フィギュアスケート☆ミライ・ナガス Part 12【長洲未来】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氷上の名無しさん
米スケート連盟所属の新星ミライ・ナガス(日本名:長洲未来)を応援するスレです。
※sage進行推奨
※荒らし煽りはスルーでお願いします。

★Mirai Nagasu Online -- The Official Website
http://www.figureskatersonline.com/mirainagasu/
★U.S. Figure Skating Athlete Bio for Mirai Nagasu
http://www.usfigureskating.org/AthleteBio.asp?id=38572
★ISU Biography
http://www.isufs.org/bios/isufs00010220.htm

★モリコロ ICE SHOW 動画
http://jp.youtube.com/watch?v=qeDz8oK0gtc

★前スレ
フィギュアスケート☆ミライ・ナガス Part 11 【長洲未来】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1191870218/
2氷上の名無しさん:2008/01/03(木) 02:40:52 ID:FzwGVU7C0
★過去ログ

フィギュアスケート◆ミライ・ナガス
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1169465413/
フィギュアスケート☆ミライ・ナガス Part 2
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1169955663/
フィギュアスケート☆ミライ・ナガス Part 3
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1170933728/
フィギュアスケート☆ミライ・ナガス Part 4
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1172849695/
フィギュアスケート☆ミライ・ナガス Part 5
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1173851258/
フィギュアスケート☆ミライ・ナガス Part 6
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1177321863/
フィギュア☆ミライ・ナガス Part 6 【長洲未来】 (実質 Part 7)
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1180779600/
フィギュアスケート☆ミライ・ナガス Part 8 【長洲未来】
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1185579048/
フィギュアスケート☆ミライ・ナガス Part 9 【長洲未来】
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1186652174/
フィギュアスケート☆ミライ・ナガス Part 10 【長洲未来】
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1188912032/
3氷上の名無しさん:2008/01/03(木) 02:41:24 ID:FzwGVU7C0
4氷上の名無しさん:2008/01/03(木) 02:42:02 ID:FzwGVU7C0
■戦歴
【2007-2008シーズン/14才】
*09月 JGPレイクプラシッド(アメリカ)●優勝
*09月 JGPクロアチア杯(クロアチア)●優勝
*12月 JGPファイナル(ポーランド)●優勝
*01月 全米選手権●???

【2006-2007シーズン/13才】
*01月 全米ジュニア●優勝
*03月 世界ジュニア(ドイツ)●2位
5氷上の名無しさん:2008/01/03(木) 03:11:22 ID:ZNzVD41Y0
>>1〜4
乙です!
6氷上の名無しさん:2008/01/03(木) 09:02:59 ID:oJ4+zCmH0
http://youtube.com/watch?v=z65h9L41ejI

☆真央ちゃん&ミキティ☆

2人とも、素晴らしい!!
7氷上の名無しさん:2008/01/03(木) 09:56:24 ID:fyDHTK+50
1さん乙!

全米、楽しみだけど、怖い。
SPで踏ん張って、最終Gに残れますように!
8氷上の名無しさん:2008/01/03(木) 14:20:54 ID:1mkvtoxA0
mirai
9氷上の名無しさん:2008/01/03(木) 22:14:34 ID:ls2Uu4vl0
>>1
乙です。スレ立てありがと〜!
10氷上の名無しさん:2008/01/04(金) 07:09:40 ID:S2Lf3qpd0
1さん乙!

久しぶりにJrワールドのEXみた。
これ、いいね。音楽と振付、合わせても一番好きかも。
今季のEXもいいけど。
競技という観点じゃなければ、EXの振付が一番未来ちゃんに合ってる気がする。
11氷上の名無しさん:2008/01/04(金) 16:14:56 ID:dsYfRmXA0
未来優勝!・・・初夢!
12氷上の名無しさん:2008/01/04(金) 22:58:32 ID:r5rwaBkb0
ミライちゃんはかわいいね
13氷上の名無しさん:2008/01/05(土) 00:36:09 ID:YtrZO5aM0
物事には運がある。、、、、父の言葉だった。

今ミライの去年の全米ジュニアFS見直したが、
はっきりオーラみたいなエネルギーを感じた。
そして2009年ロスという直感もくっきりと生じた。
この子には何か天使のようなものが憑いているようだ。

2009年ロスワールドはミライが優勝です。間違いありません。
14氷上の名無しさん:2008/01/05(土) 07:52:50 ID:MnUA6M+n0
素朴な疑問

ミライは来季はシニア昇格するの?
最終決定は、全米(出られれば Jrワールド)の結果待ちですよね。
ロスワールド・バンクーバー五輪にとにかく出場してほしい。
個人的には、出場に意義があると思ってるよ。
15氷上の名無しさん:2008/01/05(土) 07:55:39 ID:9zLzsuUA0
>>14
世界ジュニアで金だったら確実にシニアに昇格するでしょ。
仮にメダルを逃してもバンクーバーと2009世界選手権のことを考えると
2008-2009からシニアに昇格させるのが一番いい
2009-2010からシニアだとPCS低いままでシーズンが終わってしまうからね
16氷上の名無しさん:2008/01/05(土) 08:07:16 ID:MnUA6M+n0
>>15さん
ありがとう。
ちなみに、全米シニアで何位に入れば、まず
Jrワールドに出場できるのでしょうか?
全米Jrでいい成績の選手がいれば、その選手も候補なんですよねぇ。
去年のミライみたいに、セクショナルから勝上がったノーマークが
全米Jr優勝とかもありえるんですよね。コワー。

キャロラインやレイチェルはまず固いとして、手強い選手もいっぱいいそう(よく知らないけど)
アメリカって若い子がドンドン出てきますね。
17氷上の名無しさん:2008/01/05(土) 08:16:24 ID:48vZMDiD0
18氷上の名無しさん:2008/01/05(土) 09:17:13 ID:qWcuM4vz0
ミライは既にジュニアGPFを取っているのだから来季ジュニアGPSに出る意味が無い。
もし今季ジュニアワールド取れなかったら来季のミライは今季のキョロのようにGPSは
シニア、ワールドはジュニアと言う可能性が高いと思う。
19氷上の名無しさん:2008/01/05(土) 13:22:06 ID:srwx2J/20
>>16
何位に入ればJrワールド当確、という明確な決まりはなかったと思います。
キャロ、レイチェル、アンジェラあたりがJrワールド出場のライバルかな?

>>18
ミライは来季シニアのワールドに出場できる年齢だったような。
全米で負けて出られないならともかく、
シニアの方に出られるものなら出たいのでは・・・。
しかもロスだし。
20氷上の名無しさん:2008/01/05(土) 18:56:37 ID:qWcuM4vz0
>>19
ジュニアワールドなら優勝の可能性高い。
シニアワールドだと3+3マスターしないと入賞も厳しい。
どちらを選択するかは自由でしょうね。
21氷上の名無しさん:2008/01/05(土) 22:36:05 ID:0fkS+BOo0
09ワールドは地元ロス開催だから、ミライ本人も出たいと言っていた。
そのためには、全米シニアで台に乗る必要がある。
その前に、08ワールドでキミー達が枠取りに失敗するとえらいことになる。
22氷上の名無しさん:2008/01/06(日) 04:09:06 ID:gaWFBxlu0
前スレ1000GJ
23氷上の名無しさん:2008/01/06(日) 08:35:47 ID:Eq4NhjkG0
地元開催国の特典で3枠は間違いないでしょ
24氷上の名無しさん:2008/01/06(日) 08:47:29 ID:zb5ZKyQb0
未来ちゃんってプロスケーター志向なんだね。
>she would like to eventually skate with the professional skating tours.
大学入ったらスケートやめるのかと思ってたから意外でした。

ttp://www.tcdailyplanet.net/node/8674
ttp://ameblo.jp/haibaran/entry-10063470512.html
25氷上の名無しさん:2008/01/06(日) 11:23:32 ID:mQ2MEltc0
>>24

いまは、まだ14歳。
将来の希望はなにか言ってっても変わることあるよ。
26氷上の名無しさん:2008/01/06(日) 11:27:32 ID:JQNzYxjX0
>>24 にニコルの所へ行っているようなことが書いてあるが、トレーニング用難プロから全米と世界ジュニア向けにプログラムに手を入れてもらうんだろうか?
FSのシニアプログラム化は全米では必須だし、全米が楽しみ。
27氷上の名無しさん:2008/01/06(日) 14:23:19 ID:mAtfgfxP0
>>24
ありがとう〜。
感謝です!

>>26
ローリーは本当に良い方ですね。
村主さんやキミーに対する温かい言葉は胸に沁みます。
ミライはスケートだけじゃなく、
人間性などもローリーから学ぶことは多いと思います。
28氷上の名無しさん:2008/01/06(日) 15:55:37 ID:bfINDjZr0
もうすぐ全米選手権!
ミライちゃんの演技が楽しみです(^^)
29氷上の名無しさん:2008/01/06(日) 17:55:36 ID:6cOkYvDx0
マイズナーとジャンが優勝争いしそうだけどやっぱりマイズナーが上かな
2位にジャンで3位争いが混戦になりそう
穴はワグナーと3−3持ちのフラットか
なんかエミリーとかシズニーはジュニアに負けそう・・・
30氷上の名無しさん:2008/01/07(月) 01:09:50 ID:XXZhmvCJ0
ミライちゃんは、運ではありません。LAにスケートにいったとき日本人ママたちがい
ってました。7days4時間〜5時間は練習している。小さい時から元金メダリスト
トだったひとや4〜5人のコーチに習っている。朝は母、夜はおじさんに連れられて、
キャロママ同様、怒鳴られながら泣きながら練習している。やはり努力しているからこそ
いまのミライがあるのだ。ガンガレ、
31氷上の名無しさん:2008/01/07(月) 01:37:36 ID:BMzh0D1K0
凄く楽しそうに滑っているところがカワイイ!
はじけそうに元気いっぱいでイキイキしているね。

32氷上の名無しさん:2008/01/07(月) 12:31:47 ID:P27+jDm50
今度のワールドでシニアの女子が失敗したらえらい事になるんだな・・・
33氷上の名無しさん:2008/01/07(月) 15:59:52 ID:9l86RFeT0
マイズナーとキャロで3枠は取れるでしょう。
34氷上の名無しさん:2008/01/07(月) 16:04:16 ID:swxbZyq60
だからキャロはシニアに出られないと何度言ったらry
35氷上の名無しさん:2008/01/07(月) 16:16:40 ID:Ggj4exok0
キミーとエミリーとワグナーかな。
3枠テラ微妙
36氷上の名無しさん:2008/01/07(月) 16:54:26 ID:bkZbK2Pm0
キミーの復活とワグナーの奮起に期待。
エミリーは学業大変そうだもんな・・・あー3枠マジでびみょん
もっとも2枠でもミライが滑り込める実力をつければ
このスレ的には問題ないんだが・・・ちゅりぷちゅりぷ習得必須
個人的には他の雨女も皆好きなので3枠ホシス
37氷上の名無しさん:2008/01/07(月) 17:07:18 ID:rxinBAl+0
未来ちゃんのスケート自体とは関係ない話ですが...

未来ちゃんの日本語については皆さんどう思いますか?
読み書きは苦手のようですが、喋っている分には違和感
ないと思いますか?

ちなみに私は、未来ちゃんが日本でのインタビュー(真央ちゃん
と一緒に出たやつ)で、アナウンサーに「英語ペラペラ?」と
聞かれたのを見て呆れました...明らかに英語の方が得意なのに...
38氷上の名無しさん:2008/01/07(月) 17:42:14 ID:AGMljAof0
未来は来季もジュニアワールドで良いじゃん。
GPSはシニアにして。
39氷上の名無しさん:2008/01/07(月) 17:46:23 ID:swxbZyq60
>>38
アメリカはそういう代表選出も多いね。
40氷上の名無しさん:2008/01/07(月) 17:53:29 ID:7K3DQFgo0
>>37
もう言葉の話しは流行らない。関係ないのに、かつて何度ループしたか。
41氷上の名無しさん:2008/01/07(月) 18:02:00 ID:HkZhVooE0
>>34

33さんは、バンクーバーの枠とりのこといってるのかな?
42氷上の名無しさん:2008/01/07(月) 20:31:49 ID:bQ+JNOBT0
>>24-25
キャロ、ワグナー、フラット、未来ちゃんや雨ジュニアって皆揃って
って医者になりたいって言ってた記憶だけど、
進路変更したのかな。

雨女子って、プロスケーター目指すにしても学業まで優等生求められて大変だね。
プロになるなら、もっと成績上げた方が将来有利とか、そういう実利的な発想しないのかな?
43氷上の名無しさん:2008/01/07(月) 21:25:18 ID:8XZVSS2N0
>>42
へー、お医者さんかぁ。デビ・トーマスみたい。
確かアメリカには医学部がなくて、学部卒後にメディカルスクールへ行くんだよね。
大学生の間、時々アイスショーに出るというのはどうだろう。
って、まだジュニアの選手なのに気が早すぎだけど。
44氷上の名無しさん:2008/01/08(火) 05:45:39 ID:+13oGKq00
ワグナー父は軍医、アンジェラ両親は医者で、二人とも将来の夢は医師。
フラット両親は科学者で、フラットは獣医か科学者になりたいとか。
キャロは、ご両親と同じハーバード目指してるけど、医師になるのかねぇ。
ミライは庶民の子だし、お金のかかる医学部って厳しいかも。
そういえば、コルピも美人女医になるそうだ。
45氷上の名無しさん:2008/01/08(火) 13:38:08 ID:ZUXPALYI0
どーしてコルピだけ「美人」が付くんだよw
単純に コルピも女医になるそうだ でいーじゃねーかw
46氷上の名無しさん:2008/01/09(水) 00:37:51 ID:ogCzRO5s0
もって生まれた美貌だから美人には美人とつけなkつえは
47氷上の名無しさん:2008/01/09(水) 08:10:10 ID:GBQEKS1l0
アメは奨学金制度が充実してるから、ミライも行こうと思えばメディカルスクール入れると思う。
頭いいし。
48氷上の名無しさん:2008/01/09(水) 13:13:13 ID:FVNDQdnJ0
ミライの「医者になりたい」は初耳だ。
半年前に読んだ英語記事では
「大学は絶対に行く。でも専攻する学科はまだ決めていない。」と
書いてあったが・・・
急に変わったのかな。

あっ でも最近のインタブではプロスケーター希望なんだよね。
医者希望は別の選手のことでは?

49氷上の名無しさん:2008/01/09(水) 15:51:40 ID:3LZXbQup0
アメリカでは医学部は専門大学院扱いだから、考える時間はたっぷりある。
50氷上の名無しさん:2008/01/09(水) 17:27:14 ID:M2Drbok10
もう既に、白衣を羽織ったミライ先生を想像してしまったw
51氷上の名無しさん:2008/01/09(水) 18:09:09 ID:IAR/0Xr90
>>47
いい奨学金もらう為にも五輪出なきゃってプレッシャーになりそうだね。
エミリーみたいに学業の優秀さに加えて、五輪出場・ボランティアの課外活動とか
トップの戦いは厳しいわ。
関係ないけど、同級生(京大出身)は、ハーバードに落ちて
別のアイビーリーグ行ったw 頭よいだけじゃ駄目なんだよね。
52氷上の名無しさん:2008/01/09(水) 21:57:41 ID:YOHBPoAr0
雨選手の場合、奨学金貰う為に五輪目指すって感じなの?

未来ちゃんは、医者より小児科の看護婦ぽいw
53氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 05:12:05 ID:aFy7AuO70
アメリカ選手は終生スケートに関わる人の方が少ないと思う
プロとして生活することやコーチに転身する難しさも分かってるだろうし
怪我でリタイアしても学業でちゃんと身を立てることも視野に入れてる
54氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 10:51:38 ID:rFlHUVaY0
サラ・ヒューズも医者目指してるよね。
現在はイェール大だっけ?
井上怜奈ちゃんもメディカルスクール在学中のはず。
キミーは父親が医者だけど本人は将来どうするつもりだろう?

ミライちゃんはロボチームに関わってるから
元々理系が向いてるんだろうね。
エンジニアも向いてそうだ。
55氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 13:55:55 ID:9HwNgHwz0
アメリカの医者は弁護士もそうだけど日本以上に簡単になれる。
なれはするけどそれで生活していくのが難しい。

日本の医者像=金がある、社会的に「先生」とされ認められる
アメリカの医者像=金はあるやるは凄いがないやつはまったくない、社会的地位はそこそこ
56氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 18:39:19 ID:XzLh/kzXO
アメリカの選手はちゃんと勉強もしてる人が多くて、本当に偉いなぁと思う。
真央や安藤はまともに勉強してるのかなぁ?
57氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 18:52:32 ID:rFlHUVaY0
>>56
してないと思う。
醍醐組はハマコーの方針で勉強もしっかりやらせるけど。
58氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 18:55:32 ID:hvafbQRn0
>>57
なるほどそれが澤田があれになった理由か。
59氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 20:35:41 ID:XoswxsfP0
全米、スポンサーが集まらないんだね。
ジャン・フラット・未来が本格シニア参戦する来季のLAワールドで
盛り返すだろうって、希望的観測だけど。

http://chicagosports.chicagotribune.com/sports/olympics/cs-080109philiphershiceskating,1,2283876.column?coll=cs-home-headlines
60氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 23:57:55 ID:9HwNgHwz0
>>59
いまはアメフトやNBAが大人気だからしょうがない
フィギュアバブルも弾けたからね・・・
1994年のケリガンvsハーディング以降が異常だっただけで
昔のようになっただけかと
61氷上の名無しさん:2008/01/11(金) 00:10:16 ID:4PFJOQCy0
全米ではシード権がもらえるトップ5に残るのが目標かな?
62氷上の名無しさん:2008/01/11(金) 01:53:23 ID:GhVuyVPhO
五位以内はいける。3-3ないから全米ではキミー、キャロ、レイチェルには勝てなさそうだけど、エミリーとの勝負かな。全米に強いエミリーにまけて五位と予想。
63氷上の名無しさん:2008/01/11(金) 05:54:09 ID:AErema3k0
>>62
シニアプロに慣れてないからなぁ。5位はハードル高すぎだよ。
未来ちゃんはFPの点が伸びないのが厳しい。全米でもジャンプDGされそう?
キミー キャロ エミリー レイチェル ワグナーに続いて6位にいければ、次につながると思う。
(ワールド行く3人よりは下になりそう)
64氷上の名無しさん:2008/01/11(金) 06:57:38 ID:4PFJOQCy0
>>63
シズニータソ・・・
65氷上の名無しさん:2008/01/11(金) 11:14:33 ID:LQMNfGha0
2007 Season  去年の今ごろだったか、、1月20日頃か、、、

謎のナガスクジラ登場!

1位 Mirai Nagasu    誰だーだれだ、、、、この子、、、日本人だよね?


ミライ語録

My Japanese name means the future.

ミライパパ「じょうずにできたじゃん!」   ウン(^△^)!

記者 「日曜日にEXに出ることになりましたけど、どうですか?」

ミライ I think I have to change my flight then. 

記者「アハハハハ」

Jr. World 
先生が真央ちゃんは靴に付いてから一緒に滑ってると思って滑りなさい、と言われました。
66氷上の名無しさん:2008/01/11(金) 11:29:29 ID:GhVuyVPhO
確かにワグナーはエリックみたいにノーミスなら点はでそう。
長洲は今期FP一コケがデフォになってるし、3-3ないから下げやすいしね。
本気で今年の夏休み、名古屋留学を考えるべきかも。ジャンプ特訓して、3-3取得を頑張るべきかも。
67氷上の名無しさん:2008/01/11(金) 11:42:56 ID:LQMNfGha0
まー、あまり心配するな。

ミライのことを性格のタイプとか占星術とか体型とかで色々分析してみたが、
肉体的には安藤の体質に近い。心理的には真央とクワンの中間くらい、と思われる。
16歳くらいからかなり筋力はアップする体質だと思います。
それ以降かなりの活躍をすると思われる。
ただ、五輪が2011年だったら、、とは思うが、バンクー場にぎりぎり間に合うことを
祈るのみだな。
68氷上の名無しさん:2008/01/11(金) 13:38:07 ID:3HGOkyLN0
そういえば、アメリカに留学したときホストファミリーにこんなこと言われた。
アメリカでは医者よりも歯医者が一番儲かるけど日本ではどんな職業が儲かるのか?って。
当時まだ中学生だった私は回答に困って、どんな職業でも人によって年収が違い、一概には言えない。
としか言えなかったw

69氷上の名無しさん:2008/01/11(金) 19:24:53 ID:PNqXPLyVO
>>59
その前にロスワールド、3枠確保できるか心配。
イェーデボリでは真央ユナは多分メダル取れるし安藤も多分メダル。
コスが自爆しなきゃ安藤の代わりにメダル&中野とマイヤーも入賞確実。
ポイポイとコルピもageられてどっちかは入賞しそう。

アメはキミーが不正エッジ&DGでボロボロ、エミリーには期待出来ないけど、エミリーに代わる二番手がいない。
東京ワールド以上に厳しいよ。
70氷上の名無しさん:2008/01/11(金) 19:27:42 ID:YKw0TJ2r0
>>69
ポイポイは出れるの?
ユーロでよっぽどのことがない限り、コルピレピストだと思うけど。
71氷上の名無しさん:2008/01/11(金) 20:23:15 ID:AErema3k0
>>66
去年のJrワールドの時は未来の方が総合力では上だったけど、今は
シニアに揉まれてワグナーが優位だよねぇ。仕方ないけど。
ワグナーが勝てば、Jrワールド派遣は、キャロ・レイチェル・ワグナーで
ミライちゃん出場できなくなるね。
72氷上の名無しさん:2008/01/11(金) 20:29:34 ID:CzehtGUd0
>>71
それよりワグナーがシニアワールドに行くとは思わんのか。
今のところシズニーやベベよりワグナーの方が優勢だと思うが。
73氷上の名無しさん:2008/01/11(金) 20:36:20 ID:AErema3k0
>>72
ワグナーがJrワールド・シニアワールド両方に出るってことはない?
安藤さんがJrで優勝した時、両方に出場してたよね。
74氷上の名無しさん:2008/01/11(金) 20:41:05 ID:CzehtGUd0
>>73
ダブル派遣はルール上可能だけど、少なくともここ最近のアメリカはやっていないと思う。
75氷上の名無しさん:2008/01/11(金) 22:30:25 ID:aSADdtyJ0
えらい悲観的なんだな。
気合が入ったミライがここ一番の目を見張る演技して表彰台だと思ってるんだけど。
76氷上の名無しさん:2008/01/11(金) 23:07:37 ID:PNqXPLyVO
>>70
ポイポイの代わりにレピストでも同じ事。
2枠になったらキャロは確定として、後の1枠をレイチェル、ワグナー、ベベと争わなければならない。
(キミー、エミリーは2枠にした時点でお払い箱)
未来代表だと2枠ともアジア系になるし、レイチェルとワグナーがageられる可能性大。
まぁ、キャロとレイチェルorワグナーで3枠奪還可能だから、バンクーバーは未来も出れるだろうが。
77氷上の名無しさん:2008/01/11(金) 23:08:03 ID:KRpUq+Dd0
シニアageがあると思う。
ロスワールドの枠が3になるか2になるか
一つ違うだけでかなりの影響が出ると思うので
キミー達に有利な点が出るのでは・・・
全米で自信を取り戻して、
ワールドでも頑張ってもらいたいと雨スケ連は考えてそう。

ミライは去年初出場した全米ジュニアを思い出して
プレッシャーを感じることなく、のびのびと演技をしてもらいたい。

78氷上の名無しさん:2008/01/11(金) 23:09:04 ID:BglqN7Ah0
ギリギリで2枠にはならんと思う
どんな操作が行われるかは興味深い
79氷上の名無しさん:2008/01/11(金) 23:52:49 ID:x0bqin1v0
うん、自国開催ワールドで2枠は絶対無いと思う。
正直東京ワールドもSPでは中野をsageてエミリーを最終滑走にぶち込んだ感があった…
80氷上の名無しさん:2008/01/11(金) 23:53:34 ID:x0bqin1v0
ごめん、最終滑走→最終グループ の間違い。
81氷上の名無しさん:2008/01/11(金) 23:57:47 ID:CzehtGUd0
>>79
うーん、でも中野さんもスピンでぐらついていたしsageを語るほどのことでもないでしょ。
エミリーをどうにかしたいならフリーであんなTES出さないって。
82氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 01:48:26 ID:EkUQIbmBO
>>79
最終的にエミリーをageるなら、むしろSPでsageて第三グループにして、FSで爆ageしたと思う。
どちらにしろキミー、エミリーはキャロ未来世代が上がるまでの繋ぎだろうな。

ロスワールド3枠でもキャロ、未来、レイチェルorワグナーで世代総入れ替えになるのは同じ。
83氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 05:44:33 ID:56jAY8oB0
>>82
シズニーやエミリーが消えるのは当然だけど
マイズナーは残りそうだけどな
84氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 06:17:15 ID:slw1/x7k0
>>82
キャロ世代も2年後には何人残るかな?
世界ジュニアで優勝orメダル取っても、消える選手は多いからね。


85氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 08:59:08 ID:MeT7+8Ob0
>76
雨が二枠だった頃って、かなーり前だよねぇ。
クワンが活躍してた頃は常に3枠だったし。

ミライちゃん、全米ではなりふり構わず6位以内に入って欲しい。
いっそう、ダブルアクセル3回入れるとか。
Jrワールド派遣される3番手になるには、FPのジャンプが鍵?
86氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 10:04:45 ID:56jAY8oB0
>>84
女子はホントに消えるのが多いね
ジュニア時代がピークって選手がほとんどだし
暇だからちょっと調べてみた

世界ジュニアの女子シングルを制したのはこれまで32人(連覇は1人もいない)
そのうち世界選手権まで制した女子選手は
ザヤック、サムナーズ、ヤマグチ、クワン、スル、安藤のたった6人だけ

そして五輪まで制したのはヤマグチたった1人・・・
87氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 10:15:02 ID:LueuODC00
>>86
世界ジュニア制している真央とヨナは可能性有りだし、安藤も五輪優勝
ならヤマグチ以来となるな。
88氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 11:24:12 ID:EkUQIbmBO
テイラーやズコウズキーが消えるなんて予想してなかったよ。
米はジュニアで消える選手が多いから、みんな勉強も手を抜かないんだろうけど。
未来もバンクーバー出れてもソチまでは無理だろうし、
キャロ、レイチェル、ワグナー、ベベ、キミーとの代表選考に負ける可能性もゼロじゃない。
その点、ハマコーは選手の引退後をちゃんと考えてる。
ゆきなが真央みたいに学校行ってなかったら、今頃どうなってただろうか…。
89氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 11:27:57 ID:LueuODC00
>>88
澤田の早期引退を暗示しているね。
90氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 11:32:52 ID:LueuODC00
キャロのように通信教育を選んだ選手は将来もフィギュアスケートで食べて行ける
自信が有るのでしょう。
太田は大学変えたし、真央は一生食いっぱぐれ無いはず。
真央の最終学歴が「中京大学卒業」になるのは決まっているし。
91氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 12:42:17 ID:flcr9x0t0
日本と雨では状況が違うし
真央ちゃんが全く勉強してないとは思えない。

いすに座って机の上で教科書とノートを開くだけが勉強とはいえない。
真央ちゃんは自分達が考えている以上の大事な社会勉強をしていると思う。

>>88さんはさりげないアンチだね。
真央ちゃんを叩くために由希奈さんや醍醐、このスレを利用しないでほしい。

雨の公立スクールは勉強以外にいろいろな活動もしているので
ミライはそういう活動もしたくてスクールへ通っているのだと思う。
92氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 13:01:33 ID:DKa5/tTP0
>>86
昔は今のような年齢制限もなかったし、
ジュニアをとるような子はすぐにシニアに行った。

連覇する「チャンス」があったのは真央ぐらいじゃない?
で、今シーズンのキャロね。

たとえ未来が今シーズンジュニアをとったとしても
来シーズン確実にシニアに行くだろうかこれまたチャンスがないことになる。
93氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 13:19:05 ID:g9sHnBuTO
>>88
今のとこ、確実に勝てそうなのはワグナーとBBぐらいだね。
LAワールド来年だから、かなり頑張らないと厳しいかも。
94氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 15:01:06 ID:X+WO96QP0
アメリカとしては、ミライに「日本に移籍したほうがいい」と思わせないために
ある程度優遇するだろう。少なくともフラットとかワグナーよりは何かと有利。
世界ジュニア代表と来季のシニア昇格は怪我でもしない限り間違いない。
95氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 15:18:40 ID:flcr9x0t0
好きな選手が怪我や故障で悩んでいる姿を見るのは辛い。

フィギュアは過酷なスポーツだから、怪我や故障をしやすい。
10代でも怪我に悩んでいる選手は多くいるので
選手一人、一人に適した練習と練習時間を取り入れたほうが良いと思う。

ミライも今の練習時間が一番合っていると思うので
あせらずに頑張ってほしい。
無理をして怪我や故障を抱えながらの競技生活は本当に大変だから。
96氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 16:03:01 ID:MeT7+8Ob0
>93
とりあえず、今度の全米ではワグナーには負けると思う。
ワグナーはシニアプロでGPS表彰台だし、ワールド派遣なので
Jrの未来には負けられないでしょう。
技術的に二人の差がどの程度開いてるのかは分からんが。
9788:2008/01/12(土) 19:42:38 ID:EkUQIbmBO
>>91
ごめん、別に真央を叩きたいわけじゃない。真央も応援してるよ。
ただフィギュアで食べていける実力があっても、怪我で再帰不能になる可能性は誰でもある。ゆきなが特別ではない。
安藤はシーズンオフに手術する予定だが、それで完全に良くなるとは限らない。
だからそうなった時の可能性を考えて他の道を残しとくのは必要だと思う。

真央は才能はもちろんだが、人並み外れた努力でトップになったんだから尊敬してる。
だからこそ周囲は他の部分にも目を向けさせてほしい。
98氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 20:22:56 ID:uErYSH440
>>97
頼むからスレタイを読んでくれ、言いたいことはそれだけだ
99氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 21:14:09 ID:/ItbUnvm0
>>86
ジュニアワールドができてからまだ30年程しか経ってないのと、
年齢制限が厳しくなる前は皆さっさとシニアに上がっていた
という事情も影響してると思う。
タラがシニアワールドで勝ったのは14歳の時じゃなかったっけ。
あ、もちろん、ジュニアがピークの選手が多いというのは否定しません。
ミライちゃんにはシニアでも大活躍してほしい。
100氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 23:55:18 ID:kBIs8mCk0
新採点になってからはジュニアで活躍した選手はシニアでも活躍できてると思う
101氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 01:59:54 ID:wSNaLfvB0
雨選手が将来のことをかなり真剣に考えて学校に行ってる理由の一つには
雨人がアメリカのフィギュアは死んでると言うくらい厳しい状況があると思う
フィギュアで稼ぐ場がどんどんなくなって行ってるものね
102氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 07:55:50 ID:JH4BSL1C0
>>94
でも、雨は有望ジュニアがゴロゴロいるから、日本への対抗で優遇しない希ガス。

3−3ないミライは、キミー、エミリー、ワグナー、シズニーよりは、PCS抑えられるんじゃないかな。

キャロとレイチェルは、上に行く可能性あるけど。
レイチェルも去年の全米でキミーよりはクリーンな3−3をDGされてた位だし。
よって、キミーがそこそこ調子良いという前提で予想

1 キミー
2 キャロ
3 エミリー
4 ワグナー
5 レイチェル
6 シズニーが自爆あればミライ

103氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 09:33:17 ID:/r8zvmmw0
>>102
PCSを抑えられるとすればジュニアだからであって3-3がないからではないよ
104氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 09:52:04 ID:pCgQForl0
>>94
だから日本に移籍するメリットはないって何度言えば(ry

>>102
エミリーとワグナーが逆転しそうだけどほぼそんな感じに落ち着きそう
ただ雨のフィギュア人気衰退があるからキャロ爆ageでクワンの再来を起こす
ってこともありえるかもしれない
105氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 09:59:06 ID:REsrWFQU0
バンクーバー終われば日本は安藤、中野、村主、鈴木が引退
だろうから残る有力なのは真央と西野くらい。
ソチ五輪狙うならアメリカより日本代表の方が確立高いと思う。
106氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 10:00:37 ID:REsrWFQU0
訂正
確立→確率
107氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 10:00:47 ID:/r8zvmmw0
ヒューズは3Tと3S、2回の構成にしてかなり安定感が出てきたので
全米でこれなら3位はまず間違いない。ワグナーはeとPCSで不利。

1 マイズナー
2 チャン
3 ヒューズ
4 長洲
5 ワグナー
6 フラット
7 シズニー
8 リャン
と予想
108氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 10:28:08 ID:pCgQForl0
>>105
だから何度もいうけど移籍すれば2シーズンは国際大会に出られない
これで分かった?
109氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 10:30:26 ID:REsrWFQU0
>>108
バンクーバーからソチまで4年。
十分間に合う。
110氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 12:03:52 ID:mVmLp7ua0
>>109
その4年のうち、2年も国際大会に出られなくてどうするよ。
五輪前シーズンから復帰しても遅い。
それに、もしアメリカから代表で出られないレベルだったら
移籍してまで出ても、大した成績は残せないと思う。

えーと、それから、ここは全米予想スレではないので
突っ込んだ順位予想は北米女子スレあたりでドゾー
111氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 13:09:38 ID:A/jDMz+10
>>105
確かにバンクーバー後なら
雨より日本のほうがオリンピック出場の確立は高いと思う。
ただミライが移籍してまでオリンピック出場を望んでいるかどうか…

ミライのインタブを読むと雨の大学へ進学したいようだし
両親には自分がスケートを続けることでお金の迷惑をかけたので
「大学は国から奨学金をもらい、両親にお金の苦労をもうさせたくない」
と言っていたので、雨代表で頑張るつもりじゃないかな。

もし雨代表でオリンピックには行けなくても
全米や国際大会にはもう出場しているので
国への功績が認められて大学の奨学金はもらえると思う。

それをなげうってまで日本へ移籍は今の時点では考えられない。
今後、よほど何か考えが変わることがあれば移籍もあるかもしれないけど。
112氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 13:58:32 ID:gCZhhTtg0
日本に帰化しても、どうせ日本にまともな練習場は多くない。コーチにも困る。
学校の練習場を除くとさらに悲劇的でしょ?

それに、医学部に進学するならなおさら、アメリカ人の方がいいよ。
113氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 14:02:33 ID:gCZhhTtg0
俺のコメントの前半、ちょっと変だったか。
日本国籍を選択したままアメリカに住む可能性も残されているが、
そこまでするかという気がする。

何にせよ、生活基盤はアメリカなんだから、今のままでいいでしょ。
114氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 15:11:32 ID:nRduISEC0
また同じ所をループしてるなw

7回くらいやったぞw、この話題。 ザヤック適用、もういいよw
115氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 15:42:01 ID:gCZhhTtg0
そうだな、すまんね。
アメリカに住むと分かるけど、永住している日本人は多い。他の人種でも同様。
なのに、一度日本人だとメディアに取り上げられると、すぐこういう話になるのは、日本らしいよね。
116氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 15:53:23 ID:pnL8xrem0
>>107
今回の全米はキャロ祭りじゃないかなぁ。

1 キャロ
2 キミー(僅差)
3 ヒューズ
4 ワグナー

-----------超えられない壁-------------

5-8 レイチェルフラット  ミライ (混戦)
   シズニー BB

と予想

ミライちゃんはワールドに行く為にも6位までに入れるといいんだけど、
どうだろう。
117氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 16:21:40 ID:S1PCiA0B0
韓国人女性8000人、米国で‘遠征売春’
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=77026&servcode=400§code=400&p_no=&comment_gr=article_77026&pn=6

米ワシントンポストが最近「韓国に少女売春婦が50万人いる」と報道
http://www.chosunonline.com/article/20040901000054

LAで大規模韓国人売春あっせん組織摘発
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=65182&servcode=400§code=400

オーストラリア・カナダでも韓国女性の海外遠征売買
http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2006032009648&path_dir=20060320

香港・台湾で売春した韓国人女性、大挙摘発
http://www.chosunonline.com/article/20060125000018

118氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 17:29:30 ID:pCgQForl0
>>116
例えばの話

1位から3位までマイズナー、シズニー、エミリーがいて
4位から6位までワグナー、レイチェル、ミライとかになった場合
アメリカはキャロをどうするのか興味深い
119氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 18:02:41 ID:JH4BSL1C0
>118
キャロは自爆しないから、3位以下になるってありえんわ。
万が一怪我した場合は、本人がJrワールド辞退か、
クワン五輪みたいに連盟の推薦で出るかどっちかじゃない?
120氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 18:35:58 ID:REsrWFQU0
>>112
ミライは元々日本国籍なので帰化は無い。
普通に所属が日本スケ連になるだけでアメリカ在住は同じ。
リード姉弟のように日本での試合に出る時だけ来日すれば良いだけ。
生活は今までどおり。
在日の長瀬(金)も同様で韓国代表になっている。
121氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 19:46:04 ID:zzAMkDrb0
>>107
しかもe判定がない選手だから、今シーズンはかなり有利だよね。
122氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 21:09:14 ID:A/jDMz+10
皆さん
住み分けをちゃんとしてください。
ここはミライスレです。
他の選手のことはそれぞれのスレでお願いします。

ミライファンの皆さん
他選手の成りすましオタの荒らしもいるようなので
サクッとスルーを宜しくお願いします。
123氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 21:55:33 ID:nRduISEC0
予想
1 舞砂
2 伽路羅印
3 恵美利
4 亜種理
5 鯨
6 霊地留
7 静煮井
8 辺辺
9 ステファニー (願望w

しっかし、TV東京で言ってたが、ホンマに公園は来季復活するのけー?
124氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 22:10:07 ID:jogK/hdI0
鯨って あぁわかったw 
公園さすがにむりだしょ
というか復帰してコケまくってPCS爆上げで点数もらうもなんだか
125氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 23:11:21 ID:mVmLp7ua0
>>122
だよね〜。
雨女子予想はこのスレでやってるよ。誘導します。

北米女子シングル総合スレ Part1
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1198415814/
126氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 23:21:12 ID:RjGxcU7l0
>>117
は、いったい人生何を楽しみにいきているんだろうか?
と、どうしても思ってしまうな

まあ、荒らす奴の心情なんて考えるだけ無駄って事か
127氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 23:58:34 ID:/wbBf8qg0
真央を尊敬してる未来ちゃんのスレはここですか
128氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 10:13:04 ID:/xvCJq2n0
>>117
だけど、凄い数だよね・・・・。
日本にも韓国人女性が大勢働きにきてるよね。
性病を治療しないまま働くから、大変らしいよ。
129氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 13:24:01 ID:+0jHLCxr0
皆さんの全米の予想というか期待値低くて良かったw

期待過剰よりマターリ見守りの方がいいよねw

全米用プレビューモンタージュ。

ミライちゃん、可愛い。水色の衣装好きだけど、
薄い色だから背景や氷の色と被ってぼやけてない?

しかし、BBとエミリーは大きいねぇ。すごく力強いわ。
http://kcmonline.blogspot.com/2008/01/2008-us-nationals-ladies-preview.html


130氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 15:06:58 ID:Udspnd350
予測2008 US女子シニア

1、絵目里ヒューズ飛んだ
2、君位拙い奈嗚三-三跳躍
3、宇宙世紀白流す鯨
4、背骨曲げ真珠回転娘
5、阿手裏剣和具菜
6、礼汁不羅戸
7、亜里沙静兄
131氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 20:09:50 ID:lD/DSKGm0
つまんねー
132氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 23:56:22 ID:fGMt9QUZ0
未来って真央が大好きなんだね
133氷上の名無しさん:2008/01/15(火) 00:49:04 ID:RjHvOtYb0
>>129
ミライファンはミライの演技が好きで
試合の順位はあまり気にしない人が多いみたいだから
マターリ見守る人が多いんじゃないかな。

全米用プレビューおしゃれだね。
ミライもキミーも頑張ってほしい。
134氷上の名無しさん:2008/01/15(火) 01:29:47 ID:Pal8+ePo0
>>133
そんな感じかな。
順位が気にならないわけじゃないけど
まだジュニアだし、目先の試合で一喜一憂しても仕方ないし、
成長を楽しみに見守ってる。
135氷上の名無しさん:2008/01/15(火) 11:42:30 ID:FE6VkGyK0
人のことは、関係ないダスー!
136氷上の名無しさん:2008/01/15(火) 15:55:18 ID:+o98YEWJO
エミリー欠場なんで五位以内決定。シード権も獲得できそう。よかったね
137氷上の名無しさん:2008/01/15(火) 17:51:40 ID:ROf+o7K40
>>136
エミリー欠場kswk
138氷上の名無しさん:2008/01/15(火) 17:59:08 ID:YEcYyFXMO
でも来年地元でのワールドなのに枠が2になる可能性が
139氷上の名無しさん:2008/01/15(火) 18:08:17 ID:i/7MftW90
選手の努力だけでは限界がある
アメリカスケ連の決死の工作に期待するしかない
140氷上の名無しさん:2008/01/15(火) 18:29:48 ID:RjHvOtYb0
>>139
フィギュアのスポンサーが減少したとか
ロスワールドのTVの放映権がなかなか売れないとか聞いたけど
今の雨スケ連にそんな力があるのかな・・・?
141氷上の名無しさん:2008/01/15(火) 20:24:20 ID:514X2Opj0
>>138
そっちの方がシード権よりよっぽど重要だな。
142氷上の名無しさん:2008/01/15(火) 23:34:55 ID:FE6VkGyK0
やっぱ、ジュニアワールドの3位までは、特例でシニアに出れるようにしたほうが良い。

キャロかミライがシニア登場、、、、ワクワクしますね! 多分キャロだろうけど、、、。
143氷上の名無しさん:2008/01/15(火) 23:36:58 ID:514X2Opj0
そんな特例、こんな土壇場では絶対無理。
144氷上の名無しさん:2008/01/16(水) 03:05:49 ID:adovXcGb0
やっぱりJsportsで今年の全米はやらないのかな...
145氷上の名無しさん:2008/01/16(水) 10:52:55 ID:Xvc49dDp0
>>136
公式 http://emilyhughes.com/blog/?p=98
アメ協会 http://www.usfigureskating.org/Story.asp?id=40299

ケガしたようだ
とりあえずマイズナーは確定として
残りがベベかワグナーかシズニー・・・
つかこれで2009ワールドでのアメリカ3枠ますますやばくなったんじゃないか?
146氷上の名無しさん:2008/01/16(水) 11:14:54 ID:r92hPuTA0
エミリーかわいそうに・・・
順位は別にしてミライがシニアの選手達に交じって
どれだけの力を持っているのかを知るいい機会だと
楽しみにしていたんですが。

特にエミリーはミライとSPの曲が一緒なので
ローリーvsウィルソンでワクワクしていたのに・・・
エミリーに早く良くなってほしいですね。
147氷上の名無しさん:2008/01/16(水) 12:42:56 ID:iAris7XJ0
来季の全米選手権。一番面白いと思われるが、どこでやるのかもう決まっていますか?
ロスワールドは時期的に仕事でいける可能性が薄いので、全米の女子だけでも見たいなと思って、
今予定を立てつつあります。
148氷上の名無しさん:2008/01/17(木) 03:15:13 ID:Lw7mETd90
日本じゃ日本人面してアメリカじゃアメリカ人気取ってるから
アメリカで嫌われてるんだよね
顔もいまいちだし
149氷上の名無しさん:2008/01/17(木) 11:09:56 ID:HyCZXZl70
都合いいときだけ日本人面して中身が朝鮮人だから嫌われる在日
工作員登場
150氷上の名無しさん:2008/01/17(木) 11:36:10 ID:Lw7mETd90
ミライってやっぱり朝鮮人なのか
151氷上の名無しさん:2008/01/17(木) 13:25:58 ID:s/tlyH7L0
顔的には朝鮮と朝小竜の国との混合のように思われ、、、、

ま、別に人種はかまわないけど、、もうちょっと美人だったら、、、、
152氷上の名無しさん:2008/01/17(木) 14:19:00 ID:InN2Mb/R0
s/tlyH7LOはあぼ〜んしてスッキリ!

153氷上の名無しさん:2008/01/17(木) 15:14:57 ID:NOOqKMZL0
中田英寿を最初に見たときと同じような印象があった。
顔(目)は一見チョソだけど、輪郭、鼻や口は日本人。
154s/tlyH7LO:2008/01/17(木) 16:00:07 ID:s/tlyH7L0
>>152

必殺、あぼーん返しを受けてみよ!
話具奈・亜手裏剣じゃー! ピピッピ、シュシュッーww

別に俺、ミライの安置ではないですよー

2007ジュニアワールドのアメ三人娘はみんな好きだよ。
ただ、亜種利ーが一番美人だけどな、、、、
ミライもキャロもユニークな存在だから楽しんでるよ。
ミライも早くジャンプが上手くなるといいね。
全米がんがれよー! アイガッタ リズム〜〜♪ Go!
155s/tlyH7LO:2008/01/17(木) 19:47:47 ID:s/tlyH7L0
ミライがんガレー!
156s/tlyH7LO:2008/01/17(木) 23:25:14 ID:s/tlyH7L0
Mirai 3 Axel Succses Go Go!!!  勉強と両立してるのは立派!!
ぜんべい金メダルだぜー!
157s/tlyH7LO:2008/01/17(木) 23:26:59 ID:s/tlyH7L0
ミライこそFIGUREのFUTURE!

THE FUTURE GIRL!  真央以上!
158氷上の名無しさん:2008/01/18(金) 00:18:53 ID:Qy6pTmOw0
>>149
このスレで一番大きな顔しててる在日はチャンだよ
雨・雨選手の事情に異様に詳しくて
未来に絡めてキャロの名前を出そうと必死だからこのスレに粘着してる
ここの書き込みの7割ぐらいがそうじゃない
あれこれ自演の真央叩きをするけど
ユナヲタやucomがそんなにキャロキャロ執着するはずないもん
159氷上の名無しさん:2008/01/18(金) 01:54:12 ID:fgDsbUZE0
なるほど
>>154 s/tlyH7LO は中国人らしい文だな
160氷上の名無しさん:2008/01/18(金) 02:58:13 ID:ISoryD8B0
この人って何気にパールスピンできてるよね?
161氷上の名無しさん:2008/01/18(金) 05:32:05 ID:BuBzLPzd0
>>160
ビールマン前のキャッチフットのポジションのことかな?
ブレード片手で持ってるし、フリーレッグの伸ばし方が少し違うけど
要求される柔軟性は同等だし、まったく同じポジションもやろうと思えば出来るのでは
162氷上の名無しさん:2008/01/18(金) 08:19:49 ID:RJyKNGdk0
>>160
パールスピンなんてキャロよりずっと前に韓国の選手がやってたよ
スピンだけは凄い選手
http://www.comune.torino.it/scatTO/archivio/2007/img/gennaio07/1901_IMG_7469.jpg
http://youtube.com/watch?v=OcQvL27eivQ
163氷上の名無しさん:2008/01/18(金) 08:51:20 ID:QXywMu6I0
>>162
やっぱり安藤は在日に支持されるだねw

安藤と言い、ユナと言い朝鮮人の身体の硬さがフィギュアをみてよく判った。
だからユナの演技にも感動が無い。

安藤においては問題外、あんなのフィギュアじゃない、ジャンプ大会にでも行けばいい。
164氷上の名無しさん:2008/01/18(金) 09:50:59 ID:rxGECkAd0
「ジャンプ大会」ってどこでやってんのか詳しく
165氷上の名無しさん:2008/01/18(金) 10:08:24 ID:QXywMu6I0
>>164
相手が安ヲタだとしても一応、礼節をもって。

スケートにジャンプ大会そのものはないね。
でも、安藤のスケートはジャンプ大会用だね、4sは回転不足だけど。
大富豪企業にでも作ってもらったら?w

ミライちゃん、今までスレチでごめんなさい。
166氷上の名無しさん:2008/01/18(金) 10:08:53 ID:JvUvVwZG0
そのチャンて真央だけでなく安藤叩きもユナ叩きもする
雨ヲタ・中華、反日・反露なんで安藤ーモロー高橋の路線なんて憎くって・・
>>163が某選手のファンだと決め付けられないよう断っておく
167氷上の名無しさん:2008/01/18(金) 10:40:50 ID:Ns+xrelN0
そのチャンかって雨代表だった川口悠子がロシア代表になったんで叩いてすごかったからね
今でも嫌がらせしてる
未来が雨から日の代表になったら大変だろう
この件はそういう意味では大変だよ
日本人としては日本に来てくれたらすごくうれしいけど
168氷上の名無しさん:2008/01/18(金) 21:46:29 ID:Qg2YeLSl0
をい、ミライ・ナグサって誰だよw
ttp://www.xcelenergycenter.com/saintpaul2008/event/PracticeSchedule.jsp
169氷上の名無しさん:2008/01/19(土) 13:55:46 ID:4QSaSt+u0
期待の新星・名草未来
170氷上の名無しさん:2008/01/19(土) 14:49:09 ID:Y5MSg3rc0
>>162
もっと何年も前に欧米の選手がやっている。
どこの国かは忘れたけど白人の選手だった。

エミリーvsミライ対決楽しみにしてたのに残念だ…。
まぁ、エミリーのワールドに関しては
クワンのトリノみたいに特例受けて出場する可能性もあるから
何とも言えんが。
ってか米スケ連がそうするようエミリーに働きかけるだろう。
ベベ、ワグナー、シズニーじゃロス2枠決定だし。
ミライvsキャロはどうなるだろうか…。
個人的には全米ではキャロが勝ち、
ジュニアワールドではミライがキャロを破って優勝しそうな気がする。
171氷上の名無しさん:2008/01/19(土) 15:24:10 ID:t+8jriCc0
>170
今季は3−3があるキャロが断然有利だと思う。来季の奮闘に期待。

Asian Week表紙と記事
ミライちゃん 自分より一回り年下なんだけどね、スケーターとしても、
14歳の高校生としても尊敬するよ。
ミライちゃんは、Have a fun がモットーなんだねw
ずっと、底抜けに楽しくスケートできますように。
http://www.asianweek.com/2008/01/18/day-by-day-%E2%80%93-figure-skating-sensation-mirai-nagasu/

Day by Day ? Figure Skating Sensation Mirai Nagasu
Asian Week - San Francisco,CA,USA
After four years of competing regionally, 14-year-old Japanese American figure skater Mirai Nagasu in 2007 propelled herself to first place finishes in ...
See all stories on this topic



同じアジア系女子の特集
BBもキャロもアジア系は絵にかいたようなお金持ちで優等生。
二人とも音楽の才能もずば抜けてるんだね。
http://www.asianweek.com/2008/01/18/other-asian-american-senior-ladies-at-the-2008-us-figure-skating-championships/
172氷上の名無しさん:2008/01/19(土) 16:09:37 ID:Y5MSg3rc0
スレ違いだがエリー・カワムラも両親日本人だよね。
エリーは既に注目されてるからミライほどの衝撃はないけど
頑張って欲しい。
バンクーバーでミライ、ソチでエリー、その次も
両親日本人の日系スケーターが出てくるかも。
173氷上の名無しさん:2008/01/19(土) 17:45:01 ID:6Lgrng7R0
キャロの場合ルッツが必ずe認定と言う不利が有る。
3+3の有利差はほぼ帳消し。
174氷上の名無しさん:2008/01/19(土) 17:49:26 ID:+YZAqhYH0
キャロのeはPCSで十分カバーできるよ
今回は、2ミスでもキャロが勝つな
175氷上の名無しさん:2008/01/19(土) 18:04:47 ID:y/Px8mF/0
キャロもGPF頑張って調子上げていそうだが、ミライも、JGPFからかなり期間があいてるからその間に進歩していることを期待したい。
ミライは、ここぞというところで頑張りそうな気がする。
176氷上の名無しさん:2008/01/19(土) 18:13:14 ID:6Lgrng7R0
>>175
ミライのオールステップジャンプはノーミスなら加点がばっちり入る。
加点の重要性はヨナが実証済み。
ただしミライはステップジャンプの難度が高い為今季ノーミス出来ていない。
177氷上の名無しさん:2008/01/19(土) 18:13:35 ID:+QYTeumt0
最初に断っておく。
キャロアンチではないよ。

不思議に思うんだが
なぜキャロファンはミライスレに張付いているんだろう?w
そんな暇があったらキャロスレでキャロの応援をしてあげたらいいのに。
178氷上の名無しさん:2008/01/19(土) 18:33:20 ID:cq+J3rJt0
>>168

ミライの演技が、乾いた我々の心を慰める、ということで日本語知ってる
外人がしゃれてみたんでしょ?
179氷上の名無しさん:2008/01/19(土) 22:45:03 ID:6WXE+yhq0
あの、未来ちゃんのJGPFの演技って
放送はどこにもなかったのでしょうか?
どこかで見られるところありますか?
180氷上の名無しさん:2008/01/19(土) 23:00:27 ID:A/ABIslnO
>>172
未来の場合衝撃もさることながら実績もあるし才能も西野以上のものが
感じられる
だからバンクーバー以降の冬の時代に向けて日本移籍の話が話題になる

エリー・カワムラは未来ほどの実績もないし才能はわからない
逆に言うと日本移籍はスムーズかもね
ただバンクーバー後の日本代表を目指すなら西野クラスの才能がないと
3枠の争いに入ってこないと思う

それに日本国内だってアメリカ程ではないけど層が厚いのは確かだから
例え未来が日本移籍しても真央みたいに指定席が確定してる訳ではないしね
181氷上の名無しさん:2008/01/20(日) 00:14:11 ID:KD6VVRKk0
>>175
ミライは2Aは綺麗で加点も付きやすいけど
他のジャンプは時々着氷が怪しくて、昨季も減点されてたような。
特に疲れが出てくる後半。

今季は確かに鬼プロのせいで余計に大変そう。
でも成長して体力、筋力がついてくれば大丈夫だと思う。

>>177
ミライファンではない単なるジュニア選手評論家が何人か張り付いていて
ジュニア選手同士の格付けしたり、順位予想したりしてるみたい。
3+3至上主義もそいつらだと思う。
182氷上の名無しさん:2008/01/20(日) 00:23:06 ID:q9PmqIp30
>>180
でもミライも去年の今頃は
「誰それ?」状態だったんだよね。
全米ジュニア優勝者ミライ・ナガス…
駐在日本人?日系?って大騒ぎになって、
正体がよく分からない内にジュニアワールド銀。
んでマスコミでも話題になってやっと正体が明らかになったという。
183氷上の名無しさん:2008/01/20(日) 11:30:53 ID:9LglhDuu0
>>181
ジュニア評論家がいるんだ〜!w
それならこのスレではなくジュニアスレですべきだよね。
評論家ならちゃんと住み分けをしないと
せっかくの評論も説得力に欠けるよね〜。

>>182
雨のジュニアやノービスには将来有望な日系または日米ハーフのスケーターが
まだまだたくさんいそうだね。

ミライも「エリーちゃん エリーちゃん」と
ライバルなのに仲良くしていて微笑ましかった。
まだ決定してないけど、来シーズンのJGPにエリーとまたアンジェラが
出場するんじゃないかと楽しみにしている。
184氷上の名無しさん:2008/01/20(日) 12:12:08 ID:q9PmqIp30
エリーがシニアに上がったらライバルだけど、
今のところは試合で被らないから
ライバルという意識はないのかも。
両親とも日本人という共通点があって親近感沸くのだろう。
親同士も仲良いのかもね。
エリーの家はクリーニング屋だから仕事のライバルでもないし。
185氷上の名無しさん:2008/01/20(日) 12:54:23 ID:wS31nmXr0
>>183
ジュニア評論家ってあなたみたいのを言うんだと思うよ
正確に言うと雨ジュニア評論家かな
186氷上の名無しさん:2008/01/20(日) 15:26:42 ID:KD6VVRKk0
>>185
はい、同感です。
ミライと○○は仲良し程度ならここでもいいけど、
それ以上他のジュニア選手の話を続けたいなら
女子ジュニアスレでやってくれ。
最近過疎ってるけど話をふれば喜んで食い付く人が大勢いるよ。
187183:2008/01/20(日) 19:38:48 ID:9LglhDuu0
>>185
残念ながら自分は雨ジュニア評論家にはなれないよw
ミライの演技と人柄は大好きだけど、
とても演技や構成のここはダメとか批評できない。

ミライに関係する、または仲の良い日本人、日系、日米ハーフの選手達は
興味があるけど他の雨ジュニアの選手達のことはよく知らないので
とても評論なんてできない。

特に順位予想なんて恐れ多くてなおさらできないw
188氷上の名無しさん:2008/01/21(月) 15:20:57 ID:aoCm87mQ0
>>177
なぜキャロファンはミライスレに張付いているんだろう?w
そんな暇があったらキャロスレでキャロの応援をしてあげたらいいのに。


まあ、きゃろみらいはセットみたいなものじゃない?
年齢も一ヶ月違い、ライバルの上にお友達、どの位親しいなのか知らないが。
クアン路線でいけば雨女子は文武両立を良しとしているので、この二人、
スケート以外も奮発して貰いたいね。
189氷上の名無しさん:2008/01/21(月) 15:34:07 ID:pJ0yHHHv0
時代劇の田舎の娘役に出せる素材は、、

以前・・・砂糖床・・・やはりこの人、純日本的な顔立ち

現在・・・ミライ、キャロ、ミラリャン、エリカワムラ、、多数・・・なぜか外国選手

日本選手は、真央始めお姫様役、、、、

お隣のキムー地さんは、悪徳商人の傲慢な娘役、、、
190氷上の名無しさん:2008/01/21(月) 20:35:48 ID:kFxUTdCe0
>>189
キムは寺の小僧とか丁稚奉公の役
191氷上の名無しさん:2008/01/21(月) 22:38:55 ID:ob63XdLh0
>>188
二人とも文の方は心配なかろう。
飛び級してるし医者を目指してるって言ってるし。
キャロにいたっては両親ハーバード、姉MITだし。

個人的にはミライは医者よりエンジニアとか工学系の方が向いてそう。
192氷上の名無しさん:2008/01/21(月) 22:47:35 ID:TuGRdXZR0
みらいって飛び級?
193氷上の名無しさん:2008/01/21(月) 23:55:59 ID:ob63XdLh0
飛び級で現在高校生。
キャロは通信制高校。
194氷上の名無しさん:2008/01/22(火) 00:23:04 ID:toEtHtqp0
>>193
ふたりとも飛び級ってこと?
195氷上の名無しさん:2008/01/22(火) 00:27:30 ID:M3dmBDUR0
雨は6-2-4なんだってば
196氷上の名無しさん:2008/01/22(火) 00:53:56 ID:PDS2LzAC0
みらいは飛び級ではないがキャロは飛び級、キャロの姉は中学で大学に行った。キャロもIQ高いらしい。
197氷上の名無しさん:2008/01/22(火) 02:20:46 ID:RhAcToQk0
>>195
学区によって違うから何とも言えない。
始まりの時期も違うし。
同じ州、隣の学区でも違う事あるらしいから、
多分港区で中学3年だった子が夏休みに渋谷区に転校したら
高校1年生になるようなものだと思う。
(アメリカは12年生まで通しだから、
中学、高校って区分にあまりこだわってないのかも?)

みらいが飛び級って確か以前のスレに書いてあったはずだが、
あれは間違いなの?
198LA在住:2008/01/22(火) 07:47:43 ID:PDS2LzAC0
このスレはミライの父母と親族が書いてるの有名だよ。記事もうそだらけと皆知ってる。
アメリカンだものミライは。
199氷上の名無しさん:2008/01/22(火) 12:28:35 ID:+imyanQL0
>>177
不思議に思うんだが
なぜキャロファンはミライスレに張付いているんだろう?w
そんな暇があったらキャロスレでキャロの応援をしてあげたらいいのに。


雨選手の学校や学歴の話を何度も蒸し返す人がそうですよね
結局キャロや雨選手の自慢をしたいみたいなんだけど
確かに雨選手ががんばってるのを素晴らしと思う。
でも一度しかない人生の限られた時間をどう使うかはそれぞれだし
それぞれ選んだ道でせいいっぱい頑張れば良いと思う
未来は今アメリカにいるから雨選手の情報も多少は有り難いが
誰がどこに行ってるとか目指してるとかどの選手の家柄がどうとかあまり過剰に繰り返されると
ここは未来を応援するスレなので主旨とちょっと違うかな、と。
それに誰がハーバードに行っていようと書き込んでる人の学歴じゃないし、とちょっと思ったりして。ゴメン



200氷上の名無しさん:2008/01/22(火) 15:25:51 ID:mDaQpN+d0
ミライ、来年のLAワールドの出場できる年齢だよね。
でも、今年のワールドでアメリカ3枠どりむつかしい
と思う。そうすると来年2枠になると、ミライの出場
する可能性がへるわけだ。そうすると、バンクーバー
五輪への道筋はもっとむつかしくなるね。
今年のワールド特例でジャンをだせないだろうか?
201氷上の名無しさん:2008/01/22(火) 16:56:27 ID:3p8i59DB0
>>200
本当、ジャンがでられたらいいんだけどね〜
来年は3枠でも少ないくらいなのに…
例えキミーが復調して表彰台にのったとしても、
もう1人が頑張らないと2枠になってしまう。
202氷上の名無しさん:2008/01/22(火) 22:58:58 ID:ubREvce60
>>200-201
ミライのために3枠欲しい気持ちはわかるし同意するけど
ワールド枠取りの話は北米スレでやってほしい…。
最近のこのスレ、ミライの話題よりも北米話題で埋まってるよね。
203氷上の名無しさん:2008/01/23(水) 21:38:40 ID:pu2UpwVo0
全米SP滑走順が出たね。
ミライはグループ3の3人目、全体では20人中13番目の滑走。

北米女子シングル総合スレ Part1
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1198415814/107
204氷上の名無しさん:2008/01/23(水) 23:30:30 ID:8NCDqp2M0
ミライ、全米シニアガンガレ。
205氷上の名無しさん:2008/01/24(木) 01:31:47 ID:b0IXlUYJ0
1月27日 (日) 23:00 - 25:30
2008 全米フィギュアスケート選手権
女子シングル フリー

放送あるんだね。
206氷上の名無しさん:2008/01/24(木) 05:43:02 ID:rRxqJ0Q90
http://www.mercurynews.com/sports/ci_7979073?nclick_check=1



キャロも未来もプレッシャーだな
ベストが尽くせますように
207氷上の名無しさん:2008/01/24(木) 10:02:31 ID:S+Bq+AK70
アメリカのスケ連盟が、ワールドに出場できない2選手にいい点数をあたえるかな?
ワールド出場する選手より、ジャンやミライが勝つのもちょっとあやしい。
海外向けの印象も考えて、2人がミスのない演技をしないかぎり、かなり点数操作がありそうな気がする。
208氷上の名無しさん:2008/01/24(木) 12:43:24 ID:f6YbTEZx0
今季の全米は、ワールドへ行けるシニア組とジュニア組とで点数の操作は
いくらかはするでしょうね。

シニア組にあまり恥はかかせられないからねw
209氷上の名無しさん:2008/01/24(木) 13:29:31 ID:aG6KWYmI0
未来はシニアでプレッシャーを感じる必要はないよ。
失うものは何もないからね。

去年の全米ジュニアと同じように
大きな大会で滑れることが幸せ、嬉しいという気持ちを思い出してほしいな。
210氷上の名無しさん:2008/01/24(木) 16:08:01 ID:f6YbTEZx0
ほんとに失うものはないよね。
チャレンジャー精神でやれる今は思い切ってやって欲しい。
練習では、3Lz&3Tも跳んでるし、
のびのびやればいいよ。
フツウにやれば、5位以上は確定と思う。
うまくいけば3位もありうるだろうね。
211氷上の名無しさん:2008/01/24(木) 16:16:13 ID:2TNXK4oo0
放送あって嬉しい

ミライ気楽にがんばれー
212氷上の名無しさん:2008/01/24(木) 20:10:32 ID:rRxqJ0Q90
>>209
王コーチが同じようなこと言ってます。人間的に魅力的なコーチだ。
"In practice, we are aware of the other excellent talent in this country," said Charlene Wong, Nagasu's coach.
"However, when we come to the events, we just really focus on what is in front of us,
doing a good job and for Mirai to go out and skate in a way that she can feel good about herself.
"This is only her second nationals. It's her first senior event nationally," Wong added. "It's easy to
get caught up in the hype, but the bottom line is, I want her to be happy. This is a marathon not a sprint."

http://www.usatoday.com/sports/olympics/2008-01-23-2494682182_x.htm

下馬評はキミーチャンワグナーだけど、ミライちゃんは楽しそうなところがいいって言われてます。
BEZIC ON 14-YEAR-OLD MIRAI NAGASU: "Mirai Nagasu was someone who took the ice and skating with joy
(in practice). She managed to work through all the rules. Sometimes we ask the skaters to do too much,
but she in her youth seemed to handle it beautifully, and work through it and skate with joy and inspire all of
who were sitting there watching. That was an exciting way for us to start our week here."

http://www.sportsfeatures.com/index.php?section=pp&action=show&id=45413

213氷上の名無しさん:2008/01/24(木) 20:35:12 ID:xS/5DTav0
>>86
佐藤有香が抜けてますよ
ジュニア、シニアともボナリーを抑えての優勝
214氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 00:46:24 ID:jRc4mH/f0
ミライちゃんの3Lz&3T見てきた
すっげー余裕に見えたよ
本番でも決まるといいね
フリーはあの赤い衣装に変えたのかな
215氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 01:20:58 ID:KzEO1H9/0
本当3Lz−3Tが凄いクリーンで、びっくりした!
試合であれができたら、確実に認定されて加点もつくんじゃないかな
まあ試合で決めることがむずかしいんだろうけど
それにちょいフルッツだったのに、完全にリアルルッツになってて
驚いた
216氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 02:55:33 ID:jRc4mH/f0
しかしその代わりにフリップが怪しくなってたように見えた
見間違いだといいんだけど…
なんかちょっと見ないうちに雰囲気が変わったような
217氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 03:11:03 ID:Mym/Xj9G0
雰囲気というか、、振り付けが同じ人ということもあるが、
からだの動かし方が魔王に似てきた感じ。
218氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 07:24:09 ID:F0bJ+PcQ0
3Lz+3Tが試合で跳べればジュニアワールド優勝の可能性も高い。
219氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 08:01:25 ID:d88PblxE0
その前に全米シニア表彰台
220氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 08:11:55 ID:4IJwjGX60
全米シニア優勝 ジャン
世界ジュニア優勝 ナガス
ワールド優勝 キミ。。。いやここは譲れない!
221氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 12:47:24 ID:3ZUyz32u0
3Lz3T決めて70点超え!!!!!!
夢みたいだ…
明日のフリーもがんがれ
222氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 12:47:42 ID:Mym/Xj9G0
実況スレよりコピペしました
  ミライSPで断然トップ! 70点超えキター!

以下コピペ
620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 12:44:30.44 ID:unRQrNlV
70.23 (41.40 28.83)    Mirai Nagasu
62.91 (35.74 27.17)    Rachael Flatt
57.58 (30.58 28.00 -1) Kimmie Meissner
56.87 (32.61 24.26)    Katrina Hacker
55.10 (29.34 25.76)    Bebe Liang
53.49 (28.34 25.15)    Caroline Zhang  ← 変更された?点わかんないからそのまま
50.58 (24.61 26.97 -1) Alissa Czisny
50.46 (28.80 22.66 -1) Danielle Kahle
49.23 (27.26 21.97)    Megan Williams-Stewart
47.42 (26.70 20.72)    Angie Lien


223氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 12:53:27 ID:3ZUyz32u0
勝手なお願いですが
どなたかミライの動画がどこかにうpされたら
ここでお知らせ願えないでしょうか…
224氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 12:57:01 ID:ApcQYhdzO
14歳で全米制覇か?日本移籍とかありえなくなったなw
225氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 12:58:54 ID:inMPhGrE0
日本に渡すまいというアメリカの意思の表れだろうか
全米優勝だと無条件にチームAになるから
日本国籍であっても移籍を拒否できる
226氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 13:08:37 ID:lo8GCfLE0
>>222
PCSでマイズナーを超えたと言う事は全米No.1を認められたと言うことかな。
227氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 13:23:25 ID:3ZUyz32u0
まあフリーが終わってみないことには…
よほどgdgdにならないかぎりPCSはでまくるだろうけどね
228氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 13:27:25 ID:h8ikyoGQO
一位発進ってプレッシャー凄いのかな。

気負いせずFPは楽しんで滑ってほしいね。
229氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 13:30:50 ID:L0XAC68t0
そりゃ凄いプレッシャーと緊張が襲うと思う。
フリーがんがれとしかいえない
230氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 13:35:32 ID:Trfogm9L0
フリーカチンコチンにならなきゃイイが
231氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 13:37:45 ID:lo8GCfLE0
>>227
やっとローリーの鬼プロの威力が発揮されるかな。
ノーミスが前提だけれど。
232氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 13:40:19 ID:Ng0O+rki0
おいおい、未来ちゃんすげえな。
233氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 13:42:29 ID:Fy5PLAAB0
フリー終わらないとなんともいえないが、すごいことになってきますた。
234氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 13:53:28 ID:3M86bkKp0
ほんとすごいな。
シーズン当初は3-3認定レベルまでいくとは思わなかったけど、いやほんとすごい。
演技見るの楽しみだ。
フリーもがんばれ
235氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 13:54:46 ID:OCoPkntlO
ちょ…ミライちゃんダントツのトップじゃないか〜!
早く演技が見てみたいです。
FPは物凄いプレッシャーが掛かるかも知れないけど、
伸び伸びと素敵なコッペリアを全米中に見せ付けて貰いたいです。
236氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 13:59:29 ID:jjRm55320
ヨロ選からずっとフィギュアみてたけど、ミライのが一番よかったよ
フリーもがんばれる子だ、ミライは
期待してる
237氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 14:02:17 ID:UIMrApP10
伸び盛りって感じだね。
国対抗としてはライバルかもだけど、日本人として個人を応援し続けたい。
何より、清々しくて見てるだけで顔がにっこりしてしまう。
このままバンクーバーまで!ガンバレ。
他国の代表同士でガチの日本人対決がオリンピックで見れるなんて、
そんなにあるもんじゃないね。
あ、まずは全米FSがんばってー
238氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 14:02:31 ID:t+4iblPu0
未来ほんとに恐ろしい。
これで来期あたり3A入れてきたら・・・。
つーか、絶対バンバン練習してるはずだw
239氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 14:10:35 ID:Mym/Xj9G0
>>238

魔王のファンですかな、、、
240氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 14:14:34 ID:3ZUyz32u0
個人的には3Aよりも2A3Tやセカンド3Loをがんがってほしいけど
欲を言えばきりがないよねw
今シーズン始まる前は今季3−3マスターしないと
年齢的にキツイとか言われていたが…本当にすごい!
241氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 14:15:51 ID:p3+GTc9d0
おお確変きたー
242氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 14:17:23 ID:i+e3u3A7O
見ててもどんどん伸びてるのがわかるのは本当に嬉しいな。フリーも頑張れ
243氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 14:29:53 ID:Ng0O+rki0
伸び盛りの選手が開花するのを見るのは爽やかで気持ちいい。
244氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 14:36:01 ID:eglqjLmr0
とりあえず大自爆だけはしませんように
まとまります様に>LP
245氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 14:39:06 ID:ithF4YY/0
未来ちゃんよかったね〜!!!
信じてたよ
明日もがんばって全米チャンピョンになってね
246氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 14:56:39 ID:c+3Hnn4M0
未来は今回のSPで良い結果を出せたのも
基金、スケートクラブの仲間の助けがあったからこそ。
あとウォンコーチとご両親と良鬼プロを与えてくれたローリにも感謝して
FSは皆の顔を思い出しながらのびのびと演技してほしいな。
大きな舞台で楽しく滑れたらそれで十分だよ。

247氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 15:06:46 ID:lo8GCfLE0
ミライは3Lz+3Loも練習していたのでないの?
3Lz+3Tと3Lz+3Loの両方入ると3S有るだけ有利になるな。
248氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 15:59:20 ID:fOI2CjeP0
全米SP見たいけどつべには上がらなそうだな
249氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 16:34:57 ID:c+3Hnn4M0
アイスネットワークで29.95出して観ようと思うんだけど
ネットで海外の購入はしたことがないので不安・・・
250氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 16:39:09 ID:qgjLa86b0
2,3日したら誰かがアップしてくれるよ。
251氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 16:47:04 ID:c+3Hnn4M0
よろしくお願いしまつ!
252氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 16:53:10 ID:DMCxpo270
icenetworkに記事来てるお
253氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 16:57:48 ID:TiYamr8R0
動画は俺に任せろ!
254氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 17:01:51 ID:c+3Hnn4M0
頼もしい方が現る!\(^▽^)/
255氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 17:09:47 ID:ajSYKYX30
は や く ぅ 〜 〜 !
256氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 17:09:55 ID:3ZUyz32u0
>>253
ありがとねありがとねーーー期待してます
今回の動画は家宝決定
257氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 17:14:00 ID:3ZUyz32u0
キモくて自分でも笑ってしまうが
昨夜ミライがダントツで1位になる夢を見たんだ…
こんなに具体的に当った正夢って初めてみたよ
258氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 17:15:01 ID:ZBw1YKZd0
>>253
horeta!
259氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 17:19:03 ID:TiYamr8R0
しかし雨みたいなとこで潰されずによく頑張ってるな
260氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 17:48:29 ID:qTdK1F2y0
今結果見たんだが思わず( ゚д゚) ってなったw
すげーなあ
261氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 18:02:46 ID:IOQFQx5QO
すぽるととかでも、ちょっとでいいからとりあげてほしいなあ
262氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 18:36:50 ID:Mym/Xj9G0
>>253

動画神さま、はよおねがいしまする。
263氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 18:47:09 ID:Xxt3srdm0
まだでしょうか? 動画の神様ぁ〜
264氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 19:04:00 ID:jRc4mH/f0
つべとかだとすぐ消されるからね
できればFBにお願い
265氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 19:08:46 ID:TiYamr8R0
お前らちゃんと夕飯食って待ってろよ
266氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 19:30:21 ID:WdNfqKvE0
通りすがりだが、1位おめ。
一瞬何が起こったか分からずPC前でフリーズした。
フリーも頑張れ。
267氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 19:30:44 ID:TiYamr8R0
268氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 19:36:59 ID:BdNhKXDI0
右下から2番目のびっくり笑顔カワユス
269氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 19:44:40 ID:jRc4mH/f0
写真かわいいね
あのガニマタでピコンピコンって上下する振り付け、好きだな
270氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 19:51:06 ID:JWf13Z7p0
>>267写真見る限りすこし大人っぽくなったかな
かわいく成長してほしい
271氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 19:51:32 ID:F0bJ+PcQ0
http://www.daylife.com/photo/06MZdU6fyaeZm/mirai_nagasu
これ得点出てびっくりと言う顔だね。
272氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 19:54:06 ID:Uui4U0IH0
なにやったの?ミライちゃん!!
273氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 19:57:41 ID:jRc4mH/f0
コーチの顔もおかしいw
274氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 19:57:53 ID:F0bJ+PcQ0
>>272
全米SPで70点超え1位。
FSで130点超えれば夢の200超え達成。
275氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 19:58:54 ID:Uui4U0IH0
>>274
ありがとー
3−3決めたんだね
動画みたいお
276氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 20:12:12 ID:c+3Hnn4M0
>>267
TiYamr8ROさま
有難うございます。
静止画、拝見させていただきました。
未来楽しそうでヨカッタッス!

動画をニコニコ動画にも上げて頂ければ
なお一層嬉しゅうございます。


>>252
有難うございます。
今見てきたお。
未来可愛かったお。
3−3が決まってよかったお。
277氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 20:13:01 ID:Trfogm9L0
顔の辺りがふっくらしてきたね
この年の女の子は成長早い
278氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 20:13:16 ID:H+FV5g2T0
SP1位でもフリーが今季はかなり不安。
今季のプロじゃフリーミス無しが全く想像できない。
逆に言えばあんな難しいプロじゃなければ優勝出来る可能性は十分にあるのに。
279氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 20:13:51 ID:k/jf0bRG0
ミライが真央並みになったら、ユナびいきでおかしくなっているジャッジたちはどう得点をつけるのか興味がある。
まさか格の違う二人も貶めるえこひいきはもう許されないだろうし、
片方がノーミスでやり遂げる事は十分あり得るから、ごまかしもきかなくなる。

早く成長して、スケート界を正常にしてほしい。
280天才みどり:2008/01/25(金) 20:13:53 ID:c8RxO5lL0
ミライ・・・・・・・・・・恐ろしい子!
281氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 20:17:23 ID:jwhtP/LE0
11 :氷上の名無しさん:2008/01/04(金) 16:14:56 ID:dsYfRmXA0
未来優勝!・・・初夢!

俺を忘れるな!!
282氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 20:29:06 ID:F0bJ+PcQ0
>>278
でもフリーでのミスが有っても大崩れはない。
JGPFでも優勝しているし。
マイズナーのプロも良いとは思えないし。
283氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 21:09:04 ID:MGTHsg+/0
>>278
確かにあのプロじゃノーミスは難しいし、
もっと簡単なプロならノーミス優勝できるかもしれない。
でも、ミライはまだ伸び盛りだし、
優勝にこだわってプロの難易度を下げるより、
ミスしてもいいから限界超える難プロに挑戦した方が
将来のためになると思う。
14歳で全米優勝するミライも見たいけど、
バンクーバー金を取るミライの方が見たい。
284氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 21:10:43 ID:kg5ezSkD0
雰囲気変わってますね。あと肩のあたりとか筋肉ついたのか、たくましく見える。
285氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 21:26:24 ID:aJQeEIIe0
ミライおめー! 実況ログ読みながら嬉しくて手が震えた。
Mirai Nagasu って誰?と2chで話題になってから
たった1年で全米シニアSPトップになるとは!
フリーも思い切って攻めていってほしい。

>>284
確かに肩がたくましくなってるね。
ジャンプ力が上がったのは体格向上も関係してるのかな。
286氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 21:31:30 ID:CdzZW9Ck0
ミライ〜〜〜〜(嬉し泣き)
うれしいよ〜〜〜
フリーもがんばれ!
287氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 21:59:24 ID:jWmGlLtW0
むしろキミーは何をやっとるんだ;

あのFSをノーミスはかなり難しいぞ・・・
どう見ても今後を見据えた挑戦プロ。
288氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 22:02:51 ID:Mym/Xj9G0
動画神さんは、なかなかこないですね、、、、

あー眠くなってきた、、、、
289氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 22:08:55 ID:dKS356wOO
今年のジュニアワールドはキャロライン出るの?
290氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 22:09:58 ID:jHuWDmvX0
逆にキャロはそこくらいしか
もう出られる大会が今季は無い。
291氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 22:10:37 ID:Yz5G7xUgO
FSは110点出せば優勝決定、
100点越えれさえすれば表彰台は確実だな。
292氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 22:13:50 ID:d88PblxE0
>>285
あのとは、SPトップでmirai nagasu ってだれだと大騒ぎになったが、たった1年前
今年は、台に乗れれば上出来と思っていたが、全米チャンピオンに大手を欠けるとは。
まさに強運と、それを呼び込んだ努力のたまもの。
キャロがGPF進出したので、ミライのJGPS選択はミスかなとも思ったが、1試合にこだわらずに練習した成果が出た感じでうれしい。

ミライ&王コーチ GJ
293氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 22:19:54 ID:jjRm55320
君江と静とBBは救済されてあの点数
キャロはちょっと下げられた
ミライは下げようにも下げられない完璧な出来だった
これは点数出すしかないって審判も思ったんじゃない
294氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 22:23:54 ID:F0bJ+PcQ0
>>292
ルッツのエッジ矯正と3Lz+3Tの同時練習は超難度と思う。
両方成功した2人に乾杯。
ローリーの鬼プロもこの2人なら突破するはず。
295氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 22:26:36 ID:97Lva7hd0
ただやっぱ問題はフリーだよね。JGPFでもフリーではフラットに負けたし。
フラットも含め、シニアの30秒の壁をどう乗り切るか。
未来はフリーの後半ジャンプがDGされることが割とあるので・・。
ただまずは冒頭に前半に持ってくると思われる3-3をきっちり決めて点を稼いでおきたいね。
296295:2008/01/25(金) 22:27:37 ID:97Lva7hd0
×ただまずは冒頭に前半に
○ただまずは前半に
297氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 22:33:01 ID:cfyu1tHR0
フリーは確かに心配だが、
たとえちょいgdでフリー90でも合計160いくのなw
298氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 22:35:19 ID:d88PblxE0
FSは体力勝負と神経戦の両方だが、ミライは並の神経、勝負度胸じゃないと思う。
去年の全米ジュニア、ジュニアワールドもそうだったし。あと、コーチのメンタルコントロールも成功している。
299氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 22:38:49 ID:d88PblxE0
(デイリースポーツ)

>フィギュアスケートの全米選手権が24日、セントポール(米ミネソタ州)で行われ、女子ショートプログラム(SP)は
>14歳の長洲未来が70・23点でトップに立った。70・23点は米国女子選手によるSPでは歴代2位の好記録。
> 両親が日本人の長洲は、ジュニアグランプリ(GP)ファイナル女子で初優勝し、シニアは今回の全米選手権が初
>挑戦。2006年世界選手権優勝のキミー・マイズナーは長洲とは12・65点差の4位スタート。昨季世界ジュニア女
>王のキャロライン・ザンは53・49点で7位と出遅れた。

ttp://www.daily.co.jp/newsflash/2008/01/25/0000813615.shtml
300氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 22:46:14 ID:cfyu1tHR0
300ならミライFSもまとめて優勝w
301氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 22:46:38 ID:aJQeEIIe0
>>295
ミライの後半ジャンプ回転不足は、体力不足が原因かなと思う。
でも今のミライの写真を見ると、体格が向上してるみたいだし、
体力もうpしてるんじゃないかと期待。
302氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 22:53:22 ID:sjVH1xML0
キャロは何やらかしちゃったんだろう??
303氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 22:53:30 ID:hHfcyBcA0
ミライと真央は体質が似てる気がする
ふっくらよりもしっかりした体型に成長するあたりが
二人とも骨格が細いのか体が大きくなってもしなやかな体つきだし
顎が細いせいか痩せてるのに二重顎になっちゃうことがある所とか
304氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 22:58:56 ID:skL5POqC0
この子は姿勢がきれいだから好き!
305氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 22:59:01 ID:cfyu1tHR0
>>302
キャロスレに行けばわかると思うよ
ttp://web.icenetwork.com/news/article.jsp?ymd=20080124&content_id=42242&vkey=ice_news
ミライ、前日は興奮して眠れずお母さんに怒られたらしいw
FSの前はちゃんと寝てくれw
306氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 23:00:49 ID:M7WBPkXQO
携帯からすみません。先日某雑誌(アイドルが多く載っている系統の)にちょこっと未来ちゃんが紹介されているのを発見。
うろ覚えですが“スポーツ界の新星”といったテーマで取り上げられてました。
「未来ちゃんも大分注目される様になったんだなぁ」と思っていた矢先にこの全米SPでの結果…。シニア構成で厳しいだろうけど、こうなったらFSも頑張って欲しい!
307北米女子スレより転載:2008/01/25(金) 23:14:21 ID:cfyu1tHR0
滑走順 名前       SP順位 SP得点
Warm-up Group 1
1    Karen Zhou    17   42.62
2    Chrissy Hughes  16   43.36
3    Laney Diggs    20   33.22
4    Stephanie Roth  18   40.76
5    Megan Hyatt    19   35.32
Warm-up Group 2
6    Molly Oberstar   11   49.47
7    Angie Lien     13   47.42
8    Megan Williams-Stewart 12 49.23
9    Tenile Victorsen  15   44.86
10   Becky Bereswill  14   46.52
Warm-up Group 3
11   Danielle Kahle   10   50.46
12   Alissa Czisny    9   50.58
13   Melissa Bulanhagu 8   52.77
14   Bebe Liang      6   55.1
15   Caroline Zhang   7   53.49
Warm-up Group 4
16   Katrina Hacker    5   56.87
17   Kimmie Meissner  4   57.58
18   Rachael Flatt    3   62.91
19   Ashley Wagner   2   65.15
20   Mirai Nagasu    1   70.23

ミライ最終滑走!これも経験だ、楽しんで!
308氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 23:15:45 ID:BOdptwJM0
キャロもグループでラストか。
2人とも集中力でがんば。
309氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 23:19:44 ID:d88PblxE0
>>305
今度は多分、オカンの方が眠れないと思う。
310氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 23:27:37 ID:Trfogm9L0
あ〜点数順か・・・緊張するなというほうが無理があるな
311氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 23:29:04 ID:cfyu1tHR0
>>309
確かにwwwww

FSの衣裳はどうするんだろう。
前のも好きだけど、赤も似合っていたので赤コッペリアキボン
312氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 23:29:56 ID:aJQeEIIe0
>>307
ちなみにグループ3、4は全米生中継だよ。
その最終滑走だから、注目度も凄いよね。

>>305
ありがとー!
ミライのSP、ジャンプ以外の要素5つのうち4つでLv4獲得か。
まさかステップがLv4ってことはないだろうから、
スピン・スパイラルが全部Lv4だったのかな?
凄いね。ミライにとってLv4は初じゃない?
313氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 23:32:30 ID:H+FV5g2T0
他のシニアの選手達がエッジ矯正で散々苦しんでるのにかなり矯正出来てる所がすごい。
やっぱりジュニアの子の方が適応力もあるのかな。
314氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 23:32:33 ID:aJQeEIIe0
>>310
いや、それが、北米スレにも書いたけど
1-3グループは滑走順とは微妙に違ってるんだな。
ちなみに元ソース
ttp://web.icenetwork.com/events/detail.jsp?id=34524
315氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 23:54:38 ID:rHNKnNov0
ミライちゃんスゴイ!
14歳でSP70点越えで全米シニア1位!
勉強も頑張ってるから練習時間短いのに。。
本当に怖い子、、、、
バンクーバーはミライが金メダルかも。
FSもガンバ!
316氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 23:55:56 ID:d88PblxE0
ミライがこんなに早く成長するとはびくり。
この調子だと、NHK杯に来てくれるのは、来季だけかもしれない。
ワールド表彰台組はばらされるから、ミライがワールドのメダルとると日本のワールドメダリスト(真央か安藤)が必ず出るNHK杯には出れなくなってしまうのが残念。
若干気が早いような気もするが。
317氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 00:19:59 ID:AveKDZyF0
>>304
ミライの姿勢が良いのはゴルフをやってるからだって。

>>316
ワールドメダルでも1位から順に好きな試合を選べるはず。
だからミライが真央、安藤より上に行けばNHK出られる。
ただ、ミライがNHKを選ばない可能性もあるわけで…。
あと、真央はともかく安藤はコンスタントにワールドメダル
取れるとは思えない。
318316:2008/01/26(土) 00:29:56 ID:3pz7WCL10
>>317
ミライの第1選択は、アメリカかカナダだろう。
安藤と真央の両方が台落ちすることは考えられないから「真央か安藤」と書いた。2人とも台に乗って欲しいがそこまで欲張ってはいない。
ミライには長野開催のN杯に出て欲しいと思う(次はいつだろうか?)
ミライは最初はママからスケート習ったが、ママは出身地長野の屋外リンクで滑っていたので、ミライのスケートのルーツは長野だからね。
319氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 00:46:35 ID:Xll1RWOo0
>>316
そんなことないんじゃ?年齢の割りにはジャンプ以外は殆ど完璧だったし、アピール表現も上手かった。
それが今や3−3を軽く跳んでくるようになったし、矯正もやってる。
バンクーバーはミライかもね。3Aが絶対的な点をもらえるわけじゃないし、
真央がややもっさり傾向を直さない限り、爽快感溢れるスポーティなミライが上に行くかも。
320氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 00:48:12 ID:8fMvOIHg0
>>305
そりゃ興奮するわな。
全米はワールドや五輪にも劣らない注目試合だし。
321氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 00:56:45 ID:xyMzAxl80
顔も少し大人っぽくなったね。
なんかFSが楽しみなような緊張するような‥
322氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 01:02:59 ID:q4ddmhBt0
ジャンよりも未来の方が筋がいいとは思ってたけどこんな点数出るとはネ
323氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 01:23:43 ID:lVDbKShT0
美しいな〜
声が意外だけど
324氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 01:42:22 ID:P0MWJAUPO
>>280
今こそ『ガラスのフィギュア仮面スレ』があれば‥‥‥。
ミライちゃん、きっと沢山の場面ネタが出来ると思う♪
325氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 01:57:47 ID:TDvmwAKu0
ttp://www.msnbc.msn.com/id/21134540/vp/22839883#22838899

まだ動画を見れてない人は一部だが↑の02:22-。あと別verもどこかに
326氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 02:11:44 ID:2Nt4a3C5O
>>165
ジャンプ大会はありました。
過去に一度だけ開催され、大不評でした…。
327氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 02:47:49 ID:91jiyTQW0
>>325
ヤマグチが映ってるけどまだ綺麗だなぁ
328氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 03:07:27 ID:1SAHG9XB0
やっと演技見たけど、3−3は全然無理がなくて綺麗に跳んでる。
躍動感に溢れた素晴らしい演技で、怖いもの知らずの勢いとパワーがあった。
やっぱりミライのキレキレのスケート、好きだなー。
バンクーバーはこの子が獲るかもねと家族と冗談で言ってたが、あながち夢じゃないかも。
あの異様な雰囲気に負けずに好演技を見せたレイチェルにも舌を巻いた。
フリーも楽しみだ。
329氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 04:30:04 ID:CrIe6yqx0
動画あがらないみたいだから、ストリーミングの切り出しを置いとく
ttp://www.mediafire.com/?9acw4zt5nm2
つべとかに転載すると垢ごと削除されるから気をつけて
330氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 04:33:19 ID:sCWuC8B10
正直あまりもてはやさないで欲しい気もするが・・・
確かに以前から注目はされていたが、今回はより一層凄い扱いされてるし
でもこれからの事を考えると今のうちに注目されるプレッシャーにも
慣れておく方が免疫出来ていいか
331氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 04:35:16 ID:0pw9ol9n0
>>329
ありがとう^^
332氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 04:38:32 ID:45pHSkMO0
>>329
感謝!!
333氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 04:45:56 ID:aje5296m0
>>329
頂きました。起きてて良かった
334氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 04:47:08 ID:rabvfXVA0
ミライのがジャンプは綺麗だから
キャロが一気にマズイナーよりも堕ちていきそうだわ
335氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 04:49:01 ID:45pHSkMO0
最初のポーズの付け方カワユス
ケリガンもブフッて笑ってるw
336氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 05:06:01 ID:q4ddmhBt0
>>329
GJ!!

素人にも分かりすぎるほど分かる圧倒的センスや!
337氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 05:11:39 ID:TB1wxicG0
>>329
仕方ないから見てやるわ。






















ありがとうございます!!!!!!!!!!!
338氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 05:32:27 ID:7rwNjdik0
3Lz3Tてw 強烈なシニアデビューだな
ミライすげー!
339氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 05:36:17 ID:rabvfXVA0
まぁステップとかはまだ子供のステップだったけど
それは皆14の頃はそんなもんだしな
340氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 05:37:33 ID:qJpzZq690
子どもっぽく見えるのは振付であってキムちステップよりはレベル高いよ
341氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 05:38:45 ID:z8ynPIvO0
浅田、安藤ら日本勢がこの少女に抜かれるのも時間の問題だな
342氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 05:40:16 ID:q4ddmhBt0
>>340
消えろカス
343氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 05:52:08 ID:ebg8GFGj0
>329
ありがとう!!

344氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 05:59:15 ID:rabvfXVA0
ミライタイプに伸びてこられてマズイのは
ジャンプ失敗しても爆加点もらってたキムさんだな
345氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 06:03:02 ID:qJpzZq690
技術的には欠点がなくなった。
後半のスタミナの心配はまだあるが
ノーミスなら195点くらいは行くだろう。
2ミスでも180点台半ば出そう。
346氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 06:36:50 ID:56Kua5jC0
329さんステキすぎです!ありがとうございます!!
徹夜で待った甲斐ありましたぁ涙

ミライFSも力が出し切れますように☆ミ
347氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 06:44:34 ID:DXTtPaTN0
>>329
ありがたく頂きました。
3lt-3tはルッツのエッジ以外は問題なさそうですね。
エッジ矯正できればGOE+2ももらえるでしょうね。
これでバンクーバー優勝候補といっても過言ではないですね。
あとは振り付けの部分だけですね。
348氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 08:36:12 ID:3pz7WCL10
はいばらブログにicenetwork.comの記事の訳()が来た


ttp://ameblo.jp/haibaran/
349氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 08:38:40 ID:TTvJWPaG0
ミライは優勝する
真央コスが追う展開

オリンピックの頃には
不正インチキ加点の安藤ヨナはもういない
350氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 08:45:31 ID:R1zI9BIh0
>>329
ありがとう。
ルッツとフリップ完全に跳び分けているね。
351氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 09:01:26 ID:cHHEmCar0
ミライちゃんがエッジ矯正してきて一番困るのはどう考えても
エッジ矯正できてない真央ちゃんでしょう。

ユナと安藤さんの1,2位争いに、ミライちゃんが加わる展開になりますね。
352氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 09:04:36 ID:cHHEmCar0
ようやくジャンプでGOE+2が取れる選手が出てきそうで「本当の」
加点を争うハイレベルが共演が見れそうで楽しみですよ。
安藤さんも正確な技術ですしね。
353氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 09:06:01 ID:mu0sRpak0
浅田は世界選手権終了後来期に向けて最優先課題がエッジ矯正みたいだし、
下手したら序盤の試合は影響で崩れるかもしれないけど、最終的には飛びわけできる
ようになるんじゃないかと思う
そういう意味で、序盤の試合でミライと浅田が当たることがあれば、矯正中のミライが点数
伸びそうな気がするなぁ。
シニアGPシリーズでの初優勝はどの大会かな?って心が躍るよ

>>351
ヨナはフリップが不正なんじゃなかったけ?
354氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 09:06:07 ID:cHHEmCar0
理由は、エッジ矯正してくる選手が増えると
よりいっそう不正エッジが厳しくとられるから。
355氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 09:07:20 ID:qJpzZq690
>>351
不正リッパーと安藤やミライを同列にする時点でばれています。
真央のルッツがフラットになっているので、4CCでどういう評価となるか
心配でたまらないのは分かるけど。
今年限定の米エースであるワグナーも出るとなると
全般的にエッジに甘くなる可能性はありますね。
356氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 09:07:42 ID:ClX27D2b0
>>351

はいはいはい、そうでしょうそうでしょうよ。

現実から眼をそらして、ずっと夢でも見てなさい。
357氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 09:07:59 ID:ZRwVk/LX0
ID:cHHEmCar0 女子スレに戻ろうね。
358氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 09:09:24 ID:rabvfXVA0
キム以外に正しいジャンプ跳べる子出てくれば
3−1に加点でSPトップなんてされなくなるでしょ
359氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 09:10:37 ID:R1zI9BIh0
真央は負けず嫌いだから安藤やミライが出来て自分が出来ないと
言うのは我慢出来ないはず。
ラファエルコーチは来季から矯正で良いと思っているようだが、
それで済むかどうか。
360氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 09:11:04 ID:mu0sRpak0
>>353
×矯正中のミライ
○矯正済みのミライ
すまん
361氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 09:14:31 ID:UlKt37VD0
>>357
女子スレではなくキムスレに帰らせてください。
女子スレでもいりません。
362氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 09:27:45 ID:T22BL91R0
ミライ頑張ったんですねーw
まさか矯正終了&3−3を跳ぶとは思わなかった
フリーも頑張れめっちゃ頑張れ!!
しかしジュニアとジュニア上がりの選手が上位とは・・・orz
嬉しいやら悲しいやらで複雑な気分
ワールド三枠大丈夫なのか・・・?

363氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 09:31:05 ID:+R7cBGGdO
びっくりしたー。
3+3質いいね。
ちゃんとファーストジャンプの流れに乗ってセカンド跳んでる。
364氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 10:05:56 ID:hxf5dw+EO
予想通り半島人がファビョってるな。
全米や全日本が盛り上がると嫉妬して暴れる恒例パターン。
ミライはナショナルサボっても代表になれるような、お気楽な身分じゃないんだよ。
365氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 10:21:31 ID:Q5nfAvtx0
全米で優勝したら特例で世界選手権に出せって言って来るんじゃないか
フラットが3位だったら全米メダリストが1人しか世界選に出れないし
366氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 10:26:48 ID:8tA5SG+h0
そういうのは無いよ
大体年齢制限の元凶って・・・
367氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 10:30:35 ID:+R7cBGGdO
じゃあ日本スケ連は反対できないね。
トリノ前、真央の特例を非公式だが打診したしね。
368氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 10:44:07 ID:3pz7WCL10
ネットで英文のスポーツ記事見ると、ミライが優勝してもワールドに出れないのは残念みたいな論調もある。
元は、スケート年齢15未満でもジュニアワールドの表彰台に乗れたらワールド出場資格付与という特例ルールがあった。
これの復活を言ってくる可能性はありそう。
369氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 10:47:30 ID:1SfL1drtO
特例かぁ…出たら嬉しいけど
でも、真央の時に反対したアメリカが自分たちの未来の場合は許すのか、と言いそう>日本
実際そうだし

てゆーかアメリカが年齢制限出したんだし
本当アメリカ涙目だな

370氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 11:02:28 ID:b7aYyLKv0
トリノのときから、アメリカとロシアが年齢制限に積極的なのは自国の
ジュニアが予定通り育たないからで、ノービス世代が育ってきたら
年齢制限を緩和するつもりがあるといわれていたよね。
エッジエラーもコーエン引退を待って発動されたようなものだし。

で、今年はアメリカもロシアもワールドは捨ててると思うよ。
「キム様!金メダルをどうぞ!」という態度が見え見えだって。
371氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 11:02:28 ID:mu0sRpak0
>>369
年齢制限ってタラ・リピンスキーから始まったんだっけ?
372氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 11:03:40 ID:b7aYyLKv0
>>371
タラのせいにされているけれど、タラは今シーズン名誉回復して
殿堂入りだよ。全てがシナリオどおり。
373氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 11:10:02 ID:4G6rDom60
>>329
ありがとう〜!
あなたはネ申だ。
アイスネットワークでクレジ入力がうまくいかず
怖くなって途中でやめたヘタレな自分は
329さんがとても眩しく見える。(*^▽^*)


>>369
雨は真央ちゃんが特例でトリノに出場するのを反対はしていないよ。
雨は真央ちゃんを押していたからね。
それに年齢制限のルールを出したのはISUで
雨はそのルールには反対していた記憶がある。
374氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 11:24:28 ID:3pz7WCL10
特例ルールは、そのシーズンのジュニアワールドでメダリストになるのが条件だった。
05−06は、ジュニアワールド前にトリノオリンピックだったからスケジュール的に無理。
いくらなんでも、真央がGPF勝ったから出せと言っても、真央だけの特例になってしまうから無理だろう。
アメは憲法でも何でも、都合が悪くなればルールごと変更する。
375氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 11:31:07 ID:itQZdGhk0
特例で今回のワールドに出て優勝したりして。。。。
376氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 11:31:39 ID:qJpzZq690
世界ジュニアでのメダルではなく優勝を条件にするのだったら
少しは説得力が上がるかもしれない。
エントリーまであと1ヵ月半はあるから、いろいろ駆け引きはありそう。
あるいはISUとの間で、全米優勝なら考慮するということで
話がついているのかもしれない。
そうなると、世界ジュニアの注目度も一挙にアップ、ISUの収入も増える。
377氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 11:33:34 ID:mu0sRpak0
世界選手権出てほしいなぁ
真央と1、2でメダル取ったらもう感涙モノだ
378氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 11:35:31 ID:A5bLZ0uM0
でもこれでミライをワールドに出せとか雨がいいだしたら
トリノ前に真央を五輪に出せとか喚いてた醜いマスゴミやクソニワカと
同類になっちゃうじゃん。ミライちゃんがかわいそう。
379氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 11:38:12 ID:UlKt37VD0
>>378
確かにそのとおりなんだが、
ミライが出ることでお隣さんの不正加点がなくなって
ガチの勝負が見られるとしたらそのほうがいいかもw
380氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 11:38:54 ID:nOcvjrhv0
ミライが日本選手なら残念だね〜で終わるけど、
特例実績が豊富なw雨選手となると色々考えてしまうよね。
381氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 11:40:11 ID:nLD8Xb0Y0
今は一カ国だけで変えられるものじゃない。
382氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 11:43:07 ID:qJpzZq690
>>381
それは絶対困るという国はひとつしかない。
自国の選手の順位への影響というより、
採点がフェアになることが心配な国だよ。

自称トータルパッケージとして売っている選手で
ミライと比較されて圧倒的に見劣りするのが一人。

383氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 11:44:23 ID:b7aYyLKv0
アメリカと日本はISUへの影響力は低下してるんじゃなかった?
とにかくプロの興行収入が低迷しているから、アマチュアの
GPFやヨロ、四大陸をフィギュア界の収入基盤としたいわけだし、
ジュニアはジュニアの大会で興行収入上げられるようにもっていきたいから
ジュニアがはやくシニアにあがるのは反対してる人が多いんでしょ。
384氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 11:47:10 ID:cHHEmCar0
せひ出て欲しいですね。
安藤さんとユナ、ミライで表彰台独占してほしい!

3Lzコンビにたくさんの加点がつけば
「ツーフット気味でない」質のいいジャンプには
加点がつく傾向になりユナや安藤さんにとって
実にありがたいこと♪頑張れ頑張れ
385氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 11:47:49 ID:2SHCjvYM0
>>329は神の中の神!!!!!

アメリカって国際試合はガラガラだったりするのに、
全米は満員なんだな。
世界=アメリカ合衆国、なんだろうな(笑)
386氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 11:47:58 ID:QLTH6eGD0
>>383
なるほど・・・・
ミライがjrワールドじゃなくワールド出場したら
jrワールド収益が少なくなりそうだな
387氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 11:49:12 ID:QLTH6eGD0
自分は見られないけど雨のナショナルって
かなり盛り上がってるようだよね
388氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 11:59:23 ID:4G6rDom60
ISUはいつもお金のことで頭がいっぱいの
金の亡者のように思われているのねwww

真央ちゃんは2005世界ジュニアで優勝しているから
特例を認めてもらうだけの条件は揃っていたよ。

雨(特に雨テレビ局)はサーシャvs真央で雨国内のフィギュア熱を
上げようと真央ちゃんをプッシュしていたけど
肝心の日本スケ連が及び腰だったから駄目ぽ。
まあ仕方がないよね。

未来のSPよかった!
スピンのポジションのチェンジも一段と早くなっていて
スムーズかつ綺麗。
FSもSPのように心からの笑顔で楽しんで滑ってほしいな〜
点が出た時のウォンコーチの「オーマイガー」も楽しかった(^▽^*)

アッ雨が特例で未来やフラットのワールド出場を申請するのはないと思うな〜
今はもうチンク会長に睨まれるようなことはできないでしょ。
もともとチンク会長は特例を認めるような人ではないからね。
389氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 12:00:09 ID:eJCrBENb0
これで絶対移籍しないね。
雨も手放さないというのも確定した
のも同然だし。
ソチも無理そう・・・・・・・・・・・。
390氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 12:04:27 ID:0GrmC5o60
キムのイナバウアーを散々パクリだと言って叩いたくせに、
ミライのイナ+2Aにはパクリだと言わないのか・・・
これの方が余程パクリだろうに。
391氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 12:05:00 ID:3pz7WCL10
雨は、やる気なら、個別ケースの特例を言ってくるのではなく、ルールそれ自体をいじる方向で来るだろう。
「ミライとレイチェルを出せ。」ではなく、特例ルールの復活ないし新設ね。
392氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 12:06:37 ID:eJCrBENb0
>>391
それはやりそうだね。
393氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 12:08:30 ID:mu0sRpak0
>>390
人望の差ってやつ?
394氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 12:09:19 ID:qJpzZq690
西野とか中国・ロシアのノービスも恩恵ありそうだから
ルール変更に賛成する有力国はあるのではないかな。
カナダもペアでは有望なのがいる。
395氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 12:13:34 ID:WsEYlBAe0
>>390
似てないと思う。
着氷後のフリーレッグ見た?
396氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 12:14:42 ID:0GrmC5o60
スローで見たら3Lzの踏み切りがインサイドじゃねーかよ。
しかも真央のフルッツとトウの使い方が似てるし。
イナ+2Aはキムからのパクリ、
フルッツは真央からのパクリってどんだけよ?
397氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 12:16:23 ID:UlKt37VD0
>>390
パクリというか、本当のイナ+2Aはこうやるのよ
ってインチキ選手に見せ付けてるような気がする
398氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 12:17:51 ID:i4MMV49z0
>>385
全米ジュニアも満員と言う所は日本以上。
399氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 12:18:26 ID:nLD8Xb0Y0
そりゃあ、同時開催だからな。
400氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 12:20:48 ID:4oGXC6vL0
イナから2Aなんて何十年前から皆やってんだよwww
ユナが元祖とでも言いたいのか
401氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 12:20:53 ID:eJCrBENb0
パクリというより
荒川ねぇさんよりも反ってるでしょ
イナ。それにきれいだしイナ。
402氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 12:21:30 ID:eJCrBENb0
現役選手だと、お手本になるくらいきれいだと
思うけどミライのイナ。
403氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 12:24:37 ID:0GrmC5o60
こんだけ騒いでるから全米優勝したのかと思ったら、
FSはまだなのか。おめでたいヤツらだ。
オタは盲目とは言うが、ミライオタもこれ程とは・・・
でも、真央のフルッツをパクるのだけはやめとけ。な。
404氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 12:25:15 ID:QLTH6eGD0
体固いのに無理にやっているわけじゃないから凄く綺麗!
405氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 12:27:36 ID:IIcc7z/t0
>>329
ありがとー! ほんとありがとう。

3Lz+3T、誰にも回転不足とは言わせない出来、お見事です。
3+3試合投入は来季だと思ってた。成長早いなぁ。

課題のフライングシットスピンも、少しずつ良くなってるね〜。
2A降りた後にステップが入ってるけど、JGPSではなかったような…。
全体的なスピードやキレはJGPSレイクプラシッドの方が良かったかな?
でも全米という大舞台でこれだけのことをやってのけるなんてすごい!
406氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 12:35:17 ID:a1ES2S8d0
3+3おめ!14才で全米SP1位なんてすごすぎるー
さてフリーで真央を超えるか。
407氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 12:35:23 ID:4G6rDom60
>>394
あーロシアは賛成しそうだね。
ミーシンの教え子に凄い子がいるそうだね。

でもあのチンク会長をあまり刺激しないほうがいいと思うな〜
チンク会長はスピスケ出身だから
フィギュアを愛しているようには見えない。
またなに言い出すか分からないし・・・(^^;)

チンク会長はカタリナ・ヴィットのような選手が
活躍できる環境にまた戻したいんじゃないかと思われ。

未来も急に持ち上げられるより
今までと同じように着実に階段を上がっていくほうが合っていると思う。
408氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 12:40:18 ID:0GrmC5o60
俺のMPCのスロー再生機能をなめてんのか?
ゴムとの二段構えで、どんなインチキジャンプもイチコロよ。
409氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 12:42:11 ID:i4MMV49z0
>>407
コスに不利になるからミライを出す事は無いはず。
410氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 12:43:53 ID:4oGXC6vL0
ミライは来季からシニア出られるからね。2年待つ必要があった真央ユナよりはまだ恵まれてる。
五輪にも出られるし。
411氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 12:44:19 ID:IIcc7z/t0
>>407
ワールド特例出場のことはジュニア女子スレで話しませんか?
ミーシン教え子のこともジュニア女子スレに投下しとくね。
412氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 12:44:42 ID:eJCrBENb0
チンクスピスケの人なんだ。
スピスケが会長とかになると良いことないね。
嫉妬塊で・・・・・・・・・日本もそうだけど。
413氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 12:45:34 ID:itQZdGhk0
ワールドは安藤、ユナ、ミライで表彰台かな。
414氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 12:46:17 ID:0GrmC5o60
んだんだ
415氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 12:46:51 ID:4pUoLdC90
安藤は無理じゃない?
416氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 12:47:31 ID:4G6rDom60
>>411
はい 申し訳ありません。
ではジュニア女子スレへ行ってみます。
417氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 12:50:25 ID:mu0sRpak0
>>413
浅田はスルーですか…
3ルッツってそんなに響くもんなのかね?
GPFでも3ルッツ跳んでたけど132点は出てたのに…
418氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 12:54:49 ID:0GrmC5o60
ここは真央スレよりスルースキルが高いぜ、フウw
住人の数が少ないのと、選手が好調なためか。
逆に言えば、真央スレの住人に余裕が無くなってるという事だが。
あいつらは何を苛立ってんのか・・・ヤレヤレだ。
419氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 12:56:08 ID:D+eiS1qK0
ここで愚痴るな 朝鮮低脳人。
420氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 12:57:40 ID:dKCdAjW7O
FSって何時から?
携帯房の俺に救いの手を…
421氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 13:00:39 ID:0GrmC5o60
FSも期待してるぜ。
もっと俺に遊ぶネタを提供してくれよな。
SPより更に良質なネタをな。
422氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 13:04:07 ID:CrIe6yqx0
フリーハ今日の夜11時45分から
423氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 13:06:30 ID:qJpzZq690
フリーは前後半分けてやる
後半は明日の朝11:10〜
424氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 13:06:56 ID:0GrmC5o60
>>422-423
thx!
425氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 13:09:34 ID:9EjEzytS0
>>408
アホか。ゴムってMPCなんだよ。
朝鮮人のやりそうな事だwwwww
426氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 13:09:34 ID:dKCdAjW7O
>>422-423
ありがとう
楽しみすぎる
427氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 13:30:28 ID:x5hX5kZh0
>>271
コーチの顔が凄い事になってるww
428氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 13:44:01 ID:itQZdGhk0
コーチの顔が面白いねw

FSもノーミスして特例でワールド出て欲しいな。
429氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 13:48:40 ID:dvfyoFRZ0
もし出場するならば、真央がかわいそすぎる。
真央だって2006年の世界フィギュア出ても良かった気が・・・・
430氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 13:49:52 ID:1SAHG9XB0
ice networkに記者会見映像きてるね。
和やかな雰囲気の記者会見だけど、ミライはすごい緊張してそうだ。
431氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 14:14:13 ID:a1ES2S8d0
優勝したら、特例で出てもいいと思う。優勝したら、ね。
432氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 14:16:16 ID:wJqoO9pN0
あと1日後だね。持てる実力の全てを発揮してほしい
優勝じゃなくてもキスクラで笑顔全開のミライを見たい
433氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 14:27:13 ID:FYlKX3Bt0
優勝したらスポーツニュースで放送されるだろうな。バンクーバーの真央のライバル
出現とかいって。
434氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 14:34:30 ID:WmrWMN9s0
優勝しようと特例なんてなくていい
435氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 14:41:19 ID:IIcc7z/t0
>>430
その記者会見を見るにはシーズンパスが必要だよねorz
どんなコメントしてた?
よかったら教えてください。
436氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 14:43:44 ID:ksuBN47F0
⊂彡( ゚∀゚)o彡゜オッパイ!オッパイ!
437氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 14:46:51 ID:i4MMV49z0
>>436
望月誤爆?
438氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 14:53:38 ID:yrzUxfor0
未来さんは、一位とらにければっていうプレッシャーもなく、ただ挑戦
のできる、いい状況ですね。
439氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 15:02:17 ID:HcNwe0C10
日本に来る可能性はほとんどなくなってしまったね

ワールド特例はやめて欲しいな
GPFぷっちぎり優勝したんならともかくナショナル1位だからって言われてもね・・・
440氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 15:09:04 ID:ClX27D2b0
>>435

記者会見のほうだけは、パスはいらないんじゃないかなー、、、?

今から見に行ってみますね。
441氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 15:17:12 ID:1SAHG9XB0
>>435
去年の全米ジュニアの時と同じような内容で目新しい情報はなし。
練習してママに車で送ってもらって学校行って宿題して……、みたいな。
442氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 15:21:30 ID:7OqhyzGB0
ミライのSP凄いよかった、最高!
JGPSやJGPFの時より全然伸び伸び滑ってたな
キミーやキャロと比べると、プレッシャーは確かに少なかったと思うけど
いきなり3-3を決めるあたりはさすがだわ
間違いなくシニアでもトップ選手になるよ

あとちょっと気になったんだけど、ミライはフルッツ矯正したかわりに
ちょっとフリップが怪しくなってないか?
eついてないし、そんなに気にはしてないんだけどさ
443氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 15:26:56 ID:i4MMV49z0
>>442
フリップは問題無いはず。
もっと足を開いてトウを突いた方が良いが。
444氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 15:56:11 ID:hj3po8ds0
特例はないんじゃないかな
ミライ本人もJrワールドでまず優勝したいって思ってそう(勝手な想像だけど)
去年銀だったし
445氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 15:57:25 ID:kHiwyxATO
気が早いよね
446氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 15:59:36 ID:AVjzc1ZO0
>>440
パス必要みたいですね・・・どなたか内容教えて下され
447氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 16:36:34 ID:7ujRSmbk0
ミライちゃん、一番大事な試合で3−3挑戦するなんてすごいね。

JGPSではまだ3−3発展途上、試合でもなんとか飛べるレベルになったから
入れたんだとは思うけど、大胆なのか、慎重なのか、分からんねぇ。
明日は、挑戦者の気持ちでノビノビ滑って欲しいが。。。
最終滑走だもんなぁ。平常心になれますように。
FPは鬼プロだから3−3なくてもノーミス難しいよね。

448氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 16:55:20 ID:8Eb1c4x8O
ミライにとって今回の全米は“失敗が許されない”という試合ではないからな〜、だから思い切っていけたんだろうな
それが良いほうに働いた
449氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 16:57:44 ID:YsCZB/+10
未来、3−3はできてもぎりぎりなのかなと思ってたんだけど、
練習でも試合でもとてもきれいに決めているし、これは本物だね。
450氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 17:15:14 ID:3eFGxHP50
>>368
>スケート年齢15未満でもジュニアワールドの表彰台に乗れたらワールド出場資格
>付与という特例ルールがあった。
>>374
特例ルールは、そのシーズンのジュニアワールドでメダリストになるのが条件だった

実はそんなルールはガセネタなんだけどな
ジュニアワールドで表彰台に乗ってないのに五輪やワールドに出た15未満の選手もいるし

それからジュニアワールドはいまは3月開催だけど
昔は11月とか12月に開催されていたから重複しても影響はない
いまジュニアワールドとシニアワールドに出るのは日程からして非常に辛い
451氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 17:26:04 ID:IIcc7z/t0
>>441
そっか。
今でも同じような生活してるんだね。
ありがとう!

>>444
そうだよね。
このまま順調に育てば
Jrワールド、ワールド、五輪の完全制覇も夢じゃないし
まずはJrワールドで優勝してほしいと私も思う。
452氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 18:27:48 ID:hEjudnCQ0
コールされる時むらーいナガスとか、もらーいナガスとか
米人はミライって言いにくいのかなw
453氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 18:35:34 ID:R1zI9BIh0
>>452
荒川もスズカと言われていた。
454氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 18:39:02 ID:K5kL113h0
>>452
自分には、マラーイに聞こえる
455氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 18:40:41 ID:3pz7WCL10
>>441

全米選手権SP終了後のLAタイムズ記事の要旨(「かぜにそよぐ葦」より)


# ちなみにミライの今のスケジュールは朝5時起床、6〜8時が練習、8〜15時が学校、その後帰宅してから
 宿題をやって、隔週でトレーニングだそうです。
* 以前は学校から戻ると両親が経営するおすし屋さんで勉強したり、倉庫で寝たりしていましたが、現在
   はPCでやらなければならない宿題が多いので、放課後は学校にいるそうです。
* スケジュールがすさまじいのを除けば、普通の女の子なんだよなぁというエピソードもいろいろ載ってます。
# フルタイムの学生であるゆえに練習時間も限られ、遠征に出ればその分の補習なども必要となるのですが、
それでも学校生活とトレーニング両方あることがミライにとって重要、とウォンコーチは語っています。

学校にいる時間が長くなったみたいだ。
456氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 18:49:41 ID:veS0vP4Q0
>>450

>そのシーズンのジュニアワールドでメダリスト

メダリストじゃなくて、5位以内だったはず。伊藤みどりがこのケースでオリンピック出場の
特例資格を得たけど、全日本の成績が振るわず実際には出場出来なかった。

>ジュニアワールドで表彰台に乗ってないのに五輪やワールドに出た15未満の選手もいる
5位以内には入ってるはず。
457氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 18:50:57 ID:stb+eoJI0
最後の観客席の映像で
口をアングリ開けたままのオッサンがいてワロタww
458氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 18:51:36 ID:UGant10F0
>>450
あったよ、そのルール。
一時的だったけれどね。
大昔はそんなルールもなく、また15未満でも出られた。
稲田悦子って五輪出たとき小学生だった筈。

その後、年齢制限ができたけれど、
80年代から90年代半ばくらいまで、「世界ジュニアでメダルを取れば、
何歳でも翌年シニアに上がれる」という特例があった。

いつなくなったかは忘れたけれど、バイウル、リピンスキ等
若くして引退してしまう選手が出たので、年齢制限は上げられ、
かつ特例もなくなった。
459氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 19:58:15 ID:IIcc7z/t0
>>456
いい加減なこと書くなよ・・・。
伊藤みどりは世界ジュニア3位で特例資格を得たけど
全日本2位だったためサラエボ五輪出場できなかった、が正しい。
460氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 20:15:09 ID:ZiG9FF380
ああ緊張する。未来ちゃんがんがれ!
461氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 21:05:33 ID:3pz7WCL10
全米SPのスタオベはミライだけっだったのだろうか?知ってる方あればよろしく。
462氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 21:51:24 ID:ClX27D2b0
>>461

えっと、本日、アイスネットワーク登録して、女子は大方見てみました、、、

スタオベはミライ、そしてちょっとスタオベがワグナーです。
次に大きな拍手もらったのがやはりフラット。

キャロも、ややスピードなかったが、後半立ち直ってたのに、、。
終了後は結構拍手も大きかったですよ。
あの点数はちょっとひどいように思われます、、、。

あっしの採点
ミライ 67点
ワグナ 64点
フラット 62点
キミー 58点
キャロ 57点

べべ  53点
シズニー 47点


この辺が妥当なところだと思われます。
463氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 22:23:55 ID:vesPc6Ej0
age
464氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 22:28:45 ID:vFBNxz33O
自分ホテルでバイトしてるんだけど、今日外人さんが泊まってる部屋に掃除に入った時英語の新聞があって
一面にSPのミライちゃんの写真がトップに載っててびっくりしたw
忙しくて内容まで読めなかったけどもちろん全米の事だと思う
むこうでもたぶんトップニュースになってるんだろうね

ミライファンじゃないけど(ファンじゃなくてももちろん好きですよ)ちょっと嬉しかったのでお知らせ
465461:2008/01/26(土) 22:41:14 ID:3pz7WCL10
>>462
THX

>>464
USのニュースをググルと沢山ミライのニュースがでていますね。
それから、アメリカでは脚本家協会がストをやっていたドラマ制作が止まってるので、全米選手権は盛大にTV放映されてるみたいです。
ミライが全米に広く認知されたのではと思います。

ちなみに、ジャパンタイムズにも記事がありました。

ttp://search.japantimes.co.jp/cgi-bin/sp20080126a1.html
466氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 22:41:38 ID:1SAHG9XB0
今回で雨でもさらに注目されて、来季は鳴り物入りでシニアデビューだね。
スケアメとN杯で決まりだろうから、絶対N杯観に行きたい。
雨では、ミライ=ヤマグチ2世・キャロ=クワン2世 って感じなのかな。
467氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 22:47:39 ID:IIcc7z/t0
>>466
来季のN杯は東京だったっけ?
チケ取り激戦必至だな。自分も絶対観に行きたい。
モリコロと日米で見たけど、生ミライすごくいいよ!
今度もモリコロと日米、ついでにJOも来てくれないかな。
468氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 22:48:54 ID:qAm2uLeG0
日米対抗のときそうだったけど
試合の連戦で疲れてるのがまるわかりだった。

モリコロではそうは感じなかった。
スケジュール管理はしっかりしてもらいたいね、来てくれればもちろん嬉しいけども。
469氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 22:58:55 ID:3pz7WCL10
ローリーがSPのプロをトレーニング用の鬼プロから滑りやすくて点が出るように作り替えてるとか言う指摘があった(たしか去年の真央のチャルダッシュもワールドで手直ししたような。)。
養成ギブスをはずしてきたとか書かれていたが、FSも期待できそう。
ローリーにそこまでしてもらえるというのも幸せだと思う。
コーチのカナダつながりでローリーとも縁があるんだろうか。
470氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 22:59:17 ID:1SAHG9XB0
>>467
代々木だから箱は大きいけど、やっぱり良席取りたい。
日米は次は雨開催だから生では見られないけど、JOでの来日は可能性あるよね。
来季はIMGは一層日本での売込みを強化するだろうし、他のショーでも来日しそう。
あの年齢で競技は勿論ショーでも魅せられるっていうのは、雨育ち所以だね。
471氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 23:16:27 ID:OZ82dNkZ0
ミライは真央を抜きそうだなあ。
だって、まだ14歳なのにSP70点だもんなあ。
安藤はミライとはタイプが違うから良かったかも。
いやはや、とにかく明日のフリーも楽しみです。
472氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 23:21:20 ID:hxqcbTomO
親父が未来の跳び分けを指摘してるぞ
みんなで親父のブログを荒らしまくろうぜ
真央と未来を悪くいうやつは許せん
473氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 23:23:09 ID:WsEYlBAe0
親父はキムヲタだから焦ってるのかも。
そっとしておいてやれよ。
474氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 23:26:17 ID:rabvfXVA0
13歳の真央
http://jp.youtube.com/watch?v=EVxwDIW-qzs
柔軟性あるのは同じだけど
真央は結構独特な足使いする子だと思うよ
かぶってはいない
ミライのがスピードあって魅せ方が上手い感じだけど
475氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 23:29:42 ID:g66vg4JP0
フリーも終わってないのに
ミライバブルだなあ。
前からいる自分としては複雑なキモチw
476氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 23:35:41 ID:7ujRSmbk0
>475
同意。しかし、本当に結果主義だよね。
ついこの前まで、3−3ない未来に未来はない、オワタ発言されてたのにw

Ice is slippery , FPでどんな逆転があっても不思議じゃないからなぁ。
まだ14さい、take it easy! (しかし最終滑走で緊張しないわけないか)
477氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 23:37:59 ID:1SAHG9XB0
ミライを応援してるが、今季優勝できるほど甘くはないと思ってる。
優勝はGPSでもFS滑りきってるワグナーじゃないかなと予想。
ミライは来季優勝で。
478氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 23:38:03 ID:g66vg4JP0
>>476
今こそコツコツと培ってきたスルースキルを発揮するときだよねw

笑顔のスワニルダに期待しよう!
479氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 23:44:31 ID:7ujRSmbk0
>477
てか、優勝したら、空気読めない日本のメディアに追いかけまわされて潰されそう。
順位にかかわらず、いい演技して課題を洗い出して欲しい。

>478
笑顔いいね。手を後ろに組んで小さくバレエジャンプするのが好きだ。
ところで、あの真紅の新衣装は、FP用?
480氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 23:51:58 ID:3eFGxHP50
>>458
>80年代から90年代半ばくらいまで、「世界ジュニアでメダルを取れば、
>何歳でも翌年シニアに上がれる」という特例があった。

てきとうなこと書くなっつーの
481氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 23:59:57 ID:3EqFrk8b0
改めてレイクプラシッドのSP動画見直してみたけど、
確かにシニアでも難しいとんでもない繋ぎだなあ。
未来でもあれをそのまま完成させるのはちょっと無理だったか・・・・。
コッペリアは初見からとんでもない構成だとおもってたら、こっちはすぐにGPFから変えてきてたよね。
それに隠れて気付かなかったけどSPの鬼具合も地味に凄かったんだ。
後自分もコッペリアのスプリッドジャンプ大好き。

482氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 00:00:15 ID:1SAHG9XB0
>>479
あぁ、日本のマスゴミに追いまわされる展開だけは勘弁……
美姫真央の追っかけだけでも他国から白い目で見られてるのに、ミライを巻き込んで欲しくない。
ミライは今回は結果を追わず、存在を存分にアピールしてもらいたい!
(SPで十分アピールにはなったと思うが)
483氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 00:00:41 ID:UAd31btW0
>>479
もう結構追いかけられてるみたいだよ日本の報道陣に。
ミライが日本嫌いになる前にやめてくれマスゴミ
484:2008/01/27(日) 00:07:25 ID:+RoXq7VmO
この子は日本語喋れるの?
485氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 00:08:28 ID:zuIDm7yo0
>>483
げげ、マジでか。
五輪等の大きな試合で邪魔するような真似だけはやめてほしい。
自国選手潰し(安藤)も酷かったが、他国選手潰しは更に見るに耐えない。
Jr.ワールドで優勝したら、移籍移籍と声高に騒ぎ出す悪寒…
486氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 00:09:43 ID:NoAkXam00
>>470
そうか、日米は交互開催だったorz
ミライは転けても笑顔アピールとか、魅せてくれるところがいいね。

>>475
自分も前からいるよー。
来季挑戦できればいいと思ってた3+3に成功したり
SP予想外の出来だったりで、成長が予想以上に早すぎて舞い上がってるw
まだフリーがあるというのにどんだけwktkしてるんだ自分w
487氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 00:10:23 ID:KrGuD4su0
>>484
日米対抗戦で普通に日本選手と喋ったじゃん
日常会話は普通に話せるレベルだけど、わからない言葉もあるみたい
荒川さんに「無視?」とかテロップ出てなんか誤解を受けるプチ不快番組だったなぁ
488氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 00:19:12 ID:zuIDm7yo0
全米ジュニアとJr.ワールド見返すと、衣装についても感慨深い……w
Jr.ワールドで、ここの住人とEXと新衣装お披露目で盛り上がった。
「あれ?今回はお下がりじゃないよね?新調してもらったんだ!」みたいな。
今季は2着目のFS衣装(赤)まで作ってもらったんだとしたら、すごいな。
489氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 00:19:35 ID:7ex5V5iN0
日本語で、モリコロのときにしゃべって握手もしてくれた。

なぜかこっちは何もしてないのにそのとき
「ありがとございましたー」って最初に言ってたけどw
490氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 00:23:44 ID:KLbLh9Cz0
>>455
>以前は学校から戻ると両親が経営するおすし屋さんで勉強したり、倉庫で寝たりしていましたが

ちょwww
おすし屋さんで勉強はまだ分かるとして
倉庫で寝る ってのは何かの誤訳だよねたぶん
491氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 00:32:28 ID:NoYSsVyr0
>>490
本当
店閉めてから寝てるミライを両親が車で家まで連れて帰ってた。
カリフォルニアには未成年(13歳以下?)を家で1人で放置してはならないとかいう法律もあるらしい。
492氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 00:41:32 ID:zuIDm7yo0
>>490 は倉庫って聞いて、冷たいコンクリートに寝転がる様子をイメージしたんじゃないかな

493氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 00:42:06 ID:l3PXw3rt0
>>490
有名なエピソードだお
494氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 01:39:01 ID:KLbLh9Cz0
>>490
ありがとー

>>492
そのとおりですw冷え冷えとした薄暗い空間で一人淋しく寝るミライを想像しちまって
もうちょいで泣くとこでした。無知ですまん。
495氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 02:06:59 ID:BIaMHj3V0
ミライSPは>>329さんのをもう何回も観たけど、ステップの後半でのラジオ体操みたいな振り(足屈伸運動)が
気になった。あんまかっこよくないな。
観た瞬間、昔真央が学校に行こう、に出たときのコマネチを思い出したが。
496氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 02:10:54 ID:V55g1bUj0
まあ倉庫よか納戸の方がニュアンス近いかな。けっこう快適だったらしいよ

今はウォンさん入れて6人のコーチに習ってるんだっけ? 練習時間は少ないけどスゴス
全米前に練習やめてたっぷり休んだのが調子の良い理由って言ってるし、マジ天才

反抗期なのかウォンさんに「香水臭いからそっち行かない」とか、からかったり、食べちゃ
ダメって言われてるチョコチップ食いまくって口の周りにカスつけててバレたり、生意気と
可愛らしさが共存してるってさ

以上、雨さんとこの記事より
497mon悶 ◆9f38AGcnvo :2008/01/27(日) 02:19:39 ID:BBz1+bnsO
ミライの全米SP観た。3ー3がすごくクリーンでびっくりした
ただルッツのエッジは若干アウト→インに変化してしまってるよう(わずかだけど)、eがつくかどうかは微妙なところかもしれないな。あとやっぱフライングシットスピンは…頑張って練習してくれ
しかしやっぱこの子はうまいわ。レイバックスピンやスパイラルは綺麗だし、エッジワークもすごくクリアで滑らかで見応えがあるし、踊れるし。
何より華があるわ
フリー頑張って欲しいな
498氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 02:40:26 ID:cx0mKzN90
>>491
カリフォルニアだけじゃなく米全土で
12歳以下の子どもだけで留守番させてはいけない。
クワンも親が経営する中華レストランの別室で勉強してたらしい。

ミライにとっても親が一生懸命働く姿を間近で見る事によって
「自分も頑張らなきゃ」って思うようになったんだろうね。
499氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 02:41:50 ID:hu3lnBjN0
プロ自体はレイクプラシッドのときの方がよかったような気はした。
特にステップ。
>>495さんの言ってるステップの途中で沈みこむところは、
もうちょっと前の音にぴったり合っててすごくかっこよくて、
好きだったので、ちょっと残念。
500氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 02:45:08 ID:Qjcuqz+B0
なんかフリップが安藤ぽくなってない?
かくってなってインサイドになるフリップに。
まあ別にきにしないけど
501氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 02:46:45 ID:ystnobkU0
未来ちゃん、FPの結果がどうでもSPの結果だけでも日本での人気またUPだね
かわいいし、日本語キュートだし日本での未来の露出度がさらに上がるの歓迎!
502氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 03:16:53 ID:Vfwq3ECN0
そのステップの屈伸ぐいんぐいんのとこで
観客のおばさまが「あらやだかわいい」てな感じでウケてるな
503氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 09:48:49 ID:NoYSsVyr0
全米予定

2008/01/27(日)
 02:35-06:00 ペアFS
 07:45-10:50 FD
 11:10-12:50 女子FS後半  ← ここの最終滑走に注目


504氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 10:01:00 ID:7Y8DOHgu0
>>500
それ自分も思った
踏み切るその瞬間にインに倒れるんだよね。
スローじゃないとエッジはフラットのままインのカーブを描いてるように見える…。
505氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 10:29:43 ID:jDTQmy7cO
SP見たい!!どこで見れるんですか??
506氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 10:34:48 ID:W9wDqIEK0
507氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 11:15:14 ID:dhCOWpPi0
真央からGANBATTEってお手紙もらったのね。
508氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 11:43:49 ID:zuIDm7yo0
>>507
ice networkにデカデカとアップされてたね。
「マオからミライへ、'GOOD LUCK’!!」ってタイトルで。
ミライもうれしいだろうね。頑張れ!!!
509氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 12:10:06 ID:lmjjmA910
今SP見た
いきなり3Lz−3Tで来てビビッタ
あとフライングシットスピンがかなりよくなってたとオモタ
背のびて大人になtったね
510氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 12:10:54 ID:5utRRLQu0
もうすぐミライの出番か・・・。
gangatte
511氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 12:16:39 ID:lmjjmA910
コッペリアうまくいきますように・・・
gangatte
512氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 12:27:33 ID:NoYSsVyr0
ガンガレミライ、真央見直した。
513氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 12:42:22 ID:XB+m3DbX0
ミライが落ち着いて演技できますように!
514氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 12:48:34 ID:zuIDm7yo0
ミライ、まさか優勝するとは思わんかった!!!
オメ!!!超オメ!!!!!
今夜はいい酒になりそうだ!!!!!!!
515氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 12:48:43 ID:vevdoFc90
Conratulation Mirai!

516氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 12:49:17 ID:5utRRLQu0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

GANBATTA!
517氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 12:49:33 ID:ntyT4D1a0
優勝オメ!!
518氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 12:49:42 ID:WlpCcCiWO
優勝おめ
519氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 12:49:46 ID:n/g0T2tv0
おめでとう
520氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 12:50:07 ID:NoAkXam00
おめでとう!!!
ま、まさか、まさか、今年シニア優勝するとは! 嬉しい!
最初の2Aでエッジがひっかかって転倒したのに
その後3+3を決めたらしいね。凄いぞ。
521氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 12:50:25 ID:6Gy3CqQ30
うわあああ、もう今日は呑む、呑んだくれるw
そして寿司も食う!宴じゃ!宴じゃ!
522氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 12:50:40 ID:NoYSsVyr0
全米チャンプ オメ
523氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 12:51:04 ID:Cm6Iv1dh0
夜のスポーツニュースくるな。これは。
524氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 12:51:12 ID:lmjjmA910
優勝オメ
525氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 12:51:50 ID:YBvjqc2sO
うわーー 未来優勝?!!
アメリカは政治力発動で、未来を世界選手権へいかせろ!
526氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 12:51:52 ID:V55g1bUj0
最終滑走で、オープニング2Afallから、見事たちなおしたのが凄い!凄い精神力だよ
527氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 12:51:58 ID:K0AeOC57O
おぉっ!
超がんがった!
ミライおめでとう!!
528氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 12:53:08 ID:NxS3Vhym0
未来オメデト!w
最終滑走なのによく頑張った!!
529氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 12:53:20 ID:NRQFHlqX0
未来おめでとう!
530氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 12:54:11 ID:lmjjmA910
12 :氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 12:51:29 ID:LeD/vl+u0
1.Mirai Nagasu Pasadena FSC 190.41 63.35 57.83 (-1.00)
2. Rachael Flatt Broadmoor SC 188.73 69.38 56.44
3.Ashley Wagner Washington FSC 188.56 67.86 55.55
4.Caroline Zhang All Year FSC 173.16 65.84 53.83
5.Bebe Liang All Year FSC 164.87 56.39 53.38
6.Katrina Hacker SC of Boston 158.28
7.Kimmie Meissner Univ of Delaware FSC 157.56 49.76 53.22 (-2.00)
8. Melissa Bulanhagui Univ of Delaware FSC 149.22 51.43 45.03
9. Alissa Czisny Detroit SC 146.48 44.41 52.39 (-1.00)
10.Becky Bereswill Houston FSC 137.65 46.52 91.13


13 :氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 12:52:02 ID:7EvKKcU+0
☆ワールド代表
★Jrワールド代表

総合   FS
190.41 120.18 ミライ★ 
188.73 125.82 フラット★
188.56 123.41 ワグナー☆
173.16 119.67 ジャン ★
164.87 109.77 リャン ☆
158.28 101.41 ハッカー ☆
157.56 099.98 マイスナー
149.22 096.45 ブラハギ  
146.38 095.80 シズニー
531氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 12:54:41 ID:nm+Bfwya0
雨終わったかも・・・
532氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 12:54:56 ID:XKFDC9ln0
ミライは世選に行けないの?  優勝したのに。
533氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 12:55:32 ID:IvVd4jja0
誰か早く動画アップしてください。
534氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 12:56:32 ID:lmjjmA910
雨のシニアは世界選手権大丈夫かw
535氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 12:56:59 ID:XB+m3DbX0
190超え!スゴイ!ミライ、良くがんがった!
2A fallしたのに、持ち直した!

他の米勢も、みんないいライバルになるね。
536氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 12:57:27 ID:vevdoFc90
ジュニアのほうがシニアを上回ってるwww  アメ大変
537氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 12:57:37 ID:NoYSsVyr0
アメリカ人が大好きなアメリカンドリームそのもだろう。
移民の子、経済的に恵まれず
地区大会から這い上がる
全米ジュニア初出場、初優勝
全米シニア初出場、初出場
538氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 12:58:26 ID:dGfNPfMq0
>>534
下手すりゃ1枠もあり得るメンバーだね、これは・・・。
539氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 13:01:52 ID:lmjjmA910
あ〜、でもフリーはミライとキャロは点ほとんど同じなのか。
540氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 13:03:55 ID:qBdlbrnJ0
未来おめでとう〜!!!

>>11,257
おめでとう〜!
正夢になって予言者になれたね!
541氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 13:04:06 ID:Xldiy+TB0
ちょw ミライおめー!
542氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 13:04:48 ID:XB+m3DbX0

TESの鬼、フラットにFSは敗れるも、優勝!

きもちいい〜!!

でも、これで今年の米勢が1枠しか取れなかったら……orz
543氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 13:05:09 ID:YOG5sCyNO
ミライちゃんおめでとう!
実況板で冒頭2A転倒した時はgdgdになってしまうのか
不安だったけどその後は3ー3含むノーミス!

もう涙ものです。これから全米女王としてプレッシャーや
日本マスゴミがうるさいかも知れないけど伸び伸びと確実に
成長して欲しいと願うばかりです。
544氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 13:11:26 ID:qBdlbrnJ0
あー日本のマスコミ(><)
IMG ガードをしっかりお願いいたしまする!
545氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 13:12:54 ID:5utRRLQu0
アメリカでは、キャロの方が人気高いから、
ちょっと去年に続いて下克上状態で嬉しい。
546氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 13:13:40 ID:vevdoFc90
結局、2年後はこの上位4人でオリンピックを争うと言うことだね。

あとの、君ー、シズニー、エミリーは、もうついていけないでしょう。

ましてや、コーエンとても無理、アンジェら、カワムラなどは程遠い状態だね。
547氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 13:14:21 ID:NoYSsVyr0
最終滑走で、2Aコケた後で立て直した根性は、半端じゃない。サーシャ見てみろ。
548氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 13:14:22 ID:IyUtYiMX0
ノーミスだったら195点くらいだったな

国内とはいえすごい
549氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 13:16:56 ID:48X6jwUU0
未来の優勝はめでたいんだけど
いざ今の鬼ジュニア陣が揃ってワールドに出られる来年には
枠が激減していそうで怖いな・・・
550氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 13:17:00 ID:NoAkXam00
>>543
そうだね。
今回の全米優勝はゴールじゃなくてスタートだ。
来季はいよいよシニアデビュー、
「全米女王」の看板ひっさげてのデビューはプレッシャー強いだろうけど
負けずに頑張ってほしい。
551氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 13:19:54 ID:mXgEvMzh0
>>507
微笑ましい。爽やかに競い合って向上していって欲しい。
552氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 13:21:09 ID:W9wDqIEK0
>>547
真央は昨季までは最初の3Aコケたら立て直せなかった。
14歳で立て直せる精神力は凄い。
553氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 13:23:41 ID:W9wDqIEK0
>>549
アメリカが本気で来年のアメリカワールド3枠確保したいなら
ジュニアワールド優勝ならシニアワールドに出られると言う特例を
ISUに要求するしかないかも。
554氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 13:24:48 ID:W3sq0sjt0
3Aと2Aじゃかなり精神的に違うと思うが、立て直したのはえらい
555氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 13:24:48 ID:Gw4DRaFf0
なんか微妙に持ち上げられてないか?SPといい。
なんか複雑だ、日本が今活躍してるんで対抗馬に同種の
人間をぶつけるっていうアメがよくやる手口だよ
556氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 13:25:01 ID:+IQDLoqN0
2Aと3Aじゃ次元が全く違うだろうが
557氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 13:25:59 ID:48X6jwUU0
>>552
今日の2A転倒は、ジャンプ自体が駄目というよりは
エッジが氷に引っかかったかなんかで不運なコケという感じだったようだから、
それほど気にならなかったのかも。もちろんそのあとすぐ3−3決めるのはスゴスだが
558氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 13:28:47 ID:6Gy3CqQ30
むしろ、2Aこけて変な力が抜けたのが良かったのでは
2Aならこけても一番ロスが少ないし
559氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 13:29:06 ID:DEiE+wR50
ミライおめでとう!
国内大会とはいえ、上位3人が185越えか・・・
米のジュニアは改めて凄いな。
560氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 13:29:54 ID:NoAkXam00
>>557
そうみたいだね〜。とりあえず実況板から転載

264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/01/27(日) 12:45:03.52 ID:Umkds8MA
Nice spiral sequence to start
Oooh, fall on 2axel; caught an edge
3lutz-3toe
Squeaky looking 3-2 combo
Lovely Ina Bauer. Wish she would've held it longer.
3flip
3lutz
2axel
3loop-eeked out 2loop
I'm sure she's skated better. A lot of her moves weren't held out or finished looking enough. Not as dynamic as her sp.
I'd have her behind Bebe in the LP.
561氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 13:30:50 ID:NoAkXam00
272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/01/27(日) 12:45:23.87 ID:+macLgRW
That is an ugly dress Mirai has on. If only it didn't have those white cutout looking things.
Nice spiral sequence to start. Oooh, fall on 2axel; caught an edge
3lutz-3toe. Squeaky looking 3-2 combo. Lovely Ina Bauer. Wish she would've held it longer.
3flip. 3lutz. 2axel. 3loop-eeked out 2loop

I'm sure she's skated better. A lot of her moves weren't held out or finished looking enough.
Not as dynamic as her sp. I'd have her behind Bebe in the LP
562氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 13:31:49 ID:NoAkXam00
286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/01/27(日) 12:46:24.84 ID:+macLgRW
2axel fall THANKS FOR THE JINX, SANDRA
3lutz-3toe, thought she might not even go for the toe. whew.
3flip-2toe. flying back sit with variation circular footwork nicely done to the music
like the characterizing to the theme of the program, well done. 3flip
3lutz nice. camel FO edge many revsall, back sit FI edge awkward into I spin with one hand
2axel good. 3loop-2loop. fast layback with fantastic centering to biellmann
back camel, back sit with FI variation to I spin one handed. finally a smile

a bit forced, she looked nervous and had a pretty blank face throughout. standng ovation.
great job not letting that flukey fall shake her.
563氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 13:33:08 ID:NoAkXam00
>>560-561は同じのだわ、ごめん。

>>562のSANDRAのJINXってのは
Sandraさんが褒めると失敗するというジンクスらしいです。
564氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 13:35:35 ID:KLbLh9Cz0
あれ?3S入れなかったのかな?
ミライ3S得意そうなのに
565氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 13:40:53 ID:PUjOETuj0
ミライおめ!今日から世界が変わるだろうね〜。
メディア取材とか、USFSサイトトップに1年間写真も載るし!
あまり忙しくならずに楽しい学校生活が続けられますように。
566氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 13:42:37 ID:P8clWgWF0
567氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 13:45:36 ID:J0h4kXjk0
未来ちゃん全米女王おめ!

しかし学校へ行こうMAXとスマスマがさっそく食いつくだろうな・・・。
ちんちくりんなジャニタレが雨まで押しかけて行きそうで嫌だなw
568氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 13:46:21 ID:P8clWgWF0
569氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 13:50:35 ID:NoAkXam00
>>564
JGPSレイクプラシッドでイナの後に綺麗な3Sやってたよね。
JGPS、JGPF、全米でそれぞれジャンプ構成が違うのは面白い。

LalePlacid 2A、3S、3F、3Lo+2Lo、3Lz+2T+2Lo、3F+2T、3Lz<
Cloatia   2A、3S<、3F、3Lo+2Lo、3Lz<(fall)、3F+2T、3Lz<+SEQ
JGPF    2A、3Lz+2T+2Lo、3F<、3F+1T、3Lz、3T<、3Lo+2Lo
全米     2A(fall)、3Lz+3T、3F+2T、3F、3Lz、2A、3Lo+2Lo
570氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 14:00:13 ID:Gw4DRaFf0
なんかすげー14でまだシニアデビューもしてないのに
日本で言えば西野が勝つみたいなもんだ

アメはこういうの好きだよね

571氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 14:00:48 ID:nm+Bfwya0
全米女王か、すげーな。
ここまで成長するとは思わんかった。
572氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 14:03:48 ID:ntyT4D1a0
インタビュあがってた
ttp://jp.youtube.com/watch?v=v1YzLV4Yq5M

573氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 14:05:45 ID:KfDhXf3V0
マスコミも真央から乗り換え
574氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 14:06:02 ID:ntyT4D1a0
ショート
ttp://jp.youtube.com/watch?v=VWD4nZhsQeY

フリーもそのうち上がるかな。
575氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 14:06:52 ID:6Gy3CqQ30
つプロトコル
ttp://www.usfigureskating.org/content/events/200708/uschamps/protocols/seniorladies-protocols.pdf

フリーでは3Lz+3T<、二回目の3Lzにe ちょと残念!
それでもスパイラル、スピン、ステップ、3Fや2回目の2Aの加点がすごい
576氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 14:06:58 ID:uU0y+RlI0
優勝.1993年生まれ
2位.1992年生まれ
3位.1991年生まれ
577氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 14:09:09 ID:kFhj3iEP0
>>576
自分のトシを思い知らされて落ち込んだ どうしてくれるw
578氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 14:09:55 ID:NoYSsVyr0
去年の全米ジュニアSP1位になって女子スレで騒ぎになって以来応援してきたが、わずか1年でシニアトップとは、感無量
コーチ、ワイス、スケートクラブとかのミライを応援してきた人たちも喜んでいそう。
579氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 14:11:09 ID:RLdJaNE20
 ミライのコーチ、素敵なかんじの女性だけど、昔サーシャのコーチしてた頃
はすんごく無邪気にはしゃいでたのに、今は異常におちついてるというかなん
か含みのある笑顔というか少し憂いがあるというか・・。
580氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 14:11:18 ID:qBdlbrnJ0
>>569
親切な方だ。
ありがとう〜!

うわぁ〜多彩なジャンプ構成だね。スゴス...
ケリガン女史がTVで
「未来の演技はバリエーションがあるから全米は期待できる」と
言っていたがジャンプもここまでとは知らなかった。
581氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 14:12:31 ID:kFhj3iEP0
>>572
あんがと

2Aで転んだ自分に腹が立って、むしろ闘志がわき、
そのあとはガンガン行った、みたいなこと言ってるね
根性あるわこの子
582氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 14:17:29 ID:Ay41b0TI0
>>576
おっ!
皆、平成生まれじゃないか
ぅて当たり前かW
年がバレルなww
583氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 14:19:14 ID:mbb2zjH00
584氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 14:25:36 ID:KLbLh9Cz0
>>583
GPFにつづき衣装の色がかぶりまくり・・・w
あっワグナーは見えないけど、ワグナーの衣装は青系じゃなかったよね?
585氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 14:26:29 ID:6lfV0/ft0
動画が早くみたいよ〜
586氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 14:27:35 ID:CWYpZ6cH0
何でまた4位のキャロがアリュリー押しのけてんのw
ジュニア勢だけで撮ったのか
587氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 14:28:56 ID:RZ/JrFlr0
588氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 14:28:58 ID:6Gy3CqQ30
>>586
まあまあw
>>584
アシュリーは今までと変わらなければ黒×赤
589氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 14:30:58 ID:ufN69ouD0
優勝おめ!!
今夜の放送が楽しみだ。
590氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 14:31:44 ID:gPoKHIgs0
夏にモリコロに親と一緒に行ったんだけど
今その親に、あの時出てたミライちゃん全米優勝したよって言ったら

「えっ!あの子が!」ってビビってた。
591氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 14:32:08 ID:Wooc7Dd50
ひろひろ
592氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 14:34:38 ID:NoYSsVyr0
モリコロのときは「真央のライバル」という煽りが、いくらなんでもまだ早すぎと思ったが、来季からは本当にそうなるとは。
593氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 14:39:39 ID:6Gy3CqQ30
SP後のメッセージあった
ttp://jp.youtube.com/watch?v=Qf9l83VWyug
最新ちょりぷちょりぷw
594氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 14:44:11 ID:wqQvDt4jO
地上波でやるの?
595氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 14:47:00 ID:zh46ZJi60
動画スレの92の動画はインタまで入ってるよ
596氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 14:48:01 ID:NoAkXam00
>>586
全米は4位まで表彰台らしいよ!

>>572
ありがとう! 頑張ったけど全部は聞き取れないわ・・・

Q1 SP1位で最終滑走、しかも先に滑った選手達への大歓声、
   その状況で滑るのはナーバスになったのでは?
A1 (最初何言ってるかわからん)2Aで躓いちゃってどうしようと思ったけど
   その後、攻めていった
Q2 (何て言ってるかわからん)
A2 (何て言ってるかわからん)
Q3 年齢制限でワールドに出られないことはどう思う?
A3 自分はシニア初年で、他の選手より経験も少ないし、
   来年ベストを尽くして頑張ってワールドに出たい
597氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 15:09:33 ID:5EB+ybx70
>>596

A2 そのミス(転倒)で優勝できないと思った?
Q2 はい、でも優勝をするためにここにいるわけではないので。今はとっても幸せです。言葉に表せないほどに。
598氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 15:12:44 ID:THph3Md50
優勝したんだ!FSも上手くいったんだね!
おもでとう〜〜〜〜〜
599氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 15:14:23 ID:W9wDqIEK0
>>598
2A転倒。
SPの貯金で救われた。
600氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 15:20:34 ID:THph3Md50
>599
ありゃりゃ。それは惜しかった。
601氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 15:34:24 ID:7LRJoRnJ0
ミライちゃん、優勝おめでとう!
来シーズンはきっとFSでも130点台を出して来るでしょう。
14歳の全米女王なんてクワン以来?
勉強も頑張っているし偉いよ!
602氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 15:40:49 ID:KLbLh9Cz0
>>601
タラ・リピンスキーにつぐ2番目の若さらしいよ
全米チャンピョン
603氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 15:42:35 ID:NoYSsVyr0
英文の優勝記事は山のように来てる。
日本のマスコミの優勝速報もボチボチ入ってる。
604氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 15:43:48 ID:p0e4bjjD0
凄いね優勝なんて!おめでと!
605氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 15:48:12 ID:7LRJoRnJ0
ミライ、キャロ、フラット、ワグナーの成長スピードがスゴい。
来季あたりミライは3Aを完成させるかもしれないし、残りの
3人も負けん気がスゴいから、3−3を2回入れて来るかも。
いや〜、本当に激戦になってきましたよ。
606氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 15:53:24 ID:JbxeIQaR0
さすが真央を師と仰ぐだけあるな
607氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 15:57:28 ID:NoYSsVyr0
全米チャンピオンになると責任も大きいがチームAに入って、連盟から最高ランクの補助が出るし、スポンサーも付くんじゃなかろうか。
経済的には一安心か。
608氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 15:58:12 ID:KLbLh9Cz0
コッペリアはシニア用のプロのほうがいいね
マイムの部分が多くて好き
609氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 15:58:28 ID:6Gy3CqQ30
ちょ、FSの動画見たけど
シニアプロ、かわいいポーズたっぷり追加ジャマイカ!
休憩時間も稼げる感じだし、曲の追加部分も良かった
ローリーマジGJ
610氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 15:59:17 ID:cevSir7T0
>>609
でもお披露目はこれで最後だな。あ、JO来てくれるか。
611氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 16:13:49 ID:yeop7Au5O
あれ?全米選手権って普通のJスポじゃみれないの?
ミスった…orz
612氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 16:18:37 ID:6Gy3CqQ30
>>611
Jsports plusだお!
613氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 16:20:19 ID:qBdlbrnJ0
AFPBBNewsの写真を見たけど
ミライ表彰台の上で本当に嬉しそうだね。

去年の全米ジュニアと同じように金メダルを手に取って
ジッと見てる仕草は変わらないな〜w
614氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 16:20:51 ID:yeop7Au5O
>>612
だよね…
Jスポ入ってるからwktkしてたのに(´・ω・`)
615氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 16:22:29 ID:NoAkXam00
>>597
ありがとう!

>>609
可愛い振り付けだよね。ジャッジ反対側最前列の観客達が
ミライから可愛いしぐさでアピールを受けて思わずニッコリ微笑んでるねw
616氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 16:26:16 ID:KLbLh9Cz0
上位4人の演技観たけど、ミライ以外がみんな
大人びた?プロというか背伸びした感じだから(ワグナーはピッタリだけど)
だから一人だけ、等身大のかわいい系のプロのミライが初々しくみえて
良かった
プロも上位選手の中では一番良プロだし、PCSが一番高いのも納得だと思う
617氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 16:28:33 ID:W9wDqIEK0
ミライのプロは元々シニアで戦う事を想定していなかったと思う。
618氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 16:30:24 ID:RBRL3P7HO
芸スポにも優勝したスレが立っている。
長州スレになるんだろうけど
619氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 16:32:06 ID:qYFuGj4h0
この子国籍どうなってんの?
620氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 16:33:27 ID:q5Kq92m20
確かに今季ローリープロの中でSPFPどちらとも一番のプロ貰ったと思う。未来。
ローリの力の入れ様がわかる気が・・・。
621氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 16:36:24 ID:W9wDqIEK0
>>619
日本の国籍は親で決まる。
アメリカは出生地で決まる。
だから両親が日本人でアメリカ生まれのミライは両方の国籍を持っている。
ペルーのフジモリ元大統領も同じ。
622氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 16:46:22 ID:5jLigMPR0
この子の両親って日本人なのにアメリカに移住して国籍取得して、スイーツ(笑)臭がするんだが
浅田真央は家のトイレの中にも日の丸飾ってる愛国者なのに・・・
623氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 16:46:28 ID:Gw4DRaFf0
フリー見さしてもらった、この子の実力は本物だ
足も長くてスタイルもいいしね
624氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 16:56:44 ID:hfUYJ38O0
スケーティングが本当にキレイ。
この子はまだまだ伸びるよね。
625氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 16:57:14 ID:1PRV3qZS0
しかし、モリコロは先見の明があった。一般人には余り知られていない時期だったし。
626氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 16:58:03 ID:W9wDqIEK0
>>625
モリコロと言うよりIMGでしょう。
627氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 17:11:51 ID:FX2GiAPk0
>>622
未来の両親はグリーンカードはあるが、市民権は未取得だよ。
だから雨国籍なのは未来だけ。
628氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 17:16:54 ID:NoYSsVyr0
モリコロは、安藤、真央にミライの顔合わせと、地方のアイスショーにしては驚異的だった。
あの当時、ミライについての「真央のライバル」の煽りは早すぎると思ったが、結果的には早くなかった。
629氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 17:17:14 ID:rZiFolBI0
630氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 17:17:54 ID:74JaJybY0
天才真央と天才未来が同時にチャンピョンか〜
二人の出会いは真央が本格的にシニアデビューする前のアメリカで・・・

かっこいい物語が出来るw
631氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 17:24:42 ID:NoAkXam00
日本のネットニュースでも記事が出始めた。
テレビでも取り上げられないかな。

初出場長洲未来が優勝/フィギュア
ttp://www.nikkansports.com/sports/f-sp-tp0-20080127-312747.html
14歳長洲が全米女王=ペアの井上は2位−フィギュア
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080127-00000053-jij-spo
632氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 17:26:23 ID:cevSir7T0
Jr.ワールドの放送権あるフジではおそらくやるよ
633氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 17:33:13 ID:zJEg5muNO
どうか日本のマスコミが未来選手に迷惑かけませんように。
アメリカのスケ連が守ってくれますように。
634氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 17:34:27 ID:KrGuD4su0
>>633
アメリカのスケ連もキミーの前例があるから日本のマスコミには注意を払ってるんじゃ
ないかとよ思う
635氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 17:36:16 ID:W9wDqIEK0
>>631
ジュニアで無いナショナル選手権で1〜4位全てが真央より
若いと言うのがアメリカの底力を感じる。
636氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 17:48:16 ID:74JaJybY0
未来はまだ正式にはIMGではないでしょ
キミーみたいに契約してるの?
637氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 17:57:53 ID:jwWQGFHd0
>>631
日本のマスコミにはあまり注目されない方が良いよ。
変に日本に来てみたいに煽られだしたら最悪。
雨も手放す気無いんだったら日本のマスコミはシャットアウトして欲しいくらいだよ。
638氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 18:00:25 ID:+IQDLoqN0
じゃあ未来が日本のテレビに出ても見るなよ
639氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 18:00:35 ID:Xehhn6RU0
そのニュースくらいで過剰に反応しなくても・・。

昨日だってユーロとか記事になってたんだしw
640氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 18:01:40 ID:NoYSsVyr0
IMGと契約した場合は、その商売とのかねあいで日本のマスゴミとの接点は避けられそうにない。
でも、モリコロのときにIMGの凄腕のマネージャーがミライに付いてきてガードしてたと言う話は聞いたから守ってくれそう。
641氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 18:02:45 ID:W9wDqIEK0
日本のマスコミが真央のライバルとして押し寄せて来るのは確実。
642氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 18:04:46 ID:Ohcusyz90
>>641
キムの不可解ageがなくなるのはいい傾向だけど
日本のマスゴミのせいで、ミライが日本を嫌いになっちゃうのが怖いな
643氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 18:18:02 ID:5GJK5T0A0
もう全米前から日本の報道陣が家にきて困るとかあった記事が出てたのは
ここだっけ女子スレだっけ
ミライにげてーーーー
644氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 18:19:29 ID:DprowFOa0
はっきり言えばいいんだよ。
日本代表になるつもりもないし、日本国籍を選ぶつもりもないって。
自分はアメリカ人でアメリカの為に頑張るって言っちゃえ。
645氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 18:21:46 ID:W9wDqIEK0
日本スケート連盟も米国育ちの「秘密兵器」に昨年、非公式に日本からの五輪出場を打診したこともあったという。
日本連盟関係者は強力なライバルの登場に「米国はますます手放さなくなる」と警戒心を強めた。
http://www.sanspo.com/sokuho/080127/sokuho021.html
646氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 18:23:29 ID:l7zR6a+s0
連盟の非公式打診なんて
冗談半分で話ただけじゃね


トリノ五輪の時だって、後から申し訳なさそうにコソっって感じで非公式打診とかあったし。
647氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 18:25:13 ID:DprowFOa0
アメリカ生まれでアメリカでフィギュア練習してきたんだから
日本代表になるわけないのにな。
今日本代表になったら、アメで暮らしにくくなるだろ。
やっぱミライがハッキリ言うのが一番だ。
マスゴミも騒がなくなるよ。
648氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 18:25:33 ID:KrGuD4su0
未来は今後のためにもアメリカ国籍で良いと思う
日本なんて、真央の現状を見ていたら…色々とかわいそう過ぎる
海外メディアにまで嘲笑される日本マスコミ
649氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 18:26:47 ID:5GJK5T0A0
雨から出てもらったほうが実質4人日本人見られるわけで(ワールドその他)
雨で頑張って欲しいな
言われなくてもそうするだろうが
650氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 18:27:08 ID:DprowFOa0
ミライも、日本もおうちなんて言わないほうがいい。
日本人の応援なんてなくても、アメだけで十分やっていけるんだから。
651氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 18:32:59 ID:+Xo9FOmS0
ワイス兄貴が若手に練習資金出してくれてるのかな?
SOI見に行ったときもっと応援すればよかった。
ttp://www.michaelweiss.org/2008winners.shtml
652氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 18:33:14 ID:v5z22Ak/O
雨スケ連が今回ミライの点を下手に押さえずageた(というか相応しい点を出した)のも、
日本に渡さないっていう意志表示が入ってるだろうね。
もちろん今回のミライの演技が素晴らしかったから1位なんだけれども。

日本来て潰されるより、雨で大事にされた方がミライも幸せだよね。
653氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 18:34:05 ID:cevSir7T0
演技中に後ろの観客が思わず笑顔になってるね。
654氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 18:35:05 ID:Ho7EABHU0
もう全米制したから
金に困る事はないだろうよ。
655氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 18:36:35 ID:NoYSsVyr0
日本は、真央と安藤が居るんだから、ミライまで連れてきたら反則だろう。
656氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 18:37:03 ID:Ho7EABHU0
中野涙目になるな
657氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 18:39:22 ID:+IQDLoqN0
しかし未来の心うち全部わかってるみたいな書き込みしてる奴は痛いな
枠の問題で日本出場も考慮するかもしれないのに
658氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 18:41:36 ID:74JaJybY0
真央と同じIMGと正式契約するのは間違いないと思う
IMGの日本最大のスターが真央だけど
未来が契約したらキミーとどっちをプッシュするのか興味があるね
それとも日本のIMGと契約するのかな
659氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 18:42:15 ID:ub7ghkMXO
ミライ凄い。14歳でこの点数。ほんとに恐ろしい子。
雨に負けるならミライなら許せる。
660氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 18:44:49 ID:vevdoFc90
ミライはアメリカでがんばってくれれば良いよ。

環境の悪い日本にくる理由はまったくない。

来ても、中野や西野に恨まれるだけ、、、あとふぐりさんもいるしw
661氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 18:48:42 ID:NoYSsVyr0
ミライの所属するスケートクラブのホームページは笑える。
シニア優勝オメとは書いてあるが、その上で、昨年のジュニア優勝オメのテロップがまだ出てる。

ttp://www.pasadenafsc.com/
662氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 18:49:00 ID:ub7ghkMXO
環境が悪い日本たしかにそうだけど、
必死に雨で頑張れば良いよって、他ジュニアのオタか在日が必死に言っているように聞こえるが。
バンクーバー真央、美姫、中野さん等いるから尚更難しいが、
もし、ミライがソチあたりも選手でいるなら本人も来る気があるなら将来日本に移籍しても良いと思うけど。
663氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 18:49:24 ID:QnyFL42y0
日本にくるメリットが何ひとつないでしょ
664氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 18:49:54 ID:DprowFOa0
日本代表になる可能性があるだけで、ミライが日本代表を選ぶわけないわ。
もしその気があるなら、とっくに日本代表になってる。
665氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 18:51:13 ID:Ho7EABHU0
Jスポサイトにも乗ってるでしょ。

日本選んだら1年間まるまる棒に振るって。
実質ありえないと。
666氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 18:51:30 ID:ub7ghkMXO
でもソチの時は日本に移籍して欲しい。
667氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 18:54:21 ID:ub7ghkMXO
特例はするんじゃないの。こんだけ才能あるなら。
雨より日本の方がミライ人気なんだし。
668氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 18:58:43 ID:lmozqPu/O
ミライって真央とかぶるなあ
お互いナショナルチャンピオン
しかもSPで逃げ切り
美しいスケーティング(これは未来の方が上?)
バレエ系(柔軟
明るい性格…

これを考えればミライは雨代表でいい。
日本では真央、雨ではミライってファンが増えると思う。
669氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 18:59:38 ID:W9wDqIEK0
勘違いしている人がいるがミライが日本に移籍しても日本に来る必要は無い。
日本の国内大会に出る必要の時来日するだけ。
練習環境も変わらないしコーチもミライが望めば今まで通り。
今の真央の環境と同じになる。
学校が現地なだけ真央より良いか。
リード姉弟も同じはず。
670氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 18:59:56 ID:zuIDm7yo0
移籍の話は下手したら2018年まで永遠にループなのかね。
雨ではキャロ>ミライだったけど、今回の優勝で変わってくるんじゃない?
ワールド以上にナショナルに注目する国だし、全米女王のミライも相当支持されるはず。
671氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 19:01:08 ID:lmjjmA910
英語がネイティブだし、12〜3歳をどちらの国で過ごしたかでその人の
パーソナリティが決まるというから雨国籍になるだろうけど・・・

バンクーバー→日本は真央・安藤らがいて枠争いがとても厳しいから雨で出場を目指す

ソチ→逆に雨のほうが枠争い厳しいんで今度は真央以外に大した選手のいない(中野安藤鈴木は引退)日本で
出場を目指す。で、ソチ後に雨国籍選択

ということもありえる。
まあやらないとは思うけど。まず雨一本で来るよな。
672氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 19:01:22 ID:6vu9AE/z0
でも優勝した瞬間からFSUでキャロヲタ(っていうかMKファン)が
ミライに噛み付いてて、これから向こうのネット界も大変だなぁ とw

早速 クワンファン VS コーエンファン の再来とか言われてる。
673氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 19:05:13 ID:fYyF52780
日本スケ連は馬鹿だな・・・・・・・・・・・・・・・・
674氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 19:13:27 ID:iMiYJoy3O
同世代にライバルの多いアメリカだから、こんなに強くなれた。
アメリカ四人娘が競い合い、どんどんレベル上がってるね。
675氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 19:15:03 ID:aaTt/6nIO
日本には未来に来てもらえれば多大なメリットがあるが、
未来から見て日本に来るメリットはほとんどない。
アメスケ連が露骨に白人系かキャロ押しで未来sageでも
しない限り未来は日本に来たりしないでしょ。
676氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 19:24:09 ID:XzTMtycKO
日本の選手とアメリカの選手が同じくらいの滑りをした場合、勝つのはアメリカの選手。
677氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 19:25:48 ID:vevdoFc90
678氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 19:29:26 ID:uvpbPlQ+O
>676
だから何
679氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 19:30:11 ID:oOc+kZyL0
真央はやばいでしょう〜
バンクーバーではミライが勝ちそう。
っていうか、来年のワールドでもミライが勝つ気がする。
680氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 19:37:02 ID:KrGuD4su0
>>679
カナダ五輪の頃には体型が変わって未来もジャンプが伸び悩むかもしれないし
真央はその頃は19か20で体型も落ち着いて乗りに乗ってるということもありえるからなぁ
681氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 19:37:17 ID:eQohKU0p0
そんな煽りに乗っかるなよw
682氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 19:38:12 ID:q6Ov+Ig8O
未来はすごいのはわかるが他選手sageはやめた方がいい
683氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 19:41:21 ID:KrGuD4su0
とにもかくにも、先のことなんて誰にもわからないよ
とりあえずわかるのは、来期のGPシリーズの幕開けに非常に期待してるってこと
684氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 19:46:36 ID:NoAkXam00
>>674
言えてる。
そういう意味では今のアメリカは
代表争いは熾烈だけどいい環境だよね。
今度の世界ジュニアがプチ全米な件w

>>677
yahoo!トップ来た!
685氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 19:46:44 ID:lmjjmA910
レイチェル・フラットのFPを今みたけどなんとなくミライのFPと
一部被っているような感じだな。衣装もちょっと似ているし。
しなやかさはレイチェルのほうが有るし、軽やかさはミライのほうが上って感じ。

ああ、雨の2〜3年後が本当にこわいね。
686氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 19:49:35 ID:1LiuyE9J0
にこにこにフリーの動画キター
687氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 19:54:52 ID:yyFf0uIx0
本当にトータルでバランスがいい選手で、素晴らしい。けど、安藤真央超えするには、体型変化前に3Aが4を跳べるようにならないと。
3A練習しているといっていたけど、時間的に遅くとも来季までには失敗覚悟で実戦投入するくらいになってほしいね。
688氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 19:57:45 ID:KrGuD4su0
3Aや4Sよりも3-3を2本跳べるようになってほしい
689氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 19:58:47 ID:hcSkC4240
ミライの2Aって、着氷が結構いつも危なかしいよね・・。
2Aに限らないかもしれないけど。
後半に跳んだやつとかも。
690氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 20:01:40 ID:NoAkXam00
>>687
大技もいいけど、心配なのは
・ジャンプの着氷を改善
・調子が悪かろうが絶対に回転不足にならない
・eも常に付かないように
・シットスピンをもうちょっと頑張れ
かな。新採点ではDGが何よりも怖いから
ジャンプの質と安定性をより高めていくのが大事だと思う。
691氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 20:03:31 ID:74JaJybY0
すでに未来は、真央とユナに次いでNo.3なのかもね・・・
692氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 20:06:02 ID:KrGuD4su0
>>691
むしろ、ヨナは抜いてくるんじゃないかと思う
スピン・スパイラル・ステップはミライの方がどう見ても上だし
でも3Lz-3Tの方が基礎店上だから、来期加点がなければそこまで未来にとって遠い
選手じゃないと思う
693氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 20:15:50 ID:W9wDqIEK0
>>692
ジャンプ構成上FSでは3Lzと3Fを2回跳んで7トリプル跳べば
事実上2A+3Tと3Lz+3Loの差は無い。

2A+3T
3S
3Lo
3Lz
3F
3Lz+2T
3F+2T+2Lo

3Lz+3Lo
3S
3T
3Lz
3F
3F+2T
2A+2T+2Lo

の点差はほとんど無い。

694氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 20:18:11 ID:WlpCcCiWO
応援してるけど他選手と比べるのはよしてほしい
未来には未来のよさがあります
全米チャンプとはいえまだまだ伸ばさなきゃいけないとこたくさんある
695氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 20:18:25 ID:DprowFOa0
でも実際は見た目とかあんまり関係ないのが残念だよな。
スピンもスパイラルもポジション汚くてもレベル取れるし、それなりに加点もつく。
その辺が納得いかない所なんだけどさ。
結局大事なのはジャンプだよ。
キムみたいにあれだけジャンプの加点がつく選手は男子でもほとんどいないからな。
696氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 20:19:46 ID:vm7xEV6B0
嫉妬で学校でいじめられたりしないかな?
697氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 20:21:16 ID:KrGuD4su0
>>695
ミライ・キャロ・真央のようなスピンやスパイラルポジションでレベル4なら
わかるけど、ポジション汚くて軸がブレているのにレベル4を取れるというのは
どうも納得できない
698氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 20:22:11 ID:NoAkXam00
>>691
全米のフラットやワグナーの動画見た?
特にフリー。あれは凄かった。
今まで上(シニアの選手)ばかり気にしてたけど
同世代雨選手も怖いと真剣に思った。

ミライは今回本当におめ!!!だけど
まだスケート選手として成長過程にあるしこれからが正念場だよ〜。
699氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 20:23:31 ID:+IQDLoqN0
いつまでスレ違いの選手貶めしてんだよアホ
700氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 20:26:47 ID:DprowFOa0
そう言えば来年はコーエンも復活するんだろ?
アメジャッジがどういう判断するのか興味あるな。
701氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 20:28:17 ID:mbb2zjH00
フリーは緊張からか表情がかたかったよね。
3連続が入らなかったのが勿体無かった。JGPではコンボをすべて後半に持ってくる
構成だったけどスタミナ面からさすがにそれはやめていたね。
最初のミスを引きずらなかったのは偉かった。
702氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 20:29:08 ID:NRQFHlqX0
全米で優勝してこれからもっと注目されていって
これからが本当に大変になってくると思うけど
頑張ってほしい
703氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 20:30:51 ID:W9wDqIEK0
>>700
コーエン復活してもノーミスはめったに無いのでないの?
スピンやスパイラルではミライやキャロと差が付かないし。
704氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 20:31:30 ID:1js+zx3c0
だから>>699くらい嫁よ。
705氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 20:34:24 ID:+Xo9FOmS0
1stジャンプ着氷後のフリーレグを無理やりクイっと高く上げるのって
やっぱり雨の癖なのかな?クワンタンもサーシャもみんなああやってた。
かえって2nd飛びにくい気がするんだけど。
706氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 20:36:09 ID:NoYSsVyr0
>>701
最終滑走だしね。
むしろ2A転倒で吹っ切れたのか、そこから立て直したのがえらい。
707氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 20:44:53 ID:KLbLh9Cz0
ミライはメイクのせいか、SPの時よりフリーの時のほうが
かわいく見えるね
708氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 20:47:44 ID:DFXn5iXC0
>>707
なんか、美人にすら思えるようになったよ、ミライちゃん。
光りを放ってる感じ。
709氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 20:48:12 ID:oOc+kZyL0
バンクーバーの頃ってミライは16歳でしょ?
ソチが20歳か。なんて強運なのかしら。
いずれも体型変化の洗礼はないと思う。
女の子は17〜19歳ぐらいで変わるんじゃないかな。
710氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 20:52:42 ID:v5z22Ak/O
ほんと、五輪に当たる年は年齢的に恵まれてるね、ミライ。
真央ちゃんなんかは、絶好調の時に出られなくてほんと不運だったと思う。
711氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 20:55:44 ID:sQ3DDuwi0
まさか初出場でいきなり優勝とはね.......ビックリだわ
クリスティーってゆうかタラ2世って言われそうだねw
712氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 20:57:08 ID:UbLzatld0
>>710
恵まれてるけど、その年に代表になるのが
まず厳しいと思われ・・・・。

層が厚いって色々その国の人にしてみれば頼もしいけども、選手にとっては凄い神経使いそうだな。
それで強くなるんだろうけど。
713氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 20:57:36 ID:e/RBEKS40
>>709
>いずれも体型変化の洗礼はないと思う。

舞砂も同じなわけだが・・・・・・強運だとはあまり思えないが・・・・・・
(彼女の場合は、トリノ16歳・バンクーバー20歳)
714氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 21:01:21 ID:Ohcusyz90
雨は今度のワールドで枠取りに失敗すると
来期のワールドの雨代表争いがもっと熾烈なことになるね。

ミライは来期のGPSで実績残して雨のエース格まで
上り詰める必要がある。
大変だけど頑張ってほしいな。
715氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 21:01:55 ID:NoAkXam00
>>710
ほんの少し前まではミライも
バンクーバーはまだちょっと早い(3+3習得も間に合わないだろう)
とか言われてたわけで。
ピークが何歳頃来るかは人それぞれだし、誰にもわからない。

むしろ期待以上に早く全米タイトルを獲ってしまって来季のミライが心配だけど
国内争いが激しいからプレッシャーを感じてる暇がないかもしれないのが救い。
716氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 21:08:40 ID:NoYSsVyr0
>>715
地位は人を作るとも言う。
ミライはガッツで地位に負けない実績を残せると信じたい。

あと、Jスポーツの全米の放送は
 解説 宮本賢二、村主千香
 実況 小林千鶴

とのこと。杉爺ならよかったのに。
717氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 21:11:17 ID:KrGuD4su0
>>716
昨シーズンのJrワールド見てたけど杉さん絶賛してたもんね
日本国籍で出てほしいともいっていたなぁw
718氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 21:21:32 ID:jHe+aBPn0
ESPNには可愛い写真が出てるぞ。
記事の写真じゃないから期間限定。
http://sports.espn.go.com/oly/index
719氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 21:21:47 ID:o2IbIOHU0
まあ、その時にならないとねぇ・・・
バンクーバーの時はどうなってるのかわからんし。
720氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 21:23:03 ID:sQ3DDuwi0
未来は国内、国際大会共に本当に強いよね、崩れないし。
ワグナーのあの大歓声と得点の後、しかも最終滑走なんて(得点差的に優勝も少しは意識してただろうし)
プレッシャーは物凄いものだったと思うけど最終的には全米中に未来の精神的な強さを証明した大会だったね!
あと転倒から何事も無かったかのように立ち直ったところがファイナルの時のキム・ヨナのフリーを見てるみたいで気持ちよかったw
721氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 21:25:33 ID:XeoUqnnRO
キムヨナと一緒にするなよ・・・
722氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 21:31:36 ID:W9wDqIEK0
最初の失敗に影響されなくなって優勝したのはエリックと全日本の真央も同じだし。
723氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 21:31:50 ID:+Xo9FOmS0
"It's more mental," Meissner said when asked what is wrong. "I was pretty confident, but I just lost it."
724氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 21:35:02 ID:zJLW9XmIO
流れぶったぎって悪いが、
ミライは平泳ぎの岩崎恭子に顔が似てると思わんか?

金メダル顔。
725氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 21:36:55 ID:sQ3DDuwi0
>>722
真央は17歳の経験豊かなお姉さんじゃんw
未来と同学年の15歳のときに最初のジャンプで失敗して立て直すことができた?
726氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 21:38:33 ID:e/RBEKS40
>>725
05COCのFS
727氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 21:39:46 ID:UbLzatld0
いい加減にしろよ
728氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 21:40:17 ID:KJ7b4pX/0
それを言ったら14ジュニアのときのキムチって・・・
東京世選のキムチって・・・
キムチとシンクロ目線される未来ちゃん気の毒
729氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 21:40:31 ID:W9wDqIEK0
>>725
14歳2004ジュニアワールド予選で3A失敗してその後立て直しした。
730氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 21:43:16 ID:cevSir7T0
ご両親もお喜びだろうね。日本の祖父母も。
731氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 21:44:40 ID:zcmM4/S6O
3Aの失敗引き摺ったの、昨シーズンぐらいでしょ。
ミライが活躍すると、いつも、ミライを利用して、他選手叩きが始まるね。
732氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 21:44:42 ID:YPlJKNtg0
なんか変な流れになって来たな・・
733氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 21:46:08 ID:UbdOQRAL0
バンクーバーではミライ金、真央銀がいいな
734氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 21:46:41 ID:KIJ4odzD0
>>724
似てる
ただし金メダル顔とはいわない
岩崎は五輪の時だけ確変した
日本選手権で勝ったことはない
735氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 21:47:02 ID:KrGuD4su0
真央と0.1点差での金メダルとかだったら泣く
736氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 21:50:24 ID:sQ3DDuwi0
あの時はスルツカヤの絶頂期だったし誰も彼女に勝てそうも無かったからあの試合で真央が優勝なんて皆期待はしてなかった。
それにSPの時点で物凄い差をつけられてたし。
でも未来はあれだけ競争が激しい全米でSP大差で首位、フリーは最終滑走。フリーもあの演技。
そもそも大会の規模も違うしあの状況は一緒にできないでしょw 
真央のJrワールドのフリーが心境的には被るんじゃないかな?
737氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 21:52:58 ID:sQ3DDuwi0
>>736>>722へのレス
738氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 21:53:00 ID:zuIDm7yo0
とりあえずsageろ。
それにいささかキムチ臭いから、風呂入ってこい。
せっかくの目出度い日に無意味に他選手sageして喜びに水を差す必要なし。
739氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 21:58:40 ID:umfWE8Yt0
ミライが凄いのは去年の全米ジュニアといい、国内で強いことだね。
女王の資質、クワンの後継になれる。逆にキャロは国内だと緊張しちゃうのかな?
でもキャロも本来ハートの強そうな子だし。2人ともこれからが楽しみだ。
740氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 22:01:14 ID:NoAkXam00
NHKでサンデースポーツ始まるよ!

ミライのニュースをやってくれないかな
741氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 22:04:13 ID:T8fAJ4k7O
変な流れなのはしょうがないさ
これだけ目立てば他選手のファンの方々も押し掛けてくるよw
そしてドンパチやり始めるwwwまぁ有名税みたいなもんだ
4CCもあるしすぐに落ち着くだろう
その時はまたマターリよろしく!>前からの住人の皆さん&新規ミライファンの皆さん
742726:2008/01/27(日) 22:05:20 ID:e/RBEKS40
>>736
内容的に>>726へのレスでは?

失敗を引きずらずしっかり立て直せるようになるには、1度の失敗を恐れる時期がいるん
では無いかと思う。
舞砂も勝負強い(というか諦めない強さを持った)選手だと思ってたけど、本人の不調も
あって今回は崩れっぱなしになってしまった。本当に立て直せる強さはここから身に付く
のではないかな?
だから、未来は14歳で出来たことはすばらしい事だけど、まだ失敗の怖さを本当には知ら
ないだけかもしれないよ。あまり過剰に評価せず見守るのがいいんじゃないか?
743氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 22:06:31 ID:W9wDqIEK0
ミライも優勝候補で無い時に良い演技するね。
去年の全米ジュニアや今回の全米とか。
逆に優勝候補に上げられると元気がなくなる感じがする。
次のジュニアワールドでは優勝候補筆頭になるので、プレッシャーの中で
良い演技が出来るか問われる感じだ。
744氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 22:12:55 ID:oOc+kZyL0
マオタが焦ってるのか、、そりゃそうだろうな。
745氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 22:13:08 ID:B/JngJUL0
ICEネットワークの記事、未来記事なのにキャロの写真が。。
アジア系は見分けつかないのかな。

http://web.icenetwork.com/news/article.jsp?ymd=20080127&content_id=42967&vkey=ice_news

それにしても、全米Jrから1年、もりころから半年、
まさか、全米で優勝するとは、今後のプレッシャーは凄まじそう。
正直、展開早過ぎて心配になってしまう。
雨は同世代が激戦だから注目分散されるからいいとして、日本のメディアが
真央ライバルとして不必要な煽りをしませんように。
746氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 22:15:35 ID:zuIDm7yo0
来季はシニア1年目だし、今季のジャンみたいにのびのびできるんじゃない?
もっとも、全米タイトル引っ提げてのシニアデビューは全然注目度も違うだろうけど…
ミライののびのびした演技が好きだから、まだまだ小さく纏まってほしくない。
747氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 22:20:29 ID:KrGuD4su0
>>746
のびのびした良い演技できそうだよね!
GPシリーズはスケアメとNHK杯かな?
どっちも地元みたいなもんだし、観客も歓迎してくれそう
748氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 22:21:28 ID:ub7ghkMXO
もうさっきYahooでトップに見出しがあったよ
749氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 22:24:01 ID:ufJPs/720
来年の全米はますますプレッシャーがかかりそうだね
GPSは挑戦的な立場で伸び伸び演技できそうだけど
ロスのワールドには絶対出て欲しい!
750氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 22:25:35 ID:sQ3DDuwi0
今回の全米はストの影響で注目度も高かったようだし展開的にも面白かったしこれで全米中にMirai Nagasuの名も一気に跳ね上がったね。
キャロラインとの人気と立場を1年でもう逆転しちゃったんじゃないかな
751氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 22:28:16 ID:cx0mKzN90
うん、未来はまだまだ将来がある子だから、
今はミスしないように小さく纏めてくるより
コケてもいいからローリーの鬼プロを思いっきり演じてほしい。
その方が将来のためにもなるよ。
752氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 22:28:35 ID:zuIDm7yo0
>>747
スケアメ・N杯でガチだと思う。
ホームと準ホームの良い雰囲気でシニアデビューで丁度良い。
昨季の真央と同じパターンで1ヶ月間隔空くけど、その間は学業にも時間を割ける。
全米は1月開催だから、ファイナルに出ても鬼スケジュールにはならないし。
ただ、ファイナルが韓国開催だったら、ちょっと雰囲気微妙かもしれんが…
大勢の雨選手に日本選手もいるから大丈夫でしょう。
753氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 22:29:18 ID:WwCuG32G0
N杯、アメリカがなんか段々と、壁を作って日本に派遣させなくなっていくような気がするんだが・・。
きてくれるかな。
754氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 22:29:33 ID:KLbLh9Cz0
去年の全米ジュニアはEX用意してなくてSP滑ったけど
今年はちゃんとEXあるのがうれしいね
しかもDon't Stop Me Nowなんて新全米女王にぴったりじゃんw
755氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 22:35:33 ID:a0DzfeVc0
しかし能面みたいな顔してんなあ
756氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 22:42:50 ID:UbdOQRAL0
俺はモンゴル人っぽいと思った
でもかわいいよ
757氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 22:42:55 ID:NoAkXam00
>>752
んー、一応、ミライはまだ2枠保証されたわけではないよね・・・。
JGPF3位以内なので少なくとも1枠は保証されてる。
もう1枠は今季得点ランキング75位以内に入ってれば貰える。
ミライの今季最高得点は今のところJGPFの162.09。
これはシニアGPSでも表彰台〜入賞クラスだから、まず大丈夫だと思うけど。

それから、キミーとワグナーの片方が3位以内、もう1人が4-6位の間だったら
GPSシードで2人ともスケアメという可能性だってある。

でもやっぱり全米女王だからスケアメは出場させたいだろうし
N杯も招待されそうだし、ガチかな?
758氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 22:49:37 ID:1V6NMbBe0
何となくだけど、NHK杯にはもう来てくれなさそう。雨連盟の思惑で。
ここ近年、全米チャンプはNHK杯来ていなかったような。
759氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 22:51:06 ID:KrGuD4su0
>>752
未来がいることによって、日本選手とアメリカ選手が試合後親交が深まりそうな
気がしてきたw
英語と日本語両方喋れるから、架け橋みたいな。
日米の関係良くしてほしいから、そういった意味でも期待したいなぁ
760氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 22:53:58 ID:W9wDqIEK0
>>758
GPF直前なので調整が難しいからでしょう。
761氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 22:59:24 ID:XscMlsF50
この子、アメリカ育ちなのに「トリプル・アクセル」って発音できない子だよねw
762氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 23:00:57 ID:D65YWMzC0
>>758
近年というかずっとでしょ。クワンの頃から。
連盟というか選手が来たくないって感じだったけど。遠いし。
763氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 23:01:00 ID:NoYSsVyr0
>>759

すでにJGPFで西野のインタビューのための通訳をピンチヒッターでやってる。
764氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 23:01:54 ID:vevdoFc90
>>761

ハha-? 英語の発音はきっちりできてますけどねw
765氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 23:03:29 ID:W9wDqIEK0
>>761
アメリカ人はアメリカ育ちなのにコーヒーをカフェって発音してしまうからね。
766氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 23:05:25 ID:XWjax6Ls0
真央叩きに未来利用しないで欲しいな。
真央ファンは未来好き多いよ。残念だけど。
767氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 23:06:05 ID:zuIDm7yo0
去年のJr.ワールドでも水津さんに、「英語が分からなかったら聞いてね」って声掛けたらしいしね。
幸い英国育ちの水津さんは問題なかったんだけど、雑誌でミライのこと褒めてた。
日米対抗でも他選手と仲良くしてたし、性格良いから誰からも好かれそう。
数年後には、ミライ自身がジュニアやノービスの選手の憧れになるんじゃないかな。
768氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 23:08:29 ID:aVI2TUYZ0
軽い言語障害のある真央と違って知性があるのがいいなこの娘は
769氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 23:09:41 ID:jH12R0dM0
挑発にユーモアがなくなってきたな。
770氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 23:11:58 ID:+C4/0pu70
>>761
そりゃ日本語英語の発音はしないだろ
771氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 23:12:24 ID:PsNCyeD20
ミライは来期もあのキャサリン ゼタ ジョーンズ コーチでいくんだろうか?
日本選手みたいに格が上がったら実績のある有名コーチにシフトすることはないのかな?
772氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 23:13:28 ID:18mmnirP0
゚・*:.。..。.:*・゜(n’∀’)n゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
773氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 23:17:39 ID:zuIDm7yo0
>>771
ウォンコーチ美人だよなー。
キスクラでもオフホワイトのスーツにパンプス。
ワグナーのコーチといい、あっちのコーチはお洒落でファッションチェックも楽しいよ。
774氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 23:19:02 ID:5EB+ybx70
>>768

真央が言語障害だったら、日本中の高校生の大半は障害があると言える。
人前にでて端的に話できる17歳は日本にいるか?
775氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 23:19:28 ID:KLbLh9Cz0
ウォンコーチ冷静だよねw
未来の優勝が決まった瞬間も
776氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 23:20:53 ID:+AIK5TnU0
>>771
信頼関係が保たれててメンタルに影響ないなら問題ないから変えないと思う
有名コーチじゃなくてもミライは既に振り付けがローリープロだし
777氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 23:26:36 ID:aVI2TUYZ0
>>774
そりゃその大半の日本の高校生とやらに失礼だ
謝れよ
778氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 23:28:56 ID:lhRtO38D0
>775 SPのとき変な顔、撮られたからじゃない?
779氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 23:33:52 ID:Gw4DRaFf0
だれが勝ってもおかしくない展開だったけど
これからは嫉妬とかもありそうだな
780氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 23:35:11 ID:jH12R0dM0
キャロに負けたら向こうじゃキャロヲタからm9(^Д^)プギャー とか言われまくるに違いない。
でもこんなのは10年くらいまだ続く。先は長いよ。
781氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 23:53:42 ID:B/JngJUL0
>>475
FSでは3位だったけど、まさか総合優勝とはねぇ。
本当に驚きました。
Jrワールド、キャロ・未来・レイチェルの争い、プレッシャー凄まじそう。

ところでいつから3−3出来てたんだろうね。
JGPSのインタでは、3−3も3Aも入れない、PCSの向上、PB更新が目標って
言ってたけど、あの頃から、全米では3−3視野に入れてたのかな。

782氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 23:58:24 ID:KB9WgU+00
全米まで3-3温存して全米SPで鮮烈にアピール!
っていう作戦だったらウォンコーチ、相当な美人策士だな
783氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 23:59:57 ID:g64nUZAx0
バンクーバー五輪では、アルベールビル五輪再来になるでしょうね。
3Lz-3T持ちの日系(ではないけど)米選手の長洲未来が金メダル。
3A持ちの日本選手の浅田真央が銀メダル。
歴史は繰り返す。
784氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 00:02:33 ID:vUVkmbYG0
おめでとう。未来さん。今度エキシビションで「パワーホール」をバックに演技してください。

キレテねぇよ!
785氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 00:03:37 ID:5IPnGsEA0
誰かがミライのことを第2のヤマグチと言いそうなものだが、敢えて言わないのか?
日本側は、縁起でもないから言わんだろうが、雨でもそういう話はないのだろうか。
786氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 00:04:42 ID:BmXLkSPq0
日本のテレビが取材に来ていた時に
コーチから「(せっかく日本から取材が来ているのだから)練習している3A跳んでみせてあげたら?」
といわれても、口をへの字に曲げて首を横にブンブン振っていた子だもんなぁ
実戦に入れられる確信がもてなきゃ、「できます」とはいえないタイプかも。
787氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 00:06:54 ID:oV/Dx4360
>>785
どっちかというと優勝年齢からしてタラ二世かと
クワンよりも早く全米制覇するとは流石に予想外だった
788氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 00:19:50 ID:DUtffqTQ0
朝鮮人がミライを叩きまくってるなあ。
韓国サイト見てみ。
あいつらを敵に回した様だから、真央と同じような目にあうな。
いらんことでいちゃもんつけてくるぞ。
789氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 00:21:41 ID:9jmpTtRw0
全米での強さっていう点ではキャロよりよっぽどクワン2世って感じだよねw
でも未来は誰々の2世ってより、新種って感じ
790氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 00:46:48 ID:UxLqoknI0
>>787
そういえば今回の全米表彰台4人は全員
幼少期にタラ優勝を見てそうな世代だな。

そして今回のミライを見て憧れるちび選手や
フィギュアを始める子供が出てきそうな気がする。
雨人は全米をやたら重視するし、フリーは全米生放送だったんだよね。
791氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 00:49:09 ID:iYugZ3hc0
世代交代を印象付けた全米女子

上  全米表彰台 15歳 14歳 16歳 14歳
下 ヨロ選表彰台 23歳 21歳 19歳 
 平均年齢の違いに注目!

http://news.yahoo.com/nphotos/slideshow/photo//080127/ids_photos_sp/r1920090652.jpg/

http://news.yahoo.com/nphotos/slideshow/photo//080126/ids_photos_sp/r2485207916.jpg/
792氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 00:50:02 ID:In8zD6Vi0
雨人ミライと日本勢でチョンを封じ込めましょうwww
793氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 01:42:05 ID:ULpvm3G60
真央が責任持って日本に誘えばいいんだよ
「日本に来ると寄り目になるよ」
って言えば絶対来るはず
794氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 01:45:34 ID:ImnnuXnD0
自分在米で、今朝からテレビ見てるんだけど、なぜかNBCは全くこの事を放送してない。
ESPNでもちょこっと放送してるのに。何故だろう…
795氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 01:51:15 ID:UH/o+sxxO
>>761
お前大丈夫か?
796氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 02:02:19 ID:9jmpTtRw0
>>794
あら、そうなの?何でだろう?
ミライの優勝だけじゃなく、4位までが去年と全然違う顔ぶれで
しかもそのうち3人がシニアワールドに出れないなんて
相当センセーショナルな出来事だと思うのに・・・
797氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 02:07:17 ID:KsdWS8FS0
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader569751.jpg
横顔は可愛い。でも正面向くと虻川
798氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 02:38:09 ID:FC9Fspin0
>>794
センセーショナルだけど、ワールドチームが精鋭じゃないって
公言することになるからじゃないの
799氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 02:40:02 ID:sjiDX+0J0
>>797
本当、去年よりまたかわいくなったな
800氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 02:43:20 ID:2uNiBjzu0
全然関係ないけど今回のSPとLPに真央ちゃんがくるみ割り
でやってた『内緒だよ、し〜』ポーズが見受けられたのは私だけ?
真央ちゃんもビールマンから足を戻す技をやってたし、二人で
密かに技の交換をしてたら笑えるなー
801氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 02:47:45 ID:9jmpTtRw0
ローリーの趣味でしょ『内緒だよ、し〜』は
802氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 02:51:21 ID:SIAl+dcr0
>>800
「内緒だよ」ポーズはオモタ
振り付け師が同じだから似てる振りがあるんだろうね。
ローリーは年少の日本人(東洋人)に振付けるとああなるのか?
803氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 02:53:35 ID:2uNiBjzu0
>>801
そっか〜。GANBATTEといい本当にいい関係だなーと思った
自分の勝手な想像だから。
気分害したらゴメンね!両方ファンの勝手な妄想でした…
804氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 05:46:29 ID:/65LIJNz0
内緒だよ、ポーズはしてました。
昨日NBCの放送があったけどその時に確認。
最前列のおばさまも、つられてシーのポーズをかえしていたから
なんか微笑ましかったわ。
805氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 06:04:34 ID:xPL3IfoA0
>>796
違う違う、フィギュアバブルが崩壊して注目度が低くなったからだよ
全米は広告も閑散としてたしスポンサー離れが酷い上
今年は異様にNBAが盛り上がってることや
大統領選挙に関心が移ってる

アメリカ版ヤフーのスポーツコーナーを見ると分かりやすい
http://sports.yahoo.com/

いまのアメリカのフィギュアは
日本でいえば95年ころの横谷優勝状態なんだよ
806氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 06:34:49 ID:f+SYc0bEO
やっぱ、今日は他に大きな話題ありまくりだからどこも取り上げてないね。朝のワイドショー
807氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 07:55:17 ID:5IPnGsEA0
それだけに雨スケ連も必死なんだろう。
脚本家協会ストで全米の放映が増えたこと喜んでそう。
808氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 07:58:56 ID:kIinwYNo0
昨日の夜すぽるとで結果だけ伝えてた
さっきラジオでもやってた
809氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 08:04:26 ID:AG5CuD/t0
めざましてやってたよ
810氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 08:30:33 ID:A0ZHkiiM0
少しすればミライ特集出ると思うよ。
真央のメッセージとセットで。
ニューヨークタイムズにも取り上げられたのだから。
811氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 09:32:02 ID:PoB1EkQ0O
未来のローマ字メール
今でも大事に保存してありまつ。
812氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 09:32:41 ID:In8zD6Vi0
日本スケ連は馬鹿。未来の素質を見抜けなかったなんて。
真央美姫後どうするんだ。
今のロシアみたいになるぞこのままだと。
813氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 09:47:04 ID:AAWDK6rl0
>>783
私も92五輪のみどりVSヤマグチを連想した。
バンクーバーは真央VSミライになりそう。
真央が勝つには3アクセルの成功にかかっているのも、
みどりのときとそっくり。真央ちゃん、フリーに3Aを2回
いれてほしい。2年後のなると、スピンやスパイラルではミライに
抜かされるだろうから。
814氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 09:53:06 ID:Tn3bSozGO
全米表彰台で未来とフラットが仲良さそうで、見ててほのぼのした
815氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 09:54:05 ID:XPh0VI8t0
>>812
真央はバンクーバーでもまだ19。
ソチまで続けてもおかしくない年齢。
ソチなら西野や中村、松原が上がってくるし
そんなに悲観するほどの事じゃないよ。
世界ツートップがいる今の状態が異常なんだから。
816氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 10:00:57 ID:xmCh24wXO
バンクーバーは真央とミライの一騎打ち、みたいなレス増えたけど
気が早いねえ…
817氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 10:08:05 ID:AG5CuD/t0
焦ってる陣営が多いんだよ
818氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 10:10:24 ID:czU9S4P70
焦っているのは、お隣とキャロ陣営(+クワンヲタ)だろうな
819氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 10:12:06 ID:VO1kgwHP0
>>813
真央が3A自爆してミライが3Lz+3T決めて優勝したらそれこそみどりとヤマグチの再演だね。
820氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 10:17:14 ID:fddDiVv20
バンクーバーまでに未来が3Aをものにしてくるかもしんねーぞ?
821氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 10:20:46 ID:Lag20CK8O
ヤマグチ、実は大好きだったりするw
ようつべのマラゲーニアも何度も繰り返し見てるw

ミライはスピンの足変えが凄くスムーズで綺麗だねー。ビックリした。
「変えました!」って感じが全然しなくて回転が衰えない。
822氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 10:29:07 ID:guN5Xa6OO
ただ松原さんは第2のキャロになりそうだよ。飛び方が・・。
ミライは着氷をなんとかして欲しいね。
823氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 10:34:03 ID:RKTzITOR0
未来は顔の造り自体はあれだが、笑顔がとにかく可愛いな。
824氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 10:37:00 ID:WmAEosFy0
未来ならバンクーバーで真央に勝っても板が荒れないだろうな
825氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 10:39:19 ID:Lag20CK8O
あれとか言うなっ!w
なんていうか、人相が良いというか、福顔だよね。
鼻のつけ根んとこが高さがなくてペタッとしてるから、ノーズシャドウ入れてみてもいいかも。
陳露の半分くらいの濃さでw
826氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 10:41:27 ID:hGOoGCHn0
ユナに異常に反応してる椰子がいるがマオタか
いつでも荒らすのはマオタ
827氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 10:41:52 ID:guN5Xa6OO
ミライなら負けても許せるね。まー一般人はなんでミライは移籍しなかったんだ
とか言う人もっと出てきそうだけど。
でもやっぱりソチまでミライも見たいし。バンクーバーで優勝したら止めそうだしね。
828氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 10:43:09 ID:xmCh24wXO
許す…?
ここ未来スレ
829氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 10:44:28 ID:guN5Xa6OO
まーミライ見た後、軸ぶれスピンの某選手をみたら、なんという存在感無さと思ったよ。
早くミライシニアに上がらないかな。某選手は確実に封じ込められるよ。
830氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 11:14:47 ID:IMiCS4/s0
ミーハーな俺がやってきましたよ
この子凄くタイプです
カワイイなぁ
831氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 11:15:28 ID:NV3cBTzIO
未来がもし安藤やユナのファンだと言っていたら
この板ではどういう評価だったんだろうな
832氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 11:15:31 ID:9jmpTtRw0
全米のEXっていつあるの?
833氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 11:28:48 ID:nnLVmX5B0
かわいいし才能あると思うけど
カリスマとかが全くないんだよな。
それが好印象でもあるけどみていて
演技的に引き込まれるものがない。
年いったらでてくるんだろうか。

834氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 11:33:41 ID:vCplYI72O
朝刊で知った。優勝おめでとうございます。
世界選手権で見られないのは残念なあ
835氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 11:38:36 ID:0SrkEo+Z0
>>826
スケ板の主、荒らしのチャンじゃね?
マオタでもucomでもユナヲタでも荒川の奴隷でも何でもなるから
836氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 11:45:21 ID:FC9Fspin0
>>832
もう終わった、テレビ放送は来週の日曜日
837氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 11:50:02 ID:lZzDaiBG0
>>831
前から安藤やユナのことも尊敬してるみたいなことを言ってたけど
この板での評価も扱い方も別にどうも変わってない
838氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 11:50:33 ID:1qh7DyxRO
地上波放送ってないの?(´・ω・`)
839氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 12:16:04 ID:RKTzITOR0
>>831
自分が安藤とヨナが嫌いだからって未来にもそれを求めるな。
840氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 12:22:22 ID:idGP0DBF0
未来は日本人。この時点で2chの嫌韓勢力を敵に回さない。
最初のインタビューで真央、荒川、村主、日本のスケーターは皆好きと答える。
この3人のヲタも敵に回さない。安藤やユナ、全てのスケーターを尊敬する。
この2人のヲタも敵に回さない。本人のキャラクター性格笑顔がとっても可愛い。
2chで叩かれにくい要素が揃ってる。
せいぜい一部の人間が未来を使って嫌いな選手を叩こうとしてるだけ。
841氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 12:35:12 ID:4mUTAvKm0
嫌韓が関係あるのか?
842氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 12:50:08 ID:7mWsD3eEO
ミライがコリアンアメリカンだったら今頃このスレは…
某選手スレのように関係ないコピペで荒らされ放題
843氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 13:01:49 ID:+biCTt9n0
>>835
同時に誰のファンにでもなります
叩きをする時、北米選手上げする時
本当にスケ板は魑魅魍魎
844氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 13:04:26 ID:+biCTt9n0
あっと、誰のファンにでもアンチにでも、だった
845氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 13:07:20 ID:9FuiB2Bq0
私はあの声にやられたなー
ほんとに子供っぽい、かん高くて細い声
話し方もかわいいし
846氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 13:16:09 ID:p30rv8KV0
本当に日本に来てくれればいいのに
あっと言う間にアイドルになるよ
847氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 13:19:23 ID:xGUyhvEb0
五輪はアメリカ代表で出るの?
848氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 13:22:08 ID:iYugZ3hc0
まー、あれだね、五輪があと1年だったら、
シニアに本格的に上がってすぐで大変だけど、
2年あるというところが、なんと言うか、、、
ミライ・・・強運な子。
849氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 13:29:47 ID:DP1iwdrv0
>>842
自分は未来がもしコリアン系だったとしても
あの演技と性格だったら叩く気持ちなんて全く起こらない

もしNNNが、今全盛期だったとしたら、個人的にすごく応援してると思う
演技も笑顔も人柄もめちゃ良かったから

別にユナが好きじゃないって人の多くは、韓国だから短絡的に嫌いになったわけじゃないと思うけどね
850氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 13:33:40 ID:GzvdVg+t0
自分がそう思ってるから他人の多くも多分そう思ってるだろうってことでいいですか?>>849
851氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 13:34:30 ID:xGUyhvEb0
未来のお父さんお母さんは何している人なの?
852氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 13:37:21 ID:7twuFUsTO
所詮アメリカ代表だからね。

日本代表の真央安藤とは同じレベルの応援は個人的には無理。
853氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 13:38:13 ID:iYugZ3hc0
ISUも悪いんだよ。

正当な点数出してくれていれば、別にユナをたたく理由もない。
ま来季からは正常に戻るだろ。アメも黄金時代に突入するし。
今後ユナは4〜5位あたりで、EXで猫パンチやってる程度ならば、微笑ましく見れるだろ。
854氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 13:48:21 ID:bVnShAIP0
>>851
お寿司屋さんです。


私ずっとダイエットをしてたんだけど
昨日はあまりの嬉しさで猛烈に食欲がわいて
「祝ミライ優勝!」でビールとワインを飲み
味噌野菜ラーメンとお寿司とチョコチップスを食べてしまいました。
美味しかった〜(*^▽^*)

また今日からコツコツとダイエットに励み、
次は世界ジュニアが終わった日に美味しいお酒とミライの好きな食べ物を
またお腹いっぱい食べたいな〜♪
855氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 14:02:44 ID:vL/ZQ3qvO
遅れたけどミライちゃんおめ!!
3-3すごい。脅威だな
856氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 14:16:21 ID:InfzJHmJ0
「味噌野菜ラーメンを食べます。すいません、贅沢で」
857氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 14:25:25 ID:7u2kLrg20
この子何か好き。日本人の勤勉さとアメリカ育ちの明るさ強さ
両方の良いとこを持ってる感じ。
858氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 14:33:27 ID:InfzJHmJ0
性格が良さそうだよね。おっとりした感じで。
859氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 15:06:34 ID:vCplYI72O
>>852
なんて心の狭い奴なんだ
860氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 15:14:22 ID:9jmpTtRw0
優勝がわかった後のリアクションが、日本人っぽさがあるな〜と思った
雨人的大げさなリアクションもいいんだけどね
861氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 15:15:00 ID:Yg13+Bf90
アメリカ代表でも応援したいなって思える子だな、未来は
アメリカ代表のまんまでいてもらいたい
862氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 15:18:00 ID:Z44eGwKc0
メンタルは半分以上アメリカ人だしな。でもこの子はすごく知的な子だよ。
そこがとても魅力的だ。

863氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 15:20:06 ID:VO1kgwHP0
864氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 15:22:55 ID:16ZhJp7X0
少し片言だけど日本語喋れるってとこが嬉しいよね
言いたいことのニュアンスがちゃんと伝わってくるから、
ああいい子なんだなーと思えてくる。
865氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 15:30:26 ID:ZvN+VzFP0
フリー途中まで見てるこっちが緊張するぐらい緊張してるなあ
866氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 15:34:52 ID:DP1iwdrv0
>>865
実際に緊張してる部分も最初はあったんだろうけどさ
途中までピクリとも表情変えなかったのは、前半はまだ心が入ってない人形を演じてたからだと思うけど
867氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 15:39:05 ID:Tmwu1TC00
優勝決定後のインタビュー可愛かった。
868氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 15:39:26 ID:In8zD6Vi0
ミライいい子だよね。
雨人でも日本の心もちゃんともっていそうだし。
これで観客日本に良い印象もってくれれば、
日本の選手にもプラスになるよ。
将来がますます楽しみ。
ミライなら負けても納得できる気持ちになるね。
去年はあまり感じなかったけど、
今回見て、ミライも観客を惹き付ける演技ができる子
だなと思った。
869氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 15:43:16 ID:In8zD6Vi0
ミライのキスクラとインタビュー見てたら
雨人でもいいやと気持ちが変わってきた。
ほんとに素晴らしいスケーター。
成長が楽しみ。
870氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 15:44:56 ID:vCplYI72O
>>864
そうそう
871氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 16:16:42 ID:ITbaAChdO
>>851
ロサンゼルス郊外でレストラン経営って昨日Jスポで言ってたよ
872氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 16:51:13 ID:TONz0aYb0

絶対に日本スケレン、
このままミライ確保目指して努力し続けるべき
真央ちゃん&ミライという2大国宝構図

今はぱっとしない真央ちゃん以降の世代女子達にも
いい起爆剤となるでしょう

873氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 17:00:03 ID:iYugZ3hc0
1年前の四天王
この、montage作った人は神!

Start of something new! アメ女子黄金期のStart!

http://jp.youtube.com/watch?v=03CtMd7dt4E
874氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 18:20:27 ID://RlE+rqO
上のほうでも誰か書いてたが、日本への移籍は、未来本人にとってあまりメリットがない。
デメリットはある。
全日本にでなきゃいけない。
トリノ合宿やら、日本でのショーやらに参加を求められる。
等。
本人のためにならないことは、ファンならあまり望まないほうがいいと思うのだが…。

875氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 18:40:35 ID:UxLqoknI0
>>809
めざましでやってたの!?
録画しそこねたーorz
どんな内容だったかよかったら教えて。

新聞は一般紙各紙に同じ写真と記事が載ってるのを見た。
共同の配信記事みたい。
ミライが大きく載ってるスポーツ新聞とかあるかな?
あればモリコロの時みたいに喜びそう。
876氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 18:45:08 ID:3AkvKocB0
ちょうしゅうみらい
877氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 18:55:18 ID:KrGofxz00
めざましで放送あったの?
見損ねたー
878氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 19:01:36 ID:OUXIpkD60
表現しがたいけど、演技は日本っぽくないから、やっぱり米に染みついている感じ。

顔は、気を悪くしたら申し訳ないけど、キャロやキムと同じでアジア人(俗に言う糸目)っぽい感じだね。
日本では、何となく真央とか美姫とかのような目がくりっとした女の子の方が、顔では人気あると思う。

でも、仕草なんかは日本人らしく、喜びを身振りとかで表現する感じではないよね。
インタビューで、喜びと興奮で言葉に詰まりながら答えるところなんかが日本人っぽい。
879氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 19:01:45 ID:a5Y/ADlp0
朝日新聞見ると、日本スケ連から非公式に五輪出場の打診があったそう。
880氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 19:10:01 ID:VO1kgwHP0
>>879
それどの新聞にも出ている。
情報元は同じ。
881氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 19:13:41 ID:In8zD6Vi0
まぁーだけど無理だと思うけどね。
特例で認めるくらいしないと。
一年間も選手として出られないということを
なくさないとね。
そこをなんとかしないと打診しても
尚更無理だと思う。

日本代表になったとしても、今の雨のコーチが見てくれるわけじゃ
ないだろうし。ミライにとってメリットがないしね。
882氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 19:18:44 ID:KrGofxz00
ミライはこれからも雨代表だよ。
だってアメリカ生まれアメリカ育ちですよ。
883氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 19:22:04 ID:In8zD6Vi0
ペアとは違いすぎるから
例として出すのはおかしいのかもしれないが、
レナちゃんの逆バージョンもあってもいいと思う。
シングルだから例えるにもあたいしないのかもしれないけど。

バンクーバー雨、ソチは特例で日本代表。
884氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 19:26:21 ID:xmCh24wXO
本人にメリット無いねえ
885氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 19:32:03 ID:Mznuqnx5O
未来は雨代表で良いよ。
雨代表の未来を応援するよ。
雨ですごい新人が現れて3枠目に入れなさそうなんて事になったら日本から出れば良い。
886氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 20:13:39 ID:ZTt1HtB1O
朝日新聞けっこう大きく写真載ってたね。
写真映りも良くて可愛く映ってた。
887氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 20:34:41 ID:Zh+2/fKD0
USFのサイトでJudges Details見てきた。
ビデオ見るだけでも明らかだが、
SPとFSで3-3の点数が違い過ぎてワロタwww

FSのは、ハッキリ言って3-3になってないと思う。
888氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 20:36:43 ID:KrGofxz00
学校真面目に通ってるから練習時間短いのに、本当に素晴らしい。
どんだけ天才なんだろ。
来季は是非、世界女王になって欲しいな。
889氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 20:40:20 ID:A0ZHkiiM0
>>887
FSは3Lz+3T<のDGなので得点は当然3Lz+2Tの上でGOE-。
プロトコル見れば分かる。
ttp://www.usfigureskating.org/content/events/200708/uschamps/protocols/seniorladies-protocols.pdf
890氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 20:40:44 ID:67Blh7QG0
今頃になって動画見た。
いやーやっぱり凄いよ、ミライちゃん。
モリコロで初めて見て度肝を抜かれて
周囲のスケヲタさん達も「末恐ろしいね」って言ってたけど
まさか約半年後に全米チャンプになるなんてなあ…。

上の方でも書いてる人多いけど、性格が良くて利発なところも大好きだ。
ちなみに彼女は、あくまで雨人として育ったクリスティとは根本的に違うとオモ。
もともとみどりヲタで、いまだにクリスティの演技が好きになれない狭量な自分だが
ことミライちゃんに関しては、真央や美姫と同レベルで応援するよ!
891氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 20:47:46 ID:s8yTMFrFO
ついに紙面飾ったな。
感慨深いよ。
892氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 20:50:56 ID:0TCu+5E10
>873
すごいね、1年前にこの状況を予想してたのか<若手四天王

未来ちゃんの練習映像みたのが1年数か月前で、
まさかの地方からのノシアガリで全米Jrジャンプ
もっとまさかの全米シニアチャンプ。

こんな順位を予想してた人、このスレにいますか?
そもそも3−3全米で挑戦するとは思わなかった。
JGPでは入れずに、いきなり全米とは。。。恐ろしすぎる。

893氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 20:51:45 ID:A0ZHkiiM0
ミライの場合3Aのこだわりが結構有りそう。
真央や中野を見ると3Aのマスターは何度失敗しても諦めないこだわりが
必要に思う。
ミライのこだわりはどの位かで結果が出そう。
894氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 20:55:42 ID:UxLqoknI0
>>886
あの写真と記事はどこも同じっぽい。
朝日と地元紙と、同じ写真が同じ大きさだったよ。もちろん記事も同じ。
895氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 20:57:50 ID:iYugZ3hc0
>>889

えっと、点数計算はあまり詳しくはないのですが、ちょっと聞きたいのですが、
最初の2Aで不運な氷の穴にひっかかって転倒、次が3-3が3-2にDG.
ということで、2Aと3LZ-3Tがきっちり飛んだ場合は、
FSは125点は超えてますでしょうかね?
ノーミスだったら、完全優勝かな?
896氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 21:14:26 ID:A0ZHkiiM0
>>895
2A転倒と+3TのDGで8.5点は失っている。
897氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 21:19:43 ID:UxLqoknI0
>>895
・3Lz+3TがDGされたことによる基礎点のロスが2.7点
・3Lz+3T< GOE-1.43
・2A転倒 GOE-2.5
・転倒による減点 -1
これを全部足せば7.43となり、フラットとのフリー得点差は5.64は埋められるけど。

ただ2Aは着氷が良くなかったから、もし氷の穴がなく転倒しなくても
どっちみちGOEマイナスされてそう。
それに2A転倒したからその後奮起したというのもあるし、何とも言えませんねー。

1つ言えることは、SPの貯金がかなり大きかったから、
綺麗に決めれば2Aと3+2(3+3ではなく)でも勝てたということです。
あれだけ貯金があっても守らず攻めたのは偉いと思う!
898氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 21:20:52 ID:UxLqoknI0
>>897
7.43じゃなくて7.63です
899895:2008/01/28(月) 21:23:31 ID:iYugZ3hc0
>>896
>>897

分かりました。どうもありがとうございました。



900氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 21:24:13 ID:GzvdVg+t0
>>875
女子穴みたいの3人が新聞紹介して可愛い〜とか言ってた
901氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 21:25:21 ID:A0ZHkiiM0
>>897
3+3跳ぶとPCSも上がり(例えDGされても)そうなので微妙だね。
今回の全米選手権は特に3+3が重要に思える。
902氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 21:26:33 ID:KK8Lj9gFO
凄いぞ、未来おめでとう。
今回は褒めてつかわす(爆)
憧れの真央への道は険しいぞ。精進汁。
903氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 21:30:12 ID:Kov7X+3g0
しっかり学校行って勉強してこれだから、真央より上じゃんよ
大切な教養をしっかり身に付けて、
未来の方が遥かに尊敬できるわ
904氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 21:33:03 ID:ZUBczLSD0
そういう事書いて、さりげなく真央ファンをミライを叩かせようと
工作してる人よく見かけるけど無駄だと思うよ。
余程、真央ヲタがミライを好きになったのが不服なんだね。
でも、世の中期待通りにはいかないよ。
905氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 21:34:41 ID:sa1HiGhcO
は?
906氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 21:37:12 ID:KrGofxz00
真央ヲタってミライのこと好きなの?
ミライの可能性が分かって焦って、勝手に脳内で
ミライを真央派閥に入れようとしてるだけでしょ。
真央がミライに負ける日が来たときにショックが軽くなる様に。

ミライが勝つ日、それは早速来シーズンにやってきそうだけど。
907氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 21:37:35 ID:A0ZHkiiM0
地元で親元に住んでいるミライと遠く外国で練習している真央を
同列には出来ない。
908氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 21:38:41 ID:jfqrqoJj0
真央との比較されるといつも学校の話題が出るよね…
いいかげんうんざりする
909氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 21:40:31 ID:0TCu+5E10
未来が真央と一緒に練習して励まされたのって
去年の夏?

She freely admitted she doesn't feel ready to go to the senior worlds, a
nd was still agog over a good-luck fax she got from Japanese star Mao Asada.

"Over the summer, my parents took me to Lake Arrowhead to skate
there to be able to skate with her. It was really exciting," Nagasu said.
"I was just wowed. I said hi."
910氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 21:40:45 ID:jfqrqoJj0
>>906
才能を持った素晴らしい選手をただ応援しているだけなのに、
なんでそういう争いごとを好むの?
ミライが勝ったって真央が勝ったって、どちらもベストの演技を見せてくれたら
嬉しいに決まってるよ。
911氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 21:41:11 ID:KrGofxz00
差がありすぎるから言いたくなるの自然だけどね>学校の話。
912氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 21:43:32 ID:mefqPWZI0
ID:KrGofxz00をあぼーんすればスッキリした。
913氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 21:44:51 ID:ICol0i1Z0
次スレからは>>1のテンプレ充実させたほうがいいな


他選手sage、○○ヲタ決め付け&叩きなどは*荒らし*行為です
不用意な比較も控えてください

914氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 21:46:18 ID:KrGofxz00
才能で言うと、ユナ=ミライ>安藤=真央ってところかな。
結局アジア人ばっかりだ。
915氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 21:46:18 ID:jfqrqoJj0
ところで、Jスポだったかな
聞き間違いじゃなかったら未来のこと、長洲・アイリーン・未来って紹介されてた
気がするんだけど、アイリーンってミドルネーム?
916氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 21:47:02 ID:qf5jg9vK0
学校行ってるからえらいとかじゃなく絶対的な練習量の違いから話に出るんだよね。
勉強で一日のかなりの時間と頭(体じゃなくても使うと疲れるでしょ)を割いてるけど
もし真央やユナのように全時間スケート漬けになったらどれだけ進化しちゃうんだろうとか。
917氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 21:47:05 ID:bVnShAIP0
>>873
このモンタージュ数ヶ月前に観たよ。

その時はこの4人がそろって活躍できるのはまだ先になりそう。
でも雨スケ連も4人の成長が楽しみだろうな〜と思っていた。
これほど早く4人が全米の表彰台を独占するとは・・・

モンタージュを作った人は預言者でありネ申だね。
918氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 21:54:44 ID:UxLqoknI0
>>900
レポありがとう!
新映像はなかったようで。

念のため報ステを見ておこう。
919氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 22:01:03 ID:9FuiB2Bq0
むしろ今の練習量で、それ以外は普通の生活をしているから
順調に上達してきたのかもしれないよ
環境は人それぞれでいいじゃない
920氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 22:03:35 ID:UxLqoknI0
>>915
そうだよー。
米国名はMirai Aileen Nagasu
一昨年くらいまではこの名前で試合に出てたらしい。
今はMirai Nagasuで登録してる。
921氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 22:05:58 ID:jfqrqoJj0
>>920
そうなんだ!ありがと
今はMirai Nagasuで登録してるんかぁ。
922氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 22:17:10 ID:ZKyoYQiq0
ミライってクリスチャンなのか?
923氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 22:19:20 ID:GzvdVg+t0
来年は真央に代わってヨナとトップ争いするのかな
924氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 22:24:43 ID:KrGofxz00
なんで「アイリーン」を外したんだろ?
なかなか可愛いミドルネームなのに。
925氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 22:39:13 ID:Z5rDkk7V0
未来は真央が大好き

安藤さんのことを好きな選手…聞いたことがない
926氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 22:53:52 ID:nIQcDxFJ0
いちいちそゆことかくな。おろかもんが〜。
927氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 23:01:31 ID:g8u1lODC0
>>924
それについては昨年のジュニアワールドの解説で杉爺が言ってたような気がする
ジャネット・リンと絡めてミドルネームがどうとか・・・
928氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 23:02:24 ID:sHAE0JnK0
次はメガネを忘れないでね
  って、自分のスコアがわからなかったのはメガネのせい?
929氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 23:04:35 ID:UxLqoknI0
>>928
場内は画面に出てたのかな?
コーチは場内アナウンスを聞いてOh my God!って言って
でもミライはまだ気づいてなくてWhat?って言ってるような。
930氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 23:04:40 ID:b7d7abcI0
登録名にミドルネーム入れてる人なんてほとんどいないよ。

ベッカムだって普通のヲタじゃない限り、ミドルネーム知らないっしょ?
931氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 23:18:17 ID:5IPnGsEA0
しかし、ミライは凄く勝負強い。勝つべき試合をワンチャンスで物にしている。
結局、全米ジュニア以降の試合で金を取れなかったのはジュニアワールドだけだった。
そのジュニアワールドも、(JGPS出れなかったから)初の国際試合として出たのに銀だった。
932氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 23:22:31 ID:tenNmBIp0
今の未来ちゃんの選曲や演技は何となく
ディズニーランドを彷彿させる。
アメリカ産のエンターティナー性があり
ハピネスな気持ちになれる感じ。

933氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 23:30:49 ID:5IPnGsEA0
>>909

一昨年じゃないかな。去年の夏のモリコロのトークショーで、「去年のの夏に始めて会った。」と言っていた。
全米ジュニアの予選前でミライが全くの無名時代のことだと思う。
ちなみに真央は、トークショーでミライのことを「ああ凄い子だと思った。」と言ってた。
今から考えると、凄い出会いだったと思う。
934氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 23:33:08 ID:4mUTAvKm0
>>933
真央の密着番組でチラッとうつってたな
舞の海のスポーツコーナーだっけ?忘れたけど
935氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 23:34:57 ID:jfqrqoJj0
>>933
ステップからの3Aにトライしたことに関しても、ジュニアに今凄い子がいるから、
その子がシニアに出てきて抜かされないように自分も頑張らないといけないと思った
みたいなこといってたよね。
日米対抗戦での二人の仲睦まじい姿が微笑ましい
どちらも双方実力を認め合ってるし、それぞれ自分にないそれ以上の技術を持ってるから
良いライバルになると思う
936氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 23:37:10 ID:UxLqoknI0
ttp://www.chicagotribune.com/sports/cs-080125-mirai-nagasu-short-program-champion,1,2343615.story?track=rss

このニュースは既出だっけ?
SP終了後に学校友達から「おめ!」電話が来て、ミライはお礼を言ってたけど、
すぐにミライが怒ってた男の子の話に変わったってw
「まだ子供」というエピソードとして取り上げてるんだろうけど
このノビノビしたところが好結果に繋がったのかなー。

一方ウォンコーチの方は着実にミライを育てていこうとしてるみたいで頼もしい。
ミライを五輪チャンピオンに育てようとしてるんだね。
しかもソチではなくバンクーバー狙い。
俄に現実味を帯びてきたので頑張ってほしい!
937氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 23:51:21 ID:DCAfO8D3O
ファニーフェイスでかわいい
938氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 23:57:56 ID:ZWKSsiby0
アンチもヲタも、何でもかんでも真央と結びつけようとするのが嫌だね。
アンチは「来シーズンはヨナと未来のシーズン」だとか、
ヲタは「真央は未来のことを『凄い子』って見抜いてた」だとか言って。
日本の掲示板だから仕方ないのかな〜。
939氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 23:58:17 ID:5IPnGsEA0
>>936
カナダはコーチの故郷だからね。そりゃメダル取らせたいだろう。
それにアメリカは短期決戦で結果出すことが求められるし。
940氷上の名無しさん:2008/01/29(火) 00:07:04 ID:EBZ45qoP0 BE:259410863-2BP(0)
予想
次期オリンピック

1位 アサダマオ
2位 長洲未来
3位 安藤美姫
4位 キムヨナ
5位 
941氷上の名無しさん:2008/01/29(火) 00:08:53 ID:+NyDk30s0
ナショナルでは勝ったけど
世界ジュニアでは負けた〜


とか去年のデジャブにならないようにね。
でも次またキャロに勝ったらホンモノだなー。
さすがのアメリカ人(てかMKファン)も見る目を変えそう。
942氷上の名無しさん:2008/01/29(火) 00:09:33 ID:4LtZF8SG0
>>939
短期決戦か。
全米ジュニア女王→全米女王、世界ジュニア女王→世界女王→五輪女王
これを13-16歳で一気にやり遂げたらすごいな。
943氷上の名無しさん:2008/01/29(火) 00:10:25 ID:vey63Ok5O
多少の浅田の話ならいいが
マオタや浅田の話しかしない奴はどっか言ってくれ
話すなら未来中心に話せや
ここは未来スレだ
944氷上の名無しさん:2008/01/29(火) 00:13:34 ID:4LtZF8SG0
>>941
キャロよりレイチェル・フラットの方が強力なライバルだと思う。
JGPF以来の因縁もあるし対決が楽しみだ。
945氷上の名無しさん:2008/01/29(火) 00:16:39 ID:DVAkXPRh0
>>944
今度こそFSで勝ちたいねレイチェル
946氷上の名無しさん:2008/01/29(火) 00:18:35 ID:+fvBx1E90
そうでしょうね、フラットのほうが怖いね。
947氷上の名無しさん:2008/01/29(火) 00:19:25 ID:yhdFxaUf0
>>944
レイチェルも怖いけど、レイチェルには3−3なしで勝ってるんだよね。
今回のフリーも3−3なしでもミスが無かったら余裕で勝ってた可能性高いし。
948氷上の名無しさん:2008/01/29(火) 00:22:33 ID:T+RH+sF+0
今年のジュニアワールドは、アメリカ一軍の殴り込みだからね。
西野とか、アメリカ以外のジュニアの子達は、4位争いか。
949氷上の名無しさん:2008/01/29(火) 00:34:21 ID:+fvBx1E90
きっちりやれば、ジュニアワールドも勝てるでしょうね。

新採点法になってからの最高得点の2005年の
真央の記録を抜くつもりでやって欲しいね。
950氷上の名無しさん:2008/01/29(火) 00:41:03 ID:oGPiY++A0
今季のジュニア女王は、間違いなく記録を塗り替えるよ。
2005年はまだスピン・スパイラルでレベル4揃えて点稼ぐって意識は弱かった。
表彰台組もスパイラル・スピンでレベル2〜3あたり。
新採点に対応してきた今年の表彰台組はレベル4連発で全員180越えもありえない話ではない。
面白くなりそうだが、やっぱりミライに優勝してもらいたい。
951氷上の名無しさん:2008/01/29(火) 00:46:40 ID:fG/461E40
952氷上の名無しさん:2008/01/29(火) 00:52:24 ID:4LtZF8SG0
レイチェルは荒さがある分、伸びしろもありそうなところが怖いんだな〜。
ミライもまだ改善点はたくさんあるし、
着実に成長しつつ、本番で実力を発揮できれば大丈夫だと思うけど。

ジュニアワールドの得点は、キャロのPBが176.48だから
実際180超え目標で頑張らなきゃいけない?
国際試合でノーミスなら何点出るのか楽しみ。

>>950
2004-05シーズンはレベル3までしか設定されてなかった時代で
得点は当時のレベル3=今のレベル4だと思う。
953氷上の名無しさん:2008/01/29(火) 00:56:03 ID:4LtZF8SG0
つーかスレが進むの早っ。970を踏まれた方はスレ立てお願いします。
良かったらテンプレ使ってください。

■戦歴
【2007-2008シーズン/14才】
*09月 JGPレイクプラシッド(アメリカ)●優勝
*09月 JGPクロアチア杯(クロアチア)●優勝
*12月 JGPファイナル(ポーランド)●優勝
*01月 全米選手権●優勝
*03月 世界ジュニア(ブルガリア)●???

【2006-2007シーズン/13才】
*01月 全米ジュニア●優勝
*03月 世界ジュニア(ドイツ)●2位


■使用曲
2007-2008
 SP: "I Got Rhythm"
 LP: "Coppelia"
 EX: "Don't stop me now"
2006-2007
 SP: "Swing Kids" soundtrack
 LP: "American" quartet by Dvorak
 EX: "A Dream Is A Wish Your Heart Makes"
954氷上の名無しさん:2008/01/29(火) 01:00:39 ID:EdDNJF5j0
次スレ立てようかと思ってるんですが
テンプレに載せる動画とかはそのままでいいでしょうか?
955氷上の名無しさん:2008/01/29(火) 01:22:36 ID:fVhmgv/U0
390 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2008/01/28(月) 22:21:02 ID:0L6oZQOA0
アメリカでの評価だけど
キャロラインに比べてこの子は結構嫌われてるらしいね
キャロラインは凄く愛されてるって

397 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2008/01/29(火) 00:06:29 ID:jKtGNVay0
ジャンのほうが人気も技術も上だよ

417 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2008/01/29(火) 01:06:02 ID:OS//G9es0
米ではキャロライン人気、子どもらしい。ミライは日本人的に親にこうしなさいああ言いなさいと育ってる
風で鼻につくキャラもってる。だから人気がない。

956氷上の名無しさん:2008/01/29(火) 01:30:45 ID:eZXw9c+O0
>>955
何だか日本語がたどたどしいレスが有るな。
957氷上の名無しさん:2008/01/29(火) 01:34:52 ID:MAc+tA0cO
未来のエンコリでの叩かれ方が可哀想
958氷上の名無しさん:2008/01/29(火) 01:39:57 ID:MARthZsO0
ほっぺを両手でおおって喜んでる未来とってもカワイイ〜
959氷上の名無しさん:2008/01/29(火) 01:53:44 ID:7M+AourN0
まだジャンプ着氷時の足首のぶれっていうか、つまるような感じが
まだ直ってないよね
SPの3Lz−3Tの時の3LZの着氷は完璧だったから、綺麗に流れて
3Tにつなげれてたけど、フリーだとやっぱ着氷がつまって
それでうまく3Tにつなげられなかったって感じだし
なんかあの着氷の仕方って足首怪我しそうで怖いんだよね
怪我にだけは気をつけてほしい・・・
960氷上の名無しさん:2008/01/29(火) 01:53:45 ID:pMu9uFYk0
未来かわいすぎる〜
何回もみちゃうよ〜
961氷上の名無しさん:2008/01/29(火) 02:18:21 ID:062S6m6u0
日本スケ連からの打診やら、日本マスゴミの節操のない取材やらで、米で潰されないと良いけど…。
やや下火になったとは言え、日本のフィギュア人気もまだ加熱した状態だからね。
日本国籍を持つフィギュア先進国米のチャンピオンとか、格好のネタになりそうで心配だ…。
962氷上の名無しさん:2008/01/29(火) 03:04:31 ID:PD9Bogj80
>>942
旧採点時代だけどタラ・リピンスキーはそれやっちゃったから、不可能ではないとオモ
いや、タラは全米のタイトルはもってなかったか。忘れてしまった。
963氷上の名無しさん:2008/01/29(火) 03:23:41 ID:+NCSmZPM0
ナガスのジャンプのあの着水の汚さは異常
964氷上の名無しさん:2008/01/29(火) 03:51:51 ID:JTvbQ7XRO
>>930
つーか、ファーストネームも思い出せないw
965氷上の名無しさん:2008/01/29(火) 03:55:40 ID:oxMaC/UJ0
今年の全米Jrチャンプは立場ないなぁ。
優勝したのにJrワールドに出れないんだよね。
だれだか知らないけど。
966氷上の名無しさん:2008/01/29(火) 04:09:17 ID:s0Xb0NHW0
>>962
1回クワンに勝ったね
長野の前年かな
967氷上の名無しさん:2008/01/29(火) 06:06:33 ID:T+RH+sF+0
>>965
一昨年はジュニア年齢のシニア全米上位組がジュニアワールドへ行ったような。
それで、去年はキャロとミライがジュニアワールドへ出れるのかみんなで心配してた。
結局は、できいかんだろう。
968氷上の名無しさん:2008/01/29(火) 07:33:42 ID:3RK8eaWf0

次スレ
フィギュアスケート☆ミライ・ナガス Part 13【長洲未来】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1201559329/


>>962
タラは1997年の全米で優勝してる
このシーズンはファイナルも優勝した
タラが持ってないのは世界ジュニアのタイトルだね

>>965
アメリカの場合ジュニアで優勝すればジュニアワールドが約束されるわけじゃない
ジュニアとシニアが同時に開催されるから有望なジュニアは
シニアで出場するケースがほとんどだし
ジュニアがダメポなメンツになった場合はシニアでワールド行けない組を
ジュニアでエントリーするケースが多い
969氷上の名無しさん:2008/01/29(火) 08:19:43 ID:6Ax2JajF0
>>962
タラ・リピンスキーは最年少の全米チャンピオンとして記録されている。
ttp://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/sports/news/CK2008012802082897.html
ミライは2番目。
970氷上の名無しさん:2008/01/29(火) 08:27:08 ID:T+RH+sF+0
タラ
サラ
アラ(カワ)
ミラ(イ)

オリンピック金ラの字の法則
971氷上の名無しさん:2008/01/29(火) 08:50:29 ID:+tPoYYHH0
カラ(リナ・ヴィット)
クラ(スティ・ヤマグチ)
オラ(サナ・バイウル)
タラ
サラ
アラ(カワ)
ミラ(イ)

オリンピック金ラの字の法則
972氷上の名無しさん:2008/01/29(火) 09:20:06 ID:9AD8yp29O
>>971
突っ込んでいい。カタリナビット。クリスティ・山口。
オクサナ・バイウル。この三人はラがつきません!例外です。
三人ラ行が続いたのでその後はラ行がつかない人が、
優勝ってくるかもしれないよw
973氷上の名無しさん:2008/01/29(火) 09:26:36 ID:w/0iVZln0
アラ(カワ)はいくらなんでも無理やりすぎw
974アンドウ魅鬼:2008/01/29(火) 11:42:28 ID:+fvBx1E90
ミライ?
、、、うふふふ、まだまだ、私の演技とは「重みが」違うわよ。


アシュリー?
どれ、見せて、、、。 おや、ちょっと手ごわいかも、、、
975氷上の名無しさん:2008/01/29(火) 11:47:24 ID:OBrL3xK70
kimoi
976氷上の名無しさん:2008/01/29(火) 11:52:38 ID:e8DUbJvT0
この前荒川と友達になったろ?
荒川のショーにこない?
977氷上の名無しさん:2008/01/29(火) 12:33:57 ID:Ei0KARQoO
あー あの無視した時か。どーみたら友達なんだ。
978氷上の名無しさん:2008/01/29(火) 12:35:25 ID:a/7i2oacO
>>962
タラはワールド2回目で優勝だよね
キミーみたいに初出場で優勝したらすごいことに…
979氷上の名無しさん:2008/01/29(火) 13:03:31 ID:dzR6bVWc0
>>978
オリンピックが行われる2010ワールドはミライにも初出場になる。
オリンピック開催時のワールドは出ない有力選手が多い。
マイズナーもそれで優勝した。
ミライの初出場初優勝の可能性は非常に高い。
980氷上の名無しさん:2008/01/29(火) 13:04:31 ID:s0Xb0NHW0
>>979
初出場は来年だろう
981氷上の名無しさん:2008/01/29(火) 13:30:34 ID:+fvBx1E90
>>979

間違いでしょ!

2009年のワールドからは出る資格があります。
2010年は2年目。
もし、バンクー場五輪で優勝したら、世界選は休むかもね。

982氷上の名無しさん:2008/01/29(火) 13:36:20 ID:dzR6bVWc0
>>980
良く考えたらそうだった。
2009ワールドで優勝できるかだね。
983氷上の名無しさん:2008/01/29(火) 14:19:09 ID:3RK8eaWf0
>>970
タラ
サラ
アラ(カワ)
ミラ(イ or ・リャン)
984氷上の名無しさん:2008/01/29(火) 14:20:41 ID:dzR6bVWc0
だったらスイスのサラ・マイヤーが一番でしょう。
985氷上の名無しさん:2008/01/29(火) 14:29:28 ID:av06N6CQ0
同じ名前は一回まで
986氷上の名無しさん:2008/01/29(火) 14:50:37 ID:0kQ1SOoG0
今回の優勝はおめでたいけど
世界ジュニアに向けてまた一からスタートだね。

キャロは国際大会に強いし、レイチェルとは僅差だったし
課題はFSもSPと同じように完璧な演技ができるように
頑張ってほしいな。

あとはメンタルの強化だね。
987氷上の名無しさん:2008/01/29(火) 15:21:02 ID:PdKYhtf60
3回オリンピックでラ行だから
もうここで法則終わりじゃない。
その前はラ行じゃなかったし。
またバンクーバーからラ行以外の
選手が優勝の法則になるよ。
988氷上の名無しさん:2008/01/29(火) 15:23:50 ID:dzR6bVWc0
>>986
世界ジュニアはSPとFSで3Lz+3TがDGされなければ優勝は堅いと思う。
989氷上の名無しさん:2008/01/29(火) 15:29:58 ID:zGupAanC0
アクセルが苦手でダブルアクセル飛べるようになるまで
3年かかったと告白してる
今回のようにダブルアクセル失敗したら
全然堅くない
990氷上の名無しさん:2008/01/29(火) 15:35:44 ID:dzR6bVWc0
>>989
ttp://jp.youtube.com/watch?v=DT0msfDK_mk&feature=related
解説者がアクシデントと言っているように2Aの失敗と言うより着氷で氷の傷に
引かかったように転倒した。
事故みたいなもの。
991氷上の名無しさん:2008/01/29(火) 16:00:30 ID:0kQ1SOoG0
今はもう2Aは完全に自分のものにしているよね。
会得するのに時間がかかったというだけで。
992氷上の名無しさん:2008/01/29(火) 16:05:37 ID:pMu9uFYk0
未来の2Aの失敗はファイナルの真央のフルッツ抜けと同じだよ
氷に穴があいてた
993氷上の名無しさん:2008/01/29(火) 16:13:27 ID:a6jqyc2v0
2006エリック安藤FPも同じようなジャンプミスだったね。
994氷上の名無しさん:2008/01/29(火) 16:14:44 ID:pMu9uFYk0
>>993
そうだね
995氷上の名無しさん:2008/01/29(火) 16:16:42 ID:dzR6bVWc0
要はフィギュアスケートは運も良くないとノーミス演技は出来ないと
言う事だよね。
996氷上の名無しさん:2008/01/29(火) 16:17:03 ID:AsZufyKF0
荒川もスピン入る時はまって転倒したことあったよね
こういうアクシデントはある意味仕方がないこと
かもしれないがもったいない・・・
997氷上の名無しさん:2008/01/29(火) 16:21:44 ID:pMu9uFYk0
フィギュアは実力と運いるよ
実力はあるのに運に見放されて負けた選手いっぱいいるもん
あと精神面の強さはなによりも必要
今シーズンのキミーとか真央みてたら思うみきちゃんも
未来が気持ちの面でずっと強くいてくれたらいいな〜
そしたら未来は間違いなく好成績をおさめつづけるよ
998氷上の名無しさん:2008/01/29(火) 16:30:44 ID:+bAtXR8R0
精神面で言うとミライはちょっと不安かな。
昨年の世界ジュニア、今季のファイナルフリー、全米のフリー
優勝が期待されるとミスが出る。
999氷上の名無しさん:2008/01/29(火) 16:33:52 ID:pMu9uFYk0
今のうちに精神面きたえてくれたらバンクーバぐらいで強くなるかなぁ
もう未来大好きだお
スケートうまいし、かわいいし、性格いいし
1000氷上の名無しさん:2008/01/29(火) 16:34:50 ID:+bAtXR8R0
1000なら世界ジュニアでミライは銀河に旅立つ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。