アイスショーについて語るスレ24

このエントリーをはてなブックマークに追加
598氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 13:21:28 ID:nLGS8vmK0
599氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 13:24:07 ID:K4HoCa3S0
DOIの時えぷら先行で西100番が来た\(^o^)/
正面が黒い弾幕で全く見えず、結局立ち見で観た

COIは東西スタンド、一番端のブロックまで販売してんのかな
あの値段で1番とか100番って切なすぎると思うんだが
600氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 14:35:05 ID:FqMh2tin0
えぷらの前売り一般、高い金払ってアリーナ東の1ケタ台orz
601氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 14:58:07 ID:iH8/34FG0
東アリーナなら一桁でも悪くないじゃん。
南北(今回COIは北ないけど)だと目の前氷ないことあるけど
東なら大丈夫でしょ。
…とも言えないか。
FOIはSAなのに目の前に氷がない席が多杉でしたなぁ。
602氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 15:22:26 ID:LBjX1rtx0
北寄り端の東アリーナだと寂しいと思うけど、南寄りだったら悪くないと思うよ。
あの辺の端っこでジャンプばんばん跳ぶから、いろんな選手。
603氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 16:27:34 ID:FqMh2tin0
>>601-602

ありがとう。
自分、まだ観戦歴浅いから、席の良し悪しがいまいちつかめなくて、
とりあえず買えるものを買っているかんじ。
気を取り直して楽しむことにするよ
604氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 17:56:37 ID:Zgh+cHxM0
>>597>>598
ありがとうございます。端ではないようでほっとしました。
605氷上の名無しさん:2008/08/07(木) 17:59:48 ID:Zgh+cHxM0
>>600
自分はXOIのえぷら先行でSA西側最北端が来て以来えぷら先行は二度と利用していません。
XOIが南重点なこともあって寂しすぎる席でした。
606氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 02:39:57 ID:IymZQ3dI0
クリスマスオンアイス2008 新横
08/12/6(土)〜08/12/7(日)
荒川静香/本田武史/イリヤ・クーリック/他国内外フィギュアスケーター
607氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 19:11:18 ID:WVwWtKFu0
608氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 19:17:57 ID:TL1NJAg20
シェイリーンには是非COIにも・・・・・・・!!!orz
609氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 19:30:41 ID:HPWeslLL0
イナ・キョーコって最近ショー出てないの?

公式サイト予定表見ても、ジマーマンonlyって沢山かいてある。
610氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 19:59:46 ID:CNQpGQVR0
ボーンはCOIってよりCSOIのイメージ
611氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 20:23:22 ID:usmSdIFw0
FOIの成功はボーンの力が大きかったからな。
あれだけ盛り上がればボーンも喜んで来てくれそう。
612氷上の名無しさん:2008/08/08(金) 20:29:36 ID:HtmEBlYt0
Home of Champions Ice Show
ttp://www.icehousenj.com/

Oksana Baiul
Miki Ando
Fumie Suguri
Adam Rippon
Nobunari Oda
613氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 11:12:44 ID:aswVRcSc0
>>612
日本企業駐在邦人家族が多いニュージャージーだから
スポンサーと客層狙って日本人スケーターを多くしたんかいな
614氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 11:17:57 ID:snpTywwa0
モロゾフのホームリンクだからかなと思った
615氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 11:22:19 ID:aswVRcSc0
>>614
あー、そういえばそうか
ショーのためにわざわざ集まるのでなく
既にここで練習してるスケーター達がそのままショーに出る、
一種の地元還元みたいな趣旨のショーか
616氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 11:23:52 ID:cEXycNSJ0
>>613
アイスハウスはモロチームのホームリンクだから
去年ミキ&フレンズ開催してチケットも完売で好評だったみたいだね
直前の22日〜同リンクでMoran Memorial Championshipsの大会で織田とリッポンも出場するから
エキシも兼ねたアイスショーになるのかな
617氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 11:28:52 ID:cEXycNSJ0
被っちゃったスマソ
618氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 11:29:53 ID:Oe184vU10
学校でくばったんじゃなかったっけ
619氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 11:32:01 ID:aswVRcSc0
>>616
チケット25ドルなんて家族連れで気軽に行ける値段だもんね
ちょっと余裕ある人はスケーターとお話できるパーティ付きVIP席が50ドル
こういう機会があると地元人もスケーター達を身近に感じて
ファンになったりするかもね
620氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 11:39:19 ID:cEXycNSJ0
>>619
こういう低価格の地元還元ショーもいいよね
そういえばこのショーの後8/31(日)に高槻市民200人招待で
高橋、織田出演の関西大リンクのショーもあるな
621氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 12:46:03 ID:G0m9meIaO
値段うらやましすぎる
622氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 12:47:19 ID:Vc+ZEGOo0
そういう地元密着型の低価格アイスショーが増えると
気軽に見られる機会が出来て、ショー見る人口も増えそう
面白いなーと思えば他のショーもチケット取るようになるだろうし
623氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 13:26:50 ID:s0c2VQuJ0
日本でやったらオタ殺到して地元民にチケ回らないな
624氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 13:51:05 ID:rjVBwhB30
地元のスーパーとかで平日に先行やりゃいいんじゃね?
625氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 14:21:41 ID:incw0JIS0
そのショー、テロ朝が入って活動してたけどチケット売れ残って
日系企業の家族を無料招待したとかあったよね。
それでアメリカはスケートショーの熱が冷めたんだという話があった。
626氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 18:28:27 ID:ZD98w7cT0
アイスショーというか
これって、6月のモロキャンプの時にやる予定だったけど
DOIと重なった上、出入りが激しくて
キャンセルになった教え子お披露目エキシじゃなくて?
627氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 18:41:48 ID:rJUY6xQj0
リード姉弟どうなったのかな?
628氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 18:57:45 ID:aheZHx2p0
COI行ってみようと思うんだが、
アリーナにするかS席にするかで迷ってる。
2枚買うと一万円の差がキツイ。
あと、ぴあで買う場合は店頭とネットで買うのはどう違うんだ?
店頭→席選べる。ネット→選べないけど、わかる??
質問ばっかでスマソ。
629氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 19:51:12 ID:MYJ7BV3F0
>>628
選べるって言っても該当の全席から「ここ!」って訳ではないからね
最近店頭で買ったことはないけど、以前は3候補くらいは提示してくれた
630氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 19:53:46 ID:MYJ7BV3F0
連投すまん
ちなみに発売初日(土日)の午前中なんかは混んでるから、選ぶ余地なしです。
ってかそんな親切なことしてれません。
631氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 20:30:49 ID:RdrE5e/I0
>>629
以前っていうのはいつぐらいですか?
今年1月と4月に店頭で買ったときは、このあたりでありませんか?って
きいたら、いくつか候補を出してくれたけど。
でも、全然争奪戦じゃない時に行ったのに、迷ってる内に他で持って行かれた
こともあったなw@店頭
でもさあ、なんか最近ネットだと糞席から売りつけられてる気がするんだよね
632氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 20:35:43 ID:sGEZoo/o0
自分は3日前、COIチケをぴあ店頭で買ってきた者です。
ネット→選べないけどわかる。自分はあえて選ばず店頭に行った。
店頭→○○番くらいはありますか?(答:ないよ)では△△番くらいはありますか?(答:□□番ならあるよ)って感じで購入。

ただし>>630さんの言うように時間帯は考えた方がいい。
私は平日の夕方、混雑しない時間帯に行きますた。
633632:2008/08/09(土) 20:40:07 ID:sGEZoo/o0
スマソ
× ネット→選べないけどわかる。自分はあえて選ばず店頭に行った。
○ ネット→選べないけどわかる。自分はあえて買わずに店頭に行った。
634629:2008/08/09(土) 20:55:53 ID:MYJ7BV3F0
こんなのを見つけました。

チケットぴあにはステーションとスポットの2種類のお店があります。
スポットの方では、ホストコンピューターが自動的に選んでくれたその時点で
一番いい座席を購入することになります。
でも、もう少し後ろでいいからセンターで見たい!と思ってもなかなか融通がききません。
その点、ステーションの方が端末の能力が高く、自分の好きな座席を選ぶことができます。
スポットでもやろうと思えばできないことはないんですが
面倒なのでやってくれない店員さんが大多数です。
635氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 21:38:56 ID:RdrE5e/I0
じゃあ、自分の行くところはステーションか。
このあたりで、って言うといくつか挙げてくれる。
636628:2008/08/09(土) 23:42:22 ID:aheZHx2p0
みんな、親切にありがとん。
助かりますた。
店頭に行って購入しようかと思うんだが、
どのあたりから希望してけばいい?
真ん中から外れても前列の方がいいのか、
後ろの方でも真ん中がいいのか、
席の良し悪しがわからん。
この際、ネットで運にまかせてしまおうか…
637氷上の名無しさん:2008/08/09(土) 23:54:09 ID:G7WFdejY0
新横だったら最前列以外は、真ん中だったらどこでも同じな印象
638氷上の名無しさん:2008/08/10(日) 00:13:58 ID:23QKRyi00
>>636
新横は正直どこでもいいと思う。
個人的には東1階3列〜2階3列あたりの中央付近〜北寄りが好きだw
639氷上の名無しさん:2008/08/10(日) 00:30:08 ID:FKpQJLHh0
>>636
スタンドなら1F3列目より後ろで26〜75番であれば問題なし
19〜85番であればリンク外になることはない
640氷上の名無しさん:2008/08/10(日) 09:39:12 ID:uxcjJpQY0
2階4列は立ち見が出たとき
悔しいしウザいから自分なら避けるw
641氷上の名無しさん:2008/08/10(日) 12:31:44 ID:i7bi/bSL0
店頭ぴあは、ステーションなら座席指定できるよ
ここからここまでのお席が空いています、どこになさいますか、という感じで。

どの席がいいかは好みによると思う・・・。
自分は東か西の、真ん中からはちょっと外れたあたりが好き。
ある程度斜めに見るほうが全体が見られるしね。
642氷上の名無しさん:2008/08/10(日) 12:42:12 ID:wF42G/ln0
専スレあるけど、この前PIW初めて正面に座って、PIWだけは南だわ・・・と思った
あと、立ち見のあるときの2F4列は確かにうざいw
頭の直ぐ上でざわざわやられると演技に集中できないよ
643氷上の名無しさん:2008/08/10(日) 12:48:52 ID:ClbKdBdV0
PIWとみやけん振付が多いショーは南が一番幸せ
新横で売っちゃいけないのに売ってる席は東西の90番台から100番まで
644氷上の名無しさん:2008/08/10(日) 12:59:09 ID:w6lTLryT0
南に仮設アリーナ席ごっそり作ってるときは東西の端もかなり厳しいと思う。
目の前はアリーナの客でリンクはかなり遠くに感じる。
PIWは南正面仕様でそこが一番料金高いしね。
基本的には>>639さんに同意かな。

他の大きい会場ならアリーナ3列目なら多少みづらくてもスタンドよりそっちをとるけど、
新横に限ってはスタンド中央寄りの見やすい位置の方が好き。
645氷上の名無しさん:2008/08/10(日) 15:12:24 ID:ryQeWvs90
>PIWは南正面仕様でそこが一番料金高いしね。

そんなことない。 東西のロングサイドにもEX席は有る。
PIWを見るのには南が一番というのは常識だけど
PIWにはふれあいタイムというPIW特有のお楽しみがある。
それ目当ての客はスタンド客が大勢乱入して来る南より
スケーターたちとゆっくり話せて花束やプレゼントを渡せる
東西のロングサイドを好む。
646氷上の名無しさん:2008/08/10(日) 17:46:30 ID:3SrNMosx0
>>645
EX席はともかく2列目以降がスタンド席より高いって意味でねぇ?
647氷上の名無しさん
>>539
次のオリンピックシーズン後までお預けだと思っている