フィギュアスケート★女子シングル Part310

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氷上の名無しさん
前スレ
フィギュアスケート★女子シングル Part309
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1195979796/

<注意>
★実況絶対禁止。実況したい場合は、なんでも実況Sでどうぞ。
☆シニアの女子シングルの話題について語り合うスレです。
☆最近、選手を過剰に持ち上げたり誹謗中傷したりする荒らしが発生していますが
 相手にしないで、スルーしてあげましょう。
☆個々の選手をマンセーするのも、荒らしにつながりますので、深く語りたい場合は、個人スレでどうぞ。
★オタ論争禁止。ヲタ、オタ、信者という言葉が入ってるレスはスルーして下さい。
★オタ批判は立派なアンチ行為ですので、スレ違い。アンチスレへ。
★荒らしが多いので「sage」進行でお願いします。
★新スレは>>950を踏んだ人が立ててください。立てられなければ他の人に頼みましょう。
2氷上の名無しさん:2007/11/26(月) 21:45:01 ID:CZ4IjzUh0
過去スレテンプレ集(Part140〜)
ttp://www.geocities.jp/ladies_senior/

過去スレリンク集 (Part 139までリンクあり)
ttp://www.geocities.jp/figure_skatingjp/

win対応スコア計算ソフト FSSim
ttp://xeroz.hp.infoseek.co.jp/
3氷上の名無しさん:2007/11/26(月) 21:47:46 ID:u/CvAw3u0
>>1
乙乙
4氷上の名無しさん:2007/11/26(月) 22:53:51 ID:AmzQ3J3e0
おつ
5氷上の名無しさん:2007/11/26(月) 23:04:42 ID:dlQCuIs50
おっつー
6氷上の名無しさん:2007/11/26(月) 23:13:44 ID:O9q9iCW3O
まお
7氷上の名無しさん:2007/11/26(月) 23:24:10 ID:UP9DJisO0
.
8氷上の名無しさん:2007/11/26(月) 23:52:09 ID:l0fIAIjw0
ファイナル出場確定って、
キミー・真央・ユナ・ゆかりん?
NHKでコス一位、安藤二位だったら
この六人になるのかな。
9氷上の名無しさん:2007/11/26(月) 23:53:00 ID:l0fIAIjw0
ファイナル出場確定って、
キミー・真央・ユナ・ゆかりん?
NHKでコス一位、安藤二位だったら
この六人になるのかな。
10氷上の名無しさん:2007/11/26(月) 23:53:50 ID:JLxFfCmk0
キャロラインって出られないの?
アメリカ大会銅メダルで中国大会銀メダルだけど…
11氷上の名無しさん:2007/11/26(月) 23:55:32 ID:xLXYaSMR0
>>10
コスがNHK杯2位、163点(だっけ?)以上なら出られない。
12氷上の名無しさん:2007/11/26(月) 23:56:26 ID:JLxFfCmk0
>>11
マジで…
コスもキャロも好きだから凄い微妙だなそれ…
13氷上の名無しさん:2007/11/26(月) 23:57:42 ID:bvWYACF0O
コスが3位以下になれば行ける。
コスが2位で総合点、160点以上出せば、行けない。
14氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 00:13:47 ID:Kq7DOFH90
でもなあ…
コスの160点は厳しいような…
15氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 00:13:53 ID:ELH9a2J10
安藤が台落ちならキャロもカロもファイナル行けるんだが、
そんなことにはなって欲しくないし、まずならないと思う。
16氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 00:15:34 ID:09105iPb0
FSUにスレ立ってるけど
中野がまだ五輪落選した時のことをインタビューで言ってるね。
その時のスポンサーについてとか。
17氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 00:19:19 ID:5PUDChIv0
中野と荒川じゃ荒川を押して正解だろう、城田体制だし。
18氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 00:21:57 ID:lTuTJWqW0
コスになんとか頑張ってもらいたい。
遠い日本での試合で地元イタリアのトリノへの切符を勝ち取って欲しい。
N杯がコスにとって思い出深い大会になりますように。
19氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 00:25:14 ID:bW4nHuiP0
トリノの時は2シーズンのポイントで選考だったんでしょ。トリノの
前のシーズンの実績がほぼ無い中野にはもともとチャンスはなか
ったはずだけどね。

20氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 00:28:55 ID:O7hXkcze0
最初はGPFで表彰台にのったら、一枠とか言ってなかったっけ?>のりp
21氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 00:29:37 ID:Odbj/DSt0
言ってたな
22氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 00:31:09 ID:syvbqd4A0
作ったんで貼っておきます。
追加したい選手がいたらご自由にどうぞー。
メンドくさかったら言ってくれれば追加します。

                      |米加中仏露日|計確| タイブレーク
キム・ヨナ           .韓|    15  15  |30☆|
浅田真央            日|  15  15    |30☆|
キミー・マイスナー     .米|15    13    |28☆|
中野友加里          日|  13    13  |26☆|
キャロライン・ジャン   .米|11  13      |24  |2 309.69
ジョアニー・ロシェット  加|  11    11  |22  |3 338.09
───────────|──────|──|────
アシュレー・ワグナー  米|   7  11    |18  |
エミリー・ヒューズ     .米| 9 9        |18  |
村主章枝            日|     9   7  |16  |
安藤美姫            日|13        ○|13  |2 161.89
カロリーナ・コストナー  伊|    11    ○|11  |3 143.86
サラ・マイヤー       瑞|       9  ○| 9  |4 147.15
武田奈也            日|   5      ○| 5  |
浅田舞              日| 3        ○| 3  |
澤田亜紀            日|       0    | 0  |
23氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 00:31:15 ID:Odbj/DSt0
まあ中野は許してやってほしい。
自分が同じ立場ならいい加減発狂しそうなくらいイライラが溜まってると思う。
トリノもそうだがワールドでも渾身のSPが真央の要素抜けより下の点数だったり
今回のロシアといい。イライラも頂点ですよまったくってことだろ。
24氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 00:33:59 ID:09105iPb0
滑走順は

ジャン
中野
キミー
安藤(まだわからんけど)
真央
ユナ

になりそう。
しかし今年は最初から、最下位がこの人ってのが決まってなくてハイレベル。
25氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 00:35:30 ID:O7hXkcze0
まさか中野がくるとは思ってなかったんだろうね、のりp的に
安藤の為ににポイント制、荒川の為にGPF表彰台って思ってたのに、
安藤は絶不調、荒川もまさか真央に負けてファイナル逃す・・・・
見事にのりpの予想が外れたのでした

三本の矢作戦は結果として間違ってなかったけど、もうちょっと上手い事やらないと
一般人にばれて騒ぎになるんだよ・・・遠い目
26氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 00:42:34 ID:bW4nHuiP0
GPFの台って話もあったのか。選考基準はちゃんとしないともめるね。
ちゃんと決めてあってももめるけどw
27氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 00:43:35 ID:5PUDChIv0
だったら最初からあらかわすぐりあんどうって決めればいいのにw
28氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 00:46:21 ID:yaoGW4x70
>>25
中野に関してはもともとGPS1試合の予定だったからなぁ・・・
29氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 00:52:27 ID:1qXOnlDE0
ってか、確か信夫自身も、GPFから内定者1人選ぶのは
(心情的には中野を選んであげたいけど)フェアじゃないって言ってたよね。
誰かソース求む。

元々ポイント制は下から決まってたし、中野はそのポイント制を
覆すほどの説得力ある力を持ってなかった(当時は)。
トリノシーズンは荒川、あの安藤でさえ172出てたのに
中野はPBが161とかだったしなぁ。明らかに力足りなかったよ。
フィギュアは他のスポーツと違って実績も点に大きく関わるし。

中野、凄い頑張ってるし気の強さもスポーツだから必要なのは分かるが
2年も前のことを、しかもスポンサーと関連付けてグチグチ言うのはなぁ・・・。
いや、思っても良いんだけどさ、そんなこと口に出してたら
本人自身、荒川や安藤との仲微妙にならないもんなの?
30氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 00:52:41 ID:SA9sgDhX0
言っても仕方ないけど、安藤が一年早く生まれてて
トリノシーズンにトヨタに入社していれば…
真央があと3ヶ月早く生まれていれば…
こういうしこりは残らなかっただろうなぁ。
31氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 00:54:31 ID:A6wPvfOL0
しかしロシアのEX見て、あらためて思ったけど
中野はEXの時の表現力の3分の1でも、競技の時に
出せればな・・・と
32氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 01:01:43 ID:sabFOmjN0
ロシアの表彰式を見たんだが、やっぱりヨナはフリーの衣装が変な事に気づいているみたいだな
ショートの衣装で表彰うけてたのが気になった
ワールドまでに綺麗な衣装を用意してほしい(特に肌色もしくは金色の部分)
33氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 01:03:58 ID:O7hXkcze0
>>29
だから最初からポイント制って言っとけば良かったのさ
途中でファイナル表彰台とか、わけの分からない事言われたら
一生懸命やってる選手はもしかして?って甘い夢みるよ
中野が悔しかったって言うのも攻められないし、
自分に何が足りなかったのか?と考えるのも別に悪い事じゃないんじゃ・・・

で、今年もワールド出場条件はGPFの表彰台最上位と全日本の出来なんだっけ?

34氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 01:07:41 ID:5PUDChIv0
今回は安藤浅田中野で鉄板。
35氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 01:08:23 ID:256zNpvI0
中野は悔しい思いばかりしてるからなー
ロシア杯なんて会心の出来だったのに点数のびず
総合170を超えて手を叩いて喜んだところなんて、不憫に感じたよ
あれだけ頑張ってるのに、いつもじりじりっとしかあがらないんだよな
36氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 01:18:03 ID:WBUMVhMi0
でも他の選手にしてみれば不気味で恐いと思う>中野
3A連続で決めてくるなんて尋常じゃない。
真央ミキの影に隠れてる感があるけど、それってトリノのときの荒川っぽい。
37氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 01:19:50 ID:A6wPvfOL0
っていうより他の国の選手達からしてみれば
日本勢3人って恐ろしすぎると思う
38氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 01:21:57 ID:SttYjPxnO
薄々安藤真央中野で決まりって皆思ってるけど・・
全日本に向けて頑張ってる選手もいるからなぁ〜
鈴木とかさ?村主だってまだ諦めてないんだろうし・・・
どっちにしろすっきり行く決め方にして欲しいよ・・・
去年は妥当の結果だった気がする
39氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 01:23:40 ID:1qXOnlDE0
>>33 最初から原則ポイント制、
GPF日本人表彰台最高位は内定の可能性があるっつーのは
明らかに荒川救済策だったね。
確かに、中野がもしかして?って甘い夢見て、
選ばれなくて悔しがるのは自然のことだし責めるつもりは無い。
何が足りなかったのかを考えるのも全く悪いことじゃない。
でも、トリノ選出をスポンサー云々の観点から言うのはなぁ。
あ、でも自分ちゃんと中野のその発言聞いた訳じゃないし、
自分の勘違いもあるだろうし、基本中野好きだから、
中野叩くつもりは一切無いよ。頑張れ、中野〜。

>>28で思い出したけど、ユキナの代わりだったね。
今で言えば、澤田outに舞が急遽inして優勝してGPF台乗るようなもんか。
舞も一応トリプルアクセラー(?)だったし、
中野の後追ってこれをチャンスにして這い上がって欲しいね。



40氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 01:25:59 ID:ELH9a2J10
中野さん、バンクーバーは可能性があるんだから頑張って欲しいね。
41氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 01:27:16 ID:256zNpvI0
>>39
ちゃんと聞いてないんだったら自重しようよ
42氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 01:30:54 ID:1qXOnlDE0
>>41 うん、ごめん。ちゃんと聞いてないのにすまんかった。
43氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 01:37:31 ID:CT8qZYjB0
トリノのときのGPF日本人最高位は、中野じゃなくて真央。
トリノ内定は日本人最高位だから当然中野は除外される。
まったく無知なやつばかりが文句言ってるな。
44氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 01:42:45 ID:0li6YzPRO
↑wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
はじめから真央は除外されてるよ、にわかさんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
45氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 01:46:07 ID:Odbj/DSt0
今季の真央はどうなるかわからんでしょ。
全日本までなんだかんだでもう時間ないけど
まだおそらく本来想定してる構成をとりあえず滑る事すらできてない。
今季は本格的にスランプに陥るかもな。
46氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 01:52:05 ID:j99et0890
>>32
あの衣装胴長が凄い目立つよ 何であんなへんな衣装にしたんだろ
あげひばりの衣装のときは私服より全然目立たなかったのに。
4743:2007/11/27(火) 01:57:03 ID:CT8qZYjB0
法律とは言葉どおりに適用されるものだ。
GPF日本人最高位の意味は、五輪年齢制限以前の問題。
馬鹿か。
言葉の意味を考えろ。
48氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 02:03:23 ID:FadTsH0w0
>>45
まあ真央は山火事とかもあるし、今年はジャンプ技術より芸術性向上のためバレエとか
やってたから今時点で技術面が落ちるのはある程度しょうがない。
体型変化とかもあるだろうしジャンプだけに頼ってたらもっと酷い事になってたかもだ。
逆にこれからジャンプの調子は上げてくるかもだし。2005も2006も後半にジャンプばんばん決めてたようにもともと後半に調子上げてくるから。
49氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 02:17:33 ID:TR21hCpb0
前スレでジョニやこづが見逃されてて不思議ってあったけど、
スケファンが思ってるe判定とコーラーのe判定にずれがあるってことはない?
例えばユナなんてどの解説者も跳び分けできる選手ってことで意見が一致してるけど、
何か他にも見るべき基準があるんじゃね?教えてエロい人。
50氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 02:20:05 ID:2FuYlwJd0
>>48
まあジャンプの矯正は、完全に身長止まってからの方がいいよね。
51氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 02:20:47 ID:MSye4rDlO
>>49
それは自分も思った。
52氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 02:21:57 ID:j99et0890
>>50
女の子で高校生になってからも身長伸びる子って珍しいよね
大体中学で伸びきるのに。流石に真央ももう伸びないかな
53氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 02:26:50 ID:2FuYlwJd0
>>52
止まったって聞いたのが今シーズン入ってからだった。
だからジャンプ矯正は今シーズン後が一番いいんじゃないかと。
54氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 02:27:23 ID:TckucqPn0
>>46
えーヨナのフリーの衣装いいと思うけど
ベトナムのアオサイっぽくて
フリーの衣装が変なのは真央だよ
ベビー服みたいに見える
55氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 02:33:36 ID:2FuYlwJd0
>>54
ファッションについて語るなら、衣服のネーミングを正しく使える様になってからにしような。
56氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 02:34:52 ID:0DMNWdzF0
濁音の使い方を先に覚えた方がいいかも
57氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 02:40:51 ID:TckucqPn0
アオザイってアオサイでも別に間違ってないんだけどw
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%AA%E3%82%B6%E3%82%A4
58氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 02:43:53 ID:nOauYYuM0
どっちも胴長強調してて微妙だと思うユナ衣装
59氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 02:45:12 ID:O+KhPANR0
ロシアで中野にもeがついてショックだったなぁ
60氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 02:45:32 ID:ocEvzos40
「アオサイ」とも言うってどこに書いてある?
「アオヤイ」なら書いてあるけど。
61氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 02:49:16 ID:Xi41/0Jp0
真央って寸胴だからどんな衣装きてもイマイチに見える。
ビシッと決まる衣装がなかなかない。
62氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 02:50:13 ID:2FuYlwJd0
そうか、カタカナが読めなかったのか。
63氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 02:51:21 ID:Pitjl4Z/0
真央はノクターンみたいなシンプル系の衣装の方がいい。
ロシア風味のはゴテゴテしてて無理に大人っぽくしてる感が漂う。
64氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 02:54:20 ID:ly1HIace0
真央ってメイクも変じゃない?
妙に口紅が紅くて。
七五三じゃないんだからw
65氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 02:55:35 ID:alsdwGJ5O
今年の衣装って紫がはやってるの?
66氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 02:59:03 ID:FadTsH0w0
>>54
自分もヨナのフリーの衣装はいいと思った。
華やかだし曲にあってる。彼女の長所の腕の動きが綺麗にみえるし、痩せすぎな体を派手めなピンクがカバーしてる。
SPは衣装自体はいいけど曲にあってない。デザインや色、もっと華やかなアイスダンスっぽい衣装がよかった。
真央はSPはいいのにフリーは・・・・。とりあえず余計な腕巻きはいらないね。腕が短く見えて損。
色もあの白黒って地味であまり映えないし、そもそも全体的な縫製や肌襦袢なんかのチープ感がどうもなあ。
もうちょと女王らしく見える華やかで上質なものを着て欲しいよ・・・・。見た目は大事なんだから。
あと髪飾りのリボンはやめた方がいい。ただでさえ幼い容姿なのに余計に子供っぽくみえるのはそろそろ損な頃合だ。
真央もそろそろメイク込みでもうちょっと感をどうにかしてほしい。素材はいいんだから。
67氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 02:59:25 ID:TR21hCpb0
ttp://www.kimmie-meissner.net/gallery/albums/userpics/10001/004%7E68.jpg
間違いなく真央がいちばんクビレがありカコイイ体型をしていると思うが。
68氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 03:04:23 ID:+gstGfAv0
>>67
みんな身長高いなあ
69氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 03:04:53 ID:vEfT4GLu0
ユナのフリーの衣装は微妙かな〜
何か蛍光色って難しいし、なの金の部分がモジモジくんの全身タイツに見えてしょーがないw
70氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 03:11:21 ID:V9dODyz90
真央は剛毛の癖毛だから髪の毛下ろさないほうがいいと思う。
EXとにかく髪が重く見える。
71氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 03:27:35 ID:cykf7scI0
>>49
エロい人でもなんでもないただの素人なんだけど、エッジの角度そのものじゃなくて
踏切の時にインのカーブを描いているかアウトのカーブを描いているかで判別してるんじゃないかな?
ルッツの難しさはインかアウトかというよりジャンプの回転に逆らって踏み切ることにあるらしいし。

エッジの角度はコーラーやカメラの死角でとばれたら判りづらいけどブレードが氷に描くカーブは
どの角度からでも判別しやすい。
助走の方向『↓』に対してアウトのカーブ『 ) 』で踏み切ればルッツ、
インのカーブ『 ( 』で踏み切ればフリップ、っていうように判別してるような気がする。

そういう視点から見ればユナはきっちり跳び分け出来ていると個人的には思う。
72氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 03:31:47 ID:5PUDChIv0
ヨナはフラットじゃね?直線に近いライン。
つかそんなら前季の安藤なんて
ラインもインだし体重もイン側で跳ぶときだけエッジが
外側に返ってたけど、相当減点されてたんだよね。
73氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 03:40:37 ID:cykf7scI0
今、安藤のワールドSP見てみたけど俺には(俺だけかもだけど)ブレード外側にきってる
ようにみえるんだけどな。体重がインなのは同意、少なくともリアルルッツとは
明らかに異なる踏切だと思う。
74氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 03:41:04 ID:O7hXkcze0
自分は某所で言われてたトウの付き方なのかな?と思った
フリップは「い」でルッツは「イ」
勿論、軸足エッジのINとOUTが重要だと思うんだけど

例えば日米でe付かなかった真央のLzは、軸足側にトウをついてかなり「イ」だった
あとCOCのFS村主
村主は元々トウの位置自体は軸足側だし、今回はかなりINにならないよう堪えてた
ユナはそこらへん誤魔化すのがうまry

でもコーラーによってかなりバラツキあるから
やっぱり一概に「コレ」とは言えきれないかなぁ・・・
75氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 03:42:25 ID:O7hXkcze0
>>74
×COC
○COR
76氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 04:20:14 ID:A087aJU30
エッジの判断はなかなか映像だけでは厳しいが
面白みもあるわな。

ロシアの村主のSPとFPのルッツの違いが
理解できん。。。。

間違いなく昨来より、以前のルッツへの
ライン取りに変わったのはわかるが。
77氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 05:03:09 ID:TR21hCpb0
物議を醸すきっかけとなったゼベも、e付いたのはあの1回のみでしたね。
e付いたり付かなかったりな選手が意外といることを考えると、
エッジ、軌道、トウの付き方など総合的に見て多少の違いは許される程度の
甘めな判定ラインだけど、そのラインを超えてしまったら容赦ないって感じですかね。
78氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 05:05:38 ID:TR21hCpb0
×ゼベ → ○セベ
79氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 05:17:57 ID:5PUDChIv0
セベで騒ぎになったから慌ててセベは取らない事になったんかな?
要はヨナにeが付かないようにというのが目的なんだろう。
80氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 05:24:29 ID:TR21hCpb0
セベは騒ぎになる前、チャイナSPでもeなし加点だったよ。
もともと際どいジャンプなんだと思われ。
81氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 06:09:02 ID:JvoB1YhwO
セベは2ちゃんでは騒がれたけど
現実世界でも騒がれたのか?
82氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 06:47:41 ID:JFqyV84U0
>>81
現実世界というわけではないけど、
セベユナのエッジ判定が変だという話はGSでもFSUでも激しく盛り上がってたけどね。
83氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 07:15:26 ID:IlUf90p+0
親父の回答2

>43. Posted by Pianoさん 2007年11月25日 10:28
>あと日本の選手には厳しいとは思いますジャッジは今期。
>やはり連続して日本選手には優勝させたくない糸があるのでしょうか。

親父
>考えすぎでないですかね。


>4. Posted by あぽろ さん 2007年11月25日 10:49
>ヨナ選手の高得点や、中野選手の点が抑えられているのには、
>何か裏で圧力が…というのは、少々考えすぎかと思います。

親父
>ですよね。


>45. Posted by 通りすがり さん 2007年11月25日 11:47
>自分も、八百長だとか裏から特別な圧力があるとは全く思わないけど、
>ジャッジの間で、妙にユナには減点をつけ辛い空気が確かにあるような気がする。

親父
>どうでしょうか。
>ビックネームにはなかなか思い切った減点をつけにくい雰囲気はあるかもしれません。
>ですがヨナに限ったことではない話だと思います。


>45. Posted by 通りすがり さん 2007年11月25日 11:47
>最初の二行とは矛盾するようだけど、ユナがもし日本人だったら、
>はたしてここまで評価してもらえたんだろうか。

親父
>考えすぎでしょう。
>日本選手だからと言って特段不利になるようなことはないと思います。
84氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 07:16:11 ID:IlUf90p+0
>>83
>45. Posted by 通りすがり さん 2007年11月25日 11:47
>ユナが教科書的と言われてジャッジ受けが良いようだけど、
>安藤はリップを完全に矯正して、疑惑レベルの不正エッジでさえ無縁、
>5種類のジャンプ、3Lz+3loが跳べて、
>スピンスパイラルにも特に癖がない安藤は本来ならユナよりもはるかにレベルが高いのに、
>ジャッジたちにはいつもユナよりはるかに低く見られているような気がして納得いかない。

親父
>安藤のジャンプの質はいいですが、それ以上にヨナの質が良いと評価されるのは分かります。
>もちろんジャンプの種類によりますが。サルコウなどは安藤のほうが質はいいですね。
>ルッツも質がいいですが、ヨナは直前までフットワークを使ってますよね。
>>そのあたりもジャッジによっては評価の差別化があるのかもしれません。
スパイラルは安藤もヨナの劣らないほど実際に高い評価を受けてますよね。


>46. Posted by 通行人さん 2007年11月25日 12:07
>あぽろさん
>他の選手なら確実に減点になる回転不足や不正エッジや着氷の乱れも
>ユナが同じ程度のミスをしたら見逃されて、減点0や加点すらつけているジャッジもいますし…。
>八百長だ買収だまでは思いませんが
>私も45の通りすがりさん同様、刷り込みによる先入観で
>ジャッジの中で今季ユナのジャンプには減点をしない流れが出来てるのかなと思います。

親父
>それはヨナだけの話ではないですよね。
>真央も見逃されることもありますから、
>一概にヨナだけが特別な配慮があるとは思えないのですが。
>不正エッジに関しては今回のヨナは問題はないという認識です。


>57. Posted by マナさん 2007年11月26日 00:03
>今回の試合の結果は順当だと思います。
>ヨナ選手の演技は、中国大会より遥かに良い演技でした。
>ジャンプについては、ヨナ選手の安定感、
>質の良さに誰も勝つことのできないような質の高いもので
>ヨナ選手の素晴らしさを発揮した試合でした。

親父
>そうですね。結果は妥当です。
85氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 07:16:55 ID:IlUf90p+0
>>84
>63. Posted by ゆきさん 2007年11月26日 05:19
>なんかユナの演技って何も伝わってこない。
>去年はまだ演劇をしてるなとは思ったけど、
>今年のフリーは特に体力がないからかすべてを省いてジャンプだけ。

親父
>そうでしょうか。
>あの難しい構成ジャンプをノーミスで滑れるのを見ると、
>体力がないとは言い切れませんね。
>細かい動きなどはシーズンが進むにつれもっと良くなっていくのではないですかね。


>63. Posted by ゆきさん 2007年11月26日 05:19
>真央に勝ちたいのはわかるけど、
>真央の進化を見ると、両者の才能に越えがたい壁を感じる。

親父
>そうですか。私の目からはどちらも素晴らしい才能の持ち主だと思うのですが。


>63. Posted by ゆきさん 2007年11月26日 05:19
>あとスコアに関しては、ユナが可哀想。
>梯子をはずされたときに一番ショックを受けるのはユナだし、
>大体あの点数じゃあ叩いてくれって言ってるようなもの。

親父
>ヨナはもっと点数が出せると思ってますね。
>ですから、同情する必要はないかと。
>実際にさらに点数を伸ばす可能性もあるかと思います。
86氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 07:51:08 ID:NCA8ryuL0
>>16
URL貼ってもらえませんか?
2ちゃんでもないのにそんなこというなんて信じられない>スポンサー
87氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 09:53:09 ID:RNo+z3vUO
スポンサーの話はインタビュアーが出したのかもよ?前もそんなことあったような…。
でも、安藤はGPS初戦で170点台出してPB更新してたしあんなに調子落ちると思われてなかったし4回転期待されてたし、
荒川は本人比でイマイチでも安定して170以上だしてて真央の影に隠れたけど真央除けば日本勢で唯一世界と戦える結果出してたし、
村主は怪我してGPSもだめで代表あやぶまれたけど全日本では転ばなかったし、
当時は中野が3人のうち誰かを蹴落とすほどの決め手はなかったから仕方ない。

選考会では調子落ちてる安藤を入れるかで意見割れてすごく時間かかったらしいけど、ポイントトップなのに落とすほど
ひどい調子でもなかったし、何よりトリノでは荒川が金村主が4位入賞で結果出して、
安藤はトリノをバネにワールド金とったから、あれで良かったとしか思えない。
中野のやる気につながってるならまたそれもよし。
88氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 10:16:03 ID:Q5tSPtxS0
真央のリンク、山火事で閉鎖らしい
ずいぶん都合よくおきた山火事だな
なんだか臭う事ばっかりだな
89氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 10:16:28 ID:yfmaO4WI0
安藤不調、荒川がGPF逃す、村主怪我にきて太田の怪我で代役が回ってくるなんて
あの年はすべてのことが中野に好都合に回ってたよね。
もちろんそのチャンスを本人が生かしたってのもあるけど。
選考の時には中野がかわいそうすぎるとか悲劇のヒロインみたいに言われてたけど、
スケ板ではワールド代表にもなれたしすごくラッキーだったと言われていた。
90氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 10:23:24 ID:RNo+z3vUO
ワールドも入賞したしね。もちろん本人の頑張りがあったからだけど。
NHK杯優勝者の呪いはラッキーガール中野が消滅してくれた
91氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 10:31:35 ID:5A2ddaEUO
全日本の順位だけならワールド派遣は中野じゃなく恩田だったろうしね(荒川辞退で出場したけど)
あのシーズンは不思議だった。
不調の安藤はなんだかんだいいつつトリノ代表組では唯一ファイナル出場してたから前年のポイントにプラス加算された
全日本前に私は安藤がほぼ出場確定してるのは新聞でポイントを見て知ってたけど、村主と荒川はどうなるのか最後までハラハラしてた覚えがある
92氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 11:16:34 ID:AtwQgM910
たしかにトリノは心情的には中野をと思った人は多いだろうが、
ルール通りにやれば安藤だった。
安藤は調子も発言も悪かったから、すっきりしない結果になったんだと思う。
でも救済措置としてワールド代表は中野だったし、
その後の結果を見てもあれがベストだったと思う。

その発言の真偽は分らないけど、今でもそんなこと言ってるなら、
ワールド表彰台には手が届かないよ。
精神的に弱い。
93氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 11:21:54 ID:WKahnxBQ0
>>92
五輪はポイント、ワールドは全日本順位と言う事だから中野の06ワールド出場は
救済でも何でもない。
94氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 11:26:36 ID:AtwQgM910
>>93
全日本順位なら5位の中野じゃなくて、4位の恩田。
95氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 11:33:46 ID:WKahnxBQ0
>>94
GPFの結果も考慮されなかった?
真央がトップだが真央は選考外だったし。
96氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 11:44:16 ID:tRMWvv+6O
そもそもポイント制と言いながら、
アレ自体が絶対的なものじゃないような事を城田が
ほのめかしてたし。
97氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 11:50:46 ID:sabFOmjN0
でもあれがあってこそ、今年の中野がある
内容もよくなったし、注目されて見た目もスケートも綺麗になった
98氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 11:52:04 ID:QcKwtfJr0
あのときは安藤の絶不調と真央の大活躍と
世間のスポンサー&安藤バッシングが酷くて
これ以上ないくらい見事に悪条件がかさなりすぎたというか
99氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 12:08:09 ID:q2s9fqkMO
にしても、あの絶不調の安藤をあの時期に採用したトヨタに脱帽。
100氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 12:18:31 ID:xkqmIHEL0
言い尽くされた事かもしれないけど
色々あったのにチャンスを逃さず
中野も安藤もよく頑張ったね
101氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 12:21:04 ID:QcKwtfJr0
またオリンピック時期になるとスポンサー問題が浮上するのだろうか
シンボルアスリートとか
なんか鬱だわ
選手には競技に集中させてあげたいなぁ
102氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 12:28:26 ID:OrXdXzOs0
その話題、何千回目?もういいだろう・・・。
103氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 12:34:58 ID:FbJ+Jk0+0
真央美姫がシンボルアスリートで
CMばかり出演させられて
練習不足で潰される姿だけは絶対見たくないな
104氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 12:37:25 ID:m6ewyrNeO
安藤の件でスケ連も学んだと思いたいね
105氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 12:38:11 ID:xkqmIHEL0
安藤の件でマスコミもスケ連も学んでくれと思ったけど
その後の浅田の様子見ていると、学んでいる所かさらに悪くなってそうな
106氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 12:48:13 ID:c5TLRkOb0
潜在能力+身体的能力から見れば
真央>安藤>ユナ>中野だけど
試合となると今季は
ユナ>中野>真央か?
安藤は1試合しか見てないからN杯待ち
107氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 12:50:05 ID:c5TLRkOb0

日本選手の中で誰かGPSスキップしろよ
日本人が毎年3人も出てるとウザがられるww
108氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 12:51:19 ID:hmi0hLfl0
>>103>>104>>105
安藤自身は学んでいる。
だから「CMゼロ」と揶揄されようと、マスコミから距離をとっている。
109氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 12:53:25 ID:xkqmIHEL0
>>108
安藤はね

でも学ぶべきはマスコミやスケ連の方だと思うけど
そうじゃないと同じ事を繰り返す
110氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 12:54:27 ID:gU1KHALe0
>>107
なんだよそれ
じゃあ連戦向いてないし全日本→ワールドに合わせられるように
安藤がスキップで良いよ
111氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 12:55:58 ID:BCYYDOdtO
イタリア超短期合宿とかエキシビマッチとかを得意げに企画してるのを見るかぎり
要らんことばっかり学んでる気もするが
112氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 13:02:50 ID:h0opMxYc0
シーズンとオフシーズンをきっちりわけてあげないときついよなぁ。

オフシーズンに密着取材とかアイスショーとかばらばらと入ってると
まとまった練習の時間の取れないからね。
113氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 13:03:40 ID:v6e25w8H0
正直、日本人3選手ってなると面白くもなんともない、いくら同じ日本人
でもそれはないだろ?もっとバラけてほしかった、特に中野、こいつだけは
世界のとっぷ6人に入るような逸材じゃない、だれの目から見ても明らか
だからね、ソンでもって後は真央、こいつもたいした選手じゃない、ただ
人気があるから出してもらえてるけどあのジャンプじゃ今じゃ10人並。
やっぱり安藤さんとユナ。この人達はいいね、ジャンプの跳びわけもしっかり
してるし、一番基本に忠実に近い選手達だからね、そんでもってバリエーション
が多いから見ててホンとにすっきりするジャンプ。いや〜この人たちに決まり
だね、参った。
114氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 13:05:39 ID:0DMNWdzF0
「安藤さん」の芸風変わったんだね 中の人交代?
115氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 13:06:24 ID:WgeOApH40
>>113
つれた〜ってレスするのが楽しみなのか?
116氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 13:07:39 ID:c5TLRkOb0

怪我が無い限りこの先数年
安藤真央がGPF進むのは固い
中野やその他の頑張りによっては
GPFに日本人が3〜4人
こんなファイナルを日本人以外誰が喜ぶ?
117氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 13:08:43 ID:cykf7scI0
>>110
安藤はまだ評価固まってないからスキップは怖くてできないだろ。
それにこんだけ毎年ルールが変わるとスピン・スパイラル等のレベル判定が狙い通りもらえるか
演技そのものがどういう評価をされるかをGPSで確かめないと・・・ワールド一発勝負は危険杉る。
118氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 13:11:08 ID:844l4R9eO
100均で入手したような釣り竿で誰か釣れるのかな?
119氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 13:11:09 ID:c5TLRkOb0
>>117
安藤は2007東京ワールド金取ったから
あとは五輪のみ←ここは間違ってはいけない
大きな治療とかプログラムの大改革をやるなら
来年あたりスキップしてもいいかも
120氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 13:11:41 ID:cykf7scI0
あら、ファイナルの話か・・・勝手に勘違いした、すまん。
121氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 13:13:03 ID:4V8KBds/O
しかし、安藤中野浅田真央の3人がトリノの舞台に立つって、なかなか感無量じゃん。
ここにコスが加われば、って言い出すと、スルもいれにゃならんくなるが。

122氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 13:13:17 ID:h0opMxYc0
GPSも毎週じゃなくて1週置きぐらいのスケジュールにしたほうが選手は
楽だろうになぁ。
123氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 13:13:18 ID:0DMNWdzF0
世界女王だしスキップしてもいいだろうけど 連盟が許さないだろう
あとグランプリシリーズスキップした場合、けちなトヨタが給料出すかどうかわからんけど
124氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 13:17:23 ID:q2s9fqkMO
>>122
選手には楽にさせてあげたいよね。
でもファンは苦しいかもw
できればまとめてやってほしいくらいww
申し訳ない。。
125氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 13:22:08 ID:q+0LqbdU0
>>123
そんなことを言ったら小塚はどうする。
安藤も小塚も地元の子だから応援するんだよ、トヨタは。
2人とも豊田の学校に通ってる名古屋の子だから。
浅田姉妹は違うシステムをとったからはずれただけ。
126氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 13:22:59 ID:c5TLRkOb0
N杯を見なければ判断できないが
安藤のプロは上積みがない気がする
デーはヒップホップ、真央はステップ、中野は3Aと
それぞれ素人でも指摘できる点があるが
安藤の場合は何か?表現力?
スケアメ程度では表現力がついたとは言えない

127氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 13:27:23 ID:FadTsH0w0
>>124
自分も1週おきとかの方が良い。
毎年このシーズンはHDDの整理で寝不足で脂肪。
128氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 13:28:33 ID:q2s9fqkMO
>>125
違うシステムって?
129氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 13:30:20 ID:c3c34Zch0
安藤の棒のような腕の動きは少しはしなやかになったのだろうか
130氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 13:30:50 ID:sj+XvnIf0
手の動きがしなやかになったと言っても
それってカクカクよりはしなやかな方がいいってくらいで
足元だとか技の難度精度とかをレベルアップさせた上で
最後にくるものだと思うし
今季の安藤は振りをこなしているだけで
表現力がアップしたという程のものでもないからなぁ
今季はモチベーションの回復に使うのかもね
131氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 13:32:43 ID:FadTsH0w0
安藤は肩の怪我とジャンプ矯正で実際は表現力どころじゃないって感じだ・・・・。
132氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 13:38:44 ID:q2s9fqkMO
確かに。
表現力は期待してない。
手足の柔軟性などもそうだけど、
安藤が顔芸やつくり笑顔するとこが思いつかない。
どん底から努力したにじみでる強さや会心の出来での笑顔に期待。
133氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 13:46:25 ID:j99et0890
安藤はスポーツフィギュアでいい
そこが魅力なんだから。
134氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 13:49:39 ID:KRwdlfgi0
ロシア杯の誇らしげなユナのコーチを見て思ったが、
あれを見て闘志を燃やしたのは真央のコーチではなく
安藤のコーチのモロだと思った。
モロがどういう戦略で来るか楽しみだ。
安藤がついていけるかどうかはわからないが。
135氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 13:51:27 ID:WKahnxBQ0
>>126
安藤はリップ矯正。
一番地味で目立たないが。
136氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 13:53:00 ID:AyZOqms80
ジャンプの矯正って影響大きそうだから手を付けるのは大変だよね
既にタイトル獲ってるってのはこういう点で強いなと思う
137氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 13:56:30 ID:Cyb1X9ua0
来年のNHK杯ってどこでやるの?
138氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 13:56:47 ID:QAmRo3Sn0
>>134
モロは(世選金メダル取ったから)今年は表彰台に
乗れればいいって早くから言ってるし、
多分ヲタが焦ってるだけで、モロや安藤は
割とマッタリしてるんじゃないか?
最終目標は五輪メダルとも言ってるんだし
139氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 13:57:01 ID:h0opMxYc0
もう次の次のシーズンはバンクーバーなんだから、矯正を始めるタイミングとしては
今シーズン前が一番良いんじゃない。
140氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 13:58:58 ID:dULPvf8T0
>>134
それは思う。
特にヨナは今季、ジャンプ中心のプロできたから、
スケーターのタイプ的には
真央×ヨナ より
安藤×ヨナ
のほうが比較しやすい。

4回転とか、今までは回避する方向で来たけど、今は本気でプロに入れること考えてるんだろうな。
141氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 14:01:41 ID:KRwdlfgi0
>>138
モロが今年は表彰台に乗れればOKと言っていたのか。
それなら矯正を始めたのも納得。頭いいな。
142氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 14:01:51 ID:ane6KJuD0
143氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 14:02:41 ID:J98YzymR0
>>135
凄いと思うけど確かに地味だなw>リップ矯正
144氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 14:05:13 ID:h0opMxYc0
>>141
矯正始めることも含めて、今シーズンは台に乗れればいいってことだろうけどね。
145氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 14:07:52 ID:33rvZiHC0
4大陸次第だけど来期から鈴木明子がGPS参入する。
鈴木にまともに勝てる奴は、ユナ位だろ。
ロシェ・マイスナ・コスは鈴木よりは上かも知れんが自
爆する可能性大。
そしたらGPFは、日本人4人の可能性も有る。
その他は韓国人1人・アメリカ1人と言う非常にしらけ
た大会になってしまうかも知れんぞ。

146氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 14:07:58 ID:c5TLRkOb0
>>138
さすが戦略家モロ
昨季ワールド取って今季ジャンプ修正と表現力強化
目指すはバンクーバーのみ
あとは安藤の怪我と恋愛だけが心配の種かwww
147氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 14:11:03 ID:dULPvf8T0
>>142
これすごいな。ワロて感心したw
148氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 14:15:35 ID:ane6KJuD0
149氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 14:17:10 ID:nOauYYuM0
>>148
スパイラルくそわろた
てか陸ジャンプがすごいな
150氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 14:19:38 ID:m6ewyrNeO
今季でエッジ矯正出来たら来年からかなりの強みになるなあ
タイトル持つってことの威力を感じる
勿論真央にはまだ幾らでもチャンスあるけどね
151氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 14:26:16 ID:r3NxwV4n0
>>138
モロは何から何まで計算しつくしてる。
安心して安藤を任せられる。
152氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 14:28:04 ID:pVYCkHP50
女子シングル セレモニー ロシア杯

http://jp.youtube.com/watch?v=yVko_rjLJTw
153氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 14:31:24 ID:KZLcb+IEO
中野の記事読んだ。
The Japan TimesのLack of sponsor hurting Nakanoって記事。
トリノの事は、中野自身実績が足りなかったって今思うみたいだが、
(でもまだ複雑な気持ちみたいだが)
政治的/スポンサー的配慮で結果が変わると思うかの問いに
躊躇なく自分はそう思うbelieveと答えてるね。
まあ自分はこれにはなんだかなあと思うけどね。
スポンサーが着くのは、実際に才能や実績があるからだしなあ。
真央安藤荒川旧村主…やはり中野は少し落ちる。
(中野は若い世代が好まれるからと思ってるようだけど)
政治的って、結局PCSのこと?
前傾姿勢と膝の曲がりと巻き足直して
この調子で安定してTES出してたらPCSも評価されると思うけどなあ。
政治云々に関係なく。
154氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 14:32:49 ID:r+ACnT5f0
でも、モロは冷静だから安藤の場合荒川と違って
五輪金目標じゃなく五輪メダル目標だと思ってると思う。
そういう冷静さも安藤には合ってるけど、今の真央には合わない。
真央はバンクーバー終わって安藤が引退してからモロに移行するのも有りだと思う。

155氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 14:35:42 ID:r3NxwV4n0
>>154
いや、金メダル狙ってると思うよ。
モロはそういう男
156氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 14:35:51 ID:QAmRo3Sn0
>>154
いや、荒川の場合はメダル狙いだったけど
色は念頭に置いてなかったハズだが
荒川本人も、取れたらいいなって感じで
勿論それに向かって人一倍努力もしただろうし、
モロも戦略ねっただろうけどね
(他のスケーターが努力してないってことじゃないよ)
157氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 14:37:01 ID:r3NxwV4n0
あと真央はモロのとこ行かないと思うよ。
たぶん真央のあの妙に高いプライドが許さないだろう。
頭さげないでしょ多分。
そんなんだから今季がgdgdなんだけどね。
158氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 14:37:39 ID:r+ACnT5f0
>153
その記事を読んでないから本意はわからないけど、
まあ、中野さんもまだ若い…まだ子供だってこともあるし。
結局中野さんの実績ではあの時五輪に出てもジャッジに評価されなかったと思うから
あの時の連盟の判断は自分は正しいと思ってる。
それに中野さんが当確した場合、落ちるのって荒川さんだったから・・・
やっぱりどう考えても中野さんのトリノ行きはなかったと思う。
ただそこに至るプロセスというか連盟側の仕切りが良くないせいで
彼女の心を傷つけてしまったのは事実だ。
159氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 14:39:38 ID:m6ewyrNeO
虎視眈々 て4字熟語がほんと似合うねモロは

真央は戦術的なことや結果に囚われすぎない方がいいスケートできる気がするから、
ある程度放任主義のコーチが合うんじゃないかな
真央ラファ 安藤モロの組み合わせはなんとなくピッタリだと思う
160氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 14:40:20 ID:YzKwW6Lz0
自分も荒川は、金というよりとにかく色関係なくメダル狙いだったと思うな。
たぶん銀狙いかなと。それが結果的に良かったんだろうなと。
他の2人は金期待されていたから、
プレッシャーが半端なく、ガチガチだった。
モロはどうだったかは、わからん。
161氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 14:41:03 ID:r3NxwV4n0
>>159
戦略もなく好き勝手やってきての今季だと思うんだけどね。
まああの子はもう駄目だわ。
将来にも期待してない。というかできない。
162氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 14:42:53 ID:r+ACnT5f0
もちろん目標としては設定してるとは思うけど
金をとれる確率はそんなに高くないと思ってそう・・・
という根拠は、荒川さんと安藤さんのスケート技術は段違いだから。
モロはそこらへんの見極めは相当シビアにしてると思うんだよね。
もちろんこれは自分の勝手な印象だから。

>157 頭下げなきゃいけないことなんて真央はしてないよ。
真央はまだ若いけど二十代になったら性格や考え方も変わるから、モロがないとは言い切れないと思う。
163氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 14:42:53 ID:m6ewyrNeO
>>158
そうだな、スケ連もバタバタしててうまくフォロー出来て無かった気がする
ただ中野はアレで腐らずに努力を続けて一皮むけることができた
どんな向かい風でも本人次第で追い風に変えることが出来るんだなと感心する
164氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 14:43:03 ID:QAmRo3Sn0
>>159
自分もそう思う>組み合わせ
ただ、安藤に限ってはモロが鷹揚さを見せて、
SPかFSのどっちかを他の振付師に依頼>モロが修正
って感じでやってみせて欲しいかも
165氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 14:43:34 ID:VrzYBtFeO
ファイナル表彰台でトリノ代表に内定するはずと思ってたのかね。点低かったのに。
166氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 14:44:49 ID:1OsNEhqqO
安藤さんの恋愛が心配の種って何?恋人いるの?
167氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 14:45:29 ID:+gstGfAv0
安藤はもうステップを見せ場に出来ないのかな
昨季はステップ苦手だったのに結構で盛り上げてたし
今季も魅せれるように頑張って欲しい
168氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 14:45:52 ID:s2B65gff0
>>152
表彰式今見たンだけど、ユナはもしかして
中野と色がかぶるから、SPの衣装に着替えてきたのか?

どちらかといえば苦手な選手だけど、こういうちょっとした
見られる意識というか、客観的に自分を見ている所とかは
17歳とは思えない。なんか凄いな。
169氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 14:46:34 ID:r+ACnT5f0
>161 結果しか見てないんだね。
本人が満足して幸せになれないんだったら勝っても意味ないよ。
真央にはひたすらがむしゃらにやりたいことをやる時期が必要だったんだよ。
それを通過しないとどこかで心が抑圧されて壊れるよ。
真央はそれを通過して次のステップに進んでる。素晴らしいことだよ。
170氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 14:46:53 ID:QAmRo3Sn0
>>162
モロ振付の真央も見てみたいんだよね
昨季子供っぽいと断ったのが、今季のゲデのみたいな
キュートな振付だとしたら、勿体なかったなぁと思って
いや、実際見てないからわかんないけどね、どんなのかは
171氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 14:46:58 ID:m6ewyrNeO
>>164
そうなんだよな
別の人の振付、見たいよね
モロプロばかりだと演技の幅が広がらないような気がするね
172氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 14:48:12 ID:1OsNEhqqO
今泉さんの日米のブログ見たけど
『安藤選手はモロゾフコーチにやらされているのではなく
自分でやっているが
浅田選手を見るとタラソワさんにやらされている』って書いてあったね。
最近安藤さんがどんどん自立している感じするよ。
心も体もね。
173氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 14:48:13 ID:c5TLRkOb0
>>155
モロは戦略家だが安藤はもう一皮むけないとな
カルメンはもうちょっとカルメンカルメンして欲しい
で、
どうやったら金が取れるのか分からないのがラファだろう

174氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 14:48:13 ID:r3NxwV4n0
>>167
まずジャンプを安定させることが先決だろ。
シングルはやっぱりジャンプだなと今季改めて思った。
ジャンプ跳べて初めて勝負できる。
175氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 14:49:46 ID:QcKwtfJr0
>>172
小学校から国語勉強しなおしてきたほうがいいかもね
その文章に書かれている意図を何も読み取れていないようだから
176氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 14:51:23 ID:r+ACnT5f0
>168 自分もそれ思った。自分は芸能関係の仕事してるからわかるんだけど
あの子は芸能人がやるポージングやフォトシュートの訓練を受けてる。
他の選手より美しく映像や写真に写り、世間から美しいと評価されるために。
ワールドの写真も1人だけ撮影時に化粧を直していたってすぐにわかった。
他の選手が映像映りで負けてしまうのは当然だよ。
全ては勝つため、評価されるため。
すごく恐ろしいよ。こんな選手は史上誰にもはいなかった。
そのことに気づいている人はあまりいないように思う。(才能があるという意味じゃない)
だからこそ天然の才能と美しさがある選手に勝ってほしいと思う。
177氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 14:51:56 ID:r3NxwV4n0
>>169
結果以外何を求めてるのかと逆に問いたいわけだが。
がむしゃらにやりたいことをやる次期が5シーズンくらい続いてるけど
まだやりたりないのかな?
真央って日スケ連にも軽く見放されてる感が漂ってるけど
そういうところに問題があるんじゃないかな。
とにかくわがままで言うことを聞かないんだと思うよ。
178氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 14:52:41 ID:r+ACnT5f0
>>176はキム選手のこと。書き忘れた。
179氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 14:52:55 ID:c5TLRkOb0
>>166
マラソンの渋井が恋愛で崩れたんだよ
恋したら盲目ていう女性いるだろ?
安藤がそうならないのを祈ってるwww
180氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 14:53:32 ID:r3NxwV4n0
I was gay
181氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 14:53:39 ID:m6ewyrNeO
182氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 14:53:52 ID:1OsNEhqqO
>168
それを言うならエリックで二位だったのに
荒川さんはコーエンと真央さしおえて
ブルーの衣装に着替えて出て来たよね。
こういうのは良くあってアテネで銀メダルの体操のホルキナもわざわざレオタード着替えて来た。
女王のタイトルを取った選手の唯一のプライドだよ。
スルもチャイナでわざわざ衣装着替えて来たしね。
アピールを観客や関係者にするのは作戦なんだよ。
しかしユナはワールドタイトル無いのに衣装着替えてくるのはちょっとやりすぎかな。
安藤さんもN杯で優勝してもしなくても衣装たくさんあるし着替えて出てくればいいよ。
183氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 14:55:26 ID:KZLcb+IEO
>>158
確かに連盟の判断結果は正しく、プロセスは最悪だったな。
中野は確かに気の毒だった。
実績足りないとはいえ可哀想だった。
真央は前からでれんとあきらめてたけど。
安藤は、中野と真央が出られない批判を一手に引き受けた感じで
これまた可哀想だった。連盟の盾だった。

やっとトリノ選考バッシングが一段落したのに、
スポンサーが結果に影響するとか、中野自身に言ってほしくなかったな。
その言葉がまたいろんな叩き合いに使われるだろうから。
184氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 14:55:45 ID:XRWWsB3n0
だからといって、がきデカのこまわり君と似ている事は否定できない。
185氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 14:56:04 ID:m6ewyrNeO
>>176
ユナが、というよりはユナ陣営が抜け目無い感じがするな〜

ロシア杯FPのキスクラでの驚き方見てると、やっぱ17歳だな〜て思う
186氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 14:57:24 ID:S5SRjux70
おまいら、犬HKBSのイナバウアー見たか?確かに隔世の感があるが
優雅なスケーティング、あの頃のフィギュアは格調高かった。
187氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 14:57:43 ID:0qfI9Z1l0
単にフリーの衣装よりもショートの方が気に入ってるからでしょ。
フリーの衣装はアオザイを意識してようが趣味悪すぎ。
188氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 14:58:49 ID:1OsNEhqqO
渋井って為末と付き合っていたっけ?
安藤は恋愛現役中はしない方がいいな。
モロが自分に惚れさせるのが旨いって佐野稔が言っていたから
せめて現役中は疑似恋愛でもいいから
モロに好意寄せていた方が安藤のためだよ。
安藤は男が出来ると崩れるタイプ
お父様がいない分どうしても父性を男性に求めてしまうから
189氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 14:59:08 ID:r+ACnT5f0
>177 そういう考え方の人がいてもいいけど
世の中そういう価値観ばかりじゃないしそれは人を幸せにしない。
真央はそうじゃないし、多くのファンもそうじゃない。
190氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 15:00:24 ID:m6ewyrNeO
191氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 15:01:02 ID:r3NxwV4n0
安藤はデーと山岡さんと栗田さんのような関係を続けりゃいいよ。
モロは富井副部長な
192氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 15:01:13 ID:QAmRo3Sn0
>>187
正直今季の衣装はどっちも………フリーの衣装は確かに
一段と趣味悪いが…
アオザイをテーマにするなら、金色じゃなく同じ布で
両袖作って、衣装の模様を凝れば良かったのにね
193氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 15:02:19 ID:c5TLRkOb0
>>188
違うな〜誰かは言わない
渋井が崩れたのに相手選手には影響なかった
恋する女は弱い

モロが一番危険な気がするんだがww
モロには節操を保ってもらいたいね商品には手を出すなww
194氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 15:03:30 ID:m6ewyrNeO
今季、この衣装は良い!てのは誰のどの衣装かな?
195氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 15:04:00 ID:1OsNEhqqO
真央って最近わかったけど
他の選手に比べて相当プライド高くて驚いた。
幼い顔してて意外と頑固で驚いた。
それはいい意味でも悪い意味でもある。今はそのプライドが悪い方向に言っているような気がする。
もう少し柔軟な頭ならいいと思う。
196氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 15:04:34 ID:256zNpvI0
村主のSP衣装が好きだ・・
197氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 15:04:47 ID:hmi0hLfl0
モロはそんな危ない橋渡らなくても、
その気になればいくらでもモテると思う。

198氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 15:05:20 ID:0qfI9Z1l0
ユナの衣装生地といい色といい安っぽいんだよね。
特にあのブルーとピンクが更に昔のキャンディーズかと思うくらい。
貧弱な体にまとわり付いてさ。
襦袢があんな生地だともじもじ君のようだ。
199氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 15:05:32 ID:r3NxwV4n0
>>189
けど評価される基準は結果しかないよね。
真央は今まで好き勝手やってきてもある程度結果を残してきたから評価されていた。
今季の終わりごろにはどんな評価に変わっているか楽しみだね。
CoRのユナの優勝をうけただけでもこれだけ評価を落とし始めてる。
ファイナル、ワールド両方落とすと一気に叩かれると思うよ。
日本だけでなく海外プレスからもね。
200氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 15:06:12 ID:r+ACnT5f0
逆に失恋を乗り越えるとさらに強くなるかもよ。
モロは金髪好きだから安藤はないんじゃないかと思う。
コルピがモロプロになったら絶対危ない。
201氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 15:06:19 ID:nOauYYuM0
モロは前科があるからなあw
ロシェの紫の衣装ゴージャスで好きだな
真央のSPもいい、新体操みたくて。
202氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 15:06:22 ID:s2B65gff0
>>176
ありがとう。詳しく説明してくれてよく理解できた。
前から隙の無さというか無駄を効率重視、投資に対して最大限の成果を出す。
ということに長けていると思ってた。
自分の前を歩く選手たちを全て徹底的に分析し、勝つための対策を
練り上げ、実際越えて来ているんだから、強い。
だって、既に穴が無いからな。

自分、ユナ好きじゃないので困ったもんだよ。
203氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 15:07:39 ID:256zNpvI0
アオザイ意識してるんならマオカラーぽくしてほしかったなあ
顔も小さいし似合うだろうに
魅せることに関してはやっぱ劣化してる
以前はあざといほどだったというのに
204氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 15:07:44 ID:+Z88UURV0
>>195
プライドの高くない選手なんていないと思うが。
205氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 15:07:52 ID:c5TLRkOb0
モロから仕掛けなくても安藤が恋に落ちたら終りよん
サムデリ、カルメンを演ずるには恋の経験は必要
安藤が強い選手だったら影響なし
恋で潰れる選手だったら絶対禁止
やってみなきゃわからんwww
セクシーなカルメンが見たい気もするがwww
206氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 15:08:31 ID:0qfI9Z1l0
>>199
フィギュアは結果がすべてじゃないから。
記録より記憶に残る名演技、名選手は沢山いる。
207氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 15:08:31 ID:r3NxwV4n0
>>204
異常に高いでしょ。真央は。
それが足かせになってるくらいに。
208sage:2007/11/27(火) 15:08:48 ID:OrXdXzOs0
209氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 15:09:30 ID:m6ewyrNeO
真央の衣装去年までは全く好きじゃなかったのに今年はSPFSEXと全部好きだ

個人的にはキミーはもっと良い衣装と振付に出会えばもっと輝けるのに、と思ってしまう
210氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 15:09:53 ID:r3NxwV4n0
>>206
フィギュアは平たく言えばワールドと五輪の結果だけだよ。
この2つの金があるかないかでスケーターの人生も大きく変わる。
違うって言うならそれは綺麗事にすぎないね。
211氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 15:10:07 ID:0DMNWdzF0
>>168
でも青だったらロシェットとかぶってないか?
ピンクとオレンジのかぶりを気にして
水色と紺のかぶりはOKっていうのがわからん
212氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 15:11:02 ID:s2B65gff0
>>202
これ、本人が長けているというよりは、
チームユナのスタッフのことな。
213氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 15:12:27 ID:c5TLRkOb0
>>212
チーム真央がコレ位だったらなぁwww
214氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 15:12:46 ID:0qfI9Z1l0
>>210
あんたがそう考えるのは勝手だが、
主観をに一般論的に断定で語るのは如何なものかな。
215氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 15:14:38 ID:r+ACnT5f0
>212 でも写真映りばかり気にして、写真映りの良い笑顔を作る真央なんて嫌だ。
心の底からの作ったものじゃない笑顔でいてほしい。
216氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 15:14:47 ID:sKwSsxNb0
せっかくマターリな流れに持って行こうとしてる人がいるんだから従ってはどうかね?
昼間から火花散らすことは無い
夜にはどうせ銃弾が飛び交うんだから
217氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 15:15:22 ID:r3NxwV4n0
>>214
だから主観じゃないってのw
218氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 15:16:06 ID:QAmRo3Sn0
何でモロに恋すること前提で話してるんだか
さっぱりわからん>安藤
それにモロは安藤が恋愛することを、むしろ推奨してるのに
(勿論自分とじゃないぞ)
219氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 15:16:58 ID:hmi0hLfl0
バレエを学んで演技に生かすのがオケなら、
モデルのポージングを学んで演技に生かすのだってオケだと思うぞ。

220氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 15:16:58 ID:sKwSsxNb0
安藤は何となくオッサン好きないイメージw
モロと安藤、いいと思うけどな
恋する女は強いしな
221氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 15:17:53 ID:pPwVo5FU0
いつもの人なんで、スルー推奨します。
222氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 15:18:07 ID:1OsNEhqqO
モロゾフと言えばボルチコワの振り付けしていたな。
ボルチコワを変身させて欲しかったな。
あんなに美人でスタイルいい選手だったのに。
223氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 15:18:57 ID:0qfI9Z1l0
>>217
じゃあ、クワン、スル、カートなどの五輪のゴールドメダルに縁のなかった選手は
アイスショーで活躍できていないとでも?
224氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 15:19:42 ID:ane6KJuD0
>SPFSEX

SPFとSEXって何だろうと考えてしまった
もうダメじゃorz
225氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 15:19:49 ID:c5TLRkOb0
安藤はデーよりモロ(みたいなオッサン)を選ぶかもwww

マラソンの渋井って強そーな女にみえるじゃん
どっこい弱かったんだなそれが
安藤はどうかな? いい男と恋愛しろよwww
226氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 15:20:30 ID:r3NxwV4n0
>>223
ワールドの金あるからOKじゃん。
さらに五輪もある人はギャラからして違うけどね。
あと扱いも全然違うわな。
常識だろこんなの。
227氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 15:21:59 ID:c5TLRkOb0
ワールド金は実力的に必須
五輪金は運の強さの証明、女神の祝福
228氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 15:22:40 ID:ogR5/GBl0
>>219
ヴォーギングを取り入れるとか…
229氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 15:24:07 ID:1OsNEhqqO
モロならまだいいけどモロみたいにデブで脂ぎった日本人なら嫌だな。
230氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 15:24:46 ID:0qfI9Z1l0
>>226
じゃ、若くしてとった五輪ゴールドメダリストのタラや
一発やの名高いサラのその後は?
高いギャラが払われてるなんて現実ない訳だが。
231氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 15:24:51 ID:c3c34Zch0
>>229
オレもお前もここのみんなそうだろ
232氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 15:24:54 ID:r3NxwV4n0
まあ真央がワールド優勝できないと決まったわけじゃないんだから
今から結果以外が重要なんて弱気なこと言う必要ないと思うよw
ファンくらいは信じてやれよw
俺は無理だと思ってるけどね。
233氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 15:27:12 ID:QAmRo3Sn0
>>230
………タラはもう滑ることが出来ないわけだが……
234氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 15:27:17 ID:r+ACnT5f0
釣りだとわかってるけどね。
金メダルとっても不幸な人生を歩む人もいる。アル中になったバイウルとか。
選手は心にあるものを完全に燃やし尽くして現役を終えられることの方が幸せ。
男子だけど、ありとあらゆるタイトルをとったけど若くして引退を余技なくされたヤグよりも
29歳まで現役で最後を五輪で迎えたストイコの方が絶対幸せだったと思う。
ヤグは引退が不本意だった傷をいまだに負ってる。
真央には不完全燃焼は似合わない。やりたいこと全部やればいい。
そしてその才能を燃やし尽くした時、とんでもないものが見れると思う。
235氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 15:27:28 ID:r3NxwV4n0
>>230
何にもしらねーんだなお前。
236氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 15:29:38 ID:r3NxwV4n0
タラをここで出してくる勇気はかうよw
ちなみにタラの腰がブレイクした理由に彼女がループジャンパーだったってのがある。
ループジャンパーは腰に異常に負担がかかり将来のケガは避けにくいらしい。
真央の腰はいつまでもつかな?
237氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 15:30:47 ID:pPwVo5FU0
言葉遣いからいつもの人だと判明したので、
以下スルーで。
238氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 15:31:16 ID:r+ACnT5f0
スルだってループ持ちでしょうが・・・
タラの腰は4lo練習して腰をぶつけたのが原因という都市伝説があるよね。
239氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 15:31:55 ID:RhAn9sMz0
ID:r3NxwV4n0
こりゃひどい嵐ですな。
スルー推奨
240氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 15:32:49 ID:c5TLRkOb0
>>232
真央のワールド金はあるだろうと思うけど?
五輪金はわからんがww
241氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 15:32:55 ID:r3NxwV4n0
スルはループ持ちではあるけどループジャンパーとは言いがたいだろ。
ジャンプのバリエーションが多い。
タラみたいにとにかくループ跳びまくるってわけじゃない。
そういえば4lo練習してた人いたね。
242氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 15:34:20 ID:r3NxwV4n0
>>240
俺は両方無理だと思うね。
243氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 15:35:22 ID:0qfI9Z1l0
>>235
>フィギュアは平たく言えばワールドと五輪の結果だけだよ。

と言うなら
五輪金のサラとタラはさぞかし素晴らしいスケート人生を送ってるはずだが?

人生ケガもすれば、運もある。
軽々しく、ワールドと五輪の記録だけと断定するのはやめろ。
お前のような考えばかりじゃない。
選手やいろんな選手を応援してるスケートファンに失礼だ。
244氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 15:37:10 ID:QAmRo3Sn0
>>243
ID:r3NxwV4n0は荒らしだと思うが、
こういった話の時にケガでスケート人生を
続けられなくなったスケーターの名前出すのは
神経疑うよ……
245氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 15:38:14 ID:pPwVo5FU0
>>244
いつもの荒らしだよ。
いつもの言葉遣いが悪い韓国人。
だから、そういう無神経な話題が出来るんだよ。
246氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 15:38:37 ID:NQhc1+ay0
悪意を持って怪我を示唆するような事を書きこむのはやめて

五輪は努力と素質と運が全てあわさって取れるものだし
獲れなくても大勢の心に残る演技や選手は多いんだから
タイトルとれなきゃ無価値ってことは絶対ないよ
247氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 15:38:52 ID:256zNpvI0
ゴールド目指してるのはどの選手も皆一緒だろ
我が事でもないのに調子にのって上から目線で見下してる奴に律儀に反応するなよぅ
248氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 15:39:09 ID:r+ACnT5f0
みんな釣りとはわかっててもカチンとして反応しちゃうんだよね。
自分もそうだけど、スケーターやファン全部に対しての侮辱に思える。
249氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 15:39:15 ID:sKwSsxNb0
五輪もワールドも縁が無い選手がほとんどなんだよ
それらを掴めるのはほんの一握りの選手だけ
俺等は杞憂しながら見守るだけッスよ
250氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 15:41:53 ID:c5TLRkOb0

ワールド金は取れるだろww
変な奴だなー願望かwww
251氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 15:43:35 ID:0qfI9Z1l0
スマン。
荒しとわかってはいたものの、あまりに酷かったので深追いしてしまった。
以後スルーするよ。

で、ユナの衣装の話だったけかw
252氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 15:44:19 ID:sKwSsxNb0
いや俺らが脂ぎったオッサンかどうか、って話だ
まあ俺は二十歳の超絶イケメンなわけだが
253氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 15:44:31 ID:1OsNEhqqO
いい現役送ったのはブチルスカヤやリアシェンコやマイケルワイスとかだと思う。
ティホノフなんか35歳まで現役だし。
真央はチャンス逃している感じもあるな。
ユナがここまで爆発的に伸びてからワールドタイトル取るのは
かなり難しいけど、ユナも万全な体調だとは思わないが東京ワールド以上のプレッシャーかかるのは
目に見えているし真央が今後どう変わるかでタイトル取れるか決まる。
荒川や中野も安藤もきちんとチャンスを自分で掴んで来たわけだし。
ユナは凄い選手だけど一国の代表を一人で担うのには17歳選手には相当なもの
そういう意味で真央の方がまだ有利だよ
254氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 15:45:59 ID:1OsNEhqqO
>252
自分でイケメンって...
255氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 15:47:17 ID:hmi0hLfl0
>>243
いや、でも、一理はあると思う。
もちろん、いろんな選手がいる。
たとえばメダルなんかとんでもない、
全日本に出場するのが生涯の目標、
という選手もいるだろう。
それはそれでぜんぜんオケだし、
そういう選手を一生懸命応援するファンがいれば、
それはそれですばらしい話だと思う。

でも、その一方に世界一を目指すシビアな戦いがあって、
そこではやはり、ワールドを勝つことが世界チャンプの証明であり、
五輪の金は実力プラスアルファの特別なものだと思う。

256氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 15:48:30 ID:r+ACnT5f0
チャンス逃したといっても
ワールドに出たのたったの一回だけどね…

キム選手は自分の現役がそんなに長くないという前提でやってる気がする。
本人もそういう発言をしてたし。怪我持ちだし。
真央は逆にもっと長いスパンでやっているような印象を受けるよ。
257氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 15:48:39 ID:r3NxwV4n0
勝手に荒らし扱いにするなよ。
荒らすつもりは無い。
マオタが勝手に反応してマオタが荒らしてるだけ。
マオタは何でも陰謀説を唱える癖つきすぎだろ。
258氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 15:50:55 ID:0qfI9Z1l0
ID:r3NxwV4n0
はID改めID:sKwSsxNb0か・・・
259氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 15:54:02 ID:sKwSsxNb0
>>258
おいおい愉快なジョークで場を和ませようとしてる俺にそれは無いだろww

真央もユナもこの先ずっと長いんだから、
今の時点でもうワールド取れんとかどうこう言う意味がさっぱり分からんよ
レストランのメニューを見ながら、これを食ったらどんなウンコが出るかを当てるくらい無意味だ
260氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 15:55:31 ID:c5TLRkOb0
>>259
wwwwwwwwwwwwwwww
261氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 15:55:36 ID:mWSimRUTO
恋して演技にも反映されるといえば…
最近ではグルジアのエレーネではない?久々に見て驚いたもん。
ここまで目に見えて影響出る人もいるんだから面白いよね。
262氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 15:55:48 ID:hmi0hLfl0
>>256
実は俺も、ヨナはバンクーバーまでもたないんじゃないか、と感じている。
だから心情的には、今年のワールドはヨナに取らせてやりたい。

263氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 15:56:24 ID:hzh6W+NWO
>>257の頭の中では真央ファン=マヲタか。
それだけで虫酸が走る。

まだシニア2年目で終わったような発言はここではやめて、アンチスレ行け。
264氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 15:56:55 ID:pPwVo5FU0
>>256
真央は、長く続けたいっていう意志はあると思う。
それを見越して、今季はステップやスピンに力を入れてるんじゃないかな。

>>258
ヒドスw
265氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 15:57:36 ID:256zNpvI0
259のノリは完全におっさんだろうが
ま下三行に同意する
266氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 15:57:42 ID:hzh6W+NWO
>>259
ワロタwwwwww
はらいてぇwwwww
267氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 15:57:48 ID:r+ACnT5f0
>261 女の子は恋ですぐに変わるからね〜。恋はした方がいいよ。
失恋のタイミングがビッグタイトルへのチャンスと被らなければいい。
268氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 16:17:56 ID:5vafluoX0
>真央もユナもこの先ずっと長いんだから、
今の時点でもうワールド取れんとかどうこう言う意味がさっぱり分からんよ
レストランのメニューを見ながら、これを食ったらどんなウンコが出るかを当てるくらい無意味だ

全スレに貼り付けたい程の名言
269氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 16:18:22 ID:XNHyzMq50
女子の表彰式見た<ロシア杯
中野がヨナを抱擁で祝福
270氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 16:18:48 ID:QcKwtfJr0
>>259
思わず吹いたぞコラwww
だが言ってることには全面同意
271氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 16:27:42 ID:Xc0pV0yx0
>>261
ゲテ子さんのことだよね?
だってほら今季彼女のSP誰が振り付けしてるか考えて?
モロですよ〜 恋というより・・・
272氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 16:29:35 ID:NCA8ryuL0
>>153
ありがとー。読めたよ。
http://search.japantimes.co.jp/cgi-bin/sp20071125jg.html

スパイラルの写真は美しい。アップの表情も中野らしくて知的で力強い印象。
記事は絶賛。

でも、やっぱりスポンサーのせいじゃないと思うよorz
273氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 16:33:50 ID:r+ACnT5f0
読んだ。記事は絶賛だね。

でもスポンサーのせいじゃないよ。
そうやって思わなきゃいけないことも辛いよね・・・
中野は代表3人のうち誰が落ちて自分と思っていたのだろう。
あの時一番ポイントが足りない荒川が金メダルだったのだから
選考そのものには納得できてないはずはないと思っていたんだけど。
274氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 16:48:29 ID:j99et0890
>>273
イタリアの新聞にまでチョコレート三人娘がデキレースみたいに載っちゃったから
本人が意識してしまったのは仕方ないといえば仕方ないのかも でもそれは真央をプッシュしないでとかだったけど。
やっぱミキの本番での出来とミキ本人が自分は選ばれないと思ったと全日本のあと言ってたからミキじゃん。
一番悪いのは連盟だね。GPFで表彰台で決まるとか言わなきゃ良かったんだよ
275氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 16:49:50 ID:+Z88UURV0
安藤がもう少しましな演技をしていたらよかったんだが、
あれだったから、自分がでていればと中野もいまだに思う部分があるんじゃないか。
言ってもしょうがないことだとわかっていても、
スポンサーのせいにでもしないとやってられないとか。

中野ってスポンサーついてないのか?
276氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 16:52:11 ID:0U9WJxVl0
まあトリノ選考なんて終わった事はしょうがないよ。
それより今現在、中野にスポンサーが付かないのが問題なんじゃ?
ハッキリ言うと、なんで大塚製薬は中野を差し置いてユナとか起用するの?って話。
しかも去年は上戸とデーのCMが結構良かっただけに、なんだかな〜ですよ。

277氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 16:52:53 ID:yfmaO4WI0
中野の現状でスポンサーついたらまさにフィギュアブームの賜物だよ。
恩田は結局スポンサーつかずに終わったし、村主荒川もワールドのメダルをとって
やっとこさっとこついたんだし。
278氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 16:54:43 ID:r+ACnT5f0
あのカレンダーは「海外の」スポーツ選手っていうコンセプトだからだと思うよ。
279氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 16:59:11 ID:RNo+z3vUO
>>273
安藤じゃないかい?連盟の選考でもめたのも安藤だし。
のりPが何かでそのように言ってた、調子悪い人を出してよいのかともめたけど結局ポイントで選んだ、みたいな。
荒川は真央スルサーシャと一緒のGPSで順位は3位だったけど、2大会ともその3人に次ぐ高得点出してて
まさか落選するわけがなかった、真央の特例が無理なら荒川以外にメダル現実的な選手いなかったから。
村主はGPSで調子いまいちでN杯の直接対決で中野に負けてたけど、全日本で優勝した人ははずせないだろし。
当時の安藤と中野を比べたとき、調子の悪い安藤が選ばれるのは自然だったと思う。
中野は前年度の出来がいまいちで、まだ「安定した選手」という評価ではなかった、ただ「上り調子な選手」だった。
280氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 16:59:22 ID:j99et0890
じゃあコルピにすればいいのに
可愛いから
281氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 16:59:54 ID:+Z88UURV0
ある程度までいけば、スポンサーはつくもんだと思ってたから、
スポンサーの格が問題なのかと思ったが、中野にはついてないのか。
安藤や浅田真央はやはり別格なんかな。
中野、がんばってるのにな。どこかスポンサーになってやれよ。
282氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 17:02:28 ID:4EicIRv+0
おまえら現金書留で中野に500円づつ送ってやれよ。
283氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 17:03:50 ID:j99et0890
中野は顔も可愛いからスポンサーでもついてCMで露出したら一気に人気上昇するかも
しれないけど、それがいいとも言えない。 でもスポンサーがないのせつないね。
荒川ですらワールド優勝してやっとだもんね。中野は早稲田に行っちゃったから地元企業ダメなのかな・・・
前から書かれてるけどミスドはアイブーちゃんよりドーナツスピンのほうが広告効果ありそうなのにな。
284氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 17:04:39 ID:h0opMxYc0
アマチュアでスポンサーついてCMに出てなんて、フィギア以外だって
一握りだよ。がんばれ日本キャンペーン以外でスポンサーがついてる方が
珍しい。
285氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 17:06:40 ID:FadTsH0w0
選考のゴタゴタは荒川がGPF表彰台に日本人が乗ったらもう辞めるって言ったのが発端だったようにも・・・・。
後安藤も半ば嫌々出るくらいなら辞退すればよかったのにとは思う。
死ぬほど出たくて、調子も良くて、しかもあれだけ結果を出した中野に失礼だった。
それに結果は失敗しようが、やる気をもって試合に臨んでいればあれほどのバッシングは受けなかった筈。
荒川だって金取れたからよかったものの、もし結果が駄目だったらバッシングうけてたろうね。
少なくとも中野には後々まで多少の事は言う権利はあると思うし、安藤も言われてもそれは仕方がないと思う。
選手寿命の短いフィギュアの4年に1度のチャンスに出れなかった中野の苦しみに比べたら痛くは無い筈。
いくら目に見えるポイントが上だったっていっても、今年のGPSでいろいろもにょられてるユナの判定とかとおなじで、
試合の判定そのものからフェアじゃない選考だった事は明らかなんだから。
286氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 17:11:37 ID:j99et0890
>>284
そう考えるとビーチバレーのあの人は凄いね。同じ国内三番手なのに。ビーチバレーの
一番手二番手なんて顔も名前も知らないよ。でも中野があんな売りかたされても嫌だけどさ
287氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 17:13:08 ID:0U9WJxVl0
>>277
でも安藤はワールドでまだメダルを取った事が無い時に
任天堂とかパナソニックとかトヨタとかスポンサー付きまくりだったよ
288氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 17:13:17 ID:Z5rWIcPy0
近年の日本が天才揃いすぎるからなあ。嘗ての長野ごろのロシア男子
みたいだもん。長野は前年のウルマノフ棄権で2枠しかなくて
五輪出場は死闘だった。ユーロで2位と3位だったプルとアブトは出れなくて。
その次の年はウルが復帰したのでアブトはやっぱり出れなかった。
中野さんはこの時のアブトみたいな立場だろう、しょうがないよ。
289氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 17:16:00 ID:KZLcb+IEO
>>274 自分も、中野は安藤より自分と思ってたと思う。
でも、本人達凄い仲良いし、
安藤自身スランプの時中野に電話して慰めてもらったり、
中野も辞めようとした時安藤にとめられたり、
本人達も頑張って消化してるよね。

まあ、自分、記事読んでちょっと中野にがっくりきたけど、
スポンサーないってぶーたれて何もしてないわけじゃなく、
中野も必死で自分自身努力してるしね。
ところでこの記事、安藤の選出がスポンサーがらみで
中野はそのせいで外れたって書いてるね。
イタリアの新聞といい、何調べて書いたんだか。
290氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 17:16:04 ID:r+ACnT5f0
あの状況で安藤が辞退できるわけないって。
何度も書かれているけど、中野の落選は妥当。
ただしそこに至る連盟の仕切りが良くなかった。

グランプリファイナル表彰台で確定っていうのを
一位じゃなかったからダメだって事前に通告しとけば良かったのに。
291氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 17:16:47 ID:j99et0890
>>287
トヨタはこずこずにはなってるのに中野には声かけないのはやっぱ
東京の大学に進学してるからなのかな
292氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 17:17:16 ID:0DMNWdzF0
確かにアブトにかぶるとこはある
規格外の2人の陰に隠れがちなナンバースリー
293氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 17:17:28 ID:RNo+z3vUO
>>285
荒川の発言は「GPFに(五輪出場権を持つ)日本人が3人出場したら(その時点で代表決定だらうから)
辞めます(五輪目標に引退伸ばしてたから出場できないなら続ける意味ないから)」だよ。
荒川の発言のせいというより、真央の想像以上のすごい活躍が連盟にとって誤算だった。
まあ、今となってはすべてうまく歯車が噛み合ってたと言えるけど、当時は嬉しいやら困ったやらで大変だったろう。
294氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 17:19:43 ID:0DMNWdzF0
>>290
だからスポンサーが関係してるってことだろう
あのシーズンの安藤は本人の意思とはべつに
スポンサーがいっぱいついてて
自分から出ないって言える状況じゃなかった
無理なのわかってて4回転跳びますとか言わなきゃいけないぐらい追い込まれてた
そういう意味じゃスポンサーが影響してるってのは間違ってない
295氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 17:20:08 ID:r+ACnT5f0
>286 ビーチバレーの人が芸能事務所に所属してるからさ。
296氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 17:25:27 ID:kHyndPnpO
塞翁が馬という言葉がある。荒川は引退の時期を逃し、05ワールド9位と
惨敗したが、それが栄光への道の始まりだった。安藤にとってトリノ五輪の
ことは辛い記憶だろうが、おそらくバンクーバー五輪代表で唯一の
五輪出場経験者になるであろう安藤にはそれが大きな意味を持つはず。
要するに中野はトリノ五輪代表選考のことを恨むのはよせってことだ。
297氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 17:26:23 ID:j99et0890
>>289
あのマスコミの煽りは良くなかったよ
真央までチョコレート好きなはずなのに食べない(太るから我慢といってたけど)とかいってたもん
298氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 17:28:18 ID:0U9WJxVl0
>>291
中野も名古屋出身だからトヨタに少しは縁があるんだけど
今は信夫の元でやってるからね・・
299氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 17:29:28 ID:37UKIMpD0
中野がトリノ五輪に出たところで、表彰台に乗るのは難しかったんじゃないの?
いまだに恨んでるようなこと言っていたら、ますますスポンサーが遠のいてしまうよ。
300氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 17:30:05 ID:0DMNWdzF0
>>297
エアロはロッテじゃないしね
301氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 17:30:58 ID:tRMWvv+6O
でも、どうせおまいらあの時、
ドリカムのコンサートエンジョイしてたんでしょ?
302氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 17:31:00 ID:r+ACnT5f0
>297は何か勘違いしていると思う。
303氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 17:31:04 ID:q2s9fqkMO
まー、真央、安藤、中野はファンはともかく本人同士は仲が良いからよかった。
荒川、村主の頃はひどかった。
304氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 17:32:07 ID:0U9WJxVl0
>>296
実際トリノの時に城田は「安藤はバンクーバーを見据えてOP経験させる為に
連れてった」と公言してるからね。 

ただだからと言って中野に対して恨むのはよせというのは??無理な話だと思うけど。
305氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 17:32:51 ID:KZLcb+IEO
>>287
安藤の任天堂やパナソニックはシンボルアスリート制で
トヨタのようなスポンサーではないし。
シンボルアスリートはお金ほとんど連盟に行くシステムで
選手にあまりメリットないから、結構みんな拒否してるね。
こづこづがあまり実績なくトヨタに取ってもらえたのはほんと凄いね。
中野も名古屋にとどまってたら、トヨタあったかな?
でもマチコのままだったら今のような力があったか謎
306氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 17:32:57 ID:RNo+z3vUO
>>299
いや、中野だって自分が表彰台狙えたとは思ってないだろうよ。
それに、記者から質問されてそれに答えただけで、自ら恨み言を言ったわけじゃない。
マスゴミに踊らされないでほしい…
307氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 17:34:31 ID:cjHJptU50
>>303
仲が悪かったのは荒川と村主だけだろ…中野は親友に荒川と安藤挙げてるし、荒川と恩田の仲も良いし
308氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 17:35:24 ID:QAmRo3Sn0
>>294
それ考えると、地元の中京に決めて
トヨタ(少なくともCM出させて振り回したりしない)が、
社員としてスポンサー引き受けてくれたのは良かったと思う
>安藤

真央本人はどう思ってるか知らないけど、
端から見ると、現状の真央はスポンサーに振り回されてる
ように見えて、トリノ前の安藤が被る
真央自身は陽性の性質だろうから、安藤のように
精神的にどうこうなることは無いだろうけど
309氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 17:35:51 ID:r+ACnT5f0
それを言い出すと、すぐりだけが人間関係苦手という話になってしまう…
310氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 17:36:14 ID:dpJtN2+K0
>>298
中野さん、正確に言うと名古屋出身じゃない。
311氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 17:36:52 ID:0U9WJxVl0
>>305
ああそうだね。でもだからこそ連盟が安藤をトリノに行かせる事に
拘ったんだろうけどね。

小塚、実績だけいったらジュニアとはいえJGPFとワールドを制したのは
日本男子初だからなぁ・・期待値大きかったのかも。
312氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 17:38:26 ID:NCA8ryuL0
中野は英語ぺらぺらなんだっけ?
通訳が入ってたら、誇張されたり誤訳された可能性はないかな?
313氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 17:39:25 ID:cjHJptU50
>>309
村主はフィギュア選手以外のスポーツ選手と交流があるから
314氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 17:41:03 ID:r+ACnT5f0
何でもかんでもスポンサーのせいにしたい人がいるけど
当時の方針として、安藤に五輪を経験させることの方が重要だったと思うよ。
表彰台に乗る選手の何人かは必ず過去の五輪を経験してる。

トリノの場合
荒川:長野出場
サーシャ:塩湖
スル:塩湖

だから安藤には絶対五輪を経験させる必要があった。
この判断だけは正しかった。
315氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 17:42:14 ID:q2s9fqkMO
>>307
そだね、恩田と荒川仲いよね。
ただあの頃のトップクラスにいたあの二人のことは週刊誌が書き立てたりして
昼ドラチックな荒れ方をしてたけど、
今はそういうのがなくて平和だと感じる。
素直にみんなを応援できて嬉しい。
316氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 17:48:09 ID:256zNpvI0
小学生じゃあるまいし、女同士仲良い仲悪いとかあまり信憑性はないと思う
ともだち以前にライバルだしなー

317氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 17:51:04 ID:j99et0890
>302
ロッテのCM三人娘って騒がれた後のことだよ
318氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 17:54:12 ID:j99et0890
>308
真央とミキはメンタル弱そうなところがだぶる。
真央は一見そう見えなかったけど、コーチとかも小さいときから緊張しやすいこっていってたし
中野が一番安定してそう。
319氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 17:55:49 ID:r+ACnT5f0
最近しか知らないとそう見えるだろうけど
中野は自爆娘だったよ。でもそれを乗り越えて強くなった。
真央は年からいったら充分すぎるくらい強いよ。
320氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 17:56:02 ID:j99et0890
>309
村主はジュニアの真央のことは可愛がって懐かれていたよね
321氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 17:57:06 ID:q2s9fqkMO
>>318
安藤は緊張というより期待されるプレッシャーに弱いような。
真央は他の選手に影響されて緊張してるように見える。
ヨナが出ない試合のほうが出来がよかったり。
322氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 17:57:55 ID:KK3eGW4N0
真央はジュニア時代は精神的にも強くて
その男前ぶりに凄く逞しいと思ってたんだが、
世界ジュニアでユナに負けて以来何故か精神面が弱くなっちゃったよな・・。
どうしてだろ。やっぱり日本中のプレッシャーとメディアスポンサー
からの圧力としか思えないんだがね・・・。どうしてもそういうのが
悪い方向に進んでるとしか思えない。
323氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 17:58:10 ID:UWDDdWeY0
安藤のトリノ派遣は安藤自身の成長のために絶対必要だった。トリノでどん底を
味わったからこそ2006スケアメで一気に20点もPBが上がったんだから。
ぶざまを晒し、非難と中傷の中からよみがえって来たんだから今の安藤は強いよ。
324氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 17:58:25 ID:j99et0890
>319
今の時点でのことだよ
私は真央好きなのでけなしてるわけじゃないのであんまり突っかからないで欲しい
プレッシャーのかかる状況なのを心配してるだけ
325氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 17:59:01 ID:nOauYYuM0
え?真央はシニアデビューの印象が強いけど
それ以前は結構不安定だったような。
326氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 18:00:38 ID:j99et0890
>322
山田コーチも他の人も真央は緊張しやすい子だって言ってたよ
327氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 18:01:25 ID:yfmaO4WI0
ユナにかかってるプレッシャーよりは今の日本人はマシだろう。
昔のみどりの時以上のものがかかってそう。
でもかの国の人のメンタリティは計り知れないからな。
現状はサイボーグっぽくみえる。
328氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 18:02:57 ID:scc1v7YM0
安藤と小塚がトヨタに入社できたのは名古屋出身というのもあるだろうけど
長期的なルール改正を見据えて基礎力のある二人にしたのかなと思ってた。
けっこー堅い選択なんじゃ?
真央は得意不得意がはっきりしてるホームランバッタータイプだし、中野は
くせがあるし未知数だよね。
でも、真央には真央にあったスポンサーがついたし、中野は早稲田の院に
進学できたってことは荒川より実家が豊かか、大学のバックアップがあるん
でないの?
329氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 18:03:34 ID:Wfn/b0O30
>>318
いやあ中野本人の弁に寄れば、昔は緊張しまくりで
失敗してたんで結果が出なかったんでしょ?

05年の年末だか06年の正月番組だったかで真央に向かって
「どうして緊張しないの?ホントに教えて欲しいよ!」とか言ってたよ。
そんな中野だったけど、今では物凄い安定感。

あと真央と安藤も土壇場ではメンタル強いと思うよ。
ワールドで真央は崖っぷちから脅威の追い上げ、
安藤は最終滑走でも集中力途切れずノーミス。
330氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 18:06:24 ID:kP9fAK+P0
安定性だけなら確かに中野が日本で一番だよね。
神か地獄かってぐらいの演技しか出来ない安藤よりは
安定性のある中野の方が期待出来ると思うんだよね。
でも腐っても真央が日本のエースには変わらない。

ユナを倒すのは真央の役目。日本中からの大きな期待を1人で背負うのも彼女の役目。


注目されず伸び伸びと演技出来る中野は3位狙い。
331氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 18:06:46 ID:r+ACnT5f0
>324 >最近しか知らないとそう見えるだろうけど
これがダメだったのかな。突っかかってるように見えたなら謝ります。
でも、自分は真央がメンタル弱いとか言われているのを見ると
あれだけの結果をだしてるのに・・・とか思ってしまいます。
他の選手の16歳くらいなんてみんな自爆してたのに。
なんか真央だけ3A、3-3、その他全部決めて全勝しないとメンタル弱い
みたいに言われているように見えて、かわいそうだと思ってしまう。
332氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 18:06:56 ID:j99et0890
>329
今シーズンの中野の勝負強さは凄いと思って。
真央やミキは一番期待かけられるよりのびのびやれたほうがいいイメージがあるので
もし中野が2.3番手だったら二人はもっとのびのびできるかなと思ったけど、実際中野が
その立場になったらまた緊張しいになっちゃうかもしれないか。
333氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 18:07:22 ID:Wfn/b0O30
>>328
トヨタが安藤をCM起用した頃はまだ真央が注目される前だったし
中野もまだその頃結果が出てなかった。
まあアンチだろうけどw
334氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 18:09:46 ID:1qXOnlDE0
おお、まだこの話題だったんだ。自分もその後記事読んだよ。

中野は恨み節でネガティブなことを言ってる訳ではなく、
確かにスポンサーなんかの要因が結果に影響して
そのせいで自分は結果を受け入れたくなくなるけど、
それでもそのことが自分のモチベーションを高めて
スポンサー無しでもやってやろうジャンという気になる、ってさ(超意訳)。
あと、最低でも3Aと3S3Loは今シーズン達成したいってさ。
選手達は頑張ってるし、心配することは無いかもね。

>>308 真央はなんかオリンパスの撮影会とかあるみたいだし、
振り回されないといいけどね。
335氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 18:10:05 ID:2CSdFA4x0
五輪シーズンの選考問題の話は正直良く分らない。
中野は五輪シーズン以前のシニアの成績は最悪だったし、
安藤は五輪シーズンより前の成績は普通に上位にいたし
ポイント制というのを考えると妥当だったとも思うし、
それでも中野にするべきだったのかなあと思うしどっちが良かったかはわからない。

今更あーだこーだ言ってももうどうでも良いというか無意味というか。
1つ言えるのはあの惨敗で安藤が成長したのならそれはそれはあの
惨敗が決して無駄にはならなかったのかなとも思う。
荒川の長野五輪の惨敗、ソルトレーク落選から大きくなって金を取ったと
同じ感じで。

336氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 18:10:28 ID:cjHJptU50
>>331
結果出してるのとメンタル弱いのは別かと。
メンタル弱いって別に悪口じゃないと思う。
真央をかわいそうに思って「メンタル弱いのに」って使う人もいるわけで。
実際、今の日本でメンタル強いといえるのは中野くらいかと思う。
337氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 18:10:56 ID:j99et0890
>331
そんなこといってないよ・・・
ただ二連続で私に勘違いとかレスがきてたので・・・真央のこと書くとけなしてるみたいに
誤解されてるのかと思ったのです。私は真央もミキも好きなので異常な期待がかかる 優勝して当たり前
みたいなのが嫌なのです。充分立派な成績なのに。メンタル強い強いってまだ10代の女の子なのだし・・・
過度な期待も重荷かと
338氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 18:12:03 ID:r+ACnT5f0
>336 じゃああなたと私はメンタルの定義が違うや。
339氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 18:12:10 ID:0DMNWdzF0
スケカナのショート見る限り中野の緊張しいは治ってない
ただメンタルが弱いと思わない 緊張しいだが根性はある

真央はメンタル弱いっていうよりたまたま今、調子が悪いだけだろう
調子悪くてもあの結果出せるんだから心配しなくていい気がする
まわりがスポンサーとか修造がらみで練習時間削って真央に
変なことさせなきゃ大丈夫だろう

問題は安藤のメンタル
バンクーバーまでモチベ保っていけるか心配でしかたがない
340氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 18:12:31 ID:q2s9fqkMO
>>333
> トヨタが安藤をCM起用した頃はまだ真央が注目される前だったし

でも、入社したのはボロボロのときなんだよね。
復活出来るかわからない頃。
CM起用してたからいまさら真央に乗り換えられなかったか、
真央も入れるつもりでいるかはわからないけど、
とにかく当時はトヨタって懐深いなーと感心した。
341氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 18:12:35 ID:FadTsH0w0
昔から結構転んだり自爆ってるんだよね。真央。
マチコからは蚤の心臓って言われたりしてるし。
2005シーズンは特別出来過ぎだったって自分でも言ってる。
昔から失敗すると泣いちゃったり、特別メンタル弱いとか
周りに影響されるとかよりは(スポンサー関係とか去年くらいからはそれも大きいとも思うけど)、
基本性格が素直すぎるんだと思う。
もうちょっと大人になって精神をコントロールできるといいなあと。
ただしんは頑固すぎるくらいしっかりしてるから周囲に流されることはないんじゃないかな。
342氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 18:12:47 ID:Wfn/b0O30
>>331
多分練習では難なく飛んでる3−3が本番で決められないから
メンタルのせいにされるんだと思うよ。
ユナが去年GPFの時に「真央や安藤の練習を見て、自分は適わないと思った。
でも、真央は本番で失敗する。自分は失敗しない」とか言ってたんだっけ。
343氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 18:13:20 ID:2CSdFA4x0
真央も最近マスコミと世間への恐怖心が凄いあると思う。
200点超えと金メダル宣言をした東京で
結局金を逃してメディアと世間から大きくバッシングが
あったのがそうさせたのかと。
五輪選考会の問題五輪の惨敗で安藤が世間とマスコミへの恐怖心が
募った様に。

344氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 18:14:13 ID:cjHJptU50
>>335
それよく言われてるけど >荒川の長野五輪の惨敗
当時の荒川の実力からしたら至極妥当で、惨敗じゃなかったと思う。まだワールドも出場したことない子供だったんだから。
たしかに日本のマスゴミの一部の煽りはすごかったし、今荒川の長野五輪の映像は転倒シーンばかりだから
そんなイメージもってる人多いのかもしれないけど。
345氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 18:15:23 ID:r+ACnT5f0
バッシングなんてないよ。みんな祝福してたよ。
釣りかな。
346氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 18:15:38 ID:Wfn/b0O30
>>340
そりゃあ安藤のトヨタ入社はトリノの前年から決まってたから・・・
OPが悲惨な結果だったからって、入社前の新入社員の内定を取り消しにしてたら
訴えられるよ〜。
347氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 18:17:43 ID:XraVa27I0
真央も何か喋り方や内容が挙動不審になってるよね。
絶対にスポンサーメディアと世間のせいだと
思う。
348氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 18:18:44 ID:cjHJptU50
>>342
練習で跳べてるのが試合で跳べないなんていろんな選手が経験してることだし
それをメンタルのせいにはしてないような気がするなあ、少なくとも自分はそうだ。
ただ、3-3跳べなくて泣いたのを見て、ここまで精神的に追い詰められてるのかと思った。
見ていて可哀相になったよ。
昨季の3A成功で演技直後に大泣きもそうだけど、張り詰めてるんだなーと。
そういうの見てると、メンタル強いとは言わない気がするんだ、弱いけどがんばってると思うんだ。
349氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 18:19:24 ID:XraVa27I0
>>345
普通に一部ではバッシングしてるのもあったかと。
まあ五流雑誌とかそういうゴシップ記事ばかり
書くメディアとか一部の世間だから気にする事では無いがな。

安藤の五輪後のバッシングだって五流メディアばっかりだったし。w
350氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 18:20:12 ID:yfmaO4WI0
マスコミやスポンサーて若い子大好き先物買い大好きだからね。
派手に取り上げやすいんだろうけど。
地味に実力つけてベテランになってから花開くってのにはまったく興味をもたないね。
351氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 18:20:46 ID:q2s9fqkMO
>>346
そうなんだ!
じゃあワールドとれて結果オーライでよかったね。
352氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 18:21:50 ID:r+ACnT5f0
>349 そんなの見たことないや。
353氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 18:22:33 ID:Dg11pzXA0
でもまあ真央も有限実行出来ないならむやみに
金メダル宣言とか200点超え宣言するなよとか思うが?
あんなに大きく200点超えと金メダル宣言したのに
結局勝てなかったから2ちゃんに真央アンチが増えた原因だろ。
水泳の北島は有限実行するから叩かれないが。
354氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 18:23:26 ID:0DMNWdzF0
スポーツ選手なんだから目標掲げるのは悪くないだろう
それを宣言とか煽るからややこしくなるだけであって
355氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 18:23:29 ID:kJbxpk8g0
>>331
他の同年代の選手と比べること自体、不毛かも
356氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 18:23:50 ID:j99et0890
トランポリンの中田選手がストーカーに試合を見にこられてトランポリンのジャンプ到達地点に
ピンクの衣装で座られてて、まいってしまって成績も悪くなったってニュースでやってたけど、
修造もマスコミとはいえそれに近いものを感じる・・・修造が出て視聴率が上がることはないだろうし
専門家とアナウンサーだけでいいのに。足引っ張ってどうするんだ
357氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 18:24:06 ID:FadTsH0w0
なんか必死な人がいるね。
358氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 18:24:52 ID:r+ACnT5f0
努力目標を口にしてがんばった結果そこに至らなかったとしても
普通の人はそれを叩いたりしませんよ。
359氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 18:24:59 ID:cjHJptU50
>>353
それ相応の実力持った人間がそれ相応の目標を口にするのは良いのでは。真央はこれにあたる。
まったく下辺にいる人間がでっかい目標口にするのもほほえましい。
叩かれやすいのは、中途半端な実力で分不相応な目標を当たり前のように口にする人間かと。
360氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 18:25:38 ID:0DMNWdzF0
>>356
フィギュアスケートの浅田選手がストーカーに試合を見にこられてトリプルアクセルのジャンプ到達地点に
蛍光黄色の衣装で立たれてて、まいってしまって成績も悪くなった

ってどっかの新聞が書きゃいいのにな
361氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 18:26:37 ID:epoBIHdc0
北島と谷だけか。有限実行して結果を出すのは。
考えて見ればフィギュアスケーターは詐欺師だらけだな。w
真央=200点詐欺。金メダル詐欺。=最大のチャンだった東京で金メダル逃す。
安藤=4回転するする詐欺。=公式戦成功は2003年の全日本以来無し。
織田=4回転するする詐欺。=成功例ゼロ。




362361:2007/11/27(火) 18:27:30 ID:epoBIHdc0
訂正

最大のチャンスだった
363氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 18:27:56 ID:s2B65gff0
>>343
あの幼馴染の安藤がOP後に受けた、世間+マスコミから受けたすざましい
パッシングとジャンプボロボロの超絶不調。
あのどん底の安藤を身近で見たら、大人だって恐怖だと思う。

でもそこから自力で這い上がってきた安藤は腹据わっているようにみえる。
真央は恐怖心だけ先に植えつけられちゃった感じもする。


364氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 18:29:43 ID:cjHJptU50
>>363
そうか?
安藤はいまだに、マスゴミと接するときはビクビクしてると思うよ…
昔はあんなに無邪気だったのにかわいそうに。
365氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 18:30:57 ID:epoBIHdc0
>>叩かれやすいのは、中途半端な実力で分不相応な目標を当たり前のように口にする人間かと。


バンクーバーで金メダル宣言してしまったふぐり姐さん・・・・・・。


366氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 18:31:51 ID:r+ACnT5f0
うん。怯えて硬くなっている。かわいそうに。

真央はもちろんそれなりに警戒はしているけど
安藤よりはよっぽど対応できていると思う。
なんといっても、あの修造につきまとわれて
嫌な顔ひとつせずちゃんと対応しているのがすごい。
画面に出てくるだけでイライラする自分なんかよりずっと大人だ。
367氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 18:32:44 ID:nOauYYuM0
カメラ見つけては手振ってるし、機材で遊んでるしw
本人はあんま気にしてないかもね。
368氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 18:33:28 ID:s2B65gff0
>>364
そだな。
警戒心見えるな。
369氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 18:34:05 ID:3h2HLGW+0
そういえば真央も何か確かに挙動不審になってるのは確かだね。
ジュニア時代は本当に精神力も
対応も男前ぶりで
かっこ良かったのに〜〜〜><
370氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 18:35:55 ID:Wfn/b0O30
>>369
そうかな?真央のインタビューでの喋りは
ここの所、随分大人になったなーと思うけど。
涙腺弱くなったのは思春期だからしょーがないかなと
371氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 18:36:24 ID:kJbxpk8g0
>>360
ワラタ
372氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 18:36:46 ID:L9gcI3vh0
真央と安藤は精神力が弱すぎるのは確か。
安藤は今は真央に注目が集中して
スポットがあまり当たってないから
中野みたいに伸び伸びやれば良いんだよ。ユナとか若い子に
負けるのが怖いとか言ってどうするよ。一生懸命やれば
若い成長株に負けたって良いんだよ。
中野の精神力は高いね。
そういう意味じゃファイナルと世界選手権が本当に楽しみ。
銅メダルぐらい取って欲しいよ。
373氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 18:37:59 ID:yaoGW4x70
誰にしたって四六時中カメラを回されてりゃたいていの場合は精神的に追い込まれてくるわな・・・
374氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 18:42:13 ID:lS2Wumgx0
真央は結果出してるのに
最近何か凄く追いつめられてる感じする
マイズナーは今年は開き直ったみたいな感じで楽になったように見えるけど
マイズナーがワールド取った翌年にちょっときつそうだった。
今期は真央はきついままなのかも

安藤は去年ワールド取ったけど、今年はモロは安藤は台に乗ればいいみたいな
スタンスでやっているというのは、ちょっと安心。
そう言いつつも、モロは取れるならばと、もちろん狙ってるだろうけど
375氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 18:45:25 ID:QAmRo3Sn0
>>364
安藤は荒川さんが行くか、もしくはそれこそ
EXツアーの代表5人で取材とかのが警戒心薄れて良いw

……と言うか、Jスポ(TBS?)は何で
あんな面白い選手達を撮影出来るんだ
最初から取材します!って感じじゃなくて、
自然に会話してて良いよとか、選手同士のやりとりを
制限しないしかなぁ?
376氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 18:51:07 ID:SW9Zp70o0
>>374
キミーもなんだかんだでフリーのあと涙目だったよね
やっぱり真央とキミーは似てると思った
377氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 18:55:07 ID:tRMWvv+6O
そんなにモロに管理されてるなら
インタビューの時の目つき、気をつけろの
一言くらい言っても良いのに。
378氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 18:55:12 ID:IKaNC/nP0
真央は今滑ってて楽しいのかな?
五輪前の選考話出たから、あの時の真央思い出したら
今とあまりにも違ってる
年を経たら無邪気なままじゃいられないし子どものままでいろってわけじゃなくて
なんか滑ってて演技に入り込んでる感じがしない
心ここにあらずに見える

>>376
キミー涙目だったね
379氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 19:07:49 ID:Na6pDPPj0
>378
過渡期なんだと思う
380氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 19:14:55 ID:QcZ4r8+A0
>>378
ジュニアの時はただ楽しいだけだったろうけど
シニアはそれじゃやっていけないからね。(ラファも言ってたけど)
今は大人への一歩なんじゃないの?
若いのに、想像絶するプレッシャーと戦ってんだよね。
安藤さんも同じ道を進んでて、二人ともガンガレって思うよ。
381氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 19:24:48 ID:IzE1VuVS0
キミーの涙目は直前に好演技したワグナーに抜かれたと思ったからでしょ。
雨エース、ワールド金保有者がJワールド銅選手に負けたと思ったら
そりゃ涙目にもなるだろう。
382氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 19:28:30 ID:yfmaO4WI0
>>381
そうかもしれないけど、ワグナー今年はシニア雨2番手になるかもしれないからね。
キミーもあっという間に雨1番手になったように結構出入りが激しいよね。
383氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 19:31:18 ID:Wfn/b0O30
>>381
そうかぁ?
真央もキミーも、自分の納得いく演技が出来なかったから出た涙と涙目だったと思ったが
384氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 19:31:27 ID:GGFvO3g40
アメリカは、一応キミーはキープとしても
二番手以下は来年さ来年どうなるか全く分からないよね
ジュニア勢が伸びてきているから、いつどう入れ替わるか分からない

ズコウスキーなんか次の国際試合見られる日が来るといいけど…
385氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 19:31:31 ID:j99et0890
日本選手三人はもちろん応援してるし、真央にもワールド獲って欲しいとは思うけど
今後復帰したサーシャがワールド表彰台の真ん中に立ってるのも見たい
386氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 19:36:19 ID:Wfn/b0O30
正直サーシャは表彰台はどうみても無理だと思うよ。3−3が無いし・・。
ただリレハンメルOPのヴィットみたく、表彰台には関係なく
別格のオーラで会場を沸かせればそれで良いんじゃないかと。
387氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 19:38:37 ID:IzE1VuVS0
>>383
順位が出た後とたんに安堵の笑顔。メンツを守ったからでしょ。
388氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 19:42:12 ID:TR21hCpb0
>>387
自分もそっちだと思う。
1位なのに泣いちゃった真央とはちょっと違う。
もちろん自分に対する悔しさもあっただろうけど。
389氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 19:52:03 ID:r+ACnT5f0
雨の競争の激しさは尋常じゃないしね。
でもなんだかんだいってキミーはワールドタイトル持ってるから
しばらくは全米大丈夫だと思う。
でも問題はLAワールドだ。がんばれキミー。
390氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 19:53:58 ID:IzE1VuVS0
ファイナルでいい演技してくれればいいんだけどね>キミー
出場逃した選手の中にも、ちょうど登り調子の途中って選手もいたし
ファイナルでもう一回見たかった選手もいた。

キミー的にもファイナルで好成績を出しておかないと
その後の全米〜ワールドに響く。
391氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 19:53:58 ID:cjHJptU50
>>386
トリノシーズンのGPSと今を比べてみよう。
あのシーズンは回転不足に厳しく、3-3跳んでも回転不足とられれば綺麗に3-2跳ぶより低く評価されてた。
キミー優勝ワールドから甘くなっていた認定が、今シーズンは元に戻って厳しくなった。
3-3バブルだった昨季と違い、3-3がないことはそれほどまずいことではない。あれば有利なのは間違いないが。
さらに、2年前に比べてGOE加点がたくさんつく傾向になっている。
これは、一つ一つのポジションが美しいサーシャにとって大量加点を望める好材料。
年齢的にも、かつてのトップ選手たちの中では一番若く、まだそれほど古めかしさを感じさせない。
2年前の状態で戻ってこれるなら、すぐにトップクラスに返り咲けると思う。
もちろん、ブランクのせいで劣化してしまっていればそのとおりではない。
392氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 19:56:25 ID:256zNpvI0
エミリーも今季はやってくれそうな気がするし
キャロやアシュリーという若手の勢いもすごい
でもおらぁBBが好きなんだな〜
彼女の今季のステップもなかなかいいと思うんだ
393氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 19:56:47 ID:dpJtN2+K0
エリックのワグナーは確かに好演だったけど、スケーティングがキャロ以上にやばかった。
394氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 19:57:50 ID:dpJtN2+K0
>>392
おらもBB好きだべさー。
何気に表現力は雨No.1だと思う。
395氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 20:01:09 ID:256zNpvI0
>>394
おお〜仲間!
あの重量感あふれるジャンプが決まってくれるとすごく嬉しくなる
もそっと注目されてほしいやね・・
あと彼女はオフアイスの方が女っぷりがいい
396氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 20:02:22 ID:r+ACnT5f0
LAワールドでは誰が雨トップとなるのか凄く楽しみ。
キミーが踏ん張るもよし、キャロミライアシュも良し。
397氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 20:03:09 ID:r+ACnT5f0
>695
自分はBBの顔も結構好き。遠目で見ると美人に見えることがある。
398氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 20:03:52 ID:a77cADGp0
千葉すずが「すず」っていう取材本で、マスコミは勉強不足で同じ質問ばかりするとか、
不調で終わった試合直後にコメントを求められるのがうざいとか不満たらたらで
言ってたけど、じゃあ他の選手は同じ目にあっていないのかといえばそんなことはないわけで。
うざい質問にも嫌な顔せずに応対し、不本意なできの試合でもコメントを求められればすぐに
気持ちを切り替えて応えるよ。
逆に言えばそれだけの精神力があるから試合でもいい結果を残せるんだろう。
トップ選手なら注目されるのは当然。
マスコミに不満をいだいて、さらにそれを口に出すなんてのは精神力のなさのあらわれで、
物理的ポテンシャルがいくら高くても試合でそれを発揮できずにまけまくる。
精神力も才能のうちだなーと思う。

真央安藤高橋と、今の若手フィギュア選手は才能だけでなく精神力が本当に凄いよ。
399695:2007/11/27(火) 20:04:39 ID:c3c34Zch0
ええBB好きですし
400氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 20:07:08 ID:Wfn/b0O30
>>391
2年前の状態って・・・3−2コンボオンリーでもサーシャはノーミスした事が無かったよ。
おまけに真央ユナあたりは、サーシャに並ぶか(もしかしたらそれ以上の)PCSを
出しそうだから・・。
まあサーシャの演技は大好きだから華麗に復活して欲しいんだけどね。
でも表彰台真ん中とかそこまでは求めてないかなぁ・・
良い意味で予想?を裏切って欲しいけど。
401氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 20:07:51 ID:256zNpvI0
未来からようこそ>>695
BB好き結構いるんだね
現役美人は誰だ等のスレにはあがらないタイプだろうが、なんかイイんだよな
402氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 20:08:07 ID:dpJtN2+K0
BB、中国系らしいけど中国系という感じがしないんだよな。
403氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 20:12:02 ID:dpJtN2+K0
BBのSPは名作ぞろい。
ハリポタもファイヤーダンスもよかった。
サラカワハラから離れてえーと思ったが、
今季の魔法使いの弟子も名作の予感。
/(^o^)\イヤーンという振付たまんねw
404氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 20:19:52 ID:1OsNEhqqO
千葉すずは何回もマスコミが同じ内容ばかり聞いたり、とか
負けた事をなんで負けたのか聞くと『じゃああんたやってみなさいよ』って言ったりして実力はあったけど
協会からは嫌われていたらしい。
彼女は美人でルックスも良くてマスコミの餌食になっていたんだよ。
確かに千葉すずはいい過ぎだけど彼女の気持ちもわかるな。
コルピは今は彼氏あないみたい
405氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 20:19:54 ID:Kq7DOFH90
フランスの表彰式、ほほえましいな。
ワグナー一人だけものすごいはしゃいでる。
それで、女子三人固まって、最初私が出るの?ん?
みたいな感じになってるのがおもしろいw
406氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 20:20:26 ID:r+ACnT5f0
>399=695
ありがとう・・・
407氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 20:26:44 ID:1OsNEhqqO
八木沼さんだって現役時代はマスコミに対してツンケンしていたらしいよ。
そういう選手見ると自分の昔の姿を見ているようだと言っている
408氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 20:30:19 ID:i/cg8a0a0
何となくエリックの表彰式ってキミーとワグナーの間の雰囲気って
ピリピリしてるように個人的には見えたな。
そこに真央が間に入って中和している感じっていうの?
409氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 20:36:46 ID:MOZE52IgO
>>397
ね BB痩せれば結構美人さんだよね

安藤はIKKOさんにメイク教えてもらえばいいのに
NHK杯もあのケバケバメイクとゴテゴテ衣装なのかなぁ…
もう見てるだけで自分が毒に侵されそうだよ
410氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 20:42:32 ID:6rbn/aVwO
コーエンも噛み付いたことあったね。
でもたまにはそんな選手もいた方がスカッとするさ。
最近の若い子は皆優等生タイプでストレスためてそうで気の毒。
411氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 20:42:53 ID:QAmRo3Sn0
>>409
衣装はともかく、今季の化粧は別にゴテゴテしてないし
412氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 20:44:14 ID:h0opMxYc0
化粧は舞台メイクと同じだから、TVでアップでみるとけばけばしいのは
ある程度仕方ないよね。まぁ安藤は塗りすぎ気味の時期はあったけど。
413氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 20:45:49 ID:q2s9fqkMO
昨季の安藤も化粧はナチュラル。
口紅とかベージュだったし。
トリノシーズンは外人メイクでファンでもびびったけど。
414氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 20:49:52 ID:vJvYbeBq0
VOGUEに出たんだからメイクも教えてもらえればいいんだけどね〜
去年のスケアメ後にピーコさんにあのまゆげだけはやめて方がいいって言われてたw
415氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 20:53:15 ID:09105iPb0
FSUの中野インタビュー記事スレ
書き込み多杉
416氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 20:55:19 ID:NCA8ryuL0
>>415
kwsk
417氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 20:55:35 ID:yVX+qo9J0
逆に今年の安藤は毒々しいメイクのほうがいいような気がする。
もっとリップの色を濃くして誘惑する女を演じてほしい。
今月(?)のVOGUEに載った写真はほとんどすっぴんみたいなメイクでかわいかったが。
418氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 20:55:40 ID:SgKYRWjw0
>>413
昨季の安藤は殴られた青アザメイクを自分でしてましたやん。
ワールドはナチュラルにしてきたが。
モロに言われたんだっけ?
419氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 20:56:24 ID:09105iPb0
え〜あれすっぴんぽかったか?
420氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 20:58:46 ID:q2s9fqkMO
>>418
そっか!
ワールドのようつべばっかり見返してるからナチュラルなイメージだった。
ワールドのときみたいなのがいいな。
421氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 21:03:11 ID:VPu7vkE/0
安藤は調子が悪かったり、精神的に不安だと
シャドー塗り捲っちゃうって言ってた。
だからワールドの時は、調子も良くて精神的にも
落ち着いてたから優勝できたんだろうね。
422氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 21:05:40 ID:1OsNEhqqO
コーエンはカルガリーワールドでショートのルッツが危なかった件を聞かれ
『あたたはいつもそういう事しか質問しないわね。
もっと違う事を質問してよ!』と切れていた。
コーエンの顔が怖かった。
423氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 21:05:52 ID:SgKYRWjw0
去年スケアメでノーミスの時もかなり青かった気がしたんだが・・・
424氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 21:07:08 ID:TR21hCpb0
>>421
ほんと?それ傍から見たらめちゃめちゃバレバレだね。
笑っちゃいけないけど、ゴメンちょっとワロタw
425氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 21:11:16 ID:dpJtN2+K0
>>423
スケアメ、演技はよかったけど精神状態はそうでもなかったとおもわれ。
トリノの印象ばかりが付きまとっていた時期だし。
426氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 21:15:52 ID:QAmRo3Sn0
いや、ワールドも緊張しまくりだったんだよw>安藤
でも塗りすぎちゃダメだって、意識して薄くした
427氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 21:16:04 ID:MOZE52IgO
安藤さん舞台メイクのつもりなのはわかるけど、もちっと基礎化粧を勉強してくれ
他の欧米の選手達がやっぱり白くて綺麗な肌だから、
余計にあの左頬の肌荒れが目立ってしまう
ベースがきちんとなってれば、あれくらい隠せないことはないし、化粧崩れもしないでしょう
目元だけ頑張りすぎ

浅田のメイクの課題は眉と口紅だな
428氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 21:17:10 ID:WcRSV0qHO
>>423
初戦はどんな選手だってナーバスになりますお。
安藤にとって、アイシャドウは鎧なんだね。
429氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 21:17:59 ID:yVX+qo9J0
>>419
すっぴんぽく見えるってのは語弊があるかな。ほとんど色味のないナチュラルメイク??
受賞した他の女優さんたちもそんな感じだったよ。
430氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 21:18:30 ID:dpJtN2+K0
アイシャドーで強くなれるのだったらそれでもいいかもしれないが。
431氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 21:19:35 ID:DjGdGPQC0
どっちも村主にメイクを教わればいい
いつも綺麗だなーと思う
以前バスの遅れかなんかで遅刻した時はさすがに乱れてたが
432氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 21:29:25 ID:QAmRo3Sn0
>>427
バカラ受賞の時みたく隠せってこと?
競技前にそんな余裕無いでしょ>ベースから
インタビュー時にしても、肌悪い人が
そんなしょっちゅう濃い化粧は出来ないし
433氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 21:32:47 ID:r+ACnT5f0
あのお肌は薬の副作用だというし。
去年のスケアメの時はまだきれいだった。
本人も辛いだろうと思う。
ヒフ科とエステに行けばよい。
434氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 21:42:54 ID:WcRSV0qHO
お肌に一番悪いのはストレス。
それからホルモンバランスの崩れ。
ユナの腫れぎみのでこニキビが全く治らないのも、場所的にもしかしたら
無理なダイエットによるホルモン異常が原因かも。
435氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 21:43:55 ID:lpiODAuL0
>>431
え…村主は化粧下手だと思うが…
436氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 21:47:41 ID:mWSimRUTO
中野はもう少しアイシャドウ派手でもいいと思う
437氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 21:47:58 ID:3izeqXteO
>432
そう時間や手間かかるわけでもないよ?
ちょっとの一手間や、下地を変えるだけでもだいぶニキビ跡とか毛穴なんかは隠れるし、テカりや崩れも改善される。
試合の時だからこそもう少し隠した方がいいと思うな…アップになった時可哀相だもの…。
まあ、インタブの時は肌に負担かかるからベースメイクはしなくて良いかもね。
438氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 21:48:10 ID:ViyDZfS3O
そろそろ容姿の話はよそで頼む
439氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 21:50:55 ID:kH4ZFpqj0

ユナの英語力(ESPNインタビュー)
http://www.youtube.com/watch?v=WMdilzHxhJw

真央の英語力(ESPNインタビュー)
http://www.youtube.com/watch?v=YE8b8bSZQyo


※これは「参考資料」です。決して比較しないで下さい!
440氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 22:00:00 ID:c5TLRkOb0
>>439
ユナ凄いな
441氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 22:01:33 ID:dpJtN2+K0
ユナ、発音はいいけど発言にあまり内容がない。
442氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 22:02:25 ID:GSiQNID90
いつもユナのtube動画はる人って無駄な改行するよね。
443氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 22:12:01 ID:r+ACnT5f0
何がやりたいんだろう。
444氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 22:14:19 ID:HDSuXD94O
韓国人って、いきなり「韓国人は日本人より英語がうまい」
とか、「韓国女性は日本女性より綺麗」
とか、言ってくる。
普通思っても言わないよね。思うのは勝手だけど。
最初は面食らったけど。日本の掲示板まで来るなよ。
445氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 22:17:49 ID:lpiODAuL0
真央とユナの話を日本と韓国の話にするなよ
安藤はうまい

ttp://www.youtube.com/watch?v=qhC68zFe9AM&feature=related
446氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 22:24:52 ID:AnkULY4YO
安藤、NHKどう?
447氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 22:26:03 ID:2zUwuUIR0
その真央って雨行ったばっかりの去年のだし
ユナのは今年のでしょ?しかも小さい時からカナダ行ったりしてたし
なんでそういうのを比較するのか分からない
448氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 22:26:47 ID:GYsYUvxK0
>>439
今年のキムと去年の真央を比べてホルホルしてんだろ。見ずとも予想がつく。
村主・安藤は上手いと思う。中野は聞いたことないが。

>>444
分かるw 化粧の濃い韓国女はしょっちゅうそんなこと言ってるらしいね。
うちの母親(58)がカナダの語学学校通ってた時なんだが、
反日感情丸出しの自意識過剰なクラスメイトに、
「こんなお年寄り(オカン)があなたより綺麗だなんて申し訳ないわー」と言ったら、
他のクラスメイトから喝采受けたってよw
フランス人やら南米人やら、皆韓国女の化粧臭さにウンザリしてたらしい
449氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 22:27:51 ID:HDSuXD94O
安藤は上手く見せるのが
上手いだけ。遊び短期語学留学の子が
喋ってる感じ。間違いだらけなのに
you know?とか、つけたりする
450氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 22:28:18 ID:XMFdJKkqO
じゃあ今の浅田は英語うまいの?
451氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 22:28:29 ID:GSiQNID90
たしかにそれで上手く話せる ということではるやつもどうかと思ったw
452氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 22:29:42 ID:MgXbGJ/G0
語学力の話したらあのコンプコンプの人が食いついてくるぞw
453氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 22:31:03 ID:NCA8ryuL0
英検受けてるわけじゃないんだから、意思の疎通ができればOKなのでは?
中野の英語聞いてみたい。
454氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 22:31:11 ID:XMFdJKkqO
こうゆう動画はスルーするのが一番
貼る奴からしたら過敏に反応してるの見るのが愉快なんだから
455氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 22:33:35 ID:q2s9fqkMO
外国の選手と仲良くなれるのはいいことだ。
真央も安藤も外人コーチだからある程度しゃべれないとまずいだろうしね。
456氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 22:35:25 ID:XMFdJKkqO
でさ動画はおいといて今の浅田真央は英語うまいの?
あんだけ皆反応したんだからインタにまともに答えるくらいはしてるんだよね?
457氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 22:35:45 ID:mSCiLRh70
村主の英語の方がうまいわ。
荒川さんも英語あまり話せないから、
真央だけせめるのも。話せるほうが良いけど。
458氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 22:36:28 ID:ViyDZfS3O
そろそろ英会話の話はよそで頼む
459氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 22:37:09 ID:dpJtN2+K0
床がいちばん上手いです。はい。
460氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 22:38:05 ID:MOZE52IgO
村主ぐらい出来たら上出来なんだけどなー
確かテケも普通に話せるよね
461氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 22:40:03 ID:A+BZ7OhL0
英語が話せるというのとインタビューの内容は全くの別物だと考えたほうがいい。
同じ年齢なら日本人のほうがアメリカ人よりはるかにまともな事を話してる。
462氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 22:40:15 ID:r+ACnT5f0
英語がどうのこうのってそんなに問題かな。
自分はものすご〜〜く馬鹿だけど英語話せるよ。
人間の頭の良さに語学はあまり関係ない。
物怖じしない性格とフレンドリーな笑顔があればOK。
あとは自然に話せるようになるよ。だから真央は問題ない。
463氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 22:40:52 ID:TR21hCpb0
チャイナ杯の表彰式はあまり話題になってなくて初めて見たんだけど、
キャロの挙動不審振りとコスのお姉さん振りが可愛いね。
携帯貰えると知って明らかにテンション上がってるユナとキャロわろたw
ttp://www.youtube.com/watch?v=e-DwEIz4688
464氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 22:44:10 ID:dpJtN2+K0
>>463
キャロは大喜びだけど、ユナは苦笑に見える。
携帯電話は間違いなくサムソンだなw
465氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 22:50:58 ID:QVPiiF4J0
>439
てかこれ去年のキャンベルじゃん>真央インタ
このころの真央はたしかに英語喋れなかったけど
今季のカナダでは随分improvedな英語で会見に臨んだって現地紙に書いてあったよ。
466氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 22:54:02 ID:UPwq13kL0
というより真央は英語はゼロ水準だね。
467氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 22:55:11 ID:UPwq13kL0
ハングルは英語の発音を表現できるから韓国人はすぐに英会話をマスターする。


日本字より少なくとも3倍は早い。
468氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 22:57:29 ID:mSCiLRh70
ハングルより中国語の方が難しいから
かっこいいよね。
469氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 22:58:18 ID:c5TLRkOb0
真央いっそのこと佐藤コーチについたらどうだろう?
470氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 23:04:15 ID:A+BZ7OhL0
>>468
卓球の愛ちゃんは携帯で中国語のメールできるしな。
471氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 23:08:35 ID:HDSuXD94O
467って、留学先で会った韓国人達そのものだw
韓国人はFの発音出来ないけど
気付いてない。日本人も苦手な発音
あるし、お互い様だけど
472氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 23:11:20 ID:18AhGNKh0
安藤の2aー3tの話しようと思ったら英語力かよww
選手は氷の上で語ってくれれば十分だ
473氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 23:11:53 ID:KFhVAqnzO
韓国人は英語下手って、なにかで読んだけど。
なんだったかなぁ。村上春樹かな。
474氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 23:15:37 ID:ZlhXLVah0
>>469
実はその意見に賛成なんだ。
475氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 23:17:10 ID:xY1FqRg/0
>>67-68
キミーって身長いくつなんだろう?
Wikiだと160cm、U.S. Figure SkatingやKIMMIE-MEISSNER.NETでも5'3"や≒160cm
だけど明らかにそれより高いよね
476氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 23:17:14 ID:Kg2ssDzM0
近くに日本人学校あるんだが、
何人だろうが横にずらずら並んで歩いてるのは必ず韓国人
せめて2人ずつの列になって歩いてくれ…
477氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 23:18:09 ID:O/W5UC290
韓国人の酷さはこの板には関係ないからw
他でやってくれ
478氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 23:19:19 ID:B5i50p5g0
真央・ユナが高得点出るからしょうがないけど、
技術的に2人にかなわないけど、
フィギュアとしての演技は20代前半選手が一番見ごたえある。
中野・コス・ロシェ・シズニー・マイヤーetc.

479氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 23:19:32 ID:JCAI+dpm0
>>473
アメリカに3年住んで、韓国人ともパーティでよく話したけど、
韓国の人は英語が下手というより、根本的にコミュニケーションが下手。
まず話の内容は自分の事ばかりの人が多く、ほっとくとずっと喋ってるから、キャッチボールが難しい。
次に、韓国語聞いてるとわかると思うけど、基本的に語調が強くて、常に圧迫感がある。
それから、アメリカ人は遊びでよく時事ネタ議論をやりたがるけど、
韓国の人は人の話を聞かずに、自分の意見がいかに正しいか同じ話を延々と繰り返すだけなので、
ディスカッションなんてレジャーみたいなものなのに、すぐに険悪な雰囲気になっちゃう。
480氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 23:21:06 ID:0aELSHwT0
ねえ、そんなに韓国のことが気になってしかたないなら
それにふさわしい板があるからさ…
481氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 23:22:07 ID:F7hnain70
一般論として、語学が達者というか、向こうになじもうと思ってまじめに
語学にも取り組んでねっちりきっちりなアスリートはそれほど花開かないイメージがあるなぁ。
例えば>>470とかw
482氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 23:22:23 ID:c5TLRkOb0
>>474
真央の基礎を徹底的に見直すにはやっぱ佐藤コーチでしょ
ラファは速めに切ったほうがいいよ
483氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 23:22:24 ID:xm3CWUCu0
誰か教えてくだされ。
アルベールビルの頃、ヤマグチが出てると、
五十嵐さんが、いつも「この選手は、大変正確なジャンプを飛びます」
っていっつも言ってたんだよね。
自分は小学生で、当時は2chもなかったから、
テレビで観ていて、それが具体的にどういうことを言ってたのか分からなかった。
でもすごく記憶にこびりついている言葉なんだよね。
やっぱりエッジのことだったの?
484氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 23:24:22 ID:c3c34Zch0
それより韓国人ネタに耐性つけなきゃ
でないとヨナ全盛のいまフィギュアをネットで楽しめないし
485氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 23:30:27 ID:QVPiiF4J0
真央とユナ比較だけど、点数的にも3A無し真央とユナって互角だと思うんだけどね。
エリックとロシアのFP比較してみると、
真央は冒頭の3Aはほぼゼロ点になってるけど、これを加点付き2Aで安全運転、ディダクション無し、スピンスパイラルのレベルも取りこぼし無くオールレベル4に揃える(真央にとっては特に難しくない、安全運転のはず)にすれば、
ロシアのちょっと点出すぎのユナプロと、点数的にはほぼ互角じゃないのかな。
それで、真央は3A1回分、ユナは後半3連続分の余力がまだあると。
私は、ユナファンが言うほど真央との点差が圧倒的とは全然思わないのだけど。
486氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 23:31:35 ID:j3/rPgk10
新横で毎日真央が練習してたら
事件が起きそう
487氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 23:34:25 ID:FD+MZFIw0
真央は頭悪いっしょ
発言聞いてりゃ一目瞭然
若い内は天真爛漫で片付くけど、
それも今年か来年で限界じゃね?
488氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 23:35:19 ID:N+i4lojQ0
>>483
あの頃の選手って本当どうだったのか興味あるね。
みどりとかもさ。
あの当時からもフルッツとかリップはあったんだろうしね。
塩湖の頃は、ヒューズの解説した有香が「ああ、これもフリップですね」
とSPの時言ってたの覚えてる。
ヒューズはルッツのつもりでもいつもフリップだったってことだよね。
今なら減点だしょ。
で、フリーの時もスローで3-3見て「やはり回転が足りてませんね、でも
まあいいでしょう」っていいんかい!
昔はいいかげんなルールだったのかと思えてくるよ。
489氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 23:36:28 ID:0DMNWdzF0
>>486
中野ですら夜練できなくなって朝練だけになってんのに
真央が来たらとんでもないことになるな
もれなく黄色も来るしさ
490氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 23:36:56 ID:QoCYetJ/0
http://jp.youtube.com/watch?v=xBzhhhkPEFQ
安藤の2a+3tクリアだね。
491氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 23:40:32 ID:Go5GJGEt0
>>445
つかこの英語、変だぞ。
492氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 23:41:00 ID:m6ewyrNeO
地味に自力上げてきてるな安藤
493氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 23:44:07 ID:yfmaO4WI0
あの横っ飛びに3Tつけるの無理なんて勝手に思ってたよ。
ごめんよ安藤。
494氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 23:46:02 ID:xOV/iz7Q0
>>488
取りあえず挑戦して転けなきゃ評価があったって事か
495氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 23:46:18 ID:GYsYUvxK0
美姫カルメン、スケアメから1ヶ月経ってるし、どう変化してくるか。
ジャンプ構成も気になる。
モロのふかしでなくクワド入れてくる気なら、N杯が絶好の機会と思う。
(勿論体調によるが……)
496氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 23:49:34 ID:xP3u60j60
>>493
セカンド3Tは横っ跳びの方が付け易い。
497氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 23:50:38 ID:d6Yduz7s0
>>490
う〜ん。凄いな。安藤ってつくづくジャンプの才能があるんだなと実感。
498氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 23:50:48 ID:uY9Thc3AO
安藤はNHK杯〜全日本はわからないけどトリノでは確実に4S挑戦するだろうね。

出るのか、成功するかもわからないけど因縁の場だし。皆頑張って欲しい
499氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 23:52:31 ID:d6Yduz7s0
>>496
そんな話聞いたことないよ。
500氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 23:52:51 ID:rflO3igy0
両方のスレで、あえて同じリアクションレスするのがワロタ
501氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 23:53:07 ID:fAub8n6h0
美姫すげぇ
2A3Tに関して中国とロシアのヨナの同じコンボよりずっと流れているし
高さと回転速度が速くてずっと綺麗で確実に回りきっている
502氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 23:53:23 ID:xP3u60j60
ヨナは真央しか見ていなくて安藤はノーマークなのが良い感じ。
503氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 23:53:25 ID:5vafluoX0
>>495
うん、2コケくらいなら優勝出来そうだから
NHK杯では実験的に今までと違ったコンボとか4Sやってみたら良いと思う
3S-3Loが3S-2Lo,2A-3Tが2A-2Tになっても勝てるだろうし
怪我もあるから無理しないようにとも思うけど
504氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 23:54:10 ID:GYsYUvxK0
なんだかんだ言っても、今季も安藤がひょいっとワールド獲ってくかもな…
5種持ちのジャンパーだし、モロはレベル対策も調整も上手だし。
505氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 23:55:34 ID:TIDUKlDe0
ヤオ採点とヤオジャッジ、八百長三昧のヤオチョン 安 美毅は消えるか祖国へ帰ってくれ

将軍様も待ってるニダ
506氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 23:55:35 ID:Kg2ssDzM0
安藤がんばれ!
なんかユナと真央(特にユナ)ばっかり今季は優勝するとか言われてるから
女王の風格を見せ付けて欲しい
レベル取りこぼしに気をつければMAXで195は行くかな?
507氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 23:56:50 ID:fAub8n6h0
美姫なら3回転の
ルッツとトゥーループのコンボとかも
練習すればクリアできそう
ルッツループがダウングレードになりそうなら
ルッツとトゥーループのコンボでいけるかもしれないね
508氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 23:57:20 ID:TIDUKlDe0
ヤオ採点とヤオジャッジ、八百長三昧のヤオチョン 安 美毅は消えるか祖国へ帰ってくれ

将軍様も待ってるニダ
509氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 23:57:35 ID:1qXOnlDE0
>>490 うーん、やっぱ安藤は才能凄いね。
3Lz3Lo、3S3Lo、3T3T、2A3T、
そういえば大昔、試合でいきなり3F3Lo跳んだこともなかったっけ?
これでリップ矯正が確実化すれば、ジャンプはもう言うこと無いかな。
あとはモチベと怪我と柔軟性か。
510氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 23:57:52 ID:xP3u60j60
安藤のSPはこれで来ると予想。

3S+3Lo
3Lz
2A

リップ矯正した3Fは危険なので外す。
全部加点が取れるジャンプ。
3Fは昨季のワールドで減点喰らった。
511氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 23:58:01 ID:AyZOqms80
でも昨シーズンだったかな?ユナ(というか周りの人間だろうけど)が
真央はもちろん安藤をかなり気にしていたという話はあった気がする
512氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 23:59:02 ID:QVPiiF4J0
うん。安藤はジャンパーとしては格の違う天才。真央、中野ら日本勢はそれをわかってる。
ユナとか海外勢は、安藤のジャンプ能力をみくびってて、しっぺ返しにあうと思うな。
あとは、安藤本人が、自分の能力にもっと自信を持つことだけど、真央の芸術性と同様、本人がそれを信じることが実は一番難しいんかな。
513氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 23:59:12 ID:rflO3igy0
NHK杯は1コケくらいじゃ全然圧勝だと思うから
思い切った構成にしてもいいのに。
514氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 23:59:43 ID:GYsYUvxK0
>>501
美しさはキムが上なんだが、幅もあるし力強くて男子みたいに格好良い。
5種持ちでセカンドループもトウループもOKとなったら、男子顔負けのジャンプ構成が組める。
さらにクワドが入ったら、もはや男子の領域だ……
515氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 23:59:53 ID:rlVWKEd90
>>501
フリーでユナの後に滑ることができたら加点爆上げになるかな?
なんだかんだ言ってユナがショートトップ、フリー最終滑走になる気もするけど…
516氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 00:00:24 ID:rflO3igy0
ユナが3-3決めたらSPトップは間違いないでしょうね。
517氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 00:00:35 ID:GYsYUvxK0
男子連発してスマソ
安藤、うら若い女子なのに。
518氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 00:00:36 ID:TIDUKlDe0
ヤオ採点とヤオジャッジ、八百長三昧のヤオチョン 安 美毅は消えるか祖国へ帰ってくれ

将軍様も待ってるニダ
519氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 00:01:15 ID:E4oP1R1e0
今んとこユナの2A-3Tはどうしてもセカンドの着氷つまっちゃってるもんね。
安藤はスケアメからよくここまで持ってきたよ。
でも試合に入れてきてくれるかはそのときまで分かんないかな。
520氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 00:01:52 ID:ADOlDEjl0
スケアメの練習でも2A-3T跳んでたじゃん。
521氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 00:02:03 ID:o69nedBM0
ヤオジャッジと八百長三昧の選手ってキムヨナだよね。
522氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 00:02:54 ID:/1K48PBH0
安藤ってノーマークなの?
世界女王で戦略が上手いチームモロゾフで
かなりマークされてるのかと思ってた。
523氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 00:03:23 ID:NEmkx3rH0
やっぱりセカンドループとトゥループが飛べると便利だね
524氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 00:03:57 ID:iiUpFXvq0
マスゴミがノーマークってことかな
525氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 00:04:44 ID:1Oep/sXK0
>>514
今季のプロだと美しさでは 安藤>ユナ じゃないか?
あげひばりは良かったけどさ
526氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 00:04:44 ID:ADOlDEjl0
NHKはマークしまくりじゃん。
舞なんて一度も映らないし。
527氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 00:06:09 ID:FgZR91mnO
チョンは真央ばかりだから安藤マークしてないよね。
528氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 00:07:17 ID:YB4e8gP9O
ジャンプ全部こけて、スカスカStepでもSP1位だから心配すんなwww
529氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 00:07:24 ID:/28roRAB0
>515
安藤のジャンプ、真央のスピンスパイラルステップと比べられて調整されるのは、ユナの爆加点のほうじゃないのかな。
ユナのは平均レベルよりは上の優等生で、gdgd見続けた後だと「おおっ!」となるけど、
冷静に安藤の天才ジャンプ、真央の天才ポジションと比べると、それほど加点つけたくなるような質じゃないと思うのだけど。
530氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 00:07:39 ID:HepA6AMa0
敵手と呼ぶのもみずぼらしいだっけ?
531氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 00:08:27 ID:hoMSXdkL0
>>522
マークっていうか、昨季の安藤のジャンプのためのプロを参考にしてるとは思う。
532氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 00:09:03 ID:/1K48PBH0
533氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 00:10:53 ID:nc2tdZ4r0
中野が3Aをものにし、安藤は2A+3Tをものにしそう。
真央は3F+3Tをものに出来るかと言う感じかな。
534氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 00:11:20 ID:lNnqQVe80
ユナは安藤の去年の構成を手本にした?と言われているけど
今年はユナより安藤のが演技性が強くて見応えがある
ジャンプの調子が戻ればかなり良いプロになりそう
それに安藤はファイナル取った事ないんだよね
1位安藤2位真央3位ユナになるといいなぁ
535氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 00:11:36 ID:XpdB5yanO
マークしようにも安藤の情報、ほとんどないんじゃ?
テレ朝もN杯終わるまではスルーだし。
それとも特殊ルートあるのかな。
536氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 00:11:55 ID:1Oep/sXK0
>>531
そうだね、でもスカスカだと真央安藤より他の要素が弱い感じ
でもまぁユナも素晴らしい選手だから、とにかくノーミスの選手が勝つって事だね
537氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 00:12:38 ID:tJ4G416j0
>>517
アスリートには褒め言葉。

アイドル目当てのマスコミは、一回汚れ(失礼)た安藤にはなかなか食いつかないな。
日本選手で今一番環境いいだろ。
538氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 00:13:03 ID:NEmkx3rH0
音楽も盛り上がっていくし
美姫のカルメンのステップ盛り上がっていいな
539氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 00:14:09 ID:rWus3Xh8O
やっぱり三強はみんな成長してるね
みんないいところがあるから見ていておもしろいし感動できるよね
コストナーが完璧に滑れればきっと四強になるのに…(つд`)
540氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 00:15:23 ID:sNIZMvw00
>>527
同胞だからじゃないのか。
トリノでチマチョゴリ着たくらいだから。
541氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 00:16:03 ID:6l1aTvBEO
コスはいつか確変して荒川の04ワールドみたいな感動を与えてくれそうな気がする
いや そう思いたい
542氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 00:16:24 ID:CsovI8Dc0
安藤と真央の1・2フィニッシュって、
去年のワールド後のモリタクと阿川思い出す
543氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 00:16:33 ID:H2Pnc/OWO
>>529
実際に見るとユナはスピードあるから違った味わいに見えるんだよ。
未来初来日のときも現地組は度肝を抜かれていたけど
テレビで見たら案外雑に見えてしまったってことがあったけど。
よいコスならユナをあらゆる面で凌駕するけど、出現率が…
544氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 00:16:37 ID:C/rpLpNN0
真央は3F-3Tやるよりも、2A-2Lo-2Loを3T-2Lo-2Loにしてはいかがじゃろうか。
3Tをセカンドにもってくるよりは楽だと思うんだけど。
そうしても、やたらループの多いプロには変わりないけど……
もうちょっとバランスの良いジャンプ構成にならないかな。
545氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 00:17:49 ID:dMpmExRR0
まあユナ陣営は真央だけしかマークしてないから、
他の選手は正直格下かと思われてるだろ。
でもそれは返って他の選手には良い影響を与えてる。
中野安藤はメディアにも注目されずに伸び伸び演技してれば良いんだよ。
真央は日本中から注目されユナやメディアからも注目されてるんだから
結果出さなきゃ叩かれるからがんがれ。
546氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 00:17:52 ID:lNnqQVe80
NHK杯はコス優勝
ファイナルは安藤(または真央か中野)優勝
が良いな
547氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 00:18:48 ID:hoMSXdkL0
コスはノーミスを目指さないで、一回くらいミスしても
気にしないで滑ることを目指したらいいんじゃないかな。
548氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 00:20:18 ID:fLiGw8800
つーか普通に今年は安藤VSユナの年だろ
安藤の調子が悪けりゃユナ独走になっちゃうけど
549氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 00:21:19 ID:1Oep/sXK0
コスはスピード落としたらジャンプ跳べないんだろか?
制御不能ならもう少しゆっくり滑ればいいと思うのだけど
550氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 00:21:22 ID:9xg/i4Zq0
真の女王ジョニーがいるぜ!
551氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 00:22:41 ID:mVYHAlGH0
あんみきヲタだけどジャッジは正直
ユナ真央よりは格下だと思ってると思うよ。
世界王者とは言えあの時も2人のミスで勝てたような物だし。
頂上決戦はユナ真央の2人で、あんみきは中野とかと
銅争い。そんぐらいの方が彼女には丁度良い。
552氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 00:24:17 ID:2CKYMaR/O
スピードが落とせないコス
スピードが出ない安藤

面白いなw
2人共頑張れ
553氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 00:24:22 ID:C/rpLpNN0
>>550
あの女郎、3Aで1.40もの加点を貰ってやがった……やるな、ジョニ子。
554氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 00:26:54 ID:/28roRAB0
>551
PCSでは明らかにユナ真央>安藤 な評価 だけど
新採点では、ジャンプの出来が一番重要じゃまいか。
中野は巻き足がネックだけれど、安藤はそういう変な癖はないし、
安藤比でジャンプ構成いっぱいいっぱいプロを成功させたら、
女子の中に男子がいるようなもので、ユナ真央でさえ勝てないと思うよ。
555氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 00:26:59 ID:isiiyAbF0
>>525
ジャンプの美しさだとオモ
556氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 00:27:42 ID:nc2tdZ4r0
>>539
3強以外に中野も鈴木もジュニアの西野も確実にレベルアップして
いるのが頼もしい。
557氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 00:27:44 ID:Ya4nXNuW0
五輪に使えるプロをコツコツ貯めたほうが勝ち
安藤・・シェヘラ、メンコン、サムデリ、カルメンと豊富
ユナ・・ロクサ、ミスサイゴン?
真央・・ノクターン
558氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 00:29:08 ID:XpdB5yanO
>>551
去年のワールドはショート・フリーそれぞれ2位で、
金とれたのは奇跡としか言いようがない。
ほんと去年とっておいてよかったぁ。
・・と、私も思う。
でも、銅争いの選手とは思わないな。というか思いたくない。
まぁ、今季はまだ33跳んでないし、期待は難しいのは自覚してるけども。
559氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 00:30:11 ID:lNnqQVe80
西野はまだ不安定だから余り期待しすぎるのも…回転不足やe判定も多いし
ジュニアの中では一番期待出来るとは思うけれど

個人的には自分も鈴木に期待したい
来季はGPSに出て、日本の層は厚すぎる!と思わせて欲しい
560氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 00:31:25 ID:hoMSXdkL0
>>557
安藤・・シェヘラ、サムデリ、カルメン  メンコンのプロそのものは月並みと酷評されてた。
ユナ・・ロクサ、あげひばり
真央・・ショパンショパンショパン
561氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 00:32:17 ID:nc2tdZ4r0
>>549
スピードを落とすと跳べないのは3F+3Tと2A+3T。
他は大丈夫のはずだがコスは全部フルスピードにしないと
気がすまないと思う。
562氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 00:32:57 ID:C/rpLpNN0
安藤は五輪シーズンにカルメンで来ると思ってたから意外だった。
五輪シーズンにカルメン持ってきそうな選手は、
キム、コルピ、ゲデ子、ワグナー、キャロ あたりかなー。
ワグナーのカルメン見たい。
563氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 00:33:07 ID:1Oep/sXK0
>>555
あーそうだ、ちゃんと読まなかった・・・
でもジャンプの美しさでもユナの方が上とはあまり思わないけどなー
安藤のジャンプはキレがあるし、好みが別れるだろうけど
自分は真央ファンだけど、セカンドでトゥループ、ループどっちも跳べて
構成を自在に変えられる安藤はユナより脅威だと思うよ

564氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 00:33:51 ID:fKkTnJZr0
>>560にほぼ同意
できれば安藤には来季戦メリ系に再チャレンジして欲しいが。
真央はショパンなどピアノ曲、ユナはミュージカル系を極めればいいよ
565氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 00:35:30 ID:C/rpLpNN0
>>564
ユナは数年以内にオペラ座もやるだろうなーと思う。
566氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 00:36:25 ID:fKkTnJZr0
そっか。安藤ってセカンドに3Tも3Loもあるなら
3-3を2つとに3-3-3に4S入れた超絶鬼プロを組めることになるんだね(理論上だと)w
もしこれをクリーンにこなしてもあの選手に勝てない事態が起こりうるから困ったもんだ。
567氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 00:39:04 ID:fKkTnJZr0
ユナのオペラ座、うすっぺらくなりそうで嫌だ。

昨季まではそんな印象を彼女に持ってなかったんだけどな、あのサイゴンでぶち壊された。
SPではウインナ・ワルツへの敬意のカケラも感じられない演技するし、
表現者としてのユナは終わったと思ってる。これで高得点がでるんだから、フィギュア熱も冷めるわ。
568氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 00:39:09 ID:ay2sCTa60
>>565
THINK OF MEでウットリ微笑みながら滑るユナがよぎりました。
569氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 00:40:33 ID:XanDVrWu0
ここじゃ安藤散々叩かれまくってたから、
今の流れが妙に嬉しいよw
安藤も真央もどっちも才能ではユナより上なんだし、
もっと褒め倒してくれww
570氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 00:42:28 ID:Ya4nXNuW0
いやユナは虎視眈々とカルメン狙ってる
自分の体が成長したらカルメンやるつもり
安藤はココで一発ガツンとカルメン決めないと
571氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 00:42:32 ID:Z+RmOdEfO
安藤が4Sや 3Lz 3lo が武器だとモロゾフは思ってそうだけどモロは安藤が色々なバリエーションのジャンプ飛べるっての分かっているか不安だな。
何しろ最近まで安藤の事よく知らなかったらしいし
アイスダンス出身だしさ。
3S 3loも2A 3Tも門奈先生が提案したんだよね。多分
572氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 00:43:23 ID:tfYdku/l0
そう言えばヨナって表現力ある、って言われてるけど
いいエキシって無いなぁ〜。

今期はコンペがうまく言ってる分、
エキシの落差が際立ってしまっている感じがする。

じゃあ、真央のエキシが振りつけが印象的だからって
ユナが滑ったら、ちぐはぐな印象になってしまうかもしれないし。
573氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 00:43:43 ID:Ya4nXNuW0
真央は四季やればいいのに
ノクターン良かったからってショパンショパンって
一つ覚えかwww
574氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 00:44:02 ID:hoMSXdkL0
2Aの基礎点が上がった時点で、ほとんどのコーチが2A増量を検討したと思う。
もちろんモロも。
575氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 00:44:22 ID:8X3Wsenv0
>>568
違うよ
Track Down This MurdererをBGMに邪悪な笑顔で回し蹴りアンド2回転ツイズルだよ
ツイズルは両方向に1回ずつ
576氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 00:44:49 ID:++QaVP6W0
>>567
つまり、お前はフィギュア見る目がないということだな
577氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 00:46:15 ID:KDrwyXMCO
>>571

クーリックを見て挫折するまでモロはシングルやってたんだけどね。
578氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 00:48:36 ID:Z+RmOdEfO
モロゾフは今でも三回転ジャンプ飛べるみたいだし、一応指摘しているのかな。
高橋の3Aについても色々指摘していたし
579氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 00:50:12 ID:Ya4nXNuW0
>>567
今季のユナのプロは戦略的だよモロ並み
昨季のロクサと一転してSPにワルツだよ!ワルツ!
この勇気とチャレンジには脱帽
西洋人をイテコマスには「ワルツ」でしょう
そしてフリーはミスサイゴン! エキシはI'm just a girl
選曲上手すぎwwwww
ショパンショパンショパンの真央は芸がないぞ芸風を広げよう
580氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 00:51:11 ID:Ya4nXNuW0
クーリックには勝てんよな
日本に生まれれば活躍できたのにな
581氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 00:51:36 ID:h8LDURGD0
モロってやっぱりすごいね。
シングルやってたんなら、
他の元アイスダンスやってた振付師より、
よくわかってそうだよね。
582氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 00:52:07 ID:psGXiCyN0
真央にはもっとはじけたのやってほしい。
せっかく若いんだし、未来のEXや安藤のミッキーのような元気娘もアピールしてほしいな。
583氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 00:52:42 ID:h8LDURGD0
客もドン引きするあのEXも戦略的なの(笑)
凄いね(笑)
584氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 00:54:02 ID:8X3Wsenv0
>>583
ID抽出してみ
いつものアイツ
585氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 00:54:16 ID:h8LDURGD0
>>582
やろうと思えばやれるんじゃない。
ポップのEXもあるみたいだし。
お披露目するのかはわからないけど。
まだまだチャンスはあるんだから慌てずみようよ。
ジュニアの頃はそういうのやってたんだから。
586氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 00:54:24 ID:HepA6AMa0
>>582
曲名不明だけどPOPなEXも作ったみたいよ。
587氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 00:54:33 ID:++QaVP6W0
キムヨナは全く違うイメージの曲を演じてるから演技の幅が広い気がする。
今期もショート、フリー、エキシで全く別の人格を演じてるし。けっこうすごい。
それに比べ真央は…
まあ本人ではなくコーチの責任なわけだが。
588氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 00:54:42 ID:fKkTnJZr0
イテコマスって…

こんな品のない人がフィギュア見てるんだ。
芸風って…芸人じゃないんだから。
今季のユナは芸人だというのなら同意だけど。
589氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 00:54:55 ID:/28roRAB0
エアロエキシはネ申
590氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 00:55:26 ID:h8LDURGD0
>>584
ごめん。釣られた・・・
591氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 00:56:44 ID:Ya4nXNuW0
五輪に向かって今は引き出しを沢山作ることが大事
ショパンショパンショパンしかやってなかったら
肝心の五輪に「またショパン?」となるか
全然試した事ない楽曲選んでこけるかどちらか
16,17なら何をやってもいい特にエキシは若さ弾ける演技がいいね!
592氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 00:57:34 ID:/1K48PBH0
あれ、真央SPもショパンだっけ?
593氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 00:57:43 ID:h8LDURGD0
しっとり系ほど、滑るの難しいっていうからね。
594氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 00:59:15 ID:k4OyeZB30
好みもあるけどしっとり系って見るの飽きちゃうからなぁ
しかし真央の場合はあっという間に終わってしまう感が
595氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 00:59:46 ID:++QaVP6W0
採点基準に「曲との調和」みたいな項目があったと思うんだけど、
その点について真央の評価はどうなの?
596氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 01:00:06 ID:5hrqQNqp0
個人的に安藤の滑り好きなんだよねw
後コスと最近ならワグナーが好き
どうやら勢いがのいいのが好きらしいw

いろんなタイプがいた方が面白いよね。
597氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 01:01:52 ID:6u4ciCl60
ワルツだったら真央だって
「子犬のワルツ With エアロ」
ってのがあるじゃんかw
598氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 01:02:55 ID:psGXiCyN0
自分もだw 安藤やワグナー、未来の溌剌としたのが好きだ。
しっとり系はバレエを見ればいいから特にスケートには求めてないのかも。
599氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 01:04:18 ID:v/lRQGPH0
浅田真央はすでにくるみわりで花のワルツやってんじゃん
600氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 01:05:26 ID:6u4ciCl60
>>599
は?ショパンの話。
601氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 01:06:05 ID:v/lRQGPH0
いつかは浅田真央がトゥーランドットをやるんじゃないかと推測
602氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 01:06:27 ID:Ya4nXNuW0
大人のワルツね
603氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 01:06:37 ID:/28roRAB0
ノクターンだって三拍子だからまあワルツのバリエーションだよ。
真央のふわふわ滑りくらいワルツによく合ったスケートはない。
五輪は是非ショパンの三拍子で。
604氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 01:07:30 ID:fKkTnJZr0
真央はクラシックなら結構幅広く滑れそうだね。
たまたま、少女から大人に変わる不安定な時期にショパンが合致したという感じだ。
レディになればチャイコが最高に似合いそう。
密かに、バンクーバーシーズンは白鳥しかないと思ってる。
605氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 01:07:45 ID:Plntrhkw0
EXだとユナの表現力の無さが丸わかりだね
606氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 01:07:47 ID:Xi/Akc5P0
安藤のカルメンは五輪を視野に入れたプロだったりして。
今季やっておいて五輪用のプロとして復活、というような。
607氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 01:08:51 ID:xenXlFtc0
白鳥のどれがいいの?

ショパンはSPで、フリーはパンチのある曲にしてほしい。
クワンのライラアンジェリカみたいなのは絶対にやめてほしい。
美しくても勝てない選曲は。
608氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 01:09:44 ID:fKkTnJZr0
>>606
それいいね。
納得できるまで滑り込むと、カルメンこそ安藤に最も向いたプロになるかも知れない。
それに五輪はやっぱり格の違う大会だから、安っぽい音楽が通用するとは思えない。
カルメンなら申し分ない。
609氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 01:10:32 ID:zH3WkQyL0
五輪フリーは愛の夢でお願いしたい。
なので、五輪までは似た感じのものは滑らないで
とっといて欲しい。
610氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 01:10:52 ID:XanDVrWu0
ユナのロクサみたいに、盛り上がる曲の方が観客受けがいいし、
ジャッジも客につられて高得点出しそう。
611609:2007/11/28(水) 01:11:32 ID:zH3WkQyL0
あ、真央ね。
612氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 01:11:51 ID:Ya4nXNuW0
ノクターンは五輪に使える真央の最強プロだけど
ルッツ矯正ができるが問題だ
613609:2007/11/28(水) 01:12:18 ID:zH3WkQyL0
ついでに、ユナの五輪SPは200%ロクサーヌだと
思う。
614氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 01:14:07 ID:HepA6AMa0
てゆーかまだ2年あんのにw
615氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 01:14:26 ID:/1K48PBH0
プロ復活って結構常用されるものなの?
もし自分が選手だったらダレそうだなぁ。
616氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 01:15:14 ID:Ya4nXNuW0
五輪にはやっぱりクラシック!という偏見は是非捨てて欲しい
真央に重いチャイコなど似合わない
今時チャイコ似合う選手なんかいないぞ
フィギュアは爺婆の好む競技かあ〜
617氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 01:17:25 ID:IZS6UvxJ0
>>616
>今時チャイコ似合う選手なんかいないぞ
くるみはあのときの真央にあってたとおもうけど
618氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 01:18:10 ID:Ya4nXNuW0
>>613
そうだろうね
だとするとフリーが問題かな
クワンの曲を追ってるからもしかするともしかして・・
619氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 01:19:35 ID:Ya4nXNuW0
真央19才バンクーバー五輪で胡桃割人形!
ピンクの可愛い衣装で登場〜
別にいいけど・・
620氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 01:20:15 ID:MvsXk9a00
ユナのロクサーヌそんなに良かったっけ?
カナダ→微妙、フランス→もちろん喝采、ロシア→微妙?、日本→準ホームでスタオベ!
真央は明るくリズミカルな曲がいいね。ジャズも三拍子も曲に乗れてて凄かったし
621氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 01:20:23 ID:/9CPORGU0
キタァァァァァァ(゚∀゚)ァァ サムスン オワタ!!!!

261 :sincerelee ◆hhiGCeWIQw :2007/11/28(水) 00:59:54 ID:56G8csTG

検察捜査控えて三星 "全部消せ"...証拠いん滅疑惑
[ソウルファイナンス] 2007年 11月 27日(火) 午後 10:51

三星職員, "こんな事は創社以来初めて...プログラム削除するために汗"
三星側,"保安活動は常時的なもの...会社レベルでプログラム配布してない"

検察の本格捜査が始まると三星側が一切の証拠を無くす行動に出たことが知られた.
コンピューター記録削除プログラムを配ってもらったり文書破棄指示を受けたというなどの内部証言が続々と流れ出ている.
コンピューター中にあるすべてのファイルを完全に削除することができるプログラムが 2週間前ソウル太平路三星本館の一部職員たちに
社内メールに添付されて配布されたと MBCが 27日報道した.
これは, キム・ヨンチョル弁護士がイ・ゼヨン専務の株式関連内部文件を公開した直後だ.
このプログラムは一般的な削除プログラムと違い消えたファイルの跡まで捜し出して他のデータで覆ってしまうから復旧がてんから不可能だ

http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1195998441/

     _, ._ o∈
    <`д´ >
    (つ  と
    ⊂_ ノ
      <__)
622氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 01:25:01 ID:IZS6UvxJ0
>>619
いやそういう意味じゃなくて
チャイコが似合う選手がいないってのはどうなのって話
623氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 01:26:03 ID:fKkTnJZr0
その子頭弱いんだからほっといてあげなよ
624氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 01:26:37 ID:xenXlFtc0
胡桃割りは編曲を変えてもっと完成度を高めれられると思う。
希望は
SP:アディオス・ノニーノ(バトルがやってたほう、ルルもやってたっけ)
 現役女子でこれが滑れるのは真央しかいないと思う。
 コンテンポラリーでイノセントで真央の持ち味にぴったり。
FP:くるみ割りグランパ

ちなみにユナは
SP:ロクサ(300%)
FP:トスカ(あざとく)

安藤
SP:トスカ
FP:カルメン
であざとく。
625氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 01:28:39 ID:5Ez2kxej0
白鳥の一幕のワルツは?あれで滑ってる人今までいた?
真央があれで滑るのを見たい。
626氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 01:28:40 ID:XpdB5yanO
そういえば安藤はピンクの衣裳ないね。
確かに赤とか青とか深めな色が似合うけど。
真央はピンクが似合いすぎだったな>くるみ
627氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 01:29:05 ID:+IwW6wI10
チャイコは重い曲ばかりじゃないけどね。
まさに真央が昔使ってたワルツ・スケルツォなんて軽やかだし。
628氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 01:29:24 ID:VaoC1x46O
この韓国人のスパイラル凄い。これなら点数高いはずだわ。
http://i.blog.empas.com/tkfkd4858/32902504_470x644.jpg
629氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 01:29:25 ID:xenXlFtc0
去年のJOがピンクじゃなかったけ?>安藤
630氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 01:29:40 ID:HepA6AMa0
>>626
EXかなんかで着てなかった?ベアトップみたいなの
631氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 01:30:06 ID:Ya4nXNuW0
ユナはクワンを追ってるから
サロメやるんじゃなかろーか
いつかはサロメ
トスカはお腹一杯www
632氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 01:30:21 ID:Woq7k4/e0
自分は黒鳥で真央が見たいな。
32回転の所をサーキュラーステップで・・・たまらん!
バイウル再来だね。
633氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 01:30:59 ID:xenXlFtc0
でも北米でサロメやるって相当勇気いると思う。
634氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 01:31:33 ID:5Ez2kxej0
>>624
FSにくるみのグラン・パは大賛成。あの味わい深くて美しく叙情的な曲は真央にさぞかし似合う事だろうと思う。
635氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 01:34:17 ID:XpdB5yanO
>>629
>>630
あったのか!ピンク。
もう最近はワールドのようつべばっかり見返してるから
すっかり原色系のイメージが!
ありがとうございます(^-^)
636氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 01:35:30 ID:Ya4nXNuW0
真央ラフマニノフのパガニーニの主題の変奏曲行けると思う
曲のつなぎは大事ぶった切らないで
637氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 01:35:36 ID:5Ez2kxej0
くるみついでに雪のワルツも真央向け
638氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 01:36:21 ID:Ya4nXNuW0
>>636
狂詩曲 スマソ
639氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 01:52:30 ID:kWfU66RpO
真央にはボヘミアンラプソディか愛の夢で滑ってほしい
640氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 01:59:16 ID:lX7/lad00
>>635
安藤のピンク
ttp://ca1n.c.yimg.jp/sports/sn2005062712283500016365m/sportsnavi.yahoo.co.jp/other/pict/200506/im00016365.jpg
化粧がすごいw

>>639
ボヘミアンラプソディいいかも
641氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 02:08:03 ID:V0fLzSWP0
全員カルメンでいいよ
642氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 02:09:00 ID:aKisbwpl0
チャイコの話だけど、
チャイコってバレエ音楽多いから合う人もけっこういるとおもうけど。
多分交響曲を想像してあわないっていってるのかもだけど。

白鳥の湖とかもちゃいこだし、ピアノやバイオリン協奏曲系とか
弦楽合奏とかは女子シングルにもいいとおもう。
でも交響曲は男子のほうがいいかも。
重厚すぎるから女子だともてあましそう。
643氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 02:13:36 ID:kWfU66RpO
世界カルメン選手権かw
644氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 02:14:51 ID:vwPMOOLI0
というか、交響曲はチャイコじゃなくてもフィギュアには厳しくね
645氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 02:15:26 ID:V0fLzSWP0
>>643
女子の大会なのにライサ優勝
646氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 02:16:02 ID:v/lRQGPH0
浅田真央にはバイオリンがメインの曲で
コレルリのラフォリア、ヴィターリのシャコンヌ(できればパイプオルガン伴奏)
で一度滑ってもらいたい(編集がむずかしそうだけど)
室内楽系では、ドビュッシーなら室内楽作品にもいいのがあるしきっと合う
スケールが大きいものだと、ベタだけどやっぱり、チャイコフスキー、ラフマニノフ、
マーラー、ワーグナーを想像する
647氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 02:16:52 ID:Ya4nXNuW0
ピアノチャイコンとか悲壮とか終わってるし
50年前の香り
648氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 02:23:36 ID:kWfU66RpO
キミーはあえてあまり使われないクラシック曲を選んだんだっけか
シベリウスのやつ
649氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 02:25:35 ID:xenXlFtc0
ソチで韃靼人の踊りをやってほしい。
肌をスプレータンで小麦色にして。
でもフリーには向かないのが難点。
650氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 02:25:50 ID:bL2q5PbL0
安藤はSPでもFSでもイイから
だったん人で滑ってくれ〜

真央はもう少し大人になったら、
カノンを滑ってみて欲しい
651氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 02:26:38 ID:xenXlFtc0
真央がカノンをやるなら
エキシでコーラスのみでやってほしい。
652氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 02:26:45 ID:Ya4nXNuW0
ラフマニノフはパガニーニがおkだけど
チャイコ、マーラー、わー愚なーはNG
真央はクラシックはダメだって場
653氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 02:28:16 ID:Ya4nXNuW0
愛の夢はいけるぞ
654氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 02:28:43 ID:HepA6AMa0
んじゃナウシカのやつ
655氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 02:29:38 ID:APW+a0ajO
キミーの表現力の無さに泣けてくる。
五輪までに良いプロに出会えるといいね。
656氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 02:30:08 ID:Ya4nXNuW0

good! 
657氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 02:31:11 ID:Ya4nXNuW0
ナウシカでみんな泣くぞ
658氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 02:32:35 ID:xenXlFtc0
キミーは昨シーズンのエキシが良かった。
重厚なクラッシックもコンテンポラリーなジャズも似合わないから
アメリカ50年代の名作映画音楽のイメージで行けば良いと思う。
659氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 02:33:45 ID:bL2q5PbL0
>>658
ガリシアフラメンコは良かったと思うけど…
アレ、モロだったっけ?
660氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 02:35:12 ID:fR3HnKo50
キミーに表現力がないと思った事はないな?
床も言ってたけど、滑りの上で表現する事ができるようになってきたと思う
それも素直なスケーティングのおかげ
661氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 02:35:47 ID:HWHS+sV4O
久石はやっぱ日本人スケーターに合うと思うわ
もっと日本人の曲でも滑って欲しいな
ユキナが昔エキシで加古隆使ってたけど良かった
松居慶子とかも良さそう
662氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 02:37:20 ID:XpdB5yanO
>>640
あ、、ありが・・とう
原色系ピンクだね。
やっぱ赤とか青のほうがいいや。
あと黒とか。。
663氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 02:37:42 ID:aKisbwpl0
交響曲でもいけるやつはあるとおもう。
だってフィギュアってサビを使って編集するから大丈夫じゃない?
モーツァルトとか何気に真央みたいなふわふわ系に似合うかも。
チャイコでもチャイ4とか殿がやってなかったっけ?
他にもベートーベンの運命とかみたいなのはさすがにキッツイとおもうけど
大抵はうまく編集すればいけないことはないと思う。
ただ編集は大曲ほどむずそうだな。
なんせ4分程度にまとめないとだめっていうのが少ない理由なのかもしれないな。
マーラーなんかはけっこう劇的で印象的な男子ににあうプロをつくれそう
だけど、4分にはまとまらなさそうだもんな。
でもちょっとみてみたい。
今年のワールドは北欧だから誰かシベリウスやってほしかったが見当たらず
残念だ。女子ならバイオリンコンチェルト、男子なら交響曲をやってみて
ほしかったなあ。

664氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 02:39:26 ID:psGXiCyN0
加古隆いいね。安藤に”パリは燃えているか”でやってもらいたい。
665氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 02:40:12 ID:HWHS+sV4O
>>660
少しずつ体の硬さも気にならなくなってきた
地盤は固まってきてるから、早く良プロに巡り合って欲しいな

あと真央はカノンは凄く良さそう
幅が狭いと言われようが、彼女は大仰なストリングスや派手なパーカッションのある曲より、やっぱピアノの独奏がしっくりくる
もうちょい大人になったらバトルがやってたアディオスノニーニとかも見たいかも
666氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 02:42:09 ID:v/lRQGPH0
>>652 
チャイコ、マーラー、ワーグナーの交響曲の中の楽章を個別にみていけば
使えそうな箇所はけっこうあるじゃん

あと、カザルスのチェロのバッハの無伴奏曲集あたりで滑ってほしいかも
ジャズならピーナッツ(チャーリーブラウン)でかかっていたジャズ曲
アートテイタムの超絶技巧のピアノものでなんか滑ってほしい
667氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 02:43:01 ID:kWfU66RpO
ワルコンはテケだっけ?

NHKでやってたオードリーの曲とかさわやかでキミーとか合いそう
668氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 02:45:46 ID:xenXlFtc0
シベリウスか〜
悲しきワルツいいよね。なんとなくキムのイメージだったけど
今は真央の方が滑りこなせるかも。
昨シーズンダンスのテッサモエ(?)がやってたっけ。
669氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 02:51:33 ID:kWfU66RpO
悲しきワルツはテサモエだね
あれはすごく良かった

ビフォーアフターの[匠]とかけっこう使えそうな気がする
大河ドラマの曲もかっこいい
670氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 02:57:18 ID:aKisbwpl0
しかしバレエ系っていってもスケートにあわないやつも結構あるよな。
ストラヴィンスキーの春の祭典とかやばくなりそうwww
できたら神だけどwww
あとサティとかもあの間をもたせられれば神だけどむずいだろうな。
ボレロもそういう系統でよっぽどでないとシングルの人は
手出ししないほうがいいとおもう。プルシェンコでもちょいと
違和感あったし。

真央はショパン、ドビュッシー、ラヴェル、フォーレあたりのフランス
で活躍した系の人との相性がよさそうだけど、限定してほしくないな。
1シーズンにエキシを含めてそういうのをひとつ、現代的なポップなのやジャズ系とかをひとつ、
あとはもっとアクが強いのも練習の意味でやってみてほしい。
その意味ではチャルは未完だったけど冒険して練習してたんだろうな。
重厚なのに挑戦するまえに間をとって、ドンキホーテとかスペイン系をやって
みたらいいと思う。あれなら、次のステップになりそう。
急に重厚になりすぎることもないが、派手でダイナミックさもあるし。

安藤はカルメンははっきりいって凄く似合うとおもう。
容姿のイメージもメリハリがあって黒髪といいピッタリ。
本人の性格はカルメンとは似ても似つかない良い子だから恥ずかしい
かもしれないけど、なりきってやったら凄く似合うと思うよ。
シェヘラザードもよかった。モロはやっぱ演出がうまいとおもう。

ユカリはマダムバタフライやったらいいんじゃない?
やってたっけ?
あの子の芯の強いイメージとかぶるから今の現役日本人では一番イメージは
似合うと思う。
一番日本女性的な和のムードを表現できるのは多分彼女だとおもうな。


671氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 03:03:10 ID:v/lRQGPH0
エキシビジヨン用になるかもしれないが、
ロックギタリストもので、G3でもおなじみの、ジョーサトリアーニの
バラードもの Always with Me, Always with You http://jp.youtube.com/watch?v=F4fPv450OYM
ジョン・ペトルッチ(ペトルーシ)のグラスゴーキッスhttp://jp.youtube.com/watch?v=t25AOSxZZkI
をスコットランド舞踊のステップを取り入れてみるとか、
同じくペトルーシのバラードものWishful Thinking http://jp.youtube.com/watch?v=c0WKeCGD4h0
とか
浅田真央には合わないか。男子のだれかに滑ってもらう感じかな
672氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 03:11:53 ID:aKisbwpl0
>>671
いいね。
エキシによさそう。確かに男子っぽいね。
女子がやるんだったらもうちょっと年齢いって大人の
色気もあるベテランが似合いそう。

日本女子だったら、一番やれそうなのは今のところはナナかな?
673氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 03:36:56 ID:v/lRQGPH0
>>672
真央でもこなせるかもしれないけど、ぴったりくるというわけでもないかな
正直ナナにはバラードよりももっとはじける感じの曲のほうが合いそうだ
自分であげておいてなんだが、>>672で紹介した曲はやっぱり女子よりも男子向けかもしれない

浅田真央、ジョニウィアー、バトルあたりにポゴレリッチが弾くラベルのガスパールの夜
(オンディーヌ=水の精)で滑ってもらいたい
エキシでバネッサ・カールトンのボーカルとピアノによるU2のカバー
Where the Streets Has No Nameを女子スケーターのだれかに。浅田真央かな
674氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 03:44:24 ID:v/lRQGPH0
ナナにはチープトリックのI Want You to Want Meをカバーしている女子がボーカルの
ロックグループ(Letters to Cleo)版をエキシでぜひ
675氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 03:49:05 ID:v/lRQGPH0
>>674
自己レスばっかりですまん。Letters to CleoのI Want You to Want Meは
浅田真央でもいける。というより女子ならだれでもいけるかもだ
676氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 03:49:12 ID:Q/8zIdFXO
安藤には是非とも人生のメリーゴーランドで滑ってほしい!切なくて最後は力強いいいきょく。ハウルの動く城の曲。
677氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 03:50:50 ID:PLOdAh8W0
キミーや真央のように優しいふんわりした雰囲気の選手にトゥーランドットは
あまり似合わない、もう少し冷たい雰囲気が出せる選手の方が合ってる
というレスを以前実況で見掛けてなるほどと思ったな。
キミーのトゥーランドットは相手にまったりお茶出してそうなんてレスにもちょっと同意したw
だからユナにトゥーランドットやってみて欲しいかも。結構ユナに合ってるのではないかな?
逆にキミーにはどういう曲が合っているんだろう?
まだこれだ!ってものが無いというイメージが…
678氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 03:55:36 ID:aKisbwpl0
ラベルのは知ってる。絶対似合うと思うよ。
その時代のフランスのは真央は大体大丈夫だとおもう。
自分はドビュッシーとかサンサーンスとかフォーレとかもいけるとおもう。
どれもふわふわ系のすべりが似合うとおもうし。
ラヴェルなら、有名なやつなら亡き王女のためのパヴァーヌとかも
みてみたいなあ。みんな知っている曲だから、親しんでもらいやすそうだし。
ボレロはまだまだ無理っぽいけどまだ17だししょうがないか・・・。

Where the Streets Has No Nameはようつべとかにあったらまた
聴いてみたいな。自分でもさがしてみる。

ここはいろんな趣味の人がいるからいいのを紹介してもらえて面白いな。
普段聞かないのとかも教えてもらえるのがいい。
ボヘミアンラプソディーをあげてた人もいたけどあれもよかったしダッタン人の
踊りもいいとおもった。白鳥の湖はいうまでもないし、サンサーンスの白鳥も
似合うだろうな。

安藤もなんかカルメンやシェヘラ以外にいいのないかな?
濃いプロが似合うとおもうけど、違う味付けもやってみたほうがいいとおもうし。
ミュージカル音楽とか映画音楽とかでいいのありそうな気もするんだけどなあ・・・。

それとユナって何気にハリーポッターのテーマが似合う気がする。
どうだろう?

679氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 03:59:20 ID:aKisbwpl0
人生のメリーゴーランド、安藤によさそう!
あの曲好きでもっているけど、ハウルバージョンがいいね。
なんかちょっと切ない甘いかんじが安藤にぴったりだとおもう。
680氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 04:05:48 ID:v/lRQGPH0
http://jp.youtube.com/watch?v=nXUhlhl1NSE
Tunnel Vision (John Petrucci)
いないに決まっているけど、女子でこんな曲で滑る選手がいたら惚れる。
男子ならPチャン、高橋、ジュベールあたりにすべってもらいたい
681氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 04:08:19 ID:v/lRQGPH0
>>678
>その時代のフランスのは真央は大体大丈夫だとおもう。
>自分はドビュッシーとかサンサーンスとかフォーレとかもいけるとおもう

ハゲ同。合うのが容易にわかるからある意味選曲としてはベタなのかもしれないけどねw
682氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 04:26:51 ID:v/lRQGPH0
Pちゃん、バトル、浅田真央あたりにガーシュウインのS'Wonderfulもいいかも
683氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 04:27:53 ID:isiiyAbF0
>>678
>それとユナって何気にハリーポッターのテーマが似合う気がする。

いやそれは…
ベラしか想像できないよごめんねユナ。
684氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 04:30:38 ID:pi3J6v8O0
真央はお尻が立派になって、ますます荒川タイプになってきた。
うねるようなスケートの力感というか高級感も似てきた。
軽快なのや可愛らしいのより、ググッーと盛り上がってくる曲が似合うようになると思う。
いつかトゥーランドット見てみたい。
ボレロとかも、ひょっとすると凄まじい演技になるかもしれない。
まだ早いとは思うけど。真央はむしろ精神的にも成熟した20歳超えてからがすごくなると思うな。
685氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 04:40:55 ID:aKisbwpl0
>>680
カッコイイだろうなー。女子ですべったら。
誰かいないかな・・・。現役では難しいかな。
アイスダンスとかの選手ならやりこなせそうな人いそうだけど。
できたら惚れるね、たしかにwww

>>681
たしかにベタなんだよね。オリンピックで一曲はいれてほしいけど、
来期はちょっと離れて冒険してみてほしい。昨期と今期で似合うのは
十分わかったしね。
何がいいだろ。自分は今のところ真央のフランス系以外の新分野としては
スペイン系バレエしか思いつけないんだよ。
いきなり重いのはたぶん浮くかもとおもうし、暗いのはどうもあわない気がする。
それに、これを見てから、新しい分野ならこれを編曲でうまく組み合わせて
やってみてほしくて。(全部ドンキホーテ)
http://jp.youtube.com/watch?v=AfHVWgsnmNg
http://jp.youtube.com/watch?v=gpwAuPTI6ks&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=TLY2P06Mmro

なんかいいのあったらまた教えてくれたらうれしいな。
686氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 04:59:11 ID:aKisbwpl0
>>684
トゥーランはまだ無理っぽいけど将来はいけそうだね。
でも本当に荒川ははまっていたよな。
まさしく冷たく王子を死においやる氷の女王ってかんじだったし、
イナのとこは笑顔がでて心をを溶かしたってかんじだった。
クールビューティーのニックネームにもぴったりで、ああいうハマリ
役をみつけれてオリンピックにやれたのは幸運だと思う。
キミーのは王子を心配する可憐な召使リューってかんじがしてしまう。
真央だとどんな風になるかな。冷たさをだせるかがKEY かもとおもう。
キミーにしてもだけど。
ボレロも上手く成長したらこの子ならいけるかもしれないね。
バレエのボレロみたいに前衛的な振り付けでやったら面白いと思うけど
余程にならないとシングルの演技にはやっぱり難しい曲だとおもう。

いつかエキシで、真央舞でおそろいの服で二人で一曲やってほしいな。
こないだちょっとだけ一緒の場面があったけど、なかなかよかったし。
二人で白鳥と黒鳥をやるのもいいとおもった。
687氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 07:28:49 ID:hoMSXdkL0
キミーもそうなんだけど、だれかれ構わず首をはねさせるなんて想像できない。
別にいいよーとかすぐに許しちゃいそうなキャラ。
なので、愛の夢に一票。
トゥーラン似合いそうなのは荒川以外ではキムぐらいしか思いつかない。
688氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 07:38:25 ID:xF48QZPVO
つ太田
689氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 07:57:00 ID:hoMSXdkL0
あっ忘れてたorz
太田のトゥーランは美しかった。
690氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 08:49:34 ID:wHWwYfEDO
どんだけベタな曲をやっても、自然にその人オリジナルな空気を出せて、
過去演を忘れさせてしまうのが、本当の表現力ってもんなのかなと思う。
太田なんかはその典型だよね。
あと、どれだけコミカルな振りをやっても品の良さを失わない事も、女子にはすごく大事。
それから、例えハズレプロでも、みどりみたいにパッションを放って補える能力。
ほんと、つくづく太田は故障が惜しいよ。
691氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 09:55:32 ID:6l1aTvBEO
そうかな。
太田の動きは美しくてどんなタイプの曲もうまく表現できて凄いと思うけど
それは太田自身のカラーが強すぎないからだと思う。
692氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 10:01:21 ID:+Xc2Ganh0
>>544
遅レスだけど、真央の場合、最後のコンボ、
2Aの方が3Tより加点で点数高くなるから。
自分も3連続の最初は、3回転の方が見栄え的に好きだけど
今期は仕方ないのかも。ルッツにeついてしまうし。
でも3Fー3Tもどうなっているのか楽しみだ。
安藤も楽しみ。
矯正してきたり、2A-3Tとかまでものにするとは、
ジャンプではやはり天才なんだな。
前傾姿勢なくせば、断然抜き出れるんだけどなぁ。
693氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 10:05:30 ID:9KSuS9pq0
荒川は見た目からして、いかにもキラークィーンだけど、
虫も殺さないような顔をして、平気で殺す、ってのもなかなか凄みがある。
芸術は必ずしも芸術家の普段のキャラと一致しなくても、
誰の心の中にでもある残酷さみたいなのを認識して自覚的に表現できればいい。
タラソワは真央にバレエの舞台を見せたりしてるらしいけど、
真央がそういう内面から演技を構築できるようになったら大したもんだけどな。
できるようになるかどうかは、もっと大人になってみないとわからんね。
694氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 10:18:40 ID:wHWwYfEDO
真央の一番の才能は、辛くてもフィギュアを大好きな気持ちが失われないことだと思う。
それが演技ににじみ出て、何とも言えない清涼感を生み出している。
今季の鈴木あっこさんの演技が放つすがすがしさも、根っこは同じようなものだと思う。
695氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 10:25:02 ID:+Xc2Ganh0
鈴木といえば、今年のゴールデンスピンで一位だったんだよね。
コルピが二位で。
全日本、もしかすると4位くらいに上がってくるかも。
696氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 10:37:13 ID:Rse334J9O
鈴木はワールド狙ってほしいなぁ…最低でも4CCにはいって欲しい
ゆきなさんも…難しいのはわかってるけと
697氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 10:37:32 ID:fR3HnKo50
もしかしなくても上がってくると言われてる・・・
698氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 10:41:35 ID:+Xc2Ganh0
>>697
だろうね。
でも荒れるかもしれないから、
とりあえず気を使って控えめに言ってみますた…。
まだジャンプで、ちょこちょこと失敗する所もあるし。
699氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 10:46:05 ID:fR3HnKo50
確かに4位と予想するとryだから荒れるか・・
みんな神演技して、05みたいな白熱した全日本が見れるといいね・・・
700氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 11:06:36 ID:On1bvbmf0
>>684
自分も真央は20歳すぎてからの方がおもしろい選手になると期待してる。
トゥーランドットは荒川・太田・雪組と名プロが多々あるので他の曲でやってほしいけど。
真央限らず、どの選手にもマスターピースを見つけて欲しい。
701氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 11:13:01 ID:shJVFNeqO
しかし女子スレ驚くほど平和になったなぁ・・
前は昼間でも凄かったのに
三月まであの子が一人勝ちしてくれた方がいいかもしれん・・・
702氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 11:21:33 ID:1/pjOeUm0
ユナが世界一の間は静かだと思う

とは言ってもグランプリファイナルでユナと浅田の直接対決があると
祭りにはなるとは思うけどね
703氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 11:32:21 ID:bVxudWsoO
中野と鈴木の三位争いか
互いに長所が違うから面白くなりそう
704氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 11:35:10 ID:shJVFNeqO
そか、ファイナルがあるんだったorz
夜の流れとかさ
ここで選手にそれぞれ似合うプロとか、語れる日がくるなんて夢にも思わなかったから
ついつい嬉しくてね・・・遠い目
705氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 11:42:02 ID:83GVgf5L0
貴方、私が言いたい事全部言ってくれたわ。
GPファイナルも、ワールドも終わってないのに
もう来期のプロが楽しみ〜♪
706氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 11:44:32 ID:83GVgf5L0
705 は 579さんにです。
707氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 11:46:47 ID:On1bvbmf0
全日本、安藤・真央・中野で1〜3位争い、
それに鈴木・村主が食い込めるか?ってとこじゃないかとふんでるけど、甘いかな?
真央がジャンプ不調のままなら中野と接戦になる気がする。
鈴木・村主はこの3人よりちょっと落ちるけど、表彰台の可能性もあるかな、と。
708氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 11:50:59 ID:ePQJYGqz0
>>707
>真央がジャンプ不調のままなら中野と接戦になる気がする。
それはない。
真央が3A転倒、3-3不調でも、絶好調の中野ロシア杯と7点も点差あるんだよw
709氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 11:55:31 ID:ZRItehdD0
>>701
ミキマオのオタを装った罵り合いもパッタリなくなった。
やっぱり、荒らしてたのはお隣り絡みの人達だったのか。
想像を絶する大勝で、さすがにお腹一杯で満足
したと見える。
710氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 11:55:42 ID:YCkOnd7x0
>>708
全日本ではそんな採点にならない。
中野のジャンプもDGは取られないと思うから、真央がジャンプ
不調のままなら接戦になる。
711氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 11:57:25 ID:6IevAnfy0
中野もDG、E食らってたし…。
でも接戦ならジャッジは真央上げてくるだろうね。
712氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 11:59:04 ID:s5CqCdSC0
>>709
この状態を忘れないでおきたいよね
また荒れる日が来るかもしれないけど惑わされないように
713氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 12:01:45 ID:ePQJYGqz0
>>710
中野のDGとられないなら、真央のDGもeもとられずに
中野と真央は爆アゲ、点差もそのまま開いていく可能性は?
714氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 12:01:56 ID:ZRItehdD0
>>712
ほんとは、この状態が正常なんですよ。
某選手の成績に左右されるっていうのが
なんか納得できないけどね。
715氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 12:03:09 ID:lFWLpd+7O
全日本は真央がちょっと上で、安藤中野の2-3位争い、だと思う。
真央の調子によっては三つ巴になるかも。
716氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 12:03:15 ID:HepA6AMa0
中野は今から3A決まりすぎてピークは大丈夫なんかって感もあるな。
717氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 12:04:47 ID:1/pjOeUm0
>>707
舞お姉さんは?

世界の舞台でもいつも入賞してる実力だし
全日本も村主、鈴木と同じぐらいの順位にはきそうだけど
718氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 12:05:56 ID:YCkOnd7x0
中野の3Aはもう少し改善の余地があるでしょう。
回転がギリギリだ。
719氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 12:06:17 ID:IGjtjj7HO
ねーよ(苦笑)
720氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 12:06:57 ID:bVxudWsoO
色々見逃されてたのが浅田や安藤なら荒れたんだろうなぁw
でも今のうちにちゃんと指摘されたのは今後のためにも良かったと思う
中野もね
来季以降が更に楽しみだ
721氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 12:08:17 ID:fR3HnKo50
しかし中野の3Aは何であんな決まるようになったのかねぇ
やっぱり跳び方のコース変えてきたのが良かったのか?
肉体改造の結果なのか?

高さは前とそんなに変わらないように見えるんだけど・・・
722氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 12:09:21 ID:cTtVWgeV0
>701>709
本当に静かになったね。
元々かの国の選手がでてくるまで、なごやかだったもんね。
日本人同士があんなに汚い言葉でののしりあうはずがないもん。
美しいはずのフィギュアがお隣のせいでゴミタメみたい
民度が・・・
723氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 12:10:18 ID:1/pjOeUm0
中野の3Aはクリーンじゃないからな
巻き足で両足着地が無いから得だな
724氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 12:11:18 ID:YCkOnd7x0
>>721
両方じゃないですか。
練習ならもっと綺麗なの決めてる。
725氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 12:11:35 ID:UPC8Nxx60
ID:1/pjOeUm0がぺのにおい
726氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 12:13:21 ID:YCkOnd7x0
>>723
中野が巻き足になるのはLoop、Flip、Lutzの三種だけです。
見てないなら書かないでね。
727氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 12:16:01 ID:Jt6a+2P60
中野の3Aはプレで少し回ってるのが問題
728氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 12:18:14 ID:fR3HnKo50
>>724
うん、そうかもしれないけど
コース変えてきたのが実は意外だったんだよね?

歴代3Aのコース
みどり、ノーマル真央、練習キミー、(ハーディングは忘れた)とは明らかに違うよね?
あの入りで滑りを回転力に生かせる方が不思議・・・
誰のアイディアだったんだろう?と
729氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 12:20:04 ID:BxUIeU7kO
平和なのはめでたいが、ついでにヨナスレ荒すのもやめれ。
ヨナをスケープゴートにした見せかけの平和は、正直感心しない。

730氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 12:21:26 ID:l+lRGmjm0
知るか
731氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 12:23:06 ID:YCkOnd7x0
>>727
それは3A以外でも気になりますね。
回転軸の中心がずれてる。後頭部あたりに中心がありますね。
ていうか回転軸の中心が頭のてっぺんから土踏まずまで真直ぐ
通っている人って真央とユナくらいじゃないでしょうか。
732氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 12:24:00 ID:dkyKiKVy0
>>723
中野の3Aみてないなw
733氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 12:24:14 ID:h8LDURGD0
ヨナだけ擁護とはさすが八百長オタ。
734氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 12:25:03 ID:hdqhN/Ih0
まっすぐになるには乳がえぐれてる体形が必要。
735氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 12:38:42 ID:rnRx/zX+0
エッジジャンプはプレロテがデフォ
736氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 12:39:47 ID:XpdB5yanO
>>721
コースもそうだけど、かなり下半身鍛えたからというのもあると思う。
土手を走ってのぼってる様子、テレビで見た。
737氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 12:44:54 ID:DtgG4wdr0
中野のジャンプはトゥジャンプもトゥのつく位置がおかしい
738氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 12:59:38 ID:fKkTnJZr0
今季FSが良プロ勢ぞろいで見てて楽しいよね。
一番のお気に入りはロシェのドンファンだけど、日本3人娘もいいし、
さりげなくエミリーのカルミナが見てて凄く面白い。

去年までショートではイメージに合った曲で滑ってたのに、フリーで無個性クラシックだった
エミリーと中野が、今季強いぴったりな選曲してきたのが本当に嬉しい。
この2人、トップクラスとの差は↑のようなこともあったと思うし、一気に駆け上がって欲しいな。
フィギュアだもの、曲を表現してナンボでしょ。
739氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 13:08:15 ID:kWfU66RpO
エミリーにはレナちゃんず05-06シーズンのフリーの曲とかパワフルな曲が合いそう
740氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 13:11:17 ID:DtgG4wdr0
ショスタコだね、エミリーはガーシュウィンで滑ったプロが一番好き
741氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 13:43:31 ID:eEaxZjsI0
>>738
自分もロシェのドンファン大好きだ。
ロシアでは前半神演技すぎて涙出てきた。
後半失速しちゃったけどさw

ロシェはノリノリのとき、手を華麗に翻して気持ち良さそうに滑るので
それを見るとなんだかうれしくなってしまう。
742氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 14:50:46 ID:ZLDuEj0nO
ロシェは腕の使い方が本当に綺麗だと思う


天性のエレガンスを感じる
743氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 15:27:08 ID:f1z1doO/0
>>482
佐藤コーチとおばちゃんのWコーチがいいと思う
744氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 15:28:32 ID:StPC5fEX0
首〜肩、背中のラインもすごく綺麗だよね。<ロシェ

個人的に女子選手で体(姿勢)のラインが好きなのは真央・ロシェ。
745氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 16:07:35 ID:f1z1doO/0
ロシェは姿勢もいいし体型がカッコイイ
リンク上だとちょっとごつく見えるけど洋服着てたらカッコイイと思う
746氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 16:20:55 ID:C0nVxtsyO
安藤サムデリのノーマルスパイラルまでの曲も好き。アクセル前に何かやってほしいが
747氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 17:01:20 ID:1/pjOeUm0
ユナ真央中野安藤の話題が多いけど
ジャンの話題が無いのが気になる
上手いと思うんだけどなぁ
748氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 17:08:24 ID:5hrqQNqp0
子供すぎて、もう少し成長してみないと
判断できないと思うよ。
749氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 17:10:27 ID:hdqhN/Ih0
ジャンは来年ジャン。
今年はまだまだジュニアの滑りジャン。
750氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 17:19:30 ID:ByQ3VMAR0
うん、ジャンはもう少し手足が伸びきってからでないとわかりませんね。

とこでNHK杯って女子シングルの生放送ないの?
751氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 17:22:50 ID:XpfKtkRS0
総合で生だよ
752氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 17:25:32 ID:ByQ3VMAR0
NHKhiではやりませんか?

総合だと結構遅い時間にいつもやってません?
753氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 17:27:49 ID:Ft0g/tPI0
曲の話に戻るが今の女子ってネタ系でやれとまでは言わんが
もっとノリのいい曲使って欲しいよなあ。
椎名林檎or東京事変のカバー曲でEXとか面白いと思うんだけど
dynamiteとか安藤にあってるんじゃないだろうか。
754氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 17:27:57 ID:XpfKtkRS0
今回はhiの方がちょっと遅い
ttp://www.geocities.jp/deep_d_deep/2007GPS/onair.html
755氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 17:40:24 ID:FnSmNrws0
ミキティ3Lz−3Loと2A−3Tで200越え狙う模様。
もしこれに4S加わったら誰も追いつけない。
756氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 17:46:44 ID:dkyKiKVy0
>>750
http://www.nhk.or.jp/figure2007/schedule/index.html
女子シングルはもっぱら午後7時30分〜と覚えておけばいい
757氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 17:49:14 ID:XpdB5yanO
>>755
それができたら泣くだろうなwわたし。
でもN杯でなくてもよいな。
758氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 17:56:13 ID:4s7aVVLIO
今期は美姫のシーズンになりそう。
759氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 18:05:19 ID:nc2tdZ4r0
>>757
そうだね。
それはスウェーデンワールドまで取っておくべきもの。
760氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 18:12:01 ID:kWfU66RpO
だれかキングダムオブピース使わないかな
グラナダも見たい
761氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 18:12:11 ID:l+lRGmjm0
でも200越え狙うなら国内試合だろうね
762氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 18:15:31 ID:wHWwYfEDO
なんか最近、某選手の不思議銀河点のおかげで、かえって腹が座った感がある。
選手の努力以外の思惑が多すぎて、上とか下とかに反応するのがホント馬鹿らしくなっちゃった。
選手本人の納得いく演技が見れて、演技後の笑顔が見れれば、あとはなんでもいいや。
763氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 18:19:11 ID:3HQHDvB20
真央にはぜひともラプソディ・イン・ブルーを使ってほしい!
できれば五輪シーズン
764氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 18:19:58 ID:d6nohlLn0
>>762
あ〜、それものすごく胴衣。
選手本人が良い演技して笑顔で終わってくれればいいよ。
あとは観客の心に届くかどうか。
客自身が冷静に振り返ってみればいいか。
765氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 18:23:38 ID:ZRItehdD0
>>764
そうそう、ロシア杯以降なんか潮目が変わったよ。
銀河点取るのだけがフィギュアスケートではない、
みたいな感覚かな。
766氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 18:31:06 ID:HWHS+sV4O
ていうかあの程度のageなんて幾らでもあったからなあ
もっと酷いのも沢山見て来たし、今更じゃね?
767氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 18:33:03 ID:wHWwYfEDO
>>765
他のウインタースポーツは数字と順位しか残らないし、ファンは辛いだろうけどね。
でもフィギュアの価値は、自分の目で観て受け取る部分がすごく大きいから。
そのためには、好きな選手以外も、なるべくニュートラルな視線で
演技を観れるように、自分を律していかないと。
もちろん知識を増やす努力も含めてね。
768氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 18:36:58 ID:OnajmTuo0
私はユナも嫌いじゃないけど、日本人選手が一番好きだから
ユナが一人凄まじい得点をあげたことで
2chでの美姫vs真央みたいな煽りが減ったのが嬉しい・・・
769氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 18:38:19 ID:iiUpFXvq0
>>766
自分が2ちゃんのフィギュア関連見始めた頃はクワンの理不尽な芸術点が叩かれてた希ガス
770氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 18:39:12 ID:w8Jhq44b0
まあ確かに現状はヨナの一強だから
日本人同士で争ってる場合じゃないっていうのはあるな
771氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 18:39:36 ID:/1K48PBH0
>>763
その曲を聞くとピンポイントでジョニ子の股開きを思い出すw
01:45らへん ttp://jp.youtube.com/watch?v=b8_RdiGYqOE
772氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 18:44:22 ID:fWJrYvOr0
自分何かだとフィギュアは元々エキシ目的で見だしたから順位の上や下に関してはハイハイよござんしたって感じかな。
おかげで何年も見てるのに未だに跳んでるジャンプの種類を見分ける気も起きないという問題もあるが・・・(w

NHK杯の面子はみんな無事来日したのかな?
773氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 18:51:19 ID:1/pjOeUm0
今年のファイナルの表彰台にはユナと真央にジャンが割って入ると予想
ジャンがファイナルに出られたらの話だけどね
774氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 18:52:55 ID:wHWwYfEDO
>>766
そういう過去もふまえて、新採点の未来への淡い儚い期待が、
ついに消えて無くなっちゃったかな、って感じ。
775氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 18:55:00 ID:/1K48PBH0
様々な事情を踏まえてコス派が多いようだけど
自分はキャロにGPF行ってほしい。
776氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 18:55:21 ID:ByQ3VMAR0
今年は安藤の双肩にNHK杯6連覇の重圧がのしかかっているからな

去年みたいに日本人以外はあんまり強豪がいないというのじゃないから
安藤に課される試練はおおきいな

舞や武田じゃ表彰台も無理なんだし
777氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 19:00:49 ID:Q7DonZZLO
>>772
長年純粋にフィギュアファンやってても、どういう跳び方がどのジャンプとか知らない人は多いよ。
解る人ってコアなファンくらいじゃないかな。

だから、そういう人にとっちゃエッジなんてどーでもよくて、綺麗だったり高さや幅のあるジャンプが見たいんだよね。
778氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 19:08:24 ID:ByQ3VMAR0
ちょっと待って

NHK杯のテレビ放送スケジュール女子の放送枠が生、録画とも
1時間10分と1時間しかとられてないんだけど、え、これって全部の放送
は無理ってこと?劉艶はうつさないの?

放送時間が縮小されているよね?
779氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 19:10:01 ID:HWHS+sV4O
前半良い演技した選手を録画で、後半から生かな
780氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 19:11:03 ID:iiUpFXvq0
>>777
いやー自分まったくコアなファンじゃないけどジャンプは見分けられるよ。
コア度ではなくちょっとフィギュアに興味もって採点どうなってるのかって気になった人は
ジャンプを見分けようとすると思う。
オリンピックがあるごとにそういうスレがにぎわうし、TVの特集とかで説明もあるでしょ。
781氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 19:16:04 ID:ByQ3VMAR0
なんで放送時間縮小してしまったんだ。
やっぱ財政的なことなのか?

劉艶、キミをハイビジョンでみられないのか?
782氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 19:18:04 ID:rkFvPRbE0
>>780
それは、人によるとしか

音楽の変な編集にすぐ気づく人
ジャンプのエッジを気にする人
回転が足りているか目に入る人
衣装がとにかく目に入る人
プロトコルを細かく見たい人

様々だと思う
783氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 19:20:55 ID:OnajmTuo0
私は全体の動きというか上半身の動きに目がいってしまうタイプかなー
スケートなんだし足元見るのが本来かもしれないんだけど、
初見ではエッジにまで気がまわらない事が多いかも。
784氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 19:23:28 ID:iiUpFXvq0
>>782
そうだよだからコア度じゃなくて人によるんだよ。
フィギュア実況てジャンプの種類を言うことが主でしょ。
自分は種類分からないのに観ててもつまらんなと思って
知りたいなと思った。
まだオリンピックとNHK杯でしかフィギュアを目にしなかった頃。
785氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 19:28:48 ID:l+lRGmjm0
NHK杯って毎年日本人が優勝してるみたいだし
真央が結構ミスって海外で179だから
普通に180以上は出るとオモ
786氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 19:32:13 ID:iBIKzWKa0
>>771
何故に題名が輝く女…
ここは女子スレだし、やはりジョニ子はジョニ子だったのかw
787氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 19:39:08 ID:uUHXOdIW0
自分は足元にばっかり目が行ってしまうなぁ。
ジャンプは見分けられるけど、音楽の変な編集にはまったく気付かないw

あと物凄い遅レスだけど、中野のトリノ絡み発言、トリノに安藤じゃなく自分を出してれば
安藤があんなどん底経験せずに済んだのにという友愛からくる憤慨コメント…
だったりしたらゆかりん素敵なんだけど、ないか。
788氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 19:43:50 ID:XpfKtkRS0
>>786
多分、村主特集の「輝く女」からのだからじゃない?

自分も足元ばっかり
見始めたときはビットが好きであーいうのがいいなと思ってたけど、
ダンスを見始めたら足元が気になって仕方なくなった
でもステップとか未だに分からんw
789氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 19:59:15 ID:fKkTnJZr0
>>782
>音楽の変な編集にすぐ気づく人

自分コレだーw
アシュリー・ワグナー、個人的に好きなタイプの選手が出てきて嬉しいし、
SPは雰囲気に合ってて迫力もあって素晴らしいと思ったんだけど、
フリーのジェラシーと運動会の曲との凄い編曲に吹いたwww
790氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 20:33:49 ID:eEaxZjsI0
自分なんか初見で前情報ないと、
テンパっちゃってミスがあったかどうかぐらいしかわかんない。
リザルト実況の方が感動したりするw
791氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 21:08:09 ID:coRIAxBP0
海外のエキシ番組で、ダントツ優勝選手のEXプロがカットされ、
2位の選手のプロはフルで放送される。
今のフィギュアスケート競技とは、そういうものなのかもしれない。
792氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 21:13:04 ID:dkyKiKVy0
オレホッケー少しやってたから氷に乗れてるかとかそっちに目がいく
アップしてるときの真央ちゃんやユナちゃんはとくに乗れてるように思う
793氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 21:21:53 ID:nc2tdZ4r0
>>791
EXの出来は試合の出来と関係ないからね。
794氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 21:42:26 ID:M6I8MH/B0
安藤、優勝しちゃダメだよ、NHK杯の法則があるから
二位でいいよ。優勝はワールドで狙おう
795氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 21:46:23 ID:l+lRGmjm0
優勝しちゃだめだよってアホかw
796氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 22:10:30 ID:suW0iUv30
安藤今日の練習では2A-3Tは決まらなかったんだな。
まだそんなに確率高いわけじゃないのかな?
4Sは2度成功してるみたいだし、3S−3lo入れてくるのか気になる。
797氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 22:33:01 ID:o/7pRFHy0
4Sなんで試合でいれないのかわかんないくらい余裕があるように見えた。
やっぱ安藤凄ス。
798氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 22:36:57 ID:HJ44NTU5O
アンドーさんほどいろんな意味で読めない選手いないよなw
しかし本当にジャンプの天才だと思う。肩がなぁ〜、惜しいよな〜。
そしてそれに加えて今回はコスもいる…。なんてWKTKな大会なんだ!
読めなさすぎて楽しみだよ。
799氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 22:46:17 ID:ADOlDEjl0
SPでは3-3挑戦しないとかどっかのスレでみたけどマジ?
800氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 22:50:46 ID:twwiVCUC0
公式練習で4回転2回成功って記事見たけど
3−3はわからん。
801氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 22:53:45 ID:81iDX0D10
3-3も成功してる記事があったよ。
802氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 23:31:40 ID:Pt093O3q0
勝つだけなら3−3いらないメンツが残念
803氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 23:39:10 ID:IZ3wqYGk0
真央は少し放っておいて、今は安藤に期待しよう
804氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 23:39:13 ID:yDteymzR0
今安藤の4S流れてたけど3回中2回成功だって言ってた。
何か凄いドキドキしてきたなぁ
805氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 23:40:17 ID:y44zT3Bn0
この面子なら、失敗しても挑戦すればいいのにね。
この後もう大事な試合しかないし。
806氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 23:40:56 ID:psGXiCyN0
TBS安藤の4S来た
すげー、あんまりにも余裕で跳んでるから3Sかと思うくらい
てか4S+αくらい跳んでる
807氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 23:44:06 ID:a/v2M2Dc0
エセ4カイテンwwwwwwwwwwwwwwwwwww

同胞の安美毅をマンセーする安ヲタucom親父 
とっとと亀田家長女の美毅とかの国に帰るか一緒に消えるニダー
808氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 23:44:10 ID:IDhT1nVo0
男子でもあんなあっさり跳ばないねw
809氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 23:47:28 ID:+37ac/+90
NHK杯生放送とかいってるけど
どう考えても前半グループ生じゃないよな。
舞とかカットだ。
810氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 23:52:03 ID:Rse334J9O
舞うつして欲しいなぁ…舞だけ録画でもいいからみたい
811氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 23:52:43 ID:d44q+MCn0
安藤頑張れ!
個人的にはGPファイナルも世界選手権も浅田・安藤・中野で表彰台独占してほしい
それで、日本は強いんだってことをアピールしてほしい
日本スケート協会も、これだけ今日本にいい選手がいるんだからルール改正で
愚痴るくらいならアピールしていけって思うよ
協会もっとアグレッシブに行こうや!

812氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 23:55:51 ID:HepA6AMa0
劉艶→舞の流れは放送されないの
813氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 23:57:30 ID:IDhT1nVo0
生放送中に舞とかのVTRを挿入するんだろ。
814氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 23:57:44 ID:l+lRGmjm0
まぁGPFは去年の例もあるし
ぞのあと皆全日本gdgdになられても困る
815氷上の名無しさん:2007/11/29(木) 00:02:36 ID:da18z0UE0
>>574
(ノブヲ除く)
816氷上の名無しさん:2007/11/29(木) 00:09:07 ID:wPxyi8Sj0
今季の真央はファイナル台落ちも十分ありそうだしな。
SPで安藤と中野、あとコスがネ申ったら
真央は3-3おそらく抜ける
817氷上の名無しさん:2007/11/29(木) 00:10:25 ID:ifnMqnR50
まあ結局、BSでみろやってことじゃね
818氷上の名無しさん:2007/11/29(木) 00:10:54 ID:cJI1njXw0
アンチに構うのもアレだけど安藤と中野とコスが神になる確率より
真央が神になる確率の方がよっぽど高い
819氷上の名無しさん:2007/11/29(木) 00:13:03 ID:wPxyi8Sj0
そうか?SPならそう確率は低くないと思うけど?
真央の3-3が決まるほうが確率でも低い気がするよ。
コスが駄目でキャロがファイナルにきたら尚更。
820氷上の名無しさん:2007/11/29(木) 00:13:53 ID:nZ6y6g4+0
さすがに日本人選手は全部放送するんじゃないかい
舞は体絞れてきたかな?
821氷上の名無しさん:2007/11/29(木) 00:15:38 ID:wmaltKRe0
舞もレピストも気になります。
822氷上の名無しさん:2007/11/29(木) 00:18:51 ID:l3Sv4oOoO
安藤ファンだけども
>>818に同意。
真央のほうが安定して点とれる。
823氷上の名無しさん:2007/11/29(木) 00:19:23 ID:U7k4bcMw0
1時間15分あるから第2グループ分以上の時間があるわけで、そこで少し第1グループを録画でやるんでないかい?
824氷上の名無しさん:2007/11/29(木) 00:19:56 ID:kXrZC8QB0
浅田はカナダ・フランス杯よりいい演技をしてくれたいうことはない
たとえジャンプをミスしたとしても、他の要素を完璧にすればいい
たとえばステップレベル公式戦初認定とか
点数や順位を気にせず、GPファイナルは世界選手権の予行練習として
糧になるものができればそれでいいんじゃないかと
825氷上の名無しさん:2007/11/29(木) 00:20:02 ID:NzjhfD0h0
>>818
今季試合での3A確率100%の中野より真央のほうが高いってのはないだろ
それぞれの神のレベルはそりゃ違うだろうけど、確率なら中野のほうが上だ
826氷上の名無しさん:2007/11/29(木) 00:21:56 ID:56G5N3+A0
あーはいはい
真央はファイナル台落ち
全日本も台落ち
ワールド出られず四大陸
これでおk?
827氷上の名無しさん:2007/11/29(木) 00:22:16 ID:l3Sv4oOoO
>>825
神演技=銀河点じゃないなら中野のほうが可能性あるかもね。
828氷上の名無しさん:2007/11/29(木) 00:26:46 ID:NzjhfD0h0
>>826は何に対するレス?突然意味不明過ぎる
829氷上の名無しさん:2007/11/29(木) 00:30:30 ID:+Mi4M7180
たぶん、中野の神演技を3A成功して転倒やすっぽ抜けなしと定義するか、
DGと他の要素の取りこぼし一切なしと定義するかで違ってくるんじゃないかな。
830氷上の名無しさん:2007/11/29(木) 00:37:22 ID:NgIDtnYb0
>>828
察してやれよw
831氷上の名無しさん:2007/11/29(木) 00:43:24 ID:kXrZC8QB0
浅田は勝つよ
自分自身との勝負に
832氷上の名無しさん:2007/11/29(木) 00:44:46 ID:jNbt+eb40
何気にレピストがどれくらい良い状態で日本に来てくれるかwktkしている
833氷上の名無しさん:2007/11/29(木) 00:45:54 ID:wmaltKRe0
レピストはユーロ出場権がかかっているお。
がんがれ。
834氷上の名無しさん:2007/11/29(木) 00:53:08 ID:5jq7da+S0
>>829
前者はもうやってるから後者じゃないの
後者まであと一歩って感じ
中野が神演技したって、神演技じゃないけど小ミスでまとめた真央ユナには勝てないだろうけどさ
835氷上の名無しさん:2007/11/29(木) 00:57:54 ID:AwiUQHu40
なん
836氷上の名無しさん:2007/11/29(木) 00:59:00 ID:AwiUQHu40
なんか真央って人気無いんだね。
かわいそう。
本人は特になにもわるくないのに。
837氷上の名無しさん:2007/11/29(木) 00:59:53 ID:j8Uch4UD0
人気あるからこんだけ話題になるんでしょ
838氷上の名無しさん:2007/11/29(木) 01:03:04 ID:+LykpFYb0
中野は3A入りのノーミスで180点
真央は2ミスで”最低”180点
真央が中野に負けることはほぼない
839氷上の名無しさん:2007/11/29(木) 01:04:58 ID:l3Sv4oOoO
>>838
点数はともかく結論には同意。
840氷上の名無しさん:2007/11/29(木) 01:09:17 ID:H+Ge/EaY0
このスレの予想が当たることは”ほぼ”ない。
841氷上の名無しさん:2007/11/29(木) 01:14:15 ID:QBnQgTWIO
大崩れする真央ってあまり創造つかないもんな
多少不調なのかも知れんが、国際大会全部台乗りはすげー

ファイナルは空気読まずに日本勢に独占してほしいけどな
842氷上の名無しさん:2007/11/29(木) 01:17:36 ID:T8Bk/NWX0
SP滑走順、ヤンリュー→舞なんだな。
これ、外国人からしたら見分けつかんだろ。
843氷上の名無しさん:2007/11/29(木) 01:37:28 ID:lEtvqQTw0
ファイナル女子がキミー以外全員アジア系になりそうw
コスたんファイト!
844氷上の名無しさん:2007/11/29(木) 01:45:38 ID:JFODXZU80
安藤無理しない程度に頑張ってくれ
4Sなんかやらんでいいから2A-3Tバシッと決めてくれ
肩の状態が心配だけど今季ジャンプだけで謎の爆ageユナを
撃破できるのはジャンプの天才安藤しかいない気がする
真央は5種類ないしeはあるし何よりSPの3-3が一度も成功してないのがネック
総合力はあるけど今季はジャンプだけで勝負がつく採点っぽいからなあ
中野はいくら良くてもsage対象な予感orz
ファイナルではほんと日本人3人で表彰台独占してもらいたいけどね
845氷上の名無しさん:2007/11/29(木) 01:46:45 ID:8GsdP4SmO
>>830
NGID
846氷上の名無しさん:2007/11/29(木) 01:48:03 ID:AwiUQHu40
自分日本選手は全員すきなんだ。
真央もミキも中野もがんばっててかわいくてしょうがないってかんじ。
みんな試合では戦っているけど、オフアイスでは仲が良くて
すばらしいと思う。

順位や結果はともかく、ファイナルにミキもでてくれて、三人で
がんばってみんなそれぞれが納得できるよいすべりと経験を
してきてくれて心からの笑顔になってくれたら幸せだ。
あんなにがんばっている子たちって、なかなかいないもん。

中野は特にちょっと活躍のタイミングのせいもあって、大きな機会を
つかみそこねているのが可哀相だったけど、それも今のふんばりに
つながっているとおもう。
ただ、年齢もいってきているから、いい結果、だせることを願っている。
スケートって現役だけじゃないしいろんな道もあるだろうけど
やっぱり現役で大きな結果を残したいだろうからね。

安藤も大変な時期をのりこえてよくがんばっている。

真央も今、いろんな意味ですごく大変なんだろうな、と思う。

順位はともかくファイナルもワールドも三人娘が表彰台で光っててくれたら
うれしいな。できれば三人まとめて。
で、贅沢をいえば安藤は4Sと数種類の3−3コンボ、真央は3A2回と
2種類の3−3コンボ、中野は3Aと3−3コンボそろってきめてほしい。
って贅沢すぎか・・・。
847氷上の名無しさん:2007/11/29(木) 01:52:12 ID:+/j5PLwg0
>>846
が私の気持ちを全部話してくれてるようで、
全部同感。
できれば私も、
3人娘全員GPFでは表彰台独占してほしい。
そりゃ日本の大事な選手達だからね。
848氷上の名無しさん:2007/11/29(木) 01:52:22 ID:nZ6y6g4+0
フランス料理フルコースの後に懐石料理食べてデザートビュッフェに行くぐらい豪華な内容だねw
849氷上の名無しさん:2007/11/29(木) 01:57:53 ID:AOHm2vdk0
>>842
前半30分の生放送がない時間帯にかかってるから続いて放送されないのが残念
ま、さすがに放送入ってからビデオで流れるだろうけど(少なくとも舞は)
850氷上の名無しさん
>>846
男子のワールドメダリストレベルだよww