男子シングル☆アメリカ☆ Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氷上の名無しさん
層の厚さを誇るフィギュア大国アメリカの男子スケーターを語るスレです


未来のアメリカを背負うジュニアも、
アマを引退した選手達の話題もどうぞ

前スレ
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1208316740/
2氷上の名無しさん:2008/08/14(木) 23:36:23 ID:a4vWMiU00
3氷上の名無しさん:2008/08/14(木) 23:40:07 ID:a4vWMiU00
公式など

ロヒーン・ワード
ttp://www.roheneward.net

ライアン・ブラッドリー 
ttp://ryan-bradley.com

ジェレミー・アボット
ttp://www.figureskatersonline.com/jeremyabbott
ttp://pcfclub.com

スティーブン・キャリエール
ttp://www.figureskatersonline.com/stephencarriere

スコット・スミス
ttp://www.figureskatersonline.com/scottsmith

パーカー・ぺニントン
ttp://www.figureskatersonline.com/parkerpennington

ショーン・ロジャース
ttp://www.alika.ca/figureskating/shaunrogers
ttp://shaunrogers.blogspot.com (ブログ)

ニコラス・ラロッシュ
ttp://www.figureskatersonline.com/nicholaslaroche

トミー・スティンバーグ
ttp://tommysteenberg.net

ダグラス・ラザノ
ttp://www.figureskatersonline.com/douglasrazzano

アダム・リッポン
ttp://www.figureskatersonline.com/adamrippon

エリオット・ハルバーソン
ttp://www.figureskatersonline.com/eliothalverson

アーミン・マーバヌーザデー
ttp://www.figureskatersonline.com/arminmahbanoozadeh

ブレイデン・オヴァレット(ブログ)
ttp://getoverett.blogspot.com

トッド・エルドリッジ
ttp://www.toddeldredge.net

マイケル・ワイス
ttp://www.michaelweiss.org
4氷上の名無しさん:2008/08/14(木) 23:40:36 ID:a4vWMiU00
アメリカスケート連盟 U.S. Figure Skating  
ttp://www.usfigureskating.org

icenetwork  
ttp://web.icenetwork.com

Figure Skaters Online
ttp://www.figureskatersonline.com

追加がありましたらよろしくお願いします
5氷上の名無しさん:2008/08/14(木) 23:41:38 ID:a4vWMiU00

08-09ナショナルチーム男子
ttp://www.usfigureskating.org/Story.asp?id=41251

スティーブン・キャリエール、エヴァン・ライサチェク、ジョニー・ウィアー

ジェレミー・アボット、アーミン・マーバヌーザデー、ブランドン・ムロズ、アダム・リッポン

ライアン・ブラッドリー、ウェズリー・キャンベル、リチャード・ドーンブッシュ、
アンドリュー・ゴンザレス、グラント・ホックスタイン、オースティン・カナラカン、
ニコラス・ラロッシュ、キーガン・メシング、ロス・マイナー、ダニエル・オシェイ、
パーカー・ぺニントン、ダグラス・ラザノ、ショーン・ロジャース、
スコット・スミス、デイビッド・ワン


Team Envelope の基準
次のうちのどれかに該当

Team A
・全米シニアチャンピオン
・ワールド10位以内
・グランプリファイナル3位以内
・四大陸選手権優勝

Team B
・四大陸選手権2位、3位
・ジュニアワールド1位〜3位
・全米シニア2位〜4位
・グランプリファイナル出場
・ジュニアグランプリファイナル1位〜3位
・全米ジュニアチャンピオン

Team C
・ジュニアグランプリファイナル出場
・ISUが承認する大会で1位〜3位
・全米シニア5位〜7位、ジュニア2位〜5位、ノービス1位〜3位
6氷上の名無しさん:2008/08/14(木) 23:43:29 ID:a4vWMiU00
全米、リージョナル、セクショナル日程

・リージョナル
ニューイングランド(10月2-5日) Kingston, Mass.
セントラルパシフィック(10月2-5) San Jose, Calif.
サウスウエスト(10月3-7日) Anaheim, Calif.
サウスウエスタン(10月10-14日) Colorado Springs, Colo.
ノースアトランティック(10月10-14日) Jamestown, N.Y.
イースタングレートレイクス (10月10-14日) Midland, Mich.
アッパーグレートレイクス(10月14-18日) Richfield, Minn. C
サウスアトランティック(10月14-18日) Aston, Pa.
ノースウエストパシフィック(10月14-18日) Jackson, Wyo.

・セクショナル
イースタン(11月11-15日)Boston, Mass.
ミッドウエスタン(11月11-15日)Sugar Land, Texas
パシフィックコースト(11月11-15日) Scottsdale, Ariz.
7氷上の名無しさん:2008/08/14(木) 23:44:35 ID:a4vWMiU00
・全米ジュニアチャンピオンシップ(Juvenile、Intermediateクラス)
12月8-13日 Lake Placid, N.Y.

・全米選手権
1月18−15日 Cleveland, Ohio
8氷上の名無しさん:2008/08/14(木) 23:45:34 ID:a4vWMiU00
GPSアサイン

スケアメ(10月23-26日):ライサ、リッポン、ジョニー
スケカナ(10月3日-11月2日):経営者、ライサ、ムロズ
中国杯(11月6-9日):アボ、地味
TEB(11月13-16日):経営者、ムロズ
COR(11月20-23日):アボ、リッポン
NHK杯(11月27-30日):地味、ジョニー


JGPSアサイン
JGP Courchevel, France(8月27日‐31日)
Eliot HALVERSON(08全米シニア13位、07全米ジュニアチャンプ)
Armin MAHBANOOZADEH(08全米ジュニア8位、リバティ ジュニアファイナル1位)

JGP in Merano, Italy(9月3日‐7日)
Curran Oi (08全米ジュニア6位、リバティ シニアSP4位、FS2位)
Daniel O'Shea (08全米ノービス1位、スケートデトロイト ジュニア2位)

Mexico Cup (9月10日‐14日)
Richard DORNBUSH (08全米ジュニア4位、シリコンバレーオープン ジュニア1位)
Andrew GONZALES (08全米ジュニア3位、シリコンバレーオープン ジュニア3位)
9氷上の名無しさん:2008/08/15(金) 08:21:16 ID:kbAjPvrp0
>>1
おつ
JGPSはもうすぐなんだねえ
10氷上の名無しさん:2008/08/15(金) 14:12:51 ID:uLsdI2lSO
>>1-8
乙!前スレ落ちちゃったんだー
11氷上の名無しさん:2008/08/15(金) 22:04:27 ID:+epQ8cuS0
>>1
スレ立て乙です!
12氷上の名無しさん:2008/08/16(土) 01:58:48 ID:LgVzvN8y0
>>1
スレ立て、テンプレ乙です!

ストリーミングスレにあったけど、JGPSフランスはネットで中継があるのかな。
ハルバーソン君とアーミン君、見れるといいな。
13氷上の名無しさん:2008/08/16(土) 15:42:23 ID:eM73YG4N0
2008 Golden West Championships(8月28日‐31日)のエントリー
スレチだけどシニアに、松村、チャッキーが!

シニア男子
Craig Finney, Calalta FSC
Peter Lindstrom, Peninsula SC
Igor Matsipura, Peninsula SC
Dennis Phan, All Year FSC
Brandon Prete, Naicam SC
Douglas Razzano, Coyotes SC of AZ
Kevin Reynolds, British Columbia
Scott Smith, Salt Lake FC
Jeremy Ten, British Columbia, Can
Gary Wong, British Columbia, Can


ジュニア男子
Dan Dang, Portland ISC
Scott Dyer, Columbia FSC
PLiam Firus, Bitish Columbia, Can
Grisha Fournier, All Year FSC
Allen Gaghinjian, All Year FSC
Austin Kanallakan, Los Angeles FSC
Sam Koch, Peninsula SC
John Lomazzi, Peninsula SC
Andrew Lum, Bitish Columbia, Can
Will Michael, SLFSC
Hovhannes Mkrtchyan, SK FSC of Yerevan
Bela Papp, Helsingin Luistelijat(Fin)
Sean Rabbitt, Glacier Falls FSC
Stanislav Samohin, Los Angeles FSC
David Wang, All Year FSC
Patrick Wong, Bitish Columbia, Can
14氷上の名無しさん:2008/08/16(土) 17:36:58 ID:E1fH87h00
>>13
チャッキー松村とな!
山田太郎きびしいな

ジュニアにカナラカンとスピンが面白いダイアーが!
WDありませんように
15氷上の名無しさん:2008/08/18(月) 04:03:19 ID:zlM9nIiJ0
競泳のフェルプスの地味さ・華のなさは正しくアメリカ男子の
伝統を受け継いでるね。
16氷上の名無しさん:2008/08/18(月) 04:32:39 ID:v7J0S33o0
>>15

...........................2323 カートしく胴衣!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
フェルプスにはサボサボに通じる何かがある。
17氷上の名無しさん:2008/08/18(月) 08:45:54 ID:3bTD5NMN0
カナラカン、競技止めるなよ〜。
つ〜か最近の彼見てないんだけど首から上と下との
遠近感の差は少し修正されたんだろうか…。
18氷上の名無しさん:2008/08/18(月) 18:26:12 ID:5/+NDLWr0
確かにフェルプスは地味と似た系統の顔だねw
何度も表彰台の真中で見てるのに、顔を思い出そうとしても
ぼんやりとしか輪郭が浮かんでこない
19氷上の名無しさん:2008/08/20(水) 09:50:30 ID:NEYgCoQS0
あれっ、経営者フリーウエスタンやめちゃうん?

2008 Season Notes
SP Music: Elvis Presley medley of "Jailhouse Rock", "Heartbreak Hotel" and "You Ain't Nothin' But A Hound Dog" performed by Christopher West
FS Music: Perez Prado medley of "Mambo en Sax," "Historia De Un Amor" and "El Cumbanchero"
20氷上の名無しさん:2008/08/20(水) 22:26:09 ID:gns9vEKa0
>>19
ほんとだ、あれ面白かったのにな
リバティの映像とっとこう
21氷上の名無しさん:2008/08/22(金) 22:25:50 ID:4ade/g3M0
Cup of Colorado(8月22日‐24日)
シニア男子
Jeremy Abbott
Ryan Bradley
Brandon Mroz
http://spreadsheets.google.com/pub?key=pTYXltXl8fJqxzvScS7ccBg&gid=1

経営者、コーチ変えたの?
22氷上の名無しさん:2008/08/22(金) 23:14:47 ID:DfVNrfW/0
リバティの時点では変わってないけど
なんで空白なんだろうね
アボやムロズと一緒のはずなのに
23氷上の名無しさん:2008/08/23(土) 23:39:01 ID:uh72jy7C0
Moran Memorial SP

SENIOR MEN SP
Oda (JPN) 63.62
Rippon 57.64

JUNIOR MEN SP
Murakami (JPN) 60.62
Berman 32.11

SENIOR LADIES SP
Gedevanishvili 43.91
Forte 41.12
Gordon 40.28
Riordan 30.58
Manzouri 22.74
Liao 20.22
Manning 19.91
WD Ando, Suguri

アダムなんかトチったかな
24氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 00:04:25 ID:8LEmV0AV0
安藤と村主は滑り込み間に合わなかったのかな?
怪我でなければいいんだけど
25氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 00:17:19 ID:itxCSZxu0
3A挑戦したのかね、アダム
26氷上の名無しさん:2008/08/24(日) 01:34:16 ID:EehHBqCN0
アダムはこんな感じだったそう
Adam Ripon....kinda messy, fell bad on 3axel, scary 3flip, 3lutz/2toe added as combo,
I think it was supposed to be a 3flip/3toe. Music was ok, spins were OK.
Skating to air on a G String with wind sounds in the background.
27氷上の名無しさん:2008/08/29(金) 06:56:45 ID:guDa/iA80
こっちにもー
JGPS フランスのSP結果出ましたー

ttp://www.isufs.org/results/jgpfra2008/SEG001.HTM

1 Michal BREZINA CZE 63.13 34.23 28.90 6.06 5.44 5.84 5.78 5.78 0.00 #21
2 Armin MAHBANOOZADEH USA 60.46 34.00 26.46 5.34 5.06 5.38 5.34 5.34 0.00 #20
3 Florent AMODIO FRA 58.30 32.42 26.88 5.41 5.09 5.50 5.38 5.50 1.00 #14
4 Christopher BOYADJI FRA 56.26 30.54 25.72 5.09 4.81 5.22 5.22 5.38 0.00 #8
28氷上の名無しさん:2008/08/29(金) 16:54:43 ID:9yom+V6K0
>>27
アーミン君今年もがんばってるではないか。

ハルバーソンの衣装がすごい。どこのデザインなんだろう・・・と思ったらRESTなんだね
ttp://web.icenetwork.com/gen/photogallery/year_2008/month_08/day_28/cf51226.html
29氷上の名無しさん:2008/08/30(土) 19:41:46 ID:jOs9Mahy0
あーみんFSもがんがれ!

Golden Westのジュニア男子SPではカナラカンが1位らしい
30氷上の名無しさん:2008/08/31(日) 01:44:59 ID:lFD8441N0
>>29
まじで!どっか出てないかな見てこよう

アーミン君2位おめ。君は安定してるね
31氷上の名無しさん:2008/08/31(日) 09:03:27 ID:vgyvgBqr0
オースティン君の演技見たいのになかなか見られないよ…
32氷上の名無しさん:2008/08/31(日) 10:25:25 ID:USOoheL90
Golden West unofficial scores

Senior Men SP
Reynolds (CAN) 76.91
Ten (CAN) 63.86
Smith 62.36
Razzano 59.84
Matsipura (SVK) 58.32
Phan 57.43
Finney (CAN) 53.08
Prete (CAN) 46.81
Lindstrom 38.62
33氷上の名無しさん:2008/08/31(日) 11:49:15 ID:c4nT8Yv00
>>32
ありがとう!
チャッキーがこの得点だとすると4Tコンボと3A決めたのかな
34氷上の名無しさん:2008/08/31(日) 13:07:01 ID:aG5Iv3Y80
4Sコンボの可能性はないの?
35氷上の名無しさん:2008/09/01(月) 11:12:40 ID:5v7sqZJR0
Golden West
Senior Men's Unofficial Final standings and FS results:

1 Kevin Reynolds CAN 216.85 / 139.94 (1st in FS)
2 Jeremy Ten CAN 186.28 / 122.42 (3rd in FS)
3 Scott Smith 185.71 / 123.39 (2nd in FS)
4 Douglas Razzano 170.71 / 110.87 (4th in FS)
5 Dennis Phan 160.13 / 102.70 (5th in FS)
6 Craig Finney CAN 149.34 / 96.26 (6th in FS)
7 Brandon Prete CAN 132.42 / 85.61 (7th in FS)
8 Peter Lindstrom 117.21 / 78.59 (8th in FS)
36氷上の名無しさん:2008/09/01(月) 11:41:39 ID:GtgLxlgl0
>>35
フリーもすごいなー
1 Reynolds (reportedly landed 4s and 4t)
2 Ten
3 Smith (reportedly landed two 3a)

ジュニアは公式情報がないのかなー
Kanallakan scored around 65, reportedly landing 3F-3T and 3Lz.
Stanislav Samohin was 2nd in Jr. Men SP (landed 3A, I think),
Canada's Andrew Lum 3rd,
Finland's Bela Papp 4th (both Lum and Papp have competed on the JGP),
and David Wang 5th.
37氷上の名無しさん:2008/09/01(月) 12:00:29 ID:5v7sqZJR0
>>36
ジュニア男子まだショートだけだけどスコア出てるよ
ttp://web.icenetwork.com/documents/2008/08/30/51358/1/JUNIORMEN_SP_ResultWithClubNames.pdf
38氷上の名無しさん:2008/09/01(月) 12:31:01 ID:GtgLxlgl0
>>37
ありがとー
イベントページは行ったんだけどまだなんもないと思ってた
カナラカンフリーも頑張ってほしいな
39氷上の名無しさん:2008/09/01(月) 13:23:08 ID:5v7sqZJR0
40氷上の名無しさん:2008/09/01(月) 13:47:12 ID:sBGWW43e0
カナラカンってそんなに有名な人なんですか?
41氷上の名無しさん:2008/09/01(月) 14:09:20 ID:GtgLxlgl0
有名じゃないよ。自分は06-07シーズンでファンになった

優勝おめ!フリーはPBより結構低いね。
環境変わって良かったんだなあ
42氷上の名無しさん:2008/09/01(月) 15:05:31 ID:GtgLxlgl0
アダムのインタビュー ttp://www.lifeskate.com/skate/2008/09/adam-rippon-wor.html

上手くいかなかったのにほめに来てくれた人がいて、いやそんなことなかったよと言ったら
いかにあなたの「フリーダンス」が美しかったかを熱弁され、
繊細に彼女の大好きなチャーリーでなかったというニュースを伝えたらしい

ライサのBENのような出来事がw
43氷上の名無しさん:2008/09/01(月) 15:20:53 ID:2cS0PYZL0
>>42
昨季のジュニアワールドで髪の毛伸ばしたのはそういう意図が…
いや似てないだろwww
44氷上の名無しさん:2008/09/01(月) 16:19:14 ID:tf7Krl0u0
>>42
腹イテーですw
45氷上の名無しさん:2008/09/01(月) 16:24:25 ID:ytPNSRF90
>>42
ちょwwww
46氷上の名無しさん:2008/09/01(月) 16:50:33 ID:VnuurJUU0
かわいそすw
でもワロタw
47氷上の名無しさん:2008/09/01(月) 18:53:02 ID:3j/LFPGZ0
>>41
カナラカンはアメ版幸薄男だからつい応援したくなってしまうよ。

>>42
もうこうなったらストパーかけるしかないなw>アダム
48氷上の名無しさん:2008/09/04(木) 08:34:59 ID:PhzMbNrp0
チャーリーって海外では雨では人気あるの?
海外では人気なさそうだけど…
49氷上の名無しさん:2008/09/04(木) 13:34:53 ID:+HavBoFt0
チャーリーはシングル掛け持ちしてたんだよね
ttp://www.usfigureskating.org/content/events/200304/uschamps/novice/pics-novmenawards.jpg
50氷上の名無しさん:2008/09/04(木) 14:24:35 ID:hIQPHmwV0
地味よりいい成績だったこともあるのかー
51氷上の名無しさん:2008/09/04(木) 14:39:43 ID:PhzMbNrp0
書き込みミスった〜訂正。
 ↓
チャーリーって雨では人気あるの?
ロシア・ヨーロッパでは人気なさそうだけど…
52氷上の名無しさん:2008/09/04(木) 14:41:37 ID:YpOxSOK50
>>49
一瞬チャーリーどこ?って思ってしまった
地味、たわしのような頭だw
53氷上の名無しさん:2008/09/04(木) 15:03:05 ID:VIZem3jl0
村デーも居たような気する。
54氷上の名無しさん:2008/09/04(木) 15:07:11 ID:V+chkOSt0
>>53
いるよ。一番小さい子がそうw
05-06全米Jr選手権だね(村デー4位)
55氷上の名無しさん:2008/09/04(木) 16:18:06 ID:VIZem3jl0
いた。03−04Novice(村デー2位)やっぱ一番小さいな、(12才だと)
56氷上の名無しさん:2008/09/04(木) 16:36:28 ID:9j7x4YaU0
>>54
55さんの方が合ってるよ。

しかし小さいね村デー
地味はこの頃からやっぱり地味なんだなw
57氷上の名無しさん:2008/09/04(木) 21:18:11 ID:Mv0gwvF2O
地味すでに凸が
58氷上の名無しさん:2008/09/06(土) 01:07:51 ID:KbDCl3Kq0
オイ君がすごい>JGPイタリア
PB10点以上更新。オショア君はきびしいジュニアデビュー

1 Curran OI USA 67.19 40.16 27.03 5.59 5.25 5.38 5.47 5.34 0.00 #20
2 Nikita MIKHAILOV RUS 64.39 36.26 28.13 5.59 5.38 5.69 5.75 5.72 0.00 #27
3 Michal BREZINA CZE 63.52 34.62 28.90 5.94 5.56 5.84 5.75 5.81 0.00 #7
4 Alexander NIKOLAEV RUS 55.49 31.67 23.82 4.94 4.66 4.72 4.81 4.69 0.00 #2
5 Ronald LAM CAN 53.40 31.05 23.35 4.78 4.50 4.66 4.78 4.63 1.00 #31
6 Yuzuru HANYU JPN 51.06 26.87 24.19 5.03 4.75 4.91 4.78 4.72 0.00 #1

13 Daniel O'SHEA USA 41.27 18.92 23.35 4.81 4.41 4.63 4.75 4.75 1.00 #14
59氷上の名無しさん:2008/09/06(土) 04:26:31 ID:BJ7iVsG/0
今さら恥ずかしくて聞けないと思っていたけど
聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥なのでお聞きします
オイ君は日系?
60氷上の名無しさん:2008/09/06(土) 06:00:31 ID:KbDCl3Kq0
自分も調べたけどよく分からなかった…バイオや記事読んだけど書いてナカタ
Oiって日本ぽい名前じゃない感じだしどうなんだろうね

そのオイ君地味その他たくさんの全米出場選手を抱えるミッチェルとヨハンソンコーチの記事
ttp://web.icenetwork.com/news/article.jsp?ymd=20080905&content_id=51506&vkey=ice_news
ランスルーたくさんやる方針なんだね

記事前半はゲー坊なんだけど、現在は坊主だそうで…
この先人前で演技することは二度とないそうだ(コーチは楽しみだし続ける)
61氷上の名無しさん:2008/09/06(土) 10:02:10 ID:ryCLHZvM0
日系ではなさげ
62氷上の名無しさん:2008/09/06(土) 15:02:21 ID:Au+7xwti0
日系でオオイ(大井?)だとふつーに思ってた・・・
63氷上の名無しさん:2008/09/06(土) 20:31:14 ID:xIJSIp5b0
日系って情報どこかにあったよ。ハーフだろうけど...
どの海外掲示板だか忘れたけど...
親戚はハワイにいるらしい
64氷上の名無しさん:2008/09/06(土) 23:20:34 ID:KbDCl3Kq0
なるほど、オオイとも読めるか

もう他スレで見たとおもうけどアダムのSPとLP
ttp://jp.youtube.com/watch?v=rohqz1jVsac
ttp://jp.youtube.com/watch?v=W2kffeTpPtc
アダムのインタビュー
ttp://www.iceskatingintnl.com/current/content/adam%20rippon%20aug%202008.htm

Golden West シニアとジュニアのレポ
ttp://www.catslair.com/skating/2008/GW/reports/smf.shtml
ttp://www.catslair.com/skating/2008/GW/reports/jmf.shtml
カナラカンのレポはここだけかな
65氷上の名無しさん:2008/09/06(土) 23:30:28 ID:FTBRyL7H0
そういや全米のときアナウンスはオオイだた
66氷上の名無しさん:2008/09/07(日) 05:59:05 ID:ZPolm1Ek0
お〜い!
67氷上の名無しさん:2008/09/07(日) 06:39:58 ID:UUM7JSkb0
オイッ!オイッ!オイッ!オイッ!オイッ!オイッ!オイッ!

アニマルか
68氷上の名無しさん:2008/09/07(日) 11:33:43 ID:bJqOiORu0
アボ君親知らず無事に全部抜けたんだな
69氷上の名無しさん:2008/09/08(月) 11:02:58 ID:sYUPZPVv0
アフリカかと本気で勘違いした
70氷上の名無しさん:2008/09/09(火) 08:36:23 ID:jhb3OlywO
Greater Chicagoland Fall Invitational
シニア男子結果
1.Ryan Bradley 199.86
2.Osadolo Irowa 159.05
3.Michael Peters 151.53
71氷上の名無しさん:2008/09/09(火) 19:50:55 ID:lsrFRUQl0
>>70
ちょw経営者PB並みの点数w
これは今年はクワド安定したんかな
72氷上の名無しさん:2008/09/11(木) 01:15:59 ID:uPoiI+oi0
CN8が2009 Eastern Sectionalを放送
去年のメンツ↓
ttp://www.icenetwork.com/events/detail.jsp?id=34512
73氷上の名無しさん:2008/09/13(土) 09:52:59 ID:yY3V3xOIO
Boston Open
シニア男子SP
1.Stephen Carrier 67.06
2.Jason Wong 63.91
74氷上の名無しさん:2008/09/13(土) 12:39:10 ID:BxdlrDO+0
>>59
Oi君(漢字は知らない)のお父さんが日系。
お父さんが日本語をほとんど話せないようです。
お母さんは白人だったと思う。
本人達(妹もおすぎとピーコがコーチ)は日本語は話さないし
ほとんど理解もできないようだ。
75氷上の名無しさん:2008/09/13(土) 13:50:43 ID:pfRL843y0
>>73
地味安定してるね。フリーはかなりよかったみたい
SP
1 Carriere, SCoB 67.06  36.11  31.95 6.31 6.38 6.38 6.38 6.50 1.00
2 Wong, SCoB   63.91  35.09 28.82 5.94 5.69 5.75 5.75 5.69 0.00
FS
1 Carriere, SCoB 145.03 77.77  67.26 6.75 6.63 6.56 6.81 6.88 0.00
2 Wong, SCoB   100.13 47.23  55.90 5.88 5.56 5.38 5.63 5.50 3.00

>>74
ありがとう。妹もおすピーで習ってるんだ
76氷上の名無しさん:2008/09/13(土) 16:26:04 ID:5ydEvvxR0
地味フリーはクワド入ったのかな
77氷上の名無しさん:2008/09/13(土) 18:55:44 ID:v4vobLf50
>>63
最初見た時は何故か旧ソ連の中央アジアの国の選手かと思ってしまった。>オイ君
78氷上の名無しさん:2008/09/13(土) 21:24:35 ID:P/o6YAZt0
地味が地味にがんばっててうれしいわ 
.:*:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.:*
79氷上の名無しさん:2008/09/13(土) 21:28:47 ID:pfRL843y0
地味のレポがあった(フリー)

Stephen Carriere won the mens event over Jason Wong.
Carriere looked OK. He went for a quad toe that was ratified
but my friends said it was sloppy and that he fell out of it.
He also landed one 3A but missed the second attempt.
He had no triple/triple combination as he was leaning forward on his 3 flip so no 3-toe after it.
My friends think the 3rd spot at Nationals will be a dogfight with Carriere, Abbott, and Bradley.

クワドには挑戦したみたい。あんまいい内容じゃないけどPB近いよね、不思議だ。
80氷上の名無しさん:2008/09/14(日) 02:38:18 ID:xiXypdHP0
>>74
59だけど聞いてよかった、ありがd
じゃあやっぱり「オイ君」じゃなくて「オオイ君」なんだろうね

>>79
dogfight with Carriere, Abbott, and Bradley

地味とアボと経営者が漫画みたいに喧嘩してる画を想像して和んだw
81氷上の名無しさん:2008/09/14(日) 03:30:40 ID:Qzpiq50r0
地味のFSを地味に柱の影から見てきました。
演技については>>79のレポがありますので省略します。
(実は頭部に意識が集中してしまったため、良く覚えていません・・)
その頭部ですが、前頭部も後頭部も特に目だった変化はありませんでした。
しかし話をする時の身振りなどから、新たな疑惑は生じました。
衣装は去年と同じ(取りあえず?)、新プロは「最初の掴みはバッチリ」という感じの
振り付けで、地味は今バレエに力を入れているようで
良く表現していたと思います。
82氷上の名無しさん:2008/09/14(日) 03:47:19 ID:8jDfGqZg0
>新たな疑惑
ま、まさか!
83氷上の名無しさん:2008/09/14(日) 03:49:17 ID:XLg782gH0
えっ・・・?
84氷上の名無しさん:2008/09/14(日) 03:52:48 ID:aXuuNQHb0
>>81
まさかこの年でw

ぜひ演技のレポもよろしくたのんます
85氷上の名無しさん:2008/09/14(日) 04:53:30 ID:Chd4n7iM0
深夜にスレが伸びてると思ったら
…あたしの地味が(´;ω;`)
86氷上の名無しさん:2008/09/14(日) 10:48:56 ID:zXdMsC5CO
ドーンブッシュ君オメ!
振り付けはオヴァレットなんだ
87氷上の名無しさん:2008/09/14(日) 12:23:46 ID:XOvWw6Ed0
ドーンブッシュ君いいよねー3Aはコケだけど...
足元とラインが素敵
88氷上の名無しさん:2008/09/14(日) 16:22:11 ID:DzMK8IgC0
3A惜しかったみたいだね
しかし、アメリカは下からドンドン人出てくるなあ
89氷上の名無しさん:2008/09/14(日) 17:03:08 ID:XIDNGlXQ0
リッポン終了のお知らせ
90氷上の名無しさん:2008/09/14(日) 23:53:22 ID:aXuuNQHb0
Middle Atlantic FS Champs, September 11-14, New York City

SENIOR MEN SP (only have time for jump notes)
59.66 Steenberg - 2a, 3lp-3lp, 3f stepout
55.21 Parr (GBR) - 3a, 2f turnout-3t(clean?), 3z
51.57 Solonoski - 3a (ur, fall), 3z-2t, 3lp
50.29 C. Pennington - 3z-2t, 3f flipout, 2a
46.69 Rigby (GBR) - 2a, 3f 2fted, 2z-2t
42.57 Eldridge - 1z-2t, 3f step out, 2a
40.92 Raad - 3a(ur, fall), 3f-2t, 2z
27.36 Gordon - 2f, 2z-2t, 2a (ur, fall)
91氷上の名無しさん:2008/09/14(日) 23:54:20 ID:aXuuNQHb0
JUNIOR MEN SP (only have time for jump notes)
77.99 Murakami (JPN) - 3a, 3f-3lp, 3z - WOW
51.62 Ting (NA) - 2a, 3f-2t, 3z fall
50.23 Shankulashvili (GEO) - 3a fall out, 3f-2t, 3z turnout
44.44 Dyer (SA) - 3s-2t, 2z, 1a
43.53 Berman (NA) - 3z fall out, 3t-2t, 2a step out
38.89 Ip (NA) - 2a, 2f-2t, 3z(ur, fall)
30.32 Gillespie (NA) - 3t fall, 2a, 2f
92氷上の名無しさん:2008/09/15(月) 07:15:50 ID:cLO3fZ5b0
ちょw村上点出てるなあ
メラノが惜しまれる・・・
93氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 05:46:36 ID:HCAP1jmr0
Middle Atlantic FS Champs, September 11-14, New York City

SENIOR MEN FS
1 Parr 109.73 59.63 50.10 5.35 4.70 5.20 5.00 4.80 0.00
2 Solonoski 103.49 49.79 53,70 5.55 5.20 5.40 5.45 5.25 0.00
3 Steenberg 96.83 41.63 56.20 5.75 5.35 5.50 5.70 5.80 1.00
4 Pennington 84.10 37.00 48.10 5.15 4.60 4.65 4.85 4.80 1.00
5 Raad 77.69 36.59 42.10 4.65 4.00 4.30 4.20 3.90 1.00
6 Eldridge 72.17 27.17 47.00 4.70 4.55 4.35 5.00 4.90 2.00
7 Rigby 68.83 31.63 37.20 4.05 3.65 3.55 3.70 3.65 0.00
8 Gordon 45.68 14.48 34.20 3.35 3.15 3.20 3.70 3.70 3.00
94氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 18:30:05 ID:XSnAG8c90
>>93
1位の子はイギリスの子なんだね。ジュニアもシニアもアメ勢大丈夫か


アダム3A-2T練習
ttp://jp.youtube.com/watch?v=1QiejlCaIb0
こないだのエキシビでも入ってたんだから、試合でもきまるといいなあ
95氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 18:53:52 ID:Kg7JFjhK0
>>94
dです!
96氷上の名無しさん:2008/09/16(火) 23:31:57 ID:CUoVe89X0
ジョンソン君もしかして3ルッツとべない...のか...?
97氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 00:06:35 ID:HCAP1jmr0
>>94
海外のレポだど4回転、3回転半も入れてたって(全部失敗したけど)
いきなりクワドに3A!頑張るなあアダム
でも雨シニアで戦って代表手に入れるには必要だもんなあ
98氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 00:24:05 ID:q6PKuoke0
>>97
ありがとうー、アダム極端すぎるw
すごい村上君を目の前で見たからなんだろうな
99氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 11:35:14 ID:j8HO3F550
しんどいかもしれないけど
頑張って物にしてほしいね
100氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 22:25:47 ID:Kb1W7dq50
>>81-83
…ヅラだった?
101氷上の名無しさん:2008/09/17(水) 23:42:43 ID:DSTejo4T0
ヅラならもっとふさふさにすろ!
102氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 00:07:19 ID:z6lP+4Wf0
金髪にでも染めたらつむじ2323も目立たなくなるんだろうなあ、
でも、地味に金髪は想定外ですな。
103氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 01:54:42 ID:/iOgiTUN0
104氷上の名無しさん:2008/09/18(木) 23:46:42 ID:/iOgiTUN0
JGPベラルーシ、こないだオショア君が自爆してしまったので
かわりにカナラカンが入ったそうです

がんばれーここでいい成績とれば最終イギリスにもエントリされるかも!
105氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 18:02:53 ID:rTgbeyfK0
106氷上の名無しさん:2008/09/19(金) 23:02:37 ID:rTgbeyfK0
トミーは7月に足を骨折していたそう
だからこないだの試合不調だったのかな
ttp://www.fcnp.com/index.php?option=com_content&view=article&id=3551:tommy-steenberg-rebounds-from-injury&catid=19:sports&Itemid=77
107氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 00:57:05 ID:uglhNTzS0
ムロズはスケカナまでにプログラムにクワドを入れたいそう
ttp://web.icenetwork.com/news/article.jsp?ymd=20080919&content_id=51862&vkey=ice_news
4Sも練習してるそうです
108氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 10:43:48 ID:uglhNTzS0
109氷上の名無しさん:2008/09/20(土) 19:19:50 ID:09kZ4QG90
アボママ、黒色腫の手術したんだ
完治すると良いね
ママのためにも、GPSガンバッテくれ
110氷上の名無しさん:2008/09/22(月) 12:32:32 ID:dYtgPpzR0
地味、今年はメタリカなんだね。スケ板ぜんぜん覗いてなかったから今さっき知ったよ
つーか誰の趣味なんだw
111氷上の名無しさん:2008/09/22(月) 21:42:25 ID:/1vBCCH20
地味、去年はジミヘンだったよねw
112氷上の名無しさん:2008/09/22(月) 22:59:56 ID:bVt5XysO0
地味はおっさんのような趣味だなw
113氷上の名無しさん:2008/09/22(月) 23:27:35 ID:ujJHnVxE0
地味>セクシーバックも誰の趣味やらw
114氷上の名無しさん:2008/09/22(月) 23:58:37 ID:Q+p4wvu50
そらあのコーチたちの趣味でしょうなあ…
115氷上の名無しさん:2008/09/23(火) 10:26:25 ID:HXqw/Snh0
地味、フーファイターズとか聴いているみたいなので本人の趣味である可能性もある。
セクシーバックはアメだと誰でも知っている曲のようなのでたまたまかも。
コーチの意見も大いにありそうだけどw
116氷上の名無しさん:2008/09/23(火) 10:28:59 ID:HXqw/Snh0
アボママ黒色腫って本当?
どんな病気か分からないけどお大事に
117氷上の名無しさん:2008/09/23(火) 17:43:42 ID:lYCSMRnx0
皮膚がんのことでは
118氷上の名無しさん:2008/09/24(水) 09:27:14 ID:tfPCt9U90
まだNoviceなんだけど、ANDREW NAGODE(ナゴーディ)という選手を初めて生で見た。
透けるような金髪に白い肌で、思わず「シ、シラス・・」と。
これは昨季のだけど、今はもっとしなやかになってた。
http://video.google.com/videoplay?docid=-6877513943533116422&hl=ja
鬼女には内緒にしてください。
119氷上の名無しさん:2008/09/24(水) 13:06:36 ID:nJsHF4zF0
10月にJsports2で2006、07、08全米の再放送するよ!
120氷上の名無しさん:2008/09/24(水) 15:13:21 ID:h8jlNSda0
>>118
カワイイw 何才なんだろ?
うん、鬼女に知れたらエライ騒ぎになりそうだから隠しておいた方が良いかもw
121氷上の名無しさん:2008/09/24(水) 15:26:29 ID:TkXpp40/0
>>118
まるでロシアンみたいだな
122氷上の名無しさん:2008/09/24(水) 17:10:39 ID:nyG0FZWJ0
>>118
これを見て、自分はやはり金髪白い肌ではなくブルネット嗜好だということを確信したw
Jr,の頃のライサはよかったw
http://jp.youtube.com/watch?v=Qy0hutsemEY
123氷上の名無しさん:2008/09/24(水) 17:20:18 ID:CmfVCB0y0
>>118
SPの方ノリノリだな
124氷上の名無しさん:2008/09/24(水) 17:36:56 ID:h8jlNSda0
>>122
お〜 ライサこんなにカワイかったのかw
しかしジュニアでケリガンとこの身長差w この頃もう既に長かったんだなぁ

>>188
アンドリューくんは07年はビールマンやブリッコスピンやってたんだね
日本の羽生くんと同じくらいかなぁ
しかし滑りの綺麗さといい優雅で鬼女に知れたらすぐ王子にされそうw
125氷上の名無しさん:2008/09/24(水) 17:39:40 ID:TkXpp40/0
>>188に期待
126氷上の名無しさん:2008/09/24(水) 17:54:53 ID:TkXpp40/0
苗字からいくと親か先祖がスロヴェニア系かその周辺国の移民なのかな
なんかABTのデヴィッド・ホールバーグをちょっと思い出した
ブロンドだからというだけではなく、ヨーロッパっぽさを感じるふいんきとかから
キミーと同じクラブなんだね
127氷上の名無しさん:2008/09/24(水) 18:02:18 ID:h8jlNSda0
>>126
自分も滑りの雰囲気がアブトに似てると思った

http://jp.youtube.com/watch?v=XdgAIamDJgg
128氷上の名無しさん:2008/09/24(水) 22:11:31 ID:GnBxcqPJ0
Alex JohnsonのFS見れたよ
素敵
129氷上の名無しさん:2008/09/24(水) 22:15:23 ID:X5sMCHdG0
>>122
この頃のライサ、サラ・マイヤー似てるw
130氷上の名無しさん:2008/09/24(水) 22:30:47 ID:tfPCt9U90
NagodeのBioなどについて詳しいことはわからないのだけど
>>120
今年12歳だと思う(もうすぐ13歳?)
イースタン・セクショナルには出てくるだろうから、ちょっと注目してみてみます。
131氷上の名無しさん:2008/09/25(木) 00:07:01 ID:Yoqfy7jj0
Nagode君、ホールバーグも虻<どっちもわかるw
雨選手は民族色豊かだなあ〜
132氷上の名無しさん:2008/09/25(木) 07:55:06 ID:of09AiYX0
>>130
え〜 うちの長男と同い年だぁ〜
これからは母親目線になるのかぁ orz
133氷上の名無しさん:2008/09/26(金) 01:28:25 ID:LdtByouR0
ネーベルホルン SP 雨組

5.Dennis PHAN USA 62.11  30.61 31.50
10.Scott SMITH USA 58.39  31.86 26.53
134氷上の名無しさん:2008/09/27(土) 00:54:25 ID:2Uy2Gp+pO
アボ、中国杯が終わったらフランスに行って、ロシアに入るらしい
135氷上の名無しさん:2008/09/27(土) 11:13:49 ID:ojvru6c90
>>134
ムロズがエリックでるからコーチに帯同するのかな?じゃフラットも同じコースかも
もうすぐショーだねアボは

ネーベル最終結果
スミス7位 デニス・ファン8位
136氷上の名無しさん:2008/09/30(火) 19:59:36 ID:3L8rbjGp0
Libertyの人が去年のカナラカンの動画ようべつにあげてくれたね
ttp://jp.youtube.com/watch?v=nNNnjKP4Nmg
遠目のせいかムロズに見える
背格好とか、動きとかが
137氷上の名無しさん:2008/10/01(水) 23:24:40 ID:LBEnRXBd0
>>136
あーこのFS好きだったな。ただジャンプの連続は無理だろーと思ってたけど

Stars, Stripes and Skatesの写真
ttp://web.icenetwork.com/gen/photogallery/year_2008/month_09/day_30/cf52232.html
138氷上の名無しさん:2008/10/02(木) 00:18:59 ID:fOPLEXux0
10月に入りました
もうすぐリージョナルズ開始です!

NEW ENGLAND Oct 2-5
シニア、ジュニア男子の試合はなし

NORTH ATLANTIC Oct. 10-14
Senior Men : Sam G. Gordon, Mark A. McLeod, David J Mueller, Colin B. Pennington, Daniel T. Raad
Junior Men : Jesse Berman, Aaron L Gillespie, Vincent Ip, Stephen Kuo, Lloyd I. Ting

SOUTH ATLANTIC Oct. 14-18
参加者リストの発表まだ

EASTERN GREAT LAKES Oct. 10-14
Senior Men : Ben Blandford, William Brewster, Nathan Chastain, Eliot Halverson, Parker Pennington, John Salway
Junior Men : Grant Hochstein, Pine Kopka-Ross, Victor Travis

SOUTHWESTERN Oct. 10-14
参加者リストの発表まだ

UPPER GREAT LAKES Oct. 14-18
Senior Men : Osadolo Irowa, Nicholas Krongard, Michael Peters
Junior Men : Alexander Johnson, Timothy LeDuc, Daniel O'Shea, Juran Yang

CENTRAL PACIFIC Oct. 2-5
Senior Men : Peter Christian Lindstrom, Scott Smith, Jordan Wilson
Junior Men : Michael Ervin Helgren, Sam A. Koch, John T. Lomazzi, Will T. Michael

SOUTHWEST PACIFIC Oct. 2-5
シニア男子なし
Junior Men : Richard Dornbush, Grisha Fournier, Andrew Gonzales, Sean Rabbitt, Stanislav Samohin, David Wang

NORTHWEST PACIFIC Oct. 16-18
シニア、ジュニア男子の試合はなし
139氷上の名無しさん:2008/10/02(木) 01:02:18 ID:Q1Bb57ks0
>>138
乙!
やっぱオヴァレットはいないのね、そしてロヒーンも・・・
140氷上の名無しさん:2008/10/02(木) 01:33:01 ID:8a3+XxES0
>>138
ありがとう!
シニアはわかる気がするけど、男子ジュニアの参加がない地区ってあるんだねぇ・・
141氷上の名無しさん:2008/10/02(木) 17:20:38 ID:Q1Bb57ks0
142氷上の名無しさん:2008/10/02(木) 17:40:06 ID:vbA0MuE00
なんか凄すぎて吹いたw
143氷上の名無しさん :2008/10/02(木) 19:33:42 ID:h4sQbJrJ0
なんじゃこりゃwww
144氷上の名無しさん:2008/10/02(木) 21:22:44 ID:+ow9rwch0
胴体の黒のシースルーと長手袋はつながってるんだよね。
ってか、白いTシャツ着てるんだよね?
着てなかったらセクスィアボ。
145氷上の名無しさん:2008/10/02(木) 22:20:16 ID:8a3+XxES0
半分女装した人に見えるww
146氷上の名無しさん:2008/10/03(金) 00:07:59 ID:fOPLEXux0
ttp://web.archive.org/web/20010523195822/www.tri-cityherald.com/news/2000/1001/story3.html
2000年の記事だけど、衝撃的な事が!!!!w
He even has a girlfriend…
あの2人が付き合ってたの???えぇー!
147氷上の名無しさん:2008/10/03(金) 00:16:02 ID:x5W9+P+p0
>>146
えええー!
二人とも高校生ん時か!しかし想像がつかないw
148氷上の名無しさん:2008/10/03(金) 00:25:32 ID:1p+qlVKy0
これは衝撃だw
元カノと彼女の現彼がそろって全米王者になり
世界のひのき舞台で華やかに活躍するのを見て
内心どれほど複雑なことか・・・

などと下世話な想像をするのは自分のような凡人だけで、
本人は全然そんなこと思わない、明るくさっぱりしてそうな感じだけどw
狭い世界で、よくあることかもしれないしな。
149氷上の名無しさん:2008/10/03(金) 00:31:30 ID:5dZGIoF40
すっごいびっくりした
てか、ベルビンて1999年に移住してるのね
塩湖のあたりだと思いこんでた
150氷上の名無しさん:2008/10/03(金) 00:37:18 ID:JgvFb06K0
狭い世界だといろいろ・・・・
でも本人たちはビバヒルみたいにこだわりないのかも
151氷上の名無しさん:2008/10/03(金) 00:40:06 ID:YuHtuerp0
ベルビンて美人なのに欲がないなあ…
って、どうでもいいかw
152氷上の名無しさん:2008/10/03(金) 00:46:40 ID:Po/zKjaM0
まじでーーー初耳だわ。
よく記事見つけてきたね。
153氷上の名無しさん:2008/10/03(金) 09:33:34 ID:27NbaVZb0
>>146
びっくりした でもブラッドリーならありえる
元全米チャンプって一瞬ジョニかと思ったジャマイカw
さぞ、その高校生カップル、美男美女で羨ましがられたんだろうなぁ
いや、ライサとベルビンも美男美女でお似合いですよw
154氷上の名無しさん:2008/10/03(金) 17:59:43 ID:x5W9+P+p0
久しぶりにカナラカンの笑顔を見た・・・頑張ってくれー
ttp://web.icenetwork.com/gen/photogallery/year_2008/month_10/day_02/cf52386.html
155氷上の名無しさん:2008/10/04(土) 10:58:54 ID:BhO286ma0
ベルビンって確か本田とも付き合っていたよね。
好みのタイプがいまいち読めん。
156氷上の名無しさん:2008/10/04(土) 13:16:34 ID:0KUuydHC0
>>153
自分も先に148読んじゃってジョニだと思ってびっくりしたよw
経営者なら非常に納得
若いときの経営者はほんとに可愛かった!
157氷上の名無しさん:2008/10/04(土) 14:01:59 ID:F7+rtiGx0
>>148
8年も前の事だし、本人たちにはきっともう過去の事
今カレのチャリティーショーにも出てたしw
公式でGFと書かれてるErinも美人じゃないかw
ttp://www.wasatchfigureskating.com/awards.htm
CPリージョナルのシニア女子3位
158氷上の名無しさん:2008/10/04(土) 14:03:42 ID:UyLc7S8t0
>>155
それは2ちゃん限定の噂だから
159氷上の名無しさん:2008/10/04(土) 20:33:51 ID:gtsdxP5R0
>>155
ありえねwww
160氷上の名無しさん:2008/10/04(土) 20:56:35 ID:15lb7yFN0
>>155
うっそ〜
美女と野(ry  テケごめん
161氷上の名無しさん:2008/10/04(土) 21:34:50 ID:tW+Da1/F0
手つないで散歩してるとこ撮られて雑誌に載ったことがあるが
付き合っていたかまでは謎だよ<ベルビンと本田
少なくても親しい友人だったのは確かだけど
長野ワールドだかではバトルと3人で散策してて
バトルお邪魔虫とかKYとか言われていたがw
162氷上の名無しさん:2008/10/04(土) 21:43:29 ID:ly4Ztg/iO
雑誌に載ったのは初耳、日本の雑誌?
長野ワールドでバトルやベルビンを観光案内してる時に手つないだ写真が
2ちやんに上がっただけだと思ってた
163氷上の名無しさん:2008/10/05(日) 13:30:52 ID:2X2cw3Qh0
>>161
そういえばバトルはテケと彼女のデートについていこうとして怒られたエピソードもなかったかw
164氷上の名無しさん:2008/10/05(日) 18:49:35 ID:3OE4gEFU0
カナラカン、オレンジを身に付けるのはやめたのかな?
ttp://web.icenetwork.com/images/2008/10/04/MBz7ReYc.jpg
この衣装どこかで見たようなw
165氷上の名無しさん:2008/10/05(日) 19:53:04 ID:cFbanhtqO
>>164
ちょっと虻っぽい
166氷上の名無しさん:2008/10/05(日) 19:56:25 ID:yjjdHMw90
167氷上の名無しさん:2008/10/05(日) 21:29:25 ID:tlYvilBT0
>>164
つくってるとこが一緒なのかなw
こんなとこは似なくていいぞw
168氷上の名無しさん:2008/10/06(月) 00:50:58 ID:HnsvoyD+0
>>164 >>167
ちょwww
笑かすなや!!
169氷上の名無しさん:2008/10/06(月) 14:20:46 ID:4/Yg1RDd0
ライサがこれ最初に来たのってジュニアの時だよね
きっと特注品じゃなくてカタログ販売みたいな衣装なんじゃね?
しかも何年も作られている定番商品とかさw
170氷上の名無しさん:2008/10/06(月) 17:11:37 ID:VOmtjzMp0
虻の塩湖のフリーもこんな感じじゃなかったっけ?
ブルネット御用達なのか・・
171氷上の名無しさん:2008/10/07(火) 11:38:11 ID:C0nAf7yD0
>>155
嘘を書いちゃ駄目だよ。
つきあったことは1度もありません。
172氷上の名無しさん:2008/10/07(火) 11:56:29 ID:fnMYG1WD0
ご本人が降臨されたようです。
173氷上の名無しさん:2008/10/07(火) 12:44:53 ID:C0nAf7yD0
>172
本当なら日本人の間だけの話題じゃなく
ライサや前のカナダ人選手(名前忘れた)やブラッドリー
のように北米で普通に話題になったり記事になったりするでしょ。


カナラカンも独特の華のある選手だから頑張ってほしいな〜
174氷上の名無しさん:2008/10/07(火) 12:48:47 ID:EHijYUbS0
そこでマジレスですか。
175氷上の名無しさん:2008/10/07(火) 13:44:55 ID:I0F1ML6X0
>>171
嘘っつーかなんつーか、この板は「もしかしてあの二人〜じゃね?w」ってのが
「〜なんだってさ!」と確定的にとらえられることがままあるな
チャーリーとテッサが付き合ってるとかってのも信じてた人居たし
176氷上の名無しさん:2008/10/07(火) 15:32:59 ID:/78kwudp0
コスとベルネルがふざけてただけで、つきあってるんじゃね?と言い出す人もいるしな
あれはああいう人たちなんだよw
177氷上の名無しさん:2008/10/07(火) 20:32:31 ID:eaIFjwo80
話を中断してすみませんが、
突然、スケートアメリカのサイトから、何故かお知らせが来た。

アメリカ版アイクリに入るとこんな特典がもらえるよーっ、と。
ピンバッチなどの初歩的なものから、
スケアメと全米では朝御飯いっしょ権とか。
カレンダーとか。

皆さんはもう既に入会済みなのでしょうか。

ttp://www.usfigureskating.org/About.asp?id=6

自分は、そんなことより、公式練習の時間を突然変更されて腹が立っているんだが。


178氷上の名無しさん:2008/10/07(火) 22:29:57 ID:MF+H8MNV0
米スケ連財政難なんじゃないか?
179氷上の名無しさん:2008/10/08(水) 02:18:55 ID:g96OlpkW0
日本のアイクリより良心的だと思う。
特典なんか絵に描いた餅だし。全日本のチケット取れないしw
180氷上の名無しさん:2008/10/08(水) 20:54:27 ID:DJEWvAjL0
>179
チケット先行が特典のはずなのに、取れないとか多いもんね、最近。
昔はそんなことはなかったが・・・

でも、あの金額のランク見て178の言う事を半分信じている。
最低ランクが50ドルから99ドルまで幅があるのが
いささか・・・。朝御飯いっしょ権が入ると99ドルと思える。
それも別で99ドルなら、アイクリがマシかも。
カレンダーただでもらえるのはいいけど。
181氷上の名無しさん:2008/10/08(水) 21:04:41 ID:dhCUMLar0
Thank you breakfasts とあるだけで
朝御飯いっしょ券なんてどこにも書いてないけど?
182氷上の名無しさん:2008/10/08(水) 21:54:38 ID:ZUxCkUQA0
>>181
Special events
You will be invited to attend special events throughout the season including
the popular Thank You Breakfasts at Skate America and U.S. Figure Skating Championships.
You will be joined by past and present skaters at these events and have the opportunity
to get autographs and take pictures with your favorites.
ってあるから現役有名とは限らないけど、誰か選手が参加するんじゃない

チケットの優先権があるのは$1,500-$4,999のBronze以上かぁ
183氷上の名無しさん:2008/10/08(水) 23:34:23 ID:g96OlpkW0
>>180
昨年の東京Worldからヤバかったが、NHK杯は元々クジ運ゼロの私には辛いっす。
交流会があるといっても、参加費は別料金で1万位取られるし。
今のレートで換算して、参加費約100ドル。年会費50ドル。
せめて卓上カレンダー配布してもバチは当たらないんじゃと思ってしまうよ。
せめて収益の何割かは、ジュニアの育成資金になれば納得できるが、
明記もされてないからね。愚痴っぽくなってスマン。
184氷上の名無しさん:2008/10/09(木) 00:04:38 ID:HbeF2Ziz0
>181
brochureをクリックすると182さんの言う事が書かれてあるよ。

それと一緒に来た案内メールには
Of particular interest to you may be the Friends of Figure Skating “Thank You Breakfast” that will be held at Skate America (Everett, WA).
Members of Team U.S.A and special skating guests will sign autographs,
share stories and spend time with our Friends of Figure Skating members during this breakfast, which is exclusive to Friends of Figure Skating members.

とあり、よく読んでいなかった上の方には
The money raised by Friends of Figure Skating helps fund numerous U.S. Figure Skating programs,
from those that work with aspiring skaters as they take their first strides on the ice to those
that help underwrite the training costs of our top athletes.

とあるから、179の言うとおり、財政難だね。
ジョニだけでなく、ライサやベルアゴの来日増加にはそれがあるのは確かだよ。

そして183さんの言うとおり、カレンダーくらいは作って配布してもいいよね、アイクリ。
日米の差が激しすぎ。
来年オリンピックシーズンなら入ってもいいけどなあ。

185氷上の名無しさん:2008/10/10(金) 04:19:28 ID:ZJKHLSBx0
ぶたさんサイトで、みんなのジェレミー宛の
GPS応援ブックのためのメッセージや写真などを募集してます。
〆切は10月25日だって。

2007年の全米選手権の再放送を見たけどいろんな意味で経営者サイコー!
あんな大人数のキスクラ初めて見たw
186氷上の名無しさん:2008/10/10(金) 23:48:11 ID:n7kGp+pV0
5人くらいいたやつだっけ。
187氷上の名無しさん:2008/10/12(日) 08:26:16 ID:2NFnMtb80
Shaun ROGERSは彼女同伴かい
いや別にいいけどさw
ttp://web.icenetwork.com/gen/photogallery/year_2008/month_10/day_11/cf52933.html
188氷上の名無しさん:2008/10/13(月) 09:09:36 ID:YeG9Ape90
ショーンロジャースって知らないけどフィンランド杯、銀メダルおめでと。
189氷上の名無しさん:2008/10/13(月) 10:01:44 ID:d/4Bw9dt0
ROGERS君選曲センスが好きかもしれない
・2004-2005LP マトリックスリローデッド(2003年5月15日全米公開)
・2007-2009LP グラインドハウス(2007年4月6日全米公開)
・2008-2009SP スウィーニートッド(2007年12月21日全米公開)
どんだけ新しもの好きやねんっていう
190氷上の名無しさん:2008/10/13(月) 19:53:21 ID:GLdyuBup0
ハリウッド大好きなのね
191氷上の名無しさん:2008/10/15(水) 16:49:10 ID:zPuGo8imO
08全米でフラメンコMIXやってた選手いたけど曲が恰好良すぎて撮り忘れた
使用曲教えて
192氷上の名無しさん:2008/10/15(水) 18:48:28 ID:QW5YxbP90
>>191
Parker Penningtonかな?
ttp://jp.youtube.com/watch?v=-zJveMCTis8


ペニントンといえば、EGLリージョナルズ1位おめ!
1.Parker Pennington 196.90 1 1
2.Eliot Halverson   168.78 2 2
3.William Brewster  164.90 3 3
4.Nathan Chastain  129.57 4 4
5.Ben Blandford    77.90 5 5
WD John Salway
193氷上の名無しさん:2008/10/17(金) 10:55:44 ID:YOg49BuE0
194氷上の名無しさん:2008/10/17(金) 16:08:15 ID:QzU+w2DP0
>>192
ハルバーソンキビシス・・
山田、衣装もだけどこの一瞬じゃあなくたっていいのにw
195氷上の名無しさん:2008/10/17(金) 21:37:44 ID:KPBG8h8G0
>>193
ありがd
山田君には、あるべきものがちゃんとついているんだとわかりました。
196氷上の名無しさん:2008/10/17(金) 22:03:42 ID:qp9SpBnB0
ついてない疑惑があったのか!!??
197氷上の名無しさん:2008/10/17(金) 22:54:35 ID:KO8vTUtq0
よく見るとちくびも立ってるね

やっぱ氷上って寒いから?
198氷上の名無しさん:2008/10/17(金) 23:34:49 ID:dND5aMUW0
なんかそっと手のひらに100円置いてあげたくなるポーズだな
199氷上の名無しさん:2008/10/18(土) 00:12:58 ID:GKnF92IO0
ランビの花見ポーズの両隣りに、これとライサの点くれを置いてみたい
200氷上の名無しさん:2008/10/18(土) 01:17:46 ID:XgnwlHnQ0
>>198
アイアイアイアイアイ100円 って、昔のギャグ思い出しちゃったじゃないかw
201氷上の名無しさん:2008/10/18(土) 03:37:05 ID:z6ia+FuoO
点ちょーーだいっ
202氷上の名無しさん:2008/10/22(水) 23:45:42 ID:BJpPi9Lu0
違う大会の結果を比べるのもアレですが
アメ男子の今までのコンペのTOP10スコア

1.Stephen Carriere  Boston Open       212.09
2.Shaun Rogers    Finlandia Trophy    201.14
3.Parker Pennington EGL Regionals      196.90
4.Ryan Bradley    Greater Chicagoland 199.86
5.Jeremy Abbott   Cup of Colorado    196.69
6.Richard Dornbush  JGP South Africa   192.66
7.Keegan Messing   JGP Great Britain   188.21
8.Adam Rippon    Moran Memorial    188.20
9.Alexander Johnson JGP Great Britain   187.81
10.Scott Smith    Golden West      185.75
203氷上の名無しさん:2008/10/22(水) 23:51:36 ID:BJpPi9Lu0
訂正
3.Ryan Bradley    Greater Chicagoland 199.86
4.Parker Pennington EGL Regionals      196.90
204氷上の名無しさん:2008/10/23(木) 07:30:33 ID:v2oUuzB80
>>202-203
乙。
やっぱ地味が今季クワド飛ぶのかどうか気になる
経営者もジャンプの調子が維持されてるといいな
205氷上の名無しさん:2008/10/23(木) 21:52:47 ID:9/VNfaB10
これはなんという良いアボたん
ttp://jeremyabbott.cafe24.com/bbs/data/photosnews/Abbott_41.jpg
206氷上の名無しさん:2008/10/23(木) 22:49:53 ID:uLHLrF1C0
>>205
うぉーーーーーめっちゃいい感じ!最近の写真かな?
207氷上の名無しさん:2008/10/23(木) 22:58:32 ID:Of00y4oZ0
208氷上の名無しさん:2008/10/24(金) 00:31:17 ID:cTiWcCIu0
209氷上の名無しさん:2008/10/24(金) 03:12:52 ID:PZwKI+my0
>>208
ジョニーおかしいぞw
210氷上の名無しさん:2008/10/24(金) 04:02:24 ID:PLXBajUz0
>>208
ジョニーの仕草が乙女w(いつもか・・・

アボの写真、ほんとにいいね。
ttp://sarahbrannen.yellapalooza.com/images/photos/off_ice/Abbott_4.jpg
スタイルいいからモデルみたいだ。
ロケもコロラドだから、Garden of Godsで撮ったのかな。
211氷上の名無しさん:2008/10/24(金) 04:07:35 ID:PLXBajUz0
今、ぶたさんサイト見てきたけど
今年も現地の天気予報(北京とモスクワ)してくれてるw
例によって気温は華氏だけど。

応援ブックの〆切25日なんだよね?
何書こうか迷ってしまって・・・
212氷上の名無しさん:2008/10/24(金) 17:52:43 ID:5JjD581T0
現地の天気は、大事だよなw

イエーテボリの路上で偶然アボ見かけたけど
すらぁぁぁぁぁっという感じて脚長くてかっこよくてビビったわw
213氷上の名無しさん:2008/10/24(金) 22:54:04 ID:g47B3aZB0
日米対抗ん時新横で見たアボは泣きそうな顔だった。
あぼたんはデフォで泣きそうな顔だけどそれ以上に。
スケオタに囲まれて怖かったのだろうか?
214氷上の名無しさん:2008/10/25(土) 12:34:55 ID:wG2DlGpz0
>>213
トイレ行きたかったとか…
自分が見た時は変なテンションでものすごくものすごく丁寧にファンサービスをしていた
面白かった
215氷上の名無しさん:2008/10/26(日) 00:50:04 ID:xM+JqGkB0
アボたんの、曲直前のスタンバイの時にいつも客席をひと睨みする
あの表情がたまらん
216氷上の名無しさん:2008/10/26(日) 01:35:30 ID:BrFSf9030
りっぽん、一応練習では3A決めてたらしいな
SPは酷かったが、FSでは少しは挽回できるのかな
217氷上の名無しさん:2008/10/26(日) 09:09:29 ID:yzI+glRi0
>>215
特にイエテボリのフリーの時・・・ぞくっとするね
あとナショナルフリーの後で緊張感から開放された笑顔とかもイイ
チャイナがんばって欲しいなあ
218氷上の名無しさん:2008/10/27(月) 03:27:08 ID:lz77QI4n0
アボとりあえずSP衣装が金色シルクパジャマから変更かも
つべでもダメ出しされてたしなw
自分ももっとシックでアダージョに合ったのがいいと思う
219氷上の名無しさん:2008/10/27(月) 12:30:14 ID:k8cZ0AwR0
どうでもいいけどりっぽんイケメンだな
220氷上の名無しさん:2008/10/27(月) 13:28:44 ID:7BdvMgqX0
今さらなに言ってんの!
リッポンはべらぼうな美形だよ。
あくがない、無個性な風貌とも言えるが。
221氷上の名無しさん:2008/10/27(月) 15:53:21 ID:K/fkqz7C0
アメリカ、人数は多いんだが
この先ワールドとれるかというとなかなか微妙な人が多いね
222氷上の名無しさん:2008/10/27(月) 21:31:00 ID:xeu02iZ50
リジョナルとか見ていると、雨のフィギュア男子の競技人口は圧倒的に少ないんだなぁと実感。
まあどこの国もそうか。
223氷上の名無しさん:2008/10/28(火) 00:47:28 ID:EVekYxh90
ワールドチャンピオンかー
ジャンプが安定したアボやクワド入り地味ならイケそうだが
そう簡単にはいかんだろうなぁ
224氷上の名無しさん:2008/10/28(火) 18:14:58 ID:i+LRXIJz0
>>220
美形ならリッポンよりミハルだと思うけど
リッポンは女性的、ミハルは男っぽい!
225氷上の名無しさん:2008/10/28(火) 23:33:02 ID:CAqQ5Z680
とりあえずミハルはスレ違いなんじゃないかと
226氷上の名無しさん:2008/10/29(水) 01:15:48 ID:uYC5wDLuO
確かにりっぽんぽんは池だ。

だが自分はムロズが好きだ。
スーツ着せたら日本人の新入社員にしか見えないけど。
227氷上の名無しさん:2008/10/29(水) 03:03:06 ID:sEAgMMwO0
ムロズってちょっとアジア人っぽい顔立ちだと思う

ムロズと経営者が好きな自分はマニアックなのだろうか

228氷上の名無しさん:2008/10/29(水) 08:47:45 ID:x6xrQYC00
icenetworkのりっぽんのビデオブログいいよー
スケカナはムロズでやってほしいw
229氷上の名無しさん:2008/10/29(水) 15:01:21 ID:qAGYjzc30
>>228
見てきたー無料でも見られたので助かった
試合始まる前だから楽しそうだねー。クリクリから一気に髪型が変わるのがワロタ

ムロズはビデオよりジャーナルまかされそうだな
230氷上の名無しさん:2008/10/30(木) 08:05:40 ID:k58lQrQaO
アボとりっぽんガンガレ
231氷上の名無しさん:2008/10/30(木) 10:35:47 ID:SnyKTg7B0
232氷上の名無しさん:2008/10/31(金) 18:16:22 ID:SzYh97pD0
リッポンポンって、クリクリとストレートとどっちが本物の髪なの?
233氷上の名無しさん:2008/10/31(金) 18:40:30 ID:w7byMSPD0
くりくりが元の形
234氷上の名無しさん:2008/10/31(金) 23:12:35 ID:A6QZMsg70
経営者の4Tと3Aが決まりますように( ̄人 ̄)

ムロズも頑張れ
235氷上の名無しさん:2008/11/01(土) 23:22:53 ID:vQC7mDLq0
経営者ショート3位おめ!
フリーでも経営者の4Tと3Aが決まりますように( ̄人 ̄)

ムロズもフリー頑張れ
236氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 09:39:36 ID:lKICuiYd0
アボの衣装、SPFS共にすごい綺麗なんだけど
他の変衣装に沈まないか心配だw
黒赤系じゃないタンゴは正解かも。紫もうまく使えば茄子に見えないw
237氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 10:45:12 ID:zKI1B+qG0
経営者初メダルおめでとう!
ライサに勝ったね
238氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 11:22:27 ID:7MYBsL1r0
ブラッドリー(・∀・)!!
239氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 12:13:34 ID:asJrSEFB0
経営者おめ!
単独3Aすごく高くてビックリしたよ
笑顔がさわやかだったな〜
240氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 13:55:03 ID:nu2hD4UW0
ttp://www.skatecanada.ca/en/events_results/events/sci08/event/photo/photo_7.cfm
男子スレより

ムロズさんマジかっこいい
241氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 15:29:35 ID:nkwyN93sO
あれだな。ムロズさんのお姿は心が綺麗じゃないと見えないんだ。

皆さんもちろん見えるよね!
242氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 15:37:28 ID:asJrSEFB0
構成の予定表といい写真といい、ムロズは
どうしてこう不遇なんだw
243氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 15:54:16 ID:1NL0s1RW0
またかww
244氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 22:28:17 ID:T2iAdOc10
経営者、スケカナ銀メダルおめ!!!
エキシ楽しみにしてるよ!

ムロズも初クワドおめ
アボと地味も中国杯がんばれ
245氷上の名無しさん:2008/11/03(月) 02:06:54 ID:Qhy4mtOg0
豚サイト、「新しく長いプログラムスーツ」ってwww
アボがガ○ダムに乗って出撃する姿を想像してしまった

しかし似合ってる・・・のか?
胸がまぶしすぎる
246氷上の名無しさん:2008/11/03(月) 02:44:29 ID:LB3siQI60
245さんが誤訳したのかと思って見に行ったら
でかい字でほんとにそう書いてあったwwwww
すまんかった

この衣装でピアソラ滑るのか・・・
週末を楽しみにしておこう
247氷上の名無しさん:2008/11/03(月) 12:48:43 ID:obLpwyL10
意味がわからなくてしばらく固まった。
スーツが長いんじゃなくてロングプログラムかw
親切で自動翻訳につっこんだんだろうけど原文見て理解したよ
アボ父かわいいよアボ父
248氷上の名無しさん:2008/11/03(月) 13:20:48 ID:mejzuULj0
自分もガンダムかとww

この衣装、まさか太ももまでスケスケってわけではないよね?
249氷上の名無しさん:2008/11/03(月) 21:53:36 ID:iuMMxQgi0
「新しく長いプログラムスーツ」笑ったw

スーツ拡大版。パス:abo
太ももまでスケスケ・・・?
ttp://www2.uploda.org/uporg1764798.jpg.html
250氷上の名無しさん:2008/11/03(月) 21:55:25 ID:615c2Aw+0
CSのJ sports1で2008年1月の全米やるね。男女ショートだけみたいだけど。
見られる人は22時〜0時30分までですよー
251氷上の名無しさん:2008/11/04(火) 00:03:19 ID:eV0tRssoO
ムロズはせめて眉とサイドを何とかしてくれ
何かの拍子に白目剥きそうなキスクラも心配ですよ
ただ体型と滑りは男らしいから許せるかも
252氷上の名無しさん:2008/11/04(火) 01:30:37 ID:1FjPMXwt0
アボのシンプルだけど的を得たような衣装が好きだったのに・・・
新衣装どっちもちょっと・・・
まだ茄子やシルクパジャマの方が良かったorz
253氷上の名無しさん:2008/11/05(水) 07:55:17 ID:QcDZElze0
ちょアボパパ
ナチュラルにライサを忘れてるw

>Congratulations to Team USA for Skate Canada!
>Ryan Bradley - Silver
>Keauna and Rockne - Bronze
>Alissa Czisny - Bronze
>Maryl and Charlie - Gold
254氷上の名無しさん:2008/11/05(水) 13:45:11 ID:ISEBFXvN0
>>253
ライサカワイソスw
あんな心に残る衣装きてがんばってんだから忘れないでほしい
255氷上の名無しさん:2008/11/05(水) 16:21:28 ID:nWHhtSWQ0
ライサw
256氷上の名無しさん:2008/11/05(水) 16:28:06 ID:mUXc50mv0
きっと細長すぎて目に入らなかったんだよ・・・
257氷上の名無しさん:2008/11/05(水) 20:13:47 ID:PCcslQU00
日本のファンのためにDaice(デー)やMao、
韓国ファンのためにヨナを祝ってくれたりはするけど
基本同国は異種競技か、アボと仲の良いチームメイトしか書かないんじゃないかな。

アボのサイトなのに
ジョニライサ地味におめでとうはしてる場合じゃないと思うしw


・・・まぁ、ナチュラルに忘れてる可能性もなくはな(ry
258氷上の名無しさん:2008/11/06(木) 03:02:50 ID:pE32N57a0
>Congratulations to Team USA for Skate Canada!
>Ryan Bradley - Silver

経営者祝ってるくらいだから
やっぱりライサはナチュラルに(ry

すご〜く深読みすると
ライサは自身にとって不本意な結果だろうから祝うのは失礼と考えた?
259氷上の名無しさん:2008/11/06(木) 03:17:06 ID:VaRPQl3kO
>>258
経営者はリンクメイトだからじゃないのってことでは
260氷上の名無しさん:2008/11/06(木) 11:45:05 ID:P/vCcXPeO
アボットと地味の4回転が決まりますように。。
261氷上の名無しさん:2008/11/06(木) 12:55:16 ID:/lLdq1Gc0
ttp://web.icenetwork.com/gen/photogallery/year_2008/month_11/day_05/cf54948.html
ハッカーと乗り物のってる地味が面白い
皆がんばれー
262氷上の名無しさん:2008/11/06(木) 16:47:19 ID:zAHyY4sc0
スケカナでうっかり経営者のファンになってしまった
263氷上の名無しさん:2008/11/06(木) 17:03:07 ID:dMI7E2Zm0
>>261
地味、楽しそうだねw
264氷上の名無しさん:2008/11/06(木) 20:05:04 ID:upTXSH400
>>262
うっかっりw

経営者といえば、シュピルバンド&ズエワにも見てもらっているみたい
ライサ&チャッキーとタラソワみたいに弱点補強なのかな
効果が出てるようで、SPで経営者がステップで両方レベル3で驚いた!
フリーのステップはキスクラででズエワにダメ出しされてたけどw

トムZはジャンプを教えるのが専門のコーチなのかな?
ムロズさんのキスクラでジャンプの飛び方について話してたし
経営者、アボ、ムロズさんはクワド跳ぶし、フラットは3−3跳ぶし
265氷上の名無しさん:2008/11/06(木) 21:10:27 ID:277gXGXi0
>>261
地味が前髪を下ろしていたり、おすぎの被り物など貴重な写真があったw
266氷上の名無しさん:2008/11/07(金) 08:15:02 ID:ee/2C9480
結局、キャリエールはクワド飛ばない模様
アボットは昨シーズン同様、こけても抜けても、飛び続けてくれるかな?
頑張ってー
267氷上の名無しさん:2008/11/07(金) 20:39:09 ID:ykcRGkKGO
アボット良かった!感動したよ!一位オメ!
268氷上の名無しさん:2008/11/07(金) 21:10:44 ID:++7u+BS60
アボか地味が優勝しちゃったりしたら
今年のGPSはどうなってんだ?って感じだ
もちろん嬉しいよ、嬉しいんだけど、でもなw
269氷上の名無しさん:2008/11/07(金) 21:12:53 ID:hWJ6/ypC0
アボSSが7点台だ。
PCSもトラに次いで2位じゃん。すげ。
270氷上の名無しさん:2008/11/07(金) 22:24:11 ID:++7u+BS60
それにしてもアボパパは仕事が早いww
271氷上の名無しさん:2008/11/07(金) 22:42:21 ID:hPBOQNfV0
アボSP1位おめ!
地味も3位おめ!
フリーも頑張れ
272氷上の名無しさん:2008/11/07(金) 23:09:12 ID:aYQYbh790
アメリカ男子はファイナル5人くらい行きそうだな
273氷上の名無しさん:2008/11/07(金) 23:36:11 ID:FZVMyQRh0
アボはジャンプさえ決まれば、もともとトップグループに入ってもおかしくない選手
ただ今日のジャンプもかなーり無理やりだったw
274氷上の名無しさん:2008/11/07(金) 23:42:58 ID:RhINEC2s0
全米おもしろくなりそう
5人のうち誰が勝ってもおかしくない
275氷上の名無しさん:2008/11/07(金) 23:44:59 ID:vcpJ0ssx0
アボのフリーは曲構成がカオスなんだよな・・・
地味の火の鳥、衣装楽しみだ
276氷上の名無しさん:2008/11/07(金) 23:45:13 ID:0aiE0LHB0
うん、最初の3Fは観ていて肝を冷やしたww
とっさに上手くコンボれる才能が、彼を窮地から救っている気がする
あと回転が速いから転倒してもDGされないのも強いよね
277氷上の名無しさん:2008/11/07(金) 23:46:15 ID:pMIW5Z9M0
チッパー父さんと地味と5点も差がついたのかよくわからん、なんで?

278氷上の名無しさん:2008/11/07(金) 23:48:07 ID:RhINEC2s0
PCSの差だけだね
お父さんも良かったんだが
279氷上の名無しさん:2008/11/07(金) 23:54:02 ID:pMIW5Z9M0
なるほど
アボは昨季に比べてPCS上がったよね
良いことだ
280氷上の名無しさん:2008/11/08(土) 10:31:55 ID:PFMVAfqk0
アボ頑張れっ

フリーも頑張れっ

3A頑張るのじゃっ

281氷上の名無しさん:2008/11/08(土) 11:24:19 ID:LDkXRMsn0
スケアメ 小塚・ジョニ・ライサ
スケカナ Pさん・経営者・ライサ

ここまでも番狂わせといえば番狂わせだが
中国がアボ・お父さん・地味とかだと番狂わせも甚だしい上に
メダル数だけ見ればアメリカ一人勝ち状態だw
282氷上の名無しさん:2008/11/08(土) 14:37:56 ID:9Q9GmDnQ0
283氷上の名無しさん:2008/11/08(土) 19:19:19 ID:CT5erf7j0
今日 京浜東北の車内TVで、阿保のスピン写真がでかでかと出たよ。

ジャンプ怪しいけど一位って、評価高いしジャッジに好かれてるね。
284氷上の名無しさん:2008/11/08(土) 23:01:57 ID:trKp/Za70
ほぅ!一番乗りかw
とりあえず、アボおめ!
285氷上の名無しさん:2008/11/08(土) 23:04:05 ID:LDkXRMsn0
意外と人来てないねw

アボのPCSはこれくらい出て当然だと思ってました
シニア初優勝(だよね?)おめでとう!
286氷上の名無しさん:2008/11/08(土) 23:04:34 ID:eFLjJGEm0
アボット凄すぎる!!!
これ全米いったいどうなるんだろう
半年前までライサとジョニーが表彰台からもれる可能性があるなんて
想像すら出来なかったよ
287氷上の名無しさん:2008/11/08(土) 23:07:44 ID:KoM2u1bJ0
アボおめ!地味は相変わらず安定感あるなぁ。前半であまり調子よすぎる
と逆に心配w 全米神演技大会楽しみにしてるよ。
288氷上の名無しさん:2008/11/08(土) 23:12:34 ID:kyv89WfA0
アボ、仮面舞踏会を超えるプロなんてあるの?と思ってたけど
優に超える名作になるかも。
289氷上の名無しさん:2008/11/08(土) 23:29:49 ID:qHP+ezRR0
アメ男子活躍してるなあ
290氷上の名無しさん:2008/11/08(土) 23:29:52 ID:5GIkE9Hm0
いやー今日のアボは神がかってた。
地味もいい演技だったし。おめでとう!!
291氷上の名無しさん:2008/11/08(土) 23:45:35 ID:tomnJIFb0
アボ、地味1、2フィニッシュおめ!!
2人ともよかったよ!
292氷上の名無しさん:2008/11/08(土) 23:46:39 ID:AYpoCCxS0
正直期待してなかったのに、、、
中野みたい。尊敬
293氷上の名無しさん:2008/11/09(日) 00:28:22 ID:J/EbYC3a0
神アボ・神地味記念 来スレ

鳥肌たった。超おめでとう。
294氷上の名無しさん:2008/11/09(日) 01:21:40 ID:05IXAqsR0
よーしエリボンは経営者応援するぞ
ジュベールを倒してファイナル出場だ!
295氷上の名無しさん:2008/11/09(日) 08:54:39 ID:7vCqHNfpO
アボ最高!!
早く演技見たいよー!!

296氷上の名無しさん:2008/11/09(日) 10:28:24 ID:Mcg8bpdn0
>>295
雨男子が伏兵の活躍で凄いメダル量産してる
個人的にはCORでアボがまた神演技して台乗ってくれると嬉しい
また、クワド回避すると何か言われてしまいそうだけど・・・
297氷上の名無しさん:2008/11/09(日) 10:46:19 ID:7vCqHNfpO
>>296
アボは出来る子だと思ってますた
伏兵って悲しい。。。
298氷上の名無しさん:2008/11/09(日) 11:33:01 ID:Mcg8bpdn0
>>297
ごめん つい書いちゃったけど、
アボはジャンプが決まればトップにこれる人だと思ってました
クワドを回避したのは、
2つのプログラムを自信をもって気持ちよく滑りきって見せたかったからで、
シーズン最後には挑戦したいと言ってますね。
299氷上の名無しさん:2008/11/09(日) 11:34:51 ID:joYSSmr80
狙えるならGPS優勝の箔をつけるのは大切だよな
高橋がいて圧勝ムードだったら、チャレンジしたかもしれないけど
300氷上の名無しさん:2008/11/09(日) 12:09:17 ID:aCN73FT70

アボおめっ!

うれしいっ!

お客たん盛り上がったってっ!

スタオベだってっ!
301氷上の名無しさん:2008/11/09(日) 12:16:44 ID:dQqQkxUrO
個人的には経営者が
自然な笑顔でマンボ滑ってくれればそれだけでイイよ
スケカナの客の反応不可解だったもん
今季初めて経営者がいいおとこに見えてタマラン
302氷上の名無しさん:2008/11/09(日) 13:12:55 ID:aCN73FT70
>301
経営者ってブラッドリー?
スケカナの観客の反応静かだったの?
すげーわかるじゃんw
カナダ人選手応援してるんだもんw
良い演技するアメリカ人選手なんて邪魔だと思いながら見てるもんw

303氷上の名無しさん:2008/11/09(日) 13:15:25 ID:PGokb6gP0
経営者にはがんばって欲しいが
経営者がトップとっても正直微妙
いい演技で3位ぐらいでいて欲しい

ただgdgdPはもっとトップにふさわしくない、
経営者がよかった
304氷上の名無しさん:2008/11/09(日) 13:15:43 ID:UgzddNRP0
経営者とアボ、来年はN杯に来ておくれ〜
思いきり応援するよ!
305氷上の名無しさん:2008/11/09(日) 15:14:55 ID:jZBxKEpO0
チャイナ男子BSで見たけど良かったー!
キャリエールがベルネル抜いた時点で優勝かと思ったが
・・・アボット、やってくれた!素晴らしい演技だった
306氷上の名無しさん:2008/11/09(日) 17:41:04 ID:7E7hbRVc0
昨日ジミーのLP見直したら、あまり新しいことしてないし、
後半すげースピード落ちてることに気づいた。がんがれジミー
307氷上の名無しさん:2008/11/09(日) 18:05:59 ID:Mcg8bpdn0
今日のアボはちょっとつめが甘かったよ

斧 Carbon C_68444.lzh
308氷上の名無しさん:2008/11/09(日) 19:42:33 ID:7vCqHNfpO
アボもしかしてテロ朝サイトの注目選手に載る?

一体どんな呼び名つけられるんだろー

候補募集
309氷上の名無しさん:2008/11/09(日) 19:49:47 ID:Lbuf68+L0
秘密兵器とか、遅咲きとか、急成長とか、
決して若いわけではないのに今までノーマーク選手だったことを
何とか良く言おうとする、苦しいキャッチフレーズがつくのではないかw
あるいは氷上のダンサーとかアーチストとか、そっち方面でごまかす
310氷上の名無しさん:2008/11/09(日) 20:07:16 ID:DSC591hAO
脆く繊細なガラスの靴をはいた氷上の舞豚

311氷上の名無しさん:2008/11/09(日) 20:14:33 ID:YNRZ3F6I0
繊細なガラスの靴の人だらけだな…
312氷上の名無しさん:2008/11/09(日) 20:38:38 ID:tywnFlQu0
BS見たけど、アボよかった!
でも小学生の娘が
「アボちゃんって、ジョニーの仲間やったん?」
313氷上の名無しさん:2008/11/09(日) 20:41:37 ID:5FRWjzvx0
>>306
ついに「ジミー」とカタカナで書かれるキャリエールw
彼とチャッキーはいつもリザルトでつい名前を探してしまい
本名を思い出すのに時間がかかってしまう。
314氷上の名無しさん:2008/11/09(日) 21:28:03 ID:WgQPRRU/0
>>307
トン!スピンすげぇww

アボ、ループ得意だなぁ
315氷上の名無しさん:2008/11/09(日) 22:37:56 ID:vz0FIjya0
キャリエールのFSの衣装は絶対に作り直した方がいいっ!
火の鳥を全然イメージできないどころか、昔のB級カンフー映画に出てくるような・・・
316氷上の名無しさん:2008/11/09(日) 23:02:22 ID:JzuJfzwv0
>>307
ありがとー
>>312
実況でもゲイゲイしいって書かれてたw
317氷上の名無しさん:2008/11/10(月) 00:17:26 ID:3Tcb9xCw0
>308
遅れてきたルーキー
318氷上の名無しさん:2008/11/10(月) 00:31:13 ID:uicvq1tSO
今年のアメリカ男子と日本女子は毎回誰か表彰台に乗ってるからね。
ロシアはアボット、ジュベ、ベルネル、ヴォロか。
とりあえず、アボットとジョニーはファイナルいけそうだね。
経営者は厳しいかな。フランスは小塚にPとジュベだしね。
何とか4位に入れば望みがあるけど。
ジミーは厳しいね。
NHKは織田、高橋、ポンセロ、無良、チャッキーと混沌としてるから。
三位に入って点数勝負かな
319氷上の名無しさん:2008/11/10(月) 00:46:12 ID:D/2hwjS20
>>317
ちょwいかにもそれっぽいwww

自分がテロ朝関係者でここ見てたらこれ採用するw
320氷上の名無しさん:2008/11/10(月) 00:48:19 ID:0c+XsN8j0
>>317
ちょw
それBOOMERww
321氷上の名無しさん:2008/11/10(月) 00:48:51 ID:qMrYpX2w0
ジョニもNHKだが・・・・
自分的には今季は地味とジョニは同じくらいの確立っぽい。
そしてジョニヲタの自分はこの状況はちょっと辛い。

>>315
地味の衣装は火の鳥の主人公イワンをイメージしたのだろう。
元々火の鳥は女性が演じるものだしな。
それにしてももう少し見栄えする衣装にすればよかったとは思うけど・・・
322氷上の名無しさん:2008/11/10(月) 01:25:14 ID:x3CDRGxU0
地味とジョニならまだジョニが上じゃない?
構成的にもPCS的にも。
アボとだったらわかんないけど
323氷上の名無しさん:2008/11/10(月) 01:40:11 ID:FgltszAT0
PCSはまだジョニのが出ると思う。ただコンボを2つしか入れられないとか
3連続を入れられないとかいろいろ弱点があるんだよね。地味はフリーで
3-3が入ってないのが物足りないといえば物足りないけど後半に3A入れて
くるし。
324氷上の名無しさん:2008/11/10(月) 02:34:09 ID:Llv0yUax0
コンボの数を埋めることにこだわってるキチガイは
アメオタのふりしたランビヲタだったのか
ランビのtばっかの構成を肯定するには
そうするしかないんだな
325氷上の名無しさん:2008/11/10(月) 02:35:29 ID:6dMvAtXsO
通りすがりだが
アボットのスレまだなの?
326氷上の名無しさん:2008/11/10(月) 02:48:09 ID:OPAbHMRw0
立てていいんじゃないの?
結構ネタありそうだし
327氷上の名無しさん:2008/11/10(月) 03:03:05 ID:9YDMeL810
とうとう独立スレが検討されるまでになったかw
集合住宅を出て一軒家を持つ人を見る気分だ
328氷上の名無しさん:2008/11/10(月) 04:35:17 ID:P6Wm1NJp0
しかもお父さんも一緒の2世帯住宅だよw
329氷上の名無しさん:2008/11/10(月) 05:28:28 ID:9YDMeL810
親と未婚の子なら、ただの核家族だろうw

ところでGwenさんってアボの姉ちゃん?妹?
ようつべの中国杯動画に「うちの弟(兄ちゃん)最高〜〜〜!」
というコメントをつけて大喜びしていてワロタ
330氷上の名無しさん:2008/11/10(月) 05:41:04 ID:l5PkYzZm0
>>315
> キャリエールのFSの衣装は絶対に作り直した方がいいっ!
> 火の鳥を全然イメージできないどころか、昔のB級カンフー映画に出てくるような・・・
>

……だからこそ地味にあってるとは思うけどねw
しかし、今まで、
地味、うまいのに注目度がいまひとつと思ってたので、
今回はほんとうれしい。
相変わらずぬいぐるみに気を使っていてよかった。
みんな書いてるけど、
男子はなんか和む表彰台だったねー
331氷上の名無しさん:2008/11/10(月) 06:04:20 ID:3D+OWEEw0
>>329
お姉ちゃん。彼女はスキーヤー。
まったくここの家族は・・・・大好きw
332氷上の名無しさん:2008/11/10(月) 07:18:25 ID:gGXyB/710
でも今回のアボも紙一重だった気がしないでもない
SPの斜め軸は2回ぐらいこけててもおかしくないぐらい斜めってた
333氷上の名無しさん:2008/11/10(月) 09:01:12 ID:tNR4ATxS0
個人スレ話が出るなんて・・・感慨深い
スレ立て貢献にはアボパパの力もかなりだから、
【パパも応援】とか

>>332
いくつかの軸には確かにヒヤッとさせられたww
去年までだと転倒していた感じ
今回、ショートもフリーも3Aを飛ぶ前の助走が少ないね
繋ぎ踊りまくりでジャンプも決めてるアボ凄い

334氷上の名無しさん:2008/11/10(月) 10:47:24 ID:a0NAS7wmO
アボ個人スレ話は以前から出てたよ

ただ雨男スレでさえそんなに伸びないのにアボ個人スレがどこまでいくかってゆーのと

主力のアボが抜けたらますます過疎るっつーので

毎回立ち消えになってる気ガス
335氷上の名無しさん:2008/11/10(月) 14:56:25 ID:cc1Z9fwkO
>>333
アボはジャンプいいと思うよ
クワドも高いし、いいジャンプとぶよ
336氷上の名無しさん:2008/11/10(月) 16:08:22 ID:9ufXTx+/0
ようやく日の目をみたなーと思ったけど、
クワドやめろ指令を連盟から受けてたってことは
クワドさえなければ安定していい点だせるはず、というレベルの
期待はされてはいたんだよねたぶん。
337氷上の名無しさん:2008/11/10(月) 16:54:21 ID:T/61RFPA0
アボはロシア杯か
ここも混戦だけど表彰台に乗ればファイナル確実だから
がんばって欲しい
338氷上の名無しさん:2008/11/10(月) 17:11:09 ID:BmMAIkKc0
アボの足上げハイジャンプ、バレエっぽいけど相当バレエレッスン受けたのかなぁ
個人的には今季プロはアボ、地味の方がジョニ、ライサより良かった
全米が俄然面白くなってきたけど、雨スケ連の推したい選手は誰になるんだろ?
339氷上の名無しさん:2008/11/10(月) 17:12:35 ID:YqIFBllk0
そういえばアボがダンサーにまざってごろごろ回ってる動画あったな…
340氷上の名無しさん:2008/11/10(月) 17:28:18 ID:Kxrrebu/0
次の試合もあるし、色々アボパパがネタ提供してくれるし
アボは情報多いから独立スレ立てていいと思う。
何回かスレ立て話も出ているし

>>336
クワドやめろ指令って何?
341氷上の名無しさん:2008/11/10(月) 17:53:30 ID:cc1Z9fwkO
>>340
ライサの欠場で世選の代表になった時
連盟にクワドやめとけって言われたんじゃなかった?
でもとんだし、決めたアボはすごいw

他を纏めることは出来なかったけど
調整しながら、今季の最後には両立できるようになるといいね
342氷上の名無しさん:2008/11/10(月) 19:40:08 ID:96EYd6Hv0
という事は、枠取りが必要だった時には
自分の我を通して、
他のメンバーを見て、台に乗れそうだと思ったら
安全策を取ったって事か
随分賢い選択だったねw
343氷上の名無しさん:2008/11/10(月) 20:01:13 ID:XEdu6NVR0
まあ、その計算高い選択のおかげで優勝出来たんだし悪い事じゃない

しかし全米今から楽しみというか怖いくらいだw
344氷上の名無しさん:2008/11/10(月) 20:05:48 ID:TrsXFi2+0
>>342
有象無象から一歩抜け出そうと思ったら、そういう賢さも大事だよw
まだ実績ない選手なんだから、勝てるチャンスはつかまないと。

クワドにこだわってせっかくの初優勝のチャンスを逃してたら
とんでもなく愚かだった。
345氷上の名無しさん:2008/11/10(月) 20:24:37 ID:Qg4DtMjK0
アボも去年はアホだった。そんなアボも好きだったけど。

クワドはしっかり習得していたようだから、またいずれ飛んでくれるでしょう。
私もアボ見習って頑張るわ。
346氷上の名無しさん:2008/11/10(月) 20:27:40 ID:7b6hMf2J0
しかしアメリカ男子はワールド三枠に誰が入るか読めなくなってきたね
三枠目を誰がつかむか、じゃなくて三枠全部分からんもんな〜
347氷上の名無しさん:2008/11/10(月) 20:35:37 ID:YJn4lpGK0
ライサは前半3位3位だけど、台乗れた事は乗れたとも言えるし
他の人と比べて、全米迄の調整期間が多く取れるとも言える
色々どうなるか楽しみだ。
348氷上の名無しさん:2008/11/10(月) 20:37:22 ID:Qg4DtMjK0
公式言ったけど、日本語ページがどこにあるかわからん。おせーて。

Konichiwa readers!
これは、こんにちわ って言ってくれてるのかな?

みんな読んでるだろうけど、置いていく。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/winter/skate/figure/text/200811090002-spnavi.html
349氷上の名無しさん:2008/11/10(月) 20:41:14 ID:YJn4lpGK0
>これまで本番では必ず失敗をしていたジェレミー・アボット(米国)だ

ちょw
350氷上の名無しさん:2008/11/10(月) 20:47:20 ID:bOKbjh9D0
>意外な展開にメディア関係者も驚いていたが、当の本人はどこ吹く風といった感じ
351氷上の名無しさん:2008/11/10(月) 20:47:49 ID:rn+TZD500
そのライターは…
アボに限らず前から色々間違ってるから生ぬるくスルー推奨
352氷上の名無しさん:2008/11/10(月) 20:49:02 ID:bOKbjh9D0
でも愛を感じるよ。
353氷上の名無しさん:2008/11/10(月) 20:56:40 ID:cc1Z9fwkO
地味ってゲーブルに似てるか?w

>>345
あのアホな時間は無駄にはならないと信じてるよw
またアホに戻っても応援するよ
354氷上の名無しさん:2008/11/10(月) 21:06:31 ID:AtEm3W3m0
髪型が似てると思いました。
355氷上の名無しさん:2008/11/10(月) 21:26:25 ID:T/61RFPA0
そいやゲー坊髪型変わったんか
どうしても現役時の焼きそば大盛りのイメージが強いんで
356氷上の名無しさん:2008/11/10(月) 22:06:01 ID:a0NAS7wmO
>カリエール

何とかならんか。キャリエールにならんか。

357氷上の名無しさん:2008/11/10(月) 22:11:18 ID:mutdxBuP0
>>348
アボの日本語ページ?
ttp://pcfclub.com/japan.aspx
358氷上の名無しさん:2008/11/10(月) 22:13:18 ID:0ijbSw8n0
もともと評価は高かったよね
去年仙台で、結構ミスありだったのに得点がたかくてビックリした記憶がある。
359氷上の名無しさん:2008/11/10(月) 22:22:13 ID:0ijbSw8n0
ありがとー。やっぱおもろいわ。
せっかくだから、全文日本語で書いてみてほしいわ。

TV画面のキャプチャーなんて乗せていいのかしら。。。
なにげに阿保っとが一番なんですよ、ってのが表示されてる瞬間をキャプチャーしているね。(一番なのは画像見ればわかるんだけど)
韓国版もコリアンファンからネタにされてんのかしら・・・
360氷上の名無しさん:2008/11/10(月) 22:25:51 ID:l5PkYzZm0
カリエールだと
アリエールとかカリフールみたいな感じだな……

というか、地味の名前って
スティーヴン なの ステファン なの?
361氷上の名無しさん:2008/11/10(月) 22:27:24 ID:3eFSNuD90
>>356
少々卑猥なにおいがするな>カリエール
362氷上の名無しさん:2008/11/10(月) 22:42:42 ID:tNR4ATxS0
昨日のBS放送で
韓国ファンの「ジェレミー豚さん」バナーを
ジェレミー・テンと勘違いして長々と映していた時に、
ちがーう と叫んでいた人 名乗り出てくれ
363氷上の名無しさん:2008/11/10(月) 22:48:19 ID:oO8t5hl30
豚?
364氷上の名無しさん:2008/11/10(月) 23:34:11 ID:Ms5K57K40
>>362
脳内で叫んだよw通りすがりですがアボ優勝おめ。
365氷上の名無しさん:2008/11/11(火) 00:02:06 ID:Za/kXZAF0
>>360
スティーヴン
皆にはスティーヴィーと呼ばれているみたい。
366氷上の名無しさん:2008/11/11(火) 00:23:42 ID:SjwclaLJ0
>>365
豚!
スティヴィー
ちょっとあか抜けたな感じがするなw
367氷上の名無しさん:2008/11/11(火) 00:31:09 ID:idMXGVkU0
豚とはなんだねちみ
368氷上の名無しさん:2008/11/11(火) 00:35:32 ID:YNJaGNnUO
自分も、テン君には熱心なファンがいるんだなあ、と思ってよく見たら豚の絵が・・・!
369氷上の名無しさん:2008/11/11(火) 00:36:29 ID:PlIAemgz0
だってトレードマークが豚だし、キスクラでブタ鼻やってるし
応援メッセージ送るとFlyingpigって人からサンキューメールが来るしw
370氷上の名無しさん:2008/11/11(火) 01:01:44 ID:4QtEcJCZ0
ノーミスワルツ、見てみたかったなぁ・・・
371氷上の名無しさん:2008/11/11(火) 07:19:13 ID:ZFUlQtXoO
>>362
テレビの前でだけど叫んだw
これはジェレミー違いだろww、と
372氷上の名無しさん:2008/11/11(火) 10:12:37 ID:GWED9/KC0
セクショナルズが11日ー15日に行われます
シニア男子の出場者

イースタン:
Robbie Crowley
Schuyler Eldridge
Sam Gordon
David Mueller
Curran Oi
Colin Pennington
Daniel Raad
Shaun Rogers
Michael Solonoski
Tommy Steenberg
Brad Vigorito
Jason Wong

ミッドウエスタン:
William Brewster
Ben Blandford
Jonathan Cassar
Wesley Campbell
Nathan Chastain
Osadolo Irowa
Eliot Halverson
Parker Pennington
Michael Peters
Nicholas Krongard

パシフィック:
Nicholas LaRoche
Peter Lindstrom
Dennis Phan
Douglas Razzano
Scott Smith
Jordan Wilson

Cassar全米進出なるか?
オヴァレットはどうしたの?
373氷上の名無しさん:2008/11/11(火) 14:10:40 ID:v67w/6bT0
>>362
現地だったんで昨日録画を見たけど全力でつっこんだよw
これはかわいそうなのはテン君だな・・
374氷上の名無しさん:2008/11/12(水) 18:22:38 ID:RY+W+G/d0
>>339
コレかな?
ttp://jp.youtube.com/watch?v=sZ3yYcxWm9E
一緒に踊っているのは同じリンクのスケーターだけど
375氷上の名無しさん:2008/11/13(木) 08:18:34 ID:x12GQ5ug0
McDonald's Family Tribute on Iceのバックステージ映像は経営者が中心
Ben(本物)との掛け合いがおもしろかったw
未来に「いつメイクするの?」言ったら「もうしてる」って言われて気まずい空気がwww
376氷上の名無しさん:2008/11/13(木) 14:12:07 ID:I71qnyih0
セクショナルの上位何名までが全米に行けるのですか?
377氷上の名無しさん:2008/11/13(木) 19:22:09 ID:x12GQ5ug0
>>376
上位4名

シニア男子は今年度はセクショナル免除が7人なので
全米出場者は19人になります
378氷上の名無しさん:2008/11/14(金) 00:26:56 ID:7Osauepo0
>>372
リスト乙
オヴァレットは今季は振り付けだけで試合出ないって前にFSUでいわれてた
ショーでいいから出て滑ってほしいなあ
379氷上の名無しさん:2008/11/14(金) 12:34:47 ID:T7M2+7Hj0
TEBでも経営者の4Tと3Aが決まりますように( ̄人 ̄)

ムロズも頑張れ
380氷上の名無しさん:2008/11/15(土) 08:48:38 ID:jrU+xnLR0
経営者SP唯一の4T頑張った
得点が出た後コーチに I'm sorry...って言ったのが切なかった…

FSでは経営者の喜ぶ笑顔が見れますように( ̄人 ̄)

ムロズさんも頑張れ
381氷上の名無しさん:2008/11/15(土) 09:35:11 ID:Uq2ytWXAO
ムロズ、4T決まるといいね。
スケカナのお手付きは惜しかったもんな。がんばれ。
382氷上の名無しさん:2008/11/16(日) 13:24:34 ID:ylx7sYa6O
室図さん5位オメ。
今夜の放送はないだろうな。
383氷上の名無しさん:2008/11/16(日) 14:59:07 ID:RgIwPobz0
>>382
最終組だからBSでは放送あると思う
orzの経営者も・・・・
384氷上の名無しさん:2008/11/16(日) 18:41:00 ID:83HuJI+g0
経営者イイヨイイヨー
ttp://absoluteskating.com/2008SkateCanada/men.html
全米がんばれよ
385氷上の名無しさん:2008/11/16(日) 20:21:49 ID:6Fh9sFDq0
>>384
オバマTwwwwww
バックフリップ中の経営者、墜落しているように見えるなw
386氷上の名無しさん:2008/11/16(日) 20:56:40 ID:UU+s8P5iO
テロ朝の順位の字幕にムロズさんの名前があってなぜか感動しました

ムロズさん五位おめ
経営者お疲れ
387氷上の名無しさん:2008/11/16(日) 21:00:01 ID:T7HHMm5Z0
>>384
バックフリップがスケキヨ状態w
388氷上の名無しさん:2008/11/16(日) 21:10:55 ID:AAEk6WRi0
昨シーズンまでは全然興味をもてなかったんだが
今年の経営者はいいな
389氷上の名無しさん:2008/11/16(日) 22:31:29 ID:toXVTk9H0
ttp://www.shinetworks.net/cgi-bin/img-up/src/1226842097166.jpg
このカットの経営者見た時カッコイイと思った
今まで海外掲示板でHOTとか書かれてもえ〜?って思ってたけど
390氷上の名無しさん:2008/11/16(日) 23:07:00 ID:Jt2lo0Cm0
ムロズのフリーの衣装なんとかならんのか?
ジュベよか酷いデザインはじめて見た。w
391氷上の名無しさん:2008/11/16(日) 23:36:06 ID:83HuJI+g0
>>389
いいショットだね。
お蔵入りかと思われたウエスタン、エキシにしてくれてうれしいよ

ムロズ君のフリーは、もしかして誰かの手作りなのかなあ
デザイナーが作ったとしたらひどすぐる
同じコロラドZakrajsek組のアボや経営者、フラットやギルスは普通なのに・・
392氷上の名無しさん:2008/11/17(月) 01:05:38 ID:bHdqFkTzO
回転の軸が測れるのかもしれないよ、ムロズ衣装

393氷上の名無しさん:2008/11/17(月) 02:32:22 ID:/D+t44tc0
アボのゲイゲイしいFS衣装はアボ自身もデザインに参加したらしい
394氷上の名無しさん:2008/11/17(月) 02:50:45 ID:Tga2ZrgO0
ttp://absoluteskating.com/2008SkateCanada/men/IMG_8616.jpg

ムロズさんこのショット怖いよ、フランケンシュタイン現るみたいじゃん
395氷上の名無しさん:2008/11/17(月) 03:00:54 ID:bmC5Hpd/0
>>393
ものっそデコラテイブな衣装なのに
スッピン+ぱっつん髪型だったのは何故だろう 中国のアボ
396氷上の名無しさん:2008/11/17(月) 05:00:47 ID:cxknvZxW0
アボすっぴんでいいよ
メークしすぎたときは怖いよww
397氷上の名無しさん:2008/11/17(月) 07:40:31 ID:aRVotO7G0
アボの憧れの選手って誰なん?
エマ?
398氷上の名無しさん:2008/11/17(月) 07:52:38 ID:HT/Stlhn0
セクショナルズの結果

イースタン:
1 Shaun Rogers 189.38 2 1
2 Curran Oi 185.76 1 2
3 Jason Wong 165.55 6 3
4 Tommy Steenberg 155.28 3 5
5 Michael Solonoski 149.18 5 4
6 Colin Pennington 143.14 4 6
7 Robbie Crowley 132.66 8 7
8 Daniel Raad 128.70 7 8
9 Schuyler Eldridge 125.18 9 9
10 Brad Vigorito 95.82 10 10
11 David Mueller 89.92 11 11
12 Sam Gordon 80.14 12 12

ミッドウエスタン:
1 Parker Pennington 192.54 1 1
2 Eliot Halverson 186.21 2 2
3 Jonathan Cassar 173.05 3 3
4 William Brewster 158.32 4 6
5 Wesley Campbell 157.04 5 5
6 Michael Peters 149.45 8 4
7 Osadolo Irowa 135.63 6 7
8 Nathan Chastain 124.15 7 8
WD Ben Blandford

パシフィックコースト:
1 Dennis Phan 189.92 1 2
2 Douglas Razzano 183.03 4 1
3 Scott Smith 177.58 2 4
4 Nicholas LaRoche 171.97 3 3
5 Peter Lindstrom 129.70 5 5
WD Jordan Wilson
399氷上の名無しさん:2008/11/17(月) 11:36:23 ID:s8Dnmtoo0
>>389
経営者の魅力は顔よりも、おしり、
あれだけで、十分HOTのコメントがついてもおかしくない
400氷上の名無しさん:2008/11/17(月) 11:41:34 ID:xIY3ilqt0
>>397
ロビン・カズンズを見てスケートを始めたとは聞いたけど・・・
401氷上の名無しさん:2008/11/17(月) 12:52:20 ID:oTKg/O1C0
>>391
コロラド組はみなアンパト母じゃない?
USFSの方のBio見ると衣装製作者の名前書いてある。
402氷上の名無しさん:2008/11/17(月) 12:59:23 ID:Av3ts1MVO
今日は経営者の誕生日じゃないか
経営者オメ!
全米がんばれ
403氷上の名無しさん:2008/11/17(月) 15:14:32 ID:fovbSOhv0
>>399
23同意
あのBIG PEACHはたまらん
顔とキャラと尻、総合してHOTだ

つーことで経営者オメ!
今年の全米、荒らしてくれw
404氷上の名無しさん:2008/11/17(月) 19:24:43 ID:VbJ2l74h0
>>400
そうなんか
体つきも雰囲気も演技もロビンに似てるなあと思ってた
体つきが似たのは偶然だろうけどw
アボの華麗なパンク1Aを見るたびに、ロビンの華麗なディレイドアクセルを思い出すよ
405氷上の名無しさん:2008/11/17(月) 23:41:58 ID:Ajpa1qoP0
>>401
ありがと
見たら他の男子はちがうけどフラットとムロズさんはアンパト母だった
全米では昔の衣装でいいから違うので出てくれ・・・
406氷上の名無しさん:2008/11/18(火) 00:27:08 ID:yDOlJnNlO
ムロズさんと言えばつけモミアゲのイマゲなので
変衣装着ててもそれほど気にならない。
が、あのせいで点数低いのなら今すぐ着替えてくれ w
407氷上の名無しさん:2008/11/18(火) 01:34:02 ID:dRjHsm/70
ムロズの衣装もきっとデザイン画の段階では斬新で素敵だったんだよ
でも実際作ってみると……orz
よくある話さw

セクショナルズの結果を見て、見知った名前が増えてきた
自分も立派なアメヲタになったもんだ
408氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 07:44:38 ID:ZbbVVmaTO
ムロズさん、ヤグスレの目撃情報マジカッコイイッスw
409氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 11:38:00 ID:C1+QYIuI0
>>397
特にいない
410氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 13:48:08 ID:8aUCCUpV0
>>397
2004年にアボが好きだったスケーター

Who are your favorite skaters to watch and why?

Kurt Browning is amazing -- he can pull off any type of program (funny to emotional...),
Emanuel Sandhu is an amazing jumper and is very innovative with his programs -- he always has something different!
And, of course, who can leave out Michelle Kwan -- her athleticism and grace is awe inspiring!
ttp://www.unseenskaters.com/articles/20032004/20040107_jeremy.html
411氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 21:49:48 ID:TuX/FWob0
アボってカートとエマ、クワンが好きだったんだぁ
カートとクワンは北米だし、まぁまず挙げるのは当然として、エマはなんか嬉しいw
変態が好きだったんだw
412氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 23:13:02 ID:BOWWN66d0
じゃあゲイゲイしい衣装になってもしょうがないw
413氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 23:15:46 ID:G4UDYABv0
アボの今季の衣装はエマさんが着ても似合いそうと思ったw
去年の衣装SPフリー両方とも好きだったんだよなー
414氷上の名無しさん:2008/11/20(木) 00:19:24 ID:fHwdMVjt0
アボはエマが好きだったのか。
じゃ、FS衣装がエマテイストだと思ったのはビンゴか。
エマにとってあれは衣装というよりむしろ私服じゃないかと思ったんだが。
415氷上の名無しさん:2008/11/20(木) 00:27:22 ID:TSyppLyo0
>>414
私服にわろた
416氷上の名無しさん:2008/11/20(木) 00:32:03 ID:fBsS0+Qd0
アボパパの情熱のサイト更新によると
パリに数日滞在してから、モスクワに到着したみたい

この週末はどきどきし過ぎて心臓が止まるかもしれんなあ
417氷上の名無しさん:2008/11/20(木) 23:11:13 ID:CdM0uN4yO
以前現地観戦の人が地味のエキシは
アメリカンアイドルで話題のビリージーンと書いてくれてたけど
もしかして音源本当にデイヴィッド・クック?

前にもライサと同じSWAYやったよなー。
地味のエキシはいつも誰かとかぶってるキガス
418氷上の名無しさん:2008/11/22(土) 02:25:19 ID:sIBCCLVX0
アボがんばれ
419氷上の名無しさん:2008/11/22(土) 04:36:21 ID:tyX+vg+b0
ア…orz
420氷上の名無しさん:2008/11/22(土) 04:58:58 ID:Iehh6n3kO
アボのPCS戻っとるがな(´・ω・`)
りっぽんぽんはよく頑張ったね
明日も頑張れ
421氷上の名無しさん:2008/11/22(土) 06:49:46 ID:W8csil/q0
朝起きたらりっぽんぽんまさかのSP3位
3A決まったのか?えらいぞ!
アボもがんがれ!!
422氷上の名無しさん:2008/11/22(土) 07:53:54 ID:YwblJm810
>>421
フリーエッ・・・じゃなかったフリーレッグがかすったけど
認定3Aキタよー
今日はくるくるに戻ってたから、その効果かも
423氷上の名無しさん:2008/11/22(土) 09:05:37 ID:TJMitdhM0
りっぽんはスケアメでも3A決めてたから
試合に十分使えるレベルにはなってきたんだろうね
424氷上の名無しさん:2008/11/22(土) 10:11:07 ID:VbuNwk2n0
アボどんなミスしたの?
4位ならファイナル行ける?
425氷上の名無しさん:2008/11/22(土) 10:40:33 ID:7QDB0jb8O
やっぱりアボPCSは中国限定かな
他に有力選手やいい演技した選手がいたらがくっと下がっちゃうのか
この分だとフリーはよほど神演技じゃないとあがらないよね…ジュベもいい感じだし
いい演技続けてればPCS安定するかもだけど
426氷上の名無しさん:2008/11/22(土) 11:05:17 ID:O7WzlaEm0
りっぽん3A降りたのか
全米がますます読めなくなってきたな

全米での男子SPノーミス対決だとこんな感じかな?
(経営者のみ4−3であとは3−3として)

80越え・・・    ジョニ
           ライサ
           アボ
70後半から80 経営者
70後半      地味
           りっぽん
427氷上の名無しさん:2008/11/22(土) 13:16:53 ID:tyX+vg+b0
全米的にはアボより地味が上げられると思う
428氷上の名無しさん:2008/11/22(土) 15:37:22 ID:AiF+jTDi0
アボがスピンを最後に失敗したのが6才らしい。
アボがキスクラで呆然としていたのは、
スピンの失敗が大きかったんだろうなあ。

SPは思考停止状態でテンパっちゃっていたというから、
フリーは平常心で望んで欲しいです。
429氷上の名無しさん:2008/11/22(土) 15:39:30 ID:CchpTjEr0
>>424
三回目のジャンプが一回転で、その後のスピンでこけたからね。
それであのPCSならいいんじゃないかしら?
でもアボは出てきたときから、変だったんだよね。
緊張してたのかな?

四位だとどうだろうね。
430氷上の名無しさん:2008/11/22(土) 16:13:45 ID:1OIX+J+t0
やっぱアダムはくりくり頭が似合う!
曲も戻して正解だったね。スピンの早さに合ってたし。
アボはジャンプにスピンの失敗がついちゃったのがもったいない・・・
スローで見ても何回転かしてからバランスくずしたみたいだったけど、なにがいけなかったんだろ
431氷上の名無しさん:2008/11/22(土) 18:37:58 ID:R3WBpLc40
昨日の実況で知ったんだが、いつの間にかアボスレ立ってた・・・

ジェレミー・アボット☆【パパと家族とブタさん】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1227290484/
432氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 01:59:01 ID:2PHW5CH30
りっぽんぽんぽんガンガレ!
433氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 11:07:28 ID:xEIf7ddz0
>>427
いやそんなこと全然ない。
地味とどっこいどっこいでまだどっちが上ってことはないだろうけど。

気のせいかもしれないけど最近アボがちょっと誤解されてるような気がw
演技の雰囲気と本人のキャラ全然違うのにw
434氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 12:59:57 ID:V1gJv21e0
アボんとこからファイナル進出決定したよメールが到着
相変わらずマメだ
ともかくファイナル進出オメ!
435氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 14:36:34 ID:YajpWdSM0
>>433
地味とアボの違いはやっぱり年齢だよね。
それがアボのハンデだと思うんだ。
将来性のある地味やアダムがこれから上げられていく可能性が高いかな。
436氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 18:55:19 ID:hVFWN5C90
傾向は変わるかもしれないけど今年の全米を見ると
ノーミスなら
アボ>経営者≧地味
ただアボはいままで必ずジャンプミスがあって、逆に地味は安定していた
今期はどうだろう?
地味と経営者のPCSはほぼ同じだけどジャンプの難易度では経営者が上なので
これもどうなるのか?

08全米SPのPCS
アボ 35.14
地味 34.90
経営者34.43
FSのPCS
アボ 74.08
地味 72.58
経営者72.58
437氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 21:12:23 ID:jwfadovW0
別にアボファンじゃないけど、エッジワークとスピードではアボが一番じゃないか?
アボ>ジョニ>エバン=ライサ>地味>経営者

地味の火の鳥自体はとてもいいプログラムだが、
CoCでは後半スピードががくっと落ちたのが気になった。
438氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 22:02:42 ID:vBdwwpeK0
>>437
なんか分裂してるぞ
439氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 22:24:21 ID:TP2A0IY20
>>CoCでは後半スピードががくっと落ちたのが気になった。

現地で見た印象だとラストのステップからぐんぐん加速しておおっ!て感じだったんだけどね
後で映像見ると足元のUPが入ったあたりでスピードダウンして見えてあれ?って感じだった
アボVS地味VS経営者は地味がフリーに3-3を入れられるかどうかが鍵じゃないかな
3-3も入って崩れなければPCSもあげられると思うし
ただ先のないアボと違って地味陣営は育成をあまり慌ててないような…
440氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 22:38:15 ID:Oxxa+Hb90
先のないはヒドス
せめて先が短いぐらいに
441氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 22:47:55 ID:TP2A0IY20
>>440
ごめん。年齢的な意味で言っただけだよぉ
442氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 01:47:33 ID:tQOit8WZ0
>>439
カメラアングルのせい?現地の雰囲気のせい?どっちだろ

ま、今週生で見ればわかるか。
443氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 03:40:58 ID:HbqN4y350
ジョニとキャリエールはN杯2位以上でGPF確定
3位ならジョニは203.22、キャリエールは211.18超えで確定
GPFがナショナル前哨戦になりそうだね
444氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 01:47:35 ID:Gqma2O+QO
>>437
三兄弟の末っ子のチェックはどこだ
445氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 01:53:11 ID:yOLtwhnb0
>>437
足元はどう考えてもライサ>エバン
446氷上の名無しさん:2008/11/25(火) 10:06:10 ID:le4R5sb/0
チェックが一番カッコイイって説もあったような・・
エバアンスレ久しぶりに逝ってこよっと
447氷上の名無しさん:2008/11/26(水) 01:52:09 ID:QiTCetyO0
N杯 1位ジョニ、2位地味きぼん
448氷上の名無しさん:2008/11/26(水) 13:42:42 ID:AMkLRvC4O
地味はLP最後まで力強く滑ってくれればそれでいい。
もしまだ滑りきれないんなら全米に向けてしっかり調整だ。がんばれー!
449氷上の名無しさん:2008/11/26(水) 14:02:19 ID:s0B3h0qM0
ついでに衣装も大改造だ!がんばれー!
450氷上の名無しさん:2008/11/26(水) 16:50:07 ID:DxEOs5Ql0
N杯 1位地味、2位ジョニ、3位ムラムラきぼん
451氷上の名無しさん:2008/11/27(木) 18:07:27 ID:XH7MTDZJO
ttp://jp.youtube.com/watch?v=2-SDuzcxpR8
こうやって見るとライサは長いけど細くて経営者はデカイw


NHK杯は地味も楽しみだけど、地味のコーチも楽しみw
452氷上の名無しさん:2008/11/27(木) 19:30:36 ID:xRplVvkn0
>>451
同じ衣装でしかもスキニーなやつだと目立つねーライサ
唯一ライサよりでかいキャンベル君、今季は全米進めなかったみたいだね・・・
453氷上の名無しさん:2008/11/27(木) 20:51:04 ID:F8CJmvaaO
>>451
女子でハッカーも出るし。
454氷上の名無しさん:2008/11/27(木) 23:57:15 ID:MpLm9aQq0
>>451
いつもどちらか一人しか選手と同行しないけど(当たり前だけど)
もしキスクラでおすぴー二人並んで座ってたら、ゴージャスだよね。
455氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 01:01:47 ID:PGBF4Avf0
おすピーってww
でも他人同士なのになんかふいんき似てるよね地味コーチふたり
456氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 07:40:38 ID:OMlE/qf60
>>451
カッコイイー
こういうショーは日本選手じゃ子供っぽすぎてできないよなあ
457氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 17:24:10 ID:9x/y2CvL0
地味が地味に表彰台に乗れますように
出来ればてっぺん アーメン
458氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 17:38:44 ID:+7L3pLNo0
地味のてっぺんが何だって?
459氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 22:48:15 ID:CB0qn0IX0
誰か地味を語らないか?
460氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 22:58:09 ID:GRrBMAmF0
風呂の中で屁をこいたような口調で、地味を語らせてください
SPはちょっと地味な順位だったね・・・(´・ω・`)
461氷上の名無しさん:2008/11/28(金) 23:02:25 ID:CB0qn0IX0
地味らしくない失敗だったね

じゃあチャッキーでも語ろうか
チャッキーの点数はやっぱりチャッキーだったね
462氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 00:00:30 ID:UMzZfH09O
チャッキーはいつからアメ選手になったの
463氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 00:02:00 ID:vaplqXb80
女子と同じく北米スレ感覚だった
スマンカッタ
464氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 08:54:05 ID:Bwyz9ofZO
おすぴー見て来ましたw
マーク・ミッチェルのおねいっぷりが好きなのに
南側だったのでキスクラが見れなかったのが残念
465氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 09:24:48 ID:KxPxaB6h0
地味のてっぺんはやっぱり ぞうも(ry ??
466氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 10:02:10 ID:lTLZngcJ0
髪の毛が伸びて上手にカバーできるようになったんでない?
てかてっぺん以外を見てやってw

女子の演技を多くの男子選手・コーチが見てたのだけど
人が一番多くなる真央の演技の直前で退席した地味がなんか漢だったw
おすぴーもハッカーもみんな残って見てたのに
467氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 10:19:54 ID:KxPxaB6h0
>>466
うんこしたくなったのでは?
地味のらくだ襦袢ナマで見れる人裏山w
地味、地味にフリーガンガレ!!
468氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 12:35:36 ID:7+cnsziD0
地味のコーチは二人揃って来日してたんだね
バックの花があの二人のために用意されたかのような、
>>454 ほんとゴージャスなキスクラだわwwww
あの二人に挟まれてる地味が気の毒に思えてきたよ
469氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 13:14:34 ID:TQSs2K3+0
ほんとうにおすぴーのあだ名がぴったりだ
本当に双子みたいだもん
470氷上の名無しさん:2008/11/29(土) 13:19:32 ID:lTLZngcJ0
>>464
キスクラ対面だったが、照明器具とカメラマンが見事にさえぎってくれてた・・・
照明は下から当てて、キスクラの位置をもっと高くしてほしかった
471氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 00:49:29 ID:JHXm/Rg1O
ヨハンソン、氷網のハッカー日記によると
東京では地図読み担当だったらしい。引率乙w
472氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 03:27:17 ID:W8Fhm5UI0
>>466
地味は単に超ゴーイングマイウェイ、マイペースだと思うんだ・・・
473氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 09:45:58 ID:CZndsTyH0
アメリカ男子、ライサ脱落。新採点システム最大の被害者のような感じ。
女子はマイスナー。
474氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 10:44:48 ID:rwuU6D+90
>>465
失礼な! 地味はヅラなんかじゃありません!!
頭頂だけ色が違うのは日焼けしてるだけですよ!!
475氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 15:28:27 ID:+qqw8veK0
地味は酷いことに・・・
衣装verUPしたのに
476氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 15:30:21 ID:P78K6dLB0
衣装が派手すぎたんだろう
477氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 16:09:27 ID:knTCLpRv0
全米では背中に羽根がついてる気がする
478氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 22:26:26 ID:2mU/Bexn0
HNK杯が終わったところで
ここまでのアメ男子スコアトップ10

1. アボ       233.44 CoC
2.ジョニ      225.20 スケアメ
3.ライサ     223.21 スケアメ
4.地味      217.25 CoC
5.経営者     212.75 スケカナ
6.リッポン     207.93 CoR
7.ロジャース   201.14 フィンランディア
8.ペニントン   196.90 EGLリージョナル
9.ドーンブッシュ 192.66 JGP スケートサファリ
10.ムロズさん  192.23 スケカナ
479478:2008/11/30(日) 22:28:05 ID:2mU/Bexn0
HNK杯→NHK杯
480氷上の名無しさん:2008/11/30(日) 23:15:10 ID:GkX1Jsr3O
地味、体調悪かったのかな?
481氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 00:57:00 ID:pJ3fVnK90
あぼあぼがTOPって誰が予想できただろ。
482氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 07:41:30 ID:GQ+JfOdL0
地味どうしたんだろうね
でも地味だからあんまり状況がわかんないんだよな
483氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 11:18:04 ID:OhDULbcm0
地味がディスカバリーチャンネルに出演
ttp://jp.youtube.com/watch?v=tOUQCqFAg5Q
日本でも放送あるかな?
484氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 13:00:04 ID:aMZii71OO
どうでもいいことだがNHK杯で
演技の後とかのちょっと間が空く時間に会場に音楽流れてたんだけど、
昨日地味の演技後に流れたのがちょうどジミー・イート・ワールドの曲で
誰がうまいこと言えとwwって笑いそうになったのを必死でこらえた
485氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 18:14:56 ID:Re+OX2Ia0
>>483
地味が坊主だったのっていつだっけ?
486氷上の名無しさん:2008/12/01(月) 18:35:28 ID:ZQqxT4St0
>>483
すんごい狭い範囲でアクセル飛ばされてるなあ・・・
着氷スタッフの目の前だ
経営者の時もひやひやした
487氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 01:52:03 ID:YDCtwD4r0
完璧な3回点半ですねすばらしい
スピン中も変顔ではない
さすがアメリカの好青年!!
488氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 10:01:28 ID:wPw1PN+q0
全米出場者を全米時の年齢順にまとめてみました
最年長は山田の27歳、最年少はムロズさんの18歳1ヶ月です

Scott Smith     27歳 (1981年10月19日)
Nicholas LaRoche 25歳 (1983年7月29日)
Ryan Bradley     25歳 (1983年11月17日生)
Johnny Weir     24歳 (1984年7月2日生)
Parker Pennington 24歳 (1984年9月13日生)
Evan Lysacek    23歳 (1985年6月4日生)
Jeremy Abbott    23歳 (1985年6月5日生)
Shaun Rogers    23歳 (1985年7月22日生)
Dennis Phan     23歳 (1985年9月8日生)
Jason Wong      22歳 (1986年6月22日生)
Jonathan Cassar  22歳 (1986年12月4日)
Douglas Razzano  20歳 (1988年10月22日生)
Tommy Steenberg 20歳 (1988年11月23日生)
Stephen Carriere 19歳 (1989年6月15日生)
Adam Rippon     19歳 (1989年11月11日生)
William Brewster  18歳 (1990年3月3日生)
Curran Oi       18歳 (1990年10月19日生)
Eliot Halverson    18歳 (1990年11月8日生)
Brandon Mroz    18歳 (1990年12月22日生)
489氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 12:10:39 ID:bLAD4Wp20
ムロズさんがいちばん若いのか〜
地味ってまだ10代だったんだなw
490氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 14:41:11 ID:UCkKA2Ez0
地味ってフランス語圏の名前だよね
ベルギーとかスイスの血が混ざってるのか?
491氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 19:04:17 ID:5424J0pW0
Oi君はもっと若いと思ってた
ムロズさんより2ヶ月上なんだ
492氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 19:46:15 ID:AejpEITK0
>>488
Cassar君22なのか・・・もっと若いかと

ちなみに全米ジュニア出場者
ttp://www.cleveland2009.com/images/pdfs_skaters/junior_mens.pdf
カナラカンはまだこっちに出るんだね
493氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 19:47:17 ID:GR6EiXjP0
Jimmyという名前を探してしまった
494氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 21:49:26 ID:XuDhtP9O0
>>493
自分も・・・・
495氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 22:17:44 ID:EHqdq4Dx0
地味エールってどんな綴りだっけと考えてしまった
496氷上の名無しさん:2008/12/02(火) 23:38:35 ID:fXUMU9Ps0
地味って本名なんだかカッコイイね
ジミーのほうが似合ってるよ
それと地味は地味にいい成績残してこその地味なので全米ではガンガッて!
497氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 13:11:02 ID:8K6KF6c00
ttp://web.icenetwork.com/news/article.jsp?ymd=20081202&content_id=56873&vkey=ice_news
アボはファイナルでフリーにクワドを入れる予定だそう
ジュベとかもそうだけど、モスクワ遊びにいった人達、もれなく地下鉄で迷子になってるな・・w

アダムが巻き毛のまま試合に出られたのは、モロに「ドライヤー火が出てこわれちゃったよ!」と
言ったからだそうだ(ほんとはちょっと故障しただけなのに)
498氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 16:49:30 ID:R9ftkCdl0
アダムw
巻き毛の方が調子いいんじゃないか?
499氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 19:03:02 ID:gFB9TGvw0
くるくるのほうが調子よさそうだし、なにより可愛い!!!w
500氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 19:38:48 ID:VSbdemZB0
アダムはクルクルの方がやっぱ好きなのかww
ゲン担ぎで今後はクルクルのままで行く、と言えば
ゲン担ぎでお色直しするモロは許してくれるかもね。
501氷上の名無しさん:2008/12/03(水) 22:31:13 ID:CVnIXGqSO
>>478
アダム結構頑張ってるね!
モロゾフジャンプコーチつけるようにしたらしいから
確変あるかも。
502氷上の名無しさん:2008/12/04(木) 22:31:36 ID:DVmMRr4i0
そうだそうだ!アダムはあのくるくる毛がかわいいんだ!
503氷上の名無しさん:2008/12/05(金) 00:05:00 ID:+PhHv+9V0
かわいいとかキモイねん
504氷上の名無しさん:2008/12/05(金) 00:25:52 ID:M2u8pJbS0
全米大番狂わせでショーンロジャース表彰台きてほしい
505氷上の名無しさん:2008/12/05(金) 00:34:02 ID:EmoKWXPl0
リッポンって元々金髪じゃないよね?
ストパーかけてブリーチしたのはモロの趣味?
506氷上の名無しさん:2008/12/05(金) 09:51:11 ID:SG2Wbp7m0
モロはカーリーがお好きではない?
パーカー・ペニントンにもストレートにするように指示

パーカー自然
ttp://www.figureskatersonline.com/parkerpennington/gallery/2008natls/2008natls003.php
モロプロのパーカー
ttp://www.figureskatersonline.com/parkerpennington/gallery/2008natls/2008natls007.php
507氷上の名無しさん:2008/12/05(金) 11:20:47 ID:SG2Wbp7m0
連投になってしまいますが
今、下記をよんだのですが
経営者がスパイラルしてるのが見れるものってありますか?
in the PSA's MITF videos, Ryan was one of the demonstrators
for the spiral sequence in the senior moves, and his spirals are
actually very, very good.
508氷上の名無しさん:2008/12/05(金) 16:48:01 ID:fW0BLVKR0
自分もアダムはカーリーよりもストレートの方が似合うと思うんだけどな…。
509氷上の名無しさん:2008/12/06(土) 09:42:53 ID:30+vr4al0
icenetworkのハッカーが映ってる写真に
地味も映ってたね
同じリンクなんだっけ?仲良さそうだった
510氷上の名無しさん:2008/12/06(土) 10:23:05 ID:qD9UNCm40
アメ若手女子はみんな地味のお友達w
ハッカーとは同じリンクだよ
511氷上の名無しさん:2008/12/06(土) 11:55:34 ID:hrtYkmj20
>>506
やっぱりストレートヘアとか金髪がお好みなんだろうな
アダムは成功例だろう
昔のくるくる茶髪より今のまっすぐ金髪のほうが断然衣装に合ってる
512氷上の名無しさん:2008/12/06(土) 14:40:44 ID:mTatidbt0
>>511
ストレートヘアの方がスピード感を演出できるからじゃない?
ロシアンは動いた時によく見える髪にするみたいだし・・・。
513氷上の名無しさん:2008/12/06(土) 14:45:49 ID:2UC4WBpr0
自分はモロと趣味が同じなのか・・・
514氷上の名無しさん:2008/12/06(土) 14:47:38 ID:hrtYkmj20
なんだその三点リーダはwめちゃくちゃがっかりそうだなw
515氷上の名無しさん:2008/12/06(土) 23:02:55 ID:nkQnU38z0
>>510
地味って男子選手より女の子とよく一緒にいるけど
もしかして乙女なのかな
516氷上の名無しさん:2008/12/07(日) 00:00:26 ID:26bXI16u0
ttp://web.icenetwork.com/news/article.jsp?ymd=20081128&content_id=56640&vkey=ice_news

これだよね
今まで見た中で最高にイケメンに映ってる気がする
おにゃのこと並んでるから大柄に見えるし
517氷上の名無しさん:2008/12/07(日) 01:43:12 ID:RUXcpK1f0
>>515
コーチ達の影響を受け(ry
518氷上の名無しさん:2008/12/07(日) 10:39:35 ID:xo1PPeLE0
>>515
男がそばにいると緊張するとか興奮するとかw
519氷上の名無しさん:2008/12/07(日) 11:55:05 ID:bfGf6lqB0
ジョニーと違うタイプの乙女だね
ジョニーはバイウルをみてスケートを始めた
地味はケリガンをみてスケートを始めた
この二人乙女同士だけど話は合わなさそう
520氷上の名無しさん:2008/12/07(日) 13:04:25 ID:KLeBGzZF0
地味は確かに女の子と一緒にいることが多いんだけど
あまり乙女っぽくないな
かといって男くさくもなくセクシャルな香り自体がなす
どっちなのかわからないけど開花する日を待ちたいと思いますw
521氷上の名無しさん:2008/12/07(日) 13:52:00 ID:ZnjfZHVPO
>>520
まさに地味www
522氷上の名無しさん:2008/12/07(日) 13:58:38 ID:lIPx6Qp50
>>520
開花してくれさえすれば方向性は問わないなw
523氷上の名無しさん:2008/12/07(日) 14:37:15 ID:jbWdetcw0
もう開花はしてるんじゃないの?
していてああいうふうに地味なんじゃ
524氷上の名無しさん:2008/12/07(日) 14:43:49 ID:xo1PPeLE0
地味地味いうな〜w
美しさをとことん探究するジョニとは狙いが違うんだよ
タノや足換え派手派手スピンも出来るんだから・・
525氷上の名無しさん:2008/12/07(日) 15:28:23 ID:wivUydhl0
>>524
だから地味派手なんだよ。
526氷上の名無しさん:2008/12/07(日) 16:32:20 ID:bQiKa9HbO
>>519
ヴィトン好きは一緒かもよ
527氷上の名無しさん:2008/12/07(日) 17:34:56 ID:ZnjfZHVPO
>>524
地味の名前が定着したのって
“基礎力高いよな〜、でも地味”
“派手スピンしてるんだよね〜、でも地味”
って言われ続けたからだよなwww
528氷上の名無しさん:2008/12/07(日) 19:16:25 ID:uLiYevDaO
こづにまで、あの人地味ですよね
って言われたからなorz
529氷上の名無しさん:2008/12/07(日) 19:46:45 ID:ahxwIuZK0
えー
地味の方が派手だよ
袖赤だもん
530氷上の名無しさん:2008/12/07(日) 22:33:07 ID:jEM35z2u0
ところでカナラカンはまだスケート続けてるんでしょうか?
以前からいつに間にかフェイドアウトしそうな気がしなくも
なかったので気になってしまう…。
531氷上の名無しさん:2008/12/07(日) 23:39:36 ID:DyQxrsrH0
>>530
>>492の全米ジュニアのリストに名前があるよ
532氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 02:42:55 ID:dZHLPAAb0
>>527
アイラインとか眉毛も濃いのに、でも地味だよね。
あと声が高くてマヌケっぽいのが自分的にマイナスだ〜
533氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 10:03:56 ID:0/6Y/zz70
地味ってスパイダーマンの主役の子になんとなく似てる気がする
最初、すんごい地味で好きな子に話しかけられないのに確変するんだよね
地味にも派手に確変してファンをアっと言わせて欲しいw
534氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 10:23:57 ID:VQ2v/BQV0
Jsportsの北米のプリンス
アメリカ:
ジョニー
ライサ
地味
ミロズさん
アボ
りっぽん
経営者
ttp://www.jsports.co.jp/tv/skate/member/index.html#usa
535氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 12:27:06 ID:/rza7ZKh0
>>534
なんかアボだけ大声で紹介されている気がするw
自分のPC環境のせいだろうか
536氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 12:59:54 ID:ep7/FVXx0
ウチもそうだよw
ちなみにアボスレでも言われてるがテロ朝ギャラリーの
中国杯表彰台はヒドスwwwww
537氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 15:01:36 ID:hOEKIh6Z0
>>534
あれ、なんだか地味がとっても繊細な王子様に見える 
(つд⊂)ゴシゴシ
538氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 22:14:00 ID:1Jz2Apxs0
>>534

大井君が早くここの仲間に入れますように・・・
539氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 22:18:43 ID:1Jz2Apxs0
今シーズンの終わりくらいには、「地味子」と呼ばれてたりして。

540氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 23:31:13 ID:sG2NFMOL0
キャリエールは今後王子様路線まっしぐらです
541氷上の名無しさん:2008/12/08(月) 23:38:25 ID:7hmDREUX0
「地味子」ってなんか明太子の加工品みたいなかんじでおいしそうな名前
542氷上の名無しさん:2008/12/09(火) 16:30:43 ID:+xrl3PYQ0
地味の話題でスレが回ってる
もう地味じゃない!!
気のせいか
543氷上の名無しさん:2008/12/09(火) 18:10:42 ID:6oScnF870
NHK杯で地味が地味な結果に終わったのは
もしかしてアボと離れちゃったから?
自分の中ではふたり団子だったからなあ。
544氷上の名無しさん:2008/12/09(火) 18:13:34 ID:gVaz5DYO0
ウェアーは遠くから見ると雰囲気美形だけど、近くから見るとさっぱり美形じゃないよな
545氷上の名無しさん:2008/12/09(火) 18:21:26 ID:blqfMrSw0
そうだなウェアーじゃな
546氷上の名無しさん:2008/12/09(火) 20:24:41 ID:3U0G6K/g0
ウォアーはイケメン
547氷上の名無しさん:2008/12/09(火) 21:25:01 ID:LEM4Z9BhO
ウァアーは演技を途中でやめてしまう
548氷上の名無しさん:2008/12/09(火) 21:58:38 ID:lze/7Yax0
>>534
つかぬことを伺いますが
ミロズさんというのは新しいあだ名でしょうか
549氷上の名無しさん:2008/12/09(火) 22:01:38 ID:HubFWIUP0
ムロズとジュベとぽん並べると薔薇族みたい
550氷上の名無しさん:2008/12/10(水) 00:22:16 ID:3/bbm1EIO
ムロズさん17才なのに…

長嶋監督似で並べるならウルバスも混ぜてね。
551氷上の名無しさん:2008/12/10(水) 09:19:51 ID:fv08DF7X0
>>548
ttp://www.jsports.co.jp/tv/skate/member/index.html#usa
に「ブランドン・ミロズ」と書いてあるので
552氷上の名無しさん:2008/12/10(水) 17:36:04 ID:r+3vF6x00
なんで、ムロズさんはいつもかっこいい羽目になるんだろうw
553氷上の名無しさん:2008/12/10(水) 18:29:44 ID:24j2Ktm60
ムロズさんマジかっこいい

がもうテンプレ状態になってるからなw
554氷上の名無しさん:2008/12/10(水) 18:43:53 ID:e47WOjP50
世界中がムロズさんのかっこよさを
アピールしたくなるくらいかっこいいだな
555氷上の名無しさん:2008/12/11(木) 02:38:03 ID:LdswL6Ri0
ムロズさんニワカの私に教えてください。
ムロズさんはどの大会の動画(もしくは写真)を見ると良いですか?
556氷上の名無しさん:2008/12/11(木) 03:41:10 ID:vhG/5Q9D0
マジかっこいいムロズさんは心の目で見るものさ!
557氷上の名無しさん:2008/12/11(木) 03:57:48 ID:wr2vsc1T0
ムロズさんマジかっこいいは
誰が言い出したんだw実況?
558氷上の名無しさん:2008/12/11(木) 04:32:09 ID:nOFwylnT0
ムロズさん本当は何才?
559氷上の名無しさん:2008/12/11(木) 05:14:28 ID:Xy0m1icS0
>>557
構成表が貼られた時だから、多分男子スレの方
その後常にムロズさんがかっこよすぎて定着したw
560氷上の名無しさん:2008/12/11(木) 06:17:33 ID:LdswL6Ri0
ムロズさんマジカッコよすぎというのは、ネタだったんですか!?
561氷上の名無しさん:2008/12/11(木) 06:59:17 ID:OGbba56q0
>>560
ネタとは失礼な!全米一かっけームロズさんという存在が分からないのか!?
562氷上の名無しさん:2008/12/11(木) 10:30:49 ID:FSvbAe9sO
>>555
ようつべに何があがってるか知らないんだけど
今季はエリックよりスケカナがおすすめ。
個人的には07ジュニアワールドのエキシがおすすめ。


こんなもんでいいっすかムロズさん崇拝者のみなさま。
563氷上の名無しさん:2008/12/11(木) 10:32:22 ID:FSvbAe9sO
忘れてた。
アボスレにあるブラッドモア組のムロズさんマジかっこいいw
564氷上の名無しさん:2008/12/11(木) 10:33:49 ID:+WleLFk+0
ムロズさんの一番かっこいいところはなんと言っても構成表
565氷上の名無しさん:2008/12/11(木) 14:18:20 ID:MJCbyv8E0
>>555
2007 JrWorlds LP :Lecuona's Malaguena
2007 Liberty LP :King of the Forest
566氷上の名無しさん:2008/12/11(木) 14:24:04 ID:nOFwylnT0
構成表ってもしかして、見える人にしか見えないっていうあれか
567氷上の名無しさん:2008/12/11(木) 15:14:26 ID:eO0GU64r0
ムロズさんはどっかの大会の写真も崇め奉られてたような記憶が
568氷上の名無しさん:2008/12/11(木) 23:17:04 ID:huOZvNHd0
スケカナだっけ?
今は全ての人に見せててその優しさに感動っすムロズさん
569氷上の名無しさん:2008/12/12(金) 00:00:20 ID:FSvbAe9sO
08jrワールドもSPで3A+3T、
LPは3A二回の漢だったなあ。


ムロズさん、ネタじゃなくてもマジかっこいいっす。
570氷上の名無しさん
つべったけどムロズ07エキシが見つからんのであげてみた
http://karinto2.mine.nu/ulink/uploader/download/1229131229/attach/Mroz07JrWorldEX.MP4
パスはコメント欄。日曜日夜には消します。