【シングル】衣装総合スレPart1【ペア・ダンス】

このエントリーをはてなブックマークに追加
442氷上の名無しさん:2008/07/23(水) 07:44:31 ID:MtOoYOW60
肌色は日本人でもピンキリだし、
人種で分けるならともかく、国籍で分けてもそれこそ意味無いと思われ・・
443氷上の名無しさん:2008/07/23(水) 08:40:11 ID:/q0+lvHl0
民族衣装と、国籍関係なく着てるような服を比べても仕方ないと思うんだが
444氷上の名無しさん:2008/07/23(水) 08:50:41 ID:O1UZErZJ0
まあ夏休みだから
445氷上の名無しさん:2008/07/23(水) 20:36:20 ID:cp4Benji0
育ち盛りの選手って、結構、背が伸びたり、横に広がったりするけど、
フィギュア衣装って、どの程度、体重身長の増減があっても大丈夫なんだろうか。

ジュニア選手だとシーズン終わるころになると、衣裳がキツキツに見える。
太りやすい選手はユトリもってつくってるのかな。
まさか、シーズン途中でお直しってことはないよね?
446氷上の名無しさん:2008/07/23(水) 22:31:32 ID:bfCAmReL0
ライサの水色衣装・・・
447氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 11:34:22 ID:/MusTSnS0
シーズン途中でお直しは普通でない?
試合進むたびにゴージャスになる衣装とかあるし
でも前に荒川さんが素材は基本はかなりの伸縮性があるって
言ってたからサイズ変えはあんまりしないんじゃないかなぁ?
448氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 15:12:55 ID:hTUrVNdC0
昔は伸縮性の良い布がなくてジャンプの時にお尻の部分とかが裂けたりするのは
珍しくなかった
最近は生地も裁断技術もすすんだからね
でもこの間のワールドのペア組は試合中男性の腕がキツクなって中断してまで衣装切ったから
どうなんだろ
その時出てた話なんだけどコーチや役員はお裁縫道具常備みたいだw
449氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 16:07:16 ID:hTUrVNdC0
稔スレにあったの持ってきた

>五十嵐氏談
>【ハプニングあれこれ】
>どんなにチェックを念入りにしていても、
>リンクでは予期しないハプニングがいくつも起こる。
>(中略)
>あと衣装。昔は伸縮性に優れた良い生地があんまりなかったんです。
>ある試合前の六分間の練習中、バレエジャンプを思いっきり跳んで
>空中でバッと左右開脚したら、ビッて裂けた、お尻の縫い目が。大勢の観客の前で。
>悔しいから言っちゃうけど、これは何を隠そう、かの佐野稔さんもやってるんだ!(笑)
>それで?しょうがないから、リンクサイドで立ったまま縫ってもらいました。
>客席は笑いの渦。名前をコールされて出て行ったら大拍手。
>変なとこで人気とっちゃいました。でも、演技中じゃなくてホントによかった。
450氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 20:05:28 ID:y6wCjJWS0
今年のワールドの解説で杉爺が、男子のジッパーが壊れるトラブルの話をしていたな
451氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 20:55:32 ID:FxCXY4wh0
>448
一番危ないのが尻の縫い目なのかw
女子は胸も危なそう。

ミライちゃんのコーチは現役時代五輪の練習時間に
お尻パットが客の前で落っこちたそうですが、パットって衣装に
縫い付けてないの?
452氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 23:59:21 ID:Ac7B/wI80
安藤がトリノシーズンGPSで着てた戦メリ水色衣装は確かジュニア時代に作ったやつで
「今でも着れることに驚いた」と言ってたような。
今よりかなりぽっちゃりしていたことを考えると、
半ばレオタードの女子の衣装は比較的伸縮性があるのかも。
男子は…股とかは伸縮性あるって言っても限度がありそうだけど。

DOIのこづ衣装見ながら、股裂けないか一瞬心配した。
だってジーンズで開脚ってできないじゃん!
453氷上の名無しさん:2008/07/25(金) 01:01:13 ID:X9S0lagw0
あれは伸縮性のある生地だからな
454氷上の名無しさん:2008/07/25(金) 02:03:45 ID:Mf6qeDJk0
アゴストも試合で履いてたのはウエスタン用のジーンズで
「伸びるから大丈夫」って言ってたそうなので、そういうもんだと思ってた
455氷上の名無しさん:2008/07/25(金) 02:14:57 ID://YIFdRZ0
>>451
お尻パッドなんか本番中つけないから縫い付けたりなんかしちゃダメ

昔のりPが雑誌のインタビューで、試合の本番でパッド着用することについて
「バレリーナがレッグウォーマーつけて舞台に上がるようなもの」
とわかりやすい例えをしていた
ちなみになんの話題かというと、ある有名選手の97年世界選手権SPのこと。
のりPは本番直前、まさにリンクに出て行くときにきづいたんだけど、
「今注意したら演技に影響すると思って」そのまま出場させたんだって
456氷上の名無しさん:2008/07/25(金) 02:31:51 ID:ebVnk8mY0
本田のアラフェンス見た時
解説の人が衣装を作り直さないといけないといっていたな
絹でないと風の通りが悪くて抵抗が多くなってしまうとか
競技社交ダンスでも長いスカートやスパンコールは豪華だけど重くて体力消耗するからとか
確かユナも体力の面から軽量で伸縮性の良い布地を使用してるとか
デザインだけでなく機能性も追及していかないといけないんだね
457氷上の名無しさん:2008/07/25(金) 06:00:34 ID:ONrIyW4x0
>452
伸縮性って、どんなの? ゴム素材が混じってるの?

>456
抵抗力というと、SPEED社のレイザー水着版みたいなものがフィギュアでも
出来たら嫌だな。衣装でパフォーマンスが変わったりしたら不公平すぎるわ。
458氷上の名無しさん:2008/07/25(金) 09:15:29 ID:h4TixznG0
>>456
それたぶん03四大陸のリバーダンスじゃないかな?解説はのりP。
たしかにあのときの衣装はずいぶん風をはらんでた。
でも風抜け悪そうなベロア系を使ってる選手も多いよね。
デザインによるのかな。
459氷上の名無しさん:2008/07/25(金) 09:25:59 ID:X9S0lagw0
>>455
村主さんがつけてたよう気がしたけど、あれはパッドではなかったのか
460氷上の名無しさん:2008/07/25(金) 09:41:35 ID:AgpSMNB8O
荒川さんが徹子の部屋に出たときYRMU青衣裳を持ってきたけど
フリー用に作ったものだけどスカート裾に並んだスパンコールが
演技に影響したらやだなと思ってフリーで着るのをやめたって言ってた

装飾品もなるべく軽いもの使ってるのかな
あれだけたくさんついてたらちょっとの差が大きくなるし
461氷上の名無しさん:2008/07/25(金) 11:52:14 ID:X8pGgzYi0
荒川はスパンコールって結構重いって言ってたよな
安藤とかどうなっちゃってんのと思うw
個人的には昨シーズンのベスト衣装はゲテ子のSP
かわいすぐるww似合いすぐるwww
コストナーともかもやってたけどあの頭のわっかいいな
ただちょっと痛そうだが
462氷上の名無しさん:2008/07/25(金) 12:52:13 ID:0JOjstgj0
>>457
伸縮素材といえばポリウレタン。ストレッチジーンズにも1%〜入ってる。
Tシャツの衿ぐりの生地にも3〜5%とか入っている。伸びるし、戻りもいいのが特徴。
458の心配するベロアはニット(編んだ)生地だから割と通気性ある。
別珍は布帛(織った)生地だから使わないと思われ。

ベロアが出てきてから新体操やフィギュア衣装で見るようになった気がする。
463氷上の名無しさん:2008/07/25(金) 13:08:20 ID:zmRi+AK60
>>461
荒川さん本人も例のサイバースワンがw
多分スカートの裾部分ってのがネックだったんだと思うよ
身体に密着するスーツ部分が重くても重量が分散しないけど
スカートの裾だと回転の時に広がってジャンプに影響しそうとか
464氷上の名無しさん:2008/07/25(金) 19:01:25 ID:f6lYZ06l0
社交ダンスのドレスにラインストーンを貼る仕事をちょっとしていた。
たくさんついてると確かに綺麗だけど、そのぶん重くなるんだよね。
スワロは高価なのと、多いとギラつきすぎるので、安価で輝きの少ないチェコ製の
ストーンを混ぜてボンドで貼っていた。
浅田選手の衣装みたいに均等にたくさんつけるのは、その店では厳禁とされていたっけ。
適当に散らしつつ、なるべく少ない量でたくさんついているように見せるセンスが問われたな。
465氷上の名無しさん:2008/07/25(金) 21:48:18 ID:ykOly2Gb0
>>452-453のレス見て
「This is jeans.」
「No!This is スパッツ!!」
っていうFUJIWARAのネタを思い出しました
466氷上の名無しさん:2008/07/27(日) 08:29:21 ID:FJ2+YdsJ0
>>433
いまさらだけどすごいな
乳首見えそうな子もいるし
これ考えたやつも考えた奴だけど
なんで誰も止めなかったんだ
467氷上の名無しさん:2008/07/28(月) 16:55:25 ID:eVsSdJpU0
サイズが合ってないところもエロさ倍増の要因な気がする
468氷上の名無しさん:2008/07/31(木) 01:34:47 ID:jrMZKlXG0
ヤグのくるみ割り衣裳は楽器がたくさんついたデザインのが結構重かったので
ト音記号のシンプル(おばちゃん比)のに変更したとか
アップリケ何枚かの違いに見えるのに滑りに影響出るんですね

ttp://jp.youtube.com/watch?v=qnzd9siErm8
ttp://jp.youtube.com/watch?v=tyoSJKjZums
469氷上の名無しさん:2008/08/02(土) 04:52:27 ID:2mYxgY4U0
そういえば高橋も衣装のヒラヒラが長くてじゃまで
自分で短く切ったってテレビで言ってたな
多分チャイコフスキーかラフマニノフのどちらかと思うけど

織田のトスカも初見の時は手首がリボンのようになっていたけど
次の公演では普通の袖口に変わってた
滑りながら色々変更していくんだね
470氷上の名無しさん:2008/08/02(土) 08:16:14 ID:6JZyVo/T0
>>468
シンプルだw
471氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 21:04:45 ID:48S5MjQi0
そういやすぐりんのラリッハーも途中で変わってたなぁ

今期の衣装はどうなるんだろうなぁ
いい衣装も見たいけど変衣装も見てみたいな
荒川クラスのを…
472氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 21:23:15 ID:QgI6EKSp0
>>471
その点については、荒川のプロ転向は
まさに「おかしい人をなくした」って感じ…
473氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 21:24:59 ID:EwZqZJRM0
>>472
パタちゃん乙
474氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 00:46:58 ID:D5EEwR9W0
>>471
村主さんはいつも衣装をシーズン中に微調整していくよ
ラリッハーは最初紫とオレンジの混ざり具合が変でダサ衣装になりかけてたけど
調整後は綺麗な衣装になってたね
個人的に村主さんは正統派なセンスを持ってると思うので、
あの選手やこの選手のアドバイザーになってほしい…切に
そして荒川さん並にけったいな衣装を説得力をもって着こなす人が見たい。
475氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 07:52:06 ID:ffmzORE50
安藤も他の日本人が着たら、
衣装の方が派手で着られてしまいそうな衣装を
結構な確立で着こなしてると思うが。
476氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 13:23:23 ID:ttzwF1b00
安藤って実は荒川以上に変衣装を着こなせる人だと思う
まだ変衣装の数が少ないから気づきにくいけど
477氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 13:56:07 ID:l5fJ92vs0
使用曲 ・ 振り付け情報スレ
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1211402611/

上記スレを合わせて見ると今季の衣装にwktk
エミリーの風と共に去りぬってどうなるかな?
でも米女子は基本的にシンプルラインだから奇抜な方向にはいかないか

プレオはモロじゃないみたいな情報もあるので
楽しい衣装も打ち止めかな?
478氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 15:29:39 ID:IymZQ3dI0
>>476
ジゼルじゃ変衣装は無理だよな
荒川のジゼルは罰ゲームみたいだったが
479氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 22:23:20 ID:Q/1vTntD0
>>477
プレオは既に発表されている
ミュリエル先生だよ
480氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 00:35:49 ID:vf0yZXu30
>>477
エミリーは自分でデザインしたんだって
gkbr…じゃないワクテカワクテカ
481氷上の名無しさん:2008/08/10(日) 11:47:53 ID:UB1p/EGY0
ジョニのフリーの衣装にはガーゴイルがつくらしい。
482氷上の名無しさん:2008/08/10(日) 11:56:46 ID:ClbKdBdV0
>>481
ノートルダム大聖堂の建物そのものになるのかw
水吹いてくれると完璧だ
483氷上の名無しさん:2008/08/10(日) 15:07:53 ID:B+jw58ut0
>>482
ちょっとwwwww
484氷上の名無しさん:2008/08/14(木) 01:01:43 ID:STA1+BC20
ライサがタラソワ衣装で変衣装大会に殴りこみかけるみたいですね
実に楽しみだ…
485氷上の名無しさん:2008/08/14(木) 02:00:16 ID:e7X3gWeg0
ある意味、衣装という点では今季一番の楽しみだw<タラソワ風味ライサ
486氷上の名無しさん:2008/08/23(土) 22:58:05 ID:bj5iM+ap0
タラソワ衣装であれ以上濃くなったらまともに目開けて見れねえイカ墨ライサ
487氷上の名無しさん:2008/08/25(月) 00:25:50 ID:gI9NTJHrO
モリコロでミライが着てた薄いピンクの衣装のスカートが二層になってたんだけど
ツイルズするときにいい感じに開いて
ああいうの凄くいいなって思った。
488氷上の名無しさん:2008/08/25(月) 04:05:43 ID:T2Zydw8j0
ぶたさんサイトみるとアボの新衣装は>>135のとこ?
アボの体のラインは綺麗だから引き立ててくれる衣装希望。

昨季のワルツ衣装、その前季の水色長袖好きだったなー。
489氷上の名無しさん:2008/08/25(月) 10:42:42 ID:Wvz8442f0
アボたんは髪の毛切ってほすぃ…
490氷上の名無しさん:2008/08/26(火) 00:01:30 ID:+k3yJowAO
ムーランメモリアルで検索したら出てくるブログにモロチームの新衣装が見られるよ。
村主はいい感じ。

安藤のは赤紫?でちょっと微妙…。
でも着こなせてるのは凄い。
491氷上の名無しさん