1 :
氷上の名無しさん :
2007/12/18(火) 21:44:23 ID:LZ0PREhw0 ここは氷上の妖精、浅田真央選手を応援するスレです。
発展途上中、未来ある若手選手の成長をまったり見守っていきましょう。
※荒らしはスルー&NGワード登録でお願いします
※スレが荒れることを目的とした釣り発言にもスルー&NGワード登録でお願いします
※特定選手に対する批判はご遠慮ください。アンチの方は該当スレへ移動をお願いします
※「アンチにレスもアンチ」です。該当スレへ行きましょう
※sage進行推奨です
※トリップ使用方法:名前欄に#(半角)のあとに8文字以内の文字列でokです
前スレ
フィギュアスケート☆浅田真央 Part199
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1197879937/
2 :
氷上の名無しさん :2007/12/18(火) 21:44:57 ID:kqS7BVXz0
3 :
氷上の名無しさん :2007/12/18(火) 21:44:59 ID:3hLXFBNw0
2ゲッツ
4 :
連続コピペ厨 ◆oDqD0pJJEY :2007/12/18(火) 21:45:02 ID:GyL/bQwK0
2
5 :
氷上の名無しさん :2007/12/18(火) 21:45:24 ID:LZ0PREhw0
6 :
氷上の名無しさん :2007/12/18(火) 21:46:25 ID:LZ0PREhw0
7 :
氷上の名無しさん :2007/12/18(火) 21:47:26 ID:LZ0PREhw0
8 :
氷上の名無しさん :2007/12/18(火) 21:48:28 ID:LZ0PREhw0
9 :
氷上の名無しさん :2007/12/18(火) 21:50:59 ID:URebYRTiO
1さん乙。とうとう200か
ロム専だけど200なので記念カキコ 真央いつまでも応援してます
>>1 &前スレ1000
まおつ
ついに200越えキタコレ
「prerotation はちゃんとした技術」 ヨナのように prerotation を必要としないスケーターもいて、それはそれでいいけど 真央の prerotation の”技術”も同じように問題無い およそ半数のスケーターが prerotation をしてるけど”チート”ではない ・・・って、GSで言ってる人がいる実際にスケートを習っている人の意見です プレローテーションはれっきとした”技術”で問題無いから安心していいようです 実際にスケートを習っている人の意見ですから、ファンのみなさん安心しましょう
>・浅田姉妹及び他の選手など、特定個人に対しての誹謗・中傷はおやめください。 >このような行為は、ご自身や選手本人の価値を下げることにもなります。 公式サイトの注意書きにもこう書いてるんだから他選手sageやめれば みっともない
本物の涙 な、な、な、内緒! な、な、な、内緒! ヘイ!ヨ! な、な、な、内緒! な、な、な、内緒! な、な、な、内緒だよ〜。 しぃ〜。
真央ちゃんおEXの動画ようべつにはまだあがってないよね 今の時間帯はニコ動見れないから寂しいお
19 :
氷上の名無しさん :2007/12/18(火) 22:04:08 ID:2ZvkJNnO0
ヨナの場合、今のままだと5回転倒しても余裕で180以上もらえる計算。wwwwwwwwwwwwwww すでに2回転倒し、ジャンプ要素抜けして、GPFで196点という驚異の数字。 6回転倒してやっと180ちょうどくらいかもしれん。 これを八百長と言わずして何と言う?
ヮチャゴナドゥー!
21 :
氷上の名無しさん :2007/12/18(火) 22:05:12 ID:2ZvkJNnO0
1000 :氷上の名無しさん:2007/12/18(火) 21:22:47 ID:oKDlud+Z0 1000なら、1000以外でも 真央がバンクーバーオリンピックで金メダルを獲得
祝!200スレ!おめでとうございま〜す!(^^)! これからも真央ちゃんを応援します!
200おめでとうございます! ずっと真央ちゃん応援し続けるぞー★
もう200なの すごいなーオメ
やったー200越えだー
みんなありがとう これからも頑張って頑張ります
真央すれ200突破と真央の200点超え祈願カキコ 真央がんがれー
>>18 三本ぐらいあがってるよ?>真央GPFのEX
So Deepは中毒になるな 何回見ても本当に飽きない
32 :
氷上の名無しさん :2007/12/18(火) 22:27:46 ID:9UpQUey/0 BE:1524679496-2BP(1237)
>>29 床さんとかそんな感じじゃない?
技の名前しか言わない。評価も一言だけ。
説明をするときも、技が入らないときとかにする。
去年のスケアメで安藤のFSのときがそんな感じだった。
「3Lz3Lo。すごくいいです。」
荒川もそんな感じにしてほしいわ。
両足だって指摘するなら一言でいい。
「3F3T。ちょっと両足気味でしょうか。」
グダグダしゃべってる間に演技は進んでる。
え、まだそのネタ行くのか
該当スレがたくさんあるから、そっちへ行ってほすい
荒川の話は解説スレでやれよ いい加減にスレ違い
今日のスポルトオンアイスで 真央とタラソワの空港でのインタビューきゅるよ〜!
またその話題に何だかわろたw すぽるとおんあいすまで起きていられるか不安や… そういや昼にフィギュア体操やってるねー 去年の真央ガッツポーズきたよ
41 :
氷上の名無しさん :2007/12/18(火) 22:45:26 ID:mn1/axvn0
次にテレビで真央が見られる試合はいつですか?
タラソワと空港ってひょっとして一緒にロシアへ行くのかね? フィギュア体操ってなんぞや?おもしろそう。
ロシアの例のショーってまじで真央でるのかなぁ 前日本もあって忙しいのに… すごいメンツだし出て欲しいけど、疲労もたまるだろうし… 出ないでほしい気持ち半分って感じだ。 全日本のSP、st3Aやってくれないかなぁ 全日本で1位落ちは確率低いし
ロシアのショーに出るんだっけ?
200点超え
>>42 ショーに出るのかも
テレビで見たい(´;ω;`)
縁起がいいね。 真央より先に真央スレが200越え、この調子で・・・・・・ おっと口が滑った
200おめでとう。
>>47 屋外のショーだよね。前回のはロシアのテレビでやってたって小耳にはさんだ。
今回のも出るなら見たいね。webtvで見られるかもと淡い期待をしてる自分。
タラソワさんと一緒に居たなら絶対SPの事とか話合ってるよね。
真央のジャンプは幅<高さなのに、流れも出るからすごいと思う。
>>50 「とても高く」で+3だがまず有り得ない。
27 名前:氷上の名無しさん :2007/12/18(火) 16:47:57 ID:Y4n4avA+0 ラファも相当なプレッシャーだよね、コーチ引き受けるときも周りに止められたらしいし。 かなりの覚悟でやってるんだろうな。 真央と一緒に頑張ってその後のコーチ人生も良いものになればいいねぇ… ↑ 何で止められたんだろ??
200おめでとう! おしえてちゃんでごめん、スポルトオンアイスって何?何チャン?そして何時から?…
とても高くなら伊藤みどり並みの高さか? そりゃ無理W
>>1 乙、そしてPart200おめ
Part200かぁ〜、なんか感慨ぶかい
>>55 体型変化でどうなるかわからない年頃だからと聞いたことがある
注目されてる選手を引き受けるのも大変そうだ
>>55 これから体型変化でジャンプが跳べなくなる歳だからじゃなかったっけ?
ラファはジャンプコーチだもんね
まあ+2の加点は無理としてもw 後半の3-3であれだけ加点もらえてるんだから 調子よければ大丈夫だよ
ってことは高さでなく回転力で飛ぶ選手は不利だな。 真央とか西野って回転力だから不利だね。安藤も得はしない。
真央バカかもだけど、 ラファも今いい経験してると思う。 本当二人で闘ってるって感じだし、上を常に目指して努力する教え子。 色んな涙や笑顔を傍で見守るって、 なんだか凄く良い経験ってゆうか、コーチとしての評価より、コーチとして、育てる本当の喜びを感じてそう。
真央はよくも悪くも育て甲斐がありそう どんどん吸収して伸びて面白い でも練習で100%決まってるのにまさかのSP失敗 怒涛のFS挽回 ラファ禿進行
村主妹がずっと前に、コーチも一緒に成長していくもの 見たいな事を、NHK杯でのモロゾフの行動について言って種。 そういうことってやっぱあるんだ。
真央とラファの関係はコーチと選手としてお互いに鍛え合っている。 ラファは真央が居るからこそ自分のコーチとしての能力をレベルアップする事が出来る。 ラファの名声は真央の名声と一緒。
つかさ、なんで真央ってどうみてもトップなのに、周囲がいっつも八百やって ぐちぐちゃなインチキ点とって真央は負けたことにされんの? なんかもう今回でこういうインチキ八百負けって今回で何回目って感じで もういい加減キレそうなんだけど・・・
ラファのだっこみて、真央の事すごく大切にしてるんだな〜って お父さんみたい! でも可哀相だから禿はこれ以上進行させないであげてまお 可哀相だから(;;Д;;)
ラファは禿げてもかっこいい禿げになると思うけど…
高さで跳ぶ選手は 当然ストンと落ちる感じだから 横への流れは ほとんどない よって加点されない それじゃ 余りにも不公平じゃない 兎に角 幅を出して跳んで流れろ そんなこと エッジの修正以上に大変 いや 今更変えることは不可能でしょう 満知子が 以前やらしたら 全くジャンプが跳べなくなったと言っていた
おお200か 感慨深いなあ 2005GPFあたりはpart15くらいで それでも流れ早すぎって言われてのになあ
女子がスピードパワー幅跳びジャンプやりすぎると足駄目にするよ。 韓国のなんとかいう女子選手、数年前にそれで怪我で駄目になった子いたじゃん。 とても可愛い子だった。
腰ひざ足首いろいろ負担がかかるよね。 今のところマオに大きな故障がないのは 飛び方もあると思う。 ケガして選手寿命が短いより今のままがいいわ
76 :
氷上の名無しさん :2007/12/18(火) 23:42:56 ID:G66zqd0B0
日本語の不自由な人が書いている。
むしろラファにはスキンヘッドで…
矯正の練習なんてしなくて良いと思う 安藤やキミーが調子悪いのもきっとそのせい 選手を不調へと導くようなこんなルールはおかしいと思う 選手を潰す気かと 小さい頃からずっとその跳び方で跳んできたのに、いきなり変えないと減点とか言われても 無理があると思う
80 :
氷上の名無しさん :2007/12/18(火) 23:45:39 ID:Ey8zqyBt0
【 全員で ISUに 八百長を 徹底的に 抗議 糾明しよう !!!】 スポーツ観戦者と選手を馬鹿にするな!!! 海外のスポーツ観戦者は八百長に対して物凄く徹底的に抗議してきたからこそ W杯の審判買収、ドーピング等々後に証明された。 世界中で何が真実だったかを分かっている今、ISUへ抗議するべきだ! ここで、あれが八百長だと言っていても何の効果もない。 結局行動しなきゃ何も始まらない! 現在、相当数にのぼる日本のフィギュアファン全員がいっせいに ISU(日本スケート連盟に送るより効果大)抗議メールすべき。 ISUのホームページ HOMEの左下のCONTACTをクリック 簡単に、抗議文を送信できるよ。 日本が今一番フィギュアファンの人数多いのだから 相当な抗議の数になる、ひいては効果が比例する。 男子も女子も、日本フィギュアがここまで八百長三昧コケにされて、 今こそ日本のフィギュアファンが、抗議の声を一斉に上げずに、いつあげる。 日本を、日本のスポーツ観戦者を、日本のフィギュア選手を馬鹿にするな!!!! 外国のスポーツ観戦者は八百長に対して徹底的に抗議してきたからこそ W杯の審判買収、ドーピング等々後に証明された。 一生懸命やってきた選手の為にも、観戦してきた自分達の為にも これは徹底的にISUに抗議していこうよ!!!
>>72 恩田は良いタイミングで引退して良かったかも。
真央以外の女子選手のジャンプ見てるといかにも体に悪そうだもんな 真央のは衝撃を膝で吸収してる感じ
>>79 タラソワ激しいねw
真央は愛されてるなぁ〜。
マオはふわっと飛んでさらっと降りる感じだけど、 他選手はガシュっと飛んでガキーンって降りる感じ。
85 :
氷上の名無しさん :2007/12/18(火) 23:49:50 ID:Q5HiSlKQ0
>>57 同じ人が同じところから撮った某選手の動画もあるけど、
3F3Tの助走を半分しかとってないのに、幅が同じぐらいだ、すごい。
86 :
氷上の名無しさん :2007/12/18(火) 23:51:57 ID:daQzufyUO
真央ちゃーーん 年々顔の表情が固くなってきてるよー キムヨナみたいに 顔の表情を大切にね せっかくかわいい顔しているんだから
>>57 フィギュア生観戦したことある?
これは幅のあるジャンプって言わないと思うよ
そりゃある程度のスピードでこういう高いジャンプを跳べばそれなりに幅のあるジャンプになるだろうよ
でも本当に幅のあるジャンプっていうのはもっと幅跳びみたいな感じ
真央みたいに上にポーンと跳ぶ感じじゃなくてもっと前に跳んでる感じ
真央のジャンプは本当にふわっふわっしてて高さがあってまた違う感動があるけどね
真央のお日様みたいな笑顔は誰にも真似できないよ EXを見よ
ロシアのアイスショーってどこかで見られないの? 超見たいんだけど
プルのジャンプもメチャクチャ高いけど、 足に悪そうな感じ…。 ガキ−ンッ!って音がする位のすごい衝撃。 プルも足悪くなったんだよね、確か。
真央は試合ではまだ可愛い女の子って感じだけど、エキシでは急に綺麗な お姉さんになってるんだけど、単に髪下ろしてるから大人っぽく見えるだけ? あとお化粧もちょっと違うよね?カナダのエキシは試合とは別人のように 大人っぽかったんだけど。
プルはまあ4−3−3とかやりすぎだから
プルシェンコなんかも幅のあるジャンプというより、真上に跳んで細い回転軸で高速で シュルシュルッと跳ぶタイプだと思うけど、不利なんかい。 ああいうジャンプがが綺麗と思う者もいるのに、変な基準だよね。
>>79 ありがとう
おばさま何をあんなに激しく喋ってたんだろ?
なんか口数の多い母ちゃんと寡黙な父ちゃんて感じ
ジャンプの質ってそんなに大事かな? 人それぞれいろんな個性のジャンプがあって面白いと思うんだけど それを矯正して教科書に近づけるっていうのはどうも好かん ラファが今期のこのルールに文句言うのは納得
幅はみどりの2A-Lo/2-3Sのときの2A
ジャンプが皆同じ系統だったらつまらないよなあ。 理不尽な状況がより真央の負けず嫌いに火をつけて 進化を早めてる。きっとこれはフィギャの女神の仕業。 誰 も が 認 め る 歴史に残る偉大なスケーターになる布石
>>96 質は大事だろ
何を持って質が良いとするかで意見が分かれるのがアレだ
>>91 音のしない滑りが最高級。
例えどんなに難しいジャンプでもソフト着氷しないと。
短い助走で演技の流れを止めずにジャンプを跳べるっていうのも加点対象にして欲しいな。 いつ跳ぶんだよってくらい助走を長くとる選手もいるし。
>>94 昨季は有利だが今季は不利。
ルールに振り回される選手は気の毒だが。
両足着氷を直しましょう
105 :
氷上の名無しさん :2007/12/19(水) 00:07:53 ID:fex1lvEL0
【 全員で ISUに 八百長を 徹底的に 抗議 糾明しよう !!!】 スポーツ観戦者と選手を馬鹿にするな!!! 海外のスポーツ観戦者は八百長に対して物凄く徹底的に抗議してきたからこそ W杯の審判買収、ドーピング等々後に証明された。 世界中で何が真実だったかを分かっている今、ISUへ抗議するべきだ! ここで、あれが八百長だと言っていても何の効果もない。 結局行動しなきゃ何も始まらない! 現在、相当数にのぼる日本のフィギュアファン全員がいっせいに ISU(日本スケート連盟に送るより効果大)抗議メールすべき。 ISUのホームページ HOMEの左下のCONTACTをクリック 簡単に、抗議文を送信できるよ。 文法が正しくない英語だって、 単語並べて意味さえ通じていれば大丈夫。 日本が今一番フィギュアファンの人数多いのだから 相当な抗議の数になる、ひいては効果が比例する。 男子も女子も、日本フィギュアがここまで八百長三昧コケにされて、 今こそ日本のフィギュアファンが、抗議の声を一斉に上げずに、いつあげる。 日本を、日本のスポーツ観戦者を、日本のフィギュア選手を馬鹿にするな!!!! 外国のスポーツ観戦者は八百長に対して徹底的に抗議してきたからこそ W杯の審判買収、ドーピング等々後に証明された。 一生懸命やってきた選手の為にも、観戦してきた自分達の為にも これは徹底的にISUに抗議していこうよ!!!
たいていの選手はフリップを跳ぶ時、 大きくキックしてからクルッと回って跳ぶけど、 真央はなぜあのような跳び方なの?
107 :
疑惑 :2007/12/19(水) 00:09:19 ID:T1g4dJRL0
今までの疑惑をまとめました。誰かまとめサイトを作ってください。 ・キムヨナ転倒で一律-3のはずがなぜか-2をつけているジャッジがいる。(spとfsどちらも) ・ジャッジNo3のジャンプ加点の謎(真央+1, ユナ+10) ・ユナが、もしSPでコケなければ75点というあり得ない点数を叩きだす計算。 (これは男子でも3A以上のジャンプを入れた上位選手がやっと出せるような点数。) ・SP,FSともにコケなければ215〜220点というこれまた男子上位選手並みの点数になる。 ・これに対して浅田はSP完璧に滑っても70点を超えることはない計算。(68〜69くらい) これは去年からずっと同じで妥当な点数。 ・キモユナが突然爆アゲされたのが今年のワールドで、その少し前にカナダ人コーチのブライアン・オーサーについた。 それまでせいぜい68点程度だったSPが、突然72点に爆アゲされ、観衆の度肝を抜いた。 今回のGPFで、真央に最小加点をつけてユナに10点の加点をつけたジャッジがカナダ人。 ・ISUの副会長がカナダ人。 ・ISUのスピードスケート部門の副会長が(未確認ですが)韓国人。 まだまだあります。
>>79 ただの振付師って感じじゃないよね。
コーチだよ、鱈おばさん。
何か、ラファもかなり頼ってるような気がするね。
ロシアは女子がだめだから、真央を自分の作品として
優勝させたいのかもしれないね。
200おめ
110 :
疑惑 :2007/12/19(水) 00:09:48 ID:T1g4dJRL0
・カナダ人コーチ、ブライアン・オーサーの自信満々発言 「ユナは1回くらいコケても優勝する」この自信はどこから来るのか? ・実際は2回コケて3回転ジャンプを跳べずに196点で断トツ優勝。 ・浅田真央は1回お手つき3回転ジャンプ抜けで191だから、実質ユナ2コケでやっと勝てるか勝てないかという差。 (ちなみにこの時浅田は3A、3-3を2回、3連続ジャンプなど女子の歴史に残るようなジャンプ構成だった。) ・キモユナに関してはツーフットでもグリ降りでも回転不足でも100%の確率で見逃されている。 ・お手つきなど明らかな失敗で減点されても、PCSやほかの要素で疑惑の加点がされているので全体としては点数が下がらない。 ・キモユナのジャンプ構成は浅田どころか総合178点だった3位のコストナーより低い構成だった。
111 :
テンプレ :2007/12/19(水) 00:10:31 ID:T1g4dJRL0
つ jsf@ skatingjapan.or.jp フィギュアスケート・不公平な判定に対しての抗議 ・FSにおけるジャンプの加点・減点が不明瞭 ・ある特定の選手だけ(キモユナのこと)、ツーフットでもグリ降りでも回転不足でも大幅加点というのは不公平 ・ステップのレベル判定が不明瞭 ・スケート連盟は自国の選手を守るべき ・不可解な公平性を欠いた判定なら、声を大にして積極的に抗議する姿勢も大切 ・ルール改正・ジャンプの得点の変更も、日本が積極的に提案していくべき
 ̄ ̄ ̄二二ニ=- '''''""" ̄ ̄ -=ニニニニ=- ハ,,ハ _,,-''" _ ,(゚ω゚ ) ,-''"; ;, / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,' (.゙ー'''", ;,; ' ; ;; ': ,' _,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :' ┼ヽ .ー レ -|r‐、. レ | _,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :' d⌒) 、_ (__ /| _ノ __ノ
「芸術」と「教科書」は真っ向から相反するからなぁ。 「教科書通りの芸術」って、それは芸術とは言わんw
おばちゃんも引退する引退すると言いながら才能ある選手を見ると血が騒ぐんだろう。
115 :
氷上の名無しさん :2007/12/19(水) 00:11:17 ID:T1g4dJRL0
上のレスを利用して、日本スケ連にメールをおながいします。 つ jsf@ skatingjapan.or.jp
200スレおめでとう!
縁起が良いね^^
縁起がいいスレに
>>107 はないかと・・^^;
ユナアンチはユナアンチスレでお願いしますm(_ _)m
117 :
氷上の名無しさん :2007/12/19(水) 00:12:46 ID:Z9YSMcyPO
得点をみてもキムヨナは男女合わせても歴代史上最高のスケーターらしいから仕方ないよ キムヨナ>>>>>>>>>>>プルシェンコ
すぽるとに真央の映像出てたね かわいい〜全日本も楽しみだな!
今すぽるとで特集やってた。イタリアの女の子からサイン攻めだったよ。 すごい人気なんだねぇー
>>99 最初の3−3の爆走以外では漕いでるイメージなかったけど
結構漕いでるんだね。
引きで見ると今まで見えなかったものも見えてくるわ。
動画神を待つ
見逃した…orz 昨日の報ステといい自分は何のために生きているんだろう
すぽるとの真央インタビュー、真央が大人っぽかった 優勝したかっただろうけど、2位でも喜んでるようで良かった あと、変な煽りがないからいいね みんな平等に取り上げてたって感じがした スレチだけど、高橋の靴見つかってよかった 靴って機内に持ち込めないんだね なんか怖いな
200おめでとう(∩∀`*) いつもひたむきに自分と向き合う真央ちゃん。 いつも応援してるよ! 頑張れ〜!!
>>113 すぐれた芸術は教科書に載る、それをただ真似したらインチキで芸術ではないが。
フィギュアはスポーツであり、教科書どおりのすぐれた技術があってはじめて芸術になる。
バレエの先生が真央に話してたとき、このスレ住人はみんな納得して感心してたはずだが。
真央の滑りが芸術的なのは基本の技術がしっかりしてるから。
そして真央の一部のジャンプは芸術的ではないのも事実。
いくら日本スケート連盟にメールしても無駄だよ。 フィギュア部長の平松さんがチャイナでコントローラー勤めユナのジャンプをリップなんて判定していない。むしろ加点していた。 ISUテクニカルコントローラーの平松さんがリップでないと判定しているんだから無駄だよ。 他のジャッジもリップなんて言っているジャッジいない。
来期、ルール改正で逆にヨナに不利なルールになったりしないかな 今期真央にとって不利なルールだったんだし たとえば後半に3連続ジャンプ必須とか
すぽると見た。 ラベンダーの2Aに入る直前でバレエみたいなポーズしてたね。 あれは新しく追加される振りなのかな?きれいだった。
真央のサインはスケート靴+ハートで、「スケートが大好き!」っていうのを表現してるって言ってた。 本当にいい子だわ。スケート好きなんだね。 これからも好きでいてほしい。大変なことが多くなって笑顔が少なくなっちゃったけど、真央が楽しそうに滑っているとこっちも嬉しいよ。
>>128 ずっと前の映像だよ、アメリカで練習してる舞がいたし。
真央のモチベーションがスケート大好き!もっと練習して上手くなりたい!っていう ところから成っているのがまるで奇跡のようだ・・・ SPのジャンプは変えてくるんだろうか。練習では10回やって10回成功するから 真央は変えなくていいと言ったそうだが、3-3ミスはやっぱり精神的なものが理由かな でもそれも受け止められるようになったことがコメントからも伺えるのが嬉しいね
>>125 さすがにジャンプのエッジに芸術は関係ない
ただのルール、真央のLz自体は美しい
ホント 日本の強化部長がこれじゃ 日本スケ連も駄目だね チャイナの疑惑満載判定を 日本人が主導してるとは 情けない 真央は 日本スケ連に潰されるのか?
いっそのことタラソワ祈願のロシア代表になった方が良いんじゃないかと思えてくる… 日本はマスコミがうざいし練習環境最悪だし、トップスケーターにとって良いところがない 長洲未来も日本じゃなくアメリカを選ぶことはほぼ確実
>>125 芸術ほど教科書から遠いものはないと思うけど。
芸術にとって教科書は踏み越えていくべきものであり、決してありがたがるようなものではない。
そもそも、教科書に載っていることのすべては、それ以前の教科書を陳腐化させることによって生じたのだから。
139 :
自治スレでローカルルール・板分割について議論中 :2007/12/19(水) 00:35:10 ID:dT/1+UMC0
>>137 真央は日本が好きなんだよ
名古屋が好きなんだよ
静かな練習環境が整えば日本に戻りたいと思ってると思うよ
中京リンクは練習環境には最適でしょ
でもマスコミとかファンとか押しかけそうで、無理なんじゃないかな
>>140 中京大学か関西大学に進学したら日本で思い切り練習が出来るね
>135 平松さんを一体誰だと思っているの? 彼女は強化部長の上のフィギュア部長で ISUでわずか10人しかいない審査技術委員長だよ。 ジャッジ達を指導する立場でISUの幹部だよ。 世界中のジャッジからの信頼が厚い人だよ。 五輪でペアのテクニカルコントローラーを勤め新採点方を作って人でもある。あなた方よりもずっと専門的だろうよ
>>141 同じ時間帯のジャンプがいきなり後半扱いになるってのはすごいな
すぽると見逃したorz
まおやすみ 全日本でも元気な姿が見られますように 全日本終わったら少し休んでね 大須観音の鳩も寂しがってるよ
私もすぽると見逃した〜
>>143 リンクがあいててもマスゴミがいる限り無理
150 :
氷上の名無しさん :2007/12/19(水) 00:50:59 ID:oqS+q0C/0
>>141 キムには 何おやっても勝たせたいんだね
いっそのこと もうワールドの金メダル あげたらいいんじゃまいか?
馬鹿らしいから 真央プロに転向して 真央ファンを楽しませてくれ!
>>141 でもこれルッツの加点が0.00から1.80にってのはおかしいんじゃ
0.00だった試合と1.80だった試合のルッツをよく見比べてみろと言いたくなる
なんかいちゃもんつけてるようにしか見えないパートが多々ある
>>119 録れば良かった…
真央ちゃんの子供からの人気は世界共通ですごいねえ(*´∀`)
>>144 でもさ、そんなことをいえば、国連の事務総長は韓国人で、
今まさに不正な採用をいっぱいしたり、日本に不利な環境
づくりにまい進しているよ。
国連はISUよりもずっと上の組織で、しかも事務総長は
一人しかいない。
肩書きの立派さとその人の思想信条は別だよ。
>>145 確かにファイナルだけ後半扱いですが、ファイナルでは飛び始めた時間がぎりぎり演技2分後なんです。
ほんの2秒くらい構成を替えてきたのかも。
後半扱いが何分後からかにもよりますが、2分後で合ってますよね?
>>152 同意。ジャンプの質がアップしてるから点数がアップしてもおかしくないと言われそう。
突っ込み所があると主張が退けられやすいですよ。
そういや関西テレビの芸能ニュースで チュートの徳井が今度は浅田真央ちゃんになりますとか言ってた 年末の番組でなんか女装すんのかね
200おめでとう ユナアンチではないけど ガラスの仮面に例えると 真央がマヤでユナがアユミでオケ?
no、ユナは乙部のりこ
真央はマヤ(天才)と亜弓さん(秀才+たゆまぬ努力)両方の 面を持っているって感じ。 ユナはユナでまた別のドラマを持ってるよ
200スレ記念パピコ。 すごいね200。 真央もそのうち200点突破するね。全日本前だし、縁起がいい。
161 :
氷上の名無しさん :2007/12/19(水) 01:09:26 ID:qhqifI/f0
全日本で真央ちゃんが220点出してきたら、キムの加点も更に盛り盛りになりそうで楽しみ。
162 :
氷上の名無しさん :2007/12/19(水) 01:09:51 ID:e2wfuq+IO
真央、トリノの女性ファンに囲まれてたな、すぽると!で見たよ
よく分からないのでドラゴンボールで頼む
モーツァルト真央 サリエリヨナ アマデウス観て思った
もうね全日本いれちゃいなよ 3回3A(SP+FS)
真央が北島マヤならユナは乙部のりえ 真央がノンナならユナはヴェータ
まぁ芸術と技術はまた別だぁな。 極められた技術が感動を呼んだりもする、超精巧なゼンマイ仕掛けのように。 先に書いた教科書とは違う芸術ってのは、 個々人が思いのままに内面をさらけ出す類のものの事だ。 真央の滑りは芸術であり、同時に誰も真似のできない技術を持ってる。 教科書通りってのは、「正しい」って意味かな。 そんな誰かが決めた基準は時代と共に変わっちまうもんだよ。
>>157 エリックの頃、キミーが亜弓さんてカキコがあった
ふんわり金髪のせいかな?
おととしの全日本だっけ? 浅田に勝たせたらマズイってんで ふぐりが爆アゲで3a3a二回決めた浅田をも上回る190点台という めちゃくちゃさ、スケートってなんでしょっちゅうこういう八百が 起きるわけさ???
全日本楽しみだなー。 真央が笑顔で滑ってくれればそれで幸せだ。 なんか子供の頃の遠足が待ち遠しかったようなwktk感を思い出すよw
すぽるとで練習映像見て思ったんですが… 練習着で滑る真央ちゃんが見たい! 黒の練習着の方がより動きの綺麗さや優雅さが際だっていて ダンサーみたい!って思いました。 幻想のステップもY字スピンも衣装を着てするよりもより綺麗に見えるし…。 (あれずっと見ていたたくなった!) ていうか真央ちゃんの練習映像もっと見たいな〜。
>>152 興味あるから録画してあるの確認してみる。
SPの失敗は気持ちの問題だと思ってるみたいなんだけど 何か具体的に気持ちの持っていき方?とか対策は見つかったんでしょうか?
174 :
氷上の名無しさん :2007/12/19(水) 01:20:12 ID:Ad3Tzgky0
細木数子の六星占術によると、来年の真央は“達成” しかもワールドのある3月は“財成” これはワールド優勝間違いない! もうすぐ今年の小殺界も終わる 一方のキムヨナは今年が大殺界のラスト この大殺界の真っただ中にヨナはシニアデビューしてしまいました
>>169 ルールからして操作が容易いから起きるわけさ。
agesageの全てはそのせい。
やっぱ基礎点に対してGOEの幅が大きすぎるのかもな。
六星占術とか火星人とか木星人とかどうでもいいわ 真央は地球人だもの
>>175 それに基礎点が高かろうが低かろうが
加点可能な点数がすべて同じなのも変だね。
簡単な要素で加点稼いだほうが明らかに得になる。
GOEは基礎点に比例させるべき。
179 :
氷上の名無しさん :2007/12/19(水) 01:25:35 ID:Ad3Tzgky0
そうなの?良かった
すっげー、あざといものを感じたけどね
>106 足振りターンが苦手なんじゃない? 日本女子選手は村主以外足振りターンをしていない。
186 :
氷上の名無しさん :2007/12/19(水) 01:34:01 ID:cMQtgstxO
>>174 という事はヨナは大殺界の真っ只中でGPF連覇か…
その説だとワールドも簡単に持って行かれるな…
>>50 遅レスだけど、さりげなくそんなルールに変わってたのか!
どうりで今季のユナはジャンプが低くなったと思ったんだよね。
変わりに幅がとんでもないことになってるし。
ほんっとに、細部に至るまでユナに有利なルールに変わってるんだね。
これは酷いわ
>>184 bibiのモンタージュだから、本当に純粋な気持ちで作ったんだと思うよ。
>GOEは基礎点に比例させるべき。 それは確かに! 3Tを完璧に決めたのと3Aを完璧に決めたのとでGOEの上げ幅が同じってのはおかしいね。 基礎点だけで図っちゃダメでしょう。そうでないなら3Aの基礎点上げるべき。
>>186 いやある意味、世界に恥を晒したんだから大殺界でしょう
191 :
氷上の名無しさん :2007/12/19(水) 01:37:09 ID:Ad3Tzgky0
大殺界で事を起こすと、必ずその代償を払わないといけないのです 幸運期に入っても、それを生かすことができなくなる 大殺界の真っただ中にシドニーで金の高橋尚子のその後は誰もがご存知だと思いますが
細木はあんまり当たらない。 柔道の谷も細木の予言に反して金メダルとったし。 本人も統計学っていってるから逃げてるよ。
シドニー金で十分スゲー!
194 :
氷上の名無しさん :2007/12/19(水) 01:39:04 ID:T1g4dJRL0
まあでもネタとしては楽しめるよ。
195 :
氷上の名無しさん :2007/12/19(水) 01:39:31 ID:yQnWoDSZ0
話かわるけど、FPの終わった後のラファコーチが 真央たんを抱っこするシーンがどうしても微笑ましい。 なんか心が温かくなる瞬間んだよ。 何度もみちゃう名シーンだ!! ヨナに有利なルールに変わってるけど、 きっとタラソワさんとラファエルコーチがなんとかしてくれるはずだ!! それを信じて来年のNEWプログラムを早く見たい!! 絶対来年は真央たんが輝くシーズンになる!
占いとかはちょっと引きます
>>195 これから全日本、ワールドとあるのに、来年のプログラムって・・・
>>141 凄い解りやすい資料ありがとう。
さっそく、橋本聖子議員にメールした。
動いてくれるといいなあ。
こういう歴然とした動かぬ証拠を世に知らせることができたら、
日本のマスコミや連盟も、動かないではいられなくなると思うんだけど。
ただワールド優勝したひとって、 次のシーズンボロボロの人多いよね。
もういい加減チョン絡みのトラブルやインチキ簡便してほしい。 せっかく楽しめる筈の競技がチョンのインチキのせいで 全然楽しめない。もう連中は全大会出場停止にしてほしいよ。
おばちゃんはコーチに格上げにならないんだろうか? 今は振り付け担当しただけだけど、おばちゃんはやりたそうに見えるんだけどな〜。
今シーズンのEXはじめて見たけど、すごくいいね。 一番いい。大人っぽいし。音楽にあわせてアクセル連続で3回も飛んでたし。
203 :
氷上の名無しさん :2007/12/19(水) 02:02:10 ID:yQnWoDSZ0
>>202 同感です!アクセル連続3回は、私はGPFのEXで始めてみました!!
あれは本当キレイでしたよね!!
観客全員真央たんにクビッタケ!!間違いなし!って感じでした☆
髪を下ろしてすべる真央たん・・・これまたかわいかったな〜♪
>>191 じゃあ何、仮にバンクーバーがそれに当たったら、出るな、金取るな、って言うの?
その瞬間のために頑張ってきた人にそんな事言えるの?
あり得ない。不愉快。
俵は関係ないじゃん。占いに振り回されるのは嫌だね。
>>145 ユナの4本目のコンボは中国やロシア大会でも2分ギリギリ越えた辺りで飛んでいる。
自分はこれは後半ジャンプ扱いだと思っていたから、これまでが点数多少損していたという事だろう。
>>207 そうなの?
確か中国やロシアの時は、あと2秒くらい2A3Tが遅ければ後半扱いになるのに、ぎりぎりで前半だね
と言ってた人が多かったけど。
どっちが正しいんだ?
一番質が悪い大会は全日本なんだがwそれを忘れすぎ。 本来なら真央は3連覇だよ。 太田も被害者だし。 これこそなんでもありの大会。
>>208 GPFでは転倒したので少し時間をロスし、
ギリギリ後半に入ってる。
最初の意図がどうかはわからないけど。
211 :
氷上の名無しさん :2007/12/19(水) 02:42:09 ID:hYbj+d+FO
マオタへ。 いろんな関係のない高橋スレとかにユナのリップの抗議のテンプレ貼りまくるの辞めてくれない? 迷惑なんだけど。 全くマオタはユナを叩こうと必死だな。 てかユナのリップの件どこのスレ見ても書いてあるのここだけじゃん。
213 :
氷上の名無しさん :2007/12/19(水) 02:49:24 ID:hYbj+d+FO
取り合えず他のスレまでテンプレ貼るの辞めろ。 誰も相手にしてないけどな。 抗議したい人はすればいいと思うが 抗議していい事など長年フィギュアを見ている自分はないと思う。 サレペレみたいに、ベレシハを堕落させて未だにタマラの中では思念が強く今シーズン カワスミペアに愛のある歌を演技させるくらい恨みは根深い。 ああいう風にならないように気をつけろ
214 :
氷上の名無しさん :2007/12/19(水) 02:50:04 ID:yQnWoDSZ0
済んだ事だからしょうがないでしょう。 本当に真央たんファンなら次の全日本を応援するべき。 ヨナについては、謎な点があるけど来年こそは真央たん優勝だから、 ヨナの存在はどうでもないさー!!
真央は北島マヤ+姫川亜弓(天才+努力+美貌) ユナは乙部のりえ+失恋レストランの人(策略上手+場がしらける(寒いEX)
ベルばらとか古過ぎてわからん・・・
サレペレ達は自分達が二位になったら何て発言したか覚えている? ロシアを一位につけたロシア、ポーランド、ウクライナ、フランス、中国の五ヵ国のジャッジをベレシハ達が買収したと言ったんだよ。 サレペレ達は、ベレシハ達を以前から挑発する発言が目立った。 バンクーバーワールドでも不可解な得点でベレシハ達が負けた。 地元のサレペレがワールドチャンピオンになった。その時の記者会見でサレが 『神様は善人の私達に勝利をもたらした』とベレシハ達が 悪人であると言いたかったのだろう。 こんな悲惨な出来事にならないようマオタは気を付けるべきだ。 サレペレ達はそのあと英雄扱いされたが段々と実情が分かり今は表舞台から消えた
記念パピコ。200オメ! 全日本で、いい演技が出来ますように。
消えてないけど…
サレペレ消えたか?? まあ荒川降板抗議とかは真央に悪影響だろうなーとは思う
コピペ張ってる奴もウザイし、
>>218 もウザイからどちらも消えてくれ
消えたようなもんだろ。誰も相手にしなくなったしろくにショーも出ていない。 サレペレがジャッジ買収したと発言した事がジャッジ達にはかなり反感を買いその後はサレペレ達の話題はタブー視されている。 しかし後になりチンクワンタが『あれはロシアが勝った』と発言した事実を知ってるか? チンクワンタの鶴の一声で新採点方が導入された拝啓がある。 ジャッジ買収発言して世界中からしらけらせたサレペレ達は自業自得だよ
国を挙げてISUに”アサダの不正ジャンプを取り締まれ”と抗議メールを 送りまくったのは韓国・ユナ陣営なわけだがw ID:hYbj+d+FOはいつかユナに手痛いしっぺ返しが来ると言いたいのか?
消えてないし、ショーにもずっと出ていたよ。 妊娠したから今は休んでるけど。
>>224 訂正。抗議メールを送ったのは韓国ファンね
ファンの行動が選手に跳ね返るとID:hYbj+d+FOが主張するなら
ユナにも同じこと
マオタはサレペレ達がベレシハにした事と同じ事をやろうとしている事に気がつかないか?
ID:hYbj+d+FO いーからオマエが消えろよ
またようつべに真央のジャンプ批判画像があがってるね。もういい加減にしてほしい
寝てるんだから静かにしろよ!!
同じことではないよ。 私は抗議してないけど、映像としてユナのリップは残ってる訳だし 公平な採点を望んだのは、韓国の人も同じことではないの? 真央のフルッツが許せなかったのと同じように 日本の真央ファンは、特定の選手だけエッジを見逃されてるのは 納得しがたいことなんだよ。 ここでネガティブキャンペーンなんかしないで ユナスレで応援したらどう?
隣国は跳びわけできない選手が大嫌いと言いながら、ランビは大好きなんだよね。よくわからん
別に自分はユが好きでもないしファンでもないよ。 ただジャッジ批判や抗議はあまりいい印象がないし過去の例を見ても 決していい結果にはなかったという事を言いたいだけ。 でもこれだけ言っても、抗議したくて仕方ない人は抗議すればいいと思う。 もう好きなようにしたらいいと思うよ。 選手にとって本当にその選手の為になるのか良く考えてから 抗議した方がいい。 金輪際ここには来ないよ。
そう言わずにまた来いよ
東京ワールドから、5戦連続でSP失敗してるから、さすがに全日本では上手く行きそう。 昨シーズン、今シーズンでSPFSの怖さを経験して、乗り越えたら、今後、必ず力になると思う(来期は、エッジ矯正で苦しむかもしれないけど)。 早ければ、イェーテボリワールドで、本領発揮。 今シーズンは、ヨナ有利と言われてるけど、やはり、SPFS揃えられる人が優勝すると思う。 ヨナはSPFS一度も転倒すること無く揃えることはないと思うし、真央にも十分チャンスあり。 何か、真央は、ヨナ含め他の選手と違って、周囲のプレッシャーと戦ってるんじゃなく、自分の過去のトラウマと戦ってる感じがする。 トラウマは払拭できれば、強みになる。 眠れないので、変なテンションで、長文書き込んでしまいました。
ロシアと日本では国力も経済効果も違うから、そんなに弱気になる必要はないと思うよ。 どんだけスポンサーになってるか。
おまえも五月蠅いから死ね
うるさいなー寝てんだよ、明日はやいの
今のルールだと真央安藤みたいな難しい技をしてる選手は報われないってことか。
真央の2A連発見てて思ったが、EXでは毎回サプライズを用意して欲しい。 コンペでは使ってない技が見たいな。 3Lo-3Loとか、3Sとか、ループ連発とかハーフループのシークエンスとか見たい。
はやく 浅田真央17歳 がみたいなあ 15,16は買わなかったけど、 17は買う
EXではリラックスしているので、3A×2回と4回転(種類忘れちゃった。何だっけ?)に挑戦してほしい! 今年の真央ちゃんの目標は220点だから、全日本では必ず跳んでほしい!!
245 :
氷上の名無しさん :2007/12/19(水) 04:32:34 ID:nsTJy9HN0
まおはよう 真央ちゃん会心のフリーおめでとう
246 :
氷上の名無しさん :2007/12/19(水) 05:46:54 ID:Bc6DGdBl0
日テレでオムロン電動歯ブラシ真央CM撮影風景やってた どうしそんなに白い歯なの? だって心が真っ白だから! もちろん、オムロン♪ …みたいな感じでした。
左様か
248 :
氷上の名無しさん :2007/12/19(水) 06:25:01 ID:HyqaqhWDO
そうえばさあ。 ルールが変更になった時、難しい技を回避しなければ得点に結び付かなくなる と選手達が不安になってたけど、2005〜2007世界まであまり ぴんと来ないような感じだった。 それが今年の改訂で、完全に恐れていたものになったね。 真央はまだ幼い頃から難しいジャンプばかり練習してたけど、 まだジュニアの選手。 もう少し余裕を与えてトリプルトゥとトリプルサルコーの練習をさせてあげてほしいな。 バレエの感覚でジャンプを想像してみたけど…。バレエやダンスも右回り左回り、色々な 感覚があるんです。 真央は右脇腹を支点にした回転型の飛びかたに見えるんだけど、 右脇腹に意識を持つ垂直式のフリップやループと、左脇腹に意識を 持つトゥループ、サルコー、ルッツは違う気が。 他の選手は遠心力を使ってる感じ?バレエならザンレールみたいな。 ちなみにフラットのフリップの場合左脇腹意識のまま飛べそう…。 ルッツは逆三段飛びみたいな感覚の方が飛びやすいのかな?。 こうなったら、変形のルッツ出来ないの? 左足アウトで回ってきて、右トゥを着いた瞬間左足から重心をしとやかに移動して ちょっとためてバネ使ってループジャンプのように…無理か…。 真央は体を出来るだけ垂直にしてから飛んでるジャンプだよね? よくわかんないけど。 素人の戯言でした…。 でも真央の美しいポージングは大好きです。 あと奥ゆかしいところが好きです。 これからも頑張って!
>サレペレみたいに、ベレシハを堕落させて未だにタマラの中では思念が強く今シーズン >カワスミペアに愛のある歌を演技させるくらい恨みは根深い。 カワスミ応援してるけど、あれはちょっとベレシアのことを思い出しては 切ないよ・・・ タマラもそろそろ引退を考えてるのかと思った。 ちょっと例えはきつかったかもしれないけど、一部の行き過ぎた真央ちゃんのファンが 真央信者とか言われて他スレで顰蹙かって、真央ちゃんが落とされてるの見るのは耐えがたいなと思ってた・・・ ユの加点について納得がいかないってのは、わかりにくいからね・・特にTVでは。 でも結果はもうでてるし、真央ちゃんは運も実力のうちって納得させて次のモチベにかえてると思うよ。 表彰台でもいい顔してたし。5点差なんてアクシデントのルッツ一つ分だし、 何だか甲乙つけがたいみたいな評価だけど、真央ちゃんにはのびしろがいっぱいあるから、 勝てないとかアンチじゃないなら云わないでほしいな。 変な気が真央ちゃんにいきそうだしさ。 次は全日本でまたいい演技が見れるの楽しみだね。
250 :
氷上の名無しさん :2007/12/19(水) 06:38:45 ID:LsVXCBRB0
>>79 教えて頂き感謝。この映像いいね。前からタラちゃんのファンだけど
ますます好きになった。
>>108 タラは、本当はロシアの女子選手に金メダル取らせたいと思う。
でも才能があって練習も頑張る子には国籍関係なく熱くなるみたい。
だから真央は特別カワイイんじゃないかな。
タラといい、ラファといい本当にフィギュアを心底愛しているのが分かるし
その中で、大技にチャレンジし続ける真央にはこのまま頑張ってもらいたい。
誰が本当に女子のフィギュアを引っ張っているかは、そのうち皆が理解
できると思う(K国とC国の国民は除く)。
>>79 真央ちゃんとおばちゃんいい!
ハグハグ「マオ〜よかったわ〜あなたが一番よ、私の中ではねw
次に向けて一緒にがんばりましょう!」
ってな感じかなw
>>1 &真央を愛する皆さん、グッドマオニング!
コングラチュレイション!☆200スレ(200000)!!
嵐のなか滔々と流れる真央さん声援の誇りの思い〜〜
さらに→300→500→とその流れの弛まざることを〜〜
77爺さん祈っていますよ!!その☆日まで頑張りましょう!!
253 :
氷上の名無しさん :2007/12/19(水) 07:11:04 ID:Gr+tsp55O
演技力上がってるけど、やっぱり他の選手に比べたら落ちる。顔の表情は関係ないけど、素晴らしい演技してますと誤魔化せるのに。EXみたいな柔らかい演技他でも出来たらいいのに
どなたか
>>79 をニコニコにうPして下さい!!お願いします。見たい!
256 :
氷上の名無しさん :2007/12/19(水) 08:53:46 ID:PfNArVQj0
マオタがなぜ騒いでいるか。 それは、マオがもう勝てないんだ、とハッキリしたからだよ。 ぶはははははははは。 荒川〜、 もっともっと、マオの欠点をえぐってくれ。 みんなはそれを期待しているwwwwwww エッジが逆!!! マオのジャンプは、エッジが逆wwwww もはや、五輪の本命ではありませんね ←アラカーさまのご託宣 仕方ないだろ、負けたんだから。 さあ、みんなでもう一度合唱しよう! エッジが逆!!! エッジが逆!!! マオのジャンプは、エッジが逆wwwww
257 :
氷上の名無しさん :2007/12/19(水) 08:54:49 ID:PfNArVQj0
マオタがなぜ騒いでいるか。 それは、マオがもう勝てないんだ、とハッキリしたからだよ。 ぶはははははははは。 荒川〜、 もっともっと、マオの欠点をえぐってくれ。 みんなはそれを期待しているwwwwwww エッジが逆!!! マオのジャンプは、エッジが逆wwwww もはや、五輪の本命ではありませんね ←アラカーさまのご託宣 仕方ないだろ、負けたんだから。 さあ、みんなでもう一度合唱しよう! エッジが逆!!! エッジが逆!!! マオのジャンプは、エッジが逆wwwww
>>163 ドラゴンボールで例えると
真央 スーパーサイヤ人孫悟空(言わずもがな)
コストナー トランクス
キミー ピッコロさん
ゆかりん ベジータ(がんばんり屋なところが)
キャロライン バンちゃん(悟空の孫 サイヤ人クォーター)
ヨナ、マスゴミ、ジャッジ含めレッドリボン軍
面白くもない文章コピペするなよ。イカレ朝鮮人。
昔、ヤグディンのコーチだった頃、遠巻きにタラソワおばちゃん 見ていたときは、恐そうな人だな〜っと思っていたけど、こう やってちょっと距離が近づく(?)とこの人、愛嬌あると思う。
おばちゃんもこれから色々できるようになりますよって解説で言ってたんだから、 更なる良いの見れるよ。
262 :
氷上の名無しさん :2007/12/19(水) 09:09:28 ID:n1svpYp30
ほんとエンコリでよく見かける朝鮮人
アチチュードのポーズがうっとりするほど綺麗だねえ ステップの中に、バレエでいうジュテ・アントールナンを入れられないかなぁ 前向きにジャンプして体を半回転ひねりつつ、踏み切り足を後ろに上げた形で 空中でアチチュードポーズつくってそのまま着地するような感じのジャンプなんだけど。 (説明下手ですんません) そのままキャメルスピンに持っていけたりしたら、感動もののような。 そっから足替えしたら、多分足替え後のスピンの方が高速になるスピンになりそ〜
来季エッジ矯正なんかしてジャンプ全体が危うくなるより、 LzアウトSインしたほうがいいんじゃない? 真央もサルコーちゃんと跳べるように習得するとか言ってるし。
真央って小粒で綺麗な歯だなーと思ってたんだ。 あんまり忙しく働かせないであげたいけども。
ルッツは確かに踏み切り直して欲しいけど ループは本当に綺麗 でもループこけちゃう人が世界一…
おいおい世界一じゃないぞGPFは。
皆あんまりキムに反応するのやめよう。 でも真央、矯正大丈夫かなぁ…心配だ 安藤さんみたいになったら怖いよ…
いろんな人が書いているけど ルッツを矯正するというより、新しいジャンプを習得するというアプローチしたら 他のジャンプへの影響が最小限になりそうだし、 真央ちゃんのモチベーションも上がってよさそうだと思うんだけど そう簡単にはいかないものなのかなぁ? 入りのカーブからいままでとは全くちがったものを設定してさ。 アウトエッジにのったまま足を振り上げるとこからスタートとか。 んで、従来のルッツはルッツで普通に練習もしておく・・・と。
ルッツの矯正は、真央ちゃんにかんしては必要ないと思うわ。 綺麗なルッツ崩すのもったいないし、他で充分カバーできると思うし。 ルッツのeは折込済みでやった方がいいと思うな。
そだね、下手に矯正して飛べてたジャンプすらコケるようになるより。 エッジは逆でも良いから両足で降りないよう、コケないようにして スタミナももっとつければ自ずと無敵になると思うんだけどな。
>>274 情報d
真央ちゃんにピッタリのCMだね
真央のルッツは e込みで5点貰えるジャンプだから 不得手の基礎点4.5のサルコーは 意味が無い
277 :
氷上の名無しさん :2007/12/19(水) 10:49:44 ID:WqJBm7a/0
韓国の世界 ヨナ効果でフィギュアブーム、今回のV2でさらにヒートアップ、 日本以上に選手層が厚くなりつつある… 韓国のマスコミは「フィギュア大国韓国」と報じる。 ドラゴンボール。 それは韓国アニメであり、韓国が世界に誇る文化として韓国の子供達は幸せの極致へと誘う。 ガンダム。 それは韓国語でロボットを意味する一般名詞。韓国のロボット産業魂の大元でもある。 キティ それは韓国のキャラクターであり、韓国が世界に誇る文化として韓国の子供達は幸せの極致へと誘う。 ドラえもん 他 (略) とまぁ世界は広いということですね(汗 世界に誇れる文化、韓国に生まれてよかった、と目がとろーん… 韓国の子供達は世界一幸せ。
やめへん、そういうの
>>276 今はそれで通用するけど、将来的にどうなるのか分からない。
ルールに合わせて対応していけばいいだけなんだけど、
まあ、飛べるようにしておけば、備えあれば憂いなしってやつで。
プログラムの中に6種類のジャンプを入れなければならない、とか、
いつかそんなルールもできるかもしれないし。
昨日のすぽると観れるとこないですか?
>>281 ロシア語じゃんか、よめねーと思ったが
Мао АСАДА だけはわかった
映像を見たいね・・・
サルコーもやっておけば備えとして必要。ルール改正のたびに、対応できるようにするために。 日本選手みんな頑張って!
キムに反応しているというよりは真央の鬼構成FSが順位のせい霞んで しまっているような気がして悲しいという感じ… 同考えてもPB出てていい演技だったさ SPのことがあるから妥当な順位なんだろうけど
来年のファイル韓国って本当? だとしたら来年も真央ちゃんは勝てないね。
韓国なんていかなくていいよ、反吐がでる 直前に風邪とか適当な理由つけてキャンセルでいい
ボイコット汁
>>285 それは分かる。
しかもユナは一回こけているからね…
抗議したい人の気持ちは分かるかも。
でも真央はツーフットが多かったから、あきらめるのはまだ早いんじゃないかな?
真央を韓国なんかにいかせちゃいけない 何されるか分かったもんじゃない
291 :
氷上の名無しさん :2007/12/19(水) 11:44:40 ID:QGe62C+X0
氷上の亀田
292 :
氷上の名無しさん :2007/12/19(水) 11:46:55 ID:joRUoY8V0
真央とタラソワの映像 タラソワなんて言ってるかわかる人いませんか?
ああ来シーズンこそ怖い・・。
>>289 >ツーフットが多かったから
って、おまいすごい印象操作だなw
ジャンプだけでいうならフリーではツーフット(しかもかすった程度の
ランディングにはまったく影響しないかすり。回転はフルロテ)は3Aだけでしょ
それとむりやりあらを見つければ回転不足気味とはいえ4分の1以内で
認定のセカンド3Tぐらいなもの。ようつべみてればわかるけどあのFPを見て
現役女子選手で過去最高の構成プロをこなしたということで現時点で
最高の女子選手だと確信したという海外フィギュアファンのコメントだってあるのに
しかも男子でも難しい3F−3Loを後半に入れたという、女子ではかつてない構成だと
称賛しているんだぜ。日本じゃそんなコメントするやつ公式には誰ーれもいないけどさ
しばらくは銀メダル=優勝で見てる方は諦めるとしても、 あの国で開催ってのは恐いね 妨害は絶対あるしや盗撮も恐い スタッフが向こうの人間じゃ靴や荷物盗難だって可能性がある
>>285 滑走順でPCSが抑えられたということはある。
後のほうなら60点台に乗せてPB更新はあったと思う。
ショーとしてはすばらしいけどこれ競技ですから
298 :
氷上の名無しさん :2007/12/19(水) 11:56:30 ID:e2p0M2bu0
>>281 キャー!真央ちゃんプルと共演かあ!
プル、真央大好きだから是非見たいなあ!
こんな素晴らしいものに呼ばれるってさすが
真央ちゃんは認められてるね!!
来シーズンのGPはNHK、中国をエントリーして中国杯直前に インフルエンザにかかり棄権。出場はNHK杯のみ。 当然GPFには出場不可能。 朝日涙目〜〜〜。にすれば良い。
>>295 ワールドカップのときも酷かったよね
スタジアムの観客がイタリアを侮辱するようなマスゲームやったり
夜ホテルの前で韓国人が大騒ぎして、対戦国のチームを不眠状態にしたり
レーザーポインタでトッティの目を狙い撃ちしたり
とにかく本当に何をされるか分からないよ。
真央は来年のGPF辞退してもいいと思う。
真央ちゃん、笑ったらダウン症患者みたいになるから 笑わないほうがいい。
302 :
氷上の名無しさん :2007/12/19(水) 12:00:53 ID:Db8L8d+H0
マオチャン来年はグランプリシリーズだけ出て ファイナルには今年のジュベのように出ないことを 強く希望します もしも韓国でケガとか故障なんてしたらそれこそ 日韓関係は異常事態に陥りそうですので
理由つけて、GPS1試合のみ参加とかできないのかな 直前のキャンセルではなく
>>294 そうなの?
ごめん、私は3Aすらツーフットには見えなかったんだけど−されてるし
ほかにも加点されていないから、ツーフットかなあって
じゃなナゼあんなに−されていたのかなぁ…?
ファイナルと全日本の日程を被らせれば・・・ なんて無理だけどさ
306 :
氷上の名無しさん :2007/12/19(水) 12:04:54 ID:joRUoY8V0
>301 ダウン症患者の前でその言葉いえるの? あんた、そんな事言って 人として恥ずかしいよ
307 :
氷上の名無しさん :2007/12/19(水) 12:05:46 ID:C5aLpFNO0
ヨナちゃんの八百長は明らかだけど、 たしかに浅田真央もショートで2つジャンプを失敗してるという頭の整理で、しょうがないなと思っている。
ファイナルが隣とか…怖ろしいよ…国民総出で色々やらかしそう。 拍手しないとかブーイングしまくるとか、何か上から投げるとか… 日本選手ってか特に真央は本当でてほしくない。 でも真央は出るってきかないんだろな(/_・、)
309 :
氷上の名無しさん :2007/12/19(水) 12:08:12 ID:Db8L8d+H0
韓国開催で一番怖いのは真央ちゃんの泊まるホテルで何が起るかです
完全に両足着氷なら-2、ちょっとフリーレッグが氷に触れた程度なら-1 他の加点要素と相殺して±0か若干の減点になるはず。 完全な着氷なら+が付いたはずだが、誰かさんの3Lzと同じ得点と言うの はおかしいな。
やっぱりGOEの幅は見直すべきだよ。例えばスピンと同じGOEなら3F-3Tはプラス2がそろって10.5点で 3F-3Loの基礎点と同じ。
312 :
氷上の名無しさん :2007/12/19(水) 12:10:54 ID:a2e7nRpmO
それはね、ジャッジがユナアゲでマオアゲではないからね。マオが下げられてると言う事でもないの。今はこう言う流れな訳。
韓国ファイナル行って欲しくないけど、 ある意味、誰もがユナ地元ってことで ふーんあの国なら2位とれればまだいいさ… と思うだろうから、期待されずに気が楽に試合に臨めるかもしれない。 と思おうとしたが、体壊されたり物凄く点数低くされたり いろいろやられそうな不安があるので やはり出ないのが一番かもしれない。
314 :
氷上の名無しさん :2007/12/19(水) 12:11:56 ID:e2p0M2bu0
絶対真央に韓国行って欲しくない! 盗聴盗撮毒物靴工作寝かせない 夜に電話を鳴らす衣装に工作する あの国に情けという言葉はないから 何でもありそう・・ しかも怖いのは後々選手生命に関わる様な 工作される事、靴に毒物とか・・・ あ〜恐ろしい・・・ガクブル・・・
ワールドで金獲るから行かなくていいよ。
ジャッジに対する根回しなんて当然やってるわけで。 日本女子は強くなりすぎたのかもね。安藤がファイナルに出場してたら日本選手が3人だったんだから。
真央は韓国のお国柄とか民族性をたぶん知らなそうだから 絶対出るって言うだろうな・・・orz 誰か周りの大人が止めてやって!
>>316 キタ━━━( ゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚ )━( )━( ゚)━( ゚∀)━( ゚∀゚ )━━━!!!!
カッコイイ!
絶対そうなる。
世界女王になれば、一回くらいGPFなんて出なくても屁でもない。
(АДА)
メダリスト音アイスの海外ゲストがユナという噂があるんだけど…。 思ったんだけど、スケレンて電通と契約してるんだよね? 電通とIBが結託してるんじゃないの?
323 :
氷上の名無しさん :2007/12/19(水) 12:29:29 ID:Kmrttz7i0
松涛館流空手のパクリであるテコンドーを 2000年の歴史と嘯いて当時IOCの副会長韓国人の工作で オリンピック種目にした事は韓国人にしては当たり前のことかw
>>321 な、な、な、内緒!
な、な、な、内緒!
ヘイ!ヨ!
な、な、な、内緒!
な、な、な、内緒!
な、な、な、内緒だよ〜。
しぃ〜。
キムチうざすぐる
>>320 ユナが出るならIMGのスケーターは出なくなるからどうなんだろうね?
いやーユナちゃんはいい選手だなー、 お手本だし、ジャッジに好かれてるし。
それをユナ本スレに書いてあげてくださいな
ユナちゃんってまだ里帰りしてないのかな、帰ったら すごいだろうな、メガネかけた脚本家のかたが言ってた
某ブログ
ファイナルの表彰式を確認できましたが、何と二位の真央ちゃんは、
三位のコストナーさんより台が低く設定されていました。
真央ちゃんの台が僅かに前に出ていたので、最初は目の錯覚と
思ったのですが、その誤差を考慮しても二位の台の方が3p程度低い
のです。画像はこちら↓
ttp://dory.mncast.com/mncHMovie.swf?movieID=10057402120071216181808&skinNum=1 どう思う?
本当だったら、流石にこれは……フィギュアスケート界のキナ臭さは日に日にその匂いを強めているような。
こんな状態が、一体いつまで続くんだろう。
647 :名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 08:42:43 ID:5BniV7q/0
世界スケート連盟の会長が審判買収して優勝したキムヨナを嫌って
メダルセレモニーでのメダル授与を拒否して出席しなかったそうです
654 :名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 10:43:36 ID:3fZwa0p30
表彰式でメダル授与をしていたのは韓国人
わかりやすすぎますねw
659 :名無しさん@恐縮です:2007/12/19(水) 11:22:35 ID:5BniV7q/0
>某ブログから
それから、試合後審判理事が、またまた韓国スケ連を訪問。
審判理事の韓国スケ連訪問は恒例になってるようです。
日本を含めアメリカ、カナダの関係者に審判理事が訪問した事はありません。
ロシア杯で韓国メディアがうっかり審判理事のキムユナ陣営への
訪問を報道してしまってから日本メディアが韓国をマークしていたら
今回も審判理事がノコノコやって来たそうです。
審判理事も最初は韓国メディアと思ってたらしいのですが
日本メディアと分かり、動揺した様子で引き返したとの事。
キムユナの判定に関して今後、面白い展開になりそうです。
ファイナル後のマチコのコメント 「まあ、良かったなあっていうのと、以前の名古屋にいた頃の真央ちゃんの感じだったかなあ。きっと本人もほっとしてると思いますよ。」 「まだまだ、だってオリンピックまでが勝負でしょ?勝っても負けても関係ない。アハハハ…」
真央ちゃん キムチの陰謀に負けるな がんばれ
マチコはなんか凄いな それか只のバカ?
でも真央が四大陸に出たら韓国にもファンを作る事が出来るかもしれないよ ないか
338 :
氷上の名無しさん :2007/12/19(水) 13:06:31 ID:Kmrttz7i0
マチコの口から反省の弁が聞けるかなと思ったんだけどなw
今年のショートを一度完璧にやりたいね。 振り付けも音楽もすごくいい
>>334 真央ちゃんが超人だからコーチも超人・変人なんだよ、きっと
マチコさんのコメント聞いたら、真央ちゃんもうれしいと思うよ
今は進化を選んだせいで、他選手に勝たせる隙を与えてしまってるけど
341 :
氷上の名無しさん :2007/12/19(水) 13:10:18 ID:Kmrttz7i0
世界のフィギュア人気が↓の中 ヤオヨナで韓国フィギュアの人気だけが↑なんだろう
全日本はショートの衣装変えるかな? 変えて欲しくないような・・・新しい衣装も見たいような・・・
ゲンかついで、衣装変えるのもいいかもしれない>SP 去年、チャルダッシュで苦しんでいた時、衣装変えたら 上手くいったことがあったよ。
日本にヨナファンがいるように、 韓国に真央ファンはいるのだろうか 逆に日本に真央アンチがいるように、 韓国にヨナアンチはいるのだろうか
MOIで POPEXが是非みたい! このままじゃ お蔵入りになりそうでイヤだ
>>344 少数ながら真央ファンはいるよ
隠れキリシタンのような感じらしいが
衣装変更かぁ〜源担ぎ好きな真央ならありえそうだな でもあの衣装よりスタイル抜群に見えるしデザインも美しいで 今までの中で一番真央を綺麗に魅せてる衣装だよね 変えてほしくないな〜残りの2着も見たいけど 噂のポップEXはdeepの評判凄く良いからお蔵入りだろうね
>>330 「いやいやいや、みなさんお疲れ様でした。ほんの気持ちですがこれを・・・ワールドでも期待してますよ♪」
なんて今頃やってんだろうなぁ。
>>343 そういえばチャルッダッシュは変えてからよくなったっけ。
じゃあ変えてみるのもいいかもね。
真央ちゃんの衣装はセンスいいのが多いからな〜
>>346 隠れキリシタンw茶ふいた
チョンってキムタクが好きなファンいるよね。それと同じように。 少数だろうけど、真央の場合は隠れ真央オタもいるんじゃないの?
衣装変えてほしいなぁー 今の衣装好きだけどSPの、 だけど、衣装変えることによって気分も 乗ってきそうな気もするんだよね。 EXとは違う感じの濃いブルーの衣装とかは?
>>346 いないほうがいいよね。
法則が発動されたら困るし。
>>294 ピンポンで元スケーターの人が電話インタビューで言ってたよ。
後半に3F-3Loを入れるのは体力も技術も驚異的だと。
>>347 ポップEX?詳しく!
DEEPショートアレンジできないかな?
真央の今期のSPの曲マイナーすぎて・・・
♪だって心が真っ白だから! それは答えになってない〜 オムロンの新しいCM、面白かったよw
SPって鳥のデザインなんだよね? 変えるにしても、鳥のイメージは残してほすぃ
すぽるととまちこ動画ようやく今みた。
帰るかどうかは、ソースないんだよね?
>>353 後半の3F-3Loのところで、ランビが大歓声って、前スレにあったよね。
おばちゃんも興奮してたところだねw
FSの最後の2A→即、腕シャキーンでフィニッシュって予定通り? それともやっぱり時間なくなっちゃったから真央ののアドリブ?
にじちゃお真央きたよ! 予告だけでもかわいい〜!美人さん
真央 ラファ 鱈の3人で話してるの なんか親子三人でと言う感じw
真央2時ちゃおかわいすぎる。
>>361 フランス大会の時のフィニッシュで練習している場面があったから、
ファイナルのフィニッシュはアドリブだと思うよ
気持ちはわかるが実況厳禁
真央 かわえええぇぇ〜〜〜〜!
>>330 壮大な釣りだな・・・聞いたこともない話ばかりだ
>>365 だよね
あれはあれでちょっと面白いけど
真央は練習しだいでは3F+3Tでかなりの加点を取れると思う。 もっともそれで体力消耗したり、3F-3Loのタイミングに影響が出る のはバカらしいから、3+3Tは別の種類にしたほうがいいかも。 やはり3A+3Tかな。
リスク大きすぎるっしょ
>>370 よけいに消耗する。それに3A-3Tはあまり入れるメリットないのでは?リスクの割にさ。
3A-3T
3F
3Lz
3Lo x
3F-3Lo x
2A-2Lo-2Lo x
2A x
まあそもそもあまり大きな加点の望めない3Aに3Tをつけて、
決まれば加点が大きい3Fを単発で飛ぶことにはメリットはあるね。
サルコウができるなら、
3A-3T
3F(3A)
3S(2A)
3Lo x
3F-3Lo x
3Lz-2Lo-2Lo x
2A x
点数的にはフルッツ>2Aなんだし、2Aからの3連続ではあまり加点つかないらしいし。
でも実際の所は韓国人もユナより真央のほうが可愛いと思ってるんでは…。 単体ではユナも可愛いかも知れんけど、表彰式とかエキシ見てもどう見たって 真央のほうが可愛いよ。
前半戦終了。 これからの3ヶ月でどういう方向に仕上げてくるんだろう。 今の構成をmaxに、完成度を高めて加点もらえるようにするパターンと、 更に構成を鬼にして、基礎点での勝負にするパターンの二つに一つだよね。 前者なら3A、3F-3Tがクリーン着氷できるようになれば、それぞれで1〜2点は稼げるね。 これでさらに4点稼げるとして、PCSがちゃんと評価されてあと3〜5点。140くらいは狙えるかな。 構成自体を変える場合、ショートは3Aか3Lo-3Lo投入くらい? フリーでは3A2回構成か、セカンドトリプルを3つ入れるかしかないと思うんだけど、かなり無理があるよね。 たぶん前者だと予想。構成いじるとしたらショートでルッツ外しくらいかな。
TEBからファイナルのこの期間にこれだけ仕上げてきた真央だから ワールドにはどんな仕上がりを見せてくれるのかと思うと 楽しみでならない
29日は出ないの?
3A-3Tはやる必要ないと思う。
2時っちゃお…みのがした…あほだ… 動画神おねがいします…orz
3A 3A-2T 3F-3T 3Lz 3F-3Lo 3S 2A これができたら超嬉しいんだけど、3連コンボなくていい
やるとしても来季以降だろ。 今季やっと3-3成功で、昨年は最も得意な2Aからのコンボだった。 トリプルで最も得意なフリップにつけることが出来るようになったばかりだというのに、 いきなり3A-3Tは順序飛ばしすぎ。 まずは3F-3Tを昨年の3F-3Lo並に安定させてからの話ジャマイカ?
てか、新しい構成の、ステップ前後のスピン、どっちも変だって・・・ 前のはビールマンが、後のはドーナツが中途半端で。 ああいう時間的にますます余裕がないような構成、やめたほうがいい。
381追加 前のほうが音楽にあってるし・・
真央ちゃん がんばれ
2007.12.19「スケートアメリカ」 「スケートカナダ」「トロフィー・エリック・ボンパール」 の写真を掲載しました
スケカナで真央のst2AがGOE+1・4 GPFの2A-2Lo-2LoがGOE+0.2だから2Aは単発で使い 3Lzは後半跳んで基礎点6.6からGOE−1を引く方がお得。 全体で+1.45のかさ上げに成る。3Lz→st2A 2A-2Lo-2Lo→3Lz-2Lo-2Lo
387 :
氷上の名無しさん :2007/12/19(水) 15:56:43 ID:N/2eJuuj0
スピンが上手い人は、滑りが綺麗だよね つま先の動きが上手いって言うか 先の方だけで滑る、バレエ的な動きが出来てるからかもしれない
>>385 そういうことを平気で言える人は、精神が赤ちゃん並に幼稚で未熟なんです
反応してはいけない
たしかにスピンは…まぁレベルとれてたけどね
今期SPの3−3の入りのスピードが速い?と思ったら FSでコンボ1発目3F−3Tの練習してたのか。 誰か他の人も言ってたな。 ショートでも3F−3Tにしたほうがいいような・・
3Aは着氷次第で加点1.50はとれるよ
>>379 サルコウはともかく3A-2T入れるために抜くジャンプの点数考えたらメリットないよ
真央は韓国なんか行ってはだめ 料理に何を入れられるかわかったもんじゃない 日本人客に対して料理に唾を入れて出す話は有名 ウェスティン朝鮮ではこともあろうか、ボーイが女を紹介してくる始末 チップ渡してボーイを追い返したがな あんな国は二度と行くものか
397 :
氷上の名無しさん :2007/12/19(水) 16:13:33 ID:N/2eJuuj0
まぁオリンピックの数年前に分かってよかったよね 速めに潰して、再発防止策を打てそう
最後の2つのジャンプが2Aだとやっぱ何か物足りないし stLzをst2Aにして、2A-2lo-2loを3Lz-2Lo-2Loがいいよね どうせステップからルッツ飛んでどんなに綺麗でも減点されるんだから 2Aからの3連続は加点見込めそうもないしね
3Lo-2Lo-2Loがいいんじゃない?
3loは加点がつくから単独の方がお得なんだよ。 2Aも同じ理由。
単独ループは加点が見込めるからはずさないほうがいいよ 3F−3Loはずすわけにもいかないっしょ
3Loからの3連続だとさらに加点が貰えるとかないかな?
3つ目がツーフットになって相殺されちゃうんじゃね?
2A+2Lo+2Loは最後の2Loで減点されている。 eが付く3Lzと異なり2Aは加点減点相殺になるので組み合わせを変えても合計点は同じはず。
3-2-2だとセカンド以降の-をとられる可能性があるから。 3loは単独ならほぼ確実に加点がとれるんだよ。
純粋に点数のことだけ考えて構成すると、 2Aと3Loは単独で、どうせ減点される3Lzとあまり加点の付かない-2Lo-2Loはくっつけちゃう。そしてそれを後半に跳べばボーナスポイントも沢山貰える。 3A 3F-3T 2A 3Lo 3F-3Lo 3Lz-2Lo-2Lo 2A これが一番点数が高く貰える確率が高い構成だと思う。 ただこれを実際に滑るとなると後半が大変過ぎるね。
st2Aはぜひいれてほしいなぁ。きれいだし、加点持つくし。 あと、後半のドーナツをキャメルに変えて欲しい… 一番気になるのはSPのビールマン。 あれ、途中で形を変えてて、綺麗だけど回転遅くなるよね… 自分はあんまり好きじゃないけど、どう思う? EXでもいれてたけど(´・ω・`)
>2Aと3Loは単独で、どうせ減点される3Lzとあまり加点の付かない-2Lo-2Loはくっつけちゃう。 これいいね
>>404 チャルの3Lzからの3連続コンポを見ると3Lzの方がやり易い
のではないかと思う。真央の2Aはふわっと2Aなのでコンポにし難い
のだと思う。
>>407 ビールマンからの変形は前にミライが新スピンとしてテレビでお披露目
していたのに似ている。
でもあの2Aの入り方好きだな ノクタンでもやってたよね あれってなんていうの?ステップ?
>>411 ステップだよ。綺麗だよね。
もっとあの入りを評価してほしい。
413 :
氷上の名無しさん :2007/12/19(水) 16:47:23 ID:joRUoY8V0
日本スケ連、まったく日本選手を守る気ないようだね 抗議した人の電話を一方的に切ったらしいよ もう真央が心配で仕様がないよ!
414 :
氷上の名無しさん :2007/12/19(水) 16:50:33 ID:VQCmnsBL0
>>413 だからそういう時は最初に録音しますねって言うんだよ
でその職員の所属と名前を聞いて後々キムのリップがエッジ違反になった場合
あなたがキムのリップは加点フリップだと言い切った事実を発表させてもらいますね
って言ってやれ
2Aの前のステップいいよね イナより全然難しそうだよね
そんな暇あったら、お百度参りでもすればいいのにねw
スケ連が「そうですねあの八百長は許せないですね」なんて対応したら大スキャンダルだろ… 言えるわけない
つーかスケ連に喧嘩売ってどーすんだよw
抗議するのは勝手だけど真央ちゃんには迷惑かけるなよ
ユナリップを質問したけど、丁寧に対応してくれたよ>スケ連 テレビとは見え方が違うらしい>ビデオ判定 新採点方法がわかりにくく、ジュベや安藤などの上位選手も苦しんでまでエッジとか見る必要があるのか、聞いてみたんだけど。 でもこのことは上の人につたえてくれるって。
422 :
氷上の名無しさん :2007/12/19(水) 17:12:36 ID:fex1lvEL0
【 全員で ISUに 八百長を 徹底的に 抗議 糾明しよう !!!】 スポーツ観戦者と選手を馬鹿にするな!!! 海外のスポーツ観戦者は八百長に対して物凄く徹底的に抗議してきたからこそ W杯の審判買収、ドーピング等々後に証明された。 世界中で何が真実だったかを分かっている今、ISUへ抗議するべきだ! ここで、あれが八百長だと言っていても何の効果もない。 結局行動しなきゃ何も始まらない! 現在、相当数にのぼる日本のフィギュアファン全員がいっせいに ISU(日本スケート連盟に送るより効果大)抗議メールすべき。 ISUのホームページ HOMEの左下のCONTACTをクリック 簡単に、抗議文を送信できるよ。 文法が正しくない英語だって、 単語並べて意味さえ通じていれば大丈夫。 日本が今一番フィギュアファンの人数多いのだから 相当な抗議の数になる、ひいては効果が比例する。 男子も女子も、日本フィギュアがここまで八百長三昧コケにされて、 今こそ日本のフィギュアファンが、抗議の声を一斉に上げずに、いつあげる。 日本を、日本のスポーツ観戦者を、日本のフィギュア選手を馬鹿にするな!!!! 外国のスポーツ観戦者は八百長に対して徹底的に抗議してきたからこそ W杯の審判買収、ドーピング等々後に証明された。 一生懸命やってきた選手の為にも、観戦してきた自分達の為にも これは徹底的にISUに抗議していこうよ!!!
授賞式後の真央&タラソワの映像見た。 タラソワ真央を抱きしめてたね。 フリーでラファが真央を抱っこしてたのが羨ましかったのかなw タラソワが抱きしめ ラファは真央の右手をギュッと握って「渡さんぞ」状態? 2人に愛されてるんだなーと微笑ましくなった。
一体どっちが コーチか解らんねw
>>421 エッジの判定はビデオではしないんじゃないの?
>>406 その構成いいね!
公式に書きこみしてみたらどう?
真央陣営だっていろいろ考えているだろうから、
余計なお世話かもしれないけど…。
>>428 意味不明なタイトルな上に、勘違いも甚だしいね・・・。
FRIDAY情けないなぁ
フリーで跳んでるじゃんw
>>427 公式に書き込むとかそんな失礼なこと出来ないよw
真央がやっとあの鬼プロ滑り切ったのに、なんか次から次へと催促してるようで・・・。
真央が見るわけじゃないんだけどさ。
チラ裏代わりにここに書き込むことしか出来ないなあ。
でも点数的にはこれが一番お得だよね。高得点を貰える見込みが一番ある。
真央ちゃんの新CMってPCでは見れないのかね.... 早く見たいお
でもよくココで書かれる事、実現するよね…w笑 Yじスピンも一時期かえたし!
ステップで躓いたから飛べなかっただけなのに ワケワカメの見出しだな!
72 :asyu3309 ◆OM1maoWwJs :2007/12/19(水) 15:39:30.47 0 チャオ 1280x720 800x450 www.filebank.co.jp/wblink/6b0f304a3d990d29cf98beadeff44e75 www.filebank.co.jp/wblink/11dbedd230b7ffc09987b800b4e57b22 狼さんから。真央新CM
週刊誌は衝撃的な見出しにすることしか考えてないからね 記事は中身なし
ロシアのショー見たいなー。 でもテレビ放送ないならようつべにも上がって ないよね。残念w
LPとEXの演技終った後の弾ける笑顔見たら 屈したなんて言葉は出てこないなぁ 本人が幸せそうならそれでいい
>>202 ,203
☆200スレ・コングラチュレイション!!の思いを皆さんと今日はとことん体感しながら
お二人の私も思わず手を叩いたEX♪別れの曲での圧巻の3連続のアクセル!!観客の
拍手は1度目〜2度目〜3度目でうなぎ登りでその驚きと感動の拍手は今回のトリノ
パラベーラで最高でした。202さんはEX初めてだそうですが、これと同じ感動は
スケカナのEXでも味わえますよ。これが日本でしたらもうスタンディング
オベイションで熱狂したことでしょう。私は17才ではなくて花も恥らう
19才になったような黒髪みだした真央さんの大人というより乙女の
美しさのその清純さと情熱的美しさを感じます!本当に美しい!!
の言葉以外に言うべき言葉が見当たりません。歳ですので長々と失敬^^;
授賞式後の真央ってどこで見れますか?
オムロンCMの衣装、なんかドキドキする♥
ゴミ見出しだね。 知識の無い素人が書いてることが丸分かり。
>>444 大人っぽかったね
最後のアップの髪型が新鮮だった
真央ちゃんの美人度が際立つ
新しいCM、最後の髪型が超カワイイ!
>>436 新号に更新されてないんだけど…。
私のトコが見られないだけ??
ロシアのショーってwebTVで映らないのかな?
真央 髪型素敵だ
真央ちゃんのCMそんなに可愛いの? いいなぁ見たいお
あ〜ロシアのショーが見たい 今日だよね
CMの白い衣装が死ぬほど可愛いぞ!!オムロンよくやった。 真央ちゃん、今度TVでるときは髪型をかわいくしてくれ… 別に素のままでもかわいいけどさ。
プルシェンコって真央贔屓なんだ。 ソースありますか?
455 :
氷上の名無しさん :2007/12/19(水) 18:37:52 ID:OzU+lyBL0
真央ちゃん オムロンの新CMすごく可愛いね 殿堂ハブラシ買うよ
ロシアの情報 全く無いけど? プル コーエンとの競演見たいよ〜〜〜!
プルはユナって聞いたけど・・ 韓国でのショーのときユナを指導してたとか。
資料室の質問掲示板が キムチに不利なスレがあると浅田sageスレ 乱立してる2ch並ワロス 完全にキムチに乗っ取られてるな
ヤグが真央贔屓っていうのはマジみたいだけど、プルはきいたこと無いなあ。
構成なんか考えても、ジャッジのさじ加減ひとつでどうにでもなるから むなしくなるだけだな。 今回の3連コンボでも入りは難しいし、加点もらえると思うんだが。
>>437 みんな映像見てないよね?
みんなどこで見てるの?
私はテレビのニュースでみたよー
今回のCM 新鮮で可愛いね
プルはエアロ抱いて滑ったエキシでステップ3A決めたとき拍手してたね
>>466 去年のその試合でプルが真央の時だけジーっと見てたってレポなかったっけ
新CMみたい゙ー どなたかつべにうpしてくれるのを待つしなかないな…orz
真央「外人のひとが多いです」 違う、そこはアメリカだ。真央が外人なんだよw
>>467 あったね。スルプルが高橋のステップと
真央の3Aの時だけしゃべるのやめて凝視してたって。
471 :
氷上の名無しさん :2007/12/19(水) 19:11:10 ID:4+1jlfyR0 BE:1185862076-2BP(1237)
資料室の質問掲示板が キムチに不利なスレがあると浅田sageスレ 乱立してる2ch並ワロス 完全にキムチに乗っ取られてるな
また エアロ エアロ子と3人で競演してくれないかな?
>>443 どうも。
取ってたの日本の人なんだろうか
よく撮ってたね
エアロ子の名前は決まったのだろうか?
www.filebank.co.jp/wblink/6b0f304a3d990d29cf98beadeff44e75 www.filebank.co.jp/wblink/11dbedd230b7ffc09987b800b4e57b22
>>471 狼の単語の意味が分かっていませんから☆
大丈夫!こーゆうの慣れてますので(=∀=)ノ
>>431 自分もその構成が一番点稼げると思うけど、
今の振付けの3連続のところにルッツからはあの助走では無理だし、
振付け全面改訂しないと無理かもね。
480 :
氷上の名無しさん :2007/12/19(水) 19:21:58 ID:T1g4dJRL0
481 :
氷上の名無しさん :2007/12/19(水) 19:22:00 ID:4+1jlfyR0 BE:508226663-2BP(1237)
FS スッテプ直前のグニャーンな振り付け 復活して嬉しい 鬼構成なので てっきり省略されると思っていた
体ひねるやつな。 自分もあれ見れてうれしかった。 あれスゲー綺麗。
あのステップ前の動作は大事な見せ場の一つだよw
あれは、さぁ、いくよ!と言われてる気がして、つい正座になってしまう。
ステップSEQ前の構えの動作が有るのは時間遅れが無い証拠。 要は3F+3Tや3F+3Loでは遅れない。 遅れるのは転倒かステップSEQでの速度が遅いか。
ヤグの真央贔屓は自分を重ねてるのかな。 ヤグはタラソワによってただのジャンパーから芸術家になったとソルトレイクの時色々言ってよね。 長野五輪の後、コーチをタラソワに変えたら、たった1シーズンでヤグは男子トップになったんだよね? タラソワは金メダリスト出してないのって女子シングルだけだし(違ったらごめん)、 真央はタラソワにコーチ変えて育ててもらってほしいなあ。
でもロシア寒いお
ラファが真央を抱っこして手放さないお
ヤグは初ワールドでメダルとったくらいだから元からの素質は凄かった でもミーシン時代は地味な印象だったなぁ しかしオバちゃんの元へ行ったら表現面や華やかさが年々増していって別人のようになった 真央も今期ほんとに身のこなしや雰囲気がより美しくなったから年々楽しみだよ
コーチはラファがいいよう でもタラソワのお陰でまた違った真央の一面を 引き出してくれたと思う。 このままタラソワに指導してもらえれば、もっと凄い高みに 行けるような気がするので楽しみで!
だからタラソワはコーチはできないと何度
なんで 出来ないの?
ラファはそのままにタラソワに振り付けだけ頼んでローリー罷免 ついでに衣装作る人は日本人にすべき
>ついでに衣装作る人は日本人にすべき 何で?今のいいじゃん
衣装はso deepのが一番真央の美しさを引き出してる。幻想は地味すぎ。
幻想とSoDeep、ノクターンという神プロを作ったローリーを
なぜわざわざ罷免せにゃならんのだ
>>493 ロシアスケ連のお偉いさんだから。
幻想は白と灰色で白鳥っぽい色遣い(w)で個人的にはそんなに悪いとは思わないけど 時折プリズナーに見えなくもないw まあ、SPとEXの衣装の方が好きだな。
ようつべの真央・ユナファンの争いは続くねぇw 少し真央ファンが押されているようですが、そんなにジャンプのエッジを気にするものかな。
自分はFSの白黒衣装が一番好き
ヨナに変な得点が付くのならタラソワに芸術的演技を徹底させてもらった 方が選手としての評価が上がる気がする。
ローリー神プロ作ったのは事実だけど なんか しっとり系が多すぎるでしょう。
だって手が込んでない 真央デザインの衣装でも作る人によって全然違って来るだろうし おばちゃんのアドバイスを反映した衣装は綺麗だけど
何で表彰式にチンクワンタ来なかったの? コストナーもいたのに
>>499 エッジの減点が1点くらいしかない。
それの議論は無意味。
ヤグがチャンプになれたのはクーリックが五輪でメダルとって はやくに引退したから。 タラソワは元々ダンス畑の人で振り付けは定評はあるけど、 新採点法に対応してない。だから荒川さんもモロの処にいったんだよ。
ジュベールの様に Lzは開き直っちゃえばいいよ!
>>504 嘘か本当か知らんけど、メダル授与を拒否したという書き込みを何処かで見た
タラソワは だから真央には 新採点対応スペシャリスト2名を付けたんでしょ
>>505 そうなんだ。知らなかったよ。ありがと。
じゃあ、よほど他に気に入らないことがあったんだな。w
バンクーバーでおかしな邪魔されるようなら、いっそロシア人になってしまえばいいと思う そうしたら次はソチだし、変な事だけはされないだろう
気持ち悪い提案辞めてね^^
ようつべでユナファンと戦争止めてよね 言わせておけばいーじゃん 外人にまで二人のヲタは注意されてるのに…
>>511 自分も日本人であることで不当なsageを受けるなら、いっそロシア代表でもいいと思うw
でもそんなことはありえないけど。
マオザイチカ〜アッサ〜ダ〜! やだよ、こんなの・・・
516 :
氷上の名無しさん :2007/12/19(水) 20:21:28 ID:D0oiFNw1O
最初のジャンプは単独ジャンプにすべきだね。 最初のジャンプ失敗でいつも全体グダグタになるから。
>>513 つべだけじゃなく他の海外掲示板でも
朝鮮人が喚き散らしてるだけじゃん
ちょんは文句の多い民族として有名だよ
ローリーは妖精系で軽やかに舞ってるような感じ タラは技術と美しさを前面に出したロシアンゴージャスな感じで どちらも好き 去年の事思えば振り付けとか技の要素とか最終的な構成決めて 滑り込んできたら真央は無敵だと思ってます。 問題はSPのコンボだけどこれは全日本で成功して メンタル強化できたらいいなぁ
確かに身のこなしとか表現が洗練されてきたなあ〜と思ってたけど、 久しぶりにオズ見たらすでに十分きれいだった。 すばらしいものってやっぱりすぐにはそのすごさがわからないのかもね。
>>487 ,491
のタラソワや弟子ヤグデンの真央との関わりを聞いていたら
今日、ユタベで見た「タチアナ・タラソワとアレクセイ・ヤグデン」の一部を皆さんに
聞いていただきたくなりました。勿論、ロシア語でアリョウシャのことを感慨深げに
涛々と語る英語字幕の私のへボ訳ですからご勘弁を^^;
・・・私は天才とスケートをしているようでした。彼は私の人生で最も過酷な4年を与えて
くれました。しかし彼は選ばれたスケーターでありどんな練習も楽しんでやりました。
その厳しい練習をたやすくこなしたのはその練習を愛していたから・・・絶対的な自信を持ち
自信に満ちてやってくれました。彼は言いました、”貴女は私とならば何でも出来るよ!”と
着る事もコスチュ―ムも私達のビジネスでした。けれどもアリョウシャは試合に飢えていました。
皆さん方はアリョウシャのスケートを楽しむことをどうすることも出来ないでしょう!
それは彼が勝つことを愛しスケートを愛しているから、、と、かれがどんなにスケートが
上達したかをファンに見せたかったからでしょう。彼は私の息子のようです。〜〜
こんなタラソワの喜々とした声を聴いていると現在の山田さんやラファの真央さんに対する
思いが同じで在るように感じられます。今回のトリノでの真央さんのスケートの流れの一挙手
一投足にタラソワの思いが篭められておりましたよね。ステップなどは特に!!
>>516 タラソワがロシアの中継でそのようなこと言ってたよね。
全日本のSPできちんと決められれば、少しでも良いイメージを持って、
世界選手権に臨めると思う。
やっぱりヤグディンと真央は似てるな
>>522 でも性格が正反対なんだよな・・・
ヤグは俺様DQNタイプ
真央はいい子すぎてメンタルがもろいイメージ
524 :
氷上の名無しさん :2007/12/19(水) 20:46:22 ID:78YzcdEx0
>>506 ヤグ、97Wでクーリックに勝ってたんじゃないか?
525 :
524 :2007/12/19(水) 20:47:11 ID:78YzcdEx0
ageてしまってスミマセン
526 :
氷上の名無しさん :2007/12/19(水) 20:47:49 ID:TrT3wugv0
>516 ステップからの3Aが飛べなくて、周りから止めろといわれても聞かなかった真央を思い出した。 そう簡単に目標を下げないと思うよ、この子は。
真央陣営が加点狙いコンサバ路線を取ることってあるかな・・・ないか・・・ 今回のGPF幻想が報ステで言う「高難度プロ」なら、 真央にとっての加点狙いの「完成度追求点取りプロ」ってどんな構成になる?
528 :
氷上の名無しさん :2007/12/19(水) 20:49:21 ID:cMQtgstxO
質問なんだか。真央はシニア転向してからヨナとの直接対決で勝ち越してないんだっけ?
>>528 在日の脳内ではワールドは銀メダルだったのかw
ID:cMQtgstxO
93 名前:氷上の名無しさん[] 投稿日:2007/12/19(水) 00:46:22 ID:cMQtgstxO
>>81 >>84 マオタは巣に帰りたまえ。
944 名前:氷上の名無しさん[] 投稿日:2007/12/19(水) 20:44:01 ID:cMQtgstxO
結局今年世界中でヨナに勝ったのは安藤だけなのか?
それも寂しいな…
はたして タラソワの提案を漢真央が受け入れるか? それは 全日本で分るね
ヤグてDQNなの?そういえばヤグに憧れてるジュベも少しDQNだね
全日本は今の構成のままでいくと思うお
ロシアに行くなら、タラソワと接触する機会はあるかもしれない
新しい構成の、ステップ前後のスピン、どっちも変。 前のはビールマンが、後のはドーナツが中途半端。 ああいう時間的にますます余裕がなくなるような構成は、やめたほうがいい。 その上、美しくない。前のほうが音楽にあっていたし。
>>477 だからそれ映像見れないじゃん
映像見れないのは私だけ?
スピンは前の方がずっとずっとよかったよね。 とくに最後のスピンは演技全体のイメージを左右するから すごく重要。 PCSにもひびくと思う。 前の最後のスピンは秀逸にきれいで、すごくよかった。 ドーナツは真央は入りがちょっときれいじゃないから、 中盤でさりげなく、スピーディーにこなすのが得策。 前のときはうまくできてて、すごくいい感じだったのに。 なんとか工夫して前の順番に戻してほしい。
マオタ低能すぎww お前ら、勝ち越しの意味わかってねーじゃんww
>>181 これの0:49あたりの舞が飛んでるジャンプってトリプルアクセル?
>>533 DQNですwけっこう気難しいし感情的。
ヤグに真央のジャンプ見てほしいんだけど、コーチに向かない性格だからなー
>>363 この三人、私にはお婆ちゃん、お父さん、娘に見えます…
ショートのジャンプの順番は 3Lz・3F-3Lo・2A、にするべき すでに内定をもらってるのだから、新たなこころみをすべき フリーはワールドに向けて確認するように丁寧にGPFの鬼構成を滑ればいい
544 :
氷上の名無しさん :2007/12/19(水) 21:07:23 ID:cMQtgstxO
>>530 ん?何かおかしいか?俺は真央も安藤も好きだがマオ
タが嫌いなだけだぞ。それと真央はヨナに勝ち越してるのかと聞いたんだが?
それと、お前マオタだろwスケート板に張り付いてるから
レス番チェックして、すぐに上げてるもんな。
>>541 だね。
ヤグディン大好きだし、
技術とか試合への気持ちのもって生き方とか演技でのアピールの仕方とか、
ヤグディンから学べることたくさんありそうなんだけど、
コーチを任せるとなると不安が大きいのはたしか。
真央の3Aの精度が男子並になればな〜 st3A 3F-3Lo 2A で減点無しの構成に出来るのに 去年の苦労も無駄じゃなくなるぞ
>>545 最近はヤグも性格が随分丸くなったからいいと思うんだけど
本人がコーチする気がないそうだから無理だよ。
549 :
氷上の名無しさん :2007/12/19(水) 21:15:46 ID:B07q0KNP0
>>547 プロが滑りこなせて、3Aの精度が上がったら、
ショートに入れるって、ラファが言ってた。
今シーズン見られたらうれしいけど、怖いなー。
あれ?なんか変なタイミングで送信したら上がってしまった・・・。
すみません。
>>548 でも、うろ覚えだけど、
ヤグが真央のコーチをやってみたいとかなんとか言ったという
噂があったような。
ネタだったかな?
ショートは3Lo-3Lo 3F 2Aも考えてるんだよね
>>550 言ってたけどマチコ時代だったから、けっこう前だし
その発言後にヤグはジュべのコーチを少しやったことがあるんだけど
結局自分はコーチには向かないって言ってた。
ジャンプ教えるの上手そうなのに、残念。
来期は SPにst3A入れてくるでしょう 真央は 意味が無かったと言っているけど
たしかヤグは、真央のコーチをしたいと言ったけれど いつの試合だったか、やっぱり自分に教えることはない と言っていたはず。 多分ヤグは真央に表現力がないと思ってたけど、表現力がある事に気付いたらしい… 間違えだったらごめん
>>536 全く同感。このドーナツの中途半端な映像をみて真央さんベロを出していましたよね。
こんなに疲労度一杯のラストにこの早すぎるメロディのテンポに乗り切れない高度な
技は真央さん可哀想です。
ショーでの共演はプルやコーエンたちか。それにしても豪華メンバーだなぁ
>>550 確かに以前はそう言ってたよ。WFSで公言してる。
でも、今はコーチ自体をやりたくないと言ってるよ。
ヤグは気が変わりやすいから先のことはわからないけどw
>>551 そうみたいだね。
3F-3Loと3Lo-3Loの成功率が変わらないなら、
今時点ではその構成の方がいいよね。
3Fで加点かなりもらえるし、
3Lo-3Lo決まればすごくインパクトがあるし。
真央が今の構成を変えたがらないのは、
いずれ3Aを入れたいという気持ちがあるからなのかも。
3A入れる場合、やっぱり3-3の成功が条件になるから、
先に3-3を跳んでからってなったのかもしれないと思った。
ロシアのショー、出演したのかな?
真央は本当に19日のロシアのショーに出るのか。 すごいなあ。
3Lo-3Lo・3F・2A ショートにこれは絶対に反対 さすがにラファもこの選択は絶対にしないと思う 第一にショートとフリーは同じ3−3を持ってくるのが基本 ラファはそんなこと当然に知ってるし、ニワカじゃない ジャンプの種類はいまのままでいい
>>553 みんなはたぶん反対だと思うけど、
自分は幻想の最初のとこ、できればst3Aの方がいいかなって思ってる。
チャルは音楽とうまく合わなくて跳びにくそうだってけど、
幻想だとステップが音楽にうまく合ってて、意外と跳びやすそうな気もして。
カナダのst2Aが2Aでもすごく良い感じだっただけに。
ステップのありなしでどれくらい成功率に違いがあるのかなあ。
>>562 でも今回の試合前、その構成を試していたと報道されてたんだよ。
ショートはジャンプが3つしかないから
その1個で必ず減点・加点なしはやはりちょっときついと
思ったんじゃないだろうか?
ロシアンショーほんとに出るの? もし出るならスポーツニュースとかで チラっとでもいいからやってほしいなぁ。
>>562 うん。今季はそのジャンプ構成で、変えるとしてもルッツと3−3の順番が変わるぐらいじゃないかな
先にルッツで後に3F-3Loかと。実際ロシアの実況でそうすれば解決するというような
ことをにおわせていたらしいじゃない
>>563 3Aを入れるとすればなら、冒頭をst3Aするのはありだろうね。今季でいうなら
あくまでも現行のプロをミスなくこなせていたらの話だけど
>>566 の追加補足
におわせていたのはタラソワね
ロシアのショー webTVで見られるの?
>>566 表彰式後のタラソワと真央とラファの3ショットのとき
タラソワがしきりに何か言ってるのは、
そのことかなーとか想像してしまった。
今季は3F+3T、3Lo、2Aの方が良いのでは?
今年の真央のEXなら外国の人にも大手を振って見せられるよねw 思うんだけど、試合だとスパイラルとかみんな同じでつまらなくない? レベルさえとれたらいいから脚とか全然上がってないし ファイナルに出てた選手でスパイラルにため息出るのって真央とキャロだけだな 真央の今年のスパイラル好きだー!あのスパイラルならロシアでも拍手喝采 間違いなし!
>>562 なんで反対なの?
3F-3Lo 3Lz 2Aと点数かわらないよ、Lzで-1されるから
それに色んな3-3跳べるからフリーと同じにする必要もないよ
3F3Tは試合で完全に決まったわけでもないしやめたほうがいいんじゃ? 3f3loの失敗は完全にメンタルでしょ。FSでは完璧に決めたわけだし… 順番変えれば真央もできると思う。あとは3lzをどうするかだなぁ
>>407 自分もあれあんまり好きじゃない。回転遅くなるし。
普通にビールマンのが好き。
EXでの、未来ちゃんもやってたあのビールマンは好きだな 真央ちゃんは何でも出来るイメージがあるし実際そうだと思うけど、 ノクターンやSo deepみたいなしっとりした曲だと演技に余裕が出るから際立つよね
>>570 それだと基礎点が低すぎるし、
3F+3Tは減点のリスクありかつあまり大きな加点が期待できないから、
あんまり得策じゃないと思う。
単独はループよりフリップの方が加点がつきやすいから、
点数のことを考えたら、3Lo-3Lo・3F・2Aの方がやっぱり得かな?
この構成だと、
基礎点の-はルッツの減点分と同じで、
3Fの加点の分今の構成より点が稼げる。
フリーで跳ばないジャンプをショートで跳ぶのは
合理的ではない面はたしかにあるけど。
>>564 それが本当かどうかは知らないけど
もしショートに3Lo-3Loを入れたら、フリーにも入れることになる
もし目先の1点のことでショートだけ変えて・・・フリーとで
3A・3F-3Lo・3F-3T・3Lo-3Loとタイミングが違う大技のジャンプをやらせるなんて
完全にアホなコーチということになる
ラファはジャンプが専門のコーチだからその辺はわかってるはず
GPFの構成をこれ以上に難しくする必要性はない
十分に鬼構成すぎる、あとは完成度を高めれば無敵になる
まあショートのジャンプの順番だけは変えてほしいね
>>557 ちゃんと記事があったから本当だよ。
別に絶対にフリーと同じにしなきゃいけないということはないし、
そんなに不合理な考えではないと思うけどな。
ラファと真央とが真剣に考えて試したのだろうから、
アフォ呼ばわりしなくても。
違う種類の3−3を3つも同時に練習させるのは大変だよね
フリーにも入れることになるっていうのがわかんないけど 3Lo-3Loは3F-3Loと同じくらい得意なジャンプなんじゃない?
SPの+3Loが不安定みたいだから 安定感でいったら3F+3T、3Lo、2Aがいいと思うけどなぁ。
>>578 その脳内記事持って来いよw
>>580 エキシビで1,2度、練習で何度かやってるだけのジャンプと
練習で10回やって10回成功するという3F-3Loを
何を根拠に同じくらい得意と言ってんだ?
>>582 いや、ごめん
真央ちゃんは特にフリップとループが得意だからそう思っただけ
>>582 ファイナルの前後に読んだネットの記事だから、
そう言われても困る。
ほかにも読んだ人たくさんいると思うけど。
ここにもリンク上がってたし。
なんでそんなに攻撃的なの?
>>581 ラファはその辺いろいろ考えてるよ
今回のFS構成で大丈夫だろうって思った
伊達にジャンプコーチやってないよ
3ループループは身体壊しそうだからやめなさい 健康に気を使った構成求む
588 :
氷上の名無しさん :2007/12/19(水) 22:12:20 ID:C5aLpFNO0
じゃあ青汁のみながらジャンプすればよろしい。
今回のフリーで3-3を2回入れるときに
3F-3Loの方を後半にもっていったのは、
こっちの方が「やりやすい」からと言ってたみたいだから、
真央が得意なのは3F-3Lo>3F-3Tなんだと思う。
ラファいわく3F-3Loは練習では100パーセント跳べてるらしいから
(これはおおげさだろうけど)
やはり精神的な問題か、
最初のジャンプで体があったまってないのが問題か、
音楽のタイミングのとりづらさか、
その辺のところが原因なので、
ショートを3F-3Tに変えるということ今のところはやらなそう。
>>586 過去スレ読んでくれば?
>>587 それはたしかに心配なんだよね。
タラがそれで調子を壊したという噂もあるし。
200オメ 全日本選手権もがんばれ
とりあえず皆エッジを直すのは反対なんだ? まあ、自分もだけど…
なんか最近フリップの軸が斜めになる事が多いのが気になる 練習での成功率にもよるけど、SPではステップ3A入れられたら一番良いのにね 2フットでもLzのマイナスよりは点出るし
>>591 来期もこのルールで行きそうな気がしないから
ヨナとコス以外の選手は皆苦しんでるから変わる
全日本は純粋に楽しみだ (アレがMOIにゲスト襲撃してくるかもという不快な噂は除いて) 2005年全日本でも得点操作はあったがGSの後では 日本人限定の得点操作なんて可愛いものだ 真央は気楽にぶっちぎるだろうし 中野は疲れが残っていなければ鬱憤爆発させるだろうし 鈴木は楽しみだし西野がどこまでやるか 安藤も三枠に食い込んでくるか
おばちゃんもスケートの世界の汚いトコとか知り尽くしてる人だと思うから そういう面から真央を守ってやってほしいわ。
ていうかSPもFSも今の構成じゃだめなの? 今もっている技術の安定性、正確性を求めて行けば大丈夫だと思うけど違うのかな? 3Lzは捨てていい気する。 来季に3Aの基礎点上がったら尚更。
まーまーみなさんもちついて スケ連の人が3Lo-3Lo と 3F 2A を薦めたら言ったら ラファが怒ったみたいだね でもそれは5日前だったらしいから、そりゃ怒るのも当然 あとおばちゃんがジャンプの位置を変えたら?と言ったら 真央がここままやる、と言い切ったらしい おばちゃんのくれたラベンダーをすごい大事に思ってるでしょう 練習じゃ100パーセントに近い 3F-3Loが跳べないのは、メンタルの問題ととってるのかもね? 全日本はたぶん今の構成のままで、神SPを見せてくれる気がするよ! そこで何かが吹っ切れそうw
>>593 じゃあエッジのマイナスを取らなくなるってこと?
それとも減点を−1までに決定するとかかな?
前者は個人的に無い気がします。。
>>599 減点を-1まで、加点を+1までにするとか。
一番に重要なのはリスクマネージメント リスクとリターンのバランスだよ スケートだけに限らないことだけど・・・ 3A・3F-3Lo・3F-3T・3Lo-3Lo、こんなタイミングの違う大技のジャンプを 毎回練習させられて、しかも本番でやらせるなんて常識的には考えられないよ アイスショーやJOなんかでは好きにやればいいと思うけどね 緊張感のある国際大会ではありえない ましてやオリンピックを考えたらなおさら ラファには都合の良いリターンだけを追って 結果的に表彰台落ちさせるようなことはしてほしくないね まあ、しないだろうけど・・・
今季SP成功率0%の3F+3Loは心臓に悪すぎる。 全日本で単独ジャンプを先に跳んでみてそれでも失敗したら3F+3Tにしてほしい。
3Lo-3Lo 3F 2Aなら全てのジャンプに加点付くんだけどね
spで真央のセカンド3Tみるほうがおそろしい 3F3Loでいって、ファーストの体勢崩れたら2Tでもつけられるような技術がほしいね
>>601 たしかに、ジャンプの加点は−1〜+1までにしてほしい。
一番いいのは
成功⇒0〜+1
エッジ⇒−1
お手つき、2フットなど⇒−1〜−2
転倒⇒−3
ってな感じ?!
>>598 >スケ連の人が3Lo-3Lo と 3F 2A を薦めたら言ったら・・・
>でもそれは5日前だったらしいから・・・
これ本当に言ったの?
スケ連の奴がもし言ったのなら無責任かつ頭がおかしいんだろな
>>598 そっか。それなら納得できる。
試したというからにはいろいろ考えてのことだと思ったけど、
2人が納得してのことではなかったということなんだね。
真央の3Lo-3Lo、練習でやってるのみたけど、
素晴らしく美しかったから、
試合で使えないのはもったいない気もするけども。
>>605 同意
臨機応変に対応できるようになるといいよね
結局違う種類の3-3を練習するってことは 時間が余計にかかるってことだもんね。 基礎点だけで見れば3lo-3loをショートにいれるのは有効だけど フリーとあわせて考えるとリスキーすぎると思う。
シ−ズン前、脇の閉め方をさらにきつくして、 回転速度UPする跳び方にするって言ってたじゃん? あれも、影響してる? それとも、元の跳び方に戻した?
>>596 二人とも可愛いね〜なごむ!こうして見ると17才の女の子らしいね。
いろいろなものを背負って自分と闘っているんだよね。
みんな頑張れ!怪我しないでねって思うよ。
>あとおばちゃんがジャンプの位置を変えたら?と言ったら >真央がここままやる、と言い切ったらしい >おばちゃんのくれたラベンダーをすごい大事に思ってるでしょう 作ったおばちゃんが変えればって言っているんだから、変えりゃいいのにね。 真央も頑固だなあ。 ラファだったら、そうか・・真央がそういうのなら、と引き下がるところだけど、 ここは、おばちゃん、強引に変えさせてほしい。 頼むよ、おばちゃん!
スケ連の中の在日さんかもね
615 :
氷上の名無しさん :2007/12/19(水) 22:38:45 ID:lYuKr1+z0
>>596 bibiもお隣からあれだけ酷い目にあわされて、辛い思いをしたのに、
それに対する彼女の答えがこの動画だと思うと、すごく胸が痛くなるよ。
ユナの加点幅に意図的なものを感じるなと言うには、無理がありすぎる。
でも、自分の中でも切り替えスイッチのひとつやふたつは作っとかないと、
ちょっとこの先フィギュアを見るのは辛いかな。
今シーズンはそんなもんって諦めるしか無し。 来季にルールが少しでもいい方向に変わってくれる事に期待する。 というか、さんざん言われてるけど3Aの基礎点が上がるって確実なの?
真央の周りって良い人ばっかりが集まってるな 真央の人柄が周りの人をそうさせてるだけかもしれないけど
I appreciate Mao for skating to challenging pieces of music and still making it look easy...not everyone can do that. Yu Na's skating music is too simplistic in my book... her posture is ugly, moves like a snake on the ice, just very overrated, and do not understand her hugely inflated marks at all! I can't believe she didn't win. She is just miraculous. I couldn't even watch to the end - couldn't bear to see her disappointment after that incredible skate. Oh well - next time. Brava, Mao! this is going straight on my ipod, lol, i can't stop watching it :) so beautiful, she made me want to cry at the end. If Yuna did take your breathe she did it to me too.... But Mao did not just took my breathe... even my lungs... blood.. heart... emotions... everything... much more than that "AIR" I am an American...and I think the judges judged unfairly this time. Korea must be desperate to pay so much money to assure that their skater comes out on top. The scoring of this competition is an utter joke. Mao Asda does a 3A and 2 3/3s and barely beats YNK who FELL.中略 And I'm not one who says it's all about jumps. Mao is the far superior skater when it comes to basics? and is getting hosed on PCS. ようつべで拾っただけでも、かなりスコアへの疑問が出てくるのを見ても ジャッジがおかしいと思ったピーポーがかなりいるという証明になるね
>>616 浅田とキムがお友達だという動画はスィートだけど、ビビ、正直ナイーブすぎるわ
(おいら、ナイーブという言葉は決してほめ言葉として使っていないから)
ホント 加点は+−1程度いいんだよね 何か 加点目当ての戦略って セコイ感じがする
>>619 やっぱり分かる人にはわかるんだよ。
第三者の国である人々が言ってる事こそが真実であり、世界の見方である。
おかしい採点がこの先ずっと続けば 必ず世界中から何らかの声あがるから おまいらそう焦んな
どっちも好きな選手なんだから仕方ないんじゃないの?
水面下で激しい攻防が繰り広げられるだろうとは思う。 でもそれらしい動きがあることをスイス(ISUのお膝元)の ランビエールが発言していた。ソースはフランス語だけど探せばみつかるはず。 その他にもロシアのミーシンや、アメリカのライサチェクも 高難度ジャンプの配点が低いことに対しての発言をしている。 現役選手がルールに対してコメントすることは、デリケートなことなので 発言すること自体が駆け引きになっているようにも思える。 でも、最終的にクワドしか配点あがりませんでした、とか そういう結果になる可能性も充分にあるので、 今はとにかく良くなるように祈るしかない。
>>623 ほんとそうなってほしい。もっともっとおかしいと言う声が大きくなっていってほしい。
>605、>609 それは無理 ファーストの着地から次への繋げ方が全然違う やるなら3F-3Tが崩れて3F-2Tというパターン セカンドがすっぽ抜けて要素落ち、のリスクは減るだろうね 真央がもっと+Tに慣れてくれば
基礎点上がるとしても、0.5位だと思うがね。
まあ加点は今のままでいいから難ジャンプ、難コンボの基礎点上げるのはアリだな
>>619 >moves like a snake on the ice
吹いたw
>>625 上がらなければ上がらないで違和感ありまくりだけどねw
なんで4だけ?2Aが上がったのになんで3Aは据え置き?ってね。
0.5でも上がらないよりはいい。 べらぼうなUPは元々期待してない。 クワド、3A、それぞれ+0.5〜+1くらいのUPが 現時的なんじゃないかと思う。
つべコメだって国籍とか当てにならないし。 2ちゃんと同じようなもんじゃないの。 とにかく今後真央の納得のいく演技ができることを願ってるわ。
>>632 最低+1は欲しいとこだけど…
全然違ってくるよな
>>629 でも、問題なのはやっぱり加点幅の方だと思う。
難ジャンプの点をあげても、
加点幅が今のままでは不自然な点数という問題の解決にはならない。
女子と男子を一緒に論じるから可笑しくなる 女子で3A認定されたのは2005〜2006 真央 中野 2006〜2007 真央 2007〜2008 真央 中野 男子のクワドは 毎年5〜6人は認定されている 女子の3Aは 男子の4S並の基礎店でも良いと思う
ようつべの真央ファンとヨナファンの言い争いってようするに 日本人vs韓国人ってこと? それか関係ない他国人も混じってやってるの?
基礎点なんか加点+20点の前には何の意味もない。
男子でもクワドどころか3Aもないジュニアが台頭している。 やっぱり競技全体でみれば高難度ジャンプの配点UPは急務に思える。 クワドも3Aもない男子なんてやだ。真央ちゃんが男子に勝ってしまう。
ようつべはいろいろな国混じってコメしてるよ。 まあ、言い争っているのは日本と韓国だなw
本当に良いものに高い加点が付くのはいいんだよ。 問題は、よいものも悪いものも一律で加点が付いてること。 明らかにシェイキーな着氷に+1ってどういうことやねん!と。
>>637 多国籍だよ。でも明らかに韓国がお里だというのがわかる人は
レジデンスがどこの国であれわかるものかと。明らかにわかるのは
ハンドルネームのつけかただったりとか
>>584 私も見たよ。
ルッツを外した構成を試してみたっていうやつだよね。
3Lo-3Loって書いてあった。
男子はトップクラスの選手は必ず4回転に挑戦してるから今はまだいいけど、 このルールじゃ技術的な進歩はもうないな。 それどころか、3回転だけの選手のほうが最強になりそw さっさとルール改正しなきゃ今のジュニアの選手の方向が定まらないじゃねーか
ランビ発言が出たときにも投稿したんだけど 現実的な上げ幅で考えると、こんなかんじになるのじゃあ。 現在 来期 4S 9.5 10.5 ←+1点 4T 9.0 10.0 ←+1点 3A 7.5 8.0 ←+0.5点。3Lzと4Tの中間点 3Lz 6.0 〜 3T 4.0 2A 3.5 2Lz 1.9 〜 2T 1.3 女子的に考えると、GOEの加点幅が+3もあるので、加点付き3回転>3A になってしまうような3Aの点は低すぎると思うのだが、 男子もあわせて考えると、3Aは8点〜8.5点くらいが精一杯なのかなと。
647 :
氷上の名無しさん :2007/12/19(水) 23:07:11 ID:JDqzb4+r0
まおちゃん キレイ カワイイ ビジンサン GPFサイコウ スゴカッタネ オメデトウ まおちゃん
>>622 第三国ねぇ。−系…国人とか知らない人ですか。
>>619 のように都合の良い情報を
意図的に編集すること=トリミングっつー古典的な情報操作に引っかかるのは、しょ
せんこの程度なんだな
クワドだけ上がったらTかSかloかFのどれか1つは入れてきそう
自分的には、3aの基礎点を+1で8.5点に変えてもらって コンボの場合、セカンドジャンプの難易度によって×1.1にしてほしい。 加点幅は+1〜−1で良い。 質の良いルッツが+2点とか貰って3aの基礎点を越えてしまうのは おかしい。 難しい事に挑戦する意味が無くなってしまうルールなんて、 欠陥以外の何物でもない。
録画整理してたからもう一度ファイナル見てた うーん、何度見ても真央とヨナのステップが同程度の評価というのはアリエナス 観客も真央の方は終盤からずっと拍手続きでヨナのは無反応 ステップ終わった後無反応ってのは結構冷たくて悲惨 ただ、真央のプロはちょっと詰め込みすぎて余裕ないなってのも改めてみると かなり感じたわ。最後のポーズは体操選手みたいでちょっと面白いし そこんとこ、もしかしたら印象の差でPCSあたりに反映されてたかもしれんな しかし、この鬼プロを追われる感じにしないで滑りきることは可能なのか??? ひとつだけいえることは、世界広しといえども滑りきる可能性があるのは真央しか いないってことだな
ユナの3-3は確かにスピードもあるし綺麗だから+2.00付けたくなるのは分かるけど、 リップが見逃されてると思うと(FSではちゃんと確認出来なかったけどSPはもろリップだった)やっぱりね… -1.00になるならSPFS合わせて6点も多く貰う事になる 今後も真央とユナが僅差で勝敗を分ける試合は多いだろうから、 この点差はとてもとても大きいと思う 真央はちゃんとフルッツで減点取られてるだけに、不公平だと思わずにいられない
653 :
氷上の名無しさん :2007/12/19(水) 23:10:51 ID:svb8B3zm0
真央もがんばったんだけどさ。 やっぱり格が違ったね。 ヨナの大勝利。
>>643 つべのアカウントの国籍は、お気に入りはアップロード履歴、お友達リストを見れば、
国を偽っても一瞬でわかるよ。
>646 これくらいが現実的だと思う。8.0でラッキー 8.5になったら超ラッキーくらいに思っておく。
656 :
氷上の名無しさん :2007/12/19(水) 23:14:13 ID:svb8B3zm0
真央の戦法 風呂敷広げてたたむやり方。 ヨナの戦法 最低限の技を保障しプラスアルファで加点するやり方。 どう考えてもヨナが今後優勝する確率が非常に高い。
なんにしろ、つべのコメントは話半分に見るのが一番。 そういう情報に一喜一憂するのは正直いただけない。
659 :
氷上の名無しさん :2007/12/19(水) 23:15:41 ID:svb8B3zm0
完璧3Lzに加点3貰って9点 普通の3A跳んで7.5点 一体 どっちのジャンプが難しいジャンプか ワケワカメですね?
661 :
氷上の名無しさん :2007/12/19(水) 23:18:41 ID:svb8B3zm0
>>660 質の悪い3A飛んでも意味がないという例。
>>659 それよか、わざわざここにくる必要ないな
ここは真央スレ
分かった?
663 :
氷上の名無しさん :2007/12/19(水) 23:18:51 ID:Kc6OY4830
>>74 韓国は女子も男子ジャンプで教えるのが伝統なのか。
665 :
氷上の名無しさん :2007/12/19(水) 23:21:13 ID:L45nwkfaO
>>652 ユナのジャンプなんて助走つけた幅跳びに過ぎない。
スピードを評価するのはよいが同時に高さや姿勢も同様に評価しなければ欠陥ルール。
真央だってLzは不正エッジ扱いじゃなきゃ 着氷も流れて綺麗だから加点貰えるジャンプのはず ユナの3F-3Tが綺麗だからって不正エッジを見逃され加点貰えるのはおかしい 中野のフリップやルッツですら時々によってE判定ついてるのに
>>648 編集もなにもそのままコピペしただけど。もっと褒めている意見もあるけど
際限がないんでね、ごく一部だけしか上げられない。でもね、ようつべで
議論になるのは、それだけあの点数のつけかたに疑義をもたれているということなんだよ
ようつべで論争になればなるほどキム側の心象は悪くなる。だって
かたや女子では史上最高難度の構成プロで転倒なし、かたや構成難度は下回って
転倒ありで1点差で優勝なんて誰もがおかしいって思うのはごく自然だろw
今のエッジ判定ってどうしても不満が残る。それに通告時期だって遅すぎる。 3年以上前から事前通告するならともかく、いきなり今年からエッジ厳しくしますよって 言われても選手にはなすすべがない。選手に対してすごく失礼だと思う。そんな簡単に ジャンプの癖が直るかよ!3回転ジャンプなめとんのか!!ってね。 真央だってルッツの加点が少しはあったんだし、まあ1回につき2点くらい損してるとしよう。 キムはリップとられたら3点は確実にダウン。でもとられてないいからこれで2人の差は5点。 5点違ったら順位だって当然変わってくるだろ。大事なことなんだから氷上すれすれんとこに びーっしりカメラ並べて埋めてエッジ判定しろっての。それをしない以上欠陥ルールと 言われても仕方ないんだよな。
>>651 繋ぎと決めポーズを厳選して、そこに余裕を持たせて華麗さを
強調するしかないね
真央の流麗なプログラムのこなし方は多少制限されるが
PCSに操作余地を無くすにはランビ的メリハリ演出をした方がいい
真央はジャンプと演技が分離されてる気がする。 飛ぶ前にせーのって声がきこえてきそうな・・・。 最近のジャンプ志向は連盟も嫌がってるみたいね、 第一、氷や水が汚くなるって差別で黒人が水泳やスケートから 暗黙の了解でしめだされてるけど解禁になったら4回転なんか当たり前になるんだろうね。
>>596 あきちゃんとヨナでプリクラ撮ってたとはw
真央ちゃんかわいい!
672 :
氷上の名無しさん :2007/12/19(水) 23:23:13 ID:svb8B3zm0
真央はいいかげんに戦法を見直した方がよい。 いくら高難度のプロ組んでもこなせなければ意味がない。 減点されて結局ヨナに負ける。 ファイナルもヨナがフリーでミスしなければ200点だぞ。 真央はフリーでミス無しなのに転倒したヨナと1点しかかわらない。 真央陣営もいい加減に気づくべきだね。
あきちゃん今より細いね〜
>670 真央は流れの中であっさりジャンプを跳びすぎてイカン もっと大技っぽくアピールしろ!と散々言われているのだけど。
>>672 ユナは不正エッジをちゃんと取られれば、本来出るべき点数になる
真央は2フットを直せば加点貰えるジャンプになる
加点幅は +−1で十分だろう 加点システムの欠陥と云われてもしょうがない
677 :
氷上の名無しさん :2007/12/19(水) 23:25:55 ID:svb8B3zm0
真央のジャンプは真上にあがるがヨナはスピードにのったまま大きく移動する。 これがダイナミックなジャンプとなるのであった。
678 :
氷上の名無しさん :2007/12/19(水) 23:26:41 ID:Kc6OY4830
>660 そう思う。今の3回転ジャンプの「ジャンプの質」によるGOE幅は広すぎる。 基礎点4点の3Tが、質がよければ7点になるって何なんだよ。てホント思う。 けど、やっぱり現実的に考えると、基礎点を上げるとか要件を細かく(厳密)にするとかいう方向には制度を変えやすが、 点を下げるとか要件を曖昧にするという方向には変化させることは難しいんだと主。
680 :
氷上の名無しさん :2007/12/19(水) 23:28:34 ID:L45nwkfaO
真央が大変になるんだけど、 高難度プロで不正ジャッジを正面突破されるのが、 不正をたくらむ連中が一番嫌がるんだろうなと思う。
のんびり行こうよ
>>674 満知子が其れをやらせたら とたんにジャンプが飛べなくなったとの事
ローリーも云っている こんなジャンプを飛ぶ選手は見たこと無いと
683 :
氷上の名無しさん :2007/12/19(水) 23:31:30 ID:svb8B3zm0
しかしなんだな。 真央の夢を打ち砕いたヨナはたいしたもんだな。 ヨナがいなければ間違いなく真央が女王なのに。。。。。。 運命のいたずらだな。
684 :
氷上の名無しさん :2007/12/19(水) 23:31:35 ID:UOt+itGE0
どうよ降りは回転を遅くする。着氷ギリギリまで回転速度を稼ごうとして 2フットになる。
ヨナの3−3加点+2は納得する あれは本当に綺麗だもん でもあとのはわかんね
686 :
氷上の名無しさん :2007/12/19(水) 23:32:34 ID:Kc6OY4830
何か
みんな
熱いな。
ミーハーネタ
>>678 はスレ違い
だったかorz
キムチのジャンプ=走り幅跳び3回ひねり 真央のジャンプ=高く飛ぶダイナミックジャンプ
真央ちゃんのあのジャンプ凄い好きなんだけどな 流れの中で跳ぶのは凄い優雅だと思う
>682 その通り。 だから>670は >>真央はジャンプと演技が分離されてる気がする。 >>飛ぶ前にせーのって声がきこえてきそうな・・・。 真央じゃない人のことを言っていると思う。 せーのって聞こえるようなジャンプだったら 逆にもっと評価されるかもしれない。
みどりが現役だったら、GOE+3ついてたかもね 幅も高さもあったから… 真央はふんわり軽く跳ぶのが好き 来季の曲はふんわり感を生かせる曲だといいな
691 :
氷上の名無しさん :2007/12/19(水) 23:35:13 ID:L45nwkfaO
>>679 それなら加点は基礎点に対する掛け算方式だよ。
簡単な技には薄く加点、高難度の技には厚く加点。
これならバランスが取れる。
692 :
670 :2007/12/19(水) 23:37:28 ID:/CPcFBNk0
いや、ダブルfとかは余裕すぎるほど綺麗だけど、 3-3とかは飛ぶ前に速度が遅くなるよ。確認してみ。 安藤とかは博打的に大味で飛んじゃうけど、 真央の場合はプライドがあるだけに慎重な感じ
ふんわり感と情熱的なプロがやや噛み合わないのかな 確かにノクターンやディープはプロとジャンプの質がピッタリだ アディオスノニーニとかも合いそうだ
694 :
氷上の名無しさん :2007/12/19(水) 23:37:32 ID:cMQtgstxO
>>668 たしか、改正は2004年に協議されて、2007〜2008年に
実施されるのは事前に通達されてるのだが…
マッターリいこうぜ いつも常勝しなきゃいけないわけじゃないし、真央だって一度に何でもできないよ・・・ FSに 3A 3F-3Tと3Lz-3Lo(しかも後半) 入れてきただけでもすごいじゃないか niftyの >バンクーバーまで、さらに目指したいというソチ五輪まで、私たちは何度も、 >彼女のスランプに一緒になってやきもきし、 >復活するたびに一緒に涙するだろう。浅田真央は、そういうタイプのスケーターだ。 >彼女の演技を楽しみたかったら、やきもきや歯がゆさに付き合っていく覚悟がいる。 真央が今のままやってみようと思ってるんだから 取りあえず全日本見てみよーよ・・・
まあISUの中の人がユナのジャンプをよしとしたんだから仕方ない。 今のシニアの選手は不運としか言いようがないよね。 今更ジャンプの跳び方変えようがないし。 ただジュニア以下の選手、指導者には指標が出来てよかったのかも。 これで、他にいい選手が出てきたり、ユナが引退したりして 方向性をころっと変えてきたら、まじキレる。
>>695 3Lz-3Loじゃないや
3F-3Loだったw
>>685 まあたしかにあれがユナの武器だしいいんだけど
ちゃんと毎回ごとに着氷見て点数出してほしいね
>>694 数年年からずーっと言われてたね
で、ついに今季キタと
多分「せーの」が聞こえるのはルッツとフリップじゃない? 真央のはけっこう脚を高く上げてからトウをつくから、自分も最初ジャンプを 見分ける練習をしてたとき「後ろ向いてせーのって感じのがルッツとフリップ」って 覚えたからね。真央のは脚を上げている時間が長めで独特だから、他の選手のを 見たときさほどせーの感がなかったのにびっくりした記憶がある。 ただ、別にそれは流れをぶったぎってるとは思わないし、他のジャンプはまさしく 流れの中で跳ぶ。2Aなんか助走いらないんじゃね?w
幅を出して流れろ そうでなければ加点しない こんなルール誰が主導して決めたの 真央の持ち味は とにかくフワット舞い降りるジャンプ これを 一切評価しないつもりか?
702 :
氷上の名無しさん :2007/12/19(水) 23:42:39 ID:lWmzaBvs0
ほんとだね世界のお偉いさん方がそう採点したんだからしょうがないよ でも真央は後世に残される選手であることは間違いないから このまま自分の志どおりに突き進んでほしい それが一ファンとしての願いです
>>701 ISUのお爺ちゃんたちが決めたお\(^o^)/
>>672 キムが浅田真央に基礎点を上げてもらうと困るというところまでは読んだ
つかそれが浅田真央の生きる道。GOEはいずれ勢力同士の綱引きや争いによって
見直される水ものの「ゲタ」にすぎない。スグリどんのPCSが下がったのと同様の
ことがキムのGOEにおこらないとは限らない
どんなときでも変わらないのが土台の基礎点。その土台を大きくして
できることをさらに伸ばすことが浅田のやりかた
よりインパクトの強い「向上」、たとえば今回でいうところの3A,2種3−3
(うち一つは後半に組み入れ)といった構成の「向上」に反応するのは観客
長い目で見ればジャッジよりも観客を味方につけたものが結局は勝つ
その中でウィークポイントを粛々と克服する努力をしながら、難度の高いものに
挑戦する場数を積み続けることでできることを貪欲に増やしていけるのが今の浅田だろ
舞真央チャンネルのフォト13日に更新されてたんだね 気付かなかった
言われるのは言われてたけど 今回みたいな形でやるってのは、はっきり予告されてたわけではないよね>e判定やDG厳格化 個別のジャッジが個人の考えを発言することはあったけれど。 WFS18号、20005年春の平松さんの新採点に関する長い記事を読んでるのだけど、 今季の改正で、このとき平松さんら新採点方式を当初考えた人たちの考えてたことはほぼ完成していると思った。 ただ、じゃあそうなったらフィギュアは将来的にどういう方向へ行くのか?ていうあたりが ちょっと違ってきているのかなってかんじ。
スルも幅のと流れの出るジャンプのタイプじゃなかったけどね その時は加点てどうだったっけか? でもFSの後半コンボにもGOEが1点以上ついてるし、 カナダのST〜2Aも1点以上ついてるから ここらへんを有効利用した方がいいのかもしれんね?
真央のようなジャンプを飛ぶ選手って 過去にいたの? ローリーは 見たこと無いと言っているらしいけど
ヨナぐらいじゃない? 踏み切る前に思いっきり漕ぐの? あれだけ勢いつけたら、幅も出るんじゃない? 他の選手は勢いつけずに3回転してるんだから、難しいジャンプとみなされて、加点はつかないの? やはり、見栄えが大事? ニワカの疑問。
真央の新しいムーブが見られるとうれしい。今回は3F-3T見たときは おおっと思ったし、エキシで見た2Aの3連続シークエンスもよかった。 3Aという大技もある。美しさとサプライズ、両方あるのが真央。 そして何度見ても飽きない。特に今季のエキシ。
>>709 漕ぐ人は珍しくない
ただスピードありすぎるとジャンプ飛ぶの難しいしな
コスとかよく暴走しとるし
ジャンも思いっきり漕ぐよね? 流れ断ち切りそうなくらい・・・
スルやコーエンが復帰してもヨナほどの加点はないと思う。 個人的にはこの二人に早く復帰してもらいたい。 ロシアや雨がくだらない採点方法だ!と騒いでくれそうだから。 真央は2フット癖を早めに直してほしい。 加点がかなり違ってくる。
今はリラックスしてアイスショーを楽しんできてくれればね 真央がんばれ〜
DG厳格化は、今上位選手の中で一番ダメージ受けてるのはキミーか。 まあ、キミーはむしろ去年まで「何で認定されんだよ!」って感じだったから 納得だけど、本当ならDGも2回転認定じゃなくてディダクション扱いにしてほしい。 真央も一回3-3がDGとられたよね。あれも去年と同じようなジャンプだったのに?って ちょっと焦ったけど今回クリアに跳べたから一安心。 考えてみりゃ体型変化の真っ最中で、高校生だからおなかもすくだろうしその中で あれだけの体型を保ちつつ背も伸びてほんと大変だと思うのに3Aや3-3×2だなんて マオ・・・恐ろしい子!!
716 :
氷上の名無しさん :2007/12/19(水) 23:54:56 ID:dLhP+Pgp0
早く死ねばいいのにな、こいつ
>>703 お爺ちゃんたち、同じ17才でも20日早く生まれたお姉チャン好みなんでしょう。
ただそれだけのこと。中味なし。
>>707 そーなんだよね。
スルの加点もすごかった。。
その頃は高さのあるジャンプが良いものだと思ってたよ。
ところが今は・・方針がころころ変わるから信用できない。
719 :
氷上の名無しさん :2007/12/19(水) 23:55:30 ID:dLhP+Pgp0
ふつうは長ーい助走でこれからいかにもジャンプしますよーというジャンプは 「ださい」んだけどな。そんなゆるいスピードでそこでジャンプするかという ジャンプのほうが難しくてかっこいいはずなんだがな
ユナの加点はやり過ぎだと思うけど、そのおかげで真央がさらに進化していきそうだから結果的にはOK
ユナに有利なジャッジ改正でいろいろ不満や不安はあるけど、 今の状態は逆に真央のモチベーションにすごく繋がってる気がする。 真央は追い込まれた方がより力を発揮するからね。 今回のGPFは真央の闘争心に火を点けたんじゃないかな。 ワールドでは何がなんでも完璧なSPとFSを滑りきると思うよ。 ユナにいくら下駄を履かせたって、 完璧な真央に勝てるかどうかなんてまだまだわからない。 勝負はこれから!
2Aなんか 助走なしでも飛べそう
スルとかコーエンは加点というよりPCSで下駄履いてた
スルは妊娠してんだろ? のんびりして欲しいわ
出産したよ!
出産したんじゃまいか?
リアコとかもかなり下げられてたよね? かなり助走が長いタイプ・・・ すぐりんとかも 恩ちゃんは高さのわりに、着氷が流れないから加点がつかなかったっけ
729 :
氷上の名無しさん :2007/12/20(木) 00:01:37 ID:opBduesn0
>>ID:svb8B3zm0 あまり阿呆なことかいてると ユナのEXのようにJSOIで荒川にブーイングするよ 奴隷は巣にお帰り
出産したか! オメ!!!
スルはロシアショーの出場者にも名前があった。
ここで言ってもしゃあ無いか
733 :
氷上の名無しさん :2007/12/20(木) 00:03:55 ID:SEoW90pJ0
結局、スケ板でも早く死ねよっていう点では一致してるんだよな。 俺も同意する。
734 :
氷上の名無しさん :2007/12/20(木) 00:04:46 ID:SEoW90pJ0
>あまり阿呆なことかいてると >ユナのEXのようにJSOIで荒川にブーイングするよ >奴隷は巣にお帰 このババア、こええwww
ルール変更自体は問題ないよ。 問題は運用が八百長でユナ上げになってること。 GPFの表彰式、EX関連の動画を見ていて、ユナは選手の中で浮いていたというか 避けられてたかんじ。 唯一真央が話してあげてた。 一般人以上に選手は、今回の八百長に立腹してると思った。
>>ID:SEoW90pJ0 お前の殺人予告警察に通報しといたからね
もうユナの話題はいいよ 3月まで対戦する事も無いんだし それより全日本、内定したからワールド代表獲得の心配もないし 伸び伸びと滑ってほしい
>>735 八百長ってのは「競技者がワザと負ける」って意味もあるから
この場合ちょっと違うのでは
>>737 とりあえずノーミスでSP滑ってほしいね!
苦手意識を払拭してもらいたいな。
にしても今季のEXは真央初め日本人選手のが凄く好き。 真央はハバネロでさえ真央の滑りで好きだったんだけど so deepは衣装とも文句なし。 ゆかんりんもこれまた衣装ともによくて、曲もすげえイイ。 高橋もこれまた曲もプロも個人的に大好き。 ワールドで真央のアンコールでSPステップ見れたら最高!
741 :
氷上の名無しさん :2007/12/20(木) 00:15:30 ID:ujvOLlIX0
幅跳びジャンプって荒川のオハコだったよね。高さはあんまりだったけど。 スルとかは高くとぶってかんじで。 荒川・スルのときは高く飛ぶほうが評価されていたように思う。 で、真央安藤みたいに高くて回転速いタイプがでてくると改正・・・。 荒川と復帰させれば、日本はどんな改正にも対応できるよ。 ま、リップはとられるとおもうけど。
フィギュアスケートのような採点競技はグレーな部分があるものだし、 そこんとこ割り切って今回のグランプリファイナル見てたけど・・ 冷静に考えると、真央ちゃんが不憫で不憫でしょうがない 事情によって多少のage、sageが出てしまうとしても、今の現状はひどすぎる
真央ちゃん去年ルッツの矯正してたよね? たまに軸がななめってた。 真央ちゃんをしてもジャンプの矯正は難しいのかなぁ。 っていうか、新採点って新しい種類のジャンプを降りたら どう評価されるんだろう? いっそトリプルマオをとべばいい。
744 :
氷上の名無しさん :2007/12/20(木) 00:16:33 ID:SEoW90pJ0
>>736 死ねよとか、死ねばいいのにでは殺害予告にならないから、無駄だぞw
そんなものまで全部取り締まるほど、インターネット捜査班は暇ではない。
マオちゃんには、ぜひ死ぬか生き恥を晒し続けてもらいたい。
それはスケ板住人の総意。
webtvの頭の局でショーの直前ニュースしてるよ
746 :
氷上の名無しさん :2007/12/20(木) 00:19:16 ID:SEoW90pJ0
浅田によってルールが改訂されたと思い込んでるお花畑が 多いみたいだけど、浅田にそんな影響力ないでしょ。 所詮、食えないガキだよ。 ただ浅田とか、みすぼらしいジャンパーが近年増えたせいで ルールが改訂されたと考えるなら別だけど。
でも奴隷って馬鹿だよね。 わざわざ真央スレ荒らして荒川のためになると思ってるのかね。 たぶんGPFの解説で荒川が叩かれてるから、報復のつもりだろうけど 逆効果だよね。 まあ私もさすがにブーイングはしないかもしれないけど荒川のときはトイレに行くわ。
オワタ プルとコーエンが映ったよ
>749 まおの名前ゆってた?
よくわからなかったけれど、うpする?
752 :
氷上の名無しさん :2007/12/20(木) 00:23:30 ID:Otse1CJh0
それより英会話の勉強が先だろう。 今のままじゃ全部ヨナにいいとこもっていかれるぞ。
753 :
氷上の名無しさん :2007/12/20(木) 00:24:55 ID:ujvOLlIX0
すぽると、フィギュアきた!
あの豪華メンバーじゃ真央は前座だろうけど、それでもすごいことだよね
ジャッジも人間だからその時々でマイブームがあるんだと思う。それが今はユナ。 他の目新しいものに関心が移っていけば必ず下駄ははずされる。 そういう意味では今回のFPの3−3二種類は論議を産むきっかけとしては本当に効果的だったんじゃ? もしこれが皆が不公平だと思わずにいられない為の戦略だったとしたらラファGJだなとオモ。
756 :
氷上の名無しさん :2007/12/20(木) 00:28:22 ID:a+6eIJ6nO
ヨナが何故苦手で、しかも練習で転倒続きだった ループをわざわざ試合で入れてきたのか? そしてエキシで転倒したジャンプをなぜ敢えて跳ぶのか? そこらへんを理解しないとヨナには勝てないね
マイレボリューションみたいな感じか
>>754 ああ、声がかかるだけでもたいしたものだよ。
webtvでやるんだね。 ニコに挙がるの楽しみ。
>>756 自分にとって有利なルールだと早くに知って、それを逆手に取り入れてきたんじゃないの?
>>756 ユナがEXで跳んだのは3Sと2Aを二回だよね
二つとも成功してたじゃんか
>>742 でも真央について言えば今回の2位という順位はいいんじゃない?
あのSPで優勝っていうのもそれはそれでイマイチすっきりしないし
戦略練るのはコーチ含め裏方の仕事で、 選手はそれに答えるだけだろ
ロシアショー、ほんとに出るんだね。 つべかニコに上がるの待ってる。
>751 おながいしたいけど、大変だったらいいよ。 ショー自体は、アイスシンフォニーのは公式にもつべにもほぼ全部出回るので ただ、まお含め出演者がわかったら教えてほしいな ランビ、エマは出るらしいけどジョニはキャンセルとか聞いてるけど >755 概ね同意 ただ、ユナのジャンプが爆加点になってる&リップ取られない理由は、具体的には 夏のジャッジ教育セミナーで、お手本ビデオになったんだろうなと思う。 そういう報道がされたときは「まさか現役選手お手本にしないだろー」と思ってたんだが さっきからWFS18号の平松さんインタ読み返してたら、これからは現役選手のジャンプを教育用ビデオに使う方向で検討していると話していたよ。びっくりした。
769 :
氷上の名無しさん :2007/12/20(木) 00:36:06 ID:MbUMjyDJ0
質問なんですが、まおちゃんは 前の3Aをピョンピョン跳びまくっていた頃と今では 実際に点数をつけたら、どっちが上なんですか? ジャンプだけなら昔の方が上なんだと思うのですが、 スパイラルやステップはニワカなもんでよく分からないんです。
真央の姿も名前も確認できなかったけれど、プルもコーエンも元気だったよ
真央ちゃんの2Aの加点1.5点も、 今振り替えると出過ぎ感のある評価なのに… 出来に関わらずほぼ2点プラスって… しかも逆エッジなのに、変なの。
>>769 実際の点を比べてみたらいいんじゃないかな
>770 ありがつー
>>761 >>756 はFSで転倒したジャンプ=ループをエキシで跳んだと言いたいんじゃない?
サルコーとループの区別もつかないなんて、どんだけ〜w
FS最後ののシャキーン!は何度見ても笑っちゃう・・・w 笑ったら真央に失礼かな、でも・・・w
>767 なんで現役選手の使うんだろうね。 ジャッジに先入観が生まれてしまうと思うけど。 古いスタイルの技術よりも最新の映像をってことなんだろうけど。
>>762 細かいようだけど、
SPでの真央ちゃんとキムヨナ選手の失点は本来同じくらいのはずだよ
過去のことぐちぐち言ってもしょうがないのはわかってるんだけどな〜
>>775 志村けんが股間に白鳥つけてワァ〜オってやるやつっぽい
しかし幻想は何度見てもいいな
>>778 ちょっとww
笑わずにいようと必死なのに!ww
>776 半端に引用すると誤解されそうだから、本当は記事読んでほしいんだけど、 書かれていることは、これまでは佐藤床やジャネット・リンら昔の選手の映像を教育セミナーで使ってきたのだけど、 「もっと具体的にわかるようなものを」という声が(ジャッジ達から)出てきたので。ということ。 つまり、どんなのが4点で、6点で、8点なのか、モデルがほしいと。
うpまで、20分ぐらい待ってね。
自分ラファ好きだけど、でもいつまでラファにお願いするんだろ?
>平松さんインタ読み返してたら、これからは現役選手のジャンプを教育用ビデオに使う 胡散臭いな。しかも日本人が関与してたのか。 そりゃ日本スケ連は抗議しないわけだな。
(ラファの)苔(髪)のむす(生える)まで
>780 ありがとう。買ったんだけどちゃんと読んでないから後で読んでみる。 たしかに理解できるけど それって「これは何点です」と上から指示されているようなもんだよね。 それじゃあジャッジが複数いる意味がなくなってしまうと思う。 複数の人間の価値観を通すことによって偏りをなくすのが新採点じゃなかったのか。
>>784 日本だってスポンサーにロッテがいる
ロッテはあちらさんの企業同然だから、日本スケ連もあちらさんを贔屓にしても仕方がない
>>784 自分も実は日本がヤオやってるように思うよ
チョンではなく日本が日本sageやってるから他国は?なんじゃないだろうか……
789 :
氷上の名無しさん :2007/12/20(木) 00:55:11 ID:PSK+WUVK0
でもじわじわと真央が主役感が増すなあ・・ きっと幻想は世界中で何度も見られてると思う。
平松純子フィギュア部長は 即刻 解任だな! そんな事に応じること自体 理解出来ない 現役選手のビデオなど使ったら 先入観で採点が全て決まってしまう。
791 :
氷上の名無しさん :2007/12/20(木) 00:56:31 ID:ha757bDO0
日本人の仮面をかぶったチョンか。
平松某って世界で通用するジャッジ?みたいな感じで絶賛されてるけど 一体何がしたいんだろうね? エッジエラーの取り締まりを提案したのも平松じゃなかったっけ。 この人、久永・城田ら旧幹部からかなり疎まれてたみたいだけど こういう日本に不利なルールも関係なく取り入れようとするからかな。
>>790 それによる弊害を考慮に入れられないようなら
ジャッジとしては無能だと思うし、
わかっててやったんなら、あまりにも酷すぎるわ。
>>792 公平なジャッジですよアピールのために
わざわざ日本人を下げるような人いるよね
>>780 これじゃユナのジャンプに高得点がでるのも当然だな。
ジャッジを洗脳するようなものだね。
この平松という人はどんでもない地雷を踏んだな。
あんまりはっきり覚えてるわけじゃないけど 新採点が導入されはじめる頃で、まだヤグディンプロなる前で一応現役のときに ヤグディンの3Aが加点2だか3になるとか、映像で例に出してなかった?? 教育セミナーみたいな場でかどうかはしらないけど。
自分の価値を上げる為にエッジエラー提案したのかねー。 公平性を高めるためというなら、逆効果だった気がする。
自国上げしない人だからチンクワンタと日本がこじれた時も 今のポジションを保持できた。 平松さんにはがんばってもらわなければならない。 この流れから行くと、平松さんが委員から外れた暁に 本当に韓国の人が納まるかもしれない。 それよりは平松さんにいてくれた方がいい。 ただ、平松さんたち新採点を作った人たちの理想は ほぼ実現化されたように思う。じゃあこれから先のスケートは どういう方向になるのか、いまいち希望が見えない。
もうね、784とか790みたいな平松さん叩きが喜びそうだったから、引用ためらったんだけどね。 この頃のジャッジ達の発言読んでわかることは、基本的に、当初の新採点方式の目指していたところは、 ひとえに、過去の実績だけで序列がついてた旧採点の悪いところを正す、具体的には実績なくても若い選手が、技術や表現で勝っていればベテランを退けて表彰台に上る、そういう当たり前のことを実現したい。 その一心だったと思うんだね。平松さんのインタでも、クワンの名前挙げて、間接的にだけど、そういう話している。 GOEも、このインタの中では、良いところはもっと積極的に評価すべき、+2や3をどんどん出すべき、例えばランビのスピンには+3でいいと。そう言ってる。 基本的にフィギュア界や選手にとって公平で良い方向にジャッジシステムが変われば。という思いでやっていることに間違いはないんだよ。 だから、当時の新採点構想がほぼその通り実現した今季、多くの選手達の苦しむ姿を見て、 「こんなつもりではなかったのに」とショックを受けている技術委員は少なからずいると思うんだ。 はじめから完璧なシステムなどないのだし、自分はそこに希望を持っている。
平松って 一体何様のつもり何だ! こんなのが 中国杯のコントローラーを勤めていたから 疑惑満載の大会になったんだね 日本人の恥を晒している様だ
なんか、平松某と、日本sageをする左向きの思想を持った連中がかぶるな。 自国よりも世界が大事という思想が高じて、なんかおかしな方向にいっちゃってるという。
>800>だから、当時の新採点構想がほぼその通り実現した今季、多くの選手達の苦しむ姿を見て、 >「こんなつもりではなかったのに」とショックを受けている技術委員は少なからずいると思うんだ。 >はじめから完璧なシステムなどないのだし、自分はそこに希望を持っている。 本当にありがとう。 今苦しんでいる選手がみんな報われてほしいよ。 そして観てるファンとしても、メダルの色が確定した時 勝っても負けても心の底から称えられるようなジャッジであってほしい。 平松さん、まだまだ先は長いけど信じてます。頼みますよ!藤森さまもよろしく!
恥を晒すとかお決まりのフレーズ使ってる時点でもうね・・・ いつものあれでしょ 時間帯も時間帯だし・・・
>>797 会場キレイ!! しかしかなり寒そう
半信半疑だったけど真央もこのショーに出れるのか
面子が偉い豪華だけにいい経験になりそうだね
>>800 >だから、当時の新採点構想がほぼその通り実現した今季、多くの選手達の苦しむ姿を見て、
「こんなつもりではなかったのに」とショックを受けている技術委員は少なからずいると思うんだ。
はじめから完璧なシステムなどないのだし、自分はそこに希望を持っている。
まだ採点方法変わったばかりだから、ある程度はしょうがないんだよね
実際これから少しずつ調節してくると思うから焦らずにゆっくり待とう
>>797 ありがとう!
コーエンが元気そうだった。
それにしても寒そうだぁ〜〜〜
この繰り返しだよねスケートは。 ルールを変え、不都合が出てまた直し、その繰り返し。 その中で真に強い者だけがその変化を乗り越える。 真央ちゃんは絶対乗り越えると思う。
>>797 d!ほんと寒そうだ。
よくウォーミングアップして怪我しないように楽しんでね!
>>800 仮にそうだとしたら、ファイナル前から
おかしなことになってることに気づくと思うんだが。
それなら、ファイナルがあんな胡散臭い爆加点になるはずないしね。
でも、なんで女子だけ、キムだけが爆加点の恩恵をこうむるのか不思議。
他の選手は全然恩恵を受けないところに不可解さが残る。
>>800 志はすごくいいんだけど、やっぱ基礎点に対して
加点の幅が大きすぎるよ。
それが逆に点数操作に加担しちゃってる現状て…
てもそれもこれから改善していくよね、きっと。
>>803 そのたとえしっくりくるね。もうちょっと悪い意味じゃなくて狡猾さが欲しいという感じ。
自国の選手を断固として守る姿勢があってもいいっつーか。
>>800 公平とするならなぜ現役のユナを手本とするとかいう話がでるのか理解できない
現役の特定選手を手本とした時点でその選手だけ特別に評価しようといってるも同じだからね
しかも大量に加点を稼いでるユナのフリップは今年に入ってからほとんど黒に近い質なんだけど
815 :
氷上の名無しさん :2007/12/20(木) 01:25:52 ID:bB+8EZ+G0
真央はいつ帰ってくるの?
積極加点を推奨したのが問題だったのかな。 「折角ある+3という評価をコーエンのスパイラルに出さなければ、他の誰に出すんだ」 って藤森さんが言ってた時(2006ワールド)は頷いたもんだけど。 ツーフットの−2や、DGで基礎点下がるわマイナス1〜2食らうわってのも減点幅が大きい。 まだ2〜3年は試行錯誤していくしかないのかな。
>813 だから城田は平松さんを疎んじていた。 でも、そういう人じゃないから今でもポジションを保持してる。 そういう人もいなければいけないと思う。 結局自国の選手ばかりあげてバランスがとれない人はいずれ駆逐される。 問題は諸悪の根源と思われた城田さんがいなくなったことで バランスが崩れている部分はあると思う。 城田さんが自国上げを強力に推進し、 平松さんらの存在がそのバランスをとっていた。
>>813 本当に公平ということを真剣に考えてくれているなら修正の兆しがなければね。
四大陸で修正の兆しが見えないようなら、
平松某が自分の考えの正しさを推し進めるあまり結果的に点数操作に加担してるか
積極的に点数操作に加担してるか、と見られてもしょうがない。
これじゃ バンクーバーまでにキチンとしたルールが出来ない 右往左往するのは選手たち ほんとに可哀相
820 :
氷上の名無しさん :2007/12/20(木) 01:30:52 ID:uvvg2Jf00
なんか美化しすぐじゃね 平松って人が本気で改革する気概があるんだったら キムのリップや回転不足だけ見逃したりあんなチャラけた加点なんかしないんじゃねえの 現実見ろよ ユナだけ異常なこの状態 結果論から言わせてもらえば口や理想は立派だが結果の出ない赤字会社の社長と一緒だろ 平松信者もそろそろ現実見るべきじゃねえの じゃないとどっかの国の方とおんなじで只のお花畑じゃん
821 :
氷上の名無しさん :2007/12/20(木) 01:31:12 ID:yEymtAzeO
>>814 ユナだけが手本になったわけではあるまい
来年のファイナルが韓国開催というのが本当だとしたら、歯がゆい思いをさせられそうだ。 今の日本スケ連じゃあ散々出資させられて利用された挙句、 本番では日本選手は散々sageられ、観客席からはブーイングという冷遇が目に見えてる。
加点で差をつけるよりも 基礎点で明確な差をつけるほうが より健全だと思う 加点は 余りにも個人の裁量が入り過ぎる
>813 自分もそう思うよ>加点幅大きすぎ ただ、GOE幅に関して、昨季までは、クワド跳ぶのが割りにあわないってトピック以外では、あんまり問題にはされてなかったんだよね。 GOEは基本的にジャッジの主観「だけ」でつけてたから、プラマイの方向さえバラバラだったりして、 なんか結果としては突出して高かったり低かったりすることがなくて、そのへんの曖昧さが加点幅の問題を覆い隠していたと思うんだ。 それが、今季から、ジャッジに一層の統一性、厳格性を追求するようになった。 たとえばEがつけばj強制的に減点とかね。そうすると、例えばEがついた場合とつかない場合の点差が目に見えてついて、それが試合の結果を左右するまでになってしまった。 当初のGOEの目的は、「質の良い技は積極評価して選手を誉めてあげましょう」だったのだけど、 厳密運用されると今季ように、いたずらに選手をナーバスにし、才能を潰してしまう危険性すらある、とは、想定外だったろうよ。
>>821 キムだけではないにしろ、手本の筆頭として使われてたのは確実じゃん。
講習会ではキムのビデオばかりが流されてたって話があった。
ごめん、お礼言ってなかった。
>>797 さんありがと。
>>821 それが誰なのか興味があるところだな。
仮にそんな手本になった選手がいるとしたら
その選手には+2がズラっと並ぶ加点がついてたに違いないねw
真央はショパンが合うよね GPFのエキシ、フリー最高だった
平松が諸悪の根源
>>822 さすがにブーイングはないでしょ。でも拍手は少ないかもね
スレの流れはやすぎw もう200が終わるね〜。 今期何スレまでいくんだろう。
妄想話をふくらませてもりあがってないで、 06GP、07世界選手権、07GP、結果的に取れてないんだから 次のビッグタイトルとれないと、ランキング1位でも 結局単なる試合では勝てない選手になっちゃうから、絶対に勝たないと。 ユナの加点はそれだけのものを持ってるからでしょ。 前から、真央ちゃんと関係ない所でいろんな専門家もキムのは加点の貰えるジャンプだって、 ずっと解説してる。アメリカのコメンテーターも伊藤みどりも長々と喋ってた。
>>818 つか、平松さんって、各国ジャッジの採点の傾向を
修正だとかどうこう出来るほどの影響力あんの??
835 :
氷上の名無しさん :2007/12/20(木) 01:41:26 ID:bB+8EZ+G0
ねー、真央いつ帰ってくるの?
>>821 加点が他の選手の最低でも2倍以上
同じ質のジャンプを跳んでもユナには加点それ以外はE判定
この異常な現象はユナだけ特別色眼鏡で見ているということ以外に説明はつかないよ
ロシアのショー真央でるの?
>>831 相手は朝鮮人だぞ。
我々の想像斜め上をいく。
奴らならやりかねない。
侮るべからず。
アホな平松みたいなのは、たとえ袖の下もらわなくても いいように利用される
>>834 影響力も何も新採点法を中心になってつくったらしいし、力はあるんでしょ。
もし、自分たちが中心になってつくったみたいなことを言ってるのに
現状放置じゃ無責任過ぎる。
ルッツの手本は女子だとユナとロシエットだったような希ガス フリップはわからん 個人的には最盛期の村主のフリップはキレイだとおも
真央の誰にも真似の出来ない あの無重力ジャンプを評価出来ない 硬直化したシステムに 問題があると思う 幅を出して流れろ さもなければ加点はしない これじゃ多様な選手は出てこない 単なる ISUのロボットになれと言っているに等しい
選手より、たいした事出来ない・実績もない技術委員の メンツの方が大切なのか、日本的だな。
>>797 を見たんだけど、ほんとに真央出るのかな?
練習風景にもいなかったし、真央の名前も出てこなかったし…。
仮に平沢って人が現行ルールで悪平等したいとしても ユナのリップを見逃しているのは何で? たしか、中国杯のコーラーはこの人だよね?
これからこの人の面子のせいで何人の日本選手が泣くのやら・・・ 外人は平気でルール改正求めるけど、日本人は違うからな 欧米ではルールは自分の都合のいいように作るのが当たり前なんだけどな
>833 ちなみにファイナルはビッグタイトルではない。 ただ調子が良い選手はファイナルもとるので一種のバロメーターにはなる。 それ以上でも以下でもなく、タイトルではない。 個人的にはジャンプのGOEの+〜-の幅は狭めて基礎点重視にして その代わりスピンやステップの幅はもっとあって良いと思う。
平松さん・・・ なんか日本人の理想論って必ずしもよい結果を出すとは限らない ってことの見本のようだ
採点の項目にフワフワ感ってあったら面白いなw MAO ASADA ・・・ FUWAFUWAKAN 9.0
難しいから加点になるんだよ。 無重力ジャンプとか真それはファンの間でやってくれ。 なぜ加点になるかという所から始めないと、 1回目はスピードの流れに乗って飛び、着氷。2回目は高さを見せる。 成功時は抜群にきれい。相手はとりあえずこれだけの事をやってる。 真央は同じ事やってても判定にヲタが判定に愚痴るだけだから、 4回転でもなんでも問答無用の技があと一つ必要。
851 :
氷上の名無しさん :2007/12/20(木) 01:55:02 ID:uvvg2Jf00
助走が少ないのにあんなにふわっと跳ぶジャンプに加点の配分がないって時点で 真央潰しに加担したってことじゃん平松は で助走長くして勢いで跳ぶ幅跳びなんて芸術性あるかあとスキルは一番必要ない跳び方だぞ まして真央は幅跳びなんかしねえよ そんなん承知でこんなルール作ったのか平松は 結局各国の不正をなくそうっていいながら韓国の不正だけ目をつぶった平松なんて なにが凄いんだか
Fkfw+xNH0だけど、今日は遅いから寝ます。 新採点問題に興味ある人、変な平松さん叩きの人にかまわず、古いWFSのいろんな記事読んでみてね。 自分は、今季の改正で(これまでの4回転選手だけでなく)ほとんどの選手達が、昨季より良い演技を披露できないでいる、そのことの深刻さを、ISUは気付いていると信じているよ。
兎に角 加点幅が+−3は あり過ぎる +−1で十分です
854 :
797 :2007/12/20(木) 01:56:44 ID:wjqJ92yr0
ショーは20時からだったと思うけれど、正直真央は出演するかどうかわからないし、 誤解を招きそうだから動画は削除しました ごめんなさい
>>852 深刻だけど平松の面子考えて、日本スケ連が口出しできないんだから
しょうがないだろw
他国はよろこんでるだろw
>>850 ユナ以外がまったく同じ3−3跳んでも
3Fでe判定貰っておしまいだよ
セベや中野なんかよくやられてるよね
>797 20時って日本時間の? 明日ってことかー。
つうか色んなタイプの選手がいるから面白いんじゃない?皆が皆同じようなジャンプ跳んでもつまらんよ
797さん、こちらこそごめんなさい。 真央が出演しなくても、このショーは興味あります。 動画上げてくれてありがとう。
>>840 あんまりはっきりは覚えてないけど新採点導入当時って
カナダかロシアが主導とか言われてたっぽいから
平松さんが新採点作ったメンバーの一員だとしても
その中での中心とか力があるってわけじゃないんじゃないかと思って。
>852 おやすみ。 >昨期よりも良い演技を披露できない 去年より変な自爆が増えたと思う。特に男子。そしてキミーと安藤。 で、立て直してきた人は結局エッジ気にするのをやめて 元の跳び方に戻したように見えた。 客としては高い金払って観に行くので 変に自爆されるよりもちゃんと着氷して完成した演技をいっぱい見たい。 今年はワールド行くのに50万くらいかかるんだから頼むって感じだ。
真央が出るとしたらコーエンに会えるといいね。 スルは滑るの?プル元気そうで良かった。
>862 技術委員は3人しかいない。その中の1人が平松さん。
>>860 そうそう
ただでさえやることが決められていて個性が出しずらいのに
ジャンプに手本(しかも現役)とかいいだした馬鹿にはマジで死んでもらいたい
なんかディープインパクトのスレみたいだね。 それにしても今シーズンのEXは最高だね。
ジャンプっていろんな飛び方があった方が面白い。 エッジのせいで転倒ボロボロの演技なんて見たくないんですが。 開き直って元のジャンプで飛んで欲しい。エッジより演技が見たい。 ソルトレークの感動を返して!
平松いらね
871 :
氷上の名無しさん :2007/12/20(木) 02:06:55 ID:uvvg2Jf00
平松にキムリップ加点の真相聞きたいな メルアドとかないのかな?
>1回目はスピードの流れに乗って飛び、着氷。2回目は高さを見せる。 >成功時は抜群にきれい。相手はとりあえずこれだけの事をやってる。 だから 短い助走で止まっている様な状態からでも ジャンプを跳べる 選手にも 積極加点をする事も重要でしょう スピードをつけて跳ぶジャンプの方が 遥かに易しいのは当たり前
実はヤグディンやプルシェンコのジャンプもクセがあった。 多少のクセは個性として認めるべきだとは思う。
>スピードをつけて跳ぶジャンプの方が 遥かに易しいのは当たり前 誰かがヨナのスピードでジャンプ跳ぼうとしたら普通なら 勢いつきすぎて転倒するって言ってたけどあれ嘘なのかな
何にせよ、四大陸が楽しみだな。 それでもキム爆加点が続くようなら、クロと見るしかないね。
プルシェンコのジャンプはあまり好きでなかった…かも。 4-3-3とかすごいと思うんだけどね! やっぱり真央のジャンプが重力なくて、ふわふわで好き。 あとやっぱりみどりさん!
EX見て思ったんだけど、真央、来期はふわふわ路線で勝負してくれないかな〜。 あのふわっと優しい滑りは絶対客受けすると思うし、自分も見たいw キム系のスピード感&ダイナミックな滑りが加点付くのなら不利かもしれないが。 ていうか、もう勝負とかどうでもいい気がしてきた。
880 :
氷上の名無しさん :2007/12/20(木) 02:12:42 ID:uvvg2Jf00
>>875 スノボやってたら360はスピード出して跳ばないと着地に失敗するぜ
全部転倒しても200点なんだろうか(笑)そこまであからさまにやって欲しいようなある意味4大陸。
>>872 助走、助走って走り幅跳びじゃないんだから・・・。
キムの速さでコントロールして着氷するのは至難の技って
米サイトで専門家が解説してた。
自分は真央が負けたと思ってるし、ロシア杯の中野はちょっと
低すぎとも思ったけど、おおむね判定も納得してる。
年末までうじうじ愚痴っててもしょうがない。世界選手権のネタフリだ。
>>756 それはフリップが単独ではリップ丸出しだからだしょ。
ワイロで教科書ジャンプの称号を買ったのに、すべてのもくろみが
くずれてしまう。
3F−3Tはユナの唯一の武器で得点減。
あれのイメージが下がったらPCSからすべてに影響するよね。
だから単独では死んでも入れれない。
苦手なループでコケてもいいから、それだけは譲れない。
てことだろ。
>>874 ロシア好き好き大好きのジョニ子がキャンセル……
886 :
氷上の名無しさん :2007/12/20(木) 02:16:14 ID:8GIwM3IN0
>>ID:Ou4qkTCB0 選手もフィギュアファンもユナの加点はおかしいって言ってるのに、しつこいよ。 奴隷かチョンか知らないけど巣に帰れ!!!
5着作った真央の衣装の1つがこのショーで着られるんじゃないかとちょっと妄想する自分。 タラソワが絡んでるみたいだし。このメンツ揃えられるおばちゃんパワースゴス。
>>875 人それぞれ
スピード出したほうが跳びやすい人もいれば逆もいる
個性です
>>882 それを言ったら真央の助走なしのジャンプも至難の業だと思うけど
>>885 ジョニ子は古傷いためたんだっけ?
真央ちゃん出場するといいな。
でも寒そうだから風邪はひかないでほしい。
891 :
氷上の名無しさん :2007/12/20(木) 02:17:36 ID:TpvfFxlYO
真央の軽やかで高いジャンプって、今までそんなにスピードに乗せてしたたっけ?スピードがあって着地が流れるようにすると加点されるように改正されたらしいが、 それで、軸がズレて転倒多くなったのではないかと心配。ジャンプは高い方が加点されるべきだと思うが
892 :
氷上の名無しさん :2007/12/20(木) 02:20:35 ID:uvvg2Jf00
ここでの見分け方は簡単 マオタって書く奴 ファイナルの結果は妥当って書く奴 こういう奴らは論外だが一番うざいのは マオも凄いけどユナの点は妥当かな とか ユナはジャンプの質がいいから今回はしかたがないかな とかのたまう奴 巣に帰れって感じ
>>890 ジョニ子の古傷は心配だな
キリルはロシア人が好きだった関係でほんのちょこっと読めるけどw
ジョニ子の名前はないようだ
しかし会場が違うんだっけ?
ロシアのショーは日本時間14:00〜ぐらい?
ISUは個性を認めろ!みんな同じ飛び方ジャンプなんて面白くない。
896 :
氷上の名無しさん :2007/12/20(木) 02:23:07 ID:x4zpPH03O
真央の生年月日とヨナの生年月日 誰か知りませんか? 知ってる人いたら教えて下さい。 六星占術で今後の二人を占ってみます。 バンクーバーの結果も占えると思いますよ。
>>888 そうだよね。
一つの型にはめることが公平だと考えてたなら
そのジャッジは無能だと思う。
>>889 レスをたどってみれば正体バレバレだよ<ID:Ou4qkTCB0
>>891 高さだけを評価するにも偏りがあると思うな。
高さ、スピード、姿勢それぞれバランスよく評価すべきで
選手それぞれ自分の得意な部分を伸ばせる余地を残しておくほうが正しいと思う。
なんにせよ、今の評価基準は特定選手贔屓と見られてもしょうがない。
というか実際贔屓だろうけどw
>>893 当初の予定?ではもっと出演者多かったよね?
プルシェンコ組とヤグディン組と分かれてたような気がする。
>883 ありがとー。 モスクワとの時差が6時間だから、 日本時間2時からってことでOK?
>>814 同意。
パールスピンみたいなのは現役でも仕方ないとおもう。
でも他の技は引退したての人とかの綺麗な映像とかもあるんだから
それでいくべきだとおもう。
ユナの良いジャンプの映像が使われたとして、ユナがいつも完璧に飛べるわけではないだろ?
それなのにユナ=加点2という一律のイメージにつながりすぎだとおもう。
実際、エッジが怪しいジャンプもあるのに加点は常に一律2じゃん。
これでは、正確に採点しようという本来の趣旨から外れているとおもうわ。
901 :
氷上の名無しさん :2007/12/20(木) 02:26:17 ID:hDVPWDs5O
誰かロシアEXを捕獲されたらうPお願いします。
904 :
氷上の名無しさん :2007/12/20(木) 02:30:49 ID:312oFiaaO
真央がルッツ跳べるように研究してる素人です。 スローで見ると、中野のように右足結構のばして、右足のトゥをつく前に左足を離し気味にする飛び方 (左足のエッジで後ろ方向に蹴って右足の脚力で蹴って上に上がるかんじ)と、 キムヨナのように右足を少し曲げて体を起こし気味にさせつつトゥを付き、 少し膝のバネを使って回るような飛び方の二種類ある感じ。 (足を両足着氷のようなポジションにもって来て、左足のエッジで 少し蹴って、右足でループジャンプのように飛ぶ感じ?) 両足着氷が出来るなら、ユナ系ルッツも跳べそうな気がするんですが 跳べないでしょうか? 勿論スピードは劣るかもしれないけど、ルッツのほうがスピードが 上がってる状態では飛びやすいような気がするんですが… 中野や安藤はルッツの時の左足と右足の感覚が広い気がする。 そんでもって、素早くワンツーみたいにトゥで歩いてる感じがする。 左足の蹴りも強そうだから。 キムヨナは若干狭いような気がする。 右足も左足も軽く曲がったループジャンプのような。 こんなのはプロならわかりきってるのかもしれないけど、 浅田がルッツで悩んでても、頑張って頑張ってやってるので、 自分も何か手助け出来ないかなと思ってしまう。 真央はどっちか跳べないかな…
>>824 同意。
加点、減点の幅がありすぎる
それとこれだけ選手に影響をあたえているエッジ判定を
ビデオなしというのはおかしいわ。
@ジャンプの基礎点のみなおし(3a、クワドの点アップ)
A加点幅の縮小化
Bエッジエラーの時の減点の一律化
Cエッジエラー判定へのビデオ確認の導入
平松さんが本当に公正な判定を求めている人ならば、
これぐらいは実現させてくれないと信用できない。
現状は韓国にゆかりのある人にしかみえない。
>>896 どうせまた、ライバル同士が高得点狙ってやりあってコケて
第三者が無難にまとめて総取りパターンだな。
安藤が荒川戦法マスターしてるから。
>>875 バレーなんかで言えば、真央のジャンプが助走なしで飛ぶセンターのクイック攻撃だとすると
ユナとか男子のジャンプは、思い切り助走して飛ぶバックアタックに例えられると思う。
バックアタックは破壊力もパワーも凄くて、膝の靭帯に掛かる圧力が体重の3倍。
そう思うと、スピードを加速して飛ぶジャンプが驚異的な身体能力を要するのは
理解できるし、故障覚悟のハイリスク技だとも思う。
真央がスピードをつけたジャンプをしようと思うとジャンプが飛べなくなるのは
多分恐怖心もあるんじゃないかな。
素人目で考えても、急激な加速は怖いような気がする。
高さといえば八木沼純子が解説で「高い!」しか言わないことがあった。 高さがGOE+の要件からはずれた今期、八木沼はどうやって解説するんだろう。 >
ロシアのショー。 もうはじまってるの? 誰か見れてる人はいるのかな。。。
いつの間に200… 記念に初書き込み。 今日セブンでエアロの鼻セレブのポケットティッシュを買いました。
911 :
氷上の名無しさん :2007/12/20(木) 02:34:13 ID:TpvfFxlYO
>>897 そうですか、有難う。
3Aできても2Aで加点されると評価同じですか?3Aの加点は無いけど、2Aの加点はあるような事をどっかで見たけど
>>904 真央は来季リアルルッツ飛べてるよ
安藤みたいな中途半端にはならない
>907 昔のすぐりさんもそのタイプだった。 でも股関節を故障して以来失われていった。
>>898 真央はプル組みだよね?
プル好きだけど、ヤグと真央が見たかった…。
今季プログラムは点にならない繋ぎの ディテールが美しいのに..秒数保持ルールが恨めしいよ。
幅と高さの両方備えた伊藤みどり最強。 幅だけ加点っつーのは落とし穴だな。 ふわふわ感はルール化しにくいな…。
>>916 幅と高さはすごいってか、すごすぎだけど変な癖ついてるから最強ではない
>>907 まったく違うスポーツと一緒にして頓珍漢な比較するなよ
恥ずかしい
>>919 いや。
でも高さとか選手の身体能力、体への負担度で言えば、置き換えるとわかり易いじゃん。
平松さんが理事してるのって去年もそうだよね。 じゃあ、去年のNHK杯とか全日本とかの真央への評価はどうだったんだろ。 彼女はいったいどう思っているのか、ほんとうに真意をきいていみたわ。 日本選手に対して、なに考えているのかわからない。 それぞれの選手に対して、日本の審判員代表として、きちんと改善点を 言ってあげてほしい。 結局、平松さんの意思に反して、新採点が悪用されているっていうことなのかな。
e判定や回転不足判定はビデオを使って判定すべきだな。 毎回毎回やってたら大変だから、明らかなロングエッジなどには使用しない。 ユナリップみたいな怪しいものに対しては、相撲みたいに物言いが出来るようにして欲しい。 せっかくだからオーロラビジョンに映し出して判定しろ。
どっちにしろラファの考えどおり、矯正はしない方向がいいと思う。 こんな曖昧な基準と判定に振り回されて調子を落とすより、 真央は独自の路線で突き進んでも、高得点が出ると実証された訳だし。
とにかく中国杯のコーラーの判定はむちゃくちゃだったよ。 リップ見逃しだけじゃなくて、 素人目にはっきり分かる回転不足を見逃したりして。 中国杯のコーラーが平松さんなのだったら、 何をどう言おうとすべて信頼できない。
真央ちゃんの今後としては、 ・クリーンなジャンプ(3A, 3F+3T, 3F+3Lo) ・SPでは3Lo+3Lo, 3F ・スピン、スパイラルはレベル4 をやってほしいなぁ(願望だけど)
SPでのステップLv4もね、加点が倍になるし
928 :
氷上の名無しさん :2007/12/20(木) 04:34:56 ID:HLBNqv7t0
Good Maoning
929 :
氷上の名無しさん :2007/12/20(木) 04:35:46 ID:SEoW90pJ0
早く死ねよ、このエテ公!
全日本では、SP&FP共にトリプルアクセルを2回跳んで欲しい! ワールド後に宣言していた4回転ループとトリプルアクセル―3回転トーループも跳んで欲しい!! 真央ちゃんが目指す220点が出るように応援します!!!
>中国杯のコーラーが平松さんなのだったら 中国杯のコーラーは旧東独のペッチですよ。 平松さんは中国杯ではコントローラーです。 不正エッジは、テクニカルの3人全員一致でないと取れないらしいから、 2人がとろうとしても誰か1人が消極的だったら取れないし、 誰がどういう意見を持っていたかはわかりませんね。
まおはよう
真央が、カメラに手をやって、撮らないで! って笑ってるの、 コスとランビの熱々抱擁を阻止してたんだね! いい子だなあ
935 :
氷上の名無しさん :2007/12/20(木) 05:05:37 ID:ujvOLlIX0
表彰台、真央の、コスより低いよ。 普通、2位って左の台だから、真央は間違って無いと思う。 台を置いた人が間違えたのか、わざとかは知らないけど。
コスとランビってまだ続いてるの?ランビが真央ユナを完全無視したのはちょっと残念
デーのも3位より低かった。
>>936 ユナはしらんが、真央はカメラの方むいてたしね。
コスもなぜか、時を見計らって真央とハグしてたね。
こういうの見るとうれしい。
>>937 そうなんだ、じゃあ、きっと配置まちがえだね。
男子もですか。 なんかなー。 やっぱ、嫌がらせかな。
アイスダンスとかペアの表彰台はどうなんだろ? ウェbtvとかの動画画像持っている人がいたらおながいします。 単なる間違いなら仕方ないけど、エキシの開始時のユナの ひとりはずれた動作(ジャッジへの挨拶疑惑あり)といい なんかかんぐってしまうわ。
そんなのいちいち気にしてたらキリねーぞ
>>922 >結局、平松さんの意思に反して、
>新採点が悪用されているっていうことなのかな。
仏像を作って魂を入れ忘れた、其処に悪魔が巣くってしまった・・・
とゆう感じ。
台の高さなんてどうでもいいよ。 間違えたんだよ、きっと。
表彰台乗った後で真央とユナ二人が不審がって 台の表示確認してたよ。
うんうん、台はどうでもいいよ。 真央が素晴らしいんだもの。
単なる間違いでしょ 細かいことでグダグダと朝鮮人みたいに騒がないように
気にする必要な無いけど、日本人と同じ脳天気が 標準だと思いこまない方がいいよ
国内にいると無い、単なる間違いが EUに行くと確実に多くなるからさ。
EUはいい加減だなぁ
流れぶった切ります。ごめん。 ダイエット板のスクワットスレで、真央が 70kgのバーベルスクワットするらしい。って書いてたんだけど、 これって、本当? 私なんて、自重のみのスクワット30回でもう足がパンパンになんってんのに。
1年くらい前は45`あげるって言われてたけど、70`になったの? 真央すげええええwww
953 :
氷上の名無しさん :2007/12/20(木) 06:46:01 ID:SEoW90pJ0
台の高さや荒川の精確な解説に文句をつけ、負けた試合は全て八百長扱い。 どうしようもねえファン層だなw
70kgって…凄っ!米俵より重いのに! 真央ちゃんの筋繊維ってどうなってるんだろ?
955 :
氷上の名無しさん :2007/12/20(木) 06:51:51 ID:LZHzlJ7C0
スクワットはスタンス幅や、何よりしゃがむ深さによって全然負荷が違う。 多分真央はハーフでやってると思うから70kgはそれほど凄いウェートではない。 ただ体重40kg台の一般女性では無理だろうけど。
もし3Lo+3Loが安定して跳べるなら結構美味しい構成が組める。 SP 3Lo+3Lo 3F 2A FS 3A 3F+3T 3Lz 3F 3Lo+3Lo 2A+2Lo+2Lo 2A FSは2種類のコンボがまったく違うものになる。
中国ペアのハオと仲良さそうにハグして会話を交わしてた 中国ペアも日本に何度も来日してるから交流とかありそうだね。 この映像に映るユナはなんか凄く孤独な感じ
2A+2T+2Lo 何でこれにしないんだろ? 昨季の2A+Tの2Aの着氷なんか滅茶柔らかかったのに 織田に匹敵するあんな柔らか着氷出来るのに披露しないなんてもったいないよ
TよりLoのほうが点数が高いからだと思う。
安藤も3T+2Lo+2Loにしている。 2Tとは0.2点の差しかないがそれでも勝敗を分ける時が有る。
ハブラシのCM流れた!
基礎点だけ狙うってのはおかしい Tを加えるよりも見栄え悪いし回転不足も何度か取られている 加点も昨季合わせて+0.2点が最高 むしろ減点、失敗の方が多い。 2A+2T+2Loにしたほうが成功率も上がるし、加点が取れそうと思うのだが
>>962 真央は今までずっと+2Lo+2Loで3連続していたので変えるのは不安だと思う。
3Tや3Sが得意と言う他の選手を前提には出来無し
>>962 おかしくないよ。加点中心主義のISUの思惑にはまって自らダウンサイクルに
はまるようなものだし、欠陥のあるGOEシステムを了承することになる。加点を
期待してわざわざレベルを下げて後退したら余計に評価が下がる
というか2番手というジャッジの評価に一層拍車をかけるだけ。もともと
ジャッジの中ではキムのGOEの位置づけは一番なんだから、浅田がレベルを
下げたらそれなりの加点しかつかない
ジレンマだが基礎点の土台は絶対に譲れないよ。GOEシステムに欠陥があると
いうことを示すためにもね。
GOE自体が水物の下駄であることが広くフィギュアファンに浸透したときに、
基礎点の土台は必ずものをいう。加点で勝てるのならスポーツの発展はない
200オメ!これからも応援するよ
今季、2A3Tを完璧にしてくるかと思わせて3F3Tに挑戦してきたように 予想外な事してくるのが真央だから 2A2T2Loと見せかけて2A3T2Loとかしてくるかも 個人的に見たいのは 3A,3A2T,3Lz,3Lo,3F3Lo,2A3T,2A 3A,3A2T,3Lz,3S,3F3Lo,3Lo2Lo2Lo,2A 絶対、無理って気がするけど…
最終的には3Aを二回で、そのうち一つをコンボにするというプランらしいね 世界選手権前に全日本で挑戦してくるんじゃないか? エキシのようにのびのび パフォームできる環境を自ら作れば(つまりSPを大きなミスなく滑れば) フリーではGPFのときよりもジャンプ以外のいろいろな要素に気を配って滑ることができるんじゃないか というかあのGPFでのフリーで、個人的には浅田はひとつまた自分に勝ったと思っているし、 必ず次につながると確信している
>>966 どっちも今回の構成より0.3点上がるだけだからリスクのが高いね
3Aからコンボ入れても2Tくらいしか付けられないから
削るジャンプとリスク考えたら3Aからのコンボはやめたほうがいいと思うな
まずは2フットを直しましょう
>964 同意 難易度より見た目を重視するってスポーツ的じゃないよね
なんのために難易度をつけているのかを考えたら、ジャンプはやっぱり その難易度の範囲内でのGOE+-にとどめるのが一番いいと思う。 より難しいジャンプを跳んでも+0.5点にしかならないが、難度をひとつ下げれば 1点の加点がもらえるとなると、やはり一段階下げたほうがよいと判断するのが 普通。真央ちゃんが3Sよりも2Aを選ぶのもその辺りの事情があるからだよね。 基礎点が+-0.5しか幅がないなら、GOEも+-0.5以内に抑えるか、跳ぶジャンプに よって、係数の基礎を作るかしないと平等にはならないと思うな。 (たとえば、おなじGOE+2点でも3Sなら×0.1、3Tなら×0.2とかね) あとスピンもジャンプの次に回数が多いから、同じスピンは2回ぐらいまでに してほしい。得点が高いからといって、足換えシットばかりやっていても 3回まわればすべてレベル4というのはちょっとどうかな?と思う。
採点方は別に今のでいいんだけど、フリップがインとかってのが微妙にひっかかる 私の場合、フリップはエッジとかよりも、ターンしてすぐ跳ぶジャンプってイメージがあるし まぁ、エッジも大切なんだけど
文春とFRY見てきた FRYはルッツにこじつけた勘違いなだけだけど 文春は全面真央叩きキムチage スポンサーも技術も芸術もキムチが上で 真央を終わった選手扱いしてる 真央記事で今までで一番腹立ったわ
コピペ乙
完璧な3Lzを跳べば6+3=9 普通の3Aを跳べば7.5 幾らなんでも 3Aを国際認定された女子選手は 数名しかいない現状では 3Aというジャンプを 過少評価しすぎだと思う 安藤の4Sにも同じことが言える 笑われるけど 基礎点3Aは10点 4Sは15点ぐらいあげたい心境
女子の3Aと4回転はクリンーン着氷なら無条件でGOE+2付けても良いと思う。 GPFの3Aはツーフットだったがクリーン着氷なら加点どのくらいなのだろう?
採点方どうのこうのいうより加点もらえる3A、4回転とべばいいだけの話 女子の3Aなんか跳べる人少ないから、それなりのとんでればジャッジも甘く加点する ツーフットとかあと女子だとちょっとプレロテ気になって加点されてないだけだよ
3Aで加点2って相当綺麗なの跳ぶ男子でも付かないからなあ・・
>>957 中国ペアって真央が優勝した2005GPFに出てたよね?
高難度ジャンプはリスクが高いのに、 加点がつく3ルッツとかの方が点数が高いんじゃ 誰も挑戦するのが馬鹿らしくなってこれからの選手は 減ると思うよ、このままじゃ。 ユナのようなルッツジャンプを何度も何度も練習して 習得した方が得な訳だから、 似たような選手が増えてくるんだろうな。 つまらんのう。
>>975 完璧なルッツを跳べる選手も女子には少ないから、
別にいいんじゃないかと思ってしまうけど
真央の3Aも、減点対象さえなければ0を通り越してかなりの加点がつくと思う
完璧なルッツを跳ぶ選手はフルップがリップになるのが多いね。 3Lzで加点もらっても3Fで減点されてしまう。
完璧なルッツってミラくらいしか浮かばない 軌道もちゃんとアウトでカーブ描いてアウトで踏み切ってる リアルルッツと言われていても踏み切りアウトで軌道がフラットな人ばかり そういう人たちって急に足首捻るから捻挫したみたいに見える
今は踏み切りだけで判断してるからね フリップも本来的には踏み切りで判断するジャンプじゃないのに
>>982 ユナがとられないんだから、ルッツの練習してた方がお得ぽく見え、
それなのに何故か中野はリップをとられ、
安藤もあんなに気をつかって内側踏み切りして
そのせいでルッツまで崩されて、日本のトップ選手狙い撃ちで
何だか向こうの思惑通りの感はぬぐえない。
元々ルッツとフリップを分けていたのは入りのカーブの違い。 ルッツが難しいジャンプと言われるのはカーブと回転方向が逆になるから。 踏み切りがアウトエッジだから難しい訳ではない。 リップの選手はアウトエッジ踏み切りの方が易しい訳だし。
>>987 その説だと 真央ちゃんは どうなんでしょうか?
真央は最近のフリップはカーブアウトじゃない? 矯正の影響だと思うんだけど 以前とはルッツもフリップも跳び方違う
真央の電動はぶらしのCMはじめて見た! かわいい〜
>>980 ルッツで1.5点以上の加点はもらうものではなく買うものだよ
「普通の選手」には不可能
サンクトのショーは出なかったのかな?
文春は許し難い。 朝、電車の吊り広告を見て、唖然として、読んでないのだけど、 「国民的アイドル」は真央だよ。 17歳のアマチュアスポーツ選手を叩くとは、終わってるね。 叩く相手を間違ってるだろう。 文春なんて、元々ロッキード事件で当てた週刊誌なのだから、 守屋の件でもすっぱ抜けば良いのに。 不買運動をしたいけど、ここ数年は内容がひどいので 元々買っていない。 ともかく、文春には抗議だ!!
タラソワが平松やスケ連がおかしな事したらロシア亡命しろと言ってた。
まおはどこ?
表彰式の時コスと真央どんな感じだった? 動画見れないけど、コス好きだからエリックのキミーの時みたいにほのぼのだったら嬉しい。
サンクトのショーのサイトにはランビ、真央、キャロの名前が載っていたけれど、 結局出たのはランビだけなのかな?
1000 :
氷上の名無しさん :2007/12/20(木) 11:48:35 ID:SEoW90pJ0
早く死ねよ、このブスw
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。