【モリコロ】 真夏の氷上祭典 『THE ICE』 Part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1テンプレ記入中につき、書き込み禁止
 2008年7月26日(土) 13:00〜、18:00〜
 2008年7月27日(日) 11:30〜、16:30〜
会場:愛・地球博記念公園(モリコロパーク)内アイススケート場

公式
ttp://iceshow.jp/
ttp://www.ctv.co.jp/event/the_ice/index.html
フィギュアこぼればなし(中京テレビのフィギュアブログ)
ttp://weblog.ctv.co.jp/figure/top

前スレ
【モリコロ】 真夏の氷上祭典 『THE ICE』 Part4
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1209492495/


出場者、過去スレ、よくある質問等は>>2-5あたり。
2テンプレ記入中につき、書き込み禁止:2008/05/29(木) 12:36:49 ID:X93P0ldT0
出演者(五十音順)
(女子)浅田舞、浅田真央、安藤美姫、サーシャ・コーエン、鈴木明子、曾根美樹
(男子)エヴァン・ライサチェク、小塚崇彦、ジェフリー・バトル、ブライアン・ジュベール
(ペア)ツァン・ダン&ツァン・ハオ
(アイスダンス)クリス・リード&キャシー・リード
(ジュニア)中村愛音、松原彩華、村上佳菜子、吉野晃平
ほかにもまだまだ国内&海外のトップ選手の出演も
近々発表できると思いますのでお楽しみに!!!!!! とのこと。


過去スレ
前スレ
【モリコロパーク】真夏の氷上祭典 THE ICE (実質Part3)
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1207322579/

【モリコロ】 真夏の氷上祭典 『THE ICE』 Part2
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1185719607/

【モリコロ】 真夏の氷上祭典 『THE ICE』
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1184321882/
3テンプレ記入中につき、書き込み禁止:2008/05/29(木) 12:37:37 ID:X93P0ldT0
<座席について>
Q どっちが正面?
A 昨年は東正面。ただし西正面と誤解して演技してた選手もいた。

Q 特別席、S席、A席どれがお得?
A 特別席は氷上1列目で、フィナーレでハイタッチ等のメリットあり。ただし入手は激戦。
  S席は、去年は段差が少なく位置によっては見づらかったが、中京TVに問い合わせた人
  によれば、今年は去年の反省を活かして現在何センチ上げるか検討中らしい。
  A席は安さの割りに会場狭くて見やすいが、柵が邪魔だったという意見も。
  ちなみに座席数は、「特別席300席、S席2800席、A席200席くらい」と言う人もいれば
  「特別席は180席くらい」という意見も。

Q 先行でチケットを買ったけど、席番号はいつわかる? 席の良し悪しは早い者勝ち?
A 座席がわかるのはチケットが手元に届いてから。
  座席の割り当ては、申込順でも決済順でもなく、ランダムみたいな事を言われた。

<公演について>
Q 去年は何時間くらいだった?
A 2時間くらいだったと思う。

Q 千秋楽だとフィナーレで特別なことをやったりする?
A 去年は特になかった。スケーター達も少々お疲れ気味だった。今年はどうなるか不明。
4テンプレ記入中につき、書き込み禁止:2008/05/29(木) 12:38:16 ID:X93P0ldT0
<会場について>
Q 名古屋駅から会場までの交通機関は?
A 地下鉄東山線経由と、JR中央線経由のルートがある。
  詳しくはネットで調べれ。ttp://transit.yahoo.co.jp/

Q 愛・地球博記念公園駅から会場まで歩いて何分くらい?
A 普通に歩ければ10分だけど、終わったと同時に大量の人が駅に向かってだらだら歩いている中を
  かき分けて歩くことを考慮に入れておくと安心かも。

Q ショーとショーの合間に時間をつぶせる場所はある?
A プール横のレストラン、弁当持参で広場で食べる、観覧車乗ったりゲーセン、スガキヤとか。
  モリコロパーク内グルメ ttp://www.nagoyanavi.jp/expo/mkgourmet.htm
  パーク内地図(このページの下の方)ttp://www.aichi-toshi.or.jp/park/park(HP)/morikoro/

Q 駅から会場まで暑い?
A 暑い。遮る物があまりないから、帽子や日傘持参をおすすめ。

Q 駐車場はある?
A ある。THE ICE用の臨時駐車場は隣の大学に借りたはず。でもきっと、出すのはそっちの方が楽じゃ
  ないかな。モリコロ駐車場、出口に面した道路の都合で一台づつしか出れなくて、超時間かかる。
5氷上の名無しさん:2008/05/29(木) 12:41:55 ID:X93P0ldT0
以上、テンプレ貼り付け終了
6氷上の名無しさん:2008/05/29(木) 13:01:02 ID:X93P0ldT0
>>2
長洲未来がぬけてた…スマン

(女子)浅田舞、浅田真央、安藤美姫、サーシャ・コーエン、鈴木明子、曾根美樹、長洲未来
7氷上の名無しさん:2008/05/29(木) 13:08:59 ID:VfxmC5cI0
スレ立て乙です!ありがとう
前スレ1000通り大いに盛り上がるといいな〜
8氷上の名無しさん:2008/05/29(木) 16:50:34 ID:KAkwr0deO
ブログ見た感じ、さらに増える可能性あるみたいだね
9氷上の名無しさん:2008/05/29(木) 16:55:54 ID:G6fbwJoc0
どんどん豪華メンバーになってるな
サーシャと安藤さんは絶対きてね

舞真央のコンビもなにやるか楽しみだ
10氷上の名無しさん:2008/05/29(木) 17:00:01 ID:kPVjJmpT0
あんまりにもメンバー増えると誰か抜けるんじゃないかと不安になってくる

去年と今年の世界王者&女王+全米王者&女王そろい踏みかあ
豪華すぎて恐縮してしまうぞw
11氷上の名無しさん:2008/05/29(木) 17:04:16 ID:NXCFU0fA0
なんで去年と今年の男子世界王者の前に
たかだか全米同点首位・疑惑の採点のライサの名前が来るんだよ
12氷上の名無しさん:2008/05/29(木) 17:42:27 ID:VfxmC5cI0
>>11
>>2は五十音順に並べてあるだけなんだから
細かいこと気にしないでマターリやろうよ
13氷上の名無しさん:2008/05/29(木) 19:18:27 ID:npIR6jKt0
また去年みたいにテレビ放送は
シングル選手のペアでの見世物なんかを放送せずに
変な歌ゲストでしめて終わりそうだな
14氷上の名無しさん:2008/05/29(木) 19:24:53 ID:Doj4Ql+hO
今年は全国放送してほしい
15氷上の名無しさん:2008/05/29(木) 19:51:50 ID:zsMCm9bq0
どんな映像でも放送あるだけ裏山鹿
全国放送じゃない限りTVでは見れない><
だから現地まで遠征するんだけど

早く追加できるかもしれない選手が知りたいなぁ
16氷上の名無しさん:2008/05/29(木) 20:40:18 ID:KAkwr0deO
変な歌ゲスト?
何の話?
17氷上の名無しさん:2008/05/29(木) 21:01:35 ID:OUGKRGFI0
きっと勘違いしてるんだろう。
18氷上の名無しさん:2008/05/29(木) 21:18:43 ID:oPFZMnwE0
>>15
録画代行という手があるがそれじゃ駄目か?
19氷上の名無しさん:2008/05/29(木) 21:29:53 ID:OUGKRGFI0
ここにきて特別席、チケ流で3万以上で取引されてるなぁー。
スゴス。
20氷上の名無しさん:2008/05/29(木) 22:58:08 ID:X8hgqTon0
フィギュアこぼればなしの“イケメンおとこ祭り”にワロタw
確かにライサバトルジュベはイケメンだけど
なんだかPRIDEに参戦する3人を想像したw
21氷上の名無しさん:2008/05/29(木) 23:00:03 ID:kPVjJmpT0
>>20
こづがいろんな意味でかわいそうになってくるよ
3人ともキャラ濃すぎだしw
22氷上の名無しさん:2008/05/29(木) 23:02:31 ID:Doj4Ql+hO
シニアの日本人男子は小塚だけなのかな
23氷上の名無しさん:2008/05/29(木) 23:16:03 ID:cHhmtOrC0
他に名古屋に縁のある日本男子シニアだと中庭だね。
高橋INなら男子ファンには豪華過ぎるにも程があるってことになるけど今年は難しそうだし
今年の織田は状況が状況だけに微妙過ぎなんだよな。
24氷上の名無しさん:2008/05/29(木) 23:23:07 ID:7XrDInAJ0
今年もイケメン特集インタビューがあるかな?
バトルは今年も食べ物の話だろうか・・・
追加もあるみたいだし、とっても豪華だな〜楽しみすぎる!
25氷上の名無しさん:2008/05/29(木) 23:27:04 ID:PPWxrHmo0
いやあ豪華だねえ。
2007トーキョーワールドチャンピオンカップル ジュベール&ミキティ
2008イエテボリワールドチャンピオンカップル バトル&真央
北米代表カップル ライ&サーシャ(未来は?)
名古屋代表カップル こづ&舞

特に最初の2組。プルと荒川が揃うショーはトリノゴールドカップルでショーの格が上がるイマゲだけど
モリコロも、カップル揃うことでぐんといいかんじになったね。
会場がしょぼいモリコロでもw いや地元感溢れてて自分は好きだけどw
26氷上の名無しさん:2008/05/29(木) 23:45:45 ID:XR2aQ7jm0
>>25
それじゃあミライの相手には佐々木でも呼んでもらおう
27氷上の名無しさん:2008/05/29(木) 23:57:18 ID:X8hgqTon0
ホント豪華だねぇ
そして絶妙なカップリングだw
自分は未来の相手としてまさかの地味エールinに期待している
セクシーバック枠がまだ空いてるし!w
28氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 00:12:56 ID:4AL2SQJx0
誰がどの大会で優勝したかなんて気にしてるのはスケオタくらいだと思うよ

モリコロは真央舞のショーでオリンパスが強力にバックアップしているという感じしかないな
出演者を増やすより真央と舞の時間を増やしてほしい
他の選手の演技より真央の練習を見せてくれるほうがうれしい
29氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 00:54:30 ID:RQ621mLQO
煽りの戯れ言は置いといて
オリンパスと中京には本当に感謝だ。
今度デジカメ買い換えるときは必ずオリンパスにさしてもらいます( ̄人 ̄)
オリンパスの接待に付き合う真央舞も、本当にありがとう。

あとは全国放送だったら何もいうことないっす。
BSでいいから。
30氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 00:58:00 ID:RQ621mLQO
遅くなったけど>1乙

このスレのテンプレはとても役立って助かるなー
31氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 01:07:52 ID:Gx0uYaKhO
セクハライサへの期待が高まっているのは、自分だけですかw?
32氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 01:10:41 ID:oh+p1ZpO0
そんなあだ名が
33氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 07:45:21 ID:Vk+IW+X60
ライサ、四大陸以降壊れまくってるもんなw
34氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 08:09:49 ID:ME6gbyUR0
>>33
ジョニ子がいないせいでしょ
ジョニ子がいないからクールぶってる必要なくなっただけ
ライサが面白いのはジョニ子のおかげ
35氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 09:51:30 ID:5INcm5A40
>>31
自分はベルアゴにも来て欲しいと思いつつ
でもベルビン来たらセクハライサ見られないしなーと気持ちが揺れ動いているw
36氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 13:08:06 ID:x2U6GP5UO
ライサ投入で腹が決まった。
日曜だけの予定だったけど、今ぴあに走って土曜の夜のA席買って来た。
遠征だから財布は苦しいが悔いはない。
A席からの視界がちょっと心配ではあるけど。
37氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 14:14:54 ID:1lxKAVEX0
アクリル版と手すりを我慢すれば
角度的には見やすいはずだよ
38氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 20:01:39 ID:keFMUPqp0
>>31
自分も期待しまくってますよw何かやらかしそうで!

あと、去年モリコロに出た男子は、ランビGPF、高橋4CC、
バト世界選手権とみんなタイトル取ったから、
来年ライサにも銅以外のもん来ないかな〜w森の力でw
39氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 20:20:36 ID:/uc7dwaS0
名古屋本気出しすぎワロタw
感謝すべきはオリンパスと中京テレビかな?ありがとう!

今の時点ですごい面子なのにさらに追加が期待できるかもとか
もう笑いが止まらんwww
40氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 20:31:01 ID:9ErQHH5R0
39さんも言ってるけど、
フィギュアこぼればなしに

本当に豪華メンバーが揃った今年の「THE ICE」ですが
もう少し出演者追加のお知らせが出来るかも…
決定したらお知らせしますね!

って書いてありますね!
海外選手なのか日本選手なのか…wktk!
自分これが初のフィギュア観戦なのでヤグとか観てみたいけど…
さすがにこれ以上海外選手集めるのは金銭的に無理かな
41氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 21:43:30 ID:2nEKHNOl0
まだ来るの?
42氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 21:43:59 ID:W2QAOdJm0
かも
43氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 23:04:57 ID:nUD9frcgO
あとはヤグプルランビ高橋が来るんだろうな
44氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 23:06:44 ID:W2QAOdJm0
それは無いわ。
45氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 23:09:32 ID:CAX5fMHn0
もしデロションが追加されたらどうしよう…
ただでさえ男子陣が自分的オールスターなのに、これ以上衝動を抑える自信無いお
46氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 23:22:16 ID:8fdecgxF0
>38
おーい、セクハライサの全米タイトルも忘れないでやってくれ

追加はヤグかプルどっちか来るんじゃないかな。
>25 は 北米チャンピオンカップル ライサ&未来
んでサーシャと対になるプロのオノコが必要だ。
アイスショー人気チャンピオンカップル ヤグ&サーシャ なんてどうだ。ジュベールも泣いて喜ぶぞ。
47氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 23:29:55 ID:JiKoOTmJ0
>ヤグ&サーシャ
だと、例の社交ダンスもどきを思い出すな
サーシャは別人だけど
48氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 23:43:32 ID:8Cu3awuE0
もしヤグだったら、もうどうしていいかわからない。
49氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 00:00:09 ID:/bRohRmA0
高橋が追加されれば日米の男女ナショナル王者が揃うんだけどなぁ
コーチやら振り付けやらで大変そうだから無理だろうな
FOIは事務所が荒川さんと同じだから出るみたいだけどさ
50氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 00:03:04 ID:YfTugxH90
もう十分っす。
アイスショーでもう追加がいらないと思うくらいの感情になったのは初めてだ。
51氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 00:08:25 ID:TyZj5dTy0
スーパーマッチに対抗してもっともっと!
名古屋の誇りをかけて。

単に韓国まで行けないだけですが。
52氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 00:10:02 ID:ff2Nd+BzO
もしかして
去年のジャグリングの
お二人のような枠の追加だったりして
そういえばあの方たち
ちゃんとホームページに載っていたのかな?
思い出せない
53氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 00:25:04 ID:hkzpLIWf0
それならCOIでみたウクライナのアクロバットを頼む
54氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 00:47:37 ID:gQUWitRk0
DOIとモリコロは基本現役メインでしょ
55氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 00:52:13 ID:xZy0nitT0
TheIceは真央のショーだよ
56氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 01:03:15 ID:0qqbf5lX0
考えてみたらモリコロって今年の男女世界チャンプと
去年の男女世界チャンプが揃ってるんだな。
これはすごいことだよ。
おい名古屋人、お前ら何見ようとしてるのかわかってるのか?
しっかり脳天に刻んどけよ。
    ・
    ・
    ・
現代の世界チャンプの数には負けるけど。。。
57氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 01:21:13 ID:wO9H9Csz0
これ以上豪華になりすぎると、来年どうするんだと不安になる・・・
つか、これが最後だからと張り切って豪華にしてるんだったりしてw
オリンパスが浅田姉妹から離れたらショーも終わりっぽいし。
58氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 01:49:01 ID:IlfEhrrC0
>>57はカメラの人か
59氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 02:09:05 ID:wO9H9Csz0
>>58
57だけどカメラの人って?
60氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 02:11:30 ID:ImZ8CqzA0
なにか必死な人がいるな
TheIceは真央のショーであって、いくら真央以外のチャンピオンが出てもそれはつけたし
ショーの格に影響はない
簡単な話で、バトルもジュベールもでなくても何の問題もないが、真央が出なかったらTheIceは成立しない
まあ真央のショーだからIMGも変なキャスティングはしないだろうけどな

たぶん奴隷だろうが、オリンパスが真央から離れるなんてありえないだろ
荒川のスポンサーが2万円堂しか残らなかったからって、嫉妬は見苦しいぞ
真央は、荒川と違って好感度が非常に高いから、スポンサーはより取り見取りだよ
イチロークラスの人気がある女子選手なんて、真央しかいないからな
61氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 02:17:06 ID:66KOSdAk0
>>60
継ぎ変えして 又マオタかよ、とやんないでね。
62氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 02:20:42 ID:gQUWitRk0
今までこのスレ来なかったくせにわざとらしいよね
63氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 02:30:56 ID:qbMOcc0c0
>>40
追加の出演者、書き方からしてあまり大物じゃなさそう
64氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 02:35:42 ID:ImZ8CqzA0
奴隷とスケオタに現実を教えてやっただけだよ
65氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 02:42:26 ID:O1tqbQyz0
ライサも追加か。男子の顔ぶれは凄いな。

男女は今季と昨季の世界チャンピオンが両方、
他には全米の男女優勝者、うち2人はワールドメダル複数、コーエンは五輪も1個。
ペアは

てことはシニアのメダルを持ってないのは、
小塚、舞、鈴木、リード姉弟の4組だけ...どんな凄いショーだよ。
しかもこの4人も代表級。
あとエキシビ王が1名w
よくまあこれだけのメンツそろえたな。

もはや地元ショーにとどまらなくなった。負けてるぞ自称代表エキシビション(DOI)
CIC涙目だな...
66氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 03:09:17 ID:ImZ8CqzA0
DOIも真央が出なければカスみたいなものだ
ことしもし真央がでたら、CICは名前だけ、フジサンケイグループが実質的に仕切っているんだろ
ユナも真央が出るから、出演を断られたのかもしれんな
いちおうユナが辞退したことになっているが
67氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 04:16:30 ID:dGmYvKKR0
>>52
載ってなかったよ
68氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 07:36:09 ID:haGtov7W0
ジャグリングいらね
去年火薬使ったりしたよね?あれ危ないからやめてほしい
69氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 08:21:11 ID:ORfZEMjX0
確かによく名古屋(のはずれ)にこれだけ集めたと関心するが
ヤグ・プル・高橋・ランビ・ジョニのうち1人もいないのは
ショーとしてなんか寂しく思うのよさ
と言うわけでこの中から誰かひとり連れててーーー
70氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 09:43:31 ID:W0oqaC0s0
あんまり贅沢言うとバチ当たるぞ

つかこのまま誰もOUTにならなければそれだけでも
十分幸せだ
71氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 09:58:02 ID:CQkj39hs0
高橋は別にいらないな。
72氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 10:07:27 ID:ghSZBjy40
来てくれるなら嬉しいけどなー、高橋
新しい(モロ以外の)プロ見たい
ランビは今年の夏はあまり日本に来ないんだね
彼もコーチ替えるとかなんとかいう話があるから忙しいのかな

個人的にはリード組がとても楽しみ
ダンスが増えると嬉しいな
73氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 10:19:07 ID:4lbfPPg9O
このメンバーに舞真央プログラム&トークショー&フィナーレダンス 盛りだくさんスギ!
74氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 10:22:00 ID:QwME0ORRO
今更ヤグプル見たいか…?
ジャンプ飛べるのかもあやしい小太りのおっさんだぞ
75氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 10:22:08 ID:cmZtX2H10
ID:ImZ8CqzA0

マオタを演じれば演じるほどわざとらしさが際立つ
76氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 10:58:35 ID:ORfZEMjX0
>>74
いや、自分が見たいのは高橋・ジョニあたりなんだけど
>>69のメンバーの誰かがいるとヒューヒュー言うヲタさんが集まって盛り上がるかなってさ
77氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 12:30:44 ID:VTS5bN3dO
>>40
国内の女子だよ
78氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 12:31:59 ID:zTkJe0v7O
肩書きだけ見れば豪華だろうけど、地味なんだよね
やっぱりランビ、ジョニーみたいな魅せられる選手が欲しいところ
バトル、ジュベ、ライサのファンって少ないから、これだけの面子揃えたのに静まりかえった会場になりそうなのも心配
ヤグプルランビジョニーならファンも多いし盛り上がるからぜひ呼んで欲しい
79氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 12:50:07 ID:Ud9EhsioO
これだから男子ヲタって嫌い
80氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 12:57:50 ID:5BWuEYg50
>>78 やぐぷるはイイけど・・・・
現役男子はもう十分では?
81氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 12:58:43 ID:EzvOARjQ0
なんでランビとジョニーヲタがこのスレにいるんだ?
騒ぎたければDOIか韓国に行ってきたらいいんじゃね?
82氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 13:01:18 ID:/PtbQVV20
まともに相手しちゃいけないのかもしれないけど
ヤグプルは1月にいくらでも見る機会あったし
ジョニランビはDOIに来るんだし
デーはDOIはわからんがFOIは確定だし
本気で見たいんならいくらでも機会はあると思うんだが。
めったに見られないジュベや今年初のバト、ちゃんず等
貴重な面子が見られるのが本当に楽しみだよ。
83氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 13:09:46 ID:jJLcd3o80
>>82
とはいえ会場の雰囲気が心配ではあるよ
バトヲジュベヲは数少ないのに半端無く痛い中年ばかりだから
あまりショーを見たことないだろう名古屋の片田舎のファミリーには強烈過ぎるかも
ランヲやジョニヲならノリがよくて会場華やかにしてくれるから
そういう意味でもどっちかは呼んで欲しいと思う

まあ自分はDOIも韓国も行く予定ですけどw
84氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 13:14:28 ID:rIurWGssO
ランビ見たいな…
85氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 13:19:43 ID:rIurWGssO
ランビ出してー
その方が会場も華やかになるし、盛り上がるよ
86氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 13:24:13 ID:voGNvZIb0
豪華なメンバーだからこそ会場の空気が心配されてるんじゃないの?
SOIが寒かった実績のある名古屋、肩書きだけ立派だけど演技は地味な男子陣ってことで
確実に盛り上がりを期待できる選手を呼んだ方がいいと思うんだよね

それにCOIが無くなった(あるとしても9月じゃ無理)今、ジョニやランビを日本で見れるのは貴重だよ
追加がジョニやランビだったらすごく嬉しいし、ジョニオやランオさんが来てくれればすごく安心
87氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 13:24:51 ID:EzvOARjQ0
ランビ ラン ジョニ

をNGワード登録してすっきり
専ブラって便利だね
88氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 13:25:26 ID:KxnSZ6qT0
>>59
カメラ→ライサ→サーシャ→上海→いがぐり

しりとりができた
89氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 13:25:27 ID:nHCTN//E0
>>68
別にそれは問題ないんと違う?
彼らはプロなんだし、安全に配慮してやってるだろう。

ランビとジョニはDOIに出るんだっけ。
この2人も来たら凄いことになるけど。

調子に乗ってあまりにも豪華にすると屋根が焼け(ry
90氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 13:30:00 ID:XBiLw3sk0
ランビヲタの痛さがここで証明されたから呼ばれないんだよw

会場の保安上、ランビは絶対に呼ばないでね
こういう変なファンが来ると大変だよ、主催者さん
91氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 13:30:34 ID:rIurWGssO
地味男子よりランビとかジョニが見たいよ…魅力的だよ
92氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 13:40:13 ID:nHCTN//E0
いっそ地味本人をw
93氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 13:40:30 ID:XBiLw3sk0
ランビやジョニは別のショーに出るってばw
なんでそっち行かないの??

こういう変な基地外ファンが来るからモリコロには来なくていい
絶対呼ばないでね!!
94氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 13:40:59 ID:voGNvZIb0
>>90
バトオかな?
去年のモリコロはあなたのお仲間、揃いも揃ってデブスな痛ヴァヴァですごかったね!
華やか盛りあげ上手なランオと比べられちゃうのが嫌だから、
ランビいらないなんて的外れな主張繰り返してるんだよね

ランビもジョニーもいなくて白けた会場にならないように気をつけてねw
バトオの奇声じゃ声だし頑張っても基地外動物園になるのが落ちだろうけど
95氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 13:51:07 ID:Ud9EhsioO
うっとうしいなぁ。
96氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 13:51:48 ID:rIurWGssO
ランビ…見たいよ
絶対来たら見に行くのに
バトジュベライサは華ないよ…やっぱりここはランビがいないとダメじゃない?
ランビ見たいー
97氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 13:59:40 ID:XBiLw3sk0
ランビヲタはこういう基地が多いからランビが呼ばれないんだよ

ざまあww
98氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 13:59:49 ID:ff2Nd+BzO
ランビが来たら
気を引こうとすぐに号泣する 勘違いブサオタが
もれなく最前列に現れるから嫌だ
99氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 14:00:15 ID:XBiLw3sk0
まあここでぜいぜいがんばってください

用無しランビのヲタさんw
100氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 14:00:45 ID:XBiLw3sk0
>>98
ショーなのに勘違いして国旗振る馬鹿とかねw
101氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 14:00:45 ID:x+zMGjL40
バトルは華がないって言われるかもしれないけど
地に足がついたところが好感持てる。
102氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 14:02:12 ID:Ud9EhsioO
一つ教えてくれ。



なんで、この基地外は、フレンズ・オン・アイスのスレには
現れないんだ?
103氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 14:02:49 ID:3HX/s2RM0
このスレ荒らしたいだけだから
104氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 14:02:53 ID:voGNvZIb0
ID:XBiLw3sk0
ID:ff2Nd+BzO
ID:x+zMGjL40

こういう基地外のファンしか憑いてないバトル呼ぶ方がどうかしてると思うんだよね
105氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 14:03:13 ID:t5acwz1u0
バトルもランビも関係ないからじゃないの?>FOI
106氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 14:06:33 ID:rIurWGssO
バトヲタうざー
ブスのくせに調子乗るなよ、馬鹿
107氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 14:08:12 ID:rIurWGssO
薄汚い鳩豚ヲタは氏ね
108氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 14:10:14 ID:qa/vKj640
当日は暑くなければいいな
帰りはお天気だとなおいいな
昨年は帰りが嵐だったから
109氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 14:21:29 ID:Xc411HUJ0
名古屋は晴れると半端なく暑いから曇りがいいなー

ぴあ見てみたけどまだS席スタンドが出ないって事はまだまだチケットある
感じだね
友人を連れて見に行くけどやっぱりオタ以外にはこの豪華さが伝わんないん
だろうな。なんかもったいない・・・
110氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 14:28:27 ID:voGNvZIb0
>>109
ランビやジョニーがいれば会場の盛り上がりでどれだけ凄いか分かってもらえるだろうけどね
バトジュベライサじゃ演技内容も会場も白けっぱなしで
凄さが伝わらないだろうな・・・
111氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 14:36:13 ID:MgtrggSF0
情報ほしくて来たらくだらない基地害レスばかり
スレを私物化すんな
112氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 14:36:48 ID:EFyho5yA0
ここを荒らしたい選手のヲタなんだよ。
113氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 14:38:27 ID:rIurWGssO
バトヲタはこのスレ来るな
114氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 14:38:28 ID:zTkJe0v7O
>>101
そう?
バトルの演技って華がないというかひたすら退屈で、全く良いと思えない
お金払って見る価値が無い選手だと思う
バトルの替わりにヤグプルランビジョニーの誰かだったら真実豪華なショーになったのに残念だよ
115氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 14:41:30 ID:XBiLw3sk0
>>114
それランビそのまんまw

まあモリコロには要らないから
来なくてほんと良かった〜w
116氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 14:43:48 ID:HCCh0rQx0
ホントはどこのヲタなのか知らんが、

もの凄い嫉妬なんだろうなぁ。
豪華豪華ってこのスレで言われる事が。
117氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 14:47:08 ID:GLGOPazL0
27日夜公演、16:30〜だけど2時間くらいの公演時間として
愛・地球博記念公園発 19:15 には乗れるかな?
これに間に合わないともう1泊になってしまう
118氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 14:47:12 ID:zTkJe0v7O
>>115
頭大丈夫?
ランビはバトルなんかとは比べものにならない圧倒的な華のある選手だけど…
JOでも蟹onアイスでもランビの時が一番盛り上がって楽しかったよ
バトルの演技って全く印象に残らないから、いてもいなくても一緒なんだよね
だったらランビかジョニー呼んで欲しかった!
どうせお金払うなら見て楽しい選手が見たいよ
119氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 14:47:50 ID:gWPvcfePO
呼ばれてない選手のヲタさんはどうぞお引き取り下さい
関係ないんだから
120氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 14:48:45 ID:HCCh0rQx0
>>117
終わった後にすぐに外に出れば、たぶん余裕で乗れるとおもう。
ショーの時間は去年と同じくらいらしいんで。(電話で確認した)
2時間ちょっとかな。
121氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 14:49:03 ID:VpYtnNooO
ランビとプルが来てても今年のジャパンオープンは名古屋じゃないのに座席も埋まらず
大して盛り上がってなかったですよ。
男子ヲタがブスだろうがババアだろうが、ショーでは客席が真っ暗だからどうでもいいじゃん。
122氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 14:50:48 ID:Xc411HUJ0
109だけど・・・
オタじゃない人は、外国人選手あんまり把握してないからメンバー見ても
わかんないかなって思っただけで、実際行ったらちゃーんと友人にも凄さ
さが伝わるとは思ってるよ!!

DOI、現代スレで盛り上がればいいのに・・・
123氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 14:53:10 ID:voGNvZIb0
>>117
間に合うように切り上げて帰ればいいんじゃない
会場から駅までは10分くらい歩いた記憶がある
閉会後は会場出るまで混雑するから少なく見積もっても20分はかかると考えた方がいい
ホームも混雑するから、19:15分の1本前に乗るくらいの計算で行動するといいんじゃない

しかしバトルいらないよ…
去年、会場でアンケあったよね?
あれにきちんとバトル選手はつまらないのでもう呼ばないでって要望出せばよかったよ
バトルオタって痛い人ばっかだし、呼ぶと迷惑する選手ナンバーワンだな
124氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 14:54:37 ID:1UzYi8t30
          ____         _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
       /_ノ  ヽ、_\      ( もう・・・私のばか・・・・!!!
.     / (● ) (● )\   (  また本心と・・・・違うこと・・言っちゃったお・・・
    ///////(__人__)///\   ◯   ほんとは・・・素直になりたいのに////
    |              | 。O   ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄
     \           /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
125氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 14:57:24 ID:voGNvZIb0
>>121
箱の大きさがモリコロとは比べ物にならないし、
去年バトルが呼ばれたときは直前まで超格安チケ売らなきゃならなかったことと比べると
プルとランビの集客力の凄さがわかるよ
バトルオタはモリコロすらいっぱいにできないファンの少なさと、その少ないオタの貧乏さを反省したら?
あとバトルオタ、普通に生きてるだけで迷惑だから
会場暗くても加齢臭と不潔集はしっかり漂ってきちゃうし
126氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 15:02:44 ID:gWPvcfePO
ランビのファンって>>125のような心の汚いファンばかりなの?
ランビが気の毒になってきた…
127氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 15:03:38 ID:syGXnO3g0
ほっとけ。
この荒らしの話題になってた他スレじゃ
すでに違うヲタに認定されてるけどもw
128氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 15:05:33 ID:voGNvZIb0
バトルのオタって>>126のように心も汚いし顔も体も醜い人ばかりだよね
バトルのレベルにちょうど釣りあってると言えるけど
129 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/05/31(土) 15:06:19 ID:1UzYi8t30
          ____         _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
       /_ノ  ヽ、_\      ( どうしよう・・・!意地悪ばっかり言っちゃう・・・
.     / (● ) (● )\   (  こんな事しても嫌われちゃうだけなのに・・・
    ///////(__人__)///\   ◯   好きになってほしいお////
    |              | 。O   ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄
     \           /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
130氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 15:14:23 ID:zTkJe0v7O
>>122
そうかな?
残念ながらバトルやライサじゃ凄さは伝わらないと思うよ
特にバトルはえ、これが世界チャンプ…?ってワールドチャンプの価値を下げかねないかも
事前にインチキチャンプだとよく説明しておくべきだよね
131氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 15:15:31 ID:wT+nZ8A90
>>109
自分の友人も、男子は高橋しか知らないって人ばっかだし、
さすがに名古屋まで誘えない・・・。
でもこんなに豪華メンバーってめったにないだろうから、
会場までのアクセスよければ「見たらわかるから!」ってひっぱっていけるけど、悪いし。
ほんともったいないよね。
自分的には、もう楽しみすぎて前日きっと眠れないw
132氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 15:19:22 ID:EzvOARjQ0
ナゴヤドーム以外でドアラグッズが買えるとこあるかな?
中日ファンの兄にお土産で頼まれたんだけど
ドームまで行くには時間的に厳しいんで
セントレアか名古屋駅で売ってたらと思ってるんだけど…
133氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 15:20:19 ID:UrgiKZwD0
今日名古屋駅地下の本屋で
ドアラの写真集?とかなんか本沢山みたぞw
134氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 15:24:25 ID:VpYtnNooO
ランビランビ言ってる人はチケを持ってるとして、誰目当てにチケを買ったのか興味あります。
135氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 15:27:25 ID:VpYtnNooO
>>132
栄の中日ビルにショップがあるけどドアラグッズが買えるかどうかはわからない。
ナゴドでもドアラグッズだけ売り切れてるとか結構あるみたいですが。
136氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 15:27:45 ID:EzvOARjQ0
>>133
ありがとう!
ドアラ写真集w
兄用と自分用に2冊買って帰りますw
137氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 15:47:35 ID:XBiLw3sk0
>>134
ランビ豚は金ないからチケットなんか買えないよw

あーランビ来なくてよかった!
モリコロ本当に楽しみ〜ww
138氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 15:51:32 ID:EzvOARjQ0
>>135
ありがとう!
ドアラの人気に嫉妬スピンだw
調べてみたら栄駅のすぐ近くですね<中日ビル
栄駅周辺なら帰りに立ち寄れそう
土産にはネットじゃ買えないドラゴンズグッズを!との指定なので
ショップ限定グッズをチェックしてみます
139氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 15:55:38 ID:voGNvZIb0
自分は某選手目当てで見に行くけど、メンバーのわりに会場が白けないかが心配だよ
やっぱりランビかジョニーに来て欲しい
バトヲタさんも意地張ってないでジョニヲタさんやランビヲタさんに謙虚にお願いしてみたらいいんじゃないかな
140氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 16:02:43 ID:RszB807G0
女だろうが
ぶんなぐりてえ
141氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 16:11:48 ID:G7HKBGK+O
>>139
じゃああなたが盛り上げたら。
142氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 16:48:11 ID:8DQisY4u0
会場の駐車場って19時までらしいんだけど、
終演後行ったら車出せなかったりとかあるかな・・・
143氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 16:50:21 ID:RszB807G0
アイスショーやら大会が開かれる日は
もちろん、閉鎖時間は延長だよ。
144氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 16:51:28 ID:XBiLw3sk0
>>139
関係ないスレ荒らすような見苦しくてみっともないヲタいらないよw

ジョニもランビも来なくて良かった〜!
主催GJ
145氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 16:55:15 ID:gQUWitRk0
あんまりそろうと変なのたくさんやってくるからね
最初はマターリ平和スレだったのに
146氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 16:58:50 ID:8DQisY4u0
>>143 ありがとー
147氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 16:59:53 ID:M8K9/oeF0
デーヲタがこないだけまだマシだよ
148氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 17:02:11 ID:Xc411HUJ0
去年もまったりだった気がするのだけどもね

しかし、ドアラが人気なのが不思議だ。自分地元だけど・・・
きもかわいいのだろうか?写真集まであるとは!
149氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 17:02:53 ID:trW6Xue00
マターリ楽しそうにやってるのが妬ましいのかな
ケチつけたくて仕方ないみたいに見える…かわいそう

自分は好きな選手ばかり揃ってるモリコロが楽しみで仕方ないよ
一週前の韓国にも行くけどどちらもwktkだ
150氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 17:06:15 ID:EL4mEYEg0
逆に高橋を呼べばまったりする気がするw
151氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 17:06:19 ID:1UzYi8t30
〜みたいなヲタ来てほしくないから○○来なくて良かったと言ってる人は
物事の本質を見失ってないか?思うのは勝手だが他所でやってくれ

早くチケット届かないかな〜
152氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 17:13:52 ID:bW2rP3DA0
バトルヲタって頭おかしい人が多いみたいだね…
なんか怖いよ
ランビもジョニーも来てくれたらとっても嬉しい
ランビヲタさんもジョニヲタさんも質のいいファンばっかだし大歓迎だよ
153氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 17:15:18 ID:2myjMwxu0
>>150
ついに気づいたのか。
154氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 17:35:06 ID:08gZYFJK0
この流れに誘導したかっただけかw

あほらし
155氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 17:36:39 ID:XBiLw3sk0
>>152
関係ないショーのスレにしがみついて惨めに騒いでるランビヲタ最低w

ランビ来なくてほんと良かったよねw
主催GJ!
156氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 17:37:57 ID:XBiLw3sk0
ランビとジョニは要らないって素晴らしい英断だ
最高のショーになるよ
157氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 17:40:45 ID:pFmps1mIO
何の目的でスケートみているんだか…
ここで人をけなすことしかできない馬鹿より
選手は皆立派だよ

一体何様のつもりなんだか
158氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 17:41:50 ID:Anq/jGCf0
ID:XBiLw3sk0をあぼ〜んすると普通の流れのスレになりそう

バトルヲタってこういう人ばっかりなのかな?
だったらもうバトルなんて呼んで欲しくないね
ランビにもジョニーにもそのファンにもどれだけ失礼なこと言ってるかわかってるんだろうか
バトルヲタにはスケートファン名乗って欲しくないわ
159氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 17:43:37 ID:x+zMGjL40
このスレずっとみてきたんだけどなんか疲れた
去年モリコロは全員が楽しかった。今年も行くけど、ここにはもうきません
さようなら
160氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 17:44:07 ID:Xc411HUJ0
>>152
IDがDAOですよ・・・
いつもランビは乙女なんだおーとか言ってるからですかね
161氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 17:57:53 ID:XBiLw3sk0
ランビヲタって見苦しいなあ
何の関係もないショーが楽しそうでうらやましいからって嫉妬して

ああみっともないww
162氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 18:01:46 ID:XBiLw3sk0
正直にうらやましくて嫉妬で悔しくて死にそうです、って言えばいいのに

それでもランビもジョニももうお呼びでないけどねww
163氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 18:06:29 ID:Zy9LUDZA0
変なのあぼーんしたらすっきりしたけど
○○ヲタは…なんて言ってたら同類になっちゃうよー。
ショースレまで荒らしに来るのはそもそも誰のヲタでもないんだから。
164氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 18:34:26 ID:rIurWGssO
鳩豚ヲタ氏ねお
165氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 18:40:05 ID:wU2lUT3g0
基本的に誰が来ても歓迎な自分のお目当てはこづ
ヘタすりゃ海外選手よりレアだもんさナマこづ
166氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 18:41:23 ID:wU2lUT3g0
あ、ショーでは、という意味で
167氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 19:03:25 ID:LW22lVtD0
真央ちゃん DOIも決定したみたい
DOI PIW 韓国? TheICE
ぜんぶ真央ちゃんのショーですごいね

でも真打はやっぱりTheICEだね
168氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 19:04:00 ID:prR6DENe0
>>127
イエー。
まるでこのスレはそのヲタの自演スレだよな。
毎日あれこれの男子ヲタになってギャーギャー闘争したり
その合間に某男子をしっかり売り込んだり。
あと2ヶ月もあるのにスレがpart5って・・・ww
ドンダケーッw 埋めが異常だか。
169氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 19:19:30 ID:EOgwjFGq0
前乗りしてあちこちスケヲタ観光したり色々食べたりしようと予定を立ててたら
もはや何が目的で行くのかわからなくなってきたw
小学生みたいに旅行のしおりでも作ろうかな・・・
170氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 19:24:15 ID:vBpSpk6eO
>>169
同じくw
去年のN杯の時は旅のしおり作っちゃったよw
我ながら力作だった…
171氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 19:24:51 ID:XGkh7JBo0
じゃあこの際、うpしてもらおうか!

ってのは冗談
172氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 19:26:28 ID:TU8NKSyb0
自分も去年のNHK杯で旅のしおり作ったよw
もちろん今回も作成中だ!
173氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 19:52:35 ID:gcS+2q1e0
真面目な話、名古屋はフィギュア関連の事跡をめぐる定期観光ルートを整備して充分カネになると思うぞ。
174氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 21:47:11 ID:P3v3dMrM0
>>132
名鉄百貨店に小さなドラゴンズコーナーがあった気がする。
175氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 21:48:50 ID:qa/vKj640
昨年、名古屋は駅員さんが東京とちがって余裕があるのか優しかったな
キップ買うときも後ろに並んでる人もいなくて
落ち着いて買えたw
176169:2008/05/31(土) 21:56:23 ID:EOgwjFGq0
旅のしおり仲間がいたwww
>>170さんと>>172さんのN杯のしおり、気になるw
177氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 22:15:16 ID:LG/EJ3hV0
しりとりできた

カメラ → ライサ → サーシャ → 上海 → いがぐり
178氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 22:20:18 ID:3i9PG27j0
>>173
そういうの見てみたいな。
みどりの衣装が展示されてるところってある?
179氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 23:06:50 ID:dGmYvKKR0
>>173
うん、見たい見たい
パンフレットにしてくれたら行く
名古屋何度も行くと観光する所なかなかないので・・・
180173:2008/05/31(土) 23:23:45 ID:83+GoGKB0
盛れ、けっこう真面目に考えているんだがにゃー。
聖地・大須リンクを中心に、大須観音、リンク向かいの○楽亭、安藤の実家の喫茶店、あっこちゃんの勤め先の東邦リンク、名古屋スケーターいきつけのスケートショップ、靴やさん、衣装やさんなどをめぐる。
(有名選手の衣装や靴を集めたような常設の施設があればいいけどね)
リンクでは、一般滑走で滑ってもいいが、見学してリンク裏をみたり有名選手が子どものころの恥ずかしいエピソード披露などをやってもらい、見学料ひとり500円ずつくらい支払う。
そーゆー見学ツアー客が週一くらいでも訪れるようになれば、リンク側も、選手、一般滑走の客として以外でも、金を落としてもらう方法があるんだということに気づいて、リンクオリジナルグッズの開発、お土産もの売り場オープンとかするかも試練。
181氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 23:34:21 ID:gQUWitRk0
>有名選手が子どものころの恥ずかしいエピソード披露などをやってもらい、
>見学料ひとり500円ずつくらい支払う。

なんなのこの売れないアイドルファン的発想は・・・
182氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 00:17:23 ID:gTyzquQZ0
>>181
閉鎖されそうなリンクでそれやったら救済されるかな
しかし恥ずかしいエピソードってw
183氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 00:19:59 ID:HTndZ4aI0
5年ほど前に遠方から来た友達の付き合いで
地元民のくせに名古屋の定期観光バス乗ったよ。
大須のリンク横通った時にちらっと「伊藤みどりさんが…」っていうガイドがあった。
184氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 00:25:47 ID:kW6k814a0
なんかなー…
去年はこのスレ、楽しかった記憶しか残っていないんだけどなー
覚えていないだけで、去年も荒れたことあったっけ?

せっかくとったチケット、出張がそこに入ってきそうでビクビクしてます
185氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 01:45:45 ID:CpWcU9vK0
去年はトリノ合宿とEX、野辺山が近くて、出場選手の調整もあったから、
あのリンクでショーをやることは決定していたけど
なかなか発表できなかったと聞いた。

モリコロリンクでショーやるの初めてだったし、ふたを開けてみなければ
ワカラン状態で荒れる暇もなかったような。
186氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 10:51:35 ID:bRnPLXC70
88 :氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 13:25:26 ID:KxnSZ6qT0
>>59
カメラ→ライサ→サーシャ→上海→いがぐり


いがぐり→リニチュク
187氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 11:11:12 ID:S3apJK0N0
名古屋観光ならば徳川美術館が有名だけどね。
ただモリコロはすごいへき地だから、覚悟してね。
モリコロの近くには確かトヨタ博物館?だったかあったと思う。
モリコロではサツキとメイの家(予約制)があるので、よかったら応募して。
ここでは水遊びができるので、夏は駐車場は混むかも。
188氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 12:21:55 ID:lWxMyXmz0
遠征してくる人たち美味しいものいっぱい食べて帰ってねー
普通の飲み屋でも名古屋的なメニューはいっぱいあるよ
189氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 12:30:23 ID:jz0Rp4bY0
マウンテンに行くべきかやめるべきかで悩んでいる・・・
名古屋城は絶対に行く。
190氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 12:34:38 ID:lWxMyXmz0
話題のネタとしてはいいけど・・・
味はほんとまずいぞww<マウンテン
191氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 12:34:49 ID:LKGd+cnW0
>>184
今年のこのショーは荒らしを呼ぶショー
去年のようには行かない
今までも何回か荒れて来たけどこれからもすごく荒れるぞ
192氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 13:08:46 ID:b73yzRUiO
スレが荒らされても実際のショーには何ら影響ないだろ
荒らそうとしてる頭おかしい人は実際に生でスケート見たこともなさそうw
193氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 13:46:48 ID:Ee2lBFu+0
新メンバーに荒らしのオタがいるんだな
194氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 13:52:07 ID:rhhilGUT0
去年いて今年いない人
195氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 14:00:02 ID:vDIUxf6n0
あー、ジュベスレにいるクワド厨か。
モリコロには来るのかなあ。あんなキモイファンがいるの知ったらジュベールショックだろうなあ。
196氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 14:09:01 ID:PpJmrxzx0
荒らしてるひと、だいたい同じ人でしょ?
ケータイとパソコンで同じことばっかりいってるし。
気にしないのが一番。
197氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 15:46:56 ID:3ym1tJkgO
あれは構ってちゃんだから徹底スルーが一番だよ

ところで、土曜の夜モリコロ後に名古屋駅付近で
名古屋飯テイクアウトできるところあるかな?
買ってってホテルで食べようかなと思ってるんだが
デパ地下は間に合わないよね
198氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 16:26:50 ID:lWxMyXmz0
名駅付近はどこの店も閉まるの早いから
コンビニくらいしか開いてないと思う

昼に先に買っておくのが吉
199氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 17:20:23 ID:/5NwD6KJ0
夕飯の名古屋飯。なんだかデジャブw

土曜のスタート時間だと、藤が丘駅前の松坂屋ストアが
ぎりぎり間に合うかもしれないな
200氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 18:00:20 ID:NFJy+pRK0
>>199
以前夕飯の名古屋めしのことをお尋ねした者ですw。
去年はその松坂屋ストアで買い物してホテルに帰ったんですが
なんとも普通のお惣菜しか置いてなくて(味はウマーでしたが)
ションボリンだったのでした。
今年はアドバイスいただいた通り、昼のうちにデパ地下で買い出ししておきます。
201氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 18:04:59 ID:2M31RTjX0
JR高島屋の地下でひつまぶしと味噌カツのテイクアウトが可能ですよ。
202氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 18:22:08 ID:CGAqRw790
し○河かな?>ひつまぶし
ちなみに同じフロアに飛騨牛ひつまぶしのお店もある
名古屋じゃなくて岐阜メシっぽくなっちゃうけどw
203氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 18:33:16 ID:eXavq9rF0
名鉄と高島屋には
柿安ダイニング@三重飯w もあるよ

地物に拘らないなら
名駅だと、成城石井とD&Dが21時くらいまで営業してるかな
手羽先なら、素材屋辺りはおみや用のテイクアウトがあるかも
(昔はやっていた)
204氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 18:45:30 ID:EkkUR2/lO
手羽先なら風来坊も持ち帰りできると思うよ
昔差し入れによくもらってた
205氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 19:51:09 ID:3aZ86rIr0
風来坊がいいなら、栄で途中下車かな
206氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 21:15:26 ID:+BHwarpO0
女性一人だったらちょっとお勧めできないけど、
錦で味噌煮込みうどんの山本屋本店や龍が深夜まで営業してますよ。
207氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 21:33:08 ID:KWU67II/0
今年は去年に比べて、男子も超豪華だし、女子もサーシャが来るけど、
トップ選手に大勢オファーだしたところ、断る選手が少なかったとか?
採算取れるのか心配になってくる。
208氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 21:36:41 ID:YMEbQgD00
去年だってイナジマ以外そうだったけど
実はみんなアマ選手だから、想像以上な額ではないのかもしれない。
209氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 21:49:36 ID:3ym1tJkgO
名古屋飯情報、参考になるな〜ありがたいっす
風来坊と山ちゃんの手羽先を食べ比べするなら
名鉄と近鉄で昼間のうちに買っておくのがいいのかな
ひつまぶしも味噌カツも味噌煮込みもいいな〜
いつ何を食べようか迷うw
210氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 21:54:59 ID:g5PNWpiN0
手羽先大好きなんだけど、上手く食べられないんだよね〜
211氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 21:56:42 ID:3aZ86rIr0
>>209
持ち帰りは無理かもだけど
ここの鳥料理もうみゃーよ
ttp://www.tori-kai.com/index.html

>>210
最初に関節のところでパキっと折るべし
212氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 21:57:01 ID:qQxCgkaI0
もうね、名古屋は「スケート饅頭」「フィギュアせんべい」を売り出すべきだとおもう
213氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 21:58:00 ID:XSmrmXrf0
手羽先って、食べる部分がほとんどなくない?
214氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 21:58:45 ID:3aZ86rIr0
>>213
山ちゃんの手羽先は無いね
215氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 22:36:38 ID:3ym1tJkgO
>>211
ありがとーメモった!
216氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 22:50:03 ID:DeBmJcil0
名古屋飯じゃないけど高島屋の地下にレニエってケーキ屋さんがあるんだが
そこにある「新キャベツ」っていう名前のシュークリームはなかなか美味いよ
お菓子好きな人にオヌヌメ
ttp://www.regnie.jp/
217氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 22:50:08 ID:HTndZ4aI0
>>211グループの鳥椀で食べた
「石焼鶏まぶし」はウマかった。ここ、親子丼もオススメ!!
218氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 23:12:12 ID:RWrueqtq0
>>212
みどり饅頭、真央チョコ、美姫モーニングとかな
219氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 23:13:23 ID:KI8ptVH30
>216
レニエだったら中津川モンブランもオススメ
220氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 23:21:34 ID:gWXBAIhFO
>>218
ゆかりドーナツもw
221氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 23:53:19 ID:2SU63ha60
ふみえ菱餅
222氷上の名無しさん:2008/06/02(月) 00:00:42 ID:TiWfwQ/z0
>>193
今年いて去年いなかった人
223氷上の名無しさん:2008/06/02(月) 00:13:20 ID:rFsyTZWv0
>197
遅レスですが
去年日曜の夜の部を観て、終わると同時に飛び出して帰ったら
名古屋駅のデパ地下で2、30分くらい名古屋飯弁当を物色する時間があった
閉店間際なので割引で買えたw
224氷上の名無しさん:2008/06/02(月) 00:14:49 ID:yOK8403Y0
名古屋駅地下のユニモールとかも夜9時くらいになると一斉に閉まるよね。
学生時代、バイト終わってあそこ歩いてると、いつも
はええよ オイっって言いたくなった。
225氷上の名無しさん:2008/06/02(月) 00:27:59 ID:Ff9OcErT0
>>224
名古屋の地下街も、
9時まで営業するようになっただけ進歩だよ
というか、東京の営業時間が普通じゃないと思うw

飲み屋系以外で、名駅で何か食べたいなら
タワーズかテルミナ(松坂屋の上)の食堂街だと
比較的遅くまで営業してるよ
226氷上の名無しさん:2008/06/02(月) 01:07:26 ID:C6kY7Ogx0
名鉄のレストラン街も23時くらいまでやってた気がする
矢場とんも山本屋もあるよ!
227氷上の名無しさん:2008/06/02(月) 01:48:19 ID:SFYu2JFv0
矢場とんって東京銀座にもあるんだ!知らなかった
東京在住の自分はチョットガッカリ・・・
228197:2008/06/02(月) 02:23:57 ID:FpwLsQG9O
山ちゃんも東京にあるね

>>223
レスありがトン!
日曜夜観て新幹線で帰るからありがたい情報だw
229氷上の名無しさん:2008/06/02(月) 08:11:51 ID:iau31J+RO
自分は伏見に泊まる予定ですが夜の腹ごしらえを考えたら
名駅近くの方が便利なのかな。ホテル考え直そうかな。
230氷上の名無しさん:2008/06/02(月) 08:12:31 ID:9kAu4STe0
地方の有名店ってたいてい支店が東京にあるんだよなw
231氷上の名無しさん:2008/06/02(月) 12:45:33 ID:r4oWgDlT0
>>229
それなら、栄(錦)にすべき
232氷上の名無しさん:2008/06/02(月) 12:47:55 ID:6YRbx2Di0
>>230
だから、せっかく名古屋で食べるなら、東京に支店のない風来坊がお薦め。
233氷上の名無しさん:2008/06/02(月) 14:30:10 ID:2jZM+xSR0
風来坊も2系統のチェーン展開されてなかったっけ
234氷上の名無しさん:2008/06/02(月) 22:29:22 ID:QVZCBZh70
ラシック(栄)も夜遅くまでやってるよ
矢場とん、ひつまぶし、大きいエビフライなどがあるよ
235氷上の名無しさん:2008/06/03(火) 00:13:20 ID:Zc++Ouoc0
ラシックって矢場とんのオリジナルTシャツ売ってるよね。あれかわいい
地元だけど矢場とん食べたことないや。そーいえば
今年はちゃんとしたパンフレットだといいなー
236氷上の名無しさん:2008/06/03(火) 00:21:41 ID:x/x0pBoq0
>>235
無良くん愛用の矢場とんグッズは
名古屋駅のエスカ店でも売ってるから
新感線利用者はこっちの方が便利かも
237京都の名無しさん:2008/06/03(火) 05:42:10 ID:tb7ncN2M0
名古屋人が名古屋駅と言う時は
JR+地下鉄+臨海高速の名古屋駅、と考えていいんだよね。
近鉄、名鉄の名古屋駅を言う時は、それと明示する、と。

京都に京都駅(JR+近鉄)が1つしかないからピンとこないんだわ。
238氷上の名無しさん:2008/06/03(火) 07:53:37 ID:naFRw10/0
いや、区別無く
名駅(地名)の各鉄道・バスの駅が集まっている一帯w

余所の人に向けて言うときは
新幹線の名古屋駅が多いかもしれない
239氷上の名無しさん:2008/06/03(火) 09:50:23 ID:7/QMuD4o0
ちなみに名古屋駅のことは名駅(メイエキ)と略して言う

名古屋の人が言うメイダイは明治大学じゃなくて名古屋大学(名大)のこと
豆知識な
240氷上の名無しさん:2008/06/03(火) 09:59:14 ID:wymDlYGkO
名古屋大学はみゃー大じゃないの?

名古屋人は名古屋大学も明治大学も宮崎大学も
みんなみゃーみゃー言うんだと聞いたぞ
241氷上の名無しさん:2008/06/03(火) 10:57:23 ID:GXP7MbTq0
言いません
242氷上の名無しさん:2008/06/03(火) 11:55:12 ID:sTuPPxs30
>>239
略しているんじゃない
名古屋市中村区(一部西区)名駅
正式な地名だ
243氷上の名無しさん:2008/06/03(火) 13:16:47 ID:qZeGolYP0
>>240
煽り乙
県内に住んでいるがみゃー大なんて聞いた事も無いね
244氷上の名無しさん:2008/06/03(火) 14:21:52 ID:/2poTHcr0
みゃー大なんて呼ぶのは
まず余所者だぁねw
245氷上の名無しさん:2008/06/03(火) 15:23:15 ID:wymDlYGkO
清水義範がそう言ってたんだもん(´・ω・`)
246氷上の名無しさん:2008/06/03(火) 15:28:53 ID:Ov7NX2kG0
なんつーホラだww
247氷上の名無しさん:2008/06/03(火) 19:34:24 ID:TcDfFPbN0
名古屋駅、広いよねー。
特に地下鉄の入り口までがやけに遠かった。
去年のスレで、遅れそうになった人にアドバイスしたり
励ましたりしてるレスを現地で見て、(´;ω;`) ブワッとなったよ。
その人が無事到着した時には本当に嬉しかった。

そういえば、誰かと誰かが出会う実況スレも立たなかったっけ?w
モリコロスレには思い出が多いなぁ…。
248氷上の名無しさん:2008/06/03(火) 19:54:50 ID:spD924zj0
>>247
あったあったw
二人が会えた時、みんなで良かったね〜って言い合ってすごい和んだよ
249氷上の名無しさん:2008/06/03(火) 23:44:16 ID:wjyJIrfG0
>>247
去年の最終公演だったよね
オレ現地で携帯からカキコしてたわ
250氷上の名無しさん:2008/06/04(水) 01:31:23 ID:ft0R/nIWO
ゆかりんinキター!
251氷上の名無しさん:2008/06/04(水) 01:41:38 ID:Tk30WXys0
>>250
おおお、ほんとだ!
THE ICE のイベントトップページに速報で出てる!
252氷上の名無しさん:2008/06/04(水) 01:56:58 ID:9xZNivjD0
うわ、まじだ!
モリコロ張り切りすぎワロタwww
253氷上の名無しさん:2008/06/04(水) 02:06:25 ID:0xgbnAxr0
帰るころには魂抜け切ってそうな豪華メンバーだ
すっごいうれしい!!!!
254氷上の名無しさん:2008/06/04(水) 02:25:00 ID:ojMnSzKT0
女子は3人でトークやりそーだな
255氷上の名無しさん:2008/06/04(水) 02:25:57 ID:rhFDRoO60
ゆかりヲタとしては大変たまりません
ありがとう〜〜〜〜〜〜
256氷上の名無しさん:2008/06/04(水) 02:55:33 ID:mtREj8lH0
ゆかりんinはとっても嬉しーけど、こうなってくるとやっぱり
日本男子がちょっと寂しいね・・追加はないのかな?
257氷上の名無しさん:2008/06/04(水) 03:55:40 ID:mN44Zf8A0
男子はもう間に合ってるし、ヲタもうざいから来なくていい。
258氷上の名無しさん:2008/06/04(水) 05:18:00 ID:39KTv8h70
真央と舞のショーなのに安藤とか中野のオタって出してもらってうれしいの?
まあお金に困ってそうだから、ギャラがいいIMGのショーに出られるのはうれしいのかもしれないけど、プライドはないのかね
私が安藤中野の立場だったら絶対出ない
なんで後輩のショーに出なきゃならないのってかんじ
3人のトークもありえないと思うよ 真央と脇役の扱いが同じはずがないね
259氷上の名無しさん:2008/06/04(水) 05:24:43 ID:wfFgE4Q90
すんごー
260氷上の名無しさん:2008/06/04(水) 05:29:09 ID:Tg5i1/ao0
荒川のように呼んでももらえないよりはまし
261氷上の名無しさん:2008/06/04(水) 06:31:50 ID:ebbIzfNpO
チケットが完売するまで追加し続けるんだろうな
あとはベルアゴとデロションとテッサモエ呼んでくれ
262氷上の名無しさん:2008/06/04(水) 07:46:59 ID:4VfCe46hO
真央は顔面誰かに殴られたからあんなぐちゃぐちゃな不細工なの?
ひげ生えてるしペチャパイだし、マオタは不細工好きの集まりなんだね。
あぁ、名古屋市民が不細工好きの誤りかな?
そうか、味噌ばっか食ってると不細工になるのか!
あー気持ち悪いw
263氷上の名無しさん:2008/06/04(水) 09:12:42 ID:qGhDSF4S0
すげえ豪華メンバーだなw
はりきり杉だぞモリコロ

余計な心配だが採算とれるのかな?
264氷上の名無しさん:2008/06/04(水) 09:56:16 ID:9+Cp/8B/0
中野も追加されたとなると、次は誰かな〜と期待してしまう。
265氷上の名無しさん:2008/06/04(水) 10:00:17 ID:YqEtYT420
ここ日本だし・・・
外人のオタより浅田真央が見たい!!
みたいなライトな人がこの公演見に来る人にはおおいんじゃないの?
海外の選手目当ての人もいるだろうけども。あらし熱心すぎww

XOIは海外選手目当てでいったけど、のんびり楽しかったよ〜
現役の海外選手にそこまで固執するならフランスに引越すとかしてほしいw
266氷上の名無しさん:2008/06/04(水) 10:10:07 ID:usiAXse+0
うわっゆかりんまで!?
うれしすぎるww
まだ追加あるのかな。
267氷上の名無しさん:2008/06/04(水) 10:10:56 ID:4SjMSc1v0
>>261
その3組の1つでも来たら死ねるw
でもペアとダンスはもうちょっと欲しいな
ダンスはフィンステップ習得で忙しそうだけどさ
268氷上の名無しさん:2008/06/04(水) 10:36:44 ID:zaC3OaTV0
高橋ORランビエールでダメ押し、チケット完売コース
269氷上の名無しさん:2008/06/04(水) 11:10:30 ID:NrWuOY+p0
それじゃまったくダメ押しにならないな
270氷上の名無しさん:2008/06/04(水) 11:15:19 ID:r0QP5iJh0
ランビこないかなあ
271氷上の名無しさん:2008/06/04(水) 11:19:23 ID:Zm8pXpO2O
ランビが来ると客層が悪くなるから絶対要らない
272氷上の名無しさん:2008/06/04(水) 11:49:05 ID:4SjMSc1v0
てかランビはこれ以上ショーやってる場合じゃない
273氷上の名無しさん:2008/06/04(水) 12:28:16 ID:I5ViTeTDO
DOIより先だと思ってた(゚Д゚)
274氷上の名無しさん:2008/06/04(水) 12:48:37 ID:Hd9yk7ms0
普通に高橋inな気がするが
ファンの数も多いしこれで埋まるだろう
275氷上の名無しさん:2008/06/04(水) 13:08:47 ID:sA8dosH4O
モリコロは名古屋にこだわっているから高橋inはどうかな?

究極の裏技として、みどりが教え子たちと滑る!なんて企画はどうだね?
276氷上の名無しさん:2008/06/04(水) 13:11:21 ID:r0QP5iJh0
妙な高橋推しがいるね
高橋こなくても埋まるから心配しなくていいよ
277氷上の名無しさん:2008/06/04(水) 13:14:36 ID:wtRd+ttb0
高橋がくれば埋まるってアホか。
278氷上の名無しさん:2008/06/04(水) 13:22:13 ID:nVkjNBex0
女性陣、サーシャ以外みんな日本人なんだな
279氷上の名無しさん:2008/06/04(水) 13:24:39 ID:ojMnSzKT0
これ地方イベントで地方局しか放送しないってのも凄いね
280氷上の名無しさん:2008/06/04(水) 13:35:32 ID:x30l0rTG0
しょうがないよ
本当に地方のイベントなんだから
281氷上の名無しさん:2008/06/04(水) 13:57:54 ID:PV9ryqGIO
>>271
客層悪くしてるのはバトルだろ
気持ち悪いブスヴァヴァしかいない、貧乏バトルヲタなんているだけで迷惑
選手が最下層ならそのヲタも最低ランクだよ、バトルとそのヲタは

今だってお金も美貌も兼ね備えたランビファンを叩いててバトルヲタの婆は醜いね
恵まれてるランビファンへの嫉妬に狂う気持ちもわからないでもないけど、身の程は弁えろ
282氷上の名無しさん:2008/06/04(水) 14:05:08 ID:PV9ryqGIO
高橋はいつでも見れるし
ジュベがいるんだからランビだろ
まともなスケートファンが見たいのはジュベとランビの共演だし、
ニワカだって本当に華も実力もあるこの二人の演技を見ればその価値がわかるはず
バトルやライサなんか見せたところでニワカは退屈するだけだよ
283氷上の名無しさん:2008/06/04(水) 14:05:39 ID:33BilIAq0
真央と男子選手のペアがあればいいな
284氷上の名無しさん:2008/06/04(水) 14:33:07 ID:mtREj8lH0
でも、「こぼればなし」読む感じだと、もう追加はなさそうだね。
285氷上の名無しさん:2008/06/04(水) 15:33:37 ID:Zm8pXpO2O
良かった、ランビが来なくて
これならホントに楽しいショーになるね

モリコロ最高!
286氷上の名無しさん:2008/06/04(水) 15:43:05 ID:qFnGji0wO
これだけ豪華でも埋まらないのかな
スケート人気の冷えも早かったな
チケ代安くならないもんなー
287氷上の名無しさん:2008/06/04(水) 16:30:46 ID:ebbIzfNpO
行きたいけど値段を見てやめる一般人は多そうだからな
スケオタなら感覚は違うんだろうけど
288氷上の名無しさん:2008/06/04(水) 16:47:21 ID:33BilIAq0
交通費も宿泊費も入るから
289氷上の名無しさん:2008/06/04(水) 17:25:11 ID:1od9f8830
昨日チケット26日午前の部追加でとったけど
まだ1階が買えた
2階席とかまだ全然埋まってないんじゃないかな
もうちょっとチケットの値段細かく分けたほうがいいような。
2階席とか3,000円ぐらい差つけて安くで売ったらいいのにね
毎回どのショーでも言われてるけど、一般人に来てもらうには
やっぱり値段で引くよなー
290氷上の名無しさん:2008/06/04(水) 17:35:24 ID:KdKvC6Ke0
このメンツでまだ売り切れてないのは残念だ
291氷上の名無しさん:2008/06/04(水) 18:04:32 ID:PV9ryqGIO
>>286
スケート人気が冷えたんじゃなく、形だけ豪華なものの、
本当に人気のある選手、購買力のある豊かでスケート好きなヲタがついてる選手が呼ばれてないだけ
下品で貧乏な基地外ヲタしかついてないバトルじゃ285のように他選手に悪態ついて空気悪くするだけ
早くバトルを排除して、本当のスケートファンに愛される選手を呼ぶべき
292氷上の名無しさん:2008/06/04(水) 18:07:55 ID:mC7KoqGJ0

今日はスケ板投票日です、投票お願いします。

┌─────────────────────────────────────
│【投票の仕方(予選用簡易説明版)】 
│詳細版はhttp://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1212498095/4

│1.http://zenita.sakura.ne.jp/ にアクセスし「こちら」をクリックして、コードを予約
│            
│2.10分後、再度↑にアクセスし、取得したコードをコピー
│            ↓
│3.http://etc7.2ch.net/vote/ 投票所の投票スレに
│  <<板名>>と、コードを貼り付け。
└───────────────────────────────────――
293氷上の名無しさん:2008/06/04(水) 18:09:24 ID:PV9ryqGIO
>>287
結局のところ、スケヲタが見たいと思う選手がいないのが、チケット売れない原因なんだよね
ジュベが来るならランビとの共演が見たいのが普通の感覚だし
ライサじゃなくてジョニーならチケット買ったというファンが多数派だし
形だけ豪華にしても魅力が伴わないと、わざわざ僻地に脚を運ぶ気にはなれないよ
294氷上の名無しさん:2008/06/04(水) 18:24:00 ID:GyaiL6q10
これだけの豪華メンバーなんだから新横ならすぐに完売だったと思うよ
やっぱり場所が良くないってのはあると思う
XOIは満席で追加公演もあったし
ショーやるなら関東であのくらいの箱の会場がいいんじゃないかな

と言いつつモリコロには行くし今からすごく楽しみだけど
295氷上の名無しさん:2008/06/04(水) 18:35:25 ID:lglC8JXN0
見る分には完売かどうかなんて関係ないからね。
ランビやジュベ、バトルで必死に煽ってる人がいるけど
一番厄介なヲタがこないのは素直にうれしい。
296氷上の名無しさん:2008/06/04(水) 18:52:08 ID:kK3V253dO
ケータイだから全然読んでないけど、

>>295がたぶん、良いこと言った。
297氷上の名無しさん:2008/06/04(水) 18:55:46 ID:ByedaEa2O
>>293みたいな非常識なヲタがいるから
ランビが来られないんじゃないか?
298氷上の名無しさん:2008/06/04(水) 18:57:47 ID:4SjMSc1v0
こうなると3公演とってるのにオープニングにも行きたくなってきたが
遠征組はホテルにチェックイン前だとみんな荷物とかどうしてるの?
コインロッカーに預けたりしてる?
299氷上の名無しさん:2008/06/04(水) 19:21:15 ID:gssWU0nk0
チェックイン前でも荷物は預かってもらえるから、
時間があればホテルに寄るのがベストだと思う。
300氷上の名無しさん:2008/06/04(水) 19:24:10 ID:LFgi9idSO
>>291、293みたいのをスケオタというんなら、
オタはショーにこなくていいよな

まあ、購買力があるんならいつまでも「僻地」のアイスショーにこだわってないで、
韓国ショーに行ってきたら?
301氷上の名無しさん:2008/06/04(水) 19:26:18 ID:s5GAz+r50
>>295
一番厄介なオタはしっかり居座ってるけど。
バト、ジュベ、ランビ、高橋叩きや来るなの自演。
偽マオタに真央叩き自演。
今年のこのショースレは去年と違って荒れるぞー。
レス数も他のショースレに比べ異常だし。


302氷上の名無しさん:2008/06/04(水) 19:39:19 ID:uxdaLu/MO
私も早く宿に着いちゃう場合はチェックインの手続きだけ先にする。
このときに荷物まで預かってくれるとこが多い。というか、自分は断られたことはない。
サービスのあんまり良くないビジホでもチェックインをさせてくれなくてもフロントで荷物は預かってくれるとこが殆ど。
サービスに力を入れてるところは宿に戻ってくるまでに部屋へ荷物を運んでてくれる。
宿としては必ず泊まりにきてくれる人よりもいつまでもチェックインに来ない方が困るんじゃないのかな。
303氷上の名無しさん:2008/06/04(水) 19:54:55 ID:4SjMSc1v0
>>299,302
ありがとう、助かりました
じゃあ思い切ってぽちって来ます
304氷上の名無しさん:2008/06/04(水) 21:14:05 ID:/zKFW43yO
中野イラネ…。
最近ここでもテレビでもかわいい扱いになってるけど
自分の目がおかしいのかな。
あの容姿、生理的に受け付けない。
305氷上の名無しさん:2008/06/04(水) 21:15:13 ID:ojMnSzKT0
東京でやったほうがチケットははけるんだろうね
なんだかんだで地方都市名古屋
306氷上の名無しさん:2008/06/04(水) 21:16:18 ID:LYGWP1bi0
そもそも中京テレビの企画だからしょうがないじゃん。
日テレなんてやる気無いんだし。
307氷上の名無しさん:2008/06/04(水) 21:25:41 ID:V4PM7pbEO
安藤に中野の前座をやらせるためにINさせた
308氷上の名無しさん:2008/06/04(水) 21:32:06 ID:CPCjD/2x0
なんでも関東でやったらつまらん。
309氷上の名無しさん:2008/06/04(水) 21:51:46 ID:usiAXse+0
ショー見に行くの初めてだけど、
あまりに豪華なのでもう一公演いこうかと考えてるのですが、
e-getはもう糞席しかないのかな?
ぴあはまだ西5列あたりでるみたいなんですけど、
どこで買うのが一番いいんでしょう?
310氷上の名無しさん:2008/06/04(水) 21:53:32 ID:aoMsTs390
>>304
並の容姿で背が低いから<可愛い扱い
いや並以下だと自分は思うけど。
あとこれといって誉めるところがないから。
311氷上の名無しさん:2008/06/04(水) 22:02:58 ID:LbDAwyB80
>>309
ぴあ店頭に行って席選ぶとかは?
312氷上の名無しさん:2008/06/04(水) 22:27:57 ID:usiAXse+0
>>311
店頭だとネットよりいい席あるんですかね?
行ってみることにします。ありがとうございます。
313氷上の名無しさん:2008/06/04(水) 22:42:47 ID:ft0R/nIWO
>>312
ぴあ店頭とぴあネットでは持ってる席は一緒だと思うよ
でも店頭なら手数料いらないし座席表見て席を選べる
後ろめでも真ん中寄りがいいとか希望があれば店頭のがよいかと
314氷上の名無しさん:2008/06/04(水) 22:54:18 ID:usiAXse+0
>>313
そうなんですか。
うーん。まあ一度いってみようかな。
あまりチケット購入したことないから慎重になってしまいます。
レスありがとうございます!
315氷上の名無しさん:2008/06/04(水) 23:19:29 ID:l4QAASwP0
というか、チケット売れないねーって書いてるのは、真央のアンチ、おそらくショーだから荒川のオタだと思うけど、
もういろいろな選手を滑らす今までのアイスショーの形式でチケットが売れないということは、
ショー以外にも沢山収入がある真央を除く、他のスケーターの危機ということがわかっているのかね

つまり真央ブームであってフィギュアブームじゃないんだよ
いくら真央ブームとは言っても、真央を数分間見るために大枚をはたける人は少ないから、チケットが売れないということだと思う

真央だけのショーにして、値段を半額くらいにするほうがよほどチケットがはけると思う
ただ真央はそういうのを嫌がりそうだから、日本のショーの回数は減るだろうね
316氷上の名無しさん:2008/06/04(水) 23:26:08 ID:Q/MA7LpE0
>>304
美人ではない=かわいい という扱いだと思う
317氷上の名無しさん:2008/06/04(水) 23:47:58 ID:/zKFW43yO
>>310 >>316
なるほどね。

最近の中野はなんか勘違いしてて見ていられない。
完全に真央、安藤の引き立て役なのにね。
318氷上の名無しさん:2008/06/04(水) 23:48:21 ID:KdKvC6Ke0
チケット買ってて行くつもりだし
これだけのメンツがいるのに空いてるなんてもったいないねっていう
意味でチケット売れないの残念がってる奴もいることが
なんで想像できないのかな
319氷上の名無しさん:2008/06/05(木) 00:04:16 ID:CPCjD/2x0
ここっていつも追加選手が発表される日になぜか荒れるね。
なんでだろうね。
320氷上の名無しさん:2008/06/05(木) 00:04:30 ID:3MZGKZ3nO
ヲタじゃない人にはアイスショーの入場料は高いですよ。
真央美姫だけが目当てだとしたら見られるのはせいぜい10〜20分程度。
それに1万円も出せる酔狂な人は世の中そんなに多くはいないよ。
2階席が5000〜6000円くらいなら友達同士で気楽に行けるんだけどね。
321氷上の名無しさん:2008/06/05(木) 00:23:54 ID:Etph6B8a0
売れないわけじゃなくて、ヲタが良席の放出を狙って買い控えているだけだと思うがな。
自分もその口で、とりあえず席番わからない状態で1公演だけ押さえて、あとは毎日某流や某ヲクを張っている。
席番のわかる3〜2週間前くらいに勝負かけてる。そこで取れなければ、あきらめてぴあで残り物買うか、当日券に賭ける。
322氷上の名無しさん:2008/06/05(木) 00:24:17 ID:y4sOiNGo0
それが、名古屋界隈だといるんだな
家族みんなで、どうせ見るならいい席でという人が

アイスショーなら何でもいい層は
同じ週開催のねずみーon ice行っちゃうだろうけど
323氷上の名無しさん:2008/06/05(木) 00:40:11 ID:hatxgTep0
>>321
そんな人もいるだろうが、ほんの一部じゃないかな
やっぱりオタではない一般人の人も見に来ないと
席は埋まらないと思う
値段が一番の問題なような気がする

324氷上の名無しさん:2008/06/05(木) 00:48:41 ID:tYcwHilJO
去年だって、SOIだってギリギリまでチケット売ってたけど、
ほぼ埋まってたし、そんな心配しなくて大丈夫だよ
325氷上の名無しさん:2008/06/05(木) 00:51:02 ID:PwLiLxxP0
去年のモリコロじたいも
当日までチケット売ってたよね。でも始まれば一番売れてなかった2日目の月曜日昼公演も
S席の最終列が空いてるくらいで満員だった。
326氷上の名無しさん:2008/06/05(木) 01:00:59 ID:UO7Ma8Jb0
自分は試合観る海外遠征にかかるお金は惜しくないけど
アイスショーに2万円はすごく躊躇してしまう
正直な話2万出すならアイスショーよりバレエ観に行きたいもんな
その金額ならTOPクラスのバレエ団を豪華なセットと生オーケストラ付きで観られる
いくら一流選手を集めててもショーはやることも真剣さも試合と雲泥の差だし…
モリコロは地元なんで当日に半額くらいの得チケが出れば行くつもり
去年アットホームな雰囲気とフィナーレがとても良かったのでお値段が半額なら文句はない
327氷上の名無しさん:2008/06/05(木) 01:10:20 ID:C58TdrL10
モリコロは2万じゃなくて1万3千のショーだろ。
2万の席は買いたくても買えないレア席なわけだし。
1万3千でも、安いとは決して思わないが、このメンツならSOIやPIWと比べて割安感ある。
328氷上の名無しさん:2008/06/05(木) 02:42:35 ID:OjftuQyq0
TheIceが13000円なら、真央が出ないPIWは金を配ってもお客が来ないんじゃないか
実際1年目はそこそこ入るが2年目以降はガラガラ 札幌の惨状がPIWの実力だよ

まさにドサ周りだな
329氷上の名無しさん:2008/06/05(木) 05:34:50 ID:vq2XpJOC0
アーティストのライブとかでも名古屋は集客が悪いって昔から言われてるよね。
それにライトなファンにとってはチケ代高いし。
330氷上の名無しさん:2008/06/05(木) 05:43:58 ID:ozcn+bKw0
もりころって、アクセス悪いんじゃない?名古屋から行くと遠いし。
ここまで豪華メンバーじゃなくても浅田姉妹+国内有力選手だけで、
チケット4000円ぐらいの方が売れたような。
例え地方でも余りチケット価格体系を崩れさせちゃマズイですかね。
331氷上の名無しさん:2008/06/05(木) 05:59:41 ID:nHKFUZV20
おまいら、感覚おかしくなってるだろw

アイスショーに限らず、満員御礼の公演なんて
全国見渡してもそんなにないぞ
332氷上の名無しさん:2008/06/05(木) 10:04:44 ID:QOrV78gT0
去年もまったりとした売れ行きだったし、一ヶ月も先のショーだしね。
チケットの売れ行きなんて、1週間きってから心配すればいいことのような。
333氷上の名無しさん:2008/06/05(木) 11:45:20 ID:vvGP/GUN0
>>329
昔、ライブではお客さんが暴徒化するような某バンドをおっかけてましたが
名古屋だけは都会で人は集まるのに元気なお客さんが他の地方に比べてとても少なかったので
ヲタの間では名古屋は「穴場」と認識されておりました。w
334氷上の名無しさん:2008/06/05(木) 12:32:45 ID:5kX2J1gQ0
>>317
蒼井優も最近勘違いし出して評判悪いらしいよ。
こないだのワールドで中野見直したんだけど
最近の勘違いぶりでやっぱりダメだと思い直した。
335氷上の名無しさん:2008/06/05(木) 12:50:05 ID:OP1OwyRb0
>>326
うちの会社の人、長久手の人ですが名古屋3人娘出るし、豪華だから
見に行きたいがチケットが高すぎるから行けないと言ってました。
やはり一般人にとってはチケットが高すぎるのが問題のよう。
336氷上の名無しさん:2008/06/05(木) 12:57:43 ID:x+diQSkm0
今は感覚麻痺したけど、はじめてチケット買うときは自分も高っ!て思った。
友達さそうのも「1万円するけど大丈夫?」みたいな感じで誘ったし。
麻痺してくると、今回の公演こんなに安くていいの?ってなっちゃうんだけどw
あとモリコロはアクセス悪いよね…。
名古屋以外の人だったら、一般人はあそこまでなかなか行かないと思う。
337氷上の名無しさん:2008/06/05(木) 19:00:05 ID:116AGhNV0
浅田姉妹じゃ客呼べないから
安藤、中野頼みかよw
いい迷惑だろ2人ともボランティアなんて
338氷上の名無しさん:2008/06/05(木) 19:08:42 ID:pZgGATrt0
もう一公演見たいけど時間の都合で後半半分しか見れない。
モリコロ会場行ったことないからわからないけど
売り切れたら安い立見席出ないかな。
339氷上の名無しさん:2008/06/05(木) 19:47:37 ID:fdos3Jqz0
立ち見は_
340氷上の名無しさん:2008/06/05(木) 20:16:03 ID:FJhJr14EO
矢場とん銀座で食べたけど、まぁまぁだった。
名古屋で食べた友達と一緒に行ったら
名古屋の方が感動的においしかった、
だって(^^)
341氷上の名無しさん:2008/06/05(木) 20:20:51 ID:FJhJr14EO
去年は謎の初回、

何故か盛り上がるうまいもん店、

台風による遠征組の遅れと励まし、

ラストダンス、

全部「で」良かったね。
まさにイベント!って感じ。
342氷上の名無しさん:2008/06/05(木) 20:58:43 ID:tRWZYe1c0
>>337
じゃあ安藤中野なんて出なくていいよ

何の問題もない 逆に邪魔 美しいスケーターだけが見たいからね

荒川も呼ばれなくて哀れだね IMGに嫌われたらプロ(笑)なんて無理でしょ

343氷上の名無しさん:2008/06/05(木) 21:09:13 ID:vvGP/GUN0
日程的には台風は当たりやすいから今年は天気に恵まれるといいね。
344氷上の名無しさん:2008/06/05(木) 21:16:29 ID:P0DoUvQP0
>>342
たしかにサーシャは美しいスケーターだな
真央は大仏バカ殿面だけどなw
345氷上の名無しさん:2008/06/05(木) 21:19:02 ID:tRWZYe1c0
奴隷って荒川のFOI (笑)のチケットが売れないから発狂中

真央と違って荒川はショー以外に収入がないから大変だ

真央に逆らうとどうなるかといういい見本>荒川
346氷上の名無しさん:2008/06/05(木) 21:21:23 ID:vjPfhXi90
こんなマターリスレ荒らそうとするのは
出られない選手のヲタですね
347氷上の名無しさん:2008/06/05(木) 21:26:31 ID:E0JTlrMtO
>>337
安藤中野が追加されてもあまり売れてない
ブームの縮小を感じる
348氷上の名無しさん:2008/06/05(木) 21:40:48 ID:XoaFruQ9O
中野をIMGがよんだのは安藤を前座にするため
349氷上の名無しさん:2008/06/05(木) 21:45:48 ID:vjPfhXi90
別にワールドの結果考えれば前座でも良いんじゃない
去年は真央がモリコロ含めずーっと安藤の前座だったんだし
350氷上の名無しさん:2008/06/05(木) 21:56:51 ID:JBZ3jRzD0
もともとモリコロは真央ショー
去年も真央と未来の対談があったしね
351氷上の名無しさん:2008/06/05(木) 22:02:06 ID:XBzeFrDQ0
悪いけど俺の決定打は安藤inだよ。
そうじゃなくても凄く豪華メンバーなので楽しみだ。
ばかな争いはやめれ。
352氷上の名無しさん:2008/06/05(木) 23:08:31 ID:IyGYrlwu0
自分は去年2階席だったが
回りの観客は小さい子をつれたファミリーが多かった。
隣も幼稚園児から小学生までの5人ファミリーで
子供達はお行儀良く座っていて可愛らしかった。

ただ他所のおうちのことだけど
チケ代5万円は大変だろうな〜となぜか考えてしまって・・・
ファミリーが気軽に観覧できるようにもう少しチケ代を安くしてあげてほしい。
353氷上の名無しさん:2008/06/05(木) 23:41:33 ID:DEO1XAPQ0
正直中野さん追加はがっかりだ
もう追加はないのか
354氷上の名無しさん:2008/06/05(木) 23:55:39 ID:7/0MRF8vO
武田とか澤田が来るかもしれない
355氷上の名無しさん:2008/06/05(木) 23:56:23 ID:d+jb4va+0
それ去年やん
356氷上の名無しさん:2008/06/05(木) 23:58:32 ID:5iHDUyMf0
それなら太田で
357氷上の名無しさん:2008/06/06(金) 00:26:40 ID:cq4hahuy0
太田さんみたいよね。
今年はDOIも出ないし。
中野さんはいろんなの出るから。
モリコロだめならPIWの東京公演出してお願い。
358氷上の名無しさん:2008/06/06(金) 00:45:43 ID:NPdjufPx0
コーエン目当てだけど安藤追加はうれしいね
浅田のラジオ体操はトイレタイムにうってつけだしね
359氷上の名無しさん:2008/06/06(金) 00:52:43 ID:fW9fqByj0
まぁ去年も出てたんだから
安藤は調子戻れば出るんだろうと思ってたけど
360氷上の名無しさん:2008/06/06(金) 01:01:22 ID:OzplTXOF0
高橋がでなくてよかった
361氷上の名無しさん:2008/06/06(金) 01:04:59 ID:El9qe2AL0
荒川からしたら夢みたいなショーだな
自分のスポンサーが特別協賛で、中京TVが番宣やら放送して、IMGが主催で華やかなことこの上ない

奴隷が嫉妬して荒らしに来るのは当然だ
もう荒川など日本のフィギュアショービジネスに不要ということだからな

>>358
奴隷は、荒川のショーにいってやれ
荒川はショーくらいしか収入がないんだから、失業するぞ
362氷上の名無しさん:2008/06/06(金) 01:07:52 ID:ipW74So00
363氷上の名無しさん:2008/06/06(金) 01:16:44 ID:fW9fqByj0
名古屋フィギュアスケートフェスは地元選手のみで完売だから
モリコロは田舎でやるには値段高すぎなんじゃないかね
364氷上の名無しさん:2008/06/06(金) 05:23:36 ID:+94r2Z2V0
名古屋フェスは半額で1回公演のみだもんな
365氷上の名無しさん:2008/06/06(金) 11:18:27 ID:2h3IDZup0
去年も出た話題だなあ・・・とデジャヴを感じた。
名古屋フェスと差別化するために海外ゲストを豪華にしたのかな。
(あとはオリンパスからのご祝儀みたいな感じか・・・?)
会場が僻地のうえに値段がいいと、チケット捌けるまでに多少時間かかるのは
仕方ないような。
366氷上の名無しさん:2008/06/06(金) 12:41:09 ID:e/s6z6Ie0
でも、もっと値段が高くて出演者がダウングレードのSOIは売れてたから、
その理論は当てはまらないような。
367氷上の名無しさん:2008/06/06(金) 13:10:56 ID:JKQ21m5v0
オタ的には豪華メンツでもライトなファンにはそうでもないのかもね
彼らが見たいのは日本のスタースケーター
真央ちゃん、ミキちゃん、ゆかりん、荒川さん、高橋君
SOIはゆかりん以外はみんな出てたから売れ行きも良かったんじゃないかな
368氷上の名無しさん:2008/06/06(金) 14:19:34 ID:WfT6CE7lO
SOIそんなに売れ行き良かったのか
369氷上の名無しさん:2008/06/06(金) 14:26:43 ID:zMwvQJCK0
そんなによくなかったような。
だいたい荒川・高橋に集客力があるならFOIは埋まるんじゃないの?
370氷上の名無しさん:2008/06/06(金) 14:29:34 ID:7r8Z0I1N0
でも名古屋はSOI公演やった4都市の中で一番売れ行きが悪かったよ。
おまけにフィナーレでは椅子を蹴散らして氷上に出てきたりする客もいたから
千秋楽ではスケーターたちの周回握手が無くなってしまった。
札幌も場内アナウンスを無視して演技中のフラッシュ撮影やり放題でマナーが
悪かったけど、名古屋だって負けてない。
371氷上の名無しさん:2008/06/06(金) 14:33:24 ID:tBeZMltB0
SOIは大阪が1番売れ行き良かったよね。
まあ、真央ちゃん出てないけど。
372氷上の名無しさん:2008/06/06(金) 14:50:08 ID:7r8Z0I1N0
一公演だけ姉妹でサプライズゲストで出たけどね。
でもお客は最初から知っていてチケット買ったわけじゃないから
売れ行きには関係ないな。
373氷上の名無しさん:2008/06/06(金) 15:01:25 ID:BwXYvbQsO
SOI名古屋に高橋はいなかったよ
374氷上の名無しさん:2008/06/06(金) 15:12:10 ID:sIWnk2q60
関西はなぜかフィギュアの視聴率もいいんだよね
375氷上の名無しさん:2008/06/06(金) 15:21:50 ID:XK9HB3lj0
奴隷が、SOIの話をしてるとは大笑い

荒川なんてもうSOIに呼ばれないのに
今まではお情けで呼んであげたけど、去年のGPFで真央下げをしたからIMGのショーには出入り禁止

韓国でも真央は主役だけど、荒川はユナの前座
376氷上の名無しさん:2008/06/06(金) 15:25:21 ID:78IUBcAI0
>>374
飢えてるからねw
関西地上波じゃスケート番組飛ばされまくりなんだよorz
377氷上の名無しさん:2008/06/06(金) 15:25:28 ID:F0FnXUFNO
SOI名古屋かなり埋まってたじゃん。
箱は小さいけども。
ホントに行ったの?
378氷上の名無しさん:2008/06/06(金) 15:25:55 ID:BwXYvbQsO
>>374
いや視聴率は名古屋の方がいいよ
379氷上の名無しさん:2008/06/06(金) 15:30:41 ID:BwXYvbQsO
>>377
うん、埋まってた
今回みたいな売れゆきで、安藤がinして
こんな感じに荒れてた…

今回も蓋あければ埋まってると思うよ
380氷上の名無しさん:2008/06/06(金) 15:32:02 ID:CF3AwM7eO
SOI名古屋は客入り悪くなかったぞ、というか一番埋まったはず
満員でも3000ちょっとしか入らないから観客数は一番少ないけど
381氷上の名無しさん:2008/06/06(金) 15:36:12 ID:V7+RNsKg0
>>376
飢えてるよ、超飢えてるw
関西のスポーツ枠は野球と競馬が強すぎて…orz
382氷上の名無しさん:2008/06/06(金) 15:39:32 ID:7Nh/kl620
また出場しない選手のヲタが暴れてるのか
383氷上の名無しさん:2008/06/06(金) 15:46:35 ID:78IUBcAI0
>>381
阪神にも競馬にも吉本にもボロ負けだけど、強く生きような
384氷上の名無しさん:2008/06/06(金) 17:27:46 ID:dyYYXl2B0
>>381
関西はホント野球というか、阪神しかやらないからな
関西住んで阪神以外のスポーツみたいなら
地上波ですまそうと思わないほうがいい
385氷上の名無しさん:2008/06/06(金) 19:23:14 ID:5fSdifrn0
このスレ本当に荒れるな
今年加わったメンバーのオタに荒らしが居ると聞いたけどもうずっと異様な雰囲気
これからどうなるやら
386氷上の名無しさん:2008/06/06(金) 19:28:57 ID:9XVM4Atg0
SOI名古屋、実際行ったが会場の入りは6割から7割くらい
翌日にスーパーチャレンジがあったがそっちのほうが客入りが良かったと思う
でも2日でサーシャ、ヤグ、プル、クーリックと見れて幸せだったww
他のスケーターもいい演技で楽しかった

満員のほうがいいけれど客入りなんて観客が気にすることじゃないよ
チケット安ければもっと気軽に誘えるけどね
行ったら楽しみたいしスケーターにも楽しんで欲しいと思うだけ
今回サーシャが何滑ってくれるか楽しみだww
387氷上の名無しさん:2008/06/06(金) 20:25:14 ID:+94r2Z2V0
まだ2ヶ月近くあるんだよねー。

こうやって1人〜2人と小出しで出場者発表も悪くないな。
388氷上の名無しさん:2008/06/06(金) 20:48:24 ID:fI6IMP6n0
去年のフィナーレ
ttp://jp.youtube.com/watch?v=F-T1JQPQadY
389氷上の名無しさん:2008/06/06(金) 21:00:28 ID:UaQSTxtp0
そこそこのシティホテルに泊まってショーとホテルライフを
楽しむつもりでいたけど、ビジネスホテルにして
もう一泊して4公演全部見ようかと思いはじめた。

宿泊費の合計はほとんど変わらない。
どっちがいいかな。
390氷上の名無しさん:2008/06/06(金) 21:13:01 ID:RmBZIzfp0
>>389
自分は同じ内容の公演は何度も見たいとはおもわないなあ。
しかも同じ日に。フィギュアニワカってのもあるのかもしれないけど。
生だから細かいところは微妙にちがうかもだけど、やっぱり何度も
見るとしたら、1公演の値段高すぎと思ってしまう。
391氷上の名無しさん:2008/06/06(金) 21:20:21 ID:au3bvhbnO
自分はあるスケーターヲタだけど
最初から4公演すべて見るのは決定
ヲタの人はわりとそういう人いると思うよ
392氷上の名無しさん:2008/06/06(金) 21:21:09 ID:4NJ3dGckO
安藤が必死にIMGにすがりつくのは真央に寄生するため
生きる本能だろうなw
393氷上の名無しさん:2008/06/06(金) 21:26:37 ID:fI6IMP6n0
全部見ないと気がすまない。
394氷上の名無しさん:2008/06/06(金) 21:34:21 ID:toNiyG0uO
しない後悔より、する後悔。
お金はいつでも稼げるけど、選手達はそういつでも生では見られないよ。
395氷上の名無しさん:2008/06/06(金) 22:03:39 ID:KQBslYpi0
自分は東京からの遠征だけど
2泊のプランで1日1公演ずつマターリ見る予定。
1日2公演は、さすがに疲れる気がするんだよね。
モリコロじゃ、公演の間ホテルで休んでるわけにもいかないし。
まぁ、それぞれの鑑賞の仕方があっていいんじゃないか、ってことで。
396氷上の名無しさん:2008/06/06(金) 22:09:16 ID:fI6IMP6n0
>きっと、万博でおなじみのあの二人も応援に駆けつけて
>くれるはずです♪

今年もモリゾーキッコロクルーw
397氷上の名無しさん:2008/06/06(金) 22:24:04 ID:KQBslYpi0
>>396
おお、モリゾーキッコロ大好き派としては嬉しいぞ!
去年も出てきた時にどよめきが起こったのが微笑ましかったw
398氷上の名無しさん:2008/06/06(金) 23:12:41 ID:yHwYPgs40
訳の分からない理由で選手批判している奴は、本当にスケート好きなんだろうか?
399氷上の名無しさん:2008/06/06(金) 23:13:27 ID:Q1ULT/7O0
TheIceはお客が入らなくてもいいというか、入ってほしくない
今の抱き合わせ商法みたいな、お目当ての選手が少ししか見られないショーの形式はおかしいと思う
真央が見たい人が多いのは明らかなんだから、IMGはもっとショーの形式を工夫して、真央と舞だけが主役のショーにしてほしい
その上で他のイベントと比較して適正な価格にすれば、あっという間に売り切れると思う
真央と舞だけのショーにすれば、嫉妬に狂ったアンチも来ないし
400氷上の名無しさん:2008/06/06(金) 23:40:35 ID:YLod7M290
マオタはあほ丸出しだな
浅田姉妹だけで客が呼べねーから
コーエン、安藤、中野と呼んでるんだろうが
マオタの適正価格ってなんだ?
まさか1000円とか言うんじゃないだろなw
マオタはTV見てればいいだろ金持ってないくせに
妄想と文句だけたれるからなwww
401氷上の名無しさん:2008/06/06(金) 23:43:17 ID:5v+UjKEH0
安藤=CMゼロ=需要なし=現実
402氷上の名無しさん:2008/06/06(金) 23:44:34 ID:r2gprsrq0
>>399
真央見たい人が多いのは否定しないけど、嫉妬に狂ったアンチって考え自体気持ち悪い。
そんな考えの客の隣になんか座りたくないので、あなたは来ないほうがいいよ。
真央舞ショーは、オリン○スに得意の苦情メールでもだせば実現するんじゃない?
403氷上の名無しさん:2008/06/06(金) 23:47:18 ID:BN0/ZhSR0
また
やりあってやんの。
404氷上の名無しさん:2008/06/06(金) 23:50:23 ID:rRXuOmmF0
>>402
399はただの釣り チケ買ってもいないかも
これだから・・・って思わせたいだけだから
さわらずショーを楽しみにしてればいいだけ
405氷上の名無しさん:2008/06/06(金) 23:57:43 ID:bNa4F12I0
サーシャのスパイラルだけでも金払う価値あるよ
406氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 00:22:58 ID:Pkf221ku0
まあ日本にアイスショーは根付かないよ
実際真央が出てくるまでは、一般人はアイスショ−の存在すら知らなかった
スケオタは前から存在していただろうが、いかんせん数が少なすぎる

真央ブームだからそこそこ入っているが、リピーターは少ないと思う
何度か見に行ったが、真央以外の選手の演技に高い金を払う気にならない

コンサートだってお目当ての歌手がずっと歌うから、集客できる
何組も集まるようなイベントは数が少ない 需要が少ないんだよ
アイスショーは毎回需要が少ないことをしているわけだ
長続きするわけがない
407氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 00:34:47 ID:JxZtnELV0
↑なんでこんなとこで工作員活動するやつが現れだしたんだ?
最初はこんな書き込みする人来なかったのに
408氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 00:39:06 ID:B+sxK04Z0
前からいたけど粘着度がアップしてるだけ
FOIスレで荒川sageしてるのと
同じ奴のような気もする どっちにしても同類
409氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 00:50:01 ID:GYU6XW9e0
>>406
おいマオタ
どこが真央ブームだよw
限定500個のカメラも売れないのに
たったの500個だぞブームどころか恥さらしだろ
そんなの見に客が集まらないからわざわざ海外ゲスト呼んでるんだろ
浅田の集客力じゃ500人以下だよwww
410氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 00:55:21 ID:sCwFucSf0
本気で嫉妬してる人いるんだね。
411氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 00:56:52 ID:TvtTwLkf0
どうしてTheIceのスレに奴隷がいるんだ
そんなに悔しいのか 荒川が出られないから
まあ来年から日本のショーは数が減るか、真央を中心にしたショーに変わるよ
412氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 01:03:05 ID:vmf4H7aK0
嫉妬レスばっかだなあ。
わざわざここまでこなくていいのに。
413氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 01:03:30 ID:JxZtnELV0
一人で何役やってんの
414氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 01:04:09 ID:NDMblp+40
モリコロにもFOIにも呼ばれないってカワイソ
415氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 01:21:12 ID:o3VZcLbOO
真央age→マオタウザイ→荒川sage→奴隷のキーワード
ほんといつものパターンでバレバレなのに、いつまでやるつもりなのかね
416氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 01:21:14 ID:sCwFucSf0
デーヲタもいいかげんにしなよ。
417氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 01:24:26 ID:66bbEp4r0
奴隷とデーヲタか
チョンまみれでキモイから永遠にこなくていいよ
418氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 01:24:59 ID:8ti3Cuzj0
もうこのスレ終わりだな。糞スレになって。
>>399>>412までずっと繰り返されてる同じ荒らしの自演でしょ。>>414も。
>>407>>408>>413除いて。
少し前男子オタ同士の豚叩き合い演じてたのと同じでしょ。
そのためこのスレ異常な速度で伸びるんだよ。
どうして今年はこんなことになるのか。
粘着が異常で気分悪い。ショーを楽しみにする気持ちがぶち壊しになる。
419氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 01:28:34 ID:8ti3Cuzj0
>>417
キモイのはあんたでしょ。今度はデーヲタかよ
420氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 01:32:25 ID:66bbEp4r0
なにが今度はだよ
デーヲタは前から荒らしてただろ
421氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 01:35:18 ID:8ti3Cuzj0
>>420
デーヲタのふりして荒らしてるだけ
マジレスも馬鹿馬鹿しいけど
422氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 01:36:00 ID:nosieFuU0
結局さー真央と舞のショーなのに、出してもらってる選手のオタが偉そうにするなってことじゃん
実際腹立つよね 誰のおかげでTheIceがあると思ってるんだろ 真央アンチはwww
423氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 01:38:51 ID:8ti3Cuzj0

病気
424氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 01:40:11 ID:+gGqYjKW0
出てないヲタが問題なんだけどね。
425氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 01:43:10 ID:Cp/5At240
>>423
もうほっときなよ。反応すると調子に乗るから
426氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 01:48:40 ID:0nnFXEvfO
真央主役でも全く構わないんだが、現役アマチュアなんだから沢山出すとしても
真央も生き物なので限界があるわな。
あんまり真央をこき使うなよw
427氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 02:33:24 ID:auC8+1U00
● 競技、選手、関係者、ファンを必要以上に中傷・挑発・罵倒する行為は禁止です。
荒らしはスルーすること。
放置できないあなたも荒らしです。
428氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 06:05:39 ID:IsARALlV0
ここの人達は基本優しいから
普段荒れてるスレには行ってないのかもしれないけど
特定選手をage,sageするのは誰のヲタでもないただの嵐だから
反応せずにあぼーんするのが一番。
相手されなくなったらそのうち出て行くよ。
で、マターリ名古屋めしの話に戻る、とw。
429氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 07:13:04 ID:IUvJZl3o0
>>389です
>>390
自分も少し前まではそう思っていましたが>>391>>393のように
せっかく行くならできるだけ多く見たいと思うようになりました。
選手の調子や座席、周りの観客で同じショーでも毎回違って楽しめる。
でも>>395の言うように、見る体力それも問題なんですよね。
せっかく見るなら体調万全にして全力で見たい。
真夏の名古屋は暑さが凄いという噂ですし。

もう少し考えてみます、ありがとうございます。
430氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 08:56:53 ID:bGDqkCjP0
モリゾーと吉根露(←変換したらこうなったのでこのまま)は森に帰ったんじゃ…
って去年も同じ事書いた気がする
431氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 08:59:20 ID:T+Jy3+870
モリコロパークじたいが森の中にある感じだから問題ありませんっ!
432氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 09:45:01 ID:iJNUOz0rO
また森からやってくるんだよ!
433氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 09:52:58 ID:clkc2d1S0
モリゾーもキッコロも住んでいるのでモリコロパークと言う。
だからすごくへき地。
ただ浅田姉妹や安藤がスケートを始めた場所だから、ファンなら行った方がいいよ。
434氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 10:02:10 ID:2p21TDdh0
ココにはたまに来る程度なんだけど、なんで来る度にいつも無駄にレス数増えてて荒れてるんだろう・・・
435氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 10:07:32 ID:ZUDy4htm0
何となく母親を誘ってみたら、意外にも私以上に楽しみにしている様子。
436氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 10:07:51 ID:d0NE4ocB0
リンクの中央に埋まってるの。
永久凍土だな。
437氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 10:19:44 ID:ics1VGs10
やっぱり金額が金額だから何度もいけるもんじゃないけど、
一度はアイスショー行ってみたいと思ってる人は多いと思う。
スケオタじゃない人は一人で行くのに抵抗があるようなので、
誘うと案外のってくれたりする。
でも、金額が金額なので、スケオタじゃない人を誘うのは気が引けたりする。
438氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 17:23:39 ID:uJ2G/A+r0
浅田姉妹と安藤が最初にホームリンクにしていたのって
星ヶ丘じゃないのか?

そこが閉鎖になって移動したら
こんどはマンモスに奪われたんだと思っていたのだが
439氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 17:34:52 ID:Co3G3TBa0
名古屋人は基本的にケチ
フィギュアの過熱ブームは一応沈静化したのにアイスショーの数は減らない
→A席でも10000円はやっぱりスケオタ以外には高い
これはこれで事実だけど、名古屋SOIも寂しくない程度にちゃんと入ってたし
去年のモリコロもぎりぎりまでチケット残ってたけど
フタ開けたらやっぱりほどほどに入ってたし
大丈夫だと思う

自分はホテルライフ+ゆっくり鑑賞のつもりが
二日目朝東京から直行、二回見て直帰の最悪予定w
それでもすごく楽しみです
440氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 18:45:40 ID:Eh/nqlpW0
モリゾーって少年アシベに出てくるイエティにそっくりだよね…とずっと思ってた
441氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 19:18:35 ID:ZpyNUiYy0
見に行きたいんだが、北関東からでは遠い
それに大学生にこの出費は痛すぎる

見に行ける皆様、楽しんできてください
そして、レポよろしくお願いします!
442氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 19:55:19 ID:kVT1VjPY0
スケ板はヌルースキルが低いというのは本当なんだな。
そんなんじゃ他の板じゃ笑いものだよ。


SOIで氷上席なのに目当てのひとじゃないと出て行ったりするアホがいた。
演技中にオレの目の前を行ったり来たりすんじゃねえ!
そんな特定選手ヲタは来るな!と思ったけどな。
443氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 19:56:47 ID:iBDLtuiO0
掘り返すお前も似たもんじゃん。
444氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 22:36:17 ID:ICV75Q7g0
参考にしようと思って去年の映像見たけど意外と氷上席の人、薄着・・・
S席2列目だったけど自分フリース着てたんだけど・・・

寒さの感じ方なんて人それぞれだけど、何着るか迷うな
445氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 22:40:32 ID:gnDmPJ4L0
てか半袖Tシャツとか着てかない限り、
そんなガクブルで我慢しないといけないほど寒いってことはどのアイスショーでもないと思うんだ。
ブロック大会とかなら、恐ろしい体験はありえるけども。

ちょっとくらい寒かろうが我慢しちゃう性格だからかもしれんけど。
446氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 22:51:15 ID:ICV75Q7g0
>>445
ロングダウン着てた人も見かけたし、その人しだいかな?
最初は涼しくても気づくと芯から冷えきってしまってツライんだ
今から新陳代謝上げるようにがんばるよ
447氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 22:53:03 ID:nKEKBJ3W0
俺、去年
特別席でTシャツだた
448氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 22:53:18 ID:4giFqhzi0
今年モリコロ初参戦の自分も去年の映像見たり
過去スレ漁っていたけどモリコロリンクはそんなに寒くなさそうだね
真夏の名古屋の暑さのほうがgkbrだったりするw

そしてやっとホテルと飛行機予約した
あとはいつどこで何を食べるか決めたら旅のしおりが完成するw
449氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 23:12:32 ID:np0QbFL10
カメラ500個さえ売れない集客力の無い真央いらねーから
ゲテかコルピみたいな綺麗系が欲しいな
そーすりゃチケ完売するのに
マオタカメラはアウトレット行き決定だけどなw
450氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 23:14:49 ID:OYIIzb9E0
去年は上半身はそんなに肌寒くなかったけど
とにかく足先が冷えた記憶がある
かといって真夏の名古屋でブーツや厚手の靴下履くのもやだなー
451氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 23:16:01 ID:R26mBQwk0
CMゼロだよ美姫
452氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 23:16:58 ID:5KtBO/ZZ0
確かに、モリコロはそんなに寒くなかったような…。
外が結構暑かったので(名古屋としては普通だが)
ひんやり気持ちいい状態が結構長く続いたし。

ただし、足元の防寒は必須。
足の冷えない靴下とフリースのヒザかけがあれば、スカートでも大丈夫だった。
453氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 23:18:46 ID:dFEA4zod0
>>450
モリコロは、外周リンクの上に客席を作るから
ほとんどの席の下は氷なんだよね

去年、レッグウォーマー持参の人見かけた
454氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 23:29:25 ID:rNh9OHjF0
はい、レッグウォーマー持参しましたw 薄いレッグウォーマーの重ね履きをおすすめ。
それから、下着の替えも。汗で濡れたままで寒い会場にいると、風邪ひく。
トイレなどでささっと着替えるべし。
455氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 23:51:50 ID:ZqsU9/x30
自分は寒さに強いタイプだけど
真夏用の服装+春物コートで十分だった。
ただし足元はフルレングスのパンツ+ローファー。
短め丈のパンツとかサンダルだと寒いかも。

そういえば去年は浴衣を着た人をよく見かけた気がする。
456氷上の名無しさん:2008/06/08(日) 00:04:25 ID:gMkymxHu0
みたみた!浴衣の人たくさん見た。
457氷上の名無しさん:2008/06/08(日) 00:07:26 ID:Um1wiAqc0
今年、浴衣で行こうかと思ってたw
去年結構いたしね。
ただ、暑さ次第だな。
458氷上の名無しさん:2008/06/08(日) 00:09:19 ID:EJxW+2Il0
梅雨次第だな
459氷上の名無しさん:2008/06/08(日) 00:14:57 ID:DMr1BYht0
去年最後尾席だった自分はノンスリーブでしたw
460氷上の名無しさん:2008/06/08(日) 00:17:22 ID:1xz65uGLO
去年モリゾーがオープニング後に
ノービス二人に手を引かれて戻る様が
微笑ましかったな。

自分じゃ漕げないのに
かけつけてくれたモリゾー萌え〜
461氷上の名無しさん:2008/06/08(日) 00:18:15 ID:sF/uoN1e0
高橋オタの浴衣女について語る 3
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1210311011/
462氷上の名無しさん:2008/06/08(日) 00:21:40 ID:EJxW+2Il0
モリコロに来てた浴衣集団は別だよw
463氷上の名無しさん:2008/06/08(日) 00:26:00 ID:b7PPSIYr0
日本の夏に浴衣だからそれは間違ってない
隣がプールだから水着もオケ!←うそ
464氷上の名無しさん:2008/06/08(日) 01:34:58 ID:rZW80tSw0
>>449
サーシャがいるからチケ完売だよ
465氷上の名無しさん:2008/06/08(日) 02:03:09 ID:MYccq5sY0
>>449
集客男のライサがもういるで
466氷上の名無しさん:2008/06/08(日) 02:19:10 ID:Y160/Kiv0
名古屋の暑さってそんなにやばいんですか?
京都の盆地特有の暑さよりもやばい??
467氷上の名無しさん:2008/06/08(日) 05:50:25 ID:pxMyzThr0
>>448
飛行機で行ってホテル何泊しますか?
モリコロ遠いので自分は3泊しないと全部は見られん・・・
468氷上の名無しさん:2008/06/08(日) 08:26:04 ID:yp2bNkyi0
>>466
元京都人(現在関東人)で名古屋人の友人多しの自分から見ると
やばさ度は京都≧名古屋のように思われ
469氷上の名無しさん:2008/06/08(日) 08:39:29 ID:XaIsQ6bZ0
やっぱりしりとりは
カメラ→ライサ→サーシャ→上海→いがぐり なの?
470氷上の名無しさん:2008/06/08(日) 08:58:28 ID:LyjPUIMJO
モリコロに限定すると、暑さをしのぐ場所が周りにほとんどないことが一番ヤバイ希ガス
去年みたいなカンカン照りだと駅から会場まで歩く間の日傘は必須
あとは、入場の列に並ぶ間もヤバイ
471氷上の名無しさん:2008/06/08(日) 09:21:10 ID:4pSxkVfLO
並んでるときに日傘は良くないよね…
並ぶとき用に帽子も用意しとかなくちゃだね…
暑かったり寒かったり一大事だなー
472氷上の名無しさん:2008/06/08(日) 09:31:40 ID:1QTF2XUs0
会場寒かったよ〜。
靴下用カイロと普通のカイロ貼ってた。もちろん膝かけとカーディガンも。
まあ自分は新幹線(冷房効き過ぎ!)でもカイロ貼るくらい寒がりなんで
参考にならないかもしれないけどね〜。
473氷上の名無しさん:2008/06/08(日) 10:03:15 ID:mUlz37fP0
>>467
>>448ですが土・日の2泊、自分も遠方からです
そして土曜の最初の公演以外の3公演行きます
最初の公演も行きたかったんだけど金曜は休みが取れなかった…
474氷上の名無しさん:2008/06/08(日) 10:10:04 ID:1QTF2XUs0
自分は土曜日一泊で3公演
楽見たら帰れるかどうかギリギリなんであきらめました(月曜休めないんで)
観光とか食事とか無理っぽいのも悲しい・・・
475氷上の名無しさん:2008/06/08(日) 10:51:54 ID:pxMyzThr0
>>473>>474
ありがとうございます。
韓国に行けないので、いっそ4公演全部見ようか考え中です。
会場がもう少し空港か名古屋駅に近ければなあ。
476氷上の名無しさん:2008/06/08(日) 14:07:55 ID:AO/aZ7xq0
>>466
去年、京都からモリコロまで見に行ったけど
モリコロ近辺は風が吹いてて涼しい〜と感動した。
京都の蒸し暑さにくらべたら名古屋は過ごしやすいと思う。
477氷上の名無しさん:2008/06/08(日) 14:17:58 ID:Tagap2Il0
去年はモリコロの時分はまだ冷夏だったしね。
今年はどうかわからん。
478氷上の名無しさん:2008/06/08(日) 14:27:09 ID:EJxW+2Il0
>>476
あの辺りは名古屋じゃないから
479氷上の名無しさん:2008/06/08(日) 14:30:18 ID:XfhIk/Hf0
関東組だが、大学駐車場から歩いて死ぬかと思った。
つか途中でもう見るの諦めようかと思った。
480氷上の名無しさん:2008/06/08(日) 14:36:29 ID:PBjVsfy/0
モリコロ周辺は山間部に近いし郊外でまだ涼しい方だよ。
それに去年は比較的冷夏だったし
死ぬほど暑いのは名古屋都市部と三河地方
前者は高温多湿に加えてヒートアイランド現象
後者は高温多湿に加えて山間部の盆地地形のため熱がこもりやすい
481氷上の名無しさん:2008/06/08(日) 15:09:10 ID:1QTF2XUs0
>>476
涼しいってマジですか?

関東組の自分は>>479さんと同じで、照り返しで地面が白く光ってるのをみて
気が遠くなりそうだったよw
暑いから公園に遊びに来る人もいないんだなーと思ったんだけど。
暑すぎてこってりしたものを食べる気にもなれなかった・・・
482氷上の名無しさん:2008/06/08(日) 15:13:15 ID:izH/C6qr0
万博の時は日光さえぎるもんが全然なくて熱射病なりそうだった
あれ以来だから晴れてたらきつそうだ
483氷上の名無しさん:2008/06/08(日) 15:13:51 ID:Tagap2Il0
郊外の緑地帯っていうから緑豊かなところを想像していたのに
剥き出しの土塊が広がってたからねえ。
今年は芝でも張られているといいが。
484氷上の名無しさん:2008/06/08(日) 17:31:47 ID:VNCqBPFO0
うーん。サングラス必須か。w
もちもの表に書き足しておこう。
485氷上の名無しさん:2008/06/08(日) 18:30:34 ID:nkBebSPp0
モ、モリコロはまだ涼しいほうなんですか(@□@)
う〜ん去年カッと照りつける太陽に頭クラクラさせてた自分は…

今年は市内観光もしたいので、
倒れないようにしっかりきしめんと味噌かつを食べて頑張らねば。
486氷上の名無しさん:2008/06/08(日) 20:51:14 ID:ZRN4iy+Q0
名古屋界隈は
暖かい伊勢湾を真ん中に抱えた
巨大な盆地地形で湿気が溜まるし
熱気の吹き溜まりになる土地

さらに、市街地はヒートアイランド

当日、程々に曇ってることを祈りましょw
487氷上の名無しさん:2008/06/08(日) 21:34:22 ID:b7PPSIYr0
駅・駐車場からは日差しを遮るものがないので日傘か帽子がほしいけど
会場まで着けばその周りには屋根付きの休める場所があるよ
会場から少し離れたところにも風通しの良い休憩スペースがあったから
去年はそこで開場までアイス食べつつ時間つぶしてた
2公演見る人は待ち時間に公園内の森に繋がる山道に入り込んでみるのもいいと思う
見晴らしのいい木陰にベンチとか置いてあるからゆっくり森林浴できるよ
ただし虫除けスプレー持参でねw
488氷上の名無しさん:2008/06/08(日) 23:35:55 ID:Y160/Kiv0
466ですが、名古屋の暑さについていろいろ情報ありがdです!
京都≧名古屋って感じなんですね…これは覚悟が必要だな…
自分進学で京都来た身なんで、未だにこの暑さになれないのだけど…日帰り予定なので体調崩さないようにしないと!
489氷上の名無しさん:2008/06/09(月) 00:38:31 ID:keWSCcGK0
京都から日帰りですか。
自分大阪なんだけど、外泊無理っぽくて諦めてたのだけどもしかしていけるのかな?
ちなみに予算どれくらいですか?
490氷上の名無しさん:2008/06/09(月) 09:43:21 ID:z6xu1CMS0
>>489
去年大阪から日帰りで1公演だけ見たよ
予算は新幹線往復等交通費+食事(ひつまぶし)代

今年はゆったり泊まりで行くから名古屋のリンクで滑ってみたいな
大須のリンクまで行ってみるか
491氷上の名無しさん:2008/06/09(月) 11:38:50 ID:z63HKTzBO
今年もフィナーレ踊りあるみたい!
492氷上の名無しさん:2008/06/09(月) 11:58:19 ID:pG5sVb7Z0
もし宿がとれなくても、シャワー付きマンガ喫茶はあるし、
女性専用サウナもあるよ。
東京や大阪よりは物価も安い。
493氷上の名無しさん:2008/06/09(月) 16:43:27 ID:keWSCcGK0
>>490
>>492
レスありがとう。貧乏旅行と割り切ってマン喫外泊も楽しいかも…
と思えてきました
494氷上の名無しさん:2008/06/09(月) 18:12:36 ID:8J1fdS5J0
目的地がモリコロなら
探せば4000円くらいで泊まれる
そこそこのホテルもあるはずだよ

時間はあるんだから、自分でいろいろ調べてみ
495氷上の名無しさん:2008/06/09(月) 19:38:02 ID:P49uz+C50
自分は東京から、ぷらっとこだま+ビジホの格安ツアーで行くよ。
去年と同じ旅行社だけど、ホテルも全然悪くなかった。
大阪からも似たようなプランはあるんじゃなかろうか?
496氷上の名無しさん:2008/06/09(月) 20:01:46 ID:4wVN6Zh50
散々書かれているけれど名古屋市街地でなくてもモリコロ周辺も慣れない人には十分暑いよ
湿度が高すぎて、まるでお湯の中を歩いているような気分になった
ちょっと歩くだけでも日焼け止めと帽子か日傘、水分補給を忘れずに
497氷上の名無しさん:2008/06/09(月) 22:46:57 ID:MbOQUDUx0
>491
自分は去年の踊りにはちょっともにょったが・・・今年もやるのか。
決まったことなら仕方ない。スケーターさんのために盛り上げよう。

で、今年の流行の振り付けってどんなよ。エドさんのグーとか?
498氷上の名無しさん:2008/06/09(月) 23:06:59 ID:fXfeVZn40
みんなで揃ってジャンピングー!
     
     ♪ グーグッグッグー♪〜

        ♪      ∧,, ∧            ♪
♪          ∧,, ∧ ・ω・)
         ∧,, ∧ ・ω・)   )
    ♪∧,, ∧ ・ω・)   )っ__フ   ♪    ∧,, ∧
  ∧,, ∧ ・ω・)   )っ__フ(_/ 彡    .∧,, ∧    )
 ( ・ω・)   )っ__フ(_/彡    ∧,, ∧    )   )
 (っ  )っ__フ(_/彡    .∧,, ∧    )   ) Οノ
  ( __フ(_/彡   ∧,, ∧    )   ) Οノ ヽ_)
   (_/彡      (    )   ) Οノ 'ヽ_)
            (    )  Οノ 'ヽ_)
           (ゝ. Οノ 'ヽ_)      ♪
     ♪    ミ  ヽ_)

499氷上の名無しさん:2008/06/09(月) 23:16:18 ID:uY9s9TQ00
>>468, >>488
「京都≧名古屋って感じなんですね…これは覚悟が必要だな… 」
え、この記号って、京都の方が暑いのかとばかり思ったけど
もしかして名古屋の方が暑いという意味なの???
500氷上の名無しさん:2008/06/09(月) 23:17:20 ID:jbmqI9cf0
モリコロは名古屋じゃないし、森の中というか入り口みたいなところさ
501氷上の名無しさん:2008/06/09(月) 23:30:34 ID:t9PFxnDg0
>>499
なんかもうどっちでもよくない?
とりあえず名古屋の人は暑さが自慢らしいということは分かったw
502氷上の名無しさん:2008/06/09(月) 23:32:24 ID:jhaYNGb20
ここ読んでると名古屋の夏を毎年普通に過ごしてる自分が心配になってきた…
湿度が半端無く高いのは毎年思うから他県の人は頑張って下さい

フィナーレ、誰が正面にくるかwktk
503氷上の名無しさん:2008/06/09(月) 23:37:01 ID:yRPRGhCs0
>>501
暑さとかどうでもいい地元民とかもいるけど。
日傘とか一切使わない自分にとっては、みんななぜそこまで暑さを気にするか分からない。
紫外線とか体調崩れとか気になるのは分かるけど、夏なんだから暑くて当たり前だし・・・。
504氷上の名無しさん:2008/06/09(月) 23:38:19 ID:MbOQUDUx0
>498

「きんにぐ〜 きんにぐ〜」とやるジュベールが見れたら
笑い死ぬ自信がある
505氷上の名無しさん:2008/06/09(月) 23:41:37 ID:07SKasFf0
そうえばグルグルもやってたし、
「ワイパーのように〜♪」とかDJが声かけてた時もあったし
なんだかんだであの振り付けを今でも思い出す。
506氷上の名無しさん:2008/06/09(月) 23:57:50 ID:efD8uOeY0
>>489
自分あんま旅行とかしたことないし無計画なので、
490さんと同じで交通費+食事代くらいしか今のところ考えてないかな
新幹線だったら1時間かからないし、なんとかなるだろうくらいな…
でも、泊まりで大須リンク行ったりするのも素敵ですね

>>499
≧に関してはあなたの解釈で合ってます
ただ、京都の暑さとほぼ同じとのことなので覚悟が必要かなってことです
紛らわしくてすみません…
507氷上の名無しさん:2008/06/10(火) 00:08:06 ID:8eu2ptNZ0
>>503
北方の人間は28℃超えるとグロッキーになるから暑さは一大事だw
地域差あるからやっぱ気になるもんだぞ?
503は気にしないけど、気にする人間も一定数居るってことだよ
508氷上の名無しさん:2008/06/10(火) 00:16:21 ID:tbFDepJY0
>>507
昔、真夏に北海道旅行から名古屋に帰ってきた時
飛行機から降りた瞬間、湿気で息が詰まりそうになったぞw
509氷上の名無しさん:2008/06/10(火) 01:22:07 ID:j9Fuu3fR0
>>503
一日に2公演見る身としては暑さと暑さの避難場所は一大事です。
30度超えるなんて数えるほどしかない北から行きますし。
510氷上の名無しさん:2008/06/10(火) 01:46:40 ID:/C3h+F3c0

最高気温
   2005年7月
    26日 29.7度
    27日 31.1度
   2006年7月
    26日 35.4度
    27日 34.3度
   2007年7月
    26日 30.7度
    27日 34.1度

    29日 33.8度 モリコロ
    30日 29.6度 モリコロ
511氷上の名無しさん:2008/06/10(火) 04:46:28 ID:oicuul9a0
東京の夏なんか気温と湿度だけはやたら高いけど日差しはそんなに強くないから
他の気温の低い地方に行くと日差しの強さにビックリする。
それこそ暑いってもんじゃなくて、痛い。
地域によって暑さ寒さの種類が違うから、そういう情報は遠征者には実はすごく重要。
暑さ対策に失敗すると無駄に体力を消耗して体調を崩しやすくなるしね。
512氷上の名無しさん:2008/06/10(火) 06:39:32 ID:BMVJfZxL0
名古屋市の観測点は
市内でもかなり涼しいと言われる
緑豊かで風通しの良い東山地区
513氷上の名無しさん:2008/06/10(火) 19:59:00 ID:FFVIfef/0
>>510
去年の初日は34℃近くあったんかい!
東京からの新幹線の中でスレ見てて、「暑い」「暑い」のレス連発に
ガクブルしてたのを思い出したよ。
特にモリコロパークは日よけがないから辛かった。
おまけに、やめときゃいいのに園内散策したりするから
熱射病みたいになって、初日の夜公演は頭痛と吐き気の中観戦orz
514氷上の名無しさん:2008/06/10(火) 20:22:45 ID:4hfQ/kRM0
34度なら涼しいじゃんw

つか、ちゃんと水分補給しないと
515氷上の名無しさん:2008/06/10(火) 20:33:50 ID:XZumddq40
>>514
北国の人間にはきついよっw
ところで名古屋でおすすめの夏メシはありますか?
八丁味噌ソフトとひつまぶしは食べるつもりなんだけど
516氷上の名無しさん:2008/06/10(火) 20:33:56 ID:YdOEaRr40
湿気あって34度か、死ねる
園内で休めるところってないの…orz
517氷上の名無しさん:2008/06/10(火) 20:41:45 ID:FFVIfef/0
>>516
正式名称は忘れたけど記念館みたいなのがあって
そこの冷房でかろうじて倒れるのを免れたよー。

>>514
園内のモスで水分はとったんだけどね…。
今思えば、その後観覧車にでも乗っておくべきだた。
518氷上の名無しさん:2008/06/10(火) 21:04:16 ID:YFr5U1dl0
e-get、チケ発送済みになってる。
思ったよりはやい発送だね。
519氷上の名無しさん:2008/06/10(火) 21:05:47 ID:glGvaEJr0
明日ってか平日昼間なんて誰もいねええ。
また夜持ってきてもらうように手配しないといかんなぁ、メンドクセ。
520氷上の名無しさん:2008/06/10(火) 21:22:08 ID:QQIl06sg0
>>515
赤福氷(赤福餅の入ったカキ氷)
521氷上の名無しさん:2008/06/10(火) 21:24:16 ID:YHKzPKa/0
>>518
見てきた!d
最初に買ったスペシャルシート分は発送済になってたが
5月10日の一般発売でクレカで買った分はまだ受付済のままだった…
522氷上の名無しさん:2008/06/10(火) 21:38:46 ID:Mwyob49o0
名古屋お土産に「ジャガリコ・手羽先味」をお勧めします。
味は手羽先っぽくないんだけど癖になるおいしさです。
パッケージも金シャチをイメージした金色で他県の人に受てました。
523氷上の名無しさん:2008/06/10(火) 21:44:51 ID:XZumddq40
>>520
dクスです!
ぐぐってきた。うまそう
タカシマヤのなかに入ってるなら食べにいけるかも
524氷上の名無しさん:2008/06/10(火) 22:30:48 ID:FUFZMjei0
赤福氷を伊勢以外で食うのは邪道だ
デパ地下のはまがいもんだぉ < 形状が違う
525氷上の名無しさん:2008/06/10(火) 22:32:18 ID:FUFZMjei0
つか、猛暑だからこそ【ひつまぶし】
526氷上の名無しさん:2008/06/10(火) 22:33:47 ID:aIVtkuMu0
>>521
自分も
最初の先行で買った分→発送済み
一般発売で買った分→発送準備中 だった。
527氷上の名無しさん:2008/06/10(火) 22:39:15 ID:cjin5HMd0
>>524
まあまあ、そう言わんと・・・。デパ地下のでも美味しいですよ〜
>>521-526
自分も一緒だよ。どこの席が来るんだろか・・・
明日はここ、悲喜コモゴモかな
528氷上の名無しさん:2008/06/10(火) 22:41:51 ID:ZXgsyVvP0
季節関係ないけど、天むす
テイクアウトOKの店もあった気がする
529氷上の名無しさん:2008/06/10(火) 22:52:36 ID:EdF1vGzr0
お伊勢さんのお店で売ってる赤福氷は
赤福入りのかき氷とは違うらしいですね
いっぺん、暑い時期に食べに行ってみたい
530氷上の名無しさん:2008/06/11(水) 00:21:27 ID:5ZNwiU7S0
特電で取った分のチケはいつ来るかなぁ
531氷上の名無しさん:2008/06/11(水) 11:37:38 ID:Nut//wb/0
チケット来た。西の北より
チケット来ると、もうすぐだ!って気がするなあ。
1月半あるけど
532氷上の名無しさん:2008/06/11(水) 11:45:02 ID:MkfhMO3V0
電話の先行で取った特別席が6月末発送予定と聞いた。
もし早まるのならお金を用意せねなので、問い合わせたら
発送日未定だが、確定したら事前に連絡を下さる事になりました。 
良かった・・・
533氷上の名無しさん:2008/06/11(水) 11:45:19 ID:8Bv+Lh46O
去年西の北寄りだったが、かなり淋しい場所だったような
今年はどこが来るかgkbrだ
534氷上の名無しさん:2008/06/11(水) 11:55:43 ID:qa+PboUsO
DJのところじゃん
535氷上の名無しさん:2008/06/11(水) 13:01:15 ID:o9oEmF5y0
去年西の北寄り良かったぞ
真央のフィナーレダンス目の前で見られて
536氷上の名無しさん:2008/06/11(水) 16:22:29 ID:XYUlcMqJO
自分も真央ちゃん目の前だったなぁ。でもその他は選手が通りすぎてくだけで微妙だった。。。
537氷上の名無しさん:2008/06/11(水) 16:42:18 ID:9JwZbC4PO
今年はそこにバトルがくるかもよ
538氷上の名無しさん:2008/06/11(水) 16:50:59 ID:2jHXnv/x0
競技はともかく、アイスショーで端っこ寄りの席は
>選手が通り過ぎてくだけ
になりがちなような…
モリコロは選手出入り口がカーテンで完全クローズだから
待機してる選手の様子を垣間見る楽しみもないし
539氷上の名無しさん:2008/06/11(水) 18:00:34 ID:QawdfmEA0
>>531
先行の特別席ですか?S席ですか?
540氷上の名無しさん:2008/06/11(水) 18:21:03 ID:Nut//wb/0
>>539
特別席です
やっぱり端は寂しいんだね・・・。正面にお目当ての選手が来たらいいなあ
でも、通り過ぎていくだけ・・・は寂しいな
541氷上の名無しさん:2008/06/11(水) 18:52:04 ID:2NuLCjiG0
チケットキター
特別席はとれなかったけど南1列のセンター
まあ満足だな
542氷上の名無しさん:2008/06/11(水) 20:00:49 ID:o9oEmF5y0
e-getの先行Sは1列からなのかなwktk
543氷上の名無しさん:2008/06/11(水) 20:06:04 ID:VHHl+LeE0
東と南 1、2列キター!
544氷上の名無しさん:2008/06/11(水) 20:06:37 ID:Nut//wb/0
友人が取ってくれた先行S席来た〜!
東の南寄り1列目でした。
去年は先行でちょっとたってから頼んだら南センター2列目だったな。
545氷上の名無しさん:2008/06/11(水) 20:15:50 ID:8Bv+Lh46O
帰宅したがまだ来てなかったorz
ちなみに関西地方
546氷上の名無しさん:2008/06/11(水) 20:20:32 ID:yWNRsYR20
S席先行良い席っぽいね!裏山
547氷上の名無しさん:2008/06/11(水) 20:21:26 ID:M7uuEkG9O
うちもまだだー@関東

早くこいこい!
548氷上の名無しさん:2008/06/11(水) 20:22:27 ID:w6cEMNgY0
5列目以内限定だったやつ?
549氷上の名無しさん:2008/06/11(水) 20:24:29 ID:5fSDxx+Z0
eget先行、西1列目キターー。
30番台は真ん中近くなのか?分からんけど。
550氷上の名無しさん:2008/06/11(水) 20:25:14 ID:gAICMR8s0
複数公演S席申し込んだら
南と東の1列目が届いた

意図的に分けてくれたのかな
551氷上の名無しさん:2008/06/11(水) 20:29:39 ID:QawdfmEA0
S席先行いいね。
先行発売がいつもこんなに良心的なら先行で買うのにな。
e+にはひどい目にあわされ続けた。今回は販売ないけれど。
早く届いてほしいけれど、もう明日かな。
552氷上の名無しさん:2008/06/11(水) 20:37:53 ID:/YPuUUVh0
egetS席先行、西1列目だった
この間頂いた座席表で見ると南寄りかな?
二回目のアイスショーで一回目は二階席だったから
どの方角だろうが一列目なんて嬉しすぎだ
553氷上の名無しさん:2008/06/11(水) 20:45:36 ID:XYUlcMqJO
東海だけど届いてない。。。
554氷上の名無しさん:2008/06/11(水) 20:48:47 ID:2pq4PZnq0
>>553
自分も東海だが届いてない
555氷上の名無しさん:2008/06/11(水) 20:50:14 ID:w6cEMNgY0
自分は東海で来てたみたいだけど
家が留守で持ち帰られたようだ。紙がおいてあった。
556氷上の名無しさん:2008/06/11(水) 20:52:43 ID:QawdfmEA0
いい席の人から送られるとかないよね?
557氷上の名無しさん:2008/06/11(水) 20:54:12 ID:gAICMR8s0
>>556
違う日にポチったチケットも纏めて(封筒は別)届いてるから
それはないと思う
558氷上の名無しさん:2008/06/11(水) 22:44:16 ID:0yaKmwmk0
届いた人、宅配便はどこので届きました?
地方によって違うのかな?
559氷上の名無しさん:2008/06/11(水) 22:53:29 ID:mzaq4ONq0
郵便局の配達記録で届いたよ
ちなみに名古屋市内在住
今日届いた人たちは、名古屋近郊住民のみ?
560氷上の名無しさん:2008/06/11(水) 23:12:40 ID:2NuLCjiG0
自分も郵便局
名古屋近郊
561氷上の名無しさん:2008/06/11(水) 23:13:37 ID:0yaKmwmk0
>559
d
郵便局の近くに住んでる人から届くのかな・・・
明日楽しみだー
562氷上の名無しさん:2008/06/11(水) 23:14:04 ID:gAICMR8s0
料金別納の配達記録郵便だよ
563氷上の名無しさん:2008/06/12(木) 03:39:44 ID:n6uFo6w90
egetS席先行、南側の1桁前半が届いた・・・
やっぱり端っこは見えにくいかな?
564氷上の名無しさん:2008/06/12(木) 07:51:19 ID:Q1LXPb8X0
南なら角席じゃん

さんさんガイシュツだけど
あそこ狭いから心配いらね
565氷上の名無しさん:2008/06/12(木) 12:05:04 ID:cnkcT/ai0
既出だと思いますが、西側だと1列に何席くらい入ってるのですか?
566氷上の名無しさん:2008/06/12(木) 12:09:19 ID:yZuzPfae0
東の1列と南の2列キタ!
前に来てた特別席は北なんでいろんな角度から見られて楽しみ!
567氷上の名無しさん:2008/06/12(木) 12:13:41 ID:10ftUTiY0
去年ロングの真ん中あたりだったけど、選手のプログラムにもよるよ。
バチェはぬめぬめ振付をドまん前で見られたけど
バトルは高速スケーティングで通り過ぎていくだけで・・・
こづはショートに乱入だし。
今年も体操があるから、誰かしら目の前で踊ってくれるよ。

と書いてる途中で郵便やサンキター!@関東
568氷上の名無しさん:2008/06/12(木) 12:25:16 ID:51v+YeUj0
東京のうちにも午前中に来てた。
でも外出中だったorz のでうちには昼間にくるよー。
569氷上の名無しさん:2008/06/12(木) 12:32:33 ID:UvaA03n20
e-getでS先行買っとけば良かったorz
Sなら座席表見て買うべなんて思うんじゃなかったorz
570氷上の名無しさん:2008/06/12(木) 13:01:50 ID:phrWvfhl0
チケ来た。
去年と同じようなとこだった。
もしかしてあまりいい席持ってないのかなあ、eげっと。
571氷上の名無しさん:2008/06/12(木) 13:05:59 ID:G/xiOi/f0
>>570
ちなみにどのあたり?特別席ですか?

>>566
いろんな角度からいいね!自分もできれば四方向から見たいw
…夜まで帰宅できないからいつ受け取れるのかわからんがorz
572氷上の名無しさん:2008/06/12(木) 14:03:47 ID:LGkP8dh60
端っこがつまらないというのははっきりいってその出演者に問題がある
競技だってちゃんとPCSの評価項目に
会場全方向を意識したすべりとか
リンク全面を使うとか
あるんだよ
ちなみに自分はコーナーでのエッジの使い方と
そのときに選手がどこに意識をおいているのかを見るのが楽しいから
通り過ぎていくだけでもつまらんとは思わないがな
573氷上の名無しさん:2008/06/12(木) 14:40:22 ID:SyKUk24A0
南と東の一列目キター!@神奈川
e-get、意図的に方角分けてくれた?
574氷上の名無しさん:2008/06/12(木) 14:54:56 ID:UvaA03n20
ロングサイドは番号何番までですかね
575氷上の名無しさん:2008/06/12(木) 15:03:03 ID:G/xiOi/f0
チケ流にイパーイ出品されてるなー
576氷上の名無しさん:2008/06/12(木) 15:10:56 ID:rbRbOfIzO
e-getのS席で届いてる人は、発売開始直後に速攻申し込んでますか?

発売開始10分後位にアクセスして申し込んだ自分は、一列目は無理かなぁ。
577氷上の名無しさん:2008/06/12(木) 15:40:24 ID:/wKO9Q7A0
S席西1列目センター寄りきた!
あーwktkしてきた
578氷上の名無しさん:2008/06/12(木) 15:58:50 ID:51v+YeUj0
東1列が3回と西1列が1回きました。
それぞれが端っこ過ぎず真ん中過ぎずなので色々な微妙な角度から楽しみます。w
チケットが届いたら

漲 っ て き た ! ! (・∀・)



>576
自分はS席の最初の先行販売の開始して5分後くらいです。
579氷上の名無しさん:2008/06/12(木) 16:28:21 ID:G/xiOi/f0
みんな良い席きてるな!おめ!
自分も早く帰宅して席番知りたい…けどコワイ
580氷上の名無しさん:2008/06/12(木) 16:38:10 ID:njoRhr5R0
>>576
んにゃ。またーり夕方だったか翌日だったか

ただし、ユーザー登録は早かったのではないかと思う

581氷上の名無しさん:2008/06/12(木) 16:56:33 ID:EWpl8IJQ0
ヤフオクにも出品され始めたね。
どれだけ流れているのやらorz
582氷上の名無しさん:2008/06/12(木) 17:04:40 ID:I0RrV/H20
ヤフオクでリンク内エキサイティングシート
20,000円で出品されてる。
売り切れで慌ててS席買ったの失敗だったかな?
583氷上の名無しさん:2008/06/12(木) 17:05:12 ID:G/xiOi/f0
>>582
宣伝乙
584氷上の名無しさん:2008/06/12(木) 17:30:59 ID:oBawcOmM0
チケ届いた!
西1列南寄りだ
自分は当日の午後に申し込んだけど1列きたから望みはあると思うぞ>>576
585576:2008/06/12(木) 17:36:20 ID:rbRbOfIzO
>>578.580.584
レスありがとうございました。
ちょこっと期待して、待ってみます。
586氷上の名無しさん:2008/06/12(木) 18:05:08 ID:KZOOJmmG0
うちにもチケきた。
友達の分も合わせてだけど、S席は1列東と西の1列、
特別席は西が2枚と南。

e-get、北の報告はあまりないね?
587氷上の名無しさん:2008/06/12(木) 18:07:24 ID:1CLzOR7P0
北S席の報告、今まであったっけ?
去年も、早い段階では売りに出してなかった印象だけど
588氷上の名無しさん:2008/06/12(木) 18:29:40 ID:KJVa5z3N0
遠方だから明日だろうと思ってたらチケ届いてた!

S席は南2列目東寄りと西1列目南よりの80番台
e-getありがとう!
589氷上の名無しさん:2008/06/12(木) 18:32:50 ID:GeUGEobIO
3公演買って南1列が2回とと西2列だった…
がっかりだorz
590氷上の名無しさん:2008/06/12(木) 18:43:12 ID:u9HWm0pJ0
前に座席表作ってくれた方の保存しておいたんだけど、もうみれなくなってたorz
すいませんが、氷上席の大体の座席番号だけ教えていただけないでしょうか?
東は何番〜何番までみたいな簡単なもので結構ですので。
お願いいたします。
591氷上の名無しさん:2008/06/12(木) 18:57:09 ID:TJGkaT3E0
先行で買って西2列目…はいいとして完全に端っこorz
592氷上の名無しさん:2008/06/12(木) 18:58:05 ID:eACU4xl30
>>590
職人さんが作ってくれた座席表(5/19版)から書き出してみた。
東の南寄りが1番。

東:1〜84/東北コーナー:85〜102/北:103〜120
西北コーナー:121〜138/西:139〜222/西南コーナー:223〜240
南:241〜276/東南コーナー:277〜294
593氷上の名無しさん:2008/06/12(木) 19:00:28 ID:u9HWm0pJ0
>>592
感謝します!
ありがとうございました!!
594氷上の名無しさん:2008/06/12(木) 19:00:33 ID:SyKUk24A0
589はどうしてがっかりなんだ?
東が無いから?西が2列目だから??

てか、S席5列目以内って事だったけど、チケット到着報告の
多くが1、2列目だな。
嬉しいけど、あんまり申し込む人いなかったのかな。
595氷上の名無しさん:2008/06/12(木) 19:09:43 ID:CEIvH/ur0
届いてたー。

S席:東1列(ほぼ中央)×1枚
特別席:西(ほぼ中央)×1枚
特別席:西(南寄り)×1枚
596氷上の名無しさん:2008/06/12(木) 19:22:17 ID:GeUGEobIO
>>594
そう
南で二回も見たくないよ…せっかく遠征するのに
奥にでも出そうと思うが売れないよなあ
597氷上の名無しさん:2008/06/12(木) 19:37:09 ID:dCnCKa760
東1列南寄りと南2列真ん中へんだった
これなら先行で買う意味あるよ
598氷上の名無しさん:2008/06/12(木) 19:44:56 ID:yYItNQ+N0
先行S席、東側が欲しかったが西と南だった…orz
あとはe-get一般で買った特別席を待つばかり
どうかいい場所でありますように!
599氷上の名無しさん:2008/06/12(木) 19:48:15 ID:b6vthRJyO
>>591

ご近所さん(もしくは逆端さん?)ハケーン

西2列の端も端…
一回しか行けないから、2列目取れただけラッキーと思って楽しもうと思う

なんかいつも端っこ引くんだよなぁorz
600氷上の名無しさん:2008/06/12(木) 20:20:14 ID:bdYy23le0
モリコロチケキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!

去年は南4列中央だったけど今年は東2列南よりだ!
両方ともe-get先行で取ったけど、
今年は全体的に去年よりいいチケを割り振ってる印象だね
601氷上の名無しさん:2008/06/12(木) 20:24:25 ID:YEfwUgME0
さきほど、特別席届きました!@関東
西の中央寄りでした
1公演しか行けない予定だったんだけど、
もう1公演行けそうなので、どこでチケ取るか迷い中
違う方向から、少し離れて見てみたい気も・・・
602氷上の名無しさん:2008/06/12(木) 20:26:41 ID:yYItNQ+N0
そういえば、去年はS席1列目だと
特別席の人の頭が視界を遮って邪魔だったとあったような…
今年は段差その他が改善されていますように
603氷上の名無しさん:2008/06/12(木) 20:36:07 ID:Yw4qAg7N0
チケット届きました!!
西1列40番台って中央付近でしょうか??
604氷上の名無しさん:2008/06/12(木) 20:40:45 ID:CEIvH/ur0
>西1列40番台って中央付近でしょうか??

西は1から100まであるから、
やや北よりの中央ってところかな?
605氷上の名無しさん:2008/06/12(木) 20:42:02 ID:LZbOKTDa0
特別席の西どまん中キタ
606氷上の名無しさん:2008/06/12(木) 20:43:26 ID:C75tXgL80
特別席狙いが多くて
先行Sを申し込んだ人が少なかったのかな

やっぱり、S席北側の報告はなさそうだね
あと席が判明してない先行枠は、電話と一般?
607氷上の名無しさん:2008/06/12(木) 20:44:17 ID:z3kq8XJi0
留守中の配達だったので、再配達を頼んで今届きました!
確か4/26に購入して先行西2列目90番台です。
結構東でも端っこの方ってことなのかな…?
それはともかく、はじめてのアイスショーなので今から楽しみ!
チケットなくさないようにしないと!
608氷上の名無しさん:2008/06/12(木) 20:48:02 ID:10paPyNq0
西の南寄りが多いんだね
自分もそうだった
入金の時期によって決まるのかな
609氷上の名無しさん:2008/06/12(木) 20:50:46 ID:W3AfHlcr0
チケット来てたー
東2列南よりと同じく2列北より
ところで夜中の電話先行分はいつ届くんだろう
610氷上の名無しさん:2008/06/12(木) 20:54:06 ID:0CSdZ3R/0
3列目の報告ありませんね。
自分だけかorz
611氷上の名無しさん:2008/06/12(木) 20:56:23 ID:qiV/sYPz0
自分も西2列目の端っこだった。ショックだ。
もう少し後ろでもいいから真ん中が良かったな。
ちゃんと見えるのかな・・・orz
612氷上の名無しさん:2008/06/12(木) 20:57:10 ID:73dnkR5J0
まだ手元にないからgkbrさ…orz
613氷上の名無しさん:2008/06/12(木) 21:02:52 ID:vhjw0fl6O
俺も3列目だた
614氷上の名無しさん:2008/06/12(木) 21:08:47 ID:0CSdZ3R/0
>>613
仲間がいた。
南の中央より3列目だからいいことにするか。
615氷上の名無しさん:2008/06/12(木) 21:27:21 ID:LZwzwalO0
>>610
自分なんか4列目だよw
東4列と、西3列。
「5列目以内確約」の先行で、最終日ギリギリに申し込んだ。
やっぱり申込順だったのかな?
616氷上の名無しさん:2008/06/12(木) 21:30:16 ID:vhjw0fl6O
自分も西の中央だからよしとするか。
それにしても先行の初日に予約したのにorz
617氷上の名無しさん:2008/06/12(木) 21:37:30 ID:0CSdZ3R/0
>>616
自分も初日に申し込んだけれどコンビニ決済で面倒がって遅く支払った。
支払い順だったのかな。
618氷上の名無しさん:2008/06/12(木) 21:40:14 ID:CEIvH/ur0
コンビニ決済ギリギリに支払ったけど、
東1列中央きたよ。
619氷上の名無しさん:2008/06/12(木) 21:42:04 ID:yYItNQ+N0
東の特別席の報告がまだないね
やはり名古屋限定夜中の特電が一番いい席なんだろうなぁ
620氷上の名無しさん:2008/06/12(木) 21:55:33 ID:9ALJn8qD0
西3列南寄り……微妙だ〜
621氷上の名無しさん:2008/06/12(木) 22:01:57 ID:oBawcOmM0
>>597
1列端なら2列真ん中の方が断然いいよなあ
622氷上の名無しさん:2008/06/12(木) 22:06:15 ID:0CSdZ3R/0
昨日着いた人はみんな良席だったみたいなのでe-get先行も
名古屋枠があったのかな?
623氷上の名無しさん:2008/06/12(木) 22:07:58 ID:9ysLGqG20
人って
そこまで疑うようになるものか。
624氷上の名無しさん:2008/06/12(木) 22:10:39 ID:5FeA0U0g0
おれ、昨日届いたが
尾張ではなく紀伊の国だ
625氷上の名無しさん:2008/06/12(木) 22:10:52 ID:6ZSZZ8sP0
今日届いたけど、東1列の中心よりでした
626氷上の名無しさん:2008/06/12(木) 22:10:53 ID:yYItNQ+N0
>>622
地域密着イベントだから当然あると思う
627氷上の名無しさん:2008/06/12(木) 22:12:52 ID:yuJcpv++O
先行初日に申し込み、支払いはコンビニ決済期限ギリギリ最終日に振り込んだので心配でしたが、西1列中央ですよ。早く入金すればいい席とは限らないって事ですかね。
628氷上の名無しさん:2008/06/12(木) 22:13:44 ID:j6hZ8Q8m0
じゃ、先行初日に申し込んで
支払いも速攻だったにも関わらず
後方端席だった香具師に
登録住所を申告してもらうか?w
629氷上の名無しさん:2008/06/12(木) 22:25:32 ID:gJmkQY/Q0
>>619
東中央辺りはスポンサー枠と招待席じゃまいか
630氷上の名無しさん:2008/06/12(木) 22:27:12 ID:ncvl1YCS0
>>629
去年そこをe-getで引き当てた自分…ことしは放出されてないんだね(´・ω・`)
もしかしたら一般ということも考えられない?
631氷上の名無しさん:2008/06/12(木) 22:29:17 ID:ovk44sH10
>>619
自分、特別席東側きました
限りなく南よりの端っこですが・・・

e-get先行 発売開始時刻接続 2日後コンビニ支払い 関東在中
632氷上の名無しさん:2008/06/12(木) 22:34:43 ID:QQdZBzx40
私も届いた〜
東1列の割と中央と、西1列センターより少し北寄り。
特別席との段差、よろしくね・・・
633氷上の名無しさん:2008/06/12(木) 23:05:48 ID:TJGkaT3E0
>>599
ナカーマ! 自分も1回のみなんだ
端っこ仲間がいると知っただけで救われた気分だ。ありがd
634氷上の名無しさん:2008/06/12(木) 23:09:22 ID:vGuKz6ic0
3公演申し込んで
西1列目真ん中より
南2列、東1列とすべて分かれてた
635氷上の名無しさん:2008/06/12(木) 23:46:21 ID:GaUQzojD0
27日はオリンパスのキャンペーン招待が100席。
636氷上の名無しさん:2008/06/13(金) 01:14:40 ID:S3ArBGs+0
e-get先行でS席、西2列目、ほぼ真ん中が来た。
去年は締め切りぎりぎりで北だったことを思えばうれしいんだけど。
ぴあ一般電話で頼んだのも西だったんだよね・・・。
これまたほぼ真ん中あたり。列は後ろだけどさ。
去年初アイスショーで一回しか観なかったの、後悔したから増やしたんで、
やっぱりちがう方角がよかったよ・・・orz

あとはフィナーレでお目当ての選手がそこに来てくれることを祈りつつ・・・ああでもwkwk
637氷上の名無しさん:2008/06/13(金) 04:03:07 ID:vJMOMyEv0
>>631
特別席東真ん中辺りは今年もスポンサー席なのかもね。
一般には東の余った端ら辺と西と南割り当てなのかも。
e-getは。
638氷上の名無しさん:2008/06/13(金) 07:37:38 ID:4F3ISauK0
>>636
自分、去年違うプレガで取ったのが偶然
対角になる席でwktkしてたら
正面入れ替えた選手、二回ともオケツになってしょんぼりんだったw
639氷上の名無しさん:2008/06/13(金) 07:53:16 ID:GeAky+UQO
結局、完全に満足できる場所などないということか…
特別席なら端っこでもハイタッチできるし、
視界を遮るものもないからよしとするか
640氷上の名無しさん:2008/06/13(金) 08:00:59 ID:SWKbOTvS0
西でしょぼんな人いるけど
去年、演技は常設スタンドがある東正面気味だったが
出入りその他で楽しそうだったのは
西の北半分に思えた

今回がどうなるかは
ショーが開いてみなきゃ、誰にもわかんないよね
641氷上の名無しさん:2008/06/13(金) 08:19:40 ID:E8A4D++7O
昨日チケット届いて今朝出勤前に受け取ってきた@関東
西1列北寄りと、西の特別席センターやや南寄りだったよ
ちなみにS席が初回のネット先行、特別席は2回目のネット先行

両方西だけど、どちらも同じ日だから昼と夜で正面変えてくれる
スケーターがいてくれたら嬉しいな
東は土曜夜のA席からまったり楽しむことにする
642氷上の名無しさん:2008/06/13(金) 08:49:12 ID:YHEDxfkT0
受け取ってきた
3枚とも席番ほぼいっしょで西とかもうね…orz
643氷上の名無しさん:2008/06/13(金) 10:18:26 ID:tfisDkCN0
別に、西だから外れって訳じゃ無いと思うけど
客いじりされてたのは西側の方が多かったし
644氷上の名無しさん:2008/06/13(金) 10:19:56 ID:b0ynuskK0
>>642
生`
しかし3枚ともというのはキツイな…

自分は去年のJOの時、えぷらプレで買ったチケが
コンペとガラで席番ひとつずれるだけだった忌まわしい記憶がある
えぷらに比べればe-getの先行は随分マシだと思う
645氷上の名無しさん:2008/06/13(金) 10:20:00 ID:tfisDkCN0
ああ、でも
フィナーレの浅田姉妹目当てだと
東センターの方が嬉しい可能性が高いのか
646氷上の名無しさん:2008/06/13(金) 10:23:09 ID:DE5fxYOZ0
>>644
え+になってからのDOIアイクリ席で
申し込んだ3公演全部北よりいいさorz
647氷上の名無しさん:2008/06/13(金) 10:38:29 ID:72b6HRkU0
複数公演行くなら1回くらい表正面で、とは思っちゃうね
表が取れなくても違う角度から見たいよな
定価でよければチケット救済掲示板とかで交換希望出してみては?>>642
648氷上の名無しさん:2008/06/13(金) 11:37:08 ID:MQVJHY0u0
>>643
違うよ、別に西なのはいいんだ
席番いっしょなのが嫌なんだ…
角度違いも楽しめやしないorz
649氷上の名無しさん:2008/06/13(金) 11:39:00 ID:UkXOgjy60
公演とは直接関係ないけれど
今年も、薪能やるそうだ。
タイミングで、人混みになることもあるので、いちおうお知らせ

7/27 18時から
JR名古屋駅の駅ビル広場(タワーズガーデン)
詳細が気になる人は、板違いな話題でもあるので
自分で調べてね
650氷上の名無しさん:2008/06/13(金) 12:58:25 ID:AaY+1fV70
私は
土夜:東一列80番台と氷上席北東の隅っこ・・・どっちを手放すか悩み中・・・
日夜:西一列90番台
どうしようかな・・・
651氷上の名無しさん:2008/06/13(金) 14:20:24 ID:Yz3jhqyo0
>>645
去年オレは東センターの氷上席にいて目の前は安藤だったわけだが
真央は西センター
舞は東側南寄りだったよ
だが最後の周回で少し渋滞したとき舞、武田、澤田、ミライがしばらく目の前にいた
652氷上の名無しさん:2008/06/13(金) 14:33:50 ID:b0ynuskK0
東の方が周回で渋滞するんだよね
西の方は目の前すっ飛んで行かれそう…
653氷上の名無しさん:2008/06/13(金) 15:02:04 ID:kDnbujkV0
氷上席は東の端より西の中央の方が全然いいと思うけどな。
せっかく特別席とれたんだから周回のときは恥ずかしがらずに声だして呼び止めれば
いいのに、っていうか気がついたら手くらい振ってくれるよ。
654氷上の名無しさん:2008/06/13(金) 15:45:45 ID:Y1+TS+WJO
西で渋滞した時に、ミライがその場で
一人一人にゆっくりとミニ握手会ひらいてくれたよ。
なんか日本語っぽいことも言ってたけど聞き取れんかったw
655氷上の名無しさん:2008/06/13(金) 21:44:29 ID:cKFpAfpu0
そっか。18きっぷが使える期間なのだな
656氷上の名無しさん:2008/06/13(金) 23:14:39 ID:oId01WoM0
>>654
そうそう、ミライがずっと西にいてくれて
5列目だった自分も「がんばれー」って声援送れたっけ。
ミライ、日米の時も丁寧に回ってたけど
やっぱり日本だと安心感があるのかな?
657氷上の名無しさん:2008/06/13(金) 23:17:09 ID:D3OaNfdu0
ミライかわいい&良いこだな

>>655
自分もそれで行こうと思ったクチだけど、あれって束売りなんだよなぁ…
658氷上の名無しさん:2008/06/13(金) 23:24:40 ID:oId01WoM0
>>657
つ金券ショップ
659氷上の名無しさん:2008/06/13(金) 23:37:05 ID:1zOPsvrh0
>>657
始まってすぐだし、盆前だから
金券屋なりオクなり譲渡板なり
好きなところで捌けばおk
660氷上の名無しさん:2008/06/14(土) 01:45:05 ID:VWHLg63p0
チケットやっと受け取れました・・・

特別席、東きました!!
頂いた座席表によると結構中央っぽい♪
もう1枚のS席は、西2列南端付近でした。
角度的にもばらけて満足!!
661氷上の名無しさん:2008/06/14(土) 07:38:29 ID:Vr2HNL3W0
>>635
オリンパスの招待席が東に設けられてたら、
フィナーレのとき真央は東に配置されるかな・・・

でも他の選手もみんな豪華だから誰が正面にきても嬉しいんだけど
リード姉弟とか、目の前で観てみたいなあ
662氷上の名無しさん:2008/06/14(土) 08:53:51 ID:RV5ksnCb0
チケ話の中、豚切りすまんが、去年のモリコロの時
モスバーガーは夕方割と早く(4時か5時くらい?)に閉まるうえ、
日曜休みだった気がするので、今年利用予定の人は気をつけてな。
663氷上の名無しさん:2008/06/14(土) 10:07:08 ID:9hY8JhT70
楽だけとったんだけど、南一列目が来ました
自分はライトはフィギュアファンなので
どこの席でも楽しめる自信はある
664氷上の名無しさん:2008/06/14(土) 10:27:57 ID:6xpYmapF0
>662 日曜休み・・・かなりびっくりだが情報ありがとう覚悟しておく
665氷上の名無しさん:2008/06/14(土) 10:31:14 ID:tpQA9Aec0
モリコロ自体が毎日、夜6時くらいに閉館だからかな。
666氷上の名無しさん:2008/06/14(土) 10:32:49 ID:6xpYmapF0
一応モスのページを見たら、10-17時、月曜定休、夏休み期間は休まず営業だそうだ
通常店舗より品数が少なく、当日の電話注文も受け付けないとのこと。
店内禁煙。嬉しい。
667氷上の名無しさん:2008/06/14(土) 12:27:42 ID:/WtogAca0
ふと思った。去年はチケットといっしょに広告?が入ってたけど、
今年はチケットだけ、しか入ってなかった。
こういうものなの?
この手のものに今まで興味ナッシングだったから利用したことないもんで・・・
668氷上の名無しさん:2008/06/14(土) 12:31:28 ID:0m3XTpAx0
平日は留守でチケット受け取れなかったんだけど
やっと届いた
でも2公演とって両方とも南・・・orz
669氷上の名無しさん:2008/06/14(土) 12:31:54 ID:4qHZ4HLG0
普通ないよ
670氷上の名無しさん:2008/06/14(土) 12:49:22 ID:6xpYmapF0
eplusはだいたい広告と領収書と一緒に入ってる
今回e-get初めてで、本当にチケット以外なにもないのか、
何度か確認してしまった
671氷上の名無しさん:2008/06/14(土) 12:51:23 ID:km4JQoCH0
そのe+みたいな広告の意味じゃないよきっと。
去年のヤツってことは。
672氷上の名無しさん:2008/06/14(土) 13:18:19 ID:JmMwMvOX0
今回のチケットは
東海のぴあが代行で発送したみたいだからじゃない?
中京のイベント事業部から発送だと
舞台公演とかのチラシが一緒にくることは多いね
673氷上の名無しさん:2008/06/14(土) 13:56:31 ID:rKAMTF1I0
うち関東で、まだ届く気配もないんだけど…(´・ω・`)
だんだん不安になってきた。
674氷上の名無しさん:2008/06/14(土) 13:57:58 ID:km4JQoCH0
どの先行 or 一般で買ったの。
それによってはまだ。
675氷上の名無しさん:2008/06/14(土) 13:59:19 ID:3b64SD7t0
>>673
ネット申し込みしてるなら
登録情報確認してみたら?
676氷上の名無しさん:2008/06/14(土) 17:18:46 ID:W1Liz0vH0
673です。
e-get先行で、ネットの履歴には何日も前から発送済みになってるのですが…。
677氷上の名無しさん:2008/06/14(土) 17:39:01 ID:3b64SD7t0
>>676
そうじゃなくて、登録住所も間違いない?
情報がすべて正しくて、まだ届かないなら
週明けに問い合わせるといい
678673:2008/06/14(土) 18:21:35 ID:IdR3dtgy0
去年と同じ登録内容なので、間違いはないハズなのですが…。
そうですね、今日明日で来なかったら週明け電話してみます。
679氷上の名無しさん:2008/06/14(土) 20:12:07 ID:B8LivmnT0
2公演、S席・特別席とも西の中央付近。
東からも観たかったなあ・・端じゃないだけ良しとするか。
去年のS席はずいぶん端まで席を作ってあって、
たくさん空席だった。そんな観にくい端っこまで作らないで
いいからチケットを売り切ってほしいな。

680氷上の名無しさん:2008/06/14(土) 21:47:15 ID:I7VSYKT/0
自分は中央より端のほうが好きだ
681氷上の名無しさん:2008/06/14(土) 21:53:07 ID:3IgOyVkf0
e-get先行S席 東2列北寄りですた。自分的にはまあまあ。良い席をありがとう。
682氷上の名無しさん:2008/06/14(土) 22:21:23 ID:Cj0PeMVXO
南3列でした。
まぁ席には期待せず楽しみます。
683氷上の名無しさん:2008/06/14(土) 23:37:03 ID:VWHLg63p0
>>679
自分の座っている席よりみやすそうな席があいているとちょっと悲しい・・・
全体的に前につめたい!!と思ってしまう・・・
684氷上の名無しさん:2008/06/15(日) 01:41:04 ID:TsmujDBo0
ジュベもバトルもN杯に来ないし
昼公演も見に行こうかな。
685氷上の名無しさん:2008/06/15(日) 03:07:54 ID:b9ZgwDCW0
>>684
そう思ってスタンド席買った。
アリーナと同じ値段なのは納得できないけど、全体が見えていいかもと。
686氷上の名無しさん:2008/06/15(日) 06:14:02 ID:auOVc98JO
バトルもジュベもスケート早いしリンク広くつかうタイプだからかえって見やすいかも
687氷上の名無しさん:2008/06/15(日) 09:40:19 ID:vqP1cs/n0
>>686
ライサを近くで見たら全身が見えないかも…w
てな冗談はともかく、演技全体を見るにはある程度遠い方がいいよね。
ただ、ショーの場合は選手を少しでも近くで見たい願望もあるから
その兼ね合いが難しいんだが。
複数公演行くんなら、1公演くらいは遠くから見てみるのもいいかも。
688氷上の名無しさん:2008/06/15(日) 09:44:15 ID:vVTI1Qz/0
去年はあえて、特別席・S席・A席の全席から見た。
方角的には、北だけ制覇できなかったけども。

てかこれだけのメンバーだとゆかりんあたりもいきなり1部で登場になるのかなー。
689氷上の名無しさん:2008/06/15(日) 11:36:54 ID:wWczsBZd0
愛知県民だけど悲しいほどCMをみる
2階は全部A席にすれば良かったのに
690氷上の名無しさん:2008/06/15(日) 11:38:26 ID:x13jypuS0
去年だって7月になっても読売新聞に目立つようにカラーで広告やってたよ。
ディズニーオンアイスとかもだけども。
691氷上の名無しさん:2008/06/15(日) 12:25:04 ID:rcLzNYcK0
去年もだけど
どうしてネズミと同日程で、主催公演掛けるかね

692氷上の名無しさん:2008/06/15(日) 13:29:45 ID:wWczsBZd0
ネズミは長期公演だしな
去年も値引きチケットでたけど今年もでそう
693氷上の名無しさん:2008/06/15(日) 13:41:30 ID:vqP1cs/n0
実際の座席割りを知らない地元の人がこぞってA席買って
2階の端だけが満員になってたら悲しいよー。
SOI@代々木もチケ高かったからか、変なお客の入り方だった。
今からでもスタンド後列は値下げして欲しいね。
694氷上の名無しさん:2008/06/15(日) 13:43:31 ID:cy7I6ddr0
席割りをわかった上でA席を買った
貧乏な自分が通りますよ
695氷上の名無しさん:2008/06/15(日) 13:51:49 ID:wKNGMHk40
オクにもSが出始めたけどS席ペアで氷上席二枚と同じスタートってありえん…
696氷上の名無しさん:2008/06/15(日) 17:36:11 ID:6cV4vnxf0
小塚君のファンサイトにモリコロパークスケート場の
写真つきレポが上がっていてわかりやすかった
697氷上の名無しさん:2008/06/15(日) 17:39:05 ID:bRoQSYpP0
A席が最近急に全日程で
○から△になったのはなんでだろう。

S席だけ売れ残りで真ん中ポッコリ空いてる感じだったら変すぎるw
698氷上の名無しさん:2008/06/15(日) 19:14:12 ID:mN+AmVUU0
>>697
元々モリコロはそうやって売れてくからね〜。
意外にS席はいつまでたっても売れないというか。
699氷上の名無しさん:2008/06/15(日) 19:20:17 ID:DvqZyGEa0
興行チケットって、そう言うもんだよ
700氷上の名無しさん:2008/06/15(日) 19:26:21 ID:l0nrvWbGO
去年と違ってスタンドの真ん中だけが開いて、
両サイドにちょこっとA席分埋まってる風景になっちゃうって
ことじゃないの。
701氷上の名無しさん:2008/06/15(日) 19:27:24 ID:bXo2V6tX0
自分もそう思った。
702氷上の名無しさん:2008/06/15(日) 20:47:33 ID:K9Q1A2qM0
代々木のSOIは本当に客入り悪かったね。
アリーナ2万5千円は異常に高すぎ!
それに同じ金額で9列もあったし。
と言いながら行ってしまった・・
703氷上の名無しさん:2008/06/16(月) 13:08:35 ID:BMjifqOf0
最近はweb上でもゾーン指定が出来る公演が出てきたね。
しかしチケット会社の売れ行きマークが分かり辛い。
◎(余裕あり)、○(お早めに)、△(残り僅か)、×(販売終了)
くらいにはして欲しいな。特に「ぴあ」と「え+」
704氷上の名無しさん:2008/06/16(月) 20:35:32 ID:P2FbD/GW0
オクS席ペアで氷上席と同じスタート金額で出品してるヤツがいる。
適正価格を考えろ! S席で儲けようなんてがめついなぁ。
705氷上の名無しさん:2008/06/16(月) 23:43:55 ID:Vac3134c0
会場で全然売れない浅田のバカ殿カメラ売るんかなw
たったの500個なのに今だに売れ残ってるから
舞とサーシャに手売りでも頼めばいいんじゃないか
このまま売れなきゃ真央はただの恥さらしだね
706氷上の名無しさん:2008/06/16(月) 23:50:34 ID:DDesl9gNO
CMゼロ=安藤=哀れ
707氷上の名無しさん:2008/06/16(月) 23:54:48 ID:dUdFUbH70
オリンパスが限定商品を出すことの意味を考えたほうがいいよ
オリンパスはISUのスポンサーにもなっている
荒川にとっては厳しいね
708氷上の名無しさん:2008/06/17(火) 00:20:55 ID:PpBkoF9h0
オリンパスがいるからチケットが売れなくても
当日客席が空いているということはまずないと思う
709氷上の名無しさん:2008/06/17(火) 00:29:32 ID:iJhECNEx0
全然売れないのに限定品の意味ないじゃんw
707おまえは当然買ったんだよなwww
710氷上の名無しさん:2008/06/17(火) 00:33:54 ID:pfUuZhAS0
オリンパスの商品が売れないって書き込みの度が過ぎると、威力業務妨害で訴えられると思うけど?
ネットでの書き込みで何人も逮捕されてるのに脳天気だね
711氷上の名無しさん:2008/06/17(火) 00:35:22 ID:Np7ORk010
チケ取りが落ち着いてきたらまたスレが荒れたきたな・・・
712氷上の名無しさん:2008/06/17(火) 00:36:45 ID:Np7ORk010
>>711
訂正
×荒れたきた
○荒れてきた
713氷上の名無しさん:2008/06/17(火) 00:52:53 ID:Ta5hYkxP0
>>710
現実は「オリンパスの真央優勝記念カメラが売れてない」だから。
そこんとこ間違わないように。
限定500台がいまだに売れ残ってる状況を「売れてない」と言っても
事実だから問題なし。
威力業務妨害ってのは「真央ちゃんに恥をかかすな!」「オリンパスが
まともな広告しないから売れないんだ!」などと。
デマを書いたり、メル凸するようなことをすればそれにあたるね。
714氷上の名無しさん:2008/06/17(火) 00:54:40 ID:Tdr4Srms0
そ れ ぞ れ の 巣 へ 帰 れ 
715氷上の名無しさん:2008/06/17(火) 01:09:24 ID:pfUuZhAS0
>>713
なにあわててるんだ
訴えられてから後悔すればいい
716氷上の名無しさん:2008/06/17(火) 01:20:45 ID:WsPPFUCc0
マオタって実は500人もいなかったんだな
スルー出来ずにすぐ釣れるのがマオタクォリティ
717氷上の名無しさん:2008/06/17(火) 01:26:15 ID:pjBDnHrg0
マオタオタは500人くらい居そうだ
718氷上の名無しさん:2008/06/17(火) 05:24:32 ID:0sL9QZR40
またthe iceのリニモカード作ってくれないか、
2ヶ月くらい前に電話した時はまだ不明ですって言われたけど
アレからどうなったんだろう。

また電話して聞こうかな。去年のカードまだサイフに入ってるわ。
719氷上の名無しさん:2008/06/17(火) 06:45:16 ID:vOp78SF+O
去年みたいにちゃんと外に仮設トイレ作って欲しいな
SOIの時は、仮設トイレが無く、
中のトイレ、数が少ない上に
1ヶ所故障してて悲惨だった…
720氷上の名無しさん:2008/06/17(火) 09:52:23 ID:LwSs51HV0
おもらしした人もいるし
721氷上の名無しさん:2008/06/18(水) 11:57:56 ID:td6WvwAG0
土曜の夜の氷上席4連番で余ってるんだけど
ヤフオクは思いの他、金額が伸び悩んでるし
チケ流に出そうか悩んでいる。
定価でも8万だし、買い手が見つかるかな?
722氷上の名無しさん:2008/06/18(水) 11:58:17 ID:td6WvwAG0
土曜の夜の氷上席4連番で余ってるんだけど
ヤフオクは思いの他、金額が伸び悩んでるし
チケ流に出そうか悩んでいる。
定価でも8万だし、買い手が見つかるかな?
723氷上の名無しさん:2008/06/18(水) 15:54:06 ID:nA40gVlZ0
いまさら定価でもイラネ
724氷上の名無しさん:2008/06/18(水) 15:56:42 ID:nA40gVlZ0
チュッキョフィギャ
6月19日(水)の放送は「感動!感激!!THE ICEの見どころ」です
725氷上の名無しさん:2008/06/18(水) 17:43:50 ID:YjeLs1pw0
>>722
氷上で定価だったら多分買い手ぐらい見つかるでしょう。
金額はあまり期待できないと思うけど。
726氷上の名無しさん:2008/06/18(水) 18:08:27 ID:fW+5Q8LQ0
熱心なオタがいそうな選手がもう1人追加になったら高値で売れるかもしれん。
さすがにもう追加はないかな。
727氷上の名無しさん:2008/06/18(水) 18:20:56 ID:s4+U3oaP0
>>721
チケットも持ってないくせに 笑い

TheIceスレを荒らすより、荒川の心配をしてあげれば
728氷上の名無しさん:2008/06/18(水) 19:27:49 ID:o4O8bF7L0
>>726
バトルじゃなくランビかジョニーだったら即完売だったろうにね
不人気どころかスケートファンなら絶対見たくない選手を呼んでしまう主催の見識を疑うよ
バトヲタは臭くて気持ち悪いブスデブ婆ばかりで、貧乏だからチケット買えもしないし
貧乏バトヲタが服も買えず風呂にも入らず金貯めて来たところで他のお客様の迷惑にしかならない
729氷上の名無しさん:2008/06/18(水) 19:33:38 ID:WSTCjTWW0
【豚連呼】デブス中年ランビヲタ【お前が豚だ】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1211559673/
730氷上の名無しさん:2008/06/18(水) 20:05:24 ID:GFDYa0WC0
関係ないスレなのに
いつもロムってたんだな〜って思う。
731氷上の名無しさん:2008/06/18(水) 20:06:18 ID:aDb8k72J0
熱心なヲタ出演のショーのチケもあまりまくってるから売れないよ
意味なし
732氷上の名無しさん:2008/06/18(水) 20:30:48 ID:HixowYXH0
先行発売以降にe-getで買ったチケットって届いてる?
733氷上の名無しさん:2008/06/18(水) 20:39:03 ID:syFhts1m0
うちはまだ来てない
734氷上の名無しさん:2008/06/18(水) 20:44:55 ID:Ds2FlFnk0
夏季オリンピックの都合もあるだろうけど
どうしてもう少し希少価値を出しながら分散開催しないのだろうね
出演者の人気の程に関係なくどのショーも売れ行き厳しー
逆にPIWなんかの初めて(久しぶり)の開催地は結構売れてるな
735氷上の名無しさん:2008/06/18(水) 20:46:29 ID:fWWNVZbd0
電話先行分も来る気配なし
736氷上の名無しさん:2008/06/18(水) 22:12:36 ID:K3xcagAw0
>>734
選手の練習に悪影響が出かねないから
737氷上の名無しさん:2008/06/18(水) 22:20:36 ID:vJeO+5HR0
>>735
同じく電話先行分、まだ来ない
738氷上の名無しさん:2008/06/18(水) 22:42:11 ID:PL3e/rNQ0
>>732
一般発売初日にネットで取った分、届いてない。未だに「発送準備中」。
初回先行ネット予約分は先週届いたけど。
739氷上の名無しさん:2008/06/18(水) 23:10:35 ID:HixowYXH0
ありがとう。ちょっと安心しました。
手作業でやってるのかな。
740氷上の名無しさん:2008/06/18(水) 23:55:55 ID:AkTp7q660
>>728
マオタがチケ買えないのが売れない要因だろ
マオタは金もってないし
真央のショーは即完売とか言って
全然売れねーし
たった500台のカメラさえ売れ残ってんだからなwww
741氷上の名無しさん:2008/06/19(木) 00:11:27 ID:/Wd6NWnK0
今酷い自作自演を見た
742氷上の名無しさん:2008/06/19(木) 01:45:51 ID:A/LoLFks0
>>705からの荒らしレスは荒らしの一人自演
今年のこのショーは荒らしを呼ぶショー
こいつは絶対に荒らしをやめられないから最初から最後までずっとこのショースレ荒れる

743氷上の名無しさん:2008/06/19(木) 09:07:57 ID:wqtytKT10
去年は良かったのに
今年の新顔に大荒らしのオタがくっついてるんだ。
744氷上の名無しさん:2008/06/19(木) 10:55:04 ID:g8O7+DCLO
え?
出場しないから荒らすんじゃないの?
745氷上の名無しさん:2008/06/19(木) 16:45:02 ID:Gluu3OQQ0
食いモンの話するしかない
746氷上の名無しさん:2008/06/19(木) 20:06:31 ID:Ja0Vs0/30
韓国ショー、ジュベアウト、ライサイン
アウトの理由は、サマートレーニングの予定が入ったからだと。
モリコロは来てくれるかなあ???
747氷上の名無しさん:2008/06/19(木) 20:55:36 ID:yHmZJNF50
748氷上の名無しさん:2008/06/19(木) 21:02:36 ID:FFzcYNIA0
>>746
mjd?((( ;゚Д゚)))
ジュベがN杯来てくれなくてションボリン、でもモリコロがあるさ!と
何とか立ち直ってたというのに、もしoutになったら号泣する自信がある。(´・ω・`)
どうかどうか来てくれますように。(-人-)ナムナム
749氷上の名無しさん:2008/06/19(木) 21:04:17 ID:myY9B5yv0
韓国のショーは人揃いすぎだからなぁ…
でも代替でライサ用意してきたのはすごいな
750氷上の名無しさん:2008/06/19(木) 21:12:37 ID:Q1mVICNf0
ライサは7月大忙しだな
風邪引くなよ
751氷上の名無しさん:2008/06/19(木) 22:43:41 ID:ZENnzx070
もう追加はないのかなぁ。
十分豪華だが、
出場選手一覧のこづの隣とライサの隣の空白が気になる。
752氷上の名無しさん:2008/06/20(金) 01:27:51 ID:dzBgYxRhO
ジュベアウト?
753氷上の名無しさん:2008/06/20(金) 01:35:04 ID:an5MGRvRO
公式サイトに真央とバトルでペアをやると告知がでてる
楽しみだー!
754氷上の名無しさん:2008/06/20(金) 07:27:25 ID:KYhyyoWP0
真央3プロなのか?
755氷上の名無しさん:2008/06/20(金) 07:35:17 ID:rqxHWuUf0
真央×舞ペア、真央×バトルペア、真央単独だと3プロになるね。
756氷上の名無しさん:2008/06/20(金) 08:17:32 ID:6o3A9SP30
記事のタイトルは真央&ジュベになってるんだけどw
757氷上の名無しさん:2008/06/20(金) 09:39:07 ID:KEmUgITdO
ジュベアウトのかわりに真央とバトルのペアなのかな
758氷上の名無しさん:2008/06/20(金) 09:54:47 ID:VsbEfZJ00
>>757
ジュベ欠場決定なの?
759氷上の名無しさん:2008/06/20(金) 10:17:06 ID:MDMv7Utw0
観客の声をとりいれてくれるモリコロ大好き
760氷上の名無しさん:2008/06/20(金) 10:31:09 ID:amD/YNug0
>>758
韓国のショーは欠場決定らしいけど、モリコロは今のところ大丈夫
761氷上の名無しさん:2008/06/20(金) 11:34:20 ID:jAIbUIpgO
どこまで信用していいか解らないけど、
電話で今聞いてみたら、
「今のところ、欠場すると言う連絡は入って来てません」とのこと。

真央バトルのペア楽しみだなー。
もう一度、こづ中野ペアも復活したりして。
762氷上の名無しさん:2008/06/20(金) 11:48:00 ID:pMjNcYUz0
中野はプリンスに入ったのでペアやるとしたらPIWでしょう。
その場合荒川と本田ペアも一緒かも知れないが。
モリコロはあくまで真央が主役だから。
763氷上の名無しさん:2008/06/20(金) 12:00:54 ID:VsbEfZJ00
>>760>>761
ありがとう!
ジュベを生で見られる機会少ないから楽しみだったんだ

真央バトのペアも楽しみだ!2人ともスケーティングがいいし
ほんわかした雰囲気がどことなく似てるからすごく合いそう
764氷上の名無しさん:2008/06/20(金) 12:04:13 ID:dSjQSs37O
うそ〜真央とバトルでペア組むのか!
一度は見たいと思ってた組み合わせだからめちゃくちゃ嬉しい行くかまだ悩んでたが行くことに決めた!
凄く爽やかなペアになりそうだね4公演ともで披露してくれるのかな
765氷上の名無しさん:2008/06/20(金) 12:41:32 ID:amD/YNug0
真央の年齢的にぴったりなロミジュリ
でもせっかく日本だからラピュタの『君を乗せて』もいいかも
766氷上の名無しさん:2008/06/20(金) 12:42:14 ID:TIuuvTxD0
自分もチケ取るかどうかまだうだうだ悩んでるんだが
真央&バトルペア禿しく見たい

今から乗り出して取れるのかどうか
取れたとしてもとんでもないクズ席だったらと思うと・・・
優柔不断な自分が腹立たしいです
767氷上の名無しさん:2008/06/20(金) 13:12:49 ID:pXSlvQhS0
>>766
ここでうだうだ言ってる前に取れ
768氷上の名無しさん:2008/06/20(金) 13:39:49 ID:KjbQRcNh0
>>766
金に糸目をつけなければ行くとこ行きゃ良席あるよ
769氷上の名無しさん:2008/06/20(金) 13:41:51 ID:amD/YNug0
>>766
モリコロはどこからでもよく見えるんじゃないの?
770氷上の名無しさん:2008/06/20(金) 15:26:58 ID:Vd632RuI0
でもね、即席で組んで踊るだけのをペアとか呼ぶのは、フィギュアのショーでは絶対やるべきじゃないよ。
本職のペア競技の人たちに失礼杉。
それに、アマチュアでシングル選手の人に、危険なペア技を強要するのはどうなのかと。
チュッキョの中の人は、選手が怪我しようがなんだろうが、話題になってチケットが売れて視聴率が取れりゃあいい位の考えみたいだけどね。
そう中京にメールするつもり。
771氷上の名無しさん:2008/06/20(金) 15:31:34 ID:KjbQRcNh0
KY
772氷上の名無しさん:2008/06/20(金) 15:42:31 ID:1Ocqt8WD0
>>770
あくまで便宜上ペアと書いてあるだけで、リフトやスローのような
本格的な技をやるわけない。今までの即席ペアだってそんなこと
はしてないし。どっちかというとバトルがアイスダンス経験者だから
ペアよりはアイスダンスに近い構成になりそう。どのみち本人たちも
周りの人間もそんなことわかってるだろうから心配することはない。
773氷上の名無しさん:2008/06/20(金) 15:57:08 ID:TNUmKpP70
バトルはいつ来るか分からないし、真央ちゃんは超多忙だから、お手軽構成でしょ
練習する時間ないよ
774氷上の名無しさん:2008/06/20(金) 16:23:01 ID:VsbEfZJ00
バトルが1週間前の韓国ショーから直接日本に来たら
一緒に練習する時間が十分とれそうに思うが・・・
モリコロリンクは22日から一般営業休止するし
775氷上の名無しさん:2008/06/20(金) 16:57:22 ID:MngnWhwm0
釣りか本気か知らないけどさ
シングル選手が一緒に演技するなんてショーでいくらでもやってるじゃん
それにいくらなんでも本当の「ペア」とは違うことくらいアホでもわかると思うけど
776氷上の名無しさん:2008/06/20(金) 16:59:32 ID:/h6utsoC0
1、2時間の練習で合わせるだけだろう。
777氷上の名無しさん:2008/06/20(金) 17:04:39 ID:jAIbUIpgO
すぐ後のKYにワロタ
778氷上の名無しさん:2008/06/20(金) 19:14:04 ID:1J91RtO50
>>766
私も迷ってたけど、真央&バトペア絶対見たいので、
さっきチケットぴあで予約した!
アリーナ席とれたよ。西側だけど。
779氷上の名無しさん:2008/06/20(金) 19:54:13 ID:ROxDnUzm0
フィナーレでやるみたいだから、
去年のデー安藤みたいな感じので、ちょこっと長いバージョンかな?
780氷上の名無しさん:2008/06/20(金) 20:47:24 ID:06VIlBtU0
浅田姉妹とランビのあれですね
781氷上の名無しさん:2008/06/20(金) 20:49:22 ID:PJMxXw4+0
真央&バトだけじゃなくて
ミキ&ジュベ
未来&ライサ
も組んでなんかやってくれんかな。チャンピオンカップルってことで。
782氷上の名無しさん:2008/06/20(金) 20:49:39 ID:FjJZO0sp0
ぴあで初回公演だけだけど、ついにS席が「残りわずか」になった。
超低スピードではあるが徐々に売れてるようだ。

また今年も、各選手凝ったフィナーレになりそうだなー。
783氷上の名無しさん:2008/06/20(金) 20:50:38 ID:g0U37pME0
>781
サーシャ&ライサ

未来&小塚の方が雰囲気いくない?
784氷上の名無しさん:2008/06/20(金) 20:52:39 ID:LzLPS7rF0
>>770
誰も本格的なペアだなんて思わないってw
大体これくらいの、同じ技や踊りを合わせてやる程度じゃないかな。

Midori Ito & Viktor Petrenko pair Ex 1990
ttp://jp.youtube.com/watch?v=EmQzmJREDJ0
Oksana Baiul with Viktor Petrenko 1994 Olympics Gala
ttp://jp.youtube.com/watch?v=5yoOi1NiIz4

この動画には映ってないけど、みどり&ペトレンコがジャンプの高さがほぼ一緒だったw
真央&バトルのジャンプも見物だね。
785氷上の名無しさん:2008/06/20(金) 20:58:15 ID:PJMxXw4+0
でも、そんななんちゃって組ダンスに「ペア」って言葉を安易に使わないほうがいいのは本当だよ、フィギュアスケートの世界ではね。
別の言葉にしてほしいんだけど。
786氷上の名無しさん:2008/06/20(金) 21:00:25 ID:rUOiO7R90
バトル災難だな
なんで長州小力とペアなんだよwww
サーシャと組めばちょうど釣り合うのになw
787氷上の名無しさん:2008/06/20(金) 21:04:14 ID:bf+1DwXX0
まあ、子供の多いらしいモリコロにはピッタリの組み合わせだと思う
他国の大人なショーでは絶対無理だしある意味貴重だよ
788氷上の名無しさん:2008/06/20(金) 21:09:20 ID:sj7+L1lU0
おまえ奴隷の分際でよくTheIceスレに書き込めるな
奴隷が真央のスレに書き込みなんて一万年早いんだよ

しょぼい荒川のショーのチケットを2000枚くらい買ってやれや
金メダルはプロへのパスポートなんていってたが、一番重要なのは人気ってことが分かってなかったな
789氷上の名無しさん:2008/06/20(金) 21:19:36 ID:CE7W/ZEC0
バトルと組ませるならコルピ呼んで欲しかったね
あの二人なら滑ってるだけで綺麗でしょ
真央じゃバトルと釣り合わないし興ざめだわ・・・
790氷上の名無しさん:2008/06/20(金) 21:22:16 ID:9VG1jL4o0
スルー検定実施中です
791氷上の名無しさん:2008/06/20(金) 21:24:27 ID:qvVfl2/P0
急に湧いてきたね。
真央とバトル楽しみだなー。
792氷上の名無しさん:2008/06/20(金) 21:29:28 ID:XR1pk+Ts0
>>782
地元の家族連れにとっては初回が行きやすい、ってことなのかな?
ヲタが楽狙いなのとは対照的だね。
793氷上の名無しさん:2008/06/20(金) 21:36:14 ID:ZRHZZQHN0
またこんなフィナーレが見れるわけか
wktk
ttp://jp.youtube.com/watch?v=F-T1JQPQadY
794氷上の名無しさん:2008/06/20(金) 21:41:48 ID:Gyjz4GAs0
>>788
おいマオタw
浅田のカメラ買ってやれや
たったの500個なのにまだ売り切れねーぞ
おまえが残り全部買えばこれ以上晒しものにならずにすむぞ
795氷上の名無しさん:2008/06/20(金) 21:48:14 ID:ZRHZZQHN0
アンチのよりどころが
もはやフィギュアじゃなくてカメラなんだな。ワラタ。
796氷上の名無しさん:2008/06/20(金) 22:32:55 ID:5YJn50Pu0
>>795
マヲタがCMの多さを拠り所にしてたからな。
でなければそんなネタでm9(^Д^)プギャーーーッされることもなかったろうに。
797氷上の名無しさん:2008/06/20(金) 22:34:18 ID:Gg1mAkzm0
出てる人のヲタは荒らしになんか来ないよ
798氷上の名無しさん:2008/06/20(金) 22:37:33 ID:+d1OxuO20
もうわかってるんだ。
でもそれを突き止めてレスしないのが優しさ。

来週のチュッキョフィギュアも何気に楽しみ。
799氷上の名無しさん:2008/06/20(金) 22:38:44 ID:1qBDEndW0
記念カメラ作ってもらえなくて悔しいんでしょう

カメラどころかショーの協賛をしてくれるスポンサーにも苦労してるみたい

荒川さんはそろそろプロも引退かもね
800氷上の名無しさん:2008/06/20(金) 23:33:07 ID:KVsT7AFW0
毎度毎度の自演ほんとあきないねえ
801氷上の名無しさん:2008/06/21(土) 11:41:46 ID:yvweWWMU0
ペアってことは、もちろん真央がバトルを投げるんだよね。
楽しみすぎる。
サイドバイサイドの3Aにも期待していい?w
802氷上の名無しさん:2008/06/21(土) 17:44:13 ID:d5vP1D250
まぁ地方イベントの見世物だからそこまで気合入れた物は出来ないと思うよ
そんなにずっと一緒に練習出来る環境にもいないし
803氷上の名無しさん:2008/06/21(土) 17:50:11 ID:gaOzvrZbO
そりゃ、そもそも去年みたいなフィナーレで
って書いてあるからね。
804氷上の名無しさん:2008/06/21(土) 18:21:00 ID:cr3kKu080
>>792
土曜日の昼間なら
ショーのついでに公園でめいっぱい遊んでも
両親は日曜日に休めるからね
805氷上の名無しさん:2008/06/21(土) 18:37:11 ID:yvweWWMU0
>>803 つまり、去年みたいなダンスをペアで・・・
それはそれでwktkすぎるw
806氷上の名無しさん:2008/06/21(土) 18:57:32 ID:r7nvOlYF0
バトル投げられたりして
なんか軽そう。
807氷上の名無しさん:2008/06/21(土) 19:43:16 ID:P9Xj2iaQ0
176 名前: 氷上の名無しさん [sage] 投稿日: 2008/06/21(土) 16:07:52 ID:B5PhwYTU0
>>133
今頃知ったよ、ありがd。ペアって事は・・・

                              _彡_  MaaaaaOh!!!
                            Σ(゚д゚ lll)
                            ⊂ ⊂⌒ヽ ヽ`
                               三\  つ┨
                                (___)
                              (( ┷
          / ⌒ヽ
        (,,l ミ.ノ⌒ヾl  ジェフくん飛んでけー!
      ┯  ヾさ ‘ヮ‘l
      ( ̄) ノ   )_つ
      丶ノノノノ l ),ゝ
         / /
     ((  (_) ))
         ┷

やはりこういう事か
808氷上の名無しさん:2008/06/21(土) 21:16:56 ID:J+7Cjsks0
ちょw
809氷上の名無しさん:2008/06/21(土) 23:07:15 ID:UCiLvRhf0
そういえばバトルって前に誰かに投げられてたね。記憶違いかもしれんけど
810氷上の名無しさん:2008/06/21(土) 23:13:23 ID:fCbi9AK+0
>>809
前にって言うほど昔じゃねえw
四大陸でライサにな
811氷上の名無しさん:2008/06/22(日) 00:57:00 ID:PEJRExKT0
あれはライサが去年のFOI見て真似したんだよ
812氷上の名無しさん:2008/06/22(日) 14:05:17 ID:sQkk6eao0
>>811
四大陸のスロージャンプは韓国の振付師が二人に提案したんだよ
二人とも笑って快諾だったけど
813氷上の名無しさん:2008/06/22(日) 23:31:22 ID:zOCt6BYh0
えーと、南席が取れたんですが、南ってどんな感じかしら
ハコ自体狭いから、どこでもそんなに見づらくないとは思うけど
814氷上の名無しさん:2008/06/22(日) 23:36:25 ID:NmA5tqoK0
実際に滑るスケーターの演技によると思うけども、
方角によって特別な事は特に無いかな。去年の感じでは。
東の正面がメインであることはたしかだろうけども。
815氷上の名無しさん:2008/06/23(月) 00:26:10 ID:mHphHR+v0
>>814
そうですか、ありがとう!
816氷上の名無しさん:2008/06/23(月) 20:32:56 ID:6xY1P58R0
DOIでリード組の欠場が確定らしいんで、the iceもアウトかな?って思ったんで
電話で今日、問い合わせしてみたら、「今のところ、欠場するという連絡は来ていません」。ってことでした。
817氷上の名無しさん:2008/06/23(月) 20:34:03 ID:GpX5Ck4S0
モリコロ初なんですが、去年天候悪かったと聞きました。
遠方から行くので特急止まったらと思うと心配で心配で・・

名古屋は毎年その時期に天候悪いもんなんでしょうか?
818氷上の名無しさん:2008/06/23(月) 20:46:59 ID:6AQtmVGo0
>>817
自分も遠征だったけど、名古屋そのものの天候は悪くなかったよ。
DOIとごっちゃになってるかもだけど、どこかの鉄道が止まったんじゃなかったっけ?
で、遅れそうになった人への激励レスが相次いだ記憶が。
詳しく覚えてる方(あるいは当事者の方)ヨロ。
819氷上の名無しさん:2008/06/23(月) 21:37:35 ID:sUoMNwH70
たしか、静岡のあたりで川が増水してて(晴れてても)新幹線がしばらく止まってたんだよ。
それで間に合わないかもって涙目レスが入って、名古屋駅からモリコロまで遠いけど
焦ってタクシーには乗るなとかの激励レスがあったんだよ。
820氷上の名無しさん:2008/06/23(月) 21:41:55 ID:+chFYl6J0
乗るなら地下鉄藤が丘駅からタクシーだな…せめて
821氷上の名無しさん:2008/06/23(月) 22:20:32 ID:KIbYLAKS0
去年のログ見るとこのへんだな
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1185719607/62-
822氷上の名無しさん:2008/06/23(月) 22:30:56 ID:HlXOcbHI0
リード組のDOI欠場はクリスの膝手術のためらしい
てことは、こっちも出場あやしいんでない?
というか来てる場合じゃないよな…
823氷上の名無しさん:2008/06/23(月) 23:06:39 ID:sVcimnuwO
去年は関東から遠征で、当日昼公演予定で。余裕をもった新幹線に乗って、しかし停車予定のない新横浜に1時間近く止まったかな?ギリギリ間に合ったものの初めての土地というのもあり緊張した1日だった〜。今年も余裕持たないと〜。新幹線は水害に弱い!!
824氷上の名無しさん:2008/06/24(火) 00:09:05 ID:Bk5HZFO10
>>785
ダブルス、デュエット、パドドゥー
カップル、コンビ、ユニット、ツイン、パートナー
即席ペア、臨時ペア、二人組・・・他

シングル選手が二人でダブルスかと思ったが、
一気に試合でもはじめそうな感じになってしまう
825氷上の名無しさん:2008/06/24(火) 00:29:15 ID:9Uy1lfhE0
>>823
げっ
今年そのパターンで日帰りのつもりだった…そうか去年そんなことあったね
うわー今年は何事も無く新幹線が走りますように
826氷上の名無しさん:2008/06/24(火) 00:40:49 ID:UOPK/eVo0
始発で行く気まんまんです
827氷上の名無しさん:2008/06/24(火) 02:29:39 ID:2up7poXV0
Mao Asada's The Ice Show てモリコロのことだったんですね、わかります
828氷上の名無しさん:2008/06/24(火) 05:55:11 ID:fqMLv+S/0
>>816
「情報が来てない」がポイントなのかも。
また当日張り紙で告知かな。
829氷上の名無しさん:2008/06/24(火) 07:46:00 ID:ZXtrpZc40
遠方からですが、フェリーが大阪港に朝8時頃つきます。
それから、車で高速乗って会場に向かうつもりですが、
どのルートでいくか迷っています。高速に下と上ルートがあるようなので、、、
道に詳しいかた教えてください。
830氷上の名無しさん:2008/06/24(火) 08:52:01 ID:qJy3Lot50
新幹線と同じように滋賀ー岐阜ー愛知へ走る東名を使うのと、
滋賀ー三重ー愛知へと走る新名神を使うのの2種類のルートがある。

東名のほうが走る距離は長いが、道は簡単。
神名神を使えば時間短縮できそうだけど、全く初めて
走るとしたら名古屋高速も通るし、わかりにくく感じるかも。

車だと会場まで三時間半から四時間、もしくはそれ以上かかるんじゃないかな。
渋滞によるのでなんともいえないが。
今調べたら、新幹線の新大阪ー名古屋は1時間で、その他乗換えを入れても
電車だと3時間弱で着くみたいだね。
831氷上の名無しさん:2008/06/24(火) 08:52:54 ID:qJy3Lot50
mapionでも見ながらなぞってみて下さい。

[新名神を使うルート]

滋賀の草津JCTから新名阪に入って三重の亀山JCT。
そこから東名阪自動車道で名古屋西へ。
名古屋高速5号線ー2号線で高針JCT。
上社JCT−本郷ICー東名の名古屋IC。
そこから日進JCTを通って長久手IC。
高速おりてちょっと行くとモリコロ。

新名神の出口、亀山JCTを出たら東名阪自動車道を名古屋西まで行かずに、
途中の四日市JCTから湾岸線を通って豊田JCTまで行き、
豊田から東名を使って日進JCTというルートもある。

こっちは名古屋市内を走らないから道は空いてて走りやすいけど
走る距離がちょっと長くなる。
832氷上の名無しさん:2008/06/24(火) 08:56:53 ID:qJy3Lot50
まちがえた

×滋賀の草津JCTから新名阪に〜
○滋賀の草津JCTから新名神に〜  です。


お好きな方法でドゾー
安全運転で行ってらっさいませ
833氷上の名無しさん:2008/06/24(火) 15:20:17 ID:5M6YZhf20
愛・地球博記念公園 アイスリンクの南1列は眼前の壁は高いですか?

なみやはに行った時にアリーナ1列の席はスケーターが近くに来ても、
前の壁で見にくそうだったので・・・
私はその時は7列目でちょうど良かったと思いました。

834氷上の名無しさん:2008/06/24(火) 16:31:39 ID:off40SO50
たった今、先行電話予約のチケット届いた
835氷上の名無しさん:2008/06/24(火) 17:18:09 ID:DhLefiFs0
今見たらe-get一般発売で買ったチケットが発送済になってた
近日中に届くかなwktk
836氷上の名無しさん:2008/06/24(火) 18:21:19 ID:vxdNZJOy0
モリコロ内周リンクのフェンスは
チビな私でも、ちょっとがんばれば越えられる程度の高さだよ
一階スタンド一列目は、記憶違いでなければ
ちゃんと段差があるので、氷上席の人が少し被る程度です。
氷からは、余所と比べて少し距離を感じるかもしれませんが
そのぶん、リンクサイドにスケーターが来たときも
比較的、死角は少なくなると思います
837氷上の名無しさん:2008/06/24(火) 19:40:48 ID:DpGDN6om0
>>836
去年のレポで「一列目は特別席の人の頭しか見えなかった」と怒ってる人がいたので
一列目ゲトしてもほどほどに喜んでいたんだけど、それなら良かった。
それに、モリコロは観客の意見を取り入れてくれる姿勢が嬉しいから
今年はさらに改善されてることを祈るよ。

つーか、1月のSOI@代々木のスタンド一列目を経験したら
どんな席でも文句を言う気にはならなくなったw
838氷上の名無しさん:2008/06/24(火) 19:43:25 ID:o9BIiqaK0
大げさに言ってる人もいるからね・・。

ってもうすぐあと1時間後くらいにチケット届くらしいwktk
839氷上の名無しさん:2008/06/24(火) 19:48:08 ID:I3uGDyNz0
>>837
どの方角かで見え方が違ったかも
東は奥行きがない分
列の幅が詰まり気味だったらしいから
840氷上の名無しさん:2008/06/24(火) 19:59:43 ID:o9BIiqaK0
チケットきた〜

特別席、西の一番南側の端だった
本当に端とか
ちくしょ〜\(^o^)/
841氷上の名無しさん:2008/06/24(火) 20:03:46 ID:o9BIiqaK0
あとチラシに
「選手による楽しいトークショー開催!」って書いてあるから今年もあるようだ。
842氷上の名無しさん:2008/06/24(火) 20:26:22 ID:KLFng/8B0
>>840
先行電話の分ですか?
ロング端でも南側だったら大丈夫だよ
843氷上の名無しさん:2008/06/24(火) 20:35:24 ID:wYg99Hzo0
夜の特番先行はいつ届くんだろう…
3週間前と言われたけど電話予約だから
振込証書しかなくていつ届くのか不安
844氷上の名無しさん:2008/06/24(火) 20:37:19 ID:o9BIiqaK0
>>843
自分それですよ。
845氷上の名無しさん:2008/06/24(火) 20:38:38 ID:wYg99Hzo0
>>844
あ、そうなんだ
ありがとう!
じゃあ明日辺りに届くかな
よかった、一安心
846氷上の名無しさん:2008/06/24(火) 20:48:35 ID:o9BIiqaK0
あと、2回特別席で行くっていう母親に今電話で聞いたんですが、
母親分は
初回公演 北側

最終公演 東側真ん中付近(!) みたいです。
電話先行は、全方向ある?みたいで、偏りがないみたいですね。いつの日付の先行がどっちなのかわからないけども。

母親チケット交換してくれって感じですけども・・。
847氷上の名無しさん:2008/06/24(火) 22:15:13 ID:ESYTi1ZR0
チケットもカメラもまだまだ余ってんぞマオタw
848氷上の名無しさん:2008/06/24(火) 22:32:08 ID:jF3i3/Cb0
>>844
thx
明日届くかなぁ。

いよいよあと1ヶ月。
出演者の空白は埋まるのか…
849氷上の名無しさん:2008/06/24(火) 23:20:28 ID:BjbGhm3X0
>>841
去年は何曜日にありましたか?金曜日ですか?
普通の人は見に行けるのですか?抽選ですか?
過去ログは落ちてしまってるので読めません。
質問ばかりですみません。
FOIのようにリハーサルも見せてくれたら嬉しいのですが。
850氷上の名無しさん:2008/06/24(火) 23:24:09 ID:vqCaWE7W0
>>849
ザンボタイムに毎公演メンバー変えてありましたよ

リハーサルは見られないと思う。去年見られなかったしそんな宣伝もないし
851氷上の名無しさん:2008/06/24(火) 23:25:54 ID:JZ9u/YUz0
ザンボニ前だな。
852氷上の名無しさん:2008/06/24(火) 23:29:47 ID:BjbGhm3X0
>>850
ありがとうございます。全公演行くので楽しみです。
リハーサルは見れないですか。
853氷上の名無しさん:2008/06/24(火) 23:40:59 ID:o5DWnrh30
>>847
こういうの出ない選手のヲタじゃないと書かないもんね
854氷上の名無しさん:2008/06/24(火) 23:41:43 ID:JZ9u/YUz0
まぁスルーしとけば
855氷上の名無しさん:2008/06/25(水) 01:50:04 ID:wx7JCwG50
>>847
だからさ、今年のモリコロスレは荒れるって。
カメラスレの人が今年は会場入り決定だからレポも張悪質なの上がる予報です。
覚悟しときましょう。

856氷上の名無しさん:2008/06/25(水) 08:09:14 ID:V6d2K28C0
>>830
>>831
詳しい説明ありがとうございました。
新名神を使うルートが気になっていたので、そちらで行こうかなと思います。
遠方なので真央さんを見れるのは最初&最後かもしれないので
しっかり間にあいたいとおもいます!
857氷上の名無しさん:2008/06/25(水) 10:54:23 ID:5tRm310F0
e-get一般のチケきた〜!
2公演
@S席   西1列きた〜!と思ったら南寄りの端っこのほう...
     
A特別席 西のどちらかというと真ん中寄りか。

S席にいたっては>>840の言うような、まさに
    ちくしょ〜\(^o^)/ 

858857:2008/06/25(水) 10:58:56 ID:5tRm310F0
我のS席、スケーターがかするどころかへタすりゃ来なそうな...
あぁ ちくしょ〜\(^o^)/
でも初のモリコロだし楽しむぜ。
まさかフェンスが邪魔とかまであったらorz
フェンスがあるのはどこら辺だっけ?
859氷上の名無しさん:2008/06/25(水) 11:21:18 ID:jY7q+12i0
e-getって西ばっか?
2公演特別席が取れたのは良かったが
まさか全く同じ席で観ることになろうとは……
S席もあるんだけど、それも取れた特別席が
そのまんま後ろに下がったような位置なんだよね
どうあっても西から逃れられない……
860氷上の名無しさん:2008/06/25(水) 11:55:04 ID:W+Rk5ud90
>>859
全く同じ席って…それはあまりにヒドス…
今日あたり自分もe-get一般で取れた特別席2公演のチケットが届くので
他人事じゃないgkbr
861氷上の名無しさん:2008/06/25(水) 12:23:22 ID:n8b7oSvB0
自分、特別席は北だったよ

862氷上の名無しさん:2008/06/25(水) 15:17:27 ID:ns2wSzyZ0
e-get一般発売分の特別席チケット、東側30番台がキタワァ(n‘∀‘)η
先に届いてたe-get先行のS席が西のまじ端っこだったから、
届く迄ちょっとgkbrしてたけど、うれしい。

あと、前回分(5/19)と情報は変わりませんが座席表を再うpしました。
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/113156.pdf
DLkey morikoro
863氷上の名無しさん:2008/06/25(水) 15:48:57 ID:72XbcxRW0
>>862
ありがとうございます!
初ショートサイドだ〜どんな感じなんだろう。
864氷上の名無しさん:2008/06/25(水) 16:50:03 ID:kuP334Aj0
>>858
>フェンスがあるのはどこら辺だっけ?

特別席のすぐ後ろ
865氷上の名無しさん:2008/06/25(水) 16:51:38 ID:kuP334Aj0
>>859
3つとも一般でとったの?

先行のSだと、ばらけていた報告が多かったようだけど
866氷上の名無しさん:2008/06/25(水) 19:34:25 ID:AC8JrLU6O
電話先行の代引き分が届かないね
お金も払ってないから本当にチケットが予約になってるかも不安だ
867氷上の名無しさん:2008/06/25(水) 19:55:00 ID:8Xx3XR9L0
特別席、最終公演が東。
嬉しい!
868氷上の名無しさん:2008/06/25(水) 19:56:12 ID:GmEvGHHd0
自分も一般発売分の特別席キター 微妙な席キターちくしょ〜\(^o^)/
もしかして>>840の隣かも。
869氷上の名無しさん:2008/06/25(水) 19:58:03 ID:poLhOWHB0
自分も最終公演東でした。電話先行予約分。
870氷上の名無しさん:2008/06/25(水) 20:10:20 ID:MOXXtz4j0
>>866
東京在住です。昨日の昼近く留守電に「本日チケットを発送いたします」
と入ってたが今日は届かなかったので明日には到着するでしょう。
871氷上の名無しさん:2008/06/25(水) 20:19:50 ID:AC8JrLU6O
>>870
ありがとう
明日かぁ。
DOI終わるまで受け取れないなあ。
872氷上の名無しさん:2008/06/25(水) 21:46:59 ID:y3dTPoyg0
e-get一般で取った特別席、東キター!と思ったら南寄り端でorz
もう一公演は真ん中キター!と思ったら西でorz
席運なさすぎるorz
873氷上の名無しさん:2008/06/25(水) 21:53:19 ID:8i823lfN0
>>872
席運ない?
そんなに悪くないと思うんだけど・・・北の人とか見たら悲しむぞ
874氷上の名無しさん:2008/06/25(水) 21:55:59 ID:4wMFrtIo0
>>872
真ん中きただけ良くね?東きただけ良くね?寧ろ席運あんじゃね?
自分なら結構嬉しい席の割り振りだ
西と東で違う方向から観られるし
875氷上の名無しさん:2008/06/25(水) 22:41:28 ID:KBBlSnIO0
     /ミミミミミミミヽ
    /★|彡ミミミ       ミ
    | | |彡ミ|         |
    | | |彡|            |
    | | |彡|   '⌒' '⌒'  |
    JJJ(6||    =・= =・=  |
    JJJJ|        ・・    |
    JJJ |      ー    | エアロのぬいぐるみも
    JJJ \        ノ  デジカメも商業的に大失敗や
     JJ   \____/∩
        ( `''`‐‐‐' '"´ , )
          ー-.....-ー ' \_
        丿 (/"\丿 ヽ、_u ヽ
       /  * * *〈
     ー'",, ,, ,, ,, ,, ,, 、、、ヽ
        \   \ ヽ
          \  )  )
          (  / /
876氷上の名無しさん:2008/06/25(水) 22:44:13 ID:Rz0QSXul0
全方向制覇した。
877氷上の名無しさん:2008/06/25(水) 22:53:09 ID:7Ug1ncTb0
今日のチュッキョフィギュア置いときます。

「THE ICE」の魅力
ttp://jp.youtube.com/watch?v=1wv1ZSBXSHk
878氷上の名無しさん:2008/06/25(水) 22:53:44 ID:6WfXhwjQ0
>>872
全部西な自分にとっては羨ましいぞ
879氷上の名無しさん:2008/06/25(水) 22:54:16 ID:QP0vHA3g0
ライサin決定後にe-getで取ったA席届いた。G列100番台後半が来たよー\(^o^)/
>>862さんのうpしてくれた座席表見て麦茶噴きそうになったわw
880氷上の名無しさん:2008/06/25(水) 23:16:48 ID:lUI78gJ0O
自分はライサin決定後にぴあでA席取ったよ
前の方だと手すりとアクリル板が邪魔のようだからなるべく後列で
と思ったんだけど、ぴあはE列までしか持ってなかった…

A席で席番一桁台だとどんなもんなんだろか?見えにくいのかな?
881氷上の名無しさん:2008/06/25(水) 23:42:51 ID:8HtsaAQW0
真央のレベル1のスパイラルなんてどの方向から見てもノロノロ
ただのトイレタイムだなw
コーエンの美しいスパイラルが見れるからいいけど
同じショーで最高と最低を見れるのはいいね
882氷上の名無しさん:2008/06/25(水) 23:47:36 ID:1rPqKdEZ0
>>881
釣りにしては下手糞すぎる。
やり直し!
883氷上の名無しさん:2008/06/25(水) 23:50:46 ID:pjdOK43V0
>>880
1桁台なら南側だから
A席の中では悪くないんじゃない?

とりあえずね、どの席種のどの席でも
たまアリに比べたら、比較にならないくらい良い席だからw
884880:2008/06/26(木) 00:06:56 ID:0kT57+CNO
>>883
どうもありがとー楽しみだ!
885氷上の名無しさん:2008/06/26(木) 01:08:37 ID:JKFb7n3j0
やっぱり荒らしは来るんだ、ということがわかった
886氷上の名無しさん:2008/06/26(木) 13:27:59 ID:GKwAjvc90
e-get一般特別席、南だったよー
今年のJOでショートサイドorzだった身としては
>>883の言うことを信じていようと思いますw
887氷上の名無しさん:2008/06/26(木) 13:36:46 ID:tAXDQDMMO
中京テレビ特電、自分も別の日をとった友人も
東のセンター付近だった。
888氷上の名無しさん:2008/06/26(木) 14:16:53 ID:nVYDRRHt0
やはり特電の席が一番いいんだな…裏山
西正面で演技してくれる選手が1人ぐらいいるといいなあ…orz
889氷上の名無しさん:2008/06/26(木) 14:50:44 ID:4tLcZoyh0
>>888
まっとうな振り付け師であれば
エキシは全方向に見せ場を作ってくれるから
今からそんなに悲観しなくても良いと思う
890氷上の名無しさん:2008/06/26(木) 14:52:26 ID:Wt/L5zxX0
特電で北だった自分はよほど運がないと思っていいんだな…
891氷上の名無しさん:2008/06/26(木) 15:37:21 ID:qOh6v6vwO
最終公演の特電の人は、
全員、特別席は東じゃない?

初回はかならず東席はスポンサーやら、県知事御一行様で
販売されてないよ。
892氷上の名無しさん:2008/06/26(木) 15:37:41 ID:lG8NorPC0
>>890
日程によるんでないかな
自分は一般人に人気の昼より人気のない夜の方がいい席が来てる
893氷上の名無しさん:2008/06/26(木) 16:52:06 ID:5b52oKgZ0
たまたまだと思うよ。
全員が納得の席はあり得ないわけで
894氷上の名無しさん:2008/06/26(木) 17:03:33 ID:1bf0AAQn0
去年モリコロ行った方教えて下さい
>>862さんの座席表で北側席で1〜32番てありますが
32番側って壁になってるんでしょうか?
もしかしてそこら辺近くの席があっちゃったら一列目(一番前)の席でもない限り
リンク半分しか視界にはいって来ない可能性あるのかと思って・・・
895氷上の名無しさん:2008/06/26(木) 17:18:31 ID:pMb2cWaf0
壁?
えと、モリコロのスケートリンクは
今では珍しい、二重構造のスケートリンクなので
壁があるのは、東の一番後ろの列の背中です
スタンドの足下は外周リンクの氷
896氷上の名無しさん:2008/06/26(木) 17:26:57 ID:1bf0AAQn0
>>895
レスありがとうございます。
壁というか、去年のモリコロ動画見たときに、選手入退場ゲートの大きな門(?)みたいなのがあったので
それが北側席の32番隣(座席がない空白部分)にドカンと設営されて座席に着いたとき
右半分の視界を遮っちゃうんじゃないかなと思ったんです
質問の仕方が悪くてすみません
897氷上の名無しさん:2008/06/26(木) 17:50:18 ID:5I6WwHJY0
今日届いた、クレジット会社のチケット情報に
S席9000円1階5列以内保障でのってた
898857:2008/06/26(木) 18:14:33 ID:DMT2SUye0
>>897
13000円払って端っこな自分っていったい.....
899氷上の名無しさん:2008/06/26(木) 18:28:03 ID:x6BisOfY0
>>897
それはそのクレジット会社使ってる人専用とかなんだろうか
自分今からチケット取ろうかと思ってるんだが
差し支えなければ詳しく教えてくれませんか?
900氷上の名無しさん:2008/06/26(木) 19:00:07 ID:kEV8GkOy0
>>897
A席より安いって…orz
自分が使ってるクレジット会社だったら泣く
901氷上の名無しさん:2008/06/26(木) 19:04:36 ID:Wt/L5zxX0
うぉ
自分の使ってるカード会社だった...orz
902氷上の名無しさん:2008/06/26(木) 19:07:12 ID:2W8OaJS40
>897
つUFJ
903氷上の名無しさん:2008/06/26(木) 19:07:41 ID:egvrquXZ0
どこの会社なの?
904氷上の名無しさん:2008/06/26(木) 19:09:41 ID:egvrquXZ0
あ、UFJなの。作ってないわ…。
905氷上の名無しさん:2008/06/26(木) 19:11:03 ID:YLdF9Yl20
ttp://ufjcard.com/service/ticket_pia/cyuubu/index.html
真夏の氷上祭典2008
THE ICE

公演日時
7/26(土)13:00/18:00
7/27(日)11:30/16:30
会 場 愛・地球博記念公園(モリコロパーク)内 アイススケート場
価 格 S席13,000円→9,000円
備 考 出演:浅田真央、浅田舞、ジェフリー・バトル ほか
※3才以下は膝上無料。ただし、お席が必要な場合は有料。
※出場選手は変更になる場合があります。
※1階5列目以内のお席をご用意いたします。
発売日 受付中

906氷上の名無しさん:2008/06/26(木) 19:28:16 ID:kEV8GkOy0
UFJは持ってないや
数量に限りはあるんだろうけど、安いなしかし…
907氷上の名無しさん:2008/06/26(木) 19:52:45 ID:h9kJ522Z0
他のを見てもモリコロだけ値引率がすごいな
908氷上の名無しさん:2008/06/26(木) 21:12:28 ID:dgbASDft0
UFJのチケット、北側なんじゃないかな
Sの北が来たって言う書き込み見ないし‥
去年の感じだとSの北は悲惨だと思うから2階より安くて妥当だと思う
909氷上の名無しさん:2008/06/26(木) 21:20:54 ID:8ixa+klW0
そうだねえ。今回、えぷら先行5列保証で買って、だいたいみんな前3列くらいまでか
後列なら東西中央とかわりといい席だったよね。
北の後ろとかはずれ席さばくのに値引きしてるんじゃまいかね
安いならしゃーないかってあきらめつくから
910氷上の名無しさん:2008/06/26(木) 21:32:04 ID:4BvRNkO/0
「ぷらっとこだま」の新大阪・京都〜名古屋を使う予定の人いるかな。
ひと月前(つまり26日分は今日)から発売の新大阪〜名古屋間限定きっぷ
「ひかり・こだま自由席早得きっぷ」も検討して味噌。
自由席だけど、ぷらっと〜と違ってひかりにも乗れるし、
列車限定されてないので乗り遅れとか気にしなくてもいい。
値段は片道4250円でぷらっと〜とほとんど変わらないし。




911氷上の名無しさん:2008/06/26(木) 21:34:30 ID:ywXi4zGZO
氷上席西の北側限りなく端だった。。
トークショーとか近そうだから良しとしようかな。

9000円って安いねぇ。
このメンツなら東京でやれば売れただろうに。。
912氷上の名無しさん:2008/06/26(木) 21:34:32 ID:gsvPMUUL0
>>910
それなら、近鉄使えば
もそっと安くなるぞな
913氷上の名無しさん:2008/06/26(木) 21:42:22 ID:L2Jn0fy+0
大阪や京都からだと近鉄は時間がかかり杉。
学生や暇人でとにかく安いほうがってんなら別だけど
勤め人や家庭持ちには選択肢に入らないよ。
関西から近鉄使って時間的にメリットあるのは奈良県の人くらいじゃあ。
914氷上の名無しさん:2008/06/26(木) 21:56:47 ID:TZbiYRFn0
暇な貧乏人で悪かったな。
18きっぷで東海道線だ。もんくあっかw
915氷上の名無しさん:2008/06/26(木) 22:15:24 ID:ywXi4zGZO
千秋楽のチケット実家の親に頼んだのとダブったんだけど
さっき電話で座席番号聞いたら自分が取ったチケットと4連番になった。

ミラクルだ!
916氷上の名無しさん:2008/06/26(木) 22:27:31 ID:++fimgdh0
>>896
去年、896さんが心配している北側入退場口真横の席だったけど
当日会場に行ったら見切れそうな席の人は北と東の間辺りに増設された席に移動させられた
だから、今年はたぶんその辺の席は売らないか、見切れないような入退場口にするとか、
何かしら手を打ってると思うよ
917氷上の名無しさん:2008/06/26(木) 22:31:08 ID:QSv2X6900
>>914
カコイイw

やっとチケきた!東の端と南の中央。
期待していなかったけど5列目以内で嬉しい。
宿も予約したし、あとは新幹線の手配のみ。wktkしてきた!
918氷上の名無しさん:2008/06/26(木) 22:34:38 ID:Snr8PwXm0
>>914
君には浪漫があるようだ
いいよな、18きっぷ
919氷上の名無しさん:2008/06/27(金) 00:14:24 ID:SJymIDv+O
国旗持っていく方います??
920氷上の名無しさん:2008/06/27(金) 00:28:33 ID:ttVwy2dr0
>>915 それはミラクルだwww
で、4人集めて並んで見るの?
921氷上の名無しさん:2008/06/27(金) 01:06:19 ID:eB7H1MKm0
>>913
大阪の南半分なら近鉄と新幹線でいい勝負するよ。
新大阪までが意外と遠いので。
922氷上の名無しさん:2008/06/27(金) 04:25:46 ID:lZ6VG1Um0
UFJ持ってるけど先行で13000円で買ったオレって・・・・
南センターの一列目だからと無理やり納得させている
923氷上の名無しさん:2008/06/27(金) 08:37:20 ID:voVW+MzE0
>>919
本当はバナーを作って持って行きたいけど、
作るセンスも技術もないのでせめて国旗を持って行くよ
一人観戦だからお隣の迷惑にならない程度の小さいもの
924氷上の名無しさん:2008/06/27(金) 09:49:41 ID:xXPps26Z0
Mao & Mai pair skating practice
ttp://jp.youtube.com/watch?v=bu-l7TcKJI8

楽しみだ。そうえばミヤケン映ってるけど、フィナーレも今年はミヤケン振り付け?
925氷上の名無しさん:2008/06/27(金) 10:21:49 ID:2tykTcWZ0
>>924
振付けミヤケンなんだね。楽しみ!
フィナーレは、真央バトペアスレによると坂上美紀さんらしいよ

69 :氷上の名無しさん [↓] :2008/06/26(木) 16:52:28 ID:nVYDRRHt0
>>68
中京TVのHPによると、
フィナーレの振付は去年と同じく坂上美紀さんだって
去年よかったから今年も楽しみwktk
926氷上の名無しさん:2008/06/27(金) 10:40:17 ID:toBZl+nyO
自分も国旗持っていくよ。手もちの小さなバナー作りたいなぁ〜。
927氷上の名無しさん:2008/06/27(金) 15:11:51 ID:k6szvS410
>>924
宮本はこんな形でしか真央にはかかわらせてもらえないんだね・・・org
まあ真央のEXはタラソワとローリーだもんね
レベルが違いすぎる・・・
928氷上の名無しさん:2008/06/27(金) 15:19:59 ID:yn7okLlc0
org  ←これ何? しっぽ生えてるの?
929氷上の名無しさん:2008/06/27(金) 19:16:38 ID:KQecM8xL0
前屈中?
930氷上の名無しさん:2008/06/27(金) 19:22:15 ID:a8IK6fN20
なるほどw
931氷上の名無しさん:2008/06/27(金) 19:44:35 ID:uVE9Y2JH0
おばさんが最前列にいたら変?
最後盛り上がるんだよね?
ちょっと気後れするな・・・・
932氷上の名無しさん:2008/06/27(金) 19:49:46 ID:a8IK6fN20
せっかくいくんだから楽しんでこい
933氷上の名無しさん:2008/06/27(金) 19:57:18 ID:uVE9Y2JH0
ありがとう!
934氷上の名無しさん:2008/06/27(金) 21:42:18 ID:QIB9PEdQ0
DOIのほうかなり盛り上がってる様子。
真央がすごいらしい。
特別席なんてそう取れないかもしれないから楽しむぞ。
935氷上の名無しさん:2008/06/27(金) 23:03:41 ID:8XdYY1DR0
2階席ってどんな感じですか?
位置的にはど真ん中に近い番号から満足なんだけど…。
936氷上の名無しさん:2008/06/28(土) 01:56:55 ID:p/eiNJTc0
・・・org

這いはいしてるんだけど、オムツがずり落ちた赤ちゃんが思い浮かんだw
937氷上の名無しさん:2008/06/28(土) 08:03:18 ID:D+t2unoM0

07月05日(土)
 25:51〜26:21 中京テレビ 真夏の氷上祭典 ザ・アイス 甦る感動と興奮

938氷上の名無しさん:2008/06/28(土) 08:30:55 ID:EfpsQFzV0
>>937
番宣?
939氷上の名無しさん:2008/06/28(土) 08:34:58 ID:D+t2unoM0
日程的に番宣ですね。
940氷上の名無しさん:2008/06/28(土) 08:45:14 ID:fwClFzKa0
モリコロの真央はタラソワEXとローリーEXのどちらになるのだろう。
舞やバトルとのペア演技も有るから2プロは有り得ないし。
941氷上の名無しさん:2008/06/28(土) 16:46:52 ID:CIkQJKAMO
チケットまだ来てない人いる?
一般ネットと電話で取ったんだけどネットの方は来たが代引の方がこない…。
お金に手をつける前に払ってしまいたい(´・ω・`)
942氷上の名無しさん:2008/06/28(土) 18:45:12 ID:DZyabLhIO
なんかチケットメチャクチャ売れてきてない?ぴあ昼公演2日とも予定枚数終了になってる?
943氷上の名無しさん:2008/06/28(土) 18:53:23 ID:Cnpls91c0
>>942
ホントだ。ぴあ、昼は両日予定枚数終了だね。夜もA席は売り切れだ。
e-getも27日の昼は予定枚数終了だって。
あと一ヶ月きったからかな?
944氷上の名無しさん:2008/06/28(土) 18:54:26 ID:OOujUAGI0
E-getの日曜昼公演も予定枚数終了だね
DOIの新エキシのNEWSが流れたからかな?
945氷上の名無しさん:2008/06/28(土) 18:55:21 ID:pyGq2reE0
S席安売りもあったしね
946sage:2008/06/28(土) 19:04:03 ID:Ql7eD/eTO
あ〜、日テレでも放送してくれないかなぁ(_´Д`)ノメルしてみよかな
947氷上の名無しさん:2008/06/28(土) 19:05:45 ID:vRtr4f900
>>945
そんなの微々たるもんだろ
948氷上の名無しさん:2008/06/28(土) 19:09:23 ID:lo/Taqya0
すぐ突っかかるね。
949氷上の名無しさん:2008/06/28(土) 19:15:22 ID:tAN0dtoZ0
>>946
時間たってからでもいいから深夜にでも全国放送してくれないかね
今年は真央ちゃん世界女王だし視聴率もそれなりに取れると思うんだけどなぁ
日テレはフィギュア関係では他局に遅れをとってるからここらで一発放送してみたらいいのに
自分もリクエストメール出してみるわ
950氷上の名無しさん:2008/06/28(土) 20:20:20 ID:sHoWx9dP0
遠方なんで仕事の都合もあってチケとるかさんざん迷ったが、腹くくって行くことに決めた
で、ついさっきサンクスの店頭販売でぴあチケット発券してきたんだが
最終公演S席2FスタンドでB列、真ん中より少し南寄りの席だった
去年行った人で「フェンス(?)のアクリル板が邪魔!このチケ価格で、この席、恨むぞ!!」
なんて言ってた人が居たと思ったが、ここら辺の席ってアクリル板越しにリンクを見ることになるのかね?
過去ログが見れないので昨年の経験者の人いたら教えてくれるとありがたい
951氷上の名無しさん:2008/06/28(土) 20:25:43 ID:Y/0k7DOq0
アクリル板は取り外してあったよ
952氷上の名無しさん:2008/06/28(土) 20:26:32 ID:lo/Taqya0
取り外してあったのは1階のアイスホッケーのやつじゃない?
953氷上の名無しさん:2008/06/28(土) 20:58:14 ID:dAbXn7gA0
SOIのときは2Fアクリル板健在
頭上下しながら見てたw
954氷上の名無しさん:2008/06/28(土) 21:09:14 ID:rbg7e2V40
外してたのは1階のだけだね
955氷上の名無しさん:2008/06/28(土) 22:41:21 ID:DO20fIRs0
>>950
去年2Fの3列目で見たけど、アクリル板かなり邪魔だった。
影響がなさそうなのは6列目以降なんじゃないかな。
あと、2Fの方が上からの冷風(冷房の)が来て寒いので、羽織るもの持って行った方が良いと思われ。
956氷上の名無しさん:2008/06/28(土) 22:42:42 ID:8jgnh/Hm0
やっぱり今年もあるんですねアクリル板・・・orz
自分は去年は行ってなくて今年チケ初めてとったんだけど
過去スレでかなり邪魔&見辛いって書き込みあったような記憶がある
自分も2Fスタンドの2列目、チビなんで視界がかなり不安です
13000円も払ってアクリル板越しに選手見るなんて嫌だなぁ・・・

>>953
ちなみに何列目だったんですか?
957氷上の名無しさん:2008/06/28(土) 22:51:34 ID:Cnpls91c0
>>955
自分は2Fの5列目を取ったんだが…そうか、5列目でも厳しいかアクリル板…orz
寒がりなんで冷風がくるって事前にわかってよかったよ。ありがとー
958氷上の名無しさん:2008/06/28(土) 22:53:21 ID:lo/Taqya0
アクリル板の件は、言って解決するかはわからないけども、
中京テレビに電話したほうがいいよ。1階東側席が若干だけど段差つけてくれるっていう話になったみたいに。

まぁあれを取り外すと今度は転落する人が出てくる可能性あるからちょっと難しいか・・・。
959氷上の名無しさん:2008/06/28(土) 23:01:04 ID:8jgnh/Hm0
>>958
そうですね、ダメもとで電話してみます。
落下防止の為のフェンスなら取り除くのは無理でも
そのぶん1F東席の段差を考えてくれたみたいに少し高くしてくれれば見え方も違うと思うし
遠征組なんで高いチケット代に交通費&宿泊費払って行くからには
少しでもいい環境で鑑賞したいと思うので
960氷上の名無しさん:2008/06/28(土) 23:02:52 ID:8jgnh/Hm0
>>958
そうですね、ダメもとで電話してみます。
落下防止の為のフェンスなら取り除くのは無理でも
そのぶん1F東席の段差を考えてくれたみたいに少し高くしてくれれば見え方も違うと思うし
遠征組なんで高いチケット代に交通費&宿泊費払って行くからには
少しでもいい環境で鑑賞したいと思うので・・・
961氷上の名無しさん:2008/06/28(土) 23:03:46 ID:8jgnh/Hm0
二重書き込みに・・orz
スミマセン
962氷上の名無しさん:2008/06/28(土) 23:04:15 ID:dAbXn7gA0
>>956
チケ捨てちゃったけどたしか2か3列目ぐらい
>>955の言うように上の方ならかえって邪魔なく見れると思う
ちょうど上下が選手の頭と足にかかっちゃって見辛いのなんの
963氷上の名無しさん:2008/06/28(土) 23:16:36 ID:L8VaIYPh0
964氷上の名無しさん:2008/06/28(土) 23:23:17 ID:L8VaIYPh0
↑スマン間違った

自分もスタンド席2列目だよorz
ど真ん中付近だし前の方だしって喜んでたんだがそうかアクリル板なんてやっかいなものがあるのか
>>962が言うようにショー見てる間中、常に視界に邪魔なものがあるって
そうとうイライラしそうだな
これならあんまり人気ない(と思われる)北側席があたった方がマシだったのかも
965955:2008/06/29(日) 00:31:11 ID:MX/tCZYm0
>>964
アクリル板自体はあまり問題じゃないんだよ。
その上に乗っかってる木製っぽい手すりがorz
あれが激しく視界をぶった切ってくれてちょっと辛かった。
ちなみに自分は156cmのちびっこです。
966氷上の名無しさん:2008/06/29(日) 01:15:13 ID:SXwOGnS50
自分151cmのチビでスタンド2列目の北寄り端っこの席当たりましたが
アクリル板の上に木製の手すりですか…orz
特別席取れなかったのが今更ながら悔やまれる
967氷上の名無しさん:2008/06/29(日) 02:50:26 ID:58IImmuv0
>>965
>>966
・・・・+10cmしても平均身長にさえ届かない自分涙目wwwwwww
1人になろうとも行きたかったけどやめようかな・・
まだ座ってる時はいいのかもだけど、去年のフィナーレってみんな立ってたよね?
そうなるともう絶対見えないなぁ
968氷上の名無しさん:2008/06/29(日) 05:14:14 ID:U9bGJ7EX0
たしかにあの木枠はないよねぇ
自分も去年見に行ってショーの間中見難くてイライラしてた
本来大きなショーをやるリンクでは無いんだろうけど
これだけのチケ代取るようになったんだからもう少し考えてほしいよね
同じチケ代なのに席によっての見え方の違いが大きすぎるよ
969氷上の名無しさん:2008/06/29(日) 09:30:21 ID:1KnDcgdd0
木枠って何センチぐらいあるの?
970氷上の名無しさん:2008/06/29(日) 12:42:47 ID:reKtB4IC0
e-getもぴあも
2日間のお昼公演はチケット完売のようだ。
971氷上の名無しさん:2008/06/29(日) 13:49:04 ID:Eneud9SN0
e-getもぴあも2階しか空席ないのかな?
DOIがかなり盛り上がってるようだし1ヶ月きったし、段々うまってきたね。
972氷上の名無しさん:2008/06/29(日) 14:12:43 ID:MX/tCZYm0
>>969
うろ覚えだけど、一握りくらいじゃないかなー
そんなに太いものじゃないけれど、あきらかにアクリルと質感が違うから気になるんだよね

>>967
アリーナよりは段差あるから、そういう意味じゃ2Fの方がマシかもしれない…
973氷上の名無しさん:2008/06/29(日) 15:57:27 ID:blP5QcYJ0
2Fの写真見たけど、アリーナってあれより段差ないのか…
手すりもだけど、背もたれないのもちょっと辛いな
974氷上の名無しさん:2008/06/29(日) 16:06:10 ID:F2NkBMlV0
まぁ普通のアイスショーのアリーナ席って段差が少ない所が多いから、
(設置の委託してるところが一緒なのかもしれんけど)しょうがないところもあるけど、
2階スタンドは中央付近の1ブロックくらいしか背もたれがある椅子は無いね。
975氷上の名無しさん:2008/06/29(日) 16:08:01 ID:ZRhp6Rgg0
座席、去年の動画見たらパイプ椅子っぽく見えたけどどうなんでしょ?
荷物を椅子の下に置くとかできるのかな
976氷上の名無しさん:2008/06/29(日) 16:11:38 ID:F2NkBMlV0
1階の特別席・S席は全部パイプ椅子だよ。
977氷上の名無しさん:2008/06/29(日) 16:18:34 ID:k5aYPX600
去年パイプ椅子は、縦にも横にもけっこうぎっちり詰めてた記憶がある。
普通に小さい荷物だったら大丈夫だと思うけど、
一泊用とかの大きめなバッグだったらキツいかも。
S席一列目だったらかなり前に余裕あったけどもね。
978氷上の名無しさん:2008/06/29(日) 16:40:21 ID:iHrAPK+30
特別席ってイスとリンクの間(つまり通路)って余裕ある?

979氷上の名無しさん:2008/06/29(日) 16:48:17 ID:F2NkBMlV0
あるよ
さすがにそれがないと、通路側以外は座れないからね。
980氷上の名無しさん:2008/06/29(日) 16:52:45 ID:F2NkBMlV0
あ、特別席まえに通路ある?ってことじゃなくて通路に余裕あるか?ってことですか!?

まずまずあったと思います。今回のDOIとかと同じくらいのスペースはあったかと。
981氷上の名無しさん:2008/06/29(日) 17:09:11 ID:iHrAPK+30
>>980
JOたまアリのトイレ休憩にて
アリーナ席は人が座ってても人前通るのに余裕あったんだけど
スタンド席はあまりにも狭くて人前通って出入りするのエライ大変だったから...
(人が座ってると通り道が無いといっていいくらい狭い)
ちょっと気になって。
982氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 11:54:16 ID:gkzvHuNd0
チケットきたー!と思ったら2Fスタンドの北寄り端っこ
しかも去年、上で言ってる木枠が邪魔で見辛くて泣いた同じ3列目…orz
今年こそは視界がクリーンな席が当たりますように!って願ってたのに
チケ運無い自分に涙目…orz



983氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 12:08:41 ID:X90vsNwx0
UFJカードでチケット買った人の席がどこなのか激しく気になる
UFJカード持ってるから買ってみようかな
でも金ない…
984氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 16:11:56 ID:MEbKmC6zO
誰か 次スレ 頼む
980到達して24時間経つとdat落ちするよね
985氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 16:14:46 ID:6s3QfIhq0
行ってくる。>次スレ
986氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 16:30:20 ID:6s3QfIhq0
987氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 17:30:09 ID:RRl/NuP20
>>986
乙です
988氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 18:57:36 ID:RlTh0Ia30
>>982
どこで買ったチケットですか?
自分は三井住友カードの割引で買ったので、とても不安です。
しかも11700円でUFJに比べて大して安くなってないし。
千円くらいケチらず普通に買えばよかったと反省してます。
989氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 19:37:31 ID:24Gh5mwRO
テンプレの
「特別席は〜席位」
あたりは次からいらないんでない?
おおよそ座席数判明してるから
990 【大吉】 :2008/07/01(火) 08:13:15 ID:nidlt6Dr0
当日は盛り上がるか?
991氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 09:06:01 ID:wj8K9Nrb0
>>990
おおおお^^
992氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 09:24:33 ID:D6DlLJNY0
>>990
GJ!
993氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 21:27:19 ID:yvDMT5Cb0
前に三枚とも西で席番ほぼ一緒って嘆いてたけど
一般で買ったチケは東3列だった、よかった。゚(゚´Д`゚)゚。
994氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 21:43:49 ID:Ody5c3dnO
>>993
おお!よかったね!
995氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 21:52:30 ID:HR6Am9pYO
先日のDOIでは今季からオープニングがあり全スケータ―が1人づつ出て来て今年は益々良かった。
モリコロでもオープニングにスケータ―登場って演出にしてくれないかなぁ〜。
996氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 21:59:26 ID:rni7Ka3X0
>>995
え??今までなかったの?
去年も一昨年も今年も見てないんだが
DOI始まった年とかはあったような
997氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 22:16:58 ID:n1fF+uKQ0
>>995
DOIは毎年やってなかったっけ?
PIWではゲストはOPに出ないけど
998氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 22:34:53 ID:EdPJ1TsW0
去年オープニングなかったんでしたっけ?
999氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 22:36:49 ID:Y7zc18KQ0
あったよ。オープニングなら
あったよ。
1000氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 22:48:02 ID:JR1yvNrI0
1000なら全公演大盛り上がり!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。