1 :
氷上の名無しさん:
スケートを題材とした映画・小説・ドラマ・漫画を語るスレです。
いろいろと語りましょう。
2 :
氷上の名無しさん:2008/04/15(火) 00:58:00 ID:EnesZrhd0
フィギュアスケートを題材とした漫画
塀内夏子「Princess on Ice」 掲載誌Be-Love(毎月1日、15日)
小川彌生「キス&ネバークライ」 掲載誌Kiss(毎月10日、25日)
3 :
氷上の名無しさん:2008/04/15(火) 00:58:14 ID:p+7kTYUP0
◆映画
ソニア・ヘニー出演映画(1936〜1948年、米国)
イナ・バウアー出演映画(1961〜1962年、米国)
「アイス・キャッスル(Ice Castles)」(1978年、米国)
「時計 Adieu l'Hiver」(倉本聰監督、中嶋朋子主演、1986年、日本)
「冬の恋人たち(The Cutting Edge)」(1992年、米国)
「アイス・プリンセス(Ice Princess)」(2005年、米国)
「冬の恋人たち2(The Cutting Edge: Going for the Gold)」(2006年、米国)
「俺たちフィギュアスケーター(Blades of Glory)」(2007年、米国)
◆テレビドラマ
「てるてる家族」(NHK連続テレビ小説 2003-2004年、日本)
「赤い奇跡」(2006年、日本)
◆ゲーム
「くるくる◇プリンセス 〜フィギュアできらきら☆氷のエンジェル〜」(スパイク、2007年)
◆小説
「銀盤カレイドスコープ」(海原零、集英社スーパーダッシュ文庫、本作を原作とした、漫画・アニメ作品もあり)
4 :
氷上の名無しさん:2008/04/15(火) 00:59:54 ID:p+7kTYUP0
◆漫画
アイスフォレスト(さいとうちほ)
愛のアランフェス(槇村さとる)
憧れのペアスピン(津村かおり)
キス☆クラ(瀬上あきら)
銀色のフラッシュ(ひだのぶこ)
銀色のトレース(柴田あや子)
銀河(佐々木潤子)
銀になる(おかざき真里)
金のプリズム(藤田和子)
銀の鳥の伝説(三浦実子・原作 / 佐和みずえ)
銀のロマンティック…わはは(川原泉)
銀盤カレイドスコープ(海原零・長谷川潤)
クリスタル・イルミネーション(かざり由香)
クリスタル前奏曲(森本里菜)
くるりんぱっ!(今井康絵)
シュガープリンセス(中条比紗也)
わすれな草をあなたに・(わたなべまさこ)
ワン・モア・ジャンプ(赤石路代)
5 :
氷上の名無しさん:2008/04/15(火) 01:02:08 ID:EnesZrhd0
連載終了の漫画
「銀のロマンティック・・・わはは」川原泉
「青春白書」上原きみこ
「愛のアランフェス」槇村さとる
「ワン・モア・ジャンプ」赤石路代
「白のファルーカ」槇村さとる
6 :
5:2008/04/15(火) 01:02:45 ID:EnesZrhd0
すみません、かぶった…
7 :
氷上の名無しさん:2008/04/15(火) 01:08:41 ID:p+7kTYUP0
こちらこそ余計なことしてすみません。
でも丁重にありがとうございます。
テンプレまで用意してくれるとは。
8 :
氷上の名無しさん:2008/04/15(火) 01:09:08 ID:p+7kTYUP0
Theチェリー・プロジェクト(武内直子)
白のファルーカ(槇村さとる)
青春のエチュード(上原きみ子)
青春白書(上原きみ子)
SERINA聖書(麻生いずみ)
閃光GiRL!(尾崎七千夏)
ドリーマー!!(武内昌美)
虹色のトレース(田中雅子)
虹のリンク(いしだひさよ)
氷上の恋人たち(ひだのぶこ)
ヒロインの条件(槇村さとる)
フェアリー(かわちゆかり)
ブリザードアクセル(鈴木央)
プレリュード -前奏曲-(篠崎まこと)
ボレロ(槇村さとる)
Mickey ミッキー(小椋冬美)
ライオンドリーム(麻生いずみ)
ロンド・カプリチオーソ−氷の旋律−(竹宮惠子)
9 :
氷上の名無しさん:2008/04/15(火) 01:13:36 ID:mltUmKCG0
>>1&
>>3乙です!
おお〜、ミッキーも入ってる!
自分ミッキーが最初に読んだフィギュア漫画だったような気がする
自分は最初に読んだフィギュア漫画が、ひだのぶこの銀色のフラッシュ。
(トシヨリなのがバレバレw)
二年程前に復刻版が出たので読み返してみたが、それまで先生に
ついてもなかったヒロインが転校先のスケート部でいきなり選手に抜擢、
更に二回転ジャンプしかできないので、二回転半(2Aって事か)
の練習をしている過程で三回転ジャンプを習得してしまう…他
突っ込みどころ満載の漫画でした。
銀ロマで4回転ジャンプの存在を知ったっけなぁ…
ブリザードアクセルは6巻まで買ったな〜
そのへんまでは結構おもしろかった
>>11 ひだのぶこなんて懐かしいね!自分も30年前読んでたよ。
当時は逆スパイラルとか3−3とかありえないよなぁ〜と思いながら読んでましたw
今じゃ3−3は当たり前ですが。
キス&ネバークライが結構ルールとかも拘ってて面白いと思いました。
スケートシーンも綺麗だし。
でもトンデモ系も面白いよね、5回転ジャンプとか1人でペアの技やるとかw
塀内先生の新連載のはどうよ?
>>18 1回目と今月号しか読んで無いけど個人的には気に入った。
コミックス買おうと思うくらい。
つっても自分は最近のスケート漫画全部買っちゃってるけどw
女子シングルの話しだけど、1話見る限り男子シングルでも
いいんじゃないかというくらいのスポ根だったw
新スレおめ!
自分はスケート漫画は槙村さとるしか読んでないかなー。
「白のファルーカ」でアイスダンスを見るようになった。
これは今読んでもけっこう面白い。
前作?にあたる「愛のアランフェス」は、設定に無理はあるものの、
時代背景を考えると、スケートをよく知ってる漫画家さんだなーと思う。
「ヒロインの条件」は、唐突に終わった感じです。連載打ち切りだったのかな?
でも槙村さとるはやっぱりスケート好きなんだろうな…。
あとS田らしき強化部長とか出てくるw
『ヒロインの条件』は雑誌が廃刊に。
作者のいまやっている連載は、どっちも初期の設定がぐっちゃぐちゃになって総すかん喰らってるよ
このスレ復活してうれしい!
>1乙
塀内さんの連載はまだ読んでないけど
少年誌で男子シングルをぜひ塀内さんで!と思ってたので
希望とはちょっと違ったけどw、コミックスを楽しみにしてる。
アランフェスといえば主人公の父親の現役時代って戦前だったのだろうか。
戦火を逃れて残ったというフィルムがあったし。
>>17 自分は個人的にはキス&ネバークライはそこまで面白いとは感じなかったんだよね
好みの問題なんだけどね
個人的にはスケート以外の要素が色々と強すぎて、いまいち入りきれないなぁ、と
推理モノは好きでも、サスペンスものはイマイチという志向の持ち主だからだと思うんだけどねw
違うスレで書いて誘導されました。
ビーラブのプリンセス・オン・アイスの初回を読んで
疑問に思ったんですけど、主人公の女の子の衣装の肩ヒモが
競技中に取れて失格とかなってたけど、おかしくないか?
(肩ヒモに見えてもベージュの布地が補助されててシャツみたいに
なっているのが普通だから、その時点でありえん気がするがw)
靴とか紐が切れたり外れたら、審査員に言ってやり直しとか
出来るはずだし、モニョって演技がよくなくても、
点数は引かれるだろうけど失格は無いんじゃ?と
立ち読みしながら思ったんだが・・・。
(以前ミキティが途中で肩外れたときも、中断はしても
競技再開して、点数低くなっても失格ではなかったし)
アイスプリンセス、北米女子好きにはたまらんキャストだ。
シュガープリンセスはスケート漫画に分類したくないぐらい、何もかもクソだった…
くるくるプリンセス持ってるけど割とおもしろいよ
>ブリザードアクセル(鈴木央)
少年誌では珍しいが面白かった
最初は絵が受け付けなかったんだが、見慣れたし。
>>24 キスネバ、「きみはペット」が面白かったので読んでみたけど
確かにあのサスペンス部分は丸ごといらない。
サラっと書いてるけど主人公の過去とか相当胸糞悪いし可哀想。
「銀のロマンティック…わはは」というタイトルがすごく気になるんだがw
読んだことある人いる?おもしろいのかな。
>>30 絵が受け付けない人もいるかもしれんが、個人的には名作。
女にしては力強すぎる女子選手と、ケガで道を絶たれた元スピードスケート選手のペアの話。
基本的にギャグの雰囲気で進行していくけど、サラッと描かれた結末は結構シリアス
タイトルについては読めばわかる。是非ご一読あれ
32 :
834:2008/04/16(水) 20:07:00 ID:IR22EcI+0
>>30 銀ロマは86年の作品なので、今30代以上でフィギュアファンなら
読んだことある人のほうが多いと思う。
>>12ではないけど、私もあれでクワドを知った。
作者の川原泉は、80年代後半にマンガを読んでいた世代には有名。
今は寡作ですが。
年代的に初めて読んだスケートマンガはワンモアジャンプだったな。
今でも緋夏は好きだ。
>>24 私はキスネバは面白く読んでる。
体の線もきれいに描けてると思うし、スケートの部分も
スケートだけでない部分もバランスよく話に織りまぜてると思う。
やっぱり好みの問題だろうね。
恋愛に選手じゃない人が絡んでるとこが今までにない作品かな。
この人の他の作品は読んだことないけど。
逆に苦手だったのはワンモアジャンプ。
あの絵が苦手だったのか、いかにも少女漫画ぽいところとか。
子供の頃に読んでいれば違う感想だったかも知れないが。
>>10 私も。
ピアノ教室に置いていた「りぼん」で読んでいたよ>ミッキー
初めて買ったスケート物漫画の単行本が「銀のロマンティック…わはは」で
>>31も言うとおり、今思えばラストが結構シリアスだな(でも好き)
>>31 同じく
銀ロマだけじゃなくて、川原ものはみんな好きなんだけどね
マガジンのキス☆クラはひどかった。
ショートでコンボ2回跳んだ主人公を見て感心しやがるコーチ。
全日本なのに「綺麗な2Lz!」「たかーい!」とのたまう観客。
5Aとかとは逆の意味で見ていられなかった。
テンプレの中にある漫画、いくつか読んだけれど、今でも一番好きなのが
「わはは」だな。
中でも”そこら辺にいるふつーのねーちゃん、にーちゃんなのに、リンクに
降りると、周りに点描・星・花がきらめく美男美女に変わる”というところが、
フィギュアに嵌ってからなるほどーと思うようになった。
>>18 塀内さんの連載は、王道のスポ根だけれど、それがいい感じ。
早く単行本になったのを一気に読みたい。
あのコーチはすごくガタイがいいけれど、ペアの選手だったのかな
1年か2年ぐらい前に、主婦向けの雑誌にフィギュアマンガ載ってたのを思い出した
競技生活の絶頂で結婚引退して海外へ、15年ぶりぐらいに日本に戻ってきて
いじめられている子供に戦う勇気を見せるために現役復帰
それで3A、4Sを跳んでいるのもすごいけど、ポイントは「SPから3A、4S」入れてたこと
最後は、自分が引退した年に生まれた15歳の優勝候補に勝って全日本チャンピオンに
それをみた子供が、私も明日から学校いく!で終わったはず。
塀内さん何年か前にロロのレポ漫画描いてたね
うろ覚えだが、試合でファンに貰ったぬいぐるみは寄付をするんだとかなんとか
Theチェリー・プロジェクトの一人でペアのプログラムは
当時みどりちゃんしか知らんガキンチョでさえも「おかしいだろ!」って突っ込んだ思い出…
そういえばこの後にセーラームーンの連載が始まったけど
今思えばコスチュームが前作の雰囲気を引っ張ってる感じがしないでもない。
アニメでセーラームーンとタキシード仮面がフィギュアやる話があったっけか。
作者はお嬢様育ちだからバレエなりフィギュアなりやってたんだろうか
>>41 懐かしいwww
「え…一人でペア!?」みたいなことを観客が突っ込んでたような記憶が…どうだったか忘れたけど。
自分もこれはねーよ…と冷めたのを思い出したww
>>42 自分が覚えてるのは、
「ねえ…これってペアのプログラムじゃない?」「何で一人でペアなんか滑ってるの…?」
「何だか悲しいわね…」
みたいな流れ。悲しいわねって感想それかよwwって思った覚えが
あとその前の「デススパイラル…一人で!?」「リフト!?」で噴いた
うわ〜それだそれだ!ありがとう、思い出したら笑えてきたwww
カーチャの演技は素晴らしかったのに… <ペアのプログラムをひとりで(というと語弊が?)
>>41 どんなムチャクチャなスケートでもストーリー展開でも、作者の真のファンは感動してしまいます。
NAOKOファンは盲目的で、ベタ甘恋愛物が大好物です。
ちなみに作者の武内直子は、バリバリの理系です。
>>27 そうだな、とんでも技とかありえない展開とか
そういう次元でさえなかったな
48 :
氷上の名無しさん:2008/04/17(木) 07:57:19 ID:hupWbboLO
上原きみ子の青春白書
母が今でもたまに読んでる!
自分は今3巻まで読んでる。
お蝶婦人みたいな存在の蘭子さんの髪型が
スケートやるのにこの髪型かい?と不思議だw
リアル系とトンデモ系、それぞれおすすめ教えてください
50 :
氷上の名無しさん:2008/04/17(木) 08:20:58 ID:60YLAJPd0
レディース系でアイスダンスのひどいやつやってなかったっけ。
もう5年くらい前だったと思うけど…
>>30 脱力系の絵が大丈夫ならおすすめするよ バレエダンサーの娘とスピスケ選手のペアの話
>>36 「銀ロマ」じゃないけど、川原のおかげで「サムソンとデリラ」のあらすじを最初に知ったw
52 :
氷上の名無しさん:2008/04/17(木) 09:24:00 ID:5+XHQZPA0
チェリプロ最近買いなおしたよ。
今読んでもおもすれー。
武内直子ってすごい才女なんだよね。
宝石にも詳しいとか。
だからセラムンでもいろいろ宝石の名前が出てきたんだね。
金持ち出身で才女で自分でもガッポ稼いでて裏山。
薬剤師の資格も持っているよな。
好き嫌いはともかく、才女であることには間違いない。
セラムンの作者はフィギュアやってたと単行本に書いてあったよ
名古屋のお嬢様だったんだっけか
経験者なら一人デススパイラルがおかしいのはわからないはずないから
割り切って少女漫画らしく演出したんだろう
アイスフォレストは耽美でロマンチックでいいね
キスネバもスケートシーンが良くなってきてるから面白い
プリンセスオンアイスはヒロイン二人が強気でいい性格してる
最近は結構豊作だと個人的には思う
マガジンのキス☆クラはひどかったな…
甲府のお嬢様だよ。学校へはいつも車で登下校していて1度も
傘を持っていった事がないとも言っていた。>武内直子
>>51 スケート漫画ではないが「動物のお医者さん」で、オペラ歌手のハムテルの母親の
「トスカ」上演の際のドタバタ劇の印象が強かったからフィギュア観戦で「トスカ」を聞くと、
悲劇なのについ笑ってしまう後遺症に悩まされていました。
>>55にあるような
数々のセレブなエピソードをナチュラルハイテンションで垂れ流すのが
子供心に「この人何かやべぇwwwww」と感じさせたもんだ…>武内直子
ルビーでできたカッター持ってるのよ〜きれいでしょ♪とか書いてあったなぁ
あとこれは関係ないが、話よりもキャラデザ(衣装)の設定にすごくこだわる人
セラムンアニメ化の際、物凄い凝りまくった奇抜なデザイン画を提出してスタッフの度肝を抜き
肝心のアニメの出来にはご不満だったらしく、実写ドラマ化にあたっては細部の小物に至るまで原作に忠実に再現させる
悪気はないっぽく、あくまで自分の好きなものを好きなようにやりたいのよ〜というのがさすが理系というか何というか…
脳内がランビ並のドリーマーかもしれない
たしか、スケートの観戦にはシャネルかなんかもってミニスカートをはいて
見に行くのが普通よ〜って感じで書いてて、シャネル持たなきゃ観戦できないのか〜
と小学生の頃誤解してたw>武内
ちょwwwそこまで凄かったんか武内直子www
つーかもはや直子姫スレにw皆詳しいな。
プリアクはシングルの話は結構面白かったんだけどなあ。
クワドデビルとかめちゃくちゃ燃えたのに、終わってしまって残念だ。
マガジン・サンデーとやってるから次はジャンプで・・・・・・
やるわきゃないよな。
セーラームーンのデススパイラルはあきらかにわざとやってるだろ
というか知らなきゃかえってああいうネタは入れられないと思う
>>55 甲府か、訂正ありがとう
下手に書いたら金持ち自慢が鼻について仕方なくなりそうなのに
あまりに飛んでるせいか全然そういう感じを受けなかったな<セラムン作者
変人すぎて突っ込む気にならないというかw
>>58 ブリアクは主人公マンセーがキツくなかった?
技がインフレするのは少年漫画だから仕方ないけどさ
ちょっ、
>>55のせいで思いだしちゃったよ、どたばたトスカw
あかん、今度トリノ見直したら笑っちゃいそう。
空気椅子、トスカがナイフではなく絞殺する、筆がボールペン、
最後嬉しそうに退場する兵士達。
セーラームーンを書いた人のフィギュア話を読みたくなったじゃないか
探せるかな・・・・
>>61 ブリアクはペアで毎週プロを変えて対決するってあたりで
ついていけなくなった。最後やっつけっぽかったなあ。
>>61 あー確かに主人公マンセ−が酷かったかも。中盤が特に。
しかしこのスレ見てると昔の作品も読んでみたくなるなあ。
文庫とかで売ってたら読んでみよう。
ブリアク、初期は好きだったよ
花音と試験受ける話とか
主人公下手なままだと盛り上がらないだろうし
難しいよね
ワンモアの文庫化待ってるんだが、ないかなぁ
ちょっと版が大きめのは5年くらい前に出たよね
銀盤カレイドスコープの最終巻は結構衝撃だったなぁ
オリンピックがああいう結果になるとは思わなかった
今季のベルネルがワールドで近い状況になったな
>>8 大矢ちきの「雪割草」も入れてお願い。
わははのペアってNHK杯ブービー→ワールド1位って同じシーズンなんだよね
今見ると。すごいシーズン中に成長してるのね〜
おおやちき、って懐かしすぎる・・・
絵が細かくてきれいな線で描く漫画家さんだったよね。(りぼん)
活躍された時期は短かったようだけど。
>>4-5の中で古本で見つけられないものもきっとあるよね。
おおやちきはどの作品もほとんど見つけるの困難だって
以前どこかで見たことある。
頑張って古本巡りしてみようかな。
文庫で復刻されてるよ。キャンディとチョコボンボン収録<雪割草
ブリアクは私も初期は好きだった
>>73 バレエでスナックボレロを表現とか
三者三様のラデツキーとかは面白かったなー
主人公の方言が標準語になるにしたがって自分的には
つまんなくなってしまった
花音と競技会で対決する所を見たかった。
雷蔵だっけ?結局、最後もスケートシーンなかったし。
ペアでドンキ滑ったあたりまでが面白かったかな。
せっかく長期連載作品だったのにもったいなかった。
キスネバに「棚橋くん」ていうデーにそっくりな人がでてるね
愛のアランフェスのツイスト4回転リフト→キャッチしてそのまま
スロートリプルアクセルって再現してほしいw どうやってるんだろ?
>>48 銀ロマの更紗もかなり髪の毛が長いのに、試合中まとめていなくて大丈夫か!?
と思う。
スナック菓子ペアの女の方はいつも邪魔にならないように一つにまとめていたな。
川原の描画力では髪下ろしてないとどっちが女かわかんなくなるから・・・かも
でも好きだ 銀ロマ
武内さんの一人ペアで思い出したんだが
槙村さんの「愛のアランフェス」でもペアの演目を
ペアの男女がそれぞれシングルで行うシーン(しかも同時刻に)があったよね。
今となっては、
リフトはどうしていたのか?既定はクリアできていたのか?…と謎が深まる
そういやワンモアジャンプでは、ペアのプログラムをシングル用に直して
滑る話があったよな(パートナーの兄が死んでしまったから)
ジャンプとかで支えてくれた兄の存在を思い出して上手く滑れなかったけど
兄のパート(男子部分)を滑るところで解決したんだっけ
サッカーやバスケみたいに試合時間が長いと
本番中にドラマも盛り込みやすいけど
スケートだと数分だから無理のある演出になりやすいね
読んだのがかなり昔で、記憶が定かじゃないんだが、
アランフェスで、ライバルのロシアペアがSPの要素を2回通りやって、
主人公が驚愕するというエピソードが、確かあった。
しかし、非スケオタだった当時は、そのおかしさに気づかなかったw
アランフェス借りてこようw
アランフェス借りて読んだ
要素2回って、時間に収まるんだろうか
89 :
氷上の名無しさん:2008/04/20(日) 22:54:55 ID:78kBUI6b0
早送りみたいなスピードでやってたら面白いねw
『氷のパ・ド・ドゥー』って白泉社から出ている小説がありました
確か最後は長野五輪で4Aやっていたような…
愛アラのヒロインの父親って結局何がやりたかったの?
北海道に行ったのって駆け落ち?それとも親友をケガさせて
スケート界を永久追放になったから?の割りにヒロインの
後を追って東京に出てきてコーチやったりしてるんだよね。
しかもすぐ「もう教えることはない」と北海道に戻ったと
思ったらヒロインの後釜の女子選手と一緒にまたしても
上京するし・・・
あんなヒゲのおっさんはどうでもいいけどさ
ヒロインが初登場時と人格替わりすぎで中盤ぐだぐだしたのがイライラしたな
トンデモ技で思い出したけど、銀盤カレイドスコープの
ガブリーがやってたドーナツスパイラルも地味に無理があると思った
サーシャか荒川あたりなら出来るだろうか
ドーナツスパイラル!見てみたい
愛アラのヒロインの父親お前なにをしたいんだよってむかついたな。
なんで進級テスト受けさせなかったの?とかね。のわりにスケートの
ために東京に転校さしたり首尾一貫してないんだよね
>>91 とりあえず問題あってスケート界からは身を引いたが、
スケートからは離れられず、天然で氷の張る釧路にたどりついたという説はどうだ?w
ヒロインのウェットな性格がイライラしたかな
愛を知ったから人は不安になるのよ〜という意図なんだろうがw
でも昔のマンガってそんなもんだよね
>>92>>97 確かに、中盤からヒロインの性格がウジウジしだしたときは、
読んでてけっこうイライラした。
うろ覚えだけど、すれ違いばっかで、
「黒川さ〜ん、どこ〜〜」とか言ってただけのような気がする。
でもって、やっと会えて「これはすべてアランフェスのためだったのね!」
みたいなセリフ読んで「ふ〜〜〜ん」って思った。
最初に「ものおじしない性格」って同級生が言ってるけど全然そうは
見えないんだよね、表情がはかなげだし
無名の選手がエキシビションに飛び入り参加って普通に非常識だよね
>>99 篠崎まことの「プレリュード −前奏曲−」というスケート漫画でも
主人公が留学選考会に飛び入り参加したよ。
あれは試合ではなくて、主人公を連れてきたコーチも事前に許可をもらってから
参加させたからいいのか!?
アイスフォレストのコミックス2巻までまとめて読んだ
少女漫画らしくきれいに、恋愛要素ありのスケート事情もいろいろ
盛り込んでるし面白かった
きれいな外国の選手がワラワラ出てくるのもいいw
フィギュア漫画といえばペアが多かったのに
キスネバもアイスダンスでまたカラーがちょっと違うし
どちらも楽しみ
アイスフォレスト2巻でさいとうちほが好きなダンサーについて語ってるのが笑えた
>>101 それ読みたいんだよね。篠崎まことのへろへろな線でどうやって
フィギュア表現してるのか気になる。
最近はペア物よりもダンス物が多いね。
美男美女のイメージがあるからね。ペアの男子はどうしてもフランケン
みたいな・・・
川スミ組のことかーっ!!
アランフェスはバレエ漫画のSWANと展開が似てるなぁ
>106
それを言うなら、レナちゃんずの有田の方も。
彼を見ると、江戸時代に外人が鬼呼ばわりされたのも当然だと思う。
111 :
氷上の名無しさん:2008/04/30(水) 23:02:30 ID:xl7x9SYL0
あげ
ひばり
113 :
氷上の名無しさん:2008/05/02(金) 07:58:22 ID:8C4jd/+B0
俺たちフィギュアスケーターっておもしろい?
DVDで十分?
俺は映画見逃したからDVD予約したよ
amaだとかなり割引されてるし
115 :
氷上の名無しさん:2008/05/02(金) 11:45:29 ID:zrI8cHo50
「俺たち…」面白いよ。
暑苦しいまでの男の友情に爆笑と涙を誘われる。
下品で不謹慎なギャグがてんこ盛りなので、そういうのが苦手な人には薦めないけど。
試合も、普通の試合じゃないんだな。
何やってもオッケーのエキシに点数つけて競うスタイルと思ってくれればいい。
自分は映画館でも見たけど予約したよ>俺フィギDVD
>>113さんが下品で不謹慎なギャグをネタとして笑い飛ばせるならお薦めする
スケヲタだったらニヤリとするシーンも多い
大会に出てるペアスケーター達の名前とかw
>>93が気になって銀盤を探してみた(読んだけど記憶に残ってなかったもんで)
確かに6巻のガブリーのプログラム(銀河鉄道999)で
「スパイラルは美しいだけでなく、途中でドーナツポジションに移行するなど
変化にも富む。そこから直接キャメルスピンにへと流れ込む動きには〜」
とあったよ ビックリだ
実際に回る力なしにドーナツポジションで進むって出来るんだろうか
ビールマンを横に倒して進む感じ?可能?
なるほど、ドーナツポジションのまま前に進んでいるのか、そりゃすげえわ
しかも新採点だから3秒以上その状態を保持しているんだよな
たしかに実際可能なのか気になるな
銀色のフラッシュのライバルの女の子の母親すごいよね・・・
ヒロインがスケートやるまえから一方的に敵対心燃やして
娘(孤児院からもらってきた幼女)に絶対に負けないでと
スパルタ。いくら親同士の確執があったとはいえ。
>>117 繋ぎで一瞬ポジション取るくらいなら可能かな
ノーマルで3秒→ドーナツ一瞬→ビールマンで3秒、とか
前に進むのは想像できん…
>>119 ヒロインがスケートやらなかったらどうするつもりだったんだろう
読んだことないんだが
ドーナツポジのスパイラル、成功したらボーナス点が付くかな?
とりあえず荒川か中野に試してもらいたい。
スパイラルのノーマルポジ→ドーナツポジ→ドーナツスピン→(ビールマンスピン)
これが実現できた暁には、真の変態スケーターの称号を贈るw
ドーナツポジのあとどうすんのかと思ったけど
スピンするのかw
荒川の公式サイトに「ドーナツスパイラルどうよ」と送るか
新技開発に意欲的らしいし、練習始めたりしてな
125 :
伊藤伊織:2008/05/04(日) 13:16:45 ID:Q49XMkoN0
ごめんなさい・・・ ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・ ごめんなさい・・・ ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・ ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・ ごめんなさい・・・ ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・ ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・
ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ ごめんなさい・・・ ご
>>119 あの母親、あそこまでいくと偏執狂って感じですね
銀色のフラッシュは主人公の恋人スケーターの技がすごく妙だった
変速3回転…絵をみてもわかりにくいが、どうも空中でクネクネと
体勢を変えるジャンプらしい
あんな一瞬の間に身をよじって、しかもちゃんと着氷するなんて
すげえよ、アンタ!wって感じ
絵がすごくヘタクソでビックリした<キス☆クラ
実際のスケーターの写真を模写したと思われる絵すらが下手なんだもん。
>>128 ぶっちゃけ漫画だったらこれくらいは許容範囲内だなー
もっとめちゃくちゃなのいっぱいあるし。
あ、でもそれまで結構真面目に描いてたんならずっこけるかも。
>>128 それ以前にあらすじ読んで眩暈がした。
なんじゃこりゃ。
今出てる2つともウィキスレでぶったぎってもらった方がいいレベルだな
こぼれ話ってどうでもいいけど
シングルのみを扱った漫画ってあまりないのかな?
ブリアクもペアやってたし、少女漫画はどうしてもカップル組む話が多いからなあ
>>134 今BE-LOVEでやってるプリンセスオンアイスは今の所シングルだけだね
まだ始まったばっかりだから今後どうなるかわからんが
銀色のフラッシュはエキシ以外完全シングルだね
>>135 塀内さんの連載だっけ
まだ読んでないけどコミックス出たら買う
>>136 それ読んでない作品あるなあ
銀色のフラッシュ探してみるか
コンビニコミックスで出てたから探すのはちょっと難しいかも<銀フラ
フェアベルってとこから出てました。
西田さんのブログができてんのが不思議だったんだが
映画主演なのか なるほどね
愛アラの黒川の7回のコンビネーション・ジャンプって7連続ってこと?
それともフリーに7回コンボが入ってるってこと?それともたんなる
ジャンプ構成を7回コンビネーションって間違えてるだけ?
7連続だと思って読んでたが、バレエジャンプっぽいのも入ってるし
途中でルッツ跳んでた気もするので、コンボではなさそう
シークエンスならアリなのかな
ハーレクインの漫画化作品に「銀盤のプリンセス」という
フィギュアスケート物があるよ。
中身は確認していないけど。
「銀色のフラッシュ」がここで度々話題に上るので、
読みたくなってヤフオクでポチってしまった。
はよ届かんかなー。
「シュガープリンセス」を立ち読みして来ました。
なんて言うか、動きがない。
上手く言えないけど、動画じゃなくて静止画って感じ。
デッサンの狂いとか平面的な絵とかもだけど、あの作者にスポーツ物を描かせるべきじゃない。
あと真央ちゃんが今一番応援しているって書いてたけど、容姿から予想はしてた。
応援するのはいいが、リンクには立つな。
氷が割れます。
>>145 そのタイトルでぐぐって見つかった漫画好きっぽい人にも
同じこと言われてたよ
あれは連載当時からひどかった
スポーツどうこう以前に、漫画として成り立ってない
キスネバの春の祭典、観てみたいな〜
構成全部教えて欲しいw
>>144 あくまで資料として読むことをオススメします。正直つまんないし。
絵もドヘタ・・・(しかし当時これでトーマの心臓とかより
アンケートよかったんだよね・・・)
塀内さんの連載で、
「……フィギュアスケートというのは
いかに観客に「好きになってもらうか」という
競技だと思う」というコーチのセリフに惚れて
最新号のBe-LOVEを買ってしまった。
>>150 自分は最新号を読んで
塀内さん競技を全然わかってない気がして
先行きが心配になった
独学でトリプルルッツ飛んでるぐらいは
漫画だからまあいいが……
そういや、私が読んだ事あるのってたいていそんなのだw
いきなり超天才現る!みたいなの。
他のスポーツで鍛えてたので、やってみたら3回まわれちゃった!こんな感じのばかり
>152
武田さんの「ドリーマー!!」は
両親は元ペアフィギャ選手だが、本人はローラースケートやってた。
足をエッジで切ったまま臨んだ全日本のフリー演技のラストで3A。(女子です)
無茶にも程があるが、当時は気付かなかった。
だから今のdデモ設定も、ヲタ以外は突っ込まないだろうwww
>>153 父親の方は元アイスホッケー選手だったよ>ドリーマー
漫画で何度も何度も転びながら
数年かけて3回転を習得していく描写なんて地味だしねw
女子がフリーの最後に3A飛ぶぐらいは
漫画として面白ければ別にかまわん
10年以上前に伊藤みどりが五輪のフリーで
最後ではないけど後半に3アクセルを決めたことを思えば、
トンデモというほどではないかも。
川原泉の銀のロマンティックなんて
スピード選手とバレリーナがペアを組んで、
デビュー年にいきなり試合で4ルッツ飛ぶんだぞww
バレリーナ女子はリンクに遊びに行って
見よう見まねで3Aを飛んでスカウトされた設定だしw
しかも3Aの着氷が左足だw 逆回転っていう設定もないし
>10年以上前に伊藤みどりが五輪のフリーで
>最後ではないけど後半に3アクセルを決めたことを思えば、
現実の伊藤さんのトンデモ振りが際立つコメだwww
フィギュアで熱血不良モノはないですか?w
ルーキーズのように、不良たちの集まる学校に熱血フィギュア指導者が現れ、
更正し、4回転を取得し、いつか全日本チャンピオンに・・・w
画期的だと思うんだがw
お金のかかる練習場所は天然氷のはる北の最果ての地で・・・・ナイナイ
不良の方々wはアイスホッケー部だと思う
や、あったら楽しそうだけどね
不良どもがピタピタ・キラキラ衣装を着て踊るわけですね、わかります。
そこでADSL友情出演ですね
ブリザードアクセルの主人公は改造制服じゃない?不良とは違うかも
しれないけど。
キス☆クラ1巻立ち読みしたけど想像以上にひどいね。しかも実際
リンクまで取材してアレっていうのがなんとも。
一応、不良少年設定があったよ>ブリアク
「クリスタル前奏曲」は珍しく主人公がジャンプ苦手だったな
読み切りだったから跳べなかったジャンプを習得していく過程が
じっくり描かれてはいないけど、最後に安易にチャンピオンに
ならずに終わってるのがよかった
五輪で滑ったフリープログラムはある意味反則だがw
リアルな設定の漫画ってある?
ルールとかに忠実なの。
ブリアクはいちいち要素の点数がでてきて(加点とかも)
けっこう面白かった。最後のほうはむちゃくちゃだったが
虹色のトレース読んでるけど結構いい感じ。作品としては古いんだけど
(78〜9年ごろ?)衣装がきれいに表現されてて。ただ作品としては
完全にスポーツものだね。プログラムの使用音楽も設定されてないし。
ところでヒロインのプロのジャンプ構成がすごい(3Lz・3S-3T・3Lo・
3Lz・最後の最後に(!)3A)。ショートでは2Lz-3Loのコンボだし。
しかもライバルの女の子がいきなりまったく同じ構成で飛ぶという
インフレ設定。
虹色のトレースのライバルの女の子、将来銀色のフラッシュのライバルの母ちゃんみたいに
自分の子を主人公の子に焚き付けそうな予感がするよ。
>>149 あれ、最初の頃の絵なんてひどいもんだよね(顔の輪郭歪んでたり)。
刊が進むにつれ、そこそこ丁寧に描くようになってるけど。
>>167 漫画じゃなくて小説だけど銀盤カレイドスコープは結構ルールに忠実
でも挿絵で主人公が逆回転ジャンプになってたな
キス&ネバークライ、まとめて読むと面白いな
リアルで嫌な事件があったから、ちょっと重なるとこあってアレだけど
おもしろいよね!
作者はかなりのスケヲタ&バレヲタらしいね。
自分もキスネバ面白いと思う
事件に関してはたしかにちょっとアレだけど、スケートの描写は
ちゃんとしてるからもっとスケートシーン増えるといいな
>>148さんも書いてるが、春の祭典を実際に観てみたい
キスネバの作者は絵が上手いのがいいよね
ちゃんと身体が描けてるし綺麗
槙村さとるもそうだけど(近年劣化が激しいが)、身体描くのが上手いと
スケートやってるシーンの見応えが違うもんだなー
と、最近キス☆クラを読んで思いました
キスネバ、多分来シーズンはもっと
細かく春の祭典の振り付け描くだろうから今から楽しみ!
早く物語りの時間が進まないかなw
衣装のデザインも好きだ。
来シーズンまでやるのかな
これから全日本で、世界選手権でラストかなーと思ってた
みちるのトラウマは前回と今回でだいぶ解決されたみたいだし
あとの謎解きは何だっけか
自分も全日本→世界選手権でラストかなと思ってた。
もっといろんなプログラム見たかったけど、事件解決後は長々やらなさそう。
ヨモ先生の件の犯人と、白井ってオヤジについてじゃないかな?>あとの謎解き
キスネバ、今月ちょっとうるっときてしまった。みちるかわいそす
でも胸糞わりー、レイプ漫画ってどんなにハッピーエンドになっても
胸糞悪さが付きまとうんだよな。
自分はバレヲタ兼スケヲタなんだが
この作者、前作のバレエシーンには全然惹かれなかったのに
スケートはすごくいい。キスネバが終わってもまたスケート漫画描いて欲しい。
まだ先だけど「俺たちフィギュアスケーター」が、7/10・11に池袋の新文芸坐で
「スクリーンで観ておきたい!珠玉の名編」としてリバイバル上映されます
見に行ける人はどぞー
しゅぎょく・・・だと・・・? いやある意味珠玉なのかもしれないけどw
とりあえず「俺たち」はDVD買った
184 :
氷上の名無しさん:2008/05/30(金) 18:51:31 ID:srl5r0tV0
185 :
氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 01:09:54 ID:TgJcC7Fk0
>>176 キスクラの躍動感のなさは酷かった。
確か主人公が左回転なのに左足着氷になっていた気が
>>185 シュガープリンセスとどっちが躍動感ありますか?
>>186 どっちもどっちだがシュガプリもひどかったなー
あのひっでぇレイバックは忘れられんよ
全然レイバックしてない
正直、シュガプリとどっちもどっち、って
あり得ない気がしてたのにw
だって作者描く気全くなかったし、打ち切りだから…
ここまで酷評されると、シュガプリを読みたくなるから不思議だ
>>189 脱力すること請け合い
初っ端からスケートの擬音が「ガゴーッ」「ゴーッ」だよ
ローラースケートじゃないんだから
キスネバの作者もすごい絵上手いけど、
やっぱジャンプは描くの難しいんだなーと思った。
ジュガプリは足元描かれることが少なかったな、スケート漫画なのに
上半身も静止画だったから躍動感とは笑えるほど無縁だった……
プログラムをまともに滑ってるシーンもなかったもんなあ
ジャンプは踏み切りと着氷だけじゃなくて、ジャンプ中のモーションが
ちゃんと描いてあると上手く見える気がする
なんかキスネバをageてる人、いつも同じ調子で自演しまくりって感じ
ジャンプ中のモーションをきっちり描いてるといったらブリアクかね
回転をほどく所のポーズとか、よく見てるなーと思った
少女漫画はプログラムのストーリー性をクローズアップする傾向が強いから
スポーツ面を強調したブリアクは新鮮だと思ったな
ラデツキーの描き方も面白かったから、あれとスポーツ部分を上手いこと融合したのを読みたかった
途中から観客のリアクションで全て語るようになっちゃったからなー
>>194 ラデツキーおもしろかったね。
スケートのとこじゃないけど、ボレロを表現するのワロタ
ボレロとラデツキーとドンキは面白かったかな
だからといって、試合毎に新しいプロっていうのは止めてほしかった
少年漫画で男子シングル一本でずっと描いていけばよかったのになー
キスネバはスケート以外のストーリーが絡んでいることで
フィギュア漫画として読む時に好き嫌いがありそう
いくら漫画でも、あまりに現実とかけ離れた展開は萎えるよね
1週間やそこらで毎回新しいプログラムはないよなー
同じ曲で競わせるっていうのはちょっと面白いなと思ったが
マンガだから許せるなあ
シリアスっていうか、ルールに沿ってやってます!な漫画だと
えー、と思うことはあるかもしれない、読んでないけど
銀ロマとか全く萎えなかったw
200 :
氷上の名無しさん:2008/06/04(水) 18:43:48 ID:mLJFxx7x0
200
201 :
氷上の名無しさん:2008/06/04(水) 18:44:38 ID:mLJFxx7x0
201
202 :
氷上の名無しさん:2008/06/04(水) 19:29:00 ID:I5ViTeTDO
キスネバは買ってる。きみペが好きだったからそのまま…(・ω・)/
>>202 (・ω・)人(・ω・)ナカーマ
スケート以外のストーリーが取っ付き難い類いの話だから
たしかに好き嫌いは分かれるだろうなーと思う
でもスケヲタ向きなところもあるんだよね>トラとかデーとかw
アニペーなんかもさらっと名前が出て来るし
キスネバのデーは風邪っぴき晶の部屋を代わってあげるいい奴w
>>203 解説者がおねいだったりねwスケオタネタがあると確かに楽しいw
でも私もスケート以外のネタがちょっと重すぎて、そこ読むと少し萎える。
まあそれでも面白いんだけどね。
プリンセスオンアイスはちょっと期待外れかもな
スケートシーン上手に描ける漫画家ってそういないんだね
身体を上手く描ける&プログラムの表現で読ませる
両方は難しいもんなのか
207 :
氷上の名無しさん:2008/06/11(水) 12:58:50 ID:F0hJAX0H0
ワン・モア・ジャンプは、それぞれのプログラムの選択も良かったな。
曲もスケオタじゃなくてもわかるような有名なのが多かったからイメージもしやすい。
ただ、もう少し画力…というか、絵に動きがあれば良かったと思う。
スケートにはまったばかりなんだけどロミジュリ、ミスサイゴン、蝶々婦人など今のトップスケーターが滑ってるので
昔見たワンモアが懐かしくなってしまったw
緋夏の衣装が好きだったな
ノエルのきもちは、コンパルソリーの練習や
ジャンプの軸の解説や、地味に主人公の天才スケーターの描写が丁寧だ。
ライバルをつぶすためなら手段を問わないという
ベタな悪役のお嬢さまスケーターの設定も嫌いではない。
・・・しかし、いかんせん萌えマンガだ。もう少し普通なら、と頭抱えて読んでます。
あとはせっかくの、おかんコーチがぺらいか。
全然語られないけどトリノ前の深田恭子主演のドラマはとても糞だったね
>>207 帝はディズニー中心の映画音楽、緋夏はオペラ系だったよね
金色のブレード使ってる選手を見ると緋夏を思い出す
こんなの見つけた……読んだことある人いる?
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83% BC%E3%82%BA%E3%83%BB%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%B6%E3%83%BB%E3
%82%A8%E3%83%83%E3%82%B8%E2%80%95%E9%8A%80%E7%9B%A4%E3%81%AE%E3%83%
95%E3%82%A3%E3%82%AE%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%83%BC%E3
%83%88-%E5%B0%8F%E6%B3%89-%E3%81%82%E3%81%84%E3%81%93/dp/443411468
9/ref=pd_bbs_sr_1?ie=UTF8&s=books&qid=1213543151&sr=8-1
↑変になってしまった
「スケーターズ・オン・ザ・エッジ」という小説。
>>210 舞ちゃんが可愛かったから満足です
そういえば、スパ王かな?
山田優ちゃんのCMがおもしろくて好きだった!
ジャンプしながらパスタ食べるやつ。
キスクラの表情とかも面白くて。
プリンセスオンアイスを立ち読みしてきた。
なんか主人公(女子シングル)がフリーで150点超えしてるんですけどw
TESが79点台、PCEが71点台で8点台がずらりと並んでた。
しかも本人・コーチの喜び方が、意外にいい点出た〜、これ今季最高得点じゃね?レベル。
とんでもない高得点が出てるのに淡泊すぎるw
プリンセスオンアイスは絵がへたくそでなー
あんな新人にいきなりPCS8点台後半とか
いくらなんでもねーよw
選手の格付け的要素で点が決まる、とかその手のところにも
突っ込んでくれそうな雰囲気だったのにな、序盤は
その点数は、完全に本人の知らないところで賄賂がばら撒かれてる。
異常な高下駄点が続き、本人も次第に不信感をもつようになり、ある時スランプに。
賄賂も世間にバレて、マスコミから総叩きに合いメダルも剥奪される。
一気にダーティに落ちた主人公が、さあそこから、どうするかというストーリーだと思う。
>>220 いいな、こういうレポ漫画のが好きかも
他にこういうの書いてる人いないかな
>>220 体はともかく顔はけっこう特徴掴んでるね。なんか荒川エロいなw
女子応援ブックだっけ?にキスネバの小川さんが「夢の衣装」描いてたよね。
そんなに似てるわけじゃなかったけど、少しずつ特徴は出てたと思う。
小川さんイェテボリまで観戦に行ってたらしいから、レポ漫画描いてくれないかな…。
今日銀ロマ読み返したら、N杯で中国ペアがびりですげー時代を感じた。
>>224 そうか?上手い方だと思うけど。
バンクーバーまで続いてる漫画があったらこれみたいにまたレポ漫画出るかな。
槇村
>220
どんだけ美化・・w
つか美形しか描けないのかな?
美形に描いてくれたほうがうれしいけどなーw
>>231 うわー山口美由紀好きだよ、貴重なものをありがとう!
こんなの書いてたんだな
>>231 おおー!山口さん好きだけど、これ見たことなかった
1枚目の「アクシデント」は、モロのことかと思うと感慨深い
同じく以前花ゆめ系漫画家だった遠藤淑子さんも
北海道出身だけあって、フィギュアスケート好きなんだよね、長野五輪も行ったって
こういう「いわゆるレポ」ではないけど、単行本でフィギュアについて描いてた
とあるペアはリフトやスロージャンプの時にかけ声かけてた、とか
華麗で優雅なアイスダンスも、最前列で見たら
「汗ダラダラ、でも満面の笑顔(眉間に深いシワ、演技後半に入って息ゼイゼイ)」
フィギュアスケートはスポーツなのです、って
山口さんのきれいな絵かつガサツな主人公でフィギュア漫画描いて
くれないかなー
そういえば再開悪魔の花嫁でフィギュアネタあったね
>>234「いわゆるレポ」ではないけど、単行本でフィギュアについて描いてた
あいざわ遥も単行本に載せてた気がする
やっぱり長野五輪のエキシについてだったはず、ちょっと記憶薄いんで勘違いだったらごめ
プリンセスオンアイスの塀内さんは長野五輪の前にロロにしたイタンビュ漫画を描いてたよ
手元にないから何の文庫本だか忘れたけど2〜3ページはあったような
以下はグチ半分だが、
スポーツ漫画といえば塀内さん!と思ってたからフィギュア漫画この作家に描いてほしいとずっと思ってた
・・・が、プリアイスは・・・拍子抜けorz
どうせなら「松永成立物語」みたいにじっくり取材したような実録漫画でもやってほしかったな
旧採点から新採点の以降に悩むベテラン勢選手にスポット当てて
それこそ荒川静香物語とか本田テケ物語とか・・・そっちの方が上手そう
そういうの読んでみたい
ああ、浅田真央物語はやるね、絶対いつかやる。
ヘタしたらなかよしとかで。
荒川静香物語はジャンプに載ったんじゃなかったっけ?
漫画じゃなくドラマだけど伊藤みどり物語もあった。
自分はこの2人しか知らないけど
他にフィギュア選手で○○物語ってあった?
>>239-240 トリノ代表が決まった後、五輪前に描かれた漫画で
まあまあ、実話に基づいて面白くないこともないんだけど
荒川がドルトムントで3A決めたことになってる、駄目な漫画w
しかもそれが勝敗の行方を決める大技として
話全体のキーとなっているという
そ、それは…なぜそんなことに。
>>236 悪魔の花嫁は、フィギュアネタあったというか
今もフィギュアネタの話の途中なんだ…
>>240 あ、それ持ってる…
子供時代のエピソードとかルールに関係ないところは楽しく読めた
2年位前に別のスレでzipでもらったんだけど勝手に再うpしてもいいもんかな
>>246 ありがとうございます!!
すごい、ジャンプ漫画!!って感じだw
五輪後に描かれた話だったらよかったのにな。
でもこういうの他の選手でもやってほしい。
プルシェンコ物語とかドラマチックでおもしろそうw
ジャンプじゃなくてマガジンじゃなかったっけ?
当時立ち読みしたわ。で、3Aでドヒャーとのけぞったぞ。
>プルシェンコ物語
どんだけ漫画的に誇張しようが、現実はその上を行ってしまう宇宙人。
>>246 ありがとー。
フィギュア的には突っ込みどころが色々あるけど
漫画としては話も絵も予想以上にまともだった。
そして、短編なのにちゃんとライバルというか
古典的な意地悪金持ちお嬢さまキャラが登場してるところに感心したw
3Aは、ちょうど真央が有名になってきたところだったし
みどりの時の記憶も手伝って、フィギュア=3Aという意識しかなかったんだろうね
だね、フィギュアの技と言ったら
「トリプルアクセル」しか知らない人がほとんどだったろうね。
更に「トリプルアクセル」って語感が
少年漫画の必殺技っぽいしな
キスネバのいちばん新しいとこ立ち読みしてきた
スケートシーンが多くてwktk
鏡で○○チェックとかスケヲタ的な?ネタにふいたw
全日本選手権のアイスダンス出場カップルが4組か……
現実でもこのくらい増えてくれるといいなあ
キスネバの最新号、ライバルカップルのFDの曲・衣装・振り付けがグリプラのパクリすぎて吹いたw
>>251 イナバウアーを横からじゃなく後ろから描くって斬新だな
>>259 西田美和さん主演の映画ですね。予告編?を動画で見ました。
子役は西野??って思っちゃいましたが、小松崎夕楠ちゃんは8才でした。
深キョンの「赤い奇跡」みたいにならないことを願うばかりです。
>>255 しかも世界ジュニア女王と世界選手権10位のカップルとか、
うらやましい。
銀色のフラッシュ久しぶりに読み返してみたけど
瀕死の白鳥演じるリサとピアノコンチェルト「皇帝」演じる佐々木さんの戦いを見て小林さんが
「日本人好みの暗い雰囲気を出せる佐々木さんにたいして明るさを感じさせるリサの演技は不利だ」と分析していたけど
曲の雰囲気は逆だよねw。皇帝は明るく瀕死の白鳥はゆったりと悲しげだ
だから皇帝を暗く、瀕死の白鳥を明るく滑れる二人は逆にスゲーんじゃないのかと思ったりw
>>264 あの漫画はフィギュアネタにしろ、それ以外にしろ、ツッコミどころ
満載だからねw
それにしても国際大会にまで出場する選手なのに、コンパルとSPは
普段の練習着と同じものなんて…鈴子( ´Д⊂
でも銀フラ時代のフィギュア選手って地味めな衣装の選手多くなかった?
ジャネット・リンだって色こそは派手な赤だけど地味な衣装だったし76インスブルックの金メダリストのジョン・カリーは
SP、フリーとも同じ地味なベージュ色の衣装だったし
渡辺絵美なんて本人はお化粧をしたかったのにスケ連から派手にするなと止められたくらいだったし
今みたいに豪華すぎる衣装やメイクが当たり前になったのはヴィット様がきっかけかと
ヴィット様も現役時代、ハイレグの衣装でクレームをつけられた事があったな。
今日小学館から出てるちびまる子ちゃんの2巻買ったら藤木の唯一のとりえは
スケートだっていう4コマが載ってた。
そしてそのすいすい滑っている藤木に冬田さんが好意を抱いていた・・・w
「少年アシベ」のアシベの父ちゃんもフィギュアスケート経験者で
トリプルアクセルも飛んでいたよ。
アシベの父方の実家は大金持ちだから習っていても不思議ではないけどね。
キスネバ、いよいよクライマックスかね
みちるママにもバレたし
世選でラストかと思いきや、ここにきて続きそうな雰囲気も出て来たな
キスネバ、同点のくだりはやっぱ全米からアイディア貰ったんだろうかw?
個人的にあのライバルカップルは、層の薄い日本でどうにか頑張ってきた
歴代の日本代表選手たちみたいなところを感じるので、最新号の展開が少し嬉しかった。
さいとうさんの氷森の方もちょっと展開面白くなってきた
やっぱ試合になると続きが気になるねー
いろんな演技描いてもらえると楽しみだ
さいとうちほ、キスネバと同じ同点優勝かと思ったw
キスネバ、これでしばらくスケートシーンなしかな〜
『氷上の恋人たち』
銀色のフラッシュと同じ漫画家なので
興味もって復刻版買ってみた。
銀色〜の『女子で三回転ジャンプできるのはごく一部だけ』
という時代背景はまぁ受け入れられたけど、
氷上〜の『なんとか二回転ジャンプを飛びたい!』
という時代背景にビビった・・
描かれたのは80年代前半と70年代後半だけど
たった数年でそんなに変わったの?
試合場所も、氷上〜の方は湖みたいな場所だし。
275 :
氷上の名無しさん:2008/07/30(水) 23:53:51 ID:Y4bgKxDk0
形に描いてくれたほうがうれしいけどなーw
アイスフォレスト3巻 8/8発売
キスネバの春の祭典とアイスフォレストの舟歌はリアルに見てみたい
>277
ええええ、春の祭典って、かなりキワモノぽい音楽と踊りじゃない?
あれを氷上でやられても、戸惑いそう。
漫画ではそれが素晴らしいプログラムとして昇華されてるらしいからな
そこまで完成されてるところを是非見てみたい
ベルアゴとかどうでしょう
ベルアゴ…つかベルビンには無理でないの…
ちょっと前に少女漫画板のスレの方にいってみたら
アイスダンスそっちのけでカップリング論争(?)で揉めていてちょっとガッカリした
少女漫画板ならそれが正当だろうw
アイスダンスを熱く語られてるほうが怖いって
小川スレよく覗くんだが、キスネバはキャラ叩きが多くてなー
でもアイスダンスシーンを増やしてくれっていうレス多いよ
作中のアイスダンスについてはここで語れるのでありがたい
春の祭典と舟歌は私もリアルに見てみたいよ
春の祭典なあ…
エマにやってほしいw
キスネバスレはスケート知ったかぶってる奴が書き込みまくってて辟易した。
レオンと組んだほうが上に行ける!とか。
>>284 あそこのスレは一人だか二人だか粘着なヨモアンチがいて、そいつが言ってるだけだと思う。
ベルアゴはアイスダンスカップルにしては恋人っぽさより仲間感があるように見えるので
死神と戦う乙女というシチュは割に似合うかもしれない
>>284 礼音は何年もスケートやってなかったんだよね?
そんなブランクある人と組んで上手くいくわけないと思うが
晶にイチャモンつけたいにしても目茶苦茶だな
「ヤンキーフィギュア」というタイトルを見て、
>>159の内容の漫画を期待してしまった自分はアホです。
ヤンキー少女がフィギュアサイズに縮小されちゃったよ!という萌え漫画だった・・・。
小川スレ、自分も覗いた時あまりにヨモへの罵倒&みちる礼音マンセーなレスが多くて
(同じ人なんだろうけど)吃驚した。
主人公は元々礼音とか言っていたのも「?」だった。
あの人強烈だよねーw
何度も同じこと書いてるし、日本語のキャッチボールもおかしいし
一日飲みレス数も凄いし、知的障がいかなんかあるのかなーと思った。
どうでもいいが佐田・四方田ペアはカルメンを演ったことがあるはずw
あぁあの人ね…w
真澄は演技力ありそうだから、儚げな少女も出来そうだ。
真澄&ヨモは現実的にはデンスタって感じ。
女性がストイックな感じが…男性は愛すべきお馬鹿サン?
>>293 そこは敢えて触れなかったんだけど、自分も そう思うw
>>295 >
>>5 > ユートが無いのはどういう事だ?
スピードとショートラの?
地味だった上に打ち切りで半端に終わってしまったため
記憶に残ってなかったのではないだろうか
面白くなりそうなところで終わっちゃったから残念だよ
あれ好きだったんだけどなぁ(´・ω・`)
ジャンプで連載したのが運の尽きかね…
>>297 禿同!
それまでパラ見だったけど、意外とおもしろいな〜って思った途端終わった。
あそこまでが序章で、やっと本編始まるとこだった印象。
男友達に聞いたところ、「スケートはお金が掛かる」とかそういうのが出てくる時点で
結構嫌なんだって
あと、主人公が才能あるのはわかるけど中々試合で勝てないのもスカッとしないとか
そういう所がいいとおもったんだけどね…>ユート
地味だけど地に足が着いているというか
リアルにじっくり描こうと思ったら地味になっちゃうよね。
陸上とかが題材の漫画にもありがち。
でも同じ人が考えた囲碁漫画は地味だったけどヒットしたんだよな
ユートも絵を小畑健にしてたら超ロングヒットになってたりして
囲碁は平安の幽霊取り付いた!というファンタジー要素があったのが強かった
サイは強かったし、サイが憑依した時のヒカルはどんどん天才少年や上級生に勝っていたしね
ユートは本当に地味すぎた
小畑は結構今までも打ち切りになっているから
小畑の絵だったら打ち切られないって事もない
ジャンプはアンケート至上主義だから読者ウケしない地味なのは
生き残るの難しいね
地味な話でも打ち切られないってなると絵が云々よりは
作者のネームバリューか筆力だろうな
となると、井上雄彦くらいしか思い浮かばなかった…
フィギュアはへたくそな作家でも
華やかさだけはあることが多いよねw
バレエ漫画も。
小畑絵で男子シングル漫画は見てみたいかも
イノタケ絵でもある意味見たいがw超パワフルなプロばっかになりそう
女が男を放り投げるのとかw
絵だけで言うなら小畑より大暮に描いて欲しいなあ。
凄い迫力のある演技になりそう。
女子選手の描写がアレなことになりそうだが・・・。
大暮ならジャンプとかスピンとか上手く描いてくれそうだし
迫力のある演技になりそだね
パワフルプロも叙情プロいけそうだ
でも女子選手が爆乳になるのは勘弁…
体の動きを描くのが上手い人がいいなあ、やっぱり
ジョジョの人に描いてほしい
暑苦しいフィギュア漫画ktkr
>>310 登場人物総エマ化するけど覚悟はできているか
氷の上でジョジョ立ちって凄く難しいよ
経験者は語る
アイスフォレスト3巻読んだー
巻末のおまけページが充実していて良かった
カーズ、ホフノビ、ドムシャバを描いてくれたちほ先生素敵
カー弟が特に似てたねw
1巻はトーヴィル&ディーンとアニペーだったんだっけ
2巻ってどうだっけ?見つからんorz
・・・
2巻はおまけなし
トークはあったよね
カッペちゃんの二大ポイント「でこちん」と「泣き顔」を抑えていてさすがだと思ったw
>>3 イナ・バウアー主演映画は米国映画じゃなくてドイツ映画だよ。