3Lz+3Loじゃなかったっけ?
Lz−Loだよ
ジュニア時代もやってたよね。全米で惜しいの跳んでた。安藤の強敵と思って成長を楽しみにしてたんだけどな。ピアノやってるせいか音感がすばらしくて攻撃的な太田って感じだった。
あ
63 :
_:2008/05/02(金) 14:06:18 ID:DtBhdGeI0
>>61 顔が似てるっての関係無しに、自分は太田さんとベベの両方好きなんだよ。
表現の質は違うけど、両方とも観ていて暖かい気分になれる。
おそらくベベも体重増加に悩んでるはずだけど、それでもアウェイでワールド10th.
怪我しなければ太田さんも、この位置には来られたんだろうなぁ。
>63
太田さんとべべ、顔にてる?
容姿も体系も演技もすべて反対だと思うが。
私もちょっと顔似てると思った。太田さんとBBちゃん
あと、スタイルに恵まれてるわけじゃないのに、
姿勢が良いせいか演技が伸びやかで大きく見えるところも
音楽を大事にしてるのと、動作が自然で滑らかなところが似てるかな
ジャンプさえ決まれば…という点も orz
IDがBBなので記念にカキコ
68 :
49:2008/05/05(月) 13:00:15 ID:9R7FTLbI0
>>67 おーっ! 大文字で揃うとは、凄いね。
ところで見直すと、明らかな誤訳があった。
‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ 訂正開始
×
> *過去3年間のシニアの世界選手権メダリストで
> アマチュア資格を維持し、かつ
> 次のシーズンにコンペに出場することを約束した者が選考対象である。
○
*過去3年間のシニアの世界選手権メダリストで
アマチュア資格を維持し、かつ
次のシーズンにコンペに出場することを約束した者は
考慮の対象になる。
‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ 訂正終了
つまり
・先にあげた4項目の条件のどれかを達成したら自動的にAチーム入り
・そうでなくても、今回の訂正箇所の条件を満たせば、その他の条件を考慮の上でAチーム入りさせる事もある。
だと思う。
見た目とか演技のスタイルが似ているというわけではなくて、
細かい音楽の表現ができるアーティスティックなスケーター
というのが共通点かな。個性はもちろんだいぶ違う。
音のひろい方と、手先足先まで使った表現がうまいスケーターと
言う意味では共通してる部分があるね
どっちも好き。
スピンがどっちも好物
72 :
_:2008/05/10(土) 04:19:34 ID:XvHuQxPh0
何かの大会で、デーとミヤケンが、彼女の演技をわざわざ観に行った
とかいう話を読んだのは、たしか前スレだったな。
みやけんがベベファンだか、高橋がベベファンだかで
2人の間でいいよなーということになってて、
2人そろって観戦にでてきたらしいね
身長低いね。キャロやミライよりちっちゃいみたい
 ̄
77 :
氷上の名無しさん:2008/06/09(月) 20:35:56 ID:nDNaL4PO0
age
78 :
氷上の名無しさん:2008/06/10(火) 02:21:09 ID:TVTD2vvWO
Bebe
アサイン出たね
BBはカナダとフランスか…表彰台目指して頑張って!
Bebeガンバ!
美しいエリックでBebeの演技が観れるのは嬉しい。
あー早く新プロ観たいな。
81 :
氷上の名無しさん:2008/06/22(日) 09:39:19 ID:2OzALHis0
スケカナTEB頑張って。
86 :
82 - 85:2008/06/22(日) 11:14:41 ID:BSmQoEnW0
抜き出してみると、ベベはアシュリー・ワグナーとつるんでることが多いのね。
何のコネなんだろ? コーチorクラブorホームタウン?
と、いうわけで簡単に調べたら>en.wikipedia
何のつながりも無さそう↓単に仲が良いだけなんだろうな、きっと。
Residence:
AW/ Alexandria, Virginia
BB/ Granada Hills, California
Coach:
AW/ Shirley Hughes
BB/ Ken Congemi, Frank Carroll (Former Coach: Tiffany Chin, Christy Ness)
Choreographer:
AW/ Jill Shipstad-Thomas
BB/ Lori Nichol, Braden Overett
Skating Club:
AW/ Washington FSC
BB/ All Year FSC
>>82-85 ヘ⌒ヽフ lヽ⌒ヽフ
( ・ω・) dd (・ω・ )
/ ~つと) (つと~ ヽ
公式サイトのQ&Aや写真ページが、今オフに更新されてますた。
欧州旅行(オーストリア〜スイス?)の写真がとてもいいです。
ところで、英語できる人に質問。
(1).
公式のトップ、最近の更新にある
"Current Obsessions" って「今、夢中になっていること」でok?
"Obsession" で辞書引くと「取り憑くこと、強迫観念」なんだけど、いくらなんでも・‥…
(2).
>>82 > the sports medicine guru
なんで「導師」なの。多分
「誤ってドーピングに引っかからないように指導したり
効果的なサプリメントの採り方を指導する」
スポーツ医学・薬学関係の先生でそ。ちと、大げさな感じ。
90 :
88:2008/06/22(日) 18:13:14 ID:rF+EQtNN0
>>89 わからなくはないけど、えらく唐突な冗談だね。
>>86 同じシーズンに四大陸やワールドに同時派遣されたからじゃね?
82〜85 蟻が糖
94 :
86:2008/06/23(月) 01:01:05 ID:ecYq59Wb0
>>86 そうみたい。公式の写真↓を見ると、
PERSONAL PHOTOS: "2008 Worlds", "2008 Worlds"
ワグナー、キャリエールと一緒にいることが圧倒的に多いわ。
95 :
88:2008/06/23(月) 01:04:04 ID:ecYq59Wb0
もしかすると二人はキンダ…いや、何でもない。
97 :
94:2008/06/23(月) 02:46:52 ID:SZ6q2QSR0
訂正。
>>91 そうみたい。公式の写真を見ると、
PERSONAL PHOTOS: "2008 Worlds", "2008 Four Continents"
ワグナー、キャリエールと一緒にいることが圧倒的に多いわ。
98 :
氷上の名無しさん:2008/06/24(火) 14:59:08 ID:Y9wpHcVG0
まずはスケカナ
99 :
氷上の名無しさん:2008/06/24(火) 16:52:23 ID:Y9wpHcVG0
つぎはフランス
次は…ry
応援しているよべべ!
101 :
1:2008/06/24(火) 18:35:12 ID:+m8Q8A1d0
このスレの寿命もあと一月を切りました。
>>8 自分は、しばらく次スレは立てずに北米女子スレに合流して
10月頃に、次スレが立っていなければ自分で新スレを立てるつもりです。
もちろん、どなたかが次スレを立てるのであれば、ありがたく使わせてもらいます。
>>101 したらばでまた〜りするってのはどう?
あっちは落ちることもないし、エミリースレなんかもしたらばに移行しているよ。
>>82-85 ありがとう!
あのサイトの画像リンク、どうやったらわかるの?
104 :
1:2008/06/30(月) 22:34:14 ID:jHIQgaer0
>>102 したらばとかスポサロに移行すると、新しい住人が来なくなるんですよ、結局。
おねいスレみたいにシーズン始まったら戻ってくるのなら良いと思いますが。
>>103 通常、ブラウザのキャッシュに、画像ファイルそのものとそのURLが残っています。
IEだったら、インターネット一時ファイルを開ければわかりますよ。
自分はモジラ系ブラウザなので別途アドオンを入手せねばならなかったのですが。
105 :
1:2008/07/09(水) 16:32:04 ID:hCcKMeUw0
2008/07/11 18:53:32 【BB】ベアトリサ・リャン 2【ベベ】
↑がdat落ち日時です。自分は
>>101 で述べたように、北米女子スレに合流するつもりですが
どなたかが新スレをお建てになるのであれば、ありがたく利用いたします。
自分が次スレを立てるのは、大きな試合の日取りを考慮して(*)
9/1 頃を予定しています。
*)
GP加 10/31 ~ 11/2
. . . . . . . 11/9 < - - - 7/11 にスレを立てた場合のdat落ち日
GP仏 11/14 ~ 16
GP決勝 12/10 ~ 14
. . . . . . . 12/31 < - - - 9/1 にスレを立てた場合のdat落ち日
全米 1/20 ~ 27
. . . . . . . 1/30 < - - - 10/1 にスレを立てた場合のdat落ち日
四大陸 2/2 ~ 8
世選 3/23 ~ 29
以上、日付けは、全米のみ米フィ連のページより、
他は日スケ連のスケジュールページより拾いました。
どの地域の日付け・時刻かは吟味していません。
シーズンインまではいらないと思う。
107 :
1:2008/07/09(水) 16:47:51 ID:hCcKMeUw0
>>105 大きな試合の日取り中、全米の日取りを訂正します。
以下、訂正版
*)
GP加 10/31 ~ 11/2
. . . . . . . 11/9 < - - - 7/11 にスレを立てた場合のdat落ち日
GP仏 11/14 ~ 16
GP決勝 12/10 ~ 14
. . . . . . . 12/31 < - - - 9/1 にスレを立てた場合のdat落ち日
全米 1/18 ~ 25
. . . . . . . 1/30 < - - - 10/1 にスレを立てた場合のdat落ち日
四大陸 2/2 ~ 8
世選 3/23 ~ 29
以上、日付けは、全米のみ米フィ連のページより、
他は日スケ連のスケジュールページより拾いました。
どの地域の日付け・時刻かは吟味していません。
108 :
1: