スケートの映画・小説・ドラマ・漫画を語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
272氷上の名無しさん:2008/07/29(火) 19:48:34 ID:XffzSYJF0
さいとうさんの氷森の方もちょっと展開面白くなってきた
やっぱ試合になると続きが気になるねー
いろんな演技描いてもらえると楽しみだ
273氷上の名無しさん:2008/07/30(水) 17:44:38 ID:rU8CzquGO
さいとうちほ、キスネバと同じ同点優勝かと思ったw
キスネバ、これでしばらくスケートシーンなしかな〜
274氷上の名無しさん:2008/07/30(水) 20:58:14 ID:rx7BHhFOO
『氷上の恋人たち』

銀色のフラッシュと同じ漫画家なので
興味もって復刻版買ってみた。
銀色〜の『女子で三回転ジャンプできるのはごく一部だけ』
という時代背景はまぁ受け入れられたけど、
氷上〜の『なんとか二回転ジャンプを飛びたい!』
という時代背景にビビった・・
描かれたのは80年代前半と70年代後半だけど
たった数年でそんなに変わったの?
試合場所も、氷上〜の方は湖みたいな場所だし。

275氷上の名無しさん:2008/07/30(水) 23:53:51 ID:Y4bgKxDk0
形に描いてくれたほうがうれしいけどなーw


276氷上の名無しさん:2008/07/31(木) 10:03:05 ID:FB18H/0C0
アイスフォレスト3巻 8/8発売
277氷上の名無しさん:2008/08/02(土) 22:36:30 ID:zVg9Rmou0
キスネバの春の祭典とアイスフォレストの舟歌はリアルに見てみたい
278氷上の名無しさん:2008/08/03(日) 18:24:22 ID:sZ0a8NuC0
>277
ええええ、春の祭典って、かなりキワモノぽい音楽と踊りじゃない?
あれを氷上でやられても、戸惑いそう。
279氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 00:07:34 ID:I3Vt6Lmw0
漫画ではそれが素晴らしいプログラムとして昇華されてるらしいからな
そこまで完成されてるところを是非見てみたい
ベルアゴとかどうでしょう
280氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 02:23:51 ID:jOBjNRZP0
ベルアゴ…つかベルビンには無理でないの…

ちょっと前に少女漫画板のスレの方にいってみたら
アイスダンスそっちのけでカップリング論争(?)で揉めていてちょっとガッカリした
281氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 07:32:55 ID:IPCPQkjn0
少女漫画板ならそれが正当だろうw
アイスダンスを熱く語られてるほうが怖いって
282氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 09:31:42 ID:yBVWdXlS0
小川スレよく覗くんだが、キスネバはキャラ叩きが多くてなー
でもアイスダンスシーンを増やしてくれっていうレス多いよ

作中のアイスダンスについてはここで語れるのでありがたい
春の祭典と舟歌は私もリアルに見てみたいよ
283氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 12:27:30 ID:dLjHI0PT0
春の祭典なあ…
エマにやってほしいw
284氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 18:31:01 ID:4WELwldO0
キスネバスレはスケート知ったかぶってる奴が書き込みまくってて辟易した。
レオンと組んだほうが上に行ける!とか。
285氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 21:19:54 ID:0xBzZmnL0
>>284
あそこのスレは一人だか二人だか粘着なヨモアンチがいて、そいつが言ってるだけだと思う。
286氷上の名無しさん:2008/08/04(月) 21:39:47 ID:uXzWykpI0
>283
春の祭典、フィギュアで挑戦したツワモノいるの?
これ見る限り、かなり色モノぽい。


576 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/03(日) 18:36:55 ID:???0
ずっと上の方に春の祭典の動画貼ってくれてる人いたけど、
キスクラの振りが参考にしてそうなのはこの辺だと思う。
最も物議を醸したピナ・バウシュ版。(一部だけですが)
http://jp.youtube.com/watch?v=KXVuVQuMvgA&feature=related
287氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 11:00:46 ID:q0OOQXPNO
ベルアゴはアイスダンスカップルにしては恋人っぽさより仲間感があるように見えるので
死神と戦う乙女というシチュは割に似合うかもしれない

>>284
礼音は何年もスケートやってなかったんだよね?
そんなブランクある人と組んで上手くいくわけないと思うが
晶にイチャモンつけたいにしても目茶苦茶だな
288氷上の名無しさん:2008/08/05(火) 11:09:23 ID:mE7qiVnS0
「ヤンキーフィギュア」というタイトルを見て、
>>159の内容の漫画を期待してしまった自分はアホです。

ヤンキー少女がフィギュアサイズに縮小されちゃったよ!という萌え漫画だった・・・。
289氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 09:14:59 ID:r94zXPi50
>>284
その人は精神病だ
290氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 11:46:15 ID:P2TKRRrE0
小川スレ、自分も覗いた時あまりにヨモへの罵倒&みちる礼音マンセーなレスが多くて
(同じ人なんだろうけど)吃驚した。
主人公は元々礼音とか言っていたのも「?」だった。
291氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 19:04:07 ID:tKY3Bt00O
あの人強烈だよねーw
何度も同じこと書いてるし、日本語のキャッチボールもおかしいし
一日飲みレス数も凄いし、知的障がいかなんかあるのかなーと思った。

どうでもいいが佐田・四方田ペアはカルメンを演ったことがあるはずw
292氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 21:03:11 ID:2aq68Si7O
あぁあの人ね…w
真澄は演技力ありそうだから、儚げな少女も出来そうだ。
真澄&ヨモは現実的にはデンスタって感じ。
女性がストイックな感じが…男性は愛すべきお馬鹿サン?
293氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 21:20:34 ID:NbFRhy3j0
>>292
でも、実力的には逆デンスタ……?
294氷上の名無しさん:2008/08/06(水) 23:48:22 ID:2aq68Si7O
>>293
そこは敢えて触れなかったんだけど、自分も そう思うw
295氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 05:36:27 ID:wTVxzmzFO
>>5
ユートが無いのはどういう事だ?
296氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 06:12:54 ID:bL0rzNgb0
>>295
> >>5
> ユートが無いのはどういう事だ?

スピードとショートラの?
297氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 20:33:00 ID:Td/bLgkr0
地味だった上に打ち切りで半端に終わってしまったため
記憶に残ってなかったのではないだろうか
面白くなりそうなところで終わっちゃったから残念だよ
298氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 21:24:21 ID:wTVxzmzFO
あれ好きだったんだけどなぁ(´・ω・`)
ジャンプで連載したのが運の尽きかね…
299氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 23:21:40 ID:XOsJKjsvO
>>297
禿同!
それまでパラ見だったけど、意外とおもしろいな〜って思った途端終わった。
あそこまでが序章で、やっと本編始まるとこだった印象。
300氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 00:35:02 ID:glSx2OSE0
男友達に聞いたところ、「スケートはお金が掛かる」とかそういうのが出てくる時点で
結構嫌なんだって
あと、主人公が才能あるのはわかるけど中々試合で勝てないのもスカッとしないとか

そういう所がいいとおもったんだけどね…>ユート
地味だけど地に足が着いているというか
301氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 00:46:18 ID:GokV5M6Z0
リアルにじっくり描こうと思ったら地味になっちゃうよね。
陸上とかが題材の漫画にもありがち。
302氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 00:52:22 ID:JvdHueqQ0
でも同じ人が考えた囲碁漫画は地味だったけどヒットしたんだよな
ユートも絵を小畑健にしてたら超ロングヒットになってたりして
303氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 01:20:51 ID:glSx2OSE0
囲碁は平安の幽霊取り付いた!というファンタジー要素があったのが強かった
サイは強かったし、サイが憑依した時のヒカルはどんどん天才少年や上級生に勝っていたしね
ユートは本当に地味すぎた

小畑は結構今までも打ち切りになっているから
小畑の絵だったら打ち切られないって事もない
304氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 01:28:19 ID:M81LH+HY0
ジャンプはアンケート至上主義だから読者ウケしない地味なのは
生き残るの難しいね
地味な話でも打ち切られないってなると絵が云々よりは
作者のネームバリューか筆力だろうな
となると、井上雄彦くらいしか思い浮かばなかった…
305氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 01:29:36 ID:GokV5M6Z0
フィギュアはへたくそな作家でも
華やかさだけはあることが多いよねw
バレエ漫画も。
306氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 02:52:54 ID:c3Le9P02O
小畑絵で男子シングル漫画は見てみたいかも
イノタケ絵でもある意味見たいがw超パワフルなプロばっかになりそう
307氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 03:04:11 ID:ZsC/HiJ40
女が男を放り投げるのとかw
308氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 09:54:06 ID:TL1NJAg20
絵だけで言うなら小畑より大暮に描いて欲しいなあ。
凄い迫力のある演技になりそう。
女子選手の描写がアレなことになりそうだが・・・。
309氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 10:20:25 ID:waGPDCfN0
大暮ならジャンプとかスピンとか上手く描いてくれそうだし
迫力のある演技になりそだね
パワフルプロも叙情プロいけそうだ
でも女子選手が爆乳になるのは勘弁…

体の動きを描くのが上手い人がいいなあ、やっぱり
310氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 23:45:39 ID:OLWZi7YI0
ジョジョの人に描いてほしい
311氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 23:48:00 ID:IymZQ3dI0
暑苦しいフィギュア漫画ktkr
312氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 00:32:45 ID:w/jgTjt/0
>>310
登場人物総エマ化するけど覚悟はできているか
313氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 00:48:48 ID:+9h7di4S0
>>311
冬に読めば丁度良いw
314氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 08:13:58 ID:EmJuFPSeO
氷の上でジョジョ立ちって凄く難しいよ
315氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 16:21:41 ID:Vc+ZEGOo0
経験者は語る
316氷上の名無しさん:2008/08/10(日) 00:21:48 ID:Tflzvwd70
アイスフォレスト3巻読んだー
巻末のおまけページが充実していて良かった
カーズ、ホフノビ、ドムシャバを描いてくれたちほ先生素敵
317氷上の名無しさん:2008/08/10(日) 00:31:49 ID:ick48BB90
カー弟が特に似てたねw
1巻はトーヴィル&ディーンとアニペーだったんだっけ
2巻ってどうだっけ?見つからんorz
318氷上の名無しさん:2008/08/11(月) 20:51:39 ID:tPQVb97P0
・・・
319氷上の名無しさん:2008/08/12(火) 14:40:09 ID:qLGTdrGv0
2巻はおまけなし
320氷上の名無しさん:2008/08/13(水) 00:54:10 ID:axRTMequ0
トークはあったよね
カッペちゃんの二大ポイント「でこちん」と「泣き顔」を抑えていてさすがだと思ったw
321氷上の名無しさん
>>3
イナ・バウアー主演映画は米国映画じゃなくてドイツ映画だよ。