フィギュアスケートをコルダ的視点で語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氷上の名無しさん
使用曲を清麗、彩華、愁情で分類してしまったり
スタオベでBPポイントを連想したりするよね?
2氷上の名無しさん:2008/06/24(火) 22:37:58 ID:tfGwfipy0
コルダはアニメしかしらなないのよねー

私は志水がすきだけどー
3氷上の名無しさん:2008/06/24(火) 23:13:18 ID:kCTKg4D10
>>2
ゲームはある意味体育会系で面白いよw
それではまってコルダ脳になると、何でも清麗・彩華・愁情で考えてしまうのだ。

真央の新プロは清麗と愁情かー、ここ数年愁情が多いよねーとか、
すぐりんは早く清麗系に帰ってきてーとか。
4氷上の名無しさん:2008/06/25(水) 20:48:59 ID:TmGJIops0
あっこちゃんの カンパネルラは解釈Aで〜 彩華多めで愁情ほんのり
火原くん好き
5氷上の名無しさん:2008/06/25(水) 22:02:51 ID:NhUxYeFy0
エマの芸風はどう表現するべきかとときどき考える。
彩華寄りの愁情?いや逆?
どっちにしろ清麗系がテーマだったら惨敗だ。
6氷上の名無しさん:2008/06/28(土) 18:19:24 ID:MIEqorxY0
スケート板でコルダってさ…
知ってる人少ないでしょ
7氷上の名無しさん:2008/06/28(土) 19:01:32 ID:rmoyj2kyO
>>6
選曲ネタを見てると、中にはいるんじゃないかなーと思う時がある。
ゲーム上で使われてきた曲がわりとあがるし。
もっとも有名どころばかりだから、たまたまかなぁ?
8氷上の名無しさん
>>5
彩華寄りの愁情がスーパー化して花火が飛んでる状態とかw