フィギュアスケート☆ペア Part20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1自治スレでローカルルール・板分割について議論中
引き続きフィギュアスケートのペアをマターリと語りましょう

前スレ
フィギュアスケート☆ペア Part19
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1179382128/
★選手愛称一覧★

シェン&ツァオ(中)→雪組、シェンツァオ (女→雪ちゃん、男→君島、超紅白、兄さん
トトミアニナ&マリニン(露)→トトマリ
ペトロワ&ティホノフ(露)→ペトティホ
パン&トン(中)→パントン マッチ棒
ジャン&ジャン(中)→ちゃんちゃんず (女→ちゃん♀、男→イガグリ
井上&ボールドウィン(米)→れなちゃんず (男→有田
若松&フェクトー(加)→うたちゃんず 
川口&スミルノフ(露)→ゆうこちゃんず
オベルタス&スラフノフ(露)→オベスラ
ザゴルスカ&シュデク(波蘭)→ポ組、ポ夫妻、ザゴシュデ ※現在は シュデク&シュデク
サフチェンコ&スゾルコウィ(独)→サフ子組(女→サフ子
マルコー&ブンタン[マルクー&バンティン](加)→マルブン
デューベ&デビソン(加)→デュベデビ
ヴォロソジャー&モロゾフ(ウクライナ)→ヴォロモロ (女→モナリザ     
サレー&ペルティエ(加)→サレペル
ベレズナヤ&シハルリドゼ(露)→ベレシハ
ゴルデーワ&グリンコフ(露)→G&G(女→蚊茶 カーチャ
イナ&ジマーマン(米)→イナジマ
オーチャー&ルキャッシュ(米)→お茶組
フィッツェ&レックス(独)→ (女→ゴリ子
>>1乙です
お、あったあった!でも4時間なんて無理だよ。
なんかこんな時期にネタはないわ・・
NHKが今一だったしな。でも前も言われてたけど
ヴォロモロEXよかったね。去年と同じでデロションと
被ってたけど。
>1おつ
したらばにもペアスレ立ってるね。
ttp://jbbs.livedoor.jp/sports/33385/
スレが立ってから21時間で10レスつかないとまずいらしい。

ヴォロモロEX、雰囲気よかったね。
あと、生でサフ子組見れたのもよかった。
フリーのスロージャンプが残念だったが。
やっとスレ見つけたぜい
10自治スレでローカルルール・板分割について議論中:2007/12/06(木) 01:48:18 ID:TxfvHq4m0
なるみちゃん&メルビン・トランは何て言えばいい?
11自治スレでローカルルール・板分割について議論中:2007/12/06(木) 09:38:23 ID:HYHG4B5q0
サフゾルのex素敵だったな〜。
生サフ子は想像していたより、大人で落ち着いた雰囲気の女性だった。
>>10
タカトラとか
13自治スレでローカルルール・板分割について議論中:2007/12/06(木) 21:09:37 ID:mT2PCviM0
サフ子組、NHK杯FS点数出過ぎじゃね?
ソロジャンプダウングレードで最後の3Sスローサルコウが1回転で
フリー120点、トータル190点で優勝とかアゲ杉だとオモタ。
ファイナルじゃ調子を取り戻した、いがぐり組が優勝するだろうけど。
表現力はサフ子<パン・トンな気がする。
はぁ?
イガグリの能力について行ける張丹凄い
>>15
スレキだけどすでにイガグリでない件についてw
イガグリとスミノフはネタキャラですよねぇ
それでも有田には負ける。
中国ペアどっちも
今年は同調性重視してきたな。やればできるんだ。
今年の勝負は結構面白いかもしれんな。開催地的には
ドイツが有利だし新採点対策表現力もOKだが、ややプロが弱いかも。
ジャンジャンはSPはとても良いしい技術的に文句無いがFSが少し残念か。
パントンはプロと芸術性と衣装は良いけど、ちょっとレベルが
取れないのが不安要素。
入賞クラスも揃ってきたし自爆しだいでは入れ替わりもあるかもな。
今期から
1と2位はサフソルちゃんずときまっていて、
過去の雪組トトマリ、
ベレシハサレペレ、みたいな2トップになってるね
位置づけ的にはそうしたいだろうなって気はする。
今年はサフソルで来年はジャンジャンって感じに。
まあサフソルは結構な自爆ペアなのが・・トトマリは
地味だけど安定してたよ。今考えればサフソル大舞台で
多分まともなフリーは無いかも(五輪ワールド)。
サフソルはいつもチャレンジング。
トトマリは確実性重視。
もともとトリプル2種類・コンビネーションジャンプと難しい技やってたから
ジャンプ構成(スロージャンプも含め)とか変える必要なかったのも勝因のひとつだと思いますね。
サフソルの演技を生で見ると
彼らはもう技術以上のなんとも言えない魅力的な雰囲気を醸し出す組になってる
最初単調になるかと思った鳥のフリーも冬の寒空に鳥が飛んで行く情景が
浮かんで来るようで彼らの世界にアリーナが染め上げられるような・・
2−3年前はただの小柄だけどちょっと力持ちな黒人という感じだった
ソルコビーがいまやエレガントさと気品みたいのを備えてる
サフソルは歴史と人々の記憶に残るペアになる気がするな
あとソルコビーの流暢な英語で彼は案外インテリかもしれないとおもた


あとはパントンがどこまで調子を上げて来られるかが疑問だね
ベテランなので大舞台に照準を合わせて来ることができるかもしれないが
自分としてはボロモロも含めてサフ子やパントン等表現派にがんばってほしいけど
あと悠子ちゃん達もね
>>22
モスクワワールドでは、SPノーミス、フリーもロビンが2アクセルステッピングアウト
したくらいで、他はミスなくまとめてたよ。
ただ、SPとフリー両方揃えるのがちょっと苦手なペアっぽいよね。

ちゃんずはGPSとかの安定度は凄いのに、肝心のワールドとかではポカが多い印象。
ちゃんずは今回はまとめてきそう@ワールド
サフコ組は来年以降、ミス減らせるようにプロ作るんじゃないかな
毎回凝りすぎで難しすぎなんだお。
と、思ったが
よく見るとちゃんずも同じぐらい
要素の入り方とか凝ったプロでなおかつジャンプの難易度上なんだよな
ちゃんヲタ必死
サフソルは3Sが鍵でしょ
3Fthも導入2年目で成功率あがったし
3Sもぜひショートに入れられるぐらいになってもらいたい!
フリーのジャンプは現在の組み合わせでいくしかないだろうから…
退けないわ
スウェーデンでは東京ん時みたいに同じミスして順位下げないくれ
張組は疑惑の馬鹿上げPCSが無けりゃ可愛げあるんだろうけど
嫌われてるからね、それで
この組が世界チャンピオンになったらもうペア見ないとか
>>29
今季はジャンプ2ミスでもパントンより上の点がでるんじゃない?銀は確実
銀じゃなくてサフソルの金キボン
サフ子N杯SPでぽろりしてたの今知った・・
ムホルトワの首をかしげたスケーティングがセクシー
35自治スレでローカルルール・板分割について議論中:2007/12/09(日) 01:20:13 ID:ao2friCbO
サフコ、スピード余りないよね
スピード出すようなランがほとんどないせいもあると思うけど・・・
>>33>>35
スレ上げして叩いてるのがいたら張ヲタと思え
38自治スレでローカルルール・板分割について議論中:2007/12/09(日) 14:01:30 ID:ao2friCbO
>>35
チャンオタじゃないです!
サフコ組はゴルデーワ・グリンコフのようなユニゾンがあるし、それにスピードが加わってくればもっと見栄えすると思う。
サフソル…
G&Gを越えるペアになるよ
今年のプロで印象に残ってるのは今のとこ
サフソルのショート、フリー
パントンのフリー
デュベデビのショート、フリー
カワスミのフリー
サフソルファンもエライ夢見がちというか。
いや別にいいんだけど、昨年雪組をちょっとファンタジーな
褒め方すると噛み付く人が多かったしそういうのは
控えめでお願い。
個人的には意外とマクブルがよかった。滑りも悪くないし。
勢いがあって素敵だった。勢いのあるスピードのある演技好き。
42自治スレでローカルルール・板分割について議論中:2007/12/09(日) 17:45:05 ID:ao2friCbO
>>39
それはないと思う

「クリスマス オン アイス イン 出雲」で、井上怜奈ちゃんがシングルで
滑ったらしい。
マクブルは勢いと溌剌さと動きのキビキビ感が良いよね。
これが個性になってるね。
>>41
それはお互い様で雪組を神のように崇めてる雪組狂信者は
サフソルを雪組のライバルと言っただけで侮辱だったんだから
今年のサフソルの生演技を見たら雪組と同等、もしくはそれ以上のペアになると個人的に思った
あ、個人の意見を述べただけで怒り狂ってスレ上げして叩くなよ
そうそう、ロシアペア、GPF表彰台独占、おめ!
>45
それが噛み付くっていってるの。
ドイツファンは他選手貶しすぎなんだよ。前から。
実績もそれ程ではないのに特別視するような言い方も
あまり良いことじゃない。トトマリや雪組とは訳が違う。
言い方を代えれば良いんだってば。
>>47
>ドイツファンは他選手貶しすぎなんだよ。前から。
>言い方を代えれば良いんだってば。
www


ロシアは川スミの他にブランシャール達が気になる。
早く演技を見てみたいな。
ペアって面白いね
日本にもペアが広まればいいのに
ボロビエワ・ブランシャール組は早く見たいね♪
ボロビ・ブラン組は12日からペテルブルグで行われる、パーニン=コロメンキン記念
大会に出るみたいです。
53自治スレでローカルルール・板分割について議論中。:2007/12/12(水) 01:58:26 ID:uUpNnv1KO
この胸はすごい。 顔隠したら女に見えるよ
この(*´д`*)ハァハァな胸に後ろから抱きしめられる悠子タンに軽く嫉妬

ttp://www.youtube.com/watch?v=G4xuh8qfd9Q
54自治スレでローカルルール・板分割について議論中:2007/12/12(水) 07:58:49 ID:lxQFUk6G0
>52
ありがとう。
ちらりとしか見たことがないけど、期待してる。
仏スケ連がブランシャールを手放さない、とかいう話を読んだけど、
その辺りはどうなってるのかな?
悠子ちゃんが「ロシア国籍を取った後は大丈夫なの?とは誰も心配して
くれないんです」と発言していたのとは大違いだね。皆「がんばって来い!」
って感じだ。
55自治スレでローカルルール・板分割について議論中:2007/12/12(水) 10:27:59 ID:3nXPwuiF0
>>50
なるみちゃん&トランに期待しよう。
56自治スレでローカルルール・板分割について議論中:2007/12/12(水) 11:52:08 ID:eEvRixca0
スレ違いかもしれませんが、すみません。
トリノオリンピックでトトマリ組が使用した「ロミオとジュリエット」の曲
の音源(CD)を分かる方がいたら教えて下さい。
>>54
まだもめてるみたいだね。
以前は仏連盟とはいい関係だったけど、自分が意思表明したとたんにガラリと変わって
しまった。彼らは僕を手放したくないんだ。自分とオレグ・キモヴィッチ(ワシリエフ)
はロシアのパスポート取得に奔走している。
とブランシャールが最近のインタヴュで言ってる。
ソコロワが、ブランシャールが来たがっているとワシリエフに伝える役目を果たしたらしい。
しかし、どうでもいいけどキモヴィッチって? ワシリエフの父上の名前が気になる。
仏連盟が認めなかろうがブランシャール自身はフランスに戻る気は
無さそうだし結局認めざるをえなくなるんじゃないかな。
もっともマシューズの件もあるから断言は出来ないけど。
59自治スレでローカルルール・板分割について議論中:2007/12/12(水) 20:24:32 ID:ZRut8lVc0
NHK杯のエキシでサフ子がやった曲、何て曲でしたでしょうか?
解る方、お願いします。
>>59
日本スケ連トップにNHK杯使用楽曲リストがあるからどうぞ
61氷上の名無しさん:2007/12/12(水) 23:27:10 ID:CXxzNQqrO
ボロサゾルとモロゾフって付き合っているとか知ってる?このペアずいぶん年離れているよね。
ボロサゾルはまだ二十歳だし
62氷上の名無しさん:2007/12/13(木) 06:54:49 ID:fB6qC4bw0
どっちのモロゾフ?
63氷上の名無しさん:2007/12/13(木) 10:41:00 ID:WSbzx7KU0
>>61
もう昨季にその話題出たよ
64氷上の名無しさん:2007/12/13(木) 11:53:35 ID:9VF7kkkL0
ロシアEX、悠子の乳首見えてた?
65氷上の名無しさん:2007/12/13(木) 12:54:32 ID:B0mclZGg0
いちいちスレ上げするなよ
気色わりぃ奴
66氷上の名無しさん:2007/12/13(木) 16:36:02 ID:XH2ASkxL0
五輪競技からペアリストラでシンクロ入れてくれ
67氷上の名無しさん:2007/12/13(木) 19:27:43 ID:+PISo+A60
>>57
仏連盟との関係が悪化したからロシアに行ったんじゃなかったのか。>ブランシャール
相変わらずフランス人の感覚はよく分からん…。
68氷上の名無しさん:2007/12/14(金) 22:02:20 ID:gVQiGoOyO
ボロモロって美女と野獣みたいだな
69氷上の名無しさん:2007/12/14(金) 23:38:16 ID:+/ICnMJn0
モロゾフの風貌よりもムホルトワのキスクラの方が怖い。
70氷上の名無しさん:2007/12/15(土) 01:55:00 ID:o/4IgEw80
張たん張こうってフリーになるとなんでただエレメントこなしてますって演技になるんだろ
音楽がBGMぞよ
それとエキシに苦手意識あるみたいね

ムホルトワちゃんはちいっとお化粧軽めにした方が美人じゃね?
ムホルトワちゃんは精神的にデリケートらしいよ
71氷上の名無しさん:2007/12/15(土) 09:08:47 ID:GrnyqMoAO
悠子ちゃんの髪型…麗子像を思い出す。
海外の人達にはどう見えてるのかなあ。
メイクももっとやりようがあるような…
72氷上の名無しさん:2007/12/15(土) 12:15:42 ID:cODfPYRnO
川スミ〜。。。
フリーで期待しよう。。しかしまぁ、今年はソフコ組世界王者かもな。。
73氷上の名無しさん:2007/12/15(土) 12:21:29 ID:c0hGL/h80
ワールドもヨーロッパだし、サフソルいけそうだよね。
PCS高いし。

何気にパントンのSP衣装変わった?
74氷上の名無しさん:2007/12/15(土) 13:54:30 ID:NHGNdlyyO
サフことちゃんずが飛び抜けている。
エレメンツも点数もプログラムも。
75氷上の名無しさん:2007/12/15(土) 14:01:58 ID:B2VOPDZ80
ISUのニュース見てきた。悠子ちゃんずはやっぱり
リフトでターンが多くてノーカウント。

フリーはサフ子たちのミス次第かな
76氷上の名無しさん:2007/12/15(土) 14:03:21 ID:6TvayNjq0
サフ子達いけそうかな?
フリー好きだからパーフェクト希望
77氷上の名無しさん:2007/12/15(土) 15:22:22 ID:R8B6YWwp0
>75
あ〜……終わってしまったものは仕方ない。
フリーだ、フリー!

ミスがなければ、サフソルって感じ。そうなればいいと思うけど、
フリー次第か。
78氷上の名無しさん:2007/12/15(土) 19:18:35 ID:JBpXbHC50
アクセルらっそー、ノーカウントとか
あふぉすぎる
7、8点くらいロスするじゃん
79氷上の名無しさん:2007/12/15(土) 22:02:11 ID:1ARo8YnZ0
川スミスレ落ちてるね
80氷上の名無しさん:2007/12/15(土) 23:04:45 ID:tYpQg6ZN0
>>78
東京で張組がやったのと同じじゃねえの?
張組といえばPCSへの非難ごうごうはもうデフォだね
真央、ユナと並んでジャッジングのアジアン・ブロックなんて呼ばれてる
81氷上の名無しさん:2007/12/16(日) 00:18:51 ID:o5YxlZ+X0
>>80
同じだお。
でもアクセルラッソーは点がでかいの
82氷上の名無しさん:2007/12/16(日) 03:19:19 ID:ryUSZQuj0
どっちもあふぉや
83氷上の名無しさん:2007/12/16(日) 05:08:02 ID:ZFlR2pFy0
サフコ組スゴイよー
尊敬するー
84氷上の名無しさん:2007/12/16(日) 10:43:08 ID:e/zc+F3m0
サフ組おめ
ディダクション1ありながら優勝
PCSがすごい。N杯の演技見てた人なら納得のはずだけど
ショート世界記録と合わせておめ
85氷上の名無しさん:2007/12/16(日) 11:19:53 ID:zLHbilRq0
サフ子組優勝おめー
地上波でペアのエキシビションはどこまで放送されるかなあ

ところで枕不倫組棄権て、何があったの?
86氷上の名無しさん:2007/12/16(日) 13:01:07 ID:zAu/j2t2O
デューベ組もなかなか良い点だね〜
ルッツスローがんばれ〜
87氷上の名無しさん:2007/12/16(日) 15:18:32 ID:UP9SMa470
>85
男の左足が蜂巣炎だって。
88氷上の名無しさん:2007/12/16(日) 23:18:00 ID:F1SEv3dp0
今シーズンデュベが苦労してた3S決まって良かった
PCSもだんだん上がって来たね
カワスミ、ムホトラ、マクブル、ボロモロといるし
中位争い面白そう
89氷上の名無しさん:2007/12/16(日) 23:38:34 ID:zAu/j2t2O
>88
来期以降もたのしみな組多いわぁ。
ワールド表彰台にも絡んでくるだろうし。

サフソル、フリーで3回転ジャンプ3つ予定とか?!
一歩も引かないところがすごい
張張を相手にテクニカルスコアまでも上回って完璧に勝とうっていう姿勢が伺える。
90氷上の名無しさん:2007/12/17(月) 10:18:31 ID:xNYZJW7J0
ちょっとPCS高すぎだと思ったが、まあ全体的にミスが多かったので
順位的には妥当かもな。縁起の悪いトリノだしこんなもんかな。
ペアファイナルは毎年良い演技が多かったので残念ではあるけど
91氷上の名無しさん:2007/12/17(月) 11:49:18 ID:0emTzJe+0
?
去年のファイナルって最悪だった気がするけど
92氷上の名無しさん:2007/12/17(月) 12:00:27 ID:xNYZJW7J0
いや昨年の1・2位のフリーはとても良かったよ。
雪組はファイナルが一番良かったように思う。
何人か不調な選手が出たのは残念だったが。
なんか今回は他カテゴリーの採点で荒れ狂ってるので
ペアがまともだったような錯覚を起こすくらいだな。
93氷上の名無しさん:2007/12/17(月) 17:16:36 ID:hsDYzk2D0
SVのFS動画が素晴らしすぎるぜよ
94氷上の名無しさん:2007/12/18(火) 13:08:44 ID:6yjQM7cM0
マクブル全米選手権頑張って
95氷上の名無しさん:2007/12/18(火) 19:22:14 ID:OeZui/nJ0
張張のPCSに7点半ばから8点出したんだからサフ組にあのPCSを出さざるを得ないだろう
9点出てもおかしくない
96氷上の名無しさん:2007/12/18(火) 19:38:33 ID:8+JXruHk0
雨はマクブル以外にモノになりそうな若手ペアがいないような。
Jr・ノービス辺りに有望な組はいないもんかね。
97氷上の名無しさん:2007/12/18(火) 19:53:53 ID:P1gonbV90
>>87
遅レスごめん、ありがとう
蜂巣炎て初めて知った
調べてみたら1〜2週間で治る病気なのかな
だったら全米に間に合うね
頑張ってほしい
98氷上の名無しさん:2007/12/18(火) 20:06:19 ID:plA0yU59O
>>96
アメリカの場合、良さそうな組が出てきても、ちょっと低迷すればすぐ解散しちゃうからなぁ。

ナミオトカ組もいいなと思ってたのに解散しちゃったし。
ナミオトカはスケート自体を辞めたそうだけど、コフリンに新しいパートナーは見つかったのかな?
99氷上の名無しさん:2007/12/18(火) 20:50:44 ID:HgfJJ5PX0
NNN組もがんばってほしい
ナオミやせて
100氷上の名無しさん:2007/12/18(火) 21:19:41 ID:8+JXruHk0
>>98
完全に辞めたという訳ではなく又滑りたいとは言ってたけどね。>ナミオトカ
でも現実的に考えれば無理だろうね。持病の問題もあるし体型的にも
相方を見つけるのは難しいしね。でも好きだったな。>ナミオトカ
101氷上の名無しさん:2007/12/18(火) 22:57:16 ID:plA0yU59O
>>100
病気もちだったんだ……知らなかった。
確かに身長もかなりあったし(165ぐらいだっけ)パートナーを見つけて戻ってくるのは難しいね。

改めてペアって厳しい種目だなぁ
102氷上の名無しさん:2007/12/19(水) 23:12:56 ID:gWwFYTKJ0
ボロビエワ組の参加予定の試合ってどうだったの?
103氷上の名無しさん:2007/12/20(木) 10:08:24 ID:6+SEklFA0
ボロビエワ組インタビュ
ttp://www.fsuniverse.net/forum/showthread.php?t=55057
104氷上の名無しさん:2007/12/20(木) 21:10:22 ID:Bv5fN2EC0
>>102
125.00(SP43.38)で4組中3位
105氷上の名無しさん:2007/12/21(金) 01:43:35 ID:NqIE92zB0
ジュニアの2組に勝てないと厳しいといわれているね。
106氷上の名無しさん:2007/12/23(日) 03:10:37 ID:HrmaDWIB0
>>98
>コフリンに新しいパートナーは見つかったのかな?
ナショナルに出るよ。
107氷上の名無しさん:2007/12/23(日) 09:53:04 ID:IWT/YC0J0
ぼちぼち上げないと危なくないか?
108氷上の名無しさん:2007/12/23(日) 12:12:39 ID:fmA+uKt50
あらためて見返してみるとナミオトカって結構美人かも…と思った。
世界Jrの映像消しちゃおうかなと思ったけど記念に残しとこう。
もう二度と見れない選手だろうし。
109氷上の名無しさん:2007/12/24(月) 01:49:43 ID:3pimWqrQO
スロージャンプってエッジ系の方がやりやすいんですか?
110氷上の名無しさん:2007/12/24(月) 14:03:38 ID:bFm3eza+O
悠子さんは何で日本のニュースにはあまり出てこないんだろう?まあロシア代表だけど
111氷上の名無しさん:2007/12/24(月) 15:54:10 ID:3XTYj54m0
>>89
そらTESで負けててPCSで逆転して勝ってもぶっちゃけうれしくないだろ
112氷上の名無しさん:2007/12/24(月) 16:22:10 ID:RAMgyG2hO
>>110
れなたんのようにお涙頂戴の人生を歩んでる訳じゃないから
国境を越えてまでの報道はされないんだと思う
113氷上の名無しさん:2007/12/24(月) 19:57:39 ID:trag5mlk0
>>111
TES<PCSで逃げ切り勝ちが続くと
微妙な気持ちになるかも
114氷上の名無しさん:2007/12/24(月) 22:05:03 ID:WX0e6+yn0
>>111>>113
でも不相応な八百長PCSもらってるペアよりはいいと思う
表現力ちゃんとあるから
115氷上の名無しさん:2007/12/24(月) 22:22:41 ID:knGTVMVq0
>112
悠子ちゃんも、子供の頃の病気のことやパートナーのこと等いろいろ苦労人ではあるけど、レナちゃんには負けるもんねぇ
116氷上の名無しさん:2007/12/25(火) 00:05:14 ID:NXQOzn6u0
>>114
サフ子組ってそんな表現力あるか?相当ヨーロッパ補正のかかったPCSだと思うぞ
特にサフ子のほうのスケーティングなんて・・・
117氷上の名無しさん:2007/12/25(火) 00:07:12 ID:aXsdRAh90
いまのペアではサフコ組に第1位のPCSが出て当然です。
118氷上の名無しさん:2007/12/25(火) 00:15:31 ID:e55xsmmw0
>>113
微妙っつーか、GPSとかならまだしもワールドや五輪でPCS逆転やったら正直引く
競技なんだから明らかなミスがない限り技術の高いほうが勝たないと
119氷上の名無しさん:2007/12/25(火) 00:24:16 ID:V8ItBHFE0
TESとPCS両方で決まるスポーツなんだから

>競技なんだから明らかなミスがない限り技術の高いほうが勝たないと

とは思わないが、続くと微妙だし後味悪いのでTESでも勝ってほしい
120氷上の名無しさん:2007/12/25(火) 00:48:26 ID:FKrZi3i90
GPFは全体的にバブルってたね
121氷上の名無しさん:2007/12/25(火) 09:06:03 ID:OedcS/bc0
張ヲタ自演しまくり必死のサフ組下げ乙
122氷上の名無しさん:2007/12/25(火) 15:44:58 ID:A9rdsTbe0
GPFはいくらなんでもPCSで5点差はないわ。加点も付けすぎ。
トトマリや雪組は一年間ノーミスで通したからこその点だったから
納得できる。
ただおそらく年齢的にロスとバンクーバーではジャンジャン
だろうからそれを考えると4年間チャイナが優勝ってのも
ちょっとまずいだろうというのは分かる。欧米のペアのスターも
必要なのも事実だし・・その意味では割と華のあるサフショルは
頑張ってほしいがGPFみたいなのではちょっと納得できん。
123氷上の名無しさん:2007/12/25(火) 15:58:11 ID:/RyrnAy60
丹ちゃんてスケート好きなの?
なんか嫌々やってるように見える
124氷上の名無しさん:2007/12/25(火) 16:59:56 ID:0sKk4kFx0
>>122
えー、ちゃんちゃんとサフソルならPCS5点差もしょうがないと思うけどな。
ちゃんちゃん表現力なさすぎだよ。
パントンより低くてもいいくらいだ。
125氷上の名無しさん:2007/12/25(火) 17:13:17 ID:A9rdsTbe0
PCSで5点つけられたら逆転のやりようが無い。
今年のジャンジャンは結構プロが良いしそこまで
差をつけないほうが試合として面白いと思う。
他のカテゴリーのPCS見てもそう感じる。
ただサフソルは自爆っ子だからこのくらいハンデが
無いと確実には勝てないということは分かるけどな。
126氷上の名無しさん:2007/12/25(火) 17:26:15 ID:0RvKXbSU0
ちゃんずはパントンよりPCSが高かったことに皆驚いてる&ブーイングなことを知るべし
127氷上の名無しさん:2007/12/25(火) 17:53:50 ID:KXZoCTYEO
パントンじゃサフソルに勝てないし
同じぐらいジャンプミスってもTESはかなり差がつきそう
張ずをおすしかないよね〜
対抗馬としちゃ
128氷上の名無しさん:2007/12/25(火) 18:18:41 ID:EIiV6be80
ちゃんずかパントンどっちかコーチ変えたほうが良くね?
強化すればもっと良くなるかもしれないのに放置なパントンが気の毒
129氷上の名無しさん:2007/12/25(火) 18:48:18 ID:+ECEc+bi0
最近真面目に見始めて、パントンが気に入ってるんだけど、
彼らはちょっとトップクラスより落ちるような評価?
自分は好きなんだけど、このペアが一番好きだという人をあまりみかけない…
130氷上の名無しさん:2007/12/25(火) 18:53:15 ID:aXsdRAh90
後1,2年でデューベや川すみやムホトラあたりが
打倒サフソル・ちゃんず射程圏内ってありそうですか?
131氷上の名無しさん:2007/12/25(火) 18:54:11 ID:3qeyun3s0
>129
現役でという限定になっちゃうけど、自分もパントン一番好きですよ。
132氷上の名無しさん:2007/12/25(火) 18:57:13 ID:+ECEc+bi0
>>131
あ、ちょっと安心した。
まあ現役でない人のことは自分はよくわからないけど。
133氷上の名無しさん:2007/12/25(火) 18:59:44 ID:7W2cUM850
あのお団子がなんでジュリエットの髪形なのかわからない
134氷上の名無しさん:2007/12/25(火) 19:40:08 ID:7O7HPc9G0
ちゃんずとパントンならパントン派。
ちゃんずがパントンよりPCS高いのが理解できない。
本人比では良くなってるけど、淡々としすぎてる気がする。
オフアイスでの性格はすげーよさそうだけどね>ちゃんず
135氷上の名無しさん:2007/12/25(火) 19:50:26 ID:HcCDJEuy0
ちゃんずでロミジュリが見てみたい
136氷上の名無しさん:2007/12/25(火) 21:04:08 ID:ZadVjJBD0
>>135
罰ゲームでつか?
137氷上の名無しさん:2007/12/25(火) 21:36:35 ID:r0WY/Is30
>>129
自分もかなり好きだよ
サフソルも同じくらい好きだけど
情感のあるペアが好きなんだな。ちゃんずもっとガンガレ
せっかく技術はトップクラスなんだから…
138氷上の名無しさん:2007/12/25(火) 21:37:12 ID:+GBLIYb80
自分はパントンもサフ組も大好き
パントンのロミジュリ彼らに合ってて大好きだけど
モロが最初ジャズっぽいものを、と提案したなら挑戦してほしかったな
サフ組は試合のプロもエキシもいつも新しい分野に挑戦してるね
五輪の合間のシーズンだし来年はパントンにも是非挑戦してもらいたい
139氷上の名無しさん:2007/12/25(火) 23:46:01 ID:dYWy+iUW0
パントン、トリノあたりから味のある良いペアになってきたね
今季はジャンプ安定してないのが残念
昨季は結構安定してたのにな
140氷上の名無しさん:2007/12/26(水) 03:13:45 ID:+o1XL7750
同じく、現役の中ではパントンが一番好きです
つなぎや表現が良いよね
141氷上の名無しさん:2007/12/26(水) 13:30:13 ID:7PodJQS10
おや、秘かにパントン人気だったのか。
サフソルも好きだけどね自分も。兼任が多いのかな。
142氷上の名無しさん:2007/12/26(水) 23:50:44 ID:MrokoTej0
自分もオペラ座やったあたりからかな注目しはじめたのは
それまでは中国の中でも地味な印象だったから
143氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 02:00:27 ID:lWqFOHC90
パントン地味だけど雰囲気はあって元々好きだったな
03-04シーズンは技術もピークで勢いあって良かった
翌シーズンから不調続きでダメになるかと思ったが
トリノで一皮向けた感じだね。年齢的に技術キープは
難しいだろうが、出来るところまで頑張ってほしい。

サフソルはこれからますます円熟していきそうで楽しみ
ちゃんず、表現力も伴えば素直に応援できるので頑張れ
144氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 04:25:50 ID:4iKKlNUX0
>>125
確かにトップクラスで5点も差をつけてるのはな
ちゃんずがノーミスでもサフ子組が勝ってしまいそうなつけ方
145氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 08:37:21 ID:FM51p8a40
サフコ組はレベルも取れるしGOEも高いしPCSもでる
ちゃんズと比較して劣っているのはフリー前半にジャンプを3つ持ってくることと
ジャンプの難易度。
でもサフコはトリプル3つだから印象悪くない。
ステップはサフコ組のほうが上
146氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 10:51:46 ID:4p3q27af0
意外にもマクブルが割と良かった。>GPS
もう少しジャンプが決まればな〜。
147氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 18:08:03 ID:MJBoaoG50
チャンずも本人比で表現ましになってきたけど
サフソルやパントンが良いから厳しいな
148氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 19:15:46 ID:R2+yEXoS0
テレビだけ見てる人にはわからないけどサフ組の演技は”空気”を変える
始めから終わりまで単調で寂しくて曲で盛り上がることのでき無いプロを
会場を清澄な空気で満たして実に魅力的に滑る。いつまでも見ていたい感じ
彼らはそういう領域に入ってきてる
ジャッジが高いPCSを出すのはうなずけるんだけど

149氷上の名無しさん:2007/12/29(土) 05:32:28 ID:akL7w2zo0
>>146
組んで2年目だし
3Sも3Lothも今季からだし。
これからさ
150氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 23:36:22 ID:ch8i9yPi0
ちゃんずは女性が鍵だな
ポーカーフェイスとかロボットのようと言われれるのは
女性がいつも男性を見てて男が技をしかけるのを待ってるような受身の動きが多い
フリーになると特にそれが目立ってしまうので
151氷上の名無しさん:2007/12/31(月) 05:00:41 ID:7nhB+g4DO
MOI見てこづも言ってたけど、ユニゾンがいかに難しいかわかった。
やっぱりペアは過酷過ぎる競技と思う(ユニゾンだけじゃなく男でもスパイラル、女も怪我の危険とか)
152氷上の名無しさん:2007/12/31(月) 09:41:24 ID:kHI5ytRB0
>150
ちゃん子はキスクラとかオフアイスでは笑顔でかわいいのにな。
153氷上の名無しさん:2007/12/31(月) 16:03:24 ID:oeFqaKtU0
サフ子組は技術優位の印象が強かったけどな。GPFのFSのPCSは突出してるね。
ワールドも欧州開催だから今季は強そう。
154氷上の名無しさん:2008/01/01(火) 01:58:46 ID:hKahjEn70
サフ組は昨季までは難しい技の連続で基礎点稼ぐためのあざとさみたいのがあったけど
今季は凄く自然で滑らかで洗練されて来たね
進歩の早い組でびっくりする
155氷上の名無しさん:2008/01/01(火) 22:16:13 ID:lBxC07MB0
FSUによると ナミオトカ、新しいパートナーを見つけたかも?
156氷上の名無しさん:2008/01/02(水) 22:18:31 ID:Mmsjc0QLO
N杯再放送見てマクブルのスピードとポジションの綺麗さがいいなと思った
157氷上の名無しさん:2008/01/03(木) 00:04:14 ID:RYOPtv6qO
枕のスプリットポジションは綺麗すぎる
とくにリフト!
158氷上の名無しさん:2008/01/04(金) 09:25:35 ID:Ahi3qCEz0
>>155
マ、マジすか?
159氷上の名無しさん:2008/01/04(金) 09:52:28 ID:XeDxY7tuO
>>155
本当だったら楽しみだなぁ
160155:2008/01/04(金) 13:57:59 ID:otbL/ozG0
イギリス人と組んでイギリスから出たいみたいだけど、
本当だとしてもそんな簡単にアメリカのスケ連から許可もらえないよね?
他のスケーターの状況見てると。
161氷上の名無しさん:2008/01/04(金) 18:24:22 ID:5oeBOzsy0
いがぐりっていつからピアスしてるんですか?
162氷上の名無しさん:2008/01/04(金) 19:03:15 ID:Ahi3qCEz0
中国男子で最初に気付いたのは民君だったかな。>ピアス
ロシアンではコストマロフとかスラフノフとか。
ヨーロッパは結構多い様な気がするけど何故か雨男子が見かけないような…。
ちなみにへそピはドムニナとかカチェンコと組んでたゴルシコワとか。
そのうち鼻ピも出て来そうだ。
163氷上の名無しさん:2008/01/05(土) 02:36:43 ID:6B9+wvLf0
サフコすごいよな
リフトでもデススパイラルでもペアスピンでもなんでもエッジを持つぜ〜
164氷上の名無しさん:2008/01/05(土) 02:39:57 ID:t+TfG4um0
いがぐりのピアスはおしゃれのためというよりツボ押しのためみたいに見える
165氷上の名無しさん:2008/01/05(土) 11:38:57 ID:r0EaBoifO
サフコはポジションいつでも綺麗だよなー
166氷上の名無しさん:2008/01/05(土) 12:31:55 ID:AYk8xZCS0
サフソルの今季LP
いままでで一番良いプログラムだ
167氷上の名無しさん:2008/01/05(土) 12:47:44 ID:AYk8xZCS0
中国のリフトは
プラッターだかアプライトだかわからん微妙なポジションが多い
168氷上の名無しさん:2008/01/05(土) 13:33:43 ID:YRItsnnL0
カワスミのユニゾンやポジションは中国くおりてぃーだと思う。
ムホトラのがPCS高いのも納得・・・。
169氷上の名無しさん:2008/01/05(土) 13:55:15 ID:AYk8xZCS0
デューベもリフトは半端なポジションが多いんだよな
170氷上の名無しさん:2008/01/05(土) 16:28:47 ID:MVxCvnPR0
サフソルは去年のほうが遥かに良いと思う。
雪組好きだけど、ユーロ見たときはちょっと
ヤバイと思ったくらい。今年のはちょっとダンスに
近い感じがして・・まあSPとPCSで逃げ切る作戦だろうな。
171氷上の名無しさん:2008/01/05(土) 16:55:17 ID:FYoG4Ljm0
>>168
それって半分は体型でそう見えてしまうのかも
172氷上の名無しさん:2008/01/05(土) 21:48:18 ID:brneJuxM0
サフコとヴォロソジャーが柔軟性やポジション・雰囲気、抜群です
ジャンプの能力も高いし!
173氷上の名無しさん:2008/01/06(日) 19:41:28 ID:B87o65mH0
いや体型じゃないな
ゆうこりん、身のこなしがちょっとバタバタしてて雑
その点ムホトラはオレグんとこいっていい意味でトトマリ風になって洗練された
174氷上の名無しさん:2008/01/06(日) 20:09:56 ID:fm6YorPm0
だから半分は、って言ってるじゃん
まあ四分の一くらいはそう思ったっていいじゃん
175氷上の名無しさん:2008/01/07(月) 09:18:18 ID:nZmQlhDm0
四分の一ワロタw
176氷上の名無しさん:2008/01/07(月) 10:34:38 ID:p6Agg8M40
やっぱ4Sは危ないんだな。トリノのような展開に。
どちらが表彰台上がるか、あるいはどっちが上かは
結構関心がある。国籍問題もこのあたりで決まってきそうな
感じもするし。
177氷上の名無しさん:2008/01/07(月) 10:47:50 ID:kp8UH7+l0
 川スミ、ロシアチャンプおめでとう〜。
 シロクマブログによると、デススパイラルしている時に今イチはまっていなかった
肩を入れようとしていたとか。こういうことはもうないようにしたいそう。
 
178氷上の名無しさん:2008/01/07(月) 11:36:00 ID:fKu5I6ER0
聞いただけでイテテテテ
荒川さんも演技中に脱臼して滑りながらはめた事あったんだっけ
選手ってすげえや。

川スミ、ツイストリフトの危なっかしささえなんとかしてくれればなぁ
他は練習の積み重ねで精度上げていけそうな気がするんだけど
179氷上の名無しさん:2008/01/07(月) 12:54:39 ID:GJn2IiG50
>168
悠子ちゃん、先シーズンのSPはわりと美しい丁寧な動きしていたけど、今シーズンは鬼プロのせいなのかな・・・ちょっと雑だよね
こなれてきたら、来シーズンあたりではもっと垢抜けてることでしょう・・なんせロシアの強化部長はあのおばちゃんですから
180氷上の名無しさん:2008/01/07(月) 13:06:50 ID:GJn2IiG50
落ちそうなのであげておきます
181氷上の名無しさん:2008/01/07(月) 19:17:05 ID:ZdQ/4UNd0
肩脱臼ってはずれてる間関節が肉噛むからすごく痛いんだって聞いたな
はまるとけろっとしてしまうらしいけど
悠子ちゃん根性で掴み取った王座おめ!
182氷上の名無しさん:2008/01/07(月) 23:36:14 ID:TF06eOIe0
ようつべで、バザロワ・ラリオノフ初めて見たけど、よいね。
バザロワ、クールなゴルデーワって感じ。
183氷上の名無しさん:2008/01/07(月) 23:54:25 ID:0W6opj0a0
カワスミおめ&お大事に
ユーロはめざせ銀?
184氷上の名無しさん:2008/01/08(火) 12:20:46 ID:dU2HCFve0
ボロモロに表彰台行ってほしいんだが今年の調子を見ると
どうだかわからんな。普通にやれれば台は上がれるはずなんだが。
185氷上の名無しさん:2008/01/08(火) 13:05:03 ID:sEi6LIfT0
カワスミの新EX見て、タマラコーチがなぜにあんなに評価が高いのかわかった気がする。というか、少し前のズーリンが言っていたことの意味がわかった。
ドミトリエフスピンもだけど、あのアイディアの豊富さやユニークさはすごい。
186氷上の名無しさん:2008/01/08(火) 18:02:25 ID:dmpBbKvb0
つべで悠子ちゃんの肩はめ見ようと思ったら、メイクにびびった(w
ファイナルからここまでの間にいったい何があったの〜!?
187氷上の名無しさん:2008/01/08(火) 18:08:46 ID:IaQC10L90
ドミトリエフスピンと呼ばれるペアスピンは
アメリカのペアが最初じゃないの?
このスレで読んだよ
188氷上の名無しさん:2008/01/08(火) 18:45:12 ID:wysN2hwf0
オベスラ以降のタマラのセンスにはちょっとついて行けません…
189氷上の名無しさん:2008/01/08(火) 22:42:19 ID:xyoZGAaY0
悠子ちゃんメーク好評で良かったでがす
190氷上の名無しさん:2008/01/09(水) 00:40:21 ID:FdpZ8Z7o0
ロシアってワールド何枠?
191氷上の名無しさん:2008/01/09(水) 16:08:31 ID:fcdox2vb0
>>190
2枠
192氷上の名無しさん:2008/01/09(水) 17:27:07 ID:wy41DwwnO
>>186
あのバッチリメイクすごく好きだな。可愛い猫娘ってかんじでゆうこちゃんに合ってると思った。
193氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 22:48:47 ID:QnCu0GCL0
ムホトラのLPの曲
ラフマニノフのプレリュード
LPの時間ぴったりにあわせたスピードで弾いてるのですかね?
このテンポが好き。
194氷上の名無しさん:2008/01/11(金) 04:21:29 ID:hepTrbjH0
いがぐり、PCSで差をつけられるんならTESでそれ以上の差をつけて勝つ、ってアスリート魂丸出しでいいなw
195氷上の名無しさん:2008/01/11(金) 04:41:02 ID:Hpblvyks0
おー頼もしいな
あの健康ピアスのおかげか
196氷上の名無しさん:2008/01/11(金) 12:01:56 ID:hnX0oWhb0
むしろいがぐりたちのPCSは高すぎのような。あの情感のなさで
197氷上の名無しさん:2008/01/11(金) 13:57:22 ID:HhyNKtR/0
でもSSはちゃんずのが上じゃなかった?
ちゃんずのPCSはSSは高くてもいいでしょ
振付とか音楽表現の項目はもっと低くていい
198氷上の名無しさん:2008/01/11(金) 14:01:54 ID:5ELloxWp0
健康ピアスww
199氷上の名無しさん:2008/01/11(金) 15:06:53 ID:jVLrcPh00
しかしシングルやダンス見ても上位陣のPCSの差は
せいぜい2〜3点だと思う。それ以上やったら詰まらん。
5点っていったら男子でいえばKVDPとランビ位の
差じゃないかな。ジャンジャンはやや高いがサフショルを下げて
パントンをちょっとあげればバランスが良いと思う。
200氷上の名無しさん:2008/01/11(金) 19:43:50 ID:jNsL/ev70
>>197
フリーはSS,サフ組8・30、チャンず8・00
201氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 02:11:39 ID:9JaTXabl0
>5点っていったら男子でいえばKVDPとランビ位の
差じゃないかな。

実際にはサフソルとジャンジャンじゃランビとKVDP以上の表現力の差があるんだからしょうがないよ
(PCSは表現力だけじゃないけど)
今シーズンのサフソルは別次元に行ってしまったからね
パントンのPCSが7点台半ば止まりなのは世界チャンピオンになっても
中国スケ連が彼らを絶対に一番手扱いしなかったからだと言われてるけど
ジャッジはジャンジャンにはPCS7点半ばから8点まで付けて
必死で中国イチオシの彼らを引っ張り上げてるよ
それが却ってペア史上最も上られてるペアと不評になったりするけど
ヤオビンコーチが最近しきりに点数が不公平だと発言してるようだけど
トリノの時は雪組はトトマリより人気があったから成功したけど
今回は相手が悪すぎるよ
これ以上何を望むんだとかえって反感かってる
202氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 09:12:52 ID:XKr6uHio0
サフソルは、SPあんまり好きじゃないんだけど、フリーはそれはそれは美しいよな。
そこの差はもう仕方ないだろうと思う。
203氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 11:45:04 ID:m2oCBvQA0
>実際にはサフソルとジャンジャンじゃランビとKVDP以上の表現力の差があるんだからしょうがないよ

同意。
ちゃんずはむしろずっと甘い評価されてきたと思う。
だから表現力に目を向けて磨こうとする時間がなかったんだろう。
おかげで今も全く情感なしの演技のまま。
ここらでそういうことにも目を向けて欲しい。
技術はあるんだから。
204氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 14:25:03 ID:unPilPxC0
>>201
句読点がひとつもない長文読みにくいわーー
〜だけど、〜けどの繰り返しだしw
日本語不自由な方ですか?
205氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 18:13:42 ID:sukKOgZ80
チャンズのSSとPEが高いのは納得です。
INは5点代でもいいくらいだけど。
206氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 18:37:18 ID:8QIU+Jt20
サフコのLP良いですよね。
いままではウケ狙いのあざとさを感じたプログラムが多くて
好きじゃなかったけど
今季のはすごいわ!!
207氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 02:16:30 ID:wSNaLfvB0
シュトイヤーは濃いプロしか作れないのかと思ってたけど
あんな静謐なプロもできるんだね
あれ、すごい冒険だと思うよ
最初から終わりまでずっと単調で寂しげなメロディーの繰り返し
音楽に盛り上がるところが無い
よくああいう曲を持って来ようと思ったね。すごい勇気。
208氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 09:06:22 ID:C+5UJz4f0
チャンチャンは五輪シーズンのSPLPが良かったな
これ以降のインパクト与える作品出てこない、薄くなってるのよね
209氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 14:21:12 ID:Hk8QODtS0
五輪シーズンのは悪くないけど良くもなかった印象だった
チャンチャンはまだ“これ”っていうプロに巡り会えてない気がする
本人達の力量も関係あるだろうけど。
210氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 14:41:59 ID:UcZivSaa0
雪組の98-99シーズンのムーランをもらうといいような気がする
211氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 19:16:31 ID:QyQFZOHs0
個人的にはサフショルが際立って良いとは思わんし
この位の表現力の差なら、サフショル1ミス=チャンちゃんノーミス
位の点にすれば公平だと思う。技術安定感表現実績、を総合考慮したら
結構団子状態だからその位で面白い勝負になる。それでは
サフショルが勝てないってわけじゃないだろうし、それでも負けるようなとき
2コケ以上したときだしそんな時は優勝にふさわしくない。
212氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 00:04:54 ID:lIa9+6g/0
シュトイヤーは厳しいね。
213氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 01:19:46 ID:BQEq2JFY0
チャンズがノーミスでFP、TES69〜70・PCS60 129〜130
TES70が限界ぽ。73点とかはちょっと出そうにないし、
ノーミス対決だとサフソルが上っぽ
214氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 01:22:12 ID:BQEq2JFY0
あ、でもクワドサルコースローもしくは新しい大技をやる可能性もあるか<チャンズ
215氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 12:50:41 ID:XIBjz5PR0
ノーミス対決ならサフソルが上なのは当然だよ
216氷上の名無しさん:2008/01/15(火) 08:54:08 ID:zg+9STx60
1,2位は決まってるし
盛り上がらないね ペア
川澄やムホトラやデューベ組が表彰台に争いに参加しだすと
面白いんだけど
217氷上の名無しさん:2008/01/15(火) 09:20:00 ID:MgyB+H1b0
もちろんサフショルがワンミス以内なら勝って当然ではある。
まあペアでミスなし試合なんてまずないしサフショルは大舞台自爆ペアだし
現実には結構良い勝負になるだろうな。
 それにしてもSOIみてペアは現役では地味競技だけどプロでは
凄く良いね。お世辞じゃなくてペアの二組が一番よかったかも
218氷上の名無しさん:2008/01/15(火) 19:36:11 ID:QySBiMTm0
>>212
厳しいよ
技術も表現もかなりのレベルの高さを目指してるね
毎年今年はここまで力を上げると目標を設定してるんじゃないか
プロも同じスタイルに安住しないし。色々なものに挑戦させてる
この3人優勝しても得点が良くても自分達の納得する演技ができない時は複雑な表情であまり嬉しそうじゃない
昨シーズンそれに気づいて目指すものが高いんだなと思った
219氷上の名無しさん:2008/01/16(水) 22:50:25 ID:397kj06G0
今季はデススパイラルでLV獲るのむずかしいのかな?
なにげにBoDSは1つレベル違うと0.5も基礎点違うから
3とか4獲れたら結構な得点源になりますよね。
でもFPでBodsやる組少なくなった気がします。
ロシアの2組なんかは、
SPの指定は今季はBi。FPではBV高いBoやらないのに、SPと同じbiやらずに
なぜFiやるのか気になっています。
220氷上の名無しさん:2008/01/16(水) 23:52:43 ID:yLacIfG90
GPFでのサフ組SPのデススパイラルなんだけど、あれLv1だよね?
221氷上の名無しさん:2008/01/17(木) 16:06:44 ID:ZAS5vpO80
考えてみれば
バンクーバー五輪はバックアウトデススパイラルがSP指定だから
これ取りこぼすとキツイわね。LV1と4じゃ1.5点の差!
222氷上の名無しさん:2008/01/17(木) 22:09:15 ID:OosFHM9k0
マイナーネタですが…ナミオトカがイギリス人のパートナーと組んで
イギリスに移籍を希望してるそうな。
(マシューズ同様許可が下りなさそうな悪寒…)
ブラソフもスウェーデン移籍を希望してるらしい。
こちらの相手はピルキナと組んでた人みたいだけど。
223氷上の名無しさん:2008/01/18(金) 04:01:07 ID:5jBh5m3lO
デュブレイユの顔を5cm縦に縮めたらクラシルニコワにならない?
224氷上の名無しさん:2008/01/18(金) 21:10:02 ID:4BBnhPBl0
ナミオトカがイギリス代表を目指すのは良い事だと思う。
イギリスは層が薄いしあのまま雨にいても大成しそうもないし。
ただ問題は相方なんだよな…相性が良い人だといいけど。

ブラソフはスウェーデン代表目指す前に痩せる方が先なんじゃ…。
225氷上の名無しさん:2008/01/18(金) 23:23:41 ID:H+JiWwKM0
http://jp.youtube.com/watch?v=40X2SIc41HY
どなたかこの音楽の作曲者と曲名を教えてくださいm(_ _)m
226氷上の名無しさん:2008/01/18(金) 23:50:17 ID:KdtI9qDv0
227氷上の名無しさん:2008/01/18(金) 23:59:02 ID:jLXqdvzR0
>>225
おまいさんがリンクしたビデオの最初に曲名出てるべ!?

Nutcrackerの中の「Pas de deux」(パ・ド・ドゥ)な。
228氷上の名無しさん:2008/01/19(土) 02:12:01 ID:DwU67yXf0
>>225>>227
いつものこととは言えあまりにあからさまな自演で萎えたわ
229氷上の名無しさん:2008/01/19(土) 02:16:29 ID:szSPywsX0
>>228
勝手に自演認定すんな。
230225:2008/01/19(土) 03:37:24 ID:jIu06++P0
>>226-227
ありがとうございました
お礼遅くなりまして御迷惑おかけしましたm(_ _)m

くるみ割り人形のCDは持っているのですが
普通の組曲には入っていない曲なんですね・・・
明日CD探してきます
231氷上の名無しさん:2008/01/19(土) 12:34:40 ID:vn/nNXUL0
デューべちゃんたちやばいよ
232氷上の名無しさん:2008/01/19(土) 14:45:55 ID:y5eTsiaY0
>>230
俺の持ってるCDには普通に入ってるぞ
233氷上の名無しさん:2008/01/19(土) 14:56:54 ID:P49Zl80E0
>>230,232
自分の持ってるCDには入ってなかったよ。
入っていたり入っていなかったりすると思う。
234氷上の名無しさん:2008/01/19(土) 15:24:14 ID:y5eTsiaY0
2004年の雪組だったら
グランプリファイナルのやつも上がってるぞ
http://jp.youtube.com/watch?v=DHQRfNDX3kI
こっちの方がスピンが揃ってたりする
235氷上の名無しさん:2008/01/19(土) 18:53:30 ID:k7HsN3lp0
しつこいな自演
236氷上の名無しさん:2008/01/19(土) 18:59:09 ID:RTW4KYN60
>>231
カナダって3枠だっけ??<ワールド

ナショナル表彰台は大丈夫なような気がするけど、もしワールド代表落ちしたりしたら
かなり衝撃だわー・・・。
デュハメル達、がんばってるなー!
237氷上の名無しさん:2008/01/19(土) 19:21:50 ID:8ynEP+/n0
2004ワールド雪組LP
EUROSPORT版うpしてみました。(ドイツ語)
ABC版より会場の熱気が伝わってきます。
http://www5.axfc.net/uploader/8/so/B_16467.xxx.html
keyword : kurumiwari

( .xxxを.wmvに直してください。圧縮し忘れました・・ )
238氷上の名無しさん:2008/01/19(土) 19:23:57 ID:gmdg0M+x0
東京ワールドではブンタン達が6位でジュベ達が7位。
足して13位だけどこれって2枠?
239氷上の名無しさん:2008/01/19(土) 22:06:49 ID:k0bH++hr0
>>238
ですよね

サフコの3Sの跳び方、力みすぎだな〜
240氷上の名無しさん:2008/01/19(土) 22:36:32 ID:wrn9I4Ie0
>>238
13なら3枠だよ
241氷上の名無しさん:2008/01/19(土) 22:55:54 ID:qtCesijC0
>>239
なんでここでいきなりサフ子下げる?

そういえばイガグリ組去年からフリーの最初のコンビネーションほとんど決まらなくなって来たな
242氷上の名無しさん:2008/01/19(土) 23:05:10 ID:i5oBWOtt0
ようつべでちょうどサフコのLP見てたの
243氷上の名無しさん:2008/01/19(土) 23:17:10 ID:2QorgIbb0
>>241
ああ、甘栗じゃなくなったからだろう
244氷上の名無しさん:2008/01/20(日) 00:49:05 ID:pIeEn9nQ0
ジャンプの精度落ちて来たね、甘栗組
3Sもクリーンな方が少なくなった
245氷上の名無しさん:2008/01/20(日) 02:50:13 ID:8v0rWFaT0
SOIで兄さんたちのがんばりがあるいみすごい。。
246氷上の名無しさん:2008/01/20(日) 03:11:23 ID:grn1opFV0
SOIスレ行ってみたらカーチャの話題が席捲してた
あの年であれだけ興奮させるってどういうこと?
生を一度も見たことないのでやっぱり行けばよかった
247氷上の名無しさん:2008/01/20(日) 07:36:55 ID:/eiDvdv00
当日券あるみたいだよ。
カーチャはスケーティングが綺麗。
248氷上の名無しさん:2008/01/20(日) 15:50:06 ID:cUXIAJ8J0
1 Anabelle Langlois / Cody Hay  175.01
2 Jessica Dube / Bryce Davison 174.86
3 Meagan Duhamel / Craig Buntin 170.28

FSはデュベ・デイビソンがダントツだったけど、総合はラングロワ達がわずかの差で勝利。
今、バイオ見てたんだけど、ラングロワってナショナル優勝初めてなんか!?
1回くらい優勝してたんだと思ってたよ。ヽ(・ω・*)^☆.。.:*・゜☆祝☆゜・*:.。.☆^(*・ω・)ノ
249氷上の名無しさん:2008/01/20(日) 18:16:05 ID:Ip9wRSJv0
ラングロワおめーーーー
もっと評価されるようになればいいなぁ
250氷上の名無しさん:2008/01/20(日) 19:47:20 ID:gUSAHuzl0
ラングロワ組もこれでPCSあがるかな?
国際大会で6点台出てもいいと思うんだけどなあ
GPS流し見だったので、3ツイストやリバースラッソーやってるの見てびっくりした
251氷上の名無しさん:2008/01/21(月) 09:04:33 ID:uwhD3EaL0
へーカナダ結構僅差だね。デュベデビソン圧勝かと
思ってたわ。組んだばっかのブンタンとこも良い線
いってるし。ただデュベデビソンは圧勝しなければ
ならないポジションだと思うが。
252氷上の名無しさん:2008/01/21(月) 09:36:30 ID:yGUgRcgG0
 今年のNHK杯で二組を見たけど…ラングロワヘイ組は一体感が無かったよ。
ヘイの方が包容力が無いって言うかなんというか…シングル二人って感じ。
試合の前後でもコンタクトしていくのはラングロワからで、ヘイは少々無気力的?
淡々とした感じ。…元々そういう人なのかな〜。
 
253氷上の名無しさん:2008/01/21(月) 09:51:09 ID:JRK//vWR0
デュハメルはブンタンのためにも減量しておねがい
254氷上の名無しさん:2008/01/21(月) 12:00:41 ID:uh/psQVg0
えっ、ランヘイN杯に出てたっけ?
自分はSPFP見てるんだけど。。
そういえば、おぼろげに出てたような・・
それほど演技の印象が残らなかった
255氷上の名無しさん:2008/01/21(月) 12:47:11 ID:D6sGpJ4P0
出てたよ。ヘイのハゲっぽいイケメン顔は覚えてる。

デュベって女子シングルにも出てた?そろそろペアに専念したらいいのにね。
256氷上の名無しさん:2008/01/21(月) 12:48:03 ID:76xuHuAP0
>>254
出てるよー。総合5位なり。
ラングロワはパトリスとのペアの時代からよくNHK杯来てるねー。
257氷上の名無しさん:2008/01/21(月) 14:19:29 ID:I3KacrZM0
>>237
圧縮し忘れたから×××というのがわからん
258氷上の名無しさん:2008/01/21(月) 15:52:57 ID:RJUpc/bA0
>>255
出てたよ、去年より順位上がってるし・・・
259氷上の名無しさん:2008/01/21(月) 16:07:25 ID:PpfiTwOE0
スケ連盟のペアの中国つぶしはやりすぎのようなきもする。
これだと本人の中国選手たちのやる気もうせると思う。
260氷上の名無しさん:2008/01/21(月) 18:24:13 ID:iQv5+XU90
デュベデビが無事ワールド代表になったようでヨカタ(;´Д`)

そういや、ジェシカちゃんはシングルでてたけど、
デュハメルはでなかったのかな?
何気にこの子PB140点オーバーだったよね、確か。
ジャンプの飛び方がかなり激しいが。
261氷上の名無しさん:2008/01/21(月) 18:57:57 ID:GXbtbjwl0
>>260
でもGPSは確かシングルでも出てた…よね?
ジェシカちゃんはペアだけだったけど
262氷上の名無しさん:2008/01/21(月) 19:06:56 ID:iQv5+XU90
>>261
うん、4大陸も去年かおととしでてたよねー
263氷上の名無しさん:2008/01/21(月) 22:07:09 ID:d2T4rhZu0
もうすぐヨロ選だね
サフソルは鉄板として2〜3位はどうなるだろう
希望としてはカワスミ、ボロモロに表彰台上がってもらいたいが

サフソルの荷物が着かなかったそうだよorz
最近この手の事故が多すぐる;;
264氷上の名無しさん:2008/01/21(月) 22:34:59 ID:1Rey2cY60
>>259
WFSにサフソルのプログラムは振付でも芸術面でも他のペアを上回ってると書いてあったよ
カップ・オブ・ロシアのレポで
中国はそれを上回るプロを作ればいいんじゃないの
265氷上の名無しさん:2008/01/21(月) 22:38:05 ID:ierMKpoP0
圧倒的だおね サフソルさま 
266氷上の名無しさん:2008/01/22(火) 00:14:28 ID:g+hOEJRf0
ユーロのペアSP滑走順
ttp://www.isufs.org/results/ec2008/SEG005.HTM

いきなりムホトラ→サフソル→カワスミってスゴスw
267氷上の名無しさん:2008/01/22(火) 00:55:02 ID:GIrXGFxM0
>>266
第1Gすげーーーー。
実質、この3組+ボロモロが表彰台争いだもんな。
それにしても固まりすぎw
268氷上の名無しさん:2008/01/22(火) 02:25:55 ID:0Ctl1txH0
うわああああ
269氷上の名無しさん:2008/01/22(火) 08:02:30 ID:PuSX4im00
でも実況組にはやさしいね・・>滑走順
270氷上の名無しさん:2008/01/22(火) 11:17:06 ID:J979p5cj0
どーせ後から見るからいいや。生で見るときは上位が
固まってると緊張するね。
しっかしペアまで加点方式の弊害が現れてる気がするわ。
トリノ以外は結構ペアの点は納得出来てたんだけど。
271氷上の名無しさん:2008/01/23(水) 14:08:37 ID:eGQbkdn+0
つうかもう始まってたのか。予想通りだね。ロシアは
ムホトラの方を押すか。まあしょうがないが。
でもヴォロモロが自爆しないでよかった。映像見てないが
ドイツはこの点はチョイミスがあったのかそれとも
適正点に戻ったのかどっちだ?
272氷上の名無しさん:2008/01/23(水) 14:15:00 ID:Mgd4qNhJ0
どこかでレポを読んだけど、ドイツペアはちょいミスがあったようなことが書いてあった。
何だったかな…
273氷上の名無しさん:2008/01/23(水) 14:24:51 ID:eGQbkdn+0
成る程。いやジャンジャン達もいない一人勝ち試合だから
もっとインフレ点出しても良い状況だと思ってたから。
まあ表彰台争いは熾烈だなあ。
274氷上の名無しさん:2008/01/23(水) 14:41:50 ID:Mgd4qNhJ0
あ、川スミブログで紹介されてた現地さんレポからだった。
女性が序盤のトリプルトゥループで着氷が乱れたとか、
あとちょっとダイナミックさに欠けたとか書いてあった。
275氷上の名無しさん:2008/01/23(水) 16:04:48 ID:zUA+ZiUAO
明日はレナチャンズだね。なんも情報ないけど、ないってことはでるんだよね?頑張れ
276氷上の名無しさん:2008/01/23(水) 16:34:30 ID:XjRAnE6FO
モナリザ組SP三位おめ
このままメダルだといいなぁ……
277氷上の名無しさん:2008/01/23(水) 17:33:05 ID:rM3vmpe00
うーむ。カワスミ一応PCS2位か。
FSがんがれ・・
278氷上の名無しさん:2008/01/23(水) 17:34:58 ID:Mgd4qNhJ0
あ、>>274はドイツペアの件ね、念のため。
279氷上の名無しさん:2008/01/24(木) 08:26:46 ID:n7nSclAa0
サフソル、200点越えおめ!

悠子ちゃん達も表彰台おめ!

ボロモロは残念でした
280氷上の名無しさん:2008/01/24(木) 09:10:17 ID:/hv/ju4uO
ヴォロモロは男が悪い

ありゃ単なる怪力馬鹿
281氷上の名無しさん:2008/01/24(木) 19:31:11 ID:XgmaBj390
ムホトラ、ワールドもがんばってね。
サフソル優勝してね。
カナダは3枠キープしてね
282氷上の名無しさん:2008/01/24(木) 20:18:03 ID:2TNXK4oo0
悠子ちゃんユーロ表彰台おめー

サフソルもおめ
283氷上の名無しさん:2008/01/24(木) 20:33:42 ID:0q7qoPl1O
>ボロモロって付き合ってあるの?
モロゾフの方がかなり年だよね。
女性の方は二十歳で若いけど。
コーチがモロゾフになってから、だんだんボロモロが落ちぶれていくな。

284氷上の名無しさん:2008/01/24(木) 22:26:35 ID:GrdW/VYf0
>>283
サフ達のこともカワスミのこともボロモロのことも
本当にネガティブなことしか言えない人だね
こんなに意地悪で暗いことばかり言っててフィギュア見るの楽しいのかな
285氷上の名無しさん:2008/01/24(木) 22:31:18 ID:XgmaBj390
>>283
東京ワールドでは4位と過去最高位とったじゃない><
286氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 07:53:15 ID:Hke2CYhZ0
全米のれなちゃんずがSPで2位
SP1位は枕不倫組
ジュニア上がりの15歳に負けるのか・・・
287氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 09:13:00 ID:QH6tYA3C0
>>286
将来性のある2人をあげるのは当然だと思う。
れなちゃんずのスタンスは体力があれば、次期五輪にでたいという
スタンスだと思う。レナちゃんに体力あっても、有田の体力に問題
ありだ。
288氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 15:37:51 ID:JXi4wvuO0
>>286
れなずはどんなできだったの???
3Aきまって2位だったら厳しいけど、
ソロが2Aだし仕方ないっちゃ仕方ないような
289氷上の名無しさん:2008/01/25(金) 23:59:10 ID:Fys5kaL00
実況スレでは3Loスロー、2A、2twって見たように思うが
その割にTES38.15は高いな
290氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 13:09:14 ID:hMMnfGO2O
>289
マクブルは?
291氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 14:26:09 ID:w8L/q4x60
>>290
3tw、3S、スロー3S(ちょっと手付いてたかも)
292氷上の名無しさん:2008/01/26(土) 19:40:33 ID:8yvC0eBq0
SBS3Sは成功したのか・・・
293氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 06:33:35 ID:2WG+BxT80
れなちゃんず総合二位
有田ジャンプ成功と氷上プロポーズよくやったw
れなちゃんずワールドの切符と婚約でダブルおめでとう!
294氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 07:41:01 ID:gfSI187f0
うおーそうだったのか
れなちゃんオメ!
氷上プロポーズ流行か?w
295氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 08:05:32 ID:n/g0T2tv0
おめでとう・・
テレビ見ながら、オーマイと叫んでしまいました。思わずつられ泣き
ワールドも楽しみにしてるよ
296氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 10:34:57 ID:a+0XoixF0
なんでグランプリシリーズ欠場したの<井上ボールドウィン
不仲説信じてた
297氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 11:52:04 ID:WuXOaEoG0
グリ姐さんのプロ、はやく見たい
つべにはいつごろあがるかなぁ・・・
298氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 11:55:08 ID:BBz1+bnsO
有田れなになるのか
299氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 12:21:25 ID:pxnm4HbW0
>>298
登録上はInoueで通すんじゃないかな。
米は別姓可だった気がする。
某大統領候補(女性)も結婚後しばらく元の苗字名乗ってたそうな。
300氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 12:22:05 ID:gDBXfNWQ0
その前に有田は本名じゃない件について。
301氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 12:35:42 ID:dDcySzyn0
井上ジョンかも
302氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 12:59:22 ID:o5A0ye360
れなちゃんおめー
303氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 14:29:37 ID:kWC7xObG0
しっかり「有田」が違和感なくインプットされてて
ボルドウィンてなかなか出て来ないよねー
304氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 15:57:15 ID:J0h4kXjk0
レナちゃんおめでとう!
動画見ながら目から汁が・・・。
305氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 16:03:10 ID:PAjw9u4e0
動画どぞー。見てるこっちが照れるぞw
ttp://jp.youtube.com/watch?v=_g-ixyhk0cI
306氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 17:15:35 ID:XFEC2wt70
有田、やる気がみなぎった演技だなー
ちょっとかっこよかったw
この出来だからこそ、プロポーズ出来るってもんだよね
307氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 17:34:55 ID:6aI/w4s70
有田に感動したよ
308氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 17:52:09 ID:6aI/w4s70
カナダの分担組が四大陸とワールド出られなさそう、だって。
カナダ国内選のEXで分担がリフトの時に?腕を痛めたらしい。
デュハメル太り過ぎなんだよ。。。
309氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 18:27:10 ID:lhRtO38D0
NNN、応援してるんだがなあ・・・。
310氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 18:35:17 ID:Ppjm8X/q0
マクブルSBS2A上手くなっってるし〜
若いっていいな

れなちゃんずおめ
ジャンプ系も前半に多くもってきていて安心してみられた。
311氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 19:13:33 ID:ysHZj9IA0
>>309
NNNもデュハメル同様痩せなきゃ無理。
ブラソフ組がミーキンスの怪我で解散したのも結局は相方を怪我させる程
ブラソフが太ってたからじゃないかと…。
つ〜か北米ペア女子ってマクラフリンと復活したらしい?ナミオトカ以外
ぽっちゃり体型ばかりなんだもんな。
(ナミオトカはイギリス代表目指してるらしいから北米じゃないか)
ノービスペアチャンプのカーマンは今はスタイル良いけど何せ雨だからな…。
312氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 20:29:14 ID:YStY1h+o0
>>305
ニヤニヤしながらもらい泣きした
313氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 21:32:57 ID:Rl02K8WG0
とにもかくにも玲奈ちゃんが「イヤです」と言ったのを"Yes"と聞き間違えたわけじゃないようで良かった。。。
314氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 21:54:23 ID:kWC7xObG0
有田ったら目立ちたがり屋さんなんだから!泣かせやがって、この野郎
会場全体が祝福してて、いい光景だわぁ
315氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 22:30:14 ID:nVxn2Maq0
>>305
目から汁が出た。・゚・(ノ∀`)・゚・。
有田、去年の東京ワールドでツァオ兄さんが雪ちゃんに氷上でプロポーズしたの見て
オレも!と思っていたのかなw

316氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 22:41:24 ID:ujaavreH0
俺の方が先なのに気づいてもらえなかったばかりに
と地団駄を踏む兄さん
317氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 22:58:45 ID:gcy0VrmQ0
>>305
感涙。・゚・(ノД`)・゚・。
ホントこれだけの観衆の祝福が360度の中至上のプロポーズだね
老若男女祝福してるというのに「はーやってらんね」みたいに
服を着て退席する黒人の子供www
318氷上の名無しさん:2008/01/27(日) 23:27:54 ID:vm7xEV6B0
>>317
ピンクの上着の子目立つよねw
319氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 00:45:00 ID:qvb5qEFe0
3Aが決まらなかったのは残念だけど、いい話だなあ
320氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 00:50:10 ID:qvb5qEFe0
でも今後は

Baldwins

って呼ばれるわけか・・・なんかしみじみ〜
321氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 01:27:46 ID:ezbPEJH30
れなちゃんずおめ
去年のワールドフリーがしょんぼりだったから
復帰戦どうなるか心配だったけど良かった良かった
でもPCS若手押しっぷりが今後に向けて気になるなあ
322氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 03:57:50 ID:WXGPYwrX0
ひざまずいてスタンバってる有田ワラタ
有田うぜえwww
でもかっけえwwwwwwww
323氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 06:14:44 ID:fNE4KEkQO
今知った!
れなちゃん&ポチおめ〜
お幸せに!!
324氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 06:44:13 ID:fKoRF3iY0
>>305
くっそー、有田イチャイチャベタベタしやがってw
みてるこっちが恥ずかしいわwww
幸せになりやがれ!
325氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 07:55:00 ID:kIinwYNo0
自分も今見た
こっぱずかしーーーー
おめーーw
326氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 09:08:59 ID:wIZaBU5i0
>>305
プロポーズされた時のれなちゃんの表情がいいね〜!
有田はれなちゃんをちゃんと引っ張って守って、幸せにしておくれ。
あ、でもペアスピンの掛け声だけはこれからもれなちゃんでw
れなちゃん、ジョンおめでとー!!末永くお幸せに(*´∀`)ノ
327氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 09:16:16 ID:3IRNW7zd0
れなちゃんオメデトウ
これで一生涯ハウスキーパーを獲得したかw
328氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 09:24:24 ID:M3jxbqpR0
>>313
ちょwww
329氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 10:31:16 ID:c9J6+mXa0
氷上プロポーズって雪組と井上さんとこ以外
前例無いのかな?逆に意外な気もするが。
確かにタイミングが難しいというのはあるだろうと思うけど。
それとブンタンが怪我するのは当たり前だと思う。
前見たら潰れそうだったもの。
330氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 11:52:59 ID:3IRNW7zd0
>>329
プライベートでもパートナーのペアが珍しいから
ビジネスな人達のほうが多いしね
331氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 12:01:22 ID:ggQUavB50
>>327
でも料理当番は有田がやってるんだよね

レナちゃんのおかげで五輪にも出られたし、一生大切にしないと
増毛剤と書かれた除毛剤を送りつけてやる
332氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 12:03:12 ID:3IRNW7zd0
>>331
レナちゃんがハウスキーパーを獲得した意味で書いたよw
有田は、レナちゃんの犬となり
健気な姿が似合う
333氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 12:46:33 ID:TteoAR5Q0
一位が完全に・・・・w
れなちゃん、意表つかれてたな
れなちゃん、有田に幸せにしてもらえ!!
今まで苦労してきたもんね。
これからはいいこといっぱいあるよ。
334氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 13:23:37 ID:nfnE2Apy0
日刊スポーツ、写真付ききた

ttp://www.nikkansports.com/sports/p-sp-tp0-20080128-312968.html
335氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 13:33:56 ID:yEyZ5RWQ0
ヤフートップにきててびびったw
336氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 13:38:00 ID:3001PjZKO
マクブルってシニアにもジュニアにもいけないんだ。。可哀想。。なんかマイナーな大会でもいいから、でれればいいけど。
337氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 13:49:25 ID:HthqQjpn0
同じくヤフートップ見て飛んできました。おふたりともお幸せに!
しかし勇名トラの時といい、時代も変わったなあw
338氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 13:53:32 ID:3Y3xH7/x0
れなちゃん小顔
339氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 14:35:01 ID:tlQy4r1IO
>>338
有田の顔がでかいのかと思ったけど、デコの占有面積に問題があるのかもしれん。
340氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 14:35:56 ID:GeCDZl3M0
これ以上禿げる前に結婚写真撮らないとねw
341氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 15:01:45 ID:+yQxg+ny0
【フィギュアスケート】井上怜奈、氷上でパートナーのボルドウィンから熱いプロポーズを受ける…全米選手権[01/28]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1201492528/
342氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 15:06:01 ID:Z2jIKp/z0
今頃屋風見た俺が飛んできましたよ

有田よく言った!!
れなちゃんオメ
343氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 15:08:01 ID:nLAtaqfP0
れなちゃん31歳には見えないねー。若い
344氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 15:13:27 ID:RKTzITOR0
井上のプロポーズ動画観た。泣いた。
最近涙もろくて、もう年だな・・
345氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 15:17:25 ID:WBwPHGhu0
れなちゃんおめでとう!!
観衆もいいね、温かいw
アナウンサーの人も笑ってたしw

ついにペアにもジュニアの波が来たか・・。
でも主役は完全にれなちゃん有田ペアだね。
いっそ婿養子に・・そうすれば井上ペアだw
346氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 15:20:37 ID:N8qDOPtC0
れなちゃん2位&プロポーズおめでとう!!
やっぱこういうのっていいねえ。
彼女は苦労したし、これからアメリカで
いっぱい活躍してほしいよ。
347氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 15:23:00 ID:RKTzITOR0
貰い泣きしたあとでつべ動画みたら、外人はれなちゃんが
シリアス顔で泣いてるのが理解できてないような気がwww

たまにフォロー入れてる人もいるが、アジア系の人かな。
まったくもー、大味なヤツラだw
348氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 15:23:37 ID:RKTzITOR0
×もらい泣きしたあとでつべ動画みたら
○もらい泣きしたあとでつべコメント欄みたら
349氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 15:43:03 ID:S6A3IyaO0
れなちゃん有田おめ!
ところbaldwinの"bald"を翻訳してみろw
350氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 16:07:25 ID:rDLbmfCk0
翻訳しなくても答えが書いてあるだろw
怜奈ちゃんおめ。

色々思い出あっていま動画見れない…
351氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 16:10:14 ID:rDLbmfCk0
有田のプロポーズより怜奈ちゃんの反応が…
自分も歳かな
352氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 16:32:06 ID:EtWN5DcB0
ヤフートップって凄い
とにかくおめでと
353氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 16:45:48 ID:14d1CfHn0
やふとっぷ・・・すごすぎる

一瞬誰のことかと思った・・・
レナちゃん、ずいぶん待たされたね〜。
でも、良かった!!おめでとう!!
355氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 16:53:25 ID:nfnE2Apy0
>>354
れなちゃんが待たせてたんじゃないのか?
356氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 17:02:02 ID:RW1r03Ee0
>>355
自分もそうだと思うw>れなちゃんが待たしていた

やふトップは凄いが、
地上波でいっさいペアを放送しなかった、
と言うかペアって競技があることすら無視していた
テロ朝が新聞ニュースで取り上げたのにはムカついた
357氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 17:15:48 ID:GeCDZl3M0
次の氷上プロポーズは誰だ?
358氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 17:47:29 ID:32RiPY3D0
YOUTUBEみた。もらい泣きしちゃったよ〜。井上さんよかったね。
359氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 18:03:24 ID:FZJ3XviM0
>>305 動画THX
おめでたい話題とは関係ないけど
グループ3リフトの後すぐにやるソロスピンのところでRenaさんの掛け声が聞こえるね
360氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 18:42:10 ID:KgfIAMcG0
>>357
実況民によるとシニード&ジョン

のようでw
361氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 18:48:15 ID:B0tStvM90
キャシー&クリスもおk?
362氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 19:02:40 ID:WSFPtvPJ0
それペアじゃないからw
363氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 19:12:28 ID:1bsIjoT80
ペアである以前の問題w
364氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 19:14:49 ID:ce+MYDMe0
こんなときになんだけど、れなちゃんのほうが
ミスが多かったのが気になる。体力大丈夫かな
あのプロもっとスピード感がほしいな。今でも速いのかもしれないけど
365氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 20:16:56 ID:sv1IsCd7O
>>341何気なくクリックしたら
芸スポのスレの伸びに驚いた。
久々に芸スポ見に行くか。
366氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 20:47:53 ID:7Rp84VpN0
>>365
あれだよ。日本男子の白人コンプレスばっかりだよ。
相手が有田でも嫉妬されるんだから凄いよ
367氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 20:53:22 ID:pXWzWFqt0
有田=禿げかけのデコ、という感じでインプットされてるんで、目鼻立ちというものをハッキリ憶えてない。
今度、顔をよく見てみようと思う。

368氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 20:53:55 ID:psixt0nUO
どうでもいいけど、有田は生で見たら意外にかっこよくてびっくりしちゃった
369氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 21:05:44 ID:24Xc7DIk0
>>355-356
去年のワールドの時にしたかったけど、あの時はそういうタイミングじゃなかったから、
てな事を有田がインタで言ってるみたいだから
敢えてれなちゃんが待たせてた訳でもないんじゃない?
370氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 21:11:19 ID:ggQUavB50
>>364
最近、何となく有田よりレナちゃんがジャンプミスしてるような
つーか有田を気にして合わせようとしてるのかも
レナちゃん完璧で有田gdgdだったら氷上プロポーズしにくかったかもしれない
371氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 22:26:38 ID:y2KEGYnm0
れなちゃんおめでとう。プロポーズのシーンもらい泣きしちゃったけど
れなちゃんおとなし目というか、オーバーでももうちょっとロマンチックに
熱烈な態度で対応してあげれば有田の顔もたつし、会場ももっともっと盛り上がったのに、
なんて思ったけど考えてみればれなんずは一位じゃないわけで、
一位のペアを差し置いて話題をさらってしまったらそれはそれでちょっとひんしゅくものかなとw

だかられなちゃんのあの控え目な態度と涙と表情はあの場ではあれで良かったのかもと思い直した。
というかEXとかじゃなく正式な競技の場でプロポーズしてしまう目立ちたがり屋の
の有田が悪いw
372371:2008/01/28(月) 22:31:06 ID:y2KEGYnm0
↑補足
>オーバーでももうちょっとロマンチックに熱烈な態度で対応してあげれば〜

アメリカの映画やテレビドラマで見るアメリカ女性のように、という意味ね。
でもれなちゃんは生粋のアメリカ人じゃないもんね。失礼しました。

とにかくれなちゃんずおめでとう!
373氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 22:38:32 ID:z3l8JHjq0
有田が期待していたのはロマンチックな熱烈な態度ではなくYesと言うその一言だったろうからこれでおk。
374氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 22:58:27 ID:fKoRF3iY0
>>373
アナタのレスで、また涙でちゃったよ!
そうなんだろうなぁ。ジョン的には。
375氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 23:01:40 ID:y2KEGYnm0
>>373
大人だなー。なんか深いw

でもそうだね。二人の間で気持ちが伝わりあえばそれで十分だったね。
失礼しました。
376氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 23:43:28 ID:1TBeL+N70
欧米はペアとアイスダンス選手がいるから大会もなんだか華やかでいいよね。
やっぱりアイスショーとして見ても楽しめるし、動画があがってくると実況解説含めて素敵。
日本はシングルだけでしか盛り上がれないし、とにかくうるさいだけの動画しかないよね。
377氷上の名無しさん:2008/01/28(月) 23:46:38 ID:8FQQv/jo0
別々に恋人がいるカップルとかより
やっぱり公私共にカップルのペアのほうが
見ていて気持ちいい。
378氷上の名無しさん:2008/01/29(火) 00:06:03 ID:HZ/3vV0w0
ちょっと古い相関図なんだけど、誰か最新版にしてくれまいかのぅ

                    【チームドクター】
         元ペア             |父娘  
【グリシュク】←――→【プラトフ】←――→【女優】 
   ↑   犬猿  /    ↑元  離婚 ↑
 ペ|浮     盟     ペ|恋      |元
 ア|気   同       ア|人      |恋
   ↓   /   元ペア  ↓        ↓人
【ズーリン】←――――→【ウソワ】  【クーリック】
  ↑     離婚             ↑再
 コ|再               ペア  ↓婚
  l |         【グリンコフ】←―→【ゴルデーワ】
 チ|婚        (死去)  死別
  ↓   ペア                      【♀】
【ナフカ】←―→【コストマロフ】←―→【ラウトワ】  ↑夫
  ↑元           ↑  夫婦          ↓婦
  |ペ           |浮  ┌――――→【プルシェンコ】    
  ↓ア  離婚      |気  |元恋人? 
【モロゾフ】←→【♀】   ↓   ↓     ペア
  ↑再          【ドムニナ】←――――→【シャバリン】
  ↓婚  ペア         ↑元  元恋人?
【ボーン】←―→【クラーツ】  |恋
                   ↓人   ペア
                 【スラフノフ】←―→【オベルタス】
                          同棲
379氷上の名無しさん:2008/01/29(火) 00:34:29 ID:YTmFC1NP0
>>378
具体的にどこらへんを足したり変えたりすればいいのかね?

モロゾフとボーンを離婚に変更しなきゃいけないのはわかってる。
最近のキーマンはドムニナ?
ムホトラはそういう関係じゃないでしょ?
シャンバリンもここに入りそうもない?
ホフノビも関係ない???
スミ君や悠子ちゃんはまったく関係ない????
380氷上の名無しさん:2008/01/29(火) 00:46:40 ID:QjhlqvJf0
分かっているだけで
プルシェンコが離婚
コストマロフとロウトワも離婚
グリシュークとプラトフは仲直り
381氷上の名無しさん:2008/01/29(火) 00:54:11 ID:/aHO3wP40
改めてじっくりFSU見てきたら、案の定「立った!有田が立った!」でスレが埋まっとるw
あー、たった半シーズンぶりのことなのに、すごい懐かしい感じがするわこの感覚。
382氷上の名無しさん:2008/01/29(火) 01:37:39 ID:BLIaHDkL0
有料の所?>fsu
383氷上の名無しさん:2008/01/29(火) 05:52:11 ID:Fxypo7Dz0
アイスダンスのとこは「ペア」じゃなく「カップル」としてほしい
384氷上の名無しさん:2008/01/29(火) 06:50:26 ID:w8Ad4jza0
>>371
これみたいに?w

205 :名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 13:57:48 ID:H+pfoFzm0
井上さんって、日本人的な性格のままなんだね。あの控えめさは日本人にはグッと来る反応だけど
アメリカ人には伝わらないだろうな。インタビュアーもいまいちっぽい感じだった。


214 :名無しさん@恐縮です:2008/01/28(月) 13:59:38 ID:x6fbxBnJ0
>>205
「おお〜なんてこと!ボルドウィン!しんじられないわ!こんなことってこんなことって、
 あああボルドウィン!!」
みたいにやってほしいんだろうな、アメリカ人は。
385氷上の名無しさん:2008/01/29(火) 07:54:00 ID:VFpZpW/40
良い意味で変わらないレナちゃん、て感じだ
386氷上の名無しさん:2008/01/29(火) 09:38:14 ID:HWe3p1on0
有田は人前でプロポーズしたらレナちゃんが
断らないってことまで計算してそうw

有田ってカオの半分テカテカ光るデコだけど
生でみると超小顔で、目がキラキラして
(デコが反射してるわけじゃない)眩しいぐらい
感じのいい人間だよね
387氷上の名無しさん:2008/01/29(火) 10:18:14 ID:Fxypo7Dz0
有田ってシングル時代世界ジュニアで銅メダルを取ったことがあるんだね
かなり驚き。
388氷上の名無しさん:2008/01/29(火) 10:27:09 ID:HsGw/sUh0
氷上プロポーズって現実には結構難しいと思ったよ。
五輪はピリピリしてるから無理だし、GPS段階だと
シーズン初期で浮かれるなって話になるし、ワールドで
順位が下位のときにやっても恥ずかしいしな。
今回みたいに表彰台と代表は決まってるみたいな感じか、
雪組みたいにもう優勝は決まったという状況下で
無いと様にならんだろうな。雪組はドイツが滑走順後ろなら
万に一つを考えてやらなかったかもしれないし、
今までありそうでなかったのはわかるよ。
389氷上の名無しさん:2008/01/29(火) 10:31:12 ID:I3hE++MN0
エキシビジョンが最適じゃないかと思うんだが<氷上プロポーズ
順位が出揃ってからのお祭りだし、出るって事はある程度の成績は残しているんだし、
何より盛り上がるしな。
390氷上の名無しさん:2008/01/29(火) 11:59:14 ID:ii5epymS0
ジョンのプロポーズのおかげで、初披露のプロの話題がないけれど、FSかっこいいじゃん!
ジョンが無理なくそれなりにかっこよく見えるように作ってもらってる。
パーシャ姐さん、GJ!
SPも早く見たい。
ところで、グリシュクとはどういう繋がりだったんだろう?コーチのピーターのコネ?
391氷上の名無しさん:2008/01/29(火) 12:41:25 ID:VdGClTUA0
つべの画像が早くも消された・・・
392氷上の名無しさん:2008/01/29(火) 15:40:22 ID:f0Fz/dnO0
有田?
393氷上の名無しさん:2008/01/29(火) 15:47:19 ID:gC/14nvY0
>>391
ホント、あっという間に消されちゃったね。なかなか感動的だったのに。
394氷上の名無しさん:2008/01/29(火) 15:49:46 ID:+ONb/W+80
ニコニコのほうはまだ消されてないね
395氷上の名無しさん:2008/01/29(火) 15:57:39 ID:0wF1Qc940
全米の放送、今日の晩にあるみたいだけど男女シングルだけ?
396氷上の名無しさん:2008/01/29(火) 16:26:09 ID:prh/SOwK0
>>395
うん
ペア・ダンス・EXは後日
詳細は放送関連のスレにあるよ
397氷上の名無しさん:2008/01/29(火) 16:49:37 ID:0wF1Qc940
さんくスレ違いスマソ
398氷上の名無しさん:2008/01/29(火) 16:50:43 ID:nRaMfW7c0
怜奈ちゃん、エキシで純白ウェディングドレス風衣装着ないかな。楽しみ。
399氷上の名無しさん:2008/01/29(火) 17:01:14 ID:mdI1lXrC0
でも逆に親心としてはそういうのは挙式本番までとっておいてほしいような気もする
400氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 01:23:19 ID:p/0tSFUP0
>>390
同意 緩急「メリハリのある」wいいプログラムだね。

FSUでは相変わらずジョンが攻められている。
レナはうれしそうに見えない、って。
なんか自分も気になってきちゃった。。。
付き合いが長過ぎて、結構、恋愛感情が薄くなってたりしない?
401氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 01:34:30 ID:tV12SfFD0
>>400
それはあるかも・・w>付き合いが長過ぎて、結構、恋愛感情が薄くなってたりしない?

そういえばグリシュクの振付だったんだね
素敵だった
さりげなくコーチ変更してるわ
402氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 01:45:47 ID:A8aEpNtq0
2人で向かい合って踊るところがちょっとかわいいと思った。
403氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 02:18:19 ID:+nmf238ZO
れなちゃんずって二人がただ滑ってるところがなんか綺麗…

グリシュク振り付けかっこいいけどなんか昔風味に感じた
404氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 09:09:32 ID:U/qOLsT10
しかしこのお二人のおかげか、久々にペアスレ賑わってますなw
405氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 10:20:03 ID:0V4xacax0
日曜夜のespnスポセンより。パスespn
ttp://kissho6.xii.jp/14/src/1yon7465.zip.html
406氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 13:10:30 ID:GadXQroU0
>>403
もともと他ペアよりキレイってのはあるよね
有田のデコのため目立たないけどw
スピンとかユニゾンは丁寧でいいペアだと思う
それも全てレナちゃんのおかげなんだけどw
407氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 13:14:27 ID:U/qOLsT10
うまいのかな?
ネット上の動画だったから細かくはわからないけど、ちょっとあってない感じもした。
ブランクもあっただろうし、こなれてない感じがしたんだけど。
408氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 13:48:11 ID:p/0tSFUP0
サイドバイサイドのスピンは世界一
409氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 13:57:12 ID:MM0jqPls0
スピンもリフトもポジションチェンジの号令を
レナちゃんがしてるんだよね。
その命令に従うポチの構図が・・・
410氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 15:27:17 ID:AnHoH2pL0
亀だが、やっとプロポーズの動画見た。つべにまたあったよ。
みんなつべ見て泣いたとかどーよって思っていたけど、、、
レナちゃんがこみ上げる涙を恥ずかしそうにしてお花拾いに行って戻ってくる所で泣いた。
彼女があまり幸せそうに見えないとかコメントあるけど、
あれは日本人としてはすんごい分かりやすいよねw
一選手が状況を把握して一人の女の子に変わっていく過程がいいな。
有田、やるじゃねぇかw キスクラ映像はどっかにないかな?気になるぞ
レナちゃん、点数とか見ずに、別世界に行っちゃってずっと泣いてるのかなw
411氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 16:27:32 ID:5HmPc/KA0
キスクラ、自分がつべで見た動画は、即インタビューアーが乗り込んできて
「プロポーズの言葉を再現してください!」「それでイエスと言ったのよね?」とかおおはしゃぎ。
レナちゃんは確かに静かに涙を拭っていたけど、点数を見てたかどうかは、
こっちもインタが気になってたせいで分からなかったwもう結果知ってたせいもあるけど。

点数が出る前にキスクラでインタビューってカナダナショナルでもやってたけど、
前から普通だったっけ?個人的には選手とコーチをじっくり見てたいんだけど…。
412氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 18:30:11 ID:iyQEb/hW0
>>411
お祝儀で加点いっぱいあげてほしいw
413氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 21:00:51 ID:fVXUzF7S0
>>411
今までの全米ではなかった>点出る前にインタ
テロ朝ではリンク際に黄色だし全米といい全加といいこういうのISUの趣向なの・・?
あまりいい傾向とは思えない
バンクーバー煽りの一環だとは思うけど
414氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 21:33:08 ID:nxOsCXHN0
全米優勝ペアはなぜワールド代表になれなかったの?
415氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 21:37:22 ID:cGj5WdBL0
>>414
女の子が年齢制限で出場できない
416氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 21:45:19 ID:nxOsCXHN0
>415
サンクス!そうだったんだ。惜しいなぁ。とても有望なペアだと思うので。
417氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 21:52:34 ID:Uhqv4acF0
かわいそうにね、シニアにもジュニアにも年齢が引っかかって
どちらも出られないなんて>全米優勝ペア
418氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 23:25:15 ID:H/WPvl7w0
>>413
国内選手権にISU関係ないじゃん?

カナダはカルガリー五輪のときもK&Cで間髪入れずインタブしてたね
なんか、品がないからやめてほしいなーあーゆーの
バンクーバーがこわい。
419氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 23:33:03 ID:gbw06H5u0
今北
えええそうなんだマクブル…でも全米優勝オメ
NHK杯に来て見られて嬉しかった。スピードが凄かったなー
420氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 23:36:29 ID:6XQo+pbB0
カップル競技の場合どっちにも出られないなんて事態もありえるのか…。
最悪片方には出られれば良いのにね。
全米優勝はめでたいけど、残念だ。
421氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 23:48:27 ID:+nmf238ZO
ジュニアにあんな男出てたらさすがにおかしいし
シニアに出れるなら体型変化前のちっこい子を
ぽんぽん投げてタイトル取り逃げすればいいのかってなるし…
色々難しいな

マクブルはしかし本当にポジション綺麗だな…
422氷上の名無しさん:2008/01/30(水) 23:57:10 ID:2eGY72zb0
>>412
恥ずかしい
423氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 02:32:20 ID:85WWKeAY0
ワールドにもジュニアにも出られないから、点数押さえ気味にされるかなと思ったけど
1位になってよかったと思うよ

カナダの4位だった兄妹ペアが点数抑えられたようなきもしたので、
見てて気持ちよかったよ

女子のほうが成長期前だと、ワールド出場年齢に達する前の成長のゆくえが
気になる。

424氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 10:00:37 ID:ikQwS5FC0
NHK杯だったか、アイスダンスでリード組が、
姉弟の年齢差の都合でジュニアの大会に出られなかったとかいうようなことを言ってたかな。
まあそういうこともあるんだろう。
425氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 14:03:37 ID:ZdK61zlm0
オベルタスも成長期前は良かったしね。ジャンジャンも塩湖の
ころは16才位じゃなかったっけ。あまり成長期の影響は
なかったのかな。最近は成長期終えて上がってくる選手は
主だね。
426氷上の名無しさん:2008/01/31(木) 20:42:47 ID:qbTWQ69U0
>>424
年齢差というか、姉ちゃんの年齢が18歳になってたから。
ペアとダンスの男性だと20歳までOKだったはず。
427氷上の名無しさん:2008/02/02(土) 10:19:41 ID:PFGLXp/J0
資料室に説明があった。
シーズン初日の7/1の時点で何歳だったかで、そのシーズンに出られる
カテゴリーが決まるみたいだ。
ジュニアの世界大会・ペア・アイスダンスについては「13歳以上で、
かつ女性は19歳未満、男性は22歳未満」。
誕生日ですぱっと切られる。恨みっこ無しってわけだね。
428氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 02:26:15 ID:L8tNc/rhO
氷上プロポーズ、ジマーマンやペーゼラなら凄く絵になっただろうな〜。
まあレナさん&有田おめでとう。
429氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 02:40:17 ID:zMgF1fYl0
れなちゃんず初心者のために、
短編ドキュメンタリー映画風のflash(試作版)を作ってみました。
インターネット上の情報を総合したのですが、事実関係とかあってますかね?
7分くらい(約10MB)ですので、お時間のあるときにでも。

ttp://swfup.info/view.php/8213.swf
430氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 02:53:41 ID:pV08sE1+0
超乙
431氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 07:50:08 ID:JWOQDmpu0
>>429
ちょこちょこっと事実と違う気もするけど、でもそんなことはもうどうでもいい


す ば ら し い で す!!!!!(ノ∀`)
432氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 14:28:29 ID:7Mh1bcIc0
>>429
乙!
恥ずかしながらぼろぼろ泣いてしまった。
433氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 15:33:54 ID:rPMKCXTY0
>>429
泣いた
434氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 16:39:26 ID:XHG55ZJV0
>>429
くそぅ、、泣かせやがって(´;ω;`)
435氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 21:59:43 ID:NNGaeqq50
感情を表に出さない奥ゆかしさって、やっぱりいいわあ
436氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 22:06:00 ID:b6JdVXtF0
嬉しさ全開で大喜びしなくてもレナちゃんの気持ちは有田に伝わってるよね
有田だって奥ゆかしいところが好きだろうし
437氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 22:20:07 ID:NNGaeqq50
>>436
だよね。
目がいいよ、目が。
万感の思いを語るというか、まさに目は口ほどにっていうか口以上。
438氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 22:32:58 ID:nfjfPu6t0
>>429
ほんまに全米が泣いとるがな!GJ!
439氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 22:46:23 ID:Hi0aSAtk0
奥ゆかしい所が好きなのではなくて、好きだから奥ゆかしい所も受け入れるんだと
思うな。言葉で表現する文化の人間が、言葉で表現しない文化を理解するのは、やはり愛情でしょう。
440氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 23:18:59 ID:SkvcL5310
>>429
目から汁が出ました。GJです。
441氷上の名無しさん:2008/02/04(月) 23:26:14 ID:FruniW5e0
ジョン・ボルドウィン

で気取った写真が出てきたところで吹き出しちゃった メンゴ

二人の出会いから看病、カップルになって同棲するようになった
エピソードはどこで見られるんだっけ?
442氷上の名無しさん:2008/02/05(火) 02:05:05 ID:NSVNPHw20
俺も親を大切にするよ…
怜奈ちゃんとティホノフさんは外国人とは思えないなあ
だから有田も外国人とは思えないんだよ。だって有田だろ?
443氷上の名無しさん:2008/02/05(火) 03:31:02 ID:+0argPOW0
Flash作成者の>>429です。
試作版はどうだったでしょうか?

井上怜奈さんのことを
一人でも多くの人に知ってもらえれば何よりです。

できるだけ複数のソースのある情報を基にしたつもりですが、
時系列が不明だったり、記述の解釈の幅が大きかったりしたので、
明確な誤りなどあればご指摘いただきたいと思います。

正確と思われる情報を最大公約数的にまとめ、
できれば英語字幕とか選択できるようにして、
正式版にしたいと思います。
444氷上の名無しさん:2008/02/05(火) 03:32:19 ID:+0argPOW0
多少の技術的な問題の改善と
30分の1秒単位なのでおそらく誰も気付かない
数十ヶ所の音声同期調整済みの
試作修正版をアップしました。

よろしければ
以降はこちらを使ってください。

試作修正版はこちらから↓
445氷上の名無しさん:2008/02/05(火) 03:33:17 ID:+0argPOW0
れなちゃんず初心者のための
短編ドキュメンタリー映画風FLASH(試作版)
約7分(10MBくらい)

井上怜奈&ジョン・ボルドウィン
http://swfup.info/view.php/8229.swf
446氷上の名無しさん:2008/02/05(火) 13:35:12 ID:1s/ruTz40
「青い目の侍」はいらないと思う。
二人のこと知らないんだけど、アメリカに行ったれなちゃんをアメリカ人のボルトウィンがて受け入れたんじゃないのかなぁ。
447氷上の名無しさん:2008/02/05(火) 14:12:50 ID:I5xwRwls0
そんな大怪我だったとは知らんかった。前歯だけかと・・・。
ジョンは責任取ったということ?
448氷上の名無しさん:2008/02/05(火) 15:23:22 ID:x6Kr43+y0
そろそろれなちゃんずスレ立てて移動して欲しい
449氷上の名無しさん:2008/02/05(火) 15:26:50 ID:OHnVGi5U0
練習中に差し歯が飛んでいったら
有田が探して持ってきてくれたんだよね

ポチみたい可愛かっただろうな
450氷上の名無しさん:2008/02/05(火) 18:14:48 ID:zA67ns590
>448
中国ヲタ乙です
わかりやすすぎるw
451448:2008/02/05(火) 18:27:41 ID:grCl2IKo0
>>450
何でシナヲタ認定されなきゃなんないの?
凄い感じ悪い。
452氷上の名無しさん:2008/02/05(火) 18:42:08 ID:sxNpIHCF0
もうスレ立ってる
【氷上】レナちゃんず応援スレ【プロポーズ】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1201705684/
453氷上の名無しさん:2008/02/05(火) 20:14:44 ID:cWoLiQVE0
>>445
見れない・・・orz
454氷上の名無しさん:2008/02/05(火) 20:22:06 ID:+0argPOW0
作者です
ごめんいま
超イージーミスの修正中
455氷上の名無しさん:2008/02/05(火) 20:38:14 ID:+0argPOW0
たびたびすいません作者です
ローディングスクリプトのチェックミスを泣きながら修正
ついでに一部テキストの修正も
リンクはそのままです

一番最後のメッセージ
何か気の利いたものを募集中

スレ汚し大変失礼しました
456氷上の名無しさん:2008/02/05(火) 20:53:26 ID:LBG6aPqsO
「この日…
全世界で日本株が値下がりする中
日本ではボルドウィン株だけがストップ高を更新した」
457氷上の名無しさん:2008/02/05(火) 21:02:28 ID:vEQNC+lC0
 オリンピックに出るために、アメリカ国籍を取って(=日本国籍を
失う)臨んだナショナルだったって事も。
 そういう訳で、現在怜奈ちゃんは日本人ではなくて日系アメリカ人。
458氷上の名無しさん:2008/02/05(火) 23:05:32 ID:kOPBIm+rO
国籍かわって長く雨に住んでてもレナちゃんは日本人だよ
あの涙って日本人らしかったもん
アメリカ人は、あの涙みて二人の仲を心配したでしょ
459氷上の名無しさん:2008/02/06(水) 01:33:15 ID:vDhXwQPY0
>455

    ∧__∧
   (`・ω・´)  −武士は食わねど恋女房−
   .ノ^ yヽ、   A BLUE EYED SAMURAI
   ヽ,,ノ==l ノ   JHON BALDWIN (1973-2008)
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"
完」
460氷上の名無しさん:2008/02/06(水) 01:35:16 ID:vDhXwQPY0
あ、-2008は余計だ
461氷上の名無しさん:2008/02/06(水) 04:03:54 ID:TXH3p0Un0
こらwww
殺すなwwww
462氷上の名無しさん:2008/02/06(水) 09:59:39 ID:UBElDfsd0
いいんだけどさ、専用スレあるんだからそちらでやった方がいいと思うんだ。
ペアスレが久々に賑わって嬉しかったけど、込み入ったことは延々ここでやられても困る。
463氷上の名無しさん:2008/02/06(水) 10:06:35 ID:UjfFtg8d0
>>458
国籍が無いのなら日本人ではないし、「らしい」というのは国籍とは関係ない事。
結婚もしていない状態でアメリカ国籍を取ったのは、相当の覚悟だったんだよ。
怜奈ちゃんは一世代目の日系アメリカ人。
464氷上の名無しさん:2008/02/06(水) 10:17:05 ID:UBElDfsd0
>>463
落ち着け。
法的な話と、精神的な話を混同してはいけない。
>>458はおそらく国籍はアメリカ人であっても怜奈ちゃんの精神的なありようはあくまで日本人のままで、
アメリカ人の気質ではそういう日本人の精神がわかりにくかっただろうという話だろう。
そこで、国籍がアメリカにあるんだかられっきとしたアメリカ人だという手続き上の話をしても意味がない。

ま、怜奈ちゃんが精神的に今でも純日本人かということの是非であれば、
見解の相違もあろうとは思うけれど。
465氷上の名無しさん:2008/02/06(水) 15:11:25 ID:u4HmvuH10
確かトリノの前に気持ちは日本人て言ってたよね。
その辺のアイデンティティがしっかりしてるからやって行けてるんかな。
イナキョーなんかの場合はバリバリのアメリカ人気質だからそれはそれでおkみたいだけど。
466氷上の名無しさん:2008/02/06(水) 17:25:59 ID:3TnKiokAO
>462
別に困らない
467氷上の名無しさん:2008/02/06(水) 18:04:24 ID:vDhXwQPY0
>>462>>466
まあまあ。
でも、せっかくヘッドライン級のニュースで、大方の人には好意的な内容だし、
ニュース速報+なんかからも人が流れてきてるところだし、フラ職人も来たし、
しばらくは流れに任せて、誰にでも敷居を低くして、それからちょっとずつ
他の選手の魅力も伝えていけばいいんじゃないかな。
そうしたほうが定住してくれる人も増えるだろうし、長い目で見てプラスだと思う。
468氷上の名無しさん:2008/02/06(水) 18:08:07 ID:McwHjbu00
>>466
携帯からageてまで書くことかよ
レナ有田ヲタ乙
469氷上の名無しさん:2008/02/06(水) 18:12:22 ID:NnoucXcjO
四大陸って中国ペア出ないんだっけ?
470氷上の名無しさん:2008/02/06(水) 18:13:35 ID:UBElDfsd0
確かエントリーはあったと思うけど。
471氷上の名無しさん:2008/02/06(水) 18:15:21 ID:UBElDfsd0
472氷上の名無しさん:2008/02/06(水) 18:20:05 ID:NnoucXcjO
ありがとう
近いし出るのかな
473氷上の名無しさん:2008/02/06(水) 19:34:44 ID:V8nXnh/J0
>>450
えー、私は中国人=北米ヲタだかられなスレ立てたのは中国人だと思ってたよ
れなちゃんは日系アメリカ人だと言うのもそれなら納得
474氷上の名無しさん:2008/02/07(木) 07:16:00 ID:mtZC8ihS0
日系アメリカ人と言ったのは自分だけど日本人だし、新しいスレを立てたのも、
よそでやってくれと言ったのも、自分ではありません。念のため。
帰国子女なので、違いにこだわっちゃったかも。
475氷上の名無しさん:2008/02/07(木) 09:12:13 ID:Af2aQg7I0
気にスンナ、嫌中国の暇人が執拗に絡んでるんだよ。
嫌いならアンチスレでも立ててそっちでやればいいのにね。
このスレは総合スレだし、比較的公平にペアを眺められる分別のある人の為にあるスレであって欲しい。
濃い〜ヲタ&アンチさんは個人スレでやって欲しい。
476氷上の名無しさん:2008/02/07(木) 09:34:56 ID:56W6dz8X0
>>469
パントン目当てに行くんだけど
出場しなかったらショックだな
477氷上の名無しさん:2008/02/07(木) 10:28:43 ID:XBupBR6N0
何でここで中国が何とかという話題になるのかわからんのだが…日本語で話して貰えまいか。
478氷上の名無しさん:2008/02/07(木) 11:08:45 ID:Rtnctunp0
日本語教育受けてきた日本人なら読み取れる内容だと思うよ
479氷上の名無しさん:2008/02/07(木) 11:20:33 ID:XBupBR6N0
いや、れなちゃんたちの話題で専用スレに行けという話と、
それが中国嫌いの人の仕業だという話が全く繋がらないのだが。
それと、濃いヲタは個人スレに行けというのはまさしくれなちゃんたちのスレへの追い出しだと思うが、
矛盾してないか?
どこか文章に間違いがあるとしか思えない。
480氷上の名無しさん:2008/02/07(木) 11:29:25 ID:lFj4ukVX0
ちょうど隣にあった 長洲未来は日本に移籍したらいいのに のスレで
このスレに最初から猛反発してる人物と同じじゃないかと思った。
未来はアメリカのもので日本のものじゃないという理論を展開してる。スレを潰す勢いで。
ここ最近のIDは86pn150RO。

>長洲未来は【日本の少女】ではございません。(笑)
間違えないよう、十分にご注意ください。
"Japanese American"「日系アメリカ人」です。 (現在は一時的に二重国籍)

これは未来本スレにも常駐してるキャロファン中国人(とにかく雨狂)だが
れなチャンや未来をアメリカ人ととらえるところが日本人と違う。
>>474〜はその中国人の自演と思う。
24時間スケ板にいるので何百回でも書き込みできる。

481氷上の名無しさん:2008/02/07(木) 11:33:33 ID:XBupBR6N0
ああ、何だ、スケ板全般の何かの動きの話か、了解した。
482氷上の名無しさん:2008/02/07(木) 11:37:38 ID:lFj4ukVX0
479は違いますね
それから私は中国嫌いではありません
中国やアメリカ以外を叩く人は嫌ですが
483氷上の名無しさん:2008/02/07(木) 11:46:45 ID:xp3J9/fX0
みんな他のスレも徘徊してるんだ・・・
自分は他所スレのことなんか知らないから、話が見えてこない。
いい加減○○ヲタ認定とか△=△とかの妄想やめたら?
ちなみに私は>>448>>451で、それ以降今回までレスはしてない。
長々と井上組の話が続いてたんでそろそろ自重してwってつもりで言っただけ。
いきなり中国ペアヲタ認定とかし始めた人、おかしいんじゃないの?
殺伐としたスレだね・・・・
484氷上の名無しさん:2008/02/07(木) 11:50:50 ID:XBupBR6N0
自分も見たいスレしかみないからわからんので、この件については沈黙せざるを得ない。

とりあえず四大陸の話でもするか。
欧州勢がいないと中国ペアメインの大会になりそうだけど。
アメリカやカナダはあんまりペア重視じゃないのかね。
れなちゃんたちは今季国際大会初登場になるんだっけ、どのあたりにつけるか注目だな。
485氷上の名無しさん:2008/02/07(木) 12:14:40 ID:PriKfEKg0
つまり中国オタ=北米オタではなく
中国オタ=中国系北米人オタなわけね。
納得w
486氷上の名無しさん:2008/02/07(木) 12:24:10 ID:5lS+5K8E0
>>485
中国系北米人オタ(クワンとか)だから北米や北米選手全員への忠誠心が強いんでそ
だかられなちゃん大好き。
そこは同じ。

で、この話はスレチなのでもうお終いにしましょうか。
487氷上の名無しさん:2008/02/07(木) 16:02:26 ID:N+ZZ/NQJ0
中国系北米オタは
NNNファンだからレナ叩いてるのは納得w
わかりやすすぎる。
488氷上の名無しさん:2008/02/07(木) 18:14:13 ID:bwI412NMO
そんな中
空気を読んだボルドウィン侍が一言↓
489氷上の名無しさん:2008/02/07(木) 18:37:12 ID:NWg/DY8Q0
>>487
わかってない人だね、おたく
日本国籍を捨てて雨代表になってくれたレナちゃんを愛しちゃって讃えてるんだよ
川口悠子はその逆
あとNNNは中華系ではない
490氷上の名無しさん:2008/02/07(木) 19:09:45 ID:3pD/Z40T0
四大陸エントリー、見事に加加中中雨雨だらけだね
ウズベキがなんか場違いに見えるw
491氷上の名無しさん:2008/02/07(木) 20:44:36 ID:knfOIT5b0
    ∧__∧
   (`・ω・´)  みんな
   .ノ^ yヽ、   なかよく
   ヽ,,ノ==l ノ   しようね
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"
492氷上の名無しさん:2008/02/07(木) 20:46:31 ID:mtZC8ihS0
474だけど、そのスレはタイトルだけ知ってる。
自分はキャロに興味ないし、二重国籍なのも一緒だから、未来ちゃんのこと
親近感を持って応援してるよ。自分の事を考えてみても、育った国の国籍を
取るのが自然だろうとは思っているけどね。
&今一番応援しているのは悠子ちゃん達だし、逆という言葉には不賛成だけど、
489の他の部分はあたってる。
 まあ、この辺で。
493氷上の名無しさん:2008/02/08(金) 00:43:49 ID:5PRWsjAg0
例のブラソフ/ホグナー組は、雨連盟が拒否したため、
試合に出られるのは早くて2009年3月からだとよ。
ブラソフ本人がうpしたビデオ
ttp://jp.youtube.com/watch?v=B9J7ETiokns
やっぱまだ太ってんなー。ホグナーの肩も壊れちゃうよ。
494氷上の名無しさん:2008/02/08(金) 00:57:55 ID:5PRWsjAg0
orz orz orz
ドイツのマリちゃんペアはワールド棄権だと
フロリアンが手を骨折したって
orz orz orz
495氷上の名無しさん:2008/02/08(金) 09:20:21 ID:1fUpe/qP0
骨折…うわ、きついな。
496氷上の名無しさん:2008/02/08(金) 20:34:36 ID:ENyXllk/0
>>493
何だか最近の雨スケ連は随分シビアだな。
とりあえずJrチャンプになった者は手放さないって事か。
じゃぁナミオトカのイギリスへの移籍はすんなり許可が下りたりしてw

しかしブラソフ…あと5kgは体重落とさないとホグナーもミーキンスの
二の舞になっちまいそうだよ。NNNもそうだけどさ。
497氷上の名無しさん:2008/02/08(金) 21:10:57 ID:BpVurFxl0
ttp://www.isufs.org/bios/isufs00011052.htm

4CCに出るウズベキ組、男が変わってる
去年まで組んでたKnyazevってなんかニヤけた感じの男だよね
コーチになってるわ
498氷上の名無しさん:2008/02/08(金) 22:21:25 ID:iEHoURbT0
>>496
国際大会でメダル取ってると すぐには許可しない、じゃなかった?
↑なら、ナミオトカもすぐには許可もらえないかも。
カナダに行ったアイスダンスのAugie HILL(Sr Dance8位)が許可もらえなかったらしいし。
(Augie HILLがメダル取ったのは 03-04シーズンのJGP)
499氷上の名無しさん:2008/02/09(土) 00:06:22 ID:j18Mz8J00
>>497
アガニナって垢抜けないよねー パブクみたい
500氷上の名無しさん:2008/02/09(土) 11:01:08 ID:wFuOmJ8X0
500get
れなちゃんず長野来てくれるんだよね。
忙しいのにありがとー

           〈〉〈〉〈〉〈〉
           ‖‖‖‖
        /⌒⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
       (__/^!/^`!_/^!/^!_/!)
        |=============|
     /⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
     (__/^!/^`!_/^!_/^!_/^^!_/!_)!_)
      |==°==。==°==。==°=|
      |.○  ○  ○  ○  ○ |
  ☆^^~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~^^☆
   ¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
501氷上の名無しさん:2008/02/09(土) 13:39:05 ID:KAEb1gTn0
>>500
レナちゃんず応援スレで超kwsk

>>457
そうだったの?出場権とってからではダメだったの?
オリンピック出れなかったかもしれないのに、もしそうならすごい覚悟だな…
そう考えて動画見直したら呼吸で息が詰まりそうだった…
502氷上の名無しさん:2008/02/11(月) 09:03:17 ID:silR3N/20
>>498
でも移籍したい国の国籍を取ってしまえば国際大会出場OKなんだよね?
だったら比較的短期間に国籍取れそうな国を探してみるとか。
503氷上の名無しさん:2008/02/12(火) 02:44:53 ID:80knoMTk0
ロシアのバザロワ&ラリオノフ組のラリオノフがドーピング陽性で2年間出場停止

orz orz orz.....
今年はペアの厄年か!?
504氷上の名無しさん:2008/02/12(火) 09:38:29 ID:3FeJNprI0
>>503
ええええええ


orz
505氷上の名無しさん:2008/02/12(火) 12:26:17 ID:RXKPMHzu0
バザロワちゃん一番期待してたのに…
506氷上の名無しさん:2008/02/12(火) 14:24:00 ID:DP7CvDW20
すみません、ソースいいですか!? 
507氷上の名無しさん:2008/02/12(火) 15:31:10 ID:i3GWIfCQ0
>>506
The Russian pair Vera Bazarova / Juri Larionov is to fear ban for the next two years
ttp://www.juniorworlds2008.com/?go=news&p=more&newsId=9
508506:2008/02/12(火) 18:08:24 ID:DP7CvDW20
>>507
dです! 
509氷上の名無しさん:2008/02/12(火) 22:01:28 ID:BeVnLOTo0
カシルニコワ組と差をつけたかったのかすぃら
510氷上の名無しさん:2008/02/13(水) 02:05:36 ID:L6bPzpMW0
「頭痛がしたから薬を飲んだ」と言ってるってよ。

正式な処分はまだの模様。
511氷上の名無しさん:2008/02/13(水) 20:24:21 ID:OTaidJp+0
れなちゃんたちキスクラで婚約指輪?見せたりしてラブラブだった。
512氷上の名無しさん:2008/02/13(水) 20:53:44 ID:jZ9y/gbn0
ストリーミングスレに四大陸アップ情報あったよ
れなちゃんかわいかったよ〜
513氷上の名無しさん:2008/02/13(水) 23:38:31 ID:PgP2WVkn0
回転逆の雨ペアが気になる。
全米はチェックしてなくて今回初めて見た。
ジャンプもスピンも揃うと壮観だー。
パントンも良かった。

れなちゃんたち、これから見ます。
514氷上の名無しさん:2008/02/14(木) 12:47:40 ID:OqoYUMG50
四大陸動画を少しみたけど、
パントンのトンの方、ちょっと太った…?
515氷上の名無しさん:2008/02/14(木) 15:06:39 ID:E6+Cs9yU0
>>514
自分もちょっと思った
衣装のせいって気もしたが、それにしても横幅が出ていたような・・
そろそろ中年太り?
516氷上の名無しさん:2008/02/14(木) 15:19:03 ID:OqoYUMG50
あ、やっぱりそう思う?
ちょっと兄さんを思わせる胴回りだったよなあ。
517氷上の名無しさん:2008/02/14(木) 15:27:55 ID:7Q8zgsbp0
いま慌てて見に行ってみたが、映像が悪くてよくわからん
でも筋肉でがっちりなるんなら歓迎だな
今までがちょっと人間として痩せすぎ
518氷上の名無しさん:2008/02/14(木) 15:30:58 ID:OqoYUMG50
でもほんと、服のせいかもしれないんで、フリー画像出てから改めてチェックしようかな。
519氷上の名無しさん:2008/02/14(木) 17:42:56 ID:7Q8zgsbp0
井上さん達・・やっぱりシーズン途中の
氷上プロポーズはまずかったか
浮かれたら困るから氷上プロポーズは
ワールドの時にしろということかな
520氷上の名無しさん:2008/02/14(木) 19:16:37 ID:AAR2HXiG0
ちゃんずとパントンってさ。
今シーズンからソロスピンをぴったし合わせてきたよね。
去年まで若干ずれてたけど。
ちゃんずもパントンも両方応援してるけどね。 雪組も好きだけどさ。
521氷上の名無しさん:2008/02/14(木) 19:33:29 ID:RLor2t3q0
これはサフソルが3月も優勝ですな。
522氷上の名無しさん:2008/02/14(木) 22:14:33 ID:tcBskpSF0
やっぱりプロポーズは引退の試合にするべきだったね
この流れで表彰台乗れなかったんだから悪く言われても仕方ない
523氷上の名無しさん:2008/02/14(木) 23:15:24 ID:Mv5w8fTsO
別にプロポーズと試合の流れは関係ないのでは。
それに、やはりあーいうことは国内大会の方がいいんじゃないかな。
兄さんたちみたいな場合は別として。
524氷上の名無しさん:2008/02/14(木) 23:35:06 ID:b/+4gGo70
だね。雪ちゃんたちみたいに優勝してプロポーズしようって考えられるだけで異例なこと。
国内大会だったら問題なく盛り上がるし、そのせいで…って考える方が変だよ。
525氷上の名無しさん:2008/02/14(木) 23:59:03 ID:4snzkREu0
フラッシュ職人を最近見ないけど、
れなちゃんフラッシュのURLの親ディレクトリをのぞいてみると、
まれに改良版がアップされてる。
さっき見た最新版は、ひそかに早送りや巻き戻し機能とかがついてたw
526氷上の名無しさん:2008/02/15(金) 12:24:51 ID:ZPkRAC+A0
>>523
同意
527氷上の名無しさん:2008/02/15(金) 13:29:11 ID:6/gtAype0
最終滑走以外でされたらそれは迷惑行為だし。
528氷上の名無しさん:2008/02/15(金) 14:06:46 ID:1aKMCHmI0
迷惑行為???
529氷上の名無しさん:2008/02/15(金) 14:32:04 ID:PrqCpSR50
ちゃんず女の毛髪の生長が著しいのが気になる
来シーズンにベステミアノワ並みに生長して出てきたら
五輪時には戸川昌子になる恐れがあるので注意
530氷上の名無しさん:2008/02/15(金) 20:07:15 ID:dnFcPumn0
1 Qing PANG / Jian TONG CHN 187.33 2 1
2 Dan ZHANG / Hao ZHANG CHN 181.84 1 2
3 Brooke CASTILE / Benjamin OKOLSKI USA 159.99 4 3
4 Rena INOUE / John BALDWIN USA 156.00 3 4
5 Jessica MILLER / Ian MORAM CAN 149.24 5 5
6 Jiaqi LI / Jiankun XU CHN 144.53 6 6
7 Mylene BRODEUR / John MATTATALL CAN 141.46 7 7
8 Tiffany VISE / Derek TRENT USA 134.41 8 8
9 Marina AGANINA / Dmitri ZOBNIN UZB 93.77 9 9

パン・トン優勝オメ!
ちゃんず優勝かと思ったら逆転したね。
531氷上の名無しさん:2008/02/15(金) 20:14:33 ID:bOdnlvAK0
>>528
そりゃ当たり前。
次の滑走者の時間が狂う。
選手は集中して出てくるから、そこで待たされるのは困る。
逆に、予定より早く出て行かなければいけないのも困る。
(リレハンメルのシュワナールとか)


基本的には、サインに応じるのも最終滑走者以外は迷惑ってくらいだからね。
532氷上の名無しさん:2008/02/15(金) 20:30:50 ID:WSQdP0pk0
ワールドはよっぽどの自爆がない限りサフソルかな?
少しのミスならPCSでカバーできるし、場所もヨーロッパで有利だし。
ちゃんずはなんかツメがあまいんだよね。GPSとかは調子良いのに、ワールド付近に
なってくるとなんか調子落ち気味になってくる。
パントンはサフソル、ちゃんずのミス待ちっぽいポジションになってきてるが、
割にどの試合もまとめて、ワールドでは強いんだよね。
サフソル、ちゃんずの出来によっては、気がついたら優勝してました、なんてこともあるかもしれん。
533氷上の名無しさん:2008/02/15(金) 21:38:55 ID:1aKMCHmI0
>>531
そっかー。
たしかに数分狂うのはよくないかもしれない。

動画で検証したけど、ボルドウィンが片膝をつくところから、
れなちゃんが花を拾いに手を離すところまで(プロポーズの所要時間)は
48秒だった。
さすがにこの程度は通常の誤差で許容範囲では。
534氷上の名無しさん:2008/02/15(金) 22:17:16 ID:KPcAnHJt0
あれ?最終滑走じゃなかったの?点数出た後、優勝ペアが優勝決まって喜んでる場面映ってたけど。。
535氷上の名無しさん:2008/02/15(金) 23:31:32 ID:TL9JuP470
サフソル、フリー2ミスぐらいまではPCSでカバーしそう
ちゃんずSP強い、パントン大崩れしない、だから
カワスミ、ムホトラ、デュベデビ、ヴォロモロは今季はまだ台は厳しいか
536氷上の名無しさん:2008/02/15(金) 23:57:36 ID:r9FF1ONA0
サフソルは序盤の3Fthと33シークエンス成功すればもう優勝でしょう
537氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 00:04:36 ID:Vy4yr2hTO
ダンスと男子がインフレ気味だったけど、ペアの採点は妥当な感じだね。
パントンがちゃんずに勝ったのって今季ではこれが初めてかな?
オコルスキーも表彰台おめ
538氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 00:10:28 ID:IH8ajCb/0
GOEに+3をつけるジャッジがちらほら増えてきているし
特にスロージャンプなんかはクリーンに決めるかそうでないかで
2、3点ぐらい差がつく感じ。

れなちゃんず、2ツイストでレベル1とか2とかって
厳しいわ。
539氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 03:13:14 ID:TvsGny+g0
>>525
これのこと?
れなちゃん婚約指輪記念に貼ってみる。
ttp://swfup.info/view.php/8277.swf
540氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 19:48:56 ID:w8KcSM8E0
ちゃんずとムホトラはステップがかなり見劣りする。
カワスミは昨年度に比べてステップがすごく良くなった。
541氷上の名無しさん:2008/02/16(土) 23:37:32 ID:wDAUm2UuO
カワスミっていうか川口さんがきれっきれだよね
542氷上の名無しさん:2008/02/17(日) 00:34:35 ID:GadGrK5g0
去年はほとんどのペアがステップレベル3とってる中、
カワスミは1だったし数字どおり劣って見えたが今年は良い感じ。
543氷上の名無しさん:2008/02/17(日) 14:03:39 ID:H3l2YAZy0
>524
先シーズンはスミルノフが悠子ちゃんにおいてかれそうなのがバレバレのステップだったけれど、今シーズンのは上手くつくってもらってるね
SPとFSで違いを出してるステップだけど、どちらも評価が安定してるね。
ムホトラのステップ構成は好きなんだけれどなぁ、なんか物足りない・・なんだろう?
ちゃんずは・・・あれはもう愛嬌。ステップくらい、あれくらいでもw
544氷上の名無しさん:2008/02/17(日) 20:00:24 ID:GadGrK5g0
ステップシーケンスのレベル条件の一つ
「2人が交差する」ってのは結構難しいのかな?
545氷上の名無しさん:2008/02/17(日) 20:33:26 ID:kjqVeKat0
同じ位置・同じスピードで交差しようとすれば、
当然のことながら衝突する。
そこでお互いにスピードを微調整しながら交差するんだけど、
また微調整して二人並行するのが難しいんじゃないかな。
ずれるとシンクロ度が落ちて見えるような気がする。
ダンスのミッドラインステップでもうまくいかない組はいる。
546氷上の名無しさん:2008/02/17(日) 21:36:39 ID:GadGrK5g0
>>545
ありがとう 2シーズンこのルール適用されてるし
来年はなさそうな気もするけどどうだろうね
547氷上の名無しさん:2008/02/18(月) 03:52:37 ID:IxjaIU4f0
ttp://119.img.pp.sohu.com/images/blog/2008/2/8/11/26/11894a4ad68.jpg
この写真の背景に見覚えがある気がするんだけど、どこだかわかる?
548氷上の名無しさん:2008/02/18(月) 13:11:02 ID:lSa8gydp0
>547
舞浜駅前じゃないの?
549氷上の名無しさん:2008/02/18(月) 13:48:11 ID:IxjaIU4f0
舞浜!! 雪らは春節にネズミーランドに行っていたということか!?
550氷上の名無しさん:2008/02/18(月) 14:00:55 ID:lSa8gydp0
548だけど、舞浜駅っぽいと思っただけで間違ってるかも知れんよwww
間違ってたらごめんね。
551氷上の名無しさん:2008/02/18(月) 14:31:01 ID:YVpqORMe0
>>547
どこかのショッピングセンター??
SOIの日程からするとカリフォルニアじゃないかな
さすがに舞浜は無理だと思うww
552氷上の名無しさん:2008/02/18(月) 17:33:36 ID:tCAax/lB0
もってるバッグはダミエのスピーディ25cmかな?
553氷上の名無しさん:2008/02/19(火) 01:26:28 ID:WV0xJ9VL0
みなさん屯。日本のどっかの駅前みたいな風景だったから、
「仙台?長野??新横浜???」と考えてしまったよ。
またSOIツアー中なんだね。
554氷上の名無しさん:2008/02/19(火) 09:13:54 ID:gc3UcLvK0
雪ちゃん、氷上では美人オーラ出してるのに
素はふつうのおねえさんだね
555氷上の名無しさん:2008/02/19(火) 10:00:11 ID:SHgRTNQs0
>>547
これ雪ちゃんなの?お化粧上手なんだね…
556氷上の名無しさん:2008/02/19(火) 14:22:29 ID:j7fAyyTK0
>>554
そういう選手は多いんじゃないか
銀のロマンティック・・わはは
の世界ですよ
557氷上の名無しさん:2008/02/19(火) 18:26:07 ID:zJPeQ76+0
氷上でさえ綺麗だったらそれで良いよな
ジュベみたいにルックスを活かせないのも悲しいし
チャイナ勢も昔は化粧下手だったしなあ
雪ちゃんもパンちゃんも20ごろより今のが綺麗
558氷上の名無しさん:2008/02/19(火) 23:55:49 ID:gc3UcLvK0
…じゃあ、氷上でそれなりのオーラを出してる君島兄さんは
普段はどんな感じなんだろう
559氷上の名無しさん:2008/02/20(水) 02:28:40 ID:mhzMwsQP0
「あああああ!!!!!!」ばかり言っている愉快な兄さんだよ。

雪ちゃんは現役スケーターの中で一番化粧うまいと思う。(ダンス除く)
560氷上の名無しさん:2008/02/20(水) 12:00:12 ID:V9iBa6Ug0
ペアの選手はあんまり外見にこだわってない気がする
髪も邪魔にならないようにしてるってくらいだし
ダンスの女性は見た目で勝負!って感じで気合入ってるけどね

でも確かに、547見て雪ちゃんはよく化けたもんだと思ったw
561氷上の名無しさん:2008/02/20(水) 12:14:44 ID:oYt3truz0
やはりいがぐり君のピアスは健康の為だな
562氷上の名無しさん:2008/02/20(水) 12:23:01 ID:nQgY6Hwb0
>>561
磁気?w
563氷上の名無しさん:2008/02/20(水) 13:53:24 ID:iWO5wBPE0
547の申雪は十分かわいいよ!実際メイクもしっかりしてる状態だと思うぞ。
この写真なんかよりティホノフにお姫様だっこされてる写真のが服もメイクも衝撃的。
564氷上の名無しさん:2008/02/20(水) 14:30:03 ID:V9iBa6Ug0
>>563
マーシャもメイク美人の系統だったのか・・
565氷上の名無しさん:2008/02/20(水) 14:57:44 ID:iWO5wBPE0
>>564
ううん。
申雪がティホノフにだっこされてる写真!
566氷上の名無しさん:2008/02/20(水) 15:41:57 ID:jKARAbPf0
なんかペアの選手達は顔立ちそのものやスタイルは
それなりにきれいなのに、いまいち華がないのか
ダンスの女性陣に比べて地味目な扱いされるね
確かにベルビン程の絶世の美女はいないけど
他のダンス選手になら負けてないぞ!と
常々思っているんだけどな
567氷上の名無しさん:2008/02/20(水) 19:33:49 ID:fs8EUNG50
四大陸のEXのパントンのアダージョ、いままで見た中で一番良かった!
うっとりしてしまったよ
それとヨロ選のEXのサフ組!レニングラードが見られなかったのは残念だったが
あれは去年もやってたプロだけどすごく洗練されて戻って来てた
この組はEXにスローやリフトなんかもう要らないね。
動きが滑らかで優雅でアイスダンスのよう。
サフ子のポジションや動きがきれいで表情に情感があってゾルが一段と存在感が増したみたい
何よりスケーティングがきれいなのがこんなに表現力を引き立たせるとはね
うわぁー、この組は一体どこまで行くんだ、と思ってうれしくなってしまった。
藤森さんが何を取ってもピカ一、と言っていたのに納得。


568氷上の名無しさん:2008/02/20(水) 19:46:30 ID:jKARAbPf0
アイスダンスはアイスダンスの人がすれば良いと思うな
やっぱペアは空中戦が魅力だし
最近リフトやスピンで差があいまいになってきて
あまり良くない傾向だと思うぞ
569氷上の名無しさん:2008/02/20(水) 20:07:24 ID:ZfRgHdNj0
サフ組は空中戦もばっちりだぞ
それ以外のところもどんどん磨いてるところが素晴らしい
570氷上の名無しさん:2008/02/24(日) 00:58:40 ID:WF6M6AB60
TOYOTAのアイスショーってレナちゃん単独で出演なの?
571氷上の名無しさん:2008/02/25(月) 17:32:45 ID:I6drZXM1O
それいつ?
572氷上の名無しさん:2008/02/25(月) 18:53:55 ID:w2tfGNvO0
きのうじゃない?
573氷上の名無しさん:2008/02/27(水) 14:23:23 ID:hGN20PR40
なあ、世界選手権のペアの放送っていつあるんだろ…。
放送予定のスレとかもみたけどわからないんだよなー。
全くないってことはないよな?例年だとどうなのか教えて欲しい。
574氷上の名無しさん:2008/02/27(水) 14:31:21 ID:X382B9t+0
4月中旬
575氷上の名無しさん:2008/02/27(水) 14:38:27 ID:hGN20PR40
え、4月の予定なのか、ありがとう。
J SPORTS PLUSを3月だけ入れることにしてたんだけど、
4月まで延長するか…
576氷上の名無しさん:2008/02/27(水) 14:43:43 ID:lpEVgOV90
ジュニア世界選手権で高橋・トラン組が現在ショートで13位。

577氷上の名無しさん:2008/02/27(水) 18:29:49 ID:5BO5SjRC0
578氷上の名無しさん:2008/02/27(水) 18:53:32 ID:hGN20PR40
日本にペアっていたんだ…
579氷上の名無しさん:2008/02/27(水) 21:27:18 ID:WXmt7Vbo0
>>577
スロー3T転倒
全日本ジュニアでもトリプルは跳べてなかったような。
動きはきびきびしてて良かったと思う。ネットで見た限り
580氷上の名無しさん:2008/02/27(水) 22:41:30 ID:yiEw4U/U0
トラン君はどこの国の子?
581氷上の名無しさん:2008/02/27(水) 22:53:54 ID:RyGqp8J40
旧ソ連の中央アジア?>トランくん
ティホノフpart2?
582氷上の名無しさん:2008/02/28(木) 07:18:38 ID:YyMcYGcy0
>>580

カナダの子。去年の7月に結成。

ttp://www.isufs.org/bios/isufs00010548.htm
583氷上の名無しさん:2008/02/28(木) 09:53:32 ID:jjT3RzT40
クラシルニコワ組、フリー負けたのね。やっぱり…
SPの貯金で逃げ切ってようやく優勝。おめでとう
584氷上の名無しさん:2008/02/28(木) 10:07:18 ID:nEv/mtA30
高橋トラン組、僅差惜しかったね〜
いい経験になってるといいな
またがんばれ!
585氷上の名無しさん:2008/02/29(金) 11:13:35 ID:3OUMKNi50
将来性かんじないな。
投資するだけ無駄なきがす。
586氷上の名無しさん:2008/02/29(金) 11:47:56 ID:asJ6auk10
高橋成美ちゃんと中村愛音ちゃんが似ている件
587氷上の名無しさん:2008/02/29(金) 11:54:38 ID:04GHmywT0
将来性とか関係ないんじゃないのか、本人達がペアをやりたくてやっているのだから
588氷上の名無しさん:2008/02/29(金) 12:36:38 ID:BB+yohAk0
国際大会への派遣、恥ずかしいからやめてください。
589氷上の名無しさん:2008/02/29(金) 22:36:54 ID:phvfj6270
明日はれなちゃんずが長野に。
もう来てるのかな?
590氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 02:22:03 ID:wbwk9B1N0
ロシア、ペア・ダンス・男子でじんわり上がって来たな>ジュニア
591氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 11:50:33 ID:CTNJMhku0
>589
単独行動なの?
592氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 12:54:57 ID:wvTbX41LO
どうなんだろうね?
れなちゃんずスレで聞いてみようかと思ったら、ちょっと割り込みにくかった。
593氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 13:26:39 ID:ppkY4OFo0
れなちゃんネタはれなちゃんスレで聞くが良いよ
出し過ぎると上みたいにもめるから
594氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 13:50:38 ID:QVNKPFQI0
別に排斥する必要ないよ。ちょっと別の考えの人が一人いただけ。

↓古いソースでは、参加者これね。
荒川静香/本田武史/田村岳斗/村主章枝/中庭健介/鈴木明子/武田奈也/太田由希奈/
カザコワ&ドミトリエフ/グリシュク&プラトフ/井上怜奈&ボールドウィンほか

でもれなちゃん今故障中だから、どうかわからん。
新しいソースでは、なにげにプルシェンコとか。
TV放送は3月7日深夜。
595氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 14:36:28 ID:Ffj4nsn00
ってか長野オリンピックに関係ない人多すぎだな。
596氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 15:33:09 ID:377v07WK0
元々関係のない前座的扱いの人はまだいいけど
長野五輪に出たくても出られなかった人(村主&井上)はどういう思いで出演するんだろうか
597氷上の名無しさん:2008/03/03(月) 14:12:30 ID:l7Rsoe7L0
プルもユーロで台乗ったのに出れなかったんだよね
ドミトリエフってもう40位かな
ちょっと自爆試合だったけど、長野ペアはベレズナヤの
可憐さに参ったよ。プロも良かったし。
ああいう小さくてかわいいペアの女性って最近少ないね
まあゴールデーワとべレズナヤが格別可愛かった感じもするが
598氷上の名無しさん:2008/03/03(月) 14:31:38 ID:uWYfz61l0
長野で見てきたの?うらやましいなあ。
599氷上の名無しさん:2008/03/04(火) 01:20:46 ID:/Fu2DiVH0
ゴルデーワとベレズナヤの可愛さは現実離れしてるよ
可愛いだけでなく夢のように美しかったな
600氷上の名無しさん:2008/03/04(火) 17:17:38 ID:78QamZqg0
SOIの感想が皆ゴルデーワ可愛い可愛い
妖精みたいって感じでちょっとびっくりしたw
映像で見る限り確かにきれいだけどね
そんな衝撃受けるほど可愛いのか・・
でも基本的にペアの女性って雰囲気が地味
ではあるよね
601氷上の名無しさん:2008/03/04(火) 17:22:05 ID:XWUQ6ukt0
金髪にしないゴルデーワが好きだw
元の髪が茶褐色なのを金髪に染めて別人のようにあか抜けた人はけっこういるよね。
602氷上の名無しさん:2008/03/04(火) 18:59:05 ID:mfvCTxto0
ゴルデーワは金髪にしないで正解。
ベレズナヤは金髪にして正解。

おまけだけど、ムホルトワも金髪にして正解だね。
603氷上の名無しさん:2008/03/05(水) 02:25:48 ID:fShyzkki0
雪ちゃんのビフォーアフターはびっくりした人多いんだ
リンクじゃ綺麗なんだけど、すっぴんだと普通の女の子
メイクのやり方は、アメリカンのアジア系のメイクのやり方に似てる
アイホールをシャドウでぐりぐり
604氷上の名無しさん:2008/03/05(水) 04:30:57 ID:/cwfXT+Z0
雪ちゃんは見るたび奇麗になってくよ。化粧がうまくなってく。見習いたい。

カーチャの滑りは真央に似ていた。
605氷上の名無しさん:2008/03/05(水) 12:32:19 ID:teItQV/00
雪そんなに綺麗になったかなあ
プロがやってると思わせるメイクだけどびっくりするほどじゃない
基本的にペアの女性は雰囲気が地味だよね
606氷上の名無しさん:2008/03/05(水) 13:16:25 ID:mN3ZhZ2C0
職人のようで地味なのがまたいい

ダンスは派手派手が売りにもなるし
対照的だよね
607氷上の名無しさん:2008/03/05(水) 14:43:45 ID:ly8XX6VJ0
顔自体は十分みんなきれいと思うな
ベルビン以外のダンスの女性には勝てる!
ただ性格自体がややまじめなせいか雰囲気が地味
可愛いけどちやほやされるような感じじゃないね
でも危険な競技だし性格が地味でトラブル起こさないほうが成功
しやすいんだと思う。ペアでトラぶったら死ぬからね
608氷上の名無しさん:2008/03/05(水) 15:25:58 ID:sBlQwn9W0
ネイルにはまるとか絶対無理だよな ペアは
609氷上の名無しさん:2008/03/05(水) 16:09:56 ID:rjnyeprP0
つ サフ子
610氷上の名無しさん:2008/03/05(水) 16:41:26 ID:Nk5bcF1r0
サフ子のネイルは衣装にあってるね
ペアの女性でもネイルのおしゃれは楽しめるんだと思わせる

ベレズナヤのスッピン顔はクシャっとした愛嬌のある顔 冷たい美人顔ではない
雪のスッピンは悪いけど女の子というのはもう無理かと
すっぴんでもかわいくて綺麗だったのがゴルデーワ
白人にしては若くういういしく見えて得だ
611氷上の名無しさん:2008/03/05(水) 17:10:47 ID:sBlQwn9W0
サフ子のネイルそんなすごかったっけ
眉毛ばっかり気になって指先見てなかった
612氷上の名無しさん:2008/03/05(水) 17:27:11 ID:ly8XX6VJ0
そもそも二十歳すぎたら女の子じゃないわな
雪ちゃんとか悠子ちゃんとかレナちゃんとか
言ってていいのかなあとは時々思うw
ネイルはペアの人としては珍しい程度には派手だね
怪我しないなら良いけどね
613氷上の名無しさん:2008/03/05(水) 21:29:41 ID:F+pTTRTU0
ちゃん付けで始まった関係はずっとちゃん付けになるんじゃないかな〜。
途中で代えられないっていうか。w
614氷上の名無しさん:2008/03/05(水) 22:15:51 ID:UO9VNzCL0
PちゃんはPさんになったよw
615氷上の名無しさん:2008/03/05(水) 23:46:16 ID:EXcL7oOq0
>614

そーゆー変化ははじめてみたよw
616氷上の名無しさん:2008/03/06(木) 00:15:12 ID:3aVwoMwx0
>>612
たとえ30近くのオバハンでも日本人なら悠子ちゃん、れなちゃん、詩子ちゃんと呼びたくなるな
雪を雪ちゃんと呼ぶ気しないけど
617氷上の名無しさん:2008/03/06(木) 07:18:58 ID:eqH2EaAS0
昨今では、30前後でオバハンということもないだろう。
618氷上の名無しさん:2008/03/06(木) 08:48:41 ID:FQmvuGKL0
お祖父ちゃんお祖母ちゃんでも幼なじみや兄弟をちゃん付けのまま呼ぶよね。
そりゃ代えられないだろうな。w
619氷上の名無しさん:2008/03/06(木) 09:23:39 ID:jvUKmy2k0
今やどの選手も年下なのでちゃん付けに何の抵抗もないな
620氷上の名無しさん:2008/03/07(金) 21:57:01 ID:YwbpkTpX0
>611
ワロタw
自分も眉気になるww
621氷上の名無しさん:2008/03/08(土) 11:36:36 ID:/4/DAE4t0
眉毛、前よりは自然じゃない?
622氷上の名無しさん:2008/03/09(日) 02:00:35 ID:Jl65Kmz70
見慣れただけかと
623氷上の名無しさん:2008/03/09(日) 11:21:22 ID:KXDWa4pL0
パッとしない雨Jr&ノービスで期待出来る組っているんだろうか?
624氷上の名無しさん:2008/03/09(日) 14:26:02 ID:dPYjdvcj0
なんでサフ子の眉毛ってああなんだろうね?
そういえば眉のカーブは目の形に合わせろと本で読んだ事があって、
タレ目の自分が本気でその通りにするとサフ子みたいになるんだけど
多分そういうのとは違うんだろうな。
625氷上の名無しさん:2008/03/09(日) 14:46:21 ID:hXUtNTCi0
キスクラでアップになるとオイオイwと思うけど
演技中は気にならないというかむしろアクセントになってる気もする。
いつかまともになってしまったら寂しく思うんだろうなー
626氷上の名無しさん:2008/03/09(日) 17:01:26 ID:rROUljKX0
ドミトリエフが熊になっててショックだった
年齢考えれば無理もないが
長野組でいえばシュトイヤーはまだ細いくらいかね
627氷上の名無しさん:2008/03/09(日) 18:46:17 ID:xCGo/SqJ0
>>626
人によると思う。
ゴルシュコフとかロビン・カズンズとかはまだ細い。
628氷上の名無しさん:2008/03/09(日) 20:04:25 ID:+l16Oxc+0
四大陸のEXみてて思ったんだけど、
パントンのスロージャンプは涙が出るほど美しい
629氷上の名無しさん:2008/03/09(日) 20:16:47 ID:SGhs/vry0
ドミトリエフ 非常に丸い
630氷上の名無しさん:2008/03/09(日) 20:58:15 ID:JQWpisWa0
ドミトリエフ
村主のCOI特集番組でも小山のようだった。
ひとりだけおそろユニフォームもデザイン変えてたw
631氷上の名無しさん:2008/03/09(日) 21:35:57 ID:LC4VmweU0
>>629
丸いと言うか何と言うか……
632氷上の名無しさん:2008/03/10(月) 00:23:13 ID:V1ktql580
>>629
つーか長州大力ってかんじだったw
633氷上の名無しさん:2008/03/10(月) 00:32:10 ID:AnOFzyb+0
ドラえもん体型
634氷上の名無しさん:2008/03/10(月) 02:25:28 ID:s1LNRuHj0
ていうか、普通に「デブ」でいいような
635氷上の名無しさん:2008/03/10(月) 12:48:37 ID:JB8kFLj+0
まあ昔からでかいって感じで美しいイメージは
なかったとはいえカザコワが熊に襲われるかと
思ったくらいだったわ
ショーに出るときはちゃんと絞ってほしいな
ジマーマンもやせたままでいてほしい
636氷上の名無しさん:2008/03/10(月) 19:35:44 ID:/6R4TZAf0
>>628
昔はギスギスした雰囲気があったパントン、今は二人の息がピッタリ
637氷上の名無しさん:2008/03/10(月) 19:48:48 ID:AnOFzyb+0
ドミトリエフって40歳なの?
638氷上の名無しさん:2008/03/10(月) 23:48:55 ID:OyfCCCPB0
ニコニコのペアの動画が一部消えてるね。
うp主が消したのかな?
639氷上の名無しさん:2008/03/11(火) 08:54:27 ID:BaJvhIjI0
>>636
昔はうまくいってなかったのか?いつ頃の話?
詳しくないので教えてください。
640氷上の名無しさん:2008/03/11(火) 09:38:48 ID:Zl6LfZD60
>>638
数も多くなかったし
消えてもどうでもいいじゃない
つべのが多いし
641氷上の名無しさん:2008/03/11(火) 10:03:14 ID:zLqO8Bbi0
パントンはトリノ前は解散寸前だったらしい
あの年のGPF最下位でそれでもめたって言ってたね
確かにあれからはなんとなく仲が良くなった感じはする
カップル競技って信頼しあっていけるってほんと難しい
んだろうなあと思うよ
642氷上の名無しさん:2008/03/11(火) 10:25:34 ID:Frp0lucd0
トリノの後に、パンちゃんの病気が分かったのが大きいのかな?
トンがパンちゃんの病気の回復が最優先とか言って試合休んでたよね。
協力しあって行く気持が出来たのかなあって思ってた。…それまではそうじゃなかった
のか…ペアって本当に難しい。
643氷上の名無しさん:2008/03/11(火) 10:26:02 ID:UCPSLwkv0
オベスラってもうショーしかやらないのかなー
最近の動画、オベさんは細くて髪形も派手派手でかわいかった。
644氷上の名無しさん:2008/03/11(火) 10:26:57 ID:BaJvhIjI0
>>641
へー…結構組んで長いような記述があったから、ずっと仲良くやってたんだと思っていた。
でも世界選手権優勝したのはトリノ年だよね?
五輪上位が出場しなかったってのはあるだろうけど、一応うまくやってると思ってたよ
645氷上の名無しさん:2008/03/11(火) 15:18:59 ID:vNCWWXNz0
大喧嘩の後和解したとかでトリノの時には
雰囲気が和やかになってたし、だから
成績良かったんだろう。後輩に負けて信じられないが
オベスラにさえ負けたんだからそりゃ焦るだろうな
反対にあの年途中まで良かったサフショルは
国籍取得でトラぶって段々ガタガタに・・
ペアって難しいとは思う
646氷上の名無しさん:2008/03/11(火) 16:11:54 ID:BpwoaR5L0
>>643
オベスラ、ショーでは滑ってるんだ!
もうスケートしてないのかと思ってた自分には朗報
数年前には、ちゃんずとオベスラの時代が来るかと思ってたんだが・・
647氷上の名無しさん:2008/03/11(火) 21:03:02 ID:UCPSLwkv0
今年は芸能人とアイスダンスしてそうな予感のオベスラ
648氷上の名無しさん:2008/03/12(水) 00:12:46 ID:sIu8osta0
パントン、15年も一緒に滑ってればその間色々あっただろうね。
2004年ワールドまで上り調子の後、翌シーズンから低迷気味で
トリノ前のファイナル。あの時は現地で観てたこっちも2人は
終わりかと心配になるくらいだったから、トリノでの和やかな
雰囲気にはビックリした。その後はずっといい感じだよね。
オベスラも息ピッタリになってコンペで復活しないかのう・・・
649氷上の名無しさん:2008/03/12(水) 13:41:48 ID:wF6PyeXr0
>>645
サフ子組は国籍問題じゃなくてコーチの例の件でトラブったせいじゃなかった?

オベスラの行方も気になるが、ブランシャール組は来シーズンもまだ国際大会には出られない?
というかまだ仏連盟に許可もらえてないんだっけ
650氷上の名無しさん:2008/03/13(木) 15:55:39 ID:jKbA/UEj0
パントンは代々木のGPFの前にも何度か解散の危機があったらしい
時々二人の間があまりうまく行ってないんじゃないかと思わせる雰囲気があった
演技の後も他のペアのように抱き合ったり顔見て笑いあったり心から慰め合ってる様子があまり無かったよ
淡々としてたのかお互いプライドが高くて意地張ってのか
GPFの後もうスケート辞めようという話になってもう一度話合ってお互いを理解しあおうと努めてみたらしい
それから後はご覧のとおり、今は本当に恋人になっちゃったんじゃないかと思うようなイイ雰囲気だよ

651氷上の名無しさん:2008/03/13(木) 16:04:51 ID:z40BrM190
ペアは仲悪くなるともう技が怖いし
空気が寒いし見てらんないよな
昨年のオベスラとフランス組はこりゃもう
駄目だって雰囲気が漂ってたもんなあ
案の定だったけどメダリストになっても
解散沙汰になることあるんだねえ
時に、みんな怪我も病気もないよね?
ドムシャバが気の毒でならないもんで
チャンチャンがちょいと怪我したらしいが
652氷上の名無しさん:2008/03/13(木) 18:42:13 ID:qULWE8CB0
簡単にペア解消とかってお国の事情もあるから難しかったろうけど、
今となっては続けてよかったよね>パントン
653氷上の名無しさん:2008/03/13(木) 18:49:27 ID:ZGWhE27O0
五輪シーズンのパントンはパンちゃんの跳び方のせいで2a〜2aのシークエンスが認められず
GPFの時には審判から違反になるので2a2aはやっちゃ駄目、と言われたそうだ
昨シーズンのフランス組は男性が3twの練習中に右手を骨折してトレーニングができなかった。
そういう成績や練習が思い通りに行かないっていうのも二人を決裂させる要因になることもあるよね
普段から積もってたものが一気に出るんだろうか
654氷上の名無しさん:2008/03/13(木) 18:51:44 ID:fTLyyba80
>>649
とりあえず仏連盟の許可は出たらしい。>ブランシャール
いつから出られるのかは知らないが。
655氷上の名無しさん:2008/03/13(木) 20:24:00 ID:LMfs++W60
>>654
おっmj?そりゃよかった
ステップかこよかったからコンペで早く見たい〜
GPS出れたりしないかな…
656氷上の名無しさん:2008/03/14(金) 11:07:30 ID:lN0IDpxw0
ペアって別の国の人同士で組んでるカップル多いね
657氷上の名無しさん:2008/03/14(金) 12:59:16 ID:MHhuoj5y0
そうせざるを得ないんでしょうな
慢性的な男性不足だし
でもやっぱり国内で調達できるペアが
一番強いのかなとも思う
つうか誰も今更怪我なんてないよね
ライサの欠場で落ち込んだよ・・
658氷上の名無しさん:2008/03/15(土) 20:59:33 ID:5o0ODnuf0
中国ペアはどっちも不調らしいよ
トン兄は膝の怪我で、いがぐり君は腕の怪我と急性中耳炎
特に、いがぐり君は「優勝はない」「自分たちはパントンの補欠にすぎない」と
相当弱気な発言

ttp://star.sports.cn/zdzh/gallary/sh/2008-03-15/1414107_5.html
出発前の写真だけど、小学生の遠足にしか見えませんw
659氷上の名無しさん:2008/03/15(土) 21:29:49 ID:+sReMqLk0
辛酸なめ子がw
660氷上の名無しさん:2008/03/15(土) 21:51:23 ID:ppMAZngj0
こ、これは言われないと気付かないカモw
てか、パントンもちゃんちゃんも怪我してるなんて・・・
しかも膝と腕って(´・ω・`)
661氷上の名無しさん:2008/03/15(土) 22:21:01 ID:eYx1SVL80
辛酸なめ子w似てるww

662氷上の名無しさん:2008/03/15(土) 22:40:32 ID:rzfJD++l0
ちょw ダンちゃん ベリーショートにしちゃったの?
663氷上の名無しさん:2008/03/15(土) 23:19:56 ID:5Qb9Je4E0
伸ばして纏めるらしいよ。
まあちょっとした怪我なら根性で乗り切れると思うが
弱気で心配だ。こういう危機を乗り越えてこそ強くなれる
エリックの時くらいの演技が見てみたい
664氷上の名無しさん:2008/03/15(土) 23:20:18 ID:0FYUCgad0
なんというスッピンw
665氷上の名無しさん:2008/03/15(土) 23:46:02 ID:Iz5PkRqM0
カナダとロシアの飛躍に期待しておこ
666氷上の名無しさん:2008/03/15(土) 23:47:32 ID:Iz5PkRqM0
中国ペア、スピーディのバッグ好きだねw
667氷上の名無しさん:2008/03/15(土) 23:49:20 ID:5Qb9Je4E0
ロシアはまあどっちも入賞は堅かろうね
カナダはワールド組が4CC出てこなかったので
なんか良くわからない。デュベのとこナショナル
悪かったんだよね。3枠どうだろう
668氷上の名無しさん:2008/03/16(日) 00:22:46 ID:aT1N6zfR0
デュベは太り過ぎが直らないからなー今年は厳しいだろ
669氷上の名無しさん:2008/03/16(日) 01:24:58 ID:VKmSybjZ0
北米は体重との闘いだもんね
今4大陸見たんだがヴァーチューの
肥えかたと似てるわ
EXで白い服だったのでパントンと比べてしまった
マクラフリンが太りませんように
670氷上の名無しさん:2008/03/16(日) 08:11:04 ID:w7QDaEXV0
チェンジャンじゃないのか?
女子のお化粧って、化粧栄えって
すごいな・・・・
671氷上の名無しさん:2008/03/16(日) 14:26:35 ID:UyP6wFND0
張丹の化けぶりは昔から有名だから
672氷上の名無しさん:2008/03/16(日) 16:55:17 ID:uZEJMdJJ0
こんなに幸薄い顔だったのか
673氷上の名無しさん:2008/03/16(日) 17:25:54 ID:Z1X08u7y0
ドムニナ並みの化けようですね…
いや、ドムニナは童顔なだけで雰囲気の問題だが
ダンちゃん…これは性別すらわからんよ…
674氷上の名無しさん:2008/03/16(日) 18:32:52 ID:1JGJQd+D0
>>658
小学生がヴィトンのバッグを持っているw
675氷上の名無しさん:2008/03/16(日) 18:51:45 ID:S2n4D11i0
ちなみに、背後に映ってる眼鏡のオサーンは相方?
676氷上の名無しさん:2008/03/16(日) 20:37:15 ID:+lCsMMqa0
デビューした頃と、素顔は変ってないね〜。童顔なんだ。
677氷上の名無しさん:2008/03/16(日) 20:52:27 ID:B06VGRcA0
>>658
えっと・・・だ、だれ?

wwwww
678氷上の名無しさん:2008/03/16(日) 22:00:21 ID:Z1X08u7y0
>>666
そういえば雪ねえさんもモノグラムのスピーディ持ってたな…
679氷上の名無しさん:2008/03/16(日) 22:46:03 ID:deCW2+nP0
デビュー頃の顔考えれば確かに当たり前なんだけどね
自分もトリノ前すっぴん顔の写真誰かここで
上げてくれたのみてビックリしたなあ
680氷上の名無しさん:2008/03/16(日) 23:03:59 ID:+j/H6eD70
中国ペアのヘアメイクは地味めだと思ってたが
認識を改めることにするよ
681氷上の名無しさん:2008/03/17(月) 00:39:08 ID:iaO3dc6k0
>>678
ダミエのももってるお
682氷上の名無しさん:2008/03/17(月) 15:05:57 ID:idMdSALp0
こちらの写真みると、オフっぽい写真でも競技中とあんまり変わんないようにみえるね
ttp://blog.sina.com.cn/pangqing_tongjian
683氷上の名無しさん:2008/03/17(月) 15:48:34 ID:U8YjfWec0
オフのメイクだと多少地味にはなるけどな
他の選手のすっぴんも関心が出たな〜
ムホルトワやサフはどんな感じかね
684氷上の名無しさん:2008/03/17(月) 16:49:45 ID:ODv5bSgq0
パントンはオフでもおしゃれな感じだね
他の2組の女性は、服装てきとうだけど
とりあえずブランド物!みたいな感じが垢抜けない
685氷上の名無しさん:2008/03/17(月) 19:12:47 ID:/osQY0Q30
そもそもあの衣装だしなあw
低レベルの争いだわ
でも今年の衣装はなんぼかましかも
686氷上の名無しさん:2008/03/17(月) 19:28:12 ID:idMdSALp0
改めてパントンサイトをじっくりみてみたんだけど、
写真は結構多いけど、文章が読めないのがどうにも…文字化けするし。
英語サイトがあればいいのになあ。
ちゃんさんたちのはEnglishって書いてあるのにリンクないけどw
687氷上の名無しさん:2008/03/17(月) 23:21:34 ID:EYv/5pdx0
今滑走順出たね
上手くばらけたというべきかw
688氷上の名無しさん:2008/03/17(月) 23:42:18 ID:QB9kwZi30
おいwww
なんかやけに伸びてると思ったらちゃん子のスッピンネタかよwww


てかd兄といがぐり怪我してんの・・orz
689氷上の名無しさん:2008/03/18(火) 00:00:57 ID:VvNNPC8Q0
滑走順出た!
第1グループ以外はバラけたねー

去年はカナダ選手権とかあったよなw
690氷上の名無しさん:2008/03/18(火) 00:56:31 ID:E6YmTAsU0
今年ペアのプロまだまともに見てないなあと思ってたらもう世戦だ。
やっぱり金はドイツ?
691氷上の名無しさん:2008/03/18(火) 01:24:26 ID:hVYAgMt60
BVも高いし、GOEもガンガンつくしPCSも高いからドイツでしょう。
ジャンプ2ミスぐらいまでなら金大丈夫じゃないかな
692氷上の名無しさん:2008/03/18(火) 01:27:54 ID:z+L7c1nE0
大自爆とか棄権がない限り表彰台の3組は決まったようなものだと思う。
自分は4位争いにwktk。
実力とか拮抗しすぎてどこが来るのか全然予想できね。
693氷上の名無しさん:2008/03/18(火) 09:20:53 ID:X5UhR9050
4位〜10位くらいは激戦必至だね
ミスしたところから落ちていく感じかも
694氷上の名無しさん:2008/03/18(火) 09:52:08 ID:knLPh+OH0
四大陸みたいなことあるから
決して1位も決まったわけじゃないと思うよ

でも4位にくるのがどこなのか気になる
695氷上の名無しさん:2008/03/18(火) 10:25:42 ID:2I4VMjWl0
誰がどの色になるかはわからんけどね
ただこの滑走順なら極端なミスがなければ
SPで3点以上差がつくということはなさそう
結構フリー勝負かもな
696氷上の名無しさん:2008/03/18(火) 11:37:52 ID:4PKTZ4PG0
ちゃんずが昨年並みに崩れるかもよ
697氷上の名無しさん:2008/03/18(火) 13:52:53 ID:UV4hPY8X0
そうね、誰に何があるかはわからん
とりあえず今の所上位候補に棄権者が出てない
ことを喜ぶべきかもね
ペアで表彰台全員ほぼベストパフォーマンス!
なんてほとんどないけど見てみたいなあ
去年とドルトムントは比較的ましだった
698氷上の名無しさん:2008/03/18(火) 14:39:16 ID:MLNGgMkw0
>>684
中国製コピー品じゃない
699氷上の名無しさん:2008/03/18(火) 15:52:53 ID:4PKTZ4PG0
>>697
ドルトムントは結構良かったよね
あと、バンクーバーも順位は納得いかないけど
レベル高くて面白かった
700氷上の名無しさん:2008/03/18(火) 17:58:46 ID:hSbwPyss0
去年は雪組パントンがまとめて、サフソルがフリーちょっとミスったけど踏ん張った
今年こそサフソルのノーミスフリー見たいな
パントンちゃんずもがんがれ
701氷上の名無しさん:2008/03/18(火) 20:00:34 ID:kMDJBDP/0
サフ子第一滑走かぁ。がんがれ。サフ子とパントンに頑張って欲しい。
702氷上の名無しさん:2008/03/18(火) 20:49:54 ID:CQiaUkzO0
第1グループが熱いな
703氷上の名無しさん:2008/03/18(火) 20:53:52 ID:uze9+Duy0
現在、欧州では日本人の優位を止めるために策が練られてるだろうな。
北欧のイケメンによる口説き作戦とか。

その結果、結婚して国籍を変更して出場。
さらに優秀なDNAを受け継いだ、子供ができる。

日本にとって不利だね。
704氷上の名無しさん:2008/03/18(火) 21:01:18 ID:v8VMMus40
なにこのきもい妄想厨
705氷上の名無しさん:2008/03/19(水) 02:26:03 ID:CURq3PUu0
レフェリー平松さんなんだね
Jスポ解説してくれないのかな
706氷上の名無しさん:2008/03/19(水) 07:52:53 ID:RMbfi/si0
yukoペアやったね!
デュハメルたちもがんばった!!
そしてれなちゃんず・・・・orz
それにしても飛びぬけた組がなく、上位は僅差だね。
6位くらいまでが表彰台狙えそう。
707氷上の名無しさん:2008/03/19(水) 09:04:13 ID:TG6A0ovW0
パントン…今回は駄目か。
708氷上の名無しさん:2008/03/19(水) 09:21:45 ID:Jr1KxIGU0
>>707
まだわかんないよ
僅差だし精神的に落ち着いてる組が飛び出るよ
パントンは経験つんでるから、頑張れると信じたい
709氷上の名無しさん:2008/03/19(水) 09:31:28 ID:TG6A0ovW0
そうだね…でも他の組にも頑張って欲しいし複雑だ。
パントンは四大陸の放送ビデオ録ってるからそれを心の支えにすることにする…。
710氷上の名無しさん:2008/03/19(水) 09:42:59 ID:Jr1KxIGU0
>>709
同じ気持ちだよ
出場してる選手はみんなベストな演技してほしいし
みんな入賞してほしいし、みんなメダルとって欲しいw

パントン大好きなんで、FSで挽回できると信じてる
でも他上位が順位落すのもイヤ・・・
複雑ですw
711氷上の名無しさん:2008/03/19(水) 10:21:30 ID:5c2rCEFH0
しかしジャンジャンが復活したのは良かった
いい加減目覚めてほしかったし
いや川口さんはすげーな
712氷上の名無しさん:2008/03/19(水) 10:53:32 ID:jI+mdJNY0
ちゃんずはショートでも最後疲れていたらしいし
怪我の影響があるから、フリーはもたないと思う
パントンもトン兄の怪我があるから狙えて表彰台

川スミにはチャンスかも
713氷上の名無しさん:2008/03/19(水) 10:59:57 ID:5c2rCEFH0
川口さんとこも問題はフリーだよね
川口さんとこに限らずあまりフリーを
ちゃんと滑りきるのができない選手もいるわ
ユーロは結構みんなボロボロだった
714氷上の名無しさん:2008/03/19(水) 11:08:32 ID:TG6A0ovW0
今、ペア上位組はどこもわりと好きだから、フリーでいい演技をしてくれたらいいなあ。
715氷上の名無しさん:2008/03/19(水) 12:10:27 ID:I68D3N3p0
川スミ組、スミがどこまで持ちこたえるかなんだよね、SPでゼーゼーしてたしw
フリーでスロー4回転入れてくるかなぁ?頑張れ〜
716氷上の名無しさん:2008/03/19(水) 12:13:28 ID:RRYvEWK00
ノーミス対決見たいけど、フリー不安な組ばっかりだよね。
川スミ最終滑走だと、前の演技次第で作戦を変更できるし有利だね。
ペアのレベルが上がってきて嬉しい。
717氷上の名無しさん:2008/03/19(水) 12:41:06 ID:wREGMfrQ0
パントンがんがれ!
718氷上の名無しさん:2008/03/19(水) 13:36:08 ID:1lUAuZbP0
緩めのレベル判定とGOEぽんぽんついたのかな
どこも、点高すぎる

719氷上の名無しさん:2008/03/19(水) 15:24:34 ID:kouZS0aO0
第一滑走のサフ子に72点出しちゃったので
全体的に大盤振る舞い傾向になった気がする
720氷上の名無しさん:2008/03/19(水) 16:24:42 ID:jt8JStM50
>>719
ヨーロッパ開催だからね。もしサフ子ノーミスだったら1位になってたと思う。
721氷上の名無しさん:2008/03/19(水) 17:01:58 ID:wEeC7eeF0
PCSは普通というか妥当だと思うけど
TESがみんな高いね
でも今シーズン見ててspだけはジャンジャンが
一番切れがあって良いから一位は納得
さフソルもパントンもそろそろプレッシャーでspが
ミスが出る年だろうと思う。実績積む前がspはいいんだよね
722氷上の名無しさん:2008/03/19(水) 17:07:17 ID:1lUAuZbP0
デュベデビってsbsもスローも成功したの?
40点以上のTESとは…
驚きましたよ
723氷上の名無しさん:2008/03/19(水) 17:14:23 ID:X5sT6qzH0
全体的に+2とか+3がいっぱい並んでそうだ。
プロトコル早く見たいっ
724氷上の名無しさん:2008/03/19(水) 17:27:58 ID:zqPxALCe0
>>722
どっちも質良く綺麗に成功。
特にスローめちゃ綺麗だった。
725氷上の名無しさん:2008/03/19(水) 17:33:11 ID:KoVaEEyZ0
この加点傾向の他カテゴリーへの影響が
多少は気になるな
デュベこの構成でほぼノーミスは初めてじゃないか?
726氷上の名無しさん:2008/03/19(水) 17:40:16 ID:X5sT6qzH0
パントン今回3TDGらしいけど
普段ならほとんどノーミスのデキであのTESのスコアだよね
バブリーな大会になってしまうのかな?!
727氷上の名無しさん:2008/03/19(水) 19:57:15 ID:kouZS0aO0
ダンスはそれほどバブルスコアは出てないから、こんなことになってるのはペアだけと思うが。
ペアのジャッジと男女シングルのジャッジはまた違う顔触れなんじゃないかい?
728氷上の名無しさん:2008/03/19(水) 20:29:11 ID:U/cZyVPV0
四大陸は男子が激甘で女子が辛めの採点だったよ
ジャッジが違うからそれが当然だろうけど、大会全体の空気もあるかもね
ドルトムントのワールドはペアに始まり、6.0の嵐だった
729氷上の名無しさん:2008/03/19(水) 20:58:40 ID:u7bFgk6S0
4大陸男子みたいな出し方だね
しかし4大陸はペアは普通な点の出方だった
あの時はダンスも出しまくりだった
730氷上の名無しさん:2008/03/19(水) 22:47:48 ID:w2EjTFPR0
今回はまあ、サフ子組がよりによって第一滑走というのが何とも。

パントンがんがれ!
731氷上の名無しさん:2008/03/20(木) 06:46:48 ID:p449IUys0
デュベデビ表彰台うれしいいい
732氷上の名無しさん:2008/03/20(木) 06:59:08 ID:w6KG3afi0
>>731
同意!来年以降も応援するわ!
733氷上の名無しさん:2008/03/20(木) 07:00:51 ID:LTsiK8pW0
へんな大会になっちゃって気分悪いけど、
デュベたちは演技も結果も良くて納得
叙情的できれいなプログラムだった
734氷上の名無しさん:2008/03/20(木) 07:07:09 ID:TZpeQhbo0
順位的には自分の希望通りな感じでうれしーお
735氷上の名無しさん:2008/03/20(木) 11:40:17 ID:BklXj0dmO
演技見れてないけど
なにげにデュハメル達が健闘してるね。
カナダいいなぁ〜。
ロシアも徐々に上がってきてヨカタ。
736氷上の名無しさん:2008/03/20(木) 12:12:16 ID:eAkD+uw30
ムホトラはヨロ選で川スミより上いったのに、今回はどうしたんだろう。
わたしは川スミファンなんで、ロシア勢のライバルとして結構注目してたんだけど・・・
ショート、フリーともにパッとしなかったのだろうか?
737氷上の名無しさん:2008/03/20(木) 12:29:59 ID:rqPEM6y10
デュベ達あのフリーで3位入ったんだー。
フリーだけなら2位か…凄いハマりプロだったもんな。
738氷上の名無しさん:2008/03/20(木) 13:00:32 ID:iDzQIn3w0
去年のなごやかな結果が嘘みたいだなあ
トリノ五輪再びってかんじか
あれはまだ同国内での争いだったからマシだったけど
でも川口さん国籍取れそうだね
739氷上の名無しさん:2008/03/20(木) 13:29:03 ID:Q3QWJnjO0
日本人がペアでメダル獲るのは初めてかな
小メダルでも快挙だ!
740氷上の名無しさん:2008/03/20(木) 13:32:48 ID:bvDb1mEd0
>>738
国籍とらないってインタビューで答えてなかったっけ。
741氷上の名無しさん:2008/03/20(木) 13:34:57 ID:PQPRjkVd0
>>740
世界選手権が終わってからどうするか決めると前からいっているよ。
742氷上の名無しさん:2008/03/20(木) 15:23:09 ID:sU3Ze/p/0
井上さんがカルガリーで小メダルは取った
ムホトラがまだあてに出来ないので
何とかなるんではないかな
743氷上の名無しさん:2008/03/20(木) 15:24:15 ID:Tg8YesUt0
サフソル、今期初めて見たけど
微妙なプロ。音楽が盛り上がらないのがなんとも・・・。
そしてこの結果・・・。
圧倒的というペアがいなかったからしかたないのかなあ。
744氷上の名無しさん:2008/03/20(木) 15:30:56 ID:LTsiK8pW0
パントン不憫
なんというか本当に幸が薄いペアだね
745氷上の名無しさん:2008/03/20(木) 15:31:08 ID:sU3Ze/p/0
微妙だとは今期はじめから言われてたよ
去年のプロはイケイケで好きだったんだが
せっかくのワールドなのにここが閑散としてるのが
全てを物語ってるというか
まジャンジャンは来年多分取れるでしょ
746氷上の名無しさん:2008/03/20(木) 15:34:01 ID:OGDzbP3P0
サフソル、一番応援していたんだけど、正直あの出来で優勝は微妙。
せめてヨロ選くらいの出来であればなぁ。
中国勢、とくにパントンは予想以上に下げられたなという印象。
フリーなんて目立ったミスも無く、良かったのに。
747氷上の名無しさん:2008/03/20(木) 15:39:25 ID:kwZIWWEY0
ヴォロモロが、もうちょっと上に来て欲しかったが。
今シーズンの出来を見ると、こんなものかなと思わざるをえないのが悲しい。
748氷上の名無しさん:2008/03/20(木) 15:46:57 ID:xwii8g/H0
ヴォロモロは残念。でもFSをまともに滑れる状態では
無かったんではないかなあ
サフショルはあれだと3位でも微妙な位では
新採点の悪いところが炸裂したね
バンクーバーどうなるんだろう
749氷上の名無しさん:2008/03/20(木) 15:53:20 ID:cD2Y79eg0
>>658
ワロタ。確かに

ってかスッピン、こんな顔だったのか
750氷上の名無しさん:2008/03/20(木) 15:54:27 ID:cD2Y79eg0
>>674
このヴィトン、本物かなぁ
751氷上の名無しさん:2008/03/20(木) 15:56:57 ID:EYEvsS6C0
ジャンジャンが精彩欠いてたし、
デュベデビはスピード無かったしで
結果としての順位には納得するんだけど、
何あの点数………
サフ子も首傾げてたし
752氷上の名無しさん:2008/03/20(木) 16:18:34 ID:LTsiK8pW0
ちゃんずは手術直後だったらしいから
2位になれただけ良かったんじゃないか
753氷上の名無しさん:2008/03/20(木) 16:20:30 ID:VSvyj5yB0
動画見てないからわからないが、そんなにひどかったのか…
ディダクションありのサフソルがフリー一位なぐらいだから
他の要素がよっぽど良かったのかと思ったら。
それにパントン……エキシには出られるんだな。アダージョ好きだから楽しみ。
754氷上の名無しさん:2008/03/20(木) 16:52:42 ID:nSQevBxk0
すみません。
PIATKOWSKA/KHROMIN組(ポーランド)の今期フリーの「ロミジュリ」、
何バージョンか分かる方いますか?
冒頭のピアノ曲がとても素敵なので知りたいのですが
種類がたくさんありすぎてどのCDにあたったら良いやら。orz

チャイコフスキーやニーノ・ロータはよく聞くんですが
このバージョンで他に滑っていたスケーターっているんでしょうか。
755氷上の名無しさん:2008/03/20(木) 16:53:39 ID:77E+A/jN0
>>736
ムホトラ、ショートは見ていないから分からないけれど、
フリーはジャンプのミスと、男性の衣装の袖に問題があったようで、
ツイストリフトで女性を上げられず。
その後演技中断→鋏で袖をジョキジョキ→演技再開
でした。
キスクラでも、更に袖を鋏でジョキジョキしてました。
756氷上の名無しさん:2008/03/20(木) 16:56:49 ID:gkWKg8d+0
ロシア国籍は不便だから、川口さんも悩むだろうなぁ。
それにムホトラが安定してきたら用済み扱いされそうだし。
757氷上の名無しさん:2008/03/20(木) 17:04:33 ID:c5nEfyO70
>>746
いま録画しておいた演技みてビックリしたw
この出来で優勝はびっくりだ。私もサフソルすきだけど・・・

ペアはここ数年で一番ひどいジャッジじゃないかな
ソルトレイクどころじゃないぞw
758氷上の名無しさん:2008/03/20(木) 17:10:46 ID:YM4jFumh0
FSやっと大きな画面で見たけど、順位は納得かな。
ちゃんずはいまひとつ演技に元気がない感じした。
サフソルのPCSは出来のわりにちょっと出すぎな気はするが、
出来さえ良きゃ8点台出したかっただろうから、まあご祝儀込みかなと思う。
759氷上の名無しさん:2008/03/20(木) 17:18:10 ID:BklXj0dmO
サフソルはもう少し繋ぎを簡単にして
ノーミスの確率高くした方が良くないかい?
演技も情感があるのはいいんだけど
もう少しペアのダイナミックさとか、疾走感が欲しいお。
760氷上の名無しさん:2008/03/20(木) 17:37:31 ID:7GRsNKmu0
>>755
情報ありがとう。そんなことがあったのか・・・
ツイストリフトあげれずって衣装が引っ掛かったのかな?
中断してジョキジョキって凄いね、本人達ももちろん予想外でショックだろうな。
キスクラでもってヤケクソだったんかいなw
761氷上の名無しさん:2008/03/20(木) 17:50:57 ID:qEEjx9PC0
spの時点でちょっとサフショル出し過ぎ
そしてパントンはDGで全部で10点前後
失っている。認定さえされれば加点無しでも
相当いったはず。少なくともフリーのはDG
は変だと思う
762氷上の名無しさん:2008/03/20(木) 18:14:49 ID:aIPhmc3c0
>>760
なんか手をぐーぱーぐーぱーしてたから、袖の締め付けで痺れちゃったんじゃないか説も
こういうことで上手くいかないのはすごく残念だね
763氷上の名無しさん:2008/03/20(木) 18:22:44 ID:8pi4rb+WO
川口悠子、演技中の顔がすごく怖い。
明後日の方向いて笑ってるのが。
764氷上の名無しさん:2008/03/20(木) 18:44:57 ID:ervyW/aGO
パントンDG要員だね〜
ワロス
前からマークされてるようだけど
765氷上の名無しさん:2008/03/20(木) 19:26:26 ID:Ve4T5r6V0
デュベちゃんって左手中指半分短いの?ワールド動画見て初めて気付いたけど。
766氷上の名無しさん:2008/03/20(木) 20:56:12 ID:9YEXp0//0
そう、短いの
767氷上の名無しさん:2008/03/20(木) 21:04:31 ID:TZpeQhbo0
GOEの加点方式がよくないと思います。
減点だけチェックするようにすればいいと思う。
768氷上の名無しさん:2008/03/20(木) 21:25:44 ID:m6vfSgDW0
せめて加点は+1以内で押さえて欲しい
シングルとかでもよく言われるけど
しかし塩湖はそこそこ妥当な採点だったのにあれがきっかけで
こんなシステムになってあれ以来トリノと
言いなんかペアにはロクなことがない
769氷上の名無しさん:2008/03/20(木) 22:31:10 ID:U/YKIeyI0
デュベデビも頑張ってほしいけど、デュハブンにも期待。
泣いて喜ぶデュハメル見てそう思った。
770氷上の名無しさん:2008/03/20(木) 22:34:40 ID:VyZNh3hS0
パ、パントンやってくれんかった・・・ひどすぎる
ジャンジャン・・割とよかったと思うが・・・なぜに2位?
サフソル・・・もともと好きなペアだし私はこのプロも好きだけど、優勝ってのはひどすぎないか?
しかも、逆転優勝??

ヨーロッパあげって本当にあるんだ・・・としみじみ思った。

なんか、デススパイラルで猫も杓子も途中で腕変えてますけど、そのとたん、回転スピードがどっと落ちるの何とかしてほしい。
ああいうのを減点の対象にはしないでとりあえずレベル認定だけしてるから、ペアの魅力がどんどんなくなっていくんだよ・・
771氷上の名無しさん:2008/03/20(木) 22:41:30 ID:JtwyEFS50
ペアはスピードなくなっていってるよね
昔はみんな突っ走るような感じだったのに
つまらんといわれてたトトマリ雪組時代の方が
まだよかったという感じになりつつあるのか
どっちか戻ってこないかなー帰ってきていいよ
772氷上の名無しさん:2008/03/20(木) 22:54:33 ID:Ci1c92rS0
サフソルFPの最後のポーズがどうしても
お寿司のワサビ効き過ぎで鼻がツーンに見えて困る
773氷上の名無しさん:2008/03/20(木) 23:00:39 ID:j65s/vSc0
リンクの向こうに 寿司屋のカウンターが見えましたw
774氷上の名無しさん:2008/03/20(木) 23:02:50 ID:XrZ5THbl0
あのフィニッシュは笑ってしまうw
何か、昔の歌手の振付けで見たような…思い出せねえ
775氷上の名無しさん:2008/03/21(金) 00:58:03 ID:+PlPaMnz0
まだ昨日のSPしかみてませんが、ダンちゃんがスタイルのよくなった、
ミラ、リャン」に見えました。。
何はともあれダンちゃんヤンキー頭よりまとめてるほうがにあうね。
あとスピンがピッタリなのがびっくり。
776氷上の名無しさん:2008/03/21(金) 01:08:23 ID:ovbSk5mW0
デュベデビが2twでもここまで高得点だせたんだから
デュハブンはじめいろんなペアに飛躍できる可能性がありそーうな
777氷上の名無しさん:2008/03/21(金) 01:25:29 ID:4RCFXiOe0
井上組の3Aこけても高得点!戦法がまったく効かなくなってますね
778氷上の名無しさん:2008/03/21(金) 01:30:05 ID:+AHn8r9y0
>>777
有田のツイストとソロジャンプでここまでこれたのはむしろ奇跡だ
779氷上の名無しさん:2008/03/21(金) 01:37:58 ID:Oo7O5+ua0
>>770
デススパイラルはつまらなくなってきてるねー。
出の部分でも、ピョンッってジャンプして出てる組とかいるけど、あれも嫌い。
しっかりエッジキープして出てほしいわ・・。
昔のノーマルなのがナツカシス・・・・。
男性〜女性の腕のラインの美しさとか、背中のラインの美しさとか
ベーシックな部分ももっと評価してほすいー!!
780氷上の名無しさん:2008/03/21(金) 01:39:07 ID:4RCFXiOe0
来季はマクブルがキーペアになってくれるかしらね?
781氷上の名無しさん:2008/03/21(金) 01:42:45 ID:CaK/k4JV0
ぶっちゃけサフソルの演技ってつまらないんだよな。
何回こけようが異常な加点出るし。
ちゃんずやパントンの方がスケーターとしては好みだ。
欧州ageのせいでちゃんずは金を奪われたよ。
パン・トンはジャンプすべてDGだから今後の課題だろうけど。
782氷上の名無しさん:2008/03/21(金) 01:58:32 ID:+AHn8r9y0
うーん、自分はサフ子組よりちゃんずの方がつまらない…パントンは好きだけど。
人それぞれだねえ。
783氷上の名無しさん:2008/03/21(金) 02:07:40 ID:uXD8TCp30
好みはサフ子やパントンだけどこけても加点ってのはさすがにちゃんずが気の毒だとおもた
パントンもちゃんずより今後が大変そうで・・・不憫だ
784氷上の名無しさん:2008/03/21(金) 02:31:13 ID:EOVPvmjF0
自分はパントンがつまんないけどお
785氷上の名無しさん:2008/03/21(金) 03:02:06 ID:KtkQVyZf0
今録画したの見終わったよ
素人目には
1中国2ドイツ3ロシア4カナダ5中国その2が妥当に思えたんだけどな。
786氷上の名無しさん:2008/03/21(金) 03:03:55 ID:KtkQVyZf0
つか、中国その2は、放送されなかった
787氷上の名無しさん:2008/03/21(金) 03:12:01 ID:STg8wxvV0
川口さん、フリーの曲とメイクがあってないね
つか、動きがキビキビしすぎでプロがあんまり似合ってない気がした
シーズン序盤はにあってると思ったんだけど。
デュベデビのほうがそういう点で違和感がなかったね
788氷上の名無しさん:2008/03/21(金) 04:11:37 ID:Xe/nFmrI0
悠子ちゃん途中から「えーいっもうやっちゃえっ」って、
キビキビ動作になってたように見えた。
軽くキレたのか?ってオモタ。
789氷上の名無しさん:2008/03/21(金) 08:54:21 ID:PFY/Xv0fO
悠子ちゃんは応援してるけど、カワスミ自体は
雑でもいいから、とりあえず大技やっとけ、みたいな路線がちょっと…
伝統のロシアはいずこへ…タマラの指導は大丈夫なのか?
790氷上の名無しさん:2008/03/21(金) 09:48:16 ID:jFsp246B0
私はあのキビキビがすっごく好きだけどな〜。
「ある愛の詩」のイメージに合ってるよ。
哀しみだけでなく、雪の中で二人で転げ回るように遊ぶシーンがあって
悠子サンのあのキビキビ動きは、私はそこをダブらせて見てた。
青春の躍動、という生命感が、その後の哀しみを一層募らせるのよ。
791氷上の名無しさん:2008/03/21(金) 09:51:12 ID:xYiX++Jb0
難しい技やって失敗するより、無難な構成にして加点で高得点とるほうがラクだね。。。
792氷上の名無しさん:2008/03/21(金) 10:00:36 ID:44nO7h730
悠子ちゃんのFSよかったと思うけどね
伝統ロシアからは外れるかもしれないけど
面白いペアではあると思う

793氷上の名無しさん:2008/03/21(金) 10:06:30 ID:0YEw4lZ10
実況でスミしっかりしる!って言われるのも恒例だよねw
技術は年齢差があるし仕方ないとしても、スミは体力問題がありすぎる
794氷上の名無しさん:2008/03/21(金) 11:06:07 ID:PFY/Xv0fO
でもフニャフニャな悠子ちゃんをリフトで支えるのは、結構負担かかりそうだけども…
体重重そうなジェシカちゃんのとかのが、支える方は楽なんでない?
あとはマッチョ杉るのと滑りが下手なのが効いてるんだろうなぁ…
795氷上の名無しさん:2008/03/21(金) 11:54:20 ID:iOeQWC250
前パートナーのデヴィンパトリックとの練習の動画を見た事があるけど、
正直スミルノフよりもパトリックの方がペア技術は上だった。
それでもスミルノフが一番相性がいいのもなんとなく分かる。
スミ、がんばれ!
796氷上の名無しさん:2008/03/21(金) 12:17:12 ID:xYiX++Jb0
ペアって腕の長さとか身体的な相性とかもあるようだし、
総合的にぴったりな相手と出会えるかという運も必要そう。
川口さん今26歳だけど、もう少し早くいいパートナーに出会えてたらなーって思う。
でもそれだと今のスミとのペアはなかったか・・・
797氷上の名無しさん:2008/03/21(金) 12:55:07 ID:2Ek9RZ8H0
デュベデビのリフトは結構大変そうなポジションでも楽そうに見える
ワールド初最終Gでほぼノーミス、表彰台ゲットは大したもんだ
カワスミと良いライバルになって欲しい
798氷上の名無しさん:2008/03/21(金) 13:13:34 ID:twpXbLj00
チャンズは来年は勝たせてもらえそうな感じだった
来期はチャンズ、デュベデビとマクブルで全員3Sと
いうことになるのかそれも悪くないかも
サフソルはとにかくつまるつまらん以前に全ての点が高すぎ
カロリーナも酷かったが・・トトマリとか雪組とかのが
よっぽど常識的なんてありえない
799氷上の名無しさん:2008/03/21(金) 13:18:48 ID:i7utZHUz0
>>754
ちゃんと確認はしてないけど、バス・ラーマン監督、ディカプリオ主演の
映画版ロミジュリで間違いないはず。
そのサントラを使ってるスケーターはカテゴリーを問わず多いけど、
ポーランドペアは余り他のスケーターの使ってない部分を
繋ぎ合わせているみたい。
この組は、技術はともかく選曲のセンスはなかなか良いと個人的に思っている
800氷上の名無しさん:2008/03/21(金) 14:38:32 ID:O77qywKz0
>>799
同感
自分もN杯で見てて、結構いいなと思う選曲だった
フーサルポリたちが使ってたのが一番ベタなパートかな
801氷上の名無しさん:2008/03/21(金) 15:08:18 ID:9V0jFPuMO
>>791
今回のメダル組は無難な構成のところはなかったじゃない〜
フリップスロー・ルッツスロー・2〜3コンビ・3〜3シークエンス・3サルコウ
802氷上の名無しさん:2008/03/21(金) 15:51:29 ID:nuJgNKuW0
>>790
>>その後の悲しみを

映画だと本来は女性が倒れて死ぬわけだけど、
このペアではスミルノフのほうがぶっ倒れて死にそうだよね・・・
803氷上の名無しさん:2008/03/21(金) 16:26:54 ID:jfi4zBpa0
>>772
>>773
>>774
自分には
「せーの、アヘェー!!」
に見えた
804氷上の名無しさん:2008/03/21(金) 20:20:41 ID:i7utZHUz0
>>800
わあ、同意してくれる人がいて嬉しい
SPとかを見ても、シャープでカッコイイ系を
目指したいんだなというのが伝わってくるよね
体格差が余りないのでつらそうだが、頑張って欲しい
805754:2008/03/21(金) 20:59:40 ID:CmwMpRiH0
>>799
ありがとうございます。
ちょっと現代調だったので最近のものかなとは思ってたのですが
ディカプリオ主演版だったんですね。
早速探してみます。

>>800
>>804
私も同感。
今回いろいろ検索していて他の曲も結構良いなと感じました。
特に今期カペラノもODで使用している「黒猫白猫」は
大好きな曲なので「おぉ!」と嬉しくなりました。
806氷上の名無しさん:2008/03/22(土) 02:31:20 ID:zSEiRcmv0
ムホトラ何があったん?
トランコフが何か腕痛そうにしてて演技中断してたように見えたけど。
807氷上の名無しさん:2008/03/22(土) 03:57:45 ID:rXdewrUV0
衣装がきつかったせいで腕がしびれたみたいだね

もう最後だからだろうけど・・容赦なしに袖の部分切ってたよね
808氷上の名無しさん:2008/03/22(土) 10:03:52 ID:nwkn2k8K0
痺れるほどきついって・・・w
伸縮性のある布じゃなかったんだろうか。
よっぽど太ったとか?
809氷上の名無しさん:2008/03/22(土) 11:03:17 ID:DzOTiJjD0
大会前から、腕が腫れてリフトの練習があまりできなかったって
インタビューで言っていたよ。
810氷上の名無しさん:2008/03/22(土) 12:43:33 ID:c+mp49bN0
ムホトラ、ショートもフリーも衣装を替えてたけど、どうしてかな?
前の方がどっちも良かったのに…。
811氷上の名無しさん:2008/03/22(土) 19:02:39 ID:Kcit5yYR0
デュハブンのトスカが迫力あってかっこよかった
812氷上の名無しさん:2008/03/23(日) 14:21:12 ID:CdQ3wVOXO
>>759
スピード感ないよね
813氷上の名無しさん:2008/03/24(月) 09:13:11 ID:plTd9Mae0
いま詰め込みプロになれて五輪で勝負にでるでしょう@サフソル
814氷上の名無しさん:2008/03/24(月) 09:29:06 ID:nEAftIbd0
自分はCS待ちなんで演技はみてないけど…
ミスしてもサフソルか、それは不満が残るだろうな。
あのフリーのプロ自体は好きだけどね、盛り上がりがないのに優雅で見応えがあるし。
だけどミスしたんならなあ…頑張れちゃんず。
815氷上の名無しさん:2008/03/24(月) 10:46:22 ID:porgIZUt0
サフソルは回転不足はなかったからね
ちゃんずは1Aだったし、
あとステップで最近レベル取れてないのもなんとかしないとね
816氷上の名無しさん:2008/03/24(月) 22:21:37 ID:HDzH+qy20
ちゃんずはステップと表現力のなさが問題すぎる
雪組みたいに恋人同士になったら、少しはムードのある演技が出来るようになるのかな・・
817氷上の名無しさん:2008/03/25(火) 06:16:11 ID:MH5pn5680
チャン女は髪の毛まとめてからなんかみれるようになった。
ハオ君は知り合いのだれかに似ている
818氷上の名無しさん:2008/03/25(火) 08:34:41 ID:62d9MnHh0
1Aにがんばって3Tをつけたのにちゃん女の根性を見た。
819氷上の名無しさん:2008/03/25(火) 11:50:31 ID:ubhkW3ii0
ちゃんずは女性の腕の動きが直線じゃなくなるだけでも
印象がずいぶん変わるだろうに
820氷上の名無しさん:2008/03/25(火) 11:54:26 ID:glR8FE430
でもさー、表現力って優雅やしなやかさだけじゃないと思うんだよね。
いっそアスレチックにダイナミックにビシバシと動くプロでもいいと思うんだけど。
821氷上の名無しさん:2008/03/25(火) 14:44:44 ID:FmMyfYA00
>>820
ちゃんずに似合ったプロができるといいね@10年五輪
822氷上の名無しさん:2008/03/25(火) 15:22:23 ID:k/rExj190
余韻が残る演技が見たい…。
823氷上の名無しさん:2008/03/25(火) 16:13:44 ID:RrUSPO990
ちゃんずは来年確実に勝てるとは思うが気の毒
チャイナペアは北米とアジア開催に強いしね
しかし昨年はすげー盛り上がったのになあ
しょうがないけど・・
824氷上の名無しさん:2008/03/25(火) 18:45:30 ID:auaOeEV40
サフコのピンクのカチューシャかわいかったね
825氷上の名無しさん:2008/03/25(火) 21:27:51 ID:bjpJgzW60
長野ワールドも順位はともかく出来は微妙だったから
サフゾルも来季こそはチャンピオンらしい演技見せてくれると信じたい。

パントンはモロゾフ止めて。
むしろちゃんちゃんずこそモロゾフに頼んだらいいと思う。
826氷上の名無しさん:2008/03/25(火) 23:40:00 ID:FvTSciAh0
サフソル、来年こそワールドで安定した演技を見せてほしいね
いい大会で気持ちよくシーズン終えたい

パントンはシーズン進むにつれて表現力で何とかロミジュリ
魅せてたが、四大陸での杉爺の意見には同意しかねるなあ
ショートはともかくフリーは2人の良さを生かしきれてないような
来シーズンは持ち越しでなくモロプロ以外だといいんだけど
827氷上の名無しさん:2008/03/26(水) 02:51:29 ID:2HFoJQv90
正直ちゃんずは表現力をつける方面にしようとしてから
彼らの魅力がちょっと減った気がするなあ…
少々荒くてもガンガンやっていた時の方が好きだった事にきづいた
828氷上の名無しさん:2008/03/26(水) 04:49:51 ID:2qfyF/dL0
ちゃんずの女の子の方、太ったよね? 3kgは確実に。
なんか表情も柔らかくなった気がした。
トリノの時よりも今の方が私は好き。
829氷上の名無しさん:2008/03/26(水) 09:04:53 ID:4zzm6yoL0
来季マクブルがどれくらいレベルアップできてるだろうか
消えちゃわないでね。
830氷上の名無しさん:2008/03/26(水) 10:32:29 ID:TrlVCdkG0
マクブル期待したいね。ビジュアルも個性的だし。
女性の年齢考えると、これから成長期みたいで体型変化が怖いけど
デュベデビと競うくらいになると、群雄割拠で面白そう。
831氷上の名無しさん:2008/03/26(水) 10:59:38 ID:eHYpill1O
どうして今季パントン下げられてたの?
ロシアとカナダが政治力発動したということでOK?
832氷上の名無しさん:2008/03/26(水) 13:05:38 ID:5hj0e6Oc0
年だから下げやすいんだろう
なんとなくそんな予感はしていた
バンクーバーが恐ろしい
因縁のカナダだし今度トラブルが起きたら
今度こそペアが終了かも
中国とカナダで大喧嘩やりそうな感じ
833氷上の名無しさん:2008/03/26(水) 14:40:52 ID:8D/n2WZeO
うざいからずっと下げでいいわ パントン
834氷上の名無しさん:2008/03/26(水) 14:52:53 ID:F8tU3k9s0
ライバル同士なのにコーチが同じっていうのがよくないよね。
835氷上の名無しさん:2008/03/26(水) 15:18:00 ID:eREd3ACr0
雪組かトトマリ帰ってこないかな
3位ならなれる感じがするわ
マクブルが育てば面子はそろうけど
836氷上の名無しさん:2008/03/26(水) 18:43:09 ID:lIZd0vfu0
>>833
と、申す元祖アンチパントン、いがぐりヲタ
最初にパントンアンチかきこ始めたのはこのいがぐりヲタで
パントン死ねとか叩くのはいつもこのいがぐりヲタですぜ
837氷上の名無しさん:2008/03/26(水) 18:51:37 ID:lIZd0vfu0
>>833=いがぐりヲタ=雪組ヲタ=クワンヲタ=キャロヲタ=雨ヲタ=カナダヲタ=日本人女子叩き=日本人男子叩き
以前悠子ちゃんずを叩きスレ作って、死ね死ね、生ゴミ、便所のごきぶり、糞以下の存在と叩いてたのと同じ中国人
838氷上の名無しさん:2008/03/26(水) 19:00:44 ID:X2BT5oc60
>>828
ますます痩せて半病人みたいだったぞ
無造作にくくった髪がスーパーで買い物してる生活疲れした主婦みたいだった
839氷上の名無しさん:2008/03/26(水) 20:58:42 ID:hEn98XGd0
マクブルとデュベデビ次第じゃ
ドイツ・中国・ロシア、五輪台落ちの可能性もあるじゃん
840氷上の名無しさん:2008/03/26(水) 21:09:05 ID:oz6QwYHe0
マクブルの将来性なんて未知数
幼児性のか細く軽い体形でスピードと柔軟性があったって生理が来て大人の女性の体形になったらどうなるか
デュべもこのまま横に増殖して行けば又怪我する可能性充分にあり
841氷上の名無しさん:2008/03/26(水) 21:36:01 ID:guvRWjrV0
>>837
×悠子ちゃんず
○ゆうこりんズ

間違えるなバカ
842氷上の名無しさん:2008/03/26(水) 21:49:48 ID:vy1gi7sQ0
普通に川スミでいいと思うけど。
アイドルの愛称みたいなバカっぽい呼び名って嫌い。気持ち悪い。
843氷上の名無しさん:2008/03/26(水) 22:49:15 ID:tFYLACP/0
あのドーピングにひっかかっちゃった組が一番優雅で期待してたのになあ。
844氷上の名無しさん:2008/03/26(水) 23:27:36 ID:wMsHKJ1r0
女の子可愛かったよね
845氷上の名無しさん:2008/03/27(木) 01:13:19 ID:fVTjxDl90
>>842
普通に「ゆうこりんズ」でいい。
気持ち悪いなら精神病棟へ篭ってろ基地害
死ね
846氷上の名無しさん:2008/03/27(木) 01:25:49 ID:C0OhJdTu0
>>843
誰?
847氷上の名無しさん:2008/03/27(木) 08:43:05 ID:UuEw2yEs0
NGワード設定したよ
848氷上の名無しさん:2008/03/27(木) 08:58:38 ID:y2LX/CbJ0
>>846
バザロワ&ラリオノフ

結局どういう処分になったんだろう…
849氷上の名無しさん:2008/03/27(木) 09:21:46 ID:Djfqt3p50
川スミの方が基本命名ルールには沿ってるけど、
うたちゃんずれなちゃんずのように日本女子の海外組は女子名呼びお約束の感もある。
まー通じればどっちでもいいや。
850氷上の名無しさん:2008/03/27(木) 10:09:24 ID:nUszu/9h0
川スミペア結成時からのファンの自分はゆう子りんずとか言われると何だかなぁ・・・って感じ。
濃いヲタじゃなく普通のファンとして川スミっていうのが普通。
日本女子一人で滑ってるわけじゃないよ、相手もいるのに敬意とかないの?
851氷上の名無しさん:2008/03/27(木) 10:10:38 ID:Djfqt3p50
それはうたちゃんずれなちゃんず呼ばわりし始めた人々にも責任があることだけど、
別に呼び名くらいでそんなに青筋立てなくても。
852氷上の名無しさん:2008/03/27(木) 10:14:09 ID:rQqGU8XG0
誰かわかれば、呼び名はどうでもいいなー
イヤならスルーするぐらい大人になろうよ
853氷上の名無しさん:2008/03/27(木) 10:21:43 ID:2lxY9Qdi0
わたしも前から単純に川スミって呼んでるよーわかりやすいし
つーか、ゆうこりんとか言い出したのって最近見はじめた人じゃないかな?



854氷上の名無しさん:2008/03/27(木) 10:24:03 ID:Djfqt3p50
ていうか、ゆうこちゃんず、じゃないの?
何でゆうこりんとかいう話になってるんだ?何か誤解してないか?
855氷上の名無しさん:2008/03/27(木) 10:30:43 ID:lfv64jau0
まあ、あれだ
な ん で も い い
856氷上の名無しさん:2008/03/27(木) 12:25:58 ID:6JhFRMGQ0
>>814
現地観戦組ですがちゃんずのフリー、ロボットのような無機的動き、壁のような無表情が見ている側は辛くなるだけ
それに何年たっても改善しない線の汚さ
あれではジャッジはチャンピオンにはできまい。回転不足も多いし
一から表現の勉強しなおさないと
エキシなんてサフソル、パントンの比べたら悲惨だ
PCS7点台はジャッジは彼らにとても優しい


857氷上の名無しさん:2008/03/27(木) 12:45:16 ID:E9uzT8Hm0
そうかなー勢いやスピードがあったしそこまで悪かったかな
昔のベレシハと雪組のどうしようもないような落差ほどではない
ベレシハはあまりにもペアっぽかったけどサフソルは
結構でかいからあんまり見た感じが変わらん
ミスで決まる程度の差だと思う
858氷上の名無しさん:2008/03/27(木) 14:26:04 ID:6pEBHbmA0
ちゃんずのエキシビがつまらんには同意
ショートは結構良かったと思うけどな
昨シーズンのスパニッシュは密かに好きだった
859氷上の名無しさん:2008/03/27(木) 14:42:05 ID:Djfqt3p50
ちゃんずのEXは、蝶が出てこないと盛り上がらないっつーか…
まああれも羽根つけて回るだけだから芸がないといえばないけど。
860氷上の名無しさん:2008/03/27(木) 16:00:10 ID:6pEBHbmA0
パントン&ペンギンぬいぐるみの写真見つけた

ttp://sports.qq.com/a/20080327/000209.htm
861氷上の名無しさん:2008/03/27(木) 16:19:50 ID:HYWXHQak0
>>845は ID:lIZd0vfu0 が言ってるいがぐりヲタ中国人の腹いせレスだろ 大アンチ川スミのくせして
皆やだなあ マジレスなんかして
スレ上げしてバカと言うのは荒らしの典型

川スミスレの629なんてきっとこいつだよ
862氷上の名無しさん:2008/03/27(木) 16:24:55 ID:HYWXHQak0
ソーリー
前レスの>>845>>841の間違えでした
紛らわしくてごめん
とにかく人が不愉快になるようなことをすぐにスレ上げして言うのは荒らしの典型
863氷上の名無しさん:2008/03/27(木) 16:47:49 ID:6uzUxiWa0
悠子ちゃんの動きが妖精のような美しさですばらしかったお
ジーンと来て涙が出た
何故タマラが彼女をロシア代表にしたかあれでみんな理解できたはず
PCSがいがぐり組より下なんて理解できない
864氷上の名無しさん:2008/03/27(木) 17:08:51 ID:HtpkUVGd0
こんなにギスギスしてる時点で
もう終わってんのかもしれないなあ
川口さん達はぜひユーロとって国籍も
取ってもらいたいと思う
ちゃんずは今年はユニゾンもそこそこでわりと
良かったと思うよ。ケチつけるほどじゃない
若いころの雪組よりもペアとしての技術は高い
ただし情感がないというやつだから
865氷上の名無しさん:2008/03/27(木) 17:40:31 ID:B3Kx77eP0
ちゃんずは表現力をなんとかしないとチャンピオンへの道は遠いいな
売り物だったテクニカルも他の組に追いつかれ/追い越され始めてる
とにかくあの表現力をなんとかしないとな
866氷上の名無しさん:2008/03/27(木) 17:51:12 ID:HtpkUVGd0
テクニカルが加点に左右されすぎてるから
なんともいえないなあ。トリノ頃のがまだましだった
ちゃんずはソロジャンプをもっと効率よく飛べば
全然OKだと思う
ペアの歴史を見るとSPノーミス、FSがスロー二つとソロジャンプ
せめてどっちかクリーンがチャンプの条件だと思うんだけど
そんなこと吹っ飛んでしまってるので点の出方にイライラする
867氷上の名無しさん:2008/03/27(木) 18:00:05 ID:0JMT+jjf0
ちゃんず、若い割には怪我だの病気だのが多いのが気になる
何より健康であることが大事なんだと、他カテゴリの選手を見ても思う…
技術面ではこの先もこつこつ伸ばしていけると思うけどね。
868氷上の名無しさん:2008/03/27(木) 18:10:50 ID:V5JxkOfh0
技術は確かに高いが最近は技術が抜き出てるちゃんずというイメージは無くなったな
女の子がペアとしてはあまりにでか過ぎるからかな、これからは体力面でも低下してくるだろうし
他の面を伸ばしていかないと他のペアがつけいるチャンスはいくらでもありそう
869氷上の名無しさん:2008/03/27(木) 18:35:22 ID:HtpkUVGd0
ペアの女性は24位でピーク過ぎるという印象
サフショルも昨年のユーロが一世一代の演技って
感じがした。昨年はワールドSPも無難にこなしたし
強靭な雪組でさえこの年過ぎると怪我だとか多くなった
トトマリはちょうど五輪にピークがあったね
ちゃんずはそういう意味では年齢としてはいい時に
五輪を迎えられると思う。個人的には今年は良かったとおもうよ
870氷上の名無しさん:2008/03/27(木) 18:40:28 ID:aVHQBOZBO
トリノのときはまだBV重視だったからね〜
肝心の五輪シーズンはどうなるか。

わたしは北米ペアにがんばってほしい!
871氷上の名無しさん:2008/03/27(木) 18:55:22 ID:Km7+zMO30
トトマリも雪組も最初にチャンプになった時は印象の薄いチャンピオンだった
サフソルもこれからチャンプらしい風格が出るよ
最初に王手をかける時はみんな緊張していつもの演技ができないものらしい

872氷上の名無しさん:2008/03/27(木) 19:06:49 ID:HtpkUVGd0
というにはサフショルは若くないと感じる
トトマリ雪組は初優勝のとき女性が22と3だったからねえ
雪組はワシントンからはSP失敗が多くなったし
ペトティホパントンポーランドあたり見てもそれ以降
ソロジャンプの質と確立が落ちてくるような
サフショルもほんとはトリノが体力的に良かったはず
873氷上の名無しさん:2008/03/27(木) 19:39:08 ID:G2O8Yh/10
?ちゃんずは年々体力的に下降してるように思うけど?

でもどうでもいいや。ジャッジはこことは別世界でやるから
874氷上の名無しさん:2008/03/27(木) 19:58:07 ID:yWCuqCTg0
妖精?
般若のまちがいだろw
875氷上の名無しさん:2008/03/27(木) 22:50:25 ID:SPUosSTo0
>>874
切れたいがぐりヲタ
876氷上の名無しさん:2008/03/27(木) 22:56:25 ID:wGmQ4FuS0
自分はマクブルに期待してる
女の子が太りませんように・・
877氷上の名無しさん:2008/03/27(木) 23:38:58 ID:V/LvmrhA0
Go russia !
878氷上の名無しさん:2008/03/28(金) 00:54:25 ID:Zq9gt8dl0
>>876
私も!
879氷上の名無しさん:2008/03/28(金) 07:20:23 ID:zTrcXr0V0
雨ペアは期待してるうちだけがはなという感じだな
さんざんがっかりさせられて来たからな
880氷上の名無しさん:2008/03/28(金) 12:06:04 ID:i9VBVswW0
あーほんと太らないでくれればw
自分は北米ペア苦手だったけど彼らは良いと思う
五輪は若いほど得だからなあ
五輪で23歳前後が良いんじゃないかと思うわ
881氷上の名無しさん:2008/03/28(金) 12:53:42 ID:tBVmz7Zz0
アメリカカナダあたりはどうも男性がぱっとしない感じがしてなあ…。
来季に期待するかな。
プログラムはわりとおもしろかったかと思うんだけどねえ。
882氷上の名無しさん:2008/03/28(金) 13:07:13 ID:LcPNTiF80
マクブルは生見すると男女の体形のアンバランスが大きくてペアとしてどうもしっくり来ない
かといって女性のあの軽量を維持しなければ今のアクロバットとスピードは無理でしょう
883氷上の名無しさん:2008/03/28(金) 13:13:29 ID:LcPNTiF80
でも、川スミのように体形が違っても滑りやジャンプが似てるとかで
体形差があまり気にならないペアもいるから何かが違うんだろうな>マクブル
884氷上の名無しさん:2008/03/28(金) 13:19:29 ID:i9VBVswW0
体型って技の問題もあるけど長期的に見ると男性の体に
負担かけるからねえ。男性さえ壊れなければどうかなるけど
それから女のソロ3Sもいつまで跳べるかという問題も
ボロも去年は飛べたけどもう飛べないし、ちゃんずでさえも
確率下がってるもんね。ほとんどの選手にとって五輪で使えない思う
885氷上の名無しさん:2008/03/28(金) 18:30:20 ID:Zq9gt8dl0
来季ってペアもコンビネーションジャンプは1.1倍になるの??
886氷上の名無しさん:2008/03/29(土) 01:31:17 ID:c9Xixyiy0
フジ見ててジョンとスミにもインタビューしてあげてと思った
こっちも感想聞きたいし
887氷上の名無しさん:2008/03/29(土) 14:26:23 ID:pYmNtQ3e0
ペアに限ってはソロジャンプの3Sもうちょっと点
上げてもいいような。ペアとしては3Tとは0.5点の差ではない
若手優遇になるかもしれないがどうせなら
3Sもちに優勝してもらいたいし
888氷上の名無しさん:2008/03/29(土) 18:12:24 ID:2WWH39pq0
そのうち調整あるんじゃないの?
3T〜3Tとかもなんとかしてもらいたいね。
889氷上の名無しさん:2008/03/29(土) 21:16:16 ID:hHD/tJrI0
ジャンプシークエンスで失敗した場合、続けてうっかり飛ぶとあたらなソロジャンプ扱いで
本来のソロジャンプが無効になる、というやつをなんとかならないのか

スピンの入りで失敗した場合、点数にはならないけど時間稼ぎとしてスピンをやっていいのと同様に
本来ジャンプシークエンスを予定していた箇所では得点外だがジャンプ動作を行ってもよい、
としてほしい


890氷上の名無しさん:2008/03/29(土) 22:01:40 ID:Fa9F8JvM0
>>889
それ今季から何とかなったんだけど。
悠子ちゃんずのフリーとプロトコル見てみ。
891氷上の名無しさん:2008/03/30(日) 13:41:28 ID:/kdnEAAd0
たしか昨年まではそれでやられた人多かったね
その辺は新採点融通きかなすぎると思っていた
ジャンジャンは前半3Sで後半2A2Aシークエンスとかで
効率の良い点稼ぎやれば良いのにと今回感じた
2A-3Tは女子シングル並だし二十歳までしかできまい
892氷上の名無しさん:2008/03/30(日) 14:35:43 ID:jEI5D3nwO
2A〜2Aとかチャンピオンのジャンプじゃないからやだな
コンビボーナスあるなら後半3T2Tとかがよいと思うね
893氷上の名無しさん:2008/03/30(日) 15:02:55 ID:ezDgf4ta0
今年のワールドって至上最低の大会だった。
ペアに関しては、新採点はきびしすぎるのではとさえ思った。
そのせいだろうが、ジャンプのミスが多いのはちょっとみどころ半減だ。
894氷上の名無しさん:2008/03/30(日) 18:11:44 ID:ZjcfuyJN0
>>887>>892
3Sとコンビを持ってるペアのヲタさんのようですね。
シーズン始めに3Sとコンビを跳ばない組はもう先が無いとさかんに言ってた人かな?
2Aはそのうちルール変更があって基礎点が減らされるとか2A〜2Aは禁止になるとか一生懸命言ってた人
2A〜2Aのシークエンスでもデュべたちのようにきれいに跳べば加点も稼げるし全然OKだと思いますよ
自分達の能力にあったジャンプ構成で工夫すればいいんじゃないかな
高難度のジャンプで構成してもミスが多ければなんにもならないし
昨シーズンの雪組なんかコンボも3Sも無かったけど天井点稼いでいたしね
895氷上の名無しさん:2008/03/30(日) 18:24:03 ID:ZjcfuyJN0
例えばワールドのフリーでは
デュべたちは2A〜2Aのシーケンスで加点稼いで得点6・89
一方ジャンジャンはコンボで得点たったの3・51
2A〜2Aが悪いとは必ずしも言い切れない
ジャンジャンたちはフリーの最初のコンボが成功することが滅多になくなって来てるから体力の落ちる後半に入れるのはさらにどうかな?
3Sを入れても失敗する組も多い
896氷上の名無しさん:2008/03/30(日) 19:05:24 ID:Rkz5+VPeO
雪組は確か2Aをイーグルからやってたよね?
897氷上の名無しさん:2008/03/30(日) 19:34:50 ID:FuibLJ/S0
雪組は3T-2Tとイーグル2A
898氷上の名無しさん:2008/03/30(日) 20:45:08 ID:hfkaGJrh0
>>893
世界チャンピオンがペアの基本の基であるソロスピンが100%合わずしかもよろめき
なのに減点はたったのー0.13
スパイラルも基準まで脚上がってたか怪しいのに加点付きで
史上最高?の点を獲得した2007年度もかなり萎えたよ

899氷上の名無しさん:2008/03/30(日) 21:09:42 ID:lods72DKO
>>872
そう考えるとGGは、ワールド初制覇が14と19。若いなぁ。
900氷上の名無しさん:2008/03/30(日) 21:12:00 ID:L/9ZvBOH0
そろそろ中国ヲタが自演はじめるころだとは思っていたが




ここまで酷いとは。
巣へお帰り。
901氷上の名無しさん:2008/03/30(日) 22:12:02 ID:ocw/6fEW0
イーグル2Aはアピールうまいよな
902氷上の名無しさん:2008/03/31(月) 12:23:12 ID:iYqS0DsK0
>>900
そうなんだよ
バンクーバーは年の若いジャンジャンで決まり、年の行ってるサフソルは無理
とはっきり言えばいいのに、まわりくどいよね
903氷上の名無しさん:2008/03/31(月) 12:25:03 ID:f9aYSJ2D0
こんないがみ合いになるというだけで
今年は最低だったということだろうな
昨年は暫くは賞賛が続く程度には良い試合だったし
ペアは新採点になってから良い事はない
モスクワも順位はともかく今一だったし
トリノは言うまでもない
バンクーバーとワシントンとドルトムントは良かった
サレペルと北米マスコミが全て悪い
なぜあんなことになったんだろう
904氷上の名無しさん:2008/03/31(月) 12:33:08 ID:iYqS0DsK0
>>903
あなたが一人で今年は最低だったと言ってがんばってるだけで皆がそう思っているわけじゃない
今年もなかなか見所の多い楽しめる試合だったよ
そう思っているファンも多いはずだよ
自分が気に入らない結果になったからと言って最低の大会というレッテルを貼り付けるのはどうかと思う

905氷上の名無しさん:2008/03/31(月) 12:44:15 ID:kiPj7hvZ0
今年は悠子ちゃん達やデュべ達の躍進があって良かった
バンクーバーが楽しみになった
パントンの失速は残念だったけど、
サフソルは現在の実力は抜きん出てるからタイトルおめ!と言いたい
ジャンジャンはミスがあってフリー3位になったのが残念だったね
これからは表現力をつけることにも力を注いでがんばってほしい
906氷上の名無しさん:2008/03/31(月) 12:47:04 ID:f9aYSJ2D0
演技への考察よりプロトコルによる言い訳や罵り合いが
起きる試合ってのは大体ろくな事はなかったということ
トリノは234争いはとんでもなかったが一応1位だけは
しっかり決めたから良かったものの今回はそれすらあれなんだから
どうしょうもあるまい。庇い様もない
新採点特有の試合だったということじゃないかねえ
907氷上の名無しさん:2008/03/31(月) 13:15:49 ID:vHepW9DS0
>>906
別に罵り合いも言い訳も起きてないよ
自分が一人でいちゃもんつけてるだけじゃん
908氷上の名無しさん:2008/03/31(月) 13:18:55 ID:vHepW9DS0
ID:f9aYSJ2D0の腹の虫が治まらないのは何故?
誰が一位になれば良かったのかな?
プロトコル自体が不正だと言いたい訳?
909氷上の名無しさん:2008/03/31(月) 13:21:37 ID:aFgX5YKyi
なんで不人気競技なくせにキティが沸くのかなあ
けしてスルーしない粘着質なやつ
910氷上の名無しさん:2008/03/31(月) 13:23:05 ID:vwo6cQsn0
グダグダ試合ってのも存在するさ
今回は女子・男子もグダグダだったじゃん

今回は、わりかしミスあっても
演技の好み別れても、妥当な順位だったのでは?
911氷上の名無しさん:2008/03/31(月) 13:34:46 ID:f9aYSJ2D0
別に悪いって言ってるわけじゃないよ
でもトリノは名試合じゃないでしょう?
ここでずーっと揉めたじゃん
トリノのトトマリや昨年やワシントンの雪組や
ベレシハのチャップリンのような数年後に
良かったといわれる演技はなかったんだからしょうがない
カルガリーワールドもチャンプの演技じゃないって言われたけど
あの時はそこそこまとめたもん
912氷上の名無しさん:2008/03/31(月) 13:41:14 ID:aFgX5YKyO
は?、なんで、そこでカルガリー?
913氷上の名無しさん:2008/03/31(月) 13:44:33 ID:OIE05UXi0
特徴ある文体の人が同時間帯にこんなに沸いてくるなんて凄い偶然だねw
他スレでも同じ様なもの見たなぁ、そういえばw
本当は誰のヲタか知らないけど、凄く粘着で被害妄想の人が一人いるのは確実だと思う。


914氷上の名無しさん:2008/03/31(月) 15:04:13 ID:SRYmBJmH0
無駄に長文で句読点がない人のことだよね。
915氷上の名無しさん:2008/03/31(月) 15:17:05 ID:xCgf5/LS0
神演技したわけじゃないけどチャンピオンになる人なんていっぱいいる
ジャッジが全体の中で一番だったと判断しただけでしょ
この次は神演技を期待してるよ
その力は充分ある
916氷上の名無しさん:2008/03/31(月) 15:50:17 ID:syD5SZLT0
サフショルは今まで大舞台で
まとめたフリーがないんだよね
今回もやっぱりそうでSPすらミス
年齢もそろそろだし来年こそは出来るって
思えるかなあ?
917氷上の名無しさん:2008/03/31(月) 15:57:34 ID:SuJQKyDu0
張丹は顔や態度に気持ちが出やすい
思う結果じゃないと表彰式でむくれ気味だったり早く帰ってしまったり
エキシなんてやる気無し
下手でもいいから一生懸命やってくれるならいいけど
嫌々やるんなら見なくていいからお金返してと言いたくなる
トップペアの一つなんだからそのへんもうちょっと大人になってほしい
ジャッジも見てると思うよ
918氷上の名無しさん:2008/03/31(月) 16:00:17 ID:GY0oZqdX0
お金返して、はちょっと違うんじゃないか?彼らはプロではないのだし。
そういう態度は良くないというのはわかるけど。
919氷上の名無しさん:2008/03/31(月) 18:32:57 ID:psNt27b40
>>914
ずばりの指摘してるな。おい。
920氷上の名無しさん:2008/03/31(月) 18:59:45 ID:hHmDXcT90
ID変えてる意味なしwww
921氷上の名無しさん:2008/03/31(月) 20:47:29 ID:eTooF/7A0
中国選手がドーピングかなにかで全員出場禁止になれば
楽しいペア競技になるのにね。
922氷上の名無しさん:2008/03/31(月) 20:50:20 ID:hHmDXcT90
中国はフィギュアから撤退して欲しいね。
環境悪いところで大会しなくてすむしね。
923氷上の名無しさん:2008/04/01(火) 04:20:14 ID:6PTEsI1E0
ペアのレベル低すぎだから。
ペアは廃止でいいよ〜
924氷上の名無しさん:2008/04/01(火) 07:03:30 ID:QfQjE9sq0
中国臭がきつくなってからペアが衰退していってるね。
歯茎女ペアが下品できもかったよ。
925氷上の名無しさん:2008/04/01(火) 11:18:19 ID:DrGO2dpI0
廃止とはいわないで、五輪から消してほしい
926氷上の名無しさん:2008/04/01(火) 13:06:24 ID:GADNNEz20
ただの中国アンチかよ
ペアなんてほとんど旧共産圏の競技なんだから
悪口言い合ったってしょうがないだろうが
927氷上の名無しさん:2008/04/02(水) 01:08:10 ID:a0PCBgZ10
今録画してたJSPORTS見て跳んできたんだけど
アメリカのジュニアチャンプの2323具合はどうなってるんだ!
ジュニアであれって・・・・驚愕。
928氷上の名無しさん:2008/04/02(水) 03:19:23 ID:SUB5O9Z90
きっと有田からの伝統w
れなちゃん達来季どうするんだろう
SPFSとも完成したら面白そうなプロだったのでまた見たいんだけど
929氷上の名無しさん:2008/04/02(水) 04:05:15 ID:VB1PBWIN0
LAって本当に地元だから
でたいはずだけどね。
幼女誘拐組がシニア上がってくるから
かなりがんばらないと全米2位以内は厳しいとおも。

コーチと自分達で作ったプロ
なかなかよかったよね>有田ズ
結婚はいつするんだろうか?
オフに結婚したらArita&Aritaで登録かな?
ワクテカ。
930氷上の名無しさん:2008/04/02(水) 04:18:45 ID:f11W4lLX0
突っ込んだら負けだと思っている。
931氷上の名無しさん:2008/04/02(水) 04:21:03 ID:f11W4lLX0
って、929のIDスゴー! PBでWINだ。縁起いいな〜
932氷上の名無しさん:2008/04/02(水) 09:15:49 ID:52mXANwH0
来季のれなちゃん達の全米の結果が予知されました>>929ID

コーチが振り付けしたプロいいね
有田が男前に見えるから素晴らしいw
続けて完成したものがみたい
933氷上の名無しさん:2008/04/02(水) 10:09:11 ID:QUs4HbgP0
確かに来年出れると良いね
934氷上の名無しさん
PBでWINって最強だなw