フィギュアスケート★女子シングル Part335

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氷上の名無しさん
前スレ
フィギュアスケート★女子シングル Part334
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1201512443/

<注意>
★実況絶対禁止。実況したい場合は、なんでも実況Sでどうぞ。
☆シニアの女子シングルの話題について語り合うスレです。
☆最近、選手を過剰に持ち上げたり誹謗中傷したりする荒らしが発生していますが
 相手にしないで、スルーしてあげましょう。
☆個々の選手をマンセーするのも、荒らしにつながりますので、深く語りたい場合は、個人スレでどうぞ。
★オタ論争禁止。ヲタ、オタ、信者という言葉が入ってるレスはスルーして下さい。
★オタ批判は立派なアンチ行為ですので、スレ違い。アンチスレへ。
★荒らしが多いので「sage」進行でお願いします。

★新スレは>>950を踏んだ人が立ててください。立てられなければ他の人に頼みましょう
2氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 23:06:22 ID:Uhqv4acF0
過去スレテンプレ集(Part140〜)
ttp://www.geocities.jp/ladies_senior/

過去スレリンク集(Part139までリンクあり)
ttp://www.geocities.jp/figure_skatingjp/

win対応スコア計算ソフト FSSim
ttp://xeroz.hp.infoseek.co.jp/
3氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 23:06:26 ID:Uhqv4acF0
4氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 23:07:08 ID:iw/WbAS60
ヨナ可愛い
5氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 23:07:16 ID:Uhqv4acF0
なんでスレ立て終わるまで埋め立て待てないかなぁ・・・緊急なレスでもないのに。
6氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 23:08:05 ID:gQqHjHS90
フェニックス乙
7前スレ950:2008/01/30(水) 23:08:37 ID:LSevb+lj0
スレ立て乙です
950踏んだこと気づきませんでした
スマソ
8氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 23:12:24 ID:PQYntbwa0
>>1


前スレ>>998
スマン、実は自分↓の1だったりするw

フィギュアスケート史上最高にダサイ曲と衣装は?2
ttp://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1195640157/
9氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 23:15:48 ID:xlABcidw0
>>1


>>7

前スレ950とID違うけど間違ってないかい?
10前スレ950:2008/01/30(水) 23:18:48 ID:LSevb+lj0
>>9
んーなんかかわちゃってるけどわたしが950です
11氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 23:21:15 ID:li+SFkIiO
浅田選手のジャンプはおかしいよ!
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1201103645/1-2
12氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 23:26:42 ID:GHuo5W5wO
安藤の衣装は百万越えの高価なものだと何処で聞いた
13氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 23:28:10 ID:eIDgpV5B0
私は安藤の衣装は一着80万円という話を聞いた。
14氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 23:29:29 ID:xlABcidw0
>>10
それは、失礼した。

衣装はワールド組はワールドで変えてくるんじゃないか?
15氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 23:31:33 ID:GHuo5W5wO
光り物の数の差か
16氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 23:33:42 ID:HCKTj40n0
>>13
安藤1回しか着てない衣装もたくさんあるからなぁ
日米のサムデリ衣装すごく綺麗だった
17氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 23:36:08 ID:GHuo5W5wO
衣装持ちの安藤
18氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 23:38:31 ID:A2ex0ztiO
安藤は衣装作りすぎ
使い捨てで衣装を大切にしない
19氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 23:40:02 ID:IxYmfCjZ0
一瞬どこが違うのっていうくらい似たような衣装が多いけど、
スタイル良いし、まぁどれも似合ってると思う
20氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 23:42:05 ID:IznEf2Kw0
みきちゃんの衣装きれいなの多いね
日米の衣装すごくかわいくてにあってたからもう1回きてほしいよ
21氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 23:46:14 ID:eIDgpV5B0
衣装はいいとして、化粧は何とかしたほうがいい。
22氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 23:50:30 ID:IznEf2Kw0
でも化粧ましになったよ
23氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 23:52:39 ID:eIDgpV5B0
確かにマスカラはマシになった。
でもあの眉毛がイマイチのような気がする。
眉毛で人の印象はすごく変わるからね。
誰か舞台メイクのプロにでも化粧指南してもらった方がいいかもね。
24氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 23:54:22 ID:A2ex0ztiO
とりあえず05全日本の紫アイシャドーみたいなのはやめとけ
殴られたあとみたいだ
25氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 23:55:24 ID:SAA5bmUh0
学校のフィギュア後輩にバカにされてた頃のメイクだね。
26氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 23:56:11 ID:9LUg7NrB0
美姫ちゃんの衣装ってゴテゴテで派手で美姫ちゃんぐらいの若い女の子が好みそう。
かく言う私も凄く好きだし。ワールドFSのはあっさりしてたけどあれはあれで良かった。
でも今季のSPの衣装だけは好きになれない。日米の時の衣装の方が好き。
27氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 00:00:27 ID:m9f+ZJOn0
日本の選手って高校生くらいまでは結構もっさり衣装で、
卒業と共に急に垢抜けてハイレグ衣装になる気がするが、
なんとなく伝統みたいなものがあるんだろうか

今季舞や武田の衣装が急にエロっちくなったし
ゆかりんはけしからんし
28氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 00:02:03 ID:4IYejdu10
ゆかりん胸元がw
29氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 00:06:16 ID:ZpBQf/O40
武田のSPの衣装は好きだー
スカートの差し色がいい
FSはカナダで着ていた白い奴が好きだった
でも、あんまり白い衣装って氷上じゃ映えないよね

淡い色の衣装を好む人もいると思うけど
やっぱりある程度濃い色の衣装の方がいい気がするなー
30氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 00:06:21 ID:mVdTRCLm0
>>26
やっぱ日米対抗の赤い衣装の方がいいよね。戻してくれないかな。
あのSPのオレンジと紫の衣装あんまり評判よくなさそうだね。
海外ではどんな印象なんだろ?
31氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 00:06:27 ID:5PYnvE3NO
ゆかりん(*´Д`)
32氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 00:26:08 ID:yfypW32AO
中野さんの幻想は肉襦袢がママメイドだったらとつくづく思う

白鳥とかも3日でつくったんだっけ
33氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 00:28:58 ID:m9f+ZJOn0
>>29
キミーの全米の衣装は淡い色だけど綺麗だった
縁起悪くてお蔵入りかもしれないけど…
一度キミーの長袖ゴージャス衣装も見てみたい

>>30
あれはリボンが最悪だったと思う…
あんなに衣装持ちなのに、何故あれを着続けるんだ安藤…

>>32
紅鮭も色はアレだが形は綺麗なんだよね
TVではチカチカしちゃうんだけど、実際目にするとリンク映えするんだろうか
EXの衣装はどれも好きだ
34氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 00:31:14 ID:M6BCGW5F0
日米の衣装に戻して欲しいなーサムソンとデリラ
あの衣装プロデュースのどのへんに旧約聖書の要素があるのやら分からないですが。
元ネタの元ネタだけ知ってるせいでなんであんなゴージャス衣装になったのかが謎、
悪いヘラクレスっぽいヘブライ男を敵対ペリシテ人の女がなんとか誘惑して落とすんだったか
美女と野獣っぽいというか(オチは酷いけど)、敵対関係の恋というか
けっこう艶かしいときめき要素はあるから色気狙いのプログラム構成はともかく
あの衣装の華美さは理解に苦しむ。オペラ版てどーなんですか?
35氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 00:33:53 ID:yfypW32AO
キミーの淡い新衣装良かったと思う
ガリシアフラメンコの衣装みたいな色使いもよさげ
36氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 00:36:09 ID:hody2j4iO
安藤は2005EXの時のピンクの衣装が好きだ。
あとロシア杯戦メリとかマイファニーの衣装も好き。
結構シンプルなのも似合うんだけどなぁ。
まぁ今のゴテゴテ派手系も貫禄出てきて似合ってるけどね。
37氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 00:37:14 ID:Oj6qeMDM0
安藤選手の衣装は当たりはずれの差が大きい気がする・・。
トリノ五輪の衣装は「???」だった気がするし、今シーズンのSPもちょっとなぁ・・。
でも去年の衣装はどっちもよかったと思うし、
今のFPカルメンの衣装は凄く似合ってると思う。
今シーズンは衣装の落差が激しいw
38氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 00:46:26 ID:yfypW32AO
SPならレピストの水色衣装とか好きだな
39前スレ950:2008/01/31(木) 01:03:47 ID:rPD8+25Q0
>>34
ペリシテ族の王の妃か愛妾だったかになるからじゃ?
40氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 01:55:22 ID:xgyvXkQT0
エロい目線じゃなくフィギュアスケートの刃を研ぎ続けるひと
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1201706467/
41氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 02:10:31 ID:11poo1Y30
衣装持ちといえば安藤もそうだけどコーエン、ヒューズ、荒川が思い浮かぶ・・・
ヒューズの五輪シーズンはなんだかGPS、全米、五輪でそれぞれ違う衣装着てた気がする。
衣装にまつわる話とか1シーズンに何度も衣装変わるの見てて好き。着せ替え人形みたいだけどw
荒川のロミジュリワールドバージョンとか、ジェルブールの衣装好きだったけど出番少なかった・・・綺麗だったなあ・・・

今シーズンだとコストナーの衣装可愛いなと思った。
42氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 02:19:48 ID:wkmPfNCvO
衣装もフィギュアの楽しみの一つだから
コロコロ衣装が変わると毎回新鮮で楽しい
衣装によってプログラムの印象が変わるのも面白い
安藤のサムデリは日米のときだとエキゾチックな色っぽさが強かったけど
衣装変えてからは可愛らしさが前に出て来てるように感じる

コスとマイヤーの衣装は可愛くて凝ってて好きだ
コスのはまだ有名なデザイナーが作ってるのかな?
トリノのときにそんな話があったよね
43氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 02:29:48 ID:+26eUr140
>>41
荒川のロミジュリって、金芽米CMで着てた白いのだっけ?
あれリメイクして確かショーで着てたよ
袖のとことか変えて(06ICE WARSでも着てる)

>>42
日米のサムデリ自分も好きだ(スピンの時の効果が面白くて)けど、
やっぱりカルメンの衣装がああだから、雰囲気変える為だろうね
SPだけ見るとちょっと微妙?って思うけど、
FSを見たあとは雰囲気違って良いと思うようになった

衣装と言うと、北米女子のシンプルさがちょっと残念
キミーなんか、ガリシアの衣装のくるりん髭取っちゃって
簡素にしちゃうし
44氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 02:32:19 ID:11poo1Y30
>>42
そうだね。というかトップ選手になると1プロにつき2着くらい当たり前な気がしてる。
それに選手も衣装によって新しい気分になるって言うよね。そういうのもあるのかも。
安藤が前のSP衣装着ないのもなんだか悪い感じがするからかもなぁ・・・と思った。

ヒューズは五輪シーズンにSP、FP各4着計8着、その前シーズンは計7着も作ってたwwどれも綺麗で可愛い。
可愛い衣装は何度も見たいけど、いっぱい違うデザインも見たい気がする。1回きりとか案外多いよね。
デザイナーに頼んでたりしてると更に高価そうだよね。クワンもすっごい高額ドレス作ってたっけ・・・

>>43
いや、それじゃなくてタラソワからプレゼントされた黒いワールド限定衣装。
白いのは試合ではGPFだけだったっけ。ロミジュリはピンク、白、黒の3つあったね。黒いのが一番好きだった。
45氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 02:35:25 ID:+26eUr140
>>44
ああ! 十字架のか!!
思い出した、アレ良かったね
ただ、ワールドで黒で十字架ってどうなんだろう
シックで良いけど、と思ったらあの結果で……
46氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 02:45:16 ID:8+tP3+0ZO
安藤は確かに衣装もちかもしれないけど上には上がいる…
個人的にはみんな4着くらい作ってほしいw
ワールドで衣装変えをひそかに期待
47氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 02:55:59 ID:yfypW32AO
でも4着も作ったらけっこうお金かかるんじゃない?
衣装は1シーズンとおして着るっていうイメージが…
48氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 03:13:11 ID:ggodLWKM0
トップクラスは1シーズンいくらみたいな感じかもしれない。
49氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 03:14:53 ID:4IYejdu10
真央はCMで3億円も稼いでいるからどんな衣装でも何着でも作れるだろうが、
安藤は今のところCMもつかず、血税投入の特別強化費用からでてるんじゃない?
個人的にも散財が好きみたいで、オリンピック前に渡米しているころ
毎日一万円くらいつかっているといっていたぞ。
毎月お小遣い30万かよ!とあきれた覚えがある。
まあ、成長過程かなんだかしらないけど、呆れることの多い女であることは間違いない。
50氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 03:26:31 ID:8+tP3+0ZO
>>47
そうかなぁ
なんとなく途中で変えるイメージのがある…
ヒューズのワンシーズン8着はさすがに多過ぎだけどwww
荒川とか衣装たくさんで楽しかったし面白かった

>>48
かもね。謎だけどw
51氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 03:36:33 ID:Lq9f11PD0
1シーズンに何着も作れるのなんて数人じゃん
そんな贅沢ふつうできないって。
もっとほかの選手とか少し前の選手とか見てみ
52氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 03:38:18 ID:cCzv211f0
てか衣装高いよね
もっと安くできそうなイメージだけど、
一点もので手作りのオーダーメイドだとやっぱするのかな。
53氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 03:39:33 ID:11poo1Y30
>>45
確かに、色的にはちょっと暗くてっていう感じはしたね・・・。あのシーズンはディフェンディングチャンプでキツかったよね。
衣装だけでも明るめなほうが良かったかも・・・?

>>47
最近はジュニアに近い選手ほど1年通じて同じのを着ている感じがする。なんとなくだけど、年齢増すごとに衣装も増えてる気が。
ただ、限られてると思うよ。トップ選手ほどそういう感じだと思うし、コロコロ変える選手は変えるけど変えない選手のほうが多いよね。
54氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 03:44:09 ID:8+tP3+0ZO
>>52
高そうだよねぇ
ライサとかディオールとかフェレだったし…いくらするんだろう
55氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 06:27:55 ID:GE02HoWe0
来季、安藤さん手術後って、GPS出られるの?
真央・中野さん・武田・すぐりんは2枠だけど、
あきちゃん、舞、水津さんは2枠もらえるんでしょうか?
あと、鈴木さんはNHK出られますか?
56氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 06:46:34 ID:QUN7PFJd0
無理しないで手術後のGPSはスキップした方がいいと思うけど
個人的には
57氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 07:00:48 ID:ayA4MkCC0
キムヨナのサイゴンの最後のスピンだけはいいと思う
片手で顔を隠して回るとこ 最後のバンザイは意味不明ですけど
あのスピンは何ていうんでしょうか?
58氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 07:10:11 ID:yfypW32AO
手作り衣装やリメイク衣装も見かけるね

やっぱりトップ選手以外はやりくりが大変だと思う
でもトップ選手は1・2着ぐらいはヘンテコ衣装がまぎれてるよね
59氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 07:33:17 ID:ggodLWKM0
トトマリは囚人服みたいだと思った。
アイスショーでもあんなので滑ってるからあんまり衣装に関心無いのかも知れんが。
荒川のはいつもなんじゃこりゃってのが多かった。
60氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 07:36:46 ID:qX8Wpsd2O
中野さんのSAYURIは赤緑紫三色あったね、シンデレラも黄色、白、ピンクと三色。
お母さんも大変だな。
61氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 08:12:39 ID:uQk1F9/A0
>>57
あんな独創的なスピンをできるのはヨンアだけですね。
他の選手がやったら、お笑いにしかなりませんですよ。
62氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 08:13:43 ID:ydYX+5W/0
>>57
男前スピン
63氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 08:14:20 ID:SfQ2bzw/0
ヨンアのスピンは教科書ニダ。
キャロもナガスもお手本にしているニダ。
64氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 08:32:49 ID:Yf6O97i7O
真央のドーナツには勝てませんw
65氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 08:48:31 ID:9gDJUK1NO
安藤、今の連盟ならイタリア合宿や日米対抗戦まで出させられそう…
66氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 09:19:21 ID:yu+HtorTO
この前みたいに、ウソの診断書出さなければ
大丈夫でそ。
67氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 09:20:58 ID:Z6vDZY+oO
>>65
さすがに術後は無理させないんじゃない?
68氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 09:26:37 ID:0BEYHBnt0
>>65
手術あってGPS間に合うかどうかって状態なのに
いくら何でもあり得ないだろ、ソレ
GPSも後半固め打ちにするかもしれないし
69氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 09:41:10 ID:qIxkITUw0
早々に手術することを発表したのは連盟対策ってことかな。
70氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 10:59:14 ID:HNYPCja70
>>55
安藤は来季GPSに間に合うように手術するみたいだから大丈夫でしょう。

水津はランキング的には2枠OKだけど、全日本で大自爆しちゃったし、
すんなりシニア昇格されるか微妙。
澤田は良くて1枠か。舞は来季のGPS派遣はないでしょう。ブロック大会から
地道に実績を積んでいくしかない。

基本的には国別枠はないことになってる(個人のシーズンベストとランキングから選出)けど、
今季のGPSの日本派遣枠は延べ13。NHKの特別枠を抜かすと平均2人なので、
おそらくこの程度で落ち着くのでは。

予想
2枠 真央・安藤・中野・村主(現役続行なら)・武田
1枠 鈴木(NHKに確定) 澤田or水津
万が一村主が現役引退した場合、水津2枠、澤田1枠に変更か。
71氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 11:05:48 ID:ydYX+5W/0
>>70
澤田と水津は自前枠を確保できるかどうかしだい。
現在のところ、澤田21位、水津28位。
水津は世界ジュニアのポイントが入るが、澤田はどこまで落ちるか。
二人ともシーズンベストでは24位以内に入るのはまず無理。
枠を確保できなければ派遣はない。
舞のように特定の国が「わざわざ呼びたい」という選手じゃないから、
1枠だけってことはないと思う。
72氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 12:26:58 ID:4lb0jbXd0
こうゆう掲示板を見ると八百長とかいろいろ騒がれていますが、
世界的にはどうなんでしょう?
海外の人達はユナが八百長だとか言っているのでしょうか?

もしそうゆう記事なり掲示板を拝見できれば、ここで騒いでる人たち
に納得できる部分もあるのですが、韓国以外の国でユナはすばらしい
選手だと称えられていて八百長なんて言っていないようなら、ここで
文句を言っている人たちって。。。。。

確かに私もユナの加点には?ですが、これって日本人だけが思ってるの
かな?と。。。。
73氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 12:36:30 ID:7CFixMWL0
>>72
採点競技なので仕方が無いと言うのは有るかも。
旧採点では泣きをみた選手も多かった訳だし。
キャロのコーチだって全米ではジャッジミスが有ったと言っている。
74氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 12:48:46 ID:lSXZGZwb0
海外のフォーラムで
真央ちゃんとみきちゃんの4CC出場を疑ってる人達みかけるんですがなぜなんでしょう
75氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 12:59:26 ID:zZjMu2Y5O
そこで聞いたらいいやん…

安藤の手術の発表は連盟対策だね
診断書の件と言い、選手の枷になってどうすんだよ、連盟
76氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 13:00:47 ID:lSXZGZwb0
なんか根拠ないのにうたがってるみたいなんですよ
そんなきがするらしい
77氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 13:04:41 ID:UezI+ZkK0
海外のフォーラム(笑)なんて、朝鮮人の巣窟でしょ。
78氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 13:08:17 ID:Jj2SvZpKO
71
どさくさに紛れて、
舞をわざわざ呼びたい国があるって・・・
そんな国どこにあるんだよ?
79氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 13:08:40 ID:YFLAqhZLO
>>73
ジャッジミスでリップに加点2がズラッと並ぶとはすごい偶然ですよね。<某選手
80氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 13:08:41 ID:lSXZGZwb0
だからやたらとユナファンが多くて真央をたたくのか
81氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 13:12:28 ID:Jj2SvZpKO
真央みたいに心を真っ白にして演技を見ると
ヨナの評価は妥当だね。
82氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 13:13:35 ID:Wb83RqwS0
>>72
来年は
ミライのジャンプや
ジャンのスピン&スパイラル
安藤の『正確な』跳び分けジャンプにも積極加点されますので
心配はいりませんよ。もちろんキムヨナにも加点
逆にエッジエラーやツーフットには積極減点されるでしょうね。
83氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 13:15:28 ID:5WKs9zlB0
>>72
>海外の人達はユナが八百長だとか言っているのでしょうか?

言ってないっぽいねw
84氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 13:19:02 ID:7CFixMWL0
八百長は不正ジャッジの事では無いよ。
選手がお金をもらってわざと負けてや事を言う。
85氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 13:20:34 ID:ydYX+5W/0
>>72
GSの「ファイナルで点が高すぎる演技は」というアンケートスレで
何回かキムの名が出ていた。それでも「私は好きなんだけど」
と言わないと朝鮮人が群がって袋たたきにするので、善良な
一般ファンはあまりかかわりたくないと言うのが本音だと思う。
体が堅い、リップ、プロがスカスカ、スケーティングがしょぼいとか
本当の事をいうと、すぐ「お前はレイシストか」と食って掛かるからね。
86氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 13:20:48 ID:WoPfbNUKO
実際に見ていたお客さんの反応が1番正直だと思う。掲示板なんていくらでも操作できるし。
87氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 13:21:12 ID:3PSoil3x0
>>65
クールマイヨールは今年も辞退だろう、普通に考えて。
日米は雨開催で移動が少ないから出るかもしれないが。
88氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 13:23:52 ID:39tWj6fA0
>>82
最近このレスは誰かわかるようになって来た
ジャンのファンの「在日」で
未来は? 道具に使ってるだけ?
真央アンチ、安藤アンチ、ユナアンチ
ここ数日真央をまじで本気で本気で潰しにかかってる
安藤、ユナを使ってるけど安藤、ユナもいつも叩いてる人だね
89氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 13:25:26 ID:lSXZGZwb0
GSやFSUにはびこって印象操作に必死のお隣が怖い
フォーラムだけみたら圧倒的にユナが世界一人気のあるスケーターにみえる
でもgoogleの統計みたいなのではまお検索してる人のほうが多いんだよね
90氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 13:26:51 ID:3PSoil3x0
>>89
それはお隣さんも含めてMaoで検索してるからなんだろう
嫌い嫌いって言う奴が一番好きっていう変な法則じゃないけど、
お前ら本当は真央が大好きなんだろうwと突っ込みたい
91氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 13:31:37 ID:4qrebwLH0
現時点での実力は真央が一番。
ただ精神的にもろいので、色々なドラマを生んでしまう。
気の毒なんだけど、それが少し面白かったりもする。
今年はキムageの年だけど、世界選手権で真央がSP、FP共に
ノーミスできたらキムは負けるよ。
92氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 13:33:26 ID:Wb83RqwS0
>>91
特定個人のageageは専用スレで
叩くのはアンチスレでしましょう
93氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 13:35:57 ID:ydYX+5W/0
>>91
これは二人の選手の客観的比較だからこのスレの趣旨に沿っている

>>92のような朝鮮人は事実でもって客観的に反論しないと
94氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 13:41:52 ID:D7cIunDD0
>>93
一番目には胴衣
二番目には?
ID:Wb83RqwS0をなんで朝鮮人と決めつけるのか
95氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 13:51:21 ID:0BEYHBnt0
トップ選手の一人なのは事実だが、
実力NO.1と言う根拠がわからない
>真央
96氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 13:52:58 ID:Jj2SvZpKO
スピード、ジャンプの質、表現力、どれをとっても真央よりヨナのほうが優れています。真央が一番って・・
滑稽極まりない。
97氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 13:57:03 ID:LFux+hqq0
>>94
ユナファンがキャロをそんなに評価してるわけないよな
98氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 13:57:33 ID:UezI+ZkK0
836 名前:氷上の名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/19(土) 11:34:27 ID:XQI7hLWM0
+3なんてよほどアクロバット的なことをしなければありえないですよ。

>>836
というか+2自体、本来なかなか出ることが少ないはずだし。
ましてや、+2がズラッと並ぶなんてどんな凄い演技なんだと

849 名前:氷上の名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/19(土) 18:03:26 ID:OkQxr4Ja0
>>842
+2がズラッと並ぶこと自体なかなかないことなのに
GPFでは+2の中に+3もまじってたからびっくりだわな…

今までジャッジ全員が+2以上つけた選手ってどのくらいいるの?

850 名前:氷上の名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/19(土) 18:07:35 ID:E+4pFKgG0
>>849
これまでは男子含めてもほとんどいなかった。

853 名前:氷上の名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/19(土) 18:46:47 ID:E+4pFKgG0
>>849
よく見たらジャッジ「全員」となっていたね。
ジャッジが+2をつけることでも稀という意味で>>850を書いたのだが
ジャッジ全員+2なんていなかったんじゃないの?
これまでの全記録を見たわけではないので断言はしないが
ジャッジ全員+2なんてのは「異常」
これに尽きる。


これって本当ですか?
男子以上の加点を全てにおいてもらい、アクロバット的な演技をし
今までのスケーターの中で、世界初の演技をしたって事ですか?
99氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 13:57:59 ID:0BEYHBnt0
>>96
スピードがあれば何でも良いってワケじゃないし、
ユナが一番ってのもわかんないんだけどさ
今現在トップグループは全員試合試合によって
上がったり下がったりしてて突出してる人間はいないと思うよ
100氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 13:58:17 ID:q+EIUhjY0
選手は技だけでない個性ってものもある。
技だけでフィギュアを見たらあまり面白くないような気がする。
101氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 13:58:26 ID:UezI+ZkK0
98はユナの事ね。
102氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 14:01:51 ID:0bbIWOx80
真央がダントツ一番ってことは無いと思う。
誰が勝ってもおかしくないけど、優勝に近い選手の一人ではある。
ヨナだってそうだ。
差がたくさんあったらおもしろくないだろ。
103氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 14:02:09 ID:ydYX+5W/0
今シーズンになって「ユナの表現力」なんて誰も話題にしていない。
去年のプロだったらまだしも、スカスカで顔芸やるだけで
「ワンダホー」と言われるのは旧採点時代のKがつく選手だけ。

104氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 14:06:27 ID:lSXZGZwb0
私もミッシェルの演技好きでない
105氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 14:07:48 ID:iNFPIPA+0
ヨナは嫌いじゃないんだけど
正直、今季の点数は異常だと思う。
106氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 14:10:54 ID:J50Kt6Pu0
え?ヨナに表現力??表現力って顔をいじくることですか??
え?ヨナにジャンプの質??不正ジャンプに異常加点がついてるだけなのに??
107氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 14:12:04 ID:XpfPQxHR0
クワンとユナを同じ次元で語るのはちょっと。。
108氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 14:12:10 ID:M/N90LPt0
また始まった…みんなスルーでいきませう
109氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 14:13:45 ID:lSXZGZwb0
私は顔芸系スケーターが苦手だ
110氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 14:15:59 ID:ydYX+5W/0
>>96は明らかに「表現力」については惰性で書いているだけだと思うが、
逆にいうと、ジャンプ構成、基礎点、スピン、ステップ、スパイラル、
スケーティング、振付などでは真央>ユナを認めているのだろうね。

スピードと言ったってたくさん助走しないと横跳びジャンプができないから
であって、真央のように省エネ跳びができるなら好き好んで漕ぐ必要ない。
これだけ差があるとどう見ても、”格が違う”という感じがする。
111氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 14:17:57 ID:xdoKlq0XO
クワンは滑りに味があった。
全身使って表現してた。
ユナは滑りが淡泊で物足りない。
腕の動きが美しいので気にならないが、
実はあんまり体全体を使った表現出来てない
と思う。
112氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 14:18:34 ID:zZjMu2Y5O
またこの話題かよ
113氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 14:21:39 ID:/XTRcGjs0
>>111
スパイラルが決定的なんだよね。スケーティングの差がもろに現れる。
ステップも流れるようだったし。
114氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 14:22:13 ID:7CFixMWL0
>>110
真央はタイミングで跳ぶのでちょっとのずれでジャンプ失敗する。
助走スピードでの横跳びも併用出来ればもっと安定するかも。

115氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 14:22:59 ID:Wb83RqwS0
ルールも守れないのに、勝てるわけないのにねぇ。。。
来年までには体力ないジュニア勢がキチンと跳び分け
できるようになって、たくさん加点もらえるから
ユナが5人くらいに増えるよ。
質の良くない3Aよりも加点のついたルッツのほうが
点が高いなんてザラになるんじゃないの?
それは体力のない選手にとってありがたいこと
116氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 14:25:24 ID:krRPTTE30
キメェ。まじキメェ。選手が嫌いな奴はアンチスレ行けよ。
ミシェルまで下げ出すとは思わなかった・・・いい加減にしてくれよ。

ーーーーーーーーーーーチラ裏スマソーーーーーーーーーーーー

はぁ・・・不毛すぐる。
俺もう疲れたよ。なんでこんなに醜いんだこの板は?ありえんわ。
ノクターンでも見て心を癒してこいよ。病んでるよお前ら。
ヨナも真央も安藤もみんな良い選手だと思ってる人はたくさんいるんだぜ?
メダルに届かない選手だってみんな良いところがあるんだ。
117氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 14:25:40 ID:7CFixMWL0
>>115
3Aもツーフットにならずにクリーン着氷なら加点+1.5くらい入る。
ただしそれが難しい。
118氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 14:28:19 ID:UezI+ZkK0
名前:氷上の名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/30(水) 22:50:17 ID:MurI649f0
3F(リップ)-3Tで3A-3Tと同じ点をもらい
3Lzでクリーンな3Aと同じ点をもらい
2Aでツーフットの3Aと同じ点をもらっている選手がいるという

けどK選手のこれはねぇ・・・。
アクロバットでもしないと貰えない、あり得ない加点とか
ここ数年の加点水増し度ナンバー1とかね・・。

119氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 14:29:20 ID:YFLAqhZLO
キムは表彰台にのれるかどうかを争うぐらいが妥当な評価。
来期は雨ジュニアが入って来たら表彰台にのれればラッキー。

という感じだったら応援してくれる人も結構いたはず。
120氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 14:31:45 ID:zZjMu2Y5O
腐るほどアンチスレあんだから
嫌いだってんならそこで書けよ、毎日毎日アホか
121氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 14:42:31 ID:xdoKlq0XO
クワン下げまでって言うけど、
昔から下げられてたよ。
クワンに日本の選手が勝てなかったころ。
122氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 14:43:15 ID:UezI+ZkK0
名前:氷上の名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/30(水) 20:31:21 ID:ft4CUkGN0
ミライちゃん、可哀想ですね...
youtubeで韓国人にボロクソに言われている

http://jp.youtube.com/watch?v=FLCAVzv0Vo8



韓国人って、こういうことに子供をダシに使うんだね・・。
しかも、未来本人が見るっていう動画に悪口・・。
卑劣だなぁ、本当に。
しかも日本人の仕業に見せる様にする始末。
こんな事までして、日本人サゲ、ユナアゲしたいのか・・・。
123氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 14:47:43 ID:PBGqwK/cO
ユナはいい選手だと思うけど、早く引退してほしい
韓国人のファンが海外で日本人下げしてるから
今後もう韓国人にはフィギュアに関わって欲しくない
124氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 14:53:30 ID:M/N90LPt0
>>123
フィギュアスケート観るのやめな
そしてここには二度と来るな 
125氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 15:04:41 ID:LazMFwKu0
>>124
あんたもスケート観るのは辞めてネットもやめな。
迷惑だから。
126氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 15:12:49 ID:8+tP3+0ZO
もうこの流れ飽きたよ…
選手下げたいならアンチ行けばいい
わざわざ選手同士比べて下げるの見るとうんざり
127氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 15:20:03 ID:4qrebwLH0
ヨナは音楽を使い自分を演出するのが上手いと思う。
真央は音楽と一体になって自分を表現してるような感じがする。
128氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 15:28:06 ID:ydYX+5W/0
>>127
>音楽を使い自分を演出

分かりやすくいうと「ごまかし」ということだね。
柔軟性がなくても、スケーティングがしょぼくても、
スカスカプロで顔芸しかなくても、選曲が合っていると
なんとなく「優雅」に見えたりする。
129氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 15:50:18 ID:4qRZlYcq0
たぶん本人知ってか知らずかアンチ真央には句読点をやたらと付けたがる癖がある
日本人をアピールしたいのかどうか分からないが句読点の付ける位置がズレテルから
日本人じゃないのが丸分かりなのが微笑ましい
可哀相なことにID変えてレスしても句読点の付け方で自演がバレてる事さえも
どうも自覚がないみたいだ
130氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 16:06:35 ID:J6MIyFfG0
浅田選手を上げたいだけの方は、よそでやってね。
特定選手の宣伝はやめて。迷惑です。
131氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 16:26:03 ID:M/N90LPt0
>>125
お前がやめろよ
>>116の意見がこのスレの本当の住人の声なんだから
132氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 17:07:38 ID:FuBmWSVJ0
>>94
ID:Wb83RqwS0はどう見ても朝鮮人だよ。
133氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 17:19:41 ID:ajoo4kl80
【ハンドボール/五輪】「日本が最も損をする。韓国は日本を矢面に立たせ、うまく立ち回った」 ハンド問題、五輪招致に飛び火
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1201694066/

日本が馬鹿をみただけ。
韓国と関わると、本当にろくな事ないよね・・・・。
日本だけが痛い目にあう。

未来の動画の件にしてもね・・・・。
134氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 17:22:04 ID:IsHaqBWU0
だからこのスレで話題に出すのもやめろよ。わかったな?
135氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 17:29:28 ID:mfgCJxZt0
自分の尻尾追いかけて、ドツボの中でぐるぐる回るネズミちゃんたちの集団を
見ているようだな w
136氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 17:31:29 ID:oJVJwDZ80
去年のワールドではSPで3−3やった選手4人ぐらい?いたけど、
今年のワールドでは何人ぐらいいるだろう?
たぶん8人ぐらいはいそう。
バクーバー五輪は10人ぐらいはやるだろうな。
137氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 17:32:40 ID:zZjMu2Y5O
うーん、若手アメ選手がそんなにするする育って行くとも思えないなあ
138氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 17:36:11 ID:Wb83RqwS0
>>93
103 :氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 14:02:09 ID:ydYX+5W/0
今シーズンになって「ユナの表現力」なんて誰も話題にしていない。
去年のプロだったらまだしも、スカスカで顔芸やるだけで
「ワンダホー」と言われるのは旧採点時代のKがつく選手だけ。

こんなことを言う人に言われる筋合いはないですよ。
ユナもミライもジャンもキミーも憧れてる選手だというのに。
139氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 17:42:10 ID:mVdTRCLm0
>>136
真央・安藤・コス・キム・ワグナー・キミー・ロシェット・レピスト。
成功するかは別としてSPからやってきそうなのはこのメンバーかな。
アメリカ勢はこのまま順調にいくと3-3持っててもオリンピック出られない人出てきそうだね。
140氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 17:48:35 ID:oJVJwDZ80
全米みてたら、アメリカの層のあつさに驚かされた。
日本、真央、安藤を除いたら、アメリカにまけてしまうね。
141うなうな ◆UNAGI8r.oI :2008/01/31(木) 18:00:34 ID:C70KfHb/0
負けない。
142氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 18:00:35 ID:ZdK61zlm0
アメリカの若手なんて何人成長期で潰れたか
名前も思い出せないほど。今回も全員育つなんてとても思えない。
アメリカ選手は全米「だけ」良いパターンもあるしな。
今のシステム化じゃ3−3もちで無事に成長するのは何人いるやら。
143氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 18:01:10 ID:eJOSDHXO0
真央、安藤の二人は奇跡的な存在だよなー
しかも人口200万人程の名古屋から同時に出るとは。
安藤の最大の問題点はメンタルだけど、ようやく20歳に
なったので今後は落ち着いて来ると思う。

ミライ、ヨナという超天才も現れたし、本当に面白い時代になった。
144氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 18:10:36 ID:+pk0yv190
>>143
ミライは真央・安藤に続く超天才だと思う
ジャンプも凄いが、スケーティング・スピン・スパイラルも神すぐる
ステップもプロの為に目立たないが、エッジワークはかなり上手い
14歳であれだけ3−3の回転足りてるなんてびっくり

ミライが3A入れてくるかもしれないし、
真央が2回の3Aや安藤がクワドにこだわってたのは慧眼だったと思う
145氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 18:22:49 ID:PBGqwK/cO
来季GPSでは武田が入れてきそう
シニアに上がったら水津も3-3持ちだね
この二人はフリップかルッツ飛べるようにならないとだけど
146氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 18:28:16 ID:ZdK61zlm0
男子の4回転でどんだけ怪我人が出たか思うと3−3に
浮かれる気にはならないなあ。特に女子は体型変化もあるし
体型変化+怪我なら復活できないよ。そろそろ柔軟技のやりすぎに
よる怪我人が出てきそうな気がするし。未来他若手が全滅しないこと
を祈るばかりだ。
147氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 18:38:19 ID:IsHaqBWU0
ジョニーやローリーも言ってたね>ジャンやミライの柔軟技に
148氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 18:43:35 ID:Y/gU1ozr0
今のユナageはバンクーバーまで真央だけをマークさせないための作戦かも
真央独走状態じゃ五輪目前にしてどんなルール改正されるかわかったもんじゃないし
そう考えると日本スケ連の日本選手sageとしか思えない行動も納得できる
149氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 18:51:16 ID:J6MIyFfG0
わけの分からない妄想はやめて。
真央ちゃん、矯正失敗したら今季で終わりだよ。
150氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 18:53:41 ID:Y/gU1ozr0
別に矯正できなくてもツーフット癖が治れば余裕で勝てますよ
151氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 19:10:19 ID:0jfVWo590
>来季GPSでは武田が入れてきそう
>シニアに上がったら水津も3-3持ちだね
>この二人はフリップかルッツ飛べるようにならないとだけど


これから飛べるようになる確率は低い?
なんとか頑張って欲しい。
152116:2008/01/31(木) 19:21:59 ID:krRPTTE30
キミーは俺が貰っていきますねww
153氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 19:24:07 ID:J6MIyFfG0
>>150
いま減点されてるものだけじゃなく、
ほかにも減点要因があるのに、浅田真央という名だけで、
見逃されているものがあることを忘れないでね。
154氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 19:26:30 ID:6X/ivqALO
>>152
それは俺が許さん
155氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 19:30:10 ID:FuBmWSVJ0
156うなうな ◆UNAGI8r.oI :2008/01/31(木) 19:40:06 ID:C70KfHb/0
ゆかりんの時代だな。
157氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 19:41:08 ID:0dA3w2Lf0
>153

浅田選手を下げたいだけの方は、よそでやってね。
特定選手の批判はやめて。迷惑です。
158氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 20:13:22 ID:ydYX+5W/0
キムチ汚汰も大変だね。
15点の下駄があってもまだ真央のミス待ちなんて・・
159氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 20:30:52 ID:J6MIyFfG0
来季から下駄を履かせてもらえるかしらね、真央ちゃんw

真央対ヨナ ジャッジによる評価 GPファイナル
真央 ジャッジは次々とジャンプミスを指摘
http://www.youtube.com/watch?v=zcoiPQ8CY-4
ヨナ
http://www.youtube.com/watch?v=5PZznFY5I1Y
160氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 20:32:03 ID:L8pDnNPu0
遅レスだけど、中野の衣装って、全部ママンメイド?
EXの白鳥だけじゃなく?

まさかあのウナギもか?!Σ(゚Д゚,,)
161氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 20:33:34 ID:zZjMu2Y5O
多くはメイドインママンのはず
162氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 20:39:49 ID:r/dAR+ZBO
>>156
今年の初夢は、ゆかりんワールド制覇でした。
なんとなく本当になりそうな気がする。
163氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 20:43:01 ID:Yf6O97i7O
真央が負け続けてるからか?最近、特にマオタがおかしくなってるな
164氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 20:46:14 ID:SfQ2bzw/0
>>163
荒川をライバルにしているのがよりおかしい。
165氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 20:52:51 ID:L8pDnNPu0
>>160
ありがとう、ママンスゲー

流れを無視して衣装の話をするがw
キャロは背伸びしたい年頃は解るが、
せくしー路線をムリムリムリに狙うより

もっと可愛い可愛い可愛い感じの
フリフリゴスロリ風(でも色はピンク)みたいな格好してくれるた方が
絶対いいと思うんだが、どうだろうか。
あのチビッコのうちにしか絶対に出来ない衣装を着てほしー

未来は半ズボンの少年風衣装とか面白うそう
……それで踊るのは無理ですか。そうですか。
166氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 20:55:12 ID:MY0f/UQ50
>>151
武田は国体の6分間では3F決めたそうなので、できないことではないみたい。
3+3もはいってフリップ入ったらもう全然すごいよ。
167氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 20:55:42 ID:1zetkcWv0
未来のボーイッシュ衣装は見たいな

萌えます
168氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 20:59:36 ID:kqHLBqph0
モーツアルトみたいな貴族男子のようなのとか、
ベニスに死すのビョルン風セーラー男の子衣装とかいいな。
169前スレ950:2008/01/31(木) 21:17:05 ID:Ox5b1Vbb0
>>165

>キャロは背伸びしたい年頃は解るが、
>フリフリゴスロリ風(でも色はピンク)みたいな格好してくれるた方が

あんな綺麗な子にゲテモノコスプレですか
見た目以上に聡明な子だよ
170氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 21:20:52 ID:yjetspcn0
あんな綺麗な子て・・ブスじゃないけど綺麗とは言えな・・>キャロ
171氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 21:24:28 ID:1zetkcWv0
そもそも聡明で綺麗→ゴスロリ禁止
の思考がよく分からんが・・

色んな選手(若手)の男装衣装は見たいな
とか思ってると村主がハッスルしてやってしまうわけだが
172氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 21:25:25 ID:Sx4N9RHR0
キャロはなんとなく貧乏くさい感じだけど、たまに
ものすごく綺麗に見えるときがある。
173氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 21:27:41 ID:yOX7R8St0
>>171
すぐりんヅカの男装似合いそうだw
EXで羽付でやってもらいたいかも。
174前スレ950:2008/01/31(木) 21:27:58 ID:Ox5b1Vbb0
>>170
あなたがどう思おうと、キャメラはキャロが好きだってさ

ttp://web.icenetwork.com/gen/photogallery/year_2008/month_01/day_27/cf43099.html>>170

175氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 21:28:39 ID:qfN0UMNM0
キャロは体のバランスがあまり良くない感じ
スピンスパイラルは見事だけど、スケーティングをもっと磨いて欲しい
176氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 21:31:36 ID:tRsKmHRg0
>>169
何を言う!
本当に可愛い女の子がゴスロリの格好をしていると
お人形さんみたいで、萌え死ぬほど可愛いんだからなーっっ!


って、当方女ですが。

たぶん貴方の思っているゴスロリと私の思っているゴスロリは
違うものだと思います。言葉って難しいね。

>>171
でも171さんの年齢制限にひっかかろうとも、スルツカヤは見たい。
ロシェの兄貴はさらにみたいw
177氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 21:33:16 ID:krRPTTE30
キャロの目のキツさがいい。魅力的な大人になると思う。
178前スレ950:2008/01/31(木) 21:33:35 ID:Ox5b1Vbb0
>>171
>そもそも聡明で綺麗→ゴスロリ禁止
>の思考がよく分からんが・・

ハジけたお馬鹿娘やってアキバ系を沸かせるよりも
独りでドストエフスキーとかの読書が好きだろうなあ
年少の女の子に馬鹿にされないように気をつけるこった
179氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 21:37:06 ID:jQE1bUKf0
ID:Ox5b1Vbb0は必死過ぎ
180氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 21:37:09 ID:Sx4N9RHR0
日本語でたのむ
181氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 21:47:45 ID:1zetkcWv0
>>178
なんかよく分からんが・・・
(^ヮ^)ハイ!
182氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 21:55:39 ID:r/dAR+ZBO
>>173
村主があの宝塚メイクで、袴姿で♪すみれのはーなーぁぁぁぁ
に合わせて滑る姿を想像して、鼻水出しました。
183氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 22:04:58 ID:11poo1Y30
>>182
ヅカメイクwww袴姿のときはメイク落とすものじゃないの?w
でもすみれのはな〜♪は似合いそう
184氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 22:09:42 ID:3t1SqwAB0
すぐりんは、多分滑りにくいからだろうけど、
首もとからがばっとあけてる衣装ばっかなのがなぁ
細目のチョーカーとか付けるだけで大分違うのに

個人的には良くEXで着るような下着っぽいのよりも、
もっと肌覆うような上品でシックな衣装で見てみたい
185氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 22:13:46 ID:riHLYRwu0
186氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 22:14:09 ID:J6MIyFfG0
私も、すぐりさんの復活とななちゃんの脱皮を激しく期待しちゃうな。
それと、来季は中野さん、根性で33やってくると思う。
すごいことになりそう。
187氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 22:20:50 ID:r/dAR+ZBO
>>183
なんか男役トップの引退公演を思い出すのよ>すぐりん
だから、バッチリメイクで袴姿になっちゃう・・・。

>>184
下着スタイルは似合わないよねぇ・・・。
出来れば可愛らしい素朴な衣装を着て、カルメンに出て来る
ミカエラとかやるほうが、無理矢理セクシーよりは似合うと思う。
188氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 22:29:29 ID:FOMjRN8t0
>>185
ノートン先生が拒否してる。
ブラクラかも?
189氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 22:42:13 ID:R+hhUHeU0
浅田選手のジャンプや演技に懐疑的な意見は多いわけですが
今までは、その逃げの答えが「ユナはリップ」だったリ「タナボタ」だったわけです
米選手勢らの飛躍で来季からは相当に苦しくなると予想されます
そうなると、浅田選手より上に立った選手をどう評価するのでしょうか?
二番目に高い位置から外れた時にです。浅田選手より上に立った選手は
統べて叩かれてますからね。心配ではありますね。

190氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 22:44:39 ID:FOMjRN8t0
>>189

日本語でおk
191氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 22:47:24 ID:GE02HoWe0
>186
中野さんは、ワールドで3−3やって欲しいけど、まだ無理?
192氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 23:01:08 ID:11gGvJa00
ど根性型だから出来そうな気がする。
でもセカンドでツーフットorSOと予想。
193氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 23:05:11 ID:YFLAqhZLO
>>189
ニダーさん乙
194氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 23:13:04 ID:O+F4CknH0
>>189
>浅田選手より上に立った選手は
>統べて叩かれてますからね。心配ではありますね。

あーぜんぜん、杞憂でしょうね
真央ちゃん脳=浅田ファンでは、浅田より上に立つ人間の数もすぐ定員に達しちゃいますから、きっと3人以上になると収拾がつかなくなりそうw
195氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 23:16:37 ID:X93Lz/dEO
中野さんまでもが3ー3跳べる様になったら本当凄い事になるね。
来季楽しみすぎる!
196氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 23:19:25 ID:F8QRk0Ig0
あと1年後くらいでモノに出来ないと
本人も最近、口にしてるけど、体力は劣化していく一報になるからね。
197氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 23:19:31 ID:gtiQ1khp0
>>191
選手によって、認定に温度差があるって事実がありますからね
ある選手が二年間跳べてないジャンプを連続で跳べてるわけですから
跳べれないとはとても思えない。ただ完璧に跳べるジャンプを重ねていけば
評価もだんだん上がってくるでしょう。
198氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 23:28:59 ID:bvXT65tk0
日本からいきなり伊藤みどりがでてきたように
韓国からいきなりキムヨナがでてきたように

今まで全然フィギュアの強い選手がいなかったところから
いきなり凄い選手が出てきたら、面白いよね

来年の4CCは南アフリカらしいから、アフリカ大陸の凄い選手とかでてきたら
話題になりそう
199氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 23:31:51 ID:ZZrNueNE0
キミーって結局どうなったの?
ワールド出る?
200氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 23:31:55 ID:GE02HoWe0
>198
4cc南アフリカってマジ?
氷がすぐ解けそうな。
リンクあるの?

来年、GPFが韓国、4CCが南アフリカですか。
201氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 23:32:38 ID:1zetkcWv0
そういう意味ではゲデに期待なんだが、中々安定しないな

いやグルジアには過去に名選手いたのかな?自分が知らないだけで
202氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 23:33:57 ID:F8QRk0Ig0
南アフリカなんて
アフリカ大陸のくせに
白人沢山いるような国だから別に不思議じゃない。
203氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 23:35:15 ID:Lq9f11PD0
でも治安が相当悪いんでしょ?
サッカーでもすごい言われているのに
お育ちのいいスケーターたちがあそこに行くのか
204氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 23:35:38 ID:NMzd+t2T0
南アフリカは治安面は大丈夫なのか?
仕事で行った友人が「北斗の拳の世界だった」と言ってたんだが…
205氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 23:47:23 ID:qyOP3Alk0
>>204
治安は「観光旅行」にいける国では世界最悪だと聞いた。
バスから降ろしてもらえないと、ネットで見た観光旅行感想に書いてあった。昼間に、普通に
街中を歩くこと自体、大変に危険ならしい。

想像がつかないが……そんな国に選手派遣して、本当に大丈夫なのか凄く心配だ。韓国は、
それなりに体面に気を使うだろうから選手が棺に入って帰ってきたりはしないはずだが、ネット
で見る限り、南アフリカだと普通にありえそうで怖いんだが……
206氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 23:48:48 ID:cGhl/KvF0
軍浦市に「キム・ヨナ記念スケートリンク」建設へ
ttp://www.chosunonline.com/article/20080131000058
207氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 23:54:50 ID:jyEeh4Mv0
まってまじめに来年四大陸南アフリカなの??
これはもうどの国も二軍派遣決定だな。
208氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 23:57:33 ID:bvXT65tk0
>>207
以前ISUのイベントカレンダー(?)で
来シーズンのGPFが本当に韓国か確認しにいったとき
見た記憶があったんだが、今ISUにいっても
来シーズンのカレンダーがない

もしも自分の勘違いだったら申し訳ない>4CC@南アフリカ
209氷上の名無しさん:2008/02/01(金) 00:01:06 ID:hluRrc8n0
来年の四大陸って、カナダのバンクーバーじゃなかった?
ウィキではそうなってる。あてにならないけど。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%9B%E5%A4%A7%E9%99%B8%E3%83%95%E3%82%A3%E3%82%AE%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%88%E9%81%B8%E6%89%8B%E6%A8%A9
210氷上の名無しさん:2008/02/01(金) 00:01:40 ID:qyOP3Alk0
>>208
確認してきた。
ttp://www.isu.org/vsite/vnavsite/page/directory/0,10853,4844-182501-199719-nav-list,00.html

ISU Four Continents�Figure Skating Championships
Vancouver, Canada

って事で、バンクーバーだね。一安心だ。
211氷上の名無しさん:2008/02/01(金) 00:03:43 ID:ZnyUATQf0
ああ、良かった。
北斗の拳の街なんかで頼りになるのは、中野のメンチとロシェとエミリーの筋肉くらいだよ。
212氷上の名無しさん:2008/02/01(金) 00:05:34 ID:WJ8ASKew0
南アフリカはJGPSの開催地の一つだったような。
213198=208:2008/02/01(金) 00:07:14 ID:vj1NfWwo0
お騒がせしてスマソ

多分↓を見間違えたのではないかと……

8 - 12 Oct
Junior Grand Prix of Figure Skating
Cape Town, South Africa



JGPはケープタウンでって(((((´;ω;)))))ガクガクブルブル
214氷上の名無しさん:2008/02/01(金) 00:07:53 ID:Mi4/rFuI0
それならジュニアスレで数日前にちょっと盛り上がったぜ
215氷上の名無しさん:2008/02/01(金) 00:09:21 ID:nYlGyjSq0
>>212
>南アフリカはJGPSの開催地の一つ

ISU Junior Grand Prix of Figure Skating
Cape Town, South Africa

……ですね。
ぜひとも、選手の派遣は控えていただけたらと。
前途あるJr選手にはあまり危険なところに行って欲しくないなぁ。もともと、JGPSは誰も
派遣しない大会が1つはあるんだし。
216氷上の名無しさん:2008/02/01(金) 00:11:01 ID:ZnyUATQf0
ケープタウンは、『北斗の拳』の荒れた街そのものだぞ。
信号待ちしてる間にも強盗が…
217氷上の名無しさん:2008/02/01(金) 00:21:58 ID:o7cptEhR0
ジュニアの子達がやばいじゃん
218氷上の名無しさん:2008/02/01(金) 00:39:32 ID:/HpGtuT50
金持ち以外は超貧乏な国だからなぁ。
選手の護衛、機関銃もった軍隊の件。
219氷上の名無しさん:2008/02/01(金) 00:49:09 ID:QJD3+pUg0
453 名前:氷上の名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/31(木) 15:01:00 ID:UezI+ZkK0
名前:氷上の名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/30(水) 20:31:21 ID:ft4CUkGN0
ミライちゃん、可哀想ですね...
youtubeで韓国人にボロクソに言われている

http://jp.youtube.com/watch?v=FLCAVzv0Vo8



韓国人って、こういうことに子供をダシに使うんだね・・。
しかも、未来本人が見るっていう動画に悪口・・。
卑劣だなぁ、本当に。
しかも日本人の仕業に見せる様にする始末。
こんな事までして、日本人サゲ、ユナアゲしたいのか・・・。

454 名前:氷上の名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/31(木) 16:00:15 ID:b9mwGRhu0
220氷上の名無しさん:2008/02/01(金) 00:49:50 ID:8Xqq9N1P0
ていうかなんで南アフリカなんかで開催するんだろう…
迷惑な話だよね。
221氷上の名無しさん:2008/02/01(金) 01:02:45 ID:w1ZMpBEv0
>>220
日本からいくには1日以上かかるしな・・・
真央みたくジャンプ毎日飛んで感覚を確かめるってゆう選手には移動だけでも調子狂っちゃうな。
222氷上の名無しさん:2008/02/01(金) 01:05:53 ID:8DdStE3p0
>>220
気持ちはわからないでもありませんが
南アフリカ「なんか」っていうのは
言い過ぎではありませんか。
223氷上の名無しさん:2008/02/01(金) 01:07:00 ID:8Xqq9N1P0
なんかって言いたくなるくらい治安悪い地域だよ?
だれが企画してんだよって言いたくなるよ。
224氷上の名無しさん:2008/02/01(金) 01:11:02 ID:Sy9EqslpO
今年の四大陸に結構エントリーしてるよね>南アフリカ
金持ちにはそこまで危険でもないのかもよ
225氷上の名無しさん:2008/02/01(金) 01:22:18 ID:VVM5Lhor0
>>224
女子3名、ケープタウン、ヨハネスブルグ、ノースゲートで練習している
ということは最低3つはリンクがあるんだな?
226氷上の名無しさん:2008/02/01(金) 03:46:47 ID:pnr4kmOD0
まあまあ、ISUもいろんな国で大会をやって裾野を広げたいんでしょ
でも日本選手の派遣は勘弁して欲しいけどね
227氷上の名無しさん:2008/02/01(金) 10:11:26 ID:ShwVKthN0
ちょっと貼らせてくださいね・・マスコミは一切報道しないので。日本人にとっては大事な事ですから。





【週間新潮】最高裁を無視する小平市の在日韓国・朝鮮人1万円支給…「払ってないのに年金をくれ」の音頭を取る公明党
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201793882/


神戸では只で朝鮮人様に3万もプレゼントしています。
他の200以上もの自治体が、同じ様に朝鮮人様に年金をプレゼントしています。


川崎では、朝鮮人の為に使う費用が、1億以上にもなるそうです。


日本の年金未加入のお年寄りはスルーで、年金未加入の朝鮮人(外国人)には
日本の大切なお金をプレゼントするって・・・・・・。


日本人のお金を朝鮮人(外国人)にプレゼントするのは賛成ですか??


この事実を、家族や知り合いに広めましょう。


コピペお願いします。
228氷上の名無しさん:2008/02/01(金) 10:12:53 ID:Sjo4F1VN0
全米女子をみて、ショートのコンボ33時代の到来が加速された。
ロシェも全加でチャレンジしてた。ぜひワールドでせいこうさせてほしい。
個人的にはルッツかフリップのコンボ希望。
229氷上の名無しさん:2008/02/01(金) 10:54:31 ID:52MmWFSP0
http://www.usfigureskating.org/event_story.asp?id=40361
ジョニー四大陸欠場

真央美姫も欠場しる
230氷上の名無しさん:2008/02/01(金) 11:00:52 ID:c/rQn0x10
>>225
去年か一昨年のワールドに南アフリカの選手出てたはず。
ジャンプ全部2回転で予選落ち…って聞いたけど。
231氷上の名無しさん:2008/02/01(金) 15:41:46 ID:UE/nqld40
>>195
ロシェが3−3やってくるなら、中野さんもSPで3−3やってくるだろう。
232氷上の名無しさん:2008/02/01(金) 16:01:34 ID:p/JJBmTf0
>>229
安藤は出るでしょ
真央も欠場したらジャッジの心象悪くなるから
ここまできたら出ざるえないし
233氷上の名無しさん:2008/02/01(金) 16:21:27 ID:KJw1n+u90
>>229
同点2位ということで心中お察しする…。
こういう選択肢があってもいいよね。
234氷上の名無しさん:2008/02/01(金) 18:30:00 ID:rxL//n2r0
>>232
そんなんで心象悪くなるなら、
駆け引きの為にキャンセル匂わせた選手はどうなるんだよ
235氷上の名無しさん:2008/02/01(金) 18:35:36 ID:iJRV+7KAO
>>229
ジョニーは去年のワールドの時、けっこうひどいコンディションだったから、
今季は調子が悪くないだけに、彼なりに期するものはあるだろうね。
四大陸ごときに、寄り道してる場合なんかじゃないって事だよ。
236氷上の名無しさん:2008/02/01(金) 18:47:33 ID:GV4ftObN0
安藤選手の4回転に期待しています
237氷上の名無しさん:2008/02/01(金) 19:54:38 ID:ShwVKthN0
【週間新潮】最高裁を無視する小平市の在日韓国・朝鮮人1万円支給…「払ってないのに年金をくれ」の音頭を取る公明党
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201793882/


神戸では只で朝鮮人様に3万もプレゼントしています。
他の200以上もの自治体が、同じ様に朝鮮人様に年金をプレゼントしています。


川崎では、朝鮮人の為に使う費用が、1億以上にもなるそうです。


日本の年金未加入のお年寄りはスルーで、年金未加入の朝鮮人(外国人)には
日本の大切なお金をプレゼントするって・・・・・・。


日本人のお金を朝鮮人(外国人)にプレゼントするのは賛成ですか??


この事実を、家族や知り合いに広めましょう。


コピペお願いします。
238氷上の名無しさん:2008/02/01(金) 20:09:43 ID:hluRrc8n0
浅田選手のイカサマ跳びである、フルッツ(ルッツのエッジ違反の場合)は
よく知られています。以下をご覧ください。

 ヨナ対真央 ルッツ・エッジ対決! 正しいのはどちらか!?
 http://jp.youtube.com/watch?v=BQjPadp_RKc
 真央の不正ルッツ MAO'S FLUTZ
 http://jp.youtube.com/watch?v=0H3AMSDZ6Lg )

しかし、問題はそれだけではありません。
フリップが正しい跳び方に基づいた跳び方をしていないのではないか、という問題が
持ち上がっています。我々はそれを、フループ(偽装フリップ)と呼んでいます。
フループは、上記のフルッツとはまったく別の問題です。

浅田選手に関して、以下のことを改めて告発します。

■浅田真央、フループ(偽装フリップ)問題に関して■
現在、浅田選手のフリップの跳び方が、フループと呼ばれ世界中で大問題になっています。
いったい浅田選手のフリップは、正しいのでしょうか、それとも不正なのでしょうか。
一人でも多くの人が、自分自身の目で実際に確かめて判断してください。

  真央のフリップは、トゥジャンプになってない。
  トゥ突いて、でも実はその時は飛び上がらず(飛び上がらないとまずい)、
  かかとを戻して、ブレード付いたまま半回転して、それから離氷する。
  トゥだけ残ったような状態になる。
  
  真央の不正フリップ Mao Asada 's Weird Toe Jumps
  http://youtube.com/watch?v=3298gB938cQ
  真央の不正フリップ The Secret of Mao Asada's Flip Jump
  http://youtube.com/watch?v=StQgxCE7GfE&feature=related
  
  でも、ヨナのフリップの場合も、( http://jp.youtube.com/watch?v=aVgILlT1VbQ )
  定石としての3Fと3Lz http://jp.youtube.com/watch?v=6tWmm4AKmgc
  のフリップを見てもそうだけど、
  
  トゥを突いて、そのまま両足がすーっとあがっていく。
  真央の跳び方とまったく違う。真央のフリップの跳び方は、トゥジャンプとは
  いえないと思う。
  
  あと、ヨナはフリップは正しいエッジの場合が多い。
  次の映像は、エッジがセーフのヨナのフリップ例。
  (実は、フリップはフラット気味な方がより質が高いというのが正しい情報です)
  
  Flip Jump & Lip Jump 著名選手、エッジ検証
  (ヤグディンとヨナがフリップ、荒川と矯正前の安藤がリップの例とされている。
  安藤がムキになって矯正したのはこの映像の存在のためだろう)
  http://jp.youtube.com/watch?v=Iel9kjBAq2s


真央対ヨナ ジャッジによる評価 GPファイナル
真央 ジャッジは次々とジャンプミスを指摘
http://www.youtube.com/watch?v=zcoiPQ8CY-4
ヨナ
http://www.youtube.com/watch?v=5PZznFY5I1Y
239氷上の名無しさん:2008/02/01(金) 20:10:32 ID:iB/Kd4ln0
>>189
北米選手の上に立った選手は統べて叩かれていますからね、の間違いでしょ
成績だけでなくみんながちょっといいな、とか言い始めたり人気のある選手もね
心配ではありますね、ではなくてもう現実にじゃんじゃん行われていますからね
しかも女子シングルだけでなく男子もダンスもペアもあらゆる領域にまたがっていますからね。
エネルギー、すごいです。

240氷上の名無しさん:2008/02/01(金) 20:12:09 ID:iB/Kd4ln0
もちろん、某大陸から来た人のことです
241氷上の名無しさん:2008/02/01(金) 20:12:51 ID:ShwVKthN0
だめだ、korea。
「教科書」や「定石」が好きな「東方礼儀の国」の人達が
なぜ、ISAの「定石動画」を無視して、
クワンや、スルツカヤと同じトウのつきかたをする真央に
「フループ」なる造語を使用なさるのか理解に苦しみます。(哀れみ..)

やはり、リップの問題と相殺なさりたいのでしょうが、それには矛盾があります。 
是非、この「定石動画」をスローで再生なさるなどして現実(教科書)を直視してください。

定石フリップ http://www.youtube.com/watch?v=lPzjUwuGJLQ
定石リップ http://www.youtube.com/watch?v=WlHgrWRkSwU


ヨナのフリップのエッジ不正は誰が観てもはっきりしているが。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=zRFCF59OJ88

ヨナのリップ、さんざんあげられてる画像
ttp://www.youtube.com/watch?v=UNW000UYGaI

セベリップスローモーション
ttp://www.youtube.com/watch?v=Q9lTQUMLlhU


セベは減点され、ユナは加点。
242氷上の名無しさん:2008/02/01(金) 20:13:58 ID:Z6nVqRcY0
>>213
ケープタウンはそこまで危険じゃない。
ヨハネスブルグならぶっ飛ぶが、ケープタウンならおkだと思う。
243氷上の名無しさん:2008/02/01(金) 20:14:48 ID:hluRrc8n0
ヨナのフリップは、エッジが正しい場合もフラットに近い。
これは、フラットに近い方が質がいいということ。(フラットに近くないと高く飛べない)

フラットに近い浅いインサイドエッジから跳ぶものが最も質が良いフリップジャンプ

http://figureskating.about.com/od/glossaryofskatingterms/g/flip.htm

Most figure skaters enter the flip jump with an outside three turn and then "pick" with the free toe.
The three turn done before the flip jump must be done in a straight line.

http://www.sk8stuff.com/f_recog/recog_j_flip.htm

It is usually entered from a very straight (flat) forward glide on the left foot.

http://www.skatejournal.com/jump.html

A flip is generally entered from a LFO3 or mohawk.
If a LFO3 is used, the turn must be very flat so the skater is not gliding on a deep curve before picking.
A straight preparatory sequence contributes to control of the jump,

ヨナのエッジが正しい場合の映像は、これ。エッジがフラットに近いのが分かる。

Flip Jump & Lip Jump 著名選手、エッジ検証
(ヤグディンとヨナがフリップ、荒川と矯正前の安藤がリップの例とされている。
安藤がムキになって矯正したのはこの映像の存在のためだろう)
http://jp.youtube.com/watch?v=Iel9kjBAq2s

下の素人向けジャンプ解説でさえ、
フリップの傾きはルッツと違ってフラットに近いものとされているのが、
よく見ると分かるだろう。
素人がルッツと鏡像なのがフリップと思い込んで勝手な解釈をする危険性
がよく分かる。

村主妹・千香ちゃんによる素人向けジャンプ種類解説
http://www.youtube.com/watch?v=ZQ5d14wLSZg
244氷上の名無しさん:2008/02/01(金) 20:17:50 ID:ShwVKthN0
ゴリライナバウアーはロクサーヌが一番顕著でしょう
衣装が黒いから類人猿そのものw

「フリップはフラットから跳ぶのが質がよい」根拠としてあげてる3つのリンク
ちゃんと読んでみたけど、

ttp://figureskating.about.com/od/glossaryofskatingterms/g/flip.htm
Definition:『定義』
A flip jump is a figure skating move where the skater glides backward on a back inside edge,
フリップジャンプはスケーターが後ろ向きインエッジに乗って滑走している状態で
picks with the other skate, jumps a full revolution in the air,
もう片方のスケートを突いて飛び上がり、空中で(半回転や1.5回転ではなくて)全回転する(中略)動作である

ttp://www.sk8stuff.com/f_recog/recog_j_flip.htm
It launches off a LBI edge (right toe-pick assist)
(フリップは)左足後ろ向きインエッジから踏み切る(右足のトウを補助として突く)

ttp://www.skatejournal.com/jump.html
From a LBI edge, the skater reaches back with his right leg and picks with his right toe.
左足後ろ向きインエッジから、スケーターは右脚を後ろに伸ばし右足のトウを突く

どれにも『インサイドエッジから跳ぶ』と書いてあるのだが。
最初のなんかご丁寧に『定義』とあるしなw
スリーターンはフラットでとしか書いてないのに、これをどう解釈したら
「フラットで踏み切るもの」、さらにはどこにも書いてない「そのほうが質がよい」になっちゃうわけ?
こんな簡単な英語も読めないアホなの?(ちゃんと翻訳してあげたからw)
さらには、もしかしてスリーターンが何なのかも知らないほどのニワカなの?
245氷上の名無しさん:2008/02/01(金) 20:27:10 ID:qF0732u00
>>243
今シーズンの「フラットなエッジ」の例を挙げてもらえないだろうか
246氷上の名無しさん:2008/02/01(金) 20:28:53 ID:0th0HFqA0
そろそろ長文コピペ荒らしとして通報して良いよな
247氷上の名無しさん:2008/02/01(金) 20:31:48 ID:4T+muYF40
>>243
自分、日本語しかわからない馬鹿なんで、翻訳ソフトを欠けてみた

Most figure skaters enter the flip jump with an outside three turn and then "pick" with the free toe.
大部分のフィギュアスケーターは、自由なつま先とともに外側の3つのターンと
当時の「選択」とともにフリップ・ジャンプに入ります。

The three turn done before the flip jump must be done in a straight line.
フリップ・ジャンプの前にされる3つのターンは、直線でされなければなりません。

It is usually entered from a very straight (flat) forward glide on the left foot.
それは、通常左足で非常にまっすぐな(平らな)前のすべりから入れられます。


A flip is generally entered from a LFO3 or mohawk.
フリップは、通常、LFO3またはモホークから入れられます。

If a LFO3 is used, the turn must be very flat so the skater is not gliding on a deep curve before picking.
LFO3が使われるならば、スケーターが選択の前に深いカーブの上に滑らかに進んでいないように、
ターンは非常に平らでなければなりません。

A straight preparatory sequence contributes to control of the jump,
まっすぐな予備のシーケンスは、ジャンプの規制に貢献します、


エッジの話はどこ?
英語が堪能な243さん、教えて。

248氷上の名無しさん:2008/02/01(金) 20:32:21 ID:EXSN18qv0
某スレに、必死チェッカーでその日のIDのまとめがあったから
あれをそのまま切り取って通報すれば、IP焼かれるのは間違いないかと。
249247:2008/02/01(金) 20:32:52 ID:4T+muYF40
×翻訳ソフトを欠けてみた

○翻訳ソフトにかけてみた


日本語も怪しくてごめん。
250氷上の名無しさん:2008/02/01(金) 20:33:12 ID:o7cptEhR0
アメリカ若手台頭で、来季はユナ台落ち確定。
251氷上の名無しさん:2008/02/01(金) 20:35:53 ID:qF0732u00
KYの八百長のおかげで真央のスペックが驚異的に上がっている。
それに触発されてアメリカ若手もどんどんハードルを上げる。
もちろんKYの中身は何の進歩もない。これは皮肉なことですわね。
252氷上の名無しさん:2008/02/01(金) 20:36:42 ID:pzqI5t9e0
まだ通報してなかったのか
女子スレのみんなは我慢強いな
253氷上の名無しさん:2008/02/01(金) 20:47:38 ID:GwqQz82KO
大体こんな長くて動画色々載ってるコピペなんて誰も読まんぞ
3行にまとめろ3行に
254氷上の名無しさん:2008/02/01(金) 20:52:02 ID:s3Fo0QaI0
255氷上の名無しさん:2008/02/01(金) 20:53:57 ID:FO5podcD0
>>250
急にターゲットがユナに変わってるな
さっきまでは真央だったのにさ、雨の若手台頭で苦しくなるのは
256氷上の名無しさん:2008/02/01(金) 21:57:57 ID:KznGkyRT0
ヨナのフリップのエッジ不正は誰が観てもはっきりしているが。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=zRFCF59OJ88

ヨナのリップ、さんざんあげられてる画像
ttp://www.youtube.com/watch?v=UNW000UYGaI

セベリップスローモーション
ttp://www.youtube.com/watch?v=Q9lTQUMLlhU


セベは減点され、ユナは加点。
257氷上の名無しさん:2008/02/01(金) 22:02:06 ID:tHW407Z/0
たらそわコーチ、ライサの指導するんだね。
真央と一緒のリンクで滑るのかな。
258氷上の名無しさん:2008/02/01(金) 22:08:57 ID:kGk3mbQ40
ロシアナショナルチームしか使用してはダメっていう建物のリンク?
259氷上の名無しさん:2008/02/01(金) 22:15:44 ID:0xYeRFPE0
>>248
自分マカーなんだが利用できるんだろか…
>>252
この板半ば見捨てられてるようなもんだからなぁ
260氷上の名無しさん:2008/02/01(金) 22:31:39 ID:hluRrc8n0
浅田選手は、ジャンプの際に不当な二段踏み切りとも言うべき手法を
用いています。これにより、他の選手に比して半回転分を誤魔化しています。
正しい飛び方をする選手は、半回転よけいに跳ばない限り、浅田選手と
同等のジャンプと見なされないのです。

いつまでこのような事態が続くのでしょうか???

浅田真央の不正フリップ Mao Asada 's Weird Toe Jumps
http://youtube.com/watch?v=3298gB938cQ
浅田真央の不正フリップ The Secret of Mao Asada's Flip Jump
http://youtube.com/watch?v=StQgxCE7GfE&feature=related
(参考)定石としての3Fと3Lz
http://jp.youtube.com/watch?v=6tWmm4AKmgc

詳しくは、
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1201103645/1-2
261氷上の名無しさん:2008/02/01(金) 22:33:30 ID:CnESC/v8O
ライサもタラソワプロになるの?
演技指導だけなのかな?

何かちょっと楽しみ!どう化けるかなー。
262氷上の名無しさん:2008/02/01(金) 22:34:14 ID:R0ln3b+00
来季は未来、フラット、ジャン
その次の年には西野、中村らもシニアに上がれる

危機感を感じているのはトップ選手(ユナ真央安藤)じゃなくて2番手以下の選手達では?
中野、ロシェ、マイヤー、コス辺りは今年のワールドで表彰台に乗れなければ
来年以降は更に難しくなりそうだ…
安定した3-3を飛べるようになれば話は別だけど
コスも自爆癖をそろそろ直さないとなぁ
普通に滑れば180後半は出る選手なのに
263氷上の名無しさん:2008/02/01(金) 22:34:57 ID:P/mJCLD/O
>260
バカだね
264氷上の名無しさん:2008/02/01(金) 22:36:36 ID:KznGkyRT0
腸線人はほんとばかだね
265氷上の名無しさん:2008/02/01(金) 22:38:18 ID:tHW407Z/0
>263
来季、欧州勢は厳しそう。
GPF、最悪、日米だけかも。
しかも平均年齢16-17歳ぐらい。。。

もちろんコスが安定すれば一気に表彰台だけど。
266氷上の名無しさん:2008/02/01(金) 22:41:23 ID:s3Fo0QaI0
>>262
今季真央以上に3Aを安定させた中野は来季3T+3Loの完成度を
上げて来ると思う。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=c0lfCk6-vnw
267氷上の名無しさん:2008/02/01(金) 22:42:45 ID:fLq7LpAl0
コスはまだ可能性あると思うけど正直中野、マイヤー等の選手は
現在の3強状態でも厳しい状況だしアメリカ女子が凄いことになってきた今
難しいどころの話では無くなりそうだね…
3強+キャロワグナーミライフラットなどこんだけ3-3持ちが増えて(なおかつ若い)
表彰台が足りないくらい…ていうか米が凄すぎる
もちろんジャンプがあれば良いってものでは無いけど…
268氷上の名無しさん:2008/02/01(金) 22:49:04 ID:R0ln3b+00
フラットはスケーティング綺麗だし、スピンも安定してる
未来ジャンは言うまでも無くスピン、スパイラルが現役トップレベル
3-3以外にも強みがあるうえ若くて伸びしろがあるから脅威だよね
269氷上の名無しさん:2008/02/01(金) 22:50:00 ID:Qt5ulbpk0
ゆかりん筋トレ強化したりして3A安定させたのはすごいと思うが
3-3の3loの回転不足を解消するのはかなり厳しい
しかもループって一番まきまきしてるし・・・

アメリカ女子ジュニアの勢いには末恐ろしさを感じる。
体型変化でガタ落ち→脱落もありそうなので まさにサバイバル
270氷上の名無しさん:2008/02/01(金) 22:52:59 ID:e7/ROhxV0
いやーでも今のジュニアは違うと思うよ。
3−3とか軽々こなすし、
今までのNNNとかよりは少し違うタイプなんじゃないかな。
もちろんNNN好きだけど。
271氷上の名無しさん:2008/02/01(金) 22:53:09 ID:s3Fo0QaI0
>>269
練習では3T+3Loはクリアしている。
後は試合で決められるかどうか。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=c0lfCk6-vnw
272氷上の名無しさん:2008/02/01(金) 22:55:16 ID:C3/XYXLn0
日本勢は今年世界チャンピオンになっておかないと来季からはきびしくなりそうだ
273氷上の名無しさん:2008/02/01(金) 22:56:22 ID:Z6nVqRcY0
>>271
ゆかりんの3T+3Lo、けっこう回転が怪しいような…。
274氷上の名無しさん:2008/02/01(金) 22:59:41 ID:s3Fo0QaI0
>>273
+3Loは回転不足ながら1/4はクリアしている。
DGさえなければ成功。
275氷上の名無しさん:2008/02/01(金) 22:59:41 ID:mzQHYb/oO
まあでも雨国内のスコアだし(不正エッジや回転不足が甘かった印象)
国内なら中野も先月180台出しているくらいだから
また国際大会での点の出方を見ないと分からないかも
276氷上の名無しさん:2008/02/01(金) 23:05:06 ID:azwM3omk0
>>260
真央のジャンプって、いつも、なんか変だ、なんか変だと思っていたら
やっぱりズルしてたんだね・・・・
真央最低
277氷上の名無しさん:2008/02/01(金) 23:05:25 ID:fLq7LpAl0
もうバンクーバーがまったくわからない…
アメリカは新たなすごい選手を続々生み出してきそうな上
全米でミライが3Lz-3T、ワグナーが3Lz-3Loを決めてきたみたいに
アメ女子は大技をここぞというときに決めてきそうだよね
確かに国内戦だからいざ国際大会でどうなるかはわからないけども
とりあえず四大陸、ワールドでどうなるか…
個人的にワグナーに注目してるってのもあるんだけど
278氷上の名無しさん:2008/02/01(金) 23:05:39 ID:KJw1n+u90
>>275
激同。3-3がどの程度の安定性なのか、
常に認定されるレベルなのか、全米だけじゃまだちょっと不明。
279氷上の名無しさん:2008/02/01(金) 23:15:20 ID:C+eXtmq30
真央の課題は、エッジじゃなくて3-3や3-2-2のコンビネーションジャンプ
でしょ。
あのまま放置され続けるとは思えない。
280氷上の名無しさん:2008/02/01(金) 23:18:59 ID:R0ln3b+00
ワグナーの3-3は、国際大会では認定レベル?
セカンド3Loの選手が増えるのは日本勢には嬉しい傾向だから、頑張って欲しいけど
281氷上の名無しさん:2008/02/01(金) 23:21:41 ID:Z6nVqRcY0
>>280
セカンドはともかく、国際試合だとルッツでeつきそう。
282氷上の名無しさん:2008/02/01(金) 23:25:26 ID:s3Fo0QaI0
>>279
3F+3Tと3F+3Loが入ると3+2+2を入れるには3Sが必要だね。
283氷上の名無しさん:2008/02/01(金) 23:25:49 ID:WrfaTAwtO
真央やキミーが認定されたんだから
間違いなくワグナーは認定されるよ
284氷上の名無しさん:2008/02/01(金) 23:26:38 ID:kGk3mbQ40
キミーは3Loでは認定されたことない。
試合で跳んでないんだから。
285氷上の名無しさん:2008/02/01(金) 23:31:08 ID:R0ln3b+00
ワグナー、どっかの解説で全米のルッツがインサイドって指摘されてたけど
e取られなかったね
なのにキャロはがっつり取られて…ほんと試合毎に曖昧だよなeの基準って
286氷上の名無しさん:2008/02/01(金) 23:31:46 ID:Qt5ulbpk0
ワグナーは全米の出来なら認定される
未来もフラットもあの出来ならならDGは大丈夫なはず
問題はルッツのエッジだとおも
4CCとジュニアワールド待ちだね
287氷上の名無しさん:2008/02/01(金) 23:32:02 ID:SDWhb3K40
ふむ
288氷上の名無しさん:2008/02/01(金) 23:36:10 ID:jO+D+RP10
全米でワグナーがeじゃなかったのは
年齢規定OKの中で一番有力どころだったから見逃されたって感じがアリアリだった。
289氷上の名無しさん:2008/02/01(金) 23:36:35 ID:o7cptEhR0
今NHK教育TV

オペラ歌手がグラナーダ歌ってる!
290氷上の名無しさん:2008/02/01(金) 23:37:43 ID:s3Fo0QaI0
>>285
キャロのルッツがeなのは全米だけでなくISUの試合でもデフォ。
291氷上の名無しさん:2008/02/01(金) 23:38:14 ID:mzQHYb/oO
スローで見るとロングエッジでもe付かない選手は付かないしね
みんな0.5点でも高い点を取ろうと頑張ってるんだから
どうせやるならもっと細かく厳しくチェックしてほしいよ
292氷上の名無しさん:2008/02/01(金) 23:38:40 ID:x+jgjYVT0
話を掘り返してすまんが、南アフリカってそんなに危険だったんだ

先日南アフリカからきた金持ちが昔ほど危険じゃないと言い張ってたが、
やっぱり外からみれば充分危ない国なんだろうな。
白人の子供だけが通うハイスクールの校内雑誌見せてもらったけど
妙に豪華で驚いた。
そういう層の人間がフィギュアやってるんだろうな…
293氷上の名無しさん:2008/02/01(金) 23:39:41 ID:kmEE/Wp90
結局中野とか政治的に都合の悪い選手を下げるために使われてる感ありありなんだよね。
エラーエッジ判定。
294氷上の名無しさん:2008/02/01(金) 23:40:04 ID:jO+D+RP10
元フェラーリの、ロスブラウンも南アフリカ。
欧州人とか言われてもなんら不思議でもない感じの見た目。
295氷上の名無しさん:2008/02/01(金) 23:40:15 ID:Z6nVqRcY0
ワグナーのルッツ、インサイドより思いっきりフラットのことが多いような。
どっちにしてもGPSではしっかりeだったし、あまり矯正できているようにも見えなかった。
3Loはおkでも3Lzでがっつり持って行かれそうな予感。

全米は点数高め+e見逃しだから、四大陸であの点数はまず出ないと思う。


>>285
キャロもSPではとられていなかったよ。未来はFSで1回だけ。
全員に対して甘めだったね。
296氷上の名無しさん:2008/02/01(金) 23:40:20 ID:x+jgjYVT0
もうeは印象でとってるもんだと思ってみてる。
297氷上の名無しさん:2008/02/01(金) 23:42:19 ID:Z6nVqRcY0
>>292
場所によるらしいお。
ヨハネスは本当に危険らしいが、住んでいた人いわく「日本での風評は行き過ぎ」らしい。
298氷上の名無しさん:2008/02/01(金) 23:44:11 ID:Qt5ulbpk0
北斗の拳の街ってあったけどw
ゆかりんのメンチギリがないとこの街ではやってけない。。w

まじめな話 日本のジュニア選手で派遣あるのかな?
治安も不安だが移動もヘタすりゃ2日かかりそう?費用もすごそう
ホテルとリンクを護送車で往復だろうな 
299氷上の名無しさん:2008/02/01(金) 23:45:21 ID:8Xqq9N1P0
印象でe判定ってなんかわかる。
なにがオッケーでなにがアウトなんだろうって不思議な時ある。
けど選手ごとで違うから、この選手はアウトとかって判定なんだろうなって感じ。
エッジ判定を厳しく取るんなら、
毎回ちゃんと全員全部のジャンプを映像判定とかすればいいのに。
300氷上の名無しさん:2008/02/01(金) 23:56:22 ID:R0ln3b+00
>>299
全くいい加減だよね
+1〜2が-1〜2になる選手だっているし、SPFS合わせたら5点近く点数が変わってくるのに
スローで見ると、逆エッジなのに取られない選手もいればフラットに近くても取られる選手もいる
選手側が一番不信感を抱いてそうだ
301氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 00:03:39 ID:Z6nVqRcY0
そして3Lzや3Fが全く駄目な選手が得意の3Tや3LoでGOEをごっそり貰い、
GPSやチャンピオンシップの表彰台に立っている今シーズン。
質のいいエレメンツが評価されること自体は大歓迎だが、
このルールでの技術革新は絶対あり得ないと思う。
302氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 00:04:34 ID:GJjdlBwCO
e判定は選手によって完全に固定されちゃってるよね

たとえばユナ・ジョニー・ランビのように誰がどう見ても思いっきりリップ(ランビはフルッツ)
なのに何故か一度もe取られた事ない選手がいる
この人達はたぶんこの先も取られる事はないだろうし、
真央・キャロ・キミーのように毎回必ず取られる選手はこの先も取られ続ける
そして中野やミライのようにその時によって取られたり取られなかったりする選手は
この先もそんな感じだと思う

しかしジャッジのいいようにいくらでも操作できるうまいルール考えたもんだよねISUは
ほんとバカげてるよ
303氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 00:11:39 ID:EbfVCS6O0
3Tや3LoのGOE考えるとね 難易度の0.5点の点差はなんなのかと 
加点も上限決めるべきだな1点以内とか
あとe判定はやるならビデオスローモーでしっかり判定するべし

304氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 00:12:32 ID:twvi8z6q0
日本女子とアメリカ女子は厳しく見られてるようだね。

の割に、日本男子とアメ男子はそんなに厳しくチェックされてないのは何故だろうw
回転不足しかり。
ヨーロッパ勢はまちまちで分からん・・・。
305氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 00:13:42 ID:RHql1xUQO
>>302
真央のような「直しません」と宣言しているような選手がやられることに
関して不満を言っても説得力がないね。
306氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 00:13:51 ID:7UzMiQQE0
>>301
レピストとか武田とかね
意外とフリップやルッツが飛べるようになったら点が下がったりして…
e判定というかGOEの基準が曖昧だから不満も出るんだよね
307氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 00:16:19 ID:Lep5Ihue0
日本スケート連盟にある国際スケート連盟コミュニケーション弟1445号より

>間違ったエッジでジャンプが開始されたのが明らかな場合には、
>テクニカルパネルは間違ったエッジであることをジャッジに示し、
>各ジャッジはそれに従ってGOEを減点しなければならない。

”間違ったエッジでジャンプが開始されたのが明らかな場合”って何?
どこから開始されたら”明らか”なの?
あくまで直前のエッジで見ているの?それともトウのつき方の位置?体の開き方?回転軸の方向?

教えて偉い人・・・
308氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 00:16:54 ID:UT8gaIfUO
リップと開き直ってたジュベはユーロでe取られなかったんだっけ
309氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 00:17:23 ID:Lep5Ihue0
とられてませんw
310氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 00:17:55 ID:tlU28Z2O0
そして、そのe判定に神経質になって、ジャンプ自体が不調になっている選手も何人も居る。

なにしろ、SPとSF併せて5点も開くのなら、
取られる選手と取られない選手の不公平がひどすぎるよ。
ISUは今年の6月くらいまでに誰でも納得できるような明確な基準を決めろ。
そうでないなら去年までの状態に戻すべし。
もし次期五輪で上位選選手が僅差で何人も出たら、
結局このe判定で結果が決まってしまうのか?
考えただけでもバカバカしい。まさにクソ・ルールだ。
そんなことになったら、フィギュア離れが益々ひどくなるぞ。
311氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 00:19:00 ID:WDo06iPp0
>>308
ジュベかっこいいよジュベw

リップと開き直ったのか?SPを3Fから3Sに変更したマイヤー、
FSではしっかりリップ判定だったしね…。
312氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 00:19:21 ID:h7H20BvA0
>>303
ジャンプの加点の計算、全部、スピンとかと同じ、半分の係数でいいと思う。
で、0.5きざみで採点できればいいな。
逆にステップは、プログラム全体に占める重要度からすると、
レベルに拘らず、係数1でもいいんじゃないかと思う。
313氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 00:20:24 ID:Lep5Ihue0
セベもユーロじゃとられなかったね
314氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 00:21:18 ID:GJjdlBwCO
>>305
不満って何が?
真央のe判定に対して誰が不満なんて言ってるの?
今はe判定を選手の印象で決めてるって話しをしてるんでしょ
真央は実際にフルッツなんだから取られるのはあたりまえ
だけどそれならユナランビジョニーなども取られないとおかしいよねって話しをしてるの
しかもキミーやキャロの名前も出してんのになんで真央にだけつっかかってくるんだかw

ユナの名前出された事がよほど悔しかったのか…
315氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 00:22:49 ID:tlU28Z2O0
>>312
そうだ、ステップは重要だ!
バイウルも砂糖ゆかもステップで魅了したのだ!

女子はサーキュラーとストレート(海蛇でもよし)ということで
2回やらせろ。
くだらんスパイラル多様はいりまへん!
316氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 00:23:14 ID:6nz+kdKJ0
セベがe取られたの例の1回だけだし。
たった一度の失敗をそこら中にペタペタ貼られてカワイソス。
317氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 00:24:46 ID:7UzMiQQE0
ユナは東京ワールドではフラットになってたのに
今季はほとんどがアウトのフリップになってしまってるね
でもスローで見ないと目立たないから見逃されてるのかな…

今のままじゃ、安藤みたいにちゃんと矯正してきた選手も報われないよね
318氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 00:25:08 ID:WDo06iPp0
>>313
完璧な選手なんていないお。
セベは今のところ1回だけだし、基本的にはエッジに問題のない選手の部類だと思うよ。
319氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 00:28:42 ID:Lep5Ihue0
逆だよ、意味はw
取られる時と取られない時の差がわからないって意味。

じゃあベルナーは村主は?
eついてる時とついてない時何が違うの?
320氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 00:32:57 ID:EbfVCS6O0
>>312 半分の係数なるほど うんステップ重要

それとは別に自分もおもってたんだが女子も2種類ステップ制あるといいなぁ
単に鈴木やソコロワの 2種類組み込みプロがかなり見たい
ってだけなんだけどさ体力的に相当キツそうだが
321氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 00:37:59 ID:h7H20BvA0
>>317
ユナはエッジの前の方のアウトエッジを一瞬使って跳ぶ感じだから、
分かりにくいのかもしれないけど、
アウトエッジで跳んでいることは明らかだからなあ・・
あれが見逃されるのはやっぱり納得できないね。
322氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 00:46:54 ID:twvi8z6q0
>>306
それは、あるだろうね…
そのうちクワドが滅び3Aが一握りの男子しか跳べないジャンプになり
ルッツとフリップ跳ぶ女子がいなくなるかもしれないけど、
仕方ないことだよね

いやはや。
323氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 00:49:17 ID:h7H20BvA0
>>315>>320
ステップはもちろん重要だけど、
これ以上選手に体力的な負担がかけられないよね・・・
スパイラルはやっぱり女子フィギュアの華だから抜かすわけにもいかないし。
女子でステップ2回は難しそう。
スパイラルはもっといろんなのが見られるように、
ルールを工夫してほしいな。
324氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 00:52:33 ID:9Bdue12Q0
>>323
気がついたらみんな金太郎飴スパイラルだね。
325氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 00:58:31 ID:KQZvM5ZU0
>>324
あんなんでいいならスパイラルの完全開脚がLv要件って意味あるんだろうか
3秒保持にしたって厳しくとられる選手と曖昧な選手がいるし
326氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 00:58:56 ID:RHql1xUQO
>>314
だったら最初から真央の名前は出さなきゃ良かったんじゃないのか?
なんでユナヲタにしたがるのか知らんけど、ユナやその他の選手が
どう評価されようと真央がsageを喰らうことには関係ないんだから
不当な判定の被害者に入れるような言い方をするのがおかしいと言ってるんだが?
327氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 00:58:57 ID:UT8gaIfUO
スパイラルは、柔軟性のある選手なら見栄えも良いしバリエーション多いけど
体硬い選手はみな同じようなポジションでつまらない

エッジに関してはもう来季からフラットもマイナスにしちゃえばいいよ
そしたら自爆癖のあるロシェやコスのやる気もアップするだろうし
328氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 01:00:16 ID:Jze8zE2p0
スパイラルつまらんよね。ほんとどれもこれも…
329氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 01:03:27 ID:DCgiEnC20
スパイラルシークエンスって、なんか長い
3秒間スパイラル姿勢維持をプログラムの中に適宜いれる

スパイラル-スパイラル漕いで漕いでスパイラル

ってのより、スパイラル--スピン、スパイラル--ステップ、トリプル
とかスパイラルからの何かってのが入った方が楽しそうだ
330氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 01:05:20 ID:KQZvM5ZU0
スピン多すぎだと思う
331氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 01:07:09 ID:F/SZdypVO
安藤さんの3Fって治った治ったと言われるわりに、
あまり映像あがってこないよね?
332氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 01:09:54 ID:tMK615oE0
スパイラルはSPかFSで1回入れればいいかな。
個人的には、SPでは必須要素のままで、
FSではステップ2回か、またはステップ1回と、ムーブズインザフィールドにして欲しい。
スパイラルだけでなく、イーグルとかイナバウアーとかを盛り合わせて。
でもレベル認定とか出来なそう出し、難しいかな。PCS(つなぎ)のほうの評価でいいや。
333氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 01:10:40 ID:wKJJLeRO0
>>330
スピンの個数自体は問題ないはず。
新採点になって、レベルとるためにしっかりたくさん回転しないといけなくなったり、
単一姿勢のレイバックとかより、点が高くレベルの取りやすいスピンコンボや、
足変えスピンが多用されるようになったらから、
スピンが長くなって、多く感じられるんだろうね。

スパイラルは2秒くらいで4ポジにした方がよさそう。
得意な選手は3秒でも4秒でもキープすればいいが
苦手な選手の3秒は結構みてて飽きるしね。
334氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 01:11:45 ID:wKJJLeRO0
>>331
治ったから、あがってこないんだろw
治ってなかったら、どうせ映像が張られまくって一部の異常な人たちに叩かれまくってたんだろうよ。
335氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 01:13:32 ID:twvi8z6q0
3秒って結構長いから、振り付けとして結構制限されるもんだよね。
音楽と合わせようとするとなおさら。
336氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 01:18:07 ID:F/SZdypVO
>>334
いや…言いたいことはもにょもにょあるんだけど、あまり不利になるような事言いたくないからやめとく…
ただ、あまり治った治った言われると返ってヒヤヒヤするよ…
逆にアンチなのか?とすら思えてくる…
337氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 01:19:08 ID:9Bdue12Q0
PCSの評価項目もっとメリハリあってもいいんじゃないかな
上手といわれるな人はどの項目も高いし、そうでない人はどの項目も低い。
それにやっぱり項目自体が曖昧だと思う。
338氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 01:30:00 ID:wKJJLeRO0
>>336
穿った見方しすぎ。
なんか自分に対してアンチとでもいいたげだけど、
むしろ331見ると、あなたが治ってないってネタにして煽ろうしてるように思えたけど?
331と336とでずいぶんとレスのスタンス違いすぎでは?


それはさておき、リップネタでひとつ。
筑波がユーロのSPで初めてフリップを綺麗に着氷して、
演技もノーミスで、初の50点越えのPBをマークしたが、
実はプロトコル見ると、フリップはほぼ2点引かれて、
トウループの基礎点より低い評価しかなされてないことがわかってショックだった・・

PCSへの反映はあったとは思うが、
筑波のリスクから考えるとものすごくハイリスクローリターンだよなぁ・・
339氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 01:33:30 ID:hI3XMCyZO
>>331
あがってないもなにも、試合演技も公式練習も度々放送されてるんだから
録画して自分でスローにしたりしてチェックすりゃいい事だし、ほとんどの人が
そうやって確認して言ってるんでしょ<安藤フリップ
言いたいことがあるなら言えば?不利になるとか、わざとらし>>336
340氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 01:36:14 ID:F/SZdypVO
別に君らに対してアンチとは言ってないよ?
ただあまり治った治った言う人がスレに多いから、ひそかにやめてくれ…と思ってしまうんだよね…

何かN杯の前にやたら無責任にもち上げてた人を思い出すorz
341氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 01:51:02 ID:twvi8z6q0
マルケイって一途なんだな・・・ジュベスレ見るまでそんな性格だとは思わなかった。
情が篤そうといえば篤そうなんだけど、もっとさばけた性格かと思ってた。

342氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 01:54:54 ID:vcj9S1S9O
FSだけど全然フリーじゃないっていう…。
色々あった末の新採点だからしょうがないか。
343氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 02:01:14 ID:h7H20BvA0
自分も、安藤のフリップは何度も映像を確認したけど、
リップはなおってるといってよいと思う。
日米を会場で見た時点で、体の使い方からして前と全然違ってたから、
ああ本格的になおしてきたなあと思ったよ。
これに関してはあまり疑義がないから意見が一致してるんじゃないかな?
盲目的に持ち上げているという印象はないな。自分は。

もしかしたらたまに昔のくせがでちゃうこともあるのかもだけど、
正しいフリップの跳び方を身につけたことは確かだと思う。

アンチや嫌がらせとしてではなく違うと思うなら、
具体的に自分の意見を書けばいいんじゃないかな?
344氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 02:11:08 ID:h7H20BvA0
そういえば安藤の新フリップって
なんか安藤のジャンプっぽくなくて、
高橋のフリップに似てるんじゃないかってちょっと思った。
教えてもらったのかなあとか想像してしまった。
これは妄想だけど。
345氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 02:15:30 ID:VsJ+8rs30
スパイラルは誰でも簡単にレベル4が取れるのに、ステップはレベル4がほぼ無理。
これじゃ女子はだれもステップ2回しないよ。
スパイラルのレベル4要件を厳しくすればいいと思う。
上位選手5人くらいしか狙えないレベルまで引き上げたらいいのに。
そうすりゃ下手なスパイラル見る必要が無くなる。逆にステップは難易度下げろ。
346氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 02:19:58 ID:h7H20BvA0
>>341
ジュベとマルケイはけっこうつきあいが長いらしいけど、
どうして急に公然とみせるようになったんだろう・・・
ジュベが大好きだから、正直複雑な気持ちになってしまう。
ジュベ優しい、いい顔してるし、2人とも幸せそうだから、
いいんだけどね・・・
347氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 02:35:43 ID:F/SZdypVO
>>343
じゃあルッツが前の跳び方と変わってきてるのも勿論気付いてるよね?
4CCで絶対不足ないLzとF跳べると言い切れる?
ダブルやパンクじゃなく…
>>344
348氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 02:41:39 ID:H9kVDRww0
>>326
むしろ真央の名前だけを出してつっかかってるのはそっちでしょ。
だったらなんで貴方は
「キャロやキミーはエラージャンプとんでるんだからエラーエッジ判定の不当な被害者に入れるような言い方をするのはおかしい」
とはいわなかったの?
それに302さんは判定にばらつきがあるのがおかしいといってるだけで
真央かわいそう。不当にさげられてるなんて一言も書いてないけど?
ちゃんとエラーエッジとられてる選手がいる一方で、見逃しされている選手がいるのは明らかに公平さを欠くでしょう。
貴方は他選手がどう評価されようと真央がsageを喰らうことには関係ないから文句を言うなといってるけど、他の選手と戦って順位を決めるんだから
他の選手がどういうエラーエッジ評価を得るかは個人の成績にダイレクトに関係してくるよ。
またコスみたいにエッジが完璧な選手からみても、エラーエッジを見逃してもらってる選手と戦ってる時にはハンデを負ってる事になる。
本来ついてるはずのアドバンテージが無くなるんだから。
今の判定のバラつきの問題は、その選手個人が正しいエッジで飛んでるか飛んでないかどうかの次元じゃない。
だから自分のエッジが正しくないんだから文句をいうなっていうのはおかしいと思う。例え正しく飛んだって被害をうけるんだから。
むしろ不当にスルーされている選手がいるからこそ、
真央、キャロ、キミーとかきちんとEとられてる選手を擁護する口実を与えてしまっているんじゃないの?
それに真央だって努力して少しづつ修正してきてる。
決して放置してるわけじゃないのになんで貴方はかってにそう決め付けられるの?
349氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 02:44:29 ID:h7H20BvA0
>>347
フリップ矯正してから、
ルッツが不安定になって、回転が怪しくなってるのは確か。
安藤自身も言ってるし。
日米のときも練習のときからルッツの回転が不足気味で、
あのときの転倒も軸が傾いて回転不足が原因だよね。
全日本ではかなり調子を取り戻したけど、
2回目のルッツはちょっと怪しかったし、
この先ずっと両方を安定して跳べるかどうかは分からない。

でもルッツがフルッツになったわけではないし、
跳び分けができるようになったことは事実でしょ?
350氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 02:49:35 ID:1i9ZbQOEO
>>347は何が言いたいんだ?論点がズレてきてるし。
351氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 02:55:05 ID:h7H20BvA0
>>348
いつもの単なる真央下げしたいだけの人のために
そんなに熱くなってマジレスしちゃだめだよ。
352氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 02:57:54 ID:F/SZdypVO
う…ん
確かにそうなんだけどw
LzやFがダブルになったり調子を落としたら、やっぱり矯正の影響残ってるって事だよね?

ルッツが回転不足気味になってるのは、やっぱりフリップの影響でそ?
353氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 02:59:36 ID:WoI55cZf0
ほんと最初のレスから論点ずれててワロタ
354氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 03:01:11 ID:1i9ZbQOEO
><
355氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 03:05:08 ID:yvwdvzks0
>>302

>真央・キャロ

>そして中野やミライのようにその時によって取られたり取られなかったりする選手
との違いは

>しかしジャッジのいいようにいくらでも操作できるうまいルール

ではなくて跳び方の相違が正確に反映された結果なのに
なんでそういう誤った考えを持つのか不思議
それとただでさえ混濁して理解消化不良になってるようだから
ルッツとフリップを一緒くたにせず別々にわけて考えるといいんじゃないの

>ほんとバカげてるよ

は完全に誤解してるあんただよ

356氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 03:12:57 ID:F/SZdypVO
え?違うの?
彼女は元々申し分ないLzを跳ぶ選手でそ?
あまりダブったりパンクするのは見たことない…
そういう選手の得意なジャンプが逆に崩れたら、やっぱり矯正の影響じゃないの?

キミーと同じパターン…
357氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 03:15:05 ID:ieLd5XTb0
>>348
>だったらなんで貴方は
「キャロやキミーはエラージャンプとんでるんだからエラージャッジ判定の不当な被害者に入れるような言い方をするのはおかしい」
とはいわなかったの?

もうわかるだろうけどそれはキャロとキミーのファンで真央又は真央ファンだけを下げたかったから
この人は北米以外の色々な人を叩くけどこの一週間位はとにかく真央と真央ファンを目の敵
真央スレや真央アンチスレでの汚く酷い荒らしは本当に目に余る
24時間スケ板にいてずっと書き込んでいるからそのレスの量は半端じゃない

真央の本スレ荒らしてる在日チョンも
精神異常者だよね。
チョンは、本当に逝かれてるよね。
日本人じゃ、絶対に思いつかないような言葉を使ってるし。
日常生活でも、
他人(日本人)に迷惑かけてなきゃいいけど

以前はうこむだけ、今は朝鮮人だけが荒らしてることを強調する書き込みを見たらこの人だと疑って
必ずカモフラージュをする人だから


358氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 03:15:35 ID:KHoPqjV20
根本的にフラットも逆エッジも同罪で等しく減点すべきなんだよ
エッジを使い分けれてないルッツとフリップはジャンプの存在意義さえもなくしてしまうからな
359氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 03:17:22 ID:ieLd5XTb0
同意
ほとんど一人で自演してるのが見え見え
あちこちのスレにID変えて出没し、毎日毎日朝から晩まで・・・
家族はいないんだろうか?
異常者を野放しにしていたら、何をするかわからないよ
ああいう人は病院に入れてもらわないと・・・

とかね
360氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 03:19:52 ID:h7H20BvA0
>>352>>356
フリップがなおったかと言われればなおった。
その影響がなくなって、
完全にルッツフリップを安定して跳べるようになったかどうかは
まだ分からない。
でも全日本の演技もみて、そういう方向に行ってくれるだろうと
みんな期待している。
ということだと思うよ。

要するに、みんなが安藤のフリップがなおったと言ってるのは、
その影響がまったくなくなって、
ルッツフリップの心配が一切なくなったという意味ではないから、
別に盲目的な上げじゃないということ。
361氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 03:23:33 ID:KHoPqjV20
フラットなジャンプを跳ぶ選手が同じ感覚でルッツとフリップ跳ぶのも
真央がフリップと同じ踏切でルッツ跳ぶのも基本的に同じ
いずれは正しく傾かないエッジはすべて取り締まられる方向に向かうだろう
ジャンプの性質を考えればそれが一番自然な帰結
362氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 03:32:04 ID:yvwdvzks0
>>361
>フラットなジャンプを跳ぶ選手が同じ感覚でルッツとフリップ跳ぶのも
からeついたりつかなかったりする選手がいるのと

>真央がフリップと同じ踏切でルッツ跳ぶの

はぜんぜんちがうから毎度e判定食らってるんでしょうが
363氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 03:35:12 ID:KHoPqjV20
>>362
違うんだよ
フラットが正しいエッジ認定されるならどちらもフラットで跳ぼうとする輩が遠からず現れる
そうなったら当然それにもクレームがつくって話だ
364氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 03:36:36 ID:F/SZdypVO
>>360
でしょ?
まだ安定して跳べるかどうかは分からない…
もうちょっと様子見でいいんじゃないかと思うのに、性急に答えを出しすぎてるし、
その流れでスレ全体が進んでる気がする…
365氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 03:43:15 ID:yvwdvzks0
>>360
安藤の場合は単独ルッツは以前と変わらなけど
コンボのルッツが前よりも良くなったと見える
このまま安定してくといいですが

フリップについてはeはなくなったけどこれからですね
366氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 04:15:43 ID:h7H20BvA0
>>364
別に誰も性急に答えだしていないと思うよ。
でも全日本でいいジャンプが跳べたのだから今悲観的になる必要もないし、
期待しても別にいいんじゃない?
フリップはまだ考えながら跳んでるというし、
完全にものにするにはまだ時間がかかるのだろうけど、
意識しながら跳べば跳べるみたいだし、
ルッツも安藤には珍しくショーでも跳んでたから、
自信を取り戻した感じ。

だけど、
>>331であなたが言いたかったのがそのことだとはちょっと思えない。
フリップの映像関係ないし。
みんなもいってるけど、論点ずれてきちゃってる。

まあこれくらいにしよ。
367氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 04:26:48 ID:lP8enolC0
フィギュアの細かい話なんかしてても意味がないと思うよ
安藤も荒川も好感度が低いほうが問題でしょ
完全に真央の引き立て役になっている現状を一番悲観してるのはこの二人だろね

真央はバンクーバーまでに使いきれないほど稼げるけど、金メダルを取っても人気がないんじゃやる気にならないでしょ
368氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 06:07:01 ID:UaNBOYDo0
へえ
369氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 06:21:48 ID:A9S2JtCT0
あなた達がなにを言っても、ヨナちゃんの正しいエッジのフリップの
映像がいくつも出回っているんだから、浅田選手の不正エッジと同列に
語ろうとするのは、無駄だと思いますよん。ここは妄想を語るスレ? w

それより、この問題こそどうにかして!

浅田選手は、ジャンプの際に不当な二段踏み切りとも言うべき手法を
用いています。これにより、他の選手に比して半回転分を誤魔化しています。
正しい飛び方をする選手は、半回転よけいに跳ばない限り、浅田選手と
同等のジャンプと見なされないのです。

いつまでこのような事態が続くのでしょうか???

浅田真央の不正フリップ Mao Asada 's Weird Toe Jumps
http://youtube.com/watch?v=3298gB938cQ
浅田真央の不正フリップ The Secret of Mao Asada's Flip Jump
http://youtube.com/watch?v=StQgxCE7GfE&feature=related
(参考)定石としての3Fと3Lz
http://jp.youtube.com/watch?v=6tWmm4AKmgc

詳しくは、
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1201103645/1-2
370氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 07:08:58 ID:33gHhBJw0
微妙なエッジはeがつかないってとこですね
スロー再生しなければわからないようなジャンプは認定される感じですね
そこらへんのサジ加減を明確にしてほしいですね
371氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 07:15:48 ID:Sl66nfX4O
ジャッジ側もまだルールをうまく運用できて無い感じ
372氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 08:00:08 ID:imZ/s+ny0
ID:F/SZdypVO 面白いねー。スレの流れ気にするなんて言葉持ってくると思わなかった。
373氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 08:16:13 ID:4xcce/qk0
>>320
誤解されてる方も多いと思いますが、エッジエラーは
「トウをついたときのエッジ」で判断しています。
「離氷するときのエッジの向き」ではありません。
ユナのエッジはフラットですよ。
http://jp.youtube.com/watch?v=37JFUWlv2BM(これの00:17秒あたり)
トウをついた瞬間にすぐ飛べる選手はいませんから、
どの選手もトウをついてエッジが離氷するまでタイムラグがあります。
トウをついた瞬間エッジがフラットの場合、
離氷するときにはアウトエッジになりますがそれは問題ありません。
>>317
安藤の場合はトウついた瞬間は完全なアウトエッジでしたから
矯正する以外方法はありませんでした。
>>318
セベのリップはミスジャッジかも知れませんね。
だとしたらセベやユナの跳び方だとeは取られない(=ISU推奨)
とも考えられますね。
374氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 08:21:25 ID:i0qYawl/0
フリップ&ルッツの正しい跳び方。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=6tWmm4AKmgc

フリップがエッジエラーになっている跳び方。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=8vg8NFeV9eU&feature=related
375氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 08:30:07 ID:4xcce/qk0
>>363
すでに
ユナはルッツもフリップも基本的に飛び方は同じですよ。
フリップの場合はルールにあわせてフラットに補正して飛んでる。
ルッツは普通にアウト気味で飛ぶ。
これを真似する選手は来シーズン増えるでしょうね。
376氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 08:34:37 ID:i0qYawl/0
>>375
来シーズンルールが変わると逆にやばいよ。
ルールがどう変わっても大丈夫なようにきちっと跳び分けしておかないと。
真央やキャロだって矯正して来るだろうし。
377氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 08:39:35 ID:HNe742nEO
安藤真央中野(舞や他の若いスケーター)は仲いいけど、
雨勢の若い子達同士(ミライキャロワグナーフラット)も仲いいよな。

上の人達が冷えた関係だったのもなんか共通しているしな…
どうでもいい話だけど。

スケーター同士が仲いいと、舞台裏の映像が楽しいから、
今後もスケート番組みるのが楽しみ。
378氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 08:46:01 ID:G4H27XEw0
ユナって凄いと思う。
男子以上の加点、アクロバットでもしたのかって言う様な加点、
ジャンプやそれ以外の要素にも万遍なく加点、
ジャッジが申し合わせたかのような一律な加点。

加点の水増し度で優勝したユナ。

ミスがあってもこれだから、ギネスにのりそうだね。
379氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 09:00:54 ID:UT8gaIfUO
起きたらまたユナのジャンプの話題になってるorz

いい加減もうウザイ!もう誰も興味ないんだよ!
380氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 09:01:53 ID:56teMaeVO
真央は真似できないと思う
重症だからね、あれを矯正するには3シーズンかかるね
381氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 09:13:47 ID:G4H27XEw0
うん、そうだね。
プル以上の才能を持つユナは世界一だね。
プル以上の実力、加点を誇るユナだから、ジャッジのお気に入るのも
仕方ないかもね。
382氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 09:44:24 ID:l0rvqwQrO
未来に勝てなくなるよユナはw
383氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 09:50:24 ID:gqIN2IOG0
↑空想は自由だ
384氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 09:54:43 ID:CdEiUSWe0
14歳の頃の比較

真央 3A、3F-3Lo、3F-3T
安藤 4S、3Lz-3Lo
長洲 3Lz-3T、3Lo-2Lo
フラット 3Lz-3T
チャン 3F-3T

KY 3T-3T
385氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 10:11:07 ID:56teMaeVO
城田ジュニア黄金期はどんなジャンプも認定されたし
どんな選手でも一人はてっぺんに立てた
そのつけが周り始めてるね
386氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 10:18:39 ID:Bh2BFbqH0
>城田ジュニア黄金期はどんなジャンプも認定されたし

04年全日本。
387氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 11:08:44 ID:tlU28Z2O0
04全日本って、FSで真央がかなりダウングレーdされてた。
3回転が2個くらい2回転とみなされた。
荒川がSPだkけで棄権したので、
アンドウを無理やり優勝させようと、しろた必死だなーと笑ってしもた。
388氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 11:32:08 ID:pX+k02BbO
マオちゃん、フループは卑怯だよ。
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1201103645/1-2
389氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 11:45:10 ID:DBGtbpMCO
真央がフループなら、
他のフループ選手も、
一律減点だな。

男子もかなり引っ掛かる。

ユナ(ヨナ)もコスも
2ndトゥループは
氷上で半回転するから
それもアウト。
(半回転しないときはセーフ。)
390氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 11:45:29 ID:NJuaJfpp0
>>381
これが雨ヲタチャンの典型的なレスです
雨ヲタチャンはロシアが大嫌いなので、ロシア人はみんな叩きます
(ロシア人を叩く時に利用する時は別)
プルーミーシンなんて最も嫌いでこのグループなら全員、ガチまで叩きます
 ユナは女子フィギュア界のプル というスレを立てたのも雨ヲタチャンです
これなら一度に ユナも叩ける、真央も叩ける、プルも叩けて一挙三得だからです。
最近ユナを利用して真央を叩いていますがユナアンチです。(北米じゃないから)
ちなみにモロも大嫌いなので安藤も高橋もチャンの手にかかればボロクソです。
今日も朝からスケ板でアンチスレ立てまくりにファンスレ荒らしをしていますが(というより寝ない)
今の真央スレの荒らしぶりを見ればこのチャンの狂人ぶりと精力的な叩きぶりがよくわかりますので
皆さん、よーく見ておいてください。明日は我が身、いやもうすでにそういう目にあってるファンも多いはず
ねちねちした在日でユナが嫌いになった人のスレ で
真央スレ荒らしてるのはユナファンのチョンだよ、同じIDでユナ賛美してた とか言ってますが
同じID使ってユナファンがやってるように見せかけるのなんか息をするようにやります
(PC複数使ってそのうちの1〜2台は同じIDにしておく、携帯も複数使用してるよう)
悪知恵の働く奴なので姿が見えにくいですが(自分がやっているとバレるのをすごく恐れています)
このチャンの書き込み数はどこに行ってもそのスレで一番多いくらいだし
ユナや真央や安藤のファンのように一定の領域や一定の選手だけに対象が限られてなくて
スケ板全域で叩きや荒らし、ファン同士を争わせるためにヲタになりアンチになりかく乱する、をする奴なので(北米のため)

このチャンを取り締まらない限りスケ板の平和は絶対に来ません

少しばかりスレチすみませんでした


 
391氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 11:55:34 ID:QXjB72wY0
>>390
朝鮮人は荒らしてないんだよ、やってるのは雨ファンチャンだよってなに捏造工作してんだよ。
陰湿な荒らしのほとんどはユナオタの反日の朝鮮人だってばれてんのに。
スケ板に必要ないのはチャンじゃなくてチョンだろうが!
チョンは二度と来るな。捏造までして被害者ぶってずうずうしい。
392氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 12:00:13 ID:2iKRG8jE0
>>391
>>116を読んで何も感じないか?
393氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 12:04:24 ID:Lep5Ihue0
あのーちょっと聞きたいんだけど
コンパルが完全に廃止されたのって1991年だよね・・・
よくコンパル世代の選手は正しくエッジを使えてたって聞くんだけど、
女子でどの程度の選手が、3Lzや3Fを完璧に跳べてたの?
みどりはもろ被ってる世代だと思うんだけど、
そのちょっと下の山口、ケリガン、ハーディングなんかは、どの程度正しいジャンプをマスターしてたの?
あ、みどりとケリガンて同い年か。じゃあここら辺てみんなコンパル被ってる世代だよね?
394氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 12:07:11 ID:QXjB72wY0
>>392
116なんて読んでないけど。
そんな前の書き込み持ち出して何がいいたいわけ?
それとなんでこっちばかりに説教みたいなこと言うのですかね。
日本人選手の悪口を言いたい放題言ってるやつにはいわないくせに(笑)
荒らしを中国人の仕業に見せかけてる朝鮮人こそスケ板に来るなの発言がダメだったんですかねえ?(笑)


チョンくるなって

395氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 12:08:31 ID:2HfaMvFb0
>>393
女子の最初の成功者
ルッツ 1978 ビールマン
フリップ 1981 ビットとルーベン

こういうことなんで、両方跳べない人もめずらしくなかったでしょうよ
396氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 12:10:54 ID:8gy46ozz0
>384
今考えると14歳して未来とキャロはすごい選手なんだね
キムはジュニアワールドから急激に伸びたけど
同じ年齢のときからそれまではコンボも3T3Tだったし
ジャンプの着氷も今みたいに安定してなかったな
キャロのジャンプはちょっと癖があるから時間かかるかもしれんが
未来は着氷以外はレベルが1つぬけているから
今の真央キムの年齢になった時を考えるとすごく楽しみだね
なんと言っても体も柔らかくて高速スピンとスパイラル
それから質のいいスケーティングの基礎も十分にあって
ジャンプも3×3飛ぶようになってきていて美姫真央キムにとっても猛威だ
397氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 12:17:30 ID:Lep5Ihue0
>>395
ありがと
じゃあもうちょっと下は?
バイウル、スルツカヤ、クワン、荒川、ソコロワ
398氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 12:21:46 ID:2HfaMvFb0
>>397
>バイウル、スルツカヤ、クワン、荒川、ソコロワ
バイウル、クワンがフルッツ
荒川がリップ
後はだいじょうぶでしょう
399氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 12:23:30 ID:6Xi4LSmT0
>>392
キミーは渡さんという感情が湧いた
400氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 12:25:56 ID:XuCP0nsKO
>>392
朝鮮人を除くなら>>116に同意できる
401氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 12:30:19 ID:Lep5Ihue0
>>398
なるほど
じゃあロシア勢の方がしっかりしてるって事か・・・
ってこの流れで言ったら誤解されそうだけどw

教えてちゃんでごめんね?
>>393で上げた選手はどうだったのでしょうか?
あ、有香やボナリー陳露もついでに
402氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 12:34:41 ID:2HfaMvFb0
>>401
>じゃあロシア勢の方がしっかりしてるって事か・・・
ロシアもうだけどヨーロッパのジャンプ教育は基礎がしっかりしてるみたいですよ
あとカナダも。

>>>393で上げた選手はどうだったのでしょうか?
アマ現役中にきちんと全部跳べたのはハーディングくらいでしょう
403氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 12:40:02 ID:Lep5Ihue0
>>402
確かに今もユーロ勢の方がやらせてる印象だね?

へぇー
ハーディングって癖のあるイメージ(素行とかじゃないよ)だけど、
結構しっかりしてたんだね
404氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 12:41:12 ID:Lep5Ihue0
×やらせてる印象
○しっかりやらせてる印象
405氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 12:54:55 ID:2HfaMvFb0
>>403
今のレイチェルなんかみてるとジュニアでは一番ジャンプ能力高そうだけど
雨ではハーディングのようなむき出しのジャンプ馬鹿は嫌われる伝統があるようだね
レイチェルもジャンプ能力をつなぎその他でうまくコーティングして飲みくだしやすい糖衣錠で見せてる

406氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 13:05:49 ID:Lep5Ihue0
>>405
むき出しのジャンプ馬鹿、ひどすw
ハーディングって巻き足だったっけ?
何か結構スケーティングとかも荒い印象が残ってます。薄っすらとですが・・・
FIN勢もよくスケーティングと基礎がしっかりしてると聞きますよね?
407氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 13:10:55 ID:2HfaMvFb0
>>406
同時代の伊藤みどりあたりもジャンプ馬鹿と内心思われてたかも

ハーディングの1991年のスケートアメリカのフリーは凄くいい出来だよ
408氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 13:12:22 ID:JtB1sCBO0
>>391>>394
必死でチョンのせいにする中国人
毎日これを2〜3分おきにやってるもんね
今日の上の方のスレの荒らしの獰猛さには中国人の品性が出てるよね
スケ板各スレで猛々しい口調の叩きを見たら中国人を疑ってください
日本人とちーっと感性が違うから
どうも中国人にはこのくらいの獰猛さは当たり前みたいな感じがあるんだ
409氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 13:20:39 ID:JtB1sCBO0
叩きだけでなくまわりくどい嫌味でねちねち攻められたことはないですか?
はらってもまとわりついてくるしつこい奴
不気味で薄気味悪い奴
あれもそうです

あとは自分の選手上げのために複数PC使って自演するのでスレが公平に流れなくなる
410氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 13:22:28 ID:Lep5Ihue0
>>407
ありがとう、後でつべで見てみます
みどりもジャンプ馬鹿ですか?彼女の演技はリアルタイムじゃないけど動画で見ました
子供の時はジャンプの人と思ってましたが、スピンもスケーティングもとてもいいと思いましたけど・・・
スパイラルは置いといてw

カナダは基礎にうるさいけど、カルガリーの演技には熱狂してましたよね?
北米でもジャンプ好きなのでしょうか
411氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 13:26:02 ID:KHoPqjV20
>>375
去年やそれ以前はどういう判定でした(か?
毎年ルールは代わって言ってるわけでこのままいく分けないでしょ
LzとFの存在意義を考えればフラットもエラーと足られる日もそう遠くないよ
LzとFの特性を考えたらフラットエッジがOKのまま固定されるとは考えずらい
412氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 14:32:14 ID:gPy18bTU0
>>411
キム一人にだけ適応されるものをルールの問題にするのは無理がある。。
今シーズンのキムの飛び方を他の選手が真似したら違反になるからね。

全員に同じように課されるものがルール。
それが毎年変わるのはある程度あるとしても
選手によって変わるならそれはすでにルールじゃない。
413氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 14:41:56 ID:QXjB72wY0
>>408
ああ、お前みたいなのが、朝鮮人って良く分かったよw
ちなみに知り合いの会社の在日アルバイターが会社の備品盗んでクビになったよw
文具品だけでなくデジカメやメモリーカードやトイレットペーターにいたるまで
朝一の掃除に一番に来てちまちま盗んでたらしいw
朝鮮人って怖いねえ。
雇う方もバカだねえww
414氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 14:43:29 ID:QXjB72wY0
>>413
トイレットペーター誤
トイレットペーパー正

訂正しないと朝鮮人にいちゃもん付けられるとこだったw
415氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 14:45:35 ID:G4H27XEw0
14歳の頃の比較

真央 3A、3F-3Lo、3F-3T
安藤 4S、3Lz-3Lo
長洲 3Lz-3T、3Lo-2Lo
フラット 3Lz-3T
チャン 3F-3T

KY 3T-3T

416氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 15:02:24 ID:sxIUGBNo0
まあ、どのスレもひどい荒れ方だね
こんなに荒れてるのにキャロスレだけはいつものどかで、掲示板一の不思議だ
417氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 15:03:58 ID:5lJ4HIXS0
朝鮮人、チョンという言葉は止めましょうー
スレの内容が面白くない。
418氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 15:06:09 ID:a0RGc4lw0
415さんの意図とは違うだろうけど、女子選手って難しいなぁと思う


・14頃にジャンパーとしてある程度の才能をみせないと
 シニアでは活躍できない

・14頃にジャンパーと活躍していても、体型変化で
 シニアでは活躍できない


この矛盾した条件が並立してるんだからさ
来シーズンとか急に身長が伸びたりしたら、キャロとか
エッジの矯正も含めて大変だろうな

エミリーみたいに学術方面も優秀だって話だから
アスリートより弁護士とか政治家とか官僚とか科学者とか
何か別の道に行きそうな気がするし
419氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 15:10:22 ID:0GvzNl0j0
大変だろうけど、選手はルールにあわせてがんばるしかないもんね。
日本選手、みんながんばれ!!
ミキちゃんみたいに、真央ちゃんやゆかりん、西野さん達もうまく矯正して
エッジが正しいとみとめられますように!
もちミライちゃんもね!

それにしても、スターぞろいだね・・・
日本選手団のエキシって全日本のあとのMOIなんだろうけど、来年は
ゲストにミライちゃんよんでほしいなあ。
まあ全米があるから日程的には難しいのかもしれないけど。
420氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 15:11:16 ID:pX+k02BbO
マオちゃんだけに判定が甘いのはなぜ?
納得いきません。
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1201103645/1-2
421氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 15:11:52 ID:zdgdIE910
真央が仮病で四大陸を棄権する可能性はあると思う?
422氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 15:16:05 ID:KHoPqjV20
>>412
キム一人の分けないでしょ
女子はほとんど得意なほう意外はフラットが多数だよ
そういうのもそういうのも一律エラーになっていくのが自然な流れだといってるだけ
423氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 15:16:33 ID:XuCP0nsKO
>>418
その条件は全然矛盾してない。
424氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 15:17:25 ID:YNP/3b8aO
パンが買えたという情報がカナダで帰国拒否中の
キムヨナに伝わらないと四大陸から逃亡して
ますます帰国拒否が長引きます


韓国のキムヨナ選手の不正が発覚

グランプリファイナルでの出来事

世界スケート連盟の会長が優勝したキムヨナに対してメダルセレモニーでのメダル授与を拒否して出席しなかったそうです

表彰式でメダル授与をしていたのは韓国人

それから、試合後審判理事が、韓国スケ連を訪問。
審判理事の韓国スケ連訪問は恒例になってるようです。

日本を含めアメリカ、カナダの関係者に審判理事が訪問した事はありません。

ロシア杯で韓国メディアがうっかり審判理事のキムユナ陣営への
訪問を報道してしまってから日本メディアが韓国側をマークしていたら
今回も審判理事がノコノコやって来たそうです。

審判理事も最初は韓国メディアと思ってたらしいのですが
日本メディアと分かり、動揺した様子で引き返したとの事。

韓国側の露骨な審判買収にさすがにチンクワンタ会長も激怒したそうです

今後のキムユナの判定に関して今後、面白い展開になりそうです。

キム本人も観客からブーイングなどを受けてよほどバツが悪かったのか
グランプリファイナル以降一度も帰国していません

そして現在も帰国拒否中です

425氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 15:17:51 ID:yApXULrV0
>>421
できれば棄権してほしいけどそれはないな。
426氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 15:19:00 ID:KHoPqjV20
>>422
×女子はほとんど得意なほう意外はフラットが多数だよ
○女子は跳べててもほとんど得意なほう意外はフラットが多数だよ
427氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 15:22:16 ID:CdEiUSWe0
KYの「フリップ」がせめてフラットだったらまだいいんだが、
今シーズンはますます悪質化しているから擁護不能だよ。
朝鮮人が必死になるのも分かるが、天罰が下ると思う。
428氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 15:23:19 ID:vcj9S1S9O
>>416
君いつもキャロヲタとか雪ヲタとか見えない中国勢力と戦ってるよね。
キャロスレだけ静か?エミリーは?コスは?ミラは?
日本と関係ない選手スレはどこも過疎ってるっつーの。
キャロヲタが闇の悪みたいな妄想いい加減やめてよ。
429氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 15:24:16 ID:jNRudRsC0
この真央に粘着してる奴隷、荒川の首を絞めてるのに気づかないのかね
真央ファンに嫌われたら荒川なんてあっという間に引退だよ
430氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 15:29:10 ID:0GvzNl0j0
粘着しているのは荒川のファンじゃないとおもうなー。
自分、ドルムントの頃から荒川のファンで、オリンピック後の
ノクターンから真央ファンで、安藤も中野も好きで応援しているけど。

最近はそもそもスケートファンじゃない別の目的の人があらしているとおもうな。
基本的なルールとか良く知らない人も多いし、勝手にへんな造語つくってるしw
431氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 15:30:54 ID:6Xi4LSmT0
>>428
穿った見方をしすぎでは?
>>416はそんな意図で書いたんじゃないと思うが。
432氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 15:39:09 ID:0GvzNl0j0
>>431
最近なぜか中国の人のせいにしようとする人がいるから、過敏になっているだけでは?
自分も416さんは違うと思うけど、確かにいるんだよね。

自分は荒川ファンのせいとか、マオタのせいとか、安藤ファンのせいとか、村主ファンのせいとか、
キャロファンの中国人のせいとか、そういうの、全部ウソだとおもう。
もちろん一部に勘違いして怒って報復しちゃっている人とかもいるかも
しれないけど、まず最初に変なことを書き込む人の大半は、めちゃめちゃにすること自体が
目的だとおもうな。
スケートなんかちっとも好きでない人が別の目的のためかウサばらしかしらないけど
めちゃくちゃにしたくてやっているんだよ。
433氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 15:42:12 ID:vcj9S1S9O
>>431
この人には事ある毎につつかれてずっと嫌な思いしてきてるんだもん。
短い文でもわかっちゃうんだよ。
434氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 15:43:19 ID:r9dHHi2c0
>>430
反応が早いな

別目的でこんなに粘着できるとしたら、異常者だし、
そんな異常者にしては名誉毀損を避けているから、有目的の正常者だろ
またユナファンや雨選手ファンなんてそんなにいるわけない

一番可能性が高いのが荒川ファンだよ
GPFで真央ファンに苦情メールを大量に出され、解説がカットされたり、全日本ではいたかいないか分からない扱いにされた
SOIでは前座にされ、長野のショーのパンフレットに3Aが飛べると書き、また嘘をつく解説者は使うなと苦情メールがTV局にいっている
それでなくても真央が順調にCMに出てるのが気に食わんのだろう
真央スレを荒らしてるのも同一犯だと思うが、CMのことばかり気にしてるよ
435氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 15:47:18 ID:9ZCOe3kW0
突然ですが
クワン選手は何がすごかったんですか?ジャンプもスパイラルもそこまでうまくないように見えますが
436氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 15:50:04 ID:LlYQpatR0
>>434
お前粘着してずっと荒川叩いてるだろw
文体が毎度同じでコテ状態
お前が一番キモイよ
437氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 15:50:37 ID:ypNsrDkR0
チョン死ね!!!!!!!!!!
438氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 15:54:56 ID:TBogst/y0
>>419
MOIは国内だけなわけだし、無理だと思う。
JOに呼ばれるかもね。
439氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 15:56:15 ID:CdEiUSWe0
>>435
クワンは、女子フィギュアの氷河期に強い精神力による「ノーミス」と
アメリカの政治力だけで勝っていた選手だ。
クワン程度のスペックでは3Lz-2Tとかせいぜい3T-3Tが最高難度技の
プログラムでも「ノーミス」はかなりしんどかったはずだから、
その点は評価しないこともないけど、そのレベルのプロを「ノーミス」で
やってもほかの選手は絶対勝たせてもらえないから非常に不公平ではある。
ライバルは当然「もっと難しいこと」をやらざるを得ず、「ノーミス」は難しい。
それでもライバルと言われた選手が神演技したときには
つねにクワンは負けている(長野五輪、2001GPF、2004ワールドなど)。
440氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 15:57:40 ID:pX+k02BbO
だって、マオちゃんのフリップ、
他の人と跳び方違うでしょ。
なんでマオちゃんだけ、半回転少なくてもいいわけ?
それは変。みんな、怒るべきだよ。
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1201103645/1-2
441氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 15:59:58 ID:9ZCOe3kW0
>>439
そうですよね。今の採点法ではクワン選手は強くありませんよね
442氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 16:00:11 ID:MdIO2m0N0
つかMOIにゲストなんて要らないじゃん
去年のMOIはおととしに比べてずーとよかった
MOIは全日本のEXなんだから不純物はいらないね

自分が主役と勘違いしてる馬鹿のおかげでさんざんだったよ>おととしのMOI
443氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 16:00:49 ID:Lep5Ihue0
ハーディングの演技を見てきた自分が通りますよ〜
さっき色々話振ったけど、答えてくれたのは結局一人だけだしたとさ・・・ちぇ
3Aまじすごかったけどちょっと入りが変わってるね?
3Lzも綺麗だった、2Aパンクしたのに6.0が二つも出ててちょっとびっくりしたけどねw

昔は過去の選手の話とかしたら、もうちょっと反応あったんだけどなぁ・・・
純粋にスケートの話がしたいんだけど、みんなどこ行っちゃったの?
じゃあ、ケリガンのベストと言えば何ですか?
444氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 16:00:58 ID:9ZCOe3kW0
>>440
それを気にしたら中野のフリップもやばい。空中では2回転ぐらいしかしてない
445氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 16:01:16 ID:0GvzNl0j0
434の言っているのは違うと思うな。
荒川と真央は確かに色々あったけど、荒川はやっぱり押しも押されぬ金メダリスト。
そしてもう引退した選手だよ。真央と対戦することはもうない。
それにそもそもスケーターとしてもタイプも魅力もまったく違うし、どちらもそれぞれに素晴らしいスケーター。
荒川ファンもそういう眼でみている人が大半で、落ち着いて応援しているよ
それに荒川のファンは彼女の浮き沈みも誰よりも良く知っているし、ショーの順番とかそんなしょうもないことぐらいで
暴れまわったりしないとおもうよ。なんてったって金メダリストなんだから。

自分はネタがあることを利用して、荒川ファンを隠れ蓑にして
真央スレを荒らしているだけだとおもう。一時安藤ファンをよそおって荒らしていた人と
同じ手口。結局はどっちのファンでもない。
それに奴隷認定する人も真央ファンでなくアラシ一味だとおもうな。
真央ファンでも荒川ファンでもないし、どっちも嫌いなんだろうね。
日本人同士の争いを装えば日本人スケーター全体のイメージをさげれるしそれが目的では?


446氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 16:05:09 ID:nOwt1pYa0
>>445
まあ荒川の顔の変化が、すべてを物語ってますねw
人相の悪化が、彼女の真央ちゃんへの嫉妬の深さを現してます。
447氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 16:07:14 ID:imZ/s+ny0
クワンのスパイラルが凄くないって
ワロタ
448氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 16:07:22 ID:UyLQQkvL0
>>445
そんなに必死に前座をかばうからすぐ嵐が前座オタってばれるんだよ 頭は大丈夫か?
449氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 16:10:08 ID:a0RGc4lw0
>>424
事実と推測が入り乱れている

●ユナのメダル授与が会長でなかったのは事実だけど
 その理由は不明

●韓国スケ連を審判理事が訪問しているのは事実だけど
 他の国を訪問していないかどうかは断言できない(報道されてないだけかも知れないし)

●ユナが帰国していないのは事実
 でも理由がGPFでのブーイングその他のせいかは不明

こういうただのアンチコピペをあちこち貼られても
大半の日本人はネガティブキャンペーンを嫌うから
ユナに同情する人が増えるだけだと思う

450氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 16:11:06 ID:ml1JQkgQ0
またいつものクワンアンチか。言うことはいつも一緒。目隠ししてギャーギャー叫んでいるだけ。
451氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 16:12:40 ID:ypNsrDkR0
チョンの八百長許さない!

死ねチョン!!!!!!
452氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 16:14:04 ID:pFe/Bl7z0
まあ、荒川はショービジネスのために金メダルをとったと言っているんだし
望み通りになっているんだから9歳も年下の女の子をネチネチsageる必要なし。
それと、解説は無駄に長すぎて、演技の邪魔になっている。
世界中のどの国の解説も荒川ほどくっちゃべってない。
うざすぎるからもっと黙っていて欲しい。
偏見と嫉妬に満ちた印象操作なんか聞きたくないな。
453氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 16:14:36 ID:CdEiUSWe0
>>449
状況的に見て、それだけあれば十分胡散臭いよ
454氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 16:15:20 ID:kprcy5SP0
まあ、荒川オタになりすましたり、安藤オタになりすましたり
中国人になりすましたり、自演で煽ったり、
昔からよくある在日のやり口だよ。

スケート界から朝鮮人(選手も関係者もオタも)がいなくなれば
ほとんどの問題が解決すると思う。
455氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 16:18:35 ID:Sl66nfX4O
(`へ´)なるへそ〜
456氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 16:24:15 ID:ypNsrDkR0
チョンは早く死ね!!!!!
457氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 16:24:55 ID:Lep5Ihue0
だめだこりゃ
458氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 16:24:56 ID:UCqcmNoK0
まあ、中国人はあらゆる手を使って自分じゃないと言い張るつもりだからね
中国人だと言う人をユナヲタに認定にしようと必死だよ
DNAも戸籍も日本人なのにチョン呼ばわりするしw
自分じゃないならどうして急に立て続けで必死にチョン認定にする書き込みする必要があるわけ?
何焦ってるんだということになる

とにかく北米(中国も)上げ→その他に嫌がらせ という構図で各スレ(シングルだけじゃなく)見ると見えてくるものがあるかもしれないよ
一応頭の中に入れておいてね
誰だって荒らし以外は荒らされるのは嫌だもん
459氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 16:28:16 ID:ypNsrDkR0
チョン死ね!!!!!!!!!!!!!!!!

早く死ねチョン!!!!!!!!!!!!!!
460氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 16:30:45 ID:4l+zQ8Py0
>>435
確かにクワンは大したことないがスパイラルは突っ込まないでくれ。
スケーティングもうまい。
461氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 16:31:45 ID:UCqcmNoK0

だいたいスケ板にいる在日はチョンだけみたいに言う>>459みたいな方がおかしいよ
他にもいるに決まってるじゃない
462氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 16:34:04 ID:gqIN2IOG0
>>453
あんたの解釈はどうでもいい
463氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 16:37:45 ID:CdEiUSWe0
KYがクワンのように毎回ノーミスだったらまだしも
抜けまくりコケまくりでも点数だけはうなぎ上り。
SP3-1要素抜けでもぶっちぎりトップとかあからさま過ぎ。
試合ごとに悪質になるリップに、ジャッジ全員が加点2点とは恐れ入る。
すでに胡散臭いを通り越して真っ黒になっているね。
464氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 16:40:02 ID:YZm8Lk3h0
>>435
今のスケート界はジャンプ大会みたいになってるけど
女王だった頃のクワンはひとつひとつ丁寧で一番美しかったよ。
465氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 16:40:05 ID:B5fllJ0G0
クワンが出てきた背景には、ケリガン殴打事件のフィギュアの悪いイメージ
もあったから、クワンによってフィギュアのイメージアップをあげようとする
アメリカスケ連の思惑もあった。クワンはとりたててすばらしい選手でもなか
ったが、ヤマグチ同様、大きい大会でのミスが少ないというのが強みだった。
私にとっては、クワンはサロメ、タージマハルで終わっている。
彼女の進化はそこで終わっているから、当時は名前がしれわたると高得点が出
る採点方法だった。その最大の被害者はスルだった。塩湖五輪のSP1位は絶対
スルのはず。
466氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 16:42:34 ID:UCqcmNoK0
それから中国人のことを言うのはその中国人にスレを荒らされた経験があるから
とにかく罵詈雑言が野蛮極まりなくて ○も死ね、ヲタも死ね、全員死ね!
○は氷に顔面叩きつけられろ!落下して死亡をキボン ゴキブリ以下の存在等という書き込みが何日も続いて
今の真央スレのように何日も書き込むことができなかった
その経験があるから色々なことが見えるんだよ
467氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 16:42:56 ID:56teMaeVO
スポルティバでモロゾフのインタビュー載ってた
跳びわけできる選手はコストナー、キムヨナ、美姫ぐらい
だってさ。真央ちゃんのライバルはアメリカのジュニアだよ
468氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 16:43:47 ID:pX+k02BbO
うさんくさいのは、マオちゃんでしょう?
そもそも、なんでこの板にはヨナアンチのスレが十以上もあるのか。
それは、マオちゃんに都合の悪いカキコのスレを、
すぐ下に沈めてしまうため。
都合の悪いことというのは、実はマオちゃん、
いつも半回転ごまかしているということ。
でも、まやかしは良くない。それは不公平だから。
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1201103645/1-2
469氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 16:45:03 ID:pFe/Bl7z0
真央もそろそろ跳び分けしてくるでしょう。
これだけ時間がタップリあったんだから。
470氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 16:46:45 ID:DuIFPyZp0
クワンはインチキ選手
471氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 16:47:00 ID:ypNsrDkR0
>>461
チョン死ね!
八百長チョンはさっさと地獄へ落ちろ!
死ねチョン!!!!!!!!!!!!!
472氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 16:47:14 ID:CdEiUSWe0
>>467
権威主義者のお隣さん、そう必死にならんでもいいよ。
糸目じゃなければリップかそうでなければ見れば分かる。
見逃されているのは「黒い影」がある証拠。
473氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 16:51:21 ID:56teMaeVO
真央ちゃんもいつか評価される時がくるはず
マオタはそんなに頭に血を昇らせる必要あるのかな
474氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 16:55:13 ID:uFk6Y4f40
2月16日(土)21時〜23時10分
『2008四大陸フィギュアスケート選手権 女子フリー』


■ 内容
 アジア、北米、南米、オセアニアの各国代表が集うこの四大陸フィギュアは、
伝統の欧州選手権と並び、オリンピック、世界フィギュアに次ぐ国際大会に位
置づけられている。日本は浅田真央、安藤美姫、高橋大輔ら最強メンバーが出場。
特に女子はアジアと北米の選手が世界をリードしており、おまけに今回はソウル
開催。地元の期待を背負うキム・ヨナと浅田真央、安藤美姫との日韓女王対決は、
まさに3月の世界フィギュア前哨戦として世界的に大注目の戦いとなる。


■ 出演
メインキャスター
国分太一
内田恭子
解説
八木沼純子
本田武史
実況
塩原恒夫(フジテレビアナウンサー)
西岡孝洋(フジテレビアナウンサー)

■ 出場予定選手
日本代表
浅田真央
安藤美姫
村主章枝

アメリカ代表
Ashley Wagner
Bebe Liang
Katrina Hacker

韓国代表
キム・ヨナ (欠場)

475氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 16:57:49 ID:uXK1Q8Kd0
>>469
たっぷり? 時間かかるものでしょ、あれは。
ワンシーズン棒に振る選手もいたり、矯正できない選手だっているかもしれないのに。
全日本から数ヶ月しかたってない状況で飛び分けやってきたら逆にスゴイが。
476氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 16:58:17 ID:CdEiUSWe0
>>474
さすがにまだ (欠場) 発表には早すぎる
SPの当日と見ているんだが
477氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 16:59:34 ID:pFe/Bl7z0
>475

ショーではかなりフラットに近づいている。
あと一息でしょ。
だいたい足上げすぎなんだよなー
478氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 17:02:12 ID:gqIN2IOG0
>>469
妄想は自由だ
479氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 17:04:00 ID:cde4ZXs30
クワンはヘタクソ
480氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 17:04:17 ID:G4H27XEw0
14歳の頃の比較

真央 3A、3F-3Lo、3F-3T
安藤 4S、3Lz-3Lo
長洲 3Lz-3T、3Lo-2Lo
フラット 3Lz-3T
チャン 3F-3T

KY 3T-3T



481氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 17:09:44 ID:CdEiUSWe0
糸目ID:gqIN2IOG0は認めたくないだろうけど、
KYの「フリップ」より真央のルッツのほうがフラットになっているのは事実。
15点の下駄(リップ見逃しは除く!)があってもまだ
自力では勝てない選手(の汚汰)にとって不吉すぎる。
482氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 17:19:00 ID:Sl66nfX4O
必死すぎだろ
483氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 17:26:02 ID:kprcy5SP0
>>468
>なんでこの板にはヨナアンチのスレが十以上もあるのか

そりゃ、胡散臭い選手とジャッジ、
基地外じみたオタの書込みでは嫌われて当然だよ。

それにここは日本だから。
484氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 17:31:15 ID:lnyxN6hk0
うはw
またうん●が暴れて真央本スレが落とされてた
四大陸が近いせいか最近またすごいわ
去年の夏のペースに近いよ>朝から無休で大暴れしてスレ落とし
スレ落としてもスレ番号が伸びるだけなんだが…

最近、本気でうん●在日説を信じてる
キムチ食いすぎの火病じゃなきゃあそこまで年中無休で
アンチレス連投できない
485氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 17:40:02 ID:a5v9E1G70
>>477
1シーズンはみといたほうがいいぞ。
そんな過剰な期待されても真央だってこまるだろ。
人間なんだから。
486氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 17:44:03 ID:56teMaeVO
1シーズンで矯正できるわけないよ
真央の場合は重症だから3〜5年はかかるんじゃないかな
487氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 17:48:41 ID:EcaJOX0I0
>>474
マオタってよっぽどヨナに欠場してもらいたいんだな
ヨナに絶対に勝てないと思ってるからw
488氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 17:48:59 ID:6nz+kdKJ0
>>474
ユナはSPとFSは新しい衣装、
EXは新プロに新衣装も用意して気合入ってるよ。
余程の事がない限り出場しそう。
489氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 17:49:07 ID:i0qYawl/0
出来ないと言うのは「出来ないで欲しい」と言う願望でしかないからね。
出来るのは安藤が証明したし。
490氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 17:49:21 ID:Sl66nfX4O
どれくらいかかるかは置いといて、
フラット気味から段々正エッジになるってのは違うよなあ

完璧に矯正するには跳び方自体を変える必要があるわけで
491氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 17:51:07 ID:0g9xv4I90
>>488
EX新プロなんだ?衣装もかえるのかー。たのしみだな。
492氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 17:51:19 ID:TNd1anvJ0
欠場する気だったのは
ユナ本人だったけどなw
493氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 17:53:39 ID:G4H27XEw0
オリンピック買収したくらいだから、四大陸くらい簡単だよね。
494氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 17:56:47 ID:CdEiUSWe0
>>493
五輪招致は、買収したけど九回裏で引っくり返されたよ
ここで勝たせてやったら「次回」はワイロもらえなくなるでしょう

今年しかチャンスがない選手にとっては不吉だよね
来年はカネではもうどうにもならんと思いますから
495氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 17:56:50 ID:6nz+kdKJ0
>>491
Mandy MooreのOnly Hopeという曲だそう。
既に1月に話題になってたらしいけど全然知らんかった…。
496氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 17:57:33 ID:pFe/Bl7z0
>486

>1シーズンで矯正できるわけないよ
>真央の場合は重症だから3〜5年はかかるんじゃないかな

wrong edge の矯正に3〜5年もかかっていたら
選手生命が終わっちゃうじゃないかw

497氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 18:01:32 ID:G4H27XEw0
>>494
そのことじゃなくて、オリンピックのジャッジ買収の件
ですよ。ソウルオリンピックのボクシングで、ジャッジ買収した
件だけどね。
その他にもワールドカップも審判を大胆に買収したよね。
しかも、連盟のトップに韓国人がいたからね。
今回も、韓国人が副会長でしょ。
絶対に何かあるよ。
498氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 18:05:53 ID:CdEiUSWe0
>>497
海外のスケオタは北米人が多いから2002WCにおける
かの国の悪行についてはほとんど知らないようだし、
ソウル五輪のボクシングなんてそうでなくても
覚えているほうが珍しい。正直、韓国という国を知らない。
あれくらいの不正をやってくれたら彼らも目が覚めよう。
すでに欧州からは不正選手としてマークされているしね。
内心かなり期待しているが、やはり最後は逃げると思う
499氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 18:07:19 ID:ZIPR/Bo8O
ユナのPCS8点台でるかなぁ…自国開催でノーミスならやりそうw真央もワールドで出してるから対抗して
500氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 18:09:37 ID:pX+k02BbO
マオちゃん、フループ、もう止めて!
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1201103645/1-2
501氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 18:11:24 ID:pFe/Bl7z0
>500

おまえの脳内妄想を止めたほうがいいと思うぞw
502氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 18:12:59 ID:0g9xv4I90
>>495
ありがとう。
503氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 18:13:10 ID:4NpEIiaR0
フループだって プッ^^

バカまるだし
504氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 18:15:52 ID:i0qYawl/0
巻きますはフループニダ。
ヨンアのジャンプは教科書ニダ。
505氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 18:17:08 ID:urPZUXns0
フラフープみたいでかわいいじゃん。
でもあの跳び方、一時期のスルやコスもなんだけど
それについては言わないね。
506氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 18:19:58 ID:ceZZRehj0
>>454
そんなことわざわざ言うまでもないよ
あのわざとらしい荒川の奴隷?の真央叩き、次に荒川をカス呼ばわりするマオタ?の荒川叩き
どっちのイメージも悪くしようという陰謀だよ
それと荒川ファンと真央ファンを戦わせようという陰謀
次のショースレにも必ず出て来るよ
507氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 18:33:14 ID:YNP/3b8aO
試し腹で生まれた
父親が種男の子供の子孫の白丁在日は
半島へ帰って死ね

508氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 18:40:01 ID:hx9pYAD/0
粘着アンチも嫌韓もかわらねーぞ
どっちもイラン
509氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 18:42:25 ID:Adl6FUNd0
>>508
この中のどれ?


このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)

フィギュアスケート好きな奥様〜Part72 [既婚女性]
*+:。GAYが語るフィギュアスケート72。:+*・ [同性愛サロン]
【AOI】静香様に冷たく罵られたい314【グルメツアー】 [オリンピック]
510氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 18:48:30 ID:hx9pYAD/0
>>509
いや、そのスレ覗いてる奴が全員そういう奴って思考は違うだろ・
どの中にも一定数いすrんじゃねえか?
511氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 18:49:55 ID:A9S2JtCT0
浅田選手は、ジャンプの際に不当な二段踏み切りとも言うべき手法を
用いています。これにより、他の選手に比して半回転分を誤魔化しています。
正しい飛び方をする選手は、半回転よけいに跳ばない限り、浅田選手と
同等のジャンプと見なされないのです。

いつまでこのような事態が続くのでしょうか???

浅田真央の不正フリップ Mao Asada 's Weird Toe Jumps
http://youtube.com/watch?v=3298gB938cQ
浅田真央の不正フリップ The Secret of Mao Asada's Flip Jump
http://youtube.com/watch?v=StQgxCE7GfE&feature=related
(参考)定石としての3Fと3Lz
http://jp.youtube.com/watch?v=6tWmm4AKmgc

詳しくは、
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1201103645/1-2
512氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 18:51:56 ID:0GvzNl0j0
真央好き、ゆきな好き、ゆかりん好き、バレエ好きの皆様へ。
草刈さんの瀕死の白鳥がきょうあるみたいなのでお知らせします!

02/02(土) 21:00-21:54 BSジャパン 草刈民代・もう一つのカウントダウン
 〜東急ジルベスターコンサートの舞台裏〜
http://www.bs-j.co.jp/kusakari/
513氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 18:52:51 ID:47ogirfy0
ここは、いつ覗いてもユナ話題だな
あきもせず、ユナユナユナ......... って良くやるよ
嫌韓がらみとは言え、もはやユナがスケ板の中心ってことか
514氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 18:57:18 ID:OsmEFfpn0
だって、向こうの掲示板で、この板とか各個人スレがある板とか
貼られてるし、翻訳されてる。

ここに翻訳機使って日本語?で書き込んでる人も結構いるよ。
英語を混ぜる人とかまさにそれ。
515氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 19:06:25 ID:XuCP0nsKO
キムユナになんとも思わない奴は日本人じゃないだろ
516氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 19:11:03 ID:A9S2JtCT0
餓死ださん、卑怯。たまねぎ、巻かないで。
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1201103645/1-2
517氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 19:11:13 ID:HZhcg1fEO
職場も子供の学校もスケート見る人はキムヨナ大嫌いな人だらけだよ
518氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 19:21:55 ID:A9S2JtCT0
卑怯だから嫌いというなら、真央ちゃんも嫌いになってね。

浅田選手は、ジャンプの際に不当な二段踏み切りとも言うべき手法を
用いています。これにより、他の選手に比して半回転分を誤魔化しています。
正しい飛び方をする選手は、半回転よけいに跳ばない限り、浅田選手と
同等のジャンプと見なされないのです。

いつまでこのような事態が続くのでしょうか???

浅田真央の不正フリップ Mao Asada 's Weird Toe Jumps
http://youtube.com/watch?v=3298gB938cQ
浅田真央の不正フリップ The Secret of Mao Asada's Flip Jump
http://youtube.com/watch?v=StQgxCE7GfE&feature=related
(参考)定石としての3Fと3Lz
http://jp.youtube.com/watch?v=6tWmm4AKmgc

詳しくは、
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1201103645/1-2
519氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 19:22:40 ID:D+rg4LHB0
とりあえずアメリカの若手のおかげで日本のフィギュアスケート放送に
不自然に朝鮮人が紛れ込む余地はなくなりそう。

     キ モ ヨ ナ より 長 洲 未 来

なのは当然でしょう!!!
520氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 19:25:08 ID:gb+Z1+g20
ユナファンの人

youtubeで作為的な動画うpしまくって遊ぶのは良いけど、
youtube見てるミライの事を
そこで中傷するのはやめてくださいよ。せめて国籍変えるとかしないとますます韓国のこと本人嫌っちゃいますよ。
521氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 19:28:54 ID:0GvzNl0j0
>>520
すでに日本人のふりをしてかきこんでいるかと。
悪いことをするときは常に日本人のふりをするのが韓国の人なので。
多分ご両親がわかっていらっしゃるとおもうし、だんだん気づくでしょう。
日本人である以上、かの国の人からはいろいろ言われるだろうし、
危険もある人達だから知っておいたほうがいいよ。
これからでるシニアの世界大会とかで嫌がらせとかもあるかもしれないのに
何も知らないままのほうが危ないと思う。
522氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 19:32:02 ID:4xcce/qk0
>>519
スタオベは圧倒的にミライよりジャンのほうが上回っていたよ。
アメリカ人は大技乱よりもクワンのような演技を見たいのだろうね
523氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 19:36:23 ID:D+rg4LHB0
>522

アメリカスケ連は未来ageかましてきているから手放す気はないだろうが
観客の評価がジャン支持なら今後未来が日本で活動する含みもあるかな?
524氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 19:38:05 ID:0GvzNl0j0
まだまだシニアにいかないとわからないんじゃないかな。
真央とミキみたいに、ミライとジャンもがんばってアメリカのスケートを
また盛り上げてくれるといいね!
もちろんミライが日本から出てくれても凄くうれしいけども。
525氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 19:41:08 ID:7UzMiQQE0
キャロは雨ではともかくヨーロッパでは人気でそうなタイプじゃない
スケーティングはジュニアレベルだし、スタイル悪いし、優雅さが足りない
526氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 19:44:38 ID:CdEiUSWe0
キャロは年末のロシアのショーで予定だけは名前が出てたから
欧州でもそれなりの知名度や人気はあると思う。
それ以外の「現役」女子では、コーエン、コルピ、真央、村主だった。
もちろんKYは影も形もなし。
527氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 19:50:02 ID:n/0Co77v0
>>526
だからなんで最後に余計なこと言うんだ?
荒れる要素、作るなよw
528氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 19:54:12 ID:2iKRG8jE0
醜いスレだ 相変らず…
まともなフィギュアスケートファンは、このスレから離れていっただろうな
マジでスポーツ板の中で最悪だよ
もうここは二度と覗かねぇ
フィギュアスケート選手全員を心から応援したいからね


529氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 19:54:48 ID:7UzMiQQE0
未来FS、マイム中?に映ってた観客がみんなニコニコしてたし
1ミスにも関わらずスタオベ凄かったし
未来も十分アメリカ人のハートつかんでると思うよ
530氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 19:54:56 ID:4xcce/qk0
キャロのパールスピンには全員がgoe+3
ユナの3F-3Tには全員がgoe+2

表情豊かな表現ができ、技もしっかりした選手には
どんどん加点つけてPCSでも優遇し「格上」にしていいと思います。
アメリカ好みの演技ができるユナは来シーズンのアメリカ初上陸で
クワンになれるかもね(勝敗は気にしません私)
531氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 19:58:27 ID:CdEiUSWe0
>>530
キャロのレイバックがフルマークだったのはスケアメFS1回だけ。
KYのように、全員、毎回じゃないから単なる偶然+地元上げだよ。
不正選手と一緒にしないでください!
532氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 20:02:53 ID:UT8gaIfUO
全米EX早く見たいな
未来のEXプロすごい好き
フラットも滑り綺麗だから見たい
533氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 20:07:24 ID:CdEiUSWe0
キャロレイバックスピンのGOEをちょっと調べた

日米対抗 +1.4
スケアメ SP +1.4、FS +1.5
中国杯 SP +1.1、FS +1.1
ファイナル SP +1.4、FS +1.3
全米 SP +1.1、FS +1.4

どんなにすばらしいエレメンツで毎回全員同じ点を出すことはないという例

KY八百長の補完証拠になりそうです
534氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 20:08:51 ID:XuCP0nsKO
まともなフィギュアファンはキムユナ以外全員を応援する。
韓国が不正をやめればキムユナも普通に応援されるだろ。
535氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 20:14:50 ID:D+rg4LHB0
韓国から不正をとったら何も残らない
536氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 20:33:34 ID:agUngsRu0
コーチ編
「アサダマオのフリップ、ルッツは世界一美しい」
「マオは1000年に1度の選手」」
「マオのようなジャンプを跳べる選手はいなかった」
「脅威なのはキムではなくマオアサダ」
「跳びわけができるのは日本のマオ、コストナー、そしてミキぐらいでしょう」
「マオは基本に忠実で努力を惜しまない素晴らしい選手」
537氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 20:47:21 ID:kaOLl7ch0
つ536

と催眠術かけるのがコーチ、ラファの主な仕事なんですよ
538氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 20:51:33 ID:agUngsRu0
選手編 いいですか?
でもヨオタが思い出して発狂して、選手を叩きそうで怖いんです・・・
539氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 21:02:16 ID:c3Ziy1aB0
選手編聞きたいです
お願いします
540氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 21:03:11 ID:ulkzDfip0
真央の演技の感動を伝えられない解説者は要らないんだよ
荒川は真央がいい演技をすると鬼の形相になるほど真央が嫌いだから使われないだけ

なぜ4大陸にまで地上波で放送されるか考えるといい

真央が見たいと思ってる視聴者に楽しく番組を見てもらえない荒川が消えるのは当然だろ
GPFではスポンサーにまで抗議が言ったから荒川は胃に穴が開いてるだろな
541氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 21:19:13 ID:+I34v8IR0
もうキムヨナも真央も安藤も中野もどうでもいいよ。
鈴木、武田、舞、太田について語ろうぜ。
542氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 21:22:05 ID:agUngsRu0
>>540
あのー・・・その局によって専属の解説者がいますよね
ワールドでは荒川が呼ばれないとでも?
もういい加減にしてほしいですねw
543氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 21:24:18 ID:kaOLl7ch0
>>542
540は荒川アンチスレにカキコしようとして手がすべってんじゃ?
ここに居つかれると迷惑だから放置が無難
544氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 21:24:42 ID:gb+Z1+g20
奴隷ホイホイ
545氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 21:42:18 ID:ToNdb6NQO
真央スレ荒れてるからって、ここを代わりに使わないで
自分達も散々他の選手スレに迷惑かけてきてるんだから
同じように自分達で解決しろ
546氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 21:44:44 ID:KwWcEHpf0
本人キタ
547氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 21:46:31 ID:tsTKTquK0
ageのケータイってロクなやつ居ないって昔から2chで言うし。
荒らし専用とか、こうやって罵声専用に使うみたいだよ。
548氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 21:47:25 ID:6nz+kdKJ0
>>532
NBCで放送されて明日のお昼頃には動画があがりそう。
衣装だけでもと思ったけど今のところ写真一つあがってないよね。
今日やっと意を決してキミーのSPとFS見たけど…見なきゃよかったorz
キミーは7位でEX出られたのかな。
549氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 22:00:54 ID:nTReS4vc0
4大陸フィギュア選手権 座席別の鑑賞ポイント
ttp://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2008020216498

クッション必須ですよ^^
550氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 22:32:36 ID:WDo06iPp0
>>548
全米は基本的に4位までだよ。
551氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 22:36:50 ID:x6NQupTy0
>>512
バレエ好きは、タミーなんて見ませんがwwwww
552氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 22:46:17 ID:CZfOpfRW0
足が上がらないのは相変わらずだけど、
mixiで感想見てると昨日の公演とかも重ね重ね好評のようだったぜ。
553氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 22:53:21 ID:6nz+kdKJ0
>>550
d!残念だなぁ。
さっきミライのEX写真だけ見つけた。何やら手の込んだ髪型。

>>549
親切な記事だね。事前にわかるとありがたいと思う。行けないけど…。
554氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 22:57:15 ID:A9S2JtCT0
浅田選手は、ジャンプの際に不当な二段踏み切りとも言うべき手法を
用いています。これにより、他の選手に比して半回転分を誤魔化しています。
正しい飛び方をする選手は、半回転よけいに跳ばない限り、浅田選手と
同等のジャンプと見なされないのです。

いつまでこのような事態が続くのでしょうか???

浅田真央の不正フリップ Mao Asada 's Weird Toe Jumps
http://youtube.com/watch?v=3298gB938cQ
浅田真央の不正フリップ The Secret of Mao Asada's Flip Jump
http://youtube.com/watch?v=StQgxCE7GfE&feature=related
(参考)定石としての3Fと3Lz
http://jp.youtube.com/watch?v=6tWmm4AKmgc

詳しくは、
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1201103645/1-2
555氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 23:04:09 ID:0GvzNl0j0
今日の気の毒な火病の方々の一覧です。
これはもはや精神科への通院が必要なレベルでしょう。
お大事に。

ID:A9S2JtCT0
ttp://hissi.dyndns.ws/read.php/skate/20080202/QTlTMkp0Q1Qw.html

ID:QMbCDEayO
ttp://hissi.dyndns.ws/read.php/skate/20080202/UU1iQ0RFYXlP.html

ID:sZlatfKtO
ttp://hissi.dyndns.ws/read.php/skate/20080202/c1psYXRmS3RP.html

556氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 23:08:54 ID:HrB05WRp0
>>522
スピンで終わるから盛り上がったように見えるだけだろ
スピナーはそういう誤魔化しがある
557氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 23:10:42 ID:zrPJpmcT0
村主の全盛期みたいな
558氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 23:37:08 ID:m7ArREPg0
今でいうランビかな
gdgdでもあのスピンで締めればカッコいいもんなあ
559氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 23:54:55 ID:4xcce/qk0
>>556
盛り上がらないとスタオベなんて発生するわけないじゃん。
ジャンのほうが全体の構成がうまくて観客が大満足したってこと。
その事実を書いたまでだよ。

ちなみにナガスもスピンで終わってるよ笑
560氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 00:00:20 ID:NA2dDZU50
ミライはSPでスタオベだったじゃん。
FSは2Aで失敗しちゃったからしょうがない。
キャロはSPで出遅れて頑張れ!って雰囲気だったし。
スタオベなんかで争うの?もううんざり。
561氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 00:17:04 ID:d7zYzkiq0
キャロはジャンプ前のバタバタした飛び方が残念。
562氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 00:34:47 ID:qQL2v53m0
キャロはずっとあの跳び方でいくのかな。
あと何年かしたら跳べなくなりそうな気がする。
563氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 00:42:22 ID:elFJtWtp0
まだ14歳なんだから結果出すのは早すぎだよ
ジャンプの癖や回転不足は年齢上がれば解消されていくでしょ

それにしても連盟はミライの移籍を打診してたなんて、一応仕事してるんだな
失敗してるけど
米連盟にしたら荒川の後、安藤・真央・中野まで居て、
なんという贅沢言ってんだ、っていう感じだろう

564氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 00:54:12 ID:gy9guiFh0
仕事してるといえない気がする
565氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 00:57:46 ID:rm9pdt3h0
どうせモリコロに来たときくらいに
アメリカ協会の人がいないしってことで
その場にいた日本スケ連の人が何気なく伝えただけじゃねえの?w

てかそれを記者に向って後にネタバレするなよって思った。
FSUでも翻訳されちゃってたし、なんか恥ずかしいわ。
566氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 01:02:10 ID:C6gf2ioa0
>>554
ほんとだ。二段踏み切りじゃん。
ジャッジは見逃してるんだろうか。
他の選手のコーチも見逃しているんだろうか。
567氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 01:06:48 ID:9oq9Rj+S0
>>566
句読点の使い方でバレバレだよ^^
気をつけないと自演さん^^
568氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 01:17:45 ID:rxCtCJu30
留学生か、わりと最近になって不法入国した人なんじゃないかな
在日は親か祖父母世代の不法入国だから日本語は完璧なはずだし。

569氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 01:31:31 ID:sEzC1iUOO
あげあしとりは止めましょう。誰でも突っ込めば、ホコリはでますよ。
そのあたりは、既にそうした評価がされていると思いますよ。
570氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 01:39:58 ID:IcUmE4hp0
ミライと言えば、英語版wikiに
日本とミライの関係について延々と書かれてて引いた。
日本のショーに出たとか、日本のマスコミ取材がどうとか。
どうせ日本人が書いたんだろうけど
英語版wikiにそういうこと書いてどうするよ。
571氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 01:59:58 ID:k1T0v7WX0
>>565
渡米してまで打診したらしいが。
こんなの仕事といえんのか?
自国のジュニアに金かけたれよ。
572氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 02:07:19 ID:KOVDYp+w0
なにそれソース
573氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 02:14:22 ID:vS47XNUG0
まぁ渡米くらい当たり前だろ。
574氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 02:16:46 ID:P4OaOPwZ0
なんだ 無いのか。
575氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 03:45:28 ID:IWZOYBFl0
>>522
SPはキャロよりミライのほうが
観客から大きな拍手とスタオベをされていました。

FSではキャロよりレイチェルとワグナーのほうが
観客から大きな拍手とスタオベをされていました。

フィギュアはSPとFSの二つがあるのですから
両方をまんべんなく観ることが大切です。


576氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 05:06:02 ID:NARrzvfm0
でも、真央のズルっ子ジャンプって自分も気になる。
クリーンに跳んでくれないと苛々する。
577氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 05:17:22 ID:Ps7kq8F80
日本人は真央を応援してるんで、フィギュアになんか関心はないんだよw
前座のオタはいい加減あきらめな

真央が演技することに大きな価値があるわけ

その質を気にしてる馬鹿はスケオタくらいだよ ごく少数のね
578氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 05:37:57 ID:JG5PLwAz0
真央だけで無くミキもゆかりんも舞もみんな応援してるよ
ニワカさんの概念で語らないように
579氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 06:01:31 ID:hgdH9rHn0
ttp://www.google.com/trends?q=Caroline+Zhang%2C+Mirai+Nagasu&ctab=0&geo=all&date=all&sort=0
やっぱり全米優勝で未来への注目度が上がってますね
今年に入ってから驚異的な伸び
580氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 06:31:59 ID:p7UotBQ10
浅田選手は、ジャンプの際に不当な二段踏み切りとも言うべき手法を
用いています。これにより、他の選手に比して半回転分を誤魔化しています。
正しい飛び方をする選手は、半回転よけいに跳ばない限り、浅田選手と
同等のジャンプと見なされないのです。

いつまでこのような事態が続くのでしょうか???

浅田真央の不正フリップ Mao Asada 's Weird Toe Jumps
http://youtube.com/watch?v=3298gB938cQ
浅田真央の不正フリップ The Secret of Mao Asada's Flip Jump
http://youtube.com/watch?v=StQgxCE7GfE&feature=related
(参考)定石としての3Fと3Lz
http://jp.youtube.com/watch?v=6tWmm4AKmgc

詳しくは、
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1201103645/1-2
581氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 07:10:25 ID:yWyfKj9V0
>>577

うわーっ。。。引いちゃったけど、これがマオタの偽ざる心境なんだろうね
582氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 07:23:29 ID:dh5x5QDo0
マオタってとにかく真央をながめてホルホルしていたいだけのやつらだからな。
お隣さんとおんなじレベル。


583氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 07:51:26 ID:SWykPA9E0
>>582
自虐ネタw
584氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 09:46:50 ID:k4EpO1Gk0
>>577
真央も応援してるけど?な採点は勘弁
勝つときはどこからもツッコミ入れられないような勝ち方でお願い
何でも勝てばいいってもんじゃないのは亀1を見ればわかるでそ
日本人は馬鹿じゃないからね
と釣られてみるw
585氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 10:00:15 ID:awcE4u7p0
じゃあ、ユナは駄目だよね・・・。
突っ込みどころ満載だから。
586氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 10:16:43 ID:nihL6xY5O
キムほど突っ込みどころ満載の選手はいないからな
587氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 10:57:32 ID:zlUeb/ts0
浅田はキム以上だろw
588氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 11:05:46 ID:j1Ta7Ofn0
ここに来るスケオタなんかは別にして、大衆は
若い日本選手が世界で勝つ、という図を応援してるんだと思うな。
誰が出てるから〜というよりは、その誰かが強いから、勝つのを期待してフィギュアを見るって感じでしょ。
589氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 11:08:41 ID:dh5x5QDo0
キム以上なんてやつはどこにもいない(キッパリ)!!

590氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 11:11:49 ID:9hma6vFM0
>>588
空想は自由だ
591氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 11:12:30 ID:JkAbNIFV0
ヨナはトップ選手にあるまじき体力のなさがなぁ…
後半に3連続ジャンプ入れられないのが痛いと思う
来期は浅田、安藤、アシュリー、長洲に負けるんじゃないか?
592氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 11:12:49 ID:f2shHYn80
普通だと思うけど。
593氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 11:13:17 ID:f2shHYn80
592は590へのレスね。
594氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 11:15:01 ID:9hma6vFM0
そうでもないよ
595氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 11:15:32 ID:JkAbNIFV0
世界選手権、誰が優勝するかわからなくなってきたな…
浅田か…今期可笑しいほど加点貰ってるヨナのどちらかと思ってたけど、
ジャンプが決まれば一番怖いのはアシュリー
596氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 11:17:23 ID:Hjqx8rCA0
>>594
それこそ空想は自由ですよ…
597氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 11:30:47 ID:0YfZ9yxRO
うーん、ヨナでも真央でもない気がする。
もちろをノーミスならこの二人だけど、ノーミスって多分ありえないし…特に真央

雨の若手が優勝かも
598氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 11:43:28 ID:41ahKGMw0
全てのジャンプを決めまくってワグナーとか
アメ女子復活の祝砲がズドーンと炸裂
599氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 11:47:39 ID:hgdH9rHn0
結局、世界選手権に照準を合わせた安藤が4Sノーミスで連覇
って可能性が一番高そうだな
もう1回優勝してるから真央ユナほどのプレッシャーはないだろうし
600氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 11:48:08 ID:2sncU3Rs0
一番は日本の選手達にがんばって欲しいけど、雨の若手が優勝ってのも面白いかもね。

601氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 11:48:26 ID:B8UV9xjN0
そうだな。
妄想は自由だな。でもここ妄想とか予想スレじゃないからな。
602氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 11:56:15 ID:dh5x5QDo0
願望スレですか?

603氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 11:57:14 ID:oIPhuO180
アシュリーの表彰台が見られそうだ。
優勝の可能性は20%くらいだが。
そうなれば、キミーも気楽にやって6〜7位くらいまで行けそう。
604氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 12:22:14 ID:z7oTl1ia0
コス優勝希望。
605氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 12:28:26 ID:R8wifjc+0
真央安藤ユナこぞって自爆しないと無理ぽ…(´・ω・`)
606氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 12:44:21 ID:hkDM++9p0
説得の努力もせず願望垂れ流す場じゃない
607氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 12:47:08 ID:elFJtWtp0
よし、願望書いていいんだな。

ワールドではまともな採点がされますように…

>>606
説得の努力ってなんなんだよう

このスレに住み着いてる、
正義と信じて捏造中傷を延々と繰り返してるあの人も
説得の努力をしてると言えるんだろうか?
608氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 12:50:14 ID:6ZHRH7CcO
609氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 12:57:24 ID:ndIe9xdC0
>>599
確かに。安藤陣営は調整がうまそうだ。
そこだけに集中してそうな気配がする。
全日本で自信を取り戻させてワールドで神演技っていうプランでは?

ただ前半戦での真央の出遅れが予想外だった。
あそこまで乱調とは誰も思わなかったのでは?
しかも全日本で復活したようには見えないあたりが...SPができたらFSでミスったし;

あと、前半戦でやたらに飛ばしてた人は後半戦も調子を維持できんのか?
610氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 13:02:24 ID:qjdNqAlA0
調整うまくいってるのか知らんけど
ココのところファンが集う掲示板で、変なファンを相手にして書き込み続けてる某選手もいるけどね〜。
611氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 13:05:37 ID:x7JjQh9n0
安藤4Sノーミスだけはありえないだろ
可能性にしたら1%ぐらいでは?
たとえ4s成功しても他がボロボロになるのが関の山
4s失敗コケで他もボロボロになる可能性が1番大きい
612氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 13:05:37 ID:hgdH9rHn0
真央は不調って言っても1位だったし、と言うかみんな不調だったよ
ユナも今季まだSPノーミスしてないし
ワールドではみんな神演技だと良いなー
613氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 13:14:18 ID:gMxMDSKZ0
西野友毬もこれからでてくるよ。とりあえず西野動画です。
http://jp.youtube.com/watch?v=QLM-FuabiU4
614氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 13:18:39 ID:ndIe9xdC0
安藤は4S飛ばないと見てる。あれはモロのブラフ。
モロってなまじミス待ち作戦が当たるからまた同じことをしそうな...
個人的には見てみたいんだけどな。
ミスってもこういう時代において大技に挑戦する意欲に拍手するつもりでいるが...

>>613
ジュニアスレに行け
宣伝しなくてもスケ板に西野を知らん奴はいない
615氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 13:19:21 ID:hkDM++9p0
>>607
>説得の努力ってなんなんだよう

ディベートになるような話のもっていき方
616氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 13:22:35 ID:JkAbNIFV0
>>612
ユナは確かにSPのノーミスはないけど、それでも高得点でてるからな
617氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 13:23:31 ID:zSnpTmL70
>>616
しっかりパンを買っているからね
618氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 13:24:51 ID:0jxc2fKS0
安藤、真央、ワグナーの2nd3Lo組の誰かが優勝してくれたら嬉しい。
できればこの3人で表彰台占めてくれたら、2nd3Loの価値が高まりそう。
619氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 13:25:13 ID:hkDM++9p0
>>617

>しっかりパンを買っているからね

どこのパンをどれだけ買ったか示してもらえますか
620氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 13:26:52 ID:JkAbNIFV0
セカンドループって1stジャンプの後すぐに飛ぶから見栄えが良いよね
621氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 13:28:33 ID:zSnpTmL70
>>619
>>533

定石リップに
毎回
ジャッジ全員が
男子でも誰ももらえない
加点2点をつけている

これがパンの成果でしょう

もちろん値段は試合とか出場者のメンツで変わります
622氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 13:28:59 ID:Mp4XnfAA0
セカンドループは実際どれくらい難しいんだろう。
トウループは勢いを利用したり、踏ん張りが利きそうな気がするけど、
3回転ジャンプ降りたその足でまた3回転とか人間技と思えないんだけど。
623氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 13:29:38 ID:R8wifjc+0
2-2Loなら陸上でできた
624氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 13:34:37 ID:JkAbNIFV0
まぁ…確かに韓国はワールドカップでジャッジ買収したくらいだから…ヨナのことも
ありえる話だとは思うけど、今の所今シーズン全ての試合が異常加点なのは不思議
日本開催とか韓国開催ならまだしも、そうでない国でも同じような加点だから、
実際本当に力が認められてるってことなんだろうか…
でも、3-1しかも見た感じ2-1に見えないことがない大失敗SPで60点超えSP1位の
GPFだけは納得できないなぁ…
625氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 13:36:11 ID:zSnpTmL70
女子のセカンド3Loの3-3は、歴代でもスルツカヤ、リピンスキー、安藤、真央、
ワグナーの5人しかいない。伊藤みどりは3回転につけたことはないし、
サラ・ヒューズはチートだから除くとしても。

逆に、3+3Tはいっぱいいる。
5人のうちスルツカヤ、安藤、真央は3+3Tもやったことがある。そのほかは、
伊藤、ヤマグチ、ボナリー、クワン、コーエン、荒川、コストナー、キム、
マイズナー、ナガス、フラット、グレボワ、レピスト、水津、コルピ、ロシェット、
ゲデコ、ドレイ、ズコウスキー、マックスウェル、DDリャンなど。
626氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 13:37:07 ID:hkDM++9p0
>>621
定石リップだというのは専門家の一致した見解でしょうか
もしそうでなければあなたの話は独断でしかないでしょう
627氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 13:40:38 ID:5bAzcC7r0
>>626
その人相手にしないほうがいいよ
朝から晩までスケ板に張り付いて
キムヨナsage真央ageしてる人だからキリがない。
ヨナをKYと呼ぶのが特徴
628氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 13:42:31 ID:jCsr7pTZO
小柄や華奢な子ならまだしも、見た目ガッチリしてる安藤が、
しっかり2nd-3Lo飛ぶのが、私にとっては驚異的
回転速度は、そんなに早くなさそいなのに、きっちり回ってる

やっぱり、ジャンプの才能はピカ1だなぁと
四大陸では、4S挑戦して欲しい
女子初4回転が、日本女子だと、何だかんだいって嬉しい
629氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 13:43:10 ID:zSnpTmL70
>>626
あなたが糸目でなければ、リップかフリップかは映像を見ればわかるでしょう。
今シーズンのKYはフラットで跳んだことすらないです。
アメリカ若手の圧力でパンの価格が高騰することは間違いありません。
630氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 13:44:15 ID:0l9JgQeb0
>>625
サラそんなに酷いか?ワグナーと大差ないと思うんだけど。
631氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 13:47:01 ID:z7oTl1ia0
荒川も02全日本でチート気味ながら3s-3lo跳んでる。
632氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 13:47:06 ID:zSnpTmL70
>>630
逆に、ワグナーがそんなに酷いか?
基本的にルッツにつけるのはサルコウやトーループにつけるより難度が高いから、
ワグナーをサラヒューズと同列にしてはいけないと思う。
633氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 13:49:59 ID:hkDM++9p0
>>627
そうですか
了解しましたがちょっと
いつみてもここはマオヨナのくだらない足の引っぱりあいばかりなので

>>629

>あなたが糸目でなければ、リップかフリップかは映像を見ればわかるでしょう。

だれがみてもフツーにルッツ(eエッジのフリップ)でないことはわかりますが
それでどうだといいたいのですか
634氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 13:50:06 ID:v2ycIYW+O
>>630
旧採点乙
635氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 13:52:03 ID:ndIe9xdC0
>>620
でもループをつけるためにファーストを抑え気味で飛ぶらしいし(真央がどこかで言ってた)、
結果的に飛距離は縮まるから流れが出ないという欠点がある。
それが今の採点傾向では致命的な欠点になってしまってる気がする。
幅とスピードがあればあるほど点が高いなら、セカンドループは不利なんだろう。
ワグナーが3Lz3Lo飛べたし、ミライも練習してるっぽいから、
雨がセカンドループを武器にし始めれば採点ルールが変わるのでは?と期待してる。

一方で日本の選手には3-2の段階からセカンドループに積極的な気がする。
636氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 13:52:06 ID:DSpnQT3Q0
安藤は後半体力途切れてグダグダになるからな
浅田の差は、スピンスパイラルの加点と、この体力の無さ
あれさえ直せば、全日本だってGPだって勝てたのに
昨シーズンのプロの方が緩くて安藤には合って居た気がするよ
今年はプロに負けてる印象
ワールドまでに後半の調整が出来れば文句無いけどね
調整が無理なら4S入れたら後半どころか中盤からグダグダになるよ
637氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 13:52:19 ID:Owhicv3x0
>>631
あれはサラどころではない回転不足だったと思うけど。
638氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 13:52:45 ID:v2ycIYW+O
アンカーミスった>>634>>631
639氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 13:53:28 ID:zSnpTmL70
>>633
普通のルッツではなく、フリップの跳びかたに偽装したルッツですね
荒川の「フリップ」にそっくりです
640氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 13:59:41 ID:hkDM++9p0
>>639
よくわからないのはどうしてキムは
ルッツ=カウンタージャンプに偽装するような回りくどいことを必要があるのでしょうかね
ルッツコンボのほうが基礎点が大きいのに

答えはアレはカウンタージャンプではありません
641氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 14:05:28 ID:e/6hY2W00
4大陸選手権って放送ありますか?
642氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 14:06:07 ID:zSnpTmL70
>>640
あれが「ルッツ」扱いになったらザヤ規制に引っかかるからでしょう。
全体の基礎点は3Tをルッツにつけてもリップに付けても変わらないので、
エッジをごまかすために定石リップコンボをやっているらしいです。
もしかしてワグナーもこれを狙っているのかもね。
643氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 14:06:27 ID:1Qzx8dYmO
マオちゃんの不正な二段踏み切り、
みんな、自分の目で確認してくれた?
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1201103645/1-2
644氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 14:22:28 ID:hkDM++9p0
>>642
>エッジをごまかすために定石リップコンボをやっているらしいです。
そんなことやっているらしくもありませんよ
アレは**カウンタージャンプ**ではありませんから

>もしかしてワグナーもこれを狙っているのかもね。
話をそらしてごまかすのに他選手を持ち出すのをやめたらどうです
645氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 14:25:13 ID:Cmgp64MxO
今回の全米女子の上位、みんなフルッツだったと思うけど、キャロ意外ルッツからの3-3だったよね?
やっぱり>>642みたいなキムヨナ方式なのかな?
それともフルッツ矯正してるのかな?
646氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 14:43:06 ID:zSnpTmL70
>>645
ちょっとプロトコルを見てみた
マイズナー 3Fで2回ともe
キャロ SPのルッツは付いていない、フリーは2回ともe
ナガス フリーの単独ルッツのみe
フラット、ワグナー eはなし

エッジエラーがあっても3-3にすると見逃される可能性が高いのは事実かもしれない
3-3の成功率が上がって既成事実化すれば、単独でも見逃してもらえるかも
647氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 14:43:08 ID:1Qzx8dYmO
あのね、
ヨナちゃんの正しいエッジの映像は何度も示されてるのに、
狂ったマオタ達はそれを無視してるの!
疲れたから、貼らないだけ。
それやり、マオちゃんの不正な二段踏み切りはどうしてくれるの!
半回転少ないくせに卑怯よ!!!
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1201103645/1-2
648氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 14:56:58 ID:ndIe9xdC0
>>646
じゃあ真央の宿題は決まった。3Lz3Loで決まりだな。
649氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 15:02:39 ID:wbopYkfD0
>>647
ぐぐったらそのURL、今日の時点で既に138件もでてくるのな
138回も一人で貼ったのなら、すげー時間の無駄遣いだよな

これだけじゃなんなんで、ユナがタラソワおばちゃんのところに行ったら
どんな風に演技が変わるだろうか?

男子でライサが2週間おばちゃんところに行くって話で
ライサの熱烈な「点をくれ!」ポーズが「点をいただけるかしら?」
になるかもという意見が笑えたんで、
ユナだったら何がおばちゃん風味に変わるかなーと。
衣装がキラキラ?

650氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 15:04:32 ID:LiLd87GB0
>>649
基地外奴隷を相手にするなよ
651氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 15:04:48 ID:27Y/uClB0
♪衣装
652氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 15:07:14 ID:UM9ocEO20
>>647  ←韓国人はこんな奴ばっかりだね。
653氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 15:10:28 ID:wbopYkfD0
654氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 15:17:50 ID:QC2pXAbf0
24時間365日在日が粘着してるな。

早く朝鮮人がフィギュア界からいなくなりますように。
655氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 15:21:37 ID:2wwtpgk00
>>625
伊藤みどりは、2Lo-3Loという変態技を見せたけどね。
656氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 15:25:45 ID:tGUcTEPv0
>>613
フリップがこれになっている。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=8vg8NFeV9eU&feature=related
657氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 16:12:01 ID:oIPhuO180
安藤のセカンド3ループは昨年ワールドで生で見たけど、さすがにすばらしいよ。
まさに、筋肉の勝利! という感じだね。
658氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 16:14:55 ID:oIPhuO180
>>655

え、知らなかった。 いつの試合ですかね?
659氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 16:24:16 ID:y7QFOmnM0
>>625
ワグナーのようにナショナルでよければ
ベアトリサ、荒川も+3Loだね。
練習映像ならばコストナーが3+3+3Loやってた。
いずれにしよ少ないのには変わりないけれど。
660氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 16:30:38 ID:mTmfuqCo0
>>658
おんどりゃあああカルガリー五輪見たことねえのかあああ
661氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 16:34:00 ID:1Dw5reCj0
>>658
おれの記憶ではみどりの2Lo-3Loは84ワールド以来只の一度も
失敗してないような気がしたけどどうだろう。
662氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 16:46:59 ID:2wwtpgk00
>>658
>>660に加えて、87NHK、88Worldなど。
特に87NHKのは好きだ。
http://jp.youtube.com/watch?v=1TgQaLmVm9I
663氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 16:51:58 ID:hgdH9rHn0
みどりのジャンプって高くて男子みたいで素晴らしいけど、
今の選手だったら隣からすごく馬鹿にされたんだろうなぁ
(スタイル悪い、巻き足云々…)
664氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 16:52:56 ID:R3ejwygs0
3Lo-3Lo出来なかったんだね。
665氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 16:53:50 ID:mTmfuqCo0
>>662
この年の必須エレメンツが3loのコンボだったね
666氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 16:54:23 ID:YW+nxskd0
>>655
高さと幅も変態だな
GOE+3までじゃ足りない。
667氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 16:58:32 ID:AJeli2Ge0
>>663
当時の日本人だって馬鹿にしてたぞ。
今でも「最近の選手は昔に比べて…」ってみどりを馬鹿にしてる。
668氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 16:59:39 ID:sFMPyumH0
そりゃあ、本人もネタにしてるからな。
669氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 16:59:48 ID:1Dw5reCj0
>>664
多分3Lo-3Loぐらいはやろうと思えばできただろう。
当時LPで勝つためには3Aと3T-3Tぐらいやっとけば十分だった。
他の選手のレベルが上がってきてようやく3Lz-3Tを引退シーズンに追加した。
670氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 17:01:29 ID:JkAbNIFV0
3-3ジャンプで最高難度のジャンプって3Lz-3Loなんだよね?
3Lo-3Loって難しいのかな?やってる人見たことない
671氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 17:02:06 ID:sFMPyumH0
タイミングが難しそう
672氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 17:03:16 ID:mTmfuqCo0
>>670
おんどりゃあああああ長野五輪のタラ・リピンスキー見たことねえのかああああ



...ちょっとニワカちゃんたち、歴史の勉強してからスケ板来てくんない?
673氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 17:06:03 ID:JkAbNIFV0
>>672
タラ・リピンスキーは知ってるけど、当時はスケートあまり見ることなかったから…
真央ちゃんが凄いってメディアが騒ぎ出してから色々見出したから、2007GPシリーズ
からの知識しかないんだ
674氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 17:06:04 ID:CGrZrIpO0



年増がウザい(笑)



675氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 17:06:36 ID:tGUcTEPv0
みどりはノーミスなら技術点が満点の6.0出るので3T+3Tより
難しいの跳んでも満点以上は上がらない。
676氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 17:16:06 ID:hBEBQnRN0
仮に3A、3A+3T、3Lz+3T+2Lo、2Lo+3Lo、3S、2A、3Lz(fall)だったら技術点6.0は出ないのかな。
677氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 17:16:31 ID:1Dw5reCj0
>>673
すぐニワカとか言うのはスケヲタの悪い癖だ。
気にすることはない。
678氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 17:17:03 ID:hBEBQnRN0
あ、3Lz→3F
679氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 17:21:14 ID:tGUcTEPv0
>>676
fallした時点で減点。
旧採点には相殺は無い。
だからクワンは強かった。
680氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 17:22:53 ID:YW+nxskd0
>>677
年増もだよ

ニワカは自分が来た道、年増は自分がいつか行く道なのに
681氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 17:39:05 ID:qQL2v53m0
旧採点ってトリプル7つという制限はなかったんだっけ?
682氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 18:01:08 ID:6+AqpEu80
真央は3Lo-3Lo跳べるよ。
昨季オフの練習でもすごくきれいに跳んでたし、
昔エキシとかで跳んだこともあるみたい。
683氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 18:06:48 ID:6+AqpEu80
>>681
今もトリプル7つという制限はないよ。
2回跳べるトリプルが2つまでだから、
通常だと7つまでになるだけで、
3Aが入ればトリプル8つもありうる。

自分も新採点からのスケファンなので、
旧採点でのジャンプの数の制限とか知らないので
どういうルールだったのか知りたいな。
684氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 18:08:01 ID:y7QFOmnM0
>>682
昔っつーか昨季のエキシで飛んでたよw
3Lz+3Loだって、飛んでたよーそれは3シーズンくらい前だが。
685氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 18:12:00 ID:6+AqpEu80
>>684
そうなんだ。ありがとう。いつ?
昨季のエキシでよく入れてたのは、3Lo+2Loだと思ってた。
686氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 18:12:57 ID:y7QFOmnM0
>>683
基本ジャンプ制限のスタンスは変わってないはず、
・・・なんだが、旧採点時代は女子でもわりとジャンプ8回飛ぶ選手がいたね。
それはミスリカバリーで7回の予定が8回ってゆうパターンもあるし、
予定通り8回ってゆうパターンもあった。

のりpが「ロシア勢はミスしたジャンプはすぐに取り返してくる」
っていってたように、ロシア勢は絶対に5種類いれろってゆう方針だったようで、
いつかのソコロワの演技はミス含めジャンプ回数9回とかもあったw

コンビネーションは2つの選手がほとんだったね。
3+3+2はあっても3+2+2とか2A+2+2とかは皆無だった。
687氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 18:17:58 ID:6+AqpEu80
>>686
どうもありがとう。
では普通はだいたい7回か8回だけど、
ルール上の制限があったわけではないということなのかな?
今のように積み上げ方式ではなく、ミスがあれば減点だから、
たくさん跳べばいいってわけではないから、
だいたいそのくらい跳ぶ選手が多かったという感じ?
3+2+2もあまりインパクトがないわりに、乱れる危険が大きいから、
わざわざやる選手がいなかったのかな?
688氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 18:22:06 ID:y7QFOmnM0
>>685
確か青衣装のオズで名古屋フェスティバルかなんかかな?
ようつべ探してみたんだが、ちょっと見つからなかった。
689氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 18:23:57 ID:6+AqpEu80
そういえば、みどりさんが何かのインタで、
自分の中では同じプロでも全く同じに滑ることはなくて
100通りくらいのパターンがありえて、
その場の状況に応じてその場で決めてたと言ってたな。
今のようなルールだったら、
みどりさんのような自由奔放な感じの演技はなかなか難しいんだろうなあ。
690氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 18:27:47 ID:y7QFOmnM0
>>687
一応ルール上の制限はあったとは思う。

>今のように積み上げ方式ではなく、ミスがあれば減点だから、
たくさん跳べばいいってわけではないから、
だいたいそのくらい跳ぶ選手が多かったという感じ?

ただここはちょっと違うかも?
かなり5種類トリプルが重要視されてたから、
ミスあったら挽回のために補完しておきたかった感じ。

おそらく、ミスありで4種類トリプルで7回より
ミスあり5種類トリプルで8回のジャンプの方が印象がよく点がでやすかったのかな。
新採点だとむしろ8回目はNGだけど。

3+2+2で思い出したのはスルだ。
3S+2Lo〜2Sってゆうシークエンスはよくやってたけどこれは特殊かな。
691氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 18:28:40 ID:qQL2v53m0
>>683
そうなんだ。3A入ればトリプル8つは可能なのですね。
3-2-2は制限あるのですか?
少し前にスルツカヤが試合で3-3-2を2回やろうとしていたのを見たのですが。
692氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 18:29:13 ID:6+AqpEu80
>>688
どうもありがとう。
わざわざ探してもらっちゃって。
青衣装のオズで名古屋フェスってこの前のオフの
オズは最後だって言ってたやつかな?
それだったら映像をみたんだけど、
気づかなかった・・・忘れてるだけかな?
どこかに保存してあるかもしれないから探してみよう。
693氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 18:30:52 ID:6+AqpEu80
>>691
コンボは3回までで、
3連続ジャンプは1回まで。
694氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 18:32:50 ID:6+AqpEu80
>>690
なるほど。いろいろどうもありがとう。

一応のルール上の制限ってどんなものかな?
695氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 18:33:56 ID:y7QFOmnM0
>>691
それは01世界選手権FSだね。

3S+3Lo+2T成功したあとに
後半で3Lz+3Loステップアウト+2Tだったかな。

おそらく後半の3連続は
3Lz+3Loで着氷乱れたからリカバリーで2Tつけた感じだと思う。
旧採点ではあまり3+3+2を2回やっても影響なかったんだろうね。
696氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 18:36:54 ID:y7QFOmnM0
>>694
ザヤックルール&コンビネーションは3回まで
とか。

ジャンプ回数が7回or8回だったりしたのは、
ザヤックルールで飛べる回数マックスのトリプルを実施したとき
3+3がなければ8回になってしまうし、
3+3があれば7回になる。
3+3を2回飛べば6回になる。

そんな感じでまちまちだったのかと。
697氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 18:43:49 ID:6+AqpEu80
>>696
ありがとう。
なるほど。ジャンプの回数制限はなかったけど、
同じトリプルの回数制限は同じように(2回まで?)あったということなのかな?
だと、みどりさんが2Lo+3Loで3Lo+3Loを跳ばなかったのは、
3Loの回数制限を避けるためだったとも考えられる?
698氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 18:44:53 ID:TgSnobuq0
>>697
当時SPは3-3禁止
699氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 18:45:07 ID:tGUcTEPv0
>>683
旧採点だとファーストジャンプで同じのを跳ぶと評価されなかったはず。
だから5種類が有利。
今はコンボ加えるなら3回転以上は2種類2回、2Aは3回認められる。
700氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 18:47:50 ID:6+AqpEu80
>>688
この前の名古屋フェス、やっぱり見つからなかった・・
前はようつべにあったけど、削除されてしまったみたいだね。
すごくいい演技だったから、残念。
でもあれは度々見ていたけど、やっぱり3Lo-3Loではなかった気がする。
(ほんと忘れてるだけかもしれないけど)
もしかしたらそれじゃないのかな?
701氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 20:05:57 ID:xzecwwCP0
いやフェスのは3-3、満知子も言ってたし。
702氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 20:09:56 ID:vuhyFihR0
>>700は確実に別の動画見てた。
703氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 20:19:40 ID:8ryjfQK90
>>697-698
カルガリー五輪シーズンSPのコンボの課題は、
2Loを入れることだったと思う。
704氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 20:34:57 ID:MVXPzypw0
女子とは言え、3-2-2で歓声があがるってのは微妙。
やっぱ熱いのは3-3-2からだろ。
ましてや男子の3-2-2で歓声が上がるなんて・・・
705氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 20:35:35 ID:5iJkwim10
単独ジャンプにでも歓声なんて上がりますが。
706氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 20:37:27 ID:zSnpTmL70
3−2−2はまだよい
2A-2-2はなるべくやめてほしい
いかにも点数稼ぎ臭い
707氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 20:46:45 ID:6+AqpEu80
なんかいろんな会話をいっぺんにして連投してたら
連投規制にひっかかってしまったみたいだ。
びっくりした・・・

>>698>>703
フリーのことが頭にあったんだけど・・・
みどりさんフリーで2Lo-3Lo入れてなかったっけ?
でもショートで3-3禁止なら、
ショートでも跳べてポイントをとれるコンボを用意しておく必要があるから
フリーでも2Lo-3Loだということかな?
誰かもいってたけど、2Lo-3Loで十分だったわけだし。

みなさんいろいろありがとう。
みどりさん、3Lo-3Lo跳べそうだし、見たかったなーと前から思ってたので、
なんでやらなかったのか気になってて。

>>701>>702
この前の名古屋フェスというのはオズとハバネラやって、
ハバネラのときオズのリボンを取り忘れてたときのことを
言ってるんだけど、そのときじゃないのかな?
とすると、この前の名古屋フェスではなくて、
この前の前の名古屋フェスなのかな?
その頃はオフシーズンまでずっと真央のこと追ってなかったので
よく知らなくて。

それともやっぱり記憶違いかな?
3F-3Loでもなくて3Lo-3Loだった?
708氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 20:48:04 ID:5iJkwim10
あなたが見てたのは
それは名古屋フェスじゃなくて、中京大コケラ落しの動画だぞw
709氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 20:48:51 ID:vfP4oVC80
真央の2A−2−2は相当厳しい
なぜなら完璧に2A?−1−1になってる
誰がみても明確。あれを半回転足りないとか言ってる奴はおかしいよ
間違いなく一回転完全に足りてない
一回転のコンビネーションだよ。なんで認定されてるのかわけわからない
710氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 20:52:14 ID:6+AqpEu80
>>708
あっそうか。じゃあ大勘違いだー
お騒がせしました。ほんとすみません。
じゃあその動画はみてないや。見たいな〜
711氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 20:54:13 ID:jp0bLZnr0
>>705
いや、歓声ってのは特に大きいものに限る、っていう趣旨だろう。
確かに今は客の要求するジャンプもレベルが下がってるように思うけど。
712氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 20:56:37 ID:0h3dmGom0
荒川って4大陸に出ないいんだ
抗議メールがすごかったんだろうね

もうTVで見ることもないだろね あっという間に消えたな
まあ前から人気ないから当たり前か
713氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 20:57:39 ID:tGUcTEPv0
>>709
真央以外の+2Lo観る事を勧める。
真央だけ観ているのは単に粗探ししているだけ?
714氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 20:58:12 ID:P4OaOPwZ0
人気者はイーグルやるだけで歓声あがるんだよ。
715氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 21:00:09 ID:vtUuLLzs0
>>710
2006年4月の名古屋フェスティバルな。
716氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 21:04:39 ID:8ryjfQK90
>>707
みどりのFSでの3Loっていうとイーグルからのソロジャンプしか
やってなかったような気がする。
(ラリックだかで最初の3Lo失敗してリカバリーで普通の入りの3Loを後半
に入れたことはあったと思う)
717氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 21:04:52 ID:6+AqpEu80
>>715
どもども。ありがとう。
名古屋フェスと中京大コケラ落としを完全に混同してた。
ほんとばかだね〜
718氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 21:07:47 ID:8hstjMZg0
>713
ループがどういうものかわかってないんだよ
スルースルー
719氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 21:10:31 ID:MKZ5zT2W0
というか一回転ジャンプをわかってない気がするダス
720氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 21:11:40 ID:6+AqpEu80
>>716
そうなんだ。どうもありがとう。
じゃあ完全にショートのためだったんだね。

みどりさんの2Lo-3Loってほんとにインパクトが強いから、
いろいろみどりさんの動画みてて、
いつもやってたような気がしてた。

あれフリーでいれないの、もったいない気がするけど、
それはトリプルの回数制限と関係あるのかな?
難しいコンビをいくつも跳ぶのは負担が大きいから?
721氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 21:11:48 ID:8hstjMZg0
>719
真央の6歳の時の試合の動画見るとわかるかもねw
722氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 21:23:08 ID:7fRvP5EG0
ザヤックに引っかかった3回転は2回転と計算し直して採点したら、どうかな?
723氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 21:24:24 ID:DLTfcRE00
でもあえて言ってしまうと、みどりの2Loは2回まわってるように見える。
1stジャンプだからかな?
724氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 21:25:31 ID:jp0bLZnr0
>>714
ゆきなちゃんのことか。
ジャンプ禁止で1人で踊る種目作ったら彼女にかなう選手はいないかもしれんぞ。
725氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 21:25:51 ID:8ryjfQK90
やっぱり確実に6(5)種類のトリプルを入れたいってことじゃないかな。
カルガリーでのガッツポーズ見ても確立が非常に高かったわけじゃなさそうだし・・・
正直、旧採点でトリプルの回数が7回に制限されていたという話は最近
この板で見かけたのが最初だし、ソースみてないからなんとも・・・
726氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 21:27:10 ID:qQL2v53m0
ジャンプ全く無しで争う大会とかあったら面白そうだね。
727氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 21:31:16 ID:YW+nxskd0
>>723
うん。1stループと2ndループは別ものだね

比べるならセカンドループ同士で比べるべき
728氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 21:36:31 ID:QsmjeJn60
カルガリーのすぐ後のワールドって結構みどり酷い演技(ジャンプミスが目立つ)だったね
1ヶ月違いでピークを合わせるのって大変なんだ
729氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 21:40:57 ID:tGUcTEPv0
>>726
シングルアイスダンスと言う競技が出来れば可能。
730氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 21:47:03 ID:8ryjfQK90
聞いたところによるとループってRBOで描いた円の直径を踏み切りの瞬間に
極限まで小さくすることで回転力を生み出しているらしい。
そう考えると、幅跳びジャンパーの方が1st後の流れが出て円が大きくなる分、
2ndLoのキレが良くなるのでは・・・と想像してみる。
流れが出る分だけ、ループをつけるのは難しそうだけど
731氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 22:01:57 ID:tGUcTEPv0
>>730
円の半径を小さくする事で回転を得ているのはサルコウも同じだね。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=1yEgPt-faII
732氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 22:04:38 ID:p7UotBQ10
浅田選手は、ジャンプの際に不当な二段踏み切りとも言うべき手法を
用いています。これにより、他の選手に比して半回転分を誤魔化しています。
正しい飛び方をする選手は、半回転よけいに跳ばない限り、浅田選手と
同等のジャンプと見なされないのです。

いつまでこのような事態が続くのでしょうか???

浅田真央の不正フリップ Mao Asada 's Weird Toe Jumps
http://youtube.com/watch?v=3298gB938cQ
浅田真央の不正フリップ The Secret of Mao Asada's Flip Jump
http://youtube.com/watch?v=StQgxCE7GfE&feature=related
(参考)定石としての3Fと3Lz
http://jp.youtube.com/watch?v=6tWmm4AKmgc

詳しくは、
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1201103645/1-2
733氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 22:10:50 ID:6ZHRH7CcO
>>730-731
離氷の瞬間ってハイサイドするときの感覚かな?
こわいな。
734氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 22:14:12 ID:yTLUtFpA0
荒川が前座にされて発狂中 ブルブル>ID:p7UotBQ10
735氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 22:16:32 ID:tGUcTEPv0
>>734
SOIではプルシェンコも前座にされたよ。
元COIレギュラーは冷や飯なのがデフォ。
736氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 22:21:38 ID:UMFFFEQs0
>>728
Wikiみてると、君が言っているワールドは翌年なキガス
仏選手とぶつかってケガしたときのやつ
737氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 22:34:46 ID:QsmjeJn60
>>736
ttp://jp.youtube.com/watch?v=ncHp3xGty7k
フリップがダブったりループでステップアウトしたり3T-3Tでオーバーターンしたり
カルガリーの神演技と比べると見劣りする演技
738氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 22:40:20 ID:IcUmE4hp0
>>689
それ、これじゃない? 「自由奔放」って誤読だと思うが・・・
ttp://www.avanti-web.com/pastdata/20050604.html

ジャンプ失敗した時のリカバリ方法は、
試合中に頭で考えてると間に合わないから
1000通りほど想定して練習で体に叩き込んでおく。
これは自分に限らず選手ならみんなやってる。ってやつ。

新採点はルールがややこしいから、そういう準備がより重要そうだね。
739氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 22:51:04 ID:zZzenz6iO
みどりを芸術的に進化させたのが浅田真央でしょ?
山田コーチってすごくない?
10年に一度天才出してる。
740氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 22:52:44 ID:pbk6rYh/0
まあマチコはジャンプに関してはいろいろ言われもするがw
でもあの山田組の明るさみたいなものは
わたしゃ好きだけどね
741氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 22:53:17 ID:p7UotBQ10
浅田選手は、ジャンプの際に不当な二段踏み切りとも言うべき手法を
用いています。これにより、他の選手に比して半回転分を誤魔化しています。
正しい飛び方をする選手は、半回転よけいに跳ばない限り、浅田選手と
同等のジャンプと見なされないのです。

いつまでこのような事態が続くのでしょうか???

浅田真央の不正フリップ Mao Asada 's Weird Toe Jumps
http://youtube.com/watch?v=3298gB938cQ
浅田真央の不正フリップ The Secret of Mao Asada's Flip Jump
http://youtube.com/watch?v=StQgxCE7GfE&feature=related
(参考)定石としての3Fと3Lz
http://jp.youtube.com/watch?v=6tWmm4AKmgc

詳しくは、
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1201103645/1-2
742氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 22:53:32 ID:UMFFFEQs0
>>737
ごめん、凄く混乱していた
みどりが不調だったワールドって1991年の奴のイメージがすごく強くて
しかし、それはカルガリーの翌年ですらねーとゆーのにorz
743氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 22:54:48 ID:sovtxP3+0
ID:p7UotBQ10
ヨナスレにもきている本物みたいだ。
744氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 23:04:13 ID:JPSyvDFl0
真央とみどりは全然違うジャンww
745氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 23:11:20 ID:tlFNB+XY0
実際のところ、3Fか3Lzの後にLoが飛べる選手は、
3Lo-3Loは無駄なコンボなんだよね。
去年の夏に真央が練習公開映像ですごくきれいな3Lo-3Loを飛んでて、
その後にFSUの某選手ファンが
「あんな意味のないコンボの特訓するなんて、浅田はアホな選手だ」と、
いつまでもしつこく絡んでた。
でも、あのコンボは、真央にとってはあくまで調整用で、
特訓でどうこうするようなジャンプじゃないから。
746氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 23:33:26 ID:56JQjB6m0
>>745

フリーではそうだけれど、ショートは基礎点10で加点取れれば、
おいしいコンボ。
特にLz矯正が済んでない今ならむしろ入れるべきだと思う。
個人的には3Lo−3Loはすごくインパクトがある。
タラもかっこよかった。
747氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 23:35:00 ID:yTLUtFpA0
荒川のうんざりスレからコピペ
奴隷がスケ板を荒らしてどうすんだ
真央との差が埋まらないからスケ板を潰そうとしてるな
そんなことしても真央の人気に何の影響もないし、荒川がより嫌われるだけなのに奴隷は基地外だな

253 名前:氷上の名無しさん[] 投稿日:2008/02/03(日) 23:13:41 ID:p7UotBQ10
浅田選手は、ジャンプの際に不当な二段踏み切りとも言うべき手法を
用いています。これにより、他の選手に比して半回転分を誤魔化しています。
正しい飛び方をする選手は、半回転よけいに跳ばない限り、浅田選手と
同等のジャンプと見なされないのです。

いつまでこのような事態が続くのでしょうか???

浅田真央の不正フリップ Mao Asada 's Weird Toe Jumps
http://youtube.com/watch?v=3298gB938cQ
浅田真央の不正フリップ The Secret of Mao Asada's Flip Jump
http://youtube.com/watch?v=StQgxCE7GfE&feature=related
(参考)定石としての3Fと3Lz
http://jp.youtube.com/watch?v=6tWmm4AKmgc

詳しくは、
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1201103645/1-2
748氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 23:35:05 ID:YKCGVOVI0
連盟の人が、真央にGPFのとき3F,3Lo-3Loやれって命令したけど
ラファが急に言うなよって切れたらしいね。
749氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 23:39:17 ID:tGUcTEPv0
>>745
エッジ矯正がまだな場合は3Lo+3Loは重要。
真央のSPがが3Lo+3Lo 3F 2Aならe減点は無くなる訳だし。
750氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 23:45:10 ID:dz6nNiyI0
>>745
Lo-LoコンボはLtのエラーエッジ対策で練習してたんだよ。
記事にも出てた。
SPを
3Lo-3Lo 3F 2a
ならeのつくLtをとばなくていいからね。


751氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 23:50:30 ID:mlFyNosU0
>>750
ということは結局実戦投入できるレベルではなかったの?>3Lo+3Lo
752氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 23:52:58 ID:YKCGVOVI0
名古屋フェスとか夏の練習動画とかで決めてたし
難易度下げたと思われたくなかったんじゃない?
753氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 23:56:37 ID:UjfASYwv0
まあFSでも使えるコンボの方が有効的だわなあ。
練習するにしても。

3F-3T,3F-3Loだけでも大変そうだし。それに加えてSP用に3Lo-3Loなんて。
754氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 00:01:50 ID:YcJozCqW0
オフに3Lo-3Lo跳んでたのは、実践投入するためじゃなかったと思う。
だけど、いざシーズンインしてみたら、
思いのほか、e判定の減点が大きかったから、
3Lo-3Lo跳べるんだから、入れたらいいんじゃないか、
という話がでてきたんだと思う。
でも、そんな急に言われても、プロ全体の流れもあるし、
無理という話になったんじゃないかな?

ショート3Lo-3Loにしても、
ジャンプの基礎点の合計はユナと同じだし、
インパクトもあるし、3Fで加点とれるしで、
悪くない考えだとは思うけど、
ショートとフリー合わせて3つの3-3とか、
大変すぎるよねえ。
755氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 00:07:22 ID:ngqAYqus0
>>748
今頃言ってもね
756氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 00:09:25 ID:+9KAMxiU0
君らはいつまでループの話をループさせるつもりかい?
757氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 00:11:48 ID:EdKOPtYx0
LoLoのコンビネーションは、真央はいつも練習で助走もろくに取らずにシュンと飛ぶから、
見てるこっちはビビるよねw
でも、ルッツの代用でこれを入れて来るつもりだったって記事は一切読んだことないなあ。
どこかのスレで流れたデマじゃないの?

eが付こうかどうなろうが、ルッツを実戦で跳ぶ事自体を止めたりしたら、
本当にルッツそのものが跳べなくなる可能性も高いし、
負けず嫌いの真央がルッツから逃げることは無いと思うよ。
肝心のルッツの評価も、最初はわけもわからず大量マイナスを受けたけど、
エリック以降はどんどんマイナス幅が減って、ほぼ-1程度で落ち着いてるし、
まあこれぐらいなら本人達の想定内で済んでるんじゃないかな。
758氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 00:20:24 ID:ngqAYqus0
そうかね?
甘いんじゃないか
759氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 00:20:48 ID:LZRQsidB0
いやどの大会かは忘れたけど
その本番1週間前に連盟の人にジャンプ構成変えろといわれて
ラファが怒ったという話が元だろう
760氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 00:22:06 ID:QlkmoOOc0
>>757
>eが付こうかどうなろうが、ルッツを実戦で跳ぶ事自体を止めたりしたら、
>本当にルッツそのものが跳べなくなる可能性も高いし、

浅田真央さんはまるでルッツを跳んでいるかのような言い方ですが
浅田のジャンプのようにいい加減な話だ
761氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 00:22:54 ID:mLqsgHB00
>753
3Lo-3Loいいね
見てみたい
SPとFPで全部違うコンボは強烈
美姫もできそう
762氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 00:24:51 ID:ngqAYqus0
みどり解説
真央ちゃんてひょっとしてルッツ飛べない?
763氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 00:25:44 ID:ngqAYqus0
タラソワにジャンプ構成変えてもらえよww
764氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 00:30:32 ID:Ji8TstML0
SPのコンボを2A3Tにすることってできるのかな?
765氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 00:31:55 ID:w91Pjv790
>>764
ルール違反
766氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 00:31:58 ID:XGcW7O4k0
>>760
そんな酷い事言うなよ
その理論でいくと3−3が無くなるユナのほうが深刻で可哀想だろうが
767氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 00:32:10 ID:dWlUIkML0
>>757
真央のルッツとフリップって同じ跳び方だって聞いたから
LzのところをLoにしても3F跳んでれば今の3Lzが跳べなくなることはないんじゃない?
768氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 00:33:43 ID:TZegvP4Y0
みんな知っているだろうけど、KYは本当のフリップは跳べない

”彼ら”がフリップの定義を変えようとむなしい工作をしているのがその証拠
769氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 00:36:23 ID:YcJozCqW0
>>757
GPF前に3Lo-3Loを入れる構成を練習で試したというのは
ネット上のどっかのニュースで見たよ。
770氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 00:42:30 ID:ygGUM9da0
金メダリストのファンがスケ板を荒らすってどういうこと?
そんなに荒川って行き詰ってるの?
今日のスケ板は異常wwww
恐ろしく連投してる基地外が暴れてる
771氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 00:44:14 ID:7X9V2+1O0
安藤がジュニアの頃、演技の解説していた城田が
「安藤はループが得意で練習してないのに、EXで3Lo-3Lo-3Loのコンボが
跳べてしまう」
って言っていたのを聞いてスゲーって思った記憶がある。
ループ得意な真央ちゃんか安藤にいつかEXでやってみてほしいなー。
今なら真央ちゃんのができそう。
772氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 00:44:21 ID:YcJozCqW0
まあ3-33種類はきつすぎるから、
ショートで3Lo-3Lo・3F・2Aの構成は難しいだろうけど、
ショートは3つしかジャンプがないから、
その1つがルッツで必ず減点くらうとなると大きいし、
(減点そのものより加点がないことが大きいかも。)
心理的にも嫌だろうから、
矯正が難しい現時点では、ショートでは跳ばない構成もありかなとは思う。
フリーでは絶対入れることになるし、跳べなくなる心配はないでしょう。
773氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 00:45:06 ID:OdMElmyp0
>>770
全部在日のなりすましだよ。
いろいろなオタになりすまして
煽ったり揉めさせようとするのが奴等の常套手段。
774氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 00:45:30 ID:1xPkUEIy0
荒川と朝鮮荒らしは関係ないから。
775氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 00:46:46 ID:TZegvP4Y0
本物の荒川ヲタはエッジの話などするわけがない
776氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 00:47:20 ID:VFllnCAv0
そうでもないよ
777氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 00:48:13 ID:zJzlxN5GO
フィンランドってもうワールド代表決まってる?
778氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 00:48:35 ID:QlkmoOOc0
>>766
>その理論でいくと3−3が無くなるユナのほうが深刻で可哀想だろうが

論理が飛躍過ぎて何のことかサパーリ?
ユナ関係ないよ
雨のお家芸のフルッツとは浅田さんのフルッツはわけが違う
ちょいお直しでごまかせるレベルじゃないから一度すっかりいまの(ふ)ルッツを忘れて
一から覚え直すしかないんじゃ
779氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 00:48:41 ID:XGcW7O4k0
>>775
今それどころじゃないからなぁ
780氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 00:49:04 ID:bhZz3Lax0
浅田真央はトップ争いに入る選手だから、
3Lzを外すには心理的にも戦略的にも痛手だろうね。
3Sも無いわけだし。

ただ、ウェルバランスの範囲内であれば
質のいいジャンプをとんだ方が点が出るのが
昨今の採点傾向なようだから、
全く意味が無いとは思わないけれど。

恐怖の Lz eエッジ -3判定 になるようであれば、
3Lo-3Loは非常に有効
781氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 00:49:06 ID:w91Pjv790
>>777
レピストとコルピだろうな。
782氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 00:51:06 ID:TZegvP4Y0
>>778
なるほど、ワグナーのフルッツを見逃す方向で
アメリカが工作しそうだと思っているわけだな。
つねに裏工作とか陰謀好きな朝鮮人なら当然だろう。
ワグナーのフルッツが見逃しなら、真央はまったく問題ない。
783氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 00:51:06 ID:zffh2Kc+0
なにこの3連コンボ ワロタ
必死に否定してるよ
ばれてないと思ってんのか あほ奴隷
784氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 00:51:23 ID:dHQvvqIa0
コルピって、女優さんみたいに綺麗だよね
レピストは遠目で見ると、アジア系に見える
フィンランドの人なのにw
785氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 00:52:14 ID:zJzlxN5GO
そっか>>781d

ポイポイは怪我が深刻なのかね…ヘーゲル様も引退したし寂しいな
786氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 00:54:55 ID:1xPkUEIy0
奴隷連発も単発だよね。
787氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 00:55:10 ID:zJzlxN5GO
スウェーデンのヘルゲソンだっけ?ロシェ兄貴とコルピを合体したみたいなルックスだったね
788氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 00:55:14 ID:XGcW7O4k0
>>778
ユナは前季に1・2と奇跡的にフラット気味のアウトエッジで跳べただけで、
今季はどんどんリップが悪化してるから

実質フリップジャンプが跳べないユナは、
3−3持ちの選手では無いという事になる
とマジレス

>>785
ポイポイ怪我だったのか…
普通にレピストに抜かされたのかと思ってた
789氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 00:55:28 ID:QlkmoOOc0
コルピは顔は女優さんみたいだけど演技は男優さんみたいだとおもた
790氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 01:02:17 ID:yiz5+PlM0
>>788
でもベヘマが上がってきたらポイポイ戻れないかも…。
791氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 01:02:27 ID:bhZz3Lax0
>>789
あーわかる。
JOで見たとき筋肉ロシェの方が小柄でエレガント、
金髪コルピの方がダイナミックで、
見る前の印象と逆だった。
792氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 01:03:07 ID:ngqAYqus0
引退したプロスケーターと真央を戦わせるって
ありえない
某年増選手の成りすましに決まってるジャンww
793氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 01:06:22 ID:w91Pjv790
>>788
でもレピスト、国内でもユーロでもポイどころかコルピよりも上だったんだよね。
794氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 01:06:30 ID:zffh2Kc+0
409 名前:氷上の名無しさん[] 投稿日:2008/02/04(月) 00:08:34 ID:ngqAYqus0
ヨナ=安藤>真央

これ常識www

428 名前:氷上の名無しさん[] 投稿日:2008/02/04(月) 00:32:25 ID:ngqAYqus0
真央のSPミスはデフォだし

431 名前:氷上の名無しさん[] 投稿日:2008/02/04(月) 00:36:17 ID:ngqAYqus0
ユナ>真央

但しちょっとだけねww


444 名前:氷上の名無しさん[sage] 投稿日:2008/02/04(月) 01:01:13 ID:ngqAYqus0

迷惑なにわかだよ
795氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 01:07:57 ID:4dgbmKaN0
>>778

フリップコンボでe判定が付いたら3lz−3tに変えてくるんじゃないかな?
そうなると、単独フリップをe付きで跳ぶハメになるけど。
どっちにしろ、フリップにeが付くようになれば、
もうトップグループの選手と言えなくなるね。

せめてセカンド2loぐらいは習得しろと言いたい。
796795:2008/02/04(月) 01:08:42 ID:4dgbmKaN0
アンカーミス
>>788でした。
797氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 01:09:51 ID:dHQvvqIa0
日米韓、カナダ、フィンランドにイタリー、スイス……を除いて
今後お勧めの選手っている?
798氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 01:11:11 ID:YWbnVnfL0
>>792>>794
チョンが色々工作してるんだね・・・・・
こわっ
799氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 01:11:39 ID:vgE3kgbZ0
ID:ngqAYqus0  な〜んだ、ただの安ヲタか・・・・・
800氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 01:13:02 ID:vgE3kgbZ0
チョンってヨナヲタなのは当たり前だけど
なぜか安藤のことも大好きなんだよね〜w
801氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 01:13:58 ID:XGcW7O4k0
>>790 >>793
(´;ω;`)…
レベルが上がるのは嬉しいけど、ポイポイ好きなので寂しいよ
シズニー、エミリー、そしてサーシャ…
海外から見ると村主の時にこんな感じだったんだろうか…

>>795
けど今季3lz−2Tも綺麗に跳べてないんだよね
去年は2Loつけてたんだけど

>>797
露でミーシンの所に期待のノービスがいるんじゃなかったけ?
ショーに出てたらしいけど、自分は映像見れて無い
802氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 01:14:18 ID:bhZz3Lax0
真央ファンだけど、ヨナのフリップ(3F-3T)にeが付いたって、
下がっても、SP/FSで6点だし、トップ選手には変わりないさ。
質の良いジャンプを飛んでるわけだし。凄い選手だよ。

ただ、素人目にもフリップはアウトエッジでとんでるようにしか、見えない。
逆回転の要素が入ったら、リップジャンプとしか思えない見えないから、
そこは疑問だけれど。ジャッジがOKなら、認めるしかないんだけどね。
(フリップには他選手同様、公平に"e判定"を受けて欲しい気持ちは、ある)
803氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 01:14:27 ID:OdMElmyp0
>>798
ほら、在日のなりすましだね。
今日はリアルニダーさんも来ている様だけど。
804氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 01:16:18 ID:RlUQhnQn0
というかチョンは何で荒川を応援してることを隠すの?
某年増選手ってスグリ?
わけわからん
805氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 01:16:26 ID:w91Pjv790
>>797
エストニアのグレボワ?
806氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 01:16:38 ID:4dgbmKaN0
いや・・
安オタなりすまし・荒川オタなりすまし・複数のPCで荒らしている
同一人物だと思うよ。
書いてる時間帯も被るし。
807氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 01:18:22 ID:D5Kfcukf0
>>806
同意。
808氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 01:19:53 ID:RlUQhnQn0
あ〜というかなんで荒川はチョンになんか応援されてるの?
奴隷が実はチョン?
うんざりスレでもチョンが真央ちゃんのこと貶してるし
荒川って真央のこと貶してたから暗黒面に落ちちゃったの?
809氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 01:20:08 ID:UYp/pMYTO
>>784
フィン人がもともとアジア系だって事は、義務教育で教えられてるはずなんだけど。
810氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 01:20:11 ID:XGcW7O4k0
>>802
ユナの場合は「教科書ジャンプの選手ではない」という認定だけで、
結構な痛手だと思う
811氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 01:20:15 ID:yM14kb9w0
>>797
グレボワっていおうとしたら先いわれたー

812氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 01:21:30 ID:OdMElmyp0
>>806
それをすると得になる立場の人間って考えれば
大体犯人の目星はつくでしょ。
813氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 01:21:50 ID:Lo+389Zu0
>>770
もうちょっとメディアリテラシーとかいうものを養ってね・・・。
スケ板が荒らされ放題になるわけだ。
814氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 01:21:55 ID:dHQvvqIa0
>>801、805
ありがとう
動画探してみるデス
815氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 01:22:38 ID:Ar+rRFJO0
>>784
フィンランドはフィン人=アジア系じゃないっけ?
816氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 01:22:54 ID:TZegvP4Y0
>>802
絶対に6点のマイナスではすまない。
現在の異常に高い下駄は真央のライバル扱いによるものだから、
唯一最大の技がインチキジャンプとなれば完全に地位から陥落、
下駄そのものがなくなる可能性が高い。PCSも身分相応に下がり、
”エッジが正しい”安藤とコストナーのほうが格上扱いになるだろう。
817氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 01:26:01 ID:dHQvvqIa0
>>809
Wikiでは、下のように書いてあるけど、本当に義務教育の教科書に書いてあったっけ?

>(注意)ハンガリー人・フィンランド人などのモンゴロイド起源説は、
>こんにちでは俗説という考えが一般的であるが、かつてそういう認識があったのは、
>彼らがウラル・アルタイ語族という仮説の語族に属すると考えられていたからである。
>現在ではウラル語族とアルタイ諸語は全く別の系統と考えられており、
>また近年のDNA分析により、両民族はコーカソイドを起源とすることが証明されている。
818氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 01:36:59 ID:so82AfCO0
ユナがe取られたらTESで6点マイナスになるが、PCSはそこまで下がらないと思うよ。
なんだかんだ言ってスケーティングいいし、ジャンプ難易度や精度も高いし。
完全に格付けだけで決まるもんじゃない。
819氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 01:41:52 ID:QlkmoOOc0
レピストはハンガリアン美人にみえる
ヴェヘマは北欧美人だし
820氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 01:43:33 ID:XGcW7O4k0
>>819
ユーロの選手は皆美人なんだよね
ぶさいくな選手はいない
821氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 01:45:16 ID:VtfBvifX0
>>818
ユナがe取られる時は、真央のライバルから落ちるときだろ。
当然PCSも下がるわな。
822氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 01:52:12 ID:qrln7ocm0
>>729
イギリスではシングルアイスダンスが競技としてあるんだよ
823氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 01:53:34 ID:o/mkEohN0
>>814
ロシアのドロニナとペトゥシコワはどうだろう。
ドロニナはタノルッツが綺麗。
ペトゥシコワは、みどり曰く「3Tへの入り方が最近の選手には珍しく
自分と同じ入り方」らしい。
824氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 02:07:41 ID:hz2lBtbQO
>>823
インスリーから入るんだよね?
825氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 02:15:06 ID:G5NY8NXi0
ヨナがスケーティングがいいって・・・
まあスピードはあるのはいいけど、ほめれるのってそれぐらいじゃない?
ジャンプのために靴ガチガチにしているせいか
ステップのターンとかはかなりガクガクだとおもうけど。
826氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 02:25:14 ID:so82AfCO0
いや、スケーティングは悪くないだろ。
少なくとも上位選手として恥ずかしくないスケーティングだと思うよ。
真央やコスと比べずに全体で判断したら十分上位。
827氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 02:32:02 ID:zJzlxN5GO
>>797
トルコのカラデミルとイスラエルのカッツとか

あとスペインのラフェンテとハンガリーのハドフォード
828氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 02:32:47 ID:otaegF+j0
スケーティングはフットワーク全体で判断されるからユナはだめだめ。
スピードを出してなめらかに滑ってる選手は、要はつなぎを入れる技術がない。
荒川が典型で、あのスケーティングがいいなんて素人がいるから困ったもんだ。
それとも親父のところの人かな。
829氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 02:49:16 ID:so82AfCO0
>>828
玄人みたいだから聞いてみたいんだが、誰がスケーティング上手い?
ためしに現役上位5人くらい挙げてくれよ。
俺ランクはこんな感じ。
コス>真央≧キミー>安藤=中野≧ユナ
830氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 03:46:35 ID:m97YMICb0
スケート靴も履いたことないような奴が玄人気取りかよ
おめでたいね
831氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 05:17:10 ID:He6eUJNe0
実際真央が登場するまであんなにつなぎまくる選手はいなかったからねぇ
みんな驚いて浮いているようなスケーティングとか言ってた
体力がないとあそこまで小刻みなステップは入れられないから異次元だよ

スケーティングに関してはコストナーもいいけど、ステップ部分限定だからねぇ なんともいえない
全部あれができたら真央並だけど、スピードを出してることから分かるようにステップ以外はスカスカだよね
概してスピードが目立つ選手は、足元はおろそか あたりまえだけど

結局トップレベルでは、真央が突出していて他はあまり差がないかもね
スケーティングは体力がないとプロを通して維持するのが難しいよ
832氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 05:23:24 ID:1Ov7Fjoc0
あと荒川はほんとに真央以前て感じだね
エッジを綺麗に使って、ディープめに滑っていればすばらしいスケーティングってほめてもらえたんだから、いい時代だったね
833氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 05:37:43 ID:tOl934hQ0
真央はキムやコストナーら他のトップ選手たちと比べて全体的なスピード感がないからどんなに頑張っても全然迫力を感じないんだよねw
834氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 05:44:29 ID:hrTMjUaMO
まおまお、得意のステップでつまづいてw
ジャンプ省略。ヤバイよヤバイよ
835氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 05:46:59 ID:bhZz3Lax0
この真央ageageは、真央ファンから見てもウザいなぁ。

自分は真央のふわふわスケーティングは好きだけど、
今はスピードを出した方がジャッジ受けが良さそうだから、
つなぎは適度に抑える+スピード強化の方向に行って欲しいな。
836氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 05:55:34 ID:hrTMjUaMO
PCSの評価を真に受けてるねw
まおまお、なんで音楽と技のタイミングが毎回ズレるの?
ヤバイよヤバイよ
837氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 07:52:36 ID:16gBP1er0
ユナは本当に神童だと思う。
男子以上の加点、ギネス載るほどの加点。

やっぱりユナは女子選手の中で、一番難しいジャンプ持ってる
から素晴らしいよね。プル以上の女子選手なんて
世界中探してもユナだけだと思う。
838氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 07:55:03 ID:Vka/G81FO
有香と真央のスケーティングはどっちが上なんだ?
839氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 08:00:09 ID:t6ielHRW0
そりゃ、和食と中華と洋食のどれが上か聞いてるようなもん。好みの問題。
840氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 08:01:10 ID:16gBP1er0
何だかんだ言っても、四大陸もユナの優勝なんだよね。
実力の差はかなり開いてるからね・・・・・。
真央も安藤もユナを見習って、謙虚になるべきだと思う。
そうすれば、ユナに近づけると思う。
841氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 08:01:53 ID:XNOHMUO90
荒らしに反応する自分は嵐同様だけど、あまりにひどいので。
ID:16gBP1er0さん、この方本物の隣国人のよう。
早朝から日本選手sageしてないで祖国に帰って下さい。

842氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 08:06:17 ID:Vka/G81FO
素人には真央のほうがつなぎが多いから
真央のスケーティングが上に見えるけどなあ
843氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 08:09:33 ID:oh4OzWNw0
ふわふわスケーティングって何なの?
844氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 08:11:09 ID:D+A6nXX1O
真央のスケーティングは著しく上達してるけど
床と比べたらまだまだだよ
生で見ればわかる
845氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 08:26:28 ID:NnmgGBL20
>>757
SPの3Lzを減らすだけでフリーには1つ入れて行くと思う。
846氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 08:34:57 ID:6kYT3QZh0
真央がスピード控えめに見えるのは、ただ単に繋ぎが多いってだけで、
他選手の様にスカスカプロなら、ちゃんと同じ様にスピード出せるよ。
その証拠に今ほど繋ぎに凝っていなかった'05以前は、
雨や加の解説が今のユナを褒めているのと同じ様な事を真央にも言ってる。
「スピードを殺さずにジャンプが出来るので、このような良質の3−3が跳べる。」
「プログラム通してスピードが落ちず素晴らしい。」などなど。
847氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 08:41:52 ID:EdKOPtYx0
>>840
例え職人さんの煙草の不始末で会場の屋根が炎上しても、
ユナの四大陸優勝だけは決して動きませんよ。
面倒だから、なんだったら女子は競技無しで、
優勝者だけ決めて大会終了してくれてもかまわないぐらいだw
848氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 08:45:57 ID:7Cbp8b83O
真央の無重力スケーティングってかなり特殊だからなぁ
過去でも現在でも比較できるスケーターがいないし


一般的にスケーティングのうまい人って言われたら
やっぱり荒川やコスやユカサトウになるのかな
849氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 08:52:59 ID:NnmgGBL20
>>847
真央と安藤がノーミスでヨナが3コケで優勝したら2chのネタとしたら
最高のものを供給した事になる。
2chだけでなく多方面に物議をかもす事になり、旧採点から新採点に
変わった時くらい混乱しそうで面白い。
850氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 08:55:11 ID:EdKOPtYx0
>>848
クリスティ・ヤマグチ、NNN。
この人達や床さんと比べると、コス荒川はぐっと落ちるかもね。
851氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 09:37:53 ID:V7ccVLC70
>>757
マイナスが減ったのは、真央がミスだらけだから
単に真央に下駄をはかせて優勝させるためですよ。
その証拠に点数も優勝ギリギリの170点台でしたよね?
852氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 10:02:56 ID:piOdsOAN0
>>851
100も前のレスほじくり返して、今頃何を中身のないレス返してるの?
そんな粘着気質だと、お国がバレバレ。
おばさん、朝が忙しいんだろうけど、反論ならばすぐにしようね。
それも根拠を持ってね。
単に好き嫌いで語るのは、子供みたいで恥ずかしいからやめてね。
853氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 10:07:20 ID:zBWYROj70
>849
ユナは今回地元でミスなく終われるかね?
現実にそれありえそうw
他選手がSPとFP揃えて神演技だったとしても
SPで失敗してもまた加点で穴埋めして
大差がないように上位へ調整
今期ずっとそうだったから今さら驚かないけどね
SPとFPの両方に目立つミスがなれば
ジャンプ以外も有り得ない加点を付けて
200点超えをさせるだろう
854氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 10:16:05 ID:RukVI5dR0
浅田選手は、ジャンプの際に不当な二段踏み切りとも言うべき手法を
用いています。これにより、他の選手に比して半回転分を誤魔化しています。
正しい飛び方をする選手は、半回転よけいに跳ばない限り、浅田選手と
同等のジャンプと見なされないのです。

いつまでこのような事態が続くのでしょうか???

浅田真央の不正フリップ Mao Asada 's Weird Toe Jumps
http://youtube.com/watch?v=3298gB938cQ
浅田真央の不正フリップ The Secret of Mao Asada's Flip Jump
http://youtube.com/watch?v=StQgxCE7GfE&feature=related
(参考)定石としての3Fと3Lz
http://jp.youtube.com/watch?v=6tWmm4AKmgc

詳しくは、
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1201103645/1-2
855氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 10:27:47 ID:tQ1lFyGgO
ユナは地元で強いのかな?弱いのかな

見たことないからわからんw

4大陸では是非安藤に4S、真央に3A×2を挑戦してほしい
856氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 10:43:04 ID:qC8aGBd9O
スケーティングってよくわかんないんだけど
真央のスケーティングがふわふわなのはエッジがディープじゃなくフラットだからと前にどっかに書いてあったけど
それから良くなったって事?
857氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 10:46:08 ID:EdKOPtYx0
>>852
あんなのは放っとくよろし。
どれだけニダーさんがファビョーンしたとしても、
スケカナの大会終了後にジャッジミーティングで
真央の広く取り過ぎたeの減点幅が問題になった事と、
エッジ以外の質が良ければ減点を-1程度に抑えるべきという話が出た事は、
ソース付きの事実なんだから。
858氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 10:48:47 ID:hbwZvnUg0
今シーズン外板で真央が評判良いのはまずあのスケーティングにあるんだよね
フィギュアヲタってスケーティングが良いのに滅茶弱いんだな、つくづく思う
859氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 10:49:43 ID:TZegvP4Y0
>>856
真央のスケーティングにけち付けるのはほとんどお隣さん
リップや回転不足が分からない糸目にエッジの深さなんて・・・

深いエッジと言えば(ヲタが賞賛する)クワンの代名詞だから、
お隣さんは「クワンの弟子」を自認するあの選手が誰よりも
「エッジが深いはずニダ」と勝手に思い込んでいるだけ
860氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 10:51:04 ID:ANso+OG+O
真央ってスゴく滑りながらターン踏む印象があったんだけど
今季はそういう感じがあまりしなくて残念
861852:2008/02/04(月) 10:54:54 ID:piOdsOAN0
>>857
そうだったね。
かかわるだけ労力の無駄だったね。フォローありがとう。

にしても、「チョンは息をするように嘘を付く」というのを
リアルに実感できるね、ここにいると。
862氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 10:58:28 ID:r+sZpCzf0
真央のスケーティングって去年まではフワフワ感があったけど
今年はそれに重みが加わって、氷に吸い付く感じになってきたね
863氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 10:58:34 ID:Raptx5ca0
今来てみたら、真央のSSが荒川を超えて床とかと比べられていて吹いたw
864氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 11:15:43 ID:AgU7Lqto0
>856
んじゃフラットがふわふわなら素人はみんなふわふわなのか?w
865氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 11:20:09 ID:r+sZpCzf0
>>863
さっきからずっといるくせにw
866氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 11:32:22 ID:ngqAYqus0
3A飛ぶ前に円弧でブレーキ
スパイラルで止まりそう
守りに入ってるね
867氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 11:40:18 ID:uj63KS6A0
>>863=>>866=中国人
これは間違い無い
スケ板を離れることは無い
868氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 11:44:49 ID:crgLE6AU0
真央のSPの2Aってすごくない?
着氷音がほとんどしないよね。
869氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 11:46:57 ID:CR06vqPN0
次にチョン認定が来るはず by 言い忘れた>>867
870氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 11:47:39 ID:ngqAYqus0
真央の最大の売りは2Aだ
それは間違いない
871氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 12:02:09 ID:Raptx5ca0
>>870
バレエの素養とつなぎの緻密さもじゃないの?
他の選手はスカスカプロだから真央に比べて全てが劣るよね。
wwww
872氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 12:07:55 ID:16gBP1er0
名前:氷上の名無しさん[sage] 投稿日:2008/02/04(月) 10:58:34 ID:Raptx5ca0
今来てみたら、真央のSSが荒川を超えて床とかと比べられていて吹いたw

本当にそうだよ。ユナと荒川、床を比べるなら
ともかく、真央って。
真央なんて幼稚園のお遊戯ですよ。
873氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 12:18:01 ID:V7ccVLC70
スケートカナダなんてトリプルアクセル完璧に飛んだ中野と
2Aを3回飛んだ真央は7点しか違わない。
3Loと3LzのGoeマイナスを軽減して高下駄で優勝させて
あげたのでしょうね。
874氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 12:29:15 ID:16gBP1er0
本当にそう。
3A(笑)なんて、誰でもやろうと思えば
出来るよ。
スケートは美しさなんだから、3−3の美しさ
芸術性を見ないとね。
加点が多いのも、うなづける。
875氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 12:47:13 ID:bJ/wjgjLO
3Aやれるもんならやってみろ
876氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 12:52:08 ID:TZegvP4Y0
できないと認めているから>>874のような負け惜しみを言うわけで
877氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 12:52:40 ID:zBWYROj70
試合で挑戦して一回でも成功したら飛べると言えるが
練習だけでは意味なし
878氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 13:05:54 ID:HAmsaUEg0
いつも高い下駄履いてるとか梯子外しとか言われて悔しいから
自分でも使ってみたかったんだろうな
879氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 13:44:06 ID:YWKrLgio0
>>856
フラットが悪いわけじゃない
ツルツル滑るスピードがあれば、それでもいいもんだよ
(ユナが良い例)

真央は先シーズンあたりから、深いエッジを使いこなし始めたのも事実
今シーズンは更に深くなった
(そしてスピードが年々遅くなってきたのも事実)
真央の欠点といえばスピード
いまの繋ぎに(コス・ユナのスピードはいらないけど)
もう少し速くなったら、更によくなると思う
あの繋ぎだから、スピード落ちてもしょうがないと言われるけど
こちらからしたら、繋ぎのステップを3分の1減らして
スピード求めたほうがいいと思う

それ以前に真央はクセになった両足着氷が課題だな
フリーレッグの処理がもったいない
880氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 14:04:41 ID:2k4fc2hQ0
同じ選手の話題ばっかりだな。
他にもすばらしいスケーターはいっぱいいるのに、
いっつも誰かさんとその他大勢、
当然話はぐるぐるぐるぐる…
目が回って来たw
881氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 15:25:36 ID:UYp/pMYTO
>>879逆、逆
ユナはただ漕いでるだけの時は、山口からは程遠いにせよ、わりとエッジは深い。
ただし、ユナは足首ガチガチだから、エッジワーク入れると急に雑になるけど。
足元だけ見ると、エッジ使いについては、ユナよりエミリーあたりのほうがよっぽど上手い。
882氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 15:47:33 ID:ANso+OG+O
たしかに、ユナは単なるストロークだとキレイだと思う
複雑なエッジワークになると本当にだめだけど
883氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 15:56:41 ID:KLRqF7tw0
>>837
>ユナは本当に神童だと思う。
神童は子供に対して使う言葉だよ。
16gBP1er0は日本人ではないようですね。
884氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 16:14:47 ID:SANL06L40
韓国では子供の時は神童がだ大人になると只の凡人と言うのが多い。
885氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 16:15:32 ID:7Cbp8b83O
柔軟性がイマイチでエッジが浅くても、
音楽に上手に乗れるとはた目にはスケーティングが良いように見える。
七難隠すというか。
ユナは両方弱いから、ステップはどうしてもイマイチに見える。
スピードに乗って滑る&跳ぶ姿は、いいと思うけど。
886氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 16:25:23 ID:ngqAYqus0
ステップいまいちてじゃ現役女子選手の中で
誰のステップがいいのさ
887氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 16:26:08 ID:UNv/WYv30
まお
888氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 16:26:46 ID:UNv/WYv30
コスも
889氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 16:28:25 ID:SANL06L40
890氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 16:28:35 ID:TZegvP4Y0
顔芸とか上半身芸にこだわる選手は
柔軟性がないかスケーティングが劣っているのを
ごまかす目的でやっていることが多い。
そういう選手にとって欠点をごまかしやすい
選曲は死活的に重要になる。
自分にあっている曲なら、音感がなくても
”表現力がある”ように見えたりする。
しかしそういう基準だと同じような曲ばかりになる。
その結果、「芸風の幅がない」といわれる。
早い話が、「表現力がない」ということ。
891氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 16:32:44 ID:hrTMjUaMO
もう日本開催以外では真央はヨンよに勝てないよ正直。
荒川さんの解説聞いて、余計にそう強く感じました
真央は自国の解説すら感動させる事ができない
ヤバイよね、ヤバイよヤバイよ
892氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 16:33:59 ID:7X9V2+1O0
でも欠点がない選手なんていないし
みんなそれぞれの持ち味があって違いがあるからこそ
見ていて楽しく、応援しがいがあるんだと思うな〜。
893氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 16:34:18 ID:YruPAiVH0
>>891の日本語がヤバイんだと思う
894氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 16:35:47 ID:z+ylf0EV0
真央が顔芸始めたらどうすんの
895氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 16:36:44 ID:Wo6JbQ0m0
もう日本韓国開催以外ではヨンよは真央に勝てないよ正直。
ロロやタラソワの解説聞いて、余計にそう強く感じました
ヨンよは自国や日本ですら感動させる事ができない
不正加点や悪質リップも世界中にバレちゃったし
ヤバイよね、ヤバイよヤバイよ
896氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 16:40:06 ID:SANL06L40
試合はミスした方が負けるの。
フィギュアには確実なんて言うのは無い。
897氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 16:43:58 ID:gqM0Wftv0
ユナ嫌いも行き過ぎるとキモイよ。
決して最上ではないが、ユナのスケーティングは高い方だろ。
ワールドメダリストとして恥ずかしくないレベルだ。
採点の不透明性やリップに文句言っても、彼女が持つ能力自体を過小評価するのは良くない。
ってこのスレで言っても無駄か・・・
898氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 16:45:50 ID:inMzwhlg0
>>891
ウケタ
出川かと
899氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 16:45:56 ID:TZegvP4Y0
>>897
>ワールドメダリストとして恥ずかしくないレベル

それは大いに疑問だね
世界のトップ3に入るとは思えない
900氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 16:48:07 ID:gqM0Wftv0
>>899
無茶言うなよ。全能力がトップ3に入ってないとメダリストとして恥ずかしいのか?
真央の柔軟性だってジャンミライコーエンの下じゃないか。それが恥ずかしいか?
901氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 16:50:22 ID:TZegvP4Y0
>>900
真央の柔軟性は主要選手の中では世界のトップ3にはいるよ
それより上はミライとキャロ”しか”いないから
スケーティング、ジャンプはいうまでもない

ごまかししか能がない選手と一緒にしたらいくない
902氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 16:55:21 ID:TZegvP4Y0
今年のワールドでは真央が柔軟性トップは間違いないですね

スケーティング、ステップ、スパイラル、ジャンプいずれもトップ

スピンはシズニーがいないので中野と同格ということにしておく

KY選手を真央のライバルにでっち上げるジャッジの苦労が改めて分かる
903氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 16:59:10 ID:SANL06L40
3+3跳べる上に柔軟性が有るのはキャロ、ミライ、真央が
世界のトップ3。
904氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 17:05:56 ID:SANL06L40
>>897
ここは日本だからそれは仕方ない。
905氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 17:16:01 ID:BZseRQ6nO
真央のどこが世界のトップ?ジャンプはクオリティが低すぎるし、スパイラルは表情とスピードが全然ダメだし。
906氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 17:16:53 ID:Kux2TsCM0
>>903
>柔軟性が有るのはキャロ、ミライ、真央が 世界のトップ3。

その3人を比べてみれば、柔軟性では最も見劣りするのが真央なんだが。
ユナばかりライバル視してうかうかしてるうちに、
キャロやミライに追い抜かれてしまうよ?
907氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 17:20:01 ID:TZegvP4Y0
>>905
真央のスパイラルはミライ、キャロに次ぐレベル。
SPでは平均して1.4のGOEをもらっている。
スケカナでは1.8!ほとんどコーエンレベルの評価です。
ワールド出場者では文句なしトップですね。
908氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 17:21:56 ID:7Cbp8b83O
真央ばかりライバル視していると、
ワグナーやミライに追い抜かれてしまうよ?




って、全米終わった後に言われてたのが
悔しかったんだろうな…。
909氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 17:34:12 ID:BZseRQ6nO
>>907
GOEで評価するんだったらそれでいいけど、コーエンの場合はGOEに+2以上出しちゃいけないのかと
いうようなシーズンですらジャッジが+2以上を出したくなるぐらいのもの。真央のはそれに比べたら
いかにも凡庸。柔軟性はあるんだろうが際立ったもんでもないし、チェンジエッジもまあ良いという程度。
910氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 17:35:01 ID:TZegvP4Y0
未来はKYと違って、確かに真央より上と言えるものがある(スピンとスパイラル)。
ジャンプ、ステップ、スケーティングは真央のほうが上だけど、
KYのようにごまかしだけでは足りずプロトコルの捏造までする必要はない。
来年は本当の地元なので地元上げの名分も立つ。
不正や胡散臭さのない健全なライバル関係をきずけそうで幸いですね。
KYはまず表彰台を目指して5人程度のうち4人に勝たなければならない。
真央のライバルから陥落したらこれはまったく容易なことではないでしょう。
911氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 17:35:03 ID:tFgMLsek0
>>907
真央のスパイラルトップの根拠としてGOEを上げてるけど、
そのジャッジがトップのGOEをつけているキムヨナのジャンプは
インチキっていうんだろ・・・
912氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 17:36:20 ID:q55E5+eS0
真央のジャンプがトップってのはよく分からない。
3Aが跳べるから?それなら今季は中野のが認定率高いし。
真央は今のところルッツとフリップの
跳び分けできてないけど、コス、安藤、ロシェなんかは跳び分け可能だし。
真央の3-32回は体力的にすごいと思うけど、
3F-3Tの方は質がよいとは言えないし何を持って
トップってことになるかで色々変わってくると思う。
913氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 17:36:43 ID:HAmsaUEg0
真央が脅威に感じるとしたら、柔軟性があり、スピンスパイラルが優れていて、
なおかつ将来セカンドループや3Aを跳んでくるかもしれない未来でしょ。
914氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 17:40:32 ID:TZegvP4Y0
>>911
KYのGOEは当然インチキですね。
3F(リップ)-3T、2A-3Tにコストナーの2倍以上の加点だからね。
あのスパイラルに1点とか、ガクガクレイバックに0.9とかその筋の
トップレベルの加点が付いている時点で明らかでしょう。

>>912
真央のジャンプ構成をこなせる選手はほかにいないから。
中野は3−3できないから格下だし、
3Aできないほかの選手はいうまでもない。
915氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 17:43:05 ID:BZseRQ6nO
いや、真央はあの構成をこなしてない。
916氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 17:43:47 ID:hrTMjUaMO
今度は柔軟で勝負か?w
だったら中国雑業団にスケートさせたら
まおまおヤバイよヤバイよ
柔らかいのは下半身だけなのにヤバイよヤバイよ
917氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 17:44:57 ID:P3O9NDBhO
今日も朝鮮人が必死ですね
918氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 17:47:10 ID:23QnzoyI0
先週、動画を見せつつ、俺の親父と話していたら、こう言われた。

真央ちゃんはやっぱり長嶋タイプだなー
この未来という子は王タイプかな、、、、

え、あの朝鮮の子? 、、、せいぜいジョンソンくらいかなー

中高年世代の野球ファンの人、ジョン損ってだれですかー?
919氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 17:48:28 ID:D+A6nXX1O
何がなんでも真央がトップじゃなきゃいけない人、頑張りすぎ
全部トップじゃなくても良いもの持ってるんだからいいじゃない
920氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 17:49:11 ID:8naff01WO
ジャンプの次はスパイラルか、忙しい人達だ…

真央の柔軟性がトップクラスなのがそんなに気に入らないの?
コーエンはもういないんだしシニアでは普通に真央がトップクラスじゃん
ミライやキャロはまだジュニアなんだし、二人が来年シニアに上がった時にまた好きなだけ言い合えば?
921氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 17:50:05 ID:16gBP1er0
test
922氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 17:50:29 ID:q55E5+eS0
>>914
う〜ん、真央のジャンプ構成をどうのって言うけど、
得意不得意ってもんがあるからなぁ。
真央だって他選手のプログラムのジャンプ構成を
すべてこなせる訳じゃないでしょ?
真央ならどの選手のジャンプ構成も可能ってなら
間違いなくトップかもしれないけど・・・。
あと質の問題もある。
真央自身も自分の今季のジャンプ構成をクリーンに
決めたことはまだない。
ワールドで見られるかな〜と期待はしているけど。
923氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 17:51:45 ID:yeWq5GnmO
柔軟性の話してるからするけど、Polina SHELEPENもジャン程ではないかもだけど軟らかいよね
924氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 17:52:56 ID:TZegvP4Y0
>>919
そんなことは言っていない

何ひとつトップのものがなくて、ごまかししか能がない選手を
プロトコルの捏造までして無理上げするのがよくない

冷静に考えれば、ジャッジの苦労も理解できるだろう
朝鮮人に「冷静」という概念は分からないかもしれないけど
925氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 17:53:32 ID:16gBP1er0
ユナは芸術性に優れたスケーターだよ。
日本人はただのスケートロボット。
飛んで回るだけでは誰も感動しない。
926氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 17:55:09 ID:ngqAYqus0
コーエンのバレエジャンプに比べたら
真央のは何?
あんなチンケなジャンプ入れんのやめよーね
927氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 17:56:33 ID:HAmsaUEg0
ジャンプは今のところ普通に真央安藤のツートップじゃないの。
928氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 17:57:44 ID:z50MKDwT0
>>901
シズニーは?
929氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 17:58:53 ID:TZegvP4Y0
>>927
安藤が真央と並ぶには四回転が必要
基礎点的にそれでようやく互角

三番手は3Lz-3Loが安定して認定されるようになったらワグナー
それまでは3-3-2ができるコストナーかな
930氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 17:59:29 ID:OjEP240L0
たらればの話しをしてしまえば4sもってる安藤とあの構成からして
浅田でしょう、ひいき目好き嫌い抜きにしてね
でもたらればなんてない、皆それぞれ本番ではミスしたり故障や修正に苦労している
未来や長洲という未知のすごい選手達も上がってくるし安藤は肩の手術
浅田も来年矯正してくるはずだし中野も3−3いれてくるのかな?
とか皆個々にいいものもってるんだから誰が一番とかじゃなく
皆の成長楽しむような会話をできないものなのかねwww
931氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 18:00:23 ID:TZegvP4Y0
>>928
シズニーは来季の国際試合派遣はなくなりそうなので
主要選手ではなくなった

ジュニアとかだと柔軟性だけならすごい無名選手は
いくらでもいるよ
932氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 18:03:41 ID:LZRQsidB0
上手い下手と好き嫌いは別の話であって
上手い下手の論議に主観的な好みを入れるからおかしなことになる
933氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 18:04:51 ID:BZseRQ6nO
>>929
そのクワドなし基礎点の安藤に負けてビッグタイトルを逃したんだろ。基礎点が高けりゃ勝てるんだったら
誰だって超絶難度のプログラムを用意するだろうさ。
934氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 18:06:37 ID:inMzwhlg0
>>930
未来や長洲・・・・・・
935氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 18:07:51 ID:TZegvP4Y0
>>933
これが有名なファビョンというやつか?

3Aや4ができない選手に「超絶難度のプログラム」を用意できるわけあるまい

冷静に議論してねw
936氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 18:11:29 ID:6QJAZvli0
どうして奴隷は他の選手を持ち出して真央を貶すの?
正々堂々と静香様のいいところと比べればいいじゃん
金メダリストなんでしょ
937氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 18:11:29 ID:dK6q5Quh0
>>935
真央だって3Aや4ができないじゃん。
真央が3Aをクリーンに決められるようになってから言ってくれ。
938氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 18:11:33 ID:ngqAYqus0
3A決めてる中野がジャンプ一番かww
939氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 18:13:24 ID:Tm4h542N0
>924、激しく同意。早く言えば詐欺スケーター
のよう。スポンサーといいマスコミといい大きな勘違いしてる。
うすうす感づいているかな?



940氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 18:13:50 ID:cCV468EE0
中野も巻き足がなければ安定感ではNO.1かも・・・
941氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 18:14:41 ID:ngqAYqus0
真央とユナは横一ジャン
ええ勝負してるよww
942氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 18:14:48 ID:TZegvP4Y0
>>937
悔しかったらKYもツーフットの3Aやってみせればいいんじゃないの?
クリーンな3F-3Tよりはるかに難しいのはみんな知っている。
943氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 18:16:55 ID:TZegvP4Y0
現在の女子のレベルでは2種類の3-3とツーフットの3Aができるなら
文句なしジャンプナンバーワンでしょう。
クリーンな3Aは年に1回くらい決めておけばOKだよ。
944氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 18:17:39 ID:k5yMKR9e0
>>ID:dK6q5Quh0
体系変化期に3Aをこれだけ跳べるのがどれだけすごいことが分かってない馬鹿発見!!!
みどりですら19歳になるまでは試合に入れなかった

真央は奇跡的なスケーターだよ
945氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 18:18:50 ID:AywpE1x20
>>926
あれはループ風に踏み切るフォーリンリーフとかいうのだから
あんな感じで良いんでない?サーシャもたまにやるけどあんな感じ。
曲にもあってるし。パーンとダイナミックなのは踏み切りが違う。
946氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 18:20:17 ID:inMzwhlg0
ツーフットってもかすってるだけなのに。
もし安藤が同じようなツーフットで4Sとんだら
やっぱすげええ!ってなるけど。
947氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 18:25:31 ID:ngqAYqus0
あんなにツーフット癖ついてたら
ジャッジに目付けられてるよ
なんでクリーンに跳べないんかね
948氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 18:29:44 ID:oDyyk6Hq0
下手だから
949氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 18:32:14 ID:16gBP1er0
本当に、真央って下手だよね。
ユナを見習って欲しい。
日本人も、いい加減にちゃんと現実を見た方が良いよ。
優勝するのはユナしかいません。

950氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 18:33:30 ID:tQ1lFyGgO
真央の場合、体型変化の代償は跳べなくなるんじゃなくて、ツーフットかもね

まぁ真央の3Aも、安藤の4Sも跳べる自体すごいからなぁ…
951氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 18:34:58 ID:9o814/tB0
中野は片足着氷だよ
952氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 18:35:19 ID:LZRQsidB0
17歳で身長もかなり伸びてて
どんどん女性らしい体形に物凄いスピードで変化していってる中であれだけやってるんだから
それだけで凄いと思うけどね
バンクーバーの頃には落ち着くだろうし
953氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 18:35:48 ID:RKJtmaeo0
というか前座オタは荒川を褒めてやれよ
真央のこと貶しても前座の人気はちっとも回復しないぞ

それどころか 荒川もオタも真央のこと貶して腹が立つ 荒川のショーなんか絶対見に行くかww になるぞ
そしてIMGには真央のショーには、荒川を出すなと大量のメールがいくぞ
954氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 18:40:11 ID:ngqAYqus0
真央のジャンプは2005シーズンがベストだったのでは?
955氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 18:40:46 ID:inMzwhlg0
>>951
もちろんゆかりんが跳べてるのもすごいし、
みんなわかってるよ。

片足着氷をあえて主張しなくとも
956氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 18:40:49 ID:9o814/tB0
くるみ割りは片足着氷だった
957氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 18:43:05 ID:ngqAYqus0
>>952
たしか八木沼が2006シーズンが始まってすぐ
真央の体型変化についてコメやってた
過去と身長伸びた当時とジャンプを比べた映像を見ながら
「全く影響受けてません」ってさ

958氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 18:47:00 ID:Bk47wa6q0
西野タンはどう?この子よ↓
http://jp.youtube.com/watch?v=QLM-FuabiU4
959氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 18:48:24 ID:RukVI5dR0
浅田選手は、ジャンプの際に不当な二段踏み切りとも言うべき手法を
用いています。これにより、他の選手に比して半回転分を誤魔化しています。
正しい飛び方をする選手は、半回転よけいに跳ばない限り、浅田選手と
同等のジャンプと見なされないのです。

いつまでこのような事態が続くのでしょうか???

浅田真央の不正フリップ Mao Asada 's Weird Toe Jumps
http://youtube.com/watch?v=3298gB938cQ
浅田真央の不正フリップ The Secret of Mao Asada's Flip Jump
http://youtube.com/watch?v=StQgxCE7GfE&feature=related
(参考)定石としての3Fと3Lz
http://jp.youtube.com/watch?v=6tWmm4AKmgc

詳しくは、
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1201103645/1-2
960氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 18:50:21 ID:ngqAYqus0
だから真央の3Aを言うなら中野のほうが上で
真央のジャンプが一番というなら
その中に3Aは入れてはいかんよ君達って言う論理w
961氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 18:54:41 ID:zZwkoFgU0
なんか奴隷のやり口って、意地悪な女の手口にそっくりw
荒川も女子選手の中で浮いてたけど、意地悪って顔に書いてあるもんね
荒川好きな奴って荒川と同じ性格なんだろね

成りすましなんて意地悪でもなきゃできないよw
962氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 18:55:26 ID:K5RSty9x0
意地悪というより嫉妬だろ
963氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 18:55:54 ID:xiK+PZsxO
相変わらず真央スレだな。
964氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 18:56:21 ID:SANL06L40
>>906
だからその順番で書いた。
965氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 18:57:23 ID:/vZp6gUn0
金メダルとっても真央のコバンザメ (笑)

もうコザンザメにもなれない荒川 (爆笑)
966氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 18:58:12 ID:Sa/nlYNe0
世界柔軟大会じゃないんだから
そんなに柔軟性は重要じゃないだろ
967氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 18:59:11 ID:kY65Z7000
奴隷は真央叩いてる暇があったらご主人様に奉仕してろよw
荒川オタじゃない俺から見ても荒川、
この先どうやって食べていくのか・・・と不安に見えるのに。
ショーではワンパ演技で飽きられ集客できない、
醜いルックスで女優(笑)もタレント(笑)も駄目、
解説すれば偏向解説で抗議の嵐。
968氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 19:06:40 ID:myrJeatH0
こらっ
世の中には3Aだのクワドだのの質を語ることも出来ず、
柔軟性を語る事も出来ない選手だっているんだぞ
969氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 19:07:04 ID:ngqAYqus0
柔軟性はこれからは必須科目だよw
970氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 19:09:07 ID:OP27fXepO
中野だってあの年になってようやく3A安定したんだから
ていうか10代後半に常に好調な選手なんていなかったよ
どの選手だってスランプ時期はあった
ユナやキャロも女性らしい体型になれば不安定になるだろうし
971氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 19:14:37 ID:kY65Z7000
10代後半に台落ちしなかった選手ってこれまでにいる?
真央はとんでもない化け物だよ。
それを悪く言う人は日本人じゃないどころかスケファンでもないと思う。
温かく見守るべき。
972氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 19:14:41 ID:ngqAYqus0
バレリーナや体操選手で柔軟性ありませんって人いないだろww
973氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 19:17:30 ID:TZegvP4Y0
>>971
クワンも15歳以降は10年くらい落ちてないかな
「実力で」という条件付きなら真央だけかも
東京ワールドのKYはキミーからメダルを盗んだしね
974氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 19:20:25 ID:kY65Z7000
疑惑の加点女王以外で体型変化を乗り切ったのは真央だけか。
975氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 19:24:27 ID:TZegvP4Y0
たしかに真央はすごいかもね

体型変化の影響が少なかったクワンでも
その時期は「必殺の3T-3T」を控えていたし

伊藤みどりはほかのジャンプはできても
3Aは控えていたけど

真央は3Aがツーフットになる程度ですんでいるとすれば・・・
976氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 19:26:06 ID:1Nz1lmCJ0
>>967
またやってるなりすましマオタ
しーちゃんはまだまだ需要があるよ
金メダリストを叩く道具に使うな
もっと敬意を持て
977氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 19:27:20 ID:ngqAYqus0
>>975

?スコアとか見てる?
978氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 19:34:58 ID:16gBP1er0
日本人選手って、外見的にちょっと・・・。
ユナと比べると劣るよね。
大技も良いけど、芸術的な部分っていうのは
ユナをお手本にすれば良いと思う。
979氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 19:38:56 ID:7Cbp8b83O
必死だな
980氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 19:45:44 ID:FHHZBsuI0
フィギュアブームじゃなくて真央ユナブームだからな
981氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 19:47:55 ID:NnmgGBL20
ほんとお隣の国は教科書とか手本とか好きだよね。
芸術も個性とか認めないで「お手本を真似するのが芸術ニダ」と
言っていそう。
982(´ー・・ー`) :2008/02/04(月) 19:48:36 ID:myrJeatH0
>>978
ユナも今季はちょっとプロの密度が薄くて
あまり芸術的なプロと思われて無いけど、
バレエの先生が「ユナはバレエの素質も素晴らしい」
と言ってくて、なんとなくそういう雰囲気になればいいね
983氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 19:52:11 ID:LZRQsidB0
16gBP1er0は本物のお隣さんだったのかw

615 氷上の名無しさん sage New! 2008/02/04(月) 19:40:36 ID:16gBP1er01回目
澤田さんは韓国がお好きな様で。
ユナが好きな自分としては、唯一頑張って
欲しい選手ですね。
984氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 19:59:30 ID:7jDtJ3dT0
16gBP1er0

これは恥ずかしいw
985氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 20:03:01 ID:kY65Z7000
http://www.google.com/trends?q=mao+asada%2Cmiki+ando%2Cyu-na+kim&ctab=0&geo=all&date=all&sort=0
みんなこれ見て落ち着いて。
キムなんてSouth Korea以外では誰も関心のない選手なんだよ。
真央vsキムで頭がいっぱいなのはお隣の人だけw
986氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 20:06:39 ID:EdKOPtYx0
バレエの練習っつっても、全く未経験で柔軟性に難ありの子にバレエをやらせようとしたら、
せいぜい姿勢の矯正ぐらいが関の山で、ポジションとか無理してやったら、確実に身体壊しますよ。
ユナの場合はおそらく「有名どころのバレリーナじこみのバレエ経験者」という名刺が欲しいだけだと思う。
987氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 20:08:03 ID:CCn5K82W0
中国の代表は決まりましたか
988氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 20:08:12 ID:7n4JlrqM0
>>985
あんたもね  (頭がいっぱいの人)
989氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 20:09:48 ID:BZseRQ6nO
何が何でも真央をトップにしたい奴が必死すぎて笑えるw
アホの一つ覚えみたいにお隣お隣、KYKYってそんなに連中に負け続きなのが悔しいか?
クリーンに跳べないジャンプを跳べるだの凄いだの言ったからといって勝てるようになるわけでもあるまいに。
990氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 20:14:15 ID:Q7D9/s4f0
なんか大騒ぎしてますねえ
週末の試合が近づいたせいでしょうか
そんなにオロオロしなくてもだいじょぶですよ。

4大陸は浅田さんが権威ある大会で台の中央に立つ今季最初で最後の機会になるということで
特定選手への加点大盤振る舞いで世界に悪名轟かせているISUジャッジ連との話し合いはもうついてます。
思えばこの工作はなかなか大掛かりなものでした
クリーン3Aを調整代わりに軽々決めてくるだろう中野が4大陸をスキップしたのも
回転不足コンボ名人のキミーが全米で派手に大転倒して代表の座をすべったのも
荒川が解説を降りたのも
BSフジが急遽放送決定したのも
みんなそのためだったのです

いったい何のためにそこまでするのかというと浅田さんのためというよりは
雨にも負けず韓にも負けず浅田さんのためならどんな捏造どんな誹謗中傷もよしとするあなた方の熱い心になんとか報いようという親心からなのです
キムさんもね、もし手違いがあって計画が破綻しそうになった場合は、最後のスピンで転んでくれるそうですよ

さあ、もう気が済んだことでしょうから、安心して巣へ帰った帰った
991氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 20:18:11 ID:myrJeatH0
>>989 >>990
志村、逆、逆ー!
992氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 20:21:20 ID:oh4OzWNw0
ID:16gBP1er0本物のお隣さんっていうより在日
英語とコピペしかしないのが本物のお隣さん。
993氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 20:22:46 ID:oh4OzWNw0
うわーID同じ奴がいるよ。
994氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 21:01:53 ID:S7yChgkx0
真央、ユナの話ばっかだな。まあしょうがないか。
でも真央、安藤、ユナが全員そろっての試合は久しぶりだからすげー楽しみじゃね?
4大陸だから練習試合みたいなもんだし気楽に見れる。
全員、衣装とか演技構成かえてこねーかなw
995氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 21:35:15 ID:7Cbp8b83O
バレエはスケーターの多くが習ってるよ
みどりだって習ってたし
996氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 21:38:19 ID:ngqAYqus0
>>990
座布団100枚!もってけー^^
997氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 22:10:22 ID:ahgbqfaR0
998氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 22:10:35 ID:2lYSYhFR0
このスレ、在日だらけやがな
999氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 22:11:07 ID:ahgbqfaR0
宇目
1000氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 22:11:28 ID:ahgbqfaR0
       ▼__..y''" ,,..ニエ=、
     彡▲jy '' 丿   `´''ヽ   。. +
     彡ィlハl廾丿\  / l  . .* ☆
   ィiil    :l!tl  ●  ●.l +★ 1000なら一生真央が金メダル!!!
  ...ll       .  '. 〜'''丿∩   &みんな一生まおまおしる☆☆☆   
     ..'  ` ( `''`‐‐‐' '"´ , )
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。