1 :
氷上の名無しさん :
2008/03/30(日) 00:11:27 ID:SKYb07pi0
2 :
氷上の名無しさん :2008/03/30(日) 00:13:06 ID:AH97enoh0
*
3 :
氷上の名無しさん :2008/03/30(日) 00:13:30 ID:SKYb07pi0
■【Johnny Weir】 1984.7.2生まれ 現在23歳 身長5フィート9インチ スコットランド・アイルランド ・ノルウェー・ドイツの血を持つアメリカ人 The Skating Club of New York 在籍 ホームタウン:デラウェア州ニューアーク トレーニングタウン:ニュージャージー州ウェイン コーチ:ガリーナ・ズミエフスカヤ、ニーナ・ペトレンコ、ヴィクトール・ペトレンコ 家族:父・母・弟、愛犬ボンボン・ヴァーニャ・サム・アウグストゥス・ニキータ ○スケートをはじめたのは12歳と異例の遅さながらも僅か4年で世界Jr.優勝 ○それまでは乗馬でオリンピック出場をめざしていた ○オクサナ・バイウルの1993年ワールドの演技に感銘を受けスケートの道へ ○ジャンプは通常と逆回転(時計回り) ○1998年まではペアとシングルを掛け持ちしていた ○2003年全米選手権フリー演技中に壁に激突・負傷で悪夢の棄権 ○2004年全米はシードを失うも地区予選から勝ち上がり19歳最年少優勝 ○2004-2006まで全米三連覇達成 ○2006年トリノ五輪5位。2010年バンクーバー五輪を最終目標に躍進中。
4 :
氷上の名無しさん :2008/03/30(日) 00:14:12 ID:SKYb07pi0
■主な戦歴 2001年 世界ジュニア選手権(ソフィア)優勝 2004年 全米選手権(アトランタ)優勝 2004年 世界選手権(ドルトムント)5位 2004年 NHK杯(名古屋)優勝 2004年 エリック杯(パリ)優勝 2004年 ロシア杯(モスクワ)2位 2005年 全米選手権(ポートランド)優勝 2005年 世界選手権(モスクワ)4位 2005年 ロシア杯(モスクワ)2位 2006年 全米選手権(ワシントンD.C.)優勝 2006年 トリノオリンピック 5位 2006年 世界選手権(カルガリ)7位 2006年 スケートカナダ(ヴィクトリア)3位 2006年 ロシア杯(サンクトペテルブルグ)2位 2007年 全米選手権(スポケーン)3位 2007年 世界選手権(東京)8位 2007年 中国杯(ハルビン)優勝 2007年 ロシア杯(モスクワ)優勝 2007年 グランプリファイナル(トリノ)4位 2008年 全米選手権(セントポール)2位 2008年 世界選手権(イェーテボリ)3位
5 :
氷上の名無しさん :2008/03/30(日) 00:14:45 ID:SKYb07pi0
6 :
氷上の名無しさん :2008/03/30(日) 00:15:34 ID:SKYb07pi0
7 :
氷上の名無しさん :2008/03/30(日) 00:16:19 ID:SKYb07pi0
8 :
氷上の名無しさん :2008/03/30(日) 00:17:56 ID:oZKcpCtc0
おつ!
9 :
氷上の名無しさん :2008/03/30(日) 00:19:48 ID:SKYb07pi0
>>2 に変な書き込みがあったのでテンプレが
>>2-6 じゃなくなってしまいました
何か見落としあったらすみません
>>13 最初の方から出てる金髪はベルントソンだよ。
よく見ると背中にSWEって書いてある。
バトルは終わりの方でちょこっと出てる。
>13 昨年の東京ワールド後の発言はジェフファンの顰蹙を買い、 いつもの事とはいえ、がっくりきましたが、 今回、男子フリー後、台の上でとても和やかに話しをしており、 安心しました。 エキシビの練習でも和やかにしていたし、ランビとはかなり話し込んでいましたし。 エキシの練習で、右と左に一人ずつ分かれて滑るよう指示された直後に、 ジョニはヤナちゃんの後をついていって観客の爆笑をかっておりました。 デーにも丁寧に、踊りの説明を手取り足捕りで教えていたし、 しきっていたジョニにかなり和みました。
前スレ>987 ズミコーチに萌えたwww
突然ですが質問よろしいですか? ジョニー選手のしている金のネックレスはどこかのブランドものでしょうか? とてもすてきなので自分も欲しいと思い、もし判明していたらお教えください。 よろしくお願いします。
ブランド判明してないよ ジョニーがしているネックレスは全て家族や友人からのもらいもの お守りとして大事に身につけてる ブランド物でもないかも
21 :
心配性 :2008/03/30(日) 20:34:44 ID:sw2MzzG+0
ジョニー、来季ホントにお金は大丈夫? お菓子屋でも自動車屋でも明太子屋でもいい。 誰かジョニーにたっぷりと資金援助してあげて。 自分と家族の生活費も、コーチも振り付け師も 衣装もトレーナーも、お金の心配なく 最高のものが得られるように。 ついでにLVもドルガバも好きなだけ買って、 気分転換もできるように。
>>21 とりあえず今シーズンは、GPFで賞金もらえただろうし、
ワールドの賞金も昨年よりは多いし、07/08シーズンのポイント獲得者トップ3への賞金もゲットしたし、
少しは楽になってると良いね。
>>21 明太子屋w
明太子の絵がついた上着を贈られるのかww
今季は賞金だけでも結構稼げたよね
GPSと今季のポイント獲得者TOP3の賞金で60000ドルくらい?
ワールド3位っていくらぐらい賞金貰えるんだっけ
ジョニーって男のファンからストーカーされたりしてそう あんな容姿だし本当のとこはわからないけど 男オッケーと思われること多いだろうし
>>24 ありがとう
日本円で言うと今だと大体180万円くらいかー
少ないような気もするけどアマだもんね
やらしい話私もしたい ワールドの金は45,000ドルって真央ちゃんの記事で見た気がする 銅はいくらくらいだろう
ワールドの賞金額より高額だったマーシャルズチャレンジがあったよね その時はライサが優勝して将来の大学費用に貯蓄すると言ってた しかしマーシャルもスポンサー降板でもう開催なし…COIも終了… 今シーズン復活できたのは本当によかったよね ワールドメダリストって肩書きはさまざまなショーに呼ばれる機会も増えるだろうし
ジョニー今年のDOIには出ないのかな?
18,000ドルじゃバッグ10個買ったらなくなるw アメリカのスケーターは日本よりもかなり優遇されているとは聞いた。 それでも他のスポーツと違って稼ぎが少なすぎる。 野球とかすごいのにね。 他の仕事と違ってずっとできないから現役の時にかなり稼げないとつらいだろうな。 でもジョニーはすごくいいコーチになりそうな気がする。
>>31 いいコーチ同意
自分が沈んでいた時期を知っているし
ワールドのエキシでの仕切りっぷりレポ他今までのエピソードを総合して見ると
細かい気遣いもできそうだしね
ただ、ジョニー自身みたいな外国ジャージを平気で着ちゃう子とかに
雨スケ連に気遣ってあれするなこれするなって指示は出せなそうな気がするw
>>31 アメリカでは野球はメジャー競技でフィギュアスケートはマイナー競技だから。
ボクシングでファイトマネーが億単位でもらえるのにK-1では2千万円なのと一緒。
ジョニは気遣いとかは出来るけど、スケートは天才肌だからコーチには向いてないと思う。それにキスクラで選手のが霞んでしまうかも。
以前アルバイトで小さい選手のコーチや振付をしてたことあったね。 でも教えるのはあんまり得意じゃない、と本人が言ってなかった? ノービス・ジュニアクラスの面倒見るジョニーは微笑ましいけど トップクラスの選手を扱うのは無理だと思う。
衣装デザインをやってほしい でもあのレースたっぷりを他の選手が着こなせるかどうかは不安
>>36 ジョニーのデザイン画を考慮すると
実際にパターンに起こしたり作ったりする人が大変そうだ・・・
ジョニーのデザインって今季のフリーだよね。ジャンプ降りれるか見るのに必死で 稔に変だっていわれるまで普通(ジョニーにしては)と思ってた よく見るとジョニーらしさがそこはかとなく・・・
それこそエマさんあたりは、ジョニ本人以上に完璧な着こなしをry
女子衣装のデザイン向いてないかな? 男子向けは乙女専用でw
43 :
氷上の名無しさん :2008/04/01(火) 09:33:40 ID:L4ahysxmO
MILK・MILKBOYのアパレル会社はジョニに出資してあげて欲しい。 一応世界選手権銅メダリストで世界中が見てるホムペで MILKBOY好きって公言していて、しかもMILKBOYのイメージを損なわない美男子(女子)なんだし。 イメキャラやカタログモデルとしても使えるレベルのルックスのアスリートなんてなかなかいないでしょ。 MILKBOYがスポンサーになれば ロゴ入りのカコイイジャンパーを試合でジョニに着せて宣伝効果もアップ。 ジョニも好きなファッションに関われてモチベアップ!
そういえば試合期間中に着ている モンクレールはジョニーのスポンサーなのかな?
ヘザレットとかもさ、ショーに起用して利用するばかりじゃなく、 お金出してくれてもいいんじゃないか、と思ったりw。 エルトン・ジョンもチャリティパーティに呼んでくれちゃったりして、 ジョニーに興味を持ってくれるのはいいんだけどさ、 お金持ってるあんたがまずスポンサーもどきの事をしろって・・・あ、いや・・・ うーん・・・エルトン・ジョンが金を出すというとパトロンのイメージになるのだろうか???
男はOKだけど お金で束縛されたくないんじゃね?
>>43 自分とかエージェントが営業する以外には
プレス関係の人が男子フィギュアに興味がなきゃ永遠にない話だよねー
ジョニは日本で人気あるんだから、日本の企業がスポンサーに なってくれるといいのにね、CMとか起用してサー。
50 :
氷上の名無しさん :2008/04/01(火) 17:58:16 ID:L4ahysxmO
>>48 ビューネくんとかジョニにやらせたらピッタリだ。
あ、でもビューネ使う女子より綺麗だとまずい?
51 :
氷上の名無しさん :2008/04/01(火) 18:54:01 ID:cikR4Ak+O
ビューネ! 買う!(>д<)ノ
そろそろsageを覚えてくれないか…
オフらしいネタで和んだw ジョニーに相応しい商品ならビューラーに一票 ジョニーのは天然だけど 羨ましい女の子は絶対多い!
ウエストから腰のラインも羨ましい限り。
ビューネくん、いい! TBCのCMも似合いそうじゃない??
ちょwww デーの仕事とるなwww
ビューネくん、登場シーンは仰け反りで滑って来て欲しいな でも逆バージョンでジョニーにピトピトしてみたい気もす
ジョニーってなんか昔と顔変わった?髪型かなあ? とりあえずもうちっと自然な髪型にしてほしいや。
多分あの頃みたいにカール伸ばしてボリューム削ったら今は地肌がやばry
じゃあ、2006年のスケカナにしとく
ジョニーは韓国のショーに出るの決まったの?
2006年スケカナのテレ朝のfluffのジョニの髪形が好きだったなー 全力を尽くして頑張ります みたいな感じのことを言ってたやつw
髪型というよりヘアーカラーを変えて欲しい
>64 うん、うん。今季は黒すぎたと思う。 やっぱり地毛? 淡い色にしてほしい。 多分その方が、地肌も目立たないのでは。 ところで、スケートのアマとプロって結局お金の流れは どう違うのかわかんない。 COIなんて、アマ、プロ一緒に出ているし。 らくしてお金になるCM出てほしいけど、アマはダメなの? 日本の選手は五輪の前だけCMに出てたね。 金芽米とか、チョコとか。
66 :
氷上の名無しさん :2008/04/02(水) 14:45:32 ID:jKPnB+mB0
REPSOLかHONDAのCMに出て欲しい アシモとスケート共演なんかカワイイじゃん
ジャーナル更新! DOIとCOIで日本に来るのね、嬉しい。
>>67 mjd?見てこよう
DOIチケ取れてて良かった〜
まじか 一公演だけどDOI抑えてよかった てかCOIていったいいつよ
70 :
氷上の名無しさん :2008/04/02(水) 22:16:37 ID:jKPnB+mB0
ジョニーは今年が賭けかしら
プロのキボン出そうよ マイウェイか白鳥がエエな
去年のFSの完成ヴァージョンが観たい
マイウェイも見たいが一昨年にやっているので 生で見たことないし白鳥が見てみたい
74 :
氷上の名無しさん :2008/04/03(木) 09:03:52 ID:hxq1DoVK0
白鳥の湖で股間に白鳥つけた白チュチュで踊って欲しいね
白鳥はコスがないからな・・・別衣装でもかまわんけど
白鳥衣装ファイナルの放送でヴィトン自慢してた時クローゼットにあったじゃん
>>76 うん、あったように見えた
博物館から戻ってきたのかな
白鳥がいい!マーシャルの白鳥ものすごくよかったしもったいない ショーのオファーは結構きてそうだけど夏間のスケジュールと調整して断ってるのもありそうだね しっかり調整してズミさんペト様との時間をたっぷりとってください
79 :
氷上の名無しさん :2008/04/03(木) 14:56:19 ID:hxq1DoVK0
ジョニーはスケート始めたの中学生のときらしいね その前はR&Bみたいなダンスでもしてたのかな?
80 :
氷上の名無しさん :2008/04/03(木) 14:58:31 ID:hxq1DoVK0
スケートを本格的に始めたのは中学校入ってからだそうね その前は中流家庭のアメリカンなら必ず習うと言われる R&Bでも踊ってたのかな?
乗馬でしょ
乗馬って障害跳ぶ競技だよね。アクセル大好きなのは 前向きに跳びなれてるからかな
別スレでジョニーがトランポリンやってたと言ってる人いたけど、 そんな話聞いた事ある?
ぜんぜんないよ
昔ペア組んでた女の子とジョニーの実家の庭にあったトランポリンで ジャンプの練習がてら遊んでいたと記事で読んだ事ある。
まだ新プログラムについては何もかも未定なんだね。 家さがしってことはニュージャージーに引っ越すのかな? ショーと夏のトレーニングに向けてえらい前向きなジャーナルで安心した。
自分もそれを見て過去の記事漁ったら 家にトランポリンがあるような事は書いてあったよ でもスポーツとしてやってたんじゃなくて 家に遊具として置いてあったって感じじゃないかな 昔のジャーナルにもトランポリンで怪我しちゃった!みたいな内容が ちょっとだけ書いてあった
>>85 ありがとう。
アメリカの家でよくバックヤードに置いてあるやつね。
競技じゃなくてお遊びでってことか。
昔アメリカに住んでた時、うちの子供もよく友達んちでやってたわ。
セカンドにもメッセージが出てたね。 journal、万国旗に触ったよ〜とか、前置きの部分にジョニの心のゆとりが見えた。 モスクワで好きなバレエも見て、舞台裏にも入れてもらってとはしゃいでて、 それも好調維持の要因の一つかも。今回のワールドの。 favoriteも更新してたけど、 ただ、あのパイって当たり外れが相当あるんだよね。ラムのパイ。 おいしいのに当たったのかな。 来日COIが今度はどこであるのか知りたい。 近ければ足運びたいし。 DOIはアイクリ申し込み忘れてえぷら申し込んで待機中の自分には。
>>89 自分もえぷら待ちだ。
今回はスーパーアリーナはないのかな?アイクリ以外
トランポリン、ペアっ子と遊んでいた記事は自分も覚えてる それとは別に、実家の地下室に置いてあって 弟と遊んでたってのもあったような気がする… それは別の遊具だったのかな…うろ覚えだ
ニュージャージに家買うのは 賃貸→持ち家で一人暮らし、もしくは家族全員引っ越す? でもジョニーの実家の家も昨年買ったばかりだよね 資金繰り他人事とはいえ心配になるw
あれ、自分はまだNYで一人暮らししてると思ってた。
NYで一人暮らしなんてしたことないよー 今はNJでパリスとアパートにシェアだっけ? とりあえず1年やってみて上手くいったから 本格的にNJに腰を据える決心でもしたのかな? 同じく資金繰りが心配だw
えー、家買うの? 単に賃貸から賃貸へ移るのかと思った。 ローン組めるの? 無職なのに。
>>95 ゴメン勘違いしていた、そうだった、NYが近くていいって話だったよね
思い出しました
自分も賃貸から賃貸かと思ってたけど…NJ内で別の物件を探してるのかと
連投ゴメ ジョニが今住んでるのはLyndhurstだよね 練習リンクはWayneだし、もうちょい近いところに引っ越すとかなのかな
100 :
氷上の名無しさん :2008/04/04(金) 00:56:40 ID:UuJsVtEv0
/:::::::::::::::::::::::人::::::::::::::::::::::::\ /:::::::::::::::::::::::::::/ ..ヽ::::::::::::::::::::::::ヽ /::::::::::::::::::::::::::::/ ヾ::::::::::::::::::::::::丶 |::::::::::::::::::::::::::::/ 、,l,.,.t,y ヽ::::::::::::::::::::ヽ |::::::::::/::::::::::::ノヽ il リ!ノノ ヽ.::::::::::::::::| |:::::::/ ̄ ̄、、、ェ_ヘ ::::::::::テ、、、 ̄ ̄|:::::::| はぁはぁ |=ロ イ《:・:》シ l::::::::::::{イ《::・::》 ロ=| |::::::| ´';、 _ノ ノ ヽ ヾーン゙` |:::::::| |::::::| (_0,_,0_)、 .|:::::::| |::::::|*∵∴ノ Ul l \ ∴*.|::::::| |::::::| ∵∴i トェェェェェェェイ ∵∴ |::::::| |::::::| ││::.:.:.:.:.:.:.:.:││ |::::::| |::::::| U ! ヾエエエエエE´ |::::::| |::::::|\ ゝ、::::::::::: ' U /|::::::| はぁはぁ、アチシのまんこの粘着力も最高だよ〜〜!! |::::::| \____U___/ |:::::::| (●)(●))(●)(●)(●),,r==、(●)(● (●)(●))(●)(●)(●),,r==、(●)(●)(●) (●)(●)(●)(●))(●)(●)(●),,r==、(●)(●)(●) __(●)(●)((●)((●))(●)(●)(●)ii● l(●)(●)(●)__ / (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●゙'‐='"(●)(●)(●) \ _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)))(●)(●)(●)(●)_ / (●)(●)(●)(●)(●))(●)(◎)(●))(●)(●)(●)(●) \ _(●)(●,,r==、(●))(●)(◎)(●))(●)(●)(●)(●)_ (●)((ii ,●l)(●))(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●) __(●)(●゙'‐='"((●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)__ / (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●,,r==、(●)(●)(●)(●) \ _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)ii ● ))(●)(●)(●)(●)_ / (●)(●)(丿"~"i i(●)(●)(●)゙'‐='"(●)(●)(●)(●) \ _(●)(●)(",, )(X)ヽヽ(●))(●)(●))(●)(●)(●)(●)_ (●)(●)\ ヽXヽヽ(●))(●)(●)(≡)(≡)(●)(●) __(●)(●)((●\ヽ Xヽヽ(●)((●))(●)(●)(ミ)(●)__ / (●)(●),,r==、)( \,",",ソ●(●))(●),,r==、●)(●) \ _ (●)(●)ii ,●l)(●)(●)(●)(●)))(●ii● ;)(●)(●)_ / (●)(●)゙'‐='"(●)(●))(●)(●)(●))((゙'‐='"(●)(●) \ _(●)(●)●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)_ / (l●)(●)(●),,r==、)(●)(●)(●)(,,r==、)(●)(●l;) \ | . (l;●)(●)(● ,● ))(●))(●)(●)ii ● l)(●)(●) | | . (0●)(●)(●゙'‐='"●))(●)(●)(゙'‐='"(●))(●)O) | ,;; (:●)●)(●)(●)(●)(●)(●)(●))(●))(●;) 。 (о●)(●))(●)(●))(●)(●)(●)(●)●》) ( ;●ξ巛:)( ;●ξ(●)(●,--'""ヽ●:( ;) 巛巛ミ巛ミミミ//二二ノ""^ソ彡 巛((ミミ((巛ヘ`\┼┼┼ ,!ヽ 巛王 \"ヽ-;:,,,,,,ノ /' \,,,,,__,,,ノ
101 :
氷上の名無しさん :2008/04/04(金) 01:01:28 ID:UuJsVtEv0
/:::::::::::::::::::::::人::::::::::::::::::::::::\ /:::::::::::::::::::::::::::/ ..ヽ::::::::::::::::::::::::ヽ /::::::::::::::::::::::::::::/ ヾ::::::::::::::::::::::::丶 |::::::::::::::::::::::::::::/ 、,l,.,.t,y ヽ::::::::::::::::::::ヽ |::::::::::/::::::::::::ノヽ il リ!ノノ ヽ.::::::::::::::::| |:::::::/ ̄ ̄、、、ェ_ヘ ::::::::::テ、、、 ̄ ̄|:::::::| はぁはぁ |=ロ イ《:・:》シ l::::::::::::{イ《::・::》 ロ=| |::::::| ´';、 _ノ ノ ヽ ヾーン゙` |:::::::| |::::::| (_0,_,0_)、 .|:::::::| |::::::|*∵∴ノ Ul l \ ∴*.|::::::| |::::::| ∵∴i トェェェェェェェイ ∵∴ |::::::| |::::::| ││::.:.:.:.:.:.:.:.:││ |::::::| |::::::| U ! ヾエエエエエE´ |::::::| |::::::|\ ゝ、::::::::::: ' U /|::::::| はぁはぁ、アチシのまんこの粘着力も最高だよ〜〜!! |::::::| \____U___/ |:::::::| (●)(●))(●)(●)(●),,r==、(●)(● (●)(●))(●)(●)(●),,r==、(●)(●)(●) (●)(●)(●)(●))(●)(●)(●),,r==、(●)(●)(●) __(●)(●)((●)((●))(●)(●)(●)ii● l(●)(●)(●)__ / (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●゙'‐='"(●)(●)(●) \ _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)))(●)(●)(●)(●)_ / (●)(●)(●)(●)(●))(●)(◎)(●))(●)(●)(●)(●) \ _(●)(●,,r==、(●))(●)(◎)(●))(●)(●)(●)(●)_ (●)((ii ,●l)(●))(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●) __(●)(●゙'‐='"((●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)__ / (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●,,r==、(●)(●)(●)(●) \ _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)ii ● ))(●)(●)(●)(●)_ / (●)(●)(丿"~"i i(●)(●)(●)゙'‐='"(●)(●)(●)(●) \ _(●)(●)(",, )(X)ヽヽ(●))(●)(●))(●)(●)(●)(●)_ (●)(●)\ ヽXヽヽ(●))(●)(●)(≡)(≡)(●)(●) __(●)(●)((●\ヽ Xヽヽ(●)((●))(●)(●)(ミ)(●)__ / (●)(●),,r==、)( \,",",ソ●(●))(●),,r==、●)(●) \ _ (●)(●)ii ,●l)(●)(●)(●)(●)))(●ii● ;)(●)(●)_ / (●)(●)゙'‐='"(●)(●))(●)(●)(●))((゙'‐='"(●)(●) \ _(●)(●)●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)_ / (l●)(●)(●),,r==、)(●)(●)(●)(,,r==、)(●)(●l;) \ | . (l;●)(●)(● ,● ))(●))(●)(●)ii ● l)(●)(●) | | . (0●)(●)(●゙'‐='"●))(●)(●)(゙'‐='"(●))(●)O) | ,;; (:●)●)(●)(●)(●)(●)(●)(●))(●))(●;) 。 (о●)(●))(●)(●))(●)(●)(●)(●)●》) ( ;●ξ巛:)( ;●ξ(●)(●,--'""ヽ●:( ;) 巛巛ミ巛ミミミ//二二ノ""^ソ彡 巛((ミミ((巛ヘ`\┼┼┼ ,!ヽ 巛王 \"ヽ-;:,,,,,,ノ /' \,,,,,__,,,ノ
バレエ音楽使うかもって、海賊?
家のこと、しばらくニュージャージにいることにしたのと 家賃と毎月のローンがあまり変わらないとかの理由じゃないかな それともドナルドトランプから融資を受けたかw
104 :
氷上の名無しさん :2008/04/04(金) 06:36:59 ID:x6l/EAu80
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;| /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/::::::::;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;| /:;:;:;:;:;:;:;/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/ ヾ:.ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:| |:;:/;:;:;:;/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/ ヾ:.ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:| .|:;:i:;:;:;:/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::::::::::::::::::/ ヾ:.ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;| .|:;:;i:;:;:;/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:::::::;:/:::::/ \:ヽ、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;| .|:;:;:i;:;:;/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:::://::/ \\:;:;:;:;:;:;ヽ ̄ヽ| .|:;:;:i;:;:;:;:;/|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/;:;:;:;:;:;:;:;:;:::::::/ /:::/ \;:;:;:;:;:} ̄/;| |:;:;:i;:;:;:/ |/|/:;:;:;:/::::::/::::::/::/ /;:::/ __,.-‐''‐、、 ミ;:;:;:;:/ /;:;| |:;:i;:;:;:::|/ /|:;/ーニニ.`/=、/;:/ //|/ _,,.-'",,.-‐´~```` ミ::::ノ /;:;:;:| .|;:;:;ヽ:::| ,,,``‐-/、ヽ // / ‐'" ,,,,,__.. i:::::: i;:;:;:;:;:| |:;:;:;:::::i ミィ`テ:;';';'ヽ、 ./'":;';'ヽヾシ i:/ /;:;:;:;:;:| |;:;:;::::::i ヽ,,ヽ●ノ__ヽ ,イ.. ヽ●ノ-´` i__/;:;:;:;:;:;:;| .|;:;:;::::::i ~ ........ ` :: ......... /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:| |;:;:;:;:;:;i i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:| .|:;:;:;:;:;:i /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;| |:;:;:;:;:;:i .. .. i :. .: :`ー、:;:;:;:| |;:;:;:;:;:;i , ( .::. ) ヽ i:. :. :. . \;:;| .|:::;:;:;:;:;i ノ ‐● ●- ヽ 、 /|:. :. :. :. |:;:| |:::;:;:;:;:;ヽ :: _ ∪`ー' ∪ ___, ; / |:. . :.} |;:;\ /::::;:;:;:;:;:;:ヽ ヽ:ー-、..__||___,,..-‐:'/ / .:|:. :.:/ |:;:;:;:\ /::::::;:;:;:;:;:;:;:;ヽ | /└|__|__|└\.../ / ..:|:. :.:/ |:;:;:;::;:;:\ /:::::::;:;:;:;:;:;:;:;/ ヽ ∨ ∨ / .. :. ヽ/ |;:;::;:;:;:;:;:::ヽ /:::::::;:;:;:;:;:;:;:;:/ ヽ |,,,,/⌒ | ⌒\,,,,.| /.. :. .: / |;:;:;:;:;:;:;:;:;::::: ::::::::;:;:;:;:;:;:;/ ヽ .| | . . | / .. : : / |. / | | .| . | / :. : : / |. ./ | \ | . ノ / . : :/ |. 氏ねよおめーら! / .| | | | | :. / |. | `ー、_:_.| :: / / ヽ ヽΠΠ/ / \  ̄`` / `ー―――'"
>>102 昨日Jスポの世界ジュニアを見ていたら、
アメリカの男子選手が使っていてステキだったよ。
ああいう曲で要所要所で決めポーズするジョニーも見てみたいかも。
106 :
氷上の名無しさん :2008/04/04(金) 09:38:24 ID:YEt+6WAN0
ジョニーさんはもう終わった人かと思ったけど 最期の力を振り絞って頑張ってるみたいですね。 バンクーバーで演技終了後にバタっ・・・・とかだったらカッコいいね。
今が一番かねあるんじゃないの、スポンサーからの収入やショーで海外まわったりしてるし、 ファンからの貢物のブランド品とか売りさばけばかなり金になるでしょ。 今のうちに家買おうと思ってるんじゃないの?
何か誤解してない? ブランド品なんて売りさばいても大した金にならない。 ジョニーは売らないだろうしw ショーで海外まわるのも国内でショーがないから。COI潰れたんだから。 スポンサー収入なんてスケートするための援助が多少出るだけ。
バシリニコフがうんちゃらとは言ってたけど音楽何にするかは まだ決めてないんだよねえ またオリジナルだったりして
ジョニ、DOI来るのか〜〜。アイクリ先行早すぎなんだよ。 ジョニが来るってわかってたら、申し込んだのに〜〜。
>>ブランド品なんて売りさばいても大した金にならない。 現実的すぎて吹いた
112 :
氷上の名無しさん :2008/04/04(金) 16:47:45 ID:YEt+6WAN0
ブランド売りさばいたりスポンサーから金貰わなくても おそらく女パトロンがいるだろうからそいつと一晩セクスすればいいだけじゃん ってかアメリカのイケメン選手はそうやって収入得てる人たくさんいるらしいよ
釣り堀ですか、ここは…
MBのワールドのホームビデオスレッドにガラ練習動画がたくさんあるよ part6がすごすぎる!ジョニデーランビべるるんアドリアンバトルジュベが集まって ゴージャス7ショットでなごやかムードで振り付け話し合ってるよ
ジョニーの今季の演技と頑張りに感動したので DOIではメッセージに添えて何かプレゼントしたいと思ってるんだけど 別にブランド品じゃなくてもいいよね。(´・ω・`)
「ジヨニー」ってカタカナででかでかと縫い付けたハートのクッションやら バーニャの服やら大事にしてくれてるじゃないか MB、ジョニーからの最新メッセージもきてた! 動画はかなり前に投稿されたやつだからきっともうみんな見てたね
ごめんMBが何なのかヒントください…
>>117 サブ公式の掲示板だよ!
表彰台の動画もあるよ
リンクからジョニを迎え入れるズミさんの笑顔が最高だ
120 :
117 :2008/04/04(金) 20:53:20 ID:OcJn2B2r0
>111 当のジョニがそれを理解しているかどうか。 少し前のボストン・グローブ?だったかで、ヴィトンコレクションについて、 ルイ・ヴィトンのビンテージは投資目的も半分とか 書いていた気がする。GPF後だったか。 スポンサーのお金は案外大きいし、助かってると思う。 かなり前のジャーナルでも、アメ・スポンサーのコカコーラの話してたし。 ペプシだったか。どちらか定かではないが。 いずれにせよ、日本にたくさん来てくれるのは本当に嬉しい。 JICの時は、時差がどうとか、遠いからどうとか、と言ってたからね。 日本に来る事をとても楽しみにしてくれているのは有難い事です。
もう語らいタイムはないだろうから立候補者ジョニは見れんな、残念だ。
123 :
氷上の名無しさん :2008/04/05(土) 09:47:06 ID:4rjFohjy0
>>115 ちなみにジョニさんの好きなブランドはジョルジオ・アルマーニとヴィトンだそうです
今お気に入りのデザイナーはバレンシアガw 東京は大好きだけど、バレンシアガのブティックがないのが残念とか。 2009年には出店するというNY店スタッフからの情報も教えてくれています。 お洒落なジョニ子が大好きです♪w
ジョニは魅力あるよね。人柄もスケートも何故か体つきまで好き。理由はよくわからないけど、ずっと見ていたくなる
126 :
氷上の名無しさん :2008/04/05(土) 11:16:04 ID:cwM/TV8/0
本当は現金をプレゼントしたいんだよね 少額ずつでもヲタ全員が献金すれば 結構な資金になると思う
まさにライーヨ式!?
なんでもいいんだけどいいかげんsageて欲しい
129 :
氷上の名無しさん :2008/04/05(土) 13:33:59 ID:XMAVZinPO
クルミ クダサイ 首を グルグル
貢ぎたがりの杉さまファンみたいなイタヲタがうざいんですが…
>>130 スポンサー話しから始まりこの流れになる。
もう自分は諦めてる。
DOI 初日の公演だけど先行当たった!嬉しい。 時差ボケに負けず元気に滑っておくれ〜。
>>126 DVD100本くらい買えばよかったのに――
ジョニは、もうセレブなんでしょ? レクサスにも乗ってるし、家も買えるし。
えぷら、外れた・・・ COIがあるといいけど・・・
136 :
氷上の名無しさん :2008/04/05(土) 22:29:03 ID:4rjFohjy0
/: : : : : : : \-─-/: : : : : :〉 (: : : :: : :.二>l二l ニ二: : : :.) }: : : :,. ´ ̄ ̄` .:.) /弋/ \ヽ. . / / ハ ,′ | . / } :j i || i | / / / ) ,イ ジョニーは終わったスケーターよ | |人_|__)从ー'ー'ー'ー'ー'ー'ー'ケ | | \__ { ッ云乏 /云弌z // ハ . ,′ 从`( 弋zソ l 弋ソ' ,リ | / `'. .: . l : i ,ハ . / 人 ' ' .' ハ / ゝ. -ニァ ,.イ ∧ / / |>、 __,ィ ∨ \ .( ___ _ / \__ _/ ∨_ ,.-、 ) .( / `ヽ人.∧ 丕 } /'´ \ ) \ / / ∧ / ヽ / / V
137 :
氷上の名無しさん :2008/04/06(日) 10:26:15 ID:wbfAcDcH0
___ .____ | | ./ / ジョニー→ | |:/ / | く かまって!かまって!かまって〜!! | |\ \ |___| \/'' _ ____/ リ|______ (∋ / v \| ヽ ∈)  ̄ ̄ ̄ ̄| / 。 l 。 人 | ̄ ̄ ̄ / / ヽ ー - / \\ / / | | | \ヽ / / ヽ | \ // / | \ / | つ \ \ヽ / / /ωヽ \ | | / / / \ \ | | / / / \ \ | | | ( く ) ) | | | \ \ / / | | | \ \____/ /. | / | _――- \ \ / /-――___| / |/ ⊂⌒__) (__⌒つ |/
ジョニーは今頃何してるんだろう。 いつかみたいにアイス食べ過ぎてないだろうかw 友達や家族とも過ごせてるといい。
ほんとに日本でCMやってくれないかなあ。オーソドックスにチョコレートかなんか。始めジョニが衣装で優雅に滑ってて、その後ジーンズなどでキャラキャラしたお茶目なジョニがチョコをかじるw
アイスショースレにジョニーの出演情報書いてる方がいたのでこちらに転載 524 :氷上の名無しさん:2008/04/07(月) 14:37:07 ID:BCUi4cBy0 5月の韓国のショー出演者発表されたよ。 Festa On Ice 5月17日、18日 韓国・ソウル 木洞アイスリンク Ladies:Yu-Na Kim、荒川静香、Sarah Meier Men:Stephane Lambiel、Johnny Weir、高橋大輔、Patrick Chan Pairs:Aliona Savchenko&Robin Szolkowy、Dan Zhang&Hao Zhang Ice Dancing:Tessa Virtue&Scott Moir 特別出演:Na-Young Kim、Yea-Ji Yoon、Dong-Won Lee 総合演出:Brian Orser 振り付け:David Wilson
141 :
氷上の名無しさん :2008/04/07(月) 21:54:28 ID:SmEIuq0o0
>140 おつ 情報が固まってきたみたいですね オフはなんだか色んなとこを行ったりきたりみたいだ、お疲れさま
13日にイリノイでショーがあるから終わったらすぐ韓国へ発つのかな。 ほんと、お疲れ様だね。
今のジョニーなら全然大丈夫だと思うけど、でもやっぱりオフシーズンに 十分なトレーニングとプログラム作りの時間を確保できますようにと思ってしまう
また面白fluff待ってるよ〜
この間、バレエの公演を見に行った。 ダンサーが出てきて、ひらひら踊り始めて、 さあ、最初のジャンプ、3Aか、コンビネーションか、って 思ってると、ぴょん!とシングル1回跳んで、もう止まってポーズ&バウ。 観客はそれだけで、拍手。 スピンの速度もえらい遅くてポジションの変化もなし。 でも観客は拍手かっさい。 ひどいのは、ペアのリフト。 ただ女性を持ち上げて男性の腰の高さくらいで静止するだけ。 ゆるっ! なんですか?この種目は!と思ったら、 スポーツじゃなかった。
ジョニーも韓国のブサメガネ真っ黒髪集団にキャーキャー言われるんだろうなぁ
アジア人は黒髪が一番似合うし、人の事言える身の程なのかしら
たぶん荒らしか釣り 放っておいた方が吉かと
韓国のブサメガネ集団ってw
>>147 誤爆?
でもおかしいww
自分もバレエを見に行くとそう思ってしまう傾向が
逆にバレエを見ると手足の動きの優雅さに唖然とする。 やっぱフィギュアはスポーツだな、とも。 ジョニがバレエのレッスンするっていうのは本当に嬉しいな。
笑って流すとこなんだろうけど
スケヲタであると同時にバレエヲタでもある自分は
>>147 の発言がかなり不愉快。
実生活では間違ってもそんな発言しない方がいいよ。
スケファンとバレエファンはかぶってる事多いから。
156じゃないけど、人に宛てたレスだからここでいいとオモ てかここでしないと意味ないレスw
147はふつーに誤爆じゃないの
ジョニーの演技を母と見ていたら 「この選手をみているとダグラス・サークの映画を思い出すわ」と言ってきた ダグラス・サークって何だ?と思いながら 代表作の「風と共に散る」をレンタルしてみてみた なんとなく母が言っていたことがわかった
162 :
158 :2008/04/09(水) 00:48:17 ID:p4rNnAkF0
>>159 ゴメン、誰とも喧嘩するつもりはなかったです
>>156 は確かに喧嘩腰な書き込みだとは思ったけど
>>157 のチラ裏でやれレスがなければ自分は158を書かなかったと思うのでスマソ
>>161 今なんとなくぐぐってみてちょっとした解説を読んだら、少しぎょっとしてしまった。
どこに共通点を感じたのかは分からないけど、もしかしてお母さん
かなり鋭い?
そもそもスレ違いだからもういいよ
他人に悪態つくだけが目的の人間は ここに居座らないで欲しいんだが ジョニーのファンなのかな?
>>163 鋭い人です
時々、イタコとか巫女ぽっくなって
小さい頃は怖かったです
映画と言えば、昨日発見(つーほどのもんじゃないw)したのだが、エキシビションのアヴェマリアに、バーバーのアダージォ合わせたら何か凄絶になる プラトーンのプログラムに見えて、アヴェマリアかぶせたときとは別物、つべに投稿しようかとマジでオモタ チラ裏スマソ
あちこちで「やったわ、アタシ・・・」と言うのを見かけるけど ジョニーの事だよね。つい、使いそうになるよw
公式で、favoriteが更新されていた。 好きな色に「緑」だって。 でも、ジョニが緑色着たの、見たことない。 GALA用のプログラムの新作タイトルなんだけど、 whistle downって、放棄する、と勝手にする、と二通りあって 「オールナイトパーティー後の夜明けの通りで、ひとり浮かれている」の 意味に解釈していいんでしょうか。 そんな寂しいタイトルにしないでほしいんだけど。 せっかく念願の銅メダル取ったのに。
連投スマソ。 好きなスケーターにトマーシュとボロノフとウスペンが上がってた。 女子はユナとミライちゃんが加わってた。
>>171 カナダのお菓子好きの人の影響だったりしてww
>>171 私服だったら結構緑着てるよー
衣装はむかーしあったようななかったような…
>174 そーいや、ミッキーマウスシャツ緑だったよね。 それに瞳の色も緑だったし。 スケートの衣装で見た事がないので、忘れていた。 サムソナイトのアレキサンダー・マックイーンって、 あれ、どう見ても「三葉虫」か「カブトガニ」にしか見えない。
03全米のSPシルクドソレイユが緑と網グルグル衣装だよ。
>>173 腐から出張乙です!
なぜそういう発言で空気こわすかなあ・・
>>171 衣装でも私服でもむちゃむちゃ緑着てるっちゅうに!
白黒以外の色だと青って印象が強いな
日米対抗も、中国杯も、練習着が緑色のカットソーだったよ。 インに黒いタンクかTシャツ。 日米対抗EXのfluffで、透明のアクリル板にサインする時に着てたやつね。
それにしては緑の印象薄いよね 緑ばっかり着てる人がいるせいかな
スケート衣装で緑ってそういえばあんまりみないね オレンジとか金とか黄緑とか青とか赤とか紫はいるのに
>>171 After an All Night Party,
You Still Feel Like
Whistling Down the Street at Dawn
改行が悪いのだと思う。Downは後ろのthe Streetにくっついてくる。
普通はGoing Down the Street. Walking Down the Street.
だけどご機嫌なので、Whistling Down the Street
「夜通しパーティーした後でも
夜明けに口笛吹いて歩きたくなる」
だと思う。意味は177のであってる。
決して寂しくないけど??なぜ?
>183 ご丁寧にありがとうございます。 まさか、そんなとは思わなかったので。 改行わろし、でした。 しっかし、全然意味が変わることが恐ろしい。 英語、まだまだ勉強しなければ。 やはり、メダルを取った嬉しさがまだまだ続いているようで。 このご機嫌なまま、日本に来て伸び伸びすべって欲しい。 衣装は「ベルサーチ」というから楽しみだ。
>180 日米は脳内で「グレー」に変換されていたか、それかテレビでは緑ではなく グレーっぽかった。ライトのせいかな。 腕に白いラインの黒衣装とグレーとアメリカ国旗つき、と 「ジョニー」文字付の印象が強すぎて。 中国杯はいつ着てました?
今”Feeling Good”聞いてみたけどこういうの好きだなあ ジョニーはこれ日本でやるのかな?楽しみ。 It's a new dawn It's a new day It's a new life for me I'm feeling soooo good! 今のジョニーにぴったりw
>>184 でも訳あってた・・と思ってみたら
ごめん、183で書いた177は171の間違いでした
>>185 このチリチリいつの時のだろ
もちょっとマシな写真あるだろうにw
多分去年のCOIじゃないかな
ジョニーって昔は今ほど乙女じゃなかったよね?
去年キミーショーに出演した時のヴァーニャも笑った爆発ヘアーかな?と思った
》170 〈やったわ、アタシ〉は使ってる
公式のfavoriteの更新で好きな男子アスリートからアレクセイ・ネモフが削られたことがショックなのは俺だけでいい・・・゚・(ノД`)・゚・
>195 削られていないよ?
>>192 でも一見してオカマってわかる仕草だったけど・・・。乙女ってよりオカマって
感じだった。
スケジュールがあがってて、 来週半ばにプルとトマーシュとチェコ&スロバキアでショー。 5月の韓国は本物。 ということは、ロシアのアベさんツアーはなしなのか。 チケが取れればDOI。 駄目なら、COIの近いとこなんだけど、そもそもCOIはあるのだろうか。
スロバキアのショー、両方15日になってるけど リンク先見ると15日と16日ってことでいいのかな? アベさんツアーは、アメリカでの2公演に出るって話だけどね
200 :
195 :2008/04/11(金) 15:27:10 ID:/PuLXJtx0
>>196 あり?ほんとだ。
教えてくれてありがとう(^▽^)
Feeling Goodはいろんな人が歌ってるよね やっぱり原曲使うのかな
去年に続いて、ショーでのジョニに縁がない。 去年はドタキャン(アメスケ連のせい) DOI二年ぶりなのに・・・ オークション待つか。 COIが6月頭にあるといいんだけど。近くで。
>>203 別府組?乙ですた…orz
COIいつどこでやるんだろうね
自分は行くとしたら関東圏しか無理だからなあ
自分の地元で、恩師をゲストに迎えて滑った事があったけど、恩師の年代を考えた選曲をしていた。 優しい人だなと関心したよ。
自分は新潟だったけど傾斜のない糞席のせいで全然見えなかったorz
自分も新潟組で全然見えなかったクチだ。 リンクに寝転んでた時なんて、ジョニーいない!?と慌てたさorz 早くCOI情報欲しいね
>>203 自分も一昨年のDOI一般で取れなかったけど、なんとか定価のチケを
オクで落として見れたよ。
一昨年とはだいぶ状況違うけど、最後まで諦めずに頑張れ!
しかしCOI情報遅いね。
COIなら2プロ滑るだろうから楽しみだなあ。
209 :
ジョナサン ◆nwHt6FTCkE :2008/04/12(土) 23:28:10 ID:PgsN1sl20
ジョニーの子供のころを見てみたい! 画像か動画あったらお願いします!m(--)m
ニコ動にあがってるよ ジョニー・ウィアーで検索するんだ
>>210 自分も見たくなって2000年の全米Jrを初めて見た。15歳の時?
フライングシットやってる。色白くてめちゃくちゃかわいい
ジャンプが惜しかったなあ
衣装が似合ってないのが初々しい。SP順位とFS順位がすごいね
213 :
ジョナサン ◆nwHt6FTCkE :2008/04/13(日) 23:25:58 ID:81gXC8jI0
>>212 産休!
今と全く変わらないね
関係ないけど浅田舞ちゃんは
目元が別人のように変わってラッキーだね
美人ですよ
どうでもいいけどsageてほしい。
215 :
氷上の名無しさん :2008/04/14(月) 10:21:34 ID:CDmBYEtT0
カンコックまで行こうかな〜・・・どうしよう。 行く予定のひといる?
なんか最近sageられない人増えたね
メダリストになって新規のファンでも増えたのか?
テンプレも読めないゆとりが多いんだよ
相手にしないほうが。 ところであちこちでCOIはないとの事だけど、そうするとDOIでしか ジョニは日本に来ないのかな。 COI、あってほしいけど。
あちこちでってどこで? ジョニーはCOI契約したの確定したと言ってたんだから、あると思うけど。
COIは去年アメリカでの公演をスケジュール発表後にいくつかキャンセルしてたから 契約後に取り消しということも無いとは言えないよ。 でもエッジ矯正や振り付けやクワドの練習とか、来季の準備のことを考えると COIは無くてもいいかな……という気持ちも個人的には少しだけある。
キャンセルがあったのは、チケットの売れ行きが悪かったせいだよ。 日本ではまだチケットの発売すらしてないから、今の段階でどうこうは言えないと思う。 自分は、金を稼ぐために日本COIは数日間だけあるといいと思う。 ジョニーが疲れず、ほどよく稼げる程度を希望w
ジョニーの公式もあんまりあてにできないからな… 来季の準備に差し障るから、やるなら DOI前にさっさと終わらせられるといいんだが 個人的にはCOIはなくてもいいかな それより雨でのショーもっと増えるといいんだけど せっかくの唯一の国内ワールドメダリストなのに巡り合わせが悪いなー
>220 スケ板のあちこちで。ショースレとか。 まあ、あまりあてにならないかも。 >223 今までみたいに9月まで来なくては良いけど、6.7月にあればいいかな、と。
>>224 ショースレならあてしなくていいよw自分もあそこの常連。
単に、まだチケ発売されてないからどうなってるかねと言ってるだけです。
マイスペのスケジュールで7月予定になってるね>COI
ただジョニ以外のスケーターから JapanCOIの話が出てきてないのが不安要素だね
今年はバレエ要素入れるとかクワドルッツ練習するとか 確定ではないけどエッジ矯正もするかもしれないし去年よりやる事多いのに COIジャパンで7月に日本に来てたら去年より練習し始めるの遅れるよね… COIは大体2ヵ所計8公演前後やるから 移動時間も含めて少なくとも10日以上ホームを離れるわけだしちょっと心配… ステップも少しレベルあげた練習して欲しいけど、そこまでやる時間は無さそうかな
DOIのチケ某カード会社でまだ全日程AR席あったyo
あそこはちょっと……
席悪いの?
>227 そう。COIあるのかどうかも不明。 >228 アメリカのショーのスケジュール次第かな。 COI7月で海外ショーおしまいにして、 地元で練習しつつ、合間に出演というところでは。 それなら、別にCOIのショー三昧だった昔よりはまだスケジュールにゆとりもあるし。
233 :
クルリーナ ◆fn5ikLygHM :2008/04/16(水) 22:27:15 ID:7ZTy0cZQ0
ここもアンチやヲタが増殖してきましたね ジョニーは運の強いイケメンという事実はちゃんと認めてます あとは精神的にもっと安定してほしい このままでは絶対に5輪でクラッシュするから 好きだからこそきつく言います
>>232 COI三昧だったのは2006年だけだよ。
それ以前は少なくても6月にはショーを終わらせて
おばちゃんのサマーキャンプに参加してる。
去年も7月はじめにはLAで振付をはじめていたはず。
235 :
クルリーナ ◆fn5ikLygHM :2008/04/17(木) 00:58:22 ID:rKb8lNsA0
韓国のショーは出るせいか、 日本のショーにはほとんど来なくなったわね 今度の春だったかのアイスダンスにも出場しないじゃないの
236 :
氷上の名無しさん :2008/04/17(木) 07:32:14 ID:FOxFbvel0
日本よりも韓国の方で人気ありそうじゃないの?あの小奇麗そうな王子キャラは。 韓国俳優とかみてると小奇麗系ばっかり人気だし。
バリシニコフと仕事したいってのは振付に関してなのかな 来季はちゃんと振付師に振付頼んでほしいなー 個人的にはまたおばちゃんプロが見たい
>>236 韓国俳優なんて皆眉毛モッサリの芋臭いのばっかじゃん。
イ・ジュンギってのは綺麗系だけど。
来季、その次は大事な年。ジョニの良さがたくさん出るプロ希望。プロはすごく大事。これにかかってるとも言える。いい振付師に頼んで欲しい
オトナルが好きだったな ジョニーの青の衣装が秋空で 落ち葉がひらっと落ちてくるような錯覚すら覚えたよ 白鳥もだけどジョニーは結構プログラムに恵まれているなあと思う またいいプログラムにめぐり合えますように
241 :
クルリーナ ◆fn5ikLygHM :2008/04/17(木) 21:50:54 ID:rHzOrPPe0
>>238 韓国で一番美人はかつてのアンジョンファン
俳優以上の美貌だった
おばちゃんは芸術的には素晴らしいが、 詰め込みプロでレベル取りこぼす振り付けを作りそう。 それが原因で新採点に対応してないと言われ評価が下がったわけで…。 ジョニーには新採点に対応しつつ、本人にあった振り付けしてくれる人。 誰だ?
×ジョニーには新採点に対応しつつ、本人にあった振り付けしてくれる人。 ○ジョニーには新採点に対応しつつ、本人にあった振り付けしてくれる人が理想。
ユノナもズミさんチームにこなせるレベルに手直しされたらしいし おばちゃんに振付けてもらって、ペト様にレベル対応指導してもらって ズミさんに徹底的に滑り込まされれば何とかならないかなぁ でも手直しとかしたらおばちゃん気を悪くするかな?
245 :
sage :2008/04/18(金) 07:53:01 ID:w23bXgcb0
ついでに、専属のヘアースタイリストも 試合のときに、髪までどきどきしたくない
>>245 sageはメール欄に
今季のプロ、結構好きだったんだよなー。
ここじゃ人気ないけど。
247 :
クルリーナ ◆fn5ikLygHM :2008/04/18(金) 17:15:59 ID:2Eh+XMZD0
何の根拠も無いんだが、ジョニーは顔がおっとりしてるから160cm台だと思っていた。 そしたら意外と背大きくてすらっとしてびっくりした。
Wikiの68kgって間違い?
時期によって6kg前後違うみたいだから正確な重さはわからないよね でも筋肉すごいから細くても意外に重いかも
251 :
クルリーナ ◆fn5ikLygHM :2008/04/19(土) 17:26:49 ID:HYRHnjmK0
先月あたりのスケート誌に書いてあったのは 身長173cm、体重68kg 筋肉のせいもあるだろうけど、このしんちょうで68は スポーツマンの標準体重より30%も上回ってるな ま、165cmで68kgのバカトノ姉よりマシだけどw
>>250 ジョニはシーズンオフとオンでは体型違うよねw
身長はだいぶ前から更新してないよなー
isuのバイオだとまだ172cmだもんね
コーエンもまだ145cmだし、ライサも嘘つけー!な177cmだしw
マイスペによると176cmってなってるよね プルのショーのEDの動画見てきたよ 思いっきり出番間違えてて笑ったw
254 :
氷上の名無しさん :2008/04/19(土) 19:09:00 ID:HYRHnjmK0
>>252 サーシャン145cmはマスコミとアンチがやる気のなさを叩いただけよ
本当は155くらい、実際見たもん
>>250 ジョニーは筋肉すごいよね
あのガチムチな体を見てしまうとそりゃ重かろうと思う
>>251 うそ、そんなに小柄なの?!
この前プルと一緒に写ってる写真みたら、少し小さいくらいだったから、173〜175くらいかなと思ってた。
靴底もあるだろうけどw
>>256 自演かもしれんけど
その人には触らんほうがいいよーいつものあの人だから
去年の東京ワールドのとき 普通の靴で歩いてるジョニーを目の前で見たけど 身長は175〜176くらいだと思った。
>>259 仕切ってるねww
途中からジョニにくっついていってるのはデー?
261 :
氷上の名無しさん :2008/04/20(日) 05:12:11 ID:kT8WtDcD0
>>257 こそいつものキチガイだからシカトしてやってくださいみなさん。
調べたらモタスポ板でも暴れまわってたからね。
>>257 了解しました。なんか変なのが住み着いてんですね。
とにかくageてる人にはかまわないほうがよいね。
>>259 仕切ってるけど何を言ってるのか気になるよ
意外に頼りになってアイディアマンで頭いいけど
ユニーク過ぎる事いってるんじゃないかと
>>264 お姉さん妄想がすごいことになってますよw
wikiにも体重68kgって書かれてた。 意外とがっしりだね。あんなに華奢に見えるのに。
>>266 この間まで身長も172ってなってなかった?
今日見たら175になっててびっくりしたよ。体重も意外に多いし。
J‐SPOで世選のEX見てたら杉爺さんがジョニを素晴らしい選手と言ってくれて嬉しかった。おねいはなかなか言ってくれないから。
ジュニアチャンピオンになったときも、物凄く褒めてくれたよね。
嬉しい。 杉爺は、ジョニが不振な時も、ガッツある選手と褒めてくれたよね。
ジョニーは素晴らしい選手だよ。 不調で結果を残せなかったのでプロの人たち言いにくいのだと思う 一般の人はプロに言ってもらえないと自分の判断に自信が持てないし スケートを見れば他のスケーターと滑りが違うのが一目でわかる。 ジャンプやスピードとかで判断される運動能力とはまた別もので ブレードと氷の関係から生まれたスケート独特の能力というのかな それが素晴らしい。 他の選手は運動能力の面で優れてるのがいるから 何を素晴らしいと言うのか判断しにくいのだろうな。 マジレスごめん
04-05シーズン辺りまでは、解説陣もみんな褒めてたんだよね。 その後、精神的にもスランプに入って、ファンの人も感じてた様に やればできる子なのになぜやらない!ってモヤモヤしてた訳で。 ノッてる時のジョニーは、演技に入った途端押しつけがましく無く 観客を自分の世界観へ引き込んで行く力がすごい。 続いてのマジレス許して。
東欧のショーも終わって、今頃はロシアだろうか、帰国しただろうか。 公式行って来る。 5月は韓国か。7月のCOIはぜひ開催して欲しい。
こんなこと考えると寂しくなるけれど、あと2シーズンだから、 見られるときにしっかり見ておかなきゃね
そう、2シーズンと考えると、このジョニ好きな気持ちをどうしたらいいんだろうと不安になる
でもアメリカ国内でのショーならまだしも時差のキツイ海外ショーは 6月までで終わりにして欲しい今回のショーでも大分お疲れのようだし 来季に悪影響が出たり体調崩すのも怖い 新プロ作る時間も無い とは言え来年はオリンピックシーズン直前でそれこそ稼ぐ暇無いだろうし アマは難しいね せめて今年アメのSOIに出れてれば多少楽だっただろうに
あと2年か… 今まで以上にジョニーを堪能しないとね
今季一番幸せだったのはジョニーのファンと雑誌で読んで ああ確かに幸せだったわ、ずっと神ジョニーでいてねと嬉しかったけど あと2年で終わりなのか・・・時々忘れそうになるな
あー切ない…今しっかり見ておかなければ。 第二の故郷ロシアでのオリンピックを目指してくれないだろうか… ひそかにアイスダンス転向しても素敵そうと思っている。
ジョニーがIMG所属だったらSOI呼ばれてたんだろうか。 北米勢唯一のワールドメダルだったのにな。
間違えた。 アメリカ勢唯一に訂正。 北米というとアメリカのイメージ強くてつい。
そっか、あと2シーズンしかないんだね 自分がジョニ好きになったのが2シーズン前だから、そう考えると短いな… 引退してからジョニがデザイナーとかとしてメディアに出ても、 自分が好きだったのは「スケーター」としてのジョニだったんだなーとか再確認しそうw ワガママだが、まあプロスケーターじゃないにしても何らかの形でスケートに関わっていてほしいなとか思ってるw
引退後は乗馬でオリンピック目指したらどうか。 あれは長く一線でできるようだし。
乗馬からスケートの転向は若いうちが華かもしれないが 逆バージョンは乗馬に新風を吹き込めるかもしれない でもやっぱスケートがいいよ。女子スケートが活躍して マーシャルが戻ったら、マイウェイ衣装着て司会やるジョニーを見るのが夢なんだがなあ
285 :
氷上の名無しさん :2008/04/22(火) 05:29:36 ID:gXCKhkXS0
うまいだろ(*^^*) /才川川川川川川川川川川ソ/ヽ _/´/ミミ川川川川川川川川川/// ハ メミミミミミミミミミ川川川川川///三ミミ /ミミミミ彡'"´``````r'゙ヽ川r‐、三三三彡 _,,.-‐'"ミミミ彡彡 ヽr‐、ヽ、 \三三三彡 イ´`i三三〃 ゝ、`ヽヽ、\三三ミ ,/_,/ } l三〃 ヽr‐、ヽヽ i三三ミ、 l fi/ i 〉j:/ -=_ 、 ヾ、`ヽ. 寸三リ }} ', /∧ヘi V _ヾ、ー、__ ヽヽ `ヽ彡'ノ { 〉川ソ>、 ¨_(fミヾ¨ー' ,'` ヽ、 ヾ, ゝ-'ソ//// ¨`ヾ ヾー 、 } ' , ', ,(三彡// / / ィ_示ミ、¨ヾ、 /} 丶- ', ヽ-'/ i , / / ヾ= ヾ //j i. ', _. . .-==テ''" l ( / / , /゙ー'' l ',7 _ -‐: : : : : : : : :', N l 、 ヽ_ ノ /___ ', ∧ /: : : : : : : : : : : : :',: :', N l \丶__ /彡'" `ヽ、 、 / ヽ、 /: : : : : : : : : : : : : : : : ',: :', N .l 、`ー--、 /川彡`ー、 ヽ==、. ヽ/ ゙i . /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :',: :':,k ', ¨ ´ ,. ': :ゞ=''_=: : : : `ヽ、 し'' i l /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :':,: :':,k ヽ、__,. ': : : : : : : : : : : : ://: : : : ヽ l lヽ /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : ヽ /: : : : : : : : : : : : : :/: :/: : : : : : :ヽr‐────'¨ i_ ./: : : : : : : : : :':,: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : ヽ、____,/: : : /: :/: : :/: : : : ::/: :/: /: : : : : <ヽ、___,,.-‐'7 : : : : : : : : : : : : ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :-、____,./: : ::/: /: : : l: : : : : /: :/: /: : : : : : :r'、______5 : : : : : : : : : 、: : : : ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::/: /: : : :j: : : : :/: : j::/: : : //:i: : : : : : : : : : : : : :/ : : : : : : : : : : : 、: : : :ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :j: : : : : : : :i:/: ://: : : }: : : : : : : : : : : : : :i、 : : : : : : : : : : : : ヽ: : : : ',: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :j: : : : : : : :j': //: : : : : :{: :\: : : : : : : : : : : :
COIはもしあるなら1ヵ所3公演くらいで6月中に終わらせて欲しいな ショーのために7月の3分の1を使うのは心配… 5月のショーラッシュ前に振付終わらせて COIの合間にズミさんやペト様が練習見てくれるなら安心なんだけどw ショーで見れて試合がgdgdより、試合でキラキラな笑顔が見たい 試合で結果を残せばお金も入るしその後ショーで見れる機会も増えるしね
田村正和にしか見えん
痩せた染五郎のも見えてきた・・自分で描いたけどw
名前:氷上の名無しさん[sage] 投稿日:2008/04/22(火) 12:49:15 ID:9P5PB6b80 ジョニ子のところ要約 「ヨーロッパ選手にジャッジは甘かった 特に女子には 巻きます(真央)があれほど完璧だったのに、二位なのは変だと思った 彼女だけ別格という感じでした そしてフリーの転倒後のノーミス は凄かった 3-3を2回も入れてるし、僕なら残りをまともに滑れなかっただろう」 って真央スレにあったんだけどジョニのジャーナル?
うまいうまいw でも、ジョニではないなw
>>289 ジョニのジャーナルにはそういうことは書いてなかったとオモ
それが貼られてたスレにソースなかったの?
>>289 あんまり詳しく言うとネタバレになるけど、ワールド・フィギュアスケートの最新号の記事だと思う。
自分はJO会場で先行発売のを買ったけれどかなり満足してるよー
リセットの見本みたいな真央のフリー見たあとで 男子は次々自爆だったね。気持ちの切り替えは難しい 傍目に解りづらくてもジョニーもけっこうプチ自爆してた
>>293 でもプチに抑えたのがジョニーの成長だ!
巻きますって何? 真央のことなの?
そうだよ
巻きます=巻き足?=中野? かと思ったw (真央)って書くなら普通にかけばいいのに。
test
あ、規制解除されてた
>>298 それ多分しお韓スレからのコピペだからじゃないかな
ハングル語を翻訳にかけると、真央=巻きますになるんだよ
ちなみにジョニーは葦魚とかゾウニとか
>>300 なるほど
女子スレあんまり見ないからわからんかったw
今女子スレ見てきたらかなりヒドイね。
ジョニのもコピペに取り入れられたら何か微妙・・・
雑煮か・・・悪くない
ジョニは優しいから日本雑誌向けのリップサービスも入ってるんだろうね。 でも、荒川さんのときも安藤さんのときも、女子が頑張っていい演技すると いつもとても褒めてくれてそゆとこ好き。
ジョニーは白鳥が一番好きだと言うし GPSでおばちゃんもジョニー見て 彼は他の男子の誰とも違うって解説してるの聞いて ジョニーに何かインスピレーション沸いてるんじゃないかと思ったよ この二人通じるものがありそうなのにあれっきりなのかね
CoRのメダリストのプレカンでも、途中で出てきて祝福してくれてたよね 今季のジョニを見てると、来季はおばちゃんの難プロでも滑りこなせるかなと思ったけど おばちゃんプロってけっこうレベル取りこぼし多いんだよね…その辺はズミさんペト様に任せればいいのかもしれないけど しかしソチに向けておばちゃんも色々と忙しいだろうになあ やっぱり日本に来るのかな ロシアにいればジョニもちょくちょく会えそうなのにね
でも例えばモロは高橋・安藤のコーチやってるけどほかの国の選手の振付もしてるし おばちゃんにも可能性ないわけじゃないんじゃ?(モロが特別強化コーチかどうかは知らん)
>>285 上手くないなぁキミも
俺作。。。。
.
´ミミミ Vl!l!i!i!i!ii!ll!i!彡彡ノ_j
人ミミミ:vゞ巛巛i!j!_i!彡ノ彡彡ヽ
_ ..ノミミ_彡' "´ 'r 、\ヽ;:三 彡》
, くiミ彡 \ ヽ\\ィ彡》
/ ハ Y′__ `Yヽヽ !|:彡》
! i V _`ヽ _ \ V彡!
人V r'tぅ ゝ | ヽ \
(_彡/! ー‐-、 ∧ │ ` .
ノ !. .':: . ´tぅヾ, /从 ! ゛.
___ ..-r‐'′ │ .'::: i rー‐ ' ,ハ
,. '´ | | i! ! ` -‐' 人ー‐-、 / !
/ | | i! ∧ ` __ ヘゝ_ ー、 〃 !
. / | | i! ヽ. ` - イ ミ ゝ ̄ ヽ. |_〃 i
, ' ヽ\ `ー─ < ヽ !___.ノj
⌒ヽ \`ー- ..._____ ノ ノ ' / V}{}{}{}{}{}{}|f)
\ `… ──── …'’ i . / 「`ー―‐‐ ヘ
ヽ ! / レ イ !
>>301 678 名前:氷上の名無しさん[sage] 投稿日:2008/04/23(水) 09:00:24 ID:Y4YqACKlO
真央ちゃんは午前11時までしっかり学校で勉強しつるそうですよ!
たぶん2時間目か3時間目の途中までちゃんと勉強してるの。
それに午後の練習の間に学校から先生が来て出張授業してくれてるんだってさ!
写真ものってたよ。
社会科の先生(日本史か世界史か地理かは知らないけど)
のコメントも真央が紹介してたし。
真央ちゃんはちゃんとお勉強してるってことがわかってアンチ涙目w
新聞によるとユナやキャロラインって子も通信教育らしいよ!
真央だけ叩くのがおかしいけどこれからは叩くこともできないね!
まあ別に授業出るの面倒なら高校なんかやめちゃったらいいのにとは思うけどw
やめたらスケートに専念できるし
不登校が高校卒業なんてこと言われたりしないし。
別にお姫さまの真央ちゃんに今更学歴なんて意味ないし。
ふわふわな頭の中が馬鹿な女子高生やキモイ男性教師に変なこと吹き込まれて
混乱したらかわいそうだし。
アメリカの選手は大学受験のためにスケート中断したり
いい成績とるために高校4年かけて卒業したり
スケート引退してから大学に進むって考えたりしてるらしいけど
それは凡人のすることだよねw
ハーバードやプリンストン大学に通ってる人もいるらしいけど
教養の面では真央もそれに匹敵するぐらいは十分あるでしょw
それに天才で美少女の真央には理事長たちもメロメロで存在してくれるだけで
学位もあげたくなるんだよ!ステキ!
私も出席しないで学位がとれるような生活したかったわ。
あ、でも中京大学なんて三流大学のはもらえないかもw
今期の内容を見ていると ジョニーはおばちゃんに戻らないようにおもう おばちゃんのが悪いとかじゃないんだけど 方向としてどこかが今ジョニーの(ズミさんチームの) 目指しているものからズレるような気がする 白鳥(おばちゃん)はあの時期のあのジョニーにすばらしかった
>>309 何だろう・・・?
上のレスは普通っぽいのにね。
まあ浅田アンチなんじゃない?
スレチだしほっとこうよ。
さすが、足が綺麗に上がるなあ
空手もどきのポーズが最高に弱っちいw可愛いぞ この画像と写真がMBにも上がってるよ
ボクシングだかプロレスだかわかんないけど 細腰を羽交い絞めでプルさんには勝てそうにないw ジョニーって何処へ行ってもいじられキャラなんだ
確かに、中学生のじゃれあいそのものだった。 COI、7月頭か6月半ばかに入ってくれると嬉しいんだけどなあ。 ジョニにも負担にならないし。
ボクシングの時の鼻をこするのはブルース・リーの真似か? 本当に中学生みたいだ
ジョニー乙女な顔と性格で弱そう見えるけど あのマッチョな体つきと身の軽さを考えると実は強いと思う
身の軽さか…そういや前雑誌で氷上の優雅さを褒められてて 「陸ではつまづいたり転んだりしてばかり。氷上ではしゃんとなる」って言ってたなぁw
氷上でもよくヨロッ))としてないか?w ジョニーが競技中は何も無い所で結構コケるから ジャンプが全部決まってもgkbrだよ
>>324 昨季じゃない?それ
今季は何もない所でコケはなかったと思うが
今季はヨロッだけだった コケ芸は日米のEXだけだが・・・ 最後までgkbrするクセが昨季でついた だから陸上限定じゃないだろう! とツッコミたくなりました
そうそう、こけてはいなかったけど、今季はGPFのFSの、3A-3Tのちょっとあとにヨロっと モスクワワールドの時もサーキュラーかどっかでこけそうになってたよね
何かのショーでカーペットにつまづいて転んでた だからか先日の表彰式はバトジュベが華麗に跳び越えたカーペットを最後用心深く歩いて渡ってた
>327 モスクワワールドのフリーは、ストレートラインでよろけていた。 SPでの派手な3A転倒にショックを受けていたので よく覚えている。ヒヤッとした思いは。
>>329 あーごめん、ストレートラインだったか
ジャンプ以外の転倒とかヨロケは不意打ちだからいつも心臓止まるわw
ヨロケといえば、昨季は日米チェスのフィニッシュ、マーシャル白鳥の最後のスピン後ヨロケてたなー
>>328 TVにはジョニだけ映ってなかったから、後ろで1人ひっかかってないか
ものすごく心配してたんだが、歩いて渡ったのかw
映像が見たかった
絨毯を華麗に飛び越えた…と思ったらテントーより、歩いて渡ってセイコー。やったわ!アタシ。
俺フィギのワンシーンにエッジで氷上は歩けても フロアは滑って歩きかねてたのを思い出したよ あんな事があったら表彰台には載れないね
>>318 羽交い締めの後に、フィティングポーズしてたのがかわいかったw
かっこつけても遅いぞw
ジョニー出てるCMの動画か画像、あったら教えてください あと、彼のプレゼントに食べ物はいけないのかな? F1見に行ったときチームスタッフにクッキー却下されて、捨てられちゃったんだorz
>>336 PCにflvプレイヤーはいってる?
>>337 CM…マーシャルとかの番宣とかならあると思うけど
ニコ動とかで探してみては?
食べ物はどうかなあ…好き嫌いとか体重管理とか考えると、受け取ってくれても本人が口にするかは分からないかも
でも生菓子じゃなければスタッフに回収されるってことはないんじゃないかなー
カルピスだったらジョニ喜ぶかも…重いけどw
>>338 以前、ジョニーに白鳥の飴細工をプレゼントしたいと思った自分が通りますよ。
白鳥って職人さんにオーダーしないとなさそうだけど。鶴ならデフォであるだろうがww
外国人選手でお鮨が好きな人は多いけど(ジョニーも好きだよね)、和菓子はどうなんだろ?
桜餅を食べるベルネルとか、うなぎパイを頬張るライサとか見てみたい気がする。ネタとして。
ジョニーは金平糖とかすごく凝った生菓子とか好きそう(味はともかく見た目が)。
食べ物は差し入れても食べないのが普通と聞いた事がある 自分は鼻セレブを差し入れようかなと考えてる
アスリートや芸能人は食べ物の差し入れは決して食べない、捨てるというよね 一応それは建前で、ファンからもらったお菓子を喜んで食べてるの 見たことあるあるけどね ジョニーに限らず スケーターは色々緩いのかな
>>340 和菓子はきっと小さくて精巧で美しいから喜ばれるだろうが
ただ外人ってアンコ苦手な人多いらしいよ。練り菓子はアンコだから
どうだろうね。
和菓子はアメリカ人には全く受けないw 食べ物はたぶんセキュリティーの理由だと思うよ 悪い人がいてへんなものを入れたりする可能性があるので 知り合いからの差し入れなら問題ないけど ハロウィンでも今は子供にお菓子あげない食べさせないとこが多い レーザーの刃が入ってたりとかしたことがあるので
出来れば常識として食べ物の差し入れはやめて欲しい それが生だろうがなかろうが関係なくね 差し入れたものを捨てられたらあげた方もショックだろうし 捨てた方も身の安全を優先して責められたら馬鹿みたいだし… 大体、あげた時点で大丈夫でもどんな保管の元いつ食べるか分からないから あげる方ももらう方もリスクが高い行為は避けた方がいいよ
>>337 >F1見に行ったときチームスタッフにクッキー却下されて、捨てられちゃったんだorz
F1て車のF1?
>>338 >>339 見れましたー!
ジョニーかわいいですね。プルも。
元々は他ヲタだったんだけどこのスレのジョニファンさんのやさしさに感動です。。
>>377 >>346 ジェンソンバトンだったかが毒入りのプレゼント食べて倒れた事件以来、
F1は食べ物のプレゼントは禁止になったみたいだよ。ファンは善意であげたつもりでも
途中で他のチームの人間やアンチが毒を注入することもあるからね。
もしジョニーがお腹こわして死んじゃったら重大責任だよ。食べ物はやめといたほうがいいと思う。
>>347 どーいたまいまして^^ そう言われると嬉しいな。
どーしても食い物系が良い椰子は、スタバのプリペイドカードとかあげたらどうかね。
男子スレでジョニは昔に比べて、ソリッド、と評されていた。 確かに20前後のジョニーの美少年っぷりは、輝いてた。 でも、今のそれなりに落ち着いてきたジョニも好きだ。 ワールドでメダリストインタビューの写真の中に、 04年頃の顔立ちと似たものがあって、 ああ、自信があって落ち着いているときは、こういう顔になるんだなあ、と 内面の変化もわかるようになった。 年を重ねないと、わからないこともあるんだなあ。
たしかに04-05シーズンの美少年っぷりは今見ても眩しいが、今のジョニーも好きだ。 自分はワールドで表彰台にぴょこんと上がるジョニーを見て、 あ、NHK杯であのお辞儀をした子だ、とちょっと嬉しくなった
__r‐≦z_ ___, _ノ, `¨≦z_ フ´ ミ、 彳(( , `=z _ イ j从 ハ ド 孑 _ノ , 、ノ トミ オ rf r' l l トl V r j l八(ノl小! _廴ヘ V/V } ハ )、 ト、 ) } トl / ジョニーのヌードなんていかがでしょうか "ヘ , く r ,jハ / 小从 川、l´ ├ ′ _j rWK ` `ー 、 , ´ 。 。 u\ , ´ u j _>‐- 、 , -‐´‐ ― u -‐ '´ \ / , 。 l ', / 。 u j 。 | ij l i u ゚ / | r , / r‐〉 r' | 〃 r゙´} r j , , / / i-く / / '、 |/ lヽj ハ 。 ´ \ / {ン゙ ム ', u / i、 ' `゙, 。 l / } ′ i ij ' l l l 。 / ' . l 。 / ; 。 ij ' l ,! r {. i ! j | / r | ! l | l / !. } 、 l . | | ,' ゚ ` lヽ . | j | / 。 u ゙、 .....:: ! ,' ' u j ヽ ....::.::.::.:: l / l ゙、 .....::.::.::.::.::.::.: . l { | lj u ', ....::.::.::.::.::.::.::.::.:: l ! | 丶 ...!::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.: | l. | } ...........::.::i::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.: . | {. |.....::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.: . | ヽ .......::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:
>>353 まあヌードみたいな写真いっぱいあるからなあ
tkそういうの嫌がる人もいるんでないかい?
>>353 チンポつけろよ
NGならせめて陰毛・・・・
>>356 尻にそれらがくっついてるやつはそうそういねーぞ
そうそうでも居たらこえーよw
一番下のニット帽はヤグのだよね?少なくともジョニーの趣味じゃない
>>359 見たことあるのとないのと両方あるなー。
ロシアジャージ似合うね!
ただ立ってるだけでもちょこんとした佇まいが可愛いw
ヤグにマフラー巻いてもらっただけじゃなく帽子ももらったの? 確かに寒そうにしてる佇まいはほっとけないモノがある
帽子についてはジョニー自身結構おかしな趣味してないか?w それはともかく、帽子は頭皮によくないからあんまりかぶらない方が…
>>363 うんだからいつものジョニのキテレツな趣味の帽子じゃなくて
普通のオーソドックスなニット帽があまりにも…と思って…
>>363 ハンチング帽や毛皮よりハット系のほうが似合いそうかも
WSFの美女にかこまれたジョニーの靴はあいかわらずだな
>>359 かわええなー
また肖像画もらったんかw
>>365 自分も靴気になったww
でもキンピカよりもこっちの方が全然素敵だと思った。
最近グラデーションのものってわりとあるし。
ジョニーほんとかわいい 男でここまでかわいい人みたことない なんかしぐさとかオフアイスのおちゃめっぷりとか全部含めて かわいすぎる
今年もまたショーではジョニに逢えなくなりそうだ。 COI開催も危ういのかな。あれからちっとも公式のスケジュール更新されていないし。 DOIはチケ取り損なうし。 去年はドタキャンくらうし。 ほんと、ついていない。
DOIチケ取れなくてCOIが無いならその分のお金で韓国行ってみれば? チケ代込みで10万くらいのツアー組んでる会社あるよ サッカーとかのスポーツ観戦ツアー専門会社 確かまだ受付中だったし、COIで地方に行くより安いかもしれない ツアーなら一人で海外行った事なくても多少安心だし 四大陸ツアーもやった会社らしいから実績もあるし 宣伝じゃなくてここで愚痴るより行動した方がいいよという事で
369ではないけど お金の問題ではなく お隣とはいえ仕事などで日本を離れる事ができない人もいるよ。
>370 いや、それは、ここのスレで知ってました。 でも、諸事情で行けないので。 某スレに書いたけど、とりあえず27日のアリーナは確保しました。 が、行けるかどうかは五分五分なので28日チケ探しを続行しています。
>>371 一応一泊二日で行って帰れる距離だからね
自分も大分組だったし横浜だって遠いし仕事忙しいけど
愚痴るよりはいいかと思ったんだ
連投ゴメン
>>372 意地悪で言ったんじゃないんだよー
28日のチケ取れるといいね
>369 みんな優しいからはっきり言わないだけで、とどのつまり つチラ裏 って事だよ
ルール改正ktkrで慌てて来たらココ静かだw 4と3A基礎点upだがGEO−もup キャメルスピンがシット越え ジョニーにとっては良かったのか?
ジョニーのスケートと性格がああだから ファンもあれで ここはいつも静かだよ ジョニーによかったと思うよw 来年さらによくなる ジョニー
そうだね。ジョニは慌てないだろうね。3Aは超得意、低い姿勢のシットは綺麗だからもったいないけど、キャメルも得意だし。それに4Tには挑戦し続けるだろう。それより心配なのはプロだね
その通りだよね
>>378 でもそれだけでなく今回のルール改正は
ジョニーとズミさんチームがやってきた方向と一致すると思う
「まずすべての要素をきちんと滑れるようにしてから難しい技を入れる」
いいコーチだわ・・
プロいいのになりますように
>>378 ,379
同意
ルール変更に関しては、ぺトさんもいるし心強いよ
総合スレでは、フリーでは4が1つ、3A2個が一番有利、との意見が多かったけど、 それは、ジョニの今季のジャンプ構成そのままだよね。 スピンは、キャメル上昇、アップライト下降、シット下降なので、 スピンはどっこいかな。 ステップがレベルとりづらいジョニには、3と4の上昇がやや不利。 総合すると、今季よりはちょっとばかり点数が下がるかもしれない。 4とステップの安定が今季の鍵になるね。 ズミさん、ペト様、頼みます。
ショートでは4いれてくるだろうか? 3−3で加点貰って…のほうが有利なのかな?
構成上はそうなんだけど 4T入れた時の3Aってコンボのセカンドが2Tになってしまったり GOEの評価がクワドなしの時より低かったりするんだよね やっぱりクワド入れるか入れないかで相当精神面体力面左右されるのかな 4T入れ、かつ従来通り加点貰いまくる美しい3Aが決まれば理想だな
今朝出掛ける間際に慌てて書いたら
GOEをGEOと書いてたよw恥ずかしい
>>383 そう4T入れるとジャンプ構成が崩れて入れない時より結果低い構成で終ってる
これにステップも強化するとなると大変だわ
全米までに纏められると良いかなて感じなのか?
何となくこの前去年の今頃のスレを読み返した
感慨深い物があったよ・・・ジョニもコーチ陣も凄いよ更なる復活劇を期待します
コーチ変更時にズミさんでは甘すぎるなレスもあったよw
それを思うとやっぱりCOIが7月前半にかかるのは良くないね 去年ですら振り付けは7月頭には始めてたわけだし 無いなら無いでいいけど、あるならなんとか6月中に… とにかくフリーを魅力的なプロでお願いしたい
7月以降になるならCOIは無くていいやと思う 振付もそうだし、サマトレもきちんとやって体力強化に励んでほしい でも6月中にやるにしては未だに何のお知らせもないものね もう来月なのに どうなるんだか…
にしても、ショーも5月までないのに、全くjournalも 公式も更新ないね。 今、何してるのかな。ジョニ。
おいおいw今日から3日間ショーだよ 公式見てきなよ
>>388 肩書きにワールド銅メダリストと書いてあるね。当たり前だけどうれすい
ほんとに、ジョニを見たいのはもちろんだけど、来季の方が絶対大事。もうCOIはなくてもいい
>ニコライ・モロゾフ氏(32)に指導を受けることを明かし、この日、同コーチのいる米ニュージャージー州へ出発した。 いあ例の話じゃなくて、モロゾフがニュージャージーにいる件について リンクのある場所だしズミさん門下にモロプロ滑る選手でも? それとも元からモロプロのニュージャージー在住な選手っていたっけ?
>>391 確かアイスダンスのザレツキー兄妹(ジョニーも仲良しだよね)が今ニュージャージーにいるはず・・・
彼らはモロゾフコーチだ。
あぁ彼らかぁ。アラビア風?なフリーは変わってて面白かったね 変な想像する前に聞いてよかった。レスありがとう
>>391 ニュージャージーにリンクひとつしかないと思ってる?
ズミさん拠点のリンクはウェイン
モロはハッケンサックが一応拠点で、門下生を集めて家に下宿させてる
去年はデー、リッポン、安藤とかいた
その引用はおそらく殿の記事だろうけど、今の時頃モロがNJにいるのは当たり前だよ
ゲデ子もそこだよね ウェインから車で30分くらいだったっけ だからみんなで年越ししたりしてたんだなw
ジョニーはイタリア系のアメリカン? アンドレア・ドビチオーゾに顔ソックリじゃん。
>>396 えええ自分は似てないと思う…
ドヴィツィオーゾの方がもっと濃い感じじゃない?眉たくましいし
ジョニのルーツはノルウェーだって本人がジャーナルかなんかで書いてたよ
>>396 どこか北欧の方がルーツだったはず。
ここでも話題になったことあるよ。
イタリア系っていうとどうしても
「ナポリの種馬」のあの濃い顔が浮かぶ・・・。
3 :氷上の名無しさん:2008/03/30(日) 00:13:30 ID:SKYb07pi0 ■【Johnny Weir】 1984.7.2生まれ 現在23歳 身長5フィート9インチ スコットランド・アイルランド ・ノルウェー・ドイツの血を持つアメリカ人 テンプレ(ry
>>397 濃い眉・・サッカーのドビかな。。
ライダーのドビだよ。
北欧か。以外だ。
ライダーつながりだけど、ヘイデンがホンコン系アメリカンて知ったとき以上にびっくり。
一般的な特徴 北欧:ブロンド、肌白、背異様に高い アイリッシュ:黒髪、肌白、背普通 (カソリックで黒髪なのでもしやルーツはイタリア系?と言う人もいる) スコットランド:知らん ドイツ:髪いろいろ、体がっしり、骨太系が多め、背普通 イタリア:黒髪、クセ毛多し、肌普通(北)〜浅黒(南)、背普通〜やや低め (ヨーロッパ比)
イタリア系ならもっと美形かもっとブサイク
北欧はバイキングもいるし、江戸時代、米英を「紅毛人」といってた事考えると、 とうもろこしみたいな赤っ毛が、イングランドやアイルランドに多い。 それに「ケルト族」は、北欧のバイキングも混じってたはずなので、 ブロンドか金茶色だよ。 アボットが典型的アングロサクソン。 ドイツは、北方系はブロンドさんが多いが、 南にいくと黒髪が増える。
>>403 アボットってアイリッシュ系だと思ってた
>>403 アボはいかにもWASPだと思ってた。
例えが悪すぎて怒る人もいるだろうけど、彫りがブッシュしてる。
似てるって意味じゃ全くないよ。
またルール変更があるようですよ男子スレよりコピペ ISU Congress Agenda〜Technical Committee提案のもの(採用の可能性大) ・FSのスピンの数を4→3に減らす ・他のジャンプの後、直ちに行うアクセルジャンプをシークエンスと認める ・ジャンプコンビネーションのセカンド以降のジャンプの点数を1.1倍(散々既出) ・FSの人数を24→20に減ら ニワカな自分にはもう具体的にどうなるのか付いて行けない想像出来ないorz
>>406 スピン減っちゃうのか。
まあ、今の詰め詰めのゆとりないプロよりいいのかな。
ジョニのスピン大好きだからいっぱい見たいな。
セカンド1.1倍があるので、クワドと3Aの基礎点あがっても、ここで帳消し。 要するに、クワドやらないで3Aまでにおさえて、 後半にジャンプ詰めて、セカンドジャンプ全部飛びきって、 他でレベル取った方が有利な改正だよ。 クワドもクリーンに決まれば文句ないが、実質的にそこまでできる人いると思えないな。 ジョニーはクワドやると、セカンドジャンプ飛べなくなるから、クワドやらない方が有利だと思う。 ただ、それだと全米とロスでライサに勝てなさそうだ。 ライサは地の利で全米とロスでは3AのDGくらわなそうだし… 全体的にジョニーにとって有利になるのか不利になるのかわからん改正だ…
と、男子スレ見に行ったら、まだ本決まりではないんだね。>セカンド1.1倍 もしセカンド1.1倍が本決まりだったら、ってことで。 何にせよ、クワドよりもクリーンに滑ることが何より大事って方向なんだね。
今のところセカンド全て使い切った事無いジョニーには 不利なんじゃないかと スピンは嫌いらしいから減って喜ぶかもね
そう考えるとコンボ跳びすぎた06全米はなんだったんだろうなw
ジョニは3Aの基礎点増えたから結構いい点数でるんじゃないかなあ 3A+3Tが、3Aの基礎点増加とセカンド1.1倍で今以上に結構な得点源になるだろうし スピンはきれいなんだけどジョニはわりとレベル1、2のときも多いから 少ないスピンを集中してやれればいいほうに向かう気がする コンボも得意なほうだろうしスタミナさえもてば…
ノーミス出来ますように・・・なんて願いつつも ジョニーがクワド挑戦した時は思わず座布団から飛び上がって ワーワー叫びまくった。もう跳ばなくなりそうかな あの興奮って病みつきそうでコワイね
>>412 コンボ得意だっけ?いっつも3回跳べて無いから苦手なイメージだ・・・。
今季全米でもワールドでもクワド跳んだから、もちろん来季も!と思ってたけど
このルール改正だと微妙だよね。
クリーンに跳べるようになってれば問題無いんだけど。
シーズン始まるまで分からないとは言え、色々気になっちゃうな。
ジョニーはコンボジャンプ自体が苦手なわけではないよ。 体力と、主に精神的な理由で跳べない。 フリップの後に毎回セカンド付けられなかったのは、 最後のジャンプだから体力的なものと、 フリップが苦手だから、思わず力んで着氷乱れてセカンドに持っていけかったせいだと思う。 全米でも、3連続ジャンプやらなかったのは体力を最後のジャンプに残すためだった。 でも、フリップで着氷乱れてセカンド付けられなくなった。 体力と精神力は何年も前からジョニーの弱点だから、根本的な問題なんだよね。 ズミさん調教でどこまで克服できるかが鍵だと思うな。
セカンド・サードジャンプは体力あまり関係ないよ とにかく精神的な問題だと思う
>>416 ここも読んでね。
>全米でも、3連続ジャンプやらなかったのは体力を最後のジャンプに残すためだった。
>でも、フリップで着氷乱れてセカンド付けられなくなった。
前から
>>416 のような意見を言う人いるけど、
全体的な体力が必要だと言っているんだよ。
エレメンツを最後まで全てこなす体力がないと、
ファーストジャンプで乱れてセカンドまで繋げられない。
ちなみに、全米云々は、ジョニーが言っていたこと。
プログラムを通して滑る中でジャンプがある以上、全体的な力配分が重要で、、
体力が影響するファクターを軽視できないんだよ。
あ、ごめん。
自分の
>>415 読み直したら、
>全体的な体力が必要だと言っているんだよ。
これは読み取れないね。自分で書いたつもりになってて書いてなかった。
コンボだけを取って体力が必要と言いたいのではなく、
プログラムを滑りきる全体として体力が必要という意味。ごめんなさい。
>>417 読んだ上で言ったんだよ
自分が言いたいのは、まさにそのプログラムを滑りきる全体として体力が必要ということ
ジョニーのそのコメントも、最後のジャンプのためだけでなく
ジャンプ・ステップ・スピン全体含めた終盤に余力を残すためというもの
あ、
>>416 だけだとジョニーにはもう十分な体力が備わってると反論したと
誤解させたのかな
そうでなくて単にジャンプだけならファーストトリプル8つ入るようになった以上
コンボのセカンドサードはあまり体力関係ないってだけで
総合的に見るとまだまだ厳しい…
本人はそれでも以前よりはタフになったと手ごたえ感じてるようだが
>>420 えーと、
>>416 の文からだけだと、
>>419 の内容は読み取れないと思う。
自分の読解力のせいだったら悪いのだけれど。
自分は
>>416 のレスで、自分が書いた内容の中で、
体力が必要という点は軽視されて、精神力のみの問題とされたように読み取ってた。
でも、
>>419 は、自分が
>>417-418 で言っていること、
つまり>415で言いたかったことと同じだよね。
だから、お互い、言葉足らずですれ違ってしまったようたけど、考えいてることは同じだと思う。
ジョニーに必要なのは、さらなる体力と精神力という認識。
これで話しがやっぱり通じないようだったら、自分の説明力不足か、またすれ違いがあるかもしれない。
だとしたら分かり合えなくて残念だけど、長引かせて申し訳ないんで、ここまでということで。
他の方々、うざくてごめんね。
コンボのみについて言ってるようだったので それのみについてレスした、それだけです 総合面は別の話
415の理由でコンボ跳びきれて無いのは知ってるけど、実際試合で跳べないなら 苦手じゃないとは言えない気が。 今季は明らかに最後のフリップからのコンボが鬼門だったけど、かといって 違うジャンプからのコンボにすると点数低くなるジレンマ。 でもスピンが減るなら体力的に少し余裕が出てコンボ跳び易くなる・・・かな? まあズミさんのさらなる調教と生まれ変わったジョニに期待しておく。
マキシムメドレーが好きで2006全米のFSをひさしぶりに見たんだけど、
最後の3Fに(ダブルだけどw)セカンドついてさらにタノまで!!!
>>414 からの流れを見てただけに感動してしまったw
振り付けがかなり音楽に合ってるし、いい演技だったね〜。
本人も演技後ガッツポーズするし吠えるしw
年齢的なのもあるかもしれないけどこれからもまだまだいい演技ができるといいな!
でもあれはディック爺に「ツマンネ」言われちったんだけどな・・
エレメンツ詰め込みすぎて、「つまんね」だった。 そこはディック爺に同意した。 ジョニの流れる優雅さが、ぶちぶち切られている印象があったし。 ウィルミントンのショー、写真まだかな。 新エキシで、ジャズで、ベルサーチ衣装だったら楽しみだ。
自分もツマンネに同意 頑張ってるのは分かるけど全体に調和や優雅さがなくて いいプロ・いい演技だったとは言いがたい 本人もこれじゃ戦えないと五輪ではプロ変えたわけだし
でも、五輪も・・・
五輪は結局プロが問題じゃなかったからね でも全米時点でマキシムじゃPCSは出ないのは明白だった
五輪があれなんだったら、マキシムで目一杯やればよかったのにとも思ったが もう使いたくなかったんだろうね。
マキシムメドレーは音楽の編集が良くなかったと感じた。 それで余計ぶちぶちきれてる感じがしたんだと思う。 で戻しても、結局パッとしなかったわけだけど、SPがはまりすぎていたこととの比較もあるし、 シーズン序盤からマキシムのFSが乗れてない状態で行ってたからね。 なにか迷いのようなものばかりが前面に見えていて、見ててハラハラした。
みなさん、セカンドにショーの写真がUpされていましたよ! あれがヴェルサーチなんだ。 全部黒とウェストのしましまで、ライサとプレ男思い浮かべたのは自分だけだろうか。 もっと間近で見ないと、「黒い人、蜂ベルト篇」になってしまいそう。 ファイファーの後姿、今季のジョニSPにそっくりだ。
同じ黒でも やっぱラインが綺麗だ
>>432 ありがとう
結構シックな感じだね。ペト様も着てそうな感じだ
写真を見ると映像が見たくなるw
連投ごめん hot things for may 2008 更新してたよん
ジョニーのシャツとパンツの衣装姿をたまーに見ると、何だかとても新鮮な気分になる。 最近黒衣装多いね。 似合ってるし素敵だと思うけど、久しぶりにロンドカプリチオーソみたいな赤系が見たい。
>>432 見てきたよ。ありがとう
なんか新鮮なジョニだったw
それにしても金髪の子供がああいう衣装着てると天使みたいに見えるなーかわいいw
あと前から思ってたんだけどジョニーって若かりし頃のティム・ロスににてない?
特にオールバックにしてるとき
>>432 ありがとう
ジョニーらしくない衣装
もしかして皆でミュージカルみたいの滑ったのでその役での衣装とか?
赤かピンクの衣装希望
>>432 場所が分からん・゚・(ノД`)・゚・
人間、あきらめも肝心か・゚・(ノД`)・゚・・゚・(ノД`)・゚・
441 :
伊藤伊織 :2008/05/04(日) 13:14:32 ID:7x0x5ozo0
ごめんなさい・・・ ごめんなさい・・・ ごめんなさい・・・ ごめんなさい・・・ ごめんなさい・・・ ごめんなさい・・・ ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ ごめんなさい・・・ ごめんなさい・・・ ごめんなさい・・・ ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・
442 :
439 :2008/05/04(日) 17:47:09 ID:pIwCGle70
新EXの動画、MBにアップしてるよ
>>441 きしょい
アメリカンスケーターはO型が多いと聞くけどジョニさんもOなの?
人なつっこいB型ってイメージあるけど。
>>442 ありがd
遠目でよくわからないけど今迄のプロよりステップとか多く入ってる?てか
ツイズル強化 リズム感強化 テキパキ動く強化(両方ジョニー比)に見えたw
>>445 見ててちょっと恥ずかしい気分になったのは色々と強化中だったからかなw
>>446 あーなんか分かるその感じw
なんかこそばゆいというか何というかw
でも遠目だからかもしれないけど、ジョニ比で踊れてる気がしたよ
>>446 強化中だからチョイト恥ずかしくても気にしないと思う事にしたw
でも見れば見るほどwそして他にも色々と気になる所が増えてくる
スピード感とかムーディーな雰囲気wとか醸し出そうとガンガッてるように見える
>>447 ドアップで見るとどんな表情してるのか気になる・・・
今までに比べると踊れてる気はしますね
こなれたら見応えあるプロになりそう
わかる
ごめん途中で
>>437 パルプフィクション前のティム・ロスに煮てるって
前自分の妹が言ってた。
でもごめん、
海の上でピアノひいてたおっさんのイメージしかないわw
動画見るかぎり来季はまた進化したジョニが見られるのかもwktk
ジョニーB型典型に見えるけどな 超マイペースw
A型と聞いた事ある。けどB型に思えるよね
ジョニーは自分の血液型把握してるの?珍しい。 外国人でもスポーツ選手なら知ってるのかね
ジョニーは血液型を公表した事ないよ 欧米人は自分の血液型知らない人がほとんど
血液型占いなんて嘘に夢中になるの日本人だけだからね
457 :
氷上の名無しさん :2008/05/05(月) 20:50:08 ID:CKucKonb0
欧米人は8割がたA型で、米国黒人は9割がA型。 血液型で性格を判断などという発想自体がありえない。 血液型占いが流行っているのは世界中で日本、韓国、台湾くらい。 血液型で就職差別まであるのは日本だけ。 4割、3割を占めるA型、O型をよいしょしておけば、2割のB型がいじけても商売が成り立つ。 実際にはどの血液型の項目を読んでもあてはまるもの、はまらないものがあるが「○○は□型っぽくないね」で そもそもの血液型占いに対する疑問はかわすことができる。 こんな書き込みをしてしまう自分は、人からA型でしょう?と言われる実はB型の新参スケートファンです。 長々すみませんでした。
458 :
氷上の名無しさん :2008/05/05(月) 20:52:45 ID:/f7tIyTu0
vuittonのエッジケースかわいい
ageたまま長々と書く前に2ちゃん初心者は半年ROMれと言いたい
ようやくMBの動画見られた。 ジョニーが踊ってる〜(n‘∀‘)η ちょっとこそばゆい、恥ずかしいという意味がよくわかった。 まだ早いが、来シーズンのジョニーも期待できそうだと今から楽しみになった
なんか腰のあたりを撫で下ろすような振りがないですか? ロングでよかった、気恥ずかしい と言いつつ客席乗り込みするジョニーなんかも見たい、やらないかな
ジョニーがデザインしたというバイウルの衣装も なんだかドキドキしつつ楽しみだ
>>457 詳細どうもありがとうです。
ジョニーさんて3人兄弟の長男かな? 大人っぽいから。
>>463 ジョニーデザインのバイウル衣装はicenetworkにupされてるよん(現在topに表示されてる)
そこにあるブルーの衣装一着だけデザインしたみたい
MBにもicenetwork以外の写真が見れるバイウルのmyspaceへのリンクがあったよ
素敵だしバイウルに似合ってる、そして実にジョニーらしい衣装だと思ったw
惜しい。 二人兄弟の長男です。でも子どもwは二人います。
みんなの言うこっ恥ずかしいってわかる気がしたw ムズムズするけどニヤニヤしながら見ちゃった これDOIで見れるのかな〜wktkしてきた
>>465 実はヒヤヒヤしてたが、素敵な衣装だったね。
やっぱり、ジョニーは女性向けの衣装デザインが合ってる。
>>465 あー!ありがとう。キャプションを読み逃していた。てっきりミュージカルが始まるまで
見られないのかと・・・
思ったより普通の衣装だ。でもワンショルダーにポンポン一杯w
血液型での就職差別なんてあるの?初耳だが。>457
>>470 私はA型で有利に働いたことある。まじめな性格と思われて。だから、ありうると思うな。
B型への差別は前ニュースにもなってた。
わがまま、自己中扱いされて、いじめの対象になったりするんだって。
血液型占いは捏造なんだけど、信じる人多いから、ちょと怖いよね。
>>457 は悲しい目にあったのかもね…。
すれ違い話題だから、それはともかくDOI楽しみ。
>>466 >二人兄弟の長男です。でも子どもwは二人います。
ホントかよそれ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜w
ジョニまだ童貞でじゃなかったのかよ
童貞はありえないだろ
お花のファーにぽわんとなるような子でもありえない
前から気になってたんだけどジョニのお気に入りの選手やその他etc…て 本当に演技とかを見てから気にいって書いてるのかなと思う事がある。 まさかロシアンだからって理由だけで好きって事は無いよね…。
ロシアンかどうかっていうのは好きになる上で重要な要素だろうけど ロシアン全員が入ってる訳じゃないしロシアン以外も入ってるよ つうか475の言い方は各選手にもジョニーにも失礼だと思うんだけど…
話の流れ変えようとしてるんだよね?ww >475 オクサナの出るブロードウェイのミュージカル アイスの上ってことはかなり大掛かりなショーのような気がする 室内に氷はってやるんだよね? ジョニーもいつかブロードウェイのミュージカルに出てほしい アメリカのアイスショーは落ちぶれ感あるし ブロードウェイのショーなら一般の人が来る きらきら衣装が威力を発揮
ミュージカルって歌どうするのさw
歌も強化中に(ry 早く新エキシをTVかリアルで見たい 何処まで恥ずかしい気分になれるかwktk
>>479 自分はDOI。4公演中、回によってナンバー変えたりするんだろうか?
これとアヴェ・マリア両方とも見たすぎる…
出来れば自分もアヴェマリと両方生で見たいなあ。 COIだったら確実に2プロ見れるんだけど・・・。 結局今の時点で情報無いと七月中にあるか怪しいよね、COI。 やっぱりジョニー情報は当てになら(ry
>>481 ちょw
ジョニー情報当てにならないって、自分もそれ思ったけど口には出さなかったww
ジョニは星条旗とハンバーガーが似合わないのは何でだろ。。
>>483 星条旗は似合ってると思うけどなぁ。
全米だかワールドだかのときに、練習着の腕のキラキラ星条旗を嬉しそうにカメラに見せるジョニは可愛かった。
ハンバーガーは似合わん。
ピーナッツバターも似合わない
アメリカンショートヘアーよりもロシアンブルーが似合うね
そういえば猫飼ってたっけ
488 :
氷上の名無しさん :2008/05/08(木) 00:36:24 ID:E+Cr7aVc0
>>484 >ハンバーガーは似合わん。
似合わんっちゃー似合わんが、
でもバーガーとか肉とか好きそうw
ダイエットで絞ってるだけで、
本当はポッチャリ体型なんじゃないかと。
子どもの頃の写真見ても細いよー 母親似だからポッチャリ体質ではないと思う ポッチャリでもかわいいけどw
でもパパが・・・・・・・・ クマーだよ
長男は母に似る
>>488 彼はあまり肉は食べないってよ。
『可哀相でしょ?』だそうです。
食べないで“着る”だけ、だとかw ヾ(・・;)おいおい
なんというジョニー・アントワネットww
出掛け間際にFSUで見たけど 2010全米またスポケンなんだね 何かあんまり嬉しくないな
やな感じだよね>スポケン
>>494 うお、スポケン…
ジョニヲタ的にはトラウマだ…orz
今度は神演技で優勝を!
母の日、今年はジョニ、何をママにあげるのかな 私も悩み中orz
2010全米は場所もそうだが、スケジュールも心配。 NBCのTV放送の都合で2週またぎの長丁場にする構想があるみたい。 1/15(金) ペア・男子SP 1/16(土) ペアFS 1/17(日) 男子FS 1/21(木) 女子SP 1/22(金) ダンスCD・OD 1/23(土) ダンスFS・女子FS 1/24(日) EX こんな感じらしいがフリーとEXの1週間どうすんだ? 1ヵ月後の五輪に向けてすぐに調整に入らないとならないだろうに いったん地元帰るにしても現地で練習続けるとしても、1週間のロスって大きくないだろうか… …ジョニーが3位以内に入ってバンクーバーに出る前提での心配なんだけどねw
来週はショーが続くね。 イリノイと、韓国で。 それより、バンクーバースレでショックな事が。 チケットがネットで買えないらしい。 旅行会社のぼたくりは信じられない価格だから、チケ会社での争奪戦が激しくなるだろうな・・・ トリノの時は、本当にのんびりしてたのに・・・
今年はジョニたんにパンツをプレゼントしようかな。 お坊ちゃんだからもちろん一流ブランドだけど、彼の腰周りや足の長さが分からない。。 身長は170くらいだったっけ?
正確なサイズは分からないから服はやめた方が
そもそも単に本人がブランド好きなだけでお坊ちゃんでもないしな よく知りもしないどころか知ろうともしないで妄想に走ってるような人が最近目に付くね
>>503 わー文字がキラキラ仕様になってるww おめ
ジョニ衣裳のスパンコールをそのままコラにしたような…w
お気に入りに入れていたジョニーのファンの方のブログがワールド前になくなってしまったんですが、 閉鎖してしまったのか、移転してしまったのか知りたいのですが・・。 とっても素敵なブログで、トップに行くと音楽が流れました。 東京ワールド以降ランビエールのファンにもなったようだったのですが、消えてしまったのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいますか?
>>507 自分は知らないんだけど、知ってる人がいても個人のブログだからここではちょっと言えないと思うよ
>>503 想像してたのと違って派手な表紙だな
ジョニーが喜びそうてか某良スレのコラかとオモタよw
このSKATINGって雑誌ネットで買えるんですか?買ったこと無いんですけど もし買えるなら欲しいな〜
>>509 ジョニーのフリーの衣装にあわせて作ってあるのかな?
結構手が込んでてびっくり。
ジョニは青のTバック履いてると思ってたのに 実際は灰色のボクサーブリーフ・・・・orz
DOI、今ぴあで見たら金土はS席あったよー
他の日の分も復活したり消えたりしてるよ 欲しい人はちょくちょく見といた方がいいかも
初めて羽生くんの演技見たんだけど、ジョニに似ていてビックリした。 本人ジョニのこと意識してるんだろか?
>>517 ビックリしたー
将棋名人戦スレかと思った
>>517 会場で見たけれど、衣装はジョニのアヴェ・マリアにそっくりだし、
音楽はアマゾニックが流れるしで、自分の中では完全にプチジョニーのイメージが定着した
>ジョニに似ていてビックリした “似”てはいなかった。少しも。 でも、衣装や選曲がかぶってるから、一瞬、あれ?と思っちゃうけど。 本人かコーチがジョニーを意識している感じがみえみえw 似せたいんだね、とは思った。でも似てないよ。
DOI出場は確定なの?
>>520 ,521
ジョニーの衣装だって本田君や荒川さんのによく似てる。
つーかロシアにあんな感じ多いよね。
曲も衣装もかぶる事なんて良くあるんだから失礼な言い方はやめようよ。
羽生君本人はプルシェンコが好きで、プルに似てると言われるのがうれしいそうですよ。
>>522 本人の予定に入ってるしDOIサイトにも載ってるから確定だよ
でも当日体調不良やらで来ない事も無いとは言い切れないけど
>>524 ありがとうございます。自分観戦予定なので気になっていたので。
当日になってみないとわからないでしょうが
楽しみにしてます。
わざわざ日本に来てくれるなんてありがたいことですよね。
いや別にそうは見えんけど 確かにロシアナショナルはあんな衣装あったw 来季もジョニーのはキラッキラなんだろうな・・・グリッターボムとか言ってたもんな
ジョニーさんに対する掛け声はやはり 「ダバーイ」がいいでしょうかね?
ジョニーなら日本語で掛け声かけても理解しそうだがw ロシア語のほうが喜ぶのかな
ダバーイってロシア語だったんだ。1つ勉強。 DOIは1人観戦なんですが、バナーとか星条旗って1人で振っても大丈夫ですか??
>>530 一人で振っちゃいかん理由が分からん。振りづらいってのはあるだろうが。
気にせず張り切って振りたまえ。自分も振りまくる。
532 :
530 :2008/05/11(日) 23:43:16 ID:iJffUkEDO
>>531 ありがとう!
1人だと振りづらいというか、イタいやつと思われないかと不安だったのですが、
全然大丈夫ですね!これで安心できたので、心おきなく星条旗振りまくって来ます。
ジョニーさん、高嶋政伸に似てきたような希ガス・・・・・・
>>533 おまいさんの目はどうなっているのかとw
>>534 髪型のせいかしら。
細い輪郭と鼻の形、肌色とかよく見ると似てる。
ヤマダ電機のCMを見てみなよ。
もしお隣さんになってしかも大きいバナーだったら片方持ってあげる N杯でそうしてくれたお隣さんいて嬉しかったから
でもバナーや旗は隣や後ろに気をつけて振ってね 自分は隣の人が広げた旗のせいでリンクが見えなくて困った事ある 出来るだけ自分の体の幅より広げないで 後ろの人が必ずスタオベするわけじゃない事を忘れずに〜
>>537 オマエの横のヤツのバナーを一緒に持ってやれば良かったんじゃないのか?
一人ぶんの体の幅より狭いバナーなんて意味ないじゃん。
それじゃ選手から見えない。
後ろが見えなくなるからスタオベするなとか、素人のおばちゃんかよ。
お互い様なんだから生温かく見守ってやろうぜ。
横に座ったら一緒にバナー持ってやるのがスケオタだろ?
スタオベするなじゃなくて 後ろの人が見えなくならないよう気を使ってという意味だよ 日本語わかる? 俺がバナー振りたいから隣の人が持てみたいな押し付けはマナー違反 それぞれにお金払って見に来てるんだから 他人に迷惑かけない範囲で応援するのは当然
一言、周囲にジョニーの演技後に旗振るので見えづらかったらごめんなさいと言っておけばおkだよ。 ものすごく大きな旗なら、最初からバナーを壁に貼っておけばおk。
オイオイ皆さん仲良くやってください バナーはスケーターの励しになって会場も盛り上がるので できるだけ回りの人も協力してあげましょう バナー持ってく人は前もって回りの人に失礼にならないように バナー持って来ている、いつ振る予定、いいでしょうか? と確認取っておくのも大切 長く振り続けなければ問題ないはず
バナー話中失礼します 公式Gallery更新してるよ
>>542 ありがと。
パーソナルの方、いつものメンバーだあなーと見てたら
ツィスカリーゼさんにびびった、濃すぎる・・・
>>543 自分も最後の最後にものすごい衝撃を受けた。
あーびっくりした…
すげー…
>>539 >スタオベするなじゃなくて
>後ろの人が見えなくならないよう気を使ってという
悪いけど、言ってることわかんないんだけど。
立ち上がって、なおかつ後ろの人に邪魔にならないようにしろって
具体的にどうしろと???中腰???ありえなくね???w
>俺がバナー振りたいから隣の人が持てみたいな押し付け
そんなヤシいるか???w 見たことねーよ。
「横に座ったら一緒にバナー持ってやろうぜ」と言ってんの。
オマエみたいなヤシは心が狭いっつってんの。
>>540 >最初からバナーを壁に貼って
試合ならおkだけど、
ショーでバナーを張っておくのはNGなので、自分で持つしかないよ。
まあ自分はジョニオタじゃなく自分のバナーを持っていくわけでもなく、、、
スレチすまそ。
もし隣に座ったジョニオタがバナーを一人で振ってたら、手伝いますから、
恥ずかしがらずに振ってちょうだい。
エマがこんな髪型にしてこんぐらいメイクしたらこうなるかな?
ジョニーのパンチラ見てみたい!(*^^*)
エマとアントニオさんを足して割って 更に毛を足した感じだと思ったw
バレエの舞台化粧だからね 遠目で見ればおk w
548じゃないけどd てか、公式のGalleryのPERSONALのコーナーがあるの今回初めて知った 自分あほだ…
頭隠した写真だけ見たら、女の体だと勘違いするな…いいお尻
ジョニーのこういうオヒョーって写真好き 最初は跳ね返されたけどだんだんクセになってきた
昨日のショーの動画があがってる。 DLしたら音声だけ出て、映像が再生できなかった。 映像再生するには何が必要かわかる人いる? なにかコーデックが必要なんだろうけど、調べてもわからない。 誰かわかる人いたら教えてorz
>>556 よくわからないけど動画スレのテンプレ参考にしてみては?(もう読んでたらゴメン)
ちなみに自分はVLCで見れた(これもテンプレにある)
同じくVLCで見れたよ でもこうして見るとやっぱりジョニーは 天性の何かを持っていると言うのかな 滑りが・・
ジョニーのパンチラ写真で喜んでるバカがいるw たのむからロッシに顔似なくなってくれ、ジョニさんよ・・・・・・・・・・
レポ読むとFeeling Goodの方はこないだ滑ったのとはちょっと違う振り付けに したみたいだね。 TVかショーでちゃんと見られるのが楽しみだー
アメリカン選手ってイケメンいても美形はあんまいない気がする モデルや俳優に対抗できるのはニッキーとジョニーくらいじゃね? 他にも美人アスリートいたら教えてほしいな
563 :
氷上の名無しさん :2008/05/15(木) 19:26:52 ID:/jGZtbO6O
涙目ジョニー
>>563 んあ?
何か不吉な結果でもあったのかい?
MBによると無事に韓国入りしたみたいだね 流石にちょっと疲れてるみたい しかし相変わらず靴はすごいなww
エンジェルバックスのバナーがかわいい コリアンエンジェルは気合い入ってるな
なんか人気あると大変 長旅で疲れているだろうに 空港までファンが来るのかぁ 空港くらいそっとしてあげたい気がしてしまう
えーとスタバはディズニーまでとはいわないが結構そのへん厳しいぞ… 大丈夫なのかコリアンエンジェル レポによると実際お疲れだったっぽいね イリノイショー後すぐ飛行機飛び乗って長時間のフライトだもん ジョニーの場合機内で爆睡って訳にもいかんだろうし 体に気をつけて頑張ってくれー
エンジェルバックスのバーナーのイラスト書いてる人 たまにジョニーマイスペに面白いイラスト付メッセージ送信してるよね 特にスワンのケツが可愛いかったw なにはともあれ早く疲れが取れてると良いがのう
(n‘3‘)ηって顔でぷりんけつのジョニ書く人だよね?自分も好きだー あとコリアンでもう一人美麗なジョニイラスト書く人も大好きだ
>569 コリアンフォーラムのImageにいっぱい載ってた
ペア画像来てる
日本市場獲得したらもうどうでもいいのかい、ジョニさんw 韓国の次はやっぱ中国かな?
574 :
氷上の名無しさん :2008/05/16(金) 22:02:13 ID:SPfHFvYX0
>568 確かに。商標考えてないバナーはまずいっす。 とはいえ、あのイラスト、いつもマイスペで見るけど ほんとーに好きだ。可愛いし、よく特徴掴んでいるし、 美麗よりもこっちが好き。 しっか、豪華だよねえ、フェスタ。 あー、行きたかった・・・・・。
577 :
氷上の名無しさん :2008/05/16(金) 22:16:21 ID:VN1fxuiP0
みなさん気を確かに いよいよ明日ですよ
>575 性同一性障害ですものあたりまえ〜
>>578 ちょっとそういう言い方するのは…いい気分はしないな
まぁ性同一性障害はあんなに脱ぎ脱ぎしないだろw
>>570 ありがd あのデコもたまらんカワユス
ニュースはつべにも来てるね。 このぶんだと本番までに結構な数の動画がきそうだ。
>>578 >>579 自分いわゆる性同一障害
本人達が使うことも多くて悪い言葉としては使われてないけど
ネガティブな言葉だから廃止キャンペーン中w
「障害」じゃないぞ
世間が勝手に男女わけてるだけ
中間やどちらかよりはごく自然なこと
ちょっと言っておきたかった
ていうかここでもしお韓でもなぜ決め付けで話が進んでるんだw 誰かジョニに確認でもとったのか?
>>574 ヨナのが綺麗なのは間違いないけど、
可愛さはジョニーに負けてるね
最期のアクビジョニワロタw
今回のショーは、写真多くあがって嬉しい。 動画漁りも楽しみだ!
587 :
氷上の名無しさん :2008/05/17(土) 16:25:45 ID:row9gGw+0
楽しそうだなぁー。韓国人羨ましいぞ
いや、ジョニのほうが…w
ジョニーの方がかわいいw
さすがジョニ子 乙女さなら誰にも(女にも)負けない!
でも一瞬ヨナになりたかった 韓国人羨マシス
いやだよ 完全に女として負けそうw
衣装が違うね。07全米EXの時のかな?
四大陸の大歓声が再びだね。 でも、スケーターには、嬉しいだろうね。 ジョニは衣装が中国杯のエキシと07全米のエキシだった。 動画アドレスありがとう。 あー、距離的には東京よりも近いので、飛んで行きたい衝動にかられっぱなしだ。
606 :
氷上の名無しさん :2008/05/17(土) 22:14:40 ID:c8RAMDsn0
あぁああああああ ジョニーにチョンの法則が・・・・・・・・・・・・・・・・・・
振りもあれかも知れないけど 衣装あってないよねこれ
>>607 衣装はあってないけど、振りは結構いいじゃん!と思う自分は少数派なんだろうか…w
>>609 (・∀・)人(・∀・)ナカーマ
自分もイイ!!と思った。ちょっと恥ずかしい気分にもなったがw
あれだ、ジョニがやってるから振りが微妙に見えるんだよ! 例えば同じ振りでもアボあたりがやってたら賞賛の嵐なんだよきっと! …と言ってみるテストw
>>609 自分も好きだぞw
でもやっぱり衣装はベルサーチの黒でお願い。
いや、振りがいいとか悪いではなくて なんというか…振りと衣装とジョニーのミスマッチ? 見慣れれば気恥ずかしさもなくなるんだろうけどw
ゴメン ゴメン607だが
>>611 さんが書いてくれてる事を考えてた
振付はカッコ良くて素敵だと思うの
でもジョニーはまだ慣れてないせいか何と言うか肩が入ってない感じ?
腕引っぱられてると言うかキレが無いと言うかリズム感が・・・なのか
今回はエスコート役としてもユナちゃんと手を繋いで退場したりとガンガッテルね
あとオフだから少し太った?
見慣れていないのもあるし、衣装の影響も大きいと思うし、 こなれていないのもあるし。 DOIまでには、こなれていてほしい。衣装もベルサーチ希望。 オフはいつも、ややふっくらしてる。ここんとこ毎年なのでもう慣れた。
>>587 ジョニー、テラウツクシス
ユナ嬉しそうw微笑ましい
617 :
氷上の名無しさん :2008/05/18(日) 16:30:39 ID:zXE7aGs+0
ジョニー・ヨナーってユニット結成したらどう?
今ストリーミングで見てきた ジョニ滑った後、髪の毛がくるんくるんだったw
あと今日もFeeling Goodはイマジン白衣装だったけど、照明暗いから目立たせるためなのかなー 確かにあの黒衣装はラインストーンもついてないし地味だけど 連投スマソ
ジョニーはやらしい意味でなくてこういうの楽しんでやってそうでカワユスw ヨナもなんだか嬉しそう。 同じようにくっついててもサーシャは漢らしかったがヨナは乙女だねw 顔でなく雰囲気が
静止画像だったけど見たよ ジョニー髪くるくるだと濃いって言うか男っぽくなったね
ジョニー演技後の挨拶の時「キコエナイヨー」ってやってなかった?
なんか野獣の叫びのような「ギャー」 フィギュアスケートでああいうのは初めて・・
624 :
氷上の名無しさん :2008/05/19(月) 08:30:34 ID:Ckn2uk/e0
ジョニー男前やん
625 :
氷上の名無しさん :2008/05/19(月) 10:36:56 ID:2VoUoydv0
ジョニ子は美人で乙女
そんな風に言われて嬉しく思う男はいないだろうに
>>626 それはあなたがそう思うだけ
実際はいるよ
自分のことをプリティとかプリンセスとか言うくらいだから
ほぼ間違いなく嬉しいとおもう
>>628 ありがとう。ショーナンバーなのに試合の時みたく緊張するプロだった
上手に踊れてるのにアベマリアになったらほっとした
最後のアップが超超かわゆす
くねくねジョニ、エロかわゆすw
ジョニーは可愛いとか綺麗って言われるのが好きだよね 男前とか女前とか言われても多分ハァ?だとおもわれ
Feeling Goodと阿部マリアって前バトルも滑ってたよね。 二人とも大好きだからなんとなくうれしいなぁ。
>>628 ありがとう。
Feeling Goodは動きがまだカクカクしててちょっとぎこちないねw
DOIは何を見せてくれるのかな?楽しみ。
ジョニーのエスコートぶりが以外に男らしかったので、ちょっと嬉しかったw ヨナも楽しそうだったね。
よなのブログにヘン顔写真がうpされてたよw 中学生みたいで可愛いなぁ
なんか寂しい・・・
フィナーレで男子勢は黒衣装きぼんぬだったのでフィーリングッドは白にしたんだな DOIではベルサーチでおながいします
>>636 見てきたw
バカすぎてカワユス
それにしてもヨナのブログにはなかなか貴重な写真が多いなw
今まで、気取っててあんまりカワイくないと思ってたが、
もうちょっと気取った方がいいんじゃないかと思う程の変顔大公開っぷりワロスw
今回のショーでヨナに嫉妬しまくりの自分 orz orz orz
>>640 wwwwwww
でもちょっとわかるw
それよりユナのブログすごいね
変写真盛り沢山杉
自分の中のユナのキャラ崩壊w
韓国ショーに行ってきたものですが空港でジョニーに偶然会ったので次の競技用プロについて聞いてみた まだ本決まりではそうだけどプロはアポロってのが有力候補だそうです ニューヨークで振り付けをするらしくミーシャ(ミージャかも)とか言う人が振り付けをするんだとか もしどこかで既出だったらスマソ
ユナって日本のメディアの扱い的に真央は明るいけどユナは暗い子で二人はライバルだが 性格は対照的だと思われがちだけど実際のユナは真央よりも元気良くて明るい子なのかもw 実績でもいい勝負だけど性格も二人は似てるように思う。
>>642 わーお、これが本当ならバリシニコフがジョニーに振付けるってことになる。
まあジャーナルに載るまでわからないけど、楽しみです。
情報dクス
>>642 ミーシャってバリシニコフの愛称だよね。これは期待しちゃうな
>>643 ペトさんが氷上のバリシニコフと言われてたから、その縁でコネでもあったのかな?
何にしても本当なら凄いこと
白衣装もバレエっぽい曲滑る用だし、さらに進化したジョニ−が見られそうだね。楽しみ〜
補足ありがとう 自分バレエ(の人なんだよね?)全然詳しくないので聞いても何の事だかわからなかったから助かりました でもバレエの人がスケートの振り付けって大丈夫なんですかね?
フラメンコダンサーが振付した例もあるし大丈夫なんじゃないかな? 誰かしらにスケート用に手直ししてもらいはするんだろうし
なるほど、そうですよね アポロってバレエは見た事ないのでちょっくら調べてみます
おお、なんかすごいwktkな情報が! 本当かな期待しちゃおう 次のジャーナルが楽しみだね
バシリニコフだとおもう
Mikhail Baryshnikovだよ
>>651 ワールド前テレカンで言ってたのが現実になるといいねえ
バリシニコフだね ごめん
>>634 楽しい特番。日本じゃ8時すぎにこんなにジョニーを流してくれないよね
羨ましいなあ。ジョニーが鼻かんでる直前のトイレットペーパーが気になる
ちょっと聞くけどミハイル・バリシニコフって ホワイトナイツの黒人じゃない方?
自分バレエヲタでもあります
初めて買ったバレエのビデオがミーシャだったりするくらい彼は大好きですが
ジョニーの振付となると正直、うーーん(汗)
ジョニーは彼の映画は見てるようだけど、彼の舞台(の映像)とかちゃんと見て決めたのかなあ?
ジョニーとはかなりタイプが違う気がするのですが…
バレエ団やダンスチームの芸術監督はしてたけど振付をメインにしてた人じゃないしなぁ
同じバレエダンサーでもマラーホフとかなら乙女王子系でジョニーっぽいと思うんだけど
というかできればプロのスケートの振付師に頼んで欲しかった
…けど期待はしてるw
アポロかぁ。乳出し衣装はフィギュアはダメだよね。残念w
>>655 ない方です。
ミーシャの認知度ってそんなもんなのね…orz
SEX AND THE CITYに出てた人だったんだ。 ジョニーの好きなドラマだね。 本当にどんなつながりで振り付け頼む事になったのかな?
韓国ファンのレポによるとホテルをチェックアウトして空港に向かったのは
今日の14時半頃みたいだよ
>>642 は釣り?
セカンドで百面相写真見てきた。ユナとジョニ。 噴出した。 ただ、妄想なのか、推測なのか知らないが 本当にジョニとユナはアイスダンスするつもりなのか? そこが気になった。
>>660 いや、さすがにそれはジョニのリップサービスだと思うよw
ジョニーが昨日の14時半にホテルを出たとして 何で釣りになるの??
>>659 帰りじゃなくて行きに会ったのかもしれないけどね
こういった情報は嘘でも本当でも話半分に聞いておけばいいことだと思うよ
>>662 実際にはレスの時間にまだジョニーは空港にはいないからじゃない?
まあ行きの話かもしれないけどね
この時期は毎年のように新プロの偽情報が上がるから話半分は同意
ウィルソンと親しそうだったというし、そっちでも何か進展あるといいなと期待してるw
偽情報もだけどジョニーの発言もコロコロ変わる気がする
去年の今頃はFSはおばちゃん振付で曲はシベリウスとか色々出てたような
>>664 自分も韓国サイトでウィルソンと仲良くしてたレポ読んで来た
何か楽しそうなコンビだw前はウィルソン振付はナイと食わず嫌いしてたけど
今回の件で気が合ったようで自分も色々と期待してしまう
でもコーチ陣はそのままでね
>>664 ありがとう。
書き込まれた時間は見てなかった。
乙女系男子なんて今まで鳥肌たつくらい大嫌いだったのに、ジョニーにハマッて早4年…。 ジョニーが見た目も完璧な乙女で綺麗で、(体はムキムキだが)中途半端さがないからなんだろうね。 バンクーバー終わったら自分が廃人になりそうで怖いw
ジョニとペアのユナがほんとに嬉しそうなんで ずっと好き好き言ってるしユナの王子様的に好きなのかと思ってた でもワールドのお祝コメントみたら「やったねよかったね私は嬉しいよ! にしても点数低すぎるぞぷんすか!」みたいな発言だった 上からというかお姉さん目線というか、なんかワラタ
自分もそれ読んで笑ったw ユナはまさにジョニヲ目線だよね 好きなんだけどいっつもハラハラしながら駄目出ししたり 心配したりするヲカン目線な感じが親近感沸くw ブログに中国杯の動画もリンクしててそのコメントも面白いよ
駄目出ししてるの? 「点数低すぎ」はジャッジに対してだったよね
>>669 なんて書いてあるんですか?
翻訳サイトにURL入れても出てこない
>>669 じゃないけど確か
「プログラムがちょっと地味かなー」
みたいなこと書いてあったかな
でもそのあとに
「なんで髪の毛こんなに可愛く切ってんのww」
みたいな感じのこと書いてた気がするw
自分も翻訳サイト頼みだから微妙にニュアンスが違うかもだけど
669だけど自分も翻訳機械だから間違ってたらごめんね 確かCOCのSP動画のコメントで下↓みたいな感じ >ジョニーが帰ってきた! >ウォームアップの時から自信を持って滑ってるのがわかるよ >(途中672が書いてくれたみたいな駄目出し) >今シーズンは完全に変わったね >髪型はまた可愛くしちゃってw
確かしお韓国かユナスレからのコピペ ワールドバンケ写真のキャプション訳だと思われ >「ついに、ジョニーがワールドでメダルをTTTT。ほんと良くやったよ〜。でも点数がすごく低くてショックTT >これからもっともっとうまく行きます様に!!! >私の心の中のフェイバリット・スケーター1位 >2位はランビ...3位はジェフ(ジェフ ソーリー..)」 …CoCから更に盲目ジョニヲにステップアップしとるw 点数が低くてショックって現役選手の発言とは思えないww
情報ありがとう。でももうユナの話題はいいよ。気持ち悪くなってきた
最後の一言が言いたいだけのお礼なんて書かなきゃいいのに
>>669 そうそう、ユナはジョニヲ目線だよねw
だからか翻訳通して読んでてもなんか共感できるんだよなあ
「お肌完璧…!」とか「髪型かわいい☆」とか、選手→選手にはあんまり言わないよね
ジョニでいうところのプルヲ目線みたいなものかw
>>677 ジョニで言うところのプルヲ…それだw
ジョニーも本当にプル好きだよね
ロシアンってだけじゃなくて自分にないところに憧れたりするのかな
>>672 >>「プログラムがちょっと地味かなー」
お前が言(ry
ペアの相手がサーシャとか欧米人だったらどっか遠くの国の王子様とお姫様が 踊ってるんだなぁって感じがするんだけど、ユナだとすごいリアルな感じがするのは 自分だけ?? 同じアジア系だからかなぁ?
>680 それも多少はあるのかも知れないけど、真央ちゃんとペアしている時は こういう違和感がなかったような。 表情が同じ競技をしているアスリートという同志的な連帯感じゃなくて ファンの表情をしているからかな?ブログの内容もそんな感じだし。 両方どちらも好きなファンには嬉しいんだけどが、違う人にはちょっとね。
別にユナたん可愛い〜だの ジョニーとユナはお似合いのカップルだね!みたいな話題でもなし 1週間とか100レスも話題にしてる訳でも真央sageしてる訳でもないのに 気持ち悪いとか真央ちゃんは○○なのにユナは〜とか 好きじゃないからちょっと…とか○ヲタの言論統制どんだけ ここはジョニスレだからジョニに対してポジティブなコメントがあれば それがユナだろうが真央だろうが話題にするよ
>>682 理解できたけどその日本語どうにかしてくれ・・
>>680 自分はユナとジョニの身長差の無さにちょっと泣いたw
身長差あるはずなのに何故なんだ。
サーシャくらいが王子と姫には丁度いいよね。
つーかCOIまだジョニの公式に載ってるけど、仮に8月か9月にあるとして
ホントに出るのかな・・・・・。
ユナってここ1、2年で10cm位身長伸びたとか聞いた気がする サーシャはあれで結構でかくて158cm位ある もしかしてユナ更に伸びてるのかもね
そろそろユナスレ行ってほしい。
ジョニの身長は一応雨bioと公式から176cmでいいのかな しかしジョニもISUのbioちょくちょく更新してるのに身長は更新しないままなんだなw ユナとの他の写真みたら直立で立ってるのは結構身長差あったから 二人の体勢とか撮り方の問題もあったのかもね
身長はさすがにもう止まってるんじゃないかな トリノ五輪辺りで止まったように見える 自分は韓国のアイスショー見に行ったけど 手をつないで並んでるときなんかは10cmくらい身長差あったよ ジョニーは白のイマジン衣装を写真や動画で見ると太って見えるけど 群舞の時の黒のベルサーチ姿では太ってるとは思わなかった
確かに、ユナと並んでる写真はジョニの足が極端にナナメになってるのが多かった。 そのせいかと思われ。
エスコートが物凄く上手くてビックリしたけど、 昔はペアでやってたこともあったんだね。 今まではあまりタイプじゃないと思ってたけど、 韓国のショーで惚れましたw アポロは好きな演目なので、物凄く楽しみ。 私も美少年系のマラーホフ風の方がジョニに合ってるかもと思うけど、 ミーシャ風のちょっと男っぽいアポロも観てみたい。
>>690 ジョニーのスケートは生で見ると惚れるよね
生ジョニは余裕で176センチはある 意外とデカくて驚いた記憶があるぞ
えっそう?おまい身長何センチよ? 自分165だけど「意外と華奢で小せえ」と思った。DOIのとき。
ジョニーは170ないと思ってたから、想像してたよりはデカかった という意味だよ
>>693 自分164だが思ってたよりがっしりしてるなーと思ったw同じくDOIの時ね
もっとも後のワールド公式練習では細さに驚愕する訳だが…
一昨年のDOIの時はジョニ最肥えとも言っていいぐらいの時期じゃなかったっけ 自分的にはがっしり+むっちりって感じだったw
プラス8kgの時期だったよね でも当時の写真を今見ると細いなーとか思うんだけど 氷上では腰回りとかけっこうドッシリしてた そのあとにきたのが激ヤセ時代だったからな
最肥えワロタw たしかに一昨年見た生ジョニーはすげームチムチだったw 特大パフェ食ったり毎晩酒飲んだりと不摂生してた時期だよね でも体脂肪率が極端に低いアスリートがオフシーズンに肥えるのは 決して悪くない、むしろ健康面で良いことではあるんだけど ジョニーはその後の無理な減量とか極端なんだよなー
オフは太って体力付けて その後に絞るのがフィギュアだからねー ただ、思い返すと、 去年はオフでも、あんまり肥えてない ワールドよりはちゃんと肉ついてたが 危機感からかオンシーズンより前倒しで体作りしてたのかも
700 :
氷上の名無しさん :2008/05/25(日) 02:46:38 ID:J6AgT82W0
ジョニーたんを監禁してSMプレイで虐め倒す・・ 毎晩こんな妄想してるのは俺だけ?
ワールドでヤマトが昨シーズンより身体が絞れてるって言っててけど 痩せた人に筋肉付いても絞れたって言うんだね
あのコメントは変だと思って聞いてた。絞れたとは言わないと思う。あれでほんとにジョニ好きなのかなと思った
自分もあれ聞いてて、ん?と思った。 まあでも表彰式の時、ひたすら一人でジョニーの話題を振ってくれた ヤマトには感謝してる。
今録画見たら、ワールドのSP終わってリンクから上がったとき、ヤマトが 「体つきも先シーズンと比べると(ちょっと)締まって見えるんですけど」って言ってた。 自分もずっと?だったが、良い筋肉が付いたって意味だと思うことにしてる。
ヤマトはボクシングもやってたし、筋肉のつき方については 少なくても素人の自分よりかはわかる目をもってると思う 昨シーズンの痩せっぷりは正直アスリートの体じゃなかったから 多分きちんとしたトレーニングによる引き締まった体になったとか そういうことを言いたかったんじゃないかな? ブログで解説上手くできなかったと反省してたし 多分解説者としての語彙がまだまだ乏しいというかおっつかないんだと思う でもジョニーには終始好意的なコメント寄せてくれてたから嬉しかったな
ヤマトはジョニーが好きな方の選手って程度で ここのヲタみたいに詳細に見るほど好きな訳じゃないよ 初期ナザレの衣装は少し太って見えたし動きのキレもなかったから その印象と今年を比べて「絞れた」って言っても不思議じゃないと思う 「絞れて見えるくらい彼は頑張った」って意味だろうし自分は嬉しいけどな とりあえず衣装って重要だね 今季ジョニーが自分でデザインした衣装は 稔じゃないけどラインが綺麗に出てて細く見えると思う
>>706 初期ナザレはかなり太って見えたよね。
ジョニーが日米対抗のあと、SPの衣装が白の部分が多くて太って見えたから黒部分を増やしたって言ってたけど、ナザレに比べれば(ry
なだかんだジョニーには今季の衣装や白鳥みたいに、白黒バイカラーのワンピースタイプが一番似合う気がする。
でもたまには有り得ないくらい弾けた衣装のジョニーも見てみたいww
絞るって、 筋肉を付けて体を引き締めるって、 意味あいで使うから、単に痩せるという意味ではないよ だから、ヤマトが今季の方が「絞れた」と言ってたなら そういう意味だと思う 別に間違ってないよー
それは、公式のアイスショー写真にある マハラジャとか、かつてUSFSAで見た金髪かつらとか・・・ >706 トリノの時の横から写した写真と今年のワールドの横から写したものを比べたけど 肩から背中、胸くらいまでの厚みは、違いました。 やはり鍛えてあると思う。
某個人ブログで見たけどジョニー新プロもデニスなの?
>>710 その個人ブログがどういう書き方してたかわからんけど、
公式とかでアナウンスされないかぎり信じない方がいいと思うよー
あ、ごめん 信じないつーか話半分に聞いとくといいよ
713 :
氷上の名無しさん :2008/05/26(月) 19:53:40 ID:U15vmJtF0
26日朝、東京都港区海岸の路上に止まった乗用車の中で、
フィギュアスケーターの安藤美姫さん(21)が死亡しているのが見つかった。
車内から遺書のようなものが見つかっており、警視庁は自殺を図ったとみて、詳しい死因などを調べる。
調べでは、車の後部座席に練炭2個が置かれており、
安藤さんが運転席に横たわっているのを会社員が見つけた。
遺書は家族あてで、感謝の言葉をつづった内容とみられる。
4回転サルコージャンプで有名な安藤さんは2006年トリノ5輪に出場。
2007年世界選手権でタイトル獲得。
しかし、去年、今年は不調が続いていた。
ライバル選手に比べ、ファンは少なく、嫌われていた。
日本スケート協会およびトヨタは翌日午前会見を行う予定。
ソース
http://www.sanspo.com/sokuho/080526/sokuho021.html
>>711 ですね。ごめんなさい
冷静に公式発表待ちます
ジョニ、IMGと契約しないかな 高橋のエージェント関連でのもめ事見たり IMGのアイスショーでの強さを考えると 大きなエージェントを付けてた方がジョニの為になりそう
なんとなくジョニーがIMGと契約しないんじゃなくて IMGから声がかからなかっただけなんじゃないかと思える SOIの見たい選手投票で1位・今年のワールドメダリストにも関わらず 雨SOIツアーのゲストにすら1公演も呼ばれてないし… COIが吸収された今となっては厳しい状況だよね スポンサーもついてSOIツアーにも参加したライサとは 軽く3倍は収入に差があるんじゃないかと 羨んでも仕方ないので今年はゆっくり休んでから練習に励んで欲しいな
ジョニの新プロを見られるのはたぶんあと二回だね。寂しい。ジョニの個性全開の良プロを待ってる
どうしてジョニはSOIに呼ばれないんだろう。何が理由なんだろ
COI側の選手だったからとしか言い様がないと思う 興行的にライバルだったところの選手を呼ぶのは抵抗あるだろうね それと同世代で熾烈なライバル関係にある(あった)選手を同時に呼ぶこともないと思う 仲が悪いというのではなく、プロを比較されて気まずい思いをするのを避ける配慮をするのでは? ヤグがSOIに出る以上プルは絶対呼ばれることはないし カートがいる以上ペトさんが呼ばれることもないだろう ライサがSOIに呼ばれた以上ジョニーはないと考えたほうがいいかも バトルと滑りがカブるとこもあるし ファン的には淋しいけど、本来の目的はそこじゃないし 今ごろはバレエの特訓かな? がんばれジョニー
投票だんとつ一位だったのはジョニ 選ばれたのはライサ 声かけられもしなかったジョニ 誰も納得いかないアメスケ事情 SOIやっている関係会社がライサのエージェントでもある というのも一つの理由かとも言われてるけど なんて才能を無駄にするんだろう
ライサもCOIにでていたよ
納得いく理由なんてないんだよ
>>719 連投ごめん
>>投票だんとつ一位だったのはジョニ >>選ばれたのはライサ >>声かけられもしなかったジョニ >>誰も納得いかないアメスケ事情 こういうことも例のデラウェア大のディレクターとの問題のように、 あのことが関係してるのかな・・ ないと思いたいけど
何故今頃この話題? 少し前までMBで議論してたから 該当スレとスケートマガジンスレに行くと 少し突っ込んだ推測話があるよ あとカートとバトルはカナダSOIだから関係ないんでは この話題は他選手sageに取られかねないから 気を付けてたほうが良いかも
716を書いたのは自分だけど、ジョニーが誘われなかったのは IMGの企業イメージにそぐわないと判断されたからだと思うよ なんでも疑惑だの陰謀だのせいにするのはみっともないと思う ジョニーは普段の言動や成績からもあまり良いイメージ無いから 企業側が敬遠しても仕方ない 来季もっと頑張って、出て欲しいと思わせるしかないんじゃないかな
ズミさん指導下の昨シーズンのおとなしめジョニがつまらんと思ってる 自分なんかはありのままジョニがイメージにそぐわないってんなら もうけっこうですって感じ。IMGの完全管理は確かにジョニに似合わない 成績はピンキリいるし関係ない、逆に話題性重視だと思うけどね
ジョニって、私からみるとイメージ良いんだけど・・・ 明るいし、他の人との関係みてるといい人っぽいし、 普通にやんちゃな男の子じゃん。
海外遠征は仕事もあるし厳しいから、やっぱジョニ日本に来てほしいんだよね… 勿論何回も来てたら負担になるのはわかってはいるんだけど こういうすげーわがままな自分がやだよw DOIのあと一週間日本に滞在してFOIも出てくんないかなーとか思ってしまう まあライサいるからアレだけどw
ついこの間ライサと同じショーには出てたし ライサがいるいないはジョニーには関係ないと思うよ 今年はショー出演少ないからスケジュールさえ空いてれば呼ばれたら出ると思う 問題は荒川さんが呼んでくれるかどうかだけじゃない?
729 :
きんつば ◆9M2Lm7o6Og :2008/05/28(水) 19:05:54 ID:T1TUPrWk0
昨日の手品番組見て思った。 ジョニーにガングロ、ピアスヒゲつけたらセロw
セロかっちょいい好きだー!変な日本語もにてるw
>>724 同意。なんでも陰謀論イクナイ
投票で1位だったのはジョニーだけど
ライサはそれ以前、COIが潰れた直後に
すでにIMGと契約してたんだから
別にライサがSOIに出るのは理にかなってる
日本国内のショーだとIMGとCICで微妙に縄張りがあるので
ライサはIMGのJO、モリコロに出る
ジョニーはCICのDOI、COIに出る
それだけの話
エージェント問題が絡まない荒川さんのショーなら出られるんじゃない?
勿論荒川さんが呼んでくれればだけどw
SOIはとにかくギャラが良いから、3,4月に出演したゲストスケーターらは
短期間で効率よく稼げ、オフにじっくり準備もできて理想的だなーと思う
ジョニーがあんまりギャラ良くなさそうな小さいショーばかり出てるから余計ね…
沢山ショーに出てほしいけど、そろそろ来季に備えてトレーニングに専念してほしいし
難しいね
>>716 IMGってエージェント会社でしょ?
IMG側から選手に声をかけるんじゃなくて、
選手からIMGに接触してエージェント契約するものなんじゃないの?
SOIとIMGをごっちゃにしてる?
SOIがジョニーを呼ばなかったのは、
(SOIがIMG関連のイベントのため)IMG契約の選手を優先するのが普通で、
かつ、IMG契約しているライサが既にいたから、
同年代のIMG契約でない選手をもう1人呼ぶ必要がなかったからだと思うけど
自分はIMGとエージェント契約して活躍の場広げて欲しい
でも、IMGが選手管理厳しいなら、ジョニーの方が嫌がるんだろうなぁ
>>732 IMGがそうかどうかはわからないけど
エージェント会社のスカウトは普通にあることだよ
あと契約には色々条件があるから、希望した選手全員が
契約できるものでもない
ジョニーが既にIMGと接触して、契約を断られてたとしたら切な過ぎるorz
>>732 716だけどごっちゃにはしていないよ
>SOIがIMG関連のイベント
これ、IMGと契約する上で一番重要な内容だよね
そしてこれを踏まえたうえでSOIがCOIを吸収する際に
多分IMGはSOIに出て欲しいと思う選手に声をかけてるんじゃない?
うちと契約すればSOIに出れますよと
その上で同年代の選手は二人要らないってなったら
企業イメージや成績を考慮してジョニーじゃなくてライサを選ぶと思う
勿論ライササイドの行動が的確で早かったんだろうけど、
ジョニーが選ばなかったというよりはIMGが声をかけなかったと考える方が自然だよ
あえてギャラの高いSOI国内ツアーを有するIMGを選ばずに
「管理厳しいんだもん〜」とか言ってCOIに残るメリットは全くないと思う
そこまでジョニーも考えなしじゃないと思うよ
そんなときでも「でもジョニーなら(ry」と考えてしまうジョニヲクオリティ
>>733 >>734 d
>契約には色々条件がある
ここがネックっぽいなぁw
ジョニーは細々と縛られるの嫌いそう
何より、強いものや大きなものに巻かれることを嫌がるから
それでIMGを嫌ってんじゃないかと推測しなくもない…
ジョニーから既にIMGに接触して契約を断られたってことはないと思うな
本国でも海外でもファンベースあるし
選手としての個性も知名度もある方だから
言い方悪いけど、ジョニーは商品価値あるというか、使い出あると思うんだよね
IMGからあえて声はかけていなくても
ジョニーからエージェント依頼されたら断りはしないかと
気になるのは、ジョニーの今のエージェントがジョニーの知人ってこと
アニシナ姐さんやペチュコフに振り付け頼んだように
いつものごとく、仲良い知人に仕事頼んだだけじゃないのかとw
>>736 733だけど、「色々な条件」と言ったのは縛られる云々ではなくて
ぶっちゃけ審査ってことだよ
エージェント会社だってボランティアじゃないんだから、こいつと契約することで
どれだけ稼げるかって厳しく吟味されると思うんだ
自分は、ジョニーには商品価値はあっても
それは極一部に対してのものだと思ってる
IMGはスケートだけでなくさまざまなジャンルのアスリートやセレブを
ワールドワイドに扱ってる超大手エージェンシーだよ
そういう世界ではたしてジョニーに商品価値があるとみなされるかどうかは、疑問
ジョニー側も大きなものに巻かれるのをよしとしない傾向はあるけどね
>>737 その審査っていうのが、
要するに、言動やファッションや思想等のチェックってことでしょ?
そこが、ジョニーからすれば縛りになるっていう意味で使ったんだよ
ジョニーは言動を細々と管理されたり、
指図されるのを嫌うと思う
自分は、ビジネス的に見て、
ぶっちゃけ、ジョニーは金儲けに利用できると思う
ただし、ジョニーが言うこと聞いてくれれば
そして、言うこと聞いてくれなさそうなところがまずいんだよねぇ…
>>738 >要するに、言動やファッションや思想等のチェックってことでしょ?
いや全然違うんだが…
でもこれ以上は平行線になるのでやめておくよ
現時点でジョニーがIMG所属じゃない以上、何を言っても憶測だしね
とりあえず既存のイメージねじ伏せるくらい来季にいい成績取れるといいねー ショーが少ないということは練習する時間はあるという事のはず! 新プロはベテランの振付師がいいな…
そう。バレエダンサーよりやはりスケートの振付師希望。強く希望
742 :
氷上の名無しさん :2008/05/29(木) 01:42:36 ID:+TjjLPvp0
急に割り込んで話題変えて申し訳ないけど、ジョニーってなぜフリーでコンボを2回しか入れないんだろう?
割り込んで云々を謝る前にまずsage覚えような
>>742 入れないんじゃなく、本番で入らないんだと思う。
本来のジャンプ構成はコンボ3回、うち1回は3連続なんだと。
でも、ジャンプを全部跳ばなくても(跳べなくても)昨シーズンみたいな成績が取れるんだから、
これでジャンプが12個全部入ったら…ってひそかに期待してる。
まぁ、そこが難しいんだろうけど。
クワドも跳んだうえでジャンプが全部クリーンに入って スピンのレベルの取りこぼしもなく ステップもまさかのレベル4…っていつも密かに妄想している
>>736 >気になるのは、ジョニーの今のエージェントがジョニーの知人ってこと
>アニシナ姐さんやペチュコフに振り付け頼んだように
>いつものごとく、仲良い知人に仕事頼んだだけじゃないのかとw
一番情に縛られて欲しくないスケートの大部分がジョニは情だよねorz
ここらへんみんな割りとドライに上手く身を委ねてるのにジョニは強情
もう自分はジョニのこれはあきらめてる
>>731 >なんでも陰謀論イクナイ
「なんでも」ではない
それは研究しない人や現実知らない人や
仕事したことない人の希望論
世の中理想ではものごと動いてないのは事実
世界史や外交政策の歴史を勉強すれば一目瞭然
ジョニーに関する過去の英語の資料をさぐって
きちんと研究すれば
かなりの確率で出てくる推測
貴方の研究発表は、その根拠になる資料を添付の上論文でも書いて 自分のサイトで実名でやって下さいね。 匿名のジョニスレでやられたらジョニヲ全員の意見みたいに思われて迷惑。 推論に過ぎない内容をまるで事実のように声高に主張するのは スケ板で暴れてる頭おかしい人達と一緒で恥ずかしいよ。 ここは陰謀論争をする場所じゃない。
DOIでは何滑ってくれるのかなぁ?
Felling Good見たいなあ。なんかこれすぐやらなくなりそうな感じがするので。 衣装はどれになるんだろ
韓国での反応が良くてノリノリで滑ってたから 多分Felling Goodをやると予想w そんでアンコールにアヴェ・マリア 自分はアヴェ・マリアがフルで見たいな〜
自分もアヴェマリフルで見たいな〜。 しかしDOIってアンコールあったっけ? あってもトリだけじゃなかったっけ?
一昨年は盛り上がればアンコールやってたと思う ランビがハジけてたの覚えてるよ 昨年は行ってないから違ったのかな?
>>742 スピンの回転速度を揃えて軸がブレないように回る、丁寧に大きく表現する
ステップも以前に比べれば細かく踏んでいる
ジャンプも踏み切り時の漕ぐ仕草が目立たなくなり流れの中で飛んでいる
全体的に滑りの質が上がっている分体力も使っていて
今はジャンプの数をこれ以上増やすのは無理だと思う
もっと体力ついたら後半に入れてくるかも
アヴェ・マリアは憧れや祈りにも似た心情が良く伝わってくるし
Feeling Goodは音を捉えて絶え間なく表現し続けるプロ選手っぽいプロ
自信に満ち溢れてて滑るのが楽しそうに見える
本当に上達したと思うよ。今年はもっと期待できそうだね
(上から目線でゴメン)
上から目線って自覚あるなら書かなきゃいいのに
>>749 ジョニスレの一個人の書き込みを
ジョニヲ全員の意見と思う人がいたら、それはそういう人がおかしい
そこも間違えちゃいけない事だと思うよ
陰謀論争する場所ではないのは同意だが
推測すらさせないとういうように
何もかも防ぎ込ませるのもおかしい
自由に意見を言えるのが2chの利点なんだから
意見を言うなというなら、そういう人こそ匿名掲示板から出て行くべきだと思う
ジョニを取り巻く実情の推測なんて、
いくら信憑性あっても、それこそMBやFUSやUSFSAじゃできないんだしね
削除されっからな…
他選手sageさえなければ、2chで推測交わすくらいはいいと思う
他じゃそれこそできんよ…
訂正 ×FUS ○FSU
742 じゃないけど自分トリノニワカだから
>>755 みたいに
解りやすく書いてもらうと安心する あ〜上達してるんだって
>>757 そんなことねらーならわかってる
いちいち反応して話蒸し返さないでいいよ…
研究すればわかるとかって言ってるレスがあきらかにおかしいでしょ
陰謀と思わない人は働いたことない人だとかさ
スルー対象だよ
>>759 トリノニワカはそろそろニワカじゃない気もするw
次のオリンピックまでもう折り返し地点過ぎちゃったね
トリノニワカは様々な事情でトリノニワカでひとつの単語なのだw
そういや前塩湖ニワカという言葉を見てなんじゃそれはと思ったな Feeling good、動画で見てなんか照れたので是非生で見て照れたい。
764 :
きんつば ◆9M2Lm7o6Og :2008/05/30(金) 04:19:20 ID:5XbsyLLO0
演技あるいは練習中に事故で死ぬスケーターっているのかな? 発作でしんだのなら一人いた。
Feeling Good は何となく3人の色を感じるなぁ プル「そこで身悶えすると女の子にウケるんだぜ。こ〜んな風に(実演)」 ペト「wwwww それ採用!」 ジョニ「エー!?」 プル「そんな終わり方じゃ面白くない! こうよ、こう!!(投げキッス)」 ペト「おま…またかよwww」 ジョニ「こ、こう!?」
後日ウィルソンが一言 「一味足りない・・・そう!スライディング中の腕の動きだwa☆」 ジョニー「エッ?」カクカク・・「こう?」 ウィルソン「イ・ケ・テ・ル!」 ジョニー(え〜っ!) ウィルソン「嘘じゃない信じて!まるでア・ギ・レ・ラ☆僕もヤリタイ!ぐらいyo」 ジョニー「マ・ジ・で!やるよ全力で」 ジョニー振付ウィルソンに頼んじゃえ!w
>>765 >>766 ちょwwww
あーでも韓国ショーのジョニとの映像見てるとウィルソンそんなノリで指導しそうw
ウィルソンだったらいいプロになりそう だけどバトルとカブるよね 綺麗系演技どうし
綺麗系演技って言ってもバトルの軽快なフットワークと ジョニーの重めで吸い付くような滑りは性質が随分違うから 同じウィルソンでも印象が変わるんじゃない? またスカスカ振付けになるよりはカブってもプロの振付けの方がいいな ジョニーにはロシア風より北米風の方が似合う気がするんだけど…
賛成!
>>771 有難う知らなかった
ジョニーMySpace スケジュール更新してた
Champions on Iceは消えてる
あとバカンスとか今年もChamps Campが在る様だが・・・
振付の予定が無い
どうするんだろう今季のプロ続行するのかな?
>>772 でもワールドの時にSPだかFSで「これが最後」みたいなこと言ってたような
振付の予定って去年もマイスペにあったっけ?
振付が誰なのかわからんけど、本拠地NJを離れなくてもいいところ(近場)にいるからわざわざスケジュールに書かないとか
>>778 去年のマイスペコピペを過去ログから拾ってきたけど
July 2007-15 July 2007 Choreography
(Anaheim, USA)
16 July-23 July 2007 Choreography
TBA, USA
確かに本人も「来季はバジリニコフに振付して貰えたらいいなぁ」的な事言ってた
続報に期待するわ てかニナーさんならワザワザ書かない気もしてきた
ウィルソンでまた違ったものも見て見たいな。 あるいは、バレエの振り付け師の話が実現するとか。 COIはやはり諸事情でつぶれたか・・・。 8.9月と、プログラム作りに専念するんだろうなあ。 合間にアイスショーをアメリカでこなして、というパターンかな。 何れにせよ、DOIが待ち遠しい。 Feeling goodはヴェルサーチ希望。 アップの写真見ると、デザインはプレ男の「蜂」に似ていた。 ジャケットの襟や開き具合、ウエストの縞々が色を変えたら・・・ 素材が違うけどね。生で見るとまた違うだろうし。
公式更新きたね。Favorites、Events、News。 封切られたSATCを早速見に行って、気に入ったみたい。 コリアンエンジェルズへの感謝の言葉も。。。 あれ?まだこっちのイベント予定にはCOIが残ってるけど? まあジョニー情報はあてにならないのが、デフォだからね(´∀`*)
ABTの系列スタジオで踊っているダンサーのブログに最近有名なフィギュアスケーターが来ていると書いてあったよ。 NYのスタジオらしいから可能性あるのはジョニーか高橋か。
>>777 ありがとう。高橋はもうモロゾフ離れたし、違うんじゃないかな。
ABTっていうとバリシニコフも縁があったから、もしかしたらジョニーがコリオの関係で…っていうのは妄想し過ぎ?
多分、織田選手だと思お
織田は今日本にいるようなんで高橋かジョニーかなと思ったんだが違うかもしれないね。 雨人が有名な選手って思うのはある程度の選手か自国の選手かと思ったから。 まさかライサってことはないよなw ジョニーだったらいいな。 今まで上半身が手旗的だったから改善されてるといい。
今季のプロは確かに手旗だったけど 昔のプロを見て!決して手旗じゃないよ
>781 タラソワは手旗にはさせない人だからね。 でもSPはまだ良かったんじゃ。LPは、えーと、だったけどさ。 K-POPか。元曲がユーロとはいえ、韓国エンジェルに大感謝、って印象。 あのきゃーきゃー大歓声が、ジョニには心地良かったんだろうなあ。
>>781 昔のプロも見てるよ。
ジュニアの頃から注目していたから。
でもやはり上半身の使い方は昔から上手くはないよ。
足元がそこそこ改善されて来たからこそ今度は上半身も上手く使えるスケーターになって欲しい。
えー、よく解説では腕の使い方褒められてるから手旗にはほど遠いのかと思ってたけど
自分も、え?手旗だっけ?と思った。 見る目ないのかな。まあいいけどさ。
バレエやってる選手たちと比較すると少し見劣りはするけど、 全体的には決して「手旗」グループではないと思う。 藤森センセも誉めてたし。
上半身を大きく使うということと、 肩から指先までの使い方は分けて考えてもいいんじゃない? 自分の印象では上半身全体を上手く使えてはいないけど、 腕や指先の柔らかさや美しさは決して手旗ではないと思う。 ただ昨季のショートや今季のフリーは確かに手旗だったけどねw でも2001ジュニアワールドの解説でも藤森さんや杉爺にも 指先まで行き届いた優雅さは「女子でもなかなか出来ない」と褒められてたし。 タラソワにもバレエのようだと褒められたと本人がインタで言ってたけどなあ。
ぶっちゃけ汚くもないけど特別美しくもない罠 表現することにもっと潜在能力ありそうだからこれからに期待 ところで件のblog見たけど彼(スケーター)はblue birdの曲を試していて〜とか書いてあるけど? ジョニはアポロじゃなかったの?
ジョニスレに関して言えば、ソースの無い公式以外の新プロの話題はほぼ釣り。 風物詩になってるね。
発表まで想像して楽しめばいいじゃない こんな曲で滑ってほしいとか こんなアポロ、青い鳥は嫌だとか 自分はそろそろバレエ曲のプログラムも見たかったから本当なら楽しみだ
ブルーバードはショートだったらいいけど、フリーにするにはちょっと退屈かな ジョニーより織田君の方が似合いそうな曲だよね てかバレエのブルーバードのタイツ衣装はインパクトすごいよw バレエだったらロミジュリ(プロコフィエフ)とかマノンとかオネーギンとか ドラマチックなのを使ってほしいなぁ
ブルーバードを踊るジョニーか・・ リズムに付いて行けるのか?wステップ大強化しないとな 私も織田君のが軽やかで似合うと思う ジョニーはいっそのことオーロラ姫で(ry 「魔笛」とか「カヴァレリア・ルスティカーナ間奏曲」なんかも見たい
>>792 こらwローズアダージオ踊るジョニーを想像してふいたじゃまいかw
私もマノンとか見たいな
椿姫もいいし牧神の午後もいい
ロミジュリならベルリオーズの交響曲のものがいいな
二羽の鳩もいいかも
そろそろ純粋なクラシック路線に戻してほしいなぁ
今季のフリーで良いなと思った自分は異端なんだな…
>>794 自分も今季のフリーは好きだ。SPとはまた違う力強さと気迫が見えるし
うまく言えんが一人で静かになんかと戦ってるって感じもジョニーらしかった
それにミヤケンも褒めてたスローからアップテンポになるスッテップも好きだな
私も今季のフリー好き ジョニーに合ってる プログラムとしてはすかすかだけど 雰囲気や方向性は合ってたよ
復活する為にクリーンに滑るのが目標だったみたいだから それにぴったりのいいプロだったよね 音楽も案外ドラマチックだし
あのコーチだから表現の向上は心配してないけど クアド飛んで技術も正確になって表現力も増したとして スタミナが最後までもつのかな? 今年のフリーも後半にジャンプなかった バテてくると以前の癖が顔を出したりしてたし
ジョニの弱点はけっこうはっきりしてるよね 多少落差が縮まったとはいえやっぱり昨シーズンもフリーの順位がショートを超える事はなかった 来シーズンは1にも2にもスタミナスタミナだスタミナスタミナ
>>799 CoCもCoRもフリーの順位はショートを越えてなかったっけ?
>>800 GPSくらいの中規模の大会だと、比較的リラックスして、余計な緊張感に力を使わないで済むんだと思う。
ただ、ワールド級になるとフリーの4分30秒間、精神力、体力両方を維持するのが難しいのかな…
スタミナといっていいのか分からないけど、心身共に耐性をつけていくしかないと思う。
とはいえ、毎年着実に強くなっているジョニーだから、バンクーバーまでには何とかなるんじゃないかと楽観視してもいる。
あのあがり症治らないかなあ 特に大きな大会弱いんじゃバンクーバーどうなるの
ワールドFSはなぁ…アメリカ唯一のメダルも3枠もかかってたし、 しかも直前にトラが大自爆したし… でも全米を乗り切れたから強くなったとは思う
今1年以上ぶりぐらいに東京ワールドのナザレ観てきた なんか脳内でもっと酷いことになってたことに気づいたよw ここでは何度も言われてるけど、今のジョニで見たかったなあ 成績は振るわなかったけど、ナザレは身のこなしとか振り付けとか好きだったな
805 :
氷上の名無しさん :2008/06/03(火) 01:45:00 ID:uQDII3bAO
ジョニーは嫌韓
キャーキャー言われるのが好きなジョニーだもの 今は日本より韓国がお気に召してるかと コリアンエンジェルへの言葉も日本の時より大袈裟だったし
現地にいたけどあれはジョニーに限らず選手なら嬉しいと思うよ ジャンジャンやPちゃんや日本選手達もとても楽しそうだった 受けた応援への感謝を倍にして返すのはジョニーらしいよ 嫌韓とかいう話題はしお韓でやれば?
しお韓はそういう場所とはちと違うよ
なんか敗北感・・・。チケ料金も安いみたいだし・・・。
敗北感って競技中の選手じゃあるまいしファンが勝ち負け競ってどうすんだ ジョニが気持ち良く滑れたんならそれでいいじゃん DOIでも気持ち良く滑ってもらえるように行く人は盛り上げて行こうぜ
>806 確かに。JICの時にキャーキャー言われていたのについては 「ロックスターになったみたい」とか少し引いていた感想を journalに書いてたよね。 きゃーきゃー言われ慣れて、韓国くらい言ってくれないと 物足りなくなってるのかもしれない。
だんだん僻みっぽいレスになってきたな
大切な事を忘れるな どこの国がどんなに頑張っても ロ シ ア が一番
だね
ロシアには一生適わないなw他はほぼ単なるリップサービスだろうし。 アサインどこになるか気になるな〜。
アサイン今週末ぐらいの発表かな? どこの国か、、、他に誰がいるのか、、、
キャーキャー騒がないと愛情が伝わらないなんてファンとしては悲しいな〜 じっくり演技味わいたいのに。
そうだね。 いつだったか、質問に答えてファン気質の違いについて書いてたことがあった。 日本人は大人しくてロシアンは突撃してくる、みたいなこと書いてたように思う。 それが愛情の深さの違いでなく、国民性の違いなんだと理解してくれてたらいいんだけどな。
国民性の違いだって理解してるからそういう風に特徴を言ったんでそ。 よその国のことは気にせず自分が見たいように見ればよし。
派手なロックスターになりたいのか すばらしいクラシックミュージシャンになりたいのか どちらも同じくらい愛されていても観客の反応は全く違う 熱狂かリスペクトか エンターテイメントか芸術か ノリなのか聞かせるのか ジョニーは3:7くらいの比率を好みそう ロシアと日本はどっちもわかるんじゃない?
アタタカイ気持ちはキャーキャー騒がなくても伝わるはず。普通に観ただけじゃ、この愛情が伝わらない人ならジョニヲタやめるわ
愛情が伝わるとか伝わらないみたいな考え方が、そもそも違うんじゃない? そりゃ気持ちよく滑ってくれたら嬉しいけど、 別にジョニーからの見返りを求めて応援するわけじゃないし。 普通は良い演技を見せてくれた事に対する称賛や感謝を声援や拍手に表すだけで、 選手への愛情を選手に理解させるためにするわけじゃないよ。 私がこんなに愛してるのに分かってくれないなんて!っていう思考はなんか変。 ジョニーは今までも全レスやジャーナルで日本のファンも大事にしてくれてるよ。 それで満足したらいいんじゃないかと。
>>804 自分もナザレ好きだ!
ジョニー以外にできない、ぴったりなプロだと思う。
ショートはあんまり好きじゃなかったんだけど、アニシナ振付いいじゃん〜!って思ってたんだけどねー。
まあ、コーチは変わって成功だったからいいんだけど、
いつかエキシでも作ってくんないかな。
暫く見てなくて今更だけど
>>719 去年SOIにヤグとプル両方でてるよ。しかも日本で。
ジョニもなんかよばれんかね
日本のSOIはアメリカのSOIとは別物だと考えるべきかと… でもだからこそ日本公演なら呼ばれる可能性はあると思う
オフィシャルのCOIが消えていないのは、やっぱりまだ予定としてあると 期待してもいいのかな。
いや、あるとしたら日本でもう告知されてるよ ジョニーの勘違いだろうしそんな時期に来日する必要はないよ 新しいプロも作らなきゃだろうし新しいシーズンに向けて色々と準備もしないといけないだろ
>>828 THX!
5. Not all skaters need a sports psychiatrist -- you will know.
(´・ω・`)ズミコーツと出会えて良かったね、ジョニー。。。
長野五輪を引っ張り出して見た。いたいた、ズミさん 当時は全然気がつかなかった
テケのコーチでね カルガリーなんてペトさんともども若い若いw
ズミさん、今何歳くらい? お連れ合いは健在なの?
男子スレ覗いたらランビがペト様のところに来るって…ジョニ、大丈夫かなorz
>>833 それってマジっすかorz
心中複雑だ。ジョニ、どう思ってんだろう…
ペト様ジョニもランビも面倒見るってことなのかそれとも決別なのかが知りたい…
>>833 見てきた
うーん自分も複雑だ…せっかくペト様の名前もコーチのところに書かれるようになったのに…
ランビにはメインコーチでジョニにはサブコーチってことなのかな…
せっかく今シーズン上手くいってたのに、チームジョニ崩壊なんてことになったらいやだああああ
>>834 ランビのメインコーチにペト様がなるんでは?
ライバルと一緒のコーチなんて有り得ないよ・・・ションボリン(´・ω・`)
まあもちつけ これだけの情報じゃまだどうなるのかさっぱりわからない ズミさんがコーチになる じゃないだけ良しとしようや…
なんかデーと殿とモロを思い出す…状況は違うんだけどさ
うっ・・・(泣)やっと落ち着いたと思ったら よりによってジョニー陣営とは こういうの一番弱そうなタイプなんだよな
>>836 確かにライバルと一緒のコーチなんて有り得ないとは思うけどさ…
チームジョニで実績作ってさぁこれからさらに大躍進!ってときに
なんでかなぁ?
そもそもどういう経緯でランビがペト様にコーチ依頼したのかとか
ペト様がジョニがいるのになんでコーチ引き受けたのか…とか
いやだぁぁぁあ!!
ズミさんは絶対わたさん! ペトさまにも変わらずジョニのキスクラに座っていただきたいぞヽ(`Д´)ノ つか何かね、ズミ家が長年のコーチと分かれたときの駆け込み寺みたく思えてきた。
アサイン楽しみに開けてみたら・・ な、何だぁ!!!!!
この程度の事で動揺しない心の強さがジョニ自身にもオタにも必要だなと思える流れだ デーと殿の時も心底うぜえと思ってたけどこれからこのスレでもこういう流れを覚悟せにゃならんのか
>>841 駆け込み寺www
ごめん想像したらちょっと元気出てきたww
ペト様が穏やかに、冷静に駆け込みスケーターのカウンセリング、ズミさんが時に優しく、基本厳しくしごきあげるんだねw
ランビも年齢考えたらなりふり構っていられないだろうし、こうなったからにはジョニーとランビ、2人で切磋琢磨し合いながらバンクーバーで金を争ってもらいたいよ。
ねぇ、これは完全なる決別と捉えるべきなのかね? 何か訳が分からなくなってきた・・・w
>>844 >ジョニーとランビ、2人で切磋琢磨し合いながら
このレベルの選手が二人で・・・な程甘くないと思う
ちょww すごく…ショックですorz
個人競技は周りのサポートが大事だからな ジャンプコーチは居てもらわないと
>841 >>ズミさんが時に優しく、基本厳しくしごきあげるんだね ズミさんの"イイコイイコ""よくできましたCHU-"はジョニだけのもんだい! …つかランビにそれは激しく似合わないw ランビにペト様を取られまいと ボクもっと練習するよ!ランビの3倍練習するからね!なジョニ希望
↑>841じゃなくて844だった 取り乱してます
でもでも、コーチが複数の選手を見るのってあるんでしょ?
もちろんペト様が2人まとめてうまくバランスとりつつ教えてくれる可能性だってあるだろうけど、 高橋がモロを離れた理由は「国内で1位を争うライバルと同じコーチにつくわけにはいかない」だった気がする… 実際この前の世界選手権なんか見てると、滑走順や当日のライバル達の出来具合によって、綿密に作戦を組み立てなおしていく必要があるわけで、 実力にかなり差がある選手たちならともかく、ランビとジョニーは一応現時点でバンクーバー最終グループで競い合うと目されてる選手同士だから 厳しいものがある…んだろうな…orz
何よりニーナとペト様夫妻はジョニが家族と呼ぶくらい 今の土地での精神的な支えであるだけにね
そうとうショック。どうしてペトさんはランビを引き受けたんだろう。ジョニのコーチはズミさんだから、今までは手伝いをしていたようなもので、実は「空き」の状態だったんだろうか。 でも、ズミさんだけでは足りない所もあって、ペトさんがいてくれたから上手く流れた気もするけど。
他ヲタだが心中お察しする まじでこの件はジョニもランビも納得済みだと思いたい どっちにとっても上手くいくように願うばかりだ
アサインを楽しみに帰宅したら・・・・ マジですかい 同じコーチが同じ種目のトップレベルの選手を二人以上見るって、 あんまりないと思う・・・あっても、最終的にどっちかが出て行くってパターンが多いような ジョニが納得した上で決まった話であってほしい。
>>852 ペト様との関係がどうなるかがまだハッキリと分からないね・・・
で、シングルの選手でコーチを共有となると
最終Gに入った場合の6分間練習とかも気持ち的にやりにくそうだ
戦略的にも難しそうだし・・・
ジョニとズミさんがこの件について納得していれば良いのだが・・・
>>854 ズミさんはどちらかというと精神的、ペト様は技術的なことで支えてくてれたんだよね
ズミさんもランビのコーチだと・・(MD)
orz
これはジョニも納得してそうだな・・・ ただ、気持ち的に自分がついて行けないw
じゃあ、いったいジョニのコーチは誰になるんですかorz
>>859 本当だ・・・orz
ロシアンサイトだとジョニーは知らないくさいんだよね・・・
こりゃジョニーが離脱してプリシラさんに戻りそうな悪寒
あーーーーーーーーーーーー(泣)
やめてーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー(泣)
ズミさんに自信をつけてもらったのを手土産にプリシラさんに出戻り…とかな
DOIを楽しみにしていたというのに… もしかしてジョニの方から離れた…とかはないよね。 もうメダルも取ったしダイジョウブ!!みたいな… それともズミさん達を怒らせたとか困らせたとか。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
コーチと生徒っていうのは擬似家族とはいえ 一応お金でつながったビジネスの関係なんだよね ズミさんとこのお抱えトップ選手がジョニーだけだとしたら 金銭的な面でもう一人欲しかったのかもしれないし… COI潰れたから、ジョニだけじゃなくて ペトさんの収入も減ってるはずなんだよね、そういや…
男子シングルスレより 185 :氷上の名無しさん:2008/06/06(金) 22:07:43 ID:AV46sPmq0 いや、争ってるわけじゃなくてジョニーから誘ったのかもしれないし! 自分もズミペト陣営で復活したよ!とかなんとか ……そういうことにしといてくださいよorz そういうことにしておきますorz
出戻りはいやだなぁ
プリシラさんしか思いつかないなorz おばちゃんはライサの面倒見る騒動があったし・・・ ズミさんペト様も・・・だし 怖いのは 人間不信→06−07シーズン再び→スケート嫌い この流れだけは避けて欲しい あの陣営のままカルガリーかで突っ走ると思ってた DOIなに滑るのかな?ズミさん&ベルサーチ衣装は着るのだろうか?
>>871 そこでモロ…だったりして。
実際どうだろ。織田くんいるけど。
>>871 おばちゃんは確かライサを短期で見るとかの話だったはず
でさ、コーチを変えるとしたらやっぱりプリシラ?
男子スレではないが、まさかモロゾフ(笑)って事はないよねw
ABT関連の件もモロゾフならありかな?とか一瞬思ってさ・・・
なーんか今は憶測とかでしか語る事が出来ないのがツライね
874 :
873 :2008/06/06(金) 23:18:48 ID:PN1RuE+Y0
>>874 よろしくお願いしますw
ABTのことは考えてなかったんだけど、
タイミング的に
デー、モロを去る→ジョニ、モロのとこ行く→ペトさんランビコーチに
だったらまだすっきりするかなーと思ってさ。
全部憶測だけどねw
モロんとこ行くならジョニはさっさと発表してそうな気もするし。
ランビスレ見てきたらまったく平穏。新しいプロが楽しみだなんて書いてあって、こことは大違い。 ジョニヲタにとっては一大事なのに
釣りだろうけどそういうのいいから
心労でDOIアウトだけは絶対にないことを祈る
>>875 ジョニがハッケンサックのモロの所やスカイリンクとかで
練習、もしくはトライアウトとかをしていたら
FSUとかに目撃情報が落ちてくるはず・・・
でも今の所はそう言った類の情報が落ちていないんだよね・・・
そう考えるとやっぱりモロはなさそうかな
それにジョニがズミさんとペトレンコから離れると決まった訳ではないしね
モロゾフのプロは皆同じに見えるとか言ってたしモロだけはありえない つか個人的にジョニーに顔撫でってベタすぎて引く…ので絶対ヤダ
ランビ公式のペト様andズミってどういうことなんだろう…
来シーズンが怖い
仲良くしてても所詮はビジネスなのかと悲しくなった。 ランビもロシア好きだし可愛がられると思う。
>>871 突っ込んで悪いがバンクーバーでは?
ジョニ、何も知らなかったっていうのだけは勘弁してほしい…
一度はモロにコーチを打診してたからありえないことはないけど、 ズミペトから離れることはないんじゃないかな。 今からモロのとこ行っても織田くんもいるし同国のリッポンもいるし ズミさんとこでランビと一緒にやる方がまだ現実的。 一番怖いのは、ジョニー本人は平気だと思ってたけど シーズン始まってみたら実は結構な精神的負担でgdgdという状況… 元々不安定になりやすい人なだけに心配だよ。。。
>>881 ペト様メイン、ズミズミサブかな?
ジョニは逆だからおkってことか?
フィギュア界って狭いんだね。 みんなで同じ所をぐるぐる回ってるかんじ。 早くジョニのコメントを読みたい。
>>886 多分、そういう事でおkなんじゃない?
コーチの件は全てにおいてジョニが納得しているならそれで良いけれど・・・
爆弾で、ウィルソン&オーサーへ移籍というのもあり得る。ユナショーが縁で。 最近、何でもありだし。 とにもかくにも、ジョニもランビも悪影響になってほしくないよ。
>>889 ジョニはロシアンコーチがいいんじゃないか?w
まあウィルソンとは気が合いそうだったが
ジョニーは自分のコーチに自分と同ランクの選手がつくことものすごく嫌うじゃない 去年ズミコーチにいきつくまでモロやラファにも打診したよね でもモロ→高橋がいるから、ラファ→バトルがいるからってジョニー自ら言っていたし ズミさんに決めたのも回り(主にアニシナ)の勧めもあったけどズミ陣営が自分と同レベルのスケーターをかかえていないのも決め手だったとも言っていたよね 何だか嫌な予感がひしひしとするんだが…
If it is entirely accurate, then today Stephen final answer [Petrenko] it did not thus far give. In the sense - personal answer. It must recently. Thus, at least, [Petrenko] today said))) Stephen it was in America. It arrived in [Petrenko]. He said that was made the decision to change trainer. It asked permission to be trained. It rolled itself days 8. Naturally, neither programs nor about the contracts there was speech about the plans/. They were occupied by different technical pieces. By moving exercises for the leaps and so on. Then Stephen it left, after saying that as soon as signs the solution, will ring and already then they will negotiate. For [Petrenko] to the certain degree unexpectedly, that the Swiss press will give this as the achieved fact. Although it must acknowledge that I rang in the improperly early time. Completely it can be, that already and it rang))) ようわからんがロシア語をweb通訳にぶち込んだ英訳 ランビサイドの事の成り行きのようです 結構急な決定みたいジョニ子応援してるぞ
Weir has not commented on the move, but he has said he went to Zmievskaya, in part, for the exclusivity she offered. (IFS) 微妙・・
ランビが良くてもなあ
もはやここまでくるといつもの雨連盟のイジメのような気さえしてきたorz ただ今回は規模がワールドワイドなだけで… いやもちろん冗談だが…何ともやりきれん気持ちだ
…しかしなんでよりによってペト様&ズミさん選んだんだよ、ランビ。 DOIと次シーズンの新しいプロに期待してwktkしていたのにorz
898 :
氷上の名無しさん :2008/06/07(土) 08:20:36 ID:KoZ9SKVk0
先週、アメリカのAV男優特集でジョニーそっくりなのがいたよ! 整形してるらしいけどうれしいな。
え?ジョニーも見てランビも?ジョニーは立場ないだろうね。 ロシア人は普通なんだろうな。タラソワもモロゾフも同じ事をしたし
>896 なんで連盟いじめなの?
う……、ジョニならきっと大丈夫だってば! デーもさ、韓国で殿が滑る番になったら見に来て真顔でガン見してたって目撃談を聞いて 変に話を大きくせずフレンドリーに、でも内心は闘志メラメラなんだなと案外逞しいなと思ったよ こうなったら、DOIで来日したら今度はランビと変顔写真でも撮るがいいよ(泣
全米とユーロって時期も被るしどうするんだ? 今年の全米では精神面をズミさん、技術面をペトレンコがみていてバランスがとれていたっぽいのに ズミチームでトップ選手二人も抱えるのはランビにもジョニーにもいい環境とは思えないけどなぁ…
Weir admits things could become too cozy for comfort once the competitive season gets underway. “I haven’t personally decided if it will be beneficial for me to train with another elite skater," he said. "We both want to be the next Olympic champion, and to do that, it will be a fight for all of the titles until Vancouver. To have a rival training next to me, on the ice doing run-throughs, observing every move I make is something I haven’t experienced and until I do, I cannot know whether I’ll like it or I won’t. But, I hope this arrangement can push us both to work hard and conquer the world.” 一応今のところ、少なくとも今季はズミペトチームで続行するつもりなんだろうか・・・というか他に選択肢なさそうorz
>>903 >>904 被ってもコーチが2人いるから全ておkと言った考えなんじゃない?
ジョニにしても今はそれしか選択肢がないのかもしれないが、
この先が辛くなるかもしれないね・・・
コーチが被った選手の前例を考えると、
この先どうなって行くのか心配ではあるがジョニの考えに付いて行くぞ
自分がナーバスになりすぎなだけかもしれないけど、今季ジョニとランビ2人を様子見で、 成績振るわなかった方がオリシーズンで捨てられる、という可能性はないだろうか・・・orz コーチズにしてみれば、ジョニーは復活したとはいえ、バンクーバーでメダル確実とは 現状では言い難い(獲ってほしいが。できれば金を)。 ランビにしても、オリ銀、ワールド金2回の輝かしい成績はすでに過去のもので、 どこまで復調できるか、そもそも自分たちの教え方についてこられるのか未知数。 となると、とりあえず今季は両方キープしておいて、来季はオリで良い成績残せそうな方を 重点的に教える→ダメぽ判断された方は放置・・・なんてことになったらそれこそ目も当てられないよorz まさかとは思うけど、ランビのコーチ変え発表がこの時期というのは、デーモロ殿のゴタゴタを 見たこペト様が、ジョニに逃げられないようにランビに口止めしてたんじゃ・・・とまで勘ぐってしまった。ごめんペト様orz アサイン直前のこの時期じゃ新しいコーチ探すにも動き取れないだろうし。
ジョニも今の段階では深く考える事が出来ないよね 発表もあったし、これからズミさんとペトレンコから話があるんだろうか・・・ この時期になってコーチ替えがあるとは思えないが、 あるとしたらDOIまでには何か動きがあるかもしれないと勝手に推測
>>906 あと追加で、何日か前にジョニーのスケジュールに振付日程が入ってないという話題が出たのを思い出して、
関係ないかもしれないけど勝手にgkblしてる…ジョニー、滑り続けてくれるよね?orz
もう動き出しちゃったんだから考えても仕方ないよ 私たちも前向きにいこうよ…orz
これって必然的にぴらてぃすこーちもまっさーじこーちも一緒になるよね〜へぇぇぇぇ〜 まーとっぷ10から一人選ばなきゃいけないってなったら他よりましってかんじぃぃ〜? でもずみぺとちーむをえりーとこーちの座にのし上げたのはアタシみたいな〜 こんなの経験ないからどうっていわれても困るっていうか〜 まあいいんじゃない?今シーズンはアタシのが勝ってるしぃ〜 ・・・ていうか超ありえなくない?
>908 コーチはとても大事だけど、スケートをするのと、コーチ選択問題はまた別。 今年は、それがプロに悪影響及ぼさないといいんだが。 ジョニ・・・心配だ・・・
ズミさん&ペトさんは やっぱりお金に目がくらんだのか…
まったく恐ロシアだよ もうこうなったらジョニーも勝手にサブコーチ誰か付けちゃえw プリシラさんとかズミさんがやりずらい人でキスクラ並んじゃえw なんてなorz アメ連は今回の事は放置かなコーチ変更させないのか?
ランビスレでは歓迎ムードっぽいね。ジョニーと一緒に練習するのはいいことだと思う。 スイスで練習してると一人だけ抜きでた存在で刺激がなかっただろうから。 ペトレンコのスケーティングを学んでほしい。って書かれてた。 まあ良いか悪いかはともかく刺激になることは間違いないだろう…
あ、サイトじゃなくてブログか
ランビが上手くチームに溶け込んでも溶け込めなくてもジョニーは不必要に心乱れそうだ
前向きに考えるんだ。 ジョニーは自分でレイジーだと言っていたじゃん。刺激がないと練習さぼってずるずるしていくタイプなんだよ。 ズミさん、ペト様はワールド胴ごときで浮かれているジョニーを見て、ひきしめなけりゃいかんと思ったのさ。きっと。多分。メイビー。
>IFSのジョニーの反応のインタビュー記事全文翻訳 本人が貼りまくっていると思われ。 宣伝乙。
浅田がコーチを切ったのも要るときに居ねえって理由だったしな くだらんルール改正してるより選手の同意なくコーチのシェア禁止令でも 出してくれ
>>919 に賛成。
ワールドでの情けないフリーの演技にズミさんはカメラには微笑んだものの怒っていたように思う。この精神の弱さををどうにかしなければと思った。そこへランビがやって来たので、ジョニに競争心や精神的強さをうえつける為にもちょうどよかった。
もちろんランビを育てる魅力も感じた。かな
>>922 たとえズミペトがジョニーに良かれと思ってしたことだとしても、
誰のサブでもメインでもない、自分だけのコーチを探してさまよったことを思うと
ジョニーがコーチに不信感を抱く可能性は高いよ
ジョニーはやってみないと分からないと大人なコメントしてるし
コーチが何人生徒を抱えるかの判断には口を挟めるものじゃないことも
頭ではちゃんと理解してるみたいだね
もちろんコーチが才能ある存在を育てたいと思うのも当たり前だと思う
ただ残り少ないジョニーのアマ選手としての生活を
信頼出来る人と100%の力で協力しあって
悔いなく心穏やかに過ごして欲しかったかな……
>ただ残り少ないジョニーのアマ選手としての生活を >信頼出来る人と100%の力で協力しあって >悔いなく心穏やかに過ごして欲しかったかな…… 禿禿同 ショックだorz DOIどころじゃないのでは… これからどうなるんだろう
水泳やマラソンとか他の五輪スポーツの個人競技もコーチとの関係って こんなもんなのかな
Qちゃんはコーチが新しく選手受け入れたから出て行ったね。
>>924-925 つるっ禿同orz
しかしこんな時になんだが、インタビューの「ヨーロッパとロシアの友人からメールがどっさり」と
トップ10人の中では云々が気になってしまった。
ジョニーの中でトップ10人て誰(どこまで)なんだろうwあとアメリカの友達はメールくれなかったのか、
それともアメリカには友達がいなry
>>928 単純に、その報道が出たときにアメリカが深夜だったからとかじゃない?正確な時間は知らんけど…
ジョニも朝起きてメールみて気づいたらしいし
まあアメリカの友達もメール送ったんだろうが、とりあえず多かったのは他の国だったのでは
>We’ve known each other a long time and a strange ‘rivalry yet friendship’ has developed between us. >“If you take the top 10 men's skaters in the world, I can’t imagine one I’d get along better with than Stéphane,” >He’s a good guy, a great skater, and I think he can do great things for the Ice Vault rink and for my coaching team.” >Weir noted that Petrenko, and his wife and choreographer Nina Petrenko, often commented on their admiration for the Swiss skaters style and on-ice artistry. 何か妙に冷静というか、ランビのこと悪く言いたくないという感じだね ライバルだけど友達で能力を認めている相手だから やっていけるかもしれないと思っているのかな? あるいはそう思いたいのか… とにかくがんがれジョニー
>931 その事については「ステファンは自分にない芸術性や表現力を持っているし、それは羨ましい」と ワールド前に言ってたから、今回のカムフラージュでないことは確か。 DOIでは思いっきり励ましてあげたい。
自分はランビのようなトップクラス選手と一緒に練習するのは今のジョニーのとってまさに必要なことだったと思うから、ズミ一家の決断はGJ!てのが第一感想だな。 イエテボリで、2位で顔面蒼白のジュベール、まさかの4位で世界が終わったような顔の高橋と比べて 3位程度で優勝したようなはしゃぎっぷりのジョニーは、上にいける器じゃねえって正直思ったもんだ。 ズミさんもペト様も、私たちはワールド表彰台くらいで喜ぶ選手を育てているつもりはない!ていう愛の鞭だよこれわさ。
ランビは以前から同じレベルのスケーターがいない環境での練習に限界を感じてて ずっとロシアかアメリカに移る考えがあったって。某サイトにあった。 さみしんぼが来たって感じか
ジョニーは以前からランビには好意的なコメントを出してるよね COIにランビが参加するなんて何てエキサイティング!とか ワールドの政治力云々はジョニーが旧採点脳だからだと思うんだ インタで言ってるように、どうしてもトップ10の選手の中から 誰かと一緒にならなきゃなんなかったなら、今回ランビだったことは ジョニーにとっては不幸中の幸いだったかもしれない やってみなきゃわからない、も何も初めからだが断る!な選手だっているだろうしw しかしズミペトに白羽の矢が立ち、自分だけのコーチでいてもらえなくなったのが ほかならぬジョニー自身の今季の活躍のおかげってのがやりきれんなあ…orz
936 :
氷上の名無しさん :2008/06/07(土) 20:58:53 ID:t0iv8svm0
937 :
氷上の名無しさん :2008/06/07(土) 21:08:21 ID:hEYUCMJO0
酒井康資がやった女の子の家は893やさんだって おどかされていたのかな!実際やってなかったりして 家の周りは893やさんばっかりになったて
>>933 そんなにはしゃいでいたかなあ、ジョニー。
FS終わった時はすごく残念そうな表情に見えたし、全然体が動かなくて後悔がいっぱいあったって言ってたし。
正直はしゃいでいるのはファンの方で、ジョニーがそこまで嬉しそうじゃなかったから「え、なんで?」って思ったくらい。
ジョニー自身はもっと上を狙っているんだなあって感じた。捉え方は人それぞれだけど。
>>938 自分も同じ風に見えたよ。
フィニッシュの笑顔は少し残念だけど仕方ないって顔だった。
喜んで(はしゃいで)見えたのは
多分ジョニ的には3位というポジションではなく
復活した自分に対してではないかと思う。
>>938 933が言ってるのはメダル確定した後のことじゃない?
それはともかく、別にはしゃいでもいいと思うが
シニアに上がってようやく手にしたチャンピオンシップのメダルだったのだから
自分も
>>938 に同意
と、思ったら、既にレスがw
優勝したようなはしゃぎぶりはしてなかったよね
フリーを失敗したの、本人は自覚してたし、
それと、初のメダルを喜ぶこととは別問題だもの
しかしなぁ、今回のことで、ズミペトとの信頼関係が壊れないだろうか
ジョニーがズミペトの言うことをきいていたのは信頼してたからこそ
単に技術を教えるビジネスライクな付き合いでなく
選手のメンタルを支えるのがコーチの重要な役目の1つ
それが、ライバルにも教えるとなると、
心を開けなくなるのでは?
自分も3位に喜ぶのは別に構わないと思う。 本人もちゃんと自分を冷静に分析して反省点もあげてたし、 ただただ無為に喜んでたわけじゃない。 誰もが少しでも上に行きたくて努力してるんだよ。 その努力の末にやっと取ったワールドのメダルが優勝以外価値が無いとか 上にいける器じゃないとか、努力してる選手全員に失礼だと思う。
辛いけど、もう壊れてると思うよ信頼関係 ジョニーコメント読んでそう感じた 自分が成功した事の答えが報告も無しのこれじゃ・・・ このままだとモチベーションも落ちかねない これをバネに次のステップに進んで欲しい
辛いけど、もう壊れてると思うよ信頼関係 ジョニーコメント読んでそう感じた 自分が成功した事の答えが報告も無しのこれじゃ・・・ このままだとモチベーションも落ちかねない これをバネに次のステップに進んで欲しい
>>941 ズミペトに何かを相談したくても躊躇する場面も出てくるとか?
うわ二重だゴメン ついでにだけどusf系サイトでは今回の件まだ上がらないね
>>945 怪我や体調不良がランビにダダ漏れになるとかか?
コーチって守秘義務あるのかな?
こういうのも契約内容次第?
>>945 >>947 もしズミさんたちが二人を公平に扱ってても、
ランビがジョニーより上の成績を取り続けたら、
ランビより自分がないがしろにされてるんじゃないかとか
自分は必要にされてないんじゃないかとか、
競技以外の部分で疲弊することになる可能性もあるね。
それを乗り越えてこそトップだと言われるかもしれないけど、
競技だけに集中できる環境を整えるのもコーチの仕事じゃないかな。
少なくともライサやバトルやジュベは今
そんなところに神経を使わないですむ環境にいる。
これは五輪を見据えたうえでも他選手より圧倒的に不利だよ。
守秘義務は勿論あるだろうけど、同じリンクじゃただ漏れなんじゃ… 今までプリシラさん・ズミさんをほぼ独占してきた訳で 何でも信頼して預けられるようなコーチにしか師事したことがないから (おばちゃんは一時的なものであくまでプリシラさんがいてのことだったし) ジョニー自身今後どうしていいのか躊躇してる状態だろうね
練習だけなら互いを意識しつつも何とかやっていけそうだ だがコンペの成績いかんによっては互いにやり難い部分も出てくるよね・・・ そういった面をズミペトはコントロール出来るんだろうか
だけどさ、ズミペトもさ、ジョニーに事前に一言あってもいいと思うけど。 人間として、何かズレてるような。 単にビジネスとして考えてるんだろうか。
もうズミさんの腕の見せ所としか言いようがない サブでランビを見つつも、あくまでも自分のメインはジョニなのだと納得させられるだけの 愛情と厳しさをジョニに注ぎ込んでいただかないと! テクニカルコーチのペト様の時間をランビに割かれるのは悔しいけど ジョニに何より大事なのは精神的な支えと体力作りのトレーナーだと思うから そこだけは今までと変わらない状況を保ってほしい。 最後に笑うのはジョニ!勝つのはジョニと信じてる。
ワールド最終グループで滑走順がくっついてたりしたら、と想像すると厳しいもんがあるなあ。 ランビがキスクラ座ってる時にジョニはリンクでスタンバイ、とか。 その場合ペトさんがランビについてズミさんがジョニにつくのか? タダでさえプレッシャーかかる場面で・・・。 2人いるだけマシとも言えるけど、なんだかなあ。
みんなジョニーに優しいんだなあ。 盛れは、ワールド以降のジョニーがお山の大将みたいに思えて、せっかく厳しい環境を求めてコーチ替えたのに、またぞろうぬぼれ、怠け癖が顔出さないかと心配だったから。 それに今のジョニーは、トップ10といっても、ランビ、ジュベ、バトル、そして高橋、ライサと比べて、実績で同格とはいえないよ。2度のワールドチャンピオン、オリンピック銀メダリストの現役選手と一緒に練習して、学ばなければならないことが沢山あるだろう。 試合のときのジョニーやまわりの身の処し方を心配しているレスが多いけど、試合は日頃の反復練習の結果でしかない。地道な練習をいかにちゃんと積むかのほうがずっと大事だと思うから、 だからランビのような名実ともに素晴らしい選手と一緒にやれるのは、ジョニーが本気でバンクーバーでメダル取るつもりなら、またとないチャンスなんだよ。
優しいかどうかという話じゃないよ どんなに練習しても精神の安定と競技を切り離して考えるのは有り得ない ただ沢山練習すれば勝てるなら特定のコーチはいらないよ
そうかねえ。2007−8のジョニーを見る限り、環境激変でそれ以前より精神的に安定していたとはとてもいえないと思うが、ジョニー比で猛練習したことが、結局試合での結果、精神の安定につながったわけで。 自分より格上の選手と一緒にやれる絶好のチャンスを、自分だけがちやほやしてもらえない、といじける程度の根性、精神不安定になるようじゃあ、強い選手からプレッシャーかけられまくりの試合で勝てるとも思えんね。
>学ばなければならない ぶっちゃけ、ランビじゃ参考にならないというのもあるよ。 ランビは実績があるといっても、好調・不調の波がとても大きいタイプ。 性格が気まぐれで我がままなのも有名(sageではない)。 しかも、不調だから、昨季、復活できたジョニーを参考に、 成功の鍵をいわば盗むためにやってくるんだよ(これもsageじゃない)。 ジョニーにとって参考になるのは 努力に努力を重ねて、地道に実績を積み上げていく、 バトルやライサタイプの選手。 現時点で、ジョニー側には、ランビがくるメリットはない。 もちろん、それじゃ困るわけで、何か打つ手がないものか。
>>956 確かにランビの過去の実績は素晴らしいと思うけど
去年は総合的に序二のほうが成績良かったのに
必要以上にランビをageて序二をsageるのは何?
それと改行なんとかしたほうがいいよ
>>957 まったくもってその通り
>957 そらランビは別にジョニーを叱咤するために、住み慣れた欧州を離れてはるばるアメリカくんだりまでやってきたわけじゃないだろさ。ランビにはランビの事情があるんだろ。 そこまでジョニー中心に世界がまわらなくたっていいだろw >ジョニーにとって参考になるのは 努力に努力を重ねて、地道に実績を積み上げていく、 バトルやライサタイプの選手。 そういうタイプの選手とは、まず性格があわず仲良くもなれないだろうし、方法論が違うだろうきっと。 いわばジョニーと似たタイプともいえる同い年のランビと、なぜ実績で彼のほうがずっと上なのか?学ぶってのはそういうこと。
>>953 村主さんと中野さんの滑走順が並んでたときは村主さんがひとりでキスクラに座ってた
これから演技ってほうにつくのが普通なんじゃない?
それよりなんで改行しないの・・・?
なんなのこのひと>NGID:rNh9OHjF0 目障りだからNGにするわ
>>961 別に性格あわなくても仲良くなくてもいいんでないの?
ランビはこの状況を選んだけどジョニーは選んだわけじゃないし(そこが問題だが)
>963 レス内容より改行位置のほうが重要? >964 はいはい。ジョニーは誰よりも頑張った。その結果がワールド銅なら、そのクラスの選手なんだろうよ。
素朴になんで改行しないのか疑問だったけどただの荒らしでしたか
2ch慣れしてないんじゃない?
ランビにランビの事情があるようにジョニーにはジョニーの事情がある。
ジョニスレでジョニーの事情を優先して語られるのが当たり前。
>>966 はそういう当たり前の事がわからないというより
理解しようとしない人のようだからおさわりしないのが正解だね。
以後はスルーか、一言 >乙 してあげましょう。
>ID:rNh9OHjF0 言ってること、ひとつの私見として頷けないこともないから忠告しとくよ とりあえず改行しないことにはまともなレス内容でも聞いてもらえないんじゃね? あと、男子スレに行った方がいいかもと思うけど
まだ1日かそこらでジョニも驚いてる段階だからまた今後何か出てくるかもね 今頃ズミさんやペトさんにどういう指導体制でいくのか聞いてるかもしれないし タイプ的にジョニはコーチともどもチーム一丸となって戦うのが合ってるとおもう ジュニアくらいなら一緒にリンクで競わせるのも伸び盛りだしいいかもしれないけど シニアトップレベルになれば孤独な闘いをどう征するかが大きく物いうと思うな
ジャーナルが出ても、
>>901 と同じスタンスなんだろうなあ
今のところ、めったなことは言えないよな
どう転ぶか分からんし
ズミコーチにつくようになってからジョニのジャーナルは面白くなくなった 本音を隠して優等生の文章だ 最後に必ず気を悪くしたらごめんなさいと謝り文をつけるし だから次のジャーナルだって、中々いい環境だよとか前向きを装って書くと思う かわいそう
>>957 同意だけども、普通にsage
発言だと認めたほうがすっきりするんじゃね?
歌詞か 歌詞なのか>673 なんにしろジョニ頑張れ、としか言えないなー 全くタイプの違う二人ということがプラスに働きますように
ごめ973に対してだった
ランビがランビなりに復帰をかけてなりふり構わずになるのは仕方ないよね。
ペトズミを選んだのもジョニのコーチ変更が成功したのを見て、
あやかりたかったのも真実だろうし、競争相手が欲しかったのもホントだと思う。
ランビなりの一大決心だったのをジョニーも痛いほど分かるだろうから、
>>901 のようなコメントになったんだと思う
やっぱり問題はジョニーがわざわざ競争相手のいない博打同然のコーチを探したのは、
万全の信頼関係のもと練習をしたかったからだろうということかなぁ。
ちやほやとかいう話とは次元が違う。
単に自分より評価の高い選手との練習がジョニーのためになるというなら
短期合宿に参加するとか、いくらでも方法があるんだよね。
でもズミさんたちが今回こういう選択をしたなら、
ジョニーはそれを納得してここで結果を出すか、ジョニーが出て行くしかない。
なんかジョニーが出てくのはホント納得いかないけど、この厳しさも世の常だし。
行くアテがあればまだいいんだけど、もう年齢的に選択のミスが許されないだけに
今の状況はキッツイわ……。
いまさらだが男子本に載っていた 『…フィギュアスケートにかけられる僕らの時間は……ものすごく短いんだから』 …ジョニーorz そうだよな大事な時期なのにな…… 上手くいけばいいけれど難しいような気がする。
>>973 最後の「かわいそう」は同意できないが、優等生文章のジャーナルが寂しいは同意だ。
今回の件だって、大人になったっていってる人もいるみたいだけど、
表向きのコメントで大人っていう感覚が自分はわからない。
もちろん全て建前とは思ってないけど。
なんかみんな建前とかきれいごとで話してない? ジョニーにしてみれば心中穏やかでないのは当たり前だしファンだっておもしろくない人が大半だろう。 ぶっちゃけるとこんな決断したランビエールにムカつくしランビエールを引き受けたズミ&ペトに憤りを感じるしランビエールのコーチ変更を喜ぶランビエールファンにもムカつくわ。 ジョニスレなんだからジョニー中心に物事を見て語ってもいいと思う。
じゃあジョニー中心に、じゃなくジョニーを思うファンとしてってことかな。 怒るファンもいれば、怒りのままに書き連ねても意味ねーって思うファンもいるわけで・・・ ジョニーの正直な気持ちは、ロスワールド終わったあとでしか聞けないんだろうな 不安だけど、この体制からでも何か得られるものがあるように願ってる
>>980 2323同意
ここはジョニスレなんだし、こんな大変な自体なんだし、ここでくらい本音で話したいよ
ジョニー中心に考える見方が気に食わない人は見なきゃいいだけ
(そんな人はジョニスレに何しに来てるんだか…w)
ランビについては失望した
ジョニーが韓国行ってる間に、しかもそれを知っていて自分は出場辞退してトライアウトだよ
契約上は問題ないことだとしても許せない!
ジョニの復活が羨ましかったなら、ランビもジョニーのように他の有力選手についてない有能なコーチを探せばよかったんだ
ジョニーの成功を横取りする汚い選手にはそれなりの結末が待ってると信じるよ
DOIではブーイングしてしまうかもw
スルー検定実施中かね
大多数の人はわかってると思うけど 他sageしながらしかできない話はブログやミクシとか 他にいくらでもあるジョニーファン「しか」見ない場所でどうぞ
ブログもミクシもここ2ちゃんもジョニーファン「だけ」が見る場所じゃないんだけど…。
というかここがジョニーファンのための場所だと理解できない人こそ問題じゃないの?
ミーシンなんかは選手想いだけど、モロゾフやズミぺトを見てると、 ロシアンコーチって、ソビエト時代の、選手よかコーチが上(選手の大量生産でその中からいいのを選ぶ)、 の感覚のままなんじゃないか? 本来は選手あってのコーチ。ジョニが頑張ったおかげで注目されのに。 ランビもランビ。もしジョニが復活しなかったら、ズミぺトなんて眼中になかったろう。 ジョニーがうまくいったなら自分も・・みたいでなんか嫌だ。
ランビはレベルの高い選手と一緒に練習する環境が欲しかったらしいよ。 ロシア人コーチやランビを無神経と非難するなら同じことを日本人の織田だってしてるし。 要は個人の考え方の違いなんだと思う。 一応コーチは分けて契約してるし、同じ国じゃないしモロゾフのケースとは違って義理は立ってる。 。
この場合のジョニに対しての義理ってなんだ?( ゚Д゚)
一般論としてアメでのビスネスとして考えた場合 クライアント(この場合選手)と仕事をしていて 似たようなしかも競争相手とも 同系列のサービスの契約するなんてあり得ない しかもクライアントに話もしないで決めている ビジネスに当てはめればコーチが非常識 クライアントが契約切ってもおかしくない 明らかにスケート業界は違うみたいだね ロシアのビジネスの仕方は違うのだろうか
昨晩は自演の嵐だったようですね
>>987 > ランビもランビ。もしジョニが復活しなかったら、ズミぺトなんて眼中になかったろう。
> ジョニーがうまくいったなら自分も・・みたいでなんか嫌だ。
えーと、ランビを庇う訳ではないが、
ペトレンコファンから一言。
大分以前のWFSの記事だけど、
リスペクトしていた選手に
ランビはペトレンコをあげていたよ。
全く眼中になかったと言うのは、
ないような気がするけど‥。
選手としてリスペクトするのとコーチとして信頼できるかは別でしょう たしかランビはトッドもリスペクトしてるんだよね? なのになぜトッドではなくペトレンコなのか、 それはジョニーの成功というファクターがあったからに他ならないよ トッドは現在キミーのサブコーチ的な役割をしてるそうだけど、キミーが復活してたらトッドって線もあったかもしれないね そもそもこの件に関してはランビがペトレンコを実際に念頭に置いてたかが問題じゃないんだよ 他の人が苦労して開拓したところを横からさらうやり口に不快感を禁じえないんだ
ランビはミーシンにアタックしたりと何時も通りの行動 最悪なのは「はいそうですか」と引き受けるコーチ陣 ミーシンは上手く断った
どうか、二人に良い結果となるように進んで欲しい。 仮に悪影響が出ても、それがすぐ修復できる流れであってほしい。 二人とも大好きだから、今回は身が切られるほど辛い。 二人ともgdgdなんて悪夢だけは絶対に見たくない。 特に、ジョニは。 >994 「横からさらう」というと、何かおかしい。 ジョニの選択が正しかったことというのは、ジョニに合うコーチを見つけられた事であって、 自分に合うから、人も、なんて暢気な考えでステファンが選んでるとは思えない。 ステファンに最も必要なのはジャンプの矯正だから、それが選択基準第一なら、 ペトレンコでなくとも良かったんだろうけど、 どうしても、「顔見知りで親切な人(かつ技術のしっかりした)」になるんだろうな。 あの激しい人見知り性格だから。 でも、ジョニがせっかく築いてきた三人四脚関係ががらがら崩れるのは見たくない。 それから、ステファンは出場辞退でなくて、もともと出る予定なかったそうだ。 ステファンのファンフォーラムで出ていたよ。 抜け駆けして「ペト&ズミ師弟関係入門試験」受けていたのではないから、 そこだけは理解してほしい。
>>996 >>994 の言い分もいきすぎだとは思うけど
そういう擁護は盗人猛々しいとか思われても仕方ないわな。
ジョニファンでランビも嫌いでもないくらいの人間にとっては
そんなことまで理解してやる義理はないわけで。
だからってランビを責める気なんて自分は毛頭ないけど
ジョニスレにまで出張ってきて擁護に走るファンのこういう厚顔無恥さにはちょっと反吐が出る。
ズミさん、二兎を追うものは一兎を得ずって知らないのか? ロシア人って欲いのか・・・
「ショーをキャンセルしてまでの抜け駆け」ではないという事情説明を そういう「盗人猛々しい」などと盲目感情論で受け付けない人が、 冷静に事情を理解するとは思っていません。 何も事情を知らない人で、デマ流されて、双方のファンの余計な感情的対立は 見たくないから、書いただけのこと。
1000ならジョニーが勝つ!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。