【勇名トラ】トマシュ・ベルネルの衣装【桜餅】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氷上の名無しさん


トラ

桜餅

本●日
2氷上の名無しさん:2007/11/24(土) 00:18:19 ID:lkDcBWSQO
で?
3氷上の名無しさん:2007/11/24(土) 00:59:32 ID:f/SmXJO7O
ついにこんなスレが…
4氷上の名無しさん:2007/11/24(土) 04:28:01 ID:NJYgdH400
フィギュアスケーターの変衣装スレとか、そんなタイトルにして
選手1人だけ用じゃなくしてたてた方が良かったと思う。

今からでも立て直したら・・・?
(その場合はこっちは削除依頼することになるけど)
5氷上の名無しさん:2007/11/24(土) 04:40:21 ID:thd8fXNe0
この人も男子シングル伝統の「変衣装道」を突き進むんですね・・・
6氷上の名無しさん:2007/11/24(土) 13:00:02 ID:cZLkgVqh0
忘れ物ですよ

つ後兵
7氷上の名無しさん:2007/11/25(日) 19:33:13 ID:ltj3hbqKO
ライーヨライーヨ
8氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 17:33:23 ID:sIEBWKXs0
N杯たのしみだよん
まさかラーメン虎に戻さないよね。
9氷上の名無しさん:2007/11/27(火) 21:27:02 ID:vAEeLEKt0
また新しい衣装持ってくるんはない?
ネーベルホルン、フィンランディア、エリックと毎回違う衣装だし。
行ってからの楽しみだね。
もちろんN杯見に仙台まで行くよ。
10氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 09:21:07 ID:/maS1/7b0
この手の変衣装を見るたびに思うのだが
周囲(ブレーンというかチームというか)がデザイン画の段階で気付かないのだろうか?
最初からウケ狙いのプレ男は除外で。
11氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 15:35:48 ID:hEpAzVSk0
「トラ」ってもしかしてハングルを書こうとして失敗したのか?
12氷上の名無しさん:2007/11/28(水) 20:26:43 ID:f1z1doO/0
・・・
13氷上の名無しさん:2007/12/02(日) 11:17:07 ID:BxeQtRf70
今日はどーなっても応援するよ!!みんなもそうだろう?
14氷上の名無しさん:2007/12/02(日) 13:56:27 ID:R1X32gR20
外国人からすると他の国の字、漢字とかは
かっこよく見えるらしいよ。
15氷上の名無しさん:2007/12/02(日) 14:59:39 ID:P66Cm+7RO
案の定スレ立ってるwww
16氷上の名無しさん:2007/12/02(日) 15:02:04 ID:E5/yw3Bh0
日本と中国がチャンプルーw

自国の文字を服にデザインすることに違和感を持つ、
日本人的感覚の方が珍しいのか?
17氷上の名無しさん:2007/12/02(日) 15:02:14 ID:hdDMUbuB0







トラ
18氷上の名無しさん:2007/12/02(日) 15:02:42 ID:R1X32gR20
【チェコ】トマシュ・ベルネル【王子】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1174560057/
19氷上の名無しさん:2007/12/02(日) 15:33:51 ID:jjR+Jv+yO
ベルネルスレによるとこういうことらしい。

【勇名トラ】
FS使用曲である、映画「グリーンデスティニー」原題「臥虎藏龍」から。
今にもとびかからんと構える虎の闘志と内に秘められた龍の力を表す。
因みに帯には「後ろの兵隊」(=ラスト・サムライの意)と書かれている。
20氷上の名無しさん:2007/12/02(日) 17:56:29 ID:rGlqpVO3O
ゴメン、今観て大爆笑してた
スレも立つよなそりゃ

変な服じゃなけりゃ美形なのにな…勿体ない
応援するわ
21氷上の名無しさん:2007/12/02(日) 17:59:45 ID:T3gTdTceO
エキシでさらなる伝説を残してくれることに期待w
22氷上の名無しさん:2007/12/02(日) 18:00:52 ID:hG2+bv360
すごくよかったと思う。グリーンデスティニーに
シルクロードカンパニーかなんか(ヨーヨーマ)の音楽が混じってた。
トマシュのほうがよかったよね。高橋自身がそう思ってそう。
欧米の子供は大人っぽいよね。最後に観客にしっかりアピールするところも。
23氷上の名無しさん:2007/12/02(日) 18:02:40 ID:hG2+bv360
日本の観客もトマシュが成功したときにはしっかり拍手とか
乗ってきたら手拍子とか、敵視してるわけじゃなくてレベル高いなって思った。
24氷上の名無しさん:2007/12/02(日) 18:03:03 ID:2kqGvfUa0
「タロ兵」の謎も解明したい
25氷上の名無しさん:2007/12/02(日) 18:03:20 ID:eUai7bXj0
勇     ラ
名  vs  イ
トラ    |
       ヨ
      .|


「勇名トラ」って何だろう?
「ライーヨー」はライオンて書きたかったらしいけど
26氷上の名無しさん:2007/12/02(日) 18:04:28 ID:mqefgXZO0
イタリアに旅行に行ったとき、
モスキーノに入ったら「安物買いの銭失ひ」と書いてあって
友達と爆笑した思い出が・・
店員さんは「日本語オシャレだよね!」って言ってたが・・
27氷上の名無しさん:2007/12/02(日) 18:04:47 ID:oTJ3yFgyO
漢字文化圏の人間からすると、あの字は

下手

の一言なんよね。
外人さんには分からないんだろな。
草書っぽいデザインにするとか、いろいろカッコイイ書き方があるのに。
28氷上の名無しさん:2007/12/02(日) 18:05:11 ID:ddscnEbw0
4回転飛べなかった高橋より4回転を綺麗に決めたトマシュがなんで点数低い?
トマシュの方がうまかったのに。
グランプリファイナルに出て欲しかった。
昨日までが1位だっただけに悔やまれる。
29氷上の名無しさん:2007/12/02(日) 18:05:31 ID:uP3m0ORiO
素晴らしい演技に感動!
そしておもしろ衣装に爆笑w
完全にトラと呼ばれて親しまれてるねw
30氷上の名無しさん:2007/12/02(日) 18:06:17 ID:hG2+bv360
しょうがないじゃん。チェコで売ってる「日本Tシャツ」を元として
トマシュのお母さんが作ってくれたんだからさ。(おそらく)
31氷上の名無しさん:2007/12/02(日) 18:07:31 ID:sE84O1HI0
勇タロトラかとオモタw
32氷上の名無しさん:2007/12/02(日) 18:08:36 ID:lEPgjOYGO
有名トラに集中してしまったwww
なんか意味言ってたけど忘れた・・・
33氷上の名無しさん:2007/12/02(日) 18:08:56 ID:T3gTdTceO
日本鉢巻きもかなりツボだった。
あのときからファンになってしまった、、、。
なんか、日本を勘違いしてそうなとこが可愛い。
34氷上の名無しさん:2007/12/02(日) 18:08:57 ID:N3menby60
有名トラの4回転キレイに決まったな
35氷上の名無しさん:2007/12/02(日) 18:09:16 ID:oTJ3yFgyO
>>28
ジャンプ一つじゃ点数は決まらないってだけ。
点数の内訳はきちんと公開されるから確かめてみたらいいよ。
36氷上の名無しさん:2007/12/02(日) 18:10:08 ID:hG2+bv360
しょうがないじゃん、トマシュのお母さんが夜なべして作ってくれたんだよ
37氷上の名無しさん:2007/12/02(日) 18:11:04 ID:219/m9JZO
日本でやるからサービスしてくれたのか、純粋に日本を好きでいてくれてるのか…
どっちなんだろう
38氷上の名無しさん:2007/12/02(日) 18:11:21 ID:lEPgjOYGO
そのうち暴走族とか書いてある服着そうで心配。
39氷上の名無しさん:2007/12/02(日) 18:11:27 ID:wr+97e730
放送後あっというまにスレが伸びててワロタw
40氷上の名無しさん:2007/12/02(日) 18:11:36 ID:hG2+bv360
そうそう NHKのアナウンサー
 「勇気のある、有名なトラ、なんとかかんとか」って言ってたよね。
 演技中考えてたんだろうね。
41氷上の名無しさん:2007/12/02(日) 18:12:46 ID:jl+1e5NV0
あー、後ろの兵隊に気付かなかった。
もっとよく見てれば良かった。
42氷上の名無しさん:2007/12/02(日) 18:13:12 ID:x0qMNwYcO
>>27
ご愛嬌だよ。親しみがあって良いと思った。
43氷上の名無しさん:2007/12/02(日) 18:14:06 ID:rgq6/8eHO
あの衣装安そう。高校の学祭とかの出し物で着る衣装感覚で作れそうw
だからいっぱい持ってるのかな?ズボンは黒パン使いまわしできそうだし。
44氷上の名無しさん:2007/12/02(日) 18:15:23 ID:ni03EVUnO
まあジャンプ全部パーフェクトなら今日の高橋には勝ってたかもしれないけど。
勝負としては細かいとこの差がちょこちょこ出た感じかな。
でも良い演技だったよ。
45氷上の名無しさん:2007/12/02(日) 18:16:14 ID:lEPgjOYGO
そういえば海外行った時、「ご乱心」てタトゥー入れてる人いたわw
46氷上の名無しさん:2007/12/02(日) 18:19:05 ID:Lpr+gIoe0
>>38
「夜露死苦」 
これは日本ではみなさんよろしくお願いしますという心のこもった
挨拶の言葉です。とか吹き込まれたりさ
47氷上の名無しさん:2007/12/02(日) 18:19:49 ID:4vqWRIywO
「原田」ってタトゥー見たことあるよ。
48氷上の名無しさん:2007/12/02(日) 18:19:58 ID:aQVbHA+t0
>>43
まじで母親が作ったのかもね
49氷上の名無しさん:2007/12/02(日) 18:20:03 ID:LEvk5x2VO
なぜに勇名トラと言われてるのかやっとわかったw
見た瞬間笑ってしもた
外国人の漢字意識がexcite翻訳のようで面白いわ〜
EX楽しみだね
本●日じゃなさそうだしw
50氷上の名無しさん:2007/12/02(日) 18:23:46 ID:Wszvz3xf0
自分が英国で見たムキムキ兄ちゃんが着てるTシャツは「果物屋」だった。
「これカコイイだろ?ところで、何て書いてあるかおしえてくれ」と
マッチョガイに話しかけられ、思わず「読めない」と答えた・・・
51氷上の名無しさん:2007/12/02(日) 18:25:15 ID:aQVbHA+t0
52氷上の名無しさん:2007/12/02(日) 18:25:40 ID:eUai7bXj0
53氷上の名無しさん:2007/12/02(日) 18:28:43 ID:rgq6/8eHO
>>52

まぁbitchとかと同じ類いだわな。
54氷上の名無しさん:2007/12/02(日) 18:29:14 ID:wr+97e730
実況で拾ったので貼っとく
本日
http://www.imgup.org/iup513795.jpg
55氷上の名無しさん:2007/12/02(日) 18:30:59 ID:wr+97e730
>>51
画面の反射がおぼっちゃまくん的テカりに見える件www
56氷上の名無しさん:2007/12/02(日) 18:33:42 ID:lp0JTDAUO
スレ立ってて笑った( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ /
57氷上の名無しさん:2007/12/02(日) 18:36:29 ID:lp0JTDAUO
勇名トラは笑った
58氷上の名無しさん:2007/12/02(日) 18:37:57 ID:sJojtdCh0
まじで特攻服着そうなあんちゃんだな
だれかプレゼントしてやって
59氷上の名無しさん:2007/12/02(日) 18:42:15 ID:7JGDXlXdO
勇名トラ可愛いよ勇名トラ
60氷上の名無しさん:2007/12/02(日) 18:44:21 ID:uLd3/uY6O
あの衣装と状況のギャップは凄すぎ
61:2007/12/02(日) 18:45:20 ID:j4j0X5+x0
今シーズン最大のヒットだな
62氷上の名無しさん:2007/12/02(日) 18:46:11 ID:Bn4gJAhlO
このスレ伸びてる〜w
昼過ぎくらいまで、書き込み12くらいだったのに。
63氷上の名無しさん:2007/12/02(日) 18:46:18 ID:sJojtdCh0
へんちくりん衣装で4回転きれいに飛ぶってある意味神ワザだよなあ
ふつう人目が気になって集中できんだろ
まあ日本人ならってことだが
64氷上の名無しさん:2007/12/02(日) 18:47:25 ID:+iQMcpYQ0
なんかイイ人っぽそうw
65氷上の名無しさん:2007/12/02(日) 18:52:45 ID:rgq6/8eHO
1000まで続くかな・・・
衣装がまともになってしまったら寂しい
66氷上の名無しさん:2007/12/02(日) 18:52:57 ID:2kqGvfUa0
日本人じゃなければフツーのオリエンタル衣裳に見えるんだろうけど

日本人なのに何故?て思える人もいる
ttp://photos.skatetoday.com/displayimage.php?album=43&pos=128
67氷上の名無しさん:2007/12/02(日) 18:54:07 ID:D9QqCGHvO
勢いを感じた。イイ
68氷上の名無しさん:2007/12/02(日) 19:00:43 ID:SP5LxAmNO
勇名トラは仙台で仙台のお祭りで踊るお囃子(雀踊り)をFSに入れてきた。
どこでその曲が仙台のだって情報仕入れてきたんだよ。
つか、地元民としてお礼言います。
この感謝どう伝えたらいい?
69氷上の名無しさん:2007/12/02(日) 19:08:26 ID:5axMMEBvO
まぁ勇名トラはピンクと黄緑の春爛漫桜餅よりは地味…じゃないか
70氷上の名無しさん:2007/12/02(日) 19:10:08 ID:K7WmiEdi0
ww
勇名トラの画像うp願いますww
71氷上の名無しさん:2007/12/02(日) 19:11:38 ID:puAENDw0O
ライーヨーは本当はなんて書きたかったの?
72氷上の名無しさん:2007/12/02(日) 19:13:36 ID:5axMMEBvO
>>71
ライオン
73氷上の名無しさん:2007/12/02(日) 19:15:48 ID:R6Ubdk+U0
本当、笑ったw
ライーヨと同じくらい、一生もんのネタが出来たね。
勇名トラ・・・誰かベルネルに意味聞いて欲しい。
74氷上の名無しさん:2007/12/02(日) 19:17:23 ID:puAENDw0O
>>72
ありがと。
世界に配信される衣装なんだから、外国語入れるならその国の人にチェックしてもらわないと…
でも一気に好きになるw
75氷上の名無しさん:2007/12/02(日) 19:19:06 ID:pBxbPQbU0
76氷上の名無しさん:2007/12/02(日) 19:19:43 ID:Hu/ZRGia0
有名人ラ
77氷上の名無しさん:2007/12/02(日) 19:20:54 ID:xqrLba1q0
本●日
78氷上の名無しさん:2007/12/02(日) 19:21:36 ID:pBxbPQbU0
75じゃ微妙に勇がみえないので・・・
ttp://www.gettyimages.com/Search/Detail.aspx?id=77961339
79氷上の名無しさん:2007/12/02(日) 19:21:50 ID:gmJ0H5e+0
惜しい!エキシの早替わり衣装に絶対「日本」って書いて
あると思ったんだけどなあ。
「仙台」でも大盛り上がりだったのにw次回よろ!
80氷上の名無しさん:2007/12/02(日) 19:29:59 ID:3LCIV0mt0
本スレ
【チェコ】トマシュ・ベルネル【王子】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1174560057/
81氷上の名無しさん:2007/12/02(日) 19:46:24 ID:xcRR5Xyp0
>>33
自分は男子フリーでベルネルが四回転二回飛んで凄いなあと思って
その後のエキシで逆さハチマキ。
そして、NHK杯での演技に有名トラw
日本で愛される海外選手の一人になるだろうね。
82氷上の名無しさん:2007/12/02(日) 19:49:01 ID:nB9CClov0
ストイコがあれ以来、ネットでは「ライーヨ」としか認識されなくなったように
ベルネルも「勇名トラ」としか呼ばれなくなりそうな悪寒
83氷上の名無しさん:2007/12/02(日) 19:53:46 ID:N46lpy5U0
もしかして・・・「勇者」・・・?
84氷上の名無しさん:2007/12/02(日) 19:55:08 ID:3LCIV0mt0
勇敢トラ と書きたかったのかと自分では思った・・・
85氷上の名無しさん:2007/12/02(日) 19:59:03 ID:N46lpy5U0






86氷上の名無しさん:2007/12/02(日) 20:03:38 ID:15v5+YV10
去年学ラン日の丸鉢巻の応援団長スタイルでEXやった人だよね?
87氷上の名無しさん:2007/12/02(日) 20:12:16 ID:8aw6VO0q0
もしかして「勇名伝」…意味不明だが。
88氷上の名無しさん:2007/12/02(日) 20:23:39 ID:sJojtdCh0
明日は浅草あたりで、ぜひとも漢字が正確に書いてあるTシャツかなんか
買って帰ってくれよなっ
89氷上の名無しさん:2007/12/02(日) 20:29:04 ID:TAPr373EO
それより漢字の本を…
90氷上の名無しさん:2007/12/02(日) 20:30:36 ID:ld7iacY60
勇ましき者 その名は トラ

なんとか日本語で表そうとするとこんな感じかな?
(かなり強引だけど)

チェコの言葉だとああいう単語の並び方になるんだろうか???
91氷上の名無しさん:2007/12/02(日) 20:32:19 ID:0wCJTEJ50
曲が映画「グリーンディスティニー」の「ヒッドゥン・タイガーなんちゃら」ってやつだから
直訳で「隠れた虎」でベルネル「マ田カ名虎」(まだかなトラ)じゃね?
92氷上の名無しさん:2007/12/02(日) 20:34:00 ID:jzB2h0STO
「龍虎」といいたかったのかな。あの服は。
93氷上の名無しさん:2007/12/02(日) 20:35:47 ID:6HhzNoAk0
>>90
トラさん!
94氷上の名無しさん:2007/12/02(日) 20:36:34 ID:3LCIV0mt0
高橋大輔と仲良くなって日本語教えてもらえばいいのに
95氷上の名無しさん:2007/12/02(日) 20:37:09 ID:FMxN1NvP0
腰紐の「後兵」は「ラストサムライ」のつもりらしいです。
96氷上の名無しさん:2007/12/02(日) 20:41:36 ID:sE84O1HI0
「一番」って書いてるTシャツで練習してる写真が雑誌に掲載されたり、
コスと一緒に日の丸鉢巻で練習してる写真があったりもしたよねw
これは何度見ても笑える。
http://www.youtube.com/watch?v=w1-nlTtfepQ
この写真も笑える
ttp://www.carolina-kostner.it/pictures/personal07/P3030012.JPG
9770:2007/12/02(日) 20:43:42 ID:K7WmiEdi0
>>75
>>78
dクス!!
ww保存したww
98氷上の名無しさん:2007/12/02(日) 20:51:51 ID:i//UIShg0
もしかして「勇名伝」?
「後兵」がラストサムライなら、武勇伝とか、勇者の伝説とかって意味か!?
とふと思った。
99氷上の名無しさん:2007/12/02(日) 21:14:21 ID:cDO3QmvP0
>>96
コスも鉢巻反対に巻いてたよねww
それにしても、日の丸鉢巻なんてどこで手に入れたんだろう。
100氷上の名無しさん:2007/12/02(日) 22:17:13 ID:VedjPP0C0
日本では阪神タイガースが勇名なことを聞いてデザインしたんだと思う
101氷上の名無しさん:2007/12/02(日) 22:21:49 ID:WNkOY6Dt0
エキシ見たかった・・・。
102氷上の名無しさん:2007/12/02(日) 22:28:13 ID:D9QqCGHvO
かなりショック!
アンコールやるぐらいならトマシュ映せよ
NHKダメだな


103氷上の名無しさん:2007/12/02(日) 22:31:16 ID:xcRR5Xyp0
NHK最悪…最後の最後で裏切られた。
104氷上の名無しさん:2007/12/02(日) 22:32:29 ID:xcRR5Xyp0
NHK最悪…最後の最後で裏切られた。
105氷上の名無しさん:2007/12/02(日) 22:47:03 ID:T3gTdTceO
こんなことなら、トマシュ1位になってほしかった。
はあ、NHKは放送するべきものを間違ってるううううう。
106氷上の名無しさん:2007/12/02(日) 22:58:45 ID:sE84O1HI0
再放送では、BS-hi版を放送してくれると信じてる。
107氷上の名無しさん:2007/12/02(日) 23:13:20 ID:jwsrfW/U0
>>105
禿同
どっちが優勝しても良かったのだが、今となってはトマシュに優勝してほしかった
108氷上の名無しさん:2007/12/03(月) 01:47:30 ID:aS4We4tBO
この人ファイナルには出ないんだよね?
もっと見たいよ〜。
109氷上の名無しさん:2007/12/03(月) 02:12:30 ID:Qp3e0/RBO
表彰式、ニコニコしてたけど
真ん中立ちたかっただろうなぁ
また日本来てとびきり演技で優勝してほしい
110氷上の名無しさん:2007/12/03(月) 02:47:01 ID:zteF33og0
勇名トラ…全部ヘンなんだが、せめてトラが虎だったらもう少しマシに見えたかも。
111氷上の名無しさん:2007/12/03(月) 02:51:17 ID:px6PBVf5O
半角で横書きだったからなあ。
112氷上の名無しさん:2007/12/03(月) 03:51:23 ID:+z809z380
男子はおもろいキャラ多くていいなw
113氷上の名無しさん:2007/12/03(月) 04:29:32 ID:zQtbfwAnO
この人に優勝してもらいたかった。
114氷上の名無しさん:2007/12/03(月) 04:46:03 ID:OLm9uB0GO
FSの最後のスピンの時に軽くヘドバンしてなかった?
なんか色んな意味で面白いわこの選手w
115氷上の名無しさん:2007/12/03(月) 05:02:54 ID:cElJbFYo0
ヘドバンってよりあの曲調なだけに、獅子舞でも意識してんのかと思った
116氷上の名無しさん:2007/12/03(月) 10:57:28 ID:ny1nS1kBO
じゃ、虎舞いだな。
火伏せの虎舞い@宮城県
117氷上の名無しさん:2007/12/03(月) 11:10:52 ID:VCFnpY2S0
演技見てPCSで高橋を上回れないことはハッキリわかったけど、
善戦したね。
118氷上の名無しさん:2007/12/03(月) 11:17:54 ID:ZDoMj5wC0
ベルネルのEX凄く良かったよ。
この人は、周りを明るくさせるね。
しかし、勇名の字が大きすぎて、
トラが半角になったみたいな字で笑えるね。
トの字も人みたいだし遠目で見るとちゃんに見える。
119氷上の名無しさん:2007/12/03(月) 11:56:01 ID:BV5blzFW0
EXはつべにはもううpしてくれてる人いたよ。
最初の紹介は切れてるけど
ハチマキはしてなかったけど相変わらずノリノリ

120氷上の名無しさん:2007/12/03(月) 12:41:04 ID:zkL45aEw0
EX、あ〜〜〜って発声練習してるみたいなとこ、
現地でマジで笑った。おもしろかったよ
121氷上の名無しさん:2007/12/03(月) 13:06:59 ID:uLhQj3JJ0
地上派のエキシ放送はなんとなく物足りない気がしたから
ベルネル放送すればよかったのに。
122氷上の名無しさん:2007/12/03(月) 13:09:47 ID:kk6eaY18O
衣装はグリーンデスティニーの原題「臥虎藏龍」だよ。
いっそ「猛虎」と書けば良かったのにw

ストイコは多分「獅子」と書きたかったんだろうな。
123氷上の名無しさん:2007/12/03(月) 14:26:12 ID:7DYRnbkV0
EXは普通の衣装だったね。
http://mainichi.jp/enta/sports/graph/2007/1202_2/32.html
124氷上の名無しさん:2007/12/03(月) 14:30:51 ID:p8DMpbIR0
まさかライーヨの後継者が現われるなんて思わなかった
125氷上の名無しさん:2007/12/03(月) 14:37:21 ID:GjWut1fQ0
>>68 へー地元の音楽なんだ。サービス精神あるなあ
メールでも出せたら良いんだろうけどね
126氷上の名無しさん:2007/12/03(月) 14:43:35 ID:3i7jGzmt0
ホント。いっぺんでファンになっちゃったよ。衣装がスゴイだけじゃなく
4回転もきれいだし、高橋とのツーショットもいいし、ツッコミどころ満載w
将来はプロスケーターになって、あのキャンデイロロのように
観客席乱入、抱きつきキスでもなんでもやってくれや
127氷上の名無しさん:2007/12/03(月) 15:02:44 ID:C1AguzI80
ライーヨー再来(・∀・)イイヨー
128氷上の名無しさん:2007/12/03(月) 15:09:01 ID:/dbjowSk0
あの衣装で綺麗なスケーティングってギャップが良いよな
129氷上の名無しさん:2007/12/03(月) 15:34:23 ID:YTQNt4vUO
勇名トラ・・・・
こんなスレが日本で立ってるとは
夢にも思わんだろな・・・・w
130氷上の名無しさん:2007/12/03(月) 15:39:08 ID:VCFnpY2S0
観客席に応援の旗(チェコ国旗)や横断幕がけっこうあったね。
人気あるんだね。
131氷上の名無しさん:2007/12/03(月) 15:39:47 ID:SjLNyJfo0
本●日で人気になったからな
132氷上の名無しさん:2007/12/03(月) 15:42:24 ID:imgkNQLmO
あの衣装、文字さえ見なきゃ格好良いと思う。
…その文字が、一番のポイントだというのがヤバいんだがw
133氷上の名無しさん:2007/12/03(月) 15:51:24 ID:ojooqvn6O
文字を解読してる間に演技が終わってた。
134氷上の名無しさん:2007/12/03(月) 16:28:37 ID:/dbjowSk0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/winter/skate/figure/column/200712/at00015501.html

「FSの衣装についてですが、
今回のテーマは日本や中国をあしらった『グリーンディスティニー』という映画。
最初の二文字は漢字で、“勇気”という意味だと思います
(衣装の右胸には「勇名トラ」の文字)。最後の文字が日本語で虎と書いてあるはず。
僕はトラ年なので、そういう意味でも意味があるかなと思って使いました。
素晴らしく美しい曲だけれど、試合は戦いでもありますので、
いいムードで闘志が湧く衣装で滑ることが大切だと思って、こういう衣装にしました。」

最終日に仙台市体育館を訪れた4089名の観衆に与えたインパクトが蘇る日は、
そう遠くないかもしれない。
135氷上の名無しさん:2007/12/03(月) 16:36:47 ID:C1AguzI80
「最初の二文字は漢字で、“勇気”という意味だと思います」

ごめん間違ってるよ(´・ω・`)
でも有名にはなったw
136氷上の名無しさん:2007/12/03(月) 16:49:47 ID:RsKYM7s00
勇名トラ記念
137氷上の名無しさん:2007/12/03(月) 17:01:57 ID:Vwdt5wIP0
謎が解明されたけど、ワールドまでに直して上げたい気持ち
138氷上の名無しさん:2007/12/03(月) 17:08:35 ID:V0eoSCcIO
>>117

うーん…PCSでそんなに差は感じなかったな。
(やはり高橋と全要素で1点程度)

やはり
・4T認定の転倒(9-3-1)→5(高橋)
・3A?が1Aに(7.5→0.88)

この差がほぼそのまま合計点と順位の差になった格好だな…

でもよくやったよ。
来年はぜひGPシリーズどっかで優勝してくれ。
139氷上の名無しさん:2007/12/03(月) 17:16:52 ID:Y4T8l+Vz0
>>134
微妙に間違ってるよw
140氷上の名無しさん:2007/12/03(月) 17:34:17 ID:dUnV7wEn0
ザヤックあるから2A→1Aっぽいよね。テケもそう言ってた気がする。
ただ、もしかしたら3A-2T-2Tだった可能性もあったりする。
141氷上の名無しさん:2007/12/03(月) 17:36:29 ID:rtPiGYTq0
ゆうめい 0 【勇名】
勇ましい名声。勇気があるという評判。
「―を馳(は)せる」

間違いとも言えないかな
142氷上の名無しさん:2007/12/03(月) 18:04:43 ID:4Nt3Yhdq0
エリックの時は3A飛んで次に単独で2Aトンだよ。
N杯で3Aが1回転になったので、急きょ変更で2A→3Aにしたと思われ。
さすがだ勇名トラ。
プレゼントに神風って書かれた日の丸鉢巻あげたけどどうかチェコまで持って帰ってくれ
143氷上の名無しさん:2007/12/03(月) 18:05:20 ID:3i7jGzmt0
もしもあの字が間違ってなくて、しかも達筆で書かれてて
かつ高橋に勝っちゃってたとしたら

ここまで人気でなかったんじゃないかと思う
ゴメン、でも何度みても笑える
144氷上の名無しさん:2007/12/03(月) 18:10:52 ID:DKW1kLW90
やはり、自分がトラ年だと知っていたのか…。
ならばぜひ「寅」の字にw
145氷上の名無しさん:2007/12/03(月) 18:22:15 ID:4haxW22xO
干支って世界共通なの!?
146氷上の名無しさん:2007/12/03(月) 18:34:58 ID:ny1nS1kBO
有名寅さんになっちゃう。w
147氷上の名無しさん:2007/12/03(月) 18:38:30 ID:693EpuFl0
>>146
生まれは柴又www
148氷上の名無しさん:2007/12/03(月) 18:39:42 ID:iCfgX8k40
だれだよ質問した勇者は・・・
それ勇気じゃないよって教えてあげてくれたかな
149氷上の名無しさん:2007/12/03(月) 18:45:28 ID:ny1nS1kBO
>>147
何故か似合う。
150氷上の名無しさん:2007/12/03(月) 18:51:10 ID:nKavOHeK0
>>142
そこかっこ良かった。
さすがトラだとオモタwwww
最後吼えるし最高
151氷上の名無しさん:2007/12/03(月) 19:15:58 ID:q8rOhq5A0
>>122
ライーヨーは獅子じゃなく雷音の事だったような。

>>134
写真かっこいいね。
EXとかキスクラのベルネルと同一人物とは思えないww

152氷上の名無しさん:2007/12/03(月) 19:46:33 ID:C1AguzI80
>>150
その最後吼えてる自分を見て照れまくるトマシュカワユス(*´∀`)
153氷上の名無しさん:2007/12/03(月) 19:55:06 ID:4haxW22xO
コーチもベルネルがかわいくて仕方ないって感じだよね
154氷上の名無しさん:2007/12/03(月) 20:06:56 ID:4Nt3Yhdq0
155氷上の名無しさん:2007/12/03(月) 20:33:49 ID:dW92048/0
何となくドラゴンボールを思い出す。
156氷上の名無しさん:2007/12/03(月) 20:39:13 ID:7DYRnbkV0
157氷上の名無しさん:2007/12/03(月) 20:42:57 ID:Y4T8l+Vz0
>>154
ラーメン虎は安そうな衣装だなw
158氷上の名無しさん:2007/12/03(月) 20:45:33 ID:Y4T8l+Vz0
>>156
文字抜かせば本人といい配色といいカッコイイんだが
159氷上の名無しさん:2007/12/03(月) 20:48:38 ID:IYYrJ0/Q0
勇名トラが
勇タロウに見えてしまってならない・・・
160氷上の名無しさん:2007/12/03(月) 23:06:23 ID:NR+5hJSl0
戸魔手にもいろいろ葛藤があんのねえ
161氷上の名無しさん:2007/12/03(月) 23:23:11 ID:2cL4vEvy0
帯の文字の意味も聞いてくれよーーーーー
162氷上の名無しさん:2007/12/03(月) 23:28:05 ID:Rxjh6TruO
トマシュまじかっけえww
イケメン・実力派なのにあの衣装とはかなりの好感度UPだわ。
素晴らしい。
スケートは男子も放送枠増やして欲しいね。
163氷上の名無しさん:2007/12/04(火) 00:32:29 ID:VK5W6JMK0
昔KARATEKAだったんだな。
164氷上の名無しさん:2007/12/04(火) 01:12:02 ID:IX5Y1b/HO
楽しみにしていた腰紐の字が見えません。試合映像。
誰かわかる画像教えて下さい。

ラーメン屋その1とその2が、後ろの兵隊 で、N杯のは、後兵 なの?
165氷上の名無しさん:2007/12/04(火) 16:23:21 ID:Ru7CXH+x0
本スレが落ちてるぅぅぅぅ!
というわけでここが本スレになるのかな?
166氷上の名無しさん:2007/12/04(火) 16:48:26 ID:IX5Y1b/HO
楽しみにしていた、腰紐の後ろの兵隊が、テレビだと見えません。
誰か見やすい画像教えて下さいませんか。
ラーメンの時は、後ろの兵隊で
N杯の時は、後兵 なの?
167氷上の名無しさん:2007/12/04(火) 16:48:57 ID:gyXBvizY0
落ち着くまで新スレは待った方がいいかも。
とりあえずここを利用して、次スレのときにまた考えたらどうだろう。
ってかこれを機に、統一しちゃったほうがいいと思う。
新しくたてるなら、衣装総合がいいのでは?
168氷上の名無しさん:2007/12/04(火) 17:03:47 ID:wZ4MZj7v0
N杯で生で、後兵を確認できた私は勝ち組だな。
169氷上の名無しさん:2007/12/04(火) 17:44:57 ID:wSzWIRQ2O
じゃあ、NHK杯生で見てたのに後兵確認できなかった自分は負け組だorz
170氷上の名無しさん:2007/12/04(火) 17:51:16 ID:/RGipTYh0
>>169
自分もだ。勇名トラはわかったけど。そしてわかっては
いたけど笑ってしまった。
だが意外にお父さんのほうがインパクト強かったw
171氷上の名無しさん:2007/12/04(火) 18:59:14 ID:vQw53TuP0
本人は「勇気」と書いてあると思ってるんですよね。
結局、衣装さんが単純に漢字を間違えて刺繍しただけ?
「トラ」がカタカナでちょっと弱そうなことは、ベルネルには分からない。。

ワールド期待age
172氷上の名無しさん:2007/12/04(火) 19:04:12 ID:T7YxTv4N0
何度も話題になってるけど
「勇名」という単語を国語辞典で調べてみれば納得すると思うよ。
173氷上の名無しさん:2007/12/04(火) 19:27:29 ID:4S0VKskW0
トラが半角カタカナなところがいいんだよー
かわいらしくて
174氷上の名無しさん:2007/12/04(火) 19:45:06 ID:Of9Ix5KvO
ベルネルしか似合わないけど衣装いい。明るい気分になれる。
これからも応援するぞ。
175氷上の名無しさん:2007/12/04(火) 20:05:41 ID:h5BNHx/J0
今何が起ってるの?人用↓
-----------------------------
2007/12/04 鯖板移転
移転先:ゆとり鯖(同居板:VIP、VIP+、天国、ニー速あたり)
移転の際、スレ総数が激減。
現状不明ですがN日ルールも適応される可能性もあり。
それに伴い自治スレで話し合い中

【スケート板】自治新党その7【新秩序】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1196724629/

-------------------------------

◆実質何が困るのかわからない人◆
・スレッド保持数の激減
 現状で200スレしか保持出来ない

◆話し合い必要な事◆

・実況禁止の徹底
→これは最低必要。
 これ以上実況を続けると更に懲罰対象になる可能性あり
 試合中の実況並びに放映後の即レスも見直し

・LR制定
→大量にあるアンチスレ不要スレの整理の為、個人選手スレの整理
 LRにて個人スレの規定を決める。
 LR外のスレは誘導、削除依頼へ
 (現段階では、本スレ、アンチスレ、各一種ずつあたり?)

・分割申請
→女子スレ(女子アジア関連)等を分割希望とする?

↓のスレで話し合い中です
【スケート板】自治新党その7【新秩序】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1196724629/

176氷上の名無しさん:2007/12/04(火) 22:42:23 ID:tX5y/VBc0
ageちゃうよ。
なぜに本スレが戻ってこないんだか。困った。
せっかく盛り上がってたのにねえ。
アンチもいなくてずっとまったりしてきたのに。
衣装スレだけど、ここ本スレ扱いでいいよね。

空手を習ってたことがあるとは意外だったな。
チェコに空手道場なんてあるのか。
177氷上の名無しさん:2007/12/04(火) 22:46:48 ID:5yafJHfMO
綺麗な金髪だから尚更リアルにコスプレに見える
ゲームのキャラクターにいそうだ

公式HPにアフロを被ってるフォトがあったww
面白すぎ
178氷上の名無しさん:2007/12/04(火) 22:49:33 ID:h5BNHx/J0
誘導
あのスレがない!という人はこちら↓へ

【鯖移転】スレッド迷子相談所【常時age】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1196774502/l50
179氷上の名無しさん:2007/12/04(火) 23:02:38 ID:Nd1NVxc30
あの変衣装、その昔の映画ベストキッドとカブる。
アジアが大きく誤解されるであろう点でも
180氷上の名無しさん:2007/12/04(火) 23:07:33 ID:VEvQa2YR0
本スレはdat落ちしちゃった。

【チェコ】トマシュ・ベルネル【王子】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1174560057/
181氷上の名無しさん:2007/12/04(火) 23:08:40 ID:HW2cHVk7O
今日NHKエキシをようやくネカフェで見れた。
ほんとに盛り上げ上手だね。いいキャラだ〜。
すごい楽しめました。
ますますファンになったよ。
182氷上の名無しさん:2007/12/04(火) 23:30:09 ID:aDZTsgcF0
最近まともになってきちゃって、ちょっと寂しい・・・
と感じていたゼブラースレ住人なんだけど
その思いのはけ口をベルネルに見出した気がするw
183氷上の名無しさん:2007/12/04(火) 23:33:21 ID:FpaB/vGu0
トラ衣装、良く似合ってる
キレイな水色が、金髪によく合う
ホント見目麗しいね
184氷上の名無しさん:2007/12/04(火) 23:38:12 ID:fx62OEq70
ロシアは普通に干支あってみんな自分のが何かを知っているそう
東欧もあるとか聞いたような気がする
ベルネルはインタビューはいつも非常にクレバーな受け答えをする人だね
英語だとテノールだがチェコ語話すときはかなり低音だった
そのロシアの干支って日本と同じものなの?

声の高さは、そのときのテンションにも寄るんじゃないかな。
チェコ語でも妙に高い声のときあったし。
お調子もんには違いないが、インタビューはたしかに、頭良さそう。
>>185
ほとんど同じで猪が豚になる場合もある。
>>185
 参考にどーぞ〜 世界の干支 ttp://www.eto12.com/junishi03.html
ありがっとー
へえ、面白いね。各国全部同じ年に同じ動物なのかな。
ほとんど同じ動物だとはすごく意外だ。中華パワー?
保守
>>188
干支が東アジア以外にもあったのは知らなかった。
調べてみると各国の干支は同じ年(イノシシがブタってことはあるが)
になってるのでベルネルがトラ年なのは間違いなさそう。
日本も1986年はトラ年。

こうやってみると東ヨーロッパまで干支があるってことは、
おそらくモンゴル帝国支配下になったときに伝わったんじゃないかな?
191自治スレでローカルルール・板分割について議論中:2007/12/05(水) 04:21:23 ID:zhlTir9PO
激しくワロタwww
てか1986年生まれって自分と同い年かよw会場のもりあげ方とか、大人だなあ…
でも「勇名トラ」には激しくワロタw

てか「ライーヨ」知らんかった、これも爆笑したww

普通の洋服着てたらイケメンなのになぁ
実力もあるし
長身だし

好感度かなりアップした
変かわだなw
>>190
なるほどなぁ
空手やってたり、干支知ってたり
以外と欧州でもあるもんなんだな。
日本人も西洋の占いとか知ってるんだからあちらもありか。
それにしても仙台の太鼓を調べて来たのは驚きだったな
こだわりなのかサービス精神なのか。
今思うと、本スレのこのカキコもネ申!?

http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1174560057/234

234 :氷上の名無しさん:2007/10/03(水) 20:35:46 ID:uSX+RaVV0
帰宅後じっくり新FSの練習動画見てみたけど
音楽はやっぱりグリーンデスティニーの曲で正解っぽそう。
少なくともタン・ドゥンだとは思うけどどうだろう?
違ってたらスマソ。

この映画、「臥虎藏龍」が原題だから、背中側は いよいよ龍かもしれんよ・・・
とりあえず保守
>>187
干支はアジア圏だけだと思ってたよ。新たな発見。

>>192
さすがに仙台の雀踊りは偶然では?
選曲は自分じゃないそうだし。嬉しい偶然だね。
>>191
ライーヨー有名だよん。解説の武史はトラにつっこめないよね。
ライーヨーに「間違ってる」って言えなかったんだもんw
>>192-195
仙台のお囃子というより
仲間のコスの昨年の「SAYURI」と同じとこ使ってるだけなんじゃ?
>>195
SAYURIかあ、そういわれてみればそうかも!指摘ありがd。
去年使ってたのコスだっけ?マイヤーだっけ?
コスだったならベルネルに流用してもおかしなくないね。
勘違いだったかあ。orz
まあ、お囃子はだいたい同じ感じだけど、
2、3度聞いただけなのにそれだけ強烈に無意識に覚えちゃって
耳に馴染んだ音に聞こえたということは名曲てことなんだろなあ。

198197:2007/12/05(水) 09:11:36 ID:1L6p7LFkO
×>>175
>>176
199自治スレでローカルルール・板分割について議論中:2007/12/05(水) 09:27:30 ID:IRMqzg0C0
選挙区した人の確信犯
198も違うや。ウワアァァン。
新聞に結構大きく取り上げられてるしチェコでもフィギュア人気あるのかな
トラの文字だけなぜ、カタカナで半角横書きなのか、わからん。漢字で虎だろ。
名は タロ にしか見えんし。理解不能だ・・・。
勇ましくて有名な虎・・とか説明されてもな〜〜、。
なんでどうでもいいスレとかが復活してて、本スレが落ちちゃったんだろうな〜。
月曜の夜中に本スレに日経朝刊のトラ記事全文を転記したんだけど
消えててショックだ。
見たい方います?
>>203

ノシ

ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1174560057/
お礼に、書けないけどまだ読める。
復活しないかな?
こっちでも別に良いんだけどね。
>203
自分のログは19時頃ので終わってしまって読めなかったので
もしよかったら、またお願いします。
っていうこのスレもいつまでもつのか・・・
たまにageたほうがいいのかな、、、
agesageじゃなくて書き込みの有無が問題なんだと思う
え〜?
赤の女王みたいでやだね。落としたくなければ書き続けなければいけないのか。
ほしゅるよ!
しかしさ〜
本●日





トラ

でまじホレちゃったんだけどどうしてくれるのさ!w
あ〜、書いてて我ながらキモっ。
桜餅と本●日のインパクトが強すぎたせいであまり話題にならなかったけど
昨シーズンのFSの衣装が一番好きだな。
ルールがかわったから、そんな必死に保守のみの書き込みしなくて
大丈夫らしいよ
保守だjけでレスが続いてたらつまんないもんな
ファイナル出れなくて残念だけど、
ユーロとワールドは頑張ってほしいな。
次はチェコの国内戦らしいね
あの出来なら快勝だろうけど
高橋君の高得点が出た後は、
正直プレッシャーで自爆するんじゃないかと思ってた。
クリーンなクワドを決めた時はびっくらこいたよ。
やっぱり場数と経験かね〜。
217203:2007/12/06(木) 02:21:34 ID:bI41GAby0
3日日経朝刊より。まあ、大したこと書いてあったわけじゃないんだが

4回転ジャンプ ベルネル決める

 2位のベルネルも4回転ジャンプをきれいに決めて、会場を沸かせた。「高橋に勝てるとは思ってなかった。でも、いいスケーターであることは証明できたと思う」
 中国を舞台にした映画「グリーンデスティニー」の音楽を使ったプログラムで、衣装の胸には「勇名トラ」の文字。「勇気をイメージしたのと、僕はトラ年だから。気持ちよく滑れるんだ」とうれしそうに話す。ちょっとずれている感じも、日本でのベルネル人気の源かも。

以上です
>>217

ありがd!
彼にとって縁起のいいプロになりますように!
>>215
フランスがあれだったからSP前のほうがドキドキだった。
フリーの前は落ち着いて見られたよ。
きっともう大丈夫って。

本当に復活おめでとう!!強くなったね。上手くなったね。
(T_T)うれし涙だよ。
>>217
>ちょっとずれている感じも、日本でのベルネル人気の源かも。

ワカッテルネ!!(・∀・)
フランスの氷は滑りにくそう。
ベルネルが滑ってるのに何故か摩擦が高そう。
>>221確かにそんな気がする。
思ったんだがベルナーは良い氷じゃないと良い演技ができないタイプなのかも。
だから異様に日本と相性が良いとか
フランスの氷って、良くないの?
224自治スレでローカルルール・板分割について議論中:2007/12/06(木) 22:29:06 ID:UYJ3rMNt0
>222
それじゃこの先も自爆ばっかかもしれないね・・・
トラシュ・ベルネル
226自治スレでローカルルール・板分割について議論中:2007/12/06(木) 22:41:07 ID:nbsF6Qi5O
フランスの氷は柔らかいから、柔らかい氷との相性が悪いんじゃないか。
227自治スレでローカルルール・板分割について議論中:2007/12/06(木) 22:46:07 ID:BNBKoe4J0
アムステルダムで「肉棒」と大書きしたピチTを着た
姉ちゃんを見たとき以来の衝撃だったな 勇名トラは
つべ見てご覧よ。かき氷だから。

ttp://www.youtube.com/watch?v=Jo8g4mUaaso
EX演技前、目の前で待機してたんだけど
女性ファンにウインクしてあげてて超カッコ良かった。
あの1番盛り上がったEXを放送しないNHKは糞だな。
アンコールを求める拍手が起こり始めたとたん
司会の声で強引に遮るし。
2位はアンコール無しってのはわかってるけどさ…。
司会がさえぎる前に、次の演技の椅子のセッティングも始まってたしね
お約束のアンコールもいいけど、自然発生のアンコールも認めて欲しいね…
>>229
あそこまで盛り上がっていてアンコールの手拍子もあったのに
ぶったぎるのは生中継というのも一つの理由だと思う。
さっさとやりたいNHK
なんつうか放送局と大会主催が一緒っていうのもどうなのか
放送の都合でルールやスケジュールを変えるのはひど杉
ややスレチになってしまうが、一昨年のGPFの某選手のEXもアンコールシカトだった。本当にいい演技をしてくれただけに残念だった……GPシリーズは無情だ
……トラの演技もっと見たかったなぁ
テレビに合わせるとどうしても不都合が生じるよね。
今年のTEBEXだってフランステレビ局に合わせて組んだせいかwebtvでは結局
二部見れなかったし。CCTVとかではやったみたいだが。
エキシビカメラ以外はNHK良かったと思うけどな・・・・・。
>次の演技の椅子のセッティングも始まってたしね
との事なので見足りなかったけどアンコールは仕方ナス。

トラの放送は今度のBS1でやるフィギュアダイジェストでもやるんでは?
エキシビションだけで1時間50分あるし期待してるんだが。
>>232,233
決められたアンコールだけなのは少し寂しいね

少し脱線ぎみだが今回のNHK杯の特徴
花束駄目
(会場の雰囲気が...)
休憩時間短い
(時間短いは今回に限ったことではないがトイレが少なかったのでトイレに時間とられて
例年よりも食事時間をとるのが難しかったそれでも食べたが。
食えないままでふらふら観戦してる人とかいそう)
きれいな映像とるために犠牲にしたことがいくつかあったような感じ
ともかく観客にやさしい大会ではなかったかも

あと今思い出したがベルナーのシャツ真ん中のイラストは唇マークで
あれに手をあててなげる動作をやってた
つまり投げキッスをしていたんだと思う 芸が細かいな さすが勇名トラ 長文スマン
236自治スレでローカルルール・板分割について議論中:2007/12/07(金) 04:37:40 ID:X9fjbRCk0
>>234 競技中のカメラも、
ピンボケとか画外れ、スイッチ遅れが多発してたよ
あれは国際配信するのに恥ずかしいレベル
ごめんageちゃった・・・おいらが恥ずかしいわorz
>>235
>例年よりも食事時間をとるのが難しかったそれでも食べたが。
>食えないままでふらふら観戦してる人とかいそう)

座席で飲食可だったわけだが。
館内販売の量も充分だったし近くにコンビニはあるし
特に難しいと感じる要素はなかったと思うが…
トイレを気にして摂取量を控えたということかな?
自分がっつり飲み食いしてトイレは毎回競技の合間にいったけど余裕だったよ。
そこら辺は慣れの問題じゃないかな。
フィギャ観戦に限らず休憩時間の限られた催しを観るという事の。


すっかり桜餅からトラ(半角)になってしまったね。
来年は何になるか楽しみだ。

>>235 >>238
バナーも貼っちゃいけない場所が沢山あって係員と結構もめてたみたい。
海外旅行板のチェコスレに「勇名トラ」書いた奴、手を上げなさいw
>>240
ちョ、バロス
来週のチェコのナショナルは、何故か国外(スロバキア)で開催らしいね。
いまだに親密ってことなのかな?
にしても随分な開催時期だなあ。
スロバキア選手権とチェコ選手権は
同じじゃなかったっけ
一位のベルネルの下に松村(スロバキア)
の名前があったのをどっかで見たんだんだが
そう。元々一緒

>>242
随分な時期ってどういう意味?
開催場所だけ隔年交互?

>244
ファイナル出る人が居ない前提、みたいな。
スイスも今国内戦やってるし、フランスももうすぐじゃなかったっけ。
帰国後の談話きました
ttp://www.sport.cz/clanek/121737-verner-po-narocne-priprave-vim-ze-mam-na-tezsi-kombinace.html

ベルネル「困難な練習の後、より難しいコンビネーションができると分かる」

たとえフィギュアスケートグランプリファイナルの6人に入らなかったとしても、
トマシュ・ベルネルは銀で日本・仙台でのシリーズの終わりから満足に戻ってきた。
「今シーズンの展望は良いです。
僕の滑りの水準は1月の欧州選手権を3月の世界選手権のようにグレードづけられました」21歳のスケーターは記者との15分の取材で描写した。

2007/12/6 13:38 プラハ
ベルネルは日本で、
不参加のフランスのジュベールがメインの人気役をを果たさず、また自身は6位だったパリでのグランプリで先を越された失望を払いのけた。
それは、結果トリノで12月中旬に行われるファイナルの準備だった。
仙台でチェスケー=ブジェヨヴィツェのスケーターはSPで勝ち、
フリーではその位置を保てず、ホーム観客が高橋大輔を移動させた満足であるところの2位に落ちた。
不満はあれども、ベルネルはこの場合(不満から)遠かった。
「僕は自分がしたいように努力し、日本での競技は好結果でした」とプラハで木曜日に語った。

「パリでは自分がトレーニングしてきたことを見せるのに成功しなかったんです。
それは僕をナーバスにはしませんでした。
もっと改善することができると分かります。
日本では2つの一番難しいジャンプの組み合わせに成功しました。
素人の見解ではそう見えないでしょうが、
難しさの違いは正反対で、何よりもまず身体的困難です」
と明らかにした。
喜びは彼のベストスコアをも成し遂げた。
「日本での点の評価は良いんです。
たとえ僕がまだ一番困難な要素を見せなかったとしても、世界選手権2位と頑張り続けました」と付け加えた。

日出ずる国から戻った後、トレンチーンでの国内選手権の短い小休止後彼はドイツ・オベルスドルフでの強化合宿の準備をし、
ザグレブでの欧州選手権前に準備を終え、1月終わりに大陸2位のタイトルを守るだろう。
日本での出場は、彼に練習の狙いが正しかったのを証明した。
「今シーズンの展望は良いです。
僕の滑りの水準は1月の欧州選手権を3月の世界選手権のようにグレードづけられました」きっぱりと言った。
ベルネルの滑りの改善は観る者をもうクロアチアを楽しみにさせることができよう。
「日本での成功を思うと、(僕たちは)神経質になっていません。
もっと難しいコンビネーションの準備をします。難しい練習のあとに、できるとわかっています」と付け加えた。

しかし成功のチャンスについては語るのを好まない。
「ヤグディンとプルシェンコが去った後、フィギュアスケートの世界は変わってしまいました。
一緒に競い合っていた非常に優れたふたりが去ったのです。
僕たちは、現実に6人でメダルを奪い合う時代のなかで滑っているのです。以前はこんなことありませんでした。」
ザグレブではライバルたちがもうタイトル保持者ジュベールをも当てにしていることを彼は警告した。
「彼は健康上の問題で、重い伝染病で、まるまる10日も練習から外れていました。
だけど彼は強い男だし、準備に戻ってくるでしょうね」
去年ワルシャワで彼からタイトルを吹き飛ばしたフランスの選手に宛てて、そう言った。
>>247 ありがとう
>>247 ありがと

ユーロではジャンプ構成変えてくるだろうね。
より難しいコンビネーション…4-3だろうなあ。
国内戦でさっそく入れてくるだろうか。
250自治スレでローカルルール・板分割について議論中:2007/12/07(金) 23:14:48 ID:zq9Bfe510
ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/world/1059864798/
日本とチェコは似てるとこあるらしいよ

>247ありがとう
>>247ありがとう

そろそろSP、FP通してノーミス演技をお願いしたいです・・・
252自治スレでローカルルール・板分割について議論中:2007/12/08(土) 00:27:14 ID:8LKNUtka0
萌え話中失礼します
GPSもあとはフォモ杯とφなるを残すのみ、シーズンも折り返しに近付いてきましたので
皆の神演技と健康を祈願して2日間の投下祭りを開催したいと思います(・∀・)

へタレとご新規さん相変わらず大歓迎!みんなで投下すれば怖くない(`・ω・´)
通常投下して下さってる方のご参加、再掲載もお待ちしております(´∀`*)

祭り開始:12/8(土)に日付が変わったらスタート
祭り終了:12/10(月)に日付が変わったら終了
場所:現在の文掲&絵掲
備考:投下した作品は祭り終了後に削除してもそのまま残しておいてもおk
   削除する場合、「この作品は祭り終了後削除します」と
   投下時に宣言しておいてもらえるとありがたいです
   お蔵入りになった作品、季節外れの作品、パロ・童話・厨設定の
   作品ドンと来い゚+.(・∀・)゚+.゚

フィギャ絵掲示板
ttp://lafesta.s206.xrea.com/ice/index.html
ID:1080/PASS:slash

フィギャ文掲示板
ttp://sp-fs.hp.infoseek.co.jp/
右下「_」のところから入室
ラルフローレンのアメリカの公式サイトで子供服の新作見てたら
155ドルの服の袖に「勇」「強」の文字があってこの人を思い出しました。
>>245-246
この時期国内選する国多いよね
ベルネルのサイト見ていると
スケジュールに国内戦予定が入っていなかったw
>>254
そうそう。いつもファイナルとかぶる。
ファイナルを年明けにすればいいのにと思うけど、
ユーロが一月にある関係でこの日程のようだよ。

グリーンディスティニーの曲使ってるけど、
ステップの部分は鼓童(佐渡の和太鼓集団)の「彩」ですね。
ソニーHPで試聴して確認してみた。
他の鼓童の曲も聴いてみたけど、
太鼓と笛の音は日本人の心を揺さぶるなあ、気に入ったよ。
去年のプロで、桜餅やエキシの方が印象に残った人が多いみたいだけど
男子はニワカな自分は、今年の世選までまったくノーマークだったから
フリーの四回転二回が無ければ、ここまで興味持たなかったと思う。
本日ハチマキ見ても、単なる面白い人としか印象に残らなかったと
思うよ。
>>257
面白い衣装やエキシも好きだけど
ベルネルは滑りジャンプスピンステップと
試合が見応えあると思う

自爆持ちだけど、NHK杯の勢いのままで
ユーロでもいいベルネルを見たい
>257
自分も昨シーズンで初めて知ったけど、
桜餅やエキシも大好きだけど、
あのシリアスなフリーのインパクトがあってこそ、
さらにそのギャップの魅力にハマったって感じだ。

ジャンプも好きだけど、持ってる雰囲気が一番好き
本当に、NHK杯の勢いそのままユーロ、ワールドに繋げていって欲しい
260自治スレでローカルルール・板分割について議論中:2007/12/08(土) 11:00:31 ID:+lhau8L8O
うーむ…‥実力と笑いを兼ね備えてる選手だな
笑わせてくれるけど実際トラは頭いいんだと思う
>>257
自分もそうだな。
桜餅衣装はここで言われるほど気になってなかったし。
ワールドフリーは本当に「才能が花開く」って感じでインパクトがあった。

>>261
そして開いた才能がエリックでリアル_| ̄|○な感じになり
NHK杯で再び開く

山有り谷あり
日本の氷があってるんだか、フランスの氷があわないんだか
エリックは
リアル_| ̄|○
というより
リアルズサー
⊂⌒~⊃・Д・)⊃
まさか、あそこまでフランスの氷をかき氷にした戦犯は、、、
いや、なんでもない。w

でも、現地で見た限り確かに仙台の氷は滑らかそうでしたよ。
NHK再放送でクリアな4回転を確認しました
>>247
チェスケー=ブジェヨヴィツェ?
>>268
生まれはピーセクで実家があるのはボロヴァニだけど、
どちらもチェスケー=ブジェヨヴィツェに近いところだから、
地名四捨五入してそういう扱いなのでは。

例えが悪いけど
千葉にあっても東京ディズニーランド、みたいなものかと。
270自治スレでローカルルール・板分割について議論中:2007/12/08(土) 20:29:06 ID:YATM1QYB0
日本での愛されっぷりを本国の人々にも知っていただきたい
ロロ以来かも
放送を見てくれた人には、少しは伝わってるのでは
チェコの国旗バナーが会場に何枚もあるんだし
自国ロシアで敵視されてたのに日本ではヤグもすごかったよ
雪崩怖かったw
投げ込み禁止もロロ栗苦ヤグ並みだったら止むを得ないって感じだった
そういえば「一番」Tシャツ、ヤグも着てたっけ??
バナーあるのは放送観てわかったけど、
投げ込み禁止だからどれほどの人気ぶりかは
いま一つ放送ではわからなかった。
現地行かれた方、そのあたりどうでした?
声援は、デーとトマシュの二人が圧倒的に多かった。
でもやっぱりデーが一番人気。って感じだったと思。
275自治スレでローカルルール・板分割について議論中:2007/12/08(土) 21:09:02 ID:jn6nj04W0
EXもすごく盛り上がったしね。
総スペでエキシやらなかったのが残念
雪崩懐かしす・・・初観戦があれで地響きがして怖かったなあ。スレチごめん。

デー人気は、地元だし別枠だったけど
トラも女性だけでなく老若男女問わずに好感を持ってもらってたような
感じがしたよ。(自分の周囲だけのことしかわからないが)
まあ、いい出来で、本人が観客を乗せてくれたのもある。
>276
それは例年同じ扱いでEXは入らないから仕方ない。
12日だよね、BS1でのEX放送。楽しみ。
トラGPFで見たかったよトラ
うち、BSみれないんだよね・・・
貧乏人です
>>270
ベルナーはEXの救世主だと思う
久しぶりにワクワクしながらEXを見た
>280
そっか。誰か録画頼めそうな人いないの?
トラの分だけなら動画は出回るだろうけど。
>281
救世主だよね
プルの後継者という人もいるし、ロロの再来だという人もいたし
どっちも同意してしまう。
もう最高
ワールドはぎりぎり最終Gに入れないの?
やっぱり去年みたいに神演技で上位に来ないと
今年の地上波はスルーされちゃうのかな。

ワールドの放送圏内に来てください。南無
神演技 祈願 
284自治スレでローカルルール・板分割について議論中:2007/12/08(土) 22:29:29 ID:NF4qXcAc0
NHK杯EX 
http://jp.youtube.com/watch?v=bsPNyG9kF1k
見れない人のためにアップしとく。
>>282
久々に、これぞフィギュアスケーターらしい魅力のある選手が
出てきたよね。この手のタイプが好みの自分は嬉しい。
>>283
去年が今年で今年が来年だorz
>>285
嬉しいよね。日本人が好むスケーターといえば、
ロシア系の長身でジャンプ得意、滑り綺麗な選手、
サービス精神旺盛で明るく楽しいロロ系選手。トラは両方備えているよね。
>>284
まじサンクスです。
ありがとう。
リアル_| ̄|○見たくて探してきちゃったw

ttp://www.gettyimages.com/search/detail.aspx?id=56863839
ファイナルまでの短い間でしょうが
ワールドスタンディング、4位になってました。
<<284
うわ、ヌゲー嬉しい!
ありがとう!

もしかして、今季EXって日本が初公開?
>>291
今季のEXって2003年のEXプロ復活させたんだね。
って前スレで書いてくれてる人がいた。
今年に入ってからはアイスショーでやってたよ。
>>292
ありがとう。
へぇ〜そうなんだ。
ほんと、この人根っからの…w
それにしても、撮影収録はぶっつけ本番だったとしても
んHKのカメラマンやディレクターも勉強しなくちゃね。w
>>283
去年と同じ時間取れるなら、少なくともSPは見られるのでない?
それにベルネルは実力通りに滑れれば、最終グループに入れる
可能性も低くは無いし、まあ、祈ってようよ。
良い演技さえすれば、去年の四回転二回と逆さハチマキの
選手をスルーなんて出来ないだろうし。
腰紐ベルトは「後兵」じゃなくて「役兵」だったと聞きました。
ヤホー翻訳中日かけたら「兵を使役する」とでました。
誰か中国語詳しい人いませんか?
兵役が逆になったんじゃね?
>>216
「フィギュア界では、常に自分を応援してくれているわけではないということもあるので、」
(下から7〜8行目)


スポンサーしてくれる企業がなかなか無い、とか
経済的なこと彼は言ってるのでしょうか?
あの人、spで笑い狙いの演技はするけど、あの衣装はそういう狙いはないんだよね。
そう思うとよけい笑いが込み上げる。愛すべき人だ。
英語圏の人で「なんで日本人は英語の文章書いたTシャツ着てるんだ?」と言った人
がいるらしいけど、やっと理解出来た。そのくせ「二角形」と書いたシャツあるんだ
よね>アメリカ
>297
自分は単純に、孤独な状態になったことがあるのかな、と思ったが。
ベルネル大好きだ。
これからもずっと応援するよ!
デジタルチューナー搭載のテレビでBS1をみることって可能でしょうか?
スレ違い&アホな質問ですみません><
>301
BSアンテナはあるの?
それともケーブルテレビ?
ケーブルテレビじゃないしBSアンテナもないんです><
そしたらチューナーがあっても映らないね…残念だけど。
BSって受信料払わなくても、アンテナさえあれば映るんだっけ?
>>304
そうですかぁ…
アンテナが必要なこと知らなかったので勉強になりました!
スレ違いの質問に答えてくださってありがとうございます
>>306
衛星の方角が周囲の建物等で見えなかったら、アンテナあっても映らないよ。
映る環境ならアンテナつけちゃえば後は無料で見れる。
>>306
お金に余裕があるならCSのJスポもお薦め。
ユーロにベルネル出てくるだろうし。
公式のゲスブに本人らしい書き込みがあるんだが…
内容は相変わらず明るいし、でも競技に関してはとても真剣だし、凄く好感が持てるな。
行ってみたい場所にヨハネスブルグって…ガイドライン見せてあげないと
>>306
マンションだったらVHFとBSが一本のアンテナできてることもある。
試しに刺してみ。
>>309
練習のためにドイツのオーバースドルフに戻って来ているて書いてあるね
調べたらベルネルの普段の練習地らしい
コストナーも一緒のチームらしいね

夏にスウェーデンで合宿やったらしいんだけどその時の記事も見つけたんで貼っとく
http://www.absoluteskating.com/articles/2007costnervernermalmo.html
ランビエールとかベルントソンも合流したらしい
ベルネル、ロシア杯に出たかったとか言ってるよ





続けてゴメン

もういっこ
http://www.ice-dome.com/tinc?key=3G09eDfV&preview=1&only_object=1
一番右上のアイコン押すとたくさん出てくる
微妙に公式サイトのとかぶってるけどアングルがちょっと違うかな
そうだ、そろそろJスポ契約しなくては。
>>308ありがd
そういえば、今季はSPジャンゴ、FS東洋でGPSの派遣先にぴったり合わせてるんだな。
偶然?それともアサイン後に振り付けた?
トマーシュにはお兄さんがいて、ジュニア時代ペアをやってたそうだ
ミロスラフ・ヴェルネル?というのかな
>>307
>>311

お礼が遅くなってしまいすみません(>_<)
いろいろ教えていただいてとても勉強になりました。本当にありがとうございます!

>>308
Jスポ契約してきますノシ
318自治スレでローカルルール・板分割について議論中:2007/12/10(月) 18:41:37 ID:v1TBI+4g0
>312
>313
ありがとう。うれしいよ!
>>12
>>13
いただきました!ありがとう!!
英語だから、あまり良く読めないんだけど(翻訳かけても)
充実した合宿ができたみたいですね。
キスクラでなくて練習中でもコーチが何だか優しそうでいい味出してるなあ。

勇名トラさんワールド金じゃろね
N杯で男子SPの日、会場内の通路を歩いてたら、ジャージ姿のiナがいた。
(人通り少ないけど一般通路。)

そこにリュック背負ったこれまたジャージ姿のトマシュが近寄っていって
iナが「キャーッ♪」と言いながらトマシュに抱きついてハグしていた。
嬉しそうに会話してて、すごく仲良さそうだった。
二人とも上位入賞おめでとう。
トラ&コスといえば、謎のクネクネ練習が忘れられません。
あれ面白かったよね、あれでさらに惚れたw
そして真面目な話、踊りのセンスが一人だけ抜群だと思った。
324自治スレでローカルルール・板分割について議論中:2007/12/10(月) 21:57:59 ID:eu2V5btB0
トラさんは幸せだよね
iナみたいな可愛くて優しい子と一緒に練習できて仲良しでさ
『日本人は俺様にトラグッズくれすぎなんだぜ
 ドイツの税関でカバン3個分のトラが全部プレゼントだって信じてもらえず
 危うくタイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホされるとこだったんだぜ』
と地元紙に嬉しげに語るトラ
誰も龍グッズはあげないあたり…
BS放送みたけど、エンディングがベルネルと高橋の一騎討ち!
てな雰囲気で作られててちょっと感動した。
初カキコ失礼致します。
こないだDaft Punkというテクノユニットのライブ行ったのですが、
彼らの曲、ベルネル選手にぴったりだと思いました。
ワケワカランけどなんかノリがいいって感じが。
エアロダイナミックは前にジュベールが使ってましたが、
この曲↓なんかはベルネルに合うんじゃないかな。
ttp://www.youtube.com/watch?v=8GS5dujcQdc
>325
笑えるw
たしかに、カバン3個分が全部ぬいぐるみだったら
なんか変な密輸とかと疑われそうだw
しかも、持ち主が女ならともかく男だしな。
330自治スレでローカルルール・板分割について議論中:2007/12/10(月) 23:32:50 ID:evPCWblV0
325さん
ホントにそんなこと言っていたの?創作?
331325:2007/12/10(月) 23:33:56 ID:kCXSKzVb0
公式フォーラムの地元紙英訳から
まあ、口調とノリは325さんの脚色入ってるけどねw
333自治スレでローカルルール・板分割について議論中:2007/12/10(月) 23:56:07 ID:VKwn1t4P0
トラさんは意外と緊張しいなのかねえ
>>332
それって、日本人からぬいぐるみいっぱい貰って嬉しかったって事だよね。
迷惑って話じゃないよね?
トラグッズ・・ちゃんと持って帰ったんだね。

置き場所にも困るだろうし、どこか日本の施設にでも
寄贈するのかと思ってたよ。
ハートのクッションと一緒に飾るのかな。
336自治スレでローカルルール・板分割について議論中:2007/12/11(火) 00:07:31 ID:XSwPn/+G0
うれしくなきゃ持って帰らないだろう
わざわざドイツまで、、、
普通寄付しちゃうよ
337325:2007/12/11(火) 00:08:03 ID:KPOj8+bR0
>334
迷惑ってことではないと思われます。日本では俺様超人気者なんだぜ!と記者相手にブッているんだと思われます。
338sage:2007/12/11(火) 00:11:29 ID:XSwPn/+G0
チェコでより人気あるなんてこたないよね
いくらなんでも
今季はSPジャンゴ、FS東洋でGPSの派遣先にぴったり合わせてるんだな。
偶然?それともアサイン後に振り付けた?


ホントになぜ、ユーロやワールドに合わせないのかと・・・
>>339
すごい!よく写真見つかったね。
やっぱり似てるな・・・顔の長さと目元&眉が。
スピンで太鼓の音にあわせて頭打ちつける仕草サイコーね
トラグッズそんなに貰ったんだ
良かったねトラ 人気者だね♪
日本企業がスポンサーになってくれんものか
でもついたらついたでしんどいこともあるようだね
>344
ついてもお笑い系だよね
チェコの記事 画像つき
ttp://sport.idnes.cz/sampion-v-treninku-to-mi-nestaci-doi-/sporty.asp?c=A071206_225846_sporty_mah

どなたかいいチェコ語→英語の自動翻訳サイトがあったらアドレス教えてくれませんか
(なければせめてチェコ語→ドイツ語を・・)
>347
ありがとう。
今回はこれでOKなんですが、今後のことも考えて
もしあれば教えていただきたく・・・。
自力でも探してみます。すいません。
片側にチェコ語がある自動翻訳サイトはインタートランのデモページしか知らんなあ。
ttp://intertran.tranexp.com/Translate/result.shtml

ドイツ語サイトなどで探せばもっとローカルで精度のいいのがあるのかもしらんけど。
>>338
チェコでよりも日本でのほうが人気があるとインタビューで言っているよ
日本は今フィギュアに熱狂してるからと
日本の追っかけが3人いるようだ

>>339
これがお兄さんか、ありがとう
あんまり似てないね
>>350
目は似てると思った
時計とか結構いいものもらってんだな。
まあ、日本人の場合は実際は、長野の時からゆるやかにフィギュア熱が
続いてるんだけどね。男子の場合。
>353
うん。
>349
感謝です。ありがとう。
ここのスレはホットします。
トラが神演技しても自爆してもあったかく見守ってるかんじで…。
ワールドとユーロ期待しています。
350さんありがとう
やはりそうなのか。。。さすがにそれは困るような

352
貢ものかねえ?
使ってもらえてうれしいけど
自分もはまったのは長野少し前だしな。ロシア男子全盛期、
日進月歩にジャンプ技術が向上していた古きよき時代の
面影をちょっとベルネルに求めている部分もある。
初めて認識したときからクリクに似てると思ってるよ。
348じゃないけど349さんありがとう。あとで使ってみます。

日本語か英語がよいけど、自分も最悪ドイツ語のでも良いのがあれば…
良いのがあったら報告します
360自治スレでローカルルール・板分割について議論中:2007/12/11(火) 15:21:28 ID:90dCFHF20
canonとかあいそうなんだけどなー
361自治スレでローカルルール・板分割について議論中:2007/12/11(火) 23:51:31 ID:E56XNMXk0
トラの国内線はいつかねえ
自国でもいい演技しなきゃだよ
いつって、今週だよ。もうすぐだよ。
心配だ…
>>353
今思えば、クーリックはディカプリオに似てるとか、キャンデロロもすごい人気あったな。
ベルネル好きには懐古寄りの人が多いのかな?
長野から塩湖にかけての時代が好きだった人。
ちょっと旧採点時代のかほりのする選手だよね
もちろんいい意味でね
中国のサイト
イケメン10人に入ってるんだけど、もうちょっとましな写真はなかったのか
http://news.cnnb.com.cn/system/2007/11/09/005395394_07.shtml
自分は確かに懐古かも。
塩湖の頃の男子好きだったし。
もちろん今もいい選手いっぱいいて好きだけどね。

若い勢いもあるし実力もつけてるし
キャラは馴染みやすいしEXははじけてるし
ついつい応援したくなる。
こういう盛り上げ方ができるキャラは久しぶりな感じがするのかも。

早く次の試合見たいなぁ。
自分はニワカファンだから、懐古趣味なのかどうかわかんないな。
古き良き時代の選手のことは有名な数人しか知らないし
新採点法の演技は何をアピールしたいのかわかりやすくてすっきりしてるから
どちらかというと、好きかも。
今の選手も自分には十分魅力的だな。ベルネルと違う個性の選手でもね。
滑りやほわ〜っとしたジャンプの質が古くはサボフチック、
ぺトレンコ、ザゴ、ウルマノフ、クリク、アブト
とかの旧ソ連・東欧系の選手に似てるなって意味。近年そういう選手
いないからね。必然的に懐古になるっていうか。
それから4回転はある程度旧採点マインド=無茶や挑戦の心がないと
成功しないからそういう意味でもある。旧で確立した業だから
旧の経験や心意気がないと無理なんだよ。
成功率低いのにトリノシーズンもバリバリ挑戦しててあの時から
思い切りいい選手だな〜って期待してた。
>>369
ありがとう。なるほどね。
じゃあ、その辺の時代の旧ソ選手の演技、勉強してみるね。
つべ検索すれば何か見れるかな?




あ、一つごめん。ザゴって誰?
>>370
>>369さんではないけど、
ビアチェスラフ・ザゴロドニューク(ウクライナ)
372自治スレでローカルルール・板分割について議論中:2007/12/12(水) 20:11:45 ID:LUKg1E74O
BS1でもうちょっとでベルネルwktk age
今日の読売夕刊にベルネルの記事。カラーじゃないのが残念だけど、ちょっと嬉しい
スピンのヘドバンは獅子舞を表現したつもりだったのだろうか。
自分も獅子舞だと思ってた。エリックより音にあっていたから
こんなところも改善して有タロトラはすごいなあと思った。
EX 4とんでましたか?you tube見ててもわからなくてすいません
跳んでないと思

>373
ありがとう。急いで新聞拾ってきた。

>372
フィナーレ、ちょっとしか映らなかったね。
肝心のところが・・・。
>>372
終わってから言っても遅いだろうがここで実況はイクナイ
(ベルネルが滑ってる時間帯じゃなくても番組放送中は実況とみなされるので)
次やるときは番組開始前でよろ
378氷上の名無しさん:2007/12/12(水) 23:26:26 ID:QTpweRye0
ただいま!
>>371
うわ、結構即、レス付けてくださったんですね!
ありがとうございました。
ザゴロドニューク選手ですね?ググってみます。
379氷上の名無しさん:2007/12/13(木) 00:04:31 ID:yyRs306V0
ESPNのインタビューの話は、ガイシュツじゃないかな

ピーター:初メダルおめでとう。日本語と中国語で何か書いてありますね、意味は?

ベルネル:“臥虎(蔵龍)”という日中の(?)の映画の音楽を使ったので。
  これ(勇名)は、勇敢さで名が高いということ。これ(トラ)は、虎。臥虎なので。
  思いつきで衣装に字を入れてみたんですけど、これを着るようになってから、
  日本の人がみんなじーっと見るんですよ、こう(驚いた顔をしてみせる)
  間違った意味の言葉を書いてしまったかと思ってひやひやしたんですが、
  ちゃんと本来の意味(トラ)だと言ってもらえました。*ニッコリ*

いや、意味はそうだけど・・・w
380氷上の名無しさん:2007/12/13(木) 00:08:55 ID:2qKDlSji0
なんだかもどかしい
いや本人にっこりだからいいのかw
381氷上の名無しさん:2007/12/13(木) 00:19:04 ID:WHSGhpuF0
一応、変な空気が漂っていることまでは、感づいてはいたんだねw
うん、まあワールドが終わるまでは、ニッコリそのままで居てもらおうか。


ところでチェコ語翻訳サイトの話だけど、どうしてもウェブ翻訳ツールが使いたくて
とりあえずこんな感じのものをめっけた。
ttp://homepage2.nifty.com/m_kamada/l_translation.htm

結局>349さんが紹介してくれた翻訳サイトを使うみたいなんだけど。
「日本語へ」も選べるが、中国語並みに崩壊するw
「英語へ」もかなり変だけど、単語だけはなんとか?
結局、自動翻訳は中々ムリそうだ・・・。
382氷上の名無しさん:2007/12/13(木) 00:19:51 ID:MM3lUBoS0
>379
d!

一応間違ってるかひやひやしたんだww
383氷上の名無しさん:2007/12/13(木) 00:25:03 ID:cqs9FBpX0
ワールドで殿あたりが突っ込んでくれないかな
でもこの微妙さは日本人にしか分からない感覚かも
384氷上の名無しさん:2007/12/13(木) 00:28:17 ID:LFM6UTWQ0
>>379
意味は間違っちゃ居ないんだけど、日本人には馴染みの無い
変な言葉ではあるよねw
385氷上の名無しさん:2007/12/13(木) 00:31:43 ID:WHSGhpuF0
>でもこの微妙さは日本人にしか分からない感覚かも

「トラ」が急に横書きになることは説明できても
「勇名」との単語の繋がりと、半角の微妙さは説明しきれないねw
386氷上の名無しさん:2007/12/13(木) 00:34:38 ID:d8Ee21gz0
達者な書体で書かれていたら、まだ普通だったと思う

微妙にヘタな字だから、何とも言えない奇妙さが生まれてるんだと思う
387氷上の名無しさん:2007/12/13(木) 00:36:46 ID:yyRs306V0
かといって、日本語として正しい文法で、全角で、
「勇猛な虎」
とか書いてあってもそれはそれで変だしねw
388氷上の名無しさん:2007/12/13(木) 00:43:59 ID:ckPQ9VS60
そもそも中国映画のサントラなので日本語は入れなくていいんだがなw
389氷上の名無しさん:2007/12/13(木) 00:44:49 ID:d8Ee21gz0
>>387
それなら少なくとも「勇名トラ」よりはわかりやすいし、
達筆な行書体とかの太字でドドーン!と書かれてたらカコイイ(・∀・)じゃまい

しかし勇名トラだからこそここまで大反響を呼んだわけなので、まぁいいか
390氷上の名無しさん:2007/12/13(木) 01:13:54 ID:0MKHZITz0
半角の「トラ」はベルネルの頭の中では1字扱いなんだろうか。
前の衣装で「虎」が書けてたのに、何でその後から「トラ」が出てきちゃったんだろうな。
391氷上の名無しさん:2007/12/13(木) 01:56:01 ID:3PwW62nX0
まあ色々とあるけれど、とりあえずあのロイヤルブルーは似合ってたし、
4回転は3と見まごうほどキレイに跳んだし、SPも音楽とノリノリでよかったし、
うん、いい勝負だった。高橋とのハグも気持ちの良い二人だった。
去年ユーロでも、表彰台に呼ばれたら元気に出てきて、ジュベに親しみのこもった握手をしていた。
人が次々トマーシュによってくるというけれど、なかなか気持ちのいいヤツなのかもしれない。
392氷上の名無しさん:2007/12/13(木) 03:14:44 ID:RqvsuaUuO
NHK杯で、トラのぬいぐるみに埋もれているところが見たかった。
393氷上の名無しさん:2007/12/13(木) 03:31:20 ID:/+kD3Qvm0
CoCならマジで埋もれていただろう
394氷上の名無しさん:2007/12/13(木) 06:14:25 ID:YRQDGxbV0
>>388
グリーンデスティニーの音楽だけを使ってるわけでなく
SAYURIからも使ってる。
だから日中ちゃんぽんなのでは、と。
>>
既出だが「猛虎」というりっぱな日本語がありまする。
395氷上の名無しさん:2007/12/13(木) 06:18:58 ID:YRQDGxbV0
猛虎は>>387です。
IDがDGダウングレードだorz
396氷上の名無しさん:2007/12/13(木) 06:49:43 ID:UWsaeBk60
>>393
そんなに日本人、休暇取ってまで中国行くのか?
ううむ。行くかもしれないなあ。
397氷上の名無しさん:2007/12/13(木) 08:27:26 ID:ormVx8rQO
>>373
ありがとう。
今朝販売店に行って夕刊入手できた。
いい記事だね。
398氷上の名無しさん:2007/12/13(木) 09:07:47 ID:3JydDBqq0
トラの衣装、安そうって言われてたけど
ロイヤルブルーはキレイで本人を引き立てるし
サイズはぴったりだし
何気にセンスいいと思う
399氷上の名無しさん:2007/12/13(木) 09:19:59 ID:3PwW62nX0
>>391
うわ、自分が半分眠りながら書いたのかと思った。
ユーロの表彰式、同じく見てみて、感じのいいヤツだなあと思ってた。
いずれもSPで1位から逆転されて2位になったわけだけど、
負けても気持ちよく1位を祝福してるよね。
人間何事にまれ、勝ったときより負けたときのほうが本性出る気がする。
とにかく、ファイナルに残れなかったのは残念だが、今年のユーロも頑張って欲しい。
400氷上の名無しさん:2007/12/13(木) 09:50:55 ID:HnXoTw5V0
その辺は、小国で今まで実績がほとんどなかったので
プレッシャーも無かったからではないかな。もう五輪出れただけで嬉しい
台に乗れただけで嬉しいしって感じ。早いころから無茶苦茶
期待されてた北米選手や高橋、ジュベとかとは雰囲気が違う。
彼等は期待されすぎてピリピリしてる、。
多分これから五輪にかけて国と連盟に凄いプレッシャーかけられるはずだから
穏やかな彼を見れるのも今だけかも名。
401氷上の名無しさん:2007/12/13(木) 12:29:04 ID:7RZvTd/KO
>390
全部漢字にすると中国語になってしまって日本語が混じらない!
と心配して、日本語独自のカタカナという文字を調べて入れてくれたのかもしれん。
なぜだか日本語混ぜたかったみたいだしさ。
可愛いじゃないのさ。
402氷上の名無しさん:2007/12/13(木) 12:58:03 ID:dEpx8NvbO
でも意外と飄々と自爆と神演技を繰り返して
いつも照れ笑いの明るいキスクラだったりしてw
403氷上の名無しさん:2007/12/13(木) 18:08:40 ID:wKPJb11I0
根っからの性格って、早々変わるものじゃないしね。
願わくばいつまでもあのキャラで居て欲しいよ。
404氷上の名無しさん:2007/12/13(木) 18:29:04 ID:D6YVe9u90
>>379
>ちゃんと本来の意味(トラ)だと言ってもらえました。
ということは、誰か日本人に確認したってことだよね。
まあ聞かれたほうも「合ってるよ」としか言いようがないわけだがw
405氷上の名無しさん:2007/12/13(木) 18:44:19 ID:ODNpHhia0
>404
おまけに山のようなトラグッズ貰って日本人に完璧に理解された。やったぜ俺。と自信を深めたに違いない
406氷上の名無しさん:2007/12/13(木) 19:09:12 ID:LFM6UTWQ0
若い頃ならともかく、21歳まであの性格で居続けられたんなら
それほど変わることは無いような気がする。
407氷上の名無しさん:2007/12/13(木) 20:01:40 ID:H8BHL1g50
去年のユーロのキスクラでの
全開喜びっぷりも良かったなあ

国内戦のリザルトサイトとか探したけど
探し方が悪いのか見つかりません
408氷上の名無しさん:2007/12/13(木) 20:24:26 ID:ztN0Eawl0
409氷上の名無しさん:2007/12/13(木) 20:41:44 ID:jpN6uFxh0
トラグッズ、べるるんに見せびらかしてるんじゃないかしら
んでもって2人で遊びに使ってるに違いない
人形劇とか
410氷上の名無しさん:2007/12/13(木) 21:29:51 ID:g28zfNLsO
N杯キスクラでの照れ笑い、すごくかわいかった!
笑顔が素敵ですよね〜(笑顔以外もいいが)
ところでヴェルネルって来日したのはワールドとN杯の2回だけですか?
これからもちょくちょく日本に来て欲しいな〜♪
411氷上の名無しさん:2007/12/13(木) 21:38:24 ID:E+cUOiLS0
>>409
うむ
「ガオー」と戦わせたりしてるかもしれん
412氷上の名無しさん:2007/12/13(木) 21:42:21 ID:i7382dxi0
>>410
長野ワールドにも来てます
413氷上の名無しさん:2007/12/13(木) 22:00:01 ID:rq1ze2dF0
>>410
ちなみに2002年ね
414氷上の名無しさん:2007/12/13(木) 22:04:07 ID:dEpx8NvbO
日本ワールド=長野ワールドですラ。 W

ほんとまた来ないかな〜
415氷上の名無しさん:2007/12/13(木) 22:09:08 ID:pjkoH/fn0
あの頃はまだ少年って感じだったっけ>長野ワールド
416氷上の名無しさん:2007/12/13(木) 22:14:08 ID:nx9sH6jA0
長野ワールドでは、会心の出来で本人大喜びで、SP落ちしたって読んだ。
417氷上の名無しさん:2007/12/13(木) 23:26:10 ID:g28zfNLsO
>>412>>413>>414
教えてくれてありがとうございます!
2002年…て事は16歳位?つべに動画あるかな?
後で調べてみます!
最近スケートにハマり出した初心者なもんですいません(>_<)
418氷上の名無しさん:2007/12/13(木) 23:28:05 ID:Kp5ZRebR0
長野ワールドのビデオ、ひっぱり出してこよ
419氷上の名無しさん:2007/12/13(木) 23:28:46 ID:Kp5ZRebR0
あれ、もしかして放送はされてないのかな<SP落ちだと
420氷上の名無しさん:2007/12/14(金) 00:00:49 ID:/yvbaj5F0
21歳にして、6回も世選出てるんだよね?
いや、普通か?
421氷上の名無しさん:2007/12/14(金) 00:05:36 ID:K72jjI8v0
同世代にライバルがいないケースだと、そんなもんかも。
でもケガで棄権とかがあれば、そうはいかないから
すごいと言ってもいいかも。
422氷上の名無しさん:2007/12/14(金) 00:06:27 ID:K72jjI8v0
421補足
同世代にライバルがいない、てのは国内に って意味です
423氷上の名無しさん:2007/12/14(金) 01:45:23 ID:HVMisd8vO
ニコ動にベルネルが15才の時の動画がうpされてた
まだあどけなさの残る童顔で可愛かった〜〜!!
424氷上の名無しさん:2007/12/14(金) 04:31:31 ID:c7Aba0h30
425氷上の名無しさん:2007/12/14(金) 11:11:07 ID:XgYEKRBi0
ベルネルはワールドは昔から結構いいよ。ワシントンは
ほんとに良い演技。3Aまでだったけど。あの頃は4回転時代で
あれではお話にもならなかったけどね。04頃のユーロもよかった。
426氷上の名無しさん:2007/12/14(金) 15:55:22 ID:k5+IPTbG0
国内選、16日夜中の2時15分から?
スロバキアのどこでやるかは知らないけど。
普通にやれば1位だろうからがんばれ!!

ファイナルより気になる。
多分かなり難しいプログラムにしてくるのだろうけれど
それを今回試してみるのか、ヨロぶっつけ本番で来るか。
427氷上の名無しさん:2007/12/14(金) 21:35:19 ID:1QnN9BqL0
>>426
スロバキアのトレンチーンでやるみたい。
ちなみにこんなところ
ttp://tabisite.com/gallery_eu/slovakia/slovak.htm
428氷上の名無しさん:2007/12/15(土) 07:41:00 ID:kLDJQixB0
>>427
ありがとん。
どこもあの辺は綺麗な所ばかりだね。 
雪に埋もれてるプラハに行ってみたいなぁ。
429氷上の名無しさん:2007/12/15(土) 16:14:47 ID:kzfszsiI0
いよいよだねー。
かなり緊張。
430氷上の名無しさん:2007/12/15(土) 16:47:02 ID:oS0K+eUw0
おにーさんワイルドだねえ
トラも2002年はワイルドな感じだった
いまはちょっと甘くなってすごくいい雰囲気になったけど
431氷上の名無しさん:2007/12/16(日) 06:47:42 ID:JvKf48PV0
432氷上の名無しさん:2007/12/16(日) 11:25:33 ID:tICyQs6E0
フライングシットがレベル1になっちゃってるね・・・

FSも無事に滑りますように。
コンビネーションもちゃんと跳べますように。
433氷上の名無しさん:2007/12/16(日) 23:07:02 ID:kr0baD4r0
20日にJスポーツPLASで東京世界選手権、男子の再放送があります。
見逃した方、NHK杯からの方は最後のチャンスかも。

国内どうなったかね。
434氷上の名無しさん:2007/12/17(月) 01:12:48 ID:c0iYzXZ+0
まだスコア詳細は見られないけど、
ま〜たフリーで何やったんだよアイツ・・・orz
辛うじて、総合は1位だけど。
435氷上の名無しさん:2007/12/17(月) 01:18:25 ID:AsXU/7UA0
3コケですね。
436氷上の名無しさん:2007/12/17(月) 01:21:34 ID:F6mSSZd+0
自爆学園卒業はまだ先だな
437氷上の名無しさん:2007/12/17(月) 01:22:43 ID:tfKicmBy0
ありゃりゃ・・・
ワールドまでには調整たのむで
438氷上の名無しさん:2007/12/17(月) 01:25:33 ID:MmwNdO0R0
Deductionが3・・・( ゚Д゚)
最後のコンビネーションスピンで何をやらかしたのでしょうか・・・?
439氷上の名無しさん:2007/12/17(月) 01:41:10 ID:tfKicmBy0
ttp://www.kraso.sk/vysledky/2007/12/14/trencin/index.htm

・冒頭の4T、後半の3Aでコケ
・3箇所パンク
・コンボ2つしか跳んでない
・スピン1つノーカン
・ジャンプ7回しか跳んでない
・どうも最後に何かあったらしい
440氷上の名無しさん:2007/12/17(月) 01:43:15 ID:zybqQgec0
な、なにかってなんだー?!
441氷上の名無しさん:2007/12/17(月) 01:47:06 ID:tfKicmBy0
わかんないけど
プロトコルから想像するに
442氷上の名無しさん:2007/12/17(月) 01:48:29 ID:MmwNdO0R0
資料室によると、
Csspは1つのポジションを除いて2回転未満の場合は
レベル1になるらしい。
スピンの最中にこけたのかなぁ?
443氷上の名無しさん:2007/12/17(月) 02:28:18 ID:3VX8rkbc0
もう日本で国内戦やっちゃえよ
444氷上の名無しさん:2007/12/17(月) 04:15:44 ID:oiPjptVa0
男子スレでチェコ&スロバキアの国内戦の結果が出たと聞いてすっ飛んで参りました。
をひをひ、一体何があったんだい?
また氷ですかい?
それでも。さすがの一位おめ!
445氷上の名無しさん:2007/12/17(月) 06:49:10 ID:AsXU/7UA0
怪我でもしたんじゃないかと心配してたけど
表彰台の元気な写真見て安心したよ。

それにしてもなぁ。。。
ヨロ選、日本で開催してくれ。
446氷上の名無しさん:2007/12/17(月) 07:27:37 ID:5O+As8X60
大コケしたって聞いて飛んできました汗
よかった、それでも1位になれたんだね。・゚・(ノД`)・゚・。
世界選手権や次のオリンピックに出られなかったらどうしようと思って泣きそうだったよ
447氷上の名無しさん:2007/12/17(月) 07:44:45 ID:cQxvrKWP0
少々大コケしたってさすがにチェコ代表から外れることはないんじゃない?
他に有力選手いないんだから。
まあそんなんだから自爆王脱却できないのかもしれんが。
彼も三月男と一緒でさっぱり読めないな。
448氷上の名無しさん:2007/12/17(月) 21:56:23 ID:F6mSSZd+0
にしても>>439はもはや自爆とか大コケってレヴェルじゃないなアヒャ
でも優勝おめ
449氷上の名無しさん:2007/12/18(火) 01:39:01 ID:Al7nq0kB0
トラさんは余程JAPANの氷と相性がいいんですね。
450氷上の名無しさん:2007/12/18(火) 07:54:09 ID:+HUX5YBAO
>>439
げぇぇっ?!
なんじゃそりゃ?
451氷上の名無しさん:2007/12/18(火) 11:34:54 ID:JMCEHEk80
でもベルネルってこんくらいの自爆は年に2回くらいは
ある選手だと思う。映像に残ってるので一番ひどかったのは
06ユーロフリー、崩壊してたよ。
452氷上の名無しさん:2007/12/18(火) 12:29:19 ID:vvto3zwRO
崩壊ってw
ステップで後ろにひっくり返り、微妙に壁にもぶつかり、ってやつ?
453氷上の名無しさん:2007/12/18(火) 13:47:43 ID:O/MMENzN0
>>451
06ユーロフリー見てきた。

3A クリーン
4T 転倒
2Lz
3S クリーン
3Lz
3A 転倒
3Lo 転倒
3F ステップアウト
(スピンステップはおk、SlSt最後に少しつまづいたが)


3回転倒、1回パンク、コンビネーション一度も跳べずか。
それでも>>439よりずっとマシに思える・・・。
454氷上の名無しさん:2007/12/18(火) 13:56:56 ID:O/MMENzN0
いや……ずっとマシってこた無いな
うん、訂正(´・ω・`)
455氷上の名無しさん:2007/12/18(火) 18:16:21 ID:GHpMfavy0
06ユーロフリー確認してみた。
やばいw
終わった瞬間、めっちゃ切ない顔してるね

ステップひっくり返ったりしたのは、06ワールドだった。
続けて動画見てみて、この時期の髪型が一番似あうと思った。
おでこ出したほうが良いと思うんだ。
456氷上の名無しさん:2007/12/18(火) 19:15:31 ID:O/MMENzN0
06ワールドフリー

1A
4T-3T
3Lz-2T
3S
3Lz
3A 転倒
3Lo
CiSt 最初の方で後ろにステンと転倒
(CiStを異常に早く終えてしまったため、続くSlStの前に時間あまりまくり)
SlSt 最後で壁にぶつかりそうになる
3F-2T

後半明らかに元気なくなってくので見てるほうもショボーン(´・ω・`)





エ…みたいに神演技まとめるべきかも
・06スケカナSP
・07ユーロSP
・07ワールドFS
・07N杯SP
・07N杯FS
457氷上の名無しさん:2007/12/18(火) 19:24:29 ID:GHpMfavy0
そうして並べると、今シーズンの運はまだ残っているのか心配になる。

今シーズン、調子の良い悪いがほぼ交互に来てる感じなので
このまま行くと・・・ う、言霊言霊。
年明け後はもう心配で目が離せないな、困ったやつめ。
458氷上の名無しさん:2007/12/18(火) 19:47:25 ID:+HUX5YBAO
なんだ!?この私の大好きな・・・選手(書くと荒れそうだから省略)みたいな演技内容は!!w☆
459氷上の名無しさん:2007/12/18(火) 19:49:16 ID:E7UZXJJ/0
なんか、乱高下の理由が分からないよねw

ああ今回は怪我が治りきってないから・・・とか
そりゃ地元のほうが実力を出しやすいよね・・・とか
プロ(靴、拠点、コーチetc)を変えたばっかりだから・・・とか

何かしら理由を想像できる場合が多いんだけど
この人だけは本当にまったく分からない。おまけに振り幅がデカすぎる。
ワールド予想スレで「優勝から20位まで余裕でありうる」とか言われてて切なかったw
460氷上の名無しさん:2007/12/18(火) 20:04:45 ID:GHpMfavy0
今シーズン、いや、今年'07年に入ってからに限って言えば、

上位陣に当たって砕けろ!→うまくいく
自分が1位かも・・・!?→大失敗

という感じになってる気がする。
プレッシャーの種類を選ぶらしいw
461氷上の名無しさん:2007/12/18(火) 20:24:46 ID:7HRcbhaI0
ちょっと待て!神演技の確率上がってるじゃないか!
462氷上の名無しさん:2007/12/18(火) 22:15:26 ID:V+tqN1tE0
ここのスレ好きだわw
荒れ放題の他スレみて疲れてる心が癒されたw

「優勝から20位まで」かあ。確かに余裕でありうるねえ。
プレッシャーに弱いんだろうけど自爆ぶりが半端じゃないww
衣装も予想の斜め上行くし、目が離せないね。

「お守り」かなんか送ってあげたらどうだろう。
勝負事の神様はどこのがいいんだっけ。宗教のことがあるなら手作りしてあげるとか。
「一番」って書いたのとかさw
463氷上の名無しさん:2007/12/18(火) 22:53:29 ID:Wq26sImP0
>荒れ放題の他スレみて疲れてる心が癒されたw

トラさんは公式も書き込み放題なのにちっとも荒れなくてビックリする
464氷上の名無しさん:2007/12/18(火) 23:35:46 ID:HE2lroPy0
>>460
とっても納得。
じゃあワールドやユーロは期待してもいいかなw
ジュベやランビには、くれぐれも棄権しないように・・・。
465氷上の名無しさん:2007/12/18(火) 23:51:53 ID:/vE9dFdz0
最近ファンになった者だけど桜餅て何?
466氷上の名無しさん:2007/12/18(火) 23:55:16 ID:O/MMENzN0
>>465
昨季のSP衣装の色(ピンク+黄緑)が桜餅を連想させたため、あだ名となりますた
467氷上の名無しさん:2007/12/19(水) 00:56:23 ID:Bdv9R1dA0
何かこう、落ち着かないわが子を温かく見守る親みたいな感覚のここのスレの皆さんが大好きです。
468氷上の名無しさん:2007/12/19(水) 10:32:59 ID:X10QAGfp0
落ち着かないわが子がいつ日本にきてもいいように
チェコ旗を手縫いして待ってますよ。
469氷上の名無しさん:2007/12/19(水) 11:11:33 ID:Gm9GDJM/O
大自爆、崩壊してセツネ〜顔してた時期もあったなんて、信じられなス。
ちょって見てくる。W
470氷上の名無しさん:2007/12/19(水) 13:07:47 ID:5BHDNwDZ0
やっぱり国籍柄、本命視されることに慣れてないんだろう。
ユーロワールドはプレッシャーに慣れてるジュベ達に
注目が集まる中ドサクサ紛れで上にあがるしかないと思う。
いつまでもこんな事じゃ困るけどね。
471氷上の名無しさん:2007/12/19(水) 20:07:36 ID:jxGatf+p0
いままでのびのびと育ってきたからね。
上にのし上がろうというハングリーさが足りない気がする。
そのぶん、とっても明るくて嬉しい時には全身で喜んで、
崩壊した時にはかわいそうなくらいションボリする。
喜怒哀楽が手に取るようにわかりやすいよね。
もっと貪欲に上を目指してほしいけど、変わってほしくない気もする。
472氷上の名無しさん:2007/12/19(水) 21:40:40 ID:L1jZTfZo0
高橋に勝てるとは思ってなかったんだってね・・・
ファンは信じていたのにね。
473氷上の名無しさん:2007/12/19(水) 22:18:21 ID:UObFBIFo0
いや、ファンだけどSP良かったからFS自爆のパターンかと思った
474氷上の名無しさん:2007/12/19(水) 23:18:57 ID:Evz5IppD0
いや、ファンだけど、ナショナリズム捨てられないので
FSで逃げ切られたらどうしようと、ジレンマに陥った。w
でも、SP、FSともスタンディングオベーションしたのはベルネルだけだたよ。
(ごめん、デー)
475氷上の名無しさん:2007/12/19(水) 23:31:42 ID:woFdCN3J0
俺のスタオベはSPではベルネルだけ
FSでは高橋とベルネルの両方に捧げた
すげーいい戦いだた
476氷上の名無しさん:2007/12/19(水) 23:42:38 ID:D1dszrLE0
>473
自分もそれかと思って覚悟してた。
トマシュ、FS滑走前にスクリーンのデーの高得点をガン見してたから、
焦って大崩れしちゃうのではと見ててかなり焦った。
今にして思えば、むしろあれでプレッシャーが良い方向に働いたのかもなあ
あれでもしデーが大崩れだったら、あいつも却って大自爆したのかもしれないw
477氷上の名無しさん:2007/12/20(木) 11:25:42 ID:+vDAIlbSO
トラさん元気かな
478氷上の名無しさん:2007/12/20(木) 11:51:16 ID:9638e45Y0
>>467
テケオカンのベルネル版みたいなもんか。
479氷上の名無しさん:2007/12/20(木) 12:53:06 ID:460hvXaz0
トラオカンか
480氷上の名無しさん:2007/12/20(木) 12:54:20 ID:460hvXaz0
わーごめんなさい
481氷上の名無しさん:2007/12/20(木) 13:03:56 ID:zUuAZeCf0
>>480
( (●)ω(●)) ジーッ
482氷上の名無しさん:2007/12/20(木) 14:32:04 ID:/ZHncTMI0
>>480

【審議中】

こういうのってさ、どう思う?
    ∧,,∧  ∧,,∧ ベタすぎるよねー
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) てか、寒いよね
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u でも本人反省してるみたい
     `u-u'. `u-u'
  反省すればいいってもんじゃ…


483氷上の名無しさん:2007/12/20(木) 21:55:51 ID:DxNaLvW20
NHK杯に毎年来てくれ
トラ大好きだよトラ
484氷上の名無しさん:2007/12/20(木) 22:01:03 ID:lir0WHzK0
でも日本人選手と一緒に世選の表彰台に上がると
NHK杯には出られなくなるんだよな。
485氷上の名無しさん:2007/12/20(木) 22:48:03 ID:OQYDsmAk0
>>484
別に優勝して、真っ先にN杯とればいいじゃん!
486氷上の名無しさん:2007/12/21(金) 00:06:03 ID:2u2L1yx90
それもたいがい空気読めてないよなw
487氷上の名無しさん:2007/12/21(金) 00:14:55 ID:cU6vaCHQ0
>>485
その手があったかw
自国開催がないのは上位選手ではトラとシマウマだけかな。
まあ普通に考えるとロシアとカナダぐらいをとるだろうか。


その前に自爆癖直さなきゃ優勝どころじゃないけど。
488氷上の名無しさん:2007/12/21(金) 01:07:05 ID:dhZHi6N00
国内のSPつべに上がってたよ。
まだ検索には引っ掛からないけど。
489氷上の名無しさん:2007/12/21(金) 04:47:27 ID:RmgKaubg0
>>487
あれって一応希望は出せても招待制じゃなかったっけ?
例えばN杯にジュベが出たいといっても
日本のスケ連は当然デーを選ぶだろうし
ワールドの結果がジュベデーと逆だったとして
デーが先にフランスがいいっていっても絶対無理のような。
自国の選手が出る出ないでチケットの売上も段違いだし。
490氷上の名無しさん:2007/12/21(金) 05:48:59 ID:H8CkaDa40
そうだと思う>>489
たとえば1〜3位の顔ぶれが日仏加(順不同)だったら
それぞれN杯、エリボン、スケカナになることは既定、みたいな。

虎がN杯に来るには4位以下になるか、
日本人選手が表彰台逃すしかないのか。
どっちも悲しいけん、ジレンマじゃのう。
しかし普通にワールド表彰台の話になるあたり、虎もデーも成長したもんだ
491氷上の名無しさん:2007/12/21(金) 07:39:57 ID:3a5yq+iR0
今年のテロ朝の男子の扱い見てると
もう全員N杯に呼んでくれ!って思ってしまう・・・
492氷上の名無しさん:2007/12/21(金) 10:35:46 ID:Pj7TV5QvO
いや、毎年ファイナルが日本でいい。ただし、運営はンHK。w
トラ、ポイント獲ってこいよ!
493氷上の名無しさん:2007/12/21(金) 11:41:31 ID:CrZ53sE+0
うーんでも良い成績上げて良い演技見せてくれれば
日本なんか来なくっても良いよ。まじめな話。
ランビの昨年今年の前半の不調を見てて、ショーなんかに
来なくていいから練習して欲しかったとどれほど
思ったことか。良い成績さえとればJOやショーの話もあるし
バンクーバーを睨めば北米で地盤固めたほうが良いしなー。
494氷上の名無しさん:2007/12/21(金) 13:02:41 ID:wuiBtYn10
そうだね。
選べるなら来年からGPは北米狙っていったほうがいいね。
>>492
まだ来年のファイナルがTBAだ。ちょっと期待してみるべ。
495氷上の名無しさん:2007/12/21(金) 15:47:17 ID:KuIrRw2t0
でも、北米狙うには仕上がり遅いよね。
来年はスケカナが遅くなるんだっけ?
それだと、神演技期待できるかな?
496氷上の名無しさん:2007/12/21(金) 22:52:02 ID:BudDZ84cO
トラ・・・(´・ω・)
今何してる?
497氷上の名無しさん:2007/12/21(金) 23:35:11 ID:zMZ65PNu0
>>495
スケカナが遅くなるのは五輪シーズンだから
来年は普通どおりだよ
498氷上の名無しさん:2007/12/22(土) 11:22:01 ID:vVCuahTh0
そか。
普通のローテだとスケ雨、スケカナは、仕上がりできつそうだから、。
ベルネル的にロシアーN杯以降がいい感じなのかなぁ?
ああ、でもアメリカとカナダは氷が良さげだから
そこにはまれれば緒戦から高得点狙えるかも。
499氷上の名無しさん:2007/12/22(土) 11:31:56 ID:oGqrSWuV0
トラさんはロシアとどこに行きたかったの?
500氷上の名無しさん:2007/12/22(土) 15:29:34 ID:1IsN023A0
トラ情報拾ってきましたよw
Eurosport is also showing LIVE the 2007 Oberstdorf Gala December 30th. 20PM - 10PM CET.
恒例のドイツのショー
Jenni Meno & Todd Sand (USA)/Elena Grushina & Ruslan Goncharov (UKR)/
Carolina Kostner (ITA)/Tomas Verner (CZE)/Emanuel Sandhu (CAN)/Steven Cousins (GBR)/
Sinead & John Kerr (GBR)/Tugba Karademir (TUR)/Jodeyne Higgins & Sean Rice (USA)/
Fiona Zaldua & Dmitry Sukhanov (GBR & RUS)/Jason Graetz (CAN)/Emmanuelle Balmori (CAN)
501氷上の名無しさん:2007/12/22(土) 16:16:50 ID:50Ph3IG30
>>500
ありがとう!年末はショーがあるのか。
年明けからはヨロ選にむけてひたすら練習かな。
502氷上の名無しさん:2007/12/22(土) 19:05:00 ID:IWlG6B7I0
>>500
情報dd!
なかなか豪華メンバーですね!
503氷上の名無しさん:2007/12/22(土) 19:19:10 ID:m5CaCUqK0
>>500
エマはここにも顔を出すのか。ショー三昧だねえ。
ファンの人は寂しかろうに。

トマシュがショーに呼ばれるようになったのは喜ばしいね。
金銭的にも助かるだろうし。
でもこのお金でまた変な衣装新調しないでw
504氷上の名無しさん:2007/12/22(土) 19:30:16 ID:IWlG6B7I0
>>503
>でもこのお金でまた変な衣装新調しないでw

それ本音でないだろ?w

ところで、今、ユーロ2007SP見てきた。
吠えてますなぁ。

トラさんスピン、上手いのか苦手なのかよくわからん。
どこかの試合でチェンジエッジした瞬間に
オ〜!?センセイショナル!!!!wとかいわれてるし。
その割に変なところで転倒するし。
シット得意でキャメル苦手みたいな感じ?
505氷上の名無しさん:2007/12/22(土) 20:13:05 ID:m5CaCUqK0
>>504
それ本音でないだろ?w

どうでしょうねww

そうだよね、シットは低くて良いと思う。
手足長いのだから、もっとキャメルをビシッと決めてほしい。
506氷上の名無しさん:2007/12/22(土) 20:55:15 ID:4aNkpO5y0
でも、しかつめらしい顔して、
たまに抜け作なところが憎めないんだよな。w
そして勇名トラはもう1シーズン持越すのかな?
今から来季のプロ(衣装?)がwktkなんだが。
どちらになっても。w
507氷上の名無しさん:2007/12/22(土) 21:36:22 ID:uSQGNDVZ0
ずっとドイツで練習したりしていてお金どうしてんのかと心配していたが
お父さんもお兄さんもお医者さん?みたいだね。
でもスネはかじりたくないって言ってるけど。
スポンサーが付いたみたいで良かったね。

これでいよいよ来季の衣装が楽しみにw
508氷上の名無しさん:2007/12/22(土) 21:44:13 ID:TkXbVgo90
お兄さんって、ペアやってたワイルドな顔したお兄さん?
何人か兄弟いるのかな?末っ子っぽいが。

あ〜、なんか演技にインテリジェンス感じると思ったら、
お医者さん家のお坊ちゃんだったのか。
509氷上の名無しさん:2007/12/22(土) 22:21:47 ID:Ng00NW5p0
裕福じゃないって話だったけど医者かよ!!!!

て、スポンサーついたんだ
nhk杯が効いたのだったら現地にいたものとしてすごくうれしいな
そうでなくてももちろんうれしいけどね
510氷上の名無しさん:2007/12/22(土) 22:41:51 ID:I9DuXm9K0
>>508
ASや過去ログで読んだが、妹がいるようだよ。
でもスケートでなく体操をしてるらしい。
511氷上の名無しさん:2007/12/22(土) 22:48:51 ID:uSQGNDVZ0
妹さん、今9歳みたいだね。お母さんすげぇw
512氷上の名無しさん:2007/12/22(土) 23:01:28 ID:LCrp5IaN0
お兄さん1人と妹1人だったはず。
513氷上の名無しさん:2007/12/22(土) 23:19:48 ID:lyNteX2I0
ガツガツしてない性格で、
何となく育ちがいいのかな〜と思ってたけど、
医者の家に産まれたというのなら納得。
514氷上の名無しさん:2007/12/23(日) 00:03:21 ID:QKLee3o20
金かかるのに、どうしてんのかなとは思ったが
医者の息子だったのか。
引退したら、医学部に行くのかな?
515氷上の名無しさん:2007/12/23(日) 00:08:25 ID:YmRN/sUy0
医者にはなりたくない、心理学を勉強したい、って言ってるみたいだが
そんなことよりも、現実に今 心理面で悟りを開いてくれ・・・!
516氷上の名無しさん:2007/12/23(日) 00:10:32 ID:hiLkDBJ+0
>>515
確かにw
もうどこの試合でもここは日本だ、日本開催のワールドだ、
NHK杯だ、と暗示かければ良い
517氷上の名無しさん:2007/12/23(日) 00:20:39 ID:W67Q3hh10
確かにインテリジェンスな感じだわ。納得。
518氷上の名無しさん:2007/12/23(日) 01:08:03 ID:Wy1FzYUM0
>516
ひょっとして・・・トラの字入れたのって暗示かける為だったりw
519氷上の名無しさん:2007/12/23(日) 01:26:13 ID:C+r/6Hwl0
>>518
勇名のあたりも?w
520氷上の名無しさん:2007/12/23(日) 01:35:40 ID:Wy1FzYUM0
勇名、については実際本人がインタビューで「勇気が出るように」とか言ってたような。
やっぱりトラもそうなのか、日本だっつー暗示なのかw
521氷上の名無しさん:2007/12/23(日) 02:53:53 ID:C+r/6Hwl0
ttp://www.youtube.com/watch?v=4uDRTeel4qU&feature

誰が作ったのか知らんが愛されてるなあ。
522氷上の名無しさん:2007/12/23(日) 09:46:33 ID:LzotfNyX0
高橋大輔がライバルに上げているのは
トマシュとジュベールとのこと。
がんばれ。世界選手権でメダル取れたら
日本のショーにも来てくれるかな
523氷上の名無しさん:2007/12/23(日) 09:48:30 ID:+HCBkSz+0
公認ファンサイトのプロフィールが更新されてる。
嬉しいこと言ってくれるじゃないの。
やっぱり日本だとゲンが良い事は、意識し始めているのか。
524氷上の名無しさん:2007/12/23(日) 09:55:21 ID:HCkf0S4l0
チェコってどうかわからんけど、
旧ソ連だと医者って別に金持ちな職業ではなくて、
むしろ所得低いほうの代表だったんだよな……

トラ男、はじめはイケメンぶりを鼻にかけて調子こいてるのかと思ったが、
どうも普通にただのお調子ものらしい感じがしてきた……
がんがってくれ
525氷上の名無しさん:2007/12/23(日) 10:26:15 ID:um8UFywP0
公認ファンサイトのURL教えてください。
教えてちゃんでごめんなさい。
526氷上の名無しさん:2007/12/23(日) 10:35:58 ID:/zHAaM3W0
>>510-512
そうですか。3人兄弟。妹さん、離れてるんだな。

ところで、演技中に爆ダンス出れば神なんだな。
これからはどんどん調子こいてネ申降臨させてくれ。
527氷上の名無しさん:2007/12/23(日) 10:37:38 ID:wNEjjyGO0
>>523
本当だ。JAPAN!だらけwww
嬉しいね。日本の事どんだけ気に入ったんだよ。

好きな曲が自分と同じで嬉しい。
ライサチェックがエキシで使ってたけど、ベルナーも
エキシで使ってくれないかな。しっとり系も見てみたい。
528氷上の名無しさん:2007/12/23(日) 10:40:34 ID:LzotfNyX0
>525さん
トマシュ・ベルネルで検索すれば出てきますよ。

ウィキペディアの彼の項の下のほうにも載ってます
529氷上の名無しさん:2007/12/23(日) 10:52:53 ID:um8UFywP0
>>528
ありがとう
530氷上の名無しさん:2007/12/23(日) 11:25:25 ID:luWOfhvu0
HP見てきた。
なんか目から汁が・・・。
ず〜っと日本好きでいてほしいな。
531氷上の名無しさん:2007/12/23(日) 11:39:37 ID:wNEjjyGO0
ttp://www.tomasverner.com/new/eng/images/pictures/2007czechnats/photos/S6302389.html

タロトラ衣装を着る途中か脱ぐ途中か・・・・。
532氷上の名無しさん:2007/12/23(日) 11:46:23 ID:yhKI2GuV0
n杯でトラグッズあげてよかった〜
533氷上の名無しさん:2007/12/23(日) 16:39:56 ID:kTBNTsUT0
>>524
すべての国で「医者=金持ち」というわけではないよね。
歴史的背景がずいぶん違うことを考えなくてはいけないと思う。

公式行って来た〜。
JAPANがいっぱい並んだ画面を見てしばしぼ〜〜っとしてしまった。
うれしいぞ、トラ!!また来いよ。
534氷上の名無しさん:2007/12/23(日) 18:34:57 ID:GkCT4oYL0
JAPAN!の嵐が嬉しいね。
ユーロ、ワールド、頑張れよ!!
535氷上の名無しさん:2007/12/23(日) 18:38:59 ID:v0r78abv0
医者って考えようによってはきっつい肉体労働者だもんね。
ナショナルSP映像見たけどこれはよかったね。FSは見たいような
見たくないような。
536氷上の名無しさん:2007/12/23(日) 18:43:03 ID:CyY4hqUL0
試合のたびに、ここはJapanだ・・・
と自己暗示をかける方法を編み出したほうがよさそうだなw

来年の夏のショーに呼んでくれないかな。
本人大喜びでホイホイ来るだろうし、人気も知名度も上がってきたし、
ショーナンバーはおもろくて盛り上がるし、誰も損しないと思うんだが
537氷上の名無しさん:2007/12/23(日) 19:47:04 ID:B4xrTn0x0
>536
練習に専念して欲しいけど、本音としては観たい。
韓国へは今年来たんだから、日本にだって呼べばきっと・・・!


>524
あの無邪気な笑顔と陽気なキャラとトラ具合を見れば
根っからのただのお調子もんなことは容易に想像つくと思うw
538氷上の名無しさん:2007/12/23(日) 20:21:22 ID:GkCT4oYL0
JOに来てくれないかな?
539氷上の名無しさん:2007/12/23(日) 20:25:31 ID:ONyWIMsw0
今年ジュベとランビどっちも都合つかなければ欧州チーム現役枠であるかもね>トラがJO
540氷上の名無しさん:2007/12/23(日) 21:00:19 ID:pErF9rG10
>>527
でもここまでJapanと書かれると、ランビのとこみたいに某国人に凸されないか気がかりだ。
541氷上の名無しさん:2007/12/23(日) 22:19:38 ID:15TGHXWD0
youtubeも好きみたいだね〜。
どんな動画見てるんだろう。
542氷上の名無しさん:2007/12/23(日) 22:28:08 ID:oMrH63Ip0
郷ひろみの「ジャパーん!」
が脳内再生されるくらいJapanだらけなのにわらたw
543氷上の名無しさん:2007/12/23(日) 23:56:22 ID:B4xrTn0x0
>like 3 tigers, that was great, tigers are great.

って言ってるけど、向こうの故事成語とかでなにか三匹の虎がどうのってのがあるの??

544氷上の名無しさん:2007/12/24(月) 00:23:18 ID:Us5qUOI70
likeは特に意味ないよ
もらったプレゼントの中に(正確な数は覚えてないけど)3つくらい虎があった って感じか
あるいは数匹の虎がセットになったひとつのオモチャだったのかは分からないけどw
545氷上の名無しさん:2007/12/24(月) 00:39:16 ID:jZj6qT9l0
そうなのか。
手荷物カバン3個分がトラぬいぐるみで埋まって税関で怪しまれたって言ってたから
3個だけだとは思えないんだけど・・・
気に入ったのが3個ってこと??しかも凄い凄いって、どんなぬいぐるみw
あげた人で心当たりのある人、このスレ覗いてないかなw
546氷上の名無しさん:2007/12/24(月) 00:46:35 ID:d9M3TXdM0
まさか阪神のマスコットキャラ・トラッキーではあるまいな。
547氷上の名無しさん:2007/12/24(月) 02:24:37 ID:8ZW3iupp0
同じくlikeのくだりは明らかではないが、「いやぁアレはいい。トラ最高」
どんなにトラが好きなんだとwww
548氷上の名無しさん:2007/12/24(月) 07:05:54 ID:13aLn3yY0
>>543
そのlikeだと
三頭のトラのやつみたいに、アレは全く凄かったよ。実にトラはすげえ。
って感じ?

なんかチェコには三頭のトラのおまじないでもあるの?
549氷上の名無しさん:2007/12/24(月) 17:55:40 ID:pdqbrgEx0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1686643

誰だよこれやったのwwwwww
550氷上の名無しさん:2007/12/24(月) 20:32:55 ID:HTjQlGnh0
↑結構前から上がってたよ。まだ残ってたんだw
なぜか曲にぴったりはまってるよねww
551氷上の名無しさん:2007/12/24(月) 20:56:27 ID:p1aJW+gr0
見れないorz
552氷上の名無しさん:2007/12/24(月) 22:57:30 ID:VBy+UL/H0
ハートの赤クッションにアルファベットでトマシュベルネルって書いてあったけど、
あっちの人からすれば、カタカナで「トマシュ・ベルネル」または、
あて字で「都真朱・部流練留」とかにしたらもっと喜ぶのでは?

日本人がアルファベットの書いた服を着るの同じような発想でさ。
553氷上の名無しさん:2007/12/24(月) 23:02:43 ID:5ZxrxXjv0
>549と重複するかのように、ゼブラ掲示板にトラコラがwwwwww
554氷上の名無しさん:2007/12/24(月) 23:45:15 ID:qYldSfIa0
SVにこないだのニュルンベルクのガラの動画がウプされてるよ。

2回滑ってるけど、一回目のがクリスマスソングだ。
ネクタイ姿という普通の格好してると中々かっこいい。
・・・と思ったらパンツはいつものだし、上もダボダボだw

2回目のは例によってSP滑ってるけど、ステップで躓いてたよ、この期に及んで…orz
555氷上の名無しさん:2007/12/25(火) 01:09:02 ID:/Qcm8c070
公式でこれほど日本好きって言ってくれると
素直に嬉しいなあ
気が早いけど来年も来てほしいな
556氷上の名無しさん:2007/12/25(火) 01:14:14 ID:/Qcm8c070
あと、N杯で惜しくも負けたにも関わらず
好きなスケーターに高橋、
好きなプログラムに高橋の白鳥を挙げてくれているのも嬉しい
557氷上の名無しさん:2007/12/25(火) 01:31:59 ID:IHq//Gyn0
ふたり、表彰式とかで気が合ったみたいでニコニコよくしゃべってたからなあ

バンケ写真
ttp://www.figureskating-online.com/ci_5314503/big_4982224.jpg
高橋スレではトマシュうらやましい!!って言われてたけど
こっちではデーうらやましい!!!かなw
558氷上の名無しさん:2007/12/25(火) 01:35:08 ID:wwvagSEzO
>>556

高橋ともっと仲良くなって色んな日本語をマスターしてほしい。

んで気がついたらカタコトの日本語を意味不明に多様するトラw
559氷上の名無しさん:2007/12/25(火) 01:37:11 ID:6u9WNCHH0
TシャツのEAってなんだろう
彼は文字プリント好きだな
560氷上の名無しさん:2007/12/25(火) 01:45:45 ID:ZT5w1Wo70
>>559
エンポリオ・アルマーニと予想している
561氷上の名無しさん:2007/12/25(火) 09:58:46 ID:uqZICTm70
>>549
やっと見られた。wwwwwww
撃沈したwwwwww
英訳歌詞字幕付けて、公式に誰か貼ってやれwwww
562氷上の名無しさん:2007/12/25(火) 12:37:07 ID:dGsltguB0
    _, ._
  ( ・ω・)
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
,.,.,,.,.し ,.,.`(.@)wwwwwwwwwwwwww
563氷上の名無しさん:2007/12/25(火) 17:39:09 ID:uz+PAfud0
>558
そんな事をして、大輔より日本語が上達したらどうするよwww
564氷上の名無しさん:2007/12/25(火) 18:12:48 ID:3qeyun3s0
マーティ・フリードマンくらい日本人化したらそれはそれで。
565氷上の名無しさん:2007/12/25(火) 19:01:48 ID:1KcuOk/40
>>563
大輔はジャパネスクなチェコ人以下か ネイティヴなのに orz
566氷上の名無しさん:2007/12/25(火) 19:03:54 ID:4iB8XeEeO
その時は高橋の通訳に…
567氷上の名無しさん:2007/12/25(火) 19:17:14 ID:4iB8XeEeO
ベルネル、何ヶ国語喋れるのかな?
チェコ語と英語とドイツ語と?少なくても三カ国語は喋れるよな。
コスとか語学が趣味らしいけどあの国際色豊かなリンクで
どんな会話がされてるのか興味津々だ。
568氷上の名無しさん:2007/12/25(火) 20:31:51 ID:mZdM8yOOO
以前一つの国だった、お隣のスロバキアの言語も理解できるはず。
チェコ語とよく似ているから。
だからスロバキア選手とも問題なく意思疎通できてると思います。
国内選手権一緒にやれるくらいだし。
569氷上の名無しさん:2007/12/25(火) 21:27:46 ID:V3y+Yktd0
>>567
profileに載ってるよ〜
・チェコ語、英語、ドイツ語がペラペラ
・ロシア語少々(だと思われる。「自分のロシア語は酷いからもっと勉強したい」だし)
・フランス語とイタリア語も勉強したい
570氷上の名無しさん:2007/12/25(火) 21:45:42 ID:4iB8XeEeO
>>568>>569
ありがd!
想像はしてたけどすごいね!
コーチとはドイツ語、リンクメイトとはドイツ語か英語って感じか。
イタリア語はコスに教えてもらえるね。
571氷上の名無しさん:2007/12/25(火) 22:10:04 ID:dy+BBBYL0
>>567
ヨーロッパ圏だと、3ヶ国語くらい話せるのは普通らしい。
そしてヨーロッパ圏で「何ヶ国語話せるの?」と聞かれたら、
母国語と英語はそれには入れてはいけないらしい。
572氷上の名無しさん:2007/12/25(火) 22:45:51 ID:In5a/0fZ0
ヨーロッパ圏の人たちにとっては、
英語なんてきっとかなり簡略化された簡単な言語なのかもしれないね。
あんな複雑な変化をする言語を母国語でしゃべってるんだから。
573氷上の名無しさん:2007/12/25(火) 22:53:12 ID:JDZ7ZQVt0
ヨーロッパは近隣の国のテレビとかも流れてくるしで
小さい頃から接しているから、
自然に多くの言語を話せる(聴ける)ようになるらしいよ。
574氷上の名無しさん:2007/12/26(水) 00:47:52 ID:y4SC5YkK0
うわ…国内戦のフリーの動画きたよ
こりゃ心臓に良くないわ…  NHKの後なだけに尚一層
575氷上の名無しさん:2007/12/26(水) 05:54:14 ID:JAXp3gci0
>>574
え?どこ?つべじゃないよね?
576氷上の名無しさん:2007/12/26(水) 06:51:30 ID:JAXp3gci0
やっぱり、寿命が大切だからやめとくか。
577氷上の名無しさん:2007/12/26(水) 07:45:36 ID:8ANMQEajO
公式んとこだよ。
上げてくれた人もやっぱりちょっと気が重かったみたい。
578氷上の名無しさん:2007/12/26(水) 09:29:42 ID:Xt31k17q0
>>577
ありがとう。
確かに、コメント読むとそんな感じですね。
回線細いので、これからお昼までかけてゆっくり落とすとしますか。
579氷上の名無しさん:2007/12/26(水) 19:29:47 ID:/aughxSh0
名前:トマスベルネル
これは誕生日は6月3日と考えていいの?

国名:チェコ共和国
名前:トマスベルネル
生年月日:03-06-1986
出身地:Pisek
高さ:178cm
故郷:Borovany
Trainingsrink:ハサホール、プラハ/氷-ドーム、Oberstdorf
Skatingを開始しました:5才
コーチ:ヴラスタKoprivovaとマイケルヒュース
振付師:ロスティスラフSinitsyn
前コーチ:イベタBidarova
ISU Bioへのリンク

トマスにも兄弟ミロスラフがいます。そして、その人はPairsをスケートで滑ったものです。
家で彼らの両親と、彼らにも妹(ケイトina)がいます。
580氷上の名無しさん:2007/12/26(水) 19:32:43 ID:/aughxSh0
写真 c アイリーンプロープストによって


2007年12月現在の若干の大好きで他のもの:


大好きな歌手/歌
errr、これはとても難しいです(uhm)
私の大好きな歌手はルチアーノパバロッティです、そして、私の大好きな歌はさよならを
言う時間です

あなたが受け取った大好きなプレゼント
トラ...私が日本でそれを得たことはおもちゃです、大きかった3匹のトラの様に、
トラは大きいです。

あなたが受け取った最も変なプレゼント
歌の花!*laughs*

今までのあなたの人生の最高の瞬間
ワルシャワでヨーロッパ人でショートプログラムの後、金メダルを獲得すること!

今までの大好きな競争
日本!
581氷上の名無しさん:2007/12/26(水) 19:33:24 ID:/aughxSh0
今年WorldチャンピオンシップまたはNHK?
すべて!日本のすべて!

大好きな国?
日本!

あなたが将来訪れたいと思う場所で?
日本!

あなたはどの言語を話しますか、そして、あなたはどれを学びたいでしょうか?
私のロシア人が非常に悪くて、uhmであるので、フランスの、イタリアの、より多くのロシア人
を学びたいです...はい、それそれ。
(そして、トマスは能弁なチェコ人、ドイツ語と英語を話します)

大好きなウェブサイト:
www.tomasverner.com!

そして、また別の?
youtube。

大好きな時日の?
夕方
582氷上の名無しさん:2007/12/26(水) 19:35:29 ID:OhHXCGwk0
あなた自身の大好きなスケート種目?
両方の私の新しいプログラム、私はとても彼らが好きです

他の誰かの大好きなスケート種目?
ダイスケの(高橋)腰ホップ白鳥の湖。

大好きなスケート要素?
四倍の広さのつま先

大好きなスポーツマン、フィギュアスケーターでない?
ローマのebrle(運動)

現在あなたの大好きなフィギュアスケーター?
私はほとんど高橋大介が好きです、彼はよいです。

そして、Plushenkoはどうですか?
Plushenkoはもうありません、しかし、彼は最高です。

フィギュアスケートの他の大好きなスポーツ
フットボール?

大好きな種類のチョコレート?
あらゆる種類のチョコレート。

最高のチョコレートをもつ地方?
これは難しいです、これは本当に難しいです....Switzerlandまたはオランダ、それは同じことです。

大好きなアイスクリーム色の味
チョコレート!そして、バニラ。
583氷上の名無しさん:2007/12/26(水) 20:00:43 ID:xTfYrXNv0
突然、変な翻訳がw

とりあえず、6月3日で合ってるよ。
584氷上の名無しさん:2007/12/26(水) 20:51:10 ID:VGm948KT0
ひぃぃ。チョコとアイスごちそうしたい。
つか、トマシュ、あんたは荒川さんか?w
585氷上の名無しさん:2007/12/26(水) 21:47:58 ID:792nX6Kx0
そいや顎のあたりがっちりしてるところが何となく・・・ゲフンゲフン
586氷上の名無しさん:2007/12/26(水) 22:47:46 ID:j28e+1rF0
>>579-582
ちょ、突然どうした?
公式のプロフィールを機械翻訳にかけた?
なぜ・・・
587氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 01:27:43 ID:4cMdXidc0
日本のチョコは食べたのかいな。
588氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 09:50:18 ID:GR2EvDQe0
腰ホップと四倍の広さのつま先にワロタw
589氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 09:50:22 ID:k8MTaKa2O
日本のチョコはどこが美味いかな。森永、明治、
いかん。他に近所のケーキ屋しか思い浮かばんorz
590氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 14:26:45 ID:MJeFFnggO
味はともかく、き○この山とか、た○のこの里とか、キットカットの季節限定モノみたいな
日本製っぽいのを贈って反応見てみたい。
でも、やはり飲食物のプレゼントは無理だろなぁ。
591氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 17:32:45 ID:q+djK3sb0
ひとつぶ何百円とか何千円とかいう高級チョコはどうか分からないけど、
コンビニやスーパーで売ってるようなお安いチョコなら
日本はかなりレベルが高くてめちゃめちゃ美味しい、と聞いたことがあるよ。
来日した時にでもどっかで買って食べてくれるといいな。
592氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 19:33:05 ID:My4WQ6qY0
こんなものを発見した。
『阪神タイガースチョコ<逆転劇場>』新発売
ttp://www.ezaki-glico.com/release/20031009/index.html
593氷上の名無しさん:2007/12/27(木) 21:25:52 ID:/QKYrl5OO
>>592
それだ!

そのうちEXの曲に六甲おろし使ってきたりして…と妄想してみた
594氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 12:17:28 ID:HNRbCcap0
ベルネルの曲はフィギュア向きじゃないなぁ〜
祭囃子が入っていて喜ぶのは日本人くらい。
いまいちジャンプやスピンと合ってない。
せめて和太鼓っくらいいれないと迫力なさ過ぎだな。
595氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 14:32:41 ID:lhoulmIj0
あのプロは、あれだけ滑れて跳べて踊れる選手だから見てられるけど
そうでない選手がやったらむちゃくちゃ寒いだけに終わりそうだw
ちょっとウケ狙って、なんちゃってオリエンタルやってみたんですけど・・・って。
596氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 19:49:20 ID:AvnlQeR+0
曲負けすることなく、
意味不明な文字すら忘れさせてくれるぐらいの
表現力と技術はあると思う
597氷上の名無しさん:2007/12/28(金) 23:04:00 ID:hE5pwgwx0
しかし自爆するとなんとも
物悲しい感じになるプロでもある
598氷上の名無しさん:2007/12/29(土) 00:54:30 ID:GrMB6ctc0
ちょwおまwww
なぜそこで?っていうところで転けるんだよなあ。
お客さん少ないと気合い入らないのかなあ?
599氷上の名無しさん:2007/12/29(土) 04:45:27 ID:Am/tMVsw0
>>580
好きな曲time to say good-byなのか
アニシナ・ペイゼラ組のも好きそうだね
600氷上の名無しさん:2007/12/29(土) 06:04:32 ID:neaUHBzC0
>>598
それだ!!満員の観客プラス自分のバナーやファンがいる、
という意識でのってくるんじゃないだろうか?
601氷上の名無しさん:2007/12/29(土) 07:51:14 ID:uUQ/s1Ee0
男子シングルスレだったかで
女の子にちやほやされると神演技できるとか言われてたよ。
602氷上の名無しさん:2007/12/29(土) 07:53:57 ID:z5d5ddzt0
このスレの住人が世界中応援に行ったらいいんでは
603氷上の名無しさん:2007/12/29(土) 15:23:44 ID:E5FE75dsO
日本なら観客多いしバナーもあるしファンもいるし
チヤホヤもされるだろうし良い事づくめさ。
そんなんで神演技が見れるならいくらでもするよ〜
だからまた日本に来て欲しい!
んで日本のチョコやアイスつまんで帰ってよ。
604氷上の名無しさん:2007/12/29(土) 18:16:47 ID:XRkR9S3yO
本当にお調子者だな〜
だが、そこがいい!w
605氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 14:44:20 ID:yUX30Ih3O
日本を好きでいてくれるようでファンとしては嬉しいなぁ。

しかし腰ホップ……w
606氷上の名無しさん:2007/12/30(日) 18:16:51 ID:rRX65Czc0
四倍の広さのつま先 = 4T かな
607氷上の名無しさん:2007/12/31(月) 04:25:57 ID:yFebE+ZQO
雑貨屋に行くと、ベルネルが日本でもらったトラグッズを想像してしまう。これも、あれも、使える…。割とあるね。
フモフモさんの「とらら」は絶対あげた人いるでしょう?いたら申し出てみてね。
「ふわふわきもちいー、ジャパン!」て抱き着いてそうだ。
608氷上の名無しさん:2007/12/31(月) 10:08:22 ID:QMQV+Ar20
タロトラあげ
609氷上の名無しさん:2007/12/31(月) 15:58:05 ID:W/D7NFXI0
2008年もトマーシュに幸運がめぐってきますように!!

皆様良い年をお迎えください。
610氷上の名無しさん:2007/12/31(月) 19:11:06 ID:D73tLKAY0
フォーラムにトラの地元でのインタビュー記事があったよ。

彼曰く
日本の観衆は素晴らしい。
SPのステップでは疲れてたけど彼らが楽しんでいるのがわかって
すぐに疲れも忘れた。
LPでは大輔の後に滑ったけど僕がリンクに立ったら
すぐに大きな声援を送ってくれた。
僕が高橋を負かすことが出来るとわかっていても
喝采を送ってくれた。
(意訳なので間違ってたらごめん)

トラさんには日本のファンの気持が通じたようだね。
ユーロもワールドもよい演技ができますように。

皆様もよいお年を!!
611氷上の名無しさん:2007/12/31(月) 19:35:05 ID:8dZ5HNWZ0
URLきぼん
トラさんのGP初優勝が日本だったらいいなって期待したたんだよ
612氷上の名無しさん:2007/12/31(月) 19:44:09 ID:D73tLKAY0
公式にあるフォーラムだよ。

best athlete of the year in south bohemiaのトピック2ページ目。
チェコ語を英語に訳してくれたのを載せてあった。
英語得意だったら正しく訳してくださいませ。
私は機械翻訳をそれなりに解釈しただけです。
613氷上の名無しさん:2007/12/31(月) 22:44:01 ID:pI0owtnBO
さっき07ユーロのEX見てきた。
ワールドとは違って爆ダンスも洒脱な感じだね。
にしても、吠えまくってますな。つくづくトマシュは猫科な人だw

そんではスレの皆さん良いお年を。
614氷上の名無しさん:2007/12/31(月) 23:25:11 ID:RZB3tJ+X0
来年もさらに進化した素晴らしい演技をっ!
615氷上の名無しさん:2008/01/01(火) 00:06:54 ID:+SU65iTh0
チェコナショナルもユーロも日本開催でいいよ、もう。
616氷上の名無しさん:2008/01/01(火) 02:13:31 ID:YxNxoy440
ナショナルは去年は今年ほど悪くはなかったんだよ。
spは3Aぬけ、FSでは4回転も決まったけど2抜け位で。
まあ微妙だけど。映像も残ってるよ。
617 【大吉】 【983円】 :2008/01/01(火) 02:40:10 ID:o+UkckMO0
あけおめ!
今年は何かやってくれそうな気がするぞ〜
まずはユーロで神演技を…ナムナム(−人−)
618 【豚】 :2008/01/01(火) 05:07:29 ID:qnwew4ct0
おめでとうございます
まだ寅年ではないけどw トマシュにいいことありますように

>>615
日本でやるユーロって、なんか響きが凄いなw
べるるんはいそいそと来るだろうな。
日本で悲願の金を取ったジュベも結構喜んで来てくれるかも。
大リーグのオープン戦を日本でやるんだから、ユーロもダメかなw
619氷上の名無しさん:2008/01/01(火) 07:34:32 ID:6dKY9GKU0
皆様、明けましておめでとうございます。

サッカーのトヨタカップが第三国の日本開催なのだから、
ユーロも公平性のため、来季から日本でやればいいのだ!!
620【中吉】【1129円】:2008/01/01(火) 07:38:00 ID:fskbTyW7O
今年もユーロ・世界選手権で神演技が見られますように
621 【大凶】 :2008/01/01(火) 08:44:35 ID:ePO9vB/MO
明けましておめでとう!
今年もトマシュとこのスレの皆さんにとって良い年になりますように。
622氷上の名無しさん:2008/01/01(火) 08:49:45 ID:ePO9vB/MO
>>621
い〜や〜だ〜(泣)
623氷上の名無しさん:2008/01/01(火) 12:55:47 ID:hnfjw2r50
あけおめ〜!!
トマーシュとファンの皆様に
いい事いっぱいありますように!!

今年はがんばってバナー作る!!
624氷上の名無しさん:2008/01/01(火) 13:22:56 ID:Qw9DrfLU0
おめ〜。
今年もワールドでいい演技をみせてほしいですね。
応援する皆さんにとってもいい年でありますように。
625氷上の名無しさん:2008/01/01(火) 19:46:44 ID:LGkEXkcV0
完全にタロとか虎とかあだ名ついてるね
626氷上の名無しさん:2008/01/01(火) 23:22:03 ID:mXZ0GGL60
トマシュの年になりますように
627氷上の名無しさん:2008/01/01(火) 23:39:09 ID:ePO9vB/MO
そりゃ、トマシュの年は寅年(バンクーバー)にとっておかなきゃ駄目っすよw
628氷上の名無しさん:2008/01/01(火) 23:45:33 ID:M2OmsOEo0
あーちょうど年男だねw
629氷上の名無しさん:2008/01/02(水) 03:17:40 ID:ZNpV2oE/0
大輔も寅年だ。
いいライバルになってくれるかも。
630氷上の名無しさん:2008/01/02(水) 12:31:23 ID:Pz41k4/mO
新年 初カキコです
今年がトマシュと皆様にとって
素晴らしい年となります様に♪

デーとトマシュは同い年なの?
仲良しみたいだし切磋琢磨して欲しいね
631氷上の名無しさん:2008/01/03(木) 19:46:44 ID:FTEEXuUY0
Obersdolf galaの二曲目で4回転降りてる?
はじけっぷりがすさまじい
632氷上の名無しさん:2008/01/03(木) 21:08:57 ID:Itk4HPkx0
年末のショーも終わってきっと本格的な練習に突入だね。
>>610
具体的にどういうところで観衆が楽しんでるってわかったのかな。
手拍子なんて誰にでもしてるし。
どんなことかわからないけど 
いい演技ができるなら何でもやりますが。
633氷上の名無しさん:2008/01/03(木) 22:12:14 ID:2Lk1oUWcO
>632
英語得意ではないんでナナメ読みした感じだと
拍手と観客の笑顔にとても励まされるみたいだよ。
自分を観てる観客の顔を見て分かるみたい。

あとは演技の前にサイン要求されたりとかでプライバシーを邪魔されないのが
すごく助かるってさ。競技に集中できるから。


>631
二番目のジャンプのことなら三回転に見える。
634氷上の名無しさん:2008/01/04(金) 00:52:57 ID:B2GPYPZ60
スローだと4tに見え
635氷上の名無しさん:2008/01/04(金) 08:23:09 ID:jyxzAvh+0
>633
ショートかフリーの前にのんびり客席にいて
2、3人にサイン求められてしっかりお断りしてるのを見たけど・・
それでもほかの国より少ないってことかな?
636氷上の名無しさん:2008/01/04(金) 09:55:13 ID:ucrVh4430
Obersdolf gala、私服で滑ってるように見えちゃう。
衣装のセンスないなあ。
でもジャンプ、ガンガン決まってるし、盛り上がってて楽しそうww

>>631
自分には三回転に見えるよ。
637氷上の名無しさん:2008/01/04(金) 21:11:03 ID:TcVAyhYD0
>>632
遅レスだけどそれでもベルナーんときと他の海外選手の時では観客のテンション
明らかに違ってたよー。
同じ手拍子でも機械的なものじゃなく楽しくて手を叩いてる&ヒューヒュー凄かったし。
やっぱそういうのって選手分かると思うよ。自分の演技を気に入ってくれるかそうでないかは。

>>633
海外だと演技前にサインねだるのって普通にあるんか・・・?凄いな・・・。
638氷上の名無しさん:2008/01/04(金) 23:34:49 ID:urm09Ohm0
>>507
遅レスだけどスポンサーついたんだ!よかった。
そういえばスポンサーどこ?スケートリンクとかかな?
639氷上の名無しさん:2008/01/05(土) 11:53:23 ID:8JhzSclcO
>>632>>637
N杯の神演技ぷりからも、ゾーンに入ってたんでない?W
というか、実際高橋に負けないくらい女の子に名前呼ばれてたね。
地味以下、ほぼ拍手のみだった感じだから
明白に他の選手との違いはわかったんじゃないかな?
ただチェンジャンの大人気ぶりだけは異常w。
あとプレゼントの数とか。
因みにヒューヒュー言ってたのは自分です。怒らないでね。orz
640氷上の名無しさん:2008/01/05(土) 13:30:58 ID:hTK0ymKT0
前年は逆ハチマキだし、
タロトラなんて書いてあったら、そりゃ盛り上がるよ。
641氷上の名無しさん:2008/01/05(土) 16:30:57 ID:Uk/WMh1n0
のだめカンタービレ見てたらプラハがいっぱい出てきた。
秋のプラハはとても寒そうだね。
近いうちに絶対行ってやる、待ってろよ、プラハ。
トラはほとんどいないけどさ。
642氷上の名無しさん:2008/01/05(土) 17:06:27 ID:7HggYxNN0
正月のプラハもえらい寒かったよ
643氷上の名無しさん:2008/01/05(土) 19:20:49 ID:8JhzSclcO
>>641
ドイツとセットでいけばいいやん?

Obersdorfの見た!
選曲が素敵。はじけっぷりも!
良いトマシュのスケーティング見るとすごく幸せな気持ちになる。
にしても、ほんとあの帽子好きだね。
ピンクパンサーの時は似合ってると思ったけど
角度によってはそのまま流暢な山形弁を
しゃべりだしそうに見えてしまう。
でもそこがチャームポイントか。
644氷上の名無しさん:2008/01/05(土) 21:26:23 ID:5t76RBBI0
ビールが飲みたくなる曲だね。
ジプシーキングス、「ボラーレ」
CMでガンガン流れてるから、耳馴染みいいね。
645氷上の名無しさん:2008/01/05(土) 21:52:44 ID:VQ1CZOxr0
>>639
でもベルナーってほんと得なキャラ(性格)だよなあ。
他選手の演技前の場合だとこれから滑るんだからってついちょっとかしこまっちゃうけど、
ベルナーんときはみんな演技前でも遠慮なくガンガン騒いでたしw
みんな名前呼びまくり、頑張れ声援しまくり、ヒューヒュー言いまくりみたいな。
んで、ベルナーもそういうの力にしちゃうタイプだからうっかり神演技しちゃうしw

思えば東京ワールドSPのときも滑る前からけっこう声援あったよね。
646氷上の名無しさん:2008/01/06(日) 09:23:16 ID:gwgSuC9y0
>>643
プラハはベルネルなしでも楽しめると思うけど
オーバスドルフの山ん中行っていなかったら目も当てられないじゃまいか?

海外に行くならショーより競技が見たい→
いつまでたってもチェコに行けないパターンだな自分。
647氷上の名無しさん:2008/01/06(日) 13:30:54 ID:aNg5BqYoO
ずっと気になってたんだけど、さっきからオーバーストドルフの T が抜けちょるよ
648氷上の名無しさん:2008/01/06(日) 14:33:39 ID:gwgSuC9y0
>647
だって春に出たフラッシュバックにそう書いてあったんだもん。
オーベルストドルフかとも思ったんだけど。
649氷上の名無しさん:2008/01/06(日) 16:19:38 ID:UoVz5n8fO
ググッてみたら、勝手にOberstdorfに訂正されてました。
で、地図見てみたら、こけは誰?私はどこ?W

>>646さん、
おっしゃることも、もっともだあ。W
プラハとかチェコの街はすごく綺麗な街らしいので
是非、楽しんで来て下さい。
トマシュが現役のうちにチェコでヨロ戦あれば良いのにね。
650氷上の名無しさん:2008/01/06(日) 16:20:42 ID:UoVz5n8fO
こけは誰?
じゃなくて
これ、、、orz
651氷上の名無しさん:2008/01/06(日) 17:00:14 ID:j5fGcshU0
映画「アマデウス」の撮影にも、チェコの施設が使われたんだよね。
ウィーンにはもう残ってないような昔のままの劇場が、
いまだに現役で活躍してる…と、プログラムに載ってたような。
観戦に行くと、いろいろ楽しめそうな国だなー。
652氷上の名無しさん:2008/01/06(日) 19:18:32 ID:77ult/5L0
Oberstdorfの2曲目はもしや振付、虎自身?
もしくはラフな感じでしか振り付けないであとはその場のふいんきで!みたいに見えた
あとオープニング&エンディングは参加してなかったね(最後の1列になって挨拶には加わってたが)
ホームリンクなんだから特別ゲスト扱いでもないだろうに・・・リハに参加する時間もないほど忙しかったのかな?

1曲目の衣装見て久々にbluesの顔芸見たくなったw
653氷上の名無しさん:2008/01/06(日) 22:35:58 ID:fLVzAwl/O
ベルネルに勧めたいコンサートを発見

邦楽器&オーケストラ・アンサンブル金沢 ジョイントコンサート

独奏:山本邦山(尺八)、山本真山(尺八)、深海さとみ(三絃)、石垣清美(箏)、林英哲(和太鼓)、鈴木隆太(オルガン)
http://www.orchestra-ensemble-kanazawa.jp/concert/2008/01/post_20.html
気になる曲は

2本の尺八のための協奏曲「天空の舞」(2007)オーケストラ版初演

三絃協奏曲 第5番
新実徳英:和太鼓、オルガンとオーケストラのための「風神・雷神」

牧野由多可:日本の心「桜と花と月と」

どう?ベルネルの演技が浮かぶのです…
654氷上の名無しさん:2008/01/07(月) 01:35:15 ID:L2KUlm9V0
>>652
同じくただのりのりで滑ってるだけじゃんて思った。
振り付けしてないように見えた。
ブルースの衣装はプロポーションが良く見えるので好きだナ。

一度で良いから王道のクラシック見たいけど
向いてないのかな?トマシュには。
655氷上の名無しさん:2008/01/07(月) 01:47:27 ID:fkIWki1WO
>>653
ウチの地元だw
プラハにはそう簡単には行けないけど、代わりにこれに行って
トマシュの事でも想ってみようかな。
656氷上の名無しさん:2008/01/07(月) 09:05:36 ID:K7Pt1qGRO
>>654
端正な王子様路線も壮大な曲もいけると思う。 滑りがきれいだし。
五輪のorzで存在を知り、昨季ワールドのSPではっきり認識して、FSで見直しました。
昨季のプロはニ季使ったんでしたっけ?
ところで皆さんは何時からのファンですか?
657氷上の名無しさん:2008/01/07(月) 09:25:30 ID:lULkysg6O
五輪くらいから気にはなってたけど
ファンになったのは逆さま日本からかな。
658氷上の名無しさん:2008/01/07(月) 10:19:49 ID:ZEQ9uUVr0
ユーロのSP見てからかな。
ダンクシュートするのかと思うほど、飛び上がって喜んでる姿が可笑しくて。
個人スレが出来たのはその少し前ぐらいからだったような。
それまでは影薄スレだったよね。
つまり一年前まではまだ無名、影薄扱いだった。
まだまだ安定性には欠けるけど、ずいぶん立派に、有名になったね。
659氷上の名無しさん:2008/01/07(月) 10:43:32 ID:p6Agg8M40
トリノでこれなら4降りれそうだと思って、カルガリーで
頑張ったのでファンになったよ。カルガリーでは4成功者としては
最年少だったし将来性も含めて(東京もだけど)。あの時は
もっと点が出ても良いと思ってたよ。
しかしあのユーロまでは影薄とクワドスレでしか話題にならなかったなあ
660氷上の名無しさん:2008/01/07(月) 10:53:24 ID:K7Pt1qGRO
>>657ー659
レスありがとう。
実力も人気も急上昇だったんですね!
今季以降もジュベ、ランビを食うような演技ができますように!
661氷上の名無しさん:2008/01/07(月) 12:58:12 ID:jtbe1PaSO
>>655
ウチも地元なんだ〜
市内にベルネルに心奪われている人がいると知って、嬉しいよ
「風神雷神」とか衣装に何て描くのかなぁと、想像してしまう。
662氷上の名無しさん:2008/01/07(月) 17:26:54 ID:K7Pt1qGRO
>>661
脳内で、俵屋宗達の雷神を胸に抱き、風神を背中に背負ってるトマシュが爆ダンス踊り始めた。w
663氷上の名無しさん:2008/01/07(月) 17:27:43 ID:pNcQKGyQ0
不謹慎ながら、某ジェットコースターが頭に浮かぶ@関西人
664氷上の名無しさん:2008/01/07(月) 19:18:54 ID:d4NcEXXb0
東欧やロシアにも干支があるらしい。
だから知ってたのかな自分が寅年って。
665氷上の名無しさん:2008/01/07(月) 19:42:54 ID:oYTCySh30
干支に関しては中国文化の伝播力モノスゴスってことかな
666氷上の名無しさん:2008/01/07(月) 22:02:54 ID:KX+ogzM+0
>>655>>651
地元にベルネルを語れる人がこんなにいるとは!
新幹線乗り継いで仙台まで行った物好きは私くらいだと思っていたよ。

因みに尺八とオケストラのジョイントは違う曲で聞いたことあるけど
テンポが微妙だった。楽器が太鼓なら大丈夫かな?


667氷上の名無しさん:2008/01/07(月) 22:20:38 ID:rQ7/V93b0
>666
尺八も、上手い人が吹けば大丈夫だよ。山本邦山は人間国宝だし。

そういえば都山流の尺八奏者でネプチューン海山という海外出身の方がいるのを思い出したw

>665
モンゴル帝国がハンガリーまで来てるからね。
668氷上の名無しさん:2008/01/07(月) 22:38:52 ID:GbTDIUPL0
バンクーバーは虎年だし、いいね!
669氷上の名無しさん:2008/01/07(月) 22:53:58 ID:mk55FZ1P0
2010は年賀状にタロトラを使う欲望を抑えねばならない
670氷上の名無しさん:2008/01/07(月) 22:57:47 ID:GbTDIUPL0
2010年はベルネルに年賀状送りたい
671氷上の名無しさん:2008/01/07(月) 23:23:37 ID:rQ7/V93b0
2010年になる頃には、タロトラ衣装のことなんて忘れてるくらい
今後もネタ衣装オンパレードだと楽しいねw もちろん良プロでさ。
672氷上の名無しさん:2008/01/08(火) 09:10:51 ID:wD0RJFG/0
今までは桜餅と言っても「誰?」「なぜ?」だったけど、
今のところ「勇名」「トラ」といえばライーヨー並に通じるようになった。
これからも毎年あだ名が変わることになる?
673氷上の名無しさん:2008/01/09(水) 01:18:40 ID:dKCUz/R00
>>672
衣装次第
674氷上の名無しさん:2008/01/09(水) 02:33:57 ID:PX7nq8PIO
衣装とそれに負けないいい演技が必要だね。
次日本くるのいつだろう。
一度は生でみたいなぁ。
675氷上の名無しさん:2008/01/09(水) 10:39:10 ID:j7QcPZzY0
ジャパン・オープン2008 20年4月20日 さいたまスーパーアリーナ

これに来日の可能性はある?
676氷上の名無しさん:2008/01/09(水) 10:53:10 ID:mHOtyRc+O
神演技は一プロで一度来ればいいや。
どんな駄プロでも良プロにする個性がベルネルにはあるかも。
(個性で対抗できるのはべるるんとプレ男くらい?w)
変衣装はやはり演技以前の問題?w
いや、そんなに変なのばかりじゃないよねえ?
昨季のFSとか今季のSPとか、普通に格好イイ!と思うんだけど。
677氷上の名無しさん:2008/01/09(水) 12:34:06 ID:oI9WLRwa0
うん、今季のSPの衣装、トマシュらしくていいよ〜
音楽も衣装もちょっとシャレてて、格好イイよね☆

ところで、ヨーロッパ選手権、行く人いる?
私はJスポ見ながら応援するけど。
678氷上の名無しさん:2008/01/09(水) 12:36:00 ID:oI9WLRwa0
うん、今季のSPの衣装、トマシュらしくていいよ〜
音楽も衣装もちょっとシャレてて、格好イイよね☆

ところで、ヨーロッパ選手権、行く人いる?
私はJスポ見ながら応援するけど。
679氷上の名無しさん:2008/01/09(水) 13:08:09 ID:mHOtyRc+O
ヨロ戦かあ。BSもCSもないので実況で脳内中継します。 orz
リアルで行く人もLIVE見られる人もウラヤマです。
680氷上の名無しさん:2008/01/09(水) 14:14:20 ID:9RtCAbGH0
ユーロスポーツで生ストリーミングあるんじゃないかと思ってるんだが・・
去年あったよね?
681氷上の名無しさん:2008/01/09(水) 17:33:24 ID:mHOtyRc+O
回線細いから、実質ストリーミングも粍。orz
映像見られる機会をゆっくり伺うか、動画スレで神をまちます。
682氷上の名無しさん:2008/01/09(水) 18:58:19 ID:6WS3o6DI0
>>681
BSもCSもない、ネットはナロー、
見事なまでの貧乏サンプルだね。
同情するわ。
683氷上の名無しさん:2008/01/09(水) 19:52:54 ID:ldBxFmvO0
>>681
うちも同じだよ。同情される謂れはないよね。
紙芝居動画みるとイライラするから苦手。
リザルト実況好きだからいつも脳内中継してますよ。

ユーロで神演技あるかな。
ワールドかユーロ、どっちかでいいから4-3入り神演技みたい!!
684氷上の名無しさん:2008/01/09(水) 20:01:53 ID:NlWsKbYn0
ユーロからは4-3入れる予定でいるのだろうか
NHKの勢いで頑張って欲しいけど、うードキドキするなあ。
685氷上の名無しさん:2008/01/09(水) 21:54:33 ID:mHOtyRc+O
>>682>>683
アハハノヽノヽノヽノヽノヽ(ノ∀ヽ)
ふう。
まあ、682さんには同情されてもしかたないっス。超貧乏です。w

683さん、ありがとう。実況一緒に楽しみましょう。w
686氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 11:36:03 ID:vDgaagSo0
ASにJapan loves me!というチェコ語新聞記事が出てました。
よめね〜〜よ!!orz

誰か訳してくださ〜〜い。
ASで英文化されるのを待つしかないのだろうか。
687氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 14:37:05 ID:k9FNzHqi0
Japan loves me!の訳です
長いので分けますね。とりあえずできたところまでどぞ。
今妊娠中であまり体調がよくなく、サクサク訳せずごめんなさい。
先にASにあがっていたらすみません。

ベルネル「日本で僕は好かれています」

09.01.2008 00:00 オベルスドルフ、チェスケー=ブジェヨヴィツェ
(ベルネルは)オベルスドルフで練習し、シーズンの頂点への準備をしている。
フィギュアスケーター、トマーシュ・ベルネルは欧州選手権と世界選手権で自分のさらなる成長を証明したいだろう。
チェスケー=ブジェヨヴィツェのスケートクラブの一員は12月初めに日本でのグランプリシリーズの競技で代表した。世界選手権2位でホームの人気者高橋に次ぐ2位で終わった。

チェコの次のタイトル保持者は遅れて手に入れた。
MF DNESとiDNES.czの読者は結果を気に入った。
彼等はトマーシュ・ベルネルを12月の月間スポーツマンに選んだ。
「僕が勝ったかのように聞こえました」トマーシュ・ベルネルは勝者への取材で語った。

-最後にあなたは仙台でチェコ共和国のために2位を保証し、グランプリシリーズの歴史で最も良い結果でした。
何回あなたは日本で競技に出ましたか。
「日本へは全部で3回で、3回ともうまくいきました。
初めては2002年で、14歳で世界選手権(の出場)を始めたときです。
次は昨シーズンの東京での世界選手権です。
4位で、僕を証明できた競技でした。
そして3回目は仙台でした」

-2位で、本当に成功してうまくいきましたね。
「僕はSPでの勝利から始まりました。
充分に着実にフリーを続けたと思っています。
たとえそこでまだ全てがなかったとしても、そこで何があっても、人々は満たされたと言いました」

-例えば?
「戦略上の観点では、僕たちは全ての要素をしませんでした。
シーズンの終わりに(要素を)満たし、そこでできるように願いたいのですが。
世界選手権2位男子に次ぐ2位はよい着手で、よい能力の高まりです」

-グランプリは、精選された、誰もがたどりつけるわけではない競技です。
グランプリについて教えてください。
「グランプリは、威信の問題で、参加は限られています。
全ての競技において、12人の競技者だけがいられるのです。
そこでは(人数が)少なくなることはあっても、、もっと多くなることはできません。
グランプリには最新の世界選手権の結果と世界の統計にそって競技者は招かれます。
競技ごとに12人の第一線のスケーターがいて、その半数は真の第一線ですから」

とりあえずここまでです。
日本の話はこのあとでてきます。
688氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 15:11:24 ID:i/maKeSo0
ユーロスポーツで生ストリーミングはどこで観られますか?
誰か教えてください。
ベルネル全力で応援したいです。ジュべ、ランビに負けるな!!
689氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 15:38:38 ID:lFWe96rM0
>>687
おおありがと〜!凄い嬉しいです!確かに2002年も良かったもんねえ。
後トマシュが日本人に人気あるって自覚してるのは少しだけ自分のせいかもしれんw
実はこの間のNHK杯でトマシュと外で偶然会ったとき
「全ての日本のスケートファンはあなたが好き」(英語・誇張あり)って言っちゃったんだよねw
そしたら嬉しそうな顔で「reallyー?」って聞いてきたから「yes!yes!」って言っといたw
いやとにかくNHK杯では人気だったから大げさにそう言ってもまあいいかなと思ってw

体優先に気をつけてください!何よりも体が大事なんだから!でも本当前半訳ありがとう。
690氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 16:00:57 ID:piojRCRq0
>>687
ありがとうございます 無理しちゃなんねえぞ

>>689
おまいさんのせいで、Japan! Japan! に拍車がかかったのであるなww
691氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 16:06:15 ID:fdVdc9g60
励ましのお言葉ありがとうございます。役続きです。
まだあと1/3くらいあるので残りはしばしお待ちください。

-日本では人々があなたを本当に応援していましたね。
あなたはホームよりもいいと言っていました。どこが違うのですか?
「それは僕の見解で、おそらく僕の考えですが、
しかし僕は日本でのフィギュアスケートは僕らの国でよりももっと観られているスポーツだと思います。
よりメディア化されたスポーツでもあります。
日本はまた文化について大変配慮しています。
そして僕たちのスポーツは大変文化と結びつきが強いです。
そこには音楽、運動があり、部分としてはダンスもあると言えます。
全てスポーツと結びついているのです。
なのでこのスポーツは日本人にとって特別な流儀をもってより関心を呼んでいます。
(チェコで)まだ僕はソールドアウトになるような競技にいなかったわけですし、
まだ僕は2000人も人が観に来るような練習にいたことがありません。

-それはホームでこのようなことがないとき、さぞ心地よいに違いないですね。
「それは本当でないような感覚でした。
いっぱいになったホールがあって、人々が自国や他国の好きな選手を応援することができるのです。
日本人はもちろん特別に自分の好きな選手を応援します。
しかし、別の点では、みんなを応援し、氷上のスケーターに成功と喜びを楽しみにしているのです」

-例をあげていただけますか?
「言いたいのですが、彼等は全員に率直だったのです。
例えば、僕は仙台でのフリーで最終滑走でした。
(本文注:新しいグランプリの規則では滑走順抽選をせず、SPの成績が最も低かった者から最も高かった者への順で滑る)
僕はいい滑りをした高橋のあとでした。
日本人はもちろん僕が高橋を覆せるのかおびやかすことができるのかを観ていました。
にもかかわらず僕を応援してくれて、拍手で僕をプログラムに送り出してくれました。
ついには僕への盛大な喝采に変わりました。
このようなことには僕はまだ出会ったことがないのです」

-日本人は道であなたのことが分かりましたか?
「分かっています。僕がヨーロッパ人なので、最前線の影響力があるのだと思います。
他の誰かも観ています。
仙台に居たとき日本の新聞をチラ見したら、数回僕が現れました。
僕はポスターにも載っていました。
彼等は僕のことを知っていると思います。
ですが、超特別なセレブリティ扱いかのようにあまり多く応援されたくもないんです。
とにかく、あなたたちも道に出て人々があなたたちを知っていたら、心地いいですよ」
692氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 16:46:23 ID:vDgaagSo0
>>687>>691
一瞬別のスレをクリックしたかと思いました。
こんなに早く訳してくださって本当にありがとうございます。
ツッコミたい所がいっぱいあるよ〜〜

ほとんどの国の選手が日本人はみんなを応援してくれて
気持ちいいと言いますよね。
693氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 17:11:36 ID:+5hV+I8N0
訳ありがとうー

>>692
外国の選手は日本の観客が分け隔て無く
上位選手でも下位選手でもいい演技した人にも
駄目だった人にも暖かい声援送ってくれて嬉しいとよく言いますよね。
694氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 17:37:42 ID:HTPq6IEl0
>>687>>691さんddです。
チェコ語を訳せるなんてすごいですね。
お身体ご自愛下さいませ!元気な赤ちゃんが産まれますように(-人-)
695氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 17:38:03 ID:Bbwnx8vB0
訳続きです。遅くてすみません。

-日本人はあなたに話しかけますか?
日本人はかなり教育が良くて、隣のスペースもリスペクトします。
だからあなたたちが道で面倒になることはありませんよ。
というのは彼等はなんとしてもサインが欲しいか、
あなたたちを触ろうと手を伸ばしたいのでしょうが。
彼等はあなたがたの静けさとスペースをリスペクトしていますから」

-あなたが気づいたことを教えてください。そこはどんなふうに見えましたか。
彼等は互いに押し合ったりするというとか。
「いいえ、日本語がわかったらいいのですが。
しかし人はなんとか感じ取って、コミュニケーションを知ります。
道でサインもしましたが、それは心地いいことです。
あなたたちが一般人に会って彼等があなたたちを好きだったら、分かりますよ。
それはグランプリにもあって、スケーターを感動させるということが。
彼等はついに、僕たちの泊まっていたホテルを知って、どんな頻度で街に移動するか想像していました。
しかし僕はあえて断言しませんでした。
真実は、僕らには愛らしいということです」

-主催者は考えたことをあなたにしましたか?
「グランプリのはじめは抽選をし、選手は選ぶことができません。
しかしスケーターを高い水準で世話してくれました」

-あなたはもうあなたが手にしているものを続く競技で見たいのですか?
「まだそこまで至っていません。主催者たちが志願者の列から僕たちを競技に招くのは事実です。
それは日本だけでなくフランスでも起こったことです。
彼等は、またいらしてください、またお会いしたいですと言ってくれました」

-仙台には何人の観客がいたのですか?
「あえて見積もりはしませんが、5000人くらいでした。
そのホールはあまり大きくなかったのですが、いっぱいでした」

-日本の寿司はおいしかったですか?誰か我慢できずに別のものを崇拝したとか…
「寿司は好きです。しかし例えば上等のヒレ肉に代わるとは言えないですね。
それを好きだったとしても、偶然です。
何回かはたくさんはありませんでしたが、昨シーズンの東京の世界選手権の前に楽しみました。
僕は魚が好きで、魚はおいしいと思います。
だから寿司はほんとうにいい選択だと思います」

-他に日本の伝統料理は好きなものはありますか?
「日本にはすばらしいリンゴがあるんです。
なんでかはわかりませんが、ほんとうにすばらしいリンゴなんです。
すでに僕が若くて長野にいたころに、なんで日本にはこんないいリンゴがあるんだろうと不思議に思ったものです」

-それは温かく調理されたものということですか?
「いいえ。ほんとうに新鮮な生のリンゴです。きれいな形にするために僕たちに切り分けてくれたのはほんとうです」

あと1/3ですむとタカをくくっていましたが、訳まだ続きます。
すみません。
696氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 17:41:15 ID:iM/5qZNP0
>>695
ありがとう。ゆっくりでも嬉しいです。

そして、そんなにリンゴがいいのかwww
697氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 17:42:32 ID:gEvD16ay0
訳してくれて大感謝!

なんかトマシュ感激してくれたポイントが再確認できた。
日本での扱いを気に入ってくれてるなら良かった。
698氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 17:44:13 ID:gEvD16ay0
リンゴ??ワロタ。
699氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 17:50:42 ID:lFWe96rM0
リンゴ・・・リンゴマニアだったのか。
しかも綺麗な形に切り分けてくれたことさえも嬉しかったのかw
次のクッションの形も決まったなw
700氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 17:54:40 ID:fwrvS3btO
携帯からですが訳の者です。
読んで下さってありがとうございます。
まだまだ勉強中の身なんで、
訳がこなれてなくてすみません。
今日はちょっと体調がもう無理なんで、
続きは週末までお待ちいただきたく…
すみません。
先にASに英完訳があがるかもしれませんが。

リンゴのとこは私も訳しながら笑ってしまいました。
701氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 17:59:50 ID:MdEZMHJ80
外国の人は口を揃えて日本の果物はおいしいって言うらしいね。
長野はりんごの名産地だからさぞかしおいしかったんだろうなw
702氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 18:00:58 ID:mMCDly+z0
ふじりんごは海外で人気と聞いたことあるけど
ベルネルお前もかw
703氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 18:55:25 ID:aBnaRDtl0
やっぱ我々もトマシュに観察されているんだね
よく見てるなって思うよ
704氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 18:58:39 ID:NRMObJEB0
>>700
体調すぐれないのにありがとう。

>しかし、別の点では、みんなを応援し、氷上のスケーターに成功と喜びを楽しみにしているのです
>彼等はあなたがたの静けさとスペースをリスペクトしていますから
この2行に何か感動した。ちゃんと選手に分かってもらえてるんだね。


705氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 19:07:03 ID:mVUkTtJy0
訳ありがとー!!
チェコ語が分かるだけでも凄いわ。

>道でサインもしましたが、それは心地いいことです。
>あなたたちが一般人に会って彼等があなたたちを好きだったら、分かりますよ。
>それはグランプリにもあって、スケーターを感動させるということが。
これって、>>689 さんの一件も入ってるんだろうね。
誇張もアリアリだと思うぞ。
実際、古参のスケートファンには好かれるタイプだしね。

ああ、こんないい話、女子スレで暴れてる奴等に教えてやりたいわ。
706氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 19:17:26 ID:LJvhTSxd0
>>700
ごゆっくりお休みください、ありがとうね

根がすげーミーハーで興味しんしんなんだけど、基本シャイというか
人目を気にするので図々しくは近付けず、モジモジしてしまう…

という日本人の国民性が、あっちの人にはちょうど好もしいのかもしれないなw
憧れの目で見てはくれるけど、パーソナルスペースを侵してはこない、という。
707氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 19:23:10 ID:Jo26GlhF0
自分は欧米の小さくて紅玉みたいに酸味のあるリンゴが好きだが、
日本の品種改良された甘くて大きなりんごは芸術品だと思うよ。
よくガイジンが感動するのは、日本の梨とイチゴ。それとメロンも、値段の異常な高さにはじめは笑ってるが、食ってあまりの甘さ美味しさに、自国のそれとの違いを納得してるよ。
次回来日のときのプレゼントはフルーツギフト券できまりだな。
708氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 19:24:51 ID:iM/5qZNP0
リンゴ綺麗に切ってくれて感動というのは
あんまり綺麗に切ってもらった事ないのか
本当に芸術的ウサギみたいな切り方だったのか
709氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 19:29:43 ID:EJW+NIeUO
>>687からの訳を一気に読みました。
687さん、体調良くないところお疲れ様でした。そしてdクスです。
元気な赤ちゃん産んでくださいね。そして無理しないで!
日本(在住)のフィギュアスケートファンが
地球の裏側みたいな遠くから来てくれる
外国人選手に、そういうふうに思って貰えて、
好きになって貰えて 嬉しいし、誇らしいですよね。
なぜか、トマシュは日本と相性良いんですね。
また来てくれると良いなあ!
710氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 19:40:08 ID:Jo26GlhF0
>708
欧米りんごはサイズが小さいので、生で食うときもあんまちまちま切らないし、皮もむかない(農薬とか気にする人は剥くが)。
味も酸味が強いので、生のまんまを切ってお客さんに出すってことはあまりないかも。料理やお菓子に使うことが多い。
日本のりんごはそのまんまでお客さんに出せるくらい、見た目も美しくて美味いんさ。
711氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 19:42:27 ID:iM/5qZNP0
>>710
なるほどー
712氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 19:46:29 ID:VVyC5dCe0
家帰ってきて、すぐにこのスレ見たら、すご〜い!!
>>700さん、体調すぐれないのに、頑張って訳してくださってありがとう。
嬉しすぎて、ドキドキしてます。
この後の訳は気長にまってますから、無理なさらないでくださいね。

トマシュの観察力に感心。よく見てるよね。
寿司にリンゴかあ。日本食にも興味を示してくれて嬉しいな。

>>689
トマシュの日本好きに拍車をかけてしまいましたねww
GJです!!
713氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 19:53:00 ID:EJW+NIeUO
>>707
そういえば、生ものは国外持ち出し禁止で税関で没シュートされるから
フルーツ券は来日中に食べ切れるくらいの額と
使い方添えてあげるといいかもね。
714氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 19:59:58 ID:ceFmTsZoO
>>687からの流れに感動…(ノ_・。)
687さん、訳ありがとうございます!

トマシュが日本のこと気に入ってくれて嬉しい!
715氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 21:33:36 ID:noRJ4RXH0
687さん乙です。
なんか、無性にリンゴ食べたくなってきた。w
716氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 21:40:25 ID:LaYirlE30
訳をありがとう
日本の果物は特別美味しいってサーシャ・コーエンも言ってたね
次にトマーシュが来るときには誰かリンゴ型クッションをあげてw
そりゃそうとチョコレートやコーラが好きとか、甘党なのかな
お酒は全然飲まないって言ってたもんね
717氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 21:49:05 ID:3WGe4/9M0
次、トマシュがくるときはリンゴ型のクッション作っておくるわ。
漢字で「都真朱・部流音留」って書いときますw
718氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 21:52:13 ID:33n3KLxn0
リンゴ型クッションにでっかく
「勇名トラ」って書けばおk(・∀・)
719氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 22:01:35 ID:AnLnTK3E0
すごい!
687さん、たてつづけに訳アップしてくださって大感謝です。
寒中、どうぞご自愛くださいね。

しかし、トマシュがこんなにも日本と日本のファンのことを
気にいってくれてうれしいよ。
私たちファンはこれに甘えず、これからも節度ある行動をとっていきたいですね。
720氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 22:05:44 ID:3WGe4/9M0
チェコ語を訳してる人すごいね。
住んでたことあるのかな?
感心する。
721氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 22:06:49 ID:3WGe4/9M0
トマシュに手紙(メール)書きたい。
英語は話せるみたいだし、英語で書いてみようかな。
と言っても自分は英語苦手だ・・・。
トマシュのために必死で英語の勉強をしようかな・・・。
722氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 22:14:18 ID:QNt0HHvg0
687さんありがとう!いつもチェコ語を翻訳してくれる方と同じ方かな?

公式のフォーラムにあった英訳と、同じ内容かと思いきや
もっと色々内容が増えたインタビューなんだね。
リンゴ・・・w
話しぶりはしっかりしてるのに、時々変なこと言い出すね、トマーシュってw

まさかとは思うけど、桜餅の衣装って、リンゴのイメージだったわけじゃないよね…?
723氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 22:21:34 ID:ywUU/MTi0
そういえば、バロックって不揃いのリンゴだっけ?
まさかねw
アシンメトリーな衣装が印象的だったね。
724氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 22:27:10 ID:jfwzBV260
>>723
そりゃドラマw
いびつな真珠じゃないっけ?
725氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 22:27:55 ID:UBXxXejp0
>>687さんありがとう!どうぞお体お気をつけ下さい。

トマシュ今度日本に来るのはいつだろう・・・
次は是非、日本の桃と梨とさくらんぼといちごを食べて欲しい。
726氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 22:44:15 ID:ywUU/MTi0
>>724
えあ?(・∀・)
それだっ!
ドラマorz
727氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 23:33:27 ID:3DoQF2eUO
>>687さん乙です!
りんご食べる度にトラ思い出しそうだぁ
そして今さっき食べてたみかんもトラに食べさせたくなった
そういえば正月に食べたすき焼きも美味かったからトラに(ry
728氷上の名無しさん:2008/01/10(木) 23:44:25 ID:QOFUkKHB0
インタビュー記事訳してくれた方、ありがとうございました!
あなたとおなかの赤ちゃんの健康を心から祈っています。

ますますトマシュが好きになりました。
「彼等はあなたがたの静けさとスペースをリスペクトしています」
と言うのが、武道を習ったあちらの人の日本観ってかんじで、
なるほどと納得しました。
729氷上の名無しさん:2008/01/11(金) 00:02:20 ID:FLuhI41LO
うわぁん!訳ありがとう!(泣)
すごいうれしいです!
体調優れない中……ほんと感謝です。
無理なさらず体労って下さいね。

しかし日本かなり好きなんだね〜。
滞在中は気分良く過ごせたって事だよね。
これだけ日本のいいとこ見てくれると
改めて礼儀正しく親切なフィギュアファンを心掛けようと思うよ。
応援してる選手が自分の国をこんなに好きでいてくれるなんて
嬉しすぎるし絶対に失望させたくないな。

なんか無駄に長くてすいません…。
嬉しすぎてテンション上がってしまった〜……。
730氷上の名無しさん:2008/01/11(金) 00:58:05 ID:bwGkKl93O
>>687タソありがとう。
読んでいて、トマシュの演技を見た後と同じように、とても感動したよ。

このインタビュー訳は保存するお(^ω^)

731氷上の名無しさん:2008/01/11(金) 01:50:25 ID:4IZILgyf0
乙です!!
インタビュー読めて嬉しかったよ。

日本の果物は海外の人にとって、驚きの美味さみたいだね。
手でむけるみかん、みずみずしい梨、甘い苺は人気あったな。
日本語ペラペラのフランス人が「日本の果物は生で食べるのが一番だ!」
って言ってたな。
732氷上の名無しさん:2008/01/11(金) 07:45:49 ID:xR3zCD350
>>687さん、訳ほんとにありがとう〜!
英語・ドイツ語はなんとかなるけど
チェコ語はお手上げで悔しい思いをしてました。
これからも、無理しない程度に
時々訳してくれると、すごく感謝です☆
733氷上の名無しさん:2008/01/11(金) 13:31:24 ID:LVcGc8uN0
>>700
お疲れさまです
ムリしないでくださいね

むむ、林檎か。
台湾の友達もリンゴは、日本のが一番おいしいって言ってたな
果汁が多くて、蜜が多いリンゴは海外はあんまりないみたい。
台湾もフルーツは有名でも、リンゴ、桃、あたりはかなわないみたい
肉は和牛を食べるべきだな、今度。
734氷上の名無しさん:2008/01/11(金) 14:54:19 ID:VT6ULpvuO
>>687
訳ありがとうございます!
これ読んでますますトマシュに会ってみたくなった。
ワールドでは見かけなかったし、N杯は行けなかったし。
もし道端でばったり会ったら、憧れの視線をガンガン浴びせてやりたいなw
それか>>689さんみたいにトマシュageするかw
こうやって日本人のいいところを見つけて褒めてくれる選手がいると、
この国に生まれてきたことを誇りに思えるよ。
ありがとうトマシュ。

>>729
> 応援してる選手が自分の国をこんなに好きでいてくれるなんて
> 嬉しすぎるし絶対に失望させたくないな。

禿同。
これからもずっと日本を好きでいてほしいね。
735氷上の名無しさん:2008/01/11(金) 18:06:45 ID:C7ZUS+Lv0
直接より又聞きでほめられる方がより感動するっていうけれど
トマシュありがとう。胸がいっぱいで泣きそうになりました。
736氷上の名無しさん:2008/01/11(金) 18:08:56 ID:C7ZUS+Lv0
あらら、よりによってIDがLv0・・・ orz
737氷上の名無しさん:2008/01/11(金) 18:25:46 ID:oR14yI1r0
リンゴ絶賛か
意外性のある男だ

りんご農家に聞かせてあげたいw
738氷上の名無しさん:2008/01/11(金) 20:55:58 ID:xR3zCD350
>>721
気持ちがあれば、カタコトの英語でも通じるはず☆

私も時々送るけど、トマシュのHPのゲストブック、
日本人ファンからの激励メール多いよ〜。
これもJapan loves me! につながってるかも

トマシュもよく読んでくれてるみたいで
「すごく支えになる」って。
時々メッセージもくれてるよ☆
さすがに最近では、いちいち質問に答える時間は
なくなったみたいだけど・・・

みんなでトマシュにエールを送って
また日本に来てもらおう〜!
739氷上の名無しさん:2008/01/11(金) 22:44:14 ID:XRrqAObE0
長野のりんご農家の孫としてはすごく嬉しいw
たくさんありすぎてちょっと飽きてたけど、トマシュ思い出したら
モリモリ食べられそうだ!
訳ありがとー!
740氷上の名無しさん:2008/01/11(金) 23:08:02 ID:gx6MmKw20
訳ありがとう!
祈・安産!

柿も食べて欲しいな
桃・梨・りんご・柿が私の知り合いの外国人に人気だよ
 ヨーロッパをまたにかけてる日本人が、「日本のリンゴは世界一」と断言してたな。
742氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 00:08:14 ID:wXOBvxLb0
中田ヒデもイタリア時代、山梨の美味い梨をイタリア人に食わせたいといってママンに送ってもらっていたぞ。
743氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 00:19:42 ID:vZWVGm6R0
>>738
さっきもゲストブック開いて書こうかと思いつつやめたんだけど
勇気出してみようかなあ?
744氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 00:21:58 ID:Ahk94w+bO
昔留学してたうちの親が、フランスのリンゴや梨は日本のと違って柔らかくてまずかったと言ってた。
チェコはどうか知らないけど、やっぱり日本の果物と比べるとあんまりおいしくないのかな。
745氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 00:29:35 ID:tBfKKU8W0
まさかりんごネタでこんなに盛り上がってるなんて… トマシュは知る由もないw
746氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 00:38:20 ID:B2gl3T5p0
ゲストブック書いてあげようよ〜
747氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 00:38:24 ID:jxEdPzflO
外国へのみやげで日本のりんごって、
なにげにポイント高いらしいよ。
日本のりんごはかなりうまいらしい。
外国のりんごって甘さだけで酸味がないからまずいんだって。
748氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 01:06:22 ID:Cwwb9gXkO
このスレ知り合いの農家に見せたら喜びそうだなぁ。

逆に外国品種食べてみたいね。
日本のとどのくらい違うんだろう……。
トラがりんご気に入った気持ちを実感できるかな…?w
749氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 01:49:30 ID:OGf5jzVOO
>>744
日本と外国じゃあ、より良いものを作ろうとして品種改良する熱意が
全く違いそうな気が…
750氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 02:03:40 ID:jMO2gtMj0
このスレ読んで、今日スーパーでりんごを買ってしまった自分・・・・
おいしかったよ〜思い出させてくれてありがとうトマシュ
751氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 02:25:47 ID:ZjKca+Lf0
うわ。
久しぶりにこのスレ見てびっくりしました。
公式HPでのプロフィールに日本好き好きオンパレードw

NHK杯前まではあのページにJapanなんてどこにも書いてなかったし
行きたい国は「中国」だったような気がする。

インタビューにも感激。翻訳さんありがとうございます。
こんなに日本に感動してもらえて、NHK杯を観戦された方たちに感謝したい。
あなたたちのおかげで、日本を快く思ってくれるトラが一匹増えた。

次回、リンゴクッションに期待しています!
752氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 02:59:11 ID:VhO7XSvn0
翻訳の方、本当にありがとう。お体気をつけて。

最初>>686を見て「I love Japan!」ではなく「Japan loves me!」であることに
一瞬いやな予感がしてしまったことは内緒だ。ごめんよトマシュ。
次の来日はいつかな。リンゴクッション投げ入れwktk
あ、日本って投げ入れ全面禁止?!
753氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 03:32:42 ID:Cwwb9gXkO
>>749
確かに日本の農作物って品種改良かなり重ねてるよね。
知り合いの外人は針で蜜を入れてると思ったらしい…。
研究者や農家の皆様ありがとう。
おかげで大好きな選手が日本をますます好きになりました。
754氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 04:49:48 ID:af4KtQQE0
>>753
>知り合いの外人は針で蜜を入れてると思ったらしい…。

品種改良も大変なことだけど、それ以上に難しいことではw
755氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 09:34:51 ID:yTrt1uAB0
応援にいった甲斐があった
でも地元よりイイ、は禁句だとおもふ
756氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 09:36:17 ID:yTrt1uAB0
スケーターとしての最後をみとってくれるのは大概地元のヲタだからね
ヤグだってクーリックだって地元と疎遠だったけど
ここ数年でなんとなくまた地元に戻りつつある
757氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 10:33:29 ID:LwNMVLBQ0
とはいえ、ナショナルなのに、観客≒選手?
みたいな会場では気の毒かなとも。
ホームビデオ回りっぱなし、カメラ写し放題で
少ない観客でも精一杯の声援送ってて
とてもアットホームな試合ではありそうだ。

少なくてもあそこにいる観客は相当なファンだと思う。
そういう人たちも大切になw、トマシュ。w
758氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 10:58:40 ID:bufK7rHI0
687さん、訳ありがとう。
何年か前の日本でやった世界選手権で
失敗しまくった女子選手が、日本の観客が
がんばれって、手拍子してくれて感動したって
話を思い出した。

トマシュ、うれしいこといってくれるね。

トマシュもいいけど、ここのスレの方も
礼儀正しいし、他の選手をけなしたりしないで
本当にフィギアと、トマシュを応援していて
スレを見てても、にっこりしちゃいます。

他のスレ(特に女子)なんて、罵りあいがすごくて・・・。

トマシュ、ヨーロッパ選と、世界選手権、がんばれ
759氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 12:45:01 ID:YcEztXZe0
嬉しい勢いで他のスレの事もけなさない方向でヨロシク
760氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 13:34:26 ID:l6KkRs0d0
日本のりんごは甘く見た目美しく生食にはいいってことでは?
海外のりんごは調理して使うの前提という気がする。
すっぱい方が煮るとおいしい。
761氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 15:34:44 ID:Jq2jzOzg0
ますます好きになったよベルネル
目の付け所が面白いというか…和むなあ
762氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 16:12:03 ID:jMO2gtMj0
ベルネル本人の暖かい性格がそのまま反映された良いスレですね〜

昔少しチェコに立ち寄った時、まじめで素朴で暖かい国
少し日本人に似てる気質もあるように感じたのですが

ベルネルを見てるとその時にお会いしたチェコの方々を思い出します。
763氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 17:23:03 ID:OGf5jzVOO
しかし食べ物の嗜好がわかりやすいというか、お子ちゃまっぽいな〜

日本の果物を飾り切りして、てんこ盛りにしたサービス満点の
フルーツパフェとか、ニコニコして食べそうだな
764氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 19:19:29 ID:L7iDmP7T0
好きな食べ物、コーラ・チョコ・アイス・甘いフルーツ。
好きなTV番組、トムとジェリーだったっけ?

うーん、立派にお子ちゃまですねw
将来太らないか心配だww

自分もリンゴ祭りに耐えられず、
スーパーでリンゴ一盛り買ってきちゃったw
岩手のリンゴだけどこれも美味しいよ!!

765氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 20:20:07 ID:MLeXy3Dc0
ユーロは皆りんごを食べながら応援かなw
766氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 21:12:10 ID:LqUus0k90
リンゴネタで盛り上がり中のところ失礼します。訳の者です。
お礼や激励のお言葉を皆様ありがとうございます。
おかげでやる気も上がって、最後まで訳しきりました。どうぞ。

-あなたのスポーツについて。今年は誰が世界の頂点に立ち、誰が下になるのか、もうあなたは知っていますか?
「まだ展望はありません。僕が自分でどこへ歩んでいくのか、主にそれを見ていました。
最近の競技の進歩は気に入っています。
もしこのようにいくのなら、いいのですが。
最近の大きな競技によるものは、自分の静けさとスペースを見いだし作り出した日本でした」

-ですがライバルについて何かご存知でしょう?
「仙台では僕たちは高橋と一緒に行きました。
競技の分野を不当に低く評価したいのではないのですが、僕たちはちょっと遠くにいました。
僕は今年はフランスのジュベールにもスイスのランビエールにも会っていません。
だから、彼等がどのように競技でうまくいっているのかは、知りもしないんです。
ロシア選手権では、僕が最高の演技を見せられなかったフランスで会ったセルゲイ・ヴォロノフが勝ちました」

-パリではあなたはシーズン序盤をリードしなかったのは本当ですね。
「彼は良かったんです。ですがいつも僕が思うのは、このような身体と心の平穏がある限り、日本でのようにいけば、ということです。
だからロシアにもなんらかの脅威がなかったに違いなかったのです。
ですが僕は早まって言いたくないんです。決して。
成功したいであろう続く良いスケーターたちがいます。
昨シーズンはベルギー人ケヴィン・(ヴァン・デル)ペレンは3位で、
欧州選手権では確実に、例えば続く良いフランス人たちが来ます。彼等といっしょにカウントしなければなりません。
ペレンは確実に続く発展を抱いていました」

-それゆえもう欧州選手権はきっちりした戦いになると。
「そこで僕たちがどうなるかがわかるのです。
欧州選手権は、昨年と同じように、世界選手権がどうなるかを十分に暗示すると僕は思っています」

-欧州選手権と世界選手権へはあなたはもう決してどこでも頂点につかないのですか?
「まさか。僕たちは今この二つの頂点に集中しています。
僕たちは全て責任をもって手に入れます。
もし誰かがノーと言っても、確実に為し得ます。
この二つの競技は、皆が最高にできるように準備しています」

-欧州選手権と世界選手権でどんな自身の結果をとっていただけますか?
「未来の結果について喋るのは好きではないのは多分僕だけではないです。
しかし世界選手権では4位、欧州選手権は2位を自覚しています。
そこで今年もまたメダルを争いたいのですが。
そして僕は世界選手権ではもう、どこで決まり、誰にメダルがもたらされるかの最終グループ6人から欠けたくないのですが。
結果のために最重要なことです。そのあと詳細が決まります」

以上です。直訳でごめんなさい。
しかしチェコの記者はズバズバきついことを聞くものですね…
767氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 21:26:38 ID:L7iDmP7T0
>>766
本当にありがとうございました!!
お体ご自愛ください。可愛い赤ちゃんの誕生、待ち遠しいですね。


最終グループに残らなきゃメダル争いに加われないものね。
まずはユーロ、今年はジュベとランビ揃ってるし、
ケビンも調子いいから厳しい戦いになりそう。
頑張れー!!
768氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 21:51:23 ID:Cwwb9gXkO
訳ありがとうございます!
チェコ語訳して下さる方がいるなんてほんとありがたいです。
体調は大丈夫でしょうか?
御礼もなにも出来ませんがせめて安産祈願を。
元気な赤ちゃん産まれますように(>人<)

トマシュは日本の会場が一番いいのかなぁ。
そう言ってくれるのは嬉しいが
更なる活躍を期待するファンとしては複雑w
769氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 22:25:42 ID:/ItbUnvm0
>>766
ありがとう!
ロシアナショナルの結果もしっかり把握してるんだね。

まずはユーロ頑張ってくれ! 神演技期待!
770氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 22:43:10 ID:jMO2gtMj0
いつも訳ありがとうございます!

ヴォロノフの事は去年の自分に重ねてしまって
密かに脅威と思ってるのかも知れないな・・・・
ユーロますますたのしみだ〜!
771氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 22:43:24 ID:cHufdglPO
>766様
お身体が辛いなか、長い翻訳をして下さりありがとうございます。
無事に可愛い元気な赤ちゃんを出産して下さい。(^人^)-☆
それにしても、ベルネル選手は色んなことを
しっかり考えているなぁ〜と感心してしまいます。
772sage:2008/01/12(土) 23:07:30 ID:SzDDoWQ90
>>766
訳ありがとうございました。
元気な赤ちゃんが生まれますように☆彡

欧州選手権まで2週間きりましたね。
N杯の再現を期待してます!!頑張れ〜
773氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 23:20:45 ID:af4KtQQE0
>>766
乙です!!

欧州選手権が楽しみだね。
Jスポpulsに入ったので、フリーは生実況に参加したい。
リンゴをお供にw
774氷上の名無しさん:2008/01/12(土) 23:22:38 ID:AWxaa+mv0
公平なジャッジのために、ユーロは中立国日本で開催きぼん
775氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 00:25:42 ID:FXVQxTvv0
766さま

最後まで訳していただいてありがとう!
お体をお大事に、かわいい赤ちゃんの誕生をお祈りしています。

トマシュ、遠い日本の地からもたくさんのファンが応援してるよ。
ユーロがんばれ!そしてぜひ世界選手権では表彰台めざしてファイト!!
776氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 09:42:02 ID:ZZemYOkdO
>>766さん
とても長いインタビューを最後まで訳してくださいまして
ありがとうございました。
体調が良いとき、気が向いたらまた情報投下お願いします。
でも、お体だけはお大事に!元気な赤ちゃんお産みください

トマシュは若者らしいお茶目な面もあるけど
冷静に自分を見つめている面もあるのですね。
今季、来季の成績次第ではますます人気がビッグになるかもしれないけど
これからファンになる人逹がトマシュを苦しめるようなことがありませ
んように。
そして、トマシュがどんな熱狂に巻き込まれても
今の素朴さと冷静さをいつまでも忘れないでいてくれますように。
そして、今年も上位陣を脅かして
あわよくば国際大会で表彰台に載れるような成績をおさめられますよう
に!

777氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 12:03:49 ID:sROKE4Dg0
766さんありがとう!いつもいつも感謝してます。


で、公式ゲストブックにトマーシュの書き込みきてます。多分内容的に本人だと思う。
このスレの最近の流れで書き込みした人のかどうかは分からないけど、その人への返信だ。
また新しいエピソードが聞けてよかった。

トマーシュ、東京世選のEXへの出演を断念しないでくれたこと、嬉しいよ。
おかげで今じゃ大人気のハチマキEXが見られたわけだから。

やっぱり、英語が苦手だろうと、伝えたい気持ちがあれば頑張って伝えることも大事だね。
778氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 13:29:55 ID:MxXzPJX/0
そんなにひどい状態なのに
「本●日」をやってくれたと思うと感激!!
微塵も感じなかったよね。

日本好きといってくれるのは嬉しいけど過度に表現すると
チェコやほかの国のファンの反応が心配だよ。
日本の某スケーターを思い出す。
779氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 18:43:27 ID:ZZemYOkdO
>>778
読んで来た。
(′・ω・`)ブワッ
全俺が泣いた。
780氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 19:47:22 ID:gUVst10E0
トラくんはほんといい子だなー
他ヲタですがワールドみてからベルナー好きになりました
NHK杯でもデーとのハグや、表彰式も微笑ましかった
(他の2人も穏やかな人だったというのもあるけどw)
今はまだデーをライバルだと思ってないからかもしれないけど
もっと強くなってもこのままでいてほしい…と勝手にキボンw
今年のワールドでも和やかな表彰台が見たいな
781氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 20:00:49 ID:enqlyF/E0
N杯のLP見たよ
衣装のせいで色物扱いだけど
クールでカッコイイプログラムだよね
4Tは現役で一番美しいんじゃないかな
ワールドも歓声多いだろうからきっと大丈夫さ
782氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 20:14:05 ID:a7TdLMHz0
>>777さん
教えていただいてありがとう。読んできたよ。
昨年のワールドのEXの裏でそんなことがあったなんて・・・。
でも、日本の観客からの声援に感謝の気持ちを表そうと
体に鞭打って出てくれたんだね・・・。
私780さん同様トマシュのことを知ったのは昨年のワールドからだけど
ここ最近の流れでますますファンになったよ。
783氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 20:20:55 ID:mVmLp7ua0
>>780さんが高橋ヲタだというのはよくわかったので、
どうぞ自スレにお帰りください・・・
784氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 20:43:07 ID:ZZemYOkdO
誰のファンだっていいじゃん?
トマシュ良いなあていってるだけだし
それでこっちが困るわけでないんだから。
785氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 21:24:56 ID:RTYTtWhQO
>>783
???
せっかくいい流れなのに・・・
786氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 22:01:20 ID:stsQuV+h0
日本の観客の声援に感謝の気持ちって。
また嬉しいことを・・・・・・。
大声援貰えるような、いい演技したのはトラ自身なのにね。
あんな演技見れて、こっちがお礼言いたいくらいだよ。
787氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 22:09:35 ID:ZZemYOkdO
ここでもスルースキル検定
受けなくちゃいけなくなったのか。(′・ω・`)
788氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 22:17:53 ID:jaQNMQwi0
自分も世選フリーとEXでハマって、NHK杯で再燃したけど
ベルネルの方も、去年の世選、NHK杯と日本に好感持って
くれるように成ったんだなと思うと、感慨深いものが
あるなあ。出来れば、ベルネルにはずっと日本好きで居て欲しい。
789氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 22:35:07 ID:1j7tCqxQ0
ttp://www.sport.cz/clanek/123295-nejlepsim-sportovcem-uplynuleho-roku-je-martina-sablikova.html

トマーシュ、年度スポーツ選手を選ぶチェコの新聞読者投票で、106票で15位です。
記事はトマーシュのこと書いてないので訳は割愛します。
上位のスポーツ選手はやはり国際試合で活躍した人ばかりなので、
トマーシュもいつかは上位にランクインしたらいいですね。
海外で人気があるのもいいことだけど、
自国でも評価があがってほしいところ。
790氷上の名無しさん:2008/01/13(日) 23:17:47 ID:aNU+uJI40
やっぱりユーロとか世選で台に乗らなきゃ、評価は上がらないだろうね。
チェコはフィギュアよりホッケーのほうが断然人気あるだろうし。


ゲストブックの書き込み、ここで迷ってた人かな?
彼女の書き込みも、トマシュの返事も泣けちゃったよ。
なんだかどんどんトマシュと日本人の絆が深まっていってるね。
他の国で良い結果を出して、名実ともにトップ選手になっていっても
日本に対しての良いイメージはずっと持っててくれそうだ。
791氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 00:13:12 ID:M+oW159FO
>>777 >>790

このスレはずっとROM専でカキコは初めてです。
よって、ここで書くの迷ってた人ではないですが、
トマシュから思わぬ返信もらって、嬉しいやら恐縮やらな気持ちです。

年末年始激鬱で、バイトも辞めちゃって死にそうだったのですが、
トマシュの演技見返したら、少し浮上できたので
ただお礼と、ユーロとワールド楽しみにしてる、
それだけ伝えたくて、辞書と翻訳サイトにらめっこで書きました。
まっさか返信もらえるなんて夢にも思ってませんでした。
ユーロ直前の忙しいときに、なんか申し訳ない気持ちでほんと恐縮です。
さっき慌ててお礼の書き込みしました、6時間かけて(爆)

ユーロと世界選手権は、私もリンゴ食べながら応援します!
792氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 00:16:13 ID:RDyZ0Eip0
そんなに感動することか?
最近のベルネルスレは度を越えている
793氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 00:25:07 ID:o0YviyvwO
このスレ好きだったんだけど最近はなんか度超えてるよね…。ちょっと日本の話出ただけで絆とか全ての日本人はトマシュが好きとか…自分がこのスレに合わないんだねきっと。
794氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 00:34:02 ID:lIa9+6g/0
確かに最近急にファンサイト的ノリになってきたけど、
公式でJapan連発、ロングインタビューと盛り上がるネタが続いたからなー。

本人から直接返事もらったら舞い上がるわ、自分ならw
全ての日本人云々ていうのも、
本人相手だったからちょっとオーバーに表現しただけでは。
795氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 00:50:02 ID:9PXUaCnb0
確かにノリは2chていうより普通のファンサイトみたいな感じに最近急激になってきたよね。
自分も最初は雰囲気変わりすぎ・・・て思ったけど最近はもう慣れてきたよw
広い2chなんだからこんなようなスレがあってもいんじゃない?
ただ、(爆)とか☆とかは正直どうかと思うが・・・。

ユーロまでもう後二週間切ったか。ちなみにユーロ男子シングルスケジュール。
1/23(水) 12:15〜(日本時間1/23(水) 20:15〜)
1/24(木) 18:30〜(日本時間1/25(金) 02:30〜)
796795:2008/01/14(月) 00:50:55 ID:9PXUaCnb0
あ、書き忘れた。上がSPで下がFSの時間ね。
797氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 00:54:47 ID:48onzPzl0
ま、2ちゃんとしてはかなりファンサイト的なノリではあるけど
荒んでいるよりかは全然良い状況なんだから良いじゃないか。
別に腐女子的ノリなわけでもなし、
キャラいじりが続いたあとで、たまにはこんなのも良いんでない?
どうせまた、ネタトークに戻るよw
ユーロ楽しみだね。

ってことで、気にすんな。>791
798氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 00:59:46 ID:L01jKIj00
ベルネルって色気ゼロだよね。
でもそこが好きだ。
799氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 01:31:10 ID:Md3RCRbo0
>>797に同意。
最近の流れには少し驚いているが、トラスレならこんなのもアリかと思うし。
荒れるならともかく、こんなマターリほのぼのしたスレ進行なんてスケ板では珍しい。
いずれは元通りな流れに戻るだろうし楽しんだもの勝ち。
800氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 01:33:33 ID:NNpsdqX30
スレタイからしてもうネタ感満載だからなー。
ネタスレは良スレが多いんで、いいことだよ。
801氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 01:57:02 ID:RDyZ0Eip0
>>798
試合みれば誰だって知ってると思うが
会場内のプレッシャーの中
体力削ってありえない離れ技を
こなしていく選手達に対して
よくそんなくだらない妄想を書けるなと
本当にこういうのは選手を軽んじている
他スレでも見かけるが選手に対して
尊敬ではなく懸想って本当に情けなくなる恥を知れ
802氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 02:08:37 ID:4X2xSLfh0
このスレでNG機能を使うことになろうとは・・・
803氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 02:11:08 ID:lIa9+6g/0
>>795
いよいよユーロが近づいてきたね。
連続表彰台、できれば真ん中・・・と期待してみたり。
このスレから現地観戦に行く人いる?
804氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 02:16:13 ID:OnnEX1Y90
煽りとかの無駄なレスがすくなくて
情報収集しやすいよー
805氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 02:17:41 ID:M+oW159FO
791です。
舞い上がったみたいでごめんなさい。
ただ、どういう経緯だったかお知らせしといた方がいいのかなと思ったたけで…

KYだったようなのでまたROMに戻ります。
失礼しました。
806氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 02:37:54 ID:k2sUyEJv0
>>805
謝ることないよ よかったねー

てかまだここは検定中らしいですよ
807氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 02:43:25 ID:KoSTpVb4O
まあまあ、熱くならずに。
798も、そこまで腐な書き込みではないと思うぞ。

ただ、私はベルネルは色気あるほうだと思うけどねぇ。
もちろん演技者としてね。
ピンクパンサーや今季のspジャズをあれだけオサレにやれるしね。
808氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 02:45:22 ID:DbI0kMC40
KYじゃねーよ
トマシュの琴線に触れたんだからな
809氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 07:09:15 ID:dfyAKDl+0
どんな流れなら満足できるのか教えてほしいよ。
もともとそんなに書き込み多いスレじゃないんだし、
自分随分前からいるけど、特に変わったところは見出せないな。


>>791
返事もらえて良かったね。
本人から返信貰えるなんてラッキーだよ。
喜ばなきゃおかしいさ。

810氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 08:37:55 ID:/H+FgsMdO
今のスレの流れがちょっとあれだなーって人々はたぶん、
トマシュのキャラ萌え話よりも
スケーティング話がしたいのかなと感じた
スケ板だしね

本スレが鯖移転で落ちて、
規制もあったりしたから、
この衣装スレが暫定本スレになってるってのもあるしね

900超えしたあたりから次スレのことみんなで考えたいね

自分はスケーティング話も、
キャラネタも、
どっちも楽しんでるから、
両方話題にできるようなスレの空気だったらいいなと思う
811氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 09:43:24 ID:HmYh++2hO
やっぱり人気出るとこういう流れになってしまうのはしかたないのかな。
数えられるくらいの人数なら我慢して話し併せることも楽だけど
数十人くらいだとどうしても併せられない話題も出てくるし
今の流れウザ〜と思って流れ切ろうと思って話題変えても
全体的について来なくなるとなんだよこのスレの住人(ムカ)
って感じになるのかな。
上位に安定して入られるようになってさらに人気出たら、これからは
安置トマシュ(ファン)が荒らしにくる事も覚悟しなくちゃいけないのかな。
なんかさみしいな。
812氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 11:03:44 ID:r9Lz7cUW0
あんまり考えず好きな事書けば?
興味ないなら自分の興味ある事書けばいいし
食いつきたければ食いつけばいい
いかにもなものはスルーしないと、他の人に迷惑
他の選手を罵倒するよう事は書かない

どこのスレでも一緒だよ
813氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 11:17:16 ID:dernPFrzO
>>807
色気って言い方だと誤解があるかもしれないけど、
動きに演技っ気があるというか、今季フリーとか難しそうな曲でも見てておもしろいね。

自分カロリーナ好きなんだけど、
トマシュに色気とか言われると何故か夏のショーのアフロ思い出してしまう。
814氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 11:31:28 ID:Xlpf9tg20
アンチがいないし、他選手罵倒とか
読んでて気分悪くなるスレもないし、いいスレだよ。
たまにテンションあがりすぎでついてけない時があるけどww

そんな事よりもうすぐユーロだよ。
自爆らないか心配だ。ガンガレトラ!!
815氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 11:34:22 ID:W7LmxjQcO
トマシュもこのスレも好きだけど他スレ住民からしたらこのスレは異常かもね。n杯だってトマシュとデーだけ盛り上がって選手みんな平等な応援だとは思わなかった。日本好きになって当たり前だと思う。
最近では今まで叩かれなかった選手も叩かれるようになったんだから気を付けることも必要かもね…。
816氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 11:42:59 ID:eo6uLfqg0
>>813
>トマシュに色気とか言われると何故か夏のショーのアフロ思い出してしまう。

それは色気ではなく茶目っ気ではw


>>814
好調−大自爆 が交互に来る、の法則からすると
次のユーロは大丈夫・・・のはずだが心配すぎて目が離せない。
Jスポ+も契約したけど、生中継観戦&実況したくても平日だから無理だー!
817氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 11:44:20 ID:eo6uLfqg0
嗚呼、自分のID、あともうちょっとでユーロになれたのに…!
818氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 12:03:37 ID:GtSethaw0
>>815
N杯のフリーなら、キャリエールまでは自爆合戦だったから仕方ないと思うが。
自分はキャリエールもすごく良かったのでスタオベしたよ。
ベルネルは高橋くんあとのあの熱気で、自分への声援も受け取って
しっかり演技してくれたのが嬉しいと思った。
他オタですが、ベルネルもすごく好きなので書かせていただきました。
819氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 14:42:50 ID:OZrk2/mQ0
NHK杯は、みんなに礼儀正しく拍手しつつ、いい演技は盛り上がる雰囲気だったよ。
チェンジャンがSPでクワドを跳んだ時とかすごく盛り上がった。

ベルネル&デーは、もちろんファンが多いのもあるだろうけど、
滑走順が最後で、好演で、メダル争いもかかってて、
あそこで盛り上がらなくてどうするという場面だったと思う。

しかもベルネルはフリー衣装が勇名トラだ。
あの衣装キタ━━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!という興奮で周囲はざわついていたw
820氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 14:57:53 ID:6J2k297w0
正直衣装効果も大きかっただろうな
トマーシュの日本好きに関しては微妙な勘違いがツボ
821氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 17:28:56 ID:dfyAKDl+0
また衣装話に戻っちゃうけど、
よく皆あのトラ衣装に吹き出さないでいられるよねえ。
会場だと見えないから?
遠めだときれいな衣装だものね。

トマシュは大真面目に逆鉢巻とか、トラとかやっちゃうんだもの。
あのズレ具合がツボなんだよねw
帯の字はいまだによくわかんない。謎だらけ。
822氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 18:05:13 ID:48LLoe2W0
帯の字、WFS31号の後ろのほうのページにある、
32号告知のとこの白黒写真だと割とちゃんと写ってる。
それでもなんだかよくわからない謎な字なんだがw
行書体か?
823氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 19:29:40 ID:wkjpi6XG0
ttp://www.figureskating-online.com/ci_5314503/big_4982159.jpg
帯の文字、この写真だとはっきり写ってる。
でも「役」なのか「後」なのか、それとも別の文字なのか
結局謎でよくわからんわけだが。
824氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 20:59:29 ID:htzJZR3M0
>>822.823

>>19 をご参考になさるとよろしいかと。
825氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 21:19:04 ID:dfyAKDl+0
>>823
この写真も見たし、他のもいろいろ見たけど、読めん。
結局「後兵」と書いたつもりが変字になったというのが正解なのか。
でもなぜここでラストサムライなのかがわからん。
映画と関係ないがな。トマシュらしいけどさw
826氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 21:21:01 ID:UhERcbK40
後兵じゃなくて 役兵だったよ。
827氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 21:53:19 ID:VHQDd1ro0
>>791
遅レスだけどよかったね。
828氷上の名無しさん:2008/01/14(月) 21:54:43 ID:HmYh++2hO
うん、暫くはスレの流れに身を任せよう。
あ〜。もう再来週の今頃は結果出てる?
心臓もたなそうw
神-自爆交互ならワールドがorz
829氷上の名無しさん:2008/01/15(火) 07:26:45 ID:y9N69Knm0
交互って訳じゃないだろう。
両方揃えたのって、NHKが初めてじゃないか?
橋の06NHKのように、
ここから先は神連発!かと思いきや、ナショナルがあれだったしなあ。

SPかフリー、
どっちもくずれたら悪いベルネル。
どっちかがくずれたらいつものベルネル。
どっちもくずれなかったらよいベルネル。
どっちも完璧なら神ベルネル。

神ベルネルならジュベ、ランビとも競い合えるんじゃないかな。
830氷上の名無しさん:2008/01/15(火) 08:50:01 ID:5KcvOH/hO
なるほど。
じゃあまだNHK杯も、「とても良いベルネル」止まりだから
あと二試合何が出てくるかわからないね。
本当に心臓に悪い人だ。
831氷上の名無しさん:2008/01/15(火) 09:37:31 ID:MgyB+H1b0
02年頃からの映像調べてみると、03・04ワールドは
とても良いんだよ。03は二本そろえたといっても良い。
02ユーロも悪くない。3Aまでだったから当時では
全然点でなかったけどね。
4入れだしてからは、昨シーズンのネーベルホルンが比較的
良い演技だった。辛うじて2本そろえた感じ。
今まで見た感じワールドはいつもシーズンベストな
演技はできてるので一応楽観視してる。
832氷上の名無しさん:2008/01/15(火) 09:44:59 ID:hS6iZxnC0
あれだけの実力があって、キャリアだって長くてそれなりの年齢で
特にメンタルが弱いとか自分に自信がないってわけでもなさそうだし
人前に出るとあがってしまう、なんてタマでもなさそうなのに、
ここまで山あり谷ありなのはなぜなんだろうね。不思議だ。
って永遠のループ話だがw
833氷上の名無しさん:2008/01/15(火) 11:30:40 ID:5KcvOH/hO
1.スロースターター (二代目三月男)
2.スケーティングが繊細すぐるので氷を選ぶ
3.実はガラスのハート
4.実は怪我を隠してる
5.お調子者なので声援が少ないとgdgd
6.その他

さあ、どれだ?
834氷上の名無しさん:2008/01/15(火) 13:34:26 ID:D4usZdTAO
怪我云々は無いと思うがエリックのときの頬の痩け具合は何だったんだろう。
照明の具合だったのだろうかとか思いつつ、
やっぱりジュベ欠場で心理的に翻弄されてwktkじゃないが眠れなかったとかかなw
835氷上の名無しさん:2008/01/15(火) 14:26:43 ID:hmNO9mfQ0
5で
836氷上の名無しさん:2008/01/15(火) 15:09:48 ID:7VeEqWYW0
個人的にはジャンプの性質、体型的に抜けやすいんだと
思ってる。ジャンプの確率か最も良いジャンプって
必ずしも綺麗だとは限らない。ウルクリクアブトなんかは
スタイルもジャンプの質も最高だったけど確率がいいのは
ストイコやヤグやジュベなど足が短めのパワータイプ。
できたらパワータイプに移行してほしいが無理だろうな。
837氷上の名無しさん:2008/01/15(火) 16:48:22 ID:ekMa6O580
ジャンプって足が長すぎないほうが有利なんですか、やはり?
ライサも足長いから3A苦ってと聞いたことあるし。
838氷上の名無しさん:2008/01/15(火) 16:55:42 ID:5KcvOH/hO
足長いのに無理くり降りるプレ男は異常だな。
839氷上の名無しさん:2008/01/15(火) 17:31:54 ID:octEE1ZM0
6.その他
集中力が散漫になってジャンプ抜けちゃうんだと思ってる。
演技前や演技中にふっと気が抜ける瞬間があるのでは。
そしてひとつ失敗するとあとは調子狂うので…。

でも最近は本気で観客or声援が少ないからかもと思えてきたよ。
840氷上の名無しさん:2008/01/15(火) 17:58:54 ID:LNrt0xPn0
>>368
パワー型はあまりバテないからジャンプ成功率が高い印象があるのかも
ストイコ後半のジャンプ構成は異常だった思い出がある
クリクアブトのジャンプは高さ、ウルは幅があってきれいだった

ベルナー筋肉つけてきたし以前に比べれば安定してきていると思う
ただ失敗するときは他の選手もそうだけど
助走のスピードと踏み切りがかみ合わなくて空中で回れずすっぽぬけたり
疲れて助走が足りずに転んだりすることが多い
841氷上の名無しさん:2008/01/15(火) 18:02:09 ID:LNrt0xPn0
>>836だスマン
後、助走じゃなくて助走スピードだ
でもこれは個人的にって感じで専門的にはどうかはわからん
842氷上の名無しさん:2008/01/15(火) 20:01:41 ID:sGauF9Vv0
>>838
プレ男は跳んでる時に横から蹴られてもちゃんと着氷しそうなくらい根性降り凄い
843氷上の名無しさん:2008/01/15(火) 21:04:33 ID:iQXupGRX0
>横から蹴られてもちゃんと着氷しそうなくらい根性降り

それだ!それがあいつには必要だな。
だれか「根性」Tシャツ贈ってあげてw
844氷上の名無しさん:2008/01/15(火) 21:26:21 ID:5KcvOH/hO
うんうん。プレ男の足首はどうなってるのかと。w
ベルネルのジャンプはクリーンならばきちんと回りきって
シュタッと美しく降りてくる。これが本当に惚れ惚れするんだ。
なのに抜けも多いし転ぶときは何故かありえない転びかた。
なんでなんだろうね。
>>840なのかなあ?やはり。
まあ、プレ男も転ぶときはすっ飛んでいくけどね。

>>843
そのうち「根性」衣装でプロ作ってきたりして。
誰か職人さんが巨人の星でMAD作りかねないなW
845氷上の名無しさん:2008/01/15(火) 21:34:41 ID:gUrn0WsK0
タイミングで跳んでる部分が多いんじゃないかなあ。力だけじゃなく。
調子いいときは少ない労力でエフォートレス!マーベラス!なジャンプ跳ぶけど
集中切れたりすると、N杯のミキティやいつものコスみたいに全然ジャンプ決まらないタイプっつうか。
846氷上の名無しさん:2008/01/15(火) 22:37:48 ID:ISlvQ8Ap0
>>842
プレオ横から蹴られてるとこ想像してしまったw

亀レスだが色気云々の話
トラさんに色気があるのかどうかは別として
個性としてやっぱ色気があるのは魅力的だと思う。
それもスケートの表現力につながっていくのでは?
好みもあるだろが・・・・
847氷上の名無しさん:2008/01/15(火) 22:52:11 ID:octEE1ZM0
いっぺん色気のあるプロを滑ってもらいたい。
ロミジュリみたいな恋物語。本人照れが邪魔してやらないのでは。

ジャンプ失敗の原因を探ろうと動画漁ってたけど、
綺麗なスケーティングに見入ってしまってたいして探れなかった。
848氷上の名無しさん:2008/01/15(火) 23:17:21 ID:Q68J2Tgy0
ベルネルはスピンの軸がぶれる事が多いのでは
スピンでも点数取り漏れないようにがんばってほしい。
849氷上の名無しさん:2008/01/15(火) 23:54:08 ID:5IgO48T30
スピン苦手だって言ってたよね確か。

>>847
なにもロマンチックなものだけが色気出せるとは限らないさ。
自分はベルネルには漢らしい色気を感じるぞ。


ジャンプのすっぽ抜けについては、殿とかと同じタイプな気がする。
あのタイプの人って、抜けやすくない?845に同意。
850氷上の名無しさん:2008/01/16(水) 00:11:13 ID:neekssQ1O
>>844
星飛雄馬のメラメラ目のお面して滑ってほしい…
851氷上の名無しさん:2008/01/16(水) 00:31:40 ID:jx/oPaCA0
色気っつうのはちがうのかもしらんけど

個人的に一番萌えたトラは、ワールドFSキスクラでひとしきり騒いだ後、
キスクラ脇に降りて女コーツ?にクッション差し出して腕で顔を覆っていた姿だ。
カメラなぜそこで撮るのやめるかね。
852氷上の名無しさん:2008/01/16(水) 00:48:43 ID:rqUyuGdm0
確かにロマンチックなのだけが色気じゃないよな・・・

プルのようにキモ色気
ランピのラテン色気
ジョニの乙女色気

トラさんには男の隠れた色気を感じるぞ
これからだ!


スピン苦手なのかぁ・・・
853氷上の名無しさん:2008/01/16(水) 01:00:32 ID:16+bsIyK0
ヘドバンでカバー。<スピン
854氷上の名無しさん:2008/01/16(水) 01:00:46 ID:ZUYi/EwR0
突き抜けたキャラだけど爽やかですよね
いまのトップ3に比べると濃さが大分欠けるような
でも没個性でも薄くもないんだよな・・・・なんなの?
爽やかさを極めてるの?
855氷上の名無しさん:2008/01/16(水) 01:02:54 ID:ZUYi/EwR0
まるで孫吾空のような。。。
856氷上の名無しさん:2008/01/16(水) 01:12:04 ID:7Mmo88uh0
>>854
爽やかなのにズレてるとこが人気であり個性なんだと思う。後物凄く天真爛漫だよね。
外国のファンのYou're My Sunshine?ってバナー、凄く分かる。
何やってもなんか許される雰囲気持ってるよね・・・w
857氷上の名無しさん:2008/01/16(水) 01:25:09 ID:iOc+Gc5r0
でも普段着で会場にやってきたところが映ったけど、
フツーにカコヨスの若者だったよ
背高いし頭小さくて手足長いし、髪もきれいなブラウンで
色気はともかく颯爽と青年らしかった
あの濃くないところと男の子ぽいところが魅力だと思うんだけど
858氷上の名無しさん:2008/01/16(水) 01:25:23 ID:w3F9Y4jF0
とある動画サイトに桜餅衣装見て桃饅頭ってコメントあった。
確かに桃饅頭のほうがピッタリかも
859氷上の名無しさん:2008/01/16(水) 06:03:03 ID:d6mU03oS0
>何やってもなんか許される雰囲気持ってるよね・・・w

こりゃキモいなヘドがでそう
860氷上の名無しさん:2008/01/16(水) 06:54:46 ID:eEN1kZWu0
色気を出してほしいとか言うのでなく、
ロマンチックなプロを滑ってみてほしい。
去年も今年もSPは洒落た雰囲気が出てて、
そこに色気を感じる。いい感じ。
個性はあるでしょ。
861氷上の名無しさん:2008/01/16(水) 08:15:23 ID:I70GxQhGO
自分が、やべっ!
とおもうのは
爆ダンスなトマシュ
演技後に「キコエナイヨ〜?モットハクシュチョウダイ」とアピるトマシュ。
演技中はどんな羞恥プレイにも耐えるのに
キスクラに入るなり照れまくりなトマシュ。

こいつは何やっても許されそうに見えるってのは
(良い意味で)どうせ計算づくでやってるんだろうからと
安心して見ていられるからなのか。
862氷上の名無しさん:2008/01/16(水) 08:48:15 ID:GtYvGoJ50
いずれにせよ食い物なのか・・・
863氷上の名無しさん:2008/01/16(水) 08:49:40 ID:GtYvGoJ50
しゅ、周知プレイtって。。。
ヘドバンスピンでつか???
864氷上の名無しさん:2008/01/16(水) 09:33:37 ID:I70GxQhGO
本●日

とか



トラ

とかw
分かり易い「おちゃめな性格」「憎めないキャラ」で、好かれていると思う。
自分はまずスケーティングで好きになったけど、可愛い気のあるキャラって
少ないから貴重ではある。そういう性格っていくつになっても変らないみたい。
866氷上の名無しさん:2008/01/16(水) 14:28:31 ID:T91mL3Ib0
>>833
3番です。
最近の英訳インタビューのどこかに
僕の弱点は精神的なものだけど・・・って書いてあった。
カウンセラーはつけてないけど
フランス大会の後コーチとよ〜〜く話し合って解決できたと思ってる。
な事が書いてあったような、うろ覚えでごめんよ。
867氷上の名無しさん:2008/01/16(水) 16:26:31 ID:s9stv69LO
>>866
一個失敗すると凄く焦っちゃうタイプなのかな?
868氷上の名無しさん:2008/01/16(水) 17:48:57 ID:5svw1K3cO
失敗を引きずる引きずらないとかではなくて
試合に臨むときのプレッシャーとしての話なんじゃないかな。
個人的には、上位を期待したときのプレッシャーに弱いんだと思う。
869氷上の名無しさん:2008/01/16(水) 18:57:17 ID:Zp4wAGtr0
応援してもらえると素直に調子に乗っちゃうような、
単純でかわいいところもあるんだけどね・・

期待しすぎず、まったり応援しますわ。
870氷上の名無しさん:2008/01/16(水) 22:46:30 ID:I70GxQhGO
NHK杯のリカバリーの素晴らしさは全くもってトマシュらしくない。
もしもあの2Aがクリーンに入っていたら優勝してたかなあと思うと
ちょっといや凄く残念だ。

しかし、そのかわりにステップかスピンでやらかした可能性も高いよな
と、想像してしまう自分がすごく嫌w
orz
871氷上の名無しさん:2008/01/16(水) 23:23:53 ID:MX/bovtB0
ベルネルは何が何でも勝つぞって勝負師ってより、
競技そのものを楽しんでるスポーツマンって感じ。
勝てば嬉しいのだろうけど、勝ち負けにはあまり拘ってないっていうか。
NHK杯では、2位でにこやかだったし。
それが爽やかでイイところとはいえ、
TV観ていて、もっと悔しがっても良いんではないかと思った。
872氷上の名無しさん:2008/01/17(木) 00:00:27 ID:Atuh4P4u0
順位が良いに越したことはないけど、
例え失敗してもそのときの試合で得たもの、小粒でも達成できたもの、
をまずはとりあえず喜んでおくタイプなんじゃないかな。

スポーツをやってる以上、そしてそれなりの成績を修めてきた以上、野心だって勿論あるだろうさ。
そうじゃなきゃ競技続けていられないよ。
インタビューでも毎回それなりに野心的な目標は掲げているなと思ったし。
ヨーロッパ人って基本的におおらかっぽそうじゃん。
完璧主義なタイプが多い日本人からは、のんびりに見えてしまうだけなんじゃなかろうか。
873氷上の名無しさん:2008/01/17(木) 00:03:16 ID:ue5zbedq0
>>871
同じく。トマシュは欲がなさすぎる。
ユーロで銀メダルの時は、まあ嬉しいだけってのはわかる。
でも世選への抱負を聞かれて
10位以内って答えてたのには物足りなさを感じたな。
世選でもN杯銀でも同じ。
高橋に勝てるとは思ってなかったって言ってたからね。
本当の気持ちはわからないけど、悔しいと思ってる風には見えない。
満足しちゃうとそこで終わっちゃうし、
もう少し貪欲になってもいいと思うんだが。
それが自爆を招く原因、自分への甘さになってるのでは。
874氷上の名無しさん:2008/01/17(木) 00:24:34 ID:7CXAuU1/O
でも、勝利にガツガツしてハングリー精神に溢れた選手だったら
今頃ものすごく叩かれてたかもなあ。
875氷上の名無しさん:2008/01/17(木) 00:34:13 ID:Y7KV3R4W0
確かに現行トップ選手にあるようなハングリーさは
トマシュには感じられないね。
ただトマシュは欲を出すと自滅するタイプなんだと思う。
今までの戦績を見ても、優勝候補の筆頭だった試合は殆ど自爆して、
無欲で臨んだ試合ほど好結果を残してるしね。
N杯は1位通過だったけど、LPは高橋の超高得点の後だから、
かえって開き直れた部分もあったと思うし。

だから2位どまりなんだ、
表彰台の頂上に行けないんだといわれればそれまでだけどね・・・
でもあんまりガツガツしてない所が好きだったりもする。
876氷上の名無しさん:2008/01/17(木) 00:35:07 ID:Atuh4P4u0
>>874
そんなキャラであれだけ自爆したら、叩かれちゃうこと確実だねw
お前、調子乗ってんじゃねー、ってw

甘いから自爆するのか、それとも自爆癖があるから自信が無くて控えめになるのか
877氷上の名無しさん:2008/01/17(木) 00:53:06 ID:Xlgje9iC0
目立ちたい!ほめられたい!喜んでもらいたい!ならすごく感じるんだがw

勝ちたい!という気持ちはあんまりおおっぴらに出すタイプじゃないね。
でもスポーツ選手なら誰でもそう思ってると思うよ。

>875
>ただトマシュは欲を出すと自滅するタイプなんだと思う。

禿げしく同意
878氷上の名無しさん:2008/01/17(木) 00:57:31 ID:heKCRA820
そうだね。最新WFSのGPF記事、女子のコスのミスありだけど全体はまあまあ満足みたいなコメントについて
こういうケアレスミスを本気で悔しがるようでないと上にはいけないよーん。な厳しい記事書かれてたケド
これ、トラさんも同じかもね。
1位でもベスト演技ができなければ悔し涙を流すまおちゃんくらい、本気で頂点を目指してくれ。
879氷上の名無しさん:2008/01/17(木) 01:29:20 ID:ieSQ+g2W0
そうかなあ。去年のワールドFSでいきなりクワド2本入れてきたのって
思いっきり優勝狙いだったと思うんだけどよ。
3F失敗してなかったら勝てたかも。
確かにハングリーさは感じないし、ジャッジに文句をぶつけるタイプじゃなさそうだが
十分勝気だと思う。
880氷上の名無しさん:2008/01/17(木) 01:38:48 ID:zADBwnxd0
今の若手ロシアン達がパッとしないのは、
プルヤグのように過酷な少年時代を過ごしていなくて
お育ちが良く闘争心が薄いと書かれていた。
トラさんもお育ちがいいので
「どうしても勝たなければ!!」という崖っぷち感が薄いのかも・・・

次のコスプレMADはやっぱ「明日のジョー」でお願いします。
881氷上の名無しさん:2008/01/17(木) 01:54:32 ID:hhWZeZys0
>>879
優勝狙いはちょっと言いすぎじゃねえか?
SP終わった時点でジュベと13.19差だぞ。普通に考えたら逆転は無理じゃね。
でも、今季はマジで優勝狙ってますという演技を期待してるよ。
882氷上の名無しさん:2008/01/17(木) 02:10:54 ID:ieSQ+g2W0
>>881
そうか、プロトコル見てなかったんで、スマソ。
自分でもいいすぎだとは思ったけど(^^;
でも、「これが決まって上位が自爆れば」的な勝負師根性を感じたな。
今季もなんかやってくれるんではと期待大。
883氷上の名無しさん:2008/01/17(木) 02:11:07 ID:rS5Y36al0
逆転むりっぽだからこそのクワド2回なんじゃなかろうか。
優勝圏内なら、自爆して終わりだと想像。
884氷上の名無しさん:2008/01/17(木) 02:20:22 ID:nJo9yv+e0
いやいや、お友達のべるるんのフィーバーをみて
俺も俺も!!!な虎だったと想像する<FP
885氷上の名無しさん:2008/01/17(木) 05:37:30 ID:7CXAuU1/O
試合なのに何故かマターリノホホンとしてるトマシュが好きなついでに
ふいんき(←何故かへnk…(ry))がおとんとおかんみたいな
二人のコーチも好きです。
886氷上の名無しさん:2008/01/17(木) 06:29:03 ID:HgnA9sgC0
NHK杯はグランプリシリーズ初表彰台だから、普通にうれしかったと思うよ。
あのエリックの後で、いい演技ができたわけだし。
887氷上の名無しさん:2008/01/17(木) 06:39:33 ID:ue5zbedq0
コーチは工場長やってる叔父とおばあちゃんって感じ。

高橋も欲を出すと自滅する人って印象だったし、
ずっとそんなヘタレ(失礼)なのかと思ってたら今の安定感。
トマシュも…って期待しちゃうんだけど。
N杯で悟りを開いたのかと歓心してたんだが。
金メダルでうれし泣きするトマシュを見てみたいぞ。
888氷上の名無しさん:2008/01/17(木) 07:12:53 ID:7CXAuU1/O
嗚呼ナショナル…orz
889氷上の名無しさん:2008/01/17(木) 08:35:02 ID:HgnA9sgC0
橋の昨年NHK杯後からの安定感は、自爆をかかえた選手のヲタにとっては夢だし、希望なんだよな。
ユーロでは、思いっきり盛り上がらせてくれ!
(もちろんワールドでも)
890氷上の名無しさん:2008/01/18(金) 09:06:14 ID:ZbDFOVxVO
ユーロが近づいてきたね。また寝られなくなるなあ。
トラガンガレ!

でも最近影薄〜少し濃くなってきた選手たちからも目が離せないので
他の選手も応援するけど許してね。
891氷上の名無しさん:2008/01/18(金) 23:20:15 ID:XxaQQMrH0
成績がよければそれにこしたことはないが
メンタル面や技術面に安定性がないので
今年のベルナーにそんなに期待していない
来年やオリンピックシーズンは物凄く期待するが

トラ衣装 
事前に知っていたからか有タロトラの文字はあまり気にならなかった
ロイヤルブルー?と髪の色が氷に映えていた
しかしあの中途半端なタートルネックのせいで首が短く顔がでかく見えr
892氷上の名無しさん:2008/01/18(金) 23:50:18 ID:bAbj6Olt0
新着インタブー、ユーロに向けて闘志満々みたいだが
メダルを狙いつつも色は何でも良いみたいで、イマイチ遠慮がちな気が。
本人が燃えるほど、そして周囲の期待がデカイほど、ミスりそうなので
自分も過度には期待をせずに見守る気持ちで来週を待つさ。
エリックと国内戦を見返して、自分の心の保険かけとくw

>891
あのブルーの色は、とても似合ってるよね。
首が短く見えるのは、襟のせいではなくてアゴが長ry
893氷上の名無しさん:2008/01/19(土) 00:05:39 ID:DWUkE8AU0
過ぎた話題だけど公式のゲストブック、
本人ちゃんと読んでるんだね。
いや、読んでるのもときどき書き込みするのも知ってるけど、
個人宛に返信することがあるとは思わなかったので。

他の選手の公式訪れることがあまりないんだけど、
ゲストブックのあるサイトはあれど
本人が書き込むサイトって他に知らないんだが。
このスレ同様、マッタリした公式サイトだね。
894氷上の名無しさん:2008/01/19(土) 01:01:17 ID:bqgtTQo/0
>>892
襟だったのかそして顎だったのか...

去年の衣装
SPは桜餅(節句) FSはのし袋 

今年はSPの衣装には紙吹雪みたいのがついてるし
トラで獅子舞スピン こじつけではあるけど
結構日本のめでたいイメージを連想するなあ

獅子舞スピンはレベル3?
895氷上の名無しさん:2008/01/19(土) 01:07:23 ID:2yiOfYVo0
ジュベとランビが火花を散らすであろうユーロは
空気読まずに神演技で優勝しちゃってホスイ
896氷上の名無しさん:2008/01/19(土) 02:16:55 ID:U171ztqNO
>>893
返信せずにいられなかったのかも。
トマシュのA子さんへのレスの“cry”の文字にはビックリしたよ。

トマシュ、おまい感受性の強い子だったのね。
お調子者扱いして悪かったお〜orz

897氷上の名無しさん:2008/01/19(土) 04:07:40 ID:0Y8zM6dp0
>>891
顔がでかく見え・・・ではなく実際でかい。
この件については今まで触れないようにしていたのだ。
>>892
インタブ読んできた。ありがとん。

他の選手のことは気にせず
2本完璧に決めればメダルはついてくる、がんば!!
(本人もそういってるけど)
ヨロの目標はパーフェクト2本にしたらいいさ。
今まで一度もないからね。
898氷上の名無しさん:2008/01/19(土) 10:58:02 ID:z4rvRdisO
いや、そんな頭身低いはずないよ。
頭振りまわすからそっちに目が行くのと、
意外と背中とか体幹にみっちり筋肉ついてるからそう見えるだけで。
トマシュの体つき、スポーツマンらしくて好きだな。
頭が大きいと言っても、そうかな?というレベルで気にならない。
ユーロでは日本で演技しているつもりになって、がんばれ〜。
900氷上の名無しさん:2008/01/19(土) 16:50:41 ID:bqgtTQo/0
いつも思うんだが
こういう人ってどこに向かってがんばれと
書き込んでるんだろう どうもね...
N杯みたいにSPFSそこそこ揃えろってこと?
901氷上の名無しさん:2008/01/19(土) 17:05:30 ID:0pxSjixO0
うん、そう。
902氷上の名無しさん:2008/01/19(土) 17:20:34 ID:bqgtTQo/0
ならそういう風に書いてもらいたい
903氷上の名無しさん:2008/01/19(土) 17:20:37 ID:W+HUda1X0
>>899
日本で演技してるつもりでやれれば、いい演技できそうだね。
トラがんばれ!
904氷上の名無しさん:2008/01/19(土) 17:46:59 ID:DWUkE8AU0
気休めだけど、正月に大吉二つ引いた私が
ユーロの会場に念を送っときましたよw

ここは日本、目の前はリンゴ畑…ってねw
あとはトラがその念を受信できるかどうかだ。

まあ、気楽に肩の力抜いて応援しましょ。
905氷上の名無しさん:2008/01/19(土) 18:15:38 ID:dmN/YB+J0
>>902
('A`)
なんだこいつ
906氷上の名無しさん:2008/01/19(土) 18:25:45 ID:kmr1cAgB0
>>905
さわってはいけません
907氷上の名無しさん:2008/01/19(土) 19:19:11 ID:z4rvRdisO
とうとうこのスレも900越しちゃったね。
次スレどうする?
この路線のままででベルネル本スレっていうことでおK?
テンプレとか話し合わなくていいかな?
あと、萌え話禁止スレとか分ける?
分けてもレス伸びそうになければ、
そういうの嫌な方もいるだろうから
萌え話自重、気に入らない人も萌え話はできるだけスルー
て感じで互いに我慢してもらうことにして
分けない線でいきます?
908氷上の名無しさん:2008/01/19(土) 19:37:02 ID:DWUkE8AU0
今のままの路線でいいんじゃないかな。
萌え話ってほどのキモイ話も出てないし。
ここ最近だよね。上から目線でこの流れは嫌とかいう人が出てきたの。
人が多くなったり、ネタがある時はテンション高くなるのは当然だし、
そういうのが嫌な人は落ち着いた頃にレスすればいい。
どこのスレでもそうだし、
皆さん大人になって協力して良スレ守りませんか?
909氷上の名無しさん:2008/01/19(土) 19:39:50 ID:5UXtqWRL0
「の衣装」はいらないかな
910氷上の名無しさん:2008/01/19(土) 19:51:12 ID:DWUkE8AU0
>>909
そうだね。あと桜餅ももういいかな。
911氷上の名無しさん:2008/01/19(土) 19:58:40 ID:66RPEnTo0
ここって個人スレできて以来事実上3スレ目になるのかな
912氷上の名無しさん:2008/01/19(土) 20:09:01 ID:bqgtTQo/0
もともと本スレネタスレファンスレ
二個スレがあったのに移転で一個消えたのだから
一個増やしてもいいと思う
出来るなら本スレネタスレファンスレ三つで
913氷上の名無しさん:2008/01/19(土) 20:12:02 ID:bqgtTQo/0
間違った
もともと本スレネタスレ二個スレがあった だった
移転で本スレが消えて今ネタスレ間借りしてるって流れだったのでは
914氷上の名無しさん:2008/01/19(土) 20:23:26 ID:5UXtqWRL0
うん、ここはネタスレのはずだったw
鯖移転の後で本スレだったほうが落ちて、
至極ゆるやかに残ったこちらをネタ込みの通常運用になったよね。
915氷上の名無しさん:2008/01/19(土) 20:25:02 ID:z4rvRdisO
ここ、約2か月で消費。噂では4か月で落ちるらしいんだけど
二つに分けた場合ぎりぎりだね。結局どちらか落ちる気がする。
3つはほぼ無理だと思う。変衣装と変プロについては
「史上最高にダサい衣装」(だっけ?)スレで話せば良いと思うんだ。
ネタってどういうのある?
できるとすればゼブラスレのベルネル版みたいな感じになるのかな?
スポサロかしたらばならマターリ話せるかなあ?
916氷上の名無しさん:2008/01/19(土) 20:25:54 ID:5UXtqWRL0
避難所だった、したらばトラスレからのコピー

9 名前:こっちの氷上名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/06(木) 01:03:33
>>1乙 part1となってるけど実質part3でいいのかな
一応過去スレも
チェコ◆◆◆トマーシュ・ベルナー◆◆◆チェコ
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1169656010/
【チェコ】トマシュ・ベルネル【王子】   ←実質part2
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1174560057/
関連スレ
【勇名トラ】トマシュ・ベルネルの衣装【桜餅】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1195830490/

10 名前:こっちの氷上名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/06(木) 15:49:58
まだスケ板に残ってる【勇名トラ】トマシュ・ベルネルの衣装【桜餅】が
実質part3として機能してるっぽいんで、ここは実質part4になる気がする。

11 名前:こっちの氷上名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/06(木) 18:10:16
そうだね。
衣装スレが本スレ差し置いて生き残ってるみたいだし
そっちから先に消費しないと分散しすぎちゃう。
あっちのがpart3で、ここはその後のほうが良いね。
917氷上の名無しさん:2008/01/19(土) 20:33:01 ID:DWUkE8AU0
本スレ最初が消費したあと、重複スレを再利用。
その間にネタスレであるここが出来て
移転で本スレ消えて、ここが本スレ扱いになった。
そんな経緯だからまともに次スレの話をするのはこれが初めてだね。
918氷上の名無しさん:2008/01/19(土) 21:04:19 ID:bqgtTQo/0
ふう
919氷上の名無しさん:2008/01/19(土) 21:07:09 ID:dmN/YB+J0
個人スレは一つで十分だろ
920氷上の名無しさん:2008/01/19(土) 22:21:00 ID:owklN6g+0
ネタが続いたこのスレは消費が早かったけど、
前スレと前々スレの伸びは結構ゆっくりだったしなぁ。
ネタも落ち着いてるし本スレだけでいいんじゃないかな。
何本も立てると他に迷惑かかりそうだし。
921氷上の名無しさん:2008/01/19(土) 22:56:53 ID:5XvG89gvO
もう次スレかぁ、今回は早かったね。
自分も次スレは本スレ一本で良いと思うよ。
このスレがNHK杯後に出来たときは重複!?とびっくりしたもんだ。
特に荒れてるわけでもないし、夏の間は全然スレ進まなかったし、
別に分ける必要性なんて無いと思う。

ところで前々スレで話に上がったスレタイの表記はどうする?
個人的には英語読みのベルナーではなくてベルネルに統一して欲しいけど。併記するべきかどうか。
922氷上の名無しさん:2008/01/20(日) 00:18:47 ID:KD6VVRKk0
基本「ベルネル」で、ベルナーも併記したらどうかな。
ベルナーで検索してもなくて重複スレを立ててしまう人がいるかも。
923氷上の名無しさん:2008/01/20(日) 00:20:44 ID:lS2ZU4tw0
英語読みならトーマスも。。。
924氷上の名無しさん:2008/01/20(日) 00:39:06 ID:J955HjNJ0
>>923
ん?べつにスレタイに「トーマス」は今まで入ったこと無いと思うけど…呼んでる人も見掛けないし

>>922
最近はベルネルで浸透してきたかなって気はするけど、まだアレかな。
以前重複したときは、「ベルナー」しか無くて「ベルネル」で立ててしまった人が居たんだっけね
925氷上の名無しさん:2008/01/20(日) 01:14:26 ID:RJvg+ZbT0
>>924
デーがトーマスと呼んでたからじゃね。
もしかすると選手同士ではトーマス呼びなのかもね。

自分も本スレ一本に賛成です。
926氷上の名無しさん:2008/01/20(日) 01:38:01 ID:KD6VVRKk0
>>924
そうそう、過去の重複を思い出したんだ。でも逆だと勘違いしてた。
ベルネルスレがあって、ベルナースレが立ったのかと・・・。
そういう経過だったなら、ベルナー併記はなくてもいいかも。
927氷上の名無しさん:2008/01/20(日) 03:14:07 ID:TY0pL6j1O
WWEのエッジに似てる。
928氷上の名無しさん:2008/01/20(日) 03:34:33 ID:uaeDl/qI0
本スレは1本でいいと思う。
あと、このスレはもともとネタスレだったと思う。
本スレの方は「トマーシュ」と書いてあった、確か。
929氷上の名無しさん:2008/01/20(日) 09:30:56 ID:8hXpUsr90
チェコ読み、トマーシュ・ヴェルネル
英語読み、トーマス・ヴァーナー

漢字が中国語読みできるからといって
名前を中国語で呼ばれたらすごーくいやだ。
自分は・・・
930氷上の名無しさん:2008/01/20(日) 10:03:52 ID:Axjjwck50
>>926
そんなら、トマシュ(トマーシュも併記?でもヲタしかこだわらない気も)・ベルネルでいっかな?
ベルナーって呼んでる人も昔からの人なだけで、
今はベルネルって表記だってのは知ってるはずだしね。

あとは、【勇名トラ】は今シーズン必須になるのかなやっぱりw
931氷上の名無しさん:2008/01/20(日) 11:13:02 ID:1WWgktPVO
今季中にあと何スレか消費するだろうから違和感でるまでは
勇名トラ入れても構わないと思う。
【勇名】トマシュ・ベルネルPart※【トラ】
【勇名トラ】トマシュ・ベルネルPart※【】←スレ立て人にお任せ
【チェコ】トマシュ・ベルネルPart※【】←スレ立て人にお任せ

トマーシュやベルナーは補足なくても良いと思う。
ベルナー読み知らずに来る人のが圧倒的に多くなると思うから。
932氷上の名無しさん:2008/01/20(日) 11:41:06 ID:42tZYo3s0
次スレ立てました。どぞー。
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1200796628/


933氷上の名無しさん:2008/01/20(日) 11:41:39 ID:42tZYo3s0
今後も活躍すれば、新しく来る人や、ファンになる人が増えると思われる。
そのとき、スレを検索する際に重要ポイントということで「チェコ」を入れ、
昔あったスレはベルナーになっていたので、古株さんがきたとき探せないと
いけないと思い「ベルナー」をいれときました。
両方とも、新規さん、久々に来た人がスレをみつけられず、スレ乱立
という自体を防ぐため、検索しやすいタイトルにしました。
934氷上の名無しさん:2008/01/20(日) 11:44:34 ID:lS2ZU4tw0
公式サイトに直リンしちゃったね。
ま、しかたないか
935氷上の名無しさん:2008/01/20(日) 11:57:04 ID:J8DToaC60
>>932
乙です
936氷上の名無しさん:2008/01/20(日) 12:19:36 ID:1WWgktPVO
932乙でした!

 川
つ旦 ◆
    ̄
937氷上の名無しさん:2008/01/20(日) 12:39:57 ID:JzRH+uzAO
>>932
乙です!
938氷上の名無しさん:2008/01/20(日) 15:41:58 ID:KD6VVRKk0
>>932
乙です!

こっちのスレは980まで埋めておかないと落ちないよね。
もうすぐユーロだから心配しなくてもすぐに埋まるかな。
939氷上の名無しさん:2008/01/20(日) 16:21:11 ID:COTOTg7YO
乙。
だがしかし、スレ番はpart4になるのだ実は…orz
940氷上の名無しさん:2008/01/20(日) 16:23:28 ID:COTOTg7YO
乙。
だがしかし、スレ番はpart4が正解なのだがorz
941氷上の名無しさん:2008/01/20(日) 16:25:44 ID:COTOTg7YO
2連続すまんかった…
次こそ帳尻合わせで。
942氷上の名無しさん:2008/01/20(日) 16:57:10 ID:aGsmgtVd0
>>932 乙です。

スレタイは、検索かけること考えると、これがベストだね。
先にこちらを消費してから向こうに移りますか。
でもなぜpart2になっちゃったの?
943氷上の名無しさん:2008/01/20(日) 18:17:44 ID:Hjdgm9hk0
>>932
初心者乙
944氷上の名無しさん:2008/01/21(月) 05:01:36 ID:jxYdOnUI0
ASにヨロのレポ来てるよ。
945氷上の名無しさん:2008/01/21(月) 11:43:49 ID:opNwS4JJO
ありがd!
ASってアブソリュートなんとかってとこ?
後で見てみます。
ザグレブの方達ってスケート熱はどうなのかな?
歴史的に何となく、愛国心とか強くて激しい気性て感じもするけど。
946氷上の名無しさん:2008/01/21(月) 12:38:14 ID:aVPb+Lvd0
>>927
ここでエッジの名前を見るとはw
顎が似てるかもね〜
トマーシュという音が東欧的で、エキゾチックで好き。
トマーシュ、がんばれ!
948氷上の名無しさん:2008/01/21(月) 16:13:30 ID:PG0F9NWuO
>>947
自分もトマシュ、もしくはトマーシュと彼の名前を呼びたい。
デーは、なんで「トーマス」と呼ぶのかな?


なんか“トーマス”と聞くと、自分はどうしても丸い顔のついた
蒸気機関車を頭に思い浮かべてしまうんだがw
949氷上の名無しさん:2008/01/21(月) 17:38:43 ID:IOk9Xq3T0
>>948
確かにトーマスと言えば機関車トーマスだねw
ジュベみたいに仏語読みのブリオンじゃなくて英語読みのブライアンと呼んでって人もいるし、
元F1のシューマッハをスタッフ達は独語読みのミハエルじゃなくて英語読みのマイケルと呼んでた
のをTVで見たことあるから、ヨーロッパ人にとって英語読みで名前を呼ばれることにはあまり抵抗が
ないのかもよ。特に世界をまたに駆けるスポーツ選手にとってはね。
950氷上の名無しさん:2008/01/21(月) 17:55:33 ID:x0+0gCyMO
>>949
ミハエルは本人がアメリカ好きだからマイケルって呼んで欲しかったらしいよ。
英語に馴染みがあったりすると英語読みでも大丈夫そうだけど、
フランス人とかは英語読み嫌がられるかもね。
951氷上の名無しさん:2008/01/21(月) 17:58:54 ID:x0+0gCyMO
あっ、ジュベみたいに自分から呼んでって言うフランス人以外ね。
952氷上の名無しさん:2008/01/21(月) 18:40:57 ID:IbWkTSE+0
>948
ふつうに「トーマス」だと思ってるんじゃない?
スペルは違うけどさ。
953氷上の名無しさん:2008/01/21(月) 19:28:13 ID:opNwS4JJO
BBSが…orz
日本人じゃないよな?
954氷上の名無しさん:2008/01/21(月) 19:30:48 ID:KPjXY44w0
高橋はトラのことを「トーマス」
キャリエールのことは「ステファン」だと思ってるみたい。
そんなふうに呼んでたよ。
955氷上の名無しさん:2008/01/21(月) 22:01:27 ID:vYpV7yZK0
公式に何が起きてるのか
一見わからないんだけど
956氷上の名無しさん:2008/01/21(月) 22:10:31 ID:IbWkTSE+0
>953
どした?
957氷上の名無しさん:2008/01/22(火) 00:01:21 ID:opNwS4JJO
>>955-956
取り越し苦労なら良いんだけど昼見たらちょっと恥ずかしくなるような
書き込みがあって、さらに窘めるような返事があって
今みたら多分該当部分削除されてたと思う。
今みたら大丈夫だった。
昼に見たものが幻だったと祈りたい。orz
958氷上の名無しさん:2008/01/22(火) 00:07:19 ID:YAwCBsJy0
なんて書いてあったの?興味津々
959氷上の名無しさん:2008/01/22(火) 00:33:07 ID:e2hj9KoJO
うあぁぁ!
自分のバカバカorz
ageちゃったよ。
英語わからない自分でも気分悪くなったけど
そもそも、もうないみたいだし書けない。(涙目)
でも記憶が正しければここなら腐とか
妄想乙とか書かれるような内容かな。
960氷上の名無しさん:2008/01/22(火) 00:45:30 ID:2FtNP35u0
あの掲示板、トラの知名度の割に全然荒れてなくて不思議だったが
ちゃんと管理されてる結果だったんだな
管理人GJ。
こんどねぎらっておこう
961氷上の名無しさん:2008/01/22(火) 01:04:16 ID:U4YYn6M1O
つーか書けないんだったらここに書くなよ。かなり気になる…。
違うんだろうけど釣りかと誤解してしまう。
962氷上の名無しさん:2008/01/22(火) 01:08:37 ID:ADmJ3w+n0
>959
ゲストブックの方だよね?
もしかして髪の毛がどうのとかいうやつ?
963氷上の名無しさん:2008/01/22(火) 01:25:10 ID:e2hj9KoJO
そうゲストブックのほう。
髪のこともあったっけ?
なんか大騒ぎした自分のほうがよほど腐だ。
少し頭冷やす。ごめん。
964氷上の名無しさん:2008/01/22(火) 03:46:28 ID:dWXEmz1zO
みんなこれでも食ってもちつけ
   
つ りんご
965氷上の名無しさん:2008/01/22(火) 06:02:19 ID:e2hj9KoJO
>>964さん。ありがとう。
いただきます。
966氷上の名無しさん:2008/01/22(火) 17:47:36 ID://S+iT/A0
>>963
腐の意味を勘違いしてないか?
967氷上の名無しさん:2008/01/22(火) 18:05:20 ID:otFLJw1ZO
>>961
同意。
たまにあるこういうのが嫌なんだよねここ。
968氷上の名無しさん:2008/01/22(火) 18:40:33 ID:tROpQ2g2O
ゲストブックのヲチ的な話題は止そうや。
969氷上の名無しさん:2008/01/22(火) 19:45:37 ID:TBZLz0Sy0
こないだのリトアニアのショーのときにサボフチックにアドバイス貰ったみたいだね。
良い方向に活かせるといいんだけど。
早く悟りをひらいて欲しいところだ。

ユーロいよいよだね…平日だから実況はムリだちくしょー
970氷上の名無しさん:2008/01/22(火) 19:58:18 ID:e2hj9KoJO
>>966さん
最近は間違ってるほうがまかり通ってる気がする。
>>967ー968さん
もうしわけない。気をつけます。
971氷上の名無しさん:2008/01/22(火) 22:19:36 ID:tUpX7N7GO
SP滑走順出たね。まぁ、なんというか…とにかく頑張れ!
972氷上の名無しさん:2008/01/22(火) 22:32:00 ID:fh76nUUL0
最終滑走ですか・・・しかもランビエールの後。
ここは日本と思って頑張れ!
973氷上の名無しさん:2008/01/22(火) 22:58:02 ID:e2hj9KoJO
うわ、すご。
よ〜し、俺もいっちょやったるか!が吉と出るか、
あるいはある意味こりゃどうにもならんわ、と解脱するか。
第4、第5グループもひそかに豪華だなあ。
第4グループあたりでひっそりと始めたかったかもねw
974氷上の名無しさん:2008/01/22(火) 22:58:07 ID:JUkni7sZ0
おお! 最終滑走だ!
昨年も最終滑走で良かったし、
ワールドフリーも最終グループ前での最終滑走、
N杯もフリー最終滑走良かったのだからいいように考えましょう。
(エリックのことは思い出してはいけません)
975氷上の名無しさん:2008/01/22(火) 23:28:02 ID:u09p45dS0
リンゴも準備して冷蔵庫でひやしてあるおw
976氷上の名無しさん:2008/01/23(水) 01:26:18 ID:sR5l/FhY0
>974
くじ運orz  とか思ったけど、けっこう縁起がいいんだね!
トマシュがんばれよー
977氷上の名無しさん:2008/01/23(水) 03:45:26 ID:2XRTj4hSO
そうなのか。何にせよ、トマシュがんばれ!
978氷上の名無しさん:2008/01/23(水) 14:34:06 ID:q/Nihw6u0
ttp://www.jsports.co.jp/tv/skate/prince/

トマシュ、似てねええぇw
979氷上の名無しさん:2008/01/23(水) 14:39:51 ID:9sTQzavV0
>978
なんでか分からんがそこのイラスト見て、パタリロを思い出した…
Jスポの中の人が分からなくなってきたw
980氷上の名無しさん:2008/01/23(水) 14:41:57 ID:2cOr06dW0
一番左は誰?
981氷上の名無しさん:2008/01/23(水) 14:45:14 ID:HUKr7lBWO
>>979
トマシュの絵の菱形の目はパタリロに出てくるキャラにちょっと似てる気が。

それにしても高橋だけキレイに描いてもらってズルいぞぉw
982氷上の名無しさん:2008/01/23(水) 15:34:17 ID:zvW2F2oY0
>>980 エマ
983氷上の名無しさん:2008/01/23(水) 15:49:57 ID:2XRTj4hSO
980超しちゃったからうめなくちゃ。
やっぱりあの絵マヤミネオにそっくりだよね。
トラ似てないW
984氷上の名無しさん:2008/01/23(水) 18:05:39 ID:HUKr7lBWO
あの絵を夜中見た時は、もっと可愛く描いてくれよと思ったが、
プレ男やランビの崩され具合にくらべれば、まだマシかな。
985氷上の名無しさん:2008/01/23(水) 18:45:19 ID:2XRTj4hSO
でも、そのプレ男とランビが好評だったり。
そういえばSPもうすぐ?dkdkだよ。
今晩眠れるかな?いや、むしろもう寝るか。
986氷上の名無しさん:2008/01/23(水) 20:08:41 ID:HUKr7lBWO
>>985
私はこのまま寝ないで行くわ。
寝起きがかなり悪いから目覚ましで起きられない可能性あるし。
987氷上の名無しさん:2008/01/23(水) 20:18:27 ID:2XRTj4hSO
>>986
自分明日7時には家出るからな。んでは運良く起きれたら実況で会おうWおやすみ。
988氷上の名無しさん:2008/01/23(水) 23:06:30 ID:pcckwwTAO
ASに今日付けのチェコの記事があがってますが、
「kick ass, slunicko-san」のバナーの「さん」は
ASでは訳されてないけど、
記事原文では「さん」は日本語で尊敬を意味するとちゃんと言及してました。
slunickoはチェコ語で太陽。
「太陽さん」か。すごいな。
989氷上の名無しさん:2008/01/23(水) 23:26:19 ID:zdxyFWd+0
>>978
選手紹介のマイケル・ハスって誰かと思ったw
990氷上の名無しさん:2008/01/24(木) 01:30:15 ID:EkCVLW+U0
とりあえずSP1位おめ!
その分明日がさらに心配だけどw
991氷上の名無しさん:2008/01/24(木) 01:39:22 ID:GjQbZJMvO
よくやった!トマシュよ。
自分、明日もリンゴ食べよう。
992氷上の名無しさん:2008/01/24(木) 01:41:00 ID:Ih62rLFW0
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!! SP1位おめ!!
りんご食べて応援した甲斐があったょ!
993氷上の名無しさん:2008/01/24(木) 01:41:09 ID:TXEIbIoR0
キタキタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
3A怪しかったけど、よくこらえてがんがった!
PCSも1位というのが嬉しいよね。
994氷上の名無しさん:2008/01/24(木) 01:42:37 ID:CbSpxWmY0
    )
   ⌒⌒ヽ
  |   | 
     /  
   ~~~~

995氷上の名無しさん:2008/01/24(木) 01:42:45 ID:8tOwYXK30
トマシュ乙 
トマシュのおかげでりんごが余計にうまいよ
フリーもがんばれ。
996氷上の名無しさん:2008/01/24(木) 01:43:21 ID:kmWSfxi70
実況スレトマシュが終わった瞬間りんごのオンパレードで
知らない人達がえ?何で?何で皆りんご?的な流れになってて和んだwww 
997氷上の名無しさん:2008/01/24(木) 01:43:23 ID:8tOwYXK30
>993
PCS出たの嬉しかったね!
998氷上の名無しさん:2008/01/24(木) 01:44:52 ID:rU5E/mxr0
PCSやっと7点台後半出た〜。オメ!
999氷上の名無しさん:2008/01/24(木) 01:46:40 ID:8tOwYXK30
連投スマソ、だけどこのさい1000とり合戦する
>998
PCSの中でもPEとINがより高いのがすごい嬉しい
1000氷上の名無しさん:2008/01/24(木) 01:47:10 ID:8tOwYXK30
1000ならトマシュのフリーもいい出来
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。