【モリコロ】 真夏の氷上祭典 『THE ICE』 Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氷上の名無しさん
7月29日(日)  (1)13:00〜 (2)16:30〜
   30日(月)  (1)14:00〜 (2)19:00〜 合計4回公演

会場  モリコロパーク内 アイススケート場(愛・地球博記念公園)
主催  財団法人 日本スケート連盟、IMG
主管  愛知県スケート連盟
企画制作  中京テレビ放送
後援  愛知県、財団法人 愛知県都市整備協会
特別協賛  オリンパスイメージング株式会社

出場予定選手
安藤美姫 浅田真央 浅田舞 高橋大輔 小塚崇彦
ステファン・ランビエール ジェフリー・バトル シュー・シェン&ホンボー・ツァオ
イナ・キョウコ&ジョン・ジマーマン 澤田亜紀 武田奈也 曾根美樹 
長洲未来 
※出場選手は予定の為変更の可能性があります。

ttp://www.ctv.co.jp/event/the_ice/index.html

事前番組からの情報
・モリコロが滑る
・真央と未来のトークショーあり
2氷上の名無しさん:2007/07/29(日) 23:33:50 ID:ugAtjLVS0
3氷上の名無しさん:2007/07/29(日) 23:34:57 ID:R/BcuhBq0
>>1
スレ立て乙です
明日も楽しみだー
4氷上の名無しさん:2007/07/29(日) 23:37:12 ID:408MNUgG0
乙!
5氷上の名無しさん:2007/07/29(日) 23:38:34 ID:mB+F0XNI0
>1乙華麗

・公式パンフはカレンダー状のもの 1000円 場内で売り歩いている・
・場内物販は、エアロボックス、中京君グッズ、WFSバックナンッバー、その他。
6氷上の名無しさん:2007/07/29(日) 23:41:13 ID:KxGXGcmU0
>>1
スレ立て乙

DJ、花火、段差があまりない東S席、客席のフラッシュ…
なんだろう、ワクワクがgkbrになってきた…orz
今夜は未来ちゃんのことだけ考えて寝ることにする
7氷上の名無しさん:2007/07/29(日) 23:43:16 ID:TLA7rAv20
1さん、乙

中京TVの放送、日本人4人TOPは固いとして、あとの人の扱いが気になる。
安藤美姫 浅田真央 浅田舞 高橋大輔 小塚崇彦

浅田姉妹のワクワク雨生活とかレポも入るんでしょうか?

ステファン・ランビエール ジェフリー・バトル 
シュー・シェン&ホンボー・ツァオ

ここまでは何とか

イナ・キョウコ&ジョン・ジマーマン 澤田亜紀 武田奈也 長洲未来 

↑ここがダイジェストの悪寒
8氷上の名無しさん:2007/07/29(日) 23:44:25 ID:408MNUgG0
入場列は、昼夜とも日向になるので
日傘など持参するのが吉

スタンド側の入場口からでも、アリーナへ入ることは可能

プレゼント預かりは、
当日引換券などを扱っている付近と
入場口に共通の段ボール
渡したいものには、宛先を明記しておくこと
9氷上の名無しさん:2007/07/29(日) 23:45:50 ID:408MNUgG0
>>7
未来は放送あるんじゃないかな
10氷上の名無しさん:2007/07/29(日) 23:47:01 ID:Mn5euONW0
未来とまおのトークショー宣伝してたよ番組告知で
11氷上の名無しさん:2007/07/29(日) 23:48:10 ID:hOvGHayy0
あの宣伝は、チケットの宣伝だよ
12氷上の名無しさん:2007/07/29(日) 23:49:49 ID:Mn5euONW0
あ、ごめん
売りにしてたから演技も放送あるんじゃないかなーと。
13氷上の名無しさん:2007/07/29(日) 23:50:23 ID:TLA7rAv20
>9
放送して欲しいけど、一般視聴者には、知名度ゼロだし、
多分、スピンとイナの部分のダイジェストで、「憬れは真央ちゃん!」という
ナレで終わると思うなぁ。もちろん、全部放送して欲しいけど、スケヲタの願いと
局の思惑は一致しないのが常…
14氷上の名無しさん:2007/07/29(日) 23:53:17 ID:hOvGHayy0
というか、中京テレビが逆に持ち上げてるよw
ミライの場合は。 それに似合う盛り上がりだったから良いけど。
15氷上の名無しさん:2007/07/29(日) 23:55:03 ID:DPF2ckeE0
>>1
乙です。

ちなみにカレンダー状の公式パンフは
8月安藤、9月真央、10月高橋、11月舞、12月小塚、1月ランビ、
2月バトル、3月雪組、4月イナジマ、5月ミライ、6月安藤真央舞 でした。
16氷上の名無しさん:2007/07/29(日) 23:58:33 ID:cDX9ZH4CO
未来は放送するでしょう。
実際放送に値するパフォーマンスだったよ。
アップテンポでエキシ向きだし未来知らない人には衝撃的だよ。
知ってた自分もここまで延びてるとは思わなかった。
17氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 00:02:44 ID:99FeJ8Yr0
>>13
真央に憧れてるアメリカで活躍している日本の天才少女ってことで
他の海外スケーターよりもテレビ受けする素材だと思うよ。
真央のライバルとしてユナを持ち上げたり、DOIで真央ちゃん世代
とかいってジュニアの女子を持ち上げたみたいに。
18氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 00:08:33 ID:mB+F0XNI0
印象に残った人
澤田あきちゃん。一番踊りのセンスを感じたのは、彼女。ジャンプこけてたけど気にならない、リンク全体を使えている(これに関しては真央ちゃん以上かも)。中野、村主と代表争いするやもしれん。
ただ、言ってもしょうがないことだが、見た目の印象で随分損している。

武田ななちゃん。あきちゃんの後に滑ったが、見事に逆の印象。踊り狂ってるように見えるけども、足元があきちゃんと比べると明らかに弱い。上半身は激しく動いてるけれど、エレメンツひとつひとつは雑かも。魅力的な容姿と笑顔なので、印象面で得をしてる。
しかし、スケーターとしては、澤田とは随分差がついちゃったような。

未来。中国雑技団みたいのを想像していたのですが、正直脱帽。スケーターとしてすでに凄い大物感漂う演技。同じ年頃の真央を見たときくらいの衝撃。
ただし、演技の方向は、他の人も言ってたが、真央よりユナを思わせるものがある。
真央はスケーティングもジャンプも独特だが、未来のは基本に忠実で、仕草がぴしっと決まっていてかつ流麗。その上、ユナより愛嬌があって明るく、超軟体。
未来がDOIに来てユナといっしょに滑っていたら、正直ユナは霞んでただろうなと思ったほど。

真央ちゃん。プロとしてはノクターンのほうが彼女にあっていたと思うし、こわごわ滑ってるかんじもあって、皆が言うほどには感動はしなかったが、素材だけで滑ってたようなノクタンとは違って
ランビがロミジュリでやってるような方向の「演技」を目指しているのはよくわかった。1年後の成長が楽しみなプロ。
中間部、音楽が止まった瞬間に上を向いて顔を覆って死?だか苦悩?だかを表している?ポーズ、真正面から見て鳥肌がたった。

美姫ちゃん。こっちは真央ちゃんとは逆の印象で、これまでの技術や印象とほとんどかわらないのが気になった。世界女王になって、燃え尽きてしまったのだろうか?来期への展望みたいなものが見えてこない。何か、スケートに気が入ってないような?がんばれ。
19氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 00:10:14 ID:SSxY6C+gO
未来と言えば北東の出入り口の陰で武田と一緒に
バトルや雪組の演技をじっと見てたな。
近くのバトヲタ達がデカい国旗を掲げるの見て驚いてた。
20氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 00:19:01 ID:3b+O9wdO0
レポありがとう。目に浮かぶようです(^〜^*)
21氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 00:26:51 ID:Gk4oXtmR0
ミライ、スピードあって凄かったけど
I字だかY字のとき軸足が曲がってたような
22氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 00:28:18 ID:f01UeI0e0
未来のI字は足が長くてびびった
23氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 00:28:19 ID:el11zxWQO
ランビ、雪組目当てだったけど、未来ちゃんてそんな凄いんだー。
日本女子には全く興味がなかったから、楽しみだな。
24氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 00:29:02 ID:/J/yua3r0
ウホ ランビヲタ露骨
25氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 00:29:15 ID:uyfz4aV40
ミライは凄く良かったよ。
動画とかでも、あんまり見たことなくて今回初めてって感じだったから。
実際生で見ると、あの体の柔らかさやスピンの回転の早さにビックリ。
それにスピードあるし、技の一つ一つが綺麗で優雅。
ジュニアのレベルじゃないよ。
でも見慣れて来ちゃうと、素晴らしい演技でも最初に見た時ほどの感動がなくなってきちゃうから。
ランビやバトルや高橋や真央は、前もって演技を見たことがあったり色んな知識があったから
ミライほどの衝撃はなかった。
26氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 00:34:16 ID:axsaEO9e0
今日の昼の部行ったんだが、関係者以外立ち入り禁止のエリアの
芝生に上半身裸で座ってた人はランビ??たぶん12時半くらい
27氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 00:34:33 ID:II6ns2wV0
>>23
未来はアメリカ女子ですw
28氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 00:35:29 ID:9mXoqRUJ0
>見慣れて来ちゃうと、素晴らしい演技でも最初に見た時ほどの感動がなくなってきちゃう

Jr上がりの選手が注目されるところだね<新鮮さ
あらかーさんもJr上がりの真央と一緒に試合出ると、自分には新鮮さが足らない、
比較されると不利って言ってたけど、こればっかりはしょうがないよね。
ベテランにはベテランの味があるし。
シニア1年目って、洗礼も浴びるけど、伸び伸びやりやすい年ではあるんでしょうか?
(今年はGPSのキャロ・ワグナーが脚光浴びそう)
29氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 00:37:05 ID:NEdlqyM70
書き忘れ
フィナーレの浅田姉妹のダンス、可愛らしすぐる。
エアロ抱きオズを超えたかも。
ランビが表れて「いや〜ん」みたいな仕草で避けてるあたり、たまらん可愛さ.。
30氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 00:40:16 ID:omDO0MTb0
>>29
あれはちょっと、見てはいけないものをみてしまった感じだw
ランビに向って、姉妹で口を手で押さえてやるやつ。ランビニヤニヤしてたし。
31氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 00:40:21 ID:UVS3uzFF0
夜の部のランビ、最初のジャンプってなんでした?
近すぎてよくわからなかった…
32氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 00:42:06 ID:gPOU3zpn0
>>29
ランビが現われて「いや〜ん」ってどういう演出なんだww見た過ぎるw
フィナーレも放送してほしいな〜。
33氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 00:44:04 ID:XGT7GbiJ0
>>29
凄いみたい〜
美人姉妹とランビの絡みみたいよ
34氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 00:44:14 ID:omDO0MTb0
姉妹でフィニッシュのポーズとった後に、ちょっとエロイ音楽が流れてランビが入場。
それを見た姉妹が「いやーん」みたいなしぐさをするの。
35氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 00:44:45 ID:II6ns2wV0
>>32
ランビスレにレポあったお。意訳されっぷりが見事だ。あれ読めば雰囲気わかる。
36氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 00:48:01 ID:SSxY6C+gO
ランビが誘って二人に逃げられる演出だったね。
カルメン衣装の真央が可愛かった。
37氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 00:49:18 ID:gPOU3zpn0
>>34-35
ありがとう!
ますます見たくなってきたww
38氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 01:14:02 ID:h9nErMDu0
遠征組帰還しますた。昼の部、あまり盛り上がらなかった印象ですた。

自分はスタンドA席だったんだけど、周りがすごく静かで、アップテンポな
曲の時も手拍子一切なし。静かなプロの場合は手拍子邪魔になるからわかるんだけど…。
自分は武田選手、こづこづ、未来ちゃんとかすごく楽しくて手拍子したい気持ちで
いっぱいだったんだけどなんかできない雰囲気だった。
南のお客さんはとてもノリが良かったので、そこに混じりたかった。

というか、散々ガイシュツだがスタンドA席の手すり&アクリル板?が激しく邪魔。
自分バトヲタですが、楽しみにしていた片膝スライド?せっかくこっち向きに
やってくれたのに手すりのせいで顔が全隠れ。足元もよく見えなかった。

他にもスピン中に手すりが邪魔して一部(特に顔)が隠れてしまう選手が多々。スピン見るの
好きな自分としてはすごく残念だった。

でもランビのエロダンスはおもしろかったw声出してワロタ
なんか音楽と照明がコント仕様でカトちゃんが出てきそうな演出ww

他に印象に残ったのはやっぱり未来ちゃん。スピン早っ!イナバウアーでは
完全に体が真っ二つに折れてた。反ってるとかいう次元じゃない。
滑りも早くてキレがあった。

あと、トークショーで「チューブ味噌をご飯に直接かけて食べます」と答えた
まおちゃんに対して女子アナが、「お金持ってんでしょっ」
てツッコんでたのが衝撃だった。そんな露骨な。
39氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 01:24:05 ID:II6ns2wV0
>>38
トークショーの女子アナのツッコミ、
大阪のおばちゃん並みに凄かったね。
あの調子で、明日は真央ミライ、真央美姫にツッコミ入れるのか。オソロシスw
40氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 01:24:28 ID:fqAxzCMXO
ログ追いきれなくて、ガイシュツな質問だったらごめん。
今日氷上席だった方、寒さはどうでした?
自分は昼夜S席だったけど、そんなに寒くなくて、持ってきたフリースの上着使わなかった。
明日はかさばるからホテルに置いていきたいけど、夜の部は氷上席。
氷上席はS席よりだいぶ寒いのかな。参考にしたいので教えていただきたいです。
41氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 01:26:02 ID:omDO0MTb0
別に寒くない。自分はちょっと無理して半袖でずっといたし。
42氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 01:58:41 ID:mnT9OxkU0
>>40
自分は寒かった。冬ジャケにひざ掛けもしてちょうどよかったよ。
足元はスニーカーだったけど見てる間はそこまで感じなかったけど
外に出たら冷え切ってたのに気づいた。
隣の席の綿長袖の人が寒いと言ってたのでそこそこの寒さは
場所によってはあるのかも。
でも自分は寒がりのほうなのでそうでもない人は平気な程度なのかな。
カイロいるような極寒ではないことは確かだけどw
43氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 02:24:00 ID:BE2NLkPy0
>>38
前スレでは手拍手とかうるさかったって書いてた人いたけど、試合と違って特にアイスショー
では選手と一緒に盛り上がった方が絶対面白いのにね。
必要以上にうるさかったりマナー違反はNGだけど。
その方が選手もノッてくれるからよりいい演技してくれるし
その点ではDOIは毎年盛り上がるから真央達でなくて残念だったりしたけど
すごく楽しかったよ。

普通のショーだと周りがシーンだとつまらないので自分はできるだけフィギュアヲタが
多そうな高い席買ってるかもw
逆に静かにみたい人は比較的安めのスタンドの上の方がうるさくなくていいかもね。
44氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 02:30:08 ID:/ncQn5Xr0
そういえば、当日券情報。今日の昼夜公演とも全ての席で当日券出てました。
特別席はさすがに数枚ってレベルだったけど、SやAはそこそこあったように見えた。
自分は今日の夜公演の特別席一枚ゲドしましたw
当日券は該当公演が始まる45分前から売りに出すので気をつけて。

今回の見所はとにかくフィナーレに尽きると思うw
最初はDJやら進行の悪さにイライラさせられるけど、フィナーレでの選手の弾けっぷりの
おかげでなんとなく微妙に満足して終われるのがなんとも悔しいw
45氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 02:34:48 ID:nS7fwhsc0
最終公演のフィナーレに激しく期待
最後だからいっそう弾けてくれると信じる!

って、期待がフィナーレってのもなんだがw
46氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 02:44:31 ID:nhNwXvqh0
フィナーレホントに楽しそうだね
そこまで放送してくれるといいけど・・・無理か>中京テレビ
47氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 03:17:50 ID:urv8B+YnO
名古屋の暑さにやられてダウンしていたが
早めに寝たら何とか復活!
席についてですが
自分西S中央付近の列で南寄りだったけど
あれでも東よりは段差があったとは!
完全に見切れてしまう一角があって凹んでたけど
全体的に席の不満が多いみたいだから
作り方そのものに問題ありかも。
48氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 03:33:31 ID:etYeobVt0
南アリーナの(前方の列の)段差は女性にはきついと思う。
自分は前列の女性の頭でも足下が遮られました。身長163センチです。
ちょっと座高たかめの男性の頭のあたりは、選手の首辺りまで見えなくなった。
4940:2007/07/30(月) 03:50:06 ID:fqAxzCMXO
>>41-42
遅くなってしまったけど、ありがとう
自分も寒がりだけど、フィナーレの時に興奮wして暑くなるから、フリースは置いていくことにします。
せっかく持ってきたのに出番無しなのは残念ですが…
でも氷上席今からwktk
50氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 05:08:11 ID:3qbppfopO
ランビロミジュリの後に、会場の余韻を切り裂き

DJ「みなさん盛り上がってますか?」 2回繰り返し

殺意を覚えた
51氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 05:29:19 ID:rnyy/Yba0
あなたのレスを読んだだけでDJに殺意を覚えた。
でもたぶんDJ本人が悪いのではなく、演出が悪いんですね。
なぜ演出家というのは往々にして小細工満載にしないと場が盛り上がらないと
思ってるんでしょうね。そして場を盛り上げなければならないと思ってるんでしょうかね。
演出家はとかく沈黙を恐れすぎですね。沈黙=たいくつばかりではないのに。
選手が作り出してくれる余韻や空気が一番大事なのに。

とにかくモリコロ、モリコロを見られない自分達をレポで喜ばせてくださっている方々が
かえって凹むような空気の中にいらっしゃるのがなんとも…。
今日は少しでも改善されていればいいですが。
52氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 05:29:22 ID:aZRB54VM0
ライブでもショーでも、盛り上がってますか?は禁句なのにな・・
53氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 06:29:12 ID:OI6QoW0OO
北はおいてけぼりでさびしかった
特別席の人はハイタッチできるしトークショー舞台裏覗けてそれなりに楽しそうだったけど、
S席は…あれで東西と値段同じは酷いよ
54氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 06:57:45 ID:pMV3Td5F0
すごい雨と雷
移動する頃には納まっててくれるといいけど。。。

初のショーなのでわからないことだらけだけど楽しみたい。
広く見渡したいとスタンドA席です。
寒さもそう気にならない感じなので軽い上着と一応ひざ掛けを持って行こうかと。

十分ですよね?これで
55氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 07:00:15 ID:yULoHjNzO
本日自分はそんな悪名高い北S席orz
でもDOIが南と西の南よりだったから
全然違う角度の演技を楽しもうと腹をくくったよ
ただ一度しか行かない人にはかわいそうかもね
56氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 07:05:27 ID:bH5T+ujG0
今日の昼公演のみ、当日券あるそうですよ!
57氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 07:27:16 ID:urv8B+YnO
今日は一転して雨で、少し涼しくなるようだけど
あの会場入りの段取りの悪さを考えると鬱だ。
でも折角遠征してきたんだから
あまりネガティブに考えずに楽しもうっと。ミライちゃんまた見られるのが楽しみ。(・∀・)
58氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 07:49:27 ID:eSUNkvf+0
既出だが、
東S席の傾斜は2階スタンドがあるために、南・西よりやや緩め。
特に東S1列は、手すりが邪魔で足元見えないし、特別席の頭の鑑賞をするハメに
なる。
南・西のS1列は手すりから胸から上が見えたが、東は首から上しかでない。
この差は大きい。

実際に見てはいないなが、A席も手すりがじゃまな席が結構あったみたい。

西の北より・南よりは演技でのアピールもあったし、
南側でのジャンプ・スピンは結構あったが、やはり東正面って感じ。
北席の人は、確かに可哀そうだと思う。

でも、演出はともかく、選手の演技は素晴らしかった。
みなさん、今日は昨日より盛り上がろうね。
59氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 08:06:16 ID:SSxY6C+gO
今日はヲタ率高そうだし盛り上がりましょう。

せっかく遠征してきたのだから満足して帰りたい。

今日はひつまぶし食べてから会場入ります。
60氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 08:47:21 ID:H/dSEF6nO
ひつまぶし、今日は激コミだぞ。時間気をつけて
61氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 08:53:08 ID:jayUDWen0
ガイシュツかもですが、北S席、選手の入退場口のすぐ横(数字の大きい方)3列以降あたりは
入退場口の陰に隠れてリンクが見渡せないため、北東コーナーに移動させられました。
それでも選手が南東コーナーでやっていることはまったく見えませんでしたので
どっちがよかったかは微妙。
62氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 09:00:13 ID:sNPlLy2dO
ぷらっとこだまで遠征途中。
いま新横浜なんだけど、静岡-掛川が大雨のため新幹線止まってる…
早めについて名古屋飯楽しもうと思ってたのに無理そう
てか間に合うのか?
63氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 09:00:34 ID:dZRDySSC0
フィナーレの踊り、特別席なら誰かの選手と見つめ合って踊るよね。

自分はイナだったよw
64氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 09:08:44 ID:yULoHjNzO
>>62
昼公演?
間に合うといいね
でも鈍行で移動中の自分は…
まあ夜公演だからそれまでに徐行運転してくれることを期待しとく
65氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 09:11:32 ID:hBBz702Y0
パンフレット、フォトスタンドと光るブレスレットなんていらないから
あと500円安くしてほしかったと思うケチな自分。
なんだか余り物の福袋つかまされた心境だ…
66氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 09:13:23 ID:ML6EmTf5O
ちょ、新幹線止まっとる!

…昼公演なのに…間に合わない…orz
6762:2007/07/30(月) 09:16:07 ID:sNPlLy2dO
昼公演です。
いつ動くんだろ
間に合いますように…
68氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 09:16:30 ID:dZRDySSC0
>>44
ってことは、今日も確実に出るね。昼も夜も。

45分前なんて会場オープンする時間だから
まったく気が付かなかった。

その前に、昼公演組の新幹線の人たちがちょっと心配・・。
69氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 09:17:18 ID:ggPxIHp5O
自分も新幹線組…
昼公演…
70氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 09:18:41 ID:EvOFuXuG0
名古屋市内の雨は落ち着いたから
開演には間にあうのではないかと

もちついてたどり着くんだよ
今日の名古屋は、湿気はあるけど
気温は低め
71氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 09:30:27 ID:apFpLuA/0
運転再開オメ
72氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 09:34:36 ID:+SqAKMZ10
新幹線組が無事に間に合いますように…
DOIの台風といい、今年は大変だなぁ
73氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 09:34:45 ID:ILArCY1CO
ちょ、着いたかな〜?って思って起きたら
まだ熱海なんだが!www
何?法則?…じゃないよね。

ちょっと真央菩薩(笑)に拝んでくるわ

(´・人・`)
ナムナム
74氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 09:36:14 ID:sRjBf/0+0
早朝は雷と大雨だったけど、今は止んでる。
涼しくてすごしやすいよ。
75氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 09:40:13 ID:ML6EmTf5O
今東京駅出た!よかったー!
心配してくださった皆さんありがとう

帰りは大丈夫だろうかと今から疑心暗鬼…w
76氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 09:44:50 ID:g3f2OiWW0
おお!よかったな!!!
自分もいつも遠征なんで他人事じゃないよ
無事間に合ってショーを楽しんできてね!
77氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 09:46:05 ID:ILArCY1CO
動いた!
新幹線再会!

真央菩薩、すげっ!(笑)

自分ギリもだけど、
転んだりすると危険だから
みんな気をつけてなっ!

会場で会おうゼ!!
78氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 09:51:00 ID:ILArCY1CO
停電@新幹線イン三島。

真央菩薩さまっ!
もう悪いことしません!
姉のプリンを食べたりしないので
回復してくだされっ!
79氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 09:57:48 ID:ML6EmTf5O
>>78
え?また止まったってことですか?
8078:2007/07/30(月) 10:04:36 ID:ILArCY1CO
止まってた。
二回程停電した。
今から出発のようだ、ヤバイ。
81氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 10:10:03 ID:NibRiOqO0
新幹線遅れだからちょっと待っててって主催者にみんなで電話しよう
82氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 10:13:17 ID:yULoHjNzO
とりあえずは新幹線は動きだしたってことかな?
因みに鈍行はいまだ動きませんorz
83氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 10:21:52 ID:gKAeNpOE0
うわ大丈夫かな〜
とりあえず真央ちゃんそっくりの菩薩様、ここに置いておきますね

ttp://www.ikuneko.net/ozk/list/27.jpg

皆公演に間に合いますように!(´・人・`) ナムナム
84氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 10:23:23 ID:ML6EmTf5O
また止まった…
なんかここらで引き返したほうがいい気さえしてきたよママン…
85氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 10:25:28 ID:PctMbgy00
おまいらガンバレ!というか新幹線ガンバレ!
86氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 10:26:34 ID:ILArCY1CO
落ち着け!
今静岡一時間遅れだが着いた!
晴れてるぞ!

止まない雨は無い!
もう少し頑張れ!
事態は好転してるぞ!
87氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 10:27:55 ID:NryNPPXP0
JRはなかなか情報をくれないからなあ
去年台風で名古屋から東京へ引き返した俺がぼやいてみる…
88氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 10:32:37 ID:Z3uOiCsq0
新幹線組の皆さん、ここ参考になるよ。↓
【全国】新幹線夜行長距離列車運行障害情報★60
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1184983893/

>>60
ひつまぶし、昨日も激混みだった。
16時頃松坂屋の蓬莱軒に行ったら50人程の行列で断念orz
土用の丑の日前日の日曜だからかな。
89氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 10:33:30 ID:ggPxIHp5O
新幹線遅い
東海道線より遅い
京浜東北線より遅い
90氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 10:35:32 ID:yULoHjNzO
問題は静岡の先、掛川までの間
そこを越えるまでの辛抱だ!
そこからなら名古屋までは一時間くらいで行かないっけか?
91氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 10:37:04 ID:PZ5U2aMhO
東海道も動いたり止まったり…
前回のDOIでも台風日だったし、日頃の行いですか
92氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 10:37:45 ID:urv8B+YnO
ニュースで新幹線止まってるの知ってたのに
今日遠征の人たちのこと思い浮かばなかった自分orz
みんなもちつきつつガンガレ!
JRもガンガレ!
ヲタが一人でも欠けると悲しいから。
93氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 10:46:54 ID:etYeobVt0
みんな公演に間に合いますように(-人-)
今日は素敵なショーをみんなが楽しめますように(-人-)


>>50

自分が昨日レポで「DJで盛り下がってる」って書いたのは
その二言があったからだ・・・orz 聞いた瞬間「盛り下がってるよ馬鹿!」と思ったし。
信じられないほど空気を読めない司会進行だったからなんとか忘れようとしてた。
あなたのおかげで思い出した。ありがとう。
94氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 10:56:21 ID:yULoHjNzO
>>93
それは思い出さないほうがよかったのではw

ただ今鈍行は安全点検中とのこと
奥では新幹線が猛スピードで通り過ぎてるから
大丈夫なことを祈っておくよ
95氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 11:03:56 ID:JI85aGIT0
留守番組ですが、とても他人事とは思えない。
10年くらい前遊びで名古屋へ行って、やはり静岡あたりで大雨に見舞われたのを思い出した・・・

みんなが無事に現地へ辿りつけますように、自分もお祈り(-人-)
96氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 11:18:45 ID:ILArCY1CO
一緒に祈ってくれる人、ありがとう。
主催者の話を鵜呑み(?)にして
早めに出かけて良かった。

ただヨコイのあんかけスパは無理そうだ…
教えてもらったのに、スマソ
(プリントした地図も切れてるし)

遅れ気味な人、不安だと思うけどがんがれ、
超がんがれ!
97氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 11:28:55 ID:qLHcjT4MO
こちら、藤ヶ丘に到着。
今日は清々しい晴天って感じですね。
日に当たるとやっぱり昨日に近い感じで暑いですけど。

昨日1部のような静まりは嫌なので皆さん間に合いますようにナムナム
98氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 11:34:30 ID:sNPlLy2dO
こだまからのぞみに振り替えさせてもらって、無事名古屋到着。
まだ到着してない人がんがれ!
99氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 11:37:04 ID:H/dSEF6nO
新幹線組、ガンガレ
おまいらが来るのを待ってるぞ

自分近距離移動組、悩んで雨傘持ってきたが
やっぱ日傘にすればよかった…(;´д`)
100氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 11:44:01 ID:QKaIQwui0
ランビと雪組は2度も悪天候に直撃されるのか
101氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 11:53:48 ID:PctMbgy00
嵐を呼ぶ男
102氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 12:11:07 ID:qLHcjT4MO
ランビが芝生でゴロゴロしてる…
103氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 12:11:56 ID:H/dSEF6nO
まだ新幹線中の人へ
新幹線改札から地下鉄は離れている。
表示はいっぱい出てるからもちついて上見て進め。
乗るのは東山線・藤が丘方。
間違っても名古屋駅からテンパってタクシー乗るなよ、かえって時間かかるぞ。
藤が丘からならタクシーもありだ。
ガンガレ!待ってるぞ
104氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 12:12:47 ID:JI85aGIT0
>>101
石原裕次郎が頭に取り憑いてしまったw

♪おいらはポエマー スイスのポエマー
おいらが滑れば 嵐を呼ぶぜ
105氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 12:18:39 ID:qLHcjT4MO
当日券のチケット受け付けの列がもう出来始めてる。
106氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 12:19:35 ID:UTYr2OC40
>>102
それ読んだ瞬間、こんど貰い受ける子犬にランビと名づけようと決めたw
来週来るんだ、柴犬。

それはそうと、現地へ向かっている皆様のご無事を祈る。
107氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 12:21:00 ID:o5o0mMGP0
>103
凄いいい人
108氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 12:25:08 ID:PlM8yEl+O
宇野しょうま君どうでした?
109氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 12:25:35 ID:ztGmy1Av0
みんながんがれ!
新幹線も在来線もがんがれ!
110氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 12:42:58 ID:9QXKZs+70
新幹線組まだいるのか?
こっちは晴れてるぞ。ガンガレ。
111氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 12:43:02 ID:1x2GoWA40
名古屋駅からは1時間で行けるし
万が一開演時間ギリになっても
最初の10分くらいなら
モリコロが滑ってるのが見られないかもくらいだ
そのあと、昨日は舞トークに
ノービス2人の演技と続く感じ

焦って、行き先間違うと大変だから
落ち着いてな
112氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 12:44:43 ID:SSxY6C+gO
新幹線組、今回は最悪オープニング見られなくてもダメージ小さいぞ。

それはそれで悲しいけど。
113氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 12:46:11 ID:zHhWWyrG0
http://sengoku.tv/wordpress/

悪評高い、モリコロ DJ 仙石幸一の公式サイトです。
彼も、これが仕事なんだから、今後のためにも苦情の
一つも書くのはそんなに問題ないと思いますけどね。

もちろん、しつこい&やり過ぎは駄目ですよ。
114氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 12:53:35 ID:SSxY6C+gO
>>113
個人に言ってもなあ。
やっぱり主催者にクレームつけるべし。
トークショーとか舞ゲストとかいらねぇよ。

今日はオリンパス当選者無しなのかな。
誘導いない。
て事は特別席ヲタ率高くて盛り上がるかも。
115氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 12:55:05 ID:ILArCY1CO
こちら藤が丘!
藤が丘からリニモへの乗換えは、
すごく近くてわかりやすいぞ!

チケット売り場は混んでるから、
金に余裕がある香具師は
すぐ手前に見える記念カードを買うよろし!
まだまだいっぱいあるようだ!
116氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 12:58:52 ID:JI85aGIT0
静岡県内の大雨・洪水警報は解除されたらしい(現在は注意報レベル)。
そのかわり東京で大雨・洪水警報発令中。

夜公演の遠征組も、どうか気をつけて。
117氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 13:04:36 ID:b4b6sX2I0
今の雨はこんな感じ

夜遠征組は大丈夫かな

http://tokyo-ame.jwa.or.jp/
118氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 13:05:55 ID:ILArCY1CO
こうなったら、DJがうるさくったって気にしない、
せっかくのショーを味わうよっ。

みんなが励ましてくれたからここまで来れた。
ありがとう。

静かな演技ではしっとり感動し、
ノリノリな曲では手拍子で応戦。

まだのやつもがんがれ!
一緒にたのしもうね!


119氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 13:23:24 ID:H/dSEF6nO
昨日のレポからするとDJは無視して脳内音声でガンガレるしかないよね

モリコロパーク、風が気持ちいいーっ
日陰でまったり緑満喫してるよ
この後スケート見れるなんて、なんて天国
120氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 13:39:19 ID:ML6EmTf5O
着きました!
心配してくれた皆さんありがとう
楽しみだー
121氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 13:41:08 ID:fXRJuvhwO
そういえば昨日の昼公演のオープニングで、DJの人がショーの説明(?)する時、
「今日はエキシビション、つまりフリー、自由演技を〜」
え!? フリー!? 自由演技!?
本当に、今日はFSをやるのかと思ってしまった…。

言いたいことはわかるけど、競技の特性上、そういうところは正確にしてほしい。
ただこれは、DJさんが悪いんじゃなくて、台本を書いた人の落ち度だと思うけど。
122氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 13:53:05 ID:wxNQqqmI0
>>120
到着おめでとう!
ショーを存分に楽しんでね!
123氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 13:58:11 ID:SSxY6C+gO
もうすぐ開演です
南は半分くらいの客入り
スタンドと東西は8割は入ってます。
124氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 14:18:30 ID:9QXKZs+70
遠征組は間に合ったのかな?
自分は夜なんだが、県芸大の駐車場って今日も開放しているのだろうか?
125氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 14:20:18 ID:tJAGMxFV0
昼の部のこづこづ乱入ポイント
報告おねがいしまつw
126氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 14:21:17 ID:9QXKZs+70
間違えた。県立大でした。
127氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 14:22:39 ID:tJAGMxFV0
今日、平日だから
中京のイベント担当に問い合わせてみたらどうだろう?
128氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 14:27:17 ID:Uo9utP8BO
トークショーは真央と未来かな〜報告楽しみ
129氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 15:10:22 ID:urv8B+YnO
ただ今ザンボ中。
対談は真央ミライでTV用の特別仕様。
ミライちゃん、微妙な日本語だけど
笑顔でしっかり受け答えしてて
一気に好感度うp。
130氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 15:12:15 ID:SSxY6C+gO
ザンボ中です。
トークショー今までで一番良かった。
ズームインの荻原次晴が来てたけどなかなか進行うまかった。
未来ちゃんバンクーバー目指して頑張ると言ってました。
ダブルアクセル取得に3年かかったので
トリプルアクセルは難しいけど練習するとの事でした。

こづは南西のコーナーに乱入してた。
照れがなくなっていい感じ。
ナナちゃんDOIからトリプル決まったの見たこと無いような気がして心配になってきた。
131氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 15:13:59 ID:af6tsf6U0
>>121
エキシビジョン、とも言ってたよね。
ジョン違う!と突っ込みたかったが、舞も合わせたのか「ジョン」と言っていた…。

>>129
特別仕様? どんなんだろう。放映楽しみだ。
132氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 15:16:25 ID:ML6EmTf5O
一部終了
既出ですが、出入口が東西ひとつずつしかない上
椅子を詰めすぎてるせいで場内移動はかなり時間がかかります
特に北寄り座席の人は休憩・退場時に気をつけた方がいいかも
133氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 15:31:08 ID:/Bb9qIG7O
夜の部参加組
ただいま名古屋到着。

当日券あるかもしれませんが、同行予定だった友達のチケット余っているので【譲ります】なカード持ちます。
どなたかご縁がありましたら、よろしくお願いします……orz
134氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 15:32:42 ID:2Vm/bvb70
>>132
レポありがとー。
2A習得に時間かかりました!はコーエンも言ってたな。
奈也ちゃん、野辺山では3Lo決まってたけどね…
あと1公演みんなガンガレ
135氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 15:55:25 ID:Qhe5BaRjO
ノービスは誰が滑ったんだらう
136氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 16:08:16 ID:86fNg5bH0
昼レポありがとうございます

こづの乱入は昨夜と同じですね
夜は反対にするかな?wktk

トークは、次晴来たってことは
明日のズームインで使うのでしょうか
ちぇっくしておかなきゃ
137氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 16:09:29 ID:qLHcjT4MO
オワタ
花火2発はビビるってw
138氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 16:11:33 ID:08B7SZYrO
夜の部に行きます。
駐車場の混み具合はどうですか?
139氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 16:12:00 ID:SSxY6C+gO
公演終了。3公演で一番盛り上がったと思う。
南スタンドもいつの間にか埋まってたけどスタッフかな
140氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 16:15:48 ID:08B7SZYrO
盛り上がったんだ
よかった。
夜の部の皆さん、一緒に盛り上がりましょう!
141氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 16:25:09 ID:xB9VTk+lO
夜の部は、当日券ないらしい
チケなしなんで、譲りますカードが頼りですorz
142氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 16:26:58 ID:0dqPHHuW0
>>141
>>133がいるよ!
143氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 16:27:14 ID:xCRUaUsS0
時間ぴったりに開演してないよね・・・?
5分くらい遅れてたよね?
144氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 16:27:19 ID:H/dSEF6nO
いやあ、聞きしに勝るクソDJ
ノービスや若手選手であんな煽りされたって客席ドン引きだって…orz
後半が盛り上がったのは選手の力あってこそ
あの変な演出なければ3倍は盛り上がったと思う

フィナーレは客席もみんな踊ってた。
自分の目の前バトル。子供番組のお兄さんのようだったw
145氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 16:30:56 ID:r6sXVFLg0
あのDJ
煽りの後に名前をコールするだけでも
盛り上がりが変わると思うんだけどな
146氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 16:33:50 ID:lrKwhzA5O
>>136
携帯からスマソ
今朝のズームインでインタビューの模様を明日やるって言ってた
147氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 16:37:14 ID:UTYr2OC40
>>144
目に浮かんだw>子供番組のおにいさん
148氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 16:38:13 ID:urv8B+YnO
そう言えば今日はDJあんまり気にならなかったなあ。
きっと脳内スルー技術を(塩のおかげでw)覚えたんだろう。
楽見る皆さん、楽しんできてね。
149氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 16:39:30 ID:SSxY6C+gO
>>135
昨日の夜と一緒でした。
しょうま可愛かった。

やはり今日はヲタ率が高かったと思う。
150氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 16:40:24 ID:RAeed4aa0
当日券なしか・・
ダフ屋もまったくいない?
151氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 16:41:21 ID:9QXKZs+70
17時に仕事上がってモリコロ向かいます。
152氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 16:45:27 ID:zFux0SfA0
夜は地元ヲタ率高いのかな?
153氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 16:47:13 ID:10X4oUen0
DJそんなに酷いのか
恐いものみたさで、スゲー気になる
154氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 16:48:46 ID:ILArCY1CO
DJ、言われる程悪くなかった。
荒川静香の特集で見たCOIの司会みたいだった。
ここで不満言ってたのが利いたのかな?
今日はランビの後
「盛り上がってますか?」
じゃなくて
「楽しんでますでしょうか?」
だった気が。
気をつかってるんだと思った。

意外に気の利く人かも。
155氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 16:48:57 ID:/3Bsluc50
テレビの撮影スタッフに聞いてきた。
放送用の撮影は昼・夜の二回収録する予定。
ただどっちを放送するかはまだ分らないとのこと。

自分は中京テレビでの放送地域外に住んでると言うと、
後日別の地域でも放送を検討してるとの答えが。
是非お願いしますとアピールしておいたw
明日のズームインでも少し放送する予定だそうです。

解説は床、実況が本田?アナで、ゲストが荻原弟と思われます。
156氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 16:50:33 ID:ILArCY1CO
手拍子も普通にあった(東側の一部だけかもしれないけど)
恥ずかしがらないですれば、
周りも乗ってくれるっぽい。

手拍子したい香具師はがんがれ。
確実に拍手したい仲間はいるぞwww
157氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 16:51:25 ID:BP1qjtVv0
>>154
結構クレームの電話が来たのでないの?
158氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 16:53:48 ID:j3TohDjY0
>>155
ありがとう〜 レポの皆様ありがとう〜
159氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 16:54:26 ID:Uo9utP8BO
>>155
GJ!
日テレやるといいなあ
160氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 16:55:36 ID:Ro5rqnXx0
王国ロダに2時っチャオうpしました
静香様のみです
2時っチャオ班で今日は良かったw
161氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 16:56:37 ID:SSxY6C+gO
しょうまとしょうまパパと遭遇
帰るみたいだったから夜は他の子かな
162氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 16:57:21 ID:qLHcjT4MO
基本的にDJの喋り方は変わってないよ。
ただ自分は慣れた。

会場、曇って来たね。雨は降らないと良いけど…。
163160:2007/07/30(月) 16:57:29 ID:Ro5rqnXx0
誤爆しましたorz
スレ汚し申し訳ありません
164氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 17:02:59 ID:Lg2/azdj0
>>155
GJです。
検討中という事は要望が多ければ決定ということも充分あるよね
今までも何度か日テレに放送要望のメールしたけど
あきらめずにまたメールしてみよう。
現地観戦出来ない皆さんも頑張って日テレにメールしよう!
165氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 17:03:08 ID:jayUDWen0
DJの人、第2部最初のロシアペア紹介の最後で
「It's a show time!」って言うとき、
昨日の昼の部ではすごいハイテンションで観客ついていってなかったけど
夜の部ではしっとりとした言い方に変えてた。
彼は彼で、畑違いの仕事を請けていろいろ試行錯誤しているのかも。
それとも昨日の昼の部の後でクレーム電話入れてくれた人の
コメントが伝わってたのかな。
166氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 17:16:00 ID:/2+4TNK5O
>>102
釣りかと思ってたんだが、さっきまじでランビっぽい人が会場裏の芝生で寝転んでた…

ま、まさかね
167氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 17:27:54 ID:/Bb9qIG7O
133>>141

いまから地下鉄で藤が丘向かいます。
カード出す時はまたコソリと書き込ませてもらいます…。
168氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 17:35:17 ID:xB9VTk+lO
>>167
よろすく!!
169氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 17:37:37 ID:LvGh0uJB0
>>166
会場周辺のこまかい見取り図がわから無いけど
関係者以外に入れないような場所ならランビ本人なんじゃないの
昼の部終わって一休み中とか・・・外でゴロゴロはいいけど暑くないのかな
170氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 17:38:12 ID:Dd5sD32z0
>167さんと>168さんが無事に会えますように
171氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 17:42:29 ID:08B7SZYrO
ただ今コメダで腹ごしらえ完了!
もう少ししたら会場に向かいます。
盛り上がるといいね
172氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 17:42:34 ID:l+3hXCvT0
西洋人は芝生と太陽があればどこでもゴロゴロするしね
メキシコのワールドカップのとき、デンマークの選手たちが、
試合開始前にピッチの芝に寝転んで日光浴してたって話があるくらいだし
173氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 17:42:42 ID:QlG3QvCJ0
>>169
夏の名古屋に迷い込んだシマウマだから…


>>167>>168のご対面報告をwktkして待つ俺
>>168さん、なにか目印あったほうがいいかもね
174氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 17:44:00 ID:el11zxWQO
ス、ス、ステエフファァーン 間近でみたー!!
名前呼んだら振り向いて手を振ってくれたよー!!
メイドの土産になりました。
175氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 17:47:31 ID:/2+4TNK5O
>>169
そうそう、関係者以外立ち入り禁止の場所で、外からは丸見えのところ
まじでランビだったらカワユスw
176氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 17:49:56 ID:d9tCJt4e0
放牧か
177氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 17:53:28 ID:KrubcTEJ0
シマウマを…
178氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 17:54:34 ID:LvGh0uJB0
>>176
スイスのカウベル(だっけ?)つけたシマウマ衣装のランビが浮かんで思わず吹き出したw
ファンの方ゴメンw
179168:2007/07/30(月) 17:55:35 ID:xB9VTk+lO
め、目印?
どうしよう((((゜д゜;))))
とりあえず、おっきめのサングラスかけて張り込み中です!
180氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 17:58:00 ID:H/dSEF6nO
>174
あなたを見ました
ステフ見つけての慌てぶりが微笑ましかったですw

自分はその直前、ばったりステフに遭遇(他にファンなし状態)したのに
何もできず目線で追うしかできなかったヘタレです…orz
ステフ、引き締まった身体が眩しかったです。
181氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 18:04:23 ID:QlG3QvCJ0
182氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 18:05:27 ID:/Bb9qIG7O
167>>168
いま藤が丘で出発待ちです。
着いたら【モリコロカラー】な目印持ちます。どうか見つけてください〜。
183氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 18:16:48 ID:QlG3QvCJ0
>>167>>168
ケータイの機種と色を報告しあってはどうか
ヘタな個人特定にはなるまい
184氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 18:22:58 ID:lsSeQhDuO
昼の部見てきた。
真央未来のトーク見られたしお得だったかも
未来ちゃん、聡明な子!

JOに行けなかったので、男子ではバト目当てだったんだけど、今日一番良かったのは自分的にはデー。
今期エキシ、滑り込めば込むほど味わいと深みが増してきているように思う。
185氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 18:27:48 ID:QlG3QvCJ0
>>182

>>167さん、>>181の専用スレッドに移動してください、お相手がお待ちです。
186_:2007/07/30(月) 18:36:50 ID:xQojE80F0
通りすがりのものですが、>>167さん>>168さん、おめでとう!楽しんできてください。
187氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 18:37:04 ID:yULoHjNzO
専用スレの二人おめでとう!
なんかこれで自分も楽しい気持ち倍増で臨めそう
行ってくる!ノシ
188氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 18:43:01 ID:gnYdBR6y0
167と168おめでとう!
なんだかひどく嬉しい気分になった。
189氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 18:44:24 ID:QlG3QvCJ0
プチ感動ストーリーだな
190氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 18:44:37 ID:VhfnK5rn0
>>165
TV局やアナウンサーの傍若無人を見てるから、
聞く耳を持つDJ氏の好感度アップ。
クレームもいい修行と思ってもらいたい。
191氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 18:49:03 ID:S9pyFO6s0
そうだね いいヤシみたいだねDJ
(そもそも、このDJにオファーした人のミスだろう。。。)
192氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 18:59:46 ID:e/zMEa6g0
ズーミンのカメラマンがコメント集めに巡回してるな

場内、昨日より冷える
外気温に左右されるリンクだな、ここは
193氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 19:38:30 ID:4sczmq4/0
なんかいい流れだなぁ
>>185が迷子のアナウンスに聞こえるw
194氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 19:39:34 ID:0oRDrJWo0
>>193
ww
ぴんぽんぱんぽぉぉぉぉんん♪
195氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 19:48:35 ID:b4b6sX2I0
真央・・・・氷上の妖精
ミライ・・・森の精霊

196氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 19:48:49 ID:QbNzVgVu0
ずっとROMってたけど感動したー
おめでとーたのしんできてねー
197氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 19:55:40 ID:dKNSqyBAO
第一部終了。確かに昨日より手拍子に乗る人多いかも&反応がダイレクトな普通客が多い。
今回のスケオタポイントはまたしても南東wヒューヒュー凄いw掛け声は至るとこにいてイイ!
今のとこみんなコケなしで調子良さそう。ノービスは近藤と日置。
198氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 19:57:50 ID:dKNSqyBAO
そういえばこづこづの今回の3Aかなりクリーンに成功して超沸いた!座りポイントは北東でしたw
199氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 20:03:19 ID:HZWiMKWd0
レポ乙です。
なんかここ数日のこづはすごいみたいだね。
200氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 20:03:42 ID:nHCXgTJX0
今日の北側はカワイソスな状態じゃないのか?
201氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 20:17:57 ID:yULoHjNzO
自分北だけど目の前でこずが客いじりしたので
楽しかったよ!
横が控室なのか、知り合いがいたらしく
安藤さんがひっこり現れたよ
202氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 20:18:40 ID:EEnSu9i/0
こづ、夜は躊躇せず膝に座ったぞwwww
203氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 20:19:38 ID:RCJMr4C5O
真央美姫対談面白かった。美姫「みそかつ好きです。みそはあんまりつけないでー」て。
真央「マッサージやゲルマニウム温浴が好き」
204氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 20:20:06 ID:SSxY6C+gO
レポありがと

こづは去年のN杯エキシが嘘のようにモジモジじゃなくなった。
投げキッスも違和感がないし。
205氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 20:25:47 ID:fo1kmvk00
>>203
「ゲルマニウム温浴」は母親の事業だね。
206氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 20:29:48 ID:VhfnK5rn0
真央って、温泉とかマッサージとか好きだよな。
前にテレビでやってたけど。
ホテルかなんかでいきなりマッサージ券にぎりしめてた。
渋みのきいたオッサンみたいなとこは好きだw
安藤もう味噌カツ食ったのかな。栄養つけていってもらいたい。
207氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 20:38:00 ID:19KVd1mC0
シャイ男子組、みんなでハジければ怖くない!!
・・ってやってそう。
208氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 20:38:22 ID:SSxY6C+gO
真央美姫トーク見たかったな。
安藤なんか元気なさげな印象だったから。
いつもはあまり声出さないんだが
今日は美姫ちゃーんって叫んでしまったよ。
209氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 20:43:10 ID:qDE1jQ8D0
今日の昼組です。楽しかったー。こういうのあんまり行ったことないから
わかんないけど、選手が間近で見れてうれしかった。
近くに来ただけで大興奮なんだけど、うまい人は、遠くで踊ってても、
遠いって感じなくて、リンクすみずみまでオーラふりまいてる感じでしたです。

テレビで見るより、真央がでかいって思った。
それでも、ふあふあマオマオとか言われるのがわかる感じ。
だけど、そろそろ、コメントとかもう少ししっかりしゃべらないといかんだろと、
長州と並んでる姿を見て思った。
210氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 20:52:12 ID:c0EsBpbE0
昔はそこそこだったのにんでこんなに劣化しちゃったの
30超えてるっていわれても納得
211氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 20:55:40 ID:c3WG7zWD0
>>209
長州?
長洲のことか?
212氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 20:55:57 ID:Jqmo7LT20
今日の昼いってきたけど、ここで見るよりDJに対する客の反応はきつくなかったよね
最後踊らされるとこ皆立ち上がってたし
私は一身上の都合で座っていたけど、最後列から見ていてあの絵は少し異様な感じがした
リニモの駅に向かう道すがら皆からマイナスイオンが発生しているように思えた
当初はチケット馬鹿高いと思ったけど、いいショーだったよね
放牧ランビ見たかったな〜
213氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 20:57:16 ID:/LWqRU/j0
>>211
浅田の隣に長州力が並んでる絵を想像してリコーダー噴いた
214氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 21:04:54 ID:SSxY6C+gO
>>212
DJに言われて立ったっていうかショーのフィナーレは大概総立ちだからなあ。
スタンドやアリーナの人が少しでも前でって感じで
押し寄せて来るから危ないんだけど。
215氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 21:16:20 ID:1R0oetrbO
安藤さんの詳しい情報お願いがいします。今日は転倒なく元気に滑っていましたか?
216氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 21:16:59 ID:VTCzGf+0O
DJに言われたからというよりは…
踊ってあげないとスケーターさんたちが可哀想かなと。
恥ずかしい(?)ダンスを懸命にやってくれてるのに、客がシラケて誰も踊らなかったら…orz
それに、南里やこづに「照れずにヤレョ」とか常日頃思ってるスケオタとしては、
自分自身も照れずにやるべきかと思ってw

まあ、最後に踊り強制される演出が無いのが一番良いのはもちろんだけどね
217氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 21:25:05 ID:qLHcjT4MO
安藤、アクセルのステップアウト意外はよかったような。

やっぱショーのノリ的に千秋楽が1番いいね。
218氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 21:34:25 ID:PdLSkqBY0
昼の部参加の遠征から今帰宅
新幹線遅延の件では皆様の励ましと情報、ほんとうに多謝です

・東Sと北Sの間に解説席有り。女子アナさんと有香さんと荻原さんが座ってた
・昼の部ノービスは宇野選手と渡辺まお(漢字失念)選手
・バトルが出てきた途端の黄色い声援に隣席の男性がびっくりしてた
・しかしランビの時にはさらにびっくりしてた
 (国旗広げてるファンがけっこう居たので「ワールドカップか?」と)
・安藤は黒衣装で「Hurt」
 昨日のレポでちょっと心配してたけど今日は特に大きなミスはなかったと思う
・フィナーレでは舞&真央のランビいじり(逆か?)に客席笑う
・リンク中心ですれ違う時にランビと安藤が片手でタッチ
・「君の瞳に恋してる」はどの選手もにっこにこしてて可愛かった

チケット高っ!って思ってたけど行ってみるとやっぱり楽しかったです
欲を言えば、演技前の選手紹介の時に曲名もアナウンスしてくれるとよかったかなぁと
今回はプログラムもないし、初めて観にきた人にはその方が親切な気がします
せっかくDJがいたんだし…

219氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 21:48:46 ID:P8EQKe4TO
選手のみなさんおつかれさま♪
レポくれた人もおつかれさまandありがとう!
みんなおつかれさま!
220氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 21:51:14 ID:af6tsf6U0
>「ワールドカップか?」

面白いw
221氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 21:52:44 ID:9mXoqRUJ0
>>208
安藤さんだけ、マイクの調子が悪かったのか、聴取り難かったけど、安藤さんは
お茶目な妹キャラ真央との役割分担でお姉さんを演じてたのかなぁ。

聞き違いでなければ、名古屋出身じゃありませんが、応援して下さいって、
ナナ・澤田・未来ちゃんが紹介されてた。別に名古屋出身だろうとなかろうと関係ないよね?
ましてや、未来ちゃん、雨選手だし。

自分は小塚君のヒカリモノに一番感銘を受けました。すごく頑張って弾けようとしてるのが伝わった。
GPSで入賞すれば、金髪巨乳お姉さんの膝に乗ったりもあり?
スケアメ頑張れ!
222氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 21:55:33 ID:Dw7AYp470
なんにせよ成功でよかったね。
来年は是非、東京で開催してよ。
223氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 21:59:15 ID:nHCXgTJX0
東京の人はわがままだな
関西遠征者の自分としては、また名古屋でやって欲しい
224氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 22:03:31 ID:emsDuoll0
>223
一行目イラネ
225氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 22:05:36 ID:af6tsf6U0
>>221
名古屋出身じゃありませんが…って言ってたね。
第一部はオープニング、ノービス2人、曽根さんと続いて名古屋色強かった。
地元のイベントなんだなと思ったよ。

>>223
名古屋って意外に近くて便利だよね。
食べ物も美味しかった。モーニングの安さと内容充実ぶりに感動した。
ここで美味しいもの情報くれた方々ありがとう!
226氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 22:14:56 ID:nHCXgTJX0
>>224
何かというとすぐに「東京でやれ」って言うだろーが
227氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 22:18:24 ID:/LWqRU/j0
>>226
まぁ、北日本在住の人間からすると、東京だと確かに動き易いんだけどな
228氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 22:23:20 ID:SSxY6C+gO
東京じゃなくてもいいけどモリコロは嫌だ。
スタンドのアクリルと手すりの事は恨み続けるぞ。
あれ一公演しか見なかった人は本当に可哀想。
229氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 22:23:36 ID:hSvclRl50
なんかあっと言う間に終わっちゃったね・・・
祭りの後はやっぱり寂しい
後は全国ネットで放送してくれるのを祈るのみかな
230氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 22:24:57 ID:mnT9OxkU0
名古屋でやるなら日本ガイシアリーナ(レインボー)でやればいいよ
231名無し:2007/07/30(月) 22:44:47 ID:xP7BydAYO
ガイシは通年リンクじゃないよね。
232氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 22:46:19 ID:0U6UyvxY0
選手の対談とか放送してくれるのかな・・・・。
自分 全部見たいんだがww
233氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 22:49:15 ID:9mXoqRUJ0
ガイシアリーナでは、夏は、ディズニーアイスショーやってたよ。
@5000円ぐらい、もりころICEより遥かに安い料金で。

もりころというか、日本では何処でも、ランビ・ホーム状態なの?
一番沸いてた希ガス。勿論、チビッコの真央ちゃん声援もすごかったけど。

あのDJの人は、想像よりマシだった。少なくとも意味不明のポエム塩よりはマシ。
赤坂何とかって人に似た声と喋り方だった。
234氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 22:53:37 ID:HY9uRXQyO
ショー素晴らしかったよ。
DJも回数こなしたせいか、気にならなかったし。
今まで大きなイベントなんかがあると、「名古屋とばし」があって寂しい思いしてたから、
今回だけは本当に名古屋に住んでて良かったと思った。
また、絶対やって欲しい。
235氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 22:55:42 ID:fzsJF7U50
>>233
>赤坂何とかって人に似た声と喋り方だった。

赤坂泰彦?
確かにテンション高いとうるさく感じるかも、だけど
いい声だよね。
236氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 22:55:56 ID:qLHcjT4MO
それを会場でも強調してたね。
初めてです!ってことを。
237氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 22:58:53 ID:iApSuf+xO
>>233
数の問題よりノリが独特なんだと思う>海外男子ヲタ。
声上げるのが当たり前、盛り上げていかなきゃ選手がかわいそう!とか
思ってるんだと思われる。
238氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 22:58:57 ID:4sczmq4/0
いろいろ改善しながら回数こなしていけばいいショーになりそうだね。
239氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 22:59:08 ID:Dw7AYp470
これだけ成功したら、来年も必ずあるよ。
もっと大々的に開催されるかもね。
日テレにもっとがんばってもらいたい。
240氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 23:01:08 ID:5UyNnl8T0
>>233
ランビは去年のJOからの怒涛の日本ショー出演からゼロックスCM、
07ワールドで、それまで男子にそこまで興味無かった層にも
知名度上がったんだと思う
今年も日本のショー出捲りだったしね
241氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 23:03:53 ID:mnT9OxkU0
>>239
成功?
不満のほうが多かったけどなあ。
なにしろ席設営からショー進行まで運営がひどすぎる。
2部が盛り上がったのは単に滑ったスケーターたちの実力のおかげ。
IMGも金搾り取ることだけ考えずに、
日本のショーの発展についても考えてもらいたいな。
242氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 23:07:44 ID:0OS9y6tD0
新潟が基準になってるせいか
ずいぶんよく感じてしまった自分に鬱

でも、初日と二日目
多少改善は見られたようにおもふ
243氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 23:14:57 ID:vR88mb+f0
>>242
気にする事はないよ。
ID:mnT9OxkU0 は何でも不満ぽいから。
なにかIMGに思う所が有るんでしょ。
244氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 23:15:07 ID:Dw7AYp470
真央舞美姫未来バトルなどの選手が確実に見れるアイスショー。
DOIとかはもう今回みたいに好きな選手を見れない可能性もあるしね。
245氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 23:17:07 ID:9mXoqRUJ0
>241
ショー構成は、一部がしょぼかったかな。ノービス一人でも十分。
ナナ・澤田ちゃんは、選曲がいまいちかも(選手の趣味だから仕方ないけど)

2部オープニングのジャグリングペア、自分は特に必要性感じない、
ファンの人には悪いけど、海外から呼んでエンターテインメント性高めてるつもりかもしれんが
それより、値段下げるか、会場設定向上して欲しいよ。
246氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 23:18:51 ID:PekScF/00
でもDOIなくしてIMG主催のモリコロやるとしたら真央引退後は夏のショーなくなるって
ことだ。IMGが儲からないことに手を出すはずないしね。IMGはJOやって
夏のショーはDOIだけにしといてもらいたい。
247氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 23:19:31 ID:g4Er7MK90
一番いらないのは、ランビ、バトル、ここを抜くだけで
値段が一万は下がる。
248氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 23:20:55 ID:bNNsSEt00
あれDOIは今年限りでしょ?
連盟も、もう後援しないってCICに通告してあるし。
249氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 23:21:21 ID:VqH9ffJa0
スケ連主催でもあるんですけど・・・
250氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 23:22:01 ID:v6kSgoK70
昼公演遠征組さきほど帰宅
印象に残ったのと、気になったのをちょっとだけ…

小塚 こんな小塚が見られるとは思ってなかったw笑わせてもらった
舞 曲に負けてるなあ…がんばれ
未来 すごい!!!草原を駆け抜けていった感じ
真央 所作とかうまくなったなぁと思ったけど、それ以上にスケーティングにびびった
    今まで上のほうからしか見たことなかったからか分からないけど、
    音がしないとか、氷に優しい滑りとか実感
    上半身の上達でそっちにばかり気がいくかと思ってたら、足元ばっかり記憶に残ってる
高橋 DOIの時は微妙だと思ってたけど、高橋の目線と同じ高さで見るといいプロだなと思った
安藤 演技が始まった時、消えそう…と思った
    すごく儚げな感じで、切なくなった…頑張れ
    でも、すごく綺麗だった   
251氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 23:23:27 ID:5UyNnl8T0
>>248
凄い思考の飛び具合で笑ったw
連盟は後援はしないと言ってるが、
来年からDOIが無くなるとも言ってない
どうなるかなんて来年になってみないとわからない
CIC憎しで事実すっ飛ばして結論するのイクナイ
252氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 23:23:33 ID:GGAIbf3o0
4日間見てきたけど
フィナーレは多分、一番と言って良いくらいに、面白いショーですた。
253氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 23:23:56 ID:DywzqKOS0
カレンダーの中に蛍光ブレス入ってるの知らなくて、
ペンライトとか買っちゃった人いるんでない?
254氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 23:24:04 ID:eJK5+0ts0
わけわからん
人気ある人だけを呼んだショーがこうだよ
真央美姫デーの日本で一番客が呼べるスケーター
+日本で一番客が呼べる外人スケーター
+今日本で一番スケヲタが見たがってる新人
を全部集めた凄いショーだった。
アイスショーのチケ、ボッタばかりだが、値段分の価値あったのはJOとモリコロだけだね、自分としてわ。
PIWがこれと同じ値段て信じられんわ。
255氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 23:34:20 ID:PekScF/00
え?いつの間にスケ連がDOI後援しないことになってるの?スケ連は後援している
ショーについて見直すとは言ったけどそれを言っちゃあJOだってスケ連後援じゃん。
しかも開催形態や時期について名指しで問題視してたし。今回のモリコロショー
みたいなのもいいけどフィギュアが不毛だった時代から日本人スケーターの発表会的な
ショーだったDOIはつぶしてほしくないなあ。
256氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 23:35:13 ID:GGAIbf3o0
安藤が真央とのトークショーで
「万博には来なかった。マンモスにこのリンクを取られたから。」って言ってたけど
これを昨日見に来ていた張本人の神田知事に聞かせてやりたかったな。
257氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 23:37:01 ID:1r/9rY1s0
DOIってそんな昔からやってたっけ?
258氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 23:44:37 ID:QKaIQwui0
>257
ううん、やってないw
259名無し:2007/07/30(月) 23:46:45 ID:xP7BydAYO
>233
ディズニーやってるのは、
ガイシホールの方では?
260氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 23:46:59 ID:DCoLsG8J0
モリコロ、というか名古屋は今も豪雨ですか?
これから帰宅する方、お気をつけて…
261氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 23:47:43 ID:L27HXATK0
それは代々木でやったGET A CHANCE 2002じゃないの?
アリーナ無し、S席で5000円という格安エキシビション
あの頃は全日本直後にショーやって怪我したらどーすんじゃい(#゚Д゚)ゴルァ!!
ってゆー意見もあったな…
262氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 23:47:55 ID:Vnp/E0rp0
DOIは確か今年で3年目w
263氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 23:48:47 ID:QKaIQwui0
4年目でそ
264氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 23:49:26 ID:GGAIbf3o0
2004年は全日本後に名古屋フェス、ダイヤモントオン゙アイス?がかなりの強行で続いてやってなかったっけ?
265氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 23:50:12 ID:eJK5+0ts0
今見たいなDOIって形でやりだしたのは最近だけど
前身にあたる新人発表会ショーはもっと前からやってたんだよ。
266氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 23:50:38 ID:HZWiMKWd0
テレビのニュースでもやってたくらいだからすごい雨なんだろうね。
関東の方向へ帰る方、特に気をつけて…。
267氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 23:52:43 ID:PekScF/00
フィギュアがメジャーになったのって2005年の後半からだと思う。
DOIは2004年の春と2005年の春にやってる。真央も安藤も1回目から出てたし
荒川や今澤田のコーチになってる田村も出てた。内輪のショーって感じで
他とはちょっと雰囲気違うしフィギュアファンには結構なじみのあるショーだと思う。
268氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 23:54:09 ID:GGAIbf3o0
それをここで言われても・・。
269氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 23:54:49 ID:SSxY6C+gO
DOIは楽しいショーなのでなくならないで欲しい。
始まる前はゴタゴタしてたけど終わってみれば楽しめたし。
モリコロは来年やればもうちょっと良くなるかな。
オープニング寂しかったけど野辺山組合わせる時間がなかったからなぁ。
でも来年もこのペースでショーやってたら選手の体が心配だわ。
270氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 23:56:54 ID:H8mKt46RO
名古屋自体は、明け方に激しく降っただけで、日中は全く降らなかったよ。
新幹線とか止まったのは途中の静岡とかが豪雨だった為。
271氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 23:57:09 ID:fhJUwPtd0
つーか、そもそもDOIは真央がジュニア優勝してメディアに
取り上げられるのを見て、城田が一儲けしようと考えたのが始まり。
272氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 23:57:34 ID:Dw7AYp470
マネージメントもしないでギャラも雀の涙程度で、都合の良い時だけ選手を使う某組織。
搾取の構造そのまんま。
許せないよ。
273氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 23:58:55 ID:9QXKZs+70
ただいま夜の部から帰還しました。

一番良かったのはランビ、それも目の前でフィニッシュだった。
「ブラボー!」ってスタオベしたら演技後の暗闇の中で満面の笑みだった。

バトルはちょっとミスがあった。滑りよりヲタが静かだな?いないのか?とか思ってた。
未来はホントにすごい!ただ、ただそれだけ。
亜紀ちゃんは調子が悪そう。ケガ明けだからか?いまいち切れがない。
生でみると奈也ちゃんはけっこうかわいい。いかんファンになりそうだ。
真央はふわふわ感というか足元が本当になめらかで浮いているかのよう。
フィナーレは目の前が美姫ちゃんだった。
集会する選手ほぼ全員とハイタッチやってきた。
274氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 23:59:11 ID:keUybRR+0
DOIとかCICの話はスレ違い
275氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 00:00:18 ID:1r/9rY1s0
>>267
不毛の時代なんていうから、90年代後半位かと思ったw
276氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 00:01:33 ID:fI9P99e50
他のショーの話はこっちでドゾー

アイスショーについて語るスレ19
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1183748973/
277氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 00:01:43 ID:jVWSBbT10
帰宅しました。
DJは覚悟をしてたせいか、それほど気にならなかった。
ミライのビールマンすごくきれい。チューリップみたいだった。
I?Y字も足長!!と思った。
マオ、曲があっていてきれいだった。
舞、実物をみてそのきれいさに驚いた。容姿だけでなくて、
しなやかな芯があるというか。
とりあえず、これだけ。
278氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 00:01:54 ID:PekScF/00
>>275
それは失礼。不毛はちょっと言い過ぎだったかな。でも少なくとも
今に比べりゃすごいマイナーな時代だね。
279氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 00:07:15 ID:vBEAGvdy0
29日昼と30日昼行って来た
はじめてみてびびったのもあると思うけど
ミライのビールマンは29日のほうが切れがあったようにおもう
280氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 00:10:10 ID:vUfdGGLz0
自分、夜を二回見たけど
未来は、29日の方が気合い入ってた印象だったな

にしても、恐ろしい子だw
281氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 00:10:30 ID:JBnqELs40
>>273
夜は良かったんだね〜 ランビ。 昼は「なんじゃ、こりゃ?」
って感じで、スタオベになんて程遠い演技。スタオベしてたのは
ヲタのおばちゃんたち(正面の反対側のS席の人たち)のみ。
正面はしら〜って感じだった。

昨年、一昨年程の覇気がなくなっているからね、ランビは。だから
そんなスタオベするような演技が見られて羨ましいよ。
282氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 00:12:52 ID:yu0bU94R0
夜はたしかにランビ凄いよかったね、3-3決めたりしてたし。
283氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 00:14:06 ID:RPHCJb7M0
>279
キャロは、その未来をはるかに凌ぐスピードとアクロバットと
女王の雰囲気を持ってるんだよね?
スケアメ、キャロ祭りになるのかな(順位にかかわらず、特にEXでは)
284氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 00:15:46 ID:lyBwbMGG0
スケアメはキャロが銀か金は取りそうだね
安藤は下手すると番外?
285氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 00:19:00 ID:YTfqUTkA0
>>283

キャロは軟体度&アクロバティック度はミライより驚異的だろうけど、スピードは
どうかなー?
286氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 00:23:23 ID:yu0bU94R0
上の方で東京でやってほしいって言ってた人がいたけど、モリコロ見に行った限りじゃそれは無理そうな感じだったよ。
あくまでも愛知の選手の為のショーって感じで、このショーを見て第二第三の浅田姉妹がさらに出てきてくれたら
みたいなノリの感じだった。
287氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 00:26:56 ID:vUfdGGLz0
東京でやったら、
違うショーになるよな

つか、関東であれだけいろいろやってるのに
贅沢だぉ
288氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 00:27:09 ID:A7BVt8KPO
安藤は去年は表情も明るくて進化が感じられたけど今年は暗いような。
現状維持でもトップ選手であることは変わらないけどなんか心配。
無難にやればキャロに負ける事はないと思うけど。

キャロは顔といい子供の頃の美空ひばりみたいだ。
女王の風格あるよね。
289氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 00:29:44 ID:RPHCJb7M0
>285
キャロのスピンやウィンドミル、目が回るほどハイスピードだよ。
きっと塩やテレ朝が最低のあだ名つけると思う。
290氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 00:34:17 ID:BzZUe6Iw0
夜公演の前、目の前をバトルがランニングして行った。
しばらくしたら、未来ちゃんたちとすれ違った。
さらにその後、ランビが通って行った。
周りに人もいなかったし、ランビとなんかしばらく目があってた
くらいだから、声くらいかければよかった。
でも、みんなどこへ向かってたんだろう?
291氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 00:35:00 ID:J3SzmyhjO
>>283 = >>289
292氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 00:36:57 ID:yu0bU94R0
>>290
観覧車らしい。
自分、会場の外にずっといたけど、まったくわからなかった。
荻原次春ならみたいんだけどな・・・。
293氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 00:39:19 ID:yMU05/go0
>>285
ミライのモリコロのビールマンの動画と
キャロの世界ジュニアのビールマンの動画を見比べてきたが、
キャロの方が若干回転速度が出ているように思った。
キャロが劣化していなければ、ビールマンの回転速度は未だにキャロ>ミライじゃね?

にしてもミライのあのポジはすごいわ。
294氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 00:39:55 ID:ZQs0I7AzO
美空ひばりっていうの、なんかわかる気がする<キャロ
295氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 00:42:02 ID:4mJ2aO3Z0
1部はモリコロとノービスの群舞に続いて
全スケーターたちの顔見せがほしかったな。
さあ始まるって会場のwktk空気が
いきなり舞とDJのおしゃべりで一息→ノービス2人→曽根…と続くから
どんどんテンションダウンしてった感じだった。
舞→澤田→武田と女子スケーターが続くのも飽きがくるし。
といっても間に挟むのにちょうどいいスケーターもいなかったか…。
寒いDJ&トークショーといい1部はテレビ局の招待イベントみたいなムードで
とても高額なショーに見合う内容じゃなかったな。

あと1部のイナジマと2部のジャグリングカップルは入れ替えたほうがよかったんじゃない?
1部終わったところで氷が油だらけでまわり臭くなっちゃっても
その後製氷入ればちょうどいいし。
臭くて息苦しいなか満面の笑顔で滑るバトルが気の毒だった。
296名無し:2007/07/31(火) 00:50:56 ID:iryT1oa9O
モリコロを東京でやれというのは、
名古屋フェスを東京でやれと言ってるようなものでは?
297氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 00:55:15 ID:RPHCJb7M0
>295
一部では、小塚君が頑張って盛上げてくれたけどね。
最初のノービス〜曽根さん〜女子3人がローカルSHOWみたいではあった。
それならそれなりの料金設定にして欲しいような。
298氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 00:57:28 ID:yu0bU94R0
ノービスでも、宇野君だけは何故か盛り上がってた。
あんな小さな子が!っていう意味合いだと思うけどw
299氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 00:58:52 ID:/soo7ouB0
昼の部観て来ました。
DJ覚悟していたけど、全然気になりませんでした。
舞ちゃんとな和やかに選手紹介してくれてた。
しょうま君すごいね。楽しみができたわ。
ランビとバトルもよかった。
ランビへの熱い声援はビックリ。

イナジマ見てペアはやっぱり迫力あると思った。
どこからとはなしにウワァ〜!!と喚声があがりました。

真央、未来のトークで真央はチューブ入りのソースご飯に
かけて食べるそうですけど、未来ちゃんは?と聞かれて
味噌はやはり味噌汁で”と可愛い返事。
女子アナも言ってたけどそこの所はいかにも日本人だなと好印象。
スピンも早くて綺麗だし一部の選手の中では一番光って気がする。

フィナーレで自分の前はこ小塚選手だったよ。
途中、振りを間違えて照れ笑い。可愛かった。


あれほど誘われたのに、地球博には行かなかったけどTHE アイスへいくと決めるのに
5分もかからなかった。これで特別席だったらもっと嬉しかったんだけど。
それにしても暑かった。
片道、高速バスで3時間半かけ、ちょっと疲れたけど、行って良かったと心から思う。

300氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 01:07:23 ID:M5QnR+eT0
>>289
スピンのスピードではなくて滑ってる時のスピードでは??
動画とか見る限りスケーティングは未来の方が大分良さそうだし
301氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 01:07:41 ID:j/Dw7fZl0
>>299
チューブ入りのソースじゃなくて味噌だよ
「つけてみそかけてみそ」だ
名古屋ならそのへんのスーパーで売ってる
コンビニでも見たことある

もうね、浅田姉妹がCM出たらいいよw
ttp://www.nakamo.co.jp/lineup/
302氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 01:10:22 ID:taL6P3o20
そういえば会場の作り込みが
壁にオリンパスのポスターが連貼りしてるだけで
入り口付近の演出(トラスとか)パネルとか全くないし
中もベニアの箱馬の上にパイプいすだけで、
お金使ってねーwwwと思った。

壁もなく、ガラス張りのスケート場にカーテンだから
外の光は入りまくってるし
ずっと入り口のドアは解放してるから、歓声があがっても
すぐに吸収されちゃう感じで会場内響きもよくなかった・・・。

まあ変な作り込みするより一流のスケーター呼んでくれる方が嬉しいけど
それにしてもちょっと寂しかったなー
303氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 01:11:23 ID:Eeu9EMot0
つまり、モリコロレベルのショーを東京でやってほしいと。
304氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 01:11:58 ID:y4C5zhkc0
県の施設だから難しい問題が有るのかな
305氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 01:12:13 ID:4bth2xpcO
>>301
あ、その味噌、名古屋出身の友達にすすめられたことあるわw
名古屋の人の間ではポピュラーなんだね。
306氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 01:13:11 ID:eDyt3MKP0
名古屋の味噌好き恐るべし
307氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 01:21:41 ID:ZISwnoMSO
西側アリーナでランビのときに写真撮りまくってるババアがいた。死ねばいいのに・・・
308氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 01:25:10 ID:eIYkVubV0
>>297
女子3人って…ミライもローカルショウ?
309氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 01:27:02 ID:iUQnrYXg0
終わってみれば選手の好演で満足度は高いんだけど
でも来年もあることを期待して、心を鬼にして
中京テレビには演出と座席設置についてのクレームのメールを出すつもり。
自分3公演でぜんぶ東側S席だったんだけど、
段差がないんで前の人の頭で足元まで見えない!
S最前列もアリーナと1.5mくらい離れてるのに、段差が10cmたらずしかないんで
もろにアリーナ席の人の頭がかぶる。さらに手すりも邪魔をして最悪。
しかも入場制限をしないもんで、演技中も1列目前の通路を頻繁に人がバタバタ。
これが5千円くらいのファミリー向けアイスショーならまだ許す。
けど1万5000円ってバレエやクラシックコンサート並のお値段。
演技くらいまともに見れるよう配慮するのが当然だと思う。
(途中のクレームが効いたのか、最終公演でやっと入場制限されたようだけど)

座席とらないで膝の上に子供ってのも禁止にしてほしい。
前の席の人が2歳くらいの子供を自分の膝の上に立たせて見せてたんだけど
当然その子の頭は私にとって障害物。しかもじっとしていない…

でもまあがんばってモリコロリンクを活用してショーは続けてほしいと思う。
そんなわけで冷静に「渇!」してくる。
310氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 01:27:42 ID:dMtyFZas0
終演後
ビデオカメラの映像チェックしてる男がいた
ときどき見かける顔だったな
311氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 01:30:06 ID:AvZdG/sx0
ここで読む限り会場設営に関してはほんとに陳腐だったんだね
312氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 01:30:24 ID:/iHKamBU0
>>298
宇野君のプロ手拍子しやすいから盛り上がるよね。
それに何気に曲負けしてないというか、あの年であの表現力は天晴れだとオモ。
他のノービス女子も悪くないけどスローテンポだからいつの間にか終わっちゃったって感じだ。
そういう意味で上で書いてる人もいたが、舞も曲に飲まれてたから残念。
やっぱり全然雰囲気弱いんだよね・・・。凄く綺麗なんだけどね。

今回3回見に行ったけど、ずっと良かったのは真央、ミライ、バトル、デーかな。
ランビも今日の夜は3-3とかやってノリノリで良かったけどずっと良かったってのとは違う感じ。
ミライはひたすら衝撃。スピンもスケーティングも、スパイラルもとにかくやっぱり驚かされた。
真央とバトルはプロ内容も本人自体の出来も凄い良かった。全部の密度が濃いというか。
特に今日の夜の真央見てたらスポットライトが本当に絵になってて本当の話一つの絵画に
見えた程だった。イーグルの角度も深くて凄いし、表現力が数ヶ月前と全然違う。
なんとなーく、花が開いていくってこんな感じなのかなと思った。凄かったわ。
デーはとにかく動きが一つ一つ綺麗で丁寧ででも迫力あって魅入られた。
初披露の新潟の時より全然メリハリがあって、どこを見ても目が離せん。
今後もっと密度が高くなっていくかと思うと本当に楽しみ。

安藤さんも要所要所でいいなと思ったとこはあったけど、やっぱりどうしても前の人
たちの内容が濃すぎて印象が薄かったかな。エンジンかかってくることを期待。

スケーターたちは頑張ったのに、変な演出が水を差したって感じで残念。
本当に一部はアイスショーじゃなくて、テレビ局の収録番組観覧をさせられた気分。
313氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 01:35:59 ID:TjAjddm70
スタンド席B列(A列が1番前だけど空けてあったので最前列)で29日の後の回を見ました。
ショーの内容には満足してますが,スタンド席前にあるアクリル板と手すりのせいで,
かなり見づらかった。撤去できないなら,せめてそれが視界に入らないように座席を
作るなど何かしら配慮が必要。スタンドとはいえ1万円の大金を出してるんだから。
それができないなら来年は変更してほしい。
314氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 01:47:52 ID:byrRe9Tm0
>>253

帰りに開けてびつくり。
変わったのつけてた人は、コレか。


隣にいた初めてっぽい家族連れの方は、
ここの人が文句を言っている点にも素朴に愉しんでたから、
それもアリだと思った。

眼が肥えると批判も多くなるし、ゼイタクになって然りだと思うけど
自分は、おおらかに見守るような気持ちでショーを見つめていきたいと思った。

ま、チケ代高すぎるけどね。
でも、通年リンクじゃないところに無理やり作って
3階席でもボッたくられるより、価値があると思った。

フィナーレは本当楽しい。
手作りな感じと選手との温かい一体感は初回のJOと似てるかも。
315氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 02:08:16 ID:X74b7sZ80
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   ミライなんてニワカが大騒ぎしてるだけだろ
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
316氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 02:20:24 ID:fI9P99e50
>>312
テレビの収録番組観覧!
あのDJと映像紹介はまさしくそれだ!

今回のショー、選手達は好演だったしフィナーレも楽しかった。
不満は運営面、特に座席の設営。
東S席3列目だったけど、前の人の頭の隙間から鑑賞してるような状態だった。
来年は改善されますように。
317氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 02:22:36 ID:06TLxZfx0
昼の部に行ってきました。

初のアイスショー。
ランビを生で見れる、なんて期待してたけど、なんかイマイチ。バトルはとっても良かった。
ここで皆さんが書いているように長洲未来さんに鳥肌立ちました。彼女、ちょっとコワイですね。楽しみです。
真央、大輔、ペア2組は印象に残ってます。特に大輔のキレの良さは釘付けになって観てしまったほど。

初参戦のうえ、全体を見たかったのでスタンドAのC列でしたが、充分
楽しめました。
手すり・アクリル板は確かに邪魔ですが、それを避けるように遠くは背を伸ばし
近くはかがんで見ました。

後ろの席のヘンなオッサンが四六時中ブツブツしゃべっててうっとおしかった。
ヘンなヲタなんだろうけど。
「未来が主役!」とか「もっと宣伝しろよ〜ガラガラじゃ〜ん」とかペア演技で
「アイスダンスですか〜?違うだろ!」とか。
隣にいたランビファンの子と話したけど、残念なことにヤグディンやアブトを
知らないと言われた。。。でも「ありがとうございました。声援うるさくて
ごめんなさい」って。いい子たちね。
特別席は誰のファン?って感じで、バトの時はカナダ、ランビの時はスイスの
国旗に瞬時に変えててちょっと笑った。

フィナーレでジョン連呼してたら気付いてくれて、こっち向いて笑顔で手を
振ってくれた。
前の席だけじゃなく、遠くの席まで目をやってくれたジマーマンに感謝。

一緒に行ったウチの息子、雪組を見て「仰天ニュースの再現Vに出てくる人みたい」
。。。すいません
318氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 02:43:51 ID:X74b7sZ80
>>317
親父と出会えたなんて素晴らしいじゃないか
319氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 02:50:34 ID:2UrOHB640
演技のレポより客のレポが多いよ〜
320氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 02:59:58 ID:AvZdG/sx0
色んなレポがあって面白い
321氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 03:59:03 ID:nH7vgVZx0
モリコロは販売形態からしても主旨は地元の人のためのショーみたいだからね。
早くから関西でしか映らない番組で先行たくさんやってたでしょ?
関東組の自分としてはDOIは来年以降もやって欲しい。
あれはいいショーだから。
322氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 04:18:38 ID:/iHKamBU0
>>321
関西でなく東海圏ですよ〜。
323氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 06:47:17 ID:RPHCJb7M0
>317
>雪組を見て「仰天ニュースの再現Vに出てくる人みたい」
スミマセン、これはどういう意味?役者さんみたいってこと?

自分の隣りにいたお姉さん達、盛上ってたけど
小塚君を厨房、未来ちゃんを消防と決め付け絶賛してた…。
真央や安藤さんにかんしても、メチャクチャな妄想が混じっていて
訂正したい衝動に駆られたよ。

TV放映では、余計なお喋りや煽りなしに、皆を放映して欲しいが
真央・安藤・舞・デー・小塚君はフル、
浅田姉妹・真央舞トークを編集して、過去映像をインサート
その他選手(ノービス以外)は、ダイジェスト?
324氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 06:55:00 ID:/iHKamBU0
>>323
ミライはあんなに推してるからフルだと思う。
ランビとバトルもズームインフィギュアでけっこうプッシュしてた&会場で盛り上がってた
からやるとは思うんだけどなあ・・・ていうかやらなきゃ怒る。
雪組、イナジマもズームインフィギュアでプッシュしてたけど、どうかなあ・・・。
雪組は第二部メンツってことで流すかもだけど、イナジマはダイジェストな気がする。

そう考えると舞、小塚、ミライ+第二部メンツ全員(最初のロシアのペア以外)は流すような。
他の選手はダイジェストかな・・・。
325氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 07:09:41 ID:qpVVgvnP0
来年DOI有っても安藤、浅田姉妹のIMG組は最初から出ない可能性が
高い。
そうなるとテレビ放送はなくなるかも。
IMG企画のSOI日本公演にミライが呼ばれればモロコロをよりパワー
アップした感じになると思う。
326氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 08:15:41 ID:zH/LKreA0
関東地方テレビ放映の情報があったら誰か教えて
327氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 08:31:17 ID:4q0nhtWF0
七時台にみきまおみらい特集あったけど
遅いですよね・・・
328氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 08:32:48 ID:AUP5IpGIO
夜の部観戦したんだけどパンフ代わりのグッズ?売り切れてなかった??(´・ω・`)
探したけど見つからなくて…ガッカリ。
329氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 08:50:31 ID:SE8I9RJ90
>>328
入り口の受付のところにあったよ
スタッフに聞いたらグッズ売り場にあるって言われて、私も探しまわったけど見つからず…
休憩中に売ってますって案内してたから、慌てて買いに行きました
ちゃんと販売場所を最初から教えてほしい
330氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 09:04:49 ID:AUP5IpGIO
>>329
エー?!Σ(゜Д゜)
そ、そんな…orz
私も聞けば良かったけど普通分かりやすいとこ置いとくだろ…ウゥ(´・ω・`)
教えてくれてトン…。
331氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 09:49:00 ID:NUZMVqes0
直して欲しい所は多々あるけど自分は来年も見たいからこうしてくれってメールしといた。
前半はぐだぐだ感もあったけどフィナーレはここ最近で一番楽しかったかもしれない。
332氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 10:00:17 ID:IKv4Nkn6O
自分もフィナーレ1番と言っていいくらいに
楽しかった〜。
おかけで最後の踊りの時の曲が、今朝起きてからからずっと
頭から離れないで何度もリピートされてるよ。
333氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 10:12:07 ID:ef4lPUJrO
>328
そう、入り口のスケート靴貸出しってとこで売ってたんだよ
「パンフ売り場」とか何も書いてないうえ、封筒に入ってるのが積んであるだけで
見本も出してなかったんで、すぐ側まで行ってもわからなくて声かけて初めてわかった。
ちなみに最初に客席近くの係員に聞いたときはパンフ売ってないグッズ売り場を教えられた。
ホントに手際の悪いイベントだったね。
334氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 10:18:25 ID:5FtH6zoFO
あんなに間近で素晴らしい演技を観てしまうと、
映像だけでは満足出来なくなってしまうな。
COIも観に行ってしまいそうだ。
ショーを観たのはモリコロが初めてなんだけど、
箱が小さかったから良かったって事もあるんだろうね。
335氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 10:31:53 ID:NXZZ8vsp0
夜の部、30分まえに入場したけど
貸し靴カウンターでは
カレンダー(パンフ代わり)売り切れたって言ってたよ?
他の売場では残っていたのかな
336氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 11:21:07 ID:OzngQ+r/0

とにかく、バトルとランビのヲタおばさんたちが鬱陶しかった。
あの、手抜き演技(30日昼)でスタオベとかしてるし・・イタイ。

内容はPIWやDOIなんかより、うんと魅力のある選手が集まって
いたから、名古屋フェスの値段から考えれば随分高いとは思った
けれど、その分楽しませて貰った。自分、スタンドA席のB列(実際
には最前列)だったけど、S席みたいに段差が狭くないから全体を
見渡すことができて大満足。5000円高い席で足元見られないなんて
最悪だ。

名古屋以外でやっても意味のないショーだし、来年もあることを祈る。
337氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 11:23:58 ID:5Jtj7WQ/0
出場したスケーターの演技は良かった。
でも個人的には、なんか運営の下にスケーター&観客、
という図が他のショーより明確だと感じた。運営側とスケーター、
運営側と観客のコミュニケはあっても、観客とスケーターのは
非常に薄い感じ。アンコールが一切ないのも含め・・・
一方的に受け取っただけ感が強かった。

あと喫煙所がないのはどうなんでしょう?自分はスタッフに聞いて
ないと言われたから吸わなかった。でも休憩時間には数名の
おじさんが外の池端で吸っているのを見た。女子トイレに吸い殻
入りのペットボトルもあった。結果としてどっちがいいか微妙だと
思った。
338氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 12:16:08 ID:AtrwRUQHO
ランビは何か刺激がないと燃えないタイプなんだろうなー。
30日の昼は観てないけど、夜の演技は良かったと思うから
何等かの刺激を受けたに違いない。
と、勝手な分析。
339氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 12:21:32 ID:FmUNYZiH0
>>338
UFOキャッチャーで惨敗したため
340氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 12:31:04 ID:ZQyWlB780
29日夜と30日昼しか観てないが、
ランビは29日夜のほうがあまりに気の抜けた感じ(技術面だけでなく。お疲れか?)
だったので30日昼のがよっぽど良く感じたよ。30日夜はさらに良かったんだね。

>>339
惨敗って?
341氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 12:51:41 ID:4PQ/lmbkO
ランビは疲れた感じがした

でも、ファンの声援は1番熱かったから
何となく見に来ていたらしい近くの観客がビビってた
すごいねー、外人さんって感じだねー日本人には出来ないねーと話してて
何だか和んだw


高橋ファンで、凄くマナー悪い人がいて驚いた
去年のショーには、いないタイプのファンが去年の全日本くらいから増えた気がする

342氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 12:57:32 ID:Qn0D5PJ60
>>340
ランビスレの819に面白レポが。

343氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 13:07:00 ID:C3yO+dOH0
ランビは芝生で寝たりUFOキャッチャーしたりとか
かなりの自由人っぷりw

デーはトリノ後にぐーんと伸びたしファンが増えるのも仕方が無い
本人もにこにこと対応してくれるから余計に騒いじゃうのかも<ファン
344氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 13:12:58 ID:ZvavEwY/O
でもマナーの悪さは困るよね
前からデーヲタさんのマナーの悪さは指摘されてるし‥
345氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 13:46:35 ID:C3yO+dOH0
自分も女だからなんだけど、女性は集団になると結構ひどいよねw
まわりを見ないというか・・・
あんまり迷惑なようなら警備員とかに言うしかないかも
346氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 13:49:16 ID:sMBsVrVW0
>>341
どんな?
347氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 13:51:29 ID:6U9a4g4r0
一人で泊りがけで二公演いったけど凄く楽しい二日だった
食べ物も美味しかったよ。
天むすにはじまり、手羽先、味噌カツ、きしめん、鬼まんじゅう等堪能できました
暑かったからあんまり食べられなかったのが残念
29日は無料で薪能がみれてラッキーでした特に観世清和の安達原は良かった
ここで食べ物アドバイスしてくれた方ありがとうございました
348氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 14:38:04 ID:qE7drmWb0
フィナーレの映像ちょろっとしか見れてないけど
いーとまきまきみたいなあの振り付けはちょっとダサw
349氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 14:55:38 ID:06TLxZfx0
>>323
お顔が・・・俳優っぽいってわけではなく、いつも再現に出てくるような
ちょっと貧しい一般人のようなって意味で〜すいませんなんです。

でも演技中はスゴイを連発してたんで、単に顔だけの話です。。。
350氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 15:25:48 ID:vfmWBTTz0
>>348
でも選手はかなり楽しそうだwww
351氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 15:31:46 ID:j8a+R2130
自分、現地観戦したことないデーヲタだけどorz
ベテランさんはともかく、世撰で顔が知れて、ニワカが、ジャニ系と同じノリ(ジャニオタを卑下すてるわけではなく、アイドルを応援するのと、スケーターを応援するのとは違うという意味で)
で騒いでいるのかな。ここはベテランさん達がご指導してほしい。自分等分現地行けない・・。
352氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 15:36:31 ID:E7SKrEvd0
>>351
他人の心配する前に自分を磨け。
誤字は置いといても、日本語は正しく使えよ。
353氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 15:43:02 ID:qe1oRBUm0
4様とかハンカチの追っかけと似たような部類のオバヲタならワールドで見かけた。
デー以外の選手の演技をまともに見ることもなく
それでいてライバル選手の失敗に普通に喜ぶようなオバヲタ。
354氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 15:49:17 ID:KgnZz0FTO
ランビおたはイタイよね
ランビおたのいうマナーとは、

よくないパフォーマンスでもランビ様のときだけはみんな無条件でスタオベすべき!!

ってこと

30日昼、ランビあきらかによくなかった
でもランビおただけは熱狂的スタオベ
で、それをしなかったデーおた&正直にランビよくなかったというレポをしたデーおたに固執して
今デーおた全体に文句をつけているところ
355氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 15:50:21 ID:j8a+R2130
自分、マジで普段はジャニだろうが韓流だろうが、イケメンだろうが、まったく興味の無い人間だが、
勝手な想像だけど、デーヲタって、自分も含め、デーの演技(憑依型の一流役者みたいな演技)に圧倒されてファンになったタイプと、
ジャニや韓流と同じノリでファンになったタイプとに分かれている気がする。
356氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 15:52:16 ID:jYcHbbRk0
すいませんお聞きしたいのですが、
ここでモリコロショー側に意見した人は皆さん電話ですか?

メールで送りたいのですが、送った方、どこに送りましたか?
中京テレビの視聴者センターのページのフォームから??
357氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 15:56:52 ID:JRTD5p2F0
「○○のヲタはみんなニワカで行儀悪い」
「△△ヲタは全員マナー守ってて感じがいい」なんて
ヲタくくりで例外なく分類できるわけでもないんだから
ヲタヲチ、ヲタ叩きはほどほどにしといたら。
同じスケーターのファンであっても
目の前にスケーターが現れたら奇声あげるヲタもいれば
固まって動けないヲタもいるだろう。
人もそれぞれ、ヲタもそれぞれ。

デーヲタ痛いorランビヲタ痛いネタで荒らしたいだけの
確信犯だったら言うのも無駄だけど。
358氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 15:58:35 ID:RU33jojD0
>>355
後者は次が見つかれば消えてくれるだろうよ。
359氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 16:03:53 ID:gnPxGf+d0
>>357
2323同意。
○○ヲタなんとか、ってひとくくりにして叩くのはどうかと思う。
世の中いろんな人がいるようにファンだっていろいろだよ。
決め付けはいくない。
360氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 16:05:37 ID:qe1oRBUm0
ttp://www.ctv.co.jp/zoom/2007/figure/the_ice/index.html

出演スケーター
安藤美姫、浅田真央、浅田舞、曾根美樹、澤田亜紀、武田奈也、
高橋大輔、小塚崇彦
ステファン・ランビエール(スイス)、ジェフリー・バトル(カナダ)
シュー・シェン&ホンボン・ツァオペア(中国)
キョウコ・イナ&ジョン・ジマーマン(アメリカ)
長洲未来(アメリカ)
地元愛知県の将来有望な選手達

見どころ1〜銀盤の2大女王夢の競演!〜
世界選手権金メダリスト安藤美姫と銀メダリスト浅田真央の2大スターが今回はアイスショーで競演!
2人とも今シーズンの新エキシビションプログラムを見せてくれます! 

見どころ2〜イケメン男子スケーター大集結!〜
日本からは「情熱のステップ」高橋大輔「フィギュア界のサラブレッド」小塚崇彦の2大イケメンスケーターが出演!
海外からは「銀盤の王子様」ステファン・ランビエール(スイス)「進化する貴公子」ジェフリー・バトル(カナダ)と、
人気・実力それに美貌…全てにおいて世界トップレベルの2人がやってきます!
モリコロパークが「イケメンパラダイス」になっちゃいます!!!

見どころ3〜未来の大スター日本初上陸!〜
昨年の全米ジュニアチャンピオン長洲未来が日本初お目見え!
アメリカ生まれながら両親は日本人という経歴を持つ彼女!
まだ14歳ながら全ての技が超ハイレベルでバンクーバー五輪では
真央ちゃんの最大のライバルになると言われています。
業界大注目の長洲未来がこの番組でついに秘密のベールを脱ぎます!

見どころ4〜舞台裏でトップスケーターの素顔に迫る!〜
華やかで緊張感ある氷上のスケーター達ももちろん素敵ですが、緊張感がほぐれた素顔もまた魅力的なんです!
そこで休憩時間の舞台裏にカメラが大潜入!意外な素顔に迫ります。

見どころ5〜夢の組み合わせ!スペシャルトークショー〜
今回のイベントのスペシャル企画としてトップ選手同士のトークショーが予定されています!
ちなみに組み合わせは…
安藤美姫&浅田真央:世界選手権 金メダル&銀メダルトーク!
浅田舞&真央:仲良し姉妹トーク!
浅田真央&長洲未来:バンクーバー五輪ライバル!?トーク
高橋大輔&小塚崇彦:ジャパニーズイケメントーク!


…その他見どころいっぱいの85分です!

番組出演者
荻原次晴:「ズームイン!!SUPER」スポーツキャスター
佐藤有香:フィギュアスケート解説者
本田恵美:「ズームイン!!フィギュア」担当中京テレビアナウンサー

これ全部放送するの?
361氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 16:12:06 ID:dzLQsybj0
CM無しで放送しても
全部は無理w
362氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 16:13:10 ID:CqMgnJQ10
ものすごい煽りだなw
363氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 16:13:44 ID:j8a+R2130
また誰かがダイジェストになるんかい
364氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 16:14:52 ID:/A1eMpJ+0
トークを4組全部放送したら何分になるんだ?
365氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 16:16:25 ID:KgnZz0FTO
>>360
「!」の多さに!した
366氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 16:57:41 ID:S2IxuBnP0
札幌も放送しますかね?
地上波・BS等・・・・
ご存知の方教えて下さい〜
367氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 17:02:06 ID:2xAaM6nm0
>>366
今のところ中京テレビだけみたいだよ…orz
368氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 17:11:55 ID:+oVrpSWg0
>>366
既に解答出てるけど、その手の質問は何回も既出
すぐに質問しないでログ辿る努力もした方がいい
369氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 17:21:10 ID:FIsnQqnnO
舞・奈也・亜紀の3選手の話題が少ないのでどなたかレポお願いしますm(__)m
370氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 17:28:39 ID:OzngQ+r/0
>>369
本当に申し訳ないぐらい、覚えてないのだ・・印象が薄いというか。
嫌いな三人ではないだけに、自分の記憶力を恨めしく思うよ。すまぬ。
それだけ、そのあとに滑ったミライが強烈だったということなんだけど。
371氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 17:33:35 ID:7WGqpYOX0
>>369
亜紀さんは腹に目が行って仕方なかった。
いくらオフシーズンとはいえ、年頃の女の子があの腹は
まずいだろ・・・
372氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 17:33:47 ID:nKVU06im0
三人とも、本調子じゃなかったから…
ってことで、察してください
373氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 17:41:03 ID:3TYEwcwQ0
雪組はぁ〜〜?
374氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 17:50:32 ID:QmZHfDaH0
>>360
見どころ2、読んでワロタ
375氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 17:51:04 ID:GjPO252P0
1日目午後の部だけ見てきた

舞:転倒 蝋燭が消えた
亜紀:転倒 生だと思ってたほど体型やばくなかった
奈々:転倒 笑顔

こんな感じにしか覚えてない。3人とも可愛かった。
ミライもジャンプ転倒あった気がするけど
それを吹き飛ばすような強烈なパフォーマンスだった。
376氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 17:51:42 ID:yFY5QnoQ0
>>366
自分も見られない地域なので日テレHPからメールしました。
他の地域でも放送を検討しているって前に書いてあったから
希望がたくさん来れば放送あるかもよ?
札幌は日テレでいいのかわからないけど。

さあここ見てる人、たかが一票されど一票!!
377氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 17:53:42 ID:NUZMVqes0
自分も深夜でも早朝でもいいので…とメールした
378氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 17:57:31 ID:49fdroqoO
舞だけなら何となく…
最終公演しかみてないけど
ジャンプいいほうかなと思った
もしかしたらツーフット気味かもだけどよろけずに降りてた
身体つきが細くなったというより締まったって印象
演技はマントででてきたり凝ってるんだけど
曲が盛り上がり不足で勿体ない
手になんか持って出てきたんだけどあれは何だろう?
こんな感じです
すまん、これ感想ですね
379氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 17:57:32 ID:CSYZiM4b0
自分は30日夜だけど

全体的にキレが足りない。滑り込み不足だと思われる。
とりあえずジャンプは成功したけど、スピンも軸がぶれていた。
ビールマンは特にそれが目立つ。
しかし近くでみるとホントに美人。

亜紀
舞と同様に滑り込みが足りない感じ。ジャンプも2回転になるなど精彩を欠いていた。
実物みるとわかるのだが、いわれているほど太くはない。
ただ惜しむらくは体形なんだろうが手足が長くないから見栄えが映えないんだろうな。
笑顔もちょっと元気がない様子。

奈也
この中では一番良かった。演技もノリノリだったし。
スピードもあったし、ジャンプも全て成功していた。
笑顔がすごくいい。ファンになりそうだ。
この調子で難しいジャンプにも挑戦して欲しい。
動画でみただけだがDOIの頃よりは体が締まった印象。

こんなところです。
実はこの後が未来でした。スピード早え!そして最初のイナバウアーで会場の度肝抜いていました。
未来のパフォーマンスでこの3人の印象が薄まったのは事実だと思います。
380氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 18:00:48 ID:5FtH6zoFO
>>373
雪組は文句のつけようが無い演技だったんじゃないかな。
素晴らしかったとゆうのをどう表現していいのかわからず、熱い拍手を送るのみでしたが・・・。
素晴らしかったと表現するのには、スタオベをすると言う方法があると思うけど、
ヒューヒューと言ったり、指笛鳴らすとかした方が盛り上がって選手も喜ぶものなのかな?
381氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 18:03:44 ID:fLuoxBxx0
>>376
私も昨日、日テレにメールしたよ。
中京テレビ限定の放送なのに番組に萩原さん出るし
今朝のズームインSUPERでも結構長く放送してたし
ホントに要望が多ければ日本テレビでも放送をして
くれそう。
382氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 18:05:30 ID:FPtwicyJ0
雪組は、ものすごーく良かったわけでも
もちろん、悪かったわけでもなく
高いレベルで無難で、取り立てて報告することもなく

って感じ
383氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 18:08:13 ID:I2q1+14U0
日テレはリアルタイム特報の荒川特番でも
ボーンやイナジマ他も1プロフルで放送してくれたし、
放送決まって映像源が存在するなら、割と良い放送
してくれるかも……放送が決まればだけど
384氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 18:21:36 ID:8XNiRXE/0
自分は30日昼組。
舞は転倒したけどイーグルから2Aを跳ぼうとしてた。
まだ本調子じゃないものの、上体の動かし方は真央と同様に上達してた。
でもビールマンスピンは・・・。スパイラルの方はまだよかったけど。
スタミナ、筋力ともにまだまだ足りないんだろうなと思った。

澤田はあまり覚えてないけど、とにかくお腹が気になった。
ひどい言い方だけど、くびれがなくて丸太みたい。
もう少し絞れば見栄えもするんだろうけど、拒食症になっても困るし、
むずかしいんだろうね。
怪我の影響だろうけど精彩を欠いてた。

武田さんは自分が見たDOIのとき、ほとんどジャンプ失敗、
それもひどいこけかたしてびっくりしたけど、
今回は無難にまとめてた。でもこわごわ跳んでる感じで、
出てきたときもライトがつくまでジャンプのタイミングを計る練習してたな。
体はDOIよりは絞れたなという印象。
385氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 18:28:30 ID:fI9P99e50
>>373
前に別のショーで見たときは感動してスタオベしたけど
今回は文句の付け所がないが特別な感動もなかった。

イナジマがアクロバティックな大技連発だったから
それに比べると派手さに欠けた、というのもある。

ただ、フィナーレで雪組とイナジマが同時に同じ技を披露したときは
技の完成度、洗練度が違うので雪組スゴスと改めて実感した。
386氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 18:55:55 ID:n3WIowls0
>>385

>技の完成度、洗練度が違うので雪組スゴスと改めて実感した。

はいはい
387氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 19:00:53 ID:fI9P99e50
>>386
ペアはよくわからないんで、的はずれな感想だったかな?
あるいは386がイナジマファンだったらごめん。
ショーはイナジマの方が大技いっぱいで楽しかったよ。
雪組のプログラムは、もっと大技やってくれりゃいいのに…と正直思った。
388氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 19:06:44 ID:dJQntQcm0
雪組はマンネリ
何回も見るとさすがに飽きるね
389氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 19:08:01 ID:RPHCJb7M0
>379
同意。舞・澤田・ナナは選曲がよくないのでは?
余り自分を活かすプロじゃないし、盛上らない曲だった希ガス。
未来は、自分の動きにあって盛上る誰でも知ってるQueenだった。
Jr選手と比べて悪いけど、大学1年生トリオがションボリに見えてしまった。もっといいとこあるのになぁ。
390氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 19:11:26 ID:IKv4Nkn6O
追加した3人はいらなかったね、正直レベルを下げたというか。
でもいないと少なくなっちゃうけど…。
391氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 19:13:34 ID:G7cRdgrM0
>>389
単に実力の違いが試合だけでなくEXに現れてしまっただけでないの?
真央、ミライ、高橋、ランビエールは実力が有った。
392氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 19:22:12 ID:fjSLTMvv0
名古屋人って露骨すぎ
393氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 19:24:44 ID:FIsnQqnnO
19歳トリオのレポイパ-イ感謝(´∀`)

ケガしてた舞・亜紀は本調子じゃなかったのか
シーズン始まる頃には調子あげてきてほしいな

とにかく舞も真央も亜紀も美姫も奈也も
デーもミライもランビもバトルも…
どの選手もケガなく絶好調でシーズン迎えてほしい
394氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 19:29:44 ID:7+Fykk5Y0
選曲がまずいと思ったのは舞
ステップのとこから曲が重厚な感じになって盛り上がるんだけど、
正直舞には力不足のように感じた
ダンスやもっと技術をもった存在感のあるスケーターが滑れば魅せられるプロじゃないかと思った
これってSPなんだっけ?

亜紀ちゃんの曲はswayだよね。
滑り込んでないのは感じたけど、
滑り込めばけっこういいプロじゃないかと…

奈也ちゃんはいつも通りの選曲って感じだと
でも、滑ってないようなイメージ
上でも書いてる人いたけど、上半身と笑顔の印象は強いんだけど、足元が…
逆に亜紀ちゃんの方が滑ってる印象が強かった
395氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 19:33:47 ID:ctP0LWxYO
>>379
大体同意。

ナナは良かったよ、かわいいし。
ビールマンすごくきれいだった
396氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 19:43:32 ID:GJOyk2U10
29日昼組。
確かに舞は印象薄くてよく覚えてない。
あまり合っていないと思う。
武田はDOIの時より痩せて踊れていたけど、ジャンプが微妙だった。
澤田はキレが無さすぎて驚いた。怪我の所為なのか全く動けてなかった。
正直、こんな調子が続くのなら今季相当厳しいと思ったほど。

と、マイナスレポになるので敢えてスルーしていた3人娘
397氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 20:14:11 ID:yu0bU94R0
そうえば、こづの3Aは最後の公演が一番良かったなぁ。
398氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 20:29:32 ID:vUfdGGLz0
こづは、一人
後になるほど元気になっていたような
399氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 20:36:29 ID:QuMa+Fbs0
だんだんテレが無くなっていって
ジャンプにも気が行くようになったとか?
400氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 20:36:54 ID:ctP0LWxYO
>>398
DOI→クールマイヨール→野辺山→モリコロ
皆勤賞なのに元気だw

皆勤賞ってあと誰?
401氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 20:37:38 ID:vfmWBTTz0
デー
402氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 20:38:01 ID:uQKHWmYY0
え、デーは?
403氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 20:40:50 ID:iUQnrYXg0
この時期ってことを考えると、どの選手も絞れた体でけっこう良い演技してたと思う。
1部と2部で選手の力量に違いがありすぎとは思ったけど。

芝生ゴロゴロランビは水差して申し訳ないけど
30日の昼と夜の部の間だったら別人だと思う。
関係者のみ入れる芝生の一番奥の方(かなり離れてて顔は識別できない)で寝転んでた
水色系のTシャツで黒髪の人をヲタと思われる人たちがたむろって見てて
自分も「へー、あれランビなんだ」とチラ見しつつ、他へ移動。
その移動した先でランビご本人とすれ違いましたw
404氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 20:45:46 ID:vUfdGGLz0
>>400
デーと奈也ちゃんじゃないか?
405氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 20:45:58 ID:A7BVt8KPO
ランビの場合スタオベっていうよりも
ステファン。バーナー持ってる私に気づいて〜
つーアピールでしかないと思う。
406氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 20:46:57 ID:shT2YxPm0
雪組はいつもどおりだったってわけか。
407氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 20:48:52 ID:npmjFymN0
てか、バトルファンとランビファンってかなりの確立で、カブってないか。

国旗を2つもってるぞ。
408氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 20:53:19 ID:vfmWBTTz0
要はただのミーハーなんでしょ
409氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 20:53:29 ID:vUfdGGLz0
>>407
そこにデーも被ってきてると思う
410氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 20:58:39 ID:9maqM8LT0
>>405
バーナー持ってたのは
ロシアンの曲芸コンビ。
411氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 21:01:24 ID:RPHCJb7M0
>403
一部は女子がいまいちだったね。曽根さんも含めて自分は苦手。
小塚君はガンガッテ盛上げてくれてた。
見ていて照れたけど良かったです。本人も内心照れ照れだったのかな。
412氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 22:01:58 ID:gO63BS+t0
モリコロのエンディングってこの曲かな?
何か楽しそうに踊ってる姿が目に浮かぶ
ttp://www.youtube.com/watch?v=z6BKld95TEw
413氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 22:04:47 ID:vUfdGGLz0
>>412
正解

地元の、孫連れたおじーちゃんおばーちゃんが
意外と楽しそうに踊っていて
それもまた微笑ましかったです

414氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 22:05:52 ID:BvaS8OXp0
今日ずっとこの曲とあの振り付けが頭から離れなかったw
415氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 22:06:53 ID:CSYZiM4b0
30日夜のランビはすごく良かったと思う。
魅せる演技としては一番の印象だった。
最初のジャンプは4Tかな?

こづ、真央、イナジマ、雪組も同じくらい良かった。
良かったんだけど上記に比べちょっと印象が残らなかったのがデー。
416氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 22:14:05 ID:+oVrpSWg0
>>405
そういや最近スケ板(にちゃん)で
ステファンだとかステフとか呼ぶ奴出てきたな
フラメンコ効果なんだろうが、なんだか生ぬるい気分になる
417氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 22:14:11 ID:gO63BS+t0
>>413
あ、やっぱりそうでしたか
好きな曲なんで、みんながこれで楽しめたと聞くとよけい嬉しいです
自分も放送リクエストメールがんがろう ますます見たくなった
418氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 22:17:06 ID:j8a+R2130
デー、ラストの回は、躓いたらしいけど・・疲れてたのかな?
やはり、その時、その時の調子があって、お目当ての選手の調子いい時に見れた人は運がいいんだろうね。
419氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 22:17:08 ID:vUfdGGLz0
>>417
フィナーレも放送してもらえると嬉しいよね

>>415
あれ、高さはそこそこあったけど4だったか?
420氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 22:20:20 ID:RPHCJb7M0
アイスショーの出来って、シーズン最終結果を予想できるものなの?
去年、中野さんのショーが評判良かったけど、GPSは調子悪くて、結局ワールドは5位だったね。
安藤・真央はもともとショーより競技向きだから、余り参考にならないよね。
421氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 22:21:02 ID:eJTv33/i0
ジャンプだけしか見てない人はそれでいいんじゃないかな。
422氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 22:25:17 ID:vUfdGGLz0
オフシーズンのアイスショーでの印象が
前のシーズンまでの印象と比べて
良くなったと思える選手は
本人比で良い結果が出ることが多い

と自分は感じてる
423氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 22:25:27 ID:CSYZiM4b0
>>419
自分も微妙なんだよね。
最初みたときは、4Tだ!!と思ったけど。
確信がもてない。ただ回転は他のジャンプより速かった気がする。
424氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 22:27:36 ID:eJTv33/i0
今季はこんな新しい技入れてきたとか、
こんな新しいジャンル挑戦してきた〜とかの見所が面白い。
逆に、昨シーズンと比べて変化の少ないプロをやられると印象が薄くなってしまうかも。
425氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 22:28:50 ID:RPHCJb7M0
>>422
誰が本人比で昨季より良くなってますか?
小塚君・真央はすごくよくなってると自分は思ったのですが。
舞・澤田・ナナは、余り変わらないなぁ。一番成長していく時期の筈だよねぇ、
どうなってるんだろう、3人とも気持だけでもJr上がりのキャロに負けそう。
426氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 22:35:15 ID:vUfdGGLz0
>>423
うん。確かに速度もあったと思うんだけど
4なら、個人スレでも話題になりそうだし...どう?

>>425
舞・澤田は怪我もあるから...
後は、自分の目を信じて
シーズンを追ってみてはいかがですか?
427氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 22:36:35 ID:eJTv33/i0
4Tじゃないでしょw あれは。
428氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 22:38:40 ID:CSYZiM4b0
>>427
じゃあなに?
429氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 22:39:09 ID:eJTv33/i0
3T
430氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 22:39:33 ID:jubDG3LQ0
>420
ワールド5位がどれほどすごいことか分からないかな?
431氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 22:48:39 ID:KaxzbUj/0
ランビの30日夜なら普通に3Tだよ
回転数数えてたから
432氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 23:20:13 ID:L+qbytJ70
確かに安藤は印象薄くてよく覚えてない
433氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 23:30:32 ID:ZQs0I7AzO
高橋のExは確実に失敗だよね。
本人は何かを表現してるつもりなんだろうが、それがこっちに伝わらない。選曲も悪い。
何より一般受けしないのが痛い。
ジュニアのミライのほうが良かったってまずいだろ…
ミライが凄すぎるだけかもな。
あれでジュニア残留?怖いわ。
434氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 23:31:17 ID:j/Dw7fZl0
>>412を聞いていたら踊りがどんなだったか気になってきました。

1:斜めに両手を開く
2:糸まきまき
3:手のひらを顔の前で開いたり閉じたり
4:両手を上げて左右に振りながらぴょんぴょん
5:上げた両手を前に降ろす

でいいですか?
435氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 23:35:08 ID:j2uSt3yr0
全部たしか、右からだねw

3のところは、ランビがネジが一つ外れたかのように、笑顔過ぎるくらいに笑顔で
歌のお兄さんみたいに大げさにやってたw 

あの踊りって選手の方が、マジ笑いしてたりしてホント面白かったなぁ。
436氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 23:37:36 ID:CSYZiM4b0
>>434
おk。
1〜3は全て右側から。1と3は2回ずつでつ。
437氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 23:38:07 ID:+oVrpSWg0
>>433
前にダンススレで表現の内容が解る解らないってな話題になってたのを見たが
何かを表現しているのが伝わればいいんじゃね?って話されてたのを思い出した
438氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 23:39:48 ID:CSYZiM4b0
自分の前は美姫ちゃんでしたが、笑顔でノリノリでしたよ。
439氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 23:41:44 ID:vUfdGGLz0
>>437
何かを演じるタイプのプロだと
見る側にも予備知識がないと伝わりにくいものは多いな

藤森さんだっけ? アイスダンスの解説だったかで
事前に申告して欲しいとか言ってたことがあった
440氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 23:42:11 ID:h+N2RKvS0
ここ読んでると>>412の曲でスケーター&観客みんなで踊りまくってるファナーレが一番見たくなったw
自分も諦めずにまた要望メールしてくるよ
441氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 23:42:47 ID:ncgZiMC00
目の前はジマーマンが踊ってたけど、
普通にモデルみたいにカッコいいな。

なんかドラクエに出てくる海のモンスターみたいな名前だけどさ。
442氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 23:46:44 ID:ZQs0I7AzO
>>437
彼のレベルなら表現してる事自体が伝わらないというのはまずないと思ってる。
表現スレ行ってきます。
一般受けしないのものをやってしまったのは
失敗かな?とは思った。
443氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 23:48:35 ID:mFFLewwf0
伝わらないというか、好き好きではないかい?
自分は高橋の演技は好みじゃないのもあるけど、ロクサーヌの方が
分かり易くはあったね
444氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 23:50:18 ID:ncgZiMC00
デーはクールのじゃなくて、今回のこづみたいなのを見たいな。
どうせキャー!キャー!って凄い声援になるのは目に見えるけどw
445氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 23:53:09 ID:BDaLAEA60
>>441
具体的だww>海のモンスター
446氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 23:53:10 ID:rdKyXLvj0
EXくらい好きなの滑らせてやれよ。
447氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 23:55:44 ID:j/Dw7fZl0
レスthx
確かにランビのネジは外れてたw
糸巻き巻きもノリノリでした。

3の振りで真央ちゃんが寄り目気味になるのが
可愛かったっけ
448氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 00:10:15 ID:1BlTuUNm0
デーEXは最初見たときはびっくりしたけど、2回目からはすごい好きになった
クセがあるから一度気に入ると頭から離れない
日本より海外で受けそうな雰囲気
後、真央のEXが楽しめるものになったのが本当に嬉しいよ
449氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 00:20:54 ID:cvjUarTQ0
>>447
ランビのネジは群舞になるといつも外れる気がするww
450氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 00:27:29 ID:4bTvgCTM0
デーは演ずる回数が増えていけば良くなっていくのでは?
余り聞きなれない曲って最初は見ていて受け入れにくいし
滑り込んでいけばよさがもっと出るかも。
ロクサはDOIではじめて見た時からこれはいい!って思っ
たけど。

フィナーレで振り間違えて照れ笑いするコズ可愛かった。
451氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 00:28:09 ID:4KcPLngyO
デーのはちょっと。。ただ「えっ何?」って感じでした。何回か観たけど毎回そう。
観客がワーと盛り上がるニワン、殿、コヅの今回のは観ていてワクワクする。
452氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 00:30:01 ID:GoHiWLzS0
どっかのプロ具でバトルはピンポンパン体操のお兄さんみたいって言われてた>フィナーレ
ノービスのお子さま達と踊ってても違和感ないかも つか見てみたいw
453氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 00:33:54 ID:mdLA9t4UO
万人向けなんてあるわけがないし
人それぞれの好みだよ。
454氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 00:35:59 ID:TiAA0kxm0
ジマーマンかっこいい
455氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 00:41:26 ID:TiAA0kxm0
デーのは誰か言ってたけど見下ろすより同じ目線の高さから見ると表現力がすごい
456氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 00:46:00 ID:cUxavfVL0
自分はデーのEX好きだけどな。デーが曲と格闘してる感じでワクワクするよ
でも今回みたいなファミリー向けのショーにはちょっと合わないかもね

フィナーレの時のバトルの動きは本格的すぎて歌のお兄さんどころの騒ぎじゃなかった
457氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 00:47:49 ID:owT0/LB50
安藤は全く調子悪そうだな、生気が感じられない。
今季もアメリカではメダル落ちだな
458氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 00:50:45 ID:oFXIoQ2q0
安藤ヲタではないが元気出してがんばってほしい
やっぱり日本選手は皆で元気でがんばるのがいい
459氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 00:52:02 ID:XA7+SrlS0
>>456
歌のお兄さんじゃなくなんだったんだよw
460氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 00:54:26 ID:axcubeMQ0
バトは体操のおにーさんだよ
461氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 00:55:33 ID:NJO/jKxC0
スレチガイですいませんが、ペアの人達は引退後も2人で活動しなきゃお仕事
ないんでしょうか?引退後、ピンでもお声がかかるような人って今までいないんですか?
462氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 00:58:02 ID:eXvxSF7U0
フィナーレ見たい。マルチアングルで全員が見たいw
463氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 01:13:48 ID:U5HeHKSG0
>>461
ペアの選手が一人で滑るのはかなり厳しいんじゃないかな。
ペアが他種目より優れてる部分は一人じゃ見せられない。
滑りやステップはアイスダンスにかなわないし、
ジャンプやスピンはシングルにかなわない。
ペアで一人で滑ってたスケーターはゴルデーワぐらいだけど
あれは伝説のスケーターだから通用したわけで。
464氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 01:14:07 ID:cUxavfVL0
>>459
ビリーズブートキャンプの隊員とかエアロビのインストラクター並にキレキレの動きしてたんだよ!

465氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 01:14:19 ID:GoHiWLzS0
>>462
要望メールしよう!自分もさっき5回目のメールしてきたw
466氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 01:18:29 ID:XA7+SrlS0
>>464
理解した
ビリー隊長に誉められそうな感じなんだなw
確かにエアロビも似合いそうだな。幼稚園の先生でもいいw
467氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 01:22:20 ID:BXMaGCDo0
>>463
そういえばクリスティ・ヤマグチも
ペアでJrワールド金とったあとシングルに転向して
そっちでも成功した珍しい選手だね。
468氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 01:23:56 ID:2FEcmVKG0
>>461
選手として二人でペアとしての技術を高めてきて、
メダルを取ったりして引退した後、
数年はそのペアの技術と魅力をショーで見せるのが
普通……だと思うけど。喧嘩別れとかしてなければ。

アイスダンスだと、引退後相手を組み替えたり
パートナーが引退しちゃったから
ショーでソロで滑ったり、ということもたまにあるね。
469氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 01:28:11 ID:hLlUPRTf0
自分30日夜にいったんだけど
ランビ鳥肌たったよ。すっげよかった。

デー目当てで行ったんだが、たしかにちょっと躓いたけど
ジャンプはきれいに決まってた。スピンもよろけなかったと。
贔屓目もあるかもだけど自分はバチェ好きだ。
ただ初めて遠目で見る人には細かすぎる表現が伝わりにくいと思った。
最後のスピンも首を締め付けるような手になってるけど
回転速いから遠目にみただけじゃわからんし。
せめて目線の高さで見たかった。

デーの演技後スタオベして、後ろの人には後で謝った。

自分の前の方の人がしばらくたったままで見ていて
あれはないだろう!と思った。
次の演技がはじまったら座ってほしい。
横にもちょっとイタイヲタがいた。
正直イラっとしたけど
でもまぁ、楽しそうにしてるし、いいかなーと放置した。


470氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 01:46:01 ID:NJO/jKxC0
>>461
ですがレスくださったかたどうも。
雪組とかのカッポーはいいけど、唯のお仕事仲間って感じだとずーっと行動を
共にしなきゃいけないから喧嘩とかしてなくても辛いよね。
どっちかに恋人がいれば嫉妬されそうだし、やめたくても生活かかってるし。
471氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 02:04:57 ID:ZvEKRtfF0
>>455
モリコロは行けなかったけどDOIの南側SARで観戦した。
同じ目線で見たけどデー、目力というか目の表現力凄かったよ。
どこで言ってたか忘れちゃったけど本人が今回のEXは
“なんじゃこりゃ”って思われたらいい、みたいな事言ってたよね。
(ちょっと違ってたらごめんね。デーヲタさん)
自分はランビヲタだけどデーの演技も好きだな。


472氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 02:22:11 ID:eO6S2NnQ0
まあ、デーのEXは、デーヲタ(自分含む)の間でも、もうちょっと上からの目線を意識した振り付けにした方がいいんじゃ?
とか議論になってたし、デーいわく、苦手な低姿勢克服プロとか言ってるし・・。
今後みやけんとデーによってどう変化・進化するか楽しみにしている。
473氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 02:23:08 ID:1x9+kvbi0
デーが登場した時に、思わず「デー・・・スケだぁ」って言っちゃった。
ここでデー、デー言ってるからよね。。。大きな声で叫ばなくてよかった。

しっかし、ジマーマンはカッコイイ。
ランビなんて問題にならないほどイイ男だわ。
474氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 02:33:37 ID:eO6S2NnQ0
まあ、イイ男も、人それぞれってことで・・
475氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 02:43:14 ID:jh4CRatm0
>思わず「デー・・・スケだぁ」って言っちゃった。

wごめん、ウケたwww
それって「デー・・・スキだぁ」と聞こえた可能性も
476氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 03:22:43 ID:JMzc49NV0
どっかに写真あがってないかな?ニフティくらいか
477氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 05:09:50 ID:wJN154Zb0
デーのEXは最近やたら多いデーヲタが一生懸命わかろうと思ってやっと成立する
プロのような気がするな。
普通の観客と普通のフィギュアヲタにはアピール度弱い気がするんだけどどうだろう?
478氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 05:35:42 ID:4NRmt4ma0
わかるわからない以前につまんないよね。生で見ると。
テレビだとそれなりに見えるんだけど。
これはプロが悪いのが高橋の実力不足か判断に迷うところ。
479氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 05:40:11 ID:39vHcm/k0
来年もモリコロやりそう? やるなら、構成考え直して欲しい。
ジャグリングは不要だし、1部の退屈さを何とかしてくれないかなぁ。
8/4の放映は楽しみだけど、トークや楽屋裏密着で、30分以上とられるとなると、
真央安藤以外の扱いが非常に不安だ…

名古屋が特別のなのか、それとも何処の地方でも、地元出身・それ以外って、区別するもの?
480氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 05:43:39 ID:wJN154Zb0
あのプロは絶対テレビで見た方がよく見える。
生で見ていても滑りの良さと迫力だけは伝わってきたのでプロがいまいちなんだろうな。
481氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 05:59:49 ID:Hxhyre6g0
他ヲタだけど、高橋のEXプロ気に入ってるけどな。
モダンバレエやコンテンポラリーが好きな自分としては、
オペラ座やロクサよりよっぽど好きなプロだ。
モロゾフ系の振付が苦手なだけかもしれないけどね。
COI、DOI、モリコロと観てきたけど、少しずつマイナーチェンジしてるね。
482氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 06:23:37 ID:4NRmt4ma0
スタイルよく見せろとは言わないけど
手足の動きがよくわかるような工夫が衣装にあればいいかも。
ロクサの赤パンはよかったね。
483氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 06:46:31 ID:w7MzDMUa0
高橋のEX、新潟で初見+練習着+遠くの席=ええと? って感じたけど
名古屋のバチェは近くの席+ラスト目の前だったので
眼光にやられてしまい。驚くほど印象的だった。怖かった。
自分が見た回は客席近くでラストだったけど
別の回はリンク中央寄りでラストだったと聞いた。
回によっても変えていたみたいだね。

他は、イナジマのアクロバティックな演技と
がんばってたこづとミライ(特にビールマン綺麗)がよかった。
フィナーレも楽しかった。
贔屓の選手を追うのも忘れて、
目の前にいる選手を見ながら踊り狂ってしまいました。

ただジャグリング消火後臭くて苦しかったのと、やっぱりチケットが高すぎるのが難。
484氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 07:15:44 ID:GH3pDLQA0
一瞬デースレかと思った。
席によると思うけど、やっぱりあの環境でバチェは・・・と思った。
凄く楽しみにしてたけど、周りの現実(観客)に気が散って。
残念ながらあの世界に入りこめなくて、外から「踊り狂ってるなあ」と
眺めるだけだった。
テレビで観てたときの方が、あの暗く湿った世界に一緒に引き込まれた感じ。
上の人の感想と逆になるけど、席によると思う。

あと、前の人は終わりかたが変じゃ?と言ってた。
やっぱりそう受け止められるのか。
485氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 07:20:29 ID:0c5b5zow0
>483とは近くに座っていた可能性大です。
私もデーの眼光にやられました・・・。
でも全体的に表現が繊細すぎて、テレビ向きかなという印象です。
大きな会場だと遠くのお客さんには伝わりにくいです。

同じことが曽根ミキにも言えると思いました。
中京大リンクのオープンのテレビで見たときは大奥、変わったことやってるのね
くらいでマイナスイメージはそれほどでもなかったけど、
今回ライブで見たらはっきりいって引きました。
足元はほとんど滑ってなくて顔芸オンリーの印象。あれもテレビ向きだわ。

こづとミライ、真央、バトルがよかった。
ライブは特に、スピードがある選手やスケーティングが上手い選手が光りますね。

空間を支配という意味では、ナナも悪くなかったと思う。
スケートのほうはアレなんだけど、生ナナの笑顔はオーラがある。
といってもスケートがアレならスケート選手としてはダメなんだけど。

宇野しょうまくん、終わった後客席から帰る姿を発見。
あんなに小さいのねとまたびっくりした。
486氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 07:51:40 ID:nn8x2Cl70
>こづとミライ、真央、バトルがよかった。
453さんと印象がほぼ一致。
なるほど、スピードやスケーティングが上手い選手だからなのか。
こづとバトルは北東だった自分にも見所を作ってくれたこともあるかも。
というか、スピードがあるから余裕ができて見所を多く作れるのかな?
487氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 07:53:31 ID:nn8x2Cl70
あ、すいません、↑485さんと一致です。
488氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 08:15:33 ID:wUzO0CM0O
>>473
他sageするのはやめれ。
他と比べなければ相手を誉められない訳でもあるまいに。
489氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 09:10:02 ID:V83YxB4J0
過剰反応もなー
490氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 09:29:52 ID:CoWYVfa70
高橋ヲタじゃないけど、今回の高橋のEXはいいと思ったな。
自分はロクサよりもずっと好きだ。
グっとひきこまれて目が離せなかった。

明るく盛り上がり系が好きじゃない人が苦手と感じるんじゃないかな。

ショースレって、○○がよかったというと
「ああ、○○ヲタか」って決めつける人がいるけど
どうかと思うよ。
特に好きなスケーターっているけど、
ほかの選手だってお気に入りのプロはいっぱいあるよ。
そういう人がほとんどだと思うけどね。
491氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 09:36:24 ID:eO6S2NnQ0
普通に、あのデーのEXはイマイチだった・・て表記ならただの感想だと思うが、
わざわざデーヲタは・・と書くことで、あ、アンチだ・・で分ってしまう。
492氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 09:40:03 ID:pyHCzHrT0
>>490
私も高橋の演技は他と一線を画するほどの出来だと思ったよ
真央や未来、バトルの技術にもみとれたけど、高橋のはなんてゆうか・・
舞踏として見応えを感じたよ
表現者として頭角をあらわしてきているんじゃないかな
ビョークが好きだからというのもあるかもしれん
493氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 09:47:13 ID:eO6S2NnQ0
あ、あと、お国柄?によってもプロの人気って違うのかもしれない。
コンテンポラリーが比較的受け入れやすい素地とか・・
イタリアのショーの現地ルポ(イタリアのHP)では、バチェは大絶賛だった。
ttp://www.artonice.it/?q=en/node/3966 (英語版)

↑他の選手の感想も分かるので、おもしろいよ。みんな表現力豊かだと誉められている。
494氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 10:10:25 ID:MBxbBAay0
やっぱり荒れるね。
495氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 10:40:48 ID:nNRM3BE20
自分はなんていうか曲負けしてるかな〜と思った。<デーEX
ビョークの人間離れした薄気味悪さというか、そういうインパクトが強烈過ぎて
どうしても本人のイメージが付きまとってしまって、演技に入り込めなかった。
あとこんなこと言ったら怒られそうだけど、彼の踊りってあんまり綺麗じゃないような。
体か硬いからかもしれないけど、一つ一つのポジションというか
一連の動きがあんまり綺麗に見えないです・・・。
496氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 10:45:10 ID:K9DHOzjb0
体の硬さより体型のような・・・
雰囲気があって演技は好きだけど、低身長・手足の短さがね
497氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 10:47:58 ID:2eIV1TWe0
せめて会場全体を意識して演技して欲しいよ
今のまんまだと氷上席の人のためのプロみたいだからさ
498氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 11:31:57 ID:mdLA9t4UO
高橋に否定的な人はお金を出して見る価値のなかったプロだったってこと?
499氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 12:06:12 ID:2QloI36M0
そういう意味もあるだろうし
期待も込めて言ってるのもあると思うよ。
500氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 12:22:56 ID:W42ubZGY0
マンセーは不気味だが
必死に批判するのも逆に、興味があってたまらない感を感じる。
まあ、なにかこうひっかかりを感じるプロなんだろ。
501氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 12:26:35 ID:S1fI08ByO
もうそろそろ高橋スレかみやけんスレでやってもらえるだろうか。
502氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 12:42:11 ID:4Kgiktp50
>>501
そうだよな。

高橋EXが、よくも悪くも衝撃を受けるというか
なにか言いたくなるプロというのは、
とにかくよくわかった感じだ。
503氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 13:12:06 ID:OQftNO9c0
高橋スレに書き込めない人がここに来ているとも考えられるぞ。
うっかりしたこと言えんだろ、あそこは。まして微妙なんて感想は書けんよ。
あと、某女子選手とのダンスも禁句だぞ。その徹底度がすごい
504氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 13:13:52 ID:oRQEChFy0
>>495
えっ、ならば私のデーの演技から受けた初印象は当たったことになる
実はバチェの曲初めて聞いたんだがデーの演技見て
暗くてミステリアスでユニークでちょっとアクの強い官能的なプロだと思った
こういう曲を滑れる男性スケーターがついに日本にも現れたんだと思ったよ
505氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 13:17:06 ID:oRQEChFy0
信用するかどうかわからないが私はデーヲタではないので悪しからず
デースレなんて行ったこともないただのスケファンだが
それが私が受けた印象です
物議かもしたんならごめん
506氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 13:39:46 ID:Or8PjLvB0
来年もモリコロやるかどうかは視聴率次第なのかね。
自分としてはもういいかなって感じ。
ショーとしての完成度が低いような気がする。
507氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 13:57:43 ID:JALC9jU40
自分は金券ショップで買って半額で見れたけどそれでも微妙に感じたからなぁ
スケーターには不満はないけど、会場もあれであの演出だとな・・・
508氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 13:59:42 ID:hpULTF700
70歳の親を連れていった者です。
前スレで名古屋についていろいろ教えてくれた名古屋人のみなさま、
お礼が遅くなりましたが、ありがとうございました。
おかげさまで親も自分も元気に名古屋グルメとアイスショーを楽しめました。
29日に日帰りだったから、頂いた助言通り熱田神宮はパスして正解でした。
暑すぎた…。
もし来年もあるなら、今度は一泊してゆっくりと名古屋観光も楽しみたいです。
509氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 14:06:19 ID:Ha5kSFCi0
ショーとしてはチケット売り上げが良かったら続けるはず。
視聴率はテレビ放送された結果で良ければ全国放送される可能性が有るだけ。
510氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 14:37:54 ID:UAkWY1uZ0
1回やって段取りが分かれば、次からそれなりに改善してくると思うので、
少なくとももう一回くらいはやって欲しいな。
今回のフィナーレの踊りみたいなスケーターと客との交流はちょっと新しくてよかった。
プレゼントだの握手だのじゃなくてもなんかコミュニケーションになってる感じで。
いろんなこと試して、日本でウケるアイスショーのパターンを作っていけばいいと思う。
511氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 14:42:59 ID:ycTislR70
>>508
お役に立ててよかったです

機会があったら、涼しい時期に熱田さんへも
お参りください
櫃まぶしもいいけど、きよめ餅もおいしいですよ
512氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 14:43:36 ID:2QloI36M0
DOIとの日程の絡みが微妙だよね。
それに連盟は現役選手のショー出演を規制するといってるから
DOIかモリコロのどちらかが来年なくなると思うんだけど。
513氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 14:47:03 ID:9Z1waXKq0
>>503
タイミングと、書き方次第だと思うけどね
514氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 14:49:27 ID:9gLupfRC0
>>512
モリコロ残すんだったら地元限定の先行はやめて欲しいと思う。
515氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 14:54:12 ID:WKQATSZC0
来年も同じことになるならDOIイラネ
516氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 14:55:02 ID:1XGbNmxA0
DOIとモリコロは
開催趣旨が違うから、規模を変えてそれぞれやって欲しいけど

しかし、制限ってどの程度掛けられるんだろう?
517氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 15:01:52 ID:Ha5kSFCi0
DOIがIMG企画に変更されてゲストに長洲未来がデフォで呼ばれればモリコロは
無くなっても良いかも。
少なくともIMGなら浅田姉妹と安藤の確保には問題なくなる。
518氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 15:06:32 ID:lsOT7elz0
こちらでどうぞ

ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1183748973/
アイスショーについて語るスレ19
519氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 15:08:07 ID:WGJSONrP0
そういえば客入りに関しての書き込みは
ほとんどないな
520氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 15:12:11 ID:8PsMfzry0
>>519
月曜日の昼公演以外見に行ったけど、他は普通に満員だったよ。
ハコが小さいってのもあるけどね。来てたのはやっぱりファミリー層中心。
あ、でもその割りに子供被害なかったなー。赤ん坊の泣き声もたまにしかなかったし、
途中で席立ってる子供とか全然いなかった。みんな割りと行儀良かったような。
521氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 15:20:38 ID:8v1FShAF0
フィナーレのバトルすげーのりのりで大口開けて笑顔全開で踊っててほほ笑ましかったw
何かのインストラクター?もしくは子供番組とかの体操のお兄ちゃんって感じだ
522氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 15:33:14 ID:4KcPLngyO
コンテやコンテジャズやモダン好きだしやるけど
高橋選手のはそれらとはちょい違うような気がするよ
ただ無理やり腕を動かしたりしてるだけの印象が…
フィギュアではあまりウケが良くないナンバーかも
523氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 15:35:44 ID:4KcPLngyO
ってもう終了した話題だったorz
リロードしてなかった
524氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 16:18:36 ID:mdLA9t4UO
高橋の振り付けの話なら
みやけんスレにGO!
525氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 17:03:33 ID:4GqjLdVd0
IMGは去年韓国のショーをCOI日程にぶつけるようなしょぼいやりかたではなく
体制が変わったスケート連盟に取り入りモリコロを実現。
選手を派遣しないで他のアイスショーを妨害。汚すぎ
IMGが参加すればどんどんチケットの値段あがり
儲からなくなったら多くのショーがなくなりそう
526氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 17:18:23 ID:5vD1BA8LO
>>519
月曜の夜公演で西側S席だったんですが、最初、会場の拍手かなんかに驚いて後ろの赤ん坊が泣き出して凄く不安でした。
でもスケーターの演技中はその子もほとんど泣いてなかったから安心して見れました。
527氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 18:02:33 ID:1pupE0P7O
選手達もお客さん達と触れ合う様な演出は結構好きだったりするんじゃないかと思った。
もし、自分が選手だったら自分達の演技を高いお金払って、遠方からとか来てくれる。
こんな感謝感激なことはないから、喜んで握手でもハグでもダンスでもしちゃう。
528氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 18:17:32 ID:tdwcDVuX0
>>525
IMGが関係していない日本のCOIだってチケット高いよ。
529氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 18:28:07 ID:ZFTareNs0
>>527
若い子ばかりだったら触れ合いたいだろうけど・・・
530氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 18:50:51 ID:gikpVv/ZO
凄く個人的な意見ですが、仮設のイスが小さめでデブの自分にはキツかった。
隣がまた大柄な男性でギューギュー詰めでした。
531氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 19:09:42 ID:TfXaa9Z10
全国ネットのズームインでも特集したんだからショー自体の放送も全国ネットで頼むよ>日テレ
532氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 19:22:39 ID:KpVrKxjY0
月曜の夜に行ったけど、会場のスタッフが最悪だった。
澤田亜紀ちゃんの途中で遅れてきた客を席に案内してて、
ちょうど私の一列前の左の席だったんだけど、
最初私の列と間違えて前を通ろうとして、
また一列前でもたもたやっていて全然見えなかった。
普通客が行こうとしてもスタッフが滑り終わるまで待たせておくもんでしょ。
それぐらいの配慮はして欲しかった。
533氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 20:03:28 ID:4Z6tJwlC0
>>335
思いっきり遅レスだけど。
月曜夜の部の開演前にエアロぬいぐるみとかWFSとか売ってるあたりで
パンフどこにあるのか聞いたら、売り切れって言われた。
534氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 20:32:30 ID:ovAf/wsx0
週末の予告なぞ
ttp://n.limber.jp/n/V87Iy1fIx
535氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 21:11:24 ID:g2cmMDcj0
舞の歌のお姉さんチックな感じも良かったよ。
スケート頑張って欲しいけど、将来こんな仕事に就くのかな・・・。
536氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 21:45:22 ID:prlemvrQ0
>>534
もうすぐ放送wktk
あの感動よもう一度…だな。
対談はほどほどでいいし、あおりはいらんので、
演技とフィナーレをたっぷりと見せてほしい。
でも、あの予告ページを見ると、悪い予感が…
537氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 21:47:58 ID:4MKF7p4j0
1部なんて、こづ・ミライと
ダイジェストでイナジマ・舞だけでいいよ。
538氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 22:06:18 ID:4+/ieyU10
>>534
サンクス!
今日現在まだ全国放送の予定は無いんだな・・・
放送地域外のみんな頑張って日テレにメールしよう
諦めずに自分もまたメールしてくる!

539氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 22:09:57 ID:TB1ODMP+0
>>470
慣例雪ヲタ自演集健在、凝ってきた
なんとしても名前出さねば
540氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 22:26:21 ID:pxk4qerj0
BS日テレでJスポみたいに余計な解説なしで放送してくれたら
最高なんだけどな・・・
541氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 22:28:09 ID:g2cmMDcj0
中京テレビ製作なのに
日テレが映像をいじれるわけがないよ。
542氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 22:28:20 ID:ovAf/wsx0
解説が有香さんということに
望みを託してます
543氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 23:02:23 ID:FyiLxscxO
>>532
その気持ちすっごくよく解る
自分も30日の夜の部で、ノービスの子の演技の途中で入ってきたオバサン達が席が解らないらしくモタモタしてて演技まるまる見えなかった
ノービスの子だってこっちは楽しみにしてんだよ!

毎回思うんだけど『な ぜ 時 間 に 余 裕 を 持 た な い ?』
ほんとあーゆーの迷惑
544氷上の名無しさん:2007/08/02(木) 00:38:03 ID:Y6NEdoVx0
日本では前衛的な表現はあまり受け入れられない傾向にあるような気がする。
フィギュアスケートに限らず、映画でもバレエでもミュージカルでも。
逆に欧州はマニアックほど評価されるようなイメージがあるなw
アカデミー賞とカンヌ・ベネツィア・ベルリンの違いというか。
545氷上の名無しさん:2007/08/02(木) 00:39:54 ID:Y6NEdoVx0
>>523に同じくorz
リロードしてなかった
546氷上の名無しさん:2007/08/02(木) 01:18:00 ID:NjTWejvY0
まあ、新幹線の運行も悪かったそうじゃない?
暴風雨が有ったのは30日だったかしら。
そのせいだったら遅れたこと自体は責めないでおいてあげましょうよ。
ただ、周りの観客に気を使えなかった所は
その人たちがきちんと反省するべきだと思いますけどね。
547氷上の名無しさん:2007/08/02(木) 01:48:23 ID:nmzkvdb00
30日昼の部、スタンドA席でした。
まわりはちらほら空席がありました。客層はファミリーからおじいちゃん、
おばあちゃんカップル、強烈なランビヲタトリオやおばちゃん連中などいろいろ。
不思議だったのは思いきり夏ファッションで防寒まったくしてない人が結構いたこと。
ノースリーブに短パン、サンダル姿のおばちゃんはブランケット買って凍えてました。
結構見えるのに双眼鏡も売れてた。しっかり足元(いや顔か?)を見たことでしょう。
全体的に空席が目立ったけど、雰囲気は良かったと思う。
地元ってこともあり、真央ちゃん美姫ちゃん登場時は手前にいたおばあちゃんが
まるで孫を呼ぶように叫んでたし。
フィナーレも楽しそうにダンスしてました。
アットホームな感じでよかったと思いました。
548氷上の名無しさん:2007/08/02(木) 02:07:09 ID:yejLcsOe0
>>525
今年も韓国のヒュン大ショーやるんでしょ?>IMG
選手派遣しないの??

549氷上の名無しさん:2007/08/02(木) 02:20:50 ID:pIF9S874O
自分も30日夜観戦で西最前列だったんだけど、トニカク客の出入りが欝陶しかった。
何回も切れそうになったよ。
でも前出のレス読んで、確かかに豪雨だったんだよね。
もし、自分が何等かのアクシデントに見舞われた時は気を付けようと勉強になったよ。
因みに当日はカナリのワクテカでお昼頃には現地にいました。
550氷上の名無しさん:2007/08/02(木) 02:38:19 ID:Yuruk5sJ0
その日仕事で、終わってから必死に駆けつけてきた人もいるかもしれないし。
551氷上の名無しさん:2007/08/02(木) 02:38:31 ID:mjLhkcDD0
ここで名古屋について教えてくれた方々ありがとう!
おかげで楽しめました

味噌煮込み、手羽先、あんかけスパ、天むす、
なかでも一番おいしかったのが味噌カツでした〜

おみやげにはういろう
大須のういろうを買って帰ったんですが、家族全員に大好評
甘さは控えめがいいので
まったりとした甘さという大須の白を選んで大成功


出入りのことは上のほうでも言ってる人がいるように
一つの演技が終わってから入れるようにしたらどうかと私も思う
552氷上の名無しさん:2007/08/02(木) 05:21:10 ID:UGz8trTF0
30日は会社帰りのサラリーマンの旦那さんと、その奥さんみたいな夫婦の人たちが多かったね。
553氷上の名無しさん:2007/08/02(木) 05:37:30 ID:CagKG8p10
1時間半の放映で、トークやら舞台裏やってたら、正味30分ぐらいなかったりして。
フルは真央・安藤だけと覚悟してる。
荻原が『真央さん』と呼ぶのに、修造と同じ匂いを感じてしまうよ。
554氷上の名無しさん:2007/08/02(木) 06:53:09 ID:aXDXQFWH0
>>547
防寒してない人多かったに同意。
一番びっくりしたのは黒のノースリーブの妊婦さん。
小さなバッグ一つ持ってただけだからあの中に防寒着が入っていたとも思えない。
大丈夫だったんだろうか?
555氷上の名無しさん:2007/08/02(木) 07:30:09 ID:EOu6Tmdg0
>>546 の冷静な意見に拍手
556氷上の名無しさん:2007/08/02(木) 07:43:42 ID:YjyVTThu0
放送、二部+こづ、未来はあるっしょ
イナジマがどうなるか
557氷上の名無しさん:2007/08/02(木) 07:50:08 ID:sghj+9Fp0
舞はオリンパス枠あるし確実だよ
こづは苦しいかも
558氷上の名無しさん:2007/08/02(木) 08:06:37 ID:haxbd/cG0
こづは放送してくれないと困るwww
559氷上の名無しさん:2007/08/02(木) 08:19:48 ID:4sRZdEKP0
>>548
一応安藤が予定されている。
560氷上の名無しさん:2007/08/02(木) 08:22:05 ID:fdIF35dc0
こづボルタに日本の未来がかかってるお
561氷上の名無しさん:2007/08/02(木) 10:11:36 ID:XU3hKl3qO
中京テレビだから、こづノーカットで高橋ダイジェストとか
このくらいのことが起きても別に普通だと思ってる。
562氷上の名無しさん:2007/08/02(木) 10:50:11 ID:vfmcj9ZW0
>>561
たしかに、チューキョーなら
バトルカットで曽根がフルでも驚かん
563氷上の名無しさん:2007/08/02(木) 11:11:26 ID:mOyssojE0
中京テレビ制作ズームインフィギュア開始以来の
現役シニアスケーターの個人特集の回数。

小塚 7回
真央 6回(+浅田姉妹5回)
舞  5回(+浅田姉妹5回)
中野 5回
高橋 4回
安藤 2回
織田 2回
中庭 1回
曽根 1回

高橋は普通に放送あるんじゃないの。
曽根は澤田武田と共にダイジェストじゃないかね。
宣伝の量から見てもミライ、ランビ、バトルは放送するだろうし。
564氷上の名無しさん:2007/08/02(木) 16:21:38 ID:F1bK20aFO
>>547のレポに和んだ。孫に向かって叫ぶようなおばあちゃんが目に浮かびました。
565氷上の名無しさん:2007/08/02(木) 16:42:12 ID:ppM9E+Sr0
来年も開催してほしい旨と、今回の運営の不備についてメールしたいんだけど、
どこに送るのがいいの?
中京TV?日ス連?オリンパス?IMG?

送った人いたら教えて下さい。
566氷上の名無しさん:2007/08/02(木) 16:51:36 ID:XU3hKl3qO
中京テレビの事業部だと思う。
あそこが、ショー全体の企画とかを担当してたから。
567氷上の名無しさん:2007/08/02(木) 16:57:04 ID:f/N4GRzd0
>>565
IMGでしょう。
568氷上の名無しさん:2007/08/02(木) 17:00:28 ID:4tYJf4kC0
>>565
全部いっとけw
569氷上の名無しさん:2007/08/02(木) 19:12:01 ID:oVwdEFgb0
日曜昼・夜を見てきました。
昼のときは真後ろに子連れがいてうるさかった。。。
「まおちゃんまだー?」とか。
集中力なくてがさがさしてるのを親(と祖母?)が見させようと、
「ほらほらジャンプ飛ぶよ〜」
「ほら回ってるよ〜すごいね〜見て〜」(スピンのこと)とか
茶の間のノリで話し続けるのが気になって。

自分は演技に没頭したい方だからえらくストレスたまったけど、
まあでも試合ではないし、こういうファミリー層も対象としてるショーみたいだから
しょうがないかと割り切っていた。
570氷上の名無しさん:2007/08/02(木) 19:51:42 ID:CagKG8p10
>>556
イナジマ・雪組はダイジェストじゃない?

ところで、もともとモリコロには、キムが出る予定だったけど、IMGのゴタゴタがあって
白紙になって、代りにバトル&未来になったの?
もし来日してたら、真央とのライバル対談やってたのかな。自分は交代して貰って
良かったと思ってるんだけど。
571氷上の名無しさん:2007/08/02(木) 19:57:33 ID:UGz8trTF0
そんな汚らわしい妄想はしないでね。
572氷上の名無しさん:2007/08/02(木) 20:33:54 ID:73tI7bdO0
>>566-568
いろいろな意見ありがとうw 全部いっとけw な勢いだけど
やっぱ中京テレビ放送事業部なのかな。公式HPのお問い合わせ電話先もそうだったし。
ただ、事業部系のページ見てもアドレス書いてないんだよね。
事業部配信のイベントメルマガに記載されてる
[email protected]宛でいいのかな。


>>570
そんな妄想してもなんの意味もない。無意味すぎる。
バトルも未来も、ユナ関係なしにオファーしてたんじゃない。
2人ともIMG所属だし、バトルは日本で凄く人気あるし、未来は両親日本人&日本初披露で目玉になるし。
573氷上の名無しさん:2007/08/02(木) 20:36:44 ID:P2X/UMyY0
574氷上の名無しさん:2007/08/02(木) 20:38:41 ID:umbIibNH0
トークショーのことなら、そもそも
2日目しかテレビ用のカメラがセットされていなかったしね。
575氷上の名無しさん:2007/08/02(木) 20:41:00 ID:umbIibNH0
>>572
自分も、中京テレビ事業部に電話したよ。
同じような意見を伝えた。
丁寧に応対してくれた。
576氷上の名無しさん:2007/08/02(木) 21:27:26 ID:MsDr4RGZ0
>>573
一番下の出演者名のところにジャグリングカポーの名前が・・・ない?
577氷上の名無しさん:2007/08/03(金) 00:33:52 ID:M/CMzuIS0
自分もモリコロ行ってよかったと思ったけど
この時期にDOI、合宿、モリコロの3連発は選手にとってきついと思う
(そうなる人が必ず出てくる)

やっぱり選手にとっていい状況になってほしい
スケ連もショーが多すぎだと感じてるようだしね
578氷上の名無しさん:2007/08/03(金) 00:47:05 ID:QGgFtMRk0
今回のゴタゴタで
どれが無くなって、どれが存続するのか知らんけど
あるとしても、これからはもっと日程に余裕が出来たりすると思うよ。
579氷上の名無しさん:2007/08/03(金) 00:49:14 ID:rjVuwjsn0
でも、半端な余裕を持たせると
練習拠点との行き来に、また支障が
580氷上の名無しさん:2007/08/03(金) 08:04:15 ID:J31ZnxFp0
放送に関するご意見ご感想
ここでもいいかな
ttp://www.ctv.co.jp/zoom/2007/figure/0803/01.html
581氷上の名無しさん:2007/08/03(金) 12:07:37 ID:HCsQEkzP0
>>577
うん、この時期にたて続きにショーやってるの世界でも日本だけ
選手が消耗したり調整不良にならないといいけど
あとでそれ見たことかといわれないといいな
582氷上の名無しさん:2007/08/03(金) 12:17:55 ID:VW/Mppxm0
アメリカやロシアだとプロスケーター中心でアイスショーが出来るが、
日本だと有香、本田、荒川、恩田くらいしかいないし、PIW以外はアマ中心に
なってしまう。
真央がアマ引退する頃は変わっているかも知れないが。
583氷上の名無しさん:2007/08/03(金) 12:22:58 ID:xgA3V49eO
本当に多いよね。
モリコロ終わって、これでショーも落ち着いたかと思ってたら、9月にCOIがあるんだよねー。
584氷上の名無しさん:2007/08/03(金) 12:25:45 ID:pjtRo2U50
>>583
8月は8月でFOIとPIWあるし、これにも現役選手借り出されるんだろうなあと
思うとホントお疲れ様です、としか言えんわ・・・。
さすがに9月のCOIには現役選手でないと思うけど・・・。
585氷上の名無しさん:2007/08/03(金) 14:53:26 ID:FWwqWH9H0
 ああ、もうそんなに無理をして笑わないでくれ……そう思っていたら、オレの身体が勝手に動いて、ジェフを抱きしめていた。
 仕事中とか、雨で自分のユニフォームがずぶ濡れだとか、そういう事が全く考えられなかった。
「ちょ、ステファン?! どうしたん……」
 オレの腕の中で驚くジェフを、オレは更に強く抱きしめた。
至近距離になった細い首筋に顔を埋めると、思いきり息を吸い込みフローラル系の香りが混ざった彼の匂いを嗅いだ。
586氷上の名無しさん:2007/08/03(金) 14:54:30 ID:FWwqWH9H0
貪る様にジェフにキスをしていた唇を離して、オレは再びジェフの耳元で囁いた。
「ジェフさん……本当はカラダも淋しいんでしょ?
 旦那さんとどれぐらいキスやセックスしてないの……?」
「そ、そんなこと……ない……」
「そんなことないって、どうして? テレフォンセックスでもしてるの?
 それとも、前に買ってた『お道具』で自分を慰めてる?」
 陳腐なポルノビデオの様な台詞を吐きながら、ジェフの形の良い小さな耳を舌でなぞったり
耳たぶを甘噛みするとジェフの身体がピクリと小刻みに反応した。
そしてオレの右手はジェフの首筋から徐々に下へずらしながら、服の上からジェフの身体を愛撫した。
 オレの指先が胸元に到達したとき、シャツ越しに硬く勃ち上がっている部分に触れるのが判った。
指先でその部分をそっと摘むと、ジェフの唇からかすかな声が漏れた。
人差し指の先でクリクリと刺激すると、そのかすかな声ははっきりとした発音に変わった。
「ぁ……やだ……ステファ……ン……止めてく……れ……あぁ……」
「こんな風にされるの久しぶり……? オレがいくらでもしてあげるのに……」
587氷上の名無しさん:2007/08/03(金) 14:56:07 ID:FWwqWH9H0
もうダメ、オレも限界。
 オレは着ていた服を靴下以外全部その場に脱ぎ捨て、もう一度ジェフに覆いかぶさった。
口の中に残ったジェフの精液で指を湿らせて、その指をジェフの最奥の部分へ一本ずつ入れていった。
オレの指がジェフの中にある性感帯にあたると、ジェフの啼き声が一段と高くなり、オレの指をぎゅっと締め付けた。
ジェフのアナルがオレの指3本をスムーズに飲み込むようになったのを見計らい、
オレは余裕無いぐらいガチガチに勃起したオレ自身にコンドームを被せ、ジェフのアナルへゆっくり挿入していった。
「……ああっ!……あっ、あっ、あっ……ステファンのっ……熱いッ……あぁあ……」
 オレの腰の動きに合わせて、ジェフの喘ぎ声が一定のリズムを刻む。眉根を寄せた顔に唇を寄せると、ジェフの方からオレの唇に吸い付いてきた。
結合したまま舌を激しく絡み合わせると、ジェフの内壁がオレを強く締め付ける。
廊下ではイヤだ、とさっきまで言っていたジェフだったが、もはや彼もすっかりこの行為に没頭し始めていた。

「あぁ、あぁん……もうダメ、リー……イッちゃう……あっあっあっあっ……」
 お互いの頂点が近付いてきた頃、ジェフがうわ言の様に夫の名前を口にした。
ここで萎えなかったのは我ながらエラいと思った。
オレに突き上げられながらなお、ジェフはリー、リーと夫の名前を呼び続けた。
「あぁっ、いい!リー、もっと突いて!リー、気持ちいいよ、リー……あぁっ……」
 まぶたを閉じているのは、その奥に夫の姿を思い浮かべているのだろう。
オレが恋しいこの人を腕に抱いているこの瞬間でも、この人はオレではなく夫に抱かれているのをオレの身体を使って仮想体験しているのだ。
 オレはここにいない彼の夫に激しく嫉妬した。
ジェフのペースに構わず、自分のペースで彼を突き上げ、再び勃ちあがっていたジェフの股間のモノを激しく扱き上げた。
互いの身体がぶつかり合うパンパンという音と、ジェフの啼き声のピッチがどんどん速くなる。
588氷上の名無しさん:2007/08/03(金) 18:43:10 ID:2iF+h7iB0
・・・
えーと、


とりあえず台詞の・・・を全てwwwwwに変えて読んでみたら笑えた
589氷上の名無しさん:2007/08/03(金) 19:09:18 ID:Phs8vAbf0
イケメン/抱かれたいスレでバトにウフン・アハンずっと言ってたのお釜だったのかw
590氷上の名無しさん:2007/08/03(金) 19:21:56 ID:j7+L52VL0
>>589
こういうのかwバトオタお釜すげーなw

516 名前:氷上の名無しさん 投稿日:2007/07/27(金) 23:44:24 ID:48Y/Vw8h0
オレもバトたんかな。ピンクの亀頭をナメナメしたい。


517 名前:氷上の名無しさん 投稿日:2007/07/28(土) 06:33:20 ID:gAX1K2PY0
俺はバトたんのアナル舐めたい。
シワ一本一本数えながら舐めたい。
ケツ毛生えてんのかな・・・バトたんのウンチの匂いはどんなかな
591氷上の名無しさん:2007/08/03(金) 19:33:06 ID:QGgFtMRk0
あろうことか放送前日になんて話題をしてんだ
汚らわしい
592氷上の名無しさん:2007/08/03(金) 19:53:46 ID:EDkog1zh0
593氷上の名無しさん:2007/08/03(金) 19:54:39 ID:6BoC5U290
「あぼ〜ん」で済む。
594氷上の名無しさん:2007/08/03(金) 21:38:46 ID:BEWfSbS80
今更だけど放映って全国ではないの?
595氷上の名無しさん:2007/08/03(金) 21:45:02 ID:3Yz92CAm0
>>592
なんかこれ見るとミライ以外のゲストスケーターは全滅のような気がする。
596氷上の名無しさん:2007/08/03(金) 21:49:25 ID:rjVuwjsn0
CMで使ってるから
ランビとバトルは大丈夫だと思う
597氷上の名無しさん:2007/08/03(金) 21:57:10 ID:9n0WGb8a0
>>594
少しは自分で調べるなりログ読むなりした方がいい
598氷上の名無しさん:2007/08/03(金) 21:58:12 ID:Mb/eNubb0
無いってわかってて、あえて聞いてくる馬鹿ほどうざいものはない。
599氷上の名無しさん:2007/08/03(金) 23:27:55 ID:69Fn0bq40
動画スレに今朝のズームインフィギュアが。
600氷上の名無しさん:2007/08/03(金) 23:30:32 ID:rjVuwjsn0
男子ヲタさん(特にランビ?)は
デー動画スレに置いた方もよろしければどうぞ
601氷上の名無しさん:2007/08/04(土) 12:57:59 ID:8IqAGiB80
真夏の氷上祭典THE ICE 
▽衝撃の日本デビュー長洲未来▽高橋大輔&ランビエル&バトル

中京テレビ 8月4日(土) 16:30〜17:55

安藤美姫&浅田真央真夏の氷上祭典アイス◇国内外のトップスケーターが一堂に会するエキシビションイベントでの
華麗な滑りを伝えるとともに、舞台裏に潜入して選手たちの素顔に迫る。銀盤の2大女王といわれる安藤美姫と浅田真央が競演。
今シーズンの新しいプログラムを披露する。男子にも注目。日本からは高橋大輔と小塚崇彦が、

海外からは世界トップレベルのステファン・ランビエルとジェフリー・バトルが出演する。
さらに、昨年の全米ジュニアチャンピオン長洲未来が登場。まだ14歳ながらすべての技がハイレベルな彼女の演技を紹介する。


602氷上の名無しさん:2007/08/04(土) 15:39:44 ID:XZIfYoKC0
放送見られる人裏山!
603氷上の名無しさん:2007/08/04(土) 16:13:58 ID:T+3X1UjT0
放送見れない地域なので、これから庭の草取りでもします、、、orz

脳内で見てますww 、、、庭の草花の間に真央とミライの妖精が、、、、
604氷上の名無しさん:2007/08/04(土) 16:17:50 ID:279cnQjI0
実況って立ってます??
605氷上の名無しさん:2007/08/04(土) 16:21:11 ID:LmNj0yyb0
606氷上の名無しさん:2007/08/04(土) 16:23:04 ID:279cnQjI0
>>605 ありがトン!
607氷上の名無しさん:2007/08/04(土) 18:34:17 ID:8sAmcZI50
放送、構成も編集もフジより全然良かった
608氷上の名無しさん:2007/08/04(土) 18:35:27 ID:yGR0mVDR0
うざい内田とかの変なインタがないだけでも
中京GJ!
609氷上の名無しさん:2007/08/04(土) 18:36:17 ID:dlTfhHmX0
西側を正面としてた人たちのカメラアングルはちょっとあれだったけど、
あとはトークショーとかちょうどいい長さで放送してくれて、構成的には本当に良かったね。

2時間放送だったら最高だっただろうなあ。
610氷上の名無しさん:2007/08/04(土) 18:43:38 ID:CiExHPo60
武田澤田とノービス以外流してくれてよかったよ。
イナジマまでフルできたし。
サクサク進行でストレスたまらず。
611氷上の名無しさん:2007/08/04(土) 18:48:12 ID:uZCZI0Gu0
ずっと実況にいてますます見たくなった!全国ネットで放送頼むよ〜>日テレ
612氷上の名無しさん:2007/08/04(土) 21:33:12 ID:F8rIsEQ8O
あたいからもお願い
613氷上の名無しさん:2007/08/04(土) 21:39:17 ID:rc4fbUPR0
ところで近藤里奈ちゃんてマチコ先生の所で習っているの?
思いっきり巻き足なんだけど・・・。
614氷上の名無しさん:2007/08/04(土) 21:47:51 ID:rAsUHo5jO
九州じゃ放送ないのかな?
615氷上の名無しさん:2007/08/04(土) 21:47:56 ID:DQiSkYLqO
キー局の煽りや演出が過剰なだけで、地方局の放送って良くも悪くも淡々あっさり系じゃない?
放送見てないけど。
616氷上の名無しさん:2007/08/04(土) 21:49:15 ID:e5o+Dn2O0
なんか煽りのVTRとかも各選手にちょっとあった気もするけど
さくさく進んでた。不思議な感じ。
617氷上の名無しさん:2007/08/04(土) 22:01:03 ID:UOtYh+FC0
そういえばテレ東もあっさり淡々だね
618氷上の名無しさん:2007/08/04(土) 22:18:35 ID:Iw+pLfRM0
次晴もウザイけど、修造・塩の酷すぎるから、なかなかマシと思えてしまう。

真央EXが去年から進化してた分、安藤さんは、ちょっと新鮮味に欠けたかも。
余り雰囲気が変わらないよね。
619氷上の名無しさん:2007/08/04(土) 22:30:39 ID:xnNZutlS0
真央は素晴らしかったね
スピードもあったし情感豊かで洗練されてた。ちょっと女子では群を抜いてた
安藤さんはちょっと退屈だったなぁ・・・
勢いが全然ないというか。まぁ怪我明けで元気なかったんだろうね
ミライも疾走感はいわれてたほど感じなかったかな
技のひとつひとつはすごかったけど
舞は思ったよりよかった。すべりがまだまだダメだけどね
620氷上の名無しさん:2007/08/04(土) 22:31:28 ID:NDLmaSfD0
安藤はI字スピンがきれいになったと思う
ステップであれだけブンブンしてるから肩は大丈夫そう
ただ3Tが2Aに変わってるのが気になる、まだ左足でトウをつくのは痛いのかな?
621氷上の名無しさん:2007/08/04(土) 22:37:14 ID:hOwhSUWP0
ミライは試合の演技見ても淡白だよね、キャロが凄いから余計目立つ感じ
622氷上の名無しさん:2007/08/04(土) 22:49:01 ID:XHTXXR6k0
>>621
そうだね。やっぱり淡白で個性がないかも
真央のジュニアの頃と似てるようで似てない
真央は独特の個性と雰囲気があった
623氷上の名無しさん:2007/08/04(土) 22:51:07 ID:3CryZP700
ミライとキャロって、クワンとタラっていうより
キミーとエミリーって感じ。ものすごく個人的な、ぱっと見の印象だけど。
624氷上の名無しさん:2007/08/04(土) 22:51:39 ID:JG7COqR/0
キャロの試合の演技は淡白だと思ったけどな
特にフリー。
タイスの瞑想曲が好きだからガッカリ
625氷上の名無しさん:2007/08/04(土) 22:52:23 ID:E05sc0t/0
真央のカメラワークひどくてがっかり。
ほんと後姿ばっかり。
626氷上の名無しさん:2007/08/04(土) 22:54:01 ID:PVhRrxzd0
ジュニアらしくていいと思う>ミライ
小手先の表現に走るよりはいい。
すがすがしくて気持ち良い演技。
627氷上の名無しさん:2007/08/04(土) 23:04:51 ID:mtRnXoht0
ミライの振り付けは今季からローリーだっけ?
多分淡白さはなくなるかも。
628氷上の名無しさん:2007/08/04(土) 23:08:35 ID:XHTXXR6k0
これほど期待してなければなんて素晴らしいと素直に思ったんだろうね
ネットだと数人が騒げばあっという間に広がるから。

キャロもそうだけどこのぐらいのときから騒ぎすぎて過剰評価されると
シニアで期待以上の活躍できないと叩かれそうで怖いよ
629氷上の名無しさん:2007/08/04(土) 23:22:41 ID:UOtYh+FC0
期待以上の活躍したらしたで叩かれるよ
叩くのはほんの一部なんだから気にしたって仕方ない
630氷上の名無しさん:2007/08/04(土) 23:34:32 ID:e67rS3DK0
そうそう。ネットで叩かれようが放置されようが
自分が好きだと思った選手を応援し、見続けるだけ
キニシナイ
631氷上の名無しさん:2007/08/05(日) 00:19:46 ID:l42UI7rx0
やっぱ来年は、イタリア合宿とかが無くならない限り、開催無いかなー。

愛知県の選手にとっては、自宅から通えるし、DOI出場するより
よほど気楽なんだろうけど、他の選手は大変だろうしこればっかり仕方ないか。
中京テレビは慣れないなか、まずまずやりとげたと思ったよ。
632氷上の名無しさん:2007/08/05(日) 01:54:03 ID:8g3JbZj90
来年また同じメンバーでやってほしいな
633氷上の名無しさん:2007/08/05(日) 03:16:53 ID:6sqTasbE0
中京のモリコロ放送ってどんな構成だったのでしょうか?
詳細のわかる方いたら教えて下さいm(_ _)m
634氷上の名無しさん:2007/08/05(日) 03:32:09 ID:9/iBP9wc0
>>633
>>605のスレが詳細だな
635氷上の名無しさん:2007/08/05(日) 03:47:05 ID:6sqTasbE0
>>634
気付きませんでした!
ありがとうございます
636氷上の名無しさん:2007/08/05(日) 04:51:49 ID:6sqTasbE0
実況コピペしたんですけど、こんな感じですね。

OP

こづ
曽根
ノービスダイジェスト
未来インタブ
ミライ
真央ミライトーク
亜紀ちゃん奈也ちゃんのダイジェスト
雪組
イナジマ
デーインタブ
デー
真央美姫トーク
バトル
ランビ
ランビインタ
真央
ミキインタブ
安藤
フィナーレ
637氷上の名無しさん:2007/08/05(日) 09:15:35 ID:+NbwH3h00
カメラワークはおいといてw 
それでも、他局の構成よりうんと良かった。くだらない
ドキュメンタリーとか入ってないし。さくさく進めて
1時間25分で>>636放送できたら上出来でない?? 
638氷上の名無しさん:2007/08/05(日) 09:45:32 ID:7fCNbFKW0
うむ、上出来
カメラワーク、上半身と顔のどアップばっかりよりは
はるかにいいと思ったよ
639氷上の名無しさん:2007/08/05(日) 10:02:26 ID:IB5p/5wk0
淡々と試合を進めていく上品な構成だったよ
個々を見れば不満はあるけど、完璧な番組は無いからね
自分としては満足できた
640氷上の名無しさん:2007/08/05(日) 10:34:00 ID:TTGPCEmf0
中京テレビにグッジョブメール出しておいた。
ZIFも、これからも末永くお願いねと。
641氷上の名無しさん:2007/08/05(日) 10:40:47 ID:3l3dOnKU0
モリコロの放送
地アナだと、どきどきフレームアウトぎりぎりとかあったけど
地デジだとちゃんと収まっていたりしたのかな?
642氷上の名無しさん:2007/08/05(日) 12:27:08 ID:uf0BC7fB0
チラ裏だが失礼して書きます。
『君の瞳に恋してる』の歌詞、ぐぐってみて改めて感動しました!
これ、まさにファンの心理を代弁してます。
実際に流れたのはインストだったみたいだけど、
詞にこめられた思いがファン・選手双方に作用して
すばらしい盛り上がりになったんじゃないかと妄想。
選曲者GJ。
643氷上の名無しさん:2007/08/05(日) 12:46:25 ID:/YmiW41g0
全国放送してくれるともっとありがたかったけど、
DOIより今回のモリコロの方が見てて楽しかったよ。
DOIよりモリコロの方が残ってほしい。
インタビューは次晴でお願いしたい。

フジのよりは全然マシだと思う。
644氷上の名無しさん:2007/08/05(日) 13:36:36 ID:VpFSp57l0
ホント中京テレビGJだった。
この時間枠でこれだけ見せてくれるとは思わなかったよ。
皆でお礼のメール出そうぜ!
後は日テレがどこかの時間枠で全国放送してくれれば最高にGJなんだがな・・。
645氷上の名無しさん:2007/08/05(日) 13:39:58 ID:1OFHVnJ90
放送は夜の部オンリーだったのかな?
646氷上の名無しさん:2007/08/05(日) 13:42:11 ID:3l3dOnKU0
>>645
少なくともデーは昼
647氷上の名無しさん:2007/08/05(日) 13:44:50 ID:eM5m6ajF0
このフィナーレ毎年恒例になったら最高だね。
それからDOIに集まるような濃いファンが集まったら最強w
648氷上の名無しさん:2007/08/05(日) 13:51:26 ID:ORQFNrqj0
バトルが笑顔すぎて笑った
649氷上の名無しさん:2007/08/05(日) 13:58:18 ID:wPWPKwmw0
次の日にはリンクの外でこんな事やってたのか
ttp://www.aichi-toshi.or.jp/park/park(HP)/morikoro/ibento/s-ibento/i-anan0707.htm
650氷上の名無しさん:2007/08/05(日) 14:54:12 ID:0e5QJhBB0
モリコロ酷使されてるな
651氷上の名無しさん:2007/08/05(日) 15:12:00 ID:VpFSp57l0
あらてめてじっくり見直して次晴さんのコメントにワロタw
若い男と違った大人の男の絞られた美しさセクシーさがある、うんぬんのコメント
ランビの事いったい幾つだと思ってるんだかw
バトルのバンクーバーでメダルうんぬんのコメントとあわせてみると
ぜったい二人の年齢をランビ>バトルと勘違いしてるよな
しかしバトルの「貴公子」はまあ良いとしてランビの「王子様」はどうしても違和感
男の色気ムンムンの外見&エロス演技に「王子様」っていう形容詞が似合わなすぎて
解説で言われるたび笑ってしまうんだが あくまで自分の感想だけど
なんか他にもっとカコイイコピーなかったんかな
652氷上の名無しさん:2007/08/05(日) 15:20:28 ID:NiSy25lZ0
>>651
色気ある大人の男らしさを形容する言葉って意外に難しいね。
ここはひとつ、「夜の帝王」はどうだろう。
653氷上の名無しさん:2007/08/05(日) 15:53:12 ID:yv0Fgtju0
>>651
氷上(限定)のドンファンでどうですか?

うーん、しかし、昨年まではぶさ可愛いとか不思議ちゃんと言われて
いたランビがまさかイケメンとか王子様と呼ばれるようになるとは・・
654氷上の名無しさん:2007/08/05(日) 16:46:42 ID:lOEbiGNZ0
失恋に感謝かな。いい男になったということで。
655氷上の名無しさん:2007/08/05(日) 17:02:26 ID:nveB90P40
紫のフィナーレは「夜の帝王」でも「ドンファン」でも賛成。
それ以外の場面では…
「王子様」も基本的にやめてくれと思ってるけど、今回はまあロミオだから。
(ロミオも正確には王子ではないか。)
中京も変にどっかの局のマネしてキャッチコピー作るのやめた方がすっきり
するのにと思う。

 あと、来年もやるとしたら、モリコロひっぱってくるのやめてくれ。
本当、酷使しすぎだ。次でてくるのは百年後ぐらいでいいよ。
656氷上の名無しさん:2007/08/05(日) 17:06:56 ID:/YmiW41g0
DOIをやめてモリコロだけにすればいいと思う。
DOIいらないよ。
657氷上の名無しさん:2007/08/05(日) 17:07:36 ID:NiSy25lZ0
あ、そうだね。キャッチコピーなしが一番いいわ。

ところで地下鉄東山線で今日午後1時頃に人身事故ですか…。
落とし物を拾いに線路に降りて戻れなくなってはねられたそうで、東山線は1時間不通。
亡くなった方はお気の毒ですが、
これが1週間前じゃなくて良かったと思った。
658氷上の名無しさん:2007/08/05(日) 17:19:48 ID:VpFSp57l0
モリコロ終わってもう一週間経つのか
早いなぁ
659氷上の名無しさん:2007/08/05(日) 17:25:00 ID:9/iBP9wc0
>>657
人が亡くなってるんだから、
そういうことは思っても書かない方が良いんじゃないか
660氷上の名無しさん:2007/08/05(日) 17:41:04 ID:trktVGbz0
DOIは、今年はメンバーがそろわなかっただけ。
去年とおととしは良かった。(特におととし)

モリコロはハイビジョン録画なんだから
BS日テレでやればいいのに。それだけの価値があるだろうに。
661氷上の名無しさん:2007/08/05(日) 17:43:41 ID:9UfgJQhK0
最近電車がよく遅れるなぁ。
夏場だからってみんなはっちゃけすぎなのかな
662氷上の名無しさん:2007/08/05(日) 17:44:20 ID:cxQ/6SZw0
名鉄最近人身事故多すぎ
663氷上の名無しさん:2007/08/05(日) 18:36:41 ID:kIHp2eR10
ランビは去年のJOでもキャッチは王子だったし
DOIでも貴公子だの、完全にフェロモンキャラ扱いだった
それ以前の05GPFあたりでも髪型のせいもあって
板前の子持ちの言われてたがなぁ
最近妙に不思議ちゃんだったのにーと強調する人がいるのは何故だ
664氷上の名無しさん:2007/08/05(日) 18:56:37 ID:NDvbgC6+0
フラメンコ以降、エロだ色気だフェロモンだと言われ扱われる機会が増えて
でもヲタとしてはそれだけじゃないって想いがあるからじゃないか?
665氷上の名無しさん:2007/08/05(日) 19:10:26 ID:mQl5hJfS0
>>651
ランビは38歳にしては若く見えるよね
666氷上の名無しさん:2007/08/05(日) 19:13:06 ID:+NbwH3h00
すでにアスリートでなくショースケーターだから>ランビ
ヲタたちはそれでいいんじゃまいか? 演技の良し悪しに
関わらず必ずスタオベ、着物を着てけばチューして貰える
確率高し、とか ほんとどうでもいい

昔はかっこよかったのになぁorz
667氷上の名無しさん:2007/08/05(日) 19:13:11 ID:gcauCOJZ0
>>665
668氷上の名無しさん:2007/08/05(日) 19:26:27 ID:8y+6Lg3+0
モリコロのバトルとランビのキャッチコピー
次晴さん「貴公子」ってコピーついてるバトルの時に
「氷上のプリンスというか王子って感じですね」みたいなコメントしてるよね
で「王子様」コピーついてるランビの時は>>651のコメント言ってて
なんつうかごくごく普通の一般男性が視点から見た素直なコメント興味深かったw


669氷上の名無しさん:2007/08/05(日) 19:27:18 ID:XqkqVIn/0
ライティングはDOI>モリコロかな
670氷上の名無しさん:2007/08/05(日) 19:31:29 ID:8y+6Lg3+0
ところで連続カキコですまんが昨日の放送、中京地区での視聴率どのくらいあったのかな
全国ネットでの放送にまだ希望をもっててもいいんだろうか・・・
671氷上の名無しさん:2007/08/05(日) 19:50:21 ID:GOOCVXpi0
ローカルの土曜夕方で視聴率は期待できんよw
てか月曜日発表だよ。
672氷上の名無しさん:2007/08/05(日) 20:28:20 ID:3l3dOnKU0
>>669
DOIの照明スタッフは
アリーナクラスのツアー回るミュージシャンの
スタッフジャケ着てたな

でも、モリコロもがんばってたと思うよ
673氷上の名無しさん:2007/08/05(日) 20:35:00 ID:EjPj2rzG0
視聴率は関東のしか重要ではないよ
674氷上の名無しさん:2007/08/05(日) 20:56:44 ID:3anALxFK0
副音声を現場音のみにしてBS放送きぼん
675氷上の名無しさん:2007/08/05(日) 21:09:01 ID:Aaxms7y80
近藤里奈選手

巻き足ジャンプにスピンが得意って・・・

10年後に中野になってそうだ。。。
676氷上の名無しさん:2007/08/05(日) 21:09:46 ID:GOOCVXpi0
顔がちょっと上品すぎるよね。
本当にお人形さんみたいだった。
677氷上の名無しさん:2007/08/05(日) 21:16:55 ID:mQl5hJfS0
ミライの演技後インタビューかわゆす
新聞見て「もらってっていいですか!?」とか言って素直。
678氷上の名無しさん:2007/08/05(日) 22:10:06 ID:t0Pig9x2O
38で現役スケーターやれるなら
ヤグディンもキャンデロロも辞めてないな。
679氷上の名無しさん:2007/08/05(日) 22:49:48 ID:BTUdfN4Z0
>>678
だれだっけ、あのJO出てたアメリカの男の人…
35歳位だった。
あ、トッド?
ダンスの渡辺さんは36歳…じゅんじゅんより年上なのか…
もりころ、DOIとのスケ調整して、来年もやるかな?
どうせなら、中京+日テレの協賛で、全国放送にして欲しいけど、
中部地区の若手頑張れ!って感じの地元還元ショーなんだっけ?
あの雰囲気でやるなら、下手に海外勢呼ばずチケット価格も抑えて、
地元還元ショーに徹したほうがよさそうだね。
地元メインでいいと思うなあ
ゲスト一人ぐらいで
でも、ワールドトップクラスの海外選手の演技を地元で!
という意味合いもあるっぽいから
(地元だけなら、名古屋フェスで十分)
685氷上の名無しさんローカルルール議論中@自治スレ:2007/08/06(月) 10:27:47 ID:lg6khLh40
モリコロ特番視聴率 14.0% シェア31.1%
土曜夕方としては驚異的な数字と言って良いでしょう!
東京やら、地方での公演は交通費、宿泊費と大変。
モリコロのおかげで楽しめた私は来年もやって欲しい。
視聴率そんなに良かったのか。ぜひ全国放送して欲しいものだ。
自分は関西から遠征したけど、東京へ行くよりずっと安くて体も楽だった。
名古屋グルメも美味しいし、また名古屋でやって欲しいな。
>>685
そんなに高かったの?いやそりゃワールドの時も関東圏より東海圏のが高かったけど
こんな真夏のアイスショーでもそんなに取るとは思わなかった・・・。
地元だけど、意外にフィギュア東海圏で根付いてるんだ〜ってびっくりしたよ・・・。
>>685

すごいなー。ゴールデンの一角みたいじゃないか。
東海DOIは何%だったの?
放送は土曜正午だったけど。
>>687
自分も関西からいった。その前は四国にすんでたけど名古屋は結構行きやすい
町並みも綺麗で分かりやすいし食べ物も口に合うし名古屋開催が多くなればうれしいな
あ〜あ〜行けばよかった
次回があれば絶対行く!
食文化が独特で、なに食おうか色々考えられるのも旅行先としてはマルだね。
北海道みたいな産地系グルメだと、観光客値段でボったりするし、
実は漁獲高が減ってて、産地を偽ってアラスカ産だったりするけどw
愛知は味噌一つとっても、喫茶スパゲティとっても、
特徴は味付けや、料理法で、値段も日常の街の店の料理だから心配もない。
>>688
みどりタンの頃から
ふつうに隣にある感覚はあるかもな
視聴率ワロタ…
これほんとなのけ‥
土曜夕方で14パーって高過ぎない?
>>693
基本的に観光地じゃないからな
このタイミングで投下してみる。

モリコロ初日、行きのモノレール降りたらC社のM社長に遭遇。
一般観客と同様にモノレールに乗って歩いて会場入りしたようだが、
道すがら連れの人と以下のような会話をしていた。

・駅から会場までが遠い。暑い。
・会場真横にタクシーで乗り付けられないのは不便。
・この会場ではやらない方が良さそうだ。

で、関係者として開場前に中へ入って行かれました。

今回のモリコロショーはIMG主催だから関係ないけど、
少なくともCIC主催のショーがモリコロでやることはなさそうだな。
699氷上の名無しさん:2007/08/06(月) 13:36:53 ID:yHyo8zMq0
というか、CICはもうショーは開けないんじゃね
スケ連が協力しないって言ってるし
スケ連が協力してもIMGに入っている浅田姉妹と安藤の確保が保証されないだけ。
この3人を前提にしなければアイスショーは出来る。
だから荒川中心のCOIはCICで出来るはず。
あれくらいの距離歩けよw
それに関係者なら
手を回せば車横付けもできただろうよ
辛気臭い新横でショーやられてもな
ワザワザ、偵察にきたのか。
ネタかしらんけど
こなくていいよ。
普通にCICはIMGに「今後とも宜しく」と挨拶には行くでしょう。
スケ連があてにならないのははっきりしたし、CIC企画のショーにIMG系の選手を
出す為にはIMGと良好な関係を保つ必要が有る。
荒川がいつものようにトリでやれば、もちろんIMG選手はなしで
DOIゴールデン7.1%より0.1ぐらいはあがるかもな
まあ7.1%で完全決着はついたけどw
>696
先週の土曜は、名古屋が猛暑で、外に出たくなかったとか?

今日聞いた、モリコロ放映を見た同僚(20代男女)・非スケートヲタの素朴な感想

・アイスショーってアイドルのコンサートみたいでビックリした、お客さん凄い盛上りだね
・1人だけ昔の体系の人がいたけど、あの脚でジャンプが飛べるの?
・客先に乱入したヒカリモノの選手は、日本人? ノリノリで凄い!!!
・着物着た人の踊りに引いた…
・日系の子供が一番シッカリした態度に見えた。Tripleの発音が生意気w

やっぱり一般人からすると、アイスショーのノリは異様なんですかね。
小塚君が一番印象強かったみたいw
>1人だけ昔の体系の人

デーのことかな?
>>705
荒川が出たらむしろ視聴率は下がるだろ
2ちゃんでやたら嫌われてるし
>>707
>あの脚でジャンプが飛べるの?

っていうような脚してるか?むしろ、いかにも跳べそうな脚だと思うけど。
>>706
ノリノリって言われてこづも頑張ったかいがあったなぁ・・w
>>709
「非スケートヲタの素朴な感想」に注視
>1人だけ昔の体系の人

高橋君のことですね(゚∀゚)
下手なアイドルタレントのコンサートよりアイスショーの方が濃いファンが
集まっている。
>>707
あきちゃんでは?
やっぱりみんなそう思ったんだ。
しかしデーのことも知らずによくアイスショーなんて来たね。
>712
いや、違います。先輩は、第2の伊藤みどりだねーと言ってたので…orz
フィギュア=細くてスタイル抜群の人ばかりと思ってたみたい。
個性的な体型の選手もいるのにね。
ミライ、何でTripleで笑われたかわかっていないだろうな…。
さっきやっとこさ、録画してたのを見たけど、冒頭に巨漢な女性が映ってましたね。
リアルでみたのですが、迫力のある方々でした。
一般人って高橋が銀メダリストって事も知らないのかと思った
あーあきちゃんか。
動画拾って観てただけだから出てるの知らなかった。
>706
客先に乱入したヒカリモノの選手

デラワロスwwwwww
ヒカリモノって何かと思ったら、こづこづかww
鯖カヨ
723氷上の名無しさん:2007/08/06(月) 20:18:25 ID:ewiTu9Xs0
>>685
ソースは?調べても見つからない
いくらなんでも釣りじゃないかその視聴率
ちょっと信じられん
ホントだったら、あまりにもDOIが糞すぎるもんな・・。
ヒカリモノ
がんばった甲斐あったじゃんw
DOIが糞なのは事実だけどあの時間帯でそこまで取れるかな?
728氷上の名無しさんローカルルール議論中@自治スレ:2007/08/06(月) 21:10:29 ID:Uh9VmS5NO
放送局の人に聞いたら確かに14.0%だったと言ってました。
関係者の知り合いいる方確認してみて下さい。
729氷上の名無しさん:2007/08/06(月) 22:01:32 ID:DRuoI7Qg0
>>698
>・駅から会場までが遠い。暑い。
散歩気分で良いけどなぁ>あの距離
健康の為に歩けよ M社長
子供連れの家族なんか遠足気分で微笑ましかったぞ
駅から遠いって、あの距離でか!?

社長はどんなリッチな生活してんだよ。
自分は近くに見える割には遠く感じたけどね
炎天下だったし辛かった・・・
今日は広島に原爆が落ちた日だね。
今はこんなに平和で、
大変なこともイヤなことも結構あるけど、
アイスショーを見たり、
選手の今年の活躍を期待したり
幸せに過ごせてて、
そんなことがとても貴い。
モリコロつべで見たー。いいねいいね!真央&未来よかったよ。
最後のノリノリデー&安藤さんもよかった。姉妹も最高!
734氷上の名無しさん:2007/08/06(月) 23:51:47 ID:ewiTu9Xs0
>>727
確かなことはよくわからないが
関東と東海じゃたしか人口が半分ぐらい違うから
視聴率が二倍違っても視聴者数は同じじゃないのか
というか全国区の局の視聴率とローカルの局の視聴率
比較してもあまり意味があるとは思えない
出元が違うなら尚更
CのMが徒歩で歩いてっていう話も普通に考えて微妙
なぜそこまでもりあがれる 夏休みだからなのか 県民性なのか
まあ、なんつーか、その理論はあれだ
必死だな。
なんでここの住人ってそこまで必死になってDOIをsageるの?
殆んどの書き込みはIMG信者の真央と安藤オタしかいないんだろうけど。
737氷上の名無しさん:2007/08/07(火) 00:20:18 ID:iWYKXR0D0
DOIのおかげで真央は、怪我までしたことにされたじゃん。
真央はいやだったと思うよ、嘘つくの。
だからもうCICが仕切るDOIは、おしまいということ。
つかIMGはCIC仕切りのショーに選手を出さないから、ショー自体無理かもね。
IMG信者気持ち悪い
>>736
自分は一度もサゲたことないよ?そもそも今回のDOIだって行きたかったのに金なくて
諦めたら毎公演盛り上がったって聞いて行けばよかったって思ったクチだし。
ただ一部のIMG寄り(真央安藤ファン?ユナアンチ?)が凄いCICサゲてるのは事実だよね・・・。
でもハッキリ言ってIMGにもCICにも興味ない自分からするとそればかり話す人のがうざい・・・。
>>719
まあ、一般人的にはオリンピックで
メダル取りでもしないと認められないよ。
世選で金メダル取った女子選手すら
ちゃんと知ってる人いないんじゃないかな?
>>719>>740
身近な一般人は、世選どころかオリンピック金メダルでも
「えーと、何だったかな、フィギュアで金を取った何とかさん」と言ってた。
女子フィギュアで金をとった人がいたことは知っていても、顔や名前を覚えてなかった。
フィギュアに関心が薄い人なんてそんなもの。気にすることないよ。
>>741
まあ、荒川と真央くらいだよな、一般人がたいてい知ってるの。

実際、世界水泳だとか世界陸上だとかの金メダリスト、
名前聞いてやっとわかる程度だろ、一般人。
北島康介とか高橋尚子とかならオリンピックで騒がれたからわかるが。
743氷上の名無しさん:2007/08/07(火) 03:59:30 ID:KalgfLnO0
というかCICを擁護してるのって、旧スケ連のころのほうがいいと思ってる人でしょ
城田に恩恵を受けた選手のファンとか
どうみてもCICのやり方は、選手無視、ファン無視
DOIの選手への報酬を聞いて驚いたよ 数万円だって
しかも半強制参加 これじゃ誰も出ないよ
今年のDOIって誰も出なかったの?
>>743
1回@数万円の報酬なの?どれだけピンハネされてるんだろう。黒字だったんだよね?

>>682-684
>下手に海外勢呼ばずチケット価格も抑えて、地元還元ショー
バトルランビ・ペア二組・ミライはOUTか。
地元なら、プロ恩ちゃん(出来れば、みどり!)、中野IN?
これなら@3000円でも満足。

でもIMG主催では、ありえないよね。来年もIMG主催なら、さらに値上がりの悪寒。
ノービスの滑りは一人でいいなぁ、曽根さんもちょっと。。。有望なJrなら見たいけど。
普通7%なんてとっちゃったら、来年は開催あったとしても
PIWみたいにまたテレビ放送無しだろうな。
CICのボッタクリは凄い
浅田姉妹と安藤が最初から出ないと分かった時点でテレビ放送されない
可能性が高い。
DOIはアマの祭典だから荒川は出ないし。
IMGの選手が一般ファンの為ではなく
金にならない仕事しか選ばない守銭奴なのは良く分かった。
>>748
わかんないよ。来年あたり出すつもりかも。>荒川
それでTV放映されるかっつったらされないだろうけど。
>>742
?? 誤解されてしまったようだ。
トリノ金の荒川さんの名前と顔を知らない一般人が身近にいたってこと。
フィギュアに全く興味がなく、オリンピックにも関心が薄い人。

かなり驚いたけど、考えてみたら自分もサッカーワールドカップに全く興味なく
名前がわかるのは中田くらいだ(それも、昔あいのりに偽者が出てたから覚えたという…)。
オリンピックに興味がない人なら、金メダリストの名前がわからなくてもおかしくないと思う。
>>751
その人はまさか真央さえも知らないのか?
真央知らない人いるよふつうに。
フィギュア?ああ見たことあるよ。伊藤みどりだっけ?あれでしょ? くらいの。
30代とか40代くらいの女の人でもそんな感じの人けっこういる。
イナバウアーという単語は知っていても荒川静香って誰だっけ?とか。
最近チケットが余ったことがあって、職場で誰か行かないか声かけてみたら、
世の中けっこう無関心ってことがよくわかったw
自分も野球はイチローと松井くらいしか知らないし
サッカーもカズと中田くらいしか知らないから
感覚はわかるな
全く興味ないスポーツって本当に知らない
>>752
マヲタ可愛いよマヲタw
真央知らない人は普通にいるよ。
オリンピックに興味ない人もゴマンといる。
まぁ自国長野五輪の影響か
本田くん荒川さんの名前だけ知ってる人はまだいる方かも。
知らない人がいない現役スポーツ選手って
イチローと松井くらいなのかな・・・
でも東京ワールドの視聴率分の人は知っているはず。
758氷上の名無しさん:2007/08/07(火) 10:50:27 ID:pV9oXC6N0
ま  さ  に  ス  レ  違  い
>>755
ごめん…。自分は当時フィギュアに興味がなくて
メダル候補だったテケは知ってたけど荒川さんは知らなかった。
仙台の高校から何人か出てたこと、女子がジャンプで転倒したことは覚えていた。
フィギュアに関心を持ってから、長野五輪に出たのは荒川さんだったのかーと知ったわ。

知名度なんておかしなもので、別の身近な一般人(50代男性)は
荒川・真央・美姫の存在自体は知ってるんだけど、どうしても名前が思い出せず
やっと思い出せたのが「ミキティ」だった。覚えてるの愛称だけかよw

>>758
もうこのスレも役目を終えたし、このままどうでもいい雑談で埋まって終了だよw
正直、CICの話もイラネ。
そういえばフィギュアのジャンプって何で横に回転するの?って訊いて来たひといたw
回転するといえばふつう縦回転(つまりバク転とかそっち方向)するもので、
よこにくるくる回って何がすごいの?だと。
とっさに「いや、その、目、回るし・・」くらいしか返答できなかった自分が情けないがw
世間なんてそんなもん、としみじみ思ったことでありました。
>>761
ワロス 
その延長で「側転とかもやればいいのに」とか思ってそうw
>>761
言われてみりゃそうなんだよな。
体操の床は縦に回転だし。
764氷上の名無しさんローカルルール議論中@自治スレ:2007/08/07(火) 12:17:09 ID:3tBDBApgO
でもバレエじゃ爆転はしないはなW
>>759

メダル候補だったテケってww
フィギュアの回転は、前後・上下・横方向の動きがあるから大変だと思うけど
体操だって捻り入れれば難易度上がるんでしょ?知らんけど
>>764
した・・・(汗)
>>765
実際言われてたんだよ「クワド跳べればメダルもあるかも」ってw
さすがに「んなわけねーよ」と突っ込んだ記憶がある。
ま、あらゆる競技で五輪前にマスゴミが書き立てる無責任な下馬評のひとつ。
でもそういえば、チケットさばきで職場に声かけたとき、
確かに本田の名前はみどりの次ぐらいに知ってる人多かった気がする。
「本田っていたよね。今なにやってんの?」みたいな。
縦の回転があると塩がやかましくなると思わね?
>>768
華やかなフィギュアという競技に日本人が出るなんて!
というwktkのわりに今一つビジュアルが地味だった
ギャップでよく覚えてる人が多いと思う
>>770
うちの母は本田が出るたびに
「もう一人の子(=やまと)と顔が逆だったらいいのに」
ばっかりいってたなw
>>768
長野の時かなり煽られてたよね?
長野・塩湖と二大会に渡ってマスゴミから煽られたおかげで
30代以上女性にはそれなりに知られてる気がする。

塩湖女子でも、入賞した村主より、
3Aを跳んでメダルゲット!?と事前に煽られた恩田の方が知名度あったなー。
>>772
自分は本田くんや荒川さんと同世代で
母親がフィギュア好きだから見てたよ。
でも、その頃から見てたけど
当時より今の方がマスコミに煽られてるのに
本田くんの方が知名度高いってのも不思議だな。
本田くんはCMにも出た事無いのに。
>>774
なんでだろうね。
「オリンピックで」、「事前に」、「複数回(のオリンピックで)」
煽られたところがポイントではと思うんだけど。

CMは、競技姿で名前を連呼してくれるタイプは別として、
知名度アップにあまり貢献しないと思う。
「本田」って名前挙げたのはおじさんとかだった気がする。「男子」だから覚えてたのかな。
彼は第一線が長かったからねぇ。ずっと「フィギュア」と「本田」がセットになってたみたいな。

なんかいいなぁこのマターリした流れw
男子は本田だけしかいなかった。
女子は荒川以外に村主や恩田が順番にタイトル取ってイメージが
定まらなかったと思われる。
>>777
あまりに一般人にとっての
みどりのインパクトが凄かったから
それを覆すことがなかなかできなかったんだろうね
本田は4回転
恩田がプッシュされたのも3A関連
安藤もずっと4回転で煽ってた
大技が好きなんだな
みどりが飛びまくってたからじゃない?
でも、今は色々な人が出てきたから
昔程は大技煽ったりはしないと思う。
で、いつの時代もマスコミは学習しないバカだな、
と思う
>>777にすごく納得した。
「「○○(競技名)といえば□□(選手名)」
みたいなイメージって案外重要なんだね。

みどりの前は渡部絵美ブームが凄かったらしいけど、
絵美人気の影響でスケート場が全国に建設されたって本当? どんだけ〜w
モリコロ全国放送ないままおわるのかよ〜
>>777
分かる!本田はブ○だけど男子シングルの星みたいこと言われてたから
意外に有名だった。男子シングル=本田みたいな。
個人的にはずっと田村っていう顔いいほうが確変すれば問題解決じゃんって当時思ってたw

女子はそれなりに知ってたけどマンガの主人公みたいに若くてそこそこ可愛くて大技が
出来るっていう女子選手がなかなか出てこなかったから安藤出てきた時のマスコミや
世間の過熱は凄かったなあ。特に2004年後半から2005年前半での安藤のageっぷりはもうw
一番強烈だったのはナンバーでの制服表紙wあれはスポーツコーナーでもかなり目立ってたぞ。
しかしその後のマスコミの安藤から真央への華麗な乗り換えっぷりも凄かった・・・。
自分もスケート見始めた頃、くるくる回るスピンのことは
スパイラル(螺旋)と呼ぶのではと疑問に思ったし、
ジャンプはただ飛び上がるバレエジャンプ
みたいなものなのかと思ってた。

ジャンプって3回も4回も横に回るの?種類もいっぱい
ある?はぁ?だったな。
>>785
ためしにその場でジャンプして回って降りる、ってやらせてみれば、
それがいかに難しいことかわかるんだけどね。
自分も最終的にはヨッパライに(飲み会の席だったので)やらせてみて、すごいでしょ、って。
でも、こんどは、
「たしかにすごいけど、でもなんか面白いのかこれで?」とか聞かれてorzだった・・・
>>784
ふと思ったんだけど、美を競う競技で顔や体型がブ(ry、ってのは、
それはそれで世間的には一種の「華」だったのかもしれないw
そういう意味では女子は目を引くほど可愛くはなかったけど、
逆に壊滅的にブ(ry ってわけでもないから今ひとつみんなぱっとしなかったのかも。
みどりちゃんも本田も、その点、非常に「華」があったw
>>787
褒めてんのか貶してんのかww
たしかに伊藤みどりさんの当時を知る自分としては
真央ちゃんのあのほそっこい体型でジャンプバンバン決めちゃうのが最初信じられなかったよ
>>787
本田って世間でブ(ry扱いだったのか。
当時自分はフィギュアに多少興味あり程度の一般人だったんだが、
男子シングルに久しぶりに登場した新星、顔だってスポーツ選手にしては悪くない☆
的扱いだと思い込んでいたw

みどりは、子供の頃は天才少女として扱いが良かったような。
美少女じゃないけど、可愛らしい子供という扱いで。
今でいえば卓球愛ちゃんみたいな感じかな。
気が付くとぽっちゃりしてしまって、ダイコン足呼ばわりだったな……。
>>784
恩田は、可愛くて3A挑戦してたから
マスコミはけっこう騒いでたと思う
>>790
うーんなんだろ・・・。一応3Aはみどりっていう偉大な先駆者がいたから
騒いではいたけどそこまでって感じじゃなかったような。
安藤の時は女子高生+女子ではだれも公式で降りたこと無い4回転ってのがポイント
だったキガス。やっぱマスコミってどのスポーツでも若くて凄い!ってのに目をつけるというか。

今ならハンカチとかハニカミとか卓球の石川って子とかとりあえずみんな中高生じゃんw
重箱のスミをつつくようだが、ハンカチは大学生
いやハンカチで売り出したころは高校生だから、一応そっちに入れていいんじゃないか?
確かに、若くて凄い! 子供なのに凄い!がマスコミは好きだな。
天才少女、天才少年が好きなんだね。
いや、マスコミだけじゃなく私も好きだわw

一度騒がれて有名になれば、
よほど成績低迷が続かない限りは、ずっと追いかけられるよね。
男子は本田の前は佐野さんが有名だったみたいだね。
兄の会社で講演に呼ぶ人を挙げてみろと言われて
佐野さんの名前を挙げたら、「あんな大物を呼ぶなんてとんでもない、
佐野の後にも先にも誰もいない、それ程凄い選手だった」と熱弁されたそうだ。
そんなに当時の人に印象を残してたのかと驚いた。
当時のスポーツ選手としては、神和住純と佐野さんを、なんとなく覚えてる
だからけっこう有名だったんじゃないかな
もりころ、来年もあるなら、地元の中野さんは出るかな。
今回は試験の関係でOUTだったんだよね?

真央・安藤ツートップとは幼馴染だし、海外勢は3人(組)に減らしてもいいから
もう少し構成変えて、料金下げて欲しいよ。
佐野さんはものすごいアイドルだったんだぞ。レコードまで出してるしw
ブロマイド(死語)とかタレント顔負けの売れ行きだったりとか。
当時消防くらいだった自分、密かに憧れてたんだから間違いないw

佐野さんが(その後の五十嵐さんもいちおうそれなりに)都会的なイケメンだったから、
待望のホープ本田の田舎風庶民派ルックスがよけいそのギャップで・・・というw
いや、自分も本田は笑顔の愛くるしいキュートな奴として認識してたけど。
長野の頃の本田くんは少年の魅力があって好きだった。
ブサだけど好感持てる感じ。
>>797
海外のランビエール、バトル、未来の人気3人組は外せないでしょう。
ブサイク本田の自慢話は本田スレでやれよ。
>800
でもこういうショーって海外ゲストは毎年変わるのでは?
自分は色々な選手が見たいなー。
それともIMG所属選手は毎年呼ばれるの?(ランビ・バトルがIMG所属なのか
どうかは知らないけど、雪組はIMGだよね)
>>802
固定ファンの財力は凄い。
ランビやバトルが独身の内は確実に利益が見込まれる。
次回はIMGでも名古屋出身でもない高橋は休みでもいいのかな?
>>804
高橋はギャラで釣られそう。
名古屋出身者と海外組だけ呼べばいい。
真央、舞、安藤、あと海外男子2人くらい、ノービス・ジュニア選手1、2人。

ところで、特別参加したノービス選手にもちゃんと出演料は支払われているの?
>>804
高橋の場合は、名古屋国民から見たら
海外招待選手と同じ扱いだから
正直、ノービスで面白かったのは宇野君だけだった。
名古屋国民はよそ者には厳しいからな。
>807
そういえば、亜紀ちゃん、なな、未来を紹介する前に、
『名古屋出身ではありませんが、応援して下さい!』ってDJが言ってたな。
そんな紹介の仕方、普通するのかな?
>>800

ランビは外して そしたらウザイおばさんたちも
来なくなるだろうからw(切望
その割には「だいちゃーん、だいちゃーん」って五月蠅かったぞw
>>810
名古屋国だからな
そもそも来年はあるのか?
今回は大成功、来年も!!というような関係者のコメントはあったのか。
自分としてはもちろん開催してほしいけど。
>>812
旅行客多かったろ?w
中京テレビに電話したら、いい反響が凄かったみたいだけれど
来年はまだ全然わかんないよって言ってた。

自分は、例の連盟の新しい方針が影響してくるのかなと思ってる。
そりゃ、またあのフィナーレがみたいけどさ。
817氷上の名無しさん:2007/08/07(火) 21:21:07 ID:UqAxPLEb0
>782
渡辺絵美は、浅田真央並みにCM出まくっていました。
ヤマハ、カルピス、日本ハムか伊藤ハムか、とにかくハムもあったような。

凄かったし、可愛かったから。当時は。
>>808
松原や村上といった評判の良い女子も出たらしいのに?
>>818
松原と村上は出てないっしょ?
>>817
当時はアマ規定が厳格で収入が選手に来るのは有り得ない。
CMに出た時点でプロと見なされる。
その名残りがシンボルアスリート。
>>818
出てないよ。
>>818
出てないよ。女子は日置、渡辺、近藤。
その二人ならもうちょっと魅せられたかもね。特に村上はエキシ向きだし。
なんだ出てなかったのか。村上と松原は。
宇野って子はやたら評判が良くて気になってる。

これだけ大成功なら来年は大規模に東京辺りで開催するはず
そこで真央舞美姫未来の新エキシ発表
全国ネットもされる可能性が高い
一応、IMGには要望メールをしてみました
しかし祭りのあとの賑わいというか、
あとはもう消化するだけ、
なんでもアリのまたーり話題になった途端のスレの伸びがすごい。
正統派スケ板雑談スレはかくあるべき、というかw
まったく別のショーとしてなら、ありえるかもしれないけど
見に行った人ならわかると思うけど
今回のコンセプトのショーが東京でやれるわけないよ。
>>824
しかし「名古屋メンバー地元で」「子供の頃育ったリンク」っていうのは
結構ポイント高いんでないの?

いや、自分も東京だから首都圏でやるのは嬉しいけど
それだと乱立他アイスショーと同じになってしまうような
>>823
前も名古屋フェスだったかで宇野君見たけど表現力は凄いなって素直に思う。
4分近くあるはずなのに終始飽きさせないというか。曲もノリやすいってこともあるけどね。
確かにノービスは>>808と同じで宇野君ぐらいしか見応えがなかった。
女子は皆スローテンポでどうしてもありきたりだったな。

そういう意味も含めて一部は一応ミライをのぞいて本当に内輪向けって感じなんだよね・・・。
名古屋の子やら追加収集したメンツやらを適当につめてみました感が凄くて。
>>827
確かにこれってIMG主導というよりは名古屋の中京テレビが主催してるんだ!感が
凄かったから他地区に行くことはなさそうだ。
あくまでも安藤、真央の凱旋。んで小塚、舞のプッシュ。そして名古屋チビッコ売り出し。
後はいつもの集客力ある外国人メンツ+穴埋め選手を呼んでみました〜って感じかな。
そういう意味で今思うとミライを呼んだことって意外に画期的というか例外だね。
ん、そう思うと高橋の立ち位置もある意味微妙?w普通に集客力を期待してかな?
今回は名古屋色があったけれど
東京辺りだったらノービスではなくて西野とかジュニアを出してあげれば
アイスショーはマンネリではなくステップアップが必要
だから来年のIMGには期待したい
それ
東京でみたい>< って言ってるようにしか聞こえないw
名古屋関係云々以上にその前のスケジュールが問題だったから
名古屋出身関係以外はDOIで滑ればいいかも。
被る人はどちらでも。
>>817
ありがとう!

>>825
佐野さんのアイドル時代話とか、知らない話がいっぱいで面白かったわ。

そんで近畿圏の者だがモリコロは来年も同会場希望に一票。
地元色豊かで、そこが他のショーと違っていて面白かったよ。
それに新横より名古屋の方が、近いし食べ物色々あるし楽しいw
来年は
各サイドの席を、計300席削って3000席でやればいい。
>>831
見たいんじゃないの?前もちょくちょく東京でやってほしいていう意見出てたし。
関西者としては、
東京には他にも色々ショーがあるんだから我慢しろと言いたい。
アーバンライナーがなぜか好きだった自分には、
たしかに関西-名古屋間はあまり苦にならない。
関東の友人(インディーズバンドおっかけ)が言っていたけど、
名古屋は観光地としては微妙だけど、
遠征先としては非常に良い所らしいw

何かを見るっていう第一の目的があった場合
その為の移動や時間潰しが楽だし、
食文化も独特で、美味しいものが多いから楽しいそうだ。
地元だけに吉田美理がみたかった。
スケート辞めたでしょ?
結局中途半端な学校に行くと、学業もスポーツも虻蜂とらず
今シーズンのJGP派遣選手の中に名前があったはずだが。>_
>>840
やってるだろ?
Jrの強化選手だったよ。
ソース
ttp://www.skatingjapan.or.jp/jsf07-08/figure/kyoka-figure.html
>>737 >>743
IMGがCICに選手を出さないというのは嘘だろ
雪組、デンスタはIMGなのにDOIに出演している
報酬数万円の話を聞いたのは関係者から?
城田時代の話としてネットで見たけどそれとは違うのか 

今までIMGとCICに関してオタの妄想だらけで関係者などの具体的なリークもない
いろんなスレでいわれていることが果たして本当なのか
報酬も待遇もIMG>CICってどれだけ真実味があるんだ
CICもIMGもどちらも糞だと思っているしどうでもいい。
一番むかついてるのはアホみたいに高いチケットの値段だ

DOIの最終日地震があったようだが
その時間帯新横でスタバ周辺歩いていたけど
まったく地震に気づかなかったし道行く人も普通だった。
帰宅してDOIスレ読んだときランビが真壁に帰るって泣きついたっていうのがあって結構笑えた
全然揺れてないのにどうやって泣けっていうんだよ、頭悪すぎ。
この頃色々なデマがあって面倒くさい
IMG東京の選手とは立場が違うのでは
IMGのアイスショーとCICのアイスショー、見に来るお客さんが選択すれば
あとはスポンサーやテレビの判断
真央舞美姫未来を見たいか、荒川を見たいかの違い
>>843
その巣束にいたけど
揺れたの気がついたぜ?

ってのはどうでも良くて
頭冷やそうや
>>838
わかる〜w
自分兼サカヲタだけど毎年の名古屋遠征だけは欠かせないw
名古屋人の自分にはわからないが
そうか、名古屋の食文化って特殊なんだw
うなぎに出し汁かけるなんてありえないと思っていたが
食べてみたら美味しかった。たまに家でもやるようになった。

カツに甘い味噌なんてry
海老天をおにぎりにry
名古屋を出てみるとわかる。名古屋の食文化の独自性。
八丁味噌とつぶあんの文化圏。
今回、若手の名古屋嬢が出なかったのは、野辺山合宿にいってたから?
もし来年ももりころあれば、村上・松原・西野あたりが真央の未来のライバルとして
猛プッシュされるのかな?
(真央も次から次へとライバル候補押し付けられて迷惑w)
>>847
名物はひつまぶし以外マズイよね
IMGがCICに選手を出さないと言うのはないはず。
ただIMGと契約している選手はIMGのショーには特別な理由が無い限り
出なくてはならないが、CICは出る出ないの契約は自由になると言うだけ。
IMG信者はガチでウザイ
2日いたけど名古屋名物食べ切れなかったのが残念
来年もして欲しい

東京でして欲しいって言ってる人いるけど
東京ー名古屋って近いと思うけどな・・・
遠くはないけどなんか不便なんだよね
名古屋駅の近くでやるならいいけど
せめて乗り換えなしで1本がいいな。

でもモリコロパークは行ってよかったし、あの緑溢れる風景を海外選手に楽しんで貰えたと思うとあれはあれでよかったと思う。
かといって、旧称レインボーホールで
ネズミの氷利用して開催されるのは
キャパ的にイヤなので
夏にやるならモリコロでいいわ
首都圏でやるとして、地方から来たら、
新横は楽だけど、他は?
代々木使えないし、東伏見はかなり面倒だし、
特設だったら東京体育館はまだいいが、有明もちょっと時間かかるし、たまアリも・・・。

結局そんなもんだよなぁ。
そりゃ新幹線の沿線に
デカイ建物はそうそうないからな
新横だって、東海道新幹線以外で行くには
便利とは言いがたいと思うぞ
そりゃ日本全国どこの地方からでも行きやすいところなんて言ってたらきりがないけど
東名阪で最寄駅が新幹線とまる新横浜はポイント高いよ
A席の手すりは最悪だったよ。あれはどうしようもないの?

電子ぴあでチケ買うと早いもの順に、端隅の一番悪い席から割り当てられた希ガス。
端の列のみんな、シーンとしてて居心地悪かったw
ぴあの配券は、他の公演でもそういう仕様だから
どうしようもないでつ

手すりは、子供の落下防止なんだろうけど
それならきちんと断り書き付けて
もっと安い値段で売るべきだよな...
氷上をはみ出してる北S席もありえない
新横の席のつくりで名古屋にあれば喜んで行くんだけどな
名古屋自体は結構好きだ
関東からだと朝出てもいいし、夜出てもいいし
交通費もそこまでかからないし
ぴあの配券のしくみ、それって本当?
初日に気合いれて買うほど馬鹿をみたってこと?
確かにすみの方だったよ。
知らなかったよ。
なんか金券ショップで安く買った人もいたようだし。
次回からもう少し考えて買うことにする。
>>865
コンサートでも演劇でも
持ってるチケットの前列/若い番号から順に出す
だから、発売日以降に余裕を持って買える保証があるなら
慌てて手は出さない
(発売日の混雑が落ち着いたら、店頭で残ってる中から選べる)
↑ありがとう。
次回は、様子を見つついい席ねらいます。
そんなことを思っていて失敗したのがDOI・・・orz
今までは当日券もあって、さらにそこに良席が紛れ込んでいたりしていた。
今回は最終的には当日券出たけど選べれなかったし。
pKnlBvfIX
>>866
スレチだけど、プレリザーブなんて、一番悪い席がまわってくるってこと?
電子ぴあプレリザーブ、最悪の席でした<全日本・NHK杯
チケ取れた段階で、席が決まるのか、発券の際に席が割り当てられるのか、どっちだろう。
席だけ確保して、発券を遅くすればいいならマシなんだけど。
>>870
一般発売の話な

あと、プレイガイドへの配分は
主催の割付だから
元締め直販がある時は、端席しかない
872氷上の名無しさんローカルルール議論中@自治スレ:2007/08/09(木) 15:18:14 ID:8RD6VZnSO
ギヨーカイの人に聞いたんだけど確かに視聴率14.0%だったみたいだね。
この話終わってたっけ?
873氷上の名無しさんローカルルール議論中@自治スレ:2007/08/09(木) 15:37:59 ID:aloEVXvoO
質問なのですが、
モリコロのプレゼントボックスってどこにありましたか?
29日昼にわからなくてもぎりまでいってしまいそこで預けたのですが、
そこにあったのはあまりにも少なかったので
多分他にどこかにあったと思うのですが…
視聴率マジだったのか
遅レスだけど、

自分愛知県在住だけど
新横浜行くよりモリコロに行く方が時間かかるw
来年もモリコロあったら行くけどね
876氷上の名無しさんローカルルール議論中@自治スレ:2007/08/09(木) 17:11:40 ID:b6/3gHOS0
でもさー、ミライ、今だから来るけどその内こんなローカルなショー、
来なくなるんじゃなーい? ギャラはずまんと...
来年は、キャロに来てもらわないとね

ギャラが安いウチにw
モリコロは先物買いで
879氷上の名無しさんローカルルール議論中@自治スレ:2007/08/09(木) 18:35:45 ID:OwytnMHH0
>>786
確かに、日本の大いなる田舎の名古屋のはずれでやったショーであることは間違いがない。
でも、ワールドの金銀が揃ってたから来たんじゃないか。
880氷上の名無しさんローカルルール議論中@自治スレ:2007/08/09(木) 19:11:31 ID:+6VmcwHQ0
モリコロでやったのは、元々門奈コーチや小塚パパママがコーチをしてたリンクだから。
恩ある安藤や浅田姉妹がなによりも優先しなきゃだから、2強のうちは人は集まると思う。
881氷上の名無しさんローカルルール議論中@自治スレ:2007/08/09(木) 19:23:52 ID:l2gGmYgl0
モリコロとても良かったので、思わずカキコ。
リニモを反対方向の、高蔵寺経由、リニモ八草駅経由の作戦大成功だった。帰りは、長蛇の列横目で、心の中で「スイマセン」と言いながら笑ってました。本当にすいません。
【高蔵寺駅から名古屋駅はすぐだよ。】来年は野辺山のかわりにまたあるのかな?
モリコロ、平日一般時間帯でも同意書を書いたりすれば
ジャンプ練習OKになったね。
恩ちゃんよかったな。
883氷上の名無しさん:2007/08/09(木) 22:41:28 ID:EWS6T69a0
>>876
アメリカのショーは減ってるから、日本に来るしかないんじゃない?
つか未来は日本では、境遇が珍しいから取り上げられるけど、
アメリカじゃそうは行かないでしょ。
真央のライバル候補というだけで、ちやほやされるのは日本だけだよ。
>>883
雨のショーはガラガラだもんね。クワン引退以来。
一番儲かるのが日本。雨女子では、キャロが一押し出し。
日本のメディアだって移り気だから、来年は、ジャンプ得意でリアディゾン似の
日系アンジェラマクスウェルを激しくPUSHすることもありえる。
まずIMGに入らんと。
アンジェラ・マクスウェル好き増えたんだね
>>884
クワンがいるころからガラガラだった
>887
えーそうなの?でもクワンって、スポンサー契約だけで10億稼いでたんだっけ?
それだけ集客力もカリスマもあるじゃねえの?
889氷上の名無しさん:2007/08/09(木) 23:10:29 ID:aZqJqlSr0
>>880
なにいってるの。
真央舞ショーなのに、その2人のコーチはほとんど関係ないだろ。
別に安藤はいなくても何の違和感もなかったよ。小塚もつけたし。
モリコロはできたばかりでお試しだよ。
レインボーが使えれば、そっちにするだろ。

真央フレンズアイスで良いじゃんそれなら
なんかやな言い方
>>873
入り口近くのテントの中でで見ましたよ。
当日券購入場所ではなく電話予約引換券の所。
892氷上の名無しさん:2007/08/10(金) 01:02:11 ID:TmjTAkMJ0
>>890
書き方はどうかと思うけど、実際コーチは関係ないだろねぇw
オリンパスが協賛だから、どう見ても真央中心の企画でしょ。
まさか大須のリンクじゃできないから、モリコロってだけだと思う。
TVの放送も、主役は明らかに真央だったし、真央と仲間たちって感じだったよ。
そういや明日のズームインフィギュアでモリコロの舞台裏だかなんかが放送されるんじゃなかったっけ?
違ってたらゴメン
>>893
未来特集でした! 可愛かったよ〜〜

そして来週は、モリコロのフィナーレ特集だそう!!楽しみ〜〜
おおそれは楽しみ!
ズームインの撮影班の人に放送のリクエストを聞かれたとき
「フィナーレカットしないで見せてください。フィギュアの放送なら
深夜でもいつでも必ず見ます。3時間で全部流してもらえるのが
一番良いです」と言ったw
本放送も良かったし、来週のフィナーレ特集wktk
中京GJ
896氷上の名無しさんローカルルール議論中@自治スレ:2007/08/10(金) 07:55:41 ID:Yx1t3mZv0
まだ真央と舞のショーだと思ってる人がいるんだ。
あれは何兆もの公共事業の残骸。トヨタがかかかわってるショーだよ。
地元の人しか知らないかもしれないが、中部国際空港まで巻き込んだ公共事業「愛知万博」。
みんなの税金だけどね、あのリンクは。公立のリンクでオリンパスのショーはできない。
旧レインボーホールではアイスショーはよくやる。2人のショーならそちらでやる。
税金を浅田姉妹だけに使うほど愛知県人は甘くない。
>>896
公立のリンクだからタダで使わせて貰ってるって思ってるの?
公立でも、国立でも貸切使用料を払えば誰にでも貸してくれるだろ。

 
898氷上の名無しさん:2007/08/10(金) 08:39:54 ID:HtFWEeJtO
そうだよね、真央と舞のためのショーだよね!

…って言っときゃ満足するんだからかまうなよ
空港とリンクを一緒にする馬鹿
どういう事情だろうと、楽しいショーが生き残ってくれればそれでいいじゃまいか。
>>896
こういった、日本語も愛知県の事情もろくすっぽ
分からないでカキコしている人は放っておいてw

来年の開催を望みつつ、来週のZIFを待つとしよう
ageてる時点で釣りだからみなさんスルーで。
来週のZIFで舞真央とランビの絡み部分がまるっと放送されますように〜
>889 
できたばかりって……
リンクをマンモスに数年貸してやってただけなんだが。
煽りさんにレスするのもあれだが。
b
>>903
同感
ランビスレの書き込み見て激しく興味わいた
確か万博用地上にあって取り壊しになったリンクが、安藤、浅田姉妹のホームリンクで、その跡地がマンモス展示館になったような.希ガス。
それで、安藤がへそ曲げて万博を見にもいかなかったとか聞いた。
万博終了後跡地整備でリンク再建。そのこけら落としの催し物という意味もあったと思う。
リンクは潰されなかった、展示用に改造されただけ。

ほとんどリンクの中は昔のままだよ。
>>908
ロッカーとか以前のままで懐かしかったって舞が言ってたね。
外周のリンクも前からあったんですか?
マンモス冷やすにもちょうど良かったんか
>>910
そういう理由だったのか!
麦茶噴いた
913氷上の名無しさんローカルルール議論中@自治スレ:2007/08/10(金) 17:58:41 ID:NteBIJ+m0
視聴率14%って・・・
何でそんなに高かったんだ?
>>913
中京テレビだから地元でしょ。
今朝のズームインフィギュア 予告もちょこっと
ttp://n.limber.jp/n/yTrf1wfIz
14%のモリコロと7%のDOI、勝負はついたよ
来年のTHE ICEが楽しみ
次こそは全国放送にしてね
>>915
頂きました。ありがとうございます!未来ちゃん可愛いなあ
できましたら来週も…どうかよろしくお願いいたします
う〜ん…何度見ても、真央より安藤の方が進化しているように見えるのは俺だけ?
真央、そんなに表現力上がってるかな?
腕の使い方が多少うまくなってる…けど、スパイラル中のヒラヒラとか結構ヤバイ。
それに対して、安藤は感情出すのが上手くなっているし、スパイラル、I字スピンもよくなってない?
おまいは安藤スレで「私」って言ったり、多重人格か。
>>918
貴方はそう思っていればいいんじゃないの
真央は表現力っていうか技術力的なものが向上してると思う
>>915
真央ちゃん真央ちゃん言い過ぎだろこのチビブス
真央が絶賛されてると下げないといられない人なんだろうね・・・
なんか>>918って見れば見るほど、すごくむなしいレス・・・
安藤褒めてほしいなら、安藤だけ褒めてればいいのに
それじゃただの嫉妬した真央アンチにしか見えないよ
顔芸覚えるより姿勢よくして欲しいわ
>>921
あ、技術ならなんとなく分かる。特にスケーティングかな、と感じた。
いや、真央は「大人の魅力」が、という表現力的な意見が圧倒的だったので、ちょっと自分の見方が少数なのかと思って。
少し安心しました。

まぁでも、きっと920さんの言う通りだねw
真央の正確で可憐な滑りより、安藤の気紛れな滑りの方が、自分には印象的に思える。
EXだったから、二人の差がより顕著だったということかな。

>>919
多重人格てw違う…と思うよw
気紛れな滑りって一体w
この人
ネタのオンバレードや
観客無視したオナニー演技ってことやない?
悪いけどどっちもどっちに見えるよ

さて、フィナーレ特集楽しみなんだけど
やっぱり全国ではないと思うので
ご覧になる方、感想などよろしくお願いします。
>>923
全くおっしゃる通り。
表現力のことだけについて比較したつもりだったけど、真央選手の演技を否定しているようにしか見えませんね。
安藤の滑りの方が好きなのは事実だけど、完全に失敗でした。

気紛れな滑り、これも真央の正確無比な滑りと比較した表現のつもり。
感情によって動きが変化しやすい、といったような意味。
なんつーか、すべてが失敗だな。
一度自分で読み返してみてからレスしたほうがいいよ。
はい…
ランビファンで初めて生ランビを観たモリコロショー。

このショーであまりにも期待はずれなランビの演技にガックリでした。
それを見てスタオベ、歓声のファンたちにもドン引き。。。

今までTV前でスゲー!と思ってた自分はなんだったのか・・・

たった一回のことでと言われても、もうランビファンですとは言えないです。
今日は次から次へと・・・・w
>>930
釣りにしても馬鹿すぎ
>>933
正直目当ての選手がいつどの試合・ショーでもベストなパフォーマンス見せてくれると思わない方がいいよ
期待しすぎない方がいい
>>936
それはわかるんだけど、調子が悪いって言うよりやる気がないように見えた。
>>937
それはある意味当たってるというか。
特に競技が好きなやつはEXとかアイスショーだと手を抜いてるように見えるかも。
>>937
確かに回によってジャンプのできにもムラがあったみたい。
後は自分の期待度による?
実は自分もランビが一番楽しみだったんだけど、別の人に感動して帰ってきた。

ランビは最後の4回目の公演は凄い良かったけど
あとの3つは、演技自体はそこそこで切り上げてフィナーレだけなぜかむちゃくちゃ本気に見えたw
オレその最後の公演しかみてないから
マジでスタオベしちゃったんだけどな。
あれでDOIみたく4Tが入っていれば神演技なんだが。
>936
そうだね。回によっての当たり外れはあるね。
DOIみてると、様子見の1回目より2・3回目の方がいいような。

それより同じ金額払って、外れの席になると大ショック。
初日に電子ぴあで買って、一番端の列って最悪。すごく見にくいんだよ。
>>933
なに勘違いしているの?私は真央ちゃん見たくて行ったけど
ランビも見れてもちろんよかったと思う。
やる気がないみたいだなんてよくそんな事書けるね。
選手はみんな一生懸命頑張っているんだよ。
私もうんと楽しんできた。
ここでそんな事書かれると気分悪い。
ランビのアンチスレにでも書いてくればいいじゃん。