なにが凄いんだかよく解らない選手

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氷上の名無しさん
ジュベール ヤグディン キムヨナ
2氷上の名無しさん:2008/09/14(日) 22:03:01 ID:lzO25j0AO
コストナー、安藤、ウィアー、ライサチェック
ヤグの凄さがわからないのは、現役時代をみてないからだろ!
3氷上の名無しさん:2008/09/14(日) 22:09:42 ID:hGFQTI4e0
浅田姉妹 村主姉妹 ウィアー マイズナー 
4氷上の名無しさん:2008/09/14(日) 22:14:35 ID:qjJ+MmB30
ID:hGFQTI4e0

↑真央アンチ
5氷上の名無しさん:2008/09/14(日) 22:44:28 ID:PwjzjjPs0
アゴ皮
6氷上の名無しさん:2008/09/14(日) 22:46:37 ID:wPIVDq+f0
ヤグはプルと双璧を成す史上最高の選手の1人だと思うがw
7氷上の名無しさん:2008/09/14(日) 22:49:23 ID:X9BDiTeqO
中野、鈴木
8氷上の名無しさん:2008/09/14(日) 22:50:38 ID:qjJ+MmB30
ごめんなさい。ミシェル・クワン
9氷上の名無しさん:2008/09/14(日) 23:21:35 ID:GTcu9M+YO
ヤグの演技をつべで見ると最近の選手のほうが凄くないか?と思うが
なんか難しいことしてるか?
10氷上の名無しさん:2008/09/14(日) 23:37:25 ID:ugppTeEy0
ソニア・ヘニーの演技をつべで見ると最近の選手のほうが凄くないか?
と思ったが当たり前だった。
11氷上の名無しさん:2008/09/14(日) 23:40:48 ID:txBZQ0E10
サラ・ヒューズ
12氷上の名無しさん:2008/09/14(日) 23:47:42 ID:PwjzjjPs0
安美姫
13氷上の名無しさん:2008/09/14(日) 23:51:13 ID:yg69uUoN0
>>8
私もごめんなさい
スルとライバルて、随分差があるんでない?て思ってた
14氷上の名無しさん:2008/09/14(日) 23:58:11 ID:DxXZxd7K0
高橋大輔 良く解らないというより明らかにTOP選手に割り込める実力をもっていない
15氷上の名無しさん:2008/09/15(月) 00:07:28 ID:M2yeSe0qO
海外女子
ミシェル・クワン、ナンシー・ケリガン、カロリーナ・コストナー
海外男子
イリヤ・クーリック、トマシュ・ベルネル、ジョニー・ウィアー
16氷上の名無しさん:2008/09/15(月) 00:07:40 ID:DojZQUqt0
ジル・トレナリー
17氷上の名無しさん:2008/09/15(月) 00:11:04 ID:M2yeSe0qO
国内女子
荒川、安藤、恩田
国内男子
特になし
18氷上の名無しさん:2008/09/15(月) 00:12:16 ID:FQUuSNrKO
19氷上の名無しさん:2008/09/15(月) 00:14:54 ID:QroFjsc7O
澤田
20氷上の名無しさん:2008/09/15(月) 00:24:57 ID:i683twjw0
>>9
君はスケートを見る目がないね。
かわいそうに。
21氷上の名無しさん:2008/09/15(月) 00:29:48 ID:bDeH0Zd20
高橋
22氷上の名無しさん:2008/09/15(月) 00:34:15 ID:Be/YwkaN0
クワンって本当に何度もワールド優勝してたの?
動画で何度か演技見たけどどこがいいのか全くわからなかったよ
3−2だしジャンプ低いし体硬いし・・・・・・
今の時代だったらノーミスでも表彰台は絶対無理そうだと思うんだけどどうなの?
なにがすごかったの?
昔は全然フィギャア見てなかったんだけどスルツカヤがクワンに負けてたのが不思議
同世代なんだよね?
23氷上の名無しさん:2008/09/15(月) 00:45:56 ID:M2yeSe0qO
タラ・リピンスキー、サラ・ヒューズ
24氷上の名無しさん:2008/09/15(月) 00:47:38 ID:i683twjw0
タラ・リピンスキーは十分スゴイと思う。
サラ・ヒューズは明らかな棚ボタだったのは認める。
25氷上の名無しさん:2008/09/15(月) 00:47:41 ID:FE4dXDQ+0
私もごめんなさいだが、ミシェル・クワン
スケーティングは綺麗だし、ミスしないから演技の完成度やまとまりはすごいと思うんだけど、
正直あそこまで大絶賛されるほど芸術性が高いかと言うと…
でも長野のタラ・クワン対決ではクワンを応援してた(タラはサーカスの少女ってイメージだったんで)
26氷上の名無しさん:2008/09/15(月) 00:48:49 ID:uaPwX8lLO
この板の人ってなんでスケート見てんのwww

挙げられてる選手たち皆良い演技するじゃん。
27氷上の名無しさん:2008/09/15(月) 00:55:03 ID:zAjZDCjZ0
皆良い演技でも競技はちゃんと順位がつく。
そしてこの人は何故1位なのかという疑問は普通に発生する。
28氷上の名無しさん:2008/09/15(月) 00:57:10 ID:SoxlLnY3O
クワンは凄いよ。全体的に高い所でバランスがいい。ソルトレイク以降はコーチも変わって雑というかマンネリしちゃったけどね。
29氷上の名無しさん:2008/09/15(月) 01:07:52 ID:BkV0a/XG0
>>22
「アランフェス」「サロメ」といった演技見ると、彼女にはとにかく存在感があるなと感じる。
『ひれ伏せ!愚民ども!!』というオーラというか『世界の中心はこのあたしよ!!』な演技だから。

後、重要なのはこの時代は旧採点だったので、彼女のように安定していつも良い演技ができると
格付けとして上に行けたってのが大きい。

・ジャンプ
全体としての流れが重要だったために、スルツカヤのようなバネのあるジャンプだと前後の流れが切れてしまうのが痛かったと思う。
(2005世界選手権の3Lz+3Loとか見ても分かるんじゃないかな?)
クワンはステップからのジャンプの入り→出の流れが神だった。
ただし難易度的にはスルの方がはるかに上。だからスルが3+3入りのいい演技すると勝てない。

・スパイラル
クワンの真骨頂はこの要素。彼女のノーマルポジでのチェンジエッジの滑らかさは素晴らしい。
体の柔らかさ(ポジション)も重要だけれど、足もとの滑らかさも重要な要素だから。

まぁ彼女は今で言うSS(スケーティングスキル)が高かったんだね。
30氷上の名無しさん:2008/09/15(月) 01:15:05 ID:9OQRvKTw0
ここに上がってる殆どの選手はすごいとおもうけどw
31氷上の名無しさん:2008/09/15(月) 01:16:28 ID:BkV0a/XG0
>>24
フリーでセカンド3Loコンボ二回も決めりゃ棚ぼたとは言えないだろ……。
32氷上の名無しさん:2008/09/15(月) 01:29:51 ID:tSuPartw0
マイケル・ワイス
33氷上の名無しさん:2008/09/15(月) 01:32:15 ID:GCFAMfMp0
長野とドルトムントとモスクワで生で見たクワン
もう名前だけ
34氷上の名無しさん:2008/09/15(月) 01:43:16 ID:GOISmQ6C0
>>31
でも自力で優勝は無理だったよ。
サラはSP4位だったから優勝するにはフリーで1位になるだけではなく
さらにスルツカヤ2位・クワン3位という条件が必要だった。
あれは本当に運がよかったとしか。
35氷上の名無しさん:2008/09/15(月) 02:43:18 ID:DiSPrE+s0
本番で運を引き寄せる力も実力だよね。まあ八百長しなけりゃな。
36氷上の名無しさん:2008/09/15(月) 02:59:56 ID:6Bwbs7X8O
カタリナヴィット
37氷上の名無しさん:2008/09/15(月) 03:08:54 ID:SDnw/snh0
きのこ王子の実力を分からんやつは膠
38氷上の名無しさん:2008/09/15(月) 04:48:21 ID:TjPx2DPJ0
誰かキムさんの凄さを説明して(マジメに)
なんかよくわかんないんだ、この人
39氷上の名無しさん:2008/09/15(月) 04:54:03 ID:2p0am6Mx0
安藤美姫
40氷上の名無しさん:2008/09/15(月) 05:34:35 ID:xzamAC//0
>>38
漕ぎまくった後、助走スピードを殺さず跳ぶ幅のある3−3。
トゥジャンプ特にセカンド3Tの安定感。
珍しい仰向け姿勢を含むキャメルスピン。
音楽の見せ場に合わせてる表情演技と腕の使い方。
レイバックイナからの2Aなど加点要素に敏感。
加点の付き具合、DGの見逃され具合。

なお、スパイラルとステップについては言及しない。

あとは、あの浅田真央相手に食らい付いていく姿勢とやる気。
なんだかんだで、04シーズンにはじめてジュニアの国際大会で真央に会ってから
真央がシニアに行ってる間、超必死こいて練習したんだと思うよ。
普通の天才が努力した場合どこまでいけるかのいい見本。
最近この姿勢が失われがちなのが残念。

41氷上の名無しさん:2008/09/15(月) 06:00:41 ID:TjPx2DPJ0
そうなのか。
ものすごくわかりやすい説明ありがとう!
42氷上の名無しさん:2008/09/15(月) 06:42:29 ID:xzamAC//0
>>41
sageは半角小文字ですよ。
いじわるな書き方したけどユナはいい選手の一人だと思ってます。
女子フィギュアあんま観ない方だったら、
ユナについて自分の意見おしつけるの恐縮なんで本スレ行って軽くロムるといいかもですよ。
今期は体調も万全だし(過去2シーズンは故障していた)、
SP・フリーともに得意路線でスパイラル・スピンのポジション改善してくるそうなので
期待して待ってるところです。
43氷上の名無しさん:2008/09/15(月) 07:02:05 ID:TjPx2DPJ0
ごめん。ありがと
フィギュアは昨シーズンのGSくらいから観てる初心者だけど
すごく高い点で評価されてるようだったのでビックリして。
浅田真央のが正直美しいなと思ったけど負けてたから。
評判の「ロクサ」?も観たけどハッタリきかすのがうまい
器用な選手のようですね。ツボを心得てるというか…
44氷上の名無しさん:2008/09/15(月) 07:26:14 ID:/hMBqTcl0
>>43
昨シーズンの加点の付き方とDGの見逃されは異様だった
特にGPFなんかは明らかにやりすぎだったと思う

でも、そういうのを全部とっぱらって見てみると、普通にいい選手だと思うよ
本来あそこまでの点が出る選手ではないけれど、3-3は確かに綺麗だし
取りこぼしが少ないってのも強みだと思う
45氷上の名無しさん :2008/09/15(月) 08:23:43 ID:C/+E6bxA0
クワンの良さをわからん奴は、最近スケートを見はじめた奴だね。

キムはいい選手だと思うが、リズム感が悪い。
46氷上の名無しさん:2008/09/15(月) 08:48:08 ID:1ReBRz+QO
マヲタの巣窟
47氷上の名無しさん:2008/09/15(月) 09:55:49 ID:JRtahKJx0
太田

クワンっぽい選手だから上位にいただけの選手
クワンのコピーはクワンと共に去るべきだった
48氷上の名無しさん:2008/09/15(月) 09:59:06 ID:M2yeSe0qO
太田がクワンのコピー???どんな視点だ?そんなのはつ耳だ!
49氷上の名無しさん:2008/09/15(月) 09:59:56 ID:1tbfNyNsO
一番はユナ。この選手だけは好きになれない。
毎回ペインだし。実質3ー3以外見所がない。
ユナせいで銅取れそうで取れなかった選手が可哀想。
50氷上の名無しさん:2008/09/15(月) 10:49:26 ID:uEaproT/0
ナフコス、デロション、ベルアゴ

ダンスは結構長く見てるし好きだけど
どこが凄くてどこが凄くないんだか、いまいちわからん…
51氷上の名無しさん:2008/09/15(月) 11:06:05 ID:k+evt+PJO
>>50
デロション昨シーズンから好きになった
やっぱり変わった演技は卓越した技術が伴って評価されている
競技前の記者会見で手話の説明したり、プライド持って演技している
アイスダンスは華やかなプログラムが多いけど
彼等は人間性溢れた演技が魅力と思う
52氷上の名無しさん:2008/09/15(月) 11:56:34 ID:TubK5OWrO
すっかり忘れてたけど、村主。
・・・まあ、あの顔芸は凄いけどさ。
53氷上の名無しさん:2008/09/15(月) 12:08:17 ID:TVXJ+2LxO
クワン、ベルアゴ、キムヨナ、サフゾル、ウィアー、
澤田、中庭、南里
54氷上の名無しさん:2008/09/15(月) 12:20:35 ID:Jnotm1xjO
>>42

>ユナについて自分の意見おしつけるの恐縮なんで本スレ行って軽くロムるといいかもですよ。


↑キモっ、別に2ちゃんなんだし自由にカキコミしたっていいだろ。
なにが恐縮だよ、天皇でも崇めてるつもりなの?w

これだからヨナヲタは…
55氷上の名無しさん:2008/09/15(月) 12:40:25 ID:+5AiQ4bP0
クワンだな。
56氷上の名無しさん:2008/09/15(月) 12:50:27 ID:5IFUW5di0
私もクワン
内弁慶な北米女王
それ以外の場所では輝き無し
57氷上の名無しさん:2008/09/15(月) 13:03:05 ID:x60+jCKr0
私はスルツカヤさんとコストナーさん。
それぞれの要素は素晴らしいらしいというのは分かるのですが、
プログラム全体を見たとき、ふ〜んで終わってしまう。
好みの問題だと思います。ごめんなさい。
58氷上の名無しさん:2008/09/15(月) 13:22:15 ID:gNE2S+nkO
中野かな
言っても3-2選手だし3A持ちって言ってもほぼDGレベル
表現力もなければスピンに加点も付かない
低いレベルで安定してるだけなのに
全盛期の村主以下
ユナや安藤、コスと同レベルじゃなくどう考えてもマイヤーやコルピがライバル
59氷上の名無しさん:2008/09/15(月) 13:51:28 ID:MRUneDVbO
安藤・スルツカヤ・コストナー
60氷上の名無しさん:2008/09/15(月) 13:53:01 ID:rExJN1k00
村主とヨナ
寒流ドラマに出てくる役者のような過剰で安っぽい表現力。
姿勢が悪くカクカクヨロヨロ。
スケーティングのスピードとトウ系ジャンプと顔芸が自慢。
華がない。
61氷上の名無しさん:2008/09/15(月) 13:54:11 ID:gED+mYQ40
>>58まず安藤がユナ、コスと同レベルじゃない。
62氷上の名無しさん:2008/09/15(月) 13:58:22 ID:M2yeSe0qO
本人の技量と実績があってないと思うのは、1クワン、2ヤマグチ、3安藤、4村主。
この人たちは、よほどバックが強いんだな〜と無理やり納得してます。
63氷上の名無しさん:2008/09/15(月) 13:59:16 ID:LhCDDJh90
クワンに一票
64氷上の名無しさん:2008/09/15(月) 14:00:35 ID:SoxlLnY3O
クワンは北米以外でも何気に勝ってる。ニースでのワールドやGPSでも勝ってる。
65氷上の名無しさん:2008/09/15(月) 14:05:17 ID:aJ24rd3n0
高橋大輔に一票
66氷上の名無しさん:2008/09/15(月) 14:16:05 ID:uaPwX8lLO
ここにかきこんでる人って心が醜いんだね。
67氷上の名無しさん:2008/09/15(月) 14:16:14 ID:M2yeSe0qO
58は他スレでも、中野を下げ安藤を上げまくってる安藤ヲタです。
68氷上の名無しさん:2008/09/15(月) 14:17:31 ID:/l17reTP0
安藤
一体どこがそんなにすごいのか謎w
飛べない口だけ4S?
ヲタが自慢げに語る5種類飛び分けできるジャンプは転倒がデフォだし。
表現力は無いしスケーティングは雑だし姿勢も悪い。
69氷上の名無しさん:2008/09/15(月) 14:19:20 ID:/bbu5XxS0
>>15
クーリックのジャンプの精度見てみろよ
あれほど質がいい3Aの選手って今まで見たことないよ
ルッツは素晴らしいしフリップはリップかな?
でも試合ではパンクすることが多かった。長野は奇跡の出来
70氷上の名無しさん:2008/09/15(月) 14:23:40 ID:BtbZK+LM0
クワンは滑りが上手いのはなんとなくわかる ただ、地味で派手さがないから上手く見えない
曲を変えてもみんな同じに見える
一番よく解らないのはサラ・ヒューズ
71氷上の名無しさん:2008/09/15(月) 14:56:54 ID:wt9D8OK+O
自分もスルとコスの良さがわからない
ただ滑ってるだけのような感じがするから
72氷上の名無しさん:2008/09/15(月) 15:03:26 ID:d46U9iOq0
スルはそうだな、トリノも塩湖もスルが勝つべきだったってオタが見苦ししぎる
塩湖はフリーは冴えない出来だったしトリノのフリーでは自爆しまくって同情にすら値しない
だいたい基礎のスケーティングを疎かにしてる選手は嫌いだ
73氷上の名無しさん:2008/09/15(月) 16:12:01 ID:/hMBqTcl0
ヴィットと言ったら怒られますかね・・?
つべでしか見たことないんだけど
いや、演技とかも確かに凄いと思うんだけど、そこまで絶賛される程のものなのか・・?とおもってしまう・・
74氷上の名無しさん:2008/09/15(月) 16:15:23 ID:5cjORWYh0
ヴィットは良かったよ
たいした技術ないのに演技力だけで金をそれも二回もぎ取った
まさに女優
75氷上の名無しさん:2008/09/15(月) 17:03:39 ID:3ISD8MMi0
73が見たのがカルガリーのフリーなら納得
あの時のフリー1位はマンリーだし技術点ならみどりが1位だったからな
ビットだったらカルガリーのSPか、その前年の世界選手権のフリーがいいよ
76氷上の名無しさん:2008/09/15(月) 17:19:17 ID:1ReBRz+QO
浅田真央
77氷上の名無しさん:2008/09/15(月) 17:19:20 ID:ZqcFDp130
海外フォーラムでも似たようなスレあったね。
やっぱりクワンが多数槍玉に上がってて、
私だけじゃなかったんだなと思った
78氷上の名無しさん:2008/09/15(月) 18:06:52 ID:mk1pq8Nn0
浅田真央も観ててすごいなと思うけれど、
一選手として他の選手より具体的にどこがどうすごいのか知りたい。
(3A以外で)
もうここでは「真央はすごい」のが定説になっちゃってるから
くわしくはわかんなくて

79氷上の名無しさん:2008/09/15(月) 18:07:50 ID:/hMBqTcl0
>>75
あ、そのとおり、カルガリーのフリーをみました
当時は小学校に入るくらいだったので、リアルタイムでは全く知らず
今年に入るまで演技見たことなかったんです
「ヴィットのカルメンは素晴らしい」てのを聞いて、つべで再生回数が一番多いのを見たって感じなんですけど
おススメのやつ、見てきます。
80氷上の名無しさん:2008/09/15(月) 18:10:46 ID:M2yeSe0qO
やっぱりクワン多いな。自分だけじゃなくてホッとした。
現役だったらキミーとコストナー。何回見ても“何がいいの?”
という印象しかない。カタリーナ・ビットは正直あのルックスで
なければ評価はもっと低かったと。時代の波にのったしね。
81氷上の名無しさん:2008/09/15(月) 18:34:54 ID:i36Ieo6d0
安藤美姫
82氷上の名無しさん:2008/09/15(月) 18:44:46 ID:cN+UqQ170
高橋大輔 典型的な過大評価
83氷上の名無しさん:2008/09/15(月) 18:48:54 ID:xzamAC//0
>>78
セカンドに3Loと3Tの2種類を持っている。
2つの3−3コンビを1プログラム内で決める。(他には、06世選キミーなど、2回のセカンド3持ちはユナ・コスなど)
07シーズン、コストナーと同じくらい加点をもらえるほどステップがうまくなった。
柔軟性と姿勢のよさ、スパイラルなどで難ポジションが取れる。
3−3や3連続をプログラム後半で決める体力。
長い助走を必要としない垂直方向に体のバネで跳ぶジャンプ。
水面をすべるかのような、なめらかなスケーティング。
ジャンプだけでない新採点に適した総合力の高さ。
04シーズンにジュニアにデビューして以来、表彰台を逃したことがない安定した成績。
(取れるタイトルはすべて取っている。)
84氷上の名無しさん:2008/09/15(月) 18:55:13 ID:1Mos7xGP0
クワン 
マイズナー
85氷上の名無しさん:2008/09/15(月) 18:56:13 ID:HplPyltt0
ヤグディンとか浅田真央の凄さが分からないようじゃ
スケオタなんてやめたほうがいいよw
86氷上の名無しさん:2008/09/15(月) 19:01:49 ID:M2yeSe0qO
83番さん、完璧な解説サンクス。
87氷上の名無しさん :2008/09/15(月) 19:04:21 ID:C/+E6bxA0
>>77

FSUでやっているアンケートの多くは韓国人が書いていることもお忘れなく。

88氷上の名無しさん:2008/09/15(月) 19:06:28 ID:mftNL8XY0
浅田真央
トップクラスに位置する選手なのにルッツが跳べない
その他の高難度ジャンプの成功率が低すぎる
スピン、助走を含め全体的にスローすぎる。流れにのれず
踏み切り前のリアクションが大きすぎるジャンプ
明確な基準やレベルが不透明なステップやPCSが得点源
89氷上の名無しさん:2008/09/15(月) 19:08:37 ID:FKnD0QkKO
>>50
ダンスは東京ワールドからのにわかですが、ベルアゴの凄さが分かりません
90氷上の名無しさん:2008/09/15(月) 19:10:21 ID:T8yXdRoz0
>>40
>レイバックイナからの2Aなど加点要素に敏感。
これって難しいの?
スパイラルからの2Aはバランスが崩れるから
難しいけど、イナからの2Aはバランスの崩れる度合い
が小さいので、ワールドクラスの選手にとっては
さほど難しくないと思うけど。
91氷上の名無しさん:2008/09/15(月) 19:16:07 ID:mXCgbuliO
イナやイーグルからの2Aは2Aが苦手で反対の足で勢いをつけて跳ぶタイプの選手には難しい
92氷上の名無しさん:2008/09/15(月) 19:17:09 ID:a4Md/IN10
>>90
レイバック中は息止めてるからきついってきいたことある
大体、あれくらい反らしてレイバックイナ出来ない選手の方が多いし
93氷上の名無しさん:2008/09/15(月) 19:22:59 ID:xzamAC//0
>>88
ステップは基準が明確じゃない?

>>90
どうなんだろう、ミライもやってるよね。
どちらがより難しいかはやったことないのでわかりません。
ただユナは全体的にレベルや加点を逃さない選手だなと思ってて、
イナ2Aは加点要素のわかり易い例としてあげてみました。
94氷上の名無しさん:2008/09/15(月) 19:24:41 ID:h7VTNJ400
>93
>88はどう見てもアンチじゃないか・・?
95氷上の名無しさん:2008/09/15(月) 19:29:57 ID:xzamAC//0
>>94
まあ、真央がルッツの踏み切り違うのとか、あまり漕いでスピード出さないのは事実だしね。
それを上回るすばらしさを持ってる選手だけど。
ただ、ステップはちゃんと要素が決まってるんだから不透明じゃないよなと思って。
96氷上の名無しさん:2008/09/15(月) 19:43:51 ID:h7VTNJ400
いや、漕いでスピード出すのは褒められたことでもないのでは?
それを上回る、というのも何か変
97氷上の名無しさん:2008/09/15(月) 19:46:38 ID:UfsM5zmO0
>83
>07シーズン、コストナーと同じくらい加点をもらえるほどステップがうまくなった。

これ語弊がないか?これだと前までコスの方が上手かったことになる。
ノクでも結構加点ついてたよ。
真央はノービスの頃から(難度の差はあれ)流れがとまらなくて、ステップ上手かったと思う。
98氷上の名無しさん:2008/09/15(月) 20:08:06 ID:v8sJy8vB0
>>88
>その他の高難度ジャンプの成功率が低すぎる
ダウト
確立はトップ選手でも高い方です
99氷上の名無しさん:2008/09/15(月) 20:29:48 ID:3BjfFU8I0
安藤が天才といわれる所以をだれか教えて
100氷上の名無しさん:2008/09/15(月) 20:29:48 ID:epUWVs2i0
ユナかなぁ。

ワールドで3L回避に、3SDGなのにスルー、2A-3TもDGなのにスルー
後は不可解な加点とか、
ジュニアから変わらない内容とか、全くチャレンジ精神のカケラも
見られない選手だよね。3−3の種類を増やして2回跳ぶとか
これからジュニア世代がどんどん挑戦してくるんだから、
現状維持とか、謎の加点に頼っていたら駄目だと思うなぁ。
101氷上の名無しさん:2008/09/15(月) 20:33:14 ID:mBY67J280
高橋ってなにが凄いんだ?
102氷上の名無しさん:2008/09/15(月) 20:35:28 ID:XcscJx/N0
みんな嫌いな選手を貶してるだけ
103氷上の名無しさん:2008/09/15(月) 20:36:21 ID:kkQdfWcc0
安藤美姫だな
スケーティングが雑な、基本ができていないのは
スケーターとして恥ずかしい
あとスピンもステップももっとうまい選手はいくらでもいる
104氷上の名無しさん:2008/09/15(月) 20:58:05 ID:BYrp0BrlO
>>58
そもそも中野さんはすごいという扱いをされてないからここに書くのは間違い。
105氷上の名無しさん:2008/09/15(月) 21:08:42 ID:HplPyltt0
中野は3A跳べるし十分スゴイだろ。
あと世界でも屈指のスピナーだと思う。
マイヤーと中野のスピンは眼福もの。
106氷上の名無しさん:2008/09/15(月) 21:14:09 ID:3RuKCtRa0
安藤美姫。
マスコミが持ち上げるほど、よくない。
ってか素人目でみても雑なのがよくわかる。
107氷上の名無しさん:2008/09/15(月) 21:16:40 ID:SoC5iaNh0
>>106
素人目で本当に巧拙がわかるのか?

ここって要するに嫌いなスケーター吐き捨てスレってことでおk?
108氷上の名無しさん:2008/09/15(月) 21:37:48 ID:cSImrHC/0
クワン
スケーティングは確かに音しないが、それだけ
ウワ、村主やスルと比べるとグーンと小さくリンク使ってる、と思た。
109氷上の名無しさん:2008/09/15(月) 21:38:56 ID:cSImrHC/0
長野世界選手権の話ね
110氷上の名無しさん:2008/09/15(月) 21:40:02 ID:d46U9iOq0
>>73
ヴィットが五輪二連覇できたのは規定が上手かったからだろうね
本人の自伝を読んだら規定には苦手意識があったらしいけど苦手意識があるからって下手ってわけじゃないし
むしろ上手いからあれだけ輝かしい戦績を収めれたのかと。
関係ないけどヴィットよりちょっと前の選手でビールマンがいたけど
彼女の演技の方がヴィットよりはるかに技術的に優れていた
あれは今でも通用するかと
111氷上の名無しさん:2008/09/15(月) 21:46:06 ID:xzamAC//0
>>97
そうだね。真央は昔からエッジワークに定評があって
単に音楽に乗ったステップなら旧採点やノクの頃からできてた。
真央を下げてるわけじゃないよ。
ただ07シーズンでは、ステップ要件が難しくなった上で
密度が濃く音楽に乗った、曲想を表現できるすばらしいステップができるようになったと思う。
日米でショート観たとき本成長ぶりに本当に驚かされたし。
112氷上の名無しさん:2008/09/15(月) 21:51:16 ID:ZqcFDp130
古くて申し訳ないが札幌五輪のジャネット・リン。
笑顔が可愛いとは思ったが、スケート的にはいいと思わなかった。
銀メダリストのカレン・マグヌセンのほうが
エレガントで素晴らしいと思ったのだが、
翌日のテレビは銅メダルのリン一色で、
カレンのカの字もなかったよ
113氷上の名無しさん:2008/09/15(月) 21:55:27 ID:sguBH+zL0
ヒント:ビジネス
114氷上の名無しさん:2008/09/15(月) 22:09:28 ID:9OQRvKTw0
ジャネットはあの髪型がよかったんです
愛嬌と
115氷上の名無しさん:2008/09/15(月) 22:15:13 ID:M2yeSe0qO
1クワン
2サーシャ
3マイズナー
4コストナー
5荒川静香
116氷上の名無しさん:2008/09/15(月) 22:31:53 ID:gm1xDHnI0
>>58
今の中野がマイヤーと同レベルだとは思えないな。
JOでは負けたけど、2008世選フリーのキスクラでは、マイヤーはTES、CPS共に中野より低い点で納得の表情だった。
中野は、CPSに関しては分からないが、TESに関しては全く納得いっていなかったし、観客のブーイングがそれを証明している。
あとスピンでしっかり加点貰ってます。自分はむしろマイヤーのスピンがなぜ高評価なのかが分からない。
腕をピンと伸ばして上に掲げるのは体の硬さをより強調しているようで美しくない。
117氷上の名無しさん:2008/09/15(月) 22:33:33 ID:gm1xDHnI0
>>116
間違えた。CPSじゃなくてPCSね。
118氷上の名無しさん:2008/09/15(月) 22:44:19 ID:ZLWKnO/Z0
人気も実力のうち
そう考えればクワンの高得点も納得がいく
119氷上の名無しさん:2008/09/15(月) 22:45:22 ID:gm1xDHnI0
ブライアン・ジュベール。
ジャンプが凄いと言われるけど、入り方と踏み切りが美しくない。
特にトゥジャンプのトゥの付き方は、他の上位選手は「トンッ」って感じで踏み切っていて滑らかなのに、ジュベは思いっきり「ガンッ!」と踏み切っていて汚い。
ステップは力が入り過ぎていて、ただ暴れ回っているようにしか見えない。

ユナ・キム。
買収加点は一応なくなったようだが、DGやスピン・ステップなどのレベルの判定が甘く、まだ何らかの力が働いている気がする。
120氷上の名無しさん:2008/09/15(月) 22:57:32 ID:mftNL8XY0
海外のフォーラムは
クワン・真央の2トップで一致してます
121氷上の名無しさん:2008/09/15(月) 22:59:10 ID:2FQR/Tzl0
ベルアゴ
ベルビンの容姿で点数20点くらいアップしてんじゃないかと思う
最近は採点が辛くなったが、本来6〜8位が妥当なカップルかと

>>119
今時ウザいくらい「雄なんだぜ!」風スケートがジュベールの売りだからなぁ
ステップ=暴れ回ってるには同意
122氷上の名無しさん:2008/09/15(月) 23:04:53 ID:d46U9iOq0
>>116
うん、中野のエレメンツで唯一といっていいほど加点が取れるのはスピンなんだよね
マイヤーのスピンは別に高評価じゃないよ
一応レベル取るためにあれこれやってるけど美しくないから加点が見込めない
硬い身体の選手の中でもマイヤーほど硬い選手はいないと思う
マイズナーや村主だって一応Y字スピンが出来るけどマイヤーは腰まで上げるのもやっとなくらいだ
ジャンプもフリップはeつくし、Loも飛べないしTも苦手な傾向があるし欠点はいっぱいある選手
でも身体が硬くても見栄えがいい演技が出来る選手だよね、それに飛べれるジャンプは質がいいというか綺麗に決めれる
123氷上の名無しさん:2008/09/15(月) 23:07:52 ID:XkO8SH5F0
キミーかな。
体は硬いし華はないし、ジャンプは高さも流れもイマイチだし、これといった代表的なプロもない。
124氷上の名無しさん:2008/09/15(月) 23:10:13 ID:d46U9iOq0
>>123
マイズナーって近年やたら基礎がいいとかスケーティングがいいとかオタが工作活動しくさって
みんなを洗脳してるようだけどそこまでいいとも思わない
それこそクワンなら過大評価気味だけど基礎はいいと皆認めてるけどマイズナーはたいしたことないと思う
125氷上の名無しさん:2008/09/15(月) 23:11:38 ID:rvQLUvKR0
>>118
それなんだよね〜
何だかクワンブランドで点が出てた気がする
確かにスケーティングとか見せ方は素晴らしかったけど
新採点方式になって「あれ、クワンて別にたいしたこと無かったんじゃ・・・」
みたいな感じになってしまったかな
126氷上の名無しさん :2008/09/15(月) 23:17:13 ID:C/+E6bxA0
>>120

海外のフォーラムでは、チョンがよく活動していますけど。

127氷上の名無しさん:2008/09/15(月) 23:19:30 ID:gm1xDHnI0
ジュベールは俳優で例えると、トム・クルーズにはなれてもジョニー・デップにはなれない。
128氷上の名無しさん:2008/09/15(月) 23:30:02 ID:mftNL8XY0
>>126
現実を受け止めたほうがいいよマオタ。
都合が悪いとチョン、チュンの工作員にしたいの分かるけど
JoinDateを見れば分かること。だいたいキムヨナが台頭する前は
そんな意見はスケ板では存在していなかった。
もう世界の常識なんじゃない?クワン・浅田の2トップは?
因みに全く逆の評価されてるのは中野や高橋。


129氷上の名無しさん:2008/09/15(月) 23:30:33 ID:PlyJuTK6O
マイヤーはあのぴんと張りつめた感じがいい感じに繊細さを醸し出してると思う
いい雰囲気を持ってるというか


ファンの贔屓目ですね、わかってます
130氷上の名無しさん:2008/09/15(月) 23:33:20 ID:mfS1HD9a0
>>128
芸者さんですか?
131氷上の名無しさん:2008/09/15(月) 23:40:25 ID:XcscJx/N0
>>129
自分もサラ好きだ。
体が硬いといっても、豊かな表情や身のこなしでよくカバーしてると思う。
体つきのせいかもしれないが。全身タイツ衣装が眼福になる数少ない選手の1人w
132氷上の名無しさん:2008/09/15(月) 23:44:05 ID:KwibAPxP0
間違いなく織田でしょう。
133氷上の名無しさん:2008/09/15(月) 23:59:07 ID:18Vp7rSq0
小塚だな、3−2でガッツポーズってアホかw
134氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 00:08:41 ID:e/d02QX80
>>126
海外ボードには韓国人も多いが、日本人だって多い。
FSUの入会説明は、英語と日本語の二本立てだし。

アジア系選手のスレしか見てないと、
アジア人の書き込みばかりが目につくんだろうけど、
北米やユーロからの書き込みも相当多いよ。
アジア人スター選手のスレより、北米ジュニア選手のスレの方が
よっぽど伸びるんだから。
135氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 00:41:40 ID:DIpwaWOwO
ミシェル・クワン…すべてに華なし
タラ・リピンスキー…雑技団風味
サラ・ヒューズ…見事な一発屋
スルヤ・ボナリー…なんせ美しくない
イリヤ・クーリック…気合いを感じない男
ブライアン・ジュベール…ヤグのスペックダウン品
136氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 00:47:53 ID:guB3rXm80
安藤、キャロ、織田
137氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 00:54:03 ID:eYMQ5039O
キム・ヨナ
3F-3T以外に特別秀でてる所がないように思う
138氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 00:57:08 ID:0XCAsPoS0
ポンセロ
139氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 01:00:06 ID:wrrYIZ8s0
>>138
ポンちゃんは…その…
元々凄いというポジションではない気が…

よく言われるスケーティングは本当に綺麗で巧みだと思うが
それ以外は、うーんどうでしょうか…
140氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 01:01:19 ID:9TcpWwuaO
バトルと小塚
141氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 01:34:23 ID:ECodkpoi0
どう考えてもキム。
142氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 01:57:12 ID:bLqrtzkc0
安藤

あっ、凄いって言われてなかったw
143氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 02:00:37 ID:5/bxAHdi0
キム・ヨナは加点だけが凄い。ほんとそれだけww
144氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 02:14:46 ID:7Ik4cFZTO
キムヨナ。
145氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 07:01:00 ID:/dDBxFFc0
浅田真央の名をあげるのはアンチでしょ?
真央の凄さを分からないのは。だって一目瞭然でしょ?PCSが凄すぎるのは
TESだけじゃ、国内で勝つのも難しいよ正直。
だってワールドじゃTES11位発進だったんでしょ?普通なら予選落ちしてるよ
146氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 07:11:13 ID:CpZPUz/X0
529 名前:氷上の名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/16(火) 06:57:10 ID:/dDBxFFc0
2Aはローリスクなんかじゃないよ。真央を見れば分かる
ショーなんかでは結構、転倒してるからね・・・真央は
試合では、3Aのつもりで跳んで2Aに認定されて、しかも転倒とか
たらればの話、もし・・・まあ100%無理だと思うけど
真央がユナバウアー2A出来たら、GOE3点上げてもいいと思うよ
あのユナのスピードで踏み切ったらスラアクになる可能性が高いし
やっぱり、無難にDG覚悟で3Aに挑戦したほうがいいと思うよ
147氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 07:26:02 ID:Z1dRnMyC0
キムだな
3-3以外は平凡、柔軟性・ステップは平均以下
それなのに精一杯加点を貰ってる不思議な選手
148氷上の名無しさん :2008/09/16(火) 08:20:36 ID:CIK4fUE70
>>128

アンケートトピでは断然韓国人の書き込みが多いが。
よく見てみろ。というか英語読めないの?

>>134

アンケートトピだけ限定。
149氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 08:55:38 ID:6GSv7tg70
> セカンドに3Loと3Tの2種類を持っている。
> 2つの3−3コンビを1プログラム内で決める。(他には、06世選キミーなど、2回のセカンド3持ちはユナ・コスなど)
> 3−3や3連続をプログラム後半で決める体力。
3-3を2本ともDGなしで認定されたのは3試合中1本。
3Aも成功率が低すぎて代名詞とは言えなくなっている。
なによりトップ選手でジャンプの種類が少なすぎる。
「全くチャレンジ精神のカケラも 見られない」ユナでさえ
苦手なループ、サルコウをプロに入れているというのに。

> 柔軟性と姿勢のよさ、スパイラルなどで難ポジションが取れる。
ポジションはキャロ・未来のほうがはるかに上だし
レベルが取れなくてはお話にならない。スピンもしかり。

> 04シーズンにジュニアにデビューして以来、表彰台を逃したことがない安定した成績。
ユナのことですか。


真央を褒める人たちって真央にだけ評価甘すぎ。
150氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 09:11:31 ID:WwVbMRKeO

馬鹿な在日が必死
151氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 09:23:17 ID:O2/t+IGC0
>>149

> 04シーズンにジュニアにデビューして以来、表彰台を逃したことがない安定した成績。
ユナのことですか。

こういう風に全く関係のないところで自分の好きな選手のことを持ち出すのを
マオタとかなんとかって言うのがあなたの本来の主張じゃなかったの?ユナはいいの?
152氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 10:02:24 ID:w0CNgpk20
>>149
ユナの事ですね、分かります。

ユナは一番重要な08ワールドで、3Lo回避(使えない)、
3S(DG黙認)、2A−3T(DG黙認)、
6トリプル(上位5人は7トリプル)
銅メダル女王はリスクを負わない
153氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 10:26:12 ID:rJYRybUk0
真央の構成を見れば一目瞭然
 3A→ 本人を含め女子で5人しか成功例がない
 3-3、2回→ 新採点では2年前のキミーだけ、それ以前も数えるだけ
 セカンド3が2種類→ 男子を含め過去に何人いるだろうか?
 3-3後半→ 新採点以降では真央だけ

これら全てを1つのプログラムで行なう
総基礎点では無論史上最高
旧採点でもこれ以上の構成を行った選手はいない

これに加え超絶ステップ

失敗の殆どは他の選手が中々やれない上記のジャンプに限り。
3Lz以下の単独失敗は4CCのステップアウトのみ
(GPFはステップの失敗)

一言で話せば真央のプロは歴史上誰にも出来ない超絶難易度

難易度が上がれば失敗する確立は当然高くなる
しかしそれでも挑戦し続けるのが真央
他の選手は挑戦したくても技術的に不可能
ここが他の選手と違う
154氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 10:36:52 ID:rJYRybUk0
>>149
>ポジションはキャロ・未来のほうがはるかに上だし
>レベルが取れなくてはお話にならない。スピンもしかり。

必ずしも真央が全てにおいて世界最高でなければならない理由は無い
それでもスピン、スパイラルのポジションは世界上位レベル
レベルの取りこぼしは得点上マイナスでも
観客から見れば素晴らしく映るもの

「なにが凄いんだかよく解らない選手」
↑スレ内容と逆の見方だねw
155氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 10:38:16 ID:O2/t+IGC0
>>153
確かにそうだと思うけど、スレ違い。
スレタイに該当する選手を上げてください。


自分はコストナー。
あのステップレベル4はいまだに理解できない。
確かに群は抜いてると思うけど史上最高とまでは・・・。
156氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 10:44:27 ID:WwVbMRKeO
>>154
「なんで点が抑えられてるのかよく解らない選手」だな

> 「なにが凄いんだかよく解らない選手」
現役選手ではあの選手だなw
2A3回で超絶難度並の点数が出る選手。
157氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 10:52:46 ID:kGiPTv5K0
>>155
上で真央の凄さを教えてって人がいて、その流れなんじゃないの?
別にスレ違いじゃないと思うけど・・
158氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 10:57:03 ID:O2/t+IGC0
>>157
アンチを呼んで荒れるもとになると思ったから
気を悪くしたのならゴメン。
159氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 11:08:44 ID:Y9/9KA3M0
荒川一択
160氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 11:32:25 ID:pFl5XC6R0
ヨナだな。良い選手で長所も多いけど、評価されすぎ。
できないことも、できることとして評価されているから。

あと、織田のモロプロがイマイチ。ウィルソンプロの方が個性に合っていた。
161氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 11:39:17 ID:lFVuXrUiO
安藤・コストナー・キミー・スルツカヤ
162氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 11:43:46 ID:Uw3LHzIi0
村主…あ、誰も凄いと思ってないか
163氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 12:05:27 ID:omLDxQDs0
>>153
その割には大した点が出てないよ。昨季のPBはいくら?
164氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 12:21:16 ID:w0CNgpk20
ユナは>>153の構成なんて
簡単に出来るんでしょ??
だってユナ本人が、ブログで「自分が女王」って
公言してたしね、凄いねユナちゃん(笑)
165氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 12:29:58 ID:ZtMedhmT0
1&9はアフォ
今とはジャンプのレベルが違う。
これは決定的に違うんだ。
難しいジャンプを跳ばなければいけないとなると
プログラム全体に影響があるから。
今ほど楽なジャンプでいいなら他のエレメンツも今ぐらい簡単にやれる
出場したISU公認試合ですべて優勝してグランドスラムを達成したのは
男子女子ペアダンス含めてヤグディンだけ
166氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 12:31:54 ID:tn/uIRqF0
結局は真央vsユナ、マヲタがどうの在日がどうの
という話に収束していくあたりがスケ板クオリティw
167氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 12:37:36 ID:Ssf7uE/L0
>>166
在日がこの板に来るようになってからのこと。
すべて原因は在日にある。

日本人と朝鮮人を同レベルにして論じたいのは在日だけ。
168氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 12:51:29 ID:umzOVlnxO
やっぱりクワン。
スゴイ選手だとは思うけど
言うほどスゴイかぁ?って感じ。
169氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 12:58:27 ID:zqh8NNIS0
安藤、高橋、織田、荒川、村主、バトル、コストナー、クワン、
170氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 13:13:39 ID:kByiN7Lt0
>>167
在日という言葉を自分の妄想に異を唱える人を貶めるために使い始めたマオタが原因。
171氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 13:30:02 ID:O2/t+IGC0
170 名前:氷上の名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/16(火) 13:13:39 ID:kByiN7Lt0
>>167
在日という言葉を自分の妄想に異を唱える人を貶めるために使い始めたマオタが原因。



「ツール」→「置換」→「何と何を入れ替えますか?」→「『在日』と『マオタ』」↓↓↓置換終了



170 名前:氷上の名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/16(火) 13:13:39 ID:kByiN7Lt0
>>167
マオタという言葉を自分の妄想に異を唱える人を貶めるために使い始めた在日が原因。
172氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 15:08:06 ID:8qvCJwW60
>>171
マオタってこんな池沼ばっかり
173氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 15:24:16 ID:O2/t+IGC0
>>172
どっちもどっちと言いたかっただけですよw
174氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 18:03:46 ID:ppCyRwBG0
>>64
クワンのニース世界選手権優勝はすごくビミョンだったよ
スルが勝っても良かったしどっちに転んでも良かった
スルが表彰台で全身をプルブルさせながら泣くのこらえてたの覚えてる。
クワンも順位が出るまでずっと深刻な顔で決まったらニカーッ
あれでヨーロッパで嫌われるようになったのかもしれない。
175氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 18:36:49 ID:GGUwZh840
真央の演技ってファッション全然知らないガキが
無理矢理高級ブランドの服着せられたって感じ。
振り付けに彼女の能力がついて行ってないでしょ?
タラソワとかも、ほんとはバイウルとかビットみたいな系列の選手見たいんじゃないかな?
心の中では「金持ち馬鹿ジャップ」って思ってるんじゃ?
176氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 18:41:40 ID:WwVbMRKeO
在日が恥ずかしい妄想を撒き散らしてやがるな
177氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 18:44:51 ID:GGUwZh840
>>176
ワタクシハニホンジンデスガ、何か?
178氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 19:02:06 ID:DIpwaWOwO
すれ違いだから、アンチ目的なら出ていけ。
179氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 19:07:52 ID:vXIsmGVt0
ヤグの凄さが解らないのはスケート見る目がないと思う。
今の男子は押しなべてジャンプのレベルが低いと思う。
美しくてパワフルな4回転飛ぶ選手なんて見たことない。

あと自分にはコスの凄さも今一解らない。ジャンプをクリーンの飛んだとこ
あんまり見たことない。毎回お手つきやステッピングアウトしてる印象。
それでポテンシャル高いと言われても無理。

ユナの凄さはロクサ以来久しく見てませんからこの人も。
180氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 19:28:04 ID:DIpwaWOwO
わたしもコストナー、そしてキミー。たまにはミスなくちゃんと滑ってよってイライラする。
あとここでも最多得票のクワン。なんのインパクトもない無難な滑り。退屈すぎて。
181氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 19:34:22 ID:9WvFJnYj0
ごめんなさいキムヨナ
07のGPFと08のワールドの演技の違いってなんなんでしょう?
加点が全然違うから不思議で…
182氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 20:07:05 ID:/zdnI3Sd0
安藤のみ

荒川もここが凄いというのはないがスケーティングはさすがと思わせる
183氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 20:12:12 ID:4WFGRdJ00
安藤も06スケアメとか結構良くね?
184氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 20:15:34 ID:m36/3aY70
安藤は、どん底トリノから07世選優勝までになったことが凄いと思う
185氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 20:16:05 ID:eYMQ5039O
>>179
私もそう思う。ヤグはすごかったよね
186氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 20:26:43 ID:B/9XKrkr0
>>179-180
そんなあなたに07世選SPのコスがお薦めです。
それ見るまでは自分も「ものっそい滑るの早い人」だけの認識だけだったけど
猛スピードを可能にしてるスケーティングと幅のあるジャンプ+音楽との一体感も良かったよ。
この試合見てからすっかり贔屓選手になった。
187氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 20:40:20 ID:Rjg1i8hH0
>>180
ミスのない選手なんて少ないだろw


188氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 20:41:52 ID:vXIsmGVt0
>>186
何度も見てるよ。でも感想は同じ。
189氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 21:04:23 ID:KS8+gq6B0
ビット
 女王になってから、技術的な挑戦が見られない。
 昔は3F, 3Lo, 2Lz-3Tをプログラムに入れていたのに。
 演出や衣装を派手にすることでごまかしていた。

ヤマグチ
 みどりやハーディングのミス待ち選手。
 3Lz-3T、2回目の3Lzを含む安定したトウジャンプはすごいが、
 エッジジャンプの3S, 3Lo の両方をクリーンに決めたのはほとんど無い。
 どれも低空飛行だし。
 ジャンプについては、他の人と得意・不得意が違っていただけという印象。
 スケーティングに伸びがない。
 表現力にしても、スタイルを活かして小綺麗に踊っているが、感動が無い。

村主
 顔芸。もはや変な宗教。
 フリップの高さと土壇場での強さだけが売り。

コストナー
 デカいだけの人。
 デカい分、スピードと決まったときのジャンプのスケールはすごいが、
 安定感の無さがひどい。助走も長いし。
 ステップアウト・お手つき・パンクが続くと、
 デカい分ドタバタが余計にみっともない。
 表現も、見ていてまったくおもしろくない。

マイズナー
 特長が無い。
 唯一の武器の3-3はトウアクセルが酷すぎる。
 なのに大きく減点されないのは北米マジックか。
 表現は最低ランク。人形。
190氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 21:15:19 ID:B/9XKrkr0
>>188
あ、いい演技ができた試合のを見てそう思うなら
きっとあなたのコスへの感想は「何が凄いんだかよく解らない」より
「自分はあんまり好みじゃない」に近いんだと思うよ。

自分は前者がクワン選手だな。(パーフェクトの困難性は理解するけどさ…)
後者は、スレチだね。。。
191氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 21:17:22 ID:Rjg1i8hH0
ここで上げられてる人って
金メダリストばっかりじゃんwww
192氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 21:18:26 ID:vXIsmGVt0
>>190
てかさ。SPのみの神演技って彼女に限らずできる人結構いるでしょ。
でも本当の力ってFSで決まると思うんだよね。
コスのFSで感動したことないからかもしれない。
193氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 21:26:56 ID:7F1Lc7Y70
浅田真央
キミーマイズナ
ふぐりん
小塚、織田
194氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 21:36:15 ID:7ZgbZFtn0
自分もビット。厨房だった時分にはみどりより美しい&表現力と
信じきってた。今見るとカルメンに何ら感動を覚えない。
教祖様みたいな目力はあるんだけど。
195氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 21:42:36 ID:tqh0xAFT0
安藤美姫

理由は演技みれば猿でも分かるだろ
196氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 21:47:36 ID:vXIsmGVt0
安藤は誰も凄いと思ってないから大丈夫。
197氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 22:23:11 ID:GGUwZh840
ここはアンチスレではないの?
どこがすごいか分からないってことはアンチだと思うけど。
とにかくスケートを改悪した真央が憎くてたまらない。
スケーティングに何があるって言うんだろ。
ビットなんかとは比較にならない。
確かにビットは晩年手抜きしてたけど、魔おと同じぐらいの歳のときは素晴らしい内容だった。
1984年のフリーは名作だからこのスレで真央擁護派の連中に見せてあげたい。
198氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 22:26:58 ID:DIpwaWOwO
↑スレ違いにつき、退場〜!
199氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 22:28:42 ID:dYW1sVZ10
ヤグの凄さが分からない馬鹿はスケートを語る資格なし。
どんだけニワカか自分を恥じなさい。
200氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 22:29:20 ID:WwVbMRKeO
「憎くてたまらない」なんて尋常でない表現ですな。

これがあの「恨」精神ってやつか。
201氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 22:30:09 ID:9ZJKA4o40
ビット。今見ると、みどりの方が100倍感動する。
202氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 22:36:50 ID:Y4zx0ur20
技術的な面や奇抜さはすごいんだろうけど、それ以外のプルのどこが凄いのか分からん。
心惹かれるプログラムがない。
203氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 22:38:08 ID:4WFGRdJ00
ニワカの俺には昔の映像みると演技がしょぼく見えてしまう。ビットとか。
みどりは別だけど。今でも色褪せてない。
204氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 22:39:53 ID:GGUwZh840
お前らみたいなニワカと違って
俺の場合は20年以上スケートを見つづけているからな。
結局スケートをしてたのはペトレンコ、バイウルまで。
それ以降は糞スケーターばかりでつまらん。
205氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 22:40:16 ID:byxcqo+cO
>>192
ヤグの凄さがわからない奴に見る目がないのと同じくらい、
コスの凄さがわからない奴にスケートを見る目はないと思うが。

意味わかる?
言わなくてもわかるとは思うけど、ヤグとコスが同じくらいの実力だって意味じゃないよ。
206氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 22:41:31 ID:GGUwZh840
>>203
ビットのカルガリーは確かにしょぼいよ。
207氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 22:42:10 ID:Ssf7uE/L0
自称スケート観戦歴20年のなりすましw
208氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 22:42:29 ID:dYW1sVZ10
史上最強最高と謳われる天才ヤグディンの素晴らしさが理解できないなんて。
カワイソウな人でつねw
209氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 22:43:35 ID:4WFGRdJ00
さっきサラエボのを見たけどやっぱしょぼかったよ。ニワカの俺には理解不能。
210氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 22:44:15 ID:Q68qxFCOO
>>197
自分は真央アンチではないけどビットは好きだよ
84年は確かチャルダッシュだった?
美しい顔にあのティアラ、本当に女子フィギュアの女王だと思った
あの時代を知っている人なら彼女を貶める人はあんまりいないのでは?
こんな事言うとまた腐女子とか言われそうですね(笑)
211氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 22:46:43 ID:gpcInshW0
体操だって20年前のをみれば技の難度なんて比較にならんぐらいしょぼい訳で
ようはいまでも凄く見えるみどりが異常って事
212氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 22:48:15 ID:jVGMuSpA0
村主は誰も凄いって言ってないけど、ここに上げる限定版としては
2005全日本195点優勝、これは全日本史上最大の変?

それから、クワンの演技は日本のド演歌風味
良し悪しは別として何をやっても型どおりでつまらない
213氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 22:48:41 ID:z378mjtyO
クワン
八木沼純子
太田由希奈
214氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 22:53:22 ID:Y4zx0ur20
クワンは2004全米のトスカ以外、これといって心に残ったものがないなー…
215氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 23:00:03 ID:WwVbMRKeO
まあ、ここで上げられている選手の大半が
世間的に「凄い」と言われていないので
条件を満たしていないw
単なる自分の好き嫌いを表明してるだけ。
あと取り上げるとすれば、
たいしたことのない選手が
「凄い」点数で勝ってしまった場合くらいか。
216氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 23:00:14 ID:8ZOsT2Rr0
ヤグは傑出したスケーターだと思うけど天才だと思ったことは無い。
プルは2度と出ない天才だと思う。
あ、スレチだ
217氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 23:01:20 ID:0b0kFoqG0
>>202
なにが凄いんだか、あなたにはよくわかってると思うが。
ここはそれがわからない人のスレ。
218氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 23:03:33 ID:CL/Hha8Y0
陳露
219氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 23:03:37 ID:iJm0XpXH0
まず凄いと言われるような選手じゃないといけないから
必然的に金メダリストになってしまう
スレタイ、なにが良いかよく解らないだったらよかったのに
220氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 23:04:33 ID:CL/Hha8Y0
アネット・ペッチ
221氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 23:11:54 ID:dYW1sVZ10
>>202
まさかこのスレでプルの名前を目にする事があろうとは、さすがに唖然とするよ。
もうフィギュアスケートなんて二度と見ないほうがいいよw
222氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 23:13:01 ID:xEsEq6ZKO
結局このスレの住人みんなが認めるすごいスケーターなんていないよな
223氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 23:19:44 ID:Q68qxFCOO
>>222
ヒント:ゴールデン・ワルツ
224氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 23:20:16 ID:+sn64Wpb0
ヤグディンの仮面の男はなにが凄いんだかよく解らない
本田の仮面のほうが数倍いい
225氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 23:22:44 ID:dYW1sVZ10
↑目が腐ってる
226氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 23:27:05 ID:xEsEq6ZKO
ヤグディンの仮面はプロが悪いな
227氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 23:31:51 ID:vdndlyyq0
アンチっぽいレスが多いから敢えて。好きなのに、なぜ好きなのかよくわからない
凄くないって言われたらそんな気がしてしまう選手ってことでは真央とベルアゴかな?
真央はかなり好きな選手だけど、どこがよいのかわからないって指摘される内容には妙にうなづいてしまう。
日本の解説人と諸外国の解説人との温度差もなんだかよくわからない。
時々褒められてる内容聞いて、別の選手と間違ってるんじゃとか手土産の差し入れでもしてるのかと思ったり。
トリノまでのベルアゴは、これから彼女たちの時代が来るのねと思った。
ところが今はどこに向かって走ってるんだろうか・・・と心配でならない。
共通点は結局フィギュアを通して何を表現しようとしているのか、将来的にどんな表現の方向性を目指してるのか見えてこない
ってところかな?
そこが薄っぺらいって指摘されてしまう所以かな・・・好きなんだけどね。
228氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 23:34:47 ID:418TZJ3fO
>>227
好きな選手誉められて違う選手の事だと思う事はありません
229氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 23:37:34 ID:DIpwaWOwO
一人よがりなつぶやきは、チラシの裏にでも書いといて。
230氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 23:48:15 ID:sLGsaurn0
>>227
あー……分かるかも。
ラベンダーもノクターンも大好きなんだけど、自分で何を表現したいか
将来的にどんな表現をするために演技しているのかがイマイチ伝わってこない。
So Deepも「エアロがいなくなったら」発言を聞いてオイオイと思ったし。
でもスケーティングの美しさ、軽いジャンプ、ポジションの綺麗なスピンはあるんだし
表現についてはこれからでも十分ってことなのかな?

自分はサフゾルがダメだ……。
ジャン&ジャンペア、川スミペアの方が遥かに面白いし、見ていて飽きない。
エキシのオブリビオンは好きなんだけどね。競技の場では全く興味無いペアだな。
231氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 23:53:49 ID:DrpunxVU0
何が凄いのかよくわからん=アンチ ではないよね
私は>>25だけど、クワンのアンチではない
何が凄いかわからんというより、ちょっと褒めすぎじゃね?そこまで凄いか?という感じ
232氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 23:56:43 ID:/B47cONl0
フィギュアは好きな選手を贔屓の引き倒しで見るから
ファン以外の人から見ると凄さがわからない。
結局は高い運動能力を持つ選手だけが色褪せない。
233氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 23:59:11 ID:VdOtehMd0
ヨナは加点だけは凄いな、と思うw
234氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 00:03:03 ID:o2EdjzLi0
>>227
自分も以前真央に関して似たように思ってたけど
去年日米でEXアンコールの時に、ラベンダーのステップを見せられて考え変わったわ。

真央の魅力は沸騰してガタガタいってるヤカンみたいなもんだと思ったよ。
熱量が余りまくってる思春期の少年みたいな、不安定さと真っ直ぐさ。

ただし表現にはなってないから、そういう意味じゃ未熟な選手だと思うけど。
235氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 00:03:30 ID:DIpwaWOwO
何が凄いのかわからない=アンチだと解釈してる時点で、頭わるすぎ。
236氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 00:08:38 ID:+2lPduUi0
ヤグプルが凄くないっていえる人ってアンチじゃないなら
アホとしか思えない。これが「良いと思えない選手」という
スレタイとか、「よさが分からない」とか言うならまだ理解も
出来るんだがw
237氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 00:18:47 ID:RS1fgipV0
>>234
アンタの言う表現になってる選手って誰?
238氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 00:32:17 ID:/8/PZDBEO
いや、みんな根本的に間違ってるだろ。

トップスケーターを捕まえて、凄くないとかw


まず自分で金メダルでも取ってから言えよ。
239氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 00:34:01 ID:1ObEHOPS0
プルシェンコの芸術性はなにが凄いんだかよく解らない 
髪の毛振り乱してバタバタしてるイメージしかない
240氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 00:35:07 ID:niQYZjYuO
そういう問題じゃない。趣旨を理解できないなら、スレから出ていけば。
241氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 00:38:42 ID:o2EdjzLi0
>>237
表現してるなーって感じるのは現役だとマイヤー、ランビかな
引退した選手ではデンスタ、ベレシハ、アニペーあたり
あまり古い選手は知らないが…
日本人だったら太田、水津あたりかな

「表現になってる」ってのは
表現したいことが明確にあって、それを体をコントロールすることで表現できている
ってことだと思ってる(個人的に)。

真央はまだそこまで理屈っぽく考えてないように見える。
逆にそこが魅力的というか。
なんか凄い選手だなと思う。


ちょっとスレチかな。
242氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 00:41:08 ID:niQYZjYuO
金メダリスト限定で。
凄さがわからない…ヤマグチ、荒川、ヒューズ、クーイック
凄さがわかる…ヤグディン、プルシェンコ、バイウル、ヴィット
243氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 00:51:02 ID:74hNAdlY0
ナフコス→歴代のオリンピック金カップルで一番しょぼい
       コスのいる意味がわからない、ナフカだけでいい
       と思ってたがトリノシーズンODで止まって踊っているところでのはりきりコストマロフみて
       この瞬間に彼は生きているんだとおもって感動した

クワン→タラvsクワンで世間が煽っててクワンの表現力の絶対的有利を説いてるのみて
     そうでもないじゃん・・・たぶんタラ勝つな勝てよ応援しよって思った
     でもスケーティングや観客の乗せ方、自分ageが上手いな

      
244氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 00:52:40 ID:vwOw8G+H0
クワン

「世界1のスパイラルです!!」と解説されるの聞くたびに「ふ〜ん、、?」だった
あの泣いてるような笑顔がいいのか?と思ったりもしたし
いまだにクワンのスパイラルのどこがそんなにすごかったのか理解できましぇん
245氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 00:57:52 ID:Oz+MlgBF0
さすがにみどりがすごくないという奴はいないな
246氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 01:02:43 ID:+2lPduUi0
大技を安定して決める選手が名前上げられてると吹く
247氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 01:04:19 ID:vHUnKUdt0
ファンの反応を楽しみたいんでしょ
248氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 01:06:15 ID:L/7uMRYd0
つべで80ワールドの渡部絵美クリスタルファンタジー見てみ あれは凄いから
今でも2アクセルは加点が+3付くわ  で、

凄さがわかる選手…………ビールマン フラチアニ 絵美 
凄さがよくわからない選手…ペッチ ルルツ
249氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 01:12:24 ID:tPLRPF+OO
>>99
ISU公式での世界初
SPで3Lz3Lo(フリーでは世界二番目)
3Lz-3Lo-2T(女子最高難度)
SPFP両方での3-3認定(しかもLz-Loで)

女子初
4S
今まで試合で跳んだり映像で出てるコンボ
2A-3T、3F-3Lo、3S-3Lo、3T-3T

4Sは練習でしか跳んでないとかよく言われるけど
自分はカメラがある場で安藤だけが何度も着氷できてる事が凄いと思ってる。
3Lz-3Loもワグナーはまだ認定されてないから
今は安藤しか跳べないジャンプだし。
250氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 01:22:23 ID:cWX/QeLg0
>>241
表現されてるものをどう感じるかというと受取り手の主観の問題になって
くるから、未熟といった表現はあまり適切ではないな
ある著名な芸術家は(あくまで私ではなく芸術家)「芸術とは宇宙の抽象記号である」
と芸術を表現している
頭の中で明確でなくとも(個人的には浅田が表現したい事が明確で無いとは思っていない)
卓越した表現・芸術的なものは生まれると思う
それどころか偉大な芸術・表現といったものは、頭の中からだけでは生まれないと思う
まあこれも個人的な意見だが


251氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 01:25:37 ID:sx99w9SBO
誰も挙げてないけど
キャンデローロ
フェロモンが凄いとの事だが、ぞくぞくとくる程では無い。
何より嫌だったのは【2A】
記憶違いがあるかもしれんが、
漕いで、ゆ〜っくりと前向きになり、両腕とフリーレッグ大きく振りかぶり(タメを作り)、2A!!
【4A】かと思ったよ!
しかも、ジャンプは汚いし、着氷も汚い。
みどりの3Aのが、ずっとジャンプ前の構えが無かった。
彼が構えるたび、背中を蹴り飛ばしたくなった。
252氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 01:28:55 ID:IkpbfegL0
安藤は駄目だろ
4Sなんかの過去話はもう秋田よ
スカスカ顔撫でワンパターンプロにドタバタステップは芸術性ゼロ
何よりやる気が感じられない
しかもここで挙げられる選手ほど輝かしい実績がないわけで
なにせシニアたった2勝だし
253氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 01:41:01 ID:HPhQMPnIO
フィギュアって仮にも五輪種目だからスポーツだよね。
表現や芸術性を殊更にpickupして論じるのはスポーツカテゴリーと違う気がする。
あくまでも上記を踏まえた上で…(異論もあるだろうが)
称讃されているクワンはアスリートとして凄いのか良く分からないかな。
254氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 02:08:23 ID:o2EdjzLi0
>>250
うん、自分の書き方が稚拙なだけで
言いたいことはだいたい同じ。
自分は表現できてることと芸術は別物だと思ってるから。
自分の表現の言葉の定義が間違ってるかもしれん。


スレ違いなんで、もっとよく解らない選手を上げてみる。

・クーリック: 凄い選手のはずなんだが、キリン柄の凄さのほうがインパクトが強い。
・ライーヨ: 凄い選手のはずなんだが、ライーヨのインパクトが強すぎて名前を思い出せない。
・プルシェンコ: なんとなく凄いのはわかるんだが、動きが早すぎて何をやってるのかよくわからない。

男子だとここらへんの選手がよくわからんな。
255氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 03:00:09 ID:uUJfILGO0
天パーで出っ歯で顎が無いフランスの男子選手。
2年ぐらい前に蜂の子ブンブンみたいな黄色と黒の縞々衣装を着た人。
毎度、変わった曲でテーマがよく解らない。
奇妙な動きで、個性的な曲。
けど笑わせてくれるから好き。
名前も覚えられない。でもその人見たらラッキーって感じ。
256氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 03:02:35 ID:FupnqFqf0
そうかプレオは妖精とかツチノコとか四葉のクローバーとかの類いだったのか…
257氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 05:10:18 ID:QYS13acE0
>>238
そう言いたい気持ちは分かるけど、誰もが好きな選手なんて存在しないし、観客がいて色々な意見があるからこそ選手は成長するんだから。
258氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 05:20:16 ID:QYS13acE0
>>249
ワグナーの3Lz+3Loはフルッツだから、+3Loが認定されても微妙だな…。全米ではe付けられてなかったけど。
でもGPSで初めてワグナーを見たときは、「おっ、すげぇ!」って驚いた。コンボのセカンド・サードが全部Loなのも良い。
現役女子選手でコンボをLoで跳ぶのが得意な選手って、真央・安藤・ワグナー(ミラも?)ぐらいしかいないから、もっと評価されても良いと思うけどな。
259氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 06:41:58 ID:d5dlYucf0
ここで名前が一番沢山上がってる選手こそが
一番もの凄い選手なんですね
260氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 06:59:35 ID:NOLPt2940
浅田真央くらいしか思い浮かばない
アクシデントを乗り越えて最後まで滑ったのが凄い
ってのは分かるけど。健闘賞は3位でしょ

あと、お姉さんかな・・・まだ世界と戦える有望な選手が沢山いるのに
なんで選出されてるのか理解できなかった
261氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 07:14:32 ID:niQYZjYuO
まあ、ここでヤグとか真央とかプルとかに凄さがわからない…なんて
書いてるタイプは、フィギュア自体に見る目がないから、別の趣味探す
ことをオススメします。
262氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 07:58:31 ID:ugzEKZ7t0
自分はカート見て男子フィギュアにハマったクチだから、
ヤグプルはあんま良さがわからんかったよ。
凄いとは思うけど、心には響かなかった。
ようはやっぱ個人の好みの問題で、
私は重厚なロシアンスケーターは時代遅れにも見えてしまう。
263氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 07:59:48 ID:GmDMFyCb0
>>205
無茶苦茶やがな。
コスはISU会長の寵愛をあそこまで受けてさえそれほどの結果も出してないし、
できれば自分もコスのポテンシャルの高さを結果として昇華させてみてほしいよ。
でもポテンシャルだけでは凄いとは思えないから。
ヤグは高い技術と共に芸術性も高かったしね。
芸術性っていうのは優れた技術と安定した演技にしか宿らないと思ってるんでね。

それぞれが自由に思うことを言う場だから難癖つけるのはやめてね。
264氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 08:12:53 ID:oKgJgyB90
真央は、凄いことをサラリとやってのけてしまうから、凄いのがわかりにくい
ましてや日本の解説を聞いてたらそう思ってしまうのも仕方ないかも

ただ、何を表現したい云々というのは単なる難癖にしか見えない
曲が違うとあれだけ表現も違う選手も珍しいよ
どの曲で滑っても表現の仕方が変わらない、という選手が多い中で。
265氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 08:21:56 ID:tPLRPF+OO
FSUではクワン、真央が双璧だったな。
自分も真央に一票。
ジャンプで歴史に名を刻んだとも思わないし(史上初とか女子初とかパイオニアではない)
技術力が圧倒的に凄いのかと言えばTESで負けてPCSで勝ったりするし
だいいち表現力が突出して凄いとも思わない。
不世出の天才扱いには違和感を感じる。
クワンはジャンプは微妙だけど
ミスしない強さやその時代の他の選手より表現しようって気概があったからまぁわかる。

男子はロロだな。幅をきかせる理由がよくわからない。
他と比べて基礎がしっかりしてる、とかジャンプが凄いとか思った事ない。

逆に不世出の天才だなと思うのは
みどり、プル。
266氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 08:22:16 ID:xM5Wk91U0
>>264
>曲が違うとあれだけ表現も違う選手も珍しいよ
>どの曲で滑っても表現の仕方が変わらない、という選手が多い中で。

それをアンチ風味で言い換えると「まだ自分がない(確立されてない)」という表現になるのかな?
私はもうオフリンク込みの真央ファンになってしまったので、客観的に見られなくなっちゃったけど
全くフィギュアに興味のない頃にみたチャルダッシュとノクターンは確かに「有」と「無」って感じだった。
267氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 08:24:34 ID:GmDMFyCb0
>FSUでも



wwwwwwwwwwwwwwww
268氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 08:30:30 ID:OTyYt6Q00
>>209
ジャンプのこと言ってるの?
ヴィットの場合全体の調和がいい。
均整の取れたプログラムがいい思う。
あと、演技とは関係ないけど醸し出す雰囲気。
体操のチャスラフスカみたいなものかな・・・
269氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 08:31:49 ID:AFrM6w2S0
>>261
ヤグとプルと真央を並列に並べないでねw
真央は凄くないからw
270氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 08:37:25 ID:GmDMFyCb0
真央の凄さを解らないやつはフィギュアスケート見るの止めた方が身のためだよ。
これから真央の黄金時代はしばらく続くんだから。
そして至上最高の女子フィギュアスケーターとして歴史に名を刻むだろうね。

しょぼいキム・ヨナや安藤にはまったくもって無理な話。
271氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 08:40:49 ID:OTyYt6Q00
真央のスライディング・アクセルはすごいと思う。
272氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 08:45:27 ID:fSK1Y6e50
そりゃ真央しかいないでしょw
だってあれのどこが難易度が高いの?
あんなの誰でも出来そうだし、ヨナみたいに
芸術性とか、教科書通りの正確性、人間性を
見たら真央のはただのロボットダンスじゃんw
273氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 08:47:40 ID:GmDMFyCb0
基地外テラコワスww
274氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 08:47:45 ID:mJS9s54W0
真央の凄さは分かる人と分からない人にはっきり分かれるだろうな
カートやペギー、ディックは感心してるみたいだけど
275氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 08:48:46 ID:OTyYt6Q00
>>272
同感。
ロボットダンスと言うより幼稚園児のお遊戯だね。
276氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 08:50:34 ID:OTyYt6Q00
>>274
ペギーってペギー・フレミングのこと?
なんかその話聞いてフレミング嫌いになった。
277氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 08:51:57 ID:+2lPduUi0
スレタイを読む限り、棚ボタで優勝しちゃったような
選手をあげるスレかと思いきや、>>1がネタとしか思えない
(またはアンチとしか思えない)選手名を挙げてるから
クソスレなんだよ

ここで上げられてる殆どの選手は普通にすげーよ
好き嫌いは置いといて
278氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 08:52:00 ID:oKgJgyB90
583 名前:氷上の名無しさん[] 投稿日:2008/09/17(水) 08:48:07 ID:fSK1Y6e50
不細工なアジア人選手、日本人選手の中で、
一番ヨナは綺麗だと思うけどなぁ。

それに、アンチが多いのはやっぱりヨナが怖い
からだと思う。
次は金メダルとりそだしね。
279氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 08:52:52 ID:sKVtQyr4O
FSUでもそうだろうけど朝鮮人は必死になるよね、
この手のスレだと。
280氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 08:55:28 ID:mJS9s54W0
>>276
うん。ペギーフレミング。芸術性も音楽性も素晴らしいってさ。
「アイラブマオアサダ」とか言ってたよ。
281氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 08:58:20 ID:74hNAdlY0
>>277
ひねりがなくて糞つまらんアンチが押し寄せてるよな。
>>255なんて最高にいいレスだ。模範的。
よく解らない=嫌いってどれだけ単細胞なんだか。
よく解らないといえばケリガン
282氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 09:05:05 ID:sKVtQyr4O
このスレにふさわしいのは
キムユナしかいないだろう。

2A3回プロで高難度プロ並の点数を叩き出す、
これこそがどこが凄いんだかわからないと言える。

特定ミンジョクは否定するだろうが。
283氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 09:07:48 ID:qCu/S2tc0
ユナは凄いだろ
あの加点は誰も取れないよ
でもなんであんなに加点がつくのかよく解らない選手
284氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 09:30:05 ID:vHUnKUdt0
それについては同意>>283
あそこまでミスが見逃される選手は確かにすごい
今季もそのすごさが続くかと思うとげんなりだわw


ヤグディン・プルシェンコは認めなかったら
他の選手も全否定されちゃうくらいすごい選手と思う
技術もスケートへの姿勢も勝負魂もね

演技が好みかどうかはこのスレで議論すべき事じゃない
285氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 10:12:28 ID:VB3+JxSG0
フレミングは解説席でフルッツをリアルルッツと大嘘こいてまで褒めたからねえ。
元々褒める人ではあるけどあれは失望したわ。
286氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 10:20:35 ID:GmDMFyCb0
ルッツとフリップの統合の話までも出てるのに、韓国人起源でギャーギャー騒いで
起こした一時的なエッジ改正がいつまでも通用すると思い込む馬鹿さ加減w

あれはエッジなど関係なく真央の技術の高さにペギーの本音が出た瞬間だね。
っていうかワールドではどの解説者も真央のエッジエラーには言及せず
それどころか絶賛してたな。ゴージャスルッツとかクリーンなルッツだとかw
あれがヨナの不可解な高評価、高下駄が外れた瞬間だったな。

失笑。
287氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 11:25:46 ID:/NlXy+ppO
ヨナの世選での甘判定は、3-3のない中野をどうしても
表彰台に上げたくなかった為なんじゃない?
288氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 11:41:20 ID:icFNAri4O
中野
全部普通なのに持ち上げられてる
289氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 12:00:39 ID:sB/wz9JlO
真央
演技を通じて何にも伝わってこない選手ははじめて
あ、負けず嫌いという性格はビンビン伝わってくるけど
すごいって言われたいから、かっこいい(と思ってる)から
3Aに執着してるのが丸分かり
こんなお子ちゃまが行うお子ちゃまの演技が褒め称えられているのが
さ〜っぱり理解できない
290氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 12:21:22 ID:/8/PZDBEO
そもそも素人には何が凄いかなんてわからない部分が多いと思う。

わからないって言ってんだから詳しい人が教えてあげればよい。

でも心許ない人がすぐ煽って終わるんだろうなぁ。
291氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 12:24:05 ID:3V5jpets0
>>265
FSUのそのスレ知らなかったんですみなせんがソースを貼ってください
292氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 12:24:17 ID:1ctHyhtuO
>>286
人間の言語が理解できないお前の脳内解釈なんかどうでもいいから。
293氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 12:26:34 ID:3V5jpets0
>>265
英語力の範囲内で読んでみたいのでよろしく
294氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 12:31:20 ID:8Fz/4rTPO
高橋大輔
295氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 12:31:39 ID:sKVtQyr4O
キムユナの名前があがると湧いて出て来る朝鮮人。
必死なようだが、何が凄いのかわからんのは
キムユナの不可解な点数という事実は変わらない。
296氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 12:33:08 ID:woomYdlk0
>>290
丁寧に教えてる人いたよ。
でもわからんと返してたので、やっぱり解らないんじゃないかなぁ。
ていうか好きじゃないだけだと思う。
ここで名前あがってる選手はメダリストばかり。
海外でも日本国内でも人気ある選手ばかり。
てことはただ単に好みが合わないだけだと思う。
297氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 12:34:17 ID:FwuifWvJO
トリノのFS限定でプル

なんか本気でやってないって言うか適当な感じがした。フィニッシュポーズのあたりもあきらかに脱力してておかしいしあのPCSは完全にプルっていう有名点だったと思う
298氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 12:53:25 ID:aXIf8g+pO
>>263
お前こそ他人にヤグの凄さがわからない奴にスケートを見る目はないとか難癖つけてたのに?
ダブルスタンダードって言葉知ってる?
299氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 12:57:25 ID:Br4098U10
どこがすごいのか判らないってのは勝っ理由が理解しにくい選手ってことだよね。
前シーズンのヨナだな。何処が評価されているのか素人には理解不能だった。
300氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 12:59:05 ID:GmDMFyCb0
>>298
じゃあ、世界中のスケートファンにヤグとコス、凄いのはどっちだってアンケートでも
とってみれば?取るまでもないだろうけど。
フィギュアの皇帝とISU会長の寵愛がなければ表彰台にも上がれないコスでは
ファンからの愛され方が違う。

難癖のために難癖はやめなさい。朝鮮人ww
301氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 13:04:58 ID:C9vnlnAM0
>>300

> 意味わかる?
> 言わなくてもわかるとは思うけど、ヤグとコスが同じくらいの実力だって意味じゃないよ。

これ読んでないのかな?

あ、読めないのかw
302氷上の名無しさん :2008/09/17(水) 13:09:36 ID:1azME6SO0
>>291

FSUはこの手の質問になると、へたくそな英語で真央sageに一生懸命だったよ。
303氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 13:11:22 ID:GmDMFyCb0
何でID変えるの?

そういう意味じゃないなんていう都合のいい
いい訳は利かないよ。

304氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 13:15:10 ID:/8/PZDBEO
>>296
好きじゃないから凄さがわからないって人、結構いると思いますね。


実際、テレビとかで見れる選手は凄いはずなんでしょうが、そこで基準作っちゃうと見劣りする選手もでるでしょうし。
305氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 13:51:41 ID:33fiAvCn0
浅田真央
3-3を2回って言ってもどちらもダウンフレードされてもいいレベル。
3Aも決まらなくなった。スパイラルも激遅!スピンはポジションのみ。
表現力はいまだにお子様。何も伝わってこないスケートロボット。
来シーズンの月の光を盛り上がりのない曲って言った時点で
表現する気なんてさらさらにの丸わかり。少しは曲の背景を
勉強すれば?
306氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 14:18:28 ID:U0neGfSFO
>>299
ロクサや、ミスは多いけどあげひばりのヨナは、素直に「こりゃ凄い、シニア1年目」
と思ったけど、去年は「お前はオリンピック翌年のロートルベテランか?」としか
思えないのに、PB190点台でひいた。
307氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 14:43:29 ID:VoJ5TiD50
>>305
ダウンフレードw

もう真央スレ荒らしに来ないでね。
308氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 14:48:05 ID:MvFMYksd0
安藤の転倒の尻滑りは凄い

あと安藤の仮病、嘘も他の追随を許さず凄い

技術、表現共に並の選手なのに日本のマスコミの持ち上げ方が凄い

シットスピンのあのグラツキは凄い
309氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 15:01:34 ID:/NlXy+ppO
コス
トップ選手の中では普通。
神演技みせたらすごいというが、その神演技は一生無理だと思うし。
310氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 15:05:10 ID:/wBSSaJMO
極端なアンチ=ファン
なんだよな。
>>305は好きなんだよ真央。
311氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 15:23:25 ID:D0dRxLOE0
基本的に最近の女子はすごいと思ってる
真央や安藤も優勝には何も異論はない
ユナも三位としては十分な演技はしている
それ以前の時代、コーエンはすっころんでばかりでも
メダル取ってたしそれに比べればレベルは上がった
ただコスは疑問。せいぜい3位だな
312氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 15:37:25 ID:woomYdlk0
>>311
凄い凄くない、好き嫌いは別にして点数競技なので
充分か不十分かを主観で決めるのはおかしいでしょw
キムは良い選手だと思うよ。でも点数はおかしいことが多い。
ワールド3位として十分な演技かどうかは点数によって決まるもの。
キムの演技に感動したり、良い演技だと思うのは個人の自由。
でもあれは3位ではなく、5位、良くて4位だったはず。

313氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 15:53:19 ID:D0dRxLOE0
セカンドトリプル2回成功した以上はメダルは仕方ないんじゃないか?
やっぱりあれは難しい技と思うし評価に値する
そこそこまとめてたし旧ならコスが4位でユナはやっぱり3位
だったような気がする。点数は男子があれだから難しい技に点が出る
女子は惚れ惚れするw
314氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 16:02:36 ID:L/7Oz6c/O
キムヨナ

表現力?くねくねしてるだけ。
315氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 16:03:22 ID:woomYdlk0
>>313
それはあなたがキムのことを好きだからでしょうw
難しい技で競うのだったら浅田は3-3を2つ、中野は3A、コスは3-3-2をしてるじゃない。
別に大技はキムだけではないでしょ。
だいたいセカンドトリプルってもう片方は2A-3Tw
減点、加点、それぞれの技の認定により点数を出し順位は決めるもの。
旧採点だったらとかどうでもいいよ。今は新採点なのに。
キムが良い演技、悪い演技とかは置いておいて
特別点数は甘かった。だから3位にはふさわしくない。
それは今年だけでなく、去年もね。
316氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 16:12:10 ID:D0dRxLOE0
それこそコスは3−3−2は決めたものの後どれくらいミスったよ?
SPでもミスったのに。それでも合計点で2位の点出るのが新採点じゃん
コーエンだってカルガリーで計5回くらいジャンプミスしたのに3位じゃない。
新採点は変なんだよ。その異常な新採点の基準で考えればユナくらい基準の
範囲内だと思うわ。
317氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 16:12:48 ID:FwuifWvJO
キムヨナの話については同意なんだけど2A3回とか2A-3Tをバカにする人はちょっといただけない
2Aだって立派な技だし、何も恥ずかしい事じゃないと思う
318氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 16:19:07 ID:woomYdlk0
>>316
あのさ、採点の仕方わかってる?w
コスはミスした分減点されてるじゃん。
キムの場合は見逃しが多い。
コスはミスしたのでPCSも高く出てない。

キムの東京ワールドの異常採点知ってるの?
あれも基準の範囲だと?
転倒祭、3回転3だけ認定であの点数だよ。
あれだったら誰でも勝てるわ。
319氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 16:20:23 ID:j/yFgaVOO
GmDMFyCb0はさ、真央下げレスに目光らせてる番犬か?さっきから食いつき良すぎWWW
よっぽど腹減ってんだな
320氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 16:21:48 ID:/8/PZDBEO
採点競技だからこそって思うしかないと思います。

そうでなければフィギュアスケートそのものを演技構成から記録構成にでもしないと解答は見つからないと思いますよ。
321氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 16:25:33 ID:Ragc2q000
浅田真央・舞・ 

妹さんはともかくw

なんでお姉さんはグランプリアサイン?って思ったよ
322氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 16:28:12 ID:D0dRxLOE0
そう、転倒祭りでSPまでクリーンじゃなかったコーエンでも認定で3位だろう?
似たようなもんだ。あれ見た後では新なんて何でもありなんだと思ったよ
ユナのが良いといってるわけではないけど、底を見てしまったから何だってマシ
だと思える。
323氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 16:34:23 ID:woomYdlk0
>>322
で、キムファンとしてキムは特別扱いということですね。
キムの3位はふさわしく、コスの2位はダメだという。
書き込んだ内容読み返してみなよ。支離滅裂だよw

キムの3位は見逃しは甘いけど、個人的に良い演技だったから3位はOK。
コスの3位はミスばかりだったので3位はNG。
思いっきりファン心理で点数決めてる・・・。

324氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 16:39:07 ID:L/7Oz6c/O
キムヨナ

3F+3Tは分かるが、他の要素でなんであんなに加点が付くのか訳分からん。
325氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 16:43:03 ID:4STR6oTkO
キムヨナの、今年の3位は問題ないと思う。
しかし東京ワールドの3位はやりすぎ。外国では「なんと!2コケで
パーソナルベストを出しました!ジャッジに余程支持されているんです
ねえ」などと言われていた。2コケした以上はメダルは諦めてもらうべ
きだった。
キムが素晴らしいスケーターであることには異論はないが。
326氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 16:43:11 ID:74hNAdlY0
しつこいねw
ほんとうにアンチは糞だとよくわかる。
ID:D0dRxLOE0の感性にケチつけるなよ。
327氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 16:46:58 ID:qCu/S2tc0
>>324
3F-3Tも毎度ハンで押したように+2の加点なんて解らんね
そもそも3Fはフリップじゃないし

>>325
今年も解説に「やりすぎはいけません」って言われてなかったっけ?
328氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 16:49:13 ID:FwuifWvJO
>>325
素敵なid・・・・
329氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 16:54:03 ID:sKVtQyr4O
朝鮮人は祖国でホルホルしとけよ

キムユナの不可解加点が
このスレで取り上げる話題に
ふさわしいことはガチ。

あとは自分の好みで語っているだけか、
朝鮮人の必死な下げしかない。
330氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 16:54:36 ID:W9j5/Atz0
スウェーデンのワールドで中野以外の選手は全員なにが凄いんだかよく解らなかった
みんなコケてばかりで観客もおかしいと思ったはず
331氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 16:57:44 ID:woomYdlk0
この選手の凄いのが解らない、この選手は凄いと思う
それだけでいいのに、キムの順位はありでコスの順位はだめだと言うからおかしいんだよw
感性で好き嫌い、凄い凄くないだけならまだしも
感性で順位にケチを、特にあの不可解判定のキムはOKなのに
他選手はNGという感性は不思議です。
332氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 16:58:02 ID:GmDMFyCb0
ヨナsageされると出てくるのがワールドでは中野しか良くなかった!説ね。
間接的に真央sageできるからね。
朝鮮人は本当解り易すぎて。
バカスww
333氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 17:05:28 ID:74hNAdlY0
スウェーデンワールドの表彰台3人はあのときの出来はあれだったが
凄いとよくわかる3人だな。
コスのスピード、ヨナの3−3は眼福。
よくわからないのが、ケリガン。
技術はあるんだがよく解らない選手。
334氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 18:14:07 ID:sKVtQyr4O
>>331

> キムの順位はありで

こんなこと言うやつの正体はバレバレ。
335氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 18:19:43 ID:GmDMFyCb0
>>334
331の文章を声に出して熟読してみることをお勧めする
336氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 18:22:07 ID:zh84EcgF0
5年以上跳べもしない4怪転を跳ぶと言う安藤美姫のペテンぶりがスゴ過ぎる
力が無いのを人のせいにする腐った考えもスゴイ
337氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 18:32:56 ID:X6P52HpN0
また、下らない真央アンチスレを立ててるね
ったく在日のやることはわかりやすすぎてテラバカス

まともに反論できないとなれば荒らすことしかできないゴミ
338氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 18:39:36 ID:vlC4E/e30
ヨナはワールドで2年連続銅だし普通にここで名前出されるほど凄いという範疇にはないと思う
本当にノーミスがデフォで教科書みたいというなら話は別だけど
構成の難度が高くなく、何年も同じ構成やってる割には体力無くて後半失速するし
未だに単独ジャンプで転ぶし咋季は1試合もクリーンに出来たこと無いしステップはジュニアレベルだし
肝心のワールドで銀さえ獲ったこと無いじゃん

339氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 18:47:55 ID:sKVtQyr4O
>>338
演技についてはそのとおりでしょぼいのだが
点数は凄いとしか言いようがない。

全てのエレメンツがそれぞれ得意とする選手並の加点、
明らかに異常だよ。
340氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 19:05:45 ID:9ci2I5pd0
>>265
FSUの評価はクワンが断トツで、次がみどりかヴィットだったよ。
341氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 19:46:41 ID:/8/PZDBEO
この板の凄さを理解しました。
上の方しか見てなかったけど、変なスレがいっぱいあったんですね。
一斉に下にあったスレが上がると気持ち悪いです。

これ、いつもですか?なんで個人スレがこんなにあるんですか?

いろいろ覗いてみましたが同じようなものばかり。

ヤバくないですか?
342氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 20:40:23 ID:HveqvupMO
>>340
ええっみどりorz
時代の先を行っていて今でも色褪せない活躍をした印象なのに
>>341
残念ながら…
343氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 21:39:29 ID:wDQtqLvH0
>>230
アンチなのに
川スミを他の選手の上げや下げに使うのやめてくれない

それから読んだら>>227はあなた自身だし
344氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 00:15:10 ID:ZrJNZ4CT0
テサモエ
345氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 00:15:36 ID:m66uPimG0
安藤美姫
スケーティングが汚いしジャンプが低空
4S実際跳んでくれれば、ちょっとは凄いと思えるかもねw
ムリだけど
346氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 00:19:51 ID:rDS/MoiF0
いらんな、この糞スレ
おまえら全員スケート観る必要無し
347氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 01:10:29 ID:RnmeNBia0
いらんな 安藤は全く要らん
あんな簡単なステップでスッテンころりぃ
転倒は何時ものこと 早く起き上がらんかい
体も硬いしポジションが美しくない
3−3も跳べない
劣化スピードは流石にすごいが
348氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 01:17:14 ID:2s692C1g0
>>346
そのとおり。
っていうか、お前らに凄さなどわかるはずないし語って欲しくない。
349氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 01:35:32 ID:MtmrRvQu0
クワン
ベルアゴ
350氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 01:37:21 ID:Zycwc6yt0
クワンだな
351氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 02:03:12 ID:SaH267F/0
プルシェンコ
この人が勝ちだしてフィギュアが面白くなくなった
技術的には凄いのだろうが何故か納得がいかない
宇宙人だからだろうなきっと

村主の表現力
ツチノコ
352氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 02:17:35 ID:FsHnZuTmO
浅田真央
世界最高得点持ってるんだっけ?
PCSがありえない。
特に東京ワールド、ミスしたのに8点台3っつって…男子より出てるよね。
そんなに圧倒的に芸術的な演技してた?
キムヨナ。
ジャンプの加点が凄すぎる。
綺麗なジャンプだとは思うがいつも評価されすぎだと思う。
+2って滅多に出ないものじゃないの?
上二人はまず5種類跳んでくれ。

高橋大輔
世界最高得点だっけ?
ランビエール
魅せる演技なのはわかるけど…評価高すぎじゃない?

どの選手も凄いのはわかる。
だけど過大評価だと思う選手を挙げてみた。
353氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 02:40:10 ID:3C20rYlU0
ヨナ

いい選手とは思うけど日本の増すゴミが持ち上げるほどではない
あの加点天国もいつまで続くやら
354氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 03:14:00 ID:8XxNTO3X0
>>344
アイスダンス見るの止めた方がいいよ。
355氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 07:47:18 ID:HURhuC5t0
>>352
最高得点は異常極まる地元age点だから。昨季のPBを見ればよく分かる。
356氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 08:35:46 ID:czS0/GIq0
>>352
ミスしたのにPCS8点台3つと言えば、2008世選のジュベもそうだよね。
コンボは2つしか入れず(しかも3連続はなし、入れたとしてもどうせ+2T+2T)、クワド1回、3A1回。
スピンのレベルも取れていないのにこれのどこが8点台3つか理解できない。クワドレスでも全力を出し切ったバトルの方が高くても良かったと思う。
最終滑走のバトルをなめ切ったかのような終盤の2A+1Tは、ミスというより手を抜いたようにしか見えなかった。
357氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 08:38:10 ID:tir6TL+b0
>>352
たぶんおまえのいいと思う選手が
「何が凄いんだかよく解らない選手」だろうなw
358氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 09:12:18 ID:J7aQvHG30
ユナしかいないよね。
裏で示し合わせたかの様な一律の加点に、
ワールドでの回転不足、チートの加点。
ヨレヨレステップの評価とか、いろいろ酷すぎ。
359氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 09:54:04 ID:ITujxwylO
スレがいつの間にか「なにが凄いんだかよくわからない選手」じゃなくて
「どこがいいんだかよくわからない選手」になっている件。

自分はクワン。
改めてこの人の演技を見てみると、やってることは現在の中堅クラスの選手並だよね。
そういや、自分はスケート観戦歴に空白の期間があるけど、それってまさにクワンがトップにいた期間に重なる。
2004のワールドくらいになると、旧採点だから細かいレベルとりの部分はおいといて、
トップ選手の技術は今滑っても十分通用するレベルになってるね。
いかにクワンの時代が不毛だったかがわかる。
360氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 10:14:35 ID:jrK+W6rk0
クワンの時代は3-3跳んでも1つミスると勝てなかったからねぇ
ミスパーフェクトのクワンは3-2で芸術点6.0のオンパレード
クワンにとっては3-3は必要なかったんだよな
まぁ今見ると本当につまんない演技だけど
旧採点当時は完璧なクワンを皆が求めていたのでしょう
演技前後の振る舞いや発言も立派だったし良い女王だったんじゃないか
361氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 10:23:22 ID:Lls3blUP0
>>357
そいつは安藤ヲタだよw
362氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 10:49:48 ID:GQ1FxDMt0
フラットのすごいトコ誰か教えてくれると嬉しい
スケアメ予想スレで結構な人数が高い予想してるの見て気になったけど
つべ見てる限りじゃ、ジャンプが飛べる中野みたいな印象しか受けなくて
363氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 12:46:42 ID:zAm74KDk0
ヨナちゃん
せっかくのキレキレジャンプも常に曲がった膝で台無し。
ステップでも両膝が微妙に曲がってて
オシッコ我慢してるみたいで萎えてしまう。
だけど凄い評価高いんだよね。不思議。
364氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 13:12:13 ID:QIRJHOQ00
バイウル。
スケートはスケートの魅力を最大限に引き出して欲しいのに、バレエのお引越し公演。
悪くも無かったけど何故、氷の上にいるんだろうと思った。
ゴールドは評価されすぎ。
365氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 14:45:52 ID:ippS/8+VO
>>364
あ〜、わかる気がする。
私の中では、勝逃げ選手。
世選勝ってるけど、直前の欧州Fは彼女(2位)の演技だけ日本ではカット。
五輪は米国2選手の争いに注目。
フリーで彼女は、ジャンプは難しい順に4種類をほぼ前半に飛び、後半は地味な3Tと出来損ないのコンビのみ。
1度も凄まじいプレッシャーの中で勝ってない。
ルッツは常にツーフット。
でも、正直ど〜でもいい選手だ。
366氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 15:25:58 ID:sMnx1xnAO
でもバイウルは大金を手に入れた
367氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 15:54:43 ID:vHNEMid/0
>352
4回転を入れるか入れないかで肉体的にも精神的にも
消耗度はまったく違う。
プルでさえ晩年は4入れた後ラストでミスったりは多々あった
あれで手抜きに見えるようでは4の難しさをわかってない
368氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 16:13:59 ID:PNjKrAJT0
安藤
ダメね・・・
369氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 18:04:26 ID:91jnlG0HO
わたしも安藤美姫。演技自体つまらないけど、気分のムラをあそこまで
露骨に演技に出すのをみると、もういいよ、辞めたら?と毎度思う。
370氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 18:16:59 ID:eDN5qUVC0
>>364>>365
バイウルの金が悔しくてしょうがないようで
ケリガンの気持ちを代弁してまつね
371氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 18:35:37 ID:rX7Hu2wq0
安藤美姫とキミー。
スタオベされない。
まれに自国開催の時だけ。
安藤さんが以前、自分の滑りで「何かを感じて頂けたらいいと思う」
って言ってたけど、
何か感じさせてくれるほどの演技を見た事がない。
安藤とキミーのスピンと腰曲がりジャンプも似てる。
372氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 18:48:05 ID:mqSzKeub0
SS限定だけど
スルツカヤ
ジャンプも観客を虜にする雰囲気の作り方も大好きだったけどSSだけは謎だった
373氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 20:33:42 ID:FMATJc/70
>>224
ヤグディンの仮面のほうがイケメンだから凄い
374氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 21:34:46 ID:ftNLrgaY0
>>351
凄いってわかってんじゃんw
375氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 22:02:49 ID:ZEIYKQYc0
要するにここは
見る目が無い連中があつまる場所なんですね
376氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 22:06:22 ID:8XxNTO3X0
いいんじゃない?漠然と凄さは分かっても好みじゃない人って実際誰でもいるでしょ。
凄さと良さを混同してるフシもありそうだけど、メダリストだからと言って
みんな手放しで良さが解ったらその方が機械みたいだ。
377氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 22:11:54 ID:7oB88KR00
>>375
単に、趣味に合わない選手に、
なんやかんやと理由をつけてけなす場所。
スレタイとは合わないかもしれないが
それでスッキリするんならいいんでない?w

A選手の凄さが分からないからといって
それはA選手が凄くないからなのか
単にそいつに見る目がないだけなのか
いくら議論しても答えは永遠に出ないんだから。
378氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 22:14:35 ID:ftNLrgaY0
「好きじゃない選手」にスレタイ変えろとw
379氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 22:18:26 ID:Zycwc6yt0
好きじゃなくても凄さはわかるって選手はいるじゃん。
今のままでいいよ。
380氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 22:22:01 ID:2cI8hdKI0
>>361
わざわざ認定してるから>>352は安藤オタじゃない
日本と韓国を叩いてるからどこの国か想像つくね
381氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 22:34:04 ID:ftNLrgaY0
>>379
そういう内容のレスが書き込まれりゃいいけど
今は>>377の通りのスレじゃん

スレタイと内容が合致して無い
382氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 22:48:11 ID:91jnlG0HO
安藤ヲタのフォローうざい!五種類ジャンプにこだわって真央とヨナ叩き。
どっからみても、安藤ヲタだから。
383氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 22:53:43 ID:8XxNTO3X0
ID:91jnlG0HO

いくら何でもスレ違いにもほどがあるだろ。JK
384氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 23:16:22 ID:91jnlG0HO
先にスレ違いなレスしてる380に言え。
385氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 23:45:13 ID:Wti7uKul0
91jnlG0HOが切れる理由
91jnlG0HO=>>352だから
関係無ければ放っておく
スレ上げして必死にならない
>>380の「国」に過敏に反応したね

386氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 00:23:11 ID:GMlcNb95O
浅田真央
387氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 00:40:44 ID:tP4D1I8oO
引退した選手限定

又は
現役日本選手除外
の方がスレが荒れなくていいかも
388氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 00:46:18 ID:Lq2rhBgv0
>>387
そしたらキム・ヨナばっかになってただろうな。
389氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 00:49:55 ID:YiCtmF4f0
荒れないスレなんてありません
390氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 00:51:49 ID:hLOnWXvd0
2008年全米選手権限定でのライサ。
何であれでジョニに勝てたのかが分からん。
滑りがふらふらしてるように見えるし、回転も足りてないように見えるし。

見る人が見ればわかるんだろうだけどさ!
391氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 01:41:29 ID:X35TKbotO
ラフマニノフ第二番限定でいえば、フグリのプロは全く印象に残らない。

デー、みどり、リアシェンコ、チンロはどれも見せ場があって印象に残ってるのに。
392氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 01:43:41 ID:Lq2rhBgv0
>>391
ミラは?
393氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 01:48:36 ID:2oRH3fc50
え、私は好きだよ。トリノでは涙出た
>>391はすぐりが嫌いなだけでしょ
私だけじゃないよ、トリノではスタオベだった
394氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 01:56:25 ID:X35TKbotO
見てないんで、みてみます
395氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 02:01:54 ID:X35TKbotO
>>393
月光好きだけど。ラフマニノフは音に乗れてない気がした

396氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 02:50:41 ID:u6jx+2wTO
でこじわ顔芸でみんな台無しよ
美しくないわ
397氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 04:39:23 ID:nT4M0q570
中田英寿
398氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 08:11:14 ID:m+2/niBeO
キムヨナ。
何故、DGがいっさい取られないの?何あの加点は?
見逃されなくったってトップレベルなのには間違いないんだから、まともに採点やってよ。
399氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 09:08:40 ID:eAfiL7qnO
ユナ、2A三回なのに上位選手って。
400氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 10:17:58 ID:NMPDkBm90
村主の凄さってのは「顔芸」にしかないよな?
で、その顔芸の凄さについてだが、方向性を間違えてるとしか思えない

1、額に濃いシワを5,6本も刻む必要はない
2、口を開けすぎる、下顎までガバっと開けられると食われそうで怖い
3、すでに鼻ホクロというアクセントがあるのにゴテゴテと泣きホクロや目元にスパンコールまでつける
  顔を飾りすぎる
4、目に力を入れすぎる、その力の一部を安定したポジション取りやポージング、指先までの表現に回したらどうだ
401氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 12:09:28 ID:u6jx+2wTO
村主はなんで目尻だけ強調するんだろうか?
いつ見ても気持ち悪い
眉とか髪も変だし
402氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 12:15:25 ID:mEKPO1cr0
キムヨナ
なぜあんなに加点もらってるの
とくにGPS…
403氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 12:18:11 ID:6K3Dmy0h0
村主のラフマニは確かに曲に追いついてないよな
トリノはメダル取らなくて良かったけどワールドの銀はねーよ
404氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 16:11:58 ID:u6jx+2wTO
>>402
韓国のスケート関係者が裏でこそこそやってたのはスケ板じゃ有名
異常採点の韓国人ジャッジが外された話もある
405氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 16:51:52 ID:HWLzyDbL0
とりあえず、フィギュアだってスポーツだしクアドが跳べるとか女子だと3Aできるとか
スピン、スパイラル、ステップ等スケーティングが他の選手より際だってるとかなら凄いと言えるんじゃない?

そうじゃないのに高得点なのは「なにが凄いの?」って感じ

406氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 17:05:36 ID:n80QiTQ00
キムは凄いの域に達していない。

ここに書かれてる昔の人達は技術的には今より下だけど人気というか
何かしらオーラや凄さにうなずける物がある。
なのに、キムはそれすらないのにおかしな点数ばかりが目立ってる。
本人の為にも良くないだろこれは。逆にかわいそうな事をしてるよ。
407氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 19:06:03 ID:Kg+K7mps0
もう十分勘違いしてるし全然可哀想とも思えない
408氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 19:58:12 ID:mEKPO1cr0
う〜ん本当に買収されてるのかなぁ
仮に本当に凄いから加点が沢山もらえているのだったら教えて欲しい
キムのスパイラルって柔軟性出せていなくて
あまり綺麗なポジションじゃないのに評価されてるんだよね…?

そもそもGPSとワールドの演技は何が違うんですか?
409氷上の名無しさん :2008/09/19(金) 21:01:10 ID:W8BiLf8g0
キム・ヨナ

2006年のGPFは単独2Aを3回飛んで、180点以上出していた。
410氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 00:54:25 ID:NzTHDV8W0
>>404
告発でもしてみたら?
スケ版でこそこそやっても意味はないよ。
411氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 01:59:26 ID:18NyGPmU0
キム
特に2006−7の東京ワールドSP
なんであんな点数なわけ?
最初のスケカナは点数が低くてブー顔して感じ悪いったらありゃしない
ttp://jp.youtube.com/watch?v=8q2JY4FdXQI
キスクラ集のキム、ブータレ顔多すぎ
これで女王気取りだからナルもいい加減にしろ!って思うわ
クワンもよくわから(ryだけど態度は立派で女王にふさわしい振る舞いではあった
演技スカスカ、リップごまかし、回転不足でも加点、ポジション汚くても加点、おまけに態度悪くて他の選手にケチ付けるキムの母親
最悪すぎ

>常にヨンアのライバルとして取り沙汰される日本の浅田真央は
>ジャンプにおいて、若干規則に反した習慣を持っていて苦労をしている
>また知られた話として、上位圏選手の80パーセントが一部ジャンプを
>間違った方法で行っている
>過去にはそれが点数に反映されず大した問題ではなかったが
>最近では規定が厳しくなり、ヨンアのジャンプが相対的に高い評価を受けている

412氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 08:07:14 ID:ixw5b25sO
佐藤ゆかとボナリーの時は妹が「黒いと勝てないんだ…」と言ってたのを思い出す
413氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 08:17:13 ID:S+gYoyZL0
キムなんて凄くもなんともないからここにはスレ違いだと思うね。
どっかしら驚嘆させてくれる要素もないし。
普通にバランスのいい選手だとは思うけど、それ以上それ以下でもない。
昨シーズンまでの異様な点数の出方はロビー活動と買収の賜物でしょう。
だからスケーター仲間や後輩たちから好かれない。

414氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 09:20:09 ID:NzTHDV8W0
ここって悪口コーナーだったんだ。知らなかった。
スケート板って悪口コーナー大杉。
女が多いとそうなるんだな。よくわかった。
415氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 09:23:14 ID:wrXynd/aO
>>413
いやいや、
しょぼい演技にあの「凄い点数」だから、
世界中の多くの人が「なにが凄いんだ?」と思っている。
このスレに最もあっている選手だよ。
416氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 11:19:22 ID:GiSIcEf0O
キムヨナ。
まったく華がない。
表現力は自己満の域。
417氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 11:35:47 ID:rIw3EYgj0
村主のラフマニは良かったと思うし、まあみどりよりは
印象薄いだろうが高橋よりはいいだろう。
コストナー、マイヤー、ロシェットがいい理由を教えて欲しい。
ヨナは真央とほぼ実力は一緒だろう
418氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 11:44:18 ID:ObNHj0sV0
どこがユナと真央が一緒なのwww???
ユナはクワンとユキナの老化コピーしてるはずが
しきれてないしw
419氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 11:44:47 ID:dtPDwJ4ZO
皆さん、こういう汚い選手はフィギュア界から消えてほしいですね

http://www.nicovideo.jp/watch/sm4052257
420氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 12:04:11 ID:Zj4asBYW0
>>417
高橋のラフマニはトリノの時はテンパっててあまり良くなかったが、スケアメの時は良かった
スグリとの違いは曲をちゃんと表現していること
コストナー、マイヤー、ロシェットがいいのは音楽表現が素晴らしい事
曲の魅力を最大限に引き出せるスケーター
421氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 12:18:20 ID:rhIkuDbe0
>>420
コスマイヤーロシェは音楽表現が素晴らしいよね。

>>417
キムと真央の実力が一緒なら
キムは銀と金をワールドで取ってるはずなんだけど・・・違うかな?w
422氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 12:22:50 ID:r74ULMEYO
あまり名前がでないけど、佐藤有香です。有名コーチの娘という恩恵
を受けまくった華のないスケーター。ただし、引退後の解説は好き。
423氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 12:28:00 ID:g7uWY6Ow0
床は小6まで「有名コーチの娘」が足かせになってたからね
424氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 12:33:49 ID:VKGZM/kw0
床さんは渡米してプロ転向してから開花したでしょう。
あるアメリカ人に床さんのこと聞いたら、フィギュア好きの
アメリカ人なら床さんを知らない人はいないと言ってましたよ。
425氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 13:33:00 ID:TLTl2CDKO
フラットの凄さが良くわからん。
女子オタじゃなくて詳しくないからかもしれないけど。
426氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 14:34:05 ID:EfoPICcZ0
フラットはジュニア上がりなのに妙に成熟してるところとか、
ここぞという大一番でジャンプをしっかり決めてくるところは評価されてる。
メンタルがやたらと強そうなので、シニアでも通用するのではとみんな思ってるんじゃない?

スピンのレベルとかまだまだ課題はあるけど、かなりレベルの高い選手であることには違いない。
427氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 15:00:09 ID:S+gYoyZL0
フラットは表現が熟練の域。動作が堂に入ってる。
428氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 17:41:35 ID:1Jh1hrnn0
このスレに一番沢山名前が出てくる選手こそ
本当に一番凄い選手です
429氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 18:05:53 ID:mH/LNE710
確かに加点はすごい
430氷上の名無しさん:2008/09/21(日) 00:34:43 ID:Tg22N26t0
コーエンは出てないな。
凄さがわかりやすいからな。
431氷上の名無しさん:2008/09/21(日) 09:00:44 ID:QG2nOfnF0
ふぐりすみえ
432氷上の名無しさん:2008/09/21(日) 14:43:55 ID:ONiBmpmC0
公園
433氷上の名無しさん:2008/09/21(日) 18:43:48 ID:OtNTbqHgO
好演
434氷上の名無しさん:2008/09/21(日) 22:03:04 ID:UwP5Eag90
うちの親は、何で2回も転んだ公園が銀なの?と怒っていた
435氷上の名無しさん:2008/09/21(日) 23:56:48 ID:waxCIlcA0
ガチャピン
1A跳んだだけで神童のような扱いをされていたのがよく解らなかった
ガチャバウワーなんてバンザイしてるだけだしな
436氷上の名無しさん:2008/09/22(月) 00:49:32 ID:BXsHVtAH0
>>435
ムック乙
437氷上の名無しさん:2008/09/22(月) 00:52:31 ID:t9rmITxs0
>>436
ガチャピン、自演乙ですぞ!!!!!11!!!1!
438氷上の名無しさん:2008/09/22(月) 01:59:23 ID:N8EpxUr/0
差亜社・講演
加点がねえ〜オリンピックの時の。
439氷上の名無しさん:2008/09/22(月) 17:10:29 ID:jhU6xpJb0
そういえばガチャピンスレって今ないの?
dat落ちしちゃったのかな?
440氷上の名無しさん:2008/09/22(月) 21:22:28 ID:au7GMb3z0
キムヨナ。
曲に助けられているだけ、でもどの曲でも同じに見える
独特な振り。くねくねしてるだけ。
441氷上の名無しさん:2008/09/22(月) 23:05:07 ID:OzqIg3s30
>>1意外とヤグがよくわからんって人多いかもしれない
知らない人からしたらなんだかすごいようだけどいまいち掴めないというか。
プルがわかりやすくすごいタイプだから余計に

自分は今から十数年前クーリックの何が良いのかさっぱりわかんなかった
美形と言われても田舎くさい金髪なだけに見えて理解できなかった
あのスケートに対して醒めてる感じがそうさせたのかもしれないけど
ストイコの方がよっぽど男前でかっこよくて美形だと思ってたし
今でもストイコの方がかっこいいと思ってる。
でも馬鹿にされるから言えない。
442氷上の名無しさん:2008/09/22(月) 23:16:11 ID:P9Cs5ftF0
>でも馬鹿にされるから言えない。

ワラタwwwwwww
何となく分かるww


でもヤグの凄さが判らない人は理解できない。
仮面の男やウインターの華麗で男らしいステップを見ても判らないのって
ちょっと理解に苦しむ。
むしろプルの"凄さ"のためだけにやってるような大暴れステップの方が
優美さやスタイリッシュさに欠けて苦手だ。
443氷上の名無しさん:2008/09/22(月) 23:28:53 ID:to8ENisf0
苦手を語るならアンチスレでやってほしい
凄いかどうか分からないスレなんだから
444氷上の名無しさん:2008/09/22(月) 23:33:33 ID:P9Cs5ftF0
いや。普通の人は凄いだの変態ステップと言ってるあの大暴れステップ。
自分には単に激しく動いてるだけで美しく見えないし凄いとも思えないからここでいいと思うよ。
445氷上の名無しさん:2008/09/22(月) 23:39:27 ID:to8ENisf0
じゃあ最初から凄くないって書きゃいいじゃん
変な日本語
446氷上の名無しさん:2008/09/22(月) 23:45:59 ID:P9Cs5ftF0
因縁ふっかけてるだけの駄レスしてないで、何が凄いんだか判らない選手書けば?

凄さが判らない最たる選手はキムヨナだな。
凄いのは加点と態度だけ。

447氷上の名無しさん:2008/09/22(月) 23:47:01 ID:OzqIg3s30
プルは全体的にいろいろ粗い。
でもプルの変態技は舞踊とは縁も所縁もないおっさんとか男子高校生にも
この人変でちょっと気持ち悪いけどなんか凄いんだろうなってことは伝わるのがすごい。
逆に高度に優れた芸術性というのはおっさんや男子高校生には伝わらないもの。
大衆に理解される芸術なんて存在しないといわれるけど
プルのは有無を言わさない説得力ある変態芸
ヤグのは芸術的って感じだと思う。
448氷上の名無しさん:2008/09/22(月) 23:50:07 ID:to8ENisf0
ヤグオタって・・・
449氷上の名無しさん:2008/09/22(月) 23:53:53 ID:+2CGceDG0
ヤグは嫌いじゃないけどステップとか動きが
今の選手に比べて凄いとは思えない
気迫と根性は認める
450氷上の名無しさん:2008/09/23(火) 00:02:15 ID:P9Cs5ftF0
ヤグのステップの芸術性、凄さが分からない人は舞踊と音楽という総合芸術を見る目、審美眼がない。
何気ない動きの美しさとかシンプルなポージングの美しさを判らないで、
単純な肉体の振幅のとか速さだけでステップを見るような浅さがある。

451氷上の名無しさん:2008/09/23(火) 00:07:18 ID:XCdRHCsH0
凄さを語られる際に、いちいちプルの引き合いを必要とされるヤグが可哀相だと思った
プルは単体で語られるのに
452氷上の名無しさん:2008/09/23(火) 00:07:36 ID:v4YdR/wE0
ビットやクワンの凄さがわからない人は芸術を見る目、審美眼がない。
453氷上の名無しさん:2008/09/23(火) 00:13:58 ID:9lZHMHVO0
プルはこう言っちゃ何だけど下品なんだよね。目立つため、点を取るためなら
どんなに構成上おかしい演出、振り付けも平気でやる。
ヤグのようなトータル的な芸術性とか正統派の色気とか洗練されたスタイルがない。
プルはごった煮ポップスでヤグはクラシックだと思う。
プルの演技は整合性がない。
454氷上の名無しさん:2008/09/23(火) 00:42:45 ID:idn2LoTX0
ヤグオタさんの書き込みを見てると、ヤグって大したこと
無かったのかなって思えてくるから不思議だ・・・
本当に凄い人というものは誰も引き合いを必要としない



わざと?わざとヤグアンチを呼ぼうとしてる?そうじゃないなら
プルの名前出さないで普通に褒めてくれ・・・
455氷上の名無しさん:2008/09/23(火) 00:47:06 ID:XvVJRX9r0
ヤグプル時代は良かったなあ。
男子の絶頂期だね。
プルもヤグもお互いが居たからあれほど強くなれたんだと思うよ。
456氷上の名無しさん:2008/09/23(火) 00:48:24 ID:23lOF4KH0
>本当に凄い人というものは誰も引き合いを必要としない

それは違うと思う
457氷上の名無しさん:2008/09/23(火) 01:02:04 ID:LinBx6b/0
世の中引き合いに出さずにすごいものを語るのは難しいよ
美味しいものばっかり食べてるとそれが普通になって
美味しいってことがわからなくなる
でまずいものを食べるといかに自分が美味いものを食べてたかとわかる
普遍的な芸術なんて幻想だって爺ちゃんが言ってた
458氷上の名無しさん:2008/09/23(火) 01:10:08 ID:eB11ehPi0
個性の違いの分からない人の目は節穴
459氷上の名無しさん:2008/09/23(火) 01:13:10 ID:idn2LoTX0
>>456
それは違うと思う
460氷上の名無しさん:2008/09/23(火) 01:18:06 ID:wqZMOEXv0
>ヤグオタさんの書き込みを見てると、ヤグって大したこと
無かったのかなって思えてくるから不思議だ・・・

言ってることが、〜オタのせいで〜を嫌いになったっていう馬鹿と同じ論理。
ちゃんとスケートを見る能力がない証拠。
オタの言葉はオタのもので滑ってる選手の能力とも演技とも何の関係もないし。
そういう脅迫まがいの反論しかできない時点で自分の馬鹿さを宣言してるようなもの。
461氷上の名無しさん:2008/09/23(火) 01:22:55 ID:T/0zbqu50
>>451
ヤグ自身も未だにプルプル言ってる気がする。
いちいち聞かれるからだろうけど。

>>454の言いたいことは何となくわかる。
3歳年下のプルと互角に戦ったことが語り草になってて、
最後に勝って引退した人(とそのヲタ)が未だにライバル意識バリバリって、
逆にプルの凄さを強調することになってる感じがするから。
462氷上の名無しさん:2008/09/23(火) 01:23:16 ID:eB11ehPi0
>>455に同意しとく
まあヤグの完全勝利で対決が終わった感はあるけどね

ここ見てるとヤグオタさんてそうは思ってないのかな
余裕ないね
463氷上の名無しさん:2008/09/23(火) 01:29:23 ID:wqZMOEXv0
余裕ないとか受けるww
もう選手同士引退(プルは未明だけど)して一線を退いてるし、
どっちも歴史に名を残す最高の選手なるのに何の余裕なんだろう。
プルとヤグで個性が違うだけでしょ。
名プロとか、最高の演技と言われるのがヤグが多いだけ。
超絶さはプルの方が上だと思うし。

それぞれ違う部分が優れてるんだからそれでいーじゃない。
464氷上の名無しさん:2008/09/23(火) 01:32:39 ID:ksH8rRmQ0
どうでも良いけどおまいらの名前挙げる選手が凄い人たちすぎてもう何と言ったら良いか
伝説級の選手捕まえて凄いの凄くないの、サカオタに通ずるものがあるな
465氷上の名無しさん:2008/09/23(火) 01:38:13 ID:g7Mt3Sjk0
ここは見る目が無い連中の集まる場所ですから
466氷上の名無しさん:2008/09/23(火) 01:44:37 ID:O69oL3UO0
>>463
個性が違うのに、いちいちプルシェンコを貶めないとヤグを称えられない人がいるから
そういう人に「余裕ない」って言ってるだけでしょ。
>それぞれ違う部分が優れてるんだからそれでいーじゃない。
と言いたいのは同じだと思うよ。
でも、それなら
>名プロとか、最高の演技と言われるのがヤグが多いだけ。
>超絶さはプルの方が上だと思うし。
という主観的な比較も、このスレでは不要だけど。
どっちか凄いかじゃなくて、「なにが凄いんだかよく解らない選手」スレだからねぇ。
この2人の話をしてるのが不思議だw
467氷上の名無しさん:2008/09/23(火) 01:51:49 ID:eB11ehPi0
あ このままじゃ自分もスレ違いか

という事でキムヨナ
表現力とか全然凄いと思えないけど日本のマスゴミがやたら持ち上げるのが不愉快
468氷上の名無しさん:2008/09/23(火) 01:57:04 ID:qwoWx9M+0
「ヤグは凄いがプルは大したことがない」
というような比較意見、別に言うなとは言わないけどさ、
その大したことの無い相手と死闘繰り広げてたヤグって
一体何だったんだよ…orz

敵が強ければ強いほど倒した時の栄光も大きいんだ
すぐ比較を持ち出す人って、本当にヤグ好きなのかよ
469氷上の名無しさん:2008/09/23(火) 02:00:47 ID:hMkjbPvD0
大したことあるでしょ。当然。あれだけ強かったんだから。
強い。強い。プルは本当、強い。
470氷上の名無しさん:2008/09/23(火) 04:31:25 ID:I9dMBjT9O
ヤグヲVSプルヲはいい加減どっかでやって…
どっちも凄い選手だよ
自分はあまり興味ないけど
471氷上の名無しさん:2008/09/23(火) 08:50:18 ID:/K7fRWQP0
>>467
同感。
韓国では真央が勝つと、フルッツに+1を付けてるジャッジがいるだの、(GPFではキムの方が上だったから)キムよりPCSが高いだのとテレビで普通に叩いてたりするのに、
日本はキムが勝っても、転倒に-2を付けているジャッジがいたり、真央より遥かに難易度の低いプログラム構成+転倒ありなのにPCSが真央より上でも、
叩くどころか、あのGPFの採点でさえ真面目に解説したりしてる馬鹿さ加減には呆れた。
まあそれよりもGPFのキムの評価がデフォだと思ってる韓国のメディアが真央を叩いてる方が異常だけど。
472氷上の名無しさん:2008/09/23(火) 09:21:47 ID:8RlVkZ56O
地味
473氷上の名無しさん:2008/09/23(火) 11:26:12 ID:mAgrxIV2O
>>1にヤグの名前があるから見た瞬間に頭に血が昇って
プルはヤグにくらべて凄くない、と書いちゃう単純ヤグヲが
いるんだろ。どっちも凄いっつーの。馬鹿じゃないの。
474氷上の名無しさん:2008/09/23(火) 11:57:30 ID:qwoWx9M+0
もうヤグプルはいいよ
どっちも誰が何と言おうと凄い選手なんだから
いい加減にしてくれ
475氷上の名無しさん:2008/09/23(火) 12:07:27 ID:CpjvmJDQ0
好き嫌いはともかく、ヤグプルが凄くないって意見があるのは
すげー吃驚
476氷上の名無しさん:2008/09/23(火) 12:18:09 ID:NHi2IXM60
「凄くない」じゃなくて「なにが凄いんだかわからない」なんだから、
誰の名前が出てきても何の不思議もないだろ?
ジョーダンやクライフの名前が出てきても不思議じゃない
477氷上の名無しさん:2008/09/23(火) 13:37:33 ID:PnhQaPhk0
誰の名前が出てもいいかもしれないけど、言う側の見識が疑われるよね。
キム・ヨナを凄くないと言うのとやぐプルを凄くないと言うのでは、対象の実力が明らかに違うわけで。
言う側の審美眼、見識、良識まで問われてる。
478氷上の名無しさん:2008/09/23(火) 14:34:51 ID:CSnAqqWW0
キムヨナ
GPFの演技はすごくないけど評価はすごい
何で3A・3−3×2の演技と3Aなし・転倒あり演技の点数が変わらんのか
479氷上の名無しさん:2008/09/23(火) 14:54:52 ID:m0MjdDBN0
ちょっとスレ違いだけど、キーラ・コルピ。
ワールドSP4位は「嘘だろ〜」と思った
480氷上の名無しさん:2008/09/24(水) 04:08:13 ID:VfVXDdAw0
エヴァン・ライサチェク。
4回転はグり降り多し、演技にもこれという特徴がなし。
スピン・ステップが上手いらしい。
確かに上手いんだろう、でも、凄いとは思わない。
100点満点中、ジャンプ・スピン・ステップで、
平均点以上は毎回取れる優等生って感じ。
481氷上の名無しさん:2008/09/24(水) 04:12:37 ID:urAURqdA0
ライサを凄いと思ってる人間なんているの?必死で努力してクワドマスターしたりステップ磨いたり
演技学校行ったり努力家で頑張ってトップ選手になろうとしてる選手という印象しかないけど。

ここに出すのは少なくても世界でトップ取ってる人でないと対象外な気がスル。
482氷上の名無しさん:2008/09/24(水) 04:42:40 ID:4ifHrcOy0
>>480
自分もそう思ってた ライサが対象かは置いといて
いい選手なんだけど、五段階で評価したらオール4の選手って感じ
凄いなと思える選手は5もあれば3(もしくは2)もあったりする
ステップではレベル4取ってるし技術はあるんだろうけど
なんかイマイチいいとか凄いとか思えない
決して嫌いではないのでタラソワマジックに期待だけど
483氷上の名無しさん:2008/09/24(水) 07:57:27 ID:6f8+9rTO0
ライサは全米チャンプだし、ワールドメダルも持っている、
十分にトップ選手だと思うけどね。どこか凄いからその成績だろう。
でも、どこが凄いのかは分からない。
484氷上の名無しさん:2008/09/24(水) 08:00:26 ID:urAURqdA0
ライサの悪口言うのって身長でコンプレックスのある選手のオタ臭いww
485氷上の名無しさん:2008/09/24(水) 09:48:40 ID:vxa1v4Gt0
ライサはジュベの長所と短所を平均化した感じかな。
ジャンプを弱くしてスピンを強く、それでいて表現力はあまりないけどジュベよりは少し上、みたいな。
486氷上の名無しさん:2008/09/24(水) 09:55:04 ID:x9UzdlTZO
演技の質は違うけどライサのポジションは旧採点末期の本田って感じがする
487氷上の名無しさん:2008/09/24(水) 10:07:06 ID:4eaaEmpz0
去年一昨年とGPF金取った人

表現の幅狭すぎポジション汚い踊れない
なんであんなに点が取れるのかさっぱり謎
488氷上の名無しさん:2008/09/24(水) 16:31:09 ID:sUYxTzHy0
なんとなくだが、ヤグディンとプルシェンコって、ビートルズにおける
ポール=ヤグディン
ジョン=プルシェンコ
な感じなのかなと思った。

判りやすく親しみやすい楽曲でストレートに心に響くが、軽薄とか迎合とか揶揄されちゃうポール。
前衛的だったり哲学的だったり常に何かしら強烈なものを呈示するが、難解とか独善的とか批判されるジョン。

自分的にはポールの曲は好きでジョンはよくわかんないことも多い。
同様にヤグディンの演技は好きだがプルシェンコの演技はちょっとあわない。
489氷上の名無しさん:2008/09/24(水) 16:36:46 ID:urAURqdA0
違うね。
ヤグがショパン、プルがリストだ。
芸術性に優れ名曲多く幅広く愛されるショパンと、ど変態超絶技巧派のリスト。
いまだにリストを超えるピアニストはいないと言われてる当たりもぴったり。

ジョンは死んでるしポールより代表曲多いし精神性が高いしプルという感じはしない。
490氷上の名無しさん:2008/09/24(水) 18:04:24 ID:thYjO2Ws0
ヤグとプルのネタはもうええがな
491氷上の名無しさん:2008/09/24(水) 19:12:34 ID:OSSAC7po0
ヤグとプルについて比較したい人が居るんでしょう。
それぞれの本スレじゃ相手にされないからここに来るのかな。
そんなに語りたいなら専用スレを作りゃいいのにさ。

凄くないと思う選手は思いつかないけど、
凄いと思うのは、その人独自のオリジナル技がってか、ウリがある選手だなぁ。
492氷上の名無しさん:2008/09/24(水) 19:42:36 ID:4eaaEmpz0
比較スレは需要ありそうね
ほんと、立てたらいいのに
493氷上の名無しさん:2008/09/24(水) 22:03:14 ID:MqcQeHns0
なにに喩えてもしっくりはこないだろうけど
比較すると確実に荒れるあたりは、ビートルズ並みかもなw
494氷上の名無しさん:2008/09/24(水) 22:03:41 ID:MqcQeHns0
>>492
勘弁してくれorz
495氷上の名無しさん:2008/09/24(水) 23:51:59 ID:4eaaEmpz0
アンチスレも兼ねた比較スレが必要なんじゃないかとこのスレ読んでて思った
専用スレだと良心的なファンの人にアンチレスっぽいのは歓迎されないだろうし
496氷上の名無しさん:2008/09/25(木) 00:05:52 ID:C5Kgh59k0
比較や投票はFSUでやれば良い。
497氷上の名無しさん:2008/09/25(木) 00:15:34 ID:pQx9013h0
これ以上争いの場所はいらない
498氷上の名無しさん:2008/09/25(木) 00:26:32 ID:ZJZaPegt0
比較は本スレ巻き込んで荒れそうというか
安置スレになるのが分かりきってるから嫌だ
499氷上の名無しさん:2008/09/25(木) 09:18:10 ID:MxGeDDcS0
つべレベルの画質でしか観たことのない織田
今季やっと生で観る機会があるから楽しみにしてる
500氷上の名無しさん:2008/09/25(木) 15:31:25 ID:m36eAmVN0
クワン、村主、サラ・ヒューズ。


501氷上の名無しさん:2008/09/25(木) 22:30:02 ID:NFh26NA60
ヤグとプルねたでプル叩きしてるのはいつもの反露さんでしょ
反露さんはヤグは叩かないからね
502氷上の名無しさん:2008/09/25(木) 23:00:28 ID:59jPym4R0
雨加好きはヤグヲ
503氷上の名無しさん:2008/09/26(金) 12:03:23 ID:mH+NM61K0
サラ・ヒューズだな
504氷上の名無しさん:2008/09/26(金) 18:14:04 ID:5v1fYVjx0
エリザヴェータ・タクタミシェワ

タクタムはトウアクセルで点数出せないことを理解してない人が多すぎる。
505氷上の名無しさん:2008/09/26(金) 18:42:42 ID:dH3Zw+rzO
キムヨナ
気持ち悪い
506氷上の名無しさん:2008/09/26(金) 18:50:55 ID:idOJoYcb0
>>504
まだ子供じゃねえか
507氷上の名無しさん:2008/09/26(金) 19:51:30 ID:90YGJsxh0
期待値で名前出されてるだけでまだすごいとかそういう選手じゃないよなw
せめてシニアに上がってからの選手にしたらどうよ
508氷上の名無しさん:2008/09/27(土) 11:59:37 ID:ZanuFNLm0
浅田真央をトリノ五輪に出せとか騒いでたのは朝鮮人だよ

だいたい、年齢制限で真央がトリノに出れないなんて何年も前からわかってた。
だから、日本のフィギュアファンは真央のバンクーバーに期待してた。

てか、日本人なら五輪直前になってから「真央のためだけにルールを捻じ曲げてでもトリノに出せ」
なんて醜いこと言えないよ。いつも強引にルール変更してくる欧米を批判してる立場だしね。

でも、当時はまだ韓国のヨナもジュニアだったし、トリノで活躍できる選手が少なかった某国が、
無理やり真央を同胞認定(真央は正真正銘日本人)して五輪に無理やりねじ込もうとした。

何年も前から出場資格がないことがわかってた選手を、選考試合が全て終って、五輪直前になってから、
「真央のためだけにルールを捻じ曲げてでもトリノに出せ」なんて醜すぎて朝鮮人にしかできないでしょ。

だからもし周りで「真央をトリノ五輪に出すべき」って当時主張してた人がいたら
その人は在日朝鮮人で通名使ってる疑いが濃厚だから縁を切ったほうがいいよ。

正真正銘の日本人なのに醜い国の醜い人民に同胞認定されて真央もかわいそうだよね。
509氷上の名無しさん:2008/09/27(土) 15:59:45 ID:4YovYSA00
最近の男子選手の上位陣全員

エルドリッジとかに基礎技術で勝てそうな選手が一人もいない
ブラウニングに表現力・演技力・滑りで勝っている選手が一人もいない
ジャンプの回転数・難易度でも塩湖時代の選手たちに太刀打ちできない

でも自分が「個人的に何がすごいんだか良くわからない」と思うだけであって
すごくない、と決め付けているわけではないです

昔の男子選手の演技の方が凄さが分かりやすかったのだろう
今はルールが選手の演技の輝きを奪っている感あり
510氷上の名無しさん:2008/09/27(土) 16:36:04 ID:GrsPCEb20
>>508
真央を同胞認定と朝鮮人が言ったそうだがこれにはソースが無い
となるとこれを書き込んでいるものはどういった意図で書き込んだのだろうか
そもそも何者なのであろう。ここである言葉を思い出す

日本の文化は韓国が起源

非常に似た考え方ではないだろうか、これを言っているのは見て解るとおり韓国人だ
とするとこれを書き込んだ者は韓国人であろう。韓国人は朝鮮人が真央を同胞認定したと
いう情報を捏造したのだ。捏造といえば韓国のお家芸、もはやここまで来ると決定的である。

韓国人は浅田真央をダシにつかい朝鮮人が真央を同胞と認定したという嘘情報を流し
朝鮮人に対する悪いイメージを植え付け、さらに「真央のためだけにルールを捻じ曲げてでもトリノに出せ」
と言ってる人は朝鮮人に違いない、同胞も疑って掛かれと日本人を疑心暗鬼に陥れ内部分裂までをも画策しているのだ。

日本にはスパイ防止法がない、これからこういった工作活動は2chでも各板で行われていくだろう
韓国の魔の手に負けるな日本人
511氷上の名無しさん:2008/09/27(土) 17:08:18 ID:RUDWerIpO
キムヨナ
サラヒューズ
512氷上の名無しさん:2008/09/27(土) 21:35:56 ID:+lvJvD4r0
もちろんキムヨナ
513氷上の名無しさん:2008/09/28(日) 04:09:33 ID:lXGPaXlUO
キムヨナ
あの猿芝居が表現力?
514氷上の名無しさん:2008/09/28(日) 12:20:47 ID:PUmWHaBo0
サラは塩湖五輪でトップ選手中、唯一3−3×2、ノーミス演技だったからまだ解るよ。
何度も見たくなる演技じゃないんだけど。
515氷上の名無しさん:2008/09/28(日) 13:11:06 ID:e8QkZcie0
ヨナはあの加点の意味が分からない
鈴木さんはショー向きって感じで何が凄いか分からない
516氷上の名無しさん:2008/09/28(日) 13:27:38 ID:tBsKCLdt0
キムヨナは凄くないよ
ジャンプを全種類跳んで、レベルを取りこぼさない
「上位選手ではあたり前」のことをしているだけ

凄い人が勝てるわけではないよ^w^
517氷上の名無しさん:2008/09/28(日) 13:31:52 ID:tBsKCLdt0
鈴木さんは凄くないよ
ジャンプが苦手だからステップを強化して
スパイラルも強化してレべルを取りこぼさないように練習しているから
SPFS通じてレベル4が取れる

上位選手ですごい大技を跳んでるすごい選手でも
ショートフリーですごい両方レベル1の選手だっている^m^
518氷上の名無しさん:2008/09/28(日) 13:48:09 ID:LKnXsHjn0
ユナオタ必死杉
ユナが凄いのは「点数」だけなんだがなw
519氷上の名無しさん:2008/09/28(日) 13:56:39 ID:wl7pVzT80
>>518
高い点数にも理由があるはず…とは思わないのか。
たとえそれがレベルを取りこぼさない、今のジャッジの好みに合っている、
というような理由であっても、それをきちんとやって点につなげるのは
十分“凄い”ことだろう。高い技術と精神力がないとできないんだから。

ユナの演技は個人的には好みじゃないから
「どうしても好きになれない選手」というスレなら書き込むが、
「なぜか得点が凄いだけだ」と言う意見には同意できない。
520氷上の名無しさん:2008/09/28(日) 14:25:14 ID:TFrMN0IK0
ユナの凄い所は、グレーなもの回転不足にも
加点が付く所かな。
グレーなら加点なしっていうのは分かるけど、
それにさえ加点の荒らし。
一律同じ加点っていうのも不自然だよね。

検証
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4052257
521氷上の名無しさん:2008/09/28(日) 14:36:45 ID:z4yFGTVA0
とりあえず3−3やれるだけでも女子では上位にいくからね。
522氷上の名無しさん:2008/09/28(日) 14:38:16 ID:LKnXsHjn0
>>519
そりゃあ理由はあるでしょうよ。
回転不足やエッジエラーが見逃されて
カクカクステップやヘロヘロスパイラルなのに
高い点が出てる理由がさ。

その理由は明らかにしにくい性質のものだろうねw
523氷上の名無しさん:2008/09/28(日) 14:54:39 ID:5q/9ydbO0
>>521
真央や黄身の3−3は3−3であって3−3ではない。
同じ事を言える選手がジュニアにもいるけど。
524氷上の名無しさん:2008/09/28(日) 15:02:42 ID:9X5Fr0X9O
ペイン ヨネ
体力なくて、演技中盤からヘロヘロ・ヨタヨタ・バタバタ演技で
ジャンプも回転不足なのに、何故か高得点。
いつも『不思議だなぁ』と思う。
あと、失敗した演技の後のキスクラの態度の悪さも最悪。
不気味なブスなのに余計ブスに見える。
525氷上の名無しさん:2008/09/28(日) 16:24:59 ID:gRtUgO8o0
ヨナの凄い所は、一番大事な局面で、必ずといっていいほど
ミスしまくってるし、全種類のジャンプを揃えた事すらほとんど
なく、セカンド回転不足がある時もしばしばなのに、なぜか毎回
安定した演技の選手であるという評価をされている点。
ヨナを持ち上げる人は、他選手の欠点ばかり指摘するが、ヨナの完璧な
演技が一度も無い事を都合よく忘れてしまっている。
今シーズンは何の挑戦もしないのなら、せめてSPFPノーミスを揃えましょう。
526氷上の名無しさん:2008/09/28(日) 18:02:04 ID:Qc0YqprS0
ヨナ
紙の上とかけ離れてる
527氷上の名無しさん:2008/09/28(日) 18:29:02 ID:lXGPaXlUO
キムヨナ
全体的にグレーで感動も何もない
528氷上の名無しさん:2008/09/28(日) 19:54:10 ID:2D6+P0n90
キムヨナ
なにが凄いのかわからない…あの表現力
529氷上の名無しさん:2008/09/28(日) 19:54:39 ID:qSo/iaKB0
>>479
コルピの4位は妥当。
たとえ誰であろうと批判は許さない!
530氷上の名無しさん:2008/09/28(日) 22:41:40 ID:sICALCv80
>>519
同意。前向きで公平な意見ですね。

何かも否定して叩いてばかりだと
日本人アスリートとみるや、すべてけなしてばかりの某国の極端な人たち
と同じレベルに堕ちるよ。
531氷上の名無しさん:2008/09/28(日) 22:49:49 ID:LKnXsHjn0
>>530
火消し乙
公平めいた意見のようだが
それが通用するレベルじゃないよ。
ユナサイドはやりすぎた。

この程度の批判で
>日本人アスリートとみるや、
>すべてけなしてばかりの某国の極端な人たちと同じレベル
には決してならない。
532氷上の名無しさん:2008/09/28(日) 22:54:51 ID:fF7GrUB+0
ユナほど演技と得点に剥離感のある選手はいないと自分も思う

きちんとミスを取られて減点されるようになれば名前出る事もないんじゃないかな
533氷上の名無しさん:2008/09/28(日) 22:59:57 ID:sICALCv80
じゃあ、ユナサイドとやらはすごいねw
世界の各国のジャッジまで、ユナサイドの言うなりなんてw
本気出したらISUを乗っ取れるんじゃないの。
534氷上の名無しさん:2008/09/29(月) 02:08:45 ID:S0LARfoCO
確かに韓国バカにしてる割には、ISUが韓国の言いなりなんて信じてるとはw
なら、そのISUに頭が上がらない日本は韓国以下ですか?
そんな訳ないだろ。韓国マネーとか言ってる奴は基地外ブログ書いてる奴と同じこと言ってるって気づけよ
535氷上の名無しさん:2008/09/29(月) 08:41:25 ID:r+kFT4yM0
韓国は凄いよ。
だって、フィギュアの大会よりも人気の
サッカーのワールドカップ、オリンピックで八百長する国だから。
たかがフィギュアの大会で不正するくらい、簡単じゃないのかなぁ。
536氷上の名無しさん:2008/09/29(月) 09:46:41 ID:r9hJzjfz0
ま、勝てば内容なんてどうでもいいと思ってそうなのは確か。
537氷上の名無しさん:2008/09/29(月) 15:07:11 ID:KnJhNfCn0
>>534
>日本は韓国以下ですか?
その通り、日本は韓国以下です。
韓国に勝っている所なんてあるんでしょうか?
538氷上の名無しさん:2008/09/29(月) 15:12:11 ID:itDq2MNTO
キムヨナ
表現力?芸術性?
539氷上の名無しさん:2008/09/30(火) 02:12:20 ID:9MLwa0t3O
>>523の意味がよくわからないんだが
誰か解説して
540氷上の名無しさん:2008/09/30(火) 09:24:36 ID:3e9/YRHK0
真央やキミーの3-3は質が悪いって事でしょ
541氷上の名無しさん:2008/09/30(火) 09:55:45 ID:jyXK33sJO
じゃー誰が質のいい3-3飛ぶの?まさか時々リップになってる人じゃないよね?(笑)
542氷上の名無しさん:2008/09/30(火) 10:02:11 ID:lVz3ZqkL0
>>540
別に質が悪いとは思わないけどね。
3−3の種類が少ないテキストブック(韓国の造語)の
選手よりは良いと思う。
だって他の選手は、質が良いときでも少なめの加点、
質が悪い時は点が大幅に引かれてるんだからね。
質が悪い時でも、大量に加点されてるテキストブック(笑)の
選手には誰もかないません。プルでも負けます。

もうこうなったら、自称テキストブックの女王には、
世界一の銅メダルの女王として引退まで頑張って欲しいね。

543氷上の名無しさん:2008/09/30(火) 10:04:35 ID:clZTLod30
>>523は単なる真央アンチの朝鮮人だよ
544氷上の名無しさん:2008/09/30(火) 10:05:58 ID:WEw+7Pnn0
真央の3-3は質が良い。
キミーの3-3はギリギリ合格点が数回で、あとは質が悪いのは確か。
肝心なのは真央もキミーも3-3でしっかり減点取られてるということ。
何が問題なんだろうね。
545氷上の名無しさん:2008/09/30(火) 17:25:23 ID:NeThjwPR0
テキストブックって別に韓国の造語じゃないよw
英語で普通に使う。お手本のように完ぺきな、典型的な○○って意味。
546氷上の名無しさん:2008/10/01(水) 01:06:06 ID:pyFwcEB60
>>545
いや、内容を捏造したという意味では
547氷上の名無しさん:2008/10/02(木) 19:39:12 ID:GwLCPArZO
西野友毬
演技ワンパターンだしスタミナというか着氷時の根性が無い
ミキティかお前は
長洲未来がいるもんだから尚更下手に映る
548氷上の名無しさん:2008/10/03(金) 03:27:54 ID:NtLUfvt80
ブライアン・ジュベール

4回転ジャンプだけ、他はジャンプ含めて全部並。つまんない。
一人でジャンプ大会やってれば、という感じ。
549氷上の名無しさん:2008/10/03(金) 15:28:08 ID:pvP6sNldO
>548
筋肉を活かした鬼速いスピンも持ち味といえなくはないぞ
550氷上の名無しさん:2008/10/03(金) 17:38:04 ID:bsgyYSZr0
>>547
まだ名声を打ち立てていない若い人を批判するな。
551氷上の名無しさん:2008/10/04(土) 23:30:03 ID:wutKu6AzO
クワン、ヤマグチ、コストナーが何が凄いか分からない御三家。
男子はクーイック、ジュベール、ウィアーかな?
552氷上の名無しさん:2008/10/04(土) 23:35:16 ID:NyMqKcgV0
クーイックwwwww
どんだけニワカwwwww
553氷上の名無しさん:2008/10/04(土) 23:51:16 ID:+OdRgpGCO
>550
出る大会の先々で煽られる程の大物では無い
繰り返すがスタミナ切れ時の態度が気に入らんし
ジャンプのフォームも矯正する気配無し
あんなんでシニア出られても見たくない
554氷上の名無しさん:2008/10/05(日) 00:30:21 ID:fCeHuMd30
>>553
お前はよほど立派な子供だったんだなww
555氷上の名無しさん:2008/10/05(日) 11:12:54 ID:GLOqOZnT0
ヤグティン、プルチェンコ、クーイック、テッサーモーエかな
556氷上の名無しさん:2008/10/05(日) 11:23:42 ID:WiKQUHLM0
ヤグディンは昨夜のおかず
馬鹿にするな
557氷上の名無しさん:2008/10/05(日) 11:26:15 ID:GLOqOZnT0
いや。誤字ってみただけ。むしろいっちゃん凄いと思ってる
558氷上の名無しさん:2008/10/05(日) 11:26:45 ID:GLOqOZnT0
ってかおかずかよっ!
559氷上の名無しさん:2008/10/05(日) 13:16:52 ID:Cz4U0CCm0
クワン
560氷上の名無しさん:2008/10/05(日) 14:17:54 ID:/IvH+rl90
このスレに名前が出る選手達の凄さが何で解らないのか
よく解らないおw
561氷上の名無しさん:2008/10/05(日) 16:27:19 ID:KzLlpWhf0
実はクワンの凄さは俺にも正直わからずじまい。
あの頃、安藤が同年代だったら、安藤がワールド連覇してたと思う。
562氷上の名無しさん:2008/10/05(日) 18:50:24 ID:GLOqOZnT0
安藤がワールド連覇してたと思う。

それはないわ。
クワンは人から尊敬されて愛されるカリスマ性があったもの。
安藤には な い。
563氷上の名無しさん:2008/10/05(日) 19:57:48 ID:wc7tSSPI0
尊敬されてればワールド連覇できるなら、誰でも連覇できる罠w
564氷上の名無しさん:2008/10/06(月) 10:48:10 ID:3/7lMTke0
プルシェンコ
ニコ動のタンゴ見たけどいまいち
565氷上の名無しさん:2008/10/06(月) 13:06:40 ID:yZhoeC0V0
ヤマグチはそうだな。クワンは名前だけでも思い出すけどヤマグチは
名前さえ言われないと思い出さない。すごいとかいう以前に印象がなにも無い。
566氷上の名無しさん:2008/10/06(月) 13:17:48 ID:vPYWFFHr0
ヤマグチは伊藤みどりをおさえて金を取った選手の印象が強いね
今見るとトータルですばらしい選手だと思うけど
それよりやっぱ伊藤さんが凄かったんだよなぁ
567氷上の名無しさん:2008/10/06(月) 23:12:59 ID:cTz1vUIm0
ヤマグチは「打倒伊藤みどり」だったけど、
その逆ではなかったからね。
568氷上の名無しさん:2008/10/07(火) 00:34:30 ID:LHtVGiRg0
>>564
20歳ころの動画みろよ
569氷上の名無しさん:2008/10/07(火) 05:33:19 ID:9JhafD+n0
>>551
クーリック追っかけの痛オバの琴線に触れたようだから
とにかく名前の表記だけは正確にねw
570氷上の名無しさん:2008/10/07(火) 06:59:27 ID:Wq4wqtmx0
だけどヤマグチは金メダリストだし、現在でもショーとか
アメリカの人気な番組に出たりしてるしね。
そういうのを見れば、凄いと思う。
571氷上の名無しさん:2008/10/07(火) 18:54:19 ID:4V5U1ubC0
ヤマグチはミスしないだけの選手だったような記憶が・・・
3―3も入っていたけど、彼女のジャンプっていつも曲がってた。
スパイラルも得意だったけど、特長ってほどでもないし。
ステップも印象に残ってない。
日本人対日系アメリカ人の対決、という話題性かな。
(そういや開催国の首相って日本叩きで有名なおばちゃんだったっけ)
572氷上の名無しさん:2008/10/07(火) 18:56:57 ID:ZSJoonhA0
>>570
このスレの趣旨から言うと、金メダリストだからこそその割には・・・
という意見が出てくるのではないだろうか。
個人的にはビットよりヤマグチのほうが優れていると思う。
573氷上の名無しさん:2008/10/07(火) 19:31:01 ID:NV/NsPeY0
>>564
凄かった頃のを見ないと意味ねーだろw
574氷上の名無しさん:2008/10/09(木) 01:03:04 ID:Re/ypqve0
プルはなぁ〜ニワカが騒いでるトリノ五輪は実はそれほど凄くないんだよ>プル比で
塩湖五輪のFSとか見たら、凄すぎて押し黙るよ。
あとニジンスキーとかサンクト300とかも見るといいよw
575氷上の名無しさん:2008/10/09(木) 03:22:19 ID:pbHCCfPJ0
ヤマグチのプロになってからの演技はなんであんなにツマラナイのか
現役の時のエキシビも何が凄いんだかわからん
576氷上の名無しさん:2008/10/09(木) 08:53:12 ID:77Ld1vSN0
プルが一番凄いのは塩湖表彰式 ある意味
577氷上の名無しさん:2008/10/09(木) 14:47:25 ID:8ZQRevF70
鳥のの表彰台はなんか憑き物が落ちたみたいな感じだったね
578氷上の名無しさん:2008/10/10(金) 21:26:12 ID:2co2hDQz0
キム
表現力なんて全くないじゃん
凄いって言われてるロクサーヌだってたいしたことないし
579氷上の名無しさん:2008/10/11(土) 08:44:10 ID:jKnReAEm0
キムユナ

女子選手にしては柔軟性が絶望的
へろへろステップ
回転不足ばかりのジャンプ(でも加点される)
ノーミスできない
580氷上の名無しさん:2008/10/12(日) 02:05:04 ID:rMOZ5Dv80
クワン
雨だけでちやほやされて今思うとほんとにスケール小さくてつまらない選手
キムヨナの方がまだまし
581氷上の名無しさん:2008/10/12(日) 05:10:42 ID:b6M12+gj0
キム・ヨナ

韓国人にしか良さが理解できないまったく魅力のない選手。
582氷上の名無しさん:2008/10/12(日) 05:50:53 ID:+w99XwHT0
流石にクワンに失礼すぎるわw
583氷上の名無しさん:2008/10/12(日) 12:55:49 ID:Z4FjGRaR0
正直自分もクワンの凄さはよく分からないわ。
ジャンプとか表現力とかだって安藤美姫の方が数段凄いよ。
584氷上の名無しさん:2008/10/12(日) 15:01:50 ID:+w99XwHT0
ジャンプに関しては同感
表現力はクワンが上でしょ
585氷上の名無しさん:2008/10/13(月) 00:14:52 ID:x2Wp2WBu0
全体的に時代を考慮した意見が少ない

人間の遺伝子は数十年やそこいらでは全く進化しない
今の子たちのDNAでクローンを作って戦前の環境で育てたら
戦前の平均身長や体重とほぼ同じになる
一重瞼と二重瞼の比率が変化したとしたら混血が進んだせい
身体能力も知能も同じこと

昔の選手がしょぼく、今の選手が素晴らしく見えるのも
基本的には環境の違いによるもの
586氷上の名無しさん:2008/10/13(月) 04:30:32 ID:3yrdjDRi0
クワンは政治がらみのUPはあったかもしれないけど
常に安定した演技をみせる事が出来た
体調的にも気分的にもむらのある安藤さんはお手本にした方がいいと思うよ
587氷上の名無しさん:2008/10/13(月) 09:46:46 ID:2fWk7XoJ0
ナフコスがわかんない
ポジションが綺麗じゃないしプログラムも変だし
特に2004はデンスタの方が断然いいと思うんだけどなぜ勝てたんだ
588氷上の名無しさん:2008/10/13(月) 09:51:59 ID:+hSkdbAR0
アイスダンスそのものが何が凄いんだかよく解らない
589氷上の名無しさん:2008/10/13(月) 12:53:57 ID:u3D2j3B90
てか表現力って何?
590氷上の名無しさん:2008/10/13(月) 13:57:58 ID:Y4Sq1LnB0
ジュベにないもの。
591氷上の名無しさん:2008/10/16(木) 03:42:52 ID:n2yoPb7hO
K.ビット,J.トレナリー,K.ヤマグチ,M.ブチルスカヤ,O.バイウル,M.クワン,C.ジャン
592氷上の名無しさん:2008/10/16(木) 03:49:48 ID:LJnzydhmO
最後のC・ジャンだけ、異彩を放ってるな。
次は男子を宜しく。
あと、個々の理由もな。
593氷上の名無しさん:2008/10/16(木) 03:51:30 ID:24BfTDCoO
>>590
うん。あと、ゲーブルが神様から与えられなかったもの。
594氷上の名無しさん:2008/10/16(木) 07:53:02 ID:J+HxnvcZ0
ヨンよ
595氷上の名無しさん:2008/10/16(木) 10:18:33 ID:fFIfMbL8O
ベルアゴ
596氷上の名無しさん:2008/10/16(木) 12:07:37 ID:KSDLnaEIO
デュベデビ
これこそライバルのミス待ちだと思う
597氷上の名無しさん:2008/10/20(月) 00:57:33 ID:b5oLitsWO
>>596
ファヌフ
どう見てもカナダが上げてるだけ。
レスリーホーカーが絶対上なのに…
598氷上の名無しさん:2008/10/20(月) 02:42:39 ID:2Ahleyeg0
レスリーホーカー引退しちゃったね。 個人的には、ビットとトーマスのどこが凄いのかわからなかった。
599氷上の名無しさん:2008/10/20(月) 07:55:18 ID:kKAAvQ130
ビット 顔芸ばっか しょぼい
600氷上の名無しさん:2008/10/20(月) 08:10:26 ID:er07WS19O
糸旬香
ミキティと生年月日血液型が同じ事で売名しただけ
なんでワールドで歌ったか分からんw
601氷上の名無しさん:2008/10/20(月) 09:33:24 ID:1U2C0OGR0
選手じゃないだろww
602氷上の名無しさん:2008/10/21(火) 21:21:46 ID:O6z24y+O0
高橋大輔 
603氷上の名無しさん:2008/10/21(火) 21:25:04 ID:O6z24y+O0
>>574
個人的には塩湖五輪FSのプルシェンコが一番しょぼかった
ジャンプ構成は抜きにして
604氷上の名無しさん:2008/10/21(火) 21:45:01 ID:NUS1NlKm0
煽りとかでなしに、どこらへんがショボいと思った?
あのカルメン凄いと思ったけどなあ
滑り込みの足りないステップは抜きにして
605氷上の名無しさん:2008/10/21(火) 21:45:57 ID:ec2p8+jZ0
あれ五輪一月前なんだよねプロ変えたの
606氷上の名無しさん:2008/10/21(火) 22:00:30 ID:F7it6lj+0
せっぼんのプルシェンコはすごかったが、トリノのプルシェンコはすごくなかった。
そりゃ点数は出るんだろうけどさぁ…
607氷上の名無しさん:2008/10/21(火) 22:07:09 ID:0jFkR47TO
塩湖ってソルトレイクシティの事だったのかOTL
何言ってんだこいつら思ってたよOTL

動画で見たぶんなんだけど、プルシェンコのカルメンは今まで見た聞いたカルメンの中で2番目に感動したよ自分の中で。
まるで演奏してるかのような動きだった。あれでぶっつけ本番なんて驚きだ。
608氷上の名無しさん:2008/10/21(火) 22:10:16 ID:BPR+LWdJO
真面目に…
クワン、ケリガン、ヤマグチ、ヒューズ
ジュベール、ストイコ、クーリック、ウィアー
以上
609氷上の名無しさん:2008/10/21(火) 22:21:01 ID:9Y3XOvR20
見る目のないニワカは書き込み近視
610氷上の名無しさん:2008/10/21(火) 22:29:40 ID:NUS1NlKm0
>>608
こりゃまた凄い選手ばかりあげたもんだ
特に男子
611氷上の名無しさん:2008/10/21(火) 22:30:47 ID:7uFXsS0B0
>608
ウィアーはそもそも「何がすごいんだか」というより、
すごいと思われているのか?ってレベルじゃ?
全米三連覇っても、昔のようにアメリカ男子が強い時代じゃないし
伸びのあるスケーティングとそこそこキレのあるジャンプと乙女なルックス、
何かと物議をかもす言動 などなど、
見所はある選手だと思うけれども、「凄く」はないでしょ
だか「解らな」くて正解じゃ?

ジュベも、なんか、時代のハザマに咲いた花って感じだったけど、
徐々に戦績は上がってるよね・・・若いころはたいしたことなかった
でも確かに今もぜんぜん凄い選手には見えない

クーリックは結構凄かったよ、あのジャンプと、繋ぎの多い動きが。
ムラも凄かったけど

ストイコは凄いじゃないw
ライーヨーだし、いや、冗談はさておき、なんか気迫が凄くて、
出てきただけで、おおおおおっっって思った。
だけど、その一方で、この子は五輪金はないね、っても思ってたw
何でだかしらないけど、そう思った

女子については同意w
612氷上の名無しさん:2008/10/21(火) 22:42:18 ID:NUS1NlKm0
ライーヨーを「この子」と呼ぶ>>611さんが凄すぎる件
師匠と呼ばせてください
613氷上の名無しさん:2008/10/21(火) 23:45:22 ID:TrSgDLZOO
>>608
クワンは早熟だからな。16から18にかけてがピークだったよ。96だったか初めて世界選手権で優勝した演技は鳥肌がだった。技術云々は別としてとてあの年齢であのオーラはとてもユナマオの及ぶ所ではないわ…
てか本当に真面目になのかよwウィアーとケリガン以外は超一流だと思うが。
614氷上の名無しさん:2008/10/22(水) 15:02:10 ID:oiwce/kBO
コストナー
2chで持ち上げられているほど大した選手ではないと思う。
ノーミスが出せない選手だし、五輪でメダルは無理だろ。
615氷上の名無しさん:2008/10/22(水) 15:05:10 ID:TGcxC0p70
コスは美人だけど、
ジャンプがミキ、マオほど正確じゃない(むしろぐらつく)し、
スピンは明らかに下手だし、
下げられたマイヤーが可哀想。
616氷上の名無しさん:2008/10/22(水) 16:14:27 ID:4K0TN9gF0
3-3が跳べなくなった安藤
617氷上の名無しさん:2008/10/22(水) 16:54:17 ID:U82DXGuQ0
4Sを全試合跳ぶってホラ吹いてる安藤
618氷上の名無しさん:2008/10/22(水) 17:20:54 ID:7Um/zSkj0
>>615
コスって美人か?全然そうは思わないけどな。
619氷上の名無しさん:2008/10/22(水) 17:22:33 ID:TGcxC0p70
じゃあ、コスは美貌も凄くないということで・・・
620氷上の名無しさん:2008/10/22(水) 18:00:56 ID:4UHGg1B0O
クワンを挙げてる人が多いけど、彼女はどんな試合でもショーでも、絶対に最後まで諦めない立派な人だと思います。しかも九年連続ワールド表彰台は凄いでしょう。
621氷上の名無しさん:2008/10/22(水) 19:36:01 ID:K5ZwtjkNP
九年連続表彰台ってのがはてしなく疑わしいことに気付いて下さい
浅田真央や安藤が日本のトップレベルだが九年もトップでいられるか
否、物理的に無理だし若手の台頭だってある
表彰台に 上 げ て もらってたんでしょうよ

それに諦めないってトリノのあれはなんだ
むしろ君臨し続けたせいで他の選手が伸びなかったし
リピンスキーが金取った時は本当に溜飲が下がったよ
622氷上の名無しさん:2008/10/22(水) 19:40:38 ID:CLm4Wknt0
政治力はあったかもしれないけど凄くない選手か、といわれたらそんなことはない
623氷上の名無しさん:2008/10/22(水) 19:46:34 ID:VJGHVDEY0
>>621
物理的の意味わかってないだろう
物理的には可能だ
624氷上の名無しさん:2008/10/22(水) 20:01:33 ID:VJGHVDEY0
それに引き合いにタラを出すのもわからないな
サラならまだわからないでもないが
クワンがワールドで初めて金をとった翌シーズンはタラが金をとりクワンは2位だった
そしてその翌シーズンのオリンピックではタラが金、クワンが銀
溜飲が下がるという表現使うほどクワンは長年トップにいたわけじゃない
ほんとうにそんな思いがしたのならただクワンが嫌いだっただけだろう

今の選手がそんなに長年トップにいられるかといったら難しいだろうが
それは出場可能年齢が昔とは違うから仕方ない
つまりその点でクワンあるいはスルの長年トップクラスに疑問を持つのは甚だおかしい
625氷上の名無しさん:2008/10/22(水) 20:27:21 ID:KZCvPx9+O
>>621
おまいはクワンの演技見たことあんの?
626氷上の名無しさん:2008/10/22(水) 22:09:33 ID:K5ZwtjkNP
>>625
スパイラルは綺麗だよ
スパイラル だ け はね

ジャンプは転ぶわ、グリ降りだわ、スピンは軸がぶれるわ
客席にらみつけて滑ってるだけ
スパイラルが素晴らしくいい選手という評価なら当たってるが
それならアイスショーでもやってろっての
政治力で不当に上げ続けられた選手

>>624
スルツカヤは競技者としてこれといった穴はない
はっきりいってクワンより数段上
627氷上の名無しさん:2008/10/22(水) 22:11:48 ID:U7LpfnEe0
クワンの演技を見て知っていてどこが凄いのかわからないって言う人もいるだろうけど
>>621はそうじゃないような気がしてならない。
時系列わかってないニワカでしょ?
若手の台頭というのも変。
コンスタントに才能ある選手が出てきて活躍できるならどこの国も苦労しない。
クワンはGPSスキップが多かったから若手が試合で経験積むチャンスを邪魔したとも思えない。
トリノだって枠を無駄にしないよう間に合うように辞退して若手に譲った姿勢は立派。
頑張ることと無茶することは違う。
628氷上の名無しさん:2008/10/22(水) 22:14:46 ID:U7LpfnEe0
>>626
>ジャンプは転ぶわ
ってwww
一度も試合で転んだことのない選手なんていない
クワンはミスが少ないのが凄い選手だったのにまったく逆じゃないかw
ミスパーフェクトって言われてたのも知らないんだろうね

629氷上の名無しさん:2008/10/22(水) 22:23:15 ID:K5ZwtjkNP
>>627
トリノはリアルタイムで見てたけど…
負傷抱えて、しかもルールも変ってるんだから
最初から辞退しとけばもっとよかったねw
で、バンクーバー向けて復帰するとかってたちの悪い冗談だよね


>>628
そりゃ、お得意なことしかしてないし
630氷上の名無しさん:2008/10/22(水) 22:29:51 ID:U7LpfnEe0
お得意なことって…
ジャンプは全種類飛べてたしディープエッジでスケーティングも素晴らしかった。
確かに、得意なことが多かったからずっとトップだったんだろうね、それは間違ってない。
昔3-3飛んでたことも知らないんでしょう。
間違い指摘されてるのにそれは都合よくスルーしてよく恥ずかしくなく何回も書き込みできるね。
631氷上の名無しさん:2008/10/22(水) 22:33:32 ID:T50j6ItoO
>>629
俺はクワンの現役見てないから分からないけど
実際に政治的に上げられた試合を挙げたら?
そしたら、みんな納得するんじゃない?
別にこの人だけクワン上げてる訳じゃないし
そんなみんなでつっかからなくても
632氷上の名無しさん:2008/10/22(水) 22:38:17 ID:U7LpfnEe0
人それぞれ好みがあるから、万人がクワンの芸術性を認めていたって
自分にはわからないって人はいると思うよ。
そういう書き方してれば否定されなかったんじゃないかと思う。
もっともらしく挙げてる理由があまりにも事実と違って変だから突っ込まれてる。
633氷上の名無しさん:2008/10/23(木) 01:08:02 ID:krQ9IlR10
クワンかw
ここで散々ボコられただろ

【虚構】ミシェル・クワンは裸の女王【虚像】
元URL http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1173447263/
ログ http://mobile.seisyun.net/cgi/read.cgi/ex20/ex20_skate_1173447263

634氷上の名無しさん:2008/10/23(木) 01:28:29 ID:krQ9IlR10
ま、クワンネタはこっちでね
【虚構】ミシェル・クワンは裸の女王part2【虚像】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1224691775/
635氷上の名無しさん:2008/10/23(木) 12:44:33 ID:CoY2pKya0
クワンの時代3−3決めてたの、タラ、スル、サラだけでしょう。
サラは回転不足でフルッツだったし、タラやスルにも勝ったり
負けたりだったから、別に金を取っても不思議じゃないよ。
タラやスルはクワンよりスケーティング汚いし。
636氷上の名無しさん:2008/10/23(木) 14:07:47 ID:IIW0JiPI0
クワンも3T−3Tなら決めてた時期もあったよ・・・。
きわめて初期のみだったけど。
637氷上の名無しさん:2008/10/23(木) 14:14:46 ID:EdPtbxJfO
くねくねバトル、ロボットみたいなジュベ理解不能
やっぱヤグしかいないよね
638氷上の名無しさん:2008/10/23(木) 15:14:56 ID:4O44BT0r0
そんなことはないw
639氷上の名無しさん:2008/10/23(木) 16:48:13 ID:reuoLvDBO
ヤグは男子フィギュアにハマったきっかけで大好きだが
その二人も普通に好きだ
640氷上の名無しさん:2008/10/24(金) 00:23:18 ID:H1Q+PunpO
デュベデビ
twLi以外は文句ない。
だけどやっぱり3LztwLiは男子シングルで言えば
四回転みたいなものだし、跳べないのは痛い。
641氷上の名無しさん:2008/10/24(金) 02:36:42 ID:z0aeP1iN0
亀スマソ>>610
>真面目に…

という前置きをわざわざつけてる事で
相当何かが溜まってる人だって事だけはわかるから、察してやろうやw
642氷上の名無しさん:2008/10/24(金) 02:47:24 ID:agFht4Jo0
荒川静香
さっさと引退しちゃったから今やもう、何もかもがうやむやにw

正々堂々と自分の実力で、限界まで挑戦して欲しかった。
(見えないけど→)きっと持っていたであろうスポーツマンシップを、
欠片でもいいからもう少し見せて欲しかったよ
643氷上の名無しさん:2008/10/24(金) 11:41:20 ID:0pPmkPfY0
あの年齢とキャリアでさっさと引退とか限界までやれとか言うのは…
644氷上の名無しさん:2008/10/24(金) 13:37:04 ID:LfceeBMj0
>>618

その言い方って、並の美人サンってことよね。なんか、面白い。
645氷上の名無しさん:2008/10/24(金) 20:02:35 ID:wFH6UEVO0
荒川は2004世選だけは凄さが伝わってくる
646氷上の名無しさん:2008/10/24(金) 20:33:07 ID:ulhHGVfb0
回転不足だけどね
647氷上の名無しさん:2008/10/24(金) 20:42:22 ID:FcQ2Dbxn0
2004世選はジャンプは確かに欲張ったけど
繋ぎとかスピンとかステップとかは断然トリノ五輪のが美しい。
でも五輪で3-3をせずに金取っちゃったのは禍根を残したね。
648氷上の名無しさん:2008/10/25(土) 02:00:50 ID:OF36D01N0
>>645
これには、ほぼ同意。

荒川はシーズンで調子が悪いと(連盟の指示だろうが)以前にウケた
プログラムに戻すことがままあった。五輪金もそれで取れたと思ってる。

あと24歳の時の荒川の幻想即興曲より、17歳の時の浅田真央の幻想即興曲
(GPファイナル)の方が遥かに格上だと断言できる。
でも、トリノ荒川の演技は良かったし、得意プログラムでよくたて直したと思う。
649氷上の名無しさん:2008/10/25(土) 03:32:35 ID:dcT4jtzv0
荒川は結局、採点法変更前後のいろんな意味での混乱の隙を突いてゴールテープを切っちゃった選手って感じ。
650氷上の名無しさん:2008/10/25(土) 06:36:48 ID:JaybQ/os0
新採点がはじまった03GPSから荒川が表彰台落ちしたのは05ワールドだけ
実はとても新採点向きの選手だったのだと思う
その前シーズンに晩成型が覚醒したから本人の全盛期と合ってたのは運が良かった

新採点になってから毎年のルール変更は今も続いているし混乱の隙をついたと言うと
今勝ってる選手みんなに充てはまってしまう
そしてルールの中で戦うのがスポーツだから、混乱してる中その時のルールに合わせて
勝てるってのは逆に凄いことだと思うよ

あとは、あまり他の選手にできないことをできる選手は単純に凄いなと思う
荒川で言ったら手放しY字9秒スパイラルと3-3-3
3-3-3は練習でだけだけど練習だけでも凄いことだと思うから、もちろんコスも
ジャンプならあとはもちろん、女子なら3A飛ぶ選手はみんな凄いと思うし4Sは言うまでもなく凄い

真央はまだまだ伸びしろがあって、これからもっと凄いと思わせてくれるんだろうと思えるのが
もう凄い
651氷上の名無しさん:2008/10/25(土) 11:03:52 ID:A7k2oQJ50
なんだか「何がすごいんんだかよく解らない」を語るところじゃなくなってるな…w
自分も荒川の手放しY字スパイラルとかすごいと思うよ。
スピード落ちないし、ポジションが美しいし。
あの素晴らしく反ったイナの後で三連ジャンプに流れるところも素晴らしかった。
ユナのイナ+2Aなんて子供だましって感じだ。

過大評価選手というと、自分的にはビットかな。
小さい頃みたカルガリーのカルメン演技は美しいと当時は思ったけど
今見ると相当ショボイよね…
この人がやってたのはフィギュアスケートっていうより舞台という感じだ。
再起したとき(リレハンメル)、やっぱりショボイということを露呈させた。

それからボナリー。
ジャンプなど、身体能力があるのは認めるが、それ以外は酷くね?
床と同世代選手だけど、床の美しいスケーティングと比べたら
月とスッポンだ。
652氷上の名無しさん:2008/10/25(土) 11:15:27 ID:DOkwuRaO0
アンジェラ・ニコディノフかな
無難な滑りなんだけどこれといって凄いと思わせる部分が皆無なんだよな
見ててとても退屈なスケーター
653氷上の名無しさん:2008/10/26(日) 03:34:08 ID:lb0q6X3D0
ここで何故か名前が上がっている
ヤグディン、プルシェンコ、ジュベールあたりは
むしろ自分にとって「アスリートとしてのすごさが分かりやすい選手」だわw

ヤグは五輪の大舞台でバンバンクワド跳んでほぼノーミスだし。
大技を持ちながらも、これといって基礎技術に穴がないという珍しい選手。

プルは史上初の4-3-2、4-3-3、3A〜3F、男子のビールマンとか
技術進化にすごく貢献した

ジュベは新採点で初めてクワド3回を達成した選手
旧・新採点、両方のワールドで
メダルを獲得した数少ない男子シングル選手でもある
654氷上の名無しさん:2008/11/01(土) 23:56:27 ID:YFFvGoZrO
コストナー
655氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 00:09:08 ID:q+/hCLkOO
ガチで中野と織田
656氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 00:43:57 ID:a4brTYAjO
今の選手の中だと、
ガチで安藤、ガチでコストナー、
ガチでロシェット、ガチでフラット

「ガチで」ってなんかおもしれぇw
657氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 01:04:17 ID:q2YbYgpI0
ユナしかいないでしょ
658氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 02:37:57 ID:8Kd0WUlUO
断然ヨネ
散々言われてるけど
リップ、ヘロヘロ・ヨロヨロステップ、浅いシッとスピン、軸のぶれたスピンetc…。
欠点だらけじゃんw
スケアメ見てても全然迫力も感じなかったし、凄いとは思わなかったわ。
659氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 03:53:10 ID:MoovGPqkO
サーサャコーエンは転びまくってなかった?
660氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 11:49:39 ID:7fLzCRZ+0
>>652
レイバックスピンって言ってくれよ
661氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 15:53:40 ID:pKQgfTlE0
ガチでガチンスキー
662氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 15:55:03 ID:x7dPL4710
ジュニアじゃねえか
663氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 18:12:34 ID:3VTfQQH60
私はバトルが分からない。

クワンの全盛期にリアルで見てたけどクワンはS字スパイラルを広めた人だと思う。
あと旧採点時代と新採点は違うから、○回表彰台とかは当てにならない気が・・・
クワンって練習では3S-3Loも跳んでたし本当は技術凄いんだけどなぁ。

リピンスキーの凄さが分からないやつは何を見て言ってるのかわからん。
後半3Lo-3Loで演技終盤に3T-3S+SEQとか彼女しか出来ないよ。若かったのは幸運だったね。
664氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 21:15:56 ID:bYaN5lPj0
川口&スミルノフ
665氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 22:53:37 ID:l7qP5FiU0
>>664
スミルノフは筋肉が凄い。
666氷上の名無しさん:2008/11/04(火) 10:37:42 ID:yXD1lKQs0
「ガチで」って使うやつ頭悪そうw
667氷上の名無しさん:2008/11/04(火) 14:21:38 ID:mWRNSIoD0
>>663
新採点の男子のスピンに与えた影響は大きい。
668氷上の名無しさん:2008/11/06(木) 07:16:58 ID:2iNhLR7F0
ロシェット姐さん


魅力は分かるけど、自分には響いてこないというか。
人気があるから言いにくかったんだ。
すっきりした。
669氷上の名無しさん:2008/11/06(木) 10:38:00 ID:WqaxlRUKO
魅力は分かるのなら単に自分の好みと合わないだけでスレチだろ
670氷上の名無しさん:2008/11/06(木) 13:24:37 ID:XZihFxXp0
ロシェット同意

SEQってのはそんなにすごいのか?
3−3できないからSEQにしてるんだろ。
671氷上の名無しさん:2008/11/06(木) 16:32:38 ID:ovOBowvW0
しかも成功率が低い(というか、ほとんど失敗)
3T-3Sの成功は1回しか見たこと無い。
2A-2Aも必ず失敗してるでしょ。
672氷上の名無しさん:2008/11/06(木) 17:59:29 ID:DLCmxwDz0
まあロシェットはあんまり優勝とかないからそれなりだと思う
673氷上の名無しさん:2008/11/06(木) 20:19:13 ID:2iNhLR7F0
筋肉しか印象に残らない。
674氷上の名無しさん:2008/11/06(木) 21:38:51 ID:MwztaPH30
彼女、背中が自慢なのかな?

大きく開けた背中を必ずジャッジに
「ほれ」と見せる仕草がエロイ。
675氷上の名無しさん:2008/11/07(金) 06:41:32 ID:9NE1JJ/x0
そもそもアンチがつくのは毎回上位争いしている選手。
中堅選手はアンチもさほどつかない。
だからロシェもアンチが少なかった分、評判がよくみえる
選手だったんじゃないかな。

ロシェもそろそろアンチがついてくるよ
676氷上の名無しさん:2008/11/07(金) 09:22:44 ID:86THIAv50
スケカナみたいな感じで行くなら叩く人が出ないとも限らないなぁ
カナダって結構自国選手に暴挙とも思える働きをするよね
677氷上の名無しさん:2008/11/07(金) 22:27:35 ID:SVmYFIwh0
>>663
バトル、ランビとか安定感がない人は
自分もすごい選手ではないと思う。

素敵な選手だとは思うが。
全盛期に連戦連勝が出来た選手とかはやっぱりすごいと思う。
678氷上の名無しさん:2008/11/09(日) 00:38:19 ID:AM7SEPVa0
>>677
世界選手権2連覇、グランプリファイナル2勝なランビは
すごくない?
679氷上の名無しさん:2008/11/09(日) 00:55:35 ID:z74M+Onj0
グランプリファイナルはどうでもいいけど
世界選手権2連覇はすごいね。

ただ、この人は3Aのせいでジャンプ苦手イメージが
付きまとうし、この人のノーミス演技って
あまり見たことないから。
680氷上の名無しさん:2008/11/09(日) 12:03:40 ID:Fh2rHVRJ0
ふと思ったんだけど新採点になってから、FSで4回転成功して
後もほぼノーミス、PCSも高評価て
すごい演技は数えるほどしかないような気が・・・
それに近いのはモスクワワールドのランビの予選
カルガリーとかのジュベの演技かな?

トリノのプルもSPは素晴らしかったけどフリーは1ミスだし。
良い時のエマやトラもちょこちょこミスあるんだよなー
681氷上の名無しさん:2008/11/09(日) 12:44:39 ID:QsJMyTji0
つくづく

キムヨナ
682氷上の名無しさん:2008/11/10(月) 02:56:39 ID:qshqk2idO
レピスト
Lz、Fが出来ない選手が出来る選手を
差し置いて一番手って。PCSもポイキヨが割食ってる。
そんなに安定したイメージもないし。
スケ連もケガ持ちやベテランは嫌かもしれんが
ちゃんとコルピ、ポイキヨを推せ
引退したがドレイは好きだった
683氷上の名無しさん:2008/11/10(月) 16:54:36 ID:b1PhF8bR0
コルピはジャンプ飛べない。
ポイキオは滑りが悪いし。
684氷上の名無しさん:2008/11/11(火) 08:03:04 ID:+fjyZCwE0
ちょっとこのニワカどうにかしてよ
685氷上の名無しさん:2008/11/11(火) 21:11:16 ID:VzEceCYcO
>>683
ジャンプ
コルピ>>レピスト
滑り
ポイキヨ>>レピスト
レピストは滑り上手いけどポイキヨがいいと思う
ジャンプはコルピだってT−Tなら3-3跳べてるし
釣りかニワカだよね?
686氷上の名無しさん:2008/11/11(火) 21:16:06 ID:xbB3zXdr0
レピストの強みは一個一個のエレメンツの質の高さ。
ルッツとフリップどっちかさえ試合に入れれるようになれば全然変わってくるのに、もったいない。

ポイポイは素晴らしいスケーティングだけど、やはり怪我のせいかスピードが全然ないのが気になる。

コルピはまず安定感を…
ルッツとループと顔は美しいと思う。
687氷上の名無しさん:2008/11/16(日) 15:52:34 ID:nhcdFxZ4O
悪口イクナイ!
688氷上の名無しさん:2008/11/16(日) 20:30:24 ID:SnWTjo2AO
コルピも実質3種類だからね、ジャンプ。S跳べたっけ?
コルピ3-3跳べるのにね。
689氷上の名無しさん:2008/11/16(日) 20:53:41 ID:1sjT+EoB0
ロシェット
690氷上の名無しさん:2008/11/16(日) 23:20:11 ID:msi8hUML0
軸ブレスピンに全員加点。
スカスカで音楽にあっていないステップに+2。
どんどんスピードが落ちる演技に、PCSは7点台後半。
フリップはエッジエラー。
3F-3Tは劣化の一途を辿っていて、さらにロングエッジも取られているのに加点。

キム・ヨナって何がすごいんですか?
691氷上の名無しさん:2008/11/16(日) 23:23:02 ID:eQin0KSM0
ジャッジの愛

今季はキムヨナの他にカナダの有力選手も、かな
692氷上の名無しさん:2008/11/17(月) 07:12:27 ID:QPpn0fG20
中野のスピン

速さだけでしょ?
レイバックのポジションとか何だあれ
693氷上の名無しさん:2008/11/22(土) 02:51:09 ID:WR18u+uNO
キムヨナ?
それなら、裏工作とロビー活動、買収は国を挙げて仕掛けてるのがすごいよ。
694氷上の名無しさん:2008/11/26(水) 21:58:49 ID:HF9twhcC0
てす
695氷上の名無しさん:2008/11/26(水) 22:10:13 ID:sFzzwfCy0
>>679
ランビの世界選手権優勝は棚ぼたじゃん
自力で勝ち取った印象ないからな
696氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 20:12:56 ID:4Bugp14KO
N杯優勝した某選手
697氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 20:22:52 ID:qiHN+Hos0
もち、キムヨナ。
年々劣化してるのが目に見えてわかるのに、点数だけレベルアップしてる・・・
しかも、日本のマスコミは外国選手の悪口いわないのはいいんだが、
セオリー道りのほめ言葉しか出てこないのと、無理に真央のライバルとして持ち上げてるのが
痛々しい。
698氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 20:25:19 ID:BHtksgBh0
ジュベール

ジャンプだけ。ジャンプ1、2ミスしただけで、全然得点がでない選手。
699氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 20:28:50 ID:bbKfs+o90
浅田真央選手
700氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 20:51:13 ID:ZbQ1wgY60
キムヨナ、ロシェット、コストナー
701氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 20:52:45 ID:d9gPolUsO
浅田真央

現実アクセルしかまともに跳べてないから
702氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 20:55:05 ID:IV8u8Mlq0
キムヨナだね
703氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 20:57:55 ID:6LpcqMXy0
レピスト
だいたいトリプル4つくらいしか入らないのに100点以上もらう不思議な選手
いつも同じような印象で演技は退屈、柔軟性なし
コストナー以外の欧州女子がふがいなさ過ぎるので消去法で上げられている
704氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 20:58:02 ID:avigM1Ki0
名前:日出づる処の名無し[] 投稿日:2008/11/26(水) 07:47:48 ID:OjTx3N/v
民主党ネクスト内閣
総理   小沢 一郎
副総理  菅 直人(チリーン) 輿石 東 (元社会党、日教組代理人)
国務   鳩山 由紀夫 (在日外国人地位向上議連)
官房   直嶋 正行 (元トヨタ、自動車総連)
総務   原口 一博 (光の戦士)
外務   鉢呂 吉雄 (元社会党、農協、宗男とのパイプ役、在日議連)
防衛   浅尾 慶一郎 (移民1000万人)
内閣府  松井 孝治 (元通産官僚、移民1000万人)
財務   中川 正春 (パチンコ・サラ金の代理人、在日議連)
金融   大畠 章宏 (元社会党、日立労組) 
厚労   山田 正彦 (パチンコチェーンストア協会政治アドバイザー)
年金   長妻 昭 (ハットカズ)
経産   増子 輝彦 (パチンコチェーンストア協会政治アドバイザー、在日議連)
法務   細川 律夫 (元社会党、在日議連)
文科   小宮山 洋子 (元NHK、微妙フェミニスト、在日議連)
子供   神本 美恵子 (元日教組中央執行委員、アホンダに謝意、在日議連)
農水   筒井 信隆 (元社会党、在日議連)
国交   長浜 博行 (松下政経)
環境   岡崎 トミ子 (元社会党、慰安婦暴走、在日議連)
官房副  長妻 昭(年金大臣兼務) 福山 哲郎(松下政経、民潭参政権獲得決起大会参加)

ソース 民主党の『公式』ページ
ttp://www.dpj.or.jp/governance/gov/next_cabinet.html
705氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 01:18:20 ID:uwenn8sSO
ジュベールと安藤
706氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 01:54:56 ID:MNJpcZwc0
ジョニ…
707氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 07:29:56 ID:+CvwUcEd0
カナダ選手(三番手当たりまで)はほとんど過大評価
実際凄くないので分からなくて当然
708氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 10:19:24 ID:awqUIQG30
織田 一番つまらん演技
709氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 17:45:40 ID:t8YibjTX0
コルピ 顔レベル4。
710氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 19:44:57 ID:JkGSXtcI0
やっぱキミーかな
711氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 22:36:48 ID:1XlrxmaL0
ジュベール・織田・真央あたりかなあ
うまいね、と思うことはあっても
まったくグッとこないし退屈で面白くない
712氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 23:52:43 ID:5MNztaPj0
真央はあの3Aだけでも充分凄いだろ
キミーに一票
713氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 23:53:10 ID:EHy8fnTC0
ロシェットだな
714氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 01:06:11 ID:4QamEbwUO
>>711
それ凄さが分からんのじゃなくて好みに合わないだけだろ
715氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 02:13:58 ID:Ka5yKhgd0
ジュベールは新採点初(唯一)の3クワド跳んだ選手
まず4回転2種類できる選手が貴重だ
716氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 08:36:32 ID:3ant1gi30
>>711だと織田くんだけ同感
つーか今の男子優勝者ってすごいって選手誰もいないなぁ
こぎれいな感じはするけど
717氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 08:37:08 ID:3ant1gi30
あ、ジュベは優勝してたっけ
ジュベは例外
718氷上の名無しさん:2008/12/05(金) 05:35:11 ID:j+SYFw650
真央
3Aは凄いと思うけど、何滑っても同じにしかみえない
正確には
「凄いのは分かるけど何がいいんだかよく分からない」かもしれない
719氷上の名無しさん:2008/12/05(金) 07:59:41 ID:zPc4uzb20
>718
単なる好みじゃないだけ、って事だよ
720氷上の名無しさん:2008/12/05(金) 22:44:29 ID:PRWd6A1N0
スレタイ読めないのか
721氷上の名無しさん:2008/12/05(金) 23:03:08 ID:EeI5qso60
カナダ勢全般

サレペル
ボンクラ
テサモエ
ロシェット
バトル
PCS小僧
デュベデビ
722氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 04:46:56 ID:koM4mnLq0
あえてバラバラなその3選手をあげている>>711
誰かのヲタフィルターがかかってるだけだから
みんなそっとしといてやりなよ
723氷上の名無しさん:2008/12/09(火) 00:45:59 ID:0+XxlqtS0
荒川
ヲタがよく荒川は身体能力が高いと言ってるけど
そんなに凄いなら黙って3Aを跳べと言いたい。
3-3も回転不足気味だし、胡散臭すぎる。
724氷上の名無しさん:2008/12/09(火) 01:06:16 ID:yqdxEQjS0
>>723
フィギュアスケートはジャンプだけの競技だと思ってる?
荒川の場合ジャンプ以外にも凄いといえるところはいくらでもある
725氷上の名無しさん:2008/12/09(火) 01:23:41 ID:SGR6SVy30
>>724
3Aが跳べなきゃ凄くないと言いたげな時点で
誰のヲタなのか察して放置すべし
726氷上の名無しさん:2008/12/09(火) 01:37:29 ID:lz8wnSUS0
中野ヲタか
727氷上の名無しさん:2008/12/09(火) 07:10:50 ID:Awak1hvM0
えええええええw
728氷上の名無しさん:2008/12/09(火) 08:07:46 ID:Jm+yGHzs0
読解力身につけた方がよくないか
729氷上の名無しさん:2008/12/09(火) 09:18:34 ID:G6dPA9eM0
ワロタ
730氷上の名無しさん:2008/12/09(火) 18:38:38 ID:RggQJ4pN0
ジュベだなw
731氷上の名無しさん:2008/12/09(火) 19:22:41 ID:sVexLogaO
ジュベはSP4回転成功させて、フリーは逃げ切りで勝つのがスタイルだから
凄いのがわからないと思うけど。
でもフリーもう少し念入りにジュベが練習すれば凄さがわかると思うよ
と、クワドマニアが反論させてもらいました
732氷上の名無しさん:2008/12/09(火) 19:27:26 ID:2BPlwvjFO
ウルバス
733氷上の名無しさん:2008/12/09(火) 19:30:56 ID:EmrcFiq50
クワン
734氷上の名無しさん:2008/12/09(火) 20:05:28 ID:IY39D5LsO
ジョン
735氷上の名無しさん:2008/12/09(火) 20:14:15 ID:RBcy2ja00
>>680
プルのゴッドファーザーて、いつもほぼ完璧だったイメージがある。
ミスといっても、3サルコウがダブるくらいで。
736氷上の名無しさん:2008/12/09(火) 20:21:56 ID:WBVDyIoc0
>>734
失敗してもめげないところ。
737氷上の名無しさん:2008/12/09(火) 23:36:13 ID:sVexLogaO
>>734
ペアのジョン?それともダンスのジョン?
それかそれ以外
738氷上の名無しさん:2008/12/10(水) 02:00:35 ID:Zk4nRiQ+O
他の選手はフリーでクワドと3A2回決めたらスゲー!って感じなのに
ジュベはクワド1回にしただけで安全策だの手抜きだの言われるのでちと可哀相…
739氷上の名無しさん:2008/12/10(水) 02:20:23 ID:hSS6dYSG0
クワドのないジュベなんて・・・という面があるのと
クワド減らしたぶん他をMAX構成にするならともかく
2-1コンボで締めてガッツポーズ、みたいなのがちょっとなw
740氷上の名無しさん:2008/12/10(水) 06:14:47 ID:wYZOAwTq0
氷にキスも
741氷上の名無しさん:2008/12/10(水) 06:36:12 ID:Zk4nRiQ+O
病み上がりのユーロの状態を思えば
転倒その他大きなミスなく滑り切ったのを見ただけで
なんかホッとしてしまった自分は
叩かれまくってるのを見てビクーリしたwww
3クワドだって万全のコンディションと体力あってこそなんだけど
まあワールドの時だけ見てる人にはそんなこと分かんないしね

そういやジョニの時も滑り切ったのを見ただけで
胸がいっぱいになってしまったなあ…
742氷上の名無しさん:2008/12/10(水) 08:44:40 ID:h5RcbwQW0
アメリカ男子ジュニア全員、
PCSのPさん
こいつら酷い
743氷上の名無しさん:2008/12/10(水) 09:12:06 ID:wPScntlF0
ユナ。凄いのはオーサーの買収能力だけ。
大物の知人がいて良いね、ユナちゃんのコーチは。
だから直接会って抗議(買収)がやりやすいんだね。
744氷上の名無しさん:2008/12/10(水) 09:15:31 ID:LQRofGG/O
ヨナ&オーサー。買収で優勝させてもらってるとこ。
745氷上の名無しさん:2008/12/10(水) 10:01:55 ID:vY95JM1k0
やっぱり、キム、安藤、そしてプレオ?
演技を見た時の印象と出ている点数が、その周辺の順位の選手の点数と比較して
いつも違和感を感じる。
746氷上の名無しさん:2008/12/10(水) 11:48:12 ID:lfyWGH1q0
ここって俄が自分の嫌いな有名選手の名前挙げるスレなのか?
747氷上の名無しさん:2008/12/10(水) 13:00:26 ID://mS9KAe0
>>740
ワロタw
748氷上の名無しさん:2008/12/10(水) 18:48:59 ID:zwecyYtc0
自分もキムヨナに一票
何であそこまで点数出るかが不思議でしょうがない
749氷上の名無しさん:2008/12/10(水) 19:17:27 ID:RktlyiPE0
クワン、キムヨナ、ロシェット
750氷上の名無しさん:2008/12/10(水) 19:34:33 ID:OkV+rVRe0
>>749
アメリカが誇るクワンとカナダが誇るロシェットを、キムなんかと同列に並べてほしくないわ。
751氷上の名無しさん:2008/12/10(水) 22:12:29 ID:GEMycDCs0
クワンを凄いと言う日本人は白人に混じって捕鯨反対するタイプの人
752氷上の名無しさん:2008/12/10(水) 22:19:30 ID:SCJeoiB80
>>749
この3人は実力的にはあまり変わらんかもしれないな
753氷上の名無しさん:2008/12/11(木) 00:07:23 ID:bmx3xqim0
うーん
政治力っつーか外交力みたいなのはあるかもしれないね

ロシェやキムヨナってトップにしては職人タイプのようで地味かな
754氷上の名無しさん:2008/12/11(木) 10:19:10 ID:JmNUO+G70
コストマロフ
なんであんなに戦績すごいの?
755氷上の名無しさん:2008/12/11(木) 13:09:12 ID:YH6HCLyD0
>>751
クワンは凄いと思うけど捕鯨反対はふざけんなと思う日本人ですが何か
白人ってひとまとめにしてるあたりもおかしい
756氷上の名無しさん:2008/12/12(金) 11:28:28 ID:3j7zonsz0
ここまでノビツキーなし
757氷上の名無しさん:2008/12/12(金) 17:59:03 ID:5vNXaNVb0
だってノビは凄いもん
758氷上の名無しさん:2008/12/14(日) 22:29:16 ID:/cQDEtie0
安藤
結果でなくても、身体能力は〜才能は〜とかいうけど
どこにも片鱗見えないんですけど・・・
759氷上の名無しさん:2008/12/15(月) 14:33:45 ID:Cj+iPOll0
ギネスにのってるんだからそれだけで凄いんじゃないかなー
760氷上の名無しさん:2008/12/16(火) 04:03:50 ID:VKwayMSIO
織田
761氷上の名無しさん:2008/12/16(火) 10:57:52 ID:NEeO+s1+0
バーバラ姐さんがすごいからチャンピオンになれた
マルガリオさん…
姐さんに遅れないようについていって、ひたすら
姐さんを持ち上げるリフト係でした。

でも華あるから大好きだったんだよー
762氷上の名無しさん:2008/12/16(火) 14:42:51 ID:s6PtnPPU0
クワンと村主
763氷上の名無しさん:2008/12/18(木) 03:12:02 ID:9CvUJZbs0
>>757
「だってノビは凄いと言われてないもん」が正しいな。
764氷上の名無しさん:2008/12/18(木) 03:20:27 ID:8+nqpNw10
安藤、キムヨナ
マスゴミがスゴイとageまくるが、それほどの演技をみたことがないのだが。
765氷上の名無しさん:2008/12/18(木) 03:23:24 ID:OZ7gIBAz0
キムヨナだけはガチ
安藤さんはまだ分かる
766氷上の名無しさん:2008/12/18(木) 04:10:30 ID:XZk36Y1kO
>>762
ピークの頃のクワンはスパイラルの滑らかさとか好きだったな
村主は同意!いや、ジャンプ抜け捲くってもそこそこの順位につけさせる
エージェントの根回しが凄いのかも
767氷上の名無しさん:2008/12/18(木) 05:21:30 ID:ae2x13eVO
別に嫌いじゃないけどライサかな。(ってか嫌いな選手なんていない。)

男女共に他の選手はハッキリとした長所があるから何かしら凄いと思える部分がある。

でも、ライサは長いだけのイメージが…。

いや、ライサの事大好きだよ。大事なネタキャラだし。
でも、ライサの凄さが伝わらないんだよ…
彼の長所は何なんだ?

ツイヅルか?長さか?黒さか?ペンギンか?

誰かライサの長所教えてくれ。
768氷上の名無しさん:2008/12/18(木) 07:10:51 ID:saiNDeq8O
キムの凄さならみんなよくわかってるだろ、ありえない加点だよ、加点
それとなぜか1人だけジャッジに愛される。紙の上だけでは凄い
769氷上の名無しさん:2008/12/18(木) 12:20:43 ID:piT+AipG0
キムヨナ。
最高成績はワールド銅メダル。
四大陸も未勝利だし実績は村主と同レベル。
攻めるどころか守る一方の演技構成なのもつまらない。
770氷上の名無しさん:2008/12/18(木) 18:26:45 ID:V1Ug8Oku0
>>769
村主
ワールド銀メダリストで、四大陸優勝経験もあり。
激戦の全日本で5度の優勝。
苦手なエッジジャンプにも逃げずに挑み続ける。

キム
ワールドは銅止まり(しかも実質4位と6位)。
四大陸は欠場、低レベルな韓国選手権で5度の優勝(うち一度は欠場したのに優勝扱い)。
ループ回避で2A3回は得意技。

どこが村主と同レベルなんだ?
771氷上の名無しさん:2008/12/18(木) 21:31:42 ID:OZ7gIBAz0
村主さんはあの年でまだ頑張ってるだけで充分すごいよ
772氷上の名無しさん:2008/12/18(木) 22:41:16 ID:Bu50YE830
グランプリシリーズの勝利数については全く触れないのな。
773氷上の名無しさん:2008/12/19(金) 21:41:45 ID:HYYBpEY20
小塚
774氷上の名無しさん:2008/12/19(金) 21:49:14 ID:a2ZD8Wou0
アイスダンス全員
775氷上の名無しさん:2008/12/20(土) 03:51:01 ID:IJvb9sx70
古い選手で申し訳ないけど、渡部絵美。
ちっとも良くなかったからフィギュア好きになれませんでした。
776氷上の名無しさん:2008/12/20(土) 04:02:54 ID:vBdmEKoa0
絵美…
あの、プールサイドで横たわるトドと化しちゃった人ね
でも全日本の優勝回数は歴代2位だからすごいね

777氷上の名無しさん:2008/12/20(土) 04:03:11 ID:vBdmEKoa0
絵美…
あの、プールサイドで横たわるトドと化しちゃった人ね
でも全日本の優勝回数は歴代2位だからすごいね

778氷上の名無しさん:2008/12/20(土) 04:08:55 ID:GxrAOXYWO
トニヤ・ハーディング選手。あのリレハンメル五輪での…嘘泣き演技で審判にアピってた記憶しかないので正直凄さが分かりません。
話によると3Aを跳べていた人らしいですよね。伊藤さんとかと比べて精度はどうだったか教えて頂きたいですね。
779氷上の名無しさん:2008/12/20(土) 04:14:38 ID:GxrAOXYWO
>>776->>777
勝手な想像ですけど、恐らくその時代には女子のスケーターが絵美さん一人しかいなかったのではないでしょうか。
780氷上の名無しさん:2008/12/20(土) 04:40:38 ID:5+kTz4Tw0
>>778
ttp://jp.youtube.com/watch?v=buQXBXmjumU

スケアメで6.0出した時のやつ ご判断を
781氷上の名無しさん:2008/12/20(土) 04:56:07 ID:5+kTz4Tw0
>>778
ttp://jp.youtube.com/watch?v=MdC5G7CDvbI&feature=related

こっちのほうがいいかな 91全米
782氷上の名無しさん:2008/12/20(土) 05:03:12 ID:vBdmEKoa0
>>779
小川れい子
渡辺しのぶ
に失礼ですよ

783氷上の名無しさん:2008/12/20(土) 05:14:09 ID:tM4376eUO
キムヨナ
まああんなGDGD演技であんな点数出るのがある意味凄いなw
784氷上の名無しさん:2008/12/20(土) 06:22:12 ID:IJvb9sx70
http://jp.youtube.com/watch?v=8JM5Ed3ardM&feature=related
このトニア・ハーディング選手のトリプルアクセルは伊藤みどりさんと
同じような物凄い迫力と高さですね。
今はこういう人はいないですからびっくりしました。
785氷上の名無しさん:2008/12/20(土) 07:22:47 ID:Aw/t0MHmO
浅田真央


3A跳べなかったら
まともに跳べるジャンプが少ない
786氷上の名無しさん:2008/12/20(土) 07:29:16 ID:yqB7FzXzO
飛べてるんだからその仮定からおかしい。
787氷上の名無しさん:2008/12/20(土) 07:29:28 ID:K8ibDbXlO
フラット
小塚
ライサ
788氷上の名無しさん:2008/12/20(土) 07:31:23 ID:Ape29kat0
やっぱキムヨナ


見た目と点数の剥離感NO.1ですね
789氷上の名無しさん:2008/12/20(土) 07:33:33 ID:Sy/Q7tTj0
>>785
それ、どこのキム・ヨナw
3Aは死んでも跳べないし、2A意外まともに跳べないよね。>ヨナ
真央は矯正の影響かジャンプによって成功率が落ちてるね。
790氷上の名無しさん:2008/12/20(土) 07:37:19 ID:4sWCosUP0
3F3Loが一番の武器だったのに今年はほとんどまともに飛べてないな。
791氷上の名無しさん:2008/12/20(土) 08:05:47 ID:Lg6UmZhEO
真央のショパン、中野のジゼル、ランビエールのフラメンコ、高橋のヒップホップ以外
正直プログラムの良さがわからないからすごさがわからない。
エキシビションで見直すことがしばしば。
792氷上の名無しさん:2008/12/20(土) 08:29:07 ID:MJFSAGey0
ユナ
日本のTV局だけがユナを自称世界女王って言ってるけど
ワールドは優勝した事もないのに、あつかましすぎる。
浅田選手は世界女王、四大陸女王、GPF女王、全日本優勝
の4冠。後は五輪の金だけ。

ユナは??
GPF優勝だけだったよね・・・
793氷上の名無しさん:2008/12/20(土) 08:39:56 ID:4sWCosUP0
全韓国優勝とかあるんじゃね?多分。
794氷上の名無しさん:2008/12/20(土) 09:03:16 ID:SItsQYa6O
それはここ2年ほど出場すらしていない
795氷上の名無しさん:2008/12/20(土) 09:10:06 ID:Ape29kat0
出てもいない大会で優勝
しかもそれが公式化

キムヨナはすごくないが韓国はある意味すごい
信じられないw
796氷上の名無しさん:2008/12/20(土) 12:48:07 ID:zh80hw3JO
八百長しても勝てないキムチはすごいだろう
797氷上の名無しさん:2008/12/20(土) 13:05:34 ID:ol0O7A3D0
http://jp.youtube.com/watch?v=TLbIY7QQbsE
http://jp.youtube.com/watch?v=k48L9JTx_oE&feature=related

で上の方が高い点になってるのが理解できない。
上はどのあたりが凄かったのですか。
798氷上の名無しさん:2008/12/20(土) 13:29:13 ID:6PU8j3JH0
中野の巻き巻きジャンプはちょっと萎える
799氷上の名無しさん:2008/12/20(土) 13:47:28 ID:hRRCKkb6O
戦わずして勝つ

これ最強
800氷上の名無しさん:2008/12/20(土) 14:16:51 ID:/xiwGGw80
>>765
安藤は3回転3回転のコンビネーションを何度の高い組み合わせで飛べるだろ。
2回転は回数制限ないからって2Aを3階も飛ぶキムヨナはせこい選手。
801氷上の名無しさん:2008/12/20(土) 16:04:08 ID:vUQ7wlmu0
安藤。ジャンプと顔が凄いのはわかるんだが、それ以外が…泳いでるんですか?
と言いたくなるような振り付けで…点高いですね
802氷上の名無しさん:2008/12/20(土) 17:11:41 ID:MJFSAGey0
ユナ。
これでレベル4だって・・・。
浅田選手の方が腰の位置が浅いのに、加点はユナのほうがてんこもりだってさ
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/psports/176000/20081220122972451545788800.jpg
803氷上の名無しさん:2008/12/20(土) 17:25:43 ID:McImMUbJ0
中野。
ひとつひとつの技が綺麗じゃない。
804氷上の名無しさん:2008/12/20(土) 17:46:11 ID:Xjbi68+50
キムチ
805氷上の名無しさん:2008/12/20(土) 18:22:12 ID:+1USE70AO
>>802
そのシット、減点対象なんだけどマジで?
男子高橋は腰が高くて減点されたから、今年は矯正したんだけど・・・ファイナルの画像だよね?

見てて減点されるなぁ〜って見てたけどそうですかw
806氷上の名無しさん:2008/12/20(土) 18:41:10 ID:bK3GD5Ed0
>>805
入る途中なんじゃね?
こないだ逆の立場で同じような印象操作あったから信用できん
807氷上の名無しさん:2008/12/20(土) 18:54:08 ID:yqB7FzXzO
動画も見てみるといいよ。
808氷上の名無しさん:2008/12/20(土) 19:32:32 ID:ocMhcBdN0
プルのシットも腰の位置が高かったよ
トップスケーターは見逃されるのかな?
809氷上の名無しさん:2008/12/20(土) 19:37:03 ID:MBJdEHiJO
もうキムヨナの採点異常レベルだよ!どこに訴えていいかわからない。
真央の姿勢すごくきつくてそれより上の加点、レベル4とか異常通り越してる!
810氷上の名無しさん:2008/12/20(土) 19:40:59 ID:VsFsRzVE0
最近引退した太田のよさがいまだによくわかんね
別に悪い選手だとは思わないがそんなにいいか?
太田オタは物凄い勢いで褒め称えるけど、
そこまで言うほどの魅力がいまいちわからん
811氷上の名無しさん:2008/12/20(土) 19:46:10 ID:mauh5z9tO
クワン。
さっぱりわかりません。
812氷上の名無しさん:2008/12/20(土) 20:24:13 ID:nEbaKt020
1.ナディア・コマネチ
  今どこにいるの?

2、ジャネット・リン
  日本中から愛さされた外人スケーター
  ヨナも見習えよ

3.土佐礼子
  
813氷上の名無しさん:2008/12/20(土) 22:21:07 ID:3PMkitCL0
お前ら、知らないな。
絵美がアイドルだったことを。
814氷上の名無しさん:2008/12/20(土) 22:29:58 ID:tHKqHxsR0
>>813
え、マジで?
サチヨに豚呼ばわりされた人たよね??
815氷上の名無しさん:2008/12/20(土) 22:47:10 ID:3PMkitCL0
サチヨは名誉毀損訴訟で全敗したねww
絵美のスケーティングは定評があった。
外国の先生からも絶賛されていた。
816氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 00:04:41 ID:ipNNIcpmO
キム
ワールド最終組くらいのすごい選手ではあるけど、
ジャンプも不安定だしリップでセカンドはチート気味
スピンもスパイラルも上(キャロやミライ)がいるし
ステップも上(真央コス)がいる
スピード感もコスには負けるでしょ
ずば抜けて凄い!ってところがないのに加点は世界一で萎える
817氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 01:37:08 ID:xywJFfqw0
>>808
当時はそれでルールの範囲内だった
プルの嫉妬は高いけど、時代時代のルールにはあわせてた
高橋くんが減点されたのは確か嫉妬のルール厳しくなってから
818氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 01:53:37 ID:lNLme/Xj0
>>814
絵美は日本の元祖アイドルスケーター
顔が可愛かったので当時のトップアイドル榊原郁恵のドラマにも出演していた
柴田恭平の恋人役か憧れの人役じゃなかったかな?

今は・・・・・
819氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 04:40:35 ID:5jwRhOiL0
キムキム
820氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 05:01:15 ID:jMVsZXpv0
安藤
まともにジャンプも跳べないしスカスカプロで技術も芸術性も無い
何でマスコミに持ち上げられてるのかさっぱり理解できない
821氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 12:54:59 ID:kDUHSLSs0
NHK杯優勝の織田。
言わずもなが。
822氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 13:04:11 ID:A6IL10V0O
×言わずもなが
〇言わずともがな
823氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 13:55:31 ID:lRlOqJ7t0
>>822
>×言わずもなが
>〇言わずともがな
ネタだよね?
824氷上の名無しさん:2008/12/21(日) 16:22:05 ID:cH8umV/I0
今津智長
825氷上の名無しさん:2008/12/22(月) 00:19:31 ID:sUWIoo7l0
>>815
渡部絵美は3回転が飛べなくてダブルアクセルだけの選手だったから
素人目にもかっこいい選手には見えなかった。
可愛かった記憶はあるけど。
826氷上の名無しさん:2008/12/22(月) 00:23:24 ID:WM7hjYH00
ウソはいけません 絵美さん3回転ちゃんと跳んでます
ttp://jp.youtube.com/watch?v=yf4f-AHO7rc

827氷上の名無しさん:2008/12/22(月) 00:31:38 ID:EBX6ijWf0
跳べた時に世界銅を受賞!
828氷上の名無しさん:2008/12/22(月) 00:32:33 ID:EBX6ijWf0
基本的に女子は2Aまでという時代の選手
だから、3回転のことをあれこれ指摘するのは
筋違いだと思うよ。
829氷上の名無しさん:2008/12/22(月) 00:32:56 ID:sUWIoo7l0
え、、渡部絵美っていつの間に3回転飛んでたの?
知りませんでした。失礼しました。
ニュースにもなってなかったような。。驚き。
830氷上の名無しさん:2008/12/22(月) 00:37:22 ID:GwtYuHv80
3サルコウ綺麗だね。2Aも高くて素敵。
831氷上の名無しさん:2008/12/22(月) 01:16:04 ID:YSO4QTUH0
キムさん
現在ノンタイトル。
心の拠り所のGPFまでも真央に取られちゃってなんとも哀れw
真央の成長に合わせて得点のみ成長した稀有な選手。
832氷上の名無しさん:2008/12/22(月) 01:39:00 ID:tUDUQMt50
正直、渡辺絵美見直したわ……
833氷上の名無しさん:2008/12/22(月) 01:45:36 ID:QXaGj1DP0
中野さんごめんなさい。
ジャンプの時に姿勢が猫背ぎみになるところ。
終始表情は作り笑顔なところ。
転倒しないだけで回転不足の多い低空ジャンプ。
とにかくジャンプもスピンも決まってもスッキリできない。
834氷上の名無しさん:2008/12/22(月) 01:51:49 ID:11YiaTga0
キムヨナ

目玉の3−3は不正ジャンプだし
ルッツ・2Aですら不安定になってる
はっきりいって浅田安藤中野鈴木さんより劣って見える

しかし何故か加点はうなぎのぼり
いい加減まともな評価をジャッジは下すべきでしょ
835氷上の名無しさん:2008/12/22(月) 02:10:24 ID:OrIy1+fJ0
キンタ・マイズナー
836氷上の名無しさん:2008/12/22(月) 03:21:15 ID:lyGAmcS2O
年とったオヤジ臭がするわきも
837氷上の名無しさん:2008/12/22(月) 07:50:09 ID:h2gaylf50
八百長キム。
838氷上の名無しさん:2008/12/22(月) 08:47:53 ID:mUn4smgq0
ヨナは異常な高得点が出るのと、D通や日本のマスコミが持ち上げまくるのが気持ち悪い。
マスコミが考えてるほどフィギュア好きの人の目はフシアナじゃないと思うんだけど。
839氷上の名無しさん:2008/12/22(月) 09:05:08 ID:NOYhYJfP0
ヨナはスゴイぞぉ。良いモノは異常に加点が高いし、悪いモノにまで加点がついている。
加点の凄い選手として認定するよ!何が凄いのかよくわかる。裏金だね。
840氷上の名無しさん:2008/12/22(月) 09:17:08 ID:xsuwnu0v0
>>815
どうでもいいんだけど
裁判はサチヨが全勝したって話らしいが。
どっちでもいいのだけどねw
841氷上の名無しさん:2008/12/22(月) 09:52:15 ID:zE49kYd10
GPFの金しかもってないユナ。
日本のTVはこんな選手を女王???
それなら、ワールドの成績がユナより良い、村主さんの
方が女王じゃん。
842氷上の名無しさん:2008/12/22(月) 09:58:06 ID:mZPqPC9yO
小塚
843氷上の名無しさん:2008/12/22(月) 10:04:31 ID:3fnlM4mO0
そのうち化けの皮が剥されるであろう国民の妹
844氷上の名無しさん:2008/12/22(月) 10:10:44 ID:9kANMPJs0
キムヨナ
いったいどこが女王なの?w
タイトルも爆上げ加点てんこ盛りのGPFだけ
なのに、日本と韓国のマスコミの間では、なぜか女王
たしかに、すっぽ抜けの1Lzにさえ加点がつくような
加点女王!!
顔芸女王ww
表現力・・・はぁ????
韓国の民度の低さは他国のことだから、無視するとしても、
日本のマスコミ、ふざけるな!!!!!
845氷上の名無しさん:2008/12/22(月) 10:36:18 ID:CTiy2FNcO
キムはヤオ女王でそ。デフォだおw
だから違う意味での
「キム=女王」でも合ってるんじゃないか?
堂々とヤオやらかす=キムは凄い
ということでキムは凄い選手だおw
悪い意味で凄い。
ハーディングはどちらの意味でも凄い。あの軸ブレで降りられる3Aはヤバす!
846氷上の名無しさん:2008/12/22(月) 11:47:00 ID:obAnkBYK0
>>845
ハーディングは気合と根性で降りてるよね
その他いろんな意味で並大抵の精神構造じゃない
決して尊敬できる人物じゃないけど、でもすごいw

なんかヤグを挙げてる人がいるが、好き嫌いはあれど
仮面・winter・革命を見ても彼の凄さが分からないなら
フィギュアを見るのはやめた方が懸命だと思う
847氷上の名無しさん:2008/12/22(月) 15:59:27 ID:sUWIoo7l0
ハーディングの3Aは確かに曲がってるように見えるけど
高さと回転力は凄いから、見栄えはしてました。
特にジャンプの高さは、他の種類でも伊藤みどりと変わらない。
848氷上の名無しさん:2008/12/22(月) 16:00:40 ID:qA5yYFmv0
超絶コピーマシン、ヨナ
超絶八百長、ヨナ
849氷上の名無しさん:2008/12/22(月) 16:25:32 ID:xH2AdoHLO
村主ワールドとか言ってるけど、どんなのか見ていて分からない
技は今のレベルに付いていってないし見ていて涙が出るくらい辛い
なんか取り残されちゃった感じする
荒川が金メダル獲った時に辞めれば良かったのに
850氷上の名無しさん:2008/12/22(月) 16:56:12 ID:IwhGPtVK0
>>820
禿同
851氷上の名無しさん:2008/12/22(月) 17:14:49 ID:nUowQv8G0
浅田真央の、信者がいうふわふわジャンプ、というものの凄さがわからない。
いや、凄さじゃないな…良さがわからない。
助走無しで跳べる!!凄い!!っていうけど、助走自体も人によっては美しさもあるし、
ここで来るぞっていう期待値をそそるってものじゃないかね。
助走なしだから凄い、偉い、ってものでもないと思う。見せ方だと思う。
助走あって高さも十分の派手なジャンプの方が見映えがいいし。
あと、連続ジャンプ中に手を挙げてみせたりするけど、そりゃ凄いんだろうけど…ただの点数稼ぎって感じ。

とたくさん書いたけど、浅田さんの全てのジャンプを否定するわけじゃなく、綺麗に跳べてかっこいいのもある。
ただ、”ふわふわジャンプ”とか言われてもそれの何がいいの?と思う。
852氷上の名無しさん:2008/12/22(月) 17:30:24 ID:6L4i2O2P0
そんなの好みの問題
凄さとはなんら関係ないと思うが
853氷上の名無しさん:2008/12/22(月) 17:37:03 ID:5V2NbeJb0
五輪以外は実績ではないみたいなことを言う荒川ヲタが、国際試合どころか
練習しかやってないジャンプを自慢げに話すダブスタよりはましだと思う。
854氷上の名無しさん:2008/12/22(月) 17:37:34 ID:HdVhmAns0
855氷上の名無しさん:2008/12/22(月) 18:48:17 ID:obAnkBYK0
>>851
助走無しで飛べる事・ジャンプで手をあげる事、
どっちも難易度は間違いなく高いんだから=凄いって事なんじゃ?
あなたが書いてるのは好き嫌いでしょ
好みは人それぞれあって良いけど、
だからって凄くないって事にはならない

>>849
同意
村主さん嫌いじゃないけど、
はっきりいってもう潮時だなと感じる
それに競技よりショー向きの人だと思うしなあ
856氷上の名無しさん:2008/12/22(月) 20:54:09 ID:emnisM6B0
世界チャンプやオリンピック金メダリストなんていうビッグタイトルを持って
いる選手には、何がしが極めて優れている所があるし、ファンとしてもあって
欲しいんだけど、マイズナーとサラ・ヒューズにはそれが無いと思う。
2人とも、高難度のジャンプで勝った選手だけど、ジャンプの質はあまり良く
ない。そして、それ以外は言わずもがな。(酷いという意味では無くて、極め
て優れた物は持っていないという意味)
選手としては、明るく清楚で上品で、決して嫌いじゃないし、演技を見るのも
好きだけど。
ビットには「美貌」が、クワンには「滑りの美しさ」と「オーラ」があった。
みどりには「ジャンプ」、荒川には「滑りの美しさ」と「柔軟性」
ビッグタイトルの保持者にはやっぱり、これっていう部分がある。
そういう意味では、この2人はビッグタイトル持ちとしては「凄い」所が無い
なぁ……

「何が凄くて」ビッグタイトルを取れた「んだか良く分からない」選手という
なら、この2人だ。
勿論、
「運が凄くて取れたんだ」
と言われると返す言葉は無いんだがw
857氷上の名無しさん:2008/12/22(月) 21:58:45 ID:jV8L//lF0
ビットには気品があったよ。
今は・・・
858氷上の名無しさん:2008/12/22(月) 22:05:36 ID:obAnkBYK0
>>856
サラの何が優れてるって確かにあまり出てこないけど、
塩湖でのオーラ・輝きは半端なかった
女子の中では誰よりも生き生きしてて印象的だったと個人的には思う
その他の試合では…だけどw
運と彼女の絶好調の時期がピッタリ重なって金に結びついたのでは?
859氷上の名無しさん:2008/12/22(月) 22:14:19 ID:xL4EnZKO0
岩崎恭子みたいなもんだな
860氷上の名無しさん:2008/12/22(月) 22:25:28 ID:obAnkBYK0
>>859
あ、それだ!w
861氷上の名無しさん:2008/12/22(月) 22:32:56 ID:GjmyWH+sO
サラ ヒューズはセカンドにトリプルループを2つもってきたし、柔軟性もあって所作が綺麗な演技だったから、塩湖では納得の金だった。それよりクワンは過大評価だった気がする
862氷上の名無しさん:2008/12/22(月) 22:38:00 ID:c2dSPNoa0

もちろん真央

世界初ってどんだけ凄いジャンプかと思うヤンww


ピョンって飛び跳ねただけジャン
しょぼいジャンプ
863氷上の名無しさん:2008/12/22(月) 22:47:39 ID:l5NxE5g70
難しい技を、当たり前のように簡単にやってのける
真央のそこにしびれるっ
864856:2008/12/22(月) 22:56:03 ID:emnisM6B0
>>861
>サラ ヒューズはセカンドにトリプルループを2つもってきたし
でも、あまり質は良くなくて、今見れば完全にチート。今見れば、って言い方は
汚いかもしれなけど、でもみどりのトリプルアクセルなんかは今見ても凄い。
しかし、あのジャンプを今現在「すごい」って思う人は少ないと思う。

>柔軟性もあって所作が綺麗な演技
所作はクワンに並べるほど綺麗だった? 柔軟性はスルのビールマン二刀流ほ
どあった?
絶対的に世界一でなくてもいいけど、何かは文句無く世界一であって欲しかった、
オリンピック金メダリストには。
TOP選手として悪い訳じゃないんだけど、どれも他の選手に比べると負けて
いると思う。これだけは他に負けないというのが無い。
引き際も良くなかったし。
865氷上の名無しさん:2008/12/22(月) 23:24:36 ID:6A1E0Smh0
>>855

ふわふわする感じがするのは、踏切に問題があるから。
866氷上の名無しさん:2008/12/22(月) 23:35:51 ID:xsuwnu0v0
ていうか勝負は圧倒的なものがあるなしに
その場で己の力を最大限に発揮できたもん勝ちでしょ。
それと強運。
散々お膳立てしても勝てない人がいるけど
チャンスを逃がさない力も必要。
五輪や世選金メダリストには圧倒的なものがあって欲しいという気持ちも分からなくないが
そんなことは勝負の世界に関係ないような。



867氷上の名無しさん:2008/12/22(月) 23:44:44 ID:nqXRD9+p0
ど真ん中に中速球を投げてもらっても全てホームランできるわけではない。
連続で5回ぐらいホームランにできることもあれば、その逆もある。
それはプレッシャーや調子がいいこととは関係なく、単なる確率の波だ。
勿論プレッシャーで調子を下げることもあるだろう。でも確率が影響する
ことは事実である。長期的な実績が評価されるのはそのためだ。
868856:2008/12/22(月) 23:53:44 ID:emnisM6B0
>>866
だから、
>勿論、
>「運が凄くて取れたんだ」
>と言われると返す言葉は無いんだがw
という事は分かっているよ。スポーツだし、やり直しも今までの実績も利か
ない。
彼女達が勝った事は審判が認めたい上仕方ない。でも、何が凄くて勝てたのか
と問われれば、凄い所は分からないとなっても仕方なくは無いかな?
実際、擁護している立場も人のレスも何が凄くて勝てたかには言及してない
し。
869氷上の名無しさん:2008/12/22(月) 23:54:10 ID:xsuwnu0v0
確率の波ってw
ただ単に実力が発揮できず
打てなかった
それだけだのこと。
松井やイチローがど真ん中に投げて貰い
それを打てなかったとして
確率のせいにするかなぁw
選手は潔いけど変なヲタは痛いね。
870氷上の名無しさん:2008/12/23(火) 00:00:33 ID:TNXM+JE1O

小塚。

華がない。
871氷上の名無しさん:2008/12/23(火) 00:03:33 ID:N1LgTv3J0
>>868
断トツの凄さがないと勝負に勝てないわけでもないってこと。

凄い所が感じられないのは個々の価値観なので仕方ないけど
サラやキミーの凄さが分からない人がいるのと同じように
荒川の凄さが分からない人だっている。






872氷上の名無しさん:2008/12/23(火) 00:12:26 ID:K/LWJ9RW0
真央のふわふわ感は、
足首の柔らかさによると思うけどね
男子の織田も、足首柔らかくて、ふわふわ感とよく言われるけど
あれは、ふわふわ感というよりひょこひょこ感で
上下にぶれてる感じがするので美しくない
873856:2008/12/23(火) 00:30:47 ID:g/KQB1Ie0
>>871
>断トツの凄さがないと勝負に勝てないわけでもないってこと。
そう、それは真理。
でも、このスレってそういう選手について語るスレだよね?

>凄い所が感じられないのは個々の価値観なので仕方ないけど
>サラやキミーの凄さが分からない人がいるのと同じように
凄さを感じられない部分は十分に語ったつもり。別に、同調してくれなくても
いいけど、サラはともかく、マイズナーの良さを書くほうが先では? 誰も書
いていないし。

>荒川の凄さが分からない人だっている。
なぜ、この例え? それに、荒川が凄い所は具体的に書いた。(その他の選手
も書いたし、駄目だしした選手も駄目な所は書いた)

>>871
は、何一つ具体的に書いていないから、何を言いたいのか良く分からないかも。
多分、自分の意見をストレートに言って、他の人に批判されるのが嫌なんだ
ろうなぁ。
だから、月並みな感じでW
でも、それは賢い。

874氷上の名無しさん:2008/12/23(火) 00:32:27 ID:HZQxUMzu0
織田はフジの番組でモロに猫のようなスケーティングって言われてたよね。
ツッチーが意味わかんないwの突っ込みしてた。
875氷上の名無しさん:2008/12/23(火) 00:34:57 ID:eWXps0WA0
誤解している人がいるけどふわふわってのは安定感が無いってことじゃなく軽いってことだよ?
目の前で助走無しで垂直跳びを、普通は助走有りの高さまで跳ばれると驚くぞ?
普通は。そういう軽さはすごい。
あの軽さあっての怪我の少なさなんだろうと思う。
重いジャンプもカッコイイけど、やっぱり負担が激しいと思う。
骨格も筋肉もしっかりしていない選手が重いジャンプを飛び続けると
壁に人形を叩きつけるようにそのうち体がバラバラになるのではと思う。
しっかりした選手でもジャンパーは故障が多い。

そうは言っても、男子はジャンプあってのフィギュアという感じがするから
難易度の高いジャンプを跳ばない選手は凄さがあまりわからない。

女子は体の硬い選手がつまらない。スピンとスパイラルのポジションが
命だと思っている。
876氷上の名無しさん:2008/12/23(火) 00:35:08 ID:lQFIsSwDP
自分は真央のスケーティングにひょこひょこ感が漂うな
真央はこんなスレには縁がない選手だと思うけど、
自分の中では唯一真央の気になる点がそこかな
ひょこひょこっつかノシノシと踏みしめながら進んでる感じ
よく分かんないけど長いストロークを維持する代わりに
漕がずにノシノシと膝に力を入れてスピードを維持してる?
織田は漕いでる時に上半身が上下してるかなと思う
ちなみに真央のふわふわ感は良いジャンプを跳ぶ時に感じるよ
突如フッと浮いてふわっと着氷する感じね
877氷上の名無しさん:2008/12/23(火) 00:39:29 ID:Y3U57y0h0
>>872

足首が柔らかいのは良いこと。
でもふわふわ感は純粋に跳び上がり方に問題がある。

ルッツのようにトゥを突く反動で逆に回転するジャンプでは、
感覚的に言うと、突っ張る感じになるよ。
クニャッとなるのは彼女がエッジから離氷しているから。

ジャンプに定義読んで、どういった原理で飛び上がるのか考えるとわかるよ。
878氷上の名無しさん:2008/12/23(火) 01:06:08 ID:0WGwPzfp0
キムチ。2A3回・・・・・
879氷上の名無しさん:2008/12/23(火) 01:10:26 ID:N1LgTv3J0
>>873
何でそう噛み付くのかわからんw
凄さは大舞台で実力発揮するところ。
それじゃ不満?w
880氷上の名無しさん:2008/12/23(火) 01:16:02 ID:d5uN+AJw0
>>876
真央のその上下運動が幼稚で大嫌いって書いてるの見たことある。
大人になって減ってきてよかったけど相変わらずやるからいやって。
あとジャンプのまえにやる癖?もいやだとか。
そういうの含めてその選手の個性だからな。
で、あの上下運動は本当に幼稚なのか?って問題だがどうなんだろ。
881氷上の名無しさん:2008/12/23(火) 01:28:25 ID:HZQxUMzu0
ジャンプのまえにやる癖?って何ですか?
882氷上の名無しさん:2008/12/23(火) 01:35:56 ID:6YBc4i4J0
おそらく、3-3跳ぶ前に一瞬両手を握ることじゃね?
自分は気にならないけど。
883氷上の名無しさん:2008/12/23(火) 01:41:35 ID:d5uN+AJw0
手の癖だと思う。
で、真央の上下動は、よく児童合唱団の子供が歌うとき上下に揺れるみたいな感じで
幼稚に映るのかなと。
スケートではいいのか悪いのかわからないが、損してるよな。
884氷上の名無しさん:2008/12/23(火) 02:03:41 ID:lQFIsSwDP
>>880
876だけど、自分はそういう滑り方が好きじゃなくても
幼稚だとは思ったことは全然ないなあ
ただ上でスケーティングが唯一気になるとか書いたけど、
確かにジャンプの前の動作も気になるわ
3-3に限らず「いっせーのせっ!」とか「いち、にの、さん!」とかって
声が聞こえてきそうな勢いの付け方するよね
でも自分も書いといてなんだけど、そんなのはみみっちいことだな
幼稚って言った人は逆にそれくらいしかケチ付けられるところがないんだよ
885氷上の名無しさん:2008/12/23(火) 02:05:17 ID:lQFIsSwDP
あ、みみっちいと言っても直せるなら直すべきだと思う
886氷上の名無しさん:2008/12/23(火) 02:17:18 ID:LJ6CS0r8O
結局良さがよくわからないというのは単に観戦した経験がなくて
スケートのことも知らなくて見る目がないからわからないんだな
上下運動が幼稚とかそんなのスケートを評する概念として存在しないし

おそらく上下運動というなんとなくそれっぽい言葉に言い換えてるだけで
実際に意味してるとこは>>883の言うような手の振りとか振り付けのディテールに目を奪われて
滑りそのものやスケーティング姿勢や本質的なものが見えてないんだろう
真央について言うな姿勢は子供の頃からすごく良かった
子供にありがちな姿勢のブレもなくジャンプ跳ばなくても一目で才能があるってわかる子供だった
ライバルのキム選手が子供時代は姿勢を維持できずにヨロヨロと頼りなげに滑っていたのとは対照的に
見当違いな自分ルールを振りかざす前にまずは国内の試合を全部見て
ワールドも公式練習から全部見てそしてマイナーな海外の試合にも行く
さらに自らも滑ってみればいいよ
金かかるけど話はそれからだ
887氷上の名無しさん:2008/12/23(火) 02:29:11 ID:K/LWJ9RW0
プルシぇん子は絶対王者だと思うけどと
やっぱりジャンプあってこそのプルで、
ジャンプ抜きでもダンサーとして一流という意見には同意しかねる
なんか猫背っぽいイメージがあって、
長すぎる手足を振り回している感じ
立ってるだけ、普通に滑ってるだけでも美しいというタイプじゃない
ステップも小刻みだけど
体全体を使った大きな動きではないし。

888氷上の名無しさん:2008/12/23(火) 02:33:59 ID:LCb8VLnF0
ヤグプル浅田クラスはこのスレで出す名前じゃないと思うなー
889氷上の名無しさん:2008/12/23(火) 03:03:27 ID:LJ6CS0r8O
逆に名実ともに誰もが認める王者限定にすればいい
自分はクーリックがディカプリオ似というのが理解できなかった
890氷上の名無しさん:2008/12/23(火) 03:21:35 ID:HZQxUMzu0
>>889
>クーリックがディカプリオ似
ワロタw
誰がそんなことを…w
891氷上の名無しさん:2008/12/23(火) 03:27:09 ID:nh/9pf7s0
>>887
猫背
長過ぎる手足
立ってるだけ
体全体を使った大きな動きではない

プルシぇん子って誰?
892氷上の名無しさん:2008/12/23(火) 05:45:46 ID:bnEmOYyn0
サラヒューズとマイズナーは実際に凄くないので分からなくて当然
893氷上の名無しさん:2008/12/23(火) 09:23:31 ID:oB9tYeAq0
クワン、ヤマグチ 、キムヨナ
894氷上の名無しさん:2008/12/23(火) 11:23:53 ID:OJuc11qj0
中野由香里
895氷上の名無しさん:2008/12/23(火) 11:31:44 ID:LCb8VLnF0
キムヨナ
何で浅田のライバル煽りされてるのかいまいち分からん

せめて大技挑戦するとか、そういう前向きな挑戦が何もないからな
装飾ばかり大きくて実際の実の部分が空しい

ステップ比較動画見てたけど
コスとか鈴木さんの方がよっぽどライバルにふさわしいと思ったよ
896氷上の名無しさん:2008/12/23(火) 11:58:28 ID:hzxRpglS0
>>890
その昔氷上のディカプリオという二つ名があってだな・・・
897氷上の名無しさん:2008/12/23(火) 12:14:41 ID:XPC89VxQ0
ユナって顔芸がすごいじゃん
898氷上の名無しさん:2008/12/23(火) 12:59:45 ID:sYFe4VmvO
フリー後半のヨナ
899氷上の名無しさん:2008/12/23(火) 14:48:50 ID:UmXg7lkQ0
>>833
禿同。
よく巻き足のことを言われるが,猫背のせいで、ジャンブした時の頭の位置が
すごく格好悪いと思う。最近だいぶ矯正している気はするが。
900氷上の名無しさん:2008/12/23(火) 15:42:47 ID:tot4f+3a0
>>899
とにかく成功(認定)されれば周りの見方も変わってくると思うのだが、
全体的に何年も進歩してないって感があるね、頑張って欲しいのだが。
901氷上の名無しさん:2008/12/23(火) 16:02:16 ID:dpjVgqfh0
>>900
IDがトリプルAゼロ orz
902氷上の名無しさん:2008/12/23(火) 16:46:53 ID:tot4f+3a0
ゴメンよ、決して中野アンチじゃないから許してw
今やってる番組で姿勢の悪さを本人も言ってたね、頑張ってほしい。
これを先に全国放送してりゃ大騒ぎにならなかったのに、関東ローカルとは勿体無い
903氷上の名無しさん:2008/12/23(火) 18:06:14 ID:OJuc11qj0
中野は、腕の動きに優雅さが無い。
904氷上の名無しさん:2008/12/23(火) 20:50:11 ID:VwInIUQn0
荒川静香
金メダルは凄いし、スケート通には評価が高いらしいが、それほど詳しくない
おれみたいなニワカには良さが分からない。
905氷上の名無しさん:2008/12/23(火) 20:57:47 ID:XPC89VxQ0
俺もニワカだけど2004ワールドはすごいと思う
906氷上の名無しさん:2008/12/23(火) 22:41:08 ID:8urYCPvXO
小塚

華もないし技術も並だと思う
907氷上の名無しさん:2008/12/23(火) 23:41:26 ID:t5ex9wQA0
荒川とか、小塚あたりの技術が高いのがわからないってのは単に好みじゃないって聞こえるんだが。
自分、釣られただけかな?

908氷上の名無しさん:2008/12/24(水) 00:54:39 ID:fo/dv7gP0
整形キムチ
八百長しないと勝てない。
八百長しても勝てない。
このままくたばれ。
909氷上の名無しさん:2008/12/24(水) 00:57:03 ID:K8orGurh0
>>907
小塚は表現力がまだまだだからな、今の段階では素人受けはしない
910氷上の名無しさん:2008/12/24(水) 01:02:10 ID:0XZfyFY90
こづはスケーティングスキル最高だろ。
あんだけチェンジエッジがスムーズな男子も珍しいよ。
911氷上の名無しさん:2008/12/24(水) 01:13:12 ID:Tp2dmldd0
素人は大体上半身に目が行くんだよ
912氷上の名無しさん:2008/12/24(水) 01:14:15 ID:WenpVS5p0
コズは地味な感じだからな、表情や腕が棒じゃなくなるといいねー
913氷上の名無しさん:2008/12/24(水) 01:15:03 ID:XRtP6phA0
ロシェットのつなぎ
サラマイヤーのスピン
914氷上の名無しさん:2008/12/24(水) 01:21:38 ID:FIvh8UwS0
>>913
ロシェットのつなぎが結構点数もらえているのは、
キム・コス・安藤といったライバルがかなり薄めなのもあると思う。

マイヤーのスピンは体の硬さからポジションの数こそ少ないけど、
回転速度の速さと軸の安定感が評価されていると思う。
ただ、シットのルールが厳格化されてからはマイヤーもかなり苦しんでる。
915氷上の名無しさん:2008/12/24(水) 01:35:39 ID:uUuoJn/w0
キモヨナ
なんで真央のライバル扱いなのか謎
916氷上の名無しさん:2008/12/24(水) 01:56:29 ID:iHQua7v6O
やっぱりキムかな〜
今季は同じスカスカプロのコスや安藤とあまりに採点の基準が違いすぎてちょっと疑問
確かにスタイルが良いから見栄えは良いけどね
917氷上の名無しさん:2008/12/24(水) 10:47:04 ID:7W92kA24O
ニワカだから凄さが分かりませんて
単に自分に見る目がありませんと言ってるだけでは…
918氷上の名無しさん:2008/12/24(水) 11:49:01 ID:HDhOtubz0
ユナ
GPFの金しか持って無い選手が、日本のTV番組で
女王って言われてるのを見ると笑えてくるから。
919氷上の名無しさん:2008/12/24(水) 11:51:24 ID:fo/dv7gP0
キムチは無冠の自称女王(失笑)
金で買ったメダルは評価できない。
920氷上の名無しさん:2008/12/24(水) 11:51:31 ID:Wb2EwBeM0
>>917
この情況だと一番見る目が無いのは君みたいねw
921氷上の名無しさん:2008/12/24(水) 11:55:59 ID:tQ74QSGC0
自分の好みじゃない選手を馬鹿にしたいだけのスレじゃないの?
このスレって。
922氷上の名無しさん:2008/12/24(水) 12:02:51 ID:h651/5tK0
コストなー
923氷上の名無しさん:2008/12/24(水) 12:19:59 ID:4qstbHpU0
>>888
同意。
あの3人とみどりは異次元の人たちだから。
924氷上の名無しさん:2008/12/24(水) 23:06:23 ID:CZf0CwHW0
だな
925氷上の名無しさん:2008/12/24(水) 23:08:54 ID:FcG8Skrg0
クワンに尽きる
926氷上の名無しさん:2008/12/25(木) 00:49:30 ID:3ICc1GkV0
真央以外の日本選手
927氷上の名無しさん:2008/12/25(木) 07:00:14 ID:oin6gV0kO
全日本前にフジに宣伝されまくる韓国人のキムヨナ。
なんじゃい、全日本選手権には外国人参加枠でもあるんかい。
928氷上の名無しさん:2008/12/25(木) 07:58:50 ID:QhAdrUa6O
ヤグプルと浅田がなんで同格なんだよw
929氷上の名無しさん:2008/12/25(木) 08:08:05 ID:pgWq56HIO
破格の存在って意味で同格じゃん。
930氷上の名無しさん:2008/12/25(木) 08:25:20 ID:Jb26LH4BO
荒川とロシェとマイズナー

どこらへんが優雅とか表現力あるのかわからん
931氷上の名無しさん:2008/12/25(木) 08:28:36 ID:ca0Jd2qW0
>>921
ここはアンチスレだと思う。
932氷上の名無しさん:2008/12/25(木) 11:20:28 ID:3tUO/7uz0
遅レスで悪いけど
>>852>>855
いや、技術的に凄いということは説明されればわかるが、
見映え上それが凄いと感じられないということ。
あと、助走が少ないか多いかは点数上は全く関係ないから、
そういう意味では技術的にも評価されるほどのことではないとも言える。
933氷上の名無しさん:2008/12/25(木) 11:22:39 ID:XAuLC31T0
助走が短い(長い)のは本来ならプラス(マイナス)ポイントだけど
どうも特定選手を優遇するために無視されているね
934氷上の名無しさん:2008/12/25(木) 18:19:05 ID:FXWgqgey0
助走の長さとスピードはまた別の話
935氷上の名無しさん:2008/12/25(木) 20:22:18 ID:HbBm2jxR0
>>928
18才当時の実績見たらほぼ同格だよ
女子でひと試合3A2回認定ってすごい偉業
これにみどりさん加えた4選手は別格だと思う
936氷上の名無しさん:2008/12/25(木) 23:43:24 ID:unfQWeMGO
勢いつけないで跳べるってどう考えてもすごいだろ
937氷上の名無しさん:2008/12/25(木) 23:47:02 ID:GwbYPmc40
助走が遅いほうが難しいなら、ノーミスは滅多に無いのに何故スピードを
出さないのか。股間からグラブを出してボールを落とすスタンドプレイと
同じではないのか。
938氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 00:23:40 ID:rXbKAYxJ0
>>937
日本語でおk
939氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 00:44:42 ID:uf3I7LIQ0
>>938
助走が遅いほうが難しいなら、より簡単な速い助走でノーミスを目指す
べきではないのか。現実にノーミスの演技は滅多に無い。

野球のルール上両手で持つことが許されているのに、片手でバットを
振って、「片手でホームランを打つのは難しい」と言うのと同じこと
ではないのか。
940氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 00:59:51 ID:WG8GMaIY0
変なのが混じってまつね
元から変なスレでしたねw
941氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 01:30:23 ID:5s+lLORO0
助走が少ない、多いの話してたのにいつのまに速い遅いの話になってるんだ?
速くて少ない選手、遅くて少ない選手いるし、その逆もある。
少ないが良いに決まってる。
942氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 01:42:01 ID:dT9tTzx50
浅田はスピード出さなくてもそれほど助走なくてもジャンプ飛べるけど
キムヨナは飛べない、それだけ

でもトータルで見たらキムヨナはそんなにスピードあるわけじゃないよ
助走つけまくらないとジャンプ飛べないだけ
おかげでステップまで体力が持たない
ショートはまだ誤魔化せてもフリーになると上位選手の中では格段に動きが劣る

意地でも点落とさないジャッジのおかげでここでも断トツだね
名前出されるの
943氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 01:54:47 ID:5s+lLORO0
>>942
二人とも助走は同じくらいの多さだと思う。
でもヨナの方がスピードある入りなので評価高い。
ジュニアの頃は真央は助走が本当に少なかったんだが
今は助走長く取ってる以前より。
944氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 08:47:08 ID:Nq2XNJHG0
疾走感あるといいよね
945氷上の名無しさん:2008/12/26(金) 14:06:10 ID:dT9tTzx50
疾走感のある女子…
コスくらいかな
ステップまで勢いが落ちないよね

すごい選手ではないけどさ
946氷上の名無しさん:2008/12/28(日) 02:18:54 ID:2CfcjjNjO
あえて問うためage
947氷上の名無しさん:2008/12/28(日) 09:15:30 ID:8JIU58qQ0
村主
948氷上の名無しさん:2008/12/28(日) 11:03:44 ID:iT4Z3J0V0
真央のような助走ゼロからの2Aはヨナには無理だね
949氷上の名無しさん:2008/12/28(日) 12:07:19 ID:J9fzhyio0
疾走感
950氷上の名無しさん:2008/12/28(日) 13:03:05 ID:lmg/WBrt0
日本の選手だけ厳しくとられて、

ユナ様だけは特別ルールでもあるの???

http://www.nicovideo.jp/watch/sm5630218

馬鹿らしいわ、本当に。
951氷上の名無しさん:2008/12/28(日) 18:54:13 ID:IsRtkkHX0
膝の重篤な異常を訴えたのに、次の日のショーには普通に参加できる選手。
人体として理解できない。
952氷上の名無しさん:2008/12/29(月) 13:33:27 ID:vQp0Jl1VO
ほとんど単に自分が気に入らない選手を挙げるスレになってはいるが
それにしても>>951はスレチな気がする
953氷上の名無しさん:2008/12/29(月) 17:01:16 ID:mb72AsSx0
>>952
そういう人種だから。このスレに限ったことではない。
954氷上の名無しさん:2008/12/30(火) 13:38:48 ID:yFW6nzSo0
こんな不毛なスレ、これでやめようよ。
955氷上の名無しさん:2008/12/30(火) 13:39:30 ID:yFW6nzSo0
次スレイラネ
956氷上の名無しさん:2008/12/30(火) 13:40:55 ID:yFW6nzSo0
次スレ立てた人は2009年の収入が激減します。
957氷上の名無しさん:2008/12/30(火) 14:06:30 ID:yFW6nzSo0
次スレ立てた人は毛髪も激減します。
958氷上の名無しさん:2008/12/30(火) 14:07:24 ID:yFW6nzSo0
次スレ立てを誰かに依頼した人も同様です。
959氷上の名無しさん:2008/12/30(火) 14:10:22 ID:yFW6nzSo0
次スレ立てた人は、来春一気に3種類ぐらいの花粉症に罹ります。
960氷上の名無しさん:2008/12/30(火) 14:13:48 ID:yFW6nzSo0
次スレ立てた人は、電化製品の初期不良に当たります。
961氷上の名無しさん:2008/12/30(火) 14:57:16 ID:Zll+xx/o0
次スレイラネ
962氷上の名無しさん:2008/12/30(火) 15:01:24 ID:WAv7CqHwO
荒川
963氷上の名無しさん:2008/12/30(火) 15:05:15 ID:/AU9zWdlO
アンチスレで好きなだけ主張してればいいよ
ただでさえアンチ系スレ乱立しすぎなのに
964氷上の名無しさん:2008/12/30(火) 15:10:07 ID:Bt7rLMSAO
そうそう。次スレ不要です。
965氷上の名無しさん:2008/12/30(火) 15:10:44 ID:Lm4zaVv+0
アンチとは違うと思うがなあ
966氷上の名無しさん:2008/12/30(火) 15:13:30 ID:Bt7rLMSAO
アンチでないにしても、雑談スレで十分です。
967氷上の名無しさん:2008/12/30(火) 17:40:26 ID:yFW6nzSo0
968氷上の名無しさん:2008/12/30(火) 17:43:48 ID:yFW6nzSo0
会話まではなくても、ぼやけば充分な方へ
誘導

愚痴吐きスレ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1226180836/
969氷上の名無しさん:2008/12/30(火) 17:56:00 ID:yFW6nzSo0
技術について、どこがすごいのか真剣に話したい方へ
誘導

【技術】選手の演技を真面目に語るスレ【表現力】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1226294460/
970氷上の名無しさん:2008/12/30(火) 18:05:29 ID:yFW6nzSo0
どこがすごいのか初歩的な質問からはじめたい方へ
誘導

フィギュアスケート質問スレ@初心者歓迎 42
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1230524133/
971氷上の名無しさん:2008/12/30(火) 18:07:02 ID:yFW6nzSo0
ターゲットが一人に限られている方は、それぞれの選手の専用スレに行って下さい。
972氷上の名無しさん:2008/12/30(火) 18:36:25 ID:yFW6nzSo0
次スレ不要
973氷上の名無しさん:2008/12/30(火) 18:39:05 ID:yFW6nzSo0
誘導

雑談スレ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1219628770/

会話まではなくても、ぼやけば充分な方へ
愚痴吐きスレ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1226180836/

技術について、どこがすごいのか真剣に話したい方へ
【技術】選手の演技を真面目に語るスレ【表現力】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1226294460/

どこがすごいのか初歩的な質問からはじめたい方へ
フィギュアスケート質問スレ@初心者歓迎 42
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1230524133/

ターゲットが一人に限られている方は、それぞれの選手の専用スレに行って下さい。
974氷上の名無しさん:2008/12/30(火) 20:37:01 ID:yFW6nzSo0
次スレ不要
975氷上の名無しさん:2008/12/30(火) 20:37:31 ID:yFW6nzSo0
誘導

雑談スレ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1219628770/

会話まではなくても、ぼやけば充分な方へ
愚痴吐きスレ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1226180836/

技術について、どこがすごいのか真剣に話したい方へ
【技術】選手の演技を真面目に語るスレ【表現力】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1226294460/

どこがすごいのか初歩的な質問からはじめたい方へ
フィギュアスケート質問スレ@初心者歓迎 42
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1230524133/

ターゲットが一人に限られている方は、それぞれの選手の専用スレに行って下さい。
976氷上の名無しさん:2008/12/30(火) 21:07:46 ID:Lm4zaVv+0
何でこの人こんなに連投してるの?
977氷上の名無しさん:2008/12/31(水) 00:16:17 ID:odDfxzQdO
ろくでもないスレだからじゃ?
978氷上の名無しさん:2008/12/31(水) 00:17:10 ID:odDfxzQdO
次スレイラネには同意
979氷上の名無しさん:2008/12/31(水) 00:19:21 ID:odDfxzQdO
どうしても話続けたい人に誘導までしてあるし、ここいらないでしょ。
980氷上の名無しさん:2008/12/31(水) 00:45:34 ID:odDfxzQdO
981氷上の名無しさん
いらんいらん