フィギュアスケート★女子シングル Part333

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氷上の名無しさん
前スレ
フィギュアスケート★女子シングル Part332
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1201256924/l50

<注意>
★実況絶対禁止。実況したい場合は、なんでも実況Sでどうぞ。
☆シニアの女子シングルの話題について語り合うスレです。
☆最近、選手を過剰に持ち上げたり誹謗中傷したりする荒らしが発生していますが
 相手にしないで、スルーしてあげましょう。
☆個々の選手をマンセーするのも、荒らしにつながりますので、深く語りたい場合は、個人スレでどうぞ。
★オタ論争禁止。ヲタ、オタ、信者という言葉が入ってるレスはスルーして下さい。
★オタ批判は立派なアンチ行為ですので、スレ違い。アンチスレへ。
★荒らしが多いので「sage」進行でお願いします。

★新スレは>>950を踏んだ人が立ててください。立てられなければ他の人に頼みましょう。
2氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 12:18:22 ID:myiIBz5P0
過去スレテンプレ集(Part140〜)
ttp://www.geocities.jp/ladies_senior/

過去スレリンク集 (Part 139までリンクあり)
ttp://www.geocities.jp/figure_skatingjp/

win対応スコア計算ソフト FSSim
ttp://xeroz.hp.infoseek.co.jp/
3氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 12:18:38 ID:myiIBz5P0
4氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 12:18:52 ID:myiIBz5P0
>>1
5氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 12:27:21 ID:KfDhXf3V0
浅田選手のイカサマ跳びである、フルッツ(ルッツのエッジ違反の場合)は
よく知られています。以下をご覧ください。

 ヨナ対真央 ルッツ・エッジ対決! 正しいのはどちらか!?
 http://jp.youtube.com/watch?v=BQjPadp_RKc
 真央の不正ルッツ MAO'S FLUTZ
 http://jp.youtube.com/watch?v=0H3AMSDZ6Lg )

しかし、問題はそれだけではありません。
フリップが正しい跳び方に基づいた跳び方をしていないのではないか、という問題が
持ち上がっています。我々はそれを、フループ(偽装フリップ)と呼んでいます。
フループは、上記のフルッツとはまったく別の問題です。

浅田選手に関して、以下のことを改めて告発します。

■浅田真央、フループ(偽装フリップ)問題に関して■
現在、浅田選手のフリップの跳び方が、フループと呼ばれ世界中で大問題になっています。
いったい浅田選手のフリップは、正しいのでしょうか、それとも不正なのでしょうか。
一人でも多くの人が、自分自身の目で実際に確かめて判断してください。

  真央のフリップは、トゥジャンプになってない。
  トゥ突いて、でも実はその時は飛び上がらず(飛び上がらないとまずい)、
  かかとを戻して、ブレード付いたまま半回転して、それから離氷する。
  トゥだけ残ったような状態になる。
  
  真央の不正フリップ Mao Asada 's Weird Toe Jumps
  http://youtube.com/watch?v=3298gB938cQ
  真央の不正フリップ The Secret of Mao Asada's Flip Jump
  http://youtube.com/watch?v=StQgxCE7GfE&feature=related
  
  でも、ヨナのフリップの場合も、( http://jp.youtube.com/watch?v=aVgILlT1VbQ )
  定石としての3Fと3Lz http://jp.youtube.com/watch?v=6tWmm4AKmgc
  のフリップを見てもそうだけど、
  
  トゥを突いて、そのまま両足がすーっとあがっていく。
  真央の跳び方とまったく違う。真央のフリップの跳び方は、トゥジャンプとは
  いえないと思う。
  
  あと、ヨナはフリップは正しいエッジの場合が多い。
  次の映像は、エッジがセーフのヨナのフリップ例。
  (実は、フリップはフラット気味な方がより質が高いというのが正しい情報です)
  
  Flip Jump & Lip Jump 著名選手、エッジ検証
  (ヤグディンとヨナがフリップ、荒川と矯正前の安藤がリップの例とされている。
  安藤がムキになって矯正したのはこの映像の存在のためだろう)
  http://jp.youtube.com/watch?v=Iel9kjBAq2s
6氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 12:29:35 ID:C0rq7rzQ0
キミー・・・・
7氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 12:33:54 ID:lmozqPu/O
キミー…涙
8氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 12:39:50 ID:hJyLeU4H0
アメリカが世界選手権の年齢制限に対して
強権を発動しないことを願う
フェアじゃないよねぇ
9氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 12:46:21 ID:XB+m3DbX0
.:・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+


実況はこちらへ!

フィギュアスケート実況スレ支部590
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livesaturn/1201362829/l50

.:・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+
10氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 12:48:13 ID:GKnc6HTL0
未来ちゃんおめでとう
うれしいよ
11氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 12:51:15 ID:5utRRLQu0
ミライ

GANBATTA!
12氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 12:51:29 ID:LeD/vl+u0
1.Mirai Nagasu Pasadena FSC 190.41 63.35 57.83 (-1.00)
2. Rachael Flatt Broadmoor SC 188.73 69.38 56.44
3.Ashley Wagner Washington FSC 188.56 67.86 55.55
4.Caroline Zhang All Year FSC 173.16 65.84 53.83
5.Bebe Liang All Year FSC 164.87 56.39 53.38
6.Katrina Hacker SC of Boston 158.28
7.Kimmie Meissner Univ of Delaware FSC 157.56 49.76 53.22 (-2.00)
8. Melissa Bulanhagui Univ of Delaware FSC 149.22 51.43 45.03
9. Alissa Czisny Detroit SC 146.48 44.41 52.39 (-1.00)
10.Becky Bereswill Houston FSC 137.65 46.52 91.13
13氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 12:52:02 ID:7EvKKcU+0
☆ワールド代表
★Jrワールド代表

総合   FS
190.41 120.18 ミライ★ 
188.73 125.82 フラット★
188.56 123.41 ワグナー☆
173.16 119.67 ジャン ★
164.87 109.77 リャン ☆
158.28 101.41 ハッカー ☆
157.56 099.98 マイスナー
149.22 096.45 ブラハギ  
146.38 095.80 シズニー
14氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 12:52:49 ID:FCqWtG8R0
各国のナショナルは青天井採点だからほんとうのところわからない
4大陸がヨロ選手権みたいに客観採点として機能すればいいですね
15氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 12:53:05 ID:5utRRLQu0
キミーは4cc要員かな
16氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 12:53:29 ID:5utRRLQu0
上位4人が3-3持ちってのが凄い
17氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 12:57:30 ID:XB+m3DbX0
キミー orz
18氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 12:57:45 ID:5utRRLQu0
ワグナーがアメリカのエース

3枠確保はBB次第
19氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 12:58:33 ID:mscb+R3z0
ハッカーってどんな選手?
20氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 12:59:03 ID:PUjOETuj0
ミライ、フラット、ワグナーおめ!
キャロはほんと紙一重なジャンプだな…。
今日は全部認定されたぽいので良かったね!
全米限定ピューターメダルgetおめ!
キミーはどうしたものか…ワールド出場さえ出来ない・・・orz
21氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 12:59:17 ID:ZMvJw1UF0
ミライは転倒したのに優勝!?
22氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 13:01:06 ID:lXt5RaI/0
SPの貯金があったからだよ。
23氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 13:02:02 ID:ew9c4NtQ0
ミライは転倒したのが2Aだったし
SPの貯金と3-3が入って優勝
24氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 13:02:15 ID:Rl02K8WG0
全米も一発勝負と決まってるわけではないというのを以前どっかで見たことある気がするからなぁ。
ワグナーは文句なしだけど、残り2人がジュニア3人娘の下ということで一悶着あるかな?
スケアメ優勝&ファイナル出場が果たして助け船になるか否か。

あとミライ下げが全くなかったところを見ると米スケ連もミライの囲い込みに来てるのかも知れんね。
25氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 13:02:55 ID:LeD/vl+u0
>>21
2Aだから
26氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 13:03:40 ID:ehnHaKbC0
ミライおめ!
真央から激励メッセージもらってたみたいだね
ttp://web.icenetwork.com/index.jsp
27氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 13:04:14 ID:5utRRLQu0
PCSはFSでもトップだね
28氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 13:04:24 ID:PUjOETuj0
ワールド代表はワグナー、ベベ、ハッカー
四大陸の代表はワグナー、ベベ、ハッカー
だって。厳しいな雨。キミーさよなら…また戻ってきてよ!…orz
29氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 13:04:45 ID:ASS8r4sm0
キミーが…悲しすぎる。
3028:2008/01/27(日) 13:05:18 ID:PUjOETuj0
ガセだったようだ。スマソ。
キミーに希望の手を…!
31氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 13:05:29 ID:oKReRBYBO
>>28
安心して。それ嘘だってw
32氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 13:05:54 ID:ew9c4NtQ0
>>24
練習環境ならアメリカのほうがいいし、日本には安藤真央いるし
ミライにとっても日本国籍とるメリットなくない?

キミーは来年のワールド3枠のために無理やり代表になりそう
33氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 13:06:07 ID:Y/CAZ+c30
>>28
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
これ、来季のGPSにキミー出れる?
34氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 13:07:09 ID:Y/CAZ+c30
嘘か、良かった
35氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 13:07:41 ID:XB+m3DbX0

キミー、去年の今頃は
「トゥアクセルなのに
 3−3が認定されるのは納得行かない!」って
結構、風当たり強かったよね。

だけど、下げられると悲しい……。
前向きに矯正して、また戻って来て欲しい。
美しい滑りが好きだよ、キミー。

仮に、来年キムユナの3F−3Tに『e』判定がついたら、
このスレも、もう少しキムユナに同情的になりそうだな。
36氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 13:09:08 ID:Rl02K8WG0
>>32
例えばクワン&サーシャの時みたいに国内で格付けで下げられてたら逃げられる可能性は十分あるでしょ。
サーシャは逃げる場所なかったけどミライにはあるわけだし。
37氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 13:09:28 ID:W9wDqIEK0
>>21
2Aの転倒は3回転よりダメージ少ない。
38氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 13:10:26 ID:RJfOyCFi0
キミー・・・そしてシズニー・・・orz
さらにエミリーはこのままフェードアウトの可能性大・・・・
しかもサーシャ・・・もう復帰は無理だよ・・

みんな好きなのに・゚・(つД`)・゚・。ワァァン。゚
39氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 13:11:46 ID:qXMFGvSR0
キミーどうしたんだああ
4028:2008/01/27(日) 13:11:48 ID:PUjOETuj0
みんなゴメン。ほんと嘘でよかった。
順位とはいえハッカー派遣はちょっと考えてしまうよなあ。
どうなるのか…。ベベはワールド初出場?エミリーシズニーが不調で
ひしひしと狙ってる感があったけど、良かったね!おめ!
41氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 13:12:28 ID:ZMvJw1UF0
転倒を1点ではなくて10点の減点にしたら、どんな影響があると思う?
42氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 13:13:20 ID:ODOht4t8O
キミー…!
43氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 13:13:25 ID:7EvKKcU+0
アメのワールド代表は全員がワールド初参戦だね
44氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 13:14:00 ID:4mg+2q5P0
そっか、今回出てなかったけどエミリー、コーエンもいるんだね。
ワールド、五輪せめて4枠とかあったらいいのになぁ。
45氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 13:15:11 ID:SnKOOdsoO
雨はマイズナに見切りつけたのかな?
同じようなジャンプをする真央が優勝してる場合じゃないのかも・・・
46氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 13:15:24 ID:CAa23bky0
>>26
前略
>If she could be on a TV show, it would be Gakkou E Ikou MAX! (shows kids working hard at sports)
>and Bistro Smap! (where a celebrity gets to choose any food they want to eat, and master chefs
>compete to see who can make the best-tasting food)
中略
Favorite TV shows: America's Next Top Model, Gakkou e ikou MAX! (Japanese show)
Favorite movie: Pirates of the Caribbean
Favorite celebrities: Mao Asada, Michelle Kwan
Favorite book: "Twilight" by Stephenie Meyer
Favorite food: Anything sweet or spicy
Favorite drink: Iced tea
とりあえずジャニーさんはV6とSMAPをパサデナリンクに送り込め。
家には押し掛けるなよ。
47氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 13:15:32 ID:ASS8r4sm0
トップの人たちは皆3−3跳んでるんだよね
キミーはまだ今後頑張って巻き返せる可能性もあるけど
サーシャはかなり厳しいね 
それよりキミーはモチベーション下がっていなければいいけど
48氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 13:16:00 ID:4l/HwyPd0
全米みんなレベルの高い演技だったね
世代交代の波がついにアメにきたね
49氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 13:16:03 ID:5utRRLQu0
3枠確保できるかね?
50氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 13:17:01 ID:ew9c4NtQ0
>>45
雨スケ連は今回もキミー爆ageを用意してたと思うよ
でも3転倒で3Lz、3F入らず、3回転のコンビネーション入らずでは・・・
51氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 13:17:02 ID:W9wDqIEK0
>>41
誰も3+3を跳ばなくなる。
52氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 13:17:52 ID:ZMvJw1UF0
ワールドの米国代表は
ワグナー、マイスナー、シズニー
になる可能性もある?
53氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 13:18:20 ID:IyUtYiMX0
アメリカとしては「ミライVS真央」でライバル煽り、
フィギュア人気を盛り返す作戦だな。
安藤、中野、西野、フラット、キャロ、ワグナーなど脇役もそろっている。
日米の市場が盛り上がるならISUも全面的に協力しそう。
KYは土俵際に追い詰められたという感じ。
54氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 13:18:57 ID:7EvKKcU+0
3枠はちょっときついなぁ
リャンもハッカーもSPはあんまり後ろのほうの滑走じゃないと思うから
PCSがきつい

やっぱりISUのランキング稼ぎ狙いで4大陸にもワグナー、リャン、ハッカー
を出した方がよさそう
55氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 13:19:20 ID:4l/HwyPd0
相変わらず真央sageしないと書き込めない奴がきてるな
56氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 13:20:08 ID:5utRRLQu0
ワグナーは国際大会なら175あたりになるだろうし
BBが160くらい出さないと厳しいなあ。
57氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 13:22:46 ID:CAa23bky0
>>55
せっかく皆でヌルーしてるんだから相手すんなお。


この展開で一番苦しくなったのはサーシャなのかな、やっぱり。
彼女の場合はプロ活動の為の実績は充分なんだから、
本人的にはてっぺんが取れなきゃ復帰する意味がないでしょう。
ファンの心情的な問題は別として。
キミーは今季どのような流れになったとしても、
学業専念とか言い出さない限りは、ジャンプをイチから立て直す自力はあると思う。
58氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 13:24:06 ID:Fa73sgBb0
今後はただの3ー3持ちじゃ比較されるだけで全然だめだね、こりゃ。
3Aや4のとび道具持ちとかセカンドに3Tも3Loもどっちもつけれる選手の身体能力が断然光ってくるね。
59氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 13:24:08 ID:MU9gqxMd0
ワグナーの滑り好きだからいっぱい見れると嬉しいけどね。
・・・キミーに愛の手を
60氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 13:24:48 ID:Nj9bVhlr0
ミライのPCSがいきなり上がったのは3-3入れたからかな。
61氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 13:24:48 ID:CWYpZ6cH0
サーシャの戻る隙間なんて1mmもありません、って感じだな・・・
トリノ後休養せず頑張ってれば今季までは確実に出られたろうに
それでもなお更来季サーシャには復帰して欲しいと思う
62氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 13:25:37 ID:ASS8r4sm0
キミーくじけないで頑張って欲しい
今逃げたら二度と這い上がれなくなる
63氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 13:26:48 ID:bZcEJ2y8O
>>46
ジャニーの耳にその情報入りませんように。
フィギュアにジャニは国分でうんざり。
64氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 13:26:55 ID:Fa73sgBb0
サーシャは本気で復帰するつもりならまず胸のシリコン除去からはじめんと
65氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 13:27:19 ID:/TazOyet0
新☆自爆三姉妹、
シズニーだけ取り残されてしまいました。
。・゚・(ノД`)・゚・。
66氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 13:27:20 ID:lXt5RaI/0
ジャンプも大事だけど、
これからはそれ以外もレベルが高くないとダメな気がする。
67氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 13:27:52 ID:CAa23bky0
>>60
ミライのエッジ遣いの美しさと多様さは、もともと全米いちだったもん。
あれだけキレイなエッジワークとストロークのスピードを持ってれば、
全米JrチャンプとJGPFチャンプの実績でPCSアゲの条件は十分でしょ。
68氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 13:28:39 ID:KfDhXf3V0
来年はミライフラット二人は台乗り確実かな
ヨナ安藤のうち一角崩れるかもな
69氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 13:29:07 ID:W9wDqIEK0
>>60
ジュニアGPF優勝も利いていると思う。
70氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 13:29:31 ID:WlACjR3S0
うわああああキミーシズニーorz
そしてサーシャ…
世代交代っていっても激しすぎだろこれ
まだキミーシズニーエミリー世代には目があるからぜひここで踏ん張って欲しいよ
71氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 13:31:11 ID:Fa73sgBb0
君恵は体型変化中だからこの成績とあまり心配はしてないお。
来年さ来年はワグナーフラットがいきなりジャンプ跳べなくなってても驚かん。
ミライキャロはバンクーバーが体型変化まっただ中な罠。
72氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 13:31:12 ID:Y/CAZ+c30
エミリーはさっさと学業専念になりそうな希ガス
73氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 13:31:57 ID:ew9c4NtQ0
雨スケ連がフィギュア人気再燃のために
ロスワールド、バンクーバーで一番金メダル取らせたいのってフラットになってくるだろうね
アジア勢の強さには辟易だろうしあれだけTESが高ければPCSなんて後からついてくる
74氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 13:31:59 ID:CELAELew0
しかし、爆age 大会であるのに、このぐらいの点だと、
それほどの脅威とは受け取られないのでは?
まして、みんな体型変化前だし、矯正などの要不要もこれから
細かくチェックしていかないと、なんとも。
75氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 13:32:50 ID:Nj9bVhlr0
爆あげもなにも点数より
3-3これだけ跳べるミドルティーンが多いことが凄いんだべ。
76氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 13:33:34 ID:4mg+2q5P0
ワグナー、フラットはフルッツからの3-3持ちだっけ?
矯正してくるのかな。
77氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 13:35:37 ID:WlACjR3S0
>>72
うっすら思ってることをズバリ書かないでくれw

>>71
ジュニア世代は、どうなるやら分からんよね確かに
78氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 13:35:57 ID:gDBXfNWQ0
矯正の怖さは今日思い知られただろうし、やらなんじゃない?
ワグナーはともかくフラットはeとられないこともあるし。
JGFのFSとか。
79氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 13:36:18 ID:CELAELew0
それは、キミー選手も以前、飛べたことでしょ。
どこが変わったの? という話。
国内大会と国際大会は、10点かそれ以上割り引いて考える必要が
あるわけで、全日本でも200点超えが二人もいるわけですけど、
誰もその点が国際大会でそのまま出るとは思ってません。
190点は、実は180点以下相当なわけですから。
少し落ち着いた方がいいようにも思えます。
80氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 13:36:43 ID:Y/CAZ+c30
今回の米ジュニア勢は体型変化でどうなるかだな
81氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 13:37:02 ID:BBz1+bnsO
でも3人ともフルッツ持ちなんだよな。ミライのルッツは本人比では良くなってるけど…
82氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 13:37:07 ID:zuIDm7yo0
>>73
白人のジャンパーは16までなんじゃなかろうか…
フラットが来年・再来年も今のように軽くジャンプが跳べるとは思えない。
83氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 13:37:21 ID:Nj9bVhlr0
>>79
キミーの時とは質が違いすぎる。
84氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 13:38:51 ID:ASS8r4sm0
雨が女子シングルに力を入れるようになると
KYは今後厳しくなるかな
表彰台を雨勢とKYで争う事になった時に
不可解な加点があったらアメリカは絶対に許さなさそう
日本人はお人よしだから何もしないけど
85氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 13:39:12 ID:gDBXfNWQ0
>>82
ケリガンとハーディングは20すぎても跳んでたよ。
86氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 13:39:57 ID:q5Kq92m20
確かに今回の雨の3×3若手組は程度に差はあるけどチートジャンプ気味なんだよね。
今季のGPSみたいな採点されたら
「・・・・? 案外点あがらないね」
みたいな事もあるかも。
87氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 13:40:13 ID:7EvKKcU+0
ハッカー
3t-2t-2lo +.071
3lz-1t e -2.29
3lo -0.14
3t -1.00
2s
2A +0.71
2A-2t

キミー
3f e -3.00
3lz -3.00
2A-2t +0.71
3lz+SEQ -3.00
3lo +0.71
3s +0.43
2a-2t +0.29
88氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 13:40:40 ID:ew9c4NtQ0
>>82
あくまでも取らせたいという予想なので
フラットが劣化せず、ミライ、ジャンと同じくらいのTESなら
雨の中の格付けではフラットを1位にしそうという個人的な予想
89氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 13:40:51 ID:lmozqPu/O
もしかして未来eとられた?
90氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 13:41:26 ID:Ohcusyz90
>>83

906 名前:氷上の名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/27(日) 03:48:06 ID:CELAELew0
>>905 あんた、本当に日本人?
日本人の私は、あなたが日本人かどうか疑うなあ。
そもそも、浅田さんは朝鮮系と聞いたけど? 李なんとかさん。
違うの?
日本人の精神構造と違うものを感じるんだ。
潔癖症の日本人とは違うものを。
悪いことしたときは、日本人と言えって言ったよねぇ。
あんた、なんで知ってるの? そんなこと。
日本人の私は、そんなの聞いたことなかったよ。
朝鮮人なら知ってるよね? あなた、どうして知ってるの?
朝鮮人で許せるのは、ヨナちゃんだけだな。
あなたの精神構造、汚いもん。
インチキジャンプを許すのも、許せないな。
だって、私は日本人。潔癖症だも。
ね、李さん。李なにさんだっけ?
あなたの好きなの、李まおちゃんw

983 名前:氷上の名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/27(日) 11:20:48 ID:CELAELew0
李まおまおちゃんのふぁんの方、おはよう。
私は李まおまおちゃんが朝鮮人だとしても差別はしないな。

ただ、日本人の精神構造と違うものを感じるんだ。
潔癖症の日本人とは違うものを。
悪いことしたときは、日本人と言えって言ったよねぇ。
日本人の私は、そんなの聞いたことなかったよ。
朝鮮人なら知ってるよね? どうして朝鮮系だということを隠すの?
朝鮮人で許せるのは、ヨナちゃんだけだな。
李さんの精神構造、汚いよ。
私は日本人。潔癖症だから許せない。
李まおちゃん、お願い、ジャンプのインチキやめて。

http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1201103645/1-2
91氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 13:41:55 ID:KLbLh9Cz0
真央もKYもワールド優勝するなら今年しとかなきゃ
来年ロスワールドは雨勢怖すぎ!
オリンピックまでにワールド無冠とかは避けたいはずだし
92氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 13:42:08 ID:6vu9AE/z0
icenetwork のトップに真央のサインなんてずっと載せてるけど
アメリカ人がそのうち ムキーって怒りそう。 
特にキャロヲタ(元MKヲタ)はFSUでも今怒りまくってるしw

なんか全米のタイトル日本人に持ってかれたみたいな印象なんだろうな。
どうせキャロだってアジアンなのに。
93氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 13:42:12 ID:7EvKKcU+0

レイちえる
3S +1.00
3lz-3t +0.43
3lo +0.71
3f +1.00
3lz +0.29
2a-2t +0.14
3f-2t-2lo +0.29

ワグナー
3lz-3lo +0.57
2a +0.14
3s +0.86
3lo-2lo< -2.00
3f-2lo-2lo +1.00
3t +0.43
3lz +0.57
94氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 13:42:43 ID:XuR0W5+h0
ナショナルの点は基準にならないっていうのは周知の事実だしね(何処の国でも結構age傾向)
ジュニア組がぽんぽんジャンプ飛べてるっていうのはやっぱり体型変化前っていうのも
あるからね。キミーは矯正中&体型変化中の真っ只中でちょっと今季はついてなかったけど
元々凄く根性ある選手だと思うしカムバックしてくれると思っている。でも3-3のセカンドが
回転たりてないのは元々だからなあ。でも頑張って欲しい
95氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 13:43:09 ID:CAa23bky0
>>89
取られてないよ。
3-3の加点がすごいから、回転ギリギリってこともなさそう。
ttp://www.usfigureskating.org/content/events/200708/uschamps/protocols/seniorladies-protocols.pdf
ワグナーもフラットもeついてないし、全体に甘めだったのかな。

キミー・・・・。
96氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 13:43:34 ID:CELAELew0
あら、李まおまおちゃんのファンの方かしら。
このスレでもよろしくね。
私も、李まおまおちゃんを応援しています。がんばれー。

http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1201103645/1-2
97氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 13:43:48 ID:6vu9AE/z0
ミライはジュニアGPSでも取られてないから
全米で取られるわけないじゃん。
98氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 13:43:51 ID:7EvKKcU+0
みらい
2A -2.50
3lz-3t< -1.43
3f-2t
3f +1.29
3lz e -1.00
2a +1.29
3lo-2lo +0.71

きゃろ
3f-3t +1.00
3lz-2t e -1.29
2a -0.11
2a -0.23
3f +0.71
3lo-2t-2lo +0.57
3lz e -1.43
99氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 13:44:59 ID:7EvKKcU+0
>>89
ショートとフリーの3個中で1個だけeとられた
100氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 13:46:44 ID:LKNC6SDm0
J5はやたら厳しいな
101氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 13:47:25 ID:4l/HwyPd0
点なんかどーでもいい
3−3をこれだけ跳べる選手が出てきたことがすごい
もはや3−3は特別でもなんでもなく跳べてあたりまえの時代になりそう
102氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 13:48:45 ID:ASS8r4sm0
サーシャクワン村主…
どうするのかな。
103氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 13:50:26 ID:q5Kq92m20
本当に雨ジュニアの充実ぶりは凄いね。
日本じゃそれなりに期待もてるの西野くらいだしうらやましすぎる。
日本スケ連もようやくジュニアの育成に多少力入れだすみたいだから
がんがってほしいわ。
104氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 13:50:27 ID:KfDhXf3V0
全米の若さがすごい
安藤あたりもう厳しいか
旧世代(新陳代謝はえー)で年齢的に辛うじて死守出来そうなのはヨナくらいか
105氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 13:50:44 ID:CELAELew0
>>98
こうして見ると、やっぱりキャロちゃん、ジャンプがなー、
と思ってしまいますよね。
なんとかしないと、ミライちゃんに負け続けそう。
106氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 13:50:48 ID:KLbLh9Cz0
ミライは2Aこけて3−3DGされてこの点なの!?
すごっ・・・
107氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 13:50:50 ID:CWYpZ6cH0
ワグナーの3Lzにeついてないね。この選手GP大会では
2点以上減点されたかなり酷い部類のフルッツだったと思うけど
矯正したのかな?一方ミライはフリーで取られてるし。
108氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 13:51:50 ID:XuR0W5+h0
結構eの判定いい加減やな
109氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 13:53:28 ID:W3sq0sjt0
だって目視だもん
110氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 13:53:34 ID:Y/CAZ+c30
>>108
余り思いたくないがアジア系に厳し目って事もあり得るかも
仮にそうだとしてもそれでも優勝したミライはスゴイ
111氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 13:54:11 ID:qt6hkANF0
なんだこれー。
信じられないな、凄すぎて。
おぉ、こわいこわい〜w
未来ももちろん凄すぎだけど、フラット、ワグナーがここまでやるとは思わなかったなw

まぁみんな若いし、まだわからないな。
来年も誰が優勝するかわからない状況が続くんだろうな。
キミーのように、ここからが峠だし。
どう転ぶか・・・。

・・・キミー!!
112氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 13:54:42 ID:LKNC6SDm0
【全米スパイラル選手権】
優勝者:mirai nagasu
加点 :1.86



おめでと〜☆
113氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 13:55:46 ID:nm+Bfwya0
>>108
だって雨は基本的にeに反対だし。
ミライすごいなあ。日本移籍を阻止したい雨の影を感じるwww
このまま雨代表に定着させる気か。
まあミライがいなくても日本はやって行けると思うけどね。

キミー・・・orz
114氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 13:56:49 ID:CAa23bky0
ミライのスパイラルって、ビールマン→チェンジエッジ→ピュアスパイラル→バック→ビールマンだっけ?
量産型じゃないのは好感持てる。
115氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 13:57:54 ID:ASS8r4sm0
ローリーの鬼プロが功を奏したのかな
116氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 13:59:57 ID:sgIXrs2Q0
ホント安藤はいいときにワールド取ったなぁ

イエデボリで真央とヨナは頑張らないとロスは厳しいかもしれない
117氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 14:00:38 ID:WlACjR3S0
>>111
私も正直意外だった>フラット
FSまでガッツリ来るとは

アメ女子はどうなっていくんだろうか、さっぱり分からない
そしてバンクーバーは一体…?
118氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 14:00:50 ID:+Hjnwd+QO
優勝は嬉しいけど…日本のマスゴミが日本に移籍をって騒いでミライを追っかけまわしそうで鬱だorz
119氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 14:01:06 ID:Y/CAZ+c30
ロスでタイトル取れないようなら五輪の金も難しいけどね
120氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 14:03:39 ID:qt6hkANF0
>>118
激しく同意。
お願いだから未来の家まで押しかけるようなことはしないで・・。
マスコミに潰されるのだけはゴメン(>人<)
安藤、浅田の精神状態の不安定さはマスコミにも責任があると思う。
121氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 14:04:24 ID:nm+Bfwya0
ISUジャッジだったらもうちょっと低めだと思うし、
GOEの加点は相対的に減らされることになるよ。
凄いと思うけど、まだまだ真央やキムに勝てる選手ではない。
バンクーバー代表になったとして5位か6位ってとこでしょう。
ソチでは真央を食える選手になってるかもしれないけどね。

でも雨は厳しい時代を迎えるかもなあ。
今のままでは2枠は必至だと思う。
しかもワグナーやフラットではそろって自爆して1枠というおそれも多少・・・
まあ日本がそうならないように、ジュニアの育成をがんばってほしいわ。
122氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 14:06:07 ID:XuR0W5+h0
日本も今は素晴らしい選手がトップ張ってるけど次がアメみたいにボコっと空いてって
なるかもしれないもんね…ジュニアの育成って大切だなあ…
西野さん以外ではちょっと分かんないんだよね?その後の世代に期待なのかな>ジュニア
123氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 14:06:23 ID:IyUtYiMX0
真央はともかく、KYは完全に射程圏内におさめたよ。
ミライだけでなくフラット、ワグナーも同じ。
124氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 14:06:40 ID:1vgO+0lr0
>>118
個人的にはミライはアメでも日本でもどちらでも良いと思うんだけど
マスコミはそうはいかないのかなあ…いかないか
自分からしたらフィギュア自体が好きだから国籍関係ないんだけどね
全米のすごさに感動してる…でも雨女子どうなっていくのマジで
125氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 14:07:46 ID:nm+Bfwya0
>>118
移籍させないための高得点+優勝でしょう。
演技もよかったみたいだけどさ。
ていうか雨スケ連、日本のマスコミを出入り禁止にしていいよ。

西野や中村の強敵という扱いで煽るならまだ許すけど、
日本移籍を騒ぐのはやめてほしい。
移籍してくれれば万歳だけど、それはミライが自分で考えて決めるべき。
日本のマスコミが密着したらかえって日本を避けるかもしれない。
ああいう環境では落ち着いて競技できないって思われかねん。
126氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 14:08:01 ID:2j3EUPvz0
ミライめっさ嬉しそう・・・ってそりゃ嬉しいだろうな
ttp://news.yahoo.com/nphotos/slideshow/photo//080127/483/a19b16d1896b4d7497a8ab3d1ed56292/
127氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 14:08:45 ID:CAa23bky0
>>120
真央は、「やっぱりユナについて考えることはありますよ。
だって、あまりにもしょっちゅう彼女について聞かれるんだもん。
それに対して、聞かれた時にどう答えるかを考えなければいけないでしょう?」
なんて事を最近の記事で言ってたね。
マスコミも余計な事をw
でも真央も大人だなと思った。
128氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 14:10:28 ID:XuR0W5+h0
>>127
真央ちゃん大人だなあ・・・凄い…
てか余計なことばかりするマスゴミ本気で誌んでほしい
129氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 14:10:36 ID:Y/CAZ+c30
>>126
可愛いなw
130氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 14:10:39 ID:s4ebd8eK0
>>117
フラットのフリーの安定感はすごい
JGPFでもフリーは未来より上だったんだよね
131氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 14:10:40 ID:ufJPs/720
真央も未来も好きだから嬉しいなぁ
でもフラットの勢い、ワグナーの明るいプログラムも好き
ようやく全米にも頼もしい面々が揃ってきて嬉しい
キャロはジャンプのハイキック、弱弱しいステップがまだまだかな
132氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 14:11:28 ID:nm+Bfwya0
マスコミはライバル関係ってのを作って煽りたがるからなあ。
真央もウンザリ来てるかもしれん。
安藤にしても、いつも真央真央って言われるとうざいんじゃないかな。
133氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 14:11:32 ID:MTJkq4M00
まあジャンプは問題もあるけど、アドバンテージもあるし
体型変化が落ち着けば、精度も上がってくるでしょ
バンクーバーは体型変化一段落の時期だし>>真央
本当に喉から手が出るほど欲しいワールド金だろうけど、
今季はKYに勝機がありそう
134氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 14:12:02 ID:DEiE+wR50
>>118
本当にね・・・欝だ。米スケ連も囲い込み方針ならそれでいいから、
ミライを大切に育てて欲しい。

しかし、米の今回の世選メンバーで3枠取り・・・厳しくないかい?
せっかく、ジュニア世代に面白い選手が続けざまに出てきているというのに。

あと、蛇足だが、ワグナーの3Lz-3Lo、SP、FSの両方で認定されたのは凄いね・・・
135氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 14:13:01 ID:gPoKHIgs0
ワグナー・フラットの体系はなんかちょっと油断したら
危ない感じだけど(中野に4CC勝った子みたいな)、その辺りだけには
気をつけてもらいたいね。


136氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 14:13:46 ID:PUjOETuj0
日本のマスコミの前に雨のマスコミもいるしダブルパンチだ。
これからしばらくの間は忙しいだろうなあ。
幸いフラットもワグナーもキャロもいるから集中が分散されそうだけど。
137氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 14:15:30 ID:nm+Bfwya0
>>133
新採点では、既存の技術を磨いた方が勝つっていう形なんだから、
今年はそれに集中したキム陣営に勝機があるのは当然。戦略的勝利ってやつ。
真央陣営は漠然とした美しさみたいなのを優先したから、分が悪いのはある当然。
安藤は怪我してるので能力を全て発揮することはできない。

ただ、冷や飯食わされてる雨が何をするかが見物だが。
まさか雨もロスワールドで表彰台を逃したりするわけにはいかんだろう。
138氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 14:16:32 ID:qt6hkANF0
>>127
真央大人w
そろそろ免疫ついてきたのかな?w
空気読め空気読めって騒ぐ前にマスコミが空気読んでよw

体系変化は確かにまだわからないけど、バンクーバーはアメリカ何枠だっけ?
3枠でも足りない層の厚さよw
139氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 14:17:45 ID:CELAELew0
ヨナファンはあんまり真央ちゃんのこと、興味ないんだけど、
真央ちゃんファンは四六時中ヨナちゃんのこと、付け狙っていそうで、
怖いです。
あの人達は、なにか演技の一部しか見てなくて、すぐジャンプの種類が
なにとかいいはじめるのが、すごくウザイです。
ヨナファンは、ヨナちゃんがアーティストなところが好きでファンやってる
人が多いと思いますから、まずなにより演技全体から受ける印象が
大事なんです。
あの人達は、フィギュアってジャンプ大会かなにかなんでしょうね。
あの狂いっぷりは、いったいなんなのかなーと、ときどき考えます。
純粋な日本人ではないでしょうね、たぶん。日本人は淡白ですから。
140氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 14:19:04 ID:nm+Bfwya0
>>134
ISUは認定してくれるかなあ。
でも他国のこととはいえ、安藤に続く3Lz3Loが出て来たのはうれしいね。

ワグナーってTEBのとき、
マオに会えて興奮してる、でもいつまでもマオの独走は許さないわ、みたいなこと言ってたし、
同年代として気合い入ってるだろうね。
セカンドループで真央に挑む選手が出て来たのはなんかうれしい。
日本人なら危機感持つべきなのかもしれないが、やっぱいいね。
141氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 14:20:01 ID:W3sq0sjt0
危機感よりもwktkだよね〜
142氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 14:20:55 ID:ASS8r4sm0
>>126
未来可愛いな〜
まだプレッシャーも何もなかった頃の真央を思い出す。
143氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 14:22:48 ID:nm+Bfwya0
>>142
真央も14のときに全日本で3A決めたんだよな。
安藤がいたから2位だったけど、ミライも同じものを感じる。

ただクリスティヤマグチの例によりみどり(というか真央)を倒しそうで日本的には心配。
144氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 14:24:09 ID:ufJPs/720
そうだ、ワグナーのセカンドループも日本人にとってはGood Newsだね
ワグナーのFSは生き生きしててすごく好きだ
145氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 14:24:40 ID:xSZhMlQIO
メディアのあほみたいな煽り合いの中で選手本人が一番冷静だよね。

日本のマスコミは有望若手を追い掛け回さないでやってくれ。
未来ちゃんこれから激しくストーキングされそう。

GPシリーズのいつだったかは忘れたけど
演技前に裏でヨナがあからさまに嫌そうな顔していたし
迷惑がっている選手は多そうだよ。

確かに選手達の表情等見られるのは嬉しいけど
やり過ぎはイカン。
146氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 14:25:44 ID:CELAELew0
まず、14か15だからこそ決められたんだ、という事を
知るべきでしょうね。みんなそうやって、大人になるんです。
プレッシャーがなければ、というのも同じ。
プレッシャーに負けるのなら、それまでの選手ということ。
当たり前の話です。
147氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 14:27:32 ID:CAa23bky0
>>140
まあねえ、日本には武士みたいな選手が何人かいるから、
他国がベースアップすれば、メラメラとスポ根の炎燃やして地力上げてくるからね。
これで欧州にコスのガチライバルが生まれてきたら、理想的なんだけど。
148氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 14:27:46 ID:MTJkq4M00
雨が盛り上がるのは良い事ですよ
ごり押しが酷いけど、隣国の粘着と不正よりは我慢できるし

でも隣国は雨に対しても、同程度のネガキャンをするんだろうか?
149氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 14:30:04 ID:CAa23bky0
>>148
お隣の話はやめとこうよ・・・、彼らのパターンはいつも同じなんだし、
語ってもただ荒れるだけ。
どうせやるなら塩韓でマターリとよろしく。
150氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 14:30:32 ID:nm+Bfwya0
>>145
日本のマスゴミ(特にテロ朝)の煽りって、
部外者の俺たちが見ててもうざいんだから、
当事者の選手には相当のもんだろ。
特に真央のところに黄色を派遣するのはやめろ。
安藤のところは荒川で、荒川は選手だから節度あるし、まだマシ。
日本の選手だけじゃなく海外の選手にも迷惑かけてそうで嫌だなあ。
なんか外国の選手が日本嫌いになりそうで。

それに、外国の選手を取材するにしても偏り過ぎ。
世界チャンプなのにぞんざいに扱われたキミーとか絶対気分悪いよ・・・
151氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 14:30:44 ID:Ohcusyz90
>>148
隣国はこんな雰囲気らしいからやりかねないよね


826 名前:氷上の名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/27(日) 00:57:25 ID:CAa23bky0
韓国のフィギュアスケート掲示板では、
ミライはスケーティングが下手でまだまだダメとか、ジャンプはチートだとか、
一体どこ見てるんだという内容だけど。

でもなんか全体的に真央に対する攻撃と似てて、ちょっと笑ってしまった。
152氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 14:30:45 ID:W9wDqIEK0
一番の勝利者はIMGだな。
真央とミライを青田買いして大成功した。
153氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 14:31:44 ID:DeUnlUh8O
キャロは来季ワールド出れないかもしれないね
未来とはスパイラルスピンは同じくらいだが、ジャンプの質やスケーティング、スピン、姿勢は未来のが良いし
来季雨がもし二枠ならアジア人一人と白人一人出したいはず
白人二人の可能性もあるし
154氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 14:32:16 ID:Y/CAZ+c30
>>152
いい買い物したよね
その二人なら日米のどちらでも受けが良さそうだし
155氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 14:33:27 ID:nm+Bfwya0
>>148
やっぱ雨とロシアが強いと面白いね。
古き良きフィギュア大国だし、ファン層もフィギュアの見方を分かってる人たちで気持ちいい。
雨とロシアが分厚い層で世界を席巻して、
少し層は薄めだが質が高い日本がそれに挑む、という構図が最高。
02-04ワールドみたいな展開が理想だと思う。
もちろん日本が常に勝つなら最高なんですが。
156氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 14:36:14 ID:CELAELew0
インチキなジャンプしてる選手に批判するのは、当たり前でしょ。
雨の選手が汚い手を使わないなら、批判はするわけないというより、
したくても出来ないのがわかりませんか?
157氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 14:36:47 ID:CWYpZ6cH0
ミライって昨年彗星のように現われてジュニアチャンプ
今年シニア全米女王か。凄いなw
158氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 14:36:55 ID:4mg+2q5P0
>>153
キャロvs未来、フラットvsワグナーvsキミーって感じになりそうかな?
たしかにキャロと未来は無さそうな感じがする。
159氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 14:36:57 ID:RZ/JrFlr0
この結果見ると日米対抗は米女子旬なメンバー取りそろってておいしかったんだなぁ
160氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 14:37:22 ID:MTJkq4M00
来季ワールドを盛り上げる為には、まず全米三位のワグナーがワールドでいい成績を収め
さらに若くて良い選手がいるって引っ張るのが理想的…
前哨戦の4大陸で、どういう展開になるかだなぁ
まずKYの200点越えは動かないけど
見合う演技しないと、相当その後が厳しくなりそう
161氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 14:38:18 ID:gPoKHIgs0
中野は、ワールドでワグナーに勝てるかな・・。
162氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 14:39:24 ID:nm+Bfwya0
>>151
今頃猛烈にファビョってるんじゃね?
163氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 14:41:33 ID:NxS3Vhym0
ID:CELAELew0 みたいなヤツとか、大変だねw
これまではひたすら浅田真央sageてきたのに、これからは真央だけじゃない。
それでまたお得意のユナageでボロを出すんだろうね
164氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 14:41:41 ID:kFhj3iEP0
>>162
しお韓スレ行ってみれ 大変なことになっとるようだ
165氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 14:41:42 ID:Ohcusyz90
>>162
うん、しお韓スレ見てたらまさにそう。
しかもスレに今リアルタイムにファビョった在日さんが来ててワロタ

166氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 14:42:04 ID:6lfV0/ft0
>>147
武士って…w

ワグナーのセカンドLo、あれなら世選でも認定されると思う
まぁ3Lz-3Loだからフルッツ分は引かれるかもしれないけど
167氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 14:43:27 ID:4l/HwyPd0
早速ファビョって書き込み始めたなw
168氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 14:43:47 ID:gPoKHIgs0
動画スレにワグナー・フラットのFS動画が
169162:2008/01/27(日) 14:44:28 ID:nm+Bfwya0
今しお韓見て来た。

感想→wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

どうもミライだけでなく、
ワグナーのセカンドループにもファビョ来てるみたいだね。
170氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 14:45:45 ID:zuIDm7yo0
>>161
中野は熾烈な争いを経験してきてるだけに、今季も4〜5位に入ると思う。
全日本を見て、やっぱり根性すわってると頼もしく思ったよ。
ただ、来季は一気に10位あたりに落ちるかも試練ね……ド根性に期待。
>>162
つーか、師走からファビョり続けてる
171氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 14:46:31 ID:ASS8r4sm0
結局、フィギュアを真面目に見る気がないんだよなぁ
172氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 14:46:54 ID:ufJPs/720
未来は日本人だし真央寄りだから隣は気に入らないんだろな
でもSPでのスタオベを見てると、未来は雨人からもかなり支持されてる感じ
いい演技すれば賞賛する、フィギュアファンなら当たり前のこと
173氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 14:47:44 ID:gfSI187f0
フラットきめえええ俺ににてる
174氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 14:49:36 ID:/TazOyet0
175氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 14:50:00 ID:CELAELew0
ていうか、
気になるのは真央ちゃんのインチキ飛びだけだって。

http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1201103645/1-2

韓国では真央ちゃん、人気あるよ。
李まおまおだもん。
176氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 14:50:26 ID:/TazOyet0
>>173
フラットの顔って嫌なんだけどなんかいい。
う〜っと鳥肌が立つ。
177氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 14:51:38 ID:ufJPs/720
未来、ワグナー、フラット
1カ国につき数年に1人出るか出ないかの逸材だよね
こんな一気に頭角を現してくるとは恐ろしや
178氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 14:51:44 ID:RZ/JrFlr0
>>174
「オラもあんなきれいなべべ着てみたいだ」
179氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 14:52:55 ID:zuIDm7yo0
フラットとチャッキーとリンデくんが、親戚かって位似てるんだが。

しお韓盛り上がってるねw
自国ナショナルは放置で全日本や全米で盛り上がるとは、相変わらず斜め上だな。
180氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 14:53:45 ID:4l/HwyPd0
>>163
つべのたった一つの動画のコメントを世界とかいっちゃう不思議ちゃんだから
触っちゃだめ
181氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 14:53:52 ID:nm+Bfwya0
>>172
そりゃアメリカ人でもあるんだから指示はするだろう。
まあ雨の人たちは日本の移籍しても応援すると思うけどね。
現に去年の4CCではリード組が大歓声もらってた。

ミライ以上にワグナーが3Lz3Loやってくれたことに喜んでる奴は他にいないのか?
セカンドループが評価されるかもしれんのだぞ。
182氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 14:53:54 ID:PUjOETuj0
いちいち報告しなくていいよ。
183氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 14:54:06 ID:Ohcusyz90
雨が盛り上がってきてフィギュア界全体が盛り上がってきそうだし
日本もウカウカしてられなくなって、まだレベルアップしそうだし
なんかワクワクするな。
それにKYの梯子外しが早まって、正常な状態に戻りそうで
これも楽しみだわ。

雨のジュニアは有望だけど、ヨロのほうはどうなんだろ。
一人ぐらい凄い選手が出てきそうなものだけど。
184氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 14:55:05 ID:W3sq0sjt0
>181
ノシ
185氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 14:55:12 ID:gDBXfNWQ0
とりあえずフラットが本当の金髪ってことは
眉毛見て分かった。
186氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 14:56:26 ID:CELAELew0
まず、真央ちゃんの下駄をはかせてるのをなんとかして、
フィギュア界を正常化しないと。来季こそ。
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1201103645/1-2
187氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 14:56:43 ID:W9wDqIEK0
>>170
中野は今季ど根性で3A成功させて来たので来季はど根性で3+3入れて
来るかも。
188氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 14:57:05 ID:m4Fdp6+e0
ワグナーも応援してる。
3lz−3lo持ちが安藤以外で出てくるとは。

セカンドループ持ちが、もっと評価されるようになるといいね。
189氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 14:58:41 ID:DeUnlUh8O
ワグナーはルックスとキャラクターが一番アメリカ受けしそう
セカンドループ成功は本当に嬉しいね
真央や安藤にとって追い風になるといいな
190氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 14:58:43 ID:4l/HwyPd0
セカンドループはたしかにもっと評価されるべきだな
セカンドTと違ってその希少性が難易度を示してるしね
191氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 14:59:11 ID:YYF8gOlL0
ワグナー一人を上げるために、真央と安藤が得意とする技の価値まで上げるかなあ。
確かにワグナーも有利になるけど、真央と安藤も同じだけ有利になっちゃうだけだし。
っていうか現時点ではおそらく成功率が高いであろう真央と安藤がさらに有利になるだけ。
それにせっかく伸びてきた未来が不利になるししないと思う。
192氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 14:59:34 ID:PUjOETuj0
キャロのFluff、なんとクワンに指導を受けてる場面が。
同じ中国系ということで盛り上げるなあ。
193氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 14:59:36 ID:ASS8r4sm0
ワグナー溌剌としてるし好感持てるわ。
194氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 15:00:51 ID:LeD/vl+u0
752 氷上の名無しさん sage New! 2008/01/27(日) 14:47:12 ID:ZEW7g2jf0
ニックネーム 復讐

題目 プルロツ クラブ結成しなければならないよう,

ナがス,フラット,ワグナー,章 こんなに 四つで 手を取り合って プルロツクルロブ 結成しなさい.
誰が誰が e版殿 受けないが...載せるように マネー,




ワロタ。ファビョリすぎだろwww
195氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 15:01:24 ID:CAa23bky0
>>191
未来もセカンドループはダブルなら既にマスターしてるし、
-3loも場合によっては練習して入れてくる可能性はあるよ。
196氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 15:01:33 ID:W9wDqIEK0
>>183
ロシアに11歳の有望選手が居るが3年後だね。
197氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 15:01:48 ID:zuIDm7yo0
ワグナーのジャンプはすごいバネで、特にセカンド3Loは格好良いよな。
3Tとの点差以上に難しいことやってるんだし、もっと評価されて良いよ。
>>187
中野のド根性に期待!
若手ばかりでもつまらないし、中野みたいに地道に頑張ってる選手は見ていて気持ちいい。
198氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 15:02:20 ID:ufJPs/720
ワグナーやフラット、スピンやスパイラルのレベルも結構ちゃんと取れてるし
3-3持ってても失敗したら負けって感じになりそうだね

それ以外だとやっぱり、ジャンプの加点、柔軟性によるスピンスパイラルの加点、
ステップでの加点が勝敗を分ける事になりそう
未来は3Aも練習してるらしいから、本当に将来が楽しみ
199氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 15:03:02 ID:gDBXfNWQ0
>>196
彼女はトウアクセル克服出来ればいいとこいけそう。
ステップが上手いし、滑りも優雅。
200氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 15:03:20 ID:W9wDqIEK0
>>195
ミライは3Lz+3Lo練習していたとの情報があった。
201氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 15:03:50 ID:TWIoRzt10
>>188
ワグナーが矯正してくれたら至上3人目の3lz-3loジャンパー
今季は難しいだろうけど来季までに頑張ってほしい

……キミーも矯正辛いだろうけどまだ終わりじゃないよ!と言ってあげたい
ジュニアあがりの子の溌剌とした演技もいいけどキミーには愛着があるんだ
202氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 15:03:58 ID:DEiE+wR50
>>166
それは何より。セカンドループの評価が上がってくれれば・・・

プロトコル見たけど、ワグナーは3Lo-2LoのセカンドがDGされた以外は、
ノーミスなんだね。んで、後半にジャンプ4つ、コンボが2つ入って、
基礎点は64。まぁ、出来すぎなのかもしれないが、日本勢もうかうか
してられないな。
203氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 15:04:01 ID:ASS8r4sm0
好きなだけファビョらせておきましょうよ、
何やっても怒らない日本人と同じように考えて行動すれば
ものすごいしっぺ返し食らうだろうから。
204氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 15:04:24 ID:CAa23bky0
>>183
似たような話が(<ウカウカしてられない)が
昨日か一昨日の塩韓でも取り沙汰されてたけど、

「自分との闘いに苦しんではいるが、ウカウカしたことはこれまで一度も無いですよ」

というレスが付いてて、ああなるほどそうだな、と思ったことだよ。
205氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 15:06:10 ID:/TazOyet0
フラットって「私はできる」って自信が満ちあふれてていいね。
自然と盛り上がる。見てて好きになった!
206氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 15:06:23 ID:RJfOyCFi0
まあまだワグナーも安定して認定取れるレベルじゃないから分からないけど
セカンドループ持ちが増えるのはいいことだね
207氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 15:07:13 ID:PUjOETuj0
キミーやっぱり衣装変えたね。
この前大学のイベントで着てたやつだ。
その時は3F-3Lo成功させたのにね…調子上がらなかったなあorz
ttp://news.yahoo.com/nphotos/slideshow/photo//080127/483/5204156c7a7941208d27e10d40aa244a/
208氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 15:09:28 ID:Ohcusyz90
これは安藤は真剣に4Sの実用化を考えるだろうし
真央も3A2回とかレベルアップしてくるだろうな。
鬼プロを普通にこなす選手もバンバン出てきて
ノーミス勝負なんていうすごい時代になってくるなあ。

あとは日本のジュニア以降がどうやってレベルアップするかだわ。
209氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 15:10:00 ID:ufJPs/720
キャロには3個、未来に1個eが付いて、フラットとワグナーは無し
は意外だった
210氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 15:10:30 ID:YYF8gOlL0
>>195>>200
ほー。
未来がセカンド3Lo入れてきたらアメリカも基礎点UP考えるかもね。
でもなんか全てアメリカと未来次第って感じでやだな。
日本もそんだけの権力ないの?
211氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 15:11:07 ID:gPoKHIgs0
ワグナーにe無いのは、あからさまだと思う
212氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 15:11:29 ID:W9wDqIEK0
>>207
マイズナーはGPFでは怪我していると言うのを聞いたきがする。
213氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 15:12:13 ID:N/uYPTL60
雨の使い捨て精神は凄いや
キミーには可哀想だけれど
なんか雨の選手は15、6がピーク感が強い
生き残ってもアイスショーでやってりゃいいような技能しか伸びないし
214氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 15:13:31 ID:CWYpZ6cH0
キミーは来年19で復活するよ!そうあってほしい
215氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 15:13:37 ID:MTJkq4M00
未来は完成した技しか跳んでこないとはっきりしたから
3Aも3Lz3Loも、ある日突然試合に入れてきそうだ…
216氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 15:14:13 ID:UtmlGA3I0
4大陸どうなるのかな? ワールドと同じメンバー?
4大陸の年齢制限ってどうなってるんだろう?ジュニアの子も出られるのかな?
217氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 15:14:13 ID:nm+Bfwya0
>>208
日本のジュニア選手は成長するのに時間がかかるので、ゆっくり見守ろう。
ソチまでは真央にリードしてもらって、
ちょうどその辺りで西野中村世代の確変に期待しようじゃないか。
218氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 15:14:37 ID:TWIoRzt10
>>213
確かに雨で年取ってもやってる選手少ないかも
サーシャだってまだ21、2だし
……サーシャとキミーとエミリーのトリノ三人に対しての愛着が
ジュニアへの愛を上回っている
サーシャはショーでいいかもしれないけどキミーは今が踏ん張りどころだよ
そしてシズニーはひょっとしてもう引退ですか国際試合では見れませんか
219氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 15:14:43 ID:4l/HwyPd0
>>210
別に基礎点UPさせるとこまでやる必要ないけどね
要は難しさが考慮されておらずセカンド3TよりGOEを低めにだされやすい傾向が強いのが問題
220氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 15:15:47 ID:PUjOETuj0
>>212
足首を捻挫しちゃったんだよね。
もう大丈夫って言ってたけど、練習不足とか色々問題があったのかなあ。
221氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 15:16:16 ID:W9wDqIEK0
>>216
4大陸の年齢制限はワールドや五輪と同じ。
だから真央も出られなかった。
222氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 15:17:40 ID:m4Fdp6+e0
>>210

権力とか・・・それ以前の問題だと思う<日本スケ連
今年を見ていると本当にそう思う・・・。
何でも言いなり。選手の事を考えない。隠れたカネの匂いも漂うし・・。

だから、ミライはアメリカスケ連に守ってもらった方が個人的には良いと思う。
日本には超ストーカーマスゴミがいるし。
223氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 15:17:41 ID:Ohcusyz90
>>219
でも3-3全般の基礎点が上がりそうな気もするな。
雨ならやりそう。

そうすると真央以外にも3-3 2回をやる選手が増えたりして。
224氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 15:18:25 ID:N/uYPTL60
出てきた頃のキミーは素朴な田舎娘だぁーと思ったんだけど
さいきんは睫毛クルリンやり過ぎかなと
こじんまりまとまちゃったよう
225氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 15:18:58 ID:gPoKHIgs0
動画スレにミライFSキタ
226氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 15:19:35 ID:MTJkq4M00
シズニーもだけど
エミリーが早々に見切るって、学業専念しそうだ
あそこは姉も見切るのが早かったし
227氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 15:20:34 ID:LKNC6SDm0
>>219
今季に限れば、セカンド3Tの加点が高いのは一人だけでは?
コス3−3−2でさえ1.29だっけ。真央のGPFのフリップループと同じくらいなはず。
安藤は全日本でしか3−3飛んでないからどう点数出るのか楽しみ。
228氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 15:20:39 ID:N/uYPTL60
エミリーカナダから出るかもってうわさあるね
229氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 15:21:38 ID:ufJPs/720
エミリー進化版みたいなワグナーが出てきたからなぁ
230氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 15:21:59 ID:nm+Bfwya0
>>227
全日本の3Lz3Loはかなりの+がつくと思う>安藤
あれは凄かった。
231氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 15:22:32 ID:RJfOyCFi0
>>227
確かに安藤と真央のセカンドループの質って上がってるよね
なんか全米見て四大陸へのwktkが止まらないww
232氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 15:23:19 ID:UtmlGA3I0
>>226
といってもサラはオリンピックの金メダリストだからなぁ。
エミリーの成績がパっとしないと言われればそれまでなんだが。
233氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 15:24:26 ID:CELAELew0
234氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 15:25:11 ID:KLbLh9Cz0
動画スレにミライ、レイチェル、ワグナーの動画がきてるけど
3人とも凄いんだけど・・・
特にレイチェルにビックリ!本物かもしれん、これはまじで
235氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 15:25:41 ID:NoYSsVyr0
>>211
そうだね

ジュニアはガンガッテ矯正しろ。
ワグナーは、エッジはうまくごまかして矯正は後回しでいいから、ワールドの枠とってこい。

ってとこか。
236氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 15:26:03 ID:gPoKHIgs0
ワグナーの3-3

セカンド軸が傾いてるけど、根性だなw
237氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 15:26:31 ID:74JaJybY0
真央とユナと未来の戦いになりそうだね


各国の一番手のエースの争いにね


バンクーバーがワクワク
238氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 15:26:57 ID:W9wDqIEK0
>>232
サラ・ヒューズってコストナーみたいな3+3跳んでたんだっけ?
239氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 15:27:03 ID:sU5Bv2d8O
安藤さんも国内6位だった次のシーズンに
見事にワールド優勝だからキミーだって大丈夫さ!
キミーがんばれ
240氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 15:27:16 ID:NxS3Vhym0
安藤もゆかりんもまだまだいけるよ!
241氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 15:29:29 ID:gDBXfNWQ0
>>238
全然質が違います。
今じゃサラの3−3は認められるか怪しいくらい。
242氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 15:32:23 ID:gPoKHIgs0
ミライ最初に転倒したからt6て

顔固すぎw
243氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 15:32:27 ID:TWIoRzt10
安藤に安定感が出てきて、コスが自爆をしなくなれば二人で金銀分け合えるのに……
でも安藤に安定感が出てきたらなんか安藤じゃないし
コスも大自爆がなくなっても小自爆もひそかに凹むことが分かってしまったし

ままならないものですね
トリノに出た世代には頑張ってほしい
244氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 15:36:31 ID:ahYShTdY0
面白くなりそうで何よりだ
キミーは来季の復活祈ってるよ

>>243
うん、トリノ出た世代も頑張って欲しいし20過ぎていい味出す選手が楽しみ
245氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 15:36:46 ID:TkTuLpa60
お隣さんが「日本人の振りして」雨sageキャンペーン始める
相談してるらしい。(しお韓スレより)
246氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 15:39:27 ID:IM60jssY0
>>245
しお韓の話をこっちに持ち込んじゃダメ。
そうやって構うから変なのが来るんだよ。空気嫁
247氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 15:41:10 ID:RJfOyCFi0
三人の動画見たけど、体型変化終わったらフラットとワグナーの方がミライよりすごくないか?
特にフラットとかイナとイーグルのエッジ深すぎww

248氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 15:42:26 ID:Fa73sgBb0
レイチェルまでくるか
強力すぎるよ
249氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 15:42:57 ID:xSZhMlQIO
これから先ワグナーも未来も日本勢にとって強敵になりそうだけど
フラットが不気味すぎます。

フラットって体型変化途中?
ワグナーは結構変化終わりに近いみたいな気がするけど。
250氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 15:43:11 ID:gPoKHIgs0
ワグナーは今季の選曲が彼女に合ってて良い
251氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 15:43:44 ID:ufJPs/720
来季スケ雨からは誰が出るんだろう
252氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 15:45:02 ID:XuR0W5+h0
白人は16〜20くらいまでのほうが体型変化凄いと思うのでワグナーもまだ
変わってくるような気がする。つか気をつけないとまじでピザる
253氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 15:45:31 ID:IyUtYiMX0
フラットはまだ身長伸びるだろうな
本格的な体型変化は2年後くらいだよ

金髪は七難かくすというが、
アイドルにするにはあまりに微妙すぎ
254氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 15:48:06 ID:NoYSsVyr0
フラットの昨季のバイオの写真は美少女で可愛かったんだが今季はorz
255氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 15:48:11 ID:ufJPs/720
初出場長洲未来が優勝/フィギュア
ttp://www.nikkansports.com/sports/f-sp-tp0-20080127-312747.html
256氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 15:48:16 ID:zuIDm7yo0
雨選手は踊れるし音楽の捉え方が巧いよね。
ワグナーはSP・FSともに本人の個性と合ってて素晴らしいんだが、どちらも似たような印象。
フラット・ワグナーは体重には相当注意して、図工やテイラーの二の舞にはならないでほしい。
257氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 15:52:02 ID:p0e4bjjD0
ハッカーて誰?
258氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 15:55:41 ID:cevSir7T0
レイチェル・フラットのスケート歴は安藤や浅田姉妹とほぼ同じ。まめ知識な
259氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 15:56:14 ID:xSZhMlQIO
そうかワグナーもフラットもまだこれからか。

二人共辛いシーズンはくると思うけど乗り越えてほしいな。

体重増加防止の為に日本食取り入れてみてはどうかね。
なんて口に合わないか。
260氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 15:56:41 ID:wNDq3yCC0
フラットはカナダのチャッキーとお似合いだと思う
261氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 16:00:40 ID:mxjITWa70
キミーワールド出場おめでとう
なんとか復活してくれ
262氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 16:13:16 ID:YcVyHL0jO
>>260
個性的な子どもができそうだね〜
263氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 16:13:45 ID:1vgO+0lr0
キミー出られるのか…良かった
いや複雑なんだけど…ハッカー…
でも…良かったかな
復活して欲しいね本当
264氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 16:14:45 ID:TWIoRzt10
キミーワールド出られるのか……!!
泣きそう…よかった

辛いだろうけど頑張れ!応援してるよ
265氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 16:15:24 ID:zuIDm7yo0
キミー出られるのか!
キミーが出ないことには下手したら1枠だしな。
よかった……けど、ハッカーには次のチャンスはないだろうし気の毒だ。
>>262
個性的つーか、生まれてくる子供の顔が容易に想像できる
266氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 16:15:56 ID:kFhj3iEP0
>>260>>262
そっくりだからなぁ・・・
ぜひジャンパーの2人には結婚して、あの顔の子供を作って、
男子なら史上初の5回転、女子なら史上初の4回転コンボに挑ませてほしい
267氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 16:17:25 ID:ufJPs/720
キミーの調子が戻ってワグナーが今回みたいな出来だったら
3枠も取れるかな?ってか来季3枠でも少ないくらいだが…
268氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 16:19:24 ID:cevSir7T0
ワールドで全米みたいな演技できたらアシュリー表彰台もありえる、ね
269氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 16:19:33 ID:PUjOETuj0
キミーよかった〜。
ハッカーはちょっと気の毒だけど、四大陸ガンバレ!
キミーは四大陸来ないという事になったけど、
エースを派遣しないという意味合いとは違うよなぁ、
実質ワグナーがエース?両方初出場で大変だけどガンバレ!
270氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 16:19:39 ID:ahYShTdY0
もう派遣発表されたの?
271氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 16:20:56 ID:2j3EUPvz0
5位・8位か6位・7位くらいで可能性あるかも>雨3枠
272氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 16:22:20 ID:mmiYBEay0
なんで確定してるの?
派遣発表は男子終了後でしょう。
273氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 16:23:22 ID:cevSir7T0
274氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 16:27:02 ID:mmiYBEay0
>>271
でもそれはかな〜り確率低いよね(キミーが入らなかった場合)
真央ヨナはミスしても5位以内には必ず入るだろうし、
安藤はもうミスする気がしない。この3人がメダルの色争いだろうし。
中野、コストナー、マイアー、ロシェットが纏めてきたら半端な演技では勝てないし。
キミーかシズニーが派遣されるとして、この2人が良い演技したほうが確実。
2人が良い縁起できるかどうかだがorz
275氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 16:28:36 ID:fsjwfw+60
一発勝負だしキミー出場はないでしょう
出場するならソース出せ
276氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 16:29:24 ID:mxjITWa70
277氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 16:29:32 ID:gPoKHIgs0
278氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 16:30:30 ID:PUjOETuj0
総ツッコミ。
279氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 16:30:41 ID:Rl02K8WG0
全米一発勝負と言う都市伝説じみたものはこれで完全に消えたかな?
280氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 16:30:49 ID:W9wDqIEK0
>>275
トリノ五輪の時もクワンが特例で選ばれたので完全な一発選考でもないような。
281氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 16:32:01 ID:gDBXfNWQ0
>>279
もともとトッドから始まった全米一発勝負だもんな。
282氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 16:33:00 ID:cevSir7T0
Jr.ワールド代表選考なんて毎年変わりすぎ。
連盟が出したい選手を出すし、それが結局正しいんだよ
283氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 16:33:09 ID:TWIoRzt10
キミーはまだ見限られていないと思いたい
年行ってからの矯正って本当に恐ろしいな……
284氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 16:33:30 ID:ahYShTdY0
まあクワンはクワンだから、あの頃のあれと比べても意味ないと思うけど
マイスナーかあ・・・さすがに三枠取れるかもしれない可能性高いほうがいいって判断かな
ワールドまでに立ち直れるかな?
285氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 16:33:52 ID:Ohcusyz90
>>273
さすがに雨3枠を取りに行くためには
そうせざるを得ないのか
286氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 16:36:48 ID:fsjwfw+60
>>273がソースだったのか
読めね

キミーは復調してもセカンドトリプルが認定されないとやはりきついだろうなあ
287氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 16:37:47 ID:W9wDqIEK0
>>283
その意味では安藤は凄い。
288氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 16:37:56 ID:TWIoRzt10
>>286
他の言葉じゃなくて英語だぞ?
289氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 16:38:33 ID:fstvgNbD0
クワンって今何してるの?もう引退しちゃった?
290氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 16:39:44 ID:W9wDqIEK0
>>286
3枠取りに徹するなら3+3回避も有るがそれではキミーのプライドが
許さないと思う。
291氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 16:39:54 ID:ufN69ouD0
>>286
After the competition〜の段落4行くらいだから頑張って読むんだ。
292氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 16:41:07 ID:cevSir7T0
293氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 16:41:13 ID:dUZnccrX0
キミーはワールドでまたやらかしたらそれこそあぼんだと思う。
本人もプレッシャーでgkbrしてそう。
294氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 16:43:29 ID:A1yropAG0
>>290
既に今回のSPで回避してないか?
295氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 16:48:57 ID:Zruo4nQG0
>>207
色はすっごく綺麗だけど、スカート・・・・長すぎないかな!?
前のSP衣装のスカートみたい・・・。

キミー、ワールド代表が良いのか悪いのかは正直わからんな・・・。
ど根性で盛りかえす可能性もあるけど、もしワールドでまたコケちゃうと立ち直れなくなりそうだし(´。・ω・。`)

BB☆オメデトウ。゜(つω`。)ノ☆;:*:;☆
296氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 16:49:42 ID:/TazOyet0
>>293
またっていうか、去年のワールドは三位でよかったと思う
297氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 16:49:52 ID:cevSir7T0
そうだよベベ念願のワールドだな、最後のチャンスを見事ものにしておめでとう
298氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 16:55:37 ID:0VxRHN070
キミーキターーーーーーーーーー!!
よかった!キミーほんとにがんばって!
299氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 16:57:11 ID:Y/CAZ+c30
キミー、ワールドまでに調子が戻るといいな
これで自爆すると本当に見捨てられそうだよ(´;ω;`)
つか、米が3枠確保できるかも見所になったな
300氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 17:11:16 ID:scSqhb7Q0
またって、また全米やGPFの演技っていみじゃね?

しかしキミーのは矯正の影響なんだろうか?
微妙に違う気が… 飛び方が変わってるように見えない
301氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 17:20:11 ID:YBvjqc2sO
アメリカ
四大陸 ワグナー ベベ ハッカー
世界選手権 ワグナー ベベ キミー
でOK?
302氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 17:20:35 ID:Xehhn6RU0
4CCはまだ不明
303氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 17:25:19 ID:5+i2qIa20
ワグナーのジャンプ、ダイナミックでいいねえ
304氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 17:40:17 ID:0BEnlh+4O
キミーは元々質良くないからなあ…
こういうことは言いたくないがageられた上での実績だし
305氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 17:44:42 ID:sgIXrs2Q0
キミーはジャンプがちょっと調子悪いけどスケーティングが良くなった安藤って感じだ
306氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 17:47:09 ID:fsjwfw+60
俺としてはキミーは体の硬い荒川
307氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 17:47:53 ID:W9wDqIEK0
>>304
コーエンが抜けて世界でトップを争えるのはキミーしかいなかったからね。
東京ワールド4位は重責を果たしたと思う。
308氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 17:54:02 ID:B/24bk0+0
ヨロ選はある程度想定通りだったけど、
全米は激動だったなぁ

ミライは転倒でも190点台のって優勝だわ
フラットはFS一位だわ
ワグナーはセカンド3Loを両方決めるわ
キミーは7位だわ
エミリーいないわ
ベベは世選行くわ
れなちゃん結婚するわ
309氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 18:00:54 ID:5GJK5T0A0
>れなちゃん結婚

えマジw?
310氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 18:02:32 ID:nm+Bfwya0
キミー代表選出おめ!
復活に期待してるよ・・・
311氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 18:06:50 ID:KIJ4odzD0
アメリカはジュニア選手が国内優勝かあ
日本じゃ考えられないな
城田がいなくなったから状況変わってるかな
312氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 18:07:11 ID:nm+Bfwya0
サンスポは仕事が早い
ttp://www.sanspo.com/sokuho/080127/sokuho021.html

どうやら非公式に移籍を打診したらしいね>ミライ
それに対する雨の返事が今回の優勝というのがはっきりした。

ていうか日本スケ連、ミライの獲得を目指す前に、
西野や中村を育成するために何かしているのか?してないだろう。
313氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 18:08:57 ID:CAa23bky0
>>309
ガイシュツだけど
有田のくせに、れなちゃんに氷上プロポーズしたらしい
314氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 18:09:13 ID:W9wDqIEK0
>>311
2005全日本は事実上真央優勝だったが変な村主上げで2位にされて
しまった。
315氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 18:09:41 ID:Xehhn6RU0
>>312
>西野や中村を育成するために何かしているのか?してないだろう。


具体的に何をするんだよ。
コーチ変えろって連盟が言えってか?
316氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 18:11:06 ID:cevSir7T0
西野を短期でもタラソワのもとに送り込むくらいはしてほしいな
317氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 18:12:47 ID:wqQvDt4jO
魔王もソチまでやってる場合じゃないかも?
318氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 18:13:13 ID:nm+Bfwya0
>>315
そんなの、一流の振り付け師を紹介してプロ作ってもらうとか、方法はいくらでもあるでしょ。
ていうか有望選手には一流のコーチと振り付け師を用意するのが城田時代のやり方だし。
319氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 18:13:16 ID:mxjITWa70
は?
320氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 18:14:27 ID:CAa23bky0
>>315
中村はともかく西野は確実にコーチ変更したほうがいいけどな。
321氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 18:15:15 ID:hxp8RxnD0
今の西野にタラソワとか


城田を通して頼んだ時に、タラソワに荒川が何回断られたと思ってるんだ。
322氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 18:17:18 ID:LKNC6SDm0
>>292
何この師弟関係wwww。
323氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 18:18:29 ID:iVZAaEpU0
>>311
安藤はジュニアで優勝じゃなかったっけ
324氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 18:19:12 ID:nm+Bfwya0
>>321
粘り強く交渉した結果を見ろ
325氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 18:20:10 ID:0S2P639u0
異色のヒロインが誕生!
ttp://www.sanspo.com/sokuho/080127/sokuho021.html
米国フィギュア界に、両親が日本人という異色のヒロインが誕生した。SPの貯金で
逃げ切った14歳の長洲は、世界選手権覇者のマイズナーや昨季の世界ジュニア
女王のザンを抑えての優勝を「とても興奮して、言葉にならない」と表現した。

フリーの冒頭ではダブルアクセル(2回転半ジャンプ)で転んだが、「転倒後もアタック
し続けた」そうで、その後は6度の3回転を成功させた。シニアの試合でフリーは30秒
間も演技時間が延びたが、149センチの小柄な体で人形を題材にしたバレエ作品
「コッペリア」を愛らしくアピールし、ファンの笑いも誘った。

祖父母が茨城県と長野県に住み、日米両国の国籍を持つ。日本スケート連盟も米国
育ちの「秘密兵器」に昨年、非公式に日本からの五輪出場を打診したこともあったという。
3月の世界選手権は年齢制限で出場資格がないが、4月16日に15歳となるため、
2年後のバンクーバー五輪ではメダル候補に浮上する可能性もある。

昨季の全米ジュニア女王は一気に全米女王のタイトルもつかみ、五輪の代表争いに
名乗りも上げた。日本連盟関係者は強力なライバルの登場に「米国はますます手放さ
なくなる」と警戒心を強めた。
326氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 18:20:47 ID:l7zR6a+s0
これで、まあ今回は4位になったとか結果見ちゃうと
クワンの後追いしてるだけでは、今の時代生き残っていけないんだよな。って思っちゃう。
そんなのはまた別なんだろうけど。

しかし作為的なFluffに見えるな気のせいかな。
327氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 18:23:32 ID:dDcySzyn0
ジャンの動画はどうして寂しそうに見えるのか。
通路で荷物背負って人形抱えてリンク見ているとか
ソファに置き去りにされているとか
背の高いほかの選手の間できょろきょろしているとか。
たぶん、寂しいとかそういう状況ではないんだと思うけど。
あの小さ細いのが、「おしん」な感じを増幅させている。
328氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 18:23:41 ID:QnyFL42y0
西野ってたいした選手じゃないのに、他にろくなのがいないために
表彰台が当たり前という重圧だけ残された時代に生きていかなきゃいけなくて大変だね
329氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 18:26:19 ID:/R3GzZ1T0
西野は確変があるタイプには思えない。
努力で村主くらいの成績野越せればいいけど、
下手にジャンプが出来るので村主ほど頑張れそうにも見えない。
330氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 18:27:08 ID:LKNC6SDm0
キャロはクワンの後追いどころか別の路線になっている気がするんだがw
331氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 18:27:09 ID:/R3GzZ1T0
>>329
×野越せれば
○残せれば
332氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 18:30:22 ID:nm+Bfwya0
>>329
ただ、ジャンプ以外の要素で反省点を自覚してインタでも自分で口にできるってのは、
ジュニア選手としてはすばらしい。
日本の選手は一定の年齢に達してから一気に強くなる方だと思うし。
大事なのはそのきっかけをつかめるかどうかだと思う。
例えば西野の能力を最大限に伸ばせるコーチに出会えるか、とか。

それにな、村主くらいの成績って、
ワールドメダル3つと4CC優勝3回、GPF優勝、五輪入賞2回って、
普通ではないと思うが。
333氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 18:31:00 ID:Y/CAZ+c30
クワンは今だったら国内でもタイトル取るの難しいだろうね
それ考えるとキャロは不運だ
334氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 18:31:53 ID:QGOd7Ke/0
>>333
不運じゃない
あの妙なジャンプでチャンプになられたらイヤだ
335氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 18:33:34 ID:QnyFL42y0
村主の実績って、大自爆大会GPF
スカスカワールド2回のメダルのことですか
それで実力以上の自信つけちゃったから今迷走してんでしょ
336氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 18:35:18 ID:CAa23bky0
ジャンはエッジエラーとハイキックについては、若いからいずれ何とかなるかもしれないけど、
身体の軽い今からDG癖が付いている点だけは、将来に向けて大きな不安要素になっているんだよね。
あとの問題は荒いスケーティングだけど、そっちはクワンが何とかしてくれるってことかな。
337氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 18:36:05 ID:4uuYKz/SO
Jスポサイトの所のミライ紹介文で
日本代表になる可能性も無ではないが、ISUのルールで代表する国を変える場合は一年間国際大会に出ることができないため、
これからバンクーバー五輪に間に合わせるのは、現実的に無理だろう。
って書いてあるんだけど、それってコミュニケーションNOに書いてあるんだっけ?
あ、現実的にありえないし、無理強いする気とかさらさらないんだけど、
一応気になって…
338氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 18:37:45 ID:nm+Bfwya0
>>335
自爆大会で自爆しないことと、スカスカ大会で結果を出すこと。

これが思いどおりにできないからフィギュアは難しいのだと思っていたが。
どうやら簡単なことだったらしいね。勘違いだったのか、なるほど。
339氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 18:39:30 ID:LKNC6SDm0
キャロが教わるべきなのは、ジャンプの構えが変じゃなくて(ほとんどの人がそうだけどw)リアルルッツが飛べてスケーティングが綺麗な人。


・・・いる?
340氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 18:40:23 ID:Ohcusyz90
>>338
でも、すぐりんの場合、ハイレベルなガチの戦いになると
やっぱりワンランク下になってしまうだろうから、>>335の言っているのもわかるよ。
341氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 18:41:18 ID:QZAMQ1ZXO
キミーが全米七位ってどうしちゅったの?
もう何も失う物ないね。
ワールドではふっきれて優勝と信じたいモロゾフに弟子入りした方がいいかも
342氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 18:41:23 ID:QnyFL42y0
>>338
上位の選手はリスクの高い技を持っているため
少しの失敗で安全運転の2番手グループに負けてしまうということです
343氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 18:45:13 ID:/R3GzZ1T0
>>332
言い方悪かった。
もちろん村主はずっと応援してきたし成績も評価してるけど、
真央安藤が出てきて以来、みなが求めるもののレベルが変わってしまったよね。
そのことを前程に、西野がこの2人並みに出来るとは思えないんだよね。

塩湖とか、銅取ったワールド、ほんとに感動した方なので、
西野は今の素質に努力して練習して、
そのくらいの成績が残すことができればいいけど、って意味で。
344氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 18:46:32 ID:Ohcusyz90
しかし、ここまで3+3ジャンパーが増えると
ゆかりんも根性で入れてきそうで楽しみだな。
3A、3+3揃えたゆかりんがどこまで上にあがってくるかな。

この流れが日本のレベルアップにつながってくれるとうれしい。
345氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 18:48:22 ID:TWIoRzt10
でも水を差すようだけど全米は国内大会だし大分ageage採点だと思うんだが
昨季みたいに、みんなジャンプ飛んで!飛んだ選手は認定しちゃうよ!みたいな

ただ入れてこようと思えるだけのポテンシャルを持った選手が増えたのは事実
346氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 18:50:27 ID:nm+Bfwya0
ていうか舞が・・・2回転ジャンパーに成り下がったか?
347氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 18:50:27 ID:74JaJybY0
真央とユナが出てきて以来、要求されるものが高くなってるよね


平成生まれのスケーターは生まれもった才能が凄い


真央とユナと未来とね
348氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 18:50:32 ID:Ho7EABHU0
>>345
e判定除けば、動画見た限りじゃ
表彰台3人の演技は凄い良かった。点数とかは二の次にしか皆思ってないよ。
349氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 18:51:49 ID:4l/HwyPd0
動画みたけど全米の上位3人はすごい急成長だね
日本のふたりの天才のメダルを阻む最大の脅威になりそう

350氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 18:53:27 ID:KrGuD4su0
3-3と3-2-2をFSで跳んでくる選手増えないかな
351氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 18:53:46 ID:iVZAaEpU0
>>348
本当に凄かったよね、鳥肌たっちゃった
一番好きな演技はワグナーだけど
フラットのノーミス演技もテンション上がった
ミライはSPの爽快感が良かったな
352氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 18:58:49 ID:4l/HwyPd0
>>345
エッジ云々の細かい話がどうでも良くなるくらいすばらしい演技だったよ
上位3人は特に国内大会とかどうでもよくなるくらいすばらしい演技だったよ
個人的にはフラットの演技は惹きこまれたし
あとワグナーのセカンド3Lもすごいし
未来のスケーティングとか見所満載のネ申大会だったね
353氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 18:59:11 ID:XuR0W5+h0
色んな動画まとめてみると真央ちゃんと安藤さんのセカンドループってやっぱ凄いんだな
ワグナーも凄いんだけど幅とか回転の余裕さとか高さとか見るとやっぱり日本の二人
半端ねえww天才なんだなあ2人供
354氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 18:59:25 ID:/TazOyet0
>>339
荒川(リップ)
355氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 19:00:42 ID:LKNC6SDm0
>>354
回転不足でもうまく着地できるコツとか教えそうで怖い><
356氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 19:02:19 ID:EwvtEB770
今もどって190点って結果聞いて驚いたよ
未来ちやんのシニア参戦も楽しみだなー
でも考えれば妥当なのかもしれんね

3×3コンボはルッツとトゥループの難度高いコンボで
それ以外のジャンプも5種類が飛べて
ユナのように得点が稼げるイナからの2Aもある

しかもトップ選手の中でもスピンスパイラルは
大加点がつくぐらいのレベルのものばかり
ステップは真央と同じで足首やわらかいみたいで
深くて綺麗なエッジで今後ももっとよくなりそうだし
本当に1〜2年したら美姫真央ユナの良いライバルになりそう
357氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 19:02:40 ID:lmozqPu/O
安藤さんのセカンドLoは迫力あるし、真央はふわっだし
ワグナーが出来たのはびっくりしたよ
けど多分、表彰台の3人はまだ本当のプレッシャーが分からないのかもなぁ
どーせワールド出れないから…みたいな
358氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 19:02:47 ID:6vu9AE/z0
ワグナーのセカンド3Loはかなりまだ怪しいねw
軸とかも危なっかしい。 でも根性があるし去年からの2年しか見てないけど大崩れしない。
359氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 19:02:53 ID:/TazOyet0
>>355
もしシズニーがこのままフェードアウトしたら(絶対嫌だけど)ルッツ担当。
スケーティングはクワンでいいだろ。
あれ…回転不足……?
360氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 19:04:09 ID:2j3EUPvz0
http://news.yahoo.com/nphotos/slideshow/photo//080127/ids_photos_sp/r1920090652.jpg/
http://news.yahoo.com/nphotos/slideshow/photo//080127/ids_photos_sp/r1920090652.jpg/

ヨーロッパ選手権表彰台の大人3人と、
全米選手権表彰台のコドモ4人とのギャップが面白いw
361氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 19:04:22 ID:Zo2lzCJo0
>>350
3-3はともかく、3-2-2は点数稼ぎだけで見た目ショボ過ぎのが多い。
2Loなんて空中で1回転しかしてないように見える。
362360:2008/01/27(日) 19:05:22 ID:2j3EUPvz0
363氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 19:05:35 ID:XuR0W5+h0
>>357
そうそう同じループなんだけど2人のいい意味での癖みたいなのが反映されているのに
かつ余裕なんだよね日本の2人。ループのコンボって本当難しいのにあの2人の才能おかしいw
ていうか素晴らしいね。
364氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 19:06:10 ID:LKNC6SDm0
>>360
どっちも同じ写真だよ><
未来の後ろにおっきい女の子がいる・・・(((( ;゚Д゚)))
365氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 19:06:24 ID:TWIoRzt10
>>352
将来性を感じさせてくれる演技だったならそれでいいや
366氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 19:06:48 ID:0S2P639u0
鈴木がフィギュアで3連覇 スケート国体第2日
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/other/headlines/skate/20080127-00000031-kyodo_sp-spo.html
第63回国民体育大会冬季大会スケート、アイスホッケー両競技会第2日
は27日、長野市のエムウエーブなどで行われ、旧採点法で実施された
フィギュアスケートの成年女子はショートプログラム(SP)首位の鈴木明子
(愛知・邦和スポーツランド)がフリーも1位で3連覇を達成した。
武田奈也(東京・早大)が2位だった。
367氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 19:08:17 ID:TWIoRzt10
鈴木が来季国際試合出られなかったらもったいないな
368氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 19:08:18 ID:3QoNmAF60
女子の2Lo-3Loは23年前に見たな。
369氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 19:09:11 ID:iVZAaEpU0
>>364
一番綺麗な子が隠れてもったいないというか
370氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 19:10:28 ID:09KsQQLJ0
>>362
キャロが3位だったように見える
371氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 19:10:50 ID:XuR0W5+h0
ワグナーって一番あめりかーん!よし!みたいな明るさと愛嬌があっていいね
華があるっていうか。TEBの時も可愛かった。TEBの表彰式の3人可愛かったなw
372氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 19:12:09 ID:iVZAaEpU0
>>371
エミリー系の感じだよね
キスクラも面白かったw
373氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 19:12:51 ID:ASS8r4sm0
ワグナー明るくていいよね!!
キスクラも可愛かった。
キミーと仲良くなってくれたら嬉しいな…。
374氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 19:15:35 ID:LKNC6SDm0
2000年以前のヤグディンがセカンドトリプルループ飛んでいなかったっけ?
3F−3Loで。
キムユナの3F3Tに似ているけれど、重量感が全然違う。
Fの幅がやばくてループのキレもすごい。
グオオオオッ(ターンからの踏切)ドカ〜〜〜〜ン(3F)!ザシュッ(着氷するや否やの3Lo)!って感じ。

安藤はルッツループだし、フルッツと言われているアシュリーならそんな3F3Loが跳べると思うお!
でもその3F3Loがヤグっというのは人違いかもしれんのでご了承。

まぁいいや。セカンド3Loの会員が増えて、タラ部長もうれしいことでしょう><
375氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 19:15:44 ID:zuIDm7yo0
ワグナーの茶目っ気のある振舞いと外見のギャップが好きw
Jr.ワールドの時は大人しそうな子だなーと思って見てたんだけど。
376氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 19:16:59 ID:0BEnlh+4O
ワグナーは大五郎だ
377氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 19:18:37 ID:TWIoRzt10
>>374
3Lz-3loの方が基礎点高いよ……?

ワグナーがはやく矯正して三人目の最高難度3-3ジャンパーになってくれたら
ジャンプ厨としては嬉しい
ジュニアの輝きは一瞬だけど、技術があればその先も延びていける
378氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 19:21:21 ID:xSZhMlQIO
>>363

二人共さも簡単そうに跳ぶから感覚麻痺しちゃうけど凄い事だよね。

大技の4S、3Aばかりじゃなく最高難度の3Lzー3Lo、2ndループの難しさとか
もう少し取り上げてくれても良いと思う。
379氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 19:21:23 ID:v526M4li0
ジャンはクワンを目標にしてるだけあって
表情の変化や手先の動きがジュニアとは思えない。
もちろんルッツの矯正は必要だけど「ジャンプよりは」スピンや表現重視に
なりそうな気がする。
380氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 19:23:32 ID:LKNC6SDm0
>>377
合計得点を競うから意味無いような・・・。飛びやすい方に3Loつけたほうがいいと思う。
381氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 19:23:44 ID:iVZAaEpU0
>>377
セカンド3Loが安定して、加点ももらえるようなら
eがついて-1されちゃう3Lzではなく、3Fにつけた方がいい、ってことでは
382氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 19:24:06 ID:YPlJKNtg0
>>360
未来の背後霊かとおもた・・
383氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 19:24:27 ID:3QoNmAF60
2ndループの価値を強調する理由が良くわからん。
基礎点が高いからそれでいいと思う。
384氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 19:25:45 ID:ASS8r4sm0
ジャンはまだ心身ともにジュニアなのに大人ぶった振り付けをしているので
違和感があるけど、これが年齢が追いついてきた時、魅せるスケーターになるだろうね。
でもジャンプの矯正も必要だね、周りがレベルの高い3−3跳んでくるんだから
それについていかないとね。
385氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 19:25:48 ID:CELAELew0
>>353
いろいろ問題のある人と同列に語れれたら、
安藤さんにとって迷惑になるのでは?
来季、これまで同様の採点になるとは思えません。
386氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 19:27:21 ID:5ErlyZTC0
ワグナー、フラットどっちも好きな雨選手だから
体型変化とか勘弁してほしい。
家族細いといいなーなんて今から思ってしまう。
昔、ヒューズママ見たとき・・・・言葉出なかったもの。
387氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 19:27:59 ID:eQohKU0p0
ミライの家はガリガリだったな、両親。
388氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 19:28:03 ID:TWIoRzt10
>>381
あーそういうことか
でもザヤックが適用されたら困るし矯正は必要じゃね?
自己申告してるってことはいずれ直すって意思表示だと思う
389氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 19:30:02 ID:LKNC6SDm0
>>383
難易度的にセカンド3Tと1点程度の差ではないといいたいのだと思う。
390氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 19:30:59 ID:LKNC6SDm0
あーでもトリプルアクセルとかの点数考えたらそんなもんか。>>389は取り消しってことでw
391氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 19:32:12 ID:3QoNmAF60
>>389
得意不得意の問題もあるからね。2nd3Tが苦手な選手もいる。
392氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 19:33:06 ID:rZiFolBI0
>昔、ヒューズママ見たとき・・・・言葉出なかったもの
ワロタw
393氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 19:36:05 ID:RLi/XCya0
未来のジャンプ構成を教えて。

あと、ジャンって4位だったの??

5位と6位は?
394氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 19:36:38 ID:0BEnlh+4O
スレ読め
395氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 19:36:49 ID:eQohKU0p0
どんだけ教えて厨だよ
396氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 19:39:21 ID:zcmM4/S6O
アメリカの若手に勢い見せ付けられたんで、四大陸で、安藤は4Sと3-3、真央は3Aと3-3二回をぶちかまして来てほしい。
397氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 19:39:49 ID:zD3KQloLO
>>385
去年の冬も同じ事言ってたね。
どうして今季は変わらなかったの?
398氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 19:40:07 ID:SYWDIxC30
>>387
ミライは体型の心配なさそで安心した
399氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 19:40:53 ID:Y/CAZ+c30
>>396
試すにはちょうどいい機会かもね
400氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 19:41:19 ID:q3G28b7G0
スゲーなミライ、今季序盤では心配されてたのに
来季のGPS面白くなりそうだね
401氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 19:41:21 ID:rgDWePOO0
真央はフルッツと両足に見えがちなフリーレッグの処理を直せばそれだけで数点上がるのに
402氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 19:42:44 ID:eQohKU0p0
>>401
そのために今、マチコの元で練習してるのかも。
403氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 19:43:51 ID:74JaJybY0
世界では真央とユナしか天才とは言われてないよね


当たり前だけど


これからは未来もこの2人のように天才と言われるようになるね
404氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 19:44:43 ID:CELAELew0
>>401
問題を矮小化しない方がいいのでは?
来季は、この問題も採点に反映される可能性が高いと思います。

浅田真央の不正フリップ Mao Asada 's Weird Toe Jumps
http://youtube.com/watch?v=3298gB938cQ
浅田真央の不正フリップ The Secret of Mao Asada's Flip Jump
http://youtube.com/watch?v=StQgxCE7GfE&feature=related

(参考)
定石としての3Fと3Lz
http://jp.youtube.com/watch?v=6tWmm4AKmgc

詳しくは、
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1201103645/1-2
405氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 19:44:46 ID:hcSkC4240
日本じゃ西野だって天才少女w
406氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 19:45:11 ID:TWIoRzt10
当たり前の突っ込みをしてしまうと世界で天才って呼ばれてるのはヤグプルだけでは……
407氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 19:46:03 ID:IyUtYiMX0
>>406
プルは異論ないけど、ヤグはクワンと同じで意見が分かれるよ
408氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 19:47:17 ID:KrGuD4su0
>>403
天才っていわれてなかったっけ?
練習時間限られた中で、しかも14歳の今の時点であそこまで完成されているのは
女子フィギュアスケーターでも異常なくらい素晴らしいと思う
409氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 19:47:29 ID:0BEnlh+4O
自分が天才だと思う選手を天才だと思えば良いよ
410氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 19:47:42 ID:q3G28b7G0
ヤグは新採点だったら負けてたかもな
411氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 19:48:18 ID:vevdoFc90
ヤマグチ・・・ミライ
S.ヒューズ・・・ワグナー
コーエン・・・キャロ
ケリがん・・・フラット

こんなかんじかなー?
みなさんは、どうでしょね、、。
412氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 19:48:27 ID:ASS8r4sm0
四大陸は本当なら二軍が出る大事な試合だったけど
なんでか一軍が派遣されてしまう事になったから
もう勝ち負けどうこうよりも、
4Sとか3A二回とかチャレンジしてくれないかと期待している
413氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 19:48:36 ID:3QoNmAF60
安藤も真央も天才の範疇に入ると思うよ。
414氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 19:49:04 ID:hcSkC4240
未来はあとはデーみたいに
つまりぎみの着氷を直せるかにかかってくるんじゃない。

あれは不調になった時に、危なっかしい感じ。
415氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 19:49:56 ID:TWIoRzt10
>>407
そうなの?好き嫌い分かれそうだからかな

女子では天才だと感じる選手はいないなあ
異論はあるだろうけど
ジャンプすごいって言ったら今だったら安藤。ちょっと前ならスルツカヤ。
スピンがすごいって言ったらシズニー。
スケーティングだったらコストナーや荒川。
確実性ならユナ。スタミナなら真央。
ジュニアのときは真価が分からない。
でもジュニアの溌剌とした演技はやっぱり魅力的。
今の雨ガールズとか昔のミライとか。

シニアでトップを張れる選手たちは基本的にみんな天才だと思うよ。
416氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 19:51:04 ID:TWIoRzt10
>>415
昔の真央、だった。
真央は今自分のキャラクターを見つけていこうともがいてる気がする。
417氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 19:53:07 ID:nm+Bfwya0
>>412
うん、なんか自爆してもいいから大技披露大会にしてほしい。
4Sとか3A-3Tが飛び交う大会で大荒れになるってのもいいね。
418氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 19:53:38 ID:hcSkC4240
守りに入ってもしょうがないしねー。
419氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 19:55:19 ID:74JaJybY0
天才は先天的な才能と後天的な才能をもった人


世界のメディアは真央とユナを天才と言うよね


頭が大きかったり・スタイルが悪かったり・柔軟性がない人は
当然、天才とは言われないよね
420氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 19:56:04 ID:q3G28b7G0
キムチヲタが仲間に入れて欲しくて必死
421氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 19:56:22 ID:GCcIUSkj0
じゃあ伊藤みどりは天才じゃないんだ

あほか
422氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 19:56:39 ID:KrGuD4su0
>>419
柔軟性のないユナはそれに当てはまらないと思うんだが…
普通に真央、ミライじゃないのかね?
423氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 19:57:03 ID:hcSkC4240
>>420
ワロタ
424氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 19:58:18 ID:hETJknp10
何を言ってるんだか。ヤグは天才に決まってるだろ。
革命もすごいプロだったし。
天才と凡人の違いは努力すればマネできるかそうでないか。
夜具のウィンターと仮面の男をそっくりそのまま滑って、
ヤグ以上の演技ができる人間がいれば確かに天才ではないだ
ろうけど、ヤグ以上のウィンターや仮面の男を演じれる奴なんて
いないだろ?
425氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 19:58:20 ID:RNNGZbm80
真央とミライ、みどりVS山口になりそうだね。。
恐れていたことが現実に。。

どちらもローリー振り付けだけど、
いずれどちらかが、別の振り付け師に変える事になるかな。
426氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 19:58:27 ID:vevdoFc90
14歳の頃の真央は確かに天才だったと思う。
いま、体型変化とともに方向性を模索中かな、、、

ミライはすごく爽やかな雰囲気の選手。
総合力で勝負するタイプでしょうね。
一部天才的では有るが、ホントの天才ではないと思う。

ここ10年では、自分には、スル塚矢の全盛期のときが一番すごかった様に思われるが。
427氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 19:58:49 ID:Ohcusyz90
>>422
キムはジャンプ養成ギブスとかつけてなんとか飛べるようにするなど
どっちかといえば天才性は感じないしね。
まあ、それに不可解ageがなくなれば、そこそこいい選手ぐらいでしかない。
428氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 19:59:30 ID:4l/HwyPd0
>>425
真央はみどりとまったくタイプが違う
429氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 20:00:12 ID:QnyFL42y0
文盲ばっかw
430氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 20:00:59 ID:TWIoRzt10
415
ごめん訂正。スルはスピンもすごかった。
あと振り付けがきちっとして魅せ方が上手いのがコーエンかな。

あくまでもここ最近の選手だけで考えるなら。
431氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 20:02:09 ID:RNNGZbm80
>>402
今、日本にいるのは確かみたいだし、マティコと一緒にいた目撃情報もあるけど、
マティコのところで練習しているってホントなの??
432氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 20:02:16 ID:CELAELew0
シニアでトップを張れる選手たちは基本的にみんな天才、
に同意見ですね。
ジュニアからそのまますんなりシニアに移行できる選手もいれば、
移行できたかに見えて、以後、可能線をたどる選手もいます。
体型変化が来てジャンプ力が落ちるのと、甘めだった判定がきちっと採点される
ようになったり。慢心もあれば、方向性を見失う選手もいるし。
ヨナちゃんは奇跡的にすんなり移行できた方ですけど、
そういうのは本当にマレですよね。
ミライちゃんはうまく移行できたかにも見えますが、体型変化はこれからでしょうし。
ジャン選手は厳しいなぁ。好きな選手なんですけどね。
シズニー選手は消えちゃうの? あのスピンは絶品なのに。
それに遅咲きタイプの天才もいますしね。荒川さんすぐりさん。
本当はクワン選手と同年代なのに、完全に世代が違うようにしか思えない。
特に荒川さん。努力して辿りつけるレベルと違う。
遅咲きなのに天才の典型ですね。
433氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 20:02:54 ID:v526M4li0
ユナは天才ではなく努力家でしょう。
苦手なジャンプからも逃げない努力家。
434氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 20:03:00 ID:KrGuD4su0
まるで天才のバーゲンセールだな
435氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 20:03:28 ID:0BEnlh+4O
みんな天才でいいよ面倒臭い
436氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 20:03:53 ID:3QoNmAF60
天才論議は海外の掲示板でコテハンで投票でもやったほうがいいと思うよ。
437氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 20:03:58 ID:vevdoFc90
しかし、フラットはステップが急に上手くなったような、、
438氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 20:04:26 ID:beV6+yMT0
>>431
マチコが週末に中京大に来てるみたいだから(自分のクラブの子たちのために)
その時にちょっと見てる程度だとは思う。日本にたぶんラファまでは来ないだろうし。
あと中京大のアドバイザーコーチでもあるし。 3Aと3-3のツーフット癖くらいなら何かヒントくれるかもね。
439氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 20:04:41 ID:0BEnlh+4O
>>434
べジータ乙
440氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 20:05:21 ID:yyFf0uIx0
>432
ユナはまだ体型変化終わってないっしょ?
背が伸びるの止まったようだから、次は横幅にくるんだよ。本当に体型変化がつらいのは18歳くらいっしょ。体重43`のままとかありえんし。
真央はかなりふっくらしてきたが、ユナはどうなるんだろうね。
441氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 20:05:28 ID:Y/CAZ+c30
>>434
天才と言ってもレベルが違いそう
10年に一人の天才か30年に一人の天才か100年に一人の天才か
442氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 20:06:55 ID:RNNGZbm80
>>438
ありがとう、そうなんだ。。
マティコに見てもらうのは、メンタル的にも良さそう。
443氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 20:07:54 ID:KrGuD4su0
>>440
いや、終わってないというよりむしろこないみたいだよ。
そういう体質に変えたんだっけか、男性ホルモン注入したり体型変化対策してるみたい
だからむしろ、体型変化より後遺症とか副作用とかが怖い選手
444氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 20:08:29 ID:3QoNmAF60
真央の3Aはみどりが見てやればいいと思うけどな。
445氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 20:08:54 ID:TWIoRzt10
天才という言葉にそこまでこだわる人たちは
実力を発揮できなきゃ才能があったって意味がないってことを分かってないのかな
446氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 20:09:27 ID:EwvtEB770
http://jp.youtube.com/watch?v=TyNtrO9wClA
キャロのステップも昨今よりよくなってきているね
何か顔芸とかの演技面だけじゃなくて
滑りの動きそのものの表現力はこれですよって
見せ付けられている気がする
今の段階でこれで17歳になった時どんな演技しているのだろう
本当に雨はすごい楽しみなジュニアが多いね
ワグナーはパワフルな滑りを見せてくれるし
フラットは女性らしい所作というか綺麗な滑りするしなー
キミーもなんとかジャンプ復活させてがんばってほしい
447氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 20:13:45 ID:LKNC6SDm0
>>445
同意。基礎点だけ並べて喜んでろと思う。
上でリスクがあるから低レベルな人にも負けることがある云々言っていた人とか
448氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 20:14:45 ID:NRQFHlqX0
ユナは今の体型だと演技上はいいと思うけど無理ばっかりしてたら体壊すのでは
今の時期は年齢的に太りやすいんだし皆この時期苦労してるんだから
無理してやせようとかやめたほうがいい
でも素人じゃないからきちんとした方法でやせているのだと思うけど
がりがりにみえるのがつらい
449氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 20:15:17 ID:SSOcsSxy0
説明しなきゃ分からんようなのは天才じゃないよ。
450氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 20:15:34 ID:QZAMQ1ZXO
アメリカかなり凄いな。
安藤と浅田しか頼れない日本よりこれからはアメリカの時代が復活だな。
2005年全日本みたい
451氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 20:16:02 ID:KrGuD4su0
窮地に追い込まれて最下位スタート、フリーで大きく挽回そして1位or2位
昨年のワールドからずっとこのような状況にいる真央はある意味天才なんだろうか
才能と力を存分に発揮できなければ上には這い上がれないし
452氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 20:16:13 ID:3QoNmAF60
中野もいるよ。
453氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 20:17:11 ID:hxp8RxnD0
日本には遅咲きとかいう言葉があるからね。
454氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 20:17:19 ID:0BEnlh+4O
アメのジュニアが凄いのはいつものことかと
何故か伸び切れない選手が多いからなあ、勿論期待は大だが
455氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 20:19:02 ID:CELAELew0
二十歳すぎればただの人、のパターンのような気がしますけどね。
某A選手。
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1201103645/1-2
456氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 20:19:25 ID:TWIoRzt10
>>451
こんなこと言いたかないが「窮地に追い込まれ」たんじゃなくて
自分でミスるから最下位スタートなんだよ……
でも台に乗れる実力がある選手だと思ってもらえていたから
ある程度救済してもらえてた
東京ワールドやGPFとかその最たるものだよね

3−3持ちの若い子がいっぱいシニアに来たら
ミスしたら終わりだしFSをどんなに頑張っても這い上がれなくなる
457氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 20:19:36 ID:QZAMQ1ZXO
アメリカ女子は3-3飛べる選手沢山いるな。
日本は安藤と浅田しか公式では認められていない。
この二人は日本女子フギュア史上最高の選手でもあり日本の宝だな。
この二人をが引退したら日本は雪崩れの様に落ちるわけか
458氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 20:21:20 ID:m7U/FTpz0
3-3でいいなら
水津が(ry
459氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 20:21:55 ID:q3G28b7G0
プル珍子は天才というか
そういうスパルタ環境で育ってんでしょ
子供の頃からの仕込み方が違う
日本女子だって体の作りが良い子多いんだから
もっと基本や表現面での良いコーチ陣が
国内に揃ってれば良かったのにとは思うわ
それでも強くなったのは技をキッチリこなせば点が出る
新採点のお陰だけど
460氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 20:23:03 ID:ZOfdwBfZO
>>441
10年に一人の天才なら確実に凄い天才なんだけど

まあ真央ユナクラスの天才は3年ぐらいで出る天才でしょ
461氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 20:23:41 ID:mxjITWa70
>>460
真央とユナを並べてる時点で
462氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 20:24:08 ID:nm+Bfwya0
>>425
真央がタラソワ行きになる可能性がある。既に片足踏み入れてるけど。
あるいは安藤引退後にモロが出てくるか?
463氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 20:24:12 ID:m7U/FTpz0
小学生みたいなやつがいるな。
464氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 20:25:37 ID:Y/CAZ+c30
>>460
3A跳べる真央とユナが同列とはちょっと思えないな
3-3はもう跳べるスケーター多くなって天才という話ではなくなってきた感あるし
これまでの事を考えると十分凄いんだけど
465氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 20:25:51 ID:ZOfdwBfZO
>>461
ほとんど同じレベル
マオタ入ってる?
466氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 20:26:33 ID:ufJPs/720
未来やフラット、ワグナーのような若手3-3持ちが増えて一番焦るのは
真央や安藤やユナじゃなくて3-3のない中堅の選手でしょう
ロシェ、中野、サラ辺り
コスももっと安定して180以上は出るようにならないと
467氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 20:26:40 ID:KrGuD4su0
真央とヨナが同じレベルなら
真央とヨナ、ミライ、フラットも同列になりそう
468氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 20:27:13 ID:ZOfdwBfZO
>>464
3a跳べても他の種類がいまいち
469氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 20:27:57 ID:q3G28b7G0
キムは真央ほど体の作り恵まれてないんじゃない
いっつも怪我した怪我した言ってる
まぁそんな体でここまでやってるのも偉いのではあるが
470氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 20:29:22 ID:ZOfdwBfZO
>>467
確かに同レベルになるね
だから毎年出るレベルなのかも知れない
471氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 20:29:56 ID:Y/CAZ+c30
>>468
3A飛べるだけでなく3-3が2回入れられる
他のエレメンツも真央の方が断然上に見える
472氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 20:29:57 ID:1js+zx3c0
ロシェは3-3をナショナルでは決められなかったね。
マイヤーも無理っぽいし、ジュニア勢にくらべたら
やっぱもう遅いのかなー。完成度あがるかな。
473氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 20:30:13 ID:UD0OJQgYO
ミライの台頭で焦ってるお隣りさんがいっぱいわいてヨナ上げに必死ですな。
474氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 20:31:11 ID:QZAMQ1ZXO
はっきり言ってモロゾフと真央は合わないよ。
真央はああ見えて頑固で頭が意外と固い。
あのラファに意見するくらいだからモロゾフとなら『お前なんか見たくない』と言われて安藤見たいにトイレに閉じ籠るならまだ可愛いが
『もうニコライとは一緒に出来ない』ぐらい強きで言うよ。
安藤見たいにちょっとフヌケの方が扱い易い。
頑固な頭脳モロゾフと頑固で賢い真央は会わん。
475氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 20:33:10 ID:09KsQQLJ0
なんか荒れそうだ
誰が天才かなんてどうでもいいよ
476氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 20:34:03 ID:0BEnlh+4O
>>472
厳しいだろうねえ
下からの突き上げが凄いわ
477氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 20:35:12 ID:nm+Bfwya0
>>474
モロのあの発言はどう考えても安藤をコントロールするためのもの。
ここでこう言っておけば安藤は気を取り直して戻ってくると見越してだろ明らかに。
そこで冷静さを欠くようではコーチ失格だし。
真央だったら真央にふさわしい檄を飛ばすはず。どう言うのかは知らんけど。
478氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 20:35:36 ID:q3G28b7G0
つかなんで真央叩きの流れになるのか分からんな
ミライは天才じゃないとか言い出して必死ね
479氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 20:35:55 ID:rgDWePOO0
真央がタラソワに付いたらジャンプがやばくなるからやめてー
480氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 20:36:05 ID:ZOfdwBfZO
>>471
だから真央は他の種類がいまいち

で3-3を2回ならフラットやワグナー、未来も可能性があるしユナ安藤も
可能性はある
試合で入れてないことを問題にするなら真央の実績自体はユナより下
481氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 20:36:26 ID:vIcp4cr70
真央はごちゃごちゃ指摘されるコーチより
見守ってくれるコーチがいいんじゃない?
ラファエルが真央にピッタリだと思うよ。
482氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 20:36:58 ID:B/JngJUL0
来季のGPF,日米対抗とほぼ同じメンバーになったりして。

雨   キャロ レイチェル 未来 or ワグナー

日本  真央 中野? (安藤はリハビリ中?)

韓国  キム

欧州  コス?
483氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 20:37:06 ID:1js+zx3c0
ID:ZOfdwBfZO


いちいち、かまうなよ コレに。
484氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 20:37:07 ID:74JaJybY0
日本人では真央以外は自称天才だよね


世界でも真央とユナ以外は自称天才だしね


今回のことで未来は天才の仲間入りをしたよね
他にいないよね、世界が認める天才って・・・
485氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 20:37:31 ID:W9wDqIEK0
真央の場合タイミングで跳ぶのでタイミングが狂うとまったく跳べなく
なってしまうのが問題だな。
多少タイミングがずれても強引に跳ぶ強さが欲しい。
その為にはセカンドループ中心をトウループ中心にした方が良いかも。
486氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 20:37:56 ID:Y/CAZ+c30
>>480
実績って何?
真央はワールドでユナ負かして銀取ってるよ?
487氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 20:38:03 ID:3QoNmAF60
何が凄いかって結局ルール次第だからな。
3-3の価値が上がったのも新採点の影響だし。
みどりは3-3も3Aも世界初だが、3-3は世間的にはあまり有名ではない。
488氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 20:38:53 ID:0BEnlh+4O
実際真央とユナの実績はどっこいどっこいでは…
489氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 20:39:01 ID:4l/HwyPd0
あらゆる面ですでに未来に負けてるKYのヲタも必死なんだろう
490氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 20:39:41 ID:1js+zx3c0
3-3は今季やたら見直された気がする。
地上波では。 たぶん、みんな失敗してたからだろうな。
491氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 20:40:28 ID:FpJJ5Cq1O
でも、米は18歳で引退のイメージがあるからな。
日本人よりピークが早いというか。

白人は太りやすいし、
黄色人種は白人よりは太りにくいと思うけど、
それでも欧米式食事の中で体を絞るのはしんどいだろうし
492氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 20:41:11 ID:0BEnlh+4O
>>485
音楽とズレちゃうと飛びにくいらしいね
モロプロだとそういうのを配慮して飛びやすいようにしてるみたいだが
493氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 20:41:24 ID:ZOfdwBfZO
>>486
直接対決の成績と国際大会の優勝数
494氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 20:41:45 ID:KrGuD4su0
なんかヨナのファンってやたら妄言吐くなぁ
495氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 20:41:58 ID:XuR0W5+h0
可能性があるのと実際試合2つの3-3入れて成功させてるのと雲泥の差だと思うが・・・
可能性があるといういいかたすれば皆3A飛べる可能性あるとかいいかねん
496氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 20:42:13 ID:QZAMQ1ZXO
モロゾフほど感情的に物を言うコーチはいないよ。
『お前なんか見たくない』も感情に任せ言ったと思う。
それ意外にも安藤にはかなりきつい事を言ってる。
『ヘタクソ』『のろま』『もっと痩せろ』『つべこべ言わずさっさとジャンプしてこい』とか。
安藤は結構はっきり言われて泣いたりしていたんだよ。
あの可愛くて素敵な舞にも『レイジー!』と言うくらいだし
497氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 20:42:38 ID:TWIoRzt10
>>495
旧採点のときはやってる選手いたよ
498氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 20:42:50 ID:Y/CAZ+c30
>>493
GPSでいくら勝ってもワールドの方が格が上
499氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 20:43:19 ID:KrGuD4su0
>>493
ヨナの出てる試合は2007世界選手権以降不可解な加点が多いからなぁ
500氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 20:43:24 ID:UbLzatld0
ケータイからだと、
視野が狭くなるよね、なんか板の流れがわからないっていうか。

だから自分が浮いてるとかもわからないし、それに反映されるレスポンスが遅い端末もあるから
温度差がある。
501氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 20:44:00 ID:YPlJKNtg0
友人の医者の見解だが、ユナはまだまだ身長が伸びるが
真央の身体の成長は終わりつつある!だって。
ユナの成長が終わるには、あと2年くらいかかるっても言ってたお
502氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 20:44:04 ID:TWIoRzt10
>>496
……それ妄想じゃね?
はっきり言われて、って
そんなこと言ったら「怒る」っていうよりただの中傷だし
503氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 20:45:50 ID:TWIoRzt10
>>498
それ言うと、安藤やキミーより実績下なわけだが

まだ実績と呼べるようなものは真央もユナもないよ
あ、でも格はワールドとは比べ物にならないけどユナのGPF2連覇は立派かな
504氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 20:47:15 ID:W9wDqIEK0
>>492
なるほど、だから荒川は音楽聴いていないので多少タイミングがずれても強引に2T跳べるのか。
505氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 20:47:44 ID:74JaJybY0
真央とユナは常に素晴らしい成績だよね


天才だから当たり前だけど


だからみんなの憧れの的なのかな?
506氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 20:47:46 ID:Y/CAZ+c30
>>503
アイスショーでワールドの銀、銅は経歴で紹介されるけど、GPS優勝なんて聞いた事がない
ナショナルチャンピオンとかならそっちを紹介されてるし
507氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 20:48:18 ID:UbLzatld0
タイトルを取るのは大事だけど、取ったあと
それを汚さないようにするのも大変なんだよね。
キミーとか。 
友達も出来なくなって無駄にageとかされてわーわー言われて
そして今年突き落とされちゃって何もいいこと無かったし。
ここから立ち直れるのか、立ち直った時に周りがどうなってるのかとか色々大変だわ。
508氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 20:48:55 ID:v526M4li0
>>493
もう荒らすのやめてください。
ヨナ対真央はシニアではヨナの2勝0敗です。
(フィギュアで勝ちとは通常優勝の場合のみです)
509氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 20:49:13 ID:QZAMQ1ZXO
妄想だと思うならモロゾフの動画見て見て。
かなりきつい事を言っているよ。
N杯のショート後の映像でも記者会見での安藤の発言にイチイチ注意していた。
『そういう事は言うな』とか。

東京ワールド前のNJでの練習映像にも
『ミキ!全く駄目だ!前のやり方に戻せ』とか
510氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 20:49:52 ID:09KsQQLJ0
>>503
実際そうだと思うけど
だからこの前のSOIでも安藤の方が滑走順は後ろになるわけで
511氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 20:50:12 ID:ZOfdwBfZO
>>498
確かにそうだがワールド銀とGPF2連覇なら確実にGPFの方が難しい

もちろん優勝したならワールド金の方が価値があるけどね
512氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 20:50:29 ID:dfE/ZqQ2O
すごくすごーく、嫌な言い方なんだけど、2006ワールドのとき
無理に新スターを作り出す必要なかったように思う。
あのせいで今季キミーの大スランプにつながってるのでは?
勿論あの時コーエンが空気読んで自爆しなければすんだ話しなんだが
TESで劣ってたかもしれないが、
クリーンだった村主さん優勝でよかったんじゃなかろうか?

本当に言いたいことは、キミー、早くスランプから脱して
また強気な演技見せてワールドの
表彰台に載った姿を見せてください!
513氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 20:51:07 ID:NoYSsVyr0
>>491
だから実家が寿司屋のミライが有利なんだが。
514氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 20:52:00 ID:UbLzatld0
白人って、20超えたらそのままスタイル戻らず
ずるずる肥えていくイメージだ
515氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 20:52:18 ID:3QoNmAF60
試合の格とかつまんないこと言わないで、実績を積み重ねていって欲しいな。
516氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 20:52:47 ID:W9wDqIEK0
>>506
外国のアイスショーでは「オールジャパンチャンピオン」と紹介されるのが多いね。
全日本の方が外国ではGPFや4大陸より権威が高いのかも。
517氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 20:53:20 ID:0BEnlh+4O
ミライは寿司ばっか食ってどんどん柔らかくなって行くのか
518氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 20:53:20 ID:Ohcusyz90
>>513
おお、そういう視点もあったね。
ミライは和食中心でヘルシーな食生活送ってそうだから
そのへんは安心できそう。
519氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 20:53:31 ID:XuR0W5+h0
白人は元々黄色人種とかに比べると脂肪細胞多い上に食べ物があれだから肥えやすいんだよな
520氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 20:54:07 ID:q3G28b7G0
1個のワールドで格がどうの言っても
やっぱりキミーよりコーエンのが後からも
評価はされるだろうし
GPSで小まめに表彰台に乗るのも重要なことだと思うわ
521氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 20:54:24 ID:Y/CAZ+c30
>>511
価値ならGPF2連覇よりワールドの銀の方が上
例えば、コーエンがかりに五輪の銀を取ってなかったらワールドの銀メダリストとしてショーでは紹介される
GPFでは優勝しててもそれは紹介されないだろう
522氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 20:54:56 ID:XuR0W5+h0
何で相手にするんだ・・・自演か
523氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 20:55:09 ID:0BEnlh+4O
シニア一年目や二年目の選手捕まえて格がどうこうってのもな
まあ待て、と
524氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 20:55:40 ID:UbLzatld0
相手するからだよ

そして橋本さん当選オメ。
525氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 20:55:54 ID:3QoNmAF60
試合を選ぶなんてまだまだ早いと思うよ。
526氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 20:55:56 ID:qXMFGvSR0
実家が食い物やだと飽きるor嫌いになる場合も多いw
527氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 20:56:16 ID:74JaJybY0
天才未来は、真央とユナが好きみたいだしね


やっぱり天才は天才にひかれるのかな


まだ17才と14才なのにね
528氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 20:57:59 ID:4mg+2q5P0
>>512
今季のキミーが苦しんでるのはジャンプの矯正じゃないの?
あと体型変化でジャンプの確立悪くなってるのじゃないかな。
529氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 20:58:04 ID:/LVufgCQO
モロゾフはアメとムチの使い方が上手。調教がうまいというか。
感情的に怒鳴った後は、これぞという位に誉める。
同じ熱血でも、真央とラファエルの関係とはちょっと違うな。
真央はもっとストイックだし。
舞はモロゾフの方が伸びるような気がするんだ。
530氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 20:58:31 ID:UbLzatld0
>>526
モリコロで来た時に
「家で美味しいすし食べさせてくれるから、他の寿司は食えない」って言ってたなそうえばw
531氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 20:58:53 ID:W9wDqIEK0
>>517
納豆が好きだと言っているよ。
http://www.kyu-sapo.com/diet/dietjiten/nattou_diet.html
納豆は健康食。
532氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 20:59:26 ID:ZOfdwBfZO
>>521
>だろう
533氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 21:00:17 ID:XuR0W5+h0
寿司屋正直羨ましいww
橋下さんおめ
534氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 21:01:12 ID:hvxtteem0
太る太らない話だけどキャロのお姉ちゃん
背高くて巨乳なんだよね
同じ姉妹だしキャロも背伸びて
巨乳になる路線もあるんだろうか
535氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 21:01:22 ID:09KsQQLJ0
>>512
あの試合のキミーの優勝は当然じゃない
村主は完璧にクリーンな演技をしたわけじゃないし
536氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 21:02:51 ID:EXtnsWEL0
モロと安藤の不適切な関係は終止符打ったの?
537氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 21:02:57 ID:UbLzatld0
キャロが巨乳とか想像したら
なんか吹いた。
538氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 21:03:56 ID:0BEnlh+4O
>>534
舞→乳アリ
真央→板

どうだろうなあ
539氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 21:05:38 ID:/LVufgCQO
ユナはホルモン剤投与の噂があるけど、
女性的な体にならず脂肪少な目で筋肉を維持できる代わりに、
すんごい身長伸びちゃう可能性あり?
女子シングルは女性らしさがなかったら意味がないんだけどな。
540氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 21:05:43 ID:W9wDqIEK0
舞は乳大きくなってからジャンプ跳べなくなったので良くない。
541氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 21:06:31 ID:KrGuD4su0
ヨナの体型変化そういえば来ないよね
542氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 21:06:49 ID:RZ/JrFlr0
>>534
あのお姉さん巨乳だよね
ふけて見えるけど何歳なの?
543氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 21:07:51 ID:SSOcsSxy0
>>528
演技の流れだと前後の振り付けにも無理があるような気ガス
544氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 21:09:09 ID:CELAELew0
はっきり言いますが、
ヨナファンはもう真央ちゃんの相手は勘弁してください、という気分です。
真央ちゃんには、妙に癖のあるファンが付いてて、非常に迷惑。
勝っても負けても気持ちよく、という感じにならないわけです。
出来るだけ、真央ちゃんのいない大会を選んで出場してほしい。
といっても、4大陸・ワールドと真央ちゃんと出会うわけで、
もうそれだけで憂鬱です。
最近は、狂ったマオタさんの様子が夢にまで出てきます。
これもプレッシャーのうちということなんでしょうか?
彼らの存在は、フィギュア界の癌です。
スケ連もマオタさんへの対応策を協議すべきです。
ようするに、フィギュア界のフーリガンということです。
ヨナちゃんに影響でないか心配です。
545氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 21:09:43 ID:PUjOETuj0
>>539
そういうのやめようよ…。
ユナ一家はひょろひょろ家族だよ。お父さんが特にひょろひょろ。
痩せすぎだと思うけど薬とかはちょっとない。
546氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 21:10:20 ID:0BEnlh+4O
左様か
547氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 21:10:35 ID:TWIoRzt10
>>539
そんな噂ないじゃん
あまりにも失礼すぎる
548氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 21:11:59 ID:Y/CAZ+c30
何にしろユナは体型でかなり損はしてる感じだね
今季の客受けの悪さと言ったら
549氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 21:12:48 ID:74JaJybY0
なんで真央とユナばかり尊敬されて注目されるのかな


やっぱり天才だからかな


無視されてる選手もいるのにね
550氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 21:14:15 ID:hvxtteem0
>>542
年までは分からないなー18〜20くらいじゃないかと
雨育ちな感じのセクシーお姉ちゃんだよね
キャロは演技上手だからそれに見合う身体が欲しいとこ
551氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 21:15:22 ID:0bP53q5J0
全米選手権のジャッジスコアが見たいんだけど
誰か貼ってくれませんか?
isuからは行けないよね?
552氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 21:17:07 ID:QZAMQ1ZXO
>529
調教がうまいって...
なんか変な想像するな
553氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 21:17:12 ID:NoAkXam00
554氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 21:17:38 ID:CELAELew0
ヨナちゃんファンですが、もう助けてです。
マオタさんは狂ってます。
ヨナちゃんのファンは、ほかの選手のすばらしさもキチンと認めます。
他の選手を罵倒して回っているのは、真央ファンだけです。
巻き込まないで。
そもそも、真央ちゃん、矯正失敗したら、今季で終わりの選手でしょ!
ほかにも飛び方の疑惑をいろいろ抱えていて、減点要因に事欠かないのに。
いいかげんにして。
555氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 21:19:35 ID:0bP53q5J0
>>553
早いレスありがとう!!
556氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 21:21:43 ID:mjP8sLZL0
2年後アメリカから巨大な波が襲いかかりそう。
557氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 21:22:28 ID:+IQDLoqN0
未来、すげーな
スピンスパイラル全然取りこぼさないし身のこなしも柔軟性も14歳のときの真央より上じゃないか
558氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 21:24:26 ID:3P3x6Kbj0
フラットのショートの3-3、スローで見るとルッツもトゥループも足りてないような・・・。
解説にも「so close!」って言われているし。
559氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 21:25:00 ID:UbLzatld0
まあ全米だしw
560氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 21:26:04 ID:hvxtteem0
ミライは本当に凄いけど
驚いたのは今の雨ジュニアは早くから
新採点対策で育ってるから
その辺はすげーしっかりしてるよ
561氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 21:27:19 ID:jbQQPSG50
fsuでユナが笑われてたw
562氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 21:27:37 ID:JWDSLcBWO
とうとうミライが来たな!これからが本物2大実力者の真央とミライの7年戦争の始まりだな!じつに楽しみだ!
563氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 21:28:27 ID:o2IbIOHU0
最近テレビでもやらないから、スケート版見てなかったけど
ヤフー見て驚いてとんできたw
未来ちゃんすご!!!
全米1位って、ご両親もお喜びでしょうに。
雨でも日本でも関係ないから、日本女子選手と一緒に頑張っていってもらいたい。
性格良さそうだもんねぇ〜
応援するよ!
564氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 21:30:42 ID:GCcIUSkj0
未来ちゃんは米テレビの解説に
「ミライは未来と言う意味なのよっ」て言われてたのがなんか嬉しかった
565氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 21:32:27 ID:RZ/JrFlr0
>>550
背は欲しいが乳はいらんな
566氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 21:40:23 ID:ub/HYaj80
フラットのFS見たけど、良かった〜。
あの年代だと、キャロやミライにばっかり目がいってたんだけど、こんな逸材もいたなんてやっぱりアメリカは層があついなあ。
567氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 21:43:29 ID:Zruo4nQG0
フラット→ワグナー→ミライのFS、何度見ても飽きない!!
なんだこの個性の違う3人の神演技続きは!!!!
05全日本以来の興奮だわw

そしてミライのインタブの声で和むわ〜。
568氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 21:44:24 ID:UbLzatld0
そのたった一人前にキミーだったよね・・orz
569氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 21:44:58 ID:KrGuD4su0
フラットもワグナーも映像ないね…
Jスポ待ちか…深夜だから明日の夜になるよ見るのorz
570氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 21:49:29 ID:Ft+JeyJZ0
フフフフ、では乳は我輩が頂いた!
571氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 21:53:35 ID:0S2P639u0
浅田真央        Lori Nichol, Tatiana Tarasova
安藤美姫        Nikolai Morozov
キム・ユナ        David Wilson
カロリーナ・コストナー Lori Nichol
キミー・マイズナー   Nikolai Morozv, Lori Nichol
長洲未来        Lori Nichol
レイチェル・フラット   Lori Nichol, Tom Dickson
アシュリー・ワグナー  Jill Shipstad-Thomas
キャロライン・ジャン  Lori Nichol, Tom Dickson, Karen Kwan
572氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 21:54:08 ID:6lfV0/ft0
ミライって着氷でブレードが少し戻る(?)感じになるよね?
あれがなければもっと加点つきそうなんだけどなぁ
573氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 21:54:24 ID:A9iDzrCf0
フミエ・スグリ  Lori Nichol
574氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 21:55:28 ID:09KsQQLJ0
>>571
こうしてみるとローリー多すぎるね
575氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 21:56:20 ID:o5A0ye360
>>573
ズーリンだよ
576氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 21:56:53 ID:Gw4DRaFf0
アメは群雄割拠の様相を呈してきたな。
日本の上位は固定されてるけど

だれが代表になってだれが落ちても不思議じゃない
内に秘めるものは相当なものだろうね
577氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 21:59:01 ID:Zruo4nQG0
今から来年の全米が恐ろしすぎるぅぅぅgkgkgkgk
578氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 22:00:33 ID:vvIeVyWG0
真央 3A、3F-3Lo、3F-3T
安藤 (4S)、3Lz-3Lo
ワグナー 3Lz-3Lo
ミライ 3Lz-3T
フラット 3Lz-3T
コストナー 3F-3T-2Lo
ユナ 3F-3T
ジャン 3F-3T

一気にユナの影が薄くなったなあ。
もう無茶ageは無くなるんじゃ?
579氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 22:01:19 ID:UbdOQRAL0
ミライはアンチがいないからユナみたいな加点が付いても叩かれないんだろうな
580氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 22:01:57 ID:KrGuD4su0
>>578
というか本当一気に来期からレベルが上がるなw
581氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 22:05:40 ID:JKIZR/bL0
今季のワールドで雨が2枠になった時の全米が壮絶すぐるな
キミー・ワグナー・フラット・ミライに下手するとコーエンか…

>>579
というかミライには、ユナみたいなあからさまなつっこみ所は無いから
582氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 22:06:35 ID:UbLzatld0
つまり気味のジャンプだからミライはありえないような加点はないだろうね。
583氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 22:07:22 ID:sEJFuqgX0
モロゾフは門奈コーチを無視して安藤のジャンプを指導しなければ良いコーチ。
584氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 22:07:32 ID:pCXhfnyd0
ミライは着氷でちょっとつまる感じの癖があるよね。
一歩間違えるとジャンプ不調になりそうじゃね?
585氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 22:07:44 ID:JKIZR/bL0
>>582
だってユナはつまってても加点が(ry
586氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 22:08:12 ID:umfWE8Yt0
ユナのジュニア時代もあんな感じだったよ
587氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 22:08:51 ID:dfE/ZqQ2O
>>751
ウの字が見えない?
588氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 22:09:17 ID:ufJPs/720
コーエンは無理でしょう…復帰して欲しいけど
SOIレポ見た限り、3-3入れる前にジャンプの安定度上げた方が良さそうだ
チャンプになれる可能性がなければ復帰しないと思う

アメリカは3枠でも厳しい戦いだね
何人かはカナダ代表で出れればなぁ…なんて
589氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 22:09:40 ID:QTekoqoh0
アメはしたたかだね。早くもキミーに見切りをつけたのか・・・
そうなると、似てると思われるタイプの真央ちゃんが気になるとこだけど・・
ただ、やっぱしジュニアっぽいというか動画みたけど、前線にいるシニア選手より
艶っぽさや存在感が薄い感じもするかな・・・とりあえずアメが力をつけて
きたら当然、国内ではブームになるだろうし連盟の力関係が変わる可能性もある
うかうかしていられない状況かも・・
590氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 22:11:07 ID:CELAELew0
ジャン選手、クワンの指導を受けてるのね。
ジュニアはあまり追いかけてないので、知らなかった。
好きなんだけどな、ジャン選手。
表現力はクワン譲りなのか。ジャンプの癖もクワン譲りw
ミライちゃんに負けずに頑張ってほしい。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=_2iPT-xqhfA
591氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 22:11:26 ID:EwvtEB770
>579
加点について二人を同列に語るのはよくない
未来のスピンは回転速度も早くてポジションも女子の中でも最高レベル
スパイラルも同様で未来はこれらのエレメントで大加点が付いても不思議ではない
592氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 22:14:31 ID:SnKOOdsoO
真央の場合はプログラムに入れてるだけで跳べてませんからw
しかもグランプリのように甘い採点はワールドでは出ないよ
593氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 22:16:01 ID:UbLzatld0
>しかもグランプリのように甘い採点はワールドでは出ないよ

ワールドなんてageageじゃねえかw
594氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 22:17:18 ID:KrGuD4su0
アメリカの世界選手権も日本の選手権も、2年連続で点数甘めな感じしたし
またageてくるんじゃないかとおもう
595氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 22:18:25 ID:0BEnlh+4O
ミライが表彰台おびやかすようになれば
それはそれで何かしらイチャモンつけられて叩かれるだろう

スケ板変だから
596氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 22:20:49 ID:Y/CAZ+c30
ミライは日系で尚且つ真央のファンだからお隣さんがまた暴れそうだ('A`)
597氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 22:20:57 ID:W9wDqIEK0
>>592
GPSよりワールドの方が甘くなる。
598氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 22:21:11 ID:lifH0gXY0
むしろ今期のGPSは一人を除いてsage sageだし。
599氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 22:22:04 ID:W9wDqIEK0
>>594
フィンランドのナショナルはもっと凄いインフレ。
600氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 22:22:12 ID:y+2TOu6J0
いま女子で気になる選手はやっぱりヨナとミライだなぁ
この二人は他の選手とは何か違うんだよね
ヨナもミライも生ではじめてみたとき「このこは間違いなく将来女王になるんだろうな」って素直に思えた。
601氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 22:22:13 ID:CELAELew0
ワールドの場合、
基準が若干甘めというのもあるかもしれないし、
選手がみな、それに合わせて調子を整えてくるから、
ベストの演技の選手もけっこう出ますしね。
オリンピックとなると、
基準が甘いか厳しいかというよりも、
あのプレッシャーの中で普段通りの演技が出来たら、
それはもう超人の域ですからね。
今年は、ヨーロッパだしアスリート系よりアーティスト系が受けそうと、
勝手な願望も入れときます。
開催地がどこかもやっぱり採点に影響あるし。
602氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 22:22:26 ID:4mg+2q5P0
>>594
地元上げならモスクワワールドもだよね。
まぁ誰かは絶対上げてくると思うけど。
603氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 22:23:19 ID:KrGuD4su0
>>598
逆にいえば、ヨナは今までageageな分これ以上上げる必要ないから、
他選手をageageにしてきたりして
604氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 22:25:16 ID:y+2TOu6J0
ヨナがageられてるって今になっても言ってる人たちはいい加減に現実を見つめた方がいいと思う。
ワールドでは全選手がゲタはかされて全体的に点数がupするのみ。
605氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 22:27:35 ID:SnKOOdsoO
違うってw全体的には高くなるよ。大きい大会なら当たり前
より質を、演技を厳正にとらえられる。
真央さんのような選手は厳しい大会になると思います。
606氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 22:28:39 ID:Gw4DRaFf0
>>590うはw
やっぱチャイナ系はチャイナ系を慕うんだな
ナガスがまおを慕うそれと同じように
607氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 22:29:07 ID:y+2TOu6J0
真央はもう駄目でしょ。
優勝したいって言ってたけどどうやって優勝するつもりなんだろって失笑しちゃったよ
608氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 22:29:54 ID:ufJPs/720
ユナはジャンプ以外のレベルもきっちり取ってるしね
e判定は甘くなってきてるから、リップもe取られないと思う

ユナは努力してるし責める選手じゃないんだけど、ヲタの韓国人がなー
海外掲示板でもフィギュア観戦歴短いのにいちいち浅田Sageするのは何とかして欲しい
609氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 22:30:30 ID:74JaJybY0
真央とユナは上げられて当然だよ


GPFに出られない情けない選手は下げられて当然
610氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 22:30:32 ID:Ohcusyz90
>>604
そうするとキムは+3がズラっと並ぶ加点なわけだw
気分悪いけど見てみたい気もwww
611氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 22:31:10 ID:WwCuG32G0
4CCならレベル5くらい取るんじゃないかな。

612氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 22:32:23 ID:y+2TOu6J0
>>610
まあそれに値するエレメンツをこなす選手だからおかしくは無いよ。
だからヨナは凄いんだけどね。
いまスケートクラブでジャンプ、スピンの参考映像にヨナつかってないクラブってあんまりないよ。
613氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 22:33:32 ID:WwCuG32G0
全部のクラブを回ってるんだ すげーな。

どこのクラブ?
614氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 22:33:48 ID:lifH0gXY0
>>604
誰のファンだろうと良いけど、
純粋なフィギアファンなら・・・致命的なミスがあってあの得点?はぁ?何で?
って感じるのはごく正常な反応だと思うけど。

世界選手権の雨勢は来年を見据えて3枠獲得しようと必死だろうし、
あまりに不可解な加点は出ないと思う。

全体的に甘めの採点になるだろうけどね。(コレは毎度の事)
615氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 22:34:33 ID:ufJPs/720
つか今日は全米で3-3連発、日本人が優勝しためでたい日なんだから
ユナの話題は今日くらい勘弁してよw
616氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 22:34:44 ID:QTekoqoh0
なんの悪意もなく言うけど、自分も真央選手にとって試練の年だと思う。
努力してる姿勢は素晴らしいけど、ルールもマイナーチェンジしてるし
シニアで成績を積み重ねてきてる選手が評価を上げてくるのは、当たり前。
ライバルに対抗するには、大技じゃなくてまずは基本からだと思うけど。
素人の大きなお世話でした

617氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 22:34:50 ID:nRhAa+a70
全米を見たユナヲタの慌てっぷりが笑えるw
618氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 22:35:11 ID:jFvrfB2D0
奴隷は荒川の3Aが跳べる発言でファビってるねw
本人もオタも迷惑な奴

899 名前:氷上の名無しさん[] 投稿日:2008/01/27(日) 15:50:14 ID:UY4z5aEE0
何度も言われているように
棚○であろうとトリノの救世主だったのは事実だから
その後はプロなりで地道(念願だったらしいがw)にやっていれば
数年後は押しも押されぬ金メダリストだったのにね

まあ金が剥奪されたわけではないから今後も絶望というわけではないけで

900 名前:氷上の名無しさん[] 投稿日:2008/01/27(日) 15:51:33 ID:eG1Rl1XS0
>>896
SOIは打診時点で滑走順もある程度決めるでしょ
荒川は前座でもいいから、SOIで滑りたかったんだね
そのころから自分が3Aを跳べると思い込むようになったのかな?
それとも工藤のころから?
いずれにしても精神状態が心配

実際荒川は前座からの復帰は不可能だから、真央への嫉妬で煮えたぎってるんだろうね
みぐるしいから真央に関わらないで欲しい
619氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 22:35:28 ID:lifH0gXY0
ID:y+2TOu6J0
のネタにマジレスしてしまった。
スマン。
620氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 22:36:12 ID:W9wDqIEK0
>>610
3回転倒してグダグダ演技もノーミスの安藤や真央を抑えれ220点超えで優勝だね。
621氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 22:36:32 ID:zuIDm7yo0
ジャンプはともかくスピンを参考ってのは無理があるな……
軸ぶれビールマンで加点を得る抜け穴を勉強してるのかな。
622氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 22:36:58 ID:q5Kq92m20
>>608
ユナは今季ジャンプだけでなくスピンとかステップとか全体的に甘い判定多かったよ。
スピンも回転不足気味でもレベル貰ってたし、ループや後半のジャンプ、2A3Tや3LtはDGされてもおかしくないくらい回転怪しいの多かった。
623氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 22:37:00 ID:y+2TOu6J0
真央って最近影が薄いしね。
ま、矯正を先延ばししてライバルと圧倒的な差をつけられてライバルじゃなくなっちゃったからしかたないけどさ。
シニアで注目されてるのはヨナだけで、あとは注目されてるのはジュニアの選手だよね。
624氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 22:37:01 ID:zOlrEwBd0
そろそろ現実見たほうがいいと思うんだが
不相応な期待されてユナがかわいそうになってくる
625氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 22:37:10 ID:JKIZR/bL0
>>596
真央がミライに頑張れFAX送っただけで、既に尋常じゃない荒れ方だったよ('A`)

しかし真央が3A2回やクワド言い出したり、ステップに力入れたり、
安藤がクワドに拘ってたり、皆難易度に目が行き過ぎて方向性間違えてるかもと思ったけど、
雨若手勢見てると正しい方に向かってると思ったよ
今後は3−3なんて標準装備、確実に必殺の飛び道具が武器になる
626氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 22:37:54 ID:WwCuG32G0
>>623
話変えるなよ。
どこのクラブだよ。
627氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 22:38:18 ID:y+2TOu6J0
>>624
不相応な期待っていうのは真央に優勝を期待することだよ。
今季の女王はヨナ。
これはどうころんだって間違いない。
628氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 22:38:39 ID:jHe+aBPn0
ミライが台頭して来たので、
売国メディアもユナvs真央なんてつまらない煽りが出来なくなるな。
実力的にも、人種的にも、取り上げるなら明らかにミライが先。
629氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 22:39:00 ID:nRhAa+a70
未来だけじゃないワグナーやフラットもたたき始めたみたいだね>朝鮮人
630氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 22:40:05 ID:09KsQQLJ0
>>615
同意
631氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 22:40:09 ID:nm+Bfwya0
>>629
特にワグナーが叩かれてる気がする。
セカンドループだから。
632氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 22:40:17 ID:ufJPs/720
ユナ→クワン
真央→みどり
ジャン→クワン
未来→真央、クワン

意外にサーシャを尊敬するスケーターって少ない?
未来はクワンよりサーシャっぽいと思うんだけどな
633氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 22:40:46 ID:WwCuG32G0
>>632
真央^^
634氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 22:41:41 ID:JKIZR/bL0
>>629
だからどーしてそこで、リップ直してくれとか
ステップやスパイラルを磨いてくれとかにならないんだ…orz
635氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 22:42:26 ID:nRhAa+a70
>>631
日本人は未来オメ!フラットもワグナーもSUGEEEEEって余裕あるのにね
636氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 22:42:29 ID:v526M4li0
>>622
ヨナは着氷うまいですからね。
(悪く言えば誤魔化すのいがうまいってことですが。。。)
でもそれは体力ない選手が練習して得られた技術でもあるわけで。
637氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 22:42:51 ID:W9wDqIEK0
ナガスもキャロもヨンアのスピンをお手本にしているニダ。
638氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 22:43:00 ID:lifH0gXY0
   ∧,,_∧
   <; !!`Д´>  
   ( ∪ ∪  
   ⊂_)_) 

↑こんな人達は放置と言う事で。

>>632
真央は確かサーシャ好きって(憧れ?)言っていた。
639氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 22:43:03 ID:RNNGZbm80
真央→みどり、コーエンじゃん。
640氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 22:43:17 ID:TWIoRzt10
>>616
日本人じゃなくてミライはアメリカ人
キャロやクワンをチャイナ系と言っても中国人と言わないように
彼女は日本とは異なる風土で育ち、日本ではないところで戦ってきた人
血にこだわるなよ
641氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 22:44:02 ID:y+2TOu6J0
まだ真央がワールドで優勝するかもって信じてる人間がいることに驚き。
たとえヨナが優勝できなかったとしても真央はありえない。
642氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 22:44:39 ID:ufJPs/720
そっか真央はコーエン好きって言ってたね
2人とも愛らしいキャラが似てる
643氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 22:45:07 ID:TWIoRzt10
>>634
人の振り見てわが振り直せってことわざが日本にはあるよね

日本人のスケ板住人も正気にかえってほしい
644氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 22:45:12 ID:v526M4li0
>>634
別の掲示板の話題をここに持ってくるからややこしくなる。
http://www.excite.co.jp/world/korean/
翻訳ソフトを使って向こうのBBSにハングルで
書き込みされてはどうでしょう?
645氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 22:45:52 ID:lifH0gXY0
未来は血が日本人だから
体重管理<肥満の心配はあまりなさそうだね。

ワグナーの体型変化がちょっと心配。
646氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 22:46:21 ID:0BEnlh+4O
>>643
まさにそれだわ
647氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 22:47:11 ID:v526M4li0
TEST

??? ??? ??? ???
648氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 22:47:29 ID:y+2TOu6J0
>>643
いや、本当に。
真央が最強と言わないと何も話せない掲示板なんて終わってる。
現に最強ではないしね。
649氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 22:47:38 ID:adIaKtx50
真の天才は、ミドリ・真央・未来だな。
少し劣るけど安藤はジャンプに関しては一番良いんじゃないか。

だけど最強はユナだろ。誰にも負けない最強ヤオの天才ww
650氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 22:49:14 ID:ufJPs/720
来季は刺激されて日本Jr.の西野、中村も3-3入れてくる可能性ありそう
特に中村は2A-3TはGPSでもう飛んでるし
651氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 22:49:54 ID:SQfocZO9O
>>339
……ポイポイとか?
652氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 22:49:55 ID:JKIZR/bL0
>>643
それってフループ(笑)の事?
653氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 22:49:57 ID:y+2TOu6J0
>>649
みどりは認定
真央は論外
ミライはまだまだこれから。だけど歴史に残る選手になる可能性は十分にある
654氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 22:50:02 ID:qrwx8ayQO
真央を下げないと気が済まない安オタきもい
655氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 22:50:55 ID:SnKOOdsoO
真央の3−3はチートで2フット
なぜか2フットはスルー確率高いよね
2回転は完全に1回転。これから真央は巻き足でもいいから
フリーレッグ明確にしたほうが良いよ
あれだけ2フット連発すると余計に集中されるよ
656氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 22:51:23 ID:jH12R0dM0
ID:y+2TOu6J0 ID:SnKOOdsoO が自演っぽい。
657氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 22:51:27 ID:vevdoFc90
>>637



ahorashii
658氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 22:51:36 ID:ufJPs/720
そういや国体は鈴木あっこちゃんが3連覇したみたいだね
内容はどうだったんだろう?
659氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 22:51:57 ID:fsjwfw+60
ワグナーはタラっぽくて良いね
660氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 22:52:10 ID:lmozqPu/O
皆天才だと思うけどなー

真央の12才の頃の3ー3ー3、安藤さんの4Sは明らかに才能
でもやっぱり20才位になるとただの人に戻るのかもね
今でも充分素晴らしいけど
661氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 22:52:44 ID:UtmlGA3I0
1軍はまおまおだの安藤sageだのヨナageだのうるさいから2軍スレが欲しいなぁ。
662氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 22:53:52 ID:0BEnlh+4O
マターリスレがあるさ
663氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 22:53:59 ID:nm+Bfwya0
>>661
2軍選手たちを応援するスレ、か。いいね。
664氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 22:54:19 ID:vih56QgQ0
生涯通じてただの人間の>>660が評することじゃないな
どっちも天才だよ
665氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 22:54:23 ID:jH12R0dM0
2軍の定義が今度は難しいぞ。
666氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 22:54:28 ID:mxjITWa70
しかし何をもって2軍
667氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 22:55:25 ID:adIaKtx50
ところでユナのヤオ大会はいつまで続くの?
いい加減にして欲しいんだけど。
668氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 22:55:59 ID:/zqdlPF20
全米見てきためちゃすごい
やっぱスケートって面白い
ミライおめ!SPすごくよかったいつのまにちゅりぷるちゅりぷるを!
コッペリアは表情固めだったけど2Aの転倒からよくがんばった
フラットも全体的にジャンプの質がいいね
けどアシュリーのフリーが個人的には1番よかった
バネと勢いつーの 力強さがすばらしい ビバセカンド3lo!
669氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 22:56:12 ID:nm+Bfwya0
日米の2軍って他じゃ1軍以上だしな
670氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 22:56:15 ID:q3G28b7G0
なんで真央の話ばっかになってんのよw
671氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 22:56:20 ID:lifH0gXY0
>>649
天才って言葉はあまり好きじゃないなぁ
個人的に。

こつこつ積み上げた・・想像を絶する努力(本人にはたぶん当たり前の)
があってこそ、本来持つ才能が開花するのだと思ふ・・。

女子フィギアはあと数年で劇的に技術&表現力が上がりそうだね。
wktk
672氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 22:57:03 ID:v526M4li0
ここでヤオヤオ大会言われるなら、ヨナも2軍でいいです。
673氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 22:57:24 ID:DeUnlUh8O
もうすぐJスポで全米フリーだよ
674氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 22:58:15 ID:09KsQQLJ0
真央安藤ユナ以外のスレが欲しいな
全米であれだけの試合があったのに、結局いつもどおり荒れるし
675氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 22:58:59 ID:jH12R0dM0
アジア圏外選手スレ立てればいいんだよ
676氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 22:59:08 ID:umfWE8Yt0
>>674
北米女子スレがある
677氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 22:59:11 ID:FgeunrW80
>>661
それより、真央とユナ専用のスレ立てて、論争好きの方々にそっちへ移動してほしいな
浅田真央vsキムユナ、とかって感じで
この二人のどっちが上下論争が始まると、流れが速すぎて他の選手の話ができない
678氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 22:59:15 ID:q3G28b7G0
フィギュア女子シングルをマタ〜リと語るスレ Part6
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1194179019/
止まってる
679氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 23:00:15 ID:0BEnlh+4O
北米スレも欧州スレもある
680氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 23:00:29 ID:mxjITWa70
>>677
そんなスレ立てたら
益々この板が荒れるだけだ
681氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 23:00:37 ID:Ohcusyz90
>>672
ヨナヨナいいたきゃ本スレでやれば?
他スレでヨナageしてる人がいるとヨナ本スレに誰もいないという状態だし。
682氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 23:00:40 ID:lmozqPu/O
>>664
失礼な
凡人は凡人なりに色々頑張ってるんだぞ
結局凡人で終わってるけど
683氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 23:00:53 ID:jH12R0dM0
全米はじまるぞ
684氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 23:01:15 ID:q3G28b7G0
>>677
キムヲタ(?)は場所関係なく
他選手絡めて真央叩き始めるから
もう無理じゃない
力技で選手に頑張ってもらう以外にない
685氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 23:01:37 ID:XWjax6Ls0
未来ちゃん、凄いよね。最近、個人的に気になってる選手が
次々と優勝していってるから嬉しい。
686氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 23:01:50 ID:umfWE8Yt0
北米女子シングル総合スレ Part1
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1198415814/

ヨーロッパ女子シングル総合スレ Part2
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1197338205/

【ソコロワ】ロシア女子シングル応援スレ【マルティノワ】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1198066681/

フィギュア女子シングルをマタ〜リと語るスレ Part6
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1194179019/


今でも乱立状態なのにこれ以上女子関連スレはいらない
687氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 23:02:15 ID:lifH0gXY0
>>682

ナカーマ
688氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 23:04:53 ID:y+2TOu6J0
真央のオタはモー板から出てこなきゃ住む話じゃん。
スケート板はスケートファンがスケートについて語るんだから
現在最も美しいスケートをするヨナの話題が多くあがるのは当然でしょ。
FSUやGSでもそうじゃんか。
689氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 23:05:00 ID:qXMFGvSR0
ロシア女子…(´;ω;`)ウッ
690氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 23:05:14 ID:umfWE8Yt0
忘れてた。日本女子スレも立っていた。もうこれ以上イラネ

【フィギュア】日本女子を語るスレ
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1198715208/
691氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 23:05:39 ID:ufJPs/720
>>686に該当する選手は、それらのスレで語るようにしたら良いのでは
今回の全米だったら北米スレで
692氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 23:05:50 ID:WLiNuGWF0
>>658
メモりながら見ていたわけではないので、ざっと印象を。
あっこちゃんは、ほぼノーミス。
ステップにも感情がこもっていて、格の違いを見せ付ける演技でした。

武田はどこか故障しているのか?何か調子が悪いのか?と感じさせられた。
ジャンプにミスはなかった(と思う)が、
スピンやステップに精彩を欠く感じだった。
音に乗れてない、そんな印象。
693氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 23:06:47 ID:4l/HwyPd0
>>688
たのむから自分が一番不要だと思われてることを自覚してね
694氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 23:07:15 ID:W9wDqIEK0
真央やヨナを出したらNGID登録であぽ〜んすれば良いのでは。
695氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 23:07:57 ID:lKFcK4A80
>>692
なんかもう圧倒的だったらしいね
ナナ舞澤田も頑張れよ
つくづくGPS出れないのがもったいない
マジでユーロなら表彰台に乗れるのに

>>677
そんなレス続けてるくらいなら、話ふればいいジャマイカ

しかし3−3倶楽部への入会者が予告無しで突然増えて驚いた
696氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 23:09:42 ID:ufJPs/720
あっこちゃん、地元枠でNHK出れないかなぁ
せっかく来年は東京開催だし
697氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 23:11:09 ID:09KsQQLJ0
>>695
鈴木さんNHK杯には地元枠で出られるんじゃない
698氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 23:11:52 ID:UtmlGA3I0
太田由希奈のこと・・ 忘れないでください・・・
699氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 23:12:34 ID:sEJFuqgX0
鈴木はNHKには出すだろうと思うよ。
700氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 23:13:16 ID:jH12R0dM0
太田は強化選手だな多分
それでよかったじゃん。

舞は多分アウトだな。

今季のジュニアみたいに、強化選手枠をいきなり大量に増やさない限りは。
701氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 23:14:34 ID:qXMFGvSR0
NHKかー先は長い
702氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 23:14:48 ID:nm+Bfwya0
カルテットはそろそろ復活してくれないと困る。
武田も調子はいいみたいだが、早く3F覚えような、ルッツも。

問題は澤田と舞。フリップとルッツ、飛べなくなったわけではあるまいな。
舞に関してはEXで飛んでるだけにどーして試合でできねーんだと言いたい。
703氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 23:14:50 ID:CKFjsm7U0
ここで真央sageしてヨナageしてるのって実はヨナアンチ?って思ってしまう
日本でこんなことしてたらますますヨナが嫌われるのわかってるはずでしょうに
704氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 23:16:50 ID:Gw4DRaFf0
3-3、4人も跳んだのか、もうあたりまえみたいな
かんじになってきたな

705氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 23:18:10 ID:mmiYBEay0
北村を忘れないで>カルテット

>>702
舞とマイズナーはもしかして同じ症状なのかも。
706氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 23:19:48 ID:09KsQQLJ0
今季の澤田は予想外だったな
関大入ってリンクの心配なくなってさらに伸びると思ってのに
707氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 23:20:05 ID:snSJaP9W0
技術点41.40って
すごいね・・・未来ちゃん。
実況スレないの?
708氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 23:20:23 ID:W9wDqIEK0
安藤も矯正中は3Lzと3Fだけでなく3Loもおかしくなっていた。
709氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 23:20:36 ID:jH12R0dM0
結局今日もダメだったみたいだね、澤田。

全日本で少し復活の兆しがあったんだけど・・・ジャンプは。
710氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 23:20:42 ID:lKFcK4A80
>>697
GPF出られないから…
やっぱり2試合みたいよ

>>698
太田はもうなんというか、体を大事に長くいいもの見せてくれっていう感じで

>>704
アンジェラも3−3跳んでるんだよね、Tコンボだけど
711氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 23:23:03 ID:XWjax6Ls0
>>703
ヨナageしてる人ってコメンテーターですら、普通に
日本人sageしてるから、そうでも無いでしょ。
712氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 23:24:35 ID:SSOcsSxy0
>>707
フィギュアスケート実況スレ支部591
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livesaturn/1201437788/l50
713氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 23:28:21 ID:CAa23bky0
>>703
そう思うのは自由だけど、ユナ本スレで幸せそうにユナの動画談義してた奴が
IDも変えずに真央スレとこのスレを連投コピペで荒らしまくってて、
ユナスレでユナファンから「やめてくれ」と説教されたら、
「これが自分の信じるやり方だから」と超天然荒らしを悪い事とも思わない確信犯が、
今現在もこのスレに貼り付いてるのは事実だから。
714氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 23:29:35 ID:lmozqPu/O
>>687
よろしくw

舞はなんであんなに落ちてしまったんだろうか…
教えて凡人じゃない人
715氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 23:32:30 ID:nm+Bfwya0
ワールドと4CCの代表が同じになると、
上位と下位の差がどんどんついてしまうよ・・・
そういうことするなら、GPSを8試合にするとか、国際大会に出る機会を増やしてほしいね。
2軍選手が競い合う大会はちゃんと容易しないと世界的に競技力が下がるよ。
あと、日本としては全日本を年明けにすべきかも。
他には、日米の2軍選手を集めて対抗戦でもやったらどうだ。結構見応えありそう。
入場料収入は両国の選手育成のために分配ということにすればいい。
ISUの公認をとってジャッジを呼べば、出る選手もモチベが上がるよ。
716氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 23:32:35 ID:0BEnlh+4O
舞は怪我が大きいんじゃないかなあ
安藤もそうだが、怪我持ちの選手って痛めてるとこ庇うような変な転倒をする
あれでまたどっか痛めたり、とかありそう
717氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 23:32:43 ID:JOMNHXTe0
アメリカの若手参入で、バンクーバーはトリノよりかなりレベルアップしそうだな
トリノは正直全体的に技のレベルは低かったからな
718氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 23:33:39 ID:jH12R0dM0
>>714

中部ブロックの靴無くなる前までの2日間公式練習とSP見てた感じだと、
ステップやスピンは全然ダメだったけど
ジャンプはマジでフルッツだろうがバンバン跳んでたし(リアルルッツも1回見られたし)、高さもあったし
さすがシーズンに向けてトレーニングしてきたんだなーって思ってたんだけどな・・。

これだけ失敗しない舞も久々だーって思いながら、朝の練習ずっと見てた。
719氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 23:34:42 ID:W9wDqIEK0
>>714
舞とマイズナーは似た落ち方しているね。
体系の変化とエッジ矯正の両方で旨くいってない感じ。
720氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 23:35:48 ID:FUfJ0DRK0
太田に関しては・・・。
ルッツ、フリップ入って5種類跳べる選手って
貴重だったんだなあと今更もったいなく思うよ。
回転不足等いろいろ問題はあるだろうけど。

今ももちろん好きだけど、ブランク前と
今ではやっぱり何かが違うんだよね。

トップ近くで期待を集めてる選手はやっぱお金もかかってるし、
輝きが違うと思う。
721氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 23:35:58 ID:nm+Bfwya0
>>718
その後、スピンとステップは多少よくなった代わりに、
ジャンプがとことんダメになってしまった。
それでもスケアメではルッツ(フルッツだけど)もフリップも飛んでたが。
全日本では両方飛べずジュニア構成、
国体ではついに3Tまで飛べなくなった。
その一方でSOIやJSCに出てフリップをバカスカ決めて舞ファンを大喜びさせる。
舞って一体・・・
722氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 23:36:38 ID:/zqdlPF20
>>715 せめて北米と日本には四大陸の枠増やしてほしいね 割に泡なすぎ
特に雨は激戦過ぎる
723氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 23:38:09 ID:ufJPs/720
舞と澤田は性格が穏やかそうだから闘争心も少ないのかな
724氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 23:38:43 ID:nm+Bfwya0
>>722
日本が6、雨が8くらいでちょうどいいと思うね>4CC枠
全日本の4−6位とか、世界のどこに出しても恥ずかしくないというか十分戦えるレベルだし。
そもそも、中野と村主が3位争いをしているという構図が、世界の常識を超えている。
雨も同じ感じだね。今回はジュニアの暴走でちょっと変なことになてるけど。
725氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 23:40:51 ID:eAs3haJS0
舞はメンタルの問題もありそう。
自信なさそうなんだよなーなんだか。
練習では綺麗なコンボ跳んでても、その数分後の本番ではトウアクセル全開になってたり。
726氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 23:41:02 ID:LDwun69Y0
ワールドでは全員ageまくりで、ユナの加点アドバンテージが無くなる予感。
727氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 23:41:04 ID:W9wDqIEK0
>>723
競争心少ない荒川も同じ歳ではぐだぐだだったから20歳過ぎるまで
待つしかないでしょう。
728氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 23:42:46 ID:/zqdlPF20
>性格が穏やか
そうなんだよ亜紀ちゃん
フジの選手紹介ぽえーっとして可愛いのが
「澤田亜紀 静かに燃えてます。」
じゃ駄目なんだYO
脂肪も闘志もメラメラ燃やしてくれ!!
729氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 23:43:15 ID:nm+Bfwya0
>>727
グダグダの度合いが違うよ、荒川とは。
荒川は最低のときでもワールド1桁に入ってた。
まああれは体型変化よりも塩湖に出られなかったことで腐ってただけだろうけど。
ていうかマジでカルテットしっかりしろ。
この4人が底上げしないとまた村主荒川時代に戻ってしまうぞ。
730氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 23:43:26 ID:4l/HwyPd0
まあユナは世界中でもうすでに嫌われてるけどね
731氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 23:44:14 ID:vevdoFc90
今、全米女子の上位3人を見た。こんな感じがしたけどね。

旧採点法だったら、、、、芸術点で優勢の未来優勝

名古屋のスケート関係者が全員審判だったらw・・・フラット優勝
2位ワグナー、3位未来
732氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 23:44:30 ID:umfWE8Yt0
カルテットの最後の一人は元気でやってんの?
733氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 23:45:00 ID:SqVCX4NL0
>>727
荒川は実は意外と闘争心あると思う。
舞や澤田の「おっとり」とはちょっと種類が違うかも。
734氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 23:47:58 ID:CELAELew0
>>713
あんたが、ヨナスレ荒してた張本人?
荒しがうざくて、話せなくなったから、ここに来たんでしょ。
あんたのやってることは、真央ちゃんにてきめんにマイナスに働くからね。
また貼るよ。

浅田選手のイカサマ跳びである、フルッツ(ルッツのエッジ違反の場合)は
よく知られています。以下をご覧ください。

 ヨナ対真央 ルッツ・エッジ対決! 正しいのはどちらか!?
 http://jp.youtube.com/watch?v=BQjPadp_RKc
 真央の不正ルッツ MAO'S FLUTZ
 http://jp.youtube.com/watch?v=0H3AMSDZ6Lg )

しかし、問題はそれだけではありません。
フリップが正しい跳び方に基づいた跳び方をしていないのではないか、という問題が
持ち上がっています。我々はそれを、フループ(偽装フリップ)と呼んでいます。
フループは、上記のフルッツとはまったく別の問題です。

浅田選手に関して、以下のことを改めて告発します。

■浅田真央、フループ(偽装フリップ)問題に関して■
現在、浅田選手のフリップの跳び方が、フループと呼ばれ世界中で大問題になっています。
いったい浅田選手のフリップは、正しいのでしょうか、それとも不正なのでしょうか。
一人でも多くの人が、自分自身の目で実際に確かめて判断してください。

詳しくは、
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1201103645/1-2
735氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 23:49:44 ID:gblVWsJKO
荒川は闘争心というか自分で決めた目標を達成するためには
あらゆる努力を惜しまないって感じだな

舞や澤田も何かのきっかけで燃え上がらないかな
736氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 23:50:24 ID:0BEnlh+4O
近年の中野の伸びもあるし、いつまでも期待してます>カルテット
上位数人の争いだけがフィギュアじゃないしね
737氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 23:50:37 ID:CELAELew0
返品よ。これが真央ファンのやり口。
イカサマ飛びの選手のファンらしいやり方よ。
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1201103645/1-2

347 :氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 23:47:06 ID:GTg/bYw60
                 ∧
                  | |    〜〜∞   
     .          ,,-''"´ ̄ ̄ ``丶、 〜∞プーン
     .         / ,: " ̄ ̄`':    ヽ
     .        //      \    ト、
     .        |/          \   l 
     ..       {l ^~゙''、  ::''"~^  ヽ彡リ
     .        l| ''ー=・、〉  ,ィ・=ー'' ヽ/"〉
     ..        l             リ )ソ
     .         l.   ‘・-・’     ノー'
     .        ヘ. ヽェ三ェェ='   ノ
     .         \  ー‐   /  
     .            ヽ、___/
                 ~ ~| |
                ;  | |
     /\___/ヽ      | |
    /ノヽ       ヽ、   .| |
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ   | |
    | ン(○),ン <、(○)<::|  | |
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  | |     
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .| |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  | |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-| |
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ  


348 :氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 23:48:29 ID:GTg/bYw60
 ∧_∧ 
   ( ´Д`) ぎゃはははははははははは!!!!!!
  /    \ 
  | l    l |     ..,. ., .,
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。 
   /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.  
.  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
 〈  く     / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.  \ L   ./ / _::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
    〉 )  ( .::     ,    ∧ 、
   (_,ノ             | |    〜〜∞          
     .          ,,-''"´ ̄ ̄ ``丶、 〜∞プーン
     .         / ,: " ̄ ̄`':    ヽ
     .        //      \    ト、
     .        |/          \   l 
     ..       {l ^~゙''、  ::''"~^  ヽ彡リ
     .        l| ''ー=・、〉  ,ィ・=ー'' ヽ/"〉
     ..        l             リ )ソ
     .         l.   ‘・-・’     ノー'
     .        ヘ. ヽェ三ェェ='   ノ
     .         \  ー‐   /  
     .            ヽ、___/
                 ~ ~| |           
          ――ノ〃ト、ノ rエョュ`/|川ト、――
            _≦彡彳ノ>--イ|ト、ミ二=ニ._
           _,/イ/;llト、L_,.ムィ!|!、ヽ二-
738氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 23:51:20 ID:jH12R0dM0
コーチとソレゾレうまくいってるのかね。
739氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 23:51:29 ID:ufJPs/720
ユナファンいい加減にしろ
嫌韓を挑発するなよ
740氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 23:51:34 ID:CELAELew0
マオは ダブルアクセルも 後で 走るのね
http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japanese/gall.dcinside.com/list.php?id=figureskating&no=59129&page=8

ウワー... 日本 本当 ブーメランだ; あのように ひどい プリロテを スロー 画面で 見せてくれるなんて
たまねぎ 巻きます...
741氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 23:52:43 ID:nm+Bfwya0
舞や澤田も闘争心はあるんだろうけど、

舞は真央を見て自信をなくしてるところがある、
澤田は純粋に体型変化だと思われる。

とりあえず、カルテットがこのオフにすべきことは、

武田=恥をしのんで西野と石川に教わってでも、フリップ(石川)ルッツ(西野)を何とかしろ。3-3よりそっちが先。
澤田=オフなしでジャンプの復活を期すべき。フルッツは諦めていい。あと、痩せろ。
舞 =半年間真央と口をきかないつもりで練習。エアロに触れるのも禁止。タラソワに個人レッスン受ける気迫で行くべき。
北村=フリップルッツの復活。片方だけでもいいから。あと、オシャレに気を使ってる場合ではない。
742氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 23:52:52 ID:CELAELew0
>>739 こんにちは。李まおまおちゃんのファンの方ね。
私は李まおまおちゃんが朝鮮人だとしても差別はしないな。

ただ、日本人の精神構造と違うものを感じるんだ。
潔癖症の日本人とは違うものを。
悪いことしたときは、日本人と言えって言ったよねぇ。
日本人の私は、そんなの聞いたことなかったよ。
朝鮮人なら知ってるよね? どうして朝鮮系だということを隠すの?
朝鮮人で許せるのは、ヨナちゃんだけだな。
李さんの精神構造、汚いよ。
私は日本人。潔癖症だから許せない。
李まおちゃん、お願い、ジャンプのインチキやめて。

http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1201103645/1-2
743氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 23:54:52 ID:Ohcusyz90
まあ、キムがいなくなれば全ての問題が解決するのではないか。
韓国が関わるとろくなことにはならんな。
744氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 23:55:02 ID:lKFcK4A80
>>729
しかし、それこそあっこちゃん・中野・安藤みたいな例もある訳で、
来季突然確変起こす可能性も捨てられない

だからキミーにも「今はそういう時期だから」と開き直って、
淡々と練習を続けて欲しいんだけど、一番怖いのは諦める事かな

>>738
ヤマトとラファがイケメンすぎるのかな

>>741
エアロ禁止は可哀想すぐる…

745氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 23:56:08 ID:ao/Vr4XI0
舞は1年くらい武者修行に出たらいいとオモ
せっかくアメリカにいるんだ。全スケートクラブへ道場破り行って来い。
746氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 23:57:22 ID:CAa23bky0
キミーも心配は心配だけど、それよりもエミリーがこのまま学業優先路線引退へと走ってしまわないか心配。
747氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 23:59:18 ID:ufJPs/720
そうだ、石川翔子も5トリプル飛べるんだっけ
来季以降のJr.にも期待だね
748氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 23:59:23 ID:HOgcHz//O
舞は村主、荒川みたいに20歳過ぎてから上手くなるのに期待
749氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 23:59:44 ID:eAs3haJS0
>>745
小さな試合でもいいからたくさん出て試合慣れして欲しいな。
リラックスしてる時は結構いいジャンプ跳べてたりするんだけどね。
750氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 00:01:23 ID:q7Et3/Fv0
アメの若手がで3−3もちがこれだけ増えれば
ユナの構成で特別扱いも風前の灯だよ
751氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 00:01:57 ID:C4irVGak0
太田が読めない
怪我があるから無茶言えないけど、もう一回GPSで見たい
752氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 00:02:12 ID:qvb5qEFe0
>>745
キミーに挑んでみればいい。世界女王に勝って自信つけさせるか?
不健全極まりないやり方だがwww
ていうかマジで真央と口をきかないくらいのつもりで行かないと。
真央が「最近舞の目が怖いんです」とか言い始めたら本物。

中野と安藤が復活したのは、やっぱ初心に帰ったのとコーチの手腕が大きい。

【中野の場合】
コンパルソリーを取り入れてスケーティングに対する不安を除去
苦手なステップとターンをEXプロ(アメグレ)に詰め込んで嫌でも練習するように仕向ける

【安藤の場合】
ひたすらジャンプ、ジャンプ、ジャンプ
あとはモロがキレつつ褒めつつキスしつつ、巧みに心理操作してやる気を出させる。
753氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 00:03:30 ID:qvb5qEFe0
>>747
しょこたんはループが飛べない。しかも全くできないらしい。
だから今季はSPで出遅れることが多かった。
あと、ルッツはコンボにするとフルッツになってしまうらしい。
754氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 00:03:58 ID:KtUGQ/840
舞はねぇ・・・「私は真央の一番のファンです」とか言わされてる場合じゃないと思うんだけど。
仲がいいのはいいことだけどね。
755氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 00:04:04 ID:3aFdAVDKO
狂ったチョナオタ見てると、やっぱり四大陸が心配だ。
ブーイングや中傷バナーは正義感による行いだと信じて実行するだろう。
756氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 00:05:47 ID:mVRF7IIS0
私は、ななちゃんが脱皮しないかな、と思うんだけど。
フリップが飛べるようになれば、一気にトップ選手へ。
まあ、夢ですけど。
757氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 00:05:54 ID:xmCh24wXO
>>754
アレは少し引っ掛かったなあ
別に本人は気にしてないのかも知れんが

舞にはモロタイプのコーチの方が合ってる気がするなあ
758氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 00:07:24 ID:pTwjo7vQ0
>>757
モロに振り付けついたときに
レイジーレイジー言われて、もう悲惨で「ごめんなさ〜い」って思ってたとコメントしてたけどw

結局、マチコの元に返ったほうが良いと思う。フルッツとかそんな次元じゃないし。
759氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 00:08:56 ID:y1VuEVuw0
満知子側がもうシニアみないんじゃない
760氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 00:10:27 ID:qvb5qEFe0
>>758
まああのSPはそれなりにモノにできたから結果はよかったかも。
そりゃモロは一方で安藤も見てる訳で。
3Lz3Loをいとも簡単に飛ぶ安藤を見てたら、
単独ジャンプの成功が最大目標な舞を見るのはしんどいだろう。
ラファは熱血だと思うんだがなあ。
舞もファイターでなきゃいけないって言ってるし。
761氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 00:11:31 ID:jyOowyrm0
>>759
今季から永田っていう岐阜に居たシニアの子を見てるよ。
全日本にも出てた。あと全日本出れないクラスの子たち(石原とか村上姉とか)を5人くらい見てる。
762氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 00:11:38 ID:0+8zvz1K0
というかもうモロは手一杯じゃないか?
高橋とか安藤もプログラムの遅れを言ってたくらいだし
763氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 00:13:17 ID:3pXDY2xl0
ラファについて課題のスケーティングはよくなったし
あとは日本に居るとき門奈コーチに見てもらえばいい
トリプル学んだのはあの先生のもとでしょ
764氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 00:14:55 ID:Tw0CQHp2O
>>695
圧倒的というほどではない
回転不足を判断できないジャッジが4人いたんだよ
765氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 00:15:41 ID:iyGj+M6w0
てかもう日本にずっといろよ・・・ って思うわ。
766氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 00:16:16 ID:0+8zvz1K0
>>764
よくわからんが
旧採点だしそこまで厳密じゃなくてもよかったとか
そういうことでじゃなくて?
767氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 00:16:21 ID:xmCh24wXO
思うねえ
768氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 00:26:33 ID:ZBi9vsCf0
マオタがヨナが世界女王となることを心から恐れているのがひしひしと伝わってくるw
769氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 00:27:59 ID:xLjpGO0wO
一年前、舞はモロに行くとかなんとか何度か聞いたけど、何故ラファなんですか?

>モロタイプのコーチが合う
に一票
770氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 00:31:07 ID:iyGj+M6w0
あの子に、モロが罵声あびせたら
本当に引きこもりになっちゃうよ。
771氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 00:32:01 ID:sHcv6Hgw0
ヤオユナ恥を知れ。
772氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 00:36:25 ID:iYugZ3hc0
フラットは、横浜で真近に見たが、動画で見るよりも明らかなずんぐりむっくり骨太安定型の体質です。
特に足首の骨が太そうです。ジャンプが失敗率が少ないのもそのせいだと思う。

今回の演技を見てみたら、SPでの出遅れがなければフラットの優勝だったと思う。
その点、来季からは気をつけて高得点取れるようにきっちりやってくるだろう。

そこで、俺の予想・・バンクー場五輪

優勝の可能性の割合
30%・・・真央
15%・・・安藤 (条件付、肩が万全に治った場合)
15%・・・フラット
10%・・・ミライ
10%・・・ワグナー
5%・・・・ユナ
15%・・・その他数人


つまり、3強に入るのがフラットというわけです。
今は、みんな、意外に思うかも知れないけど、この予測はほぼ絶対当たるからね。
憶えててよ。

773氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 00:36:48 ID:ZBi9vsCf0
まあ何を言おうと今季の世界女王はヨナ。
おまけにシーズン完全制覇。
真央はタイトル無し。

これには変わりは無いわけで。
774氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 00:45:43 ID:SghMWsWsO
全米フリー終えた直後にジョンがれなちゃんに氷上でプロポーズ!全米が涙したよね!
しかしジョンも勇気ある男だな。
もしれなちゃんが『No!』と言っていたらどうしたんだ。
775氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 00:46:01 ID:CWUIc1RJ0
全米上位を見てたら、スケーティングスキルはやっぱキミーが抜けてるな。
キミー>ミライ>>ワグナー、フラット、ジャン
こんな感じに見えた。
まだミライの方が1枚上手だと思う。

それにミライの演技はワグナーやフラットと比較すると流れが止まらない。
この辺も真央に似てるよね。
776氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 00:47:00 ID:q7Et3/Fv0
>>773
おいおい
銅メダリストのヲタは自重しろw
777氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 00:49:59 ID:QLJwELmu0
>>774
有田のくせに、かっこいいぞ
778氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 00:50:59 ID:enBDo2wD0
キミーオタで有名なMeissnerParisどんな気持ちだろ今?
779氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 00:51:02 ID:qvb5qEFe0
>>774
Noと言われた場合は、
大観衆の前で壮絶に散った有田に拍手だ、どっちにしろ漢。
780氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 00:55:20 ID:K4ZzJRD40
>>772
そんなすごいこと言ってるかのような言い方しなくても。
普通にフラットは年々伸びてくるタイプだと思う。
日米対抗(テレビ観戦)で初めて見たオカンも「この子強くなるよ」って言っていたし、
あんまり意外な予想って気がしない。

キミーも大丈夫だと思うな。ここの人たちが思っている以上に根性あると思う。

今日の未来優勝のほうが予想外だった(失礼)。すげーなミライ…。
781氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 00:56:52 ID:jt/yKGTB0
舞は気概が足りん
782氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 01:01:57 ID:In8zD6Vi0
>>773
まぁー今のうち余裕でいなさい。
ミライはじめそのうち雨勢にユナは負けるから。
783氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 01:09:49 ID:8h2jEBsC0
キミーはセカンド3Tの跳び方矯正しないとこの先どうしようもないな
784氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 01:10:07 ID:+EPffsR9O
雨勢はどんだけ生き残るんだろう
ユナはいつまであの体型なんだろう

フィギュアって本当に何が起こるかわからないね…
785氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 01:10:48 ID:enBDo2wD0
ユナがかてるのは今シーズンで終わりと思う
未来がでてきたら無理やな
来年のGPFは韓国だからそこは韓国がんばるだろうから
ユナはGPF3連覇って肩書きで以降は活躍しないと思う
786氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 01:11:56 ID:NKnEYwvj0
787氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 01:12:06 ID:DQYgwaxB0
ユナはもう加点は期待できそうに無い感じになってきたな
788氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 01:13:09 ID:enBDo2wD0
アメ勢生き残りそうなのは未来とフラット
ワグナーはうまくもへたくもならなそう
ジャンはなんか今がいちばんよくて、あとは下降しそう
なんの根拠もないなんとなくだけど
789氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 01:13:55 ID:C8Yv4r1a0
>>783
むしろ、セカンド3LOを磨いてほしいと思わんか
790氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 01:14:50 ID:8H7yCjcB0
>>772
数年後の予想とかアホ草。
檻はあのプレッシャーの中で普段通りの演技が出来た人が勝ち。
取り合えず目先の4CCの予想でもしてなさい。
791氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 01:15:23 ID:enBDo2wD0
>>786
びっくり!!これジャンじゃん!
アメって地元の選手もわかんないのかな。。。
しかもフィギア専門サイトなのに
これではだめだねアメ
792氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 01:16:20 ID:U39NWk1c0
ミライすごいね。これからもっと安定感や優雅さが備わってくるんだろう
全てのエレメンツで難しい入りにチャレンジしてて見応えあるプロだね
リズム感が良くてちょっとした振りも曲に合ってるのがまたイイ!
793氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 01:18:48 ID:JT4Gm1Gy0
ユナってこのワン・シーズンでどんだけ点があがったんだろ
自分でもびっくりだろうな
794氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 01:19:05 ID:Yk0qTFh10
雨って4位まで表彰台があるんだね
4位もメダルあるけど何だろう
解説では鉄と言ったねw
795氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 01:20:01 ID:wDoXPinG0
金銀銅ときて鉄メダル??
796氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 01:20:20 ID:enBDo2wD0
うん未来すごくいい
SPは元気いっぱいで最高!フリーはちょっと固くなってたけど、ジャン、れいちぇる、ワグナーに比べて、やっぱりスケーティングうまいと思った
未来優勝は大納得
797氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 01:21:42 ID:enBDo2wD0
えっ!鉄メダルwww
798氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 01:26:19 ID:oV/Dx4360
雨では4位でもメダルがもらえまする
799氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 01:28:32 ID:8x3eXXDp0
ミライ可愛いいいいい!
あどけないねぇ
800氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 01:31:03 ID:0+8zvz1K0
鉄ってどうなんw
801氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 01:31:15 ID:u5CoZjhp0
フラットが良かったなー。
個性的な表現と、濃いつなぎで凄いと思った。
シニアで戦ってる選手達もなかなかあそこまで凝ったつなぎは入れてないような。
802氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 01:35:42 ID:CWUIc1RJ0
スチールセイントか
803氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 01:36:23 ID:/cXPsu3wO
セベのくるくるループ復活しないかなぁ。
フリップは単独を一つでいいと思う。
804氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 01:37:06 ID:lWbLIffB0
俺もフラット買ってる。
日本では無名とまで言わんが 人気・知名度<<実力 なのもイイ。
805氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 01:37:12 ID:jP6t8fyp0
見てないけど解説適当だなオイwピューターメダルだよ。
806氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 01:38:49 ID:sFSpVViz0
フリー見たけどどうみても2位はワグナー
なんでフラットが2位なんだろ?
807氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 01:41:16 ID:enBDo2wD0
フラットのジャンプのほうがワグナーよりクリーンだったから
808氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 01:42:42 ID:sFSpVViz0
ワグナーは大人の表現してた
フラットの表現はイマイチだと思った
809氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 01:42:48 ID:/cXPsu3wO
>>806
サルコウやループとかのジャンプの着氷で綺麗に「( ̄」←インエッジの軌道で降りているあたり加点評価されたんじゃないかな><
810氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 01:45:41 ID:/cXPsu3wO
着氷というか着氷後の流れ
811氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 01:48:43 ID:ZBi9vsCf0
ヨナとミライの共通点は
相手の方が上手い(実際は本人の方が上手いんだけどね)と認識して
必死に努力を積み重ねて教科書的な技術を身につけ誰もが認めるスケートを身につけたところ。

真央とジャンの共通点は
話題先行型で周りからその世代ではナンバーワンと言われ、本人もそう思って慢心し
手抜きで計画性の無い練習をし続け、いつの間にやらライバルに大きな差をつけられてしまったところ。
812氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 01:51:26 ID:o2fLh1J20
ニューヨークタイムズサイトにまで載った真央FAXは、
朝鮮人の心に深い傷を残したのだった。

                      ─ 完 ─
813氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 01:55:02 ID:ZvBbeL/fO
>>811は真央やジャンに何の恨みがあるのかなぁ?
814氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 01:57:35 ID:3pXDY2xl0
恨(ハン)がある
815氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 02:06:30 ID:KsdWS8FS0
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader569751.jpg
横顔は可愛い。でも正面向くと虻川
816氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 02:08:34 ID:Z44eGwKc0
未来は上手いと感じた。しかし魅力はワグナーが一番あった。あのあくの強い顔と
目力はすごい。そして豪快なスケーティングは圧倒的なものがある。これからのア
メリカはメインはワグナーでサブがミライその他だろう。キミーは正念場だからがんばらねば。

817氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 02:11:47 ID:0+8zvz1K0
未来は身長のびるだろうか
818氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 02:12:37 ID:bPeHvKWb0
自分もワグナーが一番よかったと思った。
ジャンプの構成もレベルが高いし、演技も魅力的。
これからとても楽しみな選手。
819氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 02:14:07 ID:Z5rDkk7V0



918 :氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 01:14:23 ID:lYuVvUag0
からだスキャン
ロシアのえらい人ヤグプルさんが
長野のKs電気で うっかりまおのマネして体張ったギャグを披露。
ヤグ先輩のイメージがwwww

http://tden.ru/f/articles/025330/illu_1.jpg
これはロシアのニュースサイトから。
ロシア人、笑ってくれているとよい・・・まおのからだスキャン(ダイエット)
だと伝わっているだろうかロシア人はこってりだからなあ

820氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 02:15:40 ID:dHqaaVrD0
ワグナーの要素(特にジャンプ)の入り・出とか繋ぎが好き
821氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 02:16:32 ID:0+8zvz1K0
>>819
既出も既出
822氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 02:17:12 ID:Z/lDneJA0
プレッシュな安藤って感じがするね。ワグナー見ちゃうと安藤が霞んじゃうかもしれない。
823氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 02:18:03 ID:JT4Gm1Gy0
虻川はいろんな人に似てるね
クワンとか・・・
824氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 02:27:34 ID:czU9S4P70
>>715
二軍の試合はどこでやっても絶対に利益は出ない。
825氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 02:42:56 ID:5By4LO2H0
でも、ワグナーはステップは酷かったと思った
826氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 02:46:19 ID:0+8zvz1K0
ワグナーは肝心のスケーティングはまだまだなんだよね
でも今後に期待ってことで
827氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 02:51:19 ID:FC9Fspin0
鉄って・・ぜんぜん違うじゃん
ピュータは、錫に銅をまぜたものでしょ。
色もぜんぜん違うし・・
828氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 02:57:11 ID:NrUk0rLe0
ワグナーは荒削りだけど、華はあるね。
心配なのは体重。バンクーバーまで保つといいけど。

未来とフラットは伸びると思う。
キャロは、あのジャンプの踏み切りでは
体型変化に耐えられるか気になる。
829氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 03:04:01 ID:9FuiB2Bq0
フラットのフリー凄く良かった イナもイーグルも綺麗でびっくりした
あれ、ローリーだよね 正直フラットがあんな優雅な
演技が出来るって想像できなかった
830氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 03:16:31 ID:/R4YUYHL0
>553

ワグナーもミライもSPの解説では3Lzのテイクオフが
インサイドエッジだと言われているけど
e判定はくらってないんだね。
831氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 03:27:48 ID:/R4YUYHL0
フラットのSPの3Lzと3Fの跳び分けはクリーンだったわ。
832氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 03:30:39 ID:czU9S4P70
ワグナーはフリップ2回にするかと思ったけどあえてフルッツ2回にするあたり、
米連盟からeは付けないから安心しろという通知があったのかもしれないな。
四大陸、ワールドでもエッジ判定が甘くなるようにすでに工作していると推測。
833氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 03:37:23 ID:0+8zvz1K0
>>832
まあ甘くなるのは白人だけで
アジア勢(約1名除く)にだけ厳しいままかもしれんけどね・・
834氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 03:50:41 ID:xmCh24wXO
はあ
835氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 04:05:57 ID:/R4YUYHL0
縦にアウトエッジを作るタイプのルッツはフルッツになりやすいねぇ〜
836氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 04:20:08 ID:3FWOCaG50
これからはキムヲタも大変そうだ
真央だけでなくミライやフラットやワグナーやジャンにも実力で負けてるキム選手を
世界一に仕立て上げないといけないんだから
真央に対するエッジ攻撃もブーメラン化してしまい逆にキム選手自身の不可解加点が
世界中に知れ渡る結果になったり今後はアメリカの新星まで叩かないといけなくなってしまった

いくら粘着質なキムヲタでも5人の選手を同時に叩くことは出来ないし
無茶な真央叩きがほとんど効果がなかったように他選手サゲをすればするほど
キム自身の首を絞める結果になりそう
大技が3f−3tしかないそれもエッジ違反の選手を世界一に仕立て上げるには
苦労が絶えないわな
837氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 04:22:07 ID:czU9S4P70
>>836
「彼ら」は頑張るかもしれないが、それ以前にジャッジがさじを投げそうだ。
世界ジュニアでのアメリカ勢の活躍具合が「彼女」の運命を決めそう。
838氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 04:31:41 ID:3FWOCaG50
>>837
アメリカ新星は基本的に柔軟性もあるし踊れてる
3−3のコンビの難易度はキム選手が一番低い
仮に全員ノーミスでキムを勝たせたりしたらアメリカは日本と違って黙っちゃいないだろう
真央は柔軟性と鬼プロだからアメリカ新星とも互角かそれ以上に戦えそうだが
安藤は4S入れないと身体が固いのと繋ぎの少なさでアメリカ寄りのジャッジだったら
不利になりそう
ただ安藤はまだコンビが3Lz−3lだからキム選手が一番大変なのは間違いない
839氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 04:38:39 ID:n2345lJd0
放送見たけど、ミライとジャンはまだまだ体型がコドモ〜って感じ。
白人勢もキミーみたく急に太もも尻に肉付いたらどうなるか…。
ポテンシャルの高さはおいといて
薬でも使わない限りいきなりワールドとかバンクーバーってのはどうかなとおもた。
840氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 05:27:33 ID:mGlL6vxA0
全米の結果を見て実感したが、いまや真央は世界中のスケーターの目標になっている。
3+3が標準になりつつあるのも、曲を表現するようにするのも、柔軟性が重要なのもすべて真央は今まで実践してきたことだ。

間違いなく真央は、伊藤みどり以上の日本人最高のスケーターといえる。
みどりはフィギュアに新しい風を吹き込みはしたが、世界中から目標とされることはなかった。
真央は技術も表現も併せ持つ死角がないスケーターだからこそ、皆が真央に追いつこうと努力をしているのだろう。
841氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 05:29:48 ID:2WrrlVZy0
はいはい、そういうのは真央スレでどうぞ
842氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 05:31:51 ID:PSV+O4x2O
釣りでしょ、スルースルー
843氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 05:36:14 ID:czU9S4P70
やはり不正加点でプロトコル捏造しても
尊敬されることはないんだろうな(糸目同胞は除く)
スケーターは演技をみて選手を評価できるからね
844氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 05:49:11 ID:xmCh24wXO
ヘー
845氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 06:14:17 ID:EazhxOAM0
>>728
公認ブックでもヤマトが「亜紀ちゃんは欲がなさすぎる。他の選手は
全日本で勝ちたい!とか世界選手権に出たいって言うけどそういう欲がない」ってな
かんじのコメントしてたな。
のほほんマイペースも大事だけど、もっとガツガツ行く気持ちも持てくれ〜。
846氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 07:25:14 ID:wEaN5Yxa0
ミライはヨナを意識しすぎだな。衣装にしたってメイクにしたって
今までの衣装遍歴なんか・・・そのままコピー
847氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 07:44:32 ID:1eCEkSbmO
無理矢理すぎて突っ込みたくても突っ込めねーよ
848氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 07:51:28 ID:UDZ7S9qDO
真央ファンだけど、真央が基準とか変だから。(笑)

スケートは自分の個性を生かすことが大事だし、
だから一番の選手だけじゃなくてみんな素敵なのだし。

みんなが一人のコピーだったらつまらない(笑)

ミライもミライを知って欲しいって言ってたし、
みんな自分のカラーを大事にしてる筈。
849氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 07:54:44 ID:UDZ7S9qDO
日米エキシ見て、フラットいいなって思ったよ。
器用で、様々な技、要素がこなせる。

あまりここでのエキシの評判はよくなかったけど、
自分には好印象でした。なので、力を出せてうれしい。

今思うと日米は一軍(笑)
850氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 08:03:03 ID:1eCEkSbmO
有田なんかにホロリとさせられたのがちょっと悔しかったので
スレチだけど貼ってやるー
ttp://jp.youtube.com/watch?v=_g-ixyhk0cI
851氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 08:11:40 ID:h258PQQp0
ヨンよのような艶っぽさを出すには未来は幼すぎるな
もうちょっと大人になってからまねすればいいのに
今はあどけないんだから、真央の幼さを手本にすればいいのに
852氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 08:31:07 ID:HQD/n5T80
>>846どうしたらそういう発想になるかわからないわ
ヨナの真似するのだけはあり得ない
新しい衣装もやっぱりビミョウですね
やっぱり基本的に顔が貧乏くさいし不幸せそうだから
何着ても似合わない
853氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 08:31:58 ID:Tn3bSozGO
フラットは本当に素晴らしかった
ジャンプだけじゃなくスピンもステップも良いね
動きも滑らかだし…これでルックスが良ければ最高だった
854氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 08:34:47 ID:A0ZHkiiM0
ヨンアはフィギュアの教科書で起源ニダ。
全ての選手はヨンアを真似するニダ。
855氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 08:35:32 ID:1eCEkSbmO
>>851
ミライがユナの真似したのって、イナ2Aぐらいか?
あんなのウリジナルでも何でもないから、真似も糞もないけど。

しかしどっちかっつーと、レイバックイナはSPのより、
FSの人形ギコギコのマイムイナのほうが、ユナのによく似ててよかったな。
856氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 08:36:09 ID:LSEA6c3H0
>>824
まあ最初は利益なんて出ないだろうな。
でもそこで選手を育成して、結果的に国内大会の盛り上がりが大きくなれば利益が出る。
遠くを見た経営ってやつだな。
857氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 08:39:11 ID:A0ZHkiiM0
今でもGPSは2軍の試合と見られていて日本以外どの国でも
観客が入らない。
858氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 08:44:01 ID:LSEA6c3H0
入るのは日本とカナダ、か。
全日本すらSPでは人が少なくて驚かされたし。
日本のフィギュアブームも終わったからな。
後はブーム中に見るようになったファンを取り込んで、
前よりは盛り上がってる程度で続けりゃいい。
でもさ、本来的には、
2軍を強くするのは国内の盛り上がりだと思うけどね。
どんな競技も同じだけど、国内の盛り上がりが全体のレベルを上げるよ。
859氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 08:48:45 ID:A0ZHkiiM0
日本のジュニアを強くする為には全米のように全日本もシニアとジュニアを
一緒に開催すべきだと思う。
ジュニアに大観客の中で演技させるのが良い。
全日本ジュニア大会ではほとんど観客がいない。
860氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 08:56:24 ID:LSEA6c3H0
今の方式も悪くはないと思うけど?
勝てば全日本シニアで演技できるっていうのがジュニア選手のモチベを高めてるはず。
誰だってお客さんの前でやりたいに決まってるし。
861氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 08:57:51 ID:AG5CuD/t0
>858
ということは同じ世界TOPレベルでも国内で全く盛り上がりがなく2軍もへったくれもない程全体層が薄い国から出てきたキムヨナは異常に凄いということか
862氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 09:01:22 ID:jMvTDjWy0
>>850
プロポーズか!どっかで見たことある光景だなw優勝してほしかった〜!

さて、スレに戻ると今年の全米は大荒れだねー
ミライが優勝したのは嬉しいけど、キミーの気持ちを想像すると胸が痛いな
せめて5位くらいには入ってほしかったのに
2年前の世界チャンピオンが無名の自国選手に負けまくってワールド危ういって
考えられないな
日本ならそこで調整が入ったんだろうが、ルッツとフリップが全滅だったって
いう噂どおりなら雨スケ連も調整したくてもできない出来だったんだろう
キミーが特例でワールド出て、e上等!と開き直って去年のSPみたいな演技が
できたら3枠いけるだろうけど、現実にはかなり厳しくなっちゃったね
来年のワールドは去年のジュニアワールド表彰台3人で椅子取りゲームになるのか?
863氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 09:03:48 ID:LSEA6c3H0
>>861
強さってのは全体の強さだよ。
突然変異みたいな選手が1人いることは強いとは言わない。
個人競技なんだから能力のある個人がいれば結果は出るけど、
その国のレベルとしては低いままになる。
それは個人に頼ってるだけで後が続かないからレベルが高いとは言わない。
864氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 09:13:34 ID:RW1r03Ee0
>>862
キミーがワールド行きは既に決定してるよ
それこそ無名の、もしかしたらこの一試合だけかも
しれない選手よりもは、ポイントあって実績もある
キミーに行かせるって判断だと思うけどね

四大陸行かせないのは多分調整の為でそ>ジャンプ不調
865氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 09:27:15 ID:oB8swMx7O
未来がユナ二世と呼ばれてるのは違和感あるんですよ
ただ振り付けや技やコスチュームを真似てるだけ
チアリーディングのような雨選手特有の演技から
まだ抜けきれていないよ
866氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 09:27:52 ID:jMvTDjWy0
>>864
あ、もう決定なんだ
他スレでキミーワールド行きかもって情報は見たからどうかなとは思ってた
まあ点差が1点ないからPCSとか考えるとキミーでいいと思う
ハッカーはかわいそうだけどな
四大陸はあれじゃね?日本で言うと南里や中野の代わりにニワンや村主が
出るようなもんじゃないの?まあハッカーはキミーより順位が上だから
ちょっと違うけど
まあ、1点未満の点を調整しなかった雨はさすがだなあと苦笑したよ
ミライ、ワグナー、フラット、キャロと一気に世代交代の波が押し寄せてきたな
キミーにも踏ん張ってほしいところだ
つーかコーエンはどうなったんだよ・・・まだアマでやる気あるんかね
867氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 09:32:09 ID:bUlPBGFI0
コーエンはこのままアマでいい気がしてきた…十分人気あるしねえ
868氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 09:32:54 ID:bUlPBGFI0
アマじゃない、プロ;
869氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 10:04:37 ID:6nnMgZyH0
アメリカで全米選手権見てたけど、一度もキム二世て聞かなかったな。一体アメリカの誰が言ってるの?
870氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 10:05:08 ID:qpUqpE630
>>761
えっ有里奈ちゃん、今まちこの元にいるんだ
これまで育ててくれた岐阜の先生かわいそー
岐阜の連盟も可哀相
やっと芽が出たと思ったら岐阜を足蹴にして
871氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 10:14:45 ID:Ah+gUaJCO
アメリカ人のふりしたゲス韓国人
872氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 10:16:50 ID:RW1r03Ee0
>>870
何でそういう風に思うんだかわからん
事情とかわからないのに
873氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 10:32:18 ID:guN5Xa6OO
こんだけ雨の若手育っているんだし、コーエンは必要ないような気がするよ。
ワーグナーもフラットの白人も頑張ってるし。
874氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 10:40:27 ID:dYLUVBXB0
>>865
なんでミライがユナ2世とか
勝手にそんな話にw
875氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 10:40:40 ID:iYugZ3hc0
ワグナーのステップ、、お控えなすってw
876氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 10:41:42 ID:xmCh24wXO
ミライはミライだわな
877氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 10:43:14 ID:Zp4YpvXW0
今にして思うと、去年の10月に雨が派遣してきた選手達は
超一流だったんだな・・・
チケットを友人に売った俺は完全に負け組みwww
878氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 10:48:46 ID:guN5Xa6OO
ミライはほんとに凄い。雨で負けても許せる選手はミライだけ。
ミライの演技を日本の子供達にも、もっとたくさんみせて欲しい。
今のスケ連じゃ期待出来ないが10年後くらいに超天才が日本で現れるのを期待してる。
もちろん日本代表でお願い。
879氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 11:34:19 ID:yNHpQ6ZKO
>>878
日本の選手育成は選手に変な癖つけっぱなしにするからな。
真央みたいな超天才や安みたいにジャンプがずば抜けてればいいけど、
そんなの口開けて待ってるより育成なんとかしてくれ。
880氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 11:52:57 ID:agEDcUg10
キャ路って今回のことについてなんか言ってる?
881氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 11:55:33 ID:GzvdVg+t0
いまミライに必要なのは14歳とは思えない妖艶さ
882氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 11:59:47 ID:qdPCWl3aO
キャロはプライド高そうだから可哀想だな
未来と競い合ってどっちも頑張って欲しいよ
883氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 12:05:29 ID:OSkhl1O5O
岐阜の関係者ですが
永田さんは確かにちょっと恩知らずな感じ
みんなそう思ってます
今岐阜大変なことになってるのに
884氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 12:18:34 ID:4H2we3/E0
妖艶さなんて年を重ねれば
それなりにでるもの
そんなものより今は
かわいくて明るい笑顔で
滑ってくれるだけで十分さ
885氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 12:25:02 ID:6mUcFc5j0
同意。
ジュニアが無理に妖艶さを出す必要なんかない。
その年齢にあったよさと個性が表現できればそれでいいと思う。
886氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 12:31:40 ID:7QlXMuew0
雨の若手はジャンプが失敗しなければ何とかなると言う感じ。
今回はまとめて来たけど、多分偶然だろう。
まだまだこれから先を見なきゃどうなるか判らないよ。
887氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 12:44:05 ID:czU9S4P70
3F-3T以上の3-3持ちが9人になった(マイズナーも含む)
次は誰が3Aを手に入れるかだね
888氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 12:45:58 ID:CsqiuRhf0
>>850
ほんとにYESなのか?w
恥ずかしいのかぜんぜん目あわせないやんww
889氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 12:49:33 ID:c9J6+mXa0
アメリカ勢の一部は全米はやたら良いってのがあるからなあ。
男子だってジョニなんかさ。全米3回も勝って国際大会超弱い。
全米より国際大会での度胸のほうが大事。
890氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 12:56:14 ID:WBwPHGhu0
どうせ年齢が上がるごとに自然とジャンプより表現力になっちゃうし、
今は無理に表現力はいらないと思う。

>>887
アメリカ勢は3Aよりも4回転のほうが現実的だったりして・・。
フラットはなんとなく根性で飛べそうw
891氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 12:59:59 ID:9FuiB2Bq0
ミライの表現力が子供っていう人がいるけどさ
体型が子供っぽいだけでしょ
あのフリーのマイムをあれだけ美しく出来るスケーター
他にいる?
今回の雨上位3人は表現力は高いよ
892氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 13:14:00 ID:JM8GIahU0
表現力で雨のスケート人気をageる力があるかと言うと、マダ無理と言う事です。
893氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 13:21:31 ID:p30rv8KV0
つーか、今勢いのある雨ジュニアの何人かは
2年後にキミー・マイズナーになってる可能性は充分あるわけで
成長を止めれば別けど
894氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 13:25:20 ID:1eCEkSbmO
>>892
PCの育成ゲームじゃあるまいし、フラグが立ちゃ何でも解決するとでも思ってるのかい?
895氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 13:25:25 ID:xGUyhvEb0
キミーはもうダメボ
896氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 13:30:51 ID:OwORG28i0
エッジの新ルール
身体の成長によるジャンプの狂い
世界チャンプとしてのプレッシャー
みんなキミーを潰したね
カルガリーの時に運を全部使ってしまった感じだね
897氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 13:39:27 ID:6mUcFc5j0
んなに悲観するほどのことか?
十代後半にぐだぐだになる選手は多いしエッジの矯正が終われば(または諦めれば)
またそれなりに復活するでしょ。
んが、キミー好きでもキミーのポテンシャルは雨若手より不安である・・・
898氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 13:49:54 ID:wDoXPinG0
>>893
アメリカの特に上位3人の勢いはいつまで続くだろうね。
16歳の頃軽々ジャンプ跳んでた安藤も浅田も身体の成長の影響でジャンプに苦労してるときあったし。
899氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 14:06:53 ID:bVnShAIP0
14歳で妖艶さはいらない。
気持ち悪い。
900氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 14:15:34 ID:iYugZ3hc0
14歳で妖艶さを出そうとする子はバカ。

14歳にそれを要求するやつはオオバカw
901氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 14:15:49 ID:Tn3bSozGO
むしろ16〜18歳頃にジャンプが低迷しなかった選手っている?
その年頃にいっぱい失敗しとけば、波が過ぎたらきっと復活するよ
902氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 14:18:43 ID:o1GIifF20
キムユナ
903氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 14:20:56 ID:czU9S4P70
>>902
それって女なのかな
904氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 14:21:37 ID:/cXPsu3wO
とは言っても自分にないものを求めたがるのは真理じゃないの?
ジャンプを軽々と決めるジュニアの選手が、来期はもっと子供らしく元気に滑りたいなんて言うわけないし
905氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 14:23:00 ID:6mUcFc5j0
優雅にだったらわかるけど、妖艶にというのはちと違うだろう。
906氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 14:28:29 ID:87xpxT5V0
真央も今まさにジャンプ苦労してるもんね。
まあ真央は体型変化とエッジ矯正問題の両方だけど。

やっぱり女子は体型変化っていう鬼門があるから、
そこをどうすごして乗り越えるかが鍵だよね。
キミーはちょっと色々重なって潰れそうなのが可哀想で…

あと雨選手なんかだと、どうしても肥満に勝てなかったりするのが怖い。
日本選手と比べると、選手生命がすごく短いよね。
ミライやキャロはアジアンだからそこまでじゃないだろうけど、
フラットあたりはダイエットで踏ん張って欲しいよ。
907氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 14:32:21 ID:6cE1FIt40
フラットは見るからに太りそうだモンね
908氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 14:56:30 ID:1eCEkSbmO
女子選手にエレガントさや品の良さは必須だけど、妖艶云々は傍流つーか邪道だよなあ。
水津がナディアを色っぽくやっても、決してエロくも下品にもならないみたいにさ。
909氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 15:07:03 ID:RW1r03Ee0
別に妖艶は妖艶でそういう個性じゃん
邪道とか言って否定すんのはアホらしいっつーか馬鹿?
中堅からベテランの演技の中で自然に出る妖艶さならオケだけど、
無理矢理10代半ばが妖艶を演じるのって単に痛々しいだけだと思うけどね

あと、見る側が勝手に妖艶さを感じるならともかく、
テレビ局が妖艶妖艶って煽るのはどうかしてる
910氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 15:12:19 ID:6mUcFc5j0
まぁもともとはお金持ちの遊びで女子がジャンプ跳ぶのもはしたないといわれた
競技だから傍流っちゃそうだけど、文学や芸術の分野にも妖艶はあるから邪道とは
違うと思う。
911氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 15:17:08 ID:v/lK5m4M0
日本人スケート選手に毒を盛った韓国人

ロシア検察庁は、06年12月にロシアで開かれたフィギュアスケートグランプリファイナルで浅田真央ら日本人選手に、
体調を狂わせる目的で不正に薬物を飲ませた「傷害罪」の容疑で、韓国人工作員を逮捕したと発表した。
07年3月30日に記者会見を開いた同検察庁のボリス・ラブソフ報道官によると、逮捕されたのは韓国籍の男性、
ソン・ウォンホ(宋元浩)容疑者(61歳)。
当初、駐露韓国大使館では、同容疑者を大使館付きの外交官であると主張し、外交官特権を盾に身柄の釈放を要求した。
が、同検察庁は「外交官の身分を示す書類に不備がある」ことを理由に外交官特権を認めず、逮捕に踏み切った。
現在、同容疑者はサンクトペテルブルグ市検察庁に拘留されているが、
容疑を否認し、事件の詳細については黙秘しているという(前掲CNNj『World Sports』)。
912氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 15:18:44 ID:GzvdVg+t0
まぁ10代でも自然に出る分には悪くないと思うんだよね
ヨナみたいに成功するケースもあるし一概に否定できないよ妖艶さは
913氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 15:19:46 ID:bVnShAIP0
るみちゃんのナディアは清潔感のある上品な色っぽさ。
妖艶とは違う。

人それぞれだけど
最近女子選手をエロ目線で見たり、
売春婦のような妖艶さを求めたりするファンが増えて
フィギュアの品格が落ちたように思う。

フィギュアは技術と芸術の二つを兼ねる素晴らしい一流のスポーツなのに・・・
914氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 15:20:05 ID:8tZv3Zhs0
妖艶って言っておけば、スカスカのジャンプかため跳びプロ
でも間が持つと思ってるんです
915氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 15:20:41 ID:jP6t8fyp0
いいね氷上プロポーズ。絶対断れないw
916氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 15:22:07 ID:RW1r03Ee0
>>912
ユナを一度も妖艶と思ったことは無いけどなぁ
それこそ痛々しいっつーか
あと数年したらわからないけど、
今は妖艶って言うより、無理して演じてるように見える
917氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 15:25:37 ID:rLt38a590
>>911
コピペだと思うがそれエイプリルフールネタな。
918氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 15:32:22 ID:ZUBczLSD0
>>916
ねえ。ヨナは数年後なら、本当の妖艶さを身につけて
良くなる可能性もあると思うけど。
919氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 15:32:54 ID:6mUcFc5j0
>>916
アナが真央との対比でロクサを妖艶妖艶とさわいだだけだとおも。
ユナのロクサ好きだけど自分も妖艶と思ったことはないわ。
920氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 15:33:42 ID:ZUBczLSD0
それに、誰も彼もが妖艶さを身につける必要ってあるの?
十四歳の妖艶さってなんかロリコンちっくだし。
やっぱり、その年齢しか出せない魅力ってもんもあるでしょ。
921氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 15:35:56 ID:Wo1uKaa50
クワンがサロメで滑って、子供なのに妖艶でびっくらしたのって
15歳くらいだっけ?リピンスキーは少女っぽさもあったような。
でも、じゃらじゃらとアクセをいっぱいつけて滑ってて、当時の日本の
同年代に比べれば、ませてる感じには見えたな。
真央は周囲が炉利風味にしてたけど、本人は体育会気質でかまわないタイプ
かな?最近は演技にリリカルな雰囲気がでてきたよね。
922氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 15:37:14 ID:tICKD/qqO
ユナのロクサは妖艶というよりも、村主が乗り移った感じだなぁ。
あげひばりのほうが根強く人気あるのは、やっぱり無理あるから
じゃないかなぁ・・・。
923氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 15:37:22 ID:ZUBczLSD0
タラは別に妖艶でも何でも無かったけどw
924氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 15:38:45 ID:oB8swMx7O
優雅さや妖艶さが歳を重ねれば身につくなんて嘘だね
みどりや真央を見れば一目瞭然でしょ
925氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 15:39:43 ID:ZUBczLSD0
まあ、それなら妖艶さがある今の女子選手なんて誰もいないけど…。
926氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 15:41:28 ID:tICKD/qqO
>>923
タラは妖艶だったことは一度もないけど、スケーティングは
妙に大人びていたよねぇ・・・。
なんかのど自慢に出て来る、異様に歌のうまい子供みたいな感じ。
927氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 15:43:40 ID:Wo1uKaa50
そうだね〜。リピンスキーが金をとったときは、妖艶ぢゃなかった。
おませな女子が、晴れ舞台にあるだけのアクセつけてオシャレして、
はりきって滑ってるようなものだったのかも。
928氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 15:46:02 ID:rit7Ua9U0
プロになってからのみどりは優雅になったと思う。
929氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 15:47:35 ID:In8zD6Vi0
荒れたらごめん。
やっぱり真央とミライ二人とも好きだな。
ミライの演技今回の全米を見て、
引き込まれてしまった。
930氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 15:47:45 ID:Wo1uKaa50
みどりのスパイラルは優雅だと思う。
931氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 15:48:24 ID:6mUcFc5j0
つか、優雅さはともかく妖艶さっつーのはほとんどの人間が縁なく
人生を終えるもんじゃねーか?
あくまでも演技の中でのもんなんだから自然には身につかんだろう。
932氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 15:53:07 ID:enBDo2wD0
私もまおとみらい二人とも好きだよ
この二人は明るい感じがしてすき
スケーティングも全面的にうまいし
933氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 15:53:20 ID:PIjiDmtM0
>>926
そういえば、長野五輪FSの時、有香がスローパートの解説で
『ジャンプばかりが注目されていますが、足元も良く見てください。
素晴らしいものを持っています』
みたいなこと言ってたな>タラ
934氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 15:56:06 ID:1eCEkSbmO
邪道と書いたけど否定はしてないよ。
ただしフィギュアは保守的な世界だから、
傍流は傍流としてのみ扱われるのも事実だけど。
ゲデだって、キャバレーみたいなプロでエロコミカルをやっても、
もとロシアの選手らしく品の良さだけはきっちりキープしてるじゃん。
935氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 15:56:58 ID:Wo1uKaa50
>>931言えてるw
妖艶な女になって、世の男性を振り回して破滅させてみたい!
と、一般人も男女の作家とも妄想して小説や映画が出来るのかなあと思う。
サロメやカルメンみたいな女って現実には、なかなかいないもんねえ。
絶対に友達になりたくないしw
936氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 16:00:51 ID:Zc/CKY4RO
自分も真央ちゃんと未来ちゃん、二人共すきだよ
二人のスケートを見てるとワクワクする。
試合毎に上手くなってるよね。
937氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 16:06:28 ID:VO1kgwHP0
妖艶な女が努力と体力と根性を必要とするスポーツ競技を選ぶとは
思えないな。
938氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 16:07:42 ID:enBDo2wD0
未来と真央はなんかみてて元気とか勇気とかもらえる
二人が一生懸命な上に結果がのこせる子達だから、
なんかがんばればできるんだなと夢をあたえれる
ルックスもかわいいから、人気あるとおもう
性格も明るくていい子だし
939氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 16:10:15 ID:Wo1uKaa50
真央や未来が妖艶なファムファタルを演じるのは想像がつかないね。
いや、役者心が芽生えてチャレンジすることもあるかもだけど。
日米だと安藤やキャロがその路線も演じれるね。
940氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 16:18:55 ID:RW1r03Ee0
荒らすつもりは毛頭無いんだけど、
真央とミライを一緒に語りたいってどうなんだろう?
ミライはミライと言う一人のスケーターで、
真央は真央って言う一人のスケーターなんだから、
こういう場(中立スレ)で好みを語るのやめない?
(二人を好きであることを否定はしない、自分も好きだしね)

全米から、真央チルドレンと言ったり
やけにミライ他のスケーターを真央に絡める人がいるけど、
それはミライや他のスケーター、更には真央の個性を
認めて無いようにも見えて失礼だと思う
941氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 16:20:00 ID:ZUBczLSD0
17歳くらいのクワンはタラと比べて昔は大人っぽく思えて
たけど、長野の時の映像今見るとそうでもないなあと思ったり。
年相応の普通に可愛い子って感じだ。
寧ろ、今の水津さんの方がまだ色気ある。
942氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 16:20:58 ID:WyvdADfN0
出典ネタにこだわりまくって世界感や演出、表現に心血を注ぐのも面白そうだが
(加えて多種多様な役づくりへの対応も)
アマチュアにそんなこと求めてないし、試合でソレをやられるくらいなら
スポーツの看板おろして舞踊ジャンルとして頑張ってる
スワンレイクとかホントにテーマを演出してる舞台ものスケート見に行った方がマシです。
943氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 16:23:00 ID:xmCh24wXO
何回言うねん
みたいには思うねえ
944氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 16:24:03 ID:ZUBczLSD0
>>942
まあ、確かに言えるんだけどさ。やっぱ、アマチュアの選手で
そう言うことをやってくれる人は好感もてるよ。(特に男子の場合は)
まあ、女子はあんまり受けを狙いすぎるのも良くないかもしれないけど。
945氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 16:25:45 ID:enBDo2wD0
>>939
同意
みんなそれぞれ個性があるからその個性にあった演技したほうがいいと思う
無理に年齢にそぐわないプロとか性格にあってないプロしなくていいと思う
フィギュアはスケーターそれぞれの個性を楽しみたいし
今シーズンのユナのSPとEXは無理して失敗だと思う
946氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 16:25:51 ID:Wo1uKaa50
>>941
以前は雨女子に比べると、日本女子は子供過ぎると言われてたけど
最近は成熟度でも並びつつあるような。日本も世の中厳しくなって、
呑気に子供のままでいられる時間が短くなったのかなと思う。
947氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 16:42:23 ID:MahkUaiB0
>>940
でも、真央がユナと絡めて語られるよりは未来と絡めて語られる方がいい。
これって日本人の心情としては自然じゃね?
ユナとだと変なのが沸いてくるし、お隣はアレだし、でも未来は雨選手だけど
日本国籍者だし、二人を絡めて微笑ましく思えるけど、
ユナだとそうはいかないwつか、お隣がうるさくて微笑ましくはいかせてもらえないw
948氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 16:44:49 ID:RW1r03Ee0
>>947
いや、だからさ
ユナとわざわざ絡める必要も無いでしょ
マスゴミの煽りと一緒になってここで叩き合う必要も無いんだし
今回は全米でミライ優勝なんだから、ミライだけを語れば良いと思うよ
949氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 16:48:09 ID:6mUcFc5j0
>>947
そういうレスが荒れる元だから自重しる。
誰かと誰かを絡めて語る必要ない、特に総合スレでは。
初出の>>929にしたって全米の未来に感動したんだったら
それだけを書けばいいのになぜその上に真央が出てくるのか意味不。
やりたかったら別スレ立てればいいんじゃない?
950氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 16:48:25 ID:GzvdVg+t0
間取ってユナと未来を絡めて語れば問題ない
951氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 16:51:16 ID:enBDo2wD0
ユナと未来の絡めはお隣が沸くよw
お隣は未来に超あせってるんだから
952氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 16:55:40 ID:ZUBczLSD0
なんでっ、わざわざ荒れるような話題降るかな…。
953氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 17:07:34 ID:Yg13+Bf90
女子フィギュアについてだからこそ別に絡めて話してもいいと思う。
どっちかを悪くかいたりしてるわけじゃないし〔悪くいう人もいるけど〕
むしろ未来についてかくなら本人のスレにいけばよいと思う
954氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 17:09:36 ID:enBDo2wD0
>>953
いいこと言ってると思う
955氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 17:12:26 ID:xmCh24wXO
何でもなんでも真央を中心にした書き込みが多いからでは
何か知らんがミライの活躍が真央と絡められているね
956氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 17:15:06 ID:iYugZ3hc0
ま、お隣は、ミライだけじゃなくてフラットもワグナーもどっとアメから
有望新人が出てきたので、焦る以前に唖然としてるんだろうね。

あはは、ユナは嫌いじゃないけど、ゆなオタには閉口してたから、
久方ぶりに痛快ですわ
957氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 17:15:28 ID:N0KfVMOp0
スケーティングのタイプが似てるとか柔軟性に共通点が
あるとかジャンプの質が似ているとかの比較はありうると
思う。ただ比較の仕方が変というか。
それからできれば引退選手やうんと年の離れたベテラン選手だと
比べても角が立たないが、あまり年の近い現役選手同士を比べるのは・・
958氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 17:17:09 ID:RW1r03Ee0
>>953
正直、ここで誰々を好きだと叫ばれても…それこそチラ裏レベルだし
真央に憧れていても、ミライは一個人のスケーターなんだから、
絡めずにミライ良かったってレスすれば良いだけだと思うよ
昨日の真央サークルとか真央チルドレンとか、
盛り上がっておかしいこと言い出す人も出てくるし
959氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 17:20:09 ID:9pPj9cSA0
日本人が日本の選手と、日系の選手を絡めて
話すのには何の違和感も無いけどね。
それと比べて、異様なKYアゲ報道の
真央対KYの方が余程不自然だと思うけど。
960氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 17:24:11 ID:N0q6HWkj0
真央の励ましのメッセージが未来の記事に載るくらいだからねぇ
仕方あるまいw
961氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 17:24:24 ID:enBDo2wD0
真央対KY報道は日本のテレビなのにまおさげKYあげするのが理解できない
962氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 17:28:31 ID:tICKD/qqO
こうなると安藤にそろそろメンタル強化を図ってもらって、
ブチ姐並の凄い女を目指して欲しい。

今のままだとソコみたいになりそう・・・。
963氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 17:28:59 ID:N0KfVMOp0
隣国のジュべとランビの対比のされ方見ると真央とユナも
ある程度いたし方あるまい。ライバルとして比べるのは
悪いことじゃないと思う。
964氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 17:29:12 ID:9pPj9cSA0
154 名前:氷上の名無しさん[] 投稿日:2008/01/28(月) 17:14:17 ID:0ALEtgBC0
【スポーツ】交流事業で訪韓の中学生ら17人が下痢、嘔吐訴える・第6回日韓青少年冬季スポーツ交流事業
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1201503496/

他のスレで貼ってあった。


四大陸行く選手は気を付けて下さい・・・。
965氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 17:29:46 ID:Yg13+Bf90
もちろん変に絡め過ぎるのもよくないと思う。
けど規制されてるわけではないんだし比較するのはよくないといっても
効果はないと思うよ。今までだっていろんな選手の比較があったし
全米で優勝したばっかりだから騒がれてるけどじき落ち着いてくると
思う
966氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 17:30:48 ID:6mUcFc5j0
てか、ここ数日荒れに荒れた内容だし、本人も荒れるかもという自覚があれば
もう少し日にちを明けるなりなんなりしてくれよ、と。
他の選手なんかは結構単独で話題になってるのに真央(ヨナもだけど)の話は
必ずといっていいほど絡めが入るのは何でだ?

967氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 17:33:25 ID:GzvdVg+t0
どうも絡めには限界があるようだ
この際ヨナだけを語るのはどうだろう
968氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 17:34:08 ID:43mObg600
>>958
現スレで真央チルドレンなんて書いてるの君が最初だし
前スレでも一人のアホと単発の2つ書いてあるだけ
北米女子スレ、ミライ・真央本スレにもない。
真央サークルに至っては一体どこに書いてあんのw
印象操作もほどほどに
969氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 17:36:21 ID:RW1r03Ee0
>>968
前スレ見たら良いと思うよ
970氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 17:38:48 ID:IWOC3nYqO
>>969
そろそろユナオタ扱いされるよ。まあ言ってる事は間違ってはないけど
971氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 17:41:24 ID:43mObg600
>>969
前スレってここでしょ?
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1201256924/

真央チルドレンは2レス。真央サークルは0レス。
別のスレ?
972氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 17:43:36 ID:y2Q+UX3l0
「フィギュアスケート史上、キムヨナが一番好き」byなかにし礼
973氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 17:46:33 ID:oB8swMx7O
村主のコーチも同じような事言ってましたな
974氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 17:52:53 ID:PiUCCM0T0
別に、現時点では未来と真央の演技が似てる訳でもなく
それはフラットにもワグナーにも言える話しで
むしろ全米3人娘は若さが前面に出た溌剌とした演技が
それぞれ個性はありつつも、似ているのかなと思う
キャロは別、なんか作り込んだ演技を感じる
真央は昔は溌剌としたものがあったけど
今は壁にぶつかって、紆余曲折してる感じ?
大技入れてきた3人娘が、つねに大技で攻め気な真央に好感を抱きやすいのも頷けるし
壁にぶつかって新技より手持ちの武器の完成度を上げる方向に進んだら
ユナに憧れるって言うんだろうけど、まだ時期尚早だよ
ただ単に、本人達が置かれている状況を反映してる発言だと思うけどね
975氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 18:05:06 ID:UkeI934lO
>>966
在日キムオタがうざいだけだろ。
976氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 18:14:43 ID:rLt38a590
>>975
どうみてもウザイのはマオタのほうだろ・・・
977氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 18:15:18 ID:guN5Xa6OO
ミライと真央頑張れ!
978氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 18:16:50 ID:GPt5VQ4C0
どっちもどっちでしょ
ここ 総 合 ス レ
979氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 18:19:10 ID:1eCEkSbmO
ミライと真央がセットで語られることが増えたのは、スタイルの問題というよりも、
過不足はあるにせよ、体型良、柔軟性良、足回り良、ジャンプ良という
トータル型スケーターを目指せる素材が、今のところこの2人しかいないからじゃないのか?
980氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 18:28:08 ID:9jlT+vBA0
次スレ
フィギュアスケート★女子シングル Part334
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1201512443/
981氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 18:31:26 ID:GzvdVg+t0
真央ちゃん最近ピザってきてない?
982氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 18:39:11 ID:7mWsD3eEO
どれが世界一を決める大会かわかんなくなるくらい、これからハイレベルな大会が
四大陸、世界ジュニア、世界選手権と3つ続くね。
ジュニアとシニアではメンバーが完全に違うし。こんなワクテカ久々だ
983氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 18:42:26 ID:8hGz9lk20
>>982
みんな楽しみだけど
普通に世界一はワールドでしょう注目度が違うしね
gdgd大会にならなければ・・・
984氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 19:02:40 ID:KrGofxz00
ミライと真央は全然似てないよ。一緒にしないで。

ミライ 奨学金で名門大学進学を目指す優等生
真央  中学高校と不登校。学校行く気無し
985氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 19:12:27 ID:9pPj9cSA0
【スポーツ】交流事業で訪韓の中学生ら17人が下痢、嘔吐訴える・第6回日韓青少年冬季スポーツ交流事業
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1201503496/-100

20日から26日まで韓国・ソウルなどで開催された「第6回日韓青少年冬季
スポーツ交流事業」(日本体育協会主催)に参加した群馬県の中学生ら17人が
下痢や嘔吐などを訴えていたことが28日、分かった。 県体育協会によると、
26日朝に中学生11人と男性指導者(39)が症状を訴え、現地の病院で治療を
受け、帰国後もさらに中学生5人が発症した。全員が快方に向かっている。

同事業は、2002二年にサッカー・ワールドカップ(W杯)を日韓共催したことを
記念して始まり、今回は群馬と北海道の中学生や指導者ら計159人が参加。
日本体育協会によると、体調不良を訴えた北海道の参加者はいないという。

引用元
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20080128018.html
986氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 19:29:51 ID:wDoXPinG0
やばくね?
絶対四大陸もなんか仕組んでそうだし。心配だ。
987氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 19:50:09 ID:JT4Gm1Gy0
教えてください
これは2Loですか?3Loですか?
わたくし、まじで判らない素人です・・・
http://j2k.naver.com/j2k.php/japan/gall.dcinside.com/list.php?id=yeona&no=127836&page=3

レスしている韓国人は3Loだと言っている人が多いですが・・・
988氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 20:05:42 ID:xmCh24wXO
質問スレへどうぞ
989氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 20:08:15 ID:4yqcn0P30
テイラーってどうなっちゃったの?
990氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 20:15:02 ID:edt3d1180
>>989
今期は図工と共に怪我でお休みだと聞いたが。
991氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 20:16:35 ID:4yqcn0P30
>>990
なるほど、ありがとう。
wikiに戦績出てないのもそのせいなのね・・・
992氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 20:32:03 ID:Q8OapBru0
>>984
ホロ部消えろ
993氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 20:50:51 ID:ZUBczLSD0
本当に真央関連の話したくないのなら、他選手の話すれば
良いことなんじゃないの?わざわざ、荒れる話題出して
レスが返ってくるまえで張り付いてる人って馬鹿みたい。
結局真央、ヨナ中心に話を持って行ってるじゃない。
994氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 21:00:35 ID:edt3d1180
雨の選手って、かなり怪我が多いイメージ。
日本の選手も怪我はするけど、シーズン棒に振るような重傷はあまり無いと思うのだが。
(更に、再起不能に近い怪我も珍しい)

ひょっとして練習方法に問題あるのかな? 日本人選手より練習時間は短めらしいけど
だからこそ、無理な練習方法でもすぐには分からず、ある日突然「どかっ」と出てしまうん
だろうか?
995氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 21:21:44 ID:GzvdVg+t0
真央もヨナもいい選手だし話の中心でもいいんじゃないかな
996氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 21:25:30 ID:ZUBczLSD0
この二人が話の中心になると必ずといって良いほど荒れるのが嫌だ。
997氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 21:27:48 ID:ZUBczLSD0
マオタにしろ、ヨナヲタにしろ、どちらかはageすぎだとか
sageられすぎとか、マオタの方がうざいとか、ヨナヲタの
方がうざいとか比較されてるけど、結局自分的には
同じアナのムジナとしか思えない。
998氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 21:31:54 ID:Z6+FsBhD0
1000ならアンチスレ全滅
999氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 21:32:23 ID:Z6+FsBhD0
1000ならアンチスレ全滅


1000氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 21:32:34 ID:iyGj+M6w0
1
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。