1 :
氷上の名無しさん :
2008/06/08(日) 06:26:08 ID:ZeBCrkYP0
2 :
氷上の名無しさん :2008/06/08(日) 06:27:01 ID:ZeBCrkYP0
■【Johnny Weir】 1984.7.2生まれ 現在23歳 身長5フィート9インチ スコットランド・アイルランド ・ノルウェー・ドイツの血を持つアメリカ人 The Skating Club of New York 在籍 ホームタウン:デラウェア州ニューアーク トレーニングタウン:ニュージャージー州ウェイン コーチ:ガリーナ・ズミエフスカヤ、ニーナ・ペトレンコ、ヴィクトール・ペトレンコ 家族:父・母・弟、愛犬ボンボン・ヴァーニャ・サム・アウグストゥス・ニキータ ○スケートをはじめたのは12歳と異例の遅さながらも僅か4年で世界Jr.優勝 ○それまでは乗馬でオリンピック出場をめざしていた ○オクサナ・バイウルの1993年ワールドの演技に感銘を受けスケートの道へ ○ジャンプは通常と逆回転(時計回り) ○1998年まではペアとシングルを掛け持ちしていた ○2003年全米選手権フリー演技中に壁に激突・負傷で悪夢の棄権 ○2004年全米はシードを失うも地区予選から勝ち上がり19歳最年少優勝 ○2004-2006まで全米三連覇達成 ○2006年トリノ五輪5位。2010年バンクーバー五輪を最終目標に躍進中。
3 :
氷上の名無しさん :2008/06/08(日) 06:27:36 ID:ZeBCrkYP0
■主な戦歴 2001年 世界ジュニア選手権(ソフィア)優勝 2004年 全米選手権(アトランタ)優勝 2004年 世界選手権(ドルトムント)5位 2004年 NHK杯(名古屋)優勝 2004年 エリック杯(パリ)優勝 2004年 ロシア杯(モスクワ)2位 2005年 全米選手権(ポートランド)優勝 2005年 世界選手権(モスクワ)4位 2005年 ロシア杯(モスクワ)2位 2006年 全米選手権(ワシントンD.C.)優勝 2006年 トリノオリンピック 5位 2006年 世界選手権(カルガリ)7位 2006年 スケートカナダ(ヴィクトリア)3位 2006年 ロシア杯(サンクトペテルブルグ)2位 2007年 全米選手権(スポケーン)3位 2007年 世界選手権(東京)8位 2007年 中国杯(ハルビン)優勝 2007年 ロシア杯(モスクワ)優勝 2007年 グランプリファイナル(トリノ)4位 2008年 全米選手権(セントポール)2位 2008年 世界選手権(イェーテボリ)3位
4 :
氷上の名無しさん :2008/06/08(日) 06:28:51 ID:ZeBCrkYP0
5 :
氷上の名無しさん :2008/06/08(日) 06:40:45 ID:s0s5kJBGO
6 :
氷上の名無しさん :2008/06/08(日) 06:48:44 ID:ZeBCrkYP0
7 :
氷上の名無しさん :2008/06/08(日) 09:41:37 ID:Wu+56zDt0
ジョニはランビに振り付けしてもらうといいよ
8 :
氷上の名無しさん :2008/06/08(日) 10:26:48 ID:H1t3YnlUO
赤ぬこふたたび
9 :
氷上の名無しさん :2008/06/08(日) 11:55:56 ID:Sb+Br9rK0
それだけは嫌だ ジョニ逃げて逃げてー
一緒に買い物とか行くのかな〜 ブランド好きがランビに感染するかも。 でもパリスはどうなるんだ!
>前スレ994 少々亀だが。 トッドのコーチ契約は「SOIがオフの期間だけ」。 冬からツアーに入っちゃう人にまともにコーチがつとまるわけがない。
意外と結構うまくいくんじゃないかな と楽観している
もうはっきり書くけど、ランビは完全に横から割り込み。 それをジョニに告げるでもなく承諾してしまうコーチ陣もひどい。ジョニは信頼が出来なくなった人には二度と心は開かない気がする。表面上はスポーツ、ビジネスと割り切って接しても。
要するに、ズミペトがランビのコーチを引き受けたってことは、 金メダル候補はジョニーではなくてランビだと考えてるってことでしょ? つまり、ジョニーは格下ってことでしょ? ズミペトはこの2人は格が違うから、ダブルブッキングではないと考えてると思う。 まぁ、現実的に考えると、それはそうなのかもしれないけれど、 ジョニー本人は金メダルを狙ってると思うし、ファンもそうなわけで。 ジョニーだってプライドあるだろうから、あからさまにそういう現実を つきつけられるのはつらいと思うなぁ。 ここは男らしく頑張って金メダルをとればいい話なんだけど、 これから孤独な闘いになることは確かだよね。
格下だからじゃないんじゃ。。メインをペトレンコにするんだからいいって思っただけでしょ。 チームでやるから、、って言ってるのはジョニーの話であって実際はリンクの時間も違うかも。 振付をいろんな人にする感覚なんじゃない?ローリーやタラソワみたく
>>14 乙
もっともらしい釣りが増えてますから皆さんかっかせずにスルーでいきましょう
>>17 ありがとう、読んでちと目頭熱くなったw
これは何時ごろアップされたものなのかな
NJは今真夜中だけど、朝目覚めたジョニーがこれを見ることで
せめていい日曜日を過ごせますように
ランビは好きな選手の一人。 でもジョニーファンの自分。 織田は嫌いな選手ではなかった。 でもデーファンの自分。 こんなオフはイヤダーーー。
金銭的な問題もあったのかな?ペト様ズミさん…
>ランビは好きな選手の一人。 >でもジョニーファンの自分。 >織田は嫌いな選手ではなかった。 >でもデーファンの自分。 村主は嫌いな選手ではなかった。 でも安藤美姫ファンの自分。 悪夢だ!!!!!
MB(#82あたり)にちょっと気になる記事が。 これがほんとだとすると、ペトさんがジョニに話すより先に記事が出ちゃったみたい 結局人からのメールで知るなんて可哀相な事になってしまったけど
>>17 ありがとう、自分も読んで泣いてしまった。
そうだよね、昨シーズンのメダルや成績はズミさんやペト様が取ったんじゃなく
ジョニー自身が努力して取ったものなんだよね・・・。
それを忘れなければ大丈夫!って素晴らしいメッセージだと思った。
大好きなロシアンにこんなに愛されてジョニーは幸せだね。
>>21 3パターンとも一緒だorz
不調とかじゃなく、こういう話で鬱になるとは想像もしてなかったよorzorz
>>21 同じくorz
村主さんは振付だけ?ならあまり問題はないかもしれないけど、それですらミキティがモチベーション下がる要因にはなりそう。
上2人はいうまでもなくorz
でも前スレの1000にちょっと救われたよw 本当にそうなってほしい。
特定の誰に勝つ、というわけじゃなく、全ての選手に勝って、最後は自分にも勝って、ジョニーに笑顔になってもらいたい。
TVで昔と違って今は個人競技は一人で戦うスポーツじゃなく 選手の後ろには一緒に戦うチームが付いてるんです、てなこと言ってたけど そうなって欲しい
クリックするとその番号を表示できる 〉〉1 とかってどうやってやるのですか。初心者ですいません
( ゚д゚)ポカーン 自分も忘れてた >>1乙
>>29 わかんなかったらそのまま>>の部分をコピペすればいいよ
ごめんなさいorz 今更だけど
>>1 乙!!!!!
>>1 乙!乙、乙、乙ーーー!!
>>22 記事が出た時点でペト様自身もまだランビ移籍が本決まりになったことを知らなかったような雰囲気だね。
これがホントだったらズミさんonlyで決断したってこと?
もしくはズミ・ペトは受け入れOKだったけどランビの決断待ちだったってことかな。
どっちにしてもリークしたのがランビサイドだったとしたら
事がデリケートなだけに以後ランビにはモニョるなぁ…
MB(#88)によるとランビのフォーラムにこんな書き込みがあったらしい。
"The Tagesanzeiger newspaper mentions that there was a 10 days training session in New Jersey, Johnny Weir was there also and it was OK for both of them to train together."
新聞記事のリンクがないので真偽はわからないけど
先々どうなるかわからないまま10日間一緒に練習ってジョニー複雑だったろうな
え、もう練習してたの!?
取り乱してごめん、
>>34 はジョニーとランビが一緒に、って意味です
なんか…数日の間に。。 ランビ、ミーシンにも見捨てられ、意外な所に来ちゃったな。。 ジョニに悪い影響ないといいけど、 ミーシンとプルシェンコみたいな父子みたいな師弟関係って超珍しいんだな・・・ 今期コーチ移動おおすぎて吃驚する。 全員がいい方向にいくとはならないだろうから、 ジョニーがんばってください。
アサインどうなるんだろ メインコーチは片方ずつ別だから、被った方が移動は楽だが・・・ 去年のCOCはただ「いいなージョニーとランビかー」とか単純に楽しめたのになあ
1乙です
MBより This is a more elaborate article, the excerpt above basically says that "training in Switzerland always had a weak spot, because Lambiel could never train with skaters who were on the same level as he was. That will change very soon. "In the US, I will have someone to push me" said Lambiel. Lambiel will train practically next to the elegant American Johnny Weir, Bronze medallist at the last Worlds." ランビはむしろジョニが出ていかないの希望なんじゃないのか?
>ランビはむしろジョニが出ていかないの希望なんじゃないのか? そりゃ、自分のせいでそんなことになったら世間体的にもイヤだしね。 問題はランビの気持ち云々ではなく、「先にいた」ジョニの気持ちがどうか?だろ
41 :
氷上の名無しさん :2008/06/08(日) 22:38:28 ID:pdQ+cFF2O
38》
前も書いた気がするけど
>>39 ランビはその状況を選択出来た。ジョニーはその状況を選択したわけじゃないんだよ
突然そうなってた。ジョニーは時期的にもこれから選択するのは厳しい
ランビが希望してもジョニーが希望してないんじゃ意味ないと思う
ジョニーの希望は誰か聞いてやったのかとそれ読んでおもったよ
44 :
氷上の名無しさん :2008/06/08(日) 22:55:22 ID:ajZjHoRXO
なんでこんな大事件なのに Iceネットワークに記事がでないんだろ もう一昼夜はたったよね?
>>39 ぶっちゃけ、だから何?
前スレにも二人程ピントずれたランビヲタさんいたがけど放っておいたが、いい加減うざいよ…
発想のピントがずれてる、ってことに気づいて。
ランビは自分のモチベーションをあげるのに ジョニーと一緒のリンクだと都合がいいっていう理由で ジョニーがいるズミさんとこ選んだんだよね? 最初にそう言ってたような…… 要するにジョニーと一緒の環境を利用するつもりで来るわけで いなくなられると困るんじゃないかな
ちょっと待ってくれ、
>>33 は過去形なのか
時系列でまとめると
・韓国ショーでジョニー不在中にNJでランビがズミさんとトライアウト
・そのまま雨に滞在、とりあえずジョニーと10日間一緒にトレーニング
・6月2日 ペト様ウクライナからNJに戻る(ここで契約の話し合い?)
・6月6日未明 スイスマスコミとランビがコーチ変更発表
・同日朝 ジョニー、友人らのメールでニュースを知る「寝耳に水」
・同日 キャスリーンさんによるインタビューIFSにうp
こんな流れで合ってるのかな
ロシアンエンジェルの、正式契約交わす前にスイス記事が先走ったというのが気になる
週明けになれば雨でも色々記事が上がってくるかな
>>46 ランビが本当にそう思ってるのなら、事前にジョニーに相談するのが筋だと思う。
ズミさんも、本来なら事前にジョニーの気持ちを確かめるのが筋だと思う。
>>44 自分もそれ気になってた。
また米スケ連(スケート界というか)伝統のジョニーのピンチは見てみぬふりなのかとも思ったけど、
まだ発表できない裏事情や続報があるんじゃないかと思うと、いっそ米スケ連による放置プレイの方が
マシな気がしているorz
なんかちょっと前によそで見たようなレスばかりだなぁ…w こういうのって、単にコーチと選手との感覚の違いなんかね? コーチはビジネスとして何人もの選手を見られるけど、 選手にとっては一度限りの競技人生、信頼できるコーチのもとで 戦いたいもんだろうしな… そしてその信頼関係を築くのも一朝一夕ではできないときてる せつないなぁ…
>>47 >>22 の記事を付け足すとこんな感じ?
・韓国ショーでジョニー不在中にNJでランビがズミさんとトライアウト
・そのまま雨に滞在、とりあえずジョニーと10日間一緒にトレーニング
・6月2日 ペト様ウクライナからNJに戻る(ここで契約の話し合い?)
→が、結論に至らず
・6月6日未明 スイスマスコミとランビがコーチ変更発表
・同日朝 ジョニー、友人らのメールでニュースを知る「寝耳に水」
・同日 ペト様、新聞記事でランビの最終決断を知る。インタビューを受ける。
・同日 キャスリーンさんによるインタビューIFSにうp
なんかすでにランビの自由な行動に振り回されてるような…
一緒のコーチに付くならいろいろ気をつけて欲しい
今後ジョニーがまだ発表してないのに
「ジョニーは○○の曲で練習してるよ。振付変えるのかな?」とか
しれっと発言しそうでシマウマこわいよ
結論に至らなかったからジョニーに伝えてなかったんだね。それだといいけど。 でもトライアウトする時点でおkと言ってるようなものだよね。それとも断れなかったのかな?
>>51 いや、この一連の行動を取ったのはシマウマではなく赤ぬこに違いない。
あの赤ぬこならやりかねない。周りからどん引きされても素知らぬ顔でみゃーみゃー滑ってるはず。
そうか、赤ぬこだったのか。 …それなら仕方ない
>>52 トライアウトの申し出を断れない理由は無いと思う
実際イチアマチュア選手にそこまでの政治力はないだろうし
ただ、結論と記事での暴露とが前後したのが本当の話なら
ちょっと残念だけどね
まぁ、ランビサイドもわざとリークしたのじゃなく
すっぱ抜かれたのかもしれないし(じゃないと後々ややこしい事に
発展しかねないのは誰が考えても分かる事)
ペトレンコ自身も、TOP選手が二人いる状況は悪い事じゃないとの
認識お持ちのようだし…
こうなった以上、事態がうまく転んでオールOK!!となるように祈るしか
ないわな
ランビの問題点は3Aなわけで、本当はズミペトはどうでもよくて、3Aが今一番きれいに飛べると思われるジョニに近づきたかったとかないかな?だって振り付けもサロメさんという噂だし、コーチ変える必要もないじゃない。問題はジャンプだけ
>>56 ランビの問題点は3Aもだけどモチベとかその辺のアップダウンが激しいところもあると思う
だからズミペトが昨季技術もだけど精神状態がヤバかったジョニを立ち直らせた、というところに目をつけたのかもしれない
何にせよ、まだ不確かな情報ばかりで推測しかできないんだから、
何か動きがあるまで見守るしかないね
それならジョニにコーチ代払ってやれよ〜赤ぬこw
こう言っちゃなんだが、国内に強力なライバルがいたとしても、 トップ選手達は練習は別々なわけで、ジョニの近くで練習すれば上手くなるなんて、ちと甘いような。 雨人は、なんだかんだ言って、契約や筋は実はかなり重要視してる。 他のトップ選手がいなかったから、ジョニはズミペトにコーチ依頼したと言えるから、 今回のことは、心の問題だけではないと思う。 ・・来季は、怒りのジョニと高橋の大進撃・・になるかも。
>・・来季は、怒りのジョニと高橋の大進撃・・になるかも。 そうなってくれ!! あと>1乙
とりあえずジョニーはランビに絶対負けられないよね この状況でランビに試合で負け続けて 結局耐え切れなくなったジョニーが出て行くなんてことになったら 正直やりきれないよ…… せっかく自分が整えた環境でランビに都合のいい練習相手だけ与えて その後自分はその居場所を失い ランビは五輪シーズンを万全の体制で…なんて嫌だ 両方にいい結果に転ぶことなんて有り得ない どちらかは必ず負けるんだから
そうだね。不屈の精神で2度も這い上がってきたことを思うと ジョニの怒りのパワーはかなりなもんだと思う。 蚊帳の外にされた悔しさをバネに赤ぬこ乱入なんて屁でもないさってとこを見せてほしい。 10代の頃タラソワキャンプで倉と仲良くしすぎて 「TOPを目指す者同士が日ごろから仲良くするのは良くない」って注意を受けてたよね。 ランビともそのくらいの感覚でいいと思う。
ジョニーはランビに愛想良くし過ぎたんじゃない? ジュベやライサみたく敵意むき出しというより、いつも「やあ!」って感じだもん。 だから抵抗なく一緒に練習できると(ランビは)思ったんだろう。
ジョニーは悔しい思いをすると奮起する性格。 今回のことは、ランビには踏み台として利用されようとしてんだから、 むちゃくちゃ悔しがって欲しい。 心底毛嫌いして、見返してやると怒り狂うぐらいが丁度いい。 ジョニーは仲良くなると競争できなくなると言ってたくらいの性格なんだし。 大いに殺伐してくれ。 ランビと下手に仲良いもんだから、事情を理解して許してしまうなんてのが、 ジョニーにとって、一番悪い方向に行くと思うな。
ええ〜織田と高橋は遠くからはいはい、って思ってたけど ジョニーまで… ランビエールはずっとコーチ難民だったの? ミーシンに妻は一人!(ミシンはTOPクラスは一人しか見ない主義、昔失敗したし) って断られてたけど、ジャンプコーチを探してたのかな。 世界選手権のメダルでやった!!!と思ったのに 正直ランビがうざいと感じてしまう。 コーチがみんな頑固一徹だといいのに、なんてな・・・・
うざいとか言うなよ。 もう少し言葉を選んだほうがいいと思うよ。
住む環境もすべて変えて来るランビの立場もわかるんだよね 去年のジョニがそうだったしね…何とかどうにかしたいんだよ 自分はズミペトに全幅の信頼をおいて頼もしく見すぎてた もうあの2人の貫禄のある顔をそうは見れない事がほんとに凹む
こうなってしまったからにはもう上手くいくこと願うしかない スケカナ三兄弟のあの妙な親和力 ジョニとランビが国旗持ってた写真からも感じた親和力に期待するよ 解説の人に「うまくいくはずないと思っていましたが・・・すごく二人ともいい成績で ちょっと常人にはわからないらないというか…実に奇妙…摩訶不思議な二人です」 といわれるように期待
でも正直歓迎していないだろおまえら>うざいっていうなって 本当は思ってるだろう。
みんな寛容だな どうしても受け入れられない自分が・・ あと2シーズン、スケートだけに専念させてあげたいのに
うざいというか迷惑の一言。ズミペトだってもう信用ならない。 ジョニ、逞しく頑張って。そして3Aのコツを盗まれないで
歓迎は当然してない でもウザいとか汚い言葉で罵るのはよくない 心の中で思うのまではとめられないけど、口にしないだけの節度は必要だし ファンがランビを罵る事でジョニファンはそんな節度のない人ばかりだと思われたら ジョニーにも迷惑がかかる事を理解するべき
>>72 そうだね・・・
ジョニー自身が(本音はどうあれ)寛容に大人な態度で受け止めようとしているのだし
それを尊重してあげたいね。
>>72 言葉は選ぶべき
またランビのスケートを罵るのもNG
今回の件も気持ちはわかる
しかし、ズミ&ぺトさん、ランビともに節度無い行為と思う
なんだかなぁ、不運としか言いようがないが、覆水盆に返らず。 ジョニーだってズミペトに対して不信感を持ってしまったろうし。 ズミペトがランビのコーチをするのが事実なら、もう信頼関係を回復するのは難しいよ。 精神的にコーチに支えてもらうのはもう無理。 他にコーチを引き受けてくれる人がいるなら出た方がいいよ。 オーサーとウィルソンのところはダメなんだろうか。
>>72 そうそう、みんな、内心はどうあれ、がんばって抑えてるんだよね。
でも、抑えるのってストレスたまるんだよな。
逆に鬱憤たまって、暴発とかね・・・。
本人もはけ口ないと、ストレスたまってしまう。
家族や友人にはいっぱい愚痴も悪口も言える状況であることを祈るばかり。
はき出す所ないときついぞ、こういうのは。
せっかく取り戻した自信を無くしたませんように(祈 でも何かもう06ー07シーズン位の 悲惨な状態になる覚悟も出来たわ 新しいコーチに変えるとしたら アメリカ人にして欲しいなクワンなんてどうよ
プリシラ・ヒルコーチの所に舞い戻る、というのはありえるのかな?
シーズンが始まってからがストレスだな ジョニーは最初がダメならシーズン中調子悪いタイプだし ランビは逆に後で調子あげたりするからやっぱプレッシャー感じそうだ
実際にやってみてどうしようもなかったら プリシラのところに戻るってのもありえるかもしれないね
今のジョニーならプリシラさんのところに戻っても しっかりとやれそうな気もする。 でも今出ていくことは そのまま全てをランビにくれてやることになるんだよなぁ… ランビが悪いわけではないが やはり複雑だ…。
ズミペトが一番悪い。エリートスケーターが誰もいなかったから師事した事も知っているでしょうに、裏切りだよ。別に誰が悪いと言ってみたところで変わらないけど、言わずにはおれない
移るなら早い方が吉な気がする オリンピックまで時間もないし 信頼関係が少しでも崩れたなら尚更 (大丈夫と思い込もうとするとヤバス) 欲しいならくれてやるくらいの気持で でもこれ来年じゃなくて良かったよ
これまでを省みるにジョニーの行動は大抵後手後手だから アサイン直前の今からのコーチ変更は考えにくい 「やってみないとわからない」とは取りあえず一緒にやってみるつもりってことだし その結果やっぱりダメでした→五輪シーズンになってコーチ変更→gdgd これが最悪のシナリオだorz 確かに移るなら早いほど吉なんだ でももしかしてズミペトのもとで悔しさをバネに奮起することで 思わぬ向上に繋がるかもしれないし 見極めが難しいね
>>81 「ズミペトなんかランビにくれてやる」ぐらいの気概がないと
ランビに勝てないと思う。
とっとと気持ちを切り替えて、他のコーチを探した方がいいよ。
これはズミペトと一緒にいてもいいことないという神様のお計らいだよ。
そう思って前向きに考えて欲しい。
ジョニ、頑張れ!
新しいコーチに移るのも、雨か露で探してたのも、競争相手が欲しいのも 全部ランビだけの都合なんだよね ジョニーに残された選択肢は一か八かランビと一緒にやってみるか、 一か八かで新しいコーチを探すしかないなんて… 去年博打のような環境に身を置いて、努力してやっと結果を出したばかりなのに また今度は他人の都合で博打打たなきゃいけないなんて不条理過ぎて泣けてくるorz ランビが一大決心で博打打つのは構わないけど、 頼むからジョニーを巻き込まないでやってよ…
コーチプリシラさん、コリオペチュコフなんて事になったら絶望しかないorz
どこもかしこもすさんでてなんだかな・・・ ランビはダメ元アタッカーっぽいなあ これ思い出した。 全然前提が違うけどね。泣いてる人が駄目元に成功してしまったんだな・・・ ttp://www11.uploader.jp/dl/skates/skates_uljp00093.jpg.html ずみさんとぺとれんこはどうするつもりなのかなぁ
高橋の時もやりきれない気持ちで一杯だったけど 例のモロインタでモロの人間性にとことん呆れて 誰につくことになろうとも前向きにガンガレ!って気持ちの切り替えができた。 今回のジョニーのケースは、やりきれない気持ちが続きそうな嫌な予感orz ズミペトも結局はモロと同じようなもんだったんかい、って。 何よりも今季劇的に復活して、さあこれからって時に…。 ジョニヲタというほどではない通りすがりの自分だけど ジョニーにとってプラスの展開になることを心から祈るよ。
>88 同意。 51にだが、一緒にトマーシュやカロと練習しててそれはなかったから、 そんな裏切り行為はしないよ。 「坊主憎けりゃ袈裟まで」の度が過ぎてる。 今回の件は、ズミさんペトさんの責務。決定権はコーチ。 たく、ロシアなんだから、つぶれた前例、いくらでも知ってるはずなのに。 だからこそ、ジョニに乗り越えて頑張って欲しい。 前例は前例。 むしろ、両立できたら三方丸く収まるとなって史上初になるかも。 でも、ジョニにはランビの上行ってほしいけど。
連投失礼。 ×ロシアなんだから ○ウクライナだけど、ロシア拠点だから
>>88 ちょwそれはじめて見たwwさりげにバーケルが一番ヒドスwww
落ち着いたら自分も今回の一件を笑えるコラにでもして昇華したいorz
自分ペト様も好きだから今回の件はかなり凹んだよ… 欲が出たのかランビへの情にほだされたのか理由は分からないけど ジョニの為に断って欲しかった… まさか本気でジョニとランビが一緒に上手くやっていけると思っているんだろうか… ランビは再起をかけてペト様のところに来るんだから 当然ジョニにも勝つつもりだよね というかジョニを蹴落としてやるくらいの気持ちを持ってるのかも アスリートとしては当たり前の感情だとしても ジョニヲタとしては色々とやりきれない気持ちでいっぱい
ぶっちゃけランビはジョニを蹴落とすどころか下に見てる気がする。
そして今回の件ではそれが一番カチンとくるところだ。
自分はジョニファンだけどランビの演技も大好き。バンクーバーに向けて復活してほしいと切に願っている。
だからってああいうやり方でジョニチームを乱しておいて「チームメイトが欲しかった」なんて言われても納得できないよ。
ジョニーを踏み台にすんな、と。
>>77 2003年まで巻き戻せば良いよ。今季過去最低にgdgdでも翌年にはチャンピョンになれる。
でもgdgdにならないならそれにこしたことはないorz
>>83 >>85 そうだね
それくらいの強い気持ちでいってもらいたい。
>>93 ペトレンコはソ連時代の厳しい世界で育った選手だから
同じリンクにライバルがいてもそれが何?みたいな感覚だったりするのかな?
彼はスケート人生の勝者だから
その影に終わった選手達の気持ちなどは知らないだろうし…。
ぺト・ズミ、モロゾフとも、 ソ連・ロシア・ウクライナと厳しい政治情勢をくぐり抜けてきた人達 安定した大国育ちのジョニや高橋はやはり甘いのかな
同じくペトファンでもあって凹んだ
>>93 まぁ優しい人だしね、悩むランビをほっとけなかったんだろうけど
個人的にはジョニーのアマ最後まで見届けてから娘のキスクラに座るという平穏な人生を望んでた
ランビとしてはペトが大して助走も取らず軽く踏み切って平然と3Aを飛んでいたから
是非ともコツを教えてもらいたいというのがあるんだろう
ただペトレンコ自身が同意した訳ではない様な話も出ていたし
ランビ側が既成事実化したくて先に発表したのかも知れないね
ただズミもペトが現役の時に同時にザゴロドニュクのコーチもしていたし
ペト自身もスパルタク(エリート養成所)出身だからそんなの慣れてただろうし
旧ソ連の人々の認識は我々とは大分違うと考えた方がいいとは思う
知ってるよ
>>93 一緒にスパルタクに入った弟がシニアに上がって間もなく引退した
エリートコースから外れた人間を彼は身内で見て知っている
だから救いたいと思うのかも知れないし、娘にも幸あれと自分の女性名を付けたんだと思う
98 :
97 :2008/06/09(月) 22:20:19 ID:+ZvTeKNO0
最後のアンカーは
>>95 の間違いです。ごめんなさい
煽り・釣りはお帰り下さい
>>97 ああそうだった。ありがとう
そうだ、弟がいたよね。
彼も今はコーチだったね。
カネだな・・ なんだかんだ言ってもカネが大きいんだろうな 嫌なもんだ 人情や義理なんてないんだね
専属とか契約に拘るならアメリカ人に見てもらえばいいんでないの 優秀なコーチがたくさんいる国はそれでやっていけるのだし
>>102 しょうがないよ
ペトレンコだって生きてく為にはお金が必要だよ
コーチとしての実績を作って今後もフィギュア界で生きていく為だよ
今回に限ったはなしじゃなくて
今までもみんなそうだったじゃない
義理や人情では食っていけない
てかさ、こんなことばっかりしてたら、 あのコーチは金や名誉先行で信頼関係が結べないから、遠慮しよう・・って選手も出てくると思うが。 これでジョニが低迷したり、出ていったり、ランビがイマイチだったら評判を落とすだけ。
ジョニーの今季の復活もランビの現状からの復活も 落ちる所まで落ちてるから上げるのは楽なはず
ペトレンコは絶対頼みごとを断らない親切なひと。ってペトレンコの大親友のカーチャが自伝の中で言ってたよ。
ニコでペトレンコ見た。 そういえば宇宙人がリスペクトしてて、宇宙人14歳が成長過程でうっかり台で上に行って 気まずくしてたら祝福して励ましてくれたりしてますます宇宙人はぺトさんを尊敬したとか いいはなしだなーと思ってみてたんだが ミーシンみたいな自国の少数のTOPしか見ないなんてコーチはいないってことか 一つのベットに妻は一人!って理由で断られたランビがジョニのお邪魔に逝ってしまうとは コーチのみなさん一つのベットに人多杉
そしてみんな自伝出し杉w スケーター自伝集(日本語)求む
ズミ・ペトは結局はお金なんだと思うよ。 選手の気持ちなんて考えてないとしか思えないよ。 せっかくジョニーといい関係かと思っていたのに、裏切られた感じだ。 今は義理も人情も関係ないんだね、織田といいランビといい。 そういう人間にトップにいって欲しくない、ガンガレ、ジョニー。
う〜ん お金の話=汚いというのもどうかと思う 志だけがあってもお金がないと何もできないのだよ 理想と現実の折り合いをつけないと
>>107 > ペトレンコは絶対頼みごとを断らない親切なひと。
それは時に人を傷付ける事もある
だから本当の意味で親切な人じゃないと思う
この一連の流れでランビがアヴェアリアなんか滑ったらTV投げる
うわ!スンマソ ×アヴェアリア ○アヴェマリア
張本人のスレは穏やかだなー。こっちはハラハラしてるのに。
>>114 まあまあ、そう言わずに
下手ないいわけされるよりはいいじゃない
ファン同士がぎくしゃくするのもおかしいよ
うちらはジョニーを応援するだけ
他sageもやめよう
>>111 同意
続報上がってこないね
icenetworkはランビの公式サイトリンクするだけでさらっと流してるし…
MBにミーシャの名前があがっていたが 新プロはどうなってるのかな 希望通りになれば ジョニ頑張れそうな気がする
わたしもぺト様好きだったからショックだったが、 ミスターチャンピオンズ オン アイスと呼ばれた屋台骨が 倒産しちゃったから 金銭的のダメージは大きいでしょう。 テクニカルスペシャリストなんてボランティアみたいな ものだって言ってたし。
豚斬りスマソ MBによると、まだまだ先だけど10月にアメリカでショーに出るみたいだね サーシャとかガリンドも一緒だ アサインまだ発表されてないけど、これに出演するってことは日程的にスケアメではないのかな… 一週間くらいしか間空かないから
ペトはCOIがなくなって、コーチとしてのキャリアを模索してるんだろうね。 ジョニーをみてても、あくまでズミさんのサポート的立場だから、 自分がメインとなってトップ選手をみたい気持ちは理解できる。 でも、ズミさんにはジョニー専任でいてほしいよ。
>>119 あのショーってどうなんだろう。規模はそんなに大きくなさそうだからあんまり良い収入にはならないのかな…
しかも10月なんてシーズン突入直前の時期orz
勝手に心配するのもあれだけど、今回のコーチ騒動といい、ジョニーはコーチより先にちゃんとしたエージェント
探した方がいいんじゃないだろうか…
今もうランビはジョニーと同じところで練習しているのかな? 様子が聞こえてくるといいね ズミさんがランビにコーチの名前を貸してるだけで実際はペト様が見てるって形であることを祈る ズミさんは変わらずジョニ専任で指導してほしい 今慌ててジョニが他のコーチを探したところでいい結果がでるとも思えないし… ジョニはちゃんとズミさんに自分の気持ちを話せたのかな ジョニの中にモヤモヤした思いがなく練習に打ち込めるといいのだけどね
>>121 シーズン直前なのは確かに心配だけど国内だし、
シーズン前に大好きなサーシャやガリンドと久々ガールズトークってのも
ストレス発散にいいかもw
>>122 まるっと同意。せめてズミさんが今までどおりジョニ専なら今の体制でやってみるのが一番いい選択としか思えない。
フィギュア関係のブログ巡回してたら、有り得ないけど万が一ランビとジョニーがものすごく仲良くなって
ブランドもののポーチとかお気に入りのぬいぐるみとか手作りクッキーとかプレゼントしあって和気藹々と練習してたら、
それはそれで、他の選手にとってもかなり怖いんじゃないか、と書かれていてちょっと笑った。
ライサチェックやジュベールが間違いなくドン引きしそうww
もう和気藹々でもブランドグッズでもテントウムシでもいいから二人とも良い精神状態保って良い結果出してくれorz
ジョニーファンだけどランビだって好きで応援したいんだ。恨みたくなんてないんだよ…
10月のショーはイリノイ州か もしスケアメに出るとしても国内だし、日米対抗やJICよりかはハードじゃないと思う COIもそうだけど、キャンベル、マーシャルもなくなってしまって たとえ規模が小さいショーでもお呼ばれしたら出るって心構えなのかもしれない サーシャとおしゃべりして気分転換するといいよ 自分もジョニーはズミ専、ランビがペト専ってくっきり別れる方がまだマシだなー ズミペト体制失うのはキツイけど、ペト様が正式なコーチじゃなかった最初の頃に 戻ると考えれば… 正式契約前に情報先行しちゃったのが、ペト様はジョニーに話すつもりだったのが 本当なら、月曜日以降にきちっと話し合いしてジョニーも遠慮なく条件述べて欲しいよ
>>126 ツーショット写真がそれぞれ組み合わせによっていろんな表情してて面白いね
上から3枚目の二人がんばれよ!doiでは二人で コ ー チ (笑)と 雑談する余裕が有る事を祈る 下から3枚目の髪型はまたどうしちゃったのw
コメントがw he is *such* a girl.
ていうかママw
2枚目の写真は女の子同士にしか見えんw
下から2枚目……胸毛? そして上から4枚目一瞬何かと思ったw 歯医者だねw
オトーヤン・・・ ヒゲすごいのねw
5枚目のイケメンはどなたですか??スケーター?
>>134 カナダ・ペアのEric Radford
>>134 男子スレでも同じ事(イケメン誰?)聞かれててワロタw
皆、目敏いな〜
>>97 もう、もう、まるっと同意!!
ペトへの不信感を感じてしまうのは、
ジョニファンにから見たら至極ごもっともなんだけど、
ジョニ好き、ペトファンにとってもツライっす。
イイ人と評判のペトレンコが叩かれる日が
来るなんて、思ってもみなかった‥orz。
ジョニスレでこんなカキコして、
スレチでスイマセン‥。
ジョニファンはもっとヘコんでるんだから、スレチの自覚があるなら自重して欲しい… ところでアサイン間近らしいけど、ランビとは早めに同じ大会に出た方がいいんだろうか 個人的には見たくないけど、早めに状況把握出来た方が今後の方針決めやすいかな… ジョニーが出てくなんて本当に納得いかないし怒りしかないけど 残り少ないアマとしての時間を無駄にするよりはマシなのかな
>>139 同意。GPS序盤で当たるのとワールドでいきなり当たるのではそれでも半年近いロスがある。
バンクーバーに向けてコーチ移動するにしてもなるべく早いうちに実践での感覚を掴んでおいた方がいいと思う。
しかしGPS開始までランビがアメリカにいるのか、そこも疑問だけど…
ひっかきまわすだけ引っ掻き回しておいて、いつかのようにあっさり元鞘なんてことになったらorz
ジョニー的にはそのほうがいいのかもしれないけどなんか納得いかない…
>>126 4枚目こわいおw
三枚目の二人がんばれ!
色々なごんだよ
GPSのランビは調子良くない時が多いような? GPSで中途半端に勝つのも恐怖だよ で肝心の後半戦でランビにコーチ陣付ききりには勘弁だ てかジョニー来季の新プロ等々大丈夫なの? 今週末アメスケ連キャンプで月末DOIに7月上旬にバカンス 7月末まで時間空いていないよ
あべまりあはジョニーに似合ってたしこんなかんじでよろしくお願いしたい。
ペトレンコについては偏った事しかわからないし人間性とかコーチ力とか詳しくわからないけど
ウルマノフみたいに土着コーチになるよりも名前を売りたいお年頃って事なのか?
ランビはこっち側でおねがいします。。
リンク先の宇宙人14歳にちょっと吃驚した。宇宙人はぺトさん好きなんだね。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3396277
25とか宇宙人ネタはほどほどにな。
みんな元気だそう!ほんとにムカつくし、なんて運がないんだとも思うけど、こんな時こそジョニファンは力をこめて応援。DOIでは手が痛くなる程拍手を贈るワ
ランビはペトさんメインでズミズミはアドバイス程度なんじゃね?って楽観視してる自分 ジョニにはズミズミがしっかりついててくれるよきっと、そう思おう 新プロは8月〜10月まで2ヶ月もあればなんとかなるんじゃね?ってこっちも楽観視してる
>>146 そんな気がしないでもない。
ジョニーが(あの場合はそれ以外答えようがないとしても)インタビューでかなり大人の対応をしていたことからも、
意外と住み分けが上手くいく目算が立っているんじゃないかなーと思い始めた。
にしてもアイスネットワークで目だったニュースがないのが理解できん。
ランビエールはあくまで選手の一人だし、勝つためにベストを尽くすのは当然、だから今回のことでも、
エージェントのやり口は褒められたものではないと思うけど、ランビエールをどうこうとは思わない。ようにしようとしている。
でもランビスレで
ジョニのSPはズミさんがかなり変更しちゃったらしい
↓
サロメさんの振付がズミペトに変更されちゃったらどうしよう
↓
ジョニの振付師は経験浅いから仕方ないけどサロメさんならズミペトも尊重してくれるでしょ
あとジョニは自分でかなりアレンジしちゃうからコーチが厳しく言わないとダメなんじゃないの
↓
アレンジっつーか本番になると「省いちゃう」んだよね
とか言われてたのにはすげーカチンときた。
>>147 自分もランビスレ読んだとき
ムッカー (# ゚Д゚)
でも読み返すと・・・www
今ペトレンコとトライアウトだそうだから、ランビHPはいささか先走りしてるんじゃ? 他は公式発表を待ってる状態だと思う ジョニーは元々滑りが良い上にペトレンコと系統が似ているから ほぼ技術的に教え終えた状態なんだと思う あとは主に精神力とスタミナだからズミメインでいける ランビは技術面がgdgdになってるからペトが実演して直した方が早い 旧ソ連では才能ありそうな子を多数集めて一緒に競わせながら育てていたから ランビが来るくらいで精神的に崩れてしまうようならオリンピックで良い成績は残せないとは思っていそうだ クアド持ちのコケ待ちから、自力で台に乗れるよう強くなって欲しいという愛のムチだとも取れる ペトレンコは滑っている(曲を表現する)のが一番楽しいというタイプだから 金を稼ぎたいだけなら自分で滑ってる。その方が楽でいいw 2人とも上手く立ち直ってオリンピックで頑張って欲しいという気持ちはあるんだと思うよ
>金を稼ぎたいだけなら自分で滑ってる。 COIが潰れた今、その滑る場所がないから、 ペト様だってランビのコーチ業をしないといけないんじゃないの… 金銭的理由は大きいと思うよ 家族養わなきゃいけないんだから それに、ジョニーをコーチしたことで、コーチ業の楽しさにも気づいたのかもね 何にしろ、ペト様がジョニーにとってプラスなのは、 テクニカルスペシャリストの資格を持っていて、新採点に対応している面が強い 来季もルール変わるし、チーム内に新採点対応している人がいるのは強みになる だから、ペト様には今までと変わらず、細かなレベルチェックをしてやって欲しい…
ジョニの今までの不調は 怪我・病気・オリンピックとその後のツアー疲れ・失恋などからくる 「練習不足」「体力不足」が大きな要因だったわけで技術的な問題じゃなかったと思うんだよね だからケートにきちんと打ち込んだ先季は復活して当然っちゃー当然だったわけで それに対しランビの場合3Aの狂いはミーシンでも矯正できなかったほど重症だし 母国語が通じない海外での生活になるし…どうなのかなぁ ペト様のお手並み拝見って感じだな ズミさんはとにかくジョニに集中でお願いしたい
>>151 技術的な問題じゃなかった
自分もそう思う。
テクニカルスペシャリストとして新採点対応していると書いたのは、
効率的にレベル取ったり、ジャンプ構成を考えられるということ。
もしかして
>>150 の書き方だと誤解生むかなと思い、補足してみた。
ところで、新プロはどうなっているんだろう。
いつも、6月か7月には着手してたよね?
>>149 金銭的理由だよ。そう思いたいのはわかるが。
才能あるの数集めて一緒に競わせながら育てるんなら
なぜジョニーにもまわりにもオープンで話がすすんでないのかな。
ぎりぎりまで話さなかったのは話にくかったからだと思うよ。
コーチとしてトップクラスのスケーターとの契約金は
ショーでかせぐのとは比べ物にならないと思う。
>>151 に同感。
ここの皆は寛容で理性的だね 正直自分はかなり頭にきてる 特に「チームメイトが欲しかった」って発言にね 仮にミーシンがコーチを引き受けた場合(←まあ絶対にないだろうけど) ランビはそんなこと言わない気がする ジョニーのことを舐めてるとしか思えない
実際舐めてるんじゃないの? ジョニーがどう思おうと関係ない、自分のモチベをあげるのに利用したいだけ。 僕は一緒でいいって言ってるんだから 嫌ならジョニーが出て行けばいいじゃんって事でしょ。 ジョニーが知らなかったって事は、そもそもジョニー側と話し合う気すらなかったんだよ。 ついでにペト様がついてたのがもしジュベだったら オファーしてたとは到底思えないしね。
追加。 まあでもチームメイトとかいうのは実際は取ってつけた理由に過ぎないと思う。 もし本当に一緒に練習してお互いに高めあい向上しましょうと思ってるなら、 それこそジョニーが納得するまで話し合った上で発表するよ。 それが無いということは、今回の件で結果的にジョニーが去ろうと構わないって事。 チームメイトが居ようが居まいが関係ない。 ここまで書いといてなんだけど、それくらい我が強いからこそ ランビは土壇場に強いとも言えると思う。
そうだな そういう我の強さがあるからランビはランビなのだろうな。 ジョニーにもジョニーファンにもすんごい衝撃だったあの週末 当のランビはユーロ08観戦してたようだしな…。 なんだかなぁ
自分も追記 前に金のためのどこが悪いみたいに書いてた人いたけど 確かに生きて行くのにお金が必要なのは現実 選手が勝ちたいのも現実 だけど人としてやっていいことと悪いことはある。 自分なら絶対にやらない この場合他に方法はいくらでもある。
>>152 誤解はないよ〜
自分もペト様には変わらずジョニのプロをチェックして欲しいと思ってる
それがズミチームの強みだし
>>155 自分ももしペト様が教えてるのがジョニじゃなくて
ジュベ・ライサ・ジェフだったらどうしたなのさって歯ぎしりして思ったよ!
ランビは絶対ジョニだからいいかって思った気がする
他のTOP選手は今のコーチと組んで長いけど
ジョニ・ズミは組んでまだ1シーズンだからいいだろうみたいな…
やっと復活したとこなのにホントに空気嫁だよ…orz
自分も最初は頭にきたけどさ… 案外ランビがペト様のスパルタについていけなくて 結局じいちゃんコーチに戻るような気がしている。
>>158 自分も同意。
ペトが金が必要だというのなら、なおさらジョニに話をすべきだったと思う。
ランビのコーチを引き受けなければならないほど金に困っているということを、
ジョニが納得できたなら、このまま残るか出ていくか自分で決めることができたからね。
ビジネスの世界は信用が大事だから、きちんと筋を通さなかったことを
世界中の関係者が知ってしまったわけだから、将来を考えるとプラスにはならないことを
ペトはやってしまったと思う。
ランビがスパルタについていこうがいけまいが興味茄子 DOIは何滑るのか?のが百倍気になる ついでにジョニーとズミペトは来季の コーチ契約を更新完了していたのか? 偉く呑気なオフ・シーズンスケジュールは ジョニー自身が計画したのか?
連投ごめんね 今凄く嫌なこと考えてしまった COIが無くなって母国スケ連で役員 ズミペトにとってアメリカに住む意味が無くなったて事はないよね
>>162 そりゃ今回のことを前から知ってればもうちょっと違ったスケジュールだっただろうけど…
ペトレンコは金の為にランビのコーチを引き受けても、ジョニーに逃げられたら 金はプラマイゼロとまでは言わんがあまり今までと変わらないのでは? それともランビ側は莫大な金を積んだのか。 ジョニーが逃げなかったら金は2倍以上だがw
>それともランビ側は莫大な金を積んだのか。 多分そうだと思う ジョニーがいなくなってもOKなお値段
気持ちは分からんでもないがランビアンチスレでやってくれ ここはジョニスレ
普通にランビの方が莫大な金を積んでいると思うよ スポンサーが4つもついているし あと金銭面だけでなく フィギュア界のウクライナの立場の政治的理由で スイス人のランビエールと組んだ方がうまみが大きいとかあるんじゃない?
ランビの金の力に負けたっていうのも、なんだかなぁ。 ますます試合で負けられないな、ジョニー。
ウクライナはアメリカ寄りな気がするが。特に現政権は。 金目当てとかマイナス思考はやめようよ。 彼らの頭にはジョニーが離れる選択肢は最初からないと思う。 →競争させると成長するというロシア的思考 ランビが金を積んだからじゃなく彼のキャリアを評価して、一時的なスランプでだめになってる彼を再生させる。 →一流コーチに返り咲く(ズミ)、華やかなコーチデビュー(ペト)
>>170 >ランビが金を積んだからじゃなく彼のキャリアを評価して、
>一時的なスランプでだめになってる彼を再生させる。
>→一流コーチに返り咲く(ズミ)、華やかなコーチデビュー(ペト)
思いっきりランビ中心の思考じゃん・・・
ズミさんちは他に選手はまったくいないの? 若手とかランク下の方の選手とか
>>151 丸々同意
2004から2005のジョニーに戻してくれた印象なんだよね
ここから先が成長てかレベル上げだと思うし、それが出来て初めて一流のコーチかと思う
個人的には
4と4−3or4−2の成功、安定
ジャンプパスを全部使う
ステップで魅せてレベルを取る
素敵プロで最後まで持つ体力
ここらへんの成長を見たい
>>172 少なくともシニア・ジュニアの
国際チャンピオンシップに出るようなレベルの選手はいない
ノービスならわかんないけど
>>169 一元的にだけ物事を判断するべきじゃないよ
ランビが何故大金が出せるか、四つのスポンサーがついてるかといえば
二度のワールドチャンプで五輪銀メダリストだから
そういう人がコーチを頼むのに大金を積むのは、決して悪い事じゃない
ジョニーがそれだけの経歴を持っていれば
アメリカではもっとスポンサーがついたはずだしね
ジョニーは現時点でのスケーターとしての評価で負けたんだよ
しかしだからといって、ジョニーの意思を無視して
話が進んでいいということでもない
>>170 生活のための金銭より、名誉目当ての方が性質が悪いような…
つかジョニーを五輪やワールドの金メダリストにして、
>→一流コーチに返り咲く(ズミ)、華やかなコーチデビュー(ペト)
っていう方向ではダメだったのかなあ……
今名誉欲でランビ引き受けるってけっこう賭けな…(ry いや、sage発言じゃないんだよ ジョニ取りだって賭けだったと思ってるし でも一度ジョニを預かった以上大事に育ててほしいよね >174 そうか、いないんですね
実績でランビに劣ってるのはわかってる でもランビもそう思っててジョニーを「チームメイト」に選んだのなら 見下されてるとしか思えない
しっかし、アメスケ連もアイスネットワークも全然情報流さないね アイスネットワークで、ランビがコーチを変えたって数行紹介しただけ ジョニーへの影響がどうなるか、アメリカこそが心配すべきことなのに 普段はジョニーを利用して金儲けするくせに、知りたい情報は流してくれない
でもミーシンとこのドブリンとルタイみたく、 ジョニーもランビと共にペトレンコの下で互いに切磋琢磨しあって・・・・・ なんて事は絶対ないのかな?だいたいどっちかが嫌がるんだよなあ・・・
ドブリンとルタイは仲良くやってるみたいよ。 でもヤグプルはすごかったな。。 やっぱオリンピックとかの大舞台ではランビくらいずうずうしくないとメダルは取れないよ。 ジョニーはか弱すぎる。
ロシア流(ウクライナだけど)が嫌いなら最初から北米のコーチとか そういう考えのコーチの下につけば良い
プリシラはロシア流といってもジョニーを一番に考えてくれていたもんね。 ペチュコフとのキスクラじゃぬけがらのようだったよ。 いっそ生徒思いのウルマノフのとこ行っちゃえ! 真央ちゃんといい今年はコーチ難民多いな。
ごめん間違えてたら本当にゴメンなさい
ロシアンエンジェルがジョニマイスペに
>>17 のメッセージを送ったらしく
その返事が来たらしい
Девочки, у меня известия от Джонни.
Я послала ему наше письмо на MySpace, он, наконец-то, прочитал его и даже ответил полчаса назад!!!
Мама дорогая, я получила письмо от Джонни!!!!
Вот что пишет нам Джонни:
Spasibo. I hope everything will be okay.
Stephane didn't come yet, so when he does I will know how I feel about everything.
We are working hard on two new programs. I think they'll be special.
No Kalinka though Spasibo vam
一応貼っとくけど勘違いならごめんなさい
ランビがホントに大金をつんだのか?、 ペトが金に目がくらんだのか? 事実がはっきりしていない事を、 さも見て来たかのようにカキコするのは ヤメレば? ジョニにもペトにも、ランビにも失礼。 てか、明らかにsageだよ。
IFSにジョニー表紙北ー!
>>185 ありがとう
ジョニのメッセージだよ
でもWeってジョニとズミさん・・
>>182 > プリシラはロシア流といってもジョニーを一番に考えてくれていたもんね。
> ペチュコフとのキスクラじゃぬけがらのようだったよ。
> いっそ生徒思いのウルマノフのとこ行っちゃえ!
> 真央ちゃんといい今年はコーチ難民多いな。
185》ありがとう ニュープログラムって来季の新作もうできてるの?
追記、ごめん I knew I needed something exclusive. 今となると・・ I tried to charm her, but she seemed uncharmable. 笑えるww
>>190 d
やっぱデコ出しのほうがええなぁ・・
ひっどい写真ばかりだな ヘアスタイリストもスタイリストもへたくそ せっかくのスタジオ撮りなのになあ・・
しかしズミペトのところを読むとちと切なくなるな…
>>194 えー、自分はいいなーって思ったけどw
ウルマノフもロシア底上げがしたい人だからアメリカ人はだが断るだろ。 ランビは必死だったんだと思うがスイス人困るわ。 ランビもロシアンコーチが好きなのかなぁ。
でもズミペトから 全米チャンプとユーロチャンプが生まれたら凄くない? ・・・って今書いてて思ったけど日程かぶってるよね。 てことは基本ジョニズミ ランペトでいくんだろね
全米とユーロチャンプならいいけど、最終的には勝つのはひとり。ずうずうしさでかなり負けてるけど、とにかくどうしてもジョニには勝って欲しい
>>188 良かった勘違いじゃなくて しかし恐ろしくマメな人だ
ロシアンエンジェルの手紙がジョニーに届いて良かった
何か良く解らないが2つの新プロて事は来季の新プロを振付中と解釈しておこう
IFSのインタも一週間前ならズミペトのジョニー躾術として笑えたのにw
今このタイミングで読むのはかなりツライな…
>>186 選手がコーチにコーチ代金を払うのは当たり前だし、
コーチが選手からコーチという労働の対価に代金を受け取るのは当たり前。
スポンサーを複数持っている選手が、潤沢な資金を提供しやすい立場にあるのも事実なら、
COIというペト様にとっって大事な収入源だった場所がなくなったのも事実。
こういった当たり前のことと事実を根拠に、状況を推測するのは何ら問題ない行為。
ごく普通の推測を、勝手にsageと取って非難するのはやめるべき。
あなたの書き方みるに、お金=汚らわしいものという偏見があるんじゃないか。
そのせいで書き込みに対して過剰になってる感じする。
>>192 I knew I needed something exclusive.
このインタビュー受けた時には、何も知らなかった時なんだよね…。
事実を根拠に、状況を推測するのにも色々ある あくまで普通の憶測なものから妄想まがいのものまでさまざま 中にはsageと捉えられるものもある こんな時だから誰かを責めたいって気持ちはわかるし ここは色んな人が集まってくるから仕方ないとはいえ あんまり感情的にならずに行きたいな こういう時って面白がって寄ってくる輩もいるからさ…
>>202 >>201 を書いたのは、
普通の推測を、sageといっしょくたにして非難するのは間違ってるという意味なんで誤解しないで。
誤解してはいないと思うけど、念のため。
>こういう時って面白がって寄ってくる輩もいるからさ…
そうだね、それは気をつけないとね…
あと、自分は、高橋ヲタがジョニとランビのことを織田と高橋に重ね合わせて、
ジョニスレきてる?って感じる事が多くなったな・・・
高橋と織田のことと、ランビとジョニのことは無関係だから、
重ね合わせて、ランビsageするのはやめて欲しいな…
ジョニーに同情して応援してくれるのはヲタとしても嬉しいけど、なんか違うよ…
それに、ランビヲタが、sageと誤解してジョニスレに出張してる?と思うことも…
そんな気持ちもあったもんで、
>>201 もきつい感じの書き方になったかも。スマソ。
>>203 こういう書き込みが外野を面白がらせてると何故わからない?
釣りじゃないなら自重してくれ
205 :
氷上の名無しさん :2008/06/12(木) 18:25:08 ID:OjFqZ23gO
とりあえずランビ死んどけ
2323同、ヲタ認定は自重されたし
207 :
氷上の名無しさん :2008/06/12(木) 18:26:12 ID:OjFqZ23gO
ランビエール、許すまじ!
208 :
206 :2008/06/12(木) 18:26:22 ID:Y7Jn6Yyu0
209 :
氷上の名無しさん :2008/06/12(木) 19:54:44 ID:ueqB+BQH0
ランビじじいさよなら
>205、>207、>209 他選手sageやめなよ…
>>210 明らかに釣り・荒らしだってわからない?
こういうのはスルーが基本
DOIでは何滑ってくれるんだろう?
韓国のショーでのジョニー、はつらつとしてて輝いていてほんとに素敵だった。 得にユナとペアで踊ったときの黒いシックな衣装が似合っていて、 人間としてもスケーターとしても大きくなっていく可能性を感じた。 今回のアクシデントなんかでクヨクヨしないで、 あと2シーズン、悔いのないように前向きに頑張って欲しいな。
214 :
氷上の名無しさん :2008/06/12(木) 20:43:23 ID:OjFqZ23gO
うわキモ… DOIに来ないでほしい
>>213 >人間としてもスケーターとしても大きくなっていく可能性を感じた。
同意。
なんだかんだで今回の対応1つ見ても大人になったし、スケートに関しては言うまでもなく上達してるし(偉そうでごめん)
トリノの前後で凹んでた分を取り戻すかのように、バンクーバーまで伸びていく可能性を感じるよ。
バンクーバーで納得のいく演技をして、凹んでた期間や今回みたいなつらいことも無駄じゃなかったんだ、って
誰よりジョニー自身に実感してもらいたい。
最近のコメント見ると大人になったというより何か言わされてる感というか、 相当溜め込んでるような印象を受けるのは自分だけかい あんまりストレス溜めると23るよ
>>190 のインタを読んで、予想以上にズミさんが厳しかった事、
それにジョニがかなりがんばって喰らいついてたことがわかったよ
ランビが来てもやっていけるんじゃないかな?
アニシナ姐さんに厳しくされた時はやってるポーズばかりで結局逃げてたけど
ズミさんのとこに来てからは自らも逃げ道を断って、そしてズミさんはそんなジョニを
甘やかさずさらに厳しく締め上げて、それにもめげずにがんがって
その結果があの信頼関係あふれるキスクラなわけだから
ランビの事くらいでぐらつかない全幅の信頼をズミさんに寄せてると思う
それでいいんだと思う
今ランビが来た事であたふたしてる暇なんてジョニにはないんだからさ
姫猫同舟も「これがロシアン流…(n‘∀‘)η」って乗り越えてもらいたい
インタビュー最後のペトさんの言葉、是非実現してほしいですね
そのためにもジョニをmaximumな状態に持っていくのはおまいの仕事だぞ!と突っ込みを入れつつ…w
今日何度か読み直したけどズミペト想像以上に冷静かつ厳しい ペトのが冷静すぎて怖いような気がした 全米のズミさんの「そこよ!そこ!」の詳細が判明したねw ‘Focus, focus ― get the points!’ あと、本当にタラソワおばちゃんラブなんだなw 全米の同点2位も、おばちゃんがロシアの解説で「ジョニーが勝った」と言ったから もうそれだけで充分と感じたようだし、万一の時もおばちゃんにプロ頼んでがんばれ
>>216 言わされてるんじゃなくて、言わなくていい事を言わないだけだよ。
言いたい事言って世間から叩かれる事の方が、
言いたい事を我慢するよりストレスになるって理解したから言わないだけ。
愚痴や毒舌なら聞いてくれる友人たちもいるから大丈夫。
ジョニーの精神的安定のためにもいい事だと思うよ。
215だけど
>>219 が言いたかったことを代弁してくれた感じ。
いい意味で世渡り上手になったんだと思うよ。
逆に言うと爆弾発言かましては叩かれてたトリノの頃はなんだかんだ若かったんだなって思う。
もちろんそういうところがジョニーの魅力でもあったわけだけど、一部で言われてるみたいに
優等生ぶってるジョニーはつまんないとは全く思わない。
>>217 姫猫同舟噴いたww
自分は相変わらずちょこちょこ言いたいことは言ってる気がするが… 今季真面目に練習して結果出せて精神的に充実してることで 愚痴りたいネタも愚痴る時間自体もあんまりないだけなような でも言わなくていいことの線引きはしてるとも思うが 一時期にくらべたらほんと落ち着いたね もうすぐ24だし年齢考えたら当然か
ttp//jp.youtube.com/watch?v=Vz4uuoqSU7Q タイムリー企画というか編集がうまいというか
10月になってみないと解らないってもんさ
も〜頭に来てランビの録画を消去しようと思って編集しながら演技を見ていて思ったんだけど、 ランビにもそれなりに希有な才能があるんだよね。 ペトが頼まれたらコーチしてみたいと思うのもわかるような気がした。 また、ランビのヘタレなジャンプを見ていたら、なりふりかまわず必死になるのも わかるような気がした。 ジョニーも負けずに、なりふりかまわず必死になるぐらい頑張らなきゃいけないんだなぁ と思ったら、なんだか怒りがおさまってしまった。 ジョニーがそういう境地になってくれたら、姫猫同舟でも、うまくいくかもしれないかも。
>>225 自分もシーズンインまでは、良い方向のいくのではと思う、いや期待
ただコンペ時に、どうなるかがたまらなく不安
昨シーズン、ズミさん一人だったらまだ良かったのだが
なまじ超重量級の体制だったからな
自分も上手くいくと信じてるよ ズミさんもペトも器の大きいコーチだ でも、ズミさんがランビのキスクラに入らないでくれたらいいんだけどな… 滑走順によっては ランビのスコアがジョニーを抜かして それに喜ぶズミランビペトの図をみることになるかもしれないわけだ それはちょっとキツい
>>227 んな事今から考えちゃイカンよ。言霊怖いよ
今年どんな形になったととしても最悪09−10が良ければ良いんだよ
そう考える事にした!
ランビはサロメさんからは離れないの? なら、キスクラはサロメさん一人でお願いしたい。
icenetworkにChamps Campの写真来てるよ アイスダンス女子チームとweb tv撮影シーンがあるけど 中居君的と言うかオネエマンと言うかw
ジョニーはポテンシャルは一番だと思う。 丁寧で美しいし無理してこなかったから体にガタがきていないし。 まじめに練習さえしていれば何も恐れる必要はない。
>>230 確かに!どんなにフェロモンむんむんでも
中居君的安心感が。
え、中居君てそういうポジションだったの?知らなかったwwww icenetwork何気にジョニ押しだねw なんて気を良くしてたらどかーんとライサ特集来そうでこわい…
中居って野球ヲタのオッサンイメージだったが、オネエ???
>>227 ジョニーが今より調子落とさないで、少しレベルアップできれば
ランビの上にいく可能性の方が大きいと思う。
そのうえ、今回のことで意地でもランビに負けたくないと思ったろうから、
モチベーションも上がったと思う。
基本的にはズミペトから離れた方がいいとは思うけど、
ジョニー本人がまだ学ぶことがあると思っているのなら、
今度のシーズンぐらいは様子見してもいいんじゃないだろうか。
コーチ代えるにしても、じっくり考えた方がいいと思うし、
ピークはオリンピックにもっていけばいいんだから。
むしろ、今回のことで後腐れなくコーチ代えることができるようになったんだから、
最終的にはハッピーなことになるかもしれない。
ジョニーが頭使って冷静に事を運べるかどうかにかかっていると思う。
中居ショッキングー
キターーーーーーーーNHK!!と初wスケアメだ どうしようドキドキしてきたガンガレジョニ子
N杯キターーーーーーーーーーーー!!! ってホントにスケアメに出るんだな。 初っ端からライサと対決かあ。 つーか最初と最後で思いっきり間が空くけど大丈夫なんだろうか・・・。
N杯キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!! 2つともミライちゃんと一緒でよかったではないか。
的外れだったらあれだけど間が空いたほうが体力的にもジョニーの場合良い様な気がする まさかNHKはナイと思ってたから驚き、てかスケアメの方が自分的に衝撃だがw ロシア杯出れないのは寂しいだろうな
ジュベールがエリック、ロシアと連戦だから ジュベールとロシア、NHKが入れ替われば日程的にはよかったのにねえ。 まあジュベールもプラトフに移ったし、ロシアに出る必要があったのかもしんないけど。
ゆたかの部屋なの〜?
おおーそれがあった!wktk
つかランビと一緒でなくてやれやれだよ〜
冷静に眺めると何処もそうだが今年も激戦区だねgkbr ロシアンも今年まさかのロシア杯エントリーされなかった事を悲しんでるね
ジョニーは絶対ロシアに行くからNHK杯はない,と思っていただけに嬉しすぎる。 ロシアンエンジェルさん,日本まで応援に来るかな??
可笑しいのがアメリカエンジェルさんも「CORにエントリーされないなんて!」と驚き スケアメにエントリーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!! と驚き喜んでるのがなんともw 逆だろ!w ちなみにサブではまず直前のショーにinかoutかが話題になってるしw (この前まで多分スケアメ出ないからイケるだろ。の流れだった) 有難う海外エンジェルさん和ましていただきました
N杯ワグナーも来るんだ
ジョニ、プリシラさんと再会だね
>>248 きっとジョニはロシア人枠でアメ出場w
バトルもジュベも連戦なんだね〜?二人とも大変そう。 ジョニ子だはトップとトリかぁ!! これは最初から最後まで気が抜けないぞ。 がんがれ〜!!
ジョニーN杯かあ…。 ロシアに出られなくて可哀想やねW
ロシア出られないし、アメリカ出なきゃなんないし・・・ これって、ランビの影響あるんですか? だったら可哀想
うわぁぁ・・・orz ライサの新プロおばちゃんだってよソースはアイスネットワーク ジョニーガンガレよ!敵は自分自身だと思う
五輪シーズンに向けてみんな必死だね 前の2年とは訳が違う空気 マリナとかペチュコフとかまだ言ってたら何も変わんないぞジョニ
ショートはSAINT-PREUXだ!! INWにジョニのQ&A
ちなみにキムヨナもスケアメw
Saint-Preuxって…大昔にボルチーがSaint-Preuxの曲をショートで使っていたような スルも確かエキシで使っていたよ リア子も滑っていたはず 記憶違いならごめん 見事に女子ばかりだな
ジョニーのTV番組 "Johnny Weir: Black Swan Rising" ドキュメンタリーなんだ。
Saint-Preux って、あの 「♪ダバダ〜」って女の人の声が入る曲の人・・・ よく、効果音で使われているよね?
「ダバダ〜♪」てきいてネスカフェゴールドブレンドを連想したw
「ダバダ〜」だけじゃないよww 確か昨シーズンルータイのSPもSaint-Preuxだったと
ルタイの曲が思い出せない自分w 微妙な曲じゃないことを祈るよ
SPの振付誰がやるんだろね? フリーは曲の編集が難航しているのかー。
Saint-Preuxって、フランスっぽい優しい曲だよね。
Saint-Preuxって曲名じゃなくて作曲者じゃなかったんだ? どの曲を使うのかまではいろいろな曲を繋ぎ合わせてるから名前は言えないって意味にとってたよ<QA
>>266 作曲者名だったのですね。うろ覚えですんません。
>>267 ありがとう、ほんとジョニ好みがてんこ盛り。
豊の部屋出演決定お目
アサインがランビとかぶってなくてよかったってことかな。 でも結局コーチ達は連戦か。 ズミさんとペトで分担でも、それはそれで 留守番のジョニーへのフォローが手薄になるわけだな…。 うまく調整できるといいんだけどな。
ジョニーはあんまし人の使った曲は使わないから、あのエレキじゃないだろうな〜。 INWっていまいちわからんのだけど振付師のことまでは話してないの?
やっぱり「♪ダバダ〜」なの? 上のほうでは、他にもあるからって意見もあるけど。 アイスネットワークの記事読んだ時、音声入りのもの使う気なのかなと思ったから。 ルールが明確化しいと繋ぎ合わせが難しい、とか何とか。 ジュベが昨年ひっかかったし、一部この曲も入りそうだね。
>>274 ルールの明確化に関してはフリーについてじゃなかったかな
Saint-Preuxの曲はショートに使うって話じゃない?
×明確化しいと ○明確化しないと
途中で送っちゃった だから曲の繋ぎじゃなくてどのエレメントをどういう風に入れるかって点で まだ決めるのが難しいって話だと自分は受け取ってたよ
>275 ほんとだ。斜め読みしていた。 ご指摘どうも。
『The last opera』で、最後バイオリンにあわせてスピン! そして「やったわ!!」 自分の妄想で・・すんません
話ぶったぎってアレですが、 「俺たちフィギュアスケーター」レンタルしてみたんだけど、 主人公の片割れのジミーは名前といい、髪型、衣装、乙女なルックスといい ジョニーを思いっきり意識してる感じだったよw
>>281 そらジョニーをモデルにしたキャラだし。
ってまた見たくなっちゃったじゃないかw DVD買おうかな。
ジョニーも「僕がパロディにされてるよw」って言ってたくらいだしね。 孔雀衣装はたぶんジョニーの白鳥衣装のパクリなんだろうけど、普通にジョニー着てそうだと思ったw
やっぱりそうだったんだねw 冒頭の孔雀といい、私服のダウンベストといい、かわいかった。 でも全米でライサと同点になるなんてとこまで似てしまって本人もびっくらしたかも。 床さんもちょっと映ったし、オモローでしたw
全米終わったとき思わずリアル俺フィギ展開キター!とか書き込んだなあww
>>281 ジョニーが筆頭で、ああいう繊細で乙女な選手、
あとはストイコとかみたいなパワフルで男らしい選手、
いろんなネタを散りばめてるんだろうなと思った。
結構面白かったけど、予告が一番面白かったw
ロシアない事に吃驚してアメリカなのに吃驚した アメリカ人なのにwww
>>280 自分もThe last operaの最初好き!
saint preuxはエレキもクラシックもいい曲あるから全く予想つかない。
ロシアないことに落胆してなきゃいいけど。
もう振り付けを友人に頼まないでーという アメリカンエンジェルの書き込みw 同意!
振り付けに出向いた様子もなく、振り付け作業に入っている事実 考えられるのは@振り付け師はニーナさんA振付師はペチュコフ このどちらかだorz
ペチュコフはGPSに派遣されてないところを見ると、 振り付け業・コーチ業に重きを置いたのかもしれんな。
やっぱりぺチュコフプロって駄目かな・・・って今更だけど・・・ 前季のフリーはわりと好きだったんだけど、点数取れるかってなると別問題なんだよね・・・ 一時期出てたバレエとかブルーバードって話はどこへいったの
>>291 でもジョニがNJを離れなくていい場所にいる他の振付師に頼んだのかもしれんよ
誰がいるかっつーのは知らんけどw
前季のフリーは自分的にはちょっと… 友人振付でもナザレのほうが好きだったな 調子のいいときのナザレを一度見てみたかった
<< NJを離れなくていい場所にいる他の振付師 すぐにモロゾフが浮かんでしまったw
うーん…有名振付師ならキャンプの時に話題に出てそうな気がするな、例えばライサみたいにさ
服やバッグはブランド好きなのにな
服やバッグはブランド志向。 エージェントやコーチ、振付師はノーブランド志向。 どっちが良いとは言わんがせめて逆にorz でも、ロシアに行けないのは残念だろうけど、スケアメを選んだ(選んだのがジョニーかスケ連かは分からないけど) のはロスワールドを見据えてのことかもしれないね。 今のところ不安要素しか情報が入ってこないのが歯がゆいけど、とにかくジョニーが滑り続けてくれる以上、全力で応援するよ。 NHK杯チケ取り頑張る。
ジョニ子、NHK杯は可哀想だね。 でも、東京だからショッピングしまくるのかなW
原宿近いもんねw ファイナル出るなら一度アメリカ帰るよりユナの伝手でも借りれるようなら そのまま韓国のリンクで練習した方がいいかも知れないね
ペチュコフやジョニー陣営自作プロの悪い点は 要素がスカスカで点を取れないという事ではなく、玄人(ジャッジ・解説)受けしない事。 例えば世選解説のおねいからプロや振付そのものの魅力に言及されなかったり、 DAYSの藤森さんの世選評でバトルやジュベは詩情あふれる〜とか 昨季より洗練されて〜と言われてるのに対して、 ジョニーは改善すべき点に触れられているだけ。 ファンそれぞれの好き嫌いはあれど、専門家に評価されるプロでないと五輪は戦えないよ。 だからこそちゃんとした振付師に頼んで欲しい…
今季ジョニは昨季がgdgdだったから、振り付け云々よりもまず大崩れなく滑りきるってのが最重要課題だったしなあ… スカスカプロだったのもそのためだったかもしれないし SPも大分ズミさんの手が加わったらしいし、もしかしたらペチュ作FSもそうだったのかも …まあ全部想像でしかないんだけどねw 何にせよ来季始まらなければ何もわからないよ、ファンはいいプロができてジョニが気持ちよく滑れるのを願うだけだw >玄人(ジャッジ・解説)受けしない それはなあ…同じプロだとしても振付師の名前で(ryってのもなくもないし
ジョニーはどん底まで行き詰まらないと体制を変えないからなぁ… 咋シーズンそこそこ結果が出たから振付には危機感は持ってないかも
今までのプロはジョニの天性の魅力に頼っているような・・ 残りシーズン、結果もモチロンだけど、 ジョニの魅力を最大限生かしたようなプロで滑らせてあげたい
>>302 ユナの伝っていったって、ユナ自体練習リンク貸切るの難しいようだから無理
>>304 少なくとも解説陣は振付師の名前に感想を述べてる訳じゃない気がするよ。
生放送は特に、素直にポロッと「素敵ですね〜」って出てくる言葉ってあるよ。
ジョニーの時はそれがなかったから…
実は、自分はあのフリーの良さがよく分からない。
>>305 >昨シーズンはそこそこ結果が出たから振付には危機感は持ってないかも
そこが問題なんだよね…
コーチ陣にも危機感無さそう。
ちょっと思い立ってライサとジョニーの昨季FSの曲を電波ソングに変えてみた。 普通に見てるときにはLOVEよりトスカの方が断然好きだったんだけど、曲を変えると 振付としてはジョニーの方が動きがあってずっと面白いと感じた。 個人的にジョニーは振付そのものよりも音楽選びが重要なんじゃないかと思った。 もちろん選曲の段階から点が出やすいものを選ぶところまでが振付師の手腕なんだろうけど。
まあ自分もそれほどあのフリー好きってわけじゃないんだけど、 自分は、やっぱジョニが復活した!ってのがCoCのあのフリーで実感して感動したから個人的なイメージはいいんだよねw 点数に繋がるプロかどうかと言われるとアレだけどorz もうこの際サロメさん借りちゃえよ!と思ったのは秘密
ローリーの振り付けで踊るのを一度見てみたい。
>>308 コーチ陣には危機感有ると思う
そこらへんのジョニーの意識の無さの欲求がランビのコーチ陣になった
要因の1っのような
昨シーズンはな自分も復活とFS最後まで滑りきる事に感動してた
プロ自体の深み、キメ所、艷、吸引力は感じなかった
良くも悪くもジョニーはOtonalのイメージが強すぎるような。 あれを超えるジョニーの代表作が出来上がりますように!
>>312 コーチ陣に危機感ないから振付が自作自演なのかな、と予想してみたw
ジョニーはコーチの言う事に絶対服従を心掛けてると言ってたし、
コーチに振付に対する危機感があるなら、戦略的に振付も対応して欲しい…
自分はドクトル・ジバゴでノックアウト
ジョニーは本人が納得した曲と振付でないとダメな印象が・・・そこら辺をコーチ陣もわかってそうな予想 でジョニーが「来季もデニス」とか「ニーナで」と決め込んでしまうと事が難しくなりそう >コーチに振付に対する危機感があるなら、戦略的に振付も対応して欲しい… 何はともかくそこですね。もう次のシーズンは滑りきるだけでは感動されないし 4回転成功して感動されるのも2試合までだと思う。
振付師に依頼して代金を支払ってるのはジョニーなんだから おばちゃんやローリーに頼めば?なんて出費を強いる発言はコーチ陣はできないと思うが むしろジョニーにブランド品買うのを控えて振付料に回せと言うべきだろうなw それに有名振付師に頼んだところで演者にこなす能力がなければ あちこち削って印象の薄い駄プロに成り下がるだけ 今年はプロ自体の出来が最初から良くなかったということもあるだろうが ジョニー自身があれ以上詰め込んだら滑り切れないという事情もあったのだろう ズミ門下がメダル取る時はバレエ曲滑ってるから ジョニーがバレエを習得できたらバレエ曲になる可能性はある バレエ駄目でした〜ならバンクーバーではおばちゃんあたりに頼むだろうさ 今年はつなぎだから知らねw
>>317 少しでも勝てる可能性の高い振付師を推薦したりするのも
コーチの仕事だと思うけどなあ
つか今年含めて2シーズンしか無いんだから
今年はつなぎ→バレエ試す→おばちゃん というのは無理なんじゃ…
せいぜい 今年はつなぎ→おばちゃん で終了
振付ニーナさんはズミさんの推薦じゃないの? ズミさんがコーチになったときからニーナさん振付を覚悟してたよ…orz いや、まだ決まったわけじゃないけどさ。…でもきっと来る ズミさん→ランビコーチ就任、おばちゃん→ライサ振付請負で ジョニは真の意味でロシア人を知ったんじゃないかな
>>319 ジョニは真の意味でロシア人を知ったんじゃないかな
だからCOR外れたのかな・・・
まぁでもそれなら此処からが勝負ですぞ
ロシアはジュベが選んだから出られなかっただけじゃないの? ジョニ、アルトゥニアンやモロにもコーチ断られるし ランビがズミの所に来るし、結構ロシアと縁がなかったりして…w
プルシェンコがずっとジョニに自分のショーに出てくれと言っていて 色々な契約関係で返事できなかったらしいのが 今年ようやく参加できたし まだ、ロシアンとの縁はあるだろう あまり試合には役に立たない縁だが
>>322 その繋がりでミーシンにクワド短期特訓とか受けれればいいんだがな…
プルが声かけてくれるだけでジョニーにとっては嬉しい事だよね プルありがとうw
そのプルのアイドルがペトな件。ややこしいw ごめん。この流れで部屋の隅で膝抱えてイジケルてイジイジする スタバイラスト2頭身ジョニー想像したw ありがとプル!これからも仲良くしてくれー
>>321 ジュベは第一希望がフランスだったろうから
ジョニがロシアを第一希望にしてればロシアに出られたはず
自分はズミさんの意思が働いたんじゃないかと思う
ズミさん、ジョニの半端ないロシア贔屓を危惧してたようだし
ロスワールドを踏まえてスケアメを第一希望にさせたんじゃないかなあと
その結果、こんな感じ?
ジュベ「フランス!」
ジェフ「カナダ!」
ジョニ「………アメリカ…orz」
ジュベ「ロシア!ヨーロッパ圏内だもんな」
ジェフ「…中国。連戦はきついけど日本は間違いなく大輔がいるし」←結局中国でぶつかるわけだが
ジョニ「…にほん…orz」←原宿は好きだけどナショナルに向けて日程がハードになるのが心配
N杯にいっそゲストでプルを呼んでもらえんかのう。ジョニのために…
N杯はプルにオファーしたけど断られたんじゃなかったっけ? って今季の話だっけ >真の意味でロシア人を知ったんじゃないかな 年季入ったロシアヲタだしそのへんは前から知ってるんじゃないのかな わかった上でなお、ロシアを愛し続けてるのかと だから今回の件でズミペト、おばちゃんに完全に見切りつけるってのもない気がしてる これは本人の気質によるものかもだけど
ロシア人の友人がロシア人は信用できない 自分がロシア人だかからよく知ってる 日本人は信用できるって言ってたなw
ジョニのmyspace日記によると第一志望は選べるみたいだったね。
中国は空気で喉が痛くなったと言ってたからもう行かないだろうし。
以前ロシアのファンはサインくれくれずうずうしい、
みたいなこと言ってたけどやっぱりそれでも好きなんだなーと感心した。
アメリカ人なのにあらゆる国の文化を理解するジョニはすごいと思う。
>>328 自分も言われたw
ロシアに来るときは気を付けなよ!と心配された。
自分もロシアへ仕事しに行ったことあるけど、 ロシア人は地獄の沙汰も金次第ってところあるよ。 歴史的な背景からいって仕方ない。 今も政治的には安定してるとはいえないし。
決してロシア責めてるわけではないよ そういうお国柄はロシアだけじゃない ロシアよりも日本が特殊だと思う 日本人はある意味世界的には温室育ち 島国、鎖国、ほぼ単一民族、植民地にされた経験なしが関係してるのかも ・・でもまっすぐで素直な気質のジョニーには日本はあってる気がするな
アイスネットワークのニーナさんとのツーショット もしかして、今年のキスクラこのパターン・・orz こんなはずじゃなかったこのオフシーズンww
おばちゃんプロが見たいよーー ニーナさん初めて見たけどロシア人なのに太ってないね。
>>331 とりあえずsageてくれ
話はそれからだ
今さら気付いた事実 ニーナさんがジョニーに付き添って講習会に出てたのは振付のためだったのか…orz おばちゃんでもローリーでもディクソンでもウィルソンでもいい、 ベテランで実績のある振付師の作品で滑るジョニーが見たいです…
きれいごと言っちゃうと「滑るのはジョニー」であって、ジョニーが納得のいく演技ができる振付であれば 誰がやろうと問題ないはずなんだけどね…やっぱり競技だから点数が出ないと。
話を中断させて申し訳ないが、 オフィシャルにはまだ、COI出てるね。 しかも、日程は発表されたって出てるよ。 どこにあるか、ご存知の方います? COI(SOI)サイトのスケジュールにありましたっけ?
Champions on Ice Dates to be announced Japan これって「日程は追って発表(未定)」だよね?
>>337 それどこに書いてあった?
COIに関してはDates to be announcedとしか書かれてないよ
>>337 Dates to be announced
これだと、まだ発表されてないよ
誤訳を晒して恥ずかしいです。 受身形に読んでいた。 beは、「〜になる」の方だったのね。
>>341 ドンマイ!
しかしCOI 9月とかだと・・心配
これ以上不安要素を増やさないでくれ
DOIは日程迫ってるからともかくとして、ランビの一件があったからCOIはキャンセルする可能性が高いんじゃないかな。 もはやショーでジョニーが観たいなどと呑気なことを言っている場合ではない。観たいのは山々だがorz
9月のCOIなんてやめてほしいが、稼がなきゃならないから来るんじゃね?orz 全日程チケ取って宿も手配しといて何だがDOIも無理して来なくていいよとすら思ってる このタイミングでランビと一緒って微妙すぎるよ…
ジョニーに関して技術的な心配はしてないんだと思う
むしろ練習と本番の出来の差があり過ぎとかいう問題なんじゃ?
(
>>190 の最後にペトがそんな意味合いのこと言ってる)
だからショーの出演依頼は受けて場数踏んで
度胸と自信とタフさを身につけておいで、なんだろう
ランビは逆にショー出演を全部キャンセルしたらしい。DOI来日も未定という話
ジャンプに狂いが生じて3Aは飛べない4Tも危なっかしいじゃ
修正が最優先でショーなど出てる暇などないということなんだろうね
選手に合った指導はいいんだけど・・ズミ娘の振り付けは止めてくれ
モロで1プロ200万円だっけ?
そのくらいモノでないサービス(振付)にもつぎ込めジョニーw
>>345 そのランビDOI来日の件はまだ憶測段階だからあえて言わなかったのだが…
ジョニーがいない間に、ランビがアイスヴォルトとズミペト独占状態で
猛特訓するって可能性もある訳だよね
今度はトライアウトではなく正式なコーチと教え子としてさ…
>>345 >>346 まだ確定してない情報を吹聴してまわるのはどうかと思う
ランビヲタもまだ様子を見てるところだろうし
他ヲタが適当な事を想像して噂を拡散するのはよくないよ
それはともかく
>モノでないサービス(振付)にもつぎ込め
はげ同
振り付け代ケチってニーナさんってことになったのなら嫌だなあ
ニーナさんか、バリシニコフ(バレエダンサー)か… どっちも微妙すぎるけど、まだニーナさんの方がスケート振付のプロであるだけましかな 昨シーズンは賞金稼いだほうだけど、ジョニーもCOIなくなって懐がきびしいのかもね …とか言いながら実はbigな振付師の名前が飛び出てくる事をまだ期待しているw
一般的に、NHK杯は皆、出たがらないというけど、 12月にナショナルのある選手は至極尤もだが、 1月末の全米組は、さほどロスにはならないのでは? ジョニは、NHK杯後ファイナル進出が決まれば、そのまま日本に滞在して、 時差ぼけせずに済む韓国へ行く気がするのだが。 12月第1週は日本で、翌週は韓国というパターン。 万が一、ファイナルだめなら、そのまま帰ればいいし。
日本滞在してくれたら嬉しいけど、リンクの確保が難しくないか? 日本の選手でも苦労してるわけだし。 関大や中京大を貸してくれってわけにもw
>>349 自分もチラッとそれ考えたが、その場合練習場所が確保できるのかな…
振付関連は金額の問題よりもジョニーがまた変な意地張って、あえてマイナーな人を選んでいるような気もする…
踊るのは振付師じゃなくて僕なんだよ!とか…
日本ではなくて韓国滞在かもしれんよ? お隣のリンク事情が良く分からないが・・・どうなんだろう
お隣はもっとひどいリンク事情だよ
ジョニが滞在するって事はコーチも一緒じゃなきゃならないから あまり現実的ではないんじゃない?
>>351 あえてマイナーというよりは、ロシア人ならなんでもいいんじゃないかと
ロシア人の作るプログラムしか有り得ないよ!みたいな
滑るのはロシア人じゃなくてジョニーなんだけどさ…
>ロシア人の作るプログラムしか有り得ないよ!みたいな もう本人にその拘りはないそうだよ。 コーチも振付師も性別や国籍にはもう拘ってないとさ。 振付師がニーナさんになるのは、ロシア人だからじゃなくてズミさんの娘だからだろう。 ズミさんがコーチだと、振り付けはニーナさんになるのが一般的と前書いてた人いたね。 ニーナさんは駄プロ作るから心配だorzと言ってたな、その人・・・。
>>351 北島ジョニー
滑るのは僕だ!Tシャツを思い浮かべた。
現役復帰を諦めたロシア人が臨時ジャンプコーチに。 4回転は、こうやってこう!とぶんだヨ^v^ と言われても地球飛びでおK?になって役に立たずロシア語を習う。 ロシア人なら誰でもいいなら、アサインも出て・・・と思ってつい。
復帰諦めるとか、縁起でもないこと言うでねえ・・ と何故か百姓口調で。
>>348 バリシニコフ振り付けもEXでなら
話題性もあり大歓迎なのだがorz
てか、SPがニーナさん、FPがバリシニコフなんてw
そういえばFeeling〜はダンサブルなプロに慣れるためとか言ってたよね… とっても嫌な予感がする
INWにジョニーのインタとGirlsトークショーのビデオupされてるよん インタはMBでジョーク扱いされてるがフリー曲に関しても話してようだよ?
ファイナルに進出で決定したほどの選手になら、外国人だろうと 日本連盟や日本人コーチは全力でリンク確保に協力すると思うがなー。 こないだの東京ワールドのとき、怪我明けで公式練習だけでは練習時間が足りないというジュベールのために 佐藤コーチらが奔走して、アイスリンクちばを仏チームが貸し切り使用できるようにしてやったって。 ジュベール優勝した後、佐藤コーチに感謝の言葉を言ってたよ。 まして日米連盟はつながりも深いことだしね。 (むしろジョニーと米連盟とのつながりのが心配だったり)
それは自国開催のワールドだったから+ ナショナルチーム単位の申し出だからでしょう
>363 アメリカへとんぼ帰りするのは大変だから、 ひょっとしたら、ハバロフスクあたりのリンク借りる事申し出たりして。 時差ないし。 スイスナショナルで、ステファンにペトさんはついていくし、 ズミさんと二人で、時差ぼけ防止に、ロシアで練習、なんて考えてもみた。
>>363 それは日本がその時ワールドの開催国だったから、ホスト国としての
責任もしくはサービスでやったことなんじゃないの。
韓国開催のファイナルのためにリンク提供しろってのは、無理があるよ。
日本で昔練習してたとか、コーチとコネがあるというのならともかく。
>>365 2ちゃんでステファン呼びは浮くからやめた方がいいよ
目印っぽいし面倒に巻き込まれる可能性が高い
ファイナルの前にGPS勝たないとな・・・ 現時点ではかなり難しいと思う
あまり悲観的になるのはよそう、と言いたいけど、よほどのことがない限りスケアメはライサ・NHKは高橋で1位は固まってるようなもんだよね… どっちも2位ならギリギリセーフ?でもできれば優勝候補の「よっぽどのこと」ではなく、ジョニーが不利を撥ね返すくらいの演技をして優勝してもらいたいな。
>>369 それ+織田君も華麗なる復活復帰第一戦で気合い準備万端だと思う
前向きに考えるようにはしてるんだけど厳しいかな
去年の同じ時期の書き込み読み返したが 振り付け、コーチ・・ 今年と同じw いや、今年も変わらんということか
じゃあ今年もワールドメダルゲトってことで
GPFについては、ボロボロだった06-07シーズンでさえほとんど棚ぼたで出られたのだし ジョニー自身の好不調に関わらない外的要因も大きいからね まわりの自爆ではなくジョニーがベストの演技をすることで上位に上り詰めてほしいね スケアメは去年のGPS初戦より半月以上日程が早い分、 それだけ前倒しで調整していかなきゃならないから色々大変だろうががんがれ
>367 しばらく止めときます。ほんと、おっしゃる通り。 >369 その評価だった昨年は中国でも勝てたんだし、決まってる、というとこまではどうかと。 タラソワは強力な援軍だけど、両方2位でも出られなくもないからね。 勝負は蓋をあけてみないとわからない、という事、たくさん証明されたもん。 GPも。ワールドも。 だから、07全米並み+クワド成功を今季希望、で応援するつもり。
わー、凄い間違い!!!ごめんなさい。 07だったら怖すぎる!!!
つーかみんな悲観的すぐる 自分はクワドを完成させたジョニがあざやかにスケアメタイトルをかっさらうのを期待してるよ ジョニはきちんと準備さえできてればもともと自爆は少ない子なんだから COCだって1位の可能性は充分あるさ 今ジョニーを信じなくていつ信じるのさ!?
COC? つかきちんと準備が出来る環境が整ってるのかをみんな心配してるわけで
ジョニはCOCには出ませんよ、と 自爆少ないって去年意外であったっけか
ごめん、自分COCとスケアメ行く予定なんでついその組み合わせにしてしまった
もちろんNHK杯も行く
>>379 会話の流れを見ると主にNHK杯後の心配が多いように思えるけど?
>>380 2004、2005あたりw
去年のQ&Aで「何故貴方は才能が有るのに練習嫌いなの?練習嫌いな○○みたい」て質問に 「僕はスケートを続けるし僕を信じてる人達をガッカリさせんないよう練習するよ」と回答した記憶がある で練習を必死で行い復活。(てか、どんだけサボってたんよwまっコーチの存在も大きいけど) 今年は誰か「貴方は、どうして専門家に振付依頼しないの?友達ばかりでね」と質問してくれないか
>>381 もうPC電源落としちゃったんで携帯からだが
>>377 が準備の話してるから準備期間とっくに始まってる今の環境の影響が
シーズン通して無関係じゃいられないだろうって意味でと言ったんだが
むしろ最初は騙し騙しいけても肝心のシーズン後半破綻してくる可能性もあるわけで
つか自分も別にネガティブ予想したいわけじゃないんだが
なんか話しかみ合ってない感じしてしつこく絡んでスマソ
結局はジョニ自身がどこまで頑張れるか踏ん張れるかなんだから自分らは見守るしかないわな
>>381 03-04はGPS出てないし、04-05は怪我があったとはいえ肝心のワールドでやらかしてるし
シーズン通して試合して大きな自爆なしが先シーズンだけってのが不安の種になってるところはあると思うぞ
こないだのワールドだって他が崩れたから台乗れたけどそうじゃなかったらプチ自爆のうちに入ると思う。
>>381 03-04はGPS出てないし、04-05は怪我があったとはいえ肝心のワールドでやらかしてるし
シーズン通して試合して大きな自爆なしが先シーズンだけってのが不安の種になってるところはあると思うぞ
こないだのワールドだって他が崩れたから台乗れたけどそうじゃなかったらプチ自爆のうちに入ると思う。
>>381 03-04はGPS出てないし、04-05は怪我があったとはいえ肝心のワールドでやらかしてるし
シーズン通して試合して大きな自爆なしが先シーズンだけってのが不安の種になってるところはあると思うぞ
こないだのワールドだって他が崩れたから台乗れたけどそうじゃなかったらプチ自爆のうちに入ると思う。
ID二つ使ってレスって自演失敗?
388 :
377 :2008/06/18(水) 23:06:15 ID:O3iwfla+0
>>383 みんな心はおかんだよねw
自分は誰かを論破したり言い合いたいわけじゃないよ
ただ情報があがってこない状態で不安のあまりネガティブになりすぎるのもなと思っただけ
みんながあらゆる方向からジョニの成功を祈ってるってもちろんわかってる
>>384-386 わかった、わかったからwww
03-04はGPSは出てないけど地方予選勝ち抜いてのナショナル1位はすがすがしかったし
ワールドも良いできだったから自分はそのイメージが強いんだよね
04-05もダメと言われちゃなにも言えんw
復活したと思いたい自分は甘ちゃんだね
>>387 ほんとだ、今気づいた。
おいら翻弄されちゃったようだね
ジョニヲは常に最悪の事態を予想しながら応援してる気がするw ランビが来たり振付の不安があったりするけど、ジョニがジャーナルやらで具体的に何か言う前にアレコレ言っても仕方ないよ ジョニだって負けるために練習してるわけでもなし、少しくらいは信じてあげようよw
391 :
氷上の名無しさん :2008/06/18(水) 23:50:56 ID:JHq3YmPmO
生理的に受け付けない顔だわ。
392 :
氷上の名無しさん :2008/06/19(木) 14:09:44 ID:GIc5Y4me0
俺フィギ見た者ですが、ジミーが日本人の記者に日本語で答えるとことか 「出ました孔雀のはばたき!」とかジョニーだなぁと思ったw 熱狂的ファンや?。?。ジミー?。?。のバナーはジョニーバナーのパロだよね? あとアイドル誌っぽい表紙とかShopping記事とか細々としたネタ楽しかったw
俺フィギ、そんなにジョニーっぽいんだ。
見たくなってきた。
>>392 IFSの記事はもう話題に出てて、リンクも貼られてるよ。でも情報d
そういや、ブラックブックの時も入手えらく困難だったな、すぐ売り切れちゃって。
ジョニーを筆頭に、繊細そうな選手をまとめてモデルにしている。 面白いよ。見てみなよ。でも予告が一番面白いよ。
ロロストイコ筆頭にいろいろなモデルを詰め込んでるのはチャズだよね ジミーはプロデューサーが承諾を得に来たほどにジョニーがモデルだと思うけど
俺フィギ結構笑ったよー スケオタなら余計笑えると思うw ジミーはオタで友人がみてもジョニーがモデルだと思ったくらいだよ
羽生譲君のもとネタもジョニーだよね。
ジョニーに憧れているスケーターってなんか、見てすぐに判るw 羽生、柴田、ハルバーソン ウスペン兄弟なんかもそんな感じだな。 柴田の衣装はジョニーのベータ版といった感じか。
>>398 あれはネタなのか?w
自分も遅ればせながら俺フィギみたよ。
傷心のジミーが大会会場のソファで眠るシーンがあったけど
全米の時のはジョニーが逆にネタにしたってことでおk?
>>399 ここでも何度か話題になったけど、羽生君はジョニじゃなくてプルに憧れてるんじゃなかったっけ
もしかしたら彼のコーチはジョニぽくしたいのかもしれんが
ウスペンも、ジョニ自身は好きみたいだけど、向こうがジョニを好きってのはきいたことないなー
あ、あとハルバーソン君が好きなのはライサだったと思う ジョニに憧れてるっていうならば、プリシラさんのところにいるドイツのクリス君が思い浮かぶなw
男ビールマン持ちかつ、「ゆずシェンコ」とか言われてるけど 少なくとも衣装に関してはどうみてもジョニーだったよ・・w 蟹でも「和製プルシェンコ」とか言われてたけど、「あれ、ジョニーが 蟹にきてる・・・?しかしちっこくね?」とか思ったもん。パっと見w
ジョニーを意識してるのは確かだよね 和製プルと言われてもピンとこなかった 和製ジョニーだったらわかるけど
ジョニファンだから仕方ないかもだけど なんにでもジョニフィルターかけるのはちょっとはずいよ ジョニの衣装の元ネタはロシア。似た衣装はたくさんある 今の男子トップ選手でロシアン衣装の浸透にジョニが一役買ってるのは 否定しないけどさ
まあまあ、ジョニスレだし。 細身であの衣装だとジョニーっぽいなと私も思ったw
>>405 いや、ジョニーの衣装はロシアのものとはかなり違うよ
ロシアの影響は受けているけどかなり違うものになってる
ジョニー自身もロシア好きといってもロシア人とはかなり違うし
衣装同様。ニューヨークブレンドかな
ジョニースタイルだよ
だからジョニーぽいと思う=フィルタかけてる
とは言えないとおもう
ジョニっぽい=フィルタかけてる、ではないだろうけど 元ネタだのなんだのってのはちょっと失礼かなと思うよ
衣装がどうのよりも、羽生君の持っている現在の雰囲気が 何となく、ジョニっぽいのはわかる気がする。
ジョニーはDOIには来れなくなったの? CIAに電話をしたら来週にサイトで欠場するって案内するといわれたのですが… MBとかに欠場情報でてますか?
すまん、CIAで吹いたw
いつもの人釣り乙
ジョニのことはKGBに聞いたほうがきっと正確w
ジョニーは何者なんだw>CIA
ごめんてんぱってて普通に間違えたorz 釣りじゃないんだけど…ショーに出てくれてイベンターの勘違いとかなら嬉しいぐらいだから
416 :
蒼天航路 :2008/06/21(土) 00:16:07 ID:+Xd0N8VP0
なんのコテだよww
うお、食い残しがorz
これかw 103:蒼天航路 06/20 23:38 OddnDVeN0 [sage] スケーターはな キスクラで泣いて笑って怒りのたうちまわって生きてんだよ どんな世界チャンピオンであろうとSP落ちで地味な下位選手であろうと 銀盤に足をはりつけ血の出る様なもがきの中でベストの演技のことを考えてるんだぜ おめえらがこんなネット上で考えてるスケートは生身のスケートとは別物だ!! いいこと言うね(・∀・)
>>415 ジョニーのIN・OUT情報と新プロ情報の釣りはとにかく多いから
釣りじゃないなら公式発表無いうちは持って来ないほうがいいよ
>>419 探すんじゃねーよw
そういえばジョニスレの釣りって携帯が多い気がするなあ…
>>420 ありがとうございました
私の問い合わせ方が悪かったのかもしれません
地方から見に行くので欠場かどうかの情報が気になったので
パソコンを見ることが出来ない環境なのでもしかしたらMBで…と思ったものですから
>>419 アカン・・・思わず感動しちまったよ
目からしょっぱい汁が出そうだ
ルール変更でFSのスピン1個減ったね ますます実績のある振付師にプロ依頼しないと厳しくなりそう
でも本人はスピン減らして欲しいって言ってたから喜んでるんじゃない? ジャンプやステップへ体力回せるからジョニーにとっては悪くないよね その分やっぱり魅力的な振り付けを見せられるプロにはして欲しいけど…
トランジッションが大事になるね。振付け師の力がないと…ジョニー、身内はやめて!
間違えました
>>428 ありがと
英語に直して読んだよ
いい加減だけど
ズミさんとぺトさんのコーチとしてのスタンスや、
昨季の指導(既出)
来季への確信?
よろしくお願いしますよ!!
自分もweb翻訳で英語にしてそれを日本語にして読んだw ジョニーに関してはフランス語をそこそこ話せて、ロシア語が理解できるとか、 彼の女性的なスケートについてどう思う?と聞かれて、 「ジョニーは生まれつきそういうラインやスタイルを持っている」 「多くの人はバレエ的な芸術性が女性特有のものだと信じているけど、 それは男性の中にも存在するものだ」とか答えてるみたい。 でも翻訳機頼みなので間違ってたらごめんw
DOIスレでジョニが欠場の噂が出てるけど、そんなことないよね?
>>433 心配なら明日にでもCICに電話するか、
ID:FNYOyhClOみたいにPCが無い環境じゃないならMBでスレッド立てて聞いてみれば?
きっとサブの管理人さんが聞いてくれるよ、きっと。
ID:FNYOyhClOが来週サイトで発表って言ってたし、本当なら発表されるんじゃないの?
あ、電話での問い合わせ内容は報告しなくていいよ。
「〜って言ってたよ」なんて真偽の程が確認できない情報落とされても混乱招くだけだから。
___________________ || || || 釣られない!慌てない!気落ちしない! || || || || ∧ ∧ 。 || || ( ,,゚Д゚)/. ||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ つ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /  ̄ ̄ ̄ /| | ̄ ̄ ̄ ̄| |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|____|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧,,∧ ∧,,∧ 毎年の事だからねぇ ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧ ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) | U ( ´・) (・` ) ∪ u-u (l ) ( ノu-u `u-u'. `u-u'
>435 見覚えのあるAAとはいえ、ここまで改善されないのも 株式会社としては相当異常だと思うんだが。 もしドタキャンなら韓国ショーか7月のアメリカショー選べば良かった。 無駄足を横浜まで運ばずとも済んだのに。 明日が来るのが怖い。
なんで週末ごとにいろいろと 休まらんw
出所のいい加減な話は置いておいて ドムシャバがベルアゴのいるリニチュクのとこに移ることがIceNetworkの記事になってたけど ランビがズミ・ペトにコーチを替えた件はどうして記事にならないんだろう? 結局あの件を公式に伝えたのはランビ公式だけ? IceNetworkは大ちゃんのコーチ騒動のことさえ記事にしてるのに なんでジョニ・ランビの件は記事にならないんだ? プリシラさんのときみたくジョニが止めてるとも思えないし、 IceNetworkが特別ジョニsageしてるとも思えないんだけど、…謎だ
あ、DOIの話か スマソ…
>>439 ズミペトのコメントが取れてないとか…?
ま、デーのときは「モロとデーが離れた」がメインだから
織田がモロのとこに来ただけなら記事にならなかったかもね
ああ、でもそうするとリニチュクの件が謎か…
ランビのコーチ変更は記事にされたが、ジョニーには全然触れてなかったね。 自国選手の危機かもしれないんだから、取材して記事にしてくれてもいいのに。 ファンからのメールに返事しているし、 ジョニーのコメントならすぐ取れそうなのに。 にしても、ベルアゴといい、アメスケ連、選手をガードしてやってないね〜。 次のワールドは地元で、オリンピックは北米開催なんだから、 力入れて選手の練習環境整備してやらないといけないんじゃないんだろうか。
まあリニチュクのとこはロシア人のところにロシア人が来るわけだからなあ… 止めようがないんじゃないかな
>>443 ランビのコーチ変更記事、IceNetworkにありましたか?
自分は見つけられないのですが…
英語得意じゃないので単に見落としてただけならすみません
スケーター紹介でランビのコーチがしっかりズミ・ペトになってるのは確認できましたがorz
ジョニ子は準ロシア人
>>445 icenetwork、一報入ってきた週明けに短いトピックであったよ
ランビとしてのニュースでジョニーの名前はなかったけどね
自分はジョニーはともかくベルアゴの件はスケ連が黙っちゃいないと思ってたんだが…
クワン全盛の地代だったらこんなこと許されなかったでしょう
まあ両方とも続報待ちなのは確かだし、今後スケ連がどう動くかは注目してるが
それを言うなら、日本の特別強化コーチになったタラソワに、 後からライバルのアメリカ人ライサがつくのも、騒がない日本は、変、という論理になってしまう。 何を根拠に記事にするか、しないかは、記者の嗜好だと思ってる。 ジョニなりに、今はその二股コーチの改善策、考えているんだろなあ、としみじみ。
ライサはコーチじゃなくて振付だよ それとスケ連とicenetworkは繋がりはあっても別物
スケ連=icenetworkとした書き込みはないようだけど?
>>447 thanks!
>>450 >>448 が混同しているようだったのでそう書いたんだけど
その後他スレ見てきたら触っちゃいけなかったみたいだったorz
>452 認定厨の言う事は信じないで欲しいのだが。 あなたもお仲間入りするのでしょうか。 スケ連=iceと勘違いしているのは443の方では? タラソワは、コーチは止めて振り付けのみにするってワールド辺りで 読んだけど、あの性格で果たしてそれできるのかなあ。 ライサ次第では、名目振り付け、実質、サブコーチになっちゃうかもしれないし。 ジョニの時がそうだったでしょう。 プリシラさんがコーチなのに、ものすごーく気を使ったそうだから、 どうかと思った。
>>453 他スレで二重ID使用に出所のいい加減な話を「ジョニーの欠場情報」扱い、
大多数がスルーしてる話題を長文レスで引っ張り、ここでも「お仲間」認定。
このスレでもIN・OUTや新プロ情報は釣りが多いから
公式情報じゃないうちは持ってくるなと何度も言われてるのに
>>437 のようなレスを他スレをまたいで繰り返す。
スルー対象と思われても仕方ないと思うが。
>454 二重かどうかは定かでないし、その後に言う事が二転三転するから信用できないって 書いてあった書き込みは、どう見ても嘘とは見えなかったけどね。 長文スレって、3人聞いてきたから、3人分回答したのが 「長文」?3行ずつでも? 根拠になってないよ。スルー認定の正当化の。 それに、そんな話したくてここ書き込んでないんだけどね。 しつこいわ。
×長文スレ ○長文レス
どこから突っ込んでいいのかわからんが まず特強コーチはその国以外の選手を見てはならない制約はない おばちゃんはライサの振り付けだけでコーチになった訳じゃない だから日本が騒ぐはずがない そこを指摘されると将来コーチになるかもしれないと妄想 ジョニーがそうだったというがジョニーはそもそもサマーキャンプに参加したのであって 振り付けが第一目的ではなかったから比較にならない 2003年当時のジャーナルやサブのQ&Aをよく読むといいよ
おっと やはりスルー対象だったようだ
以下スルーで
wwwwww www ヽ wwww | wwww * *.| <時には答える必要の無いレスもある ww(6|| wwi ゝ / ヽ ∀ / ` ー'
ジョニーはもう来日してるそうだよ。 こないなんてやっぱウソだったな・・・。
釣りをする方もする方だが 確定してない情報に踊らされて騒ぐのが馬鹿なんですよ
他スレは知らないが、ジョニ関連情報に限って言えば 新プロ・INOUT・怪我情報は公式やMB、ニュース等に出たもの以外は99%くらい釣り。 よくやる手は「〜って聞いた(読んだ)けどホントなの?」と 個人ブログ、海外の友人のメール、CIAwの電話など真偽の確認出来ないソースで話題を振る。 今後は横浜のカフェで偶然〜若い女性と親しげに〜等の目撃談や嫉妬乙w等の煽り、 うpの仕方が分からないけど写真撮りましたなどの釣りが予想されるね。 目撃談や演技レポは多少ネタ込みでもいいけど、オタヲチは一昨年でうんざり。
個人的に目撃談は2ちゃん以外で複数同じレポが上がってなければネタw
みんな
>>435 の授業を受講し釣られない人になりましょうwww
今回は釣り人が騒いでるだけでこのスレ住人ほとんどが上手にかわしてたよね
自分たち成長してるw
>>464-466 ジョニー来日情報も釣りじゃね?と思う今日この頃。だって早過ぎじゃね?www
ランチョンとかキャンセルさせたいヤシがいるのかなーとか思ったり思わなかったり
もうジョニーINOUTに関らず行くつもりなので、なんでもいいやと思ってるけど。。。
>ジョニー来日情報 DOIスレのやつ?釣りだと思うよ。 二年前も、自称新横浜勤務の人がジョニーを見たとジョニスレで言ってたね。 あれと似た臭いすんね。99.99999(ry%釣り。 2chのジョニ目撃情報は全く信用できないからスルーでおkかと。
マイスペのジョニのスケジュールだとDOIで横浜に行くのは26日〜30日となってるからなあ このスケジュール通りなら、あの目撃情報は釣りだよね… でも異彩を放つオカマってのはちょっと吹いたw
たとえネタでもあれは面白かったから自分はおkw 明日には来るかな? DOIは何滑るんだろうね feeling goodな気がするけど衣装は白より黒がしっくりくるかな
feeling good見たいなー 実際みたらどうなんだろうあれはw
曲が決まりかけてると噂のSPでも滑ってくれないかな 日米対抗じゃないから無理か ショーだもんな
曲聞かれて内緒って言ってる位なのにDOIでお披露目する訳がないw<SP やってくれたら相当の髪、いやネ申w アヴェマリアも見たいがやっぱりfeeling goodなのかな あれはシーズンインしたらコンペのEXなんかじゃやらないプロって気がするんだよね 一昨年のDOI群舞は男子全員黒衣装だったけど今年はどうなんだろ ヴェルサーチの衣装でfeeling good見たいんだが かぶるから白って韓国ショーオチは嫌だなあ
真央ちゃんの新コーチはタラソワかぁ 正直な話ジョニはうらやましいだろうな…
>>473 ヴェルサーチの黒いやつのがカコイイもんなあー
でも白衣装のが見分けやすいってのもある
またアイライン濃厚メイクじゃないだろうね。あの時は待ちに待ったアップ顔見て ひっくり返ったよ
いいじゃないか美しいんだもの
ジョニーのミドルネームのGはグレゴリーみたいだよ。 アメリカ留学してる友達の友人がジョニーと小学校が同じだったみたい。 そんな恥ずかがるほどダサくないと思う。
そうなんだ。ありがとう。でもジョニっぽくはないね。 ジョンとかブライアンとかオーソドックスな名前をつける家だね。真面目な家庭なんだね。ところで今頃ジョニは何を??
つ 原宿でお買い物
いつもの人乙
>>478 グレゴリーなんだ
ミドルネームじゃないがメリッサもグレゴリーだね
だが最近ジョニ関係の釣りはだいたい携帯だし、
友人の友人てところがいかにも怪しい…
とか思ってしまったスマンw最近釣りだらけで疑り深くなっちまってのう…
釣りでも何でも、 暗い話題より良い・・ 明日元気なジョニが見られればそれで満足
だよね…でも釣りじゃないよorz 自分もメリッサに失礼すぎwと思った。
グリゴリ(グレゴリー)・・・墜天使の集団だそうな。 2年前のフリーで、タラソワさんがストーリー作ってジョニに話したことを思い出した。 ひょっとしたら、事実かもね。
つうか日本より絶対数が多いであろうスケートファンやその友達に ジョニーと小学校時代(ryって人がいないのに (いたらMBなりFSUなりで少しは話題になると思うし) 日本人のジョニファンの友達の友達が…ってのは無理があるよー 絶対ありえないとは言わないがw
でもグリゴリたちは人間に化粧の仕方を教えてくれたんだぜww
>>486 自己レス
日本より絶対数が多いであろうアメリカのスケートファン、でした
韓国のショーは情報や写真がすごかったけど あれは特別なんだろうか
490 :
485 :2008/06/26(木) 21:46:03 ID:agBwGPkE0
ごめん。3年前だった。
MBでDOIのインフォシェアお願いコメントでてる。 英語できる人でDOI行く人いたら書いてあげてください。
グレゴリーちゃん グレゴリーちゃん 出ておいでったら グレゴリーちゃん っての知ってる人いるかな…
>>491 自分、明日行くけど英語難民だ
でもMBはチェックしたよ。韓国の時と比べると今回は静かなスタートだよね
>>492 知らないけど和んだw
自分簡単なレポ落とすけどココで良いのかな?
>>484 乙。釣り人はみんなそういうわなw
ジョニのファンだったらジョニが秘密にしているミドルネームを偶然知ったとしても
こんなとこに書き込みはしないだろうね
DOI行く人、ショーのレポよろしく
オフジョニの話題は荒れる元だからいらないよw
よろすくお願いします 楽しんできてね
遠足気分で眠れない。
私も緊張して寝れない
お椀度去年の2倍増しだったらどうしよう
勢いあまって新横浜のタウン情報調べまくってしまった
お椀ちゃんブームは去ったと思うから大丈夫 ポンパはまだ生きてるかも
お椀は可愛いから良いよ その内 頭のテッペンにお皿ができたらどーする?
それも可愛いから良いよ
教えてちゃんかつ初心者ですみません。 この前のワールドでジョニを好きになり今回DOIで初めてショーに行きます。 今から地元を出るのですがインフォシェアってなんでしょうか? 携帯厨な上時間もないので質問しました。 自分に何かできるならしたいと思うのでできましたら教えてください。
教えてちゃんかつ初心者ですみません。 この前のワールドでジョニを好きになり今回DOIで初めてショーに行きます。 今から地元を出るのですがインフォシェアってなんでしょうか? 携帯厨な上時間もないので質問しました。 自分に何かできるならしたいと思うのでできましたら教えてください。
残念ですが携帯厨なら何も出来ないと思います 普通にショーを楽しむといいですよ
506 :
504 :2008/06/27(金) 14:10:05 ID:gYfZk3BdO
>>505 ありがとうございます。
携帯厨であることを悔やみながら、ショー楽しんできます。
507 :
504 :2008/06/27(金) 14:11:24 ID:gYfZk3BdO
>>505 ありがとうございます。
携帯厨であることを悔やみながら、ショー楽しんできます。
あと二重投稿になってすみません。
いゃーー久しぶりにジョニーの事でワクワクしてるよw 楽しんで来るよ
>>503 ありがう
携帯からだとMBに書き込みできないの・・だね
ジョニーたくさん楽しんで来てください。
会場チラシよりcoiは9月13〜15日 こんな時期に来なくていいよ あとジョニーのDVDが売ってる
ごめんなさい実況になりますね 該当スレに行きます
COIほんとに来るんだ スケアメに出るんだし9月に来日してほしくないなぁ もう契約しちゃってるのかな ズミさんにびしっと反対してもらいたい
でもぺトさんと一緒だし ランビも一緒だし・・ なんだかなw
前回別府で泣いた組、明日の公演から全部見るので今から九州たちます! いるよね私の他にもwではいってきます
終わった フィーリンググッドでした子供の発表会見てる親の気分w 前後の他選手の流れ的にはアヴェマリアのが良いのにな・・ 最後の皆並んで挨拶は恒例のプレゼント攻撃で参加せず
実況にも書いたが オープニング各選手が挨拶程度の演技を流す マイヤー ・ランビ ・と続いて最後がジョニー この時、スタンバってるジョニーの所に ランビが戻って来た時すれ違いざまにハイタッチ (とはいえ多分振り付けの一部だと思うが) オープニングのジョニーはリズム感良くなったと感じたが 勘違いだと後半気が付く
>>516 笑えました。ジョニは群舞や皆で決まった踊りはできません。
自分の演技は上手なのにね。
>>516 > オープニングのジョニーはリズム感良くなったと感じたが
> 勘違いだと後半気が付く
ちょw
でもしゃーないなw
思い出したので追加 最後の群舞、途中からジョニー女子のパトーとポジションに紛れこんでたぞw
今日のジョニーを見て一言 パワーが無い自信が無い疲れてる ヲタも応援ガンガって盛り上げて 高橋選手は自己との戦いに燃えてるし ランビはヤル気満々 他と比べるのは酷だが厳しい状況だの
>>520 そうなんだ?
他のヲタさんのレポでもよかったよーって感想ばっかりだったから
てっきり調子いいのかと
今日観てきたけど パワー無い自信が無い疲れてるという印象は 自分は受けなかったよ でもランビはナハロさんも出る濃ゆい演出だったので それと比べると静かめには見えるかも? 生ジョニー素敵だったー
ジョニー君 ファンサービスすごいね。
ショー行くのは初で比較対象がないので個人的感想ですが、よかったです! 本当かわいかったし、口ポカーン状態で見とれてました。 楽しそうに見えたんだけど、何度か見てる人からしたらそうでもなかったのかな? オープニング終わってライト落ちてはけるときにこっそりジャンプしてました。 あと、プレゼントが抱えきれないくらいになったあたりで引っ込んだのですが、渡せなかったファンの方(たぶん)が声を揃えて何度か呼んでいたらちょこんと顔出して手を振ってました。 本当やさしくて素敵だと感動! 長文&プロ自体をレポできなくてすみません。 経験値積んでプロもレポできるようになりたい…
レポしてくれた人ありがとう ジョニーも楽しんでるみたいでよかった あの衣装でfeeling goodか、うらやましいぞ
家に帰り必死に探して判明 ジョニのオープニング曲はChristina Aguilera のFighterだよ 「ぐー」も力入ってるはなwリズム感も納得したw
>>527 d!
Fighterなら多分毎日のように聴いてるんじゃないか?w
短いとはいえジョニがFighter滑るのを見られる日がくるとは思わなんだ
明日から観に行くから今からwktk
オープニングはこの曲で滑りたい!って要望だすのかね
今日のDOIで思ったこと ・オープニング衣装は何度見てもジョニーに似合わない、違うのに変えれ ・ちょこっとジャンプが重そうだ、スピンもだが軸が絞れてない感じ ・やはりスケーティングはいい、氷上席で見たが無駄な音がしない、深いカーブが前よりよくなった、ツイズルはがんがれ ・少し体が柔らかくなった?脚がスパンと上がるようになった 番外編としてはランビのTジャンプの跳び方がズミチーム式に変化してきていた(咋シーズンのジョニーと同じだね)
Fighter終了後、他スケーターが列をなし登場する。ジョニはリンク中央で踊りながら皆を待つ もし席が南側ならその時ジョニのお尻が迫ってくるw
見てきたよ My Wayなんかと比べるといまいち盛り上がりどころがわかりにくいプロというのと 順番がランビのフラメンココラボ、デーの新SPお披露目の間ということもあって ちょっと静か目だったかもしれない でも自分には元気そうに見えたよ 盛り上がってなくても丁寧に心こめて滑ってる気がした ヲタの贔屓目だけど、完成度なら一番じゃなかったかな 3Lz、3Tをクリーンに決めて、初披露の時より踊りも随分こなれてきてた OP、フィナーレはずっとにこにこしてて楽しそうだったな あいかわらず群舞は合ってなかったがw
feeling good初見だけど良かった!衣装カッコいい! オープニングではちょw踊れてな(ryと思ったけど、feeling goodでは ジョニー比で踊れててびっくりしたw カッコよく決めてるところが何故か可愛く見えて、ここでなんか恥ずかしい と言われてたのに納得。 盛り上がりには欠けるけどオタ的にはジョニーの踊れっぷりに感動した。 周回始まってすぐに握手会始めるジョニにワロタw
ランビとは格の違いのようなものを見せつけられたような気がするが… しかし、考えてみたら ランビはもっとも得意とする分野だったのに対して ジョニーはもっとも苦手かと思われる分野だった ジョニーの今後にすごく期待できると思った 来季も楽しみだ
ごめん、ちょっと変だ ランビとは× ランビに○
格の違いってw
何でジョニーとランビの格が違うのか分かりません
そりゃ同い年で、片や二度のワールドチャンプ、五輪銀メダリスト 片や最高がワールド銅一個だもん。 同格とはいえないよ。
ランビのポエタは、もう反則ともいえる究極プロだからなあ・・
ジョニーも究極のスワンで対抗すればいいよw あれこそジョニーにしかできない究極のプロでしょ
ジョニーもよかったよ。 とりあえず、「あ、トリノのバトの曲と一緒だ」って思ったけど、 アベマリより自分はこっちが好きかな。 何より開演まじかまで会場前でファンサービスしてくれたり、 フィナーレも最後の最後まで残ってサービスしてくれたのは 流石、アメの王子様って感じだった。 ケータイの中で少女のように微笑んでるジョニ子を見るたび しあわせな気持ちになる。 ジョニーエンジェル、ありがとう!
>>539 自分もちょっと思ったw>スワン
あたりプロって人それぞれにあるから気にすることないよね。
今後のこと考えると、新しいこと試みてるフィーリンググッドいいんじゃないかと。
リズム感が矯正されつつあるらしいことに感動したw
しかも、他ヲタにもかっこいいと評判いいし。
>>540 待ってwジョニーエンジェルはジョニーのファンの事w
やっぱ自分に合ったプロが大切!ってことだよね 頼むよジョニー・・と振り付け師Xさんw バカンスから帰ったら、ガンガレ!
でも違和感ないww>ジョニーエンジェルっつーかエンジェルジョニー?ww
>>541 知ってるよw
敢えてエンジェルのようなので言ってみただけ。
ちなみにジョニーにキュンとしたのは2004年のNHK以来だった。
ジョニーファンには南側がおいしいよ。自分は西中央だったんで、 ジョニーは演技ときあまり来てくれなかったんで、淋しかった。 フィナーレ後は、西から回ってくれたんでよかったけど。 ランビは今回特別な演出もあって、目立つんだよね、スタオペも多かった。 ジョニーのファンでこれから行く方は、もっとスタオベして、盛り上げてあげてね。 昨日は大ちゃんやランビに負けてたよ・・・。
>>545 まあ勝ち負けじゃないからなw
ランビは演出が特別だしデーは新SPだし、多少gdgdだとしても衝撃が勝ってスタオベしたくなるのかもしれん
しかしまあランビの後デーの前ってのがよくないよなーw
ゲストスケーター固め打ちだし
それはそうと、ジョニののけぞりが実況で武富士言われてたのに吹いたw
武富士に関しては西側の席がおいしかったような
MDにランチョンの写真きたよ
すいませんがMDとは何の略ですか?
550 :
氷上の名無しさん :2008/06/28(土) 21:30:48 ID:YGtajKro0
MY DIARY
今日もDOI見に行ってきました ジョニー今日はあまり調子が良くなかった スケートものびがなかった 今日は歓声が少なめで(当社比)いまいちだったね 私は好きだけどFeeling〜は一般受けが良くないのかもね… 隣に座っていたおばさんがさすがアメリカ人だけあってアメリカ人らしい踊りねと言っててめちゃめちゃ違和感感じたw
MY DIARYって何処にあるのですか?色々探したんですが見つからなくて。 何度もすいません。個人サイト様だったら申し訳ありません。
>>552 レポありがとー調子良くないのかTV収録なのに残念
明日は見に行くから思いきり応援してくるよ
逆に考えればfeeling goodが盛り上がらないと本人理解して
競技用プロはクラシックを選曲してくれれば嬉しいな
観に行ってきたー 確かに調子良くなかったね ジャンプも3Lzは両足だったし1回目の3Tはダブっちゃったし でも今日のがテレビ放映されるんだよねー…されるなら昨日の方がよかったなぁ 歓声もジョニ比で少なかった…うーん EDの群舞は流石ジョニ!のズレっぷりだったwかわいかったけどさw
あああ・・・群舞映ってるといいなw よくうつる選手のそばにいないと全然うつんなかったりするんだよね
スミ君よりは細いけどスミ君並みの胸筋だなと思ってしまった
>>558 それはないwww
つーかジョニ子だったら胸筋じゃなく胸かも…
ID:Y/K+qISl0 キモッ! ランビヲタは巣に帰れ!
確かに胸筋鍛えてるような…さすがにスミ君並とはいかないけどw
>>560 お前こそ帰るべき場所に帰れ
なんで半ズボンなんだろう・・・前回暑かったのかなあ 靴はあいかわらずだね
ランチョン写真、ジョニの横のランビがいつになくおしゃれで もしかしてジョニコーディネートか!?と思ってしまったw ジョニならやりかねんwww (ランビsageじゃないですよ。オフのランビをあまり知らないので 彼の服装の認識がずれてたらすみません)
ジョニはあー見えて意外と筋肉あるぞ もう乙女って雰囲気はほとんど感じない
>>563 マジレスすると、あれはジョニーの趣味じゃない
ジョニー的にイケてるコーディネートは、あそこまで保守的じゃない
むしろ真逆だよw
来日レポ方々で読んで不安になった
あまり周りに気を使うなよ、アスリートなんだから我が強い位で丁度いい
変なとこで強いのにな・・今は我を通しとけ(後からはキツイぞ)
ついでにCOIは来るな。篭って練習しててね
今季4安定させないとマジヤバス
クリーンな4回転、前に跳んだのっていつですか?
ランビは自分でファッションビクティムと自嘲し、趣味は雑貨屋めぐりというおしゃれさんなんだよ あの有名なトリノシーズンのシマウマ衣装も自分デザインだし フラメンコの衣装もわざわざマドリードで仕立てさせるくらい。 おしゃれという点ではジョニーと似てるともいえるだろうが、ランビのが保守的なんてとんでもないと思う。 わかりやすい流行のブランドモノが大好きなジョニーの方がよほど保守的だろと。
>>563 わかる。確かにジョニーファッションを思わせるね
(ちょっと前のジョニ風なのかもしれないけど)
特にあのスカーフ使いw
>>565 ,567
563だけど、マジレスもらうような書き込みじゃないから適当に流してw
シマウマ君の名前を出したことは反省している
>>567 うーん勘違いさせたならごめんね
保守的て表現が悪かったね、エレガンテなお洒落だと思うよ
それこそジョニーは若い回転の速い今着てなんぼ!のファッション
個々の個性が出てて両方とも好きですよ
あえて言えば両者ともファッションビクティム
他ヲタなんだけど、ジョニーは年食ったら どういう路線がやれるのか気になってたけど こういうのがやれるならいいなと思った。 でもヲタさんはあまり好きじゃなさそうね。 花の命は短くて… でも私は大人の男になったジョニーも見てみたいよ。
好きじゃないというより、背伸びして頑張ってるのをハラハラニヤニヤ見守ってる感じかな こういうのにチャレンジするのも本人にとってはいい事だと思うよ あんまり日本人受けしなそうな曲なんで、会場で盛り上がるのは難しいのかなとは思う
>>552 それは確かにすごい違和感ww>隣のおばちゃん感想
こんにちは。他オタですがお邪魔します。 昨日観にいきましたが、ジョニーカッコ良かったです。 スタオベ系盛り上がりプロではないけど、じわじわ来た。 あと、お隣さんがジョニーファンの遠征組さんでしたが、 とても親切にしてくださって、楽しく過ごさせていただいたことも感謝です。 その隣もジョニーファンで、バナー持ってた。やっぱり凄い人気だなと思いました。
つハンドクリーム 168 ◆o3aGTOrmao New! 2008/06/29(日) 14:28:22.29 O 真央の手はふわっふわなのに 釜の手はがっさがさだった 201 ◆MOwak/Go3A New! 2008/06/29(日) 14:31:32.34 O GTOオメ 釜は匂いますよね
ww 言い方がアレだけど言いたい事は解るw いちお、男の手だし。 それにジョニは香水使い過ぎてそうだしねー
ジョニは香水使い上手いと思うんだけどなーw 男性とか嗅ぎなれてない人とかはキッツく感じちゃうのかね
≫576 自分も握手してもらってガサガサの感触に驚いたけど、 あれってジョニーの肌じゃなくて衣装だよね? 確かアヴェ・マリアのときは肌色の手袋してた気がする。 ジョニーがあんなガサガサの手をしてるはずない!!
マジレスするといくらジョニーでもアスリートだし、ましてブレード掴んだり氷に手をついたりするスケートやってりゃ いくらお手入れしてもガサガサになると思う。だがそれがいいww
>ジョニーがあんなガサガサの手をしてるはずない!! 謝れ、ジョニーに謝(ry
>ジョニーがあんなガサガサの手をしてるはずない!! 謝れ、ジョニーに謝(ry
今日はアヴェマリアだったんだね (見られた方、ぜひともレポよろしく) 自分は金曜日組で、フィーリングッドやっぱり無理があるだろ!と・・・ ヲタなのに、しかもノーミスだったのに、スタオベする気にならなかった(´・ω・`)
見たかったアベマリア! やっぱりあれじゃ地味すぎ。 客席の反応を敏感に感じ取ったか?w
アベマリアよかったよ 演技中に歓声が上がる盛り上がりじゃないけど(皆息を詰めて見つめてる) 終わったらドッと歓声とスタオベが昨日の比じゃなかった
>>585 レポありがとうね
自分もアヴェマリアの美しさ堪能したかったよ〜!羨ましい!
>>586 もう1日早く感じ取ってくれたら、TV収録に間に合ったw
本来他ヲタなんですが、ジョニーも大好きなのでお邪魔します。
昨日の夜公演と今日の昼公演見たんですが
まさかのアヴェマリアに感激。
ただただ美しかった…。
演技中に自然に涙がうかんできたのなんて、初めての経験かも。
>>585 さんの言うように、皆がジョニーの世界に引き込まれてた感じでした。
イエテボリ以来の生アヴェマリアでなんかしみじみしてしまった んでやっぱりジョニーは路線変えるとか考えない方がいいな、と思ったww
フィナーレ後、シンクロみたいに輪になって回るやつを全員でやってたんだけど、 プレゼント置きに行ってたジョニーとマイヤーが出遅れて不参加だったw でもふたり手つないで入退場口から出てきて可愛かったよw
ジョニー前髪自分で切ったのか?
DOIのテレビを見たよ。自分も概ね
>>572 さんに同意だー。
正直、乙女系のジョニーは好きではなかったが、こういうのもできるんだなーと。
自分はこっちのが全然いい。はじめてジョニーをいいと思った。
ヲタさんには不評って意外だな。
アヴェマリもやったのか! 会場の反応見てかえたのかな? TVのFeeling goodもそんな悪くなかったぞ
>>591 私も、男っぽくてこれもまたよいとおもた
昼公演見てきた。 ジョニーって映像だと線が細いイメージだけど 実物はそんなことないですね 男性らしい体型で、かつ優雅で大きい動きにうっとりした 通りすがり失礼しました
アヴェマリ見てきた! やっぱりジョニーはしっとり系が似合うね。美しかった! スタオベや歓声もやはり金曜日より多かった。 でも見る前は微妙じゃないかと思ってたfeeling goodも同じくらい好きだ。 盛り上がりには欠けるけど大人カッコいいジョニーが新鮮でたまらんw
おたもそんなことないんだよ 591みたく言ってくれる人もポツポツいるけど客の反応や点数に反映されないという ナザレのシーズンと同じなんだよね…
自分もfeeling good好き。男らしいジョニーは素直にカッコいいなと思う。 実況で「日本語の発音がどんどん完璧になっていって恐ろしいw」って言われてて笑ったw
>>595 私も大人カッコいいジョニーにまた惚れたw
なんか、男っぽくなってきたよね。
>>591 ヲタに不評ってわけでもないような
自分は
>>573 みたいな感じだなw
観に行ってきたよー
アヴェマリすっごくよかった!
観客の反応も昨日と全然違うわー
ちょっとジャンプ危ないところもあったけどそれはまあオフだからってことでw
フィナーレの群舞は今までで一番マシ…かな?w
全体的に右周り構成だからやりにくそうだったかな
間違えた、左回りだた
初日と今日の最終見てきた アヴェマリア良かった! どちらのプロがどうと言うより本人が自信持って滑ってるのが伝わってきた
メイン選手のインタブジョニだけなかったね。 安藤のVTRで時間を取られたのかな。
あ、べつに安藤選手が嫌いなわけじゃないから。
今日の昼と夜見て今帰ってきた アヴェマリ見たいと思ってたしすごく良かったけど 生feeling goodで気恥ずかしい思いをするの楽しみにしてたから ちょっと残念だったw
昨日と今日の夜を見てきました feeling goodも新しい挑戦をする姿は素敵だけど 個人的にはやっぱりしっとり美しいアヴェマリアが好きかな 今日のアヴェマリアは膝でくるくると回ったあと胸元を開く振り付けが いつもより多めに回りすぎたのか流れ気味になってしまって残念だった ジャンプやスピンは土曜公演より安定していて 二度目のジャンプの着氷が素晴らしく流れがあってよかったです ひとつひとつの動作に情感がこもっていて感動しました
今日の午後の演技南側より ツイズルが何時もより長かったかな?拍手貰ってた 一瞬クロスを切る振り付けが入ってたが、美しい・・溜め息もの 全米と世選のEX観直したけど、やつてないので即興かも
>>605 流れ気味だったよねあそこ。
あの振り付けすごい好きだからちょっと残念だった。
他オタですがジョニーはかなり好きです ひたすら優雅なジョニーも素晴らしいけど、feeling goodも格好良くって参りました 今期も期待してます!
自分もオタじゃないけどfeeling goo良かったよ! 乙女系より好き。
他ヲタですが、チェスが好きだった自分としては、feeling goodはすごく好みでした この路線も時々やってほしい
>>611 分かるww優美路線はジョニーにしっくりきて凄くいいけど、たまに男らしい演技を見せられるとそれはそれでドキドキするw
1シーズンにつきSP、FS、エキシのどれか1つくらいに混ぜてほしいカンジかも。
ジョニ路線の極みのアベマリア 男路線のfeeling good 振り付けのニーナさんがジョニを模索してるのがわかるね
自分も他ヲタですが、2日間見に行って、Feeling Goodの男路線、 Ave Mariaの乙女路線、と両方見られてうれしかった。 ジョニー、思っていたよりもがっちりしていて大きいのも 改めて認識しました。
おいこらジョニー、日本語上手すぎw 「愛してます」なんて、あんな言い方、日本人でもなかなかあんなに上手く発音できないぞ? いったい誰に習ったんだよw
日本人の子で知り合い(友達?)いるみたいだから、その子ではないかと
>>616 前に王国スレかどっかで話題になってた子?
違うんだったらスマンよ、もしそうだったらあそこの情報は信じない方がいいぞー
すまん、特別にジョニーのファンってわけじゃないんで その人のことは分かんない・・ まあとにかく日本人の知り合いはいるし、語学の才能があるんでしょう
すぐりんがジョニーに教えた日本語って愛してますじゃなかったっけ?
>>619 輝く女でジョニーが喋ってたのは「私ハ日本人デス」
「アイシテマス」って言ってたのは、ゲーブルだったね
でもスミに愛してますって教えたのはジョニーかもねw
最終日はフィナーレでの周回以外のファンサービスは禁止されてたってジョニーが言ってたよ。 凶悪犯が会場に来ていて氷上アリーナに座ってると事前連絡があったそうだよ。 だからスケーター達は前二公演より早く裏にはけなきゃならなかったって。 ジョニーがファンに何度も謝っていて気の毒になりました。
アベマリア見たかったな。どうせなら初日からやってくれればいいのに・・・。 見られた人うらやま〜。
「私ハ日本人デス」荒川さんのドキュメンタリーでジョニが、知ってる日本語は?と訊かれたときに答えたやつだよね 「スーパーかわいい」といい、何でこう微妙にズレたものを覚えるんだw
ジョニーの「愛してます」は、いかにも育ちのいい男子の口調で、 声もまたいいから好感度アップw ランビとデーの情熱的な演技とはまた違った清涼飲料のような演技だった。
>>624 ミュージシャンのマーティ・フリードマンの「超かわいい」の英語バージョンにしか聞こえないww
>>621 マジで?
最終日昼公演見たんだけど、ジョニーが西側の途中で切り上げたのは
時間がおしてるせいだと思ってた。
引き上げる時には投げキッスしまくりで
会場全体がジョニーコールで結構すごかったw
今更だけどFeeling Good?良かった。 荒川が解説でお洒落って言ってたのに同意。 元々好きな選手だったけどこれからもっと注目していきたいと思ったよ。
>>627 スタバでジョニーに会ったときに直接聞いたから本当だよ。
プレゼント渡せなかったからプレゼントボックスに入れたから手紙だけでも読んでと言ったら、僕も不本意でしかたなかったんだよって説明してくれたよ。
最終日はジョニーだけではなく村主さんもランビも大ちゃんもほとんどファンサービスしてなかったから変だなとは思っていたんだよね。
村主さんも即戻るようにスタッフにかなり促されていたし。
ジョニーも危ない人がいるのに公演に入場させて他の楽しみにしているファンに迷惑かけるやり方にどうなのと漏らしていたけどね。
| | | | /V\ ,J /◎;;;,;,,,,ヽ _ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|) ヾソ:::::::::::::::::.:ノ ` ー U'"U'
携帯で書いたから釣り扱いされるとわかっていたけどね。 時期も時期だし。 でも書いたことは事実だよ。 自宅に帰ってパソコンから書けばよかったですね。
>>629 凶悪犯なんていたんじゃ、公演自体が危ないよ。
ジョニーに聞いたのは夜公演の前?
安全管理どうなってる。
失礼だけど「凶悪犯」って、彼はどう表現した?
昨日別スレ(たぶん実況?)でも読んだよ、同じような話 そのときは新横のあたりに刃物もった逃亡犯でもいるのかと思ってて、 まさか会場内にいるかもという話だとは思ってなかったし、半信半疑だったけど。
やっとDOIから帰ってきました また行きたい!すごく楽しかった!今後のジョニーの滑りは見れるだけ生で見たいと思った。 自分は運良くFeeling Goodとアヴェマリア両方、生で初めて見れてラッキーでした。 特にアヴェマリアは、会場と一体化してた。すごく感動的でした。 オープニングやフィナーレの動きも面白くて可愛くて、あぁ見てるだけで幸せ… ジョニーと出会えて感謝…と心底思いました。でも、ちょっと前にレポであったけど 自分にもやっぱりちょっと元気なく見えたんだよなー、何がと聞かれると分からないんだけど…
自分は3階のトイレ行く時に係員が走って階段駆け上がりながら 3FA席にずっとぶつぶつあいつ殺してやるとかあの女の背後から刺すとか言っている不審な男性が いるって言ってバタバタしているのを見ました… A席じゃなくてアリーナにいたのか…
>>632 ジョニーの言い方では拳銃を所持した(または過去に拳銃事件をおこした)容疑者という感じでした。
suspectという言い方をしていたので。
まぁジョニー自信も人からの伝聞なんだろうから言い方も曖昧でしたけど。
ジョニーにはCIAとKGBがついてるし、いざという時の為にFBIも来日してるよ。
え・・635本当ならかなりキモいね(キモいだけですまないか) でもそろそろスレチということでこの話は切り上げたほうがいいかも。 feeling goodのジョニ、男前でかっこよかったね。 ライトがあたる前に体のラインだけ見えたとき、想像よりゴツい(いい体格)だなと 思って驚いた。 上がふわっとしたシフォン系の衣装だったからより大きく見えたのかも。
その事件の容疑者って写真とか出てる? 南アリーナに変な感じの男性がいたんだけどその人かどうかわからんからさ
別スレの情報では警官から拳銃を奪取して発砲した犯人だってことだけどどうなんだろうね。
携帯だと釣り扱いされるってわかってるなら そろそろ自重したらどうだろう
>>638 そうだね、スレ違いすんません。
自分はファンサできなくてゴメン、でも皆に感謝!!の意味合いを
こめての「アヴェ・マリア」なのかと勝手に解釈しウルッとしていたが…
ズレまくりのオープニング、カッコいい黒衣装、ちょっと恥ずかしい
feeling good…美しいアヴェ・マリア…いろんなジョニを堪能させていただきました。
あと胸板すごかった。
>>642 そうします、すみませんでした。
一応主催者側にスケーターと観客の安全をもっと考えてくれと苦情入れておきました。
謝っていたジョニーが気の毒過ぎたので。
スレチ失礼しました。
金曜日と土曜日だけ見てきたものだが、 日曜日はそんなことがあったとは。 フィーリング・グッドは、近くで見た方が衣装も良かったな。 金曜日の方が良かった。 アベマリアは、ヨーテボリで見たので、ベルサーチ見られて満足です。
土曜日と日曜日の昼の部に行ってきたけど そんなことがあってたなんて驚きです。 何はともあれ、無事にショーが終わって良かったです。 日曜日はジョニのアヴェマリアに魂が抜かれちゃって 会場から羽田空港までの間、頭の中真っ白の状態でした。 COIとNHK杯も今からwktkだけど、地方組なんで資金が...orz
>>624 スーパーカワイイはアメリカの人気歌手Gwen StefaniのHarajuku girlって曲で覚えたのかもw
♪スーパーカワイイ is super cute in Japanese
って歌詞だったから(η'∀')η
客席から銃で発砲されるかもしれない恐怖に怯えながら あんなにのびのび演技してたとしたらウケル やっぱり髪長いほうが王子度アップ
最終日の夕方の部に行ってきましたが選挙活動が見られなくて残念でした。 それでもプレゼント持ちきれないぐらいもらって途中置きに帰ってるときに 皆が輪になって踊り始めたので、タイミングみながら マイヤー選手と一緒に手をつなぎながら出てきました。 最後引けるときにジョニー、と呼びかけた人たちのほう見て ごめんねもうそっちに行けないんだ、でも本当にありがとうって感じで 胸に手を当てて会釈してました。 オープニングの時はいつもの仰け反りしながら腕をガンガン振り上げて アップテンポな曲に合わせてました。
そもそもプレゼントは手渡しではなくボックスに入れるのがキホンとか言ってみる。 そっちが目的になっちゃってる人が大杉なだけ… だから、申し訳ない事など何もないのだジョニー!
ジョニーのファンサービスにはいつも感動する 誕生日だからあんなにプレゼントもらってたんだね!
二年前のがプレゼントはすごかったような
だから箱に入れろと
たしかに群舞に参加できなかったり踊れなかったり可哀そう でもジョニーだってどんな人がくれたのか知りたいかも
655 :
【大凶】 :2008/07/01(火) 05:45:54 ID:UtXBG0zBO
新シーズンあけおめ! 今季のジョニーの運勢は?
656 :
【中吉】 :2008/07/01(火) 05:47:28 ID:UtXBG0zBO
orz …とみせかけてワールド優勝!
今シーズンも表彰台で笑顔が見たい! ワールドでは神演技願います!!
orz …なんだだん吉って
659 :
【豚】 :2008/07/01(火) 06:29:35 ID:v+xzkpS50
COIでも素敵な演技を披露してくれますように!
みんな酷いや! シーズン通して気持ちよく滑れますように!
661 :
【ぴょん吉】 :2008/07/01(火) 08:06:13 ID:JERoYBWt0
ごめん 失敗したうえにageちゃった…orz
ジョニー頑張れ!
663 :
【大吉】 :2008/07/01(火) 08:31:07 ID:L03vE8720
間違えたorz 新シーズンがジョニーにとって去年以上にいいものになりますように!
朝イチでなにこの神の流れ
ジョニーの時代がきますように!!
みんな神演技! そしてジョニーは神超演技!!
667 :
【大吉】 :2008/07/01(火) 10:12:32 ID:QJmImBHi0
ジョニーがんがれ!
>>667 が良いくじ引いたんで
おみくじはここまでにしようぜ
>>668 のいうことを聞いて、ちゃんとストップしてるここの住人ww
みんな本気でジョニーの大吉を願ってるんだなあ。
大吉引いてくれた人たち、ありがとう!
次はサンバレーのショーだっけか
DOIで近くに座っていたジョニーファンが、フィナーレになったら プレゼントを持って二階席から氷上席まで下りていってました。 最初から計画していたと分かる素早い行動でした。常習でしょうね。
だから、氷上席の特権はハイタッチ。でプレゼントは箱へIN!を徹底するか、 今回の落日みたいな対応を徹底すればそんな人も減るでしょう。。。 一体あのプレゼント軍団は何を期待してるのかといつも思う それよか拍手や歓声で支えてあげようよーー
HAPPY BIRTHDAY JOHNNY!!
おめ!!!!ずっと大好き!!今季もがんばれ!!!
ジョニーお誕生日おめでとう!充実した良い一年を過ごせる事を祈ってるよ
誕生日おめでとう! この1年が、ジョニーにとって幸せな年になりますように…
HappyBirthday!! 08/09シーズンも良いシーズンになりますように!
ハピバ!今日一日は何するんだろね
おめ! 今年も表彰台だといいね
誕生日おめでとうジョニー!! ジョニーの満足のいくシーズンでありますように!! あと良いプログラムを作ってもらえますようにw
ジョニーHAPPY BIRTHDAY! 何よりもまずジョニーが心身健やかで過ごせますように 競技者として実りある一年を過ごせますように いつまでも応援しています
ジョニーおめ! 納得のいくシーズンを送れますように
ごめんageちゃったorz
ジョニーお誕生日おめでとう! バンクーバーの金メダルに繋がる一年を送ることができますように!!大好きだよ!
Happy Birthday ジョニー!! 今年も充実した良いシーズンになりますように!
ジョニーおめでとう!! またロスバゲのようでorz
お誕生日おめでとうジョニー! スケートも好きだけどジョニのパーソナリティも好きなのでできれば一生見続けたいけど無理だろうなぁ なら限られた残りシーズンでなるべくたくさんジョニのスケートが見たいっす MBにいくつかあがってるランチョンの動画、ジョニの美しさ異常!
24歳になってもいろんな所が二十歳の頃と激変しなくて良かったね ちょっとは変わったけどさ
ジョニ、お誕生日おめでとう!! プライベートでも競技生活でも、ジョニにとって素敵な1年になりますよーに!
ジョニー24歳のお誕生日おめでとう! 今NJは朝5時半だけど、確かこのくらいの時間に生まれたんだよね? 残り少ない(と思われる)競技人生、悔いの無いよう過ごせますように 集中できる環境、体調でいられますように ずっと応援しています
ジョニー誕生日おめでとう! 心身ともに充実したシーズンが過ごせますように。
ジョニー、お誕生日おめでと〜! 更なる活躍を祈ってるよ。 自分を信じてがんばれ!!
ジョニーお誕生日おめでとう!! 怪我や病気などなく表彰台の真ん中で にこにこ笑顔のジョニーが見たいです! 今シーズンも頑張れ〜!
ジョニー、お誕生日、おめでとう。 今年も良いシーズンでありますように。 心から願っています。
ジョニーおめ! 来年も充実した一年でありますように★ミ
ジョニーおめでとう! 1年と言わず、これからの人生がずーーっと大吉でありますように。 フィギュアスケート、がんばって続けろよ!
亀だが、WEB記事の腕毛萌えw
ジョニおめ! 今季も来季もキラッキラの笑顔で表彰台の真ん中に立つジョニが見られますように! まずはしっかりバカンス楽しんでねw
ジョニーおめでとう!最近オーラが強く出てきたね。ますます磨きがかかって、誰もよせつけずに優勝!
ジョニーお誕生日おめでとう! ずっと応援してるよ! 一年でありますように!
ジョニーおめ
あ、今日中に言わなくっちゃ ジョニーお誕生日おめでとう! 今季も来季も、いやジョニーの気の済むまで活躍してね ずっと見守ってるよ
大丈夫だよ、アメリカでは、まだまだ7月2日だもん。 いいプロに恵まれますように。
1日遅れでもいいかなあ・・・・だって言いたいんだもん。 HAPPY BIRTHDAY JOHNNY!!!
去年は家族と一緒に過ごせたんだよね。 今年はどうだったのかな。 お誕生日おめでとう!ジョニー
今年は弟と一緒に南の島だよ 弟と仲良く一緒に到着早々ロスバケぽっん・・らしいがorz 後で笑える思い出になるよう祈ってるよ
Feeling Goodをみてジョニー男らしいなーって感じたんだけど でも普通の男らしさと何かがチガウ…と思っていたら 宝塚の男役の男らしさの方に似ていたなと気づいた
>>708 それはつまりジョニーがそんじょそこらの男よりもずっと男らしい、
男の中の漢に見えたってことでいいですか?
COIのチケ代、高くね?22000円って…orz
>>710 同じ氷でもアイスホッケーは3000円なのにな。
赤字出しながらやっとるぞw
>>710 値上がりした?去年は18000が最高だった様な
新横狭いからその分単価上がっちゃうのかね? ま、自分はSARなんて取れたためしがないんだけどさ…
新横狭いからS席でもよさそうだ。 COIは好きだから多分行っちゃうんだろうけど 微妙な時期なのでジョニは無理しないでほすぃ。
動きがないねー 心配だ
7日まではバカンスだから、動きがあるならそれ以降じゃないかな
新プロ、たまには超王道のクラシックとかも見てみたい。 脳内ではジョニーがボエームのアリアメドレーで華麗に4-3を決めているんだけど、やってくれないかな。 今までのプログラム焼き直しなら去年のSPにFSで崩れないナザレの組み合わせが見てみたい。
ジョニーまだ日本にいたんだね。 今日新横で観覧してたらしい。
>>718 ちょw
ジョニは今南の島で弟君とバカンス中だよww
影武者?
ジョニーってトゥの使い方が上手ってミヤケンに褒められてたね 上体だけじゃなく足さばきの凝った動きも見たいな
722 :
氷上の名無しさん :2008/07/06(日) 06:19:42 ID:+A1RWNS50
「日本の母は息子の性処理係」毎日新聞が捏造記事56
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1 215258468/
【毎日・変態報道】 2ch有志「日本人を侮辱している」として毎日新聞を訴える…神戸簡易裁判所★13
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1 215265622/
http://s ociety6.2ch.net/test/read.cgi/court/1 214621509/
毎日新聞…「外国人には大きな信憑性を持ち、記事を事実だと信じてしまう」と東大教授★3
http://m amono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1 215252280/
毎日新聞が放送できない過激内容を…問題ですね」…読売テレビ・"ミヤネ屋"出演者ら驚き★9
http://ma mono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/12 15223081/
毎日を潰す3日間
http://blogs.ya hoo.co.jp/takaakimitsuhashi/12 176065.html
★毎日新聞スポンサー不買推進スレッド★
http://so ciety6.2ch.net/test/read.cgi/mass/12 14765016/
http://s ociety6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1215173332/
毎日新聞社の報道があってから海外での日本人女性がレイプにあう割合が倍以上になりました。
またキチガイ日本人なんか殺されたほうがいいと思う外人も増えた。
ジャーナル更新きた
どうも振り付けはやっぱりニーナさんっぽいね… 詳細はロシアサイトで発表かい
食べ物にめかじき、はワロタ。 ダイエットにはとてもいいから、それもあるのだろう。
連続で申し訳ない。 でも、「ベテランず」・・・ 23のジョニーと40代ランビの漫才コンビを妄想してしまった。
"Tanned like a pretzel..." シミが心配 w
728 :
前スレ999 :2008/07/06(日) 11:33:35 ID:+owDczc/0
9月のCOIやっぱり来てくれるんだね。 時期的に心配っちゃ心配だけど、スケアメまで1ヶ月あるから大丈夫かな!?
一ヶ月しかない!もうこれ以上誰かには負けられないよ。来てくれなくていい。でも…収入源…
でも去年もさ、COCの1ヵ月前に日米対抗に来たんだし、大丈夫だよ、きっと!! そこで新プログラム披露とかないかな?ないかな…
ミーシャにアポロの振り付けをしてもらうという話は何処へ・・・
お金の問題かコーチの意向か、ジョニのこれからの振り付けは全てニーナさんになってしまいそう。だってそうすればコーチ一族が潤うじゃない。みやけんにでも頼んだ方がずっといい(怒)
こんなこと言っていいかどうかわからないけどジョニーってアメリカじゃ変わり者なの?? アメリカの選手ってスケーティングは上手いけど、上半身の使い方は きれいじゃないって選手が殆どだよね。ロシアの選手は逆だけど。 アメリカ人ってロシアのこと嫌いじゃなかったっけ??なのにジョニーは ロシア大好き。振り付けもロシア人にしか頼まない。普通アメリカ人って アメリカマンセーのはずじゃ。この人ロシア系ってわけでもないし。 たしかルーツはノルウェーとかスウェーデンといった北欧系だよね。
たった1ヶ月しかないのに飛行機移動+リハ+ショー3日で約1週間取られるなんて… 少しでも疲れたり準備が出来てないと感じるとすぐ試合に響くような人が 直前のアイスショーなんか出てる場合じゃないと思うんだけどな ファンサや目の前の収入より試合優先してほしいよ お金だって今すぐ生活費やコーチ代出せなくなるほど困ってないだろうしさ つかアポロやミーシャ言ってた人はいつもの釣りだよ ほとんどの人は本気にしてないし
「僕って普通と違うんです」と思いたい凡人=ジョニー。これが自分の印象。 本物の狂人=ランビとリンクメイトになって、平凡であることの良さに気づいてほしいと切に願ってる。
>「僕って普通と違うんです」 ジョニーはそんなもの狙ってないよ。思いこみ乙。
ジョニーはロシア民謡でもEXで使用すればいいのに。 ポーリュシュカポーレでも使用して滑ればいいのに。アメリカ人だけど 心はロシア人だと思うから。カチューシャとかもいいかもしれないね。 サーシャは、母がウクライナ人だから黒い瞳をSPで使用するのもわかる。 初めて見て憧れたスケーターがバイウルだし。スケートを始める前は乗馬やってた というし。北米の選手で北米の香りがしないスケーターなんてジョニーが 始めてた。神様が間違えて国籍間違えてアメリカ人にしてしまったとしか 思えないし・・・・・。よく考えるとデカくてマッチョな男がもてるアメリカで よくこんな選手が生まれたよね。オール1の馬鹿な両親から東大を主席で卒業するくらい 頭がいい子が生まれるくらいありえないことだぞアメリカから踊れる乙女スケーターが でてくるのってしかも、容姿が中性的で。
だけど、ランビやデーの張り切りようを見ていると、 ジョニーもアポロぐらいインパクトのあるプロをやらないと対抗できないような気がする。
>>739 ジョニーの滑りは繊細で芸術的であって
安っぽいエンターテイメントではない
そこがジョニーのスケーティングのすばらしいところ
わかる人にはわかる。
人は人、自分の滑りをしてほしい。
>>738 >踊れる乙女スケーター
その通りなんだけど噴いたww
ジョニーがなんかのインタビューで、 「ヨナと真央のどっちが好き?」と聞かれて、 全然関係ないロシア人女子の名前を挙げたの見たけど、 内心のアジア人蔑視が見え隠れして幻滅したなあ。 例えどっちも好きじゃなかったとしても、 「うーん、どっちも選べないよw」とかいうだろう、普通。 別の白人の名前出すってのが、なんかね・・・。
サブでのジョニーのまだ若い頃の写真見て アジア人にあんだけ囲まれた環境で成長した時期があったりしたんだなーと勝手に納得したけど ジョニーは人種差別とは一番遠いとこにいる雨人って認識だけど自分は
まあまあ、ジョニーがアジア人蔑視してるかどうかはともかく 真央はジョニーには無関心だろうからいいとして あれだけジョニー大好きといってるヨナがかわいそうだな
>>740 安っぽいエンターテイメントって…それ本気で言ってるの?
ジョニーの滑りが繊細で綺麗なのは確かだけど、他選手のことを
そんなふうにあからさまにこきおろす人がジョニーファンだなんて
思いたくないわ
釣りでしょ。
>>742 マルティノワね。
蔑視というよりどっちか選ぶのが申し訳ない、
ってニュアンスだったと思うけど。
マルは日ごろ仲いいしユナは好きな選手に上がってるし。
ジャーナルからするとスケアメ歓迎で本音ではN杯よりロシアが良かっただろうに、
気配りできる人だなーと思う。
そこで○の名前挙げたのは「そんな馬鹿馬鹿しい質問w」ていうある種の皮肉もあるじゃないかな
DOIで一番危なっかしかったのはジョニーなんだが
>>740 贔屓目もたいがいにせんと
新SPをもう形にしてきた高橋(3アクセル完璧)
ペトの許でジャンプ修正してます、スピン綺麗にしました
柔らかい表現にも挑戦しますが見えたランビ
オフでも真面目に練習してるってことだよ
南の島でバカンスもいいけどね・・
バカンスは大事だよ。
何この釣り堀…w
まあジョニヲだけがここ見に来るわけじゃないからなー
DOIだけど、まあこの時期になんでもかんでも完璧にされても逆に不安だよw
ジャーナルで新しいトレーニング始めて、ジャンプもよくなったって言ってたし
>>749 ランビsageのつもりはないけど、DOIで生で見た限りランビも十分過ぎるほど不安なんだがw
どっちも好きな選手だし、ベテランズがんばってほしいな
そうかなぁ… ジョニーががんがってるよ!○○が更に良くなったよ(できるようになったよ)ってアピってるときって空回りしている時が多かった気がするけど まぁ今の段階ではショーナンバーしか見てないわけだし色々判断するには時期尚早な気がするけどね
みんな結構好意的に受け取ってるんだね。 他の2択には即答してく中で(選手名であっても) そこだけ「どっちもアリエネエw」みたいにマルティノワ?の 名前を挙げたので、いい風には受け取れなかったよ・・・ 普段ヨナとペアしたり、真央とおしゃべりしたりしてるだけに 私としては本音を垣間見てしまった気がしてショックだった。
>>753 釣りじゃないよね?
ジョニにマジレスしてもしょうーがないよw
それじゃあジャーナルとか読んだら疲れちゃわないか?読まないのかもしれないけど
あれはジョニなりのジョークだと捉えてるけど
つか何故今更この話題を?
ロシア大好き変わり者の流れで思い出したので。 みんなどう捕らえたのか聞いてみたかった。 一種のアメリカンジョークなのか?よくわからないけど・・・ こういうのを流せないとダメなのね・・・
てか今更何で一年も前のインタを(ry そんな事より、ジャーナル読んで感じたんだが ジョニーはランビが来る事に関してズミペトと話し合いしてない気がする コーチの指導も今までと同じと信じてる。なんてこの時期に何言ってんだ リンクの使用時間だとかモロモロを起動した後にgdgd言っても遅いぞ
そうですね。鋭い。 ジョニは元々先にいたんだし自分の練習時間等が変わるとかあるわけない!と信じてるお人好し
>>745 釣りなのかとも思うが・・
他選手こきおろす?そんなこと一言も言ってはいない
本当のことを言っているだけ。
自分はジョニーのスケーティングはすばらしいと思っているがヲタじゃない
ひいき目でも見ていない。
それよりもジョニファンはジョニのスケートのよさがわからないのか?
じゃあ一体何にひかれてるんだろう・・
まあ、今シーズンはもうちょっとフリーのつなぎ詰めないと がんばれジョニー
自分が気になるのは振付師選択に関してズミさんは何もアドバイスはしないのかということ 戦略の要だと思うんだけど
ニーナさん振付はズミペトとジョニーで決めたと書いてないかい? 自分はdance world が気になる・・・アイスダンスじゃ無い事を祈ってる
ニーナはズミの娘でペトの嫁じゃなかったっけ。 ズミペトがコーチである限り、ニーナが振り付けというのは仕方ないような・・・
でもズミさんがテケを指導していたときにはテケは一流振付師に振付依頼していたはずだよ…
ズミさんちの振り付けはニーナさんがデフォ
日本のスケ連がついてたテケが例外
本人が強い要望持ってない限りニーナさんに流れるさ
>>756 同じこと思ったよ
ジョニは結局世間知らずの子供なんだよなぁって不安になった…
ニーナさんの作った競技プロというと 東京ワールドのシーズンのセベスチェンとかか… ランビはサロメさんがいるからいいよな 同じチームになったんだから サロメさんが引き受けてくれたらいいのに
ユリアのプログラムも正直微妙だったしねぇ 振付もだけど選曲がユリアに似合っていなかった ジョニーのも今季はフランスがテーマって… フリーの作曲家もフランス人なんだろうかorz だったらラヴェルとかがいいなぁ
ズミさん家はニーナさんがデフォってペト様やバイウルもニーナさんだったの? 他にもズミさんに師事しててニーナさん振付って誰? それはともかくジョニーにはフレンチテイストの軽い音は似合わない気がするなあ
ニーナが振り付けし始めたのはぺト様と結婚してからだと思う。 最初彼女はバレエをやっていたとか。
フランス物だったらデッラクアの『ヴィラネル』とか似合うんじゃないかなー でもたぶんジョニーが言ってるフランス物って、クラシックじゃないよね… よくfluffのBGMに使われてるドリーブの『花の二重唱』なんて凄く合う気がするんだけど
17才のシェルブールは素敵だったよ 今のジョニが滑るの見てみたい
>>764 > ジョニは結局世間知らずの子供なんだよなぁって不安になった…
ジョニーが今一歩上に行けない原因がそこに有るような・・
信じる気持も大丈夫だが契約書のが今は大丈夫だと思う
二ーナさん振り付けは世界中wからorzされてるね
タイミング的にしかたなかったのかなと思う
二ーナさんが振り付けならズミペトも必死で
プロ見てくれる可能性が高くなる
>769 クラシックじゃないから、不安になるんだよなあ。 クラシックだと、ドビュッシー、サティ、フォーレ、サン・サース(ここはもう使ったけどね)、 マスネ、あと上で挙げられていたラヴェルとか、そうそうたる面子や曲で、 ジョニにぴったりなものばかりなのに。 サン・プルーはなかなかいいけどね。
マスネ、フォーレなんかはすごく似合いそう。というかはまりそうw ドビュッシーはリズムが取り辛いからちょっと踊りにくいかな? サティはピンとこないかな・・・それこそ可愛すぎて、どっちかといえばバトル向き(sing×3とかのイメージの)かも。 個人的にはオリジナル曲作ってもらうのにお金かけるくらいなら、超王道クラシックで名のある振付師に・・・ と思ってしまうけど、結局はジョニー自身が悔いのないプログラムを作れればそれでいいんだよね。 ニーナさんだろうと誰だろうと、ジョニーが神演技して、どんなプロでも神プロに昇華させてほしい。
サン・プルーは好きだから楽しみ。ほんとにやるのかな。 エスプリのある曲だから、振付はローリーやディクソンみたいな人の方が お洒落でいいんだけどね。 ミヤケンもいいかも。誰かジョニーに教えてやってくれ。
フランスがテーマなら王道クラシックで滑ってほしいよね
今日COIアイクリ先行のお知らせが届いたけど 出演スケーターのアマチュア選手ってジョニーとランビしかいないんだね れなちゃんずもいるし、今後追加されるとは思うけど こんな時期にショーに出てる場合じゃないだろうになあ…
シェルブールの雨傘なんてどう? 大人になってもう1度。 French themeでOKだよね?
あのー、COIは何公演、何時からあるのかおしえてくださいm(_ _)m わかってる範囲でいいのでキャストも
フォーレならPavane、マスネならタイス、ラヴェルなら亡き王女のためのパヴァーヌ ドビュッシなら月の光 名曲沢山あるぞー定番バンザイw
鏡もいいし、牧神の〜も好きだ 亡き〜は女性スケーターがSPあたりで使うならいいと思う
ジョニのFacebookにバカンスの写真が上がってまつ。
>782 アドレスを・・・
>>782 なかったけど…
去年のバカンスの写真と勘違いしたんじゃ?
ジョニってマイスペ以外にfacebookもやってるの?
サブでエンジェルたちの話題になってなければすべて釣りと思って間違いないよ | | | | | | | | | | || | | | | | レ | | | | | J || | | | | | J | | | し || | | | レ | | レ| || J | J し | | || J | し J| J レ /V\ /◎;;;,;,,,,ヽ _ ム::::(l|l゚Д゚)| …うわぁ ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|) ヾソ:::::::::::::::::.:ノ ` ー U'"U'
>>786 をテンプレに入れたいねw
釣り多いから、ジョニスレ。
スルースキル上がってきてるとはいえ。
サブでエンジェルたちの話題になってなければすべて釣りと思って間違いないよ | | | | | | | | | | || | | | | | レ | | | | | J || | | | | | J | | | し || | | | レ | | レ| || J | J し | | || J | し J| J レ /V\ /◎;;;,;,,,,ヽ _ ム::::(*‘∀‘)| きゃあー ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|) ヾソ:::::::::::::::::.:ノ ` ー U'"U'
ジョニはランビ気にしないとか言ってるけどそんなわけないよなー 他のトップ選手がいるとこに来れるランビって本当頭おかしいわ
実質全米王者で現ワールドメダリストのジョニーさんは、トリプルアクセルも跳べない格下の選手のことなど気にしないのれす 美姫ちゃんのとこにすぐりさんが来ても問題無いのと同じなのれす リンクメイト君もジョニーの世界一美しい着氷に近づけるといいれすね
ののたんはこんなところで釣りしてないで、ちゃんとのあたんの面倒をみなきゃだめなのれすよ(´∀`*)
ぁあ?
4Tとageを無くしたランビなんか怖くないよ。 ジョニはまだ成長が望める選手。
せっかく当人達が、公衆の面前で好敵手としてやって行きます、と宣言したのに いつの間にアンチが・・・
本人が「一番よくなかった」といってたFeelin Goodだけど やっぱ自分は好きだ
スレ汚しごめん くやしいからコピペ置いてく まぁ、いくら喚いても小売(百貨店含む)は底辺なのは事実wwwwww この就職が楽な時期にあえていく必要はない。 学生よ、目指すなら大手インフラ、優良メーカーに留年してでも いく事を勧めるよ!
なんという完全なる誤爆
>>798 ちょw盛大に吹いたwwありがとう!
ジョニー肉襦袢落札して使う気なのかww
久々にニコでフィギュアMADめぐりでもしてくるよー ノシ
weir.ruのフォーラムにジョニーのバカンス写真うpされてるよ 弟君カワイイよ弟君 ジョニー去年よりは水着が似合ってると思うw
日焼けはお肌に悪いのよ!
>>801 ありがとう、見てきたw
ボズ君と比べるとやっぱマッチョだよ兄さんw
そしてどこへ行くにもロシアキャップなんだなーw
たっぷり楽しんだみたいでよかったよ
ありがとう 自分も見てきたよ! お兄ちゃんなんだかワイルドになってきたねw お疲れモードの弟くん可愛い!
新プロの発表といい、雨天使達、涙目だろうな サブ公式はロシアン天使に譲っちゃうといいかも
綺麗どころのロシアンエンジェル>>>>>ヲバばかりの雨天使たち>>>>>越えられない壁>>>>>アジアンエンジェル 紛れも無い現実
エンジェルに国境などない。
ロシアンエンジェルのどこが綺麗だ? 古い世代のブロンド白人コンプレックスかしら ケバいでかい女達にしか見えない アジア人女性のほうが文句無しに世界レベルで人気がある
DOI・COI・N杯で来日して 雨はスケアメとワールドあるけど ロシアはいまのとこ行く予定がないよね ロシアンエンジェルを最大限気遣った結果かと>曲発表
>ロシアはいまのとこ行く予定がないよね ロシアンエンジェルを最大限気遣った結果かと>曲発表 だと思う。 フォーラムの書き込み内容からみて、バケーションの写真はジョニーが直に提供したんじゃなく、 どこか登録の必要な所から見つけてきたみたいだよ・・自動翻訳ではFacebookぽいけど。
昨年もプログラムの詳細発表はロシアサイトだよ 雨セカンドとロシアサイトは上手く連動してるよ 何と言っても雨エンジェル自身がスケアメエントリーに一番驚いてる位だからw気にしてないと思う
>>810 Facebookってロシア語ver.だとVKontakte?
ジョニが歯医者にいる写真とか韓国での写真をうpしてたところなんだけど
そこには今回の写真はなかったからやっぱ別モノのサイトなのかな
>>812 ロシア語→英語の翻訳にかけたらfeysbuke だった。
ロシアンエンジェル達、登録せずに写真を見たくて、色々やってようやく見つけたみたい。
いったいどこだったんだろ。
去年の露杯のバナーの事でロシアンエンジェルのスタンドプレイが何だかなーな件なかった? あれ雨エンジェルがカワイソスだった 今回はそういうのじゃないんだろうけど、心情的に雨エンジェルに肩入れしてしまうw
海外エンジェルのヲチはほどほどにね ジョニにとってロシア>>>越えられない壁>>>他国(雨含む)は アギレラ>>>越えられない壁>>>他アーティストみたいなもの ジョニーファンなら理解してるよ
ジョニー、今頃フリーの振付やってんのかね 練習はうまくいってるだろうか 気になるぅぅぅ
ランビがコーチ変えについてインタビューに答えてるね(リンクはMB) ジョニーの言っていた事とランビの話が食い違ってる 言葉の壁もあるし、いろんな解釈ができるけど 結局人当たりのいいジョニーがいいように扱われたような気がしてならない ランビに策略や悪気があったわけじゃないだろうけど すっかり赤ぬこのペースにはめられちゃったみたいな… 状況が動き出してしまった以上ジョニーも納得するしかないし前向きに語っているけど 実際GPSがはじまって順位争いが目に見えてきた頃にランビの存在がストレスになるんじゃないかと心配だ アスリートたるものそんな気弱じゃいけないんだろうけど しなくていいはずの苦労だったと思うと悔しいのう、悔しいのう
>>813 Facebookで検索したら出てくるよ。
写真や動画を共有できるサイトで日本語版もある。
>>814 自分がアメリカ人だったらファンとしてロシア優先ばかりなのはちょっと寂しいかも。
そりゃジョニはなによりアメリカのファンを大切に思ってるだろうけどさ。
>>817 微妙に穿ちすぎじゃね?
MSだけで推測すると、一応ランビはジョニに事前に「ペトレンコの
ところに行ってもオケ?」と聞いた
ポエム味付けの回りくどい聞き方だったのか
質問した時期が悪かったのか、ジョニはいまいち意味が把握出来ずに
「ノープロブレム」と言っちゃった、という感じか
でもそうなると、聞き方が悪かろうが聞いた時期が微妙だろうが
ジョニが流しちゃっただけだろうが、ランビは一応義理はたててくれようと
したんだし、DOI見ただけだけど、この二人なら別にそれなりに
やっていくのかなぁと思ったりしてみたり
まぁ、ジョニにとって、この変化が少しでもプラスに生かせることが
出来るよう祈るしかないんだけど
icenetworkとUSFSのバイオのことなんだけど コーチ欄がズミさんとニーナさんになってる これって前からそうだったけ? ズミさんとペトレンコじゃなかったっけ?
>>819 事前にジョニーに了承とはあるけど
どうもコーチ変更発表もランビ側の最終決定も
ペトレンコでさえ寝耳に水状態でマスコミの電話で知ったらしいし
一方的な話が多すぎてジョニーに確認してたとは思えないかな
もし事前確認があったとしたらジョニーの今までの事例からすると
「本当に良い人だよ!」とか暢気に答えてたと思うよ
>>820 ジョニーがコーチ変更した時からそうだよ
ジョニー公式にアシスタントコーチにペトの名前が出たのも3月位だったと思う
>>817 だいたい同意。
全体の状況総合すると、ジョニーに事前了承を得ていたと言える状況ではないと思う。
ランビはそのつもりだったとしても、コミュニケーションがうまくいってなかったのは確実。
同国人同士でだってコミュニケーションは難しい所、言葉の壁があるしね。
しょっぱなから齟齬が生まれてるんじゃ、これから先も、リンクメイトとしてうまくいくのか。
前途多難だ。
ジョニーは呑気な性格だしな。
状況把握してなさそう。
icenetwork振付がニーナさんとJerena Ipakjanに更新されてる もう何もいうまい・・・ 選手同士は仲良かろうが悪かろうが関係無いかと コ−チと上手くコミュニケーションとれればいい ズミペトがどこまでジョニーに集中出来るかのほうが大問題だとおもふ
Jerena Ipakjanって誰じゃ? はじめてみる名前
ググってみた 昨季のセベSP振り付けた人みたいだ ハンガリー人かね? なんにしろニーナさん繋がりみたい・・
>icenetworkとUSFSのバイオ 途中からペト様の名前もコーチに加わってなかったっけ? 見たような気がするんだけど勘違いかなあ ISUのバイオはズミさんとペト様がコーチとなってるね もっともあそこは更新が遅いんでランビのコーチもいまだおじいちゃんになってるけど ISUのジョニバイオからペトさんの名前が消えたらへこむなぁ ちゃんとジョニの面倒もみてくれよ、ペト様!
過去ログ見てきたら、part19でバイオのコーチ欄にペト様の名前が入ったから テンプレ変えよう、という話になってた part20からテンプレはズミペトニーナに たった2スレしかもたなかったなんて…
ペト様orz
何か、今季のジョニは調子がどうのでなく、振り付けが良いか悪いかで 大きく評価が分かれそうだ。 TESはペト様次第だが、それより何より、振り付けがどうなるのか。 タラソワ時代が恋しい。 ニーナさんはアベ・マリアだけなので、コンペは何ともいえないしね。
>>829 そうだねえ。おばちゃん振り付けはやっぱ美麗だもんね
自分はオーソドックスなジョニー好きだけどアベマリアは振り付けに新鮮味がなくてイマイチ
自分アベマリアはotonalや白鳥と同じくらい好きだけど、やっぱ試合のプロは タラソワさん振付けにして欲しいな。 せめてオリンピックシーズンはタラソワさんになることを祈っとくよ・・・。
>>830 オーソドックスなジョニーが好きなのに新鮮味がないから不満だというのはこれいかにw
自分も含めて「ただ綺麗なだけ」なジョニーはそろそろ卒業して欲しいと願うヲタもいるってことだと思う ライサがタラソワに振付を依頼した以上、ライサが他の振付師に変えない限りジョニーがタラソワに依頼することはないと思う だから来シーズンを睨んで新しいジョニーを確立するにはもう今シーズンしかないんだよね…
あくまで私見なんだけど 確かにアベマリアは新鮮味がないし、惹きつけられるような素敵な振付って感じもしない 全米同点、ワールド初メダル、ってジョニーのひたむきな頑張りを見た後の しめくくりの演技だからプロそのものってよりそういう諸々込みで感動したって気がする feeling goodは賛否両論だが、新しいジョニーに挑戦したって点においては 自分はニーナさんプロはこっちの方をすごく評価してるんだよね 去年のSPを振付たファイエさんはあれっきりなんだろうか? ズミさんがだいぶ手を入れたらしいが、なかなか素敵だったと思うんだけどなあ
去年のSPはズミさんが手を入れたから良くなった感じがする。 最初と最後じゃ振付けかなり違う。最初はあまり良くなかった。
自分は振り付けそのものは日米が一番良かったと思ったけどなー 後半戦の方がステップとか技術的に難しい事はしてるのかもしれないけど、 音楽を表現するという意味の振り付けそのものは簡略化されていった気がするな 日米のバージョンでは祈りを捧げたり、苦悩を表現したりといった 点数には直接繋がらないだろうけど素敵な動きがあったと思う あと自分はfeeling goodよりアヴェ・マリアの方がやっぱり好き もしfeeling goodが初めて見るジョニーの演技だったら自分はファンになってないと思う もう時間もないのに新しいスタイル模索してる場合じゃない気もするし まだその「綺麗なだけのジョニー」すら極めてないのに(白鳥も途中経過だと思った) 色んなことがちょっとずつ出来る器用なスケーターになってほしいとは思わないかな それはプロになってからでもいいと思う どのトップ選手にもこれが強み!って言われるものを持ってるんだから ジョニーにもこれはジョニーにしか出来ない!ってものをアマのうちに極めてほしい
ユノナはサーキュラーは最後のがよかったけどストレートラインは最初のが好きだったなぁ 音と合ってて素敵だったと思う まあレベル取れるかと言われたらアレだけどw
自分はラブイズウォーがホントに好みじゃなくて…音楽込みで だからジョニーの選ぶ知り合い振り付け師に信用を置けないんだよね そこは結果がでたから流せるっていう段階じゃない。好みじゃないからあまり見返さないし歯痒い
>>838 まるっと同意!
初期のジョニーは良かったのに・・・なんて懐古厨にはなりたくないので、
今シーズンのプロが少しでも良いものになるといい・・・けど・・・。
>>838 >>839 全文同意w
何度も見返したくなるプロでジャンプもきっちり…なら最高なんだけどな
タラソワさんは諦めるとして、 今季は一か八かの賭けみたいな振り付けは心臓に良くない。 Feeling goodは、それなりに良かったけど、インパクトとして少し弱かった。 (デーとランビが相当濃かったからな、DOI) タラソワでなかったら、カー姉弟でも人気のプラトフさんにしてほしかったのだが、 ジュベんとこ行ったしね。 ワルツ・トリステ、Otonal、ロンド・カプリチオーソ、白鳥と ツボはまりまくったプロばかりだったからね。タラソワとの共同制作でさ。 アベ・マリア+α になることを願って待ちたいものだ。
でも勝負の行方なんて、今の時期からファンがどれだけ予想したところで、予想の斜め上を行く展開になることが多いんだよなー と、去年の今ごろのジョニスレや男子スレを読み返して思った。 ジョニーは来季(07-08シーズン)はワールド最終G残れないとか、GPFにいけるはずがないとか、散々な予想をされていたけど 結果はあの通り。 プロにしてもいい演技をすれば結局神プロに昇格するもんなんじゃないのかな。 今年も予想を良い意味で裏切ってくれるジョニーを熱烈希望。
>>842 Love is〜はいい演技をいくつか見れたプロだと思うけど自分は好きプロではないしなぁ。
あれでクワド成功してコンボも全部飛んだら神プロに昇格するかというと、しないような…。
勿論今の予想が良い方向に裏切られるのを希望してるけどね。
ぶっちゃけ神プロだから必ず勝てるというわけでも無いしね。 とりあえず色々頑張れジョニー。
DOIの実況には、Love is〜やチェスが好きって人が結構居たよ。 あんまり否定しないで〜
でも良プロ、神プロって何なんだろうね ファンに好かれるのか、ファン以外というか他ヲタとかからに好かれるのか、ジャッジに好かれる(or点が取れる)のか 全部合わさったのがそうなのかもだけど
少なくとも、自分の好みでなければ、駄プロ扱いってのは酷いな。
おいらはチェスはあまり好きじゃなかった。 その代り今回のSPとFSは大好きだった。 ところでお気に入りで見っけた歌手でクリスティーナ・アルバカイテってどっかで聞いたなあ・・・ 聞いたなあ・・・ ・・・・・・・・ 思い出した!5年前に見かけたぞ!たぶんあれだ!
自分も振り付け、心配だ… 何か工夫というか見せ場が入れば全く違うと思うんだけどね。 例えばアララトの膝滑りとかウィンターの雪とかステップとか 競技用プロじゃないけど真央ちゃんの新エキシでリズムに合わせてトウでタタタッとステップを踏む部分とか。 工夫があると採点に関係ない部分であっても全体が散漫に見えないと思うんだ。。 そういう意味でドクトルジバゴが好きだ。手紙を読むような振り付けとか考えられてるな〜と思わされた。
>>850 ドクトルジバゴってまだおばちゃんプロじゃないんだよね?
自分も好きだったなー
密かに02-03のSPの振付も好きだな、衣装も込みで
何となく何回も見てしまうw
自分はチェスもLove is WarもFeeling Goodもそれぞれの良さがあって好きだ 確かに有名振付師にお願いして欲しいって思うが。 振付師の有名無名ってPCSに影響ないかな?
ジョニに合ってるかどうかは別にして チェスの曲じたいは大好きだったなぁ〜
自分もチェス好きだったー。
>>851 おばちゃんになったのは04-05のショート(ワルツ)からだっけ?
あの衣装がどうしてもエスカミーリョに見えてしまって、明らかに牛に負けそうな闘牛士ry
とか思ってた覚えが・・・好きだったけどw
自分はチェスもだけど、ナザレの曲が好きだった!あのプロ自体、ジョニの雰囲気に合ってたと
思うから、もう一度やってもらいたいな。ノーミスで。
ナザレの出だしと、前季の真央ちゃんのショートのラベンダー出だしが同じ音に聞こえるのは自分だけ?
聞こえる。
真央のはバイオリン、ナザレは人声ではないか?
そうなんだ。似てる。 ナザレは今のジョニーで見てみたい。
あれはパーフェクトならネ申プロになれたプロだったよね・・
わけわからん振付師と組むくらいなら、同じ無名でもアニシナ姐さんにやってもらいたかったなぁ 今のジョニーならいいコンビになれると思うんだよね レベルチェックだけペトにやってもらってさぁ…
ジョニーが心で感じられない時があったとかなんとか言ってるんだから、今やっても無理だろうナザレは。 自分も好きだったんだけどなあ・・・。 まあ今のジョニーに必要なのはまだ体力と精神力だろうし、そっちを頑張ってくれればいいや。
>861 「心で感じられない」は、タラソワの時に「愛の夢」byリストでも、 同じ理由でぽしゃったもんね。 自分が見たかった曲が、他の選手で演じられていて、またそれが どれも秀逸なプロだから良かったんだけど、 でも、ジョニで見たい希望はずーーーっとある。 「月の光」「ノクターン」「愛の夢」「タイスの瞑想曲」「別れの曲」 今季は決まってるから、 もうあと1年しかないなら、このうち、1つでも二つでも見たいんだけど 無理なのかなあ。
>>862 おーその辺りは自分も見たいなw
でもジョニって滑ることに関してはクラシックあまり好きじゃないのかな…
選曲見てくとジュニアの頃からそんな感じする
白鳥も最初はピンとこなかったみたいだし
>>863 ジョニーは見た目によらずクラシック好きじゃないんだなーとは思うけど、
アメリカ人選手が全体的にそんな感じなのかも?女子はともかく。
ライサも自分がやるまでカルメンを聞いたことがなかったとか言ってなかったっけ。
4年前に宇宙人が披露したやけくそカルメンを見ていなかったのか、というツッコミはさておき。
でもジョニーが白鳥もピンと来なかったっていうのはかなり驚きだ。
バイウルの勝ち曲だったから、てっきりジョニー自身が希望してオリンピック用に取って置いたんだと思ってた。
>瀕死の白鳥 バイウルにあこがれてるジョニーが自らのセレクトだとばかり思ってた。 違ったんだw カルメン聞いた事なかったって・・・ライサ面白すぎ。
バイウルが使ったのは白鳥の湖でジョニーのは瀕死の白鳥なんじゃ 最初おばちゃんに提案された時渋ったけどやってみたら気に入ったとかじゃなかったっけか
あ、瀕死はEXで使ってたか
「自分の心にピンとくる曲」大きな壁「ジョニーに合う曲」 これって結構大きな問題な気がする 瀕死の白鳥は「女子向きだから」と理由付けて嫌がったと自分もなんかの記事で読んだ でも別の記事では04−05のプロで提案されたけどオリンピックシーズンにしようと 先送りされたとも読んだ記憶が・・・ 来季はなんとなく瀕死の白鳥に戻しそうな気がする
ユノアボ好きの自分は,五輪シーズンに再び使わないかと期待している。
ジョニーが「女子向けだから」なんて理由で嫌がることがあるんだろうか なんて思ってしまったwww そういやおとーなるも女子がよく使ってるイメージがあるけど
871 :
氷上の名無しさん :2008/07/16(水) 12:04:34 ID:f0K91ZTg0
>>870 >ジョニーが「女子向けだから」なんて理由で嫌がることがあるんだろうか
同じこと考えたww
チェスをやって、男らしいプログラムは自分に合わないと分かったって言ってるし、
じゃあどんなプロならいいんだw
自分の主義主張を引っ込めて全てを他人のプロデュースに委ねるって実は凄いむずかしい事なんじゃないかと それを終始やってるライサを見て思う 実際それだけのプロデュース能力がある人が身近にいたらそうでもないのかなぁ でもそれをジョニーがやったら自分はジョニーに何の魅力も感じなくなるかもと思ったり
ライサだってすべての主張を引っ込めてるわけじゃないんじゃないかな 黒衣装とか黒衣装とか黒衣装とかry そういえば女性ボーカルのEXも男子じゃやらないからって避けてなかったっけ Feeling Goodは女性ボーカルだけど太めの声だし
>>869 ハゲド
自分もユノアボが大好きでジョニにぴったり合ってたと思うので
五輪で再び見たい!と心から願う
サン・サーンスの白鳥にはじめジョニーが懐疑的だったのは 女子向けだから、じゃないよ。 「クラシックすぎて、僕にはあわなそう」ってことだった。 (そんなにクラシッククラシックした曲でもないと思うんだけど、 ジョニーの区分けではクラシックらしいクラシックというカテゴリーだったらしい) でも、とりあえずやったら、まあ、ぴたっときたってことらしい。
ジョニーは自分に何が似合うのかわかってない所がもったいない。 あるいは、似合うものがわかっていても、好みじゃないってことかもしれない。
いっそシングルにもダンスのコンパルみたいなやつ取り入れたら良いのに。 今年のテーマ曲はカルメンとか、来年は白鳥とか。 全員が同じ曲で滑れば、相対的にこの人にはこういう曲があっているんだな、っていうのが なんとなく分かって、ジョニも自分の魅力を最大限に生かせる曲選びが出来るようになるのでは。 ここまで書いて、自分がライサの白鳥、ジョニのカルメンを見てみたいと思っていたことに気付いた。怖いもの見たさで。
>>877 ライサが黒鳥に…w
そういえば安藤のカルメン衣装をパンツ型にしたらそのままジョニに似合いそうだと言われてたなw
最近は白黒衣装が多いけどカプリチオーソみたいな赤黒系もそろそろ見たいなー
赤黒見たいなー。 ロンドはかっこよさと優美さが上手くマッチしててプロも衣装も好きだった。 普段着で着てる明るい赤より、深いボルドーみたいな赤が似合うと思う。
>>866 バイウルが瀕死の白鳥でジョニーが白鳥の湖なんじゃ?
>>880 何を仰る
ジョニは正真正銘瀕死の白鳥だぞw
バイウルが瀕死の白鳥をやったのはEXな
>>878 もういっそ衣装だけじゃなくて振り付けもそのままでいいww>安藤のカルメン
ライサの黒鳥はツイズル32回転でいいよw
>>882 おまいさんの、その発想が好きだw
黒鳥の32回転、ミタスw
いつのまにか瀕死の黒鳥にw>32回転
32回転したら、もはや瀕死じゃないようなw でも見たい!
ライサのネタスレ的雰囲気をこちらに持ち込まないでね ライサスレでやって
通りすがりのライサヲタは出ていって下さい
ライサのネタスレの雰囲気を知ってるって事は 886もよく通りすがってるんだろうなwww
逆に考えるんだ
きっと886はライサスレの過疎化を心配してる
(通りすがりじゃない)真の住人なんだ!
ジョニーが最初白鳥はぴんとこなかった、と言ってるのは
去年のWFSのインタビュー内にあるよ
何号か忘れたけど浴衣パーティのDVDが付いてた時の
でも
>>868 の
>04−05のプロで提案されたけどオリンピックシーズンにしようと先送りされた
これは自分初耳だった
誰かソース知ってたらおながいします
>889 確か、公式のジャーナルに自分で書いていなかったっけ。 あやふやだが、記憶が。 それと、クラシックの中でも「タイスの瞑想曲」については、 心が締め付けられるほど好き−−−とジャーナルに書いてた。 ベレシハの印象もあるんだろうな。 でも、自分はSP「月の光」とフリー「タイスの瞑想曲」を オリンピック・シーズン希望。 そして、エキシビは「別れの曲」・・・ 駄目だ。号泣してしまいそうだ。見るたびに。
>SP「月の光」とフリー「タイスの瞑想曲」 私も泣くw
私も一緒に泣くよ ノシ みやけんが角川本で、ジョニーには使う楽器は1つだけとかの、線が細いアレンジが似合うって言ってたけど 主旋律ヴァイオリンの音一本で響かせるタイス、きっとジョニーに凄く合うと思う。 月の光はピアノ版で。そしてそんな静かな音楽に合わせて4回転と高難度ステップをジョニーが体得・披露してくれたりしたら テレビの前で号泣する自信がある。
>>892 みやけんがそこまでジョニーのことを理解してくれているなら、
振付を頼んでみたらいいと思うけどね。
理解してくれてるとか、そんなん知らないだろw
>>892 ミヤケンインタビュー読んだノシ
ミヤケン、ジョニーは笑顔もいいけど、うつむいた顔が美しいとも言ってて
良いところ見てると思った。
>>892 自分は,フジのDOIのジョニーのフラッフに,
ジョニーが口元に手を当てて,ふっと視線を下に落とした瞬間の映像が使われてて
やるじゃん!と思った。
ニコニコ笑ってるのも良いけど,こっちの方がジョニーらしい
897 :
896 :2008/07/18(金) 23:59:10 ID:cMIYPEua0
どうでもいい関係ないネタなんだけどさ icenetworkのコーエン復帰に向け本格的にトレーニングスタート記事読んで気が付いたんだが 昨シーズンのSP振り付けのFaye Kitarievさんがコーチとして参加してるみたいね
もともとスワン系が好きなのだが、Feeling Goodはスルメプロだな。つい見てしまう。 今さらな上にスレチですまんが、DOIのジョニフラッフのBGM曲 知ってる人いたら教えてほすい。何度も見ているうちに気になってしまった。
コーエンのフォーラムに ジョニとランビの様子が出ていた。 調子よさげで安心!
>>900 サーシャのフォーラムってどこだよwwって思ったら簡単に見つかったw
スピンのコンビネーションの最後にキャッチフットレイバックやってたってやつかな?
ジョニもランビも調子良さそうでよかったよ
>>901 キャッチフットレイバック??
カッコいい!
調子良さげで何よりです。
サーシャのフォーラムってどこですか?
>>903 ヤフーでもググっても検索すれば一発だからがんがれー
>>904 フォーラム自体には辿り着けたのですがどこのトピックスなのかがわかりません
トピックス名を教えていただいてもいいですか?
>>906 ありがとうございました
新しいバリエーションのスピンにも意欲的に取り組んでいるようで安心しました
Eventのスケジュール更新してる 日本のCOIも無茶だと思ってたのに・・・ 10月頭にロシアーでショーに出演てスケアメ怖いっす
>>908 逆に考えるんだ
「大好きなロシアでのショーだからモチベうpに繋がればいいさ」
と考えるんだ
>>909 逆に根性で転換させるみるよ
去年も秋にロシアショー参加してるし
無茶だったらズミさんも止めてると思うし・・・大丈夫しょ
まあさGPSは調整試合と考えようよ 特にスケアメなんてシーズンしょっぱな、うまく滑れてなくて当たり前くらいに思ってるよ あくまで本命はナショナルとワールド 昨シーズンのジェフリーの例だってあるしさ
でもGPSをきちんとこなさなきゃファイナルには残れないよね アマなんだからショーに出過ぎてGPSの結果が微妙ってのはよくないでしょう…
自分もGシリーズ(ファイナル含む)はそこまで・・ 全米とワールドで結果出せたらいいかな。 昨シーズンGシリーズで2勝したときはすっごく嬉しかったけど。
GSがあまりに不振だと全米の採点にも影響でるんじゃないかな アメリカは他の選手も伸びて来てるし 地元ワールド出場出来ない可能性も大いにあるぞ 今季ある程度の安定した成績残さないと来季はかなり厳しくなる
まだ今頃までなら差し障りないと思うけど、スケアメ間近のCOIだって自分は不安だったのに更に追加したか。何を考えてるんだか。昨年の成績が良かったからって甘く考えてない?ジョニーはトリノしかり、そういうとこある
でもジョニも本場COIなくなったからお金稼ぎたいだろうしなぁ… 練習も勿論大事だけど、呼んでくれるうちに稼いどかなきゃ 五輪シーズンに名のある振付師についてもらいたいし
>916 収入源減ったのは確かに痛いよね。 だけど、スケアメがぐだぐだだったら「自業自得」と、ジョニも自覚するだろう。 07年ワールドの不調も、四大陸欠場して、ロシアのショーに出る予定や パーティーに出る予定にしてて、結果悪かったしね。 その反省を踏まえた上で、07年GPシーズンにはきちんとしてきたんだから。 それが08ワールドのメダルにも繋がっている。 しかしスケアメに行く身としては、ぐだぐだは見たくないのだけどね。 しかもライサと対決で、全米の採点に響きかねない。 それなのに、COIの滞在期間は、終わった後すぐアメリカに戻らず 日本でお遊び期間設けていて、心配だよ・・・
918 :
mou ii :2008/07/20(日) 13:57:53 ID:W8mIZsU20
…ジョニーにちょっとでも否定的な意見が出るともういいとか書く人いるけど、ファンだから何でもかんでもマンセーしなきゃいけないわけ? アマだからコンペ>ショーなのは当たり前だと思うし、咋シーズン念願のワールドメダル取れたからこそ今シーズンはオリンピックに向けて評価をあげるまたとないチャンスの年じゃない だからこそコンペにじっくり取り組んでもらいたいと思うんだけどね
書き方の問題じゃない? 心配するのと上から目線で全面否定するのとは全然違うよ。 しかし917って、いつもわかりやすい文章過ぎてほとんどコテハンになってるよ
>>919 普通に考えて
>>918 は誤爆か釣りだと思うのだが
そもそも何にもういいなのかもわからんし
そういうのに対しての冷静さも持ったほうがいいんじゃないかね
自分もショーが多くて練習時間ちゃんと取れてるか心配だけど、ここで延々と文句言う気にはならないな
去年なんかアメリカと日本でCOI、10月には日米対抗戦だったんだし
何とかなるんじゃね?と思ってるよ…つか思いたい
今のところ、練習がうまくいってるかとかはサーシャのフォーラムの書き込みでしかわからないし
ショーに出る分練習ちゃんとやってがんばれとしか言えないよ
>>919 ID が DIY
ジョニーがシーズン前に元気もらえるしロシアいいんじゃないかなぁ。
今年は日米戦がないし、観客の前で競技プロを滑ってみるのもいいかもしれないし。
COI が5公演もあるってのがキツイよね。
現役の選手は1プロに免除してあげてほしい。
人数足りないけどそこは CIC なんとかしる。
アイクリ先行でCOI全公演取った自分が言うのも何だが 今からでも適当な理由つけてキャンセルしてくれないかなと思ってるw でも今までならこの時期キャンベルに必ず出なければならなかったし JICや日米対抗で少なからず来日もあった スケアメエントリーしてた選手はそれをこなしてきた訳だし そう考えるとまあ何とかなるんじゃと…思いたいよね ジョニーにとってのストレスはコンペ形式>ショーだから COI、ロシアショー、雨のショーと気分良くこなしてくれるといいんだが その頃には新プロもみっちり滑り込んでサマトレもばっちり前提でよろしくw
>920 いつも絡んでくる人もコテハン状態ですが。 「上から目線」と決め付けてるのも。 今年はランビと練習時間を分け合う形になっているのも、もうお忘れなのかな? あれだけ騒いでいたのに。 時間のやりくりが昨年以上に難しくなっているのだから 最低限のショーに絞ったと思いたいし、 大好きなロシアに行くなというつもりも毛頭ない。 COIショーが終わるのが15日なのに、19日まで日本に滞在して遊んでていいのかな? 07ワールド前の失敗を繰り返さないでほしい、というのが 何で「上から目線」になるのかわからん。
日本で仕事があるのかも。 TV出演とかCM撮影とか。 あるいは日本人コーチに習うとか、日本人振り付け師に振り付けてもらうとか。 単なるWeb管理者のタイプミスかも。 てな具合でいろいろ可能性はあるので遊ぶと決まったわけではない。 ちと無理があるけどw
今日プルシェンコとヤグディンの区別がつかないくらいフィギュアに興味のない友達に 本人比で男らしいジョニーとヒゲが生えてないころのライサの写真を見せたら 「同 じ 人 に 見 え た」 と言われてひっくり返りそうになった。 去年のSPの黒服衣装を着てるランビといつもどおり黒衣装のライサが同じ人に見えるって言われたのは まだ理解できたんだけど、ジョニーとライサって全然違う顔だと思ってたんだけど、 二人とも東欧系ではあるし、もしかして意外と似てたりするんだろうか。
昔は同じ系統の顔だったし何も不思議なことではないような… いきなりライサだけが脱皮しちゃったんだよ
>>926 がジョニのどの写真とライサのどの写真を見せたのか気になるw
01ジュニアワールドの時は二人とも雰囲気似てたよね
身長もジョニの方が若干高かったような希ガス
MBのトップの写真変わったよね?? これ最近のジョニーだろうか。
>930 at sunvally
COI、グレペチュも呼んで Fallen Angelsやってくれればいいのにな。
933 :
930 :2008/07/21(月) 13:56:35 ID:ITsIYEaJ0
weir.ruにまた新しい写真あがってるね パリス君からのケーキなのかな ホントにこれどこからの写真なんだろw投稿してるのは本人じゃないよね?
MBの新しい写真どれも可愛いな ジョニの心からの笑顔を見るといつも小さな不安なんて消し飛んでしまう 単純すぎる自分w 2006-2007オフシーズンも随分消し飛んだけど特に問題はなかったw
ランビの新プロは発表になったね。ジョニはまだかな?
サンプルーって曲調が豊富だから迷ってるんだろうか
>>934 元はたぶんFacebookだと思うけど友達にしか公開してない
ジョニだってたまにはプライベートの空間が欲しいんだろうね
新プロが来た!! SPがSaint-Preux' "On the Wings of Time." FPがNotre Dame de Paris.
新プロ情報ありがとう! フリーもサンプレーの曲名なのかな?
ノートルダムって倉田が06-07にフリーで使ってたやつ?
ノートルダム個人的に大好きでCDも持ってるんだけど ジョニーには音が重いかもピアノヴァージョンとかアレンジしてると期待
>>939 ありがとうー家に帰ったら聞いてみるね。
ところでジョニーとランビ二人とも、SPFSどっちもニーナさんの振り付けなんだね。
これってどうなんだろう。
” I'm going to skate it as a mixture between Quasimodo and Esmeralda.” なんか冷静に考えてみるとジョニーがカジモトって全然想像つかない、というか一番遠い役にすら感じる。 それに敢えて挑戦するというところにんなんだか男気を感じてしまったw 似たようなテーマでも下手に美形に逃げられるオペラ座より、上手くやったらすごく魅せられそう。
ちょ、狼でジョニーの写真が話題になってたw
狼って何?
>>947 モ娘。板のことだと思う。
狼の真央ちゃんスレ?
狼ここ数日見てるけど、ジョニーの話題なんてなかったと思うが
ありがとう。 もう写真は削除されていた。何だったんだろ。
ちょ…ww ティクビ呼ばわりw
>>951 コテさんがDOI(多分)でとった
胸チラ写真w
保存したけどうpしようか
>>953 951じゃないけどたのみます
自分もティクビ呼ばわりしたいw
>>956 速攻で保存してしまったorz ジョニーごめん。956ありがとうw
>>956 ありがとう自分も決勝投票します
ティクビwまさかちら見せでくるとは思わなかったw
>>956 ありがとう!
よくこんなチラ見せな瞬間をw
自分も速攻で保存してしまいますた…
ありがと!
>>956 お宝ショットw
狼さん
ありがとうございます。
weir.ru、ハンパないねー キャサリン姐の背中丸出し新作写真があがってる どっから持って来てるんだ
ロシアンエンジェルにはKGBがついてるのさw
>>934 の写真がどこかわかんねなんだけどフォーラムの中ですか?
icenetworkの記事、内容濃いね。
ジョニのフリー、ズミさんにそこまで思い入れがある曲ならきっといいものになるに違いない!
…と思い込もうとするノートルダムが苦手な自分w
ジョニがんがれ!ランビの何倍もガンガレ!!
>>965 とんくす!
ずいぶん遡って探したんだけどなぁ
有難う見てきたw
兄さん・・なにやってんだよww背中丸出し2枚ごちそうさま
ロシアンエンジェルもスパイダーマンと呆れてるw
>>964 濃いねズミさんの強気な性格が垣間見られた
プリシラさんも登場したのには驚いた
キャッチフットレイバックスピンは,ひょっとしたらエスメラルダ用か?? 1人で男女演じるって想像がつかない。 COIでやってくれないかな。
>>968 同じく想像つかない
というかあしゅら男爵?しか思い描けなくて困ってる
>>969 ちょwそのイメージうつさんでくれww
という自分は頭の片隅にプルのEXが浮かんで来てしまう…
まさかとは思うけど,度肝を抜くような衣装じゃありませんように。
そろそろ次スレの季節だけど
>>2 のテンプレ修正点
>1984.7.2生まれ 現在23歳 身長5フィート9インチ
23歳→24歳に変更
>コーチ:ガリーナ・ズミエフスカヤ、ニーナ・ペトレンコ、ヴィクトール・ペトレンコ
ペト様の名前…バイオから消えてるから削った方がいいですか?
>>966 もう見つかったかな?71Pあたりだよ
>>970 自分もプルのやつ連想してたw
多分またアンシンメトリーで今度は左右で男女を表現とか…
>>971 でもicenetworkのインタビューの言い方だとペトさんもチームに入ってるんだよね・・・
でもバイオ通りの方がいいか
あと>4は直リンじゃなくてもいいんじゃないかな
外部だから直リンクはやめた方がいいかもしれないね
>>971 ジョニーの公式に明記されている通り
ペト様はアシスタント・コーチでいいんじゃない?
そういえばユノアボの人といい、Garouといいジョニは濁声の男性ボーカルが好きなのかな
>>978 まとめ乙です。
ホームタウンはまだニューアークなのかな?
引っ越すとか言ってた気もするけど。
あとなんとなく
>>2 に2008ワールド銅メダルを入れたいような気もするw
>>978 乙
>>979 入れるのは金メダル取るまで取っておいたらどうかな?
取れるかはまた別ry
ホームタウン、公式だとペンシルバニアになってたような気がした
家族はデラウェアの家引き払ってもといたところに戻ったのかな?
ジョニーがいない以上デラウェアに住む理由もないしねぇ
今は公式ではニュージャージーのリンドハーストになってるね そこを修正で後は978でいいのかな? それでよければ980過ぎたし次スレたててくるよ
1984.7.2生まれ 現在24歳 身長5フィート9インチ
スコットランド・アイルランド ・ノルウェー・ドイツの血を持つアメリカ人
The Skating Club of New York 在籍
トレーニングタウン:ニュージャージー州ウェイン
コーチ:ガリーナ・ズミエフスカヤ、ニーナ・ペトレンコ
アシスタントコーチ:ヴィクトール・ペトレンコ
家族:父・母・弟、愛犬ボンボン・ヴァーニャ・サム・アウグストゥス・ニキータ
こんなかんじ?
今はホーム・トレーニングタウン共NJなら
ホームタウンは除いてもいいんではないかな
これでよければ
>>981 、お願いします
>>983 ありがとうー
キャスリーンさんのサンバレーの写真面白いw
あんな態勢よくとれたなあ
うわーなんか嬉しい! ジョニーにとってやっぱりアメリカは母国だもんね。 1位を取れるのはやっぱり本人にとっても嬉しいと思うよ。オメ!
次スレも立ったし、梅がてら。 ジョニ今シーズンもがんばれ。
おめ&うめ
ジョニおめでとー! 今シーズンはますます向上の年になるといいね
ジョニおめー! 埋め埋め。
梅子
おめでとうジョニー 私もうれしいw アメリカでの受賞というのが何とも嬉しいぞw 今季もがんばって下さい!
ジョニおめ! 今季もがんがれー
新しいPG気になる。早く見たい見たい
梅
竹
アイシテマス
来季も神演技キタイシテマス
ジョニーの今季の活躍を祈って、1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。