1 :
氷上の名無しさん:
2 :
氷上の名無しさん:2007/12/29(土) 14:22:00 ID:fSsi42tmO
中野ゆかりんの種まきドンキホーテにきまっとるだろ
3 :
氷上の名無しさん:2007/12/29(土) 14:34:43 ID:asnzlj2VO
>>1 有難うございます!
今季のコスSP、トゥで小走りするところ。
4 :
氷上の名無しさん:2007/12/29(土) 14:54:47 ID:v9cWezVH0
武田の単独神ループしおわって、手を太ももに持ってきてふわ〜んってさせるやつ
5 :
氷上の名無しさん:2007/12/29(土) 16:23:12 ID:iOV0U+o0O
>>1 ありがとうございます!
今季のバトルspのサーキュラー前のバレージャンプから直後の膝立てポーズまでの流れ
6 :
氷上の名無しさん:2007/12/29(土) 22:10:07 ID:sf+TmxoYO
真央のノクターン。リンクの端でやる、オルゴールの中の人形みたく、片手上げてクルクルってとこ。
7 :
氷上の名無しさん:2007/12/29(土) 22:54:35 ID:96UI0sQmO
みどりの「シェヘラザード」
真央の「ラベンダー」
「ノクターン」「カルメン(SP)」
‥プロ全体の話で ごめん。
8 :
氷上の名無しさん:2007/12/29(土) 23:02:47 ID:HHSN0Ub5O
真央のショートのルッツの後でクルクル回ってるとこ
安藤のカルメンでジャッジへのガン飛ばし
9 :
氷上の名無しさん:2007/12/29(土) 23:09:58 ID:KREZl1/6O
キミ−SPの最後、じんわり終わるポ−ズ。
ユナSP、FSでの綺麗な円を描くイ−グル。
早速だけど安藤の新エキシ良かったよ。
みやけんの群舞で見せてた良い所を凝縮させたような感じ。
ライサ『トスカ』のラストポーズ
すごくカッコいいです
>>6 わかる!あの振りかなり好き
安藤のシェヘラザード、ステップに入る前の振り付け
シェヘラはプロ全体好きだけど特にここが良い
今期の中だと安藤カルメンの、出だしの投げキッスとラストのメンチが好き。
あとは真央の幻想のステップラスト付近で「ヲ」の字の形にジャンプするところ。
コスのSPのステップの入りで唇指差してハイ行くわよ〜ポンって手叩くところも好き。
>>9 私もあのポーズで何故かキミーが好きになった。
後、振り付けじゃない上に細かいが、2006年スケアメのFS、安藤の最後の2A。
決めた時に「どうよ!」みたいに片腕をピーンと伸ばした所が凄いカッコ良かった。
安藤のカルメンの終わりの方で
胸をナイフでグサっと刺すような振り付けにぐっときた
新エキシも好きだ
ああいうのも踊れるんだな見直した
コーエンの黒い瞳、Slstに入る前のポーズが毎度バラエティに富んでてしかも格好良かった。
太田のピカソズダンス、ガニ股で氷撫でとフィニッシュ。any time〜のフィニッシュも(開脚の方)
真央のノクターン、Slstのラブリーツイズル(上にも出てるオルゴールみたいな動き)
中野のSAYURI、イーグル〜2Aからフォロースルーまでの振付けが最高。
高橋の白鳥Slst、指差しポーズ
織田の座頭市、Slst出だしの踵落としみたいなキック。
鈴木の昨季までのストレートラインステップ後半のツイズルの応酬!!
コスのカノンのサーキュラーステップ後半のツイズルの応酬!!
荒川の蝶々夫人(NHK杯SP)のストレートラインステップ後半のツイズルの応酬!!
18 :
氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 03:45:29 ID:QCDgYLLZO
コーエンのロミオ&ジュリエットのスタート。感情入ってて女優みたい
ランビエールのロミジュリのラスト
ジョジョファンのハートをがっしり掴んだなあれは
ジョニーもあんな感じのポーズしてたような
昔の真央ので、確かカルメン?だったかな。
オレンジの衣装着てた。あれで真央がジャッジ席の方向いて微笑みながらポニーテールをこちょこちょやるのが可愛いらしくて好きだった。
分かりずらくてごめん
高橋バチェ全般的に見惚れる・・・・
とくに出だしの、腰(おしり)を手でポンってたたいて足を上げるところと、
中盤の、催眠術をかけるみたいな振りをしたあと見つめながらそのまま後ろに
下がっていくところ・・・
真央の今期EX So deepのラスト、片膝を抱えてしゃがみ込むところ。
24 :
氷上の名無しさん:2008/01/01(火) 00:34:28 ID:doJ4lJrwO
真央のso deepのバレリーナみたくステップするとことラスト。衣裳も凄くお洒落。
>>19>>23 ランビエールはジョジョ立ち取り入れてるのか!
今度見てみます
水津新EX、エキゾチックな腕のカクカク振り付け全般
コーエンのAnytime Anywhere 2000 COIバージョンの
最初の方の音に合わせてバーンてやる所とフィニッシュポーズ。
何度かリメイクしてくれたけどこの時の振り付けは特にイイ!
29 :
氷上の名無しさん:2008/01/01(火) 12:39:41 ID:ecS6XC83O
安藤のサムデリで、頭をかこうように、
カクカクと両手を動かす振り。
うまく説明出来ないのでレスしようか迷ったけど、
あれがとにかく、すごく好き。
(誰か分かってくれ。)
安藤のカルメン、ステップ前の魔女笑いいいよ
ラスボスいいよ
去年のフリーの3lz3lo後のどうよポーズも好き
32 :
氷上の名無しさん:2008/01/01(火) 18:27:22 ID:O7mt+QkC0
みどり91NHKSPの2Lz後からNESCAFEの横を通りすぎるまでの一連の動き
安藤のミッキーの髪の毛掴んでくるくる
安藤の戦メリの後ずさり
今季だとワグナーの連獅子風首ふり、
エミリーのオーメンとこでのドンピシャスパイラル、
真央の幻想のカカシみたいな動きと
ショートのステップ途中の心臓わしづかみ、
美姫のサムデリのバレエジャンプ、
ゲデの投げキッス・・・あたりが振り付けとしては好き。
あと、モロゾフの顔なでもキミーに掛かっちゃ、
濃くもくどくもならないと知って、妙に感心した。
34 :
【大凶】 :2008/01/01(火) 20:32:09 ID:oGV2yINd0
>>29 フリップの後・レイバックの前だね。自分もすごい好きだよ〜
安藤サムデリは出だしとステップ後半の盛り上がる所も好きだ
個人的には美姫のカルメンのラストの顔がミソだw
あとは真央の今期フリーのラストと中野の全般が好きだなぁ。
>>32 安藤の戦メリの後ずさり、好きー
高橋のnyahの後ずさりも
荒川のロミジュリの後ずさりも
>>32 安藤選手の戦メリあとずさり、同意w
あと、ロシア杯の戦メリステップ、途中で前に少しだけ走るような仕草。
分かりにくいか…
>>35 カルメンのフィニッシュはすごかった…
一瞬、安藤選手じゃなくて完全にカルメンになってたよね。
直後に自分に戻って満面の笑み。すごい感情表現。あれ、天然?
ゲデのSPステップの投げキッスと屈伸運動
ゆきなのanytime〜のイナ→イーグルの後の、おっとっとー
39 :
氷上の名無しさん:2008/01/01(火) 23:15:57 ID:doJ4lJrwO
中野のSAYURI、笑顔で両手を交差させるようなポーズ。衣裳も良かった
>>29 あれ俺も好きだけど日米の時のやつが1番音楽とマッチしてると思う
でもたぶんスピンの時間取るために振りをつめたみたいだから日米のようなのは
もう見れないかも・・・
41 :
氷上:2008/01/02(水) 00:24:42 ID:ELzrRwhf0
プレ男ドラキュラのワルツに入った直後の投げキッス?
優雅でよい
42 :
氷上の名無しさん:2008/01/02(水) 16:31:49 ID:X4i6oZeH0
yagudin winter
南里のステップでの頭をブンってふるとこ。だいたいどれにもあるよね?
あと中野のシンデレラの時計の踊りも好きだな
トリノシーズンのエマFP
音楽開始してから滑り始めるまでのキメポーズ連発
「思いついた!」みたいに指立てるところ
脱力系スピン
真央がフリーのステップの最後のとこでする、
大げさなJust Do It!!のポーズとその後にクルっと振り返って移動する動きが好き。
背筋をピーンと張っててさ、めっちゃ綺麗。
今はJust Do It!!の後に違うステップ入れてるから残念。
高橋nyahのslst直前「足つったんだけどー!」のとこ
メリチャリのカリンカのほっぺに指当てるポーズ(可愛いすぎ)
デロションのピアノレッスンラストの口塞ぐとこと首に抱き付くリフト
ホフノビダークアイズの肩振りとラストのリフト
村主の月の光の始まりと終わりのポーズ(というかこのプロ全体が大傑作)
安藤の新EXの腕使い全般(あんだけ踊れると思ってなかった)
サフソルの今期フリーのリフト前の股くぐり
今期はこんな感じ
48 :
氷上の名無しさん:2008/01/03(木) 13:24:01 ID:caywwYWDO
真央のチャルダッシュ
ジャンプ降りた足ですぐチェンジエッジして後方にスルッといくところ
49 :
氷上の名無しさん:2008/01/03(木) 19:08:44 ID:oJ4+zCmH0
50 :
氷上の名無しさん:2008/01/03(木) 23:10:02 ID:ebdnd8hM0
全日本の村主のショートの演技入る前のコロッケか馬鹿殿みたいな顔芸w
みどり Somewhere Out There の最後の決めのポーズ
すぐりんはいつも切なそうなお顔をしていれば美しいのにな。
すぐりんはラフマニで切なそうなお顔全開だったのが、辛気臭くて嫌だった。
今シーズンのジョニーのSP。
最初に3-3飛んだ後に片手を頭の上にフワッと持って行く振りがものすごく綺麗!
あと今シーズンのジョニーのランディングは
かなりの確率で両手を差し出していて、美しい
これも好き。
>>55 みのるも評価してたねーそれ。
美しいし、カコイイ(・∀・)
自分は同じようにジャンプのランディングで
荒川が2A着氷のときとかに左手をぐるんと回すのが好き。
真央のSPの単独ルッツのあとの大袈裟な動きも好きw
ジャンプの着氷の工夫した振り付けっていいよね。
ドブの場合はわざとらしくてちょっとわらてしまうがww
中野のSAYURIの前上げスパイラル。
耳の横に両手を持ってきてうっとり、みたいな振り付けが芸者っぽくて好き。
SAYURIで思い出したが
広げた手をずらして扇子を表現してるやつ
あれはよかった。
59 :
氷上の名無しさん:2008/01/05(土) 02:02:07 ID:r0EaBoifO
メリチャリのだったん人のメリルの回し蹴りが好きだ
ジョニーのランディングはいつも好き
60 :
氷上の名無しさん:2008/01/05(土) 02:07:57 ID:lIbW91eYO
キミーのステップ中にC字みたいな手をする所。
安藤、ゲデ子のステップ後半にある足をバタつかせながら手を上に上げる動き
ランビSPの最初のポーズ(セクシーすぎる)
武田のタンゲーラのストレートラインの振り
両手揃えてにゅっと上げるとこ、音楽とピタリでぞくぞくする
他はすいません8割くらいアイーンに見える
いや、武田もアイーンで振りを覚えているとしか思えない
62 :
あ:2008/01/05(土) 03:14:31 ID:64yxJ0OyO
コーエンの世界選手権の時のSPで最後のジャンプで跳び終わった後に足をビールマンみたいにあげる所が好きだな。流れがあって
浅田妹の幻想ラスト2Aの直前、右手を上げて頭をカクっとたおすとこ。
安藤サムデリの最初のふり。
高橋鳥のストレートライン冒頭、手をクロスさせるとこ。
64 :
氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 20:55:09 ID:0Fq0YhvPO
マイヤーの菊次郎と夏、中盤の「空から雨粒が落ちてきた」みたいなマイム
コスのSAYURI、バタフライ→キャメル→ドーナツの流れ
荒川のトリノトゥーラン、掌をお顔の前でグーパッてやるやつ
>>62 あのフォロースルーはメリハリがきいてて格好良いね!
中野のSAYURIのイーグル→2Aのも手の動きが優雅で素敵だった。
真央ノクターン
安藤シェラザード
中野SAYURI
昨シーズンの日本勢SPは最強だった・・・
どの振り付けもよく曲とマッチしてたと思う
三人それぞれの個性を生かしたプログラムだった。
67 :
氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 21:57:53 ID:c1G9MDGeO
良スレ上げ
グリ&プラ ロックンロール おでこを付き合わせて滑るところ
グリプラのアラビアンパッションのラストで
グリシュクが倒れ込むところ
>>66 日本女子3強に限っては、昨季はSP、今年はFSが良作だね。
70 :
氷上の名無しさん:2008/01/11(金) 02:30:49 ID:cEfIuMEFO
サーシャコーエンのロシア民謡の黒い瞳?サーシャぴったりな上にパーフェクとな演技
浅田真央のノクターン。あれほどぴったりな曲無い。
71 :
氷上の名無しさん:2008/01/11(金) 17:18:49 ID:cEfIuMEFO
ヨナのあげひばり
真央のラヴェンダーのはじまってすぐの、口元に持ってった手をふわっと離すところ。
後から省略されちゃったみたいですごく残念。
73 :
氷上の名無しさん:2008/01/11(金) 18:59:21 ID:yT4S/xhFO
72に同意。
ジャッジに媚びないという意志で省略したという見解を示してた記事があった。
いずれにしても、日米の時の振りが いちばん大きくて好きだ。
自分も72に同意。
>>73 日米の良かったよねー。ステップは日米のが一番好きだった。
ベルネル
・トリノオリンピックのフリー
カッ!と氷のしぶきをあげながらストレートラインステップに突入していく所
・東京ワールドでのフリー初めのほうで曲に合わせてダ、ダンって感じで手で調子を取る所
・今季ショートは全体的にノリノリで好き
特に手を風車みたいにまわすところが好き
高橋大輔
昨季のフリー、EX好き
76 :
氷上の名無しさん:2008/01/11(金) 20:02:47 ID:lFFEtxBi0
荒川選手'04世界選手権SP「白鳥の湖」
ストレートラインステップ中のトゥで走るところ
安藤選手'07NHK杯SP「サムソンとデリラ」
2Aからスパイラルの間にあるバレエジャンプ
浅田真央選手'06NHK杯SP「ノクターン」
ステップの最後にツイズルを畳み掛けるところ
77 :
氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 13:04:57 ID:qsiDIRrP0
真央の今季のFSのスケカナでやったフィニッシュ。
2Aをとんだ後に曲の余韻を残すようなふわりとした手の動き。
最近は時間ないのかなーってカンジで省略されちゃったのかな、2Aのあとすぐ両手挙げてポーズだけど・・
スケカナのフィニッシュに戻してほしい!と熱望してます。
あとは高橋のSPステップに入る直前の決めポーズ、ジュベールのEXのRiseのフィニッシュの決め、
コスの昨季SPカノンのステップ全部ですね・・
>29
わかりますw
安藤さんは今季セクシーな演技のために手の動きは体に沿わせるようにしてる、って言ってました。
私も凄い好きです。
中庭のサラバントのストレートラインステップに入る時の腕を振り回す所。
同意が多いな〜
亀だけど
>>29は特に。
小気味良くてぞくっとする。
あとは真央SPの投げちっす。復活させて欲しい…
奈也SPの冒頭も割と好きだ。音楽にバシッと合わせてくるし。
>>79 サムデリはフリップの後のやつだね。あれ音楽に合ってていい。
真央 06スケアメノクターン。衝撃。フィニッシュの仕方も良かった。
今は色々技を詰め込んでて余裕が無いように見える。残念。
あれぐらいフィニッシュで余裕がある構成にして欲しい。
安藤 サムデリでフリップ後で頭囲い。上述のように日米版が一番好き。
ロシア戦メリ、冒頭での盆踊り風手ヒラヒラ。切なくて本当に好き。
実は安藤にも切ない清楚系は似合うと思っている自分。
ベルナー 多分
>>75と同じところ。冒頭で音楽に合わせ、
両手でこぶし握って、静かに、でも力強く振るところ。
力強い意志を感じたと思ったら、その後4回転2回入れてきてびびった。
荒川 04ワールドSPサイバースワンのステップ前に天を仰いで
まさに白鳥が羽ばたく瞬間の両手の動き。
今まで荒川に感じなかったパワーが感じられて凄い感動した。
プレ男 昨シーズンバジービーのステップ中の前かがみこそ泥走りと
FPの横っ飛び。あれを振付けてるモロが見たい。
ゆきな ピカソダンス 冒頭コンビネーション後しばらくして
ジャランという琴の音と同時に首を振るところ。
ツィガーヌの2A前のピンというバイオリン?の音と同時に
手で弦を弾くような動き。音を体現する天才。
まだまだ一杯ある。書ききれん・・・
82 :
氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 17:11:01 ID:V6f3L9c1O
真央のスケカナのフィニッシュ、すばらしいね。
音楽の終わりかたから言って、あれをやらないのは もったいなさすぎる!
真央FSのフィニッシュはスケカナもTEBもどっちも素敵
ふわっとした動きで余韻たっぷりで素晴らしい
水津のナディア3T後の腕を下からクロスさせるフリ
ジャンプ前ピンと伸ばした腕をジャンプ後に解き放った感じがして好き
テサモエ今季FP「シェルプールの雨傘」の傘リフト。
初めて見たときは思わず声が出た。テッサが傘になってた。
86 :
氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 09:03:59 ID:DK4sXbgV0
中野が真っ黒なスカートじゃない衣装着てた時のスピンの後の最後の
決めポーズ手を前に出して終わる所が好き。
中野の振りは皆いいなぁ。既出だけど、シンデレラの時計の振りも
sayuriの扇子のポーズも。
後、荒川のドーナツの手ぐにゃぐにゃが好き。
皆あれやればいいのに。
PさんのFS「四季」のトランジションが全般的に好き
後半の片足でS字を描くところからslstの入りまでのフローが特にスムーズで魅入ってしまう
エッジが子気味よくシャー!と響くところも音楽と連動していて好き
コーエンのロミジュリでステップ前のバレエジャンプから最後まで好きだが3Sを跳んでからの蹴りあげが特に
筑波ちゃんの昨シーズンSPの単独ジャンプ前の左右手振り
中野のスペイン奇想曲、イーグルの手の振り
小塚のサタデーナイトフィーバーの冒頭、糸巻き→握りっ屁を飛ばすみたいな振り
90 :
氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 03:33:53 ID:OftHatEX0
プルのニジンスキーの 牧神、薔薇の精、弦引くみたいなとこ ワンスの一服
ミキティのカルメンの出だし EXの肩クイクイ
高橋の白鳥の漕ぐとこの手クイクイ 指差し
真央ちゃんのノク全部 風変わりの2a後の押し出しポズ ラベンダー羽飛ばし
幻想のルッツあとの足クイクイとその後のキャノン後の所作 エリックのラスト
ゆかりんのさゆりのガン 扇開き ドンキの拳法;
ガチンちゃんのアダムスの バー!&ワッハッハ
91 :
氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 09:40:41 ID:CaEU9kh90
やはり顔芸村主の振り付けは誰にもすかれてないようだな。
記憶にはあるんだが、よい振り付けとは思えん。
テサモエ「悲しきワルツ」 の手繋いで見つめ合って滑るとこ
真央「幻想即興曲」のスローパートに入るとこ。
バレエのアティチュードみたいなポジションが綺麗。
懐かしいものだと、ベレシハ塩湖SP「レディカリフ」のフィニッシュポーズも印象的で大好き。
要素の振り付けよりも、何気ない繋ぎの美しさに惹かれることが多いな。
93 :
氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 13:35:42 ID:tCjNOcne0
マイヤーの菊次郎
単発3Lzが決まった後に両手をふわーって横に広げるところ
その後のスパイラルも超きれい。体は硬めだけどうまくカバーできてて素敵。
ミラのピンクパンサー
冒頭の眉毛をあげてにやっと笑うところ
サーキュラーステップ全体。意外と踊れるミラたんに釘付けになった。
ゆかりんのサユリ
顔の横に両手をやってウットリと行うおっぴろげスパイラル。
あの誰がやってもみっともなくなりがちなポジションを美しく見せつけたゆかりんGJ!
ワグナーのヘンリ8世&ジェラシー
ステップの途中にある歌舞伎役者みたいな首ふり。
あとヘンリ8世のスパイラルの合間にあった、足を前後・手を左右に大きくジャンッ!と広げる振りも好きだったけど、
TEBでは削られてて残念だった。
94 :
氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 14:10:21 ID:Mp6nakkQO
・安藤
2006SP『シェヘラザート』全般
2006EX『I Believe』のステップ、手をかざして滑るとこ
2007SP『サムソンとデリラ』最初の入り、バレエジャンプ
2007FS『カルメン』最初の投げキッスとステップに入る前
2007新EX全般
(あそこまで踊れるとは…)
→全体的にジャンプの印象が強かった安藤だが、ステップとかも手の動きも良くなってる。
カルメンはマジで背筋がゾクッときた。
・中野
2006SP『SAYURI』のフィニッシュ
2006FS『シンデレラ』、首をカクカクさせるとこ、イーグルからの2A
2007FS『スペイン奇想曲』全般
2007EX『白鳥』全般
→全体として中野はイーグルが特に綺麗だと思う。
スピンは言うまでもない。
・キム・ユナ
2006SP『ロクサーヌ』のスパイラルの時の表情
2007FS『ミスサイゴン』全般
→スケーティングが綺麗。
あと手足の長さを生かしたスパイラルもいい。
『ロクサーヌ』はスパイラルの時の目付きがゾクッときた。
・高橋
2006FS『オペラ座の怪人』全般
2006EX『ロクサーヌ』の入りとステップ
2007EX『白鳥の湖』のステップ
→やっぱり高橋らしく、ステップが目を引くな。
振り付けじゃなくて
単に自分の好きなポイントあげてるだけじゃん(w
ニコ動ができて「この振り好き!」なんてことも
他人に伝えやすくなりましたな。
97 :
氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 23:24:25 ID:2skSfhmLO
キャンデロロのダルタニアン。
中盤で剣を二回振り下ろす所。
吉田のスピン入りとターン
ちょ、おま、力づくで回っちゃうのかよ
だがなかなか見れないので味があっていい。
もっとポジション磨いて欲しいな。
全日本フリー最後は足元しっかりしてるのに上体がえらいことになってた。
佐々木のコーヒールンバ、
振りともいえないくらい地味なんだけど2A後、
ふわっと顔を上げてスピンに入っていくところ。
鈴木明子ちゃん今季FSのスパイラルでの手の動き。
舞ちゃん今季EXでのろうそくを掲げてのスピン。
ミキティ今季SPでのバレエジャンプ。
中野SAYURIはツボな振り付けが多いよー
傘を持って始まり、はっとしたように顔を上げる
手のひらで作る扇の形
たたたっと走るところ
バックスパイラルで前で手を組む
サーシャスパイラルで顔に手を当ててうっとりとしたポーズ
Y字スパイラルで手をくるくる持ち替える
イーグル〜2A、キャッチフット
>>98 佐々木の2Aの後のとこ分かる。
なんだろうあれ。指先からなんか出てるんじゃないか。
荒削りな演技の中、時折はっとさせられる動きがある。緩急かな。
他にもトランジッションやステップで音楽にぴたっとハマってるとこが多く
すごく気持ちいい。
コーエンのマラゲーニャ、コンボの後のカスタネット鳴らすような両手の動き。
佐々木の全日本コーヒールンバ、Cistの最後にジャッジ席に向かって両手を差し出すところ。
フィニッシュもレイクプラシッドよりも改善されてる。
104 :
氷上の名無しさん:2008/01/17(木) 21:52:55 ID:8u5iHP1NO
マラゲーニャ コーエン
これでもか 見なさい!ほら こんなに 動けるのよ ってくらいのキビキビ
スパイラルと最後のスピン やけくそ気味な感じで素敵
佐々木のコーヒールンバで「手のひらの向き」に注目して演技を見ていると、
演技後半に正気を失ってナチュラルハイになれることを発見。
手のひらの向きが、上、下、横に高速で動き続ける振付なんて初めて見た。
>105
イーグル−2A−スピン
ここを境に手の表情が違うよね。
前半SlStビシビシバリバリ、後半CiStはひらひらと艶やか。
あの手は後半疲れの出る足元をカバーする振り付けだと思う。
>106
ほう。なるほど。うまい振りを作ってもらいましたね。
中野スペイン奇想曲の最初と最後の手を重ねて扇のようにしてポーズのとこ
ジャンプの後の手を上げるしぐさもイイ!
バトルのアディオスノニーノslstの緩急つけた手の動きとステップ
ベタですが、高橋大輔エキシビションのバチェで、slstの後に
レイバックでツィズルみたいなことをする部分。あの技は何ていうの?
熱情に身も心も激しく突き動かされてる男ってかんじで好き。
他にやってる人あまり見たことない。
110 :
氷上の名無しさん:2008/01/22(火) 14:42:42 ID:4urrHuwv0
浅田の演技が好きってわけではないけど、浅田が踊るローリーの振り付けがいい!
チャルダッシュのサーキュラーステップ
ワールドでストレートラインに変更してから、つまんなくなったが。
幻想即興曲後半、ステップシークエンスに入る直前の、体と首を右側にコクンと倒すポーズ
テケのNyahのサーキュラーステップ、
途中でいったんストップしてからやおら激しく動き出すあたりの振りがイイ!。
あの、胸をぽんぽん、と叩くあたりがツボ。
112 :
氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 00:17:29 ID:VnnER3ya0
安藤美姫選手
・戦場のメリークリスマス(トリノ五輪:ストレートラインステップ)
・シェヘラザード(東京ワールド:ステップに入る直前の表情)
・サムソンとデリラ(NHK杯:バレエジャンプ)
・カルメン(全日本:最後の胸にナイフを突き立て〜フィニッシュまでの流れ)
荒川静香選手
・サイバースワン(ドルトムントワールド:ストレートラインステップの入りの表情)
・トゥーランドット(トリノ五輪:最後のスピン〜フィニッシュの笑み)
浅田真央選手
・ノクターン(NHK杯:音と調和したステップ)
・So Deep Is The Night(全て)
キム・ヨナ選手
・El Tango De Roxanne(東京ワールド:スパイラル中の笑み、ステップ中の腕振り下ろし)
・あげひばり(全て)
・ミス サイゴン(ロシア杯:ステップ中の上体の使い方)
カロリーナ・コストナー選手
・カノン(東京ワールド:サーキュラーステップ)
・ライダース イン ザ ストーム(NHK杯:最後のシーッ!)
キミー・マイズナー選手
・ベルキス(カルガリーワールド:アラビア風の腕の振り付け)
・スノーストーム(東京ワールド:最初の瞳を閉じ顔撫で)
今期限定で
安藤美姫
・サムソンとデリラ(頭囲い・バレエジャンプ)
・カルメン(ふんぞり返り・たばこ・頭囲い)
・ハンドカフス(後頭部に違和感のある振り付け)
中野友加里
・幻想即興曲(左手で弧を描いてイーグル→2A)
・スペイン奇想曲(エッジ換えイーグルで審査員にアピール)
・SAYURI(腕ヒラヒライーグル→2A)
村主章枝
・テイクファイブ(ステップ前の指差し・ステップ全般)
キムヨナ
・こうもり(指揮風振り付けつきヨナバウアーから2A)
・ミスサイゴン(合掌・押し出し・ラストの2パターンのスピン&胴上げ)
カルメンに頭囲いはなかったわ…
かわりに(ハッ、後ろに気配が!の振り付け)
浅田のチャルダッシュで、2つめのジャンプ飛んだ後の開脚しての肩くねくね。
あれとってもチャーミング。
真似したかったけど股が開かんかった。
116 :
氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 02:45:46 ID:ru09bfK50
>>112 ミス サイゴン(ロシア杯:ステップ中の上体の使い方)
え!キムヨナって、スケーティング中、ステップなんて踏んでたっけ?
漕いでるか、ゴキブリのようにガリガリ滑ってるか、足踏みしてるかしか知らないや。
>>115 うんうん、あれはいいよね
真央ちゃんのすらっとした足の長さが際立ってた
さっきまで見てた全米女子フリーで印象的だったのは
ワグナーがSlStに入る瞬間、フラメンコ(タンゴ?)にあわせて
足をカツカツと数回氷に打ちつけるところ。
ラテン感と、いきます!感が出てて良かった。
ああいうほんのちょっとしたことでカッコよさが増したりするんだよな
スルツカヤが死の舞踏(たぶん)でジャンプのランディングで
音楽に合わせて両腕を広げるところ。
ランビエールのフラメンコでスピンに入る前の動き。
両腕を同方向にビシッと出すあれ。
ランビがスピンの前に両腕そろえてビシッと出すのは
それこそ塩湖とか、ただのスピン小僧だった頃からやってるような
ああそうだったっけか。
ニワカでごめん。
キミーのガリシアフラメンコ、最初の微笑、手を腰にあてるポーズ
真央ヴァイオリン、クルクル投げキッス
中野サユリ、ステップに入る直前顔を隠すような仕草
ユナミスサイゴン、下から無造作に手を放り出す動き(顔芸含めて)
安藤シェヘラ、冒頭の腕さばき
クリストファー・ベルントソンのSP。
べるるんのマイムが愛くるしい。
>123
自分もあれ好きだ!
冒頭は引いたカメラで
あげた右手がちゃんと全部入る映像で見たいな。
欧州の時ぐらいのアップなら許容するけど。
ランビがひじは腰辺り曲げ、開いた手を前はクロス気で
後ろへクックックッと下がりながらステップを踏むのが
カッコイイ。
126 :
氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 23:29:01 ID:3gEb0JHqO
キミー07ワールドEX、始まりのイーグル、その後の両腕ブーンで氷タッチ。
荒川SOI飴男、最後のお茶目なやつ。かわいいwデーありがとう。
ミライのSP「I got rhythm]
ステップの真ん中らへんの、がに股で
しゃがんでホップ2回するところと、
レイバック入る前のちょこちょこっと
トゥステップしてるとこ!
わかりづらくてすいません(・ω・;)(;・ω・)
安藤カルメン スパイラルに入るための助走の軌道、ステップラストの足・腕をグリンと回すやつ
真央幻想 ステップ冒頭の反りポーズ
アベマリアはジェフが最高だったが、ジョニも今回素晴らしいものでした。
あのスパイラルからステップ、トリプルは「Otonal」で、かなり嬉しい。
この二人なら、直前・直後で見ても全く同じ曲でもそれぞれに堪能できます。
Pちゃんとランビの四季が直前・直後でも堪能できると思う。
いいプログラムって、そういうものでは。
同じ曲でもそれぞれに個性があって、選手の良さが曲と振り付けと
相乗効果になっている事が理想です。
水津
ナディア 全体的に好きだが2A後シヴァ神のような格好するところが特にいい!
リード組
Apologise 出だしとステップはいる前にキャシーが片足前上げするところ
安藤
手錠 MOI Ver
トマシュ・ベルネルのSP【ジプシースイング】
・膝をパカパカと開いたり閉じたりする動き
・両手を頭の上でパァ〜と広げる動き
・プロペラ(竹トンボでも可)みたいに両手を横に伸ばしてブンブン回る動き
…等がトマシュの個性に合っていて、すごくユニークでイイと思う。
何回も見入ってしまう。
どのプログラムをどのコリオグラファーが担当したのかを捜すにはどのサイトですかね?
中野友加里さんのスペイン奇想曲
出だしのポーズ
Mira Leungの、テラコッタ・ウォーリアーズの最初のほうで、
ちょうちょみたいに、手をひらひらさせるところ。
それと最後の、盛りだくさんな盛り上がりのとこ。
ワグナーの今季FSはもう全部大好きなんだけど
特に後半スパイラルから後を何度も繰り返し見てしまう
ステップの途中曲の感じが変わってからある腕をぐるんと回す振りがたまらん
その腕の振り→しゃがんで首動かしの流れも良い!
ワグナーのステップ好きだなあ…
そして最後の決めポーズも素敵
安藤カルメン
ラストのスピン前、両腕で自分の腹を刺す振り付け、
めっちゃドラマチック!!
>>136 自分も好きだ。最後のなにすんのよシャーッもいい。
ワグナーのヘンリー→スパイラルの1ポーズから2ポーズの間(かな?)の音に合わせてバン!って手を開く所
未来のコッペリア→コッペリアダンスの部分
ロシェットのドンファン→ステップ前に高速でクルって回ってからステップに入る所
マイズナーのパッション→最後のポーズ
コストナーのライダー→最後のポーズ
ユナのこうもり→スピン後に腰に手をあてて動き出す所
ライサのトスカ→最後のポーズ
ランビの今季プロ両方とも→全般
安藤のカルメン→マイム全般
すぐりんのオブリビオン→冒頭にちょび前に動いた後戻す所
真央のヴァイオリンと〜→ステップの途中に停まって手を差し出す所
ゆかりんの奇想曲→音にピッタリのスピンの後に手をあげる所
あっこちゃんのファイアー→曲の雰囲気が変わる所で手をくるくるする所
由希奈のアランフェス→イナバウワアー
番外編
リアシェンコの超長い助走からのルッツ(すごく好きでしたw)
>>138 > 番外編
> リアシェンコの超長い助走からのルッツ(すごく好きでしたw)
あれって振り付けか?
だから番外編なのでは?
リード組のFD冒頭
手をつなぎ回りながらイナするところ
142 :
氷上の名無しさん:2008/02/19(火) 23:34:37 ID:7zp/iOdBO
アイスダンス、バナガス&ドロビアズコの「カリブの海賊」 ウィルと戦っていたジャックが、途中でエリザベスに変わるとこが感動的
最近安藤の曲も振り付けも合ってる。
MY FUNNY VALENTINEとか盛り上がりもなくよく選んだなって感じだけど
彼女の他に使った人いる?
手をだらーんと伸ばして滑る所は柳のしたの幽霊のようだった。
ウィルソンだったらしいけど。
144 :
氷上の名無しさん:2008/02/20(水) 18:59:37 ID:eUBDcsLz0
>>127 わかる。あそこ大好き。
凄くかわいいよね。
>>142 それ、私も大好き!
アイデアが面白いし、雰囲気がすごく合ってた。
>>143 マイファニー、プログラムの雰囲気はすごく好きだったんだけど
なんというかあまりにも盛り上がりがなさすぎたよね・・・
途中からアップテンポのアレンジになるのだろうと思ってたら
最後までしんみり陰気に終わったのでビックリしたw
今から言っても仕方無いけど
次たてる時は
「この振りつけ・演出が好きだ」にしたほうが良さそうだな。
スルのトスカの最後
村主ピンクパンサーの最後
MY FUNNY VALENTINEはバイオイリンでなくピアノ曲で
バトルに滑って欲しかった
my funny の辛気臭さは キムヨナにぴったりなような。
ちなみに キムヨナアンチじゃないよ。
辛気臭いとか言うな(・∀・)
安藤ファンだがマイファニー超辛気臭い(・∀・)
しかし一番好きな曲だ。もう見られないかと思うとあまりに惜しい。
153 :
氷上の名無しさん:2008/02/27(水) 18:28:08 ID:UffyuDtI0
あっこちゃんのファイアで
最後のコンビスピンに入る前に右手をぐわーって上げるとき
あの表情がスキ
154 :
氷上の名無しさん:2008/02/27(水) 18:32:18 ID:FMxtrnwVO
クワン 奇跡の始まり
真央→2005年度『くるみ割り』で、3連続ジャンプを決めた後、手を鳥のようにヒラヒラ羽ばたかせるとこ。
安藤→2006年Japan openで『蝶々夫人』でネックレスを握るシーン。
ベルネルNHK杯FP
クワド着氷〜笛パートが始まった辺りのスケーティングの疾走感
高橋オペラ座サーキュラー
ジャッジに向かって顔と手カックンの振り
ESPN版しか正面で映してない…
レピストSP始まりのポーズ
カー弟エニグマFDの開脚
157 :
氷上の名無しさん:2008/02/28(木) 19:37:49 ID:QWmoKm4lO
コーエン マラゲーニャ
始まりの表情から始まって曲のスタッカート部のこなし 最後のオラオラスピン 何度見てもしびれる
真央のカルメンで、ルッツを飛んだあと、バッと手を挙げる所。
>>158 ナカーマ
真央のカルメンに限らずジャンプ着氷時の振り付けに弱い
今季のジョニのSPとか
やっぱり
クワンのエデンでラストスパイラル
荒川のトリノトゥーランイナ
安藤スケアメメンコン2A
コーエンワールドのラフコンステップ前の一連の動作
最近だと全日本中野。久しぶりに感情が見れて嬉しかった
ジャンプ飛んだ後に手を挙げるの、
ライサのカルメンでもやってたね。
もちライサバ−ジョンも好き。
162 :
氷上の名無しさん:2008/02/28(木) 20:26:10 ID:Dab5buAKO
ヨナのロクサーヌ!!
音楽と一緒にピタッと止まるステップ!!!あれはゾクゾクした!!!
録画で百回は見た〜。
後はやっぱサーシャかな。ロミジュリか黒い瞳。ロミジュリのエキシビverでラスト氷上に倒れるとこ。あれもきた。
中野今季FSの後半のフリップで片手をあげるのもカコイイよ!
着氷してから手を上げる人がほとんどだと思うけど
着氷と同時にびしっ!となるところがいい
ジョニーのアベマリアの冒頭部分の振り付け。
特にしゃがんで胸全開にするところの動きがなんかエロス。
ベルナーの今季FSの、音に合わせての頭カクカクや
ワグナーのポニテ振りも好きだー。
昨シーズンはマオ・ミキ・キミーのFS、ユナのSPのステップの振り付けが
なんか好きだった。
男子も女子もローリーのステップの振付は好きなの多いな
166 :
氷上の名無しさん:2008/02/29(金) 23:34:58 ID:sT7CLbWX0
ちょっと古いけど、
安藤の戦メリ、最初にすーっとくるビールマン
スグリのピンクパンサーかわいかった
167 :
氷上の名無しさん:2008/02/29(金) 23:37:42 ID:sT7CLbWX0
あとー、スルツカヤが片手をあげてジャンプとぶとこ
かっこよくありませんでした?
ロシェット教授の、
辞書を1頁めくって、やっぱり前のページに戻り、
もう1頁前に戻って、やっぱり元の頁に戻る、
あの振り付けが好き。
>>162 うわー…
コーエンのマーシャルロミジュリ、まさかのスピン転倒はある意味神業だった。
そういえばサーシャのロミジュリ06world
後半のサルコウの転倒音にあいすぎて父が『こけた方が芸術点あがりそう』
といった
>>169 何が言いたいのかは、痛いほど気持ちが分かるw
サーシャのスピン転倒と●の07ワールド尻餅は、神がかったミスだった。
バトルのTAKE FIVEで蟹股イーグルになるところと
最後のスピンでキャノンボールみたいな姿勢のときに伸ばしてた手を曲げるところが好き。
見てて飽きない
ロシェットの今季SPのスパイラルシークエンス、
音楽に合ってるし、
ロシェットがオーケストラを先導してるかのような
手の使い方もカッコいい。
あと最初のほう2Aの着氷後に手をバーっと広げる所も。
174 :
氷上の名無しさん:2008/03/08(土) 03:52:33 ID:GA7j3BRC0
レピスト 海の上の〜冒頭
ミライ 今季SP出だしのポーズ
ブランヘイリー ピンクパンサーのステップ
恩田 ドラムボーン
ユベール デッドキャンダンスのステップと最後のキメ
安藤美姫の4CCでステップの始めに
足上げて〜バっとしゃがむとこが大好き
ワールドもあれかな?
>>176 あれいいよね!前までのはサラッとステップに入っててそれはそれでいいんだけど、
やっぱり「今から入るぜ!」みたいな気迫が感じられる方がかっこいいしなw
>>177あれ入れるために全体的にずらしてるから
所々曲に合ってないとこがちょい残念かな
バレエジャンプしてスパイラルに
入ってたときが好きだったなw
あのときの振付で2Aの後に
振り向いて手上げるのも良かったw
フェイント系?のフィニッシュが好きだって気づいた
太田のピカソダンスが正にそうで後ちょっと違うけどライサのカルメンとか
のんびり終わると見せかけて最後の最後でポーズが変わるというかビシッと決まるというか…上手く説明できない
>>179 ワグナーの今季FSとか
ホフノビのODとか?
自分はタンゴ系の曲のフィニッシュが好きだな
ユキナのピカソダンス
シーズン最初の頃の獅子舞みたいなステップの振り
182 :
氷上の名無しさん:2008/03/13(木) 21:03:21 ID:dweKMqTbO
織田くんのミッション・イン・ポッシブル。 ラストでジャッチにピストル向けて、狙い撃ち? 笑 可愛いです
アボットのワルツ
膝滑り直前のスイ〜スイ〜と足を交差して滑るところ
ステップからフィニッシュにかけての盛り上がりは最高
美姫戦メリ
前奏?とメロディーのつなぎのとこ
トトトトトト‥→ぐいっ→パッ
この流れが好きなんだがこの説明でわかる?ww
>>184 わかったw最初のビールマンが終わった後ね。
186 :
氷上の名無しさん:2008/03/13(木) 23:43:52 ID:RNtOKduTO
>>155 ネックレスを握る…この文字を見ただけでなぜか泣けてきた。
JO消しちゃったわ。
経営者のチャップリンが好きな自分が通りますよ
189 :
氷上の名無しさん:2008/03/14(金) 20:00:53 ID:34SHPTStO
バトルのアララト。チャ〜ラ〜♪って、氷に立て膝ついて王子様みたいに 手を広げて 滑るトコ
ベルネルのヘドバンシットスピン
ゲデ子の投げキッス連発ステップ
真央のラベンダー
ステップが終わって胸を張りながら右手を振り上げる所
本当に美しい
>>191 自分もそこのとこ好き。
曲とぴったりハマった時は泣けてくるくらい美しい。
193 :
氷上の名無しさん:2008/03/14(金) 22:02:21 ID:jJelmFMOO
ギュスメロリのスタイリッシュなコットンクラブと曲名不明だがホテルから指輪盗む泥棒のFP
古いけどw
>>178 世戦では調整して両方入れられたらいいねー
鈴木ファイヤーダンス、Slstの後の手をグイーッと引き寄せるところ。
今季女子のステップで好きなのは、鈴木SP>真央FS>コスFS
>>193 あーなつかしい
黒い全身タイツのやつだね
197 :
氷上の名無しさん:2008/03/16(日) 06:29:04 ID:GqLxF7qX0
色々見ても、やっぱりヤグディンのwinter。
氷投げるパフォーマンスも素敵だし、ヤグディンステップの時の盛り上がり方がハンパじゃない。
ちなみに、
モロゾフのBestプログラムの内の一つ
第3次?
床さんのパキータ。
序盤の両手を交互にあげる振りつけの時はキリリとしてて美しかった。終盤のステップは緊張から解放されて生き生きニコニコ。好きでした。
最近ではロシェの昨季SPだな。ギターを弾く振りつけに漢を感じた。むっちゃ格好良かったのに、なんか本人的には黒歴史扱いなのが残念だな。
>>200 どっちも好き!
ロシェのエアギターは本当格好よかったよね。
アボの仮面舞踏会が好き
振り付け含めプロがすごい素敵
ハチャトリアンいいよね!!
自分も日米でアボの仮面舞踏会見て虜になった
最後の決めポーズもかっこいい
ほしゅ
205 :
氷上の名無しさん:2008/04/03(木) 18:57:10 ID:zniUaknhO
アボはSPトリートも良かった。
CIstでジャッジ席の真ん前で、左足トントントン…。かなりユニーク。
振り付け自分でしてるって言ってたっけ?誰かコリオグラファーいるっけか?
206 :
氷上の名無しさん:2008/04/04(金) 22:45:00 ID:QM9SKH4+0
バトルの「Take Five」が好き。2004年4CCのがいい。
Slstの後ろ向きでの足の動き(バタバタする)、腰を落としたイーグル、
後半のシットスピン?の右足先を立ててクルッと回るとこ、最後の決めポーズ。
とにかく全ての振り付けが、切れが良く、かっこ良くてあきない。
これもデヴィッド・ウィルソンの振り付けだよね。
クワン エデンの東でのイーグル
ペアのアントン・エレナの、塩湖のEX。
最高だと思う。ほんとにショーだと思った。
>>208 あれは素晴らしかった!
二人で椅子に座って星空を仰ぎ見るような動作がとても綺麗だった。
210 :
氷上の名無しさん:2008/04/06(日) 03:53:54 ID:lIWar3EEO
>>193 泥棒プロは良かったね。ロープよじ登ったり、宝石盗んだりw
スタイル良いから衣装も似合ってたね。
めちゃめちゃ亀だけど真央幻想の「ヲ」の字ジャンプに賛同。
212 :
氷上の名無しさん:2008/04/06(日) 04:44:52 ID:6FzYvLWXO
中野の2005のムーランルージュの冒頭
上下に激しく動く両手がピアノによく合う
ベレシハのチャップリン。
出だしのマイム。
ライムライトに合わせて女の子が盲目であることを表現している振り。
チャップリンがどうしていいか分からず指をくわえている振り。
もう映画のワンシーンのよう・・・。
デススパイラルに入る前の手をふわっと差し出す振りも好きだった!
>>213 あのゴタゴタの中でのあの演技は
これが金メダルの演技だ文句あるか、と人事ながら声を大にしたい気分で
溜飲を下げました。特にベレシハ贔屓でも無かったんだけどさ。
>>212 ムーラン・ルージュは冒頭、音がない部分も拍を振りで刻んでてすごいと思う。その後のターンなんかも1・2、1・2で合ってるし。
ロシェの「よぅごさんんすか?」イナバウアーは印象的
古い話で悪いけど、ボイタノの俺様イーグル
219 :
氷上の名無しさん:2008/04/19(土) 15:43:45 ID:5BrJDl0M0
>173 ロシェの流れるような2Aとその振り付けは素晴らしかった。
あのSP自体も好きだな。
あと、コスのカノンのラスト。背中反るのがピアノの最後の音の余韻とあって妙に泣けてくる。
スルの死の舞踏の最後のジャンプかな…
ジャンプの着氷が意図的に下向きなやつ。
既出だけどひねりのあるランディングはやはりお洒落に見えるね。
ベルネルがストレートラインステップでツイズルの直後に
上半身かがみながらフリーレッグ蹴り上げる仕草
引き締まって何かカコイイ
>>218 スプレッドイーグルは振り付けじゃないw
自分もあれ大好きだけど。
「俺様イーグル」ってピッタリの呼び名だwww
最近の荒川さんだと
Listenのリズムに合わせたゆっくりめの後ずさり
キャンディマンの前で軽く手を組み、両足そろえで後ろに進むとこ
あとやっぱり、ドーナツの時の手は何度見ても美しい
224 :
氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 13:22:17 ID:0TXMuaBI0
今、調べたけど
真央ちゃんの
ノクターン
チャルダッシュ
幻想即興曲
はローリーニコルって人なんだ
で、ヴァイオリンと管弦楽のためのファンタジー は
タチアナ・タラソワさんだと
今シーズンはタチアナさんに振り付けしてもらいたい!
225 :
氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 15:10:50 ID:QbOnQqkOO
真央ちゃんのspファンタジーが一番好き
キミーのSP、スーッと終わるあの振り付け。
今季の演技のフィニッシュで一番好きだったよ。
それとロシェのサマータイム。
スパイラルしながら片手を氷に触れるのと、一人デススパイラル(?)。
228 :
氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 18:11:45 ID:oUC5FS2rO
ヨナのロクサーヌは史上最高!
また見たいな〜
ヤグのSPくるみ割人形
あの色んな楽器を弾くマイムが良かった何かリンクがライブ会場みたいになってたし
とくにワールドじゃ本人のりのりでワロタW