国内大会総合スレッド☆3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氷上の名無しさん
全日本選手権以外なら何でもどうぞ。

日本スケート連盟の結果サイト
ttp://www.skatingjapan.jp/Default.htm

前スレ - 国内大会総合スレッド☆2
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1164537013/
2氷上の名無しさん:2007/09/30(日) 20:14:36 ID:KKhvpsHE0
過去スレ

フィギュアスケート☆国内競技会
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/skate/1103531932/
フィギュアスケート☆国内競技会 Part2
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1131208844/
国内大会総合スレッド
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1145156085/
3氷上の名無しさん:2007/09/30(日) 20:40:05 ID:PZKe6HLR0
>>1乙です
4氷上の名無しさん:2007/09/30(日) 20:50:43 ID:TbMar3mM0
>>1 乙です
中部は波乱でしたね・・
まさか舞の靴がなくなるんて、泣いてたってレポあったし、次は気を取り直して頑張って欲しいね。
鈴木さんもパーフェクトな演技凄い!この調子で全日本まで頑張ってほしい!
5氷上の名無しさん:2007/09/30(日) 21:43:02 ID:lpmbhYtb0
ttp://univ.nikkansports.com/press/kanspo/
近畿選手権ももうすぐだね〜
ここの速報にスケートも載るかな。
6氷上の名無しさん:2007/09/30(日) 21:50:36 ID:eMjdBiPF0
舞、表彰式前には笑顔でいたから
ヲタとしては、さらっと流しておきましょう

どうでも良いけど、表彰台っごとずべりそうになった
佐野くん、かわゆすw
7氷上の名無しさん:2007/09/30(日) 22:32:52 ID:POIgKGKF0
引き上げる時に2位の台けっとばしちゃった鈴木さんも
かわゆすww
8氷上の名無しさん:2007/09/30(日) 23:57:39 ID:3bbgZ69/0
某ブログみて、そういえばと思ったんだが
なんで湯浅は満知子組から離れたの?追い出されたのかな。

でもアイツら、舞の靴がなくなったときに、「それマジかよ!6分練習もう始まるぞ」って言って
ダッシュでスタンド降りて探しに行ったの見てちょっと見直した。「マイッペ」とかわけわからんあだ名付けてたがw
9氷上の名無しさん:2007/10/01(月) 00:13:40 ID:XbrSsmXI0
湯浅、所属はグランプリのままだから
追い出されたわけではないんと違う?

湯浅と言えば
滑ってる最中、みんなから声かけてられてて
愛されてるな。ガンがれよおもたw
FSの時、客席から叫んでいたにーちゃんって
ひょっとして、前川だった?
10氷上の名無しさん:2007/10/01(月) 00:14:12 ID:2mq+BR4L0
舞っぺw
舞は今回可哀想だったが、これが全日本やGPSでなくてよかった
これからは試合前には靴から目はなさないだろうしみんなに協力してもらってよかったな

前川きてたのか?
11氷上の名無しさん:2007/10/01(月) 00:15:22 ID:ncqhkFSU0
プロトも出たとこで、じゃあ試合以外のレポ置いとくね。長いのでご注意をば。

村上 6分間練習では3lzを決めてた。3Fはやっぱりどうも回転しきれないで降りてくる。
松原 6分間練習では、2A-2lo-2lo,3S-2lo,3F-2lo,3lz,決めてた。もう一個の3lzはコケ。
渡辺 6分間練習ではひたすら3S挑戦してた。でもやっぱまだモノに出来てないみたい。
    最初の2A-2loの前にイナつけてた。
近藤 6分間練習ではサルコウの切れ味が異常にあった。ジョワって氷切る音響きすぎw

ノービスの中では村上が一番生き生きとしてたかな。松原は3月の時のが元気だった。

女子ジュニアSP

中村 6分間練習ではイナ2Aや3F-2T決めてた。3loは最初数回オーバーターンとか
    ぐらつきあったけど、最後のほうで綺麗にスパッと決めてた。
    本番では圧巻。色々と心配なんか吹っ飛んじゃった。それぐらいノッてた。
    邦和組らしく、ステップスピンスパイラル綺麗にこなしてるのが印象的だった。

女子ジュニアフリー

中村 6分間練習では2A,3S,3T-2T-2lo,3lz,3F-2T,3lo,2A-3T(ur気味)を決めてた。
    本番ではSP程ノリノリじゃなかったけど、ステップの切れ味とかは良かった。
吉田 6分間練習では何度も3lo決めてて歓声が上がってた。
    本番ではド根性でジャンプ降りまくってたけど正直それ以外の要素は・・・でした。
梅林 ランビのフラメンコ使ってた。ものっすごランビが頭の中をぐるぐると・・・w
12氷上の名無しさん:2007/10/01(月) 00:18:39 ID:Jq32IWpf0
>>9
所属はそうだけど、今日
満知子と樋口さんは離れてみてたよ。今日は長久保は居なかったから
本郷ママとかが湯浅のコーチしてたから、不思議に思ったんだ。

前川は彼女と来てた。
13氷上の名無しさん:2007/10/01(月) 00:19:35 ID:ncqhkFSU0
女子シニアSP

浅田 6分間練習では3F,3lz,3lz-2T決めてた。時折腰?抑えるような仕草が見られた。
鈴木 6分間練習では3lz-2T,3F決めてた。本番ではもうステップが圧巻!
    会場の空気を飲み込んじゃってたw手を叩く仕草がホントかっこ良すぎた。

女子シニアフリー

曾根 曲はカルメン。振り付け細かすぎ!後ステップもかなり難度高そう。
    ステップ踏むの大変そうだった。
浅田 6分間練習では3F2ft,3T,2Aなどをなんとか決めたけど靴の件もあって後は抜けたり
    転倒が凄かった。あっこちゃんと交互に見てたけど本当に対照的でした・・・。
    本番ではかなり異様な雰囲気の中始まった。名前呼ばれた瞬間、クラブの子以外
    からも「がんば!」の掛け声が上がってた(自分もしました)。会場ハラハラの中、
    最初のころは降りる度みんなの心の中のよし!が全体に充満してた。
    後半抜け連続のころは踏ん張れ!という雰囲気。終わった瞬間よくやった!という
    雰囲気が凄かった。中京の子たちも必死に応援しててなんか色々と泣けた。
鈴木 6分間練習では3lz-2T-2lo,3F,3lo,3T,3S,決めてた。もう顔が自信満々だった。
    よく言う転び方忘れちゃった状態の顔というかw正直言って、この6分間の時に
    あっこの完全優勝と本番での最高の出来を確信しました。それぐらい凄かった。
    本番ではもうあっこの空気でした。何やっても凄かったけど特に目を見張ったのは
    3Fの異常な高さ!ありゃ女子じゃないよw後、ステップの上半身の激しい動き。
    あの動きと共にエッジ動かしまくってこれまた人間じゃないよw状態w
    終わった瞬間、コンボ一個だなんてすっかり忘れてた。それぐらい飲み込まれてた。
    あっこ感極まってた。クラブの子たち大喜び。点数出たときも奇声がキャー!w
    とにかく今大会のあっこの調子のよさは異常。練習でも本番でも失敗する雰囲気0。
    全てのジャンプ、そしてステップスピンスパイラル絶好調でした。

男子や他の気がついたことはまた後で。うざかったらスルーをよろしくおながします。
14氷上の名無しさん:2007/10/01(月) 00:23:04 ID:hYFF8ZKx0
前川くんの盛り上げっぷりスゴカッタ
「いけるいける、よっ流石! やっちゃえやっちゃえ!
最後だ、がんばれー!」
何の応援だよw
15氷上の名無しさん:2007/10/01(月) 00:24:11 ID:FVod0B1yO
前川ナツカシス(´・ω・`)
西の前川、東のコバヒロなんて言われてた時代もあったね(´・ω・`)
16氷上の名無しさん:2007/10/01(月) 00:27:34 ID:PirzA2OY0
ある意味西の前川、東のコバヒロだ(´・ェ・`)
17氷上の名無しさん:2007/10/01(月) 00:27:43 ID:hYFF8ZKx0
>>15
うん。あのイーグル好きだった。
18氷上の名無しさん:2007/10/01(月) 00:30:59 ID:ny0DmE9n0
>>11>>13
詳細レポありがd
現場の空気が伝わってきたよ
もうあっこちゃん何かが降りてきてる勢いだったんだね
この勢いがずっと続きますように
舞への応援ムードも読んでて泣けたよ
19氷上の名無しさん:2007/10/01(月) 00:31:09 ID:bVEoaSRw0
>>11
>>13
詳細サンクス!興味深いっす。
男子もよろしく。

キレキレの鈴木を見たかった。
今回は鈴木と中村の大会だったね。
舞乙!
20氷上の名無しさん:2007/10/01(月) 00:32:13 ID:XNnG4RK60
>>11
吉田妹は2シーズンぐらい試合はなれたはずだから新採点初めてでは?
ジャンプ以外の要素がダメなのは仕方ないかも。でも3S、3Tが跳べてるのは
すごい。
21氷上の名無しさん:2007/10/01(月) 00:32:45 ID:AqN5tbNa0
>>14
なんとなく居酒屋風味w
22氷上の名無しさん:2007/10/01(月) 00:35:22 ID:+E6LYS/10
>>前スレ999
一般のスケオタは無視?
それってローテクの言い訳になってないし
身内以外排除の田舎者気質丸出し。
まぁ出来ないんだからしょうがないね。
しかし中部はさすがだ。
フィギュア王国と言われるだけある。
日本のスケートの土台を担ってるという自負があるんだろうね。


23氷上の名無しさん:2007/10/01(月) 00:39:23 ID:WT6cQeXx0
九州ブロックのレポ、全くこない…寂しい。

鈴木さん完全復帰という感じで頼もしい!
小塚くんも4T認定オメ。
24氷上の名無しさん:2007/10/01(月) 00:41:59 ID:Jq32IWpf0
一人の人しかいってなかったようだね。
どうやら昨日からの感じでだと。
25氷上の名無しさん:2007/10/01(月) 00:42:03 ID:QwgBscgT0
>>20
芽理のFSの時、グランプリ所属選手のオカンが
すっごいいっぱい声かけしてて
ジャンプ降りるたびにヨッシャ! とか
やっぱり、なんの試合だよw状態だった

でも、それだけ不安要素も抱えてたんだろうな。
名古屋の応援合戦、めっさ喧しいんだけど
下町おかんの愛みたいなのも感じられて
結構、嫌いじゃないw
ちゃんと使い分けて
無駄に騒がず見ることに集中させてもくれるし。
26氷上の名無しさん:2007/10/01(月) 00:42:11 ID:hYFF8ZKx0
>>22
いや、去年のレインボーの試合ではサイト更新遅くて
いらいらしたこともあったし、そんなに運営側を責めなくても…

今年の中部は早すぎて逆にびっくりだ。どーしたんだろう?w
27氷上の名無しさん:2007/10/01(月) 00:42:12 ID:hNedrlqL0
中四国は男子くらいしかみどころないからなあ
わざわざ九州まで行くには遠い
28氷上の名無しさん:2007/10/01(月) 00:44:47 ID:QwgBscgT0
>>26
モリコロリンクを再開した時に
システム接続まで考えて設備を作ったに
100ドングリ
29氷上の名無しさん:2007/10/01(月) 00:46:38 ID:Jq32IWpf0
全日本並みの色々な最新設備があってビビった
しばらく上からジャッジ席がある真下を眺めてた。
30氷上の名無しさん:2007/10/01(月) 00:48:12 ID:QwgBscgT0
来週の東京以外のブロックも
更新遅いといらいらする人が出そうだな
31氷上の名無しさん:2007/10/01(月) 00:48:15 ID:dPpFYtv20
中四国の結果スケ連サイトにあがってるよ
32氷上の名無しさん:2007/10/01(月) 00:53:39 ID:hNedrlqL0
ニワンなかなか調子いいみたいだね
33氷上の名無しさん:2007/10/01(月) 00:57:08 ID:QwgBscgT0
光くん 4T跳びに行ったの?!
34氷上の名無しさん:2007/10/01(月) 01:01:52 ID:OuumrxLt0
>31
8時頃には上がってたね。
うpする人が愛知にいるしオンラインなんだから、中部の仕事が早いのは当たり前だ。
九州で試合終わってその時間にうpなら早いんでないの?
35氷上の名無しさん:2007/10/01(月) 01:02:53 ID:hNedrlqL0
その日のうちにこれだけ詳細があがるだけでもありがたいと思う
36氷上の名無しさん:2007/10/01(月) 01:13:18 ID:VO40Q2Dy0
試合後に(時間がかかっても)結果が上がるのはわかりきってるわけで
エントリーすら掲載しないのはやっぱり変だよ
ほかのブロックはやってるんだし。
PDFだったりHTMLだったり形式はバラバラだけど。
37氷上の名無しさん:2007/10/01(月) 01:17:40 ID:QwgBscgT0
>>36
一番下に注意書きがあるけど
これの手間が掛かるからとかいうことはないのかね?
ttp://www.skatingjapan.jp/National/2007-2008/fs/index.htm#caution
38氷上の名無しさん:2007/10/01(月) 01:25:22 ID:Q8o4c3Zz0
ちょっと
ニワンが3Aばんばん跳んでる!!!

南里がPCSに4.50とかつけられてる...orz
39氷上の名無しさん:2007/10/01(月) 02:05:27 ID:ncqhkFSU0
えと、遅くなってスミマセン。男子とその他をちょろっと。

男子シニアフリー (SPは見れなかった・・・)
小塚 6分間練習のときはまずslstからさらって、その次に最初は3T。
    その後3F-2T-2lo,3lz,3S,3Aso気味,3A。3loは2回1loに抜けてた。
    で、そして4T挑戦したけど明らかに4/3足りずに降りてきてあえなく転倒。
    本番での4Tは席遠くて回転よく見えなかったけど6分間練習の時よりはまあ足りてた。
    3A-2Tは調子よかったら3Tつける気なんじゃないかなと思った。
    スローパートでのスピンが素晴らしい!曲に合わせなおかつ雰囲気も作ってて、
    スピンであんな雰囲気出せるとは思ってなかった。後、ステップも良かったけど
    目を見張ったのは綺麗でエッジが深い大きいイーグル2A!一瞬で惹き込まれた。
    体の動きですごく惹き込めるようになってた。見てて気持ちよかった演技だった。

男子は後宇野君の2A苦戦が目に付いた。6分間練習でも2Aの回転何度も足りずに降りてた。
ジュニア男子で目を引いたのは一位の木原君かな。サーキュラーステップのレベルは
取れてなかったけど凄い綺麗な動きしてた。そもそもエッジの使い方が軽やかでびっくり。
終わった瞬間、観客大喝采!表彰台では台上ったとき台がズボンに当たって汚れたのを
凄い気にしてたw
湯浅君は最初の3lz綺麗で高くて素晴らしかった。後は・・・。最後のサーキュラーは
ほんっとーにヘロヘロ過ぎて滑り切れるか観客全員ハラハラw
だから終わった瞬間だれか男の子が「お疲れ!」って絶妙なタイミングで言ったから
会場全体ドッと苦笑いwしばらく収まらなかったw
40氷上の名無しさん:2007/10/01(月) 02:10:15 ID:ncqhkFSU0
その他ではあっこのエッジの綺麗さに目を見張った。なんつーか綺麗過ぎて息飲んだ。
ツゥーって滑ってるだけなのにそれだけでもう十分というか。これも一種の宝だと思った。

舞の靴の件は最初クラブの男の子が何か探してるなって感じでそれが段々会場全体に
広がったから一般にも意図せず全部伝わっちゃった感じ。あのバタバタ感は異様だった。
近くに愛音や小塚君がいたけど、急いでどこかへ行っちゃったから余計に空気が・・・。

演技は舞はSPよりフリーのが良いと思った。フリーのステップはレベルは取れてなかった
けど、でもSPのよりは個人的に惹き付けられた。スパイラルの方も。SPは何か全部薄い・・・。

とりあえずこんな感じで・・・。意味なくダラダラとスマソ。
今回一番印象に残ったのはあっこの自信満々顔w邦和クラブの近くにいたから何度も
ジャンプ成功後のそのどーよ?を見ちゃって公式練習の時から飲み込まれちゃったよw
41氷上の名無しさん:2007/10/01(月) 02:15:25 ID:bVEoaSRw0
>>39-40
サンクス!
小塚なんだかんだで昨季より成長が伺えてウレシス
昨季のショパンのスローパートもよかったけど今年も期待だなー!

舞とこづこづのFSの曲名わかりますか・・?
あと鈴木のタイタニックは編曲とか振り付けとかどれくらい荒川のと似てた?
むしろ衣装荒川のやつだった?w
質問攻めスマソ・・・
42氷上の名無しさん:2007/10/01(月) 02:17:57 ID:7UjrPxK+0
>>39
レポd、おつかれ!
行きたかった〜!!!
43氷上の名無しさん:2007/10/01(月) 02:28:43 ID:ncqhkFSU0
>>41
曲名は分かんないです・・・。後荒川さんのタイタニック実はよく知らないのでその辺の
質問もお答え出来ないです・・・なんかお役に立てなくてスミマセン。

もしかしたらパンフには曲名載せてたかもしれませんね。パンフ高すぎて買わなかった
のです。あれだけで千円とは・・・。うーんホントお役に立てなくて申し訳ない。
44氷上の名無しさん:2007/10/01(月) 02:34:28 ID:bVEoaSRw0
>>43
レスまりがとん
全然ここまでのレポで役に立ちまくりですw

一応荒川のタイタニックFS
ttp://www.youtube.com/watch?v=g1QzYiNCcEs
DOI見る限り鈴木のとすごい編曲やステップの配置が似てたんだよね。
45氷上の名無しさん:2007/10/01(月) 02:50:22 ID:ncqhkFSU0
>>44
ありがとうございます。早速拝見しました。あえていうなら確かに最後ら辺にステップ持ってくる
辺りの部分が似てるかなと思いました。思いっきりタメを作って怒涛のステップを畳み掛けて
くるとこが。編曲はどうだろう・・・。でも、個人的にはあっこのプロのが若干タイタニックの
名メロディーの部分を引き立たせる編曲にしてたような気がする。個人的に、ですけどね。

衣装はあっこのはもっと青味ががってましたね。後曖昧な記憶ではあんま飾りがなく、
シンプルだったような・・・。違ってたらスマソ。

後思い出したけど、演技の3Tの前にバックでビールマンスパイラル?をしてその直後3T
付けててスゴスと思った。というかなんか段々と本当に記憶が曖昧になってきたw
46氷上の名無しさん:2007/10/01(月) 02:56:02 ID:bVEoaSRw0
>>45
わざわざどうも!
44の書き込みしたあと荒川のタイタニックと鈴木のDOIのを見比べてみたら、
案外ステップの曲調とオープニング以外似てないことに気づいたw

荒川のコスチュームはFOIで着てたみたいだけど、
今回はDOIのときとかに着てたのっぽいね。シンプルめってことなら。
ビールマンからのジャンプとかすごいなw
47氷上の名無しさん:2007/10/01(月) 02:57:21 ID:ny0DmE9n0
>>45
現地さん、お疲れでしょうに、詳細レポほんとにありがとう!
青みがかっていたということは、きっと↓この自前の衣装の方ですね
ttp://jp.youtube.com/watch?v=w2gZcmZCMfU
あっこちゃんの素晴らしい演技見られて本当にウラヤマシス 2323乙でした

>>41
舞のFSプログラムは某サイトにUn Ange Passe (Alain Lefevre)とあるので、これではないでしょうか
こづのはわからんw
48氷上の名無しさん:2007/10/01(月) 03:12:29 ID:ncqhkFSU0
>>47
いえいえ全然大丈夫ですw衣装はこれですね!うん、あっこの演技が見れて良かった!
前から好きだったけど今回の試合でホント心の底から好きになったというか魅了された。
今日は地元新聞の中スポにでっかく載れるといいなあ。昨日は舞だけだったもんで・・・。
49氷上の名無しさん:2007/10/01(月) 07:15:01 ID:OEoHIzd5O
>>36
別にエントリー知ってどうするの?って感じだけど。
結果がでるならよくね?
50氷上の名無しさん:2007/10/01(月) 07:22:21 ID:8Z+xJLhW0
追っかけは「何で?」と思うようなことまで知っていなければ気がすまないのよ
知っていることに意味があるのであって、役に立つ立たないに意味があるわけではないから。

九州ブロック見に行ったけど…
追っかけの人って自分のお気に入りが成功したとか失敗だったとかが知りたいわけでしょ?
私は昨日失敗した子が今日は頑張ったとかそういう感想なんでここには書かないよ。
51氷上の名無しさん:2007/10/01(月) 07:35:37 ID:GMHkwAN90
>>41
こづFSは  Beatles Concerto.First

>>50
お気に入りというか…
佐藤くん、シニアで復帰したのか
ってのがちょっと気になる
52氷上の名無しさん:2007/10/01(月) 07:48:32 ID:8Z+xJLhW0
佐藤君ですか
採点表見たらわかるけど、最初の4回転。ナイスファイトでした。きれいだった。
会場がワッと沸いたんですけど着氷に失敗して転んじゃった…
あとなんか最後で…多分振りを忘れちゃったんですね、抜けた所があって。
衣装は黒地に赤の飾りが肩に乗ってて、あと点々とズボンにまで流れて散る感じ。
音楽は(プログラム売り切れだったのでもってないからうろ覚え)SPがカルメン?
フリーは…ゴメンよくわからない。
53氷上の名無しさん:2007/10/01(月) 07:53:01 ID:xDEBdLNw0
>>22
そりゃ一般のスケヲタなんて無視して当然でしょ
あんたら何様のつもりでいんのさ
ぱんぴーのくせして
54氷上の名無しさん:2007/10/01(月) 07:54:08 ID:xDEBdLNw0
>>27
わざわざ行かなくても大丈夫
だれもあんたに来てくれなんていわないし言ってないから
55氷上の名無しさん:2007/10/01(月) 07:56:25 ID:xDEBdLNw0
>>36
じゃあ、お前が手伝ってやれよ
クレクレばっかり言ってる一般スケヲタきんも〜☆
56氷上の名無しさん:2007/10/01(月) 08:47:58 ID:5YMdTk33O
中スポ、鈴木さん写真入り記事載ってるよ
あと舞とこづのコメント
57氷上の名無しさん:2007/10/01(月) 12:00:11 ID:njF4CTiW0
>41

51さんの補足ですが、ピアノが主なクラッシック調に編曲した
ビートルズメロディーでスローパートの部分はイエスタディでした。

スローパート良かったです。
58氷上の名無しさん:2007/10/01(月) 16:15:46 ID:hmHz2MU90
鈴木は一世一代の演技をブロック大会wでやってしまったね
全日本は僅差で太田に負け(させられ)て四大陸も逃しそうな予感
59氷上の名無しさん:2007/10/01(月) 17:10:15 ID:OuumrxLt0
太田ヲタ見苦しいぞ
6051:2007/10/01(月) 17:51:05 ID:m24PfSzK0
>>52
ありがとうございます。
要素が一つ足りないのは
 >多分振りを忘れちゃったんですね、抜けた所があって。
の部分なのかな。

4Tは、SP・FSと挑戦したんですよね。
転倒は残念だけど、会場が沸くほどだったんだ
西日本、全日本にも出場できますように
61氷上の名無しさん:2007/10/01(月) 18:04:08 ID:weFFKiwE0
正直に申しますと、太田さんは戦力にならない。
あの調子では鈴木さんとは勝負にならない。
62氷上の名無しさん:2007/10/01(月) 18:10:20 ID:hmHz2MU90
四大陸ってポイント稼ぎの場でしょう
誰も「戦力」なんて期待しないよ
メダルとりたいんだったら二軍ばかり送るわけないし
63氷上の名無しさん:2007/10/01(月) 18:10:59 ID:bVEoaSRw0
>>47
ありがとう!あまり有名な曲ではなさそう・・?

>>51
>>57
こちらもどうも!
小塚はビートルズか!
中野も2シーズンくらい前に使ってたね。
イエスタディってあんまスケートできいたことないから楽しみ!
こづのスローパートはすっかり見せ場になったねぇ。
6452:2007/10/01(月) 18:14:11 ID:8Z+xJLhW0
本人も「あっ」という顔をして
そこだけ何も要素を入れずに滑ってたので、もうひとつ入れるはずだったと思います。
西日本に応援来てあげて下さい。聞いた話だと出られると思うので。
65氷上の名無しさん:2007/10/01(月) 18:41:58 ID:weFFKiwE0
>>62
太田さんはその「二軍」すらなれそうにないという予想だw
66氷上の名無しさん:2007/10/01(月) 19:19:24 ID:kpAo3A1/0
曾根さん相当ジャンプの調子悪そうだったけど大丈夫かな?
フリーのカルメンは凄かった。

曲の構成としてはごくオーソドックスなカルメンだったけど、
踊りの上手さと迫力wはさすがだった。
ハバネラの男性を誘う振りとか。
最後は期待通り、迫真の刺されっぷりだったw
67氷上の名無しさん:2007/10/01(月) 19:22:44 ID:1emFOVS50
見たいなー 迫真の刺されっぷり
エキシなら血糊とか仕込んでくれそうな勢い
68氷上の名無しさん:2007/10/01(月) 19:37:31 ID:QwgBscgT0
テレビ愛知にこづの4T映像きてたわ
69氷上の名無しさん:2007/10/01(月) 19:52:30 ID:vxndFlxT0
>>64
西日本、出る方向でいるんですね!

教えてくださってありがとうございます。
一ヶ月、がんばって旅費つくるぞっと
70氷上の名無しさん:2007/10/01(月) 20:29:08 ID:8EPE15HC0
>>68
こづの4T、足りてない気がするんだけど。
スケ雨に出るし、国際試合で認定されるか注目。
71氷上の名無しさん:2007/10/01(月) 20:32:39 ID:rJEmSMYM0
まだ入れだしたばかりだろうに。
7264:2007/10/01(月) 20:37:31 ID:8Z+xJLhW0
>>69
ぜひ来てください。
ところで、ツテがあるようだったら声をかけておくことをお勧めします。
西日本のチケットは入手が難しいらしいという話が…
73氷上の名無しさん:2007/10/01(月) 20:39:40 ID:QwgBscgT0
>>70
スローで見ても微妙な感じではあるけど
試合で跳んでみることに意義があるって段階だろうからねぇ
74氷上の名無しさん:2007/10/01(月) 21:37:20 ID:3Evt5a5Z0
>>71
それと認定は別。
いくら国内試合といってもなぁ…
某カルメン状態は日本人の場合
本家と違って国外では通用しないでしょう。
75氷上の名無しさん:2007/10/01(月) 21:56:19 ID:OTx5ezIh0
>>73
確かに4Tを前提にプログラムをこなしているという
ことに大きな意義があると思う。
って、自分はまだ見れてないのに言っていいものか?と思うけど
76氷上の名無しさん:2007/10/01(月) 23:19:08 ID:OinOkXvV0
ンボェって子は、本当にこのままフィギュア続けてく気なら、
早く岐阜のクラブなんて辞めて名古屋に行けばいいのに。

トリプルジャンプなんて跳べずに終わっちゃうよ。
77氷上の名無しさん:2007/10/02(火) 01:17:05 ID:NHT76TEL0
>>59
半漁人ヲタ
78氷上の名無しさん:2007/10/02(火) 11:06:28 ID:d6NTYZYp0
>>76
でも練習は名古屋でしてる
79氷上の名無しさん:2007/10/03(水) 02:02:17 ID:qOhN8Sqr0
眠れないので、今更ながらの中部選手権の覚え書き(9/30FS) ※しかもうろ覚え

曽根の鼻かみパフォーマンス(?)や演技後の仲間たちへの“変な礼”も笑えたけど
一番なごんだというか、元気をもらった気がしたのが芽理+山田&樋口コーチだった。

芽理は朝の練習で全然ジャンプが決まらなかった。ほとんど抜けるか転ぶかのどっちか。
何度も山田コーチが身振り手振り交えて熱心に指導するんだけど、どうしても修正がきかない。
で、最後の方になると山田&樋口は、もうこりゃあかんわという表情だった。
ところが「練習時間終了です」のアナウンスが聞こえた途端、
芽理が弾かれたようにリンク中央へ飛び出して行った。
お、最後に一発跳ぶつもりなんだ、と思った次の瞬間ジャンプして、そしてなんと降りてしまった。
本当に「降りちゃった」って感じ。
それ見てコーチたちはびっくり。「ほんと、この子ったら!」って感じで笑ってた。
80氷上の名無しさん:2007/10/03(水) 02:03:44 ID:qOhN8Sqr0
そして本番前の6分間練習。
今度はなんと跳ぶジャンプ全て降りちゃう芽理。
それ見てとどよめき歓声があがるグランプリ東海応援席。
予想外のうれしい誤算というか、「おいおいwどうなってんの!」
ってニュアンスを多分に含んだものだった。
一方の山田コーチも樋口コーチも手を叩いたりしながら笑ってる。
(樋口コーチの大きなリアクションが楽しい)
で、今回も最後のジャンプに臨んだ芽理。
でも失敗して転んじゃった。さっきとまるで逆のパターン。
それ見たコーチたちはずっこけんばかりで、受けてる。
「なんでそうなるの!」って、なんかもうお笑いの世界。
81氷上の名無しさん:2007/10/03(水) 02:06:18 ID:qOhN8Sqr0
それでオチ=本番はどうなったかというと、転倒無しだった(確か)。
なかなかクリーンには決まらないんだけど、グリ降りだろうが何だろうが
絶対降りてやる!って感じで、転ばない。
一度確かかなり軸が傾いたジャンプがあって「ああやばい」と思ったけど、
その時も根性で降りてしまった。

で、演技終了。本人としては上出来だったんじゃないかな。
山田&樋口コーチはもちろんのこと、応援席もすごく盛り上がった。
演技終了後に山田コーチがリンク脇の席から立ち上がりながら、
応援席の方に目を向けて手を振っていた。
「良かったわねえ。でもひやひや、びっくりものだったでしょ。私も一緒よ!」と脳内翻訳。
こういう選手って、手がかかるのかもしれないけど憎めないし愛されるだろうなぁと思った。
そのうち芽理その人が2階の応援席に上がってきた。
同じクラブのちびっ子たちと一緒に他の選手の演技を観戦してる姿がかわいらしかった。
そしてまたしばらくすると今度はそこに姉の美理が現れ、芽理と抱擁を交わしていた。
仲の良い、いい姉妹だと思って微笑ましかった。
(でも靴履いたまま観客席の上を歩くのはやめてね)

舞が目的で行ったから、この日のことは今も思い出す度辛くなるんだけど
このエピソードを思い出すと、なんか癒されるというか、ちょっと元気が出る。
どうもありがとう!
82氷上の名無しさん:2007/10/03(水) 02:14:29 ID:qOhN8Sqr0
最後配分間違えてすごい長文になってしまってすみません。
以上です。
おやすみなさい。
83氷上の名無しさん:2007/10/03(水) 02:23:14 ID:gDCw5qa/0
>>82
現地観戦のほのぼのとして良い話でしたよ。
またおねがいします。^^
84氷上の名無しさん:2007/10/03(水) 10:54:39 ID:1vqLiEwO0
シニアジュニア共に各ブロックから西、東に進出できる人数枠が知りたいのですが
わかる方はいらっしゃいますか?
85氷上の名無しさん:2007/10/03(水) 11:45:34 ID:iWEx+vpQ0
去年の東西のリザルトを見れば
だいたいの予測できるんじゃない?
86氷上の名無しさん:2007/10/04(木) 14:12:37 ID:yhR92OMbO
西日本はチケット入手難しいんだ〜。
当日券自由じゃないのかな?
87氷上の名無しさん:2007/10/04(木) 14:39:12 ID:xOcwRgSu0
当日券自由席だよ。
でも枚数少ないんだって。
とは言っても関係者はすでにチケット持ってるし、一般観戦者がチケ足らなくなるほど
押しかけてくるとは思えないから大丈夫じゃない?
ツテがあるなら福岡の連盟関係者に頼んでおくといいよ。
自分はもうキープしてもらったから安心。
88氷上の名無しさん:2007/10/04(木) 14:52:56 ID:bBSDTzQq0
>>59
 
>>58>>62はチンカス舞ヲタのpantasieだよ
有名な荒らしだが、太田ヲタじゃない 勘違いするな
89氷上の名無しさん:2007/10/04(木) 14:53:54 ID:xeQNmoyY0
>87
関係者へのツテもなく、関東から行くかどうか迷っているところなんだが、
当日券、ってことは木・金・土通し券じゃなくて
3日間毎朝その日の券を売るってことで合ってる?

代休貰って、平日の木から行って朝から並んでれば、
なんとかチケット買えるかな。
90氷上の名無しさん:2007/10/04(木) 14:59:26 ID:yhR92OMbO
>>87
座席自体少ないのかな?
自分もツテが無い関東人だから、行って座れなかったらキツイな〜。

>>89
日程、金土日じゃなかった?
91氷上の名無しさん:2007/10/04(木) 16:16:37 ID:xeQNmoyY0
>90
自分アホだorz
金土日でしたね。
92氷上の名無しさん:2007/10/04(木) 16:38:36 ID:vYgQGQQQ0
自分も中部地方から遠征します。
宿も新幹線も予約済み。
関係者のツテなどありません・・・。
当日券買えなかったら(´・ω・`)ショボーン
93氷上の名無しさん:2007/10/04(木) 16:49:21 ID:xOcwRgSu0
>89
通し券だよ。
そこまでして並ばなくても金曜の競技開始から行けるなら買えると思うけど。
う〜ん、保障はできないもんね。
観に行く人、実は結構多い???

>90
パピオの座席数は1143席あるみたいだけど、試合の時は全部は開放していない。
選手と親、その他関係者がほとんどの席を占めてしまうと思われる。
でもブロックはガラガラだったらしいから大丈夫じゃないかな・・・。

>92
券完売とか有り得るんだろうか?
まあ自分も心配だから確保頼んだんだけどさ。

ここにいるみんなの分も頼んであげたい・・・・けど何せここは2chだからなあ。
94氷上の名無しさん:2007/10/04(木) 17:35:55 ID:tk2p7mqM0
県連に電話して相談すれば?
95氷上の名無しさん:2007/10/04(木) 17:55:32 ID:i+rU2zvn0
>>93
殿の動向次第で
去年よりは増えるんじゃないかと
96氷上の名無しさん:2007/10/04(木) 18:20:07 ID:xEz4SjkT0
>>94
それが一番確実だろう
97氷上の名無しさん:2007/10/04(木) 18:39:37 ID:yhR92OMbO
>>94-96
ツテがなくても県連にお願いしたらキープしてくれるんかいな〜。
行くなら金曜からだから、大丈夫かなあ。
殿は推薦で出られるかもしれないんだ?
98氷上の名無しさん:2007/10/04(木) 18:50:10 ID:yhR92OMbO
もしかして東京ブロックも通し券買った方がいい?
何時くらいから売るのかな?公式練習も観たい。
99氷上の名無しさん:2007/10/04(木) 19:53:42 ID:Q4+M0gmJO
>97
県連は個人的なお願いでキープなんかしないよ。
いちいち対応してたらキリないし、それじゃ前売りと一緒じゃん?
販売は当日券のみなのに、キープが可能ならみんな事前に申し込んでしまう。
あくまでツテのある人のみに取り置き(前売り)してくれるんじゃないか?
出場選手の父兄には前売りしてるのと同じだと思う。
100氷上の名無しさん:2007/10/04(木) 20:11:02 ID:+IzePgQK0
関東ブロックを見に行こうと思っているのですが
こちらも東京や九州ブロックのようにチケットが必要なのでしょうか
101氷上の名無しさん:2007/10/04(木) 20:19:42 ID:xEz4SjkT0
>>99
でもここでうだうだ言っててもしょうがないじゃまいか
問い合わせて遠方の人への何かしらの対応を考えてくれないとも
言い切れないだろ
102氷上の名無しさん:2007/10/04(木) 21:05:43 ID:6MRsYoLu0
前スレより

828 807 sage 2007/09/24(月) 00:00:15 ID:yJ7Dfokb0
今年は、ってか毎年チケット制なんだけどな。

九州ブロックと西日本のチケについて今問い合わせても「もうありません」って言われるよ。
リンクに問い合わせてもリンクでは売ってないし。
でも入れないことはないはず・・・詳しくは書けないけど。
103氷上の名無しさん:2007/10/04(木) 21:35:31 ID:yhR92OMbO
もうありません…orz
一応明日問い合わせてはみるけど…
色々親切にありがとう。
104氷上の名無しさん:2007/10/04(木) 23:48:24 ID:z40gHs1P0
>>98
東京ブロックって、通し券だけだと思ってたんだけど。
一日券とかもあるの?
105氷上の名無しさん:2007/10/05(金) 00:25:08 ID:Xpmrz/9G0
>>100
川越スケートセンターのサイトにお知らせのってた。
3日間1000円の通し券のみ。
ちなみにここも立ち見でジャッジ裏側のみ。
106氷上の名無しさん:2007/10/05(金) 00:45:59 ID:6YWaVVJO0
>>104
三日目は安いとかじゃなかった?
107氷上の名無しさん:2007/10/05(金) 11:33:46 ID:7dEkdikC0
福岡に問い合わせた人、どうでした?
108氷上の名無しさん:2007/10/05(金) 12:01:51 ID:smz6rWg90
>>105
ありがとうございます
ジャッジ裏だけなのが残念です…
109氷上の名無しさん:2007/10/05(金) 12:47:00 ID:DTwqaMP40
某情報ブログより

西日本、一般は入れない可能性ありらしい
どうするかは現在未定で
10/10以降に何か発表があるようだ
110氷上の名無しさん:2007/10/05(金) 13:45:07 ID:J5lJ3qYWO
まさか、殿が出るなら一般は立ち入り禁止とかかなあ
殿も来るなら観たいけど、それを理由にとかならいら(ry…とか酷い事考えている
111氷上の名無しさん:2007/10/05(金) 14:03:57 ID:f5d7ZV/50
ていうか席数の問題と、
その某ブログにかいてあるけど?
112氷上の名無しさん:2007/10/05(金) 14:10:00 ID:J5lJ3qYWO
>90>>97>>103です
問い合わせたところ、やはり基本は「関係者に前売」なので、
当日余りがあれば…だそうです。
発売は恐らく初日6:30AM頃。
113氷上の名無しさん:2007/10/05(金) 14:14:59 ID:J5lJ3qYWO
ちなみに、東京ブロックは、昼前くらいから発売
114氷上の名無しさん:2007/10/05(金) 14:36:43 ID:7dEkdikC0
>112
問い合わせ乙。
やっぱりツテがないと事前入手は無理なんだね。
115氷上の名無しさん:2007/10/05(金) 14:47:47 ID:lf/AcYZv0
>112
乙!
あまりが有れば、ってのは、
遠征者にとっては難しい所だなぁ。
109によれば10/10にハッキリするかも…だから
今の段階ではちょっと飛行機のチケ取るのは控えとくかな。
116氷上の名無しさん:2007/10/05(金) 15:00:39 ID:J5lJ3qYWO
はっきりするってのは何の事だろう
余りの枚数?
後から関係者が買い足したら同じだよね
さっき聞いた限りでは、一般用に別にキープしておくという感じではなかったよ

自分もバイト休んで、飛行機乗って行って無かったら虚しいな…
しかも発売前に着くには、二日休まないといけない…
117氷上の名無しさん:2007/10/05(金) 15:35:06 ID:Ty3mFwNZ0
問い合わせ報告dです


こんな騒動になるなんて欠片も思わなかったから
早割チケット予約しちゃってるよ…orz
キャンセルしたら片道分の飛行機代飛んでっちゃう…ょょょ
118氷上の名無しさん:2007/10/05(金) 15:46:15 ID:7dEkdikC0
関係者があとから買い足していくと、当日には余りはなくなってる可能性もあるんだよね?
こういうときのためにコネは必要なんだよなぁ。。。
119氷上の名無しさん:2007/10/05(金) 17:48:06 ID:J5lJ3qYWO
殿が出るとなったら、買い足されそうで嫌だ
120氷上の名無しさん:2007/10/05(金) 17:56:23 ID:7dEkdikC0
あり得るね。
残り少ないチケットが当日はゼロに・・・orz
121氷上の名無しさん:2007/10/05(金) 21:27:19 ID:8vQVqVsP0
東北・北海道ブロック、今日から始まっているはずなのに、スケ連のサイトにいまだにスケジュールが出ていない。
明日から始まるブロックは出てるのに。
122氷上の名無しさん:2007/10/05(金) 21:33:46 ID:WfFsN1aN0
そのブロックの管轄がやる気ないんだよ。
123氷上の名無しさん:2007/10/05(金) 21:40:08 ID:LZyeTmqe0
北海道でやる時はスケジュールなんてアップされたことない
結果のアップもかなり怪しい
124氷上の名無しさん:2007/10/06(土) 02:20:42 ID:/CXh0JP90
福岡、全部の席開放すれば余裕だろうに
125氷上の名無しさん:2007/10/06(土) 03:20:26 ID:fwxLWPdOO
それかな?10日頃にハッキリするって
126氷上の名無しさん:2007/10/06(土) 08:14:59 ID:aedyN2Mp0
>124
しないだろうよ。
開放してないのはジャッジ側の3階席だから。
運営上の不都合があるのと、どうせ見えにくいからだと思う。
127氷上の名無しさん:2007/10/06(土) 10:41:09 ID:i3nu8YJ20
パピオって
リンクサイドに関係者だけ立見できるような
スペースもないの?

128氷上の名無しさん:2007/10/06(土) 11:27:45 ID:E1drve3kO
立ち見はできるよ。
でもスペースがあればいくらでも観客を入れていいわけじゃないだろう。
最近は消防法とかうるさいしね。
織田が来るなら尚更混乱を防ぐために一般の観客は減らすんじゃないかな。
129氷上の名無しさん:2007/10/06(土) 11:35:51 ID:0g4AkwwH0
今日東京に行く方、何か情報があればレポお願いします。
130氷上の名無しさん:2007/10/06(土) 12:20:13 ID:fwxLWPdOO
今行ってきたけど、チケット余裕あり。
まだ席は空いてた。
以上。
131氷上の名無しさん:2007/10/06(土) 12:21:20 ID:fwxLWPdOO
あ、あと、撮影は事前許可制で、関係者、父兄のみ
132氷上の名無しさん:2007/10/06(土) 12:38:09 ID:5t4/ecW+0
どう考えても、
客席がなくて中野さんと大田さんが出る神宮は普通にやって
客席が1000もあるパピオがチケット売らないって
おかしいと思うんだけど……
選手関係者は入れ替わるわけだし。
133氷上の名無しさん:2007/10/06(土) 13:16:23 ID:E1drve3kO
少なくとも現時点でパピオのチケットは選手関係者に1000枚販売済み。
134氷上の名無しさん:2007/10/06(土) 13:17:14 ID:ml+MmCPM0
>>132
スケート関係者がどれぐらいいるかわかってないんだね
135氷上の名無しさん:2007/10/06(土) 13:52:29 ID:0g4AkwwH0
>>130-131
ありがとうございます。
136氷上の名無しさん:2007/10/06(土) 13:54:40 ID:5t4/ecW+0
>>134
アホだなー、
神宮にも関係者がいるだろ?w
137氷上の名無しさん:2007/10/06(土) 14:11:19 ID:E1drve3kO
東京ブロックだけの関係者と西日本の関係者が同数なわけないだろ。
138氷上の名無しさん:2007/10/06(土) 14:12:47 ID:ml+MmCPM0
神宮は東京選手権
パピオは西日本選手権
139氷上の名無しさん:2007/10/06(土) 14:43:55 ID:Mw8J2ae10
でも、去年の西(レインボー)って
そんなにたくさん見に来てたか?
140氷上の名無しさん:2007/10/06(土) 14:45:59 ID:cZzRjcmK0
>>132
入れ替わり考えてチケット売ったらまずいだろww
141氷上の名無しさん:2007/10/06(土) 14:50:37 ID:5t4/ecW+0
>>137
西日本のほうが出場選手は少ないわけだが?
ノービスもないし。
142氷上の名無しさん:2007/10/06(土) 14:52:16 ID:5t4/ecW+0
>>140
神宮もパピオも行ったことないんでしょ?
143氷上の名無しさん:2007/10/06(土) 14:54:12 ID:fwxLWPdOO
>>133
1000枚…は完売ですか?
昨日はまだ可能性残ってそうだったけど
144氷上の名無しさん:2007/10/06(土) 14:55:30 ID:/CXh0JP90
レインボー、半分開放だけどガラガラだったよ
145氷上の名無しさん:2007/10/06(土) 14:55:34 ID:ml+MmCPM0
ID:5t4/ecW+0少しは落ち着いたら?
くやしいのはわかるけど
八つ当たりもそろそろいい加減にしたらどうでしょうね。
146氷上の名無しさん:2007/10/06(土) 14:58:53 ID:E1drve3kO
>143
現時点で余りは50枚くらいと思われる。
147氷上の名無しさん:2007/10/06(土) 15:02:36 ID:Mw8J2ae10
とりあえず、
10日以降に出るという情報が入るまでは静観
148氷上の名無しさん:2007/10/06(土) 15:09:08 ID:NjMtPEik0
地方大会しかも福岡に1000人も来るわけないだろ、条項
149氷上の名無しさん:2007/10/06(土) 15:10:00 ID:5t4/ecW+0
>>145
何のこと?
西のチケットのことなら自分の分は
関係者に頼んでキープしてるけどw
ml+MmCPM0こそなんでそんなに必死なのかな?
150氷上の名無しさん:2007/10/06(土) 16:15:49 ID:cZzRjcmK0
5t4/ecW+0 必死すぎるw
なんでそんなに神宮と比べたがるのかわからん
151氷上の名無しさん:2007/10/06(土) 16:55:05 ID:fwxLWPdOO
日米に新幹線で来て、立見券売切れてやつがいたけど、
自分も同じ目にあいそう…九州は遠いよ…
北海道なら他にいくらでも行きたいとこあるから駄目でも諦めつくけど
152氷上の名無しさん:2007/10/06(土) 17:04:44 ID:aedyN2Mp0
>151
前スレで、「入れないことはないはず」みたいな事情通さんの書き込みあったよね。
以外と行ってみたらアッサリ入れるかもしれんよ。
俺はチケ既に手元にあるからいいんだが。

万一入れなかったら博多観光で我慢しるw
九州は温泉もあるし、美味しいものも多いし、いろいろ見るとこあるよ。
153氷上の名無しさん:2007/10/06(土) 17:15:09 ID:Mw8J2ae10
>>152
その時は、現地観光ガイドよろw
154氷上の名無しさん:2007/10/06(土) 17:50:17 ID:aedyN2Mp0
>153
おう!任せとけ!ww
155氷上の名無しさん:2007/10/06(土) 19:14:27 ID:2u3j2wyE0
明日とあさって、はじめて東京大会に行くんだけど。
3日間通し券で2000円ってことなんだけど、、
競技開始時間が過ぎてから行っても買えるものなんでしょうか。
あと、何度も出たり入ったりしてもいいもの?

連盟に問合せたけど、
電話に出たおねーさんがあまりにも怖くて、
詳しく聞けなかったorz
156氷上の名無しさん:2007/10/06(土) 19:44:34 ID:bPNw/Bh50
>155
少なくとも今日は3時頃でも売ってたよ。
再入場もたぶん大丈夫じゃないかな・・・
157氷上の名無しさん:2007/10/06(土) 19:55:53 ID:fwxLWPdOO
>>155
あれば競技時間過ぎても買えるよ
今日行った時は出入りは自由って言ってた
てか、かなりゆるゆるだった
長丁場だからずっと篭っていられないもんね…
158氷上の名無しさん:2007/10/06(土) 21:30:52 ID:FJAB0gjq0
東京大会見に行こうかな・・・ 
チケット今からでも手に入りそうなかな
159氷上の名無しさん:2007/10/06(土) 21:43:43 ID:WJ+I666L0
誰か近畿ブロックの報告者はいませんか?
160氷上の名無しさん:2007/10/06(土) 21:50:36 ID:7ygQLrMN0
東京は、中野、太田、武田で表彰台いけるかな。
161155:2007/10/06(土) 23:34:03 ID:2u3j2wyE0
>>156
>>157
ありがとう。
連盟のおねーさんより、ここの方が親切だw

オフィシャルで滑走順発表されることを期待してたけど、
出てないね。
現地に行ったらわかるんでしょうか。
162氷上の名無しさん:2007/10/06(土) 23:40:14 ID:6izh9RTg0
佐々木くんは関東に出てないのか…
163氷上の名無しさん:2007/10/07(日) 00:57:59 ID:A/YX0KCE0
>>159
明日のシニア女子以降は見に行くつもりなので、少しくらいは報告しますよ。
初めての場所なので、帰るのが何時になるのか全くわかりませんが。
164氷上の名無しさん:2007/10/07(日) 01:31:42 ID:VgFSxptp0
東京と関東こうしんしてるね
165氷上の名無しさん:2007/10/07(日) 09:18:52 ID:U3f8J1NS0
東京…どこが更新されてるんだろうorz
166氷上の名無しさん:2007/10/07(日) 09:56:54 ID:/+KXRokLO
東京まだ入れます?

教えて君で申し訳ない
167氷上の名無しさん:2007/10/07(日) 10:03:06 ID:HPWCQbkw0
>>165
同じくw
本日更新になってたから滑走順載ったのかと思った、
どこも変わってないような。
選手の漢字間違えてたの直したとか、そんなレベルか?w
168氷上の名無しさん:2007/10/07(日) 10:06:51 ID:eIneZewS0
ttp://www.skatingjapan.jp/National/2007-2008/fs/block3/data0403.htm
4 武 田 奈 也 早稲田大学
15 中 野 友加里 早稲田大学
19 太 田 由希奈 法政大学
169氷上の名無しさん:2007/10/07(日) 10:21:40 ID:RULEZU2sO
全然まだ大丈夫だよ〜。
おいで!
170氷上の名無しさん:2007/10/07(日) 10:24:44 ID:RULEZU2sO
西野ちゃんは第1グループの三番目

鳥居拓くんは第1グループの三番目
コバヒロが第2グループの二番目
柴田は第2グループの三番目
171氷上の名無しさん:2007/10/07(日) 10:25:19 ID:QU9zPu1rO
>>166
神宮のチケットは完売だよ





ヤクルト戦だけどね
172氷上の名無しさん:2007/10/07(日) 10:27:59 ID:IcJPpHhj0
おいお前ら!
神宮と言えば、今日はヤクルト古田敦也の引退試合だぞ!!
「代打オレ」の最後を見よう!!
173氷上の名無しさん:2007/10/07(日) 10:30:30 ID:/+KXRokLO
携帯で見たら泣きそうなことを・・・
ありがとう。いきまーす
174氷上の名無しさん:2007/10/07(日) 10:45:54 ID:yJwgbZGG0
西野と武田PCS出るかな。
175氷上の名無しさん:2007/10/07(日) 10:54:05 ID:NaF1nynY0
近畿の現地さんいますか?
会場冷えます?
176氷上の名無しさん:2007/10/07(日) 11:52:37 ID:RULEZU2sO
これからジュニア女子

ゆかりん今日の公式からバンバン3-3や3A決めてた
フリー用のサーキュラーステップも

ゆきなさんはちょっと体重そうかな

奈也ちゃんは動きは良かった
ただ、股関節の怪我がまだ治ってなさげ
177氷上の名無しさん:2007/10/07(日) 12:01:06 ID:QU9zPu1rO
>>172
「代打漏れ」の最後というか今日はスタメンなんだが
178氷上の名無しさん:2007/10/07(日) 12:24:59 ID:/+KXRokLO
西野タンすげぇわ

SP 31.72 19,56 51.28
179氷上の名無しさん:2007/10/07(日) 12:27:52 ID:BVjxFQNYO
近畿です。
会場の埋まりそこそこ。そんなに寒くはない。
入場無料。駐車場無料。パンフ千円。
今からジュニア女子SP。
男子ジュニアに雨デーがいること今気付いた。
180氷上の名無しさん:2007/10/07(日) 12:35:13 ID:LFbff90z0
>>178
やるな、西野…
JGPSで自信つけて帰ってきたのかな
181氷上の名無しさん:2007/10/07(日) 12:48:03 ID:E4aYE15QO
>>176
> ゆかりん今日の公式からバンバン3-3や3A決めてた

3-3はどの組み合わせやってたん?
182氷上の名無しさん:2007/10/07(日) 12:56:33 ID:N5Z1qIpXO
うーん…東京住みだしFSだけ見に行こうかと思ってたけど
通し券なら明日あるか微妙だよね
今夜はTVで日米EX見るか、ゆかりんゆきなの生SP見に行くか…迷う
せっかくなら男子から見たいが、防寒着揃えてなくて耐えられるかどうか
ゆきなちゃんが全日本確定なら12月の楽しみにとっておくところだけど
まあ何があるかわかんないかもだしなあ…
ああうだうだ迷ってるうちにどんどんgdgdに…チラ裏スマソ
183氷上の名無しさん:2007/10/07(日) 12:59:00 ID:MCyQ01MT0
テレビ録画して生で観に行けばいいじゃん、とマジレス
184氷上の名無しさん:2007/10/07(日) 13:10:42 ID:N5Z1qIpXO
まあそうだよねw
東京ブロックは6年前に行って凍えたっきりでなんか気が引けてた
よし、行くことにしようか…後押しありがとう
185氷上の名無しさん:2007/10/07(日) 13:12:56 ID:QU9zPu1rO
神宮冷凍庫から逃げて新横浜にたどりついたずら
186氷上の名無しさん:2007/10/07(日) 13:15:23 ID:Rj66YEvK0
今から神宮向かうのですが、ものすごく寒いのですか?
187氷上の名無しさん:2007/10/07(日) 13:20:34 ID:7A07naU/0
寒くて立見なのでかなり体力消耗します。
風邪気味とかだったら避けた方がよいです。
188氷上の名無しさん:2007/10/07(日) 13:21:06 ID:/+KXRokLO
人が少ない分寒く感じる
上着盛ってこなかったら死んでた
189氷上の名無しさん:2007/10/07(日) 13:50:49 ID:JiLOidBEO
ゆかりんは3S-3Lo?
190氷上の名無しさん:2007/10/07(日) 14:13:07 ID:RULEZU2sO
>>181>>189
3Lo-3Loに見えたけど違うか?

>>182
ゆきなさんは『東日本免除』ってなってるから全日本確定なのでは

>>186-187
極寒です。
風邪気味です、やばい。
191氷上の名無しさん:2007/10/07(日) 15:06:34 ID:lvs1jZh0O
近畿今到着しました
ザンボ中まだジュニアかな??
192氷上の名無しさん:2007/10/07(日) 15:09:34 ID:tOairbNR0
近畿
ジュニア女子4Gまで終わって
ザンボ

特典出ないからさみしす
193近畿滑走順:2007/10/07(日) 15:14:23 ID:NnWhsGgv0
女子

淀あさ
沢田
中西
竹久
馬場

三木
小林
瀬藤
佐々木
平井

藤沢
深田
金谷
広田
北村
淀さや


男子ジュニア
西上
杉中
雨デー
森光
鈴木
宮崎
吉田

男子
山中
北垣
石井
大前
梅谷
永野
194氷上の名無しさん:2007/10/07(日) 15:44:04 ID:lvs1jZh0O
ノービスA優勝は86.32で細田さんだと
195氷上の名無しさん:2007/10/07(日) 15:45:00 ID:f1P5d30b0
あれ?
村上デースケのコーチ
長光+ラファとモロなのか
196氷上の名無しさん:2007/10/07(日) 15:59:15 ID:LFbff90z0
>>195
マジならジュニア選手として破格に豪華すぎないか??
タッキー&ムラより気合入ってるじゃん。
でーすけ2号の家はお金持ちなのか? それともスケ連押し?
197氷上の名無しさん:2007/10/07(日) 16:10:58 ID:44CRk0Z00
>>190
ゴールデンスピンと東日本、西日本選手権の日程で免除になったのですか?
鈴木明子ちゃんは西日本を免除になったという情報は公式にあがってはいませんが
いつ太田さんは免除と決まったのですか?

鈴木さんは2005年、ゴールデンスピンと東日本を強行スケジュールで出場したので
198氷上の名無しさん:2007/10/07(日) 16:22:22 ID:pI3rb+2fO
>>194
あやかちゃんすげー
199氷上の名無しさん:2007/10/07(日) 16:24:12 ID:RULEZU2sO
>>197
いつ決まったかは知らんがな
奈也ちゃんもパンフに書いてあるから、昨年の全日本の成績か、強化選手だからかと思ってた
けど、よく判らない
ちなみにゆかりんはシードになってる
200氷上の名無しさん:2007/10/07(日) 16:30:56 ID:44CRk0Z00
そうですか、そうすると
西日本に行っても鈴木明子さんは見られないという可能性が高いですね。
彼女は全日本10位の強化選手なので。

ゴールデンスピンは見にいけませんからね(笑
201氷上の名無しさん:2007/10/07(日) 16:42:02 ID:TbAfk1nf0
>>196
パンフに載ってておののいたw

近畿、この後50分からシニア女子です
202氷上の名無しさん:2007/10/07(日) 16:45:04 ID:TbAfk1nf0
>>200
ゴールデンスピン
男子は大上と梅谷だっけ
この二人も西免除の可能性ありなのかな

南里は出ないそうだし
こづは出ると言ってたらしいけどスケアメ直後で怪しいし


…それでも、パピオは一般入れない可能性があるんだろうか
203氷上の名無しさん:2007/10/07(日) 17:12:14 ID:wVH2kq+3O
今から東京シニア女子会場…入れるかな〜ダメもとで行くぜ!
204氷上の名無しさん:2007/10/07(日) 17:12:53 ID:slQwZuVSO
神宮これからシニア
ジャンプと点数だけでもレポしようと思いますが、
男子は柴田、女子は武田・中野・太田くらいでいいですか?
205氷上の名無しさん:2007/10/07(日) 17:14:55 ID:LFbff90z0
>>204
レポ期待しています!
できれば男子コバヒロもお願いできないでしょうか?
206氷上の名無しさん:2007/10/07(日) 17:22:01 ID:slQwZuVSO
>205
了解しました。
207氷上の名無しさん:2007/10/07(日) 17:26:15 ID:wVH2kq+3O
ちなみにチケットこんな時間でも買えるんだろうか
不安になってきたけど過去レスによると
あれば買えるみたい?
208氷上の名無しさん:2007/10/07(日) 17:27:11 ID:lvs1jZh0O
近畿レポ
あきちゃん3Lz根性降りから2Tコンボ
3Fお手付きフィニッシュの2Aでかなりバランス崩す
ステップはまだまだ滑り込み不足という感じだけどフライングシットが前シーズンよりかなり良くなってたと思う。
衣装は紫で綺麗でした。曲はトリノのゲデSPのやつ
プロ自体はなかなか良いとおもたよ
得点は表示されないので不明です…すまぬ
209氷上の名無しさん:2007/10/07(日) 17:30:12 ID:/+KXRokLO
神宮レポ自分も及ばずながら
チケットは大丈夫だって
数分前に受け付けのお姉さん
210208:2007/10/07(日) 17:31:47 ID:lvs1jZh0O
訂正ゲデのトリノSPの曲→ゲデのトリノFSの曲
211氷上の名無しさん:2007/10/07(日) 17:34:20 ID:wVH2kq+3O
>>209
ご親切にどうもありがとう!
はやく会場入りしなくては
212氷上の名無しさん:2007/10/07(日) 17:36:04 ID:/+KXRokLO
グラナダ?
と神宮のゲデ子ファンが横から
213208:2007/10/07(日) 17:37:29 ID:lvs1jZh0O
いや
FSのほうだったのでアルメニアンラプソディ??
214氷上の名無しさん:2007/10/07(日) 17:47:39 ID:/+KXRokLO
あー虻と同じ・・・
215氷上の名無しさん:2007/10/07(日) 17:53:34 ID:ZxmFBPkEO
近畿ジュニア女子のSP結果出てたら教えて下さい…
216氷上の名無しさん:2007/10/07(日) 18:10:00 ID:slQwZuVSO
小林
3Lz2T 1A 3Lo
272026905410
練習では3ー3も3Aも決めてたので残念
217氷上の名無しさん:2007/10/07(日) 18:19:49 ID:slQwZuVSO
柴田
2A 3Lz2T 2F
256026505210
練習では3Lz3Lo成功してました
218氷上の名無しさん:2007/10/07(日) 18:21:44 ID:LFbff90z0
>>216-217
レポありがとうございます。
物悲しい勝負ですね…。
219 ◆KUlX97p9YY :2007/10/07(日) 18:33:32 ID:9U1d2ecQO
ゲテの曲というから日野君かと思った。
アルメニアン、冒頭で3Lz!フリップは抜け。ループはなし
全日本ノービス楽しみ。パパも本人もロシアジャージ着てたw
220氷上の名無しさん:2007/10/07(日) 18:36:48 ID:9U1d2ecQO
げ、食いのこしorz

銀盤、廃刊だってね。
成績やプロフィールまとまってて便利だったのに
221氷上の名無しさん:2007/10/07(日) 19:02:20 ID:yJwgbZGG0
現地さん遅いかもしれませんが、噂も望月梨早さんのレポもお願いします!
222氷上の名無しさん:2007/10/07(日) 19:13:23 ID:7A07naU/0
>>200
シードや免除されていても本人が出たいと言えば出るよ。
中野も今回東京ブロック出る必要はなかったし。
東とゴールデンスピンの日程近いから無理せず出場しないとは思うが。
223氷上の名無しさん:2007/10/07(日) 19:17:10 ID:/+KXRokLO
神宮
女子第一G
 
武田
31202380計5500
望月
20741980計4054
梨早さんいいできだったのになぁ
練習は不調だったけど本番がんばったのに
224氷上の名無しさん:2007/10/07(日) 19:19:02 ID:slQwZuVSO
武田
3T 3Lo2T 2A
3120 2380 5500
レイバックよかった
225氷上の名無しさん:2007/10/07(日) 19:21:06 ID:yJwgbZGG0
>>223>>224
d!!!
奈々ちゃんTES高くね?
3T・3Lo+2Tのジャンプで。スピンとかスパイラルで稼いだのかな。まあ3Loの加点が凄そうだけど。
もっちーは残念だったね。スパイラルが綺麗なんだっけ?
226氷上の名無しさん:2007/10/07(日) 19:57:28 ID:RULEZU2sO
>>222
だよね
>>200がいちいちツッかかり気味なのが気になったが

>>221
最初のジャンプでミス
でもその後は踊れてた
イマイチ点は伸びず…公式練習の方がいい動きしてたなあ
227氷上の名無しさん:2007/10/07(日) 19:58:32 ID:wVH2kq+3O
望月さん3Loが2fかな?
着氷が練習どきから両足で苦戦してらした。

あ、チケットアドバイス下さった方ありがとう!
会場入れましたよ
228氷上の名無しさん:2007/10/07(日) 20:05:33 ID:4wVRDuby0
>>215
近畿から帰宅。うろ覚えなので、もし間違ってたらごめん。

1 井上 はるか
2 中村 詩夢
3 松下 未瑠紅 
229氷上の名無しさん:2007/10/07(日) 20:13:14 ID:slQwZuVSO
中野6分練習
3F2T 3Lz 2A
ルッツ、フリップとも相変わらず回転不足気味。
フリップで1回転転倒。
調子いまいちかな。
230氷上の名無しさん:2007/10/07(日) 20:16:05 ID:44CRk0Z00
>>222
そうですか、
鈴木明子さんの公式ホームページに西日本と出ている限りは可能性はあるということですね。
今のところ次は西日本選手権と出ています。
西日本とゴールデンスピンなら国際大会の方に力を入れた方がisuポイントも稼げますが、
コーチと選手の動向しだいなのですね。



231氷上の名無しさん:2007/10/07(日) 20:28:58 ID:+BdMWuEuO
>>228
北村棄権ってホントですか?
232氷上の名無しさん:2007/10/07(日) 20:32:13 ID:yJwgbZGG0
>>228
おーはるかちゃん復活くるかな?
ゆかりんと由希奈がんばれ!
233氷上の名無しさん:2007/10/07(日) 20:37:37 ID:/+KXRokLO
ゆかりん

最後のドーナッツきれいだった
38202820 計6640
すげー
234氷上の名無しさん:2007/10/07(日) 20:38:25 ID:slQwZuVSO
中野
3F2T 3Lz イーグルから2A
ルッツの回転は微妙
3820 2820 6640
TFSを見る限り回転足りてたみたいですね
235氷上の名無しさん:2007/10/07(日) 20:42:08 ID:4wVRDuby0
>>231
北村明子ちゃんの方だったら、今日は出てたよ。
3F降りる、3T失敗コンボにならず。
2Aも失敗してたような…

妹の方のことはわからないけど…
236氷上の名無しさん:2007/10/07(日) 20:50:56 ID:LFbff90z0
>>234
去年もゆかりん、東京ブロックはDGの嵐だったよね…。
しかしTES大盤振る舞いだなw
237氷上の名無しさん:2007/10/07(日) 20:52:38 ID:+BdMWuEuO
>>235
ありがとうございます。
フリップ降りたんですね!
238氷上の名無しさん:2007/10/07(日) 21:04:24 ID:slQwZuVSO
太田
2A 3F転倒 3T転倒
転倒はいずれも回転不足でした
その他の要素はよかったけど
1950 2436 4186
239氷上の名無しさん:2007/10/07(日) 21:04:27 ID:/+KXRokLO
ゆきなさん
2コケ

19502436 計4186
240氷上の名無しさん:2007/10/07(日) 21:05:01 ID:aqzWuo0y0
ゆきなorz
241氷上の名無しさん:2007/10/07(日) 21:08:30 ID:4wVRDuby0
>>237
6分間練習ではジャンプほとんど失敗してたけど、
本番では3F降りました。回転足りてたかどうかは微妙かも。
トウループは2回転にもならなかったかなぁ。
242氷上の名無しさん:2007/10/07(日) 21:09:55 ID:QO+aifmU0
「ゆかりん」とか言ってるキモ男は来るな。レポすんな消えろ。
243氷上の名無しさん:2007/10/07(日) 21:11:26 ID:yJwgbZGG0
ゆきな、3Fに挑戦したんだ。すげ
フリーはがんばれ!
244氷上の名無しさん:2007/10/07(日) 21:15:24 ID:/+KXRokLO
はぁーい
女なのにorz
おつかれー
245氷上の名無しさん:2007/10/07(日) 21:19:23 ID:wVH2kq+3O
続々レポ来てますけどゆきなさん
2A3F(Fall)3T(Fall)←多分3Tがコンボ扱い

1950 2436 -2 4186
サーキュラーSt SpStはさすが
でもちょとキャッチフットに変えたときあぶなげでした。
CCSpも…うーん
セカンド見間違いだったらごめんなさい
246氷上の名無しさん:2007/10/07(日) 21:25:30 ID:/65E9bXaO
散々きしゅつでしょうが、東京ブロック女子ショート

武田、3T.3R-2T.2Aスパニッシュ系音楽。貫禄のノーミス。55点

望月、3R回転不足両足.3S.2A こちらもスパニッシュ系。40点

中野、3F-2T.3Z.2Aノーミス。スピン速いし、他と比べて完成度高すぎ。
アナウンスが小さすぎて得点きこえねーよ!

萩原、3T-2T.3S.2A 全体的にまとまった演技。

林、3T-2T.3R.2A ループ回転不足気味かきわどい?でもしっとりとした演技よかった。

太田、2A.3F転倒.3T転倒。。。。転倒のせいかステップ元気ない。レイバックはさすが。
編曲は元のフリーの蝶々の激しいパートをなくした感じでした。
247氷上の名無しさん:2007/10/07(日) 21:33:06 ID:9Fi5hSjU0
近畿ブロック
ttp://univ.nikkansports.com/press/kanspo/
ここの速報ってとこ
248氷上の名無しさん:2007/10/07(日) 21:36:53 ID:RULEZU2sO
すぐりんの事も暖房室に書いてあった
『日米』『免除』と
249氷上の名無しさん:2007/10/07(日) 21:39:07 ID:WClJpfev0
>>244
レポサンクス!本スレでもそうだが、時期柄、いろんな奴が来てるからあんま気にすんな!
ただ、他のスレに比べて確かに愛称(?)で書いてる人は確かに少ないから
そういう雰囲気のスレなのかもしれんね
250氷上の名無しさん:2007/10/07(日) 21:42:42 ID:7A07naU/0
>>247
澤田が2位になってるけど関大以外の選手で澤田より上に来そうな選手いたっけ?
251氷上の名無しさん:2007/10/07(日) 21:52:10 ID:4wVRDuby0
澤田が1位じゃないなら、1位は3T2T決めた選手じゃないかな?
瀬藤 愛里だったかなぁ、どうだろう?
まともにコンボ決めたの、その選手くらいだったと思うんだけど。
252氷上の名無しさん:2007/10/07(日) 21:57:08 ID:pyynJ/sE0
つい暖房室の動画に見入ってしまったw
253氷上の名無しさん:2007/10/07(日) 21:59:04 ID:9Fi5hSjU0
>>250
誰だろ?
淀さんが上位だったって情報はmixiで見たけど・・・
254氷上の名無しさん:2007/10/07(日) 23:20:29 ID:gMDHKFKC0
ジャンプだけなら藤沢も降りてなかった? < 近畿
淀さんは亜紀ちゃんのあとにくじ引いてたとおもう
(騒がしくて、はっきり聞き取れなかったのよね)
255氷上の名無しさん:2007/10/07(日) 23:27:12 ID:HPWCQbkw0
東京大会行ってきた。
中野が別格オーラ出してた。
太田さんは残念・・・、
会場の太田応援モードすごかったけど。

男子はなんか低レベルな戦いだったような気がするけど、
ノービスの日野くんがよかった。

女子ジュニアの時、中野がリンクサイドで見てたよ。
3番滑走の西野ちゃんが終わったら去っていった。
256氷上の名無しさん:2007/10/07(日) 23:33:16 ID:xqhU45fw0
>>255
その後すぐまた戻ってきてしばらく観てたよ

それにしても、ジュニアにもシニアにも明らかなメタボ選手が複数いたけど、
アレ何?食事節制が出来てないって事?
257氷上の名無しさん:2007/10/07(日) 23:35:57 ID:A/YX0KCE0
近畿は女子のレポは上がっているので、それ以外で。
ジュニア男子
村上 3Lz+3T転倒、3Lo、2A
ステップはとてもよかった。練習では3-3成功していたので残念。
吉田 3F+3T、3Lo転倒、2A
練習でも3-3は成功。結構よかった。
それ以外の選手はgdgd

シニア男子
梅谷 3F+2T、3A、3Lz
練習では3-3も成功していたので、ちょっと残念。

澤田 ビールマンが昨シーズンよりきれいになっていた。
ドーナツスピンは初めて?形はまだまだだったけど。ステップはいまいち。
    
258氷上の名無しさん:2007/10/07(日) 23:35:59 ID:HPWCQbkw0
メタボ選手いたね。
あの体格でジャンプ飛べるって、ある意味すごい運動能力だと思った。

競技と関係ないけど、ダウンコートが臭い人多すぎw
クリーニング出せよ。
259氷上の名無しさん:2007/10/07(日) 23:52:31 ID:QU9zPu1rO
>>246
太田、フリップ転倒か
朝の練習でも決まってなかったんだよな
260氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 00:00:24 ID:kSpegqIzO
えー萩原さんって太田さんより下だったの?
とてもそうは見えなかったんだけど・・・。
261氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 00:04:11 ID:RdsPCyHB0
東京ブロック、明日見に行くんですが
座席はどのくらいありますか?
あと、公式練習も見ていいのでしょう?
開始が朝7時からなので、大丈夫ですか?
262氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 00:09:56 ID:RlssKslG0
まだチケット残ってるのかな?
今日の時点で結構満員に近かったよね。
263氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 00:14:28 ID:ueatI4tC0
当日券しかないんだから、大丈夫でしょ?
264氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 00:15:50 ID:RlssKslG0
いや、通し券しかないんだよ。
265氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 00:17:25 ID:4mL6bwIH0
そう明日行こうかと思ってるんだがチケあるかな?
去年もけっこう入ってたみたいだったけどそれ以上だったかな?
266氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 00:17:49 ID:mMODPZCF0
神宮座席自体がほとんどなかったですね、狭すぎてビックリしました。
でも選手が目の前に来るので面白かったです。
明日、流石に夜はチケット無理そうだけれど朝一はダメなのかな。
わたしが今日のシニア男子途中から入った時は大分余ってましたが。
267氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 00:18:15 ID:GYgtfBo+0
今日来た人が、全員明日来るとは限らんからな。
実際には、満員になるまで発売するでしょ。
満員になれば、たとえ通し券を持ってる人でも入れない。
268氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 00:20:08 ID:nlflEce30
>>267
なわけない、それでは詐欺じゃないかw
269氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 00:23:55 ID:+XkHxOvS0
>>268
満員なのに、後から来たやつも入れるはずないだろ。
前日来たやつがまた来るとは限らないし、
そんなやつのために場所を空けておくわけがない。
早く入場したモン勝ち。
270氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 00:24:17 ID:B/4rxa1c0
>>260
彼女はジャンプが回転不足。
他はとてもいいんだけどね。

神宮、昨年以上に人大杉。
初めて行くんですが…って質問がよくあるんだから
つまり、そういうことですよね。
271氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 00:27:47 ID:4mL6bwIH0
そういえばさあ
このスレにいるかもしれないけど去年なんか中野にカンペみたいな
の出してた人いたでしょ

俺の近くの親子連れの数人がキモィキモィいってたぜ
272氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 00:29:20 ID:XaJeX/RJ0
>>271
佐藤信夫コーチに向かって、何て失礼な・・・・
273氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 00:30:08 ID:4QPLth7V0
スケッチブック男だね!
スケーターもキモィって顔で見てるか完全シカトしてるよね
274氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 00:31:22 ID:i0FAj/RlO
スケッチブックじゃなくて?
275氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 00:31:48 ID:4mL6bwIH0
>>273

娘「なに、あれマジキモィ 中野友加里さんきづいてるのかなー」
母「気づいてるけど無視してるんじゃない?」
276氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 00:35:14 ID:DYQswO0U0
たった今、テレ朝で東京ブロック紹介してた。
中野さん、綺麗だった。
でもリンクの壁が汚かった・・・
ホッケーのせいで傷だらけなのかな?
277氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 00:39:33 ID:4mL6bwIH0
>>276
まじで見てなかった^
278氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 00:40:06 ID:aKOoLW910

さっきテレ朝で神宮映ったけど
リンクサイドの人垣すごす…
279氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 00:40:55 ID:DVCyHgZ30
で、近畿のシニア女子のSP1位は結局どなたなんでしょ?
280氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 00:42:13 ID:8HYoAEZ10
>>279
更新待ち
明日の朝でよければ報告するよ
281氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 00:53:57 ID:7GQER5ub0
東京ブロックはジュニアのほうが得点を取ってるね。
点数順にすると
55点の武田さんと41点の太田さんの間に
51点の西野さん以下〜5位の大川さんまで入る。

ジュニアのほうが出来がよくて見ごたえがあったのかな
282氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 00:57:36 ID:DVCyHgZ30
>>280
ありがとう。無理ない範囲でかまわないので、余裕があったらお願いします。
283氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 00:57:49 ID:dBgFkAwu0
SPでジュニアの方が点が高いのはよくあること
284氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 00:59:50 ID:ZdWADIpw0
285氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 01:00:07 ID:yr+S1X2F0
スケッチブック男ことカンペー、俺の位置じゃ判らなかったけどどこにいたの?
286氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 01:01:41 ID:Ax6C+ouJO
>>266
日曜日は日米対抗があったからね
それ終わってから来た人いたみたいだよ
287氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 01:06:07 ID:7GQER5ub0
いや〜
東京ブロックはシニアでも2位の武田さん以下は全種類の3回転ジャンプがないし、
どっこいどっこいかと
288氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 01:28:03 ID:ZaRgaGYz0
東京ブロック、撮影可能?
289氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 01:47:26 ID:2hsVLPhZ0
>>288
もちろん不可能
290氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 02:25:38 ID:qG5Z4BBR0
関東は地味すぎて話題にならないだろうか…
291氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 03:27:52 ID:9L6oGX1D0
>279  瀬藤 愛里
292氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 08:26:14 ID:Ax6C+ouJO
寝坊した
そしてN杯発売日なの忘れてた
今日は店頭が狙い目?

東京の初日のチケット発売は11時頃からだったけど、今日はどうかな
293氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 08:43:46 ID:DVCyHgZ30
>>291
おはよう。ありがとう。
シニア上がって(?)瀬藤さんがんばってるんだね。
去年は全日本ジュニア、フリー滑れなかったのに。
294氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 09:06:40 ID:C9sOLkCUO
店頭はクライマックスシリーズ狙いのホームレスばっかだな
295氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 09:15:12 ID:673dC5zv0
あれ?ぴあって店頭あるっけ
296氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 10:17:57 ID:DVCyHgZ30
297氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 10:47:45 ID:VjrADLblO
東京ブロックの瀬尾さんが、リア・ディゾンに似てて可愛い。
298氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 11:04:15 ID:Azon7sgI0
みんな神宮かぁ
さすがに川越見に行く人なんていないか
299氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 11:04:48 ID:d55JGZNR0
リザルト遅い
中部を見習え!
300氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 11:17:09 ID:d55JGZNR0
近畿でたー
301氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 11:25:52 ID:QuuYWv+X0
近畿更新されましたか
よかった

大前くん、デーと曲被ったのか…
モロ、雨デーに付いてました
302氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 11:32:05 ID:Ax6C+ouJO
これからジュニア。

昨日、ゆかりん3Lo-3Loに見えたって書いたけど、やっぱり3S-3Loだた
3Aも跳んでた
足元見てると、3-3より3Aの方が回転不足なさげ
303氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 11:32:37 ID:IWMUGWLz0
近畿のジュニア男子2人(吉田、村上)の点が、東京ブロックのシニア
男子(小林、柴田)を上回ってる・・・
304氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 11:36:02 ID:96cH8pCA0
>>301
ブロック大会にも来るのか?!すげー!
305氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 11:38:39 ID:Og91eHz40
>>303
ちょっと前までは東京ブロックではシニア男子が一番盛り上がってたんだけどね。
今じゃ出場選手も少なくなったし。
306氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 11:49:02 ID:wbBKgm270
>>301
某ブログで昨日日米対抗の帰りの新幹線車内で安藤とモロに遭遇して
新大阪でモロだけ降りてきたのにも出くわしたって人がいたけど
このために新大阪で降りたのか・・・
307近畿:2007/10/08(月) 12:10:41 ID:MaPz/TIH0
ジュニア女子開始

男子だけど
村上と吉田の競り合いがめっさ楽しみ
308氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 12:15:04 ID:4QPLth7V0
モロゾフ尊敬する。
309氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 12:17:10 ID:bAQeNmfj0
モロって日本に住んでんのw
310氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 12:21:17 ID:/BQ09ESP0
関西地区に部屋借りてそう。
311氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 12:27:34 ID:kyi8g7Pc0
モロ、いつの間にか去年までの虻みたいになってるねw
312氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 12:27:45 ID:9BHausa20
モロは虻の西日暮里居住説のようになってきたなw
これで日本選手以外も見てるんだよね。スゲー。

>>307
こちらもレポwktkして待ってます
313氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 13:25:59 ID:bbkZpRFU0
神宮は今から行ってもチケットと見るスペースはあるの?
314氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 14:26:16 ID:r05KRPETO
西野
3Lz転倒 3F転倒 3Lo 2A 3Lz 3S2Lo2Lo? 3T2T?
5083 3904 8787
315氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 14:45:30 ID:9BHausa20
>>314
(ノ∀`) アチャー 2コケ…
相変わらずよくわからないジャンプ構成だねー。
316氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 14:46:12 ID:bbkZpRFU0
うーむ、どうしよう。
今から神宮行こうかな。
今、駒込なんだが。
317氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 14:59:35 ID:i0FAj/RlO
迷うぐらいなら行きなされ
迷ってる時間がもったいなかろう
318氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 15:14:46 ID:bbkZpRFU0
迷ってるあいだに
ついついピザを頼んでしまったorz
319氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 15:28:04 ID:SAr9xRhg0
近畿ジュニア女子終了

構成とかよくわかってないけど
村元妹が良かった
320氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 15:28:33 ID:i0FAj/RlO
ちょ、おまいww
なんか腹がへってきたよ
321氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 15:34:45 ID:TMgodlSx0
あきタンの取材にtvクルー2組
322氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 15:34:50 ID:daeK+uz8O
石川憂佳ちゃん中国風の衣装でチュンリーみたいなハイキックしてた in神宮
323氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 15:38:19 ID:nlflEce30
そんなもの頼んでるとピザるよ
324氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 15:57:18 ID:bbkZpRFU0
よっしゃ、ピザ食い終わった。
シャワーも浴びたし、
ちょっくら神宮にでも行ってくるわ。

帰ったらレポするかも。
325氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 16:03:14 ID:DVCyHgZ30
関東のタイムスケジュールって、不思議…な気がする
ttp://www.skatingjapan.jp/National/2007-2008/fs/block2/schedule.pdf
326氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 16:05:26 ID:hqc+WJuk0
>>324早w
レポ頼みます〜
327氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 16:06:38 ID:DVCyHgZ30
と書いていたら、東北北海道が上がっってた
328氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 16:41:14 ID:r05KRPETO
小林
1T< 3A 3Lz 3S3T2T 1Lz 2A3T 1Lo 2A
5355 5110 10465
329氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 16:51:46 ID:9BHausa20
>>328
コバヒロついに3A決めた…のか?
1Tはクワドでも跳ぼうとしたのか、それともFの見間違いかな?
330氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 16:56:30 ID:cATqyCGL0
3A!3S3T2T!コバヒロが?
ともあれ3-3-2決まったのならめでたい。他がすっぽ抜けだらけでもw
331氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 16:58:40 ID:r05KRPETO
>>329
あの勢いは4T挑戦だと思います。
フリップではなかったと思うけど
332氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 17:07:51 ID:9BHausa20
>>331
レスありがとうございます
クリーンに滑れば凄い点が出そうですね
果たしてそんな日が来るのだろうか(´・ω・`)
333氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 17:15:46 ID:r05KRPETO
柴田
2A 3Lz2Lo 3F2T 3Lo 3S 1A 2A
幻想即興曲にぴったりあってた。
ほぼノーミス。6分練習では3Lz3Loも成功。
5647 5170 10817
334氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 17:21:54 ID:9BHausa20
>>333
SPもそうだけど最初の2Aは3Aにしたいんだろうな。
東京ブロックのコバヒロvs柴田は柴田の勝ちですね。
でも柴田はそんなに小さくまとめなくてもなぁ。

他にこれは、という選手はいましたか?
335氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 17:23:50 ID:Ax6C+ouJO
>>331
練習では降りてるよ
336氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 17:32:32 ID:CXjc+6gh0
柴田は最後のほうアクセル2個だけどどっちか別の種類にしないのかね。
最近3Aの練習頑張ってるって話聞くし完成してプロに入れられるといいな。
337氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 17:35:24 ID:1F3jvTqXO
柴田は最終的に3Aを二本入れるつもりなんじゃないかな
338氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 17:38:36 ID:36TSehWQO
3Lzに3Loつけて、フリップにも3Tつけて3Loと3Fを重複にしたいのかな。

コバヒロのワルソーコンチェルト、もしかして振付は樋口先生…?
339氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 17:39:09 ID:OIGXHdzd0
柴田は今年無理だと思った
GPSにも出られる機会が与えられたし
がんばって欲しいね
340近畿:2007/10/08(月) 17:57:44 ID:m3jn5i/70
女子シニア終了

あきたんだめぽ…
リンクサイドにコーチ無し、なんで?



モロゾーがスーツにネクタイ姿で徘徊
341氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 18:04:22 ID:S25l4sSC0
>>340
モロ浮いてそう・・・。他の地区予選レベルぐらいの選手の親がびっくらこいてそう。
342氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 18:10:14 ID:5AWPDHAA0
>>340
あきちゃん駄目だったんだ…
今年がんばって欲しいのにorz
343氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 18:12:55 ID:Z4eFRVFR0
モリコロとかで常にジャンプぶろぶろだったけど
あれはただ怪我の影響だと思ってたんだが・・・
344氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 18:13:29 ID:cATqyCGL0
モロほんと一時の虻みたいになってきたな…
しかも何故スーツにネクタイ?いつものとっくりwじゃないのか。
345氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 18:17:29 ID:9BHausa20
>>344
ほんとだ!
女子選手じゃないとスーツ着ないんじゃなかったっけ?
346氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 18:19:02 ID:JBqDpPhAO
>いつものとっくり

ワールド女子も日米、もネクタイにスーツで映ってるじゃん
347氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 18:34:04 ID:avHl5lObO
だいたい、「とっくり」なんてばーちゃん世代しか言わないよ…
348氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 18:47:00 ID:DVCyHgZ30
>>340
ハマコーさんはJGPブルガリア引率からまだ戻ってないかも?
349氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 18:47:41 ID:AW6mkPvTO
近畿です
いま安藤さん来てる!もちろんモロも
350氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 18:48:46 ID:Og91eHz40
田村はいるけどね。でも去年も確か近畿ブロックはコーチなしでやってたよ。
コーチ二人とも会場にいるのに。
351氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 18:49:27 ID:zeK43Y7p0
あえての「とっくり」だろ
まあ自分は語感が好きで普段から使うけどなw
352氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 18:55:55 ID:nlflEce30
英語だと何と言ったっけ?
単語が出てこないorz
353氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 18:57:15 ID:DVCyHgZ30
ハイネックか
354氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 18:59:10 ID:6oatUE6t0
タートル?
355氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 19:04:56 ID:TkYviljn0
ハマコーいるよ
ジュニア着いていったのヤマトなんじゃ?

ところで、安藤来てるような?
たぶん囲まれてる
356氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 19:07:19 ID:TkYviljn0
近畿ジュニア男子は村上デーかな
吉田、気合い入れすぎで切れちゃった感じだ残念

モロとテケが雨デーの反省会してる
357氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 19:08:38 ID:TkYviljn0
でさぁ、シニア男子前に
コンディション悪いとかで予定外製氷してるんだけど

なんかでじゃぶ…や、ホントに良くなかったんだと思うけど(ニガ
358氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 19:11:30 ID:DVCyHgZ30
客席にカン様いるのかなぁ。
359氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 19:13:37 ID:zphmH0vQ0
あきちゃん3回、転倒したって・・
360氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 19:13:52 ID:abZ9BZOc0
>>358
さあ?目立つとことか
チームメイトと一緒にいるのはみてない

男子シニアそろそろ開始かな?
361氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 19:18:00 ID:i0FAj/RlO
この際ハイタートルネックで
362氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 19:28:42 ID:DVCyHgZ30
襟折り返してたらタートルネック、折り返しなしがハイネック、だそうです。
たぶんモロのはタートル。
363氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 19:34:21 ID:/KE2SSWQO
安藤さんとかモロとかデースケもいたの?
いいな。もう少し詳しいレポお願いがいします
364氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 19:39:50 ID:17Yf9gEt0
<,,`∀´,,> すいません・・・少々ものを伺いますが、フィギュア選手の方って
なぜか昔っから美人っていませんよね。顔が今ひとつな人達ばっかりりですよね。
なんでですか?顔の審査すべきだと思います!八木沼純子さんは別格として(もし彼女が現役で高校生だったら、安藤さんも浅田さんも霞む)
<,,`∀´,,>

365氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 19:43:30 ID:i0FAj/RlO
キモヲタはひっこんでろ
366氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 19:43:56 ID:7eYXgLs4O
>>359
……orzorz
あきちゃん大丈夫かなorz
GPSはN杯とどこだったっけ…
367氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 19:45:56 ID:i0FAj/RlO
亜紀ちゃんはNHKとエリック
368352:2007/10/08(月) 19:46:37 ID:nlflEce30
>353,354さんどうもありがとう、スッキリしました。
亀さんのタートルと覚えていたことを思い出しました。
369氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 19:47:34 ID:yaMGheBp0
カルテットには頑張って欲しいけどうまくいかないね
370氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 19:47:50 ID:CXjc+6gh0
昨シーズンみたいに一番大事な試合にピークを持っていくためかもしれないし
何とも言えないね。去年の近畿も良くはなかった。
371氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 19:54:53 ID:7eYXgLs4O
>>367
そうだエリックだった
ありがd!
372氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 19:57:57 ID:Tiu1wOU80
各会場ではプレイバイプレイで得点でてますか?
東京ブロックでは出てるみたいだけど…
373氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 20:09:10 ID:r05KRPETO
中野
3A 3F2T 3Lz 3S3Lo< 1F 3T2T2Lo 3S
3Aの回転は多分足りてるが、3ー3はダメだと思います。
60845752 11836
374氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 20:13:26 ID:dBgFkAwu0
>>372
それができるのは機械があるところだけ
つまりは
375氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 20:13:34 ID:yaMGheBp0
>>373
dくす
惜しい、ゆかりん120いかなかったか
でも3A成功ならニュースで流れるかな?
376氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 20:19:46 ID:CXjc+6gh0
中野はジャンプかなり仕上がってるんだね。
ベースバリューも昨シーズンよりかなり高くなってる。
377氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 20:21:06 ID:9BHausa20
>>373
3S-3Loって、もしかして後半に跳んでるの?
スゲー
378氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 20:21:36 ID:2cC+6bK10
>>373
おー!そのプロ完璧にこなしたら国際試合でも120いくね。
ニュースを待ちます。
奈々ちゃんと太田さんもがんばれ!一応望月さんも!
379氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 20:23:58 ID:r05KRPETO
太田
2A 2F 3Lo< 3T2T2Lo 2S 0A 3T<転倒
残念でした。
2990 4728 7618
380氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 20:25:10 ID:wz9tjybM0
太田って、COIのとき
やたら体がごっつくなってた気がするんだが・・
381氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 20:25:20 ID:Sp/QnmCs0
>>373
中野、3A、3-3 で 8 triple か。
今季はさらに上を目指して、勝負してきそうだね。
382氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 20:25:26 ID:yaMGheBp0
ゆきな(´・ω・`)
383氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 20:25:47 ID:nlflEce30
東京ブロック、仁王さまともう一人のゆかりんはどうでしたか?
384氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 20:27:36 ID:CXjc+6gh0
太田ループもトリプルに挑戦したんだ!
もしかして全種のトリプル取り戻そうとしてるんだろうか。
385氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 20:29:04 ID:2cC+6bK10
ゆきなorzでも挑戦してる!3Lzは入れなかったんだね。
次は奈也ちゃんだね。望月さんはどうだった?>現地さん
386氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 20:32:20 ID:r05KRPETO
武田
3Lo 3F 3T2T 2S 3Lo2Lo 3T 2A2T2T
3Fは多分回転不足&両足?
いいプログラムでした
5329 4776 10105
387氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 20:32:50 ID:eN7TgPGdO
>>373
2A入ってないけどいいのかな??
388氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 20:34:36 ID:MhzYTigh0
3Aが決まれば2Aはクリアってことになるんじゃないんだっけ?
389氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 20:34:57 ID:6xbp1XqI0
>>387
一回のアクセルがあればOkだよ
390氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 20:35:07 ID:Crw/199I0
亜紀ちゃん、3F2T決めて最初は滑りもよかったけど、
あとのジャンプ2A以外ほとんど失敗。gdgdすぎ…
コーチ付いてないのがみんな気になるようで、覗き込んで探してたw

今日も瀬藤がジャンプ調子良かったから、ひょっとすると彼女が優勝か?
3F惜しい転倒 3T2T 3S 2A 3T 1A〜2A あとひとつ忘れた。順番も違うかも。
滑りやステップはまだまだだけど、ジャンプの高さと切れは良かった。スピンもいい。
391氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 20:35:26 ID:2cC+6bK10
>>386
おー!いいプロ!3F挑戦ちゃんとしたんだね。そういえば3Lo+2Aはなくなったね。
でもセカンドループがある!
392氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 20:35:52 ID:yaMGheBp0
>>386
おぉ、フリップ挑戦してきたか
シニアの国際大会だとFかLzがないと上位は難しいもんね
393氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 20:36:23 ID:v7IxT5g30
近畿15分頃に終了
結果発表前に退散したので詳細わからず

雨デーに着いてる謎のアメリカ人マネかなにかかな?
背がとっても高いからモロより目立ってた
394氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 20:37:51 ID:v7IxT5g30
近畿の女子、長光組
昨日ジャンプいまいちだった何人か
テケが修正でもかけたのか、昨日よりは跳んでた かな
395氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 20:39:00 ID:98tzyFOp0
ゆかりん3A成功したんだ!超おめでとー!
しかし、3S+3Loを後半あたりにもってくるのはどうかと…。厳しいんじゃないのかな?
かといって3Aの後だと3A失敗した時、危険だな。
3Lzと入れ替えた方が良いんじゃないのかな…。
いずれにしても、ジャンプのレベルは上げてきているし、今期の中野は楽しみです。

太田は、まだ、昔のピークには程遠いな。
バンクーバー目指してガンバ!
396氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 20:39:43 ID:/KE2SSWQO
モロゾフスゲーな
397氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 20:48:10 ID:cweVSxFLO
武田って2ndループできたんだ…驚いた。
できたんなら2A-2T-2Loとかやればいいのに。
398氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 20:55:11 ID:r05KRPETO
>>397
ゴメンそこは自信ない。前にいるオヤジが邪魔でよく見えなかった。
でも異様に高いセカンドジャンプだった。
399氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 20:59:42 ID:ZwandPNd0
ゆかりんスゲー…
前から思ってたけど、スタミナは相当あるよね。
今期楽しみー!
400氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 21:06:38 ID:lK3kRuR+0
ゆかりん結構ムキムキだよね。
401氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 21:07:22 ID:36TSehWQO
ゆかりんのスペイン奇想曲だっけ、力強いけど粗さなくて凄くイイ手先、腕の動きが本当に綺麗になった。
完全に仕上がってて臨戦体制に入ってます

望月さんのラフマ2番、気合い入っててシャープな感じ。
バックのI字でS字描くスパイラルが独特、フォアのノーマルポジションも180度近い

由希奈、調子悪くて残念。アランフェス、いきなり中盤のスローから始まる。
編曲にちょい違和感あり。でもクライマックスのところはイナ魅せて盛り上げ

ななちゃんはオトナル改作。伸ばしたところがちょい間伸びしてるかも。
というか、凄く焦って滑ってたような。SPのタンゲーラは完成度高くて良かったのに
402氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 21:11:55 ID:dBgFkAwu0
ゆかりんスペイン奇想曲なのか!似合うな
403氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 21:19:48 ID:Ax6C+ouJO
東京女子
1位ゆかりん
2位ななちゃん
3位りささん
404氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 21:27:03 ID:Og91eHz40
武田はループからのシークエンスやめたんだね。
あれ、一番得意なジャンプが8掛けになってしまっていていつももったいないと
思ってたので良かった。
405氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 21:28:35 ID:Ax6C+ouJO
4位あやこさん
5位ゆきなたん
406氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 21:30:03 ID:qvTV2/Vg0
なぎささんは何位か教えてください
407氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 21:38:27 ID:j53LPpG3O
武田はセカンドループやってない。
今までどーり3Lo-2Aだよ。
408氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 21:40:45 ID:j53LPpG3O
>>406
林はぐだぐだになって8位
409氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 21:43:18 ID:qvTV2/Vg0
>>408
ありがとうございます 残念
410氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 21:48:48 ID:Ax6C+ouJO
>>406
8位でつ
411氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 21:50:58 ID:Ax6C+ouJO
↑あ、気付かなかった
スマソ

渚さんてフラメンコのステップ踏んでた子だっけ?
412氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 21:52:25 ID:qvTV2/Vg0
>>410さんもありがとうです
413氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 21:52:26 ID:j53LPpG3O
ケータイからなんで細切れレポスマソ

中野は6分練習で二回トリプルアクセルにトライ。
一度目転倒、二度目クリーンに成功。
そして試合では二度目のときのように全く力まず軸も綺麗に決めてた。
3S3Loは練習では全く決まらず、3S1Loとかにってたから、
まさか試合でやるなんてこれっぽっちも思わなかった!本番で決める勝負強さスゴス
ただやはり回転不足だったと思うが、早慶戦のときはもっとクリーンにとべてた気がするので、
調子よければ認定されるんじゃないかな。

練習はフリップでこけたりとか決して好調に見えなかったから、びっくりした!
414氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 21:54:12 ID:j53LPpG3O
>>411
そうそう。黒いパンツルックの人。
415氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 21:59:23 ID:Ax6C+ouJO
ゆかりん、昨日の公式練習では3Aも3-3もクリーンに跳んでたが
昨日も6分間練習ではフリップで転んでたね
でも昨日も今日も信夫コーチに呼ばれて、すぐ跳んで成功
なんか痩せたからか全体的にキレが出た感じ
416氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 21:59:41 ID:yTZwOFUX0
コバヒロくんはじめてみたけど3Aと3S3T2Tを豪快に決めてました。
すっぽ抜けも多かったけど3S3T2Tは練習でも豪快に決めてた。
柴田君練習のセカンド3loにちと驚き
本番は乙女構成だったけどうまくまとめ美しかったです。

417氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 22:11:47 ID:QBSusy+h0
西日本
梅谷くんが3A2本降りたってほんとですか〜?
418氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 22:26:25 ID:DVCyHgZ30
>>417
わかんないけど、西日本じゃなくて近畿だよね
419氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 22:30:29 ID:6ygsVkzv0
今年の東日本は有料でしょうか?
西は有料らしいですが。
420氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 22:39:46 ID:HMJXNfAZ0
中野の3Sのコンボ、3+3挑戦だったようですね皆さんの投下からすると。
見た角度からだと、最初から3+2のつもりに見えたんですがわからなかったです。
421氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 23:23:03 ID:98tzyFOp0
中野は去年ちょっとふっくらしてたから、3A全然跳べなかったのだと思われる…。
NHK杯で初優勝した2005年の時の方が細かったし、
東京大会見てないけど、やっぱり成功の鍵は練習+体重調整だろうね。
このままいけば3Aの成功率上がるんじゃないのかな。
422氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 23:29:18 ID:rmiOk9Zu0
さきほど帰宅。少しだけメモとったのでそれを掘り起こしながら、最終Gだけレポを。
満員電車状態で書いたため、ほとんど暗号のようだw
既出、間違いもあるかもしれないけど、その点ご了承の上で。

中野:蛍光ピンクの衣装。3Aばっちりで爆発的歓声。去年までよりすぱっと踏み切っていると
思う。3S+3Loは明らかに2ndが回転不足。踏み切りのテンポは良かったと思う。残念なのは
3Fでパンクしたところ。3T+2T+2Loとか3Sとかはミスるのを想像すらできない。ドーナツは
例によってたっぷり回転。

望月:黒基調で胸のあたりV字のきらきら衣装。ラフのピアコン第2番。掴みの3Lo素晴らしい。
2T+2T、1T。2A転倒。I字スピン、それからI字スパイラルバックでそのままチェンジエッジ、
いずれもすごくきれい。特にスパイラルは伝家の宝刀もの。

太田:落ち着いたエンジ色の衣装。2F、2S、1Aとそれぞれパンク。3Tで転倒。スピンは
ポジションきれいで良かった。こんなはずじゃ(´・ω・`)アランフェス…

武田:白い衣装。3Loは流石。3F両足着氷、回転不足っぽい。パンクして2S。ジャンプの
ラストに持ってきた2A+2T+2Tも流れがつまってなくて良かった。ビールマン、ポジション
自体はすごくきれいだが、もう少し回転スピード保てたらなー。

小原:青基調で銀のきらきら衣装。2T、1Aとパンク。意外とジャンプよくあがる印象。
スピン小ミス。スパイラルで笑顔→ちょっとぐらっ→苦笑。ステップはいる直前でもちょっと
つまづいた。SlStはややスピード感欠けた。
423氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 23:35:14 ID:chJclhln0
東京ブロックより帰宅。
「女子の3A成功」っていう珍しいものを生で見れただけでも行ってよかったと思うw
私の位置からも、本番の3Aは綺麗に決まったように見えた。
観客は大歓声だったけど、
演技終了後の本人は作り笑いで浮かない雰囲気・・・・。
3+3が決まらなかったのとフリップすっぽ抜けで、不本意だったのか?
そんな負けず嫌いさが素敵かもw

楽しみにしてた太田さんはスピードないしイナも反ってないし、
調子悪そうだった。
4位だったけどPSCは47点台で2位の武田さんと同じくらい。

武田さん、白の透け透け衣装でお腹も透けてたけど、
ちょっと無駄なお肉があるような・・・。
3F両足は惜しかったけど、挑戦する姿勢に拍手!
424氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 23:38:02 ID:2ARWStZu0
おヘソがドキドキでしたね、あの衣装は
425駒込のピザ:2007/10/08(月) 23:46:54 ID:bbkZpRFU0
無事に柴田くんの最後のビールマンと
女子シニアが全部見れました。

中野さんの3Aと、初のナマ太田さんを堪能いたしました。

行くのを後押しして下さった住人の方、どうもありがとうございました。
426氷上の名無しさん:2007/10/08(月) 23:51:25 ID:RlssKslG0
>>425
あっ、ピザの人だ!!
お疲れさま〜
自分もいま帰宅したよ。
自分はあなたがピザを食ってる頃から神宮にいたけど、
まさかあなたが本当に来るとはおもわなかったよ。
今日は楽しかったけど、本当に疲れた〜
神宮はほとんどが立見で満員電車状態でした・・・
427氷上の名無しさん:2007/10/09(火) 00:05:02 ID:nl0q+4IWO
公式練習の時に武田は2T3LOを超余裕で成功していて拍手が出ていた。
自分の目の前だったが2nd3LOのあの高さは驚き。
次に3T3LOに挑戦したがこちらは転倒。今シーズン中に成功できそうな質なので期待。

しかしフリップを入れないと活かせない技ではある。
428氷上の名無しさん:2007/10/09(火) 00:05:31 ID:kPSgPfE80
>>425 >>426
お帰りなさい〜お疲れ様〜
429氷上の名無しさん:2007/10/09(火) 00:14:49 ID:hsSfH/I80
神宮生観戦のみなさん、お疲れさん。
混んでるわ寒いわで、激しく消耗しましたね。
今日は爆睡できそうだ。

中野選手は、昨日に引き続き別格オーラ。
3A成功おめでとう。
中野さんの点数に及ばないシニア男子の皆さんは精進してくれい。

太田選手、いい出来ではなかったけど、さすがに所作が綺麗。
頑張ってほしいけど、怪我のことを思うと無理しないでほしいとも思う。
430氷上の名無しさん:2007/10/09(火) 00:25:21 ID:ao0v9U1pO
流れ切って悪いですが、結局、雨デーはどうなったんですか?
431氷上の名無しさん:2007/10/09(火) 00:53:47 ID:kPSgPfE80
>>430
私も気になるけど、明日起きて、リザルト出てたら分かるから我慢。
432氷上の名無しさん:2007/10/09(火) 01:22:07 ID:fmoqY4DB0
中野3アクセルは若干回転不足のように見えた。
でも得点からしても認定はされたと思う。
でも去年より確実にハードな構成になってるし3−3トライしてるのは評価できる

今シーズンはかなり期待できる。
433氷上の名無しさん:2007/10/09(火) 01:30:02 ID:Z/UC6mjv0
雨デーは二位。
吉田くんトップ
434氷上の名無しさん:2007/10/09(火) 01:34:04 ID:84hUcZl0O
みなさんレポありがとう
中野にはISUの大会で6種のトリプルを決めてほしい!
+3Loが鬼門だなー
435氷上の名無しさん:2007/10/09(火) 01:37:20 ID:4xYr+PQN0
>>433
雨デーの方が纏まって見えたけど
吉田君、逃げ切れたんだ

点の出方はよくわからん
436氷上の名無しさん:2007/10/09(火) 01:53:30 ID:ao0v9U1pO
>>433
d!
ニ位ですか…次はいつ出るのかな?既に楽しみになってきました
437氷上の名無しさん:2007/10/09(火) 01:59:04 ID:skNdXdRD0
>>436
次たぶん話題の西日本…
438氷上の名無しさん:2007/10/09(火) 02:30:56 ID:Z/UC6mjv0
軽く近畿のこと。
ジュニア女子は村元妹が優勝、続いて井上はるか。
シニアは瀬藤さんが気合いの演技でトップ。
澤田さんはコケにコケて、全然・・・

演技終って1階でまとめて点数発表。(演技ごとには発表ナシ。これが普通なのかな)
亜紀ちゃんに3社取材+関大スポーツさんの取材。
関大さんの取材のとき近くにいたんだけど
「悪いとこばかりでた。フリーは一回もノーミスで滑ったことがないので心配だった」
って言ってたけど・・・どうなのそれ。
明子ちゃんは順位アップで嬉しいのか終始ニコニコしてた。

安藤さんは16:30くらいにきて、一回控室みたいなとこに消えて、
また戻ってきて雨デーの応援。
シーンとしてる演技直前にガンバ!って言ってたのが印象的。
スケーター仲間に会えて嬉しそうでした。
439438:2007/10/09(火) 02:33:37 ID:Z/UC6mjv0
失礼  17:30の間違いです
440氷上の名無しさん:2007/10/09(火) 02:37:42 ID:kPSgPfE80
安藤さん、病院行って、8日に再渡米だったのでは…
関空からなのかな
441氷上の名無しさん:2007/10/09(火) 02:55:03 ID:IzGi4/0n0
442氷上の名無しさん:2007/10/09(火) 09:56:06 ID:+M0NhJQB0
澤田、SPもフリーも回転不足で転倒が多いね。
443氷上の名無しさん:2007/10/09(火) 10:22:21 ID:eWCsuqgIO
澤田は当然3+3に挑戦してくると思うからそのせいじゃないの
444氷上の名無しさん:2007/10/09(火) 10:23:12 ID:+M0NhJQB0
>>443
それ以前の問題だと思うよ。2Aも回転不足取られてるし。
445氷上の名無しさん:2007/10/09(火) 10:26:04 ID:sHbcEzy+0
もう少し体重減らしてロシェみたいに筋肉レディに
なったほうがいいじゃないかしら。
446氷上の名無しさん:2007/10/09(火) 10:32:09 ID:eWCsuqgIO
近畿ってISU大会並に厳しいんでしょ?
全日本ならDGされないのでは?
447氷上の名無しさん:2007/10/09(火) 10:42:58 ID:+M0NhJQB0
>>446
別に厳しくないよ。今回の澤田の演技で国際大会であんなにPCSも出ないだろうし。
去年近畿が他のブロックと比べて点が低かったのは1人異様に低い点数をつける
ジャッジがいたから。回転不足の厳しさは誰がコーラーをやるかで別にブロック
は関係ないと思う。
448氷上の名無しさん:2007/10/09(火) 11:17:13 ID:WmVD6SBh0
村上デーFSの最後のスピンって重複ノーカン?
449氷上の名無しさん:2007/10/09(火) 13:00:33 ID:1hlM5O+E0
東京ブロック観てきました。
今回初めてブロック大会観行ったんだけど感じたことをつらつらと。

なんかダラダラした態度の人が多い。 (特に下位)
西野さんのお辞儀の仕方がへんてこりんだなと以前から思ってたんだけど
あれをもっと酷くした感じ。
あれは地域関係なく?それとも東京だけ?
やる気なさそうに見えて印象悪いと思うんだけど
コーチは注意しないのかな?
姿勢が悪い人も多い。
あとキシュツだけどメタボ…と呟きたくなるような
一般人レベルでみてもおデブさんが結構いてびっくり。
(スケーターレベルだと巨では)
外見がミラちっくな人がちらほらいた。
ジュニアならまだいいけどシニアであれだとキツい。
大人の体型でチンドン屋衣装+ほぼすっぴん+頭に申し訳程度のリボン…
大ざっぱに分類すると、ミラ系・普通・お洒落さんて感じかしら。
お洒落さんは皆アイラインがっつりのブラウンメイクで顔見分けつかないけど衣装は素敵。
中野さんは普通とお洒落さんの間くらいかな。
トリプル跳ぶ人自体かなり少なくて
スケートって難しいんだなって改めて思いました。
トップ選手は本当に凄い。
450氷上の名無しさん:2007/10/09(火) 13:31:44 ID:N4iESw7TO
感じ悪い
451氷上の名無しさん:2007/10/09(火) 13:35:22 ID:Xuyh8uACO
関大スポーツに写真きてる〜
452氷上の名無しさん:2007/10/09(火) 13:50:15 ID:cnxf1Vv0O
>>449
確かに。
こんなんで競技選手続ける意味はなんだい?
という人、いるね、メタボやgdgd含め。

フィギュアはお金かかるだろうしさ、
ミスが続いて演技途中から明らかにやる気なさ気とか、
挨拶とかでダラダラしてると、
やる気無いならやめちまえと思う。
一生懸命感が解ればまた違う印象だけど。
453氷上の名無しさん:2007/10/09(火) 13:54:35 ID:N4iESw7TO
>>452
自演乙
454氷上の名無しさん:2007/10/09(火) 13:55:10 ID:cnxf1Vv0O
ちなみに集中力切らしてダラダラするタイプは男子に多いかも

殿も失敗すると、国際競技会でもよく〆ポーズに不機嫌が出杉で
すぐやめてしまい、嫌な印象だったな
455氷上の名無しさん:2007/10/09(火) 14:07:12 ID:yuIHlq77O
出来が悪くてもフィニッシュの決めポーズくらいはしっかりやってほしいよな
終わったあとも一瞬でも笑顔作るだけでずいぶん印象変わってくるし
456氷上の名無しさん:2007/10/09(火) 14:20:11 ID:5RsUNJmp0
別にショーじゃないんだから競技を続けようが続けまいが
第三者がどうこう言うことじゃないだろ
止めちまえとか何様のつもりだよ
最高の演技だけみたければ国際大会にだけ行けばいいのに
ばかじゃん
457氷上の名無しさん:2007/10/09(火) 14:48:25 ID:FVhR4gE40
>>449
せっかく見に行ってそんな感想しか人に伝えられないなんて
気の毒な人だね
458氷上の名無しさん:2007/10/09(火) 16:08:51 ID:qg1GuDug0
そういう人が
ブロックとかのローカル大会見に行っちゃうんだな
459氷上の名無しさん:2007/10/09(火) 16:19:43 ID:cnxf1Vv0O
すみません〜、中の人
道楽だったのなら、真面目なレス付けちゃって…

こういう現実を素直に受け入れられない人って、
成長しないんだろうし、それを望んでないんだね
460氷上の名無しさん:2007/10/09(火) 16:46:10 ID:w0WMkGux0
たとえば少年野球だって、ぽっちゃり少年いるっしょ?

たしかに、途中で演技を棄てる選手は
見ていて良い印象を持たないけど

今年のこの大会ではgdgdでも
次の大会では最後まで滑りきれる
そんな選手だっているんだよ
461氷上の名無しさん:2007/10/09(火) 16:53:32 ID:y2pRVdTF0
ここに書かれてるブログって本当に本人なの?
自分は演技観てそんな風には見えなくてマジ真剣に悩んでるんだけど。
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1188861017/

荒らしじゃないから真面目におせーて。
462氷上の名無しさん:2007/10/09(火) 16:54:50 ID:FVhR4gE40
>459
人間的に恥ずかしい書き込みはやめれ
463氷上の名無しさん:2007/10/09(火) 17:39:31 ID:vsWAhJSVO
>>461
いま読んできた。
またまた「ダム・・・」みたいなサイトに行くんだろうと半分期待して行ったんだけど、ちゃんとフィギュアのスレに行った。
で、読んでみてびっくりした。真相はどうなんだろ?
464氷上の名無しさん:2007/10/09(火) 18:15:07 ID:N4iESw7TO
真剣にやってるからこそ、失敗が続いちゃって思わず萎える態度が表にでちゃう気持ちは分かる
もちろん見てる方からすればきっちりやり切ったほうが感じいいのはわかるけどさ
文句しか言えない人って運動したことあるの?
465氷上の名無しさん:2007/10/09(火) 18:44:01 ID:sogkjJZt0
それにプロじゃなくてただのアマ競技だしなあ・・・。
たかだかブロック大会でつつかれてるのを見ると可哀相に思える。
466氷上の名無しさん:2007/10/09(火) 18:55:01 ID:wEgDE1+Y0
選手は金払って出場しているわけだし、
望ましくはないけど、そう過剰に反応するのはどうかと思うね
467氷上の名無しさん:2007/10/09(火) 19:06:38 ID:yB3J2abr0
別に選手がどういうふうに演技しようと勝手でしょ。スポーツなんだから。
周りに迷惑かけるわけでもないし。
468氷上の名無しさん:2007/10/09(火) 19:18:11 ID:FVhR4gE40
だんだん煽り臭がしてきたので
この話題はこの辺でやめたいと思いつつ

せっかくの貴重な生観戦レポなんだから、
少し言葉を選んでくれたほうが読む方も嬉しい>>449  
試合の前はみんな震えるぐらい緊張しているんだし、
シニアの選手権に出ているのは、
小さい頃から早朝や夜中にも寒いところで
毎日のように練習している選手たちなんだって
ちょっとわかってほしいな

まあここは2chだし、
勝手なことを言うのは自由なんだけどさ
469氷上の名無しさん:2007/10/09(火) 19:28:31 ID:7BQ/iQviO
デブ=メタボじゃねーよw
470氷上の名無しさん:2007/10/09(火) 19:39:45 ID:+gwp6Ts40
筋力を駆使してジャンプを着氷する選手もいるからね。
がっちり体型のスケーターはおかしくない。
471氷上の名無しさん:2007/10/09(火) 19:40:38 ID:WgwkvXPxO
ブロック大会のジュニアなんて
やる気ないようなやつよくいるし普通のこと。
472氷上の名無しさん:2007/10/09(火) 19:41:59 ID:oQVFxco3O
>461
貴様もフィギュアファンなら2chと生演技から感じたもの
どちらを信じるね?
473氷上の名無しさん:2007/10/09(火) 19:59:59 ID:9MLzzh5m0
テレビでしかフィギュアを見たことがない人が
初めてブロックを生観戦したらこうなるという良い見本では?
最近のブームで知った人なら
浅田とか安藤たちの演技に慣れ過ぎていてあれが普通だと思ってしまうというか
474氷上の名無しさん:2007/10/09(火) 20:16:49 ID:O1p1UBq70
>>472
もちろん、ブログの方を信じるけどさ。
475氷上の名無しさん:2007/10/09(火) 20:33:53 ID:Ca2t1SYd0
あのブログは>>474の捏造だからなぁ
メイド喫茶にいたのにつけこまれて、それに合わせた内容を捏造された

476氷上の名無しさん:2007/10/09(火) 20:40:14 ID:9UG+Ou7O0
>>475
こんなこと言ってるお前を、誰が信用するか
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1188861017/224-225
477氷上の名無しさん:2007/10/09(火) 20:41:27 ID:MoOBQKFY0
●また「捏造」とか言って事実を否定しようとするバカがいるから
晒さなきゃ。


望月梨早、メイド喫茶時代のプロフィール写真「No.18 凛」
http://www.uploda.org/uporg1057988.jpg
478氷上の名無しさん:2007/10/09(火) 20:42:08 ID:zHYtYV680
>>461
今ごろ知ったのって話
まあ、望月マニアは気持ち悪い奴が多いけどさ
わざわざ捏造なんてしないさ
神宮の内情とかね
晒した人間のせいで今じゃ全部消えちまったが

これはフィギュアに限らずアスリート全員に言えることだけど
競技と私生活とは全くの別物だから、フィギュア選手として応援したい人は応援すればいいと思う
479氷上の名無しさん:2007/10/09(火) 20:45:14 ID:UZ4OGqOS0
>>475
根拠もなく、事実を「捏造」という言葉で封印、乙。
もうブログ内容晒されちゃったから遅いけどw
480氷上の名無しさん:2007/10/09(火) 20:50:47 ID:UGUr1o9qO
演技を投げてるんじゃなくて立て直す体力がないんじゃないか?
転倒なんてものすごく消耗するだろうし
481氷上の名無しさん:2007/10/09(火) 20:51:52 ID:zHYtYV680
ちなみに、誰かがマスゴミ(下世話週刊誌)に売ってれば
とっくに引退に追い込まれてたろうな
飲酒だけでももうダメでしょ
それをしなかっただけみんな優しかったとも言える
482氷上の名無しさん:2007/10/09(火) 20:52:20 ID:VrA4uv6d0
>>476>>477>>479
こいつが捏造犯ね 
自分の捏造を批判されると単発IDで大騒ぎするチンコワンタンという荒らし
483氷上の名無しさん:2007/10/09(火) 20:53:06 ID:VrA4uv6d0
>>481
捏造だから相手にされなかった
それだけのこと
484氷上の名無しさん:2007/10/09(火) 20:57:38 ID:MHoxezrt0
●望月問題については、これらのスレを全部読んでからにしろ。

フィギュアスケート★女子ジュ二ア Part 5
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1141775837/

フィギュァスケート☆ 望月梨早 ☆Part1
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1149050899/

フィギュァスケート☆ 望月梨早 ☆Part2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1149173599/

フィギュァスケート☆ 望月梨早 ☆Part3
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1149397098/

フィギュァスケート☆ 望月梨早 ☆Part3
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1149397223/

フィギュァスケート☆ 望月梨早 ☆Part5
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1156578821/

フィギュァスケート☆ 望月梨早 ☆Part6
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1188861017/
485氷上の名無しさん:2007/10/09(火) 20:59:52 ID:MRZQjA/20
>>482-483
お前のレス内容じゃ、誰も「捏造」だなんて信じるはずがないだろ。
それとも、わざと望月の印象を下げたいから釣りでやってるのか?w
486氷上の名無しさん:2007/10/09(火) 20:59:56 ID:OFQG1SXk0
>>484
そのスレ全部読みましたが、本物だと誰も証明できてないですね
ペという荒らしに踊らされていたんじゃないですか?
暇な人たちがいるものだ
487氷上の名無しさん:2007/10/09(火) 21:01:27 ID:+6tq/niC0
>>484-485=捏造犯チンコワンタン、乙
488氷上の名無しさん:2007/10/09(火) 21:03:10 ID:7CwWf0lP0
>>486
あたりまえだろ
捏造なんだから
489氷上の名無しさん:2007/10/09(火) 21:03:27 ID:CEJFs+Jp0
久々にこの人の流れか
490氷上の名無しさん:2007/10/09(火) 21:06:30 ID:EHdJZObk0
やぶへび
491氷上の名無しさん:2007/10/09(火) 21:11:28 ID:lGmfXuow0
ふと読んでしまったがなんかショック・・・
492氷上の名無しさん:2007/10/09(火) 21:12:12 ID:cu7VrRVk0
過去ログ読みました
ブログは嘘だったんですね
2chで祭りとか言ってる連中はほんとうに信用できないね
493氷上の名無しさん:2007/10/09(火) 21:29:45 ID:/s0dV7JB0
ブログは本当だったんだってさ。
演技で見返せばいいのにヲタがいつまでも捏造だって言い張ると
いつまでたっても忘れられなくてかわいそう。
認めて反省して出なおせばいい。
実際に高校時代の彼女はブログのまんまで、捏造だとしたらリアル
すぎるw
494氷上の名無しさん:2007/10/09(火) 21:29:48 ID:mJIW1Tpt0
>>492
これだけのレスを、短時間で読めるはずないだろw
それに過去ログ倉庫にあるのは、普通人には読めないわけだし。
デッチアゲ乙。

望月梨早は最低な女だな。
495氷上の名無しさん:2007/10/09(火) 21:31:14 ID:M9tkpz0c0
>>493が「高校時代の彼女」を語るなんて信用できるわけないだろ
どうせペの自演だし
496氷上の名無しさん:2007/10/09(火) 21:32:30 ID:5+ZWRjXU0
>>493
492は、基地外が1人で自演で荒らしてるだけ。無視すればいい。
まああれだけブログが騒動になったのに、今更捏造扱いで否定するのも
ちゃんちゃら笑うだけだけど。
497氷上の名無しさん:2007/10/09(火) 21:33:27 ID:c57pWwr10
492は●持ちで、速読できるのだろう
だとすると過去スレはコピペと罵倒ばかりで内容があまりないから一瞬で読める
常識があればデッチアゲであることはすぐにわかる

498氷上の名無しさん:2007/10/09(火) 21:33:54 ID:7OdG5oVD0
>>492=495(自演)
お前の書き込み内容からして
誰がお前を信用するかボケ
499氷上の名無しさん:2007/10/09(火) 21:34:03 ID:c57pWwr10
>>496=チンコワンタン捏造本人乙
500氷上の名無しさん:2007/10/09(火) 21:34:57 ID:c57pWwr10
そもそもチンコワンタンを信用する人がいるの?
501氷上の名無しさん:2007/10/09(火) 21:35:22 ID:q/qxIr/50

■↓このスレの351〜を読むと、望月梨早の個人ブログが晒された当時の騒動がよくわかる。
http://namahage.dip.jp/public/2ch_s/394/1141775837

 
502氷上の名無しさん:2007/10/09(火) 21:37:47 ID:enB1I93b0
>>499=500
お前、ウザイな。
何でチンコが関係あるんだよw
チンコとか言ってる時点で、お前なんか誰も信用しないだろ。
503氷上の名無しさん:2007/10/09(火) 21:38:26 ID:YRSQ4oAB0
なんで単独スレがあるのにこっちでやってんだよ。
504氷上の名無しさん:2007/10/09(火) 21:39:33 ID:Ub/kUmqd0
>>501
チンコワンタンが捏造コピペで煽った経緯がよくわかるね
505氷上の名無しさん:2007/10/09(火) 21:40:22 ID:Ub/kUmqd0
こういうことなんだよね
↓↓↓↓↓↓↓↓

501のスレにコピペを書き込んだナナシ =チンコワンタンなんだよね

そしてそのサイトを見た人間は自演だけで実際にいない
すぐ消したからなくなったというのが、チンコワンタンの言い分

だけどグーグルのキャッシュにも、Internet Archiv にも痕跡が残っていない
404の白ページだけ。ありえないんだよ、そんなことは
そこはチンコワンタンが思わせぶりに白紙を作ってあった何もないURLさ
だからもちろん、コピペで貼られた内容は捏造
506氷上の名無しさん:2007/10/09(火) 21:40:28 ID:4Zk5kveE0
さっきからやたらとチンコワンタンの名前出してるやついるけど
あきらかに自演だとすぐにわかる。
1人で必死杉。
それが望月のブログと何が関係あるんだよ?
お前が荒らすほど、ブログの信憑性が高まるだけなんだよ。
まあ基地外には理解できないんだろうけどさ。
507氷上の名無しさん:2007/10/09(火) 21:41:35 ID:/YkQAZOZ0

↓これの351以下がすべて。
http://namahage.dip.jp/public/2ch_s/394/1141775837
508氷上の名無しさん:2007/10/09(火) 21:48:24 ID:4qZixPiE0
>>506>>507=捏造犯チンコワンタン本人が必死になって自演しても何の反論も出来ないね
509氷上の名無しさん:2007/10/09(火) 21:50:09 ID:4qZixPiE0
>>507
その351ナナシ がチンコワンタンなんだよね
そしてそのURLは、チンコのでっちあげ架空の白紙URL
誰も見た人間がいない 
どこにも残っていない
510氷上の名無しさん:2007/10/09(火) 21:52:54 ID:WCxCTgSJ0
どうみても、チンコワンタン叩き目的の荒らしの自演にしか見えん。
いい加減、どこか別のスレでやれや。


近畿ブロックでの亜紀ちゃんの詳細レポ、引き続きどなたかお願いします。
511氷上の名無しさん:2007/10/09(火) 22:00:12 ID:YRSQ4oAB0
>>510
関大スポーツより
 初日のSPを、2位で終えた澤田。フリーでの逆転を狙う。
まずは冒頭の3回転−2回転のコンビネーションジャンプ、続く3回転ジャンプを難なく成功、
このまま波に乗るかと思われた。だがその後、2度転倒するなど精彩を欠く。
終盤は何とか持ち直すものの、ミスがひびき、2位に終わる。
国際大会で上位を狙うには、ジャンプの安定が欠かせない。
512氷上の名無しさん:2007/10/09(火) 22:01:17 ID:kX/IkzUo0
>>510
澤田
ジャンプがgdgd杉。3回転倒。
エリックとNHK杯までに立て直せるかどうか微妙・・・
513氷上の名無しさん:2007/10/09(火) 22:02:41 ID:udkYUbj00
ええーーーー

亜紀ちゃん、またリバウンドでメタボ体型に戻ったとか?
514氷上の名無しさん:2007/10/09(火) 22:09:55 ID:I43sFjUS0
>513
正解
515氷上の名無しさん:2007/10/09(火) 22:11:33 ID:FVhR4gE40
まあ澤田さんは去年のブロックもgdgdだったからね
スロースターターなんでしょ……
516氷上の名無しさん:2007/10/09(火) 22:41:06 ID:hsSfH/I80
東京大会、適当に思い出しレポ。

コバヒロ
コールされてポーズ取ったのに音楽が流れず、
「少々お待ちください」というアナウンスが流れたという、
気の毒な状況から始まったフリーだった。
どうにかこうにか降りました、
という風情の余裕のない飛びっぷりだったけど、
3A成功おめでとう。

柴田
見栄えのする選手なだけに、
技術の物足りなさが惜しい。
3A飛べるようになってくれ。

ジュニア優勝・中村健人
柴田以上に見栄えのする容姿(個人的主観)で、
成績が上がれば人気出そうだけど、後半バテすぎ。
最大の課題はスタミナかも。

太田さん
ジャンプミス連発の上、
エッジが氷を削るガリガリ音が聞こえて、
スケーティングもイマイチだった感じ。
上半身の所作はさすがに美しい。
517氷上の名無しさん:2007/10/09(火) 23:38:10 ID:TzZUgomA0
>>516
>ジュニア優勝・中村健人

私的には、松潤に似てると思ったけど、どうかしら?
成績が上がって注目されれば、かなりブレークしそうな選手。
518氷上の名無しさん:2007/10/09(火) 23:52:42 ID:UD7F5sZr0
中村くんってフランス人とのハーフだっけか?
スタイル結構良くて背も高くて見栄えしていいよね
519氷上の名無しさん:2007/10/10(水) 00:15:37 ID:6wJ4ZEgs0
>>510
亜紀ちゃんSPについては
3Lお手つき?ながら2Tなんとかがんばった
ワンフットステップからの3F2.5回転位
スパイラルからスピード無いまま1A着地も乱れる 

だいたいこんな感じだったように思う。
スケートが滑らず重い、スピンものろのろだったよ… 
520氷上の名無しさん:2007/10/10(水) 00:44:15 ID:rGgR0IMEO
>>518
それほど高くないお
女子のハインバックとかと同じでスタイルいいから高く見えるお
V6の岡田っぽいとおもた
521氷上の名無しさん:2007/10/10(水) 02:27:04 ID:CBmP3Kyx0
さてさて東西日本フィギュアスケート選手権wktk
522氷上の名無しさん:2007/10/10(水) 03:21:09 ID:84CjtEeT0
>>520
確かに。ちょっと岡田に似てるかも。
523氷上の名無しさん:2007/10/10(水) 04:36:09 ID:i2hzqgPJO
>>522
うんうん
マツジュンぽいのは小沼祐太のほうじゃね?
524氷上の名無しさん:2007/10/10(水) 04:40:32 ID:BVK6um1o0
亜紀ちゃんは・・・だったけど
逆に北村明子ちゃんは久しぶりの大会だったにも関わらず、
ハツラツと踊ってた。
帰り際の表情も明るかったし。
SPの衣装はすごかった!(関大の写真がFPなのは残念)
明子ちゃんに、63年組ではトップに立てるくらい頑張ってほしいな〜

525氷上の名無しさん:2007/10/10(水) 07:56:53 ID:NnwowR/b0
つまり中村はジャニ系。
日本の婦女子が大好きなタイプ。
といってもスポーツの世界、成績がともなわんとどうにもならんが。

フィギュア選手にとって容姿は一つの武器なので、
頑張って成績残してほしい。
526氷上の名無しさん:2007/10/10(水) 21:35:33 ID:i2hzqgPJO
>日本の婦女子が大好きなタイプ

すまん
自分は顔だけなら無良の方が好きだが
527氷上の名無しさん:2007/10/10(水) 21:35:44 ID:frexcRbK0
10/10 ですね・・・
528氷上の名無しさん:2007/10/10(水) 22:54:37 ID:MWPhLD2x0
ムラムラいいよね
いぢめたくなる
529氷上の名無しさん:2007/10/10(水) 23:45:58 ID:O/tqiGNkO
タッキーをいぢめたい(*´Д`)
530氷上の名無しさん:2007/10/11(木) 00:24:11 ID:1+wUavY00
何のスレだよw
531氷上の名無しさん:2007/10/11(木) 04:25:13 ID:pDZWI+P10
>>528-529
更年期ババアはキュウリでオナニーしてさっさと寝ろや、ペッ
532氷上の名無しさん:2007/10/11(木) 04:45:01 ID:CcSqjKuv0
結局、西日本のチケットってどうなったんだろ?
遠征組だけど、当日早朝の販売なら
前日から行ったほうがいいのかなー。
533氷上の名無しさん:2007/10/11(木) 07:47:39 ID:NpKCfr1O0
正直、そんなに人が集まるとも思えないんだが
534氷上の名無しさん:2007/10/11(木) 08:15:26 ID:uQf/8uDwO
自分も気になる
結局殿が出るか出ないかって辺りだと思うけど…
前日から行くには仕事休まないといけないんだよ〜 orz
東京ブロックで、既に何枚か確保したと話してる人が居て、
余ったら一枚譲ってくれ!と喉まで出かかった
535氷上の名無しさん:2007/10/11(木) 08:22:29 ID:bw7deuyu0
536氷上の名無しさん:2007/10/11(木) 08:37:44 ID:dTDAKsAGO
でないのか
これは楽に見られそうだな
537氷上の名無しさん:2007/10/11(木) 10:44:05 ID:tNXrbEWN0
その前に一般向けの販売があるかどうか…。
一般向けの販売があったとして、確実にチケ欲しかったら
当日朝の便じゃなくて前日夜の便で飛ぶしか無いのかorz

ところで、ゴールデンスピン出る選手たちってもしかして西日本パス?
そうなると梅谷、北垣、鈴木といった国内有力どころは出ない可能性が高いよね。
確かnaNriとか高橋も出ない、ってどっかで見た記憶があるから、
当日朝でも大丈夫か?
538氷上の名無しさん:2007/10/11(木) 11:30:43 ID:KdNvQiY/0
鈴木は出るらしいよ
539氷上の名無しさん:2007/10/11(木) 11:33:43 ID:haPa2nRl0
>>537
東京ブロックに出場した、武田や太田、柴田は免除になってたよ
日程近いから出場しないかもね

ゴールデンスピン出場選手ってどこでみられる?
540氷上の名無しさん:2007/10/11(木) 12:55:53 ID:V58MkIQF0
ゴールデンスピンのエントリ
公式にはまだ出てないかも 

だけど、免除されてる選手でも
出場する場合はあるからどうかな
541氷上の名無しさん:2007/10/11(木) 14:22:32 ID:PMKegwTg0
西日本欠場か
殿には気の毒なニュースだけど
入りやすくなってありがたい
ごめん。殿
542氷上の名無しさん:2007/10/11(木) 14:28:41 ID:mxyL9pOn0
ゴールデンスピンは11/11からクロアチアにて
大上・梅谷・鈴木・太田らしい
だからこの選手たちは西日本出場微妙という

ソースは某プログより
543氷上の名無しさん:2007/10/11(木) 14:29:45 ID:mxyL9pOn0
ごめん、sage入れ忘れました〜
544氷上の名無しさん:2007/10/11(木) 18:52:23 ID:aSgasCrV0
西日本出てほしかったな>殿
チケットのことで頭の痛い皆さんに申し訳ないけど自分は入れるので…
そのかわり全日本は仕事でどうしても行かれないから
間近で殿を見るチャンス♪ってすごい楽しみにしてたので残念です。

545氷上の名無しさん:2007/10/11(木) 19:02:08 ID:haPa2nRl0
>>542
いや…スマソ、男子が知りたい…
546氷上の名無しさん:2007/10/11(木) 19:03:22 ID:haPa2nRl0
あ、なんでもない
かさねがさねスマソ
547氷上の名無しさん:2007/10/11(木) 19:06:42 ID:Gp63DEMN0
542が本気でブログをプログと勘違いしてて
どこかで恥をかかないかと人ごとながら気になる
いや単なる入力ミスならいいけどw
548氷上の名無しさん:2007/10/11(木) 19:14:14 ID:2BIOvSPz0
その入力ミスはかなり難しくないか?
549氷上の名無しさん:2007/10/11(木) 19:18:18 ID:nBiDDN5S0
>>548
かな入力ならそうでもない。
550氷上の名無しさん:2007/10/11(木) 19:23:38 ID:N6D7VxaJ0
素で間違ってる確率高い
551氷上の名無しさん:2007/10/11(木) 19:31:07 ID:tNXrbEWN0
とりあえず、飛行機調べてみたら
朝一番早い便でも8:25福岡着だた。リンク着くのは9時回っちゃうな。
3泊ともホテルだと予算がきついから、
前日夜便にして満喫で夜を明かすか…。
552氷上の名無しさん:2007/10/11(木) 19:45:40 ID:8aCuqmxj0
勘違いしている人が多い単語

プログ
トビ(トビック)
グッツ
553氷上の名無しさん:2007/10/11(木) 19:48:09 ID:aSgasCrV0
http://www.manyo.co.jp/hakata/
ここの仮眠室はどうですか>551
漫喫では観戦にまわす体力が無駄に無くならないか心配です
554氷上の名無しさん:2007/10/11(木) 19:53:42 ID:Gp63DEMN0
福岡に3泊するの?
日曜は結構早めに終わると思うけど。
555氷上の名無しさん:2007/10/11(木) 20:05:51 ID:haPa2nRl0
>>552
エキシビジョン
556氷上の名無しさん:2007/10/11(木) 20:07:49 ID:aSgasCrV0
前の晩から福岡入りだったら3泊になっちゃうよ

http://www.katsuyamasangyo.co.jp/greenland/espa/index.html
>>551 ここも安いよ
マジで博多駅のまん前にあって激安
パピオまで徒歩だと30分かかるけどJRだとひと駅だよ
パピオにとめてある私の自転車貸してあげられたら7分で行けるんだけど
557氷上の名無しさん:2007/10/11(木) 20:14:24 ID:0lvMk4Ed0
>553
仮眠ならここの風呂でもできるよ。
ttp://www.mikku.co.jp/tsukinoyu.htm
558氷上の名無しさん:2007/10/11(木) 20:35:02 ID:t44Aw1t30
夜行バスという方法もあるけど

冷静に考えて、そこまでする必要あるの・・・か?
559氷上の名無しさん:2007/10/11(木) 20:39:35 ID:3U567FX1O
キングオブバス博多号に乗ると廃人になりそうだが
560氷上の名無しさん:2007/10/11(木) 20:47:07 ID:rOe6ZWiR0
というか一般チケットが出るなら当日朝でも前の日でも変わらないような気がする
一切出ないのなら前の日でも買えないだろうし
少しでもでるなら当日朝でも買えそう
561氷上の名無しさん:2007/10/11(木) 22:38:28 ID:/8nbsypQ0
例んとこに西の情報出たよ
562氷上の名無しさん:2007/10/11(木) 23:24:37 ID:qMVD8Xkc0
ここでの情報を合わせると、関係者はチケ確保済みなんだよね

中部のスタンドを4ブロックほどを占めていたのは
クラブ所属選手と父兄だったから
100+立ち見おkならいけるよな
563氷上の名無しさん:2007/10/11(木) 23:50:37 ID:nBiDDN5S0
>>552
単純なところでベット。
これだけはアホに見えるからやめて欲しい。
564氷上の名無しさん:2007/10/11(木) 23:53:33 ID:0lvMk4Ed0
>561
例のとこってどこ?
ヒントプリーズ。
565氷上の名無しさん:2007/10/12(金) 00:40:35 ID:67P4F46s0
関連キーワードでブログ検索すれば
すぐにわかるよ
566氷上の名無しさん:2007/10/12(金) 05:20:22 ID:heD2C56K0
>>562
全然チケット持ってない親族とか多いみたいだよ。
567氷上の名無しさん:2007/10/12(金) 07:11:10 ID:OuRUlY7bO
>565
ぐぐったけどニワンとヤマトファンのとこぐらいしか引っかからななかったorz
568氷上の名無しさん:2007/10/12(金) 07:28:45 ID:TQLlu0eR0
インカレ予選西日本のスケジュールご存知の方いますか?
569氷上の名無しさん:2007/10/12(金) 07:44:44 ID:XWI/URcm0
>>567
ヤフで引っかかるよ
キーワード変えて試してみ

>>568
インカレ予選は
大学クラブのスケジュールを調べるよろし
570氷上の名無しさん:2007/10/12(金) 08:08:56 ID:pniyoNJq0
>>568
つ 日本学生氷上競技連盟
571氷上の名無しさん:2007/10/12(金) 10:27:08 ID:3kpPIC7z0
>553,556,557
551だけど、ありがとう。人の優しさが身にしみる( ノД`)

自分が問い合わせた時は、
チケットが少なくて何枚あるか分からない、てな感じだったんだ。
部ログ見て、自分の想像よりは状況悪くないみたいなので、
当日朝1の便にするわ。
572氷上の名無しさん:2007/10/12(金) 11:52:49 ID:Atp8Xaw90
>>571
がんばりすぎて倒れないようにな

できたら、現地状況をちらっとお願いしまつ
573氷上の名無しさん:2007/10/12(金) 14:49:47 ID:7Cy36CCY0
例年、東西日本大会の場合、FSの日は
おおよそ何時ぐらいに終わってましたか?

3時ぐらいに現地到着しても終わってるってことはないでしょうか?
574氷上の名無しさん:2007/10/12(金) 14:57:40 ID:3kpPIC7z0
>573
スケ連とこに既にタイムスケジュール出てなかった?
例年夜8時くらいまではやってると思。

>572
西日本行く気ムンムンだったが、11月2日に重要な仕事がねじ込まれたorz
会社から直行可能な東日本の方へいくことにするよ。スマソ。
575氷上の名無しさん:2007/10/12(金) 17:59:22 ID:ZX31zBko0
>>574
こんなに行く気むんむんだったのにカワイソス..。
仕事あっての遠征観戦だからしかたないとはいえ
576氷上の名無しさん:2007/10/12(金) 19:25:41 ID:heD2C56K0
マンマンの最上級がムンムンなんだろうな
577前スレ807:2007/10/12(金) 19:33:04 ID:thtfNclT0
西日本のチケ心配してる人多いけど大丈夫だよ。
有力選手出ないし、ちゃんと入れるから安心してね。
578氷上の名無しさん:2007/10/12(金) 19:36:55 ID:Pr0jsSN10
舞ちゃんは出るの?
579氷上の名無しさん:2007/10/12(金) 19:39:18 ID:1GeF2IVt0
遠征予定でしたが、お目当ての選手が
続々出場微妙になってきたので、中止しますた。
580氷上の名無しさん:2007/10/12(金) 19:41:30 ID:ZWFfm2pq0
こーいう、けん制のし合いも嫌いじゃない。
581氷上の名無しさん:2007/10/12(金) 20:24:13 ID:thtfNclT0
>578
舞は出ないよ。
582氷上の名無しさん:2007/10/12(金) 20:34:49 ID:Rv2C7uDy0
主な出場予定選手を教えてください。
583氷上の名無しさん:2007/10/12(金) 20:36:13 ID:thtfNclT0
主な、と言われても・・・全部で100名ぐらいいるから。
584氷上の名無しさん:2007/10/12(金) 20:37:26 ID:Rv2C7uDy0
じゃあいいです。
585氷上の名無しさん:2007/10/12(金) 20:49:04 ID:yH9GoNZd0
この流れ、チョト面白かったw
586氷上の名無しさん:2007/10/12(金) 20:49:59 ID:+NOhMX+S0
>>584
あきらめたらそこでゲー(ry
587氷上の名無しさん:2007/10/12(金) 20:56:37 ID:67P4F46s0
>>581
女子ですけど
各ブロック、それぞれ何位以上が出られるか
わかりますか?
588氷上の名無しさん:2007/10/12(金) 22:05:10 ID:fY52trlE0
07-08 東/西日本、全日本出場枠

     シニア女子  | シニア男子
     東西 全日本 | 東西 全日本
東北道.  9       |  6
関 東   4   9+1  |  3    8
東 京  17       |  21
.--------------------------------
中 部  10       |  *6
近 畿  16  14+2  |  12  15+3
中四九.  4        |  12
.--------------------------------
推 薦.       4  |       4
589氷上の名無しさん:2007/10/12(金) 22:06:01 ID:fY52trlE0
     ジュニア女子 | ジュニア男子
     東西 全日本 | 東西 全日本
東北道  13       |  9
関 東.  4   15+1 |  11  15+1
東 京  13       |  10
.------------------------------
中 部.   9       |  10
近 畿.  14  9+1  |  9   9+1
中四九.  7        |  11
.------------------------------
推 薦.       4   |       4
590氷上の名無しさん:2007/10/12(金) 22:14:28 ID:67P4F46s0
ありがとうございます
591氷上の名無しさん:2007/10/13(土) 00:18:01 ID:n3gBqGvdO
ニワンが気を抜かないように小塚くんには出て欲しいようなw
592氷上の名無しさん:2007/10/13(土) 00:30:14 ID:EGqJA6/r0
ニワンは出ないんじゃなかった?GPシリーズで。
593氷上の名無しさん:2007/10/13(土) 00:42:05 ID:siZm32oS0
>>592
どこのGPシリーズに出るんだw
594氷上の名無しさん:2007/10/13(土) 01:06:05 ID:1IrnxSjpO
ニワンはでるが小塚は出ない。
595氷上の名無しさん:2007/10/13(土) 02:41:24 ID:MNR8fl610
えー、こづこづ出ないって言ったの?
中部終わった時には出る(つもり)って言ってたけど。
596氷上の名無しさん:2007/10/13(土) 06:53:58 ID:EGqJA6/r0
>>593
あ間違えたnaNriか
597氷上の名無しさん:2007/10/13(土) 08:11:02 ID:zMR5LYDQ0
>595
なんて言ってたか知らんが、エントリーしてないから出ないんだろ。
598氷上の名無しさん:2007/10/13(土) 08:46:44 ID:ORwQUCmY0
こづ、エントリーしなかったのか
雨でトレーニングの予定でも入れたかな?
599氷上の名無しさん:2007/10/13(土) 08:48:07 ID:pjECio7YO
エントリーもう発表されてるんですか?
600氷上の名無しさん:2007/10/13(土) 08:48:24 ID:lJ0+jUEm0
スケアメから1週間後だっけ?
そもそも出場するメリットがなかったような・・
601氷上の名無しさん:2007/10/13(土) 09:47:35 ID:sGtQ3Ppe0
>588さんのは・・・
例えばシニア女子なら近畿で16位以内に入って西日本へ出場し、
さらにそこで14位以内に入れば全日本へGOってことだよね?
602氷上の名無しさん:2007/10/13(土) 10:40:09 ID:7pRUERsD0
>>601
そゆこと


エントリーは、主管の関係者ならわかるかと

西日本、ゴールデンスピン派遣という話があった
鈴木・大上・梅谷(だっけ?)も出ないのかな?
603氷上の名無しさん:2007/10/13(土) 10:57:02 ID:1IrnxSjpO
鈴木だけ出る
604氷上の名無しさん:2007/10/13(土) 11:03:20 ID:wvSsgrin0
大上くんと梅谷くん、出ないの!?
つ、つまらん〜〜〜
まさかこれでニワン優勝できんとかないだろうなw
605氷上の名無しさん:2007/10/13(土) 11:07:43 ID:SJNzqFb+0
>>604
そのメンツが抜けるとなると
次点は北垣か?
606氷上の名無しさん:2007/10/13(土) 11:08:52 ID:SJNzqFb+0
あ、西日本の男子
佐藤君はエントリーしてますか?
607氷上の名無しさん:2007/10/13(土) 11:11:51 ID:1IrnxSjpO
正式ではないがエントリーはしてある
608氷上の名無しさん:2007/10/13(土) 11:12:43 ID:SJNzqFb+0
d
なんか、思ってた以上に大変な状況っぽいけど
出られると良いな
609氷上の名無しさん:2007/10/13(土) 11:54:03 ID:wvSsgrin0
>>605
だね > 北垣くん

微妙な表彰台になりそうだ・・・
いやたっちゃんは好きだけどw
610氷上の名無しさん:2007/10/13(土) 11:58:33 ID:md99VW4P0
東西ってのはそういうもんだ


東日本女子の優勝候補は望月さんだよ
611氷上の名無しさん:2007/10/13(土) 12:00:29 ID:BgwVtAYRO
こづこづ、エントリーしなかったんだ〜
西日本の会場場所すら把握してなかったから、
日にちもちゃんとは把握してなかったのかな

したら鈴木あっこちゃんはエントリーあるってこと?
彼女はこれからもし西日本出なくなっても、全日本に向けては免除?
612氷上の名無しさん:2007/10/13(土) 12:02:13 ID:3I7yqeLT0
東西、前は有力選手なんて
ほとんどみんなスルーだった気がするんだけど
いつからこんなにまじめに出るようになったんだ?
613氷上の名無しさん:2007/10/13(土) 12:02:25 ID:SJNzqFb+0
>>609
男子は三位争いを楽しみにするべw
614氷上の名無しさん:2007/10/13(土) 12:05:41 ID:md99VW4P0
中庭君はシードないしGPにもかからないし
練習場所が国内だから、パス不可なんじゃないの?
試合が福岡だというのもあるだろうけど

長久保コーチはともかくある試合は出ろ派だから
荒川田村あたりもけっこう出ていたような
615氷上の名無しさん:2007/10/13(土) 12:13:20 ID:PwqHTC8X0
ジュニアは免除対象いませんよね?
616氷上の名無しさん:2007/10/13(土) 12:17:36 ID:wvSsgrin0
>>613
ここは一つ長野くんあたりに確変がおきてほしいw
617氷上の名無しさん:2007/10/13(土) 16:11:36 ID:KDcgEfuv0
長野くんて誰かと思った。古畑か。。。
618氷上の名無しさん:2007/10/13(土) 16:15:48 ID:n3gBqGvdO
雨デーは西で見られるの?
619氷上の名無しさん:2007/10/13(土) 16:35:50 ID:zMR5LYDQ0
>618
見られるよ
620氷上の名無しさん:2007/10/13(土) 17:06:56 ID:wvSsgrin0
>>617
すまん、字違ったなw
621氷上の名無しさん:2007/10/13(土) 19:26:29 ID:SJNzqFb+0
東は更新されてるけど
西は載せる予定ないのかな


永野、シニアで続けるなら
男子の曽根様目指して欲しいんだが、だめかなw
622氷上の名無しさん:2007/10/13(土) 19:40:05 ID:MunlrXBa0
関大アリーナの寒さはどれくらいかな?
普通の常設リンク、神宮とか伏見並み?
インカレに行くんだけど。
623氷上の名無しさん:2007/10/13(土) 20:28:32 ID:eS6FL4il0
インカレ東日本 長野か・・・行けるかな
誰か主要な選手でますか?調べたけどよくわからない
東京ブロック表彰台の面々は出るんでしょうか?
中野さんは出場しないみたい
624氷上の名無しさん:2007/10/13(土) 20:35:32 ID:W46L0eSZ0
西日本インカレって、関大アリーナなのか。
たぶん、うちから1時間かかんないし、
見に行こうかなー。
625氷上の名無しさん:2007/10/13(土) 21:33:18 ID:ba31T3MU0
西日本インカレ、一般人も観覧可かな。
うちも近いから見にいきたい。
626氷上の名無しさん:2007/10/13(土) 22:29:33 ID:KluVdqGv0
>577さん  西日本
念のため確認しますけど初日のお昼くらいに入っても大丈夫そうですか?
もしくは初日いけなくて、二日目に参加になってもよほどのことがない
限り入れないってことはないですよね?

もしわかりそうだったら教えてください
627氷上の名無しさん:2007/10/13(土) 22:53:54 ID:pjECio7YO
西日本インカレは誰が出場するんでしょうか?
628氷上の名無しさん:2007/10/14(日) 00:16:56 ID:jwm6jkBW0
>626
全然大丈夫だと思うよ。
もし余程の事が起こってチケなかったら俺のをあげるよwww
629氷上の名無しさん:2007/10/14(日) 00:17:39 ID:r8otIO3f0
>622
関大アリーナ今日行ってきたけど結構寒いよ。分厚いコートとマフラーで丁度良かった。
神宮とか伏見行ったことないから比べれないけど・・・
というかあんなに観客席狭いのに客と家族入るのか…?
630氷上の名無しさん:2007/10/14(日) 00:34:45 ID:5fiw5AvR0
>>629
こないだから気になってるんだけど
sはわざと?
631氷上の名無しさん:2007/10/14(日) 01:15:12 ID:jwm6jkBW0
>629
インカレ予選に家族が見に来るかよw
客だってほとんど来ないし。
632氷上の名無しさん:2007/10/14(日) 03:16:03 ID:dlkliajP0
sってなに?
633氷上の名無しさん:2007/10/14(日) 03:19:36 ID:hEFhXSG80
メール欄
634氷上の名無しさん:2007/10/14(日) 06:34:47 ID:YyNLlGTa0
>>629
×比べれない
○比べられない

ラ抜き言葉使うガキは失せろ
死ねバカ
( ゚д゚)、ペッ!
635氷上の名無しさん:2007/10/14(日) 06:44:53 ID:S3QVGDLp0
インカレにシード校ってあるのかな
636氷上の名無しさん:2007/10/14(日) 10:23:08 ID:jwm6jkBW0
>635
ないんじゃない?
国体なら開催県は地元枠があるけど、大学は数が多いから無理だろう。
637氷上の名無しさん:2007/10/14(日) 14:24:50 ID:c2xVHOS00
>635
シード校、あるみたい
大学のHPに載ってたよ。

ttp://www.k3.dion.ne.jp/~gakuren/touzaiyosentukasya.html
638氷上の名無しさん:2007/10/14(日) 15:09:20 ID:mcHHg4r7O
インカレ東予選、中野さん以外東京とほぼ同じメンバーが揃ってます。
+関東と北の選手。
639氷上の名無しさん:2007/10/14(日) 15:17:06 ID:LJRx/qLO0
そういえばちょっと今の流れとは違うけど
中部ノービスBで4位になった小島かれんちゃんって
元中日ドラゴンズ投手、小島弘務のお嬢さんらしいね。
この間、中日スポーツに載っていました。結構、可愛い子でした。
640氷上の名無しさん:2007/10/14(日) 15:43:23 ID:Tc1iXNURO
なんでこんなにインカレ初めてクンが多いの
選手の顔ぶれが同じなのはいつもの事なんたけど
641氷上の名無しさん:2007/10/14(日) 15:44:58 ID:zoAVtBwv0
第一回大会だよ
642氷上の名無しさん:2007/10/14(日) 15:59:02 ID:c2xVHOS00
インカレ…今年から、東西予選が行われることになった。
枠取りが目的?だから、出場するか分からなかった。
男子など、ほとんど通過だろうから…
予選と本選。別の選手でも良いらしい^_^;
643氷上の名無しさん:2007/10/14(日) 16:46:16 ID:7HL6h9BEO
武田 3Lo 3FSO 3T×2T 3S 3Lo×2A 3T 2A×2T×2T
104点台だったと思う
高地のせいか最後疲れ気味に見えたが点数はぶっちぎりだった。
644氷上の名無しさん:2007/10/14(日) 19:41:20 ID:Tc1iXNURO
今までも関東、関西インカレはあった。
今年から東・西日本になっただけ
645氷上の名無しさん:2007/10/14(日) 19:43:58 ID:YUe8mO010
646氷上の名無しさん:2007/10/14(日) 20:00:16 ID:ZaLH7rMj0
>>643
武田絶好調だね。
サルコウも決まったんだ。
647氷上の名無しさん:2007/10/14(日) 20:06:01 ID:jwm6jkBW0
>644
それはインカレへの予選じゃなかっただろ。
関東と関西の選手しか出なかったし。
648氷上の名無しさん:2007/10/14(日) 21:26:18 ID:3uGL7tjV0
>>644
それは違う。
関東・関西は予選ではなく、単独開催だった。
東西になったのは、全日インカレに予選を導入するため。

全然違うぞ。
649氷上の名無しさん:2007/10/14(日) 22:45:12 ID:c2xVHOS00
昨年まであった秋の関カレ、
今年は東日本インカレがある為中止になった。
学連では、やりたい意向はあったようだが…
650氷上の名無しさん:2007/10/15(月) 19:34:49 ID:4TEhIW510
>648
よくわからない…もちょっと詳しく説明してくれると助かります
651氷上の名無しさん:2007/10/15(月) 19:58:05 ID:1ab+1qNZ0
648じゃないけどなんでわからんのかわからん

去年までは 
関(東)カレ、関(西)カレという大学生の試合があった
(他にはつながらない単独の大会、県によっては国体予選を兼ねたり)
 
今年からインカレ東日本、インカレ西日本があり、
これはインカレ(全日本)の予選

ので日程的にも前記のふたつの関カレはなくなったと
652氷上の名無しさん:2007/10/15(月) 20:58:38 ID:12rLeWCU0
西日本更新されてるね
653氷上の名無しさん:2007/10/15(月) 22:09:31 ID:UTJpUTUoO
野辺山寒かったお
リンクサイドのコバヒロが
「この寒さ、殺人未遂」
とか言ってたので選手も寒いのだなと思ったお
654氷上の名無しさん:2007/10/16(火) 08:57:36 ID:sijT2bSsO
野辺山>>>神宮外苑>>>東伏見>>>新横浜?
655648:2007/10/16(火) 15:53:05 ID:/sVp64gD0
わかりました。ありがとうございます。
656648じゃなかった650だった:2007/10/16(火) 15:54:05 ID:/sVp64gD0
↑650でした。スミマセン。
657氷上の名無しさん:2007/10/16(火) 19:21:10 ID:eX7x0vKnO
>>654
夏やったアイスショーの時はそれほどでもなかた
今回客が20人くらいしかいなかったからかも
よくわからないお
658氷上の名無しさん:2007/10/16(火) 19:26:18 ID:sUQPFKWJ0
ヒント=外気温
659氷上の名無しさん:2007/10/17(水) 21:47:05 ID:SN5SXNbJ0
東・西日本のエントリー、アップされてた。
660氷上の名無しさん:2007/10/17(水) 22:40:29 ID:zMIVZ61v0
大上は結局INすることにしたんだね。
661氷上の名無しさん:2007/10/17(水) 23:58:29 ID:iZrOISsb0
個人的には西日本ジュニア男子の町田・村上対決が興味深いな。
国内で二人が戦うのは初めてだからどっちがまず最初に頭を取るのか。
年下とはいえ村上君4持ってるらしいし分からんね。
662氷上の名無しさん:2007/10/18(木) 00:07:05 ID:X88odeYbO
同じ年じゃね?
663氷上の名無しさん:2007/10/18(木) 00:21:18 ID:w8mLYNhA0
>>662
町田君が1990年3月生まれで、村上君が1991.1、無良君が1991.2だから
一応年下になるはず。日本の学年に当てはめても一個違うし。
って男子ホント早生まれ異常に多いな〜。女子の12月率も相当なモンだけど。
664氷上の名無しさん:2007/10/18(木) 00:35:03 ID:X88odeYbO
そうなんだーサンクス
町田は真央のいっこ上かよ
がんばれ町田
665氷上の名無しさん:2007/10/18(木) 00:43:05 ID:X88odeYbO
東日本はシニア女子の南雲と萩原・望月の明大勢が気になる
南雲インカレ予選こなかったので
ジュニア男子は無良かなあ
連投スマソ
666氷上の名無しさん:2007/10/18(木) 01:18:42 ID:nENeBgf00
>>661
吉田くんも入れてあげてください
667氷上の名無しさん:2007/10/18(木) 21:48:58 ID:/iN6Jx6Q0
西日本インカレのタイムスケジュールとか
選手名簿どこで見られますか?
668氷上の名無しさん:2007/10/18(木) 22:52:38 ID:nENeBgf00
>>667

>>570
出場者の個人名簿はないかも
669氷上の名無しさん:2007/10/22(月) 08:26:44 ID:r/YMYMlvO
どっかに西日本インカレ結果ありませんか
670氷上の名無しさん:2007/10/22(月) 10:30:57 ID:jubtjrMQO
レポお願いします
671氷上の名無しさん:2007/10/25(木) 05:00:03 ID:2HdUsFGLO
西日本行った人少ないんだね
672氷上の名無しさん:2007/10/25(木) 08:20:00 ID:mVwGhLAH0
パピオの客席って、冷え度はどんなもんでしょ?
673氷上の名無しさん:2007/10/25(木) 08:28:09 ID:TYYZhn000
>672
寒いよ。
新横なんかと同程度。
674氷上の名無しさん:2007/10/25(木) 18:25:08 ID:16iagmMo0
>>673
分かりやすい比較をありがとうございます
参考になりました
675氷上の名無しさん:2007/10/25(木) 22:26:39 ID:2+yL0LIW0
>>670
行ったんだけど、女子の結果は分かんないんだよね
澤田さんは転倒しなかったけどジャンプはかなり不安定。
でも近畿よりは良かった。
あとは淀さんと三木さんあたりで表彰台かな。
北村さんは出てなくて、キムさん。
何より曾根さんの応援する声がすごかった。
客席いっぱいに観客はいたよ。
関大、関学、近畿の学生記者?もいた。
レポになってなくてごめん
676氷上の名無しさん:2007/10/25(木) 22:51:49 ID://2OrGpF0
>>672-673
それを質問しようと思ってこのスレに来ました。ありがとう。
677氷上の名無しさん:2007/10/25(木) 22:55:46 ID:N987By5W0
日ス連盟のHPに、東西インカレの結果UPされてたよ
678氷上の名無しさん:2007/10/26(金) 00:44:08 ID:3dOw7Dm30
日本時間的には日曜日の深夜の26:15に開始だからゲトスポで生中継すればいいのにー。
来週と同様4時間枠取れればギリギリ放送できね?サッカーの試合もよくゲトスポでやってるし。
679氷上の名無しさん:2007/10/26(金) 00:45:34 ID:3dOw7Dm30
ごめん、盛大に誤爆った。
680氷上の名無しさん:2007/10/26(金) 01:25:23 ID:DzfPGtlD0
澤田、このメンバーで6位ってGPどころではない感じだけど。
トリプル回転不足だらけだし。
681氷上の名無しさん:2007/10/26(金) 10:17:32 ID:2tEKC0O/0
澤田は今メンタル的に悩みがあるんだよ
682氷上の名無しさん:2007/10/26(金) 20:27:04 ID:Q/ccIiuVO
恋の悩みかい?
683氷上の名無しさん:2007/10/26(金) 20:39:35 ID:mm3cIhiR0
フィジカル的にもあるだろ……
684氷上の名無しさん:2007/10/26(金) 20:46:04 ID:2tEKC0O/0
あ、ごめん。681だけど、フィジカル的な悩みが原因で
メンタル的な悩みに結びついたって感じかな〜〜〜
685氷上の名無しさん:2007/10/26(金) 20:52:24 ID:hNURdm8T0
去年はGP入る前から結構絞れてたし
専用リンクあるからもっと安定するものかと思ってた
大学入って生活かわるだろうし色々大変なのかな
686氷上の名無しさん:2007/10/26(金) 21:05:27 ID:JJEORZjE0
大学一年目って成績落ちる人多い気がする
で、二年目になったらまた伸びだす。
環境よくなっても変化に慣れるのが結構大変なのかもね。
687氷上の名無しさん:2007/10/26(金) 21:48:55 ID:0bSGELI00
>>681さんは何を根拠に仰ってるのですか?
688氷上の名無しさん:2007/10/26(金) 21:53:41 ID:mm3cIhiR0
>687
2chであんまり詮索スンナ
いいも悪いも聞き流せ
689氷上の名無しさん:2007/10/26(金) 23:00:01 ID:V6ClwQ/N0
大体の選手が自爆な時期を経験するからねえ
特に十代後半から。でもそこで一回り大きく成長して復活してくる人も多いから頑張れ〜と思う
690氷上の名無しさん:2007/10/27(土) 03:40:15 ID:Gt+n6MYA0
オール関東の滑走順でてるね。
691氷上の名無しさん:2007/10/27(土) 15:49:17 ID:AmtMd9AY0
ノービスA男子 終わった?
692氷上の名無しさん:2007/10/27(土) 17:08:01 ID:XaVOjMrE0
東西日本インカレ、大上が出てないのは所属がFSCだから?
大学生だよね。
693氷上の名無しさん:2007/10/27(土) 17:15:41 ID:bkRcVnUN0
インカレ予選は本人が出なくてもいいらしいよ
694氷上の名無しさん:2007/10/27(土) 17:22:56 ID:XaVOjMrE0
大学から一人でも出てればいいってこと?
クラスは関係ないの?
695氷上の名無しさん:2007/10/27(土) 18:49:17 ID:F4VRc9Im0
>>692
大上君はインカレには出たことない。
所属も前は日大だったけど今は倉敷FSC。

女子の南雲さんが東京Bに出てないなと思ったら
関東に出てて所属が新横になってた。
大学生でも学連登録しなければ所属はクラブになるみたい。
事情はよく知らないですが。
696氷上の名無しさん:2007/10/27(土) 19:17:05 ID:+IRzHH/X0
そうそう南雲さん、見たかった。
697氷上の名無しさん:2007/10/27(土) 20:33:36 ID:XaVOjMrE0
>>695 ありがとう
698氷上の名無しさん:2007/11/01(木) 23:10:25 ID:66eLJ80v0
明日から東日本ですが、一般人の観戦OKですよね。
699氷上の名無しさん:2007/11/02(金) 09:51:27 ID:OhiTiB6CO
>>698
無問題
高くても2,30000円通しだとオモ
700氷上の名無しさん:2007/11/02(金) 09:51:59 ID:2EEAb6br0
>>699
高けえよww
701氷上の名無しさん:2007/11/02(金) 09:55:13 ID:OhiTiB6CO
ヒト桁間違ったorz
702氷上の名無しさん:2007/11/02(金) 09:57:33 ID:fj89/1O20
一桁減らしても高いでしょw
てゆーか行くつもりだったけど
23,000も払えない
703氷上の名無しさん:2007/11/02(金) 09:59:15 ID:t4uQfGlG0
いや、多分
2〜3,000円って意味だと


わかっててみんな楽しんでいるだろw
704氷上の名無しさん:2007/11/02(金) 11:07:09 ID:QR4fMnNQ0
福岡さみーよっ
705氷上の名無しさん:2007/11/02(金) 12:37:19 ID:avcauiqX0
日本は全日本予選まで数万円かかるのか〜w 行きてえけどムリポ〜w
706氷上の名無しさん:2007/11/02(金) 12:40:49 ID:z+4lbDCNO
福岡の椅子はどんなの?
固いなら座布団必要かな?
707698:2007/11/02(金) 12:48:40 ID:WIM4069+O
これから新横浜むかいます。大丈夫、お財布には3万あるよw
708氷上の名無しさん:2007/11/02(金) 13:24:02 ID:U5bneIJCO
福岡椅子は固いよ。今は観客はまばら。
709氷上の名無しさん:2007/11/02(金) 14:21:50 ID:WIM4069+O
東日本通しで2000円。今第2グループ終わってザンボ中。
東側7割くらい埋まってる。
710氷上の名無しさん:2007/11/02(金) 14:30:57 ID:yGrs8xbG0
今日はどの競技ですか?
今からでも間に合うかな…当方埼玉、池袋まで30分…
711氷上の名無しさん:2007/11/02(金) 14:36:57 ID:yGrs8xbG0
すみません、自己解決。シニア男子までには間に合うかな。
712氷上の名無しさん:2007/11/02(金) 14:37:13 ID:6Cwg6xQ2O
無良くん、フリーをまたチャイコンにもどした。今日初すべり。
713氷上の名無しさん:2007/11/02(金) 14:40:58 ID:6Cwg6xQ2O
間違い、明日初滑りだ
714氷上の名無しさん:2007/11/02(金) 15:11:42 ID:ij/Cn2vh0
西日本、ジュニア男子第二グループ中

外が冷えてるからか、滋賀並に寒い
715氷上の名無しさん:2007/11/02(金) 15:28:45 ID:SEeXhLHMO
東日本行こうと思ったが
車検用に下ろした20万が飛ぶ・・・(@_@;)

スケジュールは現地行かないとわからん?

シニア女子は望月が絶好調かな

716氷上の名無しさん:2007/11/02(金) 15:46:28 ID:hjwqXT2W0
あれ?書き込めてなかったか?

西男子SP
大上 3460 2710 6170
中庭 2650 2965 -1 5515
北垣 2690 2625 -1 5215

ジュニア男子前半終わって雨デートップですね

ザンボ終わって最初が町田
最終組に吉田

南里が来てる?
717氷上の名無しさん:2007/11/02(金) 17:02:37 ID:ns7k5Jxj0
>>712
チャイコン!?2シーズンも前のに戻すって、
あまり上手くいってないようで心配。

>>716
レポありがとう。大上君ノーミスかな。
ナカニワン…せめてお手つきにry

またレポよろしくです>現地さんたち
718氷上の名無しさん:2007/11/02(金) 17:26:21 ID:ei/MTRwZ0
西ジュニア男子

吉田
村上
町田

差はほとんどないはず

町田、靴トラブルか?

30分からジュニア女子
719氷上の名無しさん:2007/11/02(金) 17:31:00 ID:WIM4069+O
東日本 男子ジュニア
1 無良 崇人 3240 2700 5940
2 斎藤 直人 3076 2505 -1 5475
3 佐々木彰生 2724 2615 5339
無良の音楽の音飛びがひどく、予備に取り替えてた。稔先生が鞄とりに走ってた。
ジャンプオールOK

佐々木めちゃ踊れる!
720氷上の名無しさん:2007/11/02(金) 17:35:37 ID:eKVpqCJF0
東日本のタイムスケジュール見たら、Jr.のダンスは
一日でCDとODやるのね。しかも間が五時間弱。
出場の三組、大変だな。
721氷上の名無しさん:2007/11/02(金) 18:49:22 ID:q20u80I80
>>718
西のジュニア男子、演技内容はどうでしたか?
終わって落ち着かれたら、現地のみなさまレポよろしくお願いします。
722氷上の名無しさん:2007/11/02(金) 19:00:48 ID:9OThWFvr0
吉田5445
村上5422
この二人はノーミスのはず

町田が5207
最初だからコンボの3Aだよねこれがパンク
次をコンボにしてたはず
723氷上の名無しさん:2007/11/02(金) 19:08:45 ID:ROpUMH6+O
雨デーは3-2と2Aだったかな。でもスピードあって全体的によかった。
724氷上の名無しさん:2007/11/02(金) 19:19:31 ID:q20u80I80
>>722-723
早々にありがとう!
個人的に、吉田くんのノーミスに驚き。
雨デーともども、新たな勢力になってほすぃ。
町田くんは靴に問題なければ、フリーで逆転してくるかな?
725氷上の名無しさん:2007/11/02(金) 20:13:02 ID:HYgVLMse0
女子も今日やるの?
726氷上の名無しさん:2007/11/02(金) 20:48:59 ID:LMLjC+950
>>725
スケジュールは>>1
ちなみに本日は
東日本は男子+ダンスCD,OD+シニア女子のみ
西日本は男子+ジュニア女子のみ
727氷上の名無しさん:2007/11/02(金) 20:53:17 ID:UhkY8MP20
東日本結構変則的なスケジュールだね
ttp://www.skatingjapan.jp/National/2007-2008/fs/east/schedule.pdf
728氷上の名無しさん:2007/11/02(金) 21:33:08 ID:oKfj4Aq20
西終了
延原さんすごいわ
729氷上の名無しさん:2007/11/02(金) 21:50:01 ID:HYgVLMse0
女子レポキボン
730氷上の名無しさん:2007/11/02(金) 22:05:26 ID:u4YyQV7gO
できれば男子もお願いします
731氷上の名無しさん:2007/11/02(金) 22:09:56 ID:f4eF+/DP0
>>724
町田くんは
去年のキャンベルやスケカナのデー状態でないことを祈ってるよ

今日の吉田くんは
どこか焦ってるというか、暴走気味で
そのうちツンノメルんじゃないかとドキドキしたです
732氷上の名無しさん:2007/11/02(金) 22:12:05 ID:audDf2iV0
パピオ、4日の日曜に観戦に行きますが、チケットなくても普通に入れるでしょうか?
733氷上の名無しさん:2007/11/02(金) 22:16:30 ID:OhiTiB6CO
チケットは買わなきゃダメでしょ
734氷上の名無しさん:2007/11/02(金) 22:19:26 ID:GN/aJw6kO
吉田ってどんな選手?将来有望なの?
735氷上の名無しさん:2007/11/02(金) 22:26:31 ID:audDf2iV0
え〜?!当日でも買えるんでしょうか?
736氷上の名無しさん:2007/11/02(金) 22:29:56 ID:ljkQsflV0
パピオは3日間通しで3千円

>>734
去年のブロックの時、
怪我でジャンプを全部抜いて演技したんだけど
それでも惹きつける何かを持ってるなと思った

吉田と言えば
ジュニア女子のミリどうしたの? いなかったけど
737氷上の名無しさん:2007/11/02(金) 22:34:23 ID:ROpUMH6+O
西、まだチケットたくさんあるみたいでしたよ。
738氷上の名無しさん:2007/11/02(金) 22:34:44 ID:GN/aJw6kO
>>736
へージャンプ抜いてやったんだ。
惹き付ける何かがあるってことは
技が決まるといいね。
739氷上の名無しさん:2007/11/02(金) 22:43:44 ID:audDf2iV0
ありがとうございやした!!
新幹線のチケット買った後だったので、あせってしまいました。
考えてみたら、チケット当然ですよね〜〜!お恥ずかしい。
私も女子の結果知りたいです。
740氷上の名無しさん:2007/11/02(金) 22:58:42 ID:2z4oLx6x0
女子ジュニアは
のぶはら
さつき
あやね

ひおきはジャンプ全ミスでまさかのショート落ち
741氷上の名無しさん:2007/11/02(金) 23:10:51 ID:dCTCJzyF0
西日本更新されたね
742氷上の名無しさん:2007/11/02(金) 23:11:52 ID:HYgVLMse0
ひおき、まさかすぎるだろ・・全日本も出れないのかよ・・
美理ちゃんどう?いなかったの?
743氷上の名無しさん:2007/11/02(金) 23:16:48 ID:wVpbyyoF0
>>742
_出てない
エントリーはしていたし写真も載っているのだけど
744氷上の名無しさん:2007/11/02(金) 23:30:31 ID:ufHYSv/fO
滑走順にはミリちゃんの名前無かったから
少なくとも抽選前には出ないってなっていたようだ
745氷上の名無しさん:2007/11/02(金) 23:44:01 ID:0U8lCHge0
miri棄権だよ
746氷上の名無しさん:2007/11/02(金) 23:49:43 ID:EiDutQrJ0
_、怪我?
747氷上の名無しさん:2007/11/02(金) 23:55:50 ID:eKVpqCJF0
東西合同で実施のジュニアダンス、CD&OD終了。
前田・水谷兄(西)  56.28(CD 23.29 + OD 32.99)
原・水谷弟(東)   52.34(CD 20.43 + OD 31.91)
杉木・湯沢(東)   51.10(CD 22.01 + OD 29.09)

748氷上の名無しさん:2007/11/03(土) 00:16:40 ID:w2hySKm/0
ジュニアダンスの前田・水谷兄組良かった。
CDはそれぞれの技術だけで滑っているように見えたが、
ODは結構カップルらしく見えた。
8月から組み始めてこれだけできるなら将来楽しみだ。
749氷上の名無しさん:2007/11/03(土) 02:45:27 ID:+HV8CQwcO
延原さんは何がすごかったのでしょう・・・
3-3降りた?
750氷上の名無しさん:2007/11/03(土) 07:54:41 ID:Qg5dgYAq0
>749
3+3は跳んでない。
3S+2Tだったかな。
特別すごいとも思わなかったが、他選手の自爆が多すぎたからノーミスってだけで凄く見える。
751氷上の名無しさん:2007/11/03(土) 08:12:57 ID:EhYoZ67L0
西のスケジュール
当初の予定から
シニア女子が1グループ増えているので
少し時間が変わってるそうです
練習早まってたorz

入口でタイムテーブル配布中
752氷上の名無しさん:2007/11/03(土) 08:36:37 ID:fRmDT3wv0
え?何時から?
朝ごはん食べてる場合じゃない?
753氷上の名無しさん:2007/11/03(土) 09:18:17 ID:JraaOJ8c0
女子の競技開始は変更してないはず
男子は後ろ倒し

ところで、ニワン
足?痛めてるの?
754氷上の名無しさん:2007/11/03(土) 10:01:18 ID:wnPz1llp0
西野さん2グループ?3?
微妙に間に合いそうに無いので迷ってる
水津さん見たかったなぁ
755氷上の名無しさん:2007/11/03(土) 11:35:01 ID:HenIbasbO
東日本ジュニア女子は15分遅れで11時45分開始予定
756氷上の名無しさん:2007/11/03(土) 11:39:23 ID:77XYyZCKO
やったおかげで間に合いそう
サンクス
757氷上の名無しさん:2007/11/03(土) 13:29:07 ID:c7rGpCbrO
鈴木明子ちゃん、ズームイン取材受けてた〜。
758氷上の名無しさん:2007/11/03(土) 13:54:25 ID:WUZ2jmZ60
鈴木ノーミス。
北村ボロボロorz
759氷上の名無しさん:2007/11/03(土) 14:09:51 ID:IoAorrgl0
亜紀ちゃんはどないですか?
760氷上の名無しさん:2007/11/03(土) 14:18:43 ID:77XYyZCKO
西野安定してきたね
水津56.10  
西野54.28  

他の選手では国分47.32
手放しスパライルが物凄く綺麗だった 
761氷上の名無しさん:2007/11/03(土) 14:38:49 ID:/ofqRwDY0
太田って東日本出てないんだね。
ゴールデンスピンか何かだっけ?

>>760
国分さんまずまずっぽいね。
頑張って欲しい。
762氷上の名無しさん:2007/11/03(土) 15:01:19 ID:lgjpush80
>>760
おー!水津もキタね。こないだのドイツでも同じくらいの点数だしてたけど。
今年の世界ジュニアはやっぱり水津と西野だね。
763氷上の名無しさん:2007/11/03(土) 16:20:17 ID:oQeHY8Kh0
東日本男子、シニア1位の点数がジュニア4位に負けてるってどういうこったい。
764氷上の名無しさん:2007/11/03(土) 16:21:57 ID:uQodiTJu0
西、シニア男子終了
中庭ー大上ー北垣ー佐藤

ニワン、やっぱり様子がおかしかったけど
誰か詳しい人いませんか?
765氷上の名無しさん:2007/11/03(土) 16:41:39 ID:jrvEX1NhO
シニア男子は西高東低ですから
766760:2007/11/03(土) 17:25:35 ID:qUqWqwKw0
書き忘れ、
高山さんも安定した演技でポイントはしっかり抑え52か3点台で大健闘でした
携帯で國分さんの字がでなかった・・・
佐藤さんもなかなか、
石川さんがちょっと不調なのかな

見ごたえのあるジュニアでした

これから男子見に再出撃してきます
767氷上の名無しさん:2007/11/03(土) 17:41:02 ID:Q2+9PBNRO
二重ならスマソ
ttp://c.pic.to/ivunh
768氷上の名無しさん:2007/11/03(土) 19:55:35 ID:BTJY6rW20
村上ー吉田ー町田

おもしろかったのは最終前G
いろいろあって大盛り上がりでした
769氷上の名無しさん:2007/11/03(土) 20:07:03 ID:fyeF4DWHO
西の最終面白かった
全体的にエッジが気になる
eつけてよさそうなのが多々あった
ヤマトの喜びかた豪快すぎw
770氷上の名無しさん:2007/11/03(土) 20:37:14 ID:G7tNxO5CO
西ジュニア男子は村上-吉田-町田
町田イマイチ
771氷上の名無しさん:2007/11/03(土) 20:49:54 ID:y3nce4PeO
シニアのレポお願いします
772氷上の名無しさん:2007/11/03(土) 20:53:46 ID:wnPz1llp0
最後まで見られなかったけど無良がかろうじて一位
調整がまだ不十分な感じでした
(まだ最後の中村、佐々木が残ってて彼らに抜かれていなければ)
773氷上の名無しさん:2007/11/03(土) 21:14:22 ID:8NronIVZ0
鈴木は安定しているね。
774氷上の名無しさん:2007/11/03(土) 21:36:00 ID:HenIbasbO
東日本ジュニアはSPと同じく
無良−斉藤−佐々木の順
無良は地力の高さは感じるが滑りこみ不足か?
一番感動したのは鈴木。中学1年であの表現力とジャンプは凄い!
775氷上の名無しさん:2007/11/03(土) 22:35:28 ID:eYscTW3i0
佐々木のSPよかった
斉藤のSPよかったけどステップズッコケ 
それを見た稔さんと久美子先生のリアクション「ああぁ〜〜。。」
776氷上の名無しさん:2007/11/03(土) 22:45:44 ID:AfJdUDQi0
斉藤って必ず何かやらかしてくれるよねw
エッジを固定してるネジが外ずれてみたり・・・
777氷上の名無しさん:2007/11/03(土) 23:14:39 ID:VDtvktgq0
水津 3T3T 3Lo 2A
西野 3Lz2T 3Lo 2A
高山 3Lz2T 2Lo 両手上げ2A
鈴木 3F2T 2Lo 2A
國分 3Lz2T 3Lo(<?) 2A
憂佳 3T2T 2Lo 2A
翔子 3F2T 2Lo 2A
佐藤 3S2T 2Lo 2A ステップで転倒
778氷上の名無しさん:2007/11/03(土) 23:15:26 ID:uwmwN5MNO
ニワンのプロ昨季よりずっと好きだわ
終盤疲れてスピードが落ちたけど、最初のキレのまま滑りきれば
カッコいいプロになるだろうなあ。
大上くんは練習ではジャンプ失敗する気がしなかったのに、
直前のニワンがいまいちなのを見て優勝に色気が出たのか
3Aが2つともパンク。残念
779氷上の名無しさん:2007/11/03(土) 23:19:32 ID:lgjpush80
>>777
お、意外に見るとF、Lz飛ぶ子いるんだね。國分って子はなんか凄いのかな。
780氷上の名無しさん:2007/11/03(土) 23:33:49 ID:uwmwN5MNO
Jr最終前グループ
野添くん出番直前後ろ頭に寝癖がついてて、
コーチに撫で付けてもらったりとかしてもらったり。和んだ
演技はクリーンプロで大喝采。チャップリン良かった
次の木原くん軽騎兵序曲?もほぼノーミスで
本人激しくガッツポーズ
781氷上の名無しさん:2007/11/03(土) 23:41:18 ID:V94i5euJ0
野添くんの前の辻くんもよかった
辻−野添−木原ラインが続々カレントランク1位を
更新していった第3グループがひそかに一番おもしろかったw
782氷上の名無しさん:2007/11/03(土) 23:44:33 ID:DHmPgoP2O
そしてヒーローはアツシだったw
783氷上の名無しさん:2007/11/03(土) 23:48:04 ID:V5nzWdRk0
中部ブロックでは
ことごとく辻転倒しまくってたのに・・・。
784氷上の名無しさん:2007/11/04(日) 00:13:15 ID:S6c65m3Z0
>>778
大上君そうだったのかorz

東ジュニア、JGP2戦出場の近藤君カッコよかった。
ジャンプは根性降りが続いて最後コケたけど。
上がってきた近藤君を稔たんがボコっとティッシュ箱で叩いて場内笑いw
中村ケント君の3Fは初成功かな?オメ。
佐々木君はどうみてもバテバテなのに最後のステップまで
足が止まらないのが本当に凄いw

西のジュニアも面白そうだね。全日本ジュニア楽しみだ。

シニア男子は全日本出場がかかってる選手はみな必死だった。
特に大学4年生。その中でも鳥居兄は魂の篭った3年目のオペラ座。
暫定1位出てほっとした様子&祝福ムード。良かった〜!
でも弟は東落ちだろうか…。
785氷上の名無しさん:2007/11/04(日) 00:14:50 ID:QKLpwUWQ0
>>783
辻、いい具合にリラックスして滑ってたように見えたよ。
名古屋組の湯浅は残念だったな。

ヒーローは確かにアツシだったw
その直後の江口も、あの騒ぎの後がんばったぞ
786氷上の名無しさん:2007/11/04(日) 00:27:54 ID:QmL/9l1i0
確かにアツシ笑えたwwwなんであんなに笑えるのか
分からんけど何もかもが笑えたww

野添で盛り上がった直後の木原もよく頑張ったよ
大丈夫か?と心配になったもん
787氷上の名無しさん:2007/11/04(日) 00:30:05 ID:JmvXYUOl0
>764
先日から痛めてた肩を、手をついた弾みでまた痛めたらしい。
後半腕全然上げてなかったもんね。
788氷上の名無しさん:2007/11/04(日) 00:30:50 ID:S6c65m3Z0
アツシって醍醐の選手か。
なに、永野の古畑君みたいなプログラムとか??
789氷上の名無しさん:2007/11/04(日) 00:32:41 ID:S6c65m3Z0
まちがえた、永野君の古畑だったorz

>>787
ニワン( ゚Д゚)
GPS控えてるし大事にしてほしい…orz
790氷上の名無しさん:2007/11/04(日) 00:34:20 ID:iryy/31W0
町田くんも精彩を欠いていたようにみえたけどどこか痛めてる?
791氷上の名無しさん:2007/11/04(日) 00:49:29 ID:QmL/9l1i0
>>789
永野の古畑君ってかわいいww

仮面の男で本人はいたってまじめにやってるつもりなんだろうけど
なんか笑えるの。最初の2Aからのコンボが決まるとリンクサイドの
やまとがガッツポーズw その他、ジャンプがなんていうか助走が
短くて直前でくるっと回って飛ぶから、そのせこせこした動きが
笑えるっていうかwwさらにはスパイラルもちょっとやるんだけど
それがまた笑える。ストレートラインステップはヤグを
パクったかという内容でウケる
792氷上の名無しさん:2007/11/04(日) 00:54:07 ID:S6c65m3Z0
>>791
kwskありがと。仮面の男か!
ヤマト自重www
793氷上の名無しさん:2007/11/04(日) 01:01:04 ID:jeX0cdyd0
全体がやまとプロデュース?w
794氷上の名無しさん:2007/11/04(日) 01:10:31 ID:QmL/9l1i0
振り付けは誰かは知らんよw
795氷上の名無しさん:2007/11/04(日) 01:16:11 ID:J4ml1/FH0
>>790
町田くんはどこか痛めているというより調子の谷間のような気がした
雨デーと吉田くんの高得点にプレッシャーもあっただろうしね
吉田くんいいなあ。アピール力がずば抜けてる
796氷上の名無しさん:2007/11/04(日) 06:19:25 ID:tZ6N4Bis0
町田、最近靴を変えたらしいよ
それが合わないのかもしれないね
797氷上の名無しさん:2007/11/04(日) 07:24:30 ID:E4RSlctO0
でも町田調子悪いのはアクセルだけだよね。
それも練習では降りてたし、メンタルの問題かも。
798氷上の名無しさん:2007/11/04(日) 09:02:12 ID:F23VGEFA0
雨デー、TESの割にPCSはブロックから低めだけど
前に「体育会系の滑り」という評があったが
走って跳んで、という感じの滑りなんでしょうか?
799氷上の名無しさん:2007/11/04(日) 09:39:07 ID:iryy/31W0
>>797
ステップもちょっと危うい箇所があったり
他のジャンプも微妙なのがいくつか
まあ最初のアクセルがすっぽ抜けた影響かもしれないが
800氷上の名無しさん:2007/11/04(日) 09:39:39 ID:2/j5QnUl0
吉田・町田と比べるとそうかも > 体育会系
でも、表現する力もないわけではなさそうに見える
801氷上の名無しさん:2007/11/04(日) 09:54:42 ID:bjk1X7800
>>777
去年はたしかLz、F成功が石川翔子しかいなくて暗澹たる思いがしたが今年はがんばってるじゃん。
802氷上の名無しさん:2007/11/04(日) 10:11:13 ID:gdkRjvxf0
吉田くんの調子が良いようでうれしい。
全日本ジュニアは遠すぎて行けないので、
そこで上位に入って、全日本にも出てくれないかなー。
803氷上の名無しさん:2007/11/04(日) 12:06:51 ID:Jv6yIxSRO
東日本男子シニアもお願いします
804氷上の名無しさん:2007/11/04(日) 13:37:10 ID:/j/tXNXSO
西日本は鈴木 淀 澤田 平井
805氷上の名無しさん:2007/11/04(日) 13:49:38 ID:zJJZmzTNO
>>804
あっこちゃん無敵状態になってきたなー。
というか亜紀ちゃん大丈夫なんでしょうか…?
今日もジャンプ駄目?
806氷上の名無しさん:2007/11/04(日) 14:01:25 ID:iQCSJyKEO
鈴木は全日本で3位は無理でも6位以内は確実そう
すげー調子がいい
しなやかさに力強いスケートだった
澤田、リンクに沈んでる
807氷上の名無しさん:2007/11/04(日) 14:12:05 ID:/j/tXNXSO
163点台だった。二つ目のジャンプが抜けた以外はおけ。
澤田は動きがかなり悪そうだった。
808氷上の名無しさん:2007/11/04(日) 14:14:21 ID:+whNFkJYO
東日本
西野
水津
石川翔子

西野強かった、水津は実力出し切れなかった感じ
809氷上の名無しさん:2007/11/04(日) 14:18:14 ID:z8U4DfEH0
澤田、不調のままGPSか。うーん。
810氷上の名無しさん:2007/11/04(日) 14:20:19 ID:zJJZmzTNO
>>806-807
トン
リンクに沈んでますか…
811氷上の名無しさん:2007/11/04(日) 14:20:52 ID:tx7402rR0
ジュニアGPS2連続優勝でミライに次いでランキング2位で
ジュニアGPF出場決定した西野が強いのは当たり前に思う。
812氷上の名無しさん:2007/11/04(日) 14:44:37 ID:z8U4DfEH0
あんまプレッシャーかけたくないけど、西野と水津で3枠復帰は固いと
期待してる。全日本でもきっちり結果出してくれ。
813氷上の名無しさん:2007/11/04(日) 14:49:16 ID:vp7J1oN6O
澤田さんは何点でしたか?
814氷上の名無しさん:2007/11/04(日) 15:26:11 ID:H6ruIJ2J0
沢田総合
12843

でも、先月のこと思うと上向いてきてるから
何とかなると信じたい

しかし、今日の淀(さや)はマジよかった
良いもの見せてくれてありがとう
815氷上の名無しさん:2007/11/04(日) 15:46:32 ID:cZr+FRR/0
澤田はいよいよ再来週エリックだよなぁ・・・・
切り替えてがんばってほしい・・

>>807-806
鈴木は安定してるね。
すごい個人的な自己満だが、
保存用タイタニック欲しいから全日本もマジでがんばってー
816氷上の名無しさん:2007/11/04(日) 16:55:16 ID:oN6Dunm70
俺は保存用ファイアーダンスも欲しいぞ
あっこ頑張れー
817氷上の名無しさん:2007/11/04(日) 17:45:45 ID:2BkddGmn0
西ジュニア女子
愛音ー延原ーはるか

愛音、表彰式やるの聞いてなかったのか?
だべってて、突然なまえ呼ばれたらしく
あわててジャージ脱いでたカワユス
818氷上の名無しさん:2007/11/04(日) 19:01:48 ID:xCqb0UHUO
しかし、いつも関東の大会にきて奇声を発する
ダンディーなオタクはなんなんでしょうね
そ〜いえば新横で生カンぺーさん見ちゃいました
819氷上の名無しさん:2007/11/04(日) 20:41:21 ID:F23VGEFA0
西のプロトコルキター
淀さん神演技だね。その下の亜紀ちゃんのプロトコルが悲しすぎる。
ニワンは何故4T*1回と3A*2回入れて基礎点56点なんですか…orz
820氷上の名無しさん:2007/11/04(日) 20:54:35 ID:4g+FiO0M0
>819
ニワン腕を痛めてて本来の動きではなかった。ジャンプかなり失敗してた

あのすみません
結局何位くらいまでが全日本に行けるのでしょうか?
親切なかた教えてホスイ・・・
821氷上の名無しさん:2007/11/04(日) 21:10:58 ID:CNp1UeiH0
上の方に書いてもらってるから
辿ってみて
822氷上の名無しさん:2007/11/04(日) 21:30:34 ID:x3rPaX160
ニワンってGPちうごくじゃなかった? 
4Tや3Aすごいが、腕大丈夫かよ。。
823氷上の名無しさん:2007/11/04(日) 21:34:29 ID:4g+FiO0M0
>821
そうだった、すみません。dです
824氷上の名無しさん:2007/11/04(日) 21:48:58 ID:4g+FiO0M0
>822
ニワン、エリックとN杯だよ

んーとすると北村アッコちゃん、全日本いけないのか
naNriみらちゃんはいけるのね?兄妹で全日本…ガンガレ
825氷上の名無しさん:2007/11/04(日) 22:14:31 ID:E7mHZeM40
初めて東日本見に行ったんだけど楽しかった。
来年も行きたいけどどこでやるんだろ。
来年の5月くらいにならないと決まらないらしいけど
おまいらの予想を聞かせてくれまいか。
なんとなく参考にするからw
さすがに泊まりがけで行くのは躊躇するが日帰り出来る距離なら毎年行きたい。
こんなに楽しくて通しで二千円。
スケオタになってよかた。
826氷上の名無しさん:2007/11/04(日) 22:46:17 ID:i95QArW90
東のシニア女子の結果ご存知の方、よろしく
827氷上の名無しさん:2007/11/04(日) 22:51:46 ID:iryy/31W0
東更新遅いなー男子の結果なんて昨日でてるだろ?
828氷上の名無しさん:2007/11/04(日) 22:57:26 ID:KETRhesy0
女子シニアはトップスリーしか分からんが・・・

萩原、林、菊地妃奈子
829氷上の名無しさん:2007/11/04(日) 23:38:21 ID:WMGmA2BR0
ジュニアダンス結果
前田・水谷兄(西)  109.07(CD 23.29 + OD 32.99 + FD 52.79)
杉木・湯沢(東)    97.05(CD 22.01 + OD 29.09 + FD 45.95)
原・水谷弟(東)    92.40(CD 20.43 + OD 31.91 + FD 40.06)

830氷上の名無しさん:2007/11/05(月) 00:37:55 ID:9QDPKbcP0
ニワン4Tされたんだ
回転足りてないように見えたけど気のせいね
831氷上の名無しさん:2007/11/05(月) 01:15:15 ID:LmVkuQXb0
東も更新されたね
832氷上の名無しさん:2007/11/05(月) 02:44:00 ID:c/r41LqF0
西の会場って結局ガラガラだったの?
833氷上の名無しさん:2007/11/05(月) 07:47:33 ID:W/m6y9iA0
>>832
余裕はあったけど、いい感じに埋まっていたよ

パピオ初めて行ったけど
客席がリンクのすぐ横から作ってあるんだね
すごく見やすい
834氷上の名無しさん:2007/11/05(月) 08:11:42 ID:zO8yjlO80
>832
チケットないとか某ブログがデマ流すから遠征組は大変な騒ぎになったのに
行ってみれば普通にチケ余ってるし空席もあって余裕だったよ。
835氷上の名無しさん:2007/11/05(月) 09:22:37 ID:hxh9fDIT0
>>832
選手の家族など除くと純粋なヲタ一般は極少数のように感じた
座席は7〜8割埋まってたのでは?

ニワンと澤田の調子が悪いので心配
シニア女子で某有力選手の失敗を願ってた他選手のママ
大きな声で他選手失敗を願う話ししちゃいかんよ
近くにいて辛かった
836氷上の名無しさん:2007/11/05(月) 11:07:06 ID:MkvqdZFX0
19. 北 村 明 子 って・・・
全日本で観たかったのに。
837氷上の名無しさん:2007/11/05(月) 11:32:07 ID:Q4zq54S80
そういえば、パピオに報道カメラ数台来てたけど
東海テレビが混ざっていたな
フジの目玉を貼ったカメラは別にあった様だけど
誰かの密着取材でもしているのだろうか?

中京くんは、ズーミンとリアルタイム(ローカル)で
鈴木あっこ取り上げる予定みたいだね
838氷上の名無しさん:2007/11/05(月) 13:27:32 ID:qLUve629O
》818 自分は初生カンペーさん見て興奮しましたよw
林さん、萩原さん、石川(翔)さんが餌食になってた。表彰式の時に再度カンペーちらつかせて、それを発見したスケーターのみなさんはかなり引いてたw
839氷上の名無しさん:2007/11/05(月) 13:40:50 ID:Qesh4+nYO
>>835
そんなのみんなやってる。
いちいち書かないでください。
840氷上の名無しさん:2007/11/05(月) 15:22:09 ID:nHZCQoqQ0
>>839
みんなやってるからいいってもんでもないだろう。
てか、なんでそんなにケンカ腰なの?
841氷上の名無しさん:2007/11/05(月) 16:45:06 ID:1zTF7uqCO
身におぼえがあるんだろうな。
842氷上の名無しさん:2007/11/05(月) 19:36:41 ID:TB9XQ3Go0
褒めるのはいいけどね。
自分、衣装が素敵だねって連れと話してたら
お隣がその選手の家族ですごい喜ばれた。
843氷上の名無しさん:2007/11/05(月) 19:49:40 ID:84T+t05T0
なんと微笑ましい
844氷上の名無しさん:2007/11/05(月) 19:57:21 ID:K4KKz32Y0
>834
連盟の人が言うには、追加でチケットを刷ったらしい。
当初はブログの言うとおりだったそう。
845氷上の名無しさん:2007/11/05(月) 20:40:49 ID:xpMP/95RO
他人が失敗するの願ってもいいけど大声で口にしちゃダメでしょう
見苦しいな
846氷上の名無しさん:2007/11/05(月) 21:11:10 ID:nRpus0O00
>>837
どこのカメラかわからないけど
SP終了後に鈴子あっこちゃんがインタビュー受けてたよ
847氷上の名無しさん:2007/11/05(月) 21:18:34 ID:U1DGu59U0
ハマコーもインタビュー受けていたような
848氷上の名無しさん:2007/11/05(月) 21:38:11 ID:LmVkuQXb0
亜紀ちゃんにアップ中から張り付いていたカメラがいましたね。
近畿ブロックでも取材受けていたから、どこかの局で特集でも組むかな?
849氷上の名無しさん:2007/11/05(月) 21:52:48 ID:T63c+/lt0
>>848
それ、関テレのカメラだったよ。表彰式の前か後にもインタとってた。
850氷上の名無しさん:2007/11/05(月) 22:11:00 ID:3ATE170n0
ハマダ組といえば、カン様今年もやってたらGPS1試合くらい出られたのかな
851氷上の名無しさん:2007/11/05(月) 23:58:41 ID:qSNUqO7R0
>>818
奇声を発していたそいつはShark島。頭ハゲてただろ。
852氷上の名無しさん:2007/11/06(火) 15:54:08 ID:md6bU5RJ0
>>791
鈴木君、SPの演技はどんな感じでしたか?
パンフ見ると「ダースベーダーのテーマ」とあるんだけど。
SPでも受けまくりだったのでしょうか?
853氷上の名無しさん:2007/11/06(火) 17:22:29 ID:+dNG7+NA0
>>851
S島さんの事はローカル大会にある良く見る光景だから
なんとも思わんだが・・・

そいつじゃなくて去年くらいから見かけるようになった
道家粘着ヲタの事ね。

でも、さすがに林の時の大歓声と点数のギャップにはワロタ。
854氷上の名無しさん:2007/11/06(火) 18:07:57 ID:3Hk7vZZO0
>>852
いや、別にSPは普通だった
記憶にそれほど残ってないほど普通だった
なんでフリーはあんなにバカ受けだったんだろうね
観客が多かったからかな?
855氷上の名無しさん:2007/11/06(火) 18:17:54 ID:F19jO6dr0
スケート仲間が始まる前に盛り上げて
初っぱなに(本人にとっての)大ジャンプが決まって
その先もジャンプ決め続ければ
彼のことを知らない人でも
それなりに盛り上がる要因になるけど

さらに、振り付けがヤグ仮面をプチパクリ
思い当たるヲタにはウケると思うw

個人的には、SPのダースベーダーも
彼のテーマ曲にぴったりだと
856氷上の名無しさん:2007/11/06(火) 19:04:28 ID:SZPCQR6p0
あとはコーチのハマコーとヤマトか@盛り上げた要素
佐藤信夫だったらあそこまで盛り上がらなかったかも。
857氷上の名無しさん:2007/11/06(火) 20:05:54 ID:4kCJgIq1O
コバヒロって去年も3-3-2降りてた?
858氷上の名無しさん:2007/11/06(火) 20:58:22 ID:cC6/MNznO
プチヤグステップは会場ウケてた
スパイラルもまた笑える
本人はマジメなのがまた笑える
ハマコーヤマト組の古畑も笑えた
この二人みただけでも西日本にいったかいがあった

自分はアツシのフリーみて幸せになれた
同じ会場にいたし演技から幸せとフィギュアを楽しむこと再認識したこと
伝えて帰ってくればよかった
859氷上の名無しさん:2007/11/06(火) 22:40:40 ID:WkB8YJWAO
> この二人みただけでも西日本にいったかいがあった

> 自分はアツシのフリーみて幸せになれた
> 同じ会場にいたし演技から幸せとフィギュアを楽しむこと再認識したこと
> 伝えて帰ってくればよかった


アツシは自分に声援送ってくれた人たちに、何度も照れ臭そうにお辞儀してたね。うれしそうだった。
いいやつだな。
860氷上の名無しさん:2007/11/07(水) 01:19:33 ID:4rNImGnQ0
今週末の京都フェスと一緒に
京都の高校総体があるみたいだけど
アツシ出るのかな?
861氷上の名無しさん:2007/11/07(水) 01:44:16 ID:2Cppvpmo0
>>857 プロトコルをみるんだ
862氷上の名無しさん:2007/11/07(水) 01:46:49 ID:DxBDIoAP0
>>855
近畿ブロックでは、それをモロの目前でやるハメになったんだよなw
近畿にまでモロが来るとは思わんよなぁ…普通
863氷上の名無しさん:2007/11/07(水) 02:33:07 ID:9i/vw4jf0
雨デーの演技はどうだったですか?
864氷上の名無しさん:2007/11/07(水) 07:16:05 ID:WwqsQFXjO
>>858
あのチームって男子2人だけだっけ?
865氷上の名無しさん:2007/11/07(水) 07:33:34 ID:wmX9KNi+0
醍醐の男子筆頭は
北垣っしょ
866氷上の名無しさん:2007/11/07(水) 09:10:01 ID:VhnZWvV/0
>>862
近畿でモロがみてたんかw
すごい笑える


867氷上の名無しさん:2007/11/07(水) 09:46:54 ID:EeGBRK6tO
>>834
結果的に、殿とこづこづが出場しなかったからだそ
868氷上の名無しさん:2007/11/07(水) 09:59:24 ID:FpTZC/QH0
流れぶった切りスマソ。

全日本ジュニア行こうかと思い立って、
新幹線付きの宿泊フリープランを調べてるんですが
JTBもJR東も申し込みは2名以上からとなっていて困ってる…
追加料金で可能、という記載すらないorz

東京から向かうんだけど、どなたか1名から申し込めるプランがある
旅行会社ご存じないですか。
869氷上の名無しさん:2007/11/07(水) 10:21:00 ID:EeGBRK6tO
普通にありそうだけど…
ビジネスパックみたいなやつ
色んな旅行会社のパンフ扱ってる店行くといいよ
870氷上の名無しさん:2007/11/07(水) 10:46:17 ID:HKVboDNt0
>>868
JR東日本って
週末のお得きっぷ出してるんじゃない?
ホテルと別手配でも、そこそこお得だと思ったけど
パックじゃなきゃダメな理由があるの?

とりあえず、N杯スレのログ読んでみ
871氷上の名無しさん:2007/11/07(水) 10:56:05 ID:FpTZC/QH0
>869,868
ありがトン。
ずっと出張パックで検索かけてたけど、ビジネスパックでやったら
いくつか引っかかった。
870の言う通り、土日きっぷとかやまびこ限定の割安切符と
ホテルの組み合わせの方が安い。
やまびこ予約してホテル検討する事にするよ。
872氷上の名無しさん:2007/11/07(水) 10:57:17 ID:FpTZC/QH0
つか何で自分にレスしてんだorz
871は>870、869さん宛ね。
873氷上の名無しさん:2007/11/07(水) 12:04:25 ID:atX3EofoO
>>867
まあでも無責任っちゃ無責任
あれだけ不安煽る書き方してるんだから
殿が出ないから普通にやるってなった時点で修正なりなんなり
出してくれれば良かったのに
874氷上の名無しさん:2007/11/07(水) 12:10:15 ID:r+QN2wJuO
全日本ジュニアは男女とも2枠で例年以上に激戦になりそう。
アイスダンス3組でるしペアもあるし、見応えたっぷりだな。
875氷上の名無しさん:2007/11/07(水) 13:02:35 ID:nBHhkjmc0
>>871
自分も散々探したけど存在しないんだと諦めたよ。
結局行きは高速バス、帰りはトクだ値、宿はソコソコのビジホにした。
N杯は友達とパックで取ったんだけど
そっちとほぼ同じ金額になったので
片道バスということを除けばまぁヨス
フリープランで一名桶なのは大阪・名古屋・札幌くらいだね。
876氷上の名無しさん:2007/11/07(水) 19:10:38 ID:vEcOhNVs0
>>873
そこまで他人に頼っちゃいけません。
個人のブログはもともと公式発表じゃないし。
自分は大会関係者に頼んでおいたクチだけど
最初頼んだときは「ない」と言われてビビったよ。
ところが当日になると、だ。そういうこともあるさ。
877氷上の名無しさん:2007/11/07(水) 19:29:03 ID:ocCofCce0
>874

同意!男子、誰が全日本に出るんだろう。楽しみ!
先日のブロックの様子だと、村上、吉田、町田の西組になりそうだけどw
878氷上の名無しさん:2007/11/07(水) 19:48:34 ID:oORKBOE20
>>860
出るみたいよ
高校総体がショートで国体予選がフリーだって
879氷上の名無しさん:2007/11/07(水) 20:55:23 ID:2Cppvpmo0
東のジュニア男子結果みていて、成績的にも双子と思った。
よく見たら違った…w
10. 松村 成 武相高校 11 8 104.38
11. 村山 光 武相高校 10 13 103.14
880氷上の名無しさん:2007/11/07(水) 20:56:46 ID:9XomItlZO
世界ジュニア、確かに代表争いは激戦になりそうだが、ジャンプ跳べないとどうにもならん。
女子は西野と中村、男子は無良と村上に期待しとく。
881氷上の名無しさん:2007/11/07(水) 21:41:28 ID:+IDJK5KE0
無良スキーだが東見てる限り
ズルズルと調子悪いまま全日本ジュニアあぼんしちゃったらどうしよう
とかにくバズーカ砲みたいな3A3Tきゃましとけ!
882氷上の名無しさん:2007/11/08(木) 13:03:22 ID:FOeF8M5O0
>879
松村くんは松村充先生の息子だよ。
883氷上の名無しさん:2007/11/08(木) 16:08:00 ID:FQG5tBQk0
>>882
へーへーお子さんがいたんだ。
松村充、結構好きだったんで息子くんも頑張って欲しいな。
884氷上の名無しさん:2007/11/09(金) 00:40:08 ID:HjcRs0x50
>883
上にお嬢さんが2人いるよ。
全員スケーターだけど、習い事な感じだな。
みんな7級まではいけそうにない。
885氷上の名無しさん:2007/11/10(土) 16:10:47 ID:pKyPo+Fb0
ノービスの日野君って演技どうだったの?
ニュース動画頂いて見たら3位にびっくりしたんで
プロトコル見てみたら上の二人にTESで勝ってるのに
PCSで大差付いてしまい負けてる…
実際に演技見た方いたらどんな感じだったか教えて下さい
886氷上の名無しさん:2007/11/15(木) 16:25:16 ID:b5QmgAv20
国体県予選の埼玉と神奈川(ウィンターカップ?)
連盟のHPに結果upされたね。
887氷上の名無しさん:2007/11/15(木) 23:22:13 ID:u3xOt0ZYO
全日本ジュニア初観戦の予定です。
観客は何人くらいと予想されますか?
888氷上の名無しさん:2007/11/16(金) 00:55:47 ID:PvEpDO5W0
人数はわからんけどとりあえずすいてる
889氷上の名無しさん:2007/11/16(金) 02:01:31 ID:TxHUVDTl0
仙台のクラブっ子たちやその親たち、地元選手の
友人とかが結構来るんじゃないかな。まあでも空いてるよ。

ところで国内大会のときは暖房費ケチられるから
防寒の用意は充分にね。
関係者はダウンコートがデフォだから気にして
ないんだろうけど。長野も広島も寒かったああ
890氷上の名無しさん:2007/11/16(金) 03:15:33 ID:A/sOYcnP0
全日本ジュニアって公式練習見られる?
夜行バスで行くので朝6時くらいに着いてしまう。
昼過ぎまでどうやって時間潰そうか…
891氷上の名無しさん:2007/11/16(金) 07:59:27 ID:Xht00HB10
見られるはずだけど
万が一閉め出されたら
とりあえず長町温泉に行こうと思ってるw

※N杯スレ参照
892氷上の名無しさん:2007/11/18(日) 17:06:55 ID:jvZ8OArD0
誰かオール関東に行ってる人はいないかぃ?
893氷上の名無しさん:2007/11/18(日) 17:22:50 ID:0RjK0hfN0
オール関東の情報、よろしく
894氷上の名無しさん:2007/11/18(日) 17:51:32 ID:CWoNPWG+O
>>885
TESだってダントツで勝ってるわけじゃないからな。
PCSが低いのは神宮の選手の特徴。
あそこの指導力には限界がある。
ロシアにでも練習拠点移さないと将来がやばい。
895氷上の名無しさん:2007/11/18(日) 21:09:43 ID:jqQlT42YO
仙台全日本ジュニアを遠方から観戦に来られる方。
週間天気予報によると、最高気温は11℃、最低気温は3〜4℃でした。
仙台は今夜、例年より早い初雪です。
896氷上の名無しさん:2007/11/18(日) 21:16:58 ID:jvZ8OArD0
オール関東、やっばり居ないか
いつもレポしてくれる腐女子はフランスに居たからなぁorz
897氷上の名無しさん:2007/11/18(日) 21:42:13 ID:O5bwCsJ30
腐女子のお友達も今回は行かないみたいだしね、、、
898氷上の名無しさん:2007/11/18(日) 22:45:34 ID:80f+hVlq0
某ブログより
オール関東 選手権女子
1位 荻原綾子 FS84.58 To121.28
2位 古川真衣 FS62.63 To96.65
3位 林 渚 FS62.75 To91.57

武田選手、望月選手は棄権らしい。
899氷上の名無しさん:2007/11/24(土) 02:14:42 ID:ePiJxkEs0
全日本ジュニア、愛音棄権だって

ソースはママのお友達の月刊の中の人ブログ
900氷上の名無しさん:2007/11/24(土) 02:17:37 ID:A3ahFpWI0
ええ〜
いきなり上位に穴が
901氷上の名無しさん:2007/11/24(土) 02:28:10 ID:PyGeIi0w0
それソースになってない。
902氷上の名無しさん:2007/11/24(土) 02:54:55 ID:ePiJxkEs0
ソースってのは情報元ってことだぞ?
意味分かってるか?
あそこが元ネタになって散々2chが賑わってること
知らないニワカか?
903氷上の名無しさん:2007/11/24(土) 02:59:06 ID:0W609X0O0
うざい
904氷上の名無しさん:2007/11/24(土) 05:47:30 ID:jtxJzul+0
予定より思いっきり早く仙台に着いてしまった。
公式練習みれるかわからないけど
それでもまだ練習開始の時間まで1時間以上ある。
長町に移動していいものか…
905氷上の名無しさん:2007/11/24(土) 07:17:02 ID:Tg/MJIr70
えーっ愛音出ないの?!

ところで、現地さん
公式練習のメンバー割りわかりますか?
906氷上の名無しさん:2007/11/24(土) 08:40:51 ID:7i9a2XKB0
客席内飲食禁止
スポンサーから水の配給有りw

今、蚕糸最後の組練習中
西日本上位組かな?

客席全方向自由席
リンク位置東西均等に見える
アリーナ席まだ無い

以下、N杯スレに書いた方がいいかと思いつつ

最前列、手すりがすこーし邪魔
二列目だとリンクのフェンス上部と手すりの線が一致する感じ
907氷上の名無しさん:2007/11/24(土) 09:08:18 ID:rheVQuj30
女子の練習始まりまんた。

男子は特に「絶好調!」って感じの人はいなかったなぁ。
みんなジャンプがちょっと…
無良くんループと3Aが心配。
町田くん3Aが心配。
村上くん初めて観るけど演技が楽しみ。
テケがついてました。
908氷上の名無しさん:2007/11/24(土) 09:11:51 ID:MpgU7Q910
入場無料です。
プログラムは千円。
プログラム買うときにピンバッチを優しく押し売りされる可能性ありw

場内かなり寒い。
909氷上の名無しさん:2007/11/24(土) 09:14:56 ID:MpgU7Q910
アナウンスのおねーさんが二度も町田くんの名前間違えてヒドスと思ってたら
プログラムから間違ってたorz
イツキになってる…
昨年のチャンプなのに…
910氷上の名無しさん:2007/11/24(土) 10:04:00 ID:txpmUjVg0
なのは2Loでタノ。
3Lz入れるのか?ほとんど両足だったが。
高山、東の時より大きくなってる気が…
バンザイ2Aはいつ観てもすごい。
ルッツ両足でトーンダウン
しょこたん調子よさげ。
911氷上の名無しさん:2007/11/24(土) 10:28:06 ID:lSYBAsie0
ほんとだ
愛音いない…しょぼん
912氷上の名無しさん:2007/11/24(土) 10:31:51 ID:ayqBac+q0
ジャッジシステム入ってるから
会場ではオンタイムで点出るね

オンリザどうなるかな
913氷上の名無しさん:2007/11/24(土) 10:34:37 ID:erRDfA41O
これから観戦に行くのですが、ジュニアのこと、あまりわかりません。
もしよかったら、今回の見所など教えて頂けないでしょうか?
せめてメダル候補の選手だけでも教えて頂ければありがたいです。
よろしくお願いします。
914氷上の名無しさん:2007/11/24(土) 10:37:51 ID:+Fv8Ovgo0
真っ白な状態で見に行ってもいいと思うんだけどな。
915氷上の名無しさん:2007/11/24(土) 11:44:56 ID:p3oQvyEU0
そうだよ
そして君が惹かれた選手を教えてくれたまえよ
916氷上の名無しさん:2007/11/24(土) 11:48:38 ID:VnGMYZFA0
うん。変なフィルター通さずに
素直な目で観戦をオススメするよ
素敵だなと思った選手がいたら
特徴だけでも覚えてきてください

どうしても上手い下手が気になるとしても
見ていれば上位に入りそうな選手はすぐわかるから
心配ない
917氷上の名無しさん:2007/11/24(土) 11:51:34 ID:+Fv8Ovgo0
あ、別に意地悪してるとか面倒くさいからじゃなくって
真っ白な状態で観戦できる機会があるなら、ぜひその状態で行ってきてほしいからなんです。

妙な先入観が出来てしまっている自分からすると、その状態に戻りたいぐらいウラヤマシイ。
918氷上の名無しさん:2007/11/24(土) 12:08:53 ID:p3oQvyEU0
そうそう。自分もそう思う。(915です。)

今自分が熱烈応援してる選手は、まったく先入観なしに見て
「おおっ!いいじゃん!」と見つけた選手。あれは感動したね〜。
919氷上の名無しさん:2007/11/24(土) 12:26:35 ID:erRDfA41O
みなさんありがとうございます。先入観なしで楽しんできます。
いま仙台につきましたが、そんなには寒く無いですね。
920氷上の名無しさん:2007/11/24(土) 14:06:25 ID:zLe7eJDD0
第一グループ終了

1 佐々木彰生 53.73
2 町田樹 48.53
3 中村健人 41.82
4 板井郁也 38.63
5 郡山智之 34.76

921氷上の名無しさん:2007/11/24(土) 14:21:32 ID:1YH8c/ZU0
佐々木君の出来教えて
彼は踊れるね
922氷上の名無しさん:2007/11/24(土) 14:23:38 ID:0TkBpVIm0
まっちーは3A転倒コンボならず
2Aお手つき
他スピンでバランス崩したり残念
923氷上の名無しさん:2007/11/24(土) 14:44:54 ID:OMUxhS3y0
第二グループ終了

1 佐々木彰生 53.73
2 吉田行宏 51.99
3 町田樹 48.53
4 湯浅邦仁 46.01
5 中村健人 41.82
6 板井郁也 38.63
7 木原竜一 37.57
8 小笠原健介 36.26
9 宮崎勇人35.50
10 郡山智之 34.76
11 松村成 33.00

湯浅くん3A+2T決めた。2Aも軽やか。
の割に点伸びない

佐々木くん良かった
3F+2T、3Lo<
ステップは会場沸いたけどともにレベル1
キャメル相変わらず遅いけど回転数はきっちり

ザンボたんは二匹
924氷上の名無しさん:2007/11/24(土) 14:46:40 ID:1YH8c/ZU0
>>923
ありがとう、佐々木君頑張って欲しい選手だ
SPいいよね
925氷上の名無しさん:2007/11/24(土) 14:48:28 ID:wWEi2rg30
おや、あきおがんばったね。
まっちーはフリーがんばれ。
926氷上の名無しさん:2007/11/24(土) 14:50:47 ID:qg6yYf9sO
ギリギリに行ったらパン売り切れってorz
湯浅が割りに丁寧にやっててレベル取れてるのに驚き
町田君はステップなんかはもはやヤケクソ感が…
佐々木君凄い。生で見てもステップ凄い。でもレベル1とは
927氷上の名無しさん:2007/11/24(土) 14:51:40 ID:50t1S75Y0
まっちーorz
フリー頑張れ
928氷上の名無しさん:2007/11/24(土) 14:53:15 ID:wWEi2rg30
>>923
佐々木はルッツコンボかと思ったらフリップなんだ。
ルッツのほうが得意そうな印象だから意外。
929氷上の名無しさん:2007/11/24(土) 14:55:27 ID:qg6yYf9sO
ぇ、佐々木君は3Lz-2Tでしたよ
930923:2007/11/24(土) 14:58:11 ID:vWlPZdlI0
ゴメソ間違えた
佐々木くんはルッツコンボでした。
ルッツに見えなかったけどw
931氷上の名無しさん:2007/11/24(土) 15:03:34 ID:wWEi2rg30
>>929>>930
d!

これから滑る子もがんばれ〜!
932氷上の名無しさん:2007/11/24(土) 15:35:44 ID:vWlPZdlI0
第三グループ終了

上位十人

1 佐々木彰生 53.73
2 近藤琢也 53.70
3 吉田行宏 51.99
4 町田樹 48.53
5 湯浅邦仁 46.01
6 中村健人 41.82
7 土生浩貴 39.05
8 板井郁也 38.63
9 堀之内雄基 38.48
10 木原竜一 37.57


土生くんステップよかった。
近藤くんダイナミックでよかった
933氷上の名無しさん:2007/11/24(土) 16:14:50 ID:7ji/gujS0
第四グループ終了

上位十人


1 佐々木彰生 53.73
2 近藤琢也 53.70
3 吉田行宏 51.99
4 羽生結弦 49.55
5 町田樹 48.53
6 湯浅邦仁 46.01
7 田中刑事 44.50
8 鈴木潤 44.10
9 中村健人 41.82
10 中村智 40.43

羽生くん、コンボが2Lz+2Tになっちゃったけど
3Lo超綺麗、一瞬イナからの2A
シットポジション綺麗
ドーナツktkr
ビールマンsugeeeee

まっちー最終グループ落ちの危機orz
934氷上の名無しさん:2007/11/24(土) 16:22:47 ID:qg6yYf9sO
点数うp乙です。
近藤君は3Loイイ、3T-3T頑張った! 稔先生も満足げ
田中刑事君、3T2T決めた。2Lo
羽生君は軸が定まらず2Lz2T、3Loは質いい。シング×3で密度濃いプログラム
935氷上の名無しさん:2007/11/24(土) 17:08:59 ID:Uo+yRvrQ0
全日本ジュニア男子SP unofficial

1 無良崇人 60.24
2 村上大介 54.95
3 佐々木彰生 53.73
4 近藤琢也 53.70
5 吉田行宏 51.99
6 斉藤直人 51.37
7 羽生結弦 49.55
8 町田樹 48.53
9 湯浅邦仁 46.01
10 日野龍樹 45.95
11 田中刑事 44.50
12 鈴木潤 44.10
13 中村健人 41.82
14 辻馨 40.72
15 中村智 40.43
16 坪井遥司 40.38
17 土生浩貴 39.05
18 野添紘介 39.49
19 板井郁也 38.63
20 堀之内雄基 38.48
21 木原竜一 37.57
22 中島将貴 37.27
23 小笠原健介 36.26
24 宮崎勇人 35.50
25 郡山智之 34.76
26 村山光 34.70
27 磯崎大介 33.86
28 松村成 33.00
29 服部瑛貴 31.80
936氷上の名無しさん:2007/11/24(土) 17:10:08 ID:Ka2NBpL/O
>>935

ムラムラ大差で一位だねぇ
937氷上の名無しさん:2007/11/24(土) 17:12:25 ID:EgqTNrz/0
ぎゃー町田が・・・
938氷上の名無しさん:2007/11/24(土) 17:18:44 ID:1Xrx0eA90
むらむら6分間練習では焦りが見えてジャンプ全然決まらなかった。
でも本番では決めてくれました3A+3Tホレボレする高さ。
3Loはお手つき。
なんか気迫を感じたよ。
939氷上の名無しさん:2007/11/24(土) 17:20:36 ID:+Fv8Ovgo0
むらむらでワンツーか
940氷上の名無しさん:2007/11/24(土) 17:30:25 ID:+sWh1cg/0
誰がうまいこと言えと
941氷上の名無しさん:2007/11/24(土) 17:48:27 ID:pB9sPzVVO
現地さんありがとー!
無良くんさすが!!やっぱり頭一つ出てたか。明日もガンガレ!
まっちーも挽回目指してガンガレ!
942氷上の名無しさん:2007/11/24(土) 17:50:07 ID:UnGaJrUk0
wwwwwwww
943氷上の名無しさん:2007/11/24(土) 18:02:04 ID:M6MAVbJ/0
村上大介ってどんな子?JGP出てた?
944氷上の名無しさん:2007/11/24(土) 18:03:48 ID:2oV2KWO20
東日本で見て、中学生の鈴木君と板井君が印象に残ったんだ。
板井君は何かミスしたのかな?

二人ともこれからだね。中島君と服部君もくわえて
東日本の中学生、いっしょにがんばって伸びてってくれるといいな。
945氷上の名無しさん:2007/11/24(土) 18:16:03 ID:qg6yYf9sO
ペア、成美ちゃん成長期…
トラン君は東南アジアンぽい
技のレベルはそれなりだけで明るく踊ってて見てて楽しかった

板井君はコンボの3Tでステップアウト、座頭市はいいね
鈴木潤君は3T2T、2Loノーミス、地元の応援手拍子あって盛り上がりました

無良君、長久保先生に変わったみたい
斎藤直人は3Lz3T決めたのにループパンク
石川翔子ちゃんも3F2T決めたのに2Aでステップアウトorz
946氷上の名無しさん:2007/11/24(土) 18:21:56 ID:199nF4RF0
>>943
え?JGP出てないけどすごい有名だよーモロゾフがついてるんだっけ?
確か4S持ってるんだよね。いいすぎだけど、今年は4大陸いけるとか予想してる人もいたようなw

女子のレポも待ってます!瑠美ちゃんはなんとか維持をみせてほしいー
947氷上の名無しさん:2007/11/24(土) 18:27:10 ID:PtX8gn0gO
無良くん、長久保先生に変わったんだ。
ビックリだけど良い方向に向かってるね。フリーも期待してしまうな。
948氷上の名無しさん:2007/11/24(土) 18:30:46 ID:ciXGwVVMO
>>943
確か元アメリカ代表で小塚が優勝した時のジュニアワールドも出てたよ。
949氷上の名無しさん:2007/11/24(土) 18:46:10 ID:50t1S75Y0
無良くん長久保先生か
中京入りのフラグかねぇ
950氷上の名無しさん:2007/11/24(土) 19:43:19 ID:qg6yYf9sO
瑠美ちゃん別格。迫力あって素晴らしい。3T3T、3Loはかすかに両足かと思ったけど
TES32点出たし大丈夫そう。
ノービス勢では佐々木さんか凄い。3T2T、2Lo構成でTES27点!ジャンプ以外どんだけ〜
951氷上の名無しさん:2007/11/24(土) 19:47:58 ID:+WRg4Gzx0
アインが居ないから、ジュニアワールドの3枠確保のためにも、
ルミと勇気で1−2フィニッシュだろうと思うが、、、勝負は、、、

とにかく、なのは、しょうこもがんがれ!
952氷上の名無しさん:2007/11/24(土) 20:30:58 ID:Pp3VYO350
水津さんまずは順調な滑り出しよかた。
友毬&水津コンビ以外では2枠維持は無理だよね?
953氷上の名無しさん:2007/11/24(土) 20:32:24 ID:Pp3VYO350
吉田君、ジャンプのできはどうだったんだろう?
3T2Tと2Loか3Loかな?
954氷上の名無しさん:2007/11/24(土) 20:35:29 ID:IZrHWUtT0
むらくん長久保組かー
確かにずっと同門のコーチだったわけだし変えるのもいいのかも
しかしびっくりしたw
955氷上の名無しさん:2007/11/24(土) 20:36:37 ID:Pp3VYO350
長久保コーチも同門といえば同門。
956氷上の名無しさん:2007/11/24(土) 20:43:50 ID:Ee0cNlQo0
だから、中京大で練習してるっていう
ブログ情報が多かったんだね、ムラ。
957氷上の名無しさん:2007/11/24(土) 20:46:54 ID:LT47qkwl0
>>952
何で2枠維持なんだよ。
西野、水津なら3枠復帰だろ。
958氷上の名無しさん:2007/11/24(土) 20:53:34 ID:VLwaeJ520
羽生君でどんな子?
959氷上の名無しさん:2007/11/24(土) 21:07:34 ID:5w4XP80cO
ハブ君は高橋でーすけ亡き後の日本のエースになりえるか?
960氷上の名無しさん:2007/11/24(土) 21:28:52 ID:qg6yYf9sO
点数40点以上の選手

石川翔子 41.56
佐々木美帆 44.20
水津 53.52
中村未夏 40.66
今井遥 43.42
佐藤菜乃初 47.04
石川ゆか 49.88
西野 52.44
井上はるか 42.10
村元小月 47.98
961氷上の名無しさん:2007/11/24(土) 21:32:44 ID:n1CDo0Xv0
>>960
d!!
水津と西野の差が殆どないんだね。
これは西野の圧勝フラグ立ったか?
962氷上の名無しさん:2007/11/24(土) 22:31:04 ID:SuFLz9y50
>957
うーんでもアメリカのメンツとフィンランド上げを考慮すると
2枠で精一杯な気がしないでもない。
キャロがでてこない前提でも。
963氷上の名無しさん:2007/11/24(土) 22:37:33 ID:+WRg4Gzx0
キャロは出ると思うけど。
964氷上の名無しさん:2007/11/24(土) 22:43:10 ID:l6IQxsQO0
>>946
村上君昨シーズンアメリカ代表でJGP出てたから、世界ジュニアや4大陸はISUの
ルールに引っかかって出られない話もあるよね。
965氷上の名無しさん:2007/11/24(土) 22:56:24 ID:199nF4RF0
>>960
トンクス!並び替えると
水津 53.52
西野 52.44
石川ゆか 49.88
村元小月 47.98
佐藤菜乃初 47.04
佐々木美帆 44.20
今井遥 43.42
井上はるか 42.10
石川翔子 41.56
中村未夏 40.66      って感じか。水津3T+3T決めたわりには点少し低い?水津崩れたら、石川翔子が2位の可能性もあるのか
966氷上の名無しさん:2007/11/24(土) 22:57:20 ID:199nF4RF0
>>965
ごめん!石川ゆかだったー
967氷上の名無しさん:2007/11/24(土) 23:23:35 ID:LT47qkwl0
ここんとこ水津僅差でSP1位、西野がFSで逆転するのがパターン化してね?
968氷上の名無しさん:2007/11/24(土) 23:24:31 ID:jGwBK4nq0
>>961
水津に勝たせる→来季シニア昇格ではないかと推測。

雨はキャロ・ミライ・フラットが代表かな。
969氷上の名無しさん:2007/11/24(土) 23:32:50 ID:NqUQql+40
>>934訂正、デカ君は3F-2T決めてました。
>>953
吉田君は3F-2T< 3Lo イーグル2A
フリップ軸斜めってセカンド2Tは両足。
気合や情熱は感じるけどやや丁寧さに欠けたような。

日野君は3Lz-2T決めたけど3Loで転倒。
滑りなんかは羽生君とちょっと差がついてしまったかも…

前にSP落ちした後見てなかった辻君の成長ぶりにびっくり。
970氷上の名無しさん:2007/11/24(土) 23:37:39 ID:Yh53fNmk0
辻くんは、今年のブロックと西の間で何があったの?ってくらい
急成長・・・は言い過ぎかw でも、突然よくなった印象
湯浅も、髭おやじについてから人が変わったようだw
逆に、木原どうした?
971氷上の名無しさん:2007/11/24(土) 23:40:02 ID:7wX3OP9i0
>969
最近吉田君3Fがんばってるね
コツをつかんだんだろうか。
ゆっくりでも前に進んでるのがわかってうれしい。
昨シーズンはなんだったんでしょうかね?
972氷上の名無しさん:2007/11/25(日) 00:14:05 ID:KbcSSx8aO
リュージュは全日本ノービスで羽生くんとのPCSの差がすごくて
何があったんだ?なんて思った。
神宮は環境最悪だからな…。
羽生君は順調に伸びてるようだ。
973氷上の名無しさん:2007/11/25(日) 00:22:54 ID:mSaPdtsB0
>>970
3Fで転倒
それより「海上保安庁」が気になって仕方ありませんでした。
974氷上の名無しさん:2007/11/25(日) 00:52:07 ID:yq2Nts870
>>968
水津のシニア昇格はないと思う
さすがにあのスペックで安定性すらないと話にならない
村主も粘りそうだし
975氷上の名無しさん:2007/11/25(日) 00:58:45 ID:KbcSSx8aO
水津さんは来季までジュニアの試合に出られるから
来季もジュニアだと思う。
村上、松原がJGP出られないし。
976氷上の名無しさん:2007/11/25(日) 02:51:09 ID:WeotAEJM0
>>975
澤田が今季あぼん、舞もスケ雨120点…。
直接対決では水津>澤田でしょう。舞も不調気味なので、
水津の勝機は十分あると思います。
真央・安藤・中野・鈴木・武田・村主には勝てないだろうけど、
水津・舞・西野は今季は実力的に横並びだと思います。
残念ながら、澤田は実力的には彼女たち以下でしょう。
もし水津が優勝でもしたら、ジュニア1番手で全日本の点数が格上げされるから
順位的にも上がりますし(去年の武田状態)。
おそらく、水津と澤田が入れ替わりになると思います。


まあ、西野は急いで上げる理由もないんで、来期もジュニアでしょうけど
(世界ジュニア優勝でもすれば話は別だが、おそらくアメ上位とベヘマが抜ける
来季のほうが有利でしょうな)。
977氷上の名無しさん:2007/11/25(日) 03:30:41 ID:yq2Nts870
水津は舞には勝てないと思いますね。
なぜか舞はスケ連に優遇されているので少々の回転不足は見逃されるだろうし、
PCSについてはいうまでもない。
トリプル2種類(ループは確率50%なので実質1.5種類)の水津のライバルは澤田と太田。
澤田が抜けて鈴木が入る。村主は居座るという展開なら水津の枠はないでしょう。
978氷上の名無しさん:2007/11/25(日) 08:23:38 ID:xxkmNhH/0
これは町田の2連覇どころかJワールド出場権も危ない?
と思ったけど2位の村上と6点差なんだね。
でーすけ2号にJワールド出場資格があると仮定しても、充分FSで逆転可能か。
個人的には村上に頑張っていただいて、停滞気味の無良町田に喝を入れていただきたいが。

しかし町田、ノービス3人にTESで負けているのは…ちょっと…。
979氷上の名無しさん:2007/11/25(日) 10:18:01 ID:PMwAjLgl0
公式練習で、アナウンスのねーさんが
いつきなんて何度も呼ぶからだ 
980氷上の名無しさん:2007/11/25(日) 12:22:33 ID:uD2+jZBq0
>>979
おねーさんがというかプログラム自体がorz
981氷上の名無しさん:2007/11/25(日) 12:24:50 ID:CGaae7cK0
前半終了

1 坪井遥司 40.38 + 94.64 = 135.02
2 中村健人 41.82 + 85.33 = 127.15
3 野添紘介 39.49 + 77.73 = 117.22
4 木原龍一 37.57 + 79.03 = 116.60
5 堀之内雄基 38.48 + 77.37 = 115.85
6 辻馨 40.72 + 73.01 = 114.63
7 中村智 40.43 + 72.11 = 112.54
8 土生浩貴 39.05 + 67.46 = 106.51
9 中島将貴 37.27 + 68.39 = 105.86
10 板井郁也 38.63 + 64.81 = 103.44
11 小笠原健介 36.26 + 63.23 = 99.49
12 宮崎勇人 35.50 + 58.41 = 93.91

今日から自分の中で野添くんの呼び名はツイヅル小僧
すんごかった
982氷上の名無しさん:2007/11/25(日) 12:59:10 ID:t9FALRhg0
レポとんくす!
ムラ君もまっちーも米デーもみんながんばれ!
983氷上の名無しさん:2007/11/25(日) 13:11:12 ID:Qq4VuQKp0
第三グループ終了
上位十人


1 羽生結弦 49.55 + 111.47 = 161.02
2 町田樹 48.53 + 103.68 = 152.21
3 田中刑事 44.50 + 99.96 = 144.46
4 日野龍樹 45.95 + 94.47 = 140.42
5 湯浅邦仁 46.01 + 90.99 = 137.00
6 坪井遥司 40.38 + 94.64 = 135.02
7 鈴木潤 44.10 + 86.13 = 130.23
8 中村健人 41.82 + 85.33 = 127.15
9 野添紘介 39.49 + 77.73 = 117.22
10 木原龍一 37.57 + 79.03 = 116.60

羽生くんスゴスオーラ感じた。
984氷上の名無しさん:2007/11/25(日) 13:12:36 ID:Qq4VuQKp0
SP + FS = 総合 

です
985氷上の名無しさん:2007/11/25(日) 13:16:18 ID:k2PYjlym0
ノービスに負ける町田・・・
986氷上の名無しさん:2007/11/25(日) 13:21:53 ID:t9FALRhg0
町田おわったorz
せっかくこないだのJGPで優勝したのにorz
987氷上の名無しさん:2007/11/25(日) 13:31:44 ID:gomLDILB0
羽生くん、これで全日本シニアに出れるの?
988氷上の名無しさん:2007/11/25(日) 13:32:56 ID:eavCiRtB0
>>987
最終組み次第でしょ。可能性は高いけど。
989氷上の名無しさん:2007/11/25(日) 13:33:05 ID:khG5mWTU0
ノービスは出られなくなったんだっけ?
990氷上の名無しさん:2007/11/25(日) 13:40:39 ID:57E89wK50
町田の演技褒める人多いけど体の使い方汚くない?
991氷上の名無しさん:2007/11/25(日) 13:51:09 ID:gomLDILB0
まちだはムラが多すぎるんだよなー
まー、むらのほうもムラが多いけどw

くまったもんだな、、、
992氷上の名無しさん:2007/11/25(日) 14:00:19 ID:Tmj3fwNW0
全日本ジュニア男子結果 unofficial

1 無良崇人 60.24 + 109.10 = 169.34
2 佐々木彰生 53.73 + 110.93 = 164.66
3 羽生結弦 49.55 + 111.47 = 161.02
4 吉田行宏 51.99 + 105.24 = 157.23
5 村上大介 54.95 + 102.02 = 156.97
6 近藤琢哉 53.70 + 100.79 = 154.49
7 町田樹 48.53 + 103.68 = 152.21
8 田中刑事 44.50 + 99.96 = 144.46
9 斎藤直人 51.37 + 90.89 = 142.26
10 日野龍樹 45.95 + 94.47 = 140.42
11 湯浅邦仁 46.01 + 90.99 = 137.00
12 坪井遥司 40.38 + 94.64 = 135.02
13 鈴木潤 44.10 + 86.13 = 130.23
14 中村健人 41.82 + 85.33 = 127.15
15 野添紘介 39.49 + 77.73 = 117.22
16 木原龍一 37.57 + 79.03 = 116.60
17 堀之内雄基 38.48 + 77.37 = 115.85
18 辻馨 40.72 + 73.01 = 114.63
19 中村智 40.43 + 72.11 = 112.54
20 土生浩貴 39.05 + 67.46 = 106.51
21 中島将貴 37.27 + 68.39 = 105.86
22 板井郁也 38.63 + 64.81 = 103.44
23 小笠原健介 36.26 + 63.23 = 99.49
24 宮崎勇人 35.50 + 58.41 = 93.91
993氷上の名無しさん:2007/11/25(日) 14:03:45 ID:xxkmNhH/0
>>992
FSだとノービスの羽生が1位!!!
何がどうなったんだ…

驚愕したが、とりあえず新スレ。

国内大会総合スレッド☆4
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1195966862/
994氷上の名無しさん:2007/11/25(日) 14:05:38 ID:YDJSSMPTO
うーん…
ムラくんもSPの貯金で逃げ切りか…
995氷上の名無しさん:2007/11/25(日) 14:10:53 ID:OsyAt7e6O
羽生くん感動したよ!!
凄い表現力。全くノービスぽくなく、シニアでも通用しそう。
日本男子の未来は明るいよ!
996氷上の名無しさん:2007/11/25(日) 14:11:58 ID:zg1WsXVf0
羽生君ってプルみたいな髪型してた子だっけ?
997氷上の名無しさん:2007/11/25(日) 14:14:21 ID:QeEF6KwXO
無良君3A2T、3Lz2T、3A転倒 いまいち
佐々木君3Lz2回決めた!3F挑戦転倒、2Lo。でも面白かった
羽生君3Lz、3F、3S、2A2T2Lo、1S2T、3Lo2T、3T、3Lo
鳥肌たった。素質があって実力出しきって凄い

町田君3A2つとも失敗。残念
998氷上の名無しさん:2007/11/25(日) 14:14:37 ID:xxkmNhH/0
>>995
記憶の範囲で羽生くんのジャンプ構成のレポお願いできませんか?
999氷上の名無しさん:2007/11/25(日) 15:25:11 ID:bb7gGRu80
男子 - Free Skating Results

1 羽 生 結 弦 宮城FSC 111.47 59.57 51.90 5.25 4.80 5.40 5.15 5.35 0.00 #17
2 佐々木 彰 生 武相高校 110.93 55.63 56.30 5.55 5.20 5.75 5.75 5.90 1.00 #22
3 無 良 崇 人 駒場学園高校 109.10 54.50 55.60 5.90 5.20 5.65 5.45 5.60 1.00 #21
4 吉 田 行 宏 神戸PFSC 105.24 53.94 51.30 5.40 5.00 5.20 5.10 4.95 0.00 #23
5 町 田 樹 倉敷翠松高校 103.68 51.28 53.40 5.50 5.10 5.25 5.45 5.40 1.00 #13
6 村 上 大 介 大阪スケート倶楽部 102.02 51.82 51.20 5.40 4.85 5.15 5.15 5.05 1.00 #20
7 近 藤 琢 哉 慶応義塾高校 100.79 51.89 48.90 5.10 4.65 5.00 4.80 4.90 0.00 #19
8 田 中 刑 事 倉敷FSC 99.96 55.56 44.40 4.65 4.20 4.70 4.35 4.30 0.00 #18
9 坪 井 遥 司 岡山FSC 94.64 49.54 46.10 4.90 4.50 4.70 4.50 4.45 1.00 #9
10 日 野 龍 樹 武蔵野学院 94.47 51.57 43.90 4.55 4.20 4.60 4.35 4.25 1.00 #15
11 湯 浅 邦 仁 グランプリ東海クラブ 90.99 45.59 46.40 5.00 4.40 4.65 4.55 4.60 1.00 #14
12 斎 藤 直 人 東北福祉大学 90.89 42.39 49.50 5.30 4.75 5.00 4.85 4.85 1.00 #24
13 鈴 木 潤 勝山フィギュアクラブ 86.13 41.93 45.20 4.60 4.30 4.65 4.45 4.60 1.00 #16
14 中 村 健 人 明治神宮外苑FSC 85.33 39.43 47.90 4.95 4.55 4.75 4.85 4.85 2.00 #12
15 木 原 龍 一 邦和SC 79.03 39.93 40.10 4.35 3.70 4.10 4.00 3.90 1.00 #1
16 野 添 紘 介 鹿児島あゆみFSC 77.73 35.73 44.00 4.30 4.10 4.35 4.70 4.55 2.00 #7
17 堀之内 雄 基 福岡高校 77.37 36.67 40.70 4.45 3.95 4.10 4.00 3.85 0.00 #4
18 辻 馨 名古屋高等学校 73.91 33.51 40.40 4.35 3.80 4.10 4.10 3.85 0.00 #11
19 中 村 智 長野市協会 72.11 32.51 39.60 4.30 3.75 3.95 3.90 3.90 0.00 #8
20 中 島 将 貴 新横浜プリンスFSC 68.39 28.59 39.80 4.15 3.90 3.95 4.05 3.85 0.00 #5
21 土 生 浩 貴 慶応義塾高校 67.46 24.86 43.60 4.55 4.15 4.35 4.35 4.40 1.00 #10
22 板 井 郁 也 シチズンクラブ 64.81 27.61 41.20 4.40 4.05 3.80 4.10 4.25 4.00 #3
23 小笠原 健 介 八戸GOLD F・S・C 63.23 27.23 38.00 4.20 3.60 3.80 3.75 3.65 2.00 #6
24 宮 ア 勇 人 京都外大西高校 58.41 19.81 39.60 4.20 3.85 3.75 4.05 3.95 1.00 #2
1000氷上の名無しさん:2007/11/25(日) 15:26:37 ID:bb7gGRu80
男子 - 最終結果

1. 無 良 崇 人 駒場学園高校 1 3 169.34
2. 佐々木 彰 生 武相高校 3 2 164.66
3. 羽 生 結 弦 宮城FSC 7 1 161.02
4. 吉 田 行 宏 神戸PFSC 5 4 157.23
5. 村 上 大 介 大阪スケート倶楽部 2 6 156.97
6. 近 藤 琢 哉 慶応義塾高校 4 7 154.49
7. 町 田 樹 倉敷翠松高校 8 5 152.21
8. 田 中 刑 事 倉敷FSC 11 8 144.46
9. 斎 藤 直 人 東北福祉大学 6 12 142.26
10. 日 野 龍 樹 武蔵野学院 10 10 140.42
11. 湯 浅 邦 仁 グランプリ東海クラブ 9 11 137.00
12. 坪 井 遥 司 岡山FSC 16 9 135.02
13. 鈴 木 潤 勝山フィギュアクラブ 12 13 130.23
14. 中 村 健 人 明治神宮外苑FSC 13 14 127.15
15. 野 添 紘 介 鹿児島あゆみFSC 17 16 117.22
16. 木 原 龍 一 邦和SC 21 15 116.60
17. 堀之内 雄 基 福岡高校 20 17 115.85
18. 辻 馨 名古屋高等学校 14 18 114.63
19. 中 村 智 長野市協会 15 19 112.54
20. 土 生 浩 貴 慶応義塾高校 18 21 106.51
21. 中 島 将 貴 新横浜プリンスFSC 22 20 105.66
22. 板 井 郁 也 シチズンクラブ 19 22 103.44
23. 小笠原 健 介 八戸GOLD F・S・C 23 23 99.49
24. 宮 ア 勇 人 京都外大西高校 24 24 93.91
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。