【マターリ】フィギュア高橋大輔を見守るスレ52【進化中】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952氷上の名無しさん:2007/10/07(日) 11:58:21 ID:uiHwmJVCO
何度もリピして見たけど、このプロいいなw
男らしい戦うロミオ、カコイイな
スローパートの恋を表現してるとこもいい感じだw
953氷上の名無しさん:2007/10/07(日) 11:59:27 ID:f0zbtLWeO
ジュリエットを演じてみたらどうか
954氷上の名無しさん:2007/10/07(日) 12:03:32 ID:YbJMniag0
ソコロワがやってなかったっけ?>両方演じる
955氷上の名無しさん:2007/10/07(日) 12:07:26 ID:pVmxLueJ0
今回はロミオを演じてる中にちょいちょい怪人さんが現れてた
956氷上の名無しさん:2007/10/07(日) 12:15:27 ID:L4fnGbl50
つべ見てきた

夕べは実況→TV→録画とリピってて
なんか消化不良だったけど
今つべの動画見たら別のプロに見えたくらいw

次のスケアメでどのくらい進化するかすっごい楽しみだ!
957氷上の名無しさん:2007/10/07(日) 12:54:26 ID:GKCKCabL0
slstの最後あたり足元どーなってるのか分からん
速すぎ。かなり凄いことやってるような
958氷上の名無しさん:2007/10/07(日) 12:55:43 ID:5ODtWWka0
戦闘モード満載のロミオもいいんじゃない?
ワールドに向けて着々と完成させてくれればいいよ
959氷上の名無しさん:2007/10/07(日) 13:01:15 ID:Pl8/T9Do0
>>957
SlStの最後あたりは、ズチャズチャというリズムと細かいターンが
ぴったり合っててのけぞった。たまたま合っただけかもしれないけどw
960氷上の名無しさん:2007/10/07(日) 13:08:37 ID:Sw08ya1X0
つべで見た方がスピードがあってよく見えるw
それにしてもなんという鬼構成
961氷上の名無しさん:2007/10/07(日) 13:35:40 ID:dvs4H3eB0
>>959
slstの最後のほうイイよね

>たまたま合っただけかもしれないけどw
いや デーも内心ほくそえんでいたに違いないw
962氷上の名無しさん:2007/10/07(日) 13:45:29 ID:tv3V05Pg0
戦闘モードにしたって編集点に違和感ありすぎのような気が・・・
963氷上の名無しさん:2007/10/07(日) 13:46:49 ID:tFB+dQVl0
>>955
ラストのスピンの後仮面剥ぎ取るんじゃないかと
ドキドキしたw
964氷上の名無しさん:2007/10/07(日) 13:51:46 ID:qJIwX5SB0
結果出たよ
ttp://www.skatingjapan.jp/InterNational/2007-2008/usavsjpn/index.htm

スピン頑張りましょう…
965氷上の名無しさん:2007/10/07(日) 13:55:42 ID:GKCKCabL0
オペラ座と同じ後半5連続ジャンプ(しかもひとつは3A)なんだけど、
曲調変わるのと、つなぎも少しは工夫してるから
ジャンプダダ飛びって感じに見えないね

後半の3Aは曲が盛り上がるところで、5連続の一番最初
これが決まるかどうかで、観客が緊張感持ってぐいぐい次のパートに引き込まれるか、
肩すかし食らっちゃうか、分かれ目になるかも
このジャンプはこのプロのキーになるかもしれん
966氷上の名無しさん:2007/10/07(日) 13:58:32 ID:V1RrUuGq0
スケアメまでにslstをもうちょっとどうにかして欲しい
今のままじゃオペラ座改だよ
967氷上の名無しさん:2007/10/07(日) 14:01:12 ID:+VA5XaUPO
>>964
((((;゚д゚)))予想はしてたけどw
もう少しプロの中でスピンの時間長めに取れないものかな…
968氷上の名無しさん:2007/10/07(日) 14:06:22 ID:baRY47dZO
>>966
オペラ座に似てるけど
細かいのが増えいて
オペラ座とは違うものに見えたんだけど。
969氷上の名無しさん:2007/10/07(日) 14:06:26 ID:AhHm8swW0
スピンはまったく競技仕様って感じじゃなかった。
スケアメまでにはなんとかしてくるでしょ。
970氷上の名無しさん:2007/10/07(日) 14:07:19 ID:MS+4Mu6f0
今回のを叩き台にして
モロゾフが改変してくると思う
971氷上の名無しさん:2007/10/07(日) 14:08:13 ID:ViOGGbrv0
Lzはeじゃなかったね。
972氷上の名無しさん:2007/10/07(日) 14:10:05 ID:qE3Jgkib0
細かいことはスケアメみてみないとわからないような
昨日は明らかに振り付け覚えたてってかんじだったし。
キャンベル→スケカナでも大分変えてたからな
ステップのレベル判定基準、今季緩くなってるよね
973氷上の名無しさん:2007/10/07(日) 14:19:23 ID:DT02C3mbO
シット深くなってたし、スピン上げもこれからだよね
ステップで上体を大きく使うとレベルが上がるが
デーの場合、足元に命賭けてますって感じだなw
今日はSPかもしんないんだねエキシwktk〜
レポよろしくです
974氷上の名無しさん:2007/10/07(日) 14:31:04 ID:5/8/Yowh0
CiSt3,SlSt4だったね。
975氷上の名無しさん:2007/10/07(日) 14:49:16 ID:+V26p7KK0
白デーが好評だったから白鳥にしたのかな、とチラっと思った
976氷上の名無しさん:2007/10/07(日) 14:52:34 ID:ZhIfPhEJ0
まぁ、そんなに急になにもかも完璧じゃなくたっていいじゃないですか
自分普段はROM専の男ファン(ヲタというほど深くないのでw)ですが、
昨日の高橋は、本気で更なる高みに挑戦しようという気概が
確認できただけでも嬉しくてグッときましたよ
正直大変なプログラムだとは思うが、彼はやってくれると期待している
いきなり来て、気持ち悪くてすんません・・・
977氷上の名無しさん:2007/10/07(日) 14:56:19 ID:H2846ws10
現地です。
進行表のぞきこんだら
swan lake hip hop ver.
とアンコールバチェ(30秒)とかいてあった。
デーは鳥前。とりはみきてぃー

978氷上の名無しさん:2007/10/07(日) 14:58:38 ID:hK9krPuX0
>>976どん ありがとさんです。
大変なプログラム。そうなんだよねー。
今はまだ変なプログラムなんだよなー。
マターリと待ちますわ。
979氷上の名無しさん:2007/10/07(日) 14:59:02 ID:5ODtWWka0
)>>976
今回のプロは男のほうが感情移入できるかもしれん

細かい点はスケアメ待ちだね。
980氷上の名無しさん:2007/10/07(日) 14:59:47 ID:RyAdZ4Zv0
>>977
白鳥キタ━━━ヽ( ゚◇゚)ノ━━━!!
981氷上の名無しさん:2007/10/07(日) 15:02:35 ID:+V26p7KK0
白デーwktk
982氷上の名無しさん:2007/10/07(日) 15:04:54 ID:L4fnGbl50
実況でおながい

フィギュアスケート実況スレ支部321
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livesaturn/1191735484/
983氷上の名無しさん:2007/10/07(日) 15:05:34 ID:R1oPw8F00
>>977
thx!!
バチェ、30秒か…
ぜひ、ロングを  って鬼だなw
984氷上の名無しさん:2007/10/07(日) 15:24:54 ID:RyAdZ4Zv0
次スレ
【マターリ】フィギュア高橋大輔を見守るスレ53【進化中】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1191737216/
985氷上の名無しさん:2007/10/07(日) 15:27:16 ID:J1hZanx60
>>984
乙!
986氷上の名無しさん:2007/10/07(日) 15:37:00 ID:DT02C3mbO
>>984 乙乙!
987氷上の名無しさん:2007/10/07(日) 15:41:38 ID:lBCl5oXc0
去年のオペラ座は初見の時もオルゴール出だしに使ってて凝ってる〜と
思ったが、ロミジュリはなんも感じなかった。自分が知ってる限りこの曲使った
プログラム(G&G、クーリック、荒川)の中でも一番印象に残らなかったな。
今のとこちょっと残念プロだ・・・。その分SPに期待してる。
988氷上の名無しさん:2007/10/07(日) 16:01:48 ID:R1oPw8F00
>>984
乙!

白鳥、どうなんだろうwktk
HPだし、白鳥の優雅さって感じじゃないんだろうな。
耳慣れたフレーズをベースに、デーがどう表現するか楽しみだ。
989氷上の名無しさん:2007/10/07(日) 16:05:03 ID:hK9krPuX0
白鳥も優雅っていうんじゃなくて、アダム・クーパーみたいな猛々しいのが見たいんだけど、
ヒップホップ風っていうと、そういうわけでもないんだろうなぁ。
990氷上の名無しさん:2007/10/07(日) 16:05:18 ID:CsCZh3h70
>>987
人それぞれだねーw
私は今までのデープロの中でラフマニが1番だったけど、
今回のプロが完成したら1番になる…と思った。
991氷上の名無しさん:2007/10/07(日) 16:07:53 ID:1TtfyfhP0
実況でまた衝撃言われてるわけだがw
レポぷり〜ず
992氷上の名無しさん:2007/10/07(日) 16:09:01 ID:QqHXEmt60
キャンベル時
「なんであの練習着なんだよー」と思ったが
衣装の衝撃で記憶があやふやになるのが分かった今
あれで正解だったんだと思った。プログラムに集中できん。
EXもコワス
993氷上の名無しさん:2007/10/07(日) 16:10:51 ID:R1oPw8F00
実況より

>衣装はバチェ、ステップ恐ろしい
>サーキュラーもストレートも驚愕
>アンコールはバチェの最初だけだがヘロヘロになってた
994氷上の名無しさん:2007/10/07(日) 16:12:59 ID:QqHXEmt60
>>993
てか今やってるんだからさ・・・
実況いこうよ
995氷上の名無しさん:2007/10/07(日) 16:14:33 ID:1TtfyfhP0
予定じゃ16時までじゃなかったっけ?
996氷上の名無しさん:2007/10/07(日) 16:17:12 ID:R1oPw8F00
>>994
スマン、
もう、終わっていると思って。
997氷上の名無しさん:2007/10/07(日) 16:17:51 ID:stLsOLr4O
デーすごかった
ほんとすごかった
998氷上の名無しさん:2007/10/07(日) 16:20:05 ID:QqHXEmt60
>>996
いや実況しか見てなかったからこちらこそ終わってたとしたらすまない
999氷上の名無しさん:2007/10/07(日) 16:21:32 ID:XA/AHoiGO
バチェの数倍の衝撃
久々に鳥肌たった
1000氷上の名無しさん:2007/10/07(日) 16:21:40 ID:R1oPw8F00
1000なら、SPと共に、ロミジュリも名プロに完成。
神演技でワールド金!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。