【マターリ】フィギュア高橋大輔を見守るスレ62【進化中】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氷上の名無しさん
前スレ
【マターリ】フィギュア高橋大輔を見守るスレ61【進化中】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1198763992/

煽り・嵐は華麗にスルー
sage進行(E-mail欄に半角英文字でsageと記入)でヨロ。

萌え発言は程々に。

実況厳禁!実況したい人は実況板へGO!
※番組が終わるまでは実況と同じなので注意!

他選手sage発言は当然NG

プライベートネタも選手の迷惑を考えよう

2ちゃん用語やルールがわからない人は「2ちゃん総合案内へ」GO!

動画うp&クレクレは専用スレで
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1197673467/

他板他スレに迷惑かけずにマターリ見守りましょう
2氷上の名無しさん:2008/01/06(日) 04:25:21 ID:ITIVafmW0
2get
3氷上の名無しさん:2008/01/06(日) 04:26:35 ID:NFo/7xsr0
4氷上の名無しさん:2008/01/06(日) 04:27:02 ID:NFo/7xsr0
大輔華麗なるクワド挑戦(そして転倒)記録
----------------------------------------

明記がないのはFSだけ挑戦
03-04の4CC、ワールドは旧採点のなのでGOE無し
「転倒」とだけ書いてるのは4認定

02-03
ボフロスト SP 両足お手つき FS 転倒
NHK SP 転倒 FS 転倒
アジア大会 パンク1回転
4CC パンク1回転

03-04
スケカナ 転倒
ラリック 2回転両足
4CC 4T 初成功で演技後ガッツポーズ
ワールド 予選 パンク(映像無し)
    SP 4-2(セカンドでステップアウト) FS 4-3

04-05
エリック SP 4-2(-0.40)  FS 転倒
ユニバ SP 4T+1T  FS 4-3成功(映像なし)
4CC  SP 4-3(0.57)  FS 転倒
ワールド 予選 4T(-0.40 すぽるとで部分映像あり)
    SP 4-3(-0.71) FS 2回転転倒
5氷上の名無しさん:2008/01/06(日) 04:31:25 ID:NFo/7xsr0
大輔華麗なるクワド挑戦(そして転倒)記録・続 き

05-06(すべてFP)

スケアメ 4T(-2.00)
GPF4T(-3.00)
全日本4T(ダウングレード-2.00両足着氷)
トリノ4T(ダウングレード-3.00)

06-07

スケカナ4T(すっぽぬけ1回転-0.04)
NHK4T(0.60)
GPF4T(-0.80)
全日本4T(1.20)
ユニバ4T(0.88)
ワールド4T(-1.00)

07-08

スケアメ 4T(+1.40)
NHK 4T(転倒-3.00)
GPF 3T(+0.20) → 再挑戦 4T(+0.20)
全日本 4T 4T-2T ←人生初の4回転2回成功!
6氷上の名無しさん:2008/01/06(日) 04:38:17 ID:i0tfvq880
↑次回、07全日本のところは
4T(+1.20) 4T-2T(+0.40) にしてください。
これ足した時はまだプロトコル出てなくてGOE書いてなかったで。
7氷上の名無しさん:2008/01/06(日) 04:38:36 ID:NFo/7xsr0
Q:なんでデーって呼ばれてんの?

A:本田コーチが現役時代だった頃に
テケシ と呼ばれるようになり
そこから、ダイスケもデースケになった

で、さらに略されて"デー"

※テケの由来については諸説ある
8氷上の名無しさん:2008/01/06(日) 04:45:00 ID:NFo/7xsr0
【今後の予定】
1月11日(金)JSC     (名古屋ニホンガイシアイスアリーナ(レインボー))
1月12日(土)〜1月14日(月) SOI(大阪・なみはやドーム)
1月18日(金)〜1月20日(日) SOI(東京・代々木第一)
2月11日(月)〜2月17日(日) 四大陸選手権(韓国/高陽)
3月17日(月)〜3月23日(日) 世界選手権(スウェーデン/イェテーボリ)
9氷上の名無しさん:2008/01/06(日) 04:46:08 ID:NFo/7xsr0
遅くなってスマソ
テンプレ貼り終了
間違いあったら修正ヨロ
10氷上の名無しさん:2008/01/06(日) 04:58:28 ID:NFo/7xsr0
         ∫ノ∫∫
         (  ゚◇゚)
        (( ( つ ヽ、 ♪   
          〉 とノ ) ))     
         (__ノ^(_)       
        ┌┷ ─┷─┐
         │  金 │
   ┌────┘     └────┐
   │  銀         銅  │
   │   Vancouver Olympics   │ 
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

こいつを貼り忘れてた!
11氷上の名無しさん:2008/01/06(日) 05:06:49 ID:i0tfvq880
>>10
ちょw台がズレてる!大じゃないよ。
てか本スレにはこれ貼らなくてオケだと思うぞw
12氷上の名無しさん:2008/01/06(日) 05:28:04 ID:NFo/7xsr0
元々こっちで貼ってたんじゃなかったっけか
スマン、記憶違いか
13氷上の名無しさん:2008/01/06(日) 10:12:11 ID:KjkvDJEwO
http://fileseek.net/proxy.html?http://deefans.web.fc2.com/index.html

今更だけどこれで携帯から見られる。
携帯だからって言い訳はもう聞き飽きた。
14氷上の名無しさん:2008/01/06(日) 10:42:44 ID:S7L2SEhG0
全スレ1000GJ!!
15氷上の名無しさん:2008/01/06(日) 10:43:15 ID:PDiDBB9x0
前スレ1000GJ!!!
16氷上の名無しさん:2008/01/06(日) 10:43:36 ID:00qz3zlr0
>>1乙!
前スレ>>1000も乙!欲張りかもしれないけどナイスだす!
17氷上の名無しさん:2008/01/06(日) 11:23:38 ID:uCW0ZFI80
前スレ987だけど、ベストはなかったよ。
白地のワイシャツのようなストライプ(ただし黒のラインは細い)
に胸元あたりにバチェのようなデザインあり。
上半身は白基調。
パンツは黒。
でもオシリのぎざぎざピーターパンに見入ってしまって
パンツの印象ほとんどなし。
ぎざぎざには、三角布にスワロかスパンのきらきら入り。
シャツは結構ぴったりしたデザインだった気がする。
どなたか、フォローしてくれまいか。
18氷上の名無しさん:2008/01/06(日) 11:31:04 ID:uCW0ZFI80
オシリの三角布は黒のベルベット素材
19氷上の名無しさん:2008/01/06(日) 11:44:06 ID:00qz3zlr0
新衣装の記憶がかなり曖昧になってきている・・・

全体の印象としては今までも言われているように
町田君SP衣装に似たイメージ。形は全く違うけど。
オペラ座の怪人にはちょっと合わないかも。もっと軽妙で小洒落た感じ。
ジャズナンバーが似合いそうだった。
SOIで披露あるかな?
20氷上の名無しさん:2008/01/06(日) 11:47:00 ID:qTFvq5dO0
>>17>>18
ありがとうございます。
白っぽいシャツに黒いギザギザが付いているって事ですね。
・・・想像が難しい・・・
襟元はどんな感じでしょうか?
エリ付き?V開き??とか?
21氷上の名無しさん:2008/01/06(日) 12:03:08 ID:pQcLq+ri0
新衣装でまず気になるのは似合っているかどうかですが
その辺りはいかがでしょうか。

TBCの衣装も良かったなぁ。お披露目して欲しい。
それから撮影マジックか、あのメンツの中では
額面どおりの意味で一番なのはデーだと思いまちた。
痛くてスミマセン
22氷上の名無しさん:2008/01/06(日) 12:07:04 ID:VBCCkPu+0
>>18
う〜む、やっぱりペンギンかツバメのイメージw
JSCで披露して欲しいなあ。
超かわいい予感だ。
23氷上の名無しさん:2008/01/06(日) 12:26:09 ID:rkgSlbzg0
>>21
似合ってるんだけどさ
幼く見えすぎるんだよ
24氷上の名無しさん:2008/01/06(日) 13:52:50 ID:/SiUGGx6O
ペンギンはポップな曲で使って欲しいな
自分は袖とバチェ&黒鳥模様とヒラヒラ尻尾しか記憶にないや
25氷上の名無しさん:2008/01/06(日) 13:56:47 ID:48TYwHnj0
やっと脳内衣装できあがってきたみんなレポありがとー
こうなると意地でも実物が見たいな、ギャップ萌えができそうw
26氷上の名無しさん:2008/01/06(日) 14:05:05 ID:wruP83ObO
>>19
荒川さんのFly me〜 のような
洒落ていて小粋なナンバーが似合いそうですか?

そんな感じのものが見てみたいなと思っているけど
果たしてどうなんだろう?
27氷上の名無しさん:2008/01/06(日) 14:21:28 ID:2gqphNsQO
自分的にはインチキマジシャン衣装が似合うようなプロなら合う感じかな
あの衣装より色味はともかくデザイン的には派手〜って感じだけどね
28氷上の名無しさん:2008/01/06(日) 14:27:41 ID:VBCCkPu+0
インチキマジシャン衣装が似合うってオリーブの首飾り
くらいしか思いつかないお
29氷上の名無しさん:2008/01/06(日) 14:43:29 ID:i/HxbJE70
鳩が出ますよw
30氷上の名無しさん:2008/01/06(日) 14:54:05 ID:S9MJAV3V0
万国旗が出てきたらどうしよう・・・
31氷上の名無しさん:2008/01/06(日) 15:00:52 ID:o6Wgld2+0
シルクハット付きですか?
32氷上の名無しさん:2008/01/06(日) 16:30:40 ID:i0tfvq880
飛べない幼いペンギンがピーターパンに憧れつつも
一生懸命マジシャンの修行をしてる・・・
脳内ではそんな変衣装が出来上がりました。
33氷上の名無しさん:2008/01/06(日) 16:38:32 ID:48TYwHnj0
ちょww
34氷上の名無しさん:2008/01/06(日) 18:28:19 ID:IXu3kP3u0
アシンメトリーなデザインだったよね?
35氷上の名無しさん:2008/01/06(日) 18:34:05 ID:xNFAgQ/4O
>>34
あしんめとりいってなに?
36氷上の名無しさん:2008/01/06(日) 18:39:41 ID:ZIj7nuRS0
左右非対称
37氷上の名無しさん:2008/01/06(日) 18:59:39 ID:VwCQuk5b0
そうそう、波模様は右側しかついていなかった。
柴田みたいな帽子が合いそうだなぁ。
ヒラヒラがなければ、黒上下のかわりにずっとショーで使えそうだよね。
腰周りのヒラヒラがなにせ、かわいすぎ。
38氷上の名無しさん:2008/01/06(日) 19:01:00 ID:VwCQuk5b0
柴田 ×
無良 ○
39氷上の名無しさん:2008/01/06(日) 19:06:34 ID:Tay0mmRO0
BSフジにもデーヲタがいるなwww
40氷上の名無しさん:2008/01/06(日) 19:25:53 ID:A8fEreQ/0
あの、ふにゃ笑い
撮りそこなったorz..
41氷上の名無しさん:2008/01/06(日) 20:53:47 ID:3eZ99rj90
いるいる!あの瞬間をSMにするなんて。
公共の電波だろうが、オイw
FPにも期待しよう。
42氷上の名無しさん:2008/01/06(日) 22:23:51 ID:JNbn9HI30
デーはジュニアワールド出場にあたって
すでに周囲からは優勝含めた期待をされた存在だったの?
コバヒロがカッティングエッジか何かで
「みんな大輔には無理だって言ってたけど、
俺はひょっとしてこいついい位置行くんじゃねえかと思った」
みたいなこと言ってたけど。
43氷上の名無しさん:2008/01/06(日) 22:44:59 ID:48TYwHnj0
>>42
それ、自分も気になってた・・・
そこそこはいくだろうが優勝は無理だろう、なのか
ぜんぜん世界じゃ通用しないよ、なのか
知ってる方いたらおしえてくださいませ
44氷上の名無しさん:2008/01/06(日) 23:13:22 ID:Bsfv9ZVZ0
>>42
大輔にはっていうか日本人には無理って空気はあったんじゃない?
45氷上の名無しさん:2008/01/06(日) 23:23:09 ID:bh1KwpV90
当時から応援しているけど、自分も優勝はないだろうと思ってた
でも、コバヒロ同様もしかして…という予感は少しあった
自分はリザルト実況もしてなかったのでニュースで結果を知って驚いたw
46氷上の名無しさん:2008/01/06(日) 23:58:54 ID:1emI6tCA0
1000っていつも
前もって準備してる奴がGJコールを期待してここぞと取ってご満悦、の図式。
待ってた感ありありのタイム差で必ずきてる。
いつも必ず素晴らし過ぎる内容ばかりなのが、不自然で違和感あり
47氷上の名無しさん:2008/01/07(月) 00:00:01 ID:JhJbMmcm0
当時は優勝はともかく台に乗ればいいな…程度だったと思う
ついでに実況スレを発掘してきたw
ttp://sports.2ch.net/sports/kako/1015/10153/1015383394.html
48氷上の名無しさん:2008/01/07(月) 00:00:51 ID:YyxWna080
ジュニアワールド金獲ったシーズンの成績が、
JGPブルガリア大会2位、JGP長野大会1位、JGPF4位。
いい線行きそうだけど優勝は無理、っていうのが妥当な下馬評じゃなかろうか。
49氷上の名無しさん:2008/01/07(月) 00:01:32 ID:jw+HQNNZ0
あーごめん、実況じゃなくて専スレの間違いね
50氷上の名無しさん:2008/01/07(月) 00:06:59 ID:w0cvGHPN0
>>46
現状どのスレでも1000はゲン担ぎの意味合いが強いよね。
GJ期待っていうのは穿ちすぎでは?
人生疲れない?
51氷上の名無しさん:2008/01/07(月) 00:07:47 ID:Kw9/HFXyO
あ、ファイナル4位だったんだ
何故か2位だとばかり思ってた
52氷上の名無しさん:2008/01/07(月) 00:08:24 ID:rvK0OkyG0
>>50
ほっとけほっとけ
53氷上の名無しさん:2008/01/07(月) 00:15:34 ID:ZgWIMxHG0
>>47
thx
なつかしーなーと読み入ってしまった。
当時の有望なJr.勢の中にも、
花開いた選手、伸び悩んだ選手、消えていった選手と色々。
デーが色々ありながらも着実にステップアップしてくれたことに感謝。
54氷上の名無しさん:2008/01/07(月) 00:20:34 ID:F+MsHg9O0
>>47
こんなスレあったんだねー。
教えてくれてありがとう!
自分も読み入ってしまったよ。

そして「デースケ」という単語が出てきた最初が、
おそらくこのスレの42であることに驚いた。
これまではオリ板の初代スレだと思ってたよ。
55氷上の名無しさん:2008/01/07(月) 00:22:37 ID:9SjCTIIr0
>>47
ありがとー。これは初見だ。
荒らし的な書き込みがなくてほのぼのしてていいなぁ…。

このまま、順調に育ってもらいたい。

ちらほらあるこのコメントに感慨無量だ。
全然順調じゃなかったけど、育ったよー!とw
56氷上の名無しさん:2008/01/07(月) 00:23:50 ID:VMaRZYJC0
>>47
うわー、懐かしい
自分のレス、「高橋君」とか書いててバロスww
57氷上の名無しさん:2008/01/07(月) 00:27:36 ID:vQ513fYo0
ほんとに荒しっぽいのがなくていいね。
他の選手もみんな、全員成長をあたたかく見守られてる
58氷上の名無しさん:2008/01/07(月) 00:28:48 ID:ZgWIMxHG0
>>54
だよね。
あーこれがデースケ初登場だったんだーと感慨深いw

色んなコメントに泣けてくる。
ここまで来たよーって。
ワールド後にまた読んで、またちょっと違う意味でしみじみしたい。
59氷上の名無しさん:2008/01/07(月) 00:32:40 ID:xusB4gb70
>トリプルアクセルにすら苦戦してた高橋くんが心配だ。

デー、成長したなあ。(遠い目)
60氷上の名無しさん:2008/01/07(月) 00:36:09 ID:JPypap+F0
トリプルアクセルはこうやって跳ぶんだよ。
世界一綺麗なトリプルアクセルだと思ってる by稔
61氷上の名無しさん:2008/01/07(月) 00:37:03 ID:x1YMA9aS0
初めて読んだけど、うるうるだよ。ありがとう>>47
しかし恐ろしい時代だね。クワドについて当たり前のように語ってる。
62氷上の名無しさん:2008/01/07(月) 00:37:52 ID:xV/sbEE30
>>47
そのスレの323とか読むと恐ろしくなるわ
もう6年近く前か・・・
63氷上の名無しさん:2008/01/07(月) 00:41:44 ID:bjBnnVqY0
02jrワールドの時の実況って初めて読んだわ、そういや
2にも今ほど頻繁に来てなかったし、>45と同じでデーの優勝ニュースで知ったんだよなぁ
何か勿体無かったなと今では思っているw
64氷上の名無しさん:2008/01/07(月) 00:41:46 ID:lvMTSp1YO
前にスレの終盤あたりにアラシに乗っ取られてたんだけど
待ち構えてた人がGJな1000をとってくれた事があったよね
和んだというか、なんか救われた気分だったw
その時の人d!
65氷上の名無しさん:2008/01/07(月) 00:46:23 ID:FCACbo8A0
クワドあるかないかっていうより、何種類跳べるかって時代?
本田君練習とはいえ4−4もやってたんだ、スゴスギ・・
66氷上の名無しさん:2008/01/07(月) 00:48:21 ID:bjBnnVqY0
>65
そういやチェンジャンだっけ?
彼も4-4降りたって言って、デーと殿をギョッとさせてなかったっけかw
67氷上の名無しさん:2008/01/07(月) 00:48:21 ID:4sBQXSFP0
>>47
ありがと〜。
その頃はまだ存在すら知らなかったけど、しみじみしてしまった。
保管庫さんとこに残しておいて貰いたいなー。
68氷上の名無しさん:2008/01/07(月) 00:57:12 ID:IPkvL3Cj0
なんの躊躇いもなく4Aの話が出てきてる当時が恐ろしいw

うっかり優勝しちゃったばかりに、とんでもない人生を
歩んでしまうことになってしまった岡山の素朴な少年デースケ君15歳
69氷上の名無しさん:2008/01/07(月) 00:57:48 ID:ioBdt+Sm0
うっかりってw
70氷上の名無しさん:2008/01/07(月) 01:00:26 ID:JPypap+F0
デースケって言い方カワイイ
スケって言葉が垢抜けない感がしてなおいい!
71氷上の名無しさん:2008/01/07(月) 01:16:02 ID:ICDk9lPP0
>>47
ありがとう。デーはもちろん、色んな選手の今を思うと感慨ひとしおだよ。
テケはクワドの無理が祟って残念な引き際になってしまったし。
安藤さんは超ホープから五輪どん底を経て世界女王に。
柴田くんが期待の美少年扱い、無良くんや浅田姉妹の名前が早くも出てきてるし。
アンパトっていたねえ、今何やってんのかな・・・。

上の方で倉田がよりによってプルと同じ曲
ミーシンにやらされてるのには笑ってしまったがw
72氷上の名無しさん:2008/01/07(月) 01:58:55 ID:6a/9Xtjm0
>>71
アンパトはスケートやめてウエイトレスやってたけど
今はスケート教えてるよ
復帰の噂も聞いたけど、しないだろうな
73氷上の名無しさん:2008/01/07(月) 01:59:16 ID:H8bwAIY8O
>>64
あの時はほんと救われた気がしたよー
74氷上の名無しさん:2008/01/07(月) 03:55:00 ID:3ZsCQYG20
>47
こんな夜中に読みふけってしまった
アンパトとかドノバンとかオブラソワとか懐かしすぎるw
75氷上の名無しさん:2008/01/07(月) 07:27:57 ID:ExSrdzCi0
>>47
トン。自分も読みふけってしまった

1000に関しては自分も>>46(最終行のみ)はチラッと思った事あるかな…
ゲン担ぎにしてもね。いや、スルーして下さいw
76氷上の名無しさん:2008/01/07(月) 09:07:44 ID:cb1jRVph0
1・12日 立命大「スポーツネットミーティング2008」でパネルディスカッション参加は既出?
77氷上の名無しさん:2008/01/07(月) 09:20:10 ID:5FogD8Or0
高橋君、大輔君、本当に大きくなったね・・・
なんか涙出てきた
君が人生の時・・・幸あれ
78氷上の名無しさん:2008/01/07(月) 11:37:14 ID:5cNB2huvO
1000はたいていどこのスレでもやってるし、
あれこれ言う方が気にしすぎじゃねって感じ。
まあ、このスレは口うるさいおばがいついてるから
しょうがないのかね。
79氷上の名無しさん:2008/01/07(月) 12:04:43 ID:EUC9A1Xe0
スルー出来ないのもおb・・・
80氷上の名無しさん:2008/01/07(月) 13:25:24 ID:z6NrIEqFO
梅田のデー祭、オワタ
81氷上の名無しさん:2008/01/07(月) 14:04:47 ID:hrh1hsIV0
>>76
1/12ってSOIじゃなかったっけ?
掛け持ち?
82氷上の名無しさん:2008/01/07(月) 14:27:21 ID:paBL6J+b0
12日は14時開演。
無謀じゃないか?
同姓同名さんとかでなく?
83氷上の名無しさん:2008/01/07(月) 14:54:05 ID:eFP/A6czO
>>76
それはどこの情報?
84氷上の名無しさん:2008/01/07(月) 14:55:02 ID:3ITVL8wJ0
今年も働かせられるな〜
85氷上の名無しさん:2008/01/07(月) 16:47:54 ID:FIXW9pMB0
ttp://photos.skatetoday.com/displayimage.php?album=80&pos=162

やはりオサーン風味なのですなw
86氷上の名無しさん:2008/01/07(月) 16:53:20 ID:j8RW2RnE0
>>85
結婚式で久々にあった親戚のお兄さんって感じだwww
87氷上の名無しさん:2008/01/07(月) 17:19:20 ID:5FogD8Or0
>>85
ホントだw
久しぶりに会ったら大人になってたイトコって感じだwww
88氷上の名無しさん:2008/01/07(月) 17:30:22 ID:xhBDaFWA0
>>85
これはリアル酔っ払い
89氷上の名無しさん:2008/01/07(月) 18:17:56 ID:VMaRZYJC0
あれ?充分かっこいい
オタフィルターかかりすぎてるのかなw
90氷上の名無しさん:2008/01/07(月) 18:56:59 ID:1vYEwt630
>>89
うん。かかりすぎw
91氷上の名無しさん:2008/01/07(月) 19:01:09 ID:cpqRzUcS0
>>59
それ書いたの、ぢぶんだorz
ごめんよ、デー・゚・(つД`)・゚・
92氷上の名無しさん:2008/01/07(月) 19:14:54 ID:rvK0OkyG0
このおっさん誰?って思ったらイトコの大ちゃんだった。
みたいな?
93氷上の名無しさん:2008/01/07(月) 19:22:55 ID:Ou7E7S7x0
>>89
ノシ
94氷上の名無しさん:2008/01/07(月) 21:19:32 ID:Qn/OgrH80
デーがネクタイ締めてるのを見ると、いっつも
第一ボタンの部分とノットの形の甘さっていうのかな、
ピシッとした印象が感じられないのが残念。

第一ボタンまでいっつもちゃんとボタンしてる?
首もとが苦しい感じがするとか思って、第一ボタンかけずに
ネクタイ締めてるように見える時ってない?

ついついノットの形に目がいっちゃう方なんで、いっつも思って
いたので、この機会にちょっとこぼしてみた。

まぁ今のデーらしいっちゃデーらしいかな?
95氷上の名無しさん:2008/01/07(月) 21:28:41 ID:4LSQolb70
ネクタイくらい好きにさせてやれや
96氷上の名無しさん:2008/01/07(月) 21:42:42 ID:m6NhRJUNO
つかギャラリーデーだけやたらとカウント数多すぎ
ヲタ自重w
97氷上の名無しさん:2008/01/07(月) 21:44:57 ID:oAIK+TAb0
>>94
第一ボタンかけずにネクタイ締めるのが普通だとオモテタ。
自分の周りの男の子(?23〜30才前後)たちはほとんどそうなんだけど、違うのか…。
98氷上の名無しさん:2008/01/07(月) 21:45:45 ID:46Ptg/PG0
>>96
>ヲタ自重

無理だよwもう見に行ってしまった
99氷上の名無しさん:2008/01/07(月) 21:48:26 ID:g0Xhy6Np0
>>97
自分もそうだと思ってた。
第一ボタンかけない人の方が多いよね・・・?
100氷上の名無しさん:2008/01/07(月) 21:49:10 ID:w0cvGHPN0
>>96
URLが貼られる
 ↓
見に行く(ここで保存)
オサーンだなぁ
 ↓
カコイイという書き込みを見てもう一度確認しにいく(保存したファイルでなく)
 ↓
やぱーりオサーン・・・
 ↓
書き込みが・・・以下エンドレス

101氷上の名無しさん:2008/01/07(月) 21:50:07 ID:/rGfNxw90
>>97
ジェネレーションギャップ
102氷上の名無しさん:2008/01/07(月) 22:03:15 ID:WNCGi8iz0
おいらのだんな。ちなみに30代後半だが、いつも第一ボタンかけずにネクタイするよ
ましてや若い子はみんなそうだよ。
だんなは仕事できちんとしたいときは、第一ボタンあけたまま
ネクタイだけくいくいっと上に上げる。

デーは倉敷ブランド大使のとき、この写真と同じネクタイだね。
第一ボタンやっぱり閉めていないよ。

103氷上の名無しさん:2008/01/07(月) 22:21:42 ID:er/Snhu00
男の子と呼ばれる人 第一ボタンかけずにネクタイ
男の人と呼ばれる人 第一ボタンとめてネクタイ

ってイメージだね
104氷上の名無しさん:2008/01/07(月) 22:47:09 ID:cb1jRVph0
立命のは京都の朝刊に出てた。別人?と思ったが「フィギュアスケートの高橋大輔」とあったよ。 
  
「現場で学ぶ選手とのコミニケーション」がテーマとか。
105氷上の名無しさん:2008/01/07(月) 22:53:41 ID:q7qpT2B10
>>104
まずsageてね
106氷上の名無しさん:2008/01/07(月) 23:20:41 ID:QDq6q8ih0
>47
亀ですが、すごい資料wをありがとう
デーもだけど美姫ちゃんがみんなに暖かく応援されててぐっときたよ
107氷上の名無しさん:2008/01/07(月) 23:59:03 ID:AK7FYI6L0
立命のって14時〜19時半と時間長めだから、SOI終わって即効移動?
しかも有料イベントだった。ハードだ。。。
108氷上の名無しさん:2008/01/08(火) 00:04:06 ID:HqhkMkpR0
>>107
ネットミーティングって書いてあるから移動しなくていいのでは?
109氷上の名無しさん:2008/01/08(火) 00:06:37 ID:ZPCBggEV0
なるほどね。SOIの会場からネットで中継もできる時代なのね。
画面に映る自分をみて髪を直さないように気をつけなくてはいかんな。
110氷上の名無しさん:2008/01/08(火) 00:33:53 ID:xixNPxNO0
色々検索したらプロゴルファーの杉本真美さんのサイトに
そのイベントの告知がでてた。
スポーツ選手目指す子供たちとその親?のためのイベントっぽい感じ?
そういえば前、スポルティーバで、スポーツやってる子供の親へのメッセージ
みたいな特集の中の一人で出てたことあったな。
111氷上の名無しさん:2008/01/08(火) 00:40:45 ID:T8LqjxDz0
>>110
それ去年のじゃなかった?
112氷上の名無しさん:2008/01/08(火) 00:46:59 ID:/eZUqpHN0
やっぱりデーのブレーンはしっかりしてそう。
トリノ五輪後のシンポジウムとか、こういう路線の仕事はプラスになりそう。
スケジュール的に可能な範囲で組んでもらえてると信じたい。
113氷上の名無しさん:2008/01/08(火) 00:48:29 ID:xixNPxNO0
>>111
検索で最初かかってきたのは去年のだったけど
最新のページをみたら今年のも告知されてたよ。2007/12/30付で。
スポーツネットミーティングっていうイベント名は書いてなかったけどね。
114氷上の名無しさん:2008/01/08(火) 01:12:56 ID:I+r8ZbU20
>>112
関西大学がいやがりそうだけどね
115氷上の名無しさん:2008/01/08(火) 01:16:29 ID:T8LqjxDz0
>>113
ありがとう。自分が見落としてた。
パネルディスカッション、福士さんかーw
116氷上の名無しさん:2008/01/08(火) 01:26:22 ID:JmRXjO2gO
高橋最近滑りに魅力ないよねぇ〜このスレも去年の今頃ほど勢いないし
今回の全日本で滑れて踊れる佐々木に乗り換えた人多いんじゃない?
117氷上の名無しさん:2008/01/08(火) 01:41:58 ID:0HC4yk4k0
>>116
下げてね。

ヲタ同士で争わせよっての? ミエミエすぎて笑える。
女子ヲタ同士争わせようとしてたのもオマエだろ。

フィギュアヲタは選手みんなの滑りが好きなんだよ。
118氷上の名無しさん:2008/01/08(火) 01:51:16 ID:Fy1TPuu00
荒らす阿呆に、乗る阿呆〜♪
119氷上の名無しさん:2008/01/08(火) 01:54:56 ID:l1xkwT6v0
最近、動画スレを見ると、ご新規さんが増えているようで、
若干ニワカ寄りの私ですが、なんか嬉しい。
今年のどのプログラムを見てファンになったのだろう、などと想像するのもまた楽し。
チラ裏でごめんなさい。
120氷上の名無しさん:2008/01/08(火) 02:03:40 ID:xixNPxNO0
別の選手と勘違いしてるリクとかもあるけどねw
121氷上の名無しさん:2008/01/08(火) 02:26:31 ID:EaEBUEDg0
荒らすアホ・・・佐々木になっとる。
どこまで馬鹿なんだw
122氷上の名無しさん:2008/01/08(火) 02:54:57 ID:dSDLBkL50
佐々木はいい選手だ。
でも高橋の滑りに魅力を感じない奴は絶対におかしい。
こんな日本男子選手が出てくるなんて夢にも思わなかった。
123氷上の名無しさん:2008/01/08(火) 03:08:11 ID:9HnPw3w+0
そうだね大斗のダイナミックなジャンプと滑りは見てて気持ちがいいねこないだのW杯は残念だったけどね
124氷上の名無しさん:2008/01/08(火) 03:23:32 ID:QsWojgKu0
GPFだけど観客がビデオで撮ったやつが
凝ったカメラアングルより意外に良いのな。
ちょっとユニバぽくて、単純なのにダイナミックと言うか。

バチェって音少し速くすると行進曲みたいになるぞ。
明るささえ感じるような。
125氷上の名無しさん:2008/01/08(火) 03:27:35 ID:dSDLBkL50
>>124
あの時、ツーって滑ってった先でこけたのにはびっくりしたな〜w
意識失ってぼーっとしてたんだろうかねw
126氷上の名無しさん:2008/01/08(火) 03:35:45 ID:dSDLBkL50
あ、それNHK杯だったか・・
127氷上の名無しさん:2008/01/08(火) 10:35:54 ID:D5xjDGH20
★フィギュアスケート☆高橋の兄貴★
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1199726383/
128氷上の名無しさん:2008/01/08(火) 11:07:18 ID:RysIZ6d30
毎年毎年、情報チェックする情熱があるなら
もっと違うとこに向ければいいのに

こういうのってやっぱ
ゆがんだ愛情表現の一つなんだろうか
129氷上の名無しさん:2008/01/08(火) 11:23:09 ID:xixNPxNO0
そーいや今年もCN8で全日本の放送ってあるのかな?
去年はたしか2月頃の放送だったとおもうけど
放送予定が出たのっていつ頃だったっけか
130氷上の名無しさん:2008/01/08(火) 13:36:12 ID:fywrvLpu0
ブログ更新されてるー!
131氷上の名無しさん:2008/01/08(火) 13:43:18 ID:R/hl20kh0
相変わらず「!」の多い文章だなw

大学出てきてPCルームからUPしたりしてるんだろうか?
132氷上の名無しさん:2008/01/08(火) 13:49:31 ID:hNVgPvax0
!の多さに和むわw
そしてやっぱりムダにこんなところでくじ運使っちゃってるしw
133氷上の名無しさん:2008/01/08(火) 13:49:32 ID:yYGc4iFJO
やっぱり無駄に大吉ひいたんだな
134氷上の名無しさん:2008/01/08(火) 13:52:00 ID:R/hl20kh0
ここでクジ運使ったら、また第1滑走とか最終滑走とか引き当てちゃうのかな。
それはヲタ的にはおいしいからいっかw
135氷上の名無しさん:2008/01/08(火) 13:52:56 ID:IqOmpFmh0
年末年始は楽しく過ごせたんだね〜
よかったよかったw
スウェーデンって魚おいしいんだ。しらなんだ。
136氷上の名無しさん:2008/01/08(火) 13:57:05 ID:XxvLN8YN0
>>129
今のところ予定には入ってないような

でも全米前の番組もおもしろそう・・・
ttp://www.cn8.tv/channel/article.asp?lChannelID=660&subhead=schedule
137氷上の名無しさん:2008/01/08(火) 14:07:51 ID:DcMnUVVT0
もうあのブログは二度と更新されないんジャマイカと思っていた。
なんか久しぶりで嬉しい。元気そうでよかった。
シーズン後半戦、がんがれー
138氷上の名無しさん:2008/01/08(火) 14:10:40 ID:hNVgPvax0
相変わらず色々突っ込みどころのある内容だなw
ソウルで焼肉とかスウェーデンで魚とか。食べ物ばっかりかいw
試合の方もがんばれよ、イエィ☆
139氷上の名無しさん:2008/01/08(火) 14:20:08 ID:FnTToI6U0
必ずみんなの様子も聞いてくるのがかわいい
140氷上の名無しさん:2008/01/08(火) 15:56:36 ID:Jw7EIjka0
スウェーデンで魚…
地獄の缶詰シュールストレンミングでも食べてきちゃいなYO!
こぉーーだぜ
141氷上の名無しさん:2008/01/08(火) 16:00:14 ID:jbmgubU10
>>140
帰りの飛行機、こぉぉぉぉーすぎて乗せてもらえないぜ!イェィ☆
142氷上の名無しさん:2008/01/08(火) 16:02:01 ID:sRt28VkH0
>>139 ノシ 
うっかり萌えてしまった
勢いあまって思わずメッセージ出してきた
143氷上の名無しさん:2008/01/08(火) 18:13:58 ID:UGhrK/lE0
本当に大吉引いてるとは・・・
144氷上の名無しさん:2008/01/08(火) 18:22:33 ID:0HC4yk4k0
南里といっしょにダイエットかね。
145氷上の名無しさん:2008/01/08(火) 19:26:07 ID:HBc6eUxy0
おみくじは当たるんだよ。
大吉でよかったよ、自分はもう絶対引かねorz
146氷上の名無しさん:2008/01/08(火) 19:30:54 ID:9WJ/DtAA0
デーは文章センスあると思う
いやマジで
147氷上の名無しさん:2008/01/08(火) 19:37:57 ID:XxvLN8YN0
代筆:ニコライ・モロゾフ


なわけないか
148氷上の名無しさん:2008/01/08(火) 19:38:52 ID:jdIu9OZZ0
テレビが突然ぶっ壊れた。
んで、Jr.ワールドから順に動画の旅をしている。
デーのイーグルとかスパイラルがやけに新鮮。
しっとり系Exプロで、このあたりを美しくこなしてほしいと思った。
149氷上の名無しさん:2008/01/08(火) 19:39:46 ID:esIBnBRPO
>>145
おま、なんかあったんだな…ドンマイw

毎回なんかほのぼのというか、和むよね>デーブログ
150氷上の名無しさん:2008/01/08(火) 19:54:16 ID:eIQnKm+E0
>>145
自分も凶を引いて、それが当たってしまったクチ。
かれこれ10年以上経つが、今でもおみくじはできるだけ避けてるよ。
大吉を引いたデーには、きっといいことがあるさ。
151氷上の名無しさん:2008/01/08(火) 22:32:25 ID:DcMnUVVT0
高橋の、バトルみたいなイーグルが見たいです
152氷上の名無しさん:2008/01/09(水) 00:13:41 ID:MsDewL1L0
ロミジュリのスローパートの振り付けで、腕を延ばすのがロミオで
それを引きつけるようにして微笑むのがジュリエットなんかな?
と、思うと、衣装の向かって右半分がロミオ(剣と勇気=赤いハート)で
左半分がジュリエット(袖にひらひらついてるし)なんかな?とオモタ。



それで連想したのがアシュラ男爵ってのはヒミツだ…。
153氷上の名無しさん:2008/01/09(水) 00:18:52 ID:NJP6MDyh0
市川駅でデー看板見た
すごい大きくて感動した
154氷上の名無しさん:2008/01/09(水) 00:35:45 ID:VfuV7j6P0
自分は、あのスローパートはロミオがジュリエットを優しく抱き寄せる
ラブシーンだと思ってる。ロマンチックで好きなパートだ。
いろんな解釈OKなんだろうね。
155氷上の名無しさん:2008/01/09(水) 00:50:32 ID:ALl1njVV0
>>152
自分も向かって右半身がロミオ、左半身がジュリエットだと思う
肩から腕にかけても左右が区別されてる
ロミオ側は腕がごてごてしてて鎧か小手っぽい
ジュリエット側の肩のデザインは女性らしい服のイメージ
ヒラヒラはヴェールだと思う

スローパートの手と手を合わせるところはセリフと衣装と振り付けがマッチしている
衣装デザインした時点でああいう振り付けが
モロゾフのイメージとしてあったんじゃないかと思う
・・・と妄想
156氷上の名無しさん:2008/01/09(水) 00:58:22 ID:kiIXEvJc0
みんなそれぞれに面白いこと考えるな
157氷上の名無しさん:2008/01/09(水) 01:03:29 ID:7h/AV3Qh0
でもどれもループ話だよね。
別にループするのは悪くないけどループだという自覚はして欲しい。
158氷上の名無しさん:2008/01/09(水) 01:15:59 ID:eRckonY70
意味わかんなす
変な話、悪い話じゃないならいいんじゃないの?
SOIまで話題ないし
159氷上の名無しさん:2008/01/09(水) 01:18:42 ID:YOHjTunMO
一言多いイエィ〜☆
160氷上の名無しさん:2008/01/09(水) 01:19:13 ID:7h/AV3Qh0
>>158
そのまんまの意味。
他の人が既に展開した解釈。
同じ人が持論を繰り返してるわけでもなさそうだし
ガイシュツ論を鼻息荒く発見した!ってな書き込みされてもな〜
って感じなのです。
話題ないし自分もループする事自体は構わないと思うよ。
161氷上の名無しさん:2008/01/09(水) 01:21:41 ID:9JffFy9R0
>>158
その前にJSCがありまっせ
162氷上の名無しさん:2008/01/09(水) 01:21:51 ID:YOHjTunMO
>>157にレスだったでイエィ〜
163氷上の名無しさん:2008/01/09(水) 01:23:51 ID:8lxDZkiJ0
また荒そうとしてる人がいるのかw

ジャパンスーパーチャレンジスレから拝借
チーム分けだって↓

【チーム アーティスト】
 武田奈也・羽生結弦・水津留美・中庭健介・中野友加里
 高橋大輔・安藤美姫

【チーム ドリーム】
 浅田舞・押川ロアンナ紗璃・佐々木彰生・鈴木明子・南里康晴
 小塚崇彦・浅田真央
164氷上の名無しさん:2008/01/09(水) 01:24:52 ID:NG2IO4kx0
そのJSCのチーム分け出た見たいだよ
デーはチームアスリートだって
詳細はJSCスレ、イエィ☆
165氷上の名無しさん:2008/01/09(水) 01:25:41 ID:NG2IO4kx0
もたもた書いてたらかぶったよスマソ
しかもアスリートじゃなくてアーティストだったよダブルスマソ
166氷上の名無しさん:2008/01/09(水) 01:27:13 ID:/Q4blWi00
デーブログ、友人の22歳関西人男子と
言葉遣いやら「!」多用やら何やらがほとんど同じで
なごんだ&笑った。氷上から降りると、本当にそこいらにいる
あんちゃんと同じなんやねえ。
167氷上の名無しさん:2008/01/09(水) 01:30:00 ID:OSlhZkby0
>>163
アーティストにドリームってw誰がつけたんだよw
それにしても新鮮なメンバーだな。まとまりがあるようなないような。
168氷上の名無しさん:2008/01/09(水) 01:37:21 ID:VfuV7j6P0
ブログの様子だと元気そうで良かった。
しかし、スウェーデンって魚が美味しいのかな?
同じ北欧のフィンランドに住んでた知人に言わせると、期待のサーモンも油っぽいし
食事が全体的に口に合わない、外食代が超高いと愚痴ってたが。。
北欧の一般人は旅行に黒パンとチーズ持参で外食しないとも聞いた。
あまり食事には期待せず、カップラーメンくらいは持参するよう薦めたいw
169氷上の名無しさん:2008/01/09(水) 01:48:47 ID:Mvv7zjL30
JSCのチーム分け、中野さんや中庭君と一緒で、
一番上じゃないから安心してそうw
170氷上の名無しさん:2008/01/09(水) 02:04:07 ID:sVsvBJzb0
>>152
アシュラ男爵バロスww
171氷上の名無しさん:2008/01/09(水) 03:31:16 ID:kYgqwPVHO
去年、スウェーデンにいったけど…
食べ物びみょんだった(´・ω・`)
172氷上の名無しさん:2008/01/09(水) 03:32:26 ID:kH0cbimU0
アシュラ男爵ググってしまったじゃないかw
しかもそれで最初に見たのがキャラ弁サイトww

禿しくガイシュツ話だけど(こう言えばいいのかい?)
刈谷タンの「ロミオと…ジュリエット」には見るたびニヤっとしてしまう。
173氷上の名無しさん:2008/01/09(水) 03:34:52 ID:kYgqwPVHO
つけたし
魚とか特に。
お腹壊しちゃったし(´・ω・`)

うっ。IDがKYだ
174氷上の名無しさん:2008/01/09(水) 05:01:18 ID:Hc+rS5eb0
例の缶詰と生にしんしか頭に浮かばない>スウェーデンの魚料理
175氷上の名無しさん:2008/01/09(水) 05:36:30 ID:75izxZL60
医龍のサントラの曲が似合いそう
176氷上の名無しさん:2008/01/09(水) 08:11:34 ID:ScSGjMG0O
スウェーデンに?<サントラ
ってわきゃねーか
自分は今季も散々聴いてはいるが、
オトナルで滑るデーがみたいかも
177氷上の名無しさん:2008/01/09(水) 08:56:55 ID:yKaQCggA0
ユッキーがここでリクエストの多い「宿命」使ってたね。
デーに脳内変換しちゃったよ。
178氷上の名無しさん:2008/01/09(水) 11:30:13 ID:QOKLwzA80
トリノ五輪のSPの時
ストレートラインステップの前のスピンが終わった時に聞こえてくる絶叫ってファンの女の人ですか?
179氷上の名無しさん:2008/01/09(水) 12:45:02 ID:phkrgXWV0
ユッキーってだれだよ
180氷上の名無しさん:2008/01/09(水) 12:48:15 ID:1iNXFWrM0
ゆきまさ思い出しちゃったじゃないか、みんなたちw
181氷上の名無しさん:2008/01/09(水) 14:26:20 ID:ScSGjMG0O
関東版のTVstationのSOIの番組紹介ページに、
デーの写真あるってガイシュツだっけ?
記事は小さいけど、デーの写真が1番大きいのにちょと驚き
写真の下にスワンがなんたらってあったけど
182氷上の名無しさん:2008/01/09(水) 14:59:08 ID:iL9hrfFm0
ユッキーは吉田くんのことだろうね
183氷上の名無しさん:2008/01/09(水) 15:22:24 ID:to5ecPXx0
吉田くんはゆっちじゃないの?
184氷上の名無しさん:2008/01/09(水) 15:22:50 ID:rrz1w8e90
>>182
>>179って、そういう意味なの?
185氷上の名無しさん:2008/01/09(水) 18:04:36 ID:NmhP6A5I0
>>184
たぶん、あなたが正解w
186氷上の名無しさん:2008/01/09(水) 20:43:21 ID:Zs3hqzH5O
>>181
関西版も同じみたい
デーの写真が一番大きいよ
のびたマヨソバ頭が懐かしい
187氷上の名無しさん:2008/01/09(水) 21:18:05 ID:CDuILO590
>>186
やっぱあれ、伸びたマヨソバだよね?
確かになんか懐かしい感じが・・・w
188氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 01:26:04 ID:t3hEDXwsO
高橋と一緒に写っているsachiって女性誰?

http://figureskating-online.com/pageID_5377553.html
189氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 03:00:55 ID:11Qf/UuW0
金曜日ジャパンスーパーチャレンジ行ってきます
190氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 03:21:22 ID:8E3Prrxt0
>188
IDカード着けてるから、関係者みたいだね。

1の方においしい写真が揃ってるゾ。
超りりしいデーあり。(記者質問時)

ラファとタラおばちゃんと真央の写真・・
ラファって、やっぱりトミー・リー・ジョーンズに似てる・・(スレ違いスマソ)
191氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 03:30:06 ID:RUGuR+MC0
>>189 いてらしゃい  レポよろ
自分、一応一番安いチケは取っておいたものの
やっぱ仕事でいけへんわ。
応援しっかり頼んま。

そのかわり代々木は絶対行くどー
192氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 03:59:05 ID:5MwSlx46O
えっとー
初生体験をしようと思うのですが
代々木って、当日会場でチケット買えますか?
ギリギリまで仕事で行けるかわからないので。
アホな質問でしたらスルーしてくださいませ…
193氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 06:18:10 ID:8qnCY2CB0
>192
まだチケット普通に買えたと思うよ
ここより、SOIスレに行った方がいいかもだけど<チケ情報
194氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 11:08:59 ID:sak1tmSl0
週刊新潮 146P 変見自在 連載207 「似非日本人」

帝京大学教授 高山正之

画像
ttp://specificasia.up.seesaa.net/BW_Upload/20060713_sincho001.jpg
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/6b/1b807f815f2a4e1fb38afd4f74cec519.jpg


帰化韓国人の織原城二がルーシーさんを殺害した事件で、NYタイムズが
「日本人は白人女性に変態的な欲望をもつ」と濡れ衣を着せてきたときもそうだ。

もっと問題なのは同紙東京特派員N・オオニシのように
マスコミ界にも帰化人がいて、日本人の名を使って日本を非難する。
こんな賢(さか)しい輩を排除するには米国と同じに
その出自を明らかにし、発言させるべきではないか。
筑紫哲也氏もこの問題を多事争論でじっくり扱ってみたらどうだろう。
195氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 14:58:08 ID:33n3KLxn0
196氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 15:51:44 ID:HYpWFvU70
>>195
これ、マイク食ってるんだよね?
197氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 16:47:38 ID:CYU+VZzV0
>>188
通訳さんらしい。まおちゃんと一緒に写っている写真にそう書いてあったよ。
>>189
いってらっしゃーい!楽しんできてくださーい。
ついでwによかったらレポおねがいします!!
198氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 18:55:23 ID:mbNmWktL0
いよいよJSCだー。
2週間ぶりだが、今年の初生デーwktk
只今、投げ込みのブツとメッセージカード作成中。
明日、帰ったらレポします。
新衣装も見れるといいなー
199氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 19:18:32 ID:8SND24SqO
同じく投げ込みのブツをラッピング中。
リンクがいっぱいになるといいなぁ、
たとえ進行が遅れようともw
200氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 19:50:27 ID:YudX7e0k0
あらかーさんとモロの2ショット良いなぁ。
そう遠くない将来、デーとモロのこんな写真を見られるようになるんだろうか。
楽しみなような、寂しいような。
201混乱なさいませぬよう:2008/01/10(木) 20:21:12 ID:b9qZchR40
1 :FOX ★:2008/01/10(木) 18:03:32 ID:???0
レンタルサーバー BIG-server.com ( http://server.maido3.com/ )では、
2008年1月11日午前6時より挑戦する次世代の新しいコアルーターへの
置き換え工事への万全の備えとして、2ちゃんねる停止向けAAの配布を開始したと伝えた。

BIG-server.comでは先日発表のとおり、2008年1月11日午前6時(日本時間)より、
サーバー収容先である Pacific Internet Exchange (PIE) 社
データセンターにおいて、新型コアルータへの交換作業を行うそうである。

この際、同データセンターに収容されている「2ちゃんねる」が
12時間にわたって停止するのに伴い、2ちゃんねるユーザーの皆様が、
サーバー復旧を待つ間に活用していただくAA(アスキーアート)の配布を開始た。
202氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 20:34:34 ID:C4wyMX7m0
明日の朝6時から夕方6時まで2chは使えないつうことでいいのかい?
203氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 20:47:33 ID:CYU+VZzV0
>この切り替え作業が予定通り進みましたら、約1秒のダウンタイムで切替が完了します。
>この時、何らかの問題により一部のサーバー郡及びネットワーク全体に繋がらなくなる
>トラブルが発生した場合は、最大12時間のダウンタイムを頂戴する場合がございます事を
>ご了承ください。 

トラブル発生の場合だけじゃない
スレ違いスマソ
204氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 21:28:43 ID:dLIGKnT70
ネタ薄なところで、動画スレにユニバのリクもあがってたので・・・
2007ユニバ、TRT(トルコ国営放送)の二人の話してる訳おいていきます。
特に技術的な解説とかはなく、アナとゲストさんの感想だけなので、お暇な方だけどうぞ。

アナ: 高橋大輔、世界2位(GPFの事かな?)に輝いた才能です。
    ここでもその才能を証明しました。素晴らしい演技でした。

ゲスト:私も同感です。ジャンプやコンビネーションでは、
    3Aも他のジャンプでも自分の存在をアピールしました。
    試合での表現力や、スピード、スタイルは、
    今まで出てきている数多くの選手の中で1番の選手と言いえます。
    もちろん私はジャッジの資格はないので、点数について何も言えませんが、
    完璧な演技を拝見できたと思います。

アナ: すでに1位の選手は日本人の織田で2位は中国のサンガオです。 
    高橋はこのグループに入ることが出来るでしょうか、おそらく入るだろうと…

ゲスト:その可能性は大きいですが、やはりジャッジの目が細かく、
    さまざまな視点から演技を評価しています。私たちの視点と同じではない。
    紙を持って計算などもしているし、他の選手とも比較しなければならない。
    メモなどとって比較しながら評価しています。
    ただし、今まで見た中でおそらく1位になるでしょう。私には完璧な演技でした。

アナ: 高橋大輔に、織田が(客席から手を振る殿が映る)左側から見て2番目の人ですが、
    エールを送っています。現在、1位の選手です。友人ですからね。
    はい、高橋大輔、技術点41.91。テケリオール(ゲスト)さんが言ったとおり、
    織田を越えて1位にきましたね。
205氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 21:37:45 ID:SC4DCFYN0
>>204
スゴイ、スゴイです!トルコ語翻訳。
本当にありがとうございます。
この時のSPはいい出来だったから、さすが良いコメントだあ。
206氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 21:41:59 ID:VaaHUK/90
テケリオールさんが気になる
207氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 21:47:12 ID:DtZiMouc0
お仲間処理してください
474 :氷上の名無しさん :2008/01/10(木) 12:24:19 ID:5diW1SQkO
アゲ(笑)


475 :氷上の名無しさん :2008/01/10(木) 18:53:37 ID:EUMAlj/Y0
ブッッッッサイクな泣き虫なんかいらないよ


476 :氷上の名無しさん :2008/01/10(木) 19:40:52 ID:EUMAlj/Y0
おえっ
吐きそう
208氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 21:47:46 ID:DtZiMouc0
478 :氷上の名無しさん :2008/01/10(木) 20:09:35 ID:EUMAlj/Y0
薬物かーw
織田っちやばいかもね


479 :氷上の名無しさん :2008/01/10(木) 20:36:00 ID:EUMAlj/Y0
飲酒猿
209氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 21:53:31 ID:s/GUlxQH0
>>204
ありがとー!

>テケリオールさん
ユニバ本田行ってたっけ?
と一瞬思ってしまった
210氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 22:04:31 ID:AOHsiw2M0
>>207-208
モロスレ参照。ID:EUMAlj/Y0は
ノービス選手をヲタのふりして過剰ageして叩かせようとしたり
日本男子関係スレ混乱させようとしてる前からいるあらしだから、
いちいち誰かのヲタだとか認定しないでスルー推奨。
211氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 22:05:56 ID:qJ+YBFo+0
>>195
亀でスマソ。
こんときTAKAHASHIの
“I”が抜けてたんだね。
自分は今頃気づいたw
“タカハシュ”て感じか?
212氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 22:07:35 ID:Uz/R9Hnw0
>>207
むしろその人昨季からここを定期的に荒らしに来てる人
213氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 22:48:01 ID:e6YBET7Z0
トルコのテケさん、お目が高い!
214氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 22:50:05 ID:e6YBET7Z0
途中送信されちゃった。
トルコ語神な>>204さん凄い。ありがdです。
215氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 22:58:40 ID:8qnCY2CB0
>204
ありがとう!
ほんとここは素晴らしい翻訳神が集まるスレだ
ところで、自分の耳には何度聞いても「テケリオールさん」と
どこで言ってるのかわからないw
216氷上の名無しさん:2008/01/11(金) 00:35:17 ID:scRAEvw/0
>>204
Thx
トルコ語神まで現れるとは〜 

さあ、手紙書いた。花束注文した。プレゼントラッピング完了。
観戦グッズもまとめて車に運び込んだ。
明日、仕事完了したら車とばして行ってきます。
デーの初すべり楽しみ。
217氷上の名無しさん:2008/01/11(金) 02:10:52 ID:KED4hfxF0
>>207-208
あなたが貼ってるのは>>210の言ってる通りの人だから。
変な荒らしにまんまとひっかかってファン同士がいがみ合うのは
お互いこれ以上やめたいね。
218氷上の名無しさん:2008/01/11(金) 02:14:22 ID:rmeNF/CC0
>>190さんの言う超りりしいデーは
最初に見たとき すっごい細い人に見えたさー
219氷上の名無しさん:2008/01/11(金) 11:13:57 ID:rqIx756o0
220氷上の名無しさん:2008/01/11(金) 11:28:32 ID:E9VbrjSm0
>>219
ネ申
221氷上の名無しさん:2008/01/11(金) 11:31:13 ID:i6i8x2bS0
>>219
ありがとう。ちょっと目から汁が・・・。
222氷上の名無しさん:2008/01/11(金) 11:32:29 ID:JBloPSte0
>>219
>>220
ホントだ!神が!!!

ロシアではほんと大変だったんだねえ・・・
「なんとかなる」から「なんとかする」が頼もしいな
223氷上の名無しさん:2008/01/11(金) 11:32:49 ID:4H7RJhbn0
狼は魔法の国という認識です
224氷上の名無しさん:2008/01/11(金) 11:44:35 ID:hdv3jQ2/0
>>219
おおおおおお神
ありがとうありがとう

225氷上の名無しさん:2008/01/11(金) 12:05:04 ID:7+mrjCaS0
狼はスケヲタの巣窟になってしまったからな
舞スレもたまにはチェックして保守協力しないと
226氷上の名無しさん:2008/01/11(金) 12:51:12 ID:CSf6YPH00
>>219も狼さんも心からd
目から汁がでそうになったよ

DOIだったかで「なんとかなる なんとかなるさ」とフリップだかにデーが書いてるのを見て
「なんとかなる」じゃなくて「なんとかする」になって欲しいなとレスしたような記憶があるんだが
「なんとかする」と思えるようになったんだなデー
本当に凄い勢いで成長してるなとしみじみ思う
227氷上の名無しさん:2008/01/11(金) 13:34:16 ID:C198Q4Qi0
>>219
ネ申よありがとう
私も目から汁が・・・・・
228氷上の名無しさん:2008/01/11(金) 19:36:26 ID:uC/D5qf/0
狼まじでスゴスw
229氷上の名無しさん:2008/01/11(金) 20:35:04 ID:/DS4RviX0
>219
ありがとう
マジで目から汁がとまらなんだ
230氷上の名無しさん:2008/01/11(金) 22:15:09 ID:IX00WKBY0
>>225
?
231氷上の名無しさん:2008/01/11(金) 22:16:53 ID:qbgTdLbW0
いまさらですみませんが、狼ってどこ?
232氷上の名無しさん:2008/01/11(金) 22:25:25 ID:asS8EYjW0
>>231
「そういうところがある」とだけ言っておこう
233氷上の名無しさん:2008/01/11(金) 22:29:01 ID:m4o/srun0
>>219
携帯から覗いたとき
皆何に感動したのかなって不思議に思っていたら・・

帰宅してそのわけがわかりました!
一般向けにはこういう話しないけど
中高校生には自らの苦労や信念を語るよね
大ちゃんほんとにいい人だ
234氷上の名無しさん:2008/01/11(金) 22:30:19 ID:4nRZda2b0
>>232
できれば16面も見たいのですがw
無理ですかね・・・
235氷上の名無しさん:2008/01/11(金) 22:31:32 ID:g8TuBBWL0
>>219
高橋って、口閉じてるとむちゃくちゃ美形だね。
236氷上の名無しさん:2008/01/11(金) 22:31:51 ID:oEQH9jAK0
237氷上の名無しさん:2008/01/11(金) 23:21:35 ID:oOEIlzBx0
>>236
>>高橋は「真央ちゃんの演技を見て負けたと思った」と脱帽していた。

だつぼーwww
238氷上の名無しさん:2008/01/11(金) 23:23:35 ID:q3VZPChq0
239氷上の名無しさん:2008/01/11(金) 23:43:17 ID:bH6IzUbLO
高橋のジャンプ構成は真央に負けてるな
高橋もたいしたことないな
240氷上の名無しさん:2008/01/11(金) 23:52:42 ID:TPXVOrcM0
帰宅しましたー凄ーく楽しかったです
ジャンプ完璧slst前スピンはMOIの時と同じく手抜きで
ステップキレキレ。白鳥はなんかもう、貫禄ですな。
デーの代名詞的プロになりつつあると言うか…
来季エキシに期待せずには居られないと、気の早い事を思うw

で、肝心(?)のキスクラの様子
当方席がキスクラの真後ろだったので全然解りませんw
デーかなり楽しそう@宴会部長だったと思います。
対岸or近くに居た方レポきぼんです。
投げ込みの数は凄かった
241氷上の名無しさん:2008/01/11(金) 23:57:21 ID:i6i8x2bS0
>>240
乙乙!
ステップキレキレかあ〜w
明日の放送超たのしみだ☆
242氷上の名無しさん:2008/01/11(金) 23:59:42 ID:Y3zApnI10
レポ待ってましたwありがとー!
明日の放送はキレキレステップはもちろん楽しみだけど
各所レポで書かれてる大量投げ込み見るのも楽しみだw
243氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 00:05:35 ID:PxF0snzHO
実況見たら、みんな楽しそうだったなあ
盛り上がるのは、スワンだと思うけど、
バチェ見たす……
244氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 00:09:09 ID:PxF0snzHO
あ、ぼやっとしてたらレポがw
Thx!!
245氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 00:16:08 ID:rCMMXr/r0
私もバチェが見たい。あれ大好き。
SOI、バチェがいいなあ。

SPスワンはEXでやればキレキレなのは
当たり前なんだよね。
それに見慣れちゃうと肝心の試合で見劣り感が
出てきちゃったら本末転倒だと思う。
試合で頑張って要素満たそうとしてるのに
全日本でもノーパッションとかどっかにレスあって、
slstも最後まで踊り切れてジャンプも全て決まって
完成度高かったのに、と悲しくなった。
246氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 00:18:26 ID:VAMgQmkO0
悲しくなるほど「見劣り」する?
247氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 00:20:12 ID:7DaehQvR0
JSCを盛り上げようと思えば白鳥という選択はベストだけど…
昨季後半多くのスケヲタ(と一部解説者)が美姫のシェヘラに食傷気味になったように、
デーの白鳥にも飽きてしまったらという心配もある。
248氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 00:20:35 ID:xn7R9KK90
いまさらなんだが

スレタイは
「フィギア」じゃねーの?
249氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 00:21:50 ID:rCMMXr/r0
だから、私は生で試合であれをみたから見劣りどころか
完成度高かくて素晴らしかったのに、他の人がそう言って
たりしたから悲しかった、という意味です。
250氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 00:22:39 ID:RZRW6iCn0
自分の目でみたもんを信じろよ
251氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 00:23:56 ID:9CDGckm50
>>249
いや、みんなわかってると思うよ。。
読解力がない人がまぎれてるか釣りなだけ
252氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 00:23:57 ID:7DaehQvR0
>>250 ええこと言うた
253氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 00:25:39 ID:yvRCG7is0
どっかの個人のレスをあまり気にしなくていいんじゃないかな?
>>245自身ががノーパッションと思ったのならともかくね。
バチェも最初は文句結構いわれてたのが懐かしいなあ
254氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 00:26:05 ID:vdi/OKDs0
>>250
自分の目でみのもんたを信じろよ
かとおもった
255氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 00:26:13 ID:rCMMXr/r0
信じてるよ。
でも最近スワンはEXの方がいい、っていうの多く見かけない?
いらぬ心配かもしれないけど。心配しすぎかな。ごめん。
256氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 00:26:14 ID:VAMgQmkO0
>>249
そういう意味だったらごめんなさい
空気悪くしてしまってすみませんでした
257氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 00:30:22 ID:Ct2W00gu0
見慣れるのは、
各試合・ショーを毎回チェックする日本のスケオタだけじゃ?
実際試合で評価するのはジャッジなんだし、心配しすぎない方がいいよ
258氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 00:30:39 ID:9+uAjTMJ0
すぽるとでちょっと来たよ♪
259氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 00:32:43 ID:f49vWRW+0
海外ではアメリカとトリノの2回しか披露してないんだぜ
260氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 00:32:45 ID:0g9h+Ln/0
デー、キスクラでは完璧な宴会部長というか、タイガース親父でした。
中間発表、結果発表共に、カメラに映る前に
みんなで、笑いをとれそうなな反省ポーズを決めて盛り上がっていて楽しそうだったw

デー、キスクラの裏では、チームのみんなに声掛けたり、円陣くんだり、
しっかりとキャプテンしてました。
チームアーティストは、控えでもみんな仲良しで、和気あいあい。
でも、カメラの前以上に、実は点差が離れて勝負がついたのは悔しかったのかも。
キスクラ裏のモニターを食い入るように見たり、
チームのみんなで裏でプチ反省会やったりしてましたw

スワンは、今回も素晴らしかった。
貫禄って言葉は確かにぴったりだけど、自分は何度見てもwkwkする。



261氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 00:33:56 ID:QBVdaaugO
>>255
試合は点数がすべてですから。
あなたが実際に見て素晴らしいと思って、なおかつ結果も出てるなら
誰が何と言っていてもそれでいいのではないでしょうか
心配しすぎは鬱陶しいです
262氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 00:36:01 ID:hpQ/7jpP0
JSC行ってきますた
SlStの前のスピンをレイバックに変えてて俺大喜び!
試合でもゼヒゼヒ!
投げ込みの数は一番多かったと思う
263氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 00:37:02 ID:9E2XMEVl0
ちょっと前からレイバックじゃんww
264氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 00:37:32 ID:8PCLS66L0
>>240>>260
レポありがとー!
会場の雰囲気とデーの頑張りがよくわかる。
キャプテンデー早く見たいよ。
265氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 00:42:11 ID:hpQ/7jpP0
>>263
ええ? あそこフライングシットじゃん
266氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 00:42:49 ID:l8MasWmX0
スケアメでステップのレベル取れなかった後、少し慎重に上体を動かすようになり、
徐々に戻ってきたところなので、上体をどの程度まで動かしても大丈夫かとか、
多少実験的な意味もあるかと思ってた。
次回の試合では、きっとこの経験が生きると勝手に思いこんでるw
267氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 00:43:48 ID:CKPKMh0m0
slstの前は試合ではフライング嫉妬だね。
レイバックは大好物だwでも試合じゃ要素にレベル取りに色々あるもんねー。
だからEXで見せてくれるのは嬉しい!
268氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 00:47:34 ID:/leU10kw0
>>265
MOI
269氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 00:59:44 ID:2Awu8qKJ0
試合でうっかり間違えてしまわないことをいのーる
270氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 01:00:16 ID:/leU10kw0
すぽると
デーの部分早送りじゃないよね?
キレキレ杉なんですがw
271氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 01:01:15 ID:Emi+/EQO0
>>260 d!

240ですが、あと印象に残ってるのは、リンクに立った時の一変ぶり。
あんなにはっちゃけてたのが、顔つきが雰囲気がもう「おぉ…本気だ」と。
かっこいいですねあういうのは。

あ、フィニッシュは相当キメ顔だったはず。放送お楽しみにw
272氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 03:37:27 ID:LB0pRQfM0
>>231
「狼」とはハロプロ板(モーニング娘。掲示板3種の中のひとつ:通称「狼」)
内の真央のスレのことです。

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1200059219/l50
273氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 03:48:45 ID:XyKvavl20
>>272
チラ見してきたが別世界…(@_@;;)
しかし、なぜあそこにこの記事があがったのか謎だ
274氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 03:50:36 ID:kxuRzQZt0
>>273
擁護するわけではないが
深夜は嵐やらなんやらでいつもカオスになるので
あまり深く考えぬようw
275氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 04:07:59 ID:yvRCG7is0
>>273
他板晒すのは、ヲタ同士もめさせたい輩だから
いちいちレスしないようにね
276氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 09:18:42 ID:QZW9ZoRh0
SOIの放送がゴールデンになってる前からだっけ?
277氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 09:58:15 ID:8GFkBfRT0
福生に全日本の写真ってキシュツでしたっけ
278氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 09:59:52 ID:V2d5B3X60
本スレでは出てないかも
279氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 11:17:03 ID:hpQ/7jpP0
>>268
MOIではフライングキャメル
280氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 11:22:25 ID:CKPKMh0m0
JSC放送してる時にはSOIが始まってるんだね。
名古屋→大阪だし、ホント乙。
今日は行く人いるのかな?
281氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 11:54:17 ID:qeSuvdVFO
今日のテレ東の4時55分の番組欄に美姫&大輔って載ってるけど何かの番宣かな?
282氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 11:58:03 ID:yvRCG7is0
>>281
放送前ageるスレより

16:55〜17:15 テレビ東京 美姫&大輔世界と共演スターズオンアイス

これじゃないかな?
283氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 12:36:22 ID:qeSuvdVFO
>>282
ありがと!
284氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 12:56:21 ID:rhvwGJ+j0
>>280
ノシ
285氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 13:22:53 ID:Nphe83LN0
>>279
夜はレイバックやってたよ。
昼は覚えてない。放送もまだ観てないのでわからん。
286氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 13:27:41 ID:hpQ/7jpP0
>>285
そうでしたか、d
昼(TV放送)はフライングキャメルですた
287氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 16:00:50 ID:0t1wnUdw0
素晴らしい演技だったが小田島とかいう実況がウザ過ぎた
288氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 16:23:39 ID:Jq2jzOzg0
MOI生で見た時も思ったけど
EXでこんだけあっさり要素ジャンプ決められちゃうと
もう笑うしかないね
良い演技&良い宴会部長ぶりでした
289氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 16:28:01 ID:CKPKMh0m0
キレキレだったのにカメラワークが・・・orz
キスクラもっと映して欲しかった。
なんならずっと上とか下とかに小さく。3分割でもよかったのにw

290氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 16:36:53 ID:woVrTIHzO
SPの練習にもなって一石二鳥ですな
ルッツがすごく綺麗だった気がした
あと非フィギュアファン(多分)の菊川さんにも魅力的に映っていたようで良かったね
291氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 16:37:01 ID:6M1HgWK8O
ほんと、すごく良かったのにカメラワーク…orz
残念だった。
でも素晴らしかった!この勢いでガンガレ!
292氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 16:38:11 ID:rfM94ipO0
ほんとカメラワークひどすぎ!
期待なんてしてなかったけど、自分的には今季ワースト1だわ
海外の映像みてよく勉強しる
293氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 16:43:23 ID:QBVdaaugO
す ば ら し い で す>デースワン

かえすがえすもカメラとアナが残念…
アナはプロレス好きなのかと実況で言われてたw
菊川さん喜んでたね
294氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 16:46:29 ID:Yb1CmTzi0
今日のデーは、ちょっとお疲れだったかも
あんまり煽りなくてさみしす
295氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 16:52:34 ID:V6eoedX+0
四大陸も出るんだし。流すくらいでいいよ。
こんなにショーに出てくれること自体に感謝。
296氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 17:00:30 ID:O5bYZjtq0
TBCのCMに出ているんなら、あの濃いヒゲ抜いてくりゃいいのにw
297氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 17:17:00 ID:hpQ/7jpP0
SOIでは何滑ったの?
298氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 17:17:23 ID:9+uAjTMJ0
SOIもスワンなのね。
主催から注文でも来てるのかね?
299氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 17:19:34 ID:lyHdRyTm0
>>298
かもしれないね
疲れるだろうなあ

300氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 17:23:09 ID:9+uAjTMJ0
煽りやすいってもあるかもね。
だんだんデーの代名詞みたくなってきてる。
良いのか悪いのか。
301氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 17:29:42 ID:2K9q5q4M0
え?SOIもスワンライクHipHopなのか。
大好きだけどバチェが恋しい。ノクターンもエロクサも恋しい。
302氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 17:32:49 ID:MBFJNf2w0
>>301
ヒップホップのような白鳥なのか、白鳥はヒップホップがお好き、なのかw
303氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 17:34:06 ID:nOzpJuuD0
スワンが好きなのかw>スワンライク

こんだけやっちゃうと来シーズンのEXには使えないような気が。
304氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 17:35:02 ID:0g9h+Ln/0
>>301
(*・∀・)人(・∀・*)
PIWではロングバチェ希望。
305氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 17:37:45 ID:2K9q5q4M0
あ。素でミスりました!
何を突っ込まれてるのか最初わからなかったw
306氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 17:38:12 ID:yvRCG7is0
良く考えたらもう試合で国内では見ることもないんだね。
来シーズンのエキシは違うものやるフラグだね
307氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 17:55:19 ID:MBFJNf2w0
今季、ショーはいくつか見に行ったけど、全部バチェだった
バチェは大好きだから、何回見てもいいんだけど
代々木で白鳥見られるなら、それもすごく嬉しいな
308氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 17:59:34 ID:hpQ/7jpP0
エロクサがそうだったように
衣装や構成を変えたヒップホップを
来季のEXとして作る可能性もあるね
309氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 18:00:26 ID:3L3y4V5J0
いいなあ
自分は今シーズン日米対抗とMOIと明日のSOIだから
生バチェはフルでは一回も見てない
でも日米対抗であの衝撃を体験できたからそれで良しとするかな
310氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 18:05:19 ID:3VZtSOOI0
    ───────────────
        牛 乳 に 相 談 だ 。
    ===============

              ∫ノ∫
               (  ゚◇゚)   .    
          ≡≡ ⊂    )スイー.  
         ≡   人 ヽ スイー  
              |:し' (_)   
            .    ┴┴'  
311氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 18:12:05 ID:sb9IRGrs0
>>307
私も 代々木が初生スワンなので うれしす
312氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 18:12:37 ID:9CDGckm50
えぇ、バチェじゃないのかorz
MOIもバチェを期待したが白鳥だったし、今回こそはと思ってたのにな。
白鳥はすごいがデーの舐めるような滑りが好きな自分はバチェを観たい。何度でも観たい。
ぬぉーと足元を見ながらウットリしたいんだ!!!
313氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 18:28:11 ID:yTRdcp/aO
今日のショー行ったご親切なかたレポ待ってます!
314氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 18:50:58 ID:IgFANeuS0
ヨシ、塩じゃないと思ってたら似たようなもんだったな。
たまたま見たソニーオープン
男子ゴルフでも塩は塩だった。おっさん達は無反応で。
315氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 19:12:33 ID:mzt2PsO8O
立命館大学でやってるスポーツネットミーティング2008にデーが参加してるよ。
316氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 19:21:57 ID:HLMyaNH40
しっかし世選が東京だったのって天国だったよな〜
317sage:2008/01/12(土) 19:54:25 ID:FLa4MT2D0
キシュツだったらごめんなさい。
「AneCan」今月号のなんでもランキングみたいなページで、
「イケメンだと思うアスリート」第3位にデーが選ばれてる。
ちなみに1位はダルビッシュ、2位がイチロー。
318氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 19:58:58 ID:FLa4MT2D0
sageてない・・・。ごめんなさい。
319氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 19:59:59 ID:t0gD7EcT0
糞雑誌
320氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 20:27:35 ID:ApxI+Kvo0
>>317
dです!
そのビッグな二人の次に名前がくるなんて驚きだ。
嬉しいけどw
321氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 20:32:09 ID:OJ8A+u9m0
ちなみにCanCanにも似たようなランキングが載ってるんだけど、
それにはランクインしてないよ。一位と二位は一緒。三位が魔裟斗。
322氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 20:55:09 ID:0Vg4hI9L0
支持層が違うってことかね
323氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 21:23:18 ID:V6eoedX+0
CanCan と AneCan・・何かが見える・・www
324氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 21:30:19 ID:/wCYk8sA0
シーーーーーッwww
325氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 21:38:13 ID:zjRn166F0
今日の放送観たけど、本人が楽しそうに滑っているようで
とても良かった。ジャンプの安定感が素晴らしいけど、肝心の
ワールドで失敗しない事を願うばかり。今期のSPはノーミスで
滑ってこその神プロだからねー。
326氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 21:40:23 ID:QWRHOyJd0
SOI、白鳥なのか!自分は今シーズンの試合には一度も行けてないので
久々の生だし、バチェは夏に何度か観てロングバージョンも観られたので
SOIが白鳥なのはとっても嬉しいな。wktk
奮発してよかった。まあ、いろんな人が居るってことで。
327氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 21:58:43 ID:HLMyaNH40
カゼで寝てるしかないので過去ログよんでたら
4スレに『それこそEXでヒップホップもやれそう』な表現力とあってワロタw
EXどころか…
2006年の6月頃の新プロ仕上がり前の『新プロ白鳥らしい』て噂もあったよね?
みんなどんだけ予知能力あるんだw
328氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 22:07:52 ID:0Vg4hI9L0
>327
それで今季スワンって判明した時、二年越しの白鳥って笑ってたんだっけかw
予知といや、SPはダンサブル、FSはクラシック王道、エキシは滑り堪能系!
みたいなカキコミが多かったんだよなw
来季も結構あたったりして
329氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 22:14:59 ID:zSapK82g0
>>325
本当に楽しそうだったねーw

ワールドとは緊張感が全然違うから何とも言えないけど、
ミスは最小限でお願い。
330氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 22:53:38 ID:3VZtSOOI0
しかしすごいルッツだった・・・
331氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 23:49:21 ID:HLMyaNH40
>>328
二年ごしかあw
白鳥なんてベタなのありえないって思ってたけどね
次の次のプロがバンクーバーでおk?
>>330最近あまりのジャンプの素晴らしさにピーキングが心配な自分
332氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 00:11:08 ID:CD/J36hc0
スーパーチャレンジでアナに今日の意気込みは?と聞かれ「今日はかなり濃い人が
集まっているので」と言っていたが「自分も含めてかなり濃いんですが・・」
と言って欲しかった。
333氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 00:14:42 ID:KG8r2OrD0
SOI番宣で
「去年は誰もが認める演技は出来なかった」
ってナレーション入ってるけど、そんな低評価だったっけ?
単にヒプホプを煽りたいだけ?
なんか萎えた。
フロンティア精神とか痒くなる。
334氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 00:19:00 ID:bBjUYUdp0
>>333
そんなナレ入ってたのか。
高橋の発言(誰もが認めるチャンピオンに〜)を受けて
過去をsageて煽ってるのが丸解りで萎えるね。
ここ最近のフジの“いつも二位止まり”的な煽りも萎えたけど。
335氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 00:22:16 ID:KG8r2OrD0
うん。
認められなかった、というには明らかなマイナス場面を出して貰わないとねぇ
別に過去のデーをsageられたから怒ってるというわけでなく
普通に演技して普通に拍手貰ったものに対してその言い方はないだろう、と。
煽りの為に過去をねじ曲げる姿勢にはほんとうんざりだわ。
336氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 00:23:59 ID:KG8r2OrD0
あとフロンティア精神と言うならデーでなくモロを褒めてやってくれw
もちろんそれを実行出来たデーも凄いけど、
モロが言い出さなかったらプロ自体ないんだから。
337氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 00:24:48 ID:bBjUYUdp0
>332
個人的には周囲から総ツッコミが欲しかったw
338氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 01:26:12 ID:iiQ46l150
過去を捻じ曲げて煽るのは去年も各局やってたからね・・・
多分調子が良くて常に前年以上の成績をあげ続ける限り
毎年毎年過去が捻じ曲げられるんだろうw
しかし何をもってして誰もが認める演技じゃないといってるのかが
サッパリわからないのがミソかもねw
339氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 02:07:08 ID:uSN0KBb80
>過去を捻じ曲げて煽る

確かに。
自分は「どん底だったトリノから復活」みたいに言われるのが、すごい違和感。
本当にどん底だったのは、その前のシーズンまでで、
トリノはむしろ、上昇気流に乗りかけたころだったと思う。
五輪はもちろん、そのシーズンの演技も見てなくて(知らなくて)、
8位という成績だけで判断してるんだろうね。
340氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 02:15:25 ID:5sLmDLk20
入賞ってだけでものすごいのにね
世界で8位だぜ
341氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 02:58:23 ID:cHUvs2o4O
前年のワールドと比べても、結果も評価も上がってきてたのにね。
342氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 09:31:38 ID:bCeVG34+0
総括的にみれば右肩上がりだよね!
でもずっと過去ログ読んでて、(もちろん当時自分でもずっと見てたけど)
2005年のスケアメの完全勝利の後N杯で織田君に負け互角との評価、
東京GPFで盛り返すも全日本のアクセルすっぽ抜けで結果的には苦い勝利、
二人をsageるわけじゃないいけど
報ステのトリノでの安藤さんとの舞い上がったちゃらいインタの後
このスレは失望と予期不安につつまれw
トリノでトップ6に入った後のフリーの8位で
2006スケカナ前まではかなり皆gkbrだったような
結果トリノを彼がどん底と自覚したから今のスーパー高橋がいると思ってるw
343氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 09:36:44 ID:bCeVG34+0
あ、どん底て言葉じゃないけど彼自身『どーんと落ちて』みたいに
インタで答えてたような
344氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 10:31:49 ID:iiQ46l150
ごめん、細かいことにひっかかるようだけど

>報ステのトリノでの安藤さんとの舞い上がったちゃらいインタの後
これ今だにこう思ってる人いるみたいだけど、
あれってチャラいっていえば角澤アナが選手たちにチャラいノリを期待して
イケメン貴公子の大ちゃんでーすとか言って話を振ったり、
イケメンですよね?とか安藤さんに聞いたりしてて
それでも本人結構まじめに受け答えしてたんだよね。
失望と不安につつまれたのは、あらしに来た人がいっぱいいたせいじゃないんかな
元々いた人は、なんでこんなことで難癖つけられるんだ・・って感じだった気がするけどw

本人がトリノを実力を出せなかったと自覚してるから
今があるのはそのとおりだと思うよ
でもそれにのっかって、マスコミが「現状」を煽るために
過去を必要以上に悪かったように言うのはおかしーなーと感じる
でもこれからもきっとそうなんだとおもうw
345氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 10:57:40 ID:0UggpnaT0
トリノ当時何にワロタかといえば、ショート5位になってからマスゴミか一斉に
メダルメダル言い出したことだなw
日本中ションボリンムードだったから仕方なかったんだろうけど…
個人的には、当時のデーの技術と精神力でよく8位に踏みとどまれたものだと。
よくやったと思ったけどなあ。
まあマスゴミなんて自分達の都合のいいように事実を捻じ曲げるからね。
印象操作なんてお手のもの。
真に受けて怒ってるだけこっちが損かも。生暖かく見てるぐらいでちょうどいい。

上位陣がわりと乱れた試合だったので、ザヤや小ミスがなければもう少し上だったと思うけど
大舞台で実力を出し切れなかったあの経験が、今のデーのすべてに繋がっていると感じる。
無駄なことなんてひとつもなかった、という言葉を思い出すね。
346氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 11:51:53 ID:i0GS7Cy5O
あの遭難高橋がジャンプ失敗しなさそうに見えるのがすごい。
今やジャンプの加点で点稼いでるからな。

スピン頑張れと思うけど、ぜいたくな願いかもしれん
347氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 12:06:31 ID:PiZgAetFO
デーにとってはトリノは初めて自分から目標にした試合だったし
初めて本気で世界に挑んだ試合だっただろうから、
うまくいかなくてそれまでと違う落ち込み方をしただろうし
悔しいのも当然だろう。
でも周囲のムードがあれだったのは選手団全体が期待はずれというか
アテネの後で過剰だった期待が萎んでいったあたりだったのが大きい。

そのあとはデーが弱点克服できなかったら
じきに殿に越され差をつけられるってムードはあったが
デー自身が落ち目というムードはなかったよ。
348氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 12:31:35 ID:xlyO8sn+0
JSCのレイバックスピンの向こうにぬいぐるみが見える
怪我や事故が無くてよかったぜ…
349氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 12:35:56 ID:BU3IavTmO
当時、もっと出来る子やのにーって、もやもやしていた気持ちだったのが
歌子先生の「無駄なことは、、」の言葉を見て、すとーんと胸に落ちるものがあった。
こんな先生に出会えて良かったなあ。
350氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 12:39:56 ID:BU3IavTmO
>>348

> JSCのレイバックスピンの向こうにぬいぐるみが見える
> 怪我や事故が無くてよかったぜ…

去年の長野でも、あらかーさんが花束よけながら滑ってた。
351氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 12:53:07 ID:6asCUhKw0
>>348
スタート位置につくところで右のほうに何かあるの見えてるよね。
おい、そのままかよ!と思った。
352氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 13:58:19 ID:QRqRNTUm0
えーと、いつも2位だった男、とか、トリノでの惨敗、とか
言ってるのは主にテレ朝と修三だけだと思う。
トリノで一番あおってたのもテレ朝だし。
フジも一緒にしたら気の毒だと思うが。

そんなテレ朝でも、今季は角沢の大きな変化が見られて良かった。
353氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 13:59:33 ID:7s3YoNKv0
関大HPに学長の12月スケジュールが載ってたけど、

>12/28 アイススケート全日本選手権にて応援

ってのがあった。
学長、女子だけじゃなくってデーの演技も見てやってくださいw
354氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 14:09:33 ID:iiQ46l150
>>352
いや、フジも昨シーズン前の「GO!」で
金メダルの期待を一身に背負い出場したトリノで8位に終わったとか、
ワールド前のフィギュアの極みでも、トリノの後「ガラスのエース」と呼ばれたとか
微妙に曲げて東京ワールドのシーズンを煽っていたよw
どっかが悪いっていうより民放とか国内のスポーツマスコミの体質だから
とやかく言っても仕方ないことなんだよねw
でもちょっとずつは改善されてきてるのかもしれないね。
355氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 14:33:04 ID:7s3YoNKv0
某ブログに
スポーツネットミーティングでデーに会ったという人の書き込みあり。

ということは、門真→立命館??の移動だったわけか。
356氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 14:33:22 ID:bCeVG34+0
342だけどレスありがと
>>344それは本当にそうなんだよね、ひどい質問ばかりだった
>>345歌子先生の言葉には自分も感動した、ホント素晴らしい人だね
物語の主人公みたいに与えられた難題を解きながら正しい方向に進んでるw
インタへの応答も技術が付いてきてるし
マスコミには上手く対応しないと
世選の予選がなくなったのもGPFがJGPFと同時開催になったのも
ISUにお金がはいらなくなってきてるせいだと思うから
何のかんのいってテレ朝やフジがスポンサーについた日本はラッキーだよね
357氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 15:00:51 ID:Hk8QODtS0
>>355
ネットで参加なのかと思いきや、京都に行ったのか
ほんとハードだなぁ
358氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 15:23:03 ID:cjfsZ56v0
でも昨日のそのネットミーティングとSOIってどっちも14:00〜だったけど?
画面上で出会ったとか?
まさか幽体分離
359氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 15:34:52 ID:Hk8QODtS0
講師がたくさん居る催し物だったみたいだし、
パネルディスカッションは後半だったんじゃない?
360氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 16:29:22 ID:sjR+ftvu0
>>344
この前動画スレにもいたよね。アラシだと思うけど
実際デーは何もしてないのに古館や核沢がアレコレ言ったから
そういう印象を持った人(←ヲタ以外の)は結構いると思う
上2人は我関せずって感じでズルい、というか賢い
361氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 17:28:58 ID:WOnp7XU+O
>>359
昨日はデーは二部の終りごろ登場だったんだっけ?
立命のネットミーティングにも出席してたなら、むちゃくちゃなスケジュールだね
大学絡みかSA絡みで断れないのかもしれないけど、シーズン中に無理しないでほしい、
というか、周囲は無理させないでほしい
362氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 17:36:32 ID:o1ouzX0q0
影武者:すべらない話の人
363氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 17:41:36 ID:bCeVG34+0
>>360
上2人ねwもう戦闘モードだったのかなw
高橋は別に正義のいい子ちゃんでなくてかまわないけど
あのときはちょっとはしゃいでたかな
オリンピックまで間が空きすぎてモチベを維持できずに
歌子先生心配してたよね
『全日本は早すぎてオリンピックまで空きすぎ』とか
『岡山に帰るのも彼のモチベになるならいいと思った』とか
だから今回も4CCがちょうどいいステップになるとオモタ
364氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 17:42:29 ID:6TjpVU3zO
SOI終わって移動中。今日はトリで白鳥
昨日よりはキレあり。ジャンプ完璧。周回でプレゼント結構もらってた
365氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 17:42:53 ID:5xgyYh6lO
SOI行ってきました
デーは今日も完璧でしたよ
私は今回初めてアリーナで観たのですが、3A高かったー!!
全体の感じとしては今日もMOIの時のようなノリではなく
真面目に滑ってるという感じでした
なんか試合を想定してるような感じかな
キレのよいステップ踏んで最後のスピンも試合と同じように回ってたと思う
366氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 17:43:20 ID:Em3vREUE0
>>364
お疲れ〜
完璧が普通ってすごいよなあ。
367氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 17:43:41 ID:WOnp7XU+O
>>362
そりゃいいなw大輔だし…
368氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 17:45:28 ID:8wcyMfi70
すべらない話の人だったら変態回答ばっかで影武者だとバレる。
369氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 17:52:22 ID:WOnp7XU+O
>>364>>365
レポありがとう
デー頑張ってるね
ゲストだからはっちゃけすぎないように気をつけてるのかな?
370氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 17:53:54 ID:Hk8QODtS0
>>365
ほー、やっぱりショーやりつつ練習も兼ねてるという事だろうか
高橋は3Aやコンボよりスピンが辛そうに見えるもんな
371氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 18:02:32 ID:5xgyYh6lO
あ、でもslst前のスピンはレイバックでした
近くで見れて嬉しかったー
372氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 18:43:12 ID:OVBwkt7l0
レポ乙です。
デーにとっての難易度は、3A>壁>シットスピンな感じだねw

昨日は立命まで行ったんだ。
373氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 18:49:05 ID:hfMr6fEX0
昨日の立命館は同席したプロバスケの方の有意義な話を
いつもの様にうなずきながら熱心に聞いてました
スケジュールは忙しかったけどきっとデーの為になったはず。
行き帰りも黒塗車で送迎だったから
移動の負担はそんなに大きくなかったと思いたい。
374氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 18:52:21 ID:5sLmDLk20
>>372
逆じゃマイカ?
375氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 18:52:55 ID:WOnp7XU+O
シットしんどい、とか見映えが…という理由も大アリだとは思うが
デーがレイバック好きのファンの声に応えてくれているのだと解釈すれば幸せになれるw
376氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 18:54:17 ID:OVBwkt7l0
>>352
角沢アナのGPF後インタビューが優しくてホロっときた。
フィギュアでないけど絶叫を控えてくれればもっといいのに…

>>374
すいません。逆表記ですねw
377氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 19:43:55 ID:i0GS7Cy5O
最近ラフマニを見返してるんだがレイバックスピン美しい。

05全日本でジャッジミスで2位になった時
トリノを逃した高橋に歌子先生が笑顔で話しかけていてホロッときた。
なんか懐深そうだ。

前はモロにばかり注目していたが歌子さんにもありがとうと言いたい。
もちろんキスクラでの和やかな3ショットも好きだ
378氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 19:47:00 ID:F0KzVxDw0
>>377
トリノは逃していないよ
その前にGPFの表彰台があったのであの時は2位でもほぼ決まりだった
379氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 19:53:46 ID:hyDxXnaM0
>>378
ニワカだね
380氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 19:56:49 ID:B41jp1lp0
>>377
当時はトリノ五輪出場はポイント制になっていて、
全日本の結果に関わらず、デーはほぼ出場決定だったんだよ。
381氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 19:56:51 ID:BA0kKaVe0
>>379
ヒントっ ポイント制
382氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 20:03:44 ID:JRkyP2y9O
いや、確か殿優勝デー3位だったらポイント逆転したんだったと思う
でも2位ならまだわずかにデーがポイント上だった。
383氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 21:09:45 ID:5nZIfdJa0
SOI行ってきたー
文章苦手なので簡単レポでスマソ
デーがトリでビックリしたけどトリでもおかしくない盛り上がりだったよ
デーヲタだけに歓声は1番かもって思った
ジャンプも綺麗だったし、SLステップ前に煽る感じはなく、
真面目に?滑っていたよ。
かなりキレキレだったのにおとなしめなのは、
SOIメンバーに遠慮でもしてるんかいなと思ってしまったw

でも大阪は全日本でも思ったけど全体的に静かめだったな。
なぜかコーエンにかなりの歓声があがってたのが印象的。
プルはさすがだった。太ってたけど動きがすばやくてワロタw
384氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 21:29:47 ID:/KnRSfBT0
>>383
なぜかって、おま
それはコーエンに失礼だろ
385氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 21:39:49 ID:aAqVFEWx0
デー、鳥だったの?
随分と大胆な滑走順だな。
何が原因でそうなったんだろ?
386氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 21:41:01 ID:7VlN6UwC0
>>383
レポd!
SOIのすごいメンバーの中でトリを滑らせてもらえるなんて…。
トリノ後2年でここまで成長するとは感慨深いな。
なんかまだIMGに釣られている気がして落ち着かないw
387氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 21:43:08 ID:5nZIfdJa0
>>384
別にsageのつもりじゃなくて、それまで静かだった客席から、
コーエンでいきなり大きな歓声があがったので印象に残ったんよ。
それもスタンド辺りから。
388氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 21:45:56 ID:WOnp7XU+O
>>385
地元(つか拠点)だから花持たせてくれたとかかなあ
と言っても昨日は荒川さんがトリだったみたいだし、トリも日替わりだね
389氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 21:48:23 ID:i0GS7Cy5O
そういやポイント制だったか。
うっかりすまん。
どうりであんまり残念そうな顔してないわけだ。
390氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 21:48:43 ID:sfLBVs4V0
>>387
コーエンのファンだったんじゃないの?

あんま言いたかないけど
デーの時も、一部ファンの豹変っぷりが恐いときがあるよ・・・
391氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 21:55:18 ID:pqULUAsY0
あの全日本、デー本人は行けなくなったかも、って思って
インタビューのとき泣いてたんだよね?
392氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 21:56:07 ID:RCQQ8KFc0
>>390
最近デーの時だけ声援する人増えたよね。
デーと差をつける為他の人の時にはわざと反応しない感じ。
トリノ五輪シーズンからのファンの自分でも最近のファンの行動には首をかしげる。
SOIに居たのがそういう人かはわからないけど。
393氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 21:57:01 ID:5nZIfdJa0
>>390
考えたら全体的にも歓声があがってたから、ファンが多いんだろうし
お客さんもようやく知ってる人が出てきたからかもしれん。
1部の最後から2番目出演だったけどそれまで会場は静かだったからさ・・
394氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 21:58:31 ID:kAZeq/sP0
名古屋も全体的に静かでした。レギュラー組以外は静かで、
これは名古屋だからだよって思ってたけど、そうでもないみたいですね。
395氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 22:02:06 ID:WOnp7XU+O
>>391
全日本に勝ってトリノに行きたかった、とその時言ってなかったっけ?
396氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 22:03:47 ID:kgdxzP0S0
まあいろんな人がいるよ。自分はデーにも他の人にも
心の中でしか声援を送れない小心者ですがね。
そのぶん死ぬほど拍手する。
397氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 22:05:17 ID:iiQ46l150
>>391
たしかまだ2位だと思ってる時点でのインタビューで、
トリノに行けるのなら全日本チャンピオンとして行きたかった、
みたいなことを言ってたように記憶してるな。
398氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 22:21:37 ID:QRqRNTUm0
あの時の一人でカップ持って、口元は笑ってるのに
何ともいえない哀しい目をしている姿は、忘れられん。
399氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 22:23:34 ID:UjGZD7ykO
あまり穿ち過ぎに考えないで良いと思うよ?
公園やプル、デーに安藤さん、荒川姐
トリノから見始めた人には馴染みのある人ばかりだし
反応が大きいのはある意味当たり前だと思うよ
みんながみんな、スケートにはまって色々見だすとは限らないし見に来る人がスケヲタばかりでもないし
親孝行にお歳を召したご両親にチケット買ってあげた人もいたり、
50〜60歳位のおば様方が連れ立って来られてたりでライト層が多かったように思う>今日
400氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 22:32:10 ID:VEbdYiam0
>>399
そうだね。名古屋と大阪行ったけど、年配の方とか親子連れが多かった。
これだけいい選手が日本にたくさんいるのだから、ファン層やファン暦も
多様性が増すよね。いい傾向だとオモタ。
401氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 22:32:19 ID:9HgGbf990
>>392
>デーと差をつける為他の人の時にはわざと反応しない感じ。

なんでそんなことする必要があるの?考え過ぎじゃない?
スケヲタではなくて単にデーが見たくて来てる人だったらそんな反応でも
不思議じゃないでしょ。
402氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 22:42:21 ID:i0GS7Cy5O
>>398
ジャッジミス判明後にもう一回表彰式やったんだよね?
その時は3人揃ってたよね
403氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 22:44:50 ID:jxKcBa3y0
>>402
翌日ね... < やり直し表彰式
404氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 22:47:10 ID:5lco94aq0
>>398
スポニチannexの紹介写真が未だにそれで見るたびにちょっとツライ
405氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 22:49:47 ID:i0GS7Cy5O
当日高橋のみでカップ持って写真撮って
翌日表彰式やり直しってことか。

当時はぼんやり見てたので詳細が知りたかった。
教えてくれてありがとう
406氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 22:50:35 ID:RCQQ8KFc0
>>401
デーだけじゃなくまんべんなく盛り上げようよ、と思うのはスケオタ。
スケオタじゃなくてデーだけ好き、他のスケーターはどうでもいいという人が、まぁいてもおかしくはない。
でもそういう一般人と明らかに違うはしゃぎ方してる人たちがいるんだよ。
デーが勝ち続けるようになってきてから違うファン層がついてるのは明らか。
肌で感じるもん。
407氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 22:51:42 ID:5nZIfdJa0
ちょっと思い出したので。<SOI
デーの紹介をテケがしてたんだけど
「ここ、なみはやで年末にあった全日本で四回転を2回決めて3連覇した
高橋だいすけーっ」て紹介してました。
バチェがいいと思ってたけど白鳥もやっぱりよかったっす。
408氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 22:54:48 ID:jxKcBa3y0
>>405
当時のログに、記録が残ってるんじゃないかな
409氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 23:02:26 ID:5TYVd8bt0
SOI行ってきました。
会場の盛り上がりも一番だった気がする。
ジャンプは高くてきれいでした。会場からも歓声があがっていたよ。
個人的にはレイバックが見れたのがうれしいかも。
他の方のレポにもあるけど、トリなのはびっくりしたwww。

遠方から参加してるので、途中(デー)終了後に会場を出た。
全部みれなかったのが心残りだけど、
サプライズゲストも楽しめたし
一緒に連れて行った親も喜んでくれてよかったwww。

410氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 23:07:43 ID:VEbdYiam0
>>405
YouTubeにその映像使った傑作montageがあった。
"Nobunari Oda - Butterflies and Hurricanes"ってやつ。
411氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 23:13:37 ID:Nh6z+J9OO
夏のDOI@男祭りでの初トリにgkbrが、早くもまたもやトリとは。
しかもSOIであのメンツでゲストなのに。いやはやなんとも。
ローテ?で地元枠なだけとしても感慨深い。

立命のも有意義な時間だったようで何より。
412氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 23:23:58 ID:wrMNfp3eO
>>409もうちょっと教えてください!
slst前のスピンがレイバックでしたか?
後ろ振返りなんかもあったりしましたか?
413氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 23:30:40 ID:Klc+dz7A0
409さんではありませんが。
slst前のスピンがレイバックでした。足揃えバージョン。
一部(デーヲタだなw)から、わーっと歓声があがってました。
後ろ振り返りはしてなかったように思う。
ゲストなので煽りは控えたのでは、と思われます。
414氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 23:37:22 ID:5nZIfdJa0
>>413
やっぱり遠慮してたんかな<煽りなし

別に開催場所は日本だし、盛り上げたら盛り上げたでいいと思うけど
そんな所はデーって日本人っぽいなと思うw
415氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 23:38:40 ID:wrMNfp3eO
>>413レポありがとうございます。
416氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 23:45:53 ID:H8C0tmC70
立命館行った人います?
レポおながいします。
417氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 23:53:14 ID:5nZIfdJa0
今回気になったこと
最後の周回の時プレゼント渡そうと乗り出して看板動かしてる人いてた
大声での呼び止めもあった<ショート

ワイスに抜かれてデーが最後になってたよ。プレゼントBOXに預けた方がいいよ
デーだけプレゼント貰って、SOIメンバーを待たせるのは気になった
時間にしたら少しだろうけど、焦ってるようにも見えてデーが気の毒だった。
律儀に対応する人だし、ハイタッチだけになんでしないのかな。
418氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 23:53:47 ID:bBjUYUdp0
みなさん、レポありがd

>407
テケらしい紹介だと思って笑ってしまった
流石クワドの鬼というべきかw
419氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 23:55:31 ID:bFGlI+GdO
続々レポアリガトー
JSCで菊川さんもデーのレイバックに
わぁって感嘆の声だしてたなあ
>>407 紹介してくれたのテケだったのね!
420氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 23:56:16 ID:kAZeq/sPO
にわかで申し訳ない
2位でもトリノに行けたなら何故採点ミスがあれだけ騒がれたの?
当時の報道の感じから順位の逆転でトリノ行きが決まったんだと思い込んでいたのでびっくり
421氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 23:57:55 ID:wrMNfp3eO
>>417昨日はそんなレポはなかったので
昨日の客のほうがマナーが良かったのかな?
422氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 00:04:03 ID:ytNPz8as0
>>421
今日のお客さんも得にマナーが悪い感じはしないけど
夢中で周りが見えてないんだろうなって感じ。
気持ちはわかるんだけど、
自分はデー中心なのでwデーが周りの反感買うのがイヤなだけw
423氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 00:11:05 ID:kyjrviRg0
>>421
名古屋では周回なかった報告があったから
おとなしく預けた人が多かった可能性はある
424氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 00:11:26 ID:/Nuca+jd0
>>420
当時の自分たちも不思議だったよ
女子だとポイントを細かに並べて報道するのに
何故男子だと、ポイントの事を無視して報道するのか。
おかげで全日本の対決だけで全てが決まるような
イメージが一般にも広まってしまった。
上のSOIの宣伝ネタみたいに、その方が煽りやすくTV的にもオイシイので、
あえてその辺の事は無視して報道したのかも、と思う。
425氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 00:11:36 ID:5Ra5YKYt0
JSCではデーを呼び寄せて
自分が投げ入れたものを拾わせようとしてた人達がいた。
顔見知りの古参さんかもとは思うけど
ちと「何様?」って感じ
426氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 00:18:18 ID:MQJXvUxD0
えええっー拾わせてって、本当にファン?
手渡しも信じられんけど、
拾わせるなんてヒドすぎる。
プロ滑り終わって息ぐるしいときなのに。
ファンならデーをもっと大事にしてほしいよ、まったく。
427氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 00:24:41 ID:gZ8LBFZo0
たしか点差が10%以内だったらポイントが下でも選ばれる可能性があったんだよね。
それと、全日本で優勝した方が出る方がいいという考え方ももちろんあったと思うけど、
マスコミもGPF終わった時点では、全日本で3位以下にならなければデーがポイント有利のまま
と報道してたとおもうし、全日本のあとも一般紙ではそういう報道もしてた気がするな。
自分は新聞読んで、デーは全日本2位までならおkなんだと思った記憶があるから。
でもま、テレビはスポーツ紙は煽って採点ミスの悲劇を盛り上げやすかったというのもあるのかなとはおも
二人にとっては本当にひどい話なのにね。
428氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 00:24:54 ID:oTnuvZ1J0
JSCは投げ込みOKだったからまだいいかとも思うけど、
MOIは投げ込みも手渡しも不可なのにそんなの関係ねぇ!な人もいたし
まぁ他の選手のファンもやってたけどさぁ…

そのうちプレゼント持参は一切不可になったりして
429氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 01:26:40 ID:pYgqqL2W0
>>425
去年のワールドEXツアーでもいた。ユナと織田のときにわざと?やってたみたい。
ハンカチか何かを落として拾いにきてもらったときに何か渡していたとの噂もあった。
同一人物なのか?そういうの流行なら即刻やめてほしい。
430氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 01:42:36 ID:9f50DmUK0
>>425
それ、自分のすぐ近くだった。
キスクラ脇だよね。
431氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 01:56:39 ID:BXD0I3jy0
観客ヲチはやめたほうがいいんでないか?
言いたいことはわかるんだけどね
432氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 02:05:39 ID:Vgs/Sq4r0
うん、でも言いたかないけど、あのオバちゃんたち品なさ杉
433氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 10:24:29 ID:fNFl+wr80
米IFS誌表紙撮影したらすぃ。
いつ発売かは知らんけど。
434氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 10:25:20 ID:gZ8LBFZo0
IFS誌に表紙になるらしいね!
カメラマンさんのブログにのってた。
435氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 10:25:43 ID:gZ8LBFZo0
>>433
かぶったスマソ
436氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 10:55:47 ID:gZ8LBFZo0
連投になるが
パネルディスカッションの簡単なレポと写真が
プロバスケの森下選手の公式にあり
437氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 11:08:55 ID:qN0NA3hh0
デーの隣のライサ並にデカイ人は誰だ?
438氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 11:26:46 ID:BXD0I3jy0
多分まだだったと思うんで貼っとく
中々素敵な画像

ttp://www.geocities.jp/eurask/sports/figure/07-nhk-gallery.men.html
439氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 11:31:28 ID:EirTfuqP0
デーが空のペットボトルぶんぶん振ってた気がするんだが
拾わせたやつってそれか?
440氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 11:53:39 ID:Z60vou2m0
>>437 某プロ野球選手
ライサより5cm高いから
右の人もでかいからどこに立っても同じだったけど
男前度では負けてないからいいんだもん。
441氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 11:58:50 ID:Z60vou2m0
空のペットボトル・・ゴミかそれは
ネタだよね?

デー、いつかもしーちゃんより後になるわけには、って
気にしてたから、今回もそういう所は凄く気を遣ってる
んだろうね。
442氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 12:18:35 ID:bdvQ2RJB0
滑り終わった後、歌子先生が飲み物渡していたって
レポ見た覚えあるんでそれでないの?
>ペットボトル
443氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 14:19:28 ID:HIRlJiL80
>>438
ロミジュリのスローパートの写真がいいなー。他のも素敵。

IFSは表紙や特集の撮影時の写真を公開してくれることあるけど
今回は日本撮影だし、ないのかな。
てか海外で現地カメラマンの現地撮影だったとは知らんかった。
444氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 14:19:36 ID:XEczZG3BO
SOI大阪最終日行かれる方、レポよろです!
445氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 15:37:01 ID:Jdfdjb/hO
>433マジで高橋が表紙なの?
日本人では荒川さんや由香さんしか表紙飾った事ないのに!

ワールドチャンピオンの安藤さえもまだ表紙飾っていないのに凄いな。

前はロシェとバトル二人で表紙飾ったけど
安藤と高橋二人で表紙飾ったのも見て見たいな。

アメリカで撮影したのかね。
だったからかなり前だよね。
446氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 15:56:29 ID:AYy2K1/c0
日本で撮影したみたいだよ
447氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 16:39:14 ID:88YhK4n60
大阪最終日終了
さーきゅらー入る前のスピン
出口間違えたのか、意図的なのか
ステップから正面を入れ替え
ストレートラインは、北(奥)から踏みました

以上、速報
448氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 16:45:27 ID:Z60vou2m0
スワンはEX用じゃないから途中で表裏入れ替えてくれたのかな。
生スワンは裏からしか見たことないので、もしそうなら
代々木行くから楽しみ。
あ、でも南北どっちが表かそもそも知らないんだけど。
449氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 16:46:31 ID:9f50DmUK0
>>447
速報thx
またレポ待ってます。
向き替えたの、多分意図的だろうね。
450氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 16:48:42 ID:Z60vou2m0
まずはレポ、トンでした。すみません。
なみはやの奥は西でしょうかね。
451氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 16:50:59 ID:BXD0I3jy0
演技自体はどうだったのかな?
452氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 17:04:51 ID:EirTfuqP0
>>442
そうなんだ。でも周回後、プレゼント片手に抱えてもう片方の手で
ブンブン振って挨拶してたんだよなー
453氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 17:21:46 ID:nGI1Eiec0
高橋ってときどきフルッツになってるよね。
名古屋は思いっきりフルッツだった。
454氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 17:22:50 ID:Lu/3517f0
>>452
周回の話じゃないと思ったが?
455氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 17:38:01 ID:9f50DmUK0
今日のSOIもトリだったみたいだね。
あのメンバーでのトリってスゴス。
気も使うだろうが。
456氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 18:53:45 ID:MtKez83M0
今日もトリで、1番盛り上がったように思う。
ジャンプはどれも綺麗に降りてて、ステップもキレキレ。
最後はレイバックをじっくり見せてもらって大満足。
457氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 18:55:13 ID:quaHC37FO
日本でやってるからだろ
458447:2008/01/14(月) 18:59:17 ID:FkDziGC+0
あれ?方角混乱・・・
いつもなら、ショートサイドの人の多い方に煽りに行って踏み始めるけど
今日は、人が少ない側のショートサイドからストレートラインに入りました。
SOIのキャスト出入口側。なみはやだと全日本のキスクラがに近い側ね

3Aは、全日本の時のジャッジ向かい側で跳んでいたと思ったけど
記憶砕けてるかもorz
サーキュラーは同じジャッジ向かいだった側を正面に
氷上席全体を煽りに行く勢いのおっきな円だったと思います。

フィニッシュ後、拍手の中
次のフィナーレのグループナンバーの曲が流れ始めて
最初に出てきたトッドと軽く踊ってバトンタッチ。
盛り上がり的には、キレイにエンディングへ流れたかな

今日、観に行ったみなさま
訂正・補完お願いします
459氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 20:21:45 ID:MtKez83M0
>>458
それで合ってると思う
460氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 20:35:07 ID:bfpwZ5YRO
初めてみたが、高橋にあったいいプログラムだったな。
461氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 21:01:25 ID:Wj3Y43CO0
>>458
>最初に出てきたトッドと軽く踊ってバトンタッチ。
これ優雅な感じでよかった。

フィナーレの握手タイムは北(全日本のジャッジ側)の東よりでした。
東京ではどうなるかな?

ペンギン衣装は今回もなし。
でも安藤さんは自分の演技のあと、フィナーレでは衣装替えてたから、
東京で滑走順変更→フィナーレまで時間確保できれば着替えるかも??
462氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 21:26:57 ID:UgymCVg+0
レポありがとー。
>トッドと軽く踊ってバトンタッチ
み、見たい。
衣装はトリじゃ着替える時間ないもんね。
てかペンギン衣装今後着るつもりあるのかしら・・・。

あと荒川さんのラストポーズ振り付けてるデーが見たいぞw
463氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 21:29:40 ID:CESXWWkk0
大ちゃんのがカワイイってw
464氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 21:53:31 ID:04NN+xsg0
ビョークが暴行だって。バチェは見納めか!?

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080114-00000488-reu-ent
465氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 21:54:41 ID:4vL2//ex0
ペンギンはオープニング&フィナーレ限定衣装のようだね
既出だけどショーのスワンのときはカジュアルな
ヒップホップようの衣装つくってほしい
466氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 21:57:37 ID:vdDxG1eN0
ビヨークは過去にも何度かやらかしてるから無問題
467氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 22:04:29 ID:nHm06QQP0
>>464
シャツ破いたってどんだけ!!すごいパワーだ・・・
いくらセレブでも撮られたくない時もあるよね
468氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 22:47:27 ID:qN0NA3hh0
有名所の女子選手は凄い衣装持ちなのにデーは相変わらずで・・・・。
プレゼントしたいおば様はいくらでもいるだろうにw
469氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 22:48:04 ID:5y5MbeHP0
自分、南アリーナSSだったが、スワンいつも裏だったのに、
初めてジャッジ側でやる、ものスゴイアピールみた。
ニヤリ顔も健在。ただし髪の毛は一瞬爆発する。
470氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 22:53:54 ID:6IgPopER0
久々にインタビューを見たが、ハキハキ受け答えできるようになったね
自信の表れでもあるだろうね
471氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 23:08:24 ID:6e2U4rkM0
北大路に
ゴージャスってほめられていたよね
あのきらきら衣装といい、完璧なジャンプといい
鳥の演技として遜色ない
472氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 23:27:55 ID:y8TjYAD10
今日のSOI手袋なかったよね?
473氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 23:35:21 ID:PGP8wx9u0
>>470
このごろなんかあせって聞こえない?聞いていてなんかドキドキした感じになるのは
私だけだろうか。あれ?って思った。
474氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 23:58:28 ID:6+1VSOhm0
カメラマンさんのブログがわからない
ヒントぷりーず
475氷上の名無しさん:2008/01/15(火) 00:08:22 ID:hLUVhlg20
Yahooのブログ検索でそのまま出てくるよ。
476氷上の名無しさん:2008/01/15(火) 00:08:27 ID:JeFYBhzX0
少しは自分で
キーワードになりそうなもの考えようよ...
477氷上の名無しさん:2008/01/15(火) 00:13:34 ID:zJZ2CsgrO
ワールドではEXをバチェラレッタで是非やって欲しい。
(「是非」は「EXを」と「バチェで」の両方にかかってる)
バチェはスワンと相乗効果でデーのイメージの幅を広げるのにすごくいいプロだと思う。
ビョークは北欧出身だから受けそうだしね…というのは勇名トラ並みの大ざっぱな感覚か?w
478氷上の名無しさん:2008/01/15(火) 00:14:39 ID:UN1b/wGs0
>>473
470じゃないけど、ごくごく最近そう思う<GPF辺りくらいから?
気持ち的に追われてるのか?ってちょい思ってた

クワドは2回入れなきゃいけないし、チャンピオンになるのにはって
気負ってそう。勝手な妄想だけどw
479氷上の名無しさん:2008/01/15(火) 00:16:54 ID:dvz0PeOS0
>>478
演技後のインタだから単に息が上がってるだけじゃない?
普段はかなり落ち着いてしゃべれるようになったと思う。
480氷上の名無しさん:2008/01/15(火) 00:32:20 ID:H5rcTk7CO
デーは言うことが決まっている時とか自分が喋りたい時はいつも早口だと思う
481氷上の名無しさん:2008/01/15(火) 00:35:03 ID:H5rcTk7CO
あ、言うことが決まっているってのは
よく聞かれるような質問に対してある程度答えを想定してるってことね
482氷上の名無しさん:2008/01/15(火) 00:37:10 ID:oLUvhMDo0
おねいの部屋でやけに早口で全然噛まなかったときは笑ったw
483氷上の名無しさん:2008/01/15(火) 00:38:31 ID:UD8EFY1U0
最近ハマったらしいペルーの方が何言ってるか翻訳してもらいたいよーです。
英語得意な方いらっしゃたら・・

ttp://jp.youtube.com/watch?v=ODdpKCDwDbc&feature=related
484氷上の名無しさん:2008/01/15(火) 01:36:23 ID:uBL9PYe+0
>>482
おねいに対して敬意を払った、でもユーモアもある
絶妙な応対だったね。「6.0です。旧採点で6.0で」には笑った。
あの映像映すの画策したのって、鳥海アナじゃないかと
内心思っている。
485氷上の名無しさん:2008/01/15(火) 02:55:30 ID:dvz0PeOS0
パネルディスカッションのデー、カコイイじゃん。
ここ数日はショーだけじゃなく忙しかったんだね。
IFSも楽しみだー。
ひとつ残念なのは新衣装が謎のままって事だな。
486氷上の名無しさん:2008/01/15(火) 04:59:46 ID:UD8EFY1U0
483だけど・・
ア〜〜、英語翻訳してくれた人感謝だけど・・
ちょい意訳かな・・・誤解招きそう・・
487氷上の名無しさん:2008/01/15(火) 05:01:21 ID:UD8EFY1U0
頼んどいて文句つけてごめんね。
自分、読めるけど、翻訳にはちと自身なかったもんで・・
488氷上の名無しさん:2008/01/15(火) 05:26:56 ID:yrcjmgMD0
>>486
それを訳した人ではないが、プロの翻訳や通訳は意訳がほとんどだよ
自分は映画に関わることもある仕事をしているけど
戸田なっちゃんの訳なんてひどいもんだ
この訳なら上出来だと思うよ
489氷上の名無しさん:2008/01/15(火) 05:36:54 ID:zi7aV7il0
>>486-487
ここ見て書き込みに行ったんだけど
自分もそれほど自信があるわけじゃないので
違うと思うなら自分で補足訂正しに行ってくださいな
490氷上の名無しさん:2008/01/15(火) 05:41:35 ID:pxB8bTKCO
>>486
性格悪杉
あっちのスレもだけどコテハン状態だし
反省汁
491氷上の名無しさん:2008/01/15(火) 06:01:09 ID:UD8EFY1U0
ごめん!!
本人は、あまり歌詞の「男女の泥沼」を直接演じてはいないようだったので・・
でも、そうだと言われればそうだものね。ありがとう本当に。
492氷上の名無しさん:2008/01/15(火) 06:53:05 ID:UD8EFY1U0
どなたかがアナのコメント内容も追加してくれたようですので、プロの意図は伝わったと思います。

日本では女の濃い情念を男がそのまま歌う(表現する)のはよくあるけど、
あっちでは、女の歌詞内容を代理表現しましたでは、ソッコー、ゲイ認定になってしまうので・・
それでちょっとマズいかもと、勝手に一人であせってしまいました。
493氷上の名無しさん:2008/01/15(火) 07:27:43 ID:ptpfpWChO
>>492
自分にできないことを誰かに依頼して、善意でやってもらったのだから
その内容に対して文句をつけるような真似はすべきではないと思います。
以前にもつべコメントの翻訳依頼していたお方でしょうか?
海外ファンの質問に答えてあげたい気持ちはわかるけど
自分で答えてあげられないのならでしゃばるべきではないと思います。

横からですが少しひっかかったので…スレ汚し失礼しました。

>>489さん乙でした
494氷上の名無しさん:2008/01/15(火) 07:36:54 ID:BKVtmer00
>>484

>「6.0です。旧採点で6.0で」には笑った。
今の今まで、「救済点」って言ったんだと思っていたよw
自分、陰謀厨に毒されすぎかもorz
495氷上の名無しさん:2008/01/15(火) 10:34:52 ID:ap75WXCI0
あぁ〜 自分も救済点かと思っていた。
おねいごめん。
496氷上の名無しさん:2008/01/15(火) 11:47:36 ID:5goIGUmh0
6.0と言ったら旧採点だろww
おねい相手だからかw>救済点
497氷上の名無しさん:2008/01/15(火) 11:54:13 ID:6dV7kNdwO
なんてタイムリーな話題
さっきまで豊の部屋を観てたw
おねいの映像だとわかった瞬間の、
二人の素の大笑いが可愛いっつーか
鳥タンはしてやったり顔だし、もうw
498氷上の名無しさん:2008/01/15(火) 11:54:16 ID:ptpfpWChO
いくらなんでも大先輩にそんな失礼なこと言うわけないw>救済点
答えにくい質問に対して機転が利いてるよね>旧採点
499氷上の名無しさん:2008/01/15(火) 12:36:24 ID:g5sKvgcM0
今のスケートと比べて・・・
の質問に、ちょっと考えてたけど、
今のほうがなんだかバタバタしていて
昔のほうがスケートの良さが出ていた・・・だっけ?

すごくいい答えだと思わないかい?
最初はスケートに惹かれ、顔が好きになり、人間性までもが・・・
こんなやつっているんだなぁ。
500氷上の名無しさん:2008/01/16(水) 03:03:05 ID:8z1IqqU20
>>497
ドS鳥海タンと、キモ可愛いおねいの間に挟まれて
純情可憐なデーを見られるのが、あの部屋の素晴らしさです。
今年のサプライズ映像の後のコメントは
本当に、その場をつくろうとか、うまいことを言おうとかでなく
本音で言ってるところがいいんだよね。

今年は、デーを取り囲むアニキたち(取材の人たち)が、どんどん
見守り態勢になっていく様が見て取れたが、デーの人柄に、感じるものがあって
自然とそういう風に、見守る人が増えていくんだなあと思ったよ。
トラの大輔大好き宣言にはワラタが。
501氷上の名無しさん:2008/01/16(水) 06:57:56 ID:SI3UJ6WV0
>>500
本音でああいう受け答えができるというのが、人間性かなと思う。
取材の人のコメントとかでも見守っているのを感じる。
トラさんとのNHK杯のやり取りを見るとほほえましい。
502氷上の名無しさん:2008/01/16(水) 08:51:11 ID:1H3SlNjN0
言いたいことは分かるし、賛同するけど
人間性云々が続くとちょい心配になる
天邪鬼でごめんね
503氷上の名無しさん:2008/01/16(水) 09:36:34 ID:YV28ZyUy0
>>502
胴囲
神格化しすぎは本人にとっても迷惑
504氷上の名無しさん:2008/01/16(水) 11:11:17 ID:JU/CyOth0
>>502
おなじく。想像の域を脱していないと思う。
きもい
505氷上の名無しさん:2008/01/16(水) 11:20:52 ID:D8h0mnQW0
デーは、ムッとするときも、めっちゃご機嫌ワルとときもあるんだよ。
神様ではない。
しかし、心優しい素直なやつなんだなと感じただけ。
506氷上の名無しさん:2008/01/16(水) 11:45:17 ID:QfBVBnn4O
なんで俺に当たんねん! byみやけん
成績悪い時は周囲に当たりまくって今があるw
当たらせてくれたみやけんたちには感謝だ
507氷上の名無しさん:2008/01/16(水) 12:06:35 ID:AbANQWRf0
日本は特にスポーツ選手に聖人君子であることを求めるからなあ

デーはごく普通の感覚を持った普通に優しい青年だと思うけど
ファンがそこで調子に乗って、デーに対して無礼な真似をすることもあるだろうし
あんまり、いい子だいい子だって言い過ぎるのも気の毒だよね
人間だから、むかつくこともいらつくことも普通にあるだろうからさ
というわけで、みやけんこれからもよろしくw
508氷上の名無しさん:2008/01/16(水) 12:13:58 ID:6LCzHm8TO
いやいやみやけんもだけどまずは歌子先生に感謝しないとw
ヤサグレ期なんかは当たられまくって相当苦労しただろうからねえ・・・
509氷上の名無しさん:2008/01/16(水) 14:28:28 ID:82K5OEFZ0
トリノくらいのインタだったか、歌子先生が、
「やっと私にあたってくれるようになった」と何故か嬉しそうだったのが印象的だったw
それまでは一人でフラストレーションためてて、爆発しちゃったのかもしれん
お互い「よくケンカもします」と言える、今の状態が丁度いいんだろうな
510氷上の名無しさん:2008/01/16(水) 15:33:10 ID:EvXPeOVJ0
たぶん、無口な男の子で、ためこんでいたんだとおも。
当たるってことは心許した仲ってことだからね。

でも、服装や髪型注意したらバーンってはねつけられたって・・
そういうところもなくちゃね。
511氷上の名無しさん:2008/01/16(水) 17:23:44 ID:tBE2xkxl0
思春期の子育ては大変なんだよw
流れ見てると普通の反抗期だ、反抗期がない子は後が怖いから
りっぱな大人になってよかったよかったww
512氷上の名無しさん:2008/01/16(水) 18:11:11 ID:sQe8Mo9/0
>>510

>でも、服装や髪型注意したらバーンってはねつけられたって・・
舌出しを注意されても、
「やっちゃうんだからしょーがねえじゃん!」
とか反抗したりするんだろうかw
513氷上の名無しさん:2008/01/16(水) 18:26:45 ID:cuXUuE6M0
>>512
いや、今なら多分「ハイハイ」と二回返事で、
右から左へ受け流して、先生をいらつかせるに100反抗期w
514氷上の名無しさん:2008/01/16(水) 19:13:35 ID:QfBVBnn4O
みやけんにハイハイ言ってたんだよなw
515氷上の名無しさん:2008/01/16(水) 19:13:51 ID:JU/CyOth0
みんな随分健康的なイメージなんだなw
私はもっと本当はもっとくらーいヒトって感じを想像するけどな。
実際、明るくて礼儀正しくて常識的だけどその裏に隠れた真の姿は・・・

服装や髪型を注意されてもガン無視して次の日も同じのにしてきて
自分が飽きるまでやりそう・・・あ、もうやってるかw
516氷上の名無しさん:2008/01/16(水) 19:26:52 ID:2R18UIBw0
自分も暗いイメージある。
時々顔が暗かったよね。
ガン無視ってまさしくそんな感じ。
ロシア同居中も一日中、口利かなかったっていってたよね。@歌子せんせ。
だから、やっと当たってくれたってよくわかる。
517氷上の名無しさん:2008/01/16(水) 19:36:35 ID:/d/8wsygO
慎重に入りたい妄想話…なんて言いつつ参加。

デーみたいなずっとスケート付けで遊びも知らないコは、
反動で遅れて反抗期が来やすいよね。
歌子先生もさぞかし苦労したことでしょう。
反抗期といっても軽く鬱っ気もあったようだしね。
共にノイローゼ状態を共有してたミヤケンにも感謝。
518氷上の名無しさん:2008/01/16(水) 20:00:16 ID:VgLrI0dj0
腐女子妄想乙って感じだww
519氷上の名無しさん:2008/01/16(水) 20:10:38 ID:MxH5WOjx0
デーより大きな息子がいるおかん
何人か混じってそうだね
520氷上の名無しさん:2008/01/16(水) 20:12:55 ID:OqPKhCyP0
ミヤケンにはお互い限界MAX時期に
5,6時間も延々メールしてた仲だからこそ
あたれるんじゃない?
521氷上の名無しさん:2008/01/16(水) 20:37:53 ID:byM+6ElLO
ミヤケンがデーの弟で生まれてくれば良かったのにな
あの兄じゃ更生できるのかどうか 
522氷上の名無しさん:2008/01/16(水) 20:45:56 ID:Hm3yJ22PO
そういえば、テケのナイヤがみやけん振付なんだってね、あれかっこいいな。
また新作EXでみやけんとコラボしてほしいね。ワールド後になると思うけど。
523氷上の名無しさん:2008/01/16(水) 20:47:45 ID:AKs00PcOO
SS検定スタートなのか・・
524氷上の名無しさん:2008/01/16(水) 22:12:19 ID:JlZO0onz0
見守るスレだからね。
525氷上の名無しさん:2008/01/17(木) 00:41:55 ID:IsodMOzR0
今のデーで完璧ニャーも見てみたい
526氷上の名無しさん:2008/01/17(木) 02:29:44 ID:rS5Y36al0
なんちゅうか、衣装も含め、SP・FP・EXともこってりしてるので、
今季は無理として、来季はどっかでさわやかプロをみたい。
衣装も上はシャツに下は黒ズボンのシンプルなのお願い。
曲が思いつかんけど…。
527氷上の名無しさん:2008/01/17(木) 02:45:45 ID:gAo/Qygw0
中野のクロディーヌみたいな曲で
さわやかにツルツルと滑ってくれるのも、けっこう似合うと思うんだけどな
528氷上の名無しさん:2008/01/17(木) 08:42:12 ID:9ltMqfdZ0
おー、今年3回目の生デーがいよいよ明日だ。
代々木三連チャンだー
今日昼あたり東京インかな?
昨年の生デー40回、今年は越えられるかどうか?
529氷上の名無しさん:2008/01/17(木) 17:47:06 ID:NtPtJtNM0
フィギュアスケートDays vol.5にインタビューが載るらしいですよ
ttp://book.dai-x.com/shop/25/2977.html

白鳥の湖比較とかもあるので、登場ページが多いかもしれない
デー以外の企画としてはみやけんとデロションの対談が2323気になるw

530氷上の名無しさん:2008/01/17(木) 18:26:10 ID:1+jcd14t0
自分も真っ先にデロション対談に注目してしまったw
つか、みやけん対談二つもあるのかよw

巻頭という事は表紙もかな?


531氷上の名無しさん:2008/01/17(木) 22:06:06 ID:dokdVlFZ0
デーオタだけど、佐々木君も気になる今日この頃
この二人、スピード、魅せ方、華やかさ、ステップで引き込むところとか、共通点多いと思う。
スレッド立ってたよ
ttp://www.buso.ac.jp/high/index.html
532氷上の名無しさん:2008/01/17(木) 22:09:07 ID:dokdVlFZ0
531、ごめん、アドレスまちがえちゃった
ttp://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1200489911/
533氷上の名無しさん:2008/01/17(木) 22:39:34 ID:dokdVlFZ0
531,532です。
KYでごめんなさいでした。反省です。
534氷上の名無しさん:2008/01/17(木) 22:52:19 ID:D5rRO9xt0
KYというより荒らしでしょ

マジ意味わかんね
535氷上の名無しさん:2008/01/17(木) 23:34:00 ID:WOJO/oAI0
そもそも佐々木って誰やねん
536氷上の名無しさん:2008/01/17(木) 23:41:21 ID:K9rRis0W0
JGPと全日本しか見た事ないけど。個人的には共通点あるとは全く思わんけど
思う人もいるのだろうね。
537氷上の名無しさん:2008/01/18(金) 00:42:02 ID:5frwa3YZ0
生全日本で滑りの凄さに脱帽はした >佐々木君
デーFSの時リンク間近でかぶりつきで見入ってた子だよね。
目標はデーだそうだね。

デーの滑りと同じく惹かれるところは大ではあったけど
だからといって他選手の個人スレに意味無く貼るのはね。
天然KYさんなんだろうけど。
自分もだけど注目してる人はスレ立ってるのとっくに
知ってるから、余計なお世話はいらない。
538氷上の名無しさん:2008/01/18(金) 01:16:20 ID:dhq7+QV60
日付が変わって今日
代々木行かれる皆様
レポ、お待ちしてます
539氷上の名無しさん:2008/01/18(金) 01:16:51 ID:7inKuVHM0
今日から代々木3公演か
白鳥滑るだろうけどフィナーレでペンギン衣装再お披露目なるかwktk
>>528
それはもちろん3日間ともレポ期待して待ってていいんだなw?
540氷上の名無しさん:2008/01/18(金) 01:56:12 ID:LsJI2ZWh0
19日は不肖わたくしが行ってまいります。
ま、単なる感想になると思いますが。
541氷上の名無しさん:2008/01/18(金) 12:34:39 ID:w27W9NtN0
今日行きます。やはりただの感想になると思うけど、レポ頑張ってみます。
542氷上の名無しさん:2008/01/18(金) 16:08:45 ID:/RgjTSrG0
ナダル勝ったよ!!
543氷上の名無しさん:2008/01/18(金) 16:33:48 ID:e0ZzGKK+0
>>542
テニス板と間違えた?
544氷上の名無しさん:2008/01/18(金) 17:32:06 ID:Nju58mgR0
たぶん、ここに何故か住み着いてる人だと思う
スルーするよろし
545氷上の名無しさん:2008/01/18(金) 20:06:38 ID:gER+8Ix50
四大陸選手権って今年もフジとJスポーツで放送あるの?
546氷上の名無しさん:2008/01/18(金) 20:20:34 ID:VADypavb0
フジは不明
Jスポーツはやるけど、3月だっけ?
547氷上の名無しさん:2008/01/18(金) 20:32:37 ID:+RrTsBiM0
多分フジでもやるだろうけど時間帯どうなるかな
548氷上の名無しさん:2008/01/18(金) 22:05:49 ID:Qg2YeLSl0
その人はスルーがよろし
549氷上の名無しさん:2008/01/18(金) 22:07:20 ID:zI442pjE0
SOIレポが楽しみです。
ヒップホップ白鳥の調子は?
何かサプライズあるかなー?
550氷上の名無しさん:2008/01/18(金) 23:00:10 ID:GqqzOQJG0
SOI行ってきた。

ショーなのに、コンペじゃないのに、
失敗しないか心配で
ドキドキしながら見守ってしまう自分はオカンだと気付いた夜。

ずっとノリノリで観ていたのにデーの番になったら固まる自分は、
きっと一見デーアンチw
551氷上の名無しさん:2008/01/18(金) 23:03:20 ID:UOcIxz/YO
>>550
肝心のデーの演技はどうだったんだい?w
552氷上の名無しさん:2008/01/18(金) 23:04:55 ID:GqqzOQJG0
これではレポになってないなw

サーシャ、デー、トリ荒川、だった。
白鳥ジャンプ全部クリーン、
サーキュラーの後あたりで裏表をひっくり返した?
衣装はおなじみの白鳥のみでした。
フィナーレは一周ハイタッチ。
最後に全員並ぶところで中央に入りそびれ、慌てて端っこに並んでたw
553氷上の名無しさん:2008/01/18(金) 23:08:54 ID:zI442pjE0
>>552
レポd!
列中央に入りそびれてってwハイタッチでサービスし過ぎて遅れたか?
元気そうでなによりだ
554氷上の名無しさん:2008/01/18(金) 23:23:44 ID:5frwa3YZ0
わーい! レポありがとう。
やっぱり意図的に裏表入れ替えてたんだね。
あさって行くけど前回生スワン裏、今回も裏みたいだったんで
途中入れ替えは激しく嬉しいぞ。
でも、サーキュラー前か途中じゃないのか。
後だとスピンとslstなんで、イマイチひっくり返す意味がry)
それにしてもスワン衣装は酷使されてるな

なみはや放送ラストも行く方向迷ってコケそうだったし
オチが必ず用意されてるってw  >端っこ
555氷上の名無しさん:2008/01/18(金) 23:29:50 ID:5frwa3YZ0
指さしが前から見られるのだった。忘れてた。

現地組の皆さん、寒い中お疲れ様でした。
556氷上の名無しさん:2008/01/19(土) 01:01:47 ID:eb8Ty5Rb0
ガラスのメモリー増強分のプチレポです。
ラストの周回、呼び止められると無視できないようで立ち止まったりちょこっと戻ったり。
いくつかプレゼントもらってました。
周回スタート時点では真ん中あたりだったはずが結局最後に。
本人トンネルに入る直前にそのことに気づき、かなり焦った様子ww
逃げるかのように中に入っていきました。ギリギリで最後から2番目になれたかもw
いや二人同時くらいだったかな。
明日明後日参加のアリーナのみなさん、デーをあまり焦らせないようにw
557氷上の名無しさん:2008/01/19(土) 01:37:37 ID:9gMquy4C0
レポ、トン。
ラストになりそうでも堂々とじゃなくてアセアセしてたら
レギュラーの人にもきっと悪くは思われまい。

さっきメガスポに映像来てた。ステップ丁寧?
アリーナ後方ガラガラだったねえ。
土日はもっと入ってほしい。そんな私はスタンドですが。
アリーナちゃんと段差ありましたね。
558氷上の名無しさん:2008/01/19(土) 01:45:08 ID:LoopE//n0
代々木行ってきました
生で白鳥見るの初めてだったから、なんか、うわあああ!と思っているうちに
全て終わってしまった感じw
ジャンプすごく良かったと思う
指差しとラストの顔が、北向きだったかな
あの衣装、ものすごくキラキラするんだねえ
559氷上の名無しさん:2008/01/19(土) 01:46:56 ID:4jEnZCGn0
おお!
北キターーーー!
560氷上の名無しさん:2008/01/19(土) 01:53:18 ID:9RKcaSxx0
衣装は生で見るとキラキラ感がほんと綺麗だよねー。
ロミオも生だとキラキラ度がぜんぜん違ったもんなー。
レポありがとう。自分は日曜に行くけど、交通機関が麻痺しない天気に
なるよう祈るのみだー。無事に観れたらレポ落としまっす。
561氷上の名無しさん:2008/01/19(土) 01:56:22 ID:Y/DcaYkP0
興奮したからってageるなw
メガスポ見忘れたorz
残念ながら今のところ日曜は雪っぽいね。滅多に降らないくせに。
562氷上の名無しさん:2008/01/19(土) 02:27:33 ID:TyCN1Dbd0
代々木行って来ました!
ジャンプはさすがってくらいクリーンだった。
周回の時は笑ってしまった。最初は順調だったのに律儀にみんなと握手
しているのか、最終的には後ろの荒川さん?がデーを抜かして滑っていったw
プレゼントは3〜4個貰ってました。
最後は笑顔で上の階にも手を振ってくれて、デーの人柄が出ていました。
563氷上の名無しさん:2008/01/19(土) 02:59:17 ID:nYnuQF940
因みにカーテンに引っ込むのは一番最後だったとおもう
564氷上の名無しさん:2008/01/19(土) 09:05:13 ID:oNCJzg/80
アセアセデーで思い出した
なみはや初日、出演者がRSに分かれて握手しに行くとき
デーとミキはRS中央のカメラゾーンに向かってしまい
人がいないんでアタフタしつつ東に移動してったw
あれ、正面カメラで撮ってたはずなんでTVで見たかったよ
565氷上の名無しさん:2008/01/19(土) 10:36:18 ID:SXgyWgexO
>>564
あんまり覚えてないんだけど、西側って
握手しに回ってなかったってこと?
566氷上の名無しさん:2008/01/19(土) 12:57:16 ID:K3unhgxj0
全日本終わってからのショーでの白鳥でジャンプミスしたことあるの?
もしかして全部クリーンに降りてる?
567氷上の名無しさん:2008/01/19(土) 13:10:19 ID:ihWGG+rC0
>>565
周回のときは全部回ってた。
その前に4組4方向に分かれて握手しに行くんだけど(TVで映ってる)
担当エリアが決まってて、デーはその日は北東RSだったみたいなんだけど
人がいないとこに向かってっちゃった。
・・・自分ももうボンヤリとしか覚えてないや。
568氷上の名無しさん:2008/01/19(土) 13:25:20 ID:2SxrvR940
>>556
今のジャンプ構成なら、完璧って事だよね。
ここまで毎回3-3のコンボ入れてるのはすごいことだよ。
569氷上の名無しさん:2008/01/19(土) 13:39:53 ID:BypkwEpE0
ショーでもミスがないことが多いから、たまに何かちょっとミスしたり重そうだったりすると
「不調か?」「ケガ?」と心配の声があがることがあるけど、
あれだけ続けて同じプログラム(しかも競技プロ)をショーの会場で滑ってミスがないほうが驚きなわけでw
本人が楽しそうに滑ってれば心配ないだろうから、一喜一憂しないようにしなくちゃね
もちろんデー自身、ショーに高いお金払って来たお客に対して
いいものを見せたいという気持ちが強いからこその、安定感のある演技なんだろうけどね
そういうプロ意識みたいなもの、プロじゃないけどw感心する
570氷上の名無しさん:2008/01/19(土) 13:42:22 ID:Igp402wU0
ショーで3-3とか3Aとか、ふつうに考えたらおかしいんだよねw
あたりまえのように錯覚してしまうけど。
571氷上の名無しさん:2008/01/19(土) 14:09:32 ID:BypkwEpE0
日本は若い選手たちもエキシビションで難しいジャンプけっこう跳ぶから
感覚が麻痺するねw

今日も明日も楽しく滑ってくれてたらいいな。
で、謎の新衣装は今回も見られないのか…
572氷上の名無しさん:2008/01/19(土) 14:30:10 ID:8tPAdF270
SOIレポ中ぶたぎりごめん!
昨日の夕方のどこかのニュースで
スポーツ選手の名前が月代わりで書いてあって
三月に高橋大輔て書いてあったけどなんだったか見たひといたかな?
アナはCMって言ってたような。JOCのCMなんかな?
573氷上の名無しさん:2008/01/19(土) 14:43:03 ID:BypkwEpE0
>>572
オロCの新CMに楽天の田中が起用されるってニュースが昨日流れてたけど
もしかしたら歴代出演者振り返ってたとか?違うか。
574氷上の名無しさん:2008/01/19(土) 15:09:28 ID:8tPAdF270
>>573アリガト
それだね、田中ゆうてたもん
歴代出演者ー…出すなそんなもん
期待しちゃった自分涙目w
575氷上の名無しさん:2008/01/19(土) 16:07:04 ID:o2/Gdp8a0
もうペンギン衣装は現地組さんの見た幻覚だと思うことにした
576氷上の名無しさん:2008/01/19(土) 16:18:23 ID:2yiOfYVo0
>>575
ちょw 大丈夫だ自分も見たから幻じゃないからw
最初なにあれ? わーお新EX? とwktkしたもんだ
スタンド席だったから細部まではよく見えなかったけど
まぁいいや〜あとでじっくり見ようとおもてたら
結局それ着て出てきたのはオープニングのみで
なぜあのとき双眼鏡でしっかり見ておかなかったのかとorz
きっとまたどこかで着てくれると信じて待つさ
577氷上の名無しさん:2008/01/19(土) 16:23:13 ID:zAJu9iK80
気に入らない衣装はあっさり却下するくせに
こうと決めたら1シーズン穴開いても着たきり
何かポリシーでもあるのか聞いてみたい
578氷上の名無しさん:2008/01/19(土) 16:54:12 ID:Y/DcaYkP0
 ∫ノ∫
 ( ゚◇゚) ポリシーッテナンデスカ?
579氷上の名無しさん:2008/01/19(土) 17:18:07 ID:UrE4d+q+0
>>578
「こだわり」ってことですよ
580氷上の名無しさん:2008/01/19(土) 18:29:31 ID:DkWNKcTRO
>>577 普段着も肌触りのいいものとか、
こだわってるみたいな事言ってたよね

今日のSOI、ジャンプ完璧でした
白鳥だからかな、やっぱリンク狭く感じました
3-3前あんまり気持ちよく端にきたので、セカンドつかないかと
ちょっと心配しましたが、ふぁっと軽く飛んでました
歓声も会場全体から暖かいというか
熱っぼいものを感じましたw (長文失礼しました)
581氷上の名無しさん:2008/01/19(土) 18:30:02 ID:6m7RzRE/0
>>577
性差じゃね?
女の子は日替わりで可愛い服を着てみたい願望があるけど、
男は気に入った服をずーっと着たがる。まさにこだわりってかんじで。
582氷上の名無しさん:2008/01/19(土) 19:17:35 ID:dRG3rDMF0
男子でも、替える選手は替えてくるけど
例えば、衣装を替えて気分転換とか
そういう発想がないのかもね
583氷上の名無しさん:2008/01/19(土) 19:34:39 ID:wef+unqe0
今日のSOIの最後の周回
デーは全部まわってくれましたか?
プレゼントはどのくらいもらってましたか?
生デー目の前で見れて握手してもらった羨ましいお方、レスお願いします
584氷上の名無しさん:2008/01/19(土) 20:26:28 ID:stf44CJB0
SOI行ってきました。
ジャンプ完璧、省エネレイバックスピンも華麗、すばらしかったです。

床さんに「全日本3連覇!」と紹介されて飛び出してくると歓声。
闇の中で、白鳥のいつもの衣装はキラキラというよりギラギラに輝くのですね。
キャーキャーにまぎれて「ダイスケー」と高い声で男の人が叫んでgdgd和やかにスタート。
こっそり「だいちゃーん」と小さな声を出しているおじさんもいました。

コンボも3Aも単独のもかるーく、ぎゅうううんとすごいスピードと安定感。
ステップはリンクが狭いため、いつもよりさらにクネクネ
アリーナの皆様は大喜びのご様子。動きを追いかけて波打ってる感じ。
ストレートは東から西向きでキラキラグイグイと迫っておりましたので
今日はなんとなく裏側な感じで、なんとなくおいてきぼりな感じだった
アリーナ西側席の皆様もこれでご満足いただけたのではないでしょうか。

ばしっとフィニッシュも決まった後は、再びキャーキャーの嵐。
アリーナのお嬢さま方が次々と立ち上がっての興奮ぶりに、さらにどよめくスタンド席。
リンクにはなかなか不似合いなスーツのおじさんたちも、大拍手でした。

床さんから、「いやー、すばらしいステップ」とお褒めのコメントを受け、
他の出演者はサッと引っ込むのに、律儀に振り向いてペコペコしながら聴いているようだ。
「3月の世界選手権も期待してます。」と送り出されようとすると、
「あ、はーい、どうもがんばりますー」といっているように手を振って去っていきました。

フィナーレでもハイタッチしながら「どうも、どうも」と律儀に応えて頭を下げつつ、
時折、捕まえられたり(あほかあぶねーだろ)、お土産を拾いにいったり(あずけろよ)、
結局、一番最後に消えていきました。手を振りながら。ほんとに律儀なやつよのう。

帰り道に「スピードが違う。試合用のプログラムだから。生で見たかったので満足」と
楽しげにおじさんが語っているのを聴きました。
同感同感。ほんとにアレが試合用だとは・・・まったく、すごいことになったものだ。
すてきなひと時をありがとう、高橋君。
ショーも楽しみながら、怪我なく気持ちよく、3月まで行ってもらいたいものだ。
585氷上の名無しさん:2008/01/19(土) 20:38:40 ID:ttCjYeZP0
>>584さんの詳細なレポに感謝です
自分も行ってきました
ハイタッチはかなわなかったけど間近で見ることができて嬉しかった

それにしてもあのスピード感はハンパないですね
息をする間もない
なんか見ている自分が緊張しちゃって細部をよく覚えてませんw
586氷上の名無しさん:2008/01/19(土) 20:56:14 ID:4T+xdYZ80
周回一周回ってたよ。
プレゼントもところどころでもらってたし。
自分、昨日に引き続き今日も渡せた@アリーナ北中央あたり
それから、昨日に比べると、いや、昨日も悪くはなかったんだけど
今日はキレッキレッでしたね。周回のご機嫌もサイコーに良かった。
床さんが、デーの演技後、ワールドも頑張ってみたいなことを言ったら
コーナーに残り、リンクのほうへ向って右手を高々上げてガッツポーズ
ほとんどまっすぐ垂直に手を上げてた。
これは、南の人は見れなかったかも。
丁寧に挨拶して引けて行きました。
昨日は、こんなのなかったとおも。
587氷上の名無しさん:2008/01/19(土) 21:08:19 ID:/gni7mUS0
自分は北側アリーナ2列目だったんですが、サーキュラの入り
ちょっと間違えたのか、ちらっと舌を出して高速で過ぎ去っていきましたw
588氷上の名無しさん:2008/01/19(土) 21:37:18 ID:K4B1OucX0
渡すなよ…。

引っ込む前に手をあげるとこ、入り口真裏じゃなきゃ
南でも見えたとおもうよ。自分も南でよく見えた。
589氷上の名無しさん:2008/01/19(土) 22:10:59 ID:Y/DcaYkP0
>>584
>「ダイスケー」と高い声で男の人が叫んで
>こっそり「だいちゃーん」と小さな声を出しているおじさん

いいね〜w
男の人からも応援されたいって言ってたからデーも嬉しいだろうw
そしてカッコ内のつっこみナイスです。
590氷上の名無しさん:2008/01/19(土) 22:46:14 ID:SxANuYHUO
プレゼントは手渡し禁止でしょ?
同じデーヲタとして恥ずかしいので
やめて下さい。マジで。
591氷上の名無しさん:2008/01/19(土) 22:46:22 ID:N9JxpaWS0
CSの全日本フリー間違って消しちゃったっぽい・・・orz
また再放送あるかな?
592氷上の名無しさん:2008/01/19(土) 22:50:58 ID:ttCjYeZP0
自分は西にいましたが・・・
周回の最後で西のデーヲタさんがやたらとプレゼントを渡しまくってたように見えました
南・東・北よりも多かったような気がしたけどどうかな?
禁止だと言われているのに無理に渡すのはどうかと感じた
デーは優しいから律儀に立ち止まって受け取ったり、落としたのを拾ったりしてたけど・・・

あ、愚痴っぽい批判でスマソ
失礼しました
593氷上の名無しさん:2008/01/19(土) 22:51:45 ID:o2/Gdp8a0
>>584>>589
>キャーキャーにまぎれて「ダイスケー」と高い声で男の人が叫んで
>こっそり「だいちゃーん」と小さな声を出しているおじさんもいました。

それは・・・いわゆるどんだk(ry
594氷上の名無しさん:2008/01/19(土) 22:53:59 ID:LoopE//n0
昨日は、演技後の床さんのトークの時、最後までいないで引っ込んじゃって
脚本どおりいかなくて床さんが困ってるみたいだった
デーがいなくなった出入り口に向かって、「頑張って…」って言ってたと思うw
595氷上の名無しさん:2008/01/19(土) 22:54:27 ID:SxANuYHUO
決まりごとを守らないデーヲタのせいで
恥ずかしい思いをするのは
デーだと思うんだけど。

それってデーに申し訳ないと思わないの?
本人の手に渡るんだから、
預ければいいじゃない。
596氷上の名無しさん:2008/01/19(土) 22:58:45 ID:rAz8XG+r0
すぐカリカリするデーオタのせいで(ry
597氷上の名無しさん:2008/01/19(土) 23:03:43 ID:Igp402wU0
白鳥は男の人が見ても面白いんだと思う。
普段フィギュアみてもふーんって感じの家族
も、白鳥は「うお、すげえな、よくこんなに動くなww」
って感心してたわ

明日は代々木いくぞー
598氷上の名無しさん:2008/01/19(土) 23:06:29 ID:7fAssTHD0
これまでのレポとかでも散々、プレゼント渡しで引っ込むのが遅くなって、
すごく焦ってたというレポがあったのに…
他のスケーターの皆さんに対する気まずさは、PIW以上だと思うんだ
そういう事やってる全員がここ見てるとは思わないけどね
みんながそれじゃ私も…ってなったら大変なことになる
BOXがあるということは「手渡しできませんよ」って事
599氷上の名無しさん:2008/01/19(土) 23:48:15 ID:KtueBeLr0
プレゼントや花束の投げ込みは禁止だと
開演前にアナウンスがあったのにも係わらず
結構渡してた人いましたね。
北2階スタンドから見守っていましたが
どんどん他の出演者から追い越されて
焦っている様子はよーく見えました。
なかなか手を離してくれない人もいたような…

アリーナ席は高い料金払ってるんだから
それくらい許されると思っているのかもしれませんが
遠くから見ている者にとっても
あまり気持ちの良いものではなかったです。

ここに「渡せた〜」と書き込んでいる人も含め
次回以降は気を付けて欲しいと思いました。
本当にデーのファンなら…ね、と。
偉そうに聞こえたらすみません。

デーの演技は素晴らしかったです。
ジャンプ以外の記憶飛んでますが…
今度は確実にもっといい席で見るぞ━!!!
600氷上の名無しさん:2008/01/19(土) 23:59:17 ID:qLYojcWt0
>>599
プレゼント手渡しについての愚痴を長々書くより
デーの素晴らしかった演技について書いてほしいなあ
601氷上の名無しさん:2008/01/20(日) 00:00:15 ID:7bn0CxbG0
>>599

>遠くから見ている者にとっても
>あまり気持ちの良いものではなかったです。

この言葉、ぐっときます。
私はプレゼント攻撃や捕まえ攻撃はしなかったけど(最前列じゃなかったし)
KYにならないように、手を出すだけで自重したつもりではありますが・・・
リンクまで駆け寄って黄色い声を張り上げている姿は
遠くから見ていても見苦しいものかもしれませんね。
たとえ高いお金を出してアリーナ席をとったとしても
禁止事項は守らなければいけないし
周囲から見ても見苦しくないように大人らしい行動を取らなければ。

良い忠告をありがとうございました。
602氷上の名無しさん:2008/01/20(日) 00:04:36 ID:gISxtZGI0
>良い忠告ありがとうって・・・

当たり前のことだと思うけど
言われないと気づかない内容でもないと思うが。
SOIでは手渡し禁止。
603氷上の名無しさん:2008/01/20(日) 00:04:43 ID:nexY6O9H0
デーをジャニーズか何かと勘違いしてるんだと思う。
そういう手合いって。
604氷上の名無しさん:2008/01/20(日) 00:05:26 ID:17D5jL8j0
最近非常識な観客増えましたね。
フィギュアが盛り上がるのは大いに結構なのですが・・。
605氷上の名無しさん:2008/01/20(日) 00:09:32 ID:sn//1pdU0
そういや昔ブログに
デーにプレゼント渡した時に前回渡した時のことを話したら
覚えてなかった、キィーッ、ってのがあったなw

デーも大変よのぅw
606氷上の名無しさん:2008/01/20(日) 00:11:03 ID:+hiQnaBv0
>>605
バロスwwww

いや、笑ってはいけないのか?
607氷上の名無しさん:2008/01/20(日) 00:12:10 ID:3yevisuo0
選手の立場より自分の存在のアピールの方が重要なんだろうな

ところで白鳥もいいんだけど
ショー続きなのにバチェ随分ご無沙汰だなあ
今のうちにショーを使ってSPの練習をしておいて
残りの時間をFSに注ぎ込むことにでもしてるのかね?
608氷上の名無しさん:2008/01/20(日) 00:14:56 ID:nhCuBtwZ0
もう一月が終わって世界選手権まであと少し
すこしでもプロこなしたいのかな?
ショーなのにステップ、正確に刻むように踏んでたってレポ上がってたし
デー!ガンガレ!!
609氷上の名無しさん:2008/01/20(日) 00:17:12 ID:qGYEUALq0
東京初日を見たけど、確かにステップはノリ重視ではなく丁寧に踏んでた印象。
610氷上の名無しさん:2008/01/20(日) 00:33:12 ID:yvS66YK20
今日はノリ重視になって気がしたけど、出来ばえ、昨日よりよかったよ。
611氷上の名無しさん:2008/01/20(日) 00:35:23 ID:oH1x5XVC0
踊りまくることに慣れちゃってステップ忘れたら大変だもんなw
612氷上の名無しさん:2008/01/20(日) 01:00:15 ID:mwK0E03E0
リンクが狭いと
初日は慎重になる傾向ないかい?
613氷上の名無しさん:2008/01/20(日) 01:18:50 ID:t/hHzKyT0
元々ショーの方が出来がよい方だったとはいえキレキレすぎて怖い
ジャンプ成功券使いきりませんように
614氷上の名無しさん:2008/01/20(日) 01:22:51 ID:nexY6O9H0
>>613
つ 無 期 限 フ リ ー パ ス
615氷上の名無しさん:2008/01/20(日) 01:23:38 ID:dVSHMGsa0
今は回数券じゃなくて定期だから大丈夫>成功券
ちなみにシーズン初めの二試合くらいは定期がまだできてないw
616氷上の名無しさん:2008/01/20(日) 01:27:43 ID:ebaESaUR0
それに遭難券は使い切って再発行不可能になってるw
617氷上の名無しさん:2008/01/20(日) 01:29:17 ID:oH1x5XVC0
大丈夫!ジャンプ失敗券は使い切った!
618氷上の名無しさん:2008/01/20(日) 01:29:53 ID:dWUg479r0
あとは脱線注意ってことで
619氷上の名無しさん:2008/01/20(日) 01:58:18 ID:t/hHzKyT0
わかった、安心したw
620氷上の名無しさん:2008/01/20(日) 05:01:51 ID:HkJb+JRR0
613から 619までのみんなのコンビネーションの良さに和んだw
621氷上の名無しさん:2008/01/20(日) 15:47:53 ID:9Fi+Bw930
高橋ヲタはバカばっかりだなw
本人がバカなんだから仕方ねーのかwww


あの不細工さはマジでムカつくから早くフィギュア止めろ!
ドチビド短足醜男猿のくせに良く恥ずかしげもなく国際試合へ出れるよな
少しは恥を知れ!
織田が出てきたら立場逆転w高橋涙目wwww
安藤と二人仲良く落ちぶれww


スケ連は日本の癌である高橋を永久追放しろ!
スポンサーなし!IMGにも入れてもらえず浅田が拒否ったSAしか
受入れて貰えずwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


622氷上の名無しさん:2008/01/20(日) 16:38:11 ID:9Fi+Bw930
ボサボサ髪に汚い髭を晒してテレビに出るな!ショーに出るな!雑誌に載るな!
フィギュアは美しさも重要だと高橋は分かってない
海外の選手でボサボサ髪で髭面の選手を見かけるか?
あんな汚い成りを海外に曝け出すんじゃねーよ!
頭悪すぎて自分が日本の恥だと気付かないのか??
不潔顔に不潔な格好。本当こいつは最悪!
623氷上の名無しさん:2008/01/20(日) 16:43:25 ID:FRPHwnwO0
そろそろ最終公演終わるかな
レポ待ってます〜
624氷上の名無しさん:2008/01/20(日) 16:50:15 ID:AHlZyatA0
わたしもお待ちしています。
625氷上の名無しさん:2008/01/20(日) 16:55:07 ID:+OW4IVQ9O
ヲワタ!
今日もノーミス
ただ、コンボの2ndがやや危なく-1くらい
でも素晴らしい
626氷上の名無しさん:2008/01/20(日) 17:07:50 ID:dGwYsqoSO
コンボの二個目はちょい怪しかったけど
現役だけにジャンプの高さ大きさずば抜けてた
特に3A半端ねぇ
ジャンプ跳んだ時の歓声が大きかった
627氷上の名無しさん:2008/01/20(日) 17:18:14 ID:1+lww1LuO
そうだね
3F3Tのセカンドの着氷が少しつまった?
それでも、三つも高くて軸が細くて
回転の早い綺麗なジャンプだったよ
あとはちょっと滑り辛そうにしてた感じたかな
リンクの大きさかな
滑り終わった後の床さんが面白かった
628氷上の名無しさん:2008/01/20(日) 17:19:51 ID:GWourwErO
スピンの入りでちょっとバランス崩しそうになったかな?
あと3-3の2nd以外は完璧でした。
もはや貫禄の演技w
629氷上の名無しさん:2008/01/20(日) 17:23:43 ID:9DoSm7s/O
レポdd

白鳥のサーキュラーってバカでかいから、リンク狭いとちょっと大変かなw
今日も元気そうでなにより
デーおつとめご苦労様でした
630氷上の名無しさん:2008/01/20(日) 17:32:36 ID:csuPnHSNO
おつとめw きもっ
631氷上の名無しさん:2008/01/20(日) 17:39:27 ID:FRPHwnwO0
楽日らしいサプライズはなかったのかな
632氷上の名無しさん:2008/01/20(日) 17:45:28 ID:Ohos7EU90
ま、ちやほやしてもらえるのもあと数年だ
633氷上の名無しさん:2008/01/20(日) 17:48:07 ID:Ohos7EU90
キャーキャー言われてるうちが華
634氷上の名無しさん:2008/01/20(日) 17:50:10 ID:qzOPhCc70
>>631
まだ長野残ってるし < SOI
635氷上の名無しさん:2008/01/20(日) 17:50:42 ID:SskDUB+C0
それSOIじゃない
636氷上の名無しさん:2008/01/20(日) 18:28:05 ID:XLm7iILl0
SOIより帰宅。

他の人も書いてるけど、ジャンプの歓声すごかったなw
3+3の着氷が流れなかったけど。
ルッツの後のスピンがちょっと危なっかしかったような?
あと、StSpの終盤の足元に、若干チマチマ感が。
リンク狭くて足りなかったかもw
と、あら探ししてみたけど、全出演者中、最も盛大なスタオベもらってました。

フィナーレで並ぶ時、軽くずっこけてましたよw
周回でサーシャが後ろにいて、
観客がデーに渡しそびれたデカイ花束を受け取って、
デーに渡してあげてた。
サーシャ、いい奴だ。

NHK杯3Aお手つき以来、GPF、全日本、JSC、SOI6公演と、
大きなミスのない白鳥が9連続ですな。
637636:2008/01/20(日) 18:30:41 ID:XLm7iILl0
StSpってなんだ、自分w
興奮しすぎw
SlStです。
638氷上の名無しさん:2008/01/20(日) 18:33:28 ID:rpVu0/XO0
生スワンよかったー
テケが名前をコール。登場時のスピード速いw
演技直前に女の子たちがいっせーのーでで
掛け声かけてて(we love だいすけー、とか何とか)笑い声起きてた
上記の通りコンボのセカンドとスピンの入りでちょっと苦労してたけど
演技はほんと素晴らしかった。
ステップを楽しみにしてたんだけど、ジャンプ凄すぎてワロタ
ストレート前のスピンはやはりレイバック
ストレートは最後蹴り上げで端にきちゃって残りは右側に曲がってやってたw

滑り終わったら由香さんが出てきて「素晴らしい。スタンディングオベーションですよー。」
と称えるとデーは照れてる?様子
そのあと由香さんが「世界選手権頑張ってください!」って言って、また歓声

フィナーレでゲストスケーターと手をつないで出て来るんだけど、
止まる時にやっぱりつまづいてこけそうになってた
639氷上の名無しさん:2008/01/20(日) 18:41:58 ID:oH1x5XVC0
みなさんレポd!
最近どこのレポ読んでも「ジャンプが凄い!」ってのが多くて
「ジャンプさえ決まれば・・・」と散々言われてたのが本当に嘘のようだ。
>>637
きっとステップしながらくるくる回る新技だyo!
640氷上の名無しさん:2008/01/20(日) 18:52:24 ID:7M+HHR7I0
花束の件、なんかサーシャに申し訳ない…
手渡しダメだっつってんのになんでやるかね
まあ、他スケーターのファンもやってたようだけど 
 
641氷上の名無しさん:2008/01/20(日) 18:53:03 ID:EtM78o1A0
自分も代々木帰宅組です
デーと安藤さんの演技見て
新しいタイプのフィギュアの演技だなと思った
モロの振り付けに負うところ大きいのだろうけれど
時代は進んでいることを実感
もちろんプロ組も楽しく見たことは言うまでもないです

>周回でサーシャが後ろにいて、
>観客がデーに渡しそびれたデカイ花束を受け取って、
>デーに渡してあげてた。

それカーチャ・ゴルデーワだと思ってた
自分見間違えたかな
642氷上の名無しさん:2008/01/20(日) 18:55:20 ID:XLm7iILl0
金曜と今日、見てきたけど。
金曜は、ルッツは西端、SlStは西から、北向いてフィニッシュだった。
今日は、ルッツは東端、SlStは東から、南向いてフィニッシュ。
前半は同じだったと思われるので、
切り替え部分がどこなのかわからないけど、途中で裏表ひっくり返すのをやめた?
土曜行った方、どうでした?
643氷上の名無しさん:2008/01/20(日) 19:08:01 ID:1Cd65ZAmO
>>641
SOIスレでもレポあったからサーシャで間違いないみたい。
644641:2008/01/20(日) 19:17:10 ID:EtM78o1A0
ありがとう
やっぱり自分の見間違いでした
サーシャいい人だ
645氷上の名無しさん:2008/01/20(日) 20:46:31 ID:LBTjENd80
代々木から帰ってきました。
デーの名前が呼ばれると後ろの男性が「うおおぉぉーー」と
雄たけび上げていましたw
みなさんがレポしてくれてる通りジャンプが凄い!!
ジャンプのたびに後ろの男性雄たけびww
最後の周回の時相変わらずの凄いプレゼント・・・
サーシャに抜かれまいとあせりまくりのデーでした
散々ループだけど手渡し禁止なんだからやめようよ・・・
あんなにあせあせのデーは見るに忍びないorz
646氷上の名無しさん:2008/01/20(日) 21:15:53 ID:2sSbjU1t0
隣にいた人、話してるから知り合いだと思ったんだけど
よく聞いたらプレゼントは受け取れないから、BOXか係りの人に預けてって
丁寧に説明してあげてた。
それなのに、2週目に押し付けるように渡してて…
なんだかなぁ…
647氷上の名無しさん:2008/01/20(日) 21:20:36 ID:CUOqrTNQ0
初生デーで気合入れて行ったのに、肝心のデー登場の時周りのどよめきが凄くて
自分どーしちゃったのって位舞い上がってしまい他のスケーターより曖昧な記憶orz 
でもとにかく(衣装自体が)キラキラしてて綺麗だったのとジャンプが余裕でゴージャスだったような・・・
それとなんだろ、すごくバランスの取れた体つきでとてもcuteだった。

周回の時なんども止まっちゃったけど手を離して貰えなかった??
648氷上の名無しさん:2008/01/20(日) 21:51:57 ID:RAmVCvn2O
>>646
ご近所さんかもw
自分は少ししか聞き取れなかったけど、捕まってなかなか離してもらえず、
でも凄く丁寧に接してて、感心したのと同時に、困らせるなよと、悲しくなりました。
でもあの方、こことか見ない世代に見えたなぁ。
649氷上の名無しさん:2008/01/20(日) 21:56:50 ID:9DoSm7s/O
え?デーが丁寧に説明しつつやんわり断ったのに、その人は無理に押し付けたの?
それは酷いね…
そういう輩に限って、断ったら逆ギレしたりしそうだ
650氷上の名無しさん:2008/01/20(日) 22:04:37 ID:SUDg0GhOO
毎度思うんだけど
手渡し不可なのに無理に手渡ししてる人って
デーに覚えてもらうのが目的なのかな?
覚えられても悪い意味でしか覚えてもらえないと思うんだけどね
あんなのただの自己満足以外の何物でもないよ
デーの事すら考えてない
ファンとして最低だ
651氷上の名無しさん:2008/01/20(日) 22:05:49 ID:HFNFo6bE0
エゴ押し付けられて
選手も大変だな・・・

いっそのことスケアメみたいにスタンド席めがけて
選手がサインボールだの輪っかだの投げ入れればいいのに
652氷上の名無しさん:2008/01/20(日) 22:06:45 ID:mEmGwbu00
自分も意外?デーが説明して断ったの?
それって今日?
そんな事あったんだ。
気がつかなかったな〜。どのあたりだったんだろ。
もし、そうだとしたら、主催者側にデーも言われてるんだね。
653氷上の名無しさん:2008/01/20(日) 22:08:49 ID:iVmhoADg0
>>646
デー本人が断ったんですか?

自分、
実は「プレゼント手渡し禁止」「花束投げ込み禁止」の
アナウンスがあったはずだと思い込んでいて
あるファンサイトに注意勧告的な事書き込んじゃったですよ。
大ちゃんに手渡しできたのできないのって話してたから…思わず…
もしや禁止のアナウンスは「投げ込み」であって
「手渡し」は禁止してなかったんじゃないかって不安になって…

でも、デー本人がそう言ったのなら安心なんですが…
間違ったこと書いちゃったかな・・・
654氷上の名無しさん:2008/01/20(日) 22:11:47 ID:2sSbjU1t0
>>648
みていないだろうねぇ。でも良識ありそうな年齢層かと

観客ヲチのタブーは分かっていつつもごめんなさい

真摯に対応したデーを近くで見て悲しくなった。
最終公演のフィナーレだしさ
655646:2008/01/20(日) 22:13:52 ID:2sSbjU1t0
本人がやんわりと穏やかに、断るっていうよりも伝えていました。

656氷上の名無しさん:2008/01/20(日) 22:14:15 ID:I3prIjAr0
今日は持ちきれないくらいもらってたよね、プレゼント。
最初は断りモードだったけど、断りきれなくなっちゃったのか?
何かショーがあるたびループな話題だなー。
投げ込みは禁止だけど手渡については特にアナウンスないよね?
ほんと、撮影禁止と同レベルでプレゼント手渡禁止にしてほしい。
何か起きてからじゃ遅すぎる
657氷上の名無しさん:2008/01/20(日) 22:18:20 ID:1Cd65ZAmO
ループになってる話題ではあるけど、
本人に迷惑かける以外にも、他のお客さん押し退けたりとか残念な話題が多いよね。
658氷上の名無しさん:2008/01/20(日) 22:22:56 ID:CiuVE/eUO
むちゃな手渡しや引き止めか…スケート以外のことで余計な心労を増やしたくないね
そのうちストーカーしだす馬鹿がでそうで怖い
659氷上の名無しさん:2008/01/20(日) 22:28:48 ID:mEmGwbu00
>646差し支えなければ、どのあたりの場所ですか?
せめて、東西南北だけでも。
660氷上の名無しさん:2008/01/20(日) 22:31:15 ID:7bn0CxbG0
人気者の宿命だね・・・
別の意味で受難の時期なのかデー
無茶なプレゼント手渡しって、既にストーカーと変わりなくなっているような気がする
661氷上の名無しさん:2008/01/20(日) 22:33:09 ID:wl+42xp/0
席なんか聞いても、どうにもならないよね?

良識あるファンは禁止行為は絶対にしない。
見かけたら、主催者にルールの徹底を申し入れる。(次の公演のため)

くらいしか、出来ることはないでしょう。
662氷上の名無しさん:2008/01/20(日) 22:35:10 ID:RAmVCvn2O
>>654
2周目、デーに、こことばして回ればいいのにってちょっと思ったよ…。
2周目も何か話してたよね、聞き取れなかったけど。
って自分もヲチごめん。

今日のデーのスピンヨロッは、ちょっとヒヤヒヤしたけど、身に纏ったオーラは凄いね!
ホント、貫禄ついてきてる。
663氷上の名無しさん:2008/01/20(日) 22:40:17 ID:yPJfnaRk0
デーすごいスタオベきてたね。自分もしたかったけど、
周りがおちついたご夫婦連れが多くて立ちそびれて
しまった〜。しっかしリンク狭いわw
とにかくデーかっこよかったよ!
664氷上の名無しさん:2008/01/20(日) 22:54:17 ID:iVmhoADg0
>655
教えてくださってありがとうございました。
ああいった雰囲気の中ではっきりと「ダメです!!」
とは言えませんよね。
デー可哀想だ…

>656
ありがとうございます。

>何か起きてからじゃ遅すぎる
本当、その通りだと思います。

さて、訂正書き込みしてきます。
すごいレスが伸びててびっくりした…
665氷上の名無しさん:2008/01/20(日) 22:54:33 ID:+pRm7X3X0
禁止事項アナウンスを、参加選手達の生声で放送するのもいいかもね。
666氷上の名無しさん:2008/01/20(日) 22:55:26 ID:+OW4IVQ9O
ジャンプの質は昨シーズンと比べても本当に良くなったね
コンボはおしかったけどアクセルもルッツも
オロCのメイキングで見たフリップのように綺麗だった
跳び上がる時と着氷の音も良いんだよね
667氷上の名無しさん:2008/01/20(日) 22:56:22 ID:iVmhoADg0
664=653です
668氷上の名無しさん:2008/01/20(日) 22:57:11 ID:yPJfnaRk0
>>666
うんうん。天井から糸でつってあるかのように軽くてきれいだった
669氷上の名無しさん:2008/01/20(日) 23:05:13 ID:CiuVE/eUO
そういえば、02Jrワールド頃にデーはサーシャが気に入ったと言ってたね
サーシャがニコニコと感じよくしてくれてたようで感謝&ゴメンなさい
670氷上の名無しさん:2008/01/20(日) 23:08:12 ID:jROrYW86O
ルッツがあんまりふぁっと廻ったので
一瞬、3回転に見えなくて
なんか周りも??な感じだったのは何だったのかw
671氷上の名無しさん:2008/01/20(日) 23:10:06 ID:X6irscJ80
奴隷スレからちょっと遊びに来ました
終演後、ちょうどスケーターが帰っていくところに遭遇したのですが、
デーは他のメンバーのバスとは別行動で、ワゴン車で帰っていきました。
後部座席のガラスは中が見えないようになってたのですが、
車が出る直前、窓をちょっと開けて、腕だけをニュイーンと出して
出待ちしてた人たちに手を振ってました。
(自分は遠いところから見ていたので、近くだったら顔も見えてたのかも)
なにか可愛らしかったのでご報告
672氷上の名無しさん:2008/01/20(日) 23:20:35 ID:9DoSm7s/O
>>671
わざわざありがとうございます!
ニュイーンw目に浮かぶ…
673氷上の名無しさん:2008/01/20(日) 23:20:43 ID:2kVG8+V+0
奴隷さん、ありがとう。
自分は偶然、タクシーでお帰りになられる静香様を見ましたよ。
お美しかったです。
674氷上の名無しさん:2008/01/21(月) 00:07:02 ID:W5BKs1la0
金曜日と千秋楽、どちらもアリーナで見てきました。

千秋楽のデー、
コンボが危うく最後のシットスピンが斜めに入り、アセりました。
SlStは、金曜と日曜では逆向き。
どっちも裏だった私。orz。

デーに関しては、金曜の方がキレキレでしたが、
ショーとしては日曜の方がお客さんがノリノリで楽しかった。

二日ともデーにハイタッチ出来たお。
プレゼント手渡しはやめよーよ。
自分の前で立ち止まって欲しい気持ちはわかるけど
デーが気の毒だ。
675氷上の名無しさん:2008/01/21(月) 00:16:30 ID:q50XeLz30
あんまり無理矢理渡そうとする人が増えると
ハイタッチ周回の時でも
一歩下がって触れない位置を滑って行かれちゃうぉ
今でも、時々その傾向あるし・・・

自分は、触れるかどうかはどうでも良いけど
そんなデーを見るのは寂しいし悲しい
676氷上の名無しさん:2008/01/21(月) 00:18:59 ID:Sv/OOgE30
ハイタッチだけならともかく腕引っ張られたりするからなぁ
あとは観客がリンクにコロリもあるし
677氷上の名無しさん:2008/01/21(月) 00:19:25 ID:Kr26U63Y0
ここでその話題よく見るけど、
2ちゃん見てない人が多いんじゃないの?
本人が迷惑だって話が続いてるのに、
知っててやる人はさすがにいないと思うんだけど。
このスレの住人は何人ぐらいか分らんけど、
会場にいってるオタはその何倍もいるのでは?
678氷上の名無しさん:2008/01/21(月) 00:20:53 ID:q50XeLz30
でも、時々ここでも
渡した報告あるからね

全部が嵐の仕業だとも思えないし
679氷上の名無しさん:2008/01/21(月) 00:31:28 ID:0qLXhVab0
今のスケ板のスレ一覧見たら、引いてしまう人も多いだろうし
オタ全員がこのスレ見てるワケない。
ライトなファンが一度ショー見て、次は自分も…って当然思うだろうし。
ケド、ここで愚痴愚痴言ったって、ループ話だし解決にはならんよね。
680氷上の名無しさん:2008/01/21(月) 00:35:02 ID:bfYDtrLa0
このスレも排他的でふんいきワルーの時もあるから
ライト層以外にも、ここ見なくなった人もいると思う
681氷上の名無しさん:2008/01/21(月) 00:47:18 ID:uGKKxy4k0
ともかく会場のアナウンスには従って、
選手や周囲のお客さんの迷惑にはならないように
せめてこのスレを今みている住人だけでもいつも心がけたいものですな。
じゃないと、どんどん規制の方が厳しくなってしまうかもしれないからね。
682氷上の名無しさん:2008/01/21(月) 00:55:50 ID:r2gF+eH5O
>>680
でも萌えスレと動画スレにはいるんじゃないの
そしてこういう流れのときは本スレまたやってる('A`)とスルー

いるだろ、そういうの。手を上げてごらん
683氷上の名無しさん:2008/01/21(月) 00:57:42 ID:vH+jJDC9O
>>681
だね
少しでもデーの負担が減るようにしたいものです
684氷上の名無しさん:2008/01/21(月) 01:17:35 ID:o50IEaxm0
ブログなんかでも、その辺(プレゼント攻撃&引き止め行為)を
危惧してる人はみかけるよね。
選手達の余計な負担や他の観客への迷惑行為が減ることを願うばかり。
ここであまり長々と嘆いてもしかたないけれど。

とにかく、年明けショーラッシュお疲れさん。レポくれた方サンクス。
4CCの成功を願いつつ、ファンはしばし休息かな。
685氷上の名無しさん:2008/01/21(月) 03:06:10 ID:84eAJHIG0
>>682
決めつけはどうかと。
さすがにここ見ている人は、そんなことしてないと思いたい。

自分はアリーナ前の方だったけど、出遅れて人が何十にもなって
危なそうだったのでハイタッチにも行かなかったぞ。
昨日の北の東辺りで、その時は特にプレゼントもらってなかったが
腰低めに律儀に手を1人1人を握りながら、回っているのが印象的ですた。
686氷上の名無しさん:2008/01/21(月) 03:21:05 ID:84OUvbet0
>>685
682じゃないけど、
決めつけじゃなくて実際渡したってレポした人いたからじゃん。
どっちだったか覚えてないけどこっちじゃないって事はあっちのスレか。
687氷上の名無しさん:2008/01/21(月) 03:36:50 ID:84eAJHIG0
>>686
両スレとも読み直したが、そんなレポは見つけられなかったけど?
688氷上の名無しさん:2008/01/21(月) 03:44:16 ID:zfsCCbIf0
出遅れて恐縮ですが、代々木千秋楽観て来ました。

自分的には迫力の3Aが近くで拝めたのがとてもよかった。
テレビだと3Aの着氷が後ろ姿のことがほとんどだが、
北アリーナ中央だったので、着氷した時の顔がよ〜く見えたのが
一番の収穫だったかも。登場した時、空気が変わったし、
また貫禄がついたなと思ったよ。今日はとても大きく見えた。
SPだからか密度は濃いけど、あっという間に終わってしまって
夢でも見ていたような気分だ。脳内メモリもなかなか増強できない・・・orz
ハイタッチは出来なかったけど楽しかったよ。
689氷上の名無しさん:2008/01/21(月) 03:49:13 ID:PkKioX320
>>586
これでしょ
ここ見てたって常識のない奴はやるんだよ
主催者側に徹底してもらうようにするしかない
690氷上の名無しさん:2008/01/21(月) 03:50:28 ID:fYD0ycFM0
>>687
ここで「渡せた」と書いてる人がいたよ。
でも、なんにしたって
マナー違反なのでやめれってことで終了でいいんじゃないの。

>>688
レポ、ありがトン!

今回はジャンプが印象に残った人が多いね〜
691氷上の名無しさん:2008/01/21(月) 03:51:18 ID:84OUvbet0
なんだこっちのスレじゃんw
もうデーオタの評判は散々だよ。
他オタもやってるからいいじゃんっていう情けない言い訳はやめようよ。
692氷上の名無しさん:2008/01/21(月) 05:23:07 ID:TE0hMsviO
初めて生でプレイ見たよ!
高くて速いジャンプに驚愕!!
もう『うほ。いい男。』って感じでした!!!
693氷上の名無しさん:2008/01/21(月) 06:39:54 ID:qjj3igPT0
>もうデーオタの評判は散々だよ。
釣りも入ってるって。言い訳はともかく、馬鹿正直に全部信じたら、やはりそうなのか、になってしまうよ。
デーヲタ自身の反省は正しいけど。
694氷上の名無しさん:2008/01/21(月) 08:13:23 ID:TnOJSgMW0
バーゲンセール会場でも、人を押しのけ、自分が自分がという
たくましいオバちゃん年齢がほとんどだから、
こういう現象がおこるのかもよ。おー、やだやだ。
そういう自分も今年で30代突入
お仲間入りなのか・・・気をつけねばな
品格、品格・・・
695氷上の名無しさん:2008/01/21(月) 09:39:01 ID:oU97Mwry0
スワン初めて生でみたんだが
サーキュラーが円ていうよりひょうたん型みたい
だったのはリンク狭いからかね。
もう少しリンクは広く造って欲しいなー。
696氷上の名無しさん:2008/01/21(月) 10:08:34 ID:KmTgC+XU0
現地行けない自分はスワンサーキュラーの軌跡が未だに謎だ
丸くないのだけはわかってる。一周以上してるよね?
697氷上の名無しさん:2008/01/21(月) 12:38:06 ID:ziX3YXx80
ttp://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2008/08-002.html

去年記者会見があったのって日本開催だったから?
この写真いつ撮ったんだろ。
698氷上の名無しさん:2008/01/21(月) 12:43:28 ID:OEqVCmT10

確かにね。

毎回どこの会場にも出没するストーカーって
周回の時
必ずデー捕まえてずーーーーっと
話し込んでる(デー焦り顔なのも気にせず)

デーからは不気味がられて、
変な意味でデーから顔覚えられたストーカーに対してだけは、
デーもプレゼントはボックスに入れてもらえますかって
いい加減言うことにしたんだろう

699氷上の名無しさん:2008/01/21(月) 12:44:41 ID:elcCrEY90
>>695
元々でっかい軌跡描いてるけど
ショーで滑るときは
試合の時より客席全体に近寄るように
サーキュラー滑ってるようにも見える
700氷上の名無しさん:2008/01/21(月) 13:50:57 ID:YuVjf7loO
引き留めもアレだけど、2列目より後ろの人がなだれ込んで来ないように
壁作るなりチェーン張るなりしないと絶対危険だと思う。
SOIに限らずどのショーでもだけど。
701氷上の名無しさん:2008/01/21(月) 18:37:02 ID:8Ldx41DM0
>>651
かつてNHK杯でもExのフィナーレ時にサインボール投げ入れあったんだよ。
だけどいつの間にか消滅した。

スタンドのフェンスに人がドドーッと押し寄せるようになったからかな?
702氷上の名無しさん:2008/01/21(月) 18:51:06 ID:2YBwRXSP0
>>701
長野では何か投げてなかった?

名古屋までは間違いなくあったよね
大阪はどうだったかな・・・
Tシャツか何か投げてたような記憶もあるけど
N杯だったかどうか
703氷上の名無しさん:2008/01/21(月) 21:47:17 ID:X+7/tPRN0
倉敷市教育委員会内 生涯学習課の機関誌「高梁川」
「倉敷のスケートと高橋大輔の軌跡」藤井康男氏

約6ページにわたる記事内容。白黒写真あり

倉敷リンクの誕生とクラブの設立。
から、
デーの加入
コーチ探し
スケーティングの基礎づくり
小学校時代のデー
飛躍のきっかけ
新たな出会い
成長と苦悩
オリンピックの経験と自信
様々な出会い
終りに

などなど。

萌えスレ投下しますた。こちら遅くなりスマソ。


704氷上の名無しさん:2008/01/21(月) 22:50:54 ID:oPPgu7zV0
↑ こいつ、KYなんでスルーで。
705氷上の名無しさん:2008/01/21(月) 23:21:48 ID:SYpBNyu/0
('A`)
706氷上の名無しさん:2008/01/21(月) 23:35:10 ID:WJRTX1zi0
これで四大陸まで暫く情報が少なくなるかと思うと、
寂しいなぁ。

テレビ中継、せめてその日じゅうに演技が見れるといいな。
707氷上の名無しさん:2008/01/21(月) 23:53:50 ID:MEh4qqLe0
ショーラッシュ怪我なく無事終わってなにより
今年もワールド前アメリカ合宿するのかな
708氷上の名無しさん:2008/01/22(火) 00:07:57 ID:CBRfBRYY0
デーはもう、プレゼントは受け取らなければいいと思う。
ある人は受け取って、ある人はボックスにっていうのも不公平だし。
709氷上の名無しさん:2008/01/22(火) 00:25:13 ID:v8ktT6Yd0
>>708
断りきれないから受け取ってただけの話でしょ
断ったら空気悪くなったり、揉め事に発展したりして
余計収拾つかなくなる場合もあるし
預けてって言われてた人も結局渡してたみたいだし
不公平とかってのとはちと違うと思うぞ
どちらにせよデーの責任ではなく、客側のモラルの問題
710氷上の名無しさん:2008/01/22(火) 00:44:06 ID:PaK1svMQ0
もうその話題はいいよ
そんなことより本人のことを語ろう
安藤がまだ日本にいるけど
四大陸まで日本で調整と見た方がいいのかな
711氷上の名無しさん:2008/01/22(火) 00:54:04 ID:+K+mS2wG0
時差あるから日本で調整した方がいいかもね
モロゾフ、全米行ってアイスハウスにいないかもしれないしw
712氷上の名無しさん:2008/01/22(火) 01:05:18 ID:T6B7mp+tO
全日本後にロミジュリのプロに手を入れるみたいに記事上がってたけどどうなんだろ。
ワールドには変えて臨むなら、4大陸でお試しできたら良さそうだけど。
でもどう考えても今の時点では手付かずだろうなあ…
個人的には、いじらないならいじらないでおkだと思うけど。
713氷上の名無しさん:2008/01/22(火) 01:46:11 ID:fp/TQgRX0
全日本までは、ワールドまで時間かけてぜひいろいろ手直ししたらいいのにと思ってたけど
四大陸が入ると分かった今は、短期で変にせわしなくいじらないほうがいい気がしてる
714氷上の名無しさん:2008/01/22(火) 01:53:39 ID:2LrwxkRp0
フリーのサーキュラーとストレートは
もうちょっと違いがわかる感じにしてほしいな
715氷上の名無しさん:2008/01/22(火) 06:35:09 ID:ve6+7ku10
少しの手直しでも実際どういう評価になるか試さなくちゃ
ならないから四大陸出るのかと思った。
勝つためだけならあまり出る意味ない気がする。
716氷上の名無しさん:2008/01/22(火) 06:57:44 ID:lDgVecjl0
FSクワド2本の場数を踏むという意味はあるんじゃ
717氷上の名無しさん:2008/01/22(火) 07:18:19 ID:fp/TQgRX0
>>716
それがほとんど唯一の理由かと思った>クワド2本
大きな試合で2つ入れる緊張感に慣れておきたいだろうし
国際試合でどれくらい点が出るかも知りたいだろうしね
718氷上の名無しさん:2008/01/22(火) 08:47:36 ID:KJWoKLN30
>>717
カナダナショナルの例をみても、4−2を無理に入れるよりは3−3の方が点数的には絶対高くなると思うんだよね。
少なくとも今期では無理して4を2本入れる意味はないよ。
将来を見越しての対策なのかな?
719氷上の名無しさん:2008/01/22(火) 09:01:12 ID:9OLCSrIY0
4×2はバンクーバーに向けてでしょ。来シーズンはSP4-3と
FSで4×2なんだろうね。wktkだけどドキドキだなー。
4Sも入れたりして?
720氷上の名無しさん:2008/01/22(火) 09:39:04 ID:T6B7mp+tO
>>718
SPにクワド入れてないからこそ、FSでは2本入れたいんじゃない?
ワールドでは4回転2本決めて優勝したい、って言ってるしね。

先シーズンはユニバのあとに靴替えてからちょっと苦労したみたいだけど、今年はどうかな。
ショーや試合の間隔があまり空かないと靴替えのタイミングも難しいね。
3足でまわすようになってからだいぶ楽になってるならいいな。
721氷上の名無しさん:2008/01/22(火) 09:51:20 ID:VMzkT1hZO
>>717
フリーのクワドコンボのとこは4-2か3-2かという選択肢しかないよ。
後半に3-3という計算された構成に既になってる。
それでショートから4-3を入れてくる人らに勝とうとするなら
リスク覚悟で基礎点あげるしかない
3A2回も後半3Aもやってるんだから
あとはクワド2回しかないと思う。
結果的に安全策の方が点は取れるかもしれない。
でもジュベランビがいい演技すれば、安全策じゃ多分勝てない。
722氷上の名無しさん:2008/01/22(火) 10:09:01 ID:/8VOVYFE0
>>718
今季の目標が「とりあえず表彰台」とかなら4が1本でもいけそうだけど、
フリーにクワド2本入れられる選手が他に数人いる以上、
他の自爆などではなくガチで勝ちたいならやっぱり必要なんじゃない?

4Sとかあると、構成のバリエーションも広がるよねえ。
ってまあ現時点では高望みしすぎなんだけどw
723氷上の名無しさん:2008/01/22(火) 10:13:48 ID:9OLCSrIY0
>>722
誰もが認めるチャンピオンになりたいわけだしね。
724氷上の名無しさん:2008/01/22(火) 10:23:47 ID:et2w6qJF0
成長してる時に守りに入るとうまくいくこと少ないよね
攻めてるデーがかっこいい
725氷上の名無しさん:2008/01/22(火) 10:31:39 ID:et2w6qJF0
連投で申し訳ないが
GPFの時4T一回にしないで最初から2回で挑んでいれば
結果的に一回しか成功しなくても、もっと情感込められて
プログラムダメだしも出なかったように思うんだけど・・・
でも最初から2回の緊張感があるからやっぱ同じかな・・
たらればは意味ないね、失礼しました。
726氷上の名無しさん:2008/01/22(火) 12:21:37 ID:r5Zk54I+0
ここにきてJSCのみならずSOIでもヒプホプスワン滑り込んでおいて
SPに4-3入れてビックリさせてみよう作戦だったらデーもモロも
 ネ申 認定

それだとそのかわりロミジュリは今のまま滑り込むだけになりそうだけど
727氷上の名無しさん:2008/01/22(火) 12:32:18 ID:/8VOVYFE0
>>725
これからも、状況いかんで、1クワドの選択をすることもあるだろうな。
ジュベほどのクワドジャンパーでさえ、体調や試合状況によっては、
確実に勝つためにクワド1本のみという選択をすることもあるしね。
それだけクワドって大変なんだなあ、誰にとってもバクチなんだなあ・・・と思う。

>>726
それは、見てみたいw
タカハシはなんだかんだいってSPに4ないから・・・と油断させるための
1シーズンかけた壮大な釣りなら凄いけどw まあ今季はないだろうな
728氷上の名無しさん:2008/01/22(火) 12:34:21 ID:2kXDXnxE0
最近急にデーアンチスレが出来はじめたけど、
安藤がいる時は必ず二人でヘラヘラしてるから、
安藤オタのヤバそうなオッサン達が
デーアンチスレを作ってんだろうね
安藤とヘラヘラするのも程程にしないと
さらにアンチスレ増やされるだけだろうね
729氷上の名無しさん:2008/01/22(火) 12:47:38 ID:V544KojwO
ふと思ったけど、
4F練習中って話はどうなったんだろう
練習でどこまで習得してたのだろうか?
来シーズン以降の現実的な実現課題として残っているのだろうか
それともこう言っちゃなんだが、ちょっと現実的ではなかった(つまり諦めた)
のだろうか
730氷上の名無しさん:2008/01/22(火) 12:54:11 ID:OdLWXpVw0
Fに限らず、元々
トリプル安定の為の練習の一環だと思ってましたが
731氷上の名無しさん:2008/01/22(火) 12:55:28 ID:kbpsibBM0
今は4Tでいっぱいじゃないの?オフシーズンで4SなりFでも練習すればいいと思う。
それよりフリープロの手直しする時間がモロにあるのか分からないのが気がかり。
といっても、今のプロ自体もSPと合わせて1ヶ月ぐらいで作ったんだっけ?


732氷上の名無しさん:2008/01/22(火) 12:56:57 ID:OiCWYFU40
>>729
4Fは一旦おいといて、まず現実的にいけそうな4Sを先にって事だと思ってたけど。
過去ログ読んできたら?
733氷上の名無しさん:2008/01/22(火) 12:57:49 ID:8Njooo3T0
またwiki荒らしてる馬鹿がいるな。
734氷上の名無しさん:2008/01/22(火) 12:58:50 ID:T6B7mp+tO
サルコウのほうがいい感じだからそっちにしたんじゃない?
どちらにしても今すぐどうこうって話じゃないと思うけど。
735氷上の名無しさん:2008/01/22(火) 13:14:15 ID:x6fgQPAg0
wikiはもうどうしょうもないね。一般人が読んで分かる内容でもないし
フィギュア知ってる人なら知ってるからそこまでよまないし。
もう気にしてない。
736氷上の名無しさん:2008/01/22(火) 15:50:58 ID:UCmwV9BI0
>>733>>735
ウィキ、一応訂正しておきました。またすぐに荒らされるだろうけど・・。
デーが荒らされると同時期にいつもランビの方も荒らされています。
IDの履歴や文章の特徴から判断して同一人物と見て間違いないでしょう。
犯人は219.40.57.146、狂信的なジュベヲのようです。
ランビのほうも訂正しておきましたがイタチゴッコ、もう疲れました。
何でこんな酷いことするんだろう・・。
737氷上の名無しさん:2008/01/22(火) 16:12:22 ID:04YmHVU7O
お疲れ様、でもヲタ決め付けは良くない
無用な争いのもとです。
「荒らしは誰のファンでもありません」
738氷上の名無しさん:2008/01/22(火) 16:19:14 ID:CD4FGcOH0
>>737 
その通り、至言だね

とりあえず保存していた動画を整理ついでに見入ってしまった
稲刈りとかオペラ座番宣とか色んな事やってんなーとしみじみ
739氷上の名無しさん:2008/01/22(火) 16:23:04 ID:9OLCSrIY0
稲刈りは笑劇的だったな〜
740氷上の名無しさん:2008/01/22(火) 18:16:28 ID:84ZOOz4T0
稲刈りは、あのタイミングだったから余計にショーゲキが…w
しかも夕方のニュースで女子メダリスト生出演中にw
あれは関大がらみのお仕事だったんだよね、確か
741氷上の名無しさん:2008/01/22(火) 19:11:33 ID:C0jOWXD+0
しかも笑顔で爽やかに「引きこもりたいです」だからね。
笑撃w
742氷上の名無しさん:2008/01/22(火) 20:08:41 ID:MGhOS+xR0
>>736
ウィキ、早速また荒らされているね
ランビも同様に

頭がまともじゃないからもう放っておいた方がいい
743氷上の名無しさん:2008/01/22(火) 21:25:59 ID:UXXavJet0
>>742
その話題をここで出すあなたも頭がまともではないことに気づいてください。
744氷上の名無しさん:2008/01/22(火) 21:31:28 ID:3bUT41p60
ちなみにwiki荒らしは4回転スレの住人。
向こうでもかなり反感買ってたけど。
745氷上の名無しさん:2008/01/22(火) 21:34:15 ID:1Ov58j4I0
>>736>>742
そいつ2chではデー&ランビ&ジュベ&バトル&男子の各スレ荒らしてるんだよね。
ウィキのデー&ランビまで出張してるとは知らなかったよ。

マルケイとの交際発覚で本当にズタボロになっちったのかな?
746氷上の名無しさん:2008/01/22(火) 22:07:23 ID:vcGerIf10
デーはちょっとだけ一息ついてんのかな。

四大陸は大会のレベル的に結果を求められるだろうけど、
いい感じに調整の舞台として欲しいな。
747氷上の名無しさん:2008/01/22(火) 22:13:14 ID:EEodivNf0
ttp://book.dai-x.com/shop/25/2977.html

Days、やっぱり表紙キタ
748氷上の名無しさん:2008/01/22(火) 22:27:59 ID:HwvKr/840
1000 名前: 氷上の名無しさん Mail: sage 投稿日: 2008/01/22(火) 22:23:39 ID: dOEP/Ttu0
1000ならデー神演技

最後の方は、その必死さにワロタけどとにかくGJ!GJ!よくやってくれた!
749氷上の名無しさん:2008/01/22(火) 22:55:36 ID:JMujuJCY0
ttp://www.jsports.co.jp/tv/skate/
なんか右下の方に70年代の少女漫画みたいなのがいるんですが。
750氷上の名無しさん:2008/01/22(火) 23:03:43 ID:ixWdkptp0
今日、銀行行ったらアルビノーニのアダージョがBGMでかかってたんだけど、
デーにこの曲踊ってもらいたいなー、物悲しい曲を情感たっぷりに。
益々ナルっぷりに磨きがかかりそうだけどw
751氷上の名無しさん:2008/01/22(火) 23:14:01 ID:EEodivNf0
アダージョは前に本人が滑りたいって言ってたよね。
暗い曲の方がデーに似合う。ぜひ滑ってもらいたい。

>>749
目を疑ったww デーですか?w
プリンス座談会って一瞬PIWのことかと思ったw
752氷上の名無しさん:2008/01/22(火) 23:23:48 ID:P2reTYlW0
>>749
うわあああああ
こここ腰のラインがすげえことに

わああ、このすぐ上の写真もなかなか少女マンガしている。
753氷上の名無しさん:2008/01/22(火) 23:23:48 ID:vq0KRi5D0
>>749
な、なんだこりゃ!?
なんかきもいぞ。
754氷上の名無しさん:2008/01/22(火) 23:31:56 ID:tkfArXHV0
>>749
Jスポらしからぬノリに2323しくワロタw
プリンスってPIAのことかと思いきや
王子様のことねw
ヤマトもめっ茶王子様風味



755氷上の名無しさん:2008/01/22(火) 23:58:15 ID:EEodivNf0
プリンス座談会、さっきまでcoming soonだったのがenterになってる・・・
は、入らなきゃよかった・・・
756氷上の名無しさん:2008/01/23(水) 00:00:57 ID:3JpyMhEG0
座談会キメェwww
でも、モロのイラストで和んだ。モロかわいいよ、モロ。
757氷上の名無しさん:2008/01/23(水) 00:05:01 ID:5+zuKmQV0
全員毒キノコに見える
758氷上の名無しさん:2008/01/23(水) 00:07:08 ID:o2ySzZH20
プレ男wwww
759氷上の名無しさん:2008/01/23(水) 00:08:36 ID:jis0Vu1i0
イラスト、キモうまいなあw
で、右下でプルプル拳を震わせてるのはモロだったんかw
760氷上の名無しさん:2008/01/23(水) 00:09:29 ID:AXfkFeTw0
きめええええ
誰だ許可出したのは
761氷上の名無しさん:2008/01/23(水) 00:11:30 ID:jis0Vu1i0
約1名現役じゃないのが混じってるのはこの漫画家の趣味だな、ぜってーw
762氷上の名無しさん:2008/01/23(水) 00:12:23 ID:1ctzmyzS0
「俺たちフィギュアスケーター」を越えたな
763氷上の名無しさん:2008/01/23(水) 00:14:00 ID:9eq4/fsI0
>761
や、二人じゃないか?
764氷上の名無しさん:2008/01/23(水) 00:23:22 ID:4WrQ79mJ0
今シーズンのJrGPFで優勝したAdam Ripponって
コーチがモロゾフのせいか
衣装と振りとプログラム構成すべてが
怖いほどデーそっくりなんだよね
安藤もデーと手の振りそっくりだし
オペラ座とロミジュリも似てて
モロっていい加減マンネリすぎだよ
あれ以上新しいアイデア出てこないのか?
765氷上の名無しさん:2008/01/23(水) 00:27:12 ID:qV7mppnS0
モロスレがあるからそこいけば?
766氷上の名無しさん:2008/01/23(水) 00:29:48 ID:4WrQ79mJ0
いつまでもモロだけに頼ってていいのかって
思えてきた
767氷上の名無しさん:2008/01/23(水) 00:34:23 ID:bxTZF3/G0
>>763
「ん?ふたり?あ、ロロとエマか。」と思った自分。
ごめん、ごめんねエマ。もう一人は呪文モロねw
768氷上の名無しさん:2008/01/23(水) 02:06:27 ID:L0bGRNCP0
>>755>>760
恐くて見にいけなくなったw
769氷上の名無しさん:2008/01/23(水) 02:43:58 ID:JNXA9KR70
生スワンよかったー!
テケが名前をコール。登場時のスピード速いw
演技直前に女の子たちがいっせーのーで
掛け声かけてて(we love だいすけー、とか何とか)笑い声起きてた。
コンボのセカンドとスピンの入りでちょっと苦労してたけど
演技はほんと素晴らしかった。
ステップを楽しみにしてたんだけど、ジャンプ凄すぎてワロタ。
ストレート前のスピンはやはりレイバック。
ストレートは最後蹴り上げで端にきちゃって残りは右側に曲がってやってたw

滑り終わったら由香さんが出てきて「素晴らしい。スタンディングオベーションですよー」
と称えるとデーは照れてる?様子。
そのあと由香さんが「世界選手権頑張ってください!」って言って、また歓声。

フィナーレでゲストスケーターと手をつないで出て来るんだけど、
止まる時にやっぱりつまづいてこけそうになってたw
770氷上の名無しさん:2008/01/23(水) 03:29:51 ID:Wo8vgOYV0
ああ、私も登場時のスピードがひときわ速いって感じたよ。
771氷上の名無しさん:2008/01/23(水) 10:44:34 ID:R/Zi9W960
>>769>>638コピペ厨
772氷上の名無しさん:2008/01/23(水) 12:37:00 ID:JNXA9KR70
だから何?
アンタケンカ売ってんの?
773氷上の名無しさん:2008/01/23(水) 13:14:41 ID:YKhkI+1xO
デーって今日本にいるの?四大陸まで日本で調整?

2005年韓国の四大陸でかなりキャーとかいう声あったけど日本人だよね?
774氷上の名無しさん:2008/01/23(水) 13:22:13 ID:2xk0X1FE0
>>773
韓国ギャル
あの大会、男子選手はみんなキャーキャー言われていた
775氷上の名無しさん:2008/01/23(水) 13:34:15 ID:zuuKVrI10
デーよりnaNriへの声援がすごかったような
776氷上の名無しさん:2008/01/23(水) 13:36:21 ID:YKhkI+1xO
そうなんだ。なんかステップの前に腕回すところでかなりキャーとか言っていたから。
韓国にギャルっているんだね。
ワールドで東京体育館前で韓国人らしき数人がユナのバナー広げてみせびらかしていた子達いたけどなんでも韓国の子ってすぐキャーとか言うよね。
韓国人はミーハー体質なのかね
777氷上の名無しさん:2008/01/23(水) 13:38:46 ID:CkT6yorp0
お隣の国は、国民性として感情表現が日本に比べると大きいところはあるかもな
778氷上の名無しさん:2008/01/23(水) 13:39:14 ID:YKhkI+1xO
イケメンとかにキャーって言うのかな。
南里は確かにイケメンだが。ニワケンはキャーって言って貰えるかな。
デーは今年は凄そうだね。韓国ギャルが空港まで来そうだな
779氷上の名無しさん:2008/01/23(水) 13:50:55 ID:vb2h5rUNO
とにかく、怪我や病気とか事故なく(火事とか)
上手く調整できますように。
780氷上の名無しさん:2008/01/23(水) 14:03:01 ID:mFB7z4HJ0
韓国って、フィギュア以外のエンタメ系でも
ものすごく喜怒哀楽はっきり出して鑑賞(観戦)してる印象だw
盛り上がった方が面白い類のものだと
日本でお上品な場所で見るより楽しい

今回も、きっと凄いんだろうな
781氷上の名無しさん:2008/01/23(水) 14:19:58 ID:YKhkI+1xO
男子はキャーって言われていいが問題は女子だな。
ブーイングされそうで怖い。
782氷上の名無しさん:2008/01/23(水) 14:27:51 ID:/mAoleTd0
話ブッタ切って申し訳ない。

つべの07ワールドESPN版のフリー、
削除されてしまったのかな?
783氷上の名無しさん:2008/01/23(水) 17:44:01 ID:XSictrETO
ガンニョンでキャーキャー言われてたのは
まぎれもなくデーと二ワン。
784氷上の名無しさん:2008/01/23(水) 22:10:48 ID:uPjAIssf0
>782
一昨日くらいに削除された。他のESPNもかなり大虐殺にあっている。
DLしとかなくちゃな。今更削除して誰の得になるんだろうな。
785氷上の名無しさん:2008/01/23(水) 22:35:33 ID:/mAoleTd0
>>784
d!

昨日出張から帰ってきて久々につべを覗いてみたら無かったので驚いた。
情報ありがとう。
786氷上の名無しさん:2008/01/23(水) 22:39:30 ID:zdU9P6PT0
四大陸取れた人いる?
787氷上の名無しさん:2008/01/23(水) 23:27:11 ID:JAaq+NDD0
>>784
得もなにもつべにうpする方が悪いのだから
しょうがない
788氷上の名無しさん:2008/01/23(水) 23:30:10 ID:k/9ZXcsd0
学級員乙
789氷上の名無しさん:2008/01/24(木) 12:06:11 ID:ITAwVtVi0
果たしてロミジュリに手を入れてくるのか、来ないのか
個人的には冒頭からCiStまで、ロミジュリを印象づける振りがほとんどないのが気になる
それと、3-2-2の後、悲劇的な音楽へ変わる時に、日米にはあった「変わるぞ」の振りが
なくなったこと。
790氷上の名無しさん:2008/01/24(木) 14:25:09 ID:itGV07NyO
合間や最後の決めポーズをうまく使うと印象的になるのに…
スピンは取りこぼしなく、回転遅くならずにってとこか?
ステップはさんざんガイシュツだが、
変える気なしに1000ロミオ
791氷上の名無しさん:2008/01/24(木) 14:46:16 ID:OGqERGf70
デーもそれほど器用なタイプとは言えないしなぁ…w
あまり大きな変更はないように思われるが

07ワールドでチャイコンのサーキュラーの入り部分の音を少しいじってたけど、
動きが微妙にずれて違和感ありありだったのを思い出したw 
792氷上の名無しさん:2008/01/24(木) 15:25:59 ID:0q7qoPl1O
ジュベがステップでレベル4取ったみたいだね。
793氷上の名無しさん:2008/01/24(木) 15:26:21 ID:XW9n3f3j0
フラメンコに対抗するには、もちっと印象深い箇所がほしいよね。
スケーティングスキルは高くなりそうだけど、
仮面の様なストーリー性がほしい。
でも、ストーリーより音楽そのものの表現に力入れてるプロなんだっけ?
794氷上の名無しさん:2008/01/24(木) 16:05:37 ID:c08iOwOB0
モロはストーリーも考えていたかもしれないけど
デーは音楽表現重視的発言をしてたね
795氷上の名無しさん:2008/01/24(木) 16:42:38 ID:oCdjIzqO0
>>792
へー、ジャンプ以外はすごく印象的だったからね。
これでデーも発奮するだろう。スレチでスマソ
796氷上の名無しさん:2008/01/24(木) 16:45:24 ID:7iOudvvy0
あくまでも自分のイメージだけど、元々、何かを演じるというよりも、
音楽そのものを表現することにたけた選手だと思っていて…
ロミジュリに対して感じる若干の違和感は、その為の余白が余りないことかな
しつこいようですが、あくまでも「自分の」感じ方です
感想はそれこそ人それぞれだと思うのでw
797氷上の名無しさん:2008/01/24(木) 17:07:59 ID:QPN6osc0O
>>792
男子スレソースなら、
勘違いみたいだよ
798氷上の名無しさん:2008/01/24(木) 17:16:59 ID:RXFR1vlzO
レベル4はベルネルみたいだけど
799氷上の名無しさん:2008/01/24(木) 17:19:23 ID:oCdjIzqO0
ベルネルはNHK杯でも4取ったんだっけか?
800氷上の名無しさん:2008/01/24(木) 17:34:19 ID:Dpu38cDa0
トラくんがステップの評価が高いのは
驚くことじゃあるまい
801氷上の名無しさん:2008/01/24(木) 17:57:56 ID:l76x87FJO
1シーズンに2回レベル4獲得ってすごいね
確かにベルネルのステップいいから驚きはしないなあ

デー、というかモロは今季はレベルよりも加点やPCSねらいなのかな?
そういう戦略ならそれでいいと思うけど、ジャッジとモロのレベル要件の解釈に
剥離があるんならちょっとなあ…それでもスワンは大成功だと思うけど。
802氷上の名無しさん:2008/01/24(木) 18:10:03 ID:0q7qoPl1O
スケアメのショートレベル1で『ジャッジは何も分かっていない』と怒っていたらしいから
認識の違いもありそう
803氷上の名無しさん:2008/01/24(木) 20:07:12 ID:/0A1lqB70
個人的にはステップはスケアメの演技が
SP/FRともダイナミックで一番好きだけどな
モロの気持ちも分からんでもない
804氷上の名無しさん:2008/01/24(木) 20:19:18 ID:27zS3sNQ0
127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/01/23(水) 23:11:57 ID:yCsJ9UEy
>>126
スタッフらしき人の日記によると、
藤原竜也×中村勘太郎×高橋大輔の対談番組の収録が
20日にあったらしいです。
内容などには全く触れられてないから、詳細は不明。


これちょっと気になる
805氷上の名無しさん:2008/01/24(木) 20:23:29 ID:ueaFbuRx0

806氷上の名無しさん:2008/01/24(木) 20:27:48 ID:y8Yfxv1u0
>>796
禿同。ラフ、ムーラン、ヴァイオリン、オペラはまさに音楽の可視化だったけど
ロミジュリはそうじゃない。個人的にあの曲を美しいと思えないだけかもねw
807氷上の名無しさん:2008/01/24(木) 21:08:45 ID:oGpgpAQB0
つべでGPFのスワン見てて、何か変、全然良くないと思ったら
映像が音より遅れてたw 気づかないでslstまで見てた自分も自分だけど
「音楽に乗って滑る」「音楽を表現する」ことがどれだけ演技の完成度に関わるかつくづく分かったw
トップレベルのPCS貰うには音楽表現が必須条件なんだなと納得した
808氷上の名無しさん:2008/01/24(木) 21:27:05 ID:o8fptIVQ0
>>804
収録したのがどこかもわからんの?
809氷上の名無しさん:2008/01/24(木) 21:28:33 ID:dRS9G7IC0
>>796>>806
解るなぁ。自分もどっちかというと、音そのものの具現化がうまい選手だと
思ってたから、オペラ座やると知った当初は不安だった。
でもEXロクサ見て、演技力もあるなと思い直したけど。
ロミオは余白が無いのが不満かな。とにかく辛そうに見える。
サーキュラーは好きだけどね。
810氷上の名無しさん:2008/01/24(木) 21:31:15 ID:+9ZMOwY40
>>804
藤原竜也×中村勘太郎といえば某大河ドラマを思い出すけど
NHKなら願ったりだけどなw
でも何でこのメンバー?
811氷上の名無しさん:2008/01/24(木) 21:35:10 ID:o8fptIVQ0
藤原君のスケジュールをチェックすれば良いのか

でも、竜也と勘太郎なら
某大河じゃなくても対談は不思議じゃないんだけど
何故そこにデー?w

812氷上の名無しさん:2008/01/24(木) 21:39:34 ID:l76x87FJO
>>808
フジみたいだから「ボクらの時代」じゃないかと思う


サカー選手や探検家かもしれないがw
813氷上の名無しさん:2008/01/24(木) 21:46:44 ID:x6kFpZox0
SOIの後、他のメンバーとは別行動でデーだけワゴン車で帰って行ったのは
その対談があったからかな?
何にせよ楽しみw
814氷上の名無しさん:2008/01/24(木) 21:49:14 ID:9jX/5nij0
ワールドの番宣も兼ねてるなw>フジ
815氷上の名無しさん:2008/01/24(木) 21:56:29 ID:1cJ1hFP/0
サッカー選手、とかだったらマジで泣く
ワールドの番宣も兼ねて・・・だったらデーで決まりだ!wktk
816氷上の名無しさん:2008/01/24(木) 22:21:11 ID:s/2sODdeO
>>807
コンボの着氷が音楽のビートときちっと合うから
そこで音ズレに気付くよ。

あれは体力余ってたとしてリズム的に
クワドコンボにはできなさそうって思う。
817氷上の名無しさん:2008/01/24(木) 22:23:46 ID:f6CyW9fj0
ワールドつうかまず四大陸でないか?
818氷上の名無しさん:2008/01/24(木) 22:32:33 ID:LH62tuhl0
藤原君は蜷川演出でロミオ演ってるよね。
共通項はそこかな。
勘太郎とは決められた道を歩かざるを得ない苦しみってとこか。
デーの事務所はいいコーディネートするね。
819氷上の名無しさん:2008/01/24(木) 22:42:53 ID:l76x87FJO
>>818
いやまだデーと確定したわけではwフィギュアのフの字もないし…
うすーく期待ってことで

スワン、確かに今からクワドコンボにするのは難しいだろうな
助走も変わってくるから音に合わせるのが困難だと思う
820氷上の名無しさん:2008/01/24(木) 22:46:04 ID:5BWd5hFT0
大分の高橋はリハビリ中だと思うからそんなことしてる余裕ないと思う
サッカー選手の中ではまだ全国的な選手ではないし
もう一人有名な同姓同名がいたような気がするが
821氷上の名無しさん:2008/01/24(木) 22:53:21 ID:xa8lBqEK0
Wikiで名前検索したらこれだけあったw

高橋大輔 (フィギュアスケート選手)
高橋大輔 (サッカー選手)
高橋大輔 (タレント) - 芸能事務所サンディ所属
大相撲力士玉飛鳥大輔の本名

下二人はちょっと無名すぎ?
相撲取りが本名でテレビ出るってありえんしw
フジなら時期的にもデーの可能性高いと思うけど、どうだろうね?
822氷上の名無しさん:2008/01/24(木) 23:05:58 ID:BzxKn6rS0
玉飛鳥・・・w
823氷上の名無しさん:2008/01/24(木) 23:07:54 ID:n3wiNqX60
キャスターで高橋大輔さんいるよね、確か。

最近のショーでのスワンを見てると
もうノリノリ余裕で、ジャンプ、クワドコンボでもいけるんじゃ…と思ってしまう。
ショーと試合じゃ比較にならんのは解っているけれどさ〜。
824氷上の名無しさん:2008/01/24(木) 23:13:43 ID:5BWd5hFT0
> デー、というかモロは今季はレベルよりも加点やPCSねらいなのかな?
> そういう戦略ならそれでいいと思うけど、ジャッジとモロのレベル要件の解釈に
> 剥離があるんならちょっとなあ…それでもスワンは大成功だと思うけど。

これスケアメのあたりからずっと言われていたことだけど、
他の選手がステップでレベルを揃えられるようになって
デーのステップ加点のアドバンテージがあまりなくなってきたように思う
それを考えるとプロの手直しは必須だと思うんだけどできているのかねえ
825氷上の名無しさん:2008/01/24(木) 23:15:17 ID:pYQJh0dw0
フジ「ボクらの時代」見てきたけど、元大臣、弁護士、ボーカリスト
でトークとか、ぜんぜんつながりない人たちの組み合わせみたいだった
その藤原くん、勘太郎さんにデーってありえるかも。
826氷上の名無しさん:2008/01/24(木) 23:49:14 ID:0q7qoPl1O
モロゾフがスワンはウィンターとトーランドッドにしのぐ作品と言っていたからね。
827氷上の名無しさん:2008/01/24(木) 23:50:16 ID:nCk14BPG0
>>825
でも藤原竜也と勘太郎は大河で一年間共演してるよね。
本当ならすごく楽しみだけど、一人お客さん状態じゃないだろうな。
828氷上の名無しさん:2008/01/24(木) 23:55:49 ID:jYr/qUwJ0
>>827
その辺はうまく編集するとおもw
829氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 00:15:37 ID:XajjSFB40
3月16日(日)7:00〜7:30
フジテレビ系列「ボクらの時代」

歌舞伎役者・中村勘太郎さん、男子フィギアスケート選手・高橋大輔さんと三人でトークをします。

藤原君の公式にきてた。
830氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 00:17:52 ID:3ajOTqRo0
白鳥のステップのキモは、レベルや加点とかそういうところじゃなくて
フィギュアのややこしいステップやターンをしながらヒップホップを
するってことでしょ。
始めて見たときは何やってるんだこいつ、って思ったもの。

高橋のシーズン初めのインタでも「これでフィギュア界が少し変わってくれればいい」
って言ってたし、今のバカみたいな点取りゲームへのアンチテーゼの意味も
あると踏んでる。実際、スケアメ後はそういう記事が出てたし。

ワールドとって欲しいけど、今季は五輪前のはっちゃけシーズンでもいい。
モロもそういうやんちゃな所あるみたいだし。
831氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 00:34:16 ID:bFYk/6FO0
モロとデーとでおおまかな長期計画にのっとってやってるみたいだしね
デー自身も「五輪を考えると挑戦できるのは今シーズンくらいまで」
と言っていたし。本当に後悔のないように色々な可能性を試して欲しい。

>>829
トン!楽しみだぁ〜
試合じゃないのに、手に汗握って鑑賞しそうではあるがw
832氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 00:39:24 ID:rcfYZ4xt0
「ボクらの時代」、見たことなかったけど、日曜の朝7時なんだ。
朝からdkdkだw
833氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 00:41:23 ID:JjNalhKn0
放送ワールドが始まる前日ですね。
834氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 00:44:13 ID:xbujPRb90
つかデーの誕生日に放送すんのかw
835氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 00:51:42 ID:QImpOm440
アマゾンでスケート関連の本を漁ってたら健康関連雑誌が出てきて
??と思ったら表紙がデースケか。かわゆす。
836氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 00:52:00 ID:AuNTUr1P0
お誕生日おめでとう〜でテレまくるデーが
見られるかもしれないwktk
837氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 00:52:28 ID:1fLVR6vA0
>>829
おおw
誕生日で、しかもワールド期間中ではあるまいか
838氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 00:55:28 ID:1fLVR6vA0
連投ごめん
>>830に同意
白鳥ステップはレベル狙いでも加点狙いでもなくて
PCS狙いだと思ってた。そしてそれは大成功してると。
839氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 00:58:05 ID:WiUsRI4k0
>>796 >>806 
基本的に賛成だけど、ロミジュリに関しては、デーの問題というより、
振り付けの手抜きにあると思うよ。

音楽表現にたけているのは事実だけど、オペラ座のようなストーリー性のある
ものも演じきって見事だったのは、随所にファントムの心情を推しはかれる振りがあり、
それをデーが情感を込めて演じていたからじゃないかな。
ロミジュリにそれがあれば、デーは問題なく情感込めて滑れると思う
840氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 01:15:49 ID:vk6Xh5KQ0
ボクらの時代、結構好きだ。興味ない人の回でも見てると面白いよ。
お互い舞台やショーを見たりしたのかなぁ。スケジュールによっては
これからかも知れないけど。またいろんな刺激受けてデーの実になるといいね。

>>838
PCS狙い大成功だよね。四大陸とワールドでも8点台出して欲しい!
841氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 01:20:21 ID:bFYk/6FO0
>>839
振り付けに手抜きがあるとは思わないけど、
中盤のマイム部分が一番気持ちが入ってて生き生きしてるように見える
もうちょっとそういう所を滑りでも見せて〜とヲタ的には思ってしまうw
842氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 01:30:37 ID:vk6Xh5KQ0
>>841
そういや全日本の公式練習でも他は適当に流してたのに、マイム部分だけは
やけに情感たっぷり、真面目にやってたなw
さらさらヘアだったし、あれを正面で見られた人裏山。
Slst前のマイムが簡略化されたのはつくづく残念だ。
843氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 01:54:39 ID:nV+R6y+/0
オペラ座よりも誰もが知っているロミジュリのストーリー。
そのストーリー性抜きでプロ作ったのなら、理解に苦しむ。
最後のポーズもわかりづらい
(ジュリエットを見下ろしながら先に死んで昇天するロミオ?)

よく言われているようにこのプログラムで勝ったら
誰も批判しないだろうということだが、本当にそうか?
ごちゃごちゃしすぎ、忙しすぎという印象を、ど素人、ジャッジ両方に与えている。

そこにジュリエットの存在が見えてこない、ジュリエットへの永遠の愛が見えてこないのが
致命的。

たとえ音楽のみを表現するとしても、この曲はまぎれもなく、
究極の純愛、永遠のラブストーリー、「ロミオとジュリエット」なのだから。

もっとストレートに、恋の甘美さ、そしてそれを失い死に至るほどの絶望を伝えてほしいのに。

高橋ほどの氷上の表現者はいないと思う。だからこそ残念だ。
844氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 01:54:39 ID:lqMCCt9s0
僕らの時代、とある朝
瀬戸内寂聴と美輪明宏ともう一人(失念スマソ)の対談で、あまりの濃さに
寝ぼけ眼が一気に覚めたのを思い出すw

いい番組だと思うので楽しみ〜!
845氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 01:58:54 ID:xMWrybJr0
最後のポーズの音楽が余りぎみだから短くして
その分Slst前のマイム時間を確保できないかと思ってしまう。
モロならうまく編集できると期待。
846氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 07:06:23 ID:ZkUUK8EaO
ジャッジからもオタからもこれだけ期待されて
全然手直しなしだったらモロは真のKYw
847氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 08:02:19 ID:4oHXsPebO
>>846
さっきのユーロ実況でも、デーのロミジュリどうにかしてやって〜という声があった…
プログラムの印象って大切だもんね

ボクらの時代キタワァ(n‘∀‘)η゚・*!!
いい出会いになってればいいな
848氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 08:34:25 ID:fzy3OJOR0
kissで連載中のアイスダンスの漫画に、
デーのことかと思わせるセリフが一つ入ってたよ。
ウロだけど
「すごかったね、棚橋くん。←高橋をもじった?
 前日本ではクアド2回入れるかもね」
なんかちょと嬉しかったv
849氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 10:18:09 ID:ZI9TMmXS0
>>845
あのマイム好きだったから無くなったのはさみしい〜

でも変にいじらないでドーーーンと行って欲しいな。
SPはPCSで圧勝!FSはTESで圧勝!がいいな自分は。
850氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 10:28:37 ID:Q1+CIK280
戻るけど、欧州選手権のプロトコル出てた
ざっと見たところ、ステップのレベル4はベルネルのSPslstだけじゃないの?
851氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 10:33:54 ID:Gdae9Bn10
>848
自分もチラ裏に書き込もうかと思ってたw

あれよあれよという間にヨロ選も男子シングル終わってしまった。
まだ先だと思ってた四大陸ももうじきだな… エントリーも揃いつつあるし
テンション上がってきた。
852氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 13:18:17 ID:Ok28dD5W0
>>847
そんな事言ってたの?kwsk!

でも手直しせずにジャンプに集中でもいいんじゃないかと思ってきた
ランビのポエタにはもう何しても勝てないって すごすぎw
ロミジュリもPCS出ないわけじゃないしさ
ただSlst前のマイムは自分も復活してほしい
853氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 13:28:52 ID:IXsxl46t0
>>852
もしかして勘違いしてる?(してなかったらごめん)
放送を実況してるアナや解説者が言ってたんではなくて
実況スレ住人の言葉だよ
854氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 14:37:58 ID:AkiNhMNw0
海外板では、「busyプログラムだけど、大丈夫?」
とかいう意見みたよ。
855氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 14:41:50 ID:sVlPAPhs0
個人的にロミジュリは言われるほど悪くないプロだと思うが
後半いつも疲れて動きがgdgdになるのが気になる
(ジャッジの印象が悪くなりそうで)
初めて見た時は滑りこめば段々よくなると思ってたらそうでもないし
856氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 15:11:02 ID:8U547YwD0
>>855 確かにそれは感じた。
体力をいつも配分して滑ってるけれども、
もう何試合か滑り込んでるはずなのに、最後までスタミナがもたないことが多い希ガス

みやけんだっけか、テケだっけか、
昨シーズンと比べると体力はついてる、
だからこのハードなプログラム(ロミジュリ)が滑れるんだ、とは言っていたようだが・・・
鬼プロなのか つくづく
857氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 15:20:35 ID:zNtNfahl0
こないだのスポーツブレイクでずんこも「とにかく疲れるプログラム」だと言っておった
全日本のフリーを振り返りつつ解説してたんだけど
4回転2本やら連続ジャンプやらでパンパンの足を、最後のステップであれだけ細かく動かせるのはすごいと

点数も出ているしPCSでも高い評価がされていると感じるので、成功っちゃ成功なんだろうけどなあ
ユーロでいろいろとプロみていると、緩急のなさが気にかかったかな…
「緩」の部分を作ってうまく使いつつ休みどころに出来れば、slstももう少しキレるかもしれないんだけどね
省略されてしまった部分、あそこは休みどころでもあったんで残念だ
858氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 15:27:51 ID:Ok28dD5W0
>>853
普通に勘違いしてたwありがと
今読み返したら、どう考えても実況スレだったよw

やっぱロミジュリはハードなんだね
手直しするなら、もう少し楽にならないものか・・・
859氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 15:32:57 ID:WiUsRI4k0
日米の時にあった振りがどんどん省略されてきているのも気にかかる
全日本の冒頭、回転せずにすーと滑り出したのは、4回転2度跳ぶための省エネ?
860氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 15:39:16 ID:zPri5Stc0
シーズンが進むに連れて

細かいマイムがどんどん省略されていくのは
モロプロを滑るときのデーの特徴っちゃ特徴
(他の選手がどうかは観察してないからわからん)
861氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 16:07:30 ID:fOI2CjeP0
他の選手も段々振り付け省略されていっちゃうのが多いよ
862氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 17:02:03 ID:OyJlTos7O
荒川のロミジュリも最後のポーズドラマチックだったのにワールドでは、
イマイチだったしな。
863氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 17:10:39 ID:bmgqxvhZ0
でもなぜかどんどんよくなっているように感じる不思議・・・
864氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 17:33:39 ID:b7PsFsUp0
点取りプロとしてはよくなってるかもだけど
‘演’技で魅せるプロからは遠ざかるよね
865氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 17:37:36 ID:qO8QnNMqO
>>857
自分はユーロ見てて「緩」もそうだけど
ステップにもっと遊びがあればいいなとおもた
変わった独特の動きというか…例えばベルネルみたいな
ステップじゃないけどエイドリア〜ンの二丁拳銃もよかったw
まあロミジュリの曲調では難しそうだし
スワンではやってるんだけどね
866氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 17:42:46 ID:OhHpIPySO
昨シーズンよりプロの完成が遅れたのは事実だしなあ
つかあんなに鬼プロにするなら、早よ作ってくれw
3月に完成してくれたら自分はオケだが
はたして、見られるのか……ガンガレ
867氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 17:45:46 ID:yJwPCrIi0
モロのプログラムは、どんどん鬼化が加速している件
868氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 18:02:45 ID:cejZJuk8O
すべては次の五輪のため、と思えば、
今年来年の鬼化はいいんでは?

で、本番はちょびっと ゆとり教育で。
869氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 19:02:07 ID:n34EwT+U0
クワドX2、3AX2
しかも3Aは後半の3連続コンボ。
これをこなして他もまとめたら、
東京ワールドのTES86.52をどの位上回れるだろう。
そういう演技であればランビとPCSで3点離れても
いい線行くと思うなあ。
むしろ恐いのは虎だよ。
スケールが大きくて風格も出てきたからね。
870氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 19:32:45 ID:g/Q55fgR0
ヨロ選見てあらためてデーのプログラムのハードさは
試合の点数で報われないと思った

観てる方は楽しいんだけどねえ
871氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 19:37:52 ID:f236Zzi20
楽しいか?
極限に挑戦的おもしろさはあるけど・・・
872氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 19:47:55 ID:el9lZJPa0
トラがTOP3に食い込んできたってことだね
873氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 19:58:09 ID:WDyrNlg1O
ベルネルいいよね。
ちょっと荒さはあるけど勢いあって。
ジャンプ、ステップ、スピンともうまい。

ユーロ見て高橋があの面子に勝つのは大変なことだと改めて思った。
やっぱりファイナルは勝っておきたかったな。
勝つべき時に勝てたベルネルがちょっと羨ましい。
874氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 19:59:35 ID:sWWa8rp5O
初披露してからここまで高橋のプロの評価、反応変わらず。
凄い事やってるのに4×2を相殺する後半ジャンプ構成。
ヘロヘロステップでラストも・・見せ場なしで見てて疲れる。
体力は底なしではないし、全体的に緩急がいまいち。
トラと言わず今季は他になしで素敵なステップあり。
875氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 20:04:51 ID:ezkuXeBt0
試合と練習ではロミジュリslstは別物に見える
876氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 20:09:36 ID:sWWa8rp5O
他になしで→他にも

まず衣装変えるべき
877氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 20:10:40 ID:JjNalhKn0
スケ連部長にもはっきりご要望を言われたことだし、
間違いなく手直ししてくるはずだから、
それを期待するしかないよ。
モロが忙しそうだから、時間的に厳しいのが気がかりだけど。
今はアメリカにいるのだろうか。
878氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 20:23:18 ID:8O76WTOUO
手直ししなくても言われるほど悪くないと思う
そりゃランビのフラメンコのような名プロと比べれば劣るし、
やっつけ仕事な感は否めないけど、
手直ししないと負ける程とは思わないな
ちゃんと予定された要素を予定通りやれば
ちゃんと評価されると思う
実際GPFだって点が伸び悩んだという感じではなかったし
879氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 20:39:06 ID:xK8vzux+0
評価はそれなりにされているんだろうけど
僅差の出来の時に決め手になるものがあるか? といわれると
なんだろう? と悩むかな
880氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 20:45:28 ID:yJwPCrIi0
スケ連部長が言ったからって手直しして来ると思う方が不思議
それに本当に手直しして欲しかったら、ショーやら4CC派遣の事など考える筈
まさかアレもコレも・・・なんてスケ連は温い事を考えてる訳じゃないと思うけど。


誰かが駄プロだと言えば、駄プロに見えるだろうし
名作と言われれば、それに釣られる人もいる
たまたまGPFでの結果があーなったから、gdgd言う人が出て来ただけ
881氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 20:48:12 ID:3AkyBgvN0
GPF優勝してたら
「やっぱ名プロだよね」って言われてだだろうね
882氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 21:12:50 ID:ZI9TMmXS0
>>881
そんなもんだよねw
IDが3Aだ
883氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 21:23:05 ID:r3KJizgb0
個人的には
似たようなステップをちょこっとと、
似たようなスピンをちょこっとイジってくれたら
それでいい。

大幅に変更するのは、いいイメージがないよorz
884氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 21:51:35 ID:+3fDNSGM0
前に男子スレで出てたけど
ロミジュリは衣装を変えるだけでも違う気がす
今のもアシンメトリーになってたりして凝ってるんだけど
なんかたくましそうっていうかぱっと見繊細さが感じられないのがもったいない
885氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 22:17:18 ID:IQmbo+eR0
オオツッ 一晩でいきなりマターリが熱スレに!
バンクーバーを考えると挑戦できるのは今年くらいまで
と、Cutting Edgeで言ってたから、
ロミジュリは「やれるとこまでやらなぁプロ」ってとこかなw
886氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 22:47:32 ID:wAnAuXkK0
ロミジュリは技術でねじ伏せるプロだったんだと思う。
ただ、ふたを開けてみたらデーの体力が思ったほど追いついていかず
って感じだ。
でも、今年はそういうことに挑戦しなきゃなシーズンなんだろう。
ノーミスでへろへろにならなければ神と言われるよプロだきっとw
逆にフラメンコの類の表現系はデーは案外あっさりクリアしそうなので
それは五輪やプレでいい。
今はやってきたことの完成に向かってほしい。
887氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 23:00:40 ID:4oHXsPebO
体力を今以上にあげろというのは酷な気がする(´・ω・`)甘いかな?
ワールド後突っ走ってきて蓄積した疲労も影響してると思うし
でもケガや大きな病気なくこれたことだけでもヲタとしてはありがたや…
888氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 23:02:30 ID:l+NEQA5N0
>>884
感じ方はいろいろだね
889氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 23:03:49 ID:wAnAuXkK0
衣装はこれ以上ないほどデーのラインの美しさを出していると
思うんだけどな。繊細でないのは曲がそもそも繊細系ではなく
むしろ豪壮なので、そういう意味では合ってるのでは。
オケやってたせいかこの曲自体は好きだが、題名ついてなか
ったらロミジュリの世界と思えない。
だから、ストーリーではなく音を表現する、って考えは○だと
思う。
でもステップ2つとも同じ音楽なのはもったいなかったかも。
890氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 23:36:27 ID:Ku+X+rP30
>>889
見せ場のステップで同じような曲
使う意図さっぱりわからん
日米のときは間に合わないから
オペラ座そのまま持ってきた
って意見あったけど
蓋をあけてみればあまりかわらなかった。
891氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 23:58:24 ID:vk6Xh5KQ0
>>889
衣装についても曲についてもまるまる同意。
892氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 00:05:21 ID:TO+sHklR0
ヨロ選のリザルト見て、デーの金は夢じゃない!!
て感じたんだけど自分少数派?
プロだってあんな鬼構成ちゃんと滑りきってるし
ジャンプミスだってほとんどしないし・・・
プロ変更もほとんどしないで完璧に滑りきることだけ
考えてくれたら絶対金とれると思う!!!!!
893884:2008/01/26(土) 00:09:00 ID:ZcxAxRJ80
確かにラインはきれいだし出来が良い衣装だと思うけど
ロミジュリなのに豪壮っていうコンセプトが分からないw
このプロには金管楽器が目立つところばっかり使われてるから
余計勇壮な感じがするんだよね(シンバルも)
最後は原曲のように荘厳に終われば感動的な感じがするんだけどな
でももしかしたらジャンプが安定して力強いからたくましい感じに見えるのかもw
894氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 00:13:38 ID:rZ738J2DO
>>892
そりゃ内容的には優勝したトラ含め、みな万全の出来ではなかったからね
895氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 00:13:43 ID:ALM3y24s0
ユーロのトップ3もデーも
ノーミス演技なら誰が金取ってもおかしくない。
たらればを現実にした者が勝つ。
896氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 00:15:27 ID:qUAEteOU0
自分はこのロミジュリは疾走感があって好きだけどね。
ロミオとジュリエットの物語がたった数日の出来事だったり
そもそもロミオはもともと別の女に入れ込んでたのに
あっさり一目ぼれで心変わりしてそのまま若さゆえ大暴走して
結局は悲劇的な最期を遂げちゃうっていう
そんな馬鹿だけどその馬鹿なまっすぐさが切ないねえっていう
そういう感じが出ててすごく好きなんだよね
少数意見かもしれないがね。
897氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 00:17:21 ID:8g8U8qVl0
手が届くところに金はあると思うけど、絶対とまでは思えないな。
ランビのPCSの高さ、ベルナーのスケーティングと勢い
ジュベのジャンプは手ごわい。(ジュベ、ユーロは大変だったけど)

この面子相手に戦うにはSPノーミスは当然だし
その上、FSではジャンプをクワド2回入れて
キッチリ跳ばなくてはいけない。

大変だと思うよ。

898氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 00:19:48 ID:ALM3y24s0
本当に感じ方は色々だね。
自分はロミジュリのストーリー、ていうかロミオに
あまり繊細さを感じてない。
ヲタに勝手に色々いじられまくるデーロミオw
899氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 00:22:49 ID:mfu9RosTO
>>892
GPFだってこの安定感ならまず勝てるって下馬評で落とした。
ランビはどんな出来でくるか予想がつかない。
ジュベも体調悪かったのだからワールドでどれだけ戻してくるかわからない。
ベルナーもステップとかすごくいいし
公式大会初勝利を経てまた一段成長したかもしれない。

結局ユーロの出来ではワールドの演技の予想はつけられないよ。
900氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 00:23:33 ID:TO+sHklR0
大変なことはわかってるんだけどね・・・
なんかノーミスやってくれちゃうような気がしてしょうがない
GPFで0.16差で負けたことがもの凄く影響してる気がする
901氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 00:24:57 ID:9Jt6IQeM0
前も言われてた気がするけど、一般的に見る方が期待するロミジュリのイメージと
デー(とモロ)のロミジュリにちょっと乖離があるのかも
どちらが正しいとか、そういうのは無しにね

一般人のロミジュリイメージ:ベタベタな愛、出会いから死に至る悲劇的なストーリー性
デーのロミジュリ:豪壮、戦い、疾走感。ストーリーより音楽そのもの
           ロマンスが感じられるのはスローパートくらい
902氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 00:29:12 ID:iRF57iHt0
ステップ二つとも同じ曲調、はチャイコンでもやってたけど、
ロミジュリみたいに「同じじゃん」って感じはしないよね
振り付けに変化があるからか曲調のせいか、全然気にならない
それどころか、繰り返しが効果的にさえ思える

今まで散々滑り込んできたものを大幅に変えるというのは、
素人が安易に考える以上に大変だと思うので強くは望まんけどね
そのままで完成度を高める方向ならそれでもいいと思うし
ヲタとしては、ベストの演技ができるよう祈るだけだな
いくらいいプロでも失敗したら負けるっていうのは変わらないし
903氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 00:29:35 ID:iVQFx7+I0
ロミオの暴走か。それは言えるかもね。でも戦闘シーンのイメージが強いんだよな
(バレエ見てないからわからないけど)。高橋が言ってたという「十代の純粋な恋心を
表現したい」というのと合わないっていうか、そんな暇ないって感じ。もうバンクーバー
までのスタミナ維持プロとして割り切るしかないんだろうか。高橋の演技力が発揮でき
てなくて残念だけど。
904氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 00:33:41 ID:kIO68RKZ0
>>902
>ロマンスが感じられるのはスローパートくらい

それもジュリエットを思うっていうより、オレ(ロミオ)ってなんてかっこい〜んだろ〜
に見える。あれはかなり見てていやだ。
905氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 00:34:04 ID:ALM3y24s0
どうしてロミジュリなのにこんな曲なの?っていうのは
チャコフスキーに聞いてくれw

モロが選んだのはデーに技術的にさせるべきことと曲の
感じが合ってたってだけなんじゃない?
むしろストーリー性の無いものの方が良かったのかもね。
906氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 00:35:57 ID:4EnHONVo0
自分はもうロミジュリに関しては割り切ってる
これはTESを上げる為〜体力増強プロとして。
デーの狂おしい程の演技を見たい時はオペラ座を観てる
907氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 00:36:54 ID:qUAEteOU0
そうかな、あのスローパートもかなり好きだ
大暴走バカロミオが
あそこだけは他人のことを考えてる気がする。
908氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 00:45:35 ID:ALM3y24s0
ホントはいかにここで休むかだけを考えてるのにな
909氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 00:51:42 ID:2DUUCuq+0
原作を読むとテーマは純粋な恋じゃなくて、憎しみに煽られた家族や世間が
いかに簡単に若者を追い詰めて潰せるかを著した物語みたいだ。
追い詰められてヘロヘロになりながら戦うロミオをうまく表現できてるw
大輔の後半の苦しそうな顔をS系のキモチで鑑賞できれば楽しめるかもww
910氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 00:52:11 ID:qUAEteOU0
>>908
そりゃそうだねw
それか次の3Aからのコンビネーションのこと考えてるかだねw
911氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 00:57:33 ID:pXDIeoS60
昨日のユーロを見て3Aを2回きっちり決めるって
大変なことなんだと改めて思った
今まで出来て当たり前なんて思ってごめんよ、デー
912氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 01:02:03 ID:iVQFx7+I0
>>909
確かにシェークスピアって自爆系主人公多いね(コメディでも)。世間にもそれを助長するような
アホさを持たせてるというか。あ、なんか縁起でもない。
913氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 01:05:24 ID:xHwZuyZX0
日米の時は、ジャンプはアレだったけど、緩急が比較的ついているんだよね。
スローパートも、曲調が変わるまで比較的ゆったり目に滑っているし。
だから最初観たとき、これは結構良いかもと思ったんだけど、蓋を開けてみると、
大輔君、どんどんスピードを上げてひたすら駆け抜けていく方向に向かってる。

まあ、TESを上げるプロと考えることにすれば、それでOKなんだろうけど、
でもやっぱりマンネリ感があるのは、ジャンプ前後の腕の位置や振りが
スワンを含めてオペラ座を思い起こさせるからではないかと。
914氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 01:08:15 ID:zlM8BMR00
>>906 同意
でも疾走プロ、これはこれでなんか癖になるんだなぁー
あのスピードでかつジャンプで途切れないから見ていて気持ちいい

まぁ、来季は今のこの流れが「んな事もあったねw」
と言われるほどのプロを持ってくるさ…
もうモロとデーにはいい意味でだまされたいと思っているw
915氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 01:18:02 ID:ALM3y24s0
>ジャンプ前後の腕の位置や振り
これはジャンプをドンピシャで跳ぶために必要な動作なら
いつも同じなのは自然なことなのでは?

2期同プロの人も少なからずなので、マンネリっていうのは
贅沢な注文かな。2クワドだし。
スワンが画期的すぎて、フリーにも期待大になっちゃってる。
でも期待されることは幸せだよ、デー。
916氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 01:26:11 ID:xHwZuyZX0
>ジャンプをドンピシャで跳ぶために必要な動作なら
いつも同じなのは自然なことなのでは?

必要な動作以外の、たとえば両手を高く上げて下ろすなど。
ここに別の振りが入ってもいいと思うんだけど
917氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 01:29:30 ID:8TQWZKSD0
>>916
そう別の振り付けが後ちょっと加わるだけでアクセントが出来て
随分印象に残りやすいプログラムになりそうなんだけどな。
918氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 01:29:39 ID:iRF57iHt0
ジャンプが安定して入るようになったから、
どうしても「もひとつ何か欲しい」と贅沢になってしまうんだなー
以前はプロどうこうじゃなく、ほっといてもスリリングな選手だったからw
919氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 01:29:44 ID:4EnHONVo0
マンネリだと思う人もいれば疾風を感じると言う人もいる
人によって見方はそれぞれだよね
あのスピード感は生き急ぐロミオを見てるような気もして切なくなる時がある。
ふと「そんなに急いで何処へ行く?」と聞きたい時もあるけどw
920氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 01:50:28 ID:sZMg/Xbe0
スローパートはどれもいい写真ばかり撮られてるなので大好きだ。
目を伏せてはぁうぅ〜〜んとしてるとこ。
921氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 01:52:52 ID:z5SA3BD10
ベルネルが優勝・・・ベルネル出てきたねw
それに続くランビエールとジュベール。
高橋がその中でどういう位置につけるかワクワクだw

個人的にはロミオ&ジュリエットの悲壮漂う曲とそれを表現する高橋の演技は好きなんだけどな。
衣装がもうちょっとシンプルだったらいいな・・とちょっと思う。
922氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 01:57:30 ID:KE/zKleK0
スワンも、ロミオも疾走プロ、
だから、時には雑に見える可能性もあるから
しっかり深いステップ踏んで、スピンも回数回れば、
やっぱりジャッジは高得点だすよな。

欧州選のライバル達見ていても、
デーのジャンプが一番安定しているような気がした。
少し前までは、ひやひやしながら見ていたジャンプなのに・・・
923氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 02:06:15 ID:OhGaOZa90
なんだかんだいってても普通にノーミスできればイケルと思う
スピンの回転数一生懸命数えたりね…
今のデーはまだそこまでで精一杯って感じなのでは
924氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 02:33:20 ID:+ZQQrbauO
ここまで頂点争いに食い込める選手になって感無量。
ただ大崩れはしなくなり自爆は卒業したと思うけど、
ガラスのハートの名残がうっすら感じるのが気掛かり。
デーも含めて本当に読めないな。
925氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 02:54:38 ID:sZMg/Xbe0
つか元々ガラスのハートってのは周りが勝手に言ってただけでしょ。
競技者としての心構えが出来てない状態で戦っていたから崩れてしまうことがあっただけで
自覚が芽生えた今、そういう心配はないと思うな。
ただ凄い勢いでデーのポジションが変わっていってるから
そのポジションで初めて挑む時はやっぱりどこか力が入ってしまってるんだと思う。
今はトップグループの一員としての経験積んでいく時期だんべ。
926氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 03:15:01 ID:+ZQQrbauO
>>925
最後から2行目みたいなことが言いたかった。
技術的には遜色ないとこまで迫ってるのに、
GPFみたいな試合で勝ちきれないとこが。
それも含めて現在マターリ進化中なんだろな。
927氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 03:32:24 ID:sZMg/Xbe0
>>926
「マターリ」は「見守る」にかかってるんだよ。
進化のスピードは凄い早いと思う。
928氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 04:28:39 ID:+3s7atq+0
ユーロや今の現状見て、デーがワールドで優勝できるでしょって
みてる人がいるけど自分はそうは思えないんだよね。
ジュべは本調子じゃなかったし、ランビは読めない+PCSがすごい、
ベルネルは今一番勢いがある。あとライサもいるし。
へたすれば(しなくても)台落ちもありえると思う。
逆にうまくいけば優勝もありえるだろうけど。
それだけ男子のトップはほんとに僅差だし。
ってマイナス思考すぎなのかな、自分・・・
929氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 05:05:33 ID:vHq0p5+80
海外板ではニューバージョンロミオとか言われてたww
930氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 05:06:30 ID:ic3dglpr0
>>928
あなたが
「これならデー優勝間違いなし」という確信を望んでいるんだとしたら、
そんなものはありえないから、あきらめたほうがいい。
デーだけでなく、他のどの選手にとっても同じだよ。
「うまくいけば優勝の可能性は十分ある、でも結果はやってみないとわからない」
以上のことは現時点では何もいえないよ、デーもジュベもランビもその他もみんなね。
それだけレベルが高くて拮抗してる優勝候補の中に、デーがいるだけで幸せではあるまいか。
931氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 05:22:50 ID:809CSzGWO
バンクーバーではオペラ座を滑って欲しい
932氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 06:28:34 ID:I3Pd2+R1O
>>929
いいじゃんそれ!
新解釈ロミオってことでw

デーにかかる期待って本当に大きいんだなあ…とこの流れ読んでおもた。
昨日男子スレでも話題に出たけど、
常にコンディションが良くて常にいい演技をして、常に勝つ選手なんかいないんだよね。
いつもデーが、完璧な演技で優勝したい!と言ってるからか
ヲタの要求もどんどん天井しらずに高くなってる気がする。
デーの進化スピードは本当に早くて目まぐるしいほどだと感じるけど
本来人間なんてそんなに急に変われるものじゃないからなあ。
まだまだチャンピオンになるには足りない部分もあるんだろうけど
バンクーバーまで、ヲタは答えを急がないで、またーりと応援していくしかないと思う。
933氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 07:00:55 ID:uzMoFaUkO
バンクーバーではラフマニを滑って欲しい。
サーキュラーと最後の決めポーズ残しでw

みんなが希望を言ったらキリないねw
その前に、デーには頑張ってもらって
バンクーバーへの切符を手に入れてもらわないと。
934氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 07:16:26 ID:5IYqeAzj0
今年は挑戦の年と思ってみてる。
4回転2本とあと3Aのコンビネーションも後半なので、
やはり、4回転2本を入れてプロを滑るのが目標
なのかなあ…(プラススピンも?)
世界選手権で完璧なロミジュリが見れればと思ってるwww
935氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 10:37:31 ID:cwKyVYDm0
>934
胴衣だ
オペラとロミジュリはジャンプ強化プロだと思ってる
個人的にはあの暴走めいた疾走感も嫌いじゃないけど
936氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 10:42:14 ID:FfxiRjMf0
>902
同意
チャイコンのステップ2つはゆったりとしたストロークのCiStと
早い足裁きのSlで表現でも技術的にもバランスがよかったと思う
オペラ座は笑みを浮かべた伸びやかなCiと
狂ったようなSlで変化があっていい

ロミオのStはどっちもまじめな顔して戦ってる感じだから
自分には先にやったCiのほうが印象に残らん
937氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 10:50:36 ID:OuQCXk/20
デーのサーキュラーは、いつも好きだな。
見とれてる。
でも、ステップの音楽がどっちも同じってのがビミョー。
938氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 11:01:50 ID:J/D4b00x0
>>937
ソレダ!!ヽ(´∀`)9 ビシ!!
939氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 11:40:20 ID:xHwZuyZX0
サーキュラーの音楽を変えてくることはほとんど期待できないだろうから
(もし変えてきたら、小躍りして喜ぶ!)、

CiStでは飛び上がる振りをやめて、地面をはうような感じで
ゆったり緩急つけて滑ってくれんかな〜(今もそんな感じは出てる)、
そうしたらSlStと差別化できるんじゃないかな〜とか密かに期待しているのだが
940氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 12:06:54 ID:TO+sHklR0
ランキング四大陸で優勝したら3位復活?
941氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 12:15:31 ID:ZCTzItlk0
>940 三位までならランキング首位復活。
四大陸、三位以下って事はないとおもうんだ。
942氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 12:17:01 ID:TO+sHklR0
うおっ首位復活!やったwありがとうーー
943氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 12:18:41 ID:0yMIqFx+0
世選SPの滑走順にも影響して来る訳だね
944氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 12:20:29 ID:4pUoLdC90
でも上位12人は影響ないんじゃなかったっけ
945氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 13:10:48 ID:m311fawf0
去年と同じならそうだよね

抽選のいたずらでKYな最終前グループきぼん
ジュベライサランビデー虎ジョニ子とかw
946氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 15:11:18 ID:aWuak3vR0
現在、コンビにでも発売中の「この映画がすごい」3月号にTBCの広告が載ってます。
駅貼りポスターでは正面からグッと見つめるデーですが、雑誌の広告では、
左上45度からのななめショットでガッと見つめるデー。
滝川クリステルのような美人ショットですね。眉毛もきりっとお美しいです。
947氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 15:31:20 ID:sZMg/Xbe0
ユーロのSP滑走順は
去年と同じくランキングで二つに分けてその中で抽選だった模様。
おそらくワールドも同じでしょう。
GPS方式じゃなくてほんとよかった。
あれは間違いなくテレビ局都合のもんでしょう。
948氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 15:33:51 ID:sZMg/Xbe0
あ、昨季ワールドは3分割だっけ?
とにかくランキングまんま逆順じゃないのは確実ぽいということで。
949氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 15:45:03 ID:0yMIqFx+0
おーそうか!
GPシリーズとゴチャ混ぜになっていた。ごめん
でもランキング逆順じゃなくて良かった良かった
あれはね、ちょっと頂けないよな・・・と思っていたので安心したw
950氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 15:47:52 ID:iDJferJz0
くじ引きの醍醐味がわからんとは、GPSはばかたれだ
951590:2008/01/26(土) 17:22:40 ID:QD+iJaIU0
くじ引きや抽選という言葉だけで
なんだか色々語れそうだなぁw
952氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 18:01:38 ID:QD+iJaIU0
名前になんか残ってた・・・
953氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 23:06:22 ID:+mUk1tAQ0
【フィギュア】高橋世選大チャンス、仏人はウイルス病で欠場、瑞人はヤル気ゼロ【欧州選手権終了】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1201352919/
954氷上の名無しさん
フィギュア部長って振り付けとかに関して今まで選手やコーチ任せだった
のにファイナルで2位になったらいきなり振り付け駄目だししたりしていたけど
フィギュア部長や強化部長が直々にコーチとか選手に伝えたり、アドバイス
ってしているの?
放任主義の部長だと思ったらいきなり中途半端にメディアで駄目だしするし
どうなんだろう。