男子シングル☆アメリカ☆ Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氷上の名無しさん

層の厚さを誇るフィギュア大国アメリカの男子スケーターを語るスレです


未来のアメリカを背負うジュニアも、
アマを引退した選手達の話題もどうぞ

前スレ
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1197952937/
2氷上の名無しさん:2008/04/16(水) 12:33:22 ID:oNQ3kPRo0
公式など

ロヒーン・ワード
ttp://www.roheneward.net

ライアン・ブラッドリー 
ttp://ryan-bradley.com

ジェレミー・アボット
ttp://www.figureskatersonline.com/jeremyabbott
ttp://pcfclub.com

スティーブン・キャリエール
ttp://www.figureskatersonline.com/stephencarriere

スコット・スミス
ttp://www.figureskatersonline.com/scottsmith

パーカー・ぺニングトン
ttp://www.figureskatersonline.com/parkerpennington

ショーン・ロジャース
ttp://www.alika.ca/figureskating/shaunrogers

ニコラス・ラロッシュ
ttp://www.figureskatersonline.com/nicholaslaroche

トミー・スティンバーグ
ttp://tommysteenberg.net

アダム・リッポン
ttp://www.figureskatersonline.com/adamrippon

エリオット・ハルバーソン
ttp://www.figureskatersonline.com/eliothalverson

アーミン・マーバヌーザデー
http://www.figureskatersonline.com/arminmahbanoozadeh

ブレイデン・オヴァレット(ブログ)
ttp://getoverett.blogspot.com

トッド・エルドリッジ
ttp://www.toddeldredge.net

マイケル・ワイス
ttp://www.michaelweiss.org



アメリカスケート連盟 U.S. Figure Skating  
ttp://www.usfigureskating.org

icenetwork  
ttp://web.icenetwork.com

Figure Skaters Online
ttp://www.figureskatersonline.com

追加がありましたらよろしくお願いします
3氷上の名無しさん:2008/04/16(水) 12:34:56 ID:oNQ3kPRo0
来期GPSのアメリカ男子の出場予定者

世界選手権1〜6位 = シード2大会保証・・・・・・ジョニー
世界選手権7〜12位 = 2大会保証・・・・・・地味、アボ
ISUランキング1位〜24位 = 1大会保証・・・・・・ライサ、ムロズ、リッポン
シーズンベストスコア1位〜24位 = 1大会保証・・・・・・経営者
JGPFメダリスト = 1大会保証・・・・・・アーミン(シニアに移行するなら)

1大会保証の選手も大抵2大会招待されます
シーズンベストスコア75位以内なら空き枠に招待される可能性があるかも
4氷上の名無しさん:2008/04/16(水) 12:35:55 ID:oNQ3kPRo0
アメ男子の出るローカルショー情報

4月18日、19日 IceWorks Skating Club 10th Anniversary Show
場所:アストン(ペンシルバニア)のIceWorks Skating Complex
出演予定:ナバーロ&ボメントレ、モルガン・マシューズ&レイフ・ジスラソン、
レオニー・クライル&オスカー・ペーター、ファイファー他
ttp://www.iceworks.net/skateshow.shtml


4月25日、26日 IceStravaganza: Salt Lake on Ice 2008
場所:ソルトレイクのSLC Sports Complex
出演予定:ヨゼフ・サボフチク、山田太郎 他
ttp://www.saltlakefigureskating.com/images/Web-2008SLFS-IceShow.pdf


4月25日、26日 The Parade FSC's spring show, THE HIT PARADE
場所:ミネアポリスのthe Parade Ice Garden
出演予定:ロヒーン、キルスティン・オルソン
ttp://www.paradefsc.org/Spring%20Ice%20Show.htm


5月3日 ASPEN SKATING CLUB Spring show
場所:アスペン(コロラド)のthe Lewis Ice Arena 
出演予定:アボット他


5月13日 Superstars on Ice
場所: スコーキ-(イリノイ)Skokie Skatium Ice Arena
出演予定:ジョニー、キミー、トッド、ライサ、未来、フラット、佐藤有香 、
シズニー、エマ、山田、ジェニー・メノー&トッド・サンド、 Vladimir Besedin & Oleksiy Polishchuk(アクロバットの男子ペア)
ttp://www.skokieparkdistrict.org/images/Content/Summer08IceTime.pdf
5氷上の名無しさん:2008/04/16(水) 12:36:51 ID:oNQ3kPRo0
GPSの前のローカルコンペ情報

・6月24日‐29日 ブロードムーアオープン(コロラドスプリングス)
  コロラド組が参加

・7月15日‐19日 リバティ(フィラデルフィア)
  昨年の参加者:地味(SPのみ)、アボ、ロヒーン、ムロズ、
  ラザノ、スティーンバーグ、キャンベル、ロジャース、Pちゃんなど
  動画が出回る可能性あり

・7月23日‐26日 スケートデトロイト
  昨年の参加者:ロヒーン、ぺニングトン、スティンバーグ、カサー
6前スレ・スナップショット:2008/04/17(木) 16:08:59 ID:YPuTvjn30
7氷上の名無しさん:2008/04/17(木) 16:16:38 ID:dxYITQKz0
>>1-6
完璧すぐるスレ立て乙!
8氷上の名無しさん:2008/04/17(木) 18:48:05 ID:u4enwEK30
前スレより
08-09ナショナルチーム
ttp://www.usfigureskating.org/Story.asp?id=41251
A
Men: Stephen Carriere, Evan Lysacek, Johnny Weir
B
Men: Jeremy Abbott, Armin Mahbanoozadeh, Brandon Mroz, Adam Rippon
C
Men: Ryan Bradley, Wesley Campbell, Richard Dornbush,
Andrew Gonzales, Grant Hochstein, Austin Kanallakan,
Nicholas LaRoche, Keegan Messing, Ross Miner, Daniel O'Shea,
Parker Pennington, Douglas Razzano, Shaun Rogers, Scott Smith, David Wang


Team Envelope の基準
次のうちのどれかに該当

Team A
・全米シニアチャンピオン
・ワールド10位以内
・グランプリファイナル3位以内
・四大陸選手権優勝

Team B
・四大陸選手権2位、3位
・ジュニアワールド1位〜3位
・全米シニア2位〜4位
・グランプリファイナル出場
・ジュニアグランプリファイナル1位〜3位
・全米ジュニアチャンピオン

Team C
・ジュニアグランプリファイナル出場
・ISUが承認する大会で1位〜3位
・全米シニア5位〜7位、ジュニア2位〜5位、ノービス1位〜3位
9氷上の名無しさん:2008/04/17(木) 18:59:51 ID:1zu8VYi9O
スレ立て乙華麗です。
前スレ最後の方ちゃんと見られなかったのですが、アボットを経営者がなだめてたエピソード
を詳しく知りたいです。
10氷上の名無しさん:2008/04/18(金) 00:30:11 ID:BIhcNCzTO
普通に聞きたいのだが

「アダム」と自分の子供に名前をつけるのは罪深くないのか?普通にある名前なのか?

日本でいくと自分の子供に「菩薩」だの「恵比寿」だのつける感じではないのか?
11氷上の名無しさん:2008/04/18(金) 00:35:44 ID:2ZphKYS/0
んなこと言ったらマリアはどうなるw キリストの母ちゃんの名前だぞ
聖書の人名とか、聖人の名前をつけるっていうのは別に珍しくない
12氷上の名無しさん:2008/04/18(金) 00:44:40 ID:BIhcNCzTO
>>11
真面目に回答してくれてありがたう

自分でレスしながら絶対スルーされる質問だとオモタww
13氷上の名無しさん:2008/04/18(金) 01:19:47 ID:VZcIZv+C0
苗字にアダムってつけてる人がいるぐらいだからいいんじゃ?
14氷上の名無しさん:2008/04/18(金) 03:07:34 ID:18NxGdzV0
>>9
733 名前:氷上の名無しさん[sage] 投稿日:2008/04/14(月) 18:52:08 ID:6HQy7Rps0
某所からBlades for the Cure Premiere Benefit Show の練習風景
意外なアボが見れます!
ttp://gup1.nazca.co.jp/?act=download&key=efd66b4cc0a597fa0f7d8b289440545b13964551&d=5846

3分30秒あたりから
アボ、ジョシュアにこっちに来いか何か言っているよう
ジョシュア「Jeremy quiet.(ジェレミー黙れ。)」
アボ「What?(なに?)」
進行係?振付師?「C'mon Joshua...」←よく聞き取れません
アボとジョシュアまだ揉めている
経営者「Joshua, That's what he said.(ジョシュア、振付師?がそう言っただろ。)」
ジョシュア「F**k off.(口出しするな。)」
経営者「Joshua」向こうへ行けのジェスチャー
何か言ってるけど、アボの怒鳴り声でわからない
アボ「COME HERE!(こっち来い!)」
ジョシュア「I'm sorry.(ごめんさない。)」
アボ、ジョシュアに向かって更に怒鳴る「フォー!」←意味分かりません
経営者が頭を掻きながら何かを言って、笑いが起こる

リスニングに自信あまりあないので、よくわかる人追加修正お願いします
15氷上の名無しさん:2008/04/18(金) 05:52:53 ID:u7xfP99N0
Blades for the Cure でカナラカンは
The Format のOn Your Porch という曲で滑ったそうですが
ようべつで曲を聞いてたら泣いてしまいました
特にここの部分:

Well, my dad was sick,
My mom she cared for him,
Her loving nursed him back to life,
And me, I ran, I couldn't even look at him,
For fear I'd have to say goodbye,
And as I start to leave,
He grabs me by the shoulder and he tells me,
"Whats left to lose? You've done enough,
And if you fail then you fail but not to us,
'Cause these last three years,
I know they have been hard,
But now it's time to get out of the desert and into the sun,
Even if its alone."

本人がこの曲を選んだのかな・・・?
16氷上の名無しさん:2008/04/18(金) 09:04:28 ID:BIhcNCzTO
>>12
アダムって名字もいるのか?アダム・アダムみたいに名字と名前が一緒のヤツもいるのかなw
日本でいうと…高尾タカオみたいな感じかww
17氷上の名無しさん:2008/04/18(金) 09:51:09 ID:+ZHzk9cQ0
欧米では名字と名前で同じものがある場合も多いよ
ファーストネームがファミリーネームの由来だったりすることもある
Johnsonとかは元は「Johnの息子」って意味だし
18氷上の名無しさん:2008/04/18(金) 13:52:11 ID:BIhcNCzTO
>>17
ちょー豆知識w
2ちゃんって勉強になるなーww
19氷上の名無しさん:2008/04/18(金) 14:23:10 ID:zUz3ftZK0
>>17
じゃあSexsonは「Sexの息子」か
こりゃダメだwww
20氷上の名無しさん:2008/04/18(金) 15:11:04 ID:gljahgDh0
>>19
Sexsonはさすがにわからないがw
スケーターで言えばべるるんなんかもそうだろうね
あとは女子のヘルゲッソンとか、〜sonは北欧をルーツに持つ人に多い

さらに豆知識w
アイルランド系の人に多い「Mc○○」も「○○の子孫」「○○の一族」という意味がある
「McDonald」は「ドナルドの子孫」という意味

スレチな話題スマソ。でも外国人の名字の由来が分かるとスケート見るのも楽しくなるかも。
このスケーターはこの名字だから○○系の人なのかな?とか
21氷上の名無しさん:2008/04/18(金) 15:39:52 ID:zUz3ftZK0
>>20
すまん。マリナーズのウドの大木ことセクソンだ
スレチだったな
22氷上の名無しさん:2008/04/18(金) 16:30:33 ID:BIhcNCzTO
>>21
マリナーズのウドの大木ってw
どんだけマニアックなスレチなんw
ちょーウケww
23氷上の名無しさん:2008/04/19(土) 17:22:01 ID:0b4pbsse0
カナラカンて体型だけライサに似てる…それにしても雰囲気変わり過ぎ。
24氷上の名無しさん:2008/04/22(火) 04:04:25 ID:+UNrR2RH0
>>15
亀だけど
あー・・・これは泣ける
25氷上の名無しさん:2008/04/22(火) 19:09:16 ID:gKINbBpc0
ローカルショー情報追加
4月25日、26日、27日 Showtime on Ice
場所:デンバーのSouth Suburban Ice Arena
出演予定:ブレイデン・オヴァレット、マクラーリン&ブルベーカー、
ペイシュ&ナス、カーマン&クニーリム 他

オバレットのエキシ見てみたい!
26氷上の名無しさん:2008/04/23(水) 02:15:22 ID:ncOMnICa0
ベベが自分のサイトで何枚か一緒に写真撮ってるね
やっぱりイケメン好きなのね
27氷上の名無しさん:2008/04/23(水) 02:24:23 ID:sz9GA4UxO
>>26
うpうp!
誰と撮ってるの?
28氷上の名無しさん:2008/04/24(木) 12:44:04 ID:XEuRLQZS0
29氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 00:30:28 ID:9kJaNp1Z0
ナショナルチームにJOJOがいないっ!トミーもいないっ!
30氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 00:40:42 ID:vdQiQVN00
皆リージョナルセクショナルがんばってくれ・・・

2010年の全米がテレビ放映の関係で長帳場になるらしい
ttp://chicagosports.chicagotribune.com/sports/international/cs-080423-figure-skating-us-championships,1,4555443.story
現地まで行く人も大変だけど、選手に影響でないといいけどなあ
31氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 05:05:12 ID:I+/F05iT0
>>20
更にスレチだけど。
「Mc○○」はスコットランド系では?
アイルランド系に多いのは「O'○○」じゃないかな
32氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 11:00:26 ID:H+Ddp7XC0
>>皆リージョナルセクショナルがんばってくれ・・・

2009年の全米で予選免除は、ライサ、ジョニー、地味ー、アボ、経営者
アダムとムロズはGPSに2試合出るのなら予選と日程の兼ね合いで免除?
山田はリージョナルセクショナルからになるのかな?
山田なら予選通過すると思うけど
33氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 11:05:00 ID:UwCR+JCW0
ら、来シーズンこそはロヒーンが良い演技しますように。
34氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 11:12:15 ID:H+Ddp7XC0
連投ゴメン
>>29
トミーならリザーブに入ってるよ
Reserve
Men: Eliot Halverson, Alexander Johnson, Curran Oi, Tommy Steenberg
35氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 15:53:35 ID:Mw0mJU8b0
3位争いは今シーズン以上に熾烈だろうな
まじでワールドに地元枠でプラス一席作ってほしいよ
36氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 00:17:43 ID:VSG/FXxM0
>>33
そうだよね、年齢のこともあるし・・・まじ頼む
37氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 00:59:15 ID:VSG/FXxM0
Blades for the Cureの記事
ttp://www.goldenskate.com/articles/2007/042708.shtml

経営者 ttp://www.youtube.com/watch?v=b11beDT-300
アボ ttp://www.youtube.com/watch?v=rvpcA5hMNJo
他も上がってるのチェックしたけど残念ながら見たかったカナラカンのはなかった
38氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 21:01:46 ID:gDmfi61C0
ロヒーンって1983年生まれで今24歳なんだ
もっともっと上だと思ってたよ
39氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 22:17:12 ID:GAuDObEB0
ソルトレイクのショーのレポがFSUに出てる
山田はマイケル・ブーブレのFeeling Goodと
ヒンダーのBetter Than Meで滑ったみたい
40氷上の名無しさん:2008/04/29(火) 00:06:16 ID:RsIO4LWQ0
山田太郎は人気が伸び悩んでるな。
41氷上の名無しさん:2008/04/29(火) 11:42:38 ID:U4SnRILx0
>>29 34
自分トミー好きだし、がんばってほしいな〜
ただでさえ雨は上位争い大変だけど・・・
42氷上の名無しさん:2008/04/29(火) 23:34:55 ID:bp++mzt00
Showtime on Ice たぶんオヴァレット
ttp://jp.youtube.com/watch?v=F8pJhuUpHrU
43氷上の名無しさん:2008/04/30(水) 19:38:14 ID:i6WoLgPz0
全米8位のショーン・ロジャース
来季のプロは、フリーは今季と同じで
ショートはスウィニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師のサントラより
リバティに出る予定
彼はクワド持ちだけど、来季もクワド入れてくるのか?

バンド活動もやってます
ブログ ttp://shaunrogers.blogspot.com
44氷上の名無しさん:2008/05/02(金) 19:32:13 ID:h0c8BCzy0
The Parade FSC's spring show
ロヒーンのマイケルジャクソンはちと怖そう
ttp://lh3.ggpht.com/ParadeFSC/SBjCQpqYO7I/AAAAAAAAAH8/OnIg4R2H39E/DSC_1293.JPG?imgmax=512

ローカルショー情報追加
5月1日、2日、3日 The SC of Wilmington's Toe Pics & Tinseltwon
場所:デラウェアのWilmington Ice Arena
出演予定:ジョニー、ナバーロ&ボメントレ、ファイファー、ブレーク・ローゼンタール他
ttp://www.wilmicesk8.com/Ice%20Show.htm
45氷上の名無しさん:2008/05/03(土) 01:18:36 ID:4whLKmf00
>>44
写真みたらすごい見たくなってきたw>ロヒーンのMJ
ファイファー、環境は変わらず国籍戻せたんだね、良かったね
46伊藤伊織:2008/05/04(日) 12:08:06 ID:CeiWcLOU0
ごめんなさい・・・                                      ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・


ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・                               ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・
                                    ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・                               ごめんなさい・・・
47氷上の名無しさん:2008/05/04(日) 23:11:14 ID:maqCfB5m0
アボパパ元気かなぁ
48氷上の名無しさん:2008/05/06(火) 09:33:07 ID:T/Zt/Sgh0
ぶた飛べサイトの更新ないよねぇ
パパ忙しいのかなぁ
49氷上の名無しさん:2008/05/06(火) 17:15:10 ID:3O9CYsuY0
ぶたさんからお知らせメールがきたよ。今週更新があるみたい。

ただ、メール中のリンクのアスペンのニュースを貼るつもりのとこamazonのカラヤンになってる…
たぶんこのニュースを貼りたかったんだと思う(探してきた)
ttp://www.aspendailynews.com/section/sports
ttp://www.aspendailynews.com/section/sports/skating-perfection


50氷上の名無しさん:2008/05/06(火) 22:09:31 ID:YOces7C20
猫耳アボたんに萌えた…
51氷上の名無しさん:2008/05/06(火) 23:26:27 ID:tDfk+wIP0
ここで誰かが更新ないね、と寂しそうにつぶやいたとたんに
更新予定がきてびっくりした
写真をたくさん送ってくれて、ありがとう アボパパ

でも、ちょっと2323が気になったことは黙っておこう
52氷上の名無しさん:2008/05/08(木) 04:08:44 ID:fsBInvvp0
2010年全米はスポケインに
ttp://www.usfsa.org/Story.asp?id=41450
ttp://www.spokane2010.com/

NBC will provide more than 10 hours of live coverage of the event, including all senior-level finals,
while the remainder of the competition will be shown on icenetwork.com.
53氷上の名無しさん:2008/05/09(金) 09:40:22 ID:QsrFFD8W0
うおー猫耳アボ見逃すとこだった・・・似合うじゃないか、犬顔だけど
54氷上の名無しさん:2008/05/09(金) 18:08:37 ID:bDZYz/wLO
猫耳アボたんケターイから見れないお(´;ω;`)
どなたか変換モトム
55氷上の名無しさん:2008/05/09(金) 19:12:58 ID:N1m/w2Am0
更新キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
猫耳アボたんはどこにいるの???

アスペンのショーは流行の普段着エキシにしたんだね
来季のプロはいま振付中なのかな
フリーがトム・ディクソンでショートはカタリナ・リンデグレンなんだ
56氷上の名無しさん:2008/05/10(土) 12:21:24 ID:G3b6C+tF0
57氷上の名無しさん:2008/05/10(土) 21:10:02 ID:XWM1eVRm0
>>55
猫耳アボたん、自分はメールで見た
豚サイトにはのせなかったんだね…ジェレミーストップでもうけたのかw
58氷上の名無しさん:2008/05/10(土) 22:29:49 ID:H13jjIFi0
>>55
このぶんだと曲も早くわかりそうだね。どっちも変えるみたいだから楽しみだ!
猫耳はぶたさんサイトにリンクがあるファンサイトで見られる

フロアで振り付け練習 ttp://www.youtube.com/watch?v=mE5KJmrCwPA
59氷上の名無しさん:2008/05/11(日) 02:34:39 ID:Txd7ve1g0
ムロズ君とチャリティショーの記事
ttp://www.ksdk.com/news/news_article.aspx?storyid=145843
地味のインタブ
ttp://goldenskate.com/articles/2007/051008.shtml
60氷上の名無しさん:2008/05/11(日) 10:38:10 ID:pfL9yV7h0
61氷上の名無しさん:2008/05/11(日) 13:17:50 ID:/FbpRkBR0
>>58
フリープログラム良かったのになあ@アボット
ランビFS,大輔SPと並ぶ名プロだった。
一度でいいからノーミスの演技が見たかった。
62氷上の名無しさん:2008/05/11(日) 13:44:44 ID:XyEpxm7l0
四大陸が1すっぽ抜け+細かいミスはあったけどディダクション無しで良い出来だったよね
来期はジョニVSライサ、アボVS地味が熾烈だろうな
心臓が痛いよ…
63氷上の名無しさん:2008/05/11(日) 14:06:48 ID:2SLREbEH0
自分ライサファンだけどアボットの潜在能力はマジでアメリカ一だと思う。
スピンステップスケーティング高レベルな上に音楽表現が素晴らしい。
最近は4回転も身につけ次は4を2回入れてオリンピックでメダルを狙って
いるようだし,ライサジョニ地味だけじゃなく上位陣にとって脅威になるか
もしれない。
64氷上の名無しさん:2008/05/11(日) 14:51:12 ID:Txd7ve1g0
地味もどっちも変えるようなので楽しみだす
65氷上の名無しさん:2008/05/11(日) 15:32:52 ID:NoGxEfaK0
空気を読まずに経営者も頑張れよ…と言ってみるテスト
66氷上の名無しさん:2008/05/11(日) 19:29:21 ID:MZsd6lH60
>>61>>63
同意!
会場でFS観て鳥肌たった。アボたんに惚れたよ〜
67氷上の名無しさん:2008/05/11(日) 20:56:32 ID:8r9fuguSO
>>61
自分的にはSPのノーミスが見たかったな
LPは四大陸で結構満足w
本番に弱い子だからこそ応援したくなっちゃう
68氷上の名無しさん:2008/05/12(月) 23:57:17 ID:V7R7uTmF0
Showtime on Iceより
ttp://jp.youtube.com/watch?v=h7fTk8RdCS4
上が白Tなのがオヴァレット
イケメンはアップでも撮って欲しかった
69氷上の名無しさん:2008/05/13(火) 00:59:42 ID:05n4HSLH0
>>68
ありがとう。ステップいいなあー
今年はケガないよう頑張ってほしい
70氷上の名無しさん:2008/05/14(水) 09:15:33 ID:/VJQl8sS0
ライサ、いいスポンサーが出来てよかったねー

でも何よりおもろいCMになることを願う
71氷上の名無しさん:2008/05/15(木) 21:46:30 ID:sTbPQlAR0
>>65
経営者は3−3−2(3L-3T-2Lo / 3L-3T-2T)を入れることがあるけど
3−3−3はできないのかな?やってほしいな
72氷上の名無しさん:2008/05/15(木) 21:54:14 ID:zgOC7sZv0
3−3と3−3−2を入れる構成にしてるから
1箇所でリスク犯してまで3Tを2回使う意味が
今のルールではない。
73氷上の名無しさん:2008/05/17(土) 13:36:29 ID:t4ZkUbsd0
アボットの新プロ情報出てた

New Programs:
Short - "Adagio in G Minor" by Tomaso Giovanni Albinoni
Choreographed by Catarina Lindgren Dickson
Long - "Eight Seasons" Tangos by Astor Piazzolla
(variations of Vivaldi's Four Seasons)
Choreographed by Tom Dickson
74氷上の名無しさん:2008/05/17(土) 14:24:45 ID:iEssBMk00
四季のタンゴバージョンってそれだけでも期待してしまうな。
75氷上の名無しさん:2008/05/17(土) 14:49:30 ID:nG/54/nr0
アボ、むちゃくちゃ気合入ってるんだろうな
76氷上の名無しさん:2008/05/17(土) 15:15:51 ID:5rYzqT/OO
ワルツの次はタンゴか
オリンピックシーズンはヤンキーポルカだったりして
77氷上の名無しさん:2008/05/17(土) 15:53:25 ID:k+2H5oZO0
>>73
アダージョかぁ。
今季のSPが良かっただけにアダージョも名プロだといいな。
78氷上の名無しさん:2008/05/17(土) 16:17:21 ID:c/loURkZ0
曲はどっちも王道だね!ピアソラ好きだから楽しみ。
79氷上の名無しさん:2008/05/17(土) 17:57:13 ID:oXg/aR5T0
こないだのぶたさんメールで
間違えてカラヤンのアダージョのリンク貼ってあったんで
絶対なにか使うと思ってたw
80氷上の名無しさん:2008/05/17(土) 20:38:40 ID:IuY3XXEN0
>>79
あーなるほどw
来季はどちらも叙情的になりそうだなあ。表情がすごそうだ
81氷上の名無しさん:2008/05/17(土) 20:41:04 ID:PDma2FOD0
>>75 >>74
いや、このCD持ってるんだけど、ヴィヴァルディの四季の
タンゴ版じゃないのよ。
ギドン・クレーメル版というか攻撃的で変な四季でさ。
んで合間にまた独特な演奏にピアソラの四季が挟まってる構成
ttp://www.amazon.co.jp/Vivaldi-Piazzolla-Eight-Seasons-Astor/dp/B0000206A4
82氷上の名無しさん:2008/05/17(土) 20:41:59 ID:PDma2FOD0
安価間違えた。>>75はなし、>>73
83氷上の名無しさん:2008/05/17(土) 22:18:55 ID:YC0uFjhd0
アボの新プロに今からわくわくし過ぎて心臓が・・・
アサイン待ちきれないよー
84氷上の名無しさん:2008/05/17(土) 23:58:20 ID:N6UnNcD/O
英語で「四季」は「8ムシカメフヒ」なのか?ニワカスマソ。
85氷上の名無しさん:2008/05/18(日) 00:01:04 ID:N6UnNcD/O
>>84
携帯の文字変換間違えた。「8season」って言いたかった…orz
86氷上の名無しさん:2008/05/18(日) 00:14:52 ID:CWTGaSjq0
>>84
誤爆だってわかってるんだけど・・・

「8ムシカメフヒ」ツボにはまってしまったw
87氷上の名無しさん:2008/05/18(日) 17:27:14 ID:nvV1Hw+H0
>>8ムシカメフヒ

ワロタwww
88氷上の名無しさん:2008/05/21(水) 16:48:42 ID:5OjQ2n2g0
Sun Vallyのショーのスケージュールが決まったって。
現役アメ男子だと、7月26日に経営者がマリパトと、
8月30日にライサが単独ゲストで出る予定。
スレチだけど、カートやバトも出るみたい。
ttp://www.sunvalley.com/SunValley/info/sp.ice.sch.aspx
89氷上の名無しさん:2008/05/22(木) 22:17:49 ID:Z7LZZpXi0
>About two more weeks and we'll know GP assignments!
あぼぶたサイトによると後訳2週間でGPのアサインが知らされるみたい
パパサイトに載せてくれるかな?
90氷上の名無しさん:2008/05/23(金) 04:25:43 ID:UZ/w0/3r0
豚サイト情報ダダ漏れやんwwwwww
パパ大好き
91氷上の名無しさん:2008/05/24(土) 23:24:46 ID:75WiTzAG0
今年のリージョナルとセクショナルの予定
ttp://www.lifeskate.com/skate/2008/05/2009-us-qualify.html

ジュニアナショナル 12月8-13、レイクプラシッド予定
・・ってJGPFと日程がかぶってるんだけど、どうするんだろう
92氷上の名無しさん:2008/05/25(日) 15:48:00 ID:QHEFteZZO
三日くらい前に、豚サイトにあと2週間くらいで
アサイン知らされるって書いてあったよ。
93氷上の名無しさん:2008/05/25(日) 18:51:21 ID:0vEN+Ir40
>>91
豚クス!
ジュニアナショナルに出るのはノービスより下のクラスだから、
JGPFに出る選手はいないので大丈夫だよ

全米実況で昔のアイドル風と言われたダグラス・ラザノの新プロ
SP: The Red Violin soundtrack Choreographed by 天野真
FS: "Etude in D Sharp Minor Patetico" by Maksim
   Choreographed by Renee Roca
彼、母の日に鎖骨を骨折してしまったそう。
リバティへの出場は…
94氷上の名無しさん:2008/05/25(日) 19:07:10 ID:T6wNyZiT0
>>93
そうなんだ、ありがとう。どおりで早いとおもった>Jナショナル

鎖骨って折れやすいのだろうか・・・オヴァレットも去年それでフィンランディアだったか
出られなかったの思い出した。早く直りますように
9593:2008/05/27(火) 17:50:55 ID:Sxicwx+i0
ショートとフリーが逆だった。

2008-2009 Season

Short Program
Music Etude in D Sharp Minor Patetico
Composer Maksim
Choreographer Renee Roca

Free Skate
Music The Red Violin soundtrack
Choreographer Shin Amano
9693:2008/05/27(火) 17:51:43 ID:Sxicwx+i0
連投ごめ。
>>94
オヴァレットといえば、またショーに出る見たい。
The Los Angeles Ice Theater The 8th Annual Benefit Show "Cabaret On Ice"
日時:6月6日(金)
場所:Pickwick Ice Arena in Burbank, Calif
出演予定:The Los Angeles Ice Theater, American Ice theater,
Mirai Nagas, Ryan Bradley, Braden Overett, Dennis Phan, Amanda Dobbs,他
97氷上の名無しさん:2008/05/27(火) 19:43:07 ID:1acNf5mq0
>>96
おお、経営者も。アメのショー多すぎてどれがどれだか分からなくなるw
オヴァレット、振り付けのショーとったパイレーツの見たことないんだよな・・・
踊り方は好きだ。どっか動画が発生するとこで滑ってくれんかなー
98氷上の名無しさん:2008/05/27(火) 19:43:51 ID:1acNf5mq0
振り付けのショー→賞だった
99氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 20:36:26 ID:aWt/L0pl0
ショーン・ロジャースのブログより
my real goal this year is shooting to show at Liberty that I deserve the third spot at Skate America.

これって、リバティで成績が良かった人がスケアメにアメリカの3番手として出場するってこと?
100氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 20:54:19 ID:1P7gG1go0
>99
多分、リバティでいい成績残して、
アメリカの3番手候補としてアッピールするぜ!
ってことじゃないかな。
101100:2008/05/31(土) 20:54:53 ID:1P7gG1go0
×アメリカの
○スケートアメリカの
102氷上の名無しさん:2008/06/05(木) 00:23:48 ID:4pKbrlMg0
アボ誕生日おめ!!
103氷上の名無しさん:2008/06/05(木) 00:33:31 ID:t2/xf9us0
おめ!
ブロードモアまで一ヶ月ないね。頑張れ!
104氷上の名無しさん:2008/06/05(木) 00:53:48 ID:60w5eAcL0
私のジェレミー お誕生日おめでとぉぉぉ

ディクソンズの新プロが楽しみだぜ
105氷上の名無しさん:2008/06/05(木) 12:04:51 ID:t/zoEyOy0
私のジェレミーもおめでとう!
「6月5日木曜日はジェレミーの23回目の誕生日だから
時間があったら、ぶたさんアドレスにメッセ送ってね。そしたらジェレミーに伝えます」
とすでにぶたさんからしらせが来ているw
もちろん誕生日は覚えてたよ、時間ないけど送るよ…

猫耳アボたん、ぶたさんじゃなく公式の方に載っていたw
そろそろジャーナル書いて欲しいよ
106氷上の名無しさん:2008/06/05(木) 12:48:25 ID:t/zoEyOy0
出そうと思って気がついた…
コロラドは今まだ4日…時差15時間だった。
107氷上の名無しさん:2008/06/05(木) 13:34:58 ID:1/91CHLj0
げ、キミの書き込みを見てメッセージ送っちまったじゃないか!!

まあいいや、極東から早目のおめでとうってことでw
108氷上の名無しさん:2008/06/05(木) 14:06:35 ID:v4j2QEFkO
私のジェレミーもオメでd!!ついに23っちゃったか…
109氷上の名無しさん:2008/06/05(木) 17:18:59 ID:87cmf3DH0
ちょ、23っちゃったかってw
23「にな」っちゃった、でおながいします
110氷上の名無しさん:2008/06/05(木) 20:03:15 ID:Rc1elL1PO
23るのはらめええええ
111氷上の名無しさん:2008/06/06(金) 01:27:08 ID:9nCTwlTV0
地味、クワドと3-3-3を練習しているって。頑張ってくれ
ttp://web.icenetwork.com/images/2008/06/04/SI7PlxMD.jpg
112氷上の名無しさん:2008/06/06(金) 07:18:41 ID:Vnkmz5400
3-3-3も??
113氷上の名無しさん:2008/06/06(金) 08:35:22 ID:lwczeI6p0
セカンドとサードは当然タノなんだろうな?
114氷上の名無しさん:2008/06/06(金) 11:27:35 ID:NuJ+gttj0
手に持ってるのはエビ?

タノといえばファイファー。来季楽しみだね〜
115氷上の名無しさん:2008/06/06(金) 20:12:27 ID:wEGRzFTf0
>>114
エビって海老??なぜそう見えるwwwww
>>111の写真のエピソードと地味の練習のことは下の記事の最後の方にあるよ
ttp://web.icenetwork.com/news/article.jsp?ymd=20080604&content_id=48485&vkey=ice_news

地味はホントは昨シーズンからクアド入れたかったんだけど
足の筋が炎症起こしちゃって練習を中断したんだよね
一応降りてはいるらしいんで今期は期待してる
3−3タノ−3タノもwww
116氷上の名無しさん:2008/06/06(金) 22:34:52 ID:uidjJqX2O
初心者なので教えて下さい。地味の「タノ」って何を指すのですか?

117100:2008/06/06(金) 23:00:21 ID:4Qq7UGfx0
>116
ボイボイ。
118氷上の名無しさん:2008/06/06(金) 23:05:44 ID:uidjJqX2O
>>117
ありがとうございます。でもますます分かりません(´・ω・`)
119氷上の名無しさん:2008/06/06(金) 23:33:37 ID:BAfoY14g0
>>118
>>117+タノタノ÷2
120氷上の名無しさん:2008/06/06(金) 23:51:59 ID:mfqrhd1+0
地味は地味にタノタノをしてるのに
ボイタノの贔屓は経営者
121氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 00:33:08 ID:FCnN+nmuO
>>119
ありがとうございます。ボイタノの事だったんですねw
でもそうすると、>>113
>セカンドとサードがタノ
の意味が分からなくなりました。(ジャンプの跳び方?手を上に上げるポジション?)
最後の質問にします。宜しくお願いします!
122氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 00:52:30 ID:dXTpskRy0
そこまでわかったんなら後はググればいいのでは?
123氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 01:43:13 ID:FCnN+nmuO
>>122
実はググり方を知りません…。
ですが最後の質問と言いましたので逝ってきます。ありがとうございました!
124氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 02:46:19 ID:8f1w42oH0
何となく意味はわかってたけど、自分も詳しく知りたくてググってみた。
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&safe=off&client=firefox&rls=org.mozilla%3Aja%3Aofficial&hs=FGL&q=%E3%82%BF%E3%83%8E%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%97%E3%80%80%E3%83%9C%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%8E&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja
検索結果からのページでこんなの見つけた。

地味は、ボイタノのやった片手上げジャンプ(タノジャンプ)も両手上げジャンプも難しくないんだと。
しかも「クワドトーの後のダブルトーでタノをやりたい」とな!
クワド自体は降りられてるんだなぁ。

インタビュー内容も18とは思えないほど地味な答えを…
125氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 03:03:17 ID:8f1w42oH0
あと、ぶたサイトに
誕生日パーティでプレゼントを開けるアボのホームビデオが載ってるよ。
動くあぼあぼ久々だー。
(ぶたさんちのビデオは開けない人もいると思う。
ちなみにうちはIE+VLC media playerで開けた)

で、もうぶたさんから短文だけどコピペじゃないお礼のお返事来てるんだがww

>>107
スマンカッタ。でもわかってくれてるよ、きっと。
126氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 10:45:49 ID:KydIA5u30
>>125
ビデオ見てきたよ!
家族の誕生祝いディナーかな、楽しそうだった
義パパ撮影でおばあちゃんと、ママ
アボの横に座っていたのはお姉ちゃんかな、彼女かな?
127氷上の名無しさん:2008/06/08(日) 00:36:36 ID:pdQ+cFF2O
今はジョニが大変な事になってるのに、なんでこの話題…ジョニも雨選手です
128氷上の名無しさん:2008/06/08(日) 00:44:32 ID:gYPfLdL/0
129氷上の名無しさん:2008/06/08(日) 00:54:34 ID:B8wk5Fgc0
いつも思うけどコリアンファンの方々はアツいなー
アボよりマミー達の反応が良くて面白いw
130氷上の名無しさん:2008/06/08(日) 19:00:19 ID:ZIlCwrhE0
Blades for the cureショーのDVDが30ドルで販売されている
カナラカンが見てみたいけど…

>>96のショーのレポがFSUに出てた
オヴァレットは「恋にしびれて」と「監獄ロック」のエルヴィス・プレスリー メドレーで滑って、
髪型もプレスリーみたいにしてたらしい
観客にとても受けていたみたい
経営者は90年代メドレーで「恋のマカレナ」と「ホーキー・ポーキー」が含まれていて
腰フリフリだったらしい

どっちも見たいなぁ
131氷上の名無しさん:2008/06/08(日) 19:45:29 ID:TnRcKcRa0
アサインマダー
132氷上の名無しさん:2008/06/08(日) 20:32:31 ID:B8wk5Fgc0
>>130
ムロズ君とセットで見てみたいな>エルヴィス
133氷上の名無しさん:2008/06/09(月) 11:11:57 ID:AI+8k9zR0
アボは赤パン??
ttp://pcfclub.com/images/Copy%20of%20Hawaiian%20Wedding%20019.jpg

ジョニーがDissonのショーSkating for Lifeに出演予定
ttp://www.dissonskating.com/evanscast.htm

ホッケー用のスケートで滑るオヴァレット!!! 
ttp://jp.youtube.com/watch?v=iPcdn6K47hc&feature=related
ベベと一緒
ttp://jp.youtube.com/watch?v=GgYrNtXwmn8

134氷上の名無しさん:2008/06/09(月) 20:54:19 ID:SwidmVD90
>>133
あーエミリーもいる!
Skating for Lifeてシンガー呼んで歌ってるのに合わせて滑るやつあるよね、楽しみだ

オヴァレット、芸達者だねー!ホッケー靴といい曲といい、カートみたい
135氷上の名無しさん:2008/06/12(木) 21:52:08 ID:FCGacSCl0
詳しい方がいたら教えてください。

各国のスケート連盟が選手と企業との、或いはコーチや出場した競技会での賞金などで
いくら位、マージンが入っているのでしょうか。
136氷上の名無しさん:2008/06/12(木) 22:55:40 ID:lxJaRn4p0
13日から15日にコロラドのthe Olympic Training CenterでChamp Camp

予定は
13日(金)写真・ビデオ撮影、世選チーム&全米チャンプのディナー、
     ポール・ワイリーよりお話
14日(土)セミナー&レクチャー、チーム育成アクティビティ
15日(日)Athlete High Performance とIJS採点についてのプレゼン、
     コーチ陣・関係者との歓談
    
月曜以降に残って個人的に演技の評価を受けることもできる

参加者はチームA&B
男子は:地味、ライサ、ジョニー、アボ、アーミン、ムロズ、リッポン
137氷上の名無しさん:2008/06/12(木) 23:23:11 ID:DahXNL9o0
>>135
ロシアのミーシン組のしか知らないけど、
1年に稼いだ額のうち3分の1をコーチに、10%をスケ連に。
35%が税金として出て行く、って話ですよ。
これは国によって違うと思いますが、どの国でも税金は
大きいと思います。
138氷上の名無しさん:2008/06/12(木) 23:56:10 ID:95/U6Aiz0
>>136
地味はキャンプ中にお誕生日だね
ボストンの後輩達に祝ってもらえず(´・ω・`)ショボーンなイメージ
139氷上の名無しさん:2008/06/13(金) 00:25:41 ID:RM4r4tjX0
アボスレってできないのかなー。
結構ファン多いと思うんだけど。
140氷上の名無しさん:2008/06/13(金) 00:33:56 ID:GuUfcQgCO
今のスケ板の状況じゃなぁ(遠い目)
141氷上の名無しさん:2008/06/13(金) 03:14:36 ID:aDKe9qHc0
したらばなら・・・
スケ板はねえ(遠い目)
142氷上の名無しさん:2008/06/13(金) 03:23:05 ID:dJnHvMl60
アボスレは十分イケル!
143氷上の名無しさん:2008/06/13(金) 03:26:41 ID:aDKe9qHc0
まあ確かに、アボスレはパパのお陰でオフシーズンも話題多そうだしいけるかもね
144氷上の名無しさん:2008/06/13(金) 11:17:00 ID:ziMIJQa20
立てちゃっていいんじゃない?
ファンがメールしたり、写真送ったりすれば
すぐ返事くれるし、サイトも更新されるからこっちが行動すればネタには困らないよ。

ただ、アボよりパパママに萌えるスレになるかもしれないがw
145氷上の名無しさん:2008/06/13(金) 14:24:59 ID:XBB4Qjqi0
アボット一家スレでいいんじゃね
146氷上の名無しさん:2008/06/13(金) 18:58:02 ID:Cp2HAsbQ0
アボスレできるのかな?
アボスレの住人サンも時々はこのスレに遊びに来てください。

ゲーブルの近況がicenetworkに出てた。
ttp://web.icenetwork.com/news/article.jsp?ymd=20080612&content_id=48568&vkey=ice_news

JPGSの1次候補者の名前が発表。
ttp://www.usfigureskating.org/Story.asp?id=41564
誰がどの試合にでるかの発表はまだ。
アメはJPGSは前半戦の成績次第で後半戦のアサインを変えてくるし、
initialと書かれているので、今後変更はあるかも。
147氷上の名無しさん:2008/06/13(金) 18:59:29 ID:Cp2HAsbQ0
>>146
JPGSじゃなくてJGPS(汗)
148氷上の名無しさん:2008/06/13(金) 21:14:56 ID:rxmTFHse0
>137
どうもありがとう。
ということは、例えば、GPでの1位賞金が180万円で、二つ勝つと
360万円プラスワールドが200万としたら、
36万と20万ってことだよね。
それって、競技会でのスケ連のもうけって、すずめの涙じゃん。
すると、ショーでの選手のギャラが一人200万として、
ひと夏に10くらい出ると、200万円。
テレビ出演料も対象になるのかな?




149氷上の名無しさん:2008/06/13(金) 21:31:22 ID:Jq63Q5F60
>>146
ゲー坊のアタマがナントカサウルスみたいになてるーー
150氷上の名無しさん:2008/06/14(土) 02:12:54 ID:QmRXUXSr0
>>145を見て「楽しいアボット一家」とか思ってしまった・・・
けど、パパママはアボット姓じゃないんだよな・・・

アボスレ立てるならスレタイはシンプルに名前のみ?
【ぶたは】【飛べる】とか入れる?w
1に貼るのはこんな感じでどうだろう。↓


アメリカの男子シングル選手Jeremy ABBOTTとファミリー応援スレ。

関連リンク
公式
ttp://www.figureskatersonline.com/jeremyabbott
家族運営のサイト(通称ぶたサイト)
ttp://pcfclub.com
ISUバイオ
ttp://www.isufs.org/bios/isufs00007390.htm
wiki(日本語ページも有り)
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Jeremy_Abbott

関連スレ
男子シングル☆アメリカ☆ Part2
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1208316740/
151氷上の名無しさん:2008/06/14(土) 02:44:23 ID:p8LtZORZO
アボスレいるかなあ?
せっかくアメ男子スレがあるのに、と思わなくもないが…
152氷上の名無しさん:2008/06/14(土) 02:58:42 ID:QmRXUXSr0
アボが抜けるとここが過疎るんじゃ・・・という心配は正直あるんだけど
アボの話題で男子シングルスレから追い出され、
アメ男子スレでもあんまり話題が続いて分離の話になったことがあるから
追い出される形よりは、盛り上がった勢いで独立のほうがいいなと。
153氷上の名無しさん:2008/06/14(土) 09:38:24 ID:0KBXRCdtO
>>150
良いね。でも間違えて澤田さんのファンとか来そうww
154氷上の名無しさん:2008/06/14(土) 09:41:07 ID:tOFFDI2H0
>>152
>アメ男子スレでもあんまり話題が続いて分離の話になったことがあるから
いや、あれは「アメ男子スレイラネ」って話だったよ
アボスレ作ってあとは男子総合スレで話せって

ライバルと一緒じゃなくて、アボだけを語りたい人もいるだろうからアボスレできてもいいと思うよ
このスレは過疎ってるけどw、icenetworkのおかげで情報はあるし

icenetworkといえば、Champs Camp1日目の写真
ttp://web.icenetwork.com/gen/photogallery/year_2008/month_06/day_13/cf48579.html
155氷上の名無しさん:2008/06/14(土) 10:02:49 ID:8IYs7J7S0
でもぶっちゃけ立てる必要あるのかな?とも思う。
個人スレ立つときって、総合スレが大体その選手の話だけになって、その選手の話だけが
したいからとかそれか個人スレ作って話せよって追い出されるパターンが多いじゃん。
でも今のこのスレそこまでアボ話で埋め尽くされてないしなあ。
156氷上の名無しさん:2008/06/14(土) 11:56:00 ID:9da/vV/50
強いて反対はしないけど
きっとできてもあまり行けないだろうなあ
ここで話が出てくるから楽しくアボ家の話題に参加してたけど
別スレとなるとライサのとこにたまに通りすがるのと同じ感じになりそう
ぶっちゃけアメ男子で隔離スレが必要なのってジョニーだけだと思う
自分的にはいっそライサもこっちに入って
ここでアメ男子全部の動向がわかるようになるとうれしいくらいw
でも今季アボと地味はさらに熾烈になりそうだから
地味・アボそれぞれのファンは同舟はつらいのかな
よし、じゃあ地味スレも!!  …うそですwww
157氷上の名無しさん:2008/06/14(土) 12:17:32 ID:XYwx3LsB0
>>148
スケ連は選手の賞金で食ってるわけじゃないし、
すずめの涙でも問題ないと思うけど。

あと私が書いたのはロシアの場合なので
他の国の上納金の比率はまた違うと思いますよ。

っていうか何が聞きたいの?
158氷上の名無しさん:2008/06/14(土) 15:09:01 ID:0KBXRCdtO
>>156
地味スレはほんと地味に過疎りそうだw

勢いあまってアボスレ立てるってのは無しかい?
自分的にはPチャンやチャッキー、KVDPの個人スレがあるのにアボのがないってのが寂しいお
チャッキーのスレタイなんて【王者の】【構成】だぞ。なんかウラヤマシス
159氷上の名無しさん:2008/06/14(土) 15:21:51 ID:41r13viX0
>157
某スレで、勢い余って「選手に金儲けさせてもらってるくせに」と吼えてる方がいらしたので。
しかも「事実をもとに推測している」ともあったし。

果たして本当に「事実」をもとに推測しているのかな、と確認したかった。
160氷上の名無しさん:2008/06/14(土) 15:24:12 ID:cY1MV/Cg0
このスレで聞く意味は?
思いっきりスレ違いだと思うんだけど
161氷上の名無しさん:2008/06/14(土) 15:34:07 ID:41r13viX0
>160
だから、「事実」を確認したかったから、
どなたか事実知ってる人がいないかな、と投げかけたのです。
157さんにいくばくか教えていただいてある程度は参考になりました。
スレ違いではないんですよ。アメリカだし。
162氷上の名無しさん:2008/06/14(土) 15:46:26 ID:mUAm25Eh0
>>158
対抗意識でスレ立てしても仕方ないんじゃない。
オフの今無理矢理スレ立てしても、過疎って500行く前にスレ落ちすることになりかねないよ。
どうしても欲しいなら、せめてシーズンインしてからにした方がいいと思う。
163氷上の名無しさん:2008/06/14(土) 16:15:16 ID:XYwx3LsB0
意味わかんね。
164氷上の名無しさん:2008/06/14(土) 16:15:45 ID:XYwx3LsB0
↑は>>161へのレスね。
165氷上の名無しさん:2008/06/14(土) 16:33:41 ID:0KBXRCdtO
>>162
対抗意識と取られても仕方ないレスをした自分が悪いが
ただ単に羨ましかっただけなのさ(´・ε・`)
166氷上の名無しさん:2008/06/14(土) 18:47:15 ID:FiLe8w890
スケーターの迷信w
ttp://web.icenetwork.com/news/article.jsp?ymd=20080611&content_id=48549&vkey=ice_news

Jeremy Abbott: I always "pinky swing" with my coaches and my mother before I compete. It's something I got from my previous coach Peggy Behr.
It's been part of my routine since I was seven or eight

Adam Rippon: I always travel with two stuffed animals, one from my friend
that was a birthday present for good luck and the other is a Webkinz from my little sister.
I just shove them in my suitcase for good luck.
167氷上の名無しさん:2008/06/14(土) 23:40:06 ID:9da/vV/50
アサインでたよ!
N杯はジョニと地味!
自分的には最高!!!!
168氷上の名無しさん:2008/06/14(土) 23:55:33 ID:50xQMG/v0
アボ来ないのか・・・・・・・・orz
169氷上の名無しさん:2008/06/15(日) 00:16:01 ID:qkuqFzOJ0
アメ男子アサイン

スケアメ:ライサ、リッポン、ジョニー
スケカナ、経営者、ライサ、ムロズ
中国杯:アボ、地味
TEB:経営者、ムロズ
COR:アボ、リッポン
NHK杯:地味、ジョニー

山田はやっぱり無し…
170氷上の名無しさん:2008/06/15(日) 01:35:15 ID:TirbnQPTO
アッボーーーン!!
N杯で見たかったorz
171氷上の名無しさん:2008/06/15(日) 02:17:21 ID:wcwUzUTx0
自分はN杯に地味とジョニーが来てくれるから嬉しいよ!
172氷上の名無しさん:2008/06/15(日) 02:40:30 ID:JS/RSN3G0
ぶたさんからアサインのお知らせ来てたよ。
アボの希望はNHKとTEBだったっけ。どっちも通らなかったんだな。
ほんとうに残念・・・

でも、地味とジョニーを全力で応援するよ。
173氷上の名無しさん:2008/06/15(日) 03:33:02 ID:c03LpD7u0
174氷上の名無しさん:2008/06/15(日) 03:47:04 ID:JS/RSN3G0
アボが日本語Tシャツ着てるwww
いつかやるんじゃないかと思ったがw

みんな深刻な顔してるなーと思ったらアサイン見てるのか・・・
175氷上の名無しさん:2008/06/15(日) 07:22:20 ID:3Fazkb/S0

「コーンフロスト」
176氷上の名無しさん:2008/06/15(日) 11:18:47 ID:r54vicSW0
>>170
その繋げ方イヤン
177氷上の名無しさん:2008/06/15(日) 19:21:11 ID:9Y2SvCpoO
みんなアサインに夢中だけど私は忘れてないぞ
地味、誕生日おめでとう!
N杯はきっとスケ連からのプレゼントだよ
178氷上の名無しさん:2008/06/15(日) 19:29:50 ID:QDf3YQX10
おお、地味、地味におめでとう!
雨男子は6月生まれが多いんだね
179氷上の名無しさん:2008/06/15(日) 19:31:38 ID:al0isHH/0
地味オメ!!!!1
180氷上の名無しさん:2008/06/15(日) 20:17:46 ID:TirbnQPTO
地味にオメでd!
日本で待ってるよww
181氷上の名無しさん:2008/06/15(日) 22:47:24 ID:0c0FnTLZ0
アボ来ないのか・・・orz
182氷上の名無しさん:2008/06/15(日) 22:47:28 ID:GWK0+3EW0
コーンフロストてww
183氷上の名無しさん:2008/06/15(日) 22:59:14 ID:TirbnQPTO
アボはシーズン入るまでに何とか3Aの調子を上げて欲しいな
もうやれば出来る子でなくやる子のネ申アボ光臨が見たい
切実な願いだー
184氷上の名無しさん:2008/06/15(日) 23:24:37 ID:u/8f5mFS0
アボ見たかったね
N杯なんて希望すればみんな通ると思ってたよ。
185氷上の名無しさん:2008/06/15(日) 23:47:22 ID:qkuqFzOJ0
ごめんよー忘れてたよ
地味ー誕生日オメ!
186氷上の名無しさん:2008/06/16(月) 19:06:44 ID:aTMardPC0
>>178
そうなんだ。
日本男子に早生まれが多いのと同じだね。
187氷上の名無しさん:2008/06/18(水) 00:14:19 ID:O3iwfla+0
スケアメでジョニVSライサ
中国杯で地味VSアボット
ああ、お腹グルグルしてきたーーっ
リッポンがシニアでどこまでやれるかも注目ですね
経営者とムロズにももちろん期待しているぞ
188氷上の名無しさん:2008/06/18(水) 02:16:10 ID:WL+DsFNzO
地味アボは一緒の試合出たら順位がいつも隣同士なんだよね
アボがんがれww
189氷上の名無しさん:2008/06/18(水) 02:53:33 ID:mg+5vYQ/0
じゃあ自分は
地味がんがれ!!
190氷上の名無しさん:2008/06/18(水) 07:06:09 ID:QmMAcOPM0
中国杯でもぽつんと一人で観戦してる地味が目に浮かぶようだ・・・

アボはカナダのお父さんと一緒にカナダチームにまじってフォーフォー!
191氷上の名無しさん:2008/06/18(水) 07:21:24 ID:0HJWD/ZE0
地味にニンテンドーDSをあげたい
192氷上の名無しさん:2008/06/18(水) 11:30:09 ID:WL+DsFNzO
ガイシュツだったらスマソが
地味の顔は吹石一恵に似てないか?
193氷上の名無しさん:2008/06/18(水) 12:30:14 ID:i/yMGGJX0
>>192
ノシ

スレチだが、ワグナーは小林よしりんに似てるという声もあったな。
194氷上の名無しさん:2008/06/18(水) 13:19:02 ID:xJ1Kko/80
>>192-193
ああ似てる、どっちも
195氷上の名無しさん:2008/06/18(水) 14:26:02 ID:4O1YjO+W0
アボのSP練習動画が豚サイトにあがってる!
けど見れない・・・
196氷上の名無しさん:2008/06/18(水) 20:08:09 ID:plKqt7Wx0
>>195
自分保存したから、もし見たかったらどこかにうpしようか?
ぶたさんがOKって言ったらだけど
197氷上の名無しさん:2008/06/18(水) 23:11:19 ID:4O1YjO+W0
>>196
お心遣いありがとう
上の方で出てたVLCとやらを試してみたら見れました!!

4+3も3Aも綺麗にきめててびっくり・・・
ていうか久々のSPノーミスではw
これはかなり期待できそう
198氷上の名無しさん:2008/06/18(水) 23:55:49 ID:O3iwfla+0
>>197
ほぼノーミスだけど最後のスピンで編集されてるからきっとそこで悲しい出来事があったんだろうね
アボ以上に悔しがるパパさんが目に浮かぶよ

>>190
今回中国・NHKとも仲の良いワグナーやハッカーがいるから寂しくないよ!
女子の観戦時は石ころになってやり過ごすから大丈夫www
地味の練習画像もあがってこないかなぁ
地味サイトはほんとに地味で地味で…orz
199氷上の名無しさん:2008/06/19(木) 00:12:00 ID:CvsTQT9h0
アボの新プロいいーー。完成型を早く観たい。
アボパパがジャンプ決まるたびに「ほぅっ」って叫ぶのもいい。
でも、釣竿でつりあけられた彼女につい眼がいっちまった。
200氷上の名無しさん:2008/06/19(木) 01:05:19 ID:o4xxBDJD0
ちょっとしか見えないけど、ここで吊り上げられてるのはムロズ?
http://youtube.com/watch?v=QVfODtYIPuM
201氷上の名無しさん:2008/06/19(木) 01:17:32 ID:Cihn7u5N0
>>200
ムロズ君だね
しかも4Tではないか
202氷上の名無しさん:2008/06/19(木) 01:42:46 ID:ST/+3S9j0
ttp://web.icenetwork.com/gen/photogallery/year_2008/month_06/day_18/cf48781.html

ハーレム地味…なんかキャバクラに行ったモト冬樹に見えるw
サングラス地味…渋い

地味かわいいよ地味
203氷上の名無しさん:2008/06/19(木) 02:40:26 ID:7JfhXUIM0
サングラスでかすぎないか
204氷上の名無しさん:2008/06/19(木) 10:03:09 ID:uA7T17XT0
>>196
もしぶたさんがOKをくださったら
どこかにうpってくださるとありがたいです

とはいえ、保存したもののVLCでもGOMでも見られなかったので
PCの問題で、やっぱりダメかもしれないが・・・
205氷上の名無しさん:2008/06/19(木) 15:04:02 ID:LNYf8cujO
不良中年、地味
206氷上の名無しさん:2008/06/19(木) 16:19:17 ID:qQuSqNnA0
今年もどーも君と地味の絡みに期待
207氷上の名無しさん:2008/06/19(木) 16:36:00 ID:jU9yFPGl0
地味はどーも君よりななみちゃんが好き。たぶんw
EXにも期待している
208氷上の名無しさん:2008/06/21(土) 22:14:33 ID:qM+daK2V0
>>204
196です。ぶたさんに問い合わせてみました
返事待ちです

ぶたさんサイトではブロードムーア・オープンはicenetworkで見れるって書いてあるけど、
Sylviaさんは去年と同じローカルネットで有料ネットで見れるって言ってる
どっちが正しいのか

209氷上の名無しさん:2008/06/21(土) 23:34:49 ID:FVltgM8N0
>202
それなんてニコラス・ケイジ?
210氷上の名無しさん:2008/06/23(月) 00:18:20 ID:KZT3RRLy0
>>209
ニコラスケイジ!それだwww
211氷上の名無しさん:2008/06/23(月) 12:37:43 ID:8DTYMywLO
ムロズ君、スーツを着てると日本の新入社員にしか見えない…
すさまじいまでの地味さだ
212氷上の名無しさん:2008/06/24(火) 01:42:38 ID:RaLbvjmdO
「日本の」ってww

地味がニコラスケイジなら、モロウズはトムハンクスだろうな。
2人とも今後23りに23っても、何のショックも受けないよ。
213氷上の名無しさん:2008/06/24(火) 02:23:18 ID:3DzC4I/60
>>212
> トムハンクス
あー人魚に恋するムロズが浮かんだw
214氷上の名無しさん:2008/06/24(火) 11:35:36 ID:3moNQwMe0
アボの周りは情報を流してくれる人が多くて羨ましい
ttp://jp.youtube.com/watch?v=sZ3yYcxWm9E
215氷上の名無しさん:2008/06/24(火) 12:12:53 ID:3DzC4I/60
>>214
経営者、カコイイ!
やっぱ女の子のが上手いねえ

ムロズ君と一緒のは誰?ジョニー?
216氷上の名無しさん:2008/06/24(火) 12:25:10 ID:3DzC4I/60
高画質に切り替えたらムロズ君ですらなかった、ごめん
217208:2008/06/25(水) 01:11:04 ID:Ici38PBz0
>>204
ぶたさんから返事来ました
動画のアドレスを教えてくれました
ttp://www.mydeo.com/videorequest.asp?XID=8278&CID=193404
保存することは認めてないのだけど、アップしてもいいですよとのお返事でした

動画のアドレスで見れない場合は
ttp://photobucket.com/guestlogin?albumUrl=http://s298.photobucket.com/albums/mm251/BeCarefulWhatYouWishFor/
pass:cookiemonster
に上げてありますので、どうぞ
Adagio in G Minorと書かれた所をクリックしてください
204さんが見られたら消します

ぶたさんの心遣いに感謝!
218氷上の名無しさん:2008/06/25(水) 01:29:51 ID:7dIqYc+b0
>>217
ぶたさん、ありがとう!217もありがとう。おかげで見られたよ
かなり叙情的なプロだね

25日からのブロードムーアがここで見られるらしい
ttp://www.localmotionproductions.com/webcast.htm
アボの出番は金曜と土曜、がんばれ〜
219氷上の名無しさん:2008/06/25(水) 01:30:38 ID:7dIqYc+b0
あ、204さんではないのであしからず
220氷上の名無しさん:2008/06/25(水) 02:33:13 ID:SRsVGf4O0
>>214
こういうの見られるのって嬉しいね。


自分もアボ練習動画見逃しちゃったんだけど
ぶたさんにメールしたらアドレス教えてくれたよ。やさしー。
動画にナナちゃん映ってるね。
アボ、N杯を本当に楽しみにしててくれたらしい・・・
新しいエージェントがついたらしいからショーとかで見られたらいいね。
エージェント超がんばれ。日本にアボ呼んでくれー。
221氷上の名無しさん:2008/06/25(水) 10:00:29 ID:s737dM+sO
>>217
自分見逃してたからマジ嬉しい!
家帰るの楽しみだー
早く見たいおwktk
222氷上の名無しさん:2008/06/25(水) 18:19:48 ID:K6melkHU0
>>217
204であります、ありがとう!!見られました!!
ぶたさんにもありがとうございましたと機会がありましたらお伝えくださいまし。

これはまた素敵プロだ・・・
ジャンプも決まってるし、スピンは相変わらず速くて美しい。
2008シーズンはますます飛躍してもらいたいです。
223氷上の名無しさん:2008/06/26(木) 17:06:25 ID:lrTev6gb0
アボ新プロいいよーいいよー
鼻血でるよー
こんなコッテコテアダージョもいいよー
こりは是非ちうごくへ行かねば!!
224217:2008/06/26(木) 23:33:04 ID:77gTCR5/0
204さんが見られたようなので>>217の下に書いたのは消します

ブロードムーア・オープン始まった!色々楽しみ!
225氷上の名無しさん:2008/06/27(金) 00:05:20 ID:o4ZhoAUG0
うわ入れ違いでアボ見逃したorz
でも話聞くだけでも嬉しいよ・・・来季楽しみだ!
226氷上の名無しさん:2008/06/27(金) 01:48:05 ID:fMyZOtHNO
>>224
d
貴方のおかげで動画見れましたw
こーゆー優しいファンが集まるのはアボやそのファミリーの人徳もあるとオモww
227氷上の名無しさん:2008/06/27(金) 02:17:33 ID:O2L2zU720
wで台無し
228氷上の名無しさん:2008/06/27(金) 18:19:42 ID:fMyZOtHNO
>>226です。
wの使い方間違ってましたか?普通にメールする時みたく使ってたんですけど。
w←嬉しいとか面白いって時に使ってました。
不快にさせてしまったらごめんなさい
229氷上の名無しさん:2008/06/27(金) 20:50:28 ID:v2V5govD0
>>228
2chでは、wはからかったり嘲笑したりする時に使うものだよ。
相手が失敗したのをつっこんだりする場合ならともかく
お礼を言う時には相応しくない。
それから、2chでは2ch発祥以外の顔文字を使うのも
好まれないから、その辺も気をつけた方がいいかも。
230氷上の名無しさん:2008/06/27(金) 20:58:11 ID:eQyc/fSq0
wって別に悪い意味の笑いばかりではないと思ってたが…
面白すぎる!!!って時にも付けるし
231氷上の名無しさん:2008/06/27(金) 21:39:42 ID:v2V5govD0
それはわかってるけど、その場合はギャグとか茶化したりとかそういうニュアンスな
わけだからお礼の言葉の後につけるのは合ってないということだよ。
真面目な言葉の後につけたら意味不明だし、不愉快に思う人もいるだろうし。
232氷上の名無しさん:2008/06/28(土) 00:36:30 ID:hO4QNoVEO
分かりました
ありがとう今後気を付けます
233氷上の名無しさん:2008/06/28(土) 01:29:36 ID:lVR9+4GU0
気にスンナ。
wがつくかつかないかより
書いた内容で判断できるんだし。
234氷上の名無しさん:2008/06/28(土) 20:48:05 ID:mP5LEkcx0
Broadmoor Openのジャンプコンペで経営者が4T-3T-3Tを跳んだらしい
235氷上の名無しさん:2008/06/28(土) 20:54:23 ID:mP5LEkcx0
FSU、Broadmoor Openスレより

SENIOR MEN SP (in skate order):

1st - J. Abbott [34.13/33.94] 68.07
Jumps: 4t-2t bit wild, 1a, 3z

3rd - B. Mroz [25.68/27.88 -1] 52.56
3a, 3z fall, 1f

2nd - R. Bradley [27.11/31.75 -1] 57.86
4t (high) fall, 1a, 3z

4th - D. Raad [19.01/24.76] 43.77
3a<? fell out, 3f flip out, 3z hand down

ETA music info:
Abbott - Albinoni's Adagio in G minor
Bradley - Elvis Presley medley (Heartbreak Hotel in middle, Hound Dog at end)
Mroz - Till Eulenspiegel's Merry Pranks (tone poem for orchestra) by Richard Strauss
Raad - ?
236氷上の名無しさん:2008/06/28(土) 21:59:37 ID:nTKfBFFh0
>>235
ありがとう!
アボまた・・・、クワド入っただけいいか
ジャンプコンペもあったの?経営者頑張ったなー
237氷上の名無しさん:2008/06/29(日) 01:12:00 ID:kXWw82OD0
いっそアボらしいw
今季のナショナルは熾烈なクワド大会になりそうですね
地味も練習では飛べてるらしいけどどれくらいの精度なんだろう

>>228
wはネット上の隠語みたいなものだから普通のメールとかには使わない方がいいよ
おせっかいでごめんね。おばちゃん、気になっちゃってw
238氷上の名無しさん:2008/06/29(日) 10:44:22 ID:RdAkcqCj0
アボ 1Aって・・・・orz
ワールドでもフリーレッグの処理がうんたらと言われてたけど、
やっぱりアクセルが苦手なのかな。
でもクワドが安定しているみたいで、嬉しい。
239氷上の名無しさん:2008/06/29(日) 12:04:26 ID:ozLSDCmZ0
経営者は色物路線続行か…w
240氷上の名無しさん:2008/06/29(日) 13:18:44 ID:a7Wv8ngH0
色モノな経営者が大好きなんだぜ
あのエンターテイナーぶりを活かさないのはもったいない!
241氷上の名無しさん:2008/06/29(日) 19:16:29 ID:xQhdlwwM0
FSU Broadmoor Openスレより
ジャンプの種類とか曲の情報はまだ書かれてないです

***UNOFFICIAL RESULTS*** 2008 BROADMOOR OPEN: SENIOR FINALS

SENIOR MEN FINAL STANDINGS (Rank, Tot, SP, FS, SP Rank, FS Rank)
1 191.49 68.07 123.42 1 1 Jeremy ABBOTT
2 170.32 57.86 112.46 2 2 Ryan BRADLEY
3 157.18 52.56 104.62 3 3 Brandon MROZ
4 136.29 43.77 92.52 4 4 Daniel RAAD

SENIOR MEN FS (Rank, TSS, TES, TCS, ded)
1 123.42 56.02 69.40 2.00 Jeremy ABBOTT
2 112.46 48.76 64.70 1.00 Ryan BRADLEY
3 104.62 46.92 58.70 1.00 Brandon MROZ
4 92.52 45.12 51.40 1.00 Daniel
242氷上の名無しさん:2008/06/29(日) 23:18:27 ID:hq8s4i+h0
>>241
アボ減点2・・・クワド挑戦かな
点数はもっとひどいかと思ったけどそうでもない
経営者も低いな・・・
そして若手ムロズ君はまだまだなんだな
243氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 00:22:17 ID:J31cUr9jO
まだ6月だからねぇ
244氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 13:50:31 ID:loVb20dw0
ブロードムーア・オープン ジャンプコンペ
とりあえず3人についての内訳(間違ってたらゴメン)

経営者 3A、3A、3A転倒−2T−2Lo、3A−3T−2Lo、
     ステップから4T、ステップから4T−3T−3Lo!!!

ムロズ 3A、3A、3T−3T−2Lo、3T−3T−3Lo(step out)、4T転倒、2T

アボ 1A、3A、2T−3T(over turn)、4T−3T−2Lo!、4S転倒、2S
245氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 13:56:23 ID:loVb20dw0
ブロードムーア・オープン 男子フリー(間違ってたらゴメン)

ムロズ 104.62 46.92 58.70 1.00
     4T(fall)、3A(step out)、3F-2T、1Lo、1A、3L-2T、2S、3L
     曲:バッハ 鼻から牛乳他
     スケーティングきれいだと思う

アボ  123.42 56.02 69.40 2.00
     4T(step out)、ステップから1A、2F、1A、1A-3T、3L-3T-2Lo、3Lo、3S
     減点2は最後のキメのポーズで2回バランスを崩したところかな
     最後は氷の上寝そべったw
     曲調の変化が多い…

経営者 112.46 48.76 64.70 1.00
     4T(fall)、2A(step out)、1S、2T、1A、3F、3Lo、3L-3T
     4回転2回入れるつもりの構成?
     曲:ウェスタンメドレー、最後は何故かウィリアムテル
     ゴットファーザー、ウェスタンと来たならオリンピックシーズンは三銃士か?
246氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 13:57:20 ID:Ok2Q7NZB0
>>244
経営者SUGEEEEEEEEEE
247氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 16:06:01 ID:MOX4BsQf0
4T−3T−3Loに4T−3T−2Loだと?
すげえ
248氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 16:19:03 ID:peRIvvhS0
確率を上げて試合でもやってくれw
まあ点にはならないだろうけど・・
249100:2008/07/01(火) 16:55:11 ID:uwzg36KL0
隣国の坊やに火をつけられたか…。
250氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 16:58:50 ID:uwzg36KL0
スマソ orz
251氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 17:43:53 ID:lzJN/hyN0
ジャンプコンペって見たことないんだけど
こいで飛んでこいで飛んでって感じなの?
252氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 21:33:23 ID:dmqSPac70
経営者、スゲーじゃん!
253氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 22:12:28 ID:SApPUH0C0
試合でも入るといいねークワド。ケガよくなったのかなすごいな。

>>245
まとめありがとう
アボの「曲はいいけど編曲が・・・」て言われてるの気になる
アクセル、リバティでは決まるといいね
254氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 22:25:03 ID:gTCBnOsi0
阿保の1A祭りすげー
255氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 23:40:27 ID:A/7l0Dp7O
>>251
そう。
ようべつにヤグが出てるのがあったはず。
256氷上の名無しさん:2008/07/02(水) 05:13:45 ID:QtA1lbZx0
先生とかエマが出てるクワド祭りだね
257氷上の名無しさん:2008/07/02(水) 11:44:53 ID:JFFuJx1x0
練習でできるなら試合でも飛べるはず
是非やってくれ
258氷上の名無しさん:2008/07/02(水) 20:03:06 ID:+iSqZhsX0
誘惑に負けてBroadmoor Openの視聴権を買ってしまった・・・



217の下に書いてあるところに行くと、アボ、経営者、クワド好きにはいいことあるかも
259氷上の名無しさん:2008/07/02(水) 21:08:03 ID:LtcbyNyL0
>>258
サンクス! 経営者、ステップからすごいっす!!
リバティで見たいよこれ
260氷上の名無しさん:2008/07/02(水) 21:09:21 ID:LtcbyNyL0
あ、あとよかったらアボのフリー見ての感想とかお願いしたいです。
なんか曲の編集がきになる・・・
261氷上の名無しさん:2008/07/03(木) 02:11:23 ID:6HrrbPk70
豚サイトの日本ページに「シスカのショー(FOI?)に行く人は・・・」
「ジェレミーを日本に!」みたいなことが書いてあるんだけど
何か日本にくる機会ができそうなのかな

262氷上の名無しさん:2008/07/03(木) 04:42:49 ID:1J0GfGKS0
アボの新しいエージェントのタラさんという人が
ベルアゴに付いてFOIに来るらしい。

FOIに行く人で、日本のショーにアボに来てほしい人は
なんだかよくわからないけどw、ぶたさんに連絡してあげて!
自分はFOI行けないので・・・
だけど、こんな売り込みは見たことないw
263氷上の名無しさん:2008/07/03(木) 05:29:07 ID:d5FsaIAI0
一応メール出しといた。

具体的に私に何ができるのかさっぱりわからないんですが、
ジェレミーにぜひ来日してほしいという希望はここにお伝えします! みたいな。

だってほんとに全然わからんw
こんなにたくさんの要望が届いてますよ!と見せるんだろうか。
264氷上の名無しさん:2008/07/03(木) 21:20:30 ID:vUVbVWiQ0
>>259
アボのフリー難しそう
まだまだ未完なのでこれからどうなっていくかが楽しみ
曲の事はよく分からないけど
バトルのSP、タンゴ激しめ、タンゴ情熱的、ピアノゆったり、ヴォロのFS
って感じ
265氷上の名無しさん:2008/07/03(木) 21:21:55 ID:vUVbVWiQ0
266氷上の名無しさん:2008/07/04(金) 00:27:43 ID:zhL+q6sx0
>>264
ありがとう。ワルツもとシーズン前半と後半じゃ全然違って見えたから
そういう感じかな、今年はタンゴづくしみたいだし。
フリーはディクソンの奥さんなんだよね。どんなのか楽しみだ
リバティまであと10日くらいだし
267氷上の名無しさん:2008/07/05(土) 21:46:56 ID:1jGWr2xw0
スケアメ TV放送 ライブはNBC 
他 ESPN、CBC、テレ朝
ttp://www.enterprisenewspapers.com/article/20080704/ETP03/228075459/-1/ETPZoneLT&template=ETPZoneLTart
268氷上の名無しさん:2008/07/06(日) 23:44:28 ID:I3nlCImi0
>>263
アボの日本のショーへの参加はうまくいきそうですか?
269氷上の名無しさん:2008/07/07(月) 01:01:30 ID:VZOEBrtL0
メッセージありがとう、タラに託すからね!
という返事が来たけど、どうなるのかやっぱり分からないw

今日のFOI千秋楽で、近くの席に中年の白人女性がいたので
もしや?と思ったけど、声をかけられるわけもなく・・・
270氷上の名無しさん:2008/07/07(月) 06:54:52 ID:sF01aVx7O
実際問題アボの肩書きは全米4位・ワールド10位だからねえ
がんばるアボパパの気持ちはわかるけど
よほどのプッシュがないかぎり難しいんじゃないかなあ…
271氷上の名無しさん:2008/07/07(月) 17:19:29 ID:AboMeofW0
>>269
エージェントのタラさん
ttp://profiles.friendster.com/5601033

>>270
アダムもモロ繋がりといえ日本のショーに出たし
もとはガチが出る予定だったワケだし
タラさん頑張れ!
272氷上の名無しさん:2008/07/07(月) 17:21:06 ID:AboMeofW0
IDがアボだ!
273氷上の名無しさん:2008/07/07(月) 17:23:05 ID:fPXYtls00
>>272
おめでd
274氷上の名無しさん:2008/07/07(月) 19:34:03 ID:3r5PYNAR0
>>271
269だけど、ありがとう。まったくの別人だわw
声かけなくてよかったww
275氷上の名無しさん:2008/07/08(火) 00:48:53 ID:c7S8GSYF0
アボがFOIに出るにはまず荒川さんと友達にならないと・・・
ベルアゴ経由か、ディクソンつながりでナナちゃんに紹介してもらうかしないとだなw
276氷上の名無しさん:2008/07/08(火) 01:08:34 ID:POgojdrW0
経営者が荒川さんとCOIに一緒に出てなかったっけ?
荒川さんの友達の経営者とその友達のアボとってころでどう?
277氷上の名無しさん:2008/07/08(火) 02:21:36 ID:lihfqPyI0
署名集めとかお友達紹介じゃなくて
ショーに呼ばれるくらいの結果を今季出せばいいんだよ
がんがれ、アボ!

と書いた自分は地味ファンだ
ショーに呼ばれることは期待してない…orz
278氷上の名無しさん:2008/07/08(火) 16:23:47 ID:Hs+7mSiB0
FSUでロヒーンが今季は試合に参加せず、コーチに専念すると書いてある…
本当なら残念っす
279氷上の名無しさん:2008/07/09(水) 00:05:14 ID:Ig3TgEiW0
そうか・・orz
歳も歳だし結果も出ないしそろそろか、とは思ってたが・・
一度でいいから国際大会(願わくばGPSあたり)で見たかったよ
280氷上の名無しさん:2008/07/09(水) 03:01:44 ID:KfUHQa3J0
ロヒーン残念すぎるorz
281氷上の名無しさん:2008/07/09(水) 18:45:17 ID:nwCDuWL40
ロヒーンmj?
今年もリバティで見れると思ってたのに…

リバティ、シニア男子
参加者SP22人、FS21人

時間(日本時間は+13)
7月18日(金) Rink No. 2
 7:00 ? 9:10 p.m. Senior Men Short Program
7月19日(土) Rink No. 2
 1:45 ? 3:35 p.m Senior Men Free Skating
282氷上の名無しさん:2008/07/09(水) 18:58:51 ID:2TmDD75O0
まだ公式にコメントがのってないからなあと思いたいけど…
やっぱお金の問題もあるのかな
もしほんとに出ないとしてもコーチとしては姿が見られるかも>リバティ
283氷上の名無しさん:2008/07/09(水) 22:19:05 ID:Ig3TgEiW0
去年全米で誰かのキスクラにいたよね
コーチだか振付でだかは忘れたけど
284氷上の名無しさん:2008/07/09(水) 22:32:02 ID:5EnAynjy0
キルスティン・オルソンのだったと思う
振付だっけ
285氷上の名無しさん:2008/07/10(木) 00:03:47 ID:2TmDD75O0
コーチと振り付け>オルソン選手

オヴァレットはまだ現役でいてくれ・・・
286氷上の名無しさん:2008/07/10(木) 20:49:47 ID:5hPudfUc0
いまさらだけど、>>214にのオスマンがいるらしい
287氷上の名無しさん:2008/07/12(土) 02:13:11 ID:dR/U5I530
え、オスマンもディクソンなの?
288氷上の名無しさん:2008/07/16(水) 14:29:46 ID:FGUAQ8/a0
リバティの出場者名簿キタ━(゚∀゚)━!

SENIOR MEN (as published in the program book):

Jeremy Abbott (SW)
Ryan Bradley (SW)
William Brewster (EGL)
Jonathan Cassar (EGL)
Patrick Chan (CAN)
Nathan Chastain (EGL)
Robbie Crowley (SA)
Sam Gordon (NA)
Austin Kanallakan (SW; SP only)
Nicholas Krongard (UGL)
Nathan Last (CAN)
Keegan Messing (NWP; SP only)
Karolin Metivier (CAN)
Brandon Mroz (SW)
David Mueller (NA)
Curran Oi (NE)
Jacob Povzikov (CAN)
Daniel Raad (NA)
Douglas Razzano (SWP)
Shaun Rogers (SA)
Traighe Rouse (SA)
Joey Russell (CAN)
Tommy Steenberg (SA)
Geoffry Varner (CP)
Jason Wong (NE)

地味は出ないのね…
289氷上の名無しさん:2008/07/16(水) 14:34:46 ID:FGUAQ8/a0
リバティ ジュニア男子SP滑走順 (Wed.):

Kevin Sun (SA)
Alexander Johnson (UGL)
Grant Hochstein (EGL)
Paul Parkinson (CAN)
Christopher Berneck (GER)

Michael Chau (SA)
Will Michael (CP)
Ross Miner (NE)
Lloyd Irving Ting (NA)
Nathan Bartholomay (SA)

Peter Max Dion (NE)
Scott Dyer (SA)
Austin Kanallakan (SW)
Charles Dion (CAN)
Keegan Messing (NWP)

Alexander Zahradnicek (SA)
Armin Mahbanoozadeh (SA)
Vincent Ip (NA)
Alexander Aiken (SA)
Roger Corvasce (SW)
Theron James (NE)

WD (listed in program book):
Max Aaron (SWP),
Lawrence Evans (SA),
Stephen Kuo (NA),
Timothy LeDuc (UGL).
290氷上の名無しさん:2008/07/17(木) 01:38:35 ID:yX1Q5sY+0
>>288-289
ありがとう
カナラカンキター!!
もしかしたらもう見ることはないかもと思ってたのでうれしい
アダムは今年出ないんだね
291氷上の名無しさん:2008/07/17(木) 08:49:08 ID:UdjgIGm90
雨トップ3とりっぽんぽん以外は有力どころがほぼ全員出る?
豪華だなー
292氷上の名無しさん:2008/07/17(木) 09:27:13 ID:9VYRAIxs0
メンバー豪華すぎ。ほとんどプチナショナル。
293氷上の名無しさん:2008/07/17(木) 15:16:52 ID:6froD5BB0
ジュニア男子SP速報

60.35 Alexander Johnson 3f-3t, 3z, 2a
59.56 Armin Mahbanoozadeh 3f-3t, 3z, 2a
53.44 Keegan Messing 3f-3t(fall), 3z, 2a
53.15 Grant Hochstein 3f-2t, 2a, 3z
53.13 Roger Corvasce 3a(turnout), 3f-3t, 3z<(fall)
52.03 Ross Miner 3f-1t, 3z, 2a
48.87 Alexander Aiken 2a, 3f-2t, 3z(fall out)
48.32 Lloyd Irving Ting 2a, 3f-2t, 3z(hand)
44.24 Michael Chau 3f(saved)-2t, 3z(fall), 2a(step out)
41.85 Alexander Zahradnicek 3f-2t, 3z(fall), 2a
41.47 Kevin Sun 3t-2t(step out), 2z, 2a.
41.32 Stephen Kuo 3z(fall), 3t-2t, 2a.
41.24 Christopher Berneck 3f-2t, 3z<(2fted), 2a
40.35 Will Michael 3z, 3f(fall), 2a
40.18 Paul Parkinson 3r-3r(hand), 3z fall, 2a(step out)
36.46 Charles Dion 3z(fall), 3r-1t, 2a
35.19 Nathan Bartholomay 2f-2t, 2a, 3z<(fall)
34.80 Peter Max Dion 3f-3t<(fall), 3z?, 1a
34.57 Theron James 3t-2t, 1z, 2a
WD: Scott Dyer, Vincent Ip, Austin Kanallakan

カナラカン…
294氷上の名無しさん:2008/07/17(木) 15:53:19 ID:Ch+t83tf0
>>293
カナラカン、どこどこ!?と思ってたら水灯篭かい・・・
295氷上の名無しさん:2008/07/17(木) 16:17:01 ID:eMBhI2940
>>293
結果どこで見れるか教えて下さい
ttp://www.libertyskating.org/ のリザルトにはまだ載ってないよね?
296氷上の名無しさん:2008/07/17(木) 21:00:56 ID:yX1Q5sY+0
自分はunseenで見てきたけど。GSにはスレないよね?
カナラカンとスティーンバーグはシニアの方も棄権するって書いてあったorz
大きなケガじゃないといいんだけど
297氷上の名無しさん:2008/07/17(木) 21:22:12 ID:yX1Q5sY+0
少し写真がきてるよ>ムロズと経営者
ttp://web.icenetwork.com/gen/photogallery/year_2008/month_07/day_16/cf49356.html

それと>>267の記事が訂正を出して、ESPNはスケアメはじめどのGPSも放映しない
となってる、残念
298氷上の名無しさん:2008/07/17(木) 22:28:50 ID:mqGcUs4B0
まあ、アメリカの記事って確認もせずに記者の思い込みで
平気で嘘書いちゃうからな…
テリー・ギャノンさんと同じジムでワークアウトしてる人がギャノンさんに
直接訊いた報告も昨シーズンが始まる以前からあったから
>>267のリンク先の記事ははなから信用されてなかった。
299氷上の名無しさん:2008/07/18(金) 00:27:53 ID:nSmYKioy0
アメリカはicenetworkだけってことか。
COIも消滅したしチーズフェスタもなくなったし
プロ大会もないし・・・いよいよ氷河期だな。
300氷上の名無しさん:2008/07/18(金) 01:03:55 ID:yB650KA+0
いやNBCがあるよ
301氷上の名無しさん:2008/07/18(金) 01:15:10 ID:nSmYKioy0
NBCが全米と世界選手権以外も放送するってこと?
302氷上の名無しさん:2008/07/18(金) 02:14:34 ID:yB650KA+0
スケアメはライブ>NBC
他のGPSは分からん
303氷上の名無しさん:2008/07/18(金) 10:17:58 ID:KTuNkCL/0
icenetworkのLiberty写真にアボにフォーされてたジョシュアが
304氷上の名無しさん:2008/07/18(金) 21:35:08 ID:CiQ8n1X40
カナラカン、このまま消えるなよ〜(T_T)
305氷上の名無しさん:2008/07/18(金) 23:47:51 ID:g5cAN6iB0
>>295
FSUとunseen。GSにもスレはあるけど結果は書かれてないね。

ジュニア男子 - combined SP & FS scores
上位12名が土曜日のファイナルに出場

172.09 Alexander Johnson SP1/FS2
169.18 Keegan Messing 3/1
164.95 Armin Mahbanoozadeh 2/4
163.19 Grant Hochstein 4/3
149.91 Ross Miner 6/7
149.01 Alexander Aiken 7/6 (ファイナルは欠場らしい)
147.91 Roger Corvasce 5/8
147.77 Michael Chau 9/5
129.34 Lloyd Irving Ting 8/14
127.76 Paul Parkinson 15/9
126.43 Will Michael 14/10
124.24 Christopher Berneck 13/13
120.55 Nathan Bartholomay 17/11 (13th place, ファイナル繰上げ)
119.39 Peter Max Dion 18/12
118.85 Alexander Zahradnicek 10/15
110.09 Kevin Sun 11/16
101.23 Charles Dion 16/17
WD: Stephen Kuo, Theron James

ジョシュアはノービスSPで1位
Farris 51.42 - landed 3z-2t, 3f, 2a,
two level 4 spins, level 3 straightline step sequence
306氷上の名無しさん:2008/07/19(土) 08:46:22 ID:FZ0yO9O60
>>305
キーガンだけ3A飛んだみたいだね
ジョシュア君見てみたいなーバランスとれてそう
307氷上の名無しさん:2008/07/19(土) 12:31:56 ID:FZ0yO9O60
シニア男子写真キター 多分このあとも追加される
http://web.icenetwork.com/gen/photogallery/year_2008/month_07/day_18/cf49470.html
アボ、その衣装は・・・!
308氷上の名無しさん:2008/07/19(土) 13:01:24 ID:FZ0yO9O60
2008 LIbertyつべにきてるよー
今のとこ男子は経営者だけ
4-3決まった!けど思わぬところで穴が・・・w
309氷上の名無しさん:2008/07/19(土) 13:54:09 ID:lURQpGmD0
>>308
見てきた。アボのもあがってるね
経営者、なぜそこでコケるw
310氷上の名無しさん:2008/07/19(土) 13:59:29 ID:V51yvGgD0
アボの衣装写真で見た時は・・・だたけど
動いてるの見たら結構いいかんじ
ジャンプはいつものアボたんだったorz
311氷上の名無しさん:2008/07/19(土) 15:16:58 ID:QOGDk80A0
Pちゃんまで経営者の穴の(ry
312氷上の名無しさん:2008/07/19(土) 15:33:35 ID:7hiGwXFm0
経営者は自分の掘った穴にはまったか
313氷上の名無しさん:2008/07/19(土) 15:54:55 ID:kB97KyYY0
そうやって俺の(AA略
314氷上の名無しさん:2008/07/19(土) 18:02:55 ID:JaVgZ4vTO
>>313
経営者、可愛いよ、経営者
315氷上の名無しさん:2008/07/19(土) 18:40:51 ID:F48N57it0
アボットの2つつなげたステップシークエンスは良いねえ!
いつもながら華麗な1Aの華麗な着氷姿勢に惚れ惚れ・・・・orz
316氷上の名無しさん:2008/07/19(土) 19:40:26 ID:7ycuYdr60
もうアボは1Aがデフォでいいんじゃまいか
そうしたら落ち着いて他の技に集中できるかも
317氷上の名無しさん:2008/07/19(土) 20:39:33 ID:eHPdRotz0
シニア男子SP (jump notes for top 10 with reference to the detailed protocol)

68.55 Ryan Bradley - 4t-3t, 2a(hand down?), 3z
66.00 Shaun Rogers - 4t-2t, 3z, 3a(landed pitched forward)
63.59 Patrick Chan - 3a, 3f-3t(fall), 3z
59.70 Curran Oi - 3a, 3f-3t, 1z
59.31 Jeremy Abbott - 4t fall, 1a, 3z; highest PCS score
57.51 Douglas Razzano - 3a, 3f(flip out, no combo), 3z
54.82 Daniel Raad - 3a fall, 3f-3t, 3z
52.92 Jonathan Cassar - 3f-2t, 2a(fall out), 3z< fall; 5th highest PCS score
52.23 Viktor Pfeifer - 3f-3t, 2a, 1z
51.19 Keegan Messing - 2a, 4s< fall/no combo, 3z
50.53 Brandon Mroz
49.45 Joey Russell
49.36 Geoffry Varner
47.61 Jason Wong
46.58 Robbie Crowley
44.72 William Brewster
42.51 Karolin Metivier
38.27 David Mueller
36.71 Nathan Chastain
34.41 Jacob Povzikov
24.76 Sam Gordon
WD: Austin Kanallakan, Nicholas Krongard, Nathan Last, Traighe Rouse
318氷上の名無しさん:2008/07/19(土) 21:09:47 ID:BUP0oBKwO
>>316
やめてくれい
今季こそジャンプもキレキレなアボが見たい
でも転倒&1AでもPCSトップなんだウレシス
319氷上の名無しさん:2008/07/19(土) 23:05:13 ID:jg52BkUP0
へえPちゃんよりPCS上なんだ。
それは結構凄いかも。
320氷上の名無しさん:2008/07/20(日) 02:36:28 ID:g/JKbCBo0
ジュニアGPS派遣のアメ選手が発表

男子は
Richard Dornbush 
Andrew Gonzales
Eliot Halverson 
Alexander Johnson
Armin Mahbanoozadeh 
Keegan Messing
Curran Oi 
Daniel O'Shea
ttp://www.usfigureskating.org/AthleteBio.asp?id=38578
321氷上の名無しさん:2008/07/20(日) 02:49:58 ID:PUXkUYb20
Mahbanoozadeh君の読み方がいまだに分からない自分涙目
322氷上の名無しさん:2008/07/20(日) 03:38:30 ID:g/JKbCBo0
彼も承知のようで公式に読み方をのせてくれてる>Ma-ba-nooz-a-day
が、もうアーミン君でいいやとあきらめている
323氷上の名無しさん:2008/07/20(日) 03:41:57 ID:g/JKbCBo0
>>320
リンク間違ってたスマソ ttp://www.usfigureskating.org/Story.asp?id=41564
324氷上の名無しさん:2008/07/20(日) 04:04:31 ID:PUXkUYb20
>>322
ありがとう マバヌーザデーなんだ
やっぱり覚えられない悪寒w
アーミン君でいいわな… ファーストネームがシンプルで良かった
325氷上の名無しさん:2008/07/20(日) 10:39:21 ID:z0qQYv4I0
icenetworkのLibertyシニア男子フリーの記事
ttp://web.icenetwork.com/news/article.jsp?ymd=20080719&content_id=49528&vkey=ice_news
コンプレッサーがと止まってびしょびしょの氷上での演技になったみたい

1.Patrick Chan
2.Curran Oi 119.70
3.Shaun Rogers
4.Jeremy Abbott 114.21
5.Ryan Bradley
326氷上の名無しさん:2008/07/20(日) 22:15:12 ID:o+ITu0B10
シニア男子FS
122.70 Patrick Chan (CAN)
119.70 Curran Oi
118.22 Shaun Rogers
114.21 Jeremy Abbott
113.85 Ryan Bradley
113.52 Jonathan Cassar
109.64 Daniel Raad
108.09 Douglas Razzano
107.56 Jason Wong
105.44 Joey Russell (CAN)
100.88 Geoffry Varner
100.43 Viktor Pfeifer (AUT)
93.85 William Brewster
88.35 Brandon Mroz
87.04 Karolin Metivier (CAN)
79.07 Jacob Povzikov (CAN)
67.98 Robbie Crowley
67.31 David Mueller
34.60 Sam Gordon
327氷上の名無しさん:2008/07/20(日) 23:40:10 ID:g/JKbCBo0
>>325-326
ありがとうー
動画見ても滑ってて水バシャーってなってたよ・・・
選手もジャッジもお疲れ様・・・

アボはまともに降りたジャンプが3Tと3Sしかなくて、キャメルでもぐらついたらしい
328氷上の名無しさん:2008/07/20(日) 23:49:33 ID:QOUeR5JSO
>>327
アボFSあがってた?
329氷上の名無しさん:2008/07/21(月) 00:06:06 ID:hVwyZcHP0
今Pちゃんとオイ君が上がってるからそのうちアボも見られるんじゃないかな
アボ演技の詳細はicenetworkの記事にあったのを読んだ
330氷上の名無しさん:2008/07/21(月) 05:15:17 ID:hVwyZcHP0
アボのフリーもきてたよ
先に曲情報知らなかったら「なにこのカオスな曲」としか思えんw
これは先シーズン以上の冒険かも
331氷上の名無しさん:2008/07/21(月) 06:18:43 ID:S+F2B/qB0
アボFSなんじゃこりゃー。
最初がバトSP、最後はヴォロFSってかなり冒険だなぁ・・・
途中のスローパートとか首回すとこは好きなんだけど。
それにしてもなんて、つるっつるっのリンク。

SPは早速衣装にダメ出しコメついててワラタw
・・・が、ぶたさんに「愛してください」とコメで言われちゃあなぁ・・・
332氷上の名無しさん:2008/07/21(月) 09:27:16 ID:7GBqOBw+0
>>325
コンプレッサーにまで穴?
333氷上の名無しさん:2008/07/21(月) 11:59:37 ID:eiwEd4/20
アボFS何度も見てたらくせになってきたw
スローパートの前の盛り上がり部分がとても素敵
ジャンプが決まれば尚更・・・

経営者は災難だったなぁ
334氷上の名無しさん:2008/07/21(月) 12:59:28 ID:/6oEgCDh0
ジュニア男子ファイナル FS (jump notes for top 6 for now)

116.81 Armin Mahbanoozadeh - 2a, 3f-3t, 3z(off balance)-3t(tight landing), 3s, 2a-2t-2r, 2a, 3r, 3z
116.18 Roger Corvasce - 3a-2t, 3z(turn out), 3a, 2f, 3r(shaky landing), 2a, 3z-2t-2r, 3s-2t
113.17 Grant Hochstein - 3z-3r(flip out), 3f(turn out)-2t-2r, 2a, 3s, 3f-2t, 3z, 3t, 2a
109.49 Alexander Johnson - 3f-3t, 2z, 2a, 3r, 2z-2r-2r, 3f, 3s-2a seq., 2a
106.21 Ross Miner - 3a<(fall), 3f-3t, 3z-2t, 3r, 3z, 3s, 3f(fall), 2a
96.75 Lloyd Irving Ting - 3z(turn out)-2t, 3f, 3r(hand), 3s, 2a-2t, 3z, 3t, 2a
86.99 Paul Parkinson (CAN)
83.51 Michael Chau
79.63 Will Michael
66.92 Christopher Berneck (GER)
WD: Alexander Aiken

ジョシュアはノービスFSでも1位
Farris 94.13 - Jumps were: 3r, 3z, 3f-2t, 3z-2t, 3s-2t-2r, 3f fall, 2a
ジョシュアの記事
ttp://web.icenetwork.com/news/article.jsp?ymd=20080718&content_id=49476&vkey=ice_news
335氷上の名無しさん:2008/07/21(月) 13:00:40 ID:/6oEgCDh0
曲振り付けスレより

384 :氷上の名無しさん:2008/07/20(日) 23:48:33 ID:g/JKbCBo0
   Bradley>>157

   FS Cowboy Western medley 「荒野の七人」、「続・夕陽のガンマン」含む
     振:Catarina Lindgren
   ttp://web.icenetwork.com/news/article.jspymd=20080719&content_id=49528&vkey=ice_news

385 :氷上の名無しさん:2008/07/21(月) 00:07:48 ID:9KmHWKFM0
   衣装が余裕で思い浮かぶw

386 :氷上の名無しさん:2008/07/21(月) 00:30:18 ID:h0KSMFqB0
   小芝居や表情まで余裕でw

387 :氷上の名無しさん:2008/07/21(月) 00:52:27 ID:R0QH3c9v0
   最初と中間のスローパートで小芝居をやるわけですね。
   銃口にフッと息を吹きかけたりするわけですね。
   わかります。

388 :氷上の名無しさん:2008/07/21(月) 01:09:40 ID:UEOh3bpX0
   トイストーリーのウッディコス姿しか思い浮かばない…

   そしてその隣にはなぜかバズコスしたライーヨがいます>自分の脳内

391 :氷上の名無しさん:2008/07/21(月) 07:33:17 ID:hVwyZcHP0
   経営者のフリー、テラ楽しいw
   ttp://jp.youtube.com/watch?v=odMp1eFcRdc
   災難つづきみたいだったけど

動画見てきたけど経営者のにはテロップ入ってるのねw
経営者リバティで穴にはまり過ぎww
336氷上の名無しさん:2008/07/21(月) 13:21:07 ID:1ta/2YKd0
音楽とまったりネタのような転びかたしたり、可哀想だけどワロタ
しかし、すごい水浸しだな
337氷上の名無しさん:2008/07/21(月) 13:57:23 ID:B/NDWtQW0
経営者のフリー、いいな
最後がなんであの曲!?って一瞬ギクっとしたけど、彼にはハマってるw
あの超ビッグ蹴り上げジャンプ?はステップの一部なのだろうか

アボのフリー、何かすごい世界だ・・・w
ジャンプはアレだけど、TRに10点あげたい
ただ滑ってるとこがほとんどなくて凄い ディクソンの功績だね
338氷上の名無しさん:2008/07/21(月) 14:39:53 ID:qHXrZyUQ0
カナラカンて色々な意味で雨版幸薄少年て感じだな…。
339氷上の名無しさん:2008/07/21(月) 21:14:53 ID:ISADK2nFO
ふと思ったんだが地味て将来ライサみたいな立ち位置になりそだな
間違いなく強いんだけど何故か熱狂ファンが少なくて
個人スレ立てても通りすがりのネタ話ばかりでdat落ちしちゃうの…
でもそんな地味かわいいよ地味
340氷上の名無しさん:2008/07/21(月) 23:40:41 ID:hVwyZcHP0
>>337
最後のとこの曲はウエスタンじゃないよね、もし曲名知ってる方いたら教えてくれ
あのストレートラインは、ナショナルでも盛り上がるだろうなあ

>>339
ライサ位置だとしたら実況で人気もんになるぞw
341氷上の名無しさん:2008/07/21(月) 23:45:10 ID:nmMtzrwD0
男子スレでも注目していた人がいたけどJonathan Cassarって子
滑りがなんとなく古風な感じで良いな
プロも良い
342氷上の名無しさん:2008/07/22(火) 01:34:57 ID:4g5liyug0
>>339
地味本命の私がいるから大丈夫w
343氷上の名無しさん:2008/07/22(火) 03:33:26 ID:Ujx1zthq0
リバティの情報色々見てジョシュアがノービスの選手と知った。
アボってばノービスの子と口げんかしてたのかww

経営者のプロ楽しいねぇ。
曲が止まってもすっ転んでもお客さんの反応が温かい。
明るいプロと彼の人徳かな。
344氷上の名無しさん:2008/07/22(火) 03:47:40 ID:0zTZ5N3i0
>>341
曲がもう反則w これで滑られた日にゃ・・・
前はウィルソンだったから、これもそうなのかなあ
ウィルソンぽいよね
345氷上の名無しさん:2008/07/22(火) 08:17:56 ID:5bwWF2LQ0
346氷上の名無しさん:2008/07/22(火) 11:43:24 ID:bXUq1v/h0
>>340
ウイリアムテル序曲だよ
347氷上の名無しさん:2008/07/22(火) 15:12:08 ID:u/jyyqNx0
Jonathan君、ところどころバトっぽいなと思ったけど・・・
やっぱウィルソンなのかな
ラインが綺麗で素敵だ

アボに反抗するジョシュア君wの動画見たけど
イナやらビールマンやら中々の芸達者ぶり
348氷上の名無しさん:2008/07/22(火) 15:57:32 ID:Nu0QuM+A0
>345-346
340じゃないけどありがとう
競馬の曲だと思ってずっと探してた
349氷上の名無しさん:2008/07/22(火) 20:25:42 ID:nJJdORBoO
ぶたサイトによると、
アボはサマーコンペにもう一試合出るようにリバティのジャッジから言われたらしい。
今から申し込みだから、Golden WestかBoston Openあたりかな?
350氷上の名無しさん:2008/07/23(水) 00:43:46 ID:Rxt7zNwk0
>345-346
どもありがとー。曲名が出てこなかったの
以前使ってたんだねーこの時も場内沸いてる

>>349
じゃあ他の選手もそうかな
あの試合の氷じゃ試合ににもならなかったもんなあ
351氷上の名無しさん:2008/07/23(水) 01:02:32 ID:nAudgb+b0
地味もBoston Openあたりに出てくれないかな
352氷上の名無しさん:2008/07/23(水) 08:54:50 ID:PF5v3w9s0
アメリカって国内の大会でも
ちょっとした海外遠征ぐらい
時間も費用もかかるね。
353氷上の名無しさん:2008/07/23(水) 09:46:17 ID:63M4Iu3E0
>>349
アボが出るのはPart Deux(August 22 - August 24, 2008 at South Suburban Ice Arena outside of Denver)だって

使用曲・振り付け情報スレに地味の新プロ出てた
406 名前: 氷上の名無しさん sage 投稿日: 2008/07/23(水) 00:37:27 ID:Rxt7zNwk0
   キャリエール

   SP メタリカの Nothing Else Matters ttp://jp.youtube.com/watch?v=v2qIiJTsxp0
   FS 火の鳥 by Stravinsky
   振:Jamie Isley, Mark Mitchell
354氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 01:41:56 ID:lWLtT5hk0
地味くんの火の鳥、曲編集はどんなかんじになるのかと
ttp://jp.youtube.com/watch?v=dk0I4XRc92k にいってみたら、
指揮者をはじめ、楽団員さんたちのすごい2323度。
地味くんの(髪の)将来が心配になった。
355氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 02:37:13 ID:CsyuPWd10
>>354
前にもどこかに書いたが
演奏家は息を止める時間が長いので
酸素が行き渡らず23りやすいのよ、
スケーターはどうなんでしょうね?

と書こうとして一応あなたのリンクの火の鳥を見てみたら
いきなり指揮者の髪型で噴いたwww
すみませんゲルギエフさん・・・
356氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 02:55:10 ID:KwLt3tsX0
せっかくかっこいい火の鳥なのに>>355のせいでニヤニヤが止まらなくなったw
なにもあんな髪型でなくてもww
いやでもほんと火の鳥ってかっこいいよなー
滑るのは難しいけど

357氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 03:04:54 ID:Mdtht9vU0
地味の火の鳥、楽しみすぐるw
衣装はどんなだろう?

358氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 03:11:51 ID:H0mcpkRN0
ジョニ子のスワンに激似の衣装で赤ベース
そして右手に「ジミー」と名付ける
359氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 03:34:29 ID:Mdtht9vU0
>>357
それって「ミギー」www

360氷上の名無しさん:2008/07/24(木) 13:37:15 ID:L39x7Maf0
スケートデトロイト シニア男子出場者
William Brewster
Jonathan Cassar
Eliot Halverson
Osadolo Irowa
Ken Rose
361氷上の名無しさん:2008/07/25(金) 02:17:53 ID:Mf6qeDJk0
カサー君は連戦か
去年はつべで見られたんだよね。今年もあるといいなあ
362氷上の名無しさん:2008/07/26(土) 21:49:03 ID:Y+4qFsaB0
スケートデトロイト シニア男子SP
2人欠場で3人のみ
カサーもフリーは出ないらしい

64.72 Jonathan Cassar - 3Z-2T, 3F, 2A"(wonky landing; he attempted 1 3A in warmup),
               plus his usual good spins and footwork and his phenomenal spread eagles.
               He has withdrawn from tomorrow's freeskate."
59.14 Eliot Halverson - 3Z-3T(fall), 3F, 2A
56.44 William Brewster - 3S(hand down), 2A, 3Z-2T
WD: Osadolo Irowa , Ken Rose (CAN)


JGP France(8月27日−30日)のメンバー発表
男子はハルバーソンとアーミン
363氷上の名無しさん:2008/07/27(日) 01:10:52 ID:yWZw5fl50
じゃあフリーは2人だけか
まあプログラムお試しの試合だもんなあ

エリオットもアーミン君もまだ3Aは入れてないんかな
364氷上の名無しさん:2008/07/27(日) 21:09:50 ID:VbUPLgRT0
スケートデトロイト シニア男子
Eliot Halverson 163.43 (FS 104.29)
William Brewster 136.04 (FS 79.6)
(J Cassar withdrew but it's not due to injury)
365氷上の名無しさん:2008/07/28(月) 20:00:01 ID:/LITphKy0
8月6日‐9日のシリコンバレーオープンに山田太郎が参加予定

シニア男子
Peter Lindstrom (Peninsula SC)
Dennis Phan (All Year FSC)
Scott Smith (Salt Lake FSC)

ジュニア男子
Charles Dion (Candiac FSC - Canada)
Richard Dornbush (All Year FSC)
Allen Gaghinjian (All Year FSC)
Pierre‐Luc Gagnon (Rosemere FSC - Canada)
Andrew Gonzales Jr (All Year FSC)
Michael Helgren (Santa Rosa FSC)
Sam Koch (Peninsula SC)
John Lomazzi (Peninsula SC)
Keegan Messing (Anchorage FSC)
Will Michael (Salt Lake FSC)
Samuel Morais (Laval FSC - Canada)
Sean Rabbitt (Glacier Falls FSC)
David Wang (All Year FSC)
366氷上の名無しさん:2008/07/28(月) 23:48:31 ID:LPpDu1Dc0
素で一瞬山田太郎だれだっけかと思ってしまった・・・
このメンツならきちっと勝てるかな
ジュニアは顔ぶれががらっと変わってよう分からん
367氷上の名無しさん:2008/07/29(火) 01:29:32 ID:wWWDdq230
アボのピアソラつべで見たけど…曲編集カオスw
なかなかついて行きにくい音楽だな
368氷上の名無しさん:2008/07/29(火) 09:14:50 ID:v2/I1P8Q0
スケートデトロイト写真
ttp://web.icenetwork.com/gen/photogallery/year_2008/month_07/day_28/cf49675.html
ホームだからかチャーリーもいる
カサー君てイケメソだったのね
369氷上の名無しさん:2008/07/29(火) 11:37:18 ID:j4uB1c8K0
>>353
誰もつっこんでないけど、Part Deuxは大会の名前じゃなくてPart2って意味かとw
アボが出るのはCup of Colorado
370氷上の名無しさん:2008/07/30(水) 12:09:54 ID:ixXlC0ah0
371氷上の名無しさん:2008/07/30(水) 12:10:57 ID:ixXlC0ah0
ISU JGP Courchevel

24 Eliot HALVERSON       USA
25 Armin MAHBANOOZADEH  USA
  William BREWSTER        USA  S
  Richard DORNBUSH      USA  S
  Andrew GONZALES       USA  S
  Grant HOCHSTEIN       USA  S
  Austin KANALLAKAN      USA  S
  Keegan MESSING        USA  S
  Curran OI             USA   S

S - Substitute Entry

ちょ、補欠多すぎww
372氷上の名無しさん:2008/07/31(木) 01:35:46 ID:vrJXVFlh0
エントリ変わるかもしれないからか?
それにしても「いつでもでられるよう用意しといてね」状態w
373氷上の名無しさん:2008/07/31(木) 21:34:55 ID:3y0SJLgw0
7月26日のLake Placid サタデーナイトショーのムロズ
フランクシナトラのナンバーとプレスリーのJail House Rockで滑ったみたい
ttp://widget.slide.com/rdr/1/1/3/W/180000000ef389c7/1/44/eBRHnaAAuD-VyMNLdQ-kVZJsIJYhGu_b.jp
ttp://widget.slide.com/rdr/1/1/3/W/180000000ef389cf/1/44/oEltWrfEwD-uON8aBl4h2IZ9zF6vTnK_.jp
ttp://widget.slide.com/rdr/1/1/3/W/180000000ef389d9/1/44/mNlXgMJH7z9h5euXgXg32uOs6UDYfPUk.jpg

8月9日にはアボが出演予定

ショーの話題続きで、
ライサがMake-A-Wish Foundationのショーのホストに
An Evening of Hope 9月27日(土)7p.m.
the Fox Valley Ice Arena in Geneva(イリノイ州)
出演予定:ベルアゴ、キミー、経営者、キャスティル&オコルスキー、ボーン、ガリンド、他
374氷上の名無しさん:2008/08/01(金) 07:12:35 ID:oi+wgjlc0
>>373
ありがとう。ジョニーも写真出てたね
シナトラは新エキシかな
アボは何滑るんだろ
375氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 21:00:14 ID:OjvbLwNI0
JGP in Merano, Italy(9月3日‐7日)男子選手の出場予定
Curran Oi (08全米ジュニア6位、リバティ シニアSP4位、FS2位)
Daniel O'Shea (08全米ノービス1位、スケートデトロイト ジュニア2位)
376氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 23:08:56 ID:tZY1ZpM+0
Oi君、去年までは男なのか女なのかパっと見わかんない部分が多かったけど
今年はちょっと男らしくなったと思う。

377氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 03:11:16 ID:t2ePFDO60
>>375
ガチやブレジナがいるからどうなるかねえ
オショア君去年のアーミンみたいにうまくいくといいなあ
ttp://www.lifeskate.com/skate/2008/07/novice-mens-cha.html
378氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 17:27:06 ID:2y5FP/IL0
dat落ち警報スレ落ちちゃったけど
2008/08/15 12:32:20 男子シングル☆アメリカ☆ Part2
あと1週間でこのスレ落ちるみたいなんで次スレの準備した方がいいかな
379氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 17:36:33 ID:kb6zMHzq0
テンプレの確認とかはいいと思うけど、新スレを立てるのは
早く立てればその分早く落ちるからギリギリまで待った方がいいと思う。
380氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 10:54:36 ID:Gue8Zs790
ローカルショー情報

8月24日
Ice House presents Home of Champions Ice Show
場所: Icehouse、Hackensack, NJ
出演予定: オクサナ・バイウル、安藤美姫、村主章枝、アダム・リッポン、織田 信成、他
ttp://www.icehousenj.com/Docs/HomeOfChampionsShow2008.pdf
381氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 10:57:54 ID:incw0JIS0
Ice House のwebページを見てきたけど、やっぱり織田よりアダムの方
↑↑↑↑だね。どんな感じでプロ仕上げてくるんだろう。楽しみ。
382氷上の名無しさん:2008/08/10(日) 10:41:06 ID:AsjHA2rd0
USFSのアメリカ男子のモンタージュ
ttp://jp.youtube.com/watch?v=7Hde2zIl72c
383氷上の名無しさん:2008/08/10(日) 23:10:37 ID:AZAnmNKx0
アメリカショー情報

8月30日(土)Skate for Hope
場所: Nationwide Areana、Columbus, Ohio
出演予定:エミリー・ヒューズ、マクブル、フラット、ペニントン、トトマリ、他
ttp://www.skateforhope.org/Tickets_files/SFH2008posterFINAL-1.jpg

9月6日(土)Michael Weiss Foundation's 2008 Benefit Show 2008 "U.S. & World Champions LIVE" 
場所: Kettler Capitals Iceplex、 Arlington, VA
出演予定:ボイタノ、サーシャ、長洲未来、佐藤有香、ジェニファー・ロビンソン、
フォンタナ&ジマーマン、バトル、トッド、スティーブ。カズンズ、ワイス、エミリー・ヒューズ、ペニントン、アーミン、ムサデンバ、他
ttp://www.michaelweiss.org/2008show.shtml

9月28日(日) 7th annual Stars, Stripes & Skate
場所:The Danbury Ice Arena、Danbury, CT
出演予定:バイウル、ワーグナー、アボ、メリチャリ、他
ttp://www.starsstripesandskates.org/resources/Future+Talent+Search+flyer+2008-1.pdf
384氷上の名無しさん:2008/08/10(日) 23:35:51 ID:KSOZud4j0
>>383
兄貴のショー、豪華だねー。ボイタノお久しぶり
アダムは出ないんかな?
385氷上の名無しさん:2008/08/11(月) 10:23:01 ID:5oolD8li0
2008 Colorado Championships

シニア男子
1. Brandon Mroz 184.06 (SP 63.34, FS 120.72)
2. Wesley Campbell 144.25 (SP 37.34, FS 109.91)

ジュニア男子
1. Roger Corvasce 164.21 (SP 56.63, FS 107.58)
2. Christopher Darling 134.93 (SP 46.37, FS 88.56)
3. Jon Felder 112.80 (SP39.26, FS 73.54)

シニア女子
1. Rachael Flatt 166.01 (SP 60.46, FS 105.55)
2. Alexe Gilles 132.29 (SP 48.85, 83.44)
3. Tatyana Khazova 98.31 (SP 32.89, FS 65.42)
4. Karalyn Martin 84.01 (SP 28.41, FS 55.60)
5. Taryn Brandt 78.79 (SP 26.52, FS 52.27)
6. Caroline Miller 36.94 (SP 36.94, FS - )
386氷上の名無しさん:2008/08/11(月) 10:25:42 ID:5oolD8li0
2008 National Collegiate Championships

シニア男子
1. Jason Wong 168.68 (SP 56.28, FS 112.40)
2. Jonathan Cassar 159.74 (SP 52.53, FS 107.21)
3. Michael Solonoski 145.31 (SP 48.69, FS 96.62)
4. Michael Peters 139.22 (SP 53.36, FS 85.86)
5. Taylor Toth 118.79 (SP 47.06, FS 71.73)
ttp://www.usfigureskating.org/content/events/200809/uscollegiatechamps/seniormen-protocols.pdf

シニア女子
1. Alissa Czisny 151.90
2. Amy Nunn 122.52
3. Abigail Legg 118.71
4. Lindsey Wilson 106.88
5. Erin Reed 103.00
以下(ry
ttp://www.usfigureskating.org/content/events/200809/uscollegiatechamps/seniorladies-protocols.pdf
387氷上の名無しさん:2008/08/12(火) 01:24:23 ID:47uofpcI0
>>385-386
ありがとう。スレ違いだけどレイチェルつえええ

ムロズ君が浮上してきたのがうれしい。PBまで3点くらい。
Corvasceは3A飛ぶ子だね。
388氷上の名無しさん:2008/08/12(火) 09:51:58 ID:mYIByUCg0
シリコンバレーオープン

シニア男子
1. Dennis Phan 154.21 (SP 56.20, FS 98.01)
2. Scott Smith 152.08 (SP 54.38, FS 97.70)

ジュニア男子
1. Richard Dornbush      167.00 (SP 64.84, FS 102.16)
2. Keegan Messing       147.64 (SP 49.98, FS 97.66)
3. Andrew Gonzales       138.09 (SP 52.97, FS 85.12)
4. Samuel Morais (Canada)   135.76 (SP 51.02, FS 84.74) 
5. David Wang         119.91 (SP 44.64, FS 75.27)
6. John Lomazzi        117.08 (SP 44.43, FS 72.65)
7. Charles Dion (Canada)    117.01 (SP 38.63, FS 78.38)
8. Sean Rabbitt        115.76 (SP 37.50, FS 78.26)
9. Pierre-Luc Gagnon (Canada) 111.40 (SP 39.94 ,FS 71.46)
10. Michael Helgren       99.36 (SP 34.43, FS 64.93)
389氷上の名無しさん:2008/08/12(火) 09:53:02 ID:mYIByUCg0
ISU JGP Mexico Cup (9月10日‐14日)男子選手の出場予定
Richard DORNBUSH (08全米ジュニア4位、シリコンバレーオープン ジュニア1位)
Andrew GONZALES (08全米ジュニア3位、シリコンバレーオープン ジュニア3位)
390氷上の名無しさん:2008/08/12(火) 16:44:59 ID:gQW7V0gm0
>>382
ロックでかこいい!ローヒーン多め?
391氷上の名無しさん:2008/08/12(火) 22:55:18 ID:2H6PyEuX0
>>388
シニア二人はどうしたのか…まあこの時期だからなんだろうけど
ドーンブッシュはPBを大幅に更新してるね
メキシコは村上君がジャンプ決まればアメリカ勢は苦しいかなあ
392氷上の名無しさん:2008/08/13(水) 10:39:43 ID:dgWaVxgl0
ローカルコンペ情報
Moran Memorial Championships in Hackensack, NJ 8月22日ー24日
シニア男子:Nobunari ODA (JPN)、Adam RIPPON
ジュニア男子:Jesse BERNMAN、Daisuke MURAKAMI (JPN)
393氷上の名無しさん:2008/08/13(水) 13:02:38 ID:dgWaVxgl0
Disson Skating Shows スケジュール
日本ではいままでGAORAで1時間枠に編集されたものが放送されてます

Skating Rocks
日時:10月3日
場所:Galen Center, Los Angeles, CA
出演予定:コーエン、未来、シズニー、キミー、ライサ、バトル、経営者、怜奈ちゃんず、ベルアゴ
      Musical guest artists: ニック・ラシェイ、Almost Amy (DWTSのヤマグチのパートナー Mark Ballasのバンド)
米放送予定:11月16日(日)4-6PM EST, NBC


Kristi Yamaguchi Friends and Family
日時:10月12日(日) 5:00PM
場所:US Airways Arena, Phoenix, AZ
出演予定:ヤマグチ、ペテレンコ、 ゴルデーワ、 ケリガン、サレペル、カート、ワイス、
      サボフチク、メノ&サンド、 ブラスール&マーヴァル
      Musical guest artist: ジョナス・ブラザーズ、 デミ・ラヴァト、ジョーダン・プルーイット
      Co-hosts: クリスティ・ヤマグチ、カート・ブラウニング
米放送予定:11月8日(土)4:00-6PM EST, NBC


Skating for Life Benefitting Susan G. Komen for the Cure
日時:10月15日(水)7:30PM
場所:US Cellular Coliseum, Bloomington, IL
出演予定:コーエン、ガリンド、エミリー、ジェニファー・ロビンソン、
      スティーブ・カズンズ、サボフチク、フォンタナ、怜奈ちゃんず、メノ&サンド
      Host: ペギー・フレミング
      Musical guest artist: サラ・エヴァンス
米放送予定:10月25日(土)4-6PM EST, NBC


Skating for Lifeからジョニーの名前が消えてる
394氷上の名無しさん:2008/08/13(水) 13:03:39 ID:dgWaVxgl0
続き

Hot Ice, Cool Sounds
日時:10月18日(土)7:30PM
場所:Chevrolet Centre, Youngstown, OH
出演予定:コーエン、ボイタノ、トッド、有香、ワイス、ボーン、ロンビンソン、サレペル、マリパト
      Musical guest artists: Cleveland Pops Orchestra, ピーター・セテラ
      Host: ロザリン・サムナーズ
米放送予定:10月25日(土)4-6PM EST, NBC


Frankie Valli and the Four Seasons Tribute on Ice
日時:10月25日 7:30PM
場所:Sears Centre, Chicago, IL
出演予定:ボイタノ、ワイス、有香、スティーブ・カズンズ、ボーン、カダヴィー、ランチェル、カダヴィー、ケリガン、メノ&サンド
      Musical guest artist: Frankie Valli and the Four Seasons
米放送予定:11月2日(日)4-6PM EST, NBC


Holiday Celebration on Ice 2008
日時:11月11日(火)
場所:The Orleans, Las Vegas, NV
出演予定:ケリガン、有香、ロビンソン、クーリック、トッド、ボーン、マリパト、ボナリー、ジマーマン
      Musical guest artists: エイミー・グラント、マイケル・W・スミス
      Hosts: ボイタノ、トレイシー・ウィルソン
米放送予定:11月30日(日) 4-6PM EST, NBC


Skate for the Heart
日時:11月19日(水)
場所:Nutter Center, Dayton, OH
出演予定:ゴルデーワ、スル、ペテレンコ、バトル、ガリンド、ボーン、カダヴィー、サボフチク、カズンズ
      Musical Guest: ケニー・G
      Host: ペギー・フレミング
米放送予定:2月7日(土) 4-6PM EST, NBC


Brian Boitano Skating Spectacular
日時:12月20日(土)
場所:Comcast Arena at Everett Events Center, Everett, WA
出演予定:ボイタノ、カズンズ、経営者、キミー、シズニー、ジェイソン・ダンジェン、
      レオノワ&コワルコ、マクブル
      Musical guest artist: カルロス&サルヴェイダ・サンタナ, ロビン&スペンサー・ギブ
米放送予定:1月1日(木) 4-6PM EST, NBC


Skating & Gymnastics Spectacular
日時:1月4日(日)
場所:Ford Center, Oklahoma City, OK
出演予定:ロシェ、フラット、トッド、ライサ、ベルアゴ、アファナシエーバ&ダック、TBA
      Gymnasts: Paul Hamm, Nastia Liukin, Ivan Ivankov, Samantha Peszek, Raj Bhavsar, ジョナサン・ホートン, TBA
      Musical Guest: レイブンシモネ
      Hosts: バート・コナ、ナディア・コマネチ、ペギー・フレミング
米放送予定:1月18日(日) 4-6PM EST, NBC
395氷上の名無しさん:2008/08/13(水) 21:27:59 ID:BYY+qGQg0
乙。やっぱGottaSkateは無いのか・・・
ジョニー、試合に近いからやめたのかね
カズンズとボーンが一緒なのが感慨深いな
396氷上の名無しさん:2008/08/14(木) 23:50:04 ID:a4vWMiU00
Part3立ててみましたので、ここが落ちたら使ってください
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1208316740/
397396:2008/08/14(木) 23:51:55 ID:a4vWMiU00
リンク先間違えました・・・
正しくは
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1218724548/
398氷上の名無しさん
>>397
乙。アサインや日程まとめもありがとう