【2フット】浅田真央アンチスレpart22【過剰age】

このエントリーをはてなブックマークに追加
886氷上の名無しさん:2008/01/20(日) 17:35:49 ID:nRAk0A520
長澤まさみってめちゃめちゃぶりっこじゃんw
887氷上の名無しさん:2008/01/20(日) 17:37:34 ID:S+WU+ERO0
アイドルネタって真央アンチとマオタを見分けるのに使えそうだね
888氷上の名無しさん:2008/01/20(日) 17:41:52 ID:14ty4+VbO
俺もアンチと言えるくらい嫌いな有名人で豚澤と豚田なんだよね。キャラ被ってんだね
889氷上の名無しさん:2008/01/20(日) 17:52:38 ID:1Cd65ZAmO
長澤はスレ違い。

真央をいちいち女優になぞらえなくていいから
890氷上の名無しさん:2008/01/20(日) 17:54:03 ID:QQ4BT+4B0
下半身はムッチリしているのに
言動やキャラが幼いままで気持ち悪い。
891氷上の名無しさん:2008/01/20(日) 18:02:50 ID:14ty4+VbO
>>889
うるせー長澤ヲタ
892氷上の名無しさん:2008/01/20(日) 18:15:12 ID:S+WU+ERO0
スケート音痴丸出しのこじつけで乗り込んできたマオタに得意分野であるアイドルネタを振ると
調子に乗ってそれまでの威嚇的な態度を忘れて一人で盛り上がってそうで愉快だね
893氷上の名無しさん:2008/01/20(日) 20:50:10 ID:49kGAYBJ0
>3Aも3-3もクリーンに決めてくれないからモヤモヤしちゃうんだよね
 まぁ点数出てるから無問題なのかもしれないけど

自分的にはこれが一番問題(演技もだけど)。決まってないのになんで点数出るの?
PCS救済は他にも例はあるけど、今季の真央ひどすぎ。特にGPF。決めていれば
調整なしで出る点なんだろうけど、「練習ではできてるのに」できたか?本人が満足
した全日本さえ2フット、回転不足。できない技をさもできるようにアピールしている
とこが嫌だ。
894氷上の名無しさん:2008/01/20(日) 22:00:39 ID:ag3HApVO0
SPもFPも初期に比べて、段々振付を省き始めたね。
いつもそう、最初の頃はそれなりにきちんとした振付だったのに、
回を重ねるうちに段々いい加減になってくる。
振付を軽んじている、そういう姿勢が嫌い。
895氷上の名無しさん:2008/01/20(日) 22:55:34 ID:mlyj7ijI0
>>894
そんな真央に、表現力があるとか技術と芸術の融合だなんて
言ってる連中は、目をカビキラーで洗えと言いたい!!
896氷上の名無しさん:2008/01/20(日) 23:13:53 ID:DlmrREZL0
でもPCS凄い点出てますww
表現力あることになってますww
897氷上の名無しさん:2008/01/20(日) 23:24:18 ID:OzH+lAaBO
音楽の解釈 7・5

「ん〜とエアロが〜どっかいってしまったことを、かんがえて
すべるようにしてます」




・・・
898氷上の名無しさん:2008/01/20(日) 23:27:34 ID:cgPCsMWcO
>>894
去年のFP特にひどかったアメリカ大会?の後世界選手権最悪...
振り付け適当杉だろオモタ あんなんで130点台でるのかよ('A`)
899氷上の名無しさん:2008/01/20(日) 23:32:11 ID:OzH+lAaBO
IDがPCS
しかもWCってw
900氷上の名無しさん:2008/01/20(日) 23:36:13 ID:GUnZZmCmO
ラベンダーで強い鳥を演じて曲の解釈に点出るってのは不可解だなあ。
901氷上の名無しさん:2008/01/20(日) 23:39:18 ID:DlmrREZL0
タラソワ点?
902氷上の名無しさん:2008/01/20(日) 23:44:32 ID:XnRSQk2r0
>>897

…そんなていたらくなのに、SOIパンフのコメントには

「スケートでいちばん大事にしているのは『音楽を良く理解して表現すること』です」

なんぞと載っていた。

それでいて、演技は2A大増量、そのシワ寄せで後半は押せ押せのズレまくり、
音楽が終わってしまってから残りの振り付けモタモタなぞってる始末…

2Aにしたって、一度増やして曲とずれたんなら、次から気をつけないか?
本当に曲を大事にして表現する気でいるなら、さ。

こいつにとって、音楽ってのは、自分と自分のスケートを良さげに見せてくれるBGM、
ただの飾りに過ぎないんだってのがよく判ったよ。
>>894ともややかぶるけど、そういうところがもう嫌だ。
903氷上の名無しさん:2008/01/21(月) 00:18:32 ID:NZqN4PmM0
すごいな「エアロがどっかいってしまった」を表現した演技ね。。。
904氷上の名無しさん:2008/01/21(月) 00:27:35 ID:EIHeVaO/O
浅田真央の言動もムカつくが、あの普段とは違う喋り方もムカつく。

ん〜とぉ、〜でぇ・・・

この口調で他選手馬鹿にしてんだから、まじムカつく。
905氷上の名無しさん:2008/01/21(月) 05:28:20 ID:evsYbsVZ0
浅田がSPかFSで大ミスやらかして
毎度の2フットや回転不足がお咎めなしで
ワールド優勝なんてことになったら、
もう女子フィギュアは適当に力ぬいて見ることにする
キムの加点がどうとかは関係ない
日本の選手には今までどおり正々堂々と勝ってほしいんだよ
妙な救済点なんかいらねー!
906氷上の名無しさん:2008/01/21(月) 07:23:24 ID:QPURqKq40
そっか 真央って 音楽の解釈って項目 得意だよねw
しかもジュニアの頃から・・・ w
907氷上の名無しさん:2008/01/21(月) 07:41:09 ID:L5fvWvvrO
大ミスやらかすとしたらSPだな
2本揃えられずに優勝なんてありえん
そんなのが可能なのはライバルが少ないGPSだからと思いたい

東京ワールドでも自分の優勝信じてたかもしれないけど
いくらフリーが良くても無理ってことがわからんのかな?
908氷上の名無しさん:2008/01/21(月) 08:51:57 ID:pqDfvHyS0
>>906
そこが一番加点しやすいからだろうねw
909氷上の名無しさん:2008/01/21(月) 09:08:05 ID:7udO6oSM0
身近なものやイメージされるものに置き換えして感情表現するとか、バレエの世界では普通ですよ。
過去の名演技の演技を解釈もせずしたり顔で真似っ子したりする人よりはよっぽどいいです。
芸術に置いて、演技の演技や表現の表現など二次製作癖のついた人は、一流にはなりにくいものです。
真央のやろうとしていることが分からない人は、ニジンスキー本でも読んでください。
分かりたくない人は過去の名演技の猿真似演技するスケーターでも見て、
ああこれが名演技だと勝手にしたり顔で喜んでいれば良いでしょうね。
910氷上の名無しさん:2008/01/21(月) 09:23:19 ID:MfJuO0CzO
真央のやろうとしてることなんてわかりません

ただ浅いと思うだけ
911氷上の名無しさん:2008/01/21(月) 09:27:22 ID:dqN0o7WX0
ワールドは採点厳しいですから。
だから昨シーズンは安藤さんの正確なスケーティングが評価されたわけで
912911:2008/01/21(月) 09:28:31 ID:dqN0o7WX0
エッジが矯正前だということを考慮しても
913氷上の名無しさん:2008/01/21(月) 09:31:05 ID:SKGXw0TjO
浅い。というか口ポカーンと開けてジャンプ決まればニヤニヤw
本当は犬の迷子さえ表現出来てないんじゃないの?
914氷上の名無しさん:2008/01/21(月) 09:35:00 ID:0W1PBXQE0
わざわざ乗り込んできては嫌味ったらしいレスをせずにはおれない鬼女マオタw
915氷上の名無しさん:2008/01/21(月) 10:18:12 ID:RtG85ojRO
音楽の表現の点数がいいのは、振り付けのおかげじゃないかと思ってる
特に渡米してからは
真央は与えられた振り付けを与えられた角度である程度こなすことはできる
本当にそれが表現なのかは疑問だけど
スポーツ選手としては素晴らしい才能があるけど(いかしきれてないがw)、芸術面ではあまり才能ないように見えるね
916氷上の名無しさん:2008/01/21(月) 11:47:16 ID:V/fNfxTnO
与えられたことをこなしているだけ。
この人の演技からは本人の感情が伝わってこない。
だから長く感じるのかなあ
917氷上の名無しさん:2008/01/21(月) 12:02:13 ID:L5fvWvvrO
エアロのことを思い浮かべて滑ったのはEXの曲だっけ?

せめて人間相手に考えられないのか…
918氷上の名無しさん:2008/01/21(月) 12:09:52 ID:VxQZ4kOCO
エアロも浅田家の大切な稼ぎ手なので、定期的に話題をまかなければならないんだよ。
919氷上の名無しさん:2008/01/21(月) 12:15:01 ID:dqN0o7WX0
http://jp.youtube.com/watch?v=zcoiPQ8CY-4
かなり詳しく分析されている。
ユナのジャンプと「表現、綺麗さ」の点で比較してみてください
920氷上の名無しさん:2008/01/21(月) 12:21:36 ID:p+KeLyM10
>>909ニジンスキーは「牧神の午後」で下半身が牛のパーン(牧神)に扮して
泉で水浴する妖精の姿を覗き見ながらオナニーする。
官能的な神の世界なんてものを踊ってバレエ史に歴史を刻んだね。

真央もエアロの種付けで、官能に目覚める少女とか、身近でエロテッィクな
演技に開眼すれば。スケート史に残るかもな。

ちなみに「エアロが迷子」って演技は、いったいどこらへんがエアロの
失踪に悲しむ真央を表現してたんだよ。
921氷上の名無しさん:2008/01/21(月) 12:33:05 ID:PhtHkQH70
>>920
最後のウロチョロする所じゃない?
922氷上の名無しさん:2008/01/21(月) 12:46:59 ID:p+KeLyM10
>>921
説明されなきゃ、誰もワカンネーよ!だな。ww
曲も「子犬のワルツ」にでもすればいいのに。
923氷上の名無しさん:2008/01/21(月) 12:56:09 ID:/wvq+VYm0
エアロ失踪なら、SPの方が合うんじゃないかなw

最初と最後のポーズは「どうしよう!!エアロがいない!」と絶望してるところ。
上下にアタフタ動くところは、ベッドの下とか植え込みの中とかを探してるところ。
924氷上の名無しさん:2008/01/21(月) 13:03:23 ID:L5fvWvvrO
くだらなすぎるww

exもエアロ迷子の割に笑顔だし
925氷上の名無しさん:2008/01/21(月) 14:43:15 ID:LJWlfM6BO
真央の表現力は置いといて、演技力の話しちゃえば
まだ発展途上とは言え、オリジナルの演技してるだけ
演技の演技=劣化コピーしていい気になってる奴らよりは頭一つ抜けてるな。
劣化コピーしたつもりが演技力なさすぎが功を奏して別物化(化け物化)してる奴や、
20代半ばの婆のくせにジュニア並の演技力でもっさりお姫様演技一つ覚えの奴より頭二つ抜けてるな。
天に唾すしてもてめえに戻ってくるだけだから覚えておけ。
926氷上の名無しさん:2008/01/21(月) 15:10:21 ID:7LyZJMjsO
>>916
技こなしてるだけで演じる段階まで行ってない感じなんだよね。
技術的にはすごいことをやろうとしてるんだろうけど、演技を
見てると、曲いらなくない?っていうか。
927氷上の名無しさん:2008/01/21(月) 15:10:38 ID:V/fNfxTnO
>>925
オリジナルの演技

どこどこww?見当たりませんが
928氷上の名無しさん:2008/01/21(月) 15:14:50 ID:21KX2nVf0
>>923
ワロタ
エアロがいない!
どこ?どこ?どこなの〜〜〜
の演技ねw納得
929氷上の名無しさん:2008/01/21(月) 15:30:31 ID:21KX2nVf0
>>919
うわぁ〜ジャッジは良く見てるよなー
3F-3Lo完璧て思ってたけど−1つけたジャッジもいるんだな
真央こうやって見るとかなりジャンプ荒いね
930氷上の名無しさん:2008/01/21(月) 15:51:30 ID:NL0iYAMOO
真央の演技って見てて退屈っつーか、心に響くものがない
安藤とか荒川のはつい見入ってしまう表現力があるんだが
真央のはただ型通りにやりました感が否めない
ロボットが踊ってるみたいな無機質さを感じる
931氷上の名無しさん:2008/01/21(月) 16:13:59 ID:pqDfvHyS0
>>923
ヤバイ!!!ww声出して笑ってしまったwww
上下にアタフタ動いてエアロを探す真央・・想像するだけで腹がよじれるわ。
そうか・・あの振り付けにはそんな意味をつけることが出来たとは!!w
932氷上の名無しさん:2008/01/21(月) 16:15:09 ID:CSLjckZa0
上下にアタフタ動くところは、ベッドの下とか植え込みの中とかを探してるところ。
で脳みそ見つかった?
933氷上の名無しさん:2008/01/21(月) 16:17:59 ID:RS0AwpwkO
禿しく同意
確かに見てて上手いっちゃー上手いんだけど
浅田の演技に感動した
こと一回もない。
934氷上の名無しさん:2008/01/21(月) 16:20:33 ID:dqN0o7WX0
上手くみえるけどジャンプはすべてエラー
935氷上の名無しさん
>>919
この分析の後、両手で顔を覆って涙ぐんでるのを見ると笑えるね