【スレsage】伊藤みどりさんを語ろう28【熱く語れ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
153氷上の名無しさん
【真央の転倒について、伊藤みどり解説】 (フジ「新報道プレミア」生出演にて)

アナ「伊藤さん、あの転倒は何が起きたんですか?
    踏み切ったんですか? 踏み切ってなかったんですか?」
みど「いや、だから、
    ・ほんとうに器用で
    ・あの転び方は人生にほとんどない
    ・本人はびっくりした
    ・”どうしたらいいのか?”と」    (以上、カメラ目線で)

アナ「気が先にいっちゃった、力みすぎはありますか?」 (←言葉が通じないのでヒントを出す)
みど「だから、あの、
    ・背が伸びて
    ・勢いが出てきてる
    ・そのような良いことが、かえって「跳びたい」という気持ちが、より出て
     勢いがありすぎてしまったぐらいに」

アナ「なるほどねぇ(小声で)・・・・」
男性「気持ちだけで足がついて来ない”運動会のお父さん”ではないか?」
みど「うわっはははは(大笑い)」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
>本人はびっくりした。「どうしたらいいのか?」と。
真央は「どうしたらいいのか?」と動転しなかったから讃えられているのに、
逆のことを言っている。


アナは、「なぜですか?」「何が起きた?」では伊藤みどりには通じないだろうと見越して、
わざわざ具体的に、答えやすいように二者択一で、
「踏み切っているのか? いないのか?」 と訊ねている。
(通常の人間なら「イエス」か「ノー」で答え、説明する)。
にもかかわらず、上記の回答。
長嶋どころではない。頭のネジが外れすぎだろう。