【マターリ】フィギュア高橋大輔を見守るスレ72【進化中】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氷上の名無しさん
前スレ
【マターリ】フィギュア高橋大輔を見守るスレ71【進化中】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1208504480/

煽り・嵐は華麗にスルー
sage進行(E-mail欄に半角英文字でsageと記入)でヨロ。

萌え発言は程々に。
実況厳禁!実況したい人は実況板へGO!
※番組が終わるまでは実況と同じなので注意!

他選手sage発言は当然NG

プライベートネタも選手の迷惑を考えよう

2ちゃん用語やルールがわからない人は「2ちゃん総合案内へ」GO!

動画うp&クレクレは専用スレで
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1204936402/

他板他スレに迷惑かけずにマターリ見守りましょう。
2氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 01:05:09 ID:FNyQpit+0
3氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 01:06:37 ID:FNyQpit+0
大輔華麗なるクワド挑戦(そして転倒)記録
----------------------------------------

明記がないのはFSだけ挑戦
03-04の4CC、ワールドは旧採点のなのでGOE無し
「転倒」とだけ書いてるのは4認定

02-03
ボフロスト SP 両足お手つき FS 転倒
NHK SP 転倒 FS 転倒
アジア大会 パンク1回転
4CC パンク1回転

03-04
スケカナ 転倒
ラリック 2回転両足
4CC 4T 初成功で演技後ガッツポーズ
ワールド 予選 パンク(映像無し)
    SP 4-2(セカンドでステップアウト) FS 4-3

04-05
エリック SP 4-2(-0.40)  FS 転倒
ユニバ SP 4T+1T  FS 4-3成功(映像なし)
4CC  SP 4-3(0.57)  FS 転倒
ワールド 予選 4T(-0.40 すぽるとで部分映像あり)
    SP 4-3(-0.71) FS 2回転転倒
4氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 01:07:49 ID:FNyQpit+0
大輔華麗なるクワド挑戦(そして転倒)記録・続き

05-06(すべてFP)

スケアメ 4T(-2.00)
GPF4T(-3.00)
全日本4T(ダウングレード-2.00両足着氷)
トリノ4T(ダウングレード-3.00)

06-07

スケカナ4T(すっぽぬけ1回転-0.04)
NHK4T(0.60)
GPF4T(-0.80)
全日本4T(1.20)
ユニバ4T(0.88)
ワールド4T(-1.00)

07-08

スケアメ 4T(+1.40)
NHK 4T(転倒-3.00)
GPF 3T(+0.20) → 再挑戦 4T(+0.20)
全日本 4T(+1.20) 4T-2T(+0.40) ←人生初の4回転2回成功!
4CC 4T(+1.29) 4T-2T(+0.43) ←国際大会初の4回転2回成功!!
ワールド 4T(+1.43) 4T+SEQ(ダウングレード-3.00)
5氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 01:11:07 ID:FNyQpit+0
今後の予定

4月26日(土)〜5月6日(火) PIW2008 横浜公演(新横浜スケートC) 出演予定
5月10日(土)〜5月11日(日) PIW2008 大津公演(滋賀県立アイスアリーナ) 出演予定
5月17日(土)〜5月18日(日) Festa on Ice(韓国ソウル・木洞アイスリンク) 出演予定
6月27日(金)〜6月29日(日) DOI2008 (新横浜スケートC) 出演予定

テレビ放送予定
4/28(月) 08:30-09:55 はなまるマーケット はなまるカフェにゲスト出演
4/29(火) 11:00-13:05 BS Japan ジャパンオープン2008
5/06(火) 12:00-13:55 テレ東 カーニバルオンアイス
5/10(土) 20:30-23:00 BS Japan カーニバルオンアイス
6氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 01:11:36 ID:FNyQpit+0
Q:なんでデーって呼ばれてんの?

A:本田コーチが現役時代だった頃に
テケシ と呼ばれるようになり
そこから、ダイスケもデースケになった

で、さらに略されて"デー"

※テケの由来については諸説ある
7氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 01:19:08 ID:f94Z7JUv0
>>1
乙!

昨日から今日にかけて殿コーチの報道されることをデーは知ってたのかな…?
明日PIW観に行く人、デーに大きな声援ヨロ〜
8氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 01:28:19 ID:4uSvXTrb0
>>1
乙です。

まあ、あれだ。
デーコメントは月曜日のはなまる待ちだな。
来季の展望は絶対に聞かれるだろうから、
何も決まってないなら決まってない、
決まったなら決まったと言うだろうね。
9氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 01:32:46 ID:ssm0/b3V0
しかしデーの一般人への露出が多いこの時期を前に
なぜにこの報道!?
10氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 01:33:41 ID:TVGwDxE00
モロゾフのところに殿がいくからじゃないの。
行ってから記者会見するチャンスもないだろうし。
11氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 01:33:47 ID:lHnEDNxu0
はなまる録画でなく見たくなった…休みいれときゃよかったよ。
12氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 01:35:04 ID:CfLcHmbuO
1乙
前スレ1000GJ、おまいはどうするつもりなの?
13氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 01:35:34 ID:fynyqkMN0
>>1
乙でーす

前スレ>>1000 了解!

前スレ>>999
>>5
14氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 01:35:51 ID:/oBlpA9/0
デーはこの話、いつ知ったんだろうねー
事前に打診があったならいいんだけど
15氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 01:35:58 ID:UZafs8Ia0
でも、いつもデーやまわりの人たちが凄いと思うのは、
ちゃんと決まってないことは絶対に、匂わすようなことすら漏らさないことだなー
だからこそ、ヲタは結構長い間やきもきすることが多い、ともいえるのだがw
自分は、あの朝のほのぼの番組で、重大発表はないだろうなと読んでる
16氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 01:36:10 ID:bmObhb850
>>前スレ1000GJ

みんな、気持ちはわかるがちょっと落ち着こう
あれこれ憶測めぐらせても何の役にもたたない
デーを信じてスレタイ通りマターリ見守ろう
17氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 01:36:28 ID:f94Z7JUv0
>>11
sageてねー

5/17〜18韓国アイスショーでデーと殿一緒に出演だね。
モロゾフもくるんだろうか…?
18氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 01:37:57 ID:OL/wIuyE0
くるわけないww
19氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 01:38:13 ID:muVPJiA20
おう! やっぱ明日ってか今日プリンス行くことにした。
眠いけどこれからチケ発券してくるよ。
いつも元気もらってばかりだから声援送ってくる。
でも今回のことは聞かないよって当たり前。

はなまるでも出ないだろうね。そんなにすぐ次のあてが
あるわけじゃないだろうし、続行なら話題にもならん。
マターリ見守るだけさ。
20氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 01:38:33 ID:/oBlpA9/0
ショーにいちいち来ないんじゃ?
21氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 01:39:04 ID:M7KVi5ZN0
>>1
乙ー

前スレ1000の
>くだだい☆
にワロタ
22氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 01:39:18 ID:ssm0/b3V0
どうせなら、決定事項は
殿より、デーの方が先にアナウンスしてほしかったな

日本男子フィギュア去年精一杯引っ張ってきたのは
デーなんだから

23氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 01:41:01 ID:5YeXHxux0
うわあ・・こういう事か。
あの噂大分前いつ頃だっt
24氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 01:41:13 ID:CfLcHmbuO
これで結構のぶりんに先輩風吹かせてモロゾフ対策教えてたりしたらみんな激しくこけるね(´・ω・`)
25氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 01:41:13 ID:/oBlpA9/0
正式発表か本人のコメント無しにモロゾフ離別が既定のように
ここで話すのもどうかと思うんだけどさ。
「もし」離れるとしたら、て話ならアリだと思うけど。
26氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 01:41:19 ID:cEU0MqVv0
公演でお手紙とか渡したいけど、どんな言葉でこのデーへの気持ちを伝えれば一番いいのかな?
慎重に言葉を選んでると色々迷うな〜
27氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 01:42:12 ID:rD8OIyr10
デーも納得済みの話だったらいいんだけどね。
だったら、どうあってもヲタとしては見守って応援するのみだ。
しかし、もしデーにとっても寝耳に水な話だったとか、デーの意向と違う
方向の話だったとしたら・・・と思うとなんか辛い。
ちょっとオカンモードだ。スマソ
28氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 01:42:58 ID:wXXNngn1O
>23
しお韓で見た
29氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 01:44:43 ID:x4vVRoEZ0
>>27
オカンは岡山と大阪の2人で充分
30氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 01:45:49 ID:UZafs8Ia0
>>22
そんなん言うなや
殿も見えない所で去年ずっと苦しみ、頑張ってきたんだ
ニュースを心待ちにしているヲタも多かったろうし
殿のニュースが先でも良かったと思うよ

…ただ、殿のことはテレ朝は結構早くから知っていたわけだよね
で、今日、報道一斉解禁で映像お披露目、と
31氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 01:46:19 ID:ssm0/b3V0
しかし、さっきのテレアサ、
すでに今春アメリカで殿とモロが一緒にすべってる映像流すあたり、
この話とっくにマスコミは分かっていたんだろうね

32氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 01:47:13 ID:tuXd1OTT0
>>1

ま、媒体によってはこう書いてあるし、マスコミの言葉尻捕らえて比べても
仕方ないと割り切るよ。

ttp://mainichi.jp/enta/sports/general/news/20080426dde035050067000c.html

公の場に姿を現すのは昨年7月以来となった織田は
「迷惑をかけて申し訳ございませんでした」と改めて陳謝。
(中略)
今季は高橋大輔(関大大学院)と同じくニコライ・モロゾフ・コーチの指導を受ける。
33氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 01:48:10 ID:TVGwDxE00
>>30
まあ、サンスポの「未定」がなければ
デーと殿一緒かあ・・どうなの
程度で済んでたんだろうけどね。
なんかもうもやもやした気持ちでなー
34氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 01:48:12 ID:SXVhnqxk0
NG推奨

ID:ssm0/b3V0
ID:+ISglGs20
35氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 01:50:21 ID:/oBlpA9/0
サンスポの未定はどっから出てきたんかねえ
確かにアレが無ければ、ああ一緒か、大丈夫かねえ
くらいで済んだかもな
36氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 01:51:27 ID:ssm0/b3V0
これアメリカに置き換えると、
ライサのあのおじいさんコーチが
ジョニのコーチになるってことだよね
それって、米ファン達もマスコミも大ブーイングしそうじゃない?

モロって・・・・・

37氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 01:52:05 ID:TVGwDxE00
サンスポの書き方だと、
誰かが質問してその答えが「未定」だった
というように受け止められたけどね
それだったら他の新聞も書きそうだけど
書いてないし。未定だっていったら混乱するから
なんてこと新聞が気にすると思えないしw
38氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 01:56:06 ID:7PNNiJyA0
キャロルはヤキソバを捨ててライサをとった。
こうした小競り合いはバンクーバーまで続くんだろうな。
珍しくないのかも。
39氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 01:56:16 ID:j6Cxqcd8O
君たち。揃いも揃って気弱過ぎますよ・・・。
連盟や選手の陣営が考えなしにマスコミにリーク(発表)すると思いますか?
ワールド惨敗があったとは言え、高橋は日本の不動のエースに変わりはないんだから。
しかしであると同時に、コーチ交代劇を織田復帰を効果的にアピールする戦略に使わない手はないでしょう。
当然高橋の(コーチ含め)新体制も方向性は大方決まってますよ。
ただ二大スター選手の情報を同時に出してどうしますか。
完全に世界中のフィギア関係者もファンも煽られてるんですよ。
気持ちの踏ん切りがすっぱりできているかは別として、連盟が織田にばかり優遇して
高橋を蔑ろにするなど客観的に見てありえない。
不用意な不安は、要らぬ不安を煽るだけですよ。
40氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 01:56:38 ID:SzEMqqgx0
>>1
亀だが、d!

とりあえず先走らんとデーの発表待とうや
41氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 01:56:46 ID:zYs90M2k0
>36
おじいさんコーチってクワンの元コーチで殿堂入りいているキャロルコーチだよ
名前できちんと呼んでくださいよ。
42氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 01:57:19 ID:4uSvXTrb0
練習が一緒なだけだったら問題ないと思うが、
問題は試合が一緒になった時だよね。

いくらなんでも2トップ潰しあいになるようなことは
考えないだろうから、
今までどおりデーのメインコーチだとすると
殿の場合は一時的なコーチまたは振付だけ。
殿のメインコーチだとすると、
デーは完全に離れる、または振付だけというように
二人とも同じような重さで見るとは思えない。

「未定」はあくまでデーサイドから
情報を得てないからだと思う。
43氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 01:59:41 ID:/wkinZcmO
>>1乙です
テレ朝はGPS前だか後だかに殿の特集でも組むつもりで取材してたんだと思うんだけど。
44氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 02:00:36 ID:HMhqhD4s0
ループで申し訳ないけど、関大スピーチの時は、少なくともこの事情を知っていて、
一緒にやる気だったのだと思う。
もし離れるとしても、デーや歌子先生の性格から、決別みたいなことはないと自分に言い聞かせている。
モロには、必要に応じて振り付けを依頼できる関係であってくれなきゃ困る。
モロにしか出来ないデーの魅力の引き出し方が絶対あると思うから。

少し楽天的に考えるなら、モロはコーチだけにして、今季は振り付けを他の人に依頼して、
モロがコーチしながら手直しだったらいいな、なんてことを夢想した。
45氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 02:01:20 ID:muVPJiA20
>>30>>31
殿スレには4月6日にレスあるね
I just remembered; my friend said Nicolai and Nobinari were being recorded what looked like a small Japanese television crew.
マスコミは知ってたんだろう。
デーがどう考えどう進むかは周りが焦っても仕方ない。
46氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 02:03:51 ID:/oBlpA9/0
だから長文妄想推測レスはいらんというにw
47氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 02:04:37 ID:D0tYLr/b0
些細なことなんだけど、テレ朝の織田君情報映像の時に
画面下に移ってたGPS宣伝板(?)の選手並びが気にかかる。
「フィギュアスケートグランプリシリーズ」とかの言葉の左にデーゆかりんユナ、
右に安藤さん真央織田君だった。ほんとにしょうむないことなんだけど。
48氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 02:05:53 ID:TVGwDxE00
>>44
最終的にはデーサイドの決断だけど
別にさ、決別でもいいんじゃないの
ライバルと同じコーチなんてロクなことなさげだが。
全日本のキスクラで、デーと歌子先生と並んだあと
殿と母コーチとならぶモロ、
デーを励まし、殿を励ますモロ
なんか悪夢みたいにしか思えない。
ぶっちゃけ今日の殿の笑顔も直視するのはきついものがあった。
49氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 02:06:19 ID:cEU0MqVv0
>>43
あー・・・。

39と同じ事ずっと考えてる。どちらにしてもデーが気持ちよくスケートに集中できる体制を
とってくれればいいだけ。
あの卒業式のデーの織田君発言はこの件を示唆していたんじゃないかな。
だって唐突にタブーっぽかった殿の話題を振られもしないのにしたからさ。
50氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 02:06:34 ID:fynyqkMN0
>>47
なにがどう気になるのかがわからない
51氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 02:08:19 ID:/oBlpA9/0
そういや海外の反応はどんなふうになるか興味あるなー
52氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 02:09:36 ID:nCF5LPN40
FSUにスレ立ってるジャン。
53氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 02:10:02 ID:ssm0/b3V0
>>47
自分も思った!!
それってもしかして
エージェント抗争構図?

殿のエージェントってどこか知ってる?
54氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 02:11:43 ID:TVGwDxE00
殿のエージェントはすぐりんやミヤケンと一緒のところだよ
知らんのかい
55氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 02:11:56 ID:sXUmFdV00
>>52
どんな反応?
ていうかなんてスレ立ってるの?高橋はニコライと決別とか?
56氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 02:12:10 ID:ssm0/b3V0
エーヴぇっクス
ですか?
57氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 02:13:04 ID:sXUmFdV00
わかりづらいな
織田の新コーチにニコライで高橋と決別とか?
58氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 02:15:04 ID:7rwVx8cB0
FSUもGSも、ちらっと覗いたところ、こことあまり変わらない印象、かな?
59氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 02:15:26 ID:adnMCsUr0
高橋がモロを離れるかどうかはまだわからねーなって
海外でも静観中
60氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 02:16:46 ID:7kAGczUm0
デーはバーケルに変わったんだね・・・
61氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 02:17:48 ID:DFvU4D0J0
どんな変身だよw
62氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 02:18:13 ID:3KPTRb0m0
さらに有り得んw
63氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 02:18:24 ID:3VlZJxkP0
もし殿とデーが同じコーチに師事することになるなら
世界的に見ても「おいおい・・・」という感じになるのでは?
ジョニでさえデーがいるからと遠慮したというのに
同じ国の、しかもトップを争う二人が同じコーチというのはやはり環境的に良くない
プルの「(同じコーチに師事してる間)ヤグから得たものは何もない」発言もあったし
殿とデーが仲がいいとはいえ試合をする上ではメンタル面で影響ありまくりでしょう
64氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 02:18:29 ID:7rwVx8cB0
FSUの方は、
「デーと一緒に練習したら、殿は自分が常に二番手だと痛感するハメにならないか」
みたいなことは書いてあった。
65氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 02:18:47 ID:j6Cxqcd8O
ちょっとデーオタってネガティブ過ぎw
オタがそんなじゃあデーにも伝染しちゃうよ。
織田を本気でデーのライバルだと捉えてなんて悪いけど情けなさ過ぎ。
そんな自覚しかないんじゃそらワールド負けるわw
もっと歴代最高得点、クワド2回、世界最高のステップ踏めるポテンシャルに自信とプライド持ってよ。

モロはデーにこれ以上素晴らしいプロは作れないし、
教えられる戦略もないからこそのこの結果だと捉えてるべき。
モロが最高のコーチだという暗示から目覚めるべきですよ。
高橋は既にモロの言い付けを無視するくらいの強さを身につけてきてるんだから、
バンクーバーを視野に入れれば今は潮時なんだよ。

新しい高橋に変われるチャンスなのに何でお通夜なんだ?

訳解らん。
66氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 02:19:05 ID:CQAMlGkL0
>>47
二番手・三番手グループに移ったのか・・・
67氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 02:19:07 ID:D0tYLr/b0
>50
去年のテレ朝GPS番組のあおり方から、安藤さん真央=日本選手の一番の
売りと思えたので、そのメイングループに分類されるのが織田君かーと感じて。
でも、いろいろ失礼な見方だと反省。あほなこと書いてほんとにごめんなさい。
逝って出直します。
68氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 02:19:57 ID:3xuUz1uY0
モロゾフから離れたって歌子センセがいるんだからいいじゃないかと思うんだけどなぁ
でもモロゾフと一緒なら振り付けの手直しをすぐしてもらえるというメリットかあったわけで
コーチと振り付けの両方をこなすモロゾフはやっぱ選手にとってはありがたいことなんだろうな
自分はローリー・ニコルやタマラ・モスカビナの振り付けですべるデーを見たい
モロゾフの男らしさ、力強さあふれるプログラムも好きだが
女性が振り付けた繊細さ・美しさ溢れるプログラムを
表現力抜群のデーが滑ったらいったいどんなプログラムになるのかすごく見てみたい
ところでモスカビナってペア以外ののコーチ・振り付けはしかしてないのかな
それ以前に今も教えてるんだろうか
69氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 02:20:50 ID:VLkfbeQ10
>>65
そろそろお引き取りを
70氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 02:21:35 ID:QFSPQm6j0
いつもの人来てるな
71氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 02:22:39 ID:3KPTRb0m0
いつもの人はあちこちで活躍中です
72氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 02:26:54 ID:j6Cxqcd8O
私はここにしかカキコしてないけどデーオタは妄想が酷くて敵わないねw

毎年他の大勢の選手の犠牲になって調整失敗させられたいの?
明らかに格上のトップ選手なのに。
一度ワールドで負けたくらいで卑屈にモロに縋ることないよ。
真央と真央ファンみたいに気丈になりなさいな。
73氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 02:27:17 ID:ssm0/b3V0
しかし、まだyahooのスポーツトップに殿の写真あるあたり

反響大なんだろうね

74氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 02:28:03 ID:0rncacUKO
>>68
高橋がモロから離れるってだけの報道ならこれほど騒ぎにならないと思うよ
(織田の報道が出て、高橋の状況がわからんという状態だからね)

自分でも思った以上に動揺してしまった
でも何も変わらない可能性もあるし、ちょっと落ち着かんとな
75氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 02:28:20 ID:6jBihPfv0
いっそ振り付けはミヤケンでいいじゃん
モロとはまったく違うものになることだけは保障できよう

>モロはデーにこれ以上素晴らしいプロは作れないし、
>教えられる戦略もないからこそのこの結果だと捉えてるべき。
そのとおりだと思うよ
デーはもうこの2,3年の間、モロがデーに与えられるものすべて
吸収しつくしたといってもいいんじゃないだろうか
他の見方、他のコツ、他の動き方を学ぶためにコーチの転換もあってもいいと思うよ
バンクーバーまでずっとモロでもいいとも思ってたけどいろんな国のいろんな人と
つながりもって新しい人や意見に触れていく機会を得るのもまた必要なんじゃないの
特に新採点なんかスピンのレベルにしてもステップのレベルにしても
ジャンプにしても(どこまでをコンビでどこからをシークにするかとかの細かい扱いetc.etc.)
とかルールの瑣末な運用方針で同じことやっても年やジャッジによっては10点近い差が開く
いろんな人の意見を即座に取り入れられる頭と技術を得るためには必要なんじゃないかな
ってまあそういう情報収集は連盟の仕事という見方もあるがw
76氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 02:29:40 ID:j6Cxqcd8O
織田をツートップに仕立て上げる戦略に過ぎないよ。ユナを真央のライバルに仕立て上げて視聴率をあげようとったパターン。

何でマスコミのやり方見抜かないかな。
77氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 02:29:57 ID:lJ3qpNrr0
>>72
いやさ〜〜高橋はまだなんかこう、危なっかしいからだよ・・
ある部分ではしっかりして大人だけど、ある部分では・・
78氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 02:32:01 ID:igqjDQdd0
>>77
だからデーには今回の事が良いきっかけになりそうなんじゃない?
彼は自分達が思っているよりも大人だと思うけれど・・・
79氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 02:32:40 ID:TVGwDxE00
別にデーが危なっかしいとかそういうことではなくて、
誰であっても、今までバンクーバーまで一緒にやると
選手本人もつい最近までいっていて
コーチも同じようなことをいっていたのに
来季見るか「未定」となったら、
どうなってるのかと思うのは普通じゃないのかな。
80氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 02:32:50 ID:3KPTRb0m0
>>64
そういう見方もあるわけか…
81氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 02:33:00 ID:OL/wIuyE0
みやけんもいいかもな

今までのようにガシガシ点を取れるか、たくさん勝てるかは未知だけど、
気心の知れた日本人と、日本語で、どんな曲をやりたいかから始まって
細かいニュアンスまで詰めていけるとしたら、デーには良いことかもしれない
82氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 02:34:29 ID:sxsLwow9O
歌子先生がいるし、テケもいる。
そんなに動揺しなさんなwマターリ公式発表待ちましょ。
83氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 02:36:07 ID:x1E3PD/w0
>>81
でもバンクーバーも近いからちゃんと「勝てる」プロを作ってもらわないとね
五輪プレシーズンなんだからちゃんと実績作っとかないとPCSにも影響しそうだし
84氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 02:36:32 ID:7rwVx8cB0
>>64 2ちゃんスケ板ではそういう見方は出てなかったよね。

他はだいたいここと同じような内容でした。
FSU「それって、ライサとジョニ子がフランクにコーチされるようなものだよね?!」とか。
85氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 02:37:11 ID:3KPTRb0m0
続行にしろ離別にしろ、モロゾフとはとことん話し合って欲しいなあと思う。
ワールド後、ろくに話す時間なかったろうし、その後、モロが関西に来たとき
会ってはいるんだろうけど、きちんと話は出来たのかな。
思ったことみんなぶつけちゃえばどっちにしろスッキリはしそうだから。
86氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 02:39:01 ID:sXUmFdV00
みんなぶつけてしまえばスッキリするとも限らないよ
余計わだかまりが残る場合もあるし

デーにとって今回の件が良い方向に流れていくといいなと思う
87氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 02:39:13 ID:7+z+39pn0
つうかさ、真央の辺りから始まって、スケ連主導のカナダ拠点完全撤退ってだけじゃないの?
真央と違って織田はDOIで復帰させたい以上、コーチなしじゃ体裁が整わないし、
とりあえず顔が利くモロに預けてって感じじゃないのかなぁ。
6月の総会で反カナダに回っても割り食わないように、今から準備してるんじゃ…
あくまで一時的で、総会終わったら別のコーチにつけるんじゃないかと思ってるが。

で、つまり高橋と決別とかそういう事は関係ないような。
88氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 02:39:24 ID:TVGwDxE00
でもデーはPCS的実績はもう十分あるんじゃないのかな。
来季ミスしまくりのgdgd演技しまくらないかぎり
点数は出るとおもうし
もしも来季全体調子わるくても、
五輪シーズンよければやっぱりPCSは出ると思うよ。
89氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 02:39:36 ID:x4vVRoEZ0
FSUでそんなことが語られること自体感慨深い
90氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 02:40:07 ID:6jBihPfv0
>FSU「それって、ライサとジョニ子がフランクにコーチされるようなものだよね?!」とか。
超見てみたいwwwwwww
でも選手に側にはストレスたまりそう
それこそミーシンのように「妻は二人も持てない」ってことになりそうだ
91氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 02:40:20 ID:M7KVi5ZN0
>>64
FSUでその書き込みしてた人は殿ファンだった気がする。多分だけど
だから心配なんじゃないかな
92氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 02:40:57 ID:i4PGXsD60
殿の復帰舞台が、デー&あらかーさんの出るおとなりショーだってのが
コトの真相のヒントな気がする
だから自分はあまり心配していない
DOIまででいいから引っ張っていってやって…ということなのかと
93氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 02:40:58 ID:x1E3PD/w0
>>84
海外も考えることは同じだなw
ライサとジョニが同じコーチであの全米選手権の結果(同点)だったりしたら・・・
デーと殿に置き換えて考えるだけでも恐ろしいです
94氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 02:41:49 ID:FNyQpit+0
コーチよりも振り付け師よりも
問題は衣装だ。
モロ御用達の衣装屋さんでなくなったら
デーのナイスバディが埋もれてしまう。
バチェ(お直し前)みたいな衣装は勘弁だ。
95氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 02:42:09 ID:cEU0MqVv0
>>65の意見すきだ
96氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 02:42:36 ID:TVGwDxE00
FSUもGSもそんなにたくさんレスついてないよね?
FSUのは殿のDOI復帰の話題がそのままこの話題に流れたって感じだよね
違うスレ見てたらごめん。
97氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 02:45:01 ID:pEmGiP5P0
高橋は、オペラ座の怪人と白鳥の湖でオリンピック勝てるよ
98氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 02:45:10 ID:igqjDQdd0
>>95
何か男前だよね
実は自分も納得している部分がある
99氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 02:46:18 ID:7rwVx8cB0
>>96
いや、同じスレだと思うよ。どちらも、そんなにたくさんのコメントはまだついてない。
時差があるから、付くとしたらこれからでないのかな。
100氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 02:46:28 ID:sXUmFdV00
>>94
自分もそれが一番心配
衣装は今までのとこでお願い 最高にいい衣装屋と思うんだ
ハズレはチャイコンとロミジュリハートのあっぷりけだけだ
101氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 02:46:48 ID:U1cUNr2R0
バンクーバーの時、二人が代表になったら必ず、トリノ代表選考順位覆りのアレが取り上げられるだろうし、
今回もしもコーチ替えがあると、メディア的には願ってもない話題づくりになりますね。
102氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 02:46:51 ID:UZafs8Ia0
>>96
まぁ、こっちとしては自国の2トップだから大騒ぎだけど、
海外ヲタにしたら、沢山いるトップスケーターの一部でしかないから
あんなもんなんじゃないかな
ジョニやライサとかの話題に比べたらスレの伸びも全然鈍い
103氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 02:47:03 ID:ssm0/b3V0
>>81、83

みやけんプロのバチェは、自分的には好きじゃなかったから(外国でも解説でもあまり評価されてなかったよ−ロクサ比)

振付はロクサ生み出せるような、外国人の男性にしてほしい

ランビのポエタ振りつけたプロのフラメンコダンサーのコメントで、
デーに頼まれたら引き受けるよって
今発売のムックにのってなかったけ?










104氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 02:48:41 ID:j6Cxqcd8O
デーオタはデーが好き過ぎて冷静に見れてない。
コーチを代わるのは、新しい世界を引き出す最大のチャンス。
連盟は胡散臭いとか力ないとかに見えるようでいて必ずしもそうではないと思う。
特に真央⇔ラファ電撃解任劇以来、自らの力と存在意義に自信を持ったんでしょう。
モロを悪く言う訳ではないが、他の大勢の中のひとりとして扱われるより
(トップ選手とは言え古参でモロにとっては素材として新鮮味に欠ける)
モロの操り人形になるまえに強くなるいいタイミングだよ。
荒唐無稽と言われるだろうが、自分はデーは真央と同じような体制になると思うよ。
タラソワ総合監督の元でSPFPのどっちかをタラソワのプロで滑り、
スピンやジャンプは世界中の専門コーチに見てもらう。
この体制に真央と一緒に組み込まれる。
それがあるから連盟はタラソワとロシアチーム編成のパイプつくりに躍起になっていたんだと思うね。
心配は要らないよ。
105氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 02:49:47 ID:OL/wIuyE0
>>94
なにくだらないこと(正論だが)言ってんだよww


と突っ込もうと思ったが、よく見たら新スレを立ててくれた人だったのでやめます
106氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 02:50:34 ID:lJ3qpNrr0
それでは、連盟は何がなんでも自分達の手柄にしたいのか・・と思ってしまう
107氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 02:51:18 ID:e/LkQhrF0
>>102
FSUだもんねえ・・・。これで伸びてたほうが正直びっくりだw
ほんとに離別っていう話が出ちゃったらもっとレスつくかもね。
108氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 02:52:14 ID:OL/wIuyE0
>>103
ナハロさん、そんなこと言ってたのか。
しかしそれは別の意味でデーが危ないからやめてほしい。
109氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 02:52:20 ID:x1E3PD/w0
>>103
>デーに頼まれたら引き受けるよって
ああいうデーもありかなぁ・・・
でも打診してもないのにわざわざ引き受ける宣言とはw
110氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 02:52:36 ID:sXUmFdV00
連盟の手柄だろうが別にどうでもいいよ
デーが素晴らしい演技をして金メダルを獲れれば何でもいいよ
111氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 02:53:30 ID:SKTKtJGc0
デーは一番のチャンス逃がしたから年齢的に
もう無理なんだろうな
112氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 02:53:56 ID:6jBihPfv0
>つうかさ、真央の辺りから始まって、スケ連主導のカナダ拠点完全撤退ってだけじゃないの?
どうだろうね。
ただ、バンクーバーに向けて日本選手をカナダにおいとくのは
カナダ側につくにしてもつかないにしても得策ではないね。
日・加・韓の結びつきは既に強固なものになってるし
リンクが日本国内に確保できた今、もう選手をカナダにおいとく必要もないってだけだろう。
関係者だけあっちにやってれば十分。

>真央と違って織田はDOIで復帰させたい以上、コーチなしじゃ体裁が整わないし、
>とりあえず顔が利くモロに預けてって感じじゃないのかなぁ。
織田のモロコーチ発表についてはそんなかんじだろうねと思わないでもない。

>6月の総会で反カナダに回っても割り食わないように、今から準備してるんじゃ…
いやそれはどうだろう。
ぶっちゃけ日本はカナダについていたほうが得策だからね。
高橋・織田が欧州勢とアメリカ勢に勝つにはカナダ側でないと無理だ。
クワド必須の欧州・アメリカ側についてもいいことない。

>あくまで一時的で、総会終わったら別のコーチにつけるんじゃないかと思ってるが。
どうだろうね…。カナダ人コーチにもう渡りついてたりしてね。

>殿の復帰舞台が、デー&あらかーさんの出るおとなりショーだってのが
>コトの真相のヒントな気がする
日・韓・加の結びつきは強固なのですよ。四大陸みてもおわかりでしょう。
どう考えても日本は反カナダにはまわらないだろうよw
11394:2008/04/27(日) 02:54:04 ID:FNyQpit+0
>>105

スレ立てしておいてこんな書き込みすんのちょっと気が引けたんだけど
だって本当にそこだけが心配なんだもんw
114氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 02:54:40 ID:TVGwDxE00
>>104
なんか勘違いしてるみたいだけど
「モロゾフと離れる」ことが心配、という人は少ないとおもうけど。
そういう人もいるとはおもうけど
大半は「未定」なことを心配しているんでしょ。
自分は、もうモロとは離れたほうがいいとおもっているけど、
もしかしたらデーはこうなっても、自分の方が上だとばかりに
モロゾフと一緒にやるつもりかもしれないし、
もしかしたら、それならいいや、自分は別の人探しまーす
となるかもしれない、
でもどっちにどうなるかわからないし
デーがどう決断してるのか、それに納得してるのかがわからないから
どうなの?となるんでしょ。
115氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 02:55:19 ID:sxsLwow9O
自分も嫌いじゃないよ。>>65
116氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 02:56:20 ID:sXUmFdV00
インタビューの人が本に載せるからわざわざ聞いてきたのに
トップクラスの選手を引き受けないなんて言わないでしょ。社交辞令でも
それに結構振り付けするにあたっての注文をつけてたから
これは、なかなか難しい振付師だと思ったけどな
117氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 02:57:14 ID:6jBihPfv0
>ランビのポエタ振りつけたプロのフラメンコダンサーのコメントで、
>デーに頼まれたら引き受けるよ

ナハロさん?
…個人的にはやめておいたほうがいいと思う
彼はフラメンコダンサーであってスケーターではないし
ランビのフラメンコの二番煎じにしかならないと思う…
118氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 03:03:26 ID:6jBihPfv0
>>6月の総会で反カナダに回っても割り食わないように、今から準備してるんじゃ…
>いやそれはどうだろう。
>ぶっちゃけ日本はカナダについていたほうが得策だからね。
>高橋・織田が欧州勢とアメリカ勢に勝つにはカナダ側でないと無理だ。
>クワド必須の欧州・アメリカ側についてもいいことない。

って書いたけど、もし日本が高橋だけ生かすことを考えるなら
反カナダにまわるかもね
反カナダにまわって高橋の4−2を生かして織田を切ってバンクーバーで金を狙うか、
カナダについて高橋には3−3でやらせて織田とともに3〜6位狙いでいくか
日本はどっちかしかない(どっちでもいいともいえるけども)
119氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 03:04:01 ID:UtIoE2e60
>>114
ああ、うまくまとめてくれた感じかも。
自分はモロ長光高橋体制が好きだったから、このまま五輪まで
行って欲しかったけど、最終目標は「デーが自分の思ったっような
結果が出せること」だから、離別でも続行でもどっちでもいい。

ただ、現在、どういう状況になっていて、デーがどう思ってるのか
全然わからないので落ち着かないな〜と思っている。

やれやれ。もう寝る。
120氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 03:04:42 ID:OL/wIuyE0
>>117
プロの見た感じも二番煎じになるだろうし、
ランビのあのプロが大成功で名プロと呼ばれたから
(実際近年まれに見る魅力的なプロだったと思うけど)
同様に高いPCSを狙って同じ振付師に頼んだんだな、
と言われるのも分かりきってるしね。

>>113
今の我々には、あなたのような気楽な(ゴメンw)心持ちが大切かも。
コーチや振付師についてここでいくら気を揉んでも意味ない、
我々にとって魅力的なデーであり続けてくれればそれでいい、という…。
ナイスバディ込みでw
121氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 03:07:21 ID:ssm0/b3V0
117
120


ナハロさんじゃなくても、
フラメンコじゃなくても

デーレベルには、プロのダンサーがいいってこと


現にスケーターじゃないナハロさんの
ポエタはジャッジに大好評だったわけだから

122氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 03:08:04 ID:j6Cxqcd8O
>>114
気持ちは解るがんなこと言ったら真央なんて4CC以降ずっと未定だよw
もっと情報公開とマーケティング戦略、マスコミ報道のしくみを理解した方がいいと思うよ。
今発表がないのは織田の鮮烈復帰発表と被ってフィギア界と連盟にとってうま味がないから。
日本男子史上初の金メダルを狙える高橋をショボいコーチに任せる訳ないから。
絶対大丈夫。
123氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 03:09:38 ID:ssm0/b3V0

真央もランビもジュべも見てて思ったけど、

なんかコーチよりも振付師の方がキーになってくるね
124氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 03:12:34 ID:6jBihPfv0
>>120
デーのおかげで振り付け師に評価をあたえる、っていうような方向になるといいよね
振り付け師としてトップを抱えていない人の、振り付け師としての評価と知名度を上げてあげられるような
今のデーなら実績もあるし注目度もあるしそれが可能だと思うんだよね
今はまだモロのおかげでデーの評価があるみたいなのが先行しちゃってる
以下異論はあるだろうが男子シングルの振り付けという点に関して
ナハロさんはランビに振り付けして一定の評価を得た
カートはジュベに振り付けして一定の評価を得た
ローリーはライサの3年(ry振り付けで一定の評価を得た
モロはヤグに振り付けして一定の評価を得た
デーはまだそういうのがない気がするからもしモロと離れるんだったらある意味チャンスかな、と
125氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 03:13:22 ID:zSoRrTx+0
自分の面倒を、自分で見れる、自立した一流はね。
126氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 03:14:44 ID:TVGwDxE00
>>122
そういうこっちゃなくて、
真央の場合は現状で

「ラファとは決別しました、コーチは未定です、今探してます」

という情報があるわけでしょ。
今のデーの場合は、
モロと決別したのかも、コーチ探し中なのかも、あるいは探してないのかも
情報が中途半端だからってことでしょ。
あと大半の人は、しょぼいコーチだったらどうしようとか思ってるというよりも、
デー自身がどう思っているのかってことを気にしてるんじゃないのかな。
127氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 03:15:20 ID:igqjDQdd0
>>122
ちと尋ねてみたいのだが、
おまいさんが選ぶとしたら高橋にはどのコーチが良いと思うの?
前出だけれど、マジで真央方式で行くと思っているのかい?
どうお考えで?
128氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 03:16:37 ID:j6Cxqcd8O
少数派かもしれないけど、自分はバチェの緩急はないけど、濃厚な世界感好きだった。
派手さはないけどボディーブローみたいに後引くプロだった。
洋楽好きからするとビョークを表現するって凄いことだよ。
129氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 03:17:58 ID:6jBihPfv0
蓋を開けてみたら織田のモロコーチはとりあえずDOI復帰にあたっての
体裁とメディア対策であってシーズンインまでには他のコーチになって
高橋はモロゾフ続行かもね

という気がしないでもない。
130氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 03:19:14 ID:OIsdn7En0
そんなわけ無いだろ
131氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 03:19:31 ID:SXVhnqxk0
6jBihPfv0の相手すんなってw
132氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 03:23:20 ID:NcfMSWBt0
>>128
自分もバチェ好きで見たくて今日プリンスに行ったらスワンだった
まあ、あれはあれでとても好きだが…
午後公演のふわっとしたジャンプ良かったよ
133氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 03:25:14 ID:j6Cxqcd8O
>>127
自分はデーって感受性が豊か過ぎて身近な選手に引きずられ易すぎると思うんだ。
言い換えれば影響受けやすい。
悪い自己暗示にかかりやすい。
だから今、絶不調の安藤の側でしかも手詰まり感の否めないモロとの関係を離れて、
真央とセットで編成組むのは悪くないと思う。
どうせ影響受けやすいなら強気でポジティブな人間の側にいた方がいい。
振り付けに関して言えば本心は、ポエタタイプのプロが見たい。
踊れる人だから専門ダンサーに徹底的に仕込まれて欲しいかな。
134氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 03:28:39 ID:6jBihPfv0
>>133
身近な選手に引きずられやすいような人が
世界最高得点なんかとれますかw
あんたさりげにひどいこと言うなw
135氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 03:30:09 ID:ssm0/b3V0
>>133

はげしく全文同意!!!
代弁して下さって有難うございます、というかんじ



136氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 03:30:18 ID:V/XFUpAs0
世界最高得点って・・・
そう言えばユナも世界最高得点だね。
日韓の連盟仲がいいね。
137氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 03:32:41 ID:igqjDQdd0
>>127
となると、やっぱりタラおばちゃんがメインかい?
でもおばちゃんは真央には付くが、デーには付きそうにないよ

専門ダンサーと言えばデーはボールルームダンスも習いたいとか言っていたよね?
あとフラメンコとタンゴとか・・・勉強する時間があれば良いのだが今年はもう無理そうだな
138氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 03:33:06 ID:6jBihPfv0
>>133
「ポエタタイプのプロ」とか言ってる時点でポエタは越えられないといっているようなもの
本当にそれでいいのか?
139氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 03:33:26 ID:e/LkQhrF0
なんかこんな時間なのにわらわら沸いてるなー。
140氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 03:33:29 ID:1zJx9hX10
踊れるスケーターってのは同意
デーはこういう路線でいってほしいな

>>136
ヨナが世界最高得点なのはSP、FS別でだよ
総合は真央。てかスレチだね
141氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 03:34:38 ID:1zJx9hX10
>>139
つ スルー推奨
他スレで暇だからこっちに流れてきてるんでしょ
142氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 03:35:37 ID:6jBihPfv0
ポエタタイプのプロを見たいとか言わせるんじゃなくて
「モロのプロもっと見たいね」
っていわせるくらいにならないとな、デー
楽器と奏者がよくなきゃ譜面がいくら優れていてもダメなんだなってことかもな
143氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 03:36:12 ID:e/LkQhrF0
>>141
知ってるw
144氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 03:36:20 ID:IAOWZqBG0
タラソワは一度出て行った選手の面倒は普通見ないよ
よっぽど♪とか十字架の衣装でもう一回お願いしますとか
言わない限り。
145氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 03:40:28 ID:1zJx9hX10
>>144
衣装はデー自身も関わってちゃんと選んでるらしいし
♪はもうないだろうな・・・
146氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 03:41:02 ID:6jBihPfv0
譜面のせいにするのが一部のデーヲタの得意技だからさ…

けどまあ、07−08の成績を見ると真剣に作曲者を変える事を
考えたほうがいいかもねとは思う
実際ランビにもバトルにもジュベにも試合結果としては負けたわけだからさ…
147氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 03:43:29 ID:j6Cxqcd8O
ポエタタイプって言い換えると唯一無二のプロ。
フラメンコが見たいとか似たようなプロとかじゃなく。
スワンもそう。
でもさすがに2期連続ヒップホップってよっぽどじゃないと飽きられる可能性ありそうだし。
ようするに音楽とダンスとスケートが一体になった圧倒的なプロかな。
148氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 03:45:22 ID:QFSPQm6j0
織田君とモロゾフコンビだって去年まで考えもしなかったし、
もうどんな展開になってもおかしくないなと思ってしまう。
149氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 03:45:39 ID:1zJx9hX10
>>147
言いたいことはみんなわかってると思うよ>唯一無二のプロ
ただ約1名が突っかかってるだけでw
150氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 03:46:06 ID:HMhqhD4s0
モロから離れるとすると、スワンのエキシバージョンは作ってもらえないかな。
バチェなら行こうと思っていたプリンス、にわかに行こうかという気になってきた
151氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 03:48:08 ID:/SnQcc8e0
ラフマニみたいなプロがいい。オペラ座ロミオはお腹いっぱい。
152氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 03:50:06 ID:VhQ8CDWE0
>>147
ちょ…w
あなたテロ朝のまわしもの?w
それともいまだにヒップホップはデーだけの唯一無二!とか思ってる人いたのwww
馬鹿じゃないの…
ヒップホップなんかニワカ以外とっては珍しくもなんともないってのwwwwwwwwwwwwww
153氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 03:53:44 ID:1zJx9hX10
>>151
ラフマニいいよね
個人的にはロクサみたいな色気系プロも好きだっただけに
モロプロ見れなくなるのは残念
154氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 03:54:09 ID:ssm0/b3V0

>>149
同意

155氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 04:01:57 ID:ssm0/b3V0
ラフマニは、断然曲がいいというのが先にあって、
今から振り返って見直すと、
実際振付自体はロクサほど凝ってないなと思う

振付もだけど、
選曲も重要だね

ロミジュリは
2つのステップ部分とか
同じメロディー繰り返し使いすぎだったね
あれはモロの手抜きにみえた
156氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 04:07:11 ID:1nuzxONe0
>>108
そっちの意味でかよww

確かに危ない
グッドライン持ちなだけに
157氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 04:10:18 ID:x1E3PD/w0
ロミジュリは外国のワールド中継でも
「スワンに比べて凡庸」的なことを言われてたね
完成形になれば得点は相当稼げるプロだけど芸術性は劣る
今季の内容で高橋もPCSが高く出るようになったし
芸術性重視のプロで頑張ってみてもいいんじゃないかと思った
158氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 04:11:41 ID:x1E3PD/w0
>>156
ちょww今更気付いてワロタwww
159氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 04:11:51 ID:Oh5dHwkQ0
SPとフリーを単純に比べるのはちょっと違うわな
160氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 04:13:47 ID:X4+tYhpt0
芸術の前に技術も磨いてね。とJOを見て少し思いました。
やっぱりああなっちゃうと芸術もなにもプロの形がなくなっちゃうわけで…。
最初からPCSをあてにするのはちょっと待てよと思う。
結果として高いPCSになるのはいいけどさ。
161氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 04:20:15 ID:x1E3PD/w0
>>160
いやもちろん技術が付随すること前提の話だよ
技術の完成形は四大陸で見れたから今度は芸術を重視したものも見たいということ
別にJOでの結果がデーの最高の演技というわけではないんだから
162氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 04:20:26 ID:UtIoE2e60
PCSはいつ下げられるか分からないもんね
163氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 04:22:02 ID:7LgSGc610
>>68
すっごい亀で申し訳ないけど
>今も教えてるんだろうか
これって、ペア以外の選手を…ってことだよね?
タマラってまだコーチやってるの?って意味じゃないよね。
164氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 04:28:45 ID:X4+tYhpt0
ロクサーヌのような系統のをもう一度見たいなあと思う。
だけどモロゾフの引き出しにはほとんど
映画音楽とダンスミュージックしかないのが
この10年の間ではっきりしている。
なんかないのか、モロ。
165氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 04:33:02 ID:ci24XpZf0
もうこれを良いきっかけとして、いっそモロから離れて欲しい気もする。

これからのプロに関してもさ。
ラフマニよりエレガントな、ロクサやオペラ座よりドラマティックな、
チャイコンより美ステップが入っている、スワンより斬新な、
それでいて点も取れるプロはモロにはそうそう作れないような気がする。

振り付け&コーチをセットにしている限り、近いうちに頭打ち状態かな・・と。
スケアメでロミジュリのCiStとSlStを見た時に思った。
166氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 04:33:23 ID:dF9j75+YO
今入院中でさっきこのニュースを知ったんだけど…。
デーのコーチが「未定」って本当にそうなのかな?
それともすでに決まってるのに発表してないだけなのか…。
個人的に殿のコーチをモロがやるならデーにはモロを離れてもらいたい。
国内トップ選手の2人が同じコーチってそれはないでしょ。
ヤグとプルの例もある。
上手くいくとは思えない…。
167氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 04:36:03 ID:7rwVx8cB0
ふう・・・寝床に入ったものの、寝付けなくて戻ってきちゃったよ。
そしたら、ここだけまだ動いてるし。

しかし今回、自分が相当のデーファンであることを改めて思い知ったわ。
殿もこづもPちゃんもランビもバトルもジョニも、もちろん女子の面々も
みんな好きなんだが、今日ばかりはデーの事しか心になかったよ。
極めつけは、3A3Aの狼狽ぶりだな・・・||| orz |||
168氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 04:38:14 ID:X4+tYhpt0
戻ってこなくてよかったのに。
169氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 04:39:46 ID:x1E3PD/w0
>>167
お前か!3A3Aはリアルで生茶噴出しそうになったw
170氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 04:41:22 ID:dF9j75+YO
>>167
3A3Aってどういう事?
スマソ、病院にいると何もわからないよorz
171氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 04:45:09 ID:7rwVx8cB0
>>170
それはだね、今日(昨日)のPIWフィナーレで
デーが3A-3Loを飛んだというのを聞いて、
あまりのすごさに動揺して、
3A-3Aとミスタイプしてしまったことだよ。自分が。

入院中、大変だね。
172氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 04:49:29 ID:OL/wIuyE0
>>160
技術は十分だと思う。
だから良い時には86とか93とかいったTESが出る。
JOは良い時ではなかった、というかむちゃくちゃ悪い時だったw
問題はその技術を存分に発揮するための
体調管理術とか、スタミナとか、精神力とかではないか。
個人的には、JOはシーズンオフでもあり、何の参考にもならないと思ってる。
173氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 04:50:12 ID:Hts9Wo7i0
眠れない仲間がいてよかったよ・・・
174氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 04:51:54 ID:dF9j75+YO
>>171
そうだったのか。
教えてくれてありがとう!
しかしすごいミスタイプだねw
だれか3A3A跳んだのかと思ったよw

殿のニュース、今朝もやってくれるかな?
175氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 04:56:02 ID:7rwVx8cB0
>>174
なんなら、今日の狼狽ぶりが発揮された他の事例もあげようか?w

デーが出るかもわからない(出なくてもいいと思っている)PIWのチケットを発券しに行って、
ID忘れて発券できず、一度帰宅して深夜にもう一度ローソンに行ったのは自分さ。
176氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 05:00:58 ID:uOGGm6md0
>>166
普通はね。だけどデーは殿といると強いよね。殿が精神安定剤というか。
今、デーは単純に殿が一緒だと嬉しい!と思ってるんじゃないだろーか。
もはや今のデーの的は自分自身の精神力。
そこを理解してるスケ連とモロが手を組んだとしか
177氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 05:18:05 ID:viANlUYz0
>>172
つーか技術的にデーはぜんぜん十分じゃないと思うよ。

悪い結果のときはスルーで良いときだけを考慮に入れようとか
一部のデーオタはしたいみたいだけどそれは盲目的以外の何者でもない。
5、4、3、2、1という技術の能力値があるとして、
高橋は最大で4の技術能力しかない。4の内容がうまくいくときもあるだろう。
だけどそれでいっぱいいっぱい。
安定してやろうと思ったら2のことしかできない。

一方でジュベやランビは最大で5の技術能力を持っている。5の内容もやれるし
安定して4や3の内容をできる。
それが、体調悪かろうが緊張していようが決める人は決められるということでもある。

デーははっきりいって技術的に「足りない」。
安定しないっていうのは、やってることが常に賭けの状態であるということ。
能力的に「十分」ではないということ。今やってることであっぷあっぷしてるからだ。

5できる人が4や3しかやらないのは手抜きとかそういうことじゃないんだよ。
プルやヤグだって練習や本当に調子のいい人生で一回か二回の限られた瞬間には5やって
普段の試合や大事な場面では3しかやらなかった。
ミーシンもいっただろ?「能力の8割で勝てるまでにしないと大事なときには勝てない」ってな
178氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 05:27:37 ID:dF9j75+YO
>>175
お疲れさまw
無事に発券できてよかったね。

>>176
今は確かに殿の存在がデーにとってプラスになってるかも知れない。
けれどこの先もそうであるとは言えないよね。
同じコーチの元で練習となるとまた全然今までとは違ってくるよ。
バンクーバーに向けて色々ナーバスになってくると思うし。
バンクーバーで金を狙うならやっぱりモロとは離れた方がいいと思う。
179氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 05:38:56 ID:w1GXJSLA0
今日のスポニチより

>同コーチは高橋大輔と女子の安藤美姫も指導しているが、伊東強化部長は
>「高橋がモロゾフに指導を受けるかどうかは決まっていない」と話した。
180氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 05:39:52 ID:dF9j75+YO
連投スマソ。
>>177
ちょっとまて。
ジュベやランビが5の選手でデーが最高4ってそれはないだろw
じゃあなんでデーはプルを凌ぐ歴代最高得点を叩きだせたの?
調子が悪くても力が発揮できるって今シーズンの世界選手権でのランビを見てもそう思うわけ?
ヤグやプルだってgdgdな時はたくさんあったよ。
プルだって塩湖では失敗したわけだし、ヤグだって長野ではあれだった。
だいたい技術が糞な人がクワドコンボやステップレベル4とれないだろw
181氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 05:42:09 ID:viANlUYz0
>反カナダにまわって高橋の4−2を生かして織田を切ってバンクーバーで金を狙うか、
>カナダについて高橋には3−3でやらせて織田とともに3〜6位狙いでいくか
>日本はどっちかしかない(どっちでもいいともいえるけども)

前者の場合、3−3が今のようにありえない高得点を得ることを是正して
ジャンプは難易度に比例するような基礎点にするということ=クワドの基礎点ageだから
高橋のメダルは厳しそうだね
ジュベ・ライサ・ランビのクワドコンボの確率は高橋よりはるかに高いからさ
後者の場合、難易度にそぐわない3−3ageの基礎点を後押しして
かつ加点とPCSが物を言うようにするということだから
高橋のメダルは厳しそうだね
クワドには点数やらないでバトルとPさんへのageを後押しするということでもあるからさ

高橋が金とりたかったらジュベ・ランビ・ライサ組(SPクワド組)に入ってかつカナダ路線を封じることしか
道はないんだけどね
銅でもいいからとにかくメダルを確実にってんならカナダについてたほうがいいんだろうねみっともなけど
182氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 05:45:56 ID:viANlUYz0
>>180
だってデーは4−3決められない
デーの4−3はランビの3Aより不確実
ショートで入れるだけの才覚と確実性がないことからもそれは歴然
クワド2種類持ってるわけでもない
能力でいえばジュベ・ランビが5でデーが4ってのが妥当だろ
難易度にそぐわぬ基礎点のおかけで歴代最高得点とれましたってだけだ
ステップレベル4も眉唾だし

歴代最高得点たって実際に試合でぶちあたって同じ土俵で競ってみれば
はっきりいってランビにもバトルにもジュベにも勝てやしないじゃないか
183氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 05:48:17 ID:x4vVRoEZ0
ワールドは同じ土俵じゃないのか・・・
184氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 05:57:05 ID:dF9j75+YO
>>182
デーはランビやバトルには勝ってるよ。
前回と今回のワールドではランビに、バトルには前回ワールドと4cc。
あなたは4−3のコンボ跳べないだけで判断するわけ?
お話にはならないね。
デーのジャンプの美しさは歴代トップレベルだよ。
じゃなきゃあんなに加点つかない。
無理に4−3じゃなくても4−2でショートにも4−2入れれば十分だと思う。

朝から釣られてしまった…。
スマソ、どうしてもスルーできなかった。
185氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 06:01:35 ID:Q6Sw44a10
まあそうごちゃごちゃ言わなくてもさあ
高橋がさあ持ってるのの8割の力でも
SP4−3、3A、3Lzにスピンオールレベル4にステップ3か4そろえて
FSでも4T1回にスピンオールレベル4にステップ3か4そろえる
ってのをできるようになれば無問題なわけで
そしてそれはたぶん無理な要求ではないわけで
高橋ならできるよ

でもって強化部長が未定って言ってるってことは
デーと意見が一致してないとかだったりしてさ
知らないけどさw
デーがそうしたいんだったらバンクーバーまでモロゾフでいいんじゃないの
デーはモロゾフから離れることを望んでるとは思いがたいしさ
リラックスして練習にのぞめることって大事よきっと
まあデークラスになるとさ、スピンもジャンプもステップも一通りのことは学んでしまっているわけでさ
ジョニーじゃないけど「コーチは誰でもいい。僕らクラスになると教えてもらうことってない」んだよ
ウマが合えば誰でもいいんでないの
186氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 06:03:26 ID:viANlUYz0
眉唾加点。
187氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 06:05:25 ID:viANlUYz0
>高橋がさあ持ってるのの8割の力でも
>SP4−3、3A、3Lzにスピンオールレベル4にステップ3か4そろえて
>FSでも4T1回にスピンオールレベル4にステップ3か4そろえる
>ってのをできるようになれば無問題なわけで
>そしてそれはたぶん無理な要求ではないわけで

いや、ものすごく無理な要求だと思う。
そんな無理させないでいいよ。
188氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 06:20:29 ID:M7KVi5ZN0
スポーツ報知
>今季については未定で、〜に“完全シフト”する可能性もある。
さすが放置って感じの記事

昨日の釣り師サンスポは
>〜を指導する
現在進行形の書き方か、と思ったら単なる配信記事だった
189氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 06:27:05 ID:T5EaIvbX0
>>185
ジョニ子はそんなことを言ったらそのシーズンものすごい不振だったわけで
やっぱり選手はいつでもどんなときでも「誰からも何からも教わります」の姿勢で
いたほうがいいと思う
そういう意味ではジュベはいつも「学んでいる」「たくさん学ぶことがある」って言ってるね
そのへんがフジモリさんとかが彼にはスター然とした態度がなくて礼儀正しい
というのにつながるのかもね
デーもいろんなこと前向きに捉えていてでもちゃんといつも地に足つけていて
偉いなあといつも思うよ
190氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 06:28:38 ID:uOGGm6md0
高橋は海外の板でよく能力は一番高いといわれてるよね。
自分も技術も芸術面もずば抜けて兼ね備えた人だとおもう。
だけど、精神面が駄目。
これが最もやっかいな問題なのかもしれない。
そのためスケ連必死な感じするわ。
宝のもちぐされで終わるか、生かせるか勝負に出てきた動きですね。
モロゾフも愛していればこそ別れるってそんな感じかも。
191氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 06:36:03 ID:T5EaIvbX0
FSUはデーage板だからね
一番能力高い人があの程度なのか…
4−3できなくてもあのルッツでも能力高いのか…
精神面云々ってのもおかしなことで
デーの場合は「8割の力でできること」が他の人より下なんだよ
能力が低いからいざというときにできない
それだけのこと
192氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 06:51:31 ID:8yTU7ud60
193氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 07:09:50 ID:T5EaIvbX0
放置のを読むと未定としながらもなんかもう
モロは織田に完全シフトっていうのがはっきりしてる
ように見える
でなかったらわざわざ「'完全シフト'」って強調しないだろw
少なくとも連盟としてはそうしたい意向なのではないかねえ

個人的に高橋も誰かカナダ系コーチなり振り付け師なりについたほうが
得策なんじゃないのかねというか
真央はバンクーバーじゃなくてソチの本命にするんだろうから
現時点でカナダ系は切ってタラソワ系のアメリカ・ロシア人脈に属させたんだろ
高橋にはカナダ人脈がついてないしここらでつけとかないとバンクーバーはやばそう
やっぱり北米好みの路線てのはあるわけでさ
まあカナダ人はクワド好きな伝統はあるだろうが
スケカナにももういっぺんくらい行っといていいとこ見せといたほうが
いいんでないのかなという気がする
スケカナ3兄弟のイメージのままというのもそれはそれで一興かもしれないがw
194氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 07:17:01 ID:AywS0v/R0
バンクーバー見据えても
カナダにはバトルがいるから、メダル候補のデーのコーチに付くのは難しいじゃない?
たぶん、モロ続行はないと思うからそれなりのコーチが内定してるから
殿のこと発表したんだろうし。
個人的には新しく強化コーチ入りしたタラソワが濃厚だと思うけど。
195氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 07:21:04 ID:OL/wIuyE0
>まあカナダ人はクワド好きな伝統はあるだろうが
今はもう「クワドなくても路線」が主流なんじゃなかろうか。
196氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 07:32:43 ID:T7d+ltnn0
>>194
前年の強化コーチも教え子しか指導してないでしょう。
タラソワはないと思うんだけど…。
197氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 07:35:55 ID:T5EaIvbX0
>>195
バトルって高橋よりカナダで人気ある??
198氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 07:39:49 ID:AywS0v/R0
タラソワは体が心配だけど、
真央との兼任だとしたら、それなりの金額をスケ連から提示されてると思うし。
専任だとお金もそれなりにかかるから、他にデーのコーチに合いそうな人って見当たらないけど。
199氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 07:49:31 ID:M7KVi5ZN0
女子はおkでも男子は駄目って事もあるかもよ?ロシア的に
それに荒川さんの時にさ・・・
おばちゃん時代のプロは好きだからまた見てみたいけどね
200氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 07:55:37 ID:DBT62U070
タラソワってもう、自分が見込んだ選手以外受け持たないじゃなかったっけ?
デーには歌子先生もいるし、ジャンプコーチにはテケもいるし、必要なのは振付師か?!
色んな人に頼んでみてSP/FS違ったデー見られるかもね〜
201氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 07:56:25 ID:OL/wIuyE0
>>197
あ、当たり前やんw
自国で、何年もナショナルチャンプだった選手で、今や世界チャンプだよ?
別にデーsageとかではなく、そりゃ当たり前でしょうって。
202氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 07:57:29 ID:TVGwDxE00
長文釣り師は相手にしちゃだめだよ・・・
203氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 08:05:49 ID:04CQg362O
朝起きてここ来てみたら…。
変なの混じってるし、みんな釣られすぎだよ。
204氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 08:29:52 ID:cQGAtzif0
モロプロが殿に合うとは私も思わないので、 今回のことは殿の意志が結構働いてるんじゃないかとも考えられると思う。
デーはトリノまでは試合ではジャンプの失敗が多かったけど、
翌年から(だったと思うんだけど)モロに師事してジャンプの安定性が格段に増し、
殿とドングリの背比べ状態から頭一つ抜きん出た。
八木沼純子が「デーはジャンプを飛ぶための筋肉を集中的に鍛えるトレーニングを積んだ」と言ってたので
それがが大きかったんだろうなと思った。昨シーズンは殿は試合に出られず、デーは日本のエースと言う地位を確立した。
以前殿もジャンプの為にトレーニングしていると言ってたけどあまりミスは減ってなかったし、
今回のニュースを聞いて、彼はデーくらい試合でジャンプを成功させられるようにしたかったのかな?と思った。
どう考えても殿はモロのカラーに合わないからニュース見たときは「ええー!!」と思ったけど
そう考えると少しは腑に落ちるような気がする。

デーは(モロを離れるというのが本当なら)世界トップを狙えるところまで来たし、
五輪に向けて更にステップアップするために新しい自分というか、もっといろんな演技を勉強したいと思ったのかなあ。
荒川がタラソワから五輪直前に離れてモロについたのと、一部似ているような。
あのときの荒川みたいに、自分の意思でこれからの自分に何が必要かを考えてのことだったらいいんだけど。
雑誌で「白鳥の湖を高橋らしさにはしたくない。「白鳥」が高橋じゃなくて、あれも高橋、これも高橋、って言われたい。
いろんなことが出来るスケーターになりたい」と言ってたので、モロカラーを身につけたうえでもっと正統派なものもやりたいと
思ったのかなあと。
あくまで私の印象・妄想だけど。

なんか連盟がらみの圧力、みたいなも聞こえてくるけど、
殿もデーも、連盟の強制とかじゃなくて自分の意思で決めたことならいいんだけどなあ。
今の時点の報道ではその辺がわかりにくいから心配。
どういう体制になるにしても、二人ともタイプが全く違うところが魅力だと思うので、
モロとスケ連には今回のことでデーを動揺させないようにして欲しいし、同時に今後の殿の軽さを殺さないようにして欲しいなあと思う。
長文失礼しました。
205氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 08:42:47 ID:tRcrLm1X0
個人的に思うことですが、スケ連が日本のTOPで世界を最短距離で
狙える高橋を動揺させたり、また、ヤグ以来となる男子シングルでの
逸材をモロが自分から切り捨てたり、適当にあしらったりしたり
する筈無いと思うのですが…やらしい言い方をすれば、特にモロにとって
これからのコーチとしてのキャリアに高橋の成績は大いに期待出来る
モノでしょう?

だから、「寝耳に水」とかじゃなく、高橋選手にも何らかの
事前了承というか通告みたいなものがあって、彼の意思も十二分に
汲まれているんだと思うのですが…モロ続行で織田選手と
一緒にやっていくにせよ、離れるにせよ

はっきり言って男子スケーターは海外勢びいきの非国民な自分なので
てんで間違いだらけの認識でしたら申し訳ないのですが…
通りすがり失礼致しました
206氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 08:43:09 ID:f94Z7JUv0
マルチ乙
207206:2008/04/27(日) 08:45:04 ID:f94Z7JUv0
>>204のことね
208氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 08:49:46 ID:lJ3qpNrr0
メチャメチャ妄想ドリーム希望・・

アマ引退したヤグがかつてのタラおば下のモロのように、モロと組んでおり、
ヤグが高橋のメインコーチ。モロがサブ・・

だったらいいのに〜〜〜〜〜〜〜〜
209氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 08:56:10 ID:TVGwDxE00
210氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 08:59:06 ID:4uSvXTrb0
今日のニッカン本紙の記事によると
デーサイドが連盟から話を受けたのがワールド2週間後とのこと。
この記事によればモロゾフ側からも織田側からも全く話なく、
寝耳に水。
デー側の関係者は「もしこれが本当なら離れることになるだろう」
と語っているという記事。

見出しが「織田、高橋のコーチを横取り?」というものでした。

モロでいくというインタや記事はその前に取材されているから、
事情変わったんだろうね。
211氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 09:02:56 ID:dYuw1eR20
>モロゾフ側からも織田側からも全く話なく

これ本当ならそりゃあデーも元気無くなるわっていう・・ひど
212氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 09:03:00 ID:T5EaIvbX0
>>204-205
電波と花畑うぜーよ…

つーかヤグやジュベをみてきたモロにとって高橋ってイマイチな素材だと思うんだけど
もちろん自分が持ってる間は担当選手についてはそんなこと知り合いには話しても
公式に公にはしないだろうけどね
公には褒めるのが仕事のうち
日本のメディアは偏ってるし海外ボードも日本の代理店工作入ってるとこいくつかあるから
そこでのデー評なんか信用できないしね

短期的にはカナダに尻尾振って4−3できない高橋のSP3−3age(笑)に邁進しつつ
織田のモロ付きにしろ真央のタラソワ行きにしろ長期的には日本はロシアと組んだのかもね
ロシアはバンクーバーは台争いはとっくに捨ててるし高橋ageに乗ってもいいと思ってるだろう
そのかわりソチでは日本がロシアageに入るんだろう
日本はソチに照準合わせられる男子選手いないからうってつけのパートナーだ
交換条件でもっとも損得一致するのが日本とロシアってことね
213氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 09:03:45 ID:TVGwDxE00
>>210
モロ側は殿をうけたらデーは離れることになるって
わかっていたのだろうか。
わかっててやったんだとしたら、
デーは本気で裏切られた気持ちだろうな。
まあ、わかってなかったなんてことはないだろうけどね・・・
214氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 09:04:45 ID:04CQg362O
やっぱり寝耳に水だったのか…。
本当ならモロも殿もかなり見損なうよ。
215氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 09:05:58 ID:AIctce6H0
>>210
マジっすか・・・ワールドの2週間後というと4月入ってからか・・・
いくらなんでもその間何も話がないってのは酷すぎない?
連盟何やってんの?
216氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 09:07:01 ID:j6Cxqcd8O
>>209
改めて文字で見ると高橋可哀相に感じてしまうね。
でも、スケ連はここまで日本男子を牽引した高橋を絶対悪いようにはしないよ。
そんなことはないと思うけど、もし何のバックアップもしないようならスケ板全体で抗議しよう!
217氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 09:07:26 ID:lJ3qpNrr0
そうなると、なんか・・連盟もモロゾフも、一緒にやるだろうとタカをくくってた気がするんだが。
選手本人のデリケートな感情を無視して見通し甘かったような・・。

まあ、高橋はこれでキレて一回り大きくなってほしいね。

モロってやっぱり自信過剰(選手の好成績は総て自分の力だと思っている)な奴だったんだな。
218氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 09:07:31 ID:dYuw1eR20
>>209
予測記事ではあると思うけど「師弟関係を解消する方向」か
うーーーーーーーーーーーーーーーーむ
219氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 09:08:21 ID:n/bIIN8M0
本当だったらひどいな
デーの今の気持ち考えると辛すぎる
220氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 09:09:04 ID:T5EaIvbX0
ワールド2週間後っていうと…
4月第1週目か2週目の頭くらいか
んじゃJOよりずいぶん前に知ってたわけじゃん
アレ?モロが安藤さんと京都旅行したのっていつだっけ?
221氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 09:10:19 ID:0rncacUKO
ニッカンの記事につられすぎじゃないか?
どこまで信用できるかわからん

ちゃんとした続報がほしいところ
222氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 09:10:48 ID:TVGwDxE00
まあ、もうモロゾフとは終わったね
デーは若者にありがちなまっすぐさで
モロゾフに言われたとおり一緒に頑張るんだ目指せバンクーバー金
なんて本気で信じてたけど、
モロゾフの方はそんなこと本気でかけらも思ってなかったつーことだろうね。
メダル取れそうな逸材を手元に沢山おいといて
そうすりゃ自分の名前もあげられるからなあ
デーが離れてもいいや、殿育てました、今季殿が伸びたのは自分のおかげ
とやりたかったんだろうなあ
まあ、大人の世界の厳しさを身にしみて感じたというところで
高い勉強代だった、デーは歌子先生を信じて新しい振付師で
今季はもしかしたらいまいちの成績になるかもしれないけど
最終的にはバンクーバー金を目指してほしい。
223氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 09:12:12 ID:lJ3qpNrr0
しかし・・高橋も真央も、大物すぎて、
かえってコーチが見つからない(並の殆どのコーチには無理)感じだなあ・・

高橋、真央を担当したいコリオは山ほどいても、コーチは・・
224氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 09:12:46 ID:T5EaIvbX0
デーとしてはモロが引き受けるとは思ってなかったんじゃないのか
モロって織田についてどう見てるか語ってたインタとかあるっけ?
なんかの雑誌でモロが高橋だけが3A得意でその他の最終グループ面子(ランビ、ライサ、ジュベ、ジョニほか)は
みんな3A苦手だとかいったはちゃめちゃなデーageインタのときも
トップ6の面子の中に織田は入っていなかった
つまりモロの中では織田は最終グループ面子ではないから
一緒にみても高橋にはなんの影響もないと思ってたとか??
225氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 09:14:46 ID:T5EaIvbX0
>>223
テケが正式にコーチやるんじゃダメなのかねえ
技術とかメンタルに関してはテケはデーに教えられることいっぱい持ってる気がするけど
モロとは違う側面から
226氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 09:15:23 ID:dYuw1eR20
>>224
着氷だかフリーレッグの処理だかの事、殿を褒めてたというか
デーにそこを気をつけろって言ってた気がする
227氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 09:16:26 ID:PsBANaaaO
寝耳に水ってorz
ちょうどデーが入学式で
織田くんと一緒に、、って言った頃じゃない。
なんて酷い。

でももしかすると、
殿もモロも、
デーが抜けると言いだす事が寝耳に水だったかも。

この記事がほんとなら、デーかわいそすぎる。
228氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 09:16:41 ID:T5EaIvbX0
>>226
そりゃ誰にでもいいとこはあるしあの点を盗めとかはいうかもしれん
でもトップ6として扱ってるインタは見たこと無い
モロも織田引き受けたらデーが離れるつもりだとは予想もしていなかったのでは
229氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 09:16:58 ID:0I1xaPIzO
>>223
男女トップの今後が白紙ってのはあまりにも不安が大きすぎるよね
今回のことも殿の今後を決定しちゃう前に見通しだけでも決まっててきちんと発表できたらまだ違ったかも
230氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 09:17:42 ID:TVGwDxE00
ワールド二週間後か、
入学式のときは知らなかったんだな・・・
あんなコメントまでして気を使って、
デーってばかみたいなお人よしだ。
231氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 09:17:43 ID:gcTK6++50
>殿もモロも、 デーが抜けると言いだす事が寝耳に水だったかも

だとしたら二人はかなりのKYというかなんというかw
232氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 09:17:50 ID:SXVhnqxk0
まだWebにはあがってないようだ、仕方ないニッカン本紙買ってくるかな。
信用度はともかく続報を知りたい。
233氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 09:17:53 ID:r68u2V750
PIWを観に行く方いる?
悩んでるであろう(かどうかわからんけど)デーに
精一杯の声援をお願い。
234氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 09:18:49 ID:04CQg362O
テケも本職はプロスケーターだし解説もあるからね。
ちゃんとしたコーチ経験も浅いし、難しいんじゃまいか。
歌子せんせと二人三脚に戻るような気もするな…。
あくまでテケはアシスタントって形で。
235氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 09:19:53 ID:T5EaIvbX0
だけどデーの場合歌子先生もテケもいるわけで
デーも真央も連盟の誰かが必ず試合にはつき従ってくれるわけで
白紙というのとはまた違う状態だと思うんだけど
236氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 09:19:54 ID:j6Cxqcd8O
しっかし我慢してたけど、モロの典型的な欧米型のドライな上昇志向は
日本人気質からは俄かに考えられないね。
自分を信じてついてきた教え子を傷つけても平然と突き進む貪欲さには虫酸が走るわ。

チームタラソワ、何としても高橋を引き受けて
(生まれて初めて使う)あの黒豚野郎をギャフンと言わせてくれ!
237氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 09:24:08 ID:0rncacUKO
>>236
おいおい、さすがに言葉遣いに気を付けれ
モロアンチスレにでも行ってくれよ
238氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 09:24:40 ID:TVGwDxE00
>>231
それじゃただのバカだよねw
239氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 09:25:18 ID:tbG2RSjH0
織田の性格から自分から高橋に話もなくモロへ、というのはないと思うよ。
そんな無神経な性格なら全日本復帰も意気揚々と出てきたでしょう。
240氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 09:25:33 ID:T5EaIvbX0
まー、今のデーならなんとかなるっしょ
真央だってコーチ不在でも四大陸も世選もやれた
結局世界トップクラスになって、かつ連盟のサポートさえ受けられれば
レベルチェックも連盟の人でジャッジ資格もってる人に頼んで
ときどき見てもらってあとは練習あるのみだし
コーチなんてのは箔をつけるためのネームが必要なだけなんでそ
ジュベとかもコーチ不在で連盟からもバックアップなくてもやってたシーズンあるからなあ
デーは練習リンクも確保できてるしそう悲観することもあるまいて
241氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 09:29:19 ID:r68u2V750
>>240
そだね。
でも試合で殿モロ師弟と顔を合わすわけだけど
動揺しないコワモテデーになってほしい。
242氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 09:29:32 ID:TVGwDxE00
新しい海外コーチはいなくてもいいと思うけど、
がっかりした気持ちはなかなか立て直せないだろうね
白鳥やるのだって嫌なんじゃないのかと勘ぐってしまう。
やるたびに、「一緒に新しいもの作っていこう」なんていう言葉を思い出しそうだよ。
しかしモロから話が全然なかったということは、
モロはデーと積極的に離別する気はなかったんだろうね
聞いたらいなくなるかもしれないけどまあいっかーみたいなもんか。
ふざけんなっつーのww
243氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 09:32:19 ID:K7KKej2b0
NG推奨
ID:j6Cxqcd8O
ID:T5EaIvbX0

発言抽出すれば異常さが分かる。
出来るだけ構わないようお願いします。構うと居つくから
244氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 09:32:24 ID:PsBANaaaO
午後の新横組です
精一杯声援して、大きな花束渡して来ます。
デーがんがれ!
245氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 09:32:40 ID:SXVhnqxk0
T5EaIvbX0
246氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 09:32:40 ID:j6Cxqcd8O
これ、スケ連が考えた、スケート人気を盛り上げるたもの
第二の“ヤグプルの”とかの演出ならいいのに。
247氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 09:33:32 ID:lJ3qpNrr0
モロゾフ、高橋ファンを敵にまわしたなww

まあ、離れるんなら離れろ、俺あってのオマエだろ・・みたいなモロゾフの傲慢さを感じるので、
ここは高橋、頑張ってモロゾフを見返してやれ!!
248氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 09:33:33 ID:PWrh+Jd60
>>236
欧米人って一緒に仕事していてもそうだけど
上昇志向強いし一緒ににチーム組んで仕事していても自分を
高く買ってくれるところ見つかったらすぐに転職しちゃうし。
モロゾフは本当に自分の事以外考えてなさそう。

デーはバンクーバーまで一緒にモロと頑張るって思っていたみたいだけど
無理そうだね…

でも今までとはまた違ったデーがみられると思ってますよ。
249氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 09:34:13 ID:LcxXOsk/0
例の目撃談が4月初め、そんでもって


>777 氷上の名無しさん sage 2008/04/27(日) 00:20:39 ID:gvTVYYHc0
696の元を老父ゆりスレに投稿したのはウリニダ
続報もあったんだけど釣り認定されたからそれ以上書くのを止めたニダよ

783 氷上の名無しさん sage 2008/04/27(日) 00:54:00 ID:gvTVYYHc0
777なの

続報とは、モロゾフのアシスタントのOlga Orlovaが
「ニコライが老父ゆりのコーチになるかも」と言ってたことなの
でも、老父ゆりスレの住人は何を書いても信じてくれなそうで(ry


だそうな
ちなみに、老父ゆり=織田
250氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 09:36:07 ID:f94Z7JUv0
男子本のデーインタ読み返すと
あまりにも素直にモロゾフと共に頑張ることを信じていて
なんだか泣けてくるよ
251氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 09:37:10 ID:T5EaIvbX0
そういえば釣りだ釣りだと思ってたけど男子スレで4月最初くらいから
織田がモロにつくっていう書き込みが何件かあったな…
あとスケ板じゃないけど2ちゃんの某所でも
織田ファンの例の管理人の日記にはモロのことなんてでてこないから
釣りだみたいに一蹴されてたけど
252氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 09:38:32 ID:r68u2V750
>>244
こんな時こその暖かい声援頼んだよ〜。
253氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 09:39:23 ID:TVGwDxE00
織田スレに、NYの友達の目撃談投下があったのが4月頭
それが昨日テレ朝で放送された独占取材ってやつでしょ
テレビクルーが一緒だった、と目撃談にあったから
あのときはほとんどの人が釣りか、
あるいは振り付けだけ頼んだんじゃないかっていう見方だったけどね
254氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 09:41:11 ID:lJ3qpNrr0
まあ、周りがいい人だらけだったことが、高橋のメンタルの弱さに影響していたとも言えるので
(自分の場合、幼いころから普通ならしなくてもいいようなモンばっかり経験してしまって自立が異様に早かった)

今回の件は、上手くいけば、高橋が本当に大人になるきっかけになる気がする。
255氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 09:43:26 ID:j6Cxqcd8O
>>248
同じ。
上司がメキシコ人の超エリートで、始めはバイタリティもあるし仕事もできるし、熱くていいい奴だと思ってたけど、
基本、人を出し抜いて出世することしか考えてないやつだった。
彼らはタフだけど、義理とか恩とかいう発想は皆無だよね。
でも真央も窮地に追い込まれて強さに目覚めたし、
デーもこれをバネにタフになれると思うよ。

特別ファンって訳じゃなかったけど、判官びいきよりな人間だし、
デー、絶対応援する。
256氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 09:43:37 ID:0I1xaPIzO
次のモロプロなんだかんだて結構楽しみにしてたんだけどな。
デーも雑誌のインタで次もモロが振り付け!スワンの後だから大変!みたいなことを言ってたし。
257氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 09:45:40 ID:BJKioOdSO
なんかもう辛くて気持ち悪くなってきた(´・ω・`)

デーがんばれ
デーを支えてくれる人いっぱいいるよ
258氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 09:47:06 ID:dUI3Hjcy0
モロから離れることになるとしたら
「スワンの後だから大変!」というプレッシャーは
少しは軽減されるよね。
それはいいことだと思う、うん。
259氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 09:47:12 ID:NCdlqDVF0
200レスくらいがーっと読んだ
>>210サンクス!!
そういうことなら自分の気持ちは決まった
旅立ちだね!!

2006年はじめのNHKのふるさと発で高橋が
『これからももっとつらいことがあるかもしれないけど』て言ってた時
2005全日本以上のつらいこと(あとトリノもか)があるのかと思ったけど

そのひとつが今回の世選台落ちと寝耳に水のコーチさやあて劇だったとしたら
想定内だ、がっかりするきもちはわかるけど腹くくって頑張れ!
260氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 09:50:25 ID:PsBANaaaO
うん、花束も予算倍にして奮発しちゃう。

今、PIW期間で、
しーちゃんテケが側に居るのがせめてもの。
でも、涙止まらないよ。
261氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 09:52:34 ID:04CQg362O
デーももう自分で考えて練習なり調整なりする時期にきてるのかもね。
今が巣立ちの時なんだな、きっと。
デーは一人じゃないさ、歌子せんせもテケもヲタもついてるぞ!
262氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 09:58:17 ID:897HEnvq0
>>255
自分も同じような経験したよ。アメリカンナイズされた大阪人の上司で。
向こうは向こうでこっちの反応にとまどっていた。モロゾフもそうじゃないかな?
物事にはプラスマイナスがあって、大ちゃんも一皮剥けるだろうから、
結果的に良いほうに行かせて欲しい。もうサイは投げられてる上に、
数年後には「そんな事もあったね」になるのは確かだし。
263氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 09:59:33 ID:0rncacUKO
モロ以外の振り付けを見てみたいと思ってたことがこんな形で叶いそうになるとはなあ
さすがにこんな状況は望んでなかったぞ

離れるなら、ウィルソンプロ見たいなあ
264氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 09:59:34 ID:0I1xaPIzO
>>261
巣立ちかぁ、いいこと言うね。
こういうときこそマターリと新しく進化していくデーを楽しみにしたい!
離れることがここまで話題を呼ぶようなコーチと振り付けに会えたことは必ずプラスになってるんだから、
更に強くなっていくデーをこれからも応援していくよ。
265氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 10:02:36 ID:ZrQRzAGAO
これは演技に深みを増す為の壮大なプロジェクト、
及びガラスのハート強化プロジェクトですか?

来季はライサのトスカの決めポーズみたいな怨念こもった演技が見れるかもwktk

…とでも言っておくか
しかし殿とデーってすごい関係になりそうだね
266氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 10:02:54 ID:BJKioOdSO
村上大介くんはモロゾフ+歌子先生に師事してるんだよね
それって、デーがモロゾフから離れたらどうなるんだろう?
このこともあるからデーが離れるわけがないと、モロゾフはたかをくくってる?
267氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 10:05:40 ID:AywS0v/R0
デーがモロを離れることはいいことだと思うけどね。
このままモロに付いてても安藤の二の舞のマンネリになってしまいそうだし、
デーはあそこまでモロに依存してないから、他のプロも心機一転はかるのは吉。
只、ヒップホップスワンは良プロだから五輪シーズンには復活させてほしい。
268氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 10:05:51 ID:lJ3qpNrr0
村上はアメリカ流も知ってるから、
ドライにアメリカではモロ、日本では長光コーチ・・って使いわけるでしょ。
269氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 10:06:32 ID:MI8xZw/P0
連盟のやり方があまりに酷すぎる。長光先生切れていいと思う
270氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 10:07:53 ID:j6Cxqcd8O
>>262
だね。
逆境ってその時は辛いけど、後から考えれば、
必ず強くなれてると思うし。
271氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 10:09:09 ID:TVGwDxE00
雨デー自身がどうするかではなくて
歌子先生がどうするかでは。
雨デーの地方大会にはモロもついてきてて
歌子先生やテケと一緒に見守ってたけど
それと同じことができるのかということ。
272氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 10:09:19 ID:cmX/UHm40
どうせ数日前に連盟の人に、実は殿がモロゾフってプランがあるんだけど・・・とか言われて
ムキになって、「良いんじゃないですか」とか言ってるシーンが目に浮かぶ。
273氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 10:10:32 ID:Zf9r77fm0
つーか辛いとかお花畑もいい加減にしてくれ
他の外国人選手だってコーチ見つからないでも練習して
試合出て結果残してきてる人は複数いるんだよ
ったくどいつもこいつもホントデーおたってデー以外知らない
ニワカばっかりなんだな
デーなんか歌子先生がいるんだから常にコーチ二人つけてたようなもんだぞ
どこまでニワカで過保護なんだよここの人たちは
274氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 10:10:43 ID:U1zH2kby0
モロもだが連盟の配慮の無さにもビックリした。
全く寝耳に水、って誰だって動揺するだろうよ
275氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 10:13:42 ID:m+HbOy/J0
コーチというより振付師が決まれば不安より期待が大きくなるんだが
モロから離れるには大いに賛成だな
プロも3年でほぼ出尽くしただろうし連盟もそう思ってたんだろう
276氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 10:14:49 ID:dcOHVxrB0
277氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 10:15:47 ID:NCdlqDVF0
>>273
つか、高橋のことよく知ってるからでしょ
彼はもともとナイーブで彼なりに納得しなければ滑れないだろうし、
プレ5輪シーズンでプログラムを作るのに昨年ドンだけ時間がかかってるか
知ってるし、
ヲタは良く知ってるから計算して心配してんだよ
そしてそうして出てきた彼の演技をヲタは愛して大事にしてんだよ
一般化しても意味ないじゃん
278氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 10:16:04 ID:rD8OIyr10
歌子先生と二人でやっていくでも、コーチなしでも、デーが自分で決めたこと
なら頑張れって思うだけだが、自分の意思と違う方向で進んでいるんだとしたら
本人もショックが大きそうだしヲタとしても心配になる・・・
279氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 10:16:47 ID:MI8xZw/P0
みんなおちつけ。常識的に織田からモロに依頼するはずない。謹慎中の織田が
高橋のコーチに依頼したら自分が批判される事くらいわかる。
連盟が依頼したとしか思わないか???
280氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 10:16:56 ID:uJNW10di0
なんか微妙にズレながら怒ってる人がいますね
281氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 10:18:03 ID:Zf9r77fm0
よい選手はコーチも育てる
デーはこれからは振り付け師もそうだけどコーチも
自分の活躍によって彼らを有名にしてやるんだくらいの気概と実力を見せないと
有名振り付け師や有名コーチあてがわれてネームバリューでageてもらうのを期待するような
次元にいては駄目なんだろう
282氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 10:18:51 ID:AIctce6H0
>>279
別に殿が依頼したからどうとかって誰も思ってないと思うし
誰が依頼したとしても問題の根本はそこじゃないと思うよ
283氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 10:21:53 ID:U1zH2kby0
>>276
ありがとう。
こういう経緯なら尚のこと、もうモロゾフとやってくのは無理だな。
こんな対応されるんじゃ信頼できないだろう。

なんかモロにも連盟にもガッカリだ
284氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 10:24:28 ID:MI8xZw/P0
連盟が上手い事言ってモロをそそのかしたとしか思えん。金メダルに近い
高橋より織田を取るか??
クワドもアクセルも飛べて人気も実力もある高橋を自ら切らないだろう。
285氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 10:24:40 ID:TVGwDxE00
海外コーチがいないこととかじゃなくて
経緯と展開についてみんなつらいっていってんでしょ。
前から、デーには歌子先生がいるから
モロゾフじゃなくても、という意見はあったよ。
でも、たとえどちらかから関係を解消するにしても、
ちゃんと話してからにしてほしかったね。
本人はモロゾフでやるつもりだったんだから。
286氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 10:28:06 ID:0I1xaPIzO
まだ今後も含めて詳しくわかっていないからモロに対して批判はできないけど、連盟はちょっとひどすぎるよ。
デーにも殿にもひどすぎると思う。
287氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 10:28:53 ID:6VmvNIFaO
JOの時は絶対何かあると現地で感じたが、
こういう顛末だったわけね
キングになるためには更なる試練が必要だとは…
逆境も芸(?)の肥やしにして前進して欲しい
憂えるデーもカッコいいしさ
288氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 10:29:02 ID:4peMUJvp0
連盟は相談したって書いてあるだろ
289氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 10:29:08 ID:Zf9r77fm0
逆手にとってモロに無料で来季のプログラム候補献上させればいいよ
通常の振り付け代で他の人にも頼んでおく
それで作ってみてモロのほうがやはり駄作だったら真央のときみたいに
ポイすればいい
ヘンに高橋とその周囲が敵愾心燃やすのではなく今まで得たものとこれから得られるものの
利用価値を考えないとな
290氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 10:30:45 ID:Zf9r77fm0
JO不調の理由付けができたって喜んでるような>>287はどうかと思う
あれは明らかに技術力不足だ
できないのに4回転やろうなんてするからああなるってだけのこと
291氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 10:31:01 ID:MI8xZw/P0
真央のラファもワールド前に切るような連盟だし今回も連盟の独断と偏見
でやったこと。いくら高橋に振り付け師を変えたいと考えていても酷い。
城田より酷いわ・・・・抗議メール送ろう
292氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 10:32:13 ID:AywS0v/R0
でもデーは日本のエースでしょ。
そのエースの意向を無視してスケ連やらがコーチ云々ってのは、ちょっとマスコミに釣られ杉じゃない?
先に殿のこと発表したのはモロへのエスクキューズじゃないかな。
発表控えてるだけでデーの意向のコーチはすでに内定してると思うけど。
293氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 10:32:31 ID:uJNW10di0
コーチ契約って一年ごとなのかな
294氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 10:33:09 ID:ALH74tHD0
織田に強力援軍 高橋、美姫ら育てたモロゾフ氏がコーチに
ttp://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/sports/news/CK2008042702006920.html
〜織田のコーチ電撃変更で、3月の世界選手権4位でメダルを逃した
高橋の来季体制が白紙なことが浮き彫りに。
会見に同席した日本スケート連盟の伊東秀仁・フィギュア強化部長
は「高橋は来季もニコライ(モロゾフ)に付くのか決まっていません…」
と濁したが、日本男子のトップを争う2人が、同じコーチに師事する現
実性は低い。
世界女王・浅田真央(愛知・中京大中京高)も新コーチの人選を急ぎ、
日本フィギュア界は体制変更の嵐が吹き荒れている。

織田信成の乱!?ライバルのコーチと契約
ttp://www.nikkansports.com/sports/news/p-sp-tp0-20080427-353053.html
この契約に高橋サイドは困惑を隠せなかった。今年の世界選手権(3月)の2週間
後に日本スケート連盟から相談を受けたが、織田サイドやモロゾフ氏側からは何の
連絡もなかったという。
その後、織田とモロゾフ氏が一緒に練習しているといううわさを聞いていた。関係者は
「さすがにライバルと同じコーチという考えはないと思う。
このままいけば(関係を)やめることになる」と話した。

〜この日、伊東秀仁強化部長は「高橋君のコーチは未定」と、すでにモロゾフ氏と
高橋の関係が微妙なこともにおわせた。
295氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 10:33:52 ID:Zf9r77fm0
>>291
城田より酷いもなにも、デーは城田には贔屓されまくってた人じゃないかwwww
城田が酷いってのは贔屓じゃない選手にとってであって
贔屓選手にとっては天国だったよwwwww
296氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 10:33:55 ID:pzVV+lNt0
何か朝からスレすげー伸びてるwと思ったら
ID:viANlUYz0
ID:T5EaIvbX0
また例の長文さんか・・・
他スレで相手されなくて寂しいからってここに居つくなよ
みんな動揺してるだろうけど「なりすまし」くらいちゃんと見分けてくれ。レス抽出すれば異常さがわかる
極度のかまってチャンだから誰も相手にしなきゃここに居つくこともないんだからさ
297氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 10:34:06 ID:TVGwDxE00
>>292
そんなうまいことやってるかねえ
真央のときも、ああいってるけど決まってるんだろう
とかいってやっぱり決まってなかったし
298氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 10:35:03 ID:Zf9r77fm0
ID変えまくってレス抽出してるオマエID:pzVV+lNt0もきもいよ
299氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 10:35:21 ID:uJNW10di0
>>290
4回転がどうとかいうんじゃなく様子が変だったという意味でそ
300氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 10:35:23 ID:MI8xZw/P0
エースとか関係ないよ。真央のも本人が「急な事で・・・」と言っていたし。
今までも連盟の対応みて感じないか。
選手の意向は無視しているじゃん。安藤をマスコミで批判したり織田を
自分勝手だと言ったりとか。
高橋に2本クワド飛べと指示したり。モロも辛かったはずだよ
301氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 10:35:34 ID:pzVV+lNt0
あ、今度は
ID:Zf9r77fm0
にID変えてきたみたいだね
この人ID変えるの得意だから相手しちゃだめだよ
302氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 10:36:37 ID:NAG8Rskb0
>>291
まず先にそれがありきなら
皆こんなに困惑していないとオモ>いくら高橋に振り付け師を変えたいと考えていても

303氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 10:37:12 ID:AywS0v/R0
真央ちゃんは、発表してないだけで、
タラソワが日本の強化コーチ入りした時点でもう決まってるでしょ。
只、正式に発表してないのは、デー待ちだと推測してるけど。
304氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 10:37:25 ID:EEbpFKjg0
>>294
>関係が微妙なこともにおわせた
周囲が微妙にさせてんじゃん何言ってんだかな
305氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 10:37:29 ID:Zf9r77fm0
>>299
そういえば普段にもまして弱気ではあったかもな…
いくらよくない出来だったとはいえなんかものすごい2歩も3歩も引いてるような
かんじだった
土下座も一年目のときみたいな明るいかんじじゃなかったな…
306氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 10:38:23 ID:NCdlqDVF0
今はあわててコーチ探さなくてもいいと思う
じっくり、ゆっくりと
307氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 10:40:46 ID:igqjDQdd0
こんな時にショーに出て、明日はテレビ生出演か・・・ハァ・・・
308氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 10:41:59 ID:MI8xZw/P0
でも事前にテレ朝がNJに取材さしているのは連盟の許可ないと出来ないでしょ。
明らかに連盟主導としか思えないけど。
309氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 10:42:19 ID:X3I7OYFq0
連盟は真央を囲い込もうとしてんのかな
とは思ってたけど、デーもなのか…?
なんかよくワカンネ
デーはこれでワールド失敗のショックを忘れて
怒りのデーとして復活しる
310氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 10:43:10 ID:dF9j75+YO
うん、自分もJO見に行ったけど明らかにいつものデーじゃなかった。
ガラではだいぶ復活してたけど気迫がね…。
気の抜けた風船みたいだった。
こんな扱いされたらそりゃあ落ち込むよな…。
311氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 10:45:15 ID:wHsZVFF60
>連盟主導としか思えない

たとえそうであったとしてもモロゾフ・織田両者の意思が無ければ
成立しない話では。当たり前だけど
312氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 10:45:47 ID:AywS0v/R0
JO元気なかったのは、普通に出来が悪るくて
日本チームの足ひっぱってしまったからだと思うけど。
313氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 10:46:22 ID:TVGwDxE00
殿がNYに行ってて、
テレビ局が取材にいってた映像のは4月の頭の話でしょ
連盟からデーに相談があったのはもうその頃なんだから
嫌だって言ったって止められるもんでもないと思うけど。
事後承諾みたいな相談だったんだろうけどね。
314氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 10:47:41 ID:NCdlqDVF0
>>310
自分もJOのときなkkな変だと思ってた
背後に黒雲しょってたし

高橋には彼がスケートをやってるのはスケートが好きだからで
モロや金メダルのためではないことを再確認してほしい
今こそ自分を信じてほしい
315氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 10:48:13 ID:d4zjLhky0
>>303
タラソワはあくまでも短期指導でしょ>真央のコーチ
タラソワはロシア連盟の人間だし、ロシアに家も家族もあるし、
何より体調の問題もある
真央が日本でメインに練習する以上、メインコーチにはなりえない
チームのコーチの内の1人って位置付けで、デーの未定と一緒だろ
316氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 10:48:20 ID:IJlhu+NZ0
モロ的には「再生」できる選手なら誰でも良かったんだろうね
「○○は俺が育てた(AAry」みたいな
しかし殿もよくモロに師事しようと思ったなぁ
デーが離れざるをえない状況になるのはわかってたはずなんだが・・・
317氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 10:49:04 ID:aVAWsUhZ0
憶測が憶測を呼び
妄想だけが膨らんでゆくカオス・・
318氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 10:49:32 ID:lJ3qpNrr0
あ〜あ、これで高橋と真央が不調になったら・・連盟は世界的にアホ・無能扱いだね。こりゃ
319氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 10:52:44 ID:Q6Sw44a10
つーかデーにとっても悪い話じゃないだろ
たぶんタラソワが名目上のコーチになるってことになってるんじゃないの
真央と二人ともな
それがタラソワが日本チームの強化コーチに入った意味だろ
そうすりゃロシア系国籍(ロシアやらウクライナやらベラルーシやら)のジャッジが
こぞってデーage点数つけてくれるだろうしな
そうすりゃ反カナダにまわらなくても3−3age潮流にのったままでもバトル以上に
高橋へのage点数出し続けられるわなw
しかもニワカなでーおたは一生懸命デーに同情wwwwwwwwwww
連盟は結構やり手だと思うぞwww
320氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 10:54:47 ID:lJ3qpNrr0
>319
は、ある意味脳内お花畑・・だな。
321氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 10:55:24 ID:BXzpmj/o0
>>318
真央はすでにワールド前にはコーチ不在状態だったしそれはないんじゃね?
今はデー不安だろうけどまぁ何とかなるでしょ
322氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 10:55:57 ID:AywS0v/R0
そういうことだと思う。
先に殿のことを発表したのは、あくまでモロへのエクスキューズ。
323氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 10:56:15 ID:BXzpmj/o0
>>320
相手しちゃらめぇ><
324氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 10:56:54 ID:0I1xaPIzO
デーを応援してるけど殿も好きだからこの件の所為で殿のカムバックが薄暗くなるのも嫌だ。
そうなったらますますデーが可哀相だよ…。
マスコミも変に煽って突きそうだし。
325氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 10:58:33 ID:TVGwDxE00
連盟がそんなにかしこかったら
そもそも選手が全幅の信頼を置いてたコーチとの仲が
微妙になることは絶対阻止すると思うでw

今日もデーが怒りの高難度ジャンプ決められますように
決めなくてもいいけど。
326氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 10:59:31 ID:j6Cxqcd8O
>>320
じゃあさ。
冷静に考えて、スケ連が、みすみす金メダルを狙える宝のデーを、どん底に落とすようなことをする理由は何?

何の策もないと思うのは素人過ぎると思うよ。
スケートに関してではなく、組織のしくみとして。
327氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 10:59:52 ID:BXzpmj/o0
>>324
すでに煽り気味だよね
何か「織田が高橋のコーチ横取り?」みたいに書いてるらしいし
マスコミは本人のことなんて我関せずネタが面白けりゃ何でも食いつくから
328氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 11:00:39 ID:SXVhnqxk0
>>314
> 高橋には彼がスケートをやってるのはスケートが好きだからで
> モロや金メダルのためではないことを再確認してほしい
> 今こそ自分を信じてほしい

そこでノクターンですよ!
とういうか今こそ歌子先生のカードの切り方に期待
329氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 11:01:13 ID:9+3fyrWm0
連盟が悪いって言うけどさ、最終的には連盟は関係ない。
だって例えそういう話があっても、結局判断するのは当事者自身だからね。
今回の件は織田サイドとモロが合意して、初めて成り立つ関係なんだよ。
デーの立場は十分わかってるはずのこの人達が、
それを承知しながら師弟関係を結んだ。
これだけが事実。
330氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 11:02:09 ID:lJ3qpNrr0
>>326
今までのスケ連を見れば、何の策もないと思うが・・。
331氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 11:02:17 ID:Zf9r77fm0
>>326
公にするということと
決まっていないと口にすることは
必ずしも背反しないよ
332氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 11:02:16 ID:igqjDQdd0
真央の事はスレチだが彼女は大丈夫でしょ?
問題は高橋サイドがモロゾフや殿サイド、
連盟に不信感を抱かなきゃ良いなと思ったけれど、
今朝の記事を読む限りではそれもいたしかたないね

どちらにしろ高橋は世界のトップ選手なんだから
連盟は力を尽くして既に何らかの手を打っているさ
世界中のスケヲタが注目している出来事だし・・・

PIWに行くデーヲタ、高橋を見て泣くなよ!!
声援が大事だぞ!それから空気読んで余計な事は言うなよ!!
333氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 11:04:03 ID:j6Cxqcd8O
>>330
真央とラファの決別以降変わってきてると思うよ。
334氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 11:05:41 ID:Zf9r77fm0
ニュースになればプリンスのチケも売れて一石二鳥
>>318
真央は四大陸も世選も輝かしい成績残しましたので
これで駄目になるようならデーってよほどダメダメなんだね
ってことじゃん
そりゃ金メダルもとれないはずだわ…ってなっちゃうよ
そんなことをあなたは望んでるの?連盟のせいにするってそういうことだよ?
335氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 11:08:10 ID:j5O4dL+t0
ttp://www.tbs.co.jp/yumetobi/backnumber/20080302.html
↑これはなんだったんだろ
336氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 11:09:16 ID:P6nXKAaE0
真央の話はスレ違いなのでしかるべきスレにてお願いしまーす
337氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 11:09:32 ID:rD8OIyr10
>>326
連盟としては、殿がモロに行くのは止めたかったんじゃないのかなー。
でも殿が先に決めてきてどうしようもなかったのかな、なんて思ったり。
それか、無理矢理にでもモロをデーから離したかったとか・・・


338氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 11:09:39 ID:TVGwDxE00
ま、でも今はまだ四月だしね。
モロのままだったらいつまでもSP4-3も跳ばせてもらえないだろうし
毎度毎度クワド1回にしとけといわれたかもしれない
デーみたいな当たって砕けろタイプには合わかなったから
モロと離れることはちょうどよかったし
時がたてば、デーの中でも折り合いつくだろう。

殿とは別に今まで通り仲良し関大コンビでなくてもいいよ
二人セットで応援してたヲタには悪いが
無理に殿と仲良くしなくていいと、デーにはわかってほしい
現役中は殺伐としてればいい。
引退してから仲好くすればいいんだから。
339氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 11:10:17 ID:sXUmFdV00
>>329
そうなんだよな
寝耳に水って記事を信用するなら
高橋には話せずに、織田とモロゾフは師弟関係結んだのかよって
340氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 11:10:22 ID:torVTAkC0
すでにこの件について話してるのは
基地害と荒らしと妄想大好きな人たちと、
それに釣られてしまう人だけのように見える件

デースケはゆるゆるガンガレ
ヲタも必死に声援送らなきゃ!!応援しなきゃ!1!!
なんて思い込まず、ゆるく楽しんできてね
341氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 11:10:58 ID:P6nXKAaE0
>>335
>今や、日本のフィギュアスケートは世界最高レベルにあると言えます。
>その中心にいる選手に世界チャンピオンの安藤美姫さんや高橋大輔さんがいます。

この2人を伸ばしたモロすごいねって話だね
342氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 11:11:36 ID:sXUmFdV00
>>337
それが本当なら織田嫌いになりそう
343氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 11:11:55 ID:lJ3qpNrr0
フィギュアってのは、ちょっとしたことが演技に影響する。
ヤグだってメンタルケアを必要とした。

そんなことで崩れてほしくはないし、乗り越えなければ王者にはなれないとは思うが。
高橋本人のことと、スケ連への不信感は別。

スケ連批判をするのはおかしいみたいなのも変。

・・って熱くなりそうなのでここらで引くわ。
344氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 11:12:09 ID:X3I7OYFq0
>織田サイドとモロが合意して、初めて成り立つ関係
デーもいるのに不自然だから
連盟が絡んでるんじゃないかという憶測の元になるんだなぁこれが

デーの今後の陣営
メインコーチ:歌子先生
技術・演技コーチ:タラソワ
メンタルコーチ(師匠):3Aすっころんでもめげなかった真央
345氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 11:12:46 ID:P6nXKAaE0
>>342
いやいや、ただの妄想なんだから早とちりするなよ?
マターリ事の顛末を見守ろうよ
346氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 11:14:37 ID:TVGwDxE00
タラソワタラソワ言ってるのは真央のファンかよ・・・
347氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 11:16:03 ID:P6nXKAaE0
>>344
歌子センセは好きだけど
ローカル新聞のワールド後インタみたいなので「私じゃ大輔を伸ばしきれなかった」
みたいなニュアンスのこと言ってなかったっけ?うろ覚えでスマソだが
今更メインコーチに就任するかなぁ
348氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 11:16:03 ID:wHsZVFF60
記事読んでのどカラカラだ・・・。
でもきちんと確認したいので、改めて時系列を整理してみました。

3月23日 エキシでワールド終了
3月31日 倉敷エキシ
4月1日  関大入学式
4月3日  JO記者会見(真央と一緒の)

4月5〜6日 (ワールド終了後約二週間の時期)連盟から説明?
        アメリカでの織田君目撃情報もこのあたりだったと思う

4月12日か13日あたり  モロゾフと安藤さん京都観光目撃情報
              ラウンジの書き込みが正しければその前にモロゾフ来日か
4月20日  JOとCOI

あとづけに過ぎないというか、あとづけでさえ思うのは、
やはりデーが何も知らなかったであろう時期の表情・様子と、
知ったあとのJOでのそれらが明らかに違うことだ。
JO記者会見の写真がWFSにも出てたけど、デーのいつもの笑顔だと感じる。
なんか間違いあったら突っ込んでください
349氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 11:16:11 ID:sXUmFdV00
>>345
いやわかってるけど、不信感つのらせてるだけw
モロゾフがわざわざ高橋を切るように見えないのに
けど、なんでこんな状況になってるんだ?とね
350氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 11:16:15 ID:NCdlqDVF0
>>329
自分もそう思うよ
>モロ殿サイドの合意先にありきで連盟とデーサイドは事後報告
でもこれはなんかの風が吹いたのかもしれないよ

それにしてもこのスレの品格を見た気がしたw
他選手sageしてないね
これからも応援頑張ろうみなさん
351氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 11:18:53 ID:TVGwDxE00
>>350
んなこというと、頑張ってsage始める人がいるからw
そりゃいろいろ思うところはあっても
「選手」一人が何でもかんでも決めてるわけじゃないってわかっているから。
352氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 11:19:18 ID:mR5EIaVk0
>>350
織田を叩いてるひとのことは目に入ってないんだね
おまえさんの品格を疑うよ
353氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 11:19:29 ID:h/ldXqqT0
ttp://www.nikkansports.com/sports/news/p-sp-tp0-20080427-353053.html
>関係者は「さすがにライバルと同じコーチという考えはないと思う。このままいけば(関係を)やめることになる」と話した。
>この日、伊東秀仁強化部長は「高橋君のコーチは未定」と、すでにモロゾフ氏と高橋の関係が微妙なこともにおわせた。
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/sports/winter/news/20080427-OHT1T00029.htm
>同氏はライバルの高橋大輔(関大大学院)のコーチも務めていたが、今季については未定で、織田に“完全シフト”する可能性もある。
ttp://www.sponichi.co.jp/sports/news/2008/04/27/13.html
>伊東強化部長は「高橋がモロゾフに指導を受けるかどうかは決まっていない」と話した。
ttp://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/sports/news/CK2008042702006920.html
>織田のコーチ電撃変更で、3月の世界選手権4位でメダルを逃した高橋の来季体制が白紙なことが浮き彫りに。
伊東秀仁・フィギュア強化部長は「高橋は来季もニコライ(モロゾフ)に付くのか決まっていません…」と濁したが、
日本男子のトップを争う2人が、同じコーチに師事する現実性は低い。
ttp://mainichi.jp/enta/sports/general/figure/news/20080426k0000e050035000c.html
>今季は高橋大輔(関大大学院)と同じくニコライ・モロゾフ・コーチの指導を受ける。

記述なし
http://www.daily.co.jp/general/2008/04/27/0000983341.shtml
http://www.sanspo.com/sports/top/sp200804/sp2008042701.html
ttp://osaka.yomiuri.co.jp/sp_others/20080426ks07.htm
354氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 11:19:54 ID:bsjqf+Hy0
連盟が裏で糸を引いてたとか、殿側の強い意向だとか
事実関係のわからない段階では全部憶測に過ぎないんだけどさ
今はっきり言えるのは次の2点

連盟はデーとモロが師弟関係を解消し決別しても別に構わなかった
(阻止しようと思えば阻止できる立場)

モロは殿を引き受けることでデーが自分のもとを去っても構わなかった
(拒否しようと思えば拒否できる立場)
355氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 11:19:59 ID:NCdlqDVF0
…と思ったら
>>342sageはだめですよ
二人の歴史の中には反対の時もあったんだから
356氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 11:20:59 ID:9+3fyrWm0
>>344
連盟が絡んでたとしても、織田サイドとモロが断る選択だってあった。
デーの事もあるし、そういう選択だって出来たはず。
でも実際は師弟関係を結んだんだから、連盟云々より最終的には織田サイドとモロの判断の結果。
357氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 11:21:14 ID:U1zH2kby0
>>348
織田&モロ目撃情報は3月末にもあった。
この時期に所謂お試しをしたんじゃないかね。
358氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 11:22:48 ID:rD8OIyr10
>>344
真央は好きだけど、ここで変に名前出してageるのは止めて
359氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 11:23:39 ID:P6nXKAaE0
>>349
そりゃモロゾフ側からは切る理由はないにしても
同国で最大のライバルである選手が同じコーチに師事するとわかったら
離れざるをえないからなぁ
>>329も言うようにそういう状況をわかってて殿とモロが師弟関係を結んだという事実があるだけだ
これに関しては高橋サイドの公式発言がない限りまだ何ともいえないけどね
360氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 11:24:20 ID:r68u2V750
>>337
そうかな。
何を言われても構わないという織田の本気度はスンゴイと思う。
勝負の世界は厳しいのぉ。
361氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 11:24:43 ID:mR5EIaVk0
>>354
それのどこがはっきり言える点なんだよwwwwww
その2点って思いっきり妄想じゃんwwwwww

今はっきり言えるのは次の2点

・連盟は殿とモロが師弟関係を結んでも別に構わなかった

・モロはトップ6でもない殿を引き受けることでデーが自分のもとを去るとは思わなかった

362氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 11:25:32 ID:IMV+Ftpy0
>>350
まだ正確な事実関係がわからないのに
モロを完全に悪役にしたsageもあるがどうかなとおもた
363氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 11:26:40 ID:mR5EIaVk0
>>350みたいのはデーだけイイ子イイ子であれば
あとは何があろうと目に入らないんだろ
モロや連盟や織田sageがこれでもかと行われているこのスレの品格がいいとか
言い出すんだから…あきれて物も言えない
364氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 11:27:24 ID:X3I7OYFq0
>>356
100%妄想だけどw(このスレは今は妄想以外ないけどw)
連盟はデーとモロのタッグが気に入らなかったんじゃないかなぁと思ったんだよね
安藤さんとモロのタッグで何度か揉めてた気がするから
それを事前に回避したかったとか

織田陣営の考えはまぁ分からなくはないけど(ライバル出し抜いてでも勝ちたい)
モロがなぁ デー手放してもいいと思ったのかどうかが一番わからん
というか金ですか?やっぱり

>>358 ごめんw
365氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 11:28:03 ID:AIctce6H0
ていうかageだのsageだの言い始めた時点で荒れさせようとしてる釣りっしょ
366氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 11:28:12 ID:lkBBmFiR0
なんか、デーをあまりにも被害者っぽく解釈している人が多いこの状況に
ちょっと自分は驚いてるんだけどな〜
複雑でもやもやした気持ちは同じなんだけどね
>>311>>313>>316>>329>>337>>339>>356
こういう感じの意見から、心情的に殿叩きに移行していくんだろうけど、
それはデーの為にも是非避けて欲しいと、自分は願う。

すでにチラホラ釣られレスしてるのが居るしね
367氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 11:28:17 ID:TVGwDxE00
>>360
何を言われてもかまわないとまで
思っていたかな。
368氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 11:28:22 ID:j6Cxqcd8O
>>337
それは有り得ないと思うよ。
ただでさえ飲酒なんてイメージダウンな不祥事を起こした20才程度の男の子が、
上の指示や了承もなくもなくそんな大事な件で動くとは思えない。
お母さんもついているんだし、それがどんな反響や反感を呼ぶか大人なら想像がつくもの。
しかも今回の報道の仕方。
デーを可哀相なチャンピオン×殿を意気揚々と復活する後輩みたいな
対立軸として完全に煽ってる。

こういうのを戦略というんだよ。
明らかに男子のフィギュア人気を呼ぶための話題作り的なものを感じる。

スケ連はテコ入れの為にも、(織田、安藤)(真央、高橋)でタラソワにつかせようとした。
でも高橋の動揺や落ち込みは思いの外大きくて揉めてるんじゃないかと思う。

あくまで憶測だけど、私の憶測はかなりの確率で当たるんだよ。
369氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 11:28:27 ID:NCdlqDVF0
>>362
モロsageもいくない追加
高h氏が抜けるとおもわなかったんだろうな
うちにもモロタイプの上司いたからわかるけど
大風呂敷なんだろうね
370氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 11:28:55 ID:rD8OIyr10
>>361
それもまだハッキリとは言えないんじゃない?
連盟は殿のモロ行きに賛成はしてなかったけど、止めきれなかった可能性もないわけじゃ
ないし、モロがどう考えてるのかも現時点ではわからない。
371氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 11:29:55 ID:TVGwDxE00
>>366
そういうレスが叩きや対立を煽るんだからやめときなよ・・・
372氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 11:30:34 ID:AIctce6H0
>>368
妄想さんもうそろそろ巣に帰って
373氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 11:30:55 ID:mR5EIaVk0
デーはもうこれ以上上にいけないと思ったってことかな
織田なら今の立ち位置より上に行かせることはたやすいだろうからね
成果報酬で考えると今は下にいる人物を持つほうが「成果」をあげやすくていいだろう
日本選手であと3年くらいはそれで食えるしな
374氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 11:31:13 ID:tbG2RSjH0
モロと織田の契約以前に高橋とモロの間で微妙になってたということはないの?
375氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 11:32:21 ID:P6nXKAaE0
まぁ対立構図を持ち出して男子フィギュア熱を煽ろうって策略はあるだろうね>マスコミ
前の全日本選手権(順位入れ替わり)の時もここぞとばかり煽ってたし
マスコミ的には高橋一人勝ち状態よりも高橋VS織田の構図がおいしいと思ってるのは明白
デーも殿もマスコミに踊らされないようにしたいね
376氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 11:33:24 ID:aVAWsUhZ0
赤くなってる人達、そろそろ自重
377氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 11:34:46 ID:P6nXKAaE0
>>373
自分で言っておいて自分で殿sageするなよ・・・
378氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 11:36:29 ID:U1zH2kby0
だからいつもの長文さんだって
379氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 11:37:02 ID:P6nXKAaE0
あ、ほんとだ
スマソ
380氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 11:38:46 ID:yXAJOTBS0
>>350
まあ自演だろうけど
品格てまた・・・w
普段からココ、SSはかなり高いけど
他sageする人は結構日常的にいるのが気になるけどなあ
381氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 11:39:47 ID:NCdlqDVF0
>>375に同意
マスコミにあおられて二人の対立構造を作るのは避けたいね
382氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 11:39:48 ID:MVa7gSz10
物事を悪く捉える思考の人間ならともかく、高橋なら大きな問題ではないような
本人も周囲も気持ちよく、良い方向に向かうんじゃないだろうか
仮にモロと決別したところで歌子先生もテケもいる
コーチの善し悪しは大切だけど、一にも十にも自分ありきだと真央も体現した
高橋はもう22で大人で実力も実績もある、練習環境にも恵まれてる
前途洋洋だ
383氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 11:41:18 ID:lJ3qpNrr0
批判とsageは別モノだからね。
今この時点でモロゾフに批判的な意見は別にsageでもなんでもない。
384氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 11:43:05 ID:sXUmFdV00
デー自身が思う自分のいい所と悪い所
☆いい所・・・意外と感動しいなとこ
☆悪い所・・・マイナス思考
        だってさ
385氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 11:44:33 ID:gTYfibTf0
>>371荒らし(しかも構ってチャン)が面白がって混ざってるのもわかるけど、
しかし、殿を叩かせる気満々のネタフリと、
ヲタ同士を混乱、対立させようとする意図的なレスは
見ていてかなりキツいよ
その全てのレスが荒らしでもなく、本気でそう思っているファンが実際ここにいるようだし・・
386氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 11:46:42 ID:OolPgXT3O



真央ageも、モロ批判、連盟批判も各該当スレでやってくれ
387氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 11:46:50 ID:rD8OIyr10
すべての出来事には良いも悪いもない。
受けとめる人の気持ち一つで良くも悪くもなる。
今回のことも、ハートを更に強くするためのひとつの良い試練かもしれん。
来シーズン一回り大きく強くなったデーを見られるのを楽しみに、
前向きに受けとめることにした。
デー、頑張れ〜
388氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 11:46:51 ID:SzEMqqgx0
>>382
真央の話は余分だっつーの
彼女とは事情が違うだろうに
389氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 11:48:53 ID:TVGwDxE00
>>385
自分は>>313だけど別に叩きを煽ってるつもりはない。
あの程度で対立や混乱を煽ると思われるの心外だな
そう思う人がいて荒しに手を貸してる結果になっているというなら
自分はもうレスしないけど、
今は多少のモロゾフ批判や連盟批判は出てもいいと思うよ。
もちろんデー陣営の対応にたいしても。
選手たたきや口汚くののしるのはは別としてね。
少し過敏に反応しすぎではないかな。
なんていうと愚痴スレあたりで愚痴るのかもしれないけど
お客さん呼ぶのはやめてね。
390氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 11:50:13 ID:P6nXKAaE0
>>387
そうだね。結局はそこに行き着く
デー自身が乗り越えるべき問題だし前向きに応援していこう
391氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 11:52:03 ID:MVa7gSz10
>>384
ニュアンス伝わらなくてスマソ
自分が言いたかったのは、他人の言動を悪意あるものと捉えるって意味だったんだ…
織田が本当にモロ組に入るとしても、
「織田は自分を蹴落とす為にこっそり抜け駆けしてモロと契約した」みたいな、
穿った捉え方で被害妄想に陥ったり誰かを怨んだりはしなさそうというか
392氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 11:52:14 ID:cLqKd1L70
高橋の年齢考えたら、モロ的には今回メダル取れなかったので
役に立たない終わった選手扱いは当たり前でしょ。
安藤、高橋両選手切る話だったのを、織田与えて、なんと
安藤のコーチ続行してもらったって事なのが、丸わかりじゃん。
393氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 11:55:57 ID:OolPgXT3O
>>389 批判するなとは言わないが
該当スレがあるんだからそこでやれば?

>少しぐらいの批判
そういうのがお客さんを呼び込んでるのがわからんのか
394氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 11:58:14 ID:j5O4dL+t0
殿は自分の犯した罪で去年試合でなくてブランクある癖に
なんで、人のコーチ取るかな、わからん
395氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 11:58:22 ID:0I1xaPIzO
>>387
ありがとう。ちょっと元気出た。
マターリ見守って応援する姿勢を大事にするよ。
なんにせよいい方向にいくといい。
そしてマスコミの煽りや変な叩きがないともっといいね。
デーと殿の試合を久々に見れるんだし勿体ないや。
396氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 11:59:10 ID:OolPgXT3O
ハイハイ
397氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 11:59:28 ID:mR5EIaVk0
つーかさ
高橋がいやだとか言わなければ丸く収まった話じゃないのか
外国では同国ライバルを同じコーチが見ている例もあるし
日本だって荒川とスグリも同じコーチのもとにいた
テケとヤマトもな
ニワカでなかったら高橋サイドが訳わからんわがまま言っていることに気づくだろ普通
そんなに織田と一緒がイヤなのか?って話だよ
国内のゆるぎないトップではないんだな、織田をおそれるような自信しかもってないのかよ
って話だ
398氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 12:01:10 ID:6uO4WRMZ0
ハイハイ。
399氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 12:01:45 ID:lJ3qpNrr0
>397
それ、ヤグにも同じこと言えるか?ヤグもわがままだってさ。
400氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 12:02:33 ID:NCdlqDVF0
>>387
メンターですか?
ほんとにそうですね
前向きに
401氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 12:02:53 ID:j5O4dL+t0
今シーズン一緒にやってみて
来年の世選後にどっちにちゃんとつくか決めれば>モロ
402氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 12:03:04 ID:sXUmFdV00
>>391
そっか。こちらこそネガティブになっててスマソ
穿った捉え方をしないでも実際のところどうなんだろうね。
アスリートでトップを狙うなら、なりふりかまわずって場合もあると思う
だから織田君はそれだけ必死に頑張った結果なのかもしれないし<モロにコーチをして貰う
デーの心情はわからないけど、今回の事は新しく進化するのにいいチャンスかもしれないね
403氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 12:03:32 ID:6uO4WRMZ0
だから相手するなって…
404氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 12:03:34 ID:npEca7AG0
>>397
デーオタって安オタの臭いがぷんぷんするね。
うまくいかないと連盟やコーチの責任にする。

高橋だけは何時までも、甘えて当然の感覚。
何でもかんでも賠償を要求する人たちみたい。
405氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 12:04:57 ID:P6nXKAaE0
>>399
スルー推奨
406氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 12:08:50 ID:3KvqOZhgO
今、殿のはなしは一切しないくらいがいいかもね。
頑張って!楽しみ!みたいなのがあったらあったで荒らし刺激になる。
407氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 12:09:50 ID:Q6Sw44a10
>>399
ヤグは自分で見てくれる人を探して
タラソワんとこに渡りをつけて
そして出て行ったよ
高橋もそうすればいいじゃん
ヤダっていってるだけじゃなくて
408氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 12:10:24 ID:pEmGiP5P0
まだ高橋が織田が来たからモロゾフから離れるって言い切ったわけじゃないよね?
409氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 12:12:08 ID:j5O4dL+t0
>>408 そうだよな
410氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 12:13:15 ID:knycuBoK0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
オタクのモロゾフのプリン容器、もう捨てたら(笑)? [ニュース速報]

--------------------------------------------------------------------------------
411氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 12:14:01 ID:igqjDQdd0
カオスになってきましたねw
まぁ、おつつきましょーや
412氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 12:15:40 ID:zYCsdf8Z0
>>408
離れる見方が濃厚みたいな報道はされてるけど
高橋サイドはまだ何も言ってないよ
公式発言を待つしかないね
413氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 12:18:11 ID:tuXd1OTT0
ID:ssm0/b3V0 ID:cEU0MqVv0 ID:6jBihPfv0 ・・・・他は?
414氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 12:19:16 ID:j5O4dL+t0
いつ公式発表かはわからんが
先に殿の振り付けとかして、あとにデーと安かもしれないし
去年と同じ
415氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 12:20:22 ID:8YFZg7Rw0
高橋には、もっと技術を向上させたいという信念がある。
モロゾフと関係が悪いわけではなくて、本格的に修行したいだけ。
416氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 12:20:35 ID:6uO4WRMZ0
なんかデーは今まで通りモロとやっていきそうな気がス。
ヲタの杞憂で終わってほしいよ…。
417氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 12:23:39 ID:pEmGiP5P0
前スレでも書いたけれど
高橋・織田共にモロゾフでも良いと思う

この2人が金銀かけた勝負をするのって全日本位でしょ?
織田を高橋に勝たせたかったら高橋がモロゾフについていると邪魔なのかもしれないけれど
二人を公平に教えていたら高橋>織田の地位は変わらないんじゃないかな
高橋>織田の力の差は今ははっきりしているし、そんなに問題有るかな
418氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 12:24:04 ID:j5O4dL+t0
引き取り手のない殿をモロが救って
もう1度デーのライバルへと向上させて
デーをもっと強くする

妄想だがw
419氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 12:26:03 ID:zYCsdf8Z0
>>413
そっとしとこう

>>416
杞憂というかむしろ殿と師弟関係を結んだ上で今までどおりデーともやるってことの方が不安なんだよ
トップ選手を同じコーチが見て上手くいった例ってあんま見ない(シングルに関しては)
それだったらモロと離れた方がいいと思う
420氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 12:27:12 ID:zYCsdf8Z0
>>418
釣り?
421氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 12:28:38 ID:6uO4WRMZ0
コーチ云々より振付けが気になるんだよな…。
去年は新プロかなり遅れたからさ。
今年は早めに滑り込みできるといいんだけどな。
422氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 12:28:49 ID:j5O4dL+t0
>>419 来季だけ。
オリンピックイヤー>デーonly
423氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 12:31:26 ID:vGRsY1Ix0
>>417
そりゃ織田は1年のブランクがあるし今の段階じゃ明らかな技術力の差があるけど
元々素質は十分ある選手なんだから然るべきコーチに付けばある程度は伸びるはず
実際実力拮抗してた時はNHK杯でワンツーフィニッシュ+PBってこともあったわけだし
だからこそそこで順位の優劣が付いた時同じコーチだとメンタル面でどうなのかなと。お互いにね
424氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 12:33:00 ID:NCdlqDVF0
>>421
モロじゃないなら早く声かけないと
有名どこはいっぱいになっちゃうものね、

あくまで仮定の話だけどさw
誰のプロが合うだろうか?

>>422ありえない、つかできないでしょ
425氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 12:33:06 ID:v+3zpY/XO
>>932
なるほど
納得した
殿のこと悪く言ってる人もいるけど今回のことは選手は悪くないと思う
連盟が決めたことに従ってるだけじゃないかな
そう思うことにする
ただデーが今どんな気持ちでいるのか知りたい
426氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 12:33:17 ID:cY4t9At40
いいんじゃないかと思うけどね。
高橋のモロプロは正直、もう新鮮味がないというか・・・
スピンとかバリエーションとか考えられていないと思うし。
他のコーチについた方が、新しい上のステージに
上がれるような気がする。
確かにモロは戦略とか滑りやすさとか
考えてつくっているけれど、SPFSと毎度同じ人が振り付け
頼まなきゃいけないのって、レベルアップも望めない気がする。
違うコーチから新しい事を吸収していけばいいんでないの?
何となく、記事に踊らされて憶測だけで語り合ってるような。
本人のレベルアップの為の希望かもしれんし。
427氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 12:34:32 ID:vGRsY1Ix0
まぁとりあえず新しい情報待ちってことか
428氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 12:35:12 ID:mFPS5gha0
脱マンネリズム歓迎。
後は気持ちの切り替えだけ。半年もあればなんとかなるだろ。
429氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 12:35:13 ID:j5O4dL+t0
一緒でいいよもう。で、デーが勝てば。
430氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 12:35:37 ID:pnbkDDL50
モロが、ワールドで言う事聞かなかった高橋に、見切りを付けただけ
こう言う所はきっちりしているからね。
あれでどういう結果にしろ、言う事聞かなかったらモロの成績にはならない。
言う事聞かない高橋は、何のメリットも無い選手になったからね。
431氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 12:36:15 ID:NCdlqDVF0
425はなにに納得したのか知りたい
432氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 12:36:53 ID:mR5EIaVk0
>>423
いい加減N杯で日本選手ageageSBとか恥ずかしいからやめてほしい…
N杯と欧州以外では認定と高得点とれないのかよって感じがひしひしと…
433氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 12:37:11 ID:pEmGiP5P0
織田がモロゾフに教えてもらいたいって気持ちは多分結構前から有ったのだと思う
1日5時間以上付きっ切りで見てもらえるモロゾフに比べて
前のコーチは週数回で1時間とかでしょ
正直モロゾフに教えてもらっている高橋や安藤がうらやましかったんじゃないかと

でも高橋が居るから連盟に「高橋に問題がないようにモロゾフに頼めないか」打診したのかも
結果は・・・ 傍目にはよくわからないけれど
連盟が高橋とのいざこざを考えずモロゾフに織田の事をお願いしに行ったのだとしたら
配慮が足りないかもしれない。

まあすべて推測だから実際はどうかはわからないが。
434氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 12:37:30 ID:vGRsY1Ix0
>>428
そうだね。シーズン中の突然の出来事だったらさすがに演技に影響しそうだけど
オフシーズンだし、何よりまだあと半年ある。大切な問題だからじっくり考えて欲しい
435氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 12:37:49 ID:mR5EIaVk0
>>430
おいおいw
モロゾフいつからそんなに偉くなったんだよw
あくまでコーチは「雇われる側」
選ぶのは選手の側だよw
436氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 12:38:37 ID:mR5EIaVk0
まつがった

いい加減N杯で日本選手ageageSBとか恥ずかしいからやめてほしい…
N杯と四大陸以外では認定と高得点とれないのかよって感じがひしひしと…
437氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 12:39:12 ID:6uO4WRMZ0
>>424
自分はカートの振り付け見てみたいんだが。
デーもカッティングエッジで、コスのプロが好きだから
カートにも興味あるって言ってたよね。
438氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 12:41:44 ID:mR5EIaVk0
>>437
もしこれからカートが高橋の依頼を受けるとかしたら
高橋はカナダにとってはバトルの下だってことになるな
今カートがジュベにかかわっていることすらカナダでは良く思わない人がいるんだから
カートもこれ以上カナダの敵を抱え込みたくはないだろうからね
439氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 12:42:40 ID:NCdlqDVF0
自分もカート一押しなんだ…
でもカートってジュベだったよね?
問題ないんかな?
440氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 12:42:47 ID:IMV+Ftpy0
新しい振付が見られるかもしれないことにはwktkする

でもSPに4入れるなら、二重に大変だろうな
滑りやすさを優先させ、かつ高橋の特徴を熟知してるモロプロで4入れるのとは
話が違ってくるしね

どんな結果になるにしろ頑張れ
441氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 12:43:19 ID:j5O4dL+t0
振り付けはモロだよ
442氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 12:43:40 ID:6uO4WRMZ0
>>438
なぜカナダ中心で回ってるんだ?>カート
443氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 12:44:16 ID:pEmGiP5P0
高橋と織田は同じ日本の選手だから
「妥当海外選手」って言う目的では一致するんじゃないか?
この二人が国際試合で金銀をわける展開という
日本人としてうれしい展開になる時だけが
同じコーチだと問題になるのであって・・・
444氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 12:44:32 ID:cY4t9At40
はっきりしないうちに、モロや織田や連盟やましてや高橋のせいにするのは
どうなのよと思われ。
それぞれ皆がお互いレベル上がる為に考えて出したもので、
納得している話なのかもしれないんだし。
誰かのコーチとかが変わる度に、妄想みたいな話が大きくなるような。
445氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 12:45:27 ID:JwWFI3Ey0
>>442
ID見れw
446氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 12:46:48 ID:6uO4WRMZ0
つか振付師って選ぶ権利あるもんなの?
振付けするのが仕事じゃん。
コーチなら色々事情はあるだろうが。
447氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 12:46:55 ID:mR5EIaVk0
振り付け師としてチャンプを抱えていたような名の知れている人では
ない人にやってもらってその人の評価を高められるくらいでないと駄目なんだよ
最初から名のある振り付け師でないと駄目っていう時点で
世界のトップから遅れをとっている

というわけでミヤケンを推しておく
448氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 12:48:00 ID:6uO4WRMZ0
>>446
スマソ。気をつけるw
449氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 12:48:53 ID:j5O4dL+t0
モロが振り付け
450氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 12:49:38 ID:6uO4WRMZ0
うわ、自己レスしとるorz
ちょっと逝ってくるわ…
451氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 12:50:23 ID:JwWFI3Ey0
>>450
もちつけw
452氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 12:51:34 ID:sXUmFdV00
振付師も一流なら選べると思うよ
453氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 12:51:39 ID:mR5EIaVk0
ID:j5O4dL+t0 何度も書き込んでいるということはそれが決定事項のリークなのかな?

まあモロゾフと新しいプロ作る構想くらいは昨季のうちに話くらいは始めてただろうし
そうなるのかねえ
コーチなら天野さんは?Pさんのあと国際大会レベルの子見てないんじゃないの?
呼び戻せばいいじゃん
454氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 12:54:06 ID:CRsSCBPl0
>>453 そのIDみれ。
455氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 12:55:32 ID:Ub7GI7LL0
モロは以前も、コーエンとクワンの米国2TOPを同時に振り付けしようとしたし
(タラソワ激怒)
安藤教えながら真央にも振りを当てようとしたのはご存知でしょうし、
世選金メダルを目指すジュベに振り付けしつつ、プルサイドに呼ばれてすっ飛んでったり
(それもお蔵入りしたけど)
義理や人情は通じないって事ぐらい、少なくともちょっと長く見てるスケヲタなら知ってるさ
456氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 12:59:39 ID:W34R8YFV0
公式発表でケロッと
「今期もモロで、織田君とも一緒になるので楽しみです」になったらどうしようw
実際争うのは全日本と(これも枠が三つあると純粋に順位だけだよね)
2人とも出るならグランプリファイナル、ワールドくらいか
457氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 13:00:37 ID:bsjqf+Hy0
その3つが重要なんじゃないか(ボソ
458氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 13:00:41 ID:nGyZvWQZ0
>>456
NHK杯もじゃない?
459氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 13:02:24 ID:Q6Sw44a10
amanoさんは確か05全日本のtsだった
嘘かまことかしらんがtcのあの御方の圧力に屈して判定を覆し
その結果日本に残しとくと面倒ってんでカナダに逃してもらった
と2ちゃんの一部でささやかれていたと記憶している
あの頃から日本とカナダは仲良しさん
その後カナダでコーチ業に励みPさんに教えつつも
Pさんは爺専であり爺のところへ行ってしまい
その後は審判としてN杯でPさんにレベル4を出したりして活躍中
コーチまたやる気があるかなあ…
460氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 13:07:06 ID:V8khBVMs0
>>456
枠が決まってるとはいえ全日本の結果って結構・・・というかかなり重要
461氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 13:08:59 ID:ZBwvNhw+0
ユナ上げとの取引でのデーあげは卒業までの約束のはず。
462氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 13:09:02 ID:/gWGo0TnO
>>456
明日のはなまるでサクっと言ってのけるとかね。
そうだったらすごく安心する、というかその絵が想像しやすくて和む…。
とにかく公式発表が待たれる。
463氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 13:09:30 ID:W34R8YFV0
うん、明るい方に考えよう!と思ったけど無理があったか…
464氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 13:10:08 ID:r68u2V750
デーが自分の最終目標達成の為にはやはりモロゾフが必要と考えれば
続行という決断をするだろうし、まぁ公式発表待ち。
自分としては「高橋の滑りをもっと生かせる振付をしてみたい」
と野望と願望を持っていた振付師が現れるといいなーなんて。
465氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 13:11:13 ID:LdkOj3Kg0
はなまるは番組の雰囲気的に重大なことを発言する感じでもなさそうだしね
でも今回のこととは全く関係なくはなまるがめちゃくちゃ楽しみだ!
466氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 13:13:16 ID:mR5EIaVk0
TBSうはうはだろうな
プリンスのチケットも売れてなによりだ
よく考えたら発表のタイミングと内容がなんだかうますぎるね
467氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 13:16:30 ID:uzeENQnH0
ま、マターリ見守るのみだな
もどかしいから早く何か発言はして欲しいがw
468氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 13:18:03 ID:pT416A1a0
はなまるって生なの?
469氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 13:21:36 ID:uzeENQnH0
確か生だった気がする
あれ?どうだったっけ?
470氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 13:26:12 ID:vC4z68Fp0
生だよ
471氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 13:26:42 ID:KBbbydnc0
すごい事になってるね。あまり流れを読まずに。。。
昨日の朝日の夕刊では、以下のように書いてある。

>織田は”全く新しいコーチ。少しでも吸収したい。”と語った。
>連盟の伊藤部長は”バンクーバーに向けて、トップに行くために本人が決断した。” と説明した。

織田サイドから話が出たのか、連盟が提案して織田が決めたのか、または別の経緯か、よく分からんけど、
織田のオリンピックにかける気持ちは分かった。
やっぱり自分にはヤグプルを思うわけで、でも、モロのドライさは日本人の浪花節にはきついかも。
472氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 13:35:04 ID:tbG2RSjH0
はなまるというか薬○の怖さを知らないんだな。
薬○はタブーな部分もかなり切り込んでくるよ。
473氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 13:35:35 ID:ssm0/b3V0
>>455

ホント、モロって

          えげつないね

474氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 13:46:09 ID:mR5EIaVk0
>>472
オタのご機嫌をそこねない程度に頼みたいw
475氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 13:48:23 ID:lJ3qpNrr0
モロの、高橋になんで3A失敗したんだ?の件や、
村上に、高橋がカルロストレーニングしてたことなどまったく配慮せず、
いきなりHPステップやらせて、なんでできないんだ?とかなじったりりと、
すごくワンマンで俺様の手にかかればできて当然みたいな感じだ。
織田にも高橋と同じことさせて、懸命にやってもできないとなじりそうだ。

村上にもHPステップさせてたのは、HPがあれだけのものになったのは高橋の能力の高さだからではなく、
自分の指導の結果だと示したいからでは?と穿ってしまう。

ヲタ目線と言われそうだが、やはりあのリズム感とステップ能力は高橋ならではのものだと思うので、
はたして、織田がモロの傲慢さに耐えられるか?
モロは本当にスピン等の織田独自の良さを引きだせるか?
これからが見ものだな。
476氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 13:48:48 ID:lJ3qpNrr0
あ、あげちゃったゴメン
477氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 13:50:15 ID:fXNQPuyO0
PIW午前の部終わったよね
スレはカオスだけど、レポ待ってるよー
478氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 13:50:34 ID:FgGKyYbhO
デーオタの被害妄想が怖い。
479氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 13:51:26 ID:NCdlqDVF0
なんか開くたびにあがってるし、
変なひとこないように気をつけようねー。
480氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 13:52:05 ID:hRXlI1M50
自分もレポ楽しみにしてまっす
昨日の3A3Loはすげー燃えたw
481氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 13:52:55 ID:xc7s6boS0
ちょっとさ、正式発表なり本人コメントなり無い限り
モロsage殿sageデーに同情もやめたらどうよ。
妄想も推測も聞き飽きたわ。
482氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 13:53:49 ID:FgGKyYbhO
デーオタってえらそうだよね。
483氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 13:57:34 ID:ssm0/b3V0

デーにバンクーバー金をとってもらいたいのは
ファンにとっては勿論だけど、スケレンのとってなおさらのこと

日本スケレンだって、その為に必死で考えて
今回のことをやったのだと思う

実際に真央にも金とらせた力をあるのだから是非デーのことでも
頑張って頂きたい


484氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 14:05:04 ID:KiXDqRPNO
スケ連やモロが
デーから殿へシフト変更した、と考えるのが
普通なのでは?
485氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 14:05:48 ID:kjoChZ9x0
デー本人のことについては本人のいいようにしたらいいと思うが
マスコミが対立構造を煽りそうでイヤだねえ。
486氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 14:07:44 ID:r68u2V750
>485
ねー。
全日本が今からおもいやられる、けど試合自体は楽しみ。
487氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 14:07:55 ID:kjoChZ9x0
>>484
それは考えにくい。
デーは今季、ワールドこそ四位だったが、他は一度も表彰台から落ちていない。
片や殿は一年ブランクがあり、現在ではその実力は未知数。
フツーならデーを押すと思うね。
488氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 14:08:48 ID:c0lALtFv0
>>483
>実際に真央にも金とらせた力をあるのだから

??????
489氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 14:09:51 ID:lJ3qpNrr0
モロとの決裂が事実なら、
日本のマスコミどころか、世界中のフィギュア関連マスコミも煽りそうだ。
もうこうなると仕方ない。スケ連は予想外だろうが。
490氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 14:13:48 ID:mR5EIaVk0
>>484
という形にしてデーへのメディアプレッシャーを分散させときたいんだろ
実際は高橋だけが本命だけど表向きツートップで織田と高橋半々のつもりですよって
ことにしておきたいだけ
491氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 14:15:00 ID:QMThJzXv0
トリノのあらかーと美姫か
492氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 14:17:29 ID:ssm0/b3V0
  4回転2回可能、歴代最高得点、世界ランキング1位
        VS
  1年ブランク、4回転不可能

という現状である2人の選手の差については、ど素人でも分かる話

ワールドで、ジュべも今回はデーランビとの戦いっていってるくらいだし
プルもJOでデーを応援していたりと、現役のスケート専門家達が認めるデーの才能


日本スケレンは、
真央ほどの逸材になったデーの対応にさらに慎重になってくれたということ

デーファンにとっては喜ばしいこと


モロは次は雨デーをJrで優勝させることを一番の目標にしてるみたいだから、
またアダムリッポンの時みたいに、
殿と安藤はワールド前に
変な遠征につきあわされることになるだろうね


デーはそこから抜けられてよかったと思う
493氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 14:18:35 ID:hRXlI1M50
>>489
世界のマスコミはもうちょっと冷静なんじゃない?
織田が今季もバリバリ活躍してたならまだしも1年のブランクがあったわけだし
対立構造煽ってメリットがあるのは日本のマスコミだけ
494氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 14:19:56 ID:hRXlI1M50
>>492
何で他選手を引き合いに出すかな
495氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 14:20:38 ID:lJ3qpNrr0
>492
だったとしても、やり方がお花畑で、独断・強引で、ヌケていて、ドンくさいんだよ・・orz
496氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 14:20:46 ID:tbG2RSjH0
対立させたいのはここの住人のような気がするんだけど。
497氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 14:21:08 ID:qLEuhaAn0
>>494
相手しちゃだめ
498氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 14:22:10 ID:hRXlI1M50
すまん
499氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 14:25:29 ID:gvTVYYHc0
復讐の対象は、五年前、一人の青年を見殺しにした
この国の総ての人間だったのです
500氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 14:26:40 ID:vYCTd3Oe0
確かにワールドで師匠モロの言いつけ守らなかった事で
関係悪くなってると思うけど・・・
安藤みたいに、泣いて土下座して謝れば、許してくれて
またコーチしてくれると思うんだけど、男ってプライドが
許さないのかなぁ。
501氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 14:29:32 ID:KiXDqRPNO
はぁ?
最終決断は選手がするもの。
なんでデーが土下座なんかしなきゃいけないのよ。
502氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 14:30:16 ID:hwsegu190
これはひどいw
503氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 14:32:18 ID:72Nuj/9N0
>>279
胴衣
504氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 14:32:28 ID:b0zUQhKC0
なになに
昨日からレス消費1000の異常さは
少し落ち着こうよ・・・

505氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 14:33:26 ID:6uO4WRMZ0
つか安藤とか関係ないからw
506氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 14:33:40 ID:trOKIG880
デーオタって上から目線だよね。
デーは良い選手だけど、オタがね・・・・
と私個人的には思いました。
織田君も、デーも小塚君をはじめ男子にも
頑張って欲しいから良い方向へ行ってほしいです。
507氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 14:33:51 ID:sEZR1XSN0
もうだいぶ落ち着いてきてるよ
残ってるのは煽り、釣りその他諸々
508氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 14:36:04 ID:mR5EIaVk0
>>492
お花畑が過ぎますよ

だれだれが認めた〜とかアホかと思う
そんなことで才能をはかるんだったら
ランビやジュベは長年トップで戦ってるぶん本命であげられた回数もデーなんか
足元にも及ばない
つまりデーの才能はランビジュベの足元にも及ばないってことだ
このスレではだれだれが〜とデーを褒めたとか言ってそれをさもすごいことのように
崇めてるけどそんなの「ライバルじゃないからリップサービスする」「国の関係上ageとく」
「ある選手をsageたい(もしくはageたくない)からとりあえずデーをあげとく」とか
いろんな背景があるんだよ
ある雑誌なんてデーとまおにだけ都合のいいように改変して取捨選択して抜粋して載せて
「まるで世界から褒められているのがデーまおだけであるかのような」情報操作する

そういうのを見極められないで都合のいいとこだけ載ってる、ワーイって
デーって凄いんだね!とかやってる人ってあほじゃないのかと思う
冷静に見ろよ
誰がどういったって報じられたからデーはすごいの!とかアホやってるんじゃなくて
フィギュアスケートについて自分がちゃんと知って
それで語れよ
509氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 14:36:17 ID:ZQoIJd7I0
>>389
>少し過敏に反応しすぎではないかな。
>なんていうと愚痴スレあたりで愚痴るのかもしれないけど
>お客さん呼ぶのはやめてね。

変な防御線貼るなよ嫌みな人だなやっぱりw
愚痴スレで愚痴ってるお仲間に入る気はさらさらないから、そこは安心して下さい

>そう思う人がいて荒しに手を貸してる結果になっているというなら

まさにその通りだと思うけど・・・
510氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 14:37:50 ID:mysJBidC0
高橋はモロプロ以外で成績残せるかなー・・・
モロのお陰か、高橋本人の実力か正念場だね。
511氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 14:38:35 ID:b0zUQhKC0
>>507
それならよかったよ
スレざっと昨日のから目を通したらなんかすごいんでw
512氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 14:39:21 ID:04CQg362O
>>508はいつまで張りついてんのかねw
513氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 14:40:16 ID:sEZR1XSN0
>>511
暫くすれば飽きて在るべきスレに戻ると思うから暫く静観しとくが吉
514氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 14:41:17 ID:Fl8Jti2y0
>>512
多分誰も相手にしなくなるまでw
アンカー引っ張らなきゃ飽きてどっか消えるだろ
515氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 14:41:40 ID:r68u2V750
軽くておもいっきりキザなジャズナンバーが見たいな。
516氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 14:43:10 ID:Fl8Jti2y0
小塚は衣装にもう少し工夫が欲しいかな、と思うw
517氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 14:43:23 ID:7rwVx8cB0
>>515
あ、それいいね。見たいわ。
518氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 14:43:35 ID:04CQg362O
>>514
だね。
飽きたら巣に戻るだろねw
519氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 14:43:40 ID:Fl8Jti2y0
ごめん誤爆したw
520氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 14:43:51 ID:NCdlqDVF0
しばらく新しい情報もなさそうなので
来季のプロの予想アンド期待もこめ
ローザンヌでも見てきますノシ
521氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 14:44:14 ID:wK/nontZ0
>>515
それいいな。
もう1本は、王道クラッシックで。
522氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 14:44:24 ID:ssm0/b3V0
>>508

フィギュアスケート知らないのそちらでしょ?

ジュベが、ワールド直前公式記者会見で、

今回のワールドは自分とデーとランビの3者との戦いっていってるんだよ。

ice netowrk読みかえしてきたら?


523氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 14:44:32 ID:Q6Sw44a10
だけど実際ジュベが今季恐れてたのはKVDPとベルナーだと思うね
この二人については名前は出すもののまだ自分が勝っていると強調していた
それはある意味脅威感の裏返しだろうと思った
プルにしてもそうw競っているときにジュベやヤグを褒めたことなどないように
本当のライバルに対しては塩は送らないもんだ
ミーシンもそうだけどねw
524氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 14:44:49 ID:NCdlqDVF0
もとい、今季ですた
525氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 14:45:28 ID:b0zUQhKC0
>>513
だよね、よかったよマトモな意見が聞けて

>>520
お!なか〜まw
526氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 14:46:19 ID:NCdlqDVF0
>>525
たのしみですね!では
527氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 14:46:58 ID:kjoChZ9x0
スポーツ紙しか今のトコ情報源無いもんね
本人サイドのコメント出るまでHDDの整理しよっと
528氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 14:47:12 ID:Fl8Jti2y0
>>521
王道クラシックもいいね
どっちかが斬新なプロなら王道プロも引き立つと思う
529氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 14:47:14 ID:ssm0/b3V0
自分とデーとランビの戦いだって言ったあと、

記者に、ベルナーは?

って聞かれて、ベルナーは違うって答えたんだよ。

確かに、ベルナーGPF出場できなかったからね。
530氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 14:47:33 ID:wK/nontZ0
>>520
うっかりローザンヌ見逃すところだったthx
531氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 14:47:48 ID:7m5tKTrw0
>>520
あ、今日ローザンヌだったんだ
忘れてた。思い出させてくれてありがとう!
教育テレビ逝ってきますノシ
532氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 14:47:59 ID:b0zUQhKC0
>>526
では。では。
自分もここは静観で新人さんを楽しみにするわw
じゃ〜ね
533氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 14:47:59 ID:mHVaPq9E0
ワールドの調整失敗も結局大所帯なモロチームならではでしょ?
モロ卒業でもいいんでない。
コンペでモロ以外の振り付けですべるデーも見てみたいしさー
みやけんを世界に売り込むとかになったら面白いじゃん。
534氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 14:49:10 ID:Q6Sw44a10
>>522


あほ?

かつて火花を散らしていた頃プルがヤグを褒めたことがありましたか?

つーかジュベに名前あげてもらっているのをさもすごいことのように
喜んでいるようじゃいつまでたっても王者にはなれそうにないね…
高橋は聞かれもしないじゃないかw誰が台争いすると思う?とか
今後の競技全体の方向性についてとか

誰かに名前あげてもらったり競技についての見識を聞かれないこととか
どっちもデーオタとしては憂えることであって
ここですごいよすごいよ!ってオタが喜ぶようなことじゃないだろ
535氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 14:49:33 ID:Fl8Jti2y0
>>520
教えてくれてありがとう〜!
自分もすっかり忘れてたわw
536氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 14:50:39 ID:r68u2V750
競技プロのSPの方だけミヤケンってのはこの時期冒険すぎるかな。
でもミヤケンのセンス好き。
キザ〜なジャズナンバー創ってくれそうな気がする。
レベル取りとか要素の配分その他はスケ連もチェックするだろうし。
537氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 14:50:52 ID:Q6Sw44a10
>>529
だから
実際に本当に脅威に感じていたのはスケカナ後はKVDP、
そして世選前はベルナーだってことだよ
538氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 14:54:22 ID:SzEMqqgx0
おおっとローザンヌ
なんかお客さん多いし、逝ってくるわ
539氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 14:55:51 ID:Fl8Jti2y0
いってらっしゃいw
540氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 14:56:17 ID:7rwVx8cB0
15時からね。お茶と羊羹の用意して自分もちょっと行ってくるわ。サンクス。
541氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 14:56:23 ID:f94Z7JUv0
PIW午前の部のレポ来ないかな〜
542氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 14:57:22 ID:ssm0/b3V0
>>534
>>537

ジュべが、ベルナーは優勝争いの3者に入らないっていったのは、
世選前です

外国人選手のインタビュー動画とか
外国の記事読めば何度も出てくるよこの件

あと、デーがその3者に入るとジュべに言われたから喜んだわけじゃなく
現役選手に認められることは
ど素人から認められるより
より真実なんだ
ってこと
をいいたかっただけです

543氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 14:58:37 ID:j/EkEWUe0
一人で会話してる人がこわい・・・・今三人分w
544氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 15:01:15 ID:uzeENQnH0
>>543
もうその人のことはほっといてあげなさいw
545氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 15:03:58 ID:OozHMTMh0
ID:ssm0/b3V0

あほ。

かつて火花を散らしていた頃プルがヤグを褒めたことがありましたか?

実際ジュベが今季恐れてたのはKVDPとベルナーだと思うね
この二人については名前は出すもののまだ自分が勝っていると強調していた
それはある意味脅威感の裏返しだろう
プルにしてもそうw
競っているときにジュベやヤグを褒めたことなどないように
本当のライバルに対しては塩は送らないもんだ
ミーシンもそうだけどねw

つーかジュベに名前あげてもらっているのをさもすごいことのように
喜んでいるようじゃいつまでたっても王者にはなれそうにないね…
高橋は聞かれもしないじゃないかw誰が台争いすると思う?とか
今後の競技全体の方向性についてとか

誰かに名前あげてもらったり競技についての見識を聞かれないこととか
どっちもデーオタとしては憂えることであって
ここですごいよすごいよ!ってオタが喜ぶようなことじゃないだろw
546氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 15:08:37 ID:6uO4WRMZ0
なんかまたコピペ嵐きた?
547氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 15:11:44 ID:YyszlGhK0
>>546
コピペ荒らしじゃなくて自演荒らし
他のスレ住人は暫く静観中です
548氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 15:16:06 ID:cUhUAx6p0
>>542
>認められた
とか言ってること自体がアホw
褒められるってのは「ああこいつ俺が本気だせばライバルじゃないわ」
と認められたようなもんだw
主観点の左右するこの競技において
本当に脅威な相手の利点を第三者として認めて宣伝してやることなんて
自殺行為と同じだからな
549氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 15:33:40 ID:PN/GGAXK0
4人に増えました・・・
あまり増やし過ぎて、他スレのように混乱しないようにw
550氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 15:44:46 ID:nxv14xON0
ローザンヌすっかり忘れてたorz
再放送まで待つか
551氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 15:49:15 ID:zT28ofBj0
コーチ変更で自分は嬉しいけどね
今季の駄プロでもうモロから得るものは何もないと思ったから
ショートで4−3やるのだとばかり思っていたらそうはならなかったし
552氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 15:54:49 ID:EEbpFKjg0
もしモロ離れるなら、誰が付くのかって事だよね問題は
織田がバーケル離れたという話が出た時も
じゃあ誰が空いてるんだ?って話になったし
あのコーチには彼がいて、あのコーチにはあの人がいて、
モロには高橋がいて、という状態でこうだからなー
553氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 15:57:21 ID:YyszlGhK0
詳細発表待ちということでいいじゃない
554氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 15:59:16 ID:pT416A1a0
NHK教育でパンツ1枚の少年が踊ってます
555氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 15:59:33 ID:do5rlV8P0
デーはゆるぎない日本の一番手。
だからこそ連盟も織田をモロにやったんだろ。
現時点で高橋と織田には大きな差があると思ってるからこそ
同じコーチという案になったんだろう。
デーは自信もてばいいのさ。
同じコーチにいたんじゃ高橋の上にはいけないとなったときにいよいよ
織田はモロのもとを離れるだろうからそれまでは袖を貸してやればいいのさ。
問題は振り付け師だろうな。でもモロゾフ続行なんだろうな…
556氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 15:59:35 ID:s9Ltdf7v0
>>536
冒険すぎると思うよ
ジャッジの印象やPCSの評価が未知数
バンクーバーまで時間がなさすぎる
557氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 16:00:35 ID:YyszlGhK0
>>554
ちょwww
558氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 16:03:13 ID:do5rlV8P0
>>556
未知数でもモノにして振り付け師を世に評価させる、
それが一流選手。
559氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 16:04:48 ID:do5rlV8P0
ていうかよく考えてみたら
バーケルでいいじゃん。
織田と交換こ。
560氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 16:05:32 ID:CjPLpCuF0
今日PIW行った人いるのかな?
561氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 16:08:38 ID:V9MG+eEa0
テケと歌子コーチでいいんじゃないかな。モロから勝負に臨む姿勢も自身も
教わったしプロもマンネリ化してきたことだし。
普通コーチと振付師は別なんだから振り付けだけ誰かに頼めばいい。振り付けだけなら
カートやローリーも引き受けてくれると思う。カートにはテケがコネもってるし、
カートのプロ滑りたいといってなかったっけ?
562氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 16:14:38 ID:L4QSWwqe0
>>559
バーケルにはジェフ君がおりますよ…
563氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 16:16:00 ID:do5rlV8P0
カートはデーは引き受けないんじゃないの
さっきからわざとらしくカートの名前挙げてるのって
ジュベアンチな一部のデーオタの釣り?
だってもう昨シーズンの2月の時点でカートは
ジュベと08−09シーズンのプロについて話をしたとかいってたし
カートはジュベのこと気に入ってるみたいだしね
デーはデーだけについてくれる振り付け師を探したほうがいいと思うよ
564氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 16:17:38 ID:do5rlV8P0
>>562
織田がついてたぶんの時間と労力をまわしてくれればいいだけじゃん
結局日本の連盟のやってることもデーよりバトル最優先なわけか…
565氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 16:25:02 ID:Q6Sw44a10
>>563
略奪しちゃえばいいよ
トリノ五輪前にモロをプルが呼びつけてモロがひょいっとそっちいっちゃって
ジュベサイドが困惑したように
バンクーバー五輪前にカートをデーが呼びつけてカートがひょっこらとそっちいっちゃって
ジュベサイドをまた困惑させればいい
そのくらいやんなきゃジュべは倒せないだろ
男子シングルの競技プロの振り付け師としてまだ未知数だったカートを
売れっ子にしたのはジュベだけど横取りしちゃえよw
カートはSPがいいかなあ
FSはナハロさんにすればいいよ
566氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 16:25:10 ID:jCgsIANl0
>>563
引き受けるかはともかく、自分もカートプロ見たす。
振り付けとコーチは違うから、一概に可能性無いとは言えないのでは?
ワールド前のカートのインタビューでも、ジュベがいるのに
デーのこと優勝候補筆頭に上げてて、カートも評価してくれてるんだと嬉しかった。
あとナハロも見たいけど、ランビの二番煎じになると悲しいから・・・。
コーチは誰が良いのか全くわからん。
567氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 16:25:11 ID:V9MG+eEa0
>>563
何を熱くなってるの?振付師が一人の選手にしか振り付けしなかったら
仕事上がったりじゃないか。コーチならまだしも振り付けだけの話で
勝手にジュベアンチにしないでくれる。同一種目の表彰台3人とも
同じ振付師だったこともあるんですけど。
568氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 16:27:01 ID:l98PxjiM0
豚連呼の櫛刺し自演に注意
569氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 16:28:17 ID:j5O4dL+t0
なんだかんだいっても
やっぱりデーとモロがいいよ
570氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 16:29:21 ID:do5rlV8P0
>>567
え…?別に熱くなってないよ?噛みつかんでくれよ…
まあカートだとジュベの二番煎じというか劣化版になるのでは
ナハロさんとかカートとか他の選手がプロをこなしてよさを伝えてやった
既存の評価ある振り付け師に頼ろうとするの自体やめたほうがいいと思う
571氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 16:31:36 ID:AxUpBMW+0
今ここにいても意味無いよ、みんなww
572氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 16:32:32 ID:WkyQWe3n0
>>569
結局そこに落ち着くような気もすんだよね
ワールドだけならどんな体制でもいずれ金がとれそうだが
あと2年後に迫った五輪で戦うとなるとモロが適任かなと
573氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 16:34:19 ID:CjPLpCuF0
>>567
相手するからまた騒ぎ出したじゃん・・・
暫くここから離れた方がいいよ
今ID変えた粘着さんがここに居ついてるから
574氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 16:35:06 ID:GsyNlGXZ0
ここでスーパーデー様が発動して
「ニコライはおれが一番弟子と言ってますが何か?」
と殿に向かって言い放ち、殿も負けん気を発揮して
ふたりで切磋琢磨して飛躍的に伸びる、という展開を
期待したいもんだがのw
575氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 16:35:19 ID:Q6Sw44a10
まあデーが「表彰台は誰と誰と誰の争いになると思う?」とか
「新採点ってどう?」とか聞かれるようになったら
ワールド金取れるだろうね
576氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 16:37:05 ID:do5rlV8P0
>>573
キモイよアンタ
カートはジュベの劣化版になるって言われたのがそんなに気に障ったの?
さすがはランビとデーだけ好きなオタだけあるね
577氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 16:37:25 ID:S80p3XF+0
ID:do5rlV8P0
ID:Q6Sw44a10

このIDに触れないように
何で言わなきゃわからないんだ
578氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 16:38:43 ID:do5rlV8P0
ID:S80p3XF+0
IDころころ変えて気に入らないのは敵認定して
抽出して楽しいの?
579氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 16:58:54 ID:qhN8Nl4fO
モロの振り付けは正直飽きた。
学ぶべき事は学んだし、別コーチに師事でもいい、むしろ歓迎する。
安藤さんと一緒なのも、負のオーラに飲まれてるみたいで気になってたしw
580氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 17:26:22 ID:zT28ofBj0
基本的にコーチは長光先生とテケでいい
それで違う視点を得たかったらテケつながりでダグ・リーを紹介してもらう
マリポサで練習したらバトルの練習も見れるだろうし刺激になると思う
デーはジェフのつなぎの技術を学びたいみたいなこといってたからちょうどいいのでは
今のデーに足りないところだしね つなぎの技術は
581氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 17:31:40 ID:xPzr9NJu0
詳しい経過を知らないと、何ともいえないけど・・・
モロから離れることになるのならそれはそれで良いとは思う。

ただ、それを高橋サイドが納得してるかどうかが、一番問題なんだと思う。
荒川さんがタラソワに変更になったあたりから、
日本連盟の根回しや配慮のなさは、浮き彫りになっていて、
また今回も同じような無神経なことをしたんじゃなかろうか、と想像してしまう。
織田サイドにしても、モロゾフにしても、ちょっと無神経だわ。

今まで、ライバルのコーチに乗り込んでいくなんて例あったっけ?
ライバルが離れたからコーチ頼むっていうのはいくらでもあったと思うけど。

582氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 17:33:02 ID:HMhqhD4s0
モロの振り付けで不評だったのは、結局、ロミジュリだけじゃないのかな?
ロミジュリのつなぎは確かに手抜き感があった。
でも、夢の扉でロミジュリに合いそうな柔らかいスピンを振り付けようとしてたし、
結局、デーの得意なものだけで構成されているんだなとなんとなく分かった。
また、同じ夢の扉で、4CC手直しのスローパートをデーが練習しているのを見て、
これがモロゾフの振り付けなんだ、美しいなと実は感動したりもした
(演技ではやはり振り付けが流れてしまう)。

他の振り付け師で、要素をこなそうとキリキリ舞することは、
今のデーではもはやないかもしれないけど、
万一の場合に、振り付けをすんなりお願いできる関係は保ってほしいと願ってる。
583氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 17:33:24 ID:uQ+O6kteO
真央もそうだがこの時期に新しいコーチ探しても有能コーチなんてみんなトップ選手についているわけだし。
高橋がモロゾフから何も聞いていなかったのがショックだと思うが我慢して気持ち抑える事も必要だ。
織田にコーチがついたからって高橋の立場が変わるわけでもない。
モロゾフを魅力して織田よりも高橋だと言われるようなスケーターに成長しろ。
584氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 17:34:33 ID:8Uhqgtp20
地力がないと、振り付け師の選択の幅が少なくて
苦労するね。。。
585氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 17:38:10 ID:WvV7OK/+0
もう>>574でいいやんw
586氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 17:41:18 ID:ibuU2Dbw0
詳細が出てないうちの妄想文は自重しましょう
587氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 17:43:19 ID:uQ+O6kteO
モロゾフのアパートでアダムと村上とデーと織田とモロゾフで共同生活すればいいよ。

かなり男臭い部屋になるが
588氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 17:45:22 ID:iqk941Pi0
>>587
モロゾフは安藤さんと同棲ですから残念。
基本的に資金力も関係の濃さも段違いですから残念
589氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 17:49:45 ID:WvV7OK/+0
>>587
男やもめのパパと四人兄弟状態…
殿は料理できるんかな
590氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 17:52:44 ID:JCW4IeTA0
>>587
お前はモロゾフスレでキモイ妄想書き散らしてるだけにしてろよ。
591氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 18:08:49 ID:NCdlqDVF0
うーん、でも
たとえば『一緒のコーチになってうれしい驚き!』
とかのコメントもなく、
困惑とか指導者が重なることは避けたいとか否定的な方向なので
まず今すぐでなくとも離れるだろうし、
離れるなら今すぐでないと遅いんでは
592氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 18:16:14 ID:CDzF0WQw0
>>591
そうなんだけど、それも「関係者談」だからねー
デー本人の気持ちがどうかが一番気にかかるのだが

まあこれが一年後でなくて良かったとしか
続行にしろ離別にしろ、今ならまだ選択肢はいろいろある
593氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 18:17:09 ID:/TpvVAh70
どちらが値を上げて出て行くのか我慢比べ。
594氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 18:21:48 ID:s9Ltdf7v0
モロオークションか
595氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 18:24:59 ID:pEmGiP5P0
>>594
それじゃ落札しようかなw
596氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 18:25:25 ID:j5O4dL+t0
もともとデーがいたんだから出ていくこともないような気がしてきた。
図々しいぐらいいてやった方が。モロとかに威圧感あたえたり。
ガラスのハートじゃないって証明できそう
597氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 18:27:55 ID:lsF0I85E0
>>594
一応100円から入札しとくw
598氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 18:28:37 ID:iUVDugqZ0
>>596
同意
織田のいいところを盗むだけ盗んで
追い出す勢いでがんばってもらいたい
599氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 18:32:14 ID:ssm0/b3V0
モロは
今期のプレ五輪は 殿、安藤
来期の五輪は   デー、真央
を担当というのでもいいかも

600氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 18:32:23 ID:lsF0I85E0
下手な釣りだなぁ・・・
601氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 18:59:34 ID:QRThfi9v0
本人がアイスショーに出てるってのに
何でレポが投下されないんだっ?!

正座して待ってるってのに・・・ションボリ
602氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 19:01:23 ID:dWPcEhVw0
コーチ変ることになるなら、プラトフいいかなーと思ってるんだけど。

 振付兼コーチで、有力男子を抱えてない
 1シーズン一緒にやった事があるし、NJ拠点なので環境の変化が小さくて済む
 他チームとのコラボも大好きだそうだから、そのへんの融通も利きそう
 選手として五輪2連覇してるから、五輪に向けていいメンタルサポートできそう
 コーチの関心が優秀な後輩カップルに移って、コーチチェンジした経験あり
 (モロがどうだか実際知らんが)
 インタによるとデーの事気に入ってるようだし、デーにとっても憧れのスケーター
 カーズのプロ全部大好き
 3月に長野で観たが、最高にセクシーかつ男前だった。是非キスクラで見たい
 
駄目ならいっそボーンさんとか。
603氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 19:01:25 ID:r68u2V750
また憶測だと怒られそうだけど
モロゾフはデーは絶対自分から離れていかないという自信があるんだと思う。
で実際そうなりそう。
604氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 19:06:01 ID:uWxg+AJJ0
高橋の次のコーチを思案するスレ立ってるよw
605氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 19:07:42 ID:ZfhwSk6y0
それはもう昼間からたってるから皆しってるんじゃ。
606氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 19:10:57 ID:bmObhb850
>>602
ひっそり同意
607氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 19:15:52 ID:ci24XpZf0
>>602

自分もひっそり同意。
もしコーチ変えるんなら、と考えた瞬間にプラトフ思いついた。
608氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 19:18:01 ID:NCdlqDVF0
>>602
アイスショーから帰ってただいま100スレ前を読み下し中とかw
スレ早すぎだもん
でもキシュツとかいわれんのやだから大抵見んじゃん?
609氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 19:19:18 ID:NCdlqDVF0
ごめ、608は>>601
で、>>602は激しく同意
610氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 19:22:26 ID:AIctce6H0
>>602
自分も同意
昨日この件を知ってもし他の振付ならプラトフがいいなと思って
今誰か有力な男子を教えてるかとかググったよ
611氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 19:27:18 ID:jCgsIANl0
プラトフすごく褒めてくれてたもんな。
すごく良いと思う。
612氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 19:29:23 ID:0+53R4LY0
モロは織田がデーのライバルなんて思っていなかったと思う。軽い気持で
復活させるつもりで引き受けたと思う。
金メダル争いでデー、ジュべ、ランビとは明らかにかけ離れているわけだし
それにフランスでいえば織田は、プレオ的な位置。アニックもジュべとプレオ
指導しているし。
まさかデーが離れるなんて予想外だったんでは。日本の選手には色々面倒見ているし
請負人的な使命感で引き受けたらこんな大げさになっていたという事では?
613氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 19:32:23 ID:EEbpFKjg0
プラトフの人気に嫉妬

というのは冗談でw
いいかもねプラトフ
なによりデーの好きなスケーターというのがいい
新しい環境になるなら少しでも好きな要素が多い方がいい
614氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 19:34:58 ID:04CQg362O
逃がした魚は大きいってやつかな。
あれだけモロプロを表現できるのはデーだけだと思うし。
プレ男路線はさておきw
モロも困惑してるかもね。
615氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 19:34:59 ID:EtcGufVH0
>>602
自分もまるっと同意
デーの人見知りな性格からしてなじむのに時間がかかると思うから
ある程度気心の知れた人がいいんじゃないかな
モロに負けないくらいエロいキスクラも拝めそうだし
616氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 19:37:42 ID:IEiRxwAXO
そろそろ落ち着いてきたね。
自分もプラトフはいいなと思ってた。
てか、ありそう。タラソワは健康問題で厳しいだろうし。
モロからアグレッシブさを学んで、精神的には十分成長したし、
今なら超絶技巧プロもこなせるんでは?
617氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 19:37:47 ID:rD8OIyr10
そっかー、プラトフがいたか!
なにか光明が見えてきた希ガス
618氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 19:41:13 ID:GgBu4R9q0
雑誌のインタビューとか読むと
デーのモロに対しての信頼の大きさ感じるからへこんでたんだけど
プラトフ話読んだら元気出てきた!
って、あくまでそうだったらいいね的な話だけどさw
モロプロは好きだけど、もう6プロもやったしね
確かにデーのモロプロはもうお腹いっぱいかも
これでモロ続行だったら、逆にズルっときそう
619氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 19:42:08 ID:6NWbcCGW0
コーチを一人で雇うとなると、金銭面の心配もあるんじゃない?
今までは安藤さんと一緒に行動してしのいでたんだよね。そのへんはどうなの。
620氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 19:45:14 ID:0+53R4LY0
プラトフはアイズダンスはいいけどシングルの新採点を理解して
利用できるか不安。振り付けやステップは最高だけど。荒川さんのロミジュリ
やマダムバタフライもプラトフだったけど思うほど得点でなかったし
しかもルッツの前にバックスパイラル入れるなんて信じられなかった。
イナバウワーのままトウループとか。
モロはイナバウワー入れてターン入れてトウループだっらけど
621氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 19:47:50 ID:jCgsIANl0
>>617
うん、気分が少し明るくなった!602たん、d!!
>>620
その辺はデーや歌子先生、テケもサジェスチョンして
コラボレーションしたら良いと思う。
622氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 19:48:28 ID:NCdlqDVF0
アイスダンス出身てのもデースケにぴったり
623氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 19:48:43 ID:n3Z0wqBU0
自分も新コーチと考えて真っ先にプラトフ思い出したw
こうなった以上、モロに残ったとしてもしこりは絶対あるだろうし
昔のような関係にはなれないと思うから離れた方がいいと思う
五輪シーズンじゃないし、いいきっかけだと思って新しい道へ行ってもいいんじゃないかな
プラトフが本当にコーチなったら嬉しいけどね

>>620
ジャッジ資格ある人にチェックしてもらえたら一番いいんだけどね
どうなるのやら・・・
624氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 19:51:18 ID:pSuQMShiO
>>620同様、プラトフは芸術面や基礎技術、他の生徒の状況とか
デーとの相性などについては比較的信頼できる筋だとは思うけど
シングルの新採点対策とかに関してはどうなのかな?
スタッフにコーラーとかいたらまず安心なんだけど。

練習とかメンタルケアとか見せ方の研究とかは本人にも課題意識が
はっきりしてるだろうしそこまで心配はしていないんだけれど
有効な戦略を考えてくれる人をいかに確保するかがポイントかな、と。
ジュベのシモンコーチとかジョニーのペトレンコみたいな人が
一番要るような気がする。
625氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 19:53:33 ID:xwTVFT1a0
そうそうそう、戦略練る参謀役が欲しいんだよね。
やさしく新採点を教えてくれる人とかさ。
626氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 19:55:44 ID:pga+FgXE0
デー、25日の取材で
「モロゾフは自分のことを1番に考えてくれて・・・」
なんて発言してるんだよ。

あんまりモロに寄っかかり過ぎるなよ、とオモタ。
627氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 19:55:49 ID:ZfhwSk6y0
技術的にモロゾフより教える事が出きる人は多いと思うけど
モロゾフ以上に精神的に試合当日支えてくれるコーチなんてそうはいないからなぁ。
628氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 19:59:36 ID:xwTVFT1a0
精神的支えは歌子先生でおkではないのかな?
つか、そこまでモロじゃなきゃ!ってデー側が思ったら師弟解消しないだけの話だな。
629氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 20:01:35 ID:rdc7Jgqo0
そだね、デーがやはりモロゾフで!と思うならそれでヨシ
殿と競って精神的に逞しくなるかもしれん

プラトフにはかなり心が動いたけどw
630氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 20:02:26 ID:3KvqOZhgO
>>626
それ何の取材で?
631氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 20:06:07 ID:NCdlqDVF0
金メダルへのモチベを植え込んだのはモロだから
(同じくらい荒川さんもだけど)
究極離れたら点数(メダル)のことはわからないと思う
最悪それでも自分はいいけど
632氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 20:06:45 ID:8VqJAcOt0
>>625
> やさしく新採点を教えてくれる人とかさ。
とりわけザヤック・コンボ制限に関しては、くどいくらいに
かみくだいてシミュレーションして教えてくれる人がいいねw

>>627
モロがいなきゃ大きな試合で力を出せない、なんて状況は
師弟関係解消がなかったとしてもあやうすぎると思う。
(縁起の悪い話だけど、いつ誰の身に何があるかわからないし)

いい人たちに出会えて、全力で支えてもらって大事にしてもらって、
自分はただ努力して一生懸命滑るだけでよかった、というのが
今までのデーだとしたら、もう一歩強くなって独り立ちするための
よいチャンスかもしれない。
633氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 20:07:31 ID:4uSvXTrb0
天野さんとかはどうだろう?
コーチ経験もあるし、新採点にも長けているだろうから。
634氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 20:08:13 ID:NCdlqDVF0
>>632
てかザヤック、コンボ違反については今も同じだしw
635氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 20:12:13 ID:sXUmFdV00
プラトフが一番最初に思いついたんだけど
誰かのキスクラに座ってたしコーチしてもらえないんじゃと思ってたよ
636氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 20:15:09 ID:r68u2V750
PIWのフィナーレで笑いながら話をしていたようで
本人は案外ケロッとしてるかも。
637氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 20:16:27 ID:lJ3qpNrr0
そりゃ、ニュースが出回ってるのは知ってるし、
対外的に表にはださないでしょ。
638氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 20:21:53 ID:IJfT1DWO0
確かに今ならプラトフの足技を滑りこなせそうだ・・・
プラトフ、すっ転びながらも熱心に指導してくれそうだしw
でも何となくショートかフリーのどちらかはモロゾフっぽくない?
参謀役はミヤケンとか日本のテクニカル陣全員におながいする・・・
または、城田のコネで誰か紹介してもらう・・・・これはさすがに無理だよね・・・
639氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 20:31:20 ID:X3I7OYFq0
いやー意外にあっさり決まってよかったね、次のコーチ
2ch内でだけどw
640氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 20:32:03 ID:EqHJjTWC0
ちょっとごめん。
新採点で一番肝心なことは「ミスなく滑ること」だよ。

そのためにはプログラム全体の難度の調節ってのが重要なわけで。
まずジャンプ構成をどうするか、
ここのつなぎや振付は難しいけどこのままにするか、
それともジャンプやエレメンツの確実な実施のために
手直しするかどうか、とか。

それはやっぱり練習して、試合でやってみて、
また調整しての繰り返しだから、誰かTS呼んで
チェックすればいいって話じゃないと思う。

モロゾフが一番優れてたところはそういうとこなんだけどね。
641氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 20:33:15 ID:TGdWHSvU0
しかし、JOで発売したWFS読むと
インタビューで見事に「ニコライと決めていく〜」とか「それはニコライが〜」とか
「ニコライと話し合って〜」とか凄い出てきて、なんか未だに今日のの記事が信じられん
642氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 20:34:02 ID:/SnQcc8e0
コーチは歌子テケでいいから、振り付けはプラトフがいいいいいい!!!!
643氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 20:39:01 ID:3KvqOZhgO
>>641
まあスポーツ紙の記事の信憑性は疑わしいけど
もしモロゾフとやってくつもりなら
伊東さんが「未定」というかな、なんだよね。
殿が来ようが「それが何か?」パターンはあるとは思うけど
まさか伊東さんが知らないで適当言ってるなんてことは、、
ないとは言い切れないけど。
644氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 20:39:07 ID:ePVqaQTH0
>>641
まあまだみんな想像で話してる段階だからねw
何はともあれデー側のアクション待ちだよ
645氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 20:46:17 ID:rdc7Jgqo0
確かに総合プロデュースと新採点対応プロと
プロに合わせた編曲はモロゾフに一日の長が。

デーもあれこれ考え中なんでないかね
どちらにしても五月中には結論出すだろう
646氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 20:51:11 ID:0+53R4LY0
>638
伊東は密かに強化部長になってから城田に相談していると思う。
真央のワールド前のラファ切りとか今回の織田のコーチの件。決断力のない
今の強化部がここまでするとは思えない。
色々なショーや試合で城田が観に来ているけど一応連盟職員だし。
裏で城田が指示しているのではと思う
647638:2008/04/27(日) 20:59:45 ID:IJfT1DWO0
自分で言っておいてアレだけど、城田はやっぱり無いと思うw
まぁ高橋の事は気にしているとは思うが、もう女史は過去の人だしな・・・

>>645
早くて韓国ショーの前に何らかの動きがあるのかもね?
殿と一緒のショーなんだし・・・
648氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 21:03:26 ID:9DEHOXZ+O
天野さんの監修付きでプラトフがいいな
って言ったらプラトフに殴られるかw
649氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 21:04:40 ID:IEiRxwAXO
確かにモロは効率よく点を取る事には長けてるけど、
今の男子はそれだけじゃ勝てないと思う。
やるべきことをやった上でプラスアルファを付けるには
モロだと引き出しが少ないんだよなぁ。
ルールの事だって、今回の失敗で積極的に勉強する気になったんであれば
コーチ任せの状況からもう一歩飛躍すると思う。
それに、こういう状況を情に流されないで自分で判断して
乗り切る事がメンタルの強化に繋がるわけだしね。
ま、本人も立派な大人でトップアスリートなんだから
オタが過保護になってちゃダメだわな。
650氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 21:05:29 ID:n3Z0wqBU0
>>648
そうなったら自分は嬉しいw
まあ歌子センセが何とかしてくれるでしょう
651氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 21:15:23 ID:j5O4dL+t0
デーとモロが離れたら
村上大介も…歌子先生とモロもダメになるってことだろ。
いろいろな微妙な方面に影響でてくるな
652氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 21:17:41 ID:MoB1TG2y0
確かにさー他の人の振り付けが見たいと思ってたけど
もしモロと離れる事になったら結構ショックだな・・
デーをトップ・人気選手にするために
一緒にがんばってきたって感じだったのに

それとロクサやスワンみたいなプロがまた見たかったし
あんなデーにピッタリのプロ作れるのモロしかいないんじゃない?
クラシックなんかは他の人でもよさそうだけど
もしコーチじゃなくなっても振り付けはしてほしい
あ、SPFSどちらかだけで かなり勝手だけどw
653氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 21:18:50 ID:ePVqaQTH0
この話もだいぶループだな
654氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 21:23:37 ID:j5O4dL+t0
モロと離れたらスワンもロクサもファントムもラフマニも
全部今後使用できなくなってしまうのかな?
655氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 21:24:41 ID:r68u2V750
4回転の練習のためにちょっとだけコーチしてもらったけど
合わなかったて人誰だっけ、思い出せない。
656氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 21:24:46 ID:8VqJAcOt0
>>652
コーチでなくなったとしたら、経緯が経緯だけに
振付のみとはいってもいろいろ気疲れしそうだ。デーも周囲も。

それは日本人的感覚であって、もっとドライにならにゃいけん、
という意見もあるだろうけど、人の心や性格はそう簡単に
変えられるものじゃないし、実際にいらん気を遣ってしまって
心穏やかに練習に取り組めないのだとしたら、
プロの良し悪し以前に、そんなんやめといたほうがいい。
本人が心理的に楽なのが一番。
まあ今の段階ではすべて憶測だけどw
657氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 21:26:50 ID:C1IgJWKd0
なんというか、ワールドの結果よりも今回の件は衝撃的だった。
荒川さんのFOIに出るんじゃないかと思ってたのに、
なかなか名前のらないからどんなもんかなーって思ってたけど、
こうなったら夏場は新たな振り付け師とがっつり新プロを練ってくれれば・・・

とすでにモロとはお別れという前提で話してますがw
658氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 21:28:24 ID:IacTPIE50
>>655
もしかしてダグ・リー?
659氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 21:32:04 ID:r68u2V750
>>658
えー?ダグ・リーだったけか。
古参オタさん、HELP。
660氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 21:33:40 ID:j5O4dL+t0
今、織田がモロの所に行ってるんだから、早めにプロ作って
あとの時間にゆっくりデーと安のをつくれば2人はもう3〜4年一緒に
モロと過ごしてるから勝手もわかると思う新参者より。
あとは大人なんだから自分で考えてメンタル面とかも強化に
力いれればいい。これで○く納まってほしい。
新しいコーチが万が一外れだったら元も功もない。
661氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 21:35:26 ID:WK25Rza+0
突然失礼。
海外で一足遅れだけど
スレ見て今さらびっくりだ。
もしはじめから知っていたのなら、
もしかして、関大入学式の「織田選手と一緒に」
って、このこと意味していたのでは?

662氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 21:35:38 ID:n3Z0wqBU0
ループで申し訳ないけど、やっぱり日本男子トップ2が同じコーチ振付師は厳しいような
同国のトップが同じ印象になりそうでこわい
663氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 21:35:51 ID:NCdlqDVF0
どこかの記事に全面シフトってかいてあったよね?
全面て100パーでプラスアルファがあれば高橋見てやってもいいってこと?

ばかにすんじゃないっつ!!
664氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 21:36:48 ID:NCdlqDVF0
ハアハア…
いやすまん気がついいたら…
665氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 21:39:02 ID:04CQg362O
>>664
もちつけw
666氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 21:39:21 ID:8VqJAcOt0
>>663
なにか勘違いしてる。
デーがモロのもとを去れば、結果として
殿に完全シフトしたことになる、って意味でしょう。
667氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 21:39:48 ID:WK25Rza+0
両方トップなの?
高橋のライバル心をかきたてるために、
モロゾフが織田引っ張り出して、
うまくいけば、両方も。
って考えだと思う。
一石二鳥にならないことを願う。
668氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 21:39:53 ID:8VqJAcOt0
リロ遅れたw
669氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 21:40:58 ID:8VqJAcOt0
>>667
それを言うなら「二兎を追うもの〜」ではないか?
670氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 21:42:35 ID:cE5joLOA0
漁夫の利かもよ
671氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 21:43:20 ID:j5O4dL+t0
モロがデーに説明をちゃんとしろ
今後の方針について
それに、デーはトップだけど、
殿は小塚の上にさえ立つのは難しいと思う
そのレベルの選手だって殿は自覚した方がいい
672氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 21:44:15 ID:s9Ltdf7v0
まあ落ち着いて教育見ようぜ
673氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 21:44:46 ID:n3Z0wqBU0
>>667
トップクラスって意味です
織田くんはジャンプもスピンもすごいし安定感もある
やっぱり手強いライバルだから二人同時にコーチというのは無理じゃないかなと思っただけ
振り付けだけなら問題ないとは思うんだけど、印象かぶりそうだし
個人的にそう思ったので気分害されたならスマソ
674氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 21:44:48 ID:WK25Rza+0
>>667
あ、なることを願う。だよね間違えた。
そんで、「漁夫の利」って誰。バトルとか...っあっしまった。
675氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 21:46:03 ID:IJfT1DWO0
おまいら、N響阿波のロミジュリでもきいてもちつけ
676氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 21:49:14 ID:trOKIG880
>>671
こづの今シーズンの出来を見ないとあれだが、
こづの場合ジャンプが安定したら
殿は危ないなとは思うが。
こづのジャンプ次第だと思う。
ジャンプに関してはこづより安定してると思うし殿は。
デーは言うまでもないトップ選手だが。
677氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 21:49:53 ID:ePVqaQTH0
とりあえずみんなもう少し落ち着こうぜ
正式な回答がないのに先走りすぎ
678氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 21:50:11 ID:cPtXo61Z0
ここでバンクーバーを見据えてカートに師事なんて展開をキボン。
679氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 21:51:40 ID:ePVqaQTH0
>>678
ないない
680氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 21:51:46 ID:/82+ZVMh0
クーリックに見てもらったことがあった気がするけど
違ったかな>4回転
でもクーリックは本人のプロ活動忙しいしコーチ経験もないと思うので
まだプラトフの方が現実味はあるとオモ
681氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 21:52:31 ID:X3I7OYFq0
これってテロ朝が噛んでるんじゃないの
殿スレの目撃情報にもテレビクルーがいたってあったし
既にコーチしてるモロの映像があるっていうのは…
682氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 21:53:27 ID:NCdlqDVF0
>>675
わあん、『ロミオと、ジュリエット』by西岡さんのとこだったよお
683氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 21:54:01 ID:trOKIG880
今12ちゃんデーの曲
684氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 21:54:19 ID:WK25Rza+0
678
4回転先駆者で、AOIとかまだ現役で滑っている素晴らしいカート、
ちっちゃいのに、ショーでの滑りや振りと存在感も抜群。カナダ人ってのもいい。

けどダイスケとはなんかスケートの傾向が違うんだよな。
すっごく願いたいけど。
685氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 21:54:55 ID:NCdlqDVF0
十字のとこも…
だめだ、プロが浮かんで…
686氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 21:55:24 ID:9iZOSh290
やっぱロミジュリはプロコだなww
687氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 21:56:08 ID:BCRuaq7U0
関係者じゃないからこうなった経緯は分かんないけど
最終的には真央とセットで新コーチになるような気がする。
連盟もその方向で調整中なんじゃないの?
688氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 21:56:17 ID:NCdlqDVF0
>>686
ま、自分もそうなんだけどね
あの曲が鬼門だったのかなあ
689氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 21:56:29 ID:ePVqaQTH0
おおー今流れてるんだw
やっぱこうして聴くと間違いなく名曲だね
690氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 21:56:46 ID:cE5joLOA0
デーの部分はひと段落したか
テンポが少し違うだけで「違う!」って思っちゃう
691氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 21:57:24 ID:s9Ltdf7v0
実況厳禁!実況したい人は実況板へGO!
※番組が終わるまでは実況と同じなので注意!
692氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 21:57:50 ID:04CQg362O
いやチャイコも編集をうまくやればすんげー良いと思う。
自分はデーが浮かんで目から汁が出そうだ。
693氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 21:58:06 ID:trOKIG880
>>687
それを期待したい。がまだ妄想だよね。
今の段階では。
良いコーチを期待したい。
694氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 21:58:44 ID:trOKIG880
一番はやっぱり4CCのロミジュリを見ることだよね。
ロミジュリは4CCのが好きだな。
695氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 22:02:08 ID:NCdlqDVF0
>>694
自分も2005年スケアメのラフマニの次に4CCのロミジュリ好き。
あ、でも2006年スケカナのチャイコン、2007年スケアメのスワンもかなり。
696氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 22:03:38 ID:xytcQyEN0
モロプロ・・・
697氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 22:04:51 ID:NCdlqDVF0
バチェもすきよ
698氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 22:05:20 ID:AIctce6H0
癒されたい時はノクタンが一番
699氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 22:05:37 ID:trOKIG880
明日にはわかるかもしれないんだよね?!
まー気長に待つしかないな。
デーが語らないとコーチが誰なのかわからないし。
700氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 22:05:41 ID:tuXd1OTT0
>>659
ダグんとこは季節コーチで、高校の頃何回か行ってたよ
4回転のために、という目的かどうかははっきりしないけれど
テケ現役時代+デー4回転習得時代だったね。

ただ、スケーティングはやたら上達して、
スピードが出すぎてジャンプが合わなくなってしまった、とのりPが言ってた。
701氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 22:09:00 ID:WK25Rza+0
>>700
昔のビデオ映像見ると、今の滑りが遅く見える件
702氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 22:10:32 ID:Ei9NR0dS0
IMGの真央はタラソワを独占し、コーチになるのはほぼ決定事項
もちろん真央とは一緒に練習はさせてもらえない

デーは金がないしな、立場も弱いから、誰がコーチになるのかな
703氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 22:10:47 ID:PvdPXyU50
やはり、モロの言うことを聞かず、
高橋がクワド2回を決断したことが悪かったらしい。
モロは高橋が3位になれなかった事を相当怒っていたようだ。
704氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 22:11:05 ID:ePVqaQTH0
はぁ・・・
705氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 22:11:46 ID:miibWMhh0
殿は小塚の上にさえ立つのは難しいと思う
そのレベルの選手だって殿は自覚した方がいい

自覚あるから大輔とコーチ一緒でもノープロブレムって思ったんじゃない?
殿ファンだけど
706氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 22:13:33 ID:trOKIG880
レベルはたしかにこづが上だが、
こづはジャンプが安定しないとこが難点。
そこさえ安定すれば殿よりはこづが上だとは思うが。
707氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 22:14:39 ID:0wMgx2jS0
こづと殿の比較はスレ違いだよ
余所でやってくれ
708氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 22:16:55 ID:BJKioOdSO
>>705
いや、殿のジャンプはやっぱり素晴らしいとテロ朝映像で思ったし
彼は他のエレメンツも良いので脅威の存在だと思ったよ
モロゾフにコーチを頼むってことは頂点を目指してるからだろうし
その心意気は半端ないんだと感じた
強いな、と
709氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 22:19:19 ID:OW6oNJuq0
ちょっとおまいら落ち着けww
ハタから見たらかなりおかしなスレに成り下がってるぞ

現在、殿側のモロゾフコーチ就任発表があったのみ
あとは関係者談話と記者の推測と思しき記事
高橋サイドの発表は何も無し

続行か離別かはまだ考え中かもしれない
勝手な推測と妄想で怒ったり嘆いたりしなくても良さそうなもんだが

まあ、コーチや振付師が代わるとしたら誰がいいかな〜
くらいはありかもしれんけど
710氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 22:21:17 ID:C1IgJWKd0
今までは「どんな、何の曲」で滑るのかだけが楽しみだったけど
振付師変わるってことは、曲だけではどういう感じのプロになるのか想像つかなくて
ものすごい楽しみ。(モロプロはさすがにどんな感じになるか想像ついちゃってた)
711氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 22:21:19 ID:04CQg362O
殿の話は殿スレでヨロ。
712氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 22:22:13 ID:0wMgx2jS0
そうなんだよね。高橋サイドはまだ何も発言してないんだから
大人しく事の顛末を見守ろうよ
ちょっと浮き足立ってるよ
713氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 22:22:32 ID:NCdlqDVF0
>>703
もしそれが本当ならやっぱ早く決別して
メダルは高橋が実力でとったほうがいいよ
とってやったくらいに言われて
言うこと聞かなかったらライバルをコーチするって…
まあ、703はただのひらめきで言ったのかもしれないけど
714氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 22:22:52 ID:j5O4dL+t0
なんでもいいが、デーがあくまでもトップ
2トップとか言われていた時代はもうとっくの昔。
いまは、ダントツトップ>デー

あと2位以下は大混戦で戦えばいい。
織田小塚南里中庭無良町田佐々木…
715氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 22:23:50 ID:WK25Rza+0
今季は高橋大輔と同じくニコライ・モロゾフ・コーチの指導を受ける。
って書いてあったのもあったけど。
716氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 22:24:20 ID:0wMgx2jS0
>>713
いや明らかに釣りだから
ちょっと落ち着いて
717氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 22:25:01 ID:NCdlqDVF0
>>716
ほか、すまん
718氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 22:26:08 ID:wK/nontZ0
デーには歌子先生がついている。

「なんとかなる。
なんとかなるさ。」
719氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 22:27:06 ID:n3Z0wqBU0
しかしシーズンオフはゆっくり休んでくれと思っていたのに思わぬ爆弾投下w
皆の言うとおりデーサイドの話しがまだだからマターリ待つよ
どんな結果になろうとデーが納得してくれるのを望んでる
720氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 22:27:09 ID:SNxk/B9k0
アルトゥニオンになったりしてwwww
721氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 22:28:24 ID:j5O4dL+t0
ジュベ ステファン ジョニー エヴァン ジェフ   プル

もしこのトップ6+1に割り込んで戦えるのは日本ではデーしかいないし
マークされるのだって彼しかいない。

殿は論外
722氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 22:29:18 ID:trOKIG880
ベルナーを忘れている。
723氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 22:29:36 ID:Jm8Jz2uW0
ID:j5O4dL+t0はいい加減にしてね
724氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 22:29:40 ID:trOKIG880
そして、以外にこづが頑張るかもしれん。まぁ
スレチだが・・・・
725氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 22:29:41 ID:0wMgx2jS0
>>721
さっきから他選手sage発言してるけど釣りじゃないなら自重しろ
>>1
726氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 22:30:32 ID:qLEuhaAn0
一日中貼り付いてて気持ち悪い人いっぱい
727氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 22:34:27 ID:f94Z7JUv0
こんな調子だから今日のPIWレポが本スレに来ないんだ・・・サビシス
728氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 22:35:37 ID:r68u2V750
>>680>>700
そうそう。クーリック。
ダグのところも行ってたのね。
ありがとう。
やはり困った時の古参オタさんだわー。
729氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 22:39:28 ID:7rwVx8cB0
>>701
確かに今の滑りは遅く見える。

遅く見えるだけで、実際は体全体をゆったりと動かしながら、
ものすごいスピードで氷の上を移動してる。実物見て驚いた。

一蹴りがスーッと伸びるんで、バタバタ動く必要がないのよ。
それに上体のブレも少ないから、ますますゆったり滑ってるように見える。

ジャンプ用のブレードに替えながら、
あれだけのスケーティングができるってすごいと思う。

730氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 22:43:36 ID:wK/nontZ0
>>729
23同意。
公式練習や6分間練習で周回しているだけでも、
ホーって見とれてしまうときがあるし。
731氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 22:45:10 ID:7LgSGc610
クーリックで思い出したが、ビクターにも見てもらった事あったよね。
今誰教えてたっけ。
732氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 22:49:12 ID:/82+ZVMh0
>>731
ぺトレンコのことかな?
今はウィアーが教わってるから難しいかも
733だれか:2008/04/27(日) 22:51:33 ID:SAsVHS0P0
今の状況を簡潔に纏めてくれ
スレがカオスすぎてわからん

殿がモロんトコに行く以外に
信頼できる情報は何か出てるのかい?

あと、PIWのレポはないん?(´・ω・`)
734氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 22:51:39 ID:ssm0/b3V0
「はなまるカフェ」では、ゲストへの質問・メッセージを募集しています!
とのこと。です。

本当は今みんなが一番聞きたい事は一つなんだけど
735氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 22:53:34 ID:/TpvVAh70
クドコーチはソチ五輪の星を育てているとおも。
シニアの有力選手はいなかったような。
736氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 22:54:15 ID:OW6oNJuq0
>>733
殿側のモロゾフコーチ就任発表しかありません
他はすべて推測です

PIWレポはPIWスレにちょっとあったかも
737氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 22:54:52 ID:Kx36lI/G0
>>719
デーサイドもだけど、よくよく考えたらモロサイドからも、
デーの処遇については何一つコメントないんだよね
新聞記事が「…する可能性が高い」とか「未定」とか書いてるだけで
昨日の殿のニュースは、殿のことなんだからデーのことは
聞かれない、話さないで当たり前だし

別にデーがスケート界からいなくなるわけじゃなし、マターリ待つか…
738氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 22:56:00 ID:AAB4fVt60
部外者だけどいいかなw
デーサイドって誰?
739氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 23:04:06 ID:SAsVHS0P0
>>736
ありがとう。
とりあえず、モロの件については
デーをマターリ見守る でおkね

プリンスレポ探しに行ってくる
740氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 23:04:42 ID:0wMgx2jS0
>>738
デーサイド=高橋サイドだろ常考
741氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 23:05:31 ID:I7hASYLa0
PIW午後の部行ってきました
白鳥のジャンプは全部降りて、よっしゃあ!!と思ってたら
Slstでちょいゴケ、ステップ最後の方で滑りながら舌出ししてたw
あれだけ早い動きしながら舌出せるなんて器用だなあと変なトコで感心しました

フィナーレは素敵にズサッって、待機場所?で隣だったテケと何やら言葉交わしてたり、
すれちがったニワンとも一言掛け合ったり、「やっちまったよー」デーがかわゆすw

演技後もフィナーレも触れ合いタイムも笑顔だったけど、なんとな〜く元気なさげに
見えた…なんつーか、はっちゃけ感が無いというか、まあPIWはこんなもんかもしれないけど
742氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 23:09:23 ID:0wMgx2jS0
>>741
レポdd
ジャンプ全部降りたのか!良かった良かった
3Aの調子も回復してきてるようだし安心した

元気なさげに見えたのはお疲れモードだったんだろう、きっと
743氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 23:12:39 ID:RYJ+eboy0
高橋の周りにサイドと言うほど人がいるのか?
マネージャとかいるの?
744氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 23:15:32 ID:DzSauhAw0
>>729
シニア上がってから毎年何回かは生で見てるけど、
スピードや一蹴りの伸び、エッジの深さシャープさ、
氷への張りつき具合は昔の方が凄かったと思うよ。
もちろん、体の使い方、上半身なんかは今と昔じゃ
比べるまでもないよ。

PIW見に行く人は、鈴木誠一さんの足元に注目してみて。
足はあっちの方が短かいのでもっと有利ry
昔のデーも、あのタッチに近いような感じがあった。
745氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 23:18:19 ID:DzSauhAw0
ああ、空気嫁なくてごめん
741さんレポありがとう
746氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 23:20:06 ID:AIctce6H0
スケーティングは靴によっても全然違うんじゃないかなあ
質がどうとかってじゃなくて滑りの印象が
06スケカナと靴を変えた1ヵ月後のNHK杯とでは全然違って見える
747氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 23:22:15 ID:7rwVx8cB0
>>744
鈴木誠一さんのスケーティングは、去年PIWで見たけど綺麗だよね。
その時は誰だか知らなくて、顔覚えといて家に帰ってから調べたよ。
748氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 23:24:40 ID:wAeS/2QC0
26 : オオカンガルー(東京都):2008/04/27(日) 17:27:56.34 ID:m7xsN0eL0
ひどすぎる。
高橋はいつも織田を気遣うコメントしたりしてたのにな。
顔が不細工系で愛想がいいから、いいやつに違いないっていう思い込みがあるけど
結局はこういう奴ってこと。
749氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 23:25:55 ID:tQyRJD6c0
モロはライバル同士をコーチするということを、別に悪いと思ってないのかもね。
安藤をコーチしながら真央の振付しようとしたし。
二人の才能のある選手を練習などで常に競わせたら、より早くレベルがあがる、くらいに考えて
いるのかも。

一方で、テケは殿がどうしたら4回転を跳べるようになるか
分かっているけれども、自分はデーのコーチをしてるから、ライバルの織田君には
教えられないと言ってた。
同じコーチでもいろんな考えの人がいるね。
いい悪いじゃなく、価値観の違いだとしたらしょうがない。
このまま受け入れるか、きっぱり分かれるか。
選択権は、モロでなくデーにあるんじゃないか。
どちらにしても、誇りと自信を持って決めてほしいな。
750氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 23:26:51 ID:tuXd1OTT0
スケーティングの印象は、採点方式も違えば、プログラム自体も違うからねー
あー、スケーティング堪能プロやって欲しい〜!
南里がやっちゃったから無理かもしれないけど、月光とか見てみたい。


練習で感じるジャンプの音は、今のほうが断然鋭くなったとは思う
これは成功率の問題か?
「シュッ、ドデーン(転)」 → 「シュッ、ガッ!(着)」っていう…
751氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 23:29:59 ID:TPNXMEyk0
数日のぞいていなかったら、凄い事になってる
マスコミの記事だけで、感情的なモロゾフ批判、織田君批判やsage
連盟批判はいかがなものかと思う
少し冷静になって、デーのコメントを待とうよ

個人的には、モロゾフをそこまでボロクソに叩きたくない
ロミジュリ以外のプロは全て好きだった
752氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 23:30:31 ID:OW6oNJuq0
>>749
いや、デーのコーチだから教えられない、とはテケは言っていない
「言葉で教えるのは難しい」くらいのニュアンスだったように
記憶してる…んだが、自分もあやふやだなあ

しかしこうやって噂って流布してくのね。コワイわw
753601:2008/04/27(日) 23:31:15 ID:B323o9NN0
>>741さんレポありがとう!
デーの様子がわかって嬉しい。笑顔の言葉にホッとした。
754氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 23:33:18 ID:7rwVx8cB0
今季採用したブレードって、トウピックの部分が大きくて、
エッジ全体がフラットというか直線的だって、男子本他に書いてあったよね。

それだとジャンプは安定するけど、スピンだとどうしてもエッジが引っかかり易いと。
それなら、スケーティングにもかなり影響するんじゃないかと思ってた。
755氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 23:34:45 ID:SQothw0O0
26 : オオカンガルー(東京都):2008/04/27(日) 17:27:56.34 ID:m7xsN0eL0
ひどすぎる。
高橋はいつも織田を気遣うコメントしたりしてたのにな。
顔が不細工系で愛想がいいから、いいやつに違いないっていう思い込みがあるけど
結局はこういう奴ってこと。
756氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 23:34:56 ID:NKdtm7aE0
>>751
自分はスワンプロ作ってくれただけでもありがたいわ>モロ
モロゾフ関係は変な妄想さんとかもいてカオスだからなあ

デーのコメントもだけど、モロゾフが何を思って殿を
引き受けたのか訊いてみたいね
たぶん「依頼が来て面白い素材だから」だけな気も23しくするが…
757氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 23:36:07 ID:7rwVx8cB0
>>752
あれ、自分も「デーのコーチだから残念ながら殿には教えられない」
と言ってたように記憶してる。
758氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 23:40:34 ID:4hINVGjh0
>>752,757
テケは「デーに教えてるから
(殿には)教えられないじゃないですか」と
話してたよ。
752の記憶違い
759氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 23:41:15 ID:EvJafhC50
豚切りスマソ、来るのが遅過ぎたけど、
織田叩きのこづオタ(例の人)がここに参入してたんだね・・
普段SS9.99のここでもさすがにスルーし切れなかったようだけど、あれは単なる荒らしだから。
760氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 23:41:33 ID:x4vVRoEZ0
>>757
うん、自分もそう記憶してる
あのタイミングじゃ飛べない、でも言えない、みたいな
761氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 23:47:29 ID:muVPJiA20
うん。帰宅して今日の午後レポ落とそうとPCに向かったけど
とても落とせる雰囲気じゃない。
スワンではちゃんとお仕事してたし、最後は笑顔で話もしてくれた
とだけとりあえず書いておく。
今はここでコーチ話が続くのも自然だとも思う。
762氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 23:48:07 ID:oaIrg2G90
>>760
教えたらすぐクワド跳べるようになるけど
自分はデーのコーチだから教えないってはっきり言ったよね
>>752こそ勝手に内容変えて噂広めている
763氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 23:51:55 ID:QuTN2y8b0
>>752
デーのコーチだから教えられないって、はっきり言ってたよ
記憶違いだろうね
764氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 23:53:44 ID:FK5HvXRI0
モロは別に振付師としてはどうでもいいけど、
いざ離れるとなるとちょっと怖いね。
デーが滑ってる時に転べ〜転べ〜とか呪文かけそうだし
メンタル知り尽くしてるから揺さぶりかけてきそうだ。
765氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 23:56:32 ID:pEmGiP5P0
>>764
バイキルトを唱えてもらえなくなるのが何よりも痛いよ
766氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 23:58:29 ID:vC4z68Fp0
>転べ〜転べ〜とか呪文
想像出来てわろたww
767氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 23:58:40 ID:tQyRJD6c0
テケがデーのコーチだから…と言ってたのは、CSの実況でだったかな?

そんなテケにしてみれば、今回のモロゾフの殿のコーチ就任は、ありえない、という
感覚だったんではないだろうか。
でもモロは新しい弟子取るのに、今抱えてる他の選手にいちいち相談する必要もないし、ってな
具合で20人もどんどん生徒増やしてきて、殿もその一人だったのかも。
なんかあんまりモロは深く考えてなかった気がするな。
デーがナーバスになってるか、案外あっけらかんと受け止めてるのかは、
本人が語らないと分からないね。
768氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 00:00:13 ID:SzEMqqgx0
まぁ、とりあえず釣りじゃないんならみんな餅つけ
レスが多くて消費しすぎだよ
このスレも夕べたったばっかなんだからさ
769氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 00:01:05 ID:i8S0I5IW0
ヤグの時に五輪のSPでミーシンがわざと目立つフェンスの角に立って
「彼はいつも同じスポットに立つんだ。目立つようにね」と自伝で言って
いたね。
モロは眼力あるから滑っている時に視線が凄そう・・・
770氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 00:02:06 ID:CkVYDX+i0
>>602
>駄目ならいっそボーンさんとか。

実現したらいろんな意味で……恐ろしいw
771氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 00:02:50 ID:x4vVRoEZ0
デーの眼力も負けてないから大丈夫
てかまだ真相はっきりしてないぃぃぃ
772氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 00:03:41 ID:UHJuIqll0
モロゾフがどういうつもりで高橋のライバルの織田のコーチを
引き受けたのか知らないけど、かなり無神経だと思う。
織田が高橋に敵う訳ないけど、絶対負けないで欲しい。
773氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 00:03:57 ID:NCdlqDVF0
>>764
でも2007-2008シーズンもいっぱいコーチ変えた人はいたよね
ジョニー、キミー、ベルアゴ、だっけ?
ジョニーは結果残してキミーは同じ、ベルアゴはこれから…
774氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 00:05:13 ID:SQothw0O0
みんな少しだまって761のレポ待とうぜ。
775氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 00:05:54 ID:i8S0I5IW0
>770
いやそれはまずい。ますますモロの恨みが凄くなる
776氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 00:07:08 ID:W34R8YFV0
モロもデーも殿もデーとモロの関係については何も語ってないしね
フタ開けてみたら「モロゾフの下で2人頑張ろうぜ!」かもしれないしw
公式発表がない以上いるかいないかもわからない関係者発言なんて考えても仕方ない
777氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 00:07:15 ID:NCdlqDVF0
あ、あと真央、すぐリンがコーチ変えたか
778氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 00:08:32 ID:NzfCkWQ20
デーが壮大な釣り師に思えてきたw
779氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 00:09:11 ID:0ZYZ2xfu0
みんな妄想はほどほどにね
これじゃ余計な人たちまで呼び込んじゃうからね
780氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 00:09:16 ID:tyUj3twL0
>>767
2006年の全日本の前にやったスポーツブレイクの中でだよ。
ライバルの高橋選手のコーチだから、教えちゃだめでしょうー
みたいな感じだったね、たしか。
当時は話題になった発言だったと思うけど
結構記憶ってうすれていくもんなんだね。
いつのまにか「言葉で教えるのは難しい」という話として
記憶してる人がいるというのは単純に驚きだ
こうやって過去の出来事の噂って流布していくんだなw
781氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 00:10:45 ID:T9ON1urT0
殿sageしてるのは釣りだとは思うが、不愉快だと表明しておく
デースレで他選手sageの書き込みはご遠慮願いたい
モロゾフへの批判を通り越した書き込みもね
782氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 00:10:57 ID:i4Tzjgdl0
関大入学式の言葉についてだが
あれは関大サイドの意向をくみとっての発言と考えるのが普通だと
もちろん本人の織田君への励ましの意思もあっただろうけど
同じ関大スケート部員として名前を出したというのが
一般的な見方でないだろうか
コーチ問題と関連づける人が多くて意外だったので・・・
783氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 00:13:53 ID:+iW1jdBa0
流れぶった切ってすみません。

昨日PIW午後の部に行ってきました。
フィナーレの後、高橋選手に直接花束を手渡したとき、握手をしていただきました。
握手の最中、「これからもがんばりますので応援お願いします」みたいなことを
穏やかな笑顔で言ってくれましたよ。
握手は非常に丁寧にしてくださって、時間にして20秒弱位だったと思います。

高橋選手を間近で見たとき、本当に内面から輝いているように見えました。
以上です。
784氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 00:14:43 ID:NzfCkWQ20
>>783

レポ乙です
元気そうなんだね、よかった
785氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 00:18:30 ID:0ZYZ2xfu0
>>783
レポ乙!
高橋に声掛けられたんだ。非常に裏山w
しかし元気そうで良かった
786氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 00:19:00 ID:AqlckYgY0
明日日テレで深夜オペラ座の怪人やるよ
787氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 00:21:46 ID:cvW0w1U60
>>786
お!
ここにもそれを知っている人が居たか。
前編・・・らしいですね
788氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 00:23:45 ID:4Kqk64QCO
教え方は人それぞれ、教わり方も人それぞれ。
人を信頼して任せるだけじゃなくて
自分で判断して選択して、責任を取る強さもチャンピオンには必要。
ワールド前後でその片鱗が見えてきたからさ。

オタがかわいそうと思うのはわかるけど…
色々な人の思惑が絡む世界ではこの程度の事はあり得る。
そりゃ、悩むだろうが、今の高橋はそんなに弱くないと思う。

継続にせよ、別れるにせよ、彼が現状を受け入れて
きちんと選択する事を期待して待つさ。
そうすれば、もっと強くなるし、更に一皮剥けると思う。
789氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 00:24:40 ID:ouPRv0Px0
では長い週末でしたおやすみノシ
明日になったら73スレがたっているかもと予想しつつ
790氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 00:24:41 ID:cvW0w1U60
バトラー主演のオペラ座を見ると
高橋がかなり良く表現出来ていると思うよ。

それにしても

バトラーのファントムはセクシーすぎないか?
そのセクシーさを高橋は良く表現していると思うよ
高橋のオペラ座は高橋の代表作だと思う。
791氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 00:25:46 ID:AqlckYgY0
>>790
衣装もかっこよかったしオールバックもよかったよねー
792氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 00:26:28 ID:KMYtfZIH0
レポ落としてくれている方々本当にありがとう
今の様子が聞けて嬉しいよ
>>783
デーの穏やかな笑顔を間近で見れたのはウラヤマシス
793氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 00:26:33 ID:9pRKnyug0
メンタル以外に、こういったゴタゴタって、無駄で多大な労力を選手側に与えてしまう。

本来なら調整役のスケ連自体が、ひっかき回してるってどうよ?
794氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 00:28:15 ID:PbhvrUZT0
高橋のコーチ予想 歌子先生とラファ、キャラハン、フランクキャロル辺りか?
振り付けはタラソワか?
安藤はどうするか?
795氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 00:28:25 ID:mO78l9QY0
>>790
荒らしじゃないならメール欄にsageって入れてね
796氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 00:28:45 ID:cvW0w1U60
>>791
本当に、衣装もオールバックも、そして高橋のセクシーさもどれも完璧だと思う
そして何よりも、たくさん有る映画の曲をあそこまでうまく良くつないだなあと思う
イントロのサルのオルゴールの3秒から始まって、いろんな曲が本当に自然に使われているよね
797氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 00:29:12 ID:u4clpJUOO
>>786
すっかり忘れるトコだったよ、dくす。
798氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 00:29:19 ID:cvW0w1U60
>>795
すみません
スレ変わったらチェックが外れていたのに気が付きませんでしたorz
799氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 00:32:39 ID:LqVQqc640
オペラ座はSPの方が好きだったりする
800氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 00:34:33 ID:mO78l9QY0
801氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 00:40:44 ID:U3vXwEML0
>>781
同じような事を思いながらスレを追っていたのでまんま同意。

加えて自分は、ここで殿叩きに走るのはもっての他だと思うのと同時に、
連盟sageモロsageのレスも見ていてかなり不愉快。
デーを応援するあまりの事だというのを踏まえて読んでも、やっぱり不愉快な気持ちになる
802氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 00:42:02 ID:9rG9zydnO
映画というか、オペラ座のミュージカルが大好きな
ミュヲタですが、高橋くんのプロは
オペラ座の怪人の良さを熟知している構成で大好きでした。
勿論スワンも大好き。色々な表情を見せてくれるので
次のプロが待ち遠しい。
803氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 00:42:14 ID:rYeVgjA00
>>732
んにゃ、クドリャフツェフの方。
昔ちょろっと見てもらってたような…とふと思って。

>>735
ありがと。ソチの星か。どっちにしろ、ロシア拠点は難しいかな。
804氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 00:45:32 ID:cCrgnPN10
>>794
キャラハンは荒川さんの時にすごく良かったけど、その後
連盟の不手際?で日本人はもう見ないみたいな感じになってなかったっけ。
キャロルはなさそうな気がするけど・・・
805氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 00:46:23 ID:c2XZVyix0
デーがしょんぼりんな織田に
ハッケンサックで一緒に練習しようぜ
って声かけてたらどうする?
806氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 00:47:53 ID:Yf/tJqUrO
>>805
別にどうもしない
デーがよければ全ておk
807氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 00:59:50 ID:cvW0w1U60
>>805
このストーリーだったらすごく嬉しい
正直そうであって欲しいと思う
808氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 01:01:55 ID:WQuphavF0
>>805
それはまずナイと思うけど。
自分も含めてオ他的にはこれくらいもうそう死体。
809氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 01:08:42 ID:S6d0m1JX0
レポありがとん。
穏やかな笑顔、嬉しいな。
PIW、オイラはまだ1週間も先だー
810氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 01:10:46 ID:2fSzUQlv0
妄想のし過ぎで死んだのか・・かわいそうに
811氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 01:14:32 ID:JnaR+AXPO
>>809
行けるだけでも羨ましいぞ。
お疲れさまと次も頑張れの気持ちを込めていっぱい応援してきてくれ。
そして弾ける笑顔のレポを待ってる。
812氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 01:21:49 ID:4Kqk64QCO
笑顔のレポはいつ聞いても嬉しいねぇ。
今日のはなまるもほのぼのした姿が見れるといいな。
813氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 01:41:03 ID:3zp3WcX+0
既出かもしれんが
某こづの応援サイトに
デーの写真もあったよ。
スレチだが、恩ちゃん髪ストレートだった。
814氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 01:41:25 ID:3zp3WcX+0
PIWの
815氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 02:06:56 ID:at7dnGAmO
PIWで次のコーチ誰にすの?って聞いてみよう
816氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 02:09:20 ID:0ZYZ2xfu0
>>815
やめろ
てか釣りか?
817氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 02:09:45 ID:70G75aH20
ageてるから釣りでしょう。
818氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 02:12:17 ID:RInUR6rBO
ageてるやつは基本スルーで
819氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 03:10:15 ID:h3ERKnOK0
モロはデーも殿も両方見そうな気がする
殿には安定を求めて
デーには難易度高い事に挑戦させるみたいな感じで
820氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 03:11:00 ID:h3ERKnOK0
あげてしまった;
すみません
821氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 06:30:14 ID:rkPIK9iB0
はなまるカフェって何時ぐらい?
9時半までに終わる?
822氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 08:07:19 ID:Yf/tJqUrO
>>821
普通は9時ちょっとすぎから9時30分か31分までぐらい
でも何があるかわからないので録画予約は長めにね
823氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 08:22:18 ID:1Pd9d4i4O
徹子の部屋 出演
収録済で5月6日放送予定
824氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 08:42:53 ID:yhYEDnFK0
>>823
テレ東のCOI放送と時間かぶってる?
825氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 09:08:37 ID:7msV/Z7PO
高橋W 分け目が変だ(ノ゚O゚)ノズラみたい モッサイ
826氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 09:09:13 ID:N7G9aQ1P0
>>821
はなまる今出ているね
827氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 09:12:32 ID:p8R3ANoF0
奇形すれすれの短足

顔といいヘアといい、佐藤蛾次郎?
828氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 09:27:41 ID:YuLUT1qiO
はなまるで手帳の左に小さいキス写真があったが放送してもいいのか…
829氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 09:28:00 ID:zIEGAkAQO
あ〜〜〜毛深いけどやぱイケメンだわ^^
830氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 09:28:57 ID:c+EpVGHQ0
相手は安だったな
831氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 09:29:41 ID:8s+Rl7KpO
あと10センチ足が長ければなぁ
832氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 09:32:42 ID:7msV/Z7PO
キス写真?誰との?
833氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 09:33:09 ID:AaYUwE/K0
トレーニングルームで、丸い背中が映ってたのは
やっぱり亜紀ちゃんかな
834氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 09:33:32 ID:rEQ7Za0w0
キスしてたよね?
835氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 09:33:49 ID:EQLTzPL70
もう話していいの?
836氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 09:34:10 ID:C0XVuRx90
うむ、あれがデーのお気に入りの後輩なのね
837氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 09:34:29 ID:NH8DEYNB0
番組終了までは実況禁止
838氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 09:34:30 ID:Z2uh3FZ9O
実況やめなよ
839氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 09:34:44 ID:c+EpVGHQ0
安藤さんだったね
840氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 09:34:51 ID:8s+Rl7KpO
キス写真見逃したぁ
841氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 09:35:02 ID:614m6r/T0
やっぱり内気シャイボーイな喋り方だったな。
性格なんてそうそう変わりっこないんだから。

もう、モロゾフに釣られてデカイ発言するのはやめてくれ。
ワールド前は、喋ってる内容に気持ちが全く付いていってないようで
凄く違和感が有ったから。 んで、結果は案の定・・だったし
842氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 09:35:24 ID:GoOTSgL/0
自治厨乙
843氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 09:37:48 ID:9EObcv4n0
実況厳禁!実況したい人は実況板へGO!
はなまるが終わるまでは実況と同じなので注意!
844氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 09:38:08 ID:zQXZYOJ50
キス写真うp希望!
845氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 09:38:38 ID:zQXZYOJ50
いや、もうデーの出演コーナー終わってるしw
846氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 09:39:02 ID:v3cm7TJa0
>>833
あれは亜紀ちゃんだね
847氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 09:39:44 ID:rEQ7Za0w0
PIWの宣伝だったのかこれ。
848氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 09:40:15 ID:v3cm7TJa0
しまいにはフジテレビ倒産まで実況とかいいだしそう
849氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 09:40:41 ID:v3cm7TJa0
>>847
なんか番宣も兼ねてるのかも
850氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 09:41:18 ID:h3ERKnOK0
録画でキス写真確認してみたけど
誰とは確認できる物ではなかった
851氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 09:41:47 ID:/fIAylT70
番組終わるまで実況禁止
852氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 09:42:19 ID:prx88Q5+0
キス写真拡大してみたら男同士なんだけど…
853氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 09:42:39 ID:7+f3em4C0
単発IDのいやがらせだから気にしないで
854氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 09:49:52 ID:7lRZ9JlM0
高橋、リンク問題に言及してくれてThaks!
話し方は?だが、芯が1本通っている男性だと思ったよ
855氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 09:50:58 ID:prx88Q5+0
856氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 09:51:21 ID:a4AQ9bQo0
自治厨
いい加減うざい
857氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 09:54:49 ID:p8R3ANoF0
しかし、ホームレスのコスプレなんぞしなくてもいのに
858氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 09:55:04 ID:7msV/Z7PO
私も停止して見たけど男だね。↑しかし画像ワルイ アナログだろ
859氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 09:56:04 ID:prx88Q5+0
>>858携帯が悪いんだスマソ
アウトだよな…これ
860氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 09:56:09 ID:AaYUwE/K0
男とちゅーw
861氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 09:56:16 ID:zOnDyKSC0
650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/04/28(月) 09:48:57.25 ID:ZHvVdkOU
>>647
見てないけどテレビに出すくらいだから友達同士のおふざけ写真なんじゃ
大学生ならありうる

651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/04/28(月) 09:50:26.43 ID:/6/3ev3f
自分もそう思う
862氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 09:56:27 ID:gEQRvujP0
orz・・・・
863氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 09:56:43 ID:/JGpQEkv0
最後のこれからの抱負にリンク問題を絡めた発言を聞いて
あ〜、大人になったねぇ、と嬉しくなってしまった。
864氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 09:57:39 ID:iuB/rQWE0
相手モロチンだったね
865氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 09:58:11 ID:prx88Q5+0
普通の男は手帳に挟まないだろw
866氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 09:58:16 ID:614m6r/T0
沖縄に一緒に行った友達男がカッコよかった
867氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 09:59:50 ID:8dYhUBbC0
>>855
ハートがw
868氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 10:01:19 ID:FU+If79VO
彼氏イケメンだな
869氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 10:02:30 ID:RpIkqzUNO
アッー
870氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 10:05:25 ID:krH6KdAVO
あんな小さいおふざけちゅー写真にこの反応ww

とりあえず心配してたけど高橋が落ち着いてそうでよかった!
リンク問題にも言及してくれて嬉しかったよ。
871氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 10:06:27 ID:QIt1ghGd0
彼氏は背が高そうだったね。
872氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 10:08:49 ID:8dYhUBbC0
自分はその写真よりバランスボールの黄色のことで
「きいろはいいみたいですね、あたらしいトコいくのに・・・・って言ってました誰かがエヘヘ」

と呟いたのがなんか意味深〜と思ったけど考えすぎか
873氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 10:08:51 ID:j2FrXXk1O
男同士でちゅープリクラとか若いなあw
874氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 10:10:49 ID:RpIkqzUNO
アッー アッー
875氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 10:11:41 ID:RpIkqzUNO
デーの彼氏なんだね
876氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 10:11:45 ID:Yf/tJqUrO
>>873
ダチョウ倶楽部の真似ですw
877氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 10:11:46 ID:prx88Q5+0
あんな写真切り貼りして女子高生みたいw
じいさんの隣にチュープリってカオス過ぎるw
878氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 10:11:48 ID:+q/rjp6k0
>>872
それは自分も思った
気のせいかもしれないが、極力コーチの事に触れないよう
番組が気遣ってるように思えた。
でも色々想像しながら見たので、考えすぎかもしれない
879氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 10:11:49 ID:94gWBdda0
>>872
自分もちょっと意味深〜と思った
880氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 10:11:50 ID:9eapfUF90
>>872
チョイ前にテレビで風水師だか、占い師だかが
「新しい環境に入るときに黄色のものを持ってるといい」と言ってた
同じ番組見てたのかな
881氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 10:11:58 ID:614m6r/T0
優勝してたら沖縄行きはキャンセルしなきゃならなかったんだろうな・・
それでも写真の彼氏は予定を空けて待ってたわけか。泣かせる話だ・・
882氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 10:14:29 ID:7lRZ9JlM0
おまいら、ネタでも彼氏とかチューとか言っていないで
リンク問題に触れた高橋を褒めてやれよ・・・
883氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 10:14:42 ID:RpIkqzUNO
彼氏♪
884氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 10:14:51 ID:94gWBdda0
>>881
マジレスもあれだけど、逆なんじゃないの?
優勝しなかったから急遽旅行の予定を組んだので
宿とか取れないでキャンセルになるかなーと思ったけど
無事宿とかが取れたので行ってきたんじゃないの
885氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 10:16:44 ID:Yf/tJqUrO
>>882
話に出せないかと思ったけど
真摯な思いが伝わってきてよかったね
886氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 10:17:23 ID:QIt1ghGd0
あんなひとがタイプなんだ。
ギャル男系だったよね?
887氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 10:17:48 ID:614m6r/T0
>>884
宿とか取れないでキャンセルって表現は使わないと思うよ
キャンセルという単語は、「予約しておいたのをキャンセル」という使い方をすると思うのだが
888氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 10:18:13 ID:PJ2uNkG6O
>>883
いい加減ウザイからw
889氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 10:18:17 ID:+q/rjp6k0
>>882
そこは流石だなと思った
自身も大変な時なのに、フィギュア界の事を
考える発言をちゃんとしてて。

落ち着いてるというより元気なさげに見えたのが
心配といえば心配。個人的な印象だけどね。
890氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 10:18:41 ID:JnaR+AXPO
リンクの問題に少しでも反響とかあったらいいなぁ
言ってくれて嬉しかった
しかしおめざが本当にカレーだったのに腹が捩れたw
891氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 10:19:41 ID:p6wC80EV0
それは、デーが正しい日本語を使えていることが前提であって…w
892氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 10:19:58 ID:94gWBdda0
>>887
一般人的にはそうだけど、デーから見たら
日本で友だちに手配してもらってるんだろうから
自分のスケジュール的にキャンセルって意味だと思ったんだけど
893氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 10:20:57 ID:QIt1ghGd0
>887
彼氏がスケジュールあけてくれてたら
宿とかとってなくてもキャンセルって使うでしょ普通。
894氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 10:21:01 ID:iuB/rQWE0
彼氏♪
895氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 10:21:03 ID:PJ2uNkG6O
>>890
うん。少しでも署名してくれたり関心もってくれたら嬉しいね。

カレーテラワロスww
896氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 10:22:48 ID:614m6r/T0
>>891-893
つうかそんなムキになる話でもないと思うんだが
まんどくさいからそれでいいわもうw
897氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 10:23:02 ID:PJ2uNkG6O
>>894
ID変えて乙w
898氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 10:23:30 ID:9EObcv4n0
思った通りだったね>おめざ甘口カレーw

そういや「モロゾフ」って名前出したよね?
899氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 10:24:14 ID:WxVIZ0zv0
>>887
3人が2人に減ったんだから、そのキャンセルで合ってると思う
900氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 10:24:18 ID:QIt1ghGd0
モロゾフじゃなくてニコライね
901氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 10:25:35 ID:krH6KdAVO
898
コーチのニコライが〜って言ってたね。
902氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 10:27:46 ID:tnZGNXKu0
3人が一人ってのはうまい嘘のつもりでも
ファンにはお見通し。
最初から彼氏と逃避行する予定だったんだな。
903氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 10:34:14 ID:9EObcv4n0
そっか、ニコライか
話題沸騰中の名が出て、驚いたよ
904氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 10:38:36 ID:Z09ahtbS0
「ニコライ・モロゾフ」って言うコーチが居るんですけど〜

と言う普通の台詞も、今の状況だと妙に他人行儀に聞こえるマジック
905氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 10:42:35 ID:iX0VPSUf0
沖縄で作ったシーサー、舌出してる方がデー作かと思ってしまったよw
906氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 10:43:38 ID:Yf/tJqUrO
>>904
自分もちょっと思ったけどw考え杉

ロッキーのテーマ見れて嬉しかった
907氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 10:45:43 ID:x5ACm//yO
>>904今更知った自分にとって妙に他人行儀だなと普通に思ってた…

ほんと今更なんだけどショック
908氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 10:47:08 ID:6sH+1yuk0
友人が、仮面ライダーあがりの、前に綾瀬と蛍が何とかいう
ドラマに出てた何とかいう(名前知らん)俳優に超似てた。
旅行行ったら、デーだとすぐわかるもんなんだろうか。
909氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 10:49:58 ID:/pYSBhsk0
瞼、すげー腫れぼったくなかった?
顔むくんでたような。
910氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 10:50:58 ID:PJ2uNkG6O
>>908
ちょw
誰だかわからんw

普通にテレビ観てる人なら気付くんでないかい?
911氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 10:54:24 ID:q6Z17jdA0
>>908
「ホタルノヒカリ」ってドラマだっけ?
綾瀬と藤木直人が出てたやつ
仮面ライダーあがりが誰だかわからん
912氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 10:58:16 ID:QxsOZ1dG0
加藤和樹?
913氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 10:58:18 ID:6sH+1yuk0
>>911
そうそれ!そのドラマw
綾瀬が最初に好きになった、同僚役の
物凄い棒読みだけど
まぁイケメンの俳優。名前知らんw

914氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 11:01:32 ID:4GLezS8MO
加藤和樹?
915氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 11:05:13 ID:+q/rjp6k0
図工だけは成績良かっただろうなと
シーサー見て思った
916氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 11:05:56 ID:PJ2uNkG6O
>>909
朝はあんなもん。
4cc後のとくダネの時もあんなカンジだったよ。
917氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 11:07:31 ID:q6Z17jdA0
髪や眉いじるの好きそうだし
手先は器用なキガス
918氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 11:14:33 ID:e/oS6Mib0
デーは嵐の慶応入った子(ニュースゼロに出てる)に似てるとオモタw
919氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 11:19:29 ID:9EObcv4n0
桜井翔?似てるかね?
920氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 11:26:10 ID:6sH+1yuk0
正直デーは、
目とかの上半分は松村雄基(昔スクールウォーズに出てた人)で
鼻から下は伊藤君(電車ry)に…。
目がチャームポイントだと思う…。ごめんよごめん。
921氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 11:33:40 ID:Iew2uOvB0
>>898
モロゾフって名前じゃないから、、、
>>915
体育も良かったんじゃないかなあ?

凄く気になった黄色発言。
922氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 11:35:47 ID:iQGbZvOe0
ドラマの絶対彼氏に出ている水嶋ヒロに
目元が似てると思うんだよね。いかがですか?
923氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 11:42:08 ID:BswU2FN20
>>922
あ、言われてみればそんな気がする。
確かに目元似てるかも。
デーも水嶋くんも目力あるよね。
924氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 11:42:50 ID:ESvNP//70
デーもいろんな人に似てる言われて大変やなw

デーはデーで、誰かに似てるかなんてかんけーなす
925氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 11:48:37 ID:Dbndl2OP0
カッコイイ人は目力も素敵
926氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 11:53:37 ID:zQXZYOJ50
安ヲタがよく芸能人の誰誰に似てるぅ〜とか話してる流れと一緒だぞ。これ以上やめとけ!w
でもチュー写真は男でよかった。
安だったらほんと趣味悪いなって思ったから。
927氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 11:56:23 ID:oofc8S+60
>>922
水嶋君、ドラマの実況スレで
「スケートの高橋大輔と小島よしおを足して2で割ったような顔のイケメン」
って言われてたw

928氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 11:57:01 ID:kIY5G8Hb0
写真は多分、関大の親友の男前のあの子だね。ホモくさいと思われてると
自覚ないから多分、白ですよ。
性格はすっげー内気だ、こりゃ。見かけが毛ものなだけに
ギャップありすぎ。
929氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 11:58:42 ID:RpIkqzUNO
アッー
930氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 12:04:41 ID:5tlDUERd0
しっかし、こんな時こそ倉敷ブランドをアピールせんで、いつするよ・・・
レトルトカレーって。
931氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 12:04:48 ID:+q/rjp6k0
話の途中でも「リンクが少なくて」と言ってたし
今日はこの事を話そうと思って来たんだろうね。
932氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 12:13:43 ID:F27eadLB0
全く期待してなかったけど、予想以上に楽しかった@はなまる
じいちゃんとか兄弟やママとか、家族の話題が出るとは思わなかったし
旅行写真も良かった
欲を言えば、声が聞き取りづらかったが、高橋らしい
933氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 12:36:52 ID:Tqm9zK7W0
早速アンチスレに降臨してるみたいだなw >ID:i3nTPwCm0
しかし誰にも相手にされず寂しそうww
934氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 12:37:27 ID:Tqm9zK7W0
ごめん誤爆w
935氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 12:51:00 ID:Hx1+lbXn0
ひどいスレだね。
ここが高橋の本スレなの?
936氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 13:05:54 ID:8WNU500I0
先ほど録画してたはなまる見た!
相変わらず声は聞き取りにくかったけど久々にラフな高橋が見れて嬉しかったw
ワールド後の旅行写真ホントに楽しそうだったし安心したよ。
そしてやっぱりカレーw大好きなんだなw
小学生の高橋も見れたし貴重な時間でした
937氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 13:15:37 ID:2xUkmyOp0
試合後のとくダネとかはいつも寝てないみたいだけど、今日はちゃんと睡眠とれてるだろうに
朝が本当に苦手なんだね。
もしかして、今日はPIWないから夜更かししちゃったとか?w
でも、口はまわってないけど落ち着いた雰囲気で良かった。
そういえば、ぼくらの時代の時は普通っていうかよく喋っててびっくりした記憶あるな。
938氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 13:21:15 ID:8WNU500I0
やっぱ男同士で気兼ねがないってのと
朝収録じゃないから頭も完全に覚醒してたんじゃないかなw
ぼくらの時代は本当に雰囲気が良くて未だにHDDに残ってるw
939氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 13:30:46 ID:WukWc8vd0
「ぼくらの時代」の時は、アニキな年齢だし、相手が頭もよく感受性も豊かそうな二人だったので
こう「わかってくれそうな感じ」が嬉しくてハイになってたのかと。

薬丸や岡江さんは人当たりのいい話のうまい二人だけど
年代も違うしね。
940氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 13:43:02 ID:CtB//dli0
>>937
貰ったプレゼントを嬉々としては開いてたに決まってるw
濃いぃおてまみもいっぱいだったろうし。
早めに片づけないと発酵しそうw
941氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 13:50:57 ID:NTQS2NLu0
事前に「盛り上がらない」とか聞いてたわりには良かった。
岡江さんもやっくんも、スケートはよく知らないし、
デー語もわけわからんかったと思うけど、
それはそれで、普段と違うことが聞けて楽しかったよ。
2人とも結構気を遣ってくれてたよね。
942氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 14:04:13 ID:F27eadLB0
カレー味のねじねじも、せっかくだからあげればよかったのに
1本くらいならカロリーもそんなにはないだろうし
943氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 14:11:16 ID:InFq3SKu0
ほーむ
944氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 14:11:33 ID:Yf/tJqUrO
>>941
うん、お二人とも優しかった

シーサー上手すぎw
945氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 14:17:33 ID:/JGpQEkv0
やっくんの「ターンが」「ターンの練習とか」って何度も言ってたのは
たぶん「スピン」のことを言いたかったんじゃないかな?と思いましたが、
皆様どう見られました?
946氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 14:19:00 ID:/JGpQEkv0
>>944
確かにシーサー左右対称で整ってたし初めてなのに上手すぎw
すごい楽しそうな旅行の様子がうかがい知れてよかったな。

南の島の写真集とかプレゼントしたくなっちゃったw
947氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 14:20:01 ID:rlDIoITZ0
元ジャニーズだからかなと思った>ターン
「スピン」って言葉が出てこなかったのかも知れないね
948氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 14:21:09 ID:/DvqOjyg0
上手ですね、って言われて
いえそんなことないです、っていつもなら入る謙遜なかったよね?
デー本人も自慢の出来なのでは?w
949氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 14:22:06 ID:rlDIoITZ0
>>947>>945へです

前にも思ってのだが
「カレーは甘口」と「キーマカレーが好き」って矛盾してないか?
950氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 14:24:54 ID:/DvqOjyg0
>>949
キーマカレーって挽き肉を使ったカレーってことでしょ。
確かに甘口キーマってみかけないけど矛盾はしてないのでは?
951氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 14:33:58 ID:rlDIoITZ0
>甘口キーマってみかけないけど

でしょ?
自分好みに作ってるのだろうけど
カレーの王子様風のキーマって笑えるなとオモテ
952氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 14:35:26 ID:0txQiE7k0
彼氏♪
953氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 14:41:52 ID:8WNU500I0
>>948
わざわざ「僕が作ったのは左」ってアピールしてたし自信があったんだろうねw
でもあれは自慢してもいい出来だと思う。初めてなのに凄すぎw
954氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 14:59:20 ID:PJ2uNkG6O
シーサー、きっと部屋に飾ってるだろねw
955氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 15:05:09 ID:yLP80Ekf0
みのがしたorz・・・
956氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 15:07:17 ID:PJ2uNkG6O
>>955
うどんまいw
まだ徹子があるジャマイカ
957氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 15:23:12 ID:/SEFv/fk0
流れ読まずに

デースケ展行く人
場所、電話して確認していく方が良いよ
倉敷中央高校の隣付近だから
臨海本線だと、福井駅の方が若干近い

あと、近くのマルナカとの間に
ふるいちがあった
958氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 15:35:55 ID:p6wC80EV0
今日は髪に手をやるの我慢してたねぇw
ぜーーたい触っちゃいかんよと、スタイリストに厳命されてたんだろうな
959氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 15:35:56 ID:vRx3NvdC0
デーにとってバランスボールがとても重要だということがよくわかったw
だから韓国で借りたときわざわざお礼にいったのかな。
960氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 15:39:23 ID:0819gnqLO
5/6 徹子の部屋に出るのは、キシュツ?
961氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 15:45:02 ID:HR/ad8UuO
徹子さんのマシンガントークに口を挟めるのだろうか
962氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 15:47:52 ID:YR3Ilw6y0
大学卒業したというより新入生みたいな少年ぽい初々しさでびっくりした。
素顔を知ったらファンがもっと増えそう。
963氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 15:57:06 ID:BP03giCi0
薬丸にも少年ぽい言われてたなw
964氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 15:59:29 ID:NbDKPCa40
岡江さんにはチーマーみたいって言われてたぞw
965氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 15:59:43 ID:dmKr8EF90
岡江さんにはそこら辺のチーマーとか言われてた
966氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 16:00:26 ID:tMs5D+Bm0
岡江さんにはチーマーかとww
967氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 16:01:05 ID:tMs5D+Bm0
まるっとかぶったスマン
968氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 16:05:47 ID:YOMA97bW0
どんなけケコーン
969氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 16:11:07 ID:NbDKPCa40
>>964 965 966
ミラクルw
970氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 16:14:36 ID:XL+L05Zt0
臨海のリンクのことで、高橋が「ぷいぷい」デコメントしてたよ
971氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 16:16:36 ID:i4Tzjgdl0
見た。 録画できなかった。
972氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 16:20:49 ID:XL+L05Zt0
×デコメントしてたよ ○でコメントしてたよ

私も録画ボタン押したけれど、間に合わなかった
973氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 16:22:04 ID:i4Tzjgdl0
リンクをバックにした映像で存続についてのコメントが何秒か流れた
974氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 16:22:17 ID:fB4nI4+m0
デーはもう見慣れたが、
写真のお友だちはそこらへんのチーマーにしか見えず、
いくらお顔の造作が整ってても、生理的に受け付けなかった自分はw

11歳の時の滑ってるデー、一瞬殿に見えた。
つか、11年前は脚フツーに長かったのね・・・。
975氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 16:24:30 ID:i4Tzjgdl0
薄暗いボーッとした映象でした
976氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 16:33:28 ID:NbDKPCa40
>>974
だからデーは足短くないんだって。
長くないだけだw
977氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 16:35:48 ID:3zp3WcX+0
おしりが大きくなったから。
978氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 16:44:18 ID:e/oS6Mib0
太腿が太くなったから。
979氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 16:44:53 ID:d5vABDze0
>>974
チーマーってまだいるの?
980氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 16:58:07 ID:e/oS6Mib0
>>979
岡江さんの頭の中では居る事になっているからw
981氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 17:02:36 ID:szWa81+20
>>980
スレ立てよろ
982氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 17:07:34 ID:e/oS6Mib0
>>981
ひぃっ! 今日はスレ立て番踏むなぁ。 やってみます。
983氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 17:09:38 ID:Yq27gT4rO
倉敷ってDQNが多いイメージ
984980:2008/04/28(月) 17:19:35 ID:e/oS6Mib0
お待たせしました。
次スレです。
【マターリ】フィギュア高橋大輔を見守るスレ73【進化中】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1209370199/
985氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 17:22:41 ID:szWa81+20
>>984
乙カレー
986氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 17:49:24 ID:eArPn+XR0
岡江おばさんは大輔が嫌いみたいね
薬丸も岡江婆も口重たかった
真央のときはどうだったの?
987氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 17:55:30 ID:3zp3WcX+0
デーの髪型ってあのぐらいの年齢の
人には理解できなかったりする。
うちの母は、なにこの頭ってこの髪型嫌いっていってもん。
この間のJOで。
988氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 17:57:32 ID:eArPn+XR0
おばはんには人気がないね
デーてどの層に人気あるの?
989氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 18:10:20 ID:7msV/Z7PO
20台後半だが、カッコイイと思う。目が好き 目力がイイ
けど、今日の髪型は前髪をもうチットどけてデコ出した方がヨイと思った
990氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 18:13:07 ID:DcavPB9a0
てか、おばはんに大人気だろ・・あらうんどふぉーてぃに・・
991氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 18:14:14 ID:PJ2uNkG6O
何コレ…自演?
992氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 18:28:29 ID:DcavPB9a0
自分も39のおばはん。
ブログとか読んでもそうじゃん。
・・40周辺で自分のことおばはんと思ってないならちょっと・・
993氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 18:35:42 ID:PJ2uNkG6O
>>992
986〜988の流れが自演ぽかったのでスマソ。
ちなみに自分は20代後半。
994氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 18:36:50 ID:dktzxfiG0
994
995氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 19:47:52 ID:at7dnGAmO
1000なら来季はアルトゥニアンとワールド銀メダル!
996氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 19:57:23 ID:3zp3WcX+0
1000なら来季ローリープロ
997氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 20:00:40 ID:+K+cr/Ph0
梅ましょうか?
998氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 20:01:19 ID:44khUbPl0
意外とラファいいかもなー。
999氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 20:01:35 ID:3zp3WcX+0
1000ならデーにとって良い納得の今後になる。
1000氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 20:02:12 ID:sBtkKn5h0
1000ならきっとなんとかなるさ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。