■浅田真央の不正フリップを世間に知らしめるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氷上の名無しさん
トウをつき即座に跳びあがり、離氷前に回転があってはならないフリップですが・・・

なんでしょうね?このフリップらしきエッジジャンプは
http://www.youtube.com/watch?v=StQgxCE7GfE
http://www.youtube.com/watch?v=3298gB938cQ&NR=1
2氷上の名無しさん:2008/01/09(水) 20:46:36 ID:4IgKkOEvO
安ヲタ必死wwwwwwwwwww
哀れ哀れwwwwwwwwwwwwwwwwww
3氷上の名無しさん:2008/01/09(水) 20:46:58 ID:wTlyXiSqO
それは。。。
傷心マオタに酷い。。。
死者に鞭打つようなもんだよ
4氷上の名無しさん:2008/01/09(水) 20:47:41 ID:DukpR96fO
さっそくマオタが沸いとる
わざわざ嫌いなスレにこなくていいのに(笑)
5氷上の名無しさん:2008/01/09(水) 20:50:06 ID:6rrGCO2g0
キムオタおめでとう!
大好きなスレが出来て良かったねww
6氷上の名無しさん:2008/01/09(水) 20:51:33 ID:DukpR96fO
現実を見ろよマオタ
あげ続けようかな〜
7氷上の名無しさん:2008/01/09(水) 20:52:02 ID:B2YhI43N0
>>2
スレがたって3分そこらで携帯から2getか
8氷上の名無しさん:2008/01/09(水) 20:56:03 ID:rhgAYT9e0
こういう覆しようのない事実を指摘されたときの
マオタの言い訳って結構おもしろいよなと
9氷上の名無しさん:2008/01/09(水) 20:57:02 ID:ur4LL07+0
全然気にならなかったけどスローでみると完全にアウトだな
つーかトウジャンプの踏み切りもコーラー判断にしろよ
10氷上の名無しさん:2008/01/09(水) 21:03:11 ID:/KmiZGvf0
ヨナ対真央 ルッツ・エッジ対決! 正しいのはどちらか!?
http://jp.youtube.com/watch?v=BQjPadp_RKc

真央の不正ルッツ MAO'S FLUTZ
http://jp.youtube.com/watch?v=0H3AMSDZ6Lg

真央の不正フリップ Mao Asada 's Weird Toe Jumps
http://youtube.com/watch?v=3298gB938cQ
真央の不正フリップ The Secret of Mao Asada's Flip Jump
http://youtube.com/watch?v=StQgxCE7GfE&feature=related

定石としての3Fと3Lz
http://jp.youtube.com/watch?v=6tWmm4AKmgc


ヨナの不正フリップ Yu-na Kim Wrong edge
http://jp.youtube.com/watch?v=zRFCF59OJ88
http://jp.youtube.com/watch?v=37JFUWlv2BM

Flip Jump & Lip Jump 著名選手、エッジ検証
(ヤグディンとヨナがフリップ、荒川と矯正前の安藤がリップの例とされている。
安藤がムキになって矯正したのはこの映像の存在のためだろう)
http://jp.youtube.com/watch?v=Iel9kjBAq2s

以上から、韓国に突き動かされた国際スケート連盟のルール改正は、
ルッツでは真央を、フリップでは安藤を完全に標的にされていたことが分かる。
そして真央は矯正を放棄し、安藤は矯正を完了した。
11氷上の名無しさん:2008/01/09(水) 21:07:17 ID:wTlyXiSqO
次は3−3のチートが論争になりそう
マオタには頑張ってはしい
12氷上の名無しさん:2008/01/09(水) 21:08:02 ID:At2UCtkR0
散々ヨナのことで抗議メール送っといて
結局、更にルールが厳正化すれば真央が被害を被るわけだw
マオタ哀れw
13氷上の名無しさん:2008/01/09(水) 21:33:41 ID:RHScpRpS0
抗議メールなんてネタだろ
14氷上の名無しさん:2008/01/09(水) 21:36:05 ID:/KmiZGvf0
いま韓国は、真央のフリップを不正とすべく全力を傾けているだろう。
上の映像を見れば、彼らの戦略は分かるだろう?
そして、ほっておくとその戦略は実現するわけだ。
真央、危機一髪だなw
15氷上の名無しさん:2008/01/09(水) 21:48:14 ID:0irA1SQh0
不正とすべくというか、実際にフリップとして不正な踏み切り
16氷上の名無しさん:2008/01/09(水) 22:14:24 ID:wTlyXiSqO
全然楽勝
真央にはループがあるし
17氷上の名無しさん:2008/01/09(水) 22:15:48 ID:DukpR96fO
ループのみの全日本女王…
18氷上の名無しさん:2008/01/09(水) 22:19:26 ID:6rrGCO2g0
顔芸だけの全韓国女王…
19氷上の名無しさん:2008/01/09(水) 22:23:31 ID:pU5hEXKM0
トウジャンプだからトウピック以外の部分もついてるってのは、
正しい飛び方じゃないよなあ。
まあ、ジャッジがどう判断するかだけど。
20氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 00:08:39 ID:ffEdUBXhO
あげ
21氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 00:12:12 ID:1Cya3uXdO

世界スケート連盟の会長が審判買収して優勝したキムヨナを嫌って
メダルセレモニーでのメダル授与を拒否して出席しなかったそうです


表彰式でメダル授与をしていたのは韓国人
わかりやすすぎますねw

それから、試合後審判理事が、またまた韓国スケ連を訪問。
審判理事の韓国スケ連訪問は恒例になってるようです。
日本を含めアメリカ、カナダの関係者に審判理事が訪問した事はありません。

ロシア杯で韓国メディアがうっかり審判理事のキムユナ陣営への
訪問を報道してしまってから日本メディアが韓国をマークしていたら
今回も審判理事がノコノコやって来たそうです。

審判理事も最初は韓国メディアと思ってたらしいのですが
日本メディアと分かり、動揺した様子で引き返したとの事。

キムユナの判定に関して今後、面白い展開になりそうです。
22氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 00:22:32 ID:lK2p58aHO
これは右足のトウの突き方が問題あるってこと?
トウピックは氷についてるけど…寝かせるような感じだよね?エッジジャンプっていうのかなあ?
左足がプレローテーションしてるのはロシェットやコストナーもそうだからそんなに問題ではないような気はするけど、詳しい人解析プリーズ
23氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 00:27:57 ID:h1/39XnV0
真央のフリップはね、トゥジャンプになってないんだよ。
トゥ突いて、でも実はその時は飛び上がらず(飛び上がらないとまずい)、
かかとを戻して、ブレード付いたまま半回転して、それから離氷するんだわ。
トゥだけ残ったような状態になる。

真央の不正フリップ Mao Asada 's Weird Toe Jumps
http://youtube.com/watch?v=3298gB938cQ

でも、ヨナのフリップの場合も、( http://jp.youtube.com/watch?v=zRFCF59OJ88 )
定石としての3Fと3Lz http://jp.youtube.com/watch?v=6tWmm4AKmgc
のフリップを見てもそうだけど、 (ちなみに、この場合のヨナは逆エッジw)

トゥを突いて、そのまま両足がすーっとあがっていく。
真央の跳び方とまったく違う。真央のフリップの跳び方は、トゥジャンプとは
いえないと思う。

あと、ヨナはフリップは常に違反というわけではなく、正しいエッジの場合もある。
次の映像は、ぎりぎりセーフのヨナのフリップ例。

Flip Jump & Lip Jump 著名選手、エッジ検証
(ヤグディンとヨナがフリップ、荒川と矯正前の安藤がリップの例とされている。
安藤がムキになって矯正したのはこの映像の存在のためだろう)
http://jp.youtube.com/watch?v=Iel9kjBAq2s
24氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 01:14:21 ID:hpcSPG8Z0
ん?これってトゥで回転してるから良くないって事?
それともトゥをつくブレードが寝てるから良くないって事?

トゥの角度は好みの問題はあるにせよ、
トゥが寝てるから不正ジャンプだなんてありえないし

例えば質がいいと言われる選手の単独ルッツでも
ttp://jp.youtube.com/watch?v=zXW9_0JuYu0
トゥで半回転して跳んでるよね、このジャンプはトゥジャンプになって無いルーツって事?

ルッツもフリップも安藤選手はそういう跳び方ではないけどね
25氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 01:23:24 ID:E7V2k2Cz0
>ん?これってトゥで回転してるから良くないって事?
>それともトゥをつくブレードが寝てるから良くないって事?

両方駄目
26氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 01:24:42 ID:lK2p58aHO
>>23
そうだよねぇ
マイズナーのトウループなんかもトウを付いたまま回ってるし
エッジジャンプっていうのはちょっと…
27氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 01:27:01 ID:E7V2k2Cz0
トウジャンプの踏み切りもコーラーがチェックすべき
28氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 01:30:53 ID:hpcSPG8Z0
>>25 >>27
そうだねユナのルーツも認められるべきじゃないよね
29氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 01:58:27 ID:7rU1TmS70
>>24
正しくなければ不正だろ
トウジャンプのトウはまっすぐつくもの

しかしトウを斜めにつくくらいなら女子には大量にいるけど
さらについた位置からエッジが移動するのは非常に悪質
30氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 02:41:28 ID:XzLh/kzXO
真央だけに言えることじゃないじゃん
31氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 02:59:52 ID:To3whY4oO
これは世間に知らしめる必要がある問題だね。
真央のフリップは間違ってる。
教科書どおりのジャンプを跳べるヨナのフリップと比べてもらいたいよ。
ヨナは加点貰いまくってる素晴らしいフリップ跳べるのに。
マオタ涙目www
32氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 06:05:09 ID:LLL4OlFV0
>>30
しかし、真央に甘い点が出ているのは問題。
33氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 07:08:56 ID:Z+FtUZZP0
真央のジャンプは間違いだらけの悪い見本
34氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 07:52:53 ID:1Cya3uXdO
キムチのジャンプは八百長だらけ
35氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 09:47:37 ID:OhH6Ke61O
フリップまでeとられたら真央跳べるジャンプ
無くなりますよ!ちょっとくらい大目に見てよ
36氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 10:15:09 ID:hpPcuEnp0
>>31
>教科書どおりのジャンプを跳べるヨナのフリップ
ここ笑うところですか?
37氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 10:28:16 ID:V/WkzRTDO
>>36
少なくとも、ヨナがトゥを突いた瞬間ふみきっているのは、
踏み切りとしてただしい。
トゥで踏み切ったはずが、逆に踵が戻ってきて、
半回転してからもう一回踏み切るなんて真央のやり方、
あっちゃいけないやり方だよ。
ヨナのフリップが逆エッジの場合がときにあるのは事実。
しかし、だからといって真央の偽装ジャンプは
してもいいことにはならない。
38氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 11:01:14 ID:Z+FtUZZP0
ぶっちゃげユナのフリップは超高速ルッツ
ユナの3F-3Tって実はさらに高難度の3Lz-3Tだったりして
39氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 11:07:34 ID:XzLh/kzXO
ていうか自分の持ちジャンプすべて、完全に正しい跳び方できてる!っていう選手いる?
皆どこかしら何かしらおかしいじゃん。
もう「正しいジャンプ」って何なんだか…
40氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 11:11:13 ID:04UBjgwn0
フルップはトウサルコウとも言う。
ttp://www.geocities.jp/cxb00463/skate04.html
教科書ジャンプで確認しなさい。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=6tWmm4AKmgc
それにe認定とは何のエラーなのか知らないで言っている人が居るがは恥ずかしくないのかな?
41氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 11:11:18 ID:V/WkzRTDO
>>38
まあ >>10 でヨナのフリップでエッジ正しい映像でてるからね。
著名スケーター、エッジ検証とかいうの。
常にエッジ違反してるわけじゃない。
42氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 11:13:36 ID:04UBjgwn0
>>40
訂正
フルップ→フリップ

トウサルコウなのだからエッジも利用して跳ぶのは当たり前。
43氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 11:32:02 ID:V/WkzRTDO
君は真央が2度踏み切りをしてるとの指摘を
ごまかしている。
最初の真央の踏み切りは偽装だよね?
44氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 11:42:00 ID:04UBjgwn0
>>43
踏み切りとはエッジの離氷なので2度の踏み切りなど
物理的に不可能。
45氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 11:43:34 ID:1Cya3uXdO
グランプリファイナルでの出来事


世界スケート連盟の会長が審判買収して優勝したキムヨナを嫌って
メダルセレモニーでのメダル授与を拒否して出席しなかったそうです


表彰式でメダル授与をしていたのは韓国人
わかりやすすぎますねw

それから、試合後審判理事が、またまた韓国スケ連を訪問。
審判理事の韓国スケ連訪問は恒例になってるようです。
日本を含めアメリカ、カナダの関係者に審判理事が訪問した事はありません。

ロシア杯で韓国メディアがうっかり審判理事のキムユナ陣営への
訪問を報道してしまってから日本メディアが韓国をマークしていたら
今回も審判理事がノコノコやって来たそうです。

審判理事も最初は韓国メディアと思ってたらしいのですが
日本メディアと分かり、動揺した様子で引き返したとの事。

キムユナの判定に関して今後、面白い展開になりそうです。

何時になったら韓国スケ連は不正を止めるのか?
46氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 11:43:54 ID:V/WkzRTDO
ていうか、
最初の踏み切り、2度目の踏み切りなどと説明しなきゃならない時点で、
真央のジャンプはどうしようもないほど欠陥品なんだ。
最初にトゥを突いたとき、そのまま両足は上がっていく。
本来、それ以外のやり方はない。
最初の踏み切り、次の踏み切りとかと説明しなきゃならない時点で、
どうにもならん。
47氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 11:48:33 ID:98b1cVct0
>>40
http://figureskating.about.com/od/glossaryofskatingterms/g/flip.htm
http://www.sk8stuff.com/f_recog/recog_j_flip.htm
http://www.skatejournal.com/jump.html

A flip jump is a figure skating move where the skater glides backward on a back inside edge, picks with the other skate,
<<jumps a full revolution in the air>>, and lands on the back outside edge of the foot that picked.

A flip is generally entered from a LFO3 or mohawk.
If a LFO3 is used, the turn must be very flat so the skater is not gliding on a deep curve before picking.
A straight preparatory sequence contributes to control of the jump, and distance and height in the air.
From a LBI edge, the skater reaches back with his right leg and picks with his right toe. The skater draws back with the toe pick and push

48氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 11:52:19 ID:V/WkzRTDO
>>44
だから、真央は正しいタイミングで踏み切りのためのトゥを突く。
でも、それは見せかけ。踏み切ってない。
正しい踏み切りをしたかのように、よそおっている。
本当の踏み切りは、そのあとやってはいけないところでやっている。
それが真央のジャンプの秘密だと、つべは大盛り上がりだ。
そして韓国の連中の指摘は残念ながら正しい。事態は深刻だ。
49氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 11:53:10 ID:znJPc39y0
なんで真央こきおろすのにそんなに必死なの?
何かが変わるわけでもないのに
50氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 11:57:56 ID:gB3pIUm10
>>49
それをいうなら、2ちゃんでファン活動しても何も変わらないよ。
単に真央のジャンプをネタにおしゃべりしてるだけ、ここは。
51氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 11:58:28 ID:V/WkzRTDO
真央のフリップが不正なら、このままいけば、真央の選手生命は終りだろ。
とっとと矯正しろや、てこと。
52氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 12:45:07 ID:OhH6Ke61O
フルッツどころじゃありません
世界戦は格式のある大会と聞いています
公正な審査をお願いします
53氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 12:50:00 ID:cybilr5j0
ニダーがもっとカネ積んで頑張れば、ジャンプ判定がもっと厳しく出来て
真央を狙い撃ちでsageることも可能なのかな。
さらにヨナのリップに加点する事も出来ちゃったりするのか。
ファンはフィギュアから離れるだろうけど、頑張れや。
54氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 13:01:08 ID:V/WkzRTDO
>>53
韓国の連中がいわゆる陰謀めいた感じで工作しているのも事実だろうが、
その指摘が間違っているわけではない。
正しい指摘だからこそ、ことはやっかいなんだ。
55氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 13:12:39 ID:04UBjgwn0
>>48
でそれはどのエラーな訳。
eは左足のエッジにしか付かないが。
GOEの減点にもトウの突き方なんて載っていない。
ttp://www.geocities.co.jp/Athlete-Athene/9074/single/goe.html
ルールをちゃんと覚えなさい。
56氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 13:26:56 ID:Z+FtUZZP0
ルールにはのってないけど
ワールドで減点されるか否かで話題になってるんだと思う
57氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 13:27:27 ID:OhH6Ke61O
・・・
だからe判定なんて生易しい問題じゃなくね?
58氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 13:31:44 ID:V/WkzRTDO
ルールは、違うジャンプを跳ぶこと、想定してないだろwww
59氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 13:36:20 ID:98b1cVct0
>>55
ttp://www.geocities.co.jp/Athlete-Athene/9074/single/goe.html

-2 (-1)に書いた小さな問題が2つか、またはジャンプの観点の1つにおいて大きな問題。例えば、
・踏み切りか着氷で少しの<<<アンダーローテーション>>>(1/4回転以下)
・フリップ・ルッツの踏み切りでエッジが変わる
・両手をつく
・ステップアウト
・両足着氷
60氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 13:37:18 ID:KYxGRDy+O
真央ちゃんのルッツ、フリップはキレイじゃないってゆうか…
クリスティ・ヤマグチは浅めのアウトエッジのルッツ、フリップだったし高さもなかったけどジャンプはキレイでした。
アメリカのコーエン、ジャンも特にルッツ、フリップは汚な過ぎ…
61氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 13:38:50 ID:04UBjgwn0
>>58
コーラーが認定すればそのジャンプになるね。
ヨナが3Lz+3T跳んでもコーラーが3F+3T認定すればそれになるのと同じ。
62氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 13:38:59 ID:znJPc39y0
ファンとしてなら、とくになんの変化も求めてないだろうし、
アンチでさげたところで、選手は専門的なアドバイスなら
受けているので、何かしらの変化期待したところで、
2chのアンチの素人批判などどうなんでしょうww
キムオタはアンチスレが大好きで必死なのは判る。
キムオタの単なるマオタ煽りだね。

63氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 13:43:59 ID:7GYA4zKe0
ワールドで減点はないだろ
今までトウのつき方や若干のプレロテについては点数に反映されないルールなんだから
もしそれをシーズンの途中、しかも後半に入って「マオアサダのフリップはトウのつき方が
おかしいからそういうフリップも減点にします」なんて言ったらそれこそ真央狙い撃ちの
ルールってことになる
そんなあからさまなことはいくらなんでもしないから、少なくとも今シーズンは何もない

しかしなあ・・・いい加減うんざりしてきたこの流れ
フィギュアファンはエッジがどうのこうのよりも空中姿勢や美しいランディングとかを見たり
あるいはコケそうになっても根性でこらえてる姿とかに感動するんだけど、今期からのルールの
せいでジャンプのとき足元ばかり気になるようになった
結局全員公正には適応されてないみたいだし
フルッツやリップやフループ?ルーツ?の指摘が正しかろうがつべに貼って素人がののしりあい
なんて構図、キムが出てくるまでなかったよな?
64氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 13:49:37 ID:znJPc39y0
>>63
おっしゃるとおりです
65氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 13:59:38 ID:OhH6Ke61O
本物を見るまで偽物は分からないからね
バッタもんも本物を比較してバッタもんと分かる
66氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 14:24:10 ID:V/WkzRTDO
だって、真央のフリップ、フリップじゃないでしょ。
トゥ突いて、でもいかにもな踏み切りに見えて実は踏み切りしてない。
それはフリップじゃない。
67氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 14:30:02 ID:04UBjgwn0
>>66
フリップはトウサルコウなのでトウだけで踏み切っている訳ではない。
68氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 14:31:31 ID:V/WkzRTDO
たとえば武田、フリップ跳べない。
でもインカレで転倒したけど挑戦した。
ファンもみんな喜んだ。もう少しだと。
これが飛べたら強豪選手達に追い付けると。
浅田のやり方は違うんじゃないか?
フリップのときフリップじゃないジャンプを跳ぶ。
それは他の選手をあまりに馬鹿にしてないか?
69氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 14:33:59 ID:o9rzwXhG0

ID:V/WkzRTDO

 ↑
この人一人で必死すぎ
同じことばっかり言っている


70氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 14:34:37 ID:OhH6Ke61O
昨年も真央のフルッツ論争で真央はルッツと言い張ってた人がいたから
いろんな人がいるんでしょ。いずれ連盟が決める事
71氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 14:37:02 ID:V/WkzRTDO
>>67
いい加減にしろ
トゥ突いた瞬間飛びあがらないといけないの!
踏み切りに見せかけて、トゥは下ろしたままなんだ。
踏み切ってない。それが問題なんだ。
72氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 14:37:56 ID:o9rzwXhG0
そんなことより、これはどう?

http://imepita.jp/20080109/747180

まぁコスサラはヒールはいてるから背が高く見えるけど、
改めてコス サラ ナナのスタイルの良さ・顔の小ささにびっくり!
(&さんのスタイルが悪いのか…)

お着物だから、少しは奥ゆかしい上品な雰囲気になると思ったけど、
マジにハタチなのか!?
どうみても、おばさっ…(;・д・)
73氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 14:39:28 ID:04UBjgwn0
真央のジャンプは癖が有るのが多い。
サルコウも特徴有るし。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=1yEgPt-faII&feature=related
でもフリップは今の所ルール上何も問題無い。
そこが真央のルッツやヨナのフリップとは異なる。
74氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 14:40:34 ID:04UBjgwn0
>>71
だからエッジが上がれば踏み切りなの。
75氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 14:42:29 ID:Z+FtUZZP0
真央の3F-とユナの3F-比べたら
真央を減点できないかわりにユナに加点するのは
あながち間違いじゃないかも。。。
76氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 14:43:40 ID:V/WkzRTDO
真央に言いたい。
フリップはトゥ突いた瞬間踏み切らないといけない。
偽装の踏み切りは止めるべきだ。
それはフリップじゃない。
77氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 14:44:32 ID:04UBjgwn0
>>75
それだと真央以外の選手全員に加点しないと不公平でしょう。
78氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 14:45:33 ID:04UBjgwn0
>>76
だからそれはルッツの踏み切り方。
79氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 14:49:00 ID:98b1cVct0
フリップをトウサルコウとも呼ぶということは誤った情報
フリップはプリロテを認めない左足トウ系のジャンプ(Left Foot Takeoff & Toe-Assisted Jump)です。
80氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 14:49:36 ID:V/WkzRTDO
>>74
お前はトゥが残って離氷してないのを踏み切りというか!
両足離氷して踏み切りだろが。
それもトゥジャンプでトゥが残るってなによ。
ふざけるもいい加減にしろ。
81氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 15:01:14 ID:Z+FtUZZP0
真央あたまいいね
ああやったら遠心力でより高くとべそうだ
82氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 15:11:30 ID:V/WkzRTDO
フリップじゃないけどな。
83氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 15:12:46 ID:04UBjgwn0
>>80
トウループの踏み切りを見なさい。
エッジが離れてトウが離れるまで1/2回転以上回っている。
84氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 15:16:14 ID:V/WkzRTDO
お前こそ上の定石としてのフリップの動画を見ろ。
トゥ突いてすぐ両足は離氷し上昇している。
85氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 15:16:49 ID:1OaGQdL6O
>>80の負けだね。
86氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 16:02:56 ID:xVcNMhkK0
良スレ
87氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 16:09:33 ID:1Cya3uXdO
他の選手のジャンプにケチ付ける前に
とりあえず韓国スケ連は不正をやめなければ

グランプリファイナルでの出来事


世界スケート連盟の会長が審判買収して優勝したキムヨナを嫌って
メダルセレモニーでのメダル授与を拒否して出席しなかったそうです


表彰式でメダル授与をしていたのは韓国人
わかりやすすぎますねw

それから、試合後審判理事が、またまた韓国スケ連を訪問。
審判理事の韓国スケ連訪問は恒例になってるようです。
日本を含めアメリカ、カナダの関係者に審判理事が訪問した事はありません。

ロシア杯で韓国メディアがうっかり審判理事のキムユナ陣営への
訪問を報道してしまってから日本メディアが韓国をマークしていたら
今回も審判理事がノコノコやって来たそうです。

審判理事も最初は韓国メディアと思ってたらしいのですが
日本メディアと分かり、動揺した様子で引き返したとの事。

キムユナの判定に関して今後、面白い展開になりそうです。
88氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 16:36:21 ID:To3whY4oO
31だけどさ。


皮肉を分かれよバカチョンが>>37
89氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 16:50:55 ID:qGClTuuK0
KYの”チャンス”が今年だけというのは彼らも薄々気づいているんだろう
ジャッジもそれが分かっていて「勝たせてやってもいいか」という空気
90氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 17:55:53 ID:hpcSPG8Z0
>>71 >>76
ユナのルッツもだよね
フリップはおkだけど、ルッツはトゥが残ってはいけないジャンプなんだから、
ユナのほうが質が悪いジャンプだね
ユナの場合はルッツの軌道もS字描いて無いし、
真央のフリップと違って、トゥに思いっきり体重残ってるし
ルールに照らし合わせるとこれはルッツとは言えないジャンプなんだね

けど、ユナってFはリップだし、Lzはルーツだし、SもLoも常にDGギリギリだし
Tはグリってる事が多いし、まともに跳べるジャンプなんて無いんだね
91氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 18:22:20 ID:dxQLj4uv0
マオタが火消しに必死w
92氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 18:25:04 ID:7rU1TmS70
マヲタがいかに珍説をぶちあげようが、フリップでないものはフリップでない

93氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 18:29:15 ID:Z+FtUZZP0
http://www.youtube.com/watch?v=6faheuRReV4&feature=related
ユナのルッツ
スイッチが入ったように両足同時にピョンと飛んでる
94氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 18:31:58 ID:hpcSPG8Z0
>>1さんありがとう、この独自の視点を持ったスレ見るまで、
ユナのルッツがルーツだなんて気付かなかったよ
>>1さん見習って、ユナの不正ルッツを世間に知らしめるよ
GPFの単独ルッツなんて本当に悪質だもんね
95氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 18:39:06 ID:ffEdUBXhO
マオタはスレ延ばししてるのに気付かないのかね
マオタが突撃するかぎりこのスレは生きるのに
96氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 18:49:05 ID:hpcSPG8Z0
>>95
純粋にフィギュアファンなんだけどなぁw
不正ジャンプを世間に知らしめるスレなんだから、伸びていいんじゃないの?
大体放っておいても真央アンチの人が>>86保守してくれてるようだし
97氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 18:53:52 ID:ffEdUBXhO
おいおいこのくらいでアンチって
本当のこと言ってるだけだし
ファンであればあるほどなおしてほしいもんじゃないのかね
98氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 19:11:00 ID:T2wVsbvv0
マオタが火消しにやっきになってるのを見るに
図星なんだな
99氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 19:12:04 ID:hpcSPG8Z0
>>98
うんだからユナオタなんだ
ルーツもリップもDGギリギリジャンプも着氷がグリってるのも、
ファンとして本当の事と認めるから、直して欲しい
100氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 19:38:44 ID:OhH6Ke61O
なんで真央のジャンプがユナと違い
質が良いって言われた事ないか分かる気がした
101氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 19:43:11 ID:h1/39XnV0
真央のフリップはね、トゥジャンプになってないんだよ。
トゥ突いて、でも実はその時は飛び上がらず(飛び上がらないとまずい)、
かかとを戻して、ブレード付いたまま半回転して、それから離氷するんだわ。
トゥだけ残ったような状態になる。

真央の不正フリップ Mao Asada 's Weird Toe Jumps
http://youtube.com/watch?v=3298gB938cQ

でも、ヨナのフリップの場合も、( http://jp.youtube.com/watch?v=zRFCF59OJ88 )
定石としての3Fと3Lz http://jp.youtube.com/watch?v=6tWmm4AKmgc
のフリップを見てもそうだけど、 (ちなみに、この場合のヨナは逆エッジw)

トゥを突いて、そのまま両足がすーっとあがっていく。
真央の跳び方とまったく違う。真央のフリップの跳び方は、トゥジャンプとは
いえないと思う。

あと、ヨナはフリップは常に違反というわけではなく、正しいエッジの場合もある。
次の映像は、ぎりぎりセーフのヨナのフリップ例。

Flip Jump & Lip Jump 著名選手、エッジ検証
(ヤグディンとヨナがフリップ、荒川と矯正前の安藤がリップの例とされている。
安藤がムキになって矯正したのはこの映像の存在のためだろう)
http://jp.youtube.com/watch?v=Iel9kjBAq2s
102氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 19:48:51 ID:hvafbQRn0
>>101
で何ジャンプなの?
103氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 19:51:24 ID:h1/39XnV0
>>103
まおまおオリジナル・ジャンプ とでも言うしかw
104氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 19:53:00 ID:K7JvS8G70
運がいいのか悪いのかテレビ朝日はエッジの特集をしてしまった
そしてユナ選手を唯一跳び分け出来る選手と印象操作してしまった
テレビ朝日はその報道を訂正をする義務がある
テレビ朝日がユナ選手のリップを認める報道をすれば
その配信映像は世界中で通用する
普通にメールをISUに送るよりもかなり効果がある

順序
テレビ朝日にクレームの電話かメールをバンバンする
        ↓
エッジ特集の時ユナ選手の映像をなぜGSのものでなくわざわざワールドの映像を使ったのか
の過程を追求しテレビ朝日が確信犯ならユナ選手が実は跳び分け出来る選手でない事を改めて
報ステで訂正コメントとして入れてもらうよう要求する
        ↓
その報ステの映像をつべに貼り世界中に配信する
        ↓
ISUに報ステの訂正コメントの映像付でメールをバンバンして
これまでのユナ選手のリップへの不正な加点への見解を求める
        ↓
今後のユナ選手の試合での3fのリップを厳しく採点する事を
ISUに強く要求する
        
ここまでがとりあえずの第一段階
実際のジャッジ買収問題は立証とかが困難なので
とりあえず出来る事から一つづつやって行こう

今回の行動の趣旨はあくまでもフィギュアの新ルールに対して
不公平なジャッジが行われている事を糾す事が目的であって
決してユナ選手個人を攻撃するようなものでない事を付け加えます


それでは良識あるフィギュアファンの皆様
勇気ある行動 ともに頑張りましょう




きっと真央の不正ジャンプにも気付いてもらえる事でしょうねw
105氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 19:54:29 ID:h1/39XnV0
韓国の人たちは、フループとか言ってるみたいだけど、
フルッツにフループとかいっても、区別つく人、どれだけいるのかなー。
上の人たちは、ルーツとか言ってるけど、なんのつもりなんだかwww
106氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 19:56:37 ID:h1/39XnV0
>>104
無駄。というのも、ヨナの正しいフリップの映像は世界中に出回っているから。
つまり、すでに常時違反してるわけじゃないと証明されてるわけ。
次の映像は、ぎりぎりエッジがセーフのヨナのフリップ例。

Flip Jump & Lip Jump 著名選手、エッジ検証
(ヤグディンとヨナがフリップ、荒川と矯正前の安藤がリップの例とされている。
安藤がムキになって矯正したのはこの映像の存在のためだろう)
http://jp.youtube.com/watch?v=Iel9kjBAq2s
107氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 19:57:13 ID:OhH6Ke61O
稀にリップぎみになるユナと
生まれて一度もルッツを跳んでない真央
比べていいの?失礼だと思わない?
108氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 20:01:58 ID:hvafbQRn0
109氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 20:06:54 ID:h1/39XnV0
>>108
それはヨナのフリップ逆エッジの例だね。たしかにそれは違反してる。
>>107 の映像のようにギリギリ正しいエッジのケースもある。
110氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 20:10:50 ID:h1/39XnV0
(誤)
>>107 の映像のようにギリギリ正しいエッジのケースもある。
(正)
>>106 の映像のようにギリギリ正しいエッジのケースもある。

まー、しかし、韓国のイメージ戦略の巧みさには驚きいる。
下の2つの映像を続けてみれば、韓国に突き動かされた国際スケート連盟のルール改正は、
ルッツでは真央を、フリップでは安藤を完全に標的にしていたことが分かる。
真央つぶし、安藤つぶし、ヨナあげ、と本当に抜かりない。凄いな。

ヨナ対真央 ルッツ・エッジ対決! 正しいのはどちらか!?
http://jp.youtube.com/watch?v=BQjPadp_RKc

Flip Jump & Lip Jump 著名選手、エッジ検証
(ヤグディンとヨナがフリップ、荒川と矯正前の安藤がリップの例とされている。
安藤がムキになって矯正したのはこの映像の存在のためだろう)
http://jp.youtube.com/watch?v=Iel9kjBAq2s
111氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 20:57:09 ID:1OaGQdL6O
ほぼリップで稀にフラットで跳ぶユナと、フルッツしか跳べない真央。
同じようなものだね
112氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 21:02:02 ID:h1/39XnV0
いや、フループはそれとは別の問題。
いま、ルッツで減点取られている真央が、今度はフリップでも減点くらう事態に
なりそうという話だよ。
ただいま韓国が国際スケート連盟の要人に働きかけているところだろうが、
陰謀めいた工作はけしからんが、指摘自体は間違ってないからやっかいだ。
真央サイドが常に矯正を後回しにするから、逃げ道がいよいよなくなってきた。
113氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 21:10:11 ID:TVC7ZMaP0
まあついでに安藤も潰そうとしたらミスったわけだが。
あの矯正成功にはファンも驚かされた件。
114氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 21:40:27 ID:ffEdUBXhO
ジャンプの申し子安藤だからできたんだよね
NHK杯後は浅田の戦略が勝ったとか矯正はやめたほうがいいなんて言われてたっけ
浅田はどう出るのかな
とりあえずルールがすぐもとに戻ることはないよねえ
115氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 22:03:35 ID:KYxGRDy+O
確かに真中ちゃんのルッツはフルッツでフリップは跳び方に癖があってキレイではないです。
ただトゥが残るとかエッジが残るってのはだ単に個々の癖なのでは?
エッジ不正に関しては減点しなくてはいけないですが、ジャンプの高さ、スピード、流れなど大きさ、質のよさに関してはキムの方が遥かに上だと思います。
実際リンクだとより違いがはっきりしますが、エッジ不正に関しては分かりにくいので…。後でモニターで確認するのはそのためだし…。
116氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 22:18:49 ID:h1/39XnV0
>>115
いずれにしても、つべではこの件で大盛り上がりなんだわ。
トリック・ジャンプだの偽装ジャンプだの。
韓国だけの盛り上がりなどと言っていられる場合ではないと思う。
というのも、
>>101 でも示したように、定石としての跳び方の映像と真央の踏み切り方が
違うのは明らかだから。
歴史的経緯として、そのような跳び方も許容範囲のはずだとか
いろいろあるかもしれないが、定石の映像と違う以上、非常にまずいと感じる。
それのみが正しいとされたら、うむを言わさずそうなるわけだから。
真央サイドの戦略として、これ以上、矯正を後回しにするべきでないと思う。
俺は真央ファンじゃないけれども、いちおう真面目な提言のつもり。
117氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 22:56:05 ID:YudX7e0k0
真央さんのジャンプってどれもこれも大差ないというか何飛んでも同じに見える。
雑なジャンプってことなんだけれど欠点(個々のジャンプの性質をしっかりと把握してこなかった)が
急激に大きくなった身体のせいで悪目立ちしちゃって、もうごまかせない感じ。
初歩からやり直すしか無いんだけれど本人にその気力あるのか
下手すると戦意喪失で今年で終わりかもだね
118氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 23:04:57 ID:Z+FtUZZP0
キムヨナのフリップはターンしながら飛ぶルッツだから
むしろ高難度で飛んでるんだから別にいいって気がするけど。駄目?
119氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 23:12:34 ID:h1/39XnV0
ヨナのジャンプは、時にエッジが逆になるケースもあるというだけなのでは?
もちろんその場合は、減点になるべきだが、取られないのはちと問題。
完璧とのイメージ戦略が浸透しているから、というべきなのだろうか。
映像的には、エッジokの場合と逆エッジ(リップ)のケースの両方あるよね。
トゥの突き方、踏み切り方はまったく定石どおりだし。
120氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 23:19:29 ID:KYxGRDy+O
http://www.youtube.com/watch?v=6qsEmeyjni4
http://www.youtube.com/watch?v=QY030WKbCfE
トリプルアクセルにしてもスピード、大きさが違う…
121氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 23:21:13 ID:KoPRNDf30
>>1
こいつやこのスレで難癖付けてる人、あと韓国人って他の選手のジャンプ見たことないのかな
みどり、ヤグ、プル、ランビ・・・他のにもたくさんいるけど
皆同じだよ。別に問題ない

お前ら真央だけ見てないで他の選手も見ろよw
122氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 23:29:55 ID:I+CeXDma0
>>121
いいんじゃないか?
騒げば騒ぐ程、他でもないユナが絶対にトゥを残したジャンプを
跳ぶ訳にいかなくなるだけだからw
ユナ本人と後に続く韓国人選手は大変だよ
他の選手のファンは誰も気にして無いしww
123氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 23:30:49 ID:ffEdUBXhO
あーあ
スレタイ読めないのかなあ
日本人なら読めるよねえ
124118:2008/01/10(木) 23:33:58 ID:Z+FtUZZP0
× ターンしながら飛ぶルッツだから
× 助走してターンからのルッツだから。しかもスピード落ちない
125氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 23:39:30 ID:XH0vNqrwO
>>116
騒いでるのは君を含めた朝鮮人だけ。
126氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 23:41:40 ID:h1/39XnV0
>>122
ヨナはトゥの突き方と踏み切りは定石どおりでなにも問題ない。
(エッジがときに逆エッジなのは事実で、減点ないのは困ったものだが)
君は、真央のくだんの映像を見たのか?
踏み切り方がまったく違うというのが、すぐに分かるはずだが。
127氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 23:43:03 ID:tcLNmth20
>>121
反対に長いことフィギュア見てきた人は真央のジャンプ初めて見たときに
ずいぶん癖のある跳び方するな、って思うんじゃないか?
128氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 23:45:34 ID:tFi7v2oK0
>>118
ダメに決まってるって。
129氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 23:46:00 ID:h1/39XnV0
>>125
いま減点されてるルッツのときも、そんなのんきなことを言ってる人が
たくさんいたけどな。
いま、見事に減点取られまくっているわけだが、フリップも同じ運命なのかね。
やられて初めて気がついて、間に合いません、直せませんて。
時間は待ってくれないわけだが。
130氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 23:48:44 ID:gtAS/0az0
>>121は釣りだよな?
131氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 23:50:32 ID:98b1cVct0
132氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 23:50:44 ID:x7nf/il4O
今まで真央のフリップについては何も言われてなかったのに
なんでこんな急に言われるようになったの?
しかも徒党を組んで
133氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 23:53:47 ID:tFi7v2oK0
トウの突き方をどうすべきかという議論が今始まったとしても、それが
ルールに反映されるまで長い時間がかかるよ。
ルッツとフリップのエッジの問題は、ダブルで戦っていた時代からあった。
そして、ジャンプを点数化する時代に入ってやっとルールに手をつけることが
できるようになった。
そんなに急になにかがかわるわけではない。

クリスティーヤマグチのジャンプの質だって、当初は問題視されていた。
ただ、アメリカから伊藤みどりに対抗できるジャンパーが育たなかったから
チートジャンプも認めざるを得ない方向になり、
結果として非力な女子ジュニア選手もトリプルをどんどん跳ぶことが
できるようになって、規定の廃止とも重なって、
トリプル全種を跳ぶ時代を迎えた。
今は、質を問う時代に入ったのだと思うが、ビデオ判定はあくまで補助的な
ものであるという考えが主流のうちは大きく変わることはありえない。
134氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 23:57:54 ID:tcLNmth20
>>132
何人かはいたよ。俺はそのなかの一人。
真央のフリップはループに、キミーのセカンドトウループはサルコウに
近くみえるっていう主張は何度か書き込んだ。
ほとんど反応ゼロだったけどね。
135氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 23:57:56 ID:tFi7v2oK0
>>131
ユナって以前はフルッツだったんだ!!
136氷上の名無しさん:2008/01/11(金) 00:00:04 ID:aWswOCzr0
>>134
伊藤みどりでさえ、ルッツはトウで跳ぶループになってることがあったから
跳び方としてはそれが一般的なのでは?
両足踏み切りのほうが問題だと思う。
137氷上の名無しさん:2008/01/11(金) 00:05:39 ID:AJGz/xn10
仮にトウジャンプを定石どおりにしなければマイナスっていうルールができるとしたら
少なくとも5年以上前に正式に論議、3年以上前に事前通告って感じにしなきゃいけないと思う
真央に限らず、割とトウついた後にエッジが寝かせ気味になっている人はいる
スルとクワンのフリップの動画があって、クワンなんかけっこうそんな感じだった
ジャンなんかはまた違って、トウついたままトウだけで1回転のプレロテというある意味
器用なことをしているw

まあそれはおいといて、今まで問題視されてなかったものを正式にルール化するんなら
複数年の猶予を持たせないとダメだよね
ジャンプの癖って誰しもあるものだし、人によっていいところもあればダメなところもある
今まで問題ないとされていたものが1年や2年で、しかもシニアに上がってからダメといわれても
どうしようもないから、そこは選手への敬意をもって臨んでほしいと切に願うよ
138氷上の名無しさん:2008/01/11(金) 00:06:21 ID:b+2pRIdn0
トッドのトウループがサルコウっぽいってのは非常によく取り上げられてたけどな
特に世界チャンピオンになったときとか
139氷上の名無しさん:2008/01/11(金) 00:08:31 ID:cm0G2xbp0
>>137
斜め突きじゃなくて実質トウジャンプになってないようなくらいトウをついたあとエッジが移動してるからだろ
ちなみに、トウジャンプのチートが見逃されているというのはFSUで昔から定期ネタになるし
資料室でもサラっとかかれてる
140氷上の名無しさん:2008/01/11(金) 00:08:56 ID:2CuL68MO0
>>136
うーん。真央とキミーに関してはエッジまで付いちゃってるから
余計にそう見えるんだろうけど。
「両足踏み切り」って
starting on two feet -2,-GOE
のことだろうけどどういう状態をいうんだろう?
いままで適用されたことあったんだろうか?
141氷上の名無しさん:2008/01/11(金) 00:10:52 ID:MjlOkYq+O
とにかくモーションが大き過ぎる
優雅とは正反対。
142氷上の名無しさん:2008/01/11(金) 00:17:08 ID:aF/jN+Rd0
>>131
こうやって見ると意外とエッジ残ってるし癖のあるジャンプなんだな

143氷上の名無しさん:2008/01/11(金) 00:18:10 ID:cm0G2xbp0
>>140
starting on two feet -2,-GOE

これはゲーブル用のルールだと思う

144氷上の名無しさん:2008/01/11(金) 00:21:23 ID:AJGz/xn10
>>139
うーん、そういうのじゃなくて、今まで加点ももらっていたフリップでしょ?
ルッツは、今まではフルッツでマイナス食らうところを入りの難しさや着氷後の
流れで相殺して最終的にちょっとプラスってところだったからまた違うし
ジャッジが問題ないってしてたんだから、この跳び方でおkというお墨付きを
もらっていたようなものだし
掲示板で前から言われていたところでスケート界に何の影響もないじゃない

ここんところ、ジャンプの基本を見直そうという動きが出ているのは別にいいんだけど
それを点数に反映させるなら、もっと選手に猶予を与えてほしいと思うんだよ
間違った跳び方する方が悪いって言われても、繰り返しになるけど今までそれでよかったん
だし、誰しも癖があるものだからそんなの素人が罵ることじゃないような気がする
145氷上の名無しさん:2008/01/11(金) 00:31:09 ID:wFWKqASX0
2F クリーンに跳べる。だろう・・さすがに
3F チートでないと回りきれない

癖とか今更直せないとか以前の話じゃないのかとどうしても勘ぐってしまうんだが
そりゃ今まで見逃されてきた問題はあるけど
心情的には公平にジャッジしてもらいたいね
146氷上の名無しさん:2008/01/11(金) 00:36:44 ID:MRySgoQtO
ヤグが酷評したことあるってマジ?
147氷上の名無しさん:2008/01/11(金) 00:43:29 ID:oHNRtFJ50
>>139
>トウをついたあとエッジが移動
どういう状態だか意味が分からない
148氷上の名無しさん:2008/01/11(金) 00:48:06 ID:mIuUe1I50
>>146
酷評はしてないと思うけど「MITFがまだまだ下手」と言ったことはある・
149氷上の名無しさん:2008/01/11(金) 00:48:50 ID:mIuUe1I50
あ、真央が14歳くらいの時の話。
150氷上の名無しさん:2008/01/11(金) 00:52:16 ID:Jj1OWcex0
>>146
ジャンプ以外はお子様、と言ったことがあるのは確かだが、
聞きようによっては、ジャンプは大丈夫と言ったようにも受け取れる。
(スケーティングのエッジの雑という件と振り付けの件を話してたと思う。
 すぐりのスケーティングのエッジをそのとき褒めてたはず)
ただ、選手はジャンプのエッジが正しいかは見ればすぐ分かるんじゃない?
というのも、一流半くらいの選手だったじゅんじゅんが、解説者としてけっこう簡単に
逆エッジを指摘してるからね。一流選手が分からないわけがない。
でも、トゥの突き方や踏み切り方というのは、あれ、変だなとか思っても、
では具体的にどこがおかしいか、までは分からないんじゃないかなと思う。
説明できないけど、変だなというのは分かる、そういう感じだと思うけどね。
151氷上の名無しさん:2008/01/11(金) 00:52:57 ID:2YT0RhwX0
ヤグも真央と同じ様なフリップを跳ぶ。
トウを付いてエッジが付きそうになって約半回転して離氷。
そのヤグが自分と同じジャンプだ!って酷評したの?


と釣られてみるw
152氷上の名無しさん:2008/01/11(金) 00:59:06 ID:Jj1OWcex0
>>147
映像みれば、すぐ分かることだよ。ヨナや定石のフリップは、
トゥを突いた瞬間、すぐ両足とも離氷し上方空間へ上がっていくが、
真央はトゥを突いたあと、離氷どころか踵が沈み込みエッジを付いたまま
半回転し、それから踏み切る。つまり、トゥを突いたときが踏み切りでない
ばかりが、離氷前に半回転している。下の映像よく見て。

真央の不正フリップ Mao Asada 's Weird Toe Jumps
http://youtube.com/watch?v=3298gB938cQ
153氷上の名無しさん:2008/01/11(金) 01:21:42 ID:oHNRtFJ50
>>152
この映像では意味無いよ
こういうトゥの使い方はたくさんの選手がしてるし、完全に普通
定石のジャンプというのも軌道、エッジ、回転、着氷といろんな要素がある訳で、
何故ルールに無いトゥの使い方だけを取り上げるのか分からない
すべて完璧なんて例えばルッツだとミラくらいだよ

ほとんどの選手は癖のあるジャンプをしてるけど、
だからって例えばコスのルッツとかユナのループとか、
一々その選手に合わせてルールを変更してまで規制や減点する必要がどこにある
154氷上の名無しさん:2008/01/11(金) 01:24:21 ID:aWswOCzr0
真央ちゃんやジャンがトウを突いたあとタメがあって、プレロテしてるのは
見たとおりだけれど、この程度なら許されるでしょう。
ユナのジャンプはプレロテが90度少ないけれど、タメがないから腰痛めると思う。
155氷上の名無しさん:2008/01/11(金) 01:26:35 ID:cm0G2xbp0
http://youtube.com/watch?v=3298gB938cQ

これが問題ないとか癖とかいってるやつってフィギュアなんて完全に興味ない人間だろ
トウジャンプとエッジジャンプの違いすらどうでもいいと思ってるレベルじゃないのか、アホか
156氷上の名無しさん:2008/01/11(金) 01:32:17 ID:Jj1OWcex0
離氷前に半回転もしちゃったら、やっぱダメでしょ。
それなら、回転不足の判定とか、意味あるのかよ、という話にもなるし。
ジャンプしないで、回ればいいじゃんと。
157氷上の名無しさん:2008/01/11(金) 01:34:29 ID:Hpq0KzgS0
158氷上の名無しさん:2008/01/11(金) 01:40:37 ID:7vLkI6Vl0
過去の選手達をsageてまでマオマンセーか
真央のはエッジに乗りそうどころかのっちゃってるのが問題なんだよ
159氷上の名無しさん:2008/01/11(金) 01:43:38 ID:oHNRtFJ50
>>158
sageてるのはお前だってば、ヤグも真央も問題ない
160氷上の名無しさん:2008/01/11(金) 01:45:24 ID:aWswOCzr0
>>156
同じことの繰り返しになるけれど、ユナのフリップの氷離れがいいのは
リップの影響ともいえる。
しっかりインサイドに倒れこむと
トウは自然とねてしまう。
161氷上の名無しさん:2008/01/11(金) 01:47:27 ID:Jj1OWcex0
ヤグもまずいって話にしかならんのじゃ? w
ただ、程度の問題として、真央はより重症なんじゃない?
ヤグも、トゥピックだけじゃなく、エッジ付いてから跳んでるよなぁ。
半回転もしてるし。ただ、トゥの足の残りの程度は真央よりマシ。
でも、いずれにしても上にある定石の跳び方の映像とは、まったく違う跳び方だよね。
162氷上の名無しさん:2008/01/11(金) 02:04:40 ID:h5kPxEPA0
>>160
ユナ、ルッツのほうは結構トゥ残ってるもんな
ジャンプによってはがっつり半回転回ってるし
トゥの残りとかいう問題じゃなくて、しっかり重心がトゥに乗ってる
163氷上の名無しさん:2008/01/11(金) 02:06:01 ID:WTMlS2Eu0
ヤグもそうなら問題ないんじゃ。
むしろリッパーのファンの人がリップをフリップといいたいだけでは・・・

ユナ・ザ・リッパーのためにユナファンも目をそらそうとたいへんだね・・・
真央もユナもミキみたいにエッジエラーをちゃんと直せばいいんだよ。
それだけの話。
164氷上の名無しさん:2008/01/11(金) 02:06:09 ID:68lY3NE20
>>160
ヤグのフリップのエッジは深いインエッジではないけど?
保々中立に近いインでトーを突いてる
165氷上の名無しさん:2008/01/11(金) 02:09:05 ID:h5kPxEPA0
>>164
ヤグリップ気味だよな
それこそユナほど酷くないけど
166氷上の名無しさん:2008/01/11(金) 02:14:35 ID:2CuL68MO0
>>160
深いインエッジでも氷離れの良いフリップはありうる。
07GPF、コストナーSP 3F−3T(スロー3:25前後)
http://jp.youtube.com/watch?v=B2VlGyuN1mc
167氷上の名無しさん:2008/01/11(金) 02:26:24 ID:HJKwvTz30
実際の競技とは状況が違うから一概には言えないかもしれないけど
コレ見るとやっぱり真央のフリップは別物に見える…
http://www.youtube.com/watch?v=ZQ5d14wLSZg


>>137
でもロシェや安藤みたいにシニアに上がってから矯正したのもいるからなあ
しかもロシェは1年、安藤にいたっては1年かからず直しちゃったし
168氷上の名無しさん:2008/01/11(金) 02:33:37 ID:jjA0oq+80
フラットに近い浅いインサイドエッジから跳ぶものが最も質が良いフリップジャンプ

http://figureskating.about.com/od/glossaryofskatingterms/g/flip.htm

Most figure skaters enter the flip jump with an outside three turn and then "pick" with the free toe.
The three turn done before the flip jump must be done in a straight line.

http://www.sk8stuff.com/f_recog/recog_j_flip.htm

It is usually entered from a very straight (flat) forward glide on the left foot.

http://www.skatejournal.com/jump.html

A flip is generally entered from a LFO3 or mohawk.
If a LFO3 is used, the turn must be very flat so the skater is not gliding on a deep curve before picking.
A straight preparatory sequence contributes to control of the jump,

169氷上の名無しさん:2008/01/11(金) 02:57:28 ID:Cmxsdi4c0
ここ意外にもまともに議論されていますね〜。
170氷上の名無しさん:2008/01/11(金) 02:59:17 ID:Jj1OWcex0
>>168
>フラットに近い浅いインサイドエッジから跳ぶものが最も質が良いフリップジャンプ

フラットに近いのはヨナの欠点と思っていたが、それだからこそ、
ヨナのフリップは最上質のフリップという話になってしまうのかね?
171氷上の名無しさん:2008/01/11(金) 03:10:17 ID:Jj1OWcex0
>>167 http://www.youtube.com/watch?v=ZQ5d14wLSZg
千香ちゃんの跳び方は、ほぼ定石どおりに見えるね。
さすがはすぐりんの妹だな。肝心のすぐりんのジャンプはいまアレだが。
172氷上の名無しさん:2008/01/11(金) 03:10:50 ID:DzUSaZCd0
この事で真央だけに文句付けてるのって最近フィギュア見始めた初心者なんだろうね。
過去の名選手だろうが現役だろうが、つべ映像のようにしてジャンプしてる選手なんて
腐るほど居るの知らないんだろう。不正でも何でもないんだが、
もう真央の欠点しか見てない、それを探すのが生き甲斐。他の選手の演技なんて見たこと無いんだろう。

勘違いして欲しくないのは、別にこれが良いトウの付き、離氷とは言えないということ。
だが、多くの選手が同じように跳んでいる事から、ごく普通だという事。
そして、それより早い離氷が出来る選手も居るのも事実。なら、その選手を褒めてあげればいいだけの話。

どんな選手でも得手不得手があるし、全てが完璧な選手なんて居ない。
選手の不得手な部分ばかり挙げ繕ってフィギュアスケート見てて楽しいのかね・・・
呆れるよ
173氷上の名無しさん:2008/01/11(金) 03:15:15 ID:WTMlS2Eu0
どっちにしろ、今の状態ではフリップはエッジは関係ないし人によって
認定されているのが何種類もあるから同じく認定されている真央も問題ないんだろう。
ここで、勝手に○○○○○というやりかたのみが正しいフリップ、といっている人も、
ジャッジからすれば単なる素人の思い込みにすぎない。
今期のジャッジには何種類ものフリップがあるのは明白なのだから、どれかに
しぼることなどできない。
それはジャッジングの結果をみていれば解ることだ。
エッジにしてもフリップはアウトでもインでも今年はOK。
ユナが綺麗なアウトサイドエッジでフリップを跳んでいるが
加点が沢山ついている。
要するにリップをとられたキミーとかセベとかみたいにならなければ
OKなんだろう。
リップっていうのは今年はアウトサイドエッジのことでないみたい
だからキミーやセベや前の安藤の映像と今のキムの映像を比べて
どこか違うところがあればそれがリップの特徴なんだろう。
そうやって判断するしかないんだよ。

174氷上の名無しさん:2008/01/11(金) 03:24:37 ID:MjlOkYq+O
よくヨナやヤグのフリップをフラットに近いとか
グレーゾーンと言われれてるのは実は質が良いジャンプの裏返し
だったんですかね。確かに浅田選手のエッジは不自然すぎるほど傾いてる
175氷上の名無しさん:2008/01/11(金) 03:29:58 ID:xTVhSFxB0
まともに跳べてる選手がいるんだからなんらかの方法で差別化を図るべきだな
ヤグのフリップも正直よくはなかった、それだけのこと

ヤグディンもそうだった=正しい、馬鹿か
176氷上の名無しさん:2008/01/11(金) 04:21:10 ID:e9BCcbqD0
問題ない、問題ないという人たちは。
最終的に真央にはエッジ強制は不要だと言いたいんだね。

で、DG判定されたらヤオだって言うつもりか?
177氷上の名無しさん:2008/01/11(金) 04:36:37 ID:WTMlS2Eu0
>>176
だれも矯正が不要なんていってないじゃん。
真央ファンもみんなフルッツは矯正したほうがいいとおもっているとおもうが?
できるかどうかは別としてね。直そうとしても安藤みたいに治せる人のほうがマレ
だから。
フリップについては現時点で真央も認定されているし他にも真央のような飛び方の人も
いてみんな認定されているから大丈夫だろうというだけの話だろう。
で、もしテレビ朝日がいっていたようにルッツとフリップの違いがエッジだけで
フリップがインサイドエッジでないとダメなジャンプというのならば、
少なくともユナはアウトでとんでいるから、エッジエラーになるね
というはなしなだけじゃないか。

それと今年の審判団の判定からは、「マトモに跳べる」っていうのがどういうものか、
素人にはわからない状態だと言わざるを得ない。
もしかしたら去年までと定義が違うかもしれないw
まあ、今年からはフリップは幅のひろーいなんでもありのジャンプになっていることは
確かだね。ルッツと違って。
178氷上の名無しさん:2008/01/11(金) 07:08:48 ID:MjlOkYq+O
このスレ見てから、どうしても真央のジャンプが
両足踏み切りに見えてしょうがないw
179氷上の名無しさん:2008/01/11(金) 07:50:59 ID:2iQj3siE0
wikipediaのルッツのページなんか荒れてます
フリップは編集が中断中
180氷上の名無しさん:2008/01/11(金) 08:27:33 ID:6TNSkVjl0
>>118
ザヤックルールが有るから反則。
181氷上の名無しさん:2008/01/11(金) 08:37:38 ID:6TNSkVjl0
>>139
チートは着氷での遅れで離氷ではないね。
トウループ、サルコウ、ループは1/2プレロテOK。
ttp://www.geocities.jp/cxb00463/skate04.html
182氷上の名無しさん:2008/01/11(金) 08:45:00 ID:6TNSkVjl0
>>173
ルールはエッジの変化が減点対象だからね。
アウトエッジでもフリップ認定されればエッジの変化がなけれなOKとなる。
183氷上の名無しさん:2008/01/11(金) 08:46:40 ID:2iQj3siE0
言葉で説明するの難しいですね
何にせよ矯正してきた安藤が報われればいいけど
184氷上の名無しさん:2008/01/11(金) 11:19:03 ID:cOLplroP0
ジャンプ
観点: (a)助走 (b)踏み切り (c)回転・空中姿勢 (d)着氷
転倒は演技点3段階の減で、演技点は最高でも-1

GOE 基準

+3 ジャンプの観点すべてにおいて優れている。例えば、
・入り方が予期しないものや難しいもの
・とても高く、距離も長い
・前後の流れが力強い
・着氷時の体の伸ばし方が優れている

+2 ジャンプの観点すべてにおいて技術・表現が良いか、たいへん良い。そして、
・前後の流れに調和がとれている

+1 (BASE)に書いた観点のうち少なくとも3つにおいて技術が良い。または、
・(BASE)相当のジャンプで空中姿勢が変わったものであるか、または回転を遅らせている
・ジャンプ前の流れが良く、ジャンプ後の流れも十分

BASE ジャンプの観点すべてが十分に行われている。すなわち、
・平均的な長さの助走
・十分な高さと距離
・垂直にコントロールされた空中姿勢と、完全な回転
・クリーンな着氷
・前後の十分な流れ

-1 ジャンプの観点の1つにおいて小さな問題。例えば、
・片手をつく
・フリーレッグが氷に触れる
・長い助走
・フリップ・ルッツの踏み切りでエッジが少しだけ変わる
・悪い着氷(間違ったエッジやトゥで着氷するなど)

-2 (-1)に書いた小さな問題が2つか、またはジャンプの観点の1つにおいて大きな問題。例えば、
・踏み切りか着氷で少しのアンダーローテーション(1/4回転以下)
・フリップ・ルッツの踏み切りでエッジが変わる
・両手をつく
・ステップアウト
・両足着氷

-3 (-1)に書いた小さな問題が3つ以上か、または(-2)に書いた大きな問題が2つ以上。または、
・フリップ・ルッツの踏み切りでエッジがひどく変わる

ここに書かれていないものは加点も減点も無い。
185氷上の名無しさん:2008/01/11(金) 12:04:48 ID:MjlOkYq+O
ヨナ加点に納得。
だいたい八百なら加点ではなく曖昧なPCSで上げる筈w
そしてやはり真央の加点には納得できない
186氷上の名無しさん:2008/01/11(金) 14:00:08 ID:9RbzsNgoO
>>183
同意!
正直、安藤自体はあまり好きじゃないんだけど、
調子崩してまで必死でエッジ矯正した選手が報われなかったらさすがに可哀相だ。

でも現段階でジャンプの評価基準が明確とは言えなくて
次のシーズンに同じ跳び方をしても今とは違う評価をつけられる可能性もあるし、、
これから先そのへんがどうなっていくかわからない以上、
報われるかどうかわからないのに長い時間かけてエッジ矯正するのってある意味ギャンブルと思う。
187氷上の名無しさん:2008/01/11(金) 14:25:37 ID:LIivbuOV0
                             ,:‐:、
                         トb;;;}   死ね!極悪チョン! 
                         _,ゝ⌒ー-、
                    fこ}、,.-'´::_::'; `;'::j:: \
                    ヾ;:_ イ´:: .: ;:':ノ⌒ヽ::ヽ
               _   _     }::-:: . ./   `けヘ
      ニダ〜! /´ .. ...`ぐ;;} , -::'7`ー‐〈     └'‐’
          /⌒ヽ.:: .rV::.Y_/゙::. .:..{   ノ
          {ヽ `ー=ヘ'¨で{::.}}_::/¨¨゙7⌒Y
          }ミヘ ノハ.  l:. {     {. .::.j
          L、斗t<¨ヽ. {:::j     ト:; イ
          ,-':. ノ  {::. } に)    V:. ヽ
       r-イ::/   ',::.j        ';:..:..j
       L,,〔´     f::.ヽ        ヾ.::}
               `ヾノ      _,ノ、:ヘ
                       ‘ー¬′
188氷上の名無しさん:2008/01/11(金) 19:54:55 ID:oSHr+d770
>>184
資料室の独自解釈をはられてもな、ISUコミュ1445でもみてこいやw
189氷上の名無しさん:2008/01/11(金) 21:11:06 ID:2iQj3siE0
あれ??素朴な疑問ですが
真央ちゃんの場合、他の選手より足が離れるのが
半回転弱ほど遅いってことは、そのぶん回転が足らなくなることないですか??
考え違いかな
190氷上の名無しさん:2008/01/11(金) 21:18:00 ID:6TNSkVjl0
>>188
他に分かり易い日本語解釈張らないと意味無い。
皆英語堪能な訳無いし。
191氷上の名無しさん:2008/01/11(金) 21:57:58 ID:MsaL1Efe0
フルッツ→不正フリップと続いたら・・・
やぱりプレロテスレが立つ?
192氷上の名無しさん:2008/01/11(金) 22:01:47 ID:9L9yzaPs0
同趣旨の他スレと比べてマトモすぎて驚いた。
時々、流れを変えようと変なAAとか無意味な朝鮮コピペ貼ってるマオタが逆に
浮いてしまっている。
193氷上の名無しさん:2008/01/11(金) 22:14:41 ID:xon2bqdD0
■フィギュアスケートだけじゃない 疑惑のデパート韓国スポーツ■

・ソウルオリンピックのボクシングで買収
翌年この試合の審判5人のうち3人が韓国に買収されていたことが、暴露されている
ttp://olympico.cocolog-nifty.com/olympic_plus/2007/10/post_4e64.html

・英メディア「韓国は国連事務総長職を金で買っている」
ttp://www.chosunonline.com/article/20060930000016
後進国しかなれない事務総長になってから、
何故か韓国人職員が激増。
周りからかなり不満が出ているようですね。

・サッカーワールドカップ
ワールドカップ100年の歴史『10大誤審疑惑』に韓国関連4件(FIFA発売の映像資料)

ヨハン・クライフ  (オランダ・Johan Cruijff)
「W杯の恥さらし国家。韓国は史上最低の開催国として歴史に名を刻むことだろう。」

プラティニ  (フランス・Michel Platini)
「不愉快だ。W杯は世界最高の大会のはずだ。世界最高の大会は公正な場で行うのが義務だ。
まして観客の声援を強く受ける開催国はこれに細心の注意を払わなくてはならない。それを怠った韓国には深く失望し憤りすら感じる。」
ネッツァー  (ドイツ・Gunter Netzer)
「米国、ポルトガル、イタリア、スペイン戦で韓国が行ったことは、 これまでFIFAが築いてきたフットボール文化を否定し、腐敗を招く行為でしかない。
私は多少混乱が生じたとしても韓国から勝利を剥奪しても良かった様に思う。 そうすればこのような過ちは繰り返されなくなるのだから。」

リネカー  (イングランド・Gary Winston Lineker)
「一つ確かなのは今回の韓国の勝利に名誉が伴っていないことだ。
後年日韓W杯を振り返った時に、  トルコやセネガルに米国、スウェーデン、ベルギー、日本の健闘が賞賛されることはあっても、 韓国が賞賛されることは決してないだろう。」

カペッロ  (イタリア・Fabio Capello)
「私は、世界中のサッカーファンが、記録の上では韓国の勝利となったが、
 記憶の上ではイタリアの勝利だと受け止められることを確信している。」

オーウェン (イングランド・Michael Owen)(大会終了後)
「卑劣な手段によって準決勝まで進出した国が、
 W杯の権威まで汚してしまったことを残念に思う。」

デルピエロ
「もうこんな国(韓国)に来る事はないね」

マルディーニ
「サッカーを侮辱した韓国は天罰が下るだろう。」

FCバルセロナ副会長
「韓国の国民はスポーツを観戦する態度がなってない。私の目が黒いうちはバルサが韓国へ来ることは二度とないだろう」
194氷上の名無しさん:2008/01/11(金) 22:16:25 ID:/iv5j5Cq0
>>193
スレ違いだ、よそでやれ!
195氷上の名無しさん:2008/01/11(金) 22:26:42 ID:MsaL1Efe0
3−3以前に単独ジャンプがプリロテでおk?
196氷上の名無しさん:2008/01/11(金) 22:33:49 ID:9p9rZvdz0
>>194
マオタにそんなこと言っても無駄。
197氷上の名無しさん:2008/01/11(金) 22:57:50 ID:a/WP5IkxO
真央はe判定されても優勝できるけど
キムチがリップでe判定されたら
中野にも勝てなくなるね
198氷上の名無しさん:2008/01/11(金) 23:10:20 ID:Jj1OWcex0
真央のフリップは、トゥジャンプになってない。
トゥ突いて、でも実はその時は飛び上がらず(飛び上がらないとまずい)、
かかとを戻して、ブレード付いたまま半回転して、それから離氷する。
トゥだけ残ったような状態になる。

真央の不正フリップ Mao Asada 's Weird Toe Jumps
http://youtube.com/watch?v=3298gB938cQ

でも、ヨナのフリップの場合も、( http://jp.youtube.com/watch?v=zRFCF59OJ88 )
定石としての3Fと3Lz http://jp.youtube.com/watch?v=6tWmm4AKmgc
のフリップを見てもそうだけど、 (ちなみに、この場合のヨナは逆エッジw)

トゥを突いて、そのまま両足がすーっとあがっていく。
真央の跳び方とまったく違う。真央のフリップの跳び方は、トゥジャンプとは
いえないと思う。

あと、ヨナはフリップは常に違反というわけではなく、正しいエッジの場合もある。
次の映像は、ぎりぎりセーフのヨナのフリップ例。
(実は、フリップはフラット気味な方がより質が高いというのが正しい情報らしい)

Flip Jump & Lip Jump 著名選手、エッジ検証
(ヤグディンとヨナがフリップ、荒川と矯正前の安藤がリップの例とされている。
安藤がムキになって矯正したのはこの映像の存在のためだろう)
http://jp.youtube.com/watch?v=Iel9kjBAq2s
199氷上の名無しさん:2008/01/11(金) 23:11:46 ID:Jj1OWcex0
韓国のイメージ戦略の巧みさには驚きいる。
下の2つの映像を続けてみれば、韓国に突き動かされた国際スケート連盟のルール改正は、
ルッツでは真央を、フリップでは安藤を完全に標的にしていたことが分かる。
真央つぶし、安藤つぶし、ヨナあげ、と本当に抜かりない。凄いな。

ヨナ対真央 ルッツ・エッジ対決! 正しいのはどちらか!?
http://jp.youtube.com/watch?v=BQjPadp_RKc

Flip Jump & Lip Jump 著名選手、エッジ検証
(ヤグディンとヨナがフリップ、荒川と矯正前の安藤がリップの例とされている。
安藤がムキになって矯正したのはこの映像の存在のためだろう)
http://jp.youtube.com/watch?v=Iel9kjBAq2s
200氷上の名無しさん:2008/01/11(金) 23:15:09 ID:Jj1OWcex0
しかし、ヤグディンも真央とほぼ同じ踏み切りをしていた
(つまり、定石としてのフリップの映像とはまるで違う踏み切り)
http://www.yuko2ch.net/up/source/yp1004.gif
201氷上の名無しさん:2008/01/11(金) 23:17:17 ID:Jj1OWcex0
村主妹・千香ちゃんによる素人向けジャンプ種類解説
http://www.youtube.com/watch?v=ZQ5d14wLSZg
ここでの千香ちゃんのフリップの踏み切りは、ほぼ定石どおり見える。
202氷上の名無しさん:2008/01/11(金) 23:21:41 ID:LZC1SE1e0
結局ジャンプ跳べる人じゃなきゃ詳しいことはわからんのでない?
もっと言うとフリップやルッツ発明した人じゃなきゃどのジャンプが正しくて
どのジャンプがおかしいのか分からんのかも。
ユナのルッツフリップが定石だとかって言ってるのはどんな知識があって
言っているのか?
極論言えば今のエッジルールは後付けに過ぎない
完璧なジャンプなんて無い。
203氷上の名無しさん:2008/01/11(金) 23:23:00 ID:Jj1OWcex0
ヨナのフリップは、エッジが正しい場合もフラットに近い。
これは、フラットに近い方が質がいいということらしい。

フラットに近い浅いインサイドエッジから跳ぶものが最も質が良いフリップジャンプ

http://figureskating.about.com/od/glossaryofskatingterms/g/flip.htm

Most figure skaters enter the flip jump with an outside three turn and then "pick" with the free toe.
The three turn done before the flip jump must be done in a straight line.

http://www.sk8stuff.com/f_recog/recog_j_flip.htm

It is usually entered from a very straight (flat) forward glide on the left foot.

http://www.skatejournal.com/jump.html

A flip is generally entered from a LFO3 or mohawk.
If a LFO3 is used, the turn must be very flat so the skater is not gliding on a deep curve before picking.
A straight preparatory sequence contributes to control of the jump,

ヨナのエッジが正しい場合の映像は、これ。エッジがフラットに近いのが分かる。

Flip Jump & Lip Jump 著名選手、エッジ検証
(ヤグディンとヨナがフリップ、荒川と矯正前の安藤がリップの例とされている。
安藤がムキになって矯正したのはこの映像の存在のためだろう)
http://jp.youtube.com/watch?v=Iel9kjBAq2s
204氷上の名無しさん:2008/01/11(金) 23:28:41 ID:Jj1OWcex0
いずれにしても、つべではこの件で大盛り上がり。
トリック・ジャンプだの偽装ジャンプだの。詐欺少女とも言われている。
韓国だけの盛り上がりなどと言っていられる場合ではないと思う。
というのも、
>>101 でも示したように、定石としての跳び方の映像と真央の踏み切り方が
違うのは明らかだから。
歴史的経緯として、そのような跳び方も許容範囲のはずだとか
いろいろあるかもしれないが、定石の映像と違う以上、非常にまずいと感じる。
それのみが正しいとされたら、うむを言わさずそうなるわけだから。
真央サイドの戦略として、これ以上、矯正を後回しにするべきでないと思う。
俺は真央ファンじゃないけれども、いちおう真面目な提言のつもり。
205氷上の名無しさん:2008/01/11(金) 23:30:42 ID:Jj1OWcex0
映像資料 まとめ

ヨナ対真央 ルッツ・エッジ対決! 正しいのはどちらか!?
http://jp.youtube.com/watch?v=BQjPadp_RKc

Flip Jump & Lip Jump 著名選手、エッジ検証
(ヤグディンとヨナがフリップ、荒川と矯正前の安藤がリップの例とされている。
安藤がムキになって矯正したのはこの映像の存在のためだろう)
http://jp.youtube.com/watch?v=Iel9kjBAq2s

以上から、韓国に突き動かされた国際スケート連盟のルール改正は、
ルッツでは真央を、フリップでは安藤を完全に標的にしていたことが分かる。

定石としての3Fと3Lz
http://jp.youtube.com/watch?v=6tWmm4AKmgc


(その他の検証映像)
真央の不正ルッツ MAO'S FLUTZ
http://jp.youtube.com/watch?v=0H3AMSDZ6Lg

真央の不正フリップ Mao Asada 's Weird Toe Jumps
http://youtube.com/watch?v=3298gB938cQ
真央の不正フリップ The Secret of Mao Asada's Flip Jump
http://youtube.com/watch?v=StQgxCE7GfE&feature=related


(参考1)
ヨナの不正フリップ Yu-na Kim Wrong edge
http://jp.youtube.com/watch?v=zRFCF59OJ88
http://jp.youtube.com/watch?v=37JFUWlv2BM

(参考2)
村主妹・千香ちゃんによる素人向けジャンプ種類解説
http://www.youtube.com/watch?v=ZQ5d14wLSZg
206氷上の名無しさん:2008/01/11(金) 23:35:37 ID:ukwSxi1T0
マヲタが必死なのに笑えるw
207氷上の名無しさん:2008/01/11(金) 23:35:50 ID:/iv5j5Cq0
>>205
>以上から、韓国に突き動かされた国際スケート連盟のルール改正は、
って、そんなものが動機で韓国に突き動かされちゃう国際スケート連盟なら
日本が突き動かすのなんて簡単なんじゃないの?
トヨタマネーもあれば有力選手そろい踏みなのに。ユナ一人の韓国に負けると言う
その根拠はいったいなに?素朴に知りたいな。
日本はそんなに何もできない、ダメな国なのか?そりゃ知らなかったな〜。
208氷上の名無しさん:2008/01/11(金) 23:42:03 ID:Jj1OWcex0
>>207
韓国は、例のハンドボールの中東の王子なみの工作をした。
が、狂った中東の王子の100万倍強敵だ。

というのも、中東の王子は、工作をして理不尽な要求を通そうとした。
韓国はそこまで運動工作をしておいて、必ずしも理不尽ともいえない、
彼らの理屈からすると真っ当なことを要求した。

世界のフィギュア界が突き動かされたのは、彼らの要求が理不尽なものとも
いえず、ある観点から見たとき正当なものだったからだろうと思える。

それだけに事態は、非常にやっかいだ。
209氷上の名無しさん:2008/01/11(金) 23:45:41 ID:qNvN/sKkO
国際スケート連盟がお粗末なだけに思えてきた
こんなんじゃフィギュア駄目じゃないか
210氷上の名無しさん:2008/01/11(金) 23:46:30 ID:qNvN/sKkO
sageてごめん
あげときます
211氷上の名無しさん:2008/01/11(金) 23:49:09 ID:Jj1OWcex0
真央が矯正をしてないのが、あまりにもマズイ。
来季もこのままだと選手生命を絶たれることになる可能性さえある。
が、もともと正しい跳び方に矯正しようとしない点にこそ問題がある。
そもそも、離氷する前に半回転されてたら、真面目に跳んでるものは
どうなるのか?
韓国が詐欺少女と呼ぶのに、理由がないわけではない。
212氷上の名無しさん:2008/01/11(金) 23:50:24 ID:/iv5j5Cq0
>世界のフィギュア界が突き動かされたのは、彼らの要求が理不尽なものとも
いえず、ある観点から見たとき正当なものだったからだろうと思える。

それって、つまり世界という観点から見たら、正当だってことだろう。
じゃあ、仕方ないじゃん。
213氷上の名無しさん:2008/01/11(金) 23:54:27 ID:aEKVmjfB0
日本のとるべきロビー活動は「浅田のフリップが正規のフリップである」と主張して、
ルール変更を迫ることかな。よくわかんなくなってきた。
採点競技はややこしい。人様につれられた点数で優劣競う競技なんてやらなくてよかった。

人間じゃなくて、きっちり時計が計ってくれる陸上のほうがサッパリしてていいや。
時計に文句つける奴もあんまりいないし。
214氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 00:00:32 ID:rt9Qj3X70
真央フリップは踏み切りうんぬんよりトウの突き方がヘン
215氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 00:12:55 ID:pRYcJS7G0
ツーフットと回転不足はどう改正しても話にならないだろう。
216氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 01:55:10 ID:TkCoob370
ツーフットが正しい着氷であると規定すればよい。
217氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 02:02:31 ID:8SbWY+mR0
なんつーか、
日本がルール決めると滅茶苦茶になりそうだから、
韓国に決めてもらった方がよさそうな。

日本が決めると、
逆エッジ、おk。
ツーフット、おk。
回転不足、おk。
離氷前の回転、おk。
トゥジャンプのエッジ踏み切り、おk。
まだまだありそうだな。やりすぎだろwww
218氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 02:17:34 ID:f2YSqMJQ0
真央がサルコウを跳ばない理由は・・・
フリップと区別がつかないからだったんだな。
しかも、ルッツとフリップの区別も無いw
つまり、ルッツ = フリップ = サルコウ。
山田コーチはコイツに何を教えたんだw

>>217
そのルールは先月の全日本フィギュアで、既に適用済みじゃないかw
しかも、おkを通り越して加点までされてるしw
219氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 07:42:54 ID:QUPR1g4+0
http://jp.youtube.com/watch?v=CWW-bY2RI40
安藤さんのサルコウと真央のジャンプ
確かに同じように見える。。
220氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 08:07:14 ID:M7+1Nq1p0
>>218
おまい頭いいな。
すごくわかりやすいわ、それ。
221氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 08:37:01 ID:952gWskFO
虚像のメダリスト〜ミラクルマオと呼ばれて〜

第一章 暴かれたフリップジャンプ
222氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 08:51:47 ID:LueuODC00
>>218
ttp://jp.youtube.com/watch?v=1yEgPt-faII
これがフリップに見えたら余程目が悪い。
テレビ局はループと間違えたが。
223氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 08:53:44 ID:LueuODC00
>>214
ルールにはトウの突き方で減点とか無いからね。
224氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 09:33:58 ID:IDt0bvhWO
浅田真央のライバルと言われている
韓国のキムユナ選手の不正が発覚

昨年のグランプリファイナルでの出来事

世界スケート連盟の会長が審判買収をして優勝したキムヨナを嫌って
メダルセレモニーでのメダル授与を拒否して出席しなかったそうです

表彰式でメダル授与をしていたのは韓国人

試合後審判理事が韓国スケ連を訪問。

審判理事の韓国スケ連訪問は恒例になってるようです。

日本を含めアメリカ、カナダの関係者に審判理事が訪問した事はありません。

ロシア杯で韓国メディアがうっかり審判理事のキムユナ陣営への
訪問を報道してしまってから日本メディアが韓国陣営をマークしていたら
今回も審判理事がノコノコやって来たそうです。

審判理事も最初は韓国メディアと思ってたらしいのですが
日本メディアと分かり、動揺した様子で引き返したとの事。

韓国はサッカーのワールドカップでの審判買収がかなり問題になっていた様ですが
フィギュアスケートでもまた不正を行っています

韓国人はお金でメダルは買えても名誉までは買えない事に気が付かない様です
225氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 09:50:58 ID:cBLlGkd1O
あげ
226氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 09:58:27 ID:LaQoSw5W0
>>222
だれが見てもサルコウだお
227氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 10:00:20 ID:LaQoSw5W0
>>218頭わるい。
それをほめる>>220は目がみえてないらしい
228氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 10:00:30 ID:F/8f0raWO
トリプルではなくトリックですね(笑)


トリックアクセル
トリックフリップ
トリックループ・・・
229氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 10:01:39 ID:LaQoSw5W0
>>228
日本語で遊ぶのって面白いですね。
230氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 10:42:03 ID:fJ1N7lpC0
大雑把にいうと
後退の反動で前方に飛び出すジャンプ(人間大砲)と
順回転に乗って側方に流れようとして失墜するジャンプ(人間紙飛行機)
この二種類が脳内で認識できるジャンプで
それ以上識別の出来ない頭なんでしょう

体の軽いジュニアのジャンプから何の進化もしていない
231氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 10:49:19 ID:jwR5yvre0
■クウェートより酷い韓国スポーツ不正の歴史■

五輪・ボクシング 韓国人vs外人選手で、誰が見ても、相手有利だったが、判定で相手負け。
            5人中3人の審判の買収が発覚し、大問題に。

柔道 審判買収

サッカー W杯10大誤審疑惑に韓国関連4件(FIFA資料)
      審判買収・レーザービーム・相手選手の頭と膝に何度も蹴りいれ、
      サポーターのマナーの悪さ(相手選手のホテルに電話・騒音攻撃・
      相手選手の写真を葬式写真に見立てアピール)

野球  12/3の試合で、スターティングメンバーの大幅手入れ、ルールのグレーゾーンをついた
     意図的で汚いやり方。 その他WBCでの審判買収未遂。

そして今度はフィギュアスケートでも・・・・・
232氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 10:55:25 ID:QUPR1g4+0
今からサルコウ勉強するよりは
アクセルに執着する理由がわかる気がする
233氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 11:36:36 ID:GgN8av9p0
真央が人気になりだした当初から、真央のジャンプは体重の軽い子供の内だけの
ものだってことは解ってる人間には指摘されていたのに。

いままで回転数が足らないことや、ツーフットを見逃されて来たことの方が、不思議だ。
まあ、日本じゃ指摘したら荒川のように叩かれるからね。
しかし、真央自身の劣化が著しくて、隠せなくなっている。
234氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 12:06:57 ID:ErhJOfQ30
>>226
確かにサルコウに見える・・・
これってループなの?
235氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 12:15:13 ID:cBLlGkd1O
>>233
昔からのフィギュアファンは指摘してたよね
まだ子どもだったからどう成長するのかと思ってたけど
トリプルアクセルは高難度だからしかたないにしても
ジャンプの質悪過ぎ

マスコミの変な煽りでにわかファンは勘違いするし
本人も飛んで着氷すればジャンプは完璧だと思ってるみたいだし
236氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 12:15:24 ID:8SbWY+mR0
トゥ突いて、エッジを移動してサルコウジャンプの形に
持ち込むって感じ?

ルッツ = フリップ = サルコウ ていうことは、
サルコウ跳べないというよりは、サルコウしか跳べない
と言い直すべきかも。
237氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 12:25:32 ID:1tsjuPIo0
サルコウの自己流ヴァリエーションだとバレないためにはサルコウ跳ぶわけにいかんでしょう
238氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 12:30:11 ID:/Ll+KNEHO
毎日毎日粗探しで大変ですね〜w。
239氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 12:32:04 ID:/fu7Ey2k0
亀田真央君
もうインチキルッツとフリップやめてよ
240氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 12:33:14 ID:8SbWY+mR0
>>238 そんな妙な跳び方をしてるのは、世界で真央だけじゃないの?
241氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 12:35:15 ID:Up+9/mWN0
>>234
左足インサイドエッジ踏み切りだからサルコウ。
ループは右足アウトサイドエッジ踏み切り。
242氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 12:36:05 ID:KHnc8A1c0
とはいえ

ttp://jp.youtube.com/watch?v=_66EreCuhq8

こういう子が出てきたのでもう何時居なくなってもいい感じだ
243氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 12:40:14 ID:Up+9/mWN0
質の良い悪いはジャッジが判断する事で2chで言っても意味無い。
ヨナのフリップも認定されてしまえば質の良いジャンプになってしまうし。
244氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 12:51:02 ID:KHnc8A1c0
yunaのフリップの質が悪いといってるのはマオタだけ
245氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 12:52:36 ID:8SbWY+mR0
>>242
はー、凄いね。この子。ロシアの子か。12か13くらいなの?
名前の読み方分からんけどw
ロシアなら基礎はしっかり教えていそうだが。
やっぱり、ロシアが出てこないと面白くないよね。
スルはタラソワ化したと聞いたし、ソコロワもさすがに歳だし。
楽しみだ。
妙な自己流ジャンプとか、するようにならんでほしいね。
ジュニアスレの話題だな。
246氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 12:53:53 ID:KHnc8A1c0
>>245
11だそうです
247氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 12:56:27 ID:8SbWY+mR0
>>246 ひー、11歳! ジュニアスレ、見に行きます。すげー。名前、まだ分からんw
248氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 13:01:46 ID:/fu7Ey2k0
中国からも凄い子出て来たけど、こっちは12
http://www.youtube.com/watch?v=Wp3Zf0vxYNo
249氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 13:02:57 ID:KHnc8A1c0
>>247
トクタムィシェーワとかいう名前
ちなみに冒頭に映ってる禿のおっさんはプルのコーチのミーシン
250氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 13:31:37 ID:Up+9/mWN0
>>244
ルッツとしてなら質は良い。
251氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 13:40:26 ID:8SbWY+mR0
>>250
フリップは、インサイドエッジがフラットに近くないと高く跳べないので、
フラットに近い方が質が高いと評価されるという話だ。

当初、フラットに近いヨナのフリップはエッジがセーフの場合でも
質は悪いとされていたが、その評価は逆で質はいいという話で決着している。
>>203 参照
252氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 13:42:17 ID:Up+9/mWN0
253氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 13:45:59 ID:Up+9/mWN0
>>251
つでに言うとルッツとフリップは左足エッジのインとアウトの違いだけ
では無いからね。
254氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 13:55:20 ID:LVsWC8ZC0
>>236
マオタが以前から「真央はサルコウ飛べるよ!!」と言ってたのは
こういう意味だったのかー。

>>245
これからジュニアからシニアにあがってくる子たちは、
基礎をしっかりやって、変なエッジの癖をつけないように
最初から徹底してるのかもね、ソチに向けての戦略として。
「今まで見逃されてきたものが見逃されなくなるかも、
 でも試合によっては見逃してくれるかも」
なんていう綱渡りよりも、死角のない選手が勝ちそう。
255氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 13:56:53 ID:lZY4lty10
現在、フリップと申請してルッツを跳んでいるキムヨナのジャンプに対して、このジャンプを
「ヨナジャンプ」と命名しようとす動きが顕在化しつつある。

次回のISU総会で可決すべく、良心的な参加各国の間で、調整が進んでいるが、ジャンプの
基礎点は、−5.0であり、ルッツと並行して跳ばれた場合は、ザヤックルールが適用される。


256氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 14:13:54 ID:8SbWY+mR0
>>255
何度もいわれていることだが、ヨナがときに違反エッジをしているのは事実ながら、
それは毎度のことじゃない。
馬鹿なことをしていると、世界に大恥をさらすことになるぞ。恥は国内でだけにしてくれ。

ヨナのフリップでエッジが正しい場合の映像はこれ。

Flip Jump & Lip Jump 著名選手、エッジ検証
(ヤグディンとヨナがフリップ、荒川と矯正前の安藤がリップの例とされている。
安藤がムキになって矯正したのはこの映像の存在のためだろう)
http://jp.youtube.com/watch?v=Iel9kjBAq2s

(違反エッジの場合の参考映像)
ヨナの不正フリップ Yu-na Kim Wrong edge
http://jp.youtube.com/watch?v=zRFCF59OJ88
http://jp.youtube.com/watch?v=37JFUWlv2BM
257氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 14:15:34 ID:/fu7Ey2k0
亀田真央は確かにエッジだけの問題ではない
258氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 14:18:54 ID:8SbWY+mR0
浅田真央、ジャンプ問題のまとめ
>>198-205

236 :氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 12:15:24 ID:8SbWY+mR0
トゥ突いて、エッジを移動してサルコウジャンプの形に
持ち込むって感じ?

ルッツ = フリップ = サルコウ ていうことは、
サルコウ跳べないというよりは、サルコウしか跳べない
と言い直すべきかも。

237 :氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 12:25:32 ID:1tsjuPIo0
サルコウの自己流ヴァリエーションだとバレないためにはサルコウ跳ぶわけにいかんでしょう
259氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 16:23:27 ID:tkGyooM40
>>256
良い時と悪い時があるんだから、良い時は評価して当然。
でも違反エッジの時は、きちんと減点するようなシステムじゃないとおかしいよな。

厳格で平等な採点を目指すなら、ジャッジはその辺も改善してほしい。
260氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 16:30:05 ID:8SbWY+mR0
>>259
それは正論。ヨナはいつもではないが、フリップ違反エッジのときがある。
これは減点してもらいたいね。というか、減点するべきだ。
要は、公平・公正にやってもらいたいということ。
261氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 17:44:10 ID:buzYNiQL0
>>258
まとめてくれたのになんだけど、それ間違ってるから。
フループって勝手になづけてるけれど、真央のフリップは右足で跳ぶ
ループに近いけど、トウサルコウではないから。
伊藤みどりとかヤグディンもトウで跳ぶループに近いから
フループという造語が普及するかどうかは別にしてそれに近いジャンプの
選手は多数。
262氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 18:13:05 ID:nrUs8dl60
マオタは「浅田のフリップを認めろ」ってメールしないの?
263氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 18:15:40 ID:LueuODC00
>>261
リップやフルッツはエッジエラーで減点対象だがトウの突き方は今のルールでは無い。
ルールが改正されない限りフループと言う言葉は出てこない。
264氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 18:17:29 ID:LueuODC00
>>262
フリップは認められて加点も入る。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=zRFCF59OJ88
265氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 18:24:44 ID:uqu6vsGyO
そもそもフリップの跳び方と違うじゃん。
266氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 18:29:23 ID:9wybvnyr0
>>256

http://jp.youtube.com/watch?v=Iel9kjBAq2s
この動画のユナのフリップ、ルッツというか完全にリップじゃん。
韓国のヨナファンが無理やりインサイドに線を引いただけのことよ。
267氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 18:42:22 ID:uqu6vsGyO
だから、話むしかえすなって。
正しいエッジの動画が出回っている以上、
ヨナのフリップは常に違反エッジというわけではないのは明らかだ。
それと同時に、真央のフリップはトゥの突き方、踏み切り方が明らかに定石の跳び方とちがう。
矯正しないつもりなら、場合によっては選手生命絶たれる可能性さえあるぞ。
言い掛かりつけてる暇があるなら、真央サイドに早く矯正するよう運動でもしたらどうか。
詐欺少女とまで言われて、
悔しくないのか!
268氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 18:54:24 ID:LueuODC00
>>267
ルッツはeで矯正が必要だがフリップのルールは何に接触?
自分のルールに対する無知をさらけ出して恥ずかしいと思わないのかな?
269氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 19:11:00 ID:uqu6vsGyO
>>268
とっくに >>1 に書いてあるともいえるし、
それで不足なら >>258 でも見てくれ。
俺達が言っているのは、ルッツの時と同じように
フリップも韓国はすでに運動をはじめてるってこと。
自信があるなら矯正しなきゃいい。その場合、選手生命に関わるかもしれんが。
誰も同情はしないだろう。不正なんだから。
270氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 19:14:23 ID:+03fCFjU0
あの、ルッツとフリップで色々言われてるようだけど、
トウループだってトウついた後エッジに流れ込んでない?
コンボのセカンドなんかは特に。
271氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 19:15:45 ID:+03fCFjU0
>>270は真央についてでなく色々な選手をみてて。
272氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 19:19:57 ID:1LWKP7aDO
違反でなければなにしてもいいという考えはさもしいと思う。
273氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 19:23:17 ID:LueuODC00
>>272
フィギュアスケートの場合PCSで引かれるのでそれも難しい。
274氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 19:26:38 ID:LueuODC00
>>269
リップもフルッツも前から問題になっていた。
韓国は関係無い。
275氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 19:29:15 ID:QUPR1g4+0
左折しながらそのまま抵抗なく飛ぶのがフリップ
 →車輪の内側(インエッジ)に力がかかる
右折しながら急に左折して(カウンター)その反動で飛ぶのがルッツ
 →だからルッツのほうが難しい、 
 →車輪の外側(アウトエッジ)に力がかかる
 
車体を浮かせてその反動で飛ぶのがサルコウ
276氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 19:29:16 ID:6XrRlRfp0
トゥループで少々変な跳び方してようが気にならんけど
フリップ、ルッツでやられるとなぁ。難度も基礎点も段違いだし
そもそも跳べる人の方が少ないジャンプと跳べて当たり前のジャンプで比較してもなぁ
男子で4T挑戦する人なんかだと厳しく見られるんじゃね?
277氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 19:32:37 ID:uqu6vsGyO
>>274
韓国の運動自体はあったでしょう。
>>199 での指摘の通り。
278氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 19:36:28 ID:LueuODC00
>>277
真央に勝ちたいのは韓国だけでなく全世界。
279氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 19:45:17 ID:7z42aVht0
>>266-277
>正しいエッジの動画が出回っている以上、
>ヨナのフリップは常に違反エッジというわけではないのは明らかだ。

過去に一度でもフリップをとんだら、
今後もフリップじゃない可能性の方が高いって?

それに、その比較映像、ユナのだけ
一旦アップにしてからインに線を入れてるよね?
どうして、一続きの流れの中でインに線を入れてないの?
踏み切りの前にかろうじてインになってる瞬間だけ、
あたかも踏みきりであるかのように止め絵で入れてる、
印象操作にしか思えないんだけど。
280氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 19:45:27 ID:7y/m1gdu0
プルも同じような跳び方してなかった?
エッジに対して論じるのは良いけどなぜ真央ばかりとりあげるのか。

例えば、ランビエールはルッツで真央とほぼ同じフルッツ癖があるよ。
アウトエッジで入ってきてインに倒れる。
でも真央のエッジで騒ぐ人は他の人のに対しては何も言わない。
結局真央のことしか見てないんじゃない?…ってこことは
アンチはアンチの言うマオタってことじゃない?
281氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 19:46:03 ID:yQYLcYUBO
このスレの半島人はトウジャンプを思い切り勘違いしてる。
トウで蹴る力だけで跳んでると思ってないか?
ジャンプの基本は踏み切る脚を伸ばす力で離氷する。
足の長さは左右一緒だからフリップは右傾、半時計回りだから右足が後に残るのは当たり前。
ルッツ、トゥループはスピードを高さに変換できるジャンプなので、
ヨナのようにジャンプ力のない選手には向いている。
フリップをきちんとインサイドエッジで踏み切ったら高さが得られない。
だから、フラット気味だったり、アウトサイドで踏み切らざるをえない。
真央はなまじジャンプ力があったせいでルッツに悪い癖がついた。
282氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 19:49:42 ID:QUPR1g4+0
右折しながら急に左折すると、車体の左側が浮く。それがカウンター力
その力を使って飛ぶのがルッツジャンプ
だからアウトエッジ(車輪の外側)で飛ぶのが絶対必修
でないと原理的に飛べないはず。
283氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 19:51:01 ID:LueuODC00
>>280
どちらにせよ真央のエッジ矯正は来季には終了しているはず。
安藤より遅れたが他にやることが多かったので仕方ない。
284氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 19:59:27 ID:kvoTH8um0
素人で申し訳ありませんが
キミーも似たようなジャンプに見えるんですが違いますか?
285氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 20:15:31 ID:952gWskFO
黄身は真央と似てる。3−3のエッジ使いも
セカンドの高さも、表現も似てる。
好き嫌い、質が高い低いは別にして
PCSやいろんな意味で似てる
286氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 21:03:52 ID:cLdwivkAO
いい選手なのにもったいないなー。
当たり前だろうけど真央ちゃん教えられた事を何度も練習して
今のジャンプを修得したと思うんだよね。
当時は不正エッジ減点ルールがなかったから
跳びやすくかえて教えてたとしても、酷すぎる。

これ明らかにコーチ(もしかしたら親も)の責任じゃない?
形は微妙でもいいのからととりあえず跳ぶ事を優先したとたのかなと。
でもあのコーチじゃなかったら3A修得できなかったかもしれないし
(今は成長期だからか跳べてないけど)、難しい。

安藤さんはリップだけだったしジャンプ得意なのもあって実質オフだけで矯正できたけど、
真央ちゃんは一年とかじゃ無理だよ。

バンクーバーまでこのままで、その後4年かけて矯正してソチに間に合わすのがいい気もする。
287氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 21:10:19 ID:uqu6vsGyO
>>283
そんな簡単なもんじゃない。
ルッツもフリップも根本的に出来てない。
つまり新しいジャンプを二つ覚える必要があるということ。
それでもやるしかない。やらないと、どえらい自体になりかねない。
288氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 21:17:52 ID:uqu6vsGyO
>>286
もしかして、門奈コーチかもw
でも、たぶん子供が最初に飛ぶときはそんな感じで
成長に合わせて矯正していくのでは?
だとしたら、マチコが悪かった?
だけど、オリンピックまで期間があるじゃないか。
じっくりやれば、間に合うだろ。
289氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 21:34:36 ID:LueuODC00
>>287
フリップは必要ないでしょう。
エラー無し。
290氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 21:35:23 ID:oHA5vV0+O
山田組って皆フルッツなのかな?
みどりってフルッツ気味だったよね?
291氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 21:40:16 ID:uqu6vsGyO
>>289
フリップの件で、かの国に詐欺少女とまで言われてるのに?
292氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 21:42:12 ID:LueuODC00
>>291
お隣の国に嫌われるほど最高。
293氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 21:49:03 ID:uqu6vsGyO
>>292
彼らの指摘の通り、定石のフリップの跳び方と違うのは確認された。
矯正しなくてもいいが、場合によっては
選手生命を絶たれることを覚悟の賭けだろうな。
294氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 21:52:02 ID:NRjCw2wy0
ID:uqu6vsGyO

ただ袈裟にしたがっているだけのように見える。
295氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 21:52:32 ID:NRjCw2wy0


が抜けたw
296氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 21:57:46 ID:ErhJOfQ30
>>241
だよね。
へー、3s跳べない真央もかつては4sに挑戦してたころがあったとは驚いた。
跳べなくなるもんなんだねぇ・・・
297氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 22:00:06 ID:uqu6vsGyO
>>294
つべの映像とか、ちゃんと見て言ってるのか?
>>258 からたどれる映像見て言ってるなら、
その呑気さにあきれる。
298氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 22:04:56 ID:gSH8lzCC0
踏み切りって感じじゃないよね。むしろためをつくってるように見える。つか回転がテイクオフからなら
あれって完全に回転不足なんじゃ・・・・
299氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 22:06:00 ID:uqu6vsGyO
結局、真央の飛んでるフリップは、フリップじゃない。
サルコウが跳べないのではなく、サルコウしか跳べないのだ。
真央のルッツもフリップも実はサルコウの自己流変形バージョンなのだ。
それを隠すため、サルコウは跳ばないわけだ。
300氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 22:08:09 ID:cBLlGkd1O
じゃあ浅田はサルコウは飛べて
フリップルッツは飛べなくて
セカンドループは回転不足で
トリプルアクセルは回転不足でOK?
301氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 22:10:38 ID:LueuODC00
>>300
最終的にはコーラーとジャッジが判断する事。
302氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 22:15:45 ID:gSH8lzCC0
>>300

内緒だよ。 シーッ
303氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 22:41:42 ID:QUPR1g4+0
http://jp.youtube.com/watch?v=CWW-bY2RI40
この安藤さんのサルコウだと、何点くらい入りますかね?
304氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 22:46:16 ID:Fbt45zRJ0
>>266
荒川もリップだけど真央と同じ跳び方してるね
305氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 23:41:43 ID:3RVMuMW90
>>304
荒川は最後までアウトエッジ(つまり完全にルッツと同じ)だから
今のルールだとe付くってとこが違うが
306氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 23:57:01 ID:uqu6vsGyO
ごまかすな。
サルコウ跳べないのは真央だけ。
それがそもそもおかしい。
>>258 でその秘密があばかれた。すべてはトリックだ。
307氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 00:09:11 ID:h7hXc5a+0
荒川のリップは右足はトウだけで蹴ってるよ
308氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 00:31:38 ID:4evK0KEc0
>>203
馬鹿すぎwww
アンチ真央はフリップのLFO3オーバーローテーションも知らんのか。
ここには経験者いないみたいだな。
309氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 00:36:01 ID:4evK0KEc0
なぜLFO3のときに限ってストレートといわれるのか考えてみましょうw
310氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 00:40:43 ID:hX7feiT1O
>>308
で、お前のフリップは、トゥピック突いだけじゃで上がらんのだろ?
前にも経験者が出てきて、
そんな跳び方出来んと言ったが、
つべの定石のフリップの映像みて消えたなあ。
311氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 00:54:25 ID:4evK0KEc0
日本語おかしいですよw
312氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 00:57:02 ID:V91Vd8Nt0
>>306
>>258が間違ってるのに堂々と主張するのはなぜ
313氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 01:00:22 ID:V91Vd8Nt0
一応言っておくけれど、真央のフリップはトウで跳ぶループに近いけれど
トウサルコウではないから。
314氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 01:04:27 ID:V91Vd8Nt0
もうちょっと丁寧に説明すると、トウをタイミングをとるくらいに申し訳程度にしか突かなくて、
ほとんど左足のインエッジで踏み切ってるのがトウサルコウ。
それでもフリップはフリップ。
真央の場合はトウを寝かせて跳ぶフリップでこじつけで別名つけるなら
トウで跳ぶループ。
でも、トウピックが氷からはなれてトラベリングしてたら本当に不正だけれど
トラベリングしてないからフリップには違いない。

強引に問題点を上げるとしたらオーバーローテーションという程度。
でも、180度以上オーバーローテーションしてないから減点する必要もない。
315氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 01:05:16 ID:hX7feiT1O
お前の話はもういい。
トゥジャンプをエッジで踏み切る真央の同類だから。
まず、つべの定石のフリップの映像みて、
トゥピックのみ突いて踏み切っていることを確認しろ。
そしたら、真央がそれと違う点について話そう。
てか、ぱっとみてすぐわかるがな。
頭の悪い君に分かるように話すから。
316氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 01:05:27 ID:4evK0KEc0
>>258
バロスwww
317氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 01:21:28 ID:hX7feiT1O
>>314
要するに君は、
真央の跳び方が定石のフリップと違うと認めたわけじゃないか。
真央はいまルッツで減点をくらっている。
ヨナと真央はフリップでも跳び方が違う。
ヨナの跳び方は定石のフリップと同じだ。
真央の跳び方は定石のフリップと違う。
韓国では真央のフリップで詐欺少女とまで呼ばれている。つべでも大盛り上がりだ。
ルッツは韓国の働きかけで、今季から減点。
真央のフリップ、今後どう採点されるかな。
318氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 01:31:39 ID:vbA/626Q0
詐欺少女とかヒステリックな名称をすぐ思いつくのはさすがお隣さんだ
で、そのお隣さんのナンバーワン少女は定石どおりのトウの突き方かなんだか
知らんがエッジが違うから定石どおりのフリップではない
ということは詐欺少女その2ってこと?
319氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 01:32:13 ID:V91Vd8Nt0
真央もユナもフリップに関して完璧とはいえないけれど、互いに加点をもらってるのだから
いいのでは

ユナの場合は、フリップがリップになっていて、回転のきっかけがつかめないので
体操選手のように左肘を引いてひねり運動で回転を始動しているけれど、
背骨が固いためよじれが視認されないため見逃されている。
本来はフリップで腕を振り回して回転を始動させるのは「スピンジャンプ」に
そうとうするため、質が低いとされるけれど、柔軟性不足が幸いしてみつかってないのだから
さわがないほうがいい。
真央のフリップがプレローテーションが大きいのは、トウを突いたあと
一旦膝を曲げてショックを吸収しているためで、腰の負担を減らすことに
貢献している。これは浅田選手が故障が少ない要因のひとつとなっており、
ジャンプの質を落としてはいるものの選手生命を考えると利点ともなっている。
ジャン選手のトウループなどでも同様に膝の曲がりとプレローテーションが
見られる。
彼女の場合左足の筋力が足りないと思われる。

よくたとえられることだが、棒切れを斜め手前に投げるとまっすぐ上に
飛び上がる。体を棒のようにすれば地面との反撥で高く跳びあがれる。
理論的にはそれは正しいが、女子、特にジュニアの場合練習量を増やすと
故障につながる。
320氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 01:40:17 ID:KPVRbELx0
>>319
フリップがリップなら加点はまずいんじゃないか?
そもそもフリップジャンプは跳んでないんだし
トゥの突く位置がルッツで結果リップになってるのに、
あれが定石のトゥの突き方って意味解らん
321氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 01:54:32 ID:vbA/626Q0
なんかさ、確かに採点競技だからルールがあって、線引きはしなきゃいけないのは
わかるけどこんなところまで規制されたら本当に面白くない
フリップはトウを突いて即座に跳びあがるもの?真央だってそうやってんじゃん
スローで見たら確かにプレロテしてるよ?180度未満で回転不足にはならない範囲でね
でもコンマ何秒の世界でそ?そんなもん一瞬だって

新採点になって回転不足が厳しくなったけど、あれだってけっこう興ざめするとき
あるんだよね
荒川の3-3は回転不足だとか中野のルッツがDGだとか、見てる方にとってはどうでも
よくて、見た目3回回って降りたらそれだけで感動するんだけどな
エッジ規制もそのせいでジャンプの高さや流れより足元ばっかり気になって感動半減

韓国人もさ、意地汚くライバルを貶めるのやめようや・・・ってここで言っても
どうにもならんけどさw
相手を罵る言葉は自分に返ってくるもんだよ
粗を探すから粗を探される、完璧な選手などいないんだから
322氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 01:56:01 ID:V91Vd8Nt0
>>319
ユナのフリップの場合、ストレートラインに近いインサイドカーブではなく、
ほとんど完全なストレートラインで跳んで足首だけでフリップに跳び分けている
のだけれど、当然このジャンプはルッツと同じ質のもので、見かけだけが違う。
だから、定石ではない。
ただし、足首がインサイドに倒れているものに関しては、
ルール上不正とはならない。

また、猛スピードでジャンプを試行すれば、本来なら伊藤みどりのような
大飛躍になるはずなのだが、ユナはそうならない。
ジャンプ直前のエッジ操作がブレーキとなりスピードが殺されてしまい、
スピードが高さや飛距離に変換されない。
ようするに、質の高いフリップに見せかけるはったりなので本来は
加点の対象にしてはならない。

質の良い踏み切りということなら浅田選手の3Aに軍配が上がる。
アクセルのエッジングでは浅田選手はまさに教科書どおり。
スピードを無駄なく高さに換えている。

なぜ、審判がごまかされてしまうのか?
323氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 02:07:27 ID:V91Vd8Nt0
>>321
ジャンプにはいろいろな跳び方があるということがわかってないらしい。

トリプルジャンプに関しては、先に正しい跳び方があったわけではない。
いろいろな国のコーチや選手達が、どうやったらトリプルができるかを研究して
試行錯誤の中で、同じ名前のジャンプにいくつかの技術の跳び方ができた。
かならずしも理論が先行してトリプルが編み出されたわけではなく、
トリプルが跳べるようになって、どうして跳べたのかが研究されるという感じ。
そのなかで、これは本来求められているとび方とは違うと断言できるものが
今回e判定という形で減点対象となった。
エッジのエラーに関してはルッツをダブルで競っていた時代から指摘が
あったが、旧採点下では実質順位点という形をとっていたためエラーが点数に
反映しにくかった。
新採点になったので、減点対象となった。

プレローテーションなども本来はもう少し減点されてもおかしくないのだが、
肉眼主義がある以上は、完全なトウアクセル(横ではなく、ほとんど前向きに
エッジを突く)や、後ろ向きになってから離氷するサルコウやループ以外は
あからさまな減点はされない。
ただし、全てのジャンプをビデオ判定する時代に入れば軽微なプレローテーションも
減点を受ける可能性はある。
324氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 02:09:45 ID:hX7feiT1O
>>322
あんたの教科書にはきっとツーフットも載ってるんだろw
325氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 02:18:16 ID:V91Vd8Nt0
>>322
意味がわからない
ツーフットは両足着氷と、フリーレッグが氷の表面をかするの
二種類ある。真央は後者。
ツーフットやe判定の減点が、全ての良い点を無視してプラスマイナス0の
ところから減点する今の方式はおかしいと主張する人もいるが、
今シーズン中に何か変更があるとは思えない。
ただ、e判定を受けて納得していないのは日本だけではないので、
世界選手権という大舞台の前に動きがある可能性はなきにしもあらず。
グランプリシリーズは審判にとっても一種の練習の場であるし、
世界選手権本番の前には、もう一度得点の出し方の調整はある。
さて、どうなることやら、、、
326氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 02:18:54 ID:V91Vd8Nt0
アンカー間違えました
327氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 02:21:51 ID:hX7feiT1O
もう寝るけど、あと一つだけ。
ヨナのフリップをリップと決めつけるのはやめとけ。
常にルッツは逆エッジの真央と違って、
ヨナのフリップは正しいエッジの映像もあるのは何度も紹介した通り。
また、フラット気味の方が質が高いとされているのも、先に紹介ずみ。
ついでに、真央とヨナではフリップの踏み切り方が違い、
ヨナは定石通りということ。
ただし、ヨナのフリップにときに違反エッジの場合があるのは、事実だ。
328氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 02:27:07 ID:778N6LPh0
>>325
べったり足が着いてしまう2フットは−2、タッチ(フリ−レッグがかする)は−1.
実況とかレポではまとめて2footだけど、動画見たりプロトコル見ればみんな区別はついてるでしょ。
329氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 02:27:52 ID:kw9juYmX0
>>325
少なくともワールドFSでの真央3Aに−2つけてる4人のジャッジは
『touch down with free foot』じゃなくて『landing on two feet』
だと判断したんじゃない?
330氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 02:28:47 ID:V91Vd8Nt0
>>320
ユナのフリップにe判定がつけば、今シーズンのGPSの点の出し方だと
加点どころか、GOEマイナスでないといけないということになる。
e判定は通常のGOE基準と別にしたのだから、GOE判定した後にエッジの
深さに応じて-1〜-2点にするという主張が通れば、
真央のフルッツも、ユナのリップも0〜+1程度のGOEでおさまると思われる。
垂直姿勢の美しさや、軸の取り方などは
ユナも真央も同程度で、ジャンプの入りの難しさ、助走の長さ、スピードなどは
両者それぞれ一長一短があるので、同じような得点になるはず。

そうなれば、スピンの取りこぼしのないユナと、
ステップに見せ場がある真央の対決ということになる。

ユナのリップが見逃される理由だけれど、仮に審判買収などが
なかったとすれば、肉眼主義ということになる
でも、もしそうだとしたらセベのリップ判定が気の毒すぎ。
(ユナと同程度のリップが次々とe判定を受けているのになんで?)
331氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 02:32:26 ID:V91Vd8Nt0
>>329
おっしゃるとおり。
判断は両足着氷。
でも、スローで見る限りフリーレッグの処理が甘いに過ぎないので
気の毒な判定と思う。
332氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 02:34:00 ID:V91Vd8Nt0
>>327
ユナのフリップは軽度のリップで、
真央のフルッツは重度のフルッツ。
333氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 02:40:12 ID:V91Vd8Nt0
>>327
ユナの踏み切りに関しては、スケーティングレッグがトウの横を通過するときに
離氷するという点でのみ教科書どおり。

しかし、トウを突く位置はルッツもフリップもストレートライン上で跳ぶ
跳び方なので教科書どおりではなく、腰の位置なども同様。
腕の振りや体の捻りで回転を始動してはいけないというのが定石とするなら、
ユナは体操選手並みに捻りを利用して回転しているので悪質なジャンプということになる。
ただし、背骨が固くて見た目は捻っているように見えない。
334氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 02:43:02 ID:V91Vd8Nt0
もうひとつユナのジャンプで気付いた点は、助走のスピードの割りには
高さがなく、ルッツもフリップも実は回転不足なのだが、
着氷のライン取りがうまいため、グリンコしないので、回転不足を
ジャッジに気付かれない。
335氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 02:51:01 ID:KPVRbELx0
>>327
ユナは今季リップの重症度数が進行してる
前季にたまたま1・2度フラットっぽくなっただけ
それでリップではないという証拠にするのは、選手の努力を貶める行為に過ぎない

そもそも>>309の意味が本気で分かってないだろ
336氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 02:52:20 ID:kw9juYmX0
スレ違いスマソ
>>331
個人的には気の毒な判定とは思わないけどな。結果として−1という
落ち着くとこに落ち着いたっていうか。
『touch down with free foot』がどこまでを指すのかは俺にはわからない
(現段階で確実にコレといえるソースを見ていない)けど少なくとも
『touch down with one hand』と全く同じ扱いをされているわけだから・・・
お手つきでーGOEがつかないケースって稀じゃないか?
337氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 03:03:23 ID:x8JCpLo60
固定観念はやめろ。
常に同じ跳び方をしている選手など一人もいない。
だから毎回、コーラーが直接見て判断する。
それと、「フルッツじゃないよ」とか「リップだよ」とかの議論は意味ナシ。
プロトコルを見れば、そこに全ての答えが載っている。
それで納得できないなら、フィギュアを見ない事をおすすめする。
338氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 03:06:31 ID:KPVRbELx0
>>337
という事は真央のフリップは正常という事でFAなんじゃないかと…

スレ終了?
339氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 03:09:18 ID:x8JCpLo60
常に答えは単純だ。以上。
340氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 03:18:58 ID:85hsti0S0
高橋とか村主のフリップは見本だね
トウピックが本当に真っ直ぐで見てて気持ちがいい
341氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 03:51:21 ID:V91Vd8Nt0
>>340
トウがまっすぐかどうかは現段階ではあまり問題じゃない。
また、スケーティングレッグのエッジの深さも問題じゃない。
ただし、フラットに近いのはOKだけれど、フラットは本来はNG。
342氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 04:26:53 ID:VSBJQc3h0
>>1
うーん、上手くできてるなあ。一瞬ドキッとしちゃった。
まあ要は、
真央=日本人 ユナ=韓国人
っていうただ単純にそれだけの話でしょ?
343氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 04:30:24 ID:5ZcX+xZG0
>>342
ルールを改正するISUにとっては東洋人でしかないがな。
344氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 07:03:01 ID:MFUTvVJa0
エッジうんぬん以前に
真央のフリップは2・5回転
345氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 07:46:08 ID:H86DcJIWO
回転不足は真央だけじゃないからね
ただプラスはもらえない
346氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 07:54:04 ID:ZdpDSaY50
審査員はほとんど白人。そう思うと東洋人にはどんどん厳しくなる。
347氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 08:11:41 ID:REsrWFQU0
ttp://jp.youtube.com/watch?v=6tWmm4AKmgc
教科書通りのジャンプならエッジが変化する事はありえない。
ルッツとフリップではトウを突く位置が異なるから。
ルッツとフリップを同じ位置でトウを突いて左足の角度でアウトエッジと
インエッジを切り変えようとするからミスって時々エッジエラーになる。
348氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 08:30:08 ID:vO1Qa7G70
なんかネット内限定妄想自称ジャンプ専門家が沸いてきて笑えるんだけどw
早く自分で跳んでみた教科書お手本ジャンプというのを動画にあげてくださいw
真央美姫キムヨナほか全員天才だ。あんたらは指くわえて選手の粗探しに
精子だして! あ精だったごめんごめんプゲラッチョ
349氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 08:45:22 ID:H86DcJIWO
だったら必死になるな
不正は不正
350氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 09:16:09 ID:L4sePua80
そのネット内限定妄想自称ジャンプ専門家の一人が、
>>314 で、真央のフリップの踏み切りについて、

>強引に問題点を上げるとしたらオーバーローテーションという程度。
>でも、180度以上オーバーローテーションしてないから減点する必要もない。

と勝手なご託宣をしているが、どこをどう見たら半回転してないように
見えるんだろうか? (たぶん、よく見ることなしに言ってるんだろうが)

もう一度、じっくり下の真央のフリップの映像を見直してもらいたいね。
このネット内限定妄想自称ジャンプ専門家が離氷前に半回転はしてないという真央のフリップは、
たしかに離氷前に半回転してるよな?

真央の不正フリップ Mao Asada 's Weird Toe Jumps
http://youtube.com/watch?v=3298gB938cQ
真央の不正フリップ The Secret of Mao Asada's Flip Jump
http://youtube.com/watch?v=StQgxCE7GfE&feature=related
351氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 09:28:17 ID:7Uazksc8O
キモヨナの不正リップと不正回転不足と
不正スパイラルと不正ステップと不正審判買収はガチ

早くスケ連ごとフィギュア界から追放しろ

352氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 09:35:29 ID:REsrWFQU0
ttp://jp.youtube.com/watch?v=zRFCF59OJ88
これ観た方が早い。
353氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 09:44:24 ID:L4sePua80
そのネット内限定妄想自称ジャンプ専門家の一人が、
>>314 で、真央のフリップの踏み切りについて、

>強引に問題点を上げるとしたらオーバーローテーションという程度。
>でも、180度以上オーバーローテーションしてないから減点する必要もない。

と勝手なご託宣をしているが、どこをどう見たら半回転してないように
見えるんだろうか? (たぶん、よく見ることなしに言ってるんだろうが)

もう一度、じっくり下の真央のフリップの映像を見直してもらいたいね。
このネット内限定妄想自称ジャンプ専門家が離氷前に半回転はしてないという真央のフリップは、
たしかに離氷前に半回転してるよな?

真央の不正フリップ Mao Asada 's Weird Toe Jumps
http://youtube.com/watch?v=3298gB938cQ
真央の不正フリップ The Secret of Mao Asada's Flip Jump
http://youtube.com/watch?v=StQgxCE7GfE&feature=related
354氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 09:44:28 ID:tRdlJ6F00
>>350何回見ても180度以上プレローテーションしてるようには見えないが、、、
355氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 09:47:31 ID:MoMNZlFf0
選手によってくせはあるのに減点がきちんとルールに示されてない部分まで粗探しして、
こんなスレまでたてちゃってるアンチは真央の事で頭が一杯なんだと思う。
真央の粗探ししてる時は血圧が30位あがってるんじゃないかな。
真央に対する執着心が異常。
356氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 09:52:23 ID:L4sePua80
真央本スレで、真央のジャンプのおかしな点をごくごく簡単に
説明してきてやったよ。彼らには理解できないかもしれないが。
親切のつもりだ。
357氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 09:58:32 ID:tRdlJ6F00
>>356
真央のフリップがオーバーローテーションというのなら、ユナのループや
サルコウはどうなの
358氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 10:18:58 ID:L4sePua80
真央のフリップは、トゥジャンプになってない。
トゥ突いて、でも実はその時は飛び上がらず(飛び上がらないとまずい)、
かかとを戻して、ブレード付いたまま半回転して、それから離氷する。
トゥだけ残ったような状態になる。

真央の不正フリップ Mao Asada 's Weird Toe Jumps
http://youtube.com/watch?v=3298gB938cQ

でも、ヨナのフリップの場合も、( http://jp.youtube.com/watch?v=zRFCF59OJ88 )
定石としての3Fと3Lz http://jp.youtube.com/watch?v=6tWmm4AKmgc
のフリップを見てもそうだけど、 (ちなみに、この場合のヨナは逆エッジw)

トゥを突いて、そのまま両足がすーっとあがっていく。
真央の跳び方とまったく違う。真央のフリップの跳び方は、トゥジャンプとは
いえないと思う。

あと、ヨナはフリップは常に違反というわけではなく、正しいエッジの場合もある。
次の映像は、ぎりぎりセーフのヨナのフリップ例。
(実は、フリップはフラット気味な方がより質が高いというのが正しい情報らしい)

Flip Jump & Lip Jump 著名選手、エッジ検証
(ヤグディンとヨナがフリップ、荒川と矯正前の安藤がリップの例とされている。
安藤がムキになって矯正したのはこの映像の存在のためだろう)
http://jp.youtube.com/watch?v=Iel9kjBAq2s
359氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 10:24:12 ID:NEhy2Qhn0
アンダーローテーションのいいまちがいでは
360氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 10:25:38 ID:vO1Qa7G70
はやく〜はやく〜
L4sePua80ご自身で跳ばれたお手本ジャンプ映像をあげとくれ〜
首を長くして待ってるんだけどぉw
まだかなぁまだかなぁ
わくわくムズムズ ブハハッ

361氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 10:31:38 ID:tRdlJ6F00
>>356
見てきた。
安ヲタなの?
まあそれはどうでもいいけれど、
どういうジャンプが正しいといえるのかは、
ぶっちゃけた話、現在専門家が研究中というのが真相。
跳び方の多様性について、審判は勝手な基準でNGは出せない。

特にプレローテーションおよび、回転の始動を体の捻りではじめる跳び方は
確かにダブルが主流の時代では絶対あってはならなかったものなので、
古い教則本では禁忌であることが明記されている。
しかし、それをそのままトリプルジャンプにあてはめるべきかどうかは
誰も科学的根拠をもって断言できない。
プレローテーションがグレーゾーンであるのはそういう理由による。

同じことの繰り返しになるけれど、伊藤みどりとクリスティーヤマグチの
直接対決のときに、クリスティーのジャンプは上記の点他いろいろな問題があり
たとえ両者が5種類のジャンプを完璧に決めたとしても技術点で0.2ポイントの差を
つけるべきという申しあわせがあったといわれている。
しかし、ああいうジャンプを今後どうすべきかという点に関しては、
一応ジャンプとして認めた上で得点差をつけるということで収まったという経緯がある。
そこらへんから、女子のトリプルジャンプは力強いジャンプを跳ぶタイプの選手がだんだん減り
あまり振り上げるフリーレッグなどに強い遠心力を受けずにすばやく細い軸を素早く作り
回転速度を上げることでトリプルを確実に決める選手の割合が増え始める。

確かに安藤選手は器用で女子の中では質が高いジャンプを試みている。
その点があまり評価されずに、ユナ選手の見せ掛けの姿勢欠点の少ないジャンプが
加点をもらっていることに不満を覚えます。
362氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 10:39:36 ID:tRdlJ6F00
訂正
女子では、力強いジャンプを跳ぶタイプの選手がだんだん減り
振り上げる足や手などに強い遠心力を受けずにすばやく細い軸を作り
少々の捻りと、強い手足の締め付けで回転速度を上げることでトリプルを回りきる選手の
割合が増え始める。

古い跳び方では、手足をマッチ棒のように閉めることは不可能に近い(強い遠心力に手足
がふりほどかれてしまう)ため
回転速度があがらず、高いジャンプ力がなければトリプルは飛べなかった。
→それを実現するためにより高度な踏み切り技術が要求されて、なかなかトリプルをまわっても
転倒せずに着氷することはむずかしかった。
363氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 10:41:50 ID:REsrWFQU0
>>361
安藤のルッツとフリップを完全に踏み分けているジャンプより
ヨナのエッジの角度で誤魔化して踏み分けできていないジャンプ
の加点が高いと言う事がおかしいのは確か。
安藤の努力が報われていない感じ。
364氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 10:58:18 ID:B74kuU8O0
あれサルコウなわけないじゃん
もちろんフリップでもない
本来なら踏み切りでー2もらわなきゃならないんじゃない?
365氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 11:05:09 ID:5q/SrOjIO
ユナや安藤のジャンプは回転不足だのおかしいだの言っといて
浅田真央のジャンプの癖を指摘したら専門家じゃないとわからないって何それ\(^o^)/
366氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 11:10:09 ID:tRdlJ6F00
>L4sePua80ご自身で跳ばれたお手本ジャンプ映像をあげとくれ〜

真央のフリップを高く評価することは、ユナのごまかしルッツやごまかしフリップを定石というのと同じことです。
二人とも教科書どおりとはいえない部分はあるけれど、不正ジャンプと言い切れない範囲に
おさまっているということでいいのでは???
真央のルッツは誰がどうみてもフルッツで、ちゃんとe判定もらっているのだから
それ以上なにも言及する必要はない。

ユナはリップのときにe判定を受けてないので、そこを追求されているだけのこと。
367氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 11:11:40 ID:tRdlJ6F00
>>359
はい。
368氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 11:13:29 ID:B74kuU8O0
ユナや安藤のジャンプが回転不足ねえ。。。
スローで見ればわかるでしょうに3−3なんかとくに
一時期舞砂の3−3の回転不足が指摘されてたみたいだけど
真央とどこが違うかわからない
369氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 11:28:51 ID:tRdlJ6F00
>>368
安藤のジャンプは女子の中ではいちばん回転数は足りていて、
でも、チェックが甘いのでランディングの軌跡が丸くなって回転不足に
みえやすい。
マイスナーが絶好調だった年は、マイスナーは回転不足といわれていたけれど
あのシーズンはベテランを勝たせたいという意図が働いていたし、
かなり厳しくみられていた。
トウが氷についた時点でのエッジの向きで厳密に判定して、どんどんダウングレード
していた。
今シーズンはトウを突いた瞬間のエッジの向きではなくてトレースを描き始める直前の
エッジの向きでみられている。肉眼主義が復活。

ユナは回転不足をごまかすのがうまいけれど、それも技術のひとつだから、
深く追求はしない。

正しい跳び方とはどうあるべきかということは、吉岡伸彦等研究グループが
研究中。現時点で断言できることは、跳び方はいくつもあって当然で、
その中で、回転不足や不正エッジなどあきらかなものは減点するということ。

どうやったらトリプルルッツを跳ぶことができるのか?という視点はあるけれど
トリプルルッツはこう跳ぶべきというものは、アウトエッジで滑走して
反対の足のトウを突いて踏み切るということ以外は
細かい決まりはない。
370氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 12:07:16 ID:B74kuU8O0
>>369
馬鹿?
371氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 12:11:26 ID:tRdlJ6F00
>>370
どこらへんが理解不能なのですか?
372氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 12:19:15 ID:tRdlJ6F00
回転不足というと、着氷後のカーブがジャンプ前のカーブより極端に小さく
回り込んでいるジャンプをイメージする人が多いし、
そういう判断の仕方でも大部分は間違っていないが、4回転をとんだときの安藤さんの
着氷など、回り込みは大きくても回転不足はほとんどないジャンプもあれば、
ユナ選手のように、回りこみが大きくないので回転が足りているように見えるけれど
実は回転不足気味というケースもある。
(そこらへんは過去に資料室ブログなどで指摘があった)
だからといって、ユナのジャンプは減点されるどころか加点されているので、
浅田選手のフリップジャンプの問題も大きいものじゃないと思う。
373氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 12:37:29 ID:B74kuU8O0
>>372
センテンスおかしいですよ
374氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 12:53:24 ID:arh39WL00
浅田真央がジャンプ矯正に失敗して不調になってウマーだったり
ジャンプ矯正に着手しなかったらインチキと罵倒する香具師も居るだろうし
一方で、真央は完璧で全部出来なければ嫌だと言う香具師も居ると思う。

個人的には、無理に矯正しないで、ぶっちぎりの高い基礎点演技から
減点されまくる展開が一番良いと思う。

選手、観客、ジャッジの3者によって成り立つフィギュアと言うスポーツの
本質が炙り出されるし、いつの世も選手泣かせなジャッジの理不尽も際立つからね。
375氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 13:01:11 ID:H86DcJIWO
このスレの趣旨は減点されてない事を問題にしてるのでは?w
376氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 13:06:03 ID:L4sePua80
そもそも、離氷前に半回転してたらダメだろって。
踏み切りの仕方が間違ってる。
3回転でないんだから、詐欺と言われても仕方ない。
377氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 13:12:36 ID:kKkT1RhD0
これはエッジがインかアウトかとかいう微細な問題じゃなくそもそもこんなもんがジャンプとして認めていいのかという問題だな
378氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 13:15:19 ID:NEhy2Qhn0
真央ちゃんの3Fは加点がないから、一応はチェックされてるのかも
379氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 13:16:54 ID:QB5SoKEd0
>>376
質が良いとはいえないが不正ではないからフリップと認められる。
380氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 13:21:33 ID:QB5SoKEd0
>>377
それを言うならフラットから跳ぶルッツはインチキそのものということになる。
実際のジャンプの跳び方は多種多様で、
そうなった原因は、トリプルジャンプというのは複数のパイオニアがいて、
より楽で確実に跳ぶことができる方向で技術が進化してきたから
そうなった。
だから、クリスティーヤマグチのジャンプもコーエンのジャンプも
チートだといわれながらも高得点を稼ぎ出してきた。
チートというのは、肉眼ではだませるという意味。
スローで見ると、やはり望ましくないという感はいなめない。
それでも、審判の間では今なお肉眼で見られないエラーまで
減点するのはおかしいと主張するひとは多い。
なぜなら、チートでない選手はいないから。
ユナでさえ部分的にはごまかしているところはある。
あるのにないと言い張るところが韓国らしいのだけど。
381氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 13:23:45 ID:QB5SoKEd0
>>じゃなくそもそもこんなもんがジャンプとして認めていいのかという問題だな
そのままユナのルッツとフリップに返したい言葉。
彼女はループも少し怪しい。
382氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 13:24:17 ID:zegaYyPV0
>>379
>>>376
>質が良いとはいえないが不正ではないからフリップと認められる。

ただ、ある朝本人がルッツの矯正でもやろーかなーなどと目覚めたら最後
ドミノ式にフリップまで見直さなければならなくなるような質ではあるね
383氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 13:32:51 ID:L4sePua80
要するに、程度の問題なわけでしょ。
回転不足だって、1/6回転くらいまでなら、まあ、しょうがないかなって
許容したりするが、半回転はそりゃダメでしょうとなる。
フリップは、トゥピック突いて跳ぶと決まっているところへ、
トゥピックはもちろん突くものの、その後、その足は妙な軌跡を
描いて(跳ばずに踵を下ろしていき、半回転)、それから跳ぶ。
それはいいのかと。
離氷前だって、そりゃある程度回転するのはやむをえないとしても、
半回転てどうなの、そもそも踏み切り方が違うじゃないの、と。
これを許すの、て話だから。
離氷前に1回転してたら、それは完全にアウトですよね。
だって、それなら2回転になってしまうから。
1/6回転なら、まあ、仕方ないでしょ。本人はちゃんとしようと
してるんだろうし、たいして変わらないともいえる。
半回転て、どうなんです? それはマズイでしょ。違いますか?
384氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 13:36:58 ID:+f4mRfgs0
トウジャンプの回転開始基準はスケーティングレッグな
おばかさん
385氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 13:44:34 ID:L4sePua80
とすると、
真央はトゥピック突いただけじゃフリップできないお馬鹿さん、
ということでいいね?
386氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 13:46:11 ID:L4sePua80
トゥピック突いて、実際に踏み切るまでの間に、
半回転してしまうわけだから。2段踏み切りなんだよ。
それはトゥジャンプなのか? なわけない!
387氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 13:46:33 ID:+f4mRfgs0
なんかざっと眺めてみると
このスレにはトウを「トゥ」とか言ってる珍しい人が張り付いてるみたいだね。
388氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 13:50:24 ID:+f4mRfgs0
大きめのトウピックのブレードを使用している選手はだいたいそんなもん。
真央と同じブレードのランビなんか典型。
389氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 13:55:08 ID:H86DcJIWO
これルール改正じゃなくて、ルール厳格化なんだよ

基本が出来てない選手が減点されるのは当たり前
390氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 13:57:55 ID:L4sePua80
反則用の小道具なのかよ。
プロレスのメリケンサック(死語?)みたいなもんかw
だったら、悪役らしくマスクでもしてくれよ。
で、五秒以内の反則おkと決めればいい。
スリーカウント・フォールはみとめる? koだけにする?
スケートはいてのドロップキックとか、すげえ迫力だろうな。
トリプルアクセルどころじゃない。
391氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 13:58:45 ID:UuZERw410
浅田のフリップが特異なのは一目瞭然だが
実際フリップ認定されてるんだから現状どうしようもない
ただこのまま実績残してしまうとゆとりジャンパーが増殖してしまうんじゃねーの?
ヤマグチやらコーエン引き合いに出して解決になるのかね。負の連鎖が止まらんじゃねーか
結局ルールが曖昧すぎなんじゃないかと
392氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 14:02:57 ID:L4sePua80
そもそも、ジャンプの種類が厳格に決められ、点数に差があるのは、
ジャンプによって難易度に差があるからのはず。
そのときに、正規の跳び方と違う跳び方をした。
それへのクレームが入るのは当たり前のはずだ。
もしそのジャンプを跳ぶのにもっと楽な方法があり、みながその方法を
採用し始めたら、そのジャンプの難易度は下がり、点数も見直されるべきだ。
浅田選手は、定石と違う跳び方をしている。
それを問題視すること自体は正当なことだ。
とくに離氷前に半回転はマズイ、という主張は真っ当なものと信じて疑わない。
393氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 14:09:03 ID:qsAfBWKMO
そもそもフリップの跳び方じゃないのが問題。
ていうかフリップだけ唯一まともに跳べるはずが
フリップも跳べないとなるとジャンプ全滅じゃん。
394氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 14:17:01 ID:dWbjly2m0
>>381
ユナはサルコウも怪しくないか?

定石ジャンプ以外禁止なら
ルッツ:ミラ
フリップ:村主
ループ:武田:安藤:真央
サルコウ:安藤
トウループ:コス
アクセル:真央
以外は跳ぶの禁止だね
395氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 14:29:23 ID:5q/SrOjIO
ここは浅田専用のスレなんだけどねえ
396氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 15:05:26 ID:O1irAMaT0
浅田ほどプレロテしていなくても、
ユナや、コストナーですらトウでプレロテしている時もあるのにな。

もちろん程度問題だから、もし今のルールが不十分であれば
線を引いて、ここからは「アウト」というラインを設ける必要も
出てくるかもしれない。

ただ、今のところはルールが無いから、判断のしようもない。

それに、フリップやルッツのプレロテに制限を設けたら、
浅田だけじゃなくて結構な人数が引っかかるから、
「浅田だけ詐欺!」っていう論調は、少なくとも極論だと思う。
(浅田の不正フリップスレに言うのは場違いだと承知してるけれど。)
397氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 15:25:06 ID:BerBnT8z0
>>396
ユナも後半のジャンプはプレロテ半回転くらいしてるときが多いよ
前半のジャンプの印象で幅があってプレロテが少ないと思われがちだけど
後半は幅もスピードもなくてプレロテが多くなる
けどある程度はプレロテしてるの普通だし、どの選手も必ず癖があるので
まともなフィギュア好きは気に入りの選手のジャンプをマンセーする事はあっても、
他の選手の癖に難癖つける事はあまりない

これまでも他の選手が同じように跳び、ルール上も問題が無いものを、
浅田選手が気に入らないからって理由(若しくはsage目的)
で不正だと騒ぐのが問題なんだよ
(浅田の不正フリップスレに言うのは場違いだと承知してるけれど。)
398氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 15:45:21 ID:XoayUm7cO
ホストは立派な職業だなあげーwww
399氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 15:46:33 ID:B74kuU8O0
>>397

なんでヨナの名前が出てくるの?ここは選手の比較ではなくて
ここは真央のフリップがやたらめったらおかしくね?こりゃまずくね?
ありゃどうみても不正だろってことを問うてるんですね。意味わかる?
400氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 15:53:08 ID:L4sePua80
まー、いちおうそれなりの根拠を挙げるようにして、やっていきたい。
このスレ的まとめとしての主張は、下のあたりにほぼ出ている。
その主張をめぐっての、ああだこうだということで。

浅田真央、ジャンプ問題のまとめ
>>198-205
401氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 16:04:43 ID:+f4mRfgs0
まとめってw
Jj1OWcex0はtoeの発音を[tou]じゃなく[tu:]だと思ってるニワカじゃんw
402氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 16:22:05 ID:L4sePua80
お前がそうやって荒しても、
真央が離氷前に半回転まわってしまっている事実は消せないんだよ。
卑怯な跳び方だ。詐欺と言われても仕方がない。
かの国では、真央はこの跳び方のせいで 詐欺少女 とまでいわれている。
それは不当なことだろうか? 姑息な跳び方はやめるべきだ。
403氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 16:24:27 ID:+f4mRfgs0
だからトウジャンプ回転数はスケーティングの向きで決まるって教えただろw
君の連呼してるトゥジャンプはどうなのか知らんけどね。
404氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 16:25:54 ID:+f4mRfgs0
訂正
スケーティングレッグのブレードの向き
405氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 16:26:26 ID:NEhy2Qhn0
http://youtube.com/watch?v=B2VlGyuN1mc
別スレからコストナーの綺麗な3F-3Tを拾ってきました。
(03:20あたりからスロー映像が見れます)
406氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 16:27:50 ID:+f4mRfgs0
なんかニワカ在日がニワカ本国人の主張を真に受けて頑張ってるって感じか?
407氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 16:33:21 ID:arh39WL00
>>402
べつにかの国が何を言ってもかまわねーんじゃね?

エッジ矯正とジャッジについても、個々の選手の闘い方がある。
採点基準も完全に確立されてない。
減点されるならそれもやむなし。
どの選手がどのような選択をしても、外野が別に文句たれる筋合いは無い。
ジュベのように矯正ナシでガンガン跳びつづけて闘うのも面白いし
安藤のようにしっかり矯正してきたなら、当然評価されるべきだし。

採点変更の過渡期に、色々な選手の選択があって良いだろ。
408氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 16:34:18 ID:S+XGmaiq0
>>399 :氷上の名無しさん :2008/01/13(日) 15:46:33 ID:B74kuU8O0
>なんでヨナの名前が出てくるの?ここは選手の比較ではなくて

>>358 :氷上の名無しさん :2008/01/13(日) 10:18:58 ID:L4sePua80
>あと、ヨナはフリップは常に違反というわけではなく、正しいエッジの場合もある。
>次の映像は、ぎりぎりセーフのヨナのフリップ例。
>(実は、フリップはフラット気味な方がより質が高いというのが正しい情報らしい)
>
>Flip Jump & Lip Jump 著名選手、エッジ検証
>(ヤグディンとヨナがフリップ、荒川と矯正前の安藤がリップの例とされている。
>安藤がムキになって矯正したのはこの映像の存在のためだろう)
>http://jp.youtube.com/watch?v=Iel9kjBAq2s
409氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 16:43:45 ID:L4sePua80
>>408
君も根拠を示して、どうどう主張すればいいだけ。
ただ、根拠がないと説得力がない。
410氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 16:51:21 ID:+f4mRfgs0
では質問でーす。
>>203が「フラットな角度での離氷が定石」の根拠ならば
なぜLFO3の時に限ってしか言及されてなくて
モホークは常にスルーされるのでしょうか〜〜?????
エッジに詳しい在日韓国人の方にお答えいただきたいで〜すw
411氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 16:53:32 ID:L4sePua80
>>403
お前もなに言ってるか分からん奴だな。
真央はその分、空中で余計に半回転してると言いたいわけ?
残念でした。
フィギュアは後ろ向きに着地しないと、転倒するのは素人でも知ってるの。
だから、その分半回転余計にまわることはできないんだ。
412氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 16:55:03 ID:+f4mRfgs0
>>411
踏み切り時のことについて言ってるに決まってるだろw
ニワカw
413氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 16:56:44 ID:L4sePua80
>>412
いいかげんにしやがれ。この。
離氷する前に、半回転してるだろ。
414氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 16:57:09 ID:+f4mRfgs0
フリーレッグで突いたトウの向きから回転数を数え始めると思ってるのは
このスレでお前だけだよw
415氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 16:58:38 ID:+f4mRfgs0
スゲー馬鹿www
416氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 16:59:35 ID:L4sePua80
頑張って、その定石と違う跳び方とお前も認める跳び方で、
世界のみんなをだまし続けてほしいね。馬鹿馬鹿しい。
417氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 17:01:12 ID:H86DcJIWO
韓国人だろうと中国人だろうと日本人だろうと
この指摘は間違えてないて゛しょw
418氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 17:01:56 ID:+f4mRfgs0
ニワカ丸出しで勇み足しまくりwww
残念でしたw
419氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 17:11:12 ID:L4sePua80
マオタにとって、
フリップとはトウピックのみを突いてするジャンプじゃないらしい。
まあ、真央がそうだから、しょうがないが、フリップはトウを突いて
するトウジャンプなんだ。
真央の変則を標準にしようとするな。
420氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 17:16:17 ID:rT+WVHrk0
はいはいwユナのジャンプが定石だもんなwww
それ以外の選手はみんな不正ジャンプだもんなwwww
考えたんだけど、ユナ一人で大会開いて毎年チャンプとしての実績あげれば
世界一のスケーターっていう捏造ができるんじゃないかな?ニダーさんはどう思う?
421氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 17:16:33 ID:+f4mRfgs0
トウの突き方に定石なんてものは定められていませんけど。
ニワカが妄想で勝手に標準作らないでくれます?
422氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 17:17:27 ID:3xmdAvKZ0
ID:L4sePua80
何と言う俺様ルールww
423氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 17:17:42 ID:6NAnWBio0
>>419
ちゃんと“トウ”に直してるw可愛いww
424氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 17:19:46 ID:+f4mRfgs0
反日にかられたホロン部がニワカ知識で突撃してきた印象を受ける。
スケ板住人にしてはあまりにも無知すぎる。
425氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 17:22:27 ID:kHi7Oqn/O
真央もヨナも今んとこ減点ないんだからそれでいいぢゃね〜か。 減点されたら直すだろ〜よ。そんなに心配かね。
426氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 18:16:22 ID:REsrWFQU0
>>375
エッジエラーなら当然ルールで減点されるがルールに無いものは減点出来ない。
427氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 18:20:39 ID:yvMqPuR60
キムヨナ八百長の、とばっちりとして、エッジを使用した本来のフリップやルッツを
跳んでいる村主や 浅田が、間違った評価を受けてしまっている。ルッツやフリップ
の時に、エッジを使用した本来のジャンプをしているのにeをつけられるのは韓国の
八百長のなせる技であるが、ラファエルコーチは、技術の最高峰オーソリティーとしての
誇りがあるうちは、韓国の脅しには屈せず、浅田に本来のジャンプを跳ばせるはずだ。

キムヨナは、ルッツもフリップも、コンビネーションを意識し過ぎているため、
踏み切り時に アウトサイドエッジもインサイドエッジも、ほとんど使用されて
おらず、ガニ股 の癖によって、自然にアウトサイドに倒れ気味になっている
のみである。エッジを 使用しないメリットとしては、コンボ化が容易、回転を
抑え易く、一見上手に見える コンビネーションを跳べるところにあるが、
基本的にはミスエッジである。

キムヨナは、生来、エッジジャンプが不得意であり、これは村主と同様であるが、
村主との違いは、村主がトウジャンプでは、しっかりエッジを使用しているのに
対して、キムヨナは全く使用しておらず、トウを激しく氷に突きたてて、グリグリ
と体をねじって回転しているところである。この種のジャンプには、本来は、点数を
与えるべきではないが、セカンドループや3A等の大技を持たないヨナを勝たせるため
に、米国興行マフィアと韓国が、苦肉の策として考えた底上げ策である。同様の策が
サラヒューズに使用されたことは周知であるが、今回は特に悪質である。

428氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 18:21:41 ID:REsrWFQU0
>>392
その場合は「来季からルールを変更すべき」と言うべきで、今季の
ルールに無いのならルール変更まで待つ必要がある。
429氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 18:24:47 ID:REsrWFQU0
>>393
ヨナのスリーターンルッツがフリップと認定されればフリップなように
コーラーが認定したものがジャンプの種類となる。
あなたにはその権限が無いだけ。
430氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 18:42:11 ID:NEhy2Qhn0
でも実際キムヨナの3F(ターンかた入るルッツそのもの)って
よっぽど練習しないと出来ないことないですか?
普通原理的に絶対アウトエッジになるのを
ルールに配慮してフラットに補正してあんな綺麗に飛べないような
431氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 18:52:57 ID:hX7feiT1O
フィギュアにおいてジャンプとは、アクセル以外、
後ろ向きで飛び上がり、後ろ向きで着地すると決まっている。
もし浅田が離氷前に半回転してるとすれば、
それを取り戻すため空中で3回転するのは無理ではないか?
というのも、そうなると前向きに着氷しなければならない理屈。
ところが、フィギュアでは前向き着氷はできない。
スケートの先のツメが引っ掛かって転倒してしまうためだ。
したがって、回転不足は取り返せまい。
432氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 18:57:42 ID:3xmdAvKZ0
もうちょっと勉強してから文句垂れてもいいとおもうんだ
433氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 19:00:11 ID:yvMqPuR60
>431、その他

こらこら、素人が偉そうにでたらめ言うな。多くの一般人が誤解してしまう。
それとも、ここは在日や学会員や反日人間しかおらんスレか?
434氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 19:03:11 ID:+f4mRfgs0
ツメかw
一人ずば抜けて無知な人がいるね。
携帯使っても言ってることは同じ。
ニワカ丸出しです。
435氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 19:09:37 ID:+f4mRfgs0
さっきまでのIDで頑張ればいいのにw
気付かれないとでも思ってるのだろうか?
436氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 19:17:15 ID:qIxLxC1J0
>>435
思ってるんだよ。
朝鮮人バカだから。
437氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 19:19:37 ID:qIxLxC1J0
あれ、なんだ。
ID:+f4mRfgs0が朝鮮人だった。
438氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 19:22:53 ID:3xmdAvKZ0
どっちも朝鮮人だ
439氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 19:23:30 ID:+f4mRfgs0
なんでオレが朝鮮人なんだよw
440氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 19:27:14 ID:B74kuU8O0
不正フリップしてるって事実があるだけ
勿論、当たり前のように朝鮮人、奴隷、安ヲタ等という単語が並ぶのは分ってる
ただ、不正フリップしてるって事実があるだけ
441氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 19:28:21 ID:+f4mRfgs0
してないよ
442氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 19:29:30 ID:skoj3m3v0
真央=フリップ
ユナ=リップ気味

以上
443氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 19:31:32 ID:REsrWFQU0
>>431
実際はエッジ離氷〜エッジ着氷で回転数を見ていないね
「着氷でのチートが1/4回転を超えたジャンプは、少ない回転数のジャンプと判定する」
「アクセル以外のジャンプで、はっきりと前向きに踏み切っている場合、これをチートとみなす」
ttp://www.geocities.co.jp/Athlete-Athene/9074/single/sup.html
で事実上トウループのトウアクセル以外は着氷しか見ていない。
444氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 19:47:09 ID:S+XGmaiq0
>>440
君には「ユナオタがマオタに」放ったこの台詞がぴったりだと思うんだ

132 :氷上の名無しさん :2007/12/18(火) 11:21:15 ID:9uyX2TQC0
12時間ぶりに見てみたら、おんなじ台詞の繰り返し。
また、壊れたレコードやってんのか、ごくろうさんw

●銀盤の妖星★キム・ユナの素晴らしいエキビション●
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1196499508/132

いい加減キモイよ?
445氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 20:27:54 ID:qsAfBWKMO
火消しに必死ですね
そんなことしても真央の不正不リップが治るわけでもないのにね〜
446氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 20:44:14 ID:S+XGmaiq0
(八百長疑惑の)火消しに(スレ立てやつべ投稿)必死ですね
そんなことしてもユナの不正不リップが治るわけでもないのにね〜

あら不思議!全然違和感ないわw
447氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 20:49:56 ID:5q/SrOjIO
あ〜
あげよう
448氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 20:53:28 ID:yvMqPuR60
キムヨナ八百長の、とばっちりとして、エッジを使用した本来のフリップやルッツを
跳んでいる村主や 浅田が、間違った評価を受けてしまっている。ルッツやフリップ
の時に、エッジを使用した本来のジャンプをしているのにeをつけられるのは韓国の
八百長のなせる技であるが、ラファエルコーチは、技術の最高峰オーソリティーとしての
誇りがあるうちは、韓国の脅しには屈せず、浅田に本来のジャンプを跳ばせるはずだ。

キムヨナは、ルッツもフリップも、コンビネーションを意識し過ぎているため、
踏み切り時に アウトサイドエッジもインサイドエッジも、ほとんど使用されて
おらず、ガニ股 の癖によって、自然にアウトサイドに倒れ気味になっている
のみである。エッジを 使用しないメリットとしては、コンボ化が容易、回転を
抑え易く、一見上手に見える コンビネーションを跳べるところにあるが、
基本的にはミスエッジである。

キムヨナは、生来、エッジジャンプが不得意であり、これは村主と同様であるが、
村主との違いは、村主がトウジャンプでは、しっかりエッジを使用しているのに
対して、キムヨナは全く使用しておらず、トウを激しく氷に突きたてて、グリグリ
と体をねじって回転しているところである。この種のジャンプには、本来は、点数を
与えるべきではないが、セカンドループや3A等の大技を持たないヨナを勝たせるため
に、米国興行マフィアと韓国が、苦肉の策として考えた底上げ策である。同様の策が
サラヒューズに使用されたことは周知であるが、今回は特に悪質である。

↑ 無視されているので、もう一度書いてみよう。
449氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 20:58:50 ID:qsAfBWKMO
ホントだね。
マヲタがあれだけ叩いてたユナのリップだけど、
真央も不正不リップ跳んでるって事実が明らかに・・・

結局真央とユナに技術的な差なんてないんだ(笑)
450氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 20:58:53 ID:yvMqPuR60
みなさん誤解していますが、専門家から言わせてもらえば、

キムヨナのジャンプはフリップだけでなく、ルッツも、誤った跳び方で跳ばれています。

浅田や村主のものは、全く正しい跳び方なのに、正しく評価されていません。

トウで、グリグリと回るだけでよいのなら、そもそも、ルッツとフリップを分ける必要なし。
451氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 21:00:44 ID:REsrWFQU0
>>449
リップの定義を勉強すべき。
452氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 21:18:22 ID:jcyRzOay0
>>449
ユナのリップは軽度のエッジエラー、
真央のフルッツは重度のエッジエラー
真央のフリップは正常な跳び方だが、教科書どおりではない。
                        以上
453氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 21:21:02 ID:jcyRzOay0
追加
ユナのルッツは正常だが、フラットに近いラインから跳ぶごまかしジャンプで
質がいいといえるのは、離氷部分と空中姿勢のみ。
それにもかかわらず加点がつくのはなんらかの理由で審判がごまかされているから。
454氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 21:22:59 ID:yvMqPuR60
>452 他

こらこら、えらそうに間違った決め付けをするな。リップやフルッツなど、この世には存在しない。

浅田のジャンプは、どれも正しい。今後も誤ったジャッジが為されたら、ISU内でロシアや日本は、米韓とは決別すべきだ。
455氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 21:32:01 ID:yvMqPuR60
クウェートのように、国が買えるくらいの賄賂なら、善悪など吹っ飛ぶが
韓国ずれに、せこい注射打たれてへいこらする役員も情けないね。
456氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 21:33:33 ID:jcyRzOay0
>>454
おやじさんとか言う人か?どうかしらないけれど、
真央の跳び方は、エッジ側の足の踏み切り時の、最大インパクトがかかるときのみの
カウンターチェンジではなく、
トウに乗り移るときのカウンターチェンジで、イン側での滑走がみられるから
ロングエッジでしょう。
457氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 21:45:33 ID:REsrWFQU0
>>456
フリップはインエッジで良いのでないの?
458氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 21:45:42 ID:yvMqPuR60
>456 他

おやじか誰か知らんが、カウンターチェンジと言う行為自体が、一連のエッジ変化と、体重や姿勢の
移動のセットを言うのであって、この部分がカウンターです、なんてのは無い。

さらに、詳しく言うと、動画の情報は写真の数千〜数万倍。肉眼の情報は動画の、さらに数千倍の
情報量がある(両目によるの立体化視)ので、現場で見てないものが、ジャッジについて、とやかく
言うのは言語道断である。ましてや、自分では全く滑った経験も、能力も無いものが言えることは
限られる。
459氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 22:26:46 ID:jcyRzOay0
>>456
ルッツの話ね。
最近、ルッツはカウンターチェンジすべきという持論を展開する人がいて、
インにあてなおさないでアウトで踏み切ることがエラーと断言!!
もちろん、私も昔の人間だから、踏み切りの最終段階でのカウンターチェンジは
大目に見るべきと思うけれど、
真央ちゃんのは、トウに突きにいく時点でアウトからインに変わってるから
フリップと判断されてもおかしくない跳び方になっている。

そして、本題に戻るけれど、真央のフリップは不正ではありまえんし、
ユナのルッツは不正ではありません。
460氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 22:46:09 ID:yvMqPuR60
>459 他

こらこら、どさくさにまぎれて、もっともらしい嘘言っちゃいかん。

ジャッジにおいても、バックアウトからのカウンターエッジによる踏み切りとして
確認されている。カウンターが無ければ、キムヨナのような「グリ跳び」と言うことになる。
「大目に見る」とは、何様のつもりだ。

キムヨナのルッツもフリップも、本来の定義からすると、完全に誤った踏み切りと言うことになる。
461氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 22:56:24 ID:5q/SrOjIO
スレタイ読めない奴は馬鹿なのか日本人じゃないのか…
ユナには他に専用スレあるだろwww
462氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 23:03:02 ID:cp7RioVw0
もうそろそろ終了でしょ。現時点で
真央はフリップは減点されてない。ただ素人が見てもおかしい踏み切り
素人が見ても回転不足。

ルッツ、プリップときたら次は3−3議論。それとも3A?
463氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 23:07:35 ID:NEhy2Qhn0
>質がいいといえるのは、離氷部分と空中姿勢のみ。
でもここは思いっきり加点対象ですし
氷離れがよくジャンプが大きく見栄えを優先した結果
行き着いた「結果としての」フラットラインでのルッツなのだと思います

だからユナさんと全く同じように飛べば多くの加点がもらえるはずだけど
ほとんどの選手はエッジエラーに引っかかって加点はもらえないかも。
464氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 23:09:59 ID:yvMqPuR60
>461
こらこら、キムヨナが不正をしているからあさだや村主が、あらぬ罪を着せられているのだ。

キムヨナのルッツやフリップが認められている限り、日本選手が正しく評価されることはない。
465氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 23:13:21 ID:yvMqPuR60
>463
真実を言うと、男子はさておいて、ルッツやフリップをマトモに跳べる女子は、
ほとんどおらん。唯一、浅田が跳ぶのみであるが、アルトゥニアンコーチが
韓国に屈した時点で、この世から女子の真正ルッツは消滅する。
466氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 23:20:31 ID:NEhy2Qhn0
<参考>GOE加点基準
ジャンプの観点すべてが十分に行われている。すなわち、
・平均的な長さの助走
・十分な高さと距離
・垂直にコントロールされた空中姿勢と、完全な回転
・クリーンな着氷
・前後の十分な流れ

上記で3つ以上OKだったらgoe+1以上
全部クリアできたらgoe+2以上

あたらめて加点基準を見てみるとユナさんの
コントロールしやすく見栄えのいいフラットルッツが
いかに有利で加点が多いかがわかる気がします
467氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 23:20:54 ID:cp7RioVw0
もう誰かさんのヲタが断末魔状態だからw
次行こう!

正当3−3を世間に知らしめるスレ
正当3Aを世間に知らしめるスレ

誰か頼むw
468氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 23:28:53 ID:yvMqPuR60
>466 その他

ルッツでなく、フラットグリ跳びジャンプであることを白状したな。

上のやり取りは、かなり韓国系にこたえたらしいから、まとめて英訳して
ISU及びジャッジ連にメールしておこう。めでたし、めでたし。
469氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 23:31:27 ID:REsrWFQU0
>>465
安藤は跳んでいる。
470氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 23:34:39 ID:+f4mRfgs0
確かに真央は跳躍方向の違いからしてカウンターエッジの有無は見て取れるね。
ただ現行e基準に関しては韓国が出てくる以前からの流れでないの。
と珍しく韓国を庇ってみる。
471氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 23:38:28 ID:cp7RioVw0
真央は確かに助走は短いしw
幅は出るしw空中姿勢は美しいしw
完全な回転してるw
そして何よりクリーンな着氷してるよwww

真央のフリップが+もらってる意味わかりました プッぷー
472氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 23:50:21 ID:yvMqPuR60
>470
現行の、米韓を中心とした、日露仏のオーソドックスフィギュアスケートを破壊して
自国有利に展開するルール捏造に関しては、2002年に韓国のチョンジュで行われた
四大陸選手権に於いて、関係者同士によって密室で行われた談合から始まっている
可能性が高い(当時話題に)。

当時は、まだ、キムヨナや浅田の台頭は無かったが、可能性は認められていた。特に
浅田の天才ぶりは、かなりの脅威として捉えられていた。

韓国を庇ったところで、キムヨナ以降は育ってないし、韓国では、お客さん来ないん
じゃないの?
473氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 23:56:15 ID:+f4mRfgs0
来ないだろうねw
育っててもあの国じゃ客の入りは微妙なんじゃなかろか。
474氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 00:01:46 ID:zGKEe4lE0
>>472
アメリカ選手がeとDGの嵐なのをどう説明する。
475氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 00:11:51 ID:O3tg3vVk0
>474
自分で考えてみなよ(ヒント:アメリカの極東統治政策、豚の子理論、ソルトレークに
おける施策の失敗、アメリカ興行マフィアの黒幕。。。)
476氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 01:22:45 ID:Kgan5aB80
ここにいる半島人はまっすぐ滑ってきて、ジャンプしてまっすぐ着氷するもんだと思ってるね。
物理をきちんと学びなおしたほうがいい。
コンパルソリーのループの図形もよく見てね。
ついでにエッジを氷に叩き付けれも氷が傷つくだけでそれだけで飛び上がったりしないから。

ヨナには恨みはないけれど、こんなバカな連中を引き込んでしまったのは遺憾に思う。
ヨナが引退したらいなくなるんだろうからもう少しの辛抱だ。
477氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 02:05:29 ID:5bNcmHZB0
>>476
同意。
浅田妹とキムがいなくなれば、この板ももう少しまともになるかもな。
それまで辛抱しようよ。
478氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 02:34:53 ID:3XHsC+SG0
加点もらってるんだから、いいだろw
不正もなにもプロトコル見れば分かる話w(^д^)
479氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 06:58:47 ID:i2fA8TGi0
不正は不正。インチキはインチキそれを指摘して何が悪いんだよ!!!
480氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 07:37:49 ID:BRrLY8UQO

世界スケート連盟の会長が審判買収して優勝したキムヨナを嫌って
メダルセレモニーでのメダル授与を拒否して出席しなかったそうです


表彰式でメダル授与をしていたのは韓国人
わかりやすすぎますねw

それから、試合後審判理事が、またまた韓国スケ連を訪問。
審判理事の韓国スケ連訪問は恒例になってるようです。
日本を含めアメリカ、カナダの関係者に審判理事が訪問した事はありません。

ロシア杯で韓国メディアがうっかり審判理事のキムユナ陣営への
訪問を報道してしまってから日本メディアが韓国をマークしていたら
今回も審判理事がノコノコやって来たそうです。

審判理事も最初は韓国メディアと思ってたらしいのですが
日本メディアと分かり、動揺した様子で引き返したとの事。

キムユナの判定に関して今後、面白い展開になりそうです。
481氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 07:48:40 ID:Q0/JGwsg0
>>452参照
452 :氷上の名無しさん :2008/01/13(日) 21:18:22 ID:jcyRzOay0
>>449
ユナのリップは軽度のエッジエラー、
真央のフルッツは重度のエッジエラー
真央のフリップは正常な跳び方だが、教科書どおりではない。
                        以上

上記のとおりです。
482氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 08:17:21 ID:zGKEe4lE0
「真央のフリップは癖が有って変な跳び方だから来季からルールを変更して
減点にすべきだ」と言うのなら分からぬでもないが、「ルールなどどうでもく
ジャッジの判断で勝手に減点すべきだ」と言うのは馬鹿と思われても仕方ない。
483氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 09:37:08 ID:yFDy4ZgK0
■国際的信用ゼロの韓国スポーツ■
スポーツマンシップのかけらも無ければ、不正や八百長を何とも思わない民族

・ソウルオリンピックのボクシングで買収
翌年この試合の審判5人のうち3人が韓国に買収されていたことが、暴露されている
ttp://olympico.cocolog-nifty.com/olympic_plus/2007/10/post_4e64.html

・英メディア「韓国は国連事務総長職を金で買っている」
ttp://www.chosunonline.com/article/20060930000016
後進国しかなれない事務総長になってから、
何故か韓国人職員が激増。
周りからかなり不満が出ているようですね。

・サッカーワールドカップ
ワールドカップ100年の歴史『10大誤審疑惑』に韓国関連4件(FIFA発売の映像資料)

サポーターのマナーは最悪(対戦相手選手のホテルに電話・騒音攻撃・ 相手選手の写真を葬式写真に見立てアピール)

ヨハン・クライフ  (オランダ・Johan Cruijff)
「W杯の恥さらし国家。韓国は史上最低の開催国として歴史に名を刻むことだろう。」

プラティニ  (フランス・Michel Platini)
「不愉快だ。W杯は世界最高の大会のはずだ。世界最高の大会は公正な場で行うのが義務だ。
まして観客の声援を強く受ける開催国はこれに細心の注意を払わなくてはならない。それを怠った韓国には深く失望し憤りすら感じる。」
ネッツァー  (ドイツ・Gunter Netzer)
「米国、ポルトガル、イタリア、スペイン戦で韓国が行ったことは、 これまでFIFAが築いてきたフットボール文化を否定し、腐敗を招く行為でしかない。
私は多少混乱が生じたとしても韓国から勝利を剥奪しても良かった様に思う。 そうすればこのような過ちは繰り返されなくなるのだから。」

リネカー  (イングランド・Gary Winston Lineker)
「一つ確かなのは今回の韓国の勝利に名誉が伴っていないことだ。
後年日韓W杯を振り返った時に、  トルコやセネガルに米国、スウェーデン、ベルギー、日本の健闘が賞賛されることはあっても、 韓国が賞賛されることは決してないだろう。」

カペッロ  (イタリア・Fabio Capello)
「私は、世界中のサッカーファンが、記録の上では韓国の勝利となったが、
 記憶の上ではイタリアの勝利だと受け止められることを確信している。」

オーウェン (イングランド・Michael Owen)(大会終了後)
「卑劣な手段によって準決勝まで進出した国が、
 W杯の権威まで汚してしまったことを残念に思う。」

デルピエロ
「もうこんな国(韓国)に来る事はないね」

マルディーニ
「サッカーを侮辱した韓国は天罰が下るだろう。」

FCバルセロナ副会長
「韓国の国民はスポーツを観戦する態度がなってない。私の目が黒いうちはバルサが韓国へ来ることは二度とないだろう」
484氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 09:58:19 ID:Qkfo2GOS0
真央のフリップは、トゥジャンプになってない。
トゥ突いて、でも実はその時は飛び上がらず(飛び上がらないとまずい)、
かかとを戻して、ブレード付いたまま半回転して、それから離氷する。
トゥだけ残ったような状態になる。

真央の不正フリップ Mao Asada 's Weird Toe Jumps
http://youtube.com/watch?v=3298gB938cQ

でも、ヨナのフリップの場合も、( http://jp.youtube.com/watch?v=zRFCF59OJ88 )
定石としての3Fと3Lz http://jp.youtube.com/watch?v=6tWmm4AKmgc
のフリップを見てもそうだけど、 (ちなみに、この場合のヨナは逆エッジw)

トゥを突いて、そのまま両足がすーっとあがっていく。
真央の跳び方とまったく違う。真央のフリップの跳び方は、トゥジャンプとは
いえないと思う。

あと、ヨナはフリップは常に違反というわけではなく、正しいエッジの場合もある。
次の映像は、ぎりぎりセーフのヨナのフリップ例。
(実は、フリップはフラット気味な方がより質が高いというのが正しい情報らしい)

Flip Jump & Lip Jump 著名選手、エッジ検証
(ヤグディンとヨナがフリップ、荒川と矯正前の安藤がリップの例とされている。
安藤がムキになって矯正したのはこの映像の存在のためだろう)
http://jp.youtube.com/watch?v=Iel9kjBAq2s
485氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 09:58:44 ID:Qkfo2GOS0
つべではこの件で大盛り上がり。
トリック・ジャンプだの偽装ジャンプだの。詐欺少女とも言われている。
韓国だけの盛り上がりなどと言っていられる場合ではないと思う。
というのも、
定石としての跳び方の映像と真央の踏み切り方が違うのは明らかだから。
歴史的経緯として、そのような跳び方も許容範囲のはずだとか
いろいろあるかもしれないが、定石の映像と違う以上、非常にまずいと感じる。
それのみが正しいとされたら、うむを言わさずそうなるわけだから。
真央サイドの戦略として、これ以上、矯正を後回しにするべきでないと思う。
俺は真央ファンじゃないけれども、いちおう真面目な提言のつもり。
486氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 09:59:21 ID:Qkfo2GOS0
ヨナ対真央 ルッツ・エッジ対決! 正しいのはどちらか!?
http://jp.youtube.com/watch?v=BQjPadp_RKc

Flip Jump & Lip Jump 著名選手、エッジ検証
(ヤグディンとヨナがフリップ、荒川と矯正前の安藤がリップの例とされている。
安藤がムキになって矯正したのはこの映像の存在のためだろう)
http://jp.youtube.com/watch?v=Iel9kjBAq2s

以上から、韓国に突き動かされた国際スケート連盟のルール改正は、
ルッツでは真央を、フリップでは安藤を完全に標的にしていたことが分かる。

定石としての3Fと3Lz
http://jp.youtube.com/watch?v=6tWmm4AKmgc


(その他の検証映像)
真央の不正ルッツ MAO'S FLUTZ
http://jp.youtube.com/watch?v=0H3AMSDZ6Lg

真央の不正フリップ Mao Asada 's Weird Toe Jumps
http://youtube.com/watch?v=3298gB938cQ
真央の不正フリップ The Secret of Mao Asada's Flip Jump
http://youtube.com/watch?v=StQgxCE7GfE&feature=related


(参考1)
ヨナの不正フリップ Yu-na Kim Wrong edge
http://jp.youtube.com/watch?v=zRFCF59OJ88
http://jp.youtube.com/watch?v=37JFUWlv2BM

(参考2)
村主妹・千香ちゃんによる素人向けジャンプ種類解説
http://www.youtube.com/watch?v=ZQ5d14wLSZg
487氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 10:00:13 ID:rzFG65gbO
不正とかインチキを連呼するインチキ野郎は、
一週間でいいからスケート教室に通ってみな。
恥ずかしくて見てられない。
488氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 10:09:49 ID:yFDy4ZgK0
ワールドの時から始まったユナへのあり得ない加点
チョン以外はみんなユナの点数に不信感を持ってるようです

ttp://minimaliste.10.dtiblog.com/blog-entry-17.html
アナ: ともかく、技術点では大きく抜け出しました。
…構成点もです。カロリーナ・コスナーより遥かに良い点です。
少なくともジャッジにとってはそうだったということです。
ショートで自己ベストを更新。71.95.ボンパール杯のスコアよりも大幅に上です。
暫定一位に躍り出ました。…少し不満そうですが、フィリップ?
解説: うー、だって実際は差が無かったですよ。
アナ: ほとんど4点差をつけましたからね。
解説: 点差が二倍くらい多すぎます。2点差がいいところです。
4点は多すぎます。正当化できない点差です。

ttp://minimaliste.10.dtiblog.com/blog-entry-18.html
「信じられないほどの待ち時間」のあと、得点が表示されて…
アナ: 「新」という形容詞が抜けました。
…技術点は54.55.…あら、ジャッジは大変気に入ったようです。
構成点は非常に高いです。114.19.2点減点されています。
186.14…二回転んだのに自己ベストです。
これは結構驚くべきことではないですか?彼女には良かったですが。
解説: すごく支持されているんですよ。
だってこれは彼女の最良の演技ではないですよ!! 
いいえ、違います。勿論違いますとも。
彼女はジャッジにひどく支えられました。
良かったですけれども、でもやっぱりびっくりしますよね。
489氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 10:29:08 ID:r6LU1ELGO
日本と韓国の『フィギュアスケートの歴史』の差でしょう。
この間の全日本は70回大会?だかなんだかだったけど、
自称100年の歴史をもつ韓国のナショナルは何回目の大会にあたるの?
韓国フィギュアが盛り上がりだしたのなんてヨナが出てきたつい最近じゃん。
日本と韓国のフィギュアの歴史の差=日本のファンと韓国ファンの『見る目』の差だよ。
実際のフィギュアの動き・流れを知りもしないニワカが映像だけ見て二次元で理屈をこね回すことに何の意味もない。
真央のフルッツは周知の事実。これについての指摘は正しい。
フリップを不正と騒ぐのは、フィギュアの動性もルールも理解していないと晒けだしてるようなもの。
ほっとけばいいよ。
国際的な恥をかくのはあっちなんだから。
490氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 10:40:19 ID:O3tg3vVk0
以下を纏めて英語にしてISUとジャッジ連にメールします

キムヨナ八百長の、とばっちりとして、エッジを使用した本来のフリップやルッツを
跳んでいる村主や 浅田が、間違った評価を受けてしまっている。ルッツやフリップ
の時に、エッジを使用した本来のジャンプをしているのにeをつけられるのは韓国の
八百長のなせる技であるが、ラファエルコーチは、技術の最高峰オーソリティーとしての
誇りがあるうちは、韓国の脅しには屈せず、浅田に本来のジャンプを跳ばせるはずだ。

キムヨナは、ルッツもフリップも、コンビネーションを意識し過ぎているため、
踏み切り時に アウトサイドエッジもインサイドエッジも、ほとんど使用されて
おらず、ガニ股 の癖によって、自然にアウトサイドに倒れ気味になっている
のみである。エッジを 使用しないメリットとしては、コンボ化が容易、回転を
抑え易く、一見上手に見える コンビネーションを跳べるところにあるが、
基本的にはミスエッジである。

キムヨナは、生来、エッジジャンプが不得意であり、これは村主と同様であるが、
村主との違いは、村主がトウジャンプでは、しっかりエッジを使用しているのに
対して、キムヨナは全く使用しておらず、トウを激しく氷に突きたてて、グリグリ
と体をねじって回転しているところである。この種のジャンプには、本来は、点数を
与えるべきではないが、セカンドループや3A等の大技を持たないヨナを勝たせるため
に、米国興行マフィアと韓国が、苦肉の策として考えた底上げ策である。同様の策が
サラヒューズに使用されたことは周知であるが、今回は特に悪質である。

キムヨナのジャンプはフリップだけでなく、ルッツも、誤った跳び方で跳ばれています。
ルッツもフリップもエッジを使用しない、フラットトウぐり跳びジャンプ =誤ったジャンプ。

浅田や村主のものは、全く正しい跳び方なのに、正しく評価されていません。

トウで、グリグリと回るだけでよいのなら、そもそも、ルッツとフリップを分ける必要なし。

カウンターチェンジと言う行為自体が、一連のエッジ変化と、体重や姿勢の
移動のセットを言うのであって、この部分がカウンターです、なんてのは無い。

さらに、詳しく言うと、動画の情報は写真の数千〜数万倍。肉眼の情報は動画の、さらに数千倍の
情報量がある(両目による立体化視)ので、現場で見てないものが、ジャッジについて、とやかく
言うのは言語道断である。ましてや、自分では全く滑った経験も、能力も無いものが言えることは
限られる。

491氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 10:40:23 ID:zGKEe4lE0
>>489
日本には「世間体」と言う恥の文化が有るが、おとなりには恥は無い。
代わりに「自尊心」が問題になるようだ。
492氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 10:41:42 ID:BRrLY8UQO
昨年の世界大会から全ての国際大会で不正を行っている
韓国スケ連及びキムヨナはフィギュア界から徹底すべし

493氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 10:43:47 ID:BRrLY8UQO
昨年の世界大会から全ての国際大会で不正を行っている
韓国スケ連及びキムヨナはフィギュア界から撤退するべき
494氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 10:46:35 ID:lIa9+6g/0
しろーと目には、真央のフリップの方が明らかに変なのがわかった。
495氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 11:49:09 ID:ZvkMA1OwO
マオタに乗っとられてるので
サラーシあげ
496氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 12:02:49 ID:kE1Vdl0i0
>>490
肝心の英語版は?
497氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 12:03:03 ID:BRrLY8UQO
しろーと目にはキムヨナの採点が八百長なのが
はっきりわかった
498氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 12:12:43 ID:ZvkMA1OwO
真央→ユナ変換がお好きな方がいるので
サラーシあげ

言いたいことは該当スレで自分の言葉で言おうね
499氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 12:28:07 ID:Q0/JGwsg0
答え自体はすでに出ていすよ
◆真央 トウサルコウではないフリップだが、不正ではない
◆ユナ フラットラインのルッツだが、不正ではない

◆真央のフルッツは重度のエッジエラー
◆真央のフリップは正常な跳び方だが、教科書どおりではない。
                        
以上
500氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 12:37:43 ID:BRrLY8UQO
キムヨナ陣営のISU、韓国スケート連盟を巻き込んだ不正疑惑には
他の国のスケート関係者、選手、スケートファンは
皆うんざりしている

これでは真面目にトレーニングをして技術を磨いている
他の選手達の努力が全く報われない

キムヨナ1人が原因でフィギュア人気が
下火になるのは目に見えている

直ちにキムヨナ陣営はフィギュア界から消えるべきである
501氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 12:46:34 ID:L0I7maUC0
いやフィギュア陣営がキムヨナ界から消えるべきだな
502氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 12:56:45 ID:by/SdhOR0
キムヨナのエッジ以外は不正かよw
過去の有名選手や、日本以外の国の選手の演技も見てやれよ。
あと、真央だけを標的にしててもオリンピックは金メダル取れないんだぜ?
アメリカやイタリアに負ける事があっても、日本に勝ちさえすれば満足するんだろうが
安藤はエッジ矯正完璧にしてきているし、肩の手術を済ませれば万全になる。
真央は如何なる事があっても、鬼レベルの基礎点演技は捨てないだろう。

隣りの常軌を逸した過剰な肩入れ見ると、キムヨナが気の毒になる。
503氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 12:59:08 ID:bGpWYnAx0
504氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 13:31:07 ID:YiEwjMJT0
>>501
それなんて裸の王様?
505氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 14:05:35 ID:O3tg3vVk0
>496
何も、英語版まで公開する必要ないと思うが。一般人や素人が下手な英語や感情論を交えた
メールを書くと、かえって印象を悪くするから、自分たちで書くことなど考えず、影響力を
持っている人材に任せるべき。(同じ内容のコピペは厳禁)

翻訳は、必ず、プロに任せるか、少なくともチェックは受けるべきだし、少なくとも高圧的
でない、以下のような出だしで始めるべき(例として)、

We, world's silent majority of figure skating lover,do not accuse ISU or IOC's bureaucratic
problem even if it exists, but allow us to claim some technical matters of jumps ;

1)Lutz and Flip; some woman skaters cannot do "edged-jump" such as YuNa Kim, Kimmy Meisner,....
they can only jump with "flat edge", neither inside(Flip) nor outside-counter edge(Lutz).

....




506氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 14:20:03 ID:Qkfo2GOS0
真央のフリップは、トゥジャンプになってない。
トゥ突いて、でも実はその時は飛び上がらず(飛び上がらないとまずい)、
かかとを戻して、ブレード付いたまま半回転して、それから離氷する。
トゥだけ残ったような状態になる。

真央の不正フリップ Mao Asada 's Weird Toe Jumps
http://youtube.com/watch?v=3298gB938cQ

でも、ヨナのフリップの場合も、( http://jp.youtube.com/watch?v=zRFCF59OJ88 )
定石としての3Fと3Lz http://jp.youtube.com/watch?v=6tWmm4AKmgc
のフリップを見てもそうだけど、 (ちなみに、この場合のヨナは逆エッジw)

トゥを突いて、そのまま両足がすーっとあがっていく。
真央の跳び方とまったく違う。真央のフリップの跳び方は、トゥジャンプとは
いえないと思う。

あと、ヨナはフリップは常に違反というわけではなく、正しいエッジの場合もある。
次の映像は、ぎりぎりセーフのヨナのフリップ例。
(実は、フリップはフラット気味な方がより質が高いというのが正しい情報らしい)

Flip Jump & Lip Jump 著名選手、エッジ検証
(ヤグディンとヨナがフリップ、荒川と矯正前の安藤がリップの例とされている。
安藤がムキになって矯正したのはこの映像の存在のためだろう)
http://jp.youtube.com/watch?v=Iel9kjBAq2s
507氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 14:21:03 ID:ROuuUUvp0
ユナのループはエッジジャンプになってないんじゃ?
しかも両足踏み切りに近いし
508氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 14:22:07 ID:Qkfo2GOS0
ヨナのフリップは、エッジが正しい場合もフラットに近い。
これは、フラットに近い方が質がいいということらしい。

フラットに近い浅いインサイドエッジから跳ぶものが最も質が良いフリップジャンプ

http://figureskating.about.com/od/glossaryofskatingterms/g/flip.htm

Most figure skaters enter the flip jump with an outside three turn and then "pick" with the free toe.
The three turn done before the flip jump must be done in a straight line.

http://www.sk8stuff.com/f_recog/recog_j_flip.htm

It is usually entered from a very straight (flat) forward glide on the left foot.

http://www.skatejournal.com/jump.html

A flip is generally entered from a LFO3 or mohawk.
If a LFO3 is used, the turn must be very flat so the skater is not gliding on a deep curve before picking.
A straight preparatory sequence contributes to control of the jump,

ヨナのエッジが正しい場合の映像は、これ。エッジがフラットに近いのが分かる。

Flip Jump & Lip Jump 著名選手、エッジ検証
(ヤグディンとヨナがフリップ、荒川と矯正前の安藤がリップの例とされている。
安藤がムキになって矯正したのはこの映像の存在のためだろう)
http://jp.youtube.com/watch?v=Iel9kjBAq2s
509氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 14:29:20 ID:cFz2mMJ50
同じのをオウム返しで言っても説得力無い。
510氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 14:32:11 ID:O3tg3vVk0
>506
ここは、基本的にスレ違いだと思うが、あまりにスケートをわかっていないのでコメントする、
素人が、勝手なことばかり書くな!

まず、
1)例に挙げているyoutubeの画像は、基本的に情報量や精度に欠けている、また、肉眼で見た
情報にはある、両目目視による、立体把握が、全くできていないから、どうとでも取れる画像が
多すぎる(カメラアングルや、タイミングによって、どうとでも取れるので、現場のジャッジ
以外の判断は不可)。

2)万万が一にも、全方位の映像が提出されたとしても(実質不可能だが)、例として挙げられた
選手の演技が間違っていたり、失敗したものであった場合は、証拠能力はゼロ。
また、今回のルール捏造疑惑の被告各国(米韓や非ロシア欧州、アジア圏)の選手を使用する
ことは、フェアネスの原則から外れる(ウクライナの選手は使用不可)。
511氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 14:35:19 ID:O3tg3vVk0
>506 その他

それと、わざわざ、ヤグディンのソルトレークでの唯一の失敗ジャンプである
フリップを切りだして使用するな。こら
512氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 14:39:08 ID:cFz2mMJ50
ヨナファンは真央ファン以外にどんどん敵を増やして行く感じだね。
513氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 14:45:11 ID:ZvkMA1OwO
wwwwwwwwww
あげあげ
514氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 14:48:44 ID:YiEwjMJT0
>>508
「フラットに近いほうが質がいい」根拠としてあげてる3つ目のリンクの
>From a LBI edge, the skater reaches back with his right leg and picks with his right toe.
という部分は意図的に削除してるのなw

どれも「スリーターンから入る場合は」フラットでとあるのは、
「本当に3の字を描いたら飛べませんからスリーターンはするけどなるべく真っ直ぐね」
って意味だと思うけど。だからモホークについてはノーコメント

フラットなのはターンについてであって、インサイドから跳ぶってちゃんと書いてあるがな
てか、なんで真央のフリップスレにヨナリップを正当化するコピペを貼るかw
515氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 14:51:55 ID:bnG2lBWx0
ID:Qkfo2GOS0

芸もなく同じことばかり書いているよね。
ニダーな工作員だとバレバレですよ。
516氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 14:55:38 ID:IoaG5m2JO
真央のジャンプって
質が良いとか完璧とか言われた事ないよね
そんな事も関係してくるのかな?
517氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 14:57:40 ID:f1++3xgZ0
真央の不正フリップを指摘するスレで、ユナのリップを言ってもスレ違い。
ちゃんとユナのリップスレがあるんだから、そっちに行け!
518氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 16:20:14 ID:ZvkMA1OwO
あげあげ〜
519氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 17:16:19 ID:F6l66J9U0
>>514
そーなんだよねw
3ターンのオーバーローテーションをすると跳べないよという内容の文を
フリップではプレロテ厳禁、フラットでなくてはいけない
という内容だとアホ解釈してる半島人。
そんな本国のど素人の主張を真に受けてどーすんだと昨日注意したんだけどねw
520氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 18:22:58 ID:BnEYkY87O
マオタすら教科書通りではないと認めるマオのフリップ。
映像による検証は >>506
521氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 18:24:36 ID:rzFG65gbO
やっとまともな人達がカキコミはじめた。
半島人がこのレベルに達する頃には
もう世界に通じる選手はいなくなってるのでしょう。本当に日本人でよかったと思う。
522氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 18:26:40 ID:BnEYkY87O
ヨナのフリップのエッジの質の高さは
>>508 で証明ずみ。
523氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 18:28:07 ID:BnEYkY87O
世界はマオを詐欺少女と呼びはじめた。
524氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 18:29:54 ID:BnEYkY87O
なぜジャンプでインチキをするのか。
それは、正しい跳び方が難しいからだ。
525氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 18:30:33 ID:yFDy4ZgK0
<<国際試合で韓国と対戦したスポーツ選手に実際に起こった出来事>>

・夜中の電話攻撃で眠れない
・なぜか水道が止まる
・ホテルの高層階を指定されて宿泊したら、なぜか停電で階段を上り降りすることになる
・ホテルを現地のアンチに囲まれ警察が来るまでクラクションを鳴らされ身の危険を感じる
・靴や衣装が紛失する
・オフィシャルホテルの食事でなぜか腹痛
・ホテルからのバスがなぜか遅刻する
・開催地までの飛行機や列車の手配がなぜかされていない
・ホテルの前で大勢の韓国人が夜通し騒いで眠らせて貰えない
・提供された練習場がなぜか屋外の河原
・良い演技の最中に、なぜか停電が起きる
・観客席には葬式の写真にコラされた選手の写真が置かれる
・不可解な反則を取られる
・試合中対戦相手へのレーザービーム攻撃
・韓国と対戦する選手に起こる謎の体調不良

四大陸選手権では何が起こるか注目です
526氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 18:33:05 ID:BnEYkY87O
マオのジャンプが正しいかどうか、自分の目で確かめろ。
映像は >>506 にある。
なにかが変だとすぐ分かる。
527氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 18:33:47 ID:zGKEe4lE0
>>520
教科書とは他の選手が真似出来て手本になると言う意味になる。
安藤や真央レベルになると真似出来なくて教科書にならない。
528氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 18:38:55 ID:F6l66J9U0
いくら頑張ったところでID:Qkfo2GOS0は超ニワカだと誰の目にも明らかなんだから
そのコピペ集じゃソースとして説得力ないだろw
ツッコミに対する反論なんか一向に返って来ないし〜
携帯使っても無駄。
529氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 18:51:58 ID:F6l66J9U0
ID:Qkfo2GOS0=ID:BnEYkY87O
君以外のアンチ真央の助け舟が来ないねw
アンチは掃いて捨てるほどいるのに
どうして援護が来ないのかよ〜く考えてみよう。
530氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 18:58:38 ID:zGKEe4lE0
「真央のフリップは変だ」と言うのはかまわないが、同時に
「それに対してヨナのジャンプは全て完璧ニダ」と言うから突っ込まれる。
531氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 19:03:52 ID:BnEYkY87O
>>528
携帯から書いてるのは、飲み会の合間に書いてるからだ! 勘繰るな。

マオのフリップは教科書とは違う。それはお前らも認めている。
その定石と違う跳び方も正しいのだということを、映像でしめせ。
上でどっかのおばはんが狂ったメールを出すようだぞ。
ほっといていいのか? マオのフルッツの方が正しいんですとかやられたら、
こっちは困るどころか笑うが。
いや、やれ。マオの検証がじっくり行われるキッカケになるからw
532氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 19:21:33 ID:F6l66J9U0
真央のフリップが間違ってるという事を示す内容の文を挙げるのが先だろう。
ジャンプなんて人それぞれ。
これをやってはいけないというマイナス要素をやってなければ基本OK。
そもそも君の挙げている定石が捏造解釈だというツッコミに答えてくれないかな?
533氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 19:27:42 ID:BnEYkY87O
>>532
マオのフリップは定石と違う。
証言ありがとなw
534氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 19:30:35 ID:F6l66J9U0
まあ言っても聞かないだろうから
とりあえずトウが半回転している定石フリップ動画を挙げておく。
http://www.youtube.com/watch?v=lPzjUwuGJLQ
535氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 19:44:13 ID:IoaG5m2JO
つかフルッツとか、それ以前の深刻な問題に見えるんだが・・・
536氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 19:59:17 ID:VnRIFo1P0
トウがついた状態で回転してるどころかエッジでプレロテっぽいことやってるのか
537氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 20:02:48 ID:emmWSqKd0
>>534
その動画も真央のような右足のエッジで踏み切るようなジャンプじゃないね
538氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 20:20:05 ID:153cJkcB0
エッジジャンプですら離氷はトウなんですけどw
エッジで踏み切るとか頭平気ですか?
539氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 20:22:58 ID:zGKEe4lE0
>>538
逆でしょう。
トウジャンプでも離氷はエッジから。
540氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 20:23:23 ID:153cJkcB0
真央のアンチはブレードに触れたこともないらしいw
541氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 20:32:20 ID:BnEYkY87O
馬鹿すぎる。
今日は飲み会にちょい専念するわ。
みんな >>506 の映像を自分で見てくれ。
マオのジャンプがなにか変だと
すぐ分かるから。
542氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 20:38:29 ID:lGjtlIer0
亀田真央w
543氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 20:39:00 ID:153cJkcB0
>>598
エッジジャンプですら跳ぶ瞬間はトウで踏み上げだと言ってるんだけど
何が逆なのか会話になってなくない?
544氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 20:40:18 ID:153cJkcB0
アンカー間違えたw>>539
545氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 20:42:04 ID:153cJkcB0
右のフリーレッグの話ね
546氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 20:46:06 ID:VnRIFo1P0
>>1のような明白な証拠があるのに未だに真央のジャンプは正しいとほざいてる奴はフィギュアに興味がない連中だろ
547氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 20:51:45 ID:153cJkcB0
ニワカ朝鮮人の妄想なんですけどw
トウの突き方にエラー事項なんてありませんよ。
ISUがそんなこと言ってる条文があったらぜひ見せて欲しいね。
548氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 20:53:45 ID:lGjtlIer0
こんなインチキ野郎
GOE-3でいいよ
フルッツはフリップ扱いでいいし、フリップはGOE-3
549氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 20:57:36 ID:VnRIFo1P0
>>547
馬鹿かお前
トウのつき方じゃなくてトウをついた後に体重がエッジにのってるのがトウジャンプじゃないってことだろ
550氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 20:58:28 ID:j0WE+7bV0
>>547
トウジャンプはトウをついた後エッジでプレロテやっていいのかそうかなるほど
551氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 21:02:56 ID:153cJkcB0
それがダメだという条項を上げろと言ってるんだが?
馬鹿ですか?
ここで挙がってるニワカ朝鮮人の妄想動画は根拠にならんからな。一応。
552氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 21:04:13 ID:zGKEe4lE0
>>550
良い悪いはともかく減点はルール上無い。
だから「来季はルールに入れるべきだ」と言うのなら分かるが、
ルール無視で減点しろと言うのは馬鹿。
553氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 21:05:03 ID:153cJkcB0
滑った事のない者にはあれがエッジで滑走してる
ようにでも見えるのかねぇw
554氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 21:06:04 ID:1rb7QmRt0
まぁここまで明白にエッジでプレロテやってりゃ
Starting or landing on two feet -2, -GOE
で減点されても文句はいねないわな
555氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 21:08:31 ID:VnRIFo1P0
>>551
トウジャンプでエッジに体重を乗せてはいけないなんてジャンプの基礎そのものだろ
減点されないからといってなんでもやっていいのか?
まぁそんなふざけた考えが横行したらそのうちルールになるんじゃない
556氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 21:11:37 ID:j0WE+7bV0
>>552
別に減点しろなんていってないけど・・・
正しいフリップではない、ただそれだけのこと
この右足でループのような飛び方をするフリップやトウアクセルも
ルールで減点となってもおかしくない不正だとは思うけど
557氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 21:14:22 ID:rzFG65gbO
フィギュアを見はじめて二年足らずの半島ニワカが、
何で偉そうに「見たら変だとわかる」なんていえるんだ?
まず、生で見てみろ。
話は変わるが定石という言葉をジャンプに使うのは変だ。
558氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 21:29:34 ID:1rb7QmRt0
トウアクセルとかフループ(このスレではそういうのかw)もやる奴が増えればルールになるわな
スポーツのなんとか禁止って感じのルールは大体ルール内でやりたい放題が蔓延したときにできる、バサロとかな
トウアクセルなんてマイズナーがそうじゃなきゃとっくにルールで減点項目に入れられてそうなものw
559氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 21:49:54 ID:O3tg3vVk0
>517〜
また、スケートなんて全然知らない在日さんとかが、何事もなかったかのように活動してる
と言うか、ヒルかプラナリアみたく、切り刻んでもどんどん増えるバイ菌みたいなもんですね。
560氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 21:51:46 ID:153cJkcB0
ルールがなければ作ればいいときたかw
ほんと呆れた民族だな。
エッジで滑走してるのならともかく
エッジが触れたらループとかヤクザのイチャモンですか?
561氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 22:28:51 ID:BnEYkY87O
マオ、旗色悪そうだなw
だけど、>>506 の映像それなりに見てくれた人の感想は、
やっぱちょっとマズイっしょ、というものだろ。
ルールがどうこうもそうだが、
盲点を利用してやれという発想がいけないと思う。
562氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 22:33:51 ID:O3tg3vVk0
>561
HN「マオタガ」と命名する、有り難く拝命せよ。

506の映像は、全く問題ないし、第一、前述のごとく根拠とならない。

「キムヨナの不正フリップを世間に知らしめるスレ」も作んなくちゃね。
563氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 22:38:08 ID:VnRIFo1P0
>>560
ルールで縛られてないことは何やってもいいというほうがよほどヤクザ的だが・・・
564氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 22:39:53 ID:YiEwjMJT0
>>561
>マオ、旗色悪そうだなw
まるで駅のポスターの中の人に真剣に話しかけて、返事くれないからファビョってる基地外だな
妄想の飲み会に逝ってそこからもう帰ってこなくていいよw
565氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 22:41:51 ID:tFowWNea0
世間に知らしめなくても韓国人の工作活動のおかげでみんな知ってると思う。
ジャッジにまで目をつけられているし。

しかし、ルッツ一つでほかが完璧でも絶対優勝させてもらえない真央が哀れ。
ユナはルッツだけでほかがグダグダでも優勝させてもらえるのにね。
566氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 22:45:15 ID:YiEwjMJT0
>>563
真央のトウの付き方はルールが改正されない限りただのクセに過ぎない
それを見てジャッジが悪質だと思えば減点するわけだが問題視されてない
ただそれだけのこと
567氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 22:46:29 ID:O3tg3vVk0
>563
刑法と言うルールを無視するヤクザの約半数はマオタガのようなやつだね。

何も悪いところのない善良な市民を、地獄に突き落とす類は排除すべきであり、
普通の日本人なら、明文化されてなくとも、「良心」や「道徳観」がある。

「キムヨナの不正ルッツを世間に知らしめるスレ」も作んなくちゃね。
568氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 22:49:43 ID:O3tg3vVk0
>565
「フルッツ」「リップ」と言う造語を駆使して、作り上げられた浅田や村主の
真正ルッツを貶めた捏造ルールは、今からでも撤廃できるよ。

まあ、まかせときなさい。
569氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 22:51:57 ID:emmWSqKd0
>>567
墓穴掘ってないかw
>普通の日本人なら、明文化されてなくとも、「良心」や「道徳観」がある。
普通の日本人なら明文化されてなくても、良心や道徳観でインチキジャンプで点を稼ぐことを快く思わない
570氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 22:52:44 ID:zGKEe4lE0
>>565
今季フルッツ以外にSPとFSのノーミスが出来ていない真央にも問題有り。
本人も自覚しているのでプレッシャーの無い4大陸では狙ってくるはず。
571氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 22:53:44 ID:153cJkcB0
http://jp.youtube.com/watch?v=6tWmm4AKmgc
http://www.youtube.com/watch?v=lPzjUwuGJLQ
ISUが示す手本でもタチアナ、エマ、スル、クワンでトウの回転は人それぞれだわなw
>>506のタチアナだけでトウの定石を決め付けようとしてるしてるからニワカと罵られるんだよ。
572氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 22:54:06 ID:Q0/JGwsg0
470 :氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 23:34:39 ID:+f4mRfgs0
確かに真央は跳躍方向の違いからしてカウンターエッジの有無は見て取れるね。
ただ現行e基準に関しては韓国が出てくる以前からの流れでないの。
と珍しく韓国を庇ってみる。
573氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 22:54:19 ID:VnRIFo1P0
>>567
良心があるのでルールで明文化されてない不正フリップで点数を得る選手を見逃せんな
ルールで縛られてない不正で本来あるはずのない利益を得るのもヤクザの所業だなw
574氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 22:57:26 ID:O3tg3vVk0
>569
論評に値せず。
575氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 22:59:00 ID:O3tg3vVk0
>572
同じ質問を何回も貼ったものは、回答に値せず。
576氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 23:00:08 ID:O3tg3vVk0
>573
低俗。論評に値せず。
以後、値するもののに対応。
577氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 23:04:35 ID:1rb7QmRt0
>>574
哀れw
578氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 23:05:24 ID:j0WE+7bV0
ID:O3tg3vVk0

こいつ面白すぎるw
579氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 23:09:23 ID:VnRIFo1P0
このスレでよく分かるのは、マオタにとって競技なんてどうでもよく真央のやることこそ正しいと思ってることw
何を血迷ったかルッツがカウンタージャンプであることすら変えようとしてる奴までいるし
いくら騒いだところで何十年も培われたトウジャンプの正しい跳び方がかわるはずもないのに
580氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 23:11:19 ID:emmWSqKd0
ID:O3tg3vVk0は(∩゚Д゚)アーアー キコエナイ状態に入ったか
581氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 23:12:36 ID:c+heTeUs0
浅田、村主が真正ルッツってのはありえない。
この2人ルッツとフリップの踏み切り全く一緒なんでしょ?
仮にルッツが完璧だとしたらフリップが不正ということになる。
eが付くのは今年からだけど、
フリップやルッツの正しい跳び方に関してはもうかなり前から
言われてきたことのはずだし今まで散々間違いだといわれてきた
浅田や村主のルッツ正しいなんてことはありえない。
浅田がルッツでプラス評価をもらえてたのは空中姿勢とか流れが
よかったからでエッジはずっとおかしいと言われていたよね。
582氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 23:16:13 ID:YiEwjMJT0
とりあえず、チョンは、
何も悪いところのない善良な市民を、地獄に突き落とす
のが好きな民辱であることだけは異論がありませんね?

いや、悪いところはある、「インチキジャンプ(笑)」だっていう奴
↑それは一般社会では信号無視や道に落ちてる100円玉拾う程度のことではないの?

そういう些細な欠点をいちいち挙げて浅田を全否定しようとするのは諦めなさい
583氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 23:35:31 ID:1rb7QmRt0

>>582
>一般社会では信号無視や道に落ちてる100円玉拾う程度
道路交通法違反、拾得物横領罪ですが・・・

バレなければ、違反行為でも罰則がなければかまわないという
マオタのメンタリティの現れた良心の欠片も感じられない素晴らしいレスですな
584氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 23:44:25 ID:153cJkcB0
つーか違反じゃないから例えが違うわなw
585氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 23:52:57 ID:zGKEe4lE0
>>583
ばれなければ良いと言うのはヨナの3F+3Tだね。
586氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 23:59:23 ID:YiEwjMJT0
>>583
完全無欠な人間はいないってことが言いたいんだけど、
それでもさらに私の指摘した重箱の隅をつつくという愚行を犯してるよねあなたw
587氷上の名無しさん:2008/01/15(火) 00:01:35 ID:TLNDA1XU0
http://www.youtube.com/watch?v=lPzjUwuGJLQ
はっきりと明記されなくても定石と一緒かどうかが韓国人の全てみたいだから
上の定石動画とトウの回転が同じ真央は問題ないってことで決定じゃん。
588氷上の名無しさん:2008/01/15(火) 00:10:49 ID:TLNDA1XU0
トウを軸に回ってるのにエッジに体重が乗ってるとか言ってる馬鹿は目が腐ってると思う。
>>1の動画作ったヤツなんかブレードのロッカーカーブがどんなもんか理解出来ていないんじゃなかろうか。
589氷上の名無しさん:2008/01/15(火) 00:22:28 ID:DUio5xlWO
必死の度合いが、追い詰められた度合いなんだろな。
マオタ哀れw
590氷上の名無しさん:2008/01/15(火) 00:25:07 ID:TLNDA1XU0
無知な奴が反論出来なくなるとすぐそれだなw
分かり易いねー。
591氷上の名無しさん:2008/01/15(火) 00:27:11 ID:DUio5xlWO
武田、もうちょっとでフリップ飛べるようになる。
フリップ怪しくなったマオにもうすぐ追い付くかもな。
ルッツだめ、フリップだめのマオ危うしw
592氷上の名無しさん:2008/01/15(火) 00:35:40 ID:/Rwmpmtm0
インチキ真央真央
593氷上の名無しさん:2008/01/15(火) 00:50:32 ID:AQ1x8jie0
>>591
なんで唐突に武田が出てくるのか分からんが、
武田は今後ずっとフリップ「跳べない」可能性のほうが高いよ

前からフィギュア見てる人には武田のフリップ習得の進歩のなさから
容易に推測できるんだけど・・・

せっかくID変わったのに1時間もしないうちにニワカの馬脚を晒しちゃった、残念w
594氷上の名無しさん:2008/01/15(火) 00:55:07 ID:DUio5xlWO
朝鮮人に卑怯よばわりされて、
道端で100円黙って拾ったような話だろ
とか反論してる時点で、もはやマンガだ。
595氷上の名無しさん:2008/01/15(火) 01:00:14 ID:DUio5xlWO
>>593
武田、公式練習では成功した。
来季はフリップで減点くらいはじめたマオと、3位争い。
安藤、中野の下な。すぐり復活せんかなー
596氷上の名無しさん:2008/01/15(火) 03:30:53 ID:LnBpNGNcO
フラッペ
597氷上の名無しさん:2008/01/15(火) 07:07:50 ID:k2P0tpXu0
このままではとても五輪では認定されないと思います
さすがに。。。
598氷上の名無しさん:2008/01/15(火) 08:49:23 ID:XOWbjWq40
フリップの跳び方で減点なんて、もしするとしてもオリンピック後になる。
そんなに旧にルールが変わることはないし、ルール変更の前に議題にあがる

e判定に関しては、もう何十年も前からルッツのエッジエラーの指摘があって、
新ルールに移行する段階で、将来厳しくなることは予告されていた。
ただ、減点方法がいきなりGOE-から始まることがやや想定外。
(GOE採点後に減点であれば大きなダメージはない)
599氷上の名無しさん:2008/01/15(火) 09:16:00 ID:DKjnzmZTO
なんで回転不足とられてないの?
ユナなんか踏み切ると同時に跳んでる
どうみても半回転足りない
600氷上の名無しさん:2008/01/15(火) 09:38:03 ID:vj+Sq6K4O
>>599
その跳びかたをルッツというのですよ。
認めてしまいましたね。
ルッツはフルに回転しないと転倒、フリップ他ループ系ジャンプはフルに回るとオーバーターン。
601氷上の名無しさん:2008/01/15(火) 09:38:54 ID:XOWbjWq40
>>599
回転数を見るのは主に着氷時だからです。
横向きにブレードを突くのは許容範囲内。
前向きにブレードを突くとNGになります。
トウアクセル気味という言葉がしばしば出てきますが、
トウアクセルは右バックアウトから左足のトウに乗り移るように
トウを突くのですが、突く時にトウが進行方向のほうへ向いていたら
完全なトウアクセルなのでトウループと認められません。
それにたいして、エッジを寝かせて突いたり、プレローテーションして
前向きになってから離氷するトウループはトウアクセル気味ではあるけれど
トウループと認められます。
同様に、フリップもプレローテーションは現段階では問題視されていません。
プレローテーションで問題にするとしたらサルコウのほうが問題が大きいです。
本来はエッジで踏み切りトウを抜けて(通過して)試みられるべきですが、
エッジで踏み切らず、エッジをスリップさせてトウから抜ける選手がいます。
ユナ選手もそれに近いかもしれません。
エッジをスリップさせてサルコウをとぶ選手は、進行方向に対して
横向きで離氷すべきところを、やや後ろ向きになってから離氷します。

ユナのような両足踏み切りに近いループも同様に問題視されています。

このように、全てのジャンプを完璧にお手本どおりにとぶのはむずかしく、
ほとんど全ての選手が少しずつ癖のあるジャンプをとんでいます。

じゃあ、それらの癖はNGなのかというと、必ずしもそうではなく、
正式な跳び方でないと認定するには科学的根拠が必要であり、
そうそうルールに明文化されるものではありません。

602氷上の名無しさん:2008/01/15(火) 09:40:40 ID:XOWbjWq40
>>600
そうですね。
ユナのフリップはストレートラインで跳ばれているので
氷離れがいいですね。
だから、それだけを取り上げて質がいいとはいえないのに、
情報操作されて質が高いことにされていますね。
603氷上の名無しさん:2008/01/15(火) 09:56:42 ID:DKjnzmZTO
読んでるこっちが恥ずかしくなりますねw
テイクオフ、ランディング見れば一目瞭然
完璧回転不足。3−3のセカンドはとくに酷い
604氷上の名無しさん:2008/01/15(火) 09:57:43 ID:VsRFMnjJO

世界スケート連盟の会長が審判買収をして優勝したキムヨナを嫌って
メダルセレモニーでのメダル授与を拒否して出席しなかったそうです


表彰式でメダル授与をしていたのは韓国人
わかりやすすぎますねw

605氷上の名無しさん:2008/01/15(火) 10:00:42 ID:VsRFMnjJO
それから、試合後審判理事が、韓国スケ連を訪問。
審判理事の韓国スケ連訪問は恒例になってるようです。
日本を含めアメリカ、カナダの関係者に審判理事が訪問した事はありません。

ロシア杯で韓国メディアがうっかり審判理事のキムユナ陣営への
訪問を報道してしまってから日本メディアが韓国側をマークしていたら
今回も審判理事がノコノコやって来たそうです。

審判理事も最初は韓国メディアと思ってたらしいのですが
日本メディアと分かり、動揺した様子で引き返したとの事。

キムユナの判定に関して今後、面白い展開になりそうです。
606氷上の名無しさん:2008/01/15(火) 10:12:45 ID:QqOFKrWR0
>>600
情報操作?
http://figureskating.about.com/od/glossaryofskatingterms/g/flip.htm

A flip jump is a figure skating move where the skater glides backward on a back inside edge,
picks with the other skate, <<jumps a full revolution in the air,>>
and lands on the back outside edge of the foot that picked.

<<jumps a full revolution in the air,>>???

607氷上の名無しさん:2008/01/15(火) 10:23:52 ID:uAmxIHWc0
>>605
その話のソースはどこに?
url貼って下さい。
608氷上の名無しさん:2008/01/15(火) 10:24:27 ID:aBJqMAdo0
現在、浅田選手のフリップの跳び方が世界中で大問題になっています。
いったい浅田選手のフリップは、正しいのでしょうか、それとも不正なのでしょうか。
一人でも多くの人が、自分自身の目で実際の目で確かめて判断してください。

  真央のフリップは、トゥジャンプになってない。
  トゥ突いて、でも実はその時は飛び上がらず(飛び上がらないとまずい)、
  かかとを戻して、ブレード付いたまま半回転して、それから離氷する。
  トゥだけ残ったような状態になる。
  
  真央の不正フリップ Mao Asada 's Weird Toe Jumps
  http://youtube.com/watch?v=3298gB938cQ
  
  でも、ヨナのフリップの場合も、( http://jp.youtube.com/watch?v=zRFCF59OJ88 )
  定石としての3Fと3Lz http://jp.youtube.com/watch?v=6tWmm4AKmgc
  のフリップを見てもそうだけど、 (ちなみに、この場合のヨナは逆エッジw)
  
  トゥを突いて、そのまま両足がすーっとあがっていく。
  真央の跳び方とまったく違う。真央のフリップの跳び方は、トゥジャンプとは
  いえないと思う。
  
  あと、ヨナはフリップは常に違反というわけではなく、正しいエッジの場合もある。
  次の映像は、ぎりぎりセーフのヨナのフリップ例。
  (実は、フリップはフラット気味な方がより質が高いというのが正しい情報らしい)
  
  Flip Jump & Lip Jump 著名選手、エッジ検証
  (ヤグディンとヨナがフリップ、荒川と矯正前の安藤がリップの例とされている。
  安藤がムキになって矯正したのはこの映像の存在のためだろう)
  http://jp.youtube.com/watch?v=Iel9kjBAq2s
609氷上の名無しさん:2008/01/15(火) 11:06:00 ID:XOWbjWq40
>>606
ALL ABOUTの解説はWIKIPEDIAの解説と同様、参照事項に過ぎないから
全面的に信じ込まないほうがいい。

フラットに近いのと、ユナのようにほとんど完全なフラットかアウトで滑って、
足首から下だけインにフェイクするとび方は教科書通りではない。
グレーゾーン。
でも、足首から下の操作がうまくいかないときは全てリップになっている。
今季はリップが多いのにユナだけeがつかないから
問題視している。
脛が立っていても、足首から下だけでもインになっていたら
(悔しいけれど←感情込めてます)フリップと認めていいと思うし、
そういう跳び方の選手はけっこういる。
610氷上の名無しさん:2008/01/15(火) 11:14:13 ID:aBJqMAdo0
(真央の不正コレクション映像)
真央の不正ルッツ MAO'S FLUTZ
http://jp.youtube.com/watch?v=0H3AMSDZ6Lg

真央の不正フリップ Mao Asada 's Weird Toe Jumps
http://youtube.com/watch?v=3298gB938cQ
真央の不正フリップ The Secret of Mao Asada's Flip Jump
http://youtube.com/watch?v=StQgxCE7GfE&feature=related
611氷上の名無しさん:2008/01/15(火) 13:00:47 ID:+Idu+CQU0
数日ROMってたんだが、ここは典型的なスケ板の釣り堀だな。

ユナファンでも、アンチ真央でもない奴が
堂堂巡りの技術論ふっかけて、からかって遊んでやがる。
フィギュアの知識っぽいものを、荒らす為に身につけてる奴が居る事を
忘れんな。
612氷上の名無しさん:2008/01/15(火) 13:35:10 ID:qYX8AlzM0
真央のフリップが教科書どおりではないトウサルコウではないフリップ
しかし不正ではない
フリップ=トウサルコウの定義は間違い

これがわかっただけでもかなり有意義だった
613氷上の名無しさん:2008/01/15(火) 15:52:56 ID:DKjnzmZTO
教科書通りのジャンプって話じゃなかった?




悪い見本の
614氷上の名無しさん:2008/01/15(火) 20:31:57 ID:Z8SG5MJV0
ルッツもフリップもフラットで踏み切るのが教科書ジャンプニダ。
アウトエッジやインエッジにするのは不正ジャンプニダ。
615氷上の名無しさん:2008/01/15(火) 23:29:08 ID:qnw5Pmxb0
真央ってフリップもおかしかったの?
>1のフリップて何時の映像?
616氷上の名無しさん:2008/01/16(水) 00:23:36 ID:+LTY9zDO0
>>613

ワロタ!ww
617氷上の名無しさん:2008/01/16(水) 00:29:13 ID:Z/CdXnLf0
512 442 sage 2007/12/22(土) 23:38:39 ID:OAOqPXfK0
あちこちでいろいろ言われていますが大雑把にロツとフリップの「根本的な違い」をあげると
ロツはLBOによって回転軸の「斜め前方」で回転力を作るのに対して
フリップはLBIによって回転軸の「斜め後方」で回転力を生み出すジャンプだということ。

↑  ↓LBO 
ヽ←ノ    ←LBOのままだと逆回転ループの回転方向に行ってしまうので「ノ」の辺りでトウに重心移動して回転軸「/」に移行する
  /←ヽ
 ↓ ・ ↑回転軸
↓ ヽ→ノ
 ヽ→LBI

ゾラ分かり易い跳び分け例としてタチアナ姉さんのゾムプをご覧下さい。
http://www.borujoa.org/upload/source/upload15711.avi

さて、ヨンよの教科書フリップの回転は体の前後どちらで作られているように見えるニカ?
http://www.youtube.com/watch?v=6rFV0j4RG5k
618氷上の名無しさん:2008/01/16(水) 00:51:39 ID:szzooOmI0
>>617
ええかげんにせい。
ちなみに、ロツとは最初なんのことか分からなかったが、ルッツのことだろうなw

こちらは定石のフリップの映像と真央のフリップの飛び方が違う、と問題にしてるの。
(ヨナは定石の飛び方と同じ) また、貼っとくぞ。

■浅田真央、フループ問題に関して
現在、浅田選手のフリップの跳び方が、フループと呼ばれ世界中で大問題になっています。
いったい浅田選手のフリップは、正しいのでしょうか、それとも不正なのでしょうか。
一人でも多くの人が、自分自身の目で実際に確かめて判断してください。

  真央のフリップは、トゥジャンプになってない。
  トゥ突いて、でも実はその時は飛び上がらず(飛び上がらないとまずい)、
  かかとを戻して、ブレード付いたまま半回転して、それから離氷する。
  トゥだけ残ったような状態になる。
  
  真央の不正フリップ Mao Asada 's Weird Toe Jumps
  http://youtube.com/watch?v=3298gB938cQ
  真央の不正フリップ The Secret of Mao Asada's Flip Jump
  http://youtube.com/watch?v=StQgxCE7GfE&feature=related
  
  でも、ヨナのフリップの場合も、( http://jp.youtube.com/watch?v=zRFCF59OJ88 )
  定石としての3Fと3Lz http://jp.youtube.com/watch?v=6tWmm4AKmgc
  のフリップを見てもそうだけど、 (ちなみに、この場合のヨナは逆エッジw)
  
  トゥを突いて、そのまま両足がすーっとあがっていく。
  真央の跳び方とまったく違う。真央のフリップの跳び方は、トゥジャンプとは
  いえないと思う。
  
  あと、ヨナはフリップは常に違反というわけではなく、正しいエッジの場合もある。
  次の映像は、ぎりぎりセーフのヨナのフリップ例。
  (実は、フリップはフラット気味な方がより質が高いというのが正しい情報らしい)
  
  Flip Jump & Lip Jump 著名選手、エッジ検証
  (ヤグディンとヨナがフリップ、荒川と矯正前の安藤がリップの例とされている。
  安藤がムキになって矯正したのはこの映像の存在のためだろう)
  http://jp.youtube.com/watch?v=Iel9kjBAq2s
619氷上の名無しさん:2008/01/16(水) 01:18:09 ID:Z/CdXnLf0
>>617ってなんか怪しいけど、スリーターンやモホークから入ることや
インサイドで踏み切ることを考えたら、物理的にはだいたい合ってるよね
で、真央もスルもクワンもマリニナもこういう感じの跳び方で、
ジャンプの前後で進行方向が明らかに左にずれてるけど、
ヨナはなんか違うよなw やっぱり跳び方の原理としてルッツだと思う
(フラット踏み切りのほうが質がいいというのはほぼガセ確定だし)

朝鮮人は、ヨナもおかしいけど真央もおかしいよって言えば
暇つぶしに相手してくれる日本人も少しは増えるよ?
620氷上の名無しさん:2008/01/16(水) 01:22:30 ID:szzooOmI0
真央がおかしい、と言ってるんだが? てか、しつこい。マオタ、うざすぎ。
621氷上の名無しさん:2008/01/16(水) 01:27:47 ID:+LTY9zDO0
>>619
板はユナのもあるんだから、そっちへ行けということだ。
スレ違いのマオタに来てもらいたいスレではない。
622氷上の名無しさん:2008/01/16(水) 01:49:42 ID:Q8CqBWBy0
浅田ヤオ
623氷上の名無しさん:2008/01/16(水) 01:50:27 ID:Z/CdXnLf0
>>621
スレチなユナリップ正当化を織り交ぜたコピペを繰り返す香具師にも
同じく出て行けって言わないとね
そういう餌をばら撒いておいてしかもageて、マオタ
その他ニダーさんからかうの大〜好きな人たちが来ないわけがないじゃんw

>>611
624氷上の名無しさん:2008/01/16(水) 07:15:03 ID:PM+5Ww5YO
ルッツもフリップもサルコウも跳べないんですか?
そんな事あるわけないと思います
625氷上の名無しさん:2008/01/16(水) 07:26:24 ID:Gi04xzbX0
真央のフリップはトウサルコウではないけど不正ではない
ユナのフリップはフラットラインから入るルッツだけど
不正ではない。

もうこのスレの役目は終わったから、詳しい人はもう来ないよ
626氷上の名無しさん:2008/01/16(水) 07:46:24 ID:VenJw5ikO

世界スケート連盟の会長が審判買収して優勝したキムヨナを嫌って
メダルセレモニーでのメダル授与を拒否して出席しなかったそうです


表彰式でメダル授与をしていたのは韓国人
わかりやすすぎますねw

それから、試合後審判理事が、またまた韓国スケ連を訪問。
審判理事の韓国スケ連訪問は恒例になってるようです。
日本を含めアメリカ、カナダの関係者に審判理事が訪問した事はありません。

ロシア杯で韓国メディアがうっかり審判理事のキムユナ陣営への
訪問を報道してしまってから日本メディアが韓国をマークしていたら
今回も審判理事がノコノコやって来たそうです。

審判理事も最初は韓国メディアと思ってたらしいのですが
日本メディアと分かり、動揺した様子で引き返したとの事。

キムユナの判定に関して今後、面白い展開になりそうです。
627氷上の名無しさん:2008/01/16(水) 08:13:12 ID:PM+5Ww5YO
不正じゃないとすると、悪質って事ですか?
628氷上の名無しさん:2008/01/16(水) 09:31:27 ID:wHKiffyJO
結論:
真央のフリップは問題なし。
単独で跳べば加点あり。しかし、ルッツが出来ないので二回ともコンビネーションで跳ぶ。
ユナのフリップは良くてフラット。単独で跳ぶと減点の可能性がある。
だから基礎点が高いジャンプなのに一回だけ+3Tで跳ぶ。
本人たちはわかっているんだから、もういいよ。
629氷上の名無しさん:2008/01/16(水) 10:01:17 ID:TbOz8Ryb0
■不正はフィギュアだけじゃない 国際的信用ゼロの韓国スポーツ■
不正や八百長を何とも思わない恥知らずな朝鮮人

・ソウルオリンピックのボクシングで買収
翌年この試合の審判5人のうち3人が韓国に買収されていたことが、暴露されている
ttp://olympico.cocolog-nifty.com/olympic_plus/2007/10/post_4e64.html

・英メディア「韓国は国連事務総長職を金で買っている」
ttp://www.chosunonline.com/article/20060930000016
後進国しかなれない事務総長になってから、
何故か韓国人職員が激増。
周りからかなり不満が出ているようですね。

・サッカーワールドカップ
ワールドカップ100年の歴史『10大誤審疑惑』に韓国関連4件(FIFA発売の映像資料)

サポーターのマナーは最悪(対戦相手選手のホテルに電話・騒音攻撃・ 相手選手の写真を葬式写真に見立てアピール)

ヨハン・クライフ  (オランダ・Johan Cruijff)
「W杯の恥さらし国家。韓国は史上最低の開催国として歴史に名を刻むことだろう。」

プラティニ  (フランス・Michel Platini)
「不愉快だ。W杯は世界最高の大会のはずだ。世界最高の大会は公正な場で行うのが義務だ。
まして観客の声援を強く受ける開催国はこれに細心の注意を払わなくてはならない。それを怠った韓国には深く失望し憤りすら感じる。」
ネッツァー  (ドイツ・Gunter Netzer)
「米国、ポルトガル、イタリア、スペイン戦で韓国が行ったことは、 これまでFIFAが築いてきたフットボール文化を否定し、腐敗を招く行為でしかない。
私は多少混乱が生じたとしても韓国から勝利を剥奪しても良かった様に思う。 そうすればこのような過ちは繰り返されなくなるのだから。」

リネカー  (イングランド・Gary Winston Lineker)
「一つ確かなのは今回の韓国の勝利に名誉が伴っていないことだ。
後年日韓W杯を振り返った時に、  トルコやセネガルに米国、スウェーデン、ベルギー、日本の健闘が賞賛されることはあっても、 韓国が賞賛されることは決してないだろう。」

カペッロ  (イタリア・Fabio Capello)
「私は、世界中のサッカーファンが、記録の上では韓国の勝利となったが、
 記憶の上ではイタリアの勝利だと受け止められることを確信している。」

オーウェン (イングランド・Michael Owen)(大会終了後)
「卑劣な手段によって準決勝まで進出した国が、
 W杯の権威まで汚してしまったことを残念に思う。」

デルピエロ
「もうこんな国(韓国)に来る事はないね」

マルディーニ
「サッカーを侮辱した韓国は天罰が下るだろう。」

FCバルセロナ副会長
「韓国の国民はスポーツを観戦する態度がなってない。私の目が黒いうちはバルサが韓国へ来ることは二度とないだろう」
630氷上の名無しさん:2008/01/16(水) 10:47:56 ID:PM+5Ww5YO
問題がないから問題になってるって事ですか?
それくらい真央のジャンプって質が悪いんですか?
631氷上の名無しさん:2008/01/16(水) 10:54:22 ID:3zLN2wzLO
そもそも、トウサルコウでないフリップなどというもの自体が怪しい。
基本は、フリップはトウサルコウであって、
そうでないフリップがあるというのは、ソースがない。
フリップはフリップ。トウサルコウでなければ、フリップではないのでは?
632氷上の名無しさん:2008/01/16(水) 11:49:21 ID:eqKmRHLz0
ジャンプの歴史の上で、サルコウが先にあって、トウサルコウができて、
フリップジャンプができたけれど、左足が右足から離れた位置でエッジで踏み切られて
トウに体重が乗り移ってその後トウで飛ぶループジャンプのようにジャンプが行われることが
ある。それは、今の考え方ではフリップの跳び方としてはNG。
トウを突いた足に向かってスケーティングレッグはインサイドカーブを残したまま近づき
トウの横をすり抜けていくほうが正しい。
633氷上の名無しさん:2008/01/16(水) 19:04:28 ID:szzooOmI0
■浅田真央、フループ問題に関して
現在、浅田選手のフリップの跳び方が、フループと呼ばれ世界中で大問題になっています。
いったい浅田選手のフリップは、正しいのでしょうか、それとも不正なのでしょうか。
一人でも多くの人が、自分自身の目で実際に確かめて判断してください。

  真央のフリップは、トゥジャンプになってない。
  トゥ突いて、でも実はその時は飛び上がらず(飛び上がらないとまずい)、
  かかとを戻して、ブレード付いたまま半回転して、それから離氷する。
  トゥだけ残ったような状態になる。
  
  真央の不正フリップ Mao Asada 's Weird Toe Jumps
  http://youtube.com/watch?v=3298gB938cQ
  真央の不正フリップ The Secret of Mao Asada's Flip Jump
  http://youtube.com/watch?v=StQgxCE7GfE&feature=related
  
  でも、ヨナのフリップの場合も、( http://jp.youtube.com/watch?v=zRFCF59OJ88 )
  定石としての3Fと3Lz http://jp.youtube.com/watch?v=6tWmm4AKmgc
  のフリップを見てもそうだけど、 (ちなみに、この場合のヨナは逆エッジw)
  
  トゥを突いて、そのまま両足がすーっとあがっていく。
  真央の跳び方とまったく違う。真央のフリップの跳び方は、トゥジャンプとは
  いえないと思う。
  
  あと、ヨナはフリップは常に違反というわけではなく、正しいエッジの場合もある。
  次の映像は、ぎりぎりセーフのヨナのフリップ例。
  (実は、フリップはフラット気味な方がより質が高いというのが正しい情報らしい)
  
  Flip Jump & Lip Jump 著名選手、エッジ検証
  (ヤグディンとヨナがフリップ、荒川と矯正前の安藤がリップの例とされている。
  安藤がムキになって矯正したのはこの映像の存在のためだろう)
  http://jp.youtube.com/watch?v=Iel9kjBAq2s

(上記のフループ(偽装フリップ)は、フルッツとはまったく別の問題です。
 フルッツ(ルッツのエッジ違反の場合)に関しては、こちら。

 ヨナ対真央 ルッツ・エッジ対決! 正しいのはどちらか!?
 http://jp.youtube.com/watch?v=BQjPadp_RKc
 真央の不正ルッツ MAO'S FLUTZ
 http://jp.youtube.com/watch?v=0H3AMSDZ6Lg )
634氷上の名無しさん:2008/01/16(水) 19:05:33 ID:XC5VqctX0
フリップの別名がトウサルコウと言うだけで同じものです。
ループ(リットベルガー)やトウループ(チャーリー)も同じ。
ttp://www.geocities.jp/cxb00463/skate04.html
635氷上の名無しさん:2008/01/16(水) 19:35:22 ID:PM+5Ww5YO
自分の眼で見ると。主観的意見を言えば、やはりフリップではありません
3回転はぎりぎりでしょうか。非常に質の悪いジャンプです
636氷上の名無しさん:2008/01/16(水) 19:39:36 ID:Gi04xzbX0
なんで主観的意見で→フリップではありませんと断言できるの?
しかもこんな無料動画だけの情報で。あなたはエスパーですか?
637氷上の名無しさん:2008/01/16(水) 20:26:46 ID:iVX0dKKX0
「フループ」という概念を創造した
「定石」好きなニダーさん達は
この定石ジャンプの動画を見てどういう言い訳をするのかゾラ楽しみですね..
http://www.youtube.com/watch?v=lPzjUwuGJLQ
638氷上の名無しさん:2008/01/16(水) 20:34:13 ID:szzooOmI0
>>637
まるっきりマオの飛び方と違う飛び方じゃないか。
今度は、かく乱戦法なわけね、ったく。

もう一度、貼っておきます。
■浅田真央、フループ問題に関して
現在、浅田選手のフリップの跳び方が、フループと呼ばれ世界中で大問題になっています。
いったい浅田選手のフリップは、正しいのでしょうか、それとも不正なのでしょうか。
一人でも多くの人が、自分自身の目で実際に確かめて判断してください。

  真央のフリップは、トゥジャンプになってない。
  トゥ突いて、でも実はその時は飛び上がらず(飛び上がらないとまずい)、
  かかとを戻して、ブレード付いたまま半回転して、それから離氷する。
  トゥだけ残ったような状態になる。
  
  真央の不正フリップ Mao Asada 's Weird Toe Jumps
  http://youtube.com/watch?v=3298gB938cQ
  真央の不正フリップ The Secret of Mao Asada's Flip Jump
  http://youtube.com/watch?v=StQgxCE7GfE&feature=related
  
  でも、ヨナのフリップの場合も、( http://jp.youtube.com/watch?v=zRFCF59OJ88 )
  定石としての3Fと3Lz http://jp.youtube.com/watch?v=6tWmm4AKmgc
  のフリップを見てもそうだけど、 (ちなみに、この場合のヨナは逆エッジw)
  
  トゥを突いて、そのまま両足がすーっとあがっていく。
  真央の跳び方とまったく違う。真央のフリップの跳び方は、トゥジャンプとは
  いえないと思う。
  
  あと、ヨナはフリップは常に違反というわけではなく、正しいエッジの場合もある。
  次の映像は、ぎりぎりセーフのヨナのフリップ例。
  (実は、フリップはフラット気味な方がより質が高いというのが正しい情報らしい)
  
  Flip Jump & Lip Jump 著名選手、エッジ検証
  (ヤグディンとヨナがフリップ、荒川と矯正前の安藤がリップの例とされている。
  安藤がムキになって矯正したのはこの映像の存在のためだろう)
  http://jp.youtube.com/watch?v=Iel9kjBAq2s

(上記のフループ(偽装フリップ)は、フルッツとはまったく別の問題です。
 フルッツ(ルッツのエッジ違反の場合)に関しては、こちら。

 ヨナ対真央 ルッツ・エッジ対決! 正しいのはどちらか!?
 http://jp.youtube.com/watch?v=BQjPadp_RKc
 真央の不正ルッツ MAO'S FLUTZ
 http://jp.youtube.com/watch?v=0H3AMSDZ6Lg )
639氷上の名無しさん:2008/01/16(水) 20:42:56 ID:TbOz8Ryb0
Yu-na Kim Wrong edge
http://youtube.com/watch?v=zRFCF59OJ88

静止画像
http://karinto.mine.nu/ulink/ups2/download/1194718914.jpg

どう見ても完璧なリップです
640氷上の名無しさん:2008/01/16(水) 20:50:53 ID:iVX0dKKX0
>>638
「教本動画」のジャンプもあなたの主張する
「フループ」にあてはまりますが...
クワンとスルツカヤの「定石」ジャンプもフループですか? (苦笑..)

http://www.youtube.com/watch?v=lPzjUwuGJLQ
641氷上の名無しさん:2008/01/16(水) 20:54:59 ID:XC5VqctX0
>>637
ヨンよのフラット&アウトエッジ踏み切りのフリップが教科書ニダ。
それ以外は不正ジャンプニダ。
642氷上の名無しさん:2008/01/16(水) 20:56:51 ID:szzooOmI0
撹乱戦法は、やめろ。各人が実際に自分の目で見て、判断すればいいことだ。

もう一度、貼る。いいか、もっとあちこち貼ってもいいんだぞ!
これ以上貼られたくなければ、余計なことはするな。

■浅田真央、フループ問題に関して
現在、浅田選手のフリップの跳び方が、フループと呼ばれ世界中で大問題になっています。
いったい浅田選手のフリップは、正しいのでしょうか、それとも不正なのでしょうか。
一人でも多くの人が、自分自身の目で実際に確かめて判断してください。

  真央のフリップは、トゥジャンプになってない。
  トゥ突いて、でも実はその時は飛び上がらず(飛び上がらないとまずい)、
  かかとを戻して、ブレード付いたまま半回転して、それから離氷する。
  トゥだけ残ったような状態になる。
  
  真央の不正フリップ Mao Asada 's Weird Toe Jumps
  http://youtube.com/watch?v=3298gB938cQ
  真央の不正フリップ The Secret of Mao Asada's Flip Jump
  http://youtube.com/watch?v=StQgxCE7GfE&feature=related
  
  でも、ヨナのフリップの場合も、( http://jp.youtube.com/watch?v=zRFCF59OJ88 )
  定石としての3Fと3Lz http://jp.youtube.com/watch?v=6tWmm4AKmgc
  のフリップを見てもそうだけど、 (ちなみに、この場合のヨナは逆エッジw)
  
  トゥを突いて、そのまま両足がすーっとあがっていく。
  真央の跳び方とまったく違う。真央のフリップの跳び方は、トゥジャンプとは
  いえないと思う。
  
  あと、ヨナはフリップは常に違反というわけではなく、正しいエッジの場合もある。
  次の映像は、ぎりぎりセーフのヨナのフリップ例。
  (実は、フリップはフラット気味な方がより質が高いというのが正しい情報らしい)
  
  Flip Jump & Lip Jump 著名選手、エッジ検証
  (ヤグディンとヨナがフリップ、荒川と矯正前の安藤がリップの例とされている。
  安藤がムキになって矯正したのはこの映像の存在のためだろう)
  http://jp.youtube.com/watch?v=Iel9kjBAq2s

(上記のフループ(偽装フリップ)は、フルッツとはまったく別の問題です。
 フルッツ(ルッツのエッジ違反の場合)に関しては、こちら。

 ヨナ対真央 ルッツ・エッジ対決! 正しいのはどちらか!?
 http://jp.youtube.com/watch?v=BQjPadp_RKc
 真央の不正ルッツ MAO'S FLUTZ
 http://jp.youtube.com/watch?v=0H3AMSDZ6Lg )
643氷上の名無しさん:2008/01/16(水) 21:11:48 ID:iVX0dKKX0
>>642
必死ですね。
よほど、この「教本動画」の存在が邪魔なようニダね...
いわゆる「フループ」も、この動画もまったく同じような跳びかたをしていますが?

http://www.youtube.com/watch?v=lPzjUwuGJLQ
644氷上の名無しさん:2008/01/16(水) 21:17:08 ID:szzooOmI0
お前、ずいぶん必死だな。

■浅田真央、フループ問題に関して
現在、浅田選手のフリップの跳び方が、フループと呼ばれ世界中で大問題になっています。
いったい浅田選手のフリップは、正しいのでしょうか、それとも不正なのでしょうか。
一人でも多くの人が、自分自身の目で実際に確かめて判断してください。

  真央のフリップは、トゥジャンプになってない。
  トゥ突いて、でも実はその時は飛び上がらず(飛び上がらないとまずい)、
  かかとを戻して、ブレード付いたまま半回転して、それから離氷する。
  トゥだけ残ったような状態になる。
  
  真央の不正フリップ Mao Asada 's Weird Toe Jumps
  http://youtube.com/watch?v=3298gB938cQ
  真央の不正フリップ The Secret of Mao Asada's Flip Jump
  http://youtube.com/watch?v=StQgxCE7GfE&feature=related
  
  でも、ヨナのフリップの場合も、( http://jp.youtube.com/watch?v=zRFCF59OJ88 )
  定石としての3Fと3Lz http://jp.youtube.com/watch?v=6tWmm4AKmgc
  のフリップを見てもそうだけど、 (ちなみに、この場合のヨナは逆エッジw)
  
  トゥを突いて、そのまま両足がすーっとあがっていく。
  真央の跳び方とまったく違う。真央のフリップの跳び方は、トゥジャンプとは
  いえないと思う。
  
  あと、ヨナはフリップは常に違反というわけではなく、正しいエッジの場合もある。
  次の映像は、ぎりぎりセーフのヨナのフリップ例。
  (実は、フリップはフラット気味な方がより質が高いというのが正しい情報らしい)
  
  Flip Jump & Lip Jump 著名選手、エッジ検証
  (ヤグディンとヨナがフリップ、荒川と矯正前の安藤がリップの例とされている。
  安藤がムキになって矯正したのはこの映像の存在のためだろう)
  http://jp.youtube.com/watch?v=Iel9kjBAq2s

(上記のフループ(偽装フリップ)は、フルッツとはまったく別の問題です。
 フルッツ(ルッツのエッジ違反の場合)に関しては、こちら。

 ヨナ対真央 ルッツ・エッジ対決! 正しいのはどちらか!?
 http://jp.youtube.com/watch?v=BQjPadp_RKc
 真央の不正ルッツ MAO'S FLUTZ
 http://jp.youtube.com/watch?v=0H3AMSDZ6Lg )
645氷上の名無しさん:2008/01/16(水) 21:29:58 ID:iVX0dKKX0
真央のフリップの跳び方は、トゥジャンプとはいえないと思う 644>>

火病ですか?
いえ、いえ、まったく問題ございません。
「教本動画」でも、同じ跳び方をしているのですから..
あなたはISUより正しいとでも?

http://www.youtube.com/watch?v=lPzjUwuGJLQ
646氷上の名無しさん:2008/01/16(水) 21:32:31 ID:3LBIHuMG0
ID:szzooOmI0

IDを真っ赤にして長文コピペを繰り返す人の方が必死だと思う。
647氷上の名無しさん:2008/01/16(水) 22:22:37 ID:TPJWH0dH0
なるほど真央のフリップはおk
でもプラスの評価なんて絶対もらえないほど現在では非常に質の低いジャンプ
って事で終了って事でしょうか?
648氷上の名無しさん:2008/01/16(水) 22:25:14 ID:XC5VqctX0
>>647
ルール上それは無い。
ルッツ跳んでフリップで加点のヨナと一緒。
649氷上の名無しさん:2008/01/16(水) 22:29:43 ID:szzooOmI0
フループは、フリップではありません。
浅田選手のフリップは、フループです。
>>647 は自演でしょう。
この問題は、決着がつくまで終わりません。
650氷上の名無しさん:2008/01/16(水) 22:36:53 ID:iSnUEj2k0
プ
問題にしているのも
フループだとかいう造語を必死になってわめいているのも
ニダ国関係者だけでしょうね。
651氷上の名無しさん:2008/01/16(水) 22:38:42 ID:TPJWH0dH0
毎年選手技術も物質レベルも進化してるフィギュアを何年前のビデオと
比べてるのかって話になるけど
つまり真央がクワンと同じような得点をもらったらおkって事ね

って話になったら真央はもらいすぎって事になるな 余談だがw
652氷上の名無しさん:2008/01/16(水) 22:40:48 ID:szzooOmI0
いずれにしても、浅田選手は教科書的な飛び方はしていません。
結局のところ、これは許容範囲なのか、そうではないのか、
という議論なわけです。
653氷上の名無しさん:2008/01/16(水) 22:43:49 ID:XC5VqctX0
>>651
加点はヨナが真央を圧倒している。
654氷上の名無しさん:2008/01/16(水) 22:44:39 ID:VenJw5ikO
不正に許容範囲も糞もありません
発覚した時点で即退場です


韓国のキムヨナ選手の不正が発覚

グランプリファイナルでの出来事

世界スケート連盟の会長が優勝したキムヨナに対してメダルセレモニーでのメダル授与を拒否して出席しなかったそうです

表彰式でメダル授与をしていたのは韓国人

それから、試合後審判理事が、韓国スケ連を訪問。
審判理事の韓国スケ連訪問は恒例になってるようです。

日本を含めアメリカ、カナダの関係者に審判理事が訪問した事はありません。

ロシア杯で韓国メディアがうっかり審判理事のキムユナ陣営への
訪問を報道してしまってから日本メディアが韓国側をマークしていたら
今回も審判理事がノコノコやって来たそうです。

審判理事も最初は韓国メディアと思ってたらしいのですが
日本メディアと分かり、動揺した様子で引き返したとの事。

韓国側の露骨な審判買収にさすがにチンクワンタ会長も激怒したそうです

今後のキムユナの判定に関して今後、面白い展開になりそうです。
655氷上の名無しさん:2008/01/16(水) 22:45:39 ID:TPJWH0dH0
>>653
いやそれは当然でしょうw
656氷上の名無しさん:2008/01/16(水) 22:52:31 ID:Gi04xzbX0
>>644=>>652
ID:szzooOmI0

真央のフリップの飛び方だと、どんなエラーになるの?

http://www.geocities.co.jp/Athlete-Athene/9074/single/goe.html
(GOEの加点減点基準)
657氷上の名無しさん:2008/01/16(水) 22:53:07 ID:szzooOmI0
>>655
ヨナと真央では、もっと差がつくべきなんです。
いまの差は、あまりにも少なすぎます。ヨナ選手を上げられないなら、
浅田選手を下げるべきです。
658氷上の名無しさん:2008/01/16(水) 22:54:30 ID:TPJWH0dH0
>>657
だからそれは当然じゃね?w
659氷上の名無しさん:2008/01/16(水) 22:55:43 ID:PM+5Ww5YO
私が言いたいのはクワンは偉大な選手です
しかし現在クワンが現役だとして一体いかほどの成績を残せるのか?
その想像力なくして語れません。確かに真央と質的には似てますが
やはり、比較できるものではございません
つまり真央は一昔前の選手と同レベルって事を結果として露呈してしまってるのです
660氷上の名無しさん:2008/01/16(水) 23:09:56 ID:RYc/jFsXO
生粋の韓国人だが、フループなどという胡散臭い造語を使って必死になるのは、同じ韓国人として見てて恥ずかしい。
661氷上の名無しさん:2008/01/16(水) 23:14:14 ID:szzooOmI0
フループ(偽装フリップ)はなに、という方は >>633 を見てください。
みんなで浅田選手の飛び方が、正しいのかそうでないのか、検証しましょう。
ぜひ自分の目で確認してみてください。お願いします。
662氷上の名無しさん:2008/01/16(水) 23:15:24 ID:Gi04xzbX0
ID:szzooOmI0
真央のフリップの飛び方だと、どんなエラーになるの?
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Athene/9074/single/goe.html
(GOEの加点減点基準)
663氷上の名無しさん:2008/01/16(水) 23:25:09 ID:MgeE1z8y0
>>660
まさにそのとおりでフルッツやフループなんて俗語はやめるべき
フルッツはフリップなんだから、e判定になるなんておかしいw
ザヤックで締め出すべき
664氷上の名無しさん:2008/01/16(水) 23:31:18 ID:iVX0dKKX0
だめだ、korea。
「教科書」や「定石」が好きな「素敵な国」の人達が
なぜ、ISAの「定石動画」を無視して、
クワンや、スルツカヤと同じトウのつきかたをする真央に
「フループ」なる造語を使用なさるのか理解に苦しみます。(哀れみ..)

やはり、リップの問題と相殺なさりたいのでしょうが、それには無理があります。 
是非、この「定石動画」をスローで再生なさるなどして現実を直視してください。

定石フリップ http://www.youtube.com/watch?v=lPzjUwuGJLQ
定石リップ http://www.youtube.com/watch?v=WlHgrWRkSwU
665氷上の名無しさん:2008/01/16(水) 23:32:28 ID:Z/CdXnLf0
>>661
君がコピペをやめれば冷静な人たちが検証を始めるよ?
(ていうか答えはとっくに出てるんだけどね)そんなことも分からないの?
でも、「これは大問題ニダ」って意見しか受け付けないんだろうけどねw
666氷上の名無しさん:2008/01/16(水) 23:42:20 ID:szzooOmI0
浅田真央選手の飛び方は、ホントに正しい?

フループ(偽装フリップ)はなに、という方は >>633 を見てください。
みんなで浅田選手の飛び方が、正しいのかそうでないのか、検証しましょう。
ぜひ自分の目で確認してみてください。お願いします。
667氷上の名無しさん:2008/01/16(水) 23:45:39 ID:QFOlg6cQ0
>>666
オーメンだなw縁起悪いw

>>664
を見ればいいのに
szzooOmI0は女子スレでボコられたから、あっちには出て来れないんだw
668氷上の名無しさん:2008/01/16(水) 23:45:52 ID:MgeE1z8y0
まあ審査員がおk出してるからいいんじゃね?
ただ相当質が悪いフリップみたいだけど。あれじゃプラスはもらえる事ないでしょう
669氷上の名無しさん:2008/01/16(水) 23:46:16 ID:IKe/NPU00
真央はもう4Loやったらいいよ
670氷上の名無しさん:2008/01/16(水) 23:47:13 ID:QFOlg6cQ0
>>668
そだね。ザヤックでユナのリップもルッツ判定で締め出すべきだね。
671氷上の名無しさん:2008/01/16(水) 23:53:30 ID:PM+5Ww5YO
寧ろ3−3でしょ、不正なのは
672氷上の名無しさん:2008/01/16(水) 23:58:53 ID:MaRtElvVO
真央の欠点見つけるのに必死なヤツいるねW
不正エッジとは違ってこのフリップに
対してルール改正になることはまず無い。
真央だけの飛び方ぢゃないし、違反でもなんでもないからな。
673氷上の名無しさん:2008/01/17(木) 00:00:01 ID:iVX0dKKX0
>>666
何故、「東方礼儀の国」の方は見えないふりをなさるのですか?
先ほどから、ISU公認の「教科書」があなたの目の前に姿を現しているのに..
「フループ」なる言葉をつかって、妍兒(ケンジ)ちゃんの
「リップ」問題をうやむやになさりたいのでしょうが、そうは問屋がおろしません!! (怒!)
お願いしますから、「仁」の心を捨てないで「教科書」を見えないふりをするのはやめてください! (憐憫..)

定石フリップ http://www.youtube.com/watch?v=lPzjUwuGJLQ
定石リップ http://www.youtube.com/watch?v=WlHgrWRkSwU
674氷上の名無しさん:2008/01/17(木) 00:04:42 ID:P7hKqT+LO
ついこないだの全日本のフリップは、
にわかの俺が見たところだとフループとやらではないっぽいけどな。

ってか、機械みたいに毎回同じ形で跳べる人なんていんの?
ジャンプってタイミングなんでしょ?
たまにはずれておかしくなるんじゃないの?
675氷上の名無しさん:2008/01/17(木) 00:05:02 ID:vkMDAtT10
みんな、必死すぎ。
>>633 のなにがそんなに問題なんだ?
676氷上の名無しさん:2008/01/17(木) 00:10:07 ID:YWcnXt920
今日の荒れようはよりいっそうひどいように思いますが、
なにかあったんですか?
677氷上の名無しさん:2008/01/17(木) 00:12:58 ID:BOKPMhJg0
>>676
釣り職人が仕事をしてるんです。
678氷上の名無しさん:2008/01/17(木) 00:13:15 ID:Viv6UyTPO
なんかお前ら見てると、フリップとかルッツとかもうどうでもいいと思ってしまう。
それがマオタの狙いなのか?
でもここでごまかしても意味はないし…違うよな…
679氷上の名無しさん:2008/01/17(木) 06:14:15 ID:vkMDAtT10
浅田真央選手の狂信者たちが、あちこちでキムヨナ選手の名誉を傷つけています。
中傷も限度を超えると、数倍になって跳ね返ってくるのだと知ってもらうしかありません。

浅田選手に関して、以下のことを改めて告発します。
■浅田真央、フループ問題に関して
現在、浅田選手のフリップの跳び方が、フループと呼ばれ世界中で大問題になっています。
いったい浅田選手のフリップは、正しいのでしょうか、それとも不正なのでしょうか。
一人でも多くの人が、自分自身の目で実際に確かめて判断してください。

  真央のフリップは、トゥジャンプになってない。
  トゥ突いて、でも実はその時は飛び上がらず(飛び上がらないとまずい)、
  かかとを戻して、ブレード付いたまま半回転して、それから離氷する。
  トゥだけ残ったような状態になる。
  
  真央の不正フリップ Mao Asada 's Weird Toe Jumps
  http://youtube.com/watch?v=3298gB938cQ
  真央の不正フリップ The Secret of Mao Asada's Flip Jump
  http://youtube.com/watch?v=StQgxCE7GfE&feature=related
  
  でも、ヨナのフリップの場合も、( http://jp.youtube.com/watch?v=zRFCF59OJ88 )
  定石としての3Fと3Lz http://jp.youtube.com/watch?v=6tWmm4AKmgc
  のフリップを見てもそうだけど、 (ちなみに、この場合のヨナは逆エッジw)
  
  トゥを突いて、そのまま両足がすーっとあがっていく。
  真央の跳び方とまったく違う。真央のフリップの跳び方は、トゥジャンプとは
  いえないと思う。
  
  あと、ヨナはフリップは常に違反というわけではなく、正しいエッジの場合もある。
  次の映像は、エッジがセーフのヨナのフリップ例。
  (実は、フリップはフラット気味な方がより質が高いというのが正しい情報です)
  
  Flip Jump & Lip Jump 著名選手、エッジ検証
  (ヤグディンとヨナがフリップ、荒川と矯正前の安藤がリップの例とされている。
  安藤がムキになって矯正したのはこの映像の存在のためだろう)
  http://jp.youtube.com/watch?v=Iel9kjBAq2s

(上記のフループ(偽装フリップ)は、フルッツとはまったく別の問題です。
 フルッツ(ルッツのエッジ違反の場合)に関しては、こちら。

 ヨナ対真央 ルッツ・エッジ対決! 正しいのはどちらか!?
 http://jp.youtube.com/watch?v=BQjPadp_RKc
 真央の不正ルッツ MAO'S FLUTZ
 http://jp.youtube.com/watch?v=0H3AMSDZ6Lg )
680氷上の名無しさん:2008/01/17(木) 06:59:42 ID:pgqC1yo40
ヨナ>安藤>>>>>>>>>>>>黄身=真央
681氷上の名無しさん:2008/01/17(木) 07:27:08 ID:iVeewS2/0
>>678

>なんかお前ら見てると、フリップとかルッツとかもうどうでもいいと思ってしまう。

マオタ以上に真央がそう考えていそう
真央の3−3のフリップは現行違反じゃないとしてもほんと怪しい代物だよ
コンボで3−3は怪しいフリップ後にLoつけてもTつけても回転不足になるしかなさそうだけど
Tのほうがすっきりと回転不足が見える分マシ
真央はなんでこんなにルールの盲点を悪用するように見えることばっかするのかな
682氷上の名無しさん:2008/01/17(木) 07:52:56 ID:OBUsWrsz0
■Yu-na Kim Wrong edge■

静止画像
http://karinto.mine.nu/ulink/ups2/download/1194718914.jpg

Yu-na Kim Wrong edge
http://youtube.com/watch?v=zRFCF59OJ88

どう見ても完璧なリップです
683氷上の名無しさん:2008/01/17(木) 07:54:21 ID:J65D0BvL0
>>681
http://jp.youtube.com/watch?v=zRFCF59OJ88
これよりはましでないの?
684氷上の名無しさん:2008/01/17(木) 08:03:28 ID:uasrzPWw0
いいかげんエッジうんぬんでyunaのフリップが不正だというのはやめれ
残念ながらyunaの3-3コンボフリップは4回転に相当するレベルの技だよ
加点がっつりは当前、対抗できるのは安藤の3lz-3loくらいしかないよ
685氷上の名無しさん:2008/01/17(木) 08:04:31 ID:bwTRfRSIO
3−3に関して言えば前から1番DG貰ってるのは真央だからね
今季からさらに厳しくなるって事だったけど、e判定貰う選手が
多過ぎてジャッジも躊躇してるのかな?
686氷上の名無しさん:2008/01/17(木) 08:25:06 ID:SfSm9l9uO
韓国のキムヨナ選手の不正が発覚

グランプリファイナルでの出来事

世界スケート連盟の会長が優勝したキムヨナに対してメダルセレモニーでのメダル授与を拒否して出席しなかったそうです

表彰式でメダル授与をしていたのは韓国人

それから、試合後審判理事が、韓国スケ連を訪問。
審判理事の韓国スケ連訪問は恒例になってるようです。

日本を含めアメリカ、カナダの関係者に審判理事が訪問した事はありません。

ロシア杯で韓国メディアがうっかり審判理事のキムユナ陣営への
訪問を報道してしまってから日本メディアが韓国側をマークしていたら
今回も審判理事がノコノコやって来たそうです。

審判理事も最初は韓国メディアと思ってたらしいのですが
日本メディアと分かり、動揺した様子で引き返したとの事。

韓国側の露骨な審判買収にさすがにチンクワンタ会長も激怒したそうです

今後のキムユナの判定に関して今後、面白い展開になりそうです。
687氷上の名無しさん:2008/01/17(木) 08:35:49 ID:OzUC9WXZ0
あちゃー・・・
688氷上の名無しさん:2008/01/17(木) 08:44:11 ID:bwTRfRSIO
マオタはジャッジが金を貰って不正したって言ってるの?
689氷上の名無しさん:2008/01/17(木) 08:53:47 ID:OCMfdo6S0
ルッツとフリップの区別はエッジの向きだけで決まり、
後は好きにしていいよって国際スケート連盟が言ってくれたんだから
別にいいと思いますよ。

それで助かってるのが真央、それをうまく利用して加点を得ているのがユナ
690689:2008/01/17(木) 08:55:10 ID:OCMfdo6S0
フリップでの話
ルッツは真央ちゃんは減点で苦しんでるね
691氷上の名無しさん:2008/01/17(木) 09:04:06 ID:OBUsWrsz0
■国際的信用ゼロの韓国スポーツ■
スポーツマンシップのかけらも無ければ、不正や八百長を何とも思わない恥知らずな民族

Yu-na Kim Wrong edge
http://jp.youtube.com/watch?v=zRFCF59OJ88

Bad manners koreans basketball 韓国バスケVS台湾
http://jp.youtube.com/watch?v=X1rf3sY0uD8

1988 Seoul South Korea Olympics -ボクシング、 これはひどい!
http://jp.youtube.com/watch?v=NJyRAunIOyU

反則と礼儀知らずの韓国柔道
http://jp.youtube.com/watch?v=cu3LzTvttXc

Bad manners korean Volleyball World Cup 2007 バレーボールでも
http://jp.youtube.com/watch?v=r5S2nVtGptQ

2002 FIFA ワールドカップ 韓国八百長総集編
http://jp.youtube.com/watch?v=yIa_tDNF5Hk
692氷上の名無しさん:2008/01/17(木) 09:26:17 ID:GeB6pSkZ0
フリップはアウトエッジで踏み切るのが教科書ニダ。
693氷上の名無しさん:2008/01/17(木) 11:29:21 ID:f+9XxqAXO
>>679
なんか違うんじゃない?
>>679 が指摘しているのは フリップでもルッツでもない
跳び方、ということだから。

694氷上の名無しさん:2008/01/17(木) 11:33:11 ID:f+9XxqAXO
>>679
なんか違うんじゃない?


>>689
なんか違うんじゃない?
の誤りね。
695氷上の名無しさん:2008/01/17(木) 11:45:11 ID:2wozBkqy0
>>689
言いたいことはわかるけれど、
みんなが問題にしているのは、
ユナに関しては、フリップが軽度のエッジエラーで
GOE-1つくべきところで加点をもらっているところ。
真央のフリップに関しては、トウを突くときエッジを寝かせて突くことと、
トウ離れが悪くてプレローテーションがあることと、
トウからエッジへの体重移動があるのでは?ということ。
フリップのエッジエラーは今季から減点対象だけれど、
トウの突き方は現時点では決まりはなく、真央に似た跳び方の選手は
多いので、今季中になにか採点に変化が出ることはないと予測される。
ユナのリップは、同程度のエッジエラーの他の選手が
揃ってe判定を受けないということで解決する可能性が高いと思われる。
過去にも、ジャンプの回転数不足の判定などでグランプリシリーズでは
辛口判定であってもオリンピックやワールドでは甘い判定であったことがある。
グランプリシリーズは公認大会であっても、ジャッジの練習も兼ねており、
ワールドと違った基準になることはよくある。
また、地元ageなどもよくあること。
まずは、ワールドでどのような判定が出るか注目すべき。(四大陸もお祭り大会だから
地元ageはあるでしょう)


真央のフルッツは本人も自覚していて、減点もされているから議論の
必要はない。
696氷上の名無しさん:2008/01/17(木) 12:28:10 ID:PAHi9pwQ0
16日のszzooOmI0=17日のID 、vkMDAtT10

19時ごろから出没しはじめ、夜1時ごろまでで活動。
朝トイレに起きたついでに6時ごろ一時的に活動し、
ふたたび休息。
ニートだなw
697氷上の名無しさん:2008/01/17(木) 12:40:09 ID:bwTRfRSIO
悪い見本て本当?
698安浦:2008/01/17(木) 12:47:23 ID:dbytjcdK0
ここか.. 不法滞在KOREANの巣窟は... 
お前達がいくら暴れても「教科書、定石動画」>>>「ウリナラ理論 フループ」の壁は越えられないんだぞ..
これ以上、ご両親を泣かせるな。 祖国に帰りまっとうに生きろ。
「教科書」のクワン、スルツカヤのトウと、真央のジャンプを直視して悪事から卒業するんだ!!!!

定石フリップ http://www.youtube.com/watch?v=lPzjUwuGJLQ
定石リップ http://www.youtube.com/watch?v=WlHgrWRkSwU
699氷上の名無しさん:2008/01/17(木) 12:48:01 ID:2ZLoMxDG0
>>696
在日は働かなくても
生活保護でたんまり金をせしめることができるからね。
いいご身分だこと。
700氷上の名無しさん:2008/01/17(木) 13:17:18 ID:BOKPMhJg0
他スレで安藤をチョン呼ばわりして叩いたり
ユナを罵倒する内容をひたすら書きつづけてる奴の
過去ID探っていくと、このスレで明らかに真央ファンだとわかる書き込みに対しても
「チョン」呼ばわりしたりして、おちょくって混乱させてるぞ。

場合によってはアンチや痛いファン、在日にも成りすますような
愉快犯の厨が釣ってるんだから、過剰に反応しない。

相手が間違ってる事を言ってるから〜とか、酷い事を書くから〜
などといちいち反論する必要は無用。
スルーが一番なんだよ。
701氷上の名無しさん:2008/01/17(木) 13:54:14 ID:OCMfdo6S0
その人、「罵りあいやめない」スレでユナが大嫌いって
公言してた主婦だと思うよ。
ユナが大嫌い、で検索するとわかる
702氷上の名無しさん:2008/01/17(木) 14:58:42 ID:tdqTztVR0
見れば見るほど真央のフリップは定石お手本動画のフリップと同じに見える
ルッツも最近のショーなどではどんどんフラットに近づいてきている

一方キムのリップは定石お手本リップ動画と全く同じに見える
先シーズンより今シーズンの方がエッジがますますアウトに傾いている

キムファンは真央のフリップ動画を貼れば貼るほどキムの悪質リップが露呈され
キム自身の首を絞めているというこの現状を全く自覚できていないのだろうか?
それともアンチキムがアンチ真央に成りすましてキムの悪質リップを露呈させる作戦なのだろうか?

いづれにしろこのままではキムの悪質リップが減点される日もそう遠くはない
そうなるとキムにとって唯一の得点源であるコンビで加点が貰えない
このダメージは計り知れない キムファンが焦りまくってるのは当然だろう
703氷上の名無しさん:2008/01/17(木) 16:36:05 ID:bwTRfRSIO
真央のジャンプ、悪い見本てデマ?
704氷上の名無しさん:2008/01/17(木) 16:53:55 ID:2nAxjhi/0
デマじゃなかったみたいだね
705氷上の名無しさん:2008/01/17(木) 17:06:32 ID:ToA2KC8D0
2nAxjhi/0

悪質な真央信者のせいで真央嫌いになった人の数32→
183 :氷上の名無しさん[]:2008/01/17(木) 00:15:56 ID:2nAxjhi/0
マヲタは真央age他選手sageしか興味ないから。
しかも他選手本スレに乗り込んでまでやってる。
だから色んな選手のファンに嫌われてるというのにマヲタはその自覚がない。

浅田真央のインチキ臭い涙と中野友加里の感動の涙
100 :氷上の名無しさん[]:2008/01/17(木) 01:06:07 ID:2nAxjhi/0
汚い奴だね浅田真央

659 名前:氷上の名無しさん 投稿日:2008/01/17(木) 16:29:34 ID:2nAxjhi/0
3A-3とか4回転とかまだ言ってんのかこのアホ選手は。
超悪質なフルッツや2フットも直せてないくせに。
さすが頭が真っ白な真央ちゃん。


706氷上の名無しさん:2008/01/17(木) 18:39:19 ID:vkMDAtT10
心の醜い人たちが、浅田選手の不正を必死に隠そうとしています。
でも、負けずにこちらもがんばりましょう。

浅田真央選手の狂信者たちが、あちこちでキムヨナ選手の名誉を傷つけています。
中傷も限度を超えると、数倍になって跳ね返ってくるのだと知ってもらうしかありません。

浅田選手に関して、以下のことを改めて告発します。
■浅田真央、フループ問題に関して
現在、浅田選手のフリップの跳び方が、フループと呼ばれ世界中で大問題になっています。
いったい浅田選手のフリップは、正しいのでしょうか、それとも不正なのでしょうか。
一人でも多くの人が、自分自身の目で実際に確かめて判断してください。

  真央のフリップは、トゥジャンプになってない。
  トゥ突いて、でも実はその時は飛び上がらず(飛び上がらないとまずい)、
  かかとを戻して、ブレード付いたまま半回転して、それから離氷する。
  トゥだけ残ったような状態になる。
  
  真央の不正フリップ Mao Asada 's Weird Toe Jumps
  http://youtube.com/watch?v=3298gB938cQ
  真央の不正フリップ The Secret of Mao Asada's Flip Jump
  http://youtube.com/watch?v=StQgxCE7GfE&feature=related
  
  でも、ヨナのフリップの場合も、( http://jp.youtube.com/watch?v=zRFCF59OJ88 )
  定石としての3Fと3Lz http://jp.youtube.com/watch?v=6tWmm4AKmgc
  のフリップを見てもそうだけど、 (ちなみに、この場合のヨナは逆エッジw)
  
  トゥを突いて、そのまま両足がすーっとあがっていく。
  真央の跳び方とまったく違う。真央のフリップの跳び方は、トゥジャンプとは
  いえないと思う。
  
  あと、ヨナはフリップは常に違反というわけではなく、正しいエッジの場合もある。
  次の映像は、エッジがセーフのヨナのフリップ例。
  (実は、フリップはフラット気味な方がより質が高いというのが正しい情報です)
  
  Flip Jump & Lip Jump 著名選手、エッジ検証
  (ヤグディンとヨナがフリップ、荒川と矯正前の安藤がリップの例とされている。
  安藤がムキになって矯正したのはこの映像の存在のためだろう)
  http://jp.youtube.com/watch?v=Iel9kjBAq2s

(上記のフループ(偽装フリップ)は、フルッツとはまったく別の問題です。
 フルッツ(ルッツのエッジ違反の場合)に関しては、こちら。

 ヨナ対真央 ルッツ・エッジ対決! 正しいのはどちらか!?
 http://jp.youtube.com/watch?v=BQjPadp_RKc
 真央の不正ルッツ MAO'S FLUTZ
 http://jp.youtube.com/watch?v=0H3AMSDZ6Lg )
707氷上の名無しさん:2008/01/17(木) 18:48:07 ID:J65D0BvL0
フリップはアウトエッジで踏み切るのが正しいニダ。
708氷上の名無しさん:2008/01/17(木) 19:24:20 ID:SfSm9l9uO
韓国のキムヨナ選手の不正が発覚

グランプリファイナルでの出来事

世界スケート連盟の会長が優勝したキムヨナに対してメダルセレモニーでのメダル授与を拒否して出席しなかったそうです

表彰式でメダル授与をしていたのは韓国人

それから、試合後審判理事が、韓国スケ連を訪問。
審判理事の韓国スケ連訪問は恒例になってるようです。

日本を含めアメリカ、カナダの関係者に審判理事が訪問した事はありません。

ロシア杯で韓国メディアがうっかり審判理事のキムユナ陣営への
訪問を報道してしまってから日本メディアが韓国側をマークしていたら
今回も審判理事がノコノコやって来たそうです。

審判理事も最初は韓国メディアと思ってたらしいのですが
日本メディアと分かり、動揺した様子で引き返したとの事。

韓国側の露骨な審判買収にさすがにチンクワンタ会長も激怒したそうです

今後のキムユナの判定に関して今後、面白い展開になりそうです。
709氷上の名無しさん:2008/01/17(木) 20:11:28 ID:OBUsWrsz0
■クウェートより酷い韓国スポーツ不正の歴史■

五輪・ボクシング 韓国人vs外人選手で、誰が見ても、相手有利だったが、判定で相手負け。
            5人中3人の審判の買収が発覚し、大問題に。

柔道 審判買収

サッカー W杯10大誤審疑惑に韓国関連4件(FIFA資料)
      審判買収・レーザービーム・相手選手の頭と膝に何度も蹴りいれ、
      サポーターのマナーの悪さ(相手選手のホテルに電話・騒音攻撃・
      相手選手の写真を葬式写真に見立てアピール)

野球  12/3の試合で、スターティングメンバーの大幅手入れ、ルールのグレーゾーンをついた
     意図的で汚いやり方。 その他WBCでの審判買収未遂。

そしてフィギュアスケートでも・・・


■国際試合で韓国と対戦したスポーツ選手に実際に起こった出来事の数々■
・夜中の電話攻撃で眠れない
・なぜか水道が止まる
・ホテルの高層階を指定されて宿泊したら、なぜか停電で階段を上り降りすることになる
・ホテルを現地のアンチに囲まれ警察が来るまでクラクションを鳴らされ身の危険を感じる
・靴や衣装が紛失する
・オフィシャルホテルの食事でなぜか腹痛
・ホテルからのバスがなぜか遅刻する
・開催地までの飛行機や列車の手配がなぜかされていない
・ホテルの前で大勢の韓国人が夜通し騒いで眠らせて貰えない
・提供された練習場がなぜか屋外の河原
・良い演技の最中に、なぜか停電が起きる
・観客席には葬式の写真にコラされた選手の写真が置かれる
・不可解な反則を取られる
・試合中対戦相手へのレーザービーム攻撃
・韓国と対戦する選手に起こる謎の体調不良

四大陸選手権では何が起こるか注目されます
710氷上の名無しさん:2008/01/17(木) 21:57:33 ID:vkMDAtT10
心の醜い人たちが、浅田選手の不正を必死に隠そうとしています。
でも、負けずにこちらもがんばりましょう。
>>706 を見て、浅田選手の姑息な飛び方を自分の目で確かめて。
711氷上の名無しさん:2008/01/17(木) 23:05:57 ID:BkEEIjLq0
こんな真央が4回転、跳ぶだの3Aだのと、よくもまあ言えるもんだな。
712氷上の名無しさん:2008/01/17(木) 23:08:49 ID:rVhdLaBQ0
>>695でFAでてんだけど、コリアンには理解できないようだな
713刑事ボロンボ:2008/01/17(木) 23:22:48 ID:dbytjcdK0
>>710
こんばんわ、vkMDAtT10さん。
>>706 の動画(Mao Asada 's Weird Toe Jumps)真央のトウと、「教本動画」の
クワン、スルツカヤのトウのつきかたが、まったく同じなようですが何処に問題があるのでしょうか?
具体的に説明していただけませんか? (コピペは遠慮します...)
ちなみに僕は「定石リップ」の名手、金(カナ)妍兒(ケンジ)ちゃんの大ファンです ^^

定石フリップ http://www.youtube.com/watch?v=lPzjUwuGJLQ
定石リップ http://www.youtube.com/watch?v=WlHgrWRkSwU
714氷上の名無しさん:2008/01/18(金) 00:21:20 ID:R+Skq0vW0
>>684
エッジ云々を無視しても跳び方の原理からしてルッツだから
ま、それでも今のルールの運用の仕方では
ギリギリセーフで不正とはならないのだろう

し か し だ、
それを「定石(笑)どおりニダ」というアホなチョンがコピペを繰り返すから
毎日彼の「ルーチーン」に合わせて同じことを繰り返してる
というのがこのスレのお約束事

真央のフループ(笑)もヨナのフ?リップも定石とは違うが
ジャッジに今のところ問題視されてない、というところは同じだね
ヨナのジャンプにどうしても「定石(笑)」ってフレーズをつけたいなら
その答えはココ↓
ttp://www.youtube.com/watch?v=WlHgrWRkSwU
715氷上の名無しさん:2008/01/18(金) 03:01:03 ID:yHW39zLd0
ツーフットも真央の定石だからね。
見逃しがなくなる前に、まともに跳べるようにならないと
また安藤やユナに負けるよ。
716氷上の名無しさん:2008/01/18(金) 04:22:00 ID:emq/Tt+g0
あげ
717氷上の名無しさん:2008/01/18(金) 06:07:26 ID:4YxvzdaE0
浅田真央選手の狂信者たちが、あちこちでキムヨナ選手の名誉を傷つけています。
中傷も限度を超えると、数倍になって跳ね返ってくるのだと知ってもらうしかありません。

浅田選手に関して、以下のことを改めて告発します。
■浅田真央、フループ問題に関して
現在、浅田選手のフリップの跳び方が、フループと呼ばれ世界中で大問題になっています。
いったい浅田選手のフリップは、正しいのでしょうか、それとも不正なのでしょうか。
一人でも多くの人が、自分自身の目で実際に確かめて判断してください。

  真央のフリップは、トゥジャンプになってない。
  トゥ突いて、でも実はその時は飛び上がらず(飛び上がらないとまずい)、
  かかとを戻して、ブレード付いたまま半回転して、それから離氷する。
  トゥだけ残ったような状態になる。
  
  真央の不正フリップ Mao Asada 's Weird Toe Jumps
  http://youtube.com/watch?v=3298gB938cQ
  真央の不正フリップ The Secret of Mao Asada's Flip Jump
  http://youtube.com/watch?v=StQgxCE7GfE&feature=related
  
  でも、ヨナのフリップの場合も、( http://jp.youtube.com/watch?v=zRFCF59OJ88 )
  定石としての3Fと3Lz http://jp.youtube.com/watch?v=6tWmm4AKmgc
  のフリップを見てもそうだけど、 (ちなみに、この場合のヨナは逆エッジw)
  
  トゥを突いて、そのまま両足がすーっとあがっていく。
  真央の跳び方とまったく違う。真央のフリップの跳び方は、トゥジャンプとは
  いえないと思う。
  
  あと、ヨナはフリップは常に違反というわけではなく、正しいエッジの場合もある。
  次の映像は、エッジがセーフのヨナのフリップ例。
  (実は、フリップはフラット気味な方がより質が高いというのが正しい情報です)
  
  Flip Jump & Lip Jump 著名選手、エッジ検証
  (ヤグディンとヨナがフリップ、荒川と矯正前の安藤がリップの例とされている。
  安藤がムキになって矯正したのはこの映像の存在のためだろう)
  http://jp.youtube.com/watch?v=Iel9kjBAq2s

(上記のフループ(偽装フリップ)は、フルッツとはまったく別の問題です。
 フルッツ(ルッツのエッジ違反の場合)に関しては、こちら。

 ヨナ対真央 ルッツ・エッジ対決! 正しいのはどちらか!?
 http://jp.youtube.com/watch?v=BQjPadp_RKc
 真央の不正ルッツ MAO'S FLUTZ
 http://jp.youtube.com/watch?v=0H3AMSDZ6Lg )
718氷上の名無しさん:2008/01/18(金) 06:18:07 ID:AC4WFnI70
インチキジャンパーKYのヲタ工作員が今日も活躍します
生活保護で働かないので暇は十分
719氷上の名無しさん:2008/01/18(金) 07:36:38 ID:HORqyU4a0
>>715
真央のツーフットは減点されている。
試合も観ずに発言するな。
720氷上の名無しさん:2008/01/18(金) 11:45:48 ID:tSVN/4FEO
全日本
721氷上の名無しさん:2008/01/18(金) 13:12:06 ID:Tl48IKmJ0
全日本でもツーフットだったけど、減点されてないよね?
もし減点されてたらあの点差だったら、安藤が優勝だったね。
722氷上の名無しさん:2008/01/18(金) 13:23:40 ID:6WZdvUzb0
あのブレブレスピン、ドスコイジャンプ以外見せ場が何もない
安藤が1位はムリがありすぎるだろ
723氷上の名無しさん:2008/01/18(金) 13:25:53 ID:BxXcOMtn0
全日本は真央に甘い感じがする。
昨季も210点以上出たし。
724氷上の名無しさん:2008/01/18(金) 13:26:58 ID:Tl48IKmJ0
でも点差的には1位だったでしょ!
725氷上の名無しさん:2008/01/18(金) 13:52:11 ID:bfSxxuajO
真央を評価してるのはマオタだけ
中吊り広告よろしくトリプルアクセルできちゃう真央ちゃん!!
これからも応援してくださいね
726氷上の名無しさん:2008/01/18(金) 14:08:38 ID:5O8xQ7Q+0
話本題に戻すと、真央のフリップが不正かどうかだけど、
不正ではないよね。
727氷上の名無しさん:2008/01/18(金) 16:04:57 ID:AC4WFnI70
朝鮮人がフループとか言い出したのは、
真央の3F3Tにショックを受けたからです。
とりあえずKYにできることは真央でもできる。
逆はそうはいかないけど。
728氷上の名無しさん:2008/01/18(金) 16:08:50 ID:BxXcOMtn0
>>727
ヨナは手本として真似出来るが真央の真似は誰も出来ないね。
その意味では「ヨンアを皆真似するニダ」と言うのは正しい。
729氷上の名無しさん:2008/01/18(金) 16:14:08 ID:AC4WFnI70
なにげに、真央は14歳のときに3F-3T認定されているよ。
キャロは14歳ですでに4回も成功しています。
しかもエキシビションでさえやっている。
ジャンプの秀才KYは、必死の練習で15歳になってようやく
できるようになった命がけのジャンプなのにね。
やはり素人にでも分かる才能の差というのは、プロトコルの捏造や
点数買収ではごまかしきれないんだなと思う。
730氷上の名無しさん:2008/01/18(金) 16:18:42 ID:BxXcOMtn0
>>729
ttp://www.isufs.org/results/wjc2005/WJC05_LadiesQualifyingGroupA_FS_Scores.pdf
これだね、後半の3F+3T。
3Aは失敗しているけど。
731氷上の名無しさん:2008/01/18(金) 16:19:26 ID:T19eXtpB0
>>723
全日本の点数はあてにならない
全体的に甘いし、意図的に順位操作されてる感もあるし
せいぜい順位が妥当かどうかぐらいしか参考にならないよ
732氷上の名無しさん:2008/01/18(金) 17:25:17 ID:bfSxxuajO
真央選手を客観的に評価してるコーチや選手のコメント
を聞いた事がありません
733氷上の名無しさん:2008/01/18(金) 18:22:57 ID:oDRY7paW0
タラソワさんは絶賛してたよね。
734氷上の名無しさん:2008/01/18(金) 19:12:23 ID:4YxvzdaE0
浅田真央選手の狂信者たちが、あちこちでキムヨナ選手の名誉を傷つけています。
中傷も限度を超えると、数倍になって跳ね返ってくるのだと知ってもらうしかありません。

浅田選手に関して、以下のことを改めて告発します。
■浅田真央、フループ問題に関して
現在、浅田選手のフリップの跳び方が、フループと呼ばれ世界中で大問題になっています。
いったい浅田選手のフリップは、正しいのでしょうか、それとも不正なのでしょうか。
一人でも多くの人が、自分自身の目で実際に確かめて判断してください。

  真央のフリップは、トゥジャンプになってない。
  トゥ突いて、でも実はその時は飛び上がらず(飛び上がらないとまずい)、
  かかとを戻して、ブレード付いたまま半回転して、それから離氷する。
  トゥだけ残ったような状態になる。
  
  真央の不正フリップ Mao Asada 's Weird Toe Jumps
  http://youtube.com/watch?v=3298gB938cQ
  真央の不正フリップ The Secret of Mao Asada's Flip Jump
  http://youtube.com/watch?v=StQgxCE7GfE&feature=related
  
  でも、ヨナのフリップの場合も、( http://jp.youtube.com/watch?v=zRFCF59OJ88 )
  定石としての3Fと3Lz http://jp.youtube.com/watch?v=6tWmm4AKmgc
  のフリップを見てもそうだけど、 (ちなみに、この場合のヨナは逆エッジw)
  
  トゥを突いて、そのまま両足がすーっとあがっていく。
  真央の跳び方とまったく違う。真央のフリップの跳び方は、トゥジャンプとは
  いえないと思う。
  
  あと、ヨナはフリップは常に違反というわけではなく、正しいエッジの場合もある。
  次の映像は、エッジがセーフのヨナのフリップ例。
  (実は、フリップはフラット気味な方がより質が高いというのが正しい情報です)
  
  Flip Jump & Lip Jump 著名選手、エッジ検証
  (ヤグディンとヨナがフリップ、荒川と矯正前の安藤がリップの例とされている。
  安藤がムキになって矯正したのはこの映像の存在のためだろう)
  http://jp.youtube.com/watch?v=Iel9kjBAq2s

(上記のフループ(偽装フリップ)は、フルッツとはまったく別の問題です。
 フルッツ(ルッツのエッジ違反の場合)に関しては、こちら。

 ヨナ対真央 ルッツ・エッジ対決! 正しいのはどちらか!?
 http://jp.youtube.com/watch?v=BQjPadp_RKc
 真央の不正ルッツ MAO'S FLUTZ
 http://jp.youtube.com/watch?v=0H3AMSDZ6Lg )
735氷上の名無しさん:2008/01/18(金) 19:30:14 ID:DuYigxEuO
韓国のキムヨナ選手の不正が発覚

グランプリファイナルでの出来事

世界スケート連盟の会長が優勝したキムヨナに対してメダルセレモニーでのメダル授与を拒否して出席しなかったそうです

表彰式でメダル授与をしていたのは韓国人

それから、試合後審判理事が、韓国スケ連を訪問。
審判理事の韓国スケ連訪問は恒例になってるようです。

日本を含めアメリカ、カナダの関係者に審判理事が訪問した事はありません。

ロシア杯で韓国メディアがうっかり審判理事のキムユナ陣営への
訪問を報道してしまってから日本メディアが韓国側をマークしていたら
今回も審判理事がノコノコやって来たそうです。

審判理事も最初は韓国メディアと思ってたらしいのですが
日本メディアと分かり、動揺した様子で引き返したとの事。

韓国側の露骨な審判買収にさすがにチンクワンタ会長も激怒したそうです

今後のキムユナの判定に関して今後、面白い展開になりそうです。

アンフェアな選手は競技に参加する資格はありませんね
736氷上の名無しさん:2008/01/18(金) 20:37:32 ID:PSvSwkk00
■国際的信用ゼロの韓国スポーツ■
スポーツマンシップのかけらも無ければ、不正や八百長を何とも思わない恥知らずな民族

Yu-na Kim Wrong edge
http://jp.youtube.com/watch?v=zRFCF59OJ88

Bad manners koreans basketball バスケットボール韓国VS台湾戦で暴力
http://jp.youtube.com/watch?v=X1rf3sY0uD8

1988 Seoul South Korea Olympics  ボクシング、 これはひどい!
http://jp.youtube.com/watch?v=NJyRAunIOyU

反則と礼儀知らずの韓国柔道
http://jp.youtube.com/watch?v=cu3LzTvttXc

Bad manners korean Volleyball World Cup 2007 バレーボールでも・・・
http://jp.youtube.com/watch?v=r5S2nVtGptQ

2002 FIFA ワールドカップ 韓国八百長総集編
http://jp.youtube.com/watch?v=yIa_tDNF5Hk
737氷上の名無しさん:2008/01/18(金) 22:14:31 ID:YIejuYm20
「真央のフリップ、ルッツは世界一美しい」
「真央は1000年に1人の選手」
「真央のようなジャンプを跳べる人はいない(いなかった)」
「得点以上に彼女のレベルは飛び抜けている。そう総てにおいて」
「学習能力が優れてる。努力を惜しまない素晴らしい選手」
「マオアサダの後だからこそ、ユナの演技がヘナヘナに見えてしまった」

738氷上の名無しさん:2008/01/18(金) 22:17:17 ID:4YxvzdaE0
(真央の不正コレクション映像)
ヨナ対真央 ルッツ・エッジ対決! 正しいのはどちらか!?
http://jp.youtube.com/watch?v=BQjPadp_RKc
真央の不正ルッツ MAO'S FLUTZ
http://jp.youtube.com/watch?v=0H3AMSDZ6Lg

真央の不正フリップ Mao Asada 's Weird Toe Jumps
http://youtube.com/watch?v=3298gB938cQ
真央の不正フリップ The Secret of Mao Asada's Flip Jump
http://youtube.com/watch?v=StQgxCE7GfE&feature=related

(参考)
定石としての3Fと3Lz
http://jp.youtube.com/watch?v=6tWmm4AKmgc
739氷上の名無しさん:2008/01/18(金) 23:11:12 ID:DuYigxEuO
キムヨナ陣営は浅田選手のエッジエラーでの減点と
キムヨナのエッジエラーの見逃しと強引な加点でも今後、浅田選手に勝つのは難しいと判断して、
今度は浅田選手のフリップジャンプを減点対象にすべく印象工作にかかった様です

しかし昨年のグランプリファイナルでの大胆な買収工作で
世界にアンフェアな国と認識されてしまいましたので
今後の試合で周りから厳しい目でチェックされる事になり
ジャッジも以前ほど不可解な加点は付けられなくなり
キムヨナ本人のエッジエラーも見逃しが出来なくなる様です

740氷上の名無しさん:2008/01/18(金) 23:11:41 ID:IisenuEH0
>>737
そこまで、露骨な捏造は、もはやギャグ。
受け狙いか?ww
741氷上の名無しさん:2008/01/19(土) 09:53:09 ID:IQSGNB4v0
浅田真央選手の狂信者たちが、あちこちでキムヨナ選手の名誉を傷つけています。
中傷も限度を超えると、数倍になって跳ね返ってくるのだと知ってもらうしかありません。

浅田選手に関して、以下のことを改めて告発します。
■浅田真央、フループ問題に関して
現在、浅田選手のフリップの跳び方が、フループと呼ばれ世界中で大問題になっています。
いったい浅田選手のフリップは、正しいのでしょうか、それとも不正なのでしょうか。
一人でも多くの人が、自分自身の目で実際に確かめて判断してください。

  真央のフリップは、トゥジャンプになってない。
  トゥ突いて、でも実はその時は飛び上がらず(飛び上がらないとまずい)、
  かかとを戻して、ブレード付いたまま半回転して、それから離氷する。
  トゥだけ残ったような状態になる。
  
  真央の不正フリップ Mao Asada 's Weird Toe Jumps
  http://youtube.com/watch?v=3298gB938cQ
  真央の不正フリップ The Secret of Mao Asada's Flip Jump
  http://youtube.com/watch?v=StQgxCE7GfE&feature=related
  
  でも、ヨナのフリップの場合も、( http://jp.youtube.com/watch?v=zRFCF59OJ88 )
  定石としての3Fと3Lz http://jp.youtube.com/watch?v=6tWmm4AKmgc
  のフリップを見てもそうだけど、 (ちなみに、この場合のヨナは逆エッジw)
  
  トゥを突いて、そのまま両足がすーっとあがっていく。
  真央の跳び方とまったく違う。真央のフリップの跳び方は、トゥジャンプとは
  いえないと思う。
  
  あと、ヨナはフリップは常に違反というわけではなく、正しいエッジの場合もある。
  次の映像は、エッジがセーフのヨナのフリップ例。
  (実は、フリップはフラット気味な方がより質が高いというのが正しい情報です)
  
  Flip Jump & Lip Jump 著名選手、エッジ検証
  (ヤグディンとヨナがフリップ、荒川と矯正前の安藤がリップの例とされている。
  安藤がムキになって矯正したのはこの映像の存在のためだろう)
  http://jp.youtube.com/watch?v=Iel9kjBAq2s

(上記のフループ(偽装フリップ)は、フルッツとはまったく別の問題です。
 フルッツ(ルッツのエッジ違反の場合)に関しては、こちら。

 ヨナ対真央 ルッツ・エッジ対決! 正しいのはどちらか!?
 http://jp.youtube.com/watch?v=BQjPadp_RKc
 真央の不正ルッツ MAO'S FLUTZ
 http://jp.youtube.com/watch?v=0H3AMSDZ6Lg )
742氷上の名無しさん:2008/01/19(土) 10:18:37 ID:D9kJV1ntO
八百長選手に名誉も糞もありません

一日も早く不正に関わった役員と審判を
ISUから追放すべきです

743氷上の名無しさん:2008/01/19(土) 10:38:49 ID:IQSGNB4v0
八百長選手? 浅田選手のこと? むしろ、イカサマ選手と呼ぶべきです。

(真央の不正コレクション映像)
ヨナ対真央 ルッツ・エッジ対決! 正しいのはどちらか!?
http://jp.youtube.com/watch?v=BQjPadp_RKc
真央の不正ルッツ MAO'S FLUTZ
http://jp.youtube.com/watch?v=0H3AMSDZ6Lg

真央の不正フリップ Mao Asada 's Weird Toe Jumps
http://youtube.com/watch?v=3298gB938cQ
真央の不正フリップ The Secret of Mao Asada's Flip Jump
http://youtube.com/watch?v=StQgxCE7GfE&feature=related

(参考)
定石としての3Fと3Lz
http://jp.youtube.com/watch?v=6tWmm4AKmgc
744氷上の名無しさん:2008/01/19(土) 10:40:31 ID:+YZAqhYH0
724 名前:氷上の名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/18(金) 18:37:31 ID:AC4WFnI70
糸目族が「真央のフリップ」にけちをつけ始めたのはファイナル以後。
よほど3F-3Tに脅威を感じているんだろうな。
KYの選手生命をかけた唯一最大の大技が真央にとっては3番目の
難易度のジャンプに過ぎない。基礎点的には2A-3Tをやる場合と
変わらないのだから、真央にとっては選択肢にすぎないというわけ。
これはジャッジに向けては格の違いを印象付けるに十分すぎる。
745氷上の名無しさん:2008/01/19(土) 10:48:26 ID:D9kJV1ntO
韓国のキムヨナ選手の不正が発覚

グランプリファイナルでの出来事

世界スケート連盟の会長が優勝したキムヨナに対してメダルセレモニーでのメダル授与を拒否して出席しなかったそうです

表彰式でメダル授与をしていたのは韓国人

それから、試合後審判理事が、韓国スケ連を訪問。
審判理事の韓国スケ連訪問は恒例になってるようです。

日本を含めアメリカ、カナダの関係者に審判理事が訪問した事はありません。

ロシア杯で韓国メディアがうっかり審判理事のキムユナ陣営への
訪問を報道してしまってから日本メディアが韓国側をマークしていたら
今回も審判理事がノコノコやって来たそうです。

審判理事も最初は韓国メディアと思ってたらしいのですが
日本メディアと分かり、動揺した様子で引き返したとの事。

韓国側の露骨な審判買収にさすがにチンクワンタ会長も激怒したそうです

今後のキムユナの判定に関して今後、面白い展開になりそうです。



以上の事実の出来事について問題提起して
誰か芸スポ板にスレ立てしてくれると有り難いです

746氷上の名無しさん:2008/01/19(土) 11:12:06 ID:IQSGNB4v0
浅田真央選手の狂信者たちが、あちこちでキムヨナ選手の名誉を傷つけています。
中傷も限度を超えると、数倍になって跳ね返ってくると知ってもらうしかありません。

浅田選手のイカサマ跳びである、フルッツ(ルッツのエッジ違反の場合)は
よく知られています。以下をご覧ください。

 ヨナ対真央 ルッツ・エッジ対決! 正しいのはどちらか!?
 http://jp.youtube.com/watch?v=BQjPadp_RKc
 真央の不正ルッツ MAO'S FLUTZ
 http://jp.youtube.com/watch?v=0H3AMSDZ6Lg )

しかし、問題はそれだけではありません。
フリップが正しい跳び方に基づいた跳び方をしていないのではないか、という問題が
持ち上がっています。我々はそれを、フループ(偽装フリップ)と呼んでいます。
フループは、上記のフルッツとはまったく別の問題です。

浅田選手に関して、以下のことを改めて告発します。

■浅田真央、フループ(偽装フリップ)問題に関して■
現在、浅田選手のフリップの跳び方が、フループと呼ばれ世界中で大問題になっています。
いったい浅田選手のフリップは、正しいのでしょうか、それとも不正なのでしょうか。
一人でも多くの人が、自分自身の目で実際に確かめて判断してください。

  真央のフリップは、トゥジャンプになってない。
  トゥ突いて、でも実はその時は飛び上がらず(飛び上がらないとまずい)、
  かかとを戻して、ブレード付いたまま半回転して、それから離氷する。
  トゥだけ残ったような状態になる。
  
  真央の不正フリップ Mao Asada 's Weird Toe Jumps
  http://youtube.com/watch?v=3298gB938cQ
  真央の不正フリップ The Secret of Mao Asada's Flip Jump
  http://youtube.com/watch?v=StQgxCE7GfE&feature=related
  
  でも、ヨナのフリップの場合も、( http://jp.youtube.com/watch?v=zRFCF59OJ88 )
  定石としての3Fと3Lz http://jp.youtube.com/watch?v=6tWmm4AKmgc
  のフリップを見てもそうだけど、 (ちなみに、この場合のヨナは逆エッジw)
  
  トゥを突いて、そのまま両足がすーっとあがっていく。
  真央の跳び方とまったく違う。真央のフリップの跳び方は、トゥジャンプとは
  いえないと思う。
  
  あと、ヨナはフリップは常に違反というわけではなく、正しいエッジの場合もある。
  次の映像は、エッジがセーフのヨナのフリップ例。
  (実は、フリップはフラット気味な方がより質が高いというのが正しい情報です)
  
  Flip Jump & Lip Jump 著名選手、エッジ検証
  (ヤグディンとヨナがフリップ、荒川と矯正前の安藤がリップの例とされている。
  安藤がムキになって矯正したのはこの映像の存在のためだろう)
  http://jp.youtube.com/watch?v=Iel9kjBAq2s
747氷上の名無しさん:2008/01/19(土) 12:37:34 ID:mku4qdDL0
■フィギュアスケートだけじゃない 疑惑のデパート韓国スポーツ■

【国際的信用ゼロの韓国のスポーツ】
・ソウルオリンピックのボクシングで買収
翌年この試合の審判5人のうち3人が韓国に買収されていたことが、暴露されている
ttp://olympico.cocolog-nifty.com/olympic_plus/2007/10/post_4e64.html

・英メディア「韓国は国連事務総長職を金で買っている」
ttp://www.chosunonline.com/article/20060930000016
後進国しかなれない事務総長になってから、
何故か韓国人職員が激増。
周りからかなり不満が出ているようですね。

・サッカーワールドカップ
ワールドカップ100年の歴史『10大誤審疑惑』に韓国関連4件(FIFA発売の映像資料)

サポーターのマナーは最悪(対戦相手選手のホテルに電話・騒音攻撃・ 相手選手の写真を葬式写真に見立てアピール)

ヨハン・クライフ  (オランダ・Johan Cruijff)
「W杯の恥さらし国家。韓国は史上最低の開催国として歴史に名を刻むことだろう。」

プラティニ  (フランス・Michel Platini)
「不愉快だ。W杯は世界最高の大会のはずだ。世界最高の大会は公正な場で行うのが義務だ。
まして観客の声援を強く受ける開催国はこれに細心の注意を払わなくてはならない。それを怠った韓国には深く失望し憤りすら感じる。」
ネッツァー  (ドイツ・Gunter Netzer)
「米国、ポルトガル、イタリア、スペイン戦で韓国が行ったことは、 これまでFIFAが築いてきたフットボール文化を否定し、腐敗を招く行為でしかない。
私は多少混乱が生じたとしても韓国から勝利を剥奪しても良かった様に思う。 そうすればこのような過ちは繰り返されなくなるのだから。」

リネカー  (イングランド・Gary Winston Lineker)
「一つ確かなのは今回の韓国の勝利に名誉が伴っていないことだ。
後年日韓W杯を振り返った時に、  トルコやセネガルに米国、スウェーデン、ベルギー、日本の健闘が賞賛されることはあっても、 韓国が賞賛されることは決してないだろう。」

カペッロ  (イタリア・Fabio Capello)
「私は、世界中のサッカーファンが、記録の上では韓国の勝利となったが、
 記憶の上ではイタリアの勝利だと受け止められることを確信している。」

オーウェン (イングランド・Michael Owen)(大会終了後)
「卑劣な手段によって準決勝まで進出した国が、
 W杯の権威まで汚してしまったことを残念に思う。」

デルピエロ
「もうこんな国(韓国)に来る事はないね」

マルディーニ
「サッカーを侮辱した韓国は天罰が下るだろう。」

FCバルセロナ副会長
「韓国の国民はスポーツを観戦する態度がなってない。私の目が黒いうちはバルサが韓国へ来ることは二度とないだろう」
748氷上の名無しさん:2008/01/19(土) 12:41:50 ID:8//xdsCc0
だめだ、korea。
「教科書」や「定石」が好きな「東方礼儀の国」の人達が
なぜ、ISAの「定石動画」を無視して、
クワンや、スルツカヤと同じトウのつきかたをする真央に
「フループ」なる造語を使用なさるのか理解に苦しみます。(哀れみ..)

やはり、リップの問題と相殺なさりたいのでしょうが、それには矛盾があります。 
是非、この「定石動画」をスローで再生なさるなどして現実(教科書)を直視してください。

定石フリップ http://www.youtube.com/watch?v=lPzjUwuGJLQ
定石リップ http://www.youtube.com/watch?v=WlHgrWRkSwU


ヨナのフリップのエッジ不正は誰が観てもはっきりしているが。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=zRFCF59OJ88

ヨナのリップ、さんざんあげられてる画像
ttp://www.youtube.com/watch?v=UNW000UYGaI

セベリップスローモーション
ttp://www.youtube.com/watch?v=Q9lTQUMLlhU


セベは減点され、ユナは加点。

いざ見てみたらリップに見えてしょうがない
この画像があげられているのは意味があるんだね



まったく違うジャンプにみえる。
http://www.uploda.org/uporg1208639.wmv.html
パスなし

保存推奨
749氷上の名無しさん:2008/01/19(土) 13:28:46 ID:WHiFd1EE0
画像見たけど、画質悪くてよー分からん。
特に氷面の白と細かい氷粒
youtubeもコメントしてるのは同じ人間ばかりだし
ジャンプなんて高さと距離と回転数と軸で美しさが決まるんだし
それ以外は正直どーでもいい
ジャンプの種類なんか無ければいいのに
750氷上の名無しさん:2008/01/19(土) 19:07:38 ID:jdjlH0YH0
>>749
眼科ヘ
751氷上の名無しさん:2008/01/19(土) 19:09:41 ID:jdjlH0YH0
あ、749はマオタだったね
一生よー分からんだろ
752氷上の名無しさん:2008/01/19(土) 19:59:10 ID:IQSGNB4v0
浅田真央選手の狂信者たちが、あちこちでキムヨナ選手の名誉を傷つけています。
中傷も限度を超えると、数倍になって跳ね返ってくると知ってもらうしかありません。

浅田選手のイカサマ跳びである、フルッツ(ルッツのエッジ違反の場合)は
よく知られています。以下をご覧ください。

 ヨナ対真央 ルッツ・エッジ対決! 正しいのはどちらか!?
 http://jp.youtube.com/watch?v=BQjPadp_RKc
 真央の不正ルッツ MAO'S FLUTZ
 http://jp.youtube.com/watch?v=0H3AMSDZ6Lg )

しかし、問題はそれだけではありません。
フリップが正しい跳び方に基づいた跳び方をしていないのではないか、という問題が
持ち上がっています。我々はそれを、フループ(偽装フリップ)と呼んでいます。
フループは、上記のフルッツとはまったく別の問題です。

浅田選手に関して、以下のことを改めて告発します。

■浅田真央、フループ(偽装フリップ)問題に関して■
現在、浅田選手のフリップの跳び方が、フループと呼ばれ世界中で大問題になっています。
いったい浅田選手のフリップは、正しいのでしょうか、それとも不正なのでしょうか。
一人でも多くの人が、自分自身の目で実際に確かめて判断してください。

  真央のフリップは、トゥジャンプになってない。
  トゥ突いて、でも実はその時は飛び上がらず(飛び上がらないとまずい)、
  かかとを戻して、ブレード付いたまま半回転して、それから離氷する。
  トゥだけ残ったような状態になる。
  
  真央の不正フリップ Mao Asada 's Weird Toe Jumps
  http://youtube.com/watch?v=3298gB938cQ
  真央の不正フリップ The Secret of Mao Asada's Flip Jump
  http://youtube.com/watch?v=StQgxCE7GfE&feature=related
  
  でも、ヨナのフリップの場合も、( http://jp.youtube.com/watch?v=37JFUWlv2BM )
  定石としての3Fと3Lz http://jp.youtube.com/watch?v=6tWmm4AKmgc
  のフリップを見てもそうだけど、 (ちなみに、この場合のヨナは逆エッジw)
  
  トゥを突いて、そのまま両足がすーっとあがっていく。
  真央の跳び方とまったく違う。真央のフリップの跳び方は、トゥジャンプとは
  いえないと思う。
  
  あと、ヨナはフリップは常に違反というわけではなく、正しいエッジの場合もある。
  次の映像は、エッジがセーフのヨナのフリップ例。
  (実は、フリップはフラット気味な方がより質が高いというのが正しい情報です)
  
  Flip Jump & Lip Jump 著名選手、エッジ検証
  (ヤグディンとヨナがフリップ、荒川と矯正前の安藤がリップの例とされている。
  安藤がムキになって矯正したのはこの映像の存在のためだろう)
  http://jp.youtube.com/watch?v=Iel9kjBAq2s
753氷上の名無しさん:2008/01/19(土) 21:52:07 ID:XcDWmJhlO
あげ
754氷上の名無しさん:2008/01/20(日) 03:58:24 ID:q1dCvuWy0
素敵なキムヨナ選手
http://jp.youtube.com/watch?v=J-Yaao3_hak

浅田真央選手の狂信者たちが、あちこちでキムヨナ選手の名誉を傷つけています。
中傷も限度を超えると、数倍になって跳ね返ってくると知ってもらうしかありません。

浅田選手のイカサマ跳びである、フルッツ(ルッツのエッジ違反の場合)は
よく知られています。以下をご覧ください。

 ヨナ対真央 ルッツ・エッジ対決! 正しいのはどちらか!?
 http://jp.youtube.com/watch?v=BQjPadp_RKc
 真央の不正ルッツ MAO'S FLUTZ
 http://jp.youtube.com/watch?v=0H3AMSDZ6Lg )

しかし、問題はそれだけではありません。
フリップが正しい跳び方に基づいた跳び方をしていないのではないか、という問題が
持ち上がっています。我々はそれを、フループ(偽装フリップ)と呼んでいます。
フループは、上記のフルッツとはまったく別の問題です。

浅田選手に関して、以下のことを改めて告発します。

■浅田真央、フループ(偽装フリップ)問題に関して■
現在、浅田選手のフリップの跳び方が、フループと呼ばれ世界中で大問題になっています。
いったい浅田選手のフリップは、正しいのでしょうか、それとも不正なのでしょうか。
一人でも多くの人が、自分自身の目で実際に確かめて判断してください。

  真央のフリップは、トゥジャンプになってない。
  トゥ突いて、でも実はその時は飛び上がらず(飛び上がらないとまずい)、
  かかとを戻して、ブレード付いたまま半回転して、それから離氷する。
  トゥだけ残ったような状態になる。
  
  真央の不正フリップ Mao Asada 's Weird Toe Jumps
  http://youtube.com/watch?v=3298gB938cQ
  真央の不正フリップ The Secret of Mao Asada's Flip Jump
  http://youtube.com/watch?v=StQgxCE7GfE&feature=related
  
  でも、ヨナのフリップの場合も、( http://jp.youtube.com/watch?v=37JFUWlv2BM )
  定石としての3Fと3Lz http://jp.youtube.com/watch?v=6tWmm4AKmgc
  のフリップを見てもそうだけど、 (ちなみに、この場合のヨナは逆エッジw)
  
  トゥを突いて、そのまま両足がすーっとあがっていく。
  真央の跳び方とまったく違う。真央のフリップの跳び方は、トゥジャンプとは
  いえないと思う。
  
  あと、ヨナはフリップは常に違反というわけではなく、正しいエッジの場合もある。
  次の映像は、エッジがセーフのヨナのフリップ例。
  (実は、フリップはフラット気味な方がより質が高いというのが正しい情報です)
  
  Flip Jump & Lip Jump 著名選手、エッジ検証
  (ヤグディンとヨナがフリップ、荒川と矯正前の安藤がリップの例とされている。
  安藤がムキになって矯正したのはこの映像の存在のためだろう)
  http://jp.youtube.com/watch?v=Iel9kjBAq2s
755氷上の名無しさん:2008/01/20(日) 05:13:51 ID:WvLaFRmDO
韓国のキムヨナ選手の不正が発覚

グランプリファイナルでの出来事

世界スケート連盟の会長が優勝したキムヨナに対してメダルセレモニーでのメダル授与を拒否して出席しなかったそうです

表彰式でメダル授与をしていたのは韓国人

それから、試合後審判理事が、韓国スケ連を訪問。
審判理事の韓国スケ連訪問は恒例になってるようです。

日本を含めアメリカ、カナダの関係者に審判理事が訪問した事はありません。

ロシア杯で韓国メディアがうっかり審判理事のキムユナ陣営への
訪問を報道してしまってから日本メディアが韓国側をマークしていたら
今回も審判理事がノコノコやって来たそうです。

審判理事も最初は韓国メディアと思ってたらしいのですが
日本メディアと分かり、動揺した様子で引き返したとの事。

韓国側の露骨な審判買収にさすがにチンクワンタ会長も激怒したそうです

今後のキムユナの判定に関して今後、面白い展開になりそうです。
756氷上の名無しさん:2008/01/20(日) 11:19:43 ID:pXn2vLhY0
八百長選手? 浅田選手のこと? むしろ、イカサマ選手と呼ぶべきです。

(真央の不正コレクション映像)
ヨナ対真央 ルッツ・エッジ対決! 正しいのはどちらか!?
http://jp.youtube.com/watch?v=BQjPadp_RKc
真央の不正ルッツ MAO'S FLUTZ
http://jp.youtube.com/watch?v=0H3AMSDZ6Lg

真央の不正フリップ Mao Asada 's Weird Toe Jumps
http://youtube.com/watch?v=3298gB938cQ
真央の不正フリップ The Secret of Mao Asada's Flip Jump
http://youtube.com/watch?v=StQgxCE7GfE&feature=related

(参考)
定石としての3Fと3Lz
http://jp.youtube.com/watch?v=6tWmm4AKmgc
757氷上の名無しさん:2008/01/20(日) 11:35:18 ID:WvLaFRmDO
韓国のキムヨナ選手の不正が発覚

グランプリファイナルでの出来事

世界スケート連盟の会長が優勝したキムヨナに対してメダルセレモニーでのメダル授与を拒否して出席しなかったそうです

表彰式でメダル授与をしていたのは韓国人

それから、試合後審判理事が、韓国スケ連を訪問。
審判理事の韓国スケ連訪問は恒例になってるようです。

日本を含めアメリカ、カナダの関係者に審判理事が訪問した事はありません。

ロシア杯で韓国メディアがうっかり審判理事のキムユナ陣営への
訪問を報道してしまってから日本メディアが韓国側をマークしていたら
今回も審判理事がノコノコやって来たそうです。

審判理事も最初は韓国メディアと思ってたらしいのですが
日本メディアと分かり、動揺した様子で引き返したとの事。

韓国側の露骨な審判買収にさすがにチンクワンタ会長も激怒したそうです

今後のキムユナの判定に関して今後、面白い展開になりそうです。


キム本人も観客からブーイングなどを受けてよほどバツが悪かったのか
グランプリファイナル以降一度も帰国していません

758氷上の名無しさん:2008/01/20(日) 11:50:56 ID:9FNbMf5V0
>>757
呆れ果てた捏造、乙!
759氷上の名無しさん:2008/01/20(日) 12:47:20 ID:q1dCvuWy0
素敵なキムヨナ選手
http://jp.youtube.com/watch?v=J-Yaao3_hak

浅田真央選手の狂信者たちが、あちこちでキムヨナ選手の名誉を傷つけています。
中傷も限度を超えると、数倍になって跳ね返ってくると知ってもらうしかありません。

浅田選手のイカサマ跳びである、フルッツ(ルッツのエッジ違反の場合)は
よく知られています。以下をご覧ください。

 ヨナ対真央 ルッツ・エッジ対決! 正しいのはどちらか!?
 http://jp.youtube.com/watch?v=BQjPadp_RKc
 真央の不正ルッツ MAO'S FLUTZ
 http://jp.youtube.com/watch?v=0H3AMSDZ6Lg )

しかし、問題はそれだけではありません。
フリップが正しい跳び方に基づいた跳び方をしていないのではないか、という問題が
持ち上がっています。我々はそれを、フループ(偽装フリップ)と呼んでいます。
フループは、上記のフルッツとはまったく別の問題です。

浅田選手に関して、以下のことを改めて告発します。

■浅田真央、フループ(偽装フリップ)問題に関して■
現在、浅田選手のフリップの跳び方が、フループと呼ばれ世界中で大問題になっています。
いったい浅田選手のフリップは、正しいのでしょうか、それとも不正なのでしょうか。
一人でも多くの人が、自分自身の目で実際に確かめて判断してください。

  真央のフリップは、トゥジャンプになってない。
  トゥ突いて、でも実はその時は飛び上がらず(飛び上がらないとまずい)、
  かかとを戻して、ブレード付いたまま半回転して、それから離氷する。
  トゥだけ残ったような状態になる。
  
  真央の不正フリップ Mao Asada 's Weird Toe Jumps
  http://youtube.com/watch?v=3298gB938cQ
  真央の不正フリップ The Secret of Mao Asada's Flip Jump
  http://youtube.com/watch?v=StQgxCE7GfE&feature=related
  
  でも、ヨナのフリップの場合も、( http://jp.youtube.com/watch?v=37JFUWlv2BM )
  定石としての3Fと3Lz http://jp.youtube.com/watch?v=6tWmm4AKmgc
  のフリップを見てもそうだけど、 (ちなみに、この場合のヨナは逆エッジw)
  
  トゥを突いて、そのまま両足がすーっとあがっていく。
  真央の跳び方とまったく違う。真央のフリップの跳び方は、トゥジャンプとは
  いえないと思う。
  
  あと、ヨナはフリップは常に違反というわけではなく、正しいエッジの場合もある。
  次の映像は、エッジがセーフのヨナのフリップ例。
  (実は、フリップはフラット気味な方がより質が高いというのが正しい情報です)
  
  Flip Jump & Lip Jump 著名選手、エッジ検証
  (ヤグディンとヨナがフリップ、荒川と矯正前の安藤がリップの例とされている。
  安藤がムキになって矯正したのはこの映像の存在のためだろう)
  http://jp.youtube.com/watch?v=Iel9kjBAq2s
760氷上の名無しさん:2008/01/20(日) 13:15:51 ID:WvLaFRmDO
キム本人も観客からブーイングなどを受けてよほどバツが悪かったのか
グランプリファイナル以降一度も帰国していません

キム本人も観客からブーイングなどを受けてよほどバツが悪かったのか
グランプリファイナル以降一度も帰国していません

キム本人も観客からブーイングなどを受けてよほどバツが悪かったのか
グランプリファイナル以降一度も帰国していません

キム本人も観客からブーイングなどを受けてよほどバツが悪かったのか
グランプリファイナル以降一度も帰国していません


761氷上の名無しさん:2008/01/20(日) 13:45:49 ID:0Vb8vFav0
■国際的信用ゼロの韓国スポーツ■
スポーツマンシップのかけらも無ければ、不正や八百長を何とも思わない恥知らずな民族

Yu-na Kim Wrong edge
http://jp.youtube.com/watch?v=zRFCF59OJ88

Bad manners koreans basketball バスケットボール韓国VS台湾戦で暴力
http://jp.youtube.com/watch?v=X1rf3sY0uD8

1988 Seoul South Korea Olympics  ボクシング、 これはひどい!
http://jp.youtube.com/watch?v=NJyRAunIOyU

反則と礼儀知らずの韓国柔道
http://jp.youtube.com/watch?v=cu3LzTvttXc

Bad manners korean Volleyball World Cup 2007 バレーボールでも・・・
http://jp.youtube.com/watch?v=r5S2nVtGptQ

2002 FIFA ワールドカップ 韓国八百長総集編
http://jp.youtube.com/watch?v=yIa_tDNF5Hk
762氷上の名無しさん:2008/01/20(日) 14:10:09 ID:oWQQUc7g0
亀田真央アゲ
763氷上の名無しさん:2008/01/20(日) 14:35:14 ID:q1dCvuWy0
素敵なキムヨナ選手
http://jp.youtube.com/watch?v=J-Yaao3_hak

浅田真央選手の狂信者たちが、あちこちでキムヨナ選手の名誉を傷つけています。
中傷も限度を超えると、数倍になって跳ね返ってくると知ってもらうしかありません。

浅田選手のイカサマ跳びである、フルッツ(ルッツのエッジ違反の場合)は
よく知られています。以下をご覧ください。

 ヨナ対真央 ルッツ・エッジ対決! 正しいのはどちらか!?
 http://jp.youtube.com/watch?v=BQjPadp_RKc
 真央の不正ルッツ MAO'S FLUTZ
 http://jp.youtube.com/watch?v=0H3AMSDZ6Lg )

しかし、問題はそれだけではありません。
フリップが正しい跳び方に基づいた跳び方をしていないのではないか、という問題が
持ち上がっています。我々はそれを、フループ(偽装フリップ)と呼んでいます。
フループは、上記のフルッツとはまったく別の問題です。

浅田選手に関して、以下のことを改めて告発します。

■浅田真央、フループ(偽装フリップ)問題に関して■
現在、浅田選手のフリップの跳び方が、フループと呼ばれ世界中で大問題になっています。
いったい浅田選手のフリップは、正しいのでしょうか、それとも不正なのでしょうか。
一人でも多くの人が、自分自身の目で実際に確かめて判断してください。

  真央のフリップは、トゥジャンプになってない。
  トゥ突いて、でも実はその時は飛び上がらず(飛び上がらないとまずい)、
  かかとを戻して、ブレード付いたまま半回転して、それから離氷する。
  トゥだけ残ったような状態になる。
  
  真央の不正フリップ Mao Asada 's Weird Toe Jumps
  http://youtube.com/watch?v=3298gB938cQ
  真央の不正フリップ The Secret of Mao Asada's Flip Jump
  http://youtube.com/watch?v=StQgxCE7GfE&feature=related
  
  でも、ヨナのフリップの場合も、( http://jp.youtube.com/watch?v=37JFUWlv2BM )
  定石としての3Fと3Lz http://jp.youtube.com/watch?v=6tWmm4AKmgc
  のフリップを見てもそうだけど、 (ちなみに、この場合のヨナは逆エッジw)
  
  トゥを突いて、そのまま両足がすーっとあがっていく。
  真央の跳び方とまったく違う。真央のフリップの跳び方は、トゥジャンプとは
  いえないと思う。
  
  あと、ヨナはフリップは常に違反というわけではなく、正しいエッジの場合もある。
  次の映像は、エッジがセーフのヨナのフリップ例。
  (実は、フリップはフラット気味な方がより質が高いというのが正しい情報です)
  
  Flip Jump & Lip Jump 著名選手、エッジ検証
  (ヤグディンとヨナがフリップ、荒川と矯正前の安藤がリップの例とされている。
  安藤がムキになって矯正したのはこの映像の存在のためだろう)
  http://jp.youtube.com/watch?v=Iel9kjBAq2s
764氷上の名無しさん:2008/01/21(月) 10:00:51 ID:V8g1jyfC0
age
765氷上の名無しさん:2008/01/21(月) 10:04:25 ID:+/ORQqOKO
韓国のキムヨナ選手の不正が発覚

グランプリファイナルでの出来事

世界スケート連盟の会長が優勝したキムヨナに対してメダルセレモニーでのメダル授与を拒否して出席しなかったそうです

表彰式でメダル授与をしていたのは韓国人

それから、試合後審判理事が、韓国スケ連を訪問。
審判理事の韓国スケ連訪問は恒例になってるようです。

日本を含めアメリカ、カナダの関係者に審判理事が訪問した事はありません。

ロシア杯で韓国メディアがうっかり審判理事のキムユナ陣営への
訪問を報道してしまってから日本メディアが韓国側をマークしていたら
今回も審判理事がノコノコやって来たそうです。

審判理事も最初は韓国メディアと思ってたらしいのですが
日本メディアと分かり、動揺した様子で引き返したとの事。

韓国側の露骨な審判買収にさすがにチンクワンタ会長も激怒したそうです

今後のキムユナの判定に関して今後、面白い展開になりそうです。

キム本人も観客からブーイングなどを受けてよほどバツが悪かったのか
グランプリファイナル以降一度も帰国していません

766氷上の名無しさん:2008/01/21(月) 12:32:25 ID:dqN0o7WX0
http://jp.youtube.com/watch?v=zcoiPQ8CY-4
真央ファイナル(かなり詳しい分析です。)
真央のジャンプのミスの多さがよくわかります。
ただしフリップの踏みきり自体は(トウついた後もエッジが動く)
はルールにのってないので不正ではありません
767氷上の名無しさん:2008/01/21(月) 12:38:03 ID:dqN0o7WX0
解説とジャンプの質が全然かみ合ってない
768氷上の名無しさん:2008/01/21(月) 12:51:51 ID:V8g1jyfC0
マオタは追い詰められています。負けずに頑張りましょう。

浅田真央選手の狂信者たちが、あちこちでキムヨナ選手の名誉を傷つけています。
中傷も限度を超えると、数倍になって跳ね返ってくると知ってもらうしかありません。

浅田選手のイカサマ跳びである、フルッツ(ルッツのエッジ違反の場合)は
よく知られています。以下をご覧ください。

 ヨナ対真央 ルッツ・エッジ対決! 正しいのはどちらか!?
 http://jp.youtube.com/watch?v=BQjPadp_RKc
 真央の不正ルッツ MAO'S FLUTZ
 http://jp.youtube.com/watch?v=0H3AMSDZ6Lg )

しかし、問題はそれだけではありません。
フリップが正しい跳び方に基づいた跳び方をしていないのではないか、という問題が
持ち上がっています。我々はそれを、フループ(偽装フリップ)と呼んでいます。
フループは、上記のフルッツとはまったく別の問題です。

浅田選手に関して、以下のことを改めて告発します。

■浅田真央、フループ(偽装フリップ)問題に関して■
現在、浅田選手のフリップの跳び方が、フループと呼ばれ世界中で大問題になっています。
いったい浅田選手のフリップは、正しいのでしょうか、それとも不正なのでしょうか。
一人でも多くの人が、自分自身の目で実際に確かめて判断してください。

  真央のフリップは、トゥジャンプになってない。
  トゥ突いて、でも実はその時は飛び上がらず(飛び上がらないとまずい)、
  かかとを戻して、ブレード付いたまま半回転して、それから離氷する。
  トゥだけ残ったような状態になる。
  
  真央の不正フリップ Mao Asada 's Weird Toe Jumps
  http://youtube.com/watch?v=3298gB938cQ
  真央の不正フリップ The Secret of Mao Asada's Flip Jump
  http://youtube.com/watch?v=StQgxCE7GfE&feature=related
  
  でも、ヨナのフリップの場合も、( http://jp.youtube.com/watch?v=37JFUWlv2BM )
  定石としての3Fと3Lz http://jp.youtube.com/watch?v=6tWmm4AKmgc
  のフリップを見てもそうだけど、 (ちなみに、この場合のヨナは逆エッジw)
  
  トゥを突いて、そのまま両足がすーっとあがっていく。
  真央の跳び方とまったく違う。真央のフリップの跳び方は、トゥジャンプとは
  いえないと思う。
  
  あと、ヨナはフリップは常に違反というわけではなく、正しいエッジの場合もある。
  次の映像は、エッジがセーフのヨナのフリップ例。
  (実は、フリップはフラット気味な方がより質が高いというのが正しい情報です)
  
  Flip Jump & Lip Jump 著名選手、エッジ検証
  (ヤグディンとヨナがフリップ、荒川と矯正前の安藤がリップの例とされている。
  安藤がムキになって矯正したのはこの映像の存在のためだろう)
  http://jp.youtube.com/watch?v=Iel9kjBAq2s
769氷上の名無しさん:2008/01/21(月) 12:59:16 ID:+/ORQqOKO
韓国のキムヨナ選手の不正が発覚

グランプリファイナルでの出来事

世界スケート連盟の会長が優勝したキムヨナに対してメダルセレモニーでのメダル授与を拒否して出席しなかったそうです

表彰式でメダル授与をしていたのは韓国人

それから、試合後審判理事が、韓国スケ連を訪問。
審判理事の韓国スケ連訪問は恒例になってるようです。

日本を含めアメリカ、カナダの関係者に審判理事が訪問した事はありません。

ロシア杯で韓国メディアがうっかり審判理事のキムユナ陣営への
訪問を報道してしまってから日本メディアが韓国側をマークしていたら
今回も審判理事がノコノコやって来たそうです。

審判理事も最初は韓国メディアと思ってたらしいのですが
日本メディアと分かり、動揺した様子で引き返したとの事。

韓国側の露骨な審判買収にさすがにチンクワンタ会長も激怒したそうです

今後のキムユナの判定に関して今後、面白い展開になりそうです。

キム本人も観客からブーイングなどを受けてよほどバツが悪かったのか
グランプリファイナル以降一度も帰国していません

四大陸も買収工作が不調に終われば出場しない予定です


八百長も麻薬と同じで一度手を染めると
止められないみたいです
770氷上の名無しさん:2008/01/21(月) 15:40:00 ID:V8g1jyfC0
素敵なキムヨナ選手
http://jp.youtube.com/watch?v=J-Yaao3_hak

浅田真央選手の狂信者たちが、あちこちでキムヨナ選手の名誉を傷つけています。
中傷も限度を超えると、数倍になって跳ね返ってくると知ってもらうしかありません。

浅田選手のイカサマ跳びである、フルッツ(ルッツのエッジ違反の場合)は
よく知られています。以下をご覧ください。

 ヨナ対真央 ルッツ・エッジ対決! 正しいのはどちらか!?
 http://jp.youtube.com/watch?v=BQjPadp_RKc
 真央の不正ルッツ MAO'S FLUTZ
 http://jp.youtube.com/watch?v=0H3AMSDZ6Lg )

しかし、問題はそれだけではありません。
フリップが正しい跳び方に基づいた跳び方をしていないのではないか、という問題が
持ち上がっています。我々はそれを、フループ(偽装フリップ)と呼んでいます。
フループは、上記のフルッツとはまったく別の問題です。

浅田選手に関して、以下のことを改めて告発します。

■浅田真央、フループ(偽装フリップ)問題に関して■
現在、浅田選手のフリップの跳び方が、フループと呼ばれ世界中で大問題になっています。
いったい浅田選手のフリップは、正しいのでしょうか、それとも不正なのでしょうか。
一人でも多くの人が、自分自身の目で実際に確かめて判断してください。

  真央のフリップは、トゥジャンプになってない。
  トゥ突いて、でも実はその時は飛び上がらず(飛び上がらないとまずい)、
  かかとを戻して、ブレード付いたまま半回転して、それから離氷する。
  トゥだけ残ったような状態になる。
  
  真央の不正フリップ Mao Asada 's Weird Toe Jumps
  http://youtube.com/watch?v=3298gB938cQ
  真央の不正フリップ The Secret of Mao Asada's Flip Jump
  http://youtube.com/watch?v=StQgxCE7GfE&feature=related
  
  でも、ヨナのフリップの場合も、( http://jp.youtube.com/watch?v=37JFUWlv2BM )
  定石としての3Fと3Lz http://jp.youtube.com/watch?v=6tWmm4AKmgc
  のフリップを見てもそうだけど、 (ちなみに、この場合のヨナは逆エッジw)
  
  トゥを突いて、そのまま両足がすーっとあがっていく。
  真央の跳び方とまったく違う。真央のフリップの跳び方は、トゥジャンプとは
  いえないと思う。
  
  あと、ヨナはフリップは常に違反というわけではなく、正しいエッジの場合もある。
  次の映像は、エッジがセーフのヨナのフリップ例。
  (実は、フリップはフラット気味な方がより質が高いというのが正しい情報です)
  
  Flip Jump & Lip Jump 著名選手、エッジ検証
  (ヤグディンとヨナがフリップ、荒川と矯正前の安藤がリップの例とされている。
  安藤がムキになって矯正したのはこの映像の存在のためだろう)
  http://jp.youtube.com/watch?v=Iel9kjBAq2s
771氷上の名無しさん:2008/01/21(月) 15:45:32 ID:dqN0o7WX0
真央の名誉のために言うけど
トウをついたあとブレードをまわしたらダメという
ルールがないので不正ではありませんよ。
772氷上の名無しさん:2008/01/21(月) 15:48:40 ID:V8g1jyfC0
>>771
定石とは違う飛び方、というのを否定できないのが辛いところねw
773氷上の名無しさん:2008/01/21(月) 15:55:04 ID:dqN0o7WX0
>772
だから何か(笑)
真央のフリップはトウサルコウではない(教科書どおりではない)
定石どおりではない。
しかし不正ではない(^0^)

はい、お前の負け(爆笑)
774氷上の名無しさん:2008/01/21(月) 15:55:43 ID:SKGXw0TjO
フリップもいかがなもんか?と思ったが
スローで見たらコンビネーションの方が酷いな
荒川にコーチしてもらった方がいいよ
775氷上の名無しさん:2008/01/21(月) 15:55:53 ID:u4XF+5Dm0
「定石」ってことば流行っているの?
なんか使い方が微妙に違うような気がするんですけれど。
776氷上の名無しさん:2008/01/21(月) 16:12:21 ID:V8g1jyfC0
はいはい、教科書通りの飛び方でない飛び方のデパートみたいな
選手ですよね、真央ちゃん。
なにか、教科書を避けて通らないといけない理由でもw
ザヤックで排除するのが一番なんでしょうけども。

フィギュアは、美しさを競う競技。
ヨナちゃんと浅田選手では、点に差がつくのは当たり前ですね。
なにしろ、一方の選手は我流の勝手な飛び方ですからw
777氷上の名無しさん:2008/01/21(月) 16:14:12 ID:V8g1jyfC0
みなさん、ちゃんと あげ で書いてね。
なにしろ、浅田選手の不正を知らしめるスレですから。
下げ は荒しとみなします。

>>770 を見て、みんな実際に浅田選手のなにが変なのか、
自分の目で確認してね。
778氷上の名無しさん:2008/01/21(月) 16:17:30 ID:+/ORQqOKO
韓国人の定石は八百長

韓国のキムヨナ選手の不正が発覚

グランプリファイナルでの出来事

世界スケート連盟の会長が優勝したキムヨナに対してメダルセレモニーでのメダル授与を拒否して出席しなかったそうです

表彰式でメダル授与をしていたのは韓国人

それから、試合後審判理事が、韓国スケ連を訪問。
審判理事の韓国スケ連訪問は恒例になってるようです。

日本を含めアメリカ、カナダの関係者に審判理事が訪問した事はありません。

ロシア杯で韓国メディアがうっかり審判理事のキムユナ陣営への
訪問を報道してしまってから日本メディアが韓国側をマークしていたら
今回も審判理事がノコノコやって来たそうです。

審判理事も最初は韓国メディアと思ってたらしいのですが
日本メディアと分かり、動揺した様子で引き返したとの事。

韓国側の露骨な審判買収にさすがにチンクワンタ会長も激怒したそうです

今後のキムユナの判定に関して今後、面白い展開になりそうです。

キム本人も観客からブーイングなどを受けてよほどバツが悪かったのか
グランプリファイナル以降一度も帰国していません

779氷上の名無しさん:2008/01/21(月) 16:29:46 ID:V8g1jyfC0
はいはい、教科書通りの飛び方でない飛び方のデパートみたいな
選手ですよね、真央ちゃん。
なにか、教科書を避けて通らないといけない理由でもw
ザヤックで排除するのが一番なんでしょうけども。

フィギュアは、美しさを競う競技。
ヨナちゃんと浅田選手では、点に差がつくのは当たり前ですね。
なにしろ、一方の選手は我流の勝手な飛び方ですからw
みなさん、ちゃんと あげ で書いてね。
なにしろ、浅田選手の不正を知らしめるスレですから。
下げ は荒しとみなします。

>>770 を見て、みんな実際に浅田選手のなにが変なのか、
自分の目で確認してね。
780氷上の名無しさん:2008/01/21(月) 16:37:19 ID:DvR7Qh+20
>>766
この動画見て思ったんだが真央って改めて凄いな
これだけ要素詰め込んでるのにあんな難易度ジャンプを跳んでほぼノーミスなんだから
この動画の管理人がフリーレッグの意味を知らずにtwo feetを恥ずかしげもなく連呼しているのは笑えるが
せっかくだったらキムでも同じような分析付き動画を作って真央と比較すれば面白いのに
キムがいかにスカスカプロでスピンもスパイラルも体が固くステップも稚拙で
実はジャンプも回転不足やエッジ違反が酷いという事実が鮮明になるのにね
まあこれだけはキムファンは意地でもしないでしょうが
そんな比較動画作った日にゃあキムの不正加点が世界中にあからさまに知れ渡っちゃうもんね
ってか既にキムの不正加点はけっこう世界中でも有名になってるから関係ないか^^
いずれにしろファイナル以降の真央ファンの余裕ぶりとキムファンの焦りぶりが全てを物語ってるよね
781氷上の名無しさん:2008/01/21(月) 16:40:21 ID:V8g1jyfC0
素敵なキムヨナ選手。笑顔にジャッジもみな満点!
http://jp.youtube.com/watch?v=J-Yaao3_hak

浅田真央選手の狂信者たちが、あちこちでキムヨナ選手の名誉を傷つけています。
中傷も限度を超えると、数倍になって跳ね返ってくると知ってもらうしかありません。

浅田選手のイカサマ跳びである、フルッツ(ルッツのエッジ違反の場合)は
よく知られています。以下をご覧ください。

 ヨナ対真央 ルッツ・エッジ対決! 正しいのはどちらか!?
 http://jp.youtube.com/watch?v=BQjPadp_RKc
 真央の不正ルッツ MAO'S FLUTZ
 http://jp.youtube.com/watch?v=0H3AMSDZ6Lg )

しかし、問題はそれだけではありません。
フリップが正しい跳び方に基づいた跳び方をしていないのではないか、という問題が
持ち上がっています。我々はそれを、フループ(偽装フリップ)と呼んでいます。
フループは、上記のフルッツとはまったく別の問題です。

浅田選手に関して、以下のことを改めて告発します。

■浅田真央、フループ(偽装フリップ)問題に関して■
現在、浅田選手のフリップの跳び方が、フループと呼ばれ世界中で大問題になっています。
いったい浅田選手のフリップは、正しいのでしょうか、それとも不正なのでしょうか。
一人でも多くの人が、自分自身の目で実際に確かめて判断してください。

  真央のフリップは、トゥジャンプになってない。
  トゥ突いて、でも実はその時は飛び上がらず(飛び上がらないとまずい)、
  かかとを戻して、ブレード付いたまま半回転して、それから離氷する。
  トゥだけ残ったような状態になる。
  
  真央の不正フリップ Mao Asada 's Weird Toe Jumps
  http://youtube.com/watch?v=3298gB938cQ
  真央の不正フリップ The Secret of Mao Asada's Flip Jump
  http://youtube.com/watch?v=StQgxCE7GfE&feature=related
  
  でも、ヨナのフリップの場合も、( http://jp.youtube.com/watch?v=37JFUWlv2BM )
  定石としての3Fと3Lz http://jp.youtube.com/watch?v=6tWmm4AKmgc
  のフリップを見てもそうだけど、 (ちなみに、この場合のヨナは逆エッジw)
  
  トゥを突いて、そのまま両足がすーっとあがっていく。
  真央の跳び方とまったく違う。真央のフリップの跳び方は、トゥジャンプとは
  いえないと思う。
  
  あと、ヨナはフリップは常に違反というわけではなく、正しいエッジの場合もある。
  次の映像は、エッジがセーフのヨナのフリップ例。
  (実は、フリップはフラット気味な方がより質が高いというのが正しい情報です)
  
  Flip Jump & Lip Jump 著名選手、エッジ検証
  (ヤグディンとヨナがフリップ、荒川と矯正前の安藤がリップの例とされている。
  安藤がムキになって矯正したのはこの映像の存在のためだろう)
  http://jp.youtube.com/watch?v=Iel9kjBAq2s
782氷上の名無しさん:2008/01/21(月) 16:45:41 ID:V8g1jyfC0
>>780
分かっててか悪意か知りませんが、見事なツーフットです。事実の改ざんはやめましょう。
783氷上の名無しさん:2008/01/21(月) 16:53:59 ID:DvR7Qh+20
>>781←これ貼ってる奴って
たぶんこれを貼れば貼るほどキムの不正リップが世間に広まっている
という簡単な事実にすら気付いていないのだろうけど
真央の不正じゃないフリップを持ち出して「不正だ」と必死で叫べば叫ぶほど
キムの不正リップの悪質度が増すこの現象を悲しいかなきっと理解できないのだろう
こうやってどんどんキム本人の首を絞めていくキムファン
不正加点の見返りがこの低脳ファンなんだからキムも自業自得だね
784氷上の名無しさん:2008/01/21(月) 16:59:10 ID:DvR7Qh+20
>>782
真央の3f-3lをtwo feetと書いた時点でこの動画は終了だよ
あと「見事なツーフット」と言ってるお前は論外だがな
785氷上の名無しさん:2008/01/21(月) 17:10:26 ID:V8g1jyfC0
あらあら、みなさん、ずいぶん必死ね。
追い詰められてるの?
>>781 を見て、一人一人が真央ちゃんが不正かどうか判断すればいいのよ。
あと、あげてね。お願い。
786氷上の名無しさん:2008/01/21(月) 18:36:10 ID:InQQJ2Ie0
自分こそ正義と信じているかもしれないけど
やっていることは荒らしと同じ。
マオタや嫌韓厨と同じだよ。
真央叩きにユナを利用しているだけだ。
787氷上の名無しさん:2008/01/21(月) 19:12:56 ID:/okAr17iO
マオタさん達、必死すぎよ。
問題ないなら、たくさんの人が>>781 を見たってかまわないでしょう。
みんな自分の目で確かめてね。
788氷上の名無しさん:2008/01/21(月) 19:42:38 ID:InQQJ2Ie0
真央とマオタが憎いなら真央とマオタだけ叩きなよ。
いちいちユナを巻き込むから気味悪い。
789氷上の名無しさん:2008/01/21(月) 19:53:08 ID:+/ORQqOKO
八百長キムチはさっさとメダル返上しろよ
このイカサマ野郎!

韓国のキムヨナ選手の不正が発覚

グランプリファイナルでの出来事

世界スケート連盟の会長が優勝したキムヨナに対してメダルセレモニーでのメダル授与を拒否して出席しなかったそうです

表彰式でメダル授与をしていたのは韓国人

それから、試合後審判理事が、韓国スケ連を訪問。
審判理事の韓国スケ連訪問は恒例になってるようです。

日本を含めアメリカ、カナダの関係者に審判理事が訪問した事はありません。

ロシア杯で韓国メディアがうっかり審判理事のキムユナ陣営への
訪問を報道してしまってから日本メディアが韓国側をマークしていたら
今回も審判理事がノコノコやって来たそうです。

審判理事も最初は韓国メディアと思ってたらしいのですが
日本メディアと分かり、動揺した様子で引き返したとの事。

韓国側の露骨な審判買収にさすがにチンクワンタ会長も激怒したそうです

今後のキムユナの判定に関して今後、面白い展開になりそうです。

キム本人も観客からブーイングなどを受けてよほどバツが悪かったのか
グランプリファイナル以降一度も帰国していません

790氷上の名無しさん:2008/01/21(月) 19:56:20 ID:CctNdlhT0
>>788
「ヨナも真央も両方憎い、若さが憎い」と言う人は当然いるでしょう。
791氷上の名無しさん:2008/01/21(月) 20:00:04 ID:/okAr17iO
必死のマオタさん達が、なんかかわいいw
>>781 をみんな見てね。
こんなにマオタさんが必死になるのは、なぜでしょう?
792氷上の名無しさん:2008/01/21(月) 20:09:32 ID:1Ps5/9Fl0
■フィギュアスケートだけじゃない 疑惑のデパート韓国スポーツ■

・ソウルオリンピックのボクシングで買収
翌年この試合の審判5人のうち3人が韓国に買収されていたことが、暴露されている
ttp://olympico.cocolog-nifty.com/olympic_plus/2007/10/post_4e64.html

・英メディア「韓国は国連事務総長職を金で買っている」
ttp://www.chosunonline.com/article/20060930000016
後進国しかなれない事務総長になってから、
何故か韓国人職員が激増。
周りからかなり不満が出ているようですね。

・サッカーワールドカップ
ワールドカップ100年の歴史『10大誤審疑惑』に韓国関連4件(FIFA発売の映像資料)

サポーターのマナーは最悪(対戦相手選手のホテルに電話・騒音攻撃・ 相手選手の写真を葬式写真に見立てアピール)

ヨハン・クライフ  (オランダ・Johan Cruijff)
「W杯の恥さらし国家。韓国は史上最低の開催国として歴史に名を刻むことだろう。」

プラティニ  (フランス・Michel Platini)
「不愉快だ。W杯は世界最高の大会のはずだ。世界最高の大会は公正な場で行うのが義務だ。
まして観客の声援を強く受ける開催国はこれに細心の注意を払わなくてはならない。それを怠った韓国には深く失望し憤りすら感じる。」
ネッツァー  (ドイツ・Gunter Netzer)
「米国、ポルトガル、イタリア、スペイン戦で韓国が行ったことは、 これまでFIFAが築いてきたフットボール文化を否定し、腐敗を招く行為でしかない。
私は多少混乱が生じたとしても韓国から勝利を剥奪しても良かった様に思う。 そうすればこのような過ちは繰り返されなくなるのだから。」

リネカー  (イングランド・Gary Winston Lineker)
「一つ確かなのは今回の韓国の勝利に名誉が伴っていないことだ。
後年日韓W杯を振り返った時に、  トルコやセネガルに米国、スウェーデン、ベルギー、日本の健闘が賞賛されることはあっても、 韓国が賞賛されることは決してないだろう。」

カペッロ  (イタリア・Fabio Capello)
「私は、世界中のサッカーファンが、記録の上では韓国の勝利となったが、
 記憶の上ではイタリアの勝利だと受け止められることを確信している。」

オーウェン (イングランド・Michael Owen)(大会終了後)
「卑劣な手段によって準決勝まで進出した国が、
 W杯の権威まで汚してしまったことを残念に思う。」

デルピエロ
「もうこんな国(韓国)に来る事はないね」

マルディーニ
「サッカーを侮辱した韓国は天罰が下るだろう。」

FCバルセロナ副会長
「韓国の国民はスポーツを観戦する態度がなってない。私の目が黒いうちはバルサが韓国へ来ることは二度とないだろう」
793氷上の名無しさん:2008/01/21(月) 20:12:59 ID:1Ps5/9Fl0
■韓国スポーツ不正の歴史■

五輪・ボクシング 韓国人vs外人選手で、誰が見ても、相手有利だったが、判定で相手負け。
            5人中3人の審判の買収が発覚し、大問題に。

柔道 審判買収

サッカー W杯10大誤審疑惑に韓国関連4件(FIFA資料)
      審判買収・レーザービーム・相手選手の頭と膝に何度も蹴りいれ、
      サポーターのマナーの悪さ(相手選手のホテルに電話・騒音攻撃・
      相手選手の写真を葬式写真に見立てアピール)

野球  12/3の試合で、スターティングメンバーの大幅手入れ、ルールのグレーゾーンをついた
     意図的で汚いやり方。 その他WBCでの審判買収未遂。

そしてフィギュアスケートでも・・・


■国際試合で韓国と対戦したスポーツ選手に実際に起こった出来事の数々■

・夜中の電話攻撃で眠れない
・なぜか水道が止まる
・ホテルの高層階を指定されて宿泊したら、なぜか停電で階段を上り降りすることになる
・ホテルを現地のアンチに囲まれ警察が来るまでクラクションを鳴らされ身の危険を感じる
・靴や衣装が紛失する
・オフィシャルホテルの食事でなぜか腹痛
・ホテルからのバスがなぜか遅刻する
・開催地までの飛行機や列車の手配がなぜかされていない
・ホテルの前で大勢の韓国人が夜通し騒いで眠らせて貰えない
・提供された練習場がなぜか屋外の河原
・良い演技の最中に、なぜか停電が起きる
・観客席には葬式の写真にコラされた選手の写真が置かれる
・不可解な反則を取られる
・試合中対戦相手へのレーザービーム攻撃
・韓国と対戦する選手に起こる謎の体調不良

四大陸選手権では何が起こるか注目です
794氷上の名無しさん:2008/01/21(月) 20:16:07 ID:/okAr17iO
最近のマオタさん達、手が込んでて面白いわ。
でも、マオタはいさめないのに、
マオ下げには血相変えてるようじゃあ、すぐに素性が
マオタとばれちゃうのよ。
作戦練り直した方がいいわ。
>>781 見てね。
マオタさん達が必死になるわけが書いてあるから。
795氷上の名無しさん:2008/01/21(月) 20:18:56 ID:dqN0o7WX0
ユナと真央のジャンプは、白鳥とアヒルくらいの違いがあるよ

真央のトウついてもすぐに飛べないジャンプなんて、
まさに足がもつれたアヒルだよ
796氷上の名無しさん:2008/01/21(月) 20:20:24 ID:dqN0o7WX0
ユナのジャンプは
ものすごい勢いで助走してきてトウをついてスパーン!!と飛ぶ
まさに白鳥が飛び立つ瞬間だよね
797氷上の名無しさん:2008/01/21(月) 20:37:35 ID:/okAr17iO
そうよね。
トウを突いた瞬間、スパッと上がる。綺麗よね。
>>781 見てね。
798氷上の名無しさん:2008/01/21(月) 20:49:26 ID:InQQJ2Ie0
781みたいなユナage真央sage丸出しじゃ
警戒して見る人も減るだろう。
ユナファンの迷惑にならないように
マオタの手口くらい学んだほうがいいぞ。
799氷上の名無しさん:2008/01/21(月) 21:00:52 ID:3ASEO5cB0
まあユナageの段階で日本人はみんなドン引き
信憑性のかけらもなくなるわけだがね
800氷上の名無しさん:2008/01/21(月) 21:05:09 ID:QDhDYTDN0
ていうか
>797こいつは恐らくマヲタだろ
追い込まれ過ぎて戦法変えたね
801 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/01/21(月) 21:18:16 ID:u8fXf3heO
    /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ⌒ヽ
    /       /i \   ヽ
    | | /////.ノ | | | | | |\、|
  | | |-| |〔 =・=.〕--〔=・=〕--ヽ  
  | .|| ||  `ー'(、●^●,)ー'    ヽ
 |  | ||    ノトェェイヽ      l  
 .|  | ||     ヽ`ー'ノ     / 
| i ゝ       '⌒ヽ    ノ  
//∧| \__ '、__,ノ_/|  | ̄ ̄\ \  カタカタカタ・・・
___/         \  |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/   \_____ \|  |    |__|
|:::::::| \______|つ⊂|__|__/ /
802氷上の名無しさん:2008/01/21(月) 21:28:43 ID:navB6bPA0
>>801
自演かよ。ww
803氷上の名無しさん:2008/01/21(月) 21:45:54 ID:fpa7j4A90
キムチ臭いスレw
804氷上の名無しさん:2008/01/21(月) 22:03:08 ID:/okAr17iO
え? 私がマオタなの?
やめて。笑っちゃう。
いえ、茶化さないで。私は真剣なの。
>>781 見て、浅田選手の跳び方をチェックして。お願い。
805氷上の名無しさん:2008/01/21(月) 22:14:19 ID:QDhDYTDN0
ここマヲタに乗っ取られてるよw
806氷上の名無しさん:2008/01/21(月) 22:51:16 ID:hV2bsejq0
こんな質の悪い、客よせパンダと比べられたら
「真央ちゃんと比べないで下さい!!」
って誰でも怒ると思う
807氷上の名無しさん:2008/01/21(月) 23:02:47 ID:/okAr17iO
あの手この手で大変ね。
私は要するに、ヨナちゃんと浅田選手の得点に差があるのには、
ちゃんと理由がある、ということを広く知ってもらいたいの。
不当と騒ぐのは、みっともない。
だから >>781 を見て、なぜ二人の点の出方が違うのか、
自分で確認してほしい。一人でも多くの人に。それだけ。
808氷上の名無しさん:2008/01/21(月) 23:22:01 ID:navB6bPA0
おかげで、ユナアンチスレを必死で上げてる奴らがいるぞ。

真央のジャンプの質の悪さとユナは本来関係ないのにな。
809氷上の名無しさん:2008/01/21(月) 23:50:45 ID:xuD6u2fk0
マヲタがまた釣られてんのか。
810氷上の名無しさん:2008/01/22(火) 00:00:38 ID:AFRbUkLEO
マオタさん達の頑張りにはあきれちゃう。
でも、負けないわ。
>>781 で、ヨナちゃんと浅田選手の違いを見て。
そしたらきっと、二人の点の出方の違いが納得できるから。
自分の目で見て。お願い。
811氷上の名無しさん:2008/01/22(火) 01:00:04 ID:jRqeYl7i0
      ___   ━┓  ___    ━┓
     / ―  \  ┏┛/ ―\   ┏┛
    /  (●)  \ヽ ・. /ノ  (●)\  ・
  /   (⌒  (●) /. | (●)   ⌒)\
  /      ̄ヽ__) /   |   (__ノ ̄  |
/´     ___/     \        /
|        \          \     _ノ
|        |          /´     `\
--------------------------------------
このスレはあなたにとって役に立ちましたか?
 ○ 非常に役にたった
 ○ 役にたった
 ○ どちらともいえない
 ○ 役に立たなかった
 ● 全く役にたたなかった
812氷上の名無しさん:2008/01/22(火) 01:33:51 ID:AFRbUkLEO
だから、どうしてマオタさん達、そんなに必死なの?
>>781 になにかよほどマオちゃんに都合の悪いこと
書いてあるの?
ヨナちゃんとマオちゃんのジャンプ、
なにがそんなに違うのかしらね。
自分の目で確認するのが一番ね。
813氷上の名無しさん:2008/01/22(火) 01:37:12 ID:fkcOmzZj0
ID:AFRbUkLEOのドSっぷりに非常に萌える。
814氷上の名無しさん:2008/01/22(火) 02:01:41 ID:Szjir2HAO
マオタさん達、本当に必死ね。どうして誰も>>781を見てくれないのかしらね。
ヨナちゃんとマオちゃんのジャンプ、なにがそんなに違うのかしらね。自分の目で確認するのが一番よ。 お願いだから>>781を見てチェックして。

不当と騒ぐのは、みっともない。だから>>781を見て。
815氷上の名無しさん:2008/01/22(火) 02:04:27 ID:fkcOmzZj0
ID:Szjir2HAOはID:AFRbUkLEOなのかな?♥
いつでもお願い聞いてあげるよ。
816氷上の名無しさん:2008/01/22(火) 02:05:35 ID:kb/Mf+DXO
韓国のキムヨナ選手の不正が発覚

グランプリファイナルでの出来事

世界スケート連盟の会長が優勝したキムヨナに対してメダルセレモニーでのメダル授与を拒否して出席しなかったそうです

表彰式でメダル授与をしていたのは韓国人

それから、試合後審判理事が、韓国スケ連を訪問。
審判理事の韓国スケ連訪問は恒例になってるようです。

日本を含めアメリカ、カナダの関係者に審判理事が訪問した事はありません。

ロシア杯で韓国メディアがうっかり審判理事のキムユナ陣営への
訪問を報道してしまってから日本メディアが韓国側をマークしていたら
今回も審判理事がノコノコやって来たそうです。

審判理事も最初は韓国メディアと思ってたらしいのですが
日本メディアと分かり、動揺した様子で引き返したとの事。

韓国側の露骨な審判買収にさすがにチンクワンタ会長も激怒したそうです

今後のキムユナの判定に関して今後、面白い展開になりそうです。

キム本人も観客からブーイングなどを受けてよほどバツが悪かったのか
グランプリファイナル以降一度も帰国していません

817氷上の名無しさん:2008/01/22(火) 02:08:59 ID:fkcOmzZj0
ヨナちゃんも好きだよ。
818氷上の名無しさん:2008/01/22(火) 09:34:44 ID:USUybR3m0
だから、どうしてマオタさん達、そんなに必死なの?
>>781 になにかよほどマオちゃんに都合の悪いこと
書いてあるの?
ヨナちゃんとマオちゃんのジャンプ、
なにがそんなに違うのかしらね。
自分の目で確認するのが一番ね。
819氷上の名無しさん:2008/01/22(火) 09:48:22 ID:oxwAlBTs0
http://jp.youtube.com/watch?v=zcoiPQ8CY-4
真央、GPファイナル(フリー)

ほとんどのジャンプでミスだらけ。。。(動画での解説参照)
しかもそのミスに対してキチンとジャッジは
減点(または加点0点)をつけてチェックしてるね。
こんなに目の肥えたジャッジ。不正なんてとんでもない。

こんな質の悪いジャンプを第一滑走でされたら、
キムユナの加点増やしたい気持ちわかるw

真央の『負け』
820氷上の名無しさん:2008/01/22(火) 10:00:26 ID:qKvrc7uiO
真央とユナの演技を動画まで出して比較してるのってマオタだろ
なぜなら、ユナの方が総てに於いて勝ってるのは動画を見る以前に分かってる事。
しかもフリップは真央のジャンプにしたら質はまだ良いほうだからね
821氷上の名無しさん:2008/01/22(火) 10:19:11 ID:fVjNb9XQ0
■国際的信用ゼロの韓国スポーツ■

Yu-na Kim Wrong edge
http://jp.youtube.com/watch?v=zRFCF59OJ88

Bad manners koreans basketball バスケットボール韓国VS台湾戦で暴力
http://jp.youtube.com/watch?v=X1rf3sY0uD8

1988 Seoul South Korea Olympics  ボクシング、 これはひどい!
http://jp.youtube.com/watch?v=NJyRAunIOyU

反則と礼儀知らずの韓国柔道
http://jp.youtube.com/watch?v=cu3LzTvttXc

Bad manners korean Volleyball World Cup 2007 バレーボールでも・・・
http://jp.youtube.com/watch?v=r5S2nVtGptQ

2002 FIFA ワールドカップ 韓国八百長総集編
http://jp.youtube.com/watch?v=yIa_tDNF5Hk
822氷上の名無しさん:2008/01/22(火) 10:21:01 ID:kb/Mf+DXO
半チョンがキムチの八百長を
誤魔化すのに必死なのが笑える

なんて卑怯者な半チョン!

823氷上の名無しさん:2008/01/22(火) 12:51:08 ID:fkcOmzZj0
ID:USUybR3m0 俺のSっ子が今日も来ている♥
結婚してくれ。
毎日こんな風になじってほしいお。
824氷上の名無しさん:2008/01/22(火) 13:40:14 ID:USUybR3m0
素敵なキムヨナ選手
http://jp.youtube.com/watch?v=J-Yaao3_hak

浅田真央選手の狂信者たちが、あちこちでキムヨナ選手の名誉を傷つけています。
中傷も限度を超えると、数倍になって跳ね返ってくると知ってもらうしかありません。

浅田選手のイカサマ跳びである、フルッツ(ルッツのエッジ違反の場合)は
よく知られています。以下をご覧ください。

 ヨナ対真央 ルッツ・エッジ対決! 正しいのはどちらか!?
 http://jp.youtube.com/watch?v=BQjPadp_RKc
 真央の不正ルッツ MAO'S FLUTZ
 http://jp.youtube.com/watch?v=0H3AMSDZ6Lg )

しかし、問題はそれだけではありません。
フリップが正しい跳び方に基づいた跳び方をしていないのではないか、という問題が
持ち上がっています。我々はそれを、フループ(偽装フリップ)と呼んでいます。
フループは、上記のフルッツとはまったく別の問題です。

浅田選手に関して、以下のことを改めて告発します。

■浅田真央、フループ(偽装フリップ)問題に関して■
現在、浅田選手のフリップの跳び方が、フループと呼ばれ世界中で大問題になっています。
いったい浅田選手のフリップは、正しいのでしょうか、それとも不正なのでしょうか。
一人でも多くの人が、自分自身の目で実際に確かめて判断してください。

  真央のフリップは、トゥジャンプになってない。
  トゥ突いて、でも実はその時は飛び上がらず(飛び上がらないとまずい)、
  かかとを戻して、ブレード付いたまま半回転して、それから離氷する。
  トゥだけ残ったような状態になる。
  
  真央の不正フリップ Mao Asada 's Weird Toe Jumps
  http://youtube.com/watch?v=3298gB938cQ
  真央の不正フリップ The Secret of Mao Asada's Flip Jump
  http://youtube.com/watch?v=StQgxCE7GfE&feature=related
  
  でも、ヨナのフリップの場合も、( http://jp.youtube.com/watch?v=37JFUWlv2BM )
  定石としての3Fと3Lz http://jp.youtube.com/watch?v=6tWmm4AKmgc
  のフリップを見てもそうだけど、 (ちなみに、この場合のヨナは逆エッジw)
  
  トゥを突いて、そのまま両足がすーっとあがっていく。
  真央の跳び方とまったく違う。真央のフリップの跳び方は、トゥジャンプとは
  いえないと思う。
  
  あと、ヨナはフリップは常に違反というわけではなく、正しいエッジの場合もある。
  次の映像は、エッジがセーフのヨナのフリップ例。
  (実は、フリップはフラット気味な方がより質が高いというのが正しい情報です)
  
  Flip Jump & Lip Jump 著名選手、エッジ検証
  (ヤグディンとヨナがフリップ、荒川と矯正前の安藤がリップの例とされている。
  安藤がムキになって矯正したのはこの映像の存在のためだろう)
  http://jp.youtube.com/watch?v=Iel9kjBAq2s
825氷上の名無しさん:2008/01/22(火) 13:40:52 ID:USUybR3m0
819 名前:氷上の名無しさん :2008/01/22(火) 09:48:22 ID:oxwAlBTs0
http://jp.youtube.com/watch?v=zcoiPQ8CY-4
真央、GPファイナル(フリー)

ほとんどのジャンプでミスだらけ。。。(動画での解説参照)
しかもそのミスに対してキチンとジャッジは
減点(または加点0点)をつけてチェックしてるね。
こんなに目の肥えたジャッジ。不正なんてとんでもない。

こんな質の悪いジャンプを第一滑走でされたら、
キムユナの加点増やしたい気持ちわかるw

真央の『負け』
826氷上の名無しさん:2008/01/22(火) 13:44:56 ID:fkcOmzZj0
ID:USUybR3m0 に「お前の負け」って言われたら、俺は萌え死ぬな(;´Д`)
827氷上の名無しさん:2008/01/22(火) 14:00:33 ID:n6BKtsK60
キモータはフリップにけちをつけるよりルッツの心配したほうがいい。
先週のズームインの真央のルッツは本当にフラットだった。
ファイナル以後、試合やショーごとによくなっているわ。
あと2ヶ月、在日&ニダーの不安は尽きないな。
828氷上の名無しさん:2008/01/22(火) 14:07:28 ID:fkcOmzZj0
俺も「どうした?お前の不安は尽きないな」とか言われたいお。
このスレのSっ子達には、マジ萌える♥
829氷上の名無しさん:2008/01/22(火) 14:09:43 ID:Bug+mEfT0
フラットだとeつくらしいからダメじゃない?
今季フラットでルッツ跳んでe付いた選手いるってどっかで見たような。
830氷上の名無しさん:2008/01/22(火) 14:15:19 ID:n6BKtsK60
フラットでeつけられるのは中野のフリップくらいではないか?
831氷上の名無しさん:2008/01/22(火) 14:16:08 ID:USUybR3m0
マオタさん達、どうしてそんなにここが気になるの?
真央ちゃん信じてれば、気にならないはず。自信ないわけ?
ヨナちゃんと真央ちゃんのどこが違うか、みんな
>>824-825
で、自分の目で確認してね。マオタさんが気にする理由、分かるはず。
832氷上の名無しさん:2008/01/22(火) 14:19:59 ID:kVWhpGII0
GOEで減点されるのはエッジの変化なので入りがフラットなら
踏み切りでフラットでも問題無いはず。
ただしルッツで入りがフラットなのは多いがフリップの入りでフラット
なのはヨナくらいしかいない。
833氷上の名無しさん:2008/01/22(火) 14:24:04 ID:Bug+mEfT0
あと、フラットでeが付くか付かないかは跳ぶ前の体の使い方問題もあるんじゃないかなと思う。

スケートやる人から見ると2つのFとLzは体の使い方が全然違って
見てるだけで分かるらしいから
ルッツの体の使い方をしていて踏み切りがフラットってことならeなし、
フリップの体の使い方をしていて踏切がフラットならe付くような気がする。

まぁいくらルッツの体の使い方をしていても
フラットで跳んでるとジャッジのさじ加減でe付いたりつかなかったりしそうだから
治したほうがいいとは思うけど。
834氷上の名無しさん:2008/01/22(火) 14:32:45 ID:USUybR3m0
そもそも、ルッツとフリップでは角度が違うから(フリップはより浅い)、
フリップでフラットなのは、ルッツでフラットなのとは同等ではないし。
835氷上の名無しさん:2008/01/22(火) 15:40:22 ID:fkcOmzZj0
俺のID:USUybR3m0ちゃんが、また逢いに来てくれたお!
836氷上の名無しさん:2008/01/22(火) 15:45:38 ID:n6BKtsK60
ところで今シーズン、フラットのルッツにeがついた例はある?
837氷上の名無しさん:2008/01/22(火) 15:49:11 ID:USUybR3m0
みんな、上げて。
ヨナちゃんと真央ちゃんの比較、
>>824-825 で見てね。
どっちがすごいか、自分の目で見て。
お願い。
838氷上の名無しさん:2008/01/22(火) 15:51:09 ID:fkcOmzZj0
ごめん、ageるの忘れてた。
俺にいつも愛を送ってくれるID:USUybR3m0ちゃん。
愛してるよ。俺だけ見てよ。
839氷上の名無しさん:2008/01/22(火) 16:11:56 ID:USUybR3m0
あらあら、私が好きなの?
でも、それじゃ真央ちゃんに悪いでしょ。
あなたは真央ちゃんだけを愛してて。
マオタさん以外は、ヨナちゃんと真央ちゃんの比較、
>>824-825 で見てね。
どっちがすごいか、自分の目で見て。
お願い。
840氷上の名無しさん:2008/01/22(火) 16:18:50 ID:fkcOmzZj0
真央ちゃんよりID:USUybR3m0ちゃんのほうが好きだよ〜
俺の愛に答えてくれて嬉しいな。
841氷上の名無しさん:2008/01/22(火) 17:06:26 ID:qzpaOI6L0
>>840
ID:USUybR3m0ちゃんはきっとこんなかわいい子
ttp://pearl.hjp.jp/photo/img.html/8871
842氷上の名無しさん:2008/01/22(火) 17:21:44 ID:fkcOmzZj0
>>841
(*゚д゚) 、ペッ イラネ
843氷上の名無しさん:2008/01/22(火) 18:14:21 ID:AFRbUkLEO
もう、どうしてマオタさん達、そんなに必死なの?
ああそうか、
>>824-825 を見てほしくないのね?
ねぇ、みんな見てみて。マオちゃんのジャンプの秘密が分かるから。
お願いよ。
844氷上の名無しさん:2008/01/22(火) 19:45:57 ID:AFRbUkLEO
age
845氷上の名無しさん:2008/01/22(火) 19:48:54 ID:kb/Mf+DXO
今度は四大陸で八百長?

韓国のキムヨナ選手の不正が発覚

グランプリファイナルでの出来事

世界スケート連盟の会長が優勝したキムヨナに対してメダルセレモニーでのメダル授与を拒否して出席しなかったそうです

表彰式でメダル授与をしていたのは韓国人

それから、試合後審判理事が、韓国スケ連を訪問。
審判理事の韓国スケ連訪問は恒例になってるようです。

日本を含めアメリカ、カナダの関係者に審判理事が訪問した事はありません。

ロシア杯で韓国メディアがうっかり審判理事のキムユナ陣営への
訪問を報道してしまってから日本メディアが韓国側をマークしていたら
今回も審判理事がノコノコやって来たそうです。

審判理事も最初は韓国メディアと思ってたらしいのですが
日本メディアと分かり、動揺した様子で引き返したとの事。

韓国側の露骨な審判買収にさすがにチンクワンタ会長も激怒したそうです

今後のキムユナの判定に関して今後、面白い展開になりそうです。

キム本人も観客からブーイングなどを受けてよほどバツが悪かったのか
グランプリファイナル以降一度も帰国していません

846氷上の名無しさん:2008/01/22(火) 22:25:06 ID:AFRbUkLEO
今日はなんか風邪気味。でも、負けないように頑張らないと。
みんな、>>824-825 を見てね。
ヨナちゃんとマオちゃんのジャンプ、
一体どこが違うか自分の目で確認してね。
847氷上の名無しさん:2008/01/22(火) 22:49:22 ID:VCDzBpmo0
>>825

衝撃的ですね。
やはり、この映像を見る限り2回転ジャンプが、1回転にしか見えない
やはり2回転というからには最低限でも 1 回 転 以 上 跳ばないと
駄目だと思う。3回転をキッチリ3回転跳んでる選手は多くないと思う
だが、どう贔屓目に見てもこの映像は1回転以上跳べてるとは思えないよ
なぜDG貰わないのか私は不思議ですね!
848氷上の名無しさん:2008/01/22(火) 22:53:03 ID:p31LpR4/0
>>847
真央以外の3連続観れば納得するよ。
849氷上の名無しさん:2008/01/22(火) 23:38:44 ID:AFRbUkLEO
私達は、浅田真央選手の疑惑のジャンプを問題視しています。
>>824-825 を見て、浅田選手の跳び方のどこが問題なのか、
ぜひ自分の目で確認してください。
お願いします。
850氷上の名無しさん:2008/01/22(火) 23:57:11 ID:AFRbUkLEO
age
851氷上の名無しさん:2008/01/22(火) 23:58:53 ID:n6BKtsK60
キモータは真央のルッツの話題を避けているような気がするが、
やはり不安になっているのですか?

今シーズン、どうもフラットなルッツでeがついた例はないようです。
852氷上の名無しさん:2008/01/23(水) 00:26:56 ID:kRrh8sEfO
age
853氷上の名無しさん:2008/01/23(水) 01:02:19 ID:KkZZYKIk0
八百長ジャンパーKYが不正工作に全力集中している間に
真央は技術的ハードルを驚異的に上げているね。
ルッツもフラットになったし、後2ヶ月でリアルになるかもしれない。
四大陸ではやはり、3A2回やるのかな。
パンの価格がどこまで高騰するのか見ものです。
854氷上の名無しさん:2008/01/23(水) 01:19:13 ID:BEwJlRQqO
去年のショーから
「真央リアルルッツになってた」
同じような流れ?でもフラットとトーンダウンしてるのが笑える
855氷上の名無しさん:2008/01/23(水) 02:22:42 ID:cOW4BkcT0
マオタもキムオタもフラット大好きw
856氷上の名無しさん:2008/01/23(水) 08:52:25 ID:MHjsuzKT0
素敵なキムヨナ選手
http://jp.youtube.com/watch?v=J-Yaao3_hak

浅田真央選手の狂信者たちが、あちこちでキムヨナ選手の名誉を傷つけています。
中傷も限度を超えると、数倍になって跳ね返ってくると知ってもらうしかありません。

浅田選手のイカサマ跳びである、フルッツ(ルッツのエッジ違反の場合)は
よく知られています。以下をご覧ください。

 ヨナ対真央 ルッツ・エッジ対決! 正しいのはどちらか!?
 http://jp.youtube.com/watch?v=BQjPadp_RKc
 真央の不正ルッツ MAO'S FLUTZ
 http://jp.youtube.com/watch?v=0H3AMSDZ6Lg )

しかし、問題はそれだけではありません。
フリップが正しい跳び方に基づいた跳び方をしていないのではないか、という問題が
持ち上がっています。我々はそれを、フループ(偽装フリップ)と呼んでいます。
フループは、上記のフルッツとはまったく別の問題です。

浅田選手に関して、以下のことを改めて告発します。

■浅田真央、フループ(偽装フリップ)問題に関して■
現在、浅田選手のフリップの跳び方が、フループと呼ばれ世界中で大問題になっています。
いったい浅田選手のフリップは、正しいのでしょうか、それとも不正なのでしょうか。
一人でも多くの人が、自分自身の目で実際に確かめて判断してください。

  真央のフリップは、トゥジャンプになってない。
  トゥ突いて、でも実はその時は飛び上がらず(飛び上がらないとまずい)、
  かかとを戻して、ブレード付いたまま半回転して、それから離氷する。
  トゥだけ残ったような状態になる。
  
  真央の不正フリップ Mao Asada 's Weird Toe Jumps
  http://youtube.com/watch?v=3298gB938cQ
  真央の不正フリップ The Secret of Mao Asada's Flip Jump
  http://youtube.com/watch?v=StQgxCE7GfE&feature=related
  
  でも、ヨナのフリップの場合も、( http://jp.youtube.com/watch?v=aVgILlT1VbQ )
  定石としての3Fと3Lz http://jp.youtube.com/watch?v=6tWmm4AKmgc
  のフリップを見てもそうだけど、
  
  トゥを突いて、そのまま両足がすーっとあがっていく。
  真央の跳び方とまったく違う。真央のフリップの跳び方は、トゥジャンプとは
  いえないと思う。
  
  あと、ヨナはフリップは正しいエッジの場合が多い。
  次の映像は、エッジがセーフのヨナのフリップ例。
  (実は、フリップはフラット気味な方がより質が高いというのが正しい情報です)
  
  Flip Jump & Lip Jump 著名選手、エッジ検証
  (ヤグディンとヨナがフリップ、荒川と矯正前の安藤がリップの例とされている。
  安藤がムキになって矯正したのはこの映像の存在のためだろう)
  http://jp.youtube.com/watch?v=Iel9kjBAq2s
857氷上の名無しさん:2008/01/23(水) 08:53:02 ID:MHjsuzKT0
819 名前:氷上の名無しさん :2008/01/22(火) 09:48:22 ID:oxwAlBTs0
http://jp.youtube.com/watch?v=zcoiPQ8CY-4
真央、GPファイナル(フリー)

ほとんどのジャンプでミスだらけ。。。(動画での解説参照)
しかもそのミスに対してキチンとジャッジは
減点(または加点0点)をつけてチェックしてるね。
こんなに目の肥えたジャッジ。不正なんてとんでもない。

こんな質の悪いジャンプを第一滑走でされたら、
キムユナの加点増やしたい気持ちわかるw

真央の『負け』
858氷上の名無しさん:2008/01/23(水) 09:31:39 ID:QxbogzSrO
半チョッパリは大嘘つきニダ!

半チョッパリは大嘘つきニダ!

半チョッパリは大き嘘つきニダ!

859氷上の名無しさん:2008/01/23(水) 10:07:20 ID:B1Ix002d0
Yu-na Kim Wrong edge
http://youtube.com/watch?v=zRFCF59OJ88

静止画像
http://karinto.mine.nu/ulink/ups2/download/1194718914.jpg

どう見ても完璧なリップです
860氷上の名無しさん:2008/01/23(水) 10:09:00 ID:B1Ix002d0
■国際的信用ゼロの韓国スポーツ■
スポーツマンシップのかけらも無ければ、不正や八百長を何とも思わない恥知らずな民族

Yu-na Kim Wrong edge
http://jp.youtube.com/watch?v=zRFCF59OJ88

Bad manners koreans basketball バスケットボール韓国VS台湾戦で暴力
http://jp.youtube.com/watch?v=X1rf3sY0uD8

1988 Seoul South Korea Olympics  ボクシング、 これはひどい!
http://jp.youtube.com/watch?v=NJyRAunIOyU

反則と礼儀知らずの韓国柔道
http://jp.youtube.com/watch?v=cu3LzTvttXc

Bad manners korean Volleyball World Cup 2007 バレーボールでも・・・
http://jp.youtube.com/watch?v=r5S2nVtGptQ

2002 FIFA ワールドカップ 韓国八百長総集編
http://jp.youtube.com/watch?v=yIa_tDNF5Hk
861氷上の名無しさん:2008/01/23(水) 10:13:35 ID:MHjsuzKT0
だから、マオタさん達はどうしてそこまで必死になるの?
おかしいわよ、変。
なにか、>>856-857 にマオタさん達に都合の悪いことが書いてあるのよ。
みんな、>>856-857 を自分の目で見て、ヨナちゃんと真央ちゃんの飛び方の
なにが違うか、自分の目で確認してね。
862氷上の名無しさん:2008/01/23(水) 10:17:28 ID:6QCfjbU80
マオのジャンプがインチキだと思ってるから必死なんだろうな。
863氷上の名無しさん:2008/01/23(水) 12:30:56 ID:QxbogzSrO
インチキ?

キムヨナの事か?

864氷上の名無しさん:2008/01/23(水) 14:10:06 ID:MHjsuzKT0
だから、マオタさん達はどうしてそこまで必死になるの?
おかしいわよ、変。
なにか、>>856-857 にマオタさん達に都合の悪いことが書いてあるのよ。
みんな、>>856-857 を自分の目で見て、ヨナちゃんと真央ちゃんの飛び方の
なにが違うか、自分の目で確認してね。
865氷上の名無しさん:2008/01/23(水) 15:20:11 ID:MHjsuzKT0
age
みんな、>>856-857 を自分の目で見て、ヨナちゃんと真央ちゃんの飛び方の
なにが違うか、自分の目で確認してね。
866氷上の名無しさん:2008/01/23(水) 18:43:41 ID:MHjsuzKT0
age
867氷上の名無しさん:2008/01/23(水) 21:26:17 ID:MHjsuzKT0
みんな、>>856-857 を自分の目で見て、ヨナちゃんと真央ちゃんの飛び方の
なにが違うか、自分の目で確認してね。
868氷上の名無しさん:2008/01/23(水) 22:24:07 ID:MHjsuzKT0
素敵なキムヨナ選手
http://jp.youtube.com/watch?v=J-Yaao3_hak

浅田真央選手の狂信者たちが、あちこちでキムヨナ選手の名誉を傷つけています。
中傷も限度を超えると、数倍になって跳ね返ってくると知ってもらうしかありません。

浅田選手のイカサマ跳びである、フルッツ(ルッツのエッジ違反の場合)は
よく知られています。以下をご覧ください。

 ヨナ対真央 ルッツ・エッジ対決! 正しいのはどちらか!?
 http://jp.youtube.com/watch?v=BQjPadp_RKc
 真央の不正ルッツ MAO'S FLUTZ
 http://jp.youtube.com/watch?v=0H3AMSDZ6Lg )

しかし、問題はそれだけではありません。
フリップが正しい跳び方に基づいた跳び方をしていないのではないか、という問題が
持ち上がっています。我々はそれを、フループ(偽装フリップ)と呼んでいます。
フループは、上記のフルッツとはまったく別の問題です。

浅田選手に関して、以下のことを改めて告発します。

■浅田真央、フループ(偽装フリップ)問題に関して■
現在、浅田選手のフリップの跳び方が、フループと呼ばれ世界中で大問題になっています。
いったい浅田選手のフリップは、正しいのでしょうか、それとも不正なのでしょうか。
一人でも多くの人が、自分自身の目で実際に確かめて判断してください。

  真央のフリップは、トゥジャンプになってない。
  トゥ突いて、でも実はその時は飛び上がらず(飛び上がらないとまずい)、
  かかとを戻して、ブレード付いたまま半回転して、それから離氷する。
  トゥだけ残ったような状態になる。
  
  真央の不正フリップ Mao Asada 's Weird Toe Jumps
  http://youtube.com/watch?v=3298gB938cQ
  真央の不正フリップ The Secret of Mao Asada's Flip Jump
  http://youtube.com/watch?v=StQgxCE7GfE&feature=related
  
  でも、ヨナのフリップの場合も、( http://jp.youtube.com/watch?v=aVgILlT1VbQ )
  定石としての3Fと3Lz http://jp.youtube.com/watch?v=6tWmm4AKmgc
  のフリップを見てもそうだけど、
  
  トゥを突いて、そのまま両足がすーっとあがっていく。
  真央の跳び方とまったく違う。真央のフリップの跳び方は、トゥジャンプとは
  いえないと思う。
  
  あと、ヨナはフリップは正しいエッジの場合が多い。
  次の映像は、エッジがセーフのヨナのフリップ例。
  (実は、フリップはフラット気味な方がより質が高いというのが正しい情報です)
  
  Flip Jump & Lip Jump 著名選手、エッジ検証
  (ヤグディンとヨナがフリップ、荒川と矯正前の安藤がリップの例とされている。
  安藤がムキになって矯正したのはこの映像の存在のためだろう)
  http://jp.youtube.com/watch?v=Iel9kjBAq2s
869氷上の名無しさん:2008/01/23(水) 22:24:36 ID:MHjsuzKT0
819 名前:氷上の名無しさん :2008/01/22(火) 09:48:22 ID:oxwAlBTs0
http://jp.youtube.com/watch?v=zcoiPQ8CY-4
真央、GPファイナル(フリー)

ほとんどのジャンプでミスだらけ。。。(動画での解説参照)
しかもそのミスに対してキチンとジャッジは
減点(または加点0点)をつけてチェックしてるね。
こんなに目の肥えたジャッジ。不正なんてとんでもない。

こんな質の悪いジャンプを第一滑走でされたら、
キムユナの加点増やしたい気持ちわかるw

真央の『負け』
870氷上の名無しさん:2008/01/23(水) 22:27:13 ID:eL66E/a50
>>869
さすがの真央でも不正加点のキムには勝てないみたいだな
871氷上の名無しさん:2008/01/23(水) 22:52:23 ID:MHjsuzKT0
真央ちゃんのファンて、狂ったのしかいないの?

みんな、>>856-857 を自分の目で見て、ヨナちゃんと真央ちゃんの飛び方の
なにが違うか、自分の目で確認してね。
872氷上の名無しさん:2008/01/23(水) 23:13:52 ID:QxbogzSrO
ヨナちゃんはね、昨年の春ぐらいから
とぉってもパンが大好物になったの

だってパンをいっぱい食べるとスケートが
すごく上手になるの

採点をする偉い先生からたくさん点数が貰えるの

おまけにね、パン代はね、ユナがお金を出さなくても
サラ金屋さんとかパチンコ屋さんとか
ガム屋さんとか電気屋さんとか車屋さんとかが
ぜ〜んぶ出してくれるの

だからね、なぜかスケートの試合で転んでも
いちばんになぁ〜っちゃうのw


873氷上の名無しさん:2008/01/23(水) 23:16:35 ID:BEwJlRQqO
ユナとの比較じゃ敷居が高すぎる
とりあえず、キミー越えや武田を好敵手にしてから
次のステップに進むべきだよ。
874氷上の名無しさん:2008/01/24(木) 00:00:45 ID:/eSe7Nbo0
(真央の不正コレクション映像)
ヨナ対真央 ルッツ・エッジ対決! 正しいのはどちらか!?
http://jp.youtube.com/watch?v=BQjPadp_RKc
真央の不正ルッツ MAO'S FLUTZ
http://jp.youtube.com/watch?v=0H3AMSDZ6Lg

真央の不正フリップ Mao Asada 's Weird Toe Jumps
http://youtube.com/watch?v=3298gB938cQ
真央の不正フリップ The Secret of Mao Asada's Flip Jump
http://youtube.com/watch?v=StQgxCE7GfE&feature=related

(参考)
定石としての3Fと3Lz
http://jp.youtube.com/watch?v=6tWmm4AKmgc
875氷上の名無しさん:2008/01/24(木) 00:05:40 ID:/eSe7Nbo0
浅田真央選手の狂信者たちが、あちこちでキムヨナ選手の名誉を傷つけています。
中傷も限度を超えると、数倍になって跳ね返ってくると知ってもらうしかありません。

浅田選手のイカサマ跳びである、フルッツ(ルッツのエッジ違反の場合)は
よく知られています。以下をご覧ください。

 ヨナ対真央 ルッツ・エッジ対決! 正しいのはどちらか!?
 http://jp.youtube.com/watch?v=BQjPadp_RKc
 真央の不正ルッツ MAO'S FLUTZ
 http://jp.youtube.com/watch?v=0H3AMSDZ6Lg )

しかし、問題はそれだけではありません。
フリップが正しい跳び方に基づいた跳び方をしていないのではないか、という問題が
持ち上がっています。我々はそれを、フループ(偽装フリップ)と呼んでいます。
フループは、上記のフルッツとはまったく別の問題です。

浅田選手に関して、以下のことを改めて告発します。

■浅田真央、フループ(偽装フリップ)問題に関して■
現在、浅田選手のフリップの跳び方が、フループと呼ばれ世界中で大問題になっています。
いったい浅田選手のフリップは、正しいのでしょうか、それとも不正なのでしょうか。
一人でも多くの人が、自分自身の目で実際に確かめて判断してください。

  真央のフリップは、トゥジャンプになってない。
  トゥ突いて、でも実はその時は飛び上がらず(飛び上がらないとまずい)、
  かかとを戻して、ブレード付いたまま半回転して、それから離氷する。
  トゥだけ残ったような状態になる。
  
  真央の不正フリップ Mao Asada 's Weird Toe Jumps
  http://youtube.com/watch?v=3298gB938cQ
  真央の不正フリップ The Secret of Mao Asada's Flip Jump
  http://youtube.com/watch?v=StQgxCE7GfE&feature=related
  
  でも、ヨナのフリップの場合も、( http://jp.youtube.com/watch?v=aVgILlT1VbQ )
  定石としての3Fと3Lz http://jp.youtube.com/watch?v=6tWmm4AKmgc
  のフリップを見てもそうだけど、
  
  トゥを突いて、そのまま両足がすーっとあがっていく。
  真央の跳び方とまったく違う。真央のフリップの跳び方は、トゥジャンプとは
  いえないと思う。
  
  あと、ヨナはフリップは正しいエッジの場合が多い。
  次の映像は、エッジがセーフのヨナのフリップ例。
  (実は、フリップはフラット気味な方がより質が高いというのが正しい情報です)
  
  Flip Jump & Lip Jump 著名選手、エッジ検証
  (ヤグディンとヨナがフリップ、荒川と矯正前の安藤がリップの例とされている。
  安藤がムキになって矯正したのはこの映像の存在のためだろう)
  http://jp.youtube.com/watch?v=Iel9kjBAq2s
876氷上の名無しさん:2008/01/24(木) 00:07:23 ID:ChJzrN3v0
コピペ増産中
877氷上の名無しさん:2008/01/24(木) 10:53:18 ID:7pfG4AnF0
>>144
ものすごい亀レスだけど
>間違った跳び方する方が悪いって言われても、繰り返しになるけど今までそれでよかったんだし

その考え方って
今まで飲酒運転orスピード違反etcしても捕まらなかったからそれは悪い事じゃない、
と言ってるのと同じだよ。
捕まらなかった(=減点されなかった)のは
それが正しい行為だからではなくたまたま見逃されていただけ。
その行為自体が間違っているということに代わりはない。
こういう考え方の人って、自分が捕まったり指摘されたりしたら
でも●●もやってるじゃん、って言うんだよね。
小学生レベル。
○○ちゃんもやってるのに自分だけ怒られるのは不公平、って思想。
ある意味怖いわ…
878氷上の名無しさん:2008/01/24(木) 10:58:11 ID:e5otPfPF0
>>877
禁酒法と言う法律が出来る前に酒を飲んでも犯罪にならない。
ただし法律が出来れば犯罪。
飲酒運転は元から犯罪。
879氷上の名無しさん:2008/01/24(木) 12:52:58 ID:70CbjAkE0
出たよw
本質を見ずに単語につっこみして攪乱したいの?
もちろん飲酒運転もスピード違反も法律違反である現代での例え話です。

880氷上の名無しさん:2008/01/24(木) 12:57:52 ID:70CbjAkE0
ていうかこのスレ読んで損したw
ほとんどNGであぼーんだったけど
スレタイと全く関係ないユナの話を何度も持ち出してるマオタって
本当にどうしようもない存在なんだな。
自分はGPFフリーの解析動画見て真央のフリップが変だということに気づいたんで
このスレにきてみたんだよ。
軽く自己紹介しておくと、元は真央好きだったけど
悪質なマオタのせいで真央の存在がイヤになり
真央自身の言動にも呆れ、アンチ真央じゃないけど
真央がいなくなってくれると嬉しいと思ってしまうスケオタです。はい。
881氷上の名無しさん:2008/01/24(木) 13:05:32 ID:e5otPfPF0
>>879
だから真央が減点になるルールが出来る前なら問題ない訳。
882氷上の名無しさん:2008/01/24(木) 13:19:41 ID:ETHK25fT0
>>881
だからそういう話じゃないって言ってるのにw
あなたの言い分は、罪にならないから給食費払わないのと同じだよ。
ルール違反になるかどうか
罪になるかどうか、ではなく
行為そのものについて話してるの。
わかる?
883氷上の名無しさん:2008/01/24(木) 13:51:11 ID:e5otPfPF0
>>882
ルール違反以外で問題になるスポーツなど無い。
884氷上の名無しさん:2008/01/24(木) 16:43:08 ID:abE9iDvf0
>>883
もういいよw
違反にならなければ何やってもいいと思っている
モラルが低い人間とは会話が成立しないことがよくわかるわ。
885氷上の名無しさん:2008/01/24(木) 17:04:59 ID:e5otPfPF0
>>884
モラルも社会のルールの一種。
フィギュアスケートだとPCSが下げられる。
886氷上の名無しさん:2008/01/24(木) 17:51:23 ID:fEQ30T/30
>>885
だから、下げられるからやらない、
のではなくてね…
はぁ…自分で考えることも出来ない人なんだね。
こういう人がいるから犯罪がなくならないんだろうな。
人間性善説を唱えるわけではないけど
自分がその輪の中で底辺の存在だってわかってる?
あなたの存在が全体のレベルを下げてるんだよ。
その底辺から更に下に行こうとしたとき、ルールが厳しくなる。
やっちゃだめって言われるからやらない、ではなく
なんでダメなのかを考える頭を持って欲しいな。
ま、頑張れ。
887氷上の名無しさん:2008/01/24(木) 19:27:23 ID:O/RgQjtK0
ttp://aoinooka.myminicity.com/
マジかよ・・・
888氷上の名無しさん:2008/01/24(木) 19:34:15 ID:etEL9t/YO
>>880
なりすまし朝鮮人乙
889氷上の名無しさん:2008/01/24(木) 20:03:01 ID:xhryWlAb0
最近キム選手のリップが世界中に広がり
フリップはエッジがアウトかインかは関係ないなどという
恥ずかしい発言をド素人のキムヲタが垂れ流しております
キムの悪質リップはもう矯正できないとキムヲタみずから認めてしまったようです
よってフリップそのものの解釈を変えてしまってキムの悪質リップを正当化しようと
必死に工作活動に走っておりますウィキを書き換えたりスケ板に貼りまくったりと
その必死さは恐ろしい限りですがキムにとってフリップがエラー判定になれば余程困るという事の
裏返しでしょう
どうも悪質リップや不正加点を正当化するキムヲタには今後世界中から白い目で見られるであろう
キムの不様な現実を受け入れられないらしい

いくらキムの悪質リップを正当化しようとしても無理ですよ
ttp://jp.youtube.com/watch?v=JxjLFve2DM0

いくらフリップはエッジは関係ないなどとほざいたところで
ルッツもフリップもエッジで判定されますよ

国際スケート連盟コミュニケーション第1445 号 T 4.
4. ジャンプ、フリップとルッツ(シングルおよびペア・スケーティングのSP およびFS)
 間違ったエッジでジャンプが開始されたのが明らかな場合には、テクニカル・パネルは
間違ったエッジでの踏み切りであることをジャッジに示し、各ジャッジはそれに従いGOEを
減点しなければならない。
ttp://www.skatingjapan.jp/Jsf/News/comm1445J.pdf
ルッツもフリップもエッジで判定されます。

「ルッツもフリップもエッジで判定されます。」
「ルッツもフリップもエッジで判定されます。」
「ルッツもフリップもエッジで判定されます。」
「ルッツもフリップもエッジで判定されます。」
「ルッツもフリップもエッジで判定されます。」
「ルッツもフリップもエッジで判定されます。」

キムヲタは現実をしっかり受け入れましょう
890氷上の名無しさん:2008/01/24(木) 20:20:27 ID:/eSe7Nbo0
素敵なキムヨナ選手
http://jp.youtube.com/watch?v=J-Yaao3_hak

浅田真央選手の狂信者たちが、あちこちでキムヨナ選手の名誉を傷つけています。
中傷も限度を超えると、数倍になって跳ね返ってくると知ってもらうしかありません。

浅田選手のイカサマ跳びである、フルッツ(ルッツのエッジ違反の場合)は
よく知られています。以下をご覧ください。

 ヨナ対真央 ルッツ・エッジ対決! 正しいのはどちらか!?
 http://jp.youtube.com/watch?v=BQjPadp_RKc
 真央の不正ルッツ MAO'S FLUTZ
 http://jp.youtube.com/watch?v=0H3AMSDZ6Lg )

しかし、問題はそれだけではありません。
フリップが正しい跳び方に基づいた跳び方をしていないのではないか、という問題が
持ち上がっています。我々はそれを、フループ(偽装フリップ)と呼んでいます。
フループは、上記のフルッツとはまったく別の問題です。

浅田選手に関して、以下のことを改めて告発します。

■浅田真央、フループ(偽装フリップ)問題に関して■
現在、浅田選手のフリップの跳び方が、フループと呼ばれ世界中で大問題になっています。
いったい浅田選手のフリップは、正しいのでしょうか、それとも不正なのでしょうか。
一人でも多くの人が、自分自身の目で実際に確かめて判断してください。

  真央のフリップは、トゥジャンプになってない。
  トゥ突いて、でも実はその時は飛び上がらず(飛び上がらないとまずい)、
  かかとを戻して、ブレード付いたまま半回転して、それから離氷する。
  トゥだけ残ったような状態になる。
  
  真央の不正フリップ Mao Asada 's Weird Toe Jumps
  http://youtube.com/watch?v=3298gB938cQ
  真央の不正フリップ The Secret of Mao Asada's Flip Jump
  http://youtube.com/watch?v=StQgxCE7GfE&feature=related
  
  でも、ヨナのフリップの場合も、( http://jp.youtube.com/watch?v=aVgILlT1VbQ )
  定石としての3Fと3Lz http://jp.youtube.com/watch?v=6tWmm4AKmgc
  のフリップを見てもそうだけど、
  
  トゥを突いて、そのまま両足がすーっとあがっていく。
  真央の跳び方とまったく違う。真央のフリップの跳び方は、トゥジャンプとは
  いえないと思う。
  
  あと、ヨナはフリップは正しいエッジの場合が多い。
  次の映像は、エッジがセーフのヨナのフリップ例。
  (実は、フリップはフラット気味な方がより質が高いというのが正しい情報です)
  
  Flip Jump & Lip Jump 著名選手、エッジ検証
  (ヤグディンとヨナがフリップ、荒川と矯正前の安藤がリップの例とされている。
  安藤がムキになって矯正したのはこの映像の存在のためだろう)
  http://jp.youtube.com/watch?v=Iel9kjBAq2s
891氷上の名無しさん:2008/01/24(木) 20:20:47 ID:/eSe7Nbo0
819 名前:氷上の名無しさん :2008/01/22(火) 09:48:22 ID:oxwAlBTs0
http://jp.youtube.com/watch?v=zcoiPQ8CY-4
真央、GPファイナル(フリー)

ほとんどのジャンプでミスだらけ。。。(動画での解説参照)
しかもそのミスに対してキチンとジャッジは
減点(または加点0点)をつけてチェックしてるね。
こんなに目の肥えたジャッジ。不正なんてとんでもない。

こんな質の悪いジャンプを第一滑走でされたら、
キムユナの加点増やしたい気持ちわかるw

真央の『負け』
892氷上の名無しさん:2008/01/24(木) 21:27:53 ID:Lq2jFLe20
公然と違反取られてなくてもちゃんとペナルティ受けてるからいいじゃんか

あのフリップの後では、Tは回転不足だしLoはチート
つまり3F3T(Lo)はもう無理ってこと
来年あたり3-2で落ち着くと思います
893氷上の名無しさん:2008/01/24(木) 21:38:57 ID:/eSe7Nbo0
マオは ダブルアクセルも 後で 走るのね
http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japanese/gall.dcinside.com/list.php?id=figureskating&no=59129&page=8

ウワー... 日本 本当 ブーメランだ; あのように ひどい プリロテを スロー 画面で 見せてくれるなんて
たまねぎ 巻きます...
894氷上の名無しさん:2008/01/24(木) 22:18:35 ID:xwbxJ1SoO
キムヨナが今年も3月のワールドでも八百長しますよ

韓国のキムヨナ選手の不正が発覚

グランプリファイナルでの出来事

世界スケート連盟の会長が優勝したキムヨナに対してメダルセレモニーでのメダル授与を拒否して出席しなかったそうです

表彰式でメダル授与をしていたのは韓国人

それから、試合後審判理事が、韓国スケ連を訪問。
審判理事の韓国スケ連訪問は恒例になってるようです。

日本を含めアメリカ、カナダの関係者に審判理事が訪問した事はありません。

ロシア杯で韓国メディアがうっかり審判理事のキムユナ陣営への
訪問を報道してしまってから日本メディアが韓国側をマークしていたら
今回も審判理事がノコノコやって来たそうです。

審判理事も最初は韓国メディアと思ってたらしいのですが
日本メディアと分かり、動揺した様子で引き返したとの事。

韓国側の露骨な審判買収にさすがにチンクワンタ会長も激怒したそうです

今後のキムユナの判定に関して今後、面白い展開になりそうです。

キム本人も観客からブーイングなどを受けてよほどバツが悪かったのか
グランプリファイナル以降一度も帰国していません

895氷上の名無しさん:2008/01/24(木) 23:09:16 ID:/eSe7Nbo0
(浅田真央の不正コレクション映像)
キムヨナ対真央 ルッツ・エッジ対決! 正しいのはどちらか!?
http://jp.youtube.com/watch?v=BQjPadp_RKc
浅田真央の不正ルッツ MAO'S FLUTZ
http://jp.youtube.com/watch?v=0H3AMSDZ6Lg

浅田真央の不正フリップ Mao Asada 's Weird Toe Jumps
http://youtube.com/watch?v=3298gB938cQ
浅田真央の不正フリップ The Secret of Mao Asada's Flip Jump
http://youtube.com/watch?v=StQgxCE7GfE&feature=related

(参考)
定石としての3Fと3Lz
http://jp.youtube.com/watch?v=6tWmm4AKmgc

詳しくは、
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1201103645/1-2
いずれにしても、つべではこの件で大盛り上がり。
トリック・ジャンパーだの偽装ジャンプだの。詐欺少女とも言われている。
韓国だけの盛り上がりなどと言っていられる場合ではないと思う。
というのも、
定石としての跳び方の映像と真央の踏み切り方が違うのは明らかだから。
896氷上の名無しさん:2008/01/24(木) 23:33:01 ID:/eSe7Nbo0
897氷上の名無しさん:2008/01/24(木) 23:33:08 ID:xwbxJ1SoO
韓国のキムヨナ選手は昨年のワールドから全ての国際大会で
不正を行っています

今年のワールドでも必ず不正を行うでしょう
こんな事が許されていいのでしょうか?

直ちにISUはキムヨナ及び韓国スケ連を
フィギュア界から追放すべきです

898氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 01:03:27 ID:A4JxZN6o0
とりあえず、片足でちゃんと降りろ。
両足で降りるのはジャンプじゃない。
汚らしくって見てられないわ。
899氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 17:53:49 ID:ezvGyiRr0
現在全米女子SP結果

1位 真央を尊敬ミライ
2位 真央大好きワグナー
3位 真央を尊敬フラット
4位 真央と仲良しキミー

真央サークルが着実に力を伸ばしてる中
世界不正メダリストのキムさんはアメリカでは名前すら出ません
そう言えばイタリアでは目立ってましたね
コスにリンク外で無視されたりとか史上初のEXブーイングとか

来シーズンは真央やアメリカの新星やコスを中心に女子フィギュアは動きそうな予感
キムさんにはちょっと残念な結果になりそうですね

キムさんは真央と比べると無理があって不正加点が目立ちますが
ミライと比べても

スピン ナガス>>KY
ステップ ナガス>KY
スパイラル ナガス>>KY
スケーティング ナガス>KY
コンボ ナガス3Lz-3T>KY3F(リップ)-3T

でほとんど勝負になっていないみたいです

がんばれキムさん
900氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 17:58:19 ID:XSndsMrcO
何で真央スレでキムの話をするのかと
901氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 18:07:31 ID:inMPhGrE0
ここは朝鮮キモオタの工作(というよりオナニー)スレだから
902氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 18:17:17 ID:8SvBwrLe0
在日が立てたということがまるわかりのスレだからじゃね?
903氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 23:51:56 ID:fuWW2Ocb0
(真央の不正コレクション映像)
ヨナ対真央 ルッツ・エッジ対決! 正しいのはどちらか!?
http://jp.youtube.com/watch?v=BQjPadp_RKc
真央の不正ルッツ MAO'S FLUTZ
http://jp.youtube.com/watch?v=0H3AMSDZ6Lg

真央の不正フリップ Mao Asada 's Weird Toe Jumps
http://youtube.com/watch?v=3298gB938cQ
真央の不正フリップ The Secret of Mao Asada's Flip Jump
http://youtube.com/watch?v=StQgxCE7GfE&feature=related

(参考)
定石としての3Fと3Lz
http://jp.youtube.com/watch?v=6tWmm4AKmgc
904氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 12:48:21 ID:NBX0qujm0
Yu-na Kim Wrong edge
http://youtube.com/watch?v=zRFCF59OJ88

静止画像
http://karinto.mine.nu/ulink/ups2/download/1194718914.jpg

どう見ても完璧なリップです
905氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 12:49:25 ID:NBX0qujm0
■国際的信用ゼロの韓国スポーツ■

スポーツマンシップのかけらも無ければ、不正や八百長を何とも思わない恥知らずな民族

Yu-na Kim Wrong edge
http://jp.youtube.com/watch?v=zRFCF59OJ88

Bad manners koreans basketball バスケットボール韓国VS台湾戦で暴力
http://jp.youtube.com/watch?v=X1rf3sY0uD8

1988 Seoul South Korea Olympics  ボクシング、 これはひどい!
http://jp.youtube.com/watch?v=NJyRAunIOyU

反則と礼儀知らずの韓国柔道
http://jp.youtube.com/watch?v=cu3LzTvttXc

Bad manners korean Volleyball World Cup 2007 バレーボールでも・・・
http://jp.youtube.com/watch?v=r5S2nVtGptQ

2002 FIFA ワールドカップ 韓国八百長総集編
http://jp.youtube.com/watch?v=yIa_tDNF5Hk
906氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 12:52:26 ID:Ts1PCrNWO
韓国のキムヨナ選手のフリップジャンプでの不正ジャンプが
ワールドから減点の対象になるそうです

韓国のキムヨナ選手の不正が発覚

グランプリファイナルでの出来事

世界スケート連盟の会長が優勝したキムヨナに対してメダルセレモニーでのメダル授与を拒否して出席しなかったそうです

表彰式でメダル授与をしていたのは韓国人

それから、試合後審判理事が、韓国スケ連を訪問。
審判理事の韓国スケ連訪問は恒例になってるようです。

日本を含めアメリカ、カナダの関係者に審判理事が訪問した事はありません。

ロシア杯で韓国メディアがうっかり審判理事のキムユナ陣営への
訪問を報道してしまってから日本メディアが韓国側をマークしていたら
今回も審判理事がノコノコやって来たそうです。

審判理事も最初は韓国メディアと思ってたらしいのですが
日本メディアと分かり、動揺した様子で引き返したとの事。

韓国側の露骨な審判買収にさすがにチンクワンタ会長も激怒したそうです

今後のキムユナの判定に関して今後、面白い展開になりそうです。

キム本人も観客からブーイングなどを受けてよほどバツが悪かったのか
グランプリファイナル以降一度も帰国していません

907氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 15:17:25 ID:VgzTwfiY0
>>877-886
この議論って定期的に蒸し返されるけど、
犯罪と法律にしたってジャンプとルールにしたって
鶏と卵どちらが先かの類で答えはないんだよね
908氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 06:51:22 ID:n2dMAMl9O
真央ちゃんの時間は2005GPFで止まりました。
909氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 09:35:55 ID:AG5CuD/t0
マヲタの時間じゃないか?w
真央は地道に中堅でがんばってるじゃないか
910氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 19:30:39 ID:TksbS2PZO
あげ
911氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 23:04:06 ID:sBpaIZsA0
この週末を境に一気に静かになったな
他所はあまり覗いてないけど
チョンは今度は未来sageネタを捏造中か?w
912氷上の名無しさん:2008/01/29(火) 08:50:04 ID:6Ax2JajF0
>>911
『長洲未来の不正フリップを世間に知らしめるスレ』
とか作るのでないの?
913氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 15:51:13 ID:4qRZlYcq0
たぶん本人知ってか知らずかアンチ真央には句読点をやたらと付けたがる癖がある
日本人をアピールしたいのかどうか分からないが句読点の付ける位置がズレテルから
日本人じゃないのが丸分かりなのが微笑ましい
可哀相なことにID変えてレスしても句読点の付け方で自演がバレてる事さえも
どうも自覚がないみたいだ
914氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 23:28:08 ID:PpikhkBq0
age
915氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 23:33:12 ID:J6MIyFfG0
浅田選手は、ジャンプの際に不当な二段踏み切りとも言うべき手法を
用いています。これにより、他の選手に比して半回転分を誤魔化しています。
正しい飛び方をする選手は、半回転よけいに跳ばない限り、浅田選手と
同等のジャンプと見なされないのです。

いつまでこのような事態が続くのでしょうか???

浅田真央の不正フリップ Mao Asada 's Weird Toe Jumps
http://youtube.com/watch?v=3298gB938cQ
浅田真央の不正フリップ The Secret of Mao Asada's Flip Jump
http://youtube.com/watch?v=StQgxCE7GfE&feature=related
(参考)定石としての3Fと3Lz
http://jp.youtube.com/watch?v=6tWmm4AKmgc

詳しくは、
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1201103645/1-2
916氷上の名無しさん:2008/02/01(金) 00:15:02 ID:dd1cvwYI0
>>915
最近静かだなと思ってたら、もう次スレ立ててそっちに逝っとったんかいw
で全然人が見向きもしてくれないから
上がるスレ上がるスレに見境なくコピペ貼ってんのなw

ココおまいが立てたスレだよ、気づいてる?
自分で立てたスレをせめて消化しなさい
917氷上の名無しさん:2008/02/01(金) 22:05:04 ID:hluRrc8n0
浅田選手は、ジャンプの際に不当な二段踏み切りとも言うべき手法を
用いています。これにより、他の選手に比して半回転分を誤魔化しています。
正しい飛び方をする選手は、半回転よけいに跳ばない限り、浅田選手と
同等のジャンプと見なされないのです。

いつまでこのような事態が続くのでしょうか???

浅田真央の不正フリップ Mao Asada 's Weird Toe Jumps
http://youtube.com/watch?v=3298gB938cQ
浅田真央の不正フリップ The Secret of Mao Asada's Flip Jump
http://youtube.com/watch?v=StQgxCE7GfE&feature=related
(参考)定石としての3Fと3Lz
http://jp.youtube.com/watch?v=6tWmm4AKmgc

詳しくは、
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1201103645/1-2
918氷上の名無しさん:2008/02/01(金) 22:07:23 ID:hluRrc8n0
819 名前:氷上の名無しさん :2008/01/22(火) 09:48:22 ID:oxwAlBTs0
http://jp.youtube.com/watch?v=zcoiPQ8CY-4
真央、GPファイナル(フリー)

ほとんどのジャンプでミスだらけ。。。(動画での解説参照)
しかもそのミスに対してキチンとジャッジは
減点(または加点0点)をつけてチェックしてるね。
こんなに目の肥えたジャッジ。不正なんてとんでもない。

こんな質の悪いジャンプを第一滑走でされたら、
キムユナの加点増やしたい気持ちわかるw

真央の『負け』
919氷上の名無しさん:2008/02/01(金) 22:07:44 ID:KznGkyRT0
ヨナのフリップのエッジ不正は誰が観てもはっきりしているが。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=zRFCF59OJ88

ヨナのリップ、さんざんあげられてる画像
ttp://www.youtube.com/watch?v=UNW000UYGaI

セベリップスローモーション
ttp://www.youtube.com/watch?v=Q9lTQUMLlhU


セベは減点され、ユナは加点。
920氷上の名無しさん:2008/02/01(金) 22:30:21 ID:hluRrc8n0
浅田選手は、ジャンプの際に不当な二段踏み切りとも言うべき手法を
用いています。これにより、他の選手に比して半回転分を誤魔化しています。
正しい飛び方をする選手は、半回転よけいに跳ばない限り、浅田選手と
同等のジャンプと見なされないのです。

いつまでこのような事態が続くのでしょうか???

浅田真央の不正フリップ Mao Asada 's Weird Toe Jumps
http://youtube.com/watch?v=3298gB938cQ
浅田真央の不正フリップ The Secret of Mao Asada's Flip Jump
http://youtube.com/watch?v=StQgxCE7GfE&feature=related
(参考)定石としての3Fと3Lz
http://jp.youtube.com/watch?v=6tWmm4AKmgc

詳しくは、
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1201103645/1-2
921氷上の名無しさん:2008/02/01(金) 22:41:25 ID:hluRrc8n0
(浅田真央の不正コレクション映像)
キムヨナ対真央 ルッツ・エッジ対決! 正しいのはどちらか!?
http://jp.youtube.com/watch?v=BQjPadp_RKc
浅田真央の不正ルッツ MAO'S FLUTZ
http://jp.youtube.com/watch?v=0H3AMSDZ6Lg

浅田真央の不正フリップ Mao Asada 's Weird Toe Jumps
http://youtube.com/watch?v=3298gB938cQ
浅田真央の不正フリップ The Secret of Mao Asada's Flip Jump
http://youtube.com/watch?v=StQgxCE7GfE&feature=related
(参考)定石としての3Fと3Lz
http://jp.youtube.com/watch?v=6tWmm4AKmgc

詳しくは、
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1201103645/1-2
922氷上の名無しさん:2008/02/01(金) 22:45:14 ID:hluRrc8n0
マオは ダブルアクセルも 後で 走るのね
http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japanese/gall.dcinside.com/list.php?id=figureskating&no=59129&page=8

ウワー... 日本 本当 ブーメランだ; あのように ひどい プリロテを スロー 画面で 見せてくれるなんて
たまねぎ 巻きます...
923氷上の名無しさん:2008/02/01(金) 22:45:41 ID:hluRrc8n0
浅田選手のイカサマ跳びである、フルッツ(ルッツのエッジ違反の場合)は
よく知られています。以下をご覧ください。

 ヨナ対真央 ルッツ・エッジ対決! 正しいのはどちらか!?
 http://jp.youtube.com/watch?v=BQjPadp_RKc
 真央の不正ルッツ MAO'S FLUTZ
 http://jp.youtube.com/watch?v=0H3AMSDZ6Lg )

しかし、問題はそれだけではありません。
フリップが正しい跳び方に基づいた跳び方をしていないのではないか、という問題が
持ち上がっています。我々はそれを、フループ(偽装フリップ)と呼んでいます。
フループは、上記のフルッツとはまったく別の問題です。

浅田選手に関して、以下のことを改めて告発します。

■浅田真央、フループ(偽装フリップ)問題に関して■
現在、浅田選手のフリップの跳び方が、フループと呼ばれ世界中で大問題になっています。
いったい浅田選手のフリップは、正しいのでしょうか、それとも不正なのでしょうか。
一人でも多くの人が、自分自身の目で実際に確かめて判断してください。

  真央のフリップは、トゥジャンプになってない。
  トゥ突いて、でも実はその時は飛び上がらず(飛び上がらないとまずい)、
  かかとを戻して、ブレード付いたまま半回転して、それから離氷する。
  トゥだけ残ったような状態になる。
  
  真央の不正フリップ Mao Asada 's Weird Toe Jumps
  http://youtube.com/watch?v=3298gB938cQ
  真央の不正フリップ The Secret of Mao Asada's Flip Jump
  http://youtube.com/watch?v=StQgxCE7GfE&feature=related
  
  でも、ヨナのフリップの場合も、( http://jp.youtube.com/watch?v=aVgILlT1VbQ )
  定石としての3Fと3Lz http://jp.youtube.com/watch?v=6tWmm4AKmgc
  のフリップを見てもそうだけど、
  
  トゥを突いて、そのまま両足がすーっとあがっていく。
  真央の跳び方とまったく違う。真央のフリップの跳び方は、トゥジャンプとは
  いえないと思う。
  
  あと、ヨナはフリップは正しいエッジの場合が多い。
  次の映像は、エッジがセーフのヨナのフリップ例。
  (実は、フリップはフラット気味な方がより質が高いというのが正しい情報です)
  
  Flip Jump & Lip Jump 著名選手、エッジ検証
  (ヤグディンとヨナがフリップ、荒川と矯正前の安藤がリップの例とされている。
  安藤がムキになって矯正したのはこの映像の存在のためだろう)
  http://jp.youtube.com/watch?v=Iel9kjBAq2s


真央対ヨナ ジャッジによる評価 GPファイナル
真央 ジャッジは次々とジャンプミスを指摘
http://www.youtube.com/watch?v=zcoiPQ8CY-4
ヨナ
http://www.youtube.com/watch?v=5PZznFY5I1Y
924氷上の名無しさん:2008/02/01(金) 23:09:29 ID:hluRrc8n0
浅田選手は、ジャンプの際に不当な二段踏み切りとも言うべき手法を
用いています。これにより、他の選手に比して半回転分を誤魔化しています。
正しい飛び方をする選手は、半回転よけいに跳ばない限り、浅田選手と
同等のジャンプと見なされないのです。

いつまでこのような事態が続くのでしょうか???

浅田真央の不正フリップ Mao Asada 's Weird Toe Jumps
http://youtube.com/watch?v=3298gB938cQ
浅田真央の不正フリップ The Secret of Mao Asada's Flip Jump
http://youtube.com/watch?v=StQgxCE7GfE&feature=related
(参考)定石としての3Fと3Lz
http://jp.youtube.com/watch?v=6tWmm4AKmgc

詳しくは、
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1201103645/1-2
925氷上の名無しさん:2008/02/01(金) 23:19:35 ID:9w464oXg0
【朝鮮人の卑怯な行為に辟易している皆様】


難癖付けるのが好きなんですよ!朝鮮人て!


嘘も百回つくと本当になる民族なのです



難癖は



何回つけても





無駄ですよ






神様は卑怯な人を許しませんよ!
926氷上の名無しさん:2008/02/01(金) 23:20:16 ID:9w464oXg0
【朝鮮人の卑怯な行為に辟易している皆様】


難癖付けるのが好きなんですよ!朝鮮人て!


嘘も百回つくと本当になる民族なのです



難癖は



何回つけても





無駄ですよ






神様は卑怯な人を許しませんよ!
927氷上の名無しさん:2008/02/01(金) 23:21:44 ID:hluRrc8n0
浅田選手は、ジャンプの際に不当な二段踏み切りとも言うべき手法を
用いています。これにより、他の選手に比して半回転分を誤魔化しています。
正しい飛び方をする選手は、半回転よけいに跳ばない限り、浅田選手と
同等のジャンプと見なされないのです。

いつまでこのような事態が続くのでしょうか???

浅田真央の不正フリップ Mao Asada 's Weird Toe Jumps
http://youtube.com/watch?v=3298gB938cQ
浅田真央の不正フリップ The Secret of Mao Asada's Flip Jump
http://youtube.com/watch?v=StQgxCE7GfE&feature=related
(参考)定石としての3Fと3Lz
http://jp.youtube.com/watch?v=6tWmm4AKmgc

詳しくは、
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1201103645/1-2
928氷上の名無しさん:2008/02/01(金) 23:26:25 ID:9w464oXg0
米の若手未来、キャロ、ワグナー、フラット

日本は大御所マオ、安藤、若手は西野

これはキムピンチですな!パンが足りないよw

それにしても韓国は何故反日なのか?朝鮮人の卑劣さが書いてありますが・・・
読むと厚顔無恥な民族にただただ呆然唖然!

http://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea.html
929氷上の名無しさん:2008/02/01(金) 23:44:51 ID:ThiIQYBGO
930氷上の名無しさん:2008/02/01(金) 23:47:01 ID:9w464oXg0
【皆様 注目!!】


最近キム選手のリップが世界中に広がり
フリップはエッジがアウトかインかは関係ないなどという
恥ずかしい発言をド素人のキムヲタが垂れ流しております

キムの悪質リップはもう矯正できないと

キムヲタみずから認めてしまったようです

よってフリップそのものの解釈を変えてしまって

キムの悪質リップを正当化しようと 必死に工作活動に走っております

ウィキを書き換えたりスケ板に貼りまくったりと

その必死さは恐ろしい限りですがキムにとってフリップがエラー判定になれば

余程困るという事の裏返しでしょう

どうも悪質リップや不正加点を正当化するキムヲタには今後世界中から

白い目で見られるであろうキムの不様な現実を受け入れられないらしい

いくらキムの悪質リップを正当化しようとしても無理ですよ
ttp://jp.youtube.com/watch?v=JxjLFve2DM0

いくらフリップはエッジは関係ないなどとほざいたところで

ルッツもフリップもエッジで判定されますよ





だそうです!

挙句の果てにライバルにイチャモンも付ける・・・

もう終わってますね
931氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 06:08:20 ID:A9S2JtCT0
浅田選手は、ジャンプの際に不当な二段踏み切りとも言うべき手法を
用いています。これにより、他の選手に比して半回転分を誤魔化しています。
正しい飛び方をする選手は、半回転よけいに跳ばない限り、浅田選手と
同等のジャンプと見なされないのです。

いつまでこのような事態が続くのでしょうか???

浅田真央の不正フリップ Mao Asada 's Weird Toe Jumps
http://youtube.com/watch?v=3298gB938cQ
浅田真央の不正フリップ The Secret of Mao Asada's Flip Jump
http://youtube.com/watch?v=StQgxCE7GfE&feature=related
(参考)定石としての3Fと3Lz
http://jp.youtube.com/watch?v=6tWmm4AKmgc

詳しくは、
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1201103645/1-2
932氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 06:52:05 ID:podSpau6O
こんなイチャモンつけるのは朝鮮人ぐらい



必死ですが朝鮮人以外は何が正しいか分かっています



ですからこのような“言い掛かり”には誰も見向きもしないわけであります












933氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 09:06:01 ID:NJZczdIR0
【朝鮮人の卑怯な行為に辟易している皆様】


難癖付けるのが好きなんですよ!朝鮮人て!


嘘も百回つくと本当になる民族なのです



難癖は



何回つけても





無駄ですよ




神様より

934氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 10:10:13 ID:gqIN2IOG0
浅田真央よ不正フリップを直せ
935氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 11:28:42 ID:pX+k02BbO
936氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 13:15:51 ID:pX+k02BbO
なんでマオちゃんだけ、
半回転少なくてもいいの? そんなの変!
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1201103645/1-2
937氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 13:21:45 ID:NJZczdIR0
そう思っているのは

必死な

朝鮮人だけです









残念でした。。
938氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 13:22:56 ID:NJZczdIR0
何が不正だww



キムのコンボが常に加点2、これこそ不正(買収)であろう。

そして、このキムの不正はGPFでの他の選手の態度をみれば

選手間にも知れ渡っているようだ。


あんなに他の選手に祝福されない選手も珍しいなw



あからさまにやりすぎたのが痛かったな>キム陣営



パンだけではこれから難しくなってくるね



今度はイタイイタイ詐欺でも併用してくるのか?

本当にどこまでも卑怯だなw







939氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 14:12:04 ID:56teMaeVO
スポルティバでモロゾフのインタビュー載ってました
跳びわけできる選手はコストナー、キムヨナ、そして美姫ぐらい
だそうです。

そして真央選手はだんだん良くなってきてる。フラットに近い
跳びわけるのも時間の問題
とマオタのような事は一切言ってませんでした
残念。
940氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 14:16:24 ID:gNxt0ebOO
スルツカヤも真央みたいなフリップじゃなかったっけ?
941氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 14:23:44 ID:NJZczdIR0
キムのコンボが常に加点2、これこそ不正(買収)であろう。

そして、このキムの不正はGPFでの他の選手の態度をみれば

選手間にも知れ渡っているようだ。


あんなに他の選手に祝福されない選手も珍しいなw



あからさまにやりすぎたのが痛かったな>キム陣営



パンだけではこれから難しくなってくるね



今度はイタイイタイ詐欺でも併用してくるのか?

本当にどこまでも卑怯だなw








942氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 15:19:50 ID:pX+k02BbO
マオちゃん、いつまでも半回転ごまかせると、思わないでね。
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1201103645/1-2
943氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 15:24:14 ID:YNP/3b8aO
どうしてリップなのに減点されないの?

どうして転んだのに130点も点数が出るの?

どうして優勝したのに帰国拒否するの?

教えて教えて、インチキ八百長屑韓国人のキムヨナちゃん
944氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 18:50:15 ID:A9S2JtCT0
浅田選手は、ジャンプの際に不当な二段踏み切りとも言うべき手法を
用いています。これにより、他の選手に比して半回転分を誤魔化しています。
正しい飛び方をする選手は、半回転よけいに跳ばない限り、浅田選手と
同等のジャンプと見なされないのです。

いつまでこのような事態が続くのでしょうか???

浅田真央の不正フリップ Mao Asada 's Weird Toe Jumps
http://youtube.com/watch?v=3298gB938cQ
浅田真央の不正フリップ The Secret of Mao Asada's Flip Jump
http://youtube.com/watch?v=StQgxCE7GfE&feature=related
(参考)定石としての3Fと3Lz
http://jp.youtube.com/watch?v=6tWmm4AKmgc

詳しくは、
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1201103645/1-2
945氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 19:05:53 ID:0e8rKVuyO
このスレ見るまで真央のフリップはすごい余裕あるなって思ってた
回転を手で止めて余裕ありありで降りてくるからすごいと思ってた
ここを見てリピして謎が解けた・・
リアルに半回転回ってた
氷が飛ぶから普通じゃわかんなかった
946氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 19:20:04 ID:A9S2JtCT0
>>945
ありがとう。
あなたのように、先入観なしに見てくれる人がもっと増えてくれるといいな。

浅田選手は、ジャンプの際に不当な二段踏み切りとも言うべき手法を
用いています。これにより、他の選手に比して半回転分を誤魔化しています。
正しい飛び方をする選手は、半回転よけいに跳ばない限り、浅田選手と
同等のジャンプと見なされないのです。

いつまでこのような事態が続くのでしょうか???

浅田真央の不正フリップ Mao Asada 's Weird Toe Jumps
http://youtube.com/watch?v=3298gB938cQ
浅田真央の不正フリップ The Secret of Mao Asada's Flip Jump
http://youtube.com/watch?v=StQgxCE7GfE&feature=related
(参考)定石としての3Fと3Lz
http://jp.youtube.com/watch?v=6tWmm4AKmgc

詳しくは、
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1201103645/1-2
947氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 19:49:23 ID:SQuuK7lf0
本当に浅田選手のジャンプを許してはいけないと思う。
転倒しなきゃ成功みたいなのは視聴者にはわからない。
948氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 20:15:41 ID:0e8rKVuyO
あのフリップは減点対象じゃないの?
949氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 20:20:16 ID:A9S2JtCT0
いまのとこ、減点はされてません。
が、それはあまりにも不公平だと思います。

浅田選手は、ジャンプの際に不当な二段踏み切りとも言うべき手法を
用いています。これにより、他の選手に比して半回転分を誤魔化しています。
正しい飛び方をする選手は、半回転よけいに跳ばない限り、浅田選手と
同等のジャンプと見なされないのです。

詳しくは、
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1201103645/1-2
950氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 20:45:43 ID:NJZczdIR0
【皆様 注目!!】


最近キム選手のリップが世界中に広がり
フリップはエッジがアウトかインかは関係ないなどという
恥ずかしい発言をド素人のキムヲタが垂れ流しております

キムの悪質リップはもう矯正できないと

キムヲタみずから認めてしまったようです

よってフリップそのものの解釈を変えてしまって

キムの悪質リップを正当化しようと 必死に工作活動に走っております

ウィキを書き換えたりスケ板に貼りまくったりと

その必死さは恐ろしい限りですがキムにとってフリップがエラー判定になれば

余程困るという事の裏返しでしょう

どうも悪質リップや不正加点を正当化するキムヲタには今後世界中から

白い目で見られるであろうキムの不様な現実を受け入れられないらしい

いくらキムの悪質リップを正当化しようとしても無理ですよ
ttp://jp.youtube.com/watch?v=JxjLFve2DM0

いくらフリップはエッジは関係ないなどとほざいたところで

ルッツもフリップもエッジで判定されますよ





だそうです!

挙句の果てにライバルにイチャモンも付ける・・・

もう終わってますね
951氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 20:47:55 ID:NJZczdIR0
韓国のキムヨナ選手のフリップジャンプでの不正ジャンプが
ワールドから減点の対象になるそうです

韓国のキムヨナ選手の不正が発覚

グランプリファイナルでの出来事

世界スケート連盟の会長が優勝したキムヨナに対してメダルセレモニーでのメダル授与を拒否して出席しなかったそうです

表彰式でメダル授与をしていたのは韓国人

それから、試合後審判理事が、韓国スケ連を訪問。
審判理事の韓国スケ連訪問は恒例になってるようです。

日本を含めアメリカ、カナダの関係者に審判理事が訪問した事はありません。

ロシア杯で韓国メディアがうっかり審判理事のキムユナ陣営への
訪問を報道してしまってから日本メディアが韓国側をマークしていたら
今回も審判理事がノコノコやって来たそうです。

審判理事も最初は韓国メディアと思ってたらしいのですが
日本メディアと分かり、動揺した様子で引き返したとの事。

韓国側の露骨な審判買収にさすがにチンクワンタ会長も激怒したそうです

今後のキムユナの判定に関して今後、面白い展開になりそうです。

キム本人も観客からブーイングなどを受けてよほどバツが悪かったのか
グランプリファイナル以降一度も帰国していません

952氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 22:51:08 ID:A9S2JtCT0
浅田選手は、ジャンプの際に不当な二段踏み切りとも言うべき手法を
用いています。これにより、他の選手に比して半回転分を誤魔化しています。
正しい飛び方をする選手は、半回転よけいに跳ばない限り、浅田選手と
同等のジャンプと見なされないのです。

いつまでこのような事態が続くのでしょうか???

浅田真央の不正フリップ Mao Asada 's Weird Toe Jumps
http://youtube.com/watch?v=3298gB938cQ
浅田真央の不正フリップ The Secret of Mao Asada's Flip Jump
http://youtube.com/watch?v=StQgxCE7GfE&feature=related
(参考)定石としての3Fと3Lz
http://jp.youtube.com/watch?v=6tWmm4AKmgc

詳しくは、
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1201103645/1-2
953氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 23:40:04 ID:A9S2JtCT0
みんな、ぜひぜひ自分の目で実際に見て、判断してね。お願いよ。

浅田選手は、ジャンプの際に不当な二段踏み切りとも言うべき手法を
用いています。これにより、他の選手に比して半回転分を誤魔化しています。
正しい飛び方をする選手は、半回転よけいに跳ばない限り、浅田選手と
同等のジャンプと見なされないのです。

いつまでこのような事態が続くのでしょうか???

浅田真央の不正フリップ Mao Asada 's Weird Toe Jumps
http://youtube.com/watch?v=3298gB938cQ
浅田真央の不正フリップ The Secret of Mao Asada's Flip Jump
http://youtube.com/watch?v=StQgxCE7GfE&feature=related
(参考)定石としての3Fと3Lz
http://jp.youtube.com/watch?v=6tWmm4AKmgc

詳しくは、
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1201103645/1-2
954氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 00:17:24 ID:wdZFyfG00
【何故、韓国が反日になったのか】

在日も含めどれだけ卑怯な民族か・・・まずはお読み下さい

http://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea.html


【さて、↑このような卑怯な朝鮮人はその悪の才能をスポーツでも発揮!】
         ↓

■フィギュアスケートだけじゃない 国際的信用ゼロの韓国スポーツ■

スポーツマンシップのかけらも無ければ、不正や八百長を何とも思わない恥知らずな劣等民族

Yu-na Kim Wrong edge
http://jp.youtube.com/watch?v=zRFCF59OJ88

Bad manners koreans basketball バスケットボール韓国VS台湾戦で暴力
http://jp.youtube.com/watch?v=X1rf3sY0uD8

1988 Seoul South Korea Olympics  ボクシング、 これはひどい!
http://jp.youtube.com/watch?v=NJyRAunIOyU

反則と礼儀知らずの韓国柔道
http://jp.youtube.com/watch?v=cu3LzTvttXc

Bad manners korean Volleyball World Cup 2007 バレーボールでも・・・
http://jp.youtube.com/watch?v=r5S2nVtGptQ

2002 FIFA ワールドカップ 韓国八百長総集編
http://jp.youtube.com/watch?v=yIa_tDNF5Hk



日韓ワールドカップの酷さはまだ記憶に新しいと思います。

朝鮮人が関与する以上、このように他選手を落とし入れたり

買収したり・・・・黒い疑惑が付いてまわります。

勝つ為には手段を選ばない恐ろしい人達が

ここで同じように暴れているのです。













955氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 00:21:28 ID:d29dfOPi0
まだ続いてるのかこのスレw
二段踏み切りとか
ジャンプどころか靴さえ履いたことなさそうな素人が笑わせるなよwww
956氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 01:03:44 ID:Ff2LZTEf0
素人が思い込みで勝手な解釈をする危険性がよく分かる。
957氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 03:07:34 ID:VWLIPb3f0
ルールで禁止されていないからOKという理論で不正を行う人が出てくる。
想定していない事柄だから現時点でルール上禁止されてはいない。
しかしのさばらせておくわけにはいかないのでルール改正で対応する。

人間として質の悪い人がいるせいで
どんどん締め付けが厳しくなっていくんだよね。
どの世界でも同じだけどさ。
958氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 06:14:07 ID:p7UotBQ10
浅田選手は、ジャンプの際に不当な二段踏み切りとも言うべき手法を
用いています。これにより、他の選手に比して半回転分を誤魔化しています。
正しい飛び方をする選手は、半回転よけいに跳ばない限り、浅田選手と
同等のジャンプと見なされないのです。

いつまでこのような事態が続くのでしょうか???

浅田真央の不正フリップ Mao Asada 's Weird Toe Jumps
http://youtube.com/watch?v=3298gB938cQ
浅田真央の不正フリップ The Secret of Mao Asada's Flip Jump
http://youtube.com/watch?v=StQgxCE7GfE&feature=related
(参考)定石としての3Fと3Lz
http://jp.youtube.com/watch?v=6tWmm4AKmgc

詳しくは、
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1201103645/1-2
959氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 06:24:15 ID:odMecB6dO
ここでターゲットにされている選手をはじめ、他の選手たちは厳しくジャッジされて減点されている


た だ ひ と り

キ ム ヨ ナ だけは

リップだろうがつまった着氷だろうが加点付きまくりw


人を落とし入れようとか

買収とか

汚い手を使ってまで勝とうとするな!

この見苦しい朝鮮人め!




960氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 06:36:17 ID:odMecB6dO



【このスレは素人が勝手な解釈をして他選手を落とし入れようとしているスレです】




961氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 09:00:48 ID:1Qzx8dYmO
みんな、自分の目で見て、
マオちゃんのジャンプのなにがおかしいか、確認してね。
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1201103645/1-2
962氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 10:07:44 ID:9hma6vFM0
浅田真央よ不正フリップを直せ
963氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 10:36:42 ID:wdZFyfG00
別におかしくないと思う

不正フリップって・・・

なんか難癖付けてるようにしか思えない

浅田さんて結構原点されてるし・・

“フラットのフリップがより質が良い”という発言からして

自分の都合のいい様に判断している。そして

それを人に押し付け洗脳させようとしているようだけど

素人の自分勝手な解釈に賛同する人は少ないと思う


そして必死過ぎて痛すぎる>>1





964氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 11:52:14 ID:1Qzx8dYmO
なに変なこと言ってるのよ。
マオちゃん、減点はフルッツであって、
フループは減点されてません。
それはおかしい。どうしてマオちゃんの二段踏み切りを認めるのか!
と怒っているのに。
なにも見ていないんじゃ、弁護も出来ないでしょw
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1201103645/1-2
965氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 11:58:18 ID:wdZFyfG00
>>1の主張は間違いだそうです。】



311 :氷上の名無しさん :2008/02/03(日) 00:24:33
まだ頑張ってるのかトゥージャンプコピペ君はw
それは間違いだらけだから恥かくと忠告したのにねぇwww


312 :氷上の名無しさん :2008/02/03(日) 00:30:07
とぅ〜ジャンプ君は本国のトンデモ主張をコピペでまんま代弁してるだけの無能


313 :氷上の名無しさん :2008/02/03(日) 00:35:43
なぜ3ターンの場合のみに限定してストレートと表記されて
モホークがスルーされるのか説明してあげたよな?
ま〜だ恥ずかしげもなく反論できなかった主張を続けているとはw

966氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 12:00:12 ID:Ff2LZTEf0
二段踏み切り
フループ(笑)
素人が思い込みで勝手な解釈をする危険性がよく分かる
967氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 12:01:12 ID:wdZFyfG00
すいません

見ても不正だと思えません。以上!


968氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 12:10:39 ID:wdZFyfG00
ごめん

見ろって言うから見たけど

不正に見えないんだよ

だからやっぱ賛同できないやw

あ、キムのエッジエラーは不正って分かったよ♪

www
969氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 12:16:38 ID:1Qzx8dYmO
みんな、マオちゃんの不正な二段踏み切りを
自分の目で見て確認して!
マオタが必死なの分かるでしょ。
それがなぜなのか、見れば分かるわ。
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1201103645/1-2
970氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 12:21:54 ID:wdZFyfG00
ごめん

マオタじゃないけど


何回見てもわかんないわ〜w


971氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 12:25:21 ID:odMecB6dO



【このスレは素人が勝手な解釈をして他選手を落とし入れようとしているスレです】





972氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 12:30:33 ID:1Qzx8dYmO
マオタ必死すぎ。
マオちゃんの不正な二段踏み切り、みんな、
自分の目で見て確認してね。
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1201103645/1-2
973氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 12:33:23 ID:wdZFyfG00
なんでもマオタにするなよ!


自分はKYとあんたみたいな卑怯な工作員がきらいなだけだ


他の選手はみんな好きなんだよ


974氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 12:49:50 ID:odMecB6dO
いや〜どう見ても>>1のが必死で痛々しいわなぁw
975氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 13:45:05 ID:1Qzx8dYmO
マオタ、必死すぎよ。
みんな、ビックリして注目しちゃう。いいの?
みんな、マオちゃんの不正な二段踏み切り、
自分の目で見て確認してね。
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1201103645/1-2
976氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 13:54:46 ID:Ff2LZTEf0
とりあえず二段踏み切りとフループ(笑)について
詳しく解説しているサイトを教えて下さい
977氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 14:30:15 ID:wdZFyfG00
【何故、韓国が反日になったのか】

在日も含めどれだけ卑怯な民族か・・・まずはお読み下さい

http://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea.html


【さて、↑このような卑怯な朝鮮人はその悪の才能をスポーツでも発揮!】
         ↓

■フィギュアスケートだけじゃない 国際的信用ゼロの韓国スポーツ■

スポーツマンシップのかけらも無ければ、不正や八百長を何とも思わない恥知らずな劣等民族

Yu-na Kim Wrong edge
http://jp.youtube.com/watch?v=zRFCF59OJ88

Bad manners koreans basketball バスケットボール韓国VS台湾戦で暴力
http://jp.youtube.com/watch?v=X1rf3sY0uD8

1988 Seoul South Korea Olympics  ボクシング、 これはひどい!
http://jp.youtube.com/watch?v=NJyRAunIOyU

反則と礼儀知らずの韓国柔道
http://jp.youtube.com/watch?v=cu3LzTvttXc

Bad manners korean Volleyball World Cup 2007 バレーボールでも・・・
http://jp.youtube.com/watch?v=r5S2nVtGptQ

2002 FIFA ワールドカップ 韓国八百長総集編
http://jp.youtube.com/watch?v=yIa_tDNF5Hk



日韓ワールドカップの酷さはまだ記憶に新しいと思います。

朝鮮人が関与する以上、このように他選手を落とし入れたり

買収したり・・・・黒い疑惑が付いてまわります。

勝つ為には手段を選ばない恐ろしい人達が

ここで同じように暴れているのです。
978氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 15:11:45 ID:1Qzx8dYmO
>>976
あなたには、目と脳みそがないわけ?
自分で見て判断つかないなら、フィギュアスケート見ても、
ルックス以外なにも分からないでしょうね。

マオちゃん、二段踏み切り止めて。お願い。
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1201103645/1-2
979氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 15:15:42 ID:Ff2LZTEf0
>>978
個人的願望や勝手な解釈を押し通し
ユナファンからも見放されたあなた自身が
自分が荒らしであると自覚しているはずです。
980氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 16:09:42 ID:wdZFyfG00
《朝鮮人の民族特性のまとめ》

【誰よりも“過去や先祖”を誇りたがる民族】

であるということ。

民族の成り立ち上、醜い過去に対するコンプレックスが強いのである。 そして

【努力せずに嘘や小細工で勝ち組になれることに味をしめた民族】

であるということ。

【過去の歴史を書き換えることで名門になることができた国】

の人々なのである。

このような性質を持つ彼らには、朝鮮民族の歴史はあまりにも惨めすぎた。

つまり痛々しすぎて自分たちの過去を振り返るのが苦痛なのである。

それゆえ、独立した後に“民族意識を高めるための愛国教育”と称して、

【我が国は5000年間一度も他国に支配されたことの無い独立国である】

という“偽りの栄光の歴史”をあたかも真実のように国民に教え込むことに

したのである。


《朝鮮人特有の文化病「鬱火病」》

この民族病が象徴しているのは、彼らの民族は常に異常なほどの劣等感を

偽物の優越感で覆い隠して生きているということである。

これを知ることは彼らの突飛な行動を理解するヒントになると言っていいだろう。

朝鮮人が根拠もなく『我が民族は潜在的に世界一優れている』と言い張り、

それを信じて疑わないのは、そのように教育されているからともいえるが、

それに加えて、自分達を「世界一優れてる超人」ということにでもしなければ

このような奇跡の発展に説明がつかないからなのである。
981氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 16:10:29 ID:wdZFyfG00
【参考】H・B・ヘルバートによる朝鮮人分析

朝鮮人は正気を失うほど激しく怒る。
自分の命などどうなってもかまわないような
状態になって、牙を剥き出した動物へと変身する。
口から泡を吹いて、まるで 獣のような顔になるのだ。
残念なことにこの怒りの衝動、自分を見失ってしまう 悪癖は、
男だけの専売特許ではない。朝鮮の女も恐ろしいばかりの
ヒステリーを撒き散らす。
朝鮮人は幼い頃から自分の気分を制御することは躾けられないようだ。
子どもたちも大人たちを見習って、気に入らなければそれこそ狂ったように
駄々をこねるが、結局自分の意志を貫いて達成するか、
さもなければ長い時間をかけて鎮静させることで落ち着くのである。
(H・B・ヘルバート『朝鮮滅亡』)
982氷上の名無しさん:2008/02/03(日) 21:05:55 ID:p7UotBQ10
浅田選手は、ジャンプの際に不当な二段踏み切りとも言うべき手法を
用いています。これにより、他の選手に比して半回転分を誤魔化しています。
正しい飛び方をする選手は、半回転よけいに跳ばない限り、浅田選手と
同等のジャンプと見なされないのです。

いつまでこのような事態が続くのでしょうか???

浅田真央の不正フリップ Mao Asada 's Weird Toe Jumps
http://youtube.com/watch?v=3298gB938cQ
浅田真央の不正フリップ The Secret of Mao Asada's Flip Jump
http://youtube.com/watch?v=StQgxCE7GfE&feature=related
(参考)定石としての3Fと3Lz
http://jp.youtube.com/watch?v=6tWmm4AKmgc

詳しくは、
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1201103645/1-2
983氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 00:15:47 ID:CCiYaCSm0
なんだこのスレ?
動画見たけど言いがかりも甚だしいわ
興味もって見たけど拍子抜け・・
>>1が馬鹿なのを知らしめるスレ〜にした方がいいよ
984氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 00:16:33 ID:dz/BTLpv0
なんかイタイ素人がいたので晒しておきますね

998 :氷上の名無しさん :2008/02/03(日) 22:11:58 ID:5bAzcC7r0
その動画間違ってるから笑
トウついた瞬間のエッジはフラットなのでエラーではないですね。
(エッジ判定はトウついた瞬間のエッジで判断)
素人が離氷の直前のエッジがアウトエッジだからwrongエッジだと
決め付けてるだけ。トウついた後にエッジがアウトに向くのは
全く問題ありません。たまにアウトになることもありますが笑
それは3Fや3Lzを飛ぶときに+3Tなどコンビにすると
エラー取られにくいことに最初に気付いたキムヨナのほうが賢い。

ちなみにアメリカジュニア勢はみ〜んな
ユナのルッツを参考にエラー対策をしてますね。
ヨナのおかけで体力ないジュニア勢でも3−3可能な道が開けた。
ユナの功績は大きいですね!


999 :氷上の名無しさん :2008/02/03(日) 22:12:41 ID:5bAzcC7r0
ユナカンバレ!


1000 :氷上の名無しさん :2008/02/03(日) 22:13:33 ID:5bAzcC7r0
1000ならキムヨナワールド優勝!!!

世界女王ヨナ!
985氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 00:36:45 ID:CCiYaCSm0
>>1
ってかスレ2も見てきたぞ
何上から目線で偉そうに語ってるんだよ!
あんな超スロー動画のぼやけた画像出して得意気なお前は
本当のお馬鹿だな
もうちょっと面白い内容だと思ったのにな
そらスルーされるわ
986氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 07:54:29 ID:V9TV2TjhO
そうだよなあ
なんか得意気に書いてあるけど内容がお粗末すぎるよね
987氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 10:14:28 ID:RukVI5dR0
浅田選手は、ジャンプの際に不当な二段踏み切りとも言うべき手法を
用いています。これにより、他の選手に比して半回転分を誤魔化しています。
正しい飛び方をする選手は、半回転よけいに跳ばない限り、浅田選手と
同等のジャンプと見なされないのです。

いつまでこのような事態が続くのでしょうか???

浅田真央の不正フリップ Mao Asada 's Weird Toe Jumps
http://youtube.com/watch?v=3298gB938cQ
浅田真央の不正フリップ The Secret of Mao Asada's Flip Jump
http://youtube.com/watch?v=StQgxCE7GfE&feature=related
(参考)定石としての3Fと3Lz
http://jp.youtube.com/watch?v=6tWmm4AKmgc

詳しくは、
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1201103645/1-2
988氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 10:42:56 ID:O8B9W9FR0
関係ないけど モロゾフ、ロシェも跳び分けできます
989氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 10:45:59 ID:CCiYaCSm0
ロシェットは本当にお手本どおりだわ

しかしモロゾフもなんだ??
990氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 11:05:17 ID:O8B9W9FR0
モロゾフに対してという意味です
説明のしかた悪くてすみません。
991氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 11:51:31 ID:CCiYaCSm0
>>990
ああ〜そゆこと?了解!
モロゾフ師匠ったら、一番綺麗な飛び分けできるロシェ姐さん忘れるなんて
うっかり屋さんだな(笑)
992氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 14:15:33 ID:RukVI5dR0
浅田選手は、ジャンプの際に不当な二段踏み切りとも言うべき手法を
用いています。これにより、他の選手に比して半回転分を誤魔化しています。
正しい飛び方をする選手は、半回転よけいに跳ばない限り、浅田選手と
同等のジャンプと見なされないのです。

いつまでこのような事態が続くのでしょうか???

浅田真央の不正フリップ Mao Asada 's Weird Toe Jumps
http://youtube.com/watch?v=3298gB938cQ
浅田真央の不正フリップ The Secret of Mao Asada's Flip Jump
http://youtube.com/watch?v=StQgxCE7GfE&feature=related
(参考)定石としての3Fと3Lz
http://jp.youtube.com/watch?v=6tWmm4AKmgc

詳しくは、
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1201103645/1-2
993氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 15:08:51 ID:V9TV2TjhO
>>1が浅田さん潰すより先にヨナちゃんが引退したら何して過ごすの?
994氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 15:55:57 ID:CCiYaCSm0
>>993
その前に>>1がキムファンかどうかだが・・・
995氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 16:00:25 ID:V9TV2TjhO
え?だってヨナに対してのマオタのやっかみ?が凄いから仕返しするみたいに書いてあったから
ヨナちゃんファンかと思ったけど
996氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 16:02:45 ID:CCiYaCSm0
ま〜もし本当のファンだとしても
マオタと同じ事してる分けになるよな
キムも嬉しくなかろう
997氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 16:06:03 ID:V9TV2TjhO
殆んど一人で活動ってのも寂しいものだね。知らしめるにしてはインパクト弱い動画だし
998氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 16:09:07 ID:CCiYaCSm0
お隣の国は皆してファびょってそうだけどな

しかし真央アンチも多いというのに見事に協力者がいないのは
>>1が感情的過ぎるからじゃないかなと思う。
最初文読んでコイツ何様?って思ったし
999氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 16:16:24 ID:V9TV2TjhO
ちょっとね。冷静さが足りないようだよね。トウの付き方が綺麗か癖があるかなら
まだしも半回転誤魔化しとか二段階踏み切りとかよんでるこちらも理解不能なんだよね
しかも感情的にそれを押し付けられてもえっ?と思えてしまう
1000氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 16:18:56 ID:CCiYaCSm0
しかし凄い執念だよなぁ・・コエーーーよw

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。