【COI】チャンピオンズ オン アイス【2008】
1 :
氷上の名無しさん:
2 :
氷上の名無しさん:2008/08/16(土) 23:46:50 ID:TQ462YDG0
新横浜スケートセンター
日程 2008年9月13日(土)、14日(日)、15日(月・祝)(全5公演)
13日(土) @16:00 開場/17:00 開演/20:00 終演予定
14日(日) A10:30 開場/11:30 開演/14:30 終演予定
. B16:00 開場/17:00 開演/20:00 終演予定
15日(月・祝) C10:30 開場/11:30 開演/14:30 終演予定
. D16:00 開場/17:00 開演/20:00 終演予定
3 :
氷上の名無しさん:2008/08/16(土) 23:49:44 ID:TQ462YDG0
入場料 スーパーアリーナ席…22,000円(指定席)※税込
アリーナ席…18,000円(指定席)※税込
S席…13,000円(指定席)※税込
A席… 8,000円(指定席)※税込
※ 未就学児童は膝上にて入場料無料。ただし座席が必要な場合は通常入場料金が必要となります。
※ 車椅子席のチケット販売について
入場料(S席レベル)13,000円 介添えの方がいる場合も同金額が必要となります。
購入申込はキョードー東京(03-3498-9999)へ直接お申込となります。※2Fレベル予定
一般発売日 2008年8月2日(土)
・キョードー東京…03-3498-9999
・電子チケットぴあ…0570-02-9999(Pコード812-594)
・ローソンチケット…0570-084-003 (Lコード38000)
・CNプレイガイド…0570-08-9999
・イープラス…
http://eee.eplus.co.jp
4 :
氷上の名無しさん:2008/08/17(日) 00:00:04 ID:vzcCzOws0
5 :
氷上の名無しさん:2008/08/17(日) 00:00:40 ID:37ImfVmL0
6 :
氷上の名無しさん:2008/08/17(日) 00:04:12 ID:KD8no3/E0
デーアウトなの?騙された・・orz
7 :
氷上の名無しさん:2008/08/17(日) 00:11:48 ID:TiarzH/c0
デーin/outの件、
というより公式HP改竄の件を話す場所が欲しいんですが
ここでやるのは桶?
デーオタ以外に取ってはウザいもの?
自分はデーオタだけど、それ以前にスケオタとして捉えてるので
デーだろうが他のスケーターだろうが同じように問題に思う。
デーオタだけの問題じゃないと思うのでここである程度の情報共有をしたいと思ってます。
8 :
氷上の名無しさん:2008/08/17(日) 00:17:30 ID:gds9AKyx0
>>7 おk
自分もデーオタじゃないんだけどこういうのは許せない
しかしデースレに書き込んでいたら想像で書くなと叩かれたorz
9 :
氷上の名無しさん:2008/08/17(日) 00:17:49 ID:NGUEcZ4P0
>>7 COIスレは出演決定選手の話題で楽しいスレであってほしいから
このスレで公式HP改竄について話すのは気が引けるな
でも他で話すとスレ乱立で、そっちの方がマズイ?
10 :
氷上の名無しさん:2008/08/17(日) 00:20:00 ID:zYOdgj2H0
ステファン・ランビエル ジョニー・ウィア 本田武史 織田信成
荒川静香 スルヤ・ボナリー 安藤美姫 村主章枝
武田奈也 西野友毬
井上怜奈/ジョン・ボルドウィン
マリナ・アニシナ/グウェンダル・ペーゼラ ナタリー・ペシャラ/ファビアン・ブルザ
11 :
氷上の名無しさん:2008/08/17(日) 00:26:23 ID:M24hHOpCO
いまいちぱっとしないメンバーだな。食指がうごかない。
カビがはえたようなOBやOGと、二番手以下現役ばっかじゃん。
チャンピオンズ・オン・アイスなのにチャンピオンがあんまりいないな…
あと二人か二組くらいは海外ゲストかプロ呼んでほしいな
14 :
氷上の名無しさん:2008/08/17(日) 00:34:37 ID:M24hHOpCO
五輪、ワールドクラスのチャンプが少なすぎ。これはチケット余るな。
グーグルのキャッシュにはまだ高橋の名前残ってるね。
あっこちゃんはまだ予定ページが残ってるんだけど、
調整中なのかな?
グーグルのキャッシュはキャッシュだからアテにすべきではないのでは...?
過去にその情報があったってだけだもの
CNには名前がまだ残っている
あてにするというより、サイト書き換えてなかったことにしようとしても、
まさに過去にその情報を載せていたってことが残っているね、ってこと。
それよりCNには名前載ってるんだね。
20 :
氷上の名無しさん:2008/08/17(日) 00:49:52 ID:5+bLBnQp0
公式のNEWS欄
安藤美姫選手・武田奈也選手・西野友毬選手、出演決定![08.08.15]
↑の安藤の前に昨日(正確に言うと8月15日から8月16日の間)は確かに
高橋の名前が書いてあった。
おまけにページ上のランビ荒川ジョニーのところに写真も。
過去のNEWSの欄を勝手に書き変えちゃっていいもんなの?
新しい日付で出演できなくなった旨の文章を書いて訂正・お詫びがまず常識だろが。
21 :
氷上の名無しさん:2008/08/17(日) 00:51:36 ID:M24hHOpCO
沈みかけのモロゾフファミリーばかりだし、デーは蹴った可能性大。
ああそっか!! 魚拓とっとけってことか!
25 :
氷上の名無しさん:2008/08/17(日) 01:16:31 ID:5+bLBnQp0
>>24 d
NEWSSの欄保存した人いませんかね?
26 :
氷上の名無しさん:2008/08/17(日) 01:30:58 ID:pWVL9UUM0
まだ引き換えてないけど、
クレ払いにしちゃったんで、
多分どうにもならんよな…orz
愚痴スレかここは
昨日デー目当てで、2公演ポチリました。
近くだったら行きたいけど遠征費あわせて7万円…
行かなければただの紙。泣いていいですか?
>>29 ここはそういう事を書き込むスレじゃないよ。
COI(CIC)の悪行?を追求するのと自分の事だけを嘆くのは違う。
>>28 困ったね・・・
自分が知っている限りでぴあとチケ流、inが公式に載った(
>>24)
間にかなりチケ売れたからな。
自分の周りでもデー目当てにチケット買った人ずいぶんいたようだし、
たぶんそれを狙ったんだろうね、チケット売れてなかったから。
そしてある程度売れたら何事もなかったように綺麗に削除。
信じられない。
とはいえ、
COIの公式にデーinが高らかとうたわれ、チケが大量に動き、
その後、何事もなかったように抹消されたのは事実だ。
CICに交渉したり、嫌味のひとつでも言いたくなるだろう。
でもこのスレはそういうスレじゃないから、そのテの話題が続くのは
ショーを純粋に楽しみにしている人に申し訳ない。
愚痴りたい人、交渉について相談したい人は、別スレたてるでお願い。
自分はもたもたしてたら、A席が売り切れちゃって、
どこ買おうかと悩んでいたらこの結果。
だから確かに1日で結構売れただろうなーとは思う。
愚痴愚痴愚痴愚痴…
デーヲタさん達って裾野広いんだから弁護士さんとかいないんか?
自分はデ-関係なく先行でチケット買ってたけど、
これは看過できないよ。
ま別に「CICの悪行を追及するスレ」ができたらそれでもいいけどw
うーん・・・自分デーオタだけど
ここまでおかしなデーオタがいっぱい居ると
やっぱ別スレ立てた方がいいのかなと思う・・・
私はデーin/outに関わらず楽しみにしてるけど
本番まで話題はこれしかないだろうし
事態の行方は気になるから、不満ある人はどうか頑張って
>>37 変な仕切り方しなくていいよ。そっちの方が余程ウザイ
愚痴でも何でも好きに書かせたらいいじゃん
デーヲタが痛いなんてみんな分かってるよw
デーヲタ必死だな
>>40 いえいえ、純粋にCOIそのものを楽しみにしてる自分にとって
住み分けは助かります。ありがとうございます
でも今回のは酷いなー、CIC…
>>40 自分もただ純粋にCOI楽しみにしてたので
COIスレもアイスショースレもこの話題ばかりだったのでうんざりしてた
ありがとう
>>41 今回のことは呆れるけど
IMGのショーでも痛い目見てる自分からすると
CICだからダメだって叫んでるのも痛いけどなぁ
全般的に日本のショーの体制がいい加減なんだよ
平日の昼間に役所の担当者に氏名住所名乗って電話したりするのはしんどい
でも泣き寝入りはもう嫌。日本のアイスショー文化のためにもこういうのは問題にしていかねば。
というのなら
国民生活センターの「消費者トラブルメール箱」に投書メールするといいよ。
ttp://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box.html ・個人に対してのアドバイスや対応はないが、事例によっては相手方への対応あり
・氏名住所電話番号は書くけど6ヶ月後には削除される
・寄せられた案件は個人情報を除いて統計データとして公表される
こないだステロイドフリーを謳った化粧品がステロイド含んでたことが判ったって大きく報道されてたよね。
あれ、このメールボックスへの投稿が一杯あって調査が入ったという話だよ。
これだけ騒いで、主催者が対応変えてくれるようになるか
日本でのショーがなくなるか・・どっちだろうねw
なんで
「ちゃんと決定するまで出演者の発表するな」
と客が注意すると、
日本でのショーがなくなると思うのか不思議だw
だねえ。
対応変えないような業者のショーがなくなるだけだよね。
49 :
氷上の名無しさん:2008/08/17(日) 14:15:17 ID:2e+rag1R0
そりゃ2年前のプルアウト、ジョニーアウトのときもスレは荒れたけどさ。
なんかデーオタ怖い。
払い戻し求めれば済む話のような
>>52 払い戻しが確実じゃないからだと思う
それとこれからの事もあるしこの際はっきりしておくってのがあるんじゃない?
スポンサーにもどんどん苦情入れろよw
来年からスポンサーもつかず開催出来ずCOI終了wwwwww
デーオタもっと頑張れwww
荒川仕事なくなっちゃったねwww
荒川オタ哀れwwwwww
いまのかんじじゃ主催は払い戻しする気はないね
デーインそのものをなかったことにして逃げるつもりみたいだ
高橋の出演決定!のぐぐるキャッシュを削除させているし
もーいいっすかね?
COIの楽に行くのですが、そのまま日帰りで節約コースか
一泊するか禿しく悩み中…。
関西在住なもので、10時前の新幹線乗れたら日付変更線超えたあたりに
帰宅可能なんだが、出来たら最後の美味しい一滴まで見たい…
今までの場合は当てはまらないかもだけど、COIの千秋楽ってやっぱり結構
長引いたりするものなんですかねー?
プリンスに宿泊してPIWやゆかりんに貢献してください
>>57 楽が長引くかどうかは分からないけど、
自分は+30分くらいみておけばいいかなあと思って
21時くらいの新幹線に乗る予定で計画立ててる
60 :
氷上の名無しさん:2008/08/17(日) 21:47:34 ID:oqeKc4rR0
CICはまだ潰れてないのか
IMGも安藤を貸すとは恩情かw
海外のCOIは吸収したのに
>>57 例年だとCOIは楽日でもそんなに延びないよ。
かなり強引に終わらせるからw
10時前の新幹線なら余裕だと思う
DOIとかMOIとかPIWとはわけが違うから基本時間どおりだよ
公式に20時終演予定とあるんだから21時でも余裕ありすぎ。
65 :
57:2008/08/17(日) 22:15:12 ID:ytu1DWof0
ありがとうございます
2大サービス満点選手がいるので、遠くからのんびり眺めてみたいなぁと
思ってたもので
でも、それ含めて21時の新幹線で余裕そうですね
これで心置きなく日帰りで楽しみたいと思います
2大サービス満点選手って村主さんとジョニー?w
えっ?COIって、スケーターと握手できるの?
68 :
氷上の名無しさん:2008/08/17(日) 23:44:51 ID:3IzaTCOk0
2007年の仙台・静岡公演を観たけど、スケーターとは接触不可能かと?
アントニオさんはエンディングにリンクサイド1周してハイタッチしてくれたけど
2007年の大分では片側ロングサイドだけハイタッチできた。
その場の状況で最後の周回の時にハイタッチ出来ることはあるよ。
でもPIWじゃないから必ず出来るなんて思わない方がいいぞ。
70 :
氷上の名無しさん:2008/08/17(日) 23:55:58 ID:3IzaTCOk0
去年あった柵は今年もあるのかな?
COIは基本的にフィナーレのふれあいはできないと思っておいた方がいいよ
新潟でジョニーが初回だけ柵よじのぼってファンサービスおっぱじめて
半分まで行ったところでスタッフに連れ戻されてた
2回目以降はやらなかったので、きっと叱られたんだろうw
毎年かはわからないけど
最前列の前にサクがあったり
人が歩いたりする台があったりするから
触れ合いは高確率で無理です
まさかオープニングはまたもやムーランルージュってことないよね・・・
カルメンって決定してるじゃん、テーマ
直近でウエストサイドだったのにムーランに戻るわけない
じゃあ
ホセ=テケランビ殿有田ペーブル(デー)
カルメン=荒川村主ミキジョニボナリーナナゆうきれなアニシナペシャ
か。男少ないな
なんか本家が無くなったせいか、gdgd気味やね
>>75 ちょwジョニwww皆同じネタ使い過ぎた!www
本家がもう無いのに、海外公演だけあるってのも何か変な話だよな
名前のブランドだけ借りましたって感じで
>>78 カルメンとホセ、どっちをやりたがると思う?
>>75 素で読み流して、ゆうきカルメンは違和感あるよなあ、とか思ってた。
それなら荒川さんはホセだろうw
荒川ホセとジョニカルメンでぜひ!
今回の演出家は誰なんだろうね
カルメンはナハロさんが振付けるとかで
ほおーそうなんだ 期待できそう
ムーランルージュなんかもすごくよかったし
COIは毎回演出が楽しみだ
サンチェス君が出ないのが残念だけど
前回のトニーが生き返っちゃったWSSもナハロさんだろ?
今度は刺されたカルメンが生き返っちゃうのかね?w
生き返ってホセとラブラブで大団円
ショーの終わりに悲劇は似合わないからなー
wwwあれは訳が分からなかったw
トニーが刺された時にポチ(ジョン)が芝居がかって叫びまくってたのにワロタw
むしろ男性陣全員カルメン、女性陣全員ホセでもいいんだがな
トロカデロVs宝塚みたいな感じ?
>>90 ぐは 具体的に絵面を想像しちゃったwwww
やめろw うっかり当日それを期待して行っちゃいそうじゃないかw
カルメンとはなんともすばらしいテーマ。
楽しみにしてます。
デーの出演について公式で説明きてるね。
それにしてもフグリさんのメッセージの写真はなんであんなの使ったんだろ?
しかし出演者はどうにかならないのかね・・・
これじゃDOIよりもDOI。凄いローカル感漂う面子。
自分はNHK杯でペシャブルの演技何回も見てで寝ちゃったくらいで、
なんで皆あの程度の選手でワクテカするのか良くわからない。
でもチケットはあるし、だれかペシャブルのどこが有難いのか?うれしいのか?
マジで教えて!そしたら自分も少しはワクテカできるかもしれんから。お願い。
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
>96
ペシャブル楽しみしている人もたくさんいるだろうし
彼女らだって本格的シーズンイン直前に
地球の東の端っこまで遠路はるばる来てくれる。
それを、あの程度って言える神経疑う。
そんなに面子が気に食わないなら手放しちゃった方が
いいんじゃない?
出演者、他の見に行く人、あなた含めたすべての人のためにもね。
っていうかペシャブルはNHK杯に来た事ないから
>>96は釣りだろ
もしくは妄想と現実の区別がついていない可哀相な人
ペシャブルはあの美男美女を新横の至近距離で見られるだけでもwktkだね。
>>98 全然説明になってないし、逆ギレもいいとこ。
結局いいところも言えず「遠方からシーズンイン前に来てくれるのが有難い」ってだけ?
こっちは高い料金払ってるんだから「有難や有難や」なんていう理由はないじゃん。
マトモな社会生活をしてる人間と思えない。
>>98 結構期待してたのに「手放せば?」しか答えられないんだね、結局。
やっぱりそんな程度って事ジャン。手放したいのは山々だけど
キャンセルしてくれないし、何かCOIらしい・・・チャンピオンの名にふさわしい
海外選手がいないと一ミリも楽しみにならない。
>>101 >>99の指摘は無視なの?
一度もNHK杯に来ていないペシャブルの演技をどうやってみたの?
ペシャブルには昨季のODのフラメンコをお願いしたいな。
自分は生をイエテボリで見てきたけど、本当に素敵だよ。
>>103 自分も昨季OD見たいな〜!
カー姉弟がザ・アイスでODやってたし
ペシャブルもODをやる可能性がある?と気付いて期待してる
あれも、確かナハロさん振付だったよね?
105 :
103:2008/08/20(水) 01:20:46 ID:LDEUVrgi0
>>104 そうそう、ナハロさんの振り付け。
カーズのODも好きだったけどモリコロ遠くていけなかったから
新横でペシャブル見れるなんて夢かと思った。
昨季のexの方ならミイラwだけど、あれはあれで面白いからいいw
フラメンコ本当に良かったよね〜
自分もできればそれでお願いしたい。
あ!ペシャブルってミイラの人たちか!
一致したw
FDも袖伸びる面白いやつだったんだよね。
ペシャブルは昨季のプロならどれでもおkって感じだ。
アイクリのチケットそろそろ届くかな
毎回思うけどいつもギリギリだよねw
FCチケは
今時どこもぎりぎり発送だよ
今時じゃなくて遙か昔からジャンル問わず
FCチケというものは公演二週間前がデフォ。
早く送らないのは転売防止の意味が大きい。
豚切って申し訳ない
SAR・ARロングサイドの若い番号は南寄りでしょうか?
電話した時聞けばよかった…
2階席は東西共に南寄りから1〜だったと記憶してるが
>>112 若い番号が南より。
アイスショースレの前スレの座席表がまだ生きている。
誰か集客力のあるビッグネームを追加してくれないかな。
行けなくなった日のチケットが定価以下でも売れなさそうで困ってます。
>>113 ありがと!
やはり限りなく北に近い西だ…自分の席orz
えぷらからメールが来たけど、ペシャブル載ってないんだよねー
まだ確約が取れてなかったのか
>113
今回は、舞台が近いからバイオリンもチェロもナハロさんもよーく見えて
却って良い席では?
DOIとは逆になるよ。COIは。
ごめん。114へだった・・・
新横coiは西側正面なんですか?
昨年のCOIでは、左手舞台が正面だったよね。それなら、西が正面になる。
構成次第なので、何とも言えないけど通例で考えると、西が正面では?
新横で西が正面ってありえないだろ。
アイスショーでの個々のプロ正面(美味しい席)は
始まってからじゃなきゃわからんと
何度言えば・・・
でもやっぱり基本的な正面というのは存在するのだよ。
だから新横では東と西を選べればまずたいていの人は東を買う。
自分が東買ったからってそんなに必死にならんでもw
FOIは西正面の方が多かったような
やっと東のSA手に入れたのにがっかりだった
正面でも周りが関係者ばっかでお通夜状態だったら楽しさ半減だし。
個人的にはどっちもどっちだな。
新横で基本的な正面が西だったことってあったっけ?
自分は試合を含めかなり新横に行ってるけど
東が正面だったことしかないな
でも、新横は約85番以降の超北寄りにならなければどこも悪くないよ
ちなみに、数回見るなら1回は3階で見るのも
軌道とかを俯瞰で確認できて良いと思う
>>126 85番以降って数字はスタンドだよね
今回はSARもARも最大78番と聞いた
>>126 たとえば、SPをショーで滑る場合
slspが北から南に向かうように
正面を設定する選手がいたりするね
撮影があると、カメラの都合で向きがかわることもあるから
東が多いけど
まぁそういう都合もあったりその他もろもろで、選手が自プロでどっちを正面にするかはまちまちだけど、
>118が聞きたいのは要するに、
オープニングエンディングの群舞が基本的に正面どこ設定で作られてるもんなのかってことなんじゃないか?
ステージが北側に設定されてるから、
それを背にするように作るのか、それともステージが上手側/下手側になるように作るのか。
で、>119は、去年はステージが下手つまり左側になるように展開していたんじゃないか、ってことなのかと。
新横で試合だとジャッジは東側に座るから正面は東でほとんど決まりだけど、
ショーでは演出上必ずしもそうなることはないよ、と。
確かに西を正面にする選手もいるけど、基本的に新横は試合もショーも東が
正面。
みやけん仕様だと群舞の正面を南にすることが多いけどCOIだからそれはないと思う。
過去見たCOIも通常の正面を正面としていたし、西が正面っていうのはありえないと思う。
ちなみに新横は試合ショー含めて過去10回以上は行ってるから。
でも確かに
>>126が言うようにどこでも選手が近いから極端に端じゃなければ
どこでもいいと思うよ。
南6列目20番台半ばと、S席西1列目50番台、
ここにいるヲタさんならどっち取る?やっぱロング?
ショーだからあんま裏表無いとはいえ、やっぱり西は裏の可能性大だよね?
新横で東が取れたためしがないんだ・・・自分。
実際始まってみないとわからんよね。
群舞にしても、贔屓の選手がいれば、贔屓がどこで踊ってるかで、ベストな位置は変わるし。
今までのCOIは群舞そのものは正面でも裏でも楽しめたけどね。
今回は北の席がなくて、新作なんだよね?
新横仕様で作る可能性もある…のかな
>>131 S席西1列って2階?
だったらまよわず西。
1階1列だと考えるけど例え裏でもロングサイド中央の2階1列だったらとっても
見やすい。
でも南もほぼ中央みたいだしどっちにしても悪くないじゃん。
とはいえ、ショーは試合よりも表裏関係ないと思うし本当に贔屓の選手がいたら
オープニングやエンディングでどの位置にくるかとかプログラムの中で
どこが美味しい場所かとか全然違うよね。
135 :
氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 04:04:45 ID:zfJ3ZkRI0
COI始めてチケット取ったんですが値段ってこれが普通なんですか?
>135
普通
137 :
131:2008/08/24(日) 08:05:05 ID:pvVHKX5+0
>>134 レスありがとん。西1列は2階なので、やっぱりそっちですよね。(白い席近辺?)
プレリザでダブっちゃって、南を売りたいのだけれど
チケ流とか見てても、ご近所さんが出てるけど売れなさそうだし。
アリーナ、15000くらいなら売れるかな?もっと下げないと無理ぽ?orz
>>135 通常より高め
ただハコが狭いのでしょうがないところもあり
初めて観てみたいと思ってるんだけど、ひとりで行く人ってどれくらいの割合?
スレチだったら無視して下さい
半分くらいはそうじゃないかな?
一人で映画館に行けるなら無問題
自分はフィギュアを見に行くときはいつも一人
一人で来てる人は意外と多い
143 :
氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 18:01:00 ID:W7TZNkCa0
安藤は、ハードルの劉翔みたく全国民に叩かれるべきことやるんだもんね
勝てない試合には、ちょっと出場してみて→即棄権 ていう手段
今度そんなことしたら、劉翔みたいに全国民からの国賊、脱走兵どころのバッシングじゃすまないだろうね
安藤はその前に引退しておいたほうがいいんじゃないの
自分も近場でも遠征でもほとんど一人だな
自分も初めて観に行った時からずっと一人だよ。
友達同士で楽しそうに感想言い合ったら楽しそうだとはいつも思うけど、フィギュア好きな友達などいないのが現実w
>>141-145 ありがとうございました
一人で映画見に行く人だから大丈夫ぽい
チケット代高いもんね…一緒に言ってくれる友達もいないけどなort
値段高いし自分は高い席で見たい派だから真央ちゃんくらいしか知らない
友達は誘えない。
ショーの最中もヒューヒュー言っちゃうしスタオベもする方なので、スケオタ
じゃないとひかれそうだしw
以前全然反応のない友達と行ってきまずいしテンション低くなった経験があるので
それなら一人観戦の方が全然いいよ。
スケオタの友達と行くこともあってそれはそれでまた楽しいけど。
>>147 同じく
たまに一度観てみたいって人と行くこともあるけど、
やっぱり一人の方が楽だし、テンションも友達と行く時より一人の方が高いw
ただ「2列になって並んでください」と言われながら開場を待ってる間がちょっと寂しい
あと場所やショーにもよるけどお一人様の割合が半分てことはないと思うな
8割くらいは連れがいる気がする
>>148 一人で申し込むし、会場までも一人だけど
行けば誰なり顔見知りがいて
休憩中とかに話してることは少なくない
自分も1人だけれど、地方に行って非オタ席に座ったら
家族連れカップル友人連ればかりで流石に片身が狭かった
新横はスタンド席でも結構お一人様がいるので気が楽だ
>>139 地方だったりハコが大きめなところは連れ持ちが結構いて
新横とかは一人が多い感じかな
まぁ何人だろうと観るものにかわりがあるわけじゃないし
一人だろうが気にすることはないと思うよ
高橋出場決まれば、即完確実か
メ欄おかしいよ
え〜〜 高橋でるなよ。キモヲタ ウザイ〜ウザイ〜
でも、なんか高橋でそうな希ガス
ほんと直感だけど・・・
ならお前がチケット買い占めちまえよ
で、放出もしなけりゃお前の大嫌いなキモヲタは来れないだろ
>>152 こんな全部高橋のおかげと思ってるキモオタがいるから痛い
目欄がアレな時点で釣りだろ?常考
釣り針太すぎですw
良席が来ますように。はあと
宙吊りの人がいないから・・・
エアリアスのサンチェス君のことかw
あれはよかったなぁ。スケートより見とれた
エアリア「ル」ねw まぁどうでもいいけど。
オープニングでスケーターが出てくるまでの前振りがちょっと長く感じるんだよな。
どうも短気なもんで、「スケート見にきたんだからさぁ・・・」ってなるw
ステージなんて設営してるところを見ると今年もきっとスケート以外の演出がたくさんあるんだろうな。
うまくスケートと絡んでくれるといいんだけど。
164 :
氷上の名無しさん:2008/08/26(火) 10:03:59 ID:MZVpcerQ0
アイクリ席やっぱり全然ダメだ。
東と西どちらも70番台。
S席一階3列って意味ワカンネ?
>>164 1階3列って超良席だよ。
ベンチシートを底上げした席でアリーナ位近いのに目線が高いから全体を見渡せるし。
個人的にはSアリーナよりも好きかもしれん。
Sアリーナは別の楽しみもあるから一概には言えないが。
COIは氷上3列あるけどあれだけ高さがあれば死角は出来ないと思うよ。
結局1階席って売り出されたのか。
当初の座席表では空白になっていたけど。
ロング座席の真ん中て何番位だっけ?
70番まであるから35…?
自分もS席1階キタ。
あの座席表なら1階は底上げだろうから、狙ってたんで満足だす。
>>167 スタンドは100まであるから、真ん中は50〜51だよ。
アリーナは32-40の間がセンタ−だけど公演によって違うからなんとも言えない
127 名前:氷上の名無しさん 投稿日:2008/08/22(金) 18:04:53 ID:KCJc4YdIO
>>126 85番以降って数字はスタンドだよね
今回はSARもARも最大78番と聞いた
>>171 >>172 トンクス!
参考にさせて頂きます。
今回東と南どっちがメインになるんだろー。
会場行くまでは気になる方角ww
高橋、出演見送り、正式発表
1階3列好きなんで狙ったけど、ぴあもえぷらもネットだと全然出なかったんで
ぴあ店頭で聞いてみたらどっちもあるけど70番台だけですよって言われたんで
見送ってスタンドにした。それが10日前。
けど
>>164見て、それがアイクリもってどうよって思った。
アイクリならもっと中央に近い方を当てるべきだよ。
どっちもってのは東西ってことです
あ、でも
>>119見ると、去年はステージ側が正面ってことは
70番台はCOIでは良席なのか?
SAR東50番台西40番台南10番台まんべんなくキタ
もう収拾つかないだろ
全員に返金して中止にするしかないよ
払い戻しの良席が直前に出るヨカン
払い戻し対象者は
一般発売購入だべ
氷上席が3列あるってことは
スーパーアリーナは3列あるって意味なのかね!?
>>主催側としてはその意向を尊重し、残念ながら本公演への出演を見合わせることといたしました。
って文章へんだよね。
出演を見合わせたのはあくまでも高橋側であって主催者側に決定権はないだろうに。
184 :
183:2008/08/26(火) 16:47:55 ID:UXY1Fws30
in-outスレがあるの気づいてなかった。汚してごめんね。
アイクリ先行のチケ来たけどSARの端席ばかり。
やっぱり一人だけだと端席を割り当てられちゃうのかな?
186 :
氷上の名無しさん:2008/08/26(火) 19:33:48 ID:Kc9R4x780
アイクリSARで78番キタコレ
187 :
氷上の名無しさん:2008/08/26(火) 19:36:14 ID:Kc9R4x780
しかもCOIと名打ちながらチャンピオンがほとんどいない不思議
>>185 偶然だと思う。
自分も一枚だけど今回はロングサイド中央付近ばかりだった。
えぷらのシステムって複数公演当たっても同じような座席が来ること多いんだよね。
DOIは全て南が当たったし・・・
もう海外選手のinはないのかな・・・タイミング的に。
ペアがれなちゃんずだけってちょっと寂しい。
なんか国産が多すぎて去年以前とは別物みたいな。複雑な気分だ。
ペト様とかベセポーとかグリゴリアンとかおなじみの面々がいないってせいもあるけど。
とくにペト様はCOIの顔というか、ペト=COI、トッド=SOIみたいに無意識に思ってたなぁと。
いろいろあったせいかwktk感がまだ発生していない。あと半月ちょいで盛り上がれるだろうか。
うちもアイクリチケ届いた
S席3公演分、すべて東1階S70番前後orz
>>164といいアイクリ枠はこのあたりに集中してるのか?
いつも思うんだが、同じショー何度も見るんだから
せっかくなら色々違う角度で見たいのに…
DOIといいリピーターへのそういった配慮は全然ないのな
アイクリチケ届いた。・・・けど場所がよくわからない。
3Fって何番くらいまであったっけ?
うちも届いた
SAR 3公演南ばっかり
20番台から30番台なんで、文句言えないけど、
ロングでも見たかったなあ
Sは1階ばかりだったけど、13日は東3列の70番台、14日の西2列の30番台、
千秋楽のARは東2列の真ん中近くが来た。
自分としては結構バラけた感じ。
うちも届いた。
席の種類はばらばらだけど、東南西とばらけて来てどれも真ん中付近。
自分もいつも複数公演とっても端よりの同じようなところばっかり来てたから今回はラッキーだった。
しかし、こんな席取れたらwktkなはずなのに
CICの所業のせいで激しく気分が盛り下がってるよ…
行けば楽しめるのはわかってるんだけどね。
出場選手たちの動画でも見返して当日までに気分盛り上げよう。
来年は五輪シーズンで現役選手の参加が難しそうだからCOIないかもね
見納めだと思って楽しもうや
海外ではIMGがCOIを吸収したんだよね
日本ではまだCICとの契約期間が残ってるのかな???
アイクリ先行、二公演分とって
S席は1階東3列70番台、アリーナ席は西2列ひと桁台。
両方とも端よりだけど、対角線上みたいなものだから
同じような席がくるよりはよかったと思うことにするか・・・。
チケ届いた人たちは関東圏だよね?
地方はまだです。お知らせメールは来たのに。
201 :
氷上の名無しさん:2008/08/27(水) 01:24:38 ID:/6mvPrpY0
こちらはSAR・5公演のうち4公演が東側が来ました。
DOIとCOI、2回連続このパターンです。
もう少し色んな席に割り振って欲しいです。
今回是非一度は南で見たかったのに・・・。残念、、
>>201 交換希望とかだしてみたら?
東なら見たがる人いるとオモ
アイクリというかエプラ?が似たような席固めてくるのはよくあるし
同じような人いるかもよ
連投スマソ
自分S席一階二列きたが
アリーナ三列もあって大丈夫なんか
>>201 1人で11万2人で22万!
財力が羨ましいです
>>204 自分もそれが知りたいです
主催者に要望するといいのかな?
アリーナ客が邪魔で見えない場合は新横1階席は安い値段に
なってるのに、見えないで2階席と同じ値段なら酷いです
>>204 今回、一階の2列も出てるの?
おまけにアリーナも3列ってどんだけ・・・、
公式の座席表がDOIとほぼ一緒だったから、DOIと同じ設営でロングサイド氷上のみ3列ってことかな。
DOIって1階席は3列目のみ底上げ使用だっけ?行かなかったからよく覚えてないけど。
ごめん2列め来た人がいるのか。↑は忘れて・・・
こうなると逆に底上げのせいで2階1列目がアチャーなことになる予感もorz
>>208 いや、2階1列は大丈夫でしょ。
1階2列を底上げしても、3列はDOIの高さでいくと思うよ。
ARロングサイド2-3列がおそらく
一番ストレス感じるんじゃないかな
日米対抗の時1階を2列に底上げしてたからそんな感じでいくのでは
全然大丈夫だったよ
あ、大丈夫ってのは2階1列目の人の視界ね
>>201 私はSAR南ばかり3公演
東で見たかったです
自分もアイクリ先行の2公演とも南が来た
どっちかは東か西のロングで見たかった
よくわからないんだが。アリーナ2列目で西60番台の俺は、端気味+前邪魔な席ゲットでOK?
底上げしてても、スタオベ出来るよね?ね?
全然話に参加出来ない自分は
万年A席の貧乏人
裏山
新横だし、しっかり観られるよ!頑張れ!
という自分も氷上席の値段に恐れおののいた
>>215 自分も2公演観るけど
両方A席w
楽しみましょ〜
>>216-217 サンクス
コンペも含めて、まだ一度もアリーナで見たことないので
いつかは!と野望を抱きつつも、、、という感じです
それでも結構楽しめちゃうんですけどね
新横浜初めてです。
西2階スタンド1列60番台後半と、東2階スタンド4列50番台半ば。
皆さんならどちらを選びますか。
自分だったら西1列
>>219 COIなら立ち見はでないだろうから東4列。
>>219 自分なら西1列かな。
ショーではあまり表裏気にしないというのものもあるし
去年の日米エキシでは西1列でとても見やすかったよ。
ところで、底上げした場合は1階S席1列目は存在しないのかな?
新横はせいぜい通ってるつもりなんだけど、まだまだ奥が深いw
今日の朝日新聞の夕刊に広告が
これ以上メンバー増えそうにないね・・・
13人(組)なら十分なんじゃね?
チケ流とか見てると放出がすごいね…
自分、COI大好きなんだけど、ショーとしてそんなに魅力がないのか?
あの狭い新横埋まらなくて席ガラガラだったらorz
…やっぱりCOIってうたっていてチャンピオンが少ないせいだからなのか?
ただ単に金額が高いからなのか?
両方
…そっか(´・ω・`)ショボーン
チャンピオンが少なくても、値段が安ければ喜んで見に行くだろうし
値段が高くても、チャンピオンがてんこ盛りなら喜んで見に行くだろうからね…
海外のように、売れ残った末席は当日格安で販売してくれんかのぅ
学生さんや貧乏人でも、ショーが見たい人は一杯いるし
ガラガラよりは安くても満席にした方が良い気もするんだが…
前売りが売れなくなるから難しいのかな
ペトレンコはなんで出演しないのかな?
当初のチラシには名前あったのにね
プルシェンコのショーに出るとか誰か書いてくれてなかった?
ペト様来ないなんて寂しぎる・・・。
>>228 値段が高くて、チャンピオンがあんまりいない今(´・ω・`)
初回COI、チャンピオンじゃないけどドロバナとかコーエンが来てくれたのは嬉しかった
よーし出てほしいチャンプの名前を勝手に書いちゃうぞー
自分はウル様を呼んでほしい〜
ボロと一緒の師弟競演でぜひ
クワンあたりが来れば、一気に完売になるだろうに
>>235 完売になるかは微妙だがクワン来るならみたいな
クワン?誰それ?な人も多くなってる悪寒がする
クワン、見たいよ。
生クワン、一度も見たことないんだ。見たいよー。
欧州チャンプのトラを是非
ショーのトラは面白そうだから見てみたい
せめて初見の人でも盛り上がるアクロバットを呼んでくれーーーー!
フラフープの人も見てみたい!
名前挙げるだけならタダだから、シェイリーンとガリンドと見たいと言っておく。
いっそのことモロやみやけんも滑ってしまえばいいよ。
>>242 ますますチャンピオンから遠ざかっていくじゃまいかww
でもガリンドは見たい
ボンクラが仲直りしたみたいだから見たい
あとは長野メモリアルいけなかったからグリプラも見たいいい
>>238 ベレシハは嬉しかったけど、れっきとした「チャンピオン」だからさ
>ますますチャンピオンから遠ざかっていくじゃまいかww
モロゾフやミヤケンは兎も角、ベセディン&ポーリシュク、グレゴリアン、ガリンドなんかは
本場のCOIのキャストだし、ボーンは2007年からCOIに加わってるよ。
モロのパートナーにナフカ様を呼べばチャンピオンだねw
トトマリが観たいと思う自分は少数派?
あとジョニーとグレペチュの「Fallen Angels」
ランビ怪我って噂あるね。。。
うっそぉ〜〜
250 :
氷上の名無しさん:2008/08/29(金) 20:22:14 ID:OBeCYmsE0
>>215 私はあなたとまったく同じ状況だし、同じ気持ちです。
216さん217さんやさしいな。ありがとう!
>>245 すみません、モロやみやけんのことを指したつもりでした>チャンピオンから〜
ありゃ、某チケット掲示板来月閉鎖ですか。
今まで大変お世話になりました。お疲れ様です。
あああ残念!!
すごく重宝させていただいてたのに。
でも長いこと管理も大変だったろうに、お疲れ様でした。
>>252 え!? ああ本当だ・・・ショックです
でも今まで本当に感謝でした
スレチ。
ペシャブル新横にいました
すごく来日早いけどリハーサルとかでそんなに時間取るものなの?
早すぎるww 観光ついでかな
早っ!www
カンコーだなw
行けなくなったチケットの処分に困ってる。
色々見ても見事なくらい譲りたい人ばかり。
今までこんなに多いの見た事がない。
COIが人気ないのかフィギュアのブームが去ったのか。
>>260 同じく。
Sアリーナの真ん中良席も定価割れしてようやく売れてる感じ。
S席あたりじゃせいぜい半額程度かな。
いい席なら譲ってほしい
SA席以外は定価以下でも捌けてないね。
SA席でさえ半額即決で出てる位だからさ〜。
COIが人気ないんじゃなくて、CICがダメなんだよね。
これだけチケットが流出するって事は一度は行こうとした人が結構いる訳だから。
一般ピーポーを舐めるとこう言う事になるのさ。
デーが駄目なら、せめて由希奈入れとけば・・・
熱心なヲタ(自分)が見に行ったのに
ただ単にフィギュアブームが終わっただけじゃないか
今は満員になってるショーはテレビでCMしてたりと
宣伝、頑張らないとチケ捌けてない
>>265 確かに宣伝頑張ってた地域のPIWは客入りが良かったみたいだね
今回のCOIは看板がいないし
新横でのアイスショーは珍しいイベントじゃないし
海外選手のファンに頑張って買ってもらうしかないんじゃないか?
荒川や本田中心で見たい人はPIWで散財してるだろうし、
毎年の積み重ねで評判が高まっているXOIが控えているからね
看板は荒川さんなんじゃないの?
荒川さんとランビとジョニだね
看板居ないって釣りとしか思えない
今回居ないんだったら
前回前々回も居ないってことだから
荒川さんの出演する公演が多いから
COIの看板にはならないんだよ
サゲてるわけじゃなく、彼女が目当てならXOIに行く方がいい
今回の看板は川井郁子
というのは冗談、アイスダンスが楽しみだな
西野は、JGPであんなだったけど、大丈夫なんだろうか
>>270 前回はともかく、前々回は
荒川、スル、コーエンという五輪メダリスト全員集合に
ベルシバ、アニぺー、ドロバナという豪華メンバーだったような
もちろん、ボナリー、ペトという定番の人もいたし
欠場騒ぎはあったけど、チケ売る段階では、プルもメンバーにいた
ヒント
それらチャンピオンズout
代わりに、村主所属事務所全メンバーin
なんにせよCOIなのに本場メンバーや海外勢少ないのがどうしようもないよな…
というわけでしつこく海外勢の追加を……orz
>>274 西野スレで既出だけど、AKグローバルのサイトから西野が消えてる。
COIはどうすんだろな。
悪いけどもう荒川にはそれほど集客力はないだろう。
これまでの金バブルの一般人人気はもうないし。
スケオタには高橋、一般には真央が一番集客力あると思う。
ジョニランビも日本では人気あるけど、ふたりともちょっと前に来日してるし
ジョニに至ってはN杯で見られるから。
自分のまわりでは今回は滅多にこないと思われるペシャブル目当てが多いかな。
他のメンバーも来日しすぎて希少価値がないんだよね。
トリノ後、あちこちでアイスショーがあったけど
まだ地元には来てない、という地方もあるわけで
そういうところでは、TV宣伝がすごいというのも手伝って
PIWでも満員御礼になる、高橋や真央がいなくてもね
でも新横でこのメンバーでこの価格(これが最重要問題では)
やっぱり苦しいと思う
アイスショーが開催されたことがない土地なら別だろうけど
新横ではね
ジュベか虎投入すれば、多少は動くかな
寅じゃきびしいかも。
スケヲタ層じゃなくて一般層を狙っていかないとこれ以上の集客は無理っぽい気がする。
海外女子がほしいなぁ。
個人的にはペア拡充してほしいけど。
でも寅って日本では人気あるから男子オタで喜ぶ人は多いと思うよ。
高橋outで行く気がなくなった層ともかぶってそうだしw
なんで西野と織田が出るのか分からない・・・
この二人はCOI出るのやめてほしい。
その代わり、海外組を呼んでね。って感じ
せっかく荒川がヴァオリニスト川井の新作「夕顔」を生演奏で滑るのに
こういったオリジナル部分の情報を出せばいいと思う
ランビ、ジョニー、本田、安藤、その他の出演者プログラムも生演奏でオリジナルなら
ファンの購買意欲そそると思うんだけど
今回のテーマの「カルメン」にしても公式HPですら出さないし
値段が高くてプレミア感を売りにしたショーなのに
以前の海外出演スケーターも減って豪華さのプレミア感が薄れているから
こういった代わりの売りも欲しいよね
>>282 昔のSOIなんかにも売り出しの意味で高橋や荒川も出ててたから別に出てくれても
悪くはないんだけど、それは他の出演者が豪華だったらという話で。
村主さんの「COIは私のショーなの」コンテンツいらないから、
もっとショーの内容が知りたいんだけどな。
スケオタ的にナジャロとランビのインタブが読みたい。
>283
SOIだって、あんなにガンガン宣伝やったんだから(テレ東だけど)
COIはもっとやらないとな…
TVはお金がかかって無理&TVでショー放送する予定もないし、っていうなら
せめて公式HPくらい頑張って欲しいよね
せっかく川井郁子が弾くんだしさ
織田はまあ、お年寄り人気があるから集客にはつながるんでは。
>>288 はじめて聞いたw
川井郁子とか言われても正直フーンて感じだし、それならその分海外ゲスト
1組でも2組でも増やしてくれた方が嬉しいのが大抵のスケファンだろうな。
それと忘れてたけど、武田奈也ちゃんもちょっと・・・
彼女が嫌いとかじゃないんだけど、このショーには属さない気がするんだよね。悪いけど。
もうちょっとパンフに書いているような歴史と趣のあるショーなら、<<283さんの言ってるようなことと、
それなりの出演者をそろえてほしいよ。DOIじゃないんだし。
スケヲタ呼びたいなら、まず
COIの看板を見てヲタたちが期待するスケーターを呼ぶか
COIの看板を下ろして、独自のショーを企画するか
これだけショーが増えているのに、前面に出せる独自性がないのはキツかろう
>>289 増やせるもんなら、とっくに増やしてるんじゃないのかね…
>>289 いや、前にニュースで開演待ちの列がズラーと並んでて、
おばあちゃんがいっぱいいたんだが、インタビューされると、
織田目当ての人が多かったからさ。
CICさんここを見てたらお願いです、集客力のある海外選手を増やして下さい。
>>292 増えるどころか逆のような・・
Championsに疑問がある人多いし
変わりに海外スケータを望むのもよく聞くし・・・
>>284 デーはSOIベルギー公演に出てたテケの代役、
荒川はSOIカナダ公演に出てたしワールド優勝した後だから
その例えは違うと思うけど。
>>294 そのニュース見たような気がするけど、有名選手が織田しか出てない試合だったような・・・
話を豚切りますが自分もナタファビ見ましたよ!
それとフラメンコの人も新横浜にいました
正直生演奏で滑るのって微妙
MOIはいいと思えなかったし。
振りのタイミングが合わなかったりとかアレンジが微妙に違ってたり。
やっぱり「チャンピオン」が揃ってナンボ。
>>300 自分が既に持っているプログラムを、生演奏してもらって滑ると
確かに微妙とは思うけど
演奏する人の曲に合わせてプログラムを作って滑るのは
見てて楽しいと思うな
そういえば、PIW金沢にM氏がきてたよ
生演奏で滑るのが他のショーなら楽しみだけど
Champion On Iceではチャンピオンが見たいものだ
じゃあ専属歌手の存在意義って一体w
彼らはCOIではなくCIC専属みたいなものだからな
ニワカ乙
荒川さんが見たい人は演目が何であれチケ買うだろうし、
川井郁子のファンの人は・・・来るだろうかw 多少は来るか。
荒川+川井の組み合わせがチケ購入の決め手になった人ってのはいるんだろうか。
COIだから買う、って人は大勢いると思うけど(自分もそうだ)、
それはチャンピオンが顔をそろえる豪華なショーを期待してのこと。
その「豪華」の中に専属歌手とかダンサーとかその手の演出も多少は含まれるけど、
でもあくまでメインは豪華な顔ぶれ、あるいはその顔ぶれが総出の群舞。
>>283 バイオリニストが川井郁子じゃなくて千住真理子だったら
氷の上にも舞台の上にも同じ顔の人がいるってことで
自分的には楽しかったかもw
高橋のページは消えたのにあっこちゃんのページが残っているところに
思わず期待してしまうのだが…
単なる消し忘れなのか、まだ他にも交渉中の選手がいるのか……
そういや静岡で思いっきり音程を外した女性歌手、見事に首チョンパ
>>302 ユキナinの予感・・・?
>>307 自分の周りのクラヲタやクロスオーバー組は川井郁子がCOIに出ることを知らない
せっかくアーティストが生演奏するのに、スケヲタだけに知らせても片手落ちだよね
スポンサーサイトでの応募でS席当たったのに、ここ来てみたらちょっと。。。
アイスショーは初めてなんだけど、
楽しかったら今度からちゃんと自腹でいろんなショー見に行くよ。
がんばれCOI。
>>312 初めてなら多分充分楽しめると思うよ
ここで愚痴ってるのは百戦錬磨wのスケオタが多いんだと思うから
気にしないで楽しんで来て下さいw
初めてなら充分過ぎるメンバーでしょうw
自分が今回のCOIに物足りなさを感じる最大の理由は、「見慣れたスケーターが多い」ことだw
出演予定13組のうち、今年新横で見たスケーターが10組もいるw
初めてなら見飽きた感皆無だろうから無問題。
日程的にキツイんだけど、ペシャブルがフラメンコだったら行きたいな…
>>315 全く同意
出場するスケーターはみんな好きだし、今回も見に行くんだけど
遠征してまでは行かないだろうなぁ
川井さんとのコラボだって、クワンとだったらちょっとは目玉になるだろうけど
イマイチだし
特徴のないショーという印象
>>313-315 ありがとう。。。
同行者は自分より素人で、テレビでしかフィギュアを見たことがない人だけど、
あるスケーターの演技がすごく好きだと言っていたので一番に声をかけてみた。
ふつうの人はきっかけがないとスケート見に行くことはないから、
ものすごく喜んで楽しみにしてくれて、
プレゼントもってこうかと、真剣に悩んでる。
手渡しは無理だと言ってあるけど。
どうかoutになりませんように。
あっこinに期待
トラinに期待
いくらなんでもそれは荒川に対してずいぶんな言い方
アンチ活動はアンチスレですればいいのに
>>318 お友達ともども楽しんでください!折角なんですから
見慣れたスケーター多いとのお話ですが、自分は普通に地方から
上京します。だからこそめいいぱい楽しむ気満々です
>>319 トラは、本人がショーとかには出ない方針の選手じゃなかったですかね?
あっこちゃんは自分も見たい…けど、それなら海外の「チャンピオン」
増やして欲しい気も…
ネーベル控えているトラはまさか来ないでしょう
織田も出るけどさ
あっこちゃんもネーベル出るからCOIに出演しないんだと思ってた
って、織田君は出るんだね
試合の二週間前だけど大丈夫なのかな?
長野に来たからグリプラ期待してたんだけどな
自分のまわりでは織田が出るから余計に行きたくないっていう人間も正直いる・・
他のゲストが豪華だったらそんなのかきけされちゃうんだろうけど。
高橋ヲタならそう思うもんなの?>織田が出るから嫌
ヲタ認定イラネ
織田とか高橋とかヲタ論争したいなら他でやってくれ
荒川アンチなカキコなんてあった?
まんどくさ
ジョニーとかランビとか十分豪華なんだし
この時期に来日してくれることがありがたい
(確かにDOIで二人とも見たけどさ!)
ペシャブルもよくオファー受けてくれたよ
それをもっと豪華ならとかなんとか大概失礼に過ぎるわ
チャンピオンズってからにはチャンピオンが出ろよ〜、って思っちゃ駄目なのかな。
チャンピオンシップって名がつくような大会の優勝者が顔をそろえないと看板的にちょっと微妙かなと。
国内チャンプとかでもいいからさw
たしかに来てくれるのはありがたいんだけどね。しかしなぁ、うーむ・・・って言っちゃいかんのか。
いやあ、やっぱCOIという名前がついてる限り文句言われても仕方ないでしょ
去年・一昨年がCOIらしく充実してたわけだし
COIの名前使って無ければここまで文句言われ無いだろうに
でもカルメンもペシャブルも楽しみだし、行くからには楽しむさ
AKに文句言えば
チャンピオンらしくない出演者になった元凶はここだから
Moran Memorialも一応チャンピオンシップなんだよね。
チャンピオンってどの程度まで? オリンピック・ワールドまでかな。
チャンピオンの看板持ってるって言ったら
あらかーさん・アニペー・ランビ・あんみき・すぐりさん
4大陸もOKなら、本田・織田
国内やナショナルも入れるなら
ジョニ・レナジョン
看板持ってる人たちが殆どだよー
だから、現出演者をさしてなんとか言うのはどうかと思う
かつてのメダリストだったプロのスケーターは確かに
もうちょっと見たいけどね
テケが駄目で、村主が持ってるチャンピオンって何。
ワールドメダリストってことだったらテケもチャンピオンの看板持ってる。
ちょっと間違えただけじゃないかな
GPFはチャンピオンシップじゃないから、自分も入らないと思うけど
四大陸を3回も取ってるし、全日本チャンプも5回だし
世界選手権で3回メダルとってりゃ、どっちにしろ十分だしな
「チャンピオンズオンアイス」のチャンピオンの定義なんてどこも定義してないんじゃない?
本場COIだってワールドチャンプでも五輪チャンプでもない選手たくさん出てるんだし
もっと言うとワールドメダルも五輪メダルも持ってない選手もいるさ
>>335 一応ジョニーもchampionshipのタイトル持ってるよwジュニアだけど
チャンピオンがどーのこーのより、結局、来るメンツが毎回同じだから物足りない感が
あるんじゃないの??COIというよりDOIをちょっと変化させたぐらいのメンバーだし。
だからこそ自分はペシャブルinで地方からでも行こうかなって気にやっとなれたけど
面子に変わり映えがないなら、カルメンって新演出(?)とかそれこそ川井コラボとかもっと前面に出せばいいのに、
それがなんだか曖昧模糊、って感じで見えないからどーもな。
本体から宣伝費が出ないせいなのか、宣伝しようにもネタが固まってないのか、宣伝する能力がないのか、
とにかくスケーターの名前そろえて「どうよ?」って言われてもなぁ、みたいな。
>>342 そーそーこの際、カルメンという新演出とかをもっと前面に出しまくってもいいと思うけどな
よく行ってる人もそんな気合入った演出なら見に行こうかなって気にもなるし、
新規ファンにも有名なカルメンってことで効くし
今のままだととりあえず名前のある人&日本で人気ある人をゴロゴロ置いてみましたよ?
これならまた来るでしょ?な投げやり感がある
>308にあった千住真理子って誰ー?と思って、公式サイトみたら、コーヒー本気ふいたw
すごく似てるのなぁ。
>>344を見て自分もぐぐってみた
すっげーーーー似てる!!ww
うは、姉妹みたいw
知名度は千住>>>川井だと思ってたからこの流れは驚きだ。
championsって普通にトップクラスと言われる選手でしょ
みんなが思うのはさ
自分が好きな選手がこの人と同じ?って疑問に思うのよ、最近はね
でも行くけど
チケ流、余りまくりジャン
SARなんか、半額にでもしないと売れなさそう
オクでも軒並み定価割れしてる。
デーオタうざ
誰オタであろうと、わざわざ文句だけを言いに(書きに)来る人間の神経がわからん。
元々からメンバーが物足りない、気に入ってなかった人なら、初めから
チケ申込んで無いだろうし、元々来ないだろう。
誰かのinを期待して買ってる人はいるかもだから、in希望メンバーを述べるような
前向きコメならわかるけど…そういう人は元々覚悟して買ってるだろうから。
明らかに行く気も無いイベントケチ付けコメントとかチャンプ定義論とか
チケ申込んでもない人が文句言いに来て、行く予定の人の雰囲気悪くしたいのか、
あるいは、主催の興行自体を潰したいだけの人か…
初めの方の書込みで、>COIスレは出演決定選手の話題で楽しいスレであってほしい
ってあるから余計に
デーヲタだろ
デーが出なくなってから、しょぼいメンバー、
チケ流にチケ余りまくりの連呼してるの
in,outスレだけで、言ってればいいものを、
COIスレにまできて同じことばかり言わなくてもいいよ
でも実際のところこんなにSAが安値で多数出回るショーも珍しいよね。
自分はチケ持ってるし他のメンバーも楽しみにしてるけどちょっと驚いた。
自分も千秋楽行くけど、こんなにチケが流れてると
何か価値が半減した気がするのもある
わざわざ日本に来てくれる選手には精一杯応援しようとは思う
YAHOOオク見てるとひとりで何枚も出してる人いるけど売れなかったら泣くわけ?
もったいないね。という自分も利用させてもらったことあったけど。
ジョニー・ウィアー目当てで今回初観戦しよーかなと思ってるニワカファンなんですが、
(もちろん他の出演者も楽しみです)
初日と最終日、オススメとかはあるのでしょうか?
ニワカすぎてショーの日程自体知ったばっかりなので、一人で行くことになりそうですが
ログ読んでると気にしないでいいみたいですね。
2ちゃんで前評判が悪いショーや試合は終わってみるとよかったことが多い
だから逆に今回のCOIは楽しみだし言われるほどメンツも悪くない
大御所いてもよくなかったショーはたくさんあるし逆もまた然り
見る側の姿勢で見え方も違ってくることもあるしwktkしていってくる
>359
357です。
チケットはまだ間に合うみたいなのでこれからです。
アクセスはしやすいので当日券あるなら当日でもいいかなと
COIは楽だからって特別な演出はしないかな。
オープニングやフィナーレは、回を重ねるごとにこなれてくる。
振りを覚えるのが遅いスケーターは最初は隣見ながら踊ってたりして、それはそれで面白いけど。
>振りを覚えるのが遅いスケーターは最初は隣見ながら踊ってたりして…
…ジョニ(´・ω・`)
初日はチェロ奏者が来るんだね
初日は行かないけど、チェロも聴きたかったな
>361
ありがとう。
>隣見ながら踊ってたりして
↑これを見るのも面白そうだし、こなれてきた感じのも見たい気がするので
3日間のうち都合がつきそうな日のチケとることにします!
>>364 COIはオープニングとフィナーレが芝居仕立てになっているのが、
他のショーとは一味違うところ。
去年のウエストサイドなんて結構ボリュームあったし。
お気に入りのスケーターが小芝居やってるのを見るのも楽しみの一つかな。
あのオープニングの物語が始まるような感じはCOIならでは
ワクワクするお
COIのオープニングやフィナーレは、振り覚えのよしあしwもそうだけど、
各スケーターの個性、動きの癖のようなもの、リズム感とか踊りのセンスみたいなものが、
よくわかって面白い。
練習時間が短いから、とりあえず自分のできる範囲内でこなしていくしかないからなんだろうけど、
たぶんそんな細部までがっつり合わせていくような指示も出してないんだろうし。時間的に。
あと、小芝居にどれだけ感情移入しているかも一目瞭然でおもしろかった。
去年のウェストサイドのエンディング、友人の遺体を運ぶシーンで
すっかり入り込んでいたランビやぺーさんと、ニヤニヤしていたテケと
君島兄さんが対照的だった。
会場ってどれ位狭い?
自分が行った事のあるのは、東京世選とモリコロと静岡のエコパなんだけど、
一番狭い感じ?
モリコロも狭かったけど、それよりは広いかな?
でも、モリコロより近い
>>370 >>371 モリコロより広いけど、観やすいって感じなんだ〜。
まぁ、実際行ってみるに限るね。
アリガトです。
>>372 会場はモリコロより更に狭いよー
だからどの席でもすごく近い
極端に端じゃなきゃ新横ほど選手が近くて良い会場はないよ。
ごめん。
極端に端って何番位の事でひょう?
ドキドキしてしまいます。
ロングサイドスタンドは100まであるんだけど
ほとんどのアイスショーでは
80より大きい番号の席は嫌がられるな
スタンドの1〜10番台くらいの若い番号も同様かな。
こちらは目の前がリンクじゃなくてアリーナ席になる可能性大。
>>360 当日券、定価で良席が余裕で買えるだろうね。
今、チケット流通とかオクで買えば、定価割れでも買える。
ギョエーッ!
限りなくその番号に近いぞ!!
あっ、でもアリーナだ。
スーパーアリーナ半額になってても売れてないね。
オクとかガンガン出てきてるね。
思ったんだけど、出演ごとにスケーター達プロを変えたらもっと売れないかな〜?
それはそれで問題あり?
豪華キャスト予想してCOIの名前に釣られて買った人が
ここ最近のショーと似たり寄ったりのメンバーにがっかりして
放出してるのかな。
行けなくなった日のチケットが売れない自分涙目。
ジョニ目当てに田舎から出てくる妹と
アイスショー初観戦組です。
天候や座席によっても違うと思いますが
この時期、防寒対策はどの程度していった方が良いですか?
有料でブランケットやジャケットの貸し出しをしている会場もあると聞きましたが
新横でも貸し出しはあるんでしょうか?
ちなみに座席は、アリーナ東3列20番台です。
最近の大量放出はデーinに釣られた人だろ
急に行けなくなって〜とか、だぶってしまったので〜とか書かないで
素直にデーが出ないので〜と書けばいいのになw
>デーinに釣られた人
正規ルートで手に入れた連中は払い戻してもらってる。
スレチ。
ジョニとランビのファンで、保険のために仲間内で予約しまくって、
だぶりまくったチケを放出してんだろ
当日、空きが目立たなきゃいいけどなあ
楽しみにしてチケとった自分は、この状況複雑な気分だ
先日N杯の件でアイクリに問い合わせたついでにCOIの追加選手は
いないか問い合わせたところ追加は今のところないそうですorz
>>384 ブランケット等の貸し出しはないと思う。
アリーナは寒いから、膝掛けとか必須だよ。足元から冷えるからね。
楽しんできてね!…って自分も行くけど。
…しかしこんなにチケット売れていないのか…自分はすごく楽しみでいるんだが少数派?
>>387さん同様、複雑な心境だな
>>384 最近の新横は、以前よりけっこう暖かい(時により暑い)気がするけど
初観戦なら、あまり邪魔にならないものをちゃんと持っていった方がいいと思う
靴用カイロとか、腰が冷えがちな人は、張るカイロとか
上着は、うーん、当日の気温にもよるけど、フリースとかと
膝にかけたり腰に巻いたり肩からかけたりできる、ストールとかでいいと思う
畳んで座席に敷いてもいいしね
あと自分は寒がりだから、氷上の時はレッグウォーマーも持って行ってる
使ったり使わなかったりだけども
>>388 自分も楽しみだよー、すごく!
自分も思った@暖かい
以前は極北の寒さのような印象だったけど
ここ1,2年は防寒いらずに観戦してる
寒さに慣れた訳でもないと思うし
確かに以前ほど極寒ではないわな、日米対抗の時は暖か過ぎるほどだった。
油断してDOIで防寒対策しなかったら足先が冷たくて足が攣りそうになったよ…SAR席
今年改装して寒くなくなったって話じゃなかった?
フレンズにいたっては暑かった・・・
今年のFOIはびっくりするほど暖かかった。
去年の日米対抗の時もかなり暖かかった。
今年のDOIは以前より少しだけ暖かかった。
今年のDOIをスーパーアリーナで見たけど上半身はあまり寒くなかった
でも膝から下は2部の途中から寒くてたまらなかった
膝掛けと足の裏に貼るカイロは絶対必要だと思う
日米対抗は暖かかったが翌日のEXはいつも通りの寒さだったので
コンペの熱気であったまってたんじゃないかな
でも今年の改装工事後は確かに暖かくなったから、何か変わったんだろう
改装でトイレが増えたらいいのになと思ったけど、なんも変わらんかった
日米はISUのお達しで暖かくしないといけないだけでは。
最近の新横は
座布団必須はかわらず(お尻ガードするとかなり違うよ)
膝掛けは氷上以外は薄手で桶
羽織物は念のため
って感じだな。
>>397 国際試合は、ヒーター入れなきゃいけないんだっけね
ランビが怪我のためスイスに戻ってるって話だけど大丈夫なんかなー
一応、COIは出るつもりのようだけど
これでランビoutだったら…orz
>399
そうなったら暴動必至だな。
何らかの手当ては必要だろう。
ランビ自身には、シーズン直前だし無理はしないで欲しい。
スイス国旗が救急隊のように見えるかも
PIWみたいに写真撮れますか?
そういう時間はないと思う
残念ながら撮れません
ごめんなさいここで質問していいかわからないけど
行けなくなった場合払い戻しって出来るの?>386
アイスショーあまり行った事なくて、
ずっと買ったが最後払い戻しは一切できないもんだと思ってた
>>405 基本的にありません、どんなショーでも
今回は、公式サイトと一部チケット販売サイトで
ミスによる誤情報が流れたため
その情報を見て買ったと、確認が取れる人のみ
問い合わせをすれば、払い戻しが可能となっています
>>406 ありがとうございます!
いや、自分は今回行くんですけどね。
払い戻し制度もあるのかと思って
チケット売れてないのか・・・
立ち見でたら行こうと思ってたけど、でなそうだな。
私も3千円の立ち見狙いだったけど発売しそうないね。
自分も
自分も
トリプル
>>388、389
ありがとう。足元の防寒は必須って事ですね。
膝掛け、座布団、カイロ、羽織る用のパーカーで臨む事にしました。
個人的に好きな選手が勢揃いなので楽しんできます。
そーいえば、今回のCOIはテレビ放送ないのかな?
前回も無かったような。。。
前回はCS生中継
でも、地上波でランビのカルネクルーダ初お披露目を見たような気もするよ。
YouTubeで見たのを勘違いしただけかなあ??
CSで生放送あって、後日地上波でも短縮バージョンを放送したよ。
今年も放送あるといいなぁ。情報、ありがとう。
後1週間で開演だし、そろそろカルメンの見どころなど
公式サイトでアピールし出したらいいのにな
アピールしようにもまだ何にも決まってなかったりしてw
で、当日しれっとWSSかなんかやったりしてw
・・・・・・・・・・・・orz
ある音楽関係者のブログで音楽リハーサルが始まったという記事があったから、
構成は大体決まったんじゃないかな。
生演奏で滑るスケーターが何人かいるっぽい。
あと少しでスケーターも来日するね。
どうかロスバケがありませんように。
今回の音楽担当してるところって、CICの母体だったところなのね。
CICはその事務所から分離独立したっぽい格好になっている。
まぁどーでもいい話ですがw
リハーサルのブログ見たらなんかワクワクしてきたw
カルメンも生演奏も楽しみだ!
>>425 私もリハーサルの情報見たい
少しだけヒントを下さい
ググりなよ
COIってつぶれたんじゃなかったんだ。あれ…
去年まではプルが出てたような。出てたならいったのに
村主と安藤とか、微妙なメンツだな。。。
ニコ厨乙
そーゆーワクワク情報をなんで公式にあげないんだろうね?
来日しているスタッフもいるだろうし、ちょっとずつでも盛り上げていけば
近場のスケヲタなら今からでもチケット買っていくだろうにって思うんだ。
高橋チラ偽情報とか姑息なことやってる暇があったらさ。
やっときた、荒川さんメッセージ
ほんとだ
荒川さんと川井郁子さんのコラボは「夕顔」という曲っぽいね。
さわりを試聴したら、荒川さんかなりハマリそうで楽しみだ。
13日も同じ曲なのかな。
川井郁子さんの「夕顔」ダウンロードしたよ
これに荒川さんの演技が加わったら
涙が出ちゃうかも・・・
今年はTV放送なし?
>>436 わかんない
今月CS放送は無いのは確定だけど
自分は放送無さそうだから席悪くていいやって
最近ようやっとチケット取ったけどね
COIはSOIに吸収されたんでしょ
なんでCICが開催できるの?
その辺を教えて
吸収される前からCICでしたが何か?
COI Oversea としてはまだ残っているから
日本開催の際はCICが代わりに仕切るってことだろう
いわゆる下請けのようなもの
日本公演終わったらイタリアとスペインでもツアーあるみたいだね
>>439 IMGに許可をとってるってこと?
あるいは、貸してもらってるってこと?
教えて
>>441 詳しいことはよくわからないが、
アメリカ本国のCOIと、海外公演を運営するCOI overseasというのは別会社で運営されていたようだ。
SOIと合併したのはアメリカ本国のCOIで、COI overseasはそのまま存続しているということだと思う。
海外の会社が単独で興業をうつのは無理だから、
日本でアイスショーを企画運営しているCICが公演をとりしきっているということでしょう。
>>442 横から失礼しますよ。
普段聞けない様な質問を何かの切っ掛けで、
この様に分かり易く説明して頂けるのはとても有難いです。
初日はまたサッカーとだだ被りなのか。
両方行けたらと思ってたのに・・・
またランビが子供に囲まれるのか?
ランビとナバロ氏が乗ったタクシーを取り囲むサッカー少年たち、ですね。
おもいだすなぁww
夕方新横駅前でペーゼラがストリートミュージシャンの歌を聴いてたぞ
一人で何をしてたんだかしらないが非常に浮いてた
ペーさんwwwそりゃあの金髪ゴージャスロング巻き毛じゃ浮くだろうなw
たぶんストリートミュージシャンの歌を聴いてたんだよ
触発されてギターを弾きださなきゃいいけど
>>446 グェンはジャイアンだから参考に聞いていたのかも
ちょwwwぺーさんwwwwww
自分も今日休みだったから一日新横浜をぶらぶらしていたけど
自分が見れたスケーターは駅前でボナリーとアニシナとジョニ子
ボナリーがアスレチックで男前だった
くつろいでくれててなによりw
そっか、N杯チケに気を取られてたけど
明日からか
DOIのジョニ目撃情報で、誰かが
「あんな派手なオカマ、見間違えるかよ!」って反論してたのにワロタ
代々木あたりだと買い物が楽しいだろうけど
新横だとマターり状態だろうね
>>453 出勤前の本職じゃないのかと言われていたねw
確かにあんなryじゃ見間違わない罠w
ランビの目撃情報ないのかなー。
怪我の噂があるから心配で。
まだ来てないよ
>>455 噂というか怪我をしているのは確か
まあCICもデーの件があるからバカなことはしないとは思ってるけどな
>>457 逆じゃない?
デーの件があるから信用できないんだよ
まあ日本でさらに怪我を悪化されても困るけども・・・。
どの程度なんでしょ
>>459 コーチを変えた矢先トレーニングを中断して一時帰国する程度だよ
まあまあ、あと40時間もすれば分かることだ
そうは言っても…地方から行く身からすれば会場でアウトだってわかったら嫌だなあ
といっても今わかっても、キャンセルできるわけじゃなし・・・・
ペシャブルの正式名称、年令、戦歴などを教えてください。
よろしくお願いします。
おまw
公式みたら名前あるだろ?
それでぐぐれ
もし、ランビこなかったらスケートの世界なんて二度と信じない。
選手も会社もスケート関係全て。
ランビ、来日しているそうです。
すいません、CICに問い合わせてしまいました。
>>468 全く謝る事じゃないよ
ここで騒ぐだけより建設的。GJ
サイトに写真が来てたよ
>>470 dいたいた
スペシャルコンテンツ一覧クリックしてワロタ
3つだけかいw
ジョニーのメッセージwwwwwwwww
海外勢だけでリハーサルしてるっぽい?
ヅョニーw
「す」の真ん中のくるんの後にへにょってるのが可愛いよw
こういうの見るとき、ペトレンコおじさんが居ないのが寂しい・・・
日本の南から行くのですが、横浜での服装は気候的には長袖一枚くらいですか
今日は日中31度だったから半袖一枚でOKだったけど、
日曜は雨が降るらしいから長袖一枚だと寒いかもしれない。
ここのところ温度差が激しいから
調節できるような格好がいいと思う
ジョニ自分で書いたんだよね〜。
上手いじゃん。
ジョニの挨拶は「愛してます」だね。
愛してますはOKだが 「ヅョニー」がw
サインは英語でいいんだよ
上手いよヅヨニー
ジョニーすげえ
漢字まで書いてんじゃん
ヅョニーのファンになってしまいそうだ
毎回、日本人化してくるなぁ
スイカも持ってそうだ
雨在住の
ロシア系日本人なんですね
5公演すべて開場時間30分前から当日券販売ありだそうです
チケット買って!の人も出没するかなぁ
立ち見販売あるなら、一日くらい行こうかと思ったけど
無理そうだね。
ジョニ子、より ヅョニ子 のほうがよりワケワカメな字面がジョニっぽくていいとなんとなく思ったw
「ヅ」と書いているように見えて
実は「ノ」の部分は、ちゃんと下から上に書いているような気もするけど
「ョ」の書き方は、と一筆で「コ」と書いてから、真ん中を足した気がする
なんとなくw
「愛」の一筆目、逆から書いてるなw可愛いw
つか、ジョニ子そのものがかわいすぎるだろうw
オーラが完全に女の子だな。
>>491 いや女の子以上にかわいくないか?
会場にいるほぼ全ての女はヅョニ子に勝てない
キモ
4番目の写真、やっぱりヅョニ子はカルメンなのか?
>>494 あのメンバーの中でヅョニ子以外の他の誰がやると?
静雄がドン・ホセですねわかりますわかります
あー、明日観にいこうかなー。
ちょっと恵まれないジョニーのために・・・
まだロッピーで取れるかねえ。
>>497 えぷらで、当日引き換え受付やってる
アリーナとS
皆さんの報告楽しみにしております!!
評判良ければ明日以降のチケット売れるかもしれないね。
自分は最終日に行くですよ。
自分もレポ楽しみにしてる
まだ決心つかなくて、様子を見て最終日までに決めようかと・・・
もう開場はじまったかな?
着いた人中の様子どう?
自分ぎりぎりにしか着かん
南席がパイプ椅子でなく、スタンド2Fと同じ椅子になってる!
結構ひんやり
>>502 仮設なのに??? そんなことできるんだ?
>>502 DOIん時と同じやつかな?
PIWやFOIはパイプ椅子だけど。
中、今年のDOIとかみたいに
比較的暖かいのかな?
アリーナ寒い
やっぱり人いないから?
一部
ゆうき
殿
ボナリー
・ペシャブル
・テケ
・れなジョン
荒川さん
ジョニー
・つけた人はチェリストとのコラボ
レナジョンと荒川さんの間に村主さん滑ったよ
当日券出るんだったよね
明日行ってみようかな
ごめん
れなちゃんの後にすぐりん
ランビは怪我してるからか、一部に来なかったね。
群舞のホセ役も本当はテケじゃなく、ランビの予定だったと思うな。
ジョニーはエスカミーリョだしね。
安藤・中野・武田出てる?
ゆかりんは出ないでしょ?
安藤さんと奈也ちゃんは後半に出るんじゃない?
やっべえ群舞超楽しい
全部物語でいいと思ったくらい
>>512 ランビがエスカミーリョだったって@実況スレ
おわた
二部(順不同)
ボナリー
なな(シットリ系?)
れなジョン
テケ(ロミジュリ)
安藤(ボレロ衣装かわった素敵)
アニペー(フラメンコ)
・ジョニー(白鳥)
・ランビ(フラメンコでナハロさんが中央)
・荒川さん(和風なやつ夕顔ですか?)
ランビは最終的にはカルメンと一緒になる人
すまん自分カルメンみたことなくて
名前わからん
闘牛やってた
まあその牛はボナリーなわけだが
ぬけあったら補足ヨロ
ジョニーは愛の妖精さんの役
ボナリーは嫉妬の妖精
ジョニー最後は一人PIW状態
右腕に「ヅヨニー」の衣装だった
あらかーさん=カルメン
テケ=ホセ
安藤=ミカエラ
ランビ=エスカミーリョ
ジョニーは運命を操る人だとかなんだとか
あとボナリーが牛
741 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2008/09/13(土) 19:01:07.63 0
COIは超満員札止めだよ
ミキティー効果だよ
774 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2008/09/13(土) 20:03:11.32 0
空席は最初だけで超満員だよ byウィルコム現地人
783 名前:名無し募集中。。。[sage] 投稿日:2008/09/13(土) 20:07:38.60 0
三階席だからよく見えなかったけど、すみれ色のはかなげなお衣装です。
手に扇子みたいなのを持って、ジャンプなんかいらない位のプログラムです。
三つ目は奴隷スレからのコピペだよ
つまり荒らしの仕業
前半はジョニーと荒川さんが一枚のショールにくるまったりして
いちゃついてたからジョニーがエスカミーリョかと思ったよ。
ランビと荒川さんの絡みも少ないし。
空席がもったいないくらい、よく練られた群舞だったよ。
海外の有名どころは確かに少ないが、見応えはあったぞ。
荒川さんまた引き出しが増えたなあ
ボナリーは新境地?しっとり滑りで魅せた
テケは今年は安定してる。ロミジュリでヌメヌメな滑り
アニシナ姉さんは真骨頂のテーマなせいか、BOSSの貫禄
ジョニ・ランビはそりゃ〜大盛りあがり
あ…電池切れる、あとはスマン
現地レポ乙です!
自分は15日に行く予定〜wkwk
>>522_523
トントン!
楽に行く予定だが、とっても楽しみになってきた
ダメだ・・・レポ見るとやっぱ行きたくなる
群舞面白そう
当日券あるかな
安藤のミカエラもよかった。
黒髪のソバージュが衣装に合ってたし、一途な婚約者の役もよかった。
とにかく群舞はどこ見ていいか迷う。
こっちでアニシナ姐さんが踊ってるかと思うと、向こうでジョニーと荒川さんがなんかやってるし。
ミカエラってことは、テケの許婚役だったの?
この組み合わせは新鮮w
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2008091301000568.html 安藤、織田がショーに出演 フィギュアスケート
2008年9月13日 20時26分
フィギュアスケートのアイスショー「チャンピオンズ・オン・アイス」が13日、新横浜スケートセンターで行われ、今季に巻き返しを期す安藤美姫(トヨタ自動車)はエキシビション用のプログラムを披露した。
3月の世界選手権を左脚故障で途中棄権した安藤は、3回転ジャンプを跳び、10月下旬のグランプリ(GP)シリーズ初戦、スケートアメリカへまずまずの調整ぶりをアピール。
2季ぶりに国際舞台復帰の織田信成(関大)は今季のショートプログラム(SP)を演じた。ジャンプの精度を欠いたが、スピンやステップで観客を魅了した。
(共同)
カルメンショーの方を中心にレポを。
配役は荒川さん=カルメンと安藤さん=ミカエラ以外は分かりにくかったですが、
ジョニー&ボナリー=カルメンの運命役(?)、ランビエル=エスカミーリョ、本田さん=ホセでした。
皆さん役になりきって、格好良かったです。
そう
だから安藤とテケで抱き合うシーンとかがある
なんか不思議な組合せw
うーん金欠だから迷ってたんだけど
レポ読むと行きたくなるなぁ
>>530 安藤、変わった衣装だね
後ろから見た感じのほうが、イイ衣装かも
みんなのカルメン衣装が楽しみだ〜
運命役が、劇内容に効いてました。一番最後が無常感溢れていて、カルメンとしては新鮮で良かったです。
主要役柄の方達は見せ場がそれぞれあるのですが、千秋楽を想像して笑ってしまったのはエスカミーリョです。
最後は、今日の初日とは比較にならないくらい悲鳴が上がるんだろうなぁ、と思ってしまう程の見せ場がありました。
あのデザイン見覚えがあるんだけど、07ワールドの時につくった衣装のリメイクっぽい?
前の衣装はダンサーの練習着っぽい印象あって、あれはあれでで好きだったけど
今度はまたゴージャス系だね
>>535 ランビ、澄ました表情で投げキスしてたけど、
楽はすごいことになりそうだね
テケが荒川さんを刺し殺すの?w
それもなんか想像できない…w
某BBSで見たけど、今年はテレビ放送ないんだってね(´・ω・`)
>>530 安藤のこの07ワールド改衣装は一月のSOIですでに着てたやつに見える
540 :
氷上の名無しさん:2008/09/13(土) 21:33:08 ID:T7CUyhe00
安藤の衣装ゴージャスだね。
背中が見えてるけど安藤ってもっと太ってると思ってた。
結構引き締まってて筋肉質だった。
前の衣装もシンプルでいいけどなんかボレロがSPって記事がでてるから
試合にはゴージャスなほうが映えるかな。両方良い衣装だしどっちでもいいや。
なんか安藤の衣装って結構センスいいもの多いね。
去年のカルメンとか一昨年のシェヘラとか。
安藤、記事でボレロがショートと書いてる記事とエキシと書いてる記事両方あるんだけど、
なにか振り付け変わってたりしてました?
安藤の衣装いいね
背中のニキビ無くなってよかったね
衣装が素晴らしく、女性は綺麗で格好良く、男性もきりっと格好良かったです。
ミカエラは彼女の可愛らしさが良く出ていました。
>>534 SOIジャパンでエンディングに着てたやつだよね。
2006ワールドのアレンジしたもの。
2006じゃなく、2007ワールドだった・・・
過去2年と比べると、アクロバットがなかったり、日本人が多かったりという点は残念でしたが、ショーとしては舞台・劇を見ているようでとても良かったです。
まだ初日なので一生懸命皆で振付を合わせている感と、逆にそれが集中している感じも受けました。
千秋楽に向けてどんどん間や進行が良くなっていくと思います。
…これから見られる方、いいな〜。でも、初日で、観客があまり多くないのが、かえって演技に集中して見られたのは良かった。
…というのが感想でした。
過去2年と比べると、アクロバットがなかったり、日本人が多かったりという点は残念でしたが、ショーとしては舞台・劇を見ているようでとても良かったです。
あら。二重投稿すみません。。
最後に、、
今日はチェロでしたが、明日からのヴァイオリンはまた雰囲気が変わりそうですね。
>>544 そうなんだ
全然気がつかなかったよ
唐草模様が、そこはかとなく東洋風味
ああ、そっかSOIの時のか
どうりで見たことがあると思った
スカート部分が綺麗だなぁ
>>546 レポd
楽しそうだね
空席ありそうだし、やっぱ当日で行くこと決めたよ
オープニング、フィナーレ、軍部などの正面は南、東のどちらでしたか?
552 :
551:2008/09/13(土) 22:16:50 ID:vbLQvPcr0
軍部ってなんだよ、群舞です、すみません。
観客の入りは何割くらいでしたか?
さすがに半分は入っていますか?
なんだか見ないと後悔しちゃいそう
明日見に行っちゃおうかな
>>541 シャーロットから3Tのシャーロットが無くなってた
でも全体的にはかなりこなれてきて見応えありましたです
エンディングのカルメンの最中、川井郁子のアランフェスを
ほぼ丸ごと?使ってた。明日から本人の演奏wktk
アニペーのフラメンコODのEX版はキタアアアアアと声が出そうになったw
チェロの生演奏はジョニーの瀕死の白鳥が超良かった
ヲタは全力で駆けつけるべき
荒川はフローズンと夕顔とレア感あるプロ2つだし奴隷は全力でry
ランビ&ナハロはナハロがリンク中央で目立ち過ぎww
ボナリーはバックフリップやってなかったけどプログラムは良かったです
れなちゃんの白鳥の湖も、奈也ちゃんの新しいEXも違った面を見せてくれていい
西野&織田のローリーSPはちょwローリー自重wwと思った
凄く大変そうだけどがんばって滑りこなしてほしいな
とりとめない感想で失礼
いま帰ってきました。
>>553 半分以上は入っているんだろうけど体感的には半分ぐらいな感じだな。
南アリーナは2列目でさえ空席があって西スタンドはガラガラ。
去年のFOIもかなり空席があった印象だけどFOIは立ち見席を販売して
立ち見客が空いてるスタンドに座ってたからな。
スタンドはあの時より空いてる印象。
>>551 一応東かな?でも南よりの位置でやってたと思う。
でも南はガラガラだから必然的にアピールは東に。
ただ西の客も楽しめると思う。
後ほどレポあげます。
ただいま。
えぷらでおとといS席の当日引き替えのチケ取って、まあ端っこでもしゃあねえなと思って行ったら、
東1列目のど真ん中でだった、何だよこれ(w
休憩中にタバコ吸いに歩いてったら途中に西野さんがいて、を、とか思ってたら、
一服終えて席に戻っていくときにはミニサイン会になっててワロタ(w
もうやっぱりギリギリで行きたくなってしまった!!!
今、イープラスで当日引換え買いましたよ!
月曜日まで待てるかなあ・・・・・・
アリーナ席寒い?
つーことは、今回立ち見は売り出してないってこと?
当日引き換えって早い者勝ち?
並ぶのかな?
立ち見は出てないのかな?
貧乏だけどちらっとでも見に行きたくなったよ。
みきちゃんと武君の抱き合うシーンが楽しみで仕方ありません
帰りに窓口で明日・明後日のチケット売ってくれたから、
未購入会の分を買いました。
>556
ありがとうございました。どの方向からでも楽しめるとのことで、
より楽しみになってきました。
レポも楽しみにしています。
今日はスケオタばっかりだったのか、ペーさんの「オーレ!」にみんな「オーレ!!!」で返してた
反応いい観客ばっかりw
三階席と、アリーナの氷から3列目までの席は満員
あとは6〜7割かな
いつもながらすごいスイス国旗+星条旗
会場入りのジョニーに会ったけど、水色のVネックから谷間が・・・?
全然違和感がなかったけど、さすがにあれっと思ってよく見たら胸毛だった
>>566 いくらなんでもおっぱいはまだ入れてないんじゃないかとw
>>559 寒かった。今回アリーナ2列めで震え上がったよ。
指先が氷みたいになり関節がこわばり始めて焦った・・・。
あったかめの上着+膝掛け、寒がりならカイロを推奨。
ちなみに以前スタンドやアリーナ後方で見た時は、長袖着てればOKだった。
誰かペーゼラ兄さんのレポをお願いします!!
覚えてないひとは髪の毛の状態だけでもいいので…
ジョニーに胸毛というのは違和感があるよなあ
俺はムサい男なんだが胸毛生えてないし
>>567 あの服、どう見ても女性物だったw
胸筋がおっぱいに見えるんだもん
プログラム見るならロングだと思ってロング中心に買ったんだけど(今日は三階席)、
群舞でどこ見ていいか分からない状態に・・・
群舞見るなら南の後方がいいんじゃなかろうか
段差もあるし、前の人の頭で見えないってことはないと思う
>>569 ペーゼラは今回はギター持ってアピールする場面がなかったせいか、オレオレ言いながらアピールしてた。
っていうのじゃダメか(w
アニペーのフラメンコはアニシナさんが西正面で東から見てるとちょっと寂しかった。
フィナーレでアニペーとペシャブルの同時リフトが見れたのが良かった。
ペシャラっていつの間にか髪短くしたんだな・・・
>>573 ありがとうございます。
当方遠方から行くのですが、新横に着くのが11時ぐらいなんですよ
無謀ですね。・゚・(ノД`)・゚・。
>>555 ありがとう。あのシャーロットは好きだったから残念
やっぱりボレロはそのまま(エキシ)だったってことかな
好きなプロなのでこなれてきたと聞いて楽しみ
ジョニーは幕開け行き成りテーブルに座っての見事な女王気取りに吹いたw
全部ではないけど思いつくままにレポします。
オープニングはゴージャス。
いろんな所でいろんな演者が小芝居するので何処を見れば良いのやら。
楽しめました。
西野 JGP心配したけど元気そうで良かった。
殿 まだ滑り込みが足りないんだけなんだろうけど動きが硬いかな。
ワールドのMIP思い出した。3Aは流れてて綺麗だった。
ボナリー 白のロング手袋してランビに突っ込んでく所しか覚えてない。
荒川 夕顔良かった。プロになってからのプロで一番好きかも。
スケーティングの美しさが際立ってたな。
ジョニー 2プロ滑ってくれてありがとう。
ハイタッチは無かったんだけどジョニは北東からまたも20人位に全レス始めて
主催者が照明落として打ち切らせてました。
アニペー やっぱり雰囲気あるなぁ。ペーゼラのフェロモンがすごすぎて参ったわ。
奈也 痩せた?痩せたのか?黒衣装だからかなぁ。絞まって見えた。
ループも綺麗に決まってたんで安心。
安藤 今日のボレロはとっても良い出来でスタオベ多数だった。
本人も笑顔笑顔で良かった。
ランビ 今回はナハロさんが中央なのでナハロさんも見れて良かったな。
ポエタは素晴らしいプロだけど流石に食傷気味かも。
全体的な感想は初日&客入りが悪いのもあってスケーターの志気はあまり高くない感じ。
明日行く人は盛り上げて下さい。
カルメンの小芝居は良く出来てて面白いよ。
演者が多いから全方向で楽しめるつくり。
小芝居を眺めてる西野がなんだコリャって感じで顔が引いてるのが
個人的にはツボだった。
楽しかったけどあの値段には見合ってないと思う。
ショーの方向性は違うけどTHE ICEなんかは本当に楽しかったし
来年も来ようと思えたけど今回は微妙だなぁ。
テケ、新プロ作らないのか?
レポートありがとうございます。かなり楽しみになってきました
流れぶった切ってごめん
フィギュア観戦って、オペラグラスとか持ってくもんなの?
初観戦でS席の席とってあるんだけど、裸眼でも見えるのかな?目はいいです
>>568 dです。
かなりの寒がりなのでカイロ必須だね。
>>583 新横浜だとリンクが近すぎてオペラグラスは頭がぐらぐらするだけだよ。
視界の中にスケーターを上手く補足するのが難しいったらない。
視力が十分ならばいらないと思う。
>>583 新横浜は正直狭いからA席でもオペラグラスなんていらないと思うよ。
ヘタにオペラグラスで覗いたら全身見えないかもよ。
私も行ってきました〜!
去年は新潟と静岡で見たけど、群舞に関しては
今回のが一番良かったと思う。
いや、いつものアクロバットやペトが居ないのが、見る前は
ネックだと思っていたけど、ショーを観終わって、群舞だけじゃなく
全体的に良かった。
ジョニーの白鳥が見れたのは嬉しかったし、心配していた安藤が
自然体で滑っていたので安心したわ。
14日・15日も行くので楽しみ♪
それと、アリーナはエライ寒いですよ。
当日券は何時から窓口で販売されますか?
アクロバットは解散しちゃったから、
COIじゃなくても、もう見られないね
そうなんだ、知らなかった
じゃ自分が見た最後は、流血してた時か
>>583 基本的に演技中は必要ありません。
顔や衣装の細部等をはっきり見たかったら、演技前後のポーズ中に使って見るのが良いと思います。
593 :
氷上の名無しさん:2008/09/14(日) 00:05:32 ID:G+lUawJwO
今日のステージ凄過ぎる。
>>590 10月からプルシェンコのショーに出るよ
595 :
氷上の名無しさん:2008/09/14(日) 00:06:37 ID:G+lUawJwO
新横浜であんなに金掛かったステージ初めてじゃないか
アニシナ&ペーゼラは西、ランビエルは東、が最初&最後の決めポーズは正面でした。
途中はリンクが狭いからか反対になっていることもありました。
ちなみに、ランビエルは最後の決めで勢い余って(?)後ろにずっこけてました。で、誤魔化すように寝っ転がるように倒れてました〜
レポくれたみんな、d。
明日と千秋楽行くので楽しみ。
ところでペシャブルの話は聞かないけど、何のプロやったの?
フラメンコだといいんだけど。
ペシャラ&ブルザは、綺麗で可愛くてかっこよくて顔ちっちゃくて、いるだけで美しかったです。
>>596 何とか誤魔化せないかとしばらく頑張ってたけど、最後は諦めてもういいやって感じでひっくり返ってたね(w
600 :
氷上の名無しさん:2008/09/14(日) 00:12:39 ID:G+lUawJwO
明日から川井郁子出演でほぼ満席なんじゃないのか。ランビのカルメンはさらに進化してた。花火凄過ぎる。やり過ぎか
>>597 生演奏でラ・クンパルシータ
大人のタンゴって感じでかっこよかった
プログラムは、チェロに合わせて・・・曲名が思い出せません。。
ペシャラとレナちゃんは髪を切って肩上ボブくらいになっていました。
>>601 ありがとう。
タンゴ好きだから楽しみです。
604 :
氷上の名無しさん:2008/09/14(日) 00:18:03 ID:G+lUawJwO
織田のショートは初披露じゃないか?安藤はかなり安定してた。
最後の花火、火薬の臭いが臭すぎ
>>594 それはベセディン&ボーリシュクのコンビで出るの?
ペシャブルレポd
クンパルシータやったのか!ODでやったのとはまた違うのやったんだね
そうでした!
タンゴだ〜と思ったのは思ったのですが…。かっこ良かったですね。
でも今日はお客さんが少なかったからか周りの様子を見ながら、という感じで、拍手&歓声がおとなしめでした。(全体的に)
皆様、明日以降は遠慮せずいっぱい拍手してあげて下さい。
アリーナ3列目の段差ってどうでしたか?
背が低いので心配…
あと、ロングのほうは何番まであったんでしょう?
あのアクロバットのおじさんたち解散しちゃったの?
おもしろかったのに、残念〜。
611 :
氷上の名無しさん:2008/09/14(日) 00:28:09 ID:wmqouCgd0
今日WINSの帰りに肉まん食いながら自転車でスケートセンターの前通ったら、
カップルや綺麗な格好した女性が多くいたんで、何をやってるのかと思ったら
チャンポオンズオンアイスやってたのか(´・ω・)
見に行きたいけど、男一人でも違和感ないかね?てか当日チケット取れるのかな・・
まあ無理なら明日もWINSいって、京成杯オータムハンデ買いにいく
ちなみに、強制している訳ではありませんので……
ご遠慮せずどうぞ!!ってことです。
>>611 当日券余裕であります。
男性一人でも大丈夫ですよ。
>>611 男性一人でも大丈夫ですよ。
チケットも、今日の帰りに明日以降の分を売っていたくらいなので、当日券はあるようです。
ちなみに私の隣は男性一人でしたよ。
女性男性にかかわらず一人観戦多いので、全然気にしないでください。
616 :
583:2008/09/14(日) 00:35:09 ID:SiD7jr1Z0
>>611 でも氷の上の席はスイス国旗や星条旗持ったお姐さんたちが
たくさんいるんで男一人だとちょっと勇気が要るかもw
スタンド席なら、それほどじゃないよ。
俺も一人で見に行くオジサンだけど、最近は羞恥心も消えて
男のオバサン化してきたような気がするw
618 :
氷上の名無しさん:2008/09/14(日) 00:37:06 ID:G+lUawJwO
狙い目は明日。千秋楽は満席だろ
>>611 中は真冬なので、セーターを忘れるなよ!
620 :
(´・ω・)611:2008/09/14(日) 00:39:05 ID:wmqouCgd0
(´・ω・)そですか。そんじゃWINSで競馬終わったら、見にいこっと。
浅田真央とか大物は来るんですか?ちなみに自分はブッテルスカヤのファンです(;´д`)ハァハァ
高橋って荒川さんと同じ所属なのになんで出ていないの?
>>620 真央は残念ながら出ない。
荒川と安藤と織田は出るよ。
荒川の変な衣装見て飛んできますた
なんで荒川にはさんづけで高橋は呼び捨て
奴隷って言われるよw
>625
高橋さんはなんでCOIに出ていないのかな?
>>611 >チャンポオンズオンアイス
世界の一流チャンポン職人が集まるショー
麺やスープが豪華競演
同じ事務所でも選手とプロでは違うでしょ?
>>620 ブッチー姐さんも出てないよw
けっこう古くからのファンじゃないですか。
お見それしやした。
>>626 高橋はプログラムがまだ未完だからアメリカへ行かないといけないみたい
現役選手は主にAKグローバルに所属の選手が出てるみたいね
<村主、織田、武田など
>631
この時期に未完成ってまずくない?高橋ってかなり前から振り付けしていたよね
634 :
(´・ω・)611:2008/09/14(日) 00:53:20 ID:wmqouCgd0
>>624>>630 スポーツは運動神経が無いので苦手なんですが、観戦はジャンル問わず好きなので
スケートも見てます。(´・ω・)スルツカヤ、ブッテルスカヤ、アレクセイ・ヤグディン等
ロシアのスケートは好きです。エフゲニー・プルシェンコは鼻の形が嫌いです(´・ω・)
>>633 出来上がってても振り付けの手直しするのはよくあること。
これ以上はスレ違いなので、デーの個人スレへどうぞ。
>>572 ありがとう!アピール兄さんハァハァ
自分は出張で見に行いけなくなったけど、皆は楽しんできてくれ(´;ω;`)
そしてできればペー兄さんのレポをお願いします…
すみません、質問させてください。
今日の午後公演に行くつもりなのですが、仕事の都合でどうしても19時前着ぐらいになりそうです。
途中参加は大丈夫でしょうか?
初ショー参加で雰囲気が分からず困っています。
>>634 今回は残念ながらロシアンはいません。おフランス&スペインな感じです。
あ、一人、ロシア大好きアメリカンがいます。日本人含めて、旧ソ連系コーチについている人も多いです。
>>638 大丈夫だけど
曲が鳴ってる間は待機して、
曲と曲の合間に席に座るようにしてね
>>638 チケットはお持ちでしょうか。
途中入場は出来ますよ。演技中は立ち見で、席へは演技の合間にどうぞ。多分スタッフが案内してくれます。
>>640 ありがとうございます。
気合いで仕事終わらせて行きます!
ズル休みしたい(つД`)・゜・
>>641 チケットはあります。
遠いので迷っていましたが、やっぱり後悔しそうなんで参加したいと思います。
ありがとうございました。
ズル休みは前フリが重要だ
群舞見たい
さすが、誰かさんのファンは言う事にうんちくがあるなw
晒しage
>>632 安藤さんも荒川さんもスペイン風衣装似合ってるなあ!いいな〜行きたくなった
安藤は、気のいい町娘って感じがよく似合ってるな。
安藤や荒川は日本人ではアクセントの強い顔なので、
洋物クラシックな服着てもあんまり違和感がないかも。
648 :
氷上の名無しさん:2008/09/14(日) 03:49:29 ID:AvwYsAOh0
ちゃんとちょん顔って書けばイイジャマイカ
書かない。別にそんなことは思ってないし、そんなことはないから。
2人とも美人だねぇ
それで2人とも世界チャンピオン
豪華やねぇ
今回は会場が寒いっていう書き込みが多いようですが、西側1階席でも
冷えますか?
今まで2階スタンドしか座ったことがないので、1階席が寒いのかどうか、
よくわかりません。
自分三階席だったけど、後半は少し寒かった 。
豊田→福岡→金沢と観て来たせいか、
新横浜の氷がツルピカ練乳かけの様だった
653 :
氷上の名無しさん:2008/09/14(日) 07:40:24 ID:Ij5J5q/D0
コンデションの良いリンクは魚の鱗か亀の甲羅さ
654 :
氷上の名無しさん:2008/09/14(日) 07:45:22 ID:Y2TBR9Wy0
この2人はまさに『日本のフィギュアの中心』だよね
休憩時間、売店で織田がフィガロの衣装を着たテディ・ベアにサインしてた。
5400円也。かなり丁寧なサインだったけど、ファンじゃないので購入しなかった。
村主さん、奈々ちゃんのサイン入りTシャツも売ってた。
>>632 ありがとう!
荒川さんはカルメンやりたかったけどコーチに反対されたらしいので
どんなになるかと思ったけどすごくハマってたね
ミカエラの安藤さんもかわいい
ボレロ衣装は白い靴がすごく目立ってたな
手錠のときみたく靴にタイツかぶせた方がしっくりくるような
そろそろ午前の部を観に出かけるとするかな。
毎回思うことなんだが、マナーのない観客が隣に座りませんように。
前かがみになられたり、足を組んで靴をパカパカやられて不快な思いをしたことがあるので、神経質になってしまうよ。
かと言ってハッキリ言える勇気もなくて…。
場内って寒いんですか?
上着忘れて半袖で来ちゃいました
>>658 業務用冷蔵庫の中に長時間いると想像してみたまえ。
ぺぺ辺りで上着買ってけ。
COIは膝掛けの貸し出しはないんだよね?
今回は結構寒い。
席の場所にもよるが、スタンドでも半袖はきつい。
寒くて集中できないのはもったいないから、どこかで上着を調達することをオススメする。
コンビニで新聞かって、簡易ひざ掛けにしたら。新聞は結構
暖かいよ。
昨日は会場で膝掛け売ってたよ
664 :
658:2008/09/14(日) 10:32:58 ID:ZcnTJVO/O
やっぱり寒いんですか・・・時間があったらどっかで膝掛けなどを買おうと思います
ありがとうございます
今迷ってしまい、遅れそうなんですが、途中からでも入れますか?
物販でWFSとかdaysみたいなスケート雑誌の先行販売などはありましたか?
有料道路の出口が滅茶滅茶混んでて間に合わない
カルメンはすぐにやらないよね?
今会場どんな感じですか?
昨日行ってきました。久しぶりに観たショーで満足した。
1階だけど新横浜は選手が近くていいね。
迷ってたけど、さっき、ぴあでクリスマス・オン・アイスのチケットも買ってしまった。
すでに一般発売中なのに、先行申し込みで買った今回の席と同じ列で場所はもっといい
というのがへんな感じだけど・・・。
670 :
氷上の名無しさん:2008/09/14(日) 12:00:56 ID:G+lUawJwO
予想通り今日は盛況みたい
半分も埋まってないので、後の席から移動自由です。
客入りは0.5割くらいです
もう来年はないでしょう
新横ってのがまずいのかもね。新横ではしょっちゅうやってるから飽和状態なのかも。
メンツも目新しさあまりないし。去年の大分とか地方でやればもう少し入るのかな。
ショーとしての質はいいと思うから来年以降も開催してほしいんだけどなあ。
客入り半分なんてとんでもない。
今日は8割以上は入ってるでしょ。
必死なアンチさんでしょ。スルースルー。
9割弱くらいだと思います
お客さんの入り状況
空席はあるけどいい具合に入ってるよ
昨日より寒い
直前にデーの騒動があったのに
9割り弱だったら上出来じゃない。
あ、そうなんだ。ちょっと安心した。来年以降も続けてほしい。
できればもうちょっと西よりでやってくれ。
680 :
氷上の名無しさん:2008/09/14(日) 12:40:37 ID:G+lUawJwO
昼はほぼ満席。この感じだと夜の回は満席だろ
おめでとう!
すごく質のいいショーみたいだから、
やっぱり続いて欲しいなぁ
>>672 0.5割とは悲惨だな
むしろ開催しないほうが良かったかもしれないですね
0.5割ワロタw
川原さんのバイオリンどうですか?
0.5割だったら絶対来年は無理だなw
失礼しました。川合さんのバイオリンどうでしょうか?
やっぱり初日はゲネプロだったのか・・・
違うだろ 川井郁子 だろw
みんなテキトー杉w
ま、クラヲタじゃなから仕方ないか
胸が大きいバイオリニスト。まで読んだ。
新横浜から会場までは、迷い易いんでしょうか?
有り得ない位の方向音痴だから、メッチャメッチャ不安になって来たよ〜〜〜。
>>693 近いし判ってれば迷いようがないと思うんだけど、
迷って横アリのほうに行っちゃった人とか知ってる
そういう人に限って地図とか見ないんだよねー
駅の位置と目印を頭に入れて行くべし
駅を背中にして進んで、基本的には一つ曲がるだけだ
あんな近いのに迷ってどうする
>>693 携帯でMAPも見られないなら、黙ってタクシー乗れ
(近すぎてイヤな顔されるだろうけど)
>>697 HPのアクセス図とか見てないん?
プリントアウトして、思い込まずに目印全部確認して歩け
はじめて行った時近すぎて迷ったw
まだあんまり歩いてないからまだこの道曲がらないよねとか思って
ありえないくらいの方向音痴はいくら近くても迷うからな
わかんなくなったらその辺の人に聞きまくれ
新横浜に着いたら、まず日産スタジアム→
って書いてある方向に進め
外に出たら、でっかい道路の向こう側に渡り、
東横インと富士ビューホテルの間の道をまっすぐ行く
しばらく行くと、ファミマとセブンイレブンが
信号はさんで向かい合わせにある
そのとなりがスケートセンター(セブンのとなりだったかな?)
がんがって。
おわったよ
安藤さんがボレロじゃなかった
今期ショートとかなんかな?
要素的にそう感じたんだけど
安藤SPキタ━━(゚∀゚)━━!!
3Lz、3T、2Aだった
衣装、曲に合っているかは微妙な気もするが、でも綺麗な衣装だね
川合さん生演奏コラボ、れなちゃんず、ペシャブル、荒川さん(・∀・)イイ!!
荒川さんのは特に秀逸、これで海外回ったらいいよ
でも、大漁旗みたいなバナーはCOIのふいんき(ryに合わないので、やめてホシス
一気にプリンスの空気になっちまうw
ごめん
携帯だから見られないw
赤ベースにサイドにピンクのスカートでした
曲は比較的しっとりした感じ
大人な女のセクシーとか目指しているなら
良いんじゃないかなーと
バイオリンはエレクトリックのものを使用したとのこと
それにしても川井さん
あの衣裳では
かなり寒かったのではないでしょうか?
安藤のはSPだね
ボレロ見るつもりでいたからびっくりした
二つ目のジャンプは3Fなんじゃ?
一言だけ
ジョニ子は香水自重www
>>708 昨日と同じプロだった?
どこの香水使ってるか気になるなぁ
立ち見ないよね?
>>709 昨日と同じノートルダムと白鳥だ
いつもより多く羽ばたいてたぞ
今日客入りいいみたいだけど、開演ギリに行ってもチケ買えそう?
レポ拾いに幾つか応援スレッドを覗いてみたけど、
ガラガラであることを切に願った荒らしはいったいなんなんだ!!!
昨日は3Fで観て今日は1Fスタンドだったけど、
ボナ牛が両手にフォーク持ってないことが判明したw
べつに腐すつもりはないが
去年地方でやったときは5千とか6千とかいう席が6〜8割くらいの入りだったんだよね。
2千くらいの交通至便の新横が8割の入りでおめでとうはないような。
>>712 もしチケットなくなっても立ち見で対応するみたいだよ
>>714 今日は8割ってことはない。ほとんど埋まってる
2階の端がちょっと空いてるぐらいだよ
デーの件会場にもお詫びの貼り紙してあったね
開催までに色々あったけど、ここまで人入れば上出来だと思う
COIツァーの凝ったショーには特別ひかれるものあったがやっぱ今回もよかったみたいね。
遠いのと金欠で行けなかったけどやっぱり見たい。
是非来年もやって欲しい!
隣の席の会話に笑った
A「あれランビ?」
B「違う。なんかおじさんみたいだった」
A「・・・ランビ?」
明日時間が作れそうなので当日券で行こうかと思いますが
開場15分くらい前でも購入可能でしょうか
今日、当日券で入られた方いらっしゃいましたら状況を教えていただけると
嬉しいです
すいません、ちょっと上でその話出てましたね
安藤の新プロよかったよ
スタオベ多数
衣装はWFS最新号50ページ参照
荒川は、演技力というものは本人のモチベーション次第だと思った
あの素っ気なかった荒川がこんなに…
テケ痩せた!!
ナナ痩せた??
南アリーナだったけど
何かにつけ、オ〜イオ〜イ言うおじさんがいました。
自分は、ノリがいいな位にしか思わなかったけど
自分の両隣りは気になって仕方ない様子でした。
>>707 2つめはたしかに3Tだった。
SPで3Tはないよね。
フリップに不安でもあるのかな?
>>722 >オ〜イオ〜イ
ツッコんでるのか?嘆いてるのか?それとも喜んでるのか?応援してるのか??
オ〜レオ〜レならノリがいいかも
日帰りで行けるなら行きたかったなぁ
なみはやくらいまでなら行けたんだが
オーイオーイ、てっきり仕込みかと思ってたw
スタバにのりぴー!
ふっつーのおばさんになっとる…
オ〜イオ〜イおじさんは
喜びと応援の感情表現かなと思います。
ジャンプがきまったら、オ〜イ
演技の最後には、誰よりも早く、オ〜イ
という感じでした。
>>696 >>698-701 ありがとうございます。
そうなんです、有り得ない程の方向音痴なので、map見ても迷うんです…。
でも、詳しく教えて頂いたので大丈夫です!!
本当に助かります。
732 :
氷上の名無しさん:2008/09/14(日) 16:16:24 ID:6jHBxDa/O
ブログによると今週チュッキョでやるみたいだね。
行った人に質問。
プレゼントはお預けブースあり?
それとも一切預かってもらえなさそうな感じ?
735 :
氷上の名無しさん:2008/09/14(日) 16:28:25 ID:J4p2VwofO
村主千香が 五割しか入ってないってブログに書いたんだよね
姉さんにすべってほしかった って。
姉さんがいたら満席とでも言いたいんじゃない?
妹も性格悪いんだなw
姉さんと競合しない本田だけ誉めてるし
次から呼ばなきゃいいのに
姉さんに滑ってもらいたいってのは生演奏でってことでしょう。客入りについては
千香ちゃんも今日みにいけばよかったのにね。でもまあちょっと感じ悪いかなあw
めっさ感じ悪いコやね
浅田姉妹とは差がありすぎるわ
わー、出た出た集団村主叩き。
中学生の「あいつむかつくからシカト」みたいでショッパイw
普通に読んで感じ悪いと思ったよ。
当日券買ったけど、一応全席残ってたよ
でも客の入りは思ったより悪くなさげ?
立ち見はさすがに無いですか?
>>735 姉いるじゃん。だから今日はもっとたくさん入るといいな〜って言ってるんでしょう。
去年もCOIは土曜の夜が半分ぐらいだったよ・・・。昼は7,8割
入っていたけど。
村主さんの妹さんのブログ、感じ悪く思った人もいたんだね。
>明日は、もっと席が埋まるといいな〜
お客様の満足度が高い、いいショーで
来年も開催して欲しいから、私も同じ気持ち。
あんなにすばらしいショーが、客入り5割って、勿体無いよね。。。
(本田選手以外にも、お話に触れていたら、
ショー全体を応援してることが伝わって良かったのかもね。)
>明日の本番は、いっぱい拍手してあげようと思います
>リハーサルは、まだまだ続いております・・・
>みんな頑張って!!
って、寒い中リハーサル頑張る選手のこといたわる気持ちもあって、
普通にいい選手だと思うけどなぁ。
村主姉さんはいつもの曲だったけど、やっぱり演技すばらしいな。
最後のおじぎまでキャラになりきっててあの中で一番プロっぽく見えた。
千香さんのブログ読んだけど、悪い感じはうけなかったぞ。
生演奏でピエロやりたかったの?
そりゃバイオリンの人もチェロの人も嫌でしょう
明日、楽しみだな!
ペシャブル早く見たいよ
あと群舞もね!
すぐりは一度一番得意な路線にもどってほしいです。
芸域が広いのはピンクパンさーやカルメンでよくわかってるので
技術的に不調な今は技術に集中してほしいです。
秋によせて にはとても期待しているけど、ピエロには 期待しません。
「姉さんにも滑ってもらいたかった」の意味は??
>>752 「(生演奏で)姉さんにも滑ってもらいたかった」
>来年も開催して欲しいから、私も同じ気持ち。
>あんなにすばらしいショーが、客入り5割って、勿体無いよね。。。
こんなこと書いたら来年はないんだろうな、とおもう人が出てくるじゃん
貰いたかったって変なの。
生演奏で滑るメンバー
村主が決めるわけじゃないのに。
村主さんはカルメンの群舞にも出てないの?
姉さんにも(生演奏で)滑って欲しかった、ってことじゃないの?
普通にそう捉えたけど。
あれの何が感じ悪いのかマジわからん。
5割に引っ掛かるの?実際初回はそんなもんだったんでしょ?
いいショーなのに残念ってニュアンスだし。
テケだけ褒めてるのが不快なの?
ご贔屓の名前が出ないのが許せないの?
あんまりからまんでもw
単にお姉ちゃんファン視点なんだよ
お客さん少なくてもったいないよー
生演奏いいなー
お姉ちゃんにも生演奏で滑って欲しかったなー
ファンスレにはそんなのたくさんいるだろ?
本人乙
村主千香の感想なんてどうでも良いんだがw
だよね
レポ待ってるのに関係ない話題長々と続けられて迷惑
後ろの席の子供が殺意が芽生えそうな程うるさいorz
ブツ切りでもいいんでレポをレポを待ってます
>>757 出てるよ。
最初見慣れない日本人が一人混じってる、誰だ?西野はこっちだし武田はこっちだし・・・と思ってよく見たら村主だった。
ちょっと可愛い感じの雰囲気だった。
>>766 カルメンも生演奏なんだよね?
じゃあ生演奏で滑ってるんだから良いじゃない。
殿、演技後の挨拶で勢い余って北ステージに向かってお辞儀してたw
>>702 14時に終演してるのか。
公式には14:30終演予定になってるってことは、
30分も短いってこと?
夜回1部、ジョニージャンプキレキレ。
凄い。スタオベいっぱい
>>758 呼んでもらったのに生演奏で滑りたかったなんて要求すんなって
そういうのは姉妹の間だけで話しなさい
>>772 ハゲ同!村主なんか前座も前座なんだから、偉そうに贅沢言うな!
自演くさ
COIなのだから
生演奏はワールドチャンピオンクラスが相応しいかと思う。
>>776 ペシャブル、ヅョニー、玲奈ポチが・・・
ピエロは観客の受けもいいし、全体の流れの中でコミカルな演技でアクセントをつける思惑も主催者側にあるのかもね。
午前の部に行ってきました。
豪華でバイオリンの生演奏やスケーターの演技もとても良かった。
チケット代が高かったけど、足を運んでよかった。
ショー以外で気になったのが、自分の隣に座っていた観客。
おそらく隣の観客はジョニーの大ファンのようで、他の選手の演技は
コックリ居眠りしていて、ジョニーが出てくるとパッと起きて双眼鏡を
取り出して見始めた。
ジョニーが終わったらまたコックリ。
隣の観客が気になって仕方なかった。
奈也ちゃんが滑ったのはショートだそうだけど、
どんな感じでした?
オワタ
ペシャブルのタンゴ、アニペーのフラメンコは何度見てもいい
安藤、夜は練習着衣装でボレロでした
ジョニーの白鳥、昼より良かったかも
荒川さんのフローズンも夜の方が断然良かった
カルメン群舞も、各スケーターの演技も、全部良かったよ
午後の部おわたー
ナナちゃんいいかんじだったよ
曲の静かな部分は繊細に、激し目の部分になると
上半身を大胆につかって好印象だた
個人的に1番感動したのは安藤さんだな
いつもの衣装でボレロだったけど、素晴らしかった
>>779 演技中は七色スマイルも封印して、ふいんき(ryでてたし、すごく良かった
サーキュラーステップが良くてビックリ
競技サイズリンクで、ジャンプも全部入ってるのを見るのが楽しみ
安藤さんは昼と夜でプロ変えてるのか
17時の回見てきました!初観戦ですがすごく楽しかったです
荒川さんのカルメン素敵だった!
ランビエールかっこよかった!
ジョニー綺麗だった!
美姫ちゃんかわいかった!DOIの衣装のボレロでした。もっと出番増やしてー
奈也SPってディクソン振り付けっていうやつか
使用曲・振り付けスレより
武田 奈也
SP:Artistry in Rhythm〜Artistry Jump by Stan Kenton (ディクソン)
思い付くがままに
群舞は今までレポにあった通り凄くいい
思わず見入った
ゆうきちゃんはシャープな振りが彼女にあってていい。
ジャンプは2フットだったりSOだけど悪くないとおも
殿はステップ要強化だな
あとプロにめり張りがもう少し欲しいかも
アクセル抜けたけどコンボはよかた
ペシャブルのクンパルシータはもう少し激しい部分がみたかった
でも好きなプロ
テケのナイヤは観る度にキレがよくなってく
村主さんはあのプロ違和感ないのが凄いと毎回
レナちゃんずはちょっと不思議だった
黒い衣装が素敵だた
荒川さんのフローズン?はFOIで見た時よりよくなってた
788 :
氷上の名無しさん:2008/09/14(日) 20:01:57 ID:CaK3k74VO
スポンサー関係者様席の近くに座りました。
びしっとしたご夫妻が約20名。
びっくりするほど真剣に観てるし手拍子もしてるし
あんなの初めて見たよ
夜の部レポありがと〜
それはナナちゃんSPも試合で見るのが楽しみ!
安藤は昨日観た人のブログで読んだんだけど、衣装のスカート部分を
傷めちゃったらしい話があったから、それで前のに戻した可能性あるかも
いまどきふいんき(ryに突っ込むのは本気なのか釣りなのか
あ、ランビがポエタのラストポーズでヨロけてた
で、ジョニーは羽ばたいてた
プチ情報
カルメンエンディング群舞で
ちょこちょこ顔見合わせて笑顔で言葉を交わす安藤&殿
ああって演技して、テヘヘと顔を見合わせるナナ&西野
カワユスだった
荒川さんは、さすがに終始カルメンの演技してたけどねw
二部
レナちゃんずでいきなり盛り上がる
客のノリがよくて本人達も楽しそうだった
テケのスプリットジャンプが高くて綺麗だ
ロミジュリのアクセルは決まってた
アニペーはやっぱり盛り上がる
ペーゼラの掛け声に思わず笑ってしまうけど
ランビのポエタは秋田と思うのに、実際観ると名プロだと感動する
ジョニーはとりあえず羽ばたいてた
元気なスワン?
荒川さんはやっぱり壮大な曲が似合うと思う
最後の群舞
演奏するカワイさんの後ろで踊っているナハロさんが
ちょっぴり背後霊のようで怖かった…
>>792 激しく羽ばたいてたねw
ボナリーは2プロ目、バックフリップ入れてたけど
手をついたのでちょっとヒヤッとしたよ
フィナーレで元気良く牛になってたので安心した
>>795 元気良い牛ボナリーw
それだけでも見たいわ。
あ、ボナリー忘れてた
一部より二部のプロのほうが曲によくのってたかな
今日のバックフリップはちと怖かったね
牛の役をやってる時が1番生き生きしてた
チャンピオンズオンアイス、西のとナナは初めてかな?
カルメン役がてへへはさすがにまずいだろうねw
モロ組安藤織田は笑顔で顔見あわせても村主はしなそう
そうそう!最後の群舞の時
美姫ちゃんと殿が手つないで顔合わせてニコニコ話したり、
殿がこっそり美姫ちゃんの腰に手回したりしてたw
この二人まさか…と思ってしまったw
名キャラクターダンサーだな、ボナリー
いやー今日も楽しかった
カルメン群舞でアニシナ先生先頭にナナ・村主・西野・ペシャラのひよこ隊が
隊列組んで振付真似しながらくるくる回ってんのが個人的にツボ
2部のジョニーかランビの後で野郎がなんか叫んでなかった?
>>799 殿は女子に対して結構誰にでもそんな感じなイメージがw
奈也ちゃん、プログラムが終わって挨拶してはけるとき
「ナナチャーン」の掛け声が多くあがってたけど
野太い声が含まれていたような気がする
ナハロさんカワイさんに惚れちゃったのではw
ボナリーはやっぱどこか痛めてるかも
ジャンプも最初からダブル狙いだったし
でもその変わりにループとルッツを久しぶりに入れてたね
ジョニーの激しい羽ばたきにちょっとワロタ…スマソwでもスバラシイー
ななちゃん、シリアスな感じもいいなあ〜良かったよー
テケのロミオ、滑らかでステキだた
ランビの十八番は、そろそろ飽きるかと思ったが
名プロだなあ〜やっぱり良かった
ランビのポエタ秋田でも観ると感動に一票。
でも午前の部の衣装だと、ずいぶん印象が違ったなぁ…。
若々しい感じがして、こっちのセンもありか…とおもたよ。
でもみんな午後の部の方が良かったね。
やっぱ午前中は体動かないのかな?
ボナリーが牛って失礼じゃないかしら、普通は男性の役なのではw
本人がやりたいならべつだけど
アイスダンサーは上半身の使い方がやっぱり上手いなと群舞で再確認。
世の中には雌牛もいるんだからいいんでは?
初日、ナナのプロをエキシビションて紹介してたんだよね
構成も競技と違うから、ナナにしては珍しいEX作ったなと思った
あれSPなの?
>>808 思った思った
首から背中の動きがステキ
あと、何気ない顔の向きとか決まってる
>>801 ランビの後に「もう一回!」
だと思う
ボナリーは本当にどっか怪我でもしてるのかな
ジャンプダブルだし
バックフリップしてなかったのもそのせいかなとか思ってしまた
そういやボナリーは二部の衣装チェンジしてた
ブルーの長めスカートでした
すまん言葉たりない
ジャンプダブル多いしです
>>811 あーそうなんだ。初日を見た方のレポにSPとあったので・・・
会場コールでそういう説明でもあったのかと思った
でも
>>786の曲ではないみたいだし(滑ったのはヴァイオリンとピアノ曲だそうなので)
やっぱりエキシなのかな?
>>807 運命(の神)みたいなのが、色んなものに姿を変えて人生を翻弄する、
みたいな感じの含みがあるんだろう。
無慈悲な女神みたいなポジションで「牛・・・ボナリーさんよろしく!」ってことではないと思うw
みんなボナリーは牛だったって普通に書いてるけど
一目見て牛だって分かるような着ぐるみか何か被ってるの?
着ぐるみって、、馬のかぶりものを連想してしまったじゃないかw
なるほど無慈悲な女神のポジションか 聖獣みたいなものかな…うしボナリー
群舞が、超良かった、ジョニーが凄く良かった
でも、前のレスであったけど8割も入ってなかったよ
自分は今のを主催者は把握して次に繋げてもらいたいと思ってるんで
ちゃんと今の感じは伝えたいと思う
主催者が2ちゃんのスレを通じて
会場情報を得ているとでも思ってるの?
あー、生ナハロがミタスw
>>817 実際に闘牛としての演技部分がある。
頭に指で角作ってランビ演じるエスカミーリョと一戦交える。
もっとも全編通して牛役ではないけど。
ジョニーの白鳥、右手部分て白鳥の頭だよね?
動きがもの凄くいい感じなんだけど、時々激しく振り回すと白鳥カワイソスと思ってしまう・・・(w
値段設定も南アリーナ\18,000は高い気がする。
実際に南が東西ロングより良席に値する演出ではなかったな。
東西スタンド席の両端ブロックは一見空席に見えるけど
「見切れ席」だから販売されていないでしょうね(一部に衝立もあったし)
それを除けば昼も夜も8〜9割は埋まってたと思うけどなあ
昼のほうが入りが少し良かったかな
今日行ってきたけど0.5割しか入っていなかったよ
あんな会場で滑る海外スケーターが気の毒だ
荒らしさんだったようだね
ところでほしのあきが見に来てたみたいで
ブログに安藤の写真があったよ
明日の千秋楽のみ行こうと思ってたけど
安藤さん昼夜でプロを変えているのか・・・昼公演行くか迷うな
>>826 そんなに空いていたのか。
おいらも金があったら死んでも行ったんだけどな。
でも失業中で年収−200万のおいらには絶対に無理無理無理ぃ!
830 :
氷上の名無しさん:2008/09/14(日) 21:44:24 ID:8bZFGy9p0
>>823 瀕死の白鳥だから、激しくもがいてるんだろうと思っておくw
>>828 今日は昼がSPで夜がボレロだったけど、明日も同じかな?
今日と逆にするかもと思うと、どちらに行くか迷うね。
何のかんの言って8.5〜9割入ってたね
デーオタの不出演時の勢いじゃあもっと空いてるかと思ってた
レポ読んで当日券買った人も多いんじゃない?
自分も行く予定無かったけどカルメン群舞見たくて
チケット買っちゃった。
>>832 払い戻しをしたのは一部の人達だけなんじゃないのかね?
あーそれよりも明日wktkだ
836 :
氷上の名無しさん:2008/09/14(日) 21:57:27 ID:8bZFGy9p0
当日券と当日引換券って違うよね?
本当に群舞は楽しめた
だから、今、8割も入ってないのは主催者側の責任だというのは
はっきりさせた方がいいと思う
もっと、多くの人に楽しんで貰いたかった
オークネットのイメージガール、ほしのあきになってたんだね
去年のMOIで流れてたCMだと東原デスマン亜紀だったから、
アイツが来てスケーターの身に何か起こったらどうしようと
内心ヒヤヒヤしていたよw
840 :
氷上の名無しさん:2008/09/14(日) 22:10:58 ID:B/STcKy0O
なんで8・9割の入りなんて直ぐにバレる嘘を書くのか不思議
安藤昨シーズンの不調は東原亜紀が
07ワールドのコスプレしたからだったかもなぁ…
>>841 東原って最近名前だけはよく聞くけどどんなやつだ?と思ってたが、あれがそうだったのか・・・
843 :
氷上の名無しさん:2008/09/14(日) 22:19:39 ID:G+lUawJwO
ナハーロ殺気を感じるほどの迫力。あいつすげー
安藤さん痛いよ
引退してほしい
ヤフートップに写真付きで記事が出てたけど、
安藤さん今年の衣装いいね!
ごちゃごちゃし過ぎず、それでいてゴージャスで好みだ
頑張ったんだろうけど、やっぱりCOIの冠には不釣り合いなショーだと思った。人が入らなくても仕方ないかな。
ジョニーとアニペーはよかった。荒川さんもきれいなスケートだったけど盛り上がりに欠けるプロかな。
ランビはさすがにそろそろプロの替え時。
&さん、汚かったね。
ほんともう見たくない。
午前の公演にTBSとフジのカメラが入ってたよ。
見切れ席は結構大胆に非売席にしてあったね。
今日の空席は報道席・関係者席・招待席の周辺が目立っていた気がするけど、
全体的には虫食い的な空席だった。南アリーナが少し寂しかったかな?
だからその人の感覚で空いている様に見えたり、
いい感じに埋まってる様に見えたりしたと思う。
851 :
氷上の名無しさん:2008/09/14(日) 22:30:50 ID:LKyDJNQT0
中継無しのお遊び会なんかであの出来じゃ安藤終わっとるな
>>850 非売席じゃなくて売れなかったんだろ
勝手に分母を小さくするなよ
いずれにしても新横みたいな地の利がいい、小さな箱も埋まらないというのは致命的だよ
TV放映もないし、まともなスポンサーもないということは、チケ収入以外に収入がないということだから、
ギャラは安いんだろう
来年はいろいろな面で開催困難じゃないのか
れなちゃんずのバイオリンと合わせた白鳥の湖、ちょーよかった。
しっとり系が似合うペアになったんだねえ。
苦難に耐え凛としたオデットと、
ちょっと頼りなげだけどピュアで優しい王子がぴったり。
今回だけの特別プロじゃなくてEXナンバーとして何度も滑ってほしい。
荒らしを相手にするのもなんだけど
チケ売れない方が嬉しそうだね
世の中にはひねくれものがいるもんだよねカワイソ
明日行くから群舞超楽しみだ
ボナリー好きのばあちゃん連れて行くからボナリーの不調が心配だが…
ところで俺新横のスタンドって初めてなんだけど
スタンドならサンダルとかでも平気な感じ?
857 :
氷上の名無しさん:2008/09/14(日) 22:49:57 ID:B/STcKy0O
一番可哀相なのは低ギャラで使われてる選手
858 :
氷上の名無しさん:2008/09/14(日) 22:49:59 ID:8bZFGy9p0
>>856 寒がりさんなら、厳しいと思うよ。
でも改装して以降は、前ほど冷凍庫ぢゃぁなくなったかなと思う。
寒がりじゃなくても厳しいとおも
ダウン着てる人いたし
西のS席18番(通路側)の席だったんだけど、
係員さんがしょっちゅう行き来しててめっちゃイライラしたお
あれS席20番代でも値段一緒なんだよね?ぼっちだから末席にされたのか?
来年はもう無いと言い続けて早や3年
くやしいのうw
862 :
氷上の名無しさん:2008/09/14(日) 23:22:33 ID:G+lUawJwO
新横浜であれだけ豪華なショーを観れたのは幸せ。席もほぼ満席だったんだから充分。よく考えればかなり豪華なメンバー。
863 :
氷上の名無しさん:2008/09/14(日) 23:25:32 ID:G+lUawJwO
今回はアスリートとか芸能人の観覧が多いみたいだね
864 :
氷上の名無しさん:2008/09/14(日) 23:26:18 ID:GYxWMfVA0
>ボナリー好きのばあちゃん
もしかしてハミチンのファンとかw
昔はクロンボの咥えてたのかな
6割強だと厳しいと思うけど
実売はどのくらいなんだろう?
>>862 嘘は止めようよ
>よく考えればかなり豪・・・・・・
で、誰がw
実売は0.5割だよ
>>862 あなたみたいにしつこく満席って書いたら、もしほんとでも誰も信用しないわよ
>>861 着実に開催規模がちっちゃくなってますが
これからバンクーバーに向けて、ますます真央ちゃんの人気が高まるから、来年はほんとに厳しいかも
というか本家が潰れてるからなあ
来年はないと毎年言われてるけど今度こそ本当に来年は無いだろうね
870 :
氷上の名無しさん:2008/09/14(日) 23:37:35 ID:G+lUawJwO
嘘はダメだよ。
どうみても実売8割越えてるだろ
何割でもいいけど、0.5割じゃないことだけは確かだろう
ボナリーの役柄、さいごのエスカランビとの対決では完全に牛になりきってたけど
それ以前ではジョニーと対になるような役柄でもあったと思うよ。
衣装は、ビキニ水着みたいのの上に茶色のシースルーの全身タイツみたいの着てて
女性らしい体のラインがくっきりしてスタイルの良さが際だって
良かったと思う。
悪口言う訳じゃないけど、今回群舞に参加の日本人女性の特にすぐりれなゆうきあたりは
見るからに体うっすいなああ。。。てかんじでさ
カルメンて演目にはアニシナ姐さんくらいのボリュームほしいなあとは思た。
0.5割だよ
この俺が言うんだから間違いない
チケット代を高額にしたものの現実にあまりにもスケーターを集められなくて金があまり、川井郁子さんを呼んでお茶を濁したって感じがするほど川井さん大活躍だったね。
ここでお世話になったのでぼちぼちお礼レポ。
11:30の部。ステージのそばは見切れるためか非売っぽい。
それを考えると9割は入っていた。
川井さんのバイオリンは、ようわからんが
いつも使用のストラディバリウスではなかろうか。
マイク装着していたのはもちろんだけど、コードはなかった。
かなりたくさん弾いてくれてコラボ満載でした。
よかったですよ。
ところで、初アニシナでしたが、あんなに肥えて、、、血筋か。
フラメンコはソルトレークのODの曲ですか。
自分は満足したよ
ロングのはじっこ見切り席だったけど
いわゆるクソ席だけどクソ席ゆえの発見があった
一流どころは見切りの客すら楽しませてくれるということが
クソ席も選手の技量がすぐわかっていいかもしれない…
>>873 カルメンのリフトされてるとこ
安藤胸結構あるんだねえ
結構というかミキティはもともとおっぱい大きいイメージでは
Figureskating CalendarのUS版売ってた。
ジェフ真央表紙のカナダ版は見かけなかった。
夜いってきた
最後全部終わってチャップリンが「終わりです」言った後にランビが
スピンしに出てきてくれて良かった
いつも思うけど、アンコールがないのが分かっているとはいえフィナーレ後
アンコール拍手で盛り上がってるとこに、唐突に「終わりです」言われるのって
冷めるからw 盛り上がって終われて良かったな
とにかくジョニーが良かった。プロも良かったし、群舞での思わせぶりな
「運命」の役もかっこよかったよ。最初テーブルに座って扇子パタパタしてるとこが
女王様のようでw
あと安藤のボレロ好きなんで見られて嬉しかった
882 :
氷上の名無しさん:2008/09/15(月) 00:11:52 ID:Kk5DANFI0
このスレ見て、今日いきなり行って、当日券購入して観てきました
あっという間に終演を迎えたって感じで、とても楽しめました
生のヴァイオリン演奏も迫力で良かったです
初めて生でフィギュアを観たのですが、滑るとき氷を擦る音がほとんどしなくて驚きました
(小学生の日記のようなことしか書けなくてすみません)
本当に寒いので、アリーナはたとえ荷物になっても冬支度をお勧めします
>>863 芸能人はほしのあき?
アスリートの人って誰がきてたの?
南アリーナのセンター付近に北京オリンピックのジャパンジャージ着てた人がいた。
あれ、ほんとのアスリートなのかな。
ななちゃんの演技が終わったあとめっちゃアピールしてたけど。
・北京オリンピックのジャパンジャージ
・奈々ちゃんにアピール
で連想するのって卓球の福原愛ちゃんしか思い浮かばないんだが・・・
仲いいんだよね、確か。
>>884 その人なら自分もみたけど、あれ誰w
JAPANジャージ来てたから目立ってたけど
普通のおじさんだったような気がw
>>800 確かに「牛」を演じきれるのは
名キャラクターダンサーだ
ヴァイオリンは音響なんかの関係でエレキだって言ってなかったっけか
>>885 見た目は坊主のおっさんですw
場所が場所だからご招待のVIPゲストの可能性は高そうだけど
でも正直、ボナリー姉さんが突然牛になって登場した時、心の中で「差別だ差別だ!」と自分は叫んでいた。
アニシナ、腹回りと腰回りがタラソワ化してたな
ペーさんがほんと辛そうで・・・
ナナちゃんはフォーレのエレジーだって
会場で話した人がたまたまクラオタさんで、教えてもらった
>>885 みたいに妄想で書き込みして真実みたいにするから、奴隷関係のスレって信用できないんだよね
>>890 あ、そうなんだw
誰だったんだろうねw
私の解釈ではエレキには木箱部分(共鳴するとこ)がないんだが。
普通の形状のエレキもあるの?
うん。公演の最後にエレクトリックヴァイオリンをしようって言ってたね。
ヴァイオリンとかって、温度とか湿度とかに敏感だから
リンクでは使えないんじゃまいか・・・と単純に思ってたんだけども。
アナウンスでは演出上って言ってたけど。
温度だか湿度だかで、本人の思ってる音色が出ないか、
あるいはヴァイオリンそのものをダメにしちゃうかも?で使いたくないか
で、そういう選択だったのかな?って単純に思ったけれど。
買ったら数千万〜数億の楽器だもんね>ストラディバリ
レンタルでもすごい気を使うし
あ、リロードしてなかった。ごめん。
楽器にそんなに詳しくもないし、席も50番台だったから近くもないけど
ぱっと見、普通のヴァイオリンの形状だったよ。
それこそ素人でアレなんだがアナウンスされるまで、わかんなかった。
ども、ありがと。
その坊主のおっちゃん初日も見た。
つか、他のショーでも結構見かけるよ。
なぜかスーパーアリーナ席にばっかいるんだよ。
SAにいるから目立つのかもしれんけど。
スタンド1階の座席はパイプ椅子でしたか?
何列作ってました?
荒川さんはカルメンにはちょと雰囲気が高貴すぎるような気がしたなあ
タラソワみたいに彼女の中にカルメンが見出せないとまでは言わないけど、
やっぱ中の人はトゥーランドット姫かなと
うわー安藤のカルメンもめっちゃくちゃかわいいし
荒川のカルメンもめっちゃくちゃ美しい!!!!
>>901 パイプ椅子で私が座ってた西付近は2列だったよ。
906 :
905:2008/09/15(月) 00:59:18 ID:aVZi/u7+0
西付近って言い方なんか変だった。
西の舞台付近は2列だったよ。
>>905 どもども!
よかった。明日のチケット。スタンド最前列だ!!!
>>891 ボナボナボーナー ボーナー
ボナリが滑る〜
これからいく方、風邪引かないように楽しんで来てね!
>>904 安藤はカルメンにさされる別な役? 荒川よりカルメン似合うかもしれないけどw
安藤SP衣装もいいし荒川フローズンもかっこよすぎ
みきちゃんとほしのあきちゃんの2ショット写真かわええーー!!!
要するに、ボナリーの役はカルメンの心の中に住む悪魔で、
ジョニーがその対になる天使ってことなのかな。
天使ジョニーと悪魔ボナリーって面白いw
海外スケーターの写真見たいのになんで無いのもう!
>>911 ジョニー、天使ってほど純粋でもないけどね。
ホセが堕落したのは、ジョニーがわけわからん物体を飲ませたおかげだし。
ほしのあきってすっごい顔小さいね。
>>912 ジョニーにわけわからん物体飲まされて堕落するテケワロスw
あれはリンゴだよ
アダムとイブにかけてるみたい
>>912 あれは林檎をあらわしてるんじゃないか?
禁断の果実って感じで
実際は緑のゴムボールみたいに見えたがw
そしてジョニーがそれを収納するために首からぶら下げた袋がちょとマヌケだった
あ、かぶった。リロ忘れスマソ
人に必要なのは愛だわ!と言うジョニーと人に必要なのは戦いだー!と言うボナリーなのか。
本当に安藤さんてプレッシャーがはずれると息吹き返すね
こんなに生き生きするって・・
守るものが無い時の安藤は強い
安藤すげぇ
ダイナミックで女性らしくて、いい女になったもんだ
922 :
氷上の名無しさん:2008/09/15(月) 01:54:10 ID:Zs97N6fb0
kimosugiwarotaxa ue↑
えっと…はい次!
村主妹のブログのペーゼラペットボトル見た?
いろんなファンがいるもんだね。
気のせいかランビが日本に来てる時、地震がよくあるね。
そんなにランビは重くないから因果関係はないとおもうよ
面白いなその意見。
でもナハロさんも暴れてるんだぜ
YAHOOのトップにずっとみきちゃんがいる
ショートも良さげだな
既出情報ならすまん
某ブログより
関係者によると
ボナリーは6週間前に膝の手術をしたばかり
アニシナは妊娠4か月
えーっ?!
ボナリーもアニシナさんも滑って大丈夫なのか?
ボナリーはもうジャンプもバックフリップもいらないしアニペーはペー一人でオーレしてくれればいいよ
体を大事にしてくれマジで…
>>892 > ナナちゃんはフォーレのエレジーだって
なながこの曲を使う日が来るとは(泣)
しかも思いの外ハマッていたとかレポ見ると是非見たいよ。
教えてー。
アリーナ席の下荷物置けますか?
以前何処かでビショビショだったって聞いた記憶が。
寒そうだからダウン持って行きたいんだけど、カバンの事が心配で。
>>933 心配なら荷物が入るサイズのビニール袋もってけば?
>>934 そうですね、
有難う。
アリーナ初めてなので…。
>>902 正直、現役の頃硬質な荒川にショーなんてムリ、競技でこそ輝く人と思ってたよ。
スマンカッタ
>>935 自分もアリーナに鞄(綿ジャケ&膝掛け入り)持参しますが
鞄が濡れる可能性は考えていませんでした。
常設リンクのアリーナは初体験で…
一応念のためどこかでビニ袋調達することにします。
wktk
今回はどうか知らないけど椅子の下に置いた荷物が濡れたことはないな−
ただバッグの中身までいい具合に冷えて車のキーが冷え冷えだった。
今回ほんとにテレビ放送無いのかな?
ちょっと勿体無いなあ
>>938 新横は凄く寒いみたいだから、氷が溶けだす事はないかもね。
ありがd。
結露でカバンの中身が湿っぽくはなるかも。
逆に2階スタンドって床暖房あったよね?スタンド久々なんで記憶あいまい。
買い物してから行くんで食べ物とかどうしようか思案中。
>>902 俺も荒川の画像見てワロタ
「あなたは誰ですか?」とw
亀だけど、ジャパンジャージのおじさんはスケヲタ
いつも、長野やトリノのジャパン公式ジャケット着てる人
カルメンの最後の方でメチャメチャ笑いたいのをこらえていたのは、ひょっとして自分だけなんでしょーか?
周りが静かに見てたんで辛かったヨ!
昨日の1回目の後、喫茶店で奈也ちゃん他が休憩してました。
耳ダンボしてたら「小芝居シーンがあって恥ずかしいけど勉強になる」
とか話してました。
確かに日本人若手は演じるのが気恥ずかしかったかもしれないが
良い経験になったと思うよ。
>>944 ボナリー(牛)を倒したランビが皆に担がれて凱旋してるシーンは
笑いをこらえるのに必死だったww
何でだろ、ランビが物凄い嬉しそうだったから逆に笑えたw
>>945 演じる方が恥ずかしがるとショーがシラケちゃうからね
がんがって演じてくれい!
ナナちゃん今年も表彰台期待してるよ
オープニングの群舞、殿、
女性陣のスカートめくり過ぎ。
ジョニーのエスメラルダ、情感たっぷりですごい良かった。
午前中のスタオベ賞は彼。
村主さん調子良さそう。
ジャンプ決まって嬉しそうな顔してた。
荒川さん本当に綺麗。体全体で表現している感じ。
東だけどヒューヒューがなく寂しい…
南が頑張っています。
今日は昨日よりちょっと空席目立つかも 7割くらいの入りかな
すぐりん、フリップが2フットだったけど降りた
西野はやっぱりジャンプ調子悪いね
レナちゃん、昨日はずっと転倒してたスローのダブルアクセルが決まってホッとした
ジョニーのエスメラルダがすごい気合い入ってて良かった!
>>945 私も同じ所でお茶してた。
別のテーブルには俳優の村上弘明がいて、仕事の打ち合わせっぽかった。
どちらにも、誰も声かけないけど、
みんな、立つ瞬間一斉に目が行ってて、気づいてるんじゃん!って。
ほっといてあげるのが関東圏のよいところ
でもきっちりブログとかmixiに書くのが陰湿なところ
千香ブログは昨日の客入りには言及しとらんのか。
別に陰湿じゃないし
>>953 陰湿だね
チカちゃんって性格いいコだと思ってたけど
やっぱ姉と一緒か
浅田姉妹は2人ともいいのにな
ちかブログどうでもいい 何もかかれてないなんて報告、ウザイだけ
村主チカって現役時代全然聞いたこともなかったわ
スケートやってたんだね
Jスポで解説しててびっくりしたわ
姉の七光りだから姉がショボくなってきて焦ってんだろうな
自分はべつに悪い意味で書きこんだわけじゃなかったんだけど。
>>958 全然聞いたこともなかったなら「七光り」じゃないんじゃないの?
村主だってまだ特強選手だしトップクラス選手だし人気もある。
よくもこう関係ない貶し合いしてられるねえ。
「なんでこのオッサン、朝礼台の上でピンクの布ぶん回して踊ってんねやろ…」
ふと我に帰ってそう思ってしまった自分のバカバカ
もうナハロさんが出てくる度つらくてたまらんかった
昼の部終わり
ジョニーは二部の白鳥も良かった 公演ごとに羽ばたきが多くなってる?
気のせいか
パンケーキの時に、片手を足に巻き付け、赤い手袋の方を上にあげるの、本当に白鳥っぽく見えて好き
ランビ&ナハロさんも、そろそろ飽きるかと思ってたけど、やっぱりいいね
安藤はSAYURIでした 夜はまたボレロやるのかな
荒川さん、ちょっとジャンプの軸が斜めってきてるみたい でもコケずに降りるとこが、荒川たる由縁か
東側、雨とスイス国旗多すぎワロタ
フィナーレ、ランビごきげん踊りすぎwww
午前、西側スタンドは半分くらいしか埋まってたかった
でも各方向にヒューヒュー隊がいたし
スタオベも多くて盛り上がってた
こんなに調子の良いテケを見たのは何年ぶりだろうって感じ
スピードも増してた
ボナリーはやっぱり調子がいまひとつ
バックフリップも両足着氷だし(それが一般的だけど)
2回目は頭から落ちそうになって恐ろしかった
ジョニがキレキレで、スピンが速くなって驚いた
コパカバーナの最後、織田と何の小芝居やってんだw
当日券ってどれくらいあるんだろうか?
家近いんで行くか迷うなぁ。
初日以来だったけどみな調子上げてきて良かった!
れなちゃんの白鳥の湖、マジ感動モノ
ゆうきちゃんはきっと、成長期でたぶん体のバランスが変わって
タイミングなんかも変わってきてるんだな
ルッツフリップ両方ともコケたけど、あの機械みたいに跳ぶだけだった子が
こんな難プロに意欲的に取り組んでる姿は嬉しい限り
967 :
氷上の名無しさん:2008/09/15(月) 14:50:49 ID:L1GcCkxB0
ランビはポエタの衣装、いつもの?
>>959 全然聞いたこともないような選手が解説やってるから「姉の七光り」
といってるんじゃないの?
言ってる内容はともかく、意味はそういうことでしょ。
>>970 村主妹を聞いたことがないなんて、
なんでそんなにニワカぶりを自慢したいのかよくわからない
ねたみを持つ元選手とかなのかなー
>>967 いつもの。
夜はちがうかもね。
ジョニの演技素晴らしかったのに「愛してます ヅョニ」を思い出して最初苦しかったよw
あんな狭い所でやるの勿体ないと思う位良かった。
生演奏も素晴らしかったしさ。
>>971 構わないで頼むから
>>967 いつもの。ジャンプの軸もいつものに戻って安心した。
今日はちゃんとフィニッシュ決まったw
>>965 迷ってるなら行った方が後悔ない。
自分は地方住みだからウラヤマシス。
>>973 ゴメン
ポエタのフィニッシュ、ちゃんと決まる率けっこう低いよねw
それもまた楽しみだったり
今日これから行くので夜はどうだかwktk
終了アナウンスの「ありがとうごじゃいました」は誰だったんだ?
なんで村主妹毎日来てるの
暇なの?
新横浜のスタンド2階がこんなに寒いなんてビックリ!
プリンスのEX席より寒いよ〜
アニシナさん妊娠4ヶ月だったのか。でも8ヶ月くらいの貫禄はある。
だんだんみんなリミッター外れてきたよ、千秋楽どんなになるだろwktk
ペーさんフラメンコ格好良すぎ。
衣装も顔もランビと兄弟みたいだたwww
姐さんが本当に妊婦さんなら
いつも以上に気を使ってるだろうな。
素敵すぐる。
あと、兵士姿も似合ってた。
ついでに有田の兵士も似合いすぎワロタwww
いよいよCOIも千秋楽か早いなあ
現地の同志しっかり堪能してきてくれ
ペーゼラの着てるフラメンコのベストって
昨年の新潟でランビに貸したほうのだね
てか、アニシナは妊娠してるならおなか冷やして大丈夫なのか
演技中アニシナがスカートおもいっきし翻すからお腹が見えてしまった
スカートの下のパンツ上までつながってると思ったら違うのね
Sアリ以外は当日券余裕であるみたい。
今通ったら、一人買ってるだけで
ならんでなかった。
30分で来れる人、ぜひ来て。
千秋楽開演迫る。だれか次スレ取り急ぎ頼む。レポるから。
スレ立て行って来ます
テレビ放送はありますか?
>>985 乙です!
もうすぐ千秋楽開演だね ヒューヒュー盛り上げてきて来てね!!
レポ楽しみにしとります。
殿のレポもよろしくおねがいします
>>971 普通に知らないでそ
テレビで演技したの映ったことあるん?
>>987 今年はありません。
千秋楽のレポ、楽しみにしてます。
ほんとスケ板の人って信じられないほどスルースキル低いよね
一部終了
れなジョンとヅョニにスタオベ。ボナリーバックフリップ決めた。
殿3A転倒テケ2Aツーフット、荒川もジャンプミスあり。
全体に転倒祭気味。
客は9割。東がにぎやか。
そろそろ、お疲れ気味かな?
西です
演技中周り静かだよぅ
一人でこっそり小さく拍手してる
ジャンプはお疲れ気味だけどイーグルたっぷり見れて嬉しい
れなちゃん達の白鳥の湖、見たいなあー
他でもやってくれるかな
>>995 メインの人達、2プロ+群舞多数×2公演だからね・・・
かなり疲れると思う
そうか、最終だから気合い入るんだろうって思ってたけど、疲れがでるよね。
1000なら来年も大好評
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。