1 :
氷上の名無しさん :
2007/11/18(日) 21:36:28 ID:d0W002ma0 ここは氷上の妖精、浅田真央選手を応援するスレです。
発展途上中、未来ある若手選手の成長をまったり見守っていきましょう。
※荒らしはスルー&NGワード登録でお願いします
※スレが荒れることを目的とした釣り発言にもスルー&NGワード登録でお願いします
※特定選手に対する批判はご遠慮ください。アンチの方は該当スレへ移動をお願いします
※「アンチにレスもアンチ」です。該当スレへ行きましょう
※sage進行推奨です
※トリップ使用方法:名前欄に#(半角)のあとに8文字以内の文字列でokです
前スレ
フィギュアスケート☆浅田真央 Part182(実質Part183)
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1195333678/
2 :
氷上の名無しさん :2007/11/18(日) 21:37:36 ID:JakqOWTZ0
おつー。
3 :
氷上の名無しさん :2007/11/18(日) 21:37:47 ID:d0W002ma0
4 :
氷上の名無しさん :2007/11/18(日) 21:37:49 ID:sm7NoFFk0
おめー。
5 :
氷上の名無しさん :2007/11/18(日) 21:38:23 ID:CMu+1zE00
乙
6 :
氷上の名無しさん :2007/11/18(日) 21:38:51 ID:d0W002ma0
7 :
氷上の名無しさん :2007/11/18(日) 21:40:11 ID:d0W002ma0
8 :
氷上の名無しさん :2007/11/18(日) 21:41:11 ID:d0W002ma0
9 :
氷上の名無しさん :2007/11/18(日) 21:41:38 ID:GJOjI00DO
1乙
前スレ
>>987 さんへ
その通りですね。
他の選手のツーフットとは質が違うからジャッジも割れるわけで。
真央ちゃんの場合、いつも軸足とフリーレッグが同じ高さっぽいからねぇ。
中野さんとは偉い違い。
真央のステップ見て刺激受けた選手もこれからレベルアップして くるだろうな。真央以外の選手は今は鈍臭い振り付けだが、五輪までには 凄い事になってそうだ。
真央ちゃんおめでとう
>>1 乙
気になってたんだけど過去スレ貼る必要なくないか?
どうせ見れないんだし手間だけ無駄じゃないか?場所もやたらとるし前スレだけで十分だろ
頑なに貼られるのにはなんか意味あるのか
ところでEXは真央が取りかね?ジュベいないしプレ尾は3位だし。
そういえば、フリーもショートもファンタジアだね 美しさを追い求めるシーズンなんだね
真央ちゃんおめでとう! 昨日と今日と連日テレビ見て泣いてしまいました。 真央ちゃんって本当にいい子だなぁって思います。 これからもずっと応援しています。
20 :
氷上の名無しさん :2007/11/18(日) 21:49:34 ID:7rWDEdMz0
え
>>1 乙華麗〜〜〜!
流石に 他の追随を許さないあの鬼ステップは
卓越したエッジワークと体力が無いと無理だよね
過去スレ普通に見ること出来るんだけど まぁどうでもいいけど・・・・
>>17 まあ地元ってことでアイスダンスじゃない?
確かにスレ立てた後、やることがいっぱいあるんだよね
26 :
氷上の名無しさん :2007/11/18(日) 21:52:27 ID:w2IUQG1I0
フリーの最後のキメの部分、変えたの?前回と違う。 3A飛ばなかったカナダの時の方が演技としては感動したんだが。 俺は個人的に3Aとかこだわらないで完成度を高くしてもらいたい。 なぜなら美しい演技を見たいから。 馬鹿松岡が言ってたことは大嘘。 国民は3Aを見たいんじゃなくて美しい演技を見たいのだ。
27 :
氷上の名無しさん :2007/11/18(日) 21:52:29 ID:ZJn7E+oJO
確か日本の10時からエキシじゃなかったっけ?
>>26 最後は変えた。
でもきちんと止まらずに曲が終わった後に動いたのがまだ演技中だと誤解されて1点減点されたみたいね。
>>1 ありがとー
>>30 そう、このあとEX始まる!!!
真央、ルッツのエッジが大分良くなってきた気がする。
>>28 フィギュアスケート☆浅田真央 Part155
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1189842909/ 210 名前:氷上の名無しさん[sage] 投稿日:2007/09/16(日) 23:49:03 ID:O/K0EOOm0
3F-3Loと安藤みたいに3T-2Lo-2Loでいいじゃん
211 名前:氷上の名無しさん[sage] 投稿日:2007/09/16(日) 23:53:21 ID:CLw3yVbt0
真央ちゃん 頑張れ
212 名前:氷上の名無しさん[sage] 投稿日:2007/09/16(日) 23:54:37 ID:7R8fSJ6L0
安藤さんは+3Loしか選択肢がない
213 名前:氷上の名無しさん[sage] 投稿日:2007/09/16(日) 23:55:41 ID:CLw3yVbt0
真央ちゃん 頑張れ
35 :
氷上の名無しさん :2007/11/18(日) 21:57:58 ID:HM2f+hGh0
>>31 そうなんだ!!
何の減点なんだろって思ってたっけどそんなことだあるんだ!
エキシ楽しみだね。so deepだといいな
>>26 転倒するとタイムロスするのでしわ寄せはステップその他に出てしまう。
そうか、popEXの可能性もあるのか!
競技者として技追求への欲求は無くせないのではないかな 俺は3Aが決まったとき感動する 今回3Aの失敗は残念だが、その後の滑りは十分に美しかったと思う
3A-3Tはいつになったら入れるの?
42 :
氷上の名無しさん :2007/11/18(日) 22:02:30 ID:lzagikQZ0
てゆうかそんなに動いてた? ディレイは10秒までOKのはずなのに。 最後の最後にピアノがポロンと鳴るのを聞き逃されてる?
プログラムは時間の余裕は無いので転倒するとタイムロスのしわ寄せは ステップその他に出てしまう。
EX リアルで見れるの?
>>33 でもルッツの減点はSPよりも悪くでてしまったね。
SPでのフルッツ分でユナとかに、1点差の2位くらいにつけたほうが 逆に精神的にはFSは楽になる気がする。
48 :
氷上の名無しさん :2007/11/18(日) 22:05:52 ID:HM2f+hGh0
>>47 そうそう!最終滑走より手前のほうが緊張感は薄らぐかも
氷上のネバーエンディングストーリー浅田真央
>>42 ディレイが10秒まで認められているので、
そもそものプログラムが女子なら4分10秒弱(だいたい4分9秒くらい)で
作られている。
だから少しでも遅れるとアウト
伊藤みどりさんがなぜ「メンタルが・・」と言う意味が分かったよ。 要するに身体の内面が大人の女性へと変化してゆくことに対応できる 気持ちの余裕というか、心構えが出来るかどうかという事を指してたんだろう。 最近の真央の口癖に「大人の・・」が多いのはそれを意識してる発言だろうし、 伊藤さんもアスリートの大先輩として克服してきたからこその発言だったと。
>>1 乙!
真央ちゃんおめ!
おじさん心配してたよ。今日は感動して、涙してしまったぞ。
本当に綺麗だった。
54 :
氷上の名無しさん :2007/11/18(日) 22:11:34 ID:HM2f+hGh0
>>51 かつかつはキツイな〜
でも大事な大会の前にこういうミスがあって逆によかった
次からは意識するだろうし
しょーも無い所で減点は勿体無いからねw
真央ちゃん 優勝 おめでとう
56 :
氷上の名無しさん :2007/11/18(日) 22:12:59 ID:Zriai7to0
エキシビジョンて放送あるの? こないだもニュースでしか見られなかった
>>51 一応、演技は曲内にきっちりおさめたけれど、その後すぐに流れるように綺麗に動いたのが演技中だと思われてしまった感じがするのだけれど。
実況でも書いたんだけど、フィニッシュは 上げた両手(両腕)をしっかり静止させずに、フワワ〜〜ンと流して終わってしまったので タイムをしっかり切れなかった(ストップすべき瞬間がなかったので必然的にタイムオーバー) になってしまったのかと予想。 次の試合で改善すればOkOk!!
タイムオーバーって初めての経験かね? ならいい勉強になったんじゃないかな 次から絶対注意できることだしね
あれなかったら、180点台だったのに 真央らしいミスですねぇw
62 :
氷上の名無しさん :2007/11/18(日) 22:15:54 ID:YhUQ2tUi0
私もお願い!EXの情報、是非ここで聞かせて
正直、昨季のチャルダッシュは長ーく感じたが、幻想はすごい短く感じる。 それこそノクターン並に。 もっと見たいって思う。フリー10分くらいあればな…
>>63 いくら真央でも死ぬなw<10分
でも、自分もショパンで滑る真央は、ジャンプなしでOKなんで永遠に見ていたい!
幻想もジャンプなしの一人アイスダンスプロとしても全然イケル。
3Aに拘ってる奴は松岡の馬鹿とたいして変わらんな。
さっきビデオで確認したら、曲自体が5秒くらいオーバーしてるんだけど。 俺の計測ミスかなあ…
67 :
氷上の名無しさん :2007/11/18(日) 22:19:27 ID:HM2f+hGh0
自分的にはあの終わり方好きだったな〜w それより演技終わってスローモーションの時、無表情で拍手してたスタッフが怖かったww
エキシはそろそろ始まりますね。 真央ちゃんの滑りが楽しみです。
叩かれそうだけど修造下ろされちゃったの? もし、そうだとしたらかわいそう。試合を追っかけてインタビューとか勘弁だけど、スタジオで司会?するくらいならいいな。 あいつはスケート好きだし真央を応援してるんだろうし。
今後の課題は、ルッツジャンプのエッジで1点以上減点されてしまうことと、2フット気味な癖、メンタル面でしょうか。 どうしても天才には完璧を要求してしまう。。。
タイムオーバーは2004年ワールドのクワンを思い出すな あのときはさんざんGPSに出ていたらそんなミスしなかったのにって言われてた 大きな試合前に気づけてよかったんじゃないかと思う
いやー、しかしみどりさんの実況和むな。自分は大好き。 みどりさんのトリプルアクセルはやっぱすごいなぁ…高さも凄い!! まおちゃん、優勝おめでとう。まおちゃんのおかげで素晴らしい週末でした。ありがとう。おつかれさま!!
>>63 わかる〜
いつもジャンプをリプレイするけど、その合間の動きがいいんだよ!!といつも突っ込んでる。
昨日実況に参加してさっきテレビで見たら、思ってたよりずっとよかった。
ステップもしかして今回の方がいい?
77 :
氷上の名無しさん :2007/11/18(日) 22:23:35 ID:Zriai7to0
楽曲の印象って素人には大きいですよね。 荒川とキミーは同じだけど荒川のほうが情熱的な感じがした。 個人的には、真央ちゃんのは、SPは好きなんだけど、 幻想…はなんんだかメリハリなくて流れてる感じであんまり チャルダッシュのが抑揚あって良かったなあ。
2フットは結局回転不足から来る。回りきってれば大丈夫。
>>74 みどりは愛が溢れてるね。わかってくれてると思った。一番嬉しかったのは
自分の同じくらいの時は真央ちゃんみたいにプレッシャーがかかってなかったから
みたいなことを言った所。
さすが!というのと、テロ朝などのマスゴミに対する皮肉とも取れて面白かった。
幻想の最後は スケカナのほうがよかった〜 脚交差で両手上げるのはチャルのときと同じだよね? ちょっと子供っぽい
>>76 彼女、澤田のキスクラに座ってたから・・・
妬みみたいなものが顔にでてたよね。
>>75 そうなんだよ、合間の動きで思わず魅了されてまうよ。
ローリー、ノクターンも幻想もあんなに神プロ作れるのになんで
チャルダッシュは…
ジャンプ中心にしたから仕方ないけど…
エリックのフリーのステップはすごいよかったと思うよ!
+1ついたし。さすがにレベル4は難しいか〜
>>70 違う違う。
早い話4分15秒くらい曲がかかってたようなんだけど。
>>81 同じく。カナダが全体的に好きかも。ステップ前のやつとか大好き。
87 :
氷上の名無しさん :2007/11/18(日) 22:27:54 ID:HM2f+hGh0
>>85 でもそれだったらカナダでも減点されるはず・・
それはないだろ〜
ん?エキシって何チャンでやるの?
というかあれはアドリブでしょう
>>78 でも今回の2フットは回転不足ではない判定だよね。
>>72 ルッツ回避も作戦として有るはず。
3A
2A+3T
3Lo
3F
3F+2Lo
3Lo+2Lo+2Lo
2A
>>91 ジャンプ構成はこのままいくと思うけどな。
今のとこジャンプはうまくいってるならもう少しレベル上げてもいいと思うけど
やっぱり3−3と3Aに不安はあるし。少なくとも世界選手権までは変えないと思う。
今のままでミスさえしなきゃ充分だよ。
95 :
氷上の名無しさん :2007/11/18(日) 22:34:58 ID:85BWbGoE0
今シーズン、真央さんのエキシビションは素晴らしい。この間の日米 対抗では全国ネットでTV放映したが、カナダ大会では放映がなくて 悲しかった。フランス大会でもなさそう。もっとどこかで放映してほ しいと切に願います。ようつべで観られることは観られるが、画質が 粗いので、やはりTVで観たいです。
カナダの演技とフランスの演技でどっちが良かったと思う? おそらく皆カナダと答えるだろう。 でもフランスの方が点数でてるんだよな・・・。
ジャンプ構成は今のままで十分すぎるよ 今日のを見ればPCSも技術点もまだまだぜんぜんあがる 普通にこなせば無敵だよ
でも3Tは入れてもらいたいな
海外で勝てない、点が出ないといってたアンチは撃沈だね
>>92 でもルッツを飛んで1点減点されちゃう時点で、すでにフリップジャンプより点数が低くなってしまうからね。
それならフリップを綺麗に飛んだほうが点数は高いし、尚且つGOEで加点を貰える。
作戦変更は有り得るかと。
102 :
氷上の名無しさん :2007/11/18(日) 22:39:22 ID:nj6e9AuD0
カナダに一票
103 :
氷上の名無しさん :2007/11/18(日) 22:39:30 ID:mNmZRP4C0
>>71 ありがとう!真央綺麗!
放送でももっと表彰式見たかったなぁ。
104 :
氷上の名無しさん :2007/11/18(日) 22:39:34 ID:qdJ473X/0
表彰式がみたいんですがー
2−2−2はせっかく難しいステップから入ってるのにラスLoのせいで減点って勿体ないね 決まれば加点なのに
勝ち負けよりこの点数では
107 :
氷上の名無しさん :2007/11/18(日) 22:40:08 ID:zpEaWcdg0
>>80 自分もそこ聞いて「みどり、すごいな」って思った。
プレッシャーが真央よりなかったから、っていうけど、
そんなわけないよね。謙虚な人柄が感じられたよ。
真央ツ−フット多かったな…。 真央はもともと、フリ−レッグの処理がダメなので、 ツ−フットになる危険性が めっちゃ高いんだが、ここんとこの改善 なんとか出来ないものか…。
>>107 みどりも小さい頃はまた別のプレッシャーがあった。スケート辞めたら捨てられる
みたいな。マチコもみどりを殴ったり厳しかった。
みどりさんが真央ちゃんを抱きしめてる映像が ちらっと映ったね。 あれいつ撮ったんだろ? 2人とも笑顔で、みていてすごく和んだよ。
私もみどりさんの解説だいすき。 同門ということもあるし、同郷だし、すごく暖かいまなざしに満ちてるし的確だし、いいよ〜
>>110 みどりさんが真央ちゃんよりすごく小さいからびっくるしたw
そういえば真央ちゃんは背が高くて、スケート靴も履いてるし、
みどりさんは小柄だったねw
>>96 3F+3LoをDGさせないってのが如何に大事かってことかと。
3A熟成してない、3Lzで点取れないな現状、生命線でしょ。
フランスでなんであんな真央ファンがいたんだろw 日本人も多かったけど、真央人気はどこでもすごいね
>>108 最近どんどん軸が細くなってる影響かな?
跳んでる最中は綺麗だけど、惜しいよね
116 :
氷上の名無しさん :2007/11/18(日) 22:45:26 ID:pUCORWcr0
>71 浅田真央って体型日本人離れしてるね。外国人キミー、ワグナーより足細いし、 顔の大きさも、日本人にしては珍しく外人とほぼ同じ。 上半身は厚みは無いけれど、肩幅が以外とあってこれまた外人のよう。
>>108 同意。
中野さんほどとは言わないから改善したほうがいいかも。
でも、気にしすぎてジャンプが狂ったら困るけど。
浅田の解説はいつもみどりならいいのにね
テレ朝によかったって言ってきた 修造不安がなかったし、みどりの解説もほどほどであたたかかったし できたら、演技中はコメントなしで、リプレイにしてって注文したけど民放では無理だな
エリックエキシ、いつかCSでやるのかな? ラファが井上順に見える。
みどりの解説で真ちゃんの演技が見たい。 他選手の解説もいいしね。 これからも真央ちゃんを見守っていくよ。
EXの照明凝ってるねーめっちゃお洒落 まおのEX楽しみでしかたない
カリガリーの時はみどりプレッシャーなくてのびのびしてたよ。 フリー後も「イッヤッホー」って云いながらジャンプして戻ってきてたw アルベールの時は3Aの煽りでノイローゼみたいだったけど。 真央も3A煽られると思うけど、のびのび演技してもらいたい。
演技後のインタビュー見てると、泣きはらした翌日の顔だね かわいそス
125 :
氷上の名無しさん :2007/11/18(日) 22:51:53 ID:osUelgqm0
流れを壊して申し訳ないが、、みどりの解説は好きじゃない。 近所のおばさんっぽくて。荒川のほうが整然として好き。 でも、解説はどーでも、真央ちゃんがよければそれでいい。。
真央もったいないよね 回転は足りてるのに、フリーレッグが下に向いててかすってしまう 背が伸びたからよけい目立ってきたね 雨選手みたいに足をこれでもかと上げる訓練したほうがいいと思う ついでに雨選手みたいにジャンプをすごく見せる技も見習って欲しい つか今でも世界トップの技術と表現なのに 他の選手よりすごく伸びしろがあるように見えるから、改めて真央は天才だなとおもう ジャンプの問題だって、直したらどこまで点が出ちゃうのか想像つかないよ・・・
>>112 あれは段差のあるところにふたりが居て
みどりは下の段から上の段の真央を抱きしめたんだと信じてるw
>>123 のびのび演技が見たいよね。
真央ちゃんの演技は癒される。
129 :
氷上の名無しさん :2007/11/18(日) 22:53:47 ID:hbImMTKD0
こいつのスタイルの良さは尋常じゃない 日本人離れしている!
ステップが始まるのが待ち遠しい選手は プルシェンコ選手と真央ちゃんだな。
>>114 ワールド見たおフランス人が多かったとか?地上波でやってたんだろうかね。
日本人は在仏の人たちかな?
>>126 着氷ギリギリまで回転する必要があるから2フットになりやすいと思う。
回転に余裕があればどうよ降りで2フットにはならない。
134 :
氷上の名無しさん :2007/11/18(日) 22:56:39 ID:LsvbRQmA0
みどりの解説はいいな。 3Aの映像も見られて良かった。 やっぱりみどりの3Aは凄い。 高さ回転の速さ。見るとスカッとするよ。
スペインにも 真央ファンがいるとは 正直驚いた!
真央、1日位パリの街を楽しめたらいいな
>>125 なんでみどりsageで荒川agewww
フィギュアファン全般を見渡しても、女性解説の評価は ユカ>ズンコorみどり>略>荒川 が定説。
荒川さんは、つい最近、中国のおしきせ台本読み解説でわけわかんない発言やミスを連発して、
大きく評価を落としたばかりなのに。
>>126 コケちゃいけない、という心理的不安が強いときに
2フットになりやすいと聞いたことはある
自分、ガキでうろ覚えなんだが、 アルベ−ルオリンピックシ−ズンは みどり絶不調じゃなかったっけ? 痛みをこらえてオリンピックで決めた3A ガキながらすごく感動したよ。 自分はみどりの解説好きかな〜。
3A、競技者のトップに立つ者として、高難度技の追求はしたいだろう 安定、完璧を目指すために、止めろとは言えない しかし、勝ってなんぼの競技でもある訳だし、どう選択するかは、 競技者自身に任せるほかないと思う 俺は3Aを観たいくち
>>131 多いとは思ってたけど、思ったより応援団が多かったような気がする。
真央登場の時も、「アーレー」「アーレー」(行けー)と大声で皆がいってたような。気がする。
他の選手の時にはなかったからなぁ。
調べたら。今回の試合は、あっちの国営放送で生放送っぽかった。
別にどっちの解説でもいい。ただ荒川解説だと一部の暴走真央オタがきれて暴れるので なるべくみどり解説でお願いしたい。暴走信者はどうにもならん。
自分的には みどり>床>荒川さん>ずんずん かのう なんか年功序列ですが一人のぞいて
スケアメのときもFS始まる前歓声凄かった
>>105 だね。
それとルッツの減点と2フットをクリアして3A飛べたら、あと13点は上乗せできる。
>>132 左足を本の少し上げれば済む事に思える。
>126 見てる方としては難しいところだなぁ。 真央のジャンプは振り付けの一部みたいにダントツできれいなフォームだから、 巻き足になったりひざ・腰が曲がって極太軸になるくらいなら、 チョン付きでもいいからあのフォームを崩さないでほしい。
3Aも3-3も見たいが、それを落ち着いてやるためにも SPでは無理しないで欲しいな。 SPは3-2でいいと今日も俺は言う。 要素取りこぼしが無いSPをやれたら、3-3アリの選手相手でも引き離されるようなことはない。
>>143 みどりは、邪魔にならない程度にスピンのチェンジエッジ解説をしてくれるのですごく助かった。
これ、自分にとって観戦してて一番の苦手分野なんで。
>>142 まったくだ
自分は特に苦手な解説者はいないが、松岡氏が実況席に入るのだけは勘弁
私も143の順番と同じ。
奴隷はまた荒川がインタビューで大ポカをして焦ってるんだよ 私も出したけどきっと苦情メールが殺到してるんだろうね 真央に否定的な書き込みも奴隷が多いね いかにも粘着質な陰湿さが荒川とそっくりだよ 真央の腰ぎんちゃくってことを自覚しておとなしくしていればいいのに
でもきっとそれじゃ真央自身が 満足できないんだと思う。 こけてもいい!真央ちゃんが目指す方向に どんどん行ってくれ!と思う。
真央は太ももにもう少し肉が欲しい。 あれ以上細くなるとちょっと・・・。
幻想のアレンジいいと思う 弦楽器のさりげない重厚さもいい あとはこれに完璧な演技をあわせてくれれば 今期の自分の望み 表彰台はもちろんだけど、一度は本人も納得のいくパーフェクトな演技を観たい
修三は完全に消えたのか、他の仕事を優先なのか…。 最近じゃハムのCM見るだけでやだよ。
これからは ファンの期待を裏切って 振り付けを極限まで省いて 如何にレベル取りを確実にするかが課題だな
真央のデスドロップ?を見ると筋力が不足気味に見える。
161 :
氷上の名無しさん :2007/11/18(日) 23:15:06 ID:LsvbRQmA0
自分的には みどり>床=荒川さん=>ずんずん かのう ずんずんたまに的外れなこと言ったりする。 床は日本語あまり出来なくて何が言いたいのかわかんない時がある。 荒川さんは自分の主観を押し付ける。 みどりの解説は的をえている。
>>155 それもわかる・・・
まだ若いから自由にのびのびと滑って欲しいね。
今日のワグナーのFSを見て、シニアデビューした当時の真央ちゃんを思い出したよ。
気負わずに、あの頃のように滑ってくれたらなぁ・・・
スタイルの良さだけだったら舞が上だと思う。 真央が羨む足の長さらしいから。体形は真央が細いけど。 舞も昔は3A飛べたらしいが。
EX今テレビでやってるとしたらチャンネル教えてください。
165 :
氷上の名無しさん :2007/11/18(日) 23:18:06 ID:hkXeORni0
解説はこれからはみどりか床で頼むよ 真央自身もみどりを尊敬してるしね みどりや床の解説には根底に真央への愛情が感じられるから 厳しいことを言われても気にならないな
FSでワグナーとキミーのステップってレベル1だったんだねー 今気づいた。
真央は顔がちょっとデカイのが欠点。 顔じたいは可愛いほうだけどね
トレーナーによると真央の脚力は同年代の男子以上らしいよ
顔がデカイのは安藤さん
今 EXで so deep滑ってる綺麗だよ!
ジャンプは安定してるね。 最後でなんて変な風になってごまかしたw
最後ワロタw 初見の人は多分気づいてない、大丈夫だw
もしかしてもうひとつのEXやる?
なんかEX順位と滑走順がばらばらのようね。 一位の人だけもう一回滑るのかもしれんな〜。 あと、見てない(見られないorz)んだけど真央ちゃんラストかえたって。どんなふうにだろう?
とにかく今の真央は勝ち馴れしてほしいよ 今までも勝ってきたけどそれ以上に 負けなんか経験しなくていい、勝ちまくってそれが当たり前という意識になって欲しい
>>178 最後、羽根を折りたたむように座るじゃない?
そこで片足がつんのめった?感じで前に出ちゃって
でそのまま伏せたかんじ?
でも振り付け変えたのかって言ってる人もいたくらいで
見た目的には全然平気
181 :
氷上の名無しさん :2007/11/18(日) 23:36:49 ID:ZDbiSzHE0
テレ東くるよ
EXのジャンプ・スパイラルは 完璧でした
EXは観客の反応はどうでしたか?
185 :
氷上の名無しさん :2007/11/18(日) 23:39:10 ID:Zriai7to0
点数の詳細ってどこで見られるの?
>>180 教えてくれてありがとう。会場綺麗で照明あるみたいで楽しみ〜
つべ待ちだけどwktk!
187 :
氷上の名無しさん :2007/11/18(日) 23:40:23 ID:kUzGaqUV0
う〜EX見たいよ〜〜〜
フランスの実況が絶賛w 奇跡のような選手。その上彼女は余りに美しい。
>>184 ありがとう。でもEXの話なんだww
FSはTVでも見たよ〜。
とにかく真央ちゃんは奇跡的にスタイルがいい 手足が細くて長くて綺麗 白人の選手と比べても足が細い
>>188 仏蘭西語神!!(・∀・)
ロロなんだよね?映像あがったら(あがんなくてもwww)軽くでいいんで訳してほしいです。
EX、つべうp待ちです。 神よ早くうpして下され。
>>188 お!!レポ乙です。
実況のメンツは?!
ロロいたらいいけど、そんなウマいこと無いですか、、、
狼にいくといいことがあるかも
なんだ このフィニッシュは???????
aviっていうの見れないんだよ。コーデックとか入れろとか言われたんだけど、PC詳しくないしあんまり触りたくないから、大人しくつべ待ち組でおります。
>>197 ちょwこれ、ラストのキメポーズだよね?
・・・ワラタ。
>>197 お、また髪をおろしてる(;´Д`)ハァハァ
最後のフィニッシュでしゃがんだら、エッジがグニャってなって 真央がよろけてそのままうつぶせになってフィニッシュにもっていったのw
?!
>>201 そうそう
見てて思わず吹いてしまったw
突発的な事故のわりに冷静というか・・・安らかに目を閉じている・・・
フィニッシュの画像だけをみると!!!!?????って思うけど 全体の流れを見ると、意外と良いのかもしれないな 自分もつべ待ちしよう
ごまかしたwww
エキシもう終わり???
アンコールをやらずにすぐ引っ込んだので、 2部制でもう1本やるかもしれん。
真央 誤魔化しを遣らかすとは信じられんw
今回良かったことは3Aをノーマルで飛んだこと 結果は失敗だったけど、成功する確率を優先して 去年あれだけ拘っていたstepを省いたのは大英断だと思う もちろんこれからも挑戦は続けるんだろうけど その時の調子や試合展開によっては臨機応変に 変更するのは全然OKだと思う
ごまかし真央も可愛いw でも本当に安らかに目を瞑ってる。心ん中ではあのポーズのまま 「やっちゃたーーーどーしよーーーー!」って思ってたり?www可愛いわ〜
ワグナーやらないし順番がさっぱりわからん でも2部ありそうだしまた何かみれるかも
幻想の最後も誤魔化しましたよね?
真央が 誤魔化しを遣らかすとは信じられんw
▼__..y''" ,,..ニエ=、 彡▲jy '' 丿 `´''ヽ 。. + 彡ィlハl廾丿⌒ ⌒ l . .* ☆ ィil :l!tl > <.l +★おっぱっぴー ィil ヽ、'' ヮ.''ノ ,、 じゃないや あいむはっぴー☆ ィil /⌒、 ( ) )ヽ ( / Y / | ヽ )
最後のポーズは変更した? もしくはすべってとっさにあのポーズ?
演技はよかったけど、照明がいまいち・・・ エリックのは期待してたんだけど・・ モリコロやスケカナのほうがよかったかな 衣装のブルーが映えなかったのと、メイクが変だったので スケカナのほうが人魚姫みたいで美しかったと思う
>>192 バルトの女神wも綺麗だった。FSがgdgdで残念だったけど。
2部があるんだ POP EXやるのかな?
223 :
氷上の名無しさん :2007/11/19(月) 00:04:07 ID:iV9DFBvw0
ex フランス あるお ろだにあげたお
真央実は演技派www
オヤジ はちまきwww
この曲何?このPOPの曲いい〜〜〜〜〜!明るいマオザイチカ〜〜〜〜〜
なに〜?! 今、EXポップverやっているの? wktk!!
>>198 ありがd
自分メディアプレーアーで感動ひとしお
今期のEXで一番シンクロしていた気がするが
最後のポーズは謎
放送はアプコンだったのか?映像が凄い汚かったな。
232 :
氷上の名無しさん :2007/11/19(月) 00:18:18 ID:y0CIM2Qx0
FS衣装だけは演技中気にしなくていいように直してあげてほしい
233 :
氷上の名無しさん :2007/11/19(月) 00:19:18 ID:WUt7t8qV0
236 :
氷上の名無しさん :2007/11/19(月) 00:21:05 ID:0005W+P90
スタイルいいよな。姉もいいんだよな。姉がなんで出場できないんだろ。 なんだかんだ、浅田姉妹は、華がある。
ずっと謎なんだけど携帯釣りの人はなんでわざわざ前向き明るい材料落としていくのかいな。 「わぁ!真央すごーい!」って喜んでるのを見てわらってるのかな?
エキシって生放送だったの?
今日のフランス大会のエキシビションってやるんですか? 凄い綺麗だった
おめでとー よーつべ見た。 こけてるけどまとめてて、1こけでも無敵でかこいいな。 つなぎがなんかもうすこしと思ったけど 伸びびろのびしろ〜 とりこぼしなくなったらほんとすげーな きれいだー エキシのぐにゃを楽しみにするわw
フランスの会場って綺麗だよね 全体を青で統一して落ち着いた感じで 日本もサラ金の広告なんかやめろよ〜
243 :
氷上の名無しさん :2007/11/19(月) 00:31:06 ID:LjgWwjfz0
コーデック入れろと
>>242 むしろサラ金の広告入れる為に犬HKからアカピに放送権移してたりして('A`)
246 :
氷上の名無しさん :2007/11/19(月) 00:32:34 ID:TT41maxwO
ケータイ厨な上、教えてチャンで申し訳ないのですが、詳しい方教えて下さい。 今期のプログラムで、SP・FSともにノーミスで、 3Aや3-3をきちんとレベルを保って行った場合、 最高何点でるんでしょうか? PBは200点越えてますよね?
>>241 ようつべ見れたー。
こけてたけど、余裕勝ちだね。スゴスwww
フランス語ver.じゃなくて、みどり解説ver.も
早くようつべにうpされないかと思う。
どんな解説したんだろうなぁ・・・。
あ〜やらないっぽいなぁ〜
ホントに氷の色がキレイ! フェンスの色が深い青っていうのも氷を引き立ててるよね。ラリックの時の銀ピカもおフランスって感じで好きだけど。
250 :
氷上の名無しさん :2007/11/19(月) 00:35:41 ID:yM8wWzC40
ジャンプ下手になったな。 まあ、ステップとかスピンの方が確実に点稼げるし、そっちの方がいいのかな? 今期は、 3aとのコンビジャンプするはずだったのに、単体でもまともに飛べないとは。。
>>243 何入れればいいの
ffなんとかは入ってるけど
キス&クライもステージアップされていいよな ヘンな風船ぶら下がってるのはよくわからんかったがw
253 :
氷上の名無しさん :2007/11/19(月) 00:39:51 ID:DrPjoSEB0
エッジのぐにゃで、ねんざなんてしてないよね… アンコールなかったなんて心配だお。
>>252 個人的にはあの風船、好きだったんだけどw
フランス大会はいつも会場の装飾が独特で気になるポイントが満載。
何回見ても飽きないし、観客の乗りもいいから保存向きだと思う。
>>252 そういえばエリックのキスクラってブルーのソファだったのに驚いたなぁ。
白人選手が足組んで座ると、なんか映画のワンシーンのようだった。
それにしても真央ちゃんにあんなアドリブ根性があったとはw
マジで真央すげー!w
257 :
253 :2007/11/19(月) 00:44:32 ID:DrPjoSEB0
うわぁっ、ageてしまった。 ぐにゃの映像みれてないので、ほんとの心配で煽りではないです。 すみません。
アンコールがなかったのは前半だからじゃない まだ後半の部があるみたいですよ。真央が出るか知らないけど
259 :
氷上の名無しさん :2007/11/19(月) 00:45:43 ID:pl5NqUUf0
>>254 試合ではただの風船だったけど、EXでは照明が当たっていろんな柄になってキレイだねww
最後の誤魔化しは会場笑ってなかった?w
260 :
氷上の名無しさん :2007/11/19(月) 00:46:58 ID:WrpCxcvV0
>>254 今回の風船もよかったけど、
真央ちゃんがはじめて優勝した時の
太陽のような装飾も素敵だったよね。
単なるリンクって感じじゃなく、
劇場のような雰囲気が良いわあ。
エキシ、今見直してるけど
やっぱりわざとフィニッシュ変えたようにも見える。
>>259 ブラボー、みたいなかけ声なら会場から出てたけど?
チャンもアンコール無かったね
263 :
氷上の名無しさん :2007/11/19(月) 00:49:46 ID:FyikJQMbO
テロ朝の放送がTBS亀田の試合的になってきている件 今期の真央の演技はしなやかさが出てきてよい感じ。
出てない選手もいるし、フィナーレも無いから待ってはいるんだけど…
フィナーレは方向間違えたからくるっと回って審査員にアピールしたんでしょ。
マイヤーが出てワグナーが出てないとか順番が変だよね? ほんとに生放送なの?
フィナーレで審査員とか・・・意味不明
>>266 私も疑問に思ってたところ。
3位の選手達はどこへいったのかと・・・
>>260 あぁ、たしかにあの時の会場もよかったね。
太陽が頭出したみたいな奴w
FSの時にその下で踊る樋口コーチも可愛かったww
>>141 SPのときスペイン人がMAOって描いたカード挙げてたね。
欧州中からファンが集まってる」のかな。
現役で最も魅力のある選手であることは間違いない。
273 :
氷上の名無しさん :2007/11/19(月) 00:59:32 ID:yEy8NolF0
TEB2005の真央のエキシって見たこと無い自分…。 あの時は取りで凄い盛り上がったって聞いたことあるんだけど、あの頃はまだ 体系も顔もほんとに可愛い女の子って感じだった。ナツカシス…。
失敗はしたけどstepなしで3A飛んだのは良かった
ギャ〜〜感謝します!
なんかサプライズありっぽくないか?
>>269 >>266 後半に出るんじゃないか?前半は現地で見てた人によると
放送された人しか出てないみたいだし
ニコ動ありがとーーー。 でもまだプレミアじゃないから2時からしか見れん。社会人は辛い・・。 明日起きてチェックします。ありがとうね。それではみなさんおやすみなさい。
>>275 2005TEBのエキシはオズだった。
司会のロロがアンコールをお願いしたw
>>274 ∩
( ⌒) ∩_ _
/,. ノ i .,,E)
./ /" / /" .
_n グッジョブ!! ./ /_、_ / ノ'
( l _、_ / / ,_ノ` )/ /_、_ グッジョブ!!
\ \ ( <_,` )( /( ,_ノ` ) n
ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ |  ̄ \ ( E)
/ / \ ヽフ / ヽ ヽ_//
Liveだったのは間違い無い。 俺ヨーロッパTV観戦組だけど、ライブ表示出てたし。 ネットでプログラムを見ると、17:25からARDでGalaと書いてる。 これもライブ表示出てるけど、これがEric Bompard とは書いてない。 ドイツ語のサーチかけたんで、もしやバイエルンのGalaかも。
>>275 自分も見たことない。確かエキシで3Aに挑戦したんだよね?
3A挑戦したのは確かフィナーレだよん
>>72 同意。最終グループ滑走がデフォの真央がルッツ跳ばないのはちょっと…
今期はスケーティングに力をいれて点数にも評価されてるのは素晴らしい。
でも来期からはルッツの矯正とフリーレッグの処理を綺麗にしてくれないかなあ。
ファナーレでやったのか!すごいなぁ
まだ出番あるのか分かんなくて寝れないw
>>289 もし17:25から続きがあるとしたら、あと10分後にはわかるハズ…
>>290 そっか!ありがとう!
10分間待ってみます
すまん、色々まわってみたけど、やっぱエリックじゃねえわ。 正直スマンかった。
フリージャンプ決めたとき映った、リンクサイドで、連盟ブレザー着て拍手していた女性は、どなたですか?
本当なら、昔なら城田がいたように 部長の伊東が同行するもんなんだけど なぜか今季はいない。
タイムオーバーのタイムって、どこからどこまでを測るの?
澤田のキスクラが強化副部長 同じ人物だったか?
終わって余韻に浸っていたら 解説おじさんがいきなり マオー アサダ ガッ サムイ ワロタ
ステップはカナダのほうが断然いいよね?私だけ?
フリーレッグの事だけど、確か昔まちこがアメリカ選手のような 「どうよ!」という降り方をさせてみたら、 真央はジャンプが飛べなくなったんでしょ。 稔は、転ばない為の真央の癖だと言っていた。 身長が伸びて、まだ感覚がつかめていないのか、足が長くなって昔より処理が難しくなったのか。 でもあの重力を感じさせないふわっとした着氷は、 フリーレッグが下に向いているからこそだと思うし、 その辺りを含めて周りも無理な矯正をさせていないんじゃないかな。 難しいね。
EX綺麗だたねーうっとりした
ニコ動、コメント流れるのうざくてしょうがない。 ウンチが沸いてきてる。
dat落ちしたスレが見れるって上で教えてくれた人ありがとー。 今1個目のスレ見てみたら最初から「ローリーのプロが似合いそう」とか 「ジャンプやスピンに別コーチをつけて専用リンクでのびのびと練習させたい」みたいな事が書いてあって 予言スレかと思いましたw 昔から見てた人はわかってたんだなあと感動。
>>307 二コはコメント全消しも出来るし、NG登録も出来るよ〜
311 :
氷上の名無しさん :2007/11/19(月) 01:56:30 ID:yEy8NolF0
EX、こけなかったかどうかだけ教えてくれ!
結局EX第2部は放送なかったみたいだね・・残念だな
313 :
氷上の名無しさん :2007/11/19(月) 01:59:08 ID:pl5NqUUf0
あの最後、やっぱりコケ?w ちょっとワロタ。
で、ケロッと笑ってる真央の笑顔がどっちにも取れるw
あんなコケ方も出来る真央ちゃん
初見の人はああいうフリ付けだと思うだろうな ていうか何度も観てる内に、新フリなんじゃないかという気がしてきた。 自分らはプロ知ってるから最初コケに思えたけど
あれが振り付けだったら ちょっと足首が危ないw
319 :
氷上の名無しさん :2007/11/19(月) 02:10:47 ID:Ik/848Wt0
え?初めて見たけど振り付けでしょ? 違うの?違和感全然無かったけど・・・
320 :
氷上の名無しさん :2007/11/19(月) 02:12:20 ID:yEy8NolF0
ニコ見れた。 う〜ん、たしかにメイクがあっさり杉かも。 カナダのほうが美少女だったかもナ。
ステップはもちろんだけどスピンやスパイラルも 以前より全然良くなったよね
エキシを見てるとほんと去年のエキシはなんだったんだろうと思うw
325 :
氷上の名無しさん :2007/11/19(月) 02:20:27 ID:yEy8NolF0
真央は正面より斜め45度が一番美人に見えるな。
326 :
氷上の名無しさん :2007/11/19(月) 02:22:04 ID:b9ZyW3PE0
もう皆が、言いたい事書き込んでくれてるから、今更だけど・・、 美しさに涙が出そうだったよ。 素直に感動しました。 在仏の友人が裏山。
真央ちゃん、凄い。 胸が熱くなる演技です。 フィギュアスケートっておもしろすぎだろ〜。
フランスEX一番良かった。
TEBのEX見ました 2Aの後のフライングシットスピンだっけ あれの入り方がなんか迫力が増していていいなと感じた
でも俺はキミーがやってたような2回くらいケンケンみたいのして 勢いつけて入るのあんまり好きじゃないんだよね なんか美しくないっていうか・・・あくまで個人的な好みだけどw
tubeのコメント見たら なんか世界中がmaoに恋してんなあ でも今年は安藤応援してる漏れ なんとなく判官びいきで
まおはEXの中でSoDeepが一番好きなのか(´3`*)
333 :
氷上の名無しさん :2007/11/19(月) 02:50:06 ID:VmDfxyaGO
>>323 確かに。
去年はエキシになるとちょっと鬱になってた。
POPなEXって、いつかは見せてくれるんだろうけどいつなんだろう。 GPFか、それとも世界選手権なのか…はたまたショーか。 今年は衣装が全部あたりだから新しい衣装もまたよさそうで期待。
>>82 亀だけど、あの人は連盟の強化副部長で、真央もお世話になってる人。
澤田のキスクラ座ってたのは、澤田は今回コーチ同行してないから。
>妬みみたいなもの
頼むからさ、もっと冷静になって色々調べてから書いてよ。
ただでさえマオタはなんていわれてんのに。
長年のフィギュアファンが呆れてスレから去るのも納得。
TEBのEXラストはやっぱミスって誤魔化してるように見えるw あの真央が誤魔化すとはwテラモエスww
337 :
氷上の名無しさん :2007/11/19(月) 02:58:42 ID:wsSfWO/1O
ショートとフリー同じ衣装なんだけど何で?
このTEBEX凄いいいじゃん
ふと真央がジャンプの失敗減らすための方法思いついたんだけど でももう遅いから明日にでも書くわ
朝のニュース、何時頃出るだろうか?
照明がシンプルな方がいいかも
344 :
氷上の名無しさん :2007/11/19(月) 03:48:02 ID:JtOYd23wO
真央ちゃんの躯、隅々まで舐めまくりたいよ。穴
照明スゲー凝ってて綺麗だけどちょっと凝りすぎで見難い感じはするね。 でもダントツでこの会場は本当に綺麗だなぁ…さすがおフランス。 その会場に負けてない真央のEXも綺麗で感動する。このEXスゲー好きだああああああああ
>>321 俺、そのロダ嫌いなんだよね。
ブラウザ画面に読み込む形式でしか見られないから。
ほんとにここの会場はきれいだよね・・・うんうんさすがおフランスって感じ・・・ EXの照明は好みではないけど・・・ 日本も、リンクのまわりの色とりどりの広告どうにかして欲しい><
349 :
氷上の名無しさん :2007/11/19(月) 04:39:42 ID:HJ/d0K970
まおはよう 真央ちゃんエリック優勝 ファイナル進出おめでとう
350 :
氷上の名無しさん :2007/11/19(月) 05:42:47 ID:Fh7h32ydO
朝ズバきた。みのさんがめちゃ嬉しそうだったよ、真央ファンなのかな
>>348 そうなんだ、保存出来るんですね。
346さんではないですけど、私も一時ファイルから保存しようとして失敗して
一時ファイルからは保存出来ないのかと思ってました。
(それらしきものを見つけても拡張子変更が上手くいかなかったので..?)
今までにもいい映像とかあったのに(T_T)ググって保存します。。。
>>335 亀だけど
>頼むからさ、もっと冷静になって色々調べてから書いてよ。
ネットでわざわざめんどくさいことしてカキコする奴いねえだろ。
真央が世話になってようが、
あの場面で氷のような冷ややかさをかもし出してた事実
に正直に反応しただけだけじゃね。
変にあの女に肩入れしてるお前の方が冷静さを欠いていると思う。
エアロ妊娠かよ
エアロってメスだったのかよ
私もエアロは普通にオスだと思ってたw キャワイイんだけどね。
はぢめてですが、昨日見てたんですが、ショートとフリーの衣装が 一緒でした、おかしいなと思いつつ、見直してみてもやっぱり同じでした 何かあったのですか、教えてください、そうか再放送だったのかな? 寝ぼけてたので、わかりません。
>>353 そんなめちゃくちゃな
氷のような冷やかさって
それあなたの主観のみでしょ
わざわざ調べなくても普段からスケート
見てたらいつもあの人が真央の世話
甲斐甲斐しくやいてるじゃん
よくわからんことには口出さないほうがいいと思う。
353て82なんじゃないの なんか1人で逆切れしてるように見える
361 :
氷上の名無しさん :2007/11/19(月) 06:59:02 ID:AbofqnwxO
初めの3A失敗、2AにDGされ実質ほぼ点なし… 3F3Loも認定されたとはいえGOEでやや減点… 3Lzもe判定… 2A2Lo2Loの最後もツーフットっぽい… タイムオーバー減点−1………… これで122点は凄い!流石は真央だな! GPFが楽しみだ!
自分も
>>321 のロダうまくダウンロード出来ないorz
パスとチェック入れてDownloadボタン押すと
ページがかわってQuick Timeの画面?になって再生すらされない…
なんでだろ。保存する方法を教えて下さい
>>359 ネットで主観もなにもねーだろ。
自分の主観はOKで他人主観とやらは認めない。
やっかいな奴だな。
で、自演認定とはorz。
変な奴はスルーにかぎるな。
私もみどりさんの解説が一番楽しい。ゆかさんはいつも納得する。 じゅんこさんは当たり障りなさ過ぎて話さないでほしいとか思う。 荒川さんはいいときもあるけど、ひいきを感じてしまうのが残念。まお チャンにも優しくなれるならばみどりさん、ゆかさん、あらかわさんの順に好き。
orzの使い方すら不自然な変な奴だね
>>362 Windowsなら
Explorer > Tools > Folder Option > 右端のタブ > mpg を選択
> 詳細設定 > 「ダウンロード後に開く確認をする」にチェックを入れる
終わり
まおちゃんはこれからが大変だね お客さんも期待するんで、求めるものが高くなってくる
テレ朝 もうすぐ真央特集
おがわれいこ強化副部長
Mao's downs and ups When she left the Japanese television crews Friday night after her winning short program, Mao Asada started crying. She managed to hold her tears during the press conference but then she cried again and spent the rest of the evening with tears in her eyes. Was it because she had singled that triple loop in her combination? She had successfully landed her triple Lutz to triple loop all day long, and the feat had eluded her tonight. Yet she had won! Was it rather because her coach, Rafael Arutunian, had taken his bad look right before she started to skate to give her more energy? In some cultures it will be understood as a way to stimulate and give stamina. In some others it will be taken as a threat. Who knows what goes through the mind of a champion? "You know", her agent explained later, "Mao really loves the program Tatiana [Tarasova] made for her. She would like to make it perfect. She was so nervous..." Saturday morning Mao was fresh again on the ice. This time she tried her triple axel successfully. Saturday night she fell on it, but her smile was soon back. "I skated well!" she said with a laugh.
真央は客の期待やプレッシャーなんかほとんど考えてないと思うよ。 もっと難しい事にチャレンジしたいという自分の気持ちの 方が強い。
>>353 そんな事を書くのは辞めて欲しい。自分は全然気づかなかったけど。
全日本まで試合は無し?
ファイナルがあるじゃん。
いま、テレ朝で「真央が泣いた理由」とかいうのやってたよ 約10分間、既出の映像+Exの部分映像だったが、 10分間で3回もCM入れやがった
>>370 真央がそこまで鱈婆プロを愛してるとは思わんかった。
ガチガチ度としては、今季SPへの思い入れ=昨季st3Aへの執着
って感じなのかね。
泣いたことはもうさらっとスルーすればいいのに なんでも食いつくさすがテロ朝
でも真央ちゃん大人だったね。 前日泣いちゃった分、フリー当日は明るく振る舞って。 自分なんかより全然大人だし、女王の片鱗を見た気がした。
タラ婆さんに喜んでもらいたくて、どうしてもパーフェクトに演じたかったんだろうね。
英語の記事、いいね〜。タラソワもコーチ冥利に尽きるだろう。
昨日の放送うpされてる?
3連続はルッツからにしたほうがよい どうせ減点くらうなら見た目インパクトがって加点を取りにくいところに入れる 単独2A、3ループ、3F-2Loは確実に加点を期待できる 基礎点そのままでも1点くらい増えるはず
真央のジャンプ、前より高くなってない? カメラのアングルのせいかな?
まあ確かにその方が合理的だけど 開き直りすぎでイメージ悪いわな。
真央、ラベンダーが気に入ってるんだね。自分も好きなプロだし 日米の時は本当にうっとりしたから、ジャンプを決めて試合でも 魅せられるようになって欲しいなあ。
386 :
氷上の名無しさん :2007/11/19(月) 09:32:44 ID:1m9LjROZ0
17にもなって子供っぽい頭の悪い表情と受け答えw 同年代のアメリカの選手とかと比べると恥ずかしい ラファも気使いまくりじゃないか
By 翻訳機 マオはダウンで、アップします 彼女が彼女の勝利を得たショートプログラムの後、金曜日の夜 日本のテレビ作業員のもとを去ったとき、浅田真央は泣き始め ました。 彼女はなんとか記者会見の間に彼女の涙を持つことができました、 だが、彼女は再び泣いて、彼女の目で涙で残りの夕方を過ごし ました。 それは、彼女が彼女の組合せでそのトリプルループを選び出した からでしたか?彼女は一日中3倍のループに彼女の3倍のルッツ をうまく着陸させました、そして、妙技は今夜彼女とは無縁でした。 それでも、彼女は勝ちました!それは、むしろ、彼女が彼女のより 多くのエネルギーを与えるためにスケートをし始める前に、彼女 のコーチ(ラファエルArutunian)が正しく彼の悪い観察をしたから でしたか? いくらかの文化において、それはスタミナを刺激して与える方法 として理解されます。ほかにおいて、それは脅威としてされます。 誰が、何がチャンピオンの心を行うかについてわかっていますか? 「あなたは知っています」、と、彼女のエージェントが後で説明 しました。「マオは、本当に、彼女のために作られるプログラム タティアナ[タラーソワ]を愛しています。彼女は、それを完璧 にしたいと思います。彼女は、とても神経質でした... 土曜日の朝に、マオは氷の上で再び元気でした。今度は、彼女は うまく彼女のトリプルアクセルをしてみました。土曜日の夜、 彼女はそれにかぶりつきました、しかし、彼女の微笑はすぐに 戻りました。 「私は上手にスケートをしました!」と彼女が笑って言いました。
スケート土12.6 スケート日15.4
>>388 ワロタw
イヤ、ありがとう。
ニュアンスは伝わったw
スケカナのSPが終わった後荒川さんが 「他の選手は20点差ぐらいほしかったはず」みたいな事言ってたけど 今回見事に2位以下20点差ぐらいだったね。
>>388 なんとなくだが、理解できました!
dクス!!!
395 :
氷上の名無しさん :2007/11/19(月) 09:55:36 ID:1m9LjROZ0
>>361 みどりはんが「3Aに認定されてますね!そこから転倒の減点」
って言ってた気がするが?
外人って、異文化の配慮のつもりで、飛んだ勘違いなことを書くことがあるよね。 その典型が、この部分だと思う。 >Was it rather because her coach, Rafael Arutunian, had taken his bad look right before she started to skate to give her more energy? In some cultures it will be understood as a way to stimulate and give stamina. In some others it will be taken as a threat.
399 :
氷上の名無しさん :2007/11/19(月) 09:58:26 ID:SNOMtRLjO
読売新聞朝刊にまおちゃんとキミーが抱き合ってる写真が載ってるんだけど、二人ともホントに可愛い(^-^)
>>396 よく聞いてみて。
最初に認定されてますと言い間違えて、いえ、やっぱり認定されてませんねと言い直してますよ。
実際に2A判定な上に減点されて転倒、実質0点になっています。
>>398 ん?
試合直前に、エネルギー注入!
とばかりに、ラファたんがコエー顔して見せたけど、
文化によっちゃ集中させたりやる気をおこさせるかもだが、
脅しになっちゃう場合もある
勘違いとはどの辺のこと?
エキシビの最後に転んだ・・・・ そのまま死んだフリで倒れたらむしろ演技として流せたのに、無理に座ろうとしたな。
tebのオズがニコに挙がってる。 ここの人かな?ありがと!
フランス杯は05年に、トリノ五輪女王となる荒川静香らを抑えてGP初優勝した“出世大会”。 あれからわずか2年。今大会で3位に入ったワグナー(米国)が「公式練習で、マオに初めて会っ て舞い上がってしまった」と話すように、今や世界中の選手があこがれる存在となっている。 サンスポからの抜粋だが、もはやこのような存在になっているのだな
読売写真は白黒で小さめだけど、とてもかわいいショットです。キスの後みたいな。 カラー版があったら要保存。
>>399 え、そんな写真あったっけ?!って新聞見たらウチ今月朝日だったorz
思わず新聞を床に叩きつけました…。
>>407 ワラタ
うちも違う新聞だから叩きつける準備をしてくるw
自分も見たけど カラーにしてほしかった!
現実問題として3Aの成功率が低くなっている今、それにかわるものとして、 もうひとつ3−3をいれるとかの作戦がほしいよ。
>>405 ワグナーはFSの真央の演技をコーチと生で見ていたみたいだね。
真央の点がでてインタビューに戻ってきた時、ワグナーが真央の側に近付いてきて、でも声をかけられない様子がTVに映ってた。
>>363 じゃあ主観を「〜のような事実」なんて書くなよ
>>400 違うお。
点数が出るまで2A扱いになるかもせしれませんね。
って言ってて、出た瞬間「やっぱり2Aですね。」って言ったけど
「あ、3Aです!でも転倒なので-2(-3?)減点ですね。」って言い直したんだお。
これは絶対。
ジャンプの成功率低下は身体的、技術的な問題と言うより心理的な 問題だと思う。 3F-3LoはかろうじてDGなしだったが、ツーフットだったし回転も 足りない。 平常心で臨むこと、これがいちばん難しい。
15.9% カナダ・フリー 15.4% フランス・フリー 真央人気すごいね
>>411 のっしのっし歩いてる真央を憧れの目で見てたね
>>414 あのー ちゃんと録画してる?
録画してるなら、もう一度聞いてみ。
あ、認められてないですねーって慌てて言い直しているから。
419 :
396 :2007/11/19(月) 10:53:10 ID:X8yEXsuO0
>>414 ありがとー
よかった、間違ってなかったよ…
真央の場合、回転が足りていればコケないですから、 DG必至だなと思ってました。
今ようやくLP観れた、テクニック→芸術性につながった演技という感じ。中々良かったよ! 盛りだくさんの鬼プロだね。よく体力続くなぁ。 ジャンプが飛べなくなったりメンタルで問題も抱えてるけどスタミナは真央の貴重な財産だね。
セカンドのループの回転が足りてるかどうか 映像を見ながら確認してたんだけど、何度も見ているうちに セカンドっていったいどこを起点にして考えればいいのか、わからなくなった
>>411 メダリスト同士になれたから
おめでとうのハグをしたそうな雰囲気だった。
可愛かった。
>>414 演技の最中と直後ではたしかにそうコメントしているけれど、
番組最後のほうで3A認定されたけれど減点になったという確認のコメントを
していたかと記憶している
>>417 ワロタ。かわいいのに、確かに歩き方のっしのっしだな。
>>418 録画見てる。
何度聴いても、3Aに対しての発言は「3A認定されてますね。回転不足で減点されてますけど」
が最後の発言なんだけど。
>>419 良かったです。^^
>>424 多分同じ見解だと思います。
>>424 あ、番組の最後に言ってたの?
それは見てなかったゴメン。
後で見てみるね。
でもだとしたら、みどりさん嘘を言ってしまったことになっちゃうね・・・
◆狼スレより FP 今季のスピン得点上位5 意味茄子とか言わんでくれな 14.40 まお TEB 14.30 穴子 スケアメ 14.10 しず煮 シナ杯 13.90 うな スケカナ 13.10 まお スケカナ 今季のスパイラル得点上位5 4.80 どやさ スケアメ 4.60 舞砂, 花沢 TEB 4.40 AA, 舞砂, ゲデ, トル子, リャン, ロシェ, どやさ, まお、ワグナー 今季のステップ得点上位5 4.10 まお TEB 3.90 まお スケカナ 3.60 ロシェ スケカナ 3.50 うな スケカナ 3.20 ホーカー, ファヌフ, ヘーゲル ここまでがステップLv3+加点組 予想外に少ない
うちは読売新聞だと喜び勇んでみたのに、 笑顔の真央ちゃんの写真はあるけど、キミーと抱き合ってる写真が見つからない。 いったいどこに…orz
431 :
氷上の名無しさん :2007/11/19(月) 11:14:48 ID:X1BPVNGG0
>>414 >>418 今録画を見てる俺が来ましたよ
正確には・・・
みどり「う〜ん、やっぱりトリプルアクセル、ダブルアクセル、回転不足・・・
認められてますが、回転不足ですね、やっぱりね〜」
それに被るように
実況アナ「トリプルアクセルは・・・う〜んアクセル判定ということにされました
減点もありますが、フリーの得点122.90〜」
二人の声が被ってて取りにくかったし、正直よくわかんなかった
聞く人によってどっちに捉えてもおかしくないような言い方だったよ
真央c転倒したのに優勝?ライバル弱かったの?
434 :
氷上の名無しさん :2007/11/19(月) 11:24:21 ID:oJqn7+S5O
夜勤明けで今ビデオ見た。 本当終わった瞬間感動しまくったよ!!!!泣けて来たよ〜っ!! 何回も見てるけど17歳であのしなやかさと演技力は凄いっ
>>432 キミーは安藤さんにスケアメで勝った選手だよ。
真央ちゃんって試合と比べると ショー的要素の強いEXはあまり好きじゃないみたいなことを言ってたから もしかするとプロとして活躍するのは短期間だけかもしれないね。 サラ・ヒューズみたいに辞めないで欲しいけど…
>>433 うわ思った以上に良い!!
ほんとに天使みたいな二人だ。
真央、3A転んだのは残念だったけど、その3Aもあと一息って感じだね 跳んだ瞬間みどりが「よし!」って言ってたし。実際回転軸とか速さとかは いい感じだったんだけどな〜 3Sはもういいから、あとは3Tを入れられるようにできればジャンプの構成も かえられるね。できれば2A-3Tはオイシイ得点源だから復活させてほしい! そしたら3連続は3F-2Lo-2Loとかにできるんじゃない? ま、3Aも3-3もまだ完璧じゃないし、これから徐々にジャンプが安定してくるのを期待!
今回優勝することよりも、SPでコンボを決めてノーミスで演技することの方が 今の真央ちゃんにとっては何倍も重要だったと思う。 それが出来なかったのだから、次の試合ではもっと重いものを背負って試合 することになってしまった。
>>436 それは去年の話でしょ?去年はエキシが散々だったから「興味ない」
っていっちゃんだと思う。今はスケカナの反響とかで
エキシの良さも判って来てると思う。
>>433 ありがとうー!!
可愛すぎるよー!
さっきテレ朝で美輪さんが真央ちゃんのこと「恥じらいのある乙女って感じでいいですね」って言ってたよ。
すっぽ抜けより転倒のほうがはるかにマシだよ。 こうやって徐々に感触をつかんでいけば良い。
>>432 キミーも転倒、コンビネーションジャンプは抜けるし、ステップはレベル1でスピンはレベル3。
まぁ弱いっちゃー弱いよね。
真央を意識しすぎて固くなってしまったのかも。
微笑ましい二人ですね〜
>>438 3Aはトウを引っ掛けて転んだ。
ループもツーフットだったのでこの癖は直さないと。
>>433 ありがとん!!
いい写真だね
なごむ〜
TBSでやってるよ
自分は荒川さんファンだが、お昼の番組で美輪明宏さんとなかにし礼さんが 真央ちゃんを絶賛してるの見て「なるほど〜」と思ったよ。 これからの数年間、上がったり下がったりあるだろうけど、 焦らずいい方向に成熟して欲しいねぇ。
真央ってフランス人には人気ないね エキシでアンコールもなかったんだってw
三輪さんはともかく、なかにし礼の絶賛はちょっと…。
なかにし礼が美輪さんに釣られて絶賛だったねw
あの人はやっぱり自分が一番分かってるって顔をしてたいだけなんだなぁーって思った。
それにしても美輪さん言いたいこと全部言ってくれた!!
ありがとうございます!
真央ちゃんのことお母さんのような温かい表情で見てたね。
>>448 d。間に合った。
マツコさんフィギュアに詳しいw
何TBS。珍しく面白い!!!!!!!!!!!!!!!!
真央が3A跳んでる所を後ろで中野が滑りながらガン見してたw
美輪さん、ファンが言いたいことを全部言ってくれた感じ。 演技に関することも、真央ちゃんの人柄についても。 審美眼のあるかただから、すごく嬉しい。
456 :
氷上の名無しさん :2007/11/19(月) 12:27:43 ID:X1BPVNGG0
自称”日本フギュアの育ての親”マツコって誰?w
>>456 今まで、オネエの中ではつまらない人だと思ってたけど、スケートの話題で、
急に水を得た魚のようにwww。
でも真央ちゃんには疎いんだね。
美輪さん「ええ、凡才にはわからないでしょうけど」 真央絶賛しまくってたね〜うれしいなぁ
美輪さんの発言内容、かいつまんでお願い出来ませんか?
なかしに礼ワロタ。 美輪が隣で絶賛してたらそりゃほめるしかないな。
433の写真、すごく綺麗。 ふたりとも表情が良くて、すばらしい。 アメリカのキミーファンにも見せたいくらいいい顔。
マツコは安藤とヨナのファンですよ。
デロション以外はアンコールなし
>>433 うわぁほんとありがとう!!
真央の笑顔は最高だしキミーたんも可愛いし良すぎ
>>462 ムカー。
やっぱり。。。
真央ちゃんには疎いって言ってたから、ハ?フィギア好きでなぜ?と
思ったが、そうーいうことね。
>>459 完璧を自分に求めている。
アーティストだから、失敗した自分が許せない。
なによりフォームが美しい。
バレエの動きが入っていて優雅。
恥じらいがあって爽やか・明るい、ハニカミ&ハンカチ王子の女性版。
これだけの大和魂があって、それでいて礼節があって昔の日本の少年少女の理想の姿。
ざっとこんな感じかな?
ちょっとニュアンス違うかも。
>>459 美輪さんは真央のVTRの間中、ずっと左隅に映ってたんだけど
にこにこして、技がきまったときや真央のコメントにうなずいたり、
すごくいい感じで見てた。
それでスタジオカメラになってアナウンサーが話を振ったときに
「克己心がある」「礼節がある」「それでいてはにかみと恥じらいがある」
「まるで昔の少年のような、大和魂の(このあとよく覚えてないのだけど)」
とにかくベタ誉めだった。もっと誉めたそうだったのに、アナウンサーが
遮ってしまって残念だった。
アナウンサーがコーナー締めのときに
「それにしても自分にはSPのあと、なんで泣くのかわからない」って苦笑したら
「そうね、凡人にはわかりませんよ」ってぴしゃっと言ってくれてすっきりした!w
美輪さんのお言葉 真央大好き 言い訳しない、潔い、自分に厳しい大和魂の持ち主 日本の古きよき少年少女(石川君とか斉藤君と並んで) 同時に、はにかみを感じさせてるのが良い 演技もいっぱいいっぱいではなく余裕があって、優雅 とにかく美しい。フォームが綺麗。
>>467 そのアナウンサーは馬鹿すぎるな。名前を晒して!
>>468 美輪さんもまおまおしてるんだ。.:*・゜(n・e・)η゜・*:.。.ミ ☆
471 :
氷上の名無しさん :2007/11/19(月) 12:44:00 ID:vFTUVjsT0
エキシビジョンはテレビでいつやるの?
昨日のex、フランスでも生で放送されたみたいだよね? その枠に押しこめるために、デロション以外はアンコールなしになったと思っている。
真央、テレ朝つながりでオ−ラの泉に 出して貰ったらどうだろう。 いいカウンセリングになるんじゃないかな。
>>467 >>468 美輪さん惚れた
真央の良さわかっててくれてテレビでそこまで言ってくれるのって嬉しいね
三輪さんに褒められると、真央の後ろの人まで褒められてるような気になるお。
リロードしたらよかった、
>>466 さんのほうがずっと正確です!
TBSも見ました。
でもライバルっていうなら、もうファイナル出場を決めたキミーのほうが
エリックの話とも絡められていいのにと思ったよ。
ワグナーの映像もまったくなかったし、アメリカの若手の層が厚いことを
真央のライバルという話題をするなら、取り上げて欲しかったです。
>>465 伊藤みどりさんの事が一番好きみたいでしたよ。
美輪さんは美にうるさい人なんだよね。 あと、ショパンも大好きなんだと。 いつか美輪さんが、 真央ちゃんについて語ってくれないかなぁ〜と 思っていたから、すごく嬉しい。
TBSは在日多すぎ
誰のファンでもいいんだけどさ、 フィギアのこと詳しいのにタラソワに習ったことを知らない フランス杯はそんなにたいしたことない大会 真央の話題なのにヨナのが上発言 ・・・などなど端々に嫌味を感じた 真央ファンだからそう思うのかも程度だけどね、やっぱちょっと良い感じはしない
>>477 そこまで詳しくやったら一般の視聴者は???になってしまうジャマイカ?
美輪さんは本性が見える人だから、誉めてもらえるのは嬉しいことだー。 でも美輪さんのような人だけでなく、私のような凡人にも真央の素の美しさは スケートから伝わってくる。 だからスポーツの域をこえて、心が癒されるんだよね。
愛知県では前回のスケカナの視聴率は24%だったよ。 週間で2番目に高い番組だったと思う。 真央ちゃん人気は高いのに、エキシの放送がないのはどうしてかな? 今回もなさそうだ。残念・・
美輪さんみたいに優れた審美眼と芸術に造詣が深い人が褒めてくれると、何だかとってもとっても嬉しい。
マツコはフィギュア好きと言いながらGPSの選手の派遣のルールが イマイチ分かってなかった。タラソワが真央に教えてることも 知らなかったくらいだから、真央には興味がないのは確かだろう。 最後にヨナの話題が出てきたときに「真央ちゃんも表現力がUP したけど、それよりもっとUPしたのがヨナ」って褒めてた。
番組やってる間はまだ実況だお。 EX、アンコールもワグナーも無し?残念。
ゲイには真央って人気ないよね。 ゲイって真央みたいな優等生的で性格良さそうな女の子って嫌いみたいね。 ビッチな女が好きだったり根性悪そうな癖のある女が好きだったりしそう。 松田聖子とか浜崎とかゲイに人気あるんでしょ? 三輪さんは審美眼があるね。
美輪さんも マオマオだね!! 嬉しい
はにかみやハンカチを好ましく思う気持ちはわからんなw あの2人は完全にメディアの都合によって創作されたスターなだけ。
>>481 そう言えばそうだね。
真央さげしないだけいーか。と思うようにしてたけど、
間接的には感じ悪いこと言ってた。
エリックのこと大したことないって言った時は( ゚д゚)?びっくりした。
間接的な真央下げだし。。。
>>488 そういう女の子を見ていると
コンプレックスを刺激されてしまうのかもね。
美輪さんの発言内容紹介してくれた人、ありがとう。 内容的には突拍子もない発言じゃないけど、TVで流れる真央ちゃんの話題って、 ジャンプだとか順位だとか、演技の本質に迫る内容って少ないんだよね。 多くのファンが感じていることを的確に表現してくださったと思います。
ユナオタでさえ今季のユナプロにはうちひしがれてるのに 最後に恥じさらしたなー>マツコ 美輪さんは超GJ!
>>486 ヨナのは表現力というより演技力。しかも今年は去年より顔芸が浮いていただけで「もっとUPした」ことはあり得ない。
497 :
氷上の名無しさん :2007/11/19(月) 12:57:05 ID:yEy8NolF0
表現力でも演技力でもどっちでもいいよ。 ユナの場合は顔芸だけ。
マツコ、みどりの89年パリ大会の映像を “これいつだかわかんない”なんて言ってた。 それで3Aの話よく出来るもんだ、まったくw
>>466 ですが
>>468 さんのが正しいかも。
真央ちゃんの涙を見て美輪さんが「泣いていいのよ。」感じでニコッとしてたんだけど、ウルっときてしまった。
早速携帯サイトにアクセスしようとしたら、混みまくってて繋がんなかったw
EXは、番組時間に合わせるために順番を調整したみたいだよ。番組終了後に2部もあって、ちゃんとワグナーは滑ったらしい。だけどまだ映像はなし。 他カキコの鵜呑みだから真偽はわからないけど。
>>486 うん。だからマツコは安藤とヨナを大絶賛してる人で真央の事は…な人なの。
なかにし礼もだけどテレビ上しょうがないねぇと大人になって見て
あげないとね。三輪さんは素直に嬉しい。
503 :
氷上の名無しさん :2007/11/19(月) 12:59:38 ID:+u0/AXm30
「そうね、凡人にはわかりませんよ」 アンチに聞かせてやりたいくらいだ。 泣いた事をぎゃーぎゃーうるさく責めてたからな。
ヨナの表現力のどこが 今季UPしたんだ????? マツコって フィギュア見た事あるのか?????
三輪さんは一流の表現者 コメント自体が美しい 勿論、美しい日本語が使えることが前提 若者は美しい日本語をぜひ継承してほしいものだ
というこてゃマツコという人もあちらの人なのね。。。
優雅さ、姿勢の美しさの評価はニュースなんかでは聞かれない発言ですね。 無意識に惹かれる理由はその辺なんだと思う。
マツコって誰?
マツコがゆなとまお比べて発言してたのは、正確には 「表現力」ではなく「おとなっぽさ」だったけどね。 おとなぽさにどういう価値があるのか疑問。 一概に大人っぽいのがいいわけじゃないしね。ケースバイケースだよね。
>>504 マツコ、今季の各選手の演技すらまともに見てないよ、きっとw
511 :
氷上の名無しさん :2007/11/19(月) 13:02:45 ID:yEy8NolF0
>>498 完全に同意。
フィギュアニワカの自分でも分かった。
マツコはむかついたけど美輪さんのこと教えてくれた人たちのおかげで救われたね
514 :
氷上の名無しさん :2007/11/19(月) 13:04:15 ID:yEy8NolF0
大人っぽさなら今期の真央のほうが上田と思うが。 SPのユナなんてまさにお遊戯会じゃね? 真央のEXには気高さすら感じた。
>>507 それが他選手と比較して一番真央を際立たせてる特徴なのね。
>>509 大人っぽさだったか…スマソ
大人っぽさもアップしているようには見えないけど…
>>508 女装してるデブのオッサン
EXの真央ちゃんにはトキメキすら感じてしまう。 男だったらみんな恋してしまうだろう。
>>488 三輪さんは真央ファンじゃないかw
三輪さんは芸術的なの好きみたいだし、なんとなくフィギュアについて
どう思ってるのかなあと思ってたらやっぱり真央ファンだったw
520 :
氷上の名無しさん :2007/11/19(月) 13:08:36 ID:qVukPHrZ0
真央は最近、片手ビールマンをやらなくなったね、両手でやっても点数が同じなのかな?
521 :
氷上の名無しさん :2007/11/19(月) 13:09:50 ID:yEy8NolF0
アフロにエリックEXの写真出た?
>>520 でも片手より両手にお方が綺麗じゃない?
マツコ発言で一番びっくりしたのは「3Aはたいした技じゃない」って言ったことかな。 まぁみどりさんは3A以外のジャンプもすごかったと言いたかったのかもしれないけど。 自分で飛んだこともないのに「たいしたことない」なんて軽く言うな!と思う。
525 :
氷上の名無しさん :2007/11/19(月) 13:12:16 ID:yEy8NolF0
>>523 トドが跳んでるところを想像してしまった。
>>523 3Aをそこまで否定するってのは、(あの選手が好きな人は)やっぱり真央を下げたいんだろうね。
>>523 むかーww お前跳んでみろよと言いたいww
日本にいないので分からなかったんだけど、マツコって本当のゲイ名だったのね。 そんなのが隣でいい加減なことを言ってたら、美輪さんは大迷惑だな。
なんでこうやって異常に悪意に解釈する人いるんだろ あの放送見てたけど特に嫌な感じなかったよ 3Aの発言も、フィギュアは3Aが全てじゃないって趣旨でしょ 直前に「真央最大の武器3A」って煽りがあったし
531 :
氷上の名無しさん :2007/11/19(月) 13:16:13 ID:yEy8NolF0
>>524 d
でも美少女っぷりはカナダのほうが上だな〜。
エリックのはファニーフェイスだな。
マツコ・デラックスは、5時に夢中という東京ローカルの番組で、度々フィギュアについて語ってるよ。 発言から、みどりのファンだったように感じる。
>>530 単発でそーいう事言わないで下さい。
説得力ないです。
マツコに発言するな、とは言わないが あまりにも勉強不足だと思うよ。 聞いていて耳が痛くなる場面があった。
>>530 真央は他でも沢山魅せられる表現があるから3Aにこだわらなくてもいい
って言えばいいのに、3Aをたいしたことないって言うのは悪意でしょw
自分も特に真央sageは感じなかったよ。 大人っぽさの所はちょっと違うんじゃ?って思ったけど。 3Aも散々みどりが女子フィギュアを変えたってマンセーしてたし。 ただ詳しいのか実は良く知らないのか分からない解説だなとは思った。
537 :
氷上の名無しさん :2007/11/19(月) 13:19:36 ID:yEy8NolF0
ちょっとおばさん達暴走しすぎ 正しくは 「3Aがすごいからってわけじゃない、伊藤みどりさんがすごいのは」 「もちろん3Aを女子ではじめて跳んだ選手ではあるけど」 「ジャンプのクオリティーが女子選手のレベルじゃない 男子に入れても遜色なかった」 オカマ庇ってもしょうがないけど曲解して、 勝手に暴走してまた悪質な〜って言わせたいんじゃないか?と思えてくるよ・・・
マツコに気に入られるよりも、 美輪様に気に入られる方がよっぽどうれしい。 相当真央ちゃんの事が好きなんだね。 あんなに誰かをベタ褒めしてるところ初めて見た。
過剰反応しすぎ…ちと落ち着こう たかが1個人の意見じゃん
>>534 ああいうタイプの芸能人は知ったかぶりがデフォだから
542 :
氷上の名無しさん :2007/11/19(月) 13:20:55 ID:xcX411jB0
>>533 他のスレで書き込んでるけどこのスレで単発だと何かまずいの?
君みたいにID真っ赤にしてることがえらいのかここではw
>>535 みどりについて語ってた話だろ
マスコミや世間は真央やみどりに対してすぐ3Aを持ち出すけど
みどりファンを自称する彼女はそれが許せないんだろ
もっと凄いところたくさんあるのにと
でも、マスコミが馬鹿の一つ覚えみたいに「真央の最大の武器は3A」を 連呼してるのは正直げんなりする。 ジャンプ以外の要素をあんなに磨いているっていうのに。 そういう意味で見るなら別にsage発言のような気はしない。
しかし、テレビに映る人でユナ褒める人はなぜ大概真央sageするんだろう…。 韓国のせいとか言われても仕方ないと思うんだけど。
>518 そうだねw三輪さんは人生経験も豊富だし、人間も出来た人だし、美意識も高いからちゃんとわかってる人だね。 ちょっと前に興味本意でゲイ板のぞいたら真央ってあんまり好かれてないんだなと思ったのw
あの時代のみどりは例え今出てきたとしても異次元だから マツコの言いたい気持ちもわかる。
>537 すっごい楽しそうな顔で笑ってるね。
>>538 同意。
別に、真央sage には見えなかったな。
マツコって 酷すぎだね 言ってる事さっぱり解らん
>>546 単にみんなに愛されるヒロインより、ヒール(ライバルキャラ)の方が好きなんでしょ。
真央は好きだが過剰反応しすぎるここの住民は嫌いだ みんなじゃないけど多すぎる
>>543 ふーん、みどりの3Aについてのコメントなのか。 TV見てなかったからよくわからん。
>>498 結局、みどりとかユナ持ち上げてるのは知ったかが多いと言うことかw
>>538 おばさんでも暴走でもないけど、違うよ。
自分もここ見てて思い出したんだけど、
言われてみたら、間接的に印象操作しようとしてるような発言してたし。
3Aのことは、後向きに飛ぶのが普通のジャンプで、アクセルが前向き。
難しいって訳じゃなくて単なる跳び方の違い。好み問題よ。
選手によっては、後向きの方が怖いっていう人もいるし。
ってはっきり大したことないって言ってた。>3A。
>>537 可愛いね!537さんの「王子に手を引かれた姫みたいで…」って表現がピッタリ。
こういう明るい表情が見られると安心するな。
誰と手をつないでるんだろうね?
560 :
氷上の名無しさん :2007/11/19(月) 13:27:33 ID:X1BPVNGG0
つーかあのマツコって何者なんだよ!? 俺初めて見たんだけどwww
>>543 まあまあ煽られるなw
自分も悪意は感じなかったよ。
真央は転んだのにどうしてぶっちぎりで勝てるの?って質問に
ステップもスピンもレベル3か4で〜とかちゃんと説明してたし。
563 :
氷上の名無しさん :2007/11/19(月) 13:28:42 ID:rYixIEPq0
Op>世選>グランプリとはっきりいってたが他局なのに良いのかなとおもた 事実だが
直接見てないのに第三者の解釈で すぐ下げられてるとか過剰反応しないほうがいいよ 今日の放送ではユナ上げもしてなかったし ただ大人っぽさでは上と言ったが真央に対しては 母親の気持ちで〜云々と言ってた 単に最近の選手にあまり興味ない古参フィギュアファンって感じ
単発の煽り厨は巣へ帰って マツコが嫌いなら該当スレでやってくれ ここは真央について語るスレ
なかにし礼が「真央は本来ならSP超ブッチ切りで一位のところが あまり差がつかなくて泣いた。いい涙だった」 って言ってたけどそれは違うだろと思った。 真央ちゃんは他選手じゃなくて自分に勝てなかったから悔し泣きしたんだろ。なかにし礼分かってないね。
全然真央さげに見えなかったって言ってるレスが殆ど単発な件。 こんなに急に人が沸いてくるの?w
美輪さんの様な 見識がある人のコメントは 貴重だね
>>558 じゃあつべに上げてみな
こっちは映像みて文章起こしたんだけどねw
>>558 それってクワドと比べてじゃなかった?はっきり覚えて無いけど。
アクセルは前向きに飛ぶから半回転多くなるってちゃんと言ってたし。
>>566 なかにし礼wwww よくもまあそんな浅いコメントを。
ま、ああいう人たちは無理やりコメントしなきゃいけないから言うんだろうけどw
真央ちゃん、少しはフランスを楽しむ時間とれるのかな。 綺麗なものや美味しいものに触れてきて、楽しんで。
オカマ仲間が荒らしに来たみたいだなw
テレビって馬鹿な人ばっかり出てるんですね。
向こうに出てくる草生やす人とそっくりだわ・・・
ババアって何でささいな言葉尻を捕まえて すぐ下げされてるとか悪意に解釈しようとするんだろうね 荒川の解説とか 生きてて疲れないか?そんな毎日でw
>>567 ROMってる人がそれだけ多いってことだろう
自分もROMってたがこの流れにびっくりして書き込んだ
>>562 そういえばそうだね。
福澤さんがジャンプ失敗しちゃったら、もうダメなのかな〜ってイメージが…って言ったら、真央ちゃんはジャンプ以外に難しいこと沢山してるからジャンプ失敗しても勝てるって。
581 :
氷上の名無しさん :2007/11/19(月) 13:35:39 ID:o71mDYnd0
みどりさんの解説で気づいたんですけど、 ショートの最後のシェースピンのときにさりげなくチェンジエッジまでやりながら あれ回ってる!! あれって去年からでしたか?多分違うと思うんですけど・・・ なんかどんどんスルツカヤ化してきますね。 ジャンプもスピンもただじゃ済まさないって言う。 ルッツもステップしてから一度もフリーレッグ地面につけずにとんだり、 ダブルアクセル助走ほとんどなしにしたり、 ステップすごいことにしたり・・・
ほんと、いっぱい沸いてきた、言葉遣いがどうしようもなく野卑だからすぐわかる。
汚い豚オカマのことなんてどーでもいーから、真央ちゃんの話に戻ろう。.:*・゜(n・e・)η゜・*:.。.ミ ☆。 自分もEXのお化粧はカナダの方が良かった。 エリックも充分綺麗だったけど。
テレ朝見逃したので発言内容を書いてくれた人ありがとう! 美輪さんがそんなことを言ってたなんて何だか凄く嬉しいな〜。 何よりも誰かと比べてではなく真央ちゃんそのもの素敵さを誉めてくれたのがよかった。 人の良さは人と比べて語るものじゃないよね。 それにしてもテレビを見てて思うけど、 みんな馬鹿の一つ覚えみたいに大人大人というのは何なんだろう…。 まだ17歳の子に大人っぽさを求めるのは難しいと思うんだけどな。
>>366 遅くなりましたがありがとう。ちゃんと出来ました
>>567 貴方、単発だなんだって話題に固執しすぎ
不愉快
誰だって、一言でよいからと言いたいときはある、単発も止む無しと理解すべき
トリプルアクセルで転倒しただけなのになんで減点2点なんですか? 他にコケたっけ?
タイムオーバーどす。
>>584 そもそも、何を指して大人、子供って分けてるんでしょうね?
ノクターンのラスト、スケ雨のふんわりフィニッシュ〜がいいって よく言われてたけど、やっぱりシャキン!と終わらないと 減点されちゃう危険があるんだなあと今回で思いました。
音楽終了と同時に演技も終了したように見えましたが、なんでタイムオーバー なんですか? 音楽自体が制限時間を超えているというなら、それは振り付け の問題ですよね?
>>587 同じ話題何回ループすればいいんだ
曲の入っているCDの周波数と会場の周波数の違いが
微妙に影響して15秒ほど曲の時間が長くなったと
昨日から何度も話されてるだろ
>>584 美しいスポーツってイメージだからかなあ
その年齢にしかない魅力もあるから難しいよね
>>590 結局好みの問題ということで・・・
年齢相応に成長してほしいな
>>587 時間オーバー。FSは3分50秒から4分10秒までの間に終える。5秒ずれる毎に1点マイナス。今回はフィニッシュ時の止めが短くて、その後の動作が優雅すぎたためにタイムキーパーが時間止め誤ったという説がある。
>>593 まあ、もちつけ。
真央ちゃんの人気だと日々ご新規さんも多いだろうし
レスの進行具合もハンパじゃないしね。
もちろん過去レスも読んでくれるに越したことないが。
598 :
氷上の名無しさん :2007/11/19(月) 13:46:57 ID:o71mDYnd0
http://jp.youtube.com/watch?v=ChTmiJvTbkU&feature=related SP最後のコンビネーションスピンがなんでレベル2なのか分からない
どう見ても
・バックエントランス
・キャメル時チェンジエッジ
・足換え後シェースピンチェンジエッジ
は確定で、
後は難しい姿勢だけど、足換え前には
・キャメル仰向け
・シット前屈
・アプライトY字
で全て難しい姿勢
この時点で上と組み合わせてレベル4に達してるはずなのに、
さらに足換え後もシェースピンでもう一つの難しい姿勢してる。
レベル4を下回るって理由がわからない。レベル5,6ってぐらい
余計に要素してるのに。
シェースピンが要素に入ってるなら、足換え前の難しい姿勢は
キャメルかシットしか認定されないから、
キャメル仰向きが認定されてない可能性はわかるけど、
それでも間違いなくシットで認定される。
どのように考えても「2」ってのがわからない。
>>590 男を誘惑する目つき(顔芸)
ととらえてるとしか思えない。
浅いなぁ。
いや、不当に下げられてる採点とかアンチのねつ造批判とか かえって真央が強くなる糧となってるのが笑える。 お遊戯でさんざんくさしてたら、そこが強化され世界一になったし。 今度は来期サルコー、トゥループを強化宣言出されたし ある意味アンチや誤判定は役に立ってるw
真央を強くしてるのはアンチの指摘ってのはあるかも。
>>598 真央がスピンのレベル取りこぼすのは3回転回っていない
場合が多い。
そのうち顔芸もするようになるの…?物語性のある演技力いるプロなら 良いんだけど…。アンチから見ても情感を表現出来る様になってる かもしれないけど。
美輪さん荒川さんのことも褒めてたけど 選曲を褒めてただけでここまで大絶賛してなかったもんね。 まおまおの美しさには素直に褒め言葉が出るんだなぁ
>>600 来季は3Lzの矯正、3Sと3Tの強化でバンクーバーの頃は弱点無しになるね。
3A+3T入れる為には3Sがバランス的に必要だし。
真央に顔芸は 必要なし 自然の笑顔が有ればそれで十分
何だかんだ言って性格が漢、アスリート気質だから 難題があるとそれに真っ向から立ち向かうタイプ
____ ▼__..y''" ,,..ニエ=、 彡▲jy '' 丿 `´''ヽ 彡ィlハl廾丿\ / l ィiil :l!tl ● ●.l ..ll. / ''' へ.''' <ムキー! / / ̄ ̄ ̄ ̄/ __(__ニつ/バリースター/..|____ \/____/(u ⊃
今の路線で行く限り顔芸は断固要らない。 真央の目指してるものは顔芸&演劇路線じゃなくて、 身体全体で体現する抽象表現の世界だと思ってるし、そうあり続けて欲しい。 こんなのやろうと思って出来る選手はそうは居ないからね。 顔芸の選手達も、出来ることならやりたいけど、やれないからそれを補おうとするんだよ。 表情についてはだらしなく見えないように気を使う&たまに笑顔くらいでいい。
マツコと言うのは、デブのおっさんだよね。 こいつはユナのファンなんだ。どうでも良いけど。 しかし三輪さんが真央を褒めるとは以外ですな。
マツコの解説なかなかよかったよ。あれ以上詳しすぎても一般人に引かれるだろうし。 安藤アナが「前から踏み切るのがアクセルで後ろに踏み切るのがルッツなんですよね」って言ったときも「あと両足で踏み切るとか体重をどっちに乗せるかとかでサルコーとかなんだとかいろいろあるけれど今はそのくらい知ってれば十分よ」って言ってた。 お昼のお茶の間ではこのくらいでちょうどいい感じ。 まおちゃんのことも詳しくないなりに愛情もって話してる感じだった。
性格的にあんなり演劇路線にはいかない気がするけど、20歳くらいになったら見てみたいかも。 真央ちゃんの顔芸。
顔芸はいらない。 表情作る暇があるなら体を動かして欲しいし、真央ちゃんはそのままの表情で美しいよ。
自分も個人的には物語性のあるプロも滑ってみて欲しいと思ってるけどね。 最近の真央ちゃんにあった役を見つけるのは難しいかもしれないけど。
なんだぁ、いやにマツコ擁護がわいてるなw もしかしてコイツと仲間がUCOMなのかw だとしたら恥ずかしすぎるw
顔芸をしなくても EXで二度もアンコールされる選手なんだから イラナイ
自分も今は無くても良いと思ってるけど、そこまで必死になって顔芸否定しなくても …。真央ちゃんは昔はカルメンとかくるみとかマイガールとかオズとか物語性のある プロもやってたから、大人になった真央ちゃんのそういう演技も見てみたいんだけどなあ。
でも、音楽の世界感を理解して、その世界を肉体表現する時、 顔も自然に表現についていくのは自然なことだと思うんだよね。 今の真央ちゃんが好きだし、大袈裟な顔芸はいらないと思うけど、 真央ちゃんってひとつづつきないものを無くすことが好きな人だから、 いつか挑戦するような気がする。顔芸含めた世界感作り。
真央ちゃんってひとつづつきないものを無くすことが好きな人だから、 ← × 真央ちゃんってひとつづつ、できないものを無くすことが好きな人だから、 ← ○
>>616 顔芸してるよ!
エアロはどこ?どこに行っちゃったの?(σ._・)って顔。
凄い可愛い。
622 :
氷上の名無しさん :2007/11/19(月) 14:12:41 ID:o71mDYnd0
>>602 お返事有難うございます。
でも、これはレイバックじゃないので2回転でいいですよね?
全部回転数に問題はなさそうですが・・・
マツコ擁護?? 個人的にはフィギュアの試合の放送でも佐野さんが「安藤選手は去年と違ってちゃんとしたフリップを跳んでる」って発言してまわりが「ちゃんとしたフリップとは?」と聞いたら「それはまた明日ね〜」 などという流れよりは素人なりに技のことにも踏み込んだ発言が聞けた番組があってよかったと思ったよ。 安藤選手のことを出したのは他意はありません。
真央ちゃんに“顔芸”という言葉は使いたくない。 別の単語がほしいくらい。 芸はしてないからね。 彼女の内面から出てくるものが表情につながってると思う。
625 :
氷上の名無しさん :2007/11/19(月) 14:16:37 ID:yEy8NolF0
マツコネタあきた
>>624 同意。顔芸って、足りない技術を補うものってイメージがある。
演劇的アプローチっていうのかなあ。
627 :
氷上の名無しさん :2007/11/19(月) 14:20:01 ID:kHiJp3Mv0
マツコとかなかにし礼とか 選手への配慮を知らない奴がテレビで偉そうに語るのが嫌だわ 何様だよ マツコは歌舞伎町で踊ってろw
>>618 顔芸は出来ないんじゃなくて、する必要がないんだと思うけど。
採点に顔芸って要素が含まれてるわけじゃないんだから。
629 :
氷上の名無しさん :2007/11/19(月) 14:21:33 ID:4/0QkO+z0
奈良の大仏に似てない?
個人的に顔芸は見ていて気持ち悪いと感じてしまうのでやらないでほしい。
631 :
氷上の名無しさん :2007/11/19(月) 14:25:36 ID:u9Ue/KJ60 BE:2032906098-2BP(0)
今期ずっとROMっていたけど、丁度ピンポンは見ていたから 単発と言われるけどw書きます。 マツコは、3Aばかりではない、みどりの凄いのは男性でも飛べないような アクセルを飛べたって事を言いたかったようですね。 真央のファンでは無いのは、確かです。タラソワにSPを…の部分は知らなかった。 ユナの事は、大人の演技をするだったかな。 アナウンサー(スマソ。何時も見ている訳ではないので名前は知らない) 真央の手の動きを褒めていた。他の選手とは動きが全然違うとか言っていたようでした。 深夜NHK放送時代からの素人フィギアファンで、その頃は、ロシアの男子専門。 以前の真央には、興味はあったが、ノクターンで参った。 今期の滑りは凄い。ダンスをしていたのでやはりこのプロは魅力が有り過ぎる。 応援してます。
>>628 それは知ってるよw
でも欧米人が、ココで言ういわゆる“顔芸”と“表現力”を分けて認識してると思う?
新採点方にはなっても、人間だから、どこかで心証ってあると思うし。
あれだけ欧米の選手は普通にやってることなんだし、あって邪魔になるものではないんだから
やれた方が選曲の幅が広がると思うよ。
>>433 去年TBEで優勝した人キミーに無視されてたのにwww
今来たので亀だが、美輪さんは真央好きだろうねぇ。 去年の今頃友人が、美輪さんが 「最近は、品のないものをわざと流行にして、日本人の品を落とそうとしている」 みたいな、テレビなどの業界を批判していたと言っていたのを思い出した。 汚いもの⇒当時の流行からいって、○田○未みたいなのだと思う。(ファンの人ゴメン) ちなみに、その友人も真央は「マオチャン」と呼んで好きみたいだった。他の選手は名前も知らん。 今更ですが、TEBEX見ました。すごくいいではないですか。最後のは、振りに見える。
ん〜、でも物語性のあるプロにはちょっと位は顔芸あった方が いいと思う。確か生で見るには支障ないけどさ。
真央って 弥勒菩薩に似てない 一見無表情の様に見えるけど その内に秘めた喜怒哀楽を 肉体という表情に置き換えて 演技をしているんじゃないの?
>>632 バレエを見慣れている欧米人ほど、
顔芸を使わない表現力を知っているよ。
「音になる」ことを理想とした振付師バランシンの理論だ。
だから真央に表現力がないなどと欧米人解説者は言ってない。
彼女の目指している方向性をかなり正確に捉えている。
真央は川から流れてきた大仏の子供だからな ありがたやありがたや
639 :
氷上の名無しさん :2007/11/19(月) 14:33:39 ID:yEy8NolF0
捨て子なの?
640 :
氷上の名無しさん :2007/11/19(月) 14:35:51 ID:+u0/AXm30
俺も顔芸はあまり好きじゃないな。 今季唯一いいなって思った表情はエミリーのSP冒頭の顔。 真央は十分雰囲気出てるから今のままがいい。
641 :
氷上の名無しさん :2007/11/19(月) 14:36:21 ID:o71mDYnd0
>>616 イラナイ理由にはならないと思う
あった方が遥かにいいのだから
う〜ん、あんまり真央ちゃんに一つの表現に凝り固まって欲しく は無いな。正直、ラベンダーは流された直後は真央ちゃんに 合わないとか言いまくってた人もいたし、正直真央ちゃんの表現の幅を 勝手に狭めてる人多いよ。 アンチが演技力無いことを叩きすぎたのせいだろうけど。
643 :
氷上の名無しさん :2007/11/19(月) 14:38:16 ID:j+dFetOa0
>>626 そう言う穿った見方や価値観でしか見れないのはどうかと思う。
なんつーか自分が気に入った選手が逆に表現力が優れてて
技術で足りない面があったら
今度は技術の方を馬鹿にしてそう。
要するに自分の好きな選手をなにがなんでも肯定したいだけの幼稚な意見。
真央の場合顔芸は無くてもいいと思うが、 「音になる」って方向性ならジャンプの成否で表情変わっちゃう癖の方が問題かなと思う 現実に引き戻される感じがするんだアレは
645 :
氷上の名無しさん :2007/11/19(月) 14:38:41 ID:u9Ue/KJ60 BE:1129392285-2BP(0)
エリックスレより 1000 :氷上の名無しさん :2007/11/19(月) 12:48:06 ID:yEy8NolF0 1000ならファイナル真央優勝
ああ もう 出されたものは 美味しく最後まで頂きなさいな
647 :
氷上の名無しさん :2007/11/19(月) 14:39:35 ID:X1BPVNGG0
ちがうよ、仏様からの贈り物だよ
だって、真央ちゃんに物語性のあるプロ滑って欲しいし 物語性のあるプロなら少しくらいはあった方が良いと 思う。
>>641 顔芸をつけないとサマにならないプログラム
(曲の物語性を重視して、物語の登場人物を演じるタイプのもの)と、
曲・旋律そのものと同調して踊り手が音楽になるタイプのプログラムがあり
(先に書いたバランシンの打ち立てた踊りの方向性)、
真央は明らかに後者。
顔芸がいらない内容になっているので、無理につけるのはむしろおかしい。
>>637 その話も知ってるよ。モダンバレエね。
モダンは一般の欧米人というよりは、欧米でも日本でも通好みだよね。
自分の言った欧米人っていうのは、ジャッジもだけど感情表現の豊かな気質っていう意味。
技術のない演劇的アプローチに意味はないけど、優れた技術に演劇的アプローチが加わったプロが
演じられたら、それはそれで、強みでしょう。
先は長いんだし、俗っぽいプロをやって欲しいとは思わないけど、いろんなことができた方がいいと思うよ。
651 :
氷上の名無しさん :2007/11/19(月) 14:41:29 ID:j+dFetOa0
>>937 >真央に表現力がないなどと欧米人解説者は言ってない。
そりゃ解説者はテレビでは言わないだろう。
タラソワ辺りに子供の演技とか言われてたと思うけど。
と言うか、言わないから表現力があると認めてると都合よく解釈するのもなあ。
サーシャやキムヨナとか、彼女らの演技の冒頭には
「ベリー エクスプレッシブ スケーター」ってしょっちゅう言ってるよ。
つまり表現力がものすごいってのを認めてる選手にだけは
エクスプレッシブって言ってる。
真央にはそれがついたことは一度もない。
ただ、技術的なステップの振り付けなどでの表現力は褒めてるみたいだけど。
(後ろ向きでとんで腕を突き出すとかね)
真央の場合切羽詰っていると余裕の無い表情をしていまう。 顔芸まではしなくても良いから表情だけでも自信ありそうにした 方が良いと思った。 エリックではSPは?でFSはOKに思う。 要は気持ちが顔に出過ぎるのでもうちょっと表情作っても良いかなと 思う。
マツコよりも、元フィギュア選手とかいうジャーナリストの 話し方とか内容が、すごくバカっぽくてムカついたわ。
>>649 だからさ、その前者のプロをやる真央ちゃんも見てみたいんだが・・・。
655 :
氷上の名無しさん :2007/11/19(月) 14:44:28 ID:j+dFetOa0
>>649 >顔芸をつけないとサマにならないプログラム
真央が持ってない才能に関しては、
そんな才能はいらないもの、さげすむべきものにすべく、
言い方からして差別的で侮辱的な「顔芸」などと
見苦しい物言いをし、
わざわざ条件を自分に有利な設定にして
「技術がない人間だけが顔芸に長けてる」かのようなモノ言い。
技術があったら表現力がいらないという理由にもならないし、
表現力があったら技術がいらない理由にもならない。
どちらもあるべきで、あるに越したことはないのに、
否定や批判を一切許せないその狭量な信者心理から、
批判する人・その内容を軽く扱ってすぐ見下そうとする。
こういうファンの面被った似非ファンが、一番醜いと自分は思う。
ああ、EX通しで見れなかった・・・ WebTVなんかでリアルタイムでみた方がいらしたら教えて下さい。 カナダではマオの時、他に比べてもジュベに次ぐ歓声だったと思うんですけど フランスは流れ的にどうでしたか? ニコでマオのEX見ると観客が大人しい感じがしたから・・・ マオの前の選手にも大人しい反応だったのかな?
658 :
氷上の名無しさん :2007/11/19(月) 14:45:11 ID:kHiJp3Mv0
顔じゃなくて体で表現することが表現力だと思うけどな トリノは地元でも真央ちゃんファンが多そうだから嬉しいね 真央ちゃんに憧れてる少女達はまた来るのかな〜
せっかく、真央ちゃんに眠ってる色々な魅力があるのかもしれないのに ファンが狭めてしまうのはどうなんだろう。 ラベンダー初見参の時も、合わない合わない言ってる人がいて 複雑な気持ちだった訳だけど。
590,594,595 そもそも大人らしいってどういうものかが難しいですよね〜。 今は妖艶一辺倒な感じがしてしまう…。 真央ちゃんはそれぞれの年にしかできない演技をしていて、 そこがいいなぁと思う。 そういう成長の仕方だと、正に大人になって演技をしたときに説得力が出てくるんじゃないかなと。 将来はいっそのこと妖艶とはかけ離れた、 品の溢れる高貴で可憐なスケーターになって欲しいw
661 :
氷上の名無しさん :2007/11/19(月) 14:46:40 ID:yEy8NolF0
自分はしょっぱなから合う!と思ったけどな。 この路線のほうが合ってるよ。切なげな表情もいいね。
>>651 >タラソワ辺りに子供の演技とか言われてたと思うけど。
チョンの妄想捏造スレを信じてるの?
あきれた〜w
因みにキムの演技力についてはスイス解説で,
「これは室内で何度も繰り返し練習された演技ですね。
コーエンのように最初から身に付いたエレガントさ、演技力ではありません」
と見抜かれてたけどね。
マツコさんは、一昔前のフィギュアファンって感じ。 番組で、フィギュア語るときも、みどりが活躍してた頃の話題が多い。 トリノの後や06世界ジュニアの後は、真央擁護する発言してたような。 今日は、自称フィギュアスケーターとして、ちょっと、出しゃばった感じになっただけだと思う。
少なくともラベンダーは切なそうな顔で滑ってるよね 自然にそうなるんだろうね
どんな表現のプログラムにするかは本人のご希望次第だね。当たり前だけど。 思いがけないのをやってくれるのもいいし、 得意の表現を磨いてくれるのいいよ。
666 :
氷上の名無しさん :2007/11/19(月) 14:48:37 ID:yEy8NolF0
実況アナウンサーが、ラベンダーは真央自身が選んだって言ってたぞ。
>>658 そう。身体で全て表現できてる。
顔芸嫌いじゃないんだが、真央ちゃんの場合、その必要もない。
フィニッシュで爽やかな笑顔を見せてくれればそれで良い。
>>655 あのぅ。
感情的になってるけど、技術が芸術に昇華する瞬間っていうのが確実にあるんだよ。
その瞬間は上辺の顔芸など吹き飛んでしまうような高貴で奇跡みたいな瞬間。
でもそれは毎回できる訳ではないから、
一度照れをなくして身につけてしまえば、安定した印象を与えられる保険という意味で顔芸は強みではあるね。
顔芸って言う人は頭悪すぎるね 演技に顔の表情が必要なのは当たり前のこと セリフとかこそ無いが、フィギュアスケートってスポーツであると同時に 演技力も求められる表情の舞台でしょ アクターやアクトレスが表情を作るのは当たり前のことだ 必要ないって言うんなら、全員仮面でもつけて滑らせたらどうなんだい
>>433 二人ともかわいいなあ。
うちの読売で再び探してみたけど、メダル持って笑顔の写真しかないのはなぜだろう。
つべでEX観たのだけれど、解説の人がなに言ってるのかわからない。
どこかに訳は落ちてませんか?
どんなに荒れ模様でも、まおキミーのハグ写真見ると 心が平和に浄化される・・。やってみて。 今日はいい日。
672 :
氷上の名無しさん :2007/11/19(月) 14:52:44 ID:+u0/AXm30
魅入るような表情なら顔芸とは言わなくなるだろうけど フィギュアの選手でそんな表情作れる人ってほとんどいない。 わざとらしいかったり逆に萎える。 だから顔芸としか言われないんだと思われ。
>>651 タラソワに子供の演技と言われたことはないわ
ヤグに言われたのもJr.の時だわ
エクスプレッションについてはスコアで評価されてるのに何をか謂わんやよ
真央ちゃんは確かに顔芸無くても魅力的な演技が出来るけど そればっかりだとマンネリになるでしょ? 別に、アンチみたいに顔芸無かったら真央の演技は駄目とか 言ってる訳じゃないよ。
675 :
氷上の名無しさん :2007/11/19(月) 14:54:17 ID:X1BPVNGG0
表現にもいろいろあっていいんじゃない? アメリカみたいに分かり易く表情に出すのもアリだし 日本みたいにどちらかというと内に秘めた感じのもアリだし 好みもそれぞれでアメリカ人なんかは当然前者を好むだろうけど 例えば真央のように表情よりも演技そのもので表現する方が 神秘的な感じで好きだっていう外国人だっているだろうし ちなみに自分はやっぱり後者の方が好きかな
676 :
氷上の名無しさん :2007/11/19(月) 14:54:39 ID:kHiJp3Mv0
>>662 そうそうw
ユナはどんな顔芸をするか決めてるんだろうね
作られた表情だから大袈裟だし
それを表現力というならフィギュアスケートで評価される表現力は
顔芸になるw んなわけないw
>>672 オペラとかミュージカル見たことある?
みんなあんな顔してるお。
678 :
氷上の名無しさん :2007/11/19(月) 14:55:23 ID:AhfQPwfe0
真央の技術は素晴らしいのは誰もが認めるが、 表現力がないのも、正直歓声の度合いで一発で分かるのも事実。 スパイラルが良い例。 技術的に、あそこまで足をパックリあげて、 寸分の狂いも乱れもなく美しい姿勢を維持してるにもかかわらず、 歓声はほとんどあがらず、中途半端に拍手が少々送られる程度。 今期なんかはほんとキレイで、SPの前半の足あげなんかは まさにあのサーシャ並のことしてんだよね。 あそこまで高く、美しくぱっくりあげしてるのに、 サーシャはあそこで「ウワーッ!!!」ってものすごい歓声を浴びるのに 真央ちゃんはそこで全く浴びない。 その違いは結局表現力にある。 顔に自信がない。不安でいっぱい、姿勢崩れないかとか そう言うのを心配して必死で支えてる感がすごい顔にでてるから、 顔に余裕がなく、そう言うのは全て観客にダイレクトに伝わるよ。印象として。 そして、笑顔も、ただ笑ってれば良いってもんじゃない。 今のところ真央ができる笑顔っていったら ほんと普通にとりあえず笑っとけぐらいのものしかバリエーションがないんだが、 サーシャやスルツカヤ辺りになってくると、見せ場にあわせて ステップ入る前とか、力強い音なら自信満々だったり、 「いくぞ!!」ってな観客を煽るような表情や、 体全体のものすごい勢いで観客を盛り立てようとする。 優雅なところでは、優雅なりの表情があって、 それはただ笑顔維持してるってのとも違うんだよね。 サーシャばっかりで悪いが、彼女なんかは どの選手よりも技術的に難しいことをしていながら、 表現に意識を集中させるというすごく難しいことをしてる。 表現力のある人が技術がないなんてとんでもない。 技術を熟成させて、そこでできた余裕でさらに向上心をもって 技術相応の印象を観客に与えるべく、表現力を培ってる。 でもこればっかりは才能だとも思う。 真央ちゃんはスケート上の表現に限らず、演劇とかも多分苦手で 才能あまりない気がする。大根なんじゃないかな。 それを技術でカバーしてるスケーター。 こう言うことを言うと表現力いらない!表現力なんか糞ってな発言を 呼び込んでしまうんだけどw。
>必要ないって言うんなら、全員仮面でもつけて滑らせたらどうなんだい 荒川は クールビューティーと言われて 仮面をつけてトリノで 金メダル
680 :
:2007/11/19(月) 14:56:56 ID:tDWriZ600
>>651 都合よく解釈するもんだね。往年の名選手と言われているペギーフレミングから
浅田のパフォーマンスを評して「she became the music」と言うことの意味をわかって
言っている? 「表現者」としてこれほどの賛辞はないよ。 スケーティングでの
表現や表情は「姿勢、ポジション、スケーティングスキル」の質の良さがあって生まれるもの
ディックバトンがそれらについてfar better than ‘XXXX XXX’
(XXXX XXXはおたくのお好きな選手の名前)と言っていることでも彼らが
浅田真央「表現者」として評価していることは明らか
小手先の指先の表現や顔芸はそれらの要素がしっかりしていなければ所詮偽物の
表現にすぎない。極端にいえば、女優がピアニストか何かを演じても
決して本物にはなれないのと同じ
大人の感情がどうのこうのというが、9割は「技術」なくしてそれは
表現できやしないのだよ
まあまあ、皆真央ちゃんに一気に多くの物を求めすぎだよ。
>>669 >演技力も求められる表情の舞台でしょ
何が言いたいのかよく分からない。
演技力は、あったほうがいいのだろうけど、、
採点競技としてのアマのフィギュアにいるか要らないかと問われれば
厳密には不必要でしょ。
プロには必要だと思うけど。
顔芸はいらない気がする。演技終了後に毎回笑顔が見れればそれでいい。
684 :
氷上の名無しさん :2007/11/19(月) 14:57:47 ID:AhfQPwfe0
>>668 なんども言われてるけど、
それはあってもそこに相応の表現力があれば
それがさらに何倍にもよくなるって言ってるんでしょ。
なんでそれがどうしても認められないの?
スパイラルで難しいことやってるなー、姿勢キレイだなーとは
思うけど、
顔が不安げで見てる側が安心して見れない、真に曲と一緒に没頭できないってのは
偽りない真実だと思うんだけど。
ステップなんかは大方顔ゆっくり見えないから振り付けだけで
表現力あるように見えるからいいけど、
スパイラルとかつなぎとかステップ入り前とかには
露骨に印象としてでるよ。
>>678 じゃあコーエンがあのスパイラルで表現してるものって何?
観客とコミットするのが上手いか下手かってことなら解るけど。
>>679 荒川さんはトーランドットの役にはまってたじゃないか…。
>>684 歓声があがるから表現力があるって・・・
あなたの方が表現力を勘違いしてるとしか思えない。
>>679 荒川さんもタラソワについた時もっと表情をって言われてた気がする
出来なくてもいいとかならともかく、いらないってのはどうかと思うわ
ID:j+dFetOa0 とかアンチって自分で捏造している間に、現実と思いこむんだねぇ おーこわ。
人は楽しげな曲を聴けば明るい顔になるし、暗い切ない曲を聴けば暗い顔になるものと思う、大体の人は。 真央が曲を聴いて自分で解釈して、気持ちを自然に表情に表せばいいんじゃないかな? 切ない曲は切なく、勇ましい曲は勇ましく。 無理に表情の練習は必要ないと思う。
>>688 スパイラルの時ににっこり笑ってるとかきわめて表層の部分だけしか理解してないみたいww
エアロおめでとう!
694 :
氷上の名無しさん :2007/11/19(月) 15:03:14 ID:AhfQPwfe0
>>685 言葉で言うのは難しいんだけど。
口の角度が何度あがってるとか、何%口がひらいて
頬の緩みがどう起きてとか書かないといけないわけ?
表情などは説明しようがないから
百聞は一見にしかずで、トリノの映像でも過去の映像でも
見てくださいな。
あと、フリーで真央がスパイラルの最後にやってるバックビールマン姿勢、
あれもキャロと同じレベルであげて同じレベルの姿勢やってるけど、
スケートアメリカのキャロショートの歓声と真央の時の観客の歓声の違いは
すごいものがあるよ。
その違いがなぜ起こるのかを
「最初から表現力の差否定ありき」で見るんじゃなく、
ほんとに純粋に見てほしいわ。
なんかなにいっても認めず反論してやろうってのが
言い方に前面にでてるから
真面目に答えても鸚鵡返しのように即反発ありきで
もう無駄な気がして萎えるんだわ・・・。
>>678 あの〜どこから突っ込んで良いか分かりませんが
観客からは表情なんて見えないと思うんですがw
スパイラルは秒数保持してない事が多かったから
おっスパイラル!と思ったら終わってしまって、
拍手が少ないのも納得。
TEBエキシのSo Deepではスパイラルで拍手有ったしね
>>680 それも都合のいい部分だけ言ってるのは一緒じゃんwww
彼女は音楽になったは素晴らしいことだし、顔芸を希望してる人も同じだと思うよ。
でもあなたの言い方だと、真央ちゃんには繊細な旋律のピアノ曲限定でしか音楽になれないかもしれないじゃん。
音楽になるなら、交響楽でもオペラでもいろんな音楽になれた方がいいし、
演技の幅も広がるじゃない?
それはどう思うんでしょうか。
おまいら何度も同じ手に煽られてんじゃねーよ。 美しい技術に演技が加えられるのはベター(必須ではない) しかし、その逆は最悪。 このスレでは、もうとっくに結論は出てるだろ。
698 :
氷上の名無しさん :2007/11/19(月) 15:04:00 ID:yEy8NolF0
顔芸の良し悪しなんぞ、不毛な議論です。 顔芸だの表現力だのを超越した、カリスマになればよいのです。 ただ滑っているだけですべての人が魅了されるようなカリスマになればよいのです。 顔芸?演技力? そんなのは凡人の考えることです。 天使はただ踊っているだけでその姿が芸術なのですよ。
今でも以前に比べたらずっと大人の女性っぽい表情を見せるようになったと思うけど。 あまり背伸びした表情はしなくていいと思うな。
700 :
氷上の名無しさん :2007/11/19(月) 15:05:11 ID:kHiJp3Mv0
>>687 楽しみwwwちびエアロと真央ちゃんのショットが見たい
私は真央ちゃんのしなやかな指先や綺麗な背筋や腕からの表現力が好き
作られた顔芸は プリンシパルには不必要
隣国の選手のような顔芸はいらないと思うけど曲によって 中野みたいなスパイラルの時の笑顔とかステップの時の ジャッジ席方向への目線および表情みたいなのはそろそろ 意識してもいいと思う。 中野のスケカナのEX見た?演技中の笑顔とか表情とかすごい誉められてる。 やっぱりちょっと表情つけるだけでだいぶ印象違うと思うな。
>ステップ入る前とか、力強い音なら自信満々だったり、 >「いくぞ!!」ってな観客を煽るような表情や、 >体全体のものすごい勢いで観客を盛り立てようとする。 それは演技に対するアプローチの1つで、真央のさらりとしたやり方もまた別の1つ。 優劣たあるわけじゃないでしょ。 あなたがそういう選手のハッタリを効かす分かり易いのが好きなだけ。
まだ、17歳なんだから勝手に真央ちゃんの方向性決めなくても 正直、表現についてこれでいいって止めるのは彼女のフィギュア の成長を止めてしまうことにならない? 真央ちゃんにはもっといろんな表現をこなして貰いたいから またジュニアの時みたいに物語性のあるプロもやって欲しい。 顔芸もどうしても出来ないのなら無理してやる必要も無いけど 出来るならやってみても悪くはないと思う。
704 :
氷上の名無しさん :2007/11/19(月) 15:07:40 ID:X1BPVNGG0
>>678 別に反対意見のつもりではなく・・・
>サーシャはあそこで「ウワーッ!!!」ってものすごい歓声を浴びるのに
真央ちゃんはそこで全く浴びない。
まーたしかにコーエンの自信満々の表情に比べたら真央は頼りない顔してるけどw
これは表現力云々よりも観客の期待値の違いじゃない?
スパイラルはコーエンの一番の見せ場で当然観客もそれを期待してるから
>真央ちゃんはスケート上の表現に限らず、演劇とかも多分苦手で才能あまりない気がする。
真央個人の才能っていうより国民性じゃない?
日本で生まれ育った選手にはコーエンのような表情は永遠に不可能だと思うw
>>694 顔芸に感動し過ぎでフィギア見れてないんじゃないかな。
顔しか見てないとか。
コーエンのあれとかヒューズの始まり方とかはあれで観客を取り込めるって教育受けて
観客を威圧、一気に吸引してるんだよ。
それは強みだけどね。
真央ちゃんがそんなの身につけたら本当にライバルは足元にも届かなくなっちゃうよ。
顔芸顔芸いうけど、荒川さんだって表情ない方だったし、 無理に作る必要もないと思う。 表情作るの上手い人は、そういう事で自分の気持ちを高めて、 演技に入りやすいくしてるのかもしれない。 どっちがいいとはいえないけど、 PCSに直接影響するとは考えにくいので、 真央ちゃんがやりやすい様にやればいい。 でも彼女の心からの笑顔に勝る表情はないと思うけどね。
スパイラル=サーシャという刷り込みが観客にあるから、盛り上がるというのも ありそう。 真央ちゃんは全ての要素のアヴェレージが高いだけに、セールスポイントが まだはっきりしない感じ。本人の全部に力入れてそうだし。 真央らしい観客へのアピールというのも、時間をかけて醸成していけば良いと思う。
荒川のテレビドラマ観ても荒川に演技力が有りそうに見えない。 でも氷の上では自分の表現したいものをきちっと表現している。 真央はあの歳では最高水準に有ると思う。 2年前の真央には想像も出来なかった。 当然2年後の真央も想像出来ない。
顔芸言うな ユナはエクスプレッシブと褒められてる 数日おきにこの二つを繰り返してるのはいつもの粘着 サーシャやスルを顔芸呼ばわりする奴はいない 足元がお留守なのに顔だけ演技過剰な選手が「顔芸」と言われる
真央に小手先の小細工など必要ないわ。
>>680 真央の表現力は素晴らしいけど
だからといって「指先の表現力」や「顔芸」を偽者というのはどうかと思うね
「指先の表現力」も「顔芸」も立派な「技術」です
真央は今のままでもいいけど、失敗しても表情に出さないで欲しい
失敗しても表情を明るくするだけで前向きになれる
そういう技術、メンタルコントロールの意味合いもある
712 :
氷上の名無しさん :2007/11/19(月) 15:11:39 ID:X1BPVNGG0
雪見だいふくのCMを見れば荒川が演技力ないのは明白
713 :
氷上の名無しさん :2007/11/19(月) 15:11:41 ID:yEy8NolF0
真央のスパイラルで歓声がないのは単に見とれてるだけじゃないの? とか言ってみる。 演技が終わったあとの歓声の大きさ、点数が出た後の歓声の大きさを比べてみてくれ。
714 :
:2007/11/19(月) 15:11:48 ID:tDWriZ600
>>686 あきらかにおたくのほうが曲解しているでしょう。こっちはそのまま
フレミングやバトンがいったことを引用しているまで。音を体で表現することは
音楽の理解度の深さをそのまま反映しているということ。人物が主体となる
ドラマの演目の曲は演じる側としては演じやすいし一般受けしてわかりやすいだろうね
浅田はスケーティング次第でどんなようにも表情をつけられる。音楽が変わっても
今の浅田のスケーティングスキルならどのようにでも演じられるだろうよ
顔芸はアップ撮影をするテレビ局側の放送による悪しき弊害。バレエをみても
顔芸などは体で表現できない「下手な人」がするもの。
真央に演技力がついたら、ラベンダーを滑った時みたいに 真央ちゃんに合ってないとか散々いうつもりなのか? 顔芸反対派の人達は…。
716 :
氷上の名無しさん :2007/11/19(月) 15:12:44 ID:L87U5Itm0
>>688 なんでそう言う捉え方しかできないんだろうって思う。
要するに表現力や表情の力ってのをなにがなんでも否定したいんでしょ?
表現力がなければ同じことやっても観客が引き込まれないってことすら
認めないようだし。
真央は卓越した技術で、高度な振り付けなどもできるから
表情や動きに感情や意思があまり見えなくても
技術的な表現力で表現力があるようにも捉えられて
評価を得られるけど、あれで技術が無かったらほんと悲惨だよ。
真央の技術は素晴らしいし、技術がすごいから
技術面で出来る表現力がステップなどで開花するが、
フィギュアは技術だけじゃなく
表現力も問われる。技術の成熟で得た余裕で
今度は表情で「演じる」ところまで到達する。
それが本当の一流選手だと思うけど。
その選手がその才能をもってなかったら途端に
その最終到達点を落として表現力を小馬鹿にするってどうかしてると思うわ。
なんで素直に真央には今それがないよねってことぐらいを認められないんだろう。
そこを事細かに指摘したら、今度は
「そんなものいらない」って言って、
そんなものいらないことはない根拠を示したら、今度は
論点ずらしで技術面での表現力を真央には表現力があるとすりかえて言い出し、
いやその技術的な表現力じゃないよと言ったら
「そんなものいらない。技術のない人間が・・・」の繰り返し。
これだけ指摘されてるんだから、真央に足りないものとして
表情が余裕のない無表情か、それか単調な子供の笑顔みたいな
二種類しかないロボットみたいでまだこっちは14歳のスケーターにも及ばないぐらい
未熟なんだから、
そこも一流選手並みにしたらもとの技術は圧倒的なんだから
すごいことになるよねって、どうして前向きに指摘を受け止められないのかなと思う。
なんとかして表現力の無さを否定するか、それが通用しないと
表現力自体を差別しようとするね。
本当にそう望むなら真央の公式ゲスブにでも書き込みすればいいと思う>顔芸希望の人たち ここにしつこく書き込みしても意味ない
718 :
氷上の名無しさん :2007/11/19(月) 15:13:24 ID:yEy8NolF0
めちゃくちゃ長くて読む気がしない。
719 :
氷上の名無しさん :2007/11/19(月) 15:13:27 ID:vrJzs8Md0
720 :
:2007/11/19(月) 15:13:38 ID:tDWriZ600
>>714 追加。人物主体のドラマの演目の曲を演じるのと、ドラマのない曲を演じるのとでは
どちらが何度が高いかは推して知るべしかと
721 :
氷上の名無しさん :2007/11/19(月) 15:15:00 ID:yEy8NolF0
>>716 幻想という曲に顔芸付けるとしたらどんな顔で滑ればいいのか教えてくれ。
>>716 なんか
いつもの癖でID変わってるよ?
議論の途中で、ID変える必要あったの?
723 :
氷上の名無しさん :2007/11/19(月) 15:16:37 ID:X1BPVNGG0
はいっ、表現力及び顔芸の話は一旦終了! ,,r''"二 ̄二丶、 /二三彡"ミ三ミ\ . /彡 `ミヾ ___ {/ ,,\ /,, ヽ} ____ ゙=c_ \ l|<●), 、(●>|l /_っ='  ̄ く:::\ (6| (o_o)・ .::::|6) /:::>' . \::::\ l ll .::l /::::/ . \::::\ ヘ ,:=ニ=:、 .:::/ ./::::/ . \::::\ \ `ー-‐´.::/ ./::::/ \::::\__`ーr--r‐´_/::::/ \:::::::l ̄  ̄l::::::/ ソ;;;`;;;;;;;;;;;;;';;;ゝ' {:;;;;λ;;;;;;;;;;;;;;;} };;《;;《;;;;;;;;;;;;;{ 」;;≫≫;;;;;;;;;;;l_ __,,r''" ``=-、;;;;;;;;;;`丶、__ ___ ――― ,, -''" ̄⌒ヽ,, ``ー;;7''~´`丶、  ̄ ̄ ̄ ( ,--一''" ~`〜〜''"~ ー--、 ) ___ ――― | 〈 〉 |  ̄ ̄ ̄ | } { | ___ ――― | | | |  ̄ ̄ ̄ . | | | | _/ { } \_ (__,-、__} {__,-、__) `┻━┻ ┻━┻"
724 :
:2007/11/19(月) 15:16:45 ID:tDWriZ600
エアロの赤ちゃん、なんて名前になるんだろうね?
こいつお茶目だよな。 トリップ付けてIDだけ変えたりw
>>716 お前カナダ大会終わったあとも全く同じこと言ってただろ
マジうざいんだよ
顔芸がお前のなかでどれだけ重要な位置を占めてようが知ったこっちゃないが
他人にまでお前の価値観押し付けるな
消えろ
スポーツに 顔芸など ホントに必要なのか???? 顔芸論者 バレエじゃ無いんだぞ!
久々に芸大馬鹿が来てる
>>716 観客が静まりかえってるのってみんな真央の動きに魅入ってるからじゃ?
思わずジーと見つめてしまうけどね、美しさに。
表現力がないなんて思ってるのはあなだたけでしょうね。
732 :
:2007/11/19(月) 15:18:28 ID:tDWriZ600
>>720 悪いけど、
>>696 にも答えてほすい。
>人物主体のドラマの演目の曲を演じるのと、ドラマのない曲を演じるのとでは
どちらが何度が高いかは推して知るべしかと
真央ちゃんがやってることは難しいことだけどでは、
真央ちゃんいは前者はできるのか。
優秀なダンサーがクラシックバレエを通らないでモダンバレエにいかないように、
簡単な演技を通らないで難易度の高いものに行っているというのはムリがある。
エアロの赤ちゃんも浅田家で飼うのかな?
>>729 バレエ・ダンサーも結構みんな凄いマジ顔してやってるよww
正体バレると口調変えて荒らし始める可能性あるから一応予告しておく。
別に濃ゆい「顔芸」も否定しない派だけど 今はそういうのをマスターしようとするより、ジャンプを存分に 練習して頂くほうが生産的な気がする。 表現面は、少なくとも今季はこれでじゅ〜ぶん。
739 :
氷上の名無しさん :2007/11/19(月) 15:21:33 ID:kFX9rvsc0
>>716 全体的に賛成。
バレエだって、顔で豊かに表情つくってるよ。
Youtubeでみたらいいのに。
そういえば、最近出版した真央の本で、振り付けしから何がやりたいのかぐらいもっていて
欲しいと呆れられたことが書かれていたな。
振付師からすると、自分でこういった世界を表現したという希望が何もない選手だそうです。
癖でID変えちゃって、今相当悔しがって顔真っ赤だと思うぞ。
はあ、もういいよ。便乗荒らしも来てるみたいだし、別の話しよう。 顔芸が必要か不必要かなんてこの先延々と話してても答えなんか でないよ、きっと。
>>713 会場では顔の表情など良くわからないしね。
745 :
氷上の名無しさん :2007/11/19(月) 15:23:34 ID:X1BPVNGG0
なんか朝生の雰囲気に似てるw
顔芸は芸術を汚す気がする。 真央のスケートは芸術。 音楽と一体となって、自然と浮かぶ表情こそが尊いのだ。
次に見られるのはGPファイナルでOK? 1ヶ月か〜 真央のせいでCS加入を決心しましたw 過去分も放送してほしいなぁ。
748 :
氷上の名無しさん :2007/11/19(月) 15:25:19 ID:yEy8NolF0
誤解を恐れずに言えば、自分は真央は顔芸入れなくていいと思う。 ってか、自然な表情で音楽に乗って滑るのが真央のカラーなんじゃないかと思う。 そういうのが好きな人が真央ファンになるわけだし、 嫌いなら別の人のファンになればよい。 単純なことだと思うが。 真央のタレント性は顔芸なんかじゃ語れないと思うんだがね。 顔芸のない自然なすべりだからこそ魅了される人たちもいるんだよ。
みんな真央ちゃんにとっての顔芸はユナに3A飛べ!っていうくらい難しいと思ってるの? 自分は19〜20歳くらいになって、照れがなくなれば結構できると思うんだけど。 何でそうまで拒絶するのか解らない。フィギアの魅力のひとつでもあるのに。
750 :
氷上の名無しさん :2007/11/19(月) 15:25:45 ID:dZ9G48EN0
,,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.
/;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、
/;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|
|;:;:;:ノ、 `、;;:;:;:;:;:i
|;:/_ヽ ,,,,,,,,,, |;:;:;:;:;:;! < ちょ、ちょっとまって!
| ' ゜ ''/ ┌。-、 |;:;:;:;:/ 今
>>780 さんが 珍しく いい事言った!!
|` ノ( ヽ ソ |ノ|/
_,-ー| /_` ”' \ ノ
| : | )ヾ三ニヽ /ヽ、_
ヽ `、___,.-ー' | `ー-、
| | \ / | ちょっとCM!!
\ |___>< / ヽ
751 :
氷上の名無しさん :2007/11/19(月) 15:25:52 ID:LgTIhS0RO
「〜〜まで読んだ」 って書き方をする奴って村主マンセー信者に多いよね
>>746 そういう事言うからID変えてまで必死な顔芸マニアが来る。
骨董屋で、見た目が派手な安物の壺の方を本物よりいいものだと思って、 高く買ってしまうタイプの人なんじゃないかな?この人。
顔芸で感動した覚えのある人は必要だと言っている。 顔芸をウザイと思った覚えのある人はいらないと言っている。 私は、顔芸はお笑い芸人のケツ出し芸に近いものを感じる。 笑わせる力量がない時の力技。 なので否定派。
>>716 演劇の世界でも「過剰演技=大根演技」とわれる事が多々あるのを
ご存知ないようですねぇ。
ワールドのスイス解説を一度聞いてみたらいいのにw
「あっさり過ぎると感じる人がいるかもしれませんが、
優れた表現には過剰な装飾はいらないのです。」
という様な意味の事を言っている。
これがまさしく「洗練」という事。
顔芸論争って 真央スレの週に一回の恒例行事だよねw
758 :
氷上の名無しさん :2007/11/19(月) 15:28:22 ID:yEy8NolF0
759 :
氷上の名無しさん :2007/11/19(月) 15:28:23 ID:dZ9G48EN0
>>725 エアロからニ文字貰って、エロでいいと思う
語呂もいいし
760 :
:2007/11/19(月) 15:28:23 ID:tDWriZ600
浅田は顔芸をしなくても十分「表情」はでていると思うよ。それを感じる感じないは ひとそれぞれだ。ファッションと同じだよ。ミニマルなものをよしとする人がいれば デコラティブなものを好む人もいる。どう表現するかはその選手の美意識や解釈次第だし それをどうとらえるかも観客のセンス次第
>>713 まじでそうなんじゃないかと思う。
少なくとも自分はそう。ついうっとりしてそれ所じゃないw
演技後の歓声とか思えば、優雅すぎて見入っちゃてるって側面も
あるんじゃまいか。
そうね。やってもいいけど、無理やりやることもない。 特に優先すべき課題ではないのでは・・?と思う。
アンチが顔芸、顔芸言いまくってるから結局真央も 顔芸するようになりそうだね…。
顔芸なんてあってもなくてもどっちでもいい。 取るに足らない要素だと思う。
ユナみたいな顔芸はあんまり見たくないが プレオみたいな顔芸する真央はちょっと見てみたいと思う複雑な心
真央の演技に見入って沈黙というか、細かい部分も見逃したくない気になる。 見てる自分も集中力発揮してるわ。
>>755 真央ちゃんに顔芸を。と言ってる人は多分、誰も大袈裟な表現は望んでないよ。
演技の出来、不出来が如実に現れてしまう、今の演技体系は、むしろ真央ちゃんを
危険に晒すと思うんだよね。
自分の演技に確固たる世界感さえきちんと持ってれば、飛びたいジャンプで
失敗しても精神的な崩れを表に出さずに済むし、選ぶ演目の幅も増えると思う。
できることが広がるのは、最大の防護だよ。
>>763 アンチ様様かw
必要だと本人が考えれば、そのうちやるんじゃない?
体全体で表現するのが理想だと考えてそうだから、顔だけ除ける意味も無い
ただ、それは「顔芸」と呼ばれる類じゃないと思う
770 :
氷上の名無しさん :2007/11/19(月) 15:32:02 ID:yEy8NolF0
まじで、
>>716 は幻想にどんな顔芸を期待するんだろう。
コーエンですらマジ顔以外の顔芸付けられないと思うが。
顔芸肯定派は顔芸でより高みを 否定派は違うところでより高みを だろうけど 真央のスケートの本質は「妖精」だから顔芸は似合わないと思う だけど顔芸を腐すのは止めてほしい 真央にとって合うかどうかの問題だけだから
>>747 日本ではCSのみのEX放送もうすぐですよ♪
カナダ大会 【エキシビション】 11/21 5:00-7:00
フランス大会 エキシビション 12/ 5(水) 5:00〜 7:00
773 :
氷上の名無しさん :2007/11/19(月) 15:33:42 ID:GFThVNNt0
今シーズンん真央見てて、片手ビールマンやらなくなったのは、なぜ? 1.成長して出来なくなった? 2.大変な割りに高得点が出ない? 3.実施すると姿勢の減点などがあってやらない方が点が出る?
アンチが貶す箇所が、顔芸とフルッツだけになったね〜。 来年この2つを完璧に矯正して、なおかつ6トリプル揃えてきたら、 アンチ発狂しちゃうかも。 苦手なものを年々克服していくからね、真央ちゃんは。
775 :
氷上の名無しさん :2007/11/19(月) 15:35:54 ID:yEy8NolF0
>真央のスケートの本質は「妖精」だから顔芸は似合わないと思う まさにそれです自分が言いたかったのは! ↓これは比喩表現ですので真に受けないでね。 顔芸は人間のやること。 真央は天使のように戯れていればよい。 って感じです。 それだけで魅了される人が多いのはカリスマ性を持っているからです。 小細工必要なし。
776 :
氷上の名無しさん :2007/11/19(月) 15:36:01 ID:dZ9G48EN0
アンチはいないと思うが・・?
>>774 抽出してもらえばわかるけど、自分は100%アンチじゃないからね。
ファンでも、さり気ない程度の顔表現は欲しいと思う人もいるんだよ。
>>773 多分、「大変な割りに高得点が出ない」と「速度が出ない」だと思う。
もしかしたら「ノーマルのほうが綺麗」もあるかも。
779 :
氷上の名無しさん :2007/11/19(月) 15:36:22 ID:X1BPVNGG0
>>773 理由は分からないけど、やらなくていいと思う
片手だとあんまりスピード出ないし両手の方がやっぱり綺麗だし
781 :
氷上の名無しさん :2007/11/19(月) 15:36:27 ID:TK5brhxt0
自分はプレオベールみたいな、パントマイムや、 コミカルな曲を踊れる真央になってほしいなって思う。 タラソワさんのおかげで体全体の動かし方が大きくて綺麗で、 早く動けるなら、アップテンポのりのりな曲で、踊れそうだなっておもた。 天性の軽いフットワークと身のこなしがさらに引き立ててくれそう。
>>768 SPは始まりから終りまで、ずっとあの哀しげな曲調なので
曲表現を重視すると、笑顔からは程遠くなるのではないでしょうか?
幻想は3A失敗してもスパイラルで笑顔が出ていたね。
穿り返すけど、真央の表現ってあくまでも音楽自体に対するものであって 背景や物語に対するものじゃないから、スタンスを変えない限りコッテコテの顔芸にはならないと思う 今も切ない曲では切なそうな顔してるし、明るいテンポのときは笑顔になる これで十分だと思う 物語を演じようとするとその物語を知らない人には理解できなくなるけど、 音楽自体を演じるのであれば、見た人が見たまま感じることが出来る それが観客とのコミュニケーションだと思う
>>760 まったくだ。
SoDeepなんてストーリーのあるプロでは
自然にその時に合った表情できてるし
顔芸顔芸連呼してる人は
「まお=顔での表現一切できない人」って印象を必死で植え付けたいだけ
みんな優しく相手してあげ過ぎ
太田とか表現力があるって言われてるが彼女は過剰な顔芸なんてしてないよ。 身体表現だけでartistryだと評価されてんじゃん
>>777 皆が皆アンチだとは言ってないでしょ。
それに「さりげない程度の顔表現」はもう今シーズンできてると思う。
>716.739 特に何かを表現したいという希望などなくても少しもかまわないと思う。むしろ 十代の若者が戦争などの強烈な体験もないのに、なにか内的な表現欲求を持って いなければならないなどというのは求めるほうがおこがましい。フィギュアが好 きだからフィギュアをしているのだろう。言葉にならない曖昧とした美の表現で も十分なのです。
会場で生観戦したこと無いんだけど、スクリーンに表情映し出されるんじゃないの? それならスパイラルの表情とかも十分効果があると思う。 それが無いなら表情は見えないからあんま意味無いな。 思うに、スパイラルやステップで盛り上がるかどうかは、振り付けや音楽でかなり決まると思う。 ヤグや高橋のステップ、サーシャのスパイラルであれだけ盛り上がるのは、 技術は勿論、音楽やステップ前の振り付けがいいんじゃなかろうか? あの煽るような動きや音楽があれば、真央にも大歓声が上がると思う。 今の真央はそんな音楽や振り付けを選択してないんだから、技術に反して盛り上がりが微妙なのも仕方ない。
今季はまさにすべて幻想的で哀切な感じの曲なので、 あれでぴったりあってると思う。 来年話そうよ。
>>771 だから、顔芸=表現力としちゃうからおかしくなっちゃうだけでしょ?
表現力で高みはめざせるけど、顔芸で高みはめざせないってこと。
ごめん、はっきり言うわ。
ヨナのぽっかり開いた口で、何の高みが見えるのか…?
彼女の手の動きでおっ?!と思うことはあるけど、
あの顔の表情はただただ萎える。
791 :
氷上の名無しさん :2007/11/19(月) 15:41:56 ID:9TmgYwOG0
フランスで真央ちゃんに対する暖かさを感じた。日本人以外も 他の国(多分フランスが多いと思う)の観客がすごい応援してくれて これって芸術の国フランスだから芸術性が高いといってくれてる様な 気がする。綺麗なものが好きな国だからね〜。ましてや黄色人種になんか 冷たそうなのに、真央ちゃん認められてるよ、もっと 「魅せてやる!」位な自信でどんどん行って欲しい。 内側の綺麗さも出てきてて好かれるんでしょうね。
真央ちゃんの演技中はみんな息を飲んで見とれてるの。 静かなのは真央ちゃんにそれだけ観客を引きつける魅力がある証拠。 これは天性のモノ。
793 :
氷上の名無しさん :2007/11/19(月) 15:43:42 ID:yEy8NolF0
ステップの前の体のくねり、ファイナルではちゃんと入るといいな。 あのポーズが好きなんだよ。
>>782 SPはあの顔でとってもいいと思う。
苦痛の顔が切なさとか儚さに繋がってるし、すごくいいと思う。
真央ちゃんが悲壮感のある曲そうに引っ張られてそうでちょっと心配だけどあの表情はいいと思うよ。
ついでに、SoDeepなんてとってもできてると思うし。
ああいう世界感があると観客の気持ちを一瞬で掴んでしまうと思うし。
796 :
氷上の名無しさん :2007/11/19(月) 15:44:59 ID:yEy8NolF0
SPも日米のときくらいのステップの完成度できて欲しい。 エリックのはバレエジャンプが低かったし。 最後の高速スピン、やっぱなくなったのかな?
>>771 ユナだって顔芸だけではないし素晴らしいスケーター
それで問題ないよ
>>792 確かに、部分的な技の最中に拍手が起こるのはショー的な要素として
ウケているんだと思う。
演技の求心力とは別の物だよね。
>>790 横レスだけど、逆にユナから顔芸を抜かしてみたら解りやすいと思う。
ここまで、真央のライバルとして注目されたかな。
華もないし、表現力もないと思われてここまで持ち上げられなかったと思うんだけど。
ユナは強い本命真央ちゃんの対抗馬として、必要な駒なんだと思う。
気持ち悪いというか憎たらしいけど、あれが世間を認めさせたユナの強みな気がして
自分は無意識に脅威だよ。
今回のLPをゆうつべのフランス語の放送で 見たけど、真央ちゃんが演技中はずっと アナも解説者も黙ってみていますよね。 去年もあのうるさいディック爺も見入っている のか、しーんとしていましたし。彼女の演技は 顔芸なんてしなくても見ている者を惹きつける すばらしさがあると思います。
802 :
氷上の名無しさん :2007/11/19(月) 15:51:07 ID:vrJzs8Md0
>>800 でもね、そのうち飽きられるよ、きっとね。
本物じゃないものは使い捨てられる、これ宿命。
>>803 そうかもしれないね。
付け焼刃的ではある。
例えると・・・ 例えばミュージカル俳優で、歌もダンスも出来る人が何かの 場面で計算して表情を作り役作りしたら、心打たれる。 でも、歌も歌えない、ダンスも踊れない人が、そういう部分 だけとってつけたみたいに力入れたら、浮きますし、説得力 ないです。観客もドン引きですね。他の部分を磨けって思う。
806 :
氷上の名無しさん :2007/11/19(月) 15:57:25 ID:L87U5Itm0
>>714 演じられてたらこのような指摘はこないわけだよ
>>801 確かにしーんとしてたよね。
他の人のを見てないから、ほかはどうだったのかわからないけど、
見入ってたんだろうなと思ってみてた。
演技始まる前にいろいろ言ってたけど、あれは真央とは関係ないこと言ってたの?
>>805 素晴らしい例えだね。その通りだと思う。
フランス語のつべってどれですか!?
>>803 現に真央の顔芸、かなりうまいよ。
幻想のラスト(2Aの前)に見せる部分とかいいじゃん。
自然な表情ということで真央に1票。
現時点で両者とも世界のトップ選手なんだし 性質の違いこそあれ、二人とも表現力あるでいいじゃん ただ昨季は、ユナがSP(持ち越しだが)FS共に当たりプロで 今季は真央がSP・FS共に当たりプロなだけ ただ、この当たりプロと言うのが曲者で 確かに内容は濃いんだけど、ミスなくやり切れるかが博打 ラベンダー好きなんで、真央ならやってくれると信じてるよ!
>>800 ユナは身体が硬いから、柔軟性を生かした表現の方向に限界が有る。
だから顔芸で補おうとする。その点で、コーエンとは全然違う。
ユナの強みはやっぱりジャンプだと思う。
ところでフランス解説ってロロだったんですか?
ロシア語じゃね?
>>424 >>426 まず、基本的なことだけど、3Aの回転不足=2A認定のことだからね。
今もう一度録画見たけど、みどりさんは「3Aは回転不足でしたねー」ときちんと言ってた。
つまり2A認定という意味。
それと番組の最後も見たけど、みどりさんは「3Aに挑戦した」と言っていただけで「3A判定された」とは言ってなかったですよ。
みどりさんのコメントは間違ってなかったので、一応彼女の名誉のためにレスしておきますw
816 :
氷上の名無しさん :2007/11/19(月) 16:02:04 ID:yEy8NolF0
表現力がないと思い込んでるだけじゃないの?
なんでもいいからだいたい3行くらいでまとめてくれ
>>794 悲壮感のある曲だからあの表情ではなく3F+3Lo失敗での表情なのが
問題かも。
意識的に出来るのが理想なのだが。
>>811 まったく同感
ユナがいたから、表情とかじゃない表現力に磨きを掛けたわけだし
切磋琢磨して真央が上に行けばいいよw
>>598 >・バックエントランス
バックアウトで2回転以上必要、微妙かも
>・キャメル時チェンジエッジ
2回転に足りてないように見える
>・足換え後シェースピンチェンジエッジ
2回転足りてるような、足りてないような…
>・キャメル仰向け
チェンジエッジ終了と同時にやめてるし2回転してないかも
>・シット前屈
見ようによっては中間姿勢だけど難しい姿勢の1つ
>・アプライトY字
おk
難しい姿勢2つ(シット前屈)とシェーポーズでレベル2かな
821 :
氷上の名無しさん :2007/11/19(月) 16:04:21 ID:yEy8NolF0
氷上の妖精なんだからいいじゃねーかもう。 妖精が戯れてるのに顔芸もくそもあるか。 妖精が戯れてるのを自分たち人間は遠くからぽーっと見とれてればいいんだよ。
>>810 自然な表情は繰り返し見ても新鮮だね。
でも狙って付けられた顔芸は、最初はインパクトがあってもそのうち必ず
「ああ、またか…」になると思う。
人間の感性をなめたらいかんよねw
823 :
氷上の名無しさん :2007/11/19(月) 16:05:37 ID:X1BPVNGG0
しかしみんな欲張りだなぁw
>>801 演技中はしーんとして、そして演技後に笑い出すんだよね。
>>812 ジャンプも美しいけどね。でもあの顔芸がなかったら、ここまで華やかな扱いになってない気がする。
>>818 でも、それほど真剣勝負じゃない日米対抗の時も素晴らしい表情だったよ。
全然関係ないけど、ユナのロクサが当たりプロだったとはとても思えない・・・ 点が出るって意味ではあたりだったけど、編曲の駄目さ加減と顔芸しか記憶に残ってない
827 :
氷上の名無しさん :2007/11/19(月) 16:07:13 ID:yEy8NolF0
顔芸って審査ポイントとして加点されるの? 実際に顔芸が加点されているならやるべきだし、顔芸がポイント でなければやる必要ない。ポイントにならないならナンセンス。 そこんとこハッキリして欲しい。変な顔して点数が上がるのかっていう 評価基準を見せてもらいたいわ。
技術に裏付けされた表現力こそが本物だという気がする 小手先の振り付けや選曲、顔芸などの誤魔化し技術は20歳過ぎてからでいい スポーツ新聞で真央妊娠の文字が目に入ってびびったけどエアロのことだったw 見た目のインパクトに騙された悪い例だねw自分ももっと真実を見抜く目を養わなきゃw
>>819 同意。
年が近いライバルがいて、2人とも恵まれていると思う。
ファイナル楽しみだ。
>>828 ジャッジも人間だから観客を味方つけた選手は、
心証があがって点数が高くなるってどこかで言ってたよ。
>>824 ニコニコでロシア語翻訳してたけど
真央のプログラム中、解説の音を切ってる時に語り尽くして
また終わってから同じことを喋るのはやりくいw
そんなことになってたみたい
>>827 前にアメリカで安藤の3Lz+3Loと4Sを観た解説者が笑い出していた。
凄いものを観ると笑ってしまうらしい。
・・・・安藤のは笑えるくらいに汚いからなー
顔芸ならコーエン見ればわかるだろ 上手い奴はああやって表現できる 浅田は多分できないだろうしいらないんじゃね
自分は真央のラベンダーのどこがいいのか分からないね 曲もショボイし全体的にくら〜い感じで退屈すぎる。 一昨年のカルメンが一番よかったよ
>>825 特に日本の放送では、スパイラルで何故か顔アップとか不可解なカメラアングルが
多いからねえ・・。
海外ではそんな事あまり無いのに。
日本人のものの見方が良く分かるよ。
838 :
氷上の名無しさん :2007/11/19(月) 16:16:08 ID:yEy8NolF0
>>831 顔芸しなくても真央は十二分に観客を魅了できるし
ゲームの話で悪いがタクティクスオウガの妖精はチャームの呪文持ってたなw
スルツカヤが顔芸していたか?クワンの自国以外の人気は? それぞれ客に受ける部分があっていいじゃないの ユナのは自分は嫌い。村主は自分をもってるから好き。安藤のステップ前のアピールは好き
801です。 フランス語じゃなくてロシア語ですね。失礼しました。
>>839 全然解んないけど、自分のレス読んで、
ジャッジも人間だから真央ちゃんの可愛さ、美しさを見て(*´ェ`*)ポッ 心証よくして
高得点出すと思ったわww
>>836 今季のプロはロシアン色が強いんだよね、暗くて抽象的なんで
退屈。最初から終わりまで変化に乏しいから、真央じゃなかったら
途中で見るのやめてるような感じだ。
ロロ実況の映像見てえ・・・ また居酒屋かな?w
>>829 それは私もびびったw
真央妊娠!!!
思わず、エーッって叫んでしまった。
実はエアロ・・・・・・・紛らわしいわ!!w
846 :
氷上の名無しさん :2007/11/19(月) 16:20:15 ID:yEy8NolF0
確かに、言っちゃ悪いがクワンに何の魅力も感じない。 なにがよくて人気があったんだろ?
>>846 何言ってんの!?
彼女には“鼻”がある。
顔芸を否定するつもりはないけど、SPのマイヤーのはやりすぎだと思った。 あれだけ美しい人なんだから、もうちょっと表情を抑えたほうが逆に芸術性が際立ったんじゃ ないかと思えてしまう。 まあ、個人的な感想なわけだけど。 真央ちゃんの全身で音楽を表現するような演技が好きだな。
いやクワンのスパイラルは絶品だったと思うけど。
それとアメリカじゃ彼女の人間性も含めて人気が有ったんだと思う。
>>835 まあショパンの曲は環境音楽的な方向性が有るからね。
最初から大げさな表情は不似合いなんだよw
So deep ぐらいのナチュラルな表情がちょうどいいな。
他選手sageはいかんけど自分も正直クワンには食指が動かん口
852 :
氷上の名無しさん :2007/11/19(月) 16:24:07 ID:fhg1mDEe0
「良い芸術家に成りたかったら、まずは良い職人に成れ」という言葉があるじゃないか
私もクワンには魅力を感じないな いいスケーターだとは思うけど顔芸とGPSサボり魔ってのがな
854 :
氷上の名無しさん :2007/11/19(月) 16:24:32 ID:yEy8NolF0
実際に真央が妊娠したら…そんなときがくるんだよな、5年後くらいにw
>>846 やっぱり一番強かったからでしょw
めったに大きなミスはしないし
世界ではコーエンだけど自国ではミシェルを支持する人のほうが多いらしい
857 :
氷上の名無しさん :2007/11/19(月) 16:24:44 ID:+v5S01v/0
>>848 でも村主さんも (●●)・=3 って感じの鼻じゃない?
858 :
氷上の名無しさん :2007/11/19(月) 16:26:04 ID:yEy8NolF0
>>857 コーヒーふきだしそうになったジャマイカ
フィギュアにハナは重要だなw
こんな事書いたら確実に怒られるだろうけど、 ユナもジャンプ以外を出来るだけやろうとはしてるんだよ。 ポジションもギリギリまで良くしてるし。 ただその弊害と、上半身の筋肉を落としたせいで、 スピンもスパイラルもスピードが落ちてるし、軸足も不安定になってしまった。 スピードが落ちてるのとジャンプの難易度を上げたせいで、 技の間のランは去年よりはるかに増えてる。 その上で、顔芸は去年の3割増し。 まさに真央とは対極の方向へむかってるよね。 俺は真央が好きだから、顔作ってる余裕もないぐらい難易度の高いプロに挑戦してる真央にイエスと言うけど、 逆にユナの方向性にイエスと声をあげる人がいてもいいと思う。 ただし、真央にユナみたいにやれというのは、 全力で元のところまで戻れと言ってるのと一緒だからね。 アンチ扱いされても受け入れる覚悟は必要だよ。
五輪のクワンは綺麗に滑ってるだけだった。スパイラルも見せ場と言うほどでもなかった リピンスキーは全身からパワーが出ていて弾けるような演技で ジャンプが決まるたびに口パカーってあけて笑顔になるのが可愛かった ところでエアロの旦那は何犬?トイプー?いっぱい生まれたら一匹譲ってほしい…
個人的には、顔芸云々はどうでもいい。真央ちゃんの美しさが武器だと 公言するラファが、その美しさの中には顔芸も必要だと思えばやるんでないの? クワンをずっと見てきた訳だし。 それよりも、とうとうざこばが3F-3Loを認定したことは物凄く大きいと思う。 SP確実にで跳べるようになれば、それだけで5点以上は上がる。 DGされ続けても2Loに落とすことをせず、跳び続けた真央ちゃんも、 真央ちゃんを信じて見守り続けたラファも偉い!
真央はチャルはイマイチだったけど今季のプロはどっちも好き! ラベンダーはアンニュイな感じだからジャンプミスしたら余計悲しくなっちゃうなと思うけど曲自体はいいし、幻想〜はもう真央の十八番的な感じがする!(ショパン似合うよね) ただスケカナの時はフリー最後曲が終わってから笑ってほしかった!
865 :
氷上の名無しさん :2007/11/19(月) 16:29:02 ID:yEy8NolF0
真央って白線流しの頃の神がかり的に可愛かった酒井美紀に似てるよな〜。 ってことは、30になったときの真央、あんなおばさんになるのか〜。
酒井美紀とはスタイルが全然違うから比較できんわ
>>865 おそらく滑っている30歳くらいはまだ大丈夫だと思うけど
40代くらいから多分、おっさんぽいおばさんになっていそう。
もともとお洒落っけないし、あんまり外見気にしなさそう。
真央ファンだけど、 ユナの去年のSPロクサーヌのスパイラルで 審判の前通る時の表情にはグっときた。 ほんとにこの子16歳??って引き込まれた。 でも真央にはかわいい笑顔で滑ってるのが一番似合う。 ジャンプ決まったときに、ジュニア時代ものすごいはじけた笑顔してたから、 そんなのもう見れないのかと思うと残念だけど、 今年のプロにはあんまりはじけるのは合わないな。 ショパンのプロにはさり気ない笑顔がいいんだよね。
>>433 カラーでおながいします!!!!!!!!1
かわいすぎる!!!!!!
真央は表情を作ってないというより… 気迫がない、魂がこもってない感じはする 二年前のカルメンは生き生きしてて良かった あの頃の方が顔にも迷いがなく強さがあったね でも今は、所作や体の動きはダントツに美しくなったね どっちも揃ったら最強だと思う
そういえばクワンて最初はフィリピン系とか言われてなかった? 顔も中国というより、そっち系に見えるし。
真央は昨シ−ズン通りの3-3なら絶対認定されるんだよ。 今季厳しくなったからとは関係ない。 スケカナのは明らかに回転不足だったから。 今季はかなりギリギリの回転だから、なにか スランプなのか、身体的な問題なのか わからないけど。
エアロ、2歳で妊娠かよwww 生まれた子供は全部浅田家が育てるのかな
875 :
氷上の名無しさん :2007/11/19(月) 16:36:18 ID:+v5S01v/0
俺はスケートの詳しい事はな〜んも分からんニワカだけど、 2年前?の、オレンジ色の衣装を着たカルメンの演技で、 ポニーテールの髪の毛を、審判の前?でクルクルとかき上げる仕草で 浅田選手に骨抜きにされちゃったクチです。 彼女に言うと「このロリコン!」って怒られるんですが・・orz
877 :
氷上の名無しさん :2007/11/19(月) 16:37:23 ID:dZ9G48EN0
>>855 >59 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/11/19(月) 15:59:30 ID:oVkh5ol2O
>エアロ、ダブルの喜び!飼い主真央(メス・17歳)が妊娠!
クソワロタwwww
878 :
氷上の名無しさん :2007/11/19(月) 16:37:24 ID:yEy8NolF0
市ね
>>871 みどりが言ってたじゃないか、私の頃はもっと伸び伸びしてましたけどね、と。
16,7でこんなにプレッシャーある中で今の真央ちゃんは滑らなきゃいけない、と。
今は洗練した身のこなしができるようになったけど、まだまだ未完なんだよ。
880 :
氷上の名無しさん :2007/11/19(月) 16:38:45 ID:yEy8NolF0
真央はもうレディーなんだ。ロリコンは市ね。
>>868 自分はユナはジュニア時代のが良かったと思う
いい感じで哀愁が表現できてた
シニアに上がってからはなんかtoo machで俗っぽくなった
要は「エアロは大人になったよ」でしょう。
三輪さん動画お願いします