1 :
氷上の名無しさん:
2 :
氷上の名無しさん:2008/08/15(金) 13:27:39 ID:dcyjalCo0
3 :
氷上の名無しさん:2008/08/15(金) 15:45:46 ID:t/AJ2voB0
>>1 乙です
COI公式に追加メンバーきてたね。キシュツだったらスマソ
高橋・安藤・武田・西野・ペシャブルin
4 :
氷上の名無しさん:2008/08/15(金) 15:47:52 ID:k9kGLIqr0
ペシャブル!!!!!!
きたああああああ
5 :
氷上の名無しさん:2008/08/15(金) 15:49:23 ID:gNf1Km2h0
>>3 ペシャブルきたああああああああああああ!!!!!
これは行かなければ
6 :
氷上の名無しさん:2008/08/15(金) 16:16:59 ID:2iPWVkki0
>>3 ペシャブル
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
日本のショーでお目にかかれる日が来るとは!!嬉しすぐる
7 :
氷上の名無しさん:2008/08/15(金) 16:19:00 ID:GJNTgIc20
あっこちゃんは無しかあああ!
残念だがペシャブルとデーは嬉しいいい
早くチケット買ってこよっと
8 :
氷上の名無しさん:2008/08/15(金) 16:25:48 ID:6rrG11sz0
あっこちゃんの代わりになな?
でもまだあっこちゃんのページあるから諦めない…
ネーベルホルン近いから断ったのかなぁ。
ってそれは織田くんも同じか。
9 :
氷上の名無しさん:2008/08/15(金) 16:40:48 ID:/JWBM3FP0
武田まで押し込んだか
AK頑張っとるなw
ぺシャブルキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
ちょ、あっこちゃんは!?自分もまだページが残ってるから諦められない・・・。
ペシャブルとデーがinしたからにはいかずにいられないや
安藤さんはボレロかな
あれ観たいんだよな
安藤さんボレロ自分も大好きだ
でも新SPかもとうっすら期待
結局ペト様は無しなのか
俄然楽しみになってまいりました!
ロングサイド1列目とアリーナ3列ならどっちがいいかな…
悩み中orz
あ、書き忘れ
ロングサイド1列は2階S席です
自分なら2階一列取るかな
自分もそっちだな<ロング
ところで、16-17sageってないよ
19 :
氷上の名無しさん:2008/08/15(金) 20:57:30 ID:mzShNpB50
高橋・安藤はありがたいけど、日本人多すぎ。
ジュニアまで出して、DOIじゃないんだから・・
COIという名の別のショーを見ているような。
うんCOIじゃないね。
群舞のわけわからん外人は多そう。
ペアを増やしてほしいわ。
でもペシャブルinは嬉しい。
エアリアルのサンチェスくん(…だっけ?)とか
アクロバットの人達は来ないのかな?
COIスレはまだ立てなくても大丈夫かな
自分も日本人INの多さはちょっと微妙
ただペシャブルに狂喜乱舞のクチ
男子スケーターが相当増えたので、ペトレンコINはもう完全にないのかなー…
レスありがとうございます
そしてsageれてなくてごめん…
>>25 ロングサイドは30番台っす
ならロングサイドでケテーイ
30 :
27:2008/08/16(土) 00:20:41 ID:UG3ZNOtuO
ポチったw
後はSAR放出があれば狂喜乱舞w
31 :
24:2008/08/16(土) 00:49:11 ID:w1p2odMD0
>>26 決定メンバーも含めて、結構な人数がになったなぁ、と思ったもので
書き方悪くてスマンカッタ
なんかほんとCOIという名前の別のショーだな・・・
ペト様はやっぱり来ないのかorz
悪気はないがパッと見、COIごった煮ショーって感じだよね
まあ1月にやったSOIも最後の方はSOIごった煮ショーになりつつあったから
日本でやるとどうしても原型が留められなくなっちゃうんだろうね。
とはいえ、自分も今度のCOI見に行きたい。ペシャブルのショーを生で見たい・・・
地元枠としてもやり過ぎ
でもほらSOIにはHard Stea(ry があるから
COIのCOIらしさってナンだ〜!?
その名の通り、チャンピオンが揃ってるって意味じゃ?
COI出演予定の14組のうち11組が今年新横で見た人たちだ・・・
おなじみじゃない選手の追加がもうちょっとあると嬉しいんだがなあ
そんなことを言いつつ、ペシャブルデーミキinでチケット買い足したがねw
最初から、追加がはっきりしたら取るつもりでいたけど、
ペシャブルは予想外のラッキー!という感じだよ
嬉しいー
>>38 同じく
今のメンバーの追加自体は素直に嬉しいんだけどさ
ペアの追加も欲しかった
ペアがさみしいよね。
盛り上がるのに。
なんかどんどん「いつものショー」になっていく。
COIらしさって何だろう?なんて思ったりして。
去年のバイウルみたいな開けてびっくりは無いものか・・・
はっきり言って西野はじゃま。
身の程をわきまえろ
ああもうぴあとローチケのA席がない
CNとえぷらどっちが良席率高いかな
COIらしさ・・・ある意味、そのメンバーの豪華さこそがらしさだった気がするんだが。
グループナンバーを見せるSOIとは違って、大して変わったことはしないけど、
メンバーは各種目惜しみなく揃えるぞというのが売りだったのでは。
CNも席番表示されてないよね
カード会員とかだと表示されるのかな
今回なんでぴあだと表示できる物を他だと表示しないんだろう
COIのチケット高くなりました?
どうしようか悩んでます
フラメンコに食傷気味だが、ペシャブルのだけは見たいと思った。
アニベーとペシャブルでフラメンコ合戦(・∀・)イイ!!
ついでにランビとテケ…
まあこれは冗談でペシャブル新しいODをお披露目してくれんかのう
A席人気なんだ
意外なかんじ
楽はS席しかないね@ぴあ
FOIを3階で見て良かったので、今回もA席!と思っていたが出遅れた…
今日、ぴあ店のお姉さんにめんどうかけて北よりの東2階1列目を購入。
A席ならえぷらにまだあるよ??
発券してきたけど、まぁまぁ中央が出ました。
55 :
44:2008/08/16(土) 21:23:53 ID:I84h/JTWO
>>54 うわーまだ発券してないけどえぷらとCNで悩んで結局CNで買っちゃったよ
しくったかも
今COIのサイトからデーの名前消えてる
フライングだったのかも知れないね
デー消えたらしいぞ
こら一悶着起きるな。
今まで散々言われてるいい加減な体質に関しても
一掃出来るといいけど・・・
しかしCICが絡むとろくなことないな。
59 :
氷上の名無しさん:2008/08/16(土) 22:50:12 ID:9S4goZo30
八木沼純子今テレビ出てるぞ。
カナダで魚釣りして焼いて食べたり、
馬に乗ったりしてるよ。
高橋ファンは即チケ買いする人が多いから誤植だったらまずいことになりそう
>>57 泣いていい?素直に信じてチケットをポチっちゃいました。3公演分。
誤植って写真入りのフラッシュバックまで作って仰々しく宣伝までして
誤植じゃすまないだろ。
せめて説明文載せろって話。
>>62 そうそう。
間違いだったなら間違いと認めろと。
消しておしまい、知りませ〜ん
は許しちゃいかん。
そんな自分に当たらないでくれ・・・イライラするのは分かるが・・・
高橋inをみてチケット購入してきたばかりなんですが・・・
このスレ先に見ればよかった・・・orz
万単位のお金のことなのにこの先説明がなかったら腹の虫がおさまらん!
だれもおまいに当たってない件
うわぁデー消えたんだorz
キャンセル自体はともかく、サイトにin情報自体なかったことになってるのは酷いな
月曜にCICに聞いてみようかな
というか土曜なのになんで更新されたんだろ
本当になかったことになってしまったら、CICを信じた奴が馬鹿を見るっていう結末か…
今回デー目当てでチケ買っちゃった人はこういうのに不慣れな人なのかな
チケ流とか一斉に取引中になってたな…デー目当てで買った人乙…
高橋側は返事を保留していたんだけど、
正式な返事をする前にサイトができた。
「出られる」とは言っていないのにサイトに載せられて、
事務所が怒って土曜にも関わらず名前を消させた。
って感じじゃね?
CICは交渉中というだけで出演者に載せてしまう常習犯だからな。
>>69 途中でIN、しかもあそこまで大々的に
だから普段慎重でも今回は信じた人も多かったと思う。
デーのページがあることはかなり前からわかってたから
正式発表を待って踏み切った人も多かったんじゃないかな。
自分まだ入金してなかったから被害はないけど、ひどいね。
あちこちのプレイガイド見てたけど、
昨日の公式発表以降、かなりのチケットが動いたぞ。
理由があってのキャンセルなら仕方ないけど、これはちょっと、
抗議してもいいレベルのような。
公式TOPのぐぐるキャッシュ、デーin状態で残ってるw
こういう場合どういうかたちで抗議するのが効果的?
その辺に明るい人教えてください。
怪我とかでoutは仕方がないけれど、今回の謝罪もなにもなく跡形もなく
なかったことにしてしまおうとする主催者側の姿勢はあまりにもひどい。
CICに電話かFAX汁
えぇぇぇぇぇ!!!!!!マジout?
もう国内開催ものは荒川さん座長のしか信じられないorz
COIスレ立てますね。
公式の件もそちらでお話ししましょう。
正直デーの新プロが一番の楽しみだったけど
まあペシャブルも楽しみにしてるしとりあえずデーの代わりに誰か追加きぼん
しかしこれからは現金払いで買うことにしよう・・・
酷い話だ
デーヲタ迂闊だったな…
CICを簡単に信じるとは
>>82 乙です
こんな話題からCOI2008スレが始まるのは残念だが・・・
>>81 CICCIC連呼してるけど
日本で出演者信用出来るのなんて
出演確定してから公表する
荒川さんのショーだけじゃん
SOIもJOも出演者の入れ替わり激しすぎ
まだ未定なだけでこれからIN正式決定ってことはないですかね?>デーさん
保険で初日と楽日2枚買って昨日の情報でさらに1枚買ってしまいました。
それも定価より高い値段で。出ないの決定だったら転売したい、、、。
>87
でもJOとモリコロは、キャンセル出たとき理由サイトで説明するし、かわりに同格のスケーター連れてきてるよ。
今回、デーの替わりにだれか男子シングルの人気スケーターがINしてくれるわけ?
>>90 モリコロはすごく誠実な対応してくれたから信用できるよね
ずっと続いて欲しいから、来年からは全公演行くつもり
JOは毎回格下連れてきてるじゃん
しかも、JOとモリコロ共に、キャンセル確定しててもなかなか発表しないし
当日張り紙だったこともあるよね
>>90 JOは直前でプルoutでアドリアンinは名前的には同格とは・・・
プルはCOIチケット発売後outの前科もあったような
モリコロは当日発表だったことは一度もないはず。
キャンセル確定したらすぐにブログにupしてくれたし。
キャンセルが噂の段階で電話して聞いた人いたけど、
「まだキャンセル確定してないから公表できん・・・」みたいな感じだったかと。
JO,プルは来たじゃん。競技には出られなかった(かわりにADSLだった)けど
競技の途中でちゃんと挨拶したし、ガラには出た。
今回の、券をさばくためだけに一瞬スケーターの名前使いました、みたいな悪質なのとは違うじゃん。
つ2007JOデーテケ
ユナ当日outもあったよな。
>96
デーテケのかわりに殿こづ連れて来た・・・というよりPIWとタレントを分け合ったのが
outの理由だってのがはっきりしてたっしょ。
ユナ当日outはユナサイドの一方的ドタキャンだったのもはっきりしてるし。
で、今回デーのかわりに誰がinしてくれるわけ?まさかこづじゃないよね?
こづでもいないよりはマシだけど。
まさかデーinそのものを「なかったこと」にしようとはしないよね?
他選手sageみたいな書き方やめようぜ
確かにそれなりの実績持った選手の数が少なすぎだとは思うけど
デーアウトの話は横に置いても
ID:sSWs4E3F0
自重しろ 発言が痛すぎる
理由がわからなければ100年ロムれ。
>>98 デーの名前が消えてショックなのはわかるがこづに失礼すぎるぞ
>100
自重?こんな誠意も何もない、悪質な詐欺行為に対して、黙って泣き寝入りしろって?
キャンセル受けつけてくれるなら別だけど。
ともかく、デーoutの理由をサイトに公表するのと
代わりのスケーターを用意して最低限の誠意を見せてくれない限り
消費者センターに電話しますんで。
ID:sSWs4E3F0 はデーオタの評判落としたい成りすましでしょ・・・
違うというなら冷静になってせめてここじゃなくてCOIスレ逝け
>>103
>>100 高橋outに怒るのはともかく、
その過程で他選手sageをするな。
だから発言を自重しろと言われてるんだ。
今の調子で電話してみろ、一番迷惑がかかるのは高橋だぞ。
デーoutそのものは残念だけど、そのことに怒ってるんじゃない。
競技や練習に専念するためっていうなら、それも仕方ないってあきらめれる。
ちらっとin情報見せてチケットさばいて、何の謝罪も説明もなく名前消してはじめから「なかったこと」にしようとしている
客を舐めた売り方を怒っているの。
2万もするチケットで、ありえないよ。メインのスケーターなのに。
バレエやオペラだったら、払い戻しあるよ。こういうの。あんまりひどすぎる。
自分に都合の悪い指摘はスルーですか
さすがにここまでくるとデーヲタ成りすましでしょw
そうでなければ半年ROMれ
まあこづのくだりは非常に失礼だが
心の中で実はそう思っていて
しかも泣き寝入りしそうなファンはいそうじゃないか?
>>106 だからさー、自分の発言読み直してみ。
こづsage、「同格のスケーター」、「メインのスケーター」
天然ちゃんだと思うから念を押すけど
デーヲタを装ったデーアンチと思われるんだよ。
これだからデーヲタは平気で他選手をsageるって。
COIについての不満は同意。私も月曜から抗議する。
触っちゃいけない人なんだろうが
>>106 冷静になったほうがいいぞー
しかも何故自分の発言が突っ込まれたか分かってないだろ
確かにバレエやオペラだったら払い戻しあるがこれはフィギュアだから…
自分もこういう対応は許せないけどな
つかデーの公式にCOI出演ということは載っていたのか?
>>112 デーに公式はない。
関大のデーのブログがあるところは、
未だにコリオが「モロ」になっとるようなところだw
>>112 なんでCICの擁護するの?
選手のoutは数々あれどこれは確信犯的だし改ざんしてるのも許されないことだよ。
こんなの許していいわけない。
高橋の名前を悪用したとしか思えん。
115 :
105:2008/08/17(日) 01:31:48 ID:3KfXbL9G0
ごめん、レスアンカー間違ってた。
>>100じゃなく、
>>106宛てね。
気持ちはわかるけれど、頼むから冷静にやってくれ。
一度は発表しておいた事実を訂正もなしに消去している
という部分が一番の問題なんだから。
ほかのスケーターもいつなかったことにされるか、正直気が気じゃない。
>>112 >確かにバレエやオペラだったら払い戻しあるがこれはフィギュアだから…
デ-に公式がないこと知らない位だからあまり知らないのかもしれんけど、
CICは何度も同じ手を使っているから非常に悪質。
そろそろ問題にするべき。
CICも「これはフィギュアだから」を言い訳にしているのかもね。
つか
>>112はCIC擁護者か?
112は別に擁護はしてないと思うよ
しかしここいらでちゃんと一文訂正入れるとかさせないと
調子に乗って次からちょくちょくこの手でチケット捌かれてはたまらん
ちょw
なんで自分がCIC擁護にww
デー公式なかったのか、ブログの存在は知ってたけど
デーくらいの選手だから公式あるのかと思ってた、スマン
フィギュアだからって言ったのはフィギュアでは払い戻しはないって事実を言っているだけなんだがな
自分だって過去にCICの最悪な対応でひどい思いしたしな
文盲のデーオタが気持悪すぎる。
しかし今回のは悪質すぎるな。もういい加減にして欲しいわ。
なんでフィギュアだけこんななんだろ・・・。
とりあえずCOIの話したい人はCOIスレに移動しようよ。
さらに別スレ立てるかどうかはあっちで話し合う事にして。
自分も追加で買ってしまった口なんで残念だけど、
106の言い分もわかるけど、相手は当然予期してやってるわけだし
仮にそういう感情に任せたクレームをしても、あしらわれるだけになると思うよ。
「払い戻しをしろ」は「予め変更有を書いてあるところで了承した上での購入」になるし
「代わりのスケーターを用意しろ」は、今後代役を立てればいくらでもふかして大丈夫
という扱いをされる可能性が高い。
要するに、どうせ買うやつは買うので決定するまで発表しない荒川方式が一番好まれる、
という方向で冷静に事実確認をするのが一番だと思うね。
結果どうなるかはともかく、抗議の声は上げるべきだと思うよ。
さもないと、これでいいんだと思われて、未来永劫カモにされる。
自分は、去年のDOIの真央とCOIの雪組OUTがむかつきました。
遠征代もかかってんのに。
デーの新プロ見たくて今日チケ買った自分は、ダンスも好きだし会場近いから
行くけど…かなりフクザツ。いつも遠方からデーを見に来る顔見知りの方とか
どうしたかな?と色々考えて眠れず…
訂正のお詫びも無し、はスケートファンをばかにしている。こういう時
自分も含め黙ってガマンしてしまう人が多いと思うけど、それではいけないと
思った。月曜には電話するつもり。
ショーのキャンセルは普通スケーター側の都合だけど、
CICのばあい、それの公表の仕方に問題があるんじゃなくて?
今回の件は頭に来たけど、ここで延々とやるのもどうかと思うし
COIスレでもあんまり愚痴ると楽しみたい人に迷惑かかるし
「ショーでのin-outについて主催の態度を検討するスレ」でも立てて
今までの問題やこれからの抗議方法についてはそこでやった方がいいんじゃない。
その方がほかのショーでの問題も語れるし、こんなことを繰り返されたら
本当にカモにされるだけだよ。
>121
払い戻し=デー出ないから見ない を主張してるつもりはないよ。
それをやってくれるのが一番誠意ある対応だし、チケット価格がこのクラスの公演なら当然だとも思うけどね。
そんなことより、「チケットさばくため人気選手の名前を使い、告知なしで削除すること」は
チケット販売時の注意書きにあるような通常の「出演者の変更」にはあたらない悪質詐欺行為の類だということ
最低限の興行側のマナーとして代役スケーターを確保すること(同格が確保できなくても、誠意として)
消費者センターにはこういうつもりだよ。
少なくとも記録には残るし、同種の訴えが多ければあしらわれるだけとはならないよ。
選手自身もこういうの嫌だろうしね
自分の預かり知らぬ所であれこれ使われたり、言われるのはかわいそうだ
>>128 >最低限の興行側のマナーとして代役スケーターを確保すること
これより先に
更新履歴(出演者発表の事実)を改竄しないこと
をあげて欲しい。
自分も問い合わせるけどさ。
てもういい加減このスレで話すんのやめようよつってんのにおまいらわざとか?
んーでも この手の悪質な手法はほかのショーにも見られるわけで
このスレが一番いい気がするんだが...
デ-オタだけの問題じゃないよ
明日はランビオタ ジェフオタ マオタの身
デーin・outにかかわらず行くつもりの自分にとっては関係ないと言えば関係のない話なんだが。
月曜になったら抗議の電話かけるよ。
こんなことを許していたら、日本のアイスショーは衰退の一途だ。
out情報って何故か休日にくることが多いよねw
自分も月曜に抗議の電話かけます。
どう説明してくれるのやら。
元々予定もしていない、選手が全く知らない話なら
抗議、問い合わせにより出演のケースになって欲しくない。
結局押し切られ、出る事になるなあなあ解決ではなく
今後にいかせるケースになるといい。
誰も無理やり出せという抗議をするとは言ってないと思うが・・・
平日の昼間に役所の担当者に氏名住所名乗って電話したりするのはしんどい
でも泣き寝入りはもう嫌。日本のアイスショー文化のためにもこういうのは問題にしていかねば。
というのなら
国民生活センターの「消費者トラブルメール箱」に投書メールするといいよ。
ttp://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box.html ・個人に対してのアドバイスや対応はないが、事例によっては相手方への対応あり
・氏名住所電話番号は書くけど6ヶ月後には削除される
・寄せられた案件は個人情報を除いて統計データとして公表される
こないだステロイドフリーを謳った化粧品がステロイド含んでたことが判ったって大きく報道されてたよね。
あれ、このメールボックスへの投稿が一杯あって調査が入ったという話だよ。
マルチポストうざい
>>137 問い合わせ多数→主催者めんどくさ
今後の付き合い等で選手にプレッシャーかける。
今回は顔立ててくれ→出演、みたいな流れを危惧しただけ。
>142
はあ?国民生活センターのメールボックスのこと、inoutスレとアイスショースレとここにしかポストしてないんだけど。
国民生活センターにアイスショーチケットの詐欺まがいの広告についてメールされると
なにか不都合なことでもあるわけ?
ID:u//0E0CQ0
ちゃんとリンク先読んだ?
inoutスレに書いたとおりなんで。つか、昨日から、CICの回し者の仕切りうざいんだけど。
ネット上のマナー違反を指摘してるのに敵扱いですかw
まあ子供なんだろうけど
正直、ウザクなってまいりますた・・・
>>137 こっちにそんな気はなくても相手側はそう受け取るかもよ。
高橋出しときゃいいんでしょ、と。
去年までの時点でCOIには不信感バリバリだったからポチらなかった自分勝ち組w
もうIMG以外のショーは成り立たないねw
しばらく五輪に熱中しててスケ板覗いてなかったんだけど
おお、やっぱり一悶着ありましたか。
自分は以前からCOIには不信感しか持ってないけど
とりあえず誰かは滑ってくれるだろうとw
すでにS席購入済みのアイクリ会員。
あの価格のSARやARは、ことCOIじゃ怖くて買えません罠。
>>153 別スレでやってる問題と
アイクリ先行は全く関係ないし
チケ代設定も無関係。
一緒にすんな。
>>154 無関係だからこっちのスレに書いてるんじゃないの?
せっかくスレ分けたんだから出張してこないでいいよ
ワイス公式に
2009
JANUARY
January 3-18
SOI Japan
とあるけど、既出?
>>156 ほんとだ。やっぱり来年も来るんだね。また最後の方はSOIもどきツアーになったりしてw
スケ連の会報には来年のアイスショー予定としてSOIは出てたね。
今度はチケット幾らになるのか怖いなw
>>158 正直最高が25000円〜30000円になっても驚かない自信があるわ自分w
買う買わないは別として、今回も絞れるとこまで絞りとろうとするんだろうなあと・・・
サーシャの公式にも結構前からSOI書いてあったよ。
スケ連の会報に名古屋フェスも1月で載ってたんだよなぁ
2/2から4CC始まるし、3月の間違いではないかと?
ジャパンスーパーチャレンジも1月だったよね
今年のように1月上旬にまとめてやるのだろうか・・・
↑↑JSCはアイスショーじゃないか・・・
すまん。
アレに書いてあったけど、名古屋フェスは去年も第二候補は1月の日程だった。
04年は12月の全日本終了直後だったし。
あと今年1月の名古屋SOI→JSCみたいに移動少なく固める気なんでは。
その代わり今年は名古屋ではSOI無くなるんじゃないかな。
たいして盛り上がらなかったし。
4つの開催地で一番ハコが小さかったのに
名古屋は一番客入りが悪かったからな。
北海道も同じく収益悪かったから無しかな。
眠れる森の美女の話題はないの?
SOI名古屋は直後にJSCあったしなー。
入りもノリも…
名古屋フェス、1月って書いてあったの?
見逃してた。
同じ会場でもthe iceとの違いが凄かったなぁ〜今思うと。
客入りは小さい事もあって他の会場に比べたら、割合的にはかなり埋まってはいたけども。
まあ自分が行った大阪でも全体的にちょっと静かだったし
演出にも多少は問題あった気はするけどねぇ。
それにもうちょっと安くしてくれないとなぁ。JSCは行きたい。
JSCあるのかな?
どこでやるんだろう。
会報の日程表には1月に掲載されてるよ。
東海テレビ企画の行事だし、今まで通り中部地区じゃないかな。
レインボーは飛び込み台がある方になっちゃうと最悪だな
そこ3000円エリアで販売してたじゃん。比較的すぐに売り切れたけども。
12,000円のSS席買ったけどFブロック割り当てられたぞ
全日本だったらそこ、超神席なのに。
真央とか、おねえとか、普通に自分の真横で座ってたわ。
>>171 thx
長野と名古屋じゃ違うもんなー。
今年もガイシでお願いしたい。
去年の審査員はなんちゃってだったがw
自分、会報全然見てないや。
猫がそそうをしたからだけどさ。
XOIチケ買った人いる?
えぷらはまだ先行結果出てない
>>177 FOIのときに会場で先行を申し込んである。
あれは待っていれば、そのうちにチケが届くんだろ?
席番がいつ頃分かるのか不明だけど。
ぴあの先行の抽選メールが21日に来たよ。
席番もネットでわかった。
Sアリーナだけど2列目・・・orz
去年の席割りってどんなんだったっけ?
とりあえず北が寂しいのは改善されてほしい。
>>180 自分は去年XOI先行で66 番が当たり、行ってみたらロングサイド最北端でした
なので昨年のロングサイドは66番までです
182 :
177:2008/08/23(土) 05:12:51 ID:d8nkq8w/O
自分、ぴあの抽選でSアリ南の50前半…
ロング66で端ならショート50番台の自分て…orz
大体52くらいが端だった、南だと…
>>182 昨年はもう一公演Sアリを先行で申し込んだのですが、ショートの端から4番目で
かろうじてぎりぎり氷が前にある席でした
ショート端から1、2,3番目くらいの席は目の前がカーペットでした。
ろくな席が来ないので今年は先行で申し込むのを止めました。
先行はチケット会社が割り当てられた席を効率よく埋めることを考えると
枚数多く買う人が優先されて半端な残りがお一人様に来るのだろうか?
確かに自分1人です。DOIも北の端だったし、どんだけチケ運が(ry
目の前カーペットの覚悟はしておこう…。
ショートはたぶん46〜48席くらいが氷前の限界だと思う。
つまりそれ以上の席番がある場合は、両端はカーペット前だと。
この間のFOIもそうだったし、SOIもそうだったけど、
目の前に氷がない席なんてなんで作るんだろう。あれはカンベンしてほしい。
XOIのえぷら先行、やっぱりクソ席が北
少しでもえぷらに期待したのが悪かった
188 :
187:2008/08/24(日) 13:26:54 ID:G9k8P2sj0
残るは、FOI先行で申し込んだ千秋楽SAに期待
FOI先行は現金の持ち合わせがなかったので1公演しか申し込めなかったのが残念だ
えぷら千秋楽SAロング2列20番台後半だった
千秋楽だし、2列目でも良かったと思っておくべきなのか
でもFOIはしばらくSA1列目とれたしな…
え+スタンドSS席狙いで申し込んでいたが東2列目ど真ん中だった
SSどまんなかって、どのあたりですか?
うちは50番台でした。
>>190>>191 そのくらいの席が来るなら先行で買ってもいいかなと思えます
ザンボ口考えるとSAロング20番台後半は限りなくど真ん中に近いのでは?
羨ましいです
FOI先行でも1列目は保障してませんでした
XOI、え+昼公演はハズレ、夜が東のSA一列目真ん中より北寄り席キタ
XOIが去年と同じ席の配列なら
SAの中央は30番台から40番付近だと思う。
自分が去年、その位置でど真ん中だった。
去年はFOI先行で申し込んだけど、事前の約束通り真ん中付近だったな
さすがにSA一列目は一公演だけしか当たらなかった。
>>194 ありがとうございました。
こちらのチケットもど真ん中あたりのようですね。
期待して12月を待つようにします。
今日XOIの先行当選分の入金を済ませたのだが、
コンビニ払いのコンビニ発券にすると
@サービス料+Aシステム利用料+B振込料+C発券料で
1枚あたり約1,000円かかるのな!
んこ席を多くあてがう割りには@Aが高い気がする。
喚いた所でどうにもならんがねw
えぷら先行で、千秋楽SA西2列10番台前半だった・・・
とりあえず目の前がカーペットじゃないだけましか。
FOI先行申し込んどけばよかったな。
FOI先行の時のレシート無くしちゃったんだけど
チケはいつ頃届くんだっけ?
FOIでの先行予約、公演終了後にのんきに窓口へ行ったら千秋楽のSAは
数なくなったと言われ、アリーナ席を予約した。各公演後の予約毎に枚数を
設定しているとのことだったので、千秋楽のエンディングを横目に見つつ、
チケット確保に走ったなー。
>>199 確認したら10月中旬頃だって>FOI先行
ヴィオレッタ・アフェナシェーバ&ピート・ダック って何者?
ぐぐったけどぜんぜんヒットしない・・・
>>203 なるほど。d。フープを使ったペアスケート+アクロバットのプロスケーターみたいなイメージでいればいいのかな。
XOI、相変わらず南8列なんてあるんだな
XOIアリーナ1列目が取れなかった。
でも東2列中央よりが取れたのでよかったとしよう。
モリコロもCOIも簡単にネットつながったのに今日は混んでいてあせった。
×アリーナ
○SA
できれば1列目を取りたかった
先行はあてにならないしオクは使いたくないし発売日の運にかけるしかないのか
同日発売の別のイベントにもよるからね。
XOIのSARロングの北寄りの席(50〜60あたり)って
DOIみたいに置いてきぼり感高いですか?
前回XOIで北が寂しかったという声が多かったから、改善されるんじゃないかな?
>>211 210です。
先日、席番について問合せ先に確認したらSARのロングは60番までと言われて、
自分の席みたらやや北寄りだったんでちょっとがっかりだったのです。
是非改善をお願いしたいですね。
北は値段をワンランク下げてくれっ
某ブログ情報だと今回北側アリーナはないみたいだよ。
それと
>>212の話だと、ロングSARの席数も60番までに減らしたようだし
いろいろ考えてくれてはいるのかも。
北にクリスマスセットとか置くのかねえ
確かに、ぴあでもえ+でも南側ばかり席出てくるね。
本当にないのかも
千秋楽のお楽しみ、去年は北側、北寄りロングサイドは
選手の尻ばかり見てたけど今年はどうなるんだろ
前、五十番前半と言っていた者ですが。南一例、端から二番目だったよ…
南一例は東側から1〜52だそうです。はぁorz
218 :
217:2008/09/01(月) 10:23:55 ID:wg/rbm0SO
あ、SAです。
それはいわゆるひとつのカー(ry
てか自分、何だよ例って…
すんません、例→列です。いわゆるカー(ryですね。
南は大体いつも52席までしか作らないからな
南2列は48までらしい
1-48か、5-48かは、聞きそびれた
今えぷらに行ったらアリーナ席の30番台が出てきた。
FOI先行で申し込んでるんだけど、端席でしか見た事がないからついつい取りたくなってしまう…
FOI先行だと本当にいい席が来るんだろうか??チケ運ないから心配でしょうがない。
今年は知らないけど
去年は、買う前から「(どの席種も)前方の中央付近チケット約束します」って言って受け付けてたよ
座席表では、先行チケット分のエリアも決まってたし
Sアリーナの一列目が当たるかはそれでも運だったけど
自分はロングのSA30番代が出たから買ってしまったけれど
66番まであるならど真ん中近いと思ったのに60番までなら
そうでもないか。
2列目なので流すかどうか迷っている。
>>224 60番までだったら20〜40を中央って考えてもいいと思うけどな
>>222 今年、万一クソ席押し付けてきたら
来年からはFOI先行には手を出さないことにする。
でも、あれって全員料金前払いで、それも現金で
主催者としてはもの凄くありがたいと思うんだけど、
そんな信用失うようなことして、みすみす現金確保
手段を失うようなことするかね?
去年のFOI先行で買った席はみんなセンターエリアだった。
一公演だけSA2列目が来たけど、イリア投げキス席でボーンが煽りまくったエリアだったから、全然満足だった。
今回もセンターエリアを割り当てるって話だったから、端席は来ないはず。
ただし最前列の保証はしないと言ってたから、後ろの列が来る可能性はある。
結局XOI東センターSA流します
COIが行けなくなってチケットの買い手のめどが全くたたない今
3ヶ月先のチケットに大金を出すのが怖くなってしまいました
FOI先行は、列はわからないけど中央付近がほぼくるって感じなのか。d
端席が来たらよっぽど運がないと思って諦めよう。
XOIにローラン・トベルinだって。
なんだかものすごく懐かしい名前な気がするんだけど、どんな選手だったか思い出せない。
つべに1997ワールドのピンクパンサーがあったはず
…と思ったらなかった。ニコ動にある。
お、お笑い系?
>>232 >>231のVIDEOのところに、とびとびだけどあるな
どの風味のをやってくれるんだろう
ピンクパンサーなら問題ないけど、カルメンとかはどうなんだw
ピンクパンサーでジャッジを笑わせていたような記憶あり
というか自分はひきつり笑いしながら若干ひいていたw
>>231 1999年の大阪と長野のアイスショー以来の来日!?じゃね?
あのアルベールビルリレハンメル長野塩湖トリノのメダリスト勢揃いの中、
引けを取らずに大笑いさせてもらったよ!
行ける人裏山
アクロバットとフープの二人やトベルって、プルシェンコ一座だな
トベルはここ最近は肥満体プロやる事が多いから
それは多分きっとやると思う
>>238 >肥満体プロ
詰め物だったのか。
本当に太った人だと思っていましたw
え〜〜〜〜トベル!!!wwwww
すごい奴呼んで来たなオイ
今年は日米対抗やらないのだろうか
今年やるとすれば場所はアメリカだけど
客入りが見込めないからやらないんじゃなかったか?
アメリカでやるお遊び大会ってほとんど無くなってしまったな
COIに続き、PIWまでgdgdな展開?
頼むからこれ以上アイスショーの評判落とさんでくれ!!!
この場合はPIWも被害者…なんだろうが
一般客は分からんわな、そんなこと
247 :
氷上の名無しさん:2008/09/06(土) 00:10:41 ID:r3VUmEzk0
XOIのA席って3階席でしょうか?
それとも1階の背もたれが無い席でしょうか?
トベル出演!でいく決心をしたんですが交通費がかさむのでチケ代は
安く抑えたいんですが‥
えぷらとかはログインすると席番号見られるよ
3階だけなのか2階のはじも含まれるのかはわからないけど
とりあえずやってみたら3階が出た
これまでの荒川さんのショーの様子からいうと
1階ベンチ席を5000円で売ることはやってないよ
249 :
氷上の名無しさん:2008/09/06(土) 00:29:16 ID:r3VUmEzk0
>>248
ありがとうございます。
あの1階ベンチ席、リンクが近くてお得なんですが残念です(DOIの時
フェンスに座って登場する村主さんを目の前で見られてラッキーでした)
去年のXOIは3000円の立見席で見て大満足だったけど
今年は出るかなー
今年のFOIが席埋まらなくて立見席出なかったから心配だ
NHKとGPFの間で時期も悪いし
前後のショーの乱立具合はFOIも同じだったけど
蓋を開けたら問題ないレベルの集客だったよ
立ち見は期待しないで待ったほうがいいかな
見え具合からすると申し訳ない位の破格だよね
XOI にジェフ来てくれないかなー
>>252 まぁ、狙うだろうね。で、来るかもしれない。
でもどうだろう。引退となればカナダ国内がほっとかないんじゃないかな。
間違いなく次のCSOIのメインになるし。今でもそうだけど。自前の冠ショーみたいなのも企画されるだろうし。
むしろアマスケーターでいたころのほうが自由が利いた、みたいなことになりそうな気がする。
バトル、アイスショーひっぱりだこになるだろうね。
業績は申し分ないし、人気もあるし、サービス精神もあるし、まだまだ滑れるし。
引退は残念だけどアイスショーにはいいスターが一人増えた。
ICE WARS復活しないかなぁ……
ICE WARS見たい!
復活してくれたら嬉しいが・・・
ニワカですみませんが、そのICE WARSというのはどんなショーだったのか
教えていただけませんか?
ショーではないわな
プロの試合
今やってもガラガラだろうな。
よくJスポで去年とかでも再放送もみてたわー
その時々で試合形式は変わってきたけど
最後は2006年にアメリカチーム対ワールドチームで開催
日本からは荒川さんがワールドチームに参加
空気読まずにw3-3-2とか決めて2プログラム共に満点かまして
ワールドチームが優勝した
バトルが入るとしてもヤグの代わりにワールドチーム?
アメリカチームの人材不足が問題かも
まだアマ引退を正式に表明していない人もいるけど
クワン、コーエン、ヤキソバ(ごめん!名前が出てこない)、アニキ…
このあたりが出てくればなあ
>>262 ティモシーゲーブルのことか?
ヤキソバ・・・・www
そういやクワンって今何してんの?
ショーとかでてるのか?
ワイスはもう出てなかった?
クワンとコーエンは早く引退表明すればいいのに。
誰もアマ復帰するとは思ってないよね。
コーエンって今年のワールドに出るって話じゃなかったっけ
引退表明しようがしまいがほっとけよw
別に後進の邪魔してるわけじゃないんだからかまわないだろ
でも定期的に現役復帰を匂わせて
結局しないってパターン何度も繰り返してるのはちょっとね。
FSUでも何度もその手の記事見たよ。
>>260 その試合ってテレビ放送あったの?
つべとかに映像ないかな? みてみたい
Jスポで何度も再放送してたけど
もうやらないかね?
>>270 ヤフ動画で一年位前までタダで見られたから
動画スレあたりでリクエストしてみたら?
>>269 プロになるなら全力で応援するけど、
現役復帰を期待している自分のようなクワン&コーエンファンには残酷な待たされ方だと感じる
>>273 今回のバトルのような予期していなかった引退表明もつらいが、
クワン・コーエンの生殺し状態もつらい。
多分、もう、無理だよなと思いつつ一抹の期待を捨てられないorz
プロ大会、乱立したけれどあっという間にブームが去ってなくなっちゃったね。
なんかここ数年曖昧な選手が多いなサラも引退表明してないよね
徐々にフェードアウトが普通なんだろうか
自分の気持ちをはっきり言ってくれたほうが、ファンとしては助かるよね。
たとえば、 スケートから完全に離れることは考えられないので、アイスショーには時々出たいです。
でも、よっぽどの気持ちの変化が無い限り試合に出ることは考えてないです とかね。
連盟とかスポンサーから圧力がかかってて、色々と言いにくい状況なのかな?
ここを荒らしたり関係ない話が蔓延する時は
誰かのあまり都合の良くない話題がされるのを
避けてる時。
きっとそんな話がどこかに落ちているはず。
アイスショーが身近になる為に、
いつも、以下の2点は主催者側に予め意識しておいて欲しい。
けど、こういうの、どこに書いたらいいんだろう?
○どのくらい寒いのか
(ひざかけ売りたいなら、寒くてもいい。初心者がうっかりサンダルでこないように
予め知らせて欲しい。隣の人がぶるぶるしてるの、忍びない)
○前のめりはマナー違反
(意外と見づらい&気がつきにくい。
だいたい、下手にお願いすれば聞いてくれるけど、
知っていたら最初からしない人も増えると思うので。携帯のマナーモードと同じように。)
○携帯のマナーモードの呼びかけ
(是非、スケーターに。そうすれば、みんな注意して聞くと思う。
単純に、自分が聞いてみたいw)
自分、前のめりしてた時、無意識だったから全然気づいてなかった
ある日、隣に座っていたいつも見てる友達が注意してくれて
それ以降気をつけるようになった。注意してくれた友に感謝してる
携帯は元々電源切ってくださいみたいな感じじゃない?
前のめり、うるさい子供連れ、どっちも注意した事ある。
何度か視線で抗議したうえで、我慢できなくなったころに毅然と注意。
すると相手は平謝りで、逆切れとかされないよ。
自分も席が端っこの方になったとき、前のめりのオジサンが隣にいて見えなくなったから
「ごめんなさい、前に出ないで貰えますか?見えなくなっちゃうんです」ってやんわりとした口調で言ったら
すぐに謝ってくれて、気をつけてくれるようになったよ。
普通は迷惑かけたと思ったら、謝ってくれるもんだよね
たいていの人はそうだと思うよ
視線で抗議って多分通じないと思う
むしろ、ちらちら睨まれたら
変な奴が隣に来たなと相手に思われそう
前のめりって自覚するの難しいよね、なんか。
気をつけてるつもりだけど、無意識にときどき前のめってるような気がする。
だから、個人的には気になったら声かけてもらえると助かる。
視線で抗議じゃ多分気付けないw
>>283 まともな人間には通じる。
見られてる→なにか自分がおかしな事してる
と連想が働く。
通じない人は
何見てんだゴルァ! な人種。
観戦とかに慣れてる人は前のめりが迷惑って気付けるけど
そうじゃない人は興奮とかで前のめりになったりするから
丁寧に声をかけてやめてもらう方がいいと思う。
まともな人なら次から気をつけてくれるよ。
・・・ただ隣にふくよかな人がいて椅子からはみ出してた場合
前のめりにならざるをえない時もある・・・特にパイプ椅子・・・
両側にダウン着こんでる人がいると身の置き場が無くなるな
隣の男がちょいデブ、ダウン、洗濯してないのかノネナールで参った。
車間詰めて来るんでも、営業車とか明らかに日常的に走ってる車ならまぁ向こうもなれてるからいいかと思う。
DQN車の明らかにDQN野郎だったら馬鹿だからしょーがねーと思って気にしない。
でもおばちゃんとかおねーちゃんが詰めてくるのは恐ろしい。
自分が車間詰めすぎてるという意識がまるでなさそうな顔してるとお釜掘られそうでブレーキ踏むのためらう。
すまん誤爆した。アホ杉
まだお通夜か
新横でやってあの客入りじゃしょうがないな>COI
荒川の金からたった2年半で荒川オタによるショースレ終了かあ
真央がいるからショーがないな なんちって
293 :
氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 15:24:50 ID:AnkZlwXh0
今年は全日本が木〜土ですが
日曜日にMOIみたいなのがあったりしないですかね?
普通あるでしょ
真央ちゃんのファンだけどアイスショーは荒川さんを見たいね。
真央ちゃんはやっぱり試合で本領発揮して欲しい。
305 名前:氷上の名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/22(月) 00:32:51 ID:kIqWicMX0
ttp://search.japantimes.co.jp/rss/sp20080921it.html CICの悪事が記事になってるw
もうCIC=荒川のショーは誰にも信用されないんじゃないかな
317 名前:氷上の名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/22(月) 00:52:20 ID:X6PunL1c0
彼女がCICに連絡したとき、それは彼女に冷たい態度をしました。
彼女はそれから東京の江戸川区のConsumer Supportセンターと相談しました、そして、それはCICに連絡しました。
プロモーターは、まず最初にハセガワに返済をすることを拒否したが、その後まもなく折れて、メッセージを高橋のものが誤ってリストされたと主張している彼らのウェブサイトに置きました。
やっぱり名前を勝手に使うのは十分違法性があるんだな
まあこんなこと記事に書かれちゃCICはアボーンだろうな
荒川はどこで滑るんだろうな?
日本は無理だから、湯女を頼って韓国かあ?
しかし湯女は真央と違って性格が悪そうだから、とことん前座扱いするだろうな
プライドだけ無駄に高い荒川に耐えられるかな
この記者が書いた記事じゃなけりゃもっと評価されるんだろうけどな。
本当にCIC=荒川のショーだったら
COIにデー出てたのに
意味がよくわからないけど
荒川は高橋がいうことを聞くと思ったけど、もう高橋は荒川のショーで滑るつもりはない、ということなんじゃないかな?
荒川のエージェント=高橋のエージェント
ってことを知っていて言ってんのだろうか
理論が破綻してるけど
自分も荒川のショーとか言ってる人がなにを言いたいかわからないが、
高橋がCOIに出ると返事したことはないて答えてる高橋のエージェントと
荒川のエージェントって同じ人じゃん。
荒川の言うこと聞くとか聞かないとかじゃないと思うがw
CICとイコールするならスケ連だとおも
荒川さんが今回のCOIに於ける日本側の筆頭スケーターってだけで
別に荒川さんのショーではない
荒川さんのショーと言えるのはFOIだけ
てことは分かっててくだくだ書いてんだろうな
荒川と同じ事務所だから、高橋が断るはずがないと見くびったCICが、高橋の承諾前にHPに名前を載せた。
ところが何かしらの事情で、高橋が断った。
苦情が殺到ということだよな。
ではなぜ高橋が断ったかだが、大事になるのはわかりきっているんだから、事務所を変わることまで視野に入れての行動じゃないか。
荒川と一緒にいても先細りだし。
>>302 馬鹿らしいw それを言うならIMG=スケ連だろ
CICはスケ連の旧悪とつるんでいたかもしれないが、その関係はどんどん細くなっている
いつかアイクリもスケ連直轄にするんじゃないか
CIC=スケ連なら、DOI、MOI(まあこれはCICというよりフジサンケイグループだがな)以外のCIC仕切りのショーにも真央が出ているよ
>>303 責任転嫁か?なさけない
あの面子のどこがCOIオーバーシーなんだよ
今回のCOIは、間違いなく荒川の名前で開かれたショーだろ
>今回のCOIは、間違いなく荒川の名前で開かれたショーだろ
sageることに一生懸命になりすぎるあまりに
なんかageてるような気がするのは気のせいかw
安置君なんだかかわゆいよww
つぶれてIMGのSOIに吸収されたショーの顔になるって、あまり名誉なことじゃないような気がします。
overseasの「レギュラー」として名前が載っているのは日本人では荒川一人だし、
(単なる筆頭ゲストではない)
それがなければわざわざオリジナル群舞を作ってまで日本公演を張るとも思えない。
その意味では荒川の名前に拠るところの大きいショーであることは確か。
実際の集客は海外選手ヲタのパワーに拠っている感があったが。
あの面子でCOIを名乗るのはちょっとなぁ、というのは気分としては同意。
CICが高橋を「見込む」にあたって、同じ事務所だから・・・という皮算用があった可能性はある。
ただ高橋が出演しなかった理由に事務所云々は関係なかろう。あほらしい。
なるほど、そんな動機でCOIの面子に文句言ってたのか。
無理やりこじつけて
心の納め所を作ったが
まだ心は落ち着かずって感じ
いつもの荒川のショー終了=荒川終了キャンペーン荒らしじゃないか。
CICの虚偽広告をこれ幸いと材料にしてるのは明らか。
アンチ活動に使えるものなら何でも使うとんでも理論にマジレス無用。
COI=荒川のショーって言う人はさ、
チャンピオンズ・オン・アイスは私が初めてツアーに参加させていただいたショーです。
競技とは違うスケートの一面や本場アメリカでの規模の大きさを肌で感じることができ、スケートの魅力を更に学ぶことができました。
そんなショーが私のホームリンクで初開催。
今の私を作ってくれたショーに出演させていただくことができ、本当に感謝しています。
これ書いた人に謝れ。
誰?
>>304 >ではなぜ高橋が断ったかだが、大事になるのはわかりきっているんだから、事務所を変わることまで視野に入れての行動じゃないか。
本当に見てきたような嘘を言い、だな。
モロゾフにマネージャを取るか、俺を取るかと迫られて
モロゾフを切ったのに今頃何でマネージャと別れるんだよ。
事務所辞めるくらいなら最初からモロゾフと決別なんかしてないよ。
>>304 ほんとまるで身近な関係者気取りバカみたい
病気の粋にたっしてる
ネットもほどほどにして世の中に出てみたら
CIC「これこの日程でショーがあります。よろしく」
大輔「予定があるので出るとは言えないです」
C「………」
大「………」
CIC「高橋大輔出演決定!!」
大「 Σ( ̄□ ̄ || 」
という展開なんだから、もう大事になるのがわかってるとか
誰の意図がどうとかそういうレベルの話じゃなかろうw
>>314 そのモロゾフが高橋に自分をとるかエージェントをとるか迫った
てのも信憑性がなあ…酔ったモロの思い込み発言としかw
で、件のアイスショーに現モロ組が二人出たってのも皮肉な話かも
だからあ、高橋は単に、振付師が代わってプロも慣れていないことから、
今回は断っただけでしょ。9月でGPも近づいてることだしね。
これが去年に引き続きモロで、更に振付も順調なら多分出演していたでしょうよ。
COI以前のFOIやフェスタオンアイス(韓国)には荒川と揃って出てるんだし。
同じ事務所でも、何もかも全て一緒のショー出演ってことは
いくらなんでもありえんでしょ。
何しろ今回は、CICが先走って告知したってことが駄目だったんだよ。それだけ。
一体何の話をしてるのw
欧米はシーズン中でも普通にショーがあって
可能な限りアマもショーに出てるよ
確かイタリアのショーにランビが出る予定で、ファンに心配されてたような…
ランビはユーロ欠場してAOI出演した前科があるからw
>>322 いや、それは10月10日ごろのミラノとトリノのLanciaのショーで、COIとは別のもの。
11月の詳細はまだ出てないんだよね。
トリノとPIW笠松が重なってる、荒川さんはどうするのかね
なんか勿体無いねえ
そりゃ荒川さんは今もプリンスホテル所属だから
PIW優先するに決まってるがな
というか荒川さんって呼ばれてるの?
アメリカのCOIの時も、PIWの為に帰国したしそうなんだろうな。
日本以外の、COIのoverseasに出たことはなかったような
COIロシアは出たよ。なんか仏露友好の限定ショー。
アニペーとかバイウルが出てたやつね。
あれ見た日本人って殆ど居ないような。
で、結局MOIの会場はどこになるんだろう?
来月あたりまで依然として分からないのかな。
そのままビッグハットという線はなし?MOIはオーケストラ付きはデフォ?
オーケストラはいらないからどうせなら大物ゲスト呼ぶとかして欲しいw
国内選手のためのショーだとはわかっているが。
会場はビッグハットだとうとは思いつつ、まだ不安が。
それに合わせて宿もとっちゃったんだけどさ。
フジが放送するから、最大限真央を持ち上げた演出になるよ
336 :
氷上の名無しさん:2008/10/01(水) 11:25:32 ID:tKffuto5O
今日赤坂サカス行こうと思うんですが、昨日行かれた方いますか?
>>336 行ったよ
雨の中だったけどおもしろかったよ
栗見られて嬉しかった
>>337 どんな感じでしたか?
良かったら詳しくレポを〜
栗情報知りたいですー
・スケーターは3人
・王子と姫で短い一曲、栗が短い一曲
・狭いリンクだけど実際のステージでのリンクサイズと
ほとんど変わらんそう
・一応、狭い通路じゃないほうが正面
・栗は知名度あるから拍手も多く
「イリヤー」と呼ばれてにこにこしていた
ウォームアップのときにはお客と握手したりしてた
・きのうは雨で滑る方も気の毒だったが
栗はがんばって2Aを飛んでた
・司会のアナいわく
「栗さんは冗談ばっかり。帽子(衣装)を差し出して
お金を入れてもらおうとか言ってた」
・スタッフがその辺で公演チケットを売り歩いていた
>>337 レポ乙です!!
昨日の天気でやったなら今日もやるね。栗大好きだから行ってきますノシ
行ってきたよー。
栗、かわいかったー。
おひさしぶりな栗でした。
2Aとんでたよ。
>>341 乙ですー!
自分は昨日行ったんだが、雨降って無かった今日はどうでしたか?
サイトには20分程度とあったけど、そのくらいありました?
昨日は雨だったから10分ちょいしか無かったのかなーと思ったのですが
内容は一緒だったよ
ただ昨日と違って会場前が隣のブリッツの客だらけでかなりカオスww
バンギャに埋めつくされてた
栗があの日本独特の文化(?)を見たのかと思うと不思議だw
澤山さんが来ててウォームアップ中一緒にリンクで滑ってた
栗、最後はけるとき、お客さんと一緒に写真とったりしてくれてた
>>343 ちょwバンギャwww
栗は昨日といいサービスいいなあ
澤山さんはまた番宣とかに出るのかな
レポトンです!
栗に歓声があがってよかった
荒川のは踊りじゃないとおもう。
スローな曲が得意というのではなく、スローな曲だとリズムのズレが目立たないだけ。
ダンサーの踊りはスローな曲でもちゃんとリズムを感じるけれど、荒川の動きにはまったくリズムが感じられない。
それから表現って言い方は便利だね。
真央ちゃんと荒川の演技が同質のもののように語れる。
でも実際は真央ちゃんの演技はちゃんとリズムが取れていて、曲を表現しているけど、
荒川はまったく曲を表現していない。
荒川が曲を聞いていないという逸話は有名だけど、まさに曲がBGMになっている。
もしフィギュアがバレエのように踊らなければいけないという競技だったら、
真央ちゃんの演技は評価に耐えるけど、荒川さんのは評価の対象にすらならない。
荒川にショースケーターはとてもできないわ
ふくやの話をきいてほっこりした。
たった一日でふくやはスケヲタの心を掴んだ。
それは、迅速で一人ひとりへのコピペでない親切な対応こそ、スケヲタが求めていたものだからだとおもう。
歴史の浅いアイスショーは学ぶべきことが多いとおも。
どうでもいいけどXOIのFOI先行がそろそろ来るかな>チケット
「ほっこり」
京ことば辞典
・ほっとする。疲れが出る。思わしくない
大阪ことば事典
・ほっと疲れたさまにいう
・焼芋の異称
荒川と真央に声かけてるのね。
有明ってTOIの時、リンクの狭さに驚いた記憶が。
スターズオンアイスJAPANツアーのスケジュール発表&チケ発売も
今月中にはあるかな〜?
また北海道・名古屋・大阪・東京の4都市でやるんだろうか
ロロは1万人も入ると思ってるのかねぇ
SOIは1月3日−18日
ヤグとサーシャ以外は知らない
ワイス兄貴のスケジュールにも入ってた
JSOIどころか雨ツアーのキャストも一部しか出てないしな
>>349 今年は早いからそろそろ来そうだよね。
前払いだと財布が痛んだ気がしないからついもう一枚買っちゃいそうだww
SOIは年明けすぐか。
休み開けのあとすぐ連休だし東京には戻らないつもりだったんだけど、
SOIあるなら一度戻ろうかなあ…
セット券って・・・。
内容同じなんだよね?
>>352 真央と荒川って事務所が違うから無理だと思うわ
どっちかしか出ないだろうね
それに真央はオリンピックイヤーのオフだからショーなんかでないような気がする
事務所がちがうからとか意味わからん
オリンピックシーズンだから真央は難しいかもならわかる
テケは今年はキャストメンバーには入んないんだろうか。
コーチ業忙しそうだが・・・
>>362 去年は11月頃かな、雨でグループナンバーとか合わせてきたみたいなんだよね。
確かに今年はそんな時間取れないかもなあ。
テケがレギュラーメンバーになるって話どうなったんだろう・・・
クーリックは東京以外も出てくれるんだろうか。今年開催地によって
かなりメンバー入れ替わったから怖くて買えない。
>>358 えぷらプレオーダーって一般じゃ絶対に売れない
ンコ席を押し付けて来るから買う気せん。
他のプレイガイドは扱わないんだろうか?
クーリック好きだけど、年始にやったSOIを考えるとあんまり食指が動かないなあ
強気の値段もそのまんまだし、今度はもっとガラガラになりそう
ついでの地方公演があったらそっちの方が面白そう
SOIは高すぎるから行かない
クーリック見るなら12月の新横に行った方が絶対お得だよな
代々木SOIは、今の時点でプレオで申し込む気にはならないなあ。
一般発売後に席選び放題で買えそうだし。
SOIの値段を眺めていると、
N杯の値段設定ってなんて良心的なんだ!という気分になるw
去年は年末頃に、安いペアチケットが出てたよね、確か
今年もそんなんでいいかなあ…
見に行くのは見に行くつもりだけど
席はこだわらないで、金額を抑えたい感じ
JSCが一番お得だった。
強気なお値段と、代々木のでかさ、日本人のコンペ好きを考えると、
デー真央をそろえたとしてもガラガラの予感w
コールドスティールをアリーナSSで3回も見せられたらさすがに懲りた・・・
去年の客入りがあまりよくなかったからチケ代安くしたりするかなと思ったが変わらないな
一度高く設定するとそのままなのか?
客入りが良くなかったからこそ
単価を下げると赤字がひどくなると思ったんだったりして
でもSOIって大口スポンサーがいつもどの会場でも付いてるよね。
>>373 自分は東京以外も行ったから4回も見せられた・・・
今年の新横のCOIは行けなくなったらチケットが売れなくて困ったし
今回は絶対買わない
>>371 正月明け平日の名古屋はさすがに行けなかった
今年もやるなら土曜日希望
>>376 AIGとか大同生命とか新生銀行とか、金融・保険業界はしばらく無理でしょうね
どこからお金をひっぱってくるんだろう
イナジマは今年もレギュラーなのに来ないのか。
大口スポンサーさん、もっとがんばってチケ安くして下さい。
国内では一番値段高くなってますよ。
スポンサー変わったら開催地も変わるかもね。
去年までは大同生命のゆかりの地で開催してたから。
>>380 キョウコ・イナはお休み中なんじゃないのかい?
>>373 同じ面子でハード・スティ−ルやらなかった、長野の
ニューイヤー・オン・アイスが一番良かったw
イナはお休み中?
それでジマがロシアのアイスダンス番組に出稼ぎに行ってるのか
夏は一人でアイスショー出たり、他の人とペア組んで出てた
SOIはもうお腹いぱーいだけど、バトルが来るんだよなぁ
複雑な気分です
え、バトル来るの?
バトルはCSOIで目玉になるのは確実だろうけど、ツアーメンバーになるかどうかは・・・
今年は演目がもう少しいいといいなぁ。昔のデッキブラシとかカウボーイみたいなの生で見たいな。
自分はSOIのレギュラーメンバーにクーリックが入るというだけでSアリ決定ですw
後は何公演見るかだな。
2公演はともかくとして他の日も見るかどうか。
XOIもみたかったんだけど、N杯のすぐ後で家族持ちの身としては泣く泣くあきらめてたし、
SOIで滑るイリヤを観るのが長年夢だった。
PIWではよく見たけどSOIはレギュラー時代が長いのになぜか日本公演には縁がなかったもんね。
昨年のときのアンケートにイリヤも呼んで欲しいと書いて良かった。
チケットも獲りやすそうでウマw
N杯のすぐ後のXOIはあきらめても
東京2公演以外も、クーリックのためなら遠征しちゃうのねw
まあ念願ならそんなもんか
遠征じゃないよ、新横も代々木も近いし。
ただ子どもまだ小さいから2週続けては家空けづらいんだよね。
そういえばSアリって存在しなかったんだねw
今回も一般勝負かな〜前の代々木は一応アリーナ2列目でとれたから。
SOI東京は2公演だけだから
他の日って言うのは、別の週の、別の地方の公演のことかと思ったんだけど
…違った?
>>393 公演名 :STARS on ICE JAPAN TOUR 2009
公演日・会場:2009/1/17(土)18(日) 国立代々木競技場 第一体育館
【出演予定者】
<STARS ON ICE 2009ツアーメンバー>
イリヤ・クーリック/トッド・エルドリッジ/マイケル・ワイス/佐藤有香/
ホンボー・ツァオ&シュエ・シェン/マリー・フランス・デュブレイユ&
パトリス・ローゾン/ジェニファー・ロビンソン/サーシャ・コーエン/他
だからたぶん土日2公演ずつで4公演だと思うんだけど。
それか少なくても3公演。
土日で1日で1公演はないんじゃないかと。
他情報だと大阪公演もあるっぽいけど遠征はしないよ。
>>394 土日ともに、14:00開演の1公演ずつだと思う、えぷらに出てる
今年1月のも、金曜が夜1公演、土日は14:00開演の1公演ずつだったんじゃ?
というわけで、2日続けて外出も大変かもしれないけど
土日とも見られるように、陰ながら祈っとくYO
>>394 393じゃないけど、えぷらの日付毎の先行ページ進んでみると
各日14時からの一公演しか載ってない。
予想される売れ行きからして公演あるのに先行なしとは思えないので
東京は一公演x二日=二公演なのでは。
何故かエプラの先行から詳細ページに進めなくてみられなかったんだけど、
そうなんだ。
昨年も1公演だったっけ?記憶が欠落してるw
んじゃ土日2公演決定だな。
祈ってくれてありがとね。
年始の東京はアリーナSって席種なかったよね?
アリーナ内で席分けたってことかな
でも差額2000円か…アリーナSSは何列目までになるんだろう?
SOIって大阪の会場はどこ? 名古屋はモリコロだっけ?
去年、今年と同じならなみはやドーム
名古屋はモリコロ
今年の公演、札幌と名古屋は客の入りが
東京・大阪に比べて悪かったから次は
無いなと思ったら案の定
ありがとう! なみはやか。客席からリンクが遠いよね。
会場小さいからだろうけど、
名古屋はむしろ割合的には1番埋まってたような。
フィギュアブームも
大分収まってきたからねー
名古屋は The Ice も客入り悪かったもんねぇ
いつでも見ることができると思うと
かえって足を運ばないのかも
あそこは会場遠いものね
今年のSOI名古屋は平日で終演が夜10時近くなるから
家族連れが来難いというのもあってか
アリーナの後ろの方がガラガラだった
スタンドは元々ほとんどキャパ無いし
SOI、1月3日−18日の間に土日が3回
17、18が東京確定でその前の2回の土日で名古屋と大阪?
10日〜12日の三連休が大阪公演で、あとは未定みたい
もしかして大阪と東京だけなのかも…
408 :
氷上の名無しさん:2008/10/10(金) 13:54:58 ID:bIEYRrpQ0
うん。問い合わせをした人のブログには、1月の10〜12日が大阪なみはやで3公演。
17〜18日が東京代々木で2公演の、全5公演てなってたね。
名古屋以外でやるってことは無いのかな?
今年のSOI東京が終わった後で一公演だけ
長野ニューイヤーオンアイスやったけど
SOIの冠が無くてもキャストはSOIそのままだったよ
東京と大阪だけでもう良いような
それでも一杯になる気がしないけど…。
1月は他にもショーあるし。
1月3日−18日にSOIJってクーリック(?)の公式サイトに書いてあるんでしょ?
だったら何らかの形で東京・大阪以外でもやる可能性はあるな。
でも、仮にやっても今年のハード・スティールでウンザリさせられたから
東京以外には行かないけどw
>>411 自分はコーエンの公式でその日程を見たけど、
USツアーの日程が微妙に間違ってたりするので
あまりアテにできないんじゃないかと…
試合と違ってあのてのショーは盛り上がらないとつまんないもんね。
東京公演は結構盛り上がって楽しかったけど。
今回はクーリックがメイン扱いみたいだしそれだけで満足できると思うから
自分は行くけど。
お目当てがいないとあの値段はちと厳しいよね。
日本の選手は誰がでるんだろう?
>>404 TheIceの客入りが悪いって、奴隷の妄想?
あらか湾FOIのほうが大変だったんじゃない?
新横なんて小さい箱もいっぱいに出来ないなんて、すごい人気だね
それから真央のショーは、荒川のショーと違って入場料だけが収入じゃないからね
TV放映権料、スポンサーの協賛金、TheIceは24時間TVが入ったから日テレからの収入もある
荒川のショーもスポンサーがつくといいね 残念でした
IMGはさっそくSOIの回数を減らしてきたのかな。
もともとシーズン中のショーは無理が多い。
今期も、真央が4CCに出るから1月に多くのショーに出るのは難しい。
たぶんザアイスのような真央メインのショーを増やすんだろうな。
>>414 取りあえず恥ずかしいから行ってもいないショーのことに
口を出さない方がいいよ…
モリコロは新横の半分だからね>収容人数
>>416 モロコロ 3500 新横 2000 だが、奴隷の脳内では、モリコロの外周リンク上特設席は見えないのか?
なんかますますフィギュアブームじゃなくて、真央ブームってかんじだわw
たぶん真央のマネジメント会社IMGは、真央をあまり見られないショーは、集客が難しいと判断したんだろうね
いろいろなデータを持っているからこその判断なんだろなあ
ハード・スティールの時、兄貴と目が合ったんだけど
ストレートに「ドン引きで〜す」っていう顔見せちゃったよw
とりあえず代々木はでかすぎるよな。
東京体育館くらいのキャパがちょうどいい気がする。
ハードスティールなんかむしろ新横浜くらいのハコ向きだしな。
自分はSOIのグループナンバーはスケートとして整ってるから好きだけども。
フレンズもモリコロも行ってないから実際の客入りはわからないけど
単純に興味から質問。
新横ってそんなに小さいの?国際規格リンクなんでしょ?氷上席作っても2000?
あと普通というか平均的なショーの席数はどのくらいですか?
初心者スレ池
>>394 SOIは内容とチケット値段と会場の大きさがあってない
スレ違いじゃないはずだけど
同じ場所でやったSOIは2000人だったはずだけどモリコロって1500も上乗せだったのか?
煽りとか想像じゃなくて正しい情報が欲しいけど難しいかなこれは
>>421 国際規格のリンクであろうと
客席を作る義務はない
モリコロは正規リンクの外側
つまり、新横で言うならスタンド席に当たる部分に
外周リンクがある
さらにその外に、かなり広い通路があるから
そこに仮設スタンドを作ると、新横よりも
多少多く収容可能。
あなたの言う平均的なショーと言うのがわからないが
日本国内で、年間を通して一番ショーをたくさん開催しているのは
新横ではないでしょうか?
滅多にショーが開催されない地域で
主催関係が熱心に宣伝すれば
新横よりも多いキャパでも満席近く売れるけど
比較しても、あんまり意味はないようにおもいます
モリコロは、特設リンクの割合が高いから、ショーによって違うんじゃない
モリコロは24時間TVでは、3000人って言ってたね
でも中スポとかは、3500人だったな
ハードスティール随分不評だな…
カナダの氷上席で見た時は楽しかったけどなぁ
モリコロって5000人収容だろ
3500とか捏造するなよ
特設リンクじゃなくて、特設席だね
>>428 多少じゃなくて、新横の倍は作れるよ
それから首都圏であれだけ交通の便がよくて売れないほうが問題でしょう?
どうも書き込むタイミングが悪かったようで失礼しました
多いのが偉いとか少ないのがだめじゃなくて、単純に事実が知りたかっただけというか。
国際規格リンクなら客席数もある程度あるのかなと想像していて意外だったので。
平均的なショーっていうのは、少ないとか多いとかみなさんが言ってるので
何席くらいだと多くも少なくもなく普通なのかと思っただけです
実際の客入りとか関係なく設置される席数に興味があった。
とりあえず
>>416はショーに行ってないってことが分かった
(少なくともモリコロには)
えぷらにバトルの名前が追加されてるね。
【出演予定者】
<STARS ON ICE 2009ツアーメンバー>
イリヤ・クーリック/トッド・エルドリッジ/マイケル・ワイス/佐藤有香/
ホンボー・ツァオ&シュエ・シェン/マリー・フランス・デュブレイユ&パトリス・ローゾン/
ジェニファー・ロビンソン/サーシャ・コーエン/ジェフリー・バトル/他
ゴキブリの自演かと思ってたw
ヤグは今回出ないのか?
バトルはレギュラーメンバーか
日本人未定で売り出しても売れないのにね
現役でない荒川さんは、出るなら書けるはずだから今回は出ないのかな
荒川が出ると客入りが悪くなるからもう出さないんじゃないか?
去年も荒川が出たSOIはどこも満員にならなかったし
この値段で真央、安藤、高橋、荒川とか日本人揃えても売れる気がしない・・・
今の値段より3割引いた値段ぐらいなあ
荒川は全部の公演に出たんじゃなかったっけ?
>>443 出たよ
さっきからゴキブリが要るんだよ
COIの一件があるから名前出さないようにしてるのかもね。日本人選手に関しては。
まぁ荒川はどうせ出るんだろうけど。本田は今年はコーチ業次第?アマはぎりぎりまで名前出さないかも。
>>433の過去スレ読むまでもなく
ザ・アイスでS席がガラガラだったってのはみんな知ってるよ
前売りからして、かんばしくなかったものね
>>446 みたいなオタしかいない荒川は気の毒だ
真央のこと貶したら、真央のショーに出られないのは、荒川が身にしみて知っているのに、
オタはいまだに真央に張り合えると思ってるんだからな
IMGは、SSOIにも荒川を呼ばなかったし、当然JSOIにも呼ばないよ
去年は公演回数が多くて、真央が全部は出られなかったから、荒川にも声がかかったが、
今年は公演回数を減らしたから、真央が全部出て、荒川は呼ばないということだろ
というか真央のショーであるSOIに、前座で出るのがそんなにうれしいのか?
しつこいな
まー売れないとわかってるから下駄に目をつけられなくていいよねw
本当に行きたい人しか買わないだろうし。
直前でもそれなりのチケットが買えそうで良い
あとは内容が楽しいといいな
昔のグループナンバーはもっと質が高かったが気するんだよね・・
今年のも個人個人は良かったんだけど。
さすがにSOIというところを今回はみせて欲しい。
あのバンドは、あれはあれで面白かったけど、分量が多かったかな
アイスショー見に来たんだなあ、と思えるようなのがいいな
430さんじゃないけど、雨ツアーではハードスティールは大盛り上がり
したらいしいんだよね
日米の客層の好みの違いがね
バンドは個人的にマリーさんがめちゃめちゃ色っぽくて良かったんだけどね。
デッキブラシみたいに相当練習しないと無理だろ、
みたいのなら日本人にも受けると思う。
日本人には不評だったハードスティールだったけど
マリパトだけは別格だったと思う。あの2人だけはカッコよかったよ。
仏系カナダ人の先輩のデュシェネイ兄妹を彷彿させるショーマンシップで
プロ向きなカップルだと思った。
氷上席の大半はバトルファンが占めると予想
ロロのショーは、5月の何日にやるつもりなんだ?
連休なら荒川は不可能だ
30日とか書いてあったじゃん
5月30日、31日だから。ちゃんと考えてある。
伊奈恭子さんは何故スケートお休みしてるの?
ロロのショーはしばらくごぶさただったロロフリークが大集結して
祭りを繰り広げてくれるね。あの騒ぎぶりを再び見てみたいw
クーリック大阪にも出てくれるんだ・・。多少高くても行くか。
日本用にあらかーさんやテケの日本人プロスケーターも群舞にまぜてくれたら
おもしろいのにな。
>>463 SOIって、IMGだってわかって書いてるの?
IMGが荒川を出すわけないでしょw
バトルは大阪には出ないのか?
しかしどっちもヤグの名前が無いな
年初も去年も出てるのだが
ほんっとヒキコモリなのね
>>425 FOI仕様の客席設定は2000強です。
その分リンクが狭くなってますけど。
札幌公演はやるのかな
もういらないんじゃない?
>468
札幌はやるでしょ。過去2回のように成田に着いたら18:30の飛行機で新千歳直行。
>>466 まおの前座でな 爆笑
奴隷は夢を見るな
IMGはまおのことしか考えていないから
荒川は仮に出られても使い捨てだよ
おまえ何回ID変えるんだよ
じゃまだ。消えろ
札幌はやめた方が
今年1月のも一番客入り悪かったらしいし
PIWも宣伝の仕方が悪かったとはいえ、他の地方は入るのに駄目だったみたいだし
ExコンペのJSCって今年もやるの?
フィギュアは東名阪、長野だけで成り立ってる訳じゃぁない。
札幌だってフィギュアイベントの歴史はある場所だ。
道民のおいらから言わせてもらうとPIWは
デーやトップ外人スケーターががいないんじゃ行く気になれん。
名古屋は1月はJSCと名古屋フェスあるだろうから
SOIはたぶん無いと思う。
>>446 正しく言うと、THE ICEでガラガラだったのは夜の公演ね
昼は7〜8割くらいは埋まってた
あそこは場所が悪いから集客に不利
もういいよ
まだお互いやりたいらしい。
自演が始まる前ふりだったりしてw
>>475 SOIで真央も出てたのに、半分強しか埋まらなかったんだから札幌は無理。
荒川オタは、ザアイスだのSOIだのことより、XOIの心配をしたらどうだ
このままだとCOIの二の舞だぞ
ザアイスより客入りが悪かっただろ
スポンサーも放映権料も期待できない荒川のショーは赤字じゃないのか
そんなこといったらCOIに荒川出てたのに
ガラガラだった関東では開催無理。
無理も何も日本公演の日程は全て決定済みだろうから
仮に札幌やろうがやらまいが>481が止めろと言っても無駄ですわw
モリコロ行ってない人間同士が想像でやりあってんのかと勘違いしてたけど
ただの自演だったのか
印象操作が面白いからそれでいい。
FOIとXOI以外で集客がどうのこうのと荒川さんに言っても
しょうがないでしょうに
>>484が札幌でもやるべきって言っても同じことだけどね。
ガキみたいなヘリクツの返しレスも面白い。
一応3日〜18日で3,4、10,11,12、17,18が休日で、
10,11,12、17,18はもう大阪と東京って決まってるから、
3,4しか残ってないし、名古屋か札幌かだと名古屋だろうから、
実際問題厳しいよね。平日やるのもさらに厳しいし。
>>483 自分はCOIを4回とも見たくちだけど
客席は8割弱から9割くらいは埋まってたよ
(一番埋まってたのは土曜日の1回目)
COIスレでの報告もそのくらいだった
アンチの「0.5割(5%)」っていうレスもあったけどね w
>>491 荒川オタは必死になっても無駄だよ
去年に比べて、COIの公演回数は減っているし、箱も小さくなっているから観客動員も減っている
COIに限らず、PIWも札幌、群馬が公演キャンセル、東京も去年の半分だ
TVで放映されない荒川のショーは採算が厳しいから、来年はもっと減るんじゃないかな
>>453 日本人好みの選曲にしないからだよ
ほとんど知らない曲ばかりじゃ盛り上がれん
>>457 バトルファンは貧乏人が多いからモリコロと違って
値段の高いSOIでは氷上は少ないと思う
Sあたりから突進してくるやつは多いかもしれないが
今んとこ見たいのはクーリックだけ
メンバー増強されなきゃ買えないわ
日帰りしても交通費だけで3万かかるし
今回は東京と大阪だけの気がする。
COIも結局新横だけだったし、採算がとれそうな場所でしかやらなさそう。
日程もタイトにしてるし。
でも東京もガラガラだったような。
大阪はなんか会場さむーい空気だったし。
かなり流動的な感じはするね
こういう時は、首都圏に住んでることは
どれだけフィギュアファンとして幸せか、ということを感じる
東京はガラガラってわけでもなかったよ。
思ったより入ってると思った、あのキャパにしてには。
会場も結構盛り上がってたし。
確かに首都圏に住んでるのは感謝しなきゃだな。
たまに遠征すると交通費や宿泊費だけでもかなりいっちゃうもんね。
違う土地で見るのも楽しいんだけど。
チケ高すぎるし、去年見に行って懲りた人も多いだろうから売れないだろうな
ライト層にはいまいちの知名度の人が多いから、盛り上がりも心配
群舞とかも日本人にウケるように工夫してくれるといいんだけどね
床がもっと発言してやればいいのに。
確かにスケファンにしか売れなさそうなメンツかも。
盛り上げ役はどっちにしてもスケヲだからw東京公演は大丈夫だと思うけど
日本人のメジャーどころ入れないとチケは売れないだろうね。
といっても現在のところ集客力持ってるのは真央と高橋くらいなわけだが。
チケット売るだけなら、TheIceみたいに浅田真央ショーにしてしまえば簡単だよね
名古屋から一時間もかかるとこでも、あれだけ売れるんだから、代々木でも楽勝だと思う
でも日程的に真央がメインになるのは、練習とか出来なくて無理だから、厳しいね
というか、大阪のほうには日本人選手のことがかかれてないけど、もしや日本人なしで強行するつもりかな
公演数も去年の4分の1位だよね
この間の件があるから確定してない選手に関しては慎重になってるんだと思うよ。
昨年の人数くらいは日本人も入ると思う。
浅田真央ショーにしてもあの値段だとキビしいよね。
スケヲも一般人も納得の海外豪華ゲスト+真央高橋+他の人気の日本選手
でやっと元をとれる感じ。
昔の日本公演並に値段下げられないのかね?
507 :
505:
たしかに高いよね
それは置いといて、IMGのショーで売り出し時に真央の名前がないって、たぶん初めてだと思うんだけど
それが気になってね
真央のスケジュールはIMGが管理してるから、わからないってことないと思うんだ
もしかすると、一月は4CCの準備とかで忙しいのかなと思ったわけ