フィギュアスケート☆ミライ・ナガス Part 13【長洲未来】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氷上の名無しさん
米スケート連盟所属の新星ミライ・ナガス(日本名:長洲未来)を応援するスレです。
※sage進行推奨
※荒らし煽りはスルーでお願いします。

★Mirai Nagasu Online -- The Official Website
http://www.figureskatersonline.com/mirainagasu/
★U.S. Figure Skating Athlete Bio for Mirai Nagasu
http://www.usfigureskating.org/AthleteBio.asp?id=38572
★ISU Biography
http://www.isufs.org/bios/isufs00010220.htm

★モリコロ ICE SHOW 動画
http://jp.youtube.com/watch?v=qeDz8oK0gtc

★前スレ
フィギュアスケート☆ミライ・ナガス Part 12【長洲未来】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1199295591/
2氷上の名無しさん:2008/01/29(火) 07:29:10 ID:3RK8eaWf0
★過去ログ

フィギュアスケート◆ミライ・ナガス
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1169465413/
フィギュアスケート☆ミライ・ナガス Part 2
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1169955663/
フィギュアスケート☆ミライ・ナガス Part 3
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1170933728/
フィギュアスケート☆ミライ・ナガス Part 4
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1172849695/
フィギュアスケート☆ミライ・ナガス Part 5
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1173851258/
フィギュアスケート☆ミライ・ナガス Part 6
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1177321863/
フィギュア☆ミライ・ナガス Part 6 【長洲未来】 (実質 Part 7)
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1180779600/
フィギュアスケート☆ミライ・ナガス Part 8 【長洲未来】
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1185579048/
フィギュアスケート☆ミライ・ナガス Part 9 【長洲未来】
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1186652174/
フィギュアスケート☆ミライ・ナガス Part 10 【長洲未来】
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1188912032/
フィギュアスケート☆ミライ・ナガス Part 11 【長洲未来】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1191870218/
3氷上の名無しさん:2008/01/29(火) 07:29:23 ID:3RK8eaWf0
4氷上の名無しさん:2008/01/29(火) 07:29:36 ID:3RK8eaWf0
■戦歴
【2007-2008シーズン/14才】
*09月 JGPレイクプラシッド(アメリカ)●優勝
*09月 JGPクロアチア杯(クロアチア)●優勝
*12月 JGPファイナル(ポーランド)●優勝
*01月 全米選手権●優勝
*03月 世界ジュニア(ブルガリア)●???

【2006-2007シーズン/13才】
*01月 全米ジュニア●優勝
*03月 世界ジュニア(ドイツ)●2位


■使用曲
2007-2008
 SP: "I Got Rhythm"
 LP: "Coppelia"
 EX: "Don't stop me now"
2006-2007
 SP: "Swing Kids" soundtrack
 LP: "American" quartet by Dvorak
 EX: "A Dream Is A Wish Your Heart Makes"
5氷上の名無しさん:2008/01/29(火) 08:51:58 ID:+tPoYYHH0
>>1
6氷上の名無しさん:2008/01/29(火) 13:48:06 ID:RJmfMXp+0
1さん乙
未来ちゃん可愛いな♪
一度生の演技見てみたいよ〜
7氷上の名無しさん:2008/01/29(火) 14:36:23 ID:0kQ1SOoG0
>>1〜4
乙です!
去年の全米ジュニアで未来を知ってから
この一年があっという間だったよ。
感慨深いな〜。
8氷上の名無しさん:2008/01/29(火) 16:45:35 ID:DIBsSTMo0
ミライの存在は今のシニアにとっても驚異
来年はミライ祭りになりますよ
9氷上の名無しさん:2008/01/29(火) 16:48:30 ID:pMu9uFYk0
乙!
未来のジュニアワールドが楽しみ
優勝してほしいな
ジュニアも今回が最後だから
10氷上の名無しさん:2008/01/29(火) 18:34:34 ID:gE2HEm7w0
あ、今季今のとこ負けなしだね
11氷上の名無しさん:2008/01/29(火) 18:36:36 ID:QP9Rqyty0
1さん乙

Jrワールドは相当プレッシャーだと思うけど、のびのび楽しめるといいなぁ。

ところで、未来ちゃんってIMG所属なの?ニュースに載ってたよ。
タイガーとシャラポワのニュースの間に挟まってましたw
ファンの欲目かもしれんが、ミライ写真のポーズは可愛いのが多いね。
てか、日本のメディアだけが変な写真ばかり載せるだけかw

https://www.imgjapan.com/mails/news080129/mail.html
12氷上の名無しさん:2008/01/29(火) 18:45:30 ID:OLU/7pJn0
ミライちゃん可愛すぎ!
13氷上の名無しさん:2008/01/29(火) 18:48:37 ID:4LtZF8SG0
>>1
乙です!

>>6
生ミライちゃん良いよ〜。
JOに来ないかと期待してる。
来るなら絶対見に行くよ。
14氷上の名無しさん:2008/01/29(火) 18:48:38 ID:kMN+kdv+0
泉ピン子に似てる
15氷上の名無しさん:2008/01/29(火) 18:55:00 ID:OLU/7pJn0
泉ピン子?全然似てないよ。

ところで、欧米人(白人黒人)から見れば、ユナ、真央、ミライ、ジャンは
そっくりの顔に見えるんだろうな。ザ東アジア顔。
安藤だけはもっと南方系の感じだから、少し違って見えるかも。
16氷上の名無しさん:2008/01/29(火) 19:01:12 ID:6Ax2JajF0
17氷上の名無しさん:2008/01/29(火) 19:03:59 ID:4LtZF8SG0
ミライの公式更新きたね!
全米の結果速報のみだけど
18氷上の名無しさん:2008/01/29(火) 21:13:36 ID:T+RH+sF+0
モリコロにはIMGのマネが付いてきたらしいから、その前に契約したんだろうか。
某選手がトラブったあとあたりかな。
19氷上の名無しさん:2008/01/29(火) 21:26:20 ID:PSsuTY8k0
ttp://legacyeditorial.gettyimages.com/source/search/details_pop.aspx?iid=79275491&cdi=0

ST. PAUL, MN - JANUARY 26: (L-R) Rachel Flatt, Mirai Nagasu, Ashley Wagner and Caroline Zhang pose for
photographers after the ladies event during the U.S. Figure Skating Championships at the Xcel Energy
Center January 26, 2008 in St. Paul, Minnesota. (Photo by Matthew Stockman/Getty Images)
20氷上の名無しさん:2008/01/29(火) 21:31:08 ID:mLUrdE9z0
ナガス、足と胴のバランスが異常だな
ここがいつまでもお子様演技のままのジャンとの差だ
21氷上の名無しさん:2008/01/29(火) 21:48:48 ID:TeGymBeb0
でもキャロもほんの少しの間におねえさんになった気がする…
もちろんミライも。
アシュリーが一番年相応かな。
レイチェルは…
22氷上の名無しさん:2008/01/29(火) 21:58:15 ID:fICt12EC0
まだまだジュニアっぽいが、ジャンプを除けば同年代同時期の真央より
上手いと思う。
前スレで知ったんですが2Aが苦手だったって本当なんでしょうか。
23氷上の名無しさん:2008/01/29(火) 22:07:14 ID:pMu9uFYk0
未来本人が2A取得に3年かかったっていってた気がする
真央とのトークショーで
24氷上の名無しさん:2008/01/29(火) 22:20:56 ID:T+RH+sF+0
>>16
ウッズ、シャラポワと並ぶと感慨ひとしお。1年でここまで来るとわ。
トップアスリートの扱いだね。
これで経済問題は全部解消しそうだけど、マスゴミに追い回されないで欲しい。
25氷上の名無しさん:2008/01/29(火) 22:30:55 ID:PlTuwZhW0
そういえばJOのEXの時も2Aで転倒してかわいい振りで切り抜けてたよね。
26氷上の名無しさん:2008/01/29(火) 22:48:22 ID:fICt12EC0
>>23
そうなんですか。
FSの2Aは転倒しなくても怪しい着氷になったと思う。
それとジャンプ全般に言えるけど、着氷後の流れが少しシェイキーだね。
27氷上の名無しさん:2008/01/29(火) 22:52:22 ID:T+RH+sF+0
2A転倒は、溝にはまったとかきいたけど。
それと2A習得に時間係ってる選手は、安藤、荒川なんかもそうだから気にする必要はないと思う。
28氷上の名無しさん:2008/01/29(火) 22:55:01 ID:QP9Rqyty0
>23
言ってたね。アクセル系は苦手だから習得に時間かかったって。
でも、めげずに努力して練習続けるのも一種の才能だよね。
どっかの記事で未来は楽しそうに3−3と3Aの練習してるって書いてあった。

前スレに書いてあったけど、未来ちゃんは、男の子と喧嘩?したり
禁止されてるクッキー食べてないって王コーチに嘘ついたけど
口の周りにクッキー屑つけてたり、チビまるこちゃんみたいな感じなのかw
優等生のイメージが、崩れましたw かわゆい。


29氷上の名無しさん:2008/01/29(火) 22:56:06 ID:pMu9uFYk0
2Aは習得に時間がかかっただけですごくうまいね
3Aもとべそうだし
未来はほんとにすごいよ
30氷上の名無しさん:2008/01/29(火) 23:03:01 ID:TeGymBeb0
文武両道で、親への感謝の気持ちもすごく持ってるし
なんてすごい子!
31氷上の名無しさん:2008/01/29(火) 23:05:49 ID:6Ax2JajF0
>>30
侍ミライだね。
32氷上の名無しさん:2008/01/29(火) 23:17:03 ID:Tp9le+970
モリコロのときくらいに自分の事を
「ミライは〜」
とか喋ってた気がするんだが、まさかそんなところマネしてるわけじゃないよね・・・。
33氷上の名無しさん:2008/01/29(火) 23:23:39 ID:6Ax2JajF0
>>32
ビデオ良く観ろ。
34氷上の名無しさん:2008/01/29(火) 23:29:49 ID:MlW6RyVX0
ZIFかどっかで言ってたねw記憶ある。
35氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 00:05:52 ID:xLAPy8JO0
まさか本当にIMG入りしてたとは思わなかったわ。
36氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 00:17:03 ID:V25/Xlzu0
可愛いからいいじゃない。安藤さんなんて20になっても「ミキは〜」だよ
37氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 00:19:16 ID:v8DlAi890
>>1 さん、ありがとうございます!
ミライスレが1年ちょっとでPart13までいくとは。
でも今年はもっとペースがあがりそうですね。
素性が一切謎で、あれこれ議論(想像?)してた頃が懐かしい。
38氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 00:54:36 ID:5StPU60b0
最初は「nagasu」ってどんな漢字だろう? だったからな
39氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 01:04:56 ID:Swv6nnhf0
そうそう、「長洲」じゃないか、いや、「長須」だとかねw
40氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 01:18:20 ID:v8DlAi890
長州、長洲、長須、永須、日系2世、2重国籍……様々な予想が飛び交ってたよねw
とにかく情報が無かったから。
あれこれ言ってる間に全米Jr.で優勝→日本のTVに登場→Jr.ワールド。
ここまでの流れがあっという間で、夏には来日だもんなー。
本当に彗星のように現れて、あっという間にメジャーになった。
41氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 01:20:24 ID:rhnH6Eru0
NO FUTURE, NO LIFE
42氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 01:42:59 ID:goHvki7A0
>>22
アクセルは前向き踏み切りが結構怖い。
ジェットコースターから飛び出す感じかな。
だから精神的な恐怖から3回転は習得できても
2Aはなかなか習得できない事が多いんだよ。
もちろん3Aはそれ以上の恐怖感がある。
だからアクセル苦手なミライにとっては
3Aを何ともなしに跳ぶ真央は神みたいなもの。

>>40
日本のマスゴミに注目されたのは
ジュニアワールド以降じゃなかった?
全米ジュニア優勝して2chが大騒ぎになった。
43氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 01:51:23 ID:V25/Xlzu0
2chで知られるようになったのは、おととし9月頃の梅田さんのブログ記事が
きかっけだったよね
それからしばらくして3Aと3S-3Tを練習するようつべ動画が出回って
この子は何者だ、日本国籍はあるのか、駐在員の娘らしいとか
いろんな憶測が飛び交って翌年の全米ジュニアで一気に爆発した感じ。
44氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 01:58:45 ID:l6xuwpMI0
>>43
そうそう。その頃はまともな試合映像はicenetworkの地方世選の動画ぐらいしかなくて。

全米Jrで優勝したときは、スケ板の反応は
えっ、来るとは思ったけどまさかこんなに早く?って感じだったね
45氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 02:00:25 ID:l6xuwpMI0
おっと。

○地方予選
46氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 02:04:24 ID:5StPU60b0
当時は本人が日本語しゃべるなんて
ほとんど予想されていなかったね
なんせ日系3世か4世くらいじゃないかと思われてたから
「やったじゃん」 「うん」 とかの電話やりとりだけで
うおぉ〜〜!ってな感じだた
47氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 06:22:37 ID:EFeX4X040
あのころは年もはっきりしてなくてキャロと同じ年なのか、
学年違いなのかも判らなかった。
全米Jrに出るみたいだから同じ年かもしれないとか。
48氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 06:46:19 ID:r9bGFZSx0
ちなみに、ここの人は、未来が今年全米チャンプになる、
3−3マスターするって想像したことある?
 正直、自分は全く想像だにしてませんでしたw

↓ 今でも、これが三つの願いだわ。

・未来ちゃんが楽しくスケートを続けられること
・NHK杯出場
・バンクーバー五輪代表
49氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 08:20:45 ID:+cdsPczeO
そう、全米Jrだって予想しなかったよね。
昔話になるが、ミライって何者だ、と騒いでいた頃がなつかしい。日本のメディアより2ちゃんのほうが早いのだと感心してたよ
50氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 08:27:14 ID:UCrChYhs0
>>39
ロスの中文サイト見て「長洲未來」の表記を探してきた人がいたのが懐かしい。
51氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 09:28:05 ID:AhzzQpvB0
全米EXどこで見れますか?
52氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 09:54:04 ID:+HxAxlKy0
>>48
以前から3−3は回転不足ながらも練習で何度も降りてたという情報はあったし、
今シーズンは公開練習でクリーンなのも何種類か跳んでたと聞いたから
マスターは時間の問題だと思ってたけど、まさか今シーズンで認定されるレベルに
もってくるとは思わなかった

全米チャンプにいたってはカケラも…<ゴメンよミライ
正夢見た人スゲーな
53氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 11:24:22 ID:Swv6nnhf0
この成長スピードが続いてしまったら
JGPクロアチアの練習で成功させてたという
安藤ライクなセカンド3Loのお披露目も近いかも試錬
さらに3A習得しちゃったら…
3A
3Lz+3T
3F+3Lo
3S
3Lo(eの心配なければ3Lz)
3F
2A+2T+2Lo
妄想爆発wwwwwwwwwww
54氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 11:28:00 ID:2rlq9uBL0
>>53
バンクーバー五輪でそれ跳ばれたら真央もノーミスで勝てるかどうか。
55氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 11:32:06 ID:MurI649f0
ナガスは回転が特別速いわけではない。
KY教科書跳びをまねして何とか3-3できるようになった。
それも国際試合で確実に認定されるかどうかはまだ分からない。
伊藤みどりのような圧倒的なバネがあるならともかく、
女子のセカンド3Loや3Aは回転速度がかなりないと難しいな。


56氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 11:33:32 ID:2rlq9uBL0

3A
3Lz+3Lo
3T+3T+2Lo
3S
3Lz
3F
2A+2A+SEQ

の方が得点高くなる。
57氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 11:34:49 ID:2rlq9uBL0
>>56
訂正
3T+3T+2Lo→3F+3T+2Lo
58氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 11:43:06 ID:ix75J33sO
雨はほくほく顔ですね。うらやましい。
59氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 11:45:05 ID:2rlq9uBL0
>>58
ttp://www.isuworlds2009.com/
これ見ても期待の高さが伺える。
地元ワールド初出場初優勝。
60氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 11:46:14 ID:ix75J33sO
もう3A習得したら誰もミライには勝てなくなるね。
61氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 11:46:52 ID:DzuNw85n0
ミライは、愛嬌あるね。氷の上ですごく栄えるし。
うまく育ってってほしいわ。
62氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 11:47:29 ID:pm+kR5WR0
女子スレにロスワールド公式サイトのリンク貼ってたけど
扉絵ミライがどーんと載っててびびった
63氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 11:50:17 ID:Swv6nnhf0
>>59
なんかミライの髪型変じゃないか?w
64氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 11:51:20 ID:et0or4JE0
ライサやベルアゴじゃなくてミライだもんね
どんだけ期待されてんだ
65氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 11:54:00 ID:ix75J33sO
もう雨は手放さないっていうのは確定したね。
キャロじゃなくてミライだし。さびしいけど頑張って!
でも正直脅威だな。ますます怖い存在。
66氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 11:57:05 ID:pm+kR5WR0
>>59
あ、かぶったゴメン

ミライってパールスピンからのビールマン、やろうと思えばできるんかな?
キャロの十八番だから遠慮してやらないだろうけど
この写真見てるとパールスピンくらいならできそうに見える
67氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 12:34:35 ID:iKRQh0iA0
近い将来、1強時代突入www
もちろん、ミライな!
68氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 12:49:12 ID:rp8GmjQa0
雨はうらやましいな。色んな人種がいて。
選手に困らないし。次から次へと豊富に
人材が出てくる。
69氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 13:26:16 ID:KEe6XTrO0
>>67
水を差すようで申し訳ない。
そうなってほしいけど
現実はなかなか難しいと思われ。。。

自分、前スレに
「ミライが順位を気にせずのびのび演技をしてくれたらもうそれで十分」
と書いてSPはまさにそうなって嬉しかった。

ところがFSの実況が始まって
レイチェル、ワグナーが神演技をして高得点が出るたびに
だんだん自分の顔が青ざめてきて
ちびまるこちゃんのように顔に影が・・・ orz

順位なんてどうでもよかったんじゃないか!?自分どんだけー
世界ジュニアは心臓がもたないかも...
 
70氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 14:43:31 ID:crQm+aJTO
>>59
これほんまにミライ?
71氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 14:54:14 ID:2rlq9uBL0
>>70
イラストらしい。
72氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 15:20:32 ID:vrJmGkBg0
PCSを見ると、どうやらアメはミライに将来を託すことにしたようだね。
それとも日本に奪われないための工作か?

いずれにしても、キャロは二番手扱い、キミーはお払い箱になる予感。
アメはそういうランク付けはきっちりする国だから。
73氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 15:20:41 ID:vroQ7TOIO
>>69
2Α転倒は氷に穴が
空いてたかららしい。
でも精神面弱いのは確かだとオモ
74氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 15:25:34 ID:2rlq9uBL0
>>72
前に城田が言っていたが金メダル取るにはその実力が有る選手を
3人揃える必要が有る。
束にならなと駄目と言う事。
キャロもその束の1人。
75氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 15:47:44 ID:00utNuUs0
キャロの最重要課題はスピードだ。
76氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 16:12:01 ID:IznEf2Kw0
キャロは未来に勝てるのは柔軟性くらい
でもそれもほぼ同格だからアメに未来のライバルはいないよ
シニアにあがってきたら世界でも未来みたいにトータルそろってるのほとんどいない
来季が楽しみだお
GPもファイナル行くね
77氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 16:14:17 ID:eA9xEtKd0
>35
 
IMGって本当に未来と契約したのかな?
そのページをみると、選手と契約したときは自社にニュースとして派手に扱っている
よね。未来のは見つからないけど。

あとやっぱり契約したときはニュースにしても、契約破棄したときはやっぱり
ふれないんだね。安藤さんはもうIMGと手を切ったそうだし、浅田姉妹も
時間の問題だし。
78氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 16:16:30 ID:1NTDtacG0
安藤がいつ手を切ったの
79氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 16:22:02 ID:4tlW7uGH0
安藤は本家のHPにも名前が記載されてる位なんだから
バリバリ所属していると思うけど。
(以前までは日本選手ではMAO ASADAだけだったけど)
80氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 16:25:21 ID:2rlq9uBL0
>>77
キム・ヨナがIMGと契約した時も派手には扱ってなかったはず。
81氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 17:17:31 ID:eA9xEtKd0
>79
じゃーまねとおおげんかして、きったよ。最後はえらい人が自ら
お付きをしていた。
浅田姉妹もよくじゃーまねを変えるよね。

修三が取締役じゃやってらんない。

>80
キム・ヨナは日本支社と契約していたの?
82氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 17:18:52 ID:QyiV/zSb0
カナダ五輪はミライ、ミキティ、ユナで東洋人が表彰台独占だね。
83氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 17:49:30 ID:ojOU3r0eO
安藤なんて最近になってやっと
名前が載ったのに、変な妄想は困りますね。
84氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 18:28:27 ID:eA9xEtKd0
>83
どこに名前が載ったの?

IMGと全日本の前にきったのは本当だよ。トヨタが今後は窓口になるそう
だけど。コーチかえたわけじゃないんだから、べつに逆上するようなこと
じゃない。
85氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 18:29:39 ID:WsAnLLTY0
>>84
安藤は今もIMGだよ。
86氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 18:55:57 ID:zgoucDJQ0
泉ピン子に似てる
87氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 19:00:14 ID:WsAnLLTY0
88氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 19:01:28 ID:0a3RXxuF0
未来ちゃんは足が長いからI字が映えるね。
順調に成長して欲しい。
89氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 19:14:20 ID:UjgGbBTQ0
このスレに貼り付いてるスケ板荒らし、雨狂チャンが
キャロが駄目なら未来で、と未来を使って現在真央、ユナ、安藤らを猛然と叩いてます。
この調子だと未来が嫌われ始めるのも時間の問題だよ。
まあ、このチャンはスケ板だけが人生の全てだしサイコだから辞めさせることは難しいと思うけど。

90氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 20:03:01 ID:CXdFw33J0
このスレへの連投がすごいな、チャン
http://yutori.2ch.net/skate/#3
ひょっとしてこのスレ、一人でやってる?

>この調子だと未来が嫌われ始めるのも時間の問題だよ。
それが目的かもしれない。
本命はキャロだから未来のことは利用してるけど心から好きではない気がする。
やっぱり本命はキャロ
91氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 20:07:53 ID:eoqaUT+lO
全米優勝で、ミライにも何かスポンサーがつくようになるといいね
92氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 20:09:30 ID:IznEf2Kw0
外資で日本進出してる企業がCM頼むかも
未来CM見たいな
93氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 20:11:29 ID:UCyzT1wp0
声かわいい
94氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 20:31:21 ID:ft4CUkGN0
ミライちゃん、可哀想ですね...
youtubeで韓国人にボロクソに言われている

http://jp.youtube.com/watch?v=FLCAVzv0Vo8
95氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 20:40:58 ID:eA9xEtKd0
>85
安藤はIMGときったよ。電話でもメールでもして聞いてみたら?全日本の
とき関係者がそういっていて、だいたいもうみんな知っていたよ。
96氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 20:48:11 ID:WsAnLLTY0
>>94
ミライはYouTubeファンでアイスショーの曲もそれで選んだ。
それ見てショックを受けなければ良いのだが。
97氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 20:55:32 ID:ft4CUkGN0
>>96
残念ながら、あのYouTubeの動画は
絶対にミライちゃんかご両親は見ているだろうと思います
spの動画は、あの動画か数時間前にあがってきたもう一つの動画しないからです
98氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 21:00:48 ID:WsAnLLTY0
>>97
ミライがそれで韓国大嫌いになったらそれも良いか。
99氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 21:04:30 ID:2dWwdWkr0
この子の柔軟性は凄いな。キャロが宇宙人かと思ってたけど。w
やっぱりバンクーバーでは雨が取るのかな。
100氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 21:12:00 ID:ft4CUkGN0
>>98
ええ、ですがあの民族は何をするかわかりませんからね
あらゆる場所で、ウリナラ理論でジャンプを攻撃したり
ミライの演技ををコピー呼ばわりしてミライちゃんに害をあたえないか心配です
彼らは、こういう時は真央やキャロラインをもち上げますし..
101氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 21:38:35 ID:UCrChYhs0
ミライの現在のスポンサーはこんな具合らしい。

>ミライの現在の経済的なスポンサーはマイケル・ワイス財団、Pickwick Ice Center、
>スケート靴の寄付はSP-Teri、衣装はSe_Kuからのものとなっています。
> * ちなみにSe_Kuのホームページにはウォンコーチが載ってたりします。

ttp://d.hatena.ne.jp/towako-katie/20080126/1201320092#seemore

日本IMGがホームページにミライ優勝ニュースを掲載したのは、形態(日本企業の国内、
国外向け、外資企業の日本向け)は別にして、日本がらみでもスポンサー付けようとして
るんじゃないかと思う。
102氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 21:47:49 ID:KpfxCqhI0
俺もスポンサーになってやるよ。
年間5千円くらいならOK−
103氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 21:57:37 ID:bm5ixiTQ0
>102
顔写真入りバッヂあたりが送られてきそうだなw
あ、それはファンクラブか・・・
104氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 21:57:46 ID:r9bGFZSx0
>>88
去年の全米でやった、荒川さん風の手放しY字や
ロングイナ、EXでやってくれないかな。
ポジションがキレイだし映えると思う。

ところで、>>59の画像は、キャロのイメージじゃない?
ミライはあまり軟体強調したポーズよりノーマルポジの写真使われること多いし。
前から作ってたなら、キャロだった希ガス。
しかし、偶然なのか、ミライのEXと同じ衣装だね。キャロ未来合体CG?
105氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 21:59:37 ID:0VwlrFHE0
自分もパールスピンと言えば
みたいな感じでキャロを連想させるように作ってあるのかと思った。
106氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 22:04:02 ID:UCrChYhs0
>>104
2人ともロス在住だし、2人の写真を業者に渡して作らせたんじゃなかろうか。
107氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 22:05:31 ID:WsAnLLTY0
>>104
それはルールしだいでしょうね。
今季は手放しではレベル上がらない。
108氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 22:11:10 ID:bm5ixiTQ0
>>59の画像をひっくり返したり拡大して見た限りでは顔もミライの顔に
なってるように見えるので、衣装だけ塗り替えってことは無いと思う。

数人分の原案を作っておいて、全米勝者になったミライのを使ったのか
それとも最初からミライで表紙いくつもりだったのか。
109氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 22:12:34 ID:r9bGFZSx0
>>107
荒川さんの時も手放しY字って、レベル取りに関係なかったよね。
まぁ、試合では無理でも、EXでやって欲しいな。
気が早いけど、来季のEXもアップテンポな曲希望。
110氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 22:16:54 ID:WsAnLLTY0
>>109
トリノ五輪ではレベル取りの必殺技だった。
111氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 22:45:50 ID:goHvki7A0
>>73
精神面が弱かったら不可抗力でも最初の2A転倒したら
コーエンのようにgdgdになるだろう。
それを14歳の女の子が
「転倒した自分に腹が立って頑張った」
と言えるなんて十分強いよ。

ミライって以前パール→ビールマンやってたはず。
でもキャロが曲芸風で好き嫌い分かれそうなのに対して、
ミライのは軟体ではあるけど曲芸っぽくはなかったな。
キャロは腰や背中の反り返りが∩だけど
ミライは|\だと思う。
112氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 22:46:29 ID:DgW3kuPR0
sageようね。
113氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 22:49:53 ID:UCrChYhs0
>>111
同意
4月生まれの14歳って、日本の学齢ならまだ中2だからね(ハイスクール1年は9年目だから中3相当)。
114氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 22:59:51 ID:vroQ7TOIO
韓国人ミライのこと
何で叩いてんの?
なんにもしてない14歳の子を叩くなんて神経疑うわ。
115氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 23:03:29 ID:/ZSuXwcz0
ヨナより綺麗なイナ2Aをやるから叩かずにいられないのよw
116氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 23:04:37 ID:c7+NhSfB0
脅威に感じているんだろ。
117氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 23:07:24 ID:IznEf2Kw0
なんかユナファンのひと怖いよ
違うスレで真央が好きっていったら変につっかかってきたし
未来のこともきにいらないみたいだし
ユナが好きなら他の選手中傷しないでユナの応援に専念すればいいのに
118氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 23:13:04 ID:WsAnLLTY0
>>117
ヨナが好きな訳ではなく日本に勝ったから評価されている。
負ければ悲惨な事になる。
韓国の歴代大統領がどれだけ悲惨な最期になった事か。
119氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 23:14:35 ID:erAZ5ugK0
真央スレやここでチャンの猛攻がますます激化しています
ここや他スレで荒川の奴隷だの朝鮮人だの安ヲタだのをギャンギャン攻撃してるのと同一人物です。
何故かって?
自分がやっていると絶対に思われたくないからです

120氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 23:15:16 ID:eIDgpV5B0
朝鮮人は儒教の影響で日本を自分より下だと思っているからね。
精神錯乱おこしているからまともに相手にしても不毛だよ。
121氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 23:18:46 ID:IznEf2Kw0
わっかた
もうユナファンがなんかいってきてもほうっておく
未来にまでけちつけるのはお願いだからやめてほしい
まだ14歳のかわいい女の子なのに
122氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 23:26:01 ID:vroQ7TOIO
ユナファンの韓国人って他の選手中傷しまくって、そのことでユナの評価をsageてることに気づかないの?
マオタもそうだけどさ
123氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 23:31:09 ID:UCrChYhs0
去年3月の田村ブログ

>先日ようやく全米ジュニアで優勝したナガスミライ選手の滑りをビデオで見ました。
>正直、彼女の滑りに驚きでいっぱいです。あと2年もあったら、普通にシニアでも上位になれますね。

>女子は、ナガスミライ選手をはじめ、次々と新しい才能を持った選手が生まれています。
>今回に限らず、世界チャンピオンを取れるときに取っておくことが、バンクーバーへのステップにつながるでしょう。


田村コーチの読みは的確だが2年どころか1年後にこの結果にはさすがにびっくりしていそう。
なんとコメントするかが楽しみ。
124氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 23:31:36 ID:WsAnLLTY0
>>122
だからヨナファンでなくてアンチ日本。
日本を下げられればヨナがどうなろうとかまわない。
125氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 23:34:43 ID:KasJlzLF0
>>101
> * ちなみにSe_Kuのホームページにはウォンコーチが載ってたりします。

ttp://sekuskatewear.com/team-Se_Ku.html

ウォンコーチセクシーすぐる!!!!!
126氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 00:21:26 ID:29f6UODT0
野球好きのうちの親父にミライ動画見せたら、
「この子はフィギュア界のイチローだな」と言ってました。
フィギュアのシロートにも彼女のテクニックは分かるようです。
127氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 01:12:41 ID:pqA4StDU0
>>125
熟女好きな俺には刺激が・・・!
128氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 01:16:33 ID:VpRcX+YW0
既にシンデレラストーリーが見えてるね。
バンクーバーで金を取るのは真央じゃなくて未来だよ。
今トップを張っている人達は底が見えてる。
129氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 01:29:48 ID:g9S8+Vmp0
ttp://jp.youtube.com/watch?v=2NFlBdp1wBI
英語が得意な人、訳してちょうだい。
130氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 01:32:19 ID:LmHeaGwh0
愛してるぜ未来
131氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 01:35:39 ID:Lq9f11PD0
>>129
I like to go to the mall
って真央とまったく一緒のこと言ってるw
132氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 01:39:38 ID:kw4ycvRN0
>>128
ファン成りすましの方ですか?

自分はミライスレにPart1からいる者ですが
ミライファンは謙虚な方が多いですよ。

「ミライの演技が好きだから、
成績の良い時も悪い時も変わらずミライを応援していく。
ミライのためにも他選手を叩いたり、Sageたりはしない。」
というファンが多いです。

128さんは真央ちゃんを叩くために、ミライを利用するのはやめてください。
もうこのスレにも来ないでほしい。
133氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 01:41:15 ID:29f6UODT0
まず、言霊理論から観て言えること。
ミライの日本移籍は絶対だめだよ。

「ミゥラーイ・ナガァースゥー」と発音される方が強い波動になるんです。
「ながすみらい」だとかわいいけど平凡で、弱くなっちゃうからだめ。

それと彼女の星・・・牡羊座26度の意味は
星占いでは黄道の中の360度ごとにすべて意味があたえられています。

牡羊座26度のキーワード・・・「人が自分が持ちきれないくらいの贈り物を所有している」
天からプレゼントを与えられる度数に太陽があります。

シンデレラ・ストーリーは、「宇宙の法則から」見ても決まりのようですな。
134氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 01:42:48 ID:o02b/qO70
ウメボシが好きってどこだけ分かったw
135氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 01:43:19 ID:DG9V+LIo0
(´・∀・`)ヘー
136氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 01:45:58 ID:Uu8+cf1a0
>>124
お前韓国のヨナファンの掲示板見てみろよ
全く同じ事書いてあるからw 
137氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 01:51:55 ID:VpRcX+YW0
>>132
事実を言ってるだけ。この子は頂点に立てる。

それと蛇足だけど…
> 自分はミライスレにPart1からいる者ですが
> ミライファンは謙虚な方が多いですよ。

これのどこが謙虚なの?w
「自分は昔から未来に目を付けていた」とでも言いたい訳?
凄く自己愛の強いお方でつね。w
138氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 01:52:51 ID:FfN6rl8+0
それだけミライが素晴らしい選手(彼らの応援する選手にとって脅威)
ってことでしょ。放っておけば良い。
全米女王に対する中傷、好きなだけさせておけばいい。
日本人のようにアメリカ人は優しくないからw
139氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 01:54:24 ID:pxvOX45o0
>>132
つthrough

「Mirai」の最初の「i」は雨人的には「ai」って発音したいんだよね
日本人には「マラーイ」とか「モラーイ」って聞こえるよね。
「Nagasu」のアクセントの位置も人によってまちまち。「Na」だったり「ga」だったり
本人は「ga」にアクセント置いてるね

>>133
いつもスピリチュアルなコメントありがとうございますw
140氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 01:55:20 ID:g9S8+Vmp0
>>134
俺もウメボシは聞き取れたw
upされてたの最近だけど、収録は
だいぶ前だよね。
141氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 01:56:15 ID:U+690jw90
>>128には未来に対する愛が感じられない
未来のファンならこういう攻撃的なカキコに未来を使わない、使えないー日本人の感覚ではね
142氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 02:02:56 ID:29f6UODT0
「高校に入ったら日本語を科目として取って、今度日本のテレビ人が来たら
すらすら喋れるようにして、ちょい優越感に浸りたい、、、」という感じかな。

「両親の作る食べ物は大好きとか、、」
143氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 02:15:01 ID:g9S8+Vmp0
>>131 142
アリガト。何回か繰り返して聞いて
ちょっとは理解できました。
144氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 10:29:44 ID:URIvQb2K0
全米EX動画どこでみれますか?
145氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 10:46:52 ID:5WKs9zlB0
ご自宅で
146氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 11:32:28 ID:F4DAtqWe0
>>97
悲しいかな、異国で暮らしてたら、民族と民族の対立とか、
くだらない差別みたいなことには、慣れてると思うよ。

だから両親は可愛い娘が悪く言われてショックうけるだろうけど、
未来は自分自身で解決できると思う。
147氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 12:11:14 ID:11gGvJa00
>>146
両親だって米国暮らし始めた時から
差別なんて慣れっこだと思うよ。
全米中に名前を知られるようになったんだから
嫉妬で悪口言われるくらいむしろ光栄に思わないと
アメリカでは暮らしていけないでしょう。
148氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 12:15:27 ID:UezI+ZkK0
韓国人って、やる事が卑怯だね。
あんな子供までダシに使って、日本人サゲしたいなんて・・・・。
149氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 12:52:11 ID:lSXZGZwb0
未来は日本国籍もあるからお隣に必要以上にたたかれてるね
まだ直接対決してないからお隣も不安でしかたないんだね
150氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 12:54:42 ID:MevIbOW20
ミライってすごいな
・五種類のジャンプ
・柔軟で美しいスパイラル
・技のつなぎ、表現力
・スピード感あふれるスケーティング
・軸のぶれない速いスピン

ここまで完璧な選手はいないのでは
151氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 12:58:40 ID:lSXZGZwb0
>>129
日本のマスコミで未来の日本語はちょっと完璧でないって言われたから
高校では日本語のクラスとって
日本語でインタービュー完璧にできるようになりたいみたいなこともいってる
未来は負けず嫌いだね!
確かに日本語上手になったと思う
がんばれ未来
152氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 13:01:18 ID:F4DAtqWe0
>>147
自分に言われるのは慣れてるだろうけど、子供に言われるのは辛いもんだよ、やっぱり。
153氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 13:01:19 ID:5WKs9zlB0
>>149
シニアでもう脅威はいないしケアすべきなのは未知の雨陣くらいしかいないしね
154氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 13:03:05 ID:lSXZGZwb0
>>152
子供のこと悪く言われるのは
どんな親でもつらいよね
155氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 13:06:02 ID:KxJEDkHf0
ミライ 可愛いよ ミライ
156氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 14:56:12 ID:5fLhbDFUO
いい加減に下げ方を覚えて下さい
157氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 15:30:55 ID:S4B8653d0
Wikiにミライの好きなスケーターに、「キム・ヨナ」って書かれているんだけれども、
ホント?
テレビのインタビューで、真央ちゃん、シズカ・アラカワ、フミエ・スグリ、日本人
スケーターは皆好きと言っているのは聞いたことはあるけれども、「キム・ヨナ」
って答えたのはいつなんだろう。
158氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 15:37:52 ID:/vudMJwE0
>>157
公式ページにキムヨナって書いてあるよ。
159氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 15:41:46 ID:lSXZGZwb0
未来が自分自身のサイトで
profileに好きな Skater:Mao Asada, Yu-Na Kim, Michelle Kwan (I like something in every skater)
って書いてる
160氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 16:22:38 ID:w2p5WKao0
キムの名前は最初なかった。
後から不自然につけ加えられた。

アメスケ連のバイオがデフォルトのプロフィールではないかと思う。
http://www.usfigureskating.org/AthleteBio.asp?id=38572

>Favorite TV shows: America's Next Top Model, Gakkou e ikou MAX! (Japanese show)
>Favorite movie: Pirates of the Caribbean
>Favorite celebrities: Mao Asada, Michelle Kwan
>Favorite book: "Twilight" by Stephenie Meyer
>Favorite food: Anything sweet or spicy
>Favorite drink: Iced tea
161氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 16:23:16 ID:eYpTBLdX0
>>157
wikiにも真央、キム、クワンと書いてる、宝物は真央に靴に書いてもらった
サインだって。一応キムも入れたんじゃない?
彼女のスケートはなんとなくキムの完成形という感じ。
162氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 16:25:02 ID:fm6LICrA0
自サイトに不自然も糞もあるかよw
163氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 16:26:14 ID:HN+AzjHgO
なんかここ雰囲気変わったよね
優勝は嬉しいが他選手と比べて叩いたりミライが誰を好きでいても自由じゃん
まったりに戻ってほしい
164氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 16:33:16 ID:Wb83RqwS0
ミライとジャンはクワンつながりでキムヨナ派
165氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 16:39:05 ID:mZA5ZSJA0
>>163
マオタが沸いているから
166氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 16:43:29 ID:ydYX+5W/0
>>164
ミライが本気でクワンなんか尊敬するわけないでしょ
「浅田と荒川が好き」とか言ったらアメリカでは立場が微妙になる
だからクワンの名前も出しておいたほうがいい
子どものくせに処世術に長けているのか、コーチの教えか知らんけど
167氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 16:52:24 ID:mZA5ZSJA0
>>166
>だからクワンの名前も出しておいたほうがいい

それはいえるな
とくにアメリカでクワンのクの字も出さないと
クワンヲタから目の敵にされる

日本でいえば「浅田」を挙げないとマオタが叩き始める
西野がいい例だろ
168氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 17:05:25 ID:oJVJwDZ80
クワンってチートジャンプだったてほんと?
169氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 17:14:55 ID:IxyqQaVt0
>>163
シニアのトップレベルに躍り出るっていうのはある意味こういうことかな、と思ってる
ネットでいわれのない中傷もされるし、
ファンスレにはミライのミの字も出さないスレチレスが溢れかえる

純粋なファンは、そういうレスはスルーしつつ、マターリなレスだけに
反応していけばいいんじゃないかな。
この流れも、4CCやイエテボリワールドが近付けば
少しは沈静化すると思う。というか思いたいので他選手ファンの方はよろすく。
170氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 17:20:42 ID:lSXZGZwb0
だれか未来のmontage作ってつべにあげてくれないかなあ
171氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 17:22:46 ID:ydYX+5W/0
>>169
ミライたたきしているのはほぼ「彼ら」だろうね
クワンヲタの振りをすることもあるが、チートとかフルッツとかの
定石用語を並べるので丸分かり。
当たり前だが、クワンヲタ=キャロヲタはそんなこと問題にしない。
172氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 17:25:59 ID:oJVJwDZ80
全米選手権ってEXあったよね?
173氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 17:51:59 ID:eJOSDHXO0
ミライ、ワールドに出られなくて残念。
でも「まだ自分は高いレベルにはいないから」って、
なんて謙虚で賢い子だろう!
ジュニアワールドでは優勝して、来年はシニアワールドでも
優勝して欲しいな。頑張れー
174氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 17:53:59 ID:J2sEmHoK0
今回のSPの3-3なんか見ると、
真央よりキムヨナに近い跳びかただと思った。
幅とスピード・流れでキレイに跳ぶタイプで、
タイミングと高さ・速さで跳ぶ真央タイプとは違う。
未来がキムヨナ好きでも、ちっともおかしくないよ。
175氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 18:44:44 ID:SfQ2bzw/0
>>173
地元ロスワールドで初出場初優勝を狙うから良い。
全米ジュニア、ジュニアGPF、全米と初出場初優勝が続いているので
ジュニアワールドが決めれば残りはワールドと五輪しかない。
176氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 18:46:17 ID:kw4ycvRN0
自分はミライの演技はアイスショーではモリコロ、
動画は100回以上観てるがヨナに似てるとは一度も思ったことはない。
 
真央ちゃんに演技が似てるとも思わないが
ただクィーンのEXで真央ちゃんのオズの振付けを取り入れていたので
あ〜ミライ真央ちゃんが大好きなんだなと思ったことはある。

クワンについてはミライがインタブで
「自分がスケートを始めた時、クワンに憧れた。
クワンはたくさんのスケートをする女の子達に強い影響を与えた。
もちろん私にも。」と言っているのでクワンも好きなのは分かる。

ただヨナとは同じアジア人というだけで他には何にも共通するものがない。
好きなスケーターに名前は出していても。
別にミライがヨナを好きでも構わないがちょっと不自然に感じる。

このスレでミライはヨナが好きなはずだと言い張る人は
なぜそんなにミライをヨナ好きだということにしたいの?
177氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 18:46:37 ID:IsHaqBWU0
jrワールドのタイトル取ってほしいな。
五輪、ワールド、他はこれからいくらでもチャンスあるけど
ジュニアは今年が最後だろうから
178氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 18:50:43 ID:HN+AzjHgO
似てる似てないなんてどうでもいいです
ミライにはミライしかできないきれきれの演技があるし
他選手には他選手にしかできない演技があります

今年のエキシもそうだがミライの演技は爽快感が異常だな
そういう演技好きだな
179氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 18:53:02 ID:SCQ+cfGo0
>>177
とってほしいね〜。
前回銀のミライにとって目指すのは金しかないだろうし
ライバルは強力でしかも2人いるけれど……
180氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 18:58:59 ID:MHH2ul8j0
>123
田村コーチ、すごいな。スポットで3A教えてあげて
(苦手で苦労した人ほどいいコーチになるらしいのでw)

>>69
「ミライが順位を気にせずのびのび演技をしてくれたらもうそれで十分」
本当に究極の願いはそれだけど、つい欲が出るよね。
正直、jrワールドも怖すぎる。
ましてやLAワールドにも行って欲しい、バンクーバー出場して欲しいとかさ。
この3試合に出場できて、怪我なく、よい精神状態でいい演技ができますように
順位は関係ねぇw(ほんと)

181氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 19:01:28 ID:/H1ThvSQ0
○ラの法則は実はミライだった。

タラ・リピンスキー
サラ・ヒューズ
アラ・カワシズカ
ミラ・イナガス

ごめん花沢さん
182氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 19:18:51 ID:3tTe7jlD0
泉ピン子に似てる
183氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 19:22:12 ID:IxyqQaVt0
>>182
ぜんぜん似てないよ


…というレスがぬるぽ→ガッみたいになってきている件
184氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 19:22:39 ID:w2p5WKao0
>>176
>このスレでミライはヨナが好きなはずだと言い張る人
そういう人がリアルに周りにたくさんいるからユナ好きということにしてるのでは?
ミライの家の寿司屋さんも周りに韓国人が多い環境らしいし。
185氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 20:05:09 ID:JqKFFq7E0
去年の全米ジュニアの時は,日本のニュース・ワイドショーでも
報道されたけど,今回のシニアの優勝は,どこのテレビ局でも
報道されてないよね?新聞以外は・・・
なぜだろう?未来ちゃんのファンなのに・・・
186氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 20:22:46 ID:11gGvJa00
ジュニアワールドは太田ゆきな以降JGPF優勝者が制してるし
自爆しなきゃ大丈夫な気がする。
キャロが神演技したら…って可能性もあるが
ジュニアはシニア以上に不正エッジに厳しいように思う。
3−3もDGされそうだし90%大丈夫だと思う。

バンクーバー・ソチ2連覇してほしいけど、
LAワールド制してバンクーバーも制しちゃうと
モチベーションがもたない気がするから、
個人的にはLAは銅、バンクーバーの次〜ソチの前までの
ワールドを制してほしい。
187氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 20:36:26 ID:SfQ2bzw/0
>>186
ロスワールドどバンクーバー五輪を制する為には3Aマスターは欠かせないね。
188氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 20:46:12 ID:IsHaqBWU0
大丈夫だとは言い切れないな。レイチェル・フラットが不気味すぎる
SP、FSで3-3を多く成功させたほうが勝つと思う。
全米はフラットがSP、ミライがFSでダウングレードされて未来の僅差勝利。
189氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 20:46:31 ID:yslI4vL9O
3Aはいらない
3-3はあった方がいいけど
ミライってループからも3-3できそうな気がする
190氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 20:48:05 ID:IsHaqBWU0
フラットは全米SPでも認定されてたね。ごめん。
191氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 20:49:51 ID:SfQ2bzw/0
>>189
フラット、ワグナー、キャロを振り切るのには3Aは必要に思える。
3+3だけではそう差が出ないし。
192氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 20:51:54 ID:P8oSOHB30
なんかだんだん要求が大きくなってきましたよw
193氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 20:53:18 ID:MY0f/UQ50
3Aないより、あるほうがいいよ

3A
3S
3F
こっから後半
3Lz+3T
3F+3Lo
3Lz
2A+2Lo+2Lo

神プロだな、誰よりも。
194氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 20:53:45 ID:tP5yld7y0
キャロはどうだろー?スピードがなさすぎる気がする。
195氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 20:59:21 ID:UfNPz3H10
3Aいらない 所詮バクチ技と域を超えないよ 
真央だってやたら苦戦してるし 
苦労するわりにコンボにくらべてうまみがなさすぎる
JGPでローマ字現地さんが目撃したいう
セカンド3loに期待  
196氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 21:04:15 ID:ydYX+5W/0
>>193
おいおい、ちょっと微妙な3-3できるようになったからといって調子に乗りすぎ。
ミライは”天才ジャンパー”ではない。あくまで総合型スケーター。
197氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 21:19:00 ID:SfQ2bzw/0
ミライが必至に3A練習しているのは事実だよ。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=VgxkV_J9JQg
モリコロでも3Aのマスター方法を真央に聞いていたし。
結局猛練習しかないとの結論になったが。
198氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 21:23:35 ID:IxyqQaVt0
>>196
まあまあ、ageてらっしゃる方だしw

まあ、妄想ジャンプ構成なら誰でもやることだしね
ミライのジャンプの当面の課題は
・国際大会で3-3着氷、認定
・国際大会でLzのeをとられない
・フリーの2Aを3Sに(ただし優先度は低め)
・しばしばシェイキーな着氷の改善
・3連続ジャンプを入れる(苦手なのかな?昨季のJrワールドでもミスしてたよね)

やることいっぱいあるな〜ガンガレミライ





199氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 21:30:32 ID:MY0f/UQ50
>>198
ageてて悪かったw
けどそんなわかりきってる細かい内容なんて考えても無駄じゃねw意味あんの?
まあそんなこと言ってたら全て否定できるけどw
本気になって無駄なこと考えるより、妄想ジャンプ考えてたほうがマシだよw

まあ未来がんばれ!ってことは変わらないが。ワールドキャロフラット抑えて優勝できたらいいね。
200氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 21:45:39 ID:PfkPUeI30
このスレが、何となく真央スレがマオタに占拠されていった
雰囲気に似てきているのが正直恐いよ

マオタ同様ミライオタなんて言われないようにね。

まあ、他スレに出張までして、やたら狭量な他選手sageなんて
事をしなければ、ミライオタがマオタみたいに悪名の代名詞に
なる事はないと思うので自重していきましょうね。
201氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 21:49:35 ID:29f6UODT0
>>189

ミラリは、LOからの3−3は無理 あの跳び方では10年ニャっても無理。

ルッツかfからの3−3だろ
202氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 21:51:20 ID:GE02HoWe0
>>169
2ちゃんのスケート板は足の引っ張り合いだからなぁ。異常だよ。
トップレベルにたつと、周りの期待とか、重圧とか、外野の声とか、大変だよね。
雨スケ連は、メディア対策してくれるかな、試合前は日本のマスコミ、完全
シャットアウトしてほしいw

ミライの王コーチのコメント、頼もしいよ。
大事に育てて貰ってるなと思う。
バンクーバーまで、クレバーな二人のコンビが見たいですけど
有名コーチに変わる可能性ある?

"I think her skating is ready," Wong said. "I think emotionally,
it would be a little bit overwhelming for her. Even if the placement was there,
she would be so spent by the end of the week.
At the same time, I'm excited that she's passionate and enthusiastic about
going to junior worlds."
203氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 21:54:15 ID:SfQ2bzw/0
3Lz+2T観て3Lz+3Tは無理に見えたがちゃんと成功しているので、
3Lo+3Loも否定出来ない。
204氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 21:57:38 ID:8I5eTtf30
>>199
小数点以下で勝負が決まることもある。その時に細かい積み上げが
大きくものをいうんだよ。
205氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 22:05:44 ID:29f6UODT0
3LOX2ね

これはタラリピンスキーみたいに着氷した瞬間次を跳ぶような感じでないといけない。
未来の最初の3ループはすとんと落ちてしまい、瞬間止まってしまう。だから次は、2LOが精一杯に見える・
206氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 22:08:53 ID:IxyqQaVt0
>>202
ウォンコーチ、バンクーバーまで変わってほしくないね
変わる可能性はなくはないけど、未来も学校行ってるし
ご両親思いだから地元を離れることはないだろう。
そうすると他所のリンクへ行って違うコーチにつく可能性は低いんじゃないかな?と思う

この話題既出かもしれないが、ウォンコーチはパッと見白人だけど中国系カナダ人なの?
207氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 22:10:53 ID:MY0f/UQ50
>>204
いや、そういうことじゃないよー
俺らがそれを考えて何か変わることはあるのかなーって思ったから言っただけースレ汚してごめん。

ウォンコーチには自分も変わって欲しくないなー綺麗だしw
ここまで未来を成長させたのもウォンコーチの力だしねー
208氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 22:13:28 ID:WbOfLOap0
>198
地味でも、沢山ある課題を1つずつ、クリアしていってほしいね。
がんばれよー。
209氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 22:14:52 ID:dFwXXiKn0
未来はジャンプに関してはKY見たいなタイプに見える。
(難易度よりも加点重視)
ジャンプだけだとワグナーはかなりいろいろできそう。
(安藤タイプに見える)
たしかに未来は総合力で勝負っていう感じだね。
(LVの取りこぼしが全米ではなかったから)
210氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 22:27:27 ID:GE02HoWe0
ヤマトブログ
もっと細かく演技や全米を解説して貰いたかったけど
アッサリでした。

http://www.jsports.co.jp/tv/winter/figure_blog/
211氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 22:27:57 ID:F8QRk0Ig0
直リンかよ・・
212氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 22:51:06 ID:SfQ2bzw/0
>>209
3Aを諦めない時点で異なる。
213氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 23:40:06 ID:IxyqQaVt0
>>199
このスレ自体、ミライの何かを変えるために存在しているわけじゃないので、
妄想ジャンプ考えるのも、細かい課題を考えるのも自由だ。と、思う。

ageてたのはわざとじゃなかったんだね。age廚呼ばわりしてごめん!
214氷上の名無しさん:2008/02/01(金) 00:00:03 ID:Y9v+w9co0
215氷上の名無しさん:2008/02/01(金) 00:09:13 ID:o7cptEhR0
タラ→サラ→アラ、つぎはだれ、、、


しかし、次は数が多すぎてw
ミラ・リャン ミライ・ナガス サラ(マイヤー
レイチェル・フラット  キャロライン・ジャン
ナカムラ・アヤネ ラウラ・レピスト
216氷上の名無しさん:2008/02/01(金) 00:13:32 ID:kDngb8Ce0
今回のシニア表彰台組でアメリカンドリームの要素があるのはミライだけだろう。

 フラット   学者の子
 ワグナー  エリート軍人の子
 キャロ    両親は中国移民だがハーバード卒

また、クワンと出自が重なる点が一番大きいのもミライだと思う。実家が中華料理店と寿司屋というのも似ている。
217氷上の名無しさん:2008/02/01(金) 00:17:43 ID:kXOYMcHK0
キャロって秀才一家なんだね!
すごい
218氷上の名無しさん:2008/02/01(金) 02:18:27 ID:3Dzmr4rt0
>>198
フリーは元々3Sを入れて成功していたから大丈夫、やればできる。

JrWorld   2A、3S、3F、3Lz+2T+2Lo、3Lz+2T、3Lo+2Lo、3Lz
LalePlacid 2A、3S、3F、3Lo+2Lo、3Lz+2T+2Lo、3F+2T、3Lz<
Cloatia   2A、3S<、3F、3Lo+2Lo、3Lz<(fall)、3F+2T、3Lz<+SEQ
JGPF    2A、3Lz+2T+2Lo、3F<、3F+1T、3Lz、3T<、3Lo+2Lo
全米     2A(fall)、3Lz+3T<、3F+2T、3F、3Lz(e)、2A、3Lo+2Lo

全米を見て思ったけど、やっぱりスタミナが課題なのかな〜。
シニアプロは真ん中に30秒追加されてそこがうまく休憩場所になって
元気回復して、後半スタミナ不足にならなかったような気がした。
219氷上の名無しさん:2008/02/01(金) 02:51:44 ID:8NUysl6e0
>>218
まとめ乙!
スタミナに関しては全く同意。シニアプロは休憩時間があっていいよね。
Jr worldの3Lz+2T+2Loは3T+2T+2Loだったかな。

加点1の2Aと加点0の3Sが同じ点数。でもミライの3Sは加点も狙えるはずだよね。
PCSにも影響あるかもしれないし
全米ではやはりスタミナを考慮して回避したのかな。
Jr worldではがんがって7トリプル入れてほしいね
220氷上の名無しさん:2008/02/01(金) 02:57:28 ID:cw4YHN0D0
・・・んー、妄想ばかり広がってますね。
順位にはこだわらない人の集まりだったはずでは?w
221氷上の名無しさん:2008/02/01(金) 05:14:17 ID:FIPi9EVB0
ちゅぷあくせるとびたいです・・・
222氷上の名無しさん:2008/02/01(金) 05:26:22 ID:Q7tlJv/O0
>ワグナー  エリート軍人の子

なんかすごく納得w
223氷上の名無しさん:2008/02/01(金) 07:06:09 ID:v0z2aPT30
>>216
ミライ 寿司屋の子
浅田 ホストの子
224氷上の名無しさん:2008/02/01(金) 07:46:37 ID:34Lzck410
>>223
死ね
225氷上の名無しさん:2008/02/01(金) 08:49:08 ID:1OxWlVyD0
2月3日NTV Plus(WebTV)で全米エキシ放送あるよ
226氷上の名無しさん:2008/02/01(金) 09:31:47 ID:6RO30fEo0
みんな忘れてない。30秒追加の4分のフリーは初めて滑ったんだよ。
それも、全米で、ショート1位で、それも最終滑走で。
すごいシチュエーションだ。トリノのスル以上だと思った。
あとの選手は4分フリーは何度も滑っているからね。
227氷上の名無しさん:2008/02/01(金) 10:20:15 ID:c8VTuhp60
そうなんだよね。シニア初めての試合(であってる?)、最終滑走、
結果はいきなりの優勝。今だに夢でも見ている気分だわ。
228氷上の名無しさん:2008/02/01(金) 10:38:46 ID:o7cptEhR0
ドリーム図 噛む ツルー
229氷上の名無しさん:2008/02/01(金) 11:32:30 ID:XtBjF6ou0
ヨナの後継者ということでいいですか?
230氷上の名無しさん:2008/02/01(金) 11:43:18 ID:9yhv3PM90
>>229
全米女王になったのだからクワンの後継者でしょう。
231氷上の名無しさん:2008/02/01(金) 11:49:13 ID:o7cptEhR0
>>229


ちょーせん、必死だねw  もっとゆとりをもったらいかがかな?
232氷上の名無しさん:2008/02/01(金) 12:00:27 ID:qF0732u00
今年(以後)の浅田真央のライバルとなるのが確実なので
「ヨナの後継者」といっても間違いではない。
お役御免となった選手はどうなるのか知りませんが。
233氷上の名無しさん:2008/02/01(金) 12:27:18 ID:RJ62HXDI0
勘違いされているようですが
ジャンもミライもキムヨナも安藤もマイスナーも
米ワールドにとってなくてはならない人材ですよ。
234氷上の名無しさん:2008/02/01(金) 12:27:21 ID:ohdsxSS10
ユナでも真央でもクワンでもない
未来は未来です。
jrワールド楽しみだなー3+3入れるのかなあ。
235氷上の名無しさん:2008/02/01(金) 13:23:38 ID:9yhv3PM90
>>234
キャロやフラット相手に3+3入れないと勝てないでしょう。
236氷上の名無しさん:2008/02/01(金) 14:45:16 ID:qF0732u00
ナガスとかワグナーが3Lo-2Loやっているのは
真央の影響もあるだろうけど、このジャンプは
ルッツとフリップができる中堅(以上)の選手でも
できる人はかなり限られていると思われます。
そういう選手と差別化するには分かりやすいよね。
2人以外では真央と安藤くらい。西野もできるかな。
ミラリャンはセカンドループ得意だけど無理そう。
237氷上の名無しさん:2008/02/01(金) 14:54:53 ID:9yhv3PM90
>>236
西野はプロに3S+2Lo+2Lo入れているので3Lo+2Loも出来ると思う。
238氷上の名無しさん:2008/02/01(金) 16:27:00 ID:OE4e+hZn0
泉ピン子に似てる
239氷上の名無しさん:2008/02/01(金) 19:39:27 ID:kewH9u+/0
>>238
ぜんぜん似てないよ
240氷上の名無しさん:2008/02/01(金) 19:56:16 ID:sng+pUgH0
名前が長州に似てる
241氷上の名無しさん:2008/02/01(金) 22:00:02 ID:tHW407Z/0
>>225
ミライちゃんはラスト2番だったのかな。ラストはライサだよね。
楽しく滑ってるといいな。

>>226
FPは相当緊張してたみたい。

王コーチのコメント
ミライは、メンタル弱いって言われてるけど、まだ14歳本当に頑張ってると思う。

記事によると、ナガス・ミライ選手は、SP首位通過後のインタビューで「金メダルを意識するつもりはない(I'm not going to let first place bother me)」と語っていたようです。
しかし、コーチのシャーリーン・ウォン氏の見解はちょっと違っています。
「ミライは非常に神経を尖らせていました。けれど彼女は、緊張を演技のための力に変える方法を
習得しています(She had a lot of nerves, but she is learning to make them work for her,)」いつも「楽しい、うれしい」が口癖のミライちゃんですが、そう口にすることによって、
ttp://ameblo.jp/haibaran/
242氷上の名無しさん:2008/02/01(金) 22:21:11 ID:3Dzmr4rt0
>>219
JrWorldの三連コンボは御指摘どおりです。ごめんね。訂正します。

JrWorld   2A、3S、3F、3T+2T+2Lo、3Lz+2T、3Lo+2Lo、3Lz
LalePlacid 2A、3S、3F、3Lo+2Lo、3Lz+2T+2Lo、3F+2T、3Lz<
Cloatia   2A、3S<、3F、3Lo+2Lo、3Lz<(fall)、3F+2T、3Lz<+SEQ
JGPF    2A、3Lz+2T+2Lo、3F<、3F+1T、3Lz、3T<、3Lo+2Lo
全米     2A(fall)、3Lz+3T<、3F+2T、3F、3Lz(e)、2A、3Lo+2Lo

3SはJrWorldでイナ(背中を反らせない普通のイナ)から跳んで加点、
レイクプラシッドでもレイバックイナの後に跳んで加点が付いてるね。
難しい入りをすれば加点がつくってもんじゃないと思うけど
ミライは色んなジャンプ構成とかジャンプの入りができるのが強みなのかな。
カウンターから2Aとか見てみたいようなw
243氷上の名無しさん:2008/02/01(金) 23:35:38 ID:r50qiGMY0
手足が長く、体がやわらかい
→ボジションのとても美しいスケーターだ
試合ごとに大きく崩れることがほとんどない
→実力が安定している
衝撃のデビューをした翌シーズンに優勝してみせる
→メンタルは弱くない
244氷上の名無しさん:2008/02/01(金) 23:42:59 ID:v0z2aPT30
なによりインタビューでの受け答えがいいね
嫌味が全くない
まさに天真爛漫に相応しい

日本で天真爛漫とされる人はなんかブリッコだから気持ち悪い
ホストの子のくせに
245氷上の名無しさん:2008/02/01(金) 23:44:52 ID:bkZ9UUTd0
>>244
死ね
246氷上の名無しさん:2008/02/01(金) 23:46:42 ID:c8VTuhp60
またしょうもないことを・・・
17歳で日本を背負ってるってだけでもガクブルもんだぞ。
考えただけでぞっとするわ。
247氷上の名無しさん:2008/02/01(金) 23:49:18 ID:o7cptEhR0
ミライファンだけど、、、、今回の優勝は??
おめでたいけど、やっぱSPは67点くらいがふさわしい。あの点数は甘いと思う。

ということで、本当は「3位おめでとう!」 というところかな、、。

あとは、今シーズン最後の目標。Jワールドできっちり勝ってくらさい。


さて、肝心のオリンピックまであと2年。
ミライとキャロはけがしない様に、といつも思う。
フラットとアシュリーはピザリませんようにと祈る。
248氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 00:14:13 ID:yrVtbVB/0
ミライだけじゃなくてみんな点が高いよ。1位は1位でいい。

249氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 00:28:11 ID:WA4rsnu5O
ミライだけがageられたわけじゃない
フラットもワグナーもageられてる
250氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 00:36:40 ID:guKT+cUg0
国内だもんね。高くていいんじゃない。
251氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 00:40:28 ID:J+8/YyEg0
>247
実際その位の気持ちでいたほうが、色々な面で
本人も楽そうだ。
ジュニアワールドが一番大事な試合だから
そこで力みすぎずに頑張ってほしいですね。
252氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 02:15:06 ID:gqIN2IOG0
ヨナの後継者ってことでいいですか?
253氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 02:33:19 ID:LKcq+Mla0
よくないw
254氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 02:57:18 ID:nys0+f4c0
この一年でお姉さんらしくなりましたね。
表情や顔つきが違ってきて頼もしく見えます。

あと未来は人に恵まれていますよね。
コーチ、振付師、ワイス基金やスケートクラブの仲間達。
それとレイチェル、キャロ、アシュリー達同世代のライバルにも。

レイチェル達はとてもいい子ばかりで、
昔の雨女子のような「怖っ」というところが全然ないですね。

表彰台はもちろんのこと、
表彰台を下りても和気あいあいとしていて
見ていて清清しい気持ちになれます。
これは未来にとって、とても幸せなことだと思います。



255氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 07:58:58 ID:i0qYawl/0
>>252
後継者が出ると言う事はもう直ぐ引退か。
256氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 08:27:51 ID:6ZU8PXpn0
>>255
そうかも知れない。
257氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 11:12:47 ID:9gVKEu600
やっぱり各国の2強争いって燃えるよな
アメリカは未来&キャロ(今回は・・・だったが)   ジョニー&ライサ
日本は真央&安藤   高橋&織田(今は・・・だが)
それに加え、カナダのバトル&Pちゃん   1年後にはロシェ&ミラになるかも!
258氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 12:30:54 ID:4KYI2Wb00
ミライ 可愛いよ ミライ
259氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 12:39:52 ID:tlU28Z2O0
なぜかミライも寄り目、、、、

ここだけは、魔王の真似しないで欲しかったが、一緒だわw
260氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 13:03:11 ID:5lJ4HIXS0
ミライって寄り目(内斜視)かなあ?
あんまりそう思わないけど。
261氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 13:11:12 ID:tlU28Z2O0
まあ、みらいの目のことはともかく、
半島の人ではなくて、こちらの人の後継者なんでしょ?

この時代はこれで良かったんだと思う。
まだ、たった四年前の全米だが、、。
演技後の投げ入れられた花束の数に注目!  6.0もなつかしい!
http://jp.youtube.com/watch?v=QWQSoIEAxns
262氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 14:43:18 ID:CjpIy5Jr0
床は、モリコロの時にミライが関(クワン)の後継者だと言ってたね。
263氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 14:50:27 ID:oLz7tD1i0
さすがユナ2世といわれるだけはあるな
ユナのすべてをスケールダウンさせたような選手
264氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 15:20:04 ID:CdEiUSWe0
まあそう必死になるな
ミライもアメリカもKYなど眼中にない
LA、バンクーバーで真央に対抗するために切り札がミライだから
265氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 15:23:22 ID:axq+GrAM0
スパイラル、スピンはユナをすでに追い越しています。
266氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 15:30:14 ID:CjpIy5Jr0
ミライの一番の武器は高度の基礎スケーティング技術だろう。
ジャンプは急に伸びる時期があるが、スケーティング技術は積み重ねなので、急にうまくはならない。
大体、現役シニアでミライより基礎スケーティングが上の選手ってだれだろうか。
267氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 15:41:11 ID:juaIm/Mf0
ミライのスケーティングはまだガサついてる
これから伸びるところだろ
でも姿勢はきれい
ジャンプもスピンもフォームが美しい
268氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 15:55:28 ID:U1lTy3c90
長州すげー
269氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 16:02:27 ID:pFe/Bl7z0
ミライもジャンもまだジャンプに高さも幅も少なげなんだよなー
これから基礎体力が上がるだろうから今後の成長に期待する。
270氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 16:24:25 ID:jvuC/amm0
泉ピン子?に似てる
271氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 17:17:00 ID:IUC5Jmv80
>>270
がっ
272氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 18:08:38 ID:emWr+bzg0
週刊誌【サンデー毎日】2月17日号(来週号)
⇒ワイド特集:上げ潮オンナの死角(抜粋)
▼全米フィギュア優勝「長洲未来」14歳の心配は「オッパイとお尻」の成長具合
ttp://www.mainichi.co.jp/syuppan/sunday/news/20080202-164100.html
273氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 18:36:08 ID:8kdkCUBm0
>>268
さんずいが抜け落ちてるよ
274氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 19:39:17 ID:juaIm/Mf0
>>272
最悪だな
275氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 21:54:40 ID:dihafIja0
ミライのスパイラルってきれいだね。
この写真カッコいい!

このレポも面白いよ。
ワールドに行けないのは残念じゃない。
まだシニアで踊るだけの準備が出来たら行きたいです。
アシュレーが選ばれてすごく良かったと思うって。
http://goldenskate.com/articles/2007/us_7.shtml
276氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 22:11:53 ID:Os2mLTnp0
>>272
実家がお寿司屋さんだからヘルシーな食事だし太ることはないよ
逆に実家がホストの浅田みたいなのはあぶないね
揚げ物やドンペリとか家にあるだろうから
277氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 22:18:46 ID:nTReS4vc0
全米のEX映像まだかなー。
278氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 22:39:08 ID:8kdkCUBm0
>>275
ありがとう。
初出場で優勝ってあのペギー・フレミング以来だったのか!

ジュニアワールドでは
今度こそフリーでレイチェルに勝てるといいな。
279氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 23:29:35 ID:dihafIja0
>278
ペギー以来って何年ぶりなんだろうね。自分も驚いたよ。
フリーはまだ色々難しいかもしれないけど、
メンタルで負けないように頑張って欲しいよね。
280氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 23:59:31 ID:CjpIy5Jr0
梅田ブログにミライ優勝の話と、全米出場のメリットの話などが来てます。
メンタルが強いと言ってますね。


ttp://plaza.rakuten.co.jp/umedayouko/
281氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 00:27:47 ID:MuWo5RLT0
EXはあったんですか?
282氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 00:44:14 ID:gy9guiFh0
そういやペギー解説やらなかったな今年
283氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 01:04:34 ID:K95SphXn0
>>282

ペギーだけじゃなくって、ディックもいなよね。
284氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 01:08:35 ID:dyxgborr0
>281
>283
メール欄に sage と入れてください
285氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 03:25:21 ID:uaxe1i9M0
ミライ 可愛い杉るよ ミライ
286氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 08:59:52 ID:6rPez8me0
EXの放送は今日あったよ

ディックやペギーがいなくなったのは、
(ディックはコンペのほうでは出てたけど)
放送局が変わったからじゃないの?去年まではABCことしからはNBCだから
287氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 09:29:50 ID:tGUcTEPv0
>>280
2005GPFフリー最終滑走でスルツカヤを破って優勝した真央のように
勢いが有る時のメンタルは充てにならない気がする。
今後全米シャンピオンの重圧を感じて来た時に同じ演技が出来るかが
問われると思う。
288氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 09:30:52 ID:tGUcTEPv0
訂正
シャンピオン→チャンピオン
289氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 10:08:12 ID:2qE9ST440
>>287
GPFと全米を比べてはいけないよ。
プレッシャーのかかりかたがぜんぜん違う。
むしろ、全米とワールドをくらべるのならわかるが。
290氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 10:29:01 ID:9hma6vFM0
ヨナの後継者ってことでいいですか?
291氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 10:42:01 ID:dh5x5QDo0
絶対違う。本人も嫌だろう。

292氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 10:59:39 ID:Z9qypXGd0
かわいそうにキムはミライみたいにダンス系は苦手で踊れない!
293氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 11:18:27 ID:w//YH56ZO
他選手さげるやつはスルーで
294氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 11:51:26 ID:oIPhuO180
あの猫パンチが似合う人は、アンジェラだな。

みらいは何でもOK、総合商社。
295氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 12:17:00 ID:NxxxTyga0
動画スレに全米EX上がってます。
観客の反応がいまいち、、、?
296氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 12:37:18 ID:/wiA73jY0
>>295
そんなとこまでユナに似なくても
297氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 12:41:33 ID:B8UV9xjN0
モリコロのときだったら
最初のイナバウアー&スパイラルでもう ワ〜! って凄かったのに(´・ω・`)
298氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 13:16:12 ID:gMxMDSKZ0
長洲のライバル・同じ年の西野友毬の動画。
http://jp.youtube.com/watch?v=QLM-FuabiU4
299氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 13:51:30 ID:JUInXAVD0
EX見たけど確かに反応いまいちに感じた。
去年JrWORLDでやったEXなら反応よかったのかもね。
300氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 13:57:35 ID:JV7M0P7V0
シニアの大会で優勝した時にやるプログラムではないね
301氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 13:58:45 ID:NxxxTyga0
>299
そうそう!去年のディズニーは超可愛くて可憐さと躍動感ありありの良プロでした。
あるいは、、、いっそ真央のpick yourself upをミライちゃんにやってほしい(妄想)。
302氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 14:00:32 ID:SsHRX+ai0
照明あるのか無いのかもわからんなコレ。
303氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 14:06:10 ID:NA2dDZU50
照明ないっぽいかな。
途中からお団子が崩れてきちゃったね。
後半ずっと三つ編みのしっぽみたいなのがポヨポヨしてるw
304氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 14:12:17 ID:yHJcX8N00
緊張していたんだろうか?
表情と動きが硬い気がした。
モリコロの時のほうが生き生きとして良さが出ていたんだけどなあ。
305氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 14:15:16 ID:SsHRX+ai0
顔が緊張ハッキリわかるように段々なってきたからね・・。
演技途中に笑顔になるけども
306氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 14:22:01 ID:pAlWcY0Z0
登場するときくらいもう少し歓声があってもよかった・・・。
307氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 14:27:45 ID:SsHRX+ai0
あっ、U氏も例の週間誌について
激ギレしております。
308氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 14:34:44 ID:sqMJT9Vd0
U氏は2Chではいろいろ言われてるが、ミライに関しては、まあまあの線を行っている。
309氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 15:02:42 ID:83ZuCZa60
なんか観客からの無言のプレッシャーが(ry
310氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 15:27:41 ID:czxPriyU0

Q1. 泉ピン子に似てる
A1. ぜんぜん似てないよorガッ

Q2. ○○選手の後継者ってjことでいいですか?
A2. ぜんぜんいくないよorガッ

ミニテンプレw
311氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 15:30:10 ID:tGUcTEPv0
>>290
もうすぐ引退だからね。
真央のライバルの後継者は必要だし。
312氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 16:05:34 ID:hgdH9rHn0
キャロやワグナーはもっと盛り上がっていたのかなぁ?
ありきたりじゃない可愛くて良いプロだと思うんだけど
313氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 16:30:20 ID:115+2kBbO
そりゃ緊張すると思うよ。むしろしなかったら神経がおかしいw
14歳で全米チャンピオンになっちゃったんだもん。本当に凄い事。
初登場でいきなりライサやベルアゴに挟まれて演技するんだから、
盛り上がりなんて気にしてられないって!
これから全米チャンピオンの肩書きを背負って試合に臨まなければならないが、
超ガンガレミライ!
314氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 16:43:48 ID:7UkMkjrd0
>272
未来ちゃんがこれを目にすることがありませんように。

こんなもの書いた記者と,それにOKを出した編集長の
感受性と想像力のなさにびっくりだ。
毎日新聞はフィギュアの記事が充実している新聞なので
よけいに裏切られた感があるな。




315氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 16:44:41 ID:R3ejwygs0
そりゃ新聞記者とそんな部署につながりなんて無いからな。
316氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 16:44:46 ID:tGUcTEPv0
モリコロや日米対抗に出た経験は全米EXでも役立ったと思う。
317氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 17:02:58 ID:zHb+Cn0E0
サンデーの記事、同じ日本人として恥ずかしいよ。
ミライ、これで日本嫌いにならないでね。
来年も日本に来て!
日本にもたくさんのミライファンがいるんだから。
318氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 17:03:51 ID:hUQrOsPt0
泉ピン子に似てる
319氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 17:17:21 ID:fuK7UkAc0
『ちょうしゅうみき』でいいのかな
320氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 17:27:24 ID:IcUmE4hp0
>>318-319
■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ
321氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 17:28:58 ID:YW+nxskd0
>>320
このAAいただきマス
322氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 17:32:04 ID:HD7ehBh40
>>314
半島系チラシに期待を持つ方が間違いだと気付かんのか?
323氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 18:21:11 ID:sqMJT9Vd0
スケート界でのタイトルの実質的な重みは
 オリンピック>ワールド>全欧=全米>4CC

アメリカ限定だと
 オリンピック>ワールド>=全米

こんな感じか。
地位が人を作るとも言うし、せっかく強化最高ランクのチームA入りなのだから、雑音気にせずに頑張って欲しい。
324氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 18:29:04 ID:IWZOYBFl0
今回の優勝で日本のマスコミが
ミライやミライのご両親のいる自宅やお店に
突撃取材で押しかけているんじゃないかと心配している。

雨人記者達は大リーグの松坂さんにまとわりつく日本の記者達を見て
あきれていたそうだけど、
ミライ一家も同じことをされてミライ一家の周りにいる雨人にも
迷惑をかけているんじゃないかと・・・
325氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 18:35:15 ID:hNhHkp0p0
アメリカ代表の選手として活動してるうちは
そこまでひどくはならないんじゃまい
326氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 18:37:17 ID:tGUcTEPv0
>>323
ISUだと
五輪=ワールド>欧州選手権=4大陸>GPF>ナショナル選手権。

アメリカだと
全米>五輪>ワールド>その他。

一般的認識では
五輪>ワールド>GPF>欧州選手権=全米=全日>4大陸。
327氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 19:30:09 ID:pXyQ09Xw0
>313
去年の全米JrのEX思い出した。2位のキャロが貫禄あって王女の風格、
未来は勝ったのに、強張り全開でEXでは転倒してた。
今年もまさかの1位だったから、しょうがないよね(有難いことだけど)
成長の糧にして欲しいよ。

王コーチは、「未来がSP1位になった時、正直驚かない、多少は予測してた」って言ってたけど、
コーチってそんな予想するもの?
未来はそんな余裕ゼロだったろうしw
ここでも、初めてだし入賞出来ればいいねーってレベルだったよねw
328氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 19:32:59 ID:rqXlohwT0
五輪より全米のタイトルが重いなんてありえないだろw
329氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 19:36:01 ID:tGUcTEPv0
>>327
3Lz+3Tが成功した時点でSP1位は予測した感じはある。
ただし70点超えはコーチもびっくり顔していた。
330氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 19:37:22 ID:tGUcTEPv0
331氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 19:38:07 ID:vuhyFihR0
うわ・・・U田のブログ貼るやつが
今の現代社会でまだいるなんて・・・。
332氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 20:07:06 ID:bCz2gykl0
>>331
いまだにそんな事をチンケにこだわってる椰子が
スケ板にまだいるなんて....
333氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 20:09:19 ID:89T0zTWv0
>>324
あと、下らない質問とかしそうだよね。
334氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 20:12:11 ID:gnlLysoW0
335氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 20:13:22 ID:KaYlCQvN0
>>331
うわ、まだこんな人いたんだwうけるw

てか未来、もう出場しただけじゃなくて、優勝しちゃったし
大学はもう心配なんだね。まだ大分先だけど。親孝行だー
336氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 20:15:03 ID:oAc8POTI0
>>330=>>332=>>335だな。

わかりやすいなあ。コイツ。うけるw
337氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 20:26:08 ID:IWZOYBFl0
>>325
それが全米前に
ミライの自宅へ突然、
連絡もなしに日本のマスコミ記者達が取材に来て
ミライ一家が困惑しているという雨記事を読んだので
優勝後はとくにありえることと思うんだけど。

サンデー毎日の見出しとかを見ても日本のマスコミって酷いよね。
恥ずかしい。

>>333
そうだね。
日本のマスコミは海外のマスコミを見習ってほしい。
338氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 21:08:45 ID:YW+nxskd0
>>337
全面的に同意だけどさ
雨のマスコミの中にも、日本以上にわざとえげつない質問して
選手泣かせたり怒らせるような記者はけっこう多いよ
339氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 21:23:01 ID:QC2pXAbf0
>>338
それは特定の意地悪な記者で全体がそういうわけじゃないし。
でも、日本のマスゴミは自分たちが押しかけることで
話題にしてやってるという意識で集団でプレッシャーや迷惑をかけてる。

前者は悪いことをわざとやってるのだから、周りがそういうことに理解を示すだろうけど
日本の場合は、下手すると自分たちがいいことをしていると
思い込んでるふしがあるから最悪。
340氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 21:35:09 ID:oIPhuO180
マスゴミは、「自分たちこそ社会をリードしているのだから、おまいのこと報道してやるのだから、
ちょっとの迷惑は我慢せいや!」という発想のやからが多い。
そういう意識が特に日本の記者には多い。
困ったことだ。

アメの記者には意地悪なのも多いが、トリノのFREE終了後のコーエンに対するきつーいのは
それなりに ”哲学”があっていいのではないかと思ったよ。
たとえば以下のやつ。
「サーシャ、今日はSPの時とは違って、まるで死刑台に向かう囚人みたいな顔をしていましたね!」
341氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 22:00:44 ID:F7hNAReZ0
遅ればせながら全米EX見ましたが、何あの滑りにくそうな雰囲気w
会場冷めすぎ・・・(´Д`)
342氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 22:02:47 ID:pXyQ09Xw0
>340
スレチだけど、旅番組の協力してくれる素人さんにも横柄な態度らしいね<有難く思え!
今回の記事のことで、雨連かIMG(正式所属じゃないかもしれんが)、ガツンと言って
日本マスゴミを遠ざけてくれるといいけど。現実は未来一家が耐えて慣れるしかないのかも。
もりころ、来てくれるかな。真央ちゃんとのライバルトークなんてお願いだから煽らないで欲しいが。

ところで、この記事。アジア系では最も若い全米チャンプだそうです。

Nagasu Becomes Youngest Asian Am. to Win Women’s Skating Title
http://www.asianweek.com/2008/02/02/nagasu-becomes-youngest-asian-am-to-win-women%E2%80%99s-skating-title/
343氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 22:11:16 ID:sqMJT9Vd0
山火事の影響のことがよく分からんが、真央がまだLA近郊で練習してるなら、真央取材と兼ねて押しかけてくるマスゴミ多そうな悪寒
344氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 22:12:19 ID:tGUcTEPv0
ttp://jp.youtube.com/watch?v=7hdBcickrUg
2年前の映像が復活したが今はどの位のレベルになっているのだろう?
345氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 22:19:39 ID:IcUmE4hp0
>>341
他の全米EX動画を見ても、会場音声が少なめなような・・・
音を押さえてあるとか?

ただミライのEX自体も、モリコロに比べて全体的に薄味で
走ってジャンプしてスピンしてって感じになってるな。
腕の動きが省略されてたり、山場のスピンが変わったりしてる。
レイバックのサイド→ビールマンに持っていくところが曲に合っていて好きだったけど
パールスピン風→ビールマンに変わってしまってて残念。
346氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 22:56:29 ID:5P8h8KcTO
モロコリよりも日米対抗のほうが
ミライの演技も会場のノリも良かった
日米みたあとモロコリ見ると歓声がすくなく感じる
347氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 22:56:59 ID:oIPhuO180
EX見ました。
観客の反応が「冷たかった」というほどでもないと思うが、
多少の人種差別は有るのかも、と思った。

それと、観客も他の優勝者とちがって年齢が若すぎて、反応しにくかったかも。
EXは競技会とはやや異なるファン層が来ることが多い。
ミライのことをまだよく知らないのだと思う。
それから、使用した曲が、「Dont Stop Me now」でSEXのコーフンを象徴する?とも取れそうなタイトルなので
「こんな子がそんなタイトルの曲を使うのはちょっと、、、、」
ということで、保守的な中部の中高年の観客には受けにくかった?のではないかな。
348氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 22:57:10 ID:mu3+WzMC0
それってモロゾフのなにか?w
349氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 23:30:31 ID:sqMJT9Vd0
ミライを支援したワイスも鼻が高いだろうなと思う。


ワイス基金HP
ttp://www.michaelweiss.org/2008winners.shtml
350氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 23:37:15 ID:IcUmE4hp0
>>346
モリコロと日米と両方現地で見たけど
観客のどよめきと歓声はモリコロの方が大きく感じたよ。
最初のイナで観客が驚いてうわーってなって
ミライもそれに気をよくしたのかスピードをどんどん加速していった。

自分が見たモリコロは初日の初回で、テレビ収録は2日目だから
会場の雰囲気が違ったのかもしれないけど。
351氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 23:41:43 ID:5bAzcC7r0
>>347
Dont Stop Me nowってクイーンの?
アメリカ人はコ−エンみたいな静かに盛り上がって
後半にスパイラルでワーッ!!最後にスピンで観客総立ちみたいな
コテコテが好きだから好みの問題だけだと思う。

EXだし好きな曲で自由にやっていいと思うよ。
352氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 23:42:38 ID:YKCGVOVI0
>>350
ちょw

まったく同じ書き込みを今しようとした。
日米もモリコロも両方見たけども
モリコロのときは、まだ1部だったのに、生で見るの皆初めてだったし余計になんじゃこりゃ〜!
みたいな観客の反応だったよね、テレビじゃわかりにくいけども。
353氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 23:52:32 ID:oIPhuO180
3000人入るモリコロと1700人しか入れない横浜。
観客のどよめきが違ってて当然ではないのか。
354氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 00:00:14 ID:UjfASYwv0
いや現地にいくとわかるんだけど
そういう数の問題とかじゃないんだよ。

それに新横はエキシの日、例によってスタンド数倍増だからね。
355氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 00:01:50 ID:o/mkEohN0
>>352
そうそう!
動画でミライを知ってたスケオタも、
ミライの名前を知らなかった一般客も、
なんかわからんがもの凄いものを見た!という驚きと興奮でざわついてたよね。
自分も驚いて魂抜かれてぼーっとして、その後の選手は半分上の空で観てたw

モリコロは4公演あって、全回制覇したスケオタも多かったから
テレビ収録の時はさすがに驚かずどよめきも少なかったのかもね。
現地さんによると、2日目は初日よりスピードも少し落ちてたらしいし。
356氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 00:14:27 ID:23QnzoyI0
自分は、10月の日米対抗EXは行きました。
では、モリコロも行ったスケオタさんに聞くが、新横浜のEXは、モリコロの初日に比べると
どの程度の出来ですか?




観客の反応で一番すごかったのは、高橋のヒッホップ。
次が経営者のバックフリップ(特に二回目)

ミライはモリコロ動画が出回ってたのでスケオタには予想してた範囲の演技なので
まだ見ぬものを見たどよめきは少なかった。(当然、声援と拍手は多かった。

それと、EXの時はいくら観客水増ししてもあの会場では全部でも2000人がいいところでしょう。
357氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 01:20:48 ID:o/mkEohN0
>>356
モリコロ初日の方がスピードもキレも上だったと思う。
何よりミライ本人がすごくノッてるように見えた。
それに見てる側の驚きと興奮が加わって、忘れがたい印象を残した。

日米は高橋選手が全部持っていきましたね〜。
予想外のSP初披露という興奮、白鳥+ヒップホップでなんじゃこりゃ〜!という驚き、
本人もノッてたし、プロもステップのレベルよりも踊り重視だったし。
あれからヒップホップを何度も生で観たけど、やっぱり日米の盛り上がりが最高だった。
そこらへん、ミライはモリコロ初日が最高だったという感覚と通じるものがある。
358氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 03:16:40 ID:q8fJf1+90
未来 とても可愛いよ 未来
359氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 05:21:47 ID:wt3GBhV10
>>356
新横は2500+氷上席だよ。HPにも書いてある。
360氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 07:05:53 ID:YcJozCqW0
EXは、すっごく緊張していたみたいだね。
いつものように曲に乗り切れていないというか、
未来らしい溌剌さが足りない感じで、ちょっと残念だったね。
やっぱりいきなり全米チャンプになって、
まだ荷が重いんだろうなあ・・・
でも未来ならきっとこの肩書きも自分のものとして
強くなっていきそう。
361氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 07:57:49 ID:16gBP1er0
ユナにはかなわないけどね。
顔もユナの勝ち。
スケーティングも、ジャンプも、他の要素もユナの勝ち。

未来はユナを見習うべきだと思う。
ユナにあこがれるのは勝手だけどね。
362氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 07:58:08 ID:UUyhg/9W0
やっぱり
つべ動画のコメントに凹んでたとか
363氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 08:23:56 ID:23QnzoyI0
Good Miraining!
364氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 09:37:40 ID:TZegvP4Y0
>>361のような朝鮮人に粘着されるようになったら一流選手だね
世界ジュニアで引退勧告を突きつけてやるとよい
365氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 11:45:29 ID:i93JFpil0
まぁヨナの後継者だし
366氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 11:51:49 ID:iGS1q2qX0
ここで観客冷たいとかあったから覚悟して見たからかなw
中々良かったよEX
確かにかなり緊張してるのは伝わってきたけど
スピード凄くて見入ってしまった
367氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 11:51:53 ID:rwM+LKJC0
ヨナの後継は金なんとかがいっぱいいるだろう。







368氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 11:52:10 ID:+fxfyNR60
>>365
ヨナはスケート下手だけどミライは上手い。
後継者にしてはミライが可哀想。
369氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 11:53:43 ID:TZegvP4Y0
後継者になるということは高下駄を履かせてもらえるということ
さすがに15点はないだろうけど
370氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 11:55:40 ID:+fxfyNR60
>>369
なるほどw
それなら良いかもw
371氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 12:30:55 ID:6LZ21LpE0
何故スルー出来ないのか
372氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 12:35:31 ID:9Ocqdflz0
以前からの住人さんのスルースキルは高めだったんだがなあ
ご新規さんもスルースキルを高めていこうぜ!
373氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 14:08:46 ID:iBL+xtYY0
とりあえず、サンデー毎日には抗議メールした
”真剣に競技に打ち込んでる14歳の女子選手に下品な記事書くな”と
374氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 14:16:23 ID:I4ZBDEh40
今回の全米選手権は視聴率も良かったみたいですよ。
去年より470万人up 1250万人の視聴者が見たとか。
h
ttp://sportsillustrated.cnn.com/2008/more/01/31/us.figure.skating.tv.ap/index.html?section=si_latest

まさに全米がn・・・ry
375氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 14:18:24 ID:Ao0BwmUH0
>>373
GJ
376氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 14:44:34 ID:23QnzoyI0
こういうことを聞きました。
視聴率というのは、人口の0.5%くらいの数が見てれば、1%になるという感じだそうです。

現在、アメは総人口は2億5千万人くらいかな。今回見たのが、1250万人ですね。
総人口の5%ならば、その2倍つまり、視聴率は10%ということになりますね。
最近のアメの低迷フィギュア人気に比較すると今回は大躍進ではないですか。
377氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 15:21:54 ID:aaoJNe0W0
全米脚本家協会のストでドラマ製作が止まってたので、スポーツ中継がひっぱりだこだったそうです。
でも、これを機会に人気が復活すればと思います。
それにしても、視聴率を含めてミライは強運だと思います。
378氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 18:11:05 ID:2n+87Bcj0
全米のEX、自分もスピードがあってよかったと思う。
SPの前夜は眠れなかったというし、
かなり疲れていたと思うけどミライ頑張ったね。
379氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 18:32:21 ID:A4hX6X3f0
泉ピン子に似てらっしゃる
380氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 18:33:55 ID:ryNIqK1U0
ミライはユナにはなれない
さすがにそれはミラオタの高望み、夢見すぎだろう
381氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 18:46:32 ID:JcW5QjWM0
ID変えて一日中色んなスレにカキコしてるんだね。
一々あぼ〜んするの面倒くさー。
382氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 18:47:10 ID:LT5Z0gMh0
明日発売の週刊誌【女性自身】2月19日号から
⇒長洲未来−フィギュアスケート新女王の夢は<スマスマ>出演!
ttp://www.kobunsha.com/img/sys/magazine_number/cover/lo_20080205-1.jpg
383氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 19:03:01 ID:tDvQ1DiP0
>>378
あのEX、疾走感があっていいね。
まさに、ジュニア特有の勢いがある今だからこそ出来るプロ。
ジュニアワールドでも、風のように飛ばして滑る姿を見たいな。
384氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 19:14:36 ID:TZegvP4Y0
ミライはKのライバルじゃないよ
まずワグナー、フラット、キャロに勝たないと資格がない
385氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 19:26:15 ID:VVRzxKZk0
だな、長洲オタは勘違いしないほうがいい
386氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 19:28:27 ID:TZegvP4Y0
>>385
やはり日本語が不自由な方でしたか
もちろんKがまずワグナー、フラット、キャロに勝たないとね・・
387氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 19:31:10 ID:NnmgGBL20
>>384
ミライは既にその3人に勝って全米女王になっている。
アメリカ人の感覚は全米>五輪>ワールドだし。
388氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 20:19:00 ID:EllGBpol0
>382
ミライにとってのスマップってお兄さんというよりお父さん、おじさんみたいなものかねぇ。
モロゾフよりも年上だよね、たしか。
お願いだから、バンクーバー出場がきまるまで、変な日本のオファーで釣らないでほしいっす。
389氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 21:16:32 ID:o/mkEohN0
>>365>>379
■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ
390氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 23:27:23 ID:qE+4aciP0
真央と未来は仲良し!
391氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 23:56:22 ID:o/mkEohN0
>>390
■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ
392氷上の名無しさん:2008/02/05(火) 00:08:46 ID:g7YVWYsd0
真実を認められないやつはアフォ

>>391
■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ

393氷上の名無しさん:2008/02/05(火) 02:06:31 ID:Xacf/bsJ0
未来ちゃんスレの住人は謙虚で釣られない方も多く、居心地がよくてうらやましいです。
でも本格的にシニア選手たちと対戦するようになって、真央vs未来みたいに煽られたり、
お隣の変な嫉妬攻撃にあったりしてここも荒れるかもしれないので不安だけどorz

未来ちゃんは昨年からいいなって思ってここもたまにのぞいてるくらいですが、
これからもずっと目が離せない応援したい選手です。
今はまだアンチとかに変に騒がれてないけど、このスレも平和が続きますように・・・
394氷上の名無しさん:2008/02/05(火) 03:19:06 ID:y0AZGRr/0
元からたいした選手じゃないKYをageるために
日夜KYヲタの涙ぐましい他選手ネガティブキャンペーンは続きます
395氷上の名無しさん:2008/02/05(火) 09:58:48 ID:g7YVWYsd0
フィギュア女子って、いまの政治や社会を象徴しているような、、、、

本命の実力者・・・しかし人間だから色々なことがあり苦しむことも多い。
爽やかにマイペースで生きる新星・・・当然、支持率上昇、皆からかわいがられる。
 ・
 ・
 ・
勝手に本命や新星と対等にしようと周囲の人に祭り上げられた偽装と虚飾の存在・・・
正体がばれて支持率バブル崩壊、、、、その結果は言うまでもない!
396氷上の名無しさん:2008/02/05(火) 11:58:45 ID:m7oT4++8O
>>374
土曜が3.3%
日曜が3.1%
どちらの日も約500万人が見てた
一千万人越えはトータルだね。放映時間増やしたから視聴者数は稼げたけど視聴率は過去最低?
http://tvbythenumbers.com/2008/02/01/top-sports-shows-january-21-27/2533
トリノ五輪女子シングルは16%ぐらい取ってたね
東京ワールドは2%以下
五輪>>>>>>>>全米>>>ワールド


関係ないけどスーパーボウルは43%だとか
397氷上の名無しさん:2008/02/05(火) 12:59:55 ID:EmcSQmOi0
視聴率16パーでも荒川静香を知らない米人が多い件
398氷上の名無しさん:2008/02/05(火) 13:27:19 ID:uPVD/lGO0
未来ちゃんはいいね!伸びやかで
ただ、まだ体つきとか見ても背は伸びた感じだけど
まだ子供体系だし(腰周りとか)成長による今後の不安定さが心配
上手に乗り越えていってほしいなぁ〜
399氷上の名無しさん:2008/02/05(火) 13:30:28 ID:Af20Rb230
体型
400氷上の名無しさん:2008/02/05(火) 13:35:10 ID:ET66opkZ0
ヨナを追い越す日も近い
401氷上の名無しさん:2008/02/05(火) 13:39:50 ID:Taaf0r+C0
ヨナはあんなスピンやスパイラルできないから
既に超えている
402氷上の名無しさん:2008/02/05(火) 13:41:34 ID:4FS0SuNu0
>>400
他選手をsageるのはやめましょう。
どうしてもsageたいのならアンチスレへドゾー。
403氷上の名無しさん:2008/02/05(火) 13:57:40 ID:jdm5Gitj0
イナ2Aはミライのは2A直前にスピードが落ちるけど
キムヨナのは落ちないのでヨナのほうが点が高い
スピンやスパイラルはヨナも点が取れる構成なので互角
見た目で凄くても点が取れるわけではないのでね

>>402
全然かまいませんよ。単なる妄想でsageてるとも思わないし。
404氷上の名無しさん:2008/02/05(火) 14:13:49 ID:m7oT4++8O
>>396訂正
トリノ五輪フィギュアスケート女子シングルの視聴率は8%前後だったみたい
雨での人気復活はナガス世代にかかってるね
405氷上の名無しさん:2008/02/05(火) 14:16:53 ID:knZkllOb0
>>403
ノビシロのなさを自慢してどうする?
14歳のときのKYは3T-3Tしかできなかったんだぞ。
KYにできてミライにできないことはおそらくない。
あとはどんどん差をつけられるだけだ。
406氷上の名無しさん:2008/02/05(火) 17:17:07 ID:hkgRfdKs0
公式更新来た、全米の写真追加
407氷上の名無しさん:2008/02/05(火) 17:21:09 ID:IGkXRpQs0
FSのサーキュラー何気に難しい事やってるね
408氷上の名無しさん:2008/02/05(火) 17:24:37 ID:AYewwzc8O
ヨナを不自然にあげてわざわざ釣られてヨナ叩きしてる人って自演でOK?



ミライのキレキレ演技は一度生で見てみたい
映像だとはやすぎて目がおいつかない
409氷上の名無しさん:2008/02/05(火) 17:48:15 ID:8oEHd4290
SPのストレートライン、FSのサーキュラー共に、ステップは
JGPの時の方が曲にはあっていて好きだったなあ…
SPのトランペットの音に合わせたガニマタのとことか、FSのツイズルとか。
やっぱりレベル取りと曲に合う振り付けって両立しにくいのかな。

あと、FSのイーグル→イナがなくなっちゃってちょっと残念
410氷上の名無しさん:2008/02/05(火) 18:01:03 ID:kHFcR/mp0
泉ミライ?
411氷上の名無しさん:2008/02/05(火) 19:04:34 ID:8oEHd4290
>>410
■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ
412氷上の名無しさん:2008/02/05(火) 19:24:55 ID:+gRG8V4L0
>>409
禿同。
だんだん演技や音楽より技重視になってて哀しい。
レイクプラシッドが一番音楽と一体となって溌剌として出来も良く見えたんだよね。
ジャンプの難易度やレベル取りとか技巧的には全米とかのが上なんだろうけど、レイクプラシッドの時のがむしろ巧くみえちゃうんだよね。
なんかだんだんスピードも落ちてきてる気がするし、繋ぎが荒くなってきてるような・・・。
413氷上の名無しさん:2008/02/05(火) 19:30:14 ID:eIKrlFsB0
>>405
>KYにできてミライにできないことはおそらくない。
顔芸とリップ。
414氷上の名無しさん:2008/02/05(火) 19:32:15 ID:GFDbxlTS0
>>413
「謎の加点」も加えて。
415氷上の名無しさん:2008/02/05(火) 19:44:49 ID:kreKSd6J0
>>412
おま14歳でいきなりシニアプロで初挑戦して優勝すること自体が
どんなつなぎ満載のジュニアプロより難しいことか

ジュニアプロをシニアプロに急遽使いまわそうとすればつなぎの密度が
ある程度落ちるのは仕方ない。
それでも全米はスカスカという程じゃなかったよ

来シーズンはシニアプロだけに専念できるんだから
つなぎが落ちたとか文句言うのはそれからでもいいべ
416氷上の名無しさん:2008/02/05(火) 19:55:37 ID:bmStXn300
ローリーもプログラム修正とかで、かなりミライに肩入れしてると思う。
ジュニアワールドがジュニアの戦闘モード完成バージョンになるので楽しみにしてる。
来季は、シニアの振り付け師の戦いも楽しみ。
 ミライ ローリー
 真央  タラソワ
 安藤  モロゾフ
こんな感じか、ローリーもモロゾフへの反撃に入りそう。
417氷上の名無しさん:2008/02/05(火) 20:01:40 ID:lvHEW7t00
>416
ローリーは同じ雨ジュニアのレイチェル・キャロの振付けもしてるし平等精神だよ。
ローリーは、忙しいから振付した選手の試合も余り見ない、それよりは、異分野(美術館・舞台)で
インスパイアされるのに時間使うそうな。

>406
写真追加はパパさんかママさんがしてるのかな。
ミライちゃんの王コーチの記事の紹介もしてあった。美人で聡明な自慢のコーチだね。
このままバンクーバーまで一緒にいけるといいなぁ。
これ読むとコーチの信念やビジョンが伝わって、wktkします。
ttp://web.icenetwork.com/news/article.jsp?ymd=20080131&content_id=43284&vkey=ice_news
和訳もあるけど、原文の方が解り易いかな。
ttp://ameblo.jp/haibaran/
418氷上の名無しさん:2008/02/05(火) 21:54:36 ID:Mb8/MHUT0
419氷上の名無しさん:2008/02/05(火) 22:09:02 ID:0jmzfWYE0
未来がいるから浅田真央もうイラネ
420氷上の名無しさん:2008/02/05(火) 22:47:49 ID:IgAOw7S60
モリコロより随分と身長が伸びたと、全米EX見て改めて思った。
身長というより、足だけがギュイーンと伸びてるような。
421氷上の名無しさん:2008/02/05(火) 22:49:14 ID:c5tDJ6Lm0
>>417

コーチは"
>Destiny brought Mirai to me,"と言っており、
運命が愛弟子をもたらしたと言うところでしょうか。

>Wong brought in Lori Nichol to do the choreography.
とあるので、コーチとローリーにカナダつながりの縁がありそうですね。
前に乗ってた記事にもミライがローリーのところでトレーニングを受けたというのがあった気がします。
422氷上の名無しさん:2008/02/05(火) 22:52:20 ID:9fOUtcZ/O
女性セブン読んだ。
未来かわゆす。
423氷上の名無しさん:2008/02/05(火) 23:19:56 ID:mVPZ116A0
さすがユナ二世
でもユナを完全コピーしようとしてるらしいけど全然及んでない
424氷上の名無しさん:2008/02/05(火) 23:30:42 ID:2REOat4G0
長州には黒いタイツに白シューズだよね
425氷上の名無しさん:2008/02/05(火) 23:32:46 ID:QwdP3IGr0
>418
EXの超高速レイバックかなりいいねー
ビールマン綺麗すぎw
エレガントなキャロのスピンとまた一味違うタイプの美しさ
昨年もこの衣装着てたと思うけど
1年前より体が大人にちょっとずつ近くなっているね
426氷上の名無しさん:2008/02/05(火) 23:46:48 ID:joPYtWe50
ロシアの番組でタラソワが絶賛してたね
バンクーバーはミライ、ヨナ、ミキがメダル争いをするだろうってさ
427氷上の名無しさん:2008/02/05(火) 23:51:22 ID:0jmzfWYE0
浅田真央みたいな知的活動を放棄したアホは要らんな
未来最高
428氷上の名無しさん:2008/02/06(水) 00:12:51 ID:LDtdGHrw0
女性週刊誌によるとユナ2世より真央2世って言われたいみたい
429氷上の名無しさん:2008/02/06(水) 00:17:07 ID:kS0Mm3PP0
>>424
そういえば長州も坂口と組んで北米タッグのベルト持ってたね
ミライと同じだね
430氷上の名無しさん:2008/02/06(水) 01:54:21 ID:DhZcqqCPO
真央やユナの良いところとったみたいな未来ちゃん
バンクーバーでは優勝かもね
でなんか3位がワグナーな気がする
431氷上の名無しさん:2008/02/06(水) 05:40:16 ID:uW/bkDTk0
他選手さげ禁止
432氷上の名無しさん:2008/02/06(水) 05:47:49 ID:+EQyE1Ue0
>426
へぇ。ちょっと嬉しい。ミライSPを見てたの?
伸びやかなスケーティングを誉められてたのかなぁ。

>421
シャーリーコーチと未来、すごく相性良さそうだよね。ローリープロもGJ!
コーチは総合的に、未来の成長を一元管理してくれてる希ガス。
433氷上の名無しさん:2008/02/06(水) 10:01:54 ID:Efk4ihZ90
>>423
及んでないw
自然な日本語でお願い
434氷上の名無しさん:2008/02/06(水) 10:41:45 ID:XxNKnELOO
>>432
426の文章よく読めばただの某選手のアンチ捏造だって解るはずなんだが…
435氷上の名無しさん:2008/02/06(水) 10:54:49 ID:IgL+Gb3k0
キムヨナ2世って顔が小さくて手足が長いところは似ているけど
マスコミが勝手にそう書いただけで演技のタイプはまったく違う
キムヨナはジャンプとそれ以外でレベルをきっちり取ってくるけど
取っているそれぞれの技のポジションは未来とは大きく違う
436氷上の名無しさん:2008/02/06(水) 11:07:29 ID:+E8vBMwG0
全米ジュニア優勝した時のミライの体形は胸も尻も無くてヨナに似ていたけど
今は胸も尻も大きくなって体形も違っている。
437氷上の名無しさん:2008/02/06(水) 11:32:29 ID:+IqBmDHO0
ミライは真央2世
438氷上の名無しさん:2008/02/06(水) 11:40:30 ID:LlKwt4Gg0
はいはいワロスワロス
ミライを「○○2世」にしてその選手の系譜に位置づけることによって
その選手のファンには何の得があるの?
439氷上の名無しさん:2008/02/06(水) 11:54:07 ID:NDDPutvs0
ええと、得点のことですが、今回の全米シニアはミライの場合、
絶対に優勝を狙ったプログラムではないですよね。特にFSのは。
シニア初出場なので、上手くいけば3位あたりを狙ったと感じで、
明らかに、のびのびやらせようとしたプロですよね。

(FSのプロ)
2Aが二つ。
コンボは後半は1回だけ。
3連続はなし。
ステップもジュニアの試合よりもやや簡易にしているし、その他も休める所がり、
詰め込んではいない。

来季は2A一個にして、もうひとつのところはサルコウにするでしょう。
当然、3連続も入る。
その他ステップも難易度が上がる。
そういう風に鬼プロになってきたら、全米の甘い判定では130点オーバーで合計200点は
行きそうですね。
440氷上の名無しさん:2008/02/06(水) 11:56:31 ID:HcZyCxqq0
>>439
今年のプロでもノーミスなら200点は行っているのではないかな

最初の2Aで+4〜5点(加点込み)、3−3で+4点、PCSでも若干上乗せ
441氷上の名無しさん:2008/02/06(水) 12:53:27 ID:LlKwt4Gg0
>>439
>>417のブログの方ですか?口調がそっくり
442氷上の名無しさん:2008/02/06(水) 13:47:12 ID:5DEgdDGJ0
女性自身を立ち読みした。
内容的には、真央がミライの両親の寿司店(清鈴)に招待されたことが目新しいぐらいであとは概出だけど、好意的にかかれていた。
ミライと真央の2人は親しそうだけど、来季になると、安藤と真央のライバル関係が、真央とミライのライバル関係として繰り返されそうな気がした。

443氷上の名無しさん:2008/02/06(水) 14:23:52 ID:7+yfzGFg0
ミライ めっちゃ可愛いで ミライ
444氷上の名無しさん:2008/02/06(水) 16:20:44 ID:beN6cj2e0
だな
ヨナと同じくらい可愛い
445氷上の名無しさん:2008/02/06(水) 16:32:43 ID:laGNA5Ws0
>>444
えっ?ヨナと同じくらいってブサイクってこと?
ヨナはブサだけど、未来は性格まで可愛いのに。
446氷上の名無しさん:2008/02/06(水) 16:35:23 ID:pNIsdd+V0
どうやら自演だとみなしてよさそうですね。
注意されてもやめないもんね。毎回毎回・・。
447氷上の名無しさん:2008/02/06(水) 17:31:37 ID:bjHpruZY0
キムとピン子ネタには
全部「ガッ」で返しとけばいいんじゃね?
448氷上の名無しさん:2008/02/06(水) 18:01:52 ID:rrkdzBdIO
たぶんキムヨナさげがやりたいだけだと思う
アンチスレでやれよ、と言っても無駄だろうけど
あと浅田話もスレチだからやめてほしい
449氷上の名無しさん:2008/02/06(水) 18:10:54 ID:EQm1FIeI0
サンデー毎日読んでみた。
表現がキモい。でも想像したよりは、マシでした。
日本からの出場はありえないと釘をさしてたのはGJだけど、
シニアデビュー前から安藤や真央のライバルというのは時期尚早だと思う。
「まだまだこれから、上手にするところが一杯あります!」って
未来も言ってるわけだし、長い目で見てあげてほしいよ。
450氷上の名無しさん:2008/02/06(水) 18:25:11 ID:EMnVtSH30
全米EX見て思った。
熱気がさめるのはやっ。
賞賛した後はスルーするのが米国民の法則とはいえ。
451氷上の名無しさん:2008/02/06(水) 18:28:57 ID:EQm1FIeI0
>450
雨人の期待と興味は、いまやワグナーに急激に傾いてるね。
ワールド出場、今年はお勉強で、来年は真央に勝つ潜在能力があるって。
未来ちゃんやキャロの評価が相対的に下がったのかなぁ。寂しい。
やっぱり白人は白人好き、グラマラスな選手が好きなのかもね。
452氷上の名無しさん:2008/02/06(水) 18:32:05 ID:3Y8pf96y0
>>449
へえ〜意外に真面目な内容だったんだね。
代表の問題に言及しちゃったりして
しかし、いくら広告用とはいえあのタイトルは下品に過ぎる。
電車で目にする自分にとっては人権侵害w
453氷上の名無しさん:2008/02/06(水) 18:56:55 ID:6uSU6AlT0
▼全米フィギュア優勝長洲未来14歳の心配は「オッパイとお尻」の成長具合

これ?確かに酷い見出しだね..
本国なら児童保護とかで、問題になりそうだね。
ここ日本では誰も何にも言わないけど。

454氷上の名無しさん:2008/02/06(水) 19:09:49 ID:z+WSEc1Q0
サンデー毎日の内容は普通だったということですか。
じゃ、なぜ見出しはあんなに下品なんでしょう。
信じられないですね・・・

ミライのおばあちゃん達がこの見出しのことを
人から聞いてショックを受けているのではないかと心配しています。
455氷上の名無しさん:2008/02/06(水) 19:16:20 ID:LPGgGyBo0
下品な見出しで目を引きたいんだよ。売らんかなの発想。
どっちみち下品。
456氷上の名無しさん:2008/02/06(水) 19:37:10 ID:+EQyE1Ue0
>>453
立ち読みした。記事はすごく小さいA4半分ぐらい。未来のメダルもった小さい写真もあったけど目立たなさそう。
見出しがセンセーショナルで、内容は空っぽ。

全米で優勝した長洲の今後の心配な点は二つ
(野口何とかって専門家?の意見)
・今はまだジュニアでいいけど、シニアになったらスピードのあるジャンプが必要
 それがないと上位にいけない。
・14歳で体型変化前に飛べるジャンプも今後は飛べなくなる可能性がある。

今はまだ笑顔のあどけない長洲選手の女の色香が出た時が危ないとか
ネットリした文章で〆てありました(オェー)。
別に未来に限ったことじゃないのにね<体型変化
457氷上の名無しさん:2008/02/06(水) 19:46:00 ID:3Y8pf96y0
>>456
>今はまだ笑顔のあどけない長洲選手の女の色香が出た時が危ないとか
 ネットリした文章で〆てありました(オェー)。

きんもおおおおおおおお
まあフィギュア見るスケオタじゃないオサーン向けの記事だしな。
ニーズに合わせれば、タイトルや締めのフレーズはそうなってしまうだろうな
458氷上の名無しさん:2008/02/06(水) 20:02:35 ID:NDDPutvs0
She is a treasure.
459氷上の名無しさん:2008/02/06(水) 20:58:41 ID:4rXGg5KF0
キムコケに似てるとか失礼だよな。
あっちは一重まぶたの糸目なのに。
460氷上の名無しさん:2008/02/06(水) 21:48:48 ID:3Y8pf96y0
461ヨナヲタ:2008/02/06(水) 22:00:51 ID:beN6cj2e0
ちょっとミライスレに避難
462氷上の名無しさん:2008/02/06(水) 22:03:14 ID:ZB3V/V2o0
ワロタ
さすがにこうゆうときは避難とかするんだな。

でもここもカオスになるだけ。
463氷上の名無しさん:2008/02/06(水) 22:05:45 ID:3Y8pf96y0
>>461
なぜここに避難wでもいらっさい。
今日は特に風当たり強くて大変だね


464氷上の名無しさん:2008/02/06(水) 22:08:56 ID:2lW1C7sw0
人様に迷惑をかけても平気な朝鮮人らしい行動>>461
465氷上の名無しさん:2008/02/06(水) 22:24:25 ID:3Y8pf96y0
ヨナファンさんスレたったよ、お引越ししてね
466氷上の名無しさん:2008/02/06(水) 23:57:56 ID:132XPPzZ0
「浅田真央二世」になりたい未来 by女性自身

467氷上の名無しさん:2008/02/06(水) 23:59:08 ID:ljL091DFO
村元姉が雑誌でミライについて触れてた。
咋季のJr.ワールドでは水津さんといい、積極的に日本選手と話してたんだね。
フレンドリーな性格みたいだし、日本選手からもすごく評判良いね。
468氷上の名無しさん:2008/02/07(木) 00:57:34 ID:wVImnuiU0
一人っ子だから友達作ってわいわいやるのが好きそう
学校の活動も大事にしてるっていうし
469氷上の名無しさん:2008/02/07(木) 01:51:58 ID:EI4qu1HI0
Oh Mirai ! She is the Treasure.

////////////////////////// 分厚い壁

yu○a is a pig skater
470氷上の名無しさん:2008/02/07(木) 03:05:51 ID:rLpeCTts0
Oh Mirai ! She is the Treasure.

////////////////////////// 分厚い壁

Mao is just a fool! hahaha
471氷上の名無しさん:2008/02/07(木) 09:42:00 ID:FlftV+400
>>467
どの雑誌ですか?
KWSK
472氷上の名無しさん:2008/02/07(木) 09:54:28 ID:u4uGJ2iV0
高校生ですさまじい整形・・・
ttp://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=tcosmetic&nid=306253

これは見といた方が良い。
473氷上の名無しさん:2008/02/07(木) 10:40:08 ID:lXmCGX4B0
全米EXの動画、お願いします。
474氷上の名無しさん:2008/02/07(木) 11:00:34 ID:u4uGJ2iV0
ソフトバンク携帯、在日韓国人に特別激安プラン提供
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1202294239/

249 神主(千葉県) [] 2008/02/06(水) 21:04:34.41 ID:KewpvEgQ0
人種差別プランまとめ

http://news23.jeez.jp/img/imgnews12778.jpg
              日本人   韓国人
基本使用料    ?   9600円    4500円
Sベーシック       315円     0円
パケットし放題     4410円     0円
26250円分通話料 ?  26250円     0円
   合計       40325円   4500円

(韓国宛電話代   ? ?円/分   5円/分


これは酷い・・・・・
475氷上の名無しさん:2008/02/07(木) 11:54:34 ID:+931FVA+0
>>473

フィギュアスケート動画スレ
>>297 にあった。
476氷上の名無しさん:2008/02/07(木) 14:04:02 ID:LeRQlZl/0
未来 ホント可愛いぜ 未来
477氷上の名無しさん:2008/02/07(木) 14:25:58 ID:MTkQZ6/g0
まおちゃんにい、ちゅぷあくせるのとびかたおきいてみたいですう。
478氷上の名無しさん:2008/02/07(木) 19:41:49 ID:rbor4VrB0
しかし、嫌韓厨ってのは、どこのスレでも沸いてくるんだな。
本当にウザイ
2chも長い事見てきたけど、初めてこの台詞を書きたくなったな

「マジで死んで欲しい!」
479氷上の名無しさん:2008/02/07(木) 20:23:39 ID:ChUqbYqK0
朝鮮人は国に帰って、プライドあるなら日本名名乗らないで!
480氷上の名無しさん:2008/02/07(木) 20:48:25 ID:rNnsqgwn0
スケートと関係ないのはこっちでやって欲しい。
http://love6.2ch.net/nida/
481氷上の名無しさん:2008/02/07(木) 21:27:15 ID:tQLO4JPa0
Jrワールドはどうなるか分からないぐらい熾烈な争いになりそうだね。
で、気が早いけど来季はシニアなんだよねぇ。
またローリープロだといいなぁ。余りに鬼じゃない、可愛いバレエ音楽希望。
482氷上の名無しさん:2008/02/07(木) 22:26:52 ID:YJKGbWd20
>>481
シニアデビューはどういうプロで迎えるんだろうね。
スウィングキッズ、I Got Rhythmみたいな、スピードを活かした元気いっぱいプロ
コッペリアのようなバレエ音楽のプロ。
意外と、一気に大人びたプロを用意してきたりして。

自分も>>481さんのように可愛いバレエ音楽で踊るミライが好きだけど、
ドラマティックな曲で、大人びたプロに挑戦する未来も見てみたい気もする。
ローリーとの相性はとてもいいと思うので続行は希望。


483氷上の名無しさん:2008/02/08(金) 00:57:38 ID:mtbkuCcA0
SHE IS A BIG TREASURE FOR FIGURE WORLD!
484氷上の名無しさん:2008/02/08(金) 16:42:37 ID:kqB8pbdN0
長洲未来
485氷上の名無しさん:2008/02/08(金) 19:21:37 ID:JMxT9qQB0
Jrワールドでも3−3認定されるとよいのう
486氷上の名無しさん:2008/02/08(金) 22:18:05 ID:nWGhqPjl0
3×3といえば雨のSPとFPでは全然質が違ったね
SPは冒頭でも余裕のある笑顔でスタートして
コンボに入る前からスピードにのって
そのまま3×3に入ったから回転も綺麗に流れた

それに比べてFPの3×3は冒頭の表情も硬くて
3×3に入る前にスピードもなかったし回転不足になったね
ミライもスピードにのってコンボ飛ぶタイプなのかな
487氷上の名無しさん:2008/02/08(金) 23:39:39 ID:rGEp87Fq0
国際大会での3−3も認められるといいね。
全米の採点は全体的に甘めだったからなぁ。ちょっと、Jrワールドの採点が怖い。
Jrワールドではプレッシャーあるだろうけど、楽しく滑って欲しいです。

>482
去年のFPは、大人っぽかったし、難曲だったなぁ。
来季、今年のプロを持ち越すってことはない?
シニアで、コッペリア可愛いからやって欲しいんだけど。
488氷上の名無しさん:2008/02/08(金) 23:42:22 ID:v7RabofO0
>>481-482
自分も明るく可愛いバレエ音楽で踊るミライが好き。
ドンキのキトリとか似合いそう。
オリンピックシーズンはSPで黒鳥をやってほしいな。
バイウルみたくバレエ風の衣装で。

もう一曲はドラマティック曲に挑戦するのもいいね。
スピード感が生かせる曲がいいと思う。
火の鳥とか禿山の一夜とかどうだろう。
489氷上の名無しさん:2008/02/09(土) 08:24:52 ID:01Bm4+g10
タイトルの重みは、全米シニア>>ジュニアワールドなので、気楽に滑ってほしい。
目標は、来季に向けて、3ー3認定とPCS向上か。
490氷上の名無しさん:2008/02/09(土) 08:48:55 ID:dS4KidWh0
全米シニア>>ジュニアワールドなのは雨国内だけでしょ
本来の価値は逆
491氷上の名無しさん:2008/02/09(土) 08:59:32 ID:zyFD5W3p0
>>486
最初の2A転倒直後なので影響あったかも。
492氷上の名無しさん:2008/02/09(土) 09:35:30 ID:+6V2vHcG0
最近梅田に影響されすぎな人が多いな
493氷上の名無しさん:2008/02/09(土) 09:52:42 ID:Ka+QZ6re0
>489
まぁ、いろいろ細かいこと言い出したらキリないけど。ミライがミライらしく、元気に楽しく
笑顔で滑ることが大前提。まだ14さいだしね、余りプレッシャーかけて欲しくないです。
昔に比べて、見る側の要求、過剰にエスカレートしてない?

それにしても、ミライは運がいいね。全米Jrで1位デビュー。無名ながらJrワールドに派遣されて2位で、
JrGPSデビューできたし。今年のJr1-3位は誰もJrワールド行けないし、去年シニアで
4位のレイチェルはJrワールド派遣されなかったことを思うと。

494氷上の名無しさん:2008/02/09(土) 10:25:11 ID:SePW0b6v0
>>493
まあ、ここで細かいことを要求したところで直接ミライへのプレッシャーになるわけではないし、
待望の3-3が入って、全米チャンピオンになったのだから、色々と期待(妄想含む)してしまうのも
ファンとして自然なことじゃないかな。
ウォンコーチも付いてるし、ここで何言われようときっとミライはミライらしい滑りを見せてくれるよ。

>>487
ドヴォルザークの弦楽四重奏だもんなあ。渋いよね>去年のFP
キャロはタイスの瞑想曲だったし、去年のJrworldは「ちょ、これジュニア?」な曲目だったなあ。

振付師、ディクソンやウィルソンでも見てみたい気もする。無理っぽいけど
モロは似合わなそう・・・w
495氷上の名無しさん:2008/02/09(土) 12:16:40 ID:UNldW27u0
>>493
もしJr参加組が好演技高得点で
シニア参加組が順位も得点も悪ければ、
今年のJrワールド派遣メンバーは違ってたかもしれないよ。
運というより、ここぞという場面で実力を精一杯発揮して
チャンスをモノにできるかどうかだと思う。
496氷上の名無しさん:2008/02/09(土) 12:48:03 ID:SePW0b6v0
>>486
FPの3Lz-3T< は>>491さんの言うとおり2A転倒からスピードをあまり出せないうちに
跳んだことが原因だと思う
自分はむしろあのスピードでも3Tをつけられることに感心した(DGはされたけど)

コンボに限らずどのジャンプも本人比の高スピードに乗らないと跳べないと思うよ
ミライに限らずどの選手も。
497氷上の名無しさん:2008/02/09(土) 13:15:49 ID:QdijnCn70
確かに飛べるのはヨナくらいでほとんどの選手は無理だろうね
498氷上の名無しさん:2008/02/09(土) 13:23:46 ID:m3IGMd2b0
全米EX誰かyoutubeにお願いします。
499氷上の名無しさん:2008/02/09(土) 14:13:45 ID:su+1t7SH0
500氷上の名無しさん:2008/02/09(土) 17:02:04 ID:9eeQ6rEk0
>493
>まぁ、いろいろ細かいこと言い出したらキリないけど。
>ミライがミライらしく、元気に楽しく笑顔で滑ることが大前提。
>まだ14さいだしね、余りプレッシャーかけて欲しくないです。
>昔に比べて、見る側の要求、過剰にエスカレートしてない?

2323同意です。
前からの住人のスタンスはそういう感じが多かったよね。
ただ色々といい結果が出ると、色んな人がやってきて住人も増えていくから
なかなか難しいかも。
501氷上の名無しさん:2008/02/09(土) 18:29:15 ID:UNldW27u0
>>500
前からの住人で、ミライの成長をゆっくり見守ってるつもりだけど、
3+3認定とPCS向上って別に「過剰な要求」じゃないと思うけどな。
国内大会で2回トライして1回成功したこと(3+3)に
国際大会でもトライして成功できればいいねってだけで。

そりゃ1年前、いや1ヶ月前だったら
とてもそんなこと考えられなかったけど。
ミライの成長のスピードが早すぎてびっくりだよ。
502氷上の名無しさん:2008/02/09(土) 21:07:01 ID:/QfY6O6B0
真央真央言う奴もうざいけど、ヨナヨナ言ってくる奴も
いい加減うざいんだけど?ここはミライスレ。
503氷上の名無しさん:2008/02/09(土) 21:38:31 ID:Ka+QZ6re0
>501
確かにミライの成長が予測不能。王コーチだって、1年前には全米チャンプなんて妄想すらしてないかとw
全米前に優勝予想どころか、期待するする人もここでもいなかっただろうしw
自分は元気に滑って入賞してEX出ればいいなと思ってた程度。
ただ、Jr選手って波があるからコンスタントに成績出すって難しいんじゃない?
ナショナルと違って、国際試合は厳しめで、PCSも下がるしDG食らったりエッジ判定も厳しいそう。
504氷上の名無しさん:2008/02/09(土) 22:39:04 ID:EOqOSBTm0
波があるから怖いのよ。
ミライが波に乗ったらライバルたちは追いつけない。
まだ何かありそうだよ、ミライ。
505氷上の名無しさん:2008/02/09(土) 22:59:12 ID:B4LQZ4O80
>>503
>>504
2006リージョナル戦以降で、2位になったのが07ジュニアワールドだけ。
あとは1stだけという恐ろしい戦績
506氷上の名無しさん:2008/02/09(土) 23:04:36 ID:Fg0xQt4M0
>>505
それどこの真央
507氷上の名無しさん:2008/02/09(土) 23:05:23 ID:93roqNnJ0
たしかウォンコーチとミライが初めて会ったのは
NPOでボランティアのコーチとしてウォンさんが
受け持った選手の中にミライがいたんですよね。

最初ミライを見た時は
たいして目立つ選手ではなかったとウォンさんは言ってましたね。

ミライもなかなか結果が出せなくて悔しいので
一生懸命練習したと言っていたので
これからも努力を怠らずに頑張ってほしいです。

あと来シーズンのプロですが、
自分はローリ振付けの「ジゼル」を希望しています。
昔、吉田都さんのジゼルを見て感動したので
ミライにもぜひジゼルを演じてほしいな〜。
508氷上の名無しさん:2008/02/10(日) 02:31:25 ID:LKnOv4ah0
ストーリー性のある曲で主人公になりきって演技する今季のプロ
(SP→恋に目覚めた女の子、FP→スワニルダ、コッペリア)
音楽自体に乗って音楽を表現する昨季のプロ

どちらがミライは得意そうかな?
確かに今季のプロの方が衣裳や振付含めて見映えはするけど、
昨季のプロ(とりわけFP)もかなりの良プロだったと思う。衣裳はアレだが。
ヴァイオリンコンチェルトなんかもやってみてほしいな
509氷上の名無しさん:2008/02/10(日) 05:52:47 ID:AxPhqfLH0
>>507
>たいして目立つ選手ではなかったとウォンさんは言ってましたね
未来のスピンスパイラルが目立たないほど、雨Jr達って皆が上手いってことか。怖いわ。
ウォンコーチは、「未来は能力があるけど活かせずに結果が出ない、ある時から歯車が噛合い出して
結果に繋がった」と言ってたけど、何がきっかけだったんだろうね。

ジゼル、私も見たいです。ぜひ、来季じゃなくて次の五輪シーズンの勝負年に。
HW映画「魔法にかけられて」映画見てないけど、ジゼル姫のテーマ曲ならある意味今が旬だね。
510氷上の名無しさん:2008/02/10(日) 10:16:39 ID:LKtOMw710
>ウォンコーチは、「未来は能力があるけど活かせずに結果が出ない、ある時から歯車が噛合い出して
結果に繋がった」と言ってたけど、何がきっかけだったんだろうね。

やっぱ、たゆまぬ努力と信念でしょうかね。
ミライすごい子!!
511氷上の名無しさん:2008/02/10(日) 10:32:31 ID:QteficLc0
もう少し大人になったら蝶々夫人とかミスサイゴンのような
悲恋の主人公も見てみたい。
512氷上の名無しさん:2008/02/10(日) 10:32:37 ID:GffNU9sI0
未来 可愛いお 未来 ♪
513氷上の名無しさん:2008/02/10(日) 11:19:52 ID:cVz0dl+I0
ヨナと同じくらい可愛いな
514氷上の名無しさん:2008/02/10(日) 11:44:00 ID:Hv+e0j9y0
>>509
>>510

ミライ本人は、結果が出るようになったのはコーチのおかげと思っているらしい。

>ナガス選手は、自分が突然成功したのは、パサデナFSCで彼女を教えはじめたコーチ、
>シャーリーン・ウォン氏のおかげだと思っています。

ttp://ameblo.jp/haibaran/archive7-200801.html
(灰原ブログ08年1月2日「ミライinセントポール」)


ttp://www.tcdailyplanet.net/node/8674
(元記事)
515氷上の名無しさん:2008/02/10(日) 12:27:25 ID:vdihrO+20
>>508
今のところ主人公なりきり型かな?
去年のFSは、淡々と滑ってるように見えがちだった。
スピード感を強調するような曲は上手く乗れると思う。
重厚なクラシックとかは、体格が細く小さいのもあって曲に負けそう。

まだ14歳だし、表現力はこれからもドンドン上がっていくと思う。
その時、その年齢に応じたプログラムが見たいな。
516氷上の名無しさん:2008/02/10(日) 13:08:06 ID:mArAOyd/0
世界ジュニアというのは再来週ですかな?
517氷上の名無しさん:2008/02/10(日) 14:00:13 ID:fhJKbnEz0
ジゼルはともかく、ドンキは2〜3年の間に絶対やると思う。
ミライの音感とスピードがあれば、
シング〜みたいな軽快なジャズやラプソディインブルーみたいな難しい曲も滑れると思う。
選曲のセンスが良いから、今後も楽しみ。
518氷上の名無しさん:2008/02/10(日) 14:18:25 ID:KdGU5USx0
凝ったちょっと難しい曲の方が未来の天才的な音感が強調されていいと思う。
519氷上の名無しさん:2008/02/10(日) 17:07:40 ID:aSMB43vO0
毎年1個はジャズやってほしいな。
昨期と今期のSPどっちもミライに合ってると思うし。
520氷上の名無しさん:2008/02/10(日) 21:25:59 ID:AxPhqfLH0
>517
ドンキ名曲だけど、中野さんが2年前にやったばかりで、新鮮さに欠けない?(いつか殿にやって欲しいw)

私は昨シーズンSPが大好き、Jrぽい振付もイイし、FSUで笑われた縞縞衣装も個性的で好き。
14歳の未来、等身大って感じのプロ。ちなみに、前のFP衣装は上品でノーブルと雨では褒められてて
今季のFP水色はUGLYと言われてるた。orz 雨人感覚が理解不能です。
521氷上の名無しさん:2008/02/10(日) 22:16:31 ID:vdihrO+20
>>520
ドンキ・・・そこはローリーの腕の見せ所ってことで。
中野さんが使ったのとは違う部分の曲を持ってくることもできるし。
衣装もいかにも〜な赤でもいいと思うし。

昨シーズンSPはミライにすごく合ってるよね。
全米ジュニアSP動画を見たのがミライにはまったきっかけだったなぁ・・・。
522氷上の名無しさん:2008/02/10(日) 23:14:00 ID:KdGU5USx0
>>520
コッペリアの衣装は雨人にはちょっと子供っぽ過ぎるのかも。
523氷上の名無しさん:2008/02/11(月) 01:57:48 ID:l7BswAW90
1年前は二人とも小学生みたいだったな、、、
Mirai& Caro
http://www.filbank.co.jp/guest/fig24gold/fp/miraicaro

pass kinmedaru
524氷上の名無しさん:2008/02/11(月) 02:08:38 ID:l7BswAW90
525氷上の名無しさん:2008/02/11(月) 18:02:27 ID:x4X8pd4K0
>522
そもそもミライはJrの選手だし。コッペリア、可愛いけどなぁ。これって日本人的感覚j?
それとも、自分が女だけどロリ好みなんですかねw雨人って、シニア=成熟を求めるよね。
真央ちゃんのくるみ割りとか、オズとかチャイルディッシュって貶してた。
ミライもナショナルチャンプなのに子供すぎるとか、タラは14歳で大人の演技をしたとか、
キャロは都市の割に洗練されてて優雅とか、海外ボードは手厳しい意見が多くて鬱。
526氷上の名無しさん:2008/02/11(月) 19:45:49 ID:uv7IBlDC0
チャンプになると注文が増える。そういうもの。
それを乗り越えると偉大になれる。
527氷上の名無しさん:2008/02/11(月) 20:02:34 ID:ZXaCY75u0
日本人から見ると子供に大人の真似みたいな演技されてもジョンベネ
ちゃん風味でちょっとキモイと思ってしまうわ
528氷上の名無しさん:2008/02/11(月) 22:29:45 ID:YY1VP5Sj0
ジャパンオープン来てくれるかな。
ミライが来ることを見越して、先行予約でチケ取ってしまったよ。
529氷上の名無しさん:2008/02/11(月) 23:26:16 ID:rqLIHf+u0
>>528
自分もそれを期待してる。
ただJO先行はどんな席が来るかわからない怖さが・・・
様子見してオクかチケ流で買おうかと。
530氷上の名無しさん:2008/02/11(月) 23:49:31 ID:ry0057r20
>>517ラプソディインブルーは良プロになりそう。あとラ.カンパネラなんかも
531氷上の名無しさん:2008/02/11(月) 23:53:30 ID:PX06FMGx0
キャロジャンはすごい美人になりそうだ
532氷上の名無しさん:2008/02/12(火) 00:02:47 ID:kOrvuKYd0
533氷上の名無しさん:2008/02/12(火) 09:41:55 ID:Aog9wchY0
>>525
タラは五輪ではアニメの曲を使用してなかったっけ?
それで「シニアなのに」って叩かれてた記憶がある。
クワンは17歳だけど成熟した大人の演技って比較されてたような。
534氷上の名無しさん:2008/02/12(火) 13:20:57 ID:bsGyiVPR0
>>532
にしこり
535氷上の名無しさん:2008/02/12(火) 14:01:45 ID:hszJqa1E0
>>527
自分もジョンベネ事件は雨社会が悪いと思う。
あんな小さな子供達を集めて、
大人顔負けの服を着せてミスコンをするのはどうかと思う・・・

でも子供達より大人達のほうが子供のミスコンに夢中になり喜んでいるよね。


>>533
クワンに比べてタラは可哀想だった。
演技がお子ちゃま、衣装がお子ちゃま、曲もお子ちゃま、
それに比べてクワンは大人の演技ができて優雅だとか。

長野でタラが優勝した時も
本当の金メダルはクワンだ、タラには王者の風格がないとまで
言われていて気の毒だった。

ミライもいろいろ言われることは多いだろうけど
外野は気にせず「ミライはミライらしく」が一番!
コッぺリアをあそこまで表現できるスケーターはミライしかいない。
ローリもきっと喜んでくれていると思う。
536氷上の名無しさん:2008/02/12(火) 14:35:36 ID:fpadZAUN0
>>535
うそばかり。
主観でものをかかにように。
長野五輪みてましたけど、クワンの緊張はらはらフリーには金の資格
はありませんでしたよ。あれは正当な評価でした。
タラがすきなわけないけど、あの五輪はタラのほうが上だった。
537氷上の名無しさん:2008/02/12(火) 15:03:57 ID:rpplIs070
長野の女子の評価、、、、

SPは、ほぼ両者互角。今の採点法でも1点差でクワンがわずかにリード?という程度。
FSはクワンも良かったけど、明らかに攻めてせめてアクティヴな演技を
最後までしたタラが勝ち。今の採点法だったら、俺ならFSはクワン106点。タラは115点つけるね。
(点数がちょっと低いのは、あのときのは現在に比べて技の要素が少ないからだよ。)


次に、
あのコッペリアを演じられるのは、ミライしか居ない。というか、他のアメ選手は似合わないんだな。
体型的に大人びたアシュリーがやったら、ウン?だし、運動能力で勝負のフラットも違うし、
キャロはまた別なタイプの表現者だし。
それからキミーや公園がやったら別なものになってしまうし、、、、。

あの音楽で表現するのはミライしか居ないだろ。
538氷上の名無しさん:2008/02/12(火) 19:17:42 ID:4WyXaIja0
>537
コッペリアは、今の未来ちゃんにピッタリ。ローリー選曲GJ!
雨人って大人ぽい曲や振付が好きなのか。日本人だったら、「可愛い♪」って絶賛するプロでも、雨人だと評価分れる希ガス。
だからといって、来季、シニアに備えて、妖艶プロ選ばれたら嫌だな。
キュートなプロ希望。自分はモーツァルト希望。陽気でアップテンポな「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」とか、
これ有名選手で滑った人いるかな。
関係ないけど、日本人ってモーツァルト好きな人多いよねw
539氷上の名無しさん:2008/02/12(火) 20:39:21 ID:2VZb8KQ30
今のミライの演技で特筆すべきなのは
・スピード。軽やかな疾走感
・バレエ仕込みの姿勢の美しさ(+長い手足)

今季のプロは前者をSPで、後者をFPで見事に活かしてたね。
音感がいいから三拍子の曲も挑戦してみてほしいな。
>>538さんの言うようにモーツァルトのワルツとか。

540氷上の名無しさん:2008/02/12(火) 22:00:44 ID:oexWYIGE0
「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」

03-04シーズンすぐりfp
541氷上の名無しさん:2008/02/12(火) 23:29:42 ID:/kxVhoTJ0
真央ちゃんだいすき>みらい
542氷上の名無しさん:2008/02/12(火) 23:55:12 ID:lV0mSquq0
ワルツいいねー。
ベタだけど、美しき青きドナウとか明るくて優雅でいいな。

ちょっと路線を変えて短調の曲でいくなら
メンデルスゾーン「真夏の夜の夢」の間奏曲。
綺麗だけどちょっとミステリアスな曲でいいと思うんだけどなー。
ttp://public-domain-archive.com/classic/download.php?album_no=567
ちなみに組曲の最後は例の有名な結婚行進曲ですw
543氷上の名無しさん:2008/02/13(水) 00:06:56 ID:YgrIwt+s0
She is a treasure.
544氷上の名無しさん:2008/02/13(水) 13:53:58 ID:dJbw+36y0
>>533
ディズニーの「アナスタシア」だね。
でも長野はやっぱりタラが金メダルで良かったと思う。
545氷上の名無しさん:2008/02/13(水) 13:55:11 ID:L6bPzpMW0
タラ、過小評価されすぎ。
546氷上の名無しさん:2008/02/13(水) 15:31:31 ID:t7Y2SblK0
アナスタシアはディズニーじゃないが・・
547氷上の名無しさん:2008/02/13(水) 16:11:21 ID:QMweqAsU0
>>544
サンクス。
私も長野はタラが勝ちだと思った。
颯爽としてたよね。
548氷上の名無しさん:2008/02/13(水) 19:39:28 ID:cD/GR5130
タラって表現力より技術って感じだったけど
長野のときは(FSのレインボー)すごい表現力だった気がする
549氷上の名無しさん:2008/02/13(水) 19:52:33 ID:gP2QSZ1Z0
>>538
良く分からないけど、3拍子の曲って踊りにくいの?
ヨハンシュトラウスの「美しき青きドナウ」がいいけど、プロとしてどうなんだろう。
ぐぐったら、クリスティ山口さんが演じてたみたい。
550氷上の名無しさん:2008/02/13(水) 19:56:09 ID:hbRP9zdQ0
自分もタラが勝ちだと思った
雨人はクワンやコーエンみたいなのが好きなんだろうな
雨での評価と世界の評価が微妙にズレてると感じることがよくある
551氷上の名無しさん:2008/02/13(水) 20:33:18 ID:/bemmsdK0
>>549
もしかしてアルベールビル五輪をリアルタイムで知らない世代か?

そういえばミライ本人もアルベールビルより後に生まれたんだな・・・
552氷上の名無しさん:2008/02/13(水) 20:36:25 ID:YgrIwt+s0
クワンはFSは105点  タラちゃんは125点、

タラの圧勝!
553氷上の名無しさん:2008/02/13(水) 20:41:47 ID:gP2QSZ1Z0
>>551
ごめんなさい。クリスティさんはLIVEでは知らない。動画では見たことあるけど。
クリスティさんは、日系アメリカ人という共通項もあるし、ミライちゃんと演技似てますか?
いつか「美しき青きドナウ」ミライバージョン見たいなぁ。
554氷上の名無しさん:2008/02/13(水) 21:45:22 ID:DosvQqKI0
全米の表彰式はヤマグチがプレゼンターやってたね!
やっぱり日系繋がりかな?
555氷上の名無しさん:2008/02/13(水) 21:46:48 ID:ZQE57epW0
>>553
551さんではないですが、
私は初めて未来の演技(全米ジュニアFS)を観た時、
「わぁ〜クリスティに似てるな〜。
この子もクリスティのようにペアもやってみたらいいのにな〜」と
思ったことがあります。

演技は凄く似てるというわけではないけど
なめらかな滑りと体型が似てるように思いました。

ただ、モリコロでクイーンのEXを
凄いスピードで滑る未来を観た時は
クリスティより伊藤みどりさんを思い出してしまいました。
「不思議な子だな」というのが私の感想です。
今はまた違ってきていますが。

クリスティの美しき青きドナウは素晴らしかったです。
私も未来バージョン観てみたいです。

556氷上の名無しさん:2008/02/13(水) 22:53:49 ID:YUEhtKW30
タラがたまに今の選手と比べて子供だけど大人っぽい
演技してたってレス見る度に思うんだけど、美化しすぎ。
長野の頃のビデオ見てたら、すっごいオコチャマじゃん。
単なるませたお子様なのに。
それに、クワンだって今見たら長野の時はいわれてる
程、大人っぽく無いと思う。年相応の十七歳の子って感じだし。
557氷上の名無しさん:2008/02/13(水) 23:20:55 ID:/bemmsdK0
>>555
私は当時みどりを応援してたから
割り引いて聞いていただいた方がいいですが、

クリスティ・ヤマグチはすべての要素にソツがないイメージ。
演技は特に似てるとは思わないけれど、ミライもソツなくこなすような印象がある。
全米JrのFSは確かにヤマグチを連想しますね。
でも555さんと同じく、モリコロのスピードとキレ、
観客の歓声を受けると余計にノリが良くなるところはみどりを連想した。

いろんな面を持ってるところがミライの良いところだと思う。
SPで優雅なワルツ、FSでスピード感を生かしたプロ、という組み合わせなんていいな。
ミライ版の美しき青きドナウ、ぜひ見てみたい。
558氷上の名無しさん:2008/02/13(水) 23:26:04 ID:ZgK+fThs0
椿姫なんかもいいな

今季は○系がやってたっけ
559氷上の名無しさん:2008/02/14(木) 02:01:35 ID:/ktCY0si0
ブラジルの預言者に変わってあっしの予知夢

次期五輪かどうかはよく分からんが未来が表彰台の真ん中に立っていた
夢は去年暮れから2回ほど見たよ。
全米やGPやまたワールドではない。
はっきり後ろに五輪のマークがあった。
560氷上の名無しさん:2008/02/14(木) 03:13:38 ID:YaVmUZuM0
>>532
スレ汚しです
561氷上の名無しさん:2008/02/14(木) 05:06:01 ID:QqwtV0+y0
>>557
全米JrFSは、ちょっと無表情で滑って、曲も大人ぽかったですね。
ミライちゃんはオペラ系(←モロゾフプロのイメージですが)よりバレエ曲の方が合ってる?
素人考えですが、体力的にスピード感生かした演技って、FPよりSPに向いてないですか?
ワルツがFPの方が向いてるような気もするけど、単調になるのかな。
562氷上の名無しさん:2008/02/14(木) 08:20:49 ID:x7bRYhxn0
前季と今季のSPの軽快で楽しい部分が
みどりの90年頃のジャズSP思い出した
中々こういうタイプのプロで尚且つノーミスってありそでないから見れて嬉しい
563氷上の名無しさん:2008/02/14(木) 10:19:23 ID:/3Lui2cq0
Mirai, you so cute, Mirai.
564氷上の名無しさん:2008/02/14(木) 13:12:26 ID:22RB3Olj0
ヨナの後継者という認識でいいですか?
565氷上の名無しさん:2008/02/14(木) 13:23:20 ID:dvcR9oD90
>>564
もうすぐ引退だからね。
566氷上の名無しさん:2008/02/14(木) 13:52:15 ID:htD6ZWL9O
>>564
ガッ
567氷上の名無しさん:2008/02/14(木) 17:31:32 ID:4FPqczAx0
FSUによると、明日の金曜のNY時間の8時半から未来ちゃん特集があるそうです。
Today Showがどういう番組か知らないけど、全米優勝特集やるのかなぁ。
まだ大事なJrワールドもあるし本人が出演ってことはないと思うけど
インタビューはあるのかも。
日本時間だと明日の23時半ぐらいかな?

Nagasu on TV - Friday AM
--------------------------------------------------------------------------------
Ran into Lynn Plage at SOI Denver who told me that
Mirai Nagasu will be featured on the Today Show
on Friday morning between 8:30 and 9 a.m. EST.
568氷上の名無しさん:2008/02/14(木) 17:51:18 ID:JncN8X7A0
柔軟性だけど、コーエン、キャロ、未来で順位つけるとどうなるのかな?
未来はスピンが歴代最高だと思う。高速ビールマンスピン、村主スピン、
パールスピン、コーエンのシャーロットスパイラル、全部できそうに思える。
将来性を考えると真央と互角かそれ以上の才能とも思えます。
569氷上の名無しさん:2008/02/14(木) 18:05:42 ID:4FPqczAx0
>568
柔軟性とスピンは文句なくキャロラインだけど、一歩間違うと曲芸に見えるかも。
未来ちゃんですら、雑技といわれてたよ。柔軟性演技って好みが分かれるのでは?
あまり反るより、正当なレイバックの方がポジションもきれいにみえる。
570氷上の名無しさん:2008/02/14(木) 18:47:04 ID:tb+VkQZF0
親が日本人でも本人はアメリカ人なんだろ?
と思って興味なかったけど、ようつべで真央と話してる動画見て一気に心奪われました。
571氷上の名無しさん:2008/02/14(木) 19:17:14 ID:JDWJKzLG0
>>567
情報をありがとう〜!
「Today Show」ですね。
検索してみます。

>>568
未来はスピンのポジションチェンジも
JGPより全米のほうが一段と早くなっていてびっくり!しました。
572氷上の名無しさん:2008/02/14(木) 19:23:54 ID:+gDEbp150
>569
種類によりけりだけど、キャロのスピンは速度は去年の方が速かったし、
迫力もあった気がするから、文句なく、とは言えないと気もするけど…
573氷上の名無しさん:2008/02/14(木) 20:19:15 ID:QqwtV0+y0
>>567
ミライ特集、どんな番組だろう。
NHKでやってた、真央ちゃんの「15歳の挑戦」みたいな取材ものかなぁ。
全米後間もないし、ミライ、全米までの軌跡みたいな感じ?
楽しみな気もするけど、この先長いし、メディアで煽って欲しくないですね。
574氷上の名無しさん:2008/02/14(木) 20:36:42 ID:3l1ca8+E0
アメリカのメディアよりも日本のマスゴミの方がorz
プロフィールでご指名の「スマスマ」、「学校へ行こう」あたりが虎視眈々の気がする。
575氷上の名無しさん:2008/02/14(木) 20:45:18 ID:ui+GUqUJ0
>>568
ミライ大好きだしレイバックスピンは速さも柔軟性も素晴らしいけど
スピン歴代最高は言い過ぎだと思う。
ルシンダ・ルーとかもっと凄かったような。
ミライはシットスピンがあまり良くないし
まだまだ伸ばせすところはたくさんあるよ。
576氷上の名無しさん:2008/02/14(木) 20:48:03 ID:/ktCY0si0
やっぱ、スピンの女王ルシンダだろうね。

真央が教わってるんだから、ミライも教えてもらったらどうか。
577氷上の名無しさん:2008/02/14(木) 23:47:44 ID:AdD9HWON0
>>574
「学校へ行こう」に出るなら「情熱大陸」にでてほすい、と妄想してみる
578氷上の名無しさん:2008/02/15(金) 08:02:19 ID:w8lTcZzy0
韓国の未来潰しが始まった

4大陸選手権〜ミライ潰しの始まり
http://blog.goo.ne.jp/efraym/d/20080214

真央下げ、ワグナー下げは真央とチルドレン潰しが目的
579氷上の名無しさん:2008/02/15(金) 08:10:44 ID:hJlM4Ii90
政治力

アメ>>>壁>>韓>>壁>日
580氷上の名無しさん:2008/02/15(金) 09:13:13 ID:5Rv7/Ys50
まあ、ワグナーがFSでどういう演技でどういう点が出るかが見もの。
あまり低ければ、これは要警戒。
低評価をミライへも波及させようとする陰謀かな?

しかし、来年はロスワールド、再来年はバンクーバー五輪で北米だよね。
このまま、アメがみすみす韓国の思いのままになるかどうか、、。
581氷上の名無しさん:2008/02/15(金) 09:25:00 ID:x7CkQNGZ0
アメリカは、4CCを重視してるとは思えないので、4CC対策はしてないと思う。
でも、これでやばいと警戒すれば、ジュニアワールドとワールドに向けては手を打ちそう。
アメリカスケ連としては、ジュニアワールドで3人がどこまで点を延ばすかと、ワールドでの枠確保に向けて政治力を発揮しそうだ。
582氷上の名無しさん:2008/02/15(金) 09:37:58 ID:TQ0QE7/f0
そしてヨナ可愛い
583氷上の名無しさん:2008/02/15(金) 09:48:39 ID:5Rv7/Ys50
>>582

スクラップでも食って芯でくれ
584氷上の名無しさん:2008/02/15(金) 19:57:20 ID:7jB8s1Rj0
キャンディード序曲
ヴァレンシアの寡婦
やってほしいです
585氷上の名無しさん:2008/02/15(金) 21:41:39 ID:hjhr3LR20
>571
ミライちゃん公式でも、「TODAY SHOW」出演告知あった。NBC放映の老舗朝番組。
フジ放映の全日本で優勝して、目ざましに特別出演するみたいな感じ?
どうせならJrワールド終わってから企画すればいいのにね。
”保護者”として、ウォンコーチが付き添ってくれてるといいけどなぁ。
ミライがキャロみたいに流暢にメディアとやり合うとも思えないし、心配だべ。
586_:2008/02/16(土) 01:15:10 ID:sxJuCfjIP
>>585
> ミライちゃん公式でも、"TODAY SHOW"出演告知あった。NBC放映の老舗朝番組。

これって幼いエミリーが屋外リンクで滑ってた番組かいな、質問に"yes" 連発していた?
587氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 01:29:50 ID:yyriLdQA0
>>586
大丈夫ではないでしょうか。
Today Showのサイトを見たら、
なかなか格調高い番組のように見えました。
日本の朝の番組とはまた違う感じですね。

未来は去年の全米ジュニアと今年の全米シニア優勝後の
TVのインタビューも明るくしっかりと答えていたし、
そのままの未来でいいと思います(^▽^)

しかしアメリカってやっぱりナショナリズムの国なんですね。
サイトを見ていろいろ勉強になりました。

全米の観客の中にもアメリカ国旗のセーターを着てる方がいてビックリ!!
日本では考えられない。
全日本で日の丸国旗のセーターを着てる観客なんて一人もいないですよね。



588587:2008/02/16(土) 01:34:05 ID:yyriLdQA0
ごめんなさい。
587は585さんにあてたレスです。
589氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 04:39:15 ID:FDDccJyS0

うーむ・・・これは一体なんだろう・・・
http://gonews.freechal.com/Data/2008/02/15/N2008021501523484701.jpg
590氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 06:16:40 ID:S2JitrWC0
>586-587
あのチビエミリーと同じような扱いに見えるw
ミライちゃん、可愛い。五輪について、出るのが夢だけど、出られなくてもTVで見たいって
正直というか、謙虚で健気すぎw

これのためにわざわざNYまで行ったのか。
壁にぶつかって1コケ?ピンクのおニューの衣装と髪型がキュートです。

http://video.msn.com/?mkt=en-us&fg=rss&vid=7bc5538b-e6db-4bac-ac27-55bdb06183b0&from=34

Mirai Nagasu skates on the ice
Feb. 15: The newly crowned 2008 US national champion talks about taking the top price and performs a routine at the Rockefeller rink.
MSN Video - Today Show - http://video.msn.com
591氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 06:40:29 ID:GGNpp3Ai0
>>590
GJ

慣れない屋外リンクだったので広さの感覚に問題があって壁に衝突したみたいですね。
あと曲が久しぶりのディズニーなのが良かった。
592氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 07:13:52 ID:3UUhdQJA0
左膝、血出ちゃったね。がんばれミライ。
593氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 09:24:37 ID:sUkitsGS0
やっぱあの曲いいね。
激突しても滑るところがすごい。
594氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 10:31:51 ID:kDLGsXLd0
そろそろお茶の間で見たいなミライ
595氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 11:14:00 ID:GGNpp3Ai0
ピンクの衣装イイ、
チャンピオンに着てもらうと広告効果があるから提供が増えそう。
596氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 12:46:47 ID:GrfXqe2K0
っていうか、ロックフェラー・センターのスケートリンクって狭いから・・・。

今日ミライが来てたと知ってたら、仕事前に観に行ったのに・・・
597586:2008/02/16(土) 13:28:49 ID:sxJuCfjIP
>>590 ohhh GJ ありがと。
youtubeでskate today show で検索したら137本動画があるよ。
エミリーだけでも4本。サーシャキミーもあるし、山口とか昔の映像も。
ロックフェラーセンターのリンクからのライブって冬の定番なのかな。
未来が名誉に感じていたらいいんだけど。
調べたらNBC本社スタジオはロックフェラーセンター内。

>>591 リンクのサイズは公式サイトにも www.rinktime.com/ にも無いね。
けっこう大きそうなんだけど。
598氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 13:47:45 ID:lwT6Xk7F0
>>596

仕事前って、生放送なんですかね?
599氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 16:53:03 ID:S2JitrWC0
>597
リポーターが厚着しても寒いのに外でスケートやらせるって怖いw<NBC
ミライちゃんもあんな小さなリンクで滑ったのは初めてだそうです。

◆ミライ in NY (24時間弾丸ツアーw) ヘラルトトリビューン記事

US figure skating champ Mirai Nagasu tours NYC after clinching title
http://www.iht.com/articles/ap/2008/02/15/sports/FIG-Nagasu-New-York.php

子供に見えるけど、コメントはしっかりしてるね。
・スピンの秘訣は、上を見上げること、下を向くと氷が見えてジェットコースターみたいになる。
・年齢制限は、選手の怪我での早期引退を防ぐためにも賢い方策だと思うし
 身体が成長して強くなってから大きい試合に出る方がいい。
・真央選手のスケーティングを尊敬、クワンは、 "beautiful skater.”彼女のようになりたい。
・五輪に出られたら嬉しいけど、今は1試合1試合を大事にして、いい経験をして思い出を作りたい。
 例えば、今日みたいに、『人生で最高の転倒でした〜I had the best fall of my life』

600氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 19:37:34 ID:tRsk9+Uk0
>>599
d
ミライしっかりしてるけど、かわいらしい部分もあるコメントでイイね
601氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 22:01:39 ID:w5qi67Yk0
真央と未来がともに優勝だね!仲良し優勝!おめでとう!
602氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 23:14:20 ID:Sz0bDzkw0
>>590
ありがとー。
四大陸男子を見てて、気づいた時には終わってて悔しかったんだ。
転けてしばらく立てなかったけど大丈夫かな? 心配だ。
603氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 23:50:22 ID:lwT6Xk7F0
ミライ、ひざに血がにじんでた、大丈夫かなー?
アメのTV局もどういうつもりか?
あんな寒いNYの朝に屋外リンクで滑らせて、、、

14歳で子供っぽくても、全米ちゃんぷだぞい、
こりゃ敬意を表してくらさいよー!
604氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 23:54:11 ID:6jFLcjfE0
ロックフェラーで滑るのは雨スケーターの宿命だねw
ミライも光栄に思っていることでしょう。
605氷上の名無しさん:2008/02/17(日) 00:19:46 ID:tjanFU1l0
>>590
有難うございます。


おおーロックフェラーで滑れるなんて凄い!
映画やドラマによく出てくる場所だよね。
未来嬉しそう〜。
コケちゃったけど素敵な思い出ができてよかったね!
606氷上の名無しさん:2008/02/17(日) 00:25:41 ID:mFqcH+2e0
これから毎年呼び出されそうw
キミーなんて去年クリスマスの朝に滑らされてたしw
ミライも長袖衣装作ってもらうべし。>590の衣装じゃ超寒いよ!
でも綺麗な衣装だね〜。とても似合ってる。
607氷上の名無しさん:2008/02/17(日) 00:52:48 ID:806emde+0
金も沢山貰えるしねっ!?
608氷上の名無しさん:2008/02/17(日) 01:03:22 ID:mFqcH+2e0
ついにバナーが変わったよ!
http://www.usfsa.org/
良い笑顔だね。来年も全米チャンプ維持できますように。
609氷上の名無しさん:2008/02/17(日) 01:06:47 ID:Gl1zM92n0
610氷上の名無しさん:2008/02/17(日) 01:10:14 ID:Gl1zM92n0
>608
おお、すごい!d
611氷上の名無しさん:2008/02/17(日) 13:43:52 ID:ItbMl3Il0
Arcadia,s Best : Mirai Ngasu praised By school board

http://jp.youtube.com/watch?v=tyf2fQf8QMw

612氷上の名無しさん:2008/02/17(日) 15:11:26 ID:Ja4i1RDE0
>>611
全米ジュニア優勝のときも教育委員会表彰があった。
ググッてたら、教育委員会の議題(PDF)に、ミライの表彰の件が乗ってたことがあった。

613氷上の名無しさん:2008/02/17(日) 15:31:46 ID:Ja4i1RDE0
移籍スレ↓がスレストになった。
移籍厨や外基地が隔離されていてよかったのに。


長洲未来は日本に移籍したらいいのに
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1199240018/l50
614氷上の名無しさん:2008/02/17(日) 15:48:53 ID:wDZ19lpL0
「長洲未来」 「日本移籍」 という想定だけで、基地外がわくのだから、スケ板
は自分のひいきの選手を守るために必死なオタが多いということだね。
615氷上の名無しさん:2008/02/17(日) 18:13:32 ID:op4z3roO0
>>611
あれ〜〜、おかんが痩せとるじゃん!!
616氷上の名無しさん:2008/02/17(日) 19:32:23 ID:8MzF/2DH0
五輪、ワールドに優勝すると、ミライ・ナガス・アヴェニューとかできるんだろうか。
アメはその手の顕彰が好きだし、現にキミー通りはできたようだし。

617氷上の名無しさん:2008/02/17(日) 19:41:35 ID:dafScrUc0
>>615
ミライママはイクコさんだっけ。
前にスケートクラブのHPに出てた写真は少し太めだったが、今は消えてるね。
娘に甘い物規制してる手前、自分も節制しないと示しがつかないと思ったのかも。
あと、2CHにミライパパは細目だけどママは太めでミライのピザが心配とか言うカキコを読んで反発してダイエットしたのかも。
あの一家は、ツベとか見てるし、このスレも見てる可能性がある。
そうだとすると、>>615見て喜ぶ鴨
618氷上の名無しさん:2008/02/17(日) 19:41:43 ID:FCnXo+Ft0
>>611さん
TKS!校長先生がイケ面w とてもレベルの高い高校ぽいね。ディベートチームも頑張ってるみたいだし。
最後に、ミライがジョーク言ってるみたいだけど、何言ってますか?聴き取れないw

>>590の映像見ると、日本人だなーと思う。五輪出られなくても観客として見たいって、
雨人なら、「絶対五輪でメダル!」とか言いそうなのに。

全米チャンプとして色々なオツトメもあって忙しそうだな。Jrワールドまで2週間ないけど、
練習する時間取れてるといいけど。ちょっとフアソ。
619氷上の名無しさん:2008/02/17(日) 20:20:28 ID:Du2lZYO90
昔の真央の滑りと良く似てるな。
軽やかで生き生きしてて、でもまだあどけない少女って感じで。
だけど真央と同様感情がこもってないっていうか、伝わってくるものがないな。
620氷上の名無しさん:2008/02/17(日) 20:34:52 ID:xlfVUXMy0
>>619
あえて善意に解釈すると、コッペリアの前半は人形だから、感情が入っちゃだめということ。
621氷上の名無しさん:2008/02/17(日) 20:52:25 ID:op4z3roO0
>>617
>ミライのピザが心配

あ〜、それ書いたの俺だわw
つい最近だからあれ見て奮起して痩せたってことはないと思うがw
ママがピザってる写真は多分1年以上前のものかと。
622氷上の名無しさん:2008/02/17(日) 21:03:41 ID:FCnXo+Ft0
ミライ全米優勝記念モンタージュ

ミライ可愛い、王コーチ美人すぎるw 来季はこの二人をいっぱい見られますように。
BGM ”Nightingale" by Yanni が中国チックなのは、なぜ?
ミライが竹藪から、カンフー開脚ポーズで現れそうw

http://jp.youtube.com/watch?v=G5-G_vLDyDI
623氷上の名無しさん:2008/02/17(日) 22:36:58 ID:tjanFU1l0
>>608.609.611
ありがとう〜(^▽^)

映像でミライママを初めて見たけど
少し日本スケ連の小川さんに似てるね。

>>622
BGMが中国チック
ホントだ!w
624氷上の名無しさん:2008/02/17(日) 22:53:03 ID:44AOJHGM0
>>618
Thank you for letting me go to this school
625氷上の名無しさん:2008/02/17(日) 22:57:05 ID:oflUhLK/0
>>618
「本当に(学校はあなたを)誇りに思うわ」
「この学校に通わせてくれてありがとうございます〜」
626氷上の名無しさん:2008/02/18(月) 00:14:26 ID:Lpd/9OF30
前にミライが、両親が自分のことを誇りにできるように頑張ると、プロフィール(多分全米ジュニア)に書いてた気がするが、それを実現してるところがすごい。
ご両親も、喜んでおられるだろう。
627世名 鬼夢:2008/02/18(月) 00:18:30 ID:cw+yIVj50
おーっほほほ、みらいちゃん、こんばんは。

さすが私の2世と呼ばれるだけあるわね、すばらしいわ。

では、私の14歳の頃のすばらかしい演技をちょっとどうぞ
まだまだ私の方が上だったわね。皆さんもそう思うでしょ?
ジュニアの他の皆さんも見習ってね
では、来季GPSで会いましょうね。オーッホホホホー!

http://jp.youtube.com/watch?v=gVSpow1HEBQ&feature=related
628氷上の名無しさん:2008/02/18(月) 00:30:41 ID:qQHsGwPI0
ミライ すっげー可愛いぜ ミライ
629氷上の名無しさん:2008/02/18(月) 06:59:04 ID:g+2jtqzf0
>624-625
トン。ミライちゃん切り返しもユーモアあるね。

JapanTimesにも記事あった。
「M」の形のイヤリング買って貰って、付けて滑ってたって書いてあるけどイヤリングってスピンしてる間に落っこちそう。
全米SPは、本人も、「ショッキングな点数で恐ろしいリード」って思ったんだね。
一位になるなんて、妄想だにしてなかったとは。
Wongコーチは、こんな想定外続きの中、 よくミライちゃんを指導してくれてるよね。本当にGJ!
ttp://search.japantimes.co.jp/mail/sp20080217a2.html
630氷上の名無しさん:2008/02/18(月) 08:58:41 ID:HCo8JmCJ0
女の子は笑顔が一番だね。
631氷上の名無しさん:2008/02/18(月) 10:15:58 ID:e9SoCTKz0
多分昨日のだと思うけど、どっかの英字新聞に高橋と並んでミライちゃんのことが書かれてました!
たしか Mirai Nagasu gets the Big Apple って記事だったと思うんだけど…
バイト中だったので全く目を通すことができず、いつの間にやら廃棄され内容は謎の中…orz
誰かご存じの方いますか?気になって仕方ない…!
ちなみに写真は全米の表彰式でメダル見せてる写真だったかと思います。
632氷上の名無しさん:2008/02/18(月) 10:22:34 ID:RX6QYXya0
これのことかな?

「Nagasu gets taste of Big Apple」(『The Japan Times』)
http://search.japantimes.co.jp/rss/sp20080217a2.html
633氷上の名無しさん:2008/02/18(月) 10:36:26 ID:AsdfMNhV0
ミライは去年より確実に可愛くなった。
全米ジュニアチャンプになって人から注目されるようになると女性は
綺麗になるね。
634四名 鬼夢:2008/02/18(月) 11:37:43 ID:cw+yIVj50
>>633

可愛くなっと言うよりも、私と同じようにきれいになってきたのよ。

いいことよ。 
でも、まだまだ美貌の私とはかなり差があるけど、、、

オーッホホホホホホ、、、、、笑いすぎて腰が、、、、
635氷上の名無しさん:2008/02/18(月) 20:36:11 ID:g+2jtqzf0
636氷上の名無しさん:2008/02/18(月) 20:47:18 ID:cw+yIVj50

ミライちゃん、ひざすりむいて大丈夫かしら、、
リンク降りたあとの態度では、まーだいじょうぶそうね、、、

http://jp.youtube.com/watch?v=1oFormLfe9Y&eurl=http://www.lifeskate.com/skate/2008/02/mirai-nagasu-sk.html




637氷上の名無しさん:2008/02/18(月) 21:18:41 ID:/641azdH0
>>629
ありがとー。
NY滞在中に行きたいところリストが、ティファニー、セントラルパーク、
FAOシュワルツ、任天堂かぁ。
24時間でテレビに出て滑って、更にそれ全部回ったんだろうかw

全米Jrと全米シニアを連続で制覇したのは
Joan Tozzerさん以来、70年ぶりの快挙だって。すごいね。
638氷上の名無しさん:2008/02/18(月) 23:32:57 ID:g+2jtqzf0
>637
全部制覇w >>635記事によると、過去形(went)になっちょる。
ミライの「M」のイアリング買って貰った写真あるけど、ピアス?(イアリングなんてスピンでぶっ飛ぶよね?)

In 24 hours, she went to FAO Schwartz, Central Park, window-shopped at Tiffany's, looked at other stores
while walking down Fifth Avenue, and went shopping at the M&M's World Store in Times Square, where she showed me her new purchase -- a pair of earrings with M inscribed on them (for Mirai of course) (see above).
639氷上の名無しさん:2008/02/19(火) 00:55:32 ID:k5RyrOB90
>>638
ティファニーではウィンドウショッピングだったのがかわいいw
ティファニーの輝きがふさわしい素敵な大人の女性になれるといいね。
640氷上の名無しさん:2008/02/19(火) 01:17:28 ID:MGbxbjyR0
ティファニーでメガネのおかんと朝食をとるミライ、、、、かわゆいなー
641氷上の名無しさん:2008/02/19(火) 02:00:24 ID:ioPO4e4s0
任天堂ショップに行ったとかも書いてあったような。
DSか、Wiiか。
642氷上の名無しさん:2008/02/19(火) 02:19:41 ID:MGbxbjyR0
wongコーチ現役時代
1988年五輪FS

http://jp.youtube.com/watch?v=PKR8zLh_ioo

643氷上の名無しさん:2008/02/19(火) 03:05:37 ID:x5LRwHjw0
>>597

"I couldn't see anything because I didn't have my contacts in," said Nagasu,
icing her bruised knee under torn tights. "It's the smallest rink I've ever skated on."

http://search.japantimes.co.jp/rss/sp20080217a2.html
644氷上の名無しさん:2008/02/19(火) 04:00:51 ID:hqsgvg/B0
なんか最近無理に真央のことを話してる気がする…
スケーティングの感じとかもどちらかといえばユナを参考にしてるっぽいし、
いつも尊敬してるって強調するのはクワンだしね。
なんかミライがかわいそう
645氷上の名無しさん:2008/02/19(火) 05:25:04 ID:spvDVuJm0
悔しいのう
646氷上の名無しさん:2008/02/19(火) 07:31:52 ID:uaeSA3rC0
日本ならともかくアメリカで真央の話する必要無いでしょう。
クワンは無理しても話す必要が有るが。
647氷上の名無しさん:2008/02/19(火) 08:01:30 ID:zdKBxbsV0
09 名前:氷上の名無しさん[sage] 投稿日:2008/02/19(火) 04:02:19 ID:hqsgvg/B0
ヨナの3F-3Tは大技だし
ヨナにはそれより上の大技は必要ない。
今の構成で十分誰にでも勝てる。

910 名前:氷上の名無しさん[sage] 投稿日:2008/02/19(火) 04:04:22 ID:hqsgvg/B0
>>908
今オフに矯正だろ?
まあ今季はこれから矯正しようが、そのままで臨もうが結果は同じだから諦めるとして
来季を矯正のシーズンとして一年棒にふるのが賢明だね。
つまり五輪シーズンにワールドのタイトル無しで臨むってわけだ。
ヨナの2連覇はとりあえず硬いな。

920 名前:氷上の名無しさん[sage] 投稿日:2008/02/19(火) 05:26:57 ID:hqsgvg/B0
>>916
真央の演技の時だけ他の主要選手に比べて歓声のトーンが低いのはマオタ的には聞こえないってかw
648氷上の名無しさん:2008/02/19(火) 08:09:46 ID:uaeSA3rC0
649氷上の名無しさん:2008/02/19(火) 09:11:22 ID:gc3UcLvK0
>>642
せんせーだ!スピードあるね
…しかし今も「Wong」さんなんだよね
独身?
650氷上の名無しさん:2008/02/19(火) 12:24:09 ID:MGbxbjyR0
>>649

一度ケコーンしたらしいが、わかれたそうじゃ。

ミライが五輪優勝したら、おれとケコーンする予定じゃよ
651氷上の名無しさん:2008/02/19(火) 12:37:28 ID:pUAu8Zy60
やっぱ昔からキレイだったんだねー
652氷上の名無しさん:2008/02/19(火) 13:44:23 ID:gc3UcLvK0
>>650
なるほろ、ありがトン
いや、うちに嫁に来てもらう事にするから
653氷上の名無しさん:2008/02/19(火) 21:02:10 ID:Ezy7RwT50
>635
ミライの笑顔、セクシーロボのニコちゃんみたいで可愛い。
雨のジャージがぶかぶかw

>636
膝、大丈夫かなぁ。血が出てる。終わった後でアイシングしてたみたいだけど、
ロックフェラーリンク大きく見えるけど小さいんだね。
654氷上の名無しさん:2008/02/19(火) 23:10:43 ID:MGbxbjyR0
>>652

そうか、きみは恋敵だったのかw
きっと前世からのライバルだったのだろうww

さて、それはともかく、来週からのジュニアワールドだが、
FSの構成は、ジャンプだが、、こういうのはいかが。

スパイラルから2A、3S
3Lz-3T、ここからサーキューラ&お人形マイム 
3F、 3Lz-2T−2Lo、 
2A、 3Lo-2Lo 
655氷上の名無しさん:2008/02/19(火) 23:31:49 ID:mNyKsAdA0
30×20m位らしいよロックフェラーのリンク。
試合用の1/3じゃスピード狂のミライにとっては狭過ぎだね。
今年は色々なショーに呼ばれて色々なリンクで滑るだろうけど
お客さんに突っ込まないように気をつけてw
656氷上の名無しさん:2008/02/19(火) 23:39:51 ID:Z4IugKIL0
真央が大好きな未来ちゃん可愛い
657氷上の名無しさん:2008/02/20(水) 00:36:38 ID:YagcV+lH0
>>655

ミライに突っ込まれて怪我するのだったら、
(特に日本人のファンでは)「名誉の負傷」ということで
受け入れるヤシも居るんじゃまいかと思われww
658氷上の名無しさん:2008/02/20(水) 02:01:29 ID:idRAA+tN0
>>655
客席に突っ込む、で、思わずみどり御大を思い出した。
観客を楽しませることを心がけている点では共通してるかも。
厳密には客席じゃなくカメラ席だったけど。
659氷上の名無しさん:2008/02/20(水) 07:10:11 ID:PmqwWtf+0
http://gonews.freechal.com/Data/2008/02/15/N2008021501523484701.jpg
こういう画像を見るとミライって可愛いな〜って思う
660氷上の名無しさん:2008/02/20(水) 18:32:53 ID:EbJoku0L0
>>611
未来ちゃん、小学生みたいw
教育委員会の人も全米チャンプ!がこんなカワユイ子で拍子抜けしてそうw
未来ちゃんが貰った宝石みたいなもの、あれは何でしょう?
今年からアサインしている「Japnese3」の授業は難しいレベルなんですかね?
スケートで忙しいし、日本語の授業ぐらい適当に気を抜かせてあげたい。
661氷上の名無しさん:2008/02/20(水) 21:49:39 ID:8JFDFCPQ0
今年の夏もモリコロでアイスショーがあるのなら
ぜひ、またミライを呼んでもらいたい。

去年初めて行った名古屋は楽しかった。
でもミライには何もプレゼントを持っていかなかったので
今年は楽しく日本語の勉強ができるように
テニプリ(テニスの王子様)のコミックスを1、2冊贈ろうと思っている。







662氷上の名無しさん:2008/02/20(水) 22:18:05 ID:TPSnpFtP0
>>635
そのブログによると、ロックフェラーセンターのリンクの観客さん、
未来を知ってる人も知らない人もいたけど、みんなビックリしてたらしい。
「自分が見たもっとも美しいポーズだ、人間では」って。
663氷上の名無しさん:2008/02/20(水) 22:46:51 ID:idRAA+tN0
リンク降りた後やっぱりヒザ気にしてるね。
一斉に関係者?が集まってきて足の心配してるっぽいし。
JWは大丈夫かしらん
664氷上の名無しさん:2008/02/20(水) 22:56:15 ID:TPSnpFtP0
>>663
あれだけのスピードで激しくぶつかってるから衝撃すごいよね。
ウォームアップの時はダブルだったジャンプがシングルになったって。
JWに悪影響があったら本末転倒で哀し過ぎる。
順位はいいから、ともかく、元気に笑顔で滑れますように。
665氷上の名無しさん:2008/02/20(水) 23:03:42 ID:YagcV+lH0
そうだね、ミライはこだわりがあるかもしれないけど、
ジュニアワールドは、もう適当でいいよ。
怪我しないように、元気でやってくれれば順位はどこでもオケーね。

しかし、「小さなリンクだから気をつけてね!」とNBC関係者は
始めに何で言っておかないんだ、このばかやろー
666氷上の名無しさん:2008/02/20(水) 23:21:51 ID:JFE8RBI40
膝から血が出たんで気にしてはいるようだけど、その後強行軍のニューヨーク見物して帰ったんだから、たいしたことはなかったんじゃないかと思いたい。
667氷上の名無しさん:2008/02/21(木) 06:32:03 ID:1UKxY2aP0
>666
NY御登りツアーは前日午後。翌朝ロックフェラーでパフォーマンス。
その後、スケートハウスで、前日の買い物戦利品のピアス見せてる。→帰途

未来ちゃんは、滑る時いつもコンタクトつけてないんだよね。なんでだろう。
キスクラでも点数わかってなくてコーチに教えて貰ってる。
ともかく壁と怪我には気を付けて。
668氷上の名無しさん:2008/02/21(木) 06:44:39 ID:TwCQH8p50
>>659
だれこの基地外?
演技中にジャンプやスピンで誰でも酷い顔になるのは分かるけど
ヨダレ垂らすヤツは初めて見た。

きっとホストの娘かなんかで育ちが悪いんでしょうね。
669氷上の名無しさん:2008/02/21(木) 08:10:29 ID:C2S1JICw0
このスレ読んでミライが嫌いになった。
670氷上の名無しさん:2008/02/21(木) 08:12:42 ID:C2S1JICw0
安藤とミライは同じ。
他人sageをする選手ヲタは最低、たぶんミライ本人も最低の人間性なんだと確信した。
671氷上の名無しさん:2008/02/21(木) 09:23:22 ID:BAAvIOE0O
>>669-670
ミライオタになりすました朝鮮人に騙されてます
672氷上の名無しさん:2008/02/21(木) 09:27:34 ID:DguBG5OY0
お触り厳禁!
673氷上の名無しさん:2008/02/21(木) 09:28:33 ID:+8nzCsSs0
>>668
カナダのおにーちゃんもよく垂れてますけど…w
674氷上の名無しさん:2008/02/21(木) 10:39:45 ID:T8P2VdNv0
憧れの選手はヨナなんだから、未来も
教えてもらえば良いのに。
675氷上の名無しさん:2008/02/21(木) 12:14:56 ID:zMP4dMP80
スルースキルが鍛えられそうなスレになってきましたねw
676氷上の名無しさん:2008/02/21(木) 12:15:18 ID:nvTl/2IX0
憧れの〜って言ってる間にぬかしちゃうだろ

真央ちゃんがなんとか〜と言ってたのは聞いたことあるが
アメリカ人から見た朝鮮人は口には出さないけどあれだろうな
キムチはないわ。l
677氷上の名無しさん:2008/02/21(木) 12:21:36 ID:1UD9M2QB0
キムヨナ2世って言われるより、浅田真央2世って呼ばれたいらしいけど…?
678氷上の名無しさん:2008/02/21(木) 12:31:01 ID://jK6rIcO
やっぱり電通が操ってんの?


679氷上の名無しさん:2008/02/21(木) 12:35:04 ID:1UD9M2QB0
っていうか、なんでもかんでもミライの考えは違う
みたいに決めつけるのはどうかと?
ミライはまだ十四歳なのに、腹黒みたいく言いたがってる
意見かなり引くんだが…別に真央が好きでもいいじゃないの。
うっとうしいのはわからないくないけど、徹底的に真央をが絡むのを
排除するのもどうかと思うけどな…。
680氷上の名無しさん:2008/02/21(木) 13:42:30 ID:ZOYiaOi/0
真央とか恨国人とかの話題は止めましょう。
681氷上の名無しさん:2008/02/21(木) 14:02:09 ID:qoIFc+uZ0
>>677
キムチ2世って朝鮮記者が書いたんだろ?
682氷上の名無しさん:2008/02/21(木) 14:59:02 ID:g0USXjtE0
>>681
未来が去年の世界ジュニアで銀メダルになった時
共同通信か時事通信の在日記者の方が日本向けに
「キムヨナ2世の長洲未来が銀メダル」という記事を書いたみたいです。

たぶんその在日記者の方は
自国の英雄キムヨナ選手を持ち上げたかったのでしょう。

私の友人の従姉妹が現在アメリカに留学中で
今年のお正月に日本へ帰国した時、友人が従姉妹に
「未来はアメリカでキムヨナ2世と言われているの?」と聞くと
「聞いたことがない!」とびっくりしていたそうです。

日本だけのお話みたいなので
もうこれ以上未来をキムヨナ2世と言うのは
キムヨナさんにも失礼なのでやめてあげたいですね。



683氷上の名無しさん:2008/02/21(木) 15:13:22 ID:tI2391Di0
アメリカ国内で演技した事が無いヨナをアメリカ人が知る訳無い。
只でさえ自国の事しか関心無いのに。
684氷上の名無しさん:2008/02/21(木) 16:29:47 ID:TwCQH8p50
http://gonews.freechal.com/Data/2008/02/15/N2008021501523484701.jpg
こういう画像を見るとミライって可愛いな〜って思う
685氷上の名無しさん:2008/02/21(木) 18:12:45 ID:gnuuq3w10




                ■このスレはスルースキルを成長させるスレです!!■


未来ワールド頑張れ。ひざ心配だけど
686氷上の名無しさん:2008/02/21(木) 21:05:03 ID:giSNqQFM0
ジャンプコミックスややめて〜言葉遣いが汚くなるから。
良い子のための、まともな日本語の本をプレゼントしてください。
楽しくないかもしれないけど、どこで話しても恥ずかしくない日本語を身につけて欲しい。
687氷上の名無しさん:2008/02/21(木) 21:11:54 ID:1UKxY2aP0
全米前に書かれた記事なんだけど、今読むと、すごく感慨深い希ガス。
未来は良いコーチ、理解ある両親、楽しい学校生活と恵まれてるね。本人の努力と運の賜物かなぁ。
家事の手伝いまでやってて偉いな。もともと練習時間短いけど、全米のお祝いやらでいろいろ
時間取られて大丈夫かな。

Nagasu keeps the pressure at bay by putting it all into perspective. She knows that if she trains hard
and keep her goals simple and has fun while she is skating, then she will not be disappointed
with her performance and placement. She has learned from her past mistakes and
how to use her nerves to get excited to perform at her best.
“I have to stay in my own zone and my nerves help me even though don’t like feeling
butterflies in my stomach,” she said. “I am just going to go out there and do my thing
and I am going to have fun. I just want the best experience out of National’s this year as I can.”

“I really like the feel of the ice, and feel like I am so free out there,” she said.
“When I am on the ice I just let myself go and enjoy ? it is so graceful.”

These days, she is up at least six days a week at 6:00 a.m. to train before school at 8:00 a.m.,
then home at 3:00 p.m. By the time she does her homework, chores and has dinner, its time for bed.

http://www.tcdailyplanet.com/article/2007/12/21/mirai-nagasu-compete-u-s-figure-skating-championships.html#
688氷上の名無しさん:2008/02/22(金) 18:23:05 ID:2b+erRGQ0
ワールド・フィギュアスケート32号(2月下旬刊)にミライのインタビューと全米のレポートが載るみたいです。
ソース新書館のホームページ
ただ、下旬が何日だかが分からないというのが、どうもという出版社だと思う。
689氷上の名無しさん:2008/02/22(金) 18:57:31 ID:wOPDBG7L0
気づいたらジュニアワールドまで、後一週間くらいしかないじゃん
ミライがんば
690氷上の名無しさん:2008/02/22(金) 19:03:18 ID:CCXwhiD10
>>685
自分もミライのひざが心配です。

>>686
テニプリのコミックスをプレゼントにと考えていた者ですが、
わかりました。あきらめます。
では、夏目漱石か川端康成の小説にします(^^)

>>687,688
記事と情報、有難うございます!
691氷上の名無しさん:2008/02/22(金) 19:05:21 ID:t2R2bS/v0
>>690
そんな普通に考えてつまらないのはやめとけよw童話とかどう?
それかわかりやすい物語系のとか
692690:2008/02/22(金) 19:08:58 ID:CCXwhiD10
>>691
では「ハリーポッター・日本語版」はどうでしょうか?
693氷上の名無しさん:2008/02/22(金) 20:01:37 ID:eWveGHX80
あさきゆめみし
http://www.asakiyumemisi.com/

日本的な漫画は??
源氏物語だけど。

夢枕獏さんの陰陽師とか。

やっぱり漢字とか難しいかなぁ。

694氷上の名無しさん:2008/02/22(金) 20:14:01 ID:kKxB1Mgn0
>>693
英文に翻訳された源氏物語は普通に有るので漫画でなくても良いと思う。
ttp://item.rakuten.co.jp/book/4506762/
695氷上の名無しさん:2008/02/22(金) 20:14:54 ID:17drQjDN0
未来ちゃん、漢字読めるか分らないけど、漫画ならフリ仮名あるから、無問題か。
でも、未来ちゃんは、JOよりもりころに来そうな気がする。

色んなインタビューで、未来ちゃんが、「テンキュー」って言ってるのが、かわゆい。ちょっと舌足らず?
696氷上の名無しさん:2008/02/22(金) 20:20:09 ID:eWveGHX80
>>694
漫画の方が分かりやすいかなって思ったんだけどね・・・。

漢字が分かりにくいなら、やっぱり漫画(絵)の方が
分かりやすいとは思う。

697氷上の名無しさん:2008/02/22(金) 20:23:33 ID:kKxB1Mgn0
>>695
例えふりがなふって有ってもミライが意味を理解出来るとは限らない。
698氷上の名無しさん:2008/02/22(金) 20:38:51 ID:8dYcdI6X0
中野が引退したら未来を応援する
699氷上の名無しさん:2008/02/22(金) 23:32:59 ID:8BeQq7+g0
テンキュー、チュリプチュリプル、あと何があるっけ?
700氷上の名無しさん:2008/02/23(土) 00:13:39 ID:w0e/M9+J0
んまぁおちゃんゎぁ〜チュリプ・ェアクセルが飛べてぇ〜すごいです!
701氷上の名無しさん:2008/02/23(土) 06:56:30 ID:Mg/OLfyf0
もう、日本語の発音とか完璧にマスターしてるんじゃないの。
学校で日本語の勉強もしてるし。
702氷上の名無しさん:2008/02/23(土) 07:16:03 ID:6HyShdp40
>699
自分には、「チュリポチュリポー」に聞こえるw
チュリポォアクスル
テンキュー
マォチャン


USFSのバナー、デオラントのCMと言われてました< waki

http://www.usfsa.org/


703氷上の名無しさん:2008/02/23(土) 08:32:46 ID:FRAW8+Xc0
704氷上の名無しさん:2008/02/23(土) 14:06:18 ID:02dJ2soT0
ミライ 可愛いお ミライ
705氷上の名無しさん:2008/02/23(土) 17:47:39 ID:6HyShdp40
>703
JOにシニアとして出場するんだ。美人のお姉さんといけ面兄さんに囲まれて緊張しそう。

このスレの皆様は、無名から勝ち上がりで全米Jr優勝と、まさかのシニア全米優勝、どっちが吃驚でしたか?
つべにあがってた無名の頃の練習映像で、今の未来ちゃんを予想というか、想像した人いますか?
706氷上の名無しさん:2008/02/23(土) 18:36:26 ID:0BA00DLb0
>>705
きっとこの子は普通に3年後バンクーバー争いしてんだろーなーと遠い将来は予想できたが
まさか数ヵ月後に全米Jr、1年後に全米を制覇するとは想像もつかなかったな。

全米Jrの方は、キャロとはけっこういい争いするんじゃないかと思ってたから
そんなに驚かなかったけど、全米の方は本当にまさかのまさかだった。
707氷上の名無しさん:2008/02/23(土) 19:37:18 ID:FRAW8+Xc0
日米対抗戦で経験済みなのでJOも同じでしょう。
全米Jrはキャロ本命だったのでびっくり。
シニアの全米は3Lz+3T決めてSP1位で予測していた。
3Lz+3Tマスターしていたのはびっくりだが。
708氷上の名無しさん:2008/02/24(日) 00:15:33 ID:A13VkjFe0
07全米ジュニアのSPリザルトでMirai Nagasu 1位の話題を女子スレで見ていて、駐在員の子か?、2世か?とスレが伸びるうちに、初代スレが立った。
SPとFSの動画を見て腰を抜かし、以来、応援している。
国際試合の経験がないのにいきなり出たJrワールドでの銀メダルは実力の証明だと思った(優勝してほしかったけれど。)
全米シニアは、台に乗れれば、上出来だと思っていた。
709氷上の名無しさん:2008/02/24(日) 01:54:19 ID:aN8FL0su0
>>708
国際大会の実績がゼロだから、
PCSでJGPグランドスラムのキャロと
大きな差があったわけだし仕方ない。>去年のジュニアワールド
今年はよっぽど自爆しない限り未来の勝ち。
710氷上の名無しさん:2008/02/24(日) 10:21:46 ID:kaPOajFN0
>707
>シニアの全米は3Lz+3T決めてSP1位で予測していた。

へぇぇぇ。眼力高いね。未来ちゃん3−3、まだ練習レベルと思ってたから超吃驚でした。
王コーチも眼をひん剥いてたし、未来も顎が外れそうな顔してたしw
本人達も想定外だったと思われw

>709
そういう期待がプレッシャーになりそうな希ガス。1年前の真央ちゃんみたいに。
緊張するだろうけど、楽しく滑れるといいね。
711氷上の名無しさん:2008/02/24(日) 11:42:53 ID:meBbNI9n0
灰原ブログにヘラルド・トリビューンの記事(2月15日)の訳が来てます。

http://ameblo.jp/haibaran/
712692:2008/02/24(日) 13:28:05 ID:UaG8SHCw0
>>693
アッ!陰陽師いいですね!
昔、映画を観て原作も読んでみたいと思っていました。
マンガもあるんですね。
未来も喜んでくれそう。
まずは自分がマンガと小説を読んでみます。
有難うございました\(^▽^)/

>>711
有難うございます!
713氷上の名無しさん:2008/02/24(日) 20:29:07 ID:/Ldav3FP0
>>710
SPの70点て点数見た後なら誰でも優勝くらいは予測するでしょうよ・・・
714氷上の名無しさん:2008/02/24(日) 20:58:54 ID:kaPOajFN0
>713
ごめんなさい。演技前からSP1位を予想してたのかと思いました。
ともかく、全米優勝ってコーチ&本人含め、皆が驚きだよね。14歳には荷が重くないといいけど。

ところで、未来ちゃん、全米終わってから靴変えたんだね。
Jrワールドまでに靴調整間に合う?キムユナや高橋君の靴問題を思うと大問題そうで怖い。

715氷上の名無しさん:2008/02/24(日) 22:37:15 ID:aN8FL0su0
>>710
ミライってプレッシャーには強いというか、
プレッシャーも楽しむタイプだと思うな。
強くなくちゃFSで2A転倒した後あんなに見事に立て直せない。
コーエンのようにボロボロになるよ。

逆にキャロは強そうだけど意外と脆いと思う。
前チャンピオンというのが重圧になって自爆しそうな気がする。
716氷上の名無しさん:2008/02/25(月) 01:47:10 ID:Y/bLHSv40
↑sageろヴァカ。
717氷上の名無しさん:2008/02/25(月) 07:23:51 ID:WenEnvYy0
キャロちゃんは負けん気が強い上にプライドも高そうだからメチャクチャ頑張ると思う。
ミライちゃんには冷静に頑張ってもらいたい。
718氷上の名無しさん:2008/02/25(月) 11:31:00 ID:ZtwOdIaM0
未来はイナバウワーやめた方がいいよ
韓国のサイトで未来はヨンアのマネでしかも下手糞って笑われてるぞ
719氷上の名無しさん:2008/02/25(月) 11:41:21 ID:vhlQzrsX0
不思議に思うんですが、
なぜいつもミライスレにキャロだけを出してくる人がいるんでしょうか?
フィギュアの試合は多くの選手が出場し、
皆がメダルを獲得するチャンスがあるスポーツだということは
皆さんご存知だと思うんですが・・・

ミライのライバルはミライ自身と他選手全員になると思いますが、
なぜかミライとキャロの二人しか出場しないかのように
書かれている人がいるのはとても不思議です。

自分はミライの演技が一番好きですが
技術の総合力bPはキャロ、メンタル最強はレイチェル
内に秘めた可能性bPは西野さん、表現力の素晴らしさは水津さんや
ヨーロッパの選手達と全選手秀でているところがあると思うので
今大会は誰がメダルを獲っても不思議ではないと思います。

ミライがメダルを獲得できるかどうかは分かりませんが
この大会がジュニア最後の大会になると思うので  
ミライは卒業式に参加するような凛とした気持ちを持って
悔いが残らないよう思い切りのびのびと演技をしてもらいたいです。

長文スミマセン。


720氷上の名無しさん:2008/02/25(月) 11:44:57 ID:IQ+lUJ1n0
未来のイナバウワーは荒川静香のまねで、キムのまねではない。未来と荒川は
氷に頭がつきそうなくらいのイナバウワー。キムのは腰あたりまでもまがらない
イナバウワーで種類がぜんぜん違います。いっそキムバウワーとかって名前つけたら
どう?
721氷上の名無しさん:2008/02/25(月) 11:57:45 ID:SD6c6Ku40
イナバウアーってのは足を180度外側に向けた
足のポジションのことを言うんだけどw
荒川さんのは点数にならないけどユナとミライのは
『ジャンプの入り方』の加点対象になります。

特定選手を叩くときにニワカだとこのように恥をかきます。
722氷上の名無しさん:2008/02/25(月) 12:00:57 ID:SD6c6Ku40
さらには
イナバウアーは前足に重心をかけて滑るけど
ユナのイナバウアーはジャンプ直前に重心が
イーグルみたいに均等になってから(つまり足をそろえて)
2Aを跳びます。だから加点が高い
723氷上の名無しさん:2008/02/25(月) 12:02:15 ID:3t+7za6S0
ん?荒川さんもジャンプの前にやってなかったかな?
たしか3−2−2の前にやってたと思うけど。
あと、それより前に大田ユキナがやってるし、あそこまで反らなくても
レイバックイナはもっと前にも何人かやってると思う。
724氷上の名無しさん:2008/02/25(月) 12:12:45 ID:pSL/+ql30
現時点でミライがキムヨナに劣るのは仕方ないでしょ
これからだと思う
725氷上の名無しさん:2008/02/25(月) 12:32:48 ID:NiyTVMkC0
ジャンプ前のイナバウアがユナの専売特許みたいに思っているのは
最近フィギュアを見始めた韓国人だけだろ。
726氷上の名無しさん:2008/02/25(月) 12:50:27 ID:gq5Y70le0
>>718
ヨンアのは曲がらない。
ミライのは荒川に近い。
727氷上の名無しさん:2008/02/25(月) 13:36:55 ID:IQ+lUJ1n0
じゃあキム、イナバウワー反らなきゃいいじゃん、どうせ体硬くて曲がんないんだから。
未来がシニアにきたら比較されて恥かくのはキムだけど。

728氷上の名無しさん:2008/02/25(月) 13:41:40 ID:XXyuG9qd0
いずれにしろ、キムチが未来に脅威を抱いて恐れているのが
良くわかりますね。
キムヲタのファビョり具合が哀れに映りますね。
729氷上の名無しさん:2008/02/25(月) 19:39:23 ID:ONMG6zDx0
>>725
だね。誰か過去のイナバウアーからの2A集めたもの作ってくれないかな。
おもしろいかも
730氷上の名無しさん:2008/02/25(月) 20:01:20 ID:JV31Vk/D0
ミライはIMGの宝の一つ。
ttps://www.imgjapan.com/mails/news080129/mail.html
731氷上の名無しさん:2008/02/25(月) 21:12:10 ID:niK1fTlY0
ミライはイーグル→2Aも綺麗だったね。
イナ→2Aよりもイーグルの方が流れがあって好きだった。
732氷上の名無しさん:2008/02/25(月) 21:17:05 ID:HwY3tMid0
miraiは力不足
ヨンアを真似るミライナがス
しかし.......結果は 力不足だね
http://enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=psports&nid=158674
733氷上の名無しさん:2008/02/25(月) 22:11:57 ID:8eJh4YvK0
>>719
単純に、未来キャロが同学年で、去年の全米Jr&JWの1・2位だからセットに語られるだけかと。
二人のスタンスはどんどん違ってきてるように思うけど。

ところで、非スケートヲタがみた、全米未来のFPについてのブログ。
アスリートのプレッシャー克服観点から。
未来ちゃんのFP冒頭の2A転倒後の心理を想像すると。。。
自分自身に腹をたてて、攻めの演技をしたって、やっぱり凄いよね。
http://amplitudvisible.wordpress.com/2008/02/25/ready-to-fall/
734氷上の名無しさん:2008/02/25(月) 22:48:21 ID:YFR+urPS0
まだジュニアの未来とキムを比べちゃってばかみたい。そんなに追い上げが
怖いの?大変ね、叩く相手が増えちゃって。それにキムのFPの手を耳にあてるしぐさ
ちょっと前の村主のパクリじゃん。ほんと自分のことは棚上げ。
735氷上の名無しさん:2008/02/25(月) 23:19:46 ID:/pSfE8mP0
>>733
胴衣
ジャンプで転倒しないにこしたことはないが、一定の確率で不可避。
だから、転倒したときに立て直す能力が重要。
ミライはこの点でもかなりの能力fがある。
736氷上の名無しさん:2008/02/25(月) 23:23:21 ID:kGfxXSIh0
キャロがやってるパールスピンも前にやってる選手いたけど、
これから取り入れる選手はキャロの真似と思われてしまうんだろうなぁ

未来はEXでやってる足の甲掴みビールマンスピンを試合でも取り入れたらどうだろう
737氷上の名無しさん:2008/02/25(月) 23:33:18 ID:8eJh4YvK0
>735
だね。ジャンプ転倒のリスクマネって、頭では分かっても試合で経験して身につけるしかない?
Wongコーチも未来が諦めずに3−3入れたのを評価してくれてたよ。

Since then, I have been thinking about this one girl who fell in a jump at the very
beginning of her performance. After the fall she kept going as if nothing had happened;
her jumps were decided and steady and her face looked graceful and relaxed.
I couldn’t figure out what she had in her mind but what she expressed was self-possession.
Even when she finished and went back with her trainer she looked cool. She kept smiling.

この話、最初は、未来のことと知らずに読んでたから、ちょっと感動したw
738イルカ:2008/02/25(月) 23:48:10 ID:0yq3iPfHO
未来FP
3Lz-3T
3F
3Lo
3S
3F-2T
3Lz
2A-2T-2Lo
739氷上の名無しさん:2008/02/26(火) 01:23:46 ID:8ncW7BZk0
ミライは元フルッツだからLzよりFの方が得意でしょ?
LzよりFに3Tつけた方が加点狙えて楽だと思うんだが。
740氷上の名無しさん:2008/02/26(火) 05:45:21 ID:oxsjf0PX0
>>711
トン。灰原さんも未来好きだね。応援せずにはいられない気持に近しいものを感じる。

スケート靴かえたってことは、背が伸びてるのですかね。
JWがスケート変えて1か月未満ってかなり大変?
741氷上の名無しさん:2008/02/26(火) 11:49:52 ID:1wqCZY+u0
>>739
今年はジュニアはループなので、ショートでなるべく点数の高い3Lzを入れるためだと思うよ。
フリーは知らないけど、3Lz+3Tが出来るようになったら、フリップから飛ぶ練習しなくて良いんだと思う。
742氷上の名無しさん:2008/02/26(火) 15:37:21 ID:oJnopAIVO
今のミライちゃんを見ていると、2004〜2006年辺りの怖いもの知らず、滑るのが楽しくてしょうがない頃の真央ちゃんを思い出す。
JGPF(だったかな?)で二年連続してハプニングに見舞われた時にも動じなくて堂々とアピールして演技を続け、世界選手権でもお姉さん選手に物おじもしなかった頃の真央ちゃんに。
ミライちゃんにはこのまま突っ走って欲しいけれど、やはりいつかは勝負の怖さを知るんだろうな…。
743氷上の名無しさん:2008/02/27(水) 01:02:55 ID:B5mJ6S+k0
全米のexかなり遅ればせながら拝見
なんかすごい会場が冷めた雰囲気で可哀想だったね
日系でまだ子供だしああいう引いた雰囲気になるんでしょうか?少し差別意識もあるのかな?
なんか未来ちゃん可哀想でした
744氷上の名無しさん:2008/02/27(水) 05:46:27 ID:Q0bRfDW60
全米NationalsのEX だから、試合自体を見る体力のない、初老以上の歴代の大御所やその関係者が、
前方の席で、毎年のたのしみとしてみているような気がする。 あのアピール力120%のキャゃロですら、
ものすごい緊張のしようだしようだし、後は、アメリカの年よりはあの選曲はきっとマユをヒソメルか、
少し拍子抜けするのは確実・・
745氷上の名無しさん:2008/02/27(水) 05:48:49 ID:1DD3et3j0
そういうこともあって、ロックフェラーセンターではディズニー踊ったんじゃないだろうか。
746氷上の名無しさん:2008/02/27(水) 06:16:09 ID:gdtE1/7Y0
>744
あの選曲だめなの?Queenの曲、自分は全然知らない世代だったけど
のりがよくて自分は大好きになったよ。Queenって、わりと中年というか、今の
30-50代が好きな曲だと思ってたけど。
747氷上の名無しさん:2008/02/27(水) 06:55:36 ID:vsGh/g3c0
EX、終わった後ちゃんと会場歓声でわいてたじゃん
そんなに言うほど冷めた雰囲気でもなかったぞ
748氷上の名無しさん:2008/02/27(水) 07:29:10 ID:Q0bRfDW60
僕も、まったくOK だと思う。 アメリカは日本みたいにお約束だけで立ったり、アンコールはしない、
その分、歓声があったときの喜びは、ひとしおだろうね・・
アメリカはいまだに2〜30年前のホームドラマを平気でテレビでやってたりする。
僕は、10年くらいアメリカにいたけど・・  クイーンはかなりマニアックに入る。
初期のスケーターはかなり上層階級だから、ジャズならジャズだけ、クラッシックだけ、
見たいな人は、結構いる。  でも、その場の未来チャンがヒンシュクをかっていた
わけではないので、・・・乗れない人が多かっただけみたいです。
曲に、ついてけなくても、未来ちゃんには暖かい拍手が送られてたね。
会場の話ではないが・・  アメリカはいまだに白人は排他的な態度を持つ
人が結構いるが、自分の弱みをかくす為であると東洋系の人は知っているので、
白人の些細な反応で現地生まれの未来ちゃんが動揺することは100%ないでしょう・・
(日々の生活の中での話しなので、会場の様子とは関係ない話です。)
スケートつながりで、基本はみんな暖かいと思う、静粛にチャンピオンの
演技に見入っていたのでしょう・・
749氷上の名無しさん:2008/02/27(水) 07:51:25 ID:1DD3et3j0
ミライがDont Stop Me Now を踊ると、中学生の山口百恵が一夏の経験を歌ったのと同じだと考える大人もいる。
結構アメリカの大人は保守的だよ。
750氷上の名無しさん:2008/02/27(水) 08:50:46 ID:381rE1xi0
考えすぎじゃね
751氷上の名無しさん:2008/02/27(水) 12:57:58 ID:Cct1qINW0
ミライ 可愛いぞ ミライ
752氷上の名無しさん:2008/02/27(水) 13:12:59 ID:2kUD4ws80
アメリカに住んだことがある人や
現在住んでいる人は知ってると思うけど
今回、全米が開催された北部は保守的な人が多いよね。

日本人の大人は中高校生の時、
クィーンやキッスを聞いていた人もいる思うので(自分もその一人*^▽^)
クィーンに抵抗がない人が多いけど北部はちょっと・・・

でも終わった後、北部のおじさま、おばさま、おじいさま、おばあさま達が
ミライに暖かい拍手と歓声も上げてくれたので感動した。
もっと冷たくされても仕方ないと思っていたので。

これからはEXもタイプの違うものを二つ用意して
その地域の観客に合わせてEXを選ぶという風にしてもいいね。
自分はネバーエンディングストーリーとモーツァルトを希望。
753氷上の名無しさん:2008/02/27(水) 13:20:20 ID:Qzj+rnzo0
>>752
南部の方が圧倒的に保守的なイメージあるけど
今はそうでもないのか
754752:2008/02/27(水) 13:29:31 ID:2kUD4ws80
ごめんなさい。
EXのモーツァルトは撤回します。

ネバーエンディングストーリーと
バッハの「G線上のアリア」を希望します。
755氷上の名無しさん:2008/02/27(水) 13:29:58 ID:INukARw80
未来はイナバウワーやめた方がいいよ
韓国のサイトで未来はヨンアのマネでしかも下手糞って笑われてるぞ
756氷上の名無しさん:2008/02/27(水) 13:37:37 ID:awYtvxoO0
>>753
南部の方が圧倒的に保守的だよ。
757氷上の名無しさん:2008/02/27(水) 13:38:47 ID:CTga09Wa0
ヨンアのイナバウアーは固くてきれいじゃない
未来のは美しい
758氷上の名無しさん:2008/02/27(水) 14:11:10 ID:4gVIp+ctO
荒川に勝てないよ
759氷上の名無しさん:2008/02/27(水) 14:21:23 ID:Rdu3DDqu0
全米選手権でミライのイナバウアー有名になったかもね
大国アメリカのスケートファンの認知度は
コーエンのイナ>>>>>>ミライのイナ>荒川のイナ>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>ユナのイナ>>>>>太田のイナ
て感じじゃない?
760氷上の名無しさん:2008/02/27(水) 14:40:47 ID:Qzj+rnzo0
>>756
だよねぇ...ここ数年で一気に逆転したのかと思った。
まあ、意外とアメリカ人て全体的に保守的だけどさ
761氷上の名無しさん:2008/02/27(水) 19:36:58 ID:gdtE1/7Y0
JO北米女子はキミー未来なんだね。
緊張しそう。。。マスゴミが馬鹿な質問しないで全選手にリスペクトの態度でありますように。
テレ東公式は、長洲なんだね。北米代表だからナガスだと思ってたよ。

[日本] 
安藤、浅田真
高橋、本田

[北米]
キミー、長洲
ライサ、トッド

[欧州]
マイヤー、他1名
ヤグ、他1名

[ゲスト]
荒川 他

http://www.tv-tokyo.co.jp/japanopen2008/
762氷上の名無しさん:2008/02/27(水) 21:35:12 ID:zTLCCiOo0
ミライのイナ-2Aのあとの流れすっごいきれい。今にキムがパクリって言われるね。
体の硬いキムにはできない動き。ミライ頑張れ!!
763氷上の名無しさん:2008/02/27(水) 21:49:33 ID:UwGv23gZ0
>>761
全部ナショナルチャンピオン経験者。
ミライも全米チャンピオンとして堂々と振る舞えば良し。
764氷上の名無しさん:2008/02/27(水) 22:45:02 ID:KOLJ6qx60
55番滑走
http://www.isufs.org/results/wjc2008/SEG003.HTM

2月29日の日本時間24:00〜25:00(実質3月1日)くらいかな?
順調ならミライの優勝が本命だけどまさかまさかってこともあるから
慎重に頑張って欲しい。
765氷上の名無しさん:2008/02/27(水) 22:49:34 ID:lME6e+ef0
あなたみたいな人にミライを応援して欲しくない汚らわしい
ID:KOLJ6qx60
ttp://hissi.dyndns.ws/read.php/skate/20080227/S09MSjZxeDYw.html
766氷上の名無しさん:2008/02/27(水) 22:55:47 ID:M3DEOxdJ0
>>764
ありがとー。
time schedule によれば現地時間で
6分間練習が17:20-26、ミライ演技は17:58-18:01だから
日本時間でいうと練習が24:20頃から、ミライ登場は24:58頃だね。

優勝は、キャロとフラットという強敵がいるからなぁ。
特にフラットには今季フリーで負けてるし。
でも自分の演技ができれば結果もついてくると思うので、頑張ってほしいね。
767氷上の名無しさん:2008/02/28(木) 00:09:09 ID:3TdS0kgK0
一番の強敵はフラットだね。
もちろんミライに優勝してほしいけど、考えすぎずに楽しく滑って欲しいよ。
JOがあるとはいえ、可愛いコッペリアも見納めかと思うと少し寂しい。
768氷上の名無しさん:2008/02/28(木) 00:14:43 ID:mtr/+FKL0
>>757
そんな事ないよ
未来も素敵だけどヨナのも綺麗

ヨナの演技はタラソワも大絶賛しているよ
http://uk.youtube.com/watch?v=SUbSgPsyNGQ
769氷上の名無しさん:2008/02/28(木) 03:22:13 ID:U1in4ZaM0
>>761
ありがとう〜。
豪華なメンバーですね。

>>764
ありがとう〜。
未来は最終グループで、レイチェルと一緒ですね。
もうこれでジュニアも卒業かと思うと、なぜかさみしい。。。
770氷上の名無しさん:2008/02/28(木) 04:49:09 ID:QqarsUU/0
>767
JOはFPで競うから、来季持ち越しじゃない限り、本当に最後のコッペリア?

未来ちゃん&王コーチ、フラット&フラットママ(←恐ろしいほどソックリ)
http://web.icenetwork.com/gen/photogallery/year_2008/month_02/day_26/cf44788.html

王コーチ誰かに似てるなぁ。でも誰かわからない。
771氷上の名無しさん:2008/02/28(木) 07:55:08 ID:+Mb/asay0
>>770
>フラット&フラットママ(←恐ろしいほどソックリ)

一瞬姉妹かと(ry
772氷上の名無しさん:2008/02/28(木) 07:57:24 ID:Ez6X16yI0
>>770
コーチはマイケル富岡に似てる
未来は秋山奈々っぽいな
773氷上の名無しさん:2008/02/28(木) 08:57:30 ID:Pxbha/a/0
レイチェル母子わろたw
774氷上の名無しさん:2008/02/28(木) 09:34:20 ID:S05YB5Lg0
ジュニアワールドTV放送ないのですか?
775氷上の名無しさん:2008/02/28(木) 10:54:47 ID:W3XMjjfs0
>>768
イナを絶賛してるわけじゃないでしょ。よく読んでよ。
キムのイナが美しくないって言ってるの、演技全体じゃなく。体の硬さを
わざわざアピールしてる感じで、やめたほうがよさそうって事。

776氷上の名無しさん:2008/02/28(木) 11:35:35 ID:N4stdAM60
何をムキになってるの?おかしな人ねぇ

あなたが気にくわなくてもヨナはどんどんアピールするんだから
どうだまいったか☆
777氷上の名無しさん:2008/02/28(木) 11:50:13 ID:yNzTlb7+0
ユナがどこでどうアピールするかはユナの勝手だけど
日本じゃ受けないから安心してね★
778氷上の名無しさん:2008/02/28(木) 13:39:01 ID:W3XMjjfs0
>>776
そうそう、うそつきをどんどんアピール、加点をどんどんアピール。
779氷上の名無しさん:2008/02/28(木) 14:02:51 ID:dJkPVdu/0
練習の様子とかの情報ありませんか?
780氷上の名無しさん:2008/02/28(木) 14:20:50 ID:QsX9GbmA0
ジャンの姉貴は整形?
781氷上の名無しさん:2008/02/28(木) 14:48:26 ID:jjXKFan70
icenetworkでワールドジュニアの練習風景がみれるよ。
音楽、チャルダッシュがかかってる。
782氷上の名無しさん:2008/02/28(木) 14:58:00 ID:jjXKFan70
ミライ、キャロは調子よさそう。
フラットはちょっと重そう?
783氷上の名無しさん:2008/02/28(木) 15:15:47 ID:RRXjhed50
世界的に有名なスケート関係者の解説は9割がた
ユナがBESTスケーターってコメントしてるけどね
未来ちゃんはこれからよ、真央超えは案外近いと思うのでがんばって
784氷上の名無しさん:2008/02/28(木) 15:51:43 ID:mGEam1Ye0
>>783
その9割がたの世界的に有名なスケート関係者って誰?
9割がたってどういう風に統計だしたの?
いつどのようにユナがBESTスケーターって言ったのかソース頂戴。
あ、チームユナのオーサー、ウィルソン、トレイシーとかは除いてね。
785氷上の名無しさん:2008/02/28(木) 16:14:53 ID:U1in4ZaM0
>>770
レイチェルとママ!ホントにそっくり!!
雨白人家庭の模範となる良き母親と娘という感じだね。
笑い方もそっくりで和むわァ〜。

未来とウォンコーチも楽しそう。
試合前にこういうリラックスした時間が持ててよかった。

>>772さんのマイケル富岡にはワラタwww
そういえば似てる・・・ どちらも美男美女だね。
未来の斜め前にあるチーズケーキめちゃめちゃ美味しそうー食べたい!w
786氷上の名無しさん:2008/02/28(木) 17:17:06 ID:ZCYSmABW0
>>783
ほんとまたお得意のうそですか?
GPFのESPN見てみて。真央は絶賛されてるけど、キムにはコメント
少なすぎ。特にしりもちの後なんてほとんどノーコメント。もう金はないって
思ったんじゃない?英語わからなくても話すトーンとかで十分雰囲気わかるから
見てみて。
787氷上の名無しさん:2008/02/28(木) 17:31:23 ID:H6ljrJWJO
心底から応援しているが、優勝できるかはジャンプのミス次第だと思う。相手はフラットかなー。例え負けたとしても事実として受け止めよう。期待過剰は酷だよ
788氷上の名無しさん:2008/02/28(木) 18:20:22 ID:4FoiGodc0
アメリカスケ連が未来を日本に移籍させない為に
未来の成績をageageしてアメリカで実績作らせてるって本当?

別に日本移籍してほしくも無いけど
789氷上の名無しさん:2008/02/28(木) 19:05:20 ID:f5rp4Q1V0
>>783
韓国のフィギュアサイト覗かせて貰ったよ
未来のスレ沢山たってたね
韓国に関係ないのに未来が日米どちらの籍をとるかについて語ってるスレもあった
なんか本当に気持ち悪くなったよ
790氷上の名無しさん:2008/02/28(木) 20:15:11 ID:chgmN0UK0
世界ジュニアがんばれー
791氷上の名無しさん:2008/02/28(木) 20:37:40 ID:jAsCmnsv0
>>789
わざわざ気持ち悪くなる韓国のサイトを覗くという
あなたの心理状態を想像してみると、これもかなり
気持ち悪い人だと言えそうですな。
792氷上の名無しさん:2008/02/28(木) 20:44:29 ID:BmrKQSCQ0
スケ板なんて気持ち悪い人ばっかりだよ
頭のおかしい日本人か朝鮮人しかいません
793氷上の名無しさん:2008/02/28(木) 22:19:32 ID:7sXp9ebt0
また自演だ

ワールドがんばれー
794氷上の名無しさん:2008/02/28(木) 23:22:10 ID:wgQrQ1up0
>>781
ありがとー。今見てます。
フリーの曲かけ練習中だね。
韓国の子がチャルダッシュで滑るから流れてたみたい。
レイチェルもキャロもバンバン3+3練習してるね。

しかしMirai Nagasuと表示されたところで止まってしまったorz
串さして見たら、見れたけど、すごく遅くて。
795氷上の名無しさん:2008/02/28(木) 23:30:37 ID:BbhNHoe20
SPって、もしかしてあと30分で日付変わる、その深夜でオッケー?
ワクワクしてきた
796氷上の名無しさん:2008/02/29(金) 05:19:20 ID:WW3AESls0
797氷上の名無しさん:2008/02/29(金) 12:27:52 ID:/8UZ6LTS0
この子、たしかに年齢のワリにはスケート上手い
でも点数は贔屓されてるように感じない?
出すぎな気がする
798氷上の名無しさん:2008/02/29(金) 13:09:02 ID:EebHikVb0
点ageは多少感じないでもないが、好きなので黙認してるw
799氷上の名無しさん:2008/02/29(金) 13:16:52 ID:i+y5faxi0
まあJ.rワールドでは全米の得点はさすがに出ないと思うw
ISU公認で170〜180点台がでればいいな〜と思う
800氷上の名無しさん:2008/02/29(金) 13:31:39 ID:oU2dPDDb0
未来ファンは誰も全米と同じような得点が出るとは思ってないよw
ナショナルはナショナル、国際大会は国際大会。

大事なのは得点ではなく
未来が緊張せずに演技を楽しめるかどうかということと
終わった後、
「ヤッター自分!」と未来自身が自分を褒めれるかどうかが大切。

未来!ガンバレー!


801氷上の名無しさん:2008/02/29(金) 14:17:55 ID:/8UZ6LTS0
まぁキャロラインザンの方が大成するでしょうが
802氷上の名無しさん:2008/02/29(金) 14:23:44 ID:thg6MVVD0
キャロのほうが将来に対する不安材料が多いと思うけど。
803氷上の名無しさん:2008/02/29(金) 14:28:37 ID:aPDwznyi0
ID:/8UZ6LTS0
やたらユナage真央sageしてた人だね。
ユナとキャロが好きで、わざわざミライのスレでも
荒らして、本当に御苦労さまw
804氷上の名無しさん:2008/02/29(金) 19:57:34 ID:VDp1go0K0
おれが予想してやる

@ 3Lo−3LoをFSで入れる
A フィニィッシュのジャンプがをAにする
B 200点越え
805氷上の名無しさん:2008/02/29(金) 20:23:31 ID:9E8GWYHg0
ジュニア女子のSPはグループ5まで行ってるけど、去年はミライはグループ5だったんだよな。
あれから1年か。早かった。
806氷上の名無しさん:2008/02/29(金) 20:23:42 ID:6sYqwSh10
未来ガンガレ!!!!
807氷上の名無しさん:2008/02/29(金) 23:18:25 ID:RUJwDfwu0
さてそろそろ実況板でも行ってくるかな。
まだ早いけど。
808氷上の名無しさん:2008/02/29(金) 23:20:04 ID:Po8EqWUl0
見てる側が元気になれるいつものスケートを期待してます。
809氷上の名無しさん:2008/02/29(金) 23:58:17 ID:RUJwDfwu0
いったん帰還しました。
810氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 00:15:30 ID:ZAjkkRZc0
ザンボ中
811氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 00:22:40 ID:JEDIyxUc0
ね…眠い。
ミライまで起きていられんかもしれん。
ガンガレミライ。
812氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 00:39:46 ID:ZAjkkRZc0
ミライの結果が出たらスポルト来る。
813氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 01:01:07 ID:JEDIyxUc0
ミライトップオメ!
これで気持ちよく眠れる。

ttp://www.isufs.org/results/wjc2008/SEG003.HTM
814氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 01:03:11 ID:KfM+rgJZ0
ミライ1位&PB更新&3+3認定おめ!
キレキレの良い演技でした。
自分でも演技終わって、手元で小さく両手ガッツポーズしてたね!
815氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 01:03:32 ID:e+aX1HbC0
キャ路とあんまり点差ないね
フリーがんばれ
816氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 01:04:33 ID:uW7m0C4k0
未来現在1位キタワァ〜★
817氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 01:08:28 ID:JEDIyxUc0
少し目が覚めてしまった。
末恐ろしいよミライ。
818氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 01:08:52 ID:G4pZgAW40
ミライおめでとー!
優勝してほしいが、やっぱり楽しく滑ってほしいよ。
初めて見た時はバンクーバー獲るんじゃないかと思ったが、あながち夢でもなくなってきたな…
819氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 01:08:57 ID:f7r4uYEO0
ミライすごいよミライ。
パーフェクトな演技でジュニア歴代最高点。
来年から楽しみでたまらん!!
820氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 01:10:51 ID:rX6RlFtv0
さあ、これでフ全米と同じSP1位での折り返し。
キャロ、フラットの猛追を振り切れるかな?
3-3入りノーミスコッペリア、見せてくれ!
821氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 01:10:59 ID:lYyxXJHe0
>>815
キャロはDGされなければ差は少ない。
822氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 01:14:14 ID:pFJUYCWp0
フリーミスしがちだからドキドキしてしまう
823氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 01:16:18 ID:ZAjkkRZc0
シニア込みのSPシーズンベスト、シニアワールドでも最終組入りの点だろう。
824氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 01:16:25 ID:MSFfPhBU0
SP一位おめでとー!
がんばれーミライ!!
825氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 01:20:17 ID:N8heTze7O
素晴らしく調子が良すぎて怖い。。
なんかもう凄すぎるよミライ…!
826氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 01:23:53 ID:lpUoBElA0
PCSでもキャロより上
もう完全に抜いたな
827氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 01:24:55 ID:CWa8yo+L0
凄いよ〜!
早くSP見たいよ〜
828氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 01:29:00 ID:Qmt0Rton0
ミライSP1位オメ!
すぽるとでチラッと見たけどやっぱりスタイル良いな〜。
829氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 01:47:30 ID:ZAjkkRZc0
サンスポ来た

「全米チャンピオンの重圧があったけれど、クリーンな演技ができたのでとてもうれしい。SPは自信があった。フリーもSPのようなベストの演技をしたい。」
だそうです。

ttp://www.sanspo.com/sokuho/080229/sokuho086.html
830氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 01:52:36 ID:rX6RlFtv0
>>829
ありがとー

全米を経験してるからフリーの序盤は全米ほど緊張しなさそう
ミライらしい生き生きしたサーキュラーステップが見たい!
831氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 01:54:21 ID:DghElUO+0
フリー、はじめのジャンプは2Aのままなのかな
3-3から入ったほうがいい気がするけど
832氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 01:57:52 ID:KfM+rgJZ0
>>830
滑走順、最終グループの一番滑走に決まったね。
フラットやキャロより先に滑る方が緊張しなさそう。
833氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 02:00:43 ID:k87ZliGp0
>>832
その分PCSガ伸びないということもある
834氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 02:09:40 ID:KfM+rgJZ0
>>833
確かにそこはちょっと気になった。
去年のミライならPCSでは不利になったと思う。
でも今年のミライはジャッジから優勝候補筆頭と思われてるだろうから
滑走順に関係なく、出来が良ければ点数も出ると思う。
835氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 02:11:31 ID:g3pf6MM/0
でもスタミナにやや難あり?なミライには1番滑走は不利かも
まあ、キャロとフラットより先なのは、なんとなくホッとしたw
836氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 02:12:59 ID:uW7m0C4k0
>>833
旧採点法に比べて新採点法はあまり滑走順は関係しないと思う。
837氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 02:17:33 ID:UtTG/+fx0
ミライSPトップおめでとー!フリーでも力を出し切れますように☆
838氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 02:27:00 ID:ByAzKiUg0
ミライ最終1番滑走だ
がんばれ!
839氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 02:35:46 ID:ZAjkkRZc0
1番滑走は自分だけの演技に集中できていい。
ザンボの直後なので氷の状態もいい。溝にはまることもない。
840氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 03:00:37 ID:2jDoSMjY0
ザンボはGroup3の直前じゃないの?
841氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 03:35:07 ID:SEkOEuYo0
やーん、観たい、観たい、観たいよぉ〜!!!
Congrats Mirai!
842氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 05:18:13 ID:b0SpJiSo0
1〜3位が雨、で4位が西野か。
あまりにも予想通りの結果でちょっと笑ったw
西野も順調なのかな。

さて、怖いのはフラット嬢のFSの追い込みですか。
しかし当たり前のようにトップに立つところがすごいな。
843氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 07:03:19 ID:tEMudqkC0
未来おめでとーーーーーー
フリーもがんばってーーーーーーー!
844氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 07:26:25 ID:9qTuiITG0
朝のニュースでチラリとやったけど、すごい滑らかで綺麗なすべりだった。
845氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 07:53:26 ID:qOsSTzVNO
お、ここはちゃんと本人のスレッドになっているな
ヌ速とか鯨スポに長洲未来のスレッドが立つと、絶対長州力になる
846氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 08:18:09 ID:ZsEzZREH0
ミライfs切れナキャイイガ・・・
847氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 08:46:15 ID:leU6YahhO
人少ないな…。
848氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 08:47:05 ID:S+n8sPk7O
スパイラルの写真みるとだいぶ足ががっしりしてきたよね。
鍛えたからか体型変化の始まりなのかは分からないけど。
849氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 09:06:02 ID:ZAjkkRZc0
ロックフェラーセンターでの怪我はたいしたことなさそうでよかった。
850氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 09:14:21 ID:3ez0vAO20
e 取られたのか
851氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 10:15:02 ID:1NekMT5hO
なんか雨がむかつく嫉妬してごめん。
三人も雨人表彰台は嫌だな。
852氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 10:20:50 ID:MyZntVDM0
未来ちゃん凄いよね。
嘗てのGPFでお姉さま方から金を掻っ攫ったミラクル真央ちゃんを思い起こさせるわ。
今の事情だと真央ユナが居るから、金は無理だろうけど、もしかしたら表彰台狙えるんじゃない?
853氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 10:23:21 ID:1NekMT5hO
雨はミライのおかげでほくほくだね。
854氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 10:23:43 ID:MyZntVDM0
>>848
それおもった。
日米の時は生まれたての小鹿みたいな足腰だったけど、全米チャンプの頃には大分しっかりしてきてたしね。
成長期って凄いねぇ。
855氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 10:25:18 ID:1NekMT5hO
雨三人もずるい。
856氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 10:28:10 ID:R3UAzGys0
ミライすごいね。技術とかもそうだけど精神力も。ほんと
真央ちゃんのライバルになりつつある。フリーも頑張れ!!
857氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 10:33:51 ID:MyZntVDM0
スグリンが予測してるように、本格的な世代交代有り得るね。
安藤、中野ような旧ルール世代の質のあまり良くない選手はヤバソウ。
真央と未来とユナとジャンなんて比べると格段に質が良いもの。
旧ルール世代でも、荒川さんとコーエンはそこそこ質が良かったけど。
858氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 10:39:38 ID:3ez0vAO20
他sageすんなよ
859氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 10:46:53 ID:lYFRWiQ7O
>>854
生まれたての小鹿
凄いその表現好きかも!なんかイイw
860氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 11:32:15 ID:ZAjkkRZc0
モリコロのアイスショーの時にマスコミが「真央のライバル」と煽ったが.正直早すぎると思った。
でもその後半年でここまできてしまった。
予想を超える速さで進化している。
861氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 11:33:16 ID:NlmkPH8C0
今は何をやっても成功する感じなんだろうな。
ゾーンに入ったというか。
862氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 11:35:10 ID:k87ZliGp0
フジでは真央二世って紹介していたけど、現役の選手を使って二世ってのはやだな
863氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 11:39:25 ID:XoybJzpX0
>>862
まだミライはジュニアだし、本人も嬉しいみたいだから
現時点ではいいんじゃないの?
あくまで現時点の話だし、演技がもっと確立して
いって、ミライワールドが作れたら、誰それ二世も
いわれなくなるさ
864氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 11:39:52 ID:1NekMT5hO
雨ずるい三人も
865氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 11:41:22 ID:k87ZliGp0
>>863
そっか、シニアに参戦したらミライ個人として世間も2世なんていわなくなるよね!
早くシニア参戦が見たい…来期はアメリカVS日本で凄いシーズンになりそうだ
866氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 11:47:11 ID:ZsEzZREH0
アメリカVS日本VSカ  ン  コ  ク
フフフッ
867氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 11:49:45 ID:k87ZliGp0
>>866
ヨナは怪我があるしなぁ
868氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 11:56:52 ID:uPhSMnck0
ミライ、セカンドループ練習してるらしいね。
3Lz+3Loマスターしたいみたい。
869氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 11:57:53 ID:lo6zKJeS0
>>867
怪我なんてしてないじゃん。
870氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 12:00:24 ID:MyZntVDM0
ユナは怪我って言うか慢性的な腰痛持ちでしょう。
あの腰幅がないモデル体型は腰を痛めやすい人の典型的体型だよ。
本来アスリートには向かない体型なんだよ。
真央もモデル体型だけど、細いのに括れがあってキチンと腰幅もあるから、理想的な体型かもしれない。
871氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 12:00:56 ID:gnVdT1dL0
今回初めてついにフルッツ取られたみたいだね。
872氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 12:08:51 ID:LRFUIUZa0
みらいのFS開始は、日本時間の何時からでしょうか!?   あと、
Jr WORLD の テレビ放送は3月2日の24時23分ごろから、
フジテレビであるみたいですね・・
873氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 12:09:48 ID:U6sb18zq0
ミライは当然のようにアメリカ国籍とるように...
アメリカ日本なら絶対アメリカ選ぶじゃないの!
874氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 12:14:31 ID:R3UAzGys0
国籍なんてどっちでもいい。ミライが好きだからミライを応援する。
ただそれだけ。
875氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 12:14:42 ID:pT2pd2hp0
>870

ユナが怪我をしやすいのは、幼少から体に無理をかけてスケートをしているから。
点数を稼ぐためにスピードを出して、体をねじりジャンプをするもんだから体に負担がかかる。
しかもジャンプを飛ぶだけに過酷なダイエットも強いられている。これが一番の要因。
876氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 12:15:11 ID:9Ink2ay30
>>873
日本語でOK
877氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 12:15:13 ID:3f47MWld0
何か日本語不自由じゃない?
>>873って。
878氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 12:15:56 ID:mrYmpgIn0
873はリアルニダーさんだな
879氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 12:19:16 ID:t6eocP3k0
翻訳機使ってる。
880氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 12:21:37 ID:ZsEzZREH0
>>872
19時くらいじゃない
881氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 12:24:55 ID:DAH+2WHZ0
>>873
Keep quiet.
Korean.
882氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 12:28:26 ID:qj8JssfW0
あ〜、なんか嫌な予感がする
頼む、未来優勝してくれ〜
883氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 12:34:32 ID:nxJ6HDA60
ルッツでeかー今回はスピンなどの加点がすごかったようだね。
フリーはノーミスだして、銀河点はないかもしれないけど(1番滑走だし)期待しよう!
884氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 12:37:51 ID:A5AdOT8m0
ジャンとかさぁ
わざわざミライの優勝阻止したいが為だけにジュニアワールドに出てきてるみたいで不愉快
885氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 12:41:30 ID:NSk5IA4Z0
ジャンが二連覇してもあのジャンプではな。
フラットに負けるのならまだいいけどジャンに負けるのは絶対にイヤだ。
886氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 12:48:48 ID:nxJ6HDA60
>>884
まあアンチミライだとは思うけど、
ジャンって本当は出たくなかったけど、雨スケ連に押されて出てる

てか去年の覇者なんだから、今年出て順位下がると悲しいよなー
ミライもだけど、キャロも応援してるよ!
887氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 12:53:25 ID:U6sb18zq0
884
maoもヨンアにそうしたように
でもmao負けたの
888氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 12:54:11 ID:z9ZxUkZ50
キムチ黙れ
889氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 12:59:32 ID:R3UAzGys0
>>887
日本語でお願いしまーす
890氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 12:59:46 ID:3f47MWld0
ID:U6sb18zq0
こいつ真央スレにもおったw
ここはミライスレだからユナちゃんのスレに行くといいよ☆
ちゃんとユナちゃんのスレもあるんだからね。
891氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 13:01:31 ID:nxJ6HDA60
>>887
まあ真央はミスだらけだったからなあ
今回はキャロもミライもノーミスかもしれないし、それで負けるとキャロの立場ねえよな・・
892氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 13:11:46 ID:T/l+4b8U0
>>886
>ジャンって本当は出たくなかったけど、雨スケ連に押されて出てる

なんでジャンを無理やり出す必要あるのかな?
今季は絶対にミライに勝たせた方が得なのに
893氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 13:13:26 ID:t6eocP3k0
出たくないんじゃなくて
ここしか出る試合ないだろうに・・・
894氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 13:23:15 ID:LRFUIUZa0
SP一位の興奮も少しおさまり、ちょっと時間のたっている話題なんだけど・・
FSまでのインターバルのつもりで、>748 の補足なんだけど・・
(EX の クイーン=マニアックの件)

☆ アメリカは建国の理由から分かる様にキリスト教国ため。
そもそも、GSの元祖、世界的有名なビートルズでさえ半ば、マニアック扱い
されている部分があります。
ミッション系の私立校へ通う白人の女の子から・・゛マニアック系の音楽は
学校自体で聞くことを(高校まで)禁止されているようなことを・・
(もちろん、家でも) だから、高齢者になってくるとプレスリー以降の
ロックはすべてNGみたいな人すら存在する。
方や、ビートルズはマニアックのヒーローで、プレスリーはロックの神様。
この一線はどこで惹かれているかと言うと・・
プレスリーはスタンス的にはクリスチャンであり、自らのライブの締めくくりに
壮大な賛美歌を歌ってたりするが・・ 
ビートルズはじめGSの原点は、教会なんて堅苦しいことは抜きにして、男女二人で
楽しんじゃえ、的メッセージがあり。
いきなり、14才の女の子の滑り出しに、『世界が裏返るくらいエクスタシー
を感じる・・ 君って最高!!』 的歌詞が流れると、じっちゃん、ばあちゃん
そう出でのけぞりかえる図式はまんざら言い過ぎでもなくなる。
その可能性を超えて盛大な拍手をもらったのは、それだけ、みらいちゃんが、
受け入れられていたことにツナガル・・ 
紹介アナウンスでドント・ストップ ミーナウ は彼女にうってつけ・・ と
あえて、コメントしたのはこの一言以外の歌詞はあまり気にしないでください・・
という、司会者のハカライだっったのでは・・ 
(応援スレの雰囲気、逸脱して、 ゴメン!!)
間違ってみらいちゃん自身、このスレを目にすることがあれば・・
14才の彼女自身にも知ってもらいたいと思いあえて長々書きました・・・ 
895氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 13:27:44 ID:nxJ6HDA60
>>892>>893
普通にソースあるんだけどw
キャロのコーチのブログに書いてあるって前話題になったじゃん 知らないか?
896氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 13:33:38 ID:IpouSS520
スレ違いなんだけどね
897氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 13:36:37 ID:P/Vt/1AU0
ミライが勝たなくちゃミライだけ一年間ジュニアに留まらせた意味がなくなってしまう
ノープレッシャーで滑れるジャンの方が有利だよなぁ
898氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 13:38:19 ID:PonwfaIz0
つかジャンは年齢的にシニアは無理。
だから世界選手権はジュニアで当然でしょ。
出なきゃ出ないでジャンに不利。
真央だって2006のジュニアなんて出たくなかったはず。

未来ちゃんフリーがんばれー
899氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 13:40:35 ID:5Wxa3HyU0
> GSの元祖、世界的有名なビートルズ

warota
900氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 13:42:01 ID:epkJ+PIK0
>>897は根本的に誤解してるようですが・・・

ミライは今季JGPS初参加だし、そもそもJGPSでポイントかせがないと
いきなりシニアGPSには参加できないわけで
901氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 13:43:06 ID:g9r7owRe0
世界ジュニア動画どこでみれる?
902氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 13:45:43 ID:P/Vt/1AU0
>>900
ジュニアワールドで銀なんだから今季からシニアに出そうと思えば出せたよ
903氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 13:46:44 ID:lSq/nMox0
確かにいまさらジャンに邪魔されたくないって気持ちはあるな
904氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 13:48:32 ID:nu/23t7/O
ジャンと未来、両方今年もジュニアワールド?
905氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 13:49:24 ID:tEMudqkC0
未来がシニアに上がってきたらまた蛆TVとかがうざいんだろうなぁ

日本嫌いにならないでね;;
906氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 13:55:50 ID:ZAjkkRZc0
>>900
コーチもどちらにするか悩んだみたいだけどね。
GP派遣枠の問題(1枠は権利だけど、2枠目がもらえるかどうか)があったし、国際試合経験がジュニアワールドしかないミライにはJGPSで試合経験積ませた方がいい(シニアに出すと試合に追われてしまう。)という犯だったと思う。
ジュニア年齢でGP行った真央が良かったのか、JGPにとどまったユナが良かったのかというのと同じ問題でもあると思う。
結果としては、1年間ジュニア続行でじっくり練習できて良い勝ったんだと思う。
907氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 13:58:41 ID:EUPfc+Y6O
SP結構点出たね
バンクーバーはかなり脅威になるなあ…
908氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 14:00:01 ID:ZAjkkRZc0
>>903
>>904
ジャンも本音はジュニアワールドはパスしたかったんだろうと思う。
ジュニアワールド連覇してもシニアほどの勲章にはならないし。
しかも、今季1度もジュニアプロで滑ってないし、FSのジュニア版(30秒短縮)を急ごしらえで作ったので滑り込み不足だと思う。
06ジュニアワールドの真央と同じだ。
909氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 14:00:41 ID:SMhAiTFW0
>>908
でもジャンのジャンプの確実性は脅威
910氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 14:01:06 ID:epkJ+PIK0
>>897>>902>>906
そういう特例があるんだ。誤解してたのは自分の方だたね。スマソ
911氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 14:07:41 ID:SB6RCl5a0
このスレにもリアル二ダーさんがきてんのなw
912氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 14:07:58 ID:uJu5Xda+0
二大勢力の日本とアメリカの良いとこどりな選手て感じだね。
日本の勤勉さ細やかさとアメリカの大胆さ明るさを持った。
913氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 14:19:15 ID:KfM+rgJZ0
ISUサイトにレポが出てるね〜。
SPはスピンが全てLv4、ステップがLv3、3+3認定だけどe判定。
本人のコメントは「スケート靴が新しくなったり、膝を怪我したりはあるけど、
そういうのは全部脇へ置いておいて、明日のフリーに集中します」だって。

それからレポには

>Nagasu’s performance to “I Got Rhythm” by George Gershwin
> had spark and character.

って書かれてる。ミライは個性が薄いとか言う人もいるけど
自分は前から個性がしっかりあると思ってるし、
ISUのレポでもこう書かれると嬉しいな。
914氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 14:32:20 ID:0fjcI7gf0
ぶっちぎりだったねとりあえずおめでとー
915氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 14:34:14 ID:Ob9krx2s0
最初はわーわー言われたけど
実力でアメファンを見方に付けつつある感じ。
916氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 14:34:17 ID:ZAjkkRZc0
膝の具合どうなんだろうか?
917氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 14:39:21 ID:8pYppHco0
つーかあのニューヨークのつまんない取材で怪我してから
不安感が抜けないんだよー
あの取材したスタッフ視ねよ
918氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 14:43:11 ID:nxJ6HDA60
膝真面目にあれやばいんだ・・
たいしたことないと思ってたら、あれ結構大きな怪我だったんだね。
919氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 14:44:38 ID:9s0wLT+L0
両手ガッツポーズ可愛すぎ
920氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 14:49:25 ID:sTagUxZq0
膝って、そんな気になる怪我だったら
アマ選手として続けていく限り、お世話になるハメにならなきゃいいけど・・・。
921氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 14:50:28 ID:rNRH/Gx40
だいたいわざわざニューヨークまで呼びつけてやるほどのインタビューじゃなかった
ミライが可哀想
922氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 14:58:41 ID:ZAjkkRZc0
選手生命に影響あるような無理はしないで欲しい。
ただ、怪我してるとかえって集中できて神演技というのも過去にはあった(ドルトムントとトリノの荒川、東京ワールドの安藤)。
そういうこともふまえて見守りながら応援しよう。
923氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 14:59:22 ID:gnVdT1dL0
ジャンプのたびに直接打撃うけるな・・・
924氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 15:15:03 ID:qFRx0ROh0
でも金たくさん貰ったんだろう?
925氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 15:25:08 ID:FIBezBID0
>>921
全米のスポンサー状況みていたら、何処からでも飛んでいかないとならない
フェンス真っ白で観やすかったがorz
926氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 15:30:32 ID:UzgLeAR80
ミライのSPどなたかうpして!!!!

おながいします
927氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 15:39:25 ID:lYFRWiQ7O
>>922
俗に言う火事場の馬鹿力論デスネ
928氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 15:45:56 ID:LRFUIUZa0
去年の ジュニア ワールドの Medal Ceremony で キャロラインが仕切りに
申し訳なさそうに・みらいチャンの方をちらちら見ていたのを思い出す。
キャロも僕は好きだな・・ たとえ、今回みらいチャンに金を譲ることが、
あったとしても・・  今回は、ワールド取れておめでとう・・ 
と 言える子じゃないかな!? クヮンのようにあまり金・金・と向きになる子
には、なってほしくないな・・  クヮンのコーチングも受けてると聞いて、
キツクなりはしないかと心配したが・・  US Nationals EX見て安心した。
ミライとキャロは祖国や試合を超えて、ベスト・フレンドでいてほしい・・
929氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 15:50:47 ID:rX6RlFtv0
ヒザ、本当に大したことないといいけど・・・部位が部位だけに悪い方に考えがちになってしまう
映像見る限り、特別にひどいコケ方ではなかったと思うけど、
コケっぷりだけでケガの悪さは判断できないからなあ

>>913
雨人にはI Got Rhythmの方が受けているみたいだね。
ミライのスピード感が活きるプロだもんな
自分はどっちも好きだけど強いて言えばコッペリア派
930氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 16:04:14 ID:CqBkRmbd0
コッペリアってよく考えてみるとミライの個性潰してるし
あんまりいいプロじゃないかもな。
難度高すぎだし
あの振り付けのせいでジュニアワールド取れなかったら泣くに泣けない
931氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 16:27:54 ID:R2szp+1K0
>>926
ミライのSPニコ動にうpされてたよ
932氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 16:53:09 ID:P1DsZEMp0
ニコニコ動画のどこにありますか?
933氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 16:53:30 ID:U6sb18zq0
アメリカ掲示板反応キャロ優勢...
934氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 16:57:19 ID:tEMudqkC0
>>932
スポーツの新着にあるよ

未来のビール万って、あたまがホオズキの実みたいに見えるんだよなぁ
というわけでホオズキスピンと名付けますw
935氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 17:16:01 ID:P1DsZEMp0
tEMudqkC0さんありがとうございます。
936氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 17:38:02 ID:uW7m0C4k0
どなたか、ようつべにも未来とレイチェルのSPを
うpしていただけませんか!
どうか宜しくお願い致します。
937氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 17:45:38 ID:PRM5G6WO0
なにこら タコこら
938氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 17:56:50 ID:9ZbuzypG0
点数知ったときの未来ちゃんのリアクション可愛い〜〜
本当に憎めない子だね。
939氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 19:47:24 ID:7mQUJfGD0
投げキッスの振りが追加されてましたなw
940氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 19:51:55 ID:OzwVVmxw0
>>931 THX
941氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 19:58:48 ID:z6wg8Qt70
選手好きになると勝てなかったときにストレス溜まるしブルーになるし
なんか「スポーツ観戦ってなんなの?!」と思うことがある
「こんな思いするくらいなら好きにならなければよかった」みたいな

そんな思いしたくないんでミライ頑張ってくれー
942氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 20:01:41 ID:2jDoSMjY0
「勝てなくてもいい、私は貴女の一番のファン」という名言もありますがな
943氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 20:05:23 ID:rqDEW3Ai0
大人っぽいプログラム第一弾はパガニーニな気がする。
944氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 20:25:04 ID:FVzj8B3e0
未来ちゃん、米国同世代のスケーターの中では一番資金がなさそう(失礼御免)
ライバルのキャロラインさんは結構な裕福層とか
ご両親頑張って未来ちゃんにスケート続けさせてほしい
945氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 21:03:10 ID:jvLdztWo0
>>944
今はマイケルワイス受けてるからそうでもないだろうけど、
昨季は全米ジュニア出場が決まったけど遠征費がなくて
クラブがショーを開いてミライのために遠征費用を稼いだという逸話がある。
キャロやフラット(学者の子)に比べて資金がないというのは
失礼でも何でもなくこのスレの住人なら誰でも知ってる話。

だからこそ、ミライはまさにアメリカンドリームだと思うんだが。
クワンもそうだけど。
946氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 21:30:11 ID:E1fJ2pKS0
ほんとだね
絵に描いたようなアメリカンドリームだ

それと、女子の実質トップ3
異能者真央、天才ジャンパー安藤、政治力のユナと比較して
正統派スケーターの香りが強いのが好感度を上げているポイントだろう
なんつーか、あまり突っ込むべきところがない
947氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 21:38:50 ID:ZAjkkRZc0
今季には資金不足の話題が出なくなってる。
IMGのホームページに写真が載ってるからバックアップを受けてると思われる。
あと、全米女王になるといろいろと実入りがあるから、大分楽になるらしい。
948氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 22:37:13 ID:CWa8yo+L0
>>947
そうなんだ、嬉しい。
スケートってお金かかるもんね。
949氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 22:48:25 ID:lYyxXJHe0
>>948
全米に出られるようになった時点で資金は大丈夫。
全米シャンピオンになった事で余裕でしょう。
950氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 23:24:13 ID:mUvL33um0
もうすぐだ・・・。
おつついて頑張れ!!未来は出来る子!!
951氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 23:34:49 ID:ZAjkkRZc0
女子最終組は何時からですか?
952氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 23:40:47 ID:pYQkX0sr0
あーやっぱり悪い予感が当たってしまった・・・
953氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 23:41:50 ID:KfM+rgJZ0
ミライどうしたぁorz
出だしからスピードなかったよね。
954氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 23:45:43 ID:KMz8cuha0
SPの女王と呼びましょう♪
955氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 23:46:14 ID:qTzYej3+0
おめでとう

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

956氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 23:46:51 ID:KMz8cuha0
大舞台で結果を出せない
日本のDNA・・・笑
957氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 23:47:40 ID:0fjcI7gf0
97点ってどうなの?
958氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 23:48:20 ID:qTzYej3+0
出来と比べて高すぎでしょ
959氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 23:48:40 ID:KMz8cuha0
全米女王・・・笑
960氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 23:49:37 ID:qTzYej3+0
西野より何で高い点なの?・・・笑
961氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 00:12:05 ID:+Jr8dzvfO
西野さんの方が…
962氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 00:14:15 ID:8wLA4DEn0
優勝逃した・・・
やっぱアメリカすごいなあ

未来、キャロ、フラット、ワグナー、キミー、バンクーバーに行くのは誰だろう
963氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 00:20:25 ID:mNUAbrnt0
ううう・・・残念だったけど来シーズンに期待しよう


次スレ
フィギュアスケート☆ミライ・ナガス Part 14【長洲未来】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1204384720/
964氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 00:22:24 ID:iz2gVhu/0
3位確定したね。
やっぱりレイチェルは強力なライバルだ。
ミライノーミスでも激しい戦いになったかも。

大きなミスは3Lzが2つとレイバックかな。
膝、大丈夫か?
965氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 00:24:47 ID:ImvyLaGb0
そもそもジャンなんか出したアメリカ連盟が馬鹿
まあフラットが勝ってよかったけど
966氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 00:25:25 ID:xItxf1jV0
ミライ残念だったね
まだ14歳だし、まだまだ成長できるさ
来シーズンはシニアに上がるのかね?
ロスワールドもあるし、オリンピックに向けてPCSもあげときたいからシニア昇格希望
967氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 00:25:31 ID:zxbCsd8A0
未来頑張ったよ。
負けたり勝ったりして強くなっていくんだから
「ジュニア卒業おめでとう!お疲れ様」と言ってあげたい。

いつも未来に優しくしてくれるレイチェルが優勝したから自分も嬉しい。
また頑張ろう!未来。
968氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 00:26:09 ID:LnKiBGCe0
怪我を治して、また頑張ってください
969氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 00:27:58 ID:jR+eN+O30
残念だ。・゚・(ノД`)・゚・。
でもまだまだ若いもんね!次はきっと良い演技できる!!
970氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 00:28:33 ID:sEcRJDoU0
^^
971氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 00:28:33 ID:mNUAbrnt0
プロトコル出た
ttp://www.isufs.org/results/wjc2008/WJC08_JuniorLadies_SP_Scores.pdf
ttp://www.isufs.org/results/wjc2008/WJC08_JuniorLadies_FS_Scores.pdf

ショートはエラーエッジ以外、スピンはレベル4だしステップもレベル3で完璧
フリーはフリップとルッツでDG、3連続入らなかったのも痛かった
972氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 00:34:00 ID:sEcRJDoU0
自爆王、認定してもいいですね?^^
973氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 00:35:52 ID:n1Rah9erO
ID:KMz8cuha0

↑キムチ臭せえ
974氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 00:35:58 ID:iz2gVhu/0
>>971
3Fも<だったのかぁ。

今回は、2回目のLzも乱れたのと、レイバックスピンがね・・・。
全米の時は2Aプチミスから立て直せたけど、今回は残念だった。
1位通過で1番滑走というのは良い経験だったかも。
次に生かせるといいね。
975氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 00:38:00 ID:u5xNV18y0
ミライ全米優勝後の大量取材とかでちょっとお疲れ気味だったかな。
もしかしたら満足に練習ができていなかったかも。
でも2年連続表彰台オメ!
976氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 00:39:00 ID:7b1R4hbP0
まあこんなこともあるわさ
本人がこれを引きずらなきゃ問題ない
そもそも試合経験だって圧倒的に少ないんだからさ
977氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 00:40:45 ID:nrv+8EbgO
まー白人が頑張ったってことですよ。ミライはジャンプがな。
978氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 00:47:32 ID:O1Nq++gq0
ミライちゃん!大丈夫!
バンクーバーにはきっと出られるよ!
979氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 00:49:10 ID:sHzshkFn0
ミライ乙!
残念だったけど、3−3をモノにしたみたいで頼もしいよ。
ライバル達と勝ったり負けたりしながら切磋琢磨できる環境は素晴らしい。
昔と違って、今の雨ジュニア勢は仲良いんだねー。
980氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 00:50:01 ID:hxfgZG3J0
ミライちゃん!大丈夫!
バンクーバーでもきっと自爆するよ!^^
981氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 00:56:11 ID:CkipUHut0
>>980
キムチ死ね
982氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 00:59:07 ID:EeOgGHZk0
ケガが治るよう、無理しないで欲しい。

ミライが最高の笑顔で終われる演技を楽しみにしてる
983氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 01:01:38 ID:O1Nq++gq0
アンチはアンチスレに豚で池谷
984氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 01:14:26 ID:7bswofhY0
さっきすぽるとでフリー演技がフル放送された。
ステップアウトくらいで大きなミスはなかったけど
いつものミライらしさがなかった。
こうなったらJOで完成版コッペリアを見せてほしいな。
985氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 01:17:08 ID:DCb+3s6YO
真央ちゃん>>>>>>>未来
986氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 01:17:51 ID:1P5dEg/V0
コッペリア持ち越してくれないかな〜
結局ベストな演技はレイクプラシッドだったもんなあ
全米も2Aコケ以外はおkだったけど
987氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 01:18:02 ID:VKLwAf8TO
初めてこの子の滑りみたけどなんかしょぼかった。スピードないし、ジャンプは軽やかじゃないし着氷も美しくない。やっぱまだ子供だなとオモタ。
そう思うと真央やミキは凄かったんだな‥
988氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 01:18:04 ID:tzgXgLrPO
マオタ死ね
989氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 01:20:50 ID:f5D3wTHR0
真央の力を思い知ったか!
バーーーーーーーーーーーーーーーか!
990氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 01:21:01 ID:6KtFNK4Y0
コッペリアは変えたほうがいいかもよ
正直ノーミス難しそう
991氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 01:21:03 ID:M52o3H300
↑これを言いたいがための自演乙
992氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 01:21:47 ID:f5D3wTHR0
昨日、未来は真央を脅かすとか訳わかんないことほざいてた奴らざまあwwwwwwwwwwwww
993氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 01:24:38 ID:+DOMsJ0GO
第2の真央になりそな予感。つまり肝心な試合で優勝出来ないということ。
994氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 01:25:03 ID:CkipUHut0
ヨナオタが荒らしてる
995氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 01:25:32 ID:7bswofhY0
コッペリアは持ち越すほど魅力あるプロとも思えない。
それにジュニアっぽい。
シニアに上がるだろうから、シニア向きなプロを作って欲しいわ。
996氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 01:25:55 ID:VKLwAf8TO
>>988
ぶっちゃけ2005ジュニアワールドの真央演技に比べたら本当に真央>ミライだと思うよ。
【ミライは将来真央に匹敵する、もしくは真央より素晴らしい選手】 なんてあちらこちらで言ってから期待してたけど、こんなんじゃこれから3Aを習得しようなんて無謀なんじゃ‥?素質はありそうだからこの先何があるかわかんないけどさ。
真央のライバルはミライ!って言われるように頑張ってほしいね☆
997氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 01:25:56 ID:Wox9DsPp0
未来>>>>>>>>>>>キムチ
998氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 01:26:36 ID:nrv+8EbgO
ミライはモロプロなら優勝したんじゃないんだろうか。
ローリープロの方が振付は好きなんだが勝利には向いてないような。
999氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 01:26:39 ID:6KtFNK4Y0
ジュニアではかわいくていいけどね>コッペリア
1000氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 01:26:39 ID:drus7+ul0
フリーかなり緊張してたか体調すぐれなかったのかなぁ。すぽるとで見たけど
全米よりも硬くなってたような。
でもこれを機会にメンタル面も強化して技術共にパワーアップしたミライを
見られることに期待してます!とりあえずおつかれ〜!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。