【団体戦】ジャパンオープンpart17【JO2008】

このエントリーをはてなブックマークに追加
83氷上の名無しさん
会場かなり寒いらしいけどどれくらいの装備で行けばいいもんかな?
フィギュア観戦初めてだから感覚が分からないんだ
真冬の完全防備くらいで丁度いい?
84氷上の名無しさん:2008/03/10(月) 23:31:16 ID:3yq5RMot0
たまアリのJOに限っては完全防備はいらないよ
昨年一昨年と、わりと暖かめだったし椅子も座り心地良かった
念のため上着とひざ掛けがあればいいかも
85氷上の名無しさん:2008/03/10(月) 23:32:01 ID:oVp2uISt0
>>83
去年も一昨年も、全然寒くなかったよ、むしろ暑いぐらだったw
アリーナとかだと結構寒いかもしれないけど、
長袖にダウンジャケットぐらいで十分だとオモ
86氷上の名無しさん:2008/03/10(月) 23:32:17 ID:JVfg3uNs0
たまアリは他と比べたら格段に暑いという記憶しかないけども、
長袖を着てれば十分だったような・・
87氷上の名無しさん:2008/03/10(月) 23:37:06 ID:xHA7JyLQ0
>>83
JOの会場(たまアリ)がかなり寒いなんてレスあったっけか?
暑い・寒くないって意見ばかりだった気がするんだが見落としたんだろうか
自分は去年ガラをSで観た
ホッカイロつけてJK、薄手セーター、ズボンで観たけど、カイロつけたら暑かった
JKも脱いでも大丈夫そうな感じで膝かけも使わずじまい
ダウン持ち込んでた人もいたけどその人も使わずじまい
SSならまた違うかもしれないし、今年もそうとは限らないが、
去年も一昨年も会場は暖かいという意見が大半だった
88氷上の名無しさん:2008/03/10(月) 23:39:00 ID:5WEnin610
>>84-86
dクス
準備のために観戦レポをぐぐったらホッカイロ貼りまくってた人とか
防寒対策がなってなくて途中退席した人もいたとか書いてあったから
かなりびびって新しい防寒コートを買うところだったw
JOはそこまで寒くないのね。連れにも伝えておきます!
8983:2008/03/10(月) 23:43:11 ID:5WEnin610
>>87
ごめん、たまアリが寒いとかじゃなくて
ぐぐったらフィギュアの会場は総じて寒いという情報が多かったもので・・・
このスレも最近覗き始めたので過去スレも全部は見れてない
わかりにくくて正直すまんかった
90氷上の名無しさん:2008/03/10(月) 23:46:52 ID:IuofQPc+0
>>89
確かにフィギュアの会場は寒いよ。
でもたまアリだけは別と考えたほうがいい。
(いつもどおりダウン着てカイロ貼ってったら暑くてたまったもんじゃなかった)
9183:2008/03/10(月) 23:49:36 ID:5WEnin610
>>90
おk
やっぱ実際に観戦したことある人の意見は参考になるね
92氷上の名無しさん:2008/03/11(火) 00:17:08 ID:7MmZeXgh0
SSスタンド1列で、普通の春物の服装(綿カーデ+スカート)だったけど適温だった。
最初はこの上に春物コートを着てたけど、暑くて脱いでしまった。
私みたいに暑がりの人は、普通の春物の服装+念のため上着1枚で十分かも。
93氷上の名無しさん:2008/03/11(火) 00:34:23 ID:alOEHWBi0
アリーナ1列目が運良く取れたのですが、テレビに映っても目立たない
ようにするにはどんな服装が無難ですか?
やはり黒系統ですか?
遠方からで月曜日は理由をつけて休むので、万が一にも発見されたくない。
客席はあまり映さない欲しいです。
94氷上の名無しさん:2008/03/11(火) 01:28:34 ID:XU8LZuzo0
>>92
自分もだいたい似たような感じだった
ただ今までの開催は5月だったから、今回はそれよりちょっとは寒いかもしれない
95氷上の名無しさん:2008/03/11(火) 01:47:48 ID:3rxXyG920
会場に着いてしばらく、Tシャツ1枚で居た自分…
96氷上の名無しさん:2008/03/11(火) 02:01:47 ID:7MmZeXgh0
>>93
昼のコンペだよね? アリーナ1列でもジャッジ側なら映らない。
ジャッジ反対側なら必ず映るだろうから諦めた方が…。

服装は去年や一昨年のJO動画をつべで探して参考にするといいと思うけど、
目立つかどうかより、いつもと違う雰囲気にしてみたらどうかな。
伊達眼鏡かけるとか、髪型や化粧を全然違う雰囲気にするとか。
97氷上の名無しさん:2008/03/11(火) 02:24:02 ID:EvWrWBWB0
発見されたくないなら、ニット帽を深くかぶっちゃうのがオススメ。
目の上ギリまで隠すと、かなり顔の印象が変わる。
後ろの人の迷惑にならないよう、
ツバやボンボンのついた帽子は避ける。←すごく重要
98氷上の名無しさん:2008/03/11(火) 02:44:56 ID:alOEHWBi0
>>96>>97
参考になりました、ありがとうございます。
99氷上の名無しさん:2008/03/11(火) 09:02:05 ID:E3XZ1OKsO
会場内の温度って外の気温にも左右されるよね
去年は晴れて気温も高くて持ってった膝掛けも使わなかったけど
その日の天気次第では今年も一応持ってくつもり
そういえばアリーナだったコンペより、スタンドだったガラの方が寒かった
それでも他のアイスショーに比べたら全然あったかかったけど
100100:2008/03/11(火) 10:21:03 ID:98NMIS1Y0
100
101氷上の名無しさん:2008/03/11(火) 13:06:45 ID:nUW2VDBmO
暖かいいし、座り心地良い椅子だったから座布団もいらなかったな。
102氷上の名無しさん:2008/03/11(火) 13:16:56 ID:PYCDWUq50
去年は暑すぎてキャミソールで見てました
103氷上の名無しさん:2008/03/11(火) 14:06:08 ID:nUW2VDBmO
人によって体感温度は違うから、絶対とは言えないけどね。
ガラで、膝掛け・座布団なし、途中でジャケット脱いだ
自分のお隣さんは、コートを着て、ニット帽・マスク・手袋・
マフラー・膝掛け・座布団のフル装備だった。
104氷上の名無しさん:2008/03/11(火) 15:43:16 ID:SrRVmHbi0
夏の新横スタンドで腹巻カイロひざ掛け座布団必需の自分は、
長袖Tシャツに薄手のシャツで十分で、
途中から暑くなってシャツも脱いだ。
ガラもコンペもスタンド10列前後だった。
105氷上の名無しさん:2008/03/11(火) 17:44:28 ID:Jf74v7m4O
ロングアルファベット席だったけど、Tシャツだった

てか、今年の日米対抗の時は新横も暑かったんだけど
106氷上の名無しさん:2008/03/11(火) 20:24:14 ID:s/rNBf9U0
たまアリは何であんな暖かいのかな
暖房きいてるから?広すぎてリンクの冷気が届かないからか?
107氷上の名無しさん:2008/03/11(火) 20:28:47 ID:1HNsHK0G0
36度の発熱体が2万近く密閉空間にいるからだよ。
108氷上の名無しさん:2008/03/11(火) 20:45:33 ID:XU8LZuzo0
ISU公認試合だと暖房入れなきゃならないとか細かな規定があるので
ふだんは極寒の新横も日米対抗だけは暖かかったって聞いた
たまアリがいつも暖かいのは、>>106-107の理由な気がするがw