フィギュア☆ミライ・ナガス Part 6 【長洲未来】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氷上の名無しさん
米スケート連盟所属の新星ミライ・ナガス(日本名:長洲未来)を応援するスレです。

※sage進行推奨
※荒らし煽りはスルーでお願いします。

U.S. Figure Skating Athlete Bio for Mirai Nagasu
ttp://www.usfigureskating.org/AthleteBio.asp?id=38572

2007 Nationals - biography
ttp://spokane2007.usfigureskating.org/Athletes/Junior/~/media/7C80BF4652724F9096CE0BE895A7CF65.ashx

ISU Biography
ttp://www.isufs.org/bios/isufs00010220.htm

前スレ
フィギュアスケート☆ミライ・ナガス Part 6
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1177321863/
2氷上の名無しさん:2007/06/02(土) 19:21:11 ID:8HuRF8CD0
過去ログ
フィギュアスケート◆ミライ・ナガス
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1169465413/
フィギュアスケート☆ミライ・ナガス Part 2
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1169955663/
フィギュアスケート☆ミライ・ナガス Part 3
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1170933728/
フィギュアスケート☆ミライ・ナガス Part 4
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1172849695/
フィギュアスケート☆ミライ・ナガス Part 5
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1173851258/
フィギュアスケート☆ミライ・ナガス Part 6
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1177321863/
3氷上の名無しさん:2007/06/02(土) 19:39:26 ID:lwh2OXQu0
apart7 の間違いじゃない。
4氷上の名無しさん:2007/06/02(土) 19:42:24 ID:8HuRF8CD0
>>3
orz スマソ
5氷上の名無しさん:2007/06/02(土) 19:52:39 ID:ExXi2qWe0
真夏の氷上祭典 OLYMPUS presents THE ICE (ザ・アイス)
ttp://www.ctv.co.jp/event/the_ice/index.html

今日の番組内でも一応出演者として少し紹介されてたから
一応テンプレ的に貼り付けとく。
6氷上の名無しさん:2007/06/02(土) 19:52:50 ID:RYsT6xAR0
1おつ 
祝・ミライちゃん、日本デビュー

■真夏の氷上祭典 OLYMPUS presents THE ICE (ザ・アイス)
■日時 2007年7月29日(日)  (1)13:00〜 (2)16:30〜
30日(月)  (1)14:00〜 (2)19:00〜 合計4回公演
■出場予定選手 安藤美姫 浅田真央 浅田舞 (女子シングル)
高橋大輔 小塚崇彦 (男子シングル)     ステファン・ランビエール (スイス/男子シングル)
シュウ・シェン&ホンボン・ツァオ(中国/ペア)長洲未来 (女子シングル)
http://www.ctv.co.jp/event/the_ice/index.html

■2007 6月8日(金)"Cabaret on Ice" - Burbank, California
Fundraiser for Los Angeles Ice Theater at the Pickwick rink in Burbank, CA; silent auction at 6 pm and show starts at 8 pm.
出演者:ライサ・NNN/Themi Leftheris, Braden Overett, and 長洲未来 他

http://www.laicetheater.org/

来週はローカルショーに出演なんだね。新プロの練習してる暇あるのかな。
7氷上の名無しさん:2007/06/03(日) 09:00:09 ID:S2i+P5pv0
初ミソカツか
名古屋を満喫してくれ
8氷上の名無しさん:2007/06/03(日) 14:44:44 ID:OYNblJwN0
>>7
ww

初名古屋か
ミソカツを満喫してくれ

だよね?w
9氷上の名無しさん:2007/06/03(日) 15:30:58 ID:RL56k1+P0
ここにはミライを日本代表にしたくない雨派の工作員が潜んでるから
日本派は、日ス連はミライを日本代表にしたいとはっきり意思表示してる
ことを確認しておこうじゃないか。IMGもそう思っているはず。
10氷上の名無しさん:2007/06/03(日) 15:33:15 ID:RL56k1+P0
18歳で選手終了の雨

26歳まで現役でベテランにはPCSボーナスがあるほどの福祉大国の日本

どっちが未来の為になるか、誰でもわかるよね。
11氷上の名無しさん:2007/06/03(日) 15:56:13 ID:2fqXzfAq0
本人が決めること。未来ちゃん頑張れ!
12氷上の名無しさん:2007/06/03(日) 15:56:33 ID:okXMiLt60
ミライを迎え入れるんなら、まずいじめに回りそうな村主に引導を渡して整理してから。
13氷上の名無しさん:2007/06/03(日) 15:59:17 ID:42fwwzuu0
>>12
普通にミライは村主を超えている。
超えられない日本のジュニア選手が情けない。
14氷上の名無しさん:2007/06/03(日) 15:59:20 ID:RI9TCI/D0
おまいら何勝手なこと言ってんだよ
15氷上の名無しさん:2007/06/03(日) 16:07:28 ID:HWEUAVyD0
>>11
そのとーり!

今度日本のショーに出るらしいけど、
そうやってお金を稼いで、練習資金にあてるのかな。
まだ小さいのに偉いよね。頑張れ。
16氷上の名無しさん:2007/06/03(日) 16:21:09 ID:NTA75ofJ0
普通に考えると、未来ちゃんの演技の放送は、日本の放送局だからこそ、
放映してくれるのであって、全米のような大きな大会以外で雨が未来
ちゃんを放映することは今後も少ないと思われる。これはファンにとって
大きな損失。頭脳、性格、根性、運動神経、柔軟性をすべて兼ね備えた
未来ちゃんのような日本の宝は、後世のためにも、演技の動画を数多く
残しておくべきだと思う。それを実現できるのは、日本の放送局だけと
思う。
17氷上の名無しさん:2007/06/03(日) 16:24:19 ID:RI9TCI/D0
来季活躍すれば雨でも放送あるだろ
18氷上の名無しさん:2007/06/03(日) 16:28:57 ID:okXMiLt60
>>15
今回のショー出演は、単体でみるよりも長期的に見ても重要だと思う。
IMGとの契約は確定的なソースはないけれども、かなりの確度で推定できそうだし、IMGはユナのために予定していたポジションにミライを据えてきた気がする。
ユナはアメリカではそれほど使えないだろうから、ミライのように日米両方で売り込めるキャラはIMGにも魅力的だと思う。
IMGのプッシュで、良いスポンサーが付いて資金面が楽になるといいと思う。
それから、IMGがついたのなら、とりあえず、TBSに「学校へ行こう」の出演を売り込んでほしい。
19氷上の名無しさん:2007/06/03(日) 16:37:58 ID:42fwwzuu0
IMGにとっては日本は重要なマーケット。
ミライは美味しい選手。
20氷上の名無しさん:2007/06/03(日) 16:46:53 ID:YTS/Ee5d0
本人が利口で謙虚そうなところも好感度うp
21氷上の名無しさん:2007/06/03(日) 17:16:22 ID:okXMiLt60
土曜の中京テレビ「ズームインフィギュアSP」ごらんになった堅いますか?
なんか、アイスショースレなんかでは、放送中にミライをプッシュしていたとかいってますが、ごらんになった方情報ヨロ
22氷上の名無しさん:2007/06/03(日) 17:24:26 ID:P3o9CrBU0
たしか、数人の選手が紹介されて
最後に、「そして全米ジュニアチャンピオンのナガス・ミライ選手が出場します。」って言ってただけだよ。
23氷上の名無しさん:2007/06/03(日) 17:49:10 ID:okXMiLt60
>>22
THX
でも放送で名前出れば確定ですね。なんかイナ組は、名前が消えてしまったが。
24氷上の名無しさん:2007/06/03(日) 18:16:32 ID:P3o9CrBU0
>>23
こんな感じで名前は出てたよ。
ttp://www-2ch.net:8080/up/download/1180862032599237.1o5boX
25氷上の名無しさん:2007/06/03(日) 18:17:06 ID:ZEQBF7BN0
>>13
澤田は普通に村主を超えてる。
国内では佐藤のヤオ点によってガードされているが。

でも佐藤は完全に中野シフトしたから
次はPCS大幅に下がるけど。
26氷上の名無しさん:2007/06/03(日) 18:24:53 ID:fKP0rksQO
ニワカ荒川オタは巣から出てくるなって言ってるだろ
昨日から流れがおかしいと思ってたらやっぱりか
27氷上の名無しさん:2007/06/03(日) 18:46:33 ID:IsnPbZbt0
>24
TVの放映って地方局だと1時間ぐらい?そうなると
もりころ・浅田姉妹ダイジェスト+プロは海外メダリスト;
真央・安藤・舞・ランビ・殿・デー・小塚プロを中心にすると
ミライちゃんはダイジェスト?ジュニア・ノービスの子ってプロ丸々は放映されないよねぇ。

FSUの音楽スレッド、ミライちゃんコッペリア選曲に対する感想、結構好意的だ。
コッペリア、あらすじ位しか知らないけど、ミライの伸びやかなスケーティングに似合うってこと?

I love Coppelia! It seems so perfect for Mirai's cute yet sophisticated style.

OMG!!!! Perfect match of skater to music!!!! Finally!
(I mean, finally this music gets the perfect match, I'm sure there've been
other perfect matches made with other pieces of music, but
when I saw Mirai's Nationals performances I thought, "Coppelia!") Wheeeeeeeee!
28氷上の名無しさん:2007/06/03(日) 19:16:18 ID:Gd21alTF0
>>18
>>IMGはユナのために予定していたポジションにミライを据えてきた気がする。

なるほど
29氷上の名無しさん:2007/06/03(日) 19:18:01 ID:d7t+MEGx0
>>25
澤田が村主より上ってことはないだろう。
スピンも下手だし滑りもイマイチ、得意のジャンプでさえ3−3は持ってないし。
スタイルも良くないから氷上でも映えない。
30氷上の名無しさん:2007/06/03(日) 21:16:19 ID:IaWjou9Y0
3−3できるんだけどね
2シーズン前はやってたんだけど、体の成長の影響かなぁ
31氷上の名無しさん:2007/06/03(日) 21:32:05 ID:42fwwzuu0
3F+3Tは例え失敗しても試合で跳んで置かないと駄目。
澤田の今後が不安。
32氷上の名無しさん:2007/06/03(日) 21:59:51 ID:+rf+e0Am0
ここはミライのスレだ。
澤田のことはもう女子シングルのほうでやってけろ。
33氷上の名無しさん:2007/06/04(月) 00:59:54 ID:G30uNPJW0
雨の工作員だとか・・・村主がいじめるだろうとか・・・佐藤のヤオ点とか
・・・ニワカ荒川オタがどうだとか・・・澤田がスタイルがなんだとか・・・

真央のケースもそうだったが、
子供スケーターの固定ファンはイタいのがデフォかと思われるぞ、お前ら。
34氷上の名無しさん:2007/06/04(月) 01:10:03 ID:yQuz3CxPO
真央に限らずミライに限らず痛いヲタはいるけど一部の馬鹿だろ
子供かどうかは関係ない
話題性があるから馬鹿が集まるだけ
35氷上の名無しさん:2007/06/04(月) 01:20:26 ID:64/4iCDQ0
>子供スケーターの固定ファンはイタいのが

荒川や村主らシニアスケーターの固定ファンの激イタさにくらべればマシ
36氷上の名無しさん:2007/06/04(月) 07:19:15 ID:G30uNPJW0
>>34
ことさら子供スケーターと書いたのは、
真央が芸スポあたりから引っぱってしまった(真央のせいじゃないが)、
今や一部とは言えない馬鹿が、
新たに有望な少女選手に集まって同じことを繰り返すのが嫌だから。
このスレの出だし見たら、すでにそうなりつつありそうに見えたから。

>>35
俺はバカな書き込みはやめろ、という意味を込めて書いたんで、
そんな言い合いをしたいわけじゃない。そういう反応が痛いんだよ。
37氷上の名無しさん:2007/06/04(月) 09:16:33 ID:Cw0YvC5t0
part7じゃないし、フィギュアスケート☆じゃないし、仕事の質が悪いな>>1
38氷上の名無しさん:2007/06/04(月) 09:31:50 ID:bAoUb13e0
スペシャルシート(特別席、S席)の特別先行予約は6月9日午前10時から行われる。
ttp://figureskating.weblogs.jp/
39氷上の名無しさん:2007/06/04(月) 10:24:53 ID:jO1ZOByS0
もうあの変なババアは現れないのか?
ミライちゃんが山田コーチに3-3や3Aを習いに行くと妄想していたババア
40氷上の名無しさん:2007/06/04(月) 10:47:12 ID:o2BXpinV0
2ch書き込むまでに半年romれともいうが、まあ慣れないんだろうから、そんなにつれなくしないでもと思うよ。
情報もあるみたいだし。むしろ、その情報を精査して、確実なところを吟味する楽しみもある。
41氷上の名無しさん:2007/06/04(月) 15:38:46 ID:nl8xF/np0
>39
おまい、心が広いな。。。。。素敵だ
42氷上の名無しさん:2007/06/04(月) 16:08:54 ID:NNC44gzz0
本当に情報がある人ならこんなところに書かないとオモウンダ
本人に迷惑かかるからね
43氷上の名無しさん:2007/06/04(月) 18:54:52 ID:Kh8m+Yna0
>>21
「ズームインフィギュアSP」
プッシュってこれのことかな

「そしてバンクーバーオリンピック、
浅田真央最大のライバルの呼び声も高い、
全米ジュニア選手権チャンピオン
長洲未来選手も日本初上陸です。」
44氷上の名無しさん:2007/06/04(月) 19:01:12 ID:JbB6RRvS0
「浅田真央最大のライバル」ってテレビも現金なもんだ。
45氷上の名無しさん:2007/06/04(月) 19:46:46 ID:qDvWgHDl0
テレビの誰と誰がライバルという煽り方は
マジで痛すぎる。

ミライ自身はインタビューで「ライバルは?」って聞かれて
はっきりと「自分」と答えていた。
コーチや両親に言わされているのではなく
心の底からそう思っているという感じだった。

そういうスポーツ少女のまっすぐな気持ちを
テレビはもう少し考えてやってほしい。
46氷上の名無しさん:2007/06/04(月) 19:52:02 ID:E9yewNc00
>>長洲未来選手も日本初上陸です。」

プッ、ミライは怪獣かよww
47氷上の名無しさん:2007/06/04(月) 19:56:26 ID:488xEBkd0
>>43
わざとこのスレで出さないようにしてたのに〜
48氷上の名無しさん:2007/06/04(月) 22:19:47 ID:YzBYv53i0
>>41
心配しなくても例の人はまた来る
49氷上の名無しさん:2007/06/04(月) 22:57:23 ID:tTgwb65x0
>43
中京テレビ主催のアイスショーに出るのなら、
学校に行こうは、無理だよねぇ。
ローカルTV企画のバラエティに出るかもしれない?
50氷上の名無しさん:2007/06/05(火) 00:47:13 ID:ir/9iQYf0
>>43 >>44
それって、IMGのユナの売り込みが完全にミライに移行したって事じゃないか(セールストーク一緒だし。)
ユナママのミスのせいでミライに強力な追い風が吹いて来たんじゃないか。
推測だが、IMGが契約の好条件出してそれでローリーたのんだとも考えられる(背後でアメスケ連も動いていそう。)。
いずれにせよ、資金面で難点のあるミライにIMGじゃついてプッシュしてくれるなら歓迎すべきことだと思う。
ミライは、全米ジュニア後、強運に恵まれているのかもしれない。
あと、中京テレビは日テレ系列だけど、夏休みは長いから、学校へ行こうの目もあるのではないかと思う、というか、IMG頑張ってほしい。
51氷上の名無しさん:2007/06/05(火) 00:53:54 ID:bJLnq4P20
このスレはsage進行にしてほしい。
ageるとろくなことがない。
52氷上の名無しさん:2007/06/05(火) 02:14:23 ID:V+juR1+oO
ミライガンバ。日本でのエキシ楽しんで欲しいね。
53氷上の名無しさん:2007/06/05(火) 05:14:49 ID:nUt0aO+f0
日本初公開は、Don't Stop it Now?
ディズニーEXもすごく好きだし、コッペリアも見たい。
でも滑るのは1曲だけだよね。どうか、TVでフルにON AIRされますように。
54氷上の名無しさん:2007/06/05(火) 05:35:26 ID:eU/5JfZU0
ミライはフルだろ。
宣伝で名前使われてるくらいだから。
55氷上の名無しさん:2007/06/05(火) 06:42:57 ID:9n8vSLWQ0
ミライは、選手としては始めてでも、里帰りしたことはあるだろうから、初上陸はいくらなんでもと思う。
ただ、キャロとともに怪物級のジュニアだということは、間違いないと思うから、まあ、怪獣扱いもありかとは思うよ。
確か、今年でミドルスクール卒業らしいけど、卒業式情報は、入らないのだろうか?
キミーとエミリーについては、報じられているので、見つけた人は教えてほしい。
56氷上の名無しさん:2007/06/05(火) 07:13:09 ID:C9Z0rc4q0
そう言えば日本は4月が区切りだがアメリカは9月だな。
57氷上の名無しさん:2007/06/05(火) 08:05:39 ID:FFuiotdW0
>>55
前回の里帰りは5歳頃だから日本の記憶はあまりないだろうし、
両親は茨城&長野出身だから名古屋は初めてじゃないかな。
日本のフィギュアの中心地、名古屋初上陸って事でいいんじゃない?
58氷上の名無しさん:2007/06/05(火) 09:17:54 ID:iFMqMcnk0
59氷上の名無しさん:2007/06/05(火) 10:01:25 ID:48ZkSvFs0
5種類の3回転ジャンプを自在に跳び、長い手足から「キム・ヨナ2世」とも称される。


↑そうだったの?
60氷上の名無しさん:2007/06/05(火) 10:06:16 ID:cmEM1ccf0
キムヨナ2世は、ジュニア世界の時に共同通信の記者が勝手に付けたようだ、、、。
61氷上の名無しさん:2007/06/05(火) 10:45:26 ID:stpUNJOH0
>>59
気持ちが悪い・・・。
しかもソースが、あの親中・韓の反日共同通信かw

例の法則があると言うのにね、不吉だよね。
未来が可哀相だなぁ。
62氷上の名無しさん:2007/06/05(火) 10:56:40 ID:BWp3uo9tO
手足が長い選手ならいくらでもいるのに…
しかもキムは2世がどうこういうほど実績ないだろ…
63氷上の名無しさん:2007/06/05(火) 11:39:29 ID:yrLigpA80
「ハニカミ王子」といい、ほんとマスゴミは糞だな
64氷上の名無しさん:2007/06/05(火) 11:47:02 ID:BWp3uo9tO
マスゴミはこんなんだし、日本移籍は(有り得ないけど)やめた方が吉だな
アメリカ人でもこれだけ好き勝手に書かれてるし、日本に来たら真央並につきまとわれるよ

でも学校へ行こうは出て欲しいw
安藤も真央も出てるから脈ナシではないと思うんだ
65氷上の名無しさん:2007/06/05(火) 11:52:32 ID:VGNO1Gv40
ぜんっぜんキムに似てないじゃん 真央に似てるじゃん
66氷上の名無しさん:2007/06/05(火) 12:12:47 ID:trTkx0QH0
自分は初めてミライの演技を観た時に
クリスティー・ヤマグチさんに似てるなァ〜と思った。

でも今はミライはミライだと思える。
67氷上の名無しさん:2007/06/05(火) 12:15:08 ID:AuunCTxg0
全米ジュニアから半年で、安藤、真央と一緒のショー出演。
やはり、全米ジュニアで運命が変わったのだなと思う。
本人的には、真央と一緒のショーが嬉しいんだと思う。
ただ、マスコミが取り上げ始めているので、学校へ行こうに出れても、無名の新人が有名人からコーチしてもらうというのにはならない気がする。やはり、海外で活躍する十代の著名アスリート扱いだろう。
68氷上の名無しさん:2007/06/05(火) 12:15:32 ID:ZOWzmSo60
本人も自分の滑りを作ってみたいって言ってたしね。

あのなんともいえない爽やかさは彼女にしかない持ち味だと思うなぁ。
69氷上の名無しさん:2007/06/05(火) 12:34:52 ID:wuR5IGVd0
ショーに出れば航空費相手もちだしギャラも貰えるしで、願ったりと思う。
70氷上の名無しさん:2007/06/05(火) 14:10:36 ID:b7ReTF9f0
IMGがバックだったら、スポンサーへの売り込みも兼ねてるんじゃないかと思う。
71氷上の名無しさん:2007/06/05(火) 14:33:14 ID:Z7Huo7hP0
ミライは、両親の祖国である日本にかなりの思い入れがあるのではと思う。
アイリーンではなく、ミライをなのっているところとか、日本語にもプライドをもっていて、勉強するといってるところとか。
彼女の場合、両親のが日本食を売ってるということも関係していそう。
でも、ワグナーもドイツ語勉強してるというし、アメリカ全般に、先祖の祖国へのプライドというのがありそうな希ガス。
72氷上の名無しさん:2007/06/05(火) 14:38:28 ID:A/hFO35m0
ミライ応援スレというより、ミライ妄想スレになってる件。

他人がどう思って、どう行動してるかなんて、分るわけねぇよw
まぁ、ageてるのは半分荒しみたいなもんか。
73氷上の名無しさん:2007/06/05(火) 18:15:13 ID:QuEFbqTm0
ミライは真央を超えるだろうな 
あの謙虚さは大器あり 
キャロラインだっけ?アメリカの 
どうもありゃ駄目だね
74氷上の名無しさん:2007/06/05(火) 18:22:46 ID:cmEM1ccf0
最近、真央に顕著に現れ来た体系変化。
ミライも3年後に体験することになるだろうが、、、
どうかな?
75氷上の名無しさん:2007/06/05(火) 19:16:14 ID:nUt0aO+f0
>>59
> 「キム・ヨナ2世」とも称される。
これって、ミライのキャッチコピーになってるの?
嫌だなぁ。テレ朝やフジで、こんな言い方しないといいけど。
もりころアイスショーでも、キム二世なんて言われたら嫌だな。
全然似てないと思うのに、どこが似てる?
76氷上の名無しさん:2007/06/05(火) 19:17:36 ID:stpUNJOH0
>>59
気持ちが悪い・・・。
しかもソースが、あの親中・韓の反日共同通信かw

例の法則があると言うのにね、不吉だよね。
未来が可哀相だなぁ
77氷上の名無しさん:2007/06/05(火) 20:31:02 ID:wooa1As70
どう呼ばれてるとかなんて置いといて、本当に来てくれるんだ〜

これはモリコロアイスショー楽しみだ
最前列ゲットしたyo
78氷上の名無しさん:2007/06/05(火) 21:29:49 ID:6Up8FI990
でも、キャロがクワン二世なのにミライはキム二世じゃ違いすぎる。
ほとんど中傷なんじゃ…
79氷上の名無しさん:2007/06/05(火) 21:35:49 ID:cmEM1ccf0
何とか2世なんてドーデモいい。
マスゴミなんてどうでもいい。

未来はミライ1世! です!
80氷上の名無しさん:2007/06/05(火) 21:53:09 ID:cmEM1ccf0
ところで、
下のサイトで左側にあるJunior Ladies のところをクリックすると
全米ジュニアのミライ・キャロ&ワグナの記者会見の動画があるのだが、
質問者が「Sunday Ex、、、」とミライに聞いてるところ、、、
動画の最初から2分50秒あたり過ぎた所です。

ミライの答えの後笑いが会場に広がったが、
なんて言ってるのか聞き取れない。
誰かエロイ人教えてちょ!

http://www.icenetwork.com/events/feature.jsp?id=us_championships_07
81氷上の名無しさん:2007/06/05(火) 22:51:43 ID:mX0xcx9F0
>>80
“I guess I have to change my flight then,”
日曜日にチャンピオンとしてEXをすることを考えていましたか?に対して、
(Wong先生からも5位入賞ぐらいを目標にと言われた全米でまさかチャンピオン
になれると思わなかったということで、早く帰るチケットを予約していたので、)
「飛行機を変更する必要があると思います。」=チャンピオンなんて
予想もしていなかった。ということが笑いを誘ったのでしょう。

82氷上の名無しさん:2007/06/05(火) 22:54:00 ID:5ZnnO23t0
>>80
マジレスするけど、優勝したからEXの演技が有る
わけだが、未来は、それを想定していなかったので
「帰りの飛行機の予約を変更しなくてはならない」
とかの趣旨を言って周囲に笑いが起こった
....って状況だったと思う。

だいぶ前のスレにこの話題はすでに出てた筈

間違ってたらスマン
83氷上の名無しさん:2007/06/05(火) 22:54:31 ID:PwvX97op0
>>80
英語苦手で自信ないですが、てきとーに想像してみる。

記者がミライに対し、(優勝したから)
日曜日にEXに出場するってこと気づいてますか?と質問。
それに対してミライは「だったら飛行機の予約を変更しなきゃ!」

だと思います。
まさか優勝してEXに出ることになるとは思ってなかったから
帰りの飛行機の手配をしちゃってた、という状況なんでしょう。
以上、超適当な意訳でした。
84氷上の名無しさん:2007/06/05(火) 22:55:01 ID:1m9WbQvh0
ミライちゃん、年齢よりしっかりしてて賢いよね。
バンクーバーは美姫ちゃんに金メダルとって欲しいけど、
ミライちゃんに持って行かれるかも、、。
歴史に残る良い試合して欲しい。
85氷上の名無しさん:2007/06/05(火) 22:57:50 ID:PwvX97op0
>>81-82
あ、リロってなかった。かぶってごめん。
みなさん同じ訳だから合ってるようですね。よかった。
86氷上の名無しさん:2007/06/05(火) 22:58:59 ID:wooa1As70
なんで1時間後に複合ケコーンするんだw
87氷上の名無しさん:2007/06/05(火) 23:04:32 ID:5ZnnO23t0
>>86
偶然とは言え、確かに.....w
88氷上の名無しさん:2007/06/05(火) 23:17:56 ID:mX0xcx9F0
ところで、ようつべに1月下旬まであがっていた、3Aと、3+3の練習映像
をもう一度見てみたい。どなたか、ダウンロードしている人いないでしょうか?
おそらく、休日等の早朝以外で、他のスケータが練習している狭いリンクの中を
ぬって、3Aを決めて、wong先生らしき人がほめている声が聞こえる暗い映像の
印象だったが…(勘違いの部分もあるかな)・・・。
89氷上の名無しさん:2007/06/05(火) 23:27:16 ID:Kjfstc+W0
真央とミライでトークショーしてくれ
将来のライバルトーク

「そしてバンクーバーオリンピック、
浅田真央最大のライバルの呼び声も高い、
全米ジュニア選手権チャンピオン
長洲未来選手も日本初上陸です。」
90氷上の名無しさん:2007/06/05(火) 23:30:28 ID:5gxiTcc+0
今、グル子を見ていて未来ちゃんを思い出した。
91氷上の名無しさん:2007/06/05(火) 23:45:02 ID:cmEM1ccf0
>>81-83

80です。

皆さんどうもありがとうございました。
92氷上の名無しさん:2007/06/05(火) 23:50:07 ID:3m6oUGf90
ミライと真央が対談したら…
そこにアンミキがいたら…
母親…アンミキ
長女…ミライ
次女…真央
みたいな感じになりそうだなw
93氷上の名無しさん:2007/06/05(火) 23:53:54 ID:/DNRk7XZ0
その中じゃミライが一番しっかりしてる
94氷上の名無しさん:2007/06/06(水) 00:07:25 ID:9VMxcb1S0
母親・・・ミライ
親戚のおばさん・・ミキティー
小学生・・・真央

以上だと思われ。
95氷上の名無しさん:2007/06/06(水) 04:22:10 ID:JCukz6sJ0
>89
実績まだなのにそんな煽り文句だけ先走るといいことないような。
ミライちゃんには期待してるけど、真央のライバルの位置に這い上がれるか
まだまだ疑問だし。まずはJGP、全米、JrWorldで成果出さないと。

それより、本当にモリコロ来るの? 色々な意味で不安だ。
96氷上の名無しさん:2007/06/06(水) 06:03:48 ID:sctscBje0
ミライの3A動画ご覧になった方、回転不足とは聞いてますが、だれに似た飛び方でしたでしょうか。
97氷上の名無しさん:2007/06/06(水) 07:32:35 ID:8scpHuAE0
来年のN杯の開催はどこだろうか、長野だといいのに。茨城にはあまりいいリンクなさそうだけど、長野での、ショー、大会で里帰りというのは将来、おおいにありそう。
98氷上の名無しさん:2007/06/06(水) 07:59:11 ID:bxTZDOh80
>>96
みどり、中野、真央の3Aジャンパーの中では真央の跳び方に
一番近い。
99氷上の名無しさん:2007/06/06(水) 12:06:27 ID:k/vaG6vL0
どんくらい足りてなかったの?
3−3が半回転足りなくて、3Aはそれ以上って聞いたけど
降りれてるならジャンプ力上がればなんとかなりそうだね
100氷上の名無しさん:2007/06/06(水) 12:22:54 ID:GCb1tLeV0
>>99
観た感じは3S+3Tが1/4回転で3Aが1/2回転くらい。
それ以上だったら降りる事も出来なくなる。
101氷上の名無しさん:2007/06/06(水) 12:31:33 ID:k/vaG6vL0
>>100
d
真央も最初は半回転足りてなかったけど今じゃ大丈夫だし、可能性はあるね
やっぱり最大のライバルとなるのは「成長期」って感じがするな
102氷上の名無しさん:2007/06/06(水) 13:00:05 ID:9VMxcb1S0
>>97

茨城県に住んでいますが、ミライのことを知っている人は
まだまだ極めて少数派です。

リンクも良い所はありません。

ミライのお祖母ちゃんは本当に現在茨城県に住んでいるのでしょうか。
103氷上の名無しさん:2007/06/06(水) 17:19:26 ID:bsjTy+290
長野と名古屋のアクセスはいいから、長野の親戚の方はお見えになるんじゃないかと思う。
104氷上の名無しさん:2007/06/06(水) 19:58:26 ID:JCukz6sJ0
ミライちゃんのもりころショー出演確定じゃないみたいね。

主催 日本スケート連盟  IMGの場合の日本のショーに出る場合、
雨スケレンの許可っているの?
105氷上の名無しさん:2007/06/06(水) 20:00:32 ID:bxTZDOh80
>>104
IMGだよ?
106氷上の名無しさん:2007/06/06(水) 20:38:34 ID:NWuNSv/P0
>>104

確定じゃないってどういう意味?

どんなショーでも、怪我とか今後のスケジュールの
都合で出ない選手が発生する事はあるから、常に
出場選手が変更される可能性はあるよ

公式ページに名前が載っているという事は、
現時点では呼ばれていて、参加も確定してると思う
んだけど 将来の不確定要素まで考慮にいれたら
参加なんて当日出てくるまで確定じゃないって事になるんだけど・・

それとも、他にソースでもあるの?
それなら、教えてほしいな
107氷上の名無しさん:2007/06/06(水) 21:32:47 ID:0+Wd6pt40
108氷上の名無しさん:2007/06/06(水) 21:35:48 ID:lD0pdhHl0
6位の水津さん男子シングルになってる・・・
109氷上の名無しさん:2007/06/06(水) 22:03:29 ID:JCukz6sJ0
>107
日本選手以外では初めてというか、日本代表以外の受賞は初めてなんだね。オメ!

某所情報によると、ミライちゃん本人が、日本のショーの予定もあるかもって言ったみたいで
ご両親も知らなかったらしいよ。ショーは未確定ってことなのかなー。
110氷上の名無しさん:2007/06/06(水) 22:13:22 ID:3pVws6Z60
>>107
オメ、だけどなんで写真が3位の武田なんだ。
111氷上の名無しさん:2007/06/06(水) 22:33:40 ID:NWuNSv/P0
>>109

既にミライが「日本のショーにでるかも」って言ってた
憶測話じゃないんだよ
ショーの公式HPに名前がでるところまで話が進んでるのね
ショーの公式見てるよね?ミライの名前が出てるの
いくらなんでもミライの名前を適当に公式に書いてるわけない
って事はわかるよね?

だから主催者側に聞いたら実は違ったとか関係者が否定した
HPがあるとかそういうソースを教えてほしいな
今後突然スケジュールが入って来れなくなる可能性はあるけれど、
公式に名前がある以上、現時点では出演は確定って考えるのが
普通だから、未確定って言われても意味がわからない
112氷上の名無しさん:2007/06/06(水) 22:47:58 ID:bxTZDOh80
>>111
アンチが出て来たら誇って良し。
113氷上の名無しさん:2007/06/06(水) 23:23:14 ID:jrZ0GjbP0
>>96
間違いなく恩田
切れのいいルッツ、フルップにも恩田の遺伝子が受け継がれている

ミライは恩田2世だよ
このスレで真実を口にすることはタブーになっているが
114氷上の名無しさん:2007/06/06(水) 23:34:02 ID:MVLrJlBc0
2010年 バンクーバー選考
マイスナー、キャロは確定。3人目をフラットとミライがあらそう。
雨アジア系法則(中国系と日系は食べあわせが悪く2人同時にスターになれない)
でフラットが勝つ。 
→ミライは失望して日本へ移籍。
→バンクーバー後、安藤中野は引退し、日本は真央・ミライ・澤田の体制に
115氷上の名無しさん:2007/06/06(水) 23:45:50 ID:9VMxcb1S0
>>114

あらら独断に満ちていますねー、
片腹痛いよん、まったく、ハハハはは、

落ちる可能性が高いのは、
フラットで次がキミーだろ

未来は確定だよ、だいじょうびー!
もちろん2010年全米シニア1位で五輪出場!
116氷上の名無しさん:2007/06/06(水) 23:48:42 ID:ri2k/d1J0
JGP全勝、全米シニア表彰台、ジュニアワールド優勝
できたらすごい!!!!がんばれ
117氷上の名無しさん:2007/06/07(木) 00:12:09 ID:8L9kQ4yoO
>>109
おれも見たけど、ここにソース載せること無いよ。迷惑かかるし。
現時点では、マネジメント社と主催者側とで話を進めつつあるってのが打倒な見方で、特に問題がなければ来る方向でいると思う。
というわけでミライ日本上陸をマターリ待ちます。
118氷上の名無しさん:2007/06/07(木) 00:56:32 ID:jnZsWEJJ0
携帯で自演まででたかw
ミライ大人気だなー


119氷上の名無しさん:2007/06/07(木) 05:52:18 ID:OtK10uOU0
>>114
レイチェルフラットは3−3あるから強いのは分るけど...
そんなにミライちゃんにとって不利な展開なの?
バンクーバー行けるように、今季はJGPで成績より3−3挑戦して
未来に投資して欲しい。

クリスティ山口とクワンって時期かぶってないんだっけ?
120氷上の名無しさん:2007/06/07(木) 07:01:17 ID:ortq7YJ50
ミライ頑張れ
順調に成長してくれ
こういう爽やかなスケーターは癒される
121氷上の名無しさん:2007/06/07(木) 08:09:28 ID:7zbrbRhs0
122氷上の名無しさん:2007/06/07(木) 11:47:40 ID:sSJyOgyH0
ミライ オメ!
123氷上の名無しさん:2007/06/07(木) 12:21:49 ID:HlekLvAJ0
>>113

体の柔らかい恩田なんて、素晴らしい素材だってことだな。
まあ3Aはモノに出来なくても世界で戦えないわけじゃない。
124氷上の名無しさん:2007/06/07(木) 13:04:42 ID:MoFib4sW0
>>123
それだと3+3が跳べなくなる。
まだユナ2世の方が良い。
125氷上の名無しさん:2007/06/07(木) 13:12:07 ID:9K58dbXW0
ふーん、そんな感じで未来を見てる人もいるんだね。

おれは、未来は、表現力は 切れの増した村主・静香タイプで、
ジャンプは、巻き足のないゆかりに近いとおもてたよ。
126氷上の名無しさん:2007/06/07(木) 18:35:25 ID:A7RbJSF90
未来=ジャンプの飛べる太田由希奈

と、自分は見ている。2人とも音楽との調和が抜群に素晴らしい。
127氷上の名無しさん:2007/06/07(木) 19:13:12 ID:9zZJ+ICy0
太田か、確かに腕の使い方が似てるかな?
128氷上の名無しさん:2007/06/07(木) 19:17:59 ID:v1eUT1xYO
誰にも似せるな
129氷上の名無しさん:2007/06/07(木) 19:32:02 ID:jeABJzwB0
確かに、ここで誰に似てると書いてあっても、どれもピンとこないね。
未来は既にかなりの個性があるスケーターなんでは?
130氷上の名無しさん:2007/06/07(木) 20:18:12 ID:ndtYGoHBO
>>129
キモ…
131氷上の名無しさん:2007/06/07(木) 20:21:07 ID:tNqe2r3d0
誰かに似てるって、本人が似せようと努力してない限りありえないと思うんだけどな
それにどうでもいい
ミライはミライだし
132氷上の名無しさん:2007/06/07(木) 22:25:10 ID:OtK10uOU0
これだけ多くの人に似てるって言われるのはいいことなのかもね。
キムユナ・恩ちゃん・すぐりん・中野さん・荒川さん・太田さん
掛け合せによってはいいんだけど、やっぱり微妙。

来季は、ミライの個性が溢れるプロになるといいね。特にコッペリア楽しみ。
昔スルが初五輪で着てたような村娘風衣装とメークとポニーテール?
133氷上の名無しさん:2007/06/08(金) 12:48:02 ID:IHMn3kPN0
MIRAI NO.1!
134氷上の名無しさん:2007/06/08(金) 16:32:58 ID:IHMn3kPN0
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|           (    つ           日本初上陸        .│
_|  米ジュニア女王      │     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     |_______|
  |_______|     |      バンクーバの星           ∧_∧ ||
  ∧_∧..||             |_______|     ( ´∀`)||
 ( ´∀`)||             ∧_∧ ||       (    つ
 (    つ             ( ´∀`)||       | | |
 | | |       ・・・・ (    つ        (__)_)
                              I  I
135氷上の名無しさん:2007/06/08(金) 20:08:38 ID:bv9Lp9NC0
http://www.figureskatersonline.com/mirainagasu/
ミライちゃん公式、いつOPENするんだろ。もりころ前にはオープンして抱負を聞かせて欲しい。
もりころ、高いから行くかどうか迷ってます。
チケ買って、もしミライちゃん来日が中止になったら泣けるよ。
136氷上の名無しさん:2007/06/08(金) 23:11:08 ID:uOQ+dw+c0
シニアのGPシリーズにミライちゃんの名がないのがさびしい。もう、ジュニア
で戦う意味があるの?、というくらいのレベルの選手なのに・・・。
137氷上の名無しさん:2007/06/08(金) 23:33:01 ID:IHMn3kPN0
だから、年齢制限はくだらない。

稲田けい子みたいな12歳で五輪に出るというのはちょっと若すぎるが、
大会のある月に14歳以上なら出すべきですよ。

去年の五輪だって、まおとユナが居たらがぜん盛り上がったのに。
タラ利ピンスキーのせいでもないが、ISU幹部は意識変革せよ!

まー、何はともあれ、Jr.だから未来には全試合1位を目指して欲しいね。
138氷上の名無しさん:2007/06/08(金) 23:49:28 ID:bxchMiuQ0
五輪金で引退する選手は多いかもしれないが、ワールド金1回で引退する若年選手はまれだろうから、ワールドに限って、ジュニアワールド表彰台組に特例出場を認めればいいと思う。
139氷上の名無しさん:2007/06/09(土) 03:47:15 ID:KR2mH5WVO
っつうか、日本代表として出て欲しい。真央引退したら誰もいないぞ。
140氷上の名無しさん:2007/06/09(土) 11:09:53 ID:3CHVliqI0
そんなの、どんな選手が出てくるかわからんよ
141氷上の名無しさん:2007/06/09(土) 11:19:58 ID:JAA26x7PO
ミライの場合はジュニアの大会で金がないんだから
実績作ってからシニア移行でいいと思うんだけど…
JGPSさえ経験してないのに
142氷上の名無しさん:2007/06/09(土) 11:32:47 ID:MgTRRCPc0
>>139-140

日本では、西野と中村はけっこう行けるが、しかし、たいしたことないようだ。

やはり、次世代ホープは村上と藤沢だろう。次が今4年生のなんとか知子(8歳で2A成功)

アメリカはキャロ&ミライの次がD.D.リャンとエリー・Kawahara
エリーはミライの友達らしいが、、、

ヨーロッパは低迷して不毛のようだが、
ロシアのノービスにもいい子が居るという噂があるので出て来るかもしれない。
ユナの影響で盛り上がっている韓国ノービス世代にも期待出来そう。
143氷上の名無しさん:2007/06/09(土) 12:42:52 ID:2rz4iX0D0
>>136
確かに今はシニアGP発表で盛上ってるから寂しいね。
JGPってTV放映あるの?
今季のJrは、西野中村という日本の有望若手がくるし、
3−3得意なレイチェルフラットもいるから激戦と思われ。
来年はシニア昇格目指して、今季は、ジャンプ強化して、上手く個性を伸ばして欲しいです。
144氷上の名無しさん:2007/06/10(日) 01:17:48 ID:v8YalozY0
>>142 フジテレビのWrJr の前の番組で未来ちゃんが「いま、真央ちゃんからサインもらった。
   エミーちゃんも」と言っているように聞こえたけど、「エリーちゃん」なんですね。
   真央ちゃんと未来ちゃんが、試合以外では本当の姉と妹のような仲の良い関係でいてくれる
   ことは両方のファンにとって、とてもうれしいことです。

>>143 雨は、未来ちゃんを特別に注目して放映してくれそうもないので、つらいところ。
   「コッペリア」は全米選手権まで見ることはできないのだろうか?   
   Exのクイーンの「Don’t stop me now」もこのまま日本の多くのファンが知らない
   まま終わるのもつらい。ビールマンを例にしても、かかとのエッジを持つだけでなく、
   靴の甲をもったビールマンを披露したりと、クリエイティブな滑りをしているだけに
   写真だけでなく動画も見たいのですが・・・。
    
145氷上の名無しさん:2007/06/10(日) 01:31:32 ID:kok56IxZ0
ザンよりGPS出場が1シーズン遅れたのは痛いな。
ジュニアワールド勝っておくべきだったね。
146氷上の名無しさん:2007/06/10(日) 01:37:37 ID:aj0cMBe70
別に痛くないと思うけどな。どうせ出れるのは良くてGPFまでだし。
それに真央より1シーズン遅れてシニアデビューしたユナがPCS伸び悩んだわけでもない。
147氷上の名無しさん:2007/06/10(日) 01:38:38 ID:Hkq1UsTj0
むしろキャロがデビューはやすぎなだけだと思う
焦る事はないよ
148氷上の名無しさん:2007/06/10(日) 01:39:21 ID:2BKPQjao0
>144
JGPSでも現地TV放送があったり、ホームビデオで撮ってくれる人がいるから、
たぶんSVとかでビデオ入手できるよ。
149氷上の名無しさん:2007/06/10(日) 01:44:01 ID:FRVKRkzA0
釣り?
今年のGPSに参加するための条件に今回のJrワールドの順位は関係ないし。
150氷上の名無しさん:2007/06/10(日) 01:50:40 ID:aj0cMBe70
勝ってれば、雨は少なくともキャロだけシニア昇格させることはなかったって意味では
151氷上の名無しさん:2007/06/10(日) 02:41:56 ID:FRVKRkzA0
>>150
145がはっきりGPSと書いてるんで言ってるんだけど・・

まだJGPSに参加したことのないミライに今年のシニア昇格の可能性は全く0なの。
たとえ今回のJrワールドで優勝だったとしても
どんなに雨がシニアにミライを送りたくても。

なんにしても、焦らずじっくり力をつけてってほしいので
今年は着実にJGPSで勝っていければいいと思う
152氷上の名無しさん:2007/06/10(日) 03:15:17 ID:aj0cMBe70
そうなの?
Jrワールド表彰台と、シーズンベストスコア24位以内の2つ満たしてるから
出そうと思えば2枠出せると思ってた
153氷上の名無しさん:2007/06/10(日) 03:28:31 ID:FRVKRkzA0
ゴメン
自分も何かすっかり勘違いしてたことにレスしてから気がついた
Jrワールド優勝でもGPS参加の可能性はあったんだね

でも、もし優勝してJGPSの経験なしに
いきなりシニアGPSに参加しない方がいいとは思う

154氷上の名無しさん:2007/06/10(日) 03:37:38 ID:ShJ/6ADF0
>>144
雨では、あのアクロバットキャロちゃん猛プッシュだから、未来ちゃんの影薄いかもね。
JGPでローリープロをこなしつつジャンプ強化して、全米シニアで結果出せると待遇も変わってくると思うけど。
Exのクイーンの「Don’t stop me now」は、もりころで披露されると思うけど、
TVが放映してくれるよう祈ってるよ。   
155氷上の名無しさん:2007/06/10(日) 03:39:14 ID:FRVKRkzA0
あ゛ー後半ヘンな文章になったけどこれ以上は眠いので訂正せずにもう寝ます
失礼しました
156氷上の名無しさん:2007/06/10(日) 09:31:54 ID:oCuQql7w0
アメリカは、短期に結果を出すことを求められている。
ともかく現在のフィギュアスケート人気を盛り返すためには、キャロを使うしかない、たとえ、それでキャロが潰れても。
アメリカのスケ連も馬鹿じゃないから、
 キャロ  当面(07−08シーズン)の人気稼ぎ
 ミライ   LAワールドから活躍してくれれば
というところでは?
今年は、ミライがじっくりと練習できればそれでよい。
157氷上の名無しさん:2007/06/10(日) 13:10:28 ID:/XqSVsBF0
>>156

ということは雨の場合、キャロは当面のつなぎ役で、
ミライが次代のエースにという計画かな?
158氷上の名無しさん:2007/06/10(日) 14:52:10 ID:+S84r93T0
日本の解説者が、ミライびいきではということを割り引いても、杉爺、田村岳斗、今川知子当たりのそれなりに見る目のある人々は、そう見ていそう。
アメリカのスケ連のスタッフだって馬鹿じゃないから、ジャンプ等の伸びしろは分かっていると思う。
キャロガあのジャンプでいつまで3回点飛べるのか、3ー3できるようになるのかは、はっきりいって???だと思う。
自前資金が不足していたはずのミライがローリーの振り付け頼んだりとか、オリンパスアイスショーで来日予定とか、アメスケ連が陰で動いていそうだと思う。
真央とユナの2人を見ても、1年先にGPS出て有利だということもなさそうだし。
それと、ミライまでGPS出したら、もう1人誰かGPSから降ろさなきゃなくなって、大変だとおもう。
159氷上の名無しさん:2007/06/10(日) 14:58:23 ID:XxbuuM/N0
そんなコマみたいに見てるのかな?のりpみたいだ。
どっちも将来有望で大切な選手だと思ってるんじゃないかと。
160氷上の名無しさん:2007/06/10(日) 15:29:55 ID:oxt121vE0
>159
短期で結果と求めているとか、つなぎとか、エースとか、全部ここは
妄想ばかりだから、あてにしないほうがいいよ。
URLなんか貼ったら、公式ホームページだっていつまでもスタートなん
かしないよ。ばかみたい。
161氷上の名無しさん:2007/06/10(日) 16:35:51 ID:3+QHKnhO0
>>158
オリンパスのショーはIMGが動いた感じ。
それに日本のショーなのだから日本国籍を持っているミライが来る
のは普通。
162氷上の名無しさん:2007/06/10(日) 17:01:55 ID:/XqSVsBF0
ようつべ見てたら、将来のミライのライバルという人も居る
村上かなこちゃんの動画みっけました。

3Aの練習画像もちょっとある。
http://www.youtube.com/watch?v=6c-VP1Uc6Pg
163氷上の名無しさん:2007/06/10(日) 17:03:18 ID:ShJ/6ADF0
>>159
キャロは将来有望で、既に実績あるからシニアだし、未来ちゃんは国際大会の経験が
JWorldしかないから、『シニアで揉まれる前にまずJrで実績作って新しい技術も試す』と
王コーチのコメ、LAタイムズより。とっても素敵な頼れるコーチだね。

"We would like to increase Mirai's visibility and try out new skills
at the junior level before being thrown into the fishbowl as a senior at nationals," said Charlene Wong, Nagasu's coach.

Wong also had what seemed to be a pragmatic reason for keeping Nagasu
where she is. Because it appeared Nagasu would get only one senior
Grand Prix event instead of the two that can count in the standings, it would have been virtually impossible for her to earn enough points to make the Grand Prix final. But Ashley Wagner, third at junior nationals
and junior worlds, got two Grand Prix assignments, which means Nagasu probably would have as well.

This doesn't mean Wong intends to put the brakes on Nagasu's future.
"The 2010 Olympics are in the back of our minds, no doubt," Wong said.
She still has plenty of time to get there.

6/10付 La Times
Waiting to be a teen queen
Arcadia's Nagasu is in no rush to put herself in the upper reaches of the figure skating world.

ttp://www.latimes.com/sports/custom/extras/la-spw-hersh10jun10,1,3737065.story?coll=la-sports-extras
164氷上の名無しさん:2007/06/10(日) 18:20:58 ID:sKWxeMcr0
>162
そんなドブスをここに貼るな。
165氷上の名無しさん:2007/06/10(日) 18:39:05 ID:FGgWn3w40
夢を見るのは自由だけど、そこで見た夢を根拠にほかの選手をsageるのはいただけない。
バンクーバーまでの雨のエースは舞砂で、キャロ&ミライはそれに続く有望株って位置だ
ろ、普通に。
雨が誰をプッシュしているにしろ、その選手にはプッシュsれるだけの力があるからだし、
プッシュされて実績でなければあっさりとほかの選手にプッシュは移ると思う。

ミライは、来期もジュニアなので、のびのび頑張って160点以上キープできればいいと思う。
166氷上の名無しさん:2007/06/10(日) 20:00:24 ID:5nNf1Mxz0
>>163
語学力ないのだが、要するに、シニアのGPS出ても1枠しかもらえなかったかもしれない。
でも、ワグナーが2枠もらえたから、結果論からするとシニア移行してれば2枠もらえただろう。
2枠もらえても、GPF出場までは無理だろうし、それなら、JGPSで新技をトライするということ?
新技の内容が激しく気になるが、3ー3、3Sか?。
それから、シニアGPS出るからには(08-09)、GPFを目指すということ?
それと、最後の「10五輪(バンクーバー)は、疑い無く、我々の心の内にある。」の決意に感動。
コーチとしても母国カナダ開催のオリンピックには思い入れがあるだろうし、ぜひともミライをバンクーバーに連れて行ってほしい。
167氷上の名無しさん:2007/06/10(日) 20:36:54 ID:ShJ/6ADF0
>166
王コーチの考えでは、ミライのポイントだとシニアのGPSの1枠しか貰えないかもしれず、
それは事実上、GPFへのポイントも稼げない。全米J/JW3位のワグナーが2枠貰えたから、
ミライも貰えたる可能性はあったかもしれない。
然しながら、これで将来が閉ざされたわけでもなく、目標はあくまでもバンクーバーで、
まだ時間はたっぷりある!

Jrで試す新技が何を指すか分らないけど、3Tー3Tとか、ミライビールマンとか?
168氷上の名無しさん:2007/06/10(日) 20:40:36 ID:3+QHKnhO0
>>167
一番可能性が有るのは3S+3Tかも。
3F+3Tや3Lz+3Tは来年の含みで。
169氷上の名無しさん:2007/06/10(日) 20:53:45 ID:6SMFV+xj0
コーチもシニアへ移行しなかったことを後悔してるっぽいね
強気の発言の中にも自分を言い聞かせるような内容だ。
170氷上の名無しさん:2007/06/10(日) 21:08:07 ID:nLjoYy4l0
で、おまいらチケ買ったの?


オレは買ってないけどさ。
171氷上の名無しさん:2007/06/10(日) 21:11:25 ID:4JcGT4mJ0
来年はシニアに上がるだろうが、落ちるのはやはりベベだろうな
アジア人3人はさすがに多い
172氷上の名無しさん:2007/06/10(日) 22:30:38 ID:oCuQql7w0
ヲンコーチはカナダ人だからアメスケ連とのパイプが?な面があるんだろうか。
そこら辺で、アメスケ連の対応(ワグナーでさえGPS2枠)を読み切れなかった面があったかもしれない。
しかし、トータルで見ればいいコーチだと思う。
ミライがヲンコーチについた経緯はわからないが、これだけ能力の高い弟子を持ったのは初めてで(コーウィン以上)、ミライをどこまで育てられるかでコーチとしての力量が問われるから、全力投球でやってくれそうな気がする。
173氷上の名無しさん:2007/06/10(日) 22:43:38 ID:iggB921j0
>>162
しかし、ブサイクな子だなあ・・・orz。
こんなんが日本のエースになったら、フィギュア人気も急落しちゃうよ。
やはりポスト真央は、ルックスから言って西野に期待するしかないと思う。
174氷上の名無しさん:2007/06/10(日) 22:45:07 ID:f1N+FXbr0
最近、中村愛音のこともそうやっていって西野がどうとか言う人いるけど
なんなんだ。 もう西野に熱狂的ファンが付いてるのか。
175氷上の名無しさん:2007/06/10(日) 22:55:48 ID:iggB921j0
いや自分は真央のファンだけど、感じたままを言っただけ。
やはり日本のエースは可愛い子になってほしいから。
176氷上の名無しさん:2007/06/10(日) 22:56:44 ID:f1N+FXbr0
表向きの釣り宣言はいいよ。
177氷上の名無しさん:2007/06/10(日) 22:59:46 ID:oCuQql7w0
>>175
気持ちはわからんでもない。
自分は、舞が日本のエースならと何回も思った。
178氷上の名無しさん:2007/06/10(日) 23:09:37 ID:bq3KkGef0
ドブスの中村が日本代表に入るのは勘弁。
顔で出場制限を設けるべきだよね。
親も自分の子供がブサイクと気づいた時点で
やめさせるか整形したれよ。
恥さらしにのこのこでていかなくても。
179氷上の名無しさん:2007/06/10(日) 23:18:14 ID:/XqSVsBF0
まあ、ミライも別にかわゆいほうでもないけど、何かあの子には
知性と素直な人間性が感じられるからね。がんばってほしい。

180氷上の名無しさん:2007/06/10(日) 23:21:04 ID:TmRwVBcE0
そうかなぁ…
村上さん、カナダの花沢さんといい勝負だと思うけどな。

ミライスレだった
181氷上の名無しさん:2007/06/10(日) 23:24:53 ID:FLpHyHPO0
キャロもミライも捨て駒じゃないの?
白人の強い選手欲しいのが本音。
GPSガラガラなのに全米選手権も欧州選手権も満員だから。
182氷上の名無しさん:2007/06/10(日) 23:32:26 ID:LkcRuEd60
ミライちゃん愛嬌があるじゃない。
10代前半でかわいい子も大きくなるにつれて微妙になる事も多々あるし、その反対も。
それに女の子はお年頃になったら変わるよ。
183氷上の名無しさん:2007/06/10(日) 23:41:08 ID:/XqSVsBF0
まあ、村上も3Aをどんどん飛べれば、顔の評価もあまり関係なくなるでしょw
184氷上の名無しさん:2007/06/10(日) 23:58:25 ID:3+QHKnhO0
女性は化粧の技術しだい。
ユナは優秀。
185氷上の名無しさん:2007/06/11(月) 01:14:34 ID:NRXN0lic0
俺はあんま気にしないなあ。
突き詰めると日本勢の有名どころはほぼ全員微妙だしw
186氷上の名無しさん:2007/06/11(月) 05:25:38 ID:IRge2f580
>172
ワグナーはJGPSで実績あるし16才だからなぁ。
ミライちゃんは14才だし、今年1年Jrでいいんじゃない?
今シニアに出てもGPS表彰台は難しそうだし。やっぱり3−3あった方がいいし。
キャロは練習では成功してるらしいし、レイチェルは全米で披露してるよ。
王コーチとローリー、黄金カナダコンビで、ミライがバンクーバーに行けるといいねぇ。
187氷上の名無しさん:2007/06/11(月) 05:46:19 ID:ulmcRuqn0
どんなブスかと思って>>162みたら全然普通じゃんお前らヒドス
つかスレ違い
188氷上の名無しさん:2007/06/11(月) 06:36:54 ID:PJPB3+CH0
未来ちゃんも、経験つんで来年からシニアにあがればいいよ。
境遇的にはキャロが真央ちゃん的で、未来ちゃんはヨナ的だね。
189氷上の名無しさん:2007/06/11(月) 11:13:35 ID:Hb0Q6BmM0
西野ヲタを装ったマヲタを装ったアイツだよw
190氷上の名無しさん:2007/06/11(月) 11:20:10 ID:B3CEUhfi0
>>188

いやだよ、そうなるとワールドFSで2回転倒するからww

ミリはミライさ、あんなの関係ない
191氷上の名無しさん:2007/06/11(月) 11:45:18 ID:RTI8AG5S0
もういい加減誰的とかいうのは止めたらどうよ
ミライは自分の個性を出したいと願っている訳で

つーかミライにあんなしゃしゃり出る母親がいたらカワイソス
192氷上の名無しさん:2007/06/11(月) 14:24:09 ID:kDfx/BOa0
この前のJスポの放送でやっとミライの演技をちゃんと見れたけど、
ミライのコーチってシャーリン・ウォンだったんだ。
ウォンの演技はカルガリ五輪のフリーしか見たことないけど、
あの頃より綺麗になった気がするよw
ミライのスポーティな演技はウォン譲りなのかな。
193sage:2007/06/11(月) 15:10:26 ID:ugt0V+vU0
シャーリン・ウォンがミライのコーチ
になったのは全米Jr。の少し前から
だから滑りにはあまり影響はでてない
と思うけど。
194氷上の名無しさん:2007/06/11(月) 15:56:26 ID:+AHgyryF0
>192
にわかかよ
ミライは特定のコーチにつかずに
いろんなコーチにみてもらってたんだよ。
頭悪い初心者は100年ROMれよ
195氷上の名無しさん:2007/06/11(月) 16:49:54 ID:ddkuS8gd0
最近このスレ、ガラが悪くなってきて、他スレでも、恐いと書き込まれてるよ。
196氷上の名無しさん:2007/06/11(月) 17:13:16 ID:Q8ObFRV60
>>194
ウォンの現役時代を知っている>>192を初心者扱いするとは・・
197氷上の名無しさん:2007/06/11(月) 18:01:59 ID:+AHgyryF0
>196
逆切れかっこ悪すw
198氷上の名無しさん:2007/06/11(月) 18:14:17 ID:ReJzyYLG0
199氷上の名無しさん:2007/06/11(月) 18:54:35 ID:GMobvopk0
流れを読むとID:+AHgyryF0がDQNだというのが
良くわかる。

196を逆切れなどとは、どんだけ無理矢理....なんだ w
200氷上の名無しさん:2007/06/11(月) 19:07:25 ID:+AHgyryF0
199必死すぎ。
ID変えて自演までするか?
間違い指摘されるのがそんなにくやしいのでしょうか。
きっと年だけはとってる永遠の初心者さんなんでしょうねwwwww
201192:2007/06/11(月) 19:56:15 ID:kDfx/BOa0
スルーしようと思ったけど、自演してると思われるのは心外なんで
もう一回だけカキコしてみる。
まあ、ミライに関してニワカなのは確かだし、的外れなことかいたのは
スマンカッタ。
202195:2007/06/11(月) 20:36:11 ID:BqJJOTp70
オールドファンは、大人だな。(ちなみに自分のは、PDAなんでそのつどID変わる。)
203氷上の名無しさん:2007/06/11(月) 21:29:53 ID:P/eKUvRB0
同意。大人だね〜
204199:2007/06/11(月) 21:54:16 ID:GMobvopk0
>>200
ID変えて自演ときたか.......w
だから、あんたはDQN決定だって言うんだよ

205氷上の名無しさん:2007/06/11(月) 21:59:34 ID:B3CEUhfi0
みらいがんがれ、
ウォンコーチ美人やなー、、、
206氷上の名無しさん:2007/06/11(月) 22:18:17 ID:HWARh+ob0
ウォンコーチは、母国開催のカルガリーに出れたんだな(調べると13位だが)
みどりと同世代なんだ。
母国のバンクーバー五輪で、ミライとキスクラに座りたいだろうなと思うよ。そこでメダルに届けば言うことなし。
207氷上の名無しさん:2007/06/11(月) 22:22:36 ID:IRge2f580
>206
バンクーバー行けるといいね。ウォンコーチとローリーってカナダ選手時代からの
知合い?同世代なの?
その関係で、まだ知名度低いミライちゃんのプロを頼めたのだろうか。

「コッペリア」、もりころで初披露されるんでしょうか?
ローリーのFPって鬼プロが多そうだけど、体力・技術、鍛えられそうだけど、
大丈夫かなぁ。すっごく楽しみなんだけど、怖くもある。
208氷上の名無しさん:2007/06/11(月) 23:22:00 ID:pybmNX7n0
>>192
よく覚えてるね〜。凄い。
自分もカルガリー五輪をリアルタイムで見てたはずだが記憶になかった。

>>198
d。演技内容も衣装もやっぱり時代を感じるね。
でも母国開催の五輪でノーミスは嬉しかったろうな。
みらいもバンクーバーに出てノーミス演技だといいな(気が早い)。

>>207
EXでフリーのプロ披露はないんじゃないかなぁ。
209氷上の名無しさん:2007/06/11(月) 23:32:58 ID:IRge2f580
>>208
中野さんはアイスショーで、SPのSAYURIプロやってたけど、
やっぱJrとはいえ、FPのプロやるわけないですか。
そうなると、全米シニアまで待つのかなぁ。半年以上先だよ...
210氷上の名無しさん:2007/06/11(月) 23:50:56 ID:4cXLs0oo0
195=199
いくら書き方変えても漂うににおいは同じ
自演確定でしたw
211氷上の名無しさん:2007/06/12(火) 00:08:09 ID:mQfz/6Jq0
質の悪いヲタは、自分がふだんやってる悪事を他のネラーもやってると思い込んじゃうんだよね。
212199:2007/06/12(火) 00:09:42 ID:xRPtjrQM0
>>210
おいおい、192=199の自演って言ってるのかと
思ったら、こんどは195かよ  w

正直言うけど、いくらなんでも195と同一されるのは
さすがに心外だな  
195さんには悪いけど、あんたもタイプでないんでね。

しかし210は本当に、見る目が無いというか、まあそれが
DQNのDQNたる証拠なんだろうけどね。
213199:2007/06/12(火) 00:24:22 ID:xRPtjrQM0
>>211
というより、210は、自分のDQNさが、当事者でもない
通りすがりの人間が見ても一目瞭然だという事実が
理解できないんだと思うよ。

だから、当事者が反論してるんだと思いこんで
自演云々なんて馬鹿な妄想を抱くわけだ。

ついでに言えば、自演云々なんて非難は、2chで
自分が不利な時に言い出す常套手段だからそれを
思い出して、案外マニュアルに従っただけとも言えるの
かもね。 
214氷上の名無しさん:2007/06/12(火) 00:26:52 ID:ewEViMxN0
199必死すぎ
長文で言い訳うっとおしいね。
215氷上の名無しさん:2007/06/12(火) 00:27:19 ID:Tm46DJE90
もう、つまらない言い争いはやめてけろ
216氷上の名無しさん:2007/06/12(火) 03:18:15 ID:mTw8LBCP0
好きな未来語録

「自分のライバルは自分。自分の滑り創りたいので、人のことは関係ない。」
→すばらしい考え方。13、14歳の子供とは思えない。

携帯からの父の声「上手にできたじゃん・・・。」未来「うん!」とうなずく。
→しぐさがかわいい。

「(WrJrのFree自分の演技の感想を聞かれ)ロボットみたいな滑り」
→冷静に自分の演技を見つめることができる。

「(来季の抱負を聞かれ)来年はもっとがんばって、みんなに楽しんでほしいです。」
→自分の演技を見てくれるファンのことを気遣う思いやりはうれしい。ますます応援したくなります。

結論;単にかわいいだけではない。心から尊敬したくなる。

217氷上の名無しさん:2007/06/12(火) 04:07:17 ID:vLBsIrsV0
このスレにいる奴
自己開発セミナーとか統一教会とかに
何回も騙されたことあるだろ
218氷上の名無しさん:2007/06/12(火) 06:32:48 ID:aBkAdoFw0
ローリースレ読むと、ローリープロへの期待と不安が...
カナダのPちゃん(17才だっけ?)は最初は通しで滑るのが死ぬほどキツかったそうな。
未来ちゃんは身体小さいけど後半にジャンプ持ってくるから体力はそこそこあるけど、
ローリーのプロ、どうなんだろう。コッペリア、ステップが特に楽しみ。
219氷上の名無しさん:2007/06/12(火) 10:50:09 ID:qSkGpHDq0
>218
妄想と先走りばっかりで新しいネタはまったくないんだよ。
同じリンクで合宿した子の練習日記もつぶされちゃったし。
2ちゃんねらーが次々とネタ元をつぶしているって、自覚
したほうがいいじゃないか?
ミライの公式ページだって期待薄いよ。
220氷上の名無しさん:2007/06/12(火) 13:11:03 ID:oYucZpFi0
>>219
どこかの日記、ブログが情報源と思われる書き込みはあったが(自分は探したが行き着かず。)、完全引用でもないし、URLも秘匿したままっだたから、ネットマナーは守っていたと思うよ。
どの応援スレでも、公式ないし公認サイトのURLぐらいは張ってあるが、どこか問題でもあるのでしょうか?
まあ、モリコロまではこんな感じでしょうがないんじゃないか(荒れないでほしいが)。
221氷上の名無しさん:2007/06/12(火) 13:18:54 ID:Tm46DJE90
シーズンオフに、外国連盟所属のジュニアの14歳の選手に
これだけ関心があるというだけでも異常だけど、、、。

昔のこといってもしょうがないが、何しろ時代が変わったとつくずく思うね。
222氷上の名無しさん:2007/06/12(火) 13:40:42 ID:HovBtg8G0
日本のジュニアが今しょぼいので仕方が無い。
それにミライは日本の国籍ももっていて日本語も話せる。
223氷上の名無しさん:2007/06/12(火) 14:23:18 ID:Tm46DJE90
日本のジュニアがショ簿イかー、、、

今の中学生では、佐藤ナノハちゃんがもしジャンプが上手かったら状況は
変わってたかも知れんな、、、
水津より表現力あるし、、、、しかしジャンプが最高で2Aでは、、、どうにもならんか
224氷上の名無しさん:2007/06/12(火) 15:23:12 ID:YmshMVsh0
未来は純粋にスケーターとしてみたとき将来とても楽しみな選手だけど
やっぱりアメリカ代表だから、日本人だから応援するという気持ちではないな。
その点では、クリスティような感じ。
225氷上の名無しさん:2007/06/12(火) 15:26:15 ID:Do7pOUKc0
ニフティのジュニアスケーター・オブ・ザ・イヤーって、投票結果公表しただけで、何のイベントもないんだろうか。
せめて、電話インタビューでもして掲載してほしいが。そてから、賞品も何か出してほしい。
226氷上の名無しさん:2007/06/12(火) 15:38:00 ID:JBrtLwLg0
>>224
個人競技だから、外国の選手が好きだというファンは、沢山いるし、その応援スレもあるよ。
トリノでだって、スケ板でスルを応援してた人も結構、多かった。
現状でミライが勝てば星条旗が上がることを認識した上で応援するのは自由だし、そのための応援スレだと思う。
ちなみに、アンチスレもあるよ(まだ落ちてない)。
227氷上の名無しさん:2007/06/12(火) 16:00:54 ID:Uv1np5H40
ホームページできましたか?
228氷上の名無しさん:2007/06/12(火) 17:00:20 ID:ZXvLdUni0
>>226
個人競技だろうが団体競技だろうがオリンピックや世界選手権で自分の国の
選手より外国の選手を応援する国民なんて日本人だけだぞ  こういうのは
公平な応援とかそういうのとはまったく別の問題
試しにその選手に私は日本人だが 日本選手より貴方を応援していました
と話かけてみろよ  間違いなく 何?この変な人とドン引きされるぞ
それが世界の常識だよ   自分の国の国旗や国歌にケチをつけるなんて
国民も日本人しかいないしな  好きな外国選手も応援してるけど大きな
大会では日本選手に勝ってほしい  それが普通の感覚だろ?   
229氷上の名無しさん:2007/06/12(火) 17:21:05 ID:dZl494Uw0
ミライが好きなのでミライに勝って欲しい
230氷上の名無しさん:2007/06/12(火) 17:35:23 ID:jTHEUdOJ0
まあ、>>228は、ワールド、オリンピックでミライが優勝、メダルにからむと思っているからこそ、熱弁を振るってくれるのだろうから、ありがたい。
トリノオリンピック会場で、日の丸ハチマキをして、バナー持ってある日本人選手を応援していたスケオタのイタリア人がいたよ。
今は、ジュニアだが、LAワールドやバンクーバーが近づくと>>228みたいなことを言う人も増えて、スレが荒れるかもしれない(そのときは応援スレではなく、アンチスレでやってほしいが)。
ミライには>>228がなお一層の脅威を感じるような選手に順調に育つことを切望してやまない。
231氷上の名無しさん:2007/06/12(火) 17:52:12 ID:YmshMVsh0
生粋のスケートファンはどこの代表問わず
好きな選手に勝ってもらいたいんだよね。それはよく分かる。
その点自分は中途半端かもなあ。
コーエンすごく好きで応援してたけど荒川勝って嬉しかったし。
ただ、このスレを読んでたら、未来が日本人だということを強調する人が
多いので、それにはちょっと違和感を感じた。
やっぱり未来は>>230のいうように、好きであり脅威でもある外国の選手
の位置づけだなあと思って。
232氷上の名無しさん:2007/06/12(火) 17:55:22 ID:MXdjmktp0
GPとかワールドは好きな選手を応援すればいいけど、
オリンピックはやはり日本選手を応援すべきだね。
233氷上の名無しさん:2007/06/12(火) 17:57:49 ID:YmshMVsh0
>>232
べきっていうのは違うんじゃない?
誰を応援するのも個人の自由だし。
234氷上の名無しさん:2007/06/12(火) 18:00:30 ID:MXdjmktp0
>>233
「べき」だと思うよ。
オリンピックは特別だから。
235氷上の名無しさん:2007/06/12(火) 18:15:42 ID:z6xyulMl0
勝てば個人が表彰されるだけでなく国旗が上がって国歌が流れるの
だから国家は無視出来ない。
236氷上の名無しさん:2007/06/12(火) 18:18:25 ID:ZXvLdUni0
スケ板はいつもザっと眺めているけどロム専門でほとんど書き込んだことは
ないんだが 今日は休みでヒマだったもんでついよけいな事を書き込んで
しまったが スケ板が荒れてるオタ同士の争いにしても>>226のように自分
が好きな一人の選手以外目に入らない連中の争いじゃないのか?
別にナショナリズムを強調したいわけじゃない  この人の日本人としての
立ち位置に疑問をもっただけ スレ違いはすまん
>>230は私の文章のどこからミライのアンチだと思ったのだろう?
ミライは好きだよ だからこそこのスレも覗いている  まあ またロムに
戻るよ  お騒がせした
237氷上の名無しさん:2007/06/12(火) 18:29:01 ID:GUkvTVGf0
GPもワールドも国旗上がるじゃん。五輪だけじゃない。
この連中は外人を応援したら日本人じゃないって言ってるだけだよ
極右精神病者はこれだから困るな

そんなこといってると お仲間の、ヨナ恐怖症の例の嫌クワン右翼オヤジが
出てきて ミライがヨナに勝てば、半島の”彼ら”が発狂するはずだから 
ミライを応援しなきゃ行けないんだ!と騒ぎ出すぞ
238氷上の名無しさん:2007/06/12(火) 18:35:49 ID:Ps3CbrY/0
>235はスルツカヤスレで、外国選手を応援するのは
スパイ行為だとか犯罪だとか売国奴だとか書いていた荒らしだろ

荒らしはスケート見る資格一切なし
239氷上の名無しさん:2007/06/12(火) 18:39:59 ID:MXdjmktp0
>>237
ワールドはオリンピックとは違う。
国ではなく各連盟の争いだ。
国旗とか国家はその象徴に過ぎない。
”彼ら”はそうは思わないだろうけど。
240226:2007/06/12(火) 19:13:46 ID:AMUhO2co0
スケート選手をどこまで応援するかで、日本人としての立ち位置まで云々するとは片腹痛い。
ちなみに、自分は、ある意味でガリガリの保守主義者(と周囲が言う。)で、竹島死守、拉致被害者奪還、北方領土奪還のためには干戈を交えることも辞すべきではないと考えている。
ただ、偏狭な精神論は大嫌いで、オリンピックは4年に1度のお祭りと考えている。
オリンピックで、特に応援する選手がなければ、日本代表を応援するが、他国の選手が好きなら、その選手を応援すれば良いと考えている。
ヒトラーのようにオリンピックを踏み絵代わりに使う人間にだけはなりたくないものだ。
いままで、スケート関連のスレで、一番情けないと思ったのは、井上レナを裏切り者呼ばわりしたスレであることを付言する。



241氷上の名無しさん:2007/06/12(火) 19:15:32 ID:mTw8LBCP0
未来自身、日本国籍持っている。大学までむこうで過ごし、帰国子女として日本
でずっと住む日本人もいっぱいいるじゃん。なんで外国人扱いする必要がある?
天皇ですら、強制はいかんといっているのに、国家主義者はいい加減にしてほしい。
俺は、荒川が金とっても、ちっともうれしくなかったのは事実。だから日本人にある
まじきと息巻く奴とは永遠に犬猿の仲だね。
242氷上の名無しさん:2007/06/12(火) 19:27:23 ID:z6xyulMl0
>>241
アメリカの場合アメリカ人の義務として国家への忠誠心が求められる。
戦争になった場合兵士として命を落としても構わないように。
韓国も男子は18歳になれば自動的に徴兵される。
平和ボケした日本人には理解出来ない世界。
243氷上の名無しさん:2007/06/12(火) 20:07:48 ID:PiI1Cl3D0
>>242も、韓国の移住すれば幸せにになれるよ
244氷上の名無しさん:2007/06/12(火) 20:59:20 ID:CNXTMmp20
>>239
そんな朝鮮屋の脳内オナニーをここで押し付けても、、、
245氷上の名無しさん:2007/06/12(火) 21:02:12 ID:PeYQt5l40
どう頑張ったって価値観合わないなら長文書かずにスルーしろよ
246氷上の名無しさん:2007/06/12(火) 21:58:17 ID:mTw8LBCP0
荒川ヲタの象徴的な考え方。
「あと予感だが、もう二度と日本人の五輪金メダリストは現れない気がする。」

これがあるから、未来を日本所属には絶対させたくないのだろう。このスレでも
ちょくちょく米国所属がいいと洗脳しているから、だまされないように気をつけない
といけない。
247氷上の名無しさん:2007/06/12(火) 22:12:38 ID:+tgBQBv90
モリコロ行く人いる?
自分は行く予定なんだけど、一番の目当ては生ミライだ。
プレゼントは何にしようか悩む。
248氷上の名無しさん:2007/06/12(火) 22:14:19 ID:/ViVYDOh0
最前列とったどー
249氷上の名無しさん:2007/06/12(火) 22:21:58 ID:PeYQt5l40
行きたいけど名古屋は遠すぎるので動画クレクレ厨になる予定
250氷上の名無しさん:2007/06/12(火) 23:31:10 ID:aBkAdoFw0
>247
車でいけるなら行きたいけど規制あるみたいね。駐車場狭いのかな。

「学校に行こう」出演、実現できるといいけど、これに出演する天才的子供って
後々あまり大成しそうにもないよねぇ。んなことない?
251氷上の名無しさん:2007/06/12(火) 23:35:31 ID:Vv5fWUh2O
>>250
美姫&真央
252氷上の名無しさん:2007/06/12(火) 23:36:59 ID:zk1IDavg0
なんだかみんな「コッペリア」にばかり興味を持って
いるようだけれど、SPの「アイ・ガット・リズム」
には興味ないんかなぁ〜 確かに、去年の「スィング・
キッズ」と同じようなノリの曲と言えば、そうかも
しれないけど、ミライちゃんには合ってると思うんだぁ〜♪
253氷上の名無しさん:2007/06/12(火) 23:46:35 ID:aBkAdoFw0
>>251
美姫&真央 は、既に有名選手扱いで出てたのでは?
ミライちゃんの場合は知名度ないから、今は無名の将来有望な子としてでは?
254氷上の名無しさん:2007/06/12(火) 23:51:49 ID:Tm46DJE90
>>247

梅干と納豆と大福
255氷上の名無しさん:2007/06/13(水) 04:21:14 ID:et7WAyPA0
>>250
大成しそうかというか最近押してるエレクトーン少女は・・・きもすぎる
256氷上の名無しさん:2007/06/13(水) 05:53:42 ID:HyX3bRGs0
>>252
「コッペリア」は、真央ちゃんの「くるみ割り」みたいな良プロを期待してる。
可愛くて、コミカルなプロになりそうだけど、表現力が必要ぽいね。
SPの「アイ・ガット・リズム」 は、曲調からいって「スィングキッズ」より、大人っぽいんじゃない?
257氷上の名無しさん:2007/06/13(水) 12:13:20 ID:eXYGGwey0
「学校へ行こう」に出てほしいが、全米ジュニアタイトルとジュニアワールド銀持っていて、いくらなんでも無名新人扱いは無理だろう。
258氷上の名無しさん:2007/06/13(水) 13:47:29 ID:gfqQGAgy0
タイトル持っててもアメリカ代表だから
日本人への知名度でいうと無名新人扱いだと思うけど
259氷上の名無しさん:2007/06/13(水) 14:08:02 ID:QcIggz6S0
>>256
くるみ割りって良プロなのか?
こんぺい糖の部分の妙に子供っぽい振付が気になって仕方がない。

後半の曲の盛り上がりに合わせたコンボ攻勢は迫力あって好きだけど、
あれは未来には無理。てか真央以外は到底不可能なジャンプ構成。
260氷上の名無しさん:2007/06/13(水) 14:23:54 ID:gfqQGAgy0
戦略としては良かったんじゃない?
若さで勝負・ジャンプで勝負だったんだし
ミライも下手に背伸びしないで子供らしさを生かして欲しいけど
261氷上の名無しさん:2007/06/13(水) 19:39:54 ID:HyX3bRGs0
>258
TBSの見せ方次第だけど、(日本では)全くの新人として紹介、
一年後にシニアに上がったミライちゃんが真央と対戦するなら、
「僕はミライちゃんが無名の頃から知っています」と紹介できる...某松岡修造みたいに
262氷上の名無しさん:2007/06/13(水) 20:11:44 ID:Tzo40pjY0
ミライはいい
今季楽しみな選手の1人だ
263氷上の名無しさん:2007/06/13(水) 22:24:35 ID:J5swq8RP0
オリンパスさん
真央と舞とミライの対談をヨロシク
264氷上の名無しさん:2007/06/14(木) 07:35:30 ID:cxYNyhcG0
みらいちゃん、おはようさん!
265氷上の名無しさん:2007/06/14(木) 08:58:15 ID:HayGWdBh0
>>263
練習拠点が近いから、来日時じゃなくても対談は可能だと思う。
266氷上の名無しさん:2007/06/14(木) 11:30:06 ID:gc0F1n5x0
>>263
そのメンツだと舞が通訳だな
267氷上の名無しさん:2007/06/14(木) 11:32:22 ID:jizE0yP60
ぶっちゃけ真央よりミライのほうが日本語うまいだろw
268氷上の名無しさん:2007/06/14(木) 11:52:00 ID:EMDUSXdF0
未来は恵比寿の顔の弁天って感じ。
269氷上の名無しさん:2007/06/14(木) 19:01:30 ID:STsBmm2G0
>266
ミライちゃん、別に通訳いらないんじゃない?
日本のTV観てるぐらいだし。
何か、日本でサプラーイズ企画があるといいな。
「学校に行こう」に期待。無名の少女が全米で1位になるドキュメンタリー形式とかで。
270氷上の名無しさん:2007/06/14(木) 19:06:18 ID:1FBxz2c/0
通訳って、日ー英じゃなくて日ー日のことだと思う。
271氷上の名無しさん:2007/06/14(木) 19:34:59 ID:cxYNyhcG0
>>270

>>日ー日

ワロタ
272氷上の名無しさん:2007/06/14(木) 21:58:15 ID:EVCY9w8u0
The ice取れた〜
未来の演技が見られる(*^_^*)
273氷上の名無しさん:2007/06/14(木) 22:33:02 ID:NmWTbBAf0
なんか「ザ・アイス」というネーミングはこっぱずかしい・・・
274氷上の名無しさん:2007/06/14(木) 22:33:56 ID:ukkd57nw0
浅田姉妹に 日−日 通訳は無理ぽ・・・
275氷上の名無しさん:2007/06/14(木) 22:37:15 ID:E3huqUTd0
前のズームインフィギュアSPで、最前列取ったけど
ぴあのリザーブで、もう一日別の日を狙ってみたけど、駄目だった(´・ω・`)
276氷上の名無しさん:2007/06/14(木) 23:17:48 ID:FKwLf8nH0
ミライスレって他選手sageおkなんですねー
さりげなーくやってるから余計性質悪いっ言うか・・・
だれも咎めないって不思議

277氷上の名無しさん:2007/06/14(木) 23:21:37 ID:E3huqUTd0
だってあの某ヲタがやってるってもうわかってるから
皆スルーしてるんだよ。 
最近のスレで名前出なくなったでしょ。
278氷上の名無しさん:2007/06/14(木) 23:22:55 ID:FKwLf8nH0
あ、そーなんですか
すいません、構っちゃいけなかったんですね
279氷上の名無しさん:2007/06/14(木) 23:24:18 ID:cxYNyhcG0
メし食ってボワーとしてたら、夢を見た。
オレの夢はよく先のことを当てるのだが、、、

201X年、日本のどこかで行われる国際大会でミライが解説やっていた。
アナウンサー
「今日の解説は○△オリンピック、○メダリストのナガス・ミライさんです!」

どのオリンピックか、メダルの色は何色かははっきり聞こえたが今は言わないよ。

ますます、楽しみが増えたわな!
280氷上の名無しさん:2007/06/15(金) 00:03:53 ID:VAqMGpt50
つか学校に行こうってそんなに良番組か?
変に日本のバラエティなんぞ出ないほうがいいんじゃない?

TBSのスポーツ報道は最近いろいろ問題多いしなー。
281氷上の名無しさん:2007/06/15(金) 00:05:47 ID:ThuO2Pf10
本人が出たいって言ってるんだからさ・・・
282氷上の名無しさん:2007/06/15(金) 00:09:49 ID:ThuO2Pf10
>>279
あと3回くらいチャンスがあるね。
3回を
キャロ未来真央美姫ユナで争うとして
3人はあぶれる、
新人が急に伸びてきて金と言うケースもあるし
厳しい戦いだね。
283氷上の名無しさん:2007/06/15(金) 00:11:34 ID:rw4bQq5l0
基本的な質問で住まないのだが、「学校へ行こう」って、ロサンゼルスでどうやってみれるんだろうか。ケーブルなのか、衛生なのか、吹き替えなのか?
284氷上の名無しさん:2007/06/15(金) 00:28:55 ID:wbw1klTo0
>>282
まあ、3回チャンスがある子も居るだろうし、2回の子も居るだろう。

しかし、気になるのが前のほうにちょっと出ていた中国系の13歳の
D.D.リャン(3Lo+3Lo成功したらしい)と、ミライと一緒に真央のサインもらった
エリー何とかという子(同じ13歳か?)の今後の動向だね。
レイチェルとワグナーは雨の一軍になれるかどうかも分からないし、
代表になってもメダル争いには絡んでこないと思うね。
285283:2007/06/15(金) 00:33:18 ID:rw4bQq5l0
恥ずかしい。誤字ばかりだった。
(訂正)
基本的な質問ですまないのだが、「学校へ行こう」って、ロサンゼルスでどうやってみれるんだろうか。
ケーブルなのか、衛星なのか、吹き替えなのか?
286氷上の名無しさん:2007/06/15(金) 00:44:16 ID:ThuO2Pf10
ケーブルだと思うけど、どっかで読んだような気がする。
287氷上の名無しさん:2007/06/15(金) 00:46:50 ID:MNciEUPo0
>284
3Lo3Loって実は新採点ではできてもメリットないんだよね。
ループを重複ジャンプにするのはもったいないから
真央や安藤みたいにルッツかフリップとのコンボにできてはじめて
武器になる。
288氷上の名無しさん:2007/06/15(金) 01:11:31 ID:wbw1klTo0
>>287

そうですね、たしかに新採点ではあまりたいしことないですね。
まー、3-3の一種には変わりないけどw
289氷上の名無しさん:2007/06/15(金) 03:03:17 ID:NYbl9GCM0
>>277
ミライがFOIに参加しないからな。
裏切られたとでも思ったんだろう。
290氷上の名無しさん:2007/06/15(金) 05:55:11 ID:gQruQq6Q0
>>280
1回ぐらいは、顔を売る為にはいいかもよ。
間違って、テレ朝―松岡修造インタなんてことになったら、目も当てられない。

ミライちゃん来日、プレゼントボックスに食品入れても大丈夫?
納豆とか梅干とか。検閲に引っかかる?てか、異物混入の可能性もあるから
食品はOUTですかね?
291氷上の名無しさん:2007/06/15(金) 06:15:38 ID:4/2FAqYu0
食品はだめ
あげても捨てられるよ
292氷上の名無しさん:2007/06/15(金) 06:49:40 ID:xhiGnsL00
>>287
3Lo+3LoはシニアのSPでは威力が有る。
FSでも3Lzと3Loを2回跳べば3Fを2回跳ぶのと0.5点しか
違わない。
293氷上の名無しさん:2007/06/15(金) 07:32:26 ID:QS4LDlgj0
でもセカンドはTのほうが安心感があるよなあ。
Loはちょっとでも狂ったら厳しい
294氷上の名無しさん:2007/06/15(金) 07:42:25 ID:xhiGnsL00
>>293
ミライが練習しているのも3S+3T。
セカンド3Tの良さはファーストが乱れても跳べるところ。
295氷上の名無しさん:2007/06/15(金) 08:27:09 ID:RpTmHni6O
納豆とか梅干しとかむこうでも買えるからねw
296氷上の名無しさん:2007/06/15(金) 10:48:41 ID:fMLJukzo0
和食系の食品は、両親の和食レストランに業務用があるはず。
297氷上の名無しさん:2007/06/15(金) 11:10:44 ID:Q/5N+VCU0
和食は健康食。
体形維持にはアメリカで有利に働く。
298氷上の名無しさん:2007/06/15(金) 11:55:08 ID:wbw1klTo0
食べ物は不可でしょね。
それで、向こうではなかなか手に入らないものをみつくろってプレゼントすればいいじゃんか、と思うけどね。
299氷上の名無しさん:2007/06/15(金) 12:12:38 ID:cz43o42q0
子供のようでもう14だから
アクセサリーとか喜びそう
300氷上の名無しさん:2007/06/15(金) 12:44:42 ID:wbw1klTo0
日本語の各地の方言集とか、今の若い子のはやり言葉&スラングとか書いてある本などはどう。
スラングは汚くなくてユーモアのあるもの中心。
301氷上の名無しさん:2007/06/15(金) 14:15:21 ID:ofdnfK1Z0
日本語がたどたどしいと言われたから、高校に行ったら日本語を勉強して、言われないように
がんばると発言していたから、日本語の小説、ビデオ、漫画、雑誌も良いかも。
ゆっくり目に話してはいたけど、きちんとした日本語で好感が持てたけどね。
方言や流行の言葉は外国に住む人が覚えてもあまり意味がない気がする。
302氷上の名無しさん:2007/06/15(金) 14:18:36 ID:x6yBOmdN0
「日本語の各地の方言集」って意味あんのか?
303氷上の名無しさん:2007/06/15(金) 14:33:46 ID:yojOI29YO
ハリポタの日本語訳とかは?
あれ振り仮名ふってあるから分かりやすいよ
あと漫画もそう、振り仮名ふってあるから分かりやすくていいと思う
304氷上の名無しさん:2007/06/15(金) 14:36:26 ID:gpzGc69X0
>>303
本いいね
むかし、ペアで4回転跳ぶマンガとかあったよね
あのありえない内容みて笑ってくれるかな?
305氷上の名無しさん:2007/06/15(金) 14:41:14 ID:yojOI29YO
>>304
ただハリポタは重いんだよね…本自体
すごい荷物になりかねない
漫画とかはいいんじゃないかなー
あと日本のスケート雑誌とか
でも小中学生世代にウケてる漫画とか分からん…
306氷上の名無しさん:2007/06/15(金) 14:42:56 ID:bdHwPJXr0
古いけど「エースを狙え」なんて
スポーツやってる女の子にはいいんじゃない?
307氷上の名無しさん:2007/06/15(金) 15:12:53 ID:yDwQC5Ji0
ちゃおとか小学館系のだけはやめてほしい。
海外流出は恥ずかしすぎる。
内容も質も。
308氷上の名無しさん:2007/06/15(金) 16:58:38 ID:j2mQAhVAO
辞めてほしいという人は何がいいと思うんだい?
309氷上の名無しさん:2007/06/15(金) 17:09:53 ID:ZVr8VEro0
夏目漱石とか森鴎外の小説なんかがいいと思う。
14歳とはいえ学年トップの秀才なんだから、未来の学力を舐めない方がいい。
310氷上の名無しさん:2007/06/15(金) 17:53:06 ID:wfYWtJ450
>>304
ワン・モア・ジャンプね
でも今は絶版になってる
一応、シングルで金同士(男の方がオリンピックに出たら金閣実)のペアだったからね>ペアで4回転
安藤とジュベがペア組んだようなかんじ
311氷上の名無しさん:2007/06/15(金) 18:31:58 ID:RpTmHni6O
プレゼントのこと話してみんないい奴だな、ホロリ。
たしかに日本語の力はすごいんだろうが、コミックぐらいにしておいたほうが嫌みもないし、日本的みやげでいいかもね。
でもエースを狙えは古いなあ。
312氷上の名無しさん:2007/06/15(金) 18:35:37 ID:OAOIMb+U0
エースって全部で17巻だっけ?
文庫サイズもあるけど
アメリカへ持って帰るのはむりぽ。
313氷上の名無しさん:2007/06/15(金) 18:51:11 ID:ce44/mSz0
持ち帰りのこと考えたら、軽い物だよ。伝統工芸品とか。
314氷上の名無しさん:2007/06/15(金) 18:53:03 ID:px7e+NEt0
伝統工芸品って、どんな?
扇子やうちわ?
あっ、高いけど浴衣とか来て欲しいなあ〜
315氷上の名無しさん:2007/06/15(金) 18:53:53 ID:xhiGnsL00
テニスの漫画と言えば「テニスの王子様」でしょう。
316氷上の名無しさん:2007/06/15(金) 19:03:35 ID:PjAJuAgS0
古い漫画だけどアラベスクは?
あれ文庫本で全4巻だし、バレエ物だよ。
317氷上の名無しさん:2007/06/15(金) 19:04:12 ID:bc38q+8uO
>>309
いやがらせかよ!w
大学の文学部行ってたってそんなの読まないよ
よりによって中学生にw
無難に子ども向け名作てとこで、ドラえもんかサザエさんかはだしのゲンがいいんじゃないかな
318氷上の名無しさん:2007/06/15(金) 19:05:38 ID:R1aJGWV/0
>>317
14歳にドラえもんて。
319氷上の名無しさん:2007/06/15(金) 19:06:25 ID:gQruQq6Q0
スケート漫画だと
「白のファルーカ」か「愛のアランフェス」しか知らないけど
どっちが中学生向き?どっちもヒロインが女々しいんだよねw
320氷上の名無しさん:2007/06/15(金) 19:28:08 ID:oSCVyfrU0
漫画によっては、言葉遣いがちょっと可笑しな事になるかもね。
ワレ、しごうするぞ!とか覚えちゃったら嫌だw
321氷上の名無しさん:2007/06/15(金) 19:28:16 ID:R1aJGWV/0
銀カレ渡してマスコミ対策を勉強してももらおうw
322氷上の名無しさん:2007/06/15(金) 19:38:52 ID:fxX4pjyL0
最近の少女雑誌とか漫画ってエロ描写が激しいんだろ
そんなもの渡すなよ日本の恥だから
323氷上の名無しさん:2007/06/15(金) 20:50:57 ID:kmPUVDCu0
>>322
最近の少女漫画でもそういうのは一部だよ(>>307など)。
そして、今まで名前があがったのはどれも古い漫画だ。
アラベスクなんて30年以上前かもしれないw 名作だけど。

漫画っていいアイデアだと思うんだけど、具体的にどれかというと迷うよね。
のだめは?と思ったけど、巻数が多すぎるか。
324氷上の名無しさん:2007/06/15(金) 21:09:34 ID:7Meredl70
アニメのDVDとかはどう?
おでんくん、とか。
325氷上の名無しさん:2007/06/15(金) 21:18:58 ID:3DcF5q9N0
女の子で海外の子が喜ぶものというとサンリオものとか
ってミライ一応日本人でもあるが
326氷上の名無しさん:2007/06/15(金) 21:27:41 ID:wbw1klTo0
ファンクラブを創り、皆の声、または動画での応援メッセージをDVDに入れて贈る。
327氷上の名無しさん:2007/06/15(金) 21:34:51 ID:myd+c6dO0
そういう捨てずらい粗大ゴミはいらないだろ。
328氷上の名無しさん:2007/06/15(金) 22:48:37 ID:WabtCmYr0
靴下や手袋のような消耗品は喜ばれるみたいだよ。
使ってもらえるし、喜んでもらえるし、安価なのでその辺が良いのでは? キャラクターもの
だと更に喜ばれるかも。
329氷上の名無しさん:2007/06/15(金) 22:58:14 ID:8lnYRX9N0
「ヒロインの条件」(槙村さとる)がいいよ!
9歳でスケートはじめた天才少女がバンクーバーオリンピックに
出る話。1冊完結だしね☆
330氷上の名無しさん:2007/06/15(金) 23:33:45 ID:JlXmfPo0O
え〜…その漫画面白くないと思う、内容的にもちょっとなぁ。絵も雑だし。
無理してスケートモノにしなくていいんじゃないかな

この際、真央が面白いと言ってた浦安鉄筋家族(だっけ?)は?
初心者にはアレかもしれんけど
331氷上の名無しさん:2007/06/15(金) 23:35:14 ID:ahTC/JMi0
で、結局マンガは何にするの?
332氷上の名無しさん:2007/06/15(金) 23:37:49 ID:33SzYKzy0
英語の教科書渡してボケても面白くないかなー。
笑われるどころか、ウザって思われるだけだろうな。やめとこ。
333氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 00:29:39 ID:OpmkyXwtO
思いだした
竹内直子(セーラームーン書いた人)のチェリープロジェクト
これもスケート漫画、全三巻
ひとりデススパイラルとかぶっ飛んだ内容だけどwこの作者自身フィギュアスケートやってた経験あるみたいだよ
334氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 01:00:47 ID:Zqj5FkGC0
てかミライって日本語読めるのか?
335氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 03:40:29 ID:277Kx2Ym0
ハリポタ送るとかどこのイカレ主婦だよ。
336氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 04:10:13 ID:dnWfbPE80
「ガラスの仮面 英語版」
「手塚治選集 文庫版」
「鋼の錬金術師 DVD」
日本語読めるかどうかわからないなあ。

337氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 04:45:29 ID:kYWfafKF0
なぜブリザードアクセルがでないのか不思議
あとアラベスク・白鳥あたりのバレエ漫画とか
338氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 06:27:46 ID:OjN4TySP0
ブリアクはつまらんよ…打ち切られたし
339氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 08:57:35 ID:dXPZJgJC0
自分、フィギュアマンガはほぼもってる
ワンモアがおすすめだけど、手に入らないのがなぁ〜
あとは、白のファルーカかな?アイスダンスだけど
アランフェスは主人公がぐだぐだしててイヤだ…

つうかスポーツもの限定?
340氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 09:04:12 ID:vwCHeYOd0
アラベスクはいいよね。
341氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 10:35:18 ID:HQKVraVY0
マンガだったらやはり古典がいいと思う。
めぞんとかおすすめだけど、ちょっと早いかな。
町並みとか書かれているから面白いと思うんだけど。

>>336
ガラスの仮面や手塚はいいかもね。
長いのは全巻じゃなくても最初の3巻くらいでもいいんじゃないかな。
342氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 10:40:41 ID:HQKVraVY0
あー、いちおう念のため。

アラベスクをスルーしたのは内容知らないからデス。
気を悪くしないでね。
343氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 11:19:36 ID:xdDVoyOH0
ID:HQKVraVY0 
明らかに世代が・・・
344氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 13:44:40 ID:6EbtDBkE0
>>ID:HQKVraVY0 
>>明らかに世代が・・・


明らかに同世代の、、、www   

、、、、我ながら年をとったもんだな、、、、ww

345氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 14:56:38 ID:g0EK7C+50
ハイスクールで使ってほしいので
可愛いシャーペンやノートを贈ろうと思う。

あと軽くてかさばらないので
カワイイ上質のタオルもいいかな〜。

一番悩むのは、おしゃれにラッピングができるかどうかw
346氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 15:30:54 ID:OpmkyXwtO
じゃあ今連載してるキスアンドネバークライは?
アイスダンスものだったような気がするけれど、
新採点ルールとかに結構詳しく言及してる
347氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 16:32:37 ID:7o1tsfY/0
>>346
>キスアンドネバークライ

明らかに中学生向けではないよ。
348氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 17:47:02 ID:pysUQu140
いっそう、NHK杯に来てねの意味で、JPY札を封筒に入れたら失礼かしら。
食事とか好きなもの日本で買えるけど…

FSUの「雨女子の自然で優雅な演技者投票」
シズニーダントツ、キャロの次にミライチャン3位だけど、
シズニーとミライちゃんは共通項多いのかな。一緒に応援してくれてる人多そう。

http://www.fsuniverse.net/forum/showthread.php?t=50728

US Ladies' Presentation
--------------------------------------------------------------------------------
Which current US Lady has the most "natural" presentation & gracefullness

Kimmie Meissner 1 0.83%
Emily Hughes 1 0.83%
Alissa Czisny 69 57.50%
Beatrisa Liang 2 1.67%
Julianna Cannarozzo 0 0%
Ashley Wagner 0 0%
Caroline Zhang 27 22.50%
Mirai Nagasu 13 10.83%
Rachel Flatt 4 3.33%

349氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 18:04:46 ID:/Jb0nbu20
ミライの場合、実質2戦だから、かなり高い得票だと思う。
350氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 18:11:02 ID:JfyS21Qt0
キミーカワイソス
キャロはダイナミックでミライがナチュラルなイメージ
351氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 18:29:04 ID:qb1ScwKq0
>>348
う〜ん、さすがに現金は微妙では…。
一月初旬に「日本ではお年玉という習慣があります」
みたいな手紙付きであげるならいいかも?

帰りの飛行機で読んでもらうために、
日本のファッション誌とかスケート雑誌なんかどうかな。
重たいかな。
352氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 18:48:43 ID:6EbtDBkE0
いずれにしても、ミライ自身予想以上の人気とプレゼントの量に
ビチクリすることになるんだろうなー
353氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 18:56:18 ID:JfyS21Qt0
現金はちょっと感覚を疑うわ
自分が見ず知らずの人からお金受け取れるか考えればわかるだろうに
354氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 19:19:44 ID:LxDF2Lrf0
プリンスのショーで荒川さんに
どう見ても現金入りの立派な封筒渡している
人見ました...
355氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 19:27:57 ID:qb1ScwKq0
>>354
mjd?
プレゼントボックスじゃなく、手渡しで現金ですか。
演歌コンサートみたいだね。
356氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 19:39:02 ID:SsdFvmf2O
そういう下品なファンじゃなく
ミライちゃんの爽やかなスケーターにふさわしいファンがついてほしいね
357氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 19:49:52 ID:dMXZxPVB0
お年玉袋に入れて渡すのは有りかも。
358氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 20:10:14 ID:AdAHJkSP0
問答無用で無しだよ。
359氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 20:11:42 ID:81/gC52l0
軽いものでイインダヨ。
360氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 20:35:17 ID:JUxOgW730
食い物、現金はOUT!
361氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 20:37:36 ID:4EfjfT720
>354
荒川はずっと「金ないアピール」してたからね。
本人も断らないことはファンの間で有名だったし。
362氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 21:42:52 ID:tW21u4wsO
荒川さんは大人だから自分の判断でいいだろうけど
ミライはまだジュニアだし、ご両親も良い思いしないと思う。
363氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 21:44:36 ID:6EbtDBkE0
現金と食べ物と生き物・・・・駄目

自分の趣味を押し付ける物・・・駄目

怖いもの&エッチなもの・・・駄目

大きすぎる物、処理が難しい物・・・駄目

心理的に負担になるもの・・・駄目
364氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 22:20:26 ID:pysUQu140
IMGのサイトにもりころショーのニュース
ミライちゃんの紹介されてるね。
https://www.imgjapan.com/news/?page=news_detail&nws_code=70
365氷上の名無しさん:2007/06/17(日) 05:56:28 ID:TfRwXwFX0
>363
む、むつかしい。選択肢がなくなる。
CDやDVDや本なんて本人の趣味分んないし、被ると困るから。
荒川さんが貰って嬉しいのは、「アイスクリームギフト券」だって読んだ記憶あるけど。
ギフト券だと、軽いし、本人の希望通りに好きな時に換えられるのはいいかな。
例えば、日本の「図書券」や「ミュージックギフトカード」プレゼントってOUT?
366氷上の名無しさん:2007/06/17(日) 10:43:51 ID:3D6PV3Ag0
アメリカで使えるギフト券ってあるんだろうか?
367氷上の名無しさん:2007/06/17(日) 10:45:28 ID:CPCuP51R0
神社のお守りとかはどうなの?
368氷上の名無しさん:2007/06/17(日) 11:23:56 ID:BCPx2aP/0
ギフト券って、要は商品券だよね。
現金とあまり変わらないような。
369氷上の名無しさん:2007/06/17(日) 11:55:09 ID:YdNulyXA0
荒川はそうやって暗に現金を受け取ることをアピってたわけだなw
親孝行な子だ。
370氷上の名無しさん:2007/06/17(日) 12:38:21 ID:R/3hxRbQ0
図書券なら許容範囲と思われ。
好きな本買えるし。
371氷上の名無しさん:2007/06/17(日) 12:55:01 ID:8uqAPeIi0
アメリカかえるのに図書券なんか使えない
だいたいみなさん知らないかも知らないが
図書券は廃止されてます。
372氷上の名無しさん:2007/06/17(日) 13:27:18 ID:BCPx2aP/0
>>371
「券」が廃止されて「カード」だけになっちゃってるね。
ピーターラビットの絵は可愛いけど、
どっちみち仰るとおりアメリカじゃ使えないし。

みんなそんなに高価なプレゼントを考えてるの?
自分はささかやかなものを準備しようとしてるよ。
373氷上の名無しさん:2007/06/17(日) 13:44:33 ID:lnd5UcQN0
極端にいえば
ハンカチとかでも全然いいと思うんだけどな・・。
374氷上の名無しさん:2007/06/17(日) 14:37:24 ID:dKeySoJ40
ショーだとバナーとかは、だめなのか?
日本にもファンが多いことをわかってもらいたい。
プレザントも、沢山の人が持って行けば、それだけよろこぶんじゃなかろうか。
COIでもキミーとミライが最後まで残ってファンサービスしていたというブログもあった。
375氷上の名無しさん:2007/06/17(日) 18:39:05 ID:SIsWetFw0
ミライちゃんのホームページってできましたか?
376氷上の名無しさん:2007/06/17(日) 20:55:31 ID:TfRwXwFX0
>372
カード、ギフト券、PASMOなら、来日時に使えるよ。
「JO等アイスショーやNHK杯に来て、カード使ってね」ってメーッセージ付けたりして。
実用的に、タオル・タイツとか? ただサイズも好みも分らない。
377氷上の名無しさん:2007/06/17(日) 21:09:07 ID:7XkXkpfd0
勘違いした馬鹿がブランドの財布とか渡しそうだなw
荒川だけだろブランドを異様に喜ぶ性格ドブスはw
親の教育が悪いねあれは。
378氷上の名無しさん:2007/06/17(日) 23:20:22 ID:3WjQjuTl0
キティちゃんのぬいぐるみとかでいいんじゃない
379氷上の名無しさん:2007/06/17(日) 23:28:35 ID:xy/oIcLa0
>>377
マヲタいいかげんにしろ
380氷上の名無しさん:2007/06/17(日) 23:36:58 ID:lnd5UcQN0
>>378
そうそう、そんなものでいいんだよね。

まあ縫いぐるみだって結構しそうだけれどさw
381氷上の名無しさん:2007/06/18(月) 00:15:46 ID:1h0Heay10
ブランドものとか渡すやつ最悪だな。
382氷上の名無しさん:2007/06/18(月) 04:06:46 ID:U43d8jZO0
ミライって身長結構高そうだね。
シーズンインまでにはまた伸びてるのかな。
383氷上の名無しさん:2007/06/18(月) 07:06:12 ID:yJr95A2X0
どういうレベルで身長高そうといってるのかな
145センチ位でしょ
384氷上の名無しさん:2007/06/18(月) 09:54:13 ID:TS9W42OE0
でもぬいぐるみって結構かさばらない?
385氷上の名無しさん:2007/06/18(月) 10:13:12 ID:wsnNDIE50
リラックマはどうでしょうか
リラックス効果もありますし
386氷上の名無しさん:2007/06/18(月) 12:02:25 ID:4A4Ok3TA0
大前提として高価なものはあげない(ただの自己満足になるから)
持って帰るのを考えると、かさばらなくて軽いもの
ぬいぐるみは持って帰るの大変だけど寄付とかに使ってもらえるし
ミライは日本人としての意識もそこそこありそうだから、
わざわざ日本的なものもいらないだろうし・・・
387氷上の名無しさん:2007/06/18(月) 14:28:44 ID:yJr95A2X0
手作りの帽子やマフラーは?
388氷上の名無しさん:2007/06/18(月) 16:14:43 ID:TS9W42OE0
>>387
あげるなら既製品のがいい
手作りほどいらないものはない
389氷上の名無しさん:2007/06/18(月) 17:46:52 ID:KL4MldvK0
現金って書いてた人いたけど、いい贈り物だと思うよ
そりゃ分かる様に分厚い封筒とかだと下品に見えるかも
知れないけど、小さいお年玉袋とかに入れて
中身が見えない様に手紙に入れて一緒に渡せば問題ないと思う
現金自体に罪はないし、お金に困ってる時にお金をもらえるのは
本当にありがたい事なんだよね 額が巨大ならびびるけどさ 
自分の本当に必要な物に変えられる唯一の贈り物だもの

「さんざん迷ったけど、まだ未来ちゃんの情報が少なくて何を
あげていいかわからないから、季節外れのお年玉にします」とか
書いておけば問題ないんじゃない?
390氷上の名無しさん:2007/06/18(月) 17:49:18 ID:ikOGzcv90
まあそういう考え方の人がいても良いんじゃない?
自分はしないけど。

しかしここ何日か、ずっとプレゼントのレスばかりだw
391氷上の名無しさん:2007/06/18(月) 17:59:53 ID:iluqFrqi0
お年玉という習慣が米国にあるのか、長洲家ではあるのか
それがなければ戸惑うかもしれませんね
392氷上の名無しさん:2007/06/18(月) 18:28:10 ID:oVhMQLvr0
何か、ここって凄い妄想スレだな
いつからこうなっちゃったの?
どんどん真央スレ化してるのが恐いよ
393氷上の名無しさん:2007/06/18(月) 19:03:03 ID:8x7azhHX0
情報が少ないんで、だべって楽しんでいる訳だが。
モリコロショーか公式HP解説まではこんな感じでは?
394氷上の名無しさん:2007/06/18(月) 19:06:21 ID:++UHy8Y/0
日本のドラマのDVDとかは?
日本語の練習にならないかな?
395氷上の名無しさん:2007/06/18(月) 19:08:45 ID:++UHy8Y/0
ちりめんテディベアとかはどうだ?
396氷上の名無しさん:2007/06/18(月) 20:09:49 ID:9UPbM7NX0
↓これはヒドイ

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
愛子ちゃんが心配Part64 [既婚女性]
【クレーマー】Y本・損保犯罪被害者の会・3人目 [保険業界]
【特上カバチ!!】田島・東風【極悪がんぼ】 その9 [漫画]
バレエまんがを語ろう 3 [少女漫画]
フィギュアスケート好きな奥様〜Part51 [既婚女性]
397氷上の名無しさん:2007/06/18(月) 20:11:14 ID:pZaxdRcV0
>>389
いや、現金なんか貰ったら、極めて失礼だと感じるけど。困ってる時は余計に。
何をあげていいかわからないなら、無理してあげる必要ないって。

>>395
可愛くていいと思うな。
398氷上の名無しさん:2007/06/18(月) 20:48:25 ID:0HeScjyU0
>現金なんか貰ったら、極めて失礼
雨では、選手のための税控除対象のファンドシステムもあるみたいだし、感覚違うのかも。
キミーやエミリー・レイチェル・キャロは超裕福だけど、普通の家のシズニーは
資金繰りに困ってるのを聞いて、ファンが直接お金送った話とか読んだ(これは税控除対象外だけど)。

自分はミライちゃんには、メッセージつけて、可愛いタオル送ろうかなぁ。
CDやDVDや本は選択が難しい。
399氷上の名無しさん:2007/06/18(月) 21:04:11 ID:KL4MldvK0
>>397

それはあなたの感覚だね 別にそれはそれで否定しない

人からもらったものは、なんであろうといただいたからには
ありがたく受け取るっていう感覚がこっちはあるだけだから
それは現金だろうと同じ事  なぜ現金だけ特別視するのか
わからないけど、そういう考えの人は別の物をあげればいい
別のものあげるなっていってるわけじゃないし

ただ現金ならかさばらないし、確実に何かとして使ってもらえる
本当に必要なものに変えることも出来る
そして、彼女がいやなら寄付することもできる 
捨てる必要も譲る必要もないし、無駄にならない
だからいい贈り物だという考えは変わらないよ
400氷上の名無しさん:2007/06/18(月) 21:21:28 ID:QrmtOxTE0
どうして現金ときくと、逆上するやつがいるのか、わからない。
米では誕生日とかでプレゼントでいいのがないと、20ドル紙幣を
あげるとか、すごく普通のことなんだけど。
ぬいぐるみなんか、かさばるだけで自己満足でしょ。
401氷上の名無しさん:2007/06/18(月) 21:30:29 ID:j/OBWxNF0
雨ではファンがスケーターに現金送るのが当たり前なの?
402氷上の名無しさん:2007/06/18(月) 22:18:59 ID:1wie9FVB0
自分がどう思うかじゃなくて相手がどう感じるかだよね。
403氷上の名無しさん:2007/06/18(月) 22:23:16 ID:wsnNDIE50
プレゼントよりも手紙とかの方がいいと思う
気持ちのこもった手紙の方が他のどんなプレゼントよりも貰って嬉しいだろうし、
練習の励みにもなると思う。
404氷上の名無しさん:2007/06/18(月) 23:03:14 ID:U7WAtj/wO
日本の商品券文化みたいなの‥
‥スポーツ用品〇〇社でご利用いただける〇ドル券‥
‥ないよなwww
405氷上の名無しさん:2007/06/19(火) 00:39:05 ID:oEF67y6J0
奴隷は現金推進派だなw
406氷上の名無しさん:2007/06/19(火) 00:45:33 ID:8nVxI2od0
現金は人によっては屈辱と受け止める人もいるぞ
407氷上の名無しさん:2007/06/19(火) 01:02:12 ID:Hxjc4+NO0
ミライは子供なんだから親が見るんだってことを忘れないほうが良いんじゃ?
日本人の感覚をいまだに持ってたら現金はやっぱり良い思いはしないし、
アメリカンになってたとしてもあっちの親って子供に贅沢させるの嫌うじゃん。
408氷上の名無しさん:2007/06/19(火) 01:37:20 ID:6B1iWfqz0
ショーで現金ってのはどうかと思うな。
送るなら寄付という形でちゃんとやったほうがいいかと。
409氷上の名無しさん:2007/06/19(火) 02:05:08 ID:pF9G+qWr0
現金派はふさわしい金額を贈ればいいし、プレゼント派は必死に考えて
何かあげればいいし、手紙派は一生懸命手紙書けばいいかと

俺は手紙一生懸命書いて、その中に小さく折りたたんだポチ袋入りの
現金を入れて、その手紙を包み紙に包んだCDのリボンの間に挟んで
贈ることにした
















410氷上の名無しさん:2007/06/19(火) 02:28:37 ID:0WT5sbAG0
いずれにしても、ミライは幸せな子だな、、、
大成してほしいものですな。
411氷上の名無しさん:2007/06/19(火) 03:19:08 ID:CbArR8280
荒川さんは現金きぼんだったけどな。
家が大変だったらしいし。
412氷上の名無しさん:2007/06/19(火) 07:16:47 ID:bQO6wYGq0
>401
あたりまえだよ。それが米では普通なんだけど、問題ある?

もちろん札束なんかじゃなくて、1ドルとか5ドルとか、花束の代わりに
あげたりする。もっと小さい子ならクォーターね。

スーパーとかデパートに行けば、ギフトカードといってお金の代わりになる
スタバとかのカードがプレゼントコーナーには売っているからね。最近は
クリスマスプレゼントとかも、そういうのを使う親が多い。それを用意する
暇がなかったら、キャッシュをかわいい封筒に入れるわけですよ。

スケートじゃないけど、ベビーシャワーとかマリッジシャワーとか知って
いる?アメリカ人は合理主義だから、ごみ箱行きのプレゼントより、キャ
ッシュのほうが相手にも役だつことを知っているんですよ。
413氷上の名無しさん:2007/06/19(火) 07:18:11 ID:bQO6wYGq0
>411
偽善者ぶってそこで荒川を出すことないのでは?
誰だって現金もらったら、助かるんだし。
414氷上の名無しさん:2007/06/19(火) 07:26:43 ID:JKgNuP970
現金送るのは下品である
というあたりまえの常識がないやつが多いね
親の教育が悪かったんだろう
415氷上の名無しさん:2007/06/19(火) 08:29:05 ID:Lm2oc2rr0
なんにしても、モリコロのアイスショー行ける人は裏山氏杉
ミライが関東に来てくれるのはいつになるんだろう。
416氷上の名無しさん:2007/06/19(火) 08:37:21 ID:bglHi8BiO
現金もらってうれしいのはニートや結婚しても自立できないバカ娘、息子など。
現金上げて嬉しいのは、面の皮と財布が厚いエンコーオヤジ。
417氷上の名無しさん:2007/06/19(火) 09:39:17 ID:9PPScinr0
CDとかは?
クラシックとか映画音楽とか…
いろんなバリエーションあったら自分の滑りたい曲とか
好きな分野が分かったりしていいかも
418氷上の名無しさん:2007/06/19(火) 10:00:34 ID:dnyP+YKt0
現金は控えた方がいいんじゃ…
ファンといえど見ず知らずの人から貰うのは怖いよ
手紙とか花とかでいいと思う
419氷上の名無しさん:2007/06/19(火) 10:50:34 ID:nqhVajnC0
なんでそんな現金否定するんだろう?
と久しぶりにスレに来てログを読んでて思った
善意の他人が何をあげようが、その人の自由なわけで…

気持ちばかりの現金にしようかな→やめなよ!!失礼だよ!!下品だ!とレスイパーイ
CDとかタオルとか手紙とかにしようかな→やめなよ!現金にしなよ!というレスはつかない

あげくのはてにはエンコーオヤジとかまで持ち出して
なんかオババが現金貰える若いスケーターに嫉妬でもしてるのかな?と怖くなった…
>>418
ミライが貰うのを怖がるかどうかなんてわからないわけで
何で418がもし貰ったらこう思うってレスしてるんだwwww厚かましすぎwww
手紙とか花でいいと思うとか、指示してんじゃねぇw
420氷上の名無しさん:2007/06/19(火) 11:09:44 ID:fckPt6X30
現金推奨派が長文で頑張ってるね
普通に考えたら見ず知らずの人に現金貰うなんて怖いに決まってる
ミライが日本人としての自覚があればなおさら
現金なんて自己満足したいだけだろ
421氷上の名無しさん:2007/06/19(火) 11:25:00 ID:WiFUaK040
大した物ではないですが困ったときにはどうぞお金に換えてくださいと一筆添えて
それなりのモノを贈ればいい
もちろん相手にすぐ価値が分かるようなものではダメだ
422氷上の名無しさん:2007/06/19(火) 11:47:20 ID:pF9G+qWr0
現金否定派:「もらうのは屈辱」「もらうのは怖い」「あげるのは下品」
        「手紙とかにしろ」「常識ない」
        「現金あげる奴はエンコーオヤジ、喜ぶのはニート」

現金肯定派:「現金はいい贈り物だと思う」「アメリカでは現金をあげる人もいる」
        「何をあげようと自由」

読んでるうちに現金派になっちゃうじゃないかww
やめてくれ、俺は全部あげるんだ!











423氷上の名無しさん:2007/06/19(火) 11:50:39 ID:5sLUtxEX0
キャロだったらキティ、真央だったらレゴとか
何々が好きっていう情報があればプレゼント選びやすいんだろうけどね
424氷上の名無しさん:2007/06/19(火) 12:11:51 ID:7WD2YWvv0
直接現金を渡すことが、相手に対する侮辱だということすら
わからない人たちがいることに驚く
日本人としての一般常識でしょう
寄付したいのなら相手の了解を得てするのが常識
受け取る側のミライちゃんやご両親の立場や心情を考えようよ
425氷上の名無しさん:2007/06/19(火) 12:51:04 ID:b8YaQhhT0
モリコロ行きます!
ミライちゃんに会えるのが一番の楽しみです(^^)
もしかしたら、バンクーバーの金メダリストになるかもしれないし。
プレゼントは手袋にしようかな〜と思ってます。
426氷上の名無しさん:2007/06/19(火) 12:54:45 ID:upFwjKEj0
現金もらったら嬉しいじゃん、という考え方が厚かましい。
だったら、寄付した方がいい。
自分の彼女とか、友達に、プレゼントとして現金やるか?
失礼だからやらないんだよ。
結婚とか出産とかそういうお祝いのときだけだろ。
427氷上の名無しさん:2007/06/19(火) 12:59:47 ID:44pHDDcO0
日本人に現金を送るのは失礼だと思う
アメリカのようにチップ文化の国は
ためらいなく感謝して貰うけどね
ミライは、どうなんだろう?
モリコロに行けないけど(自分だったら)
当分、アメリカへ行く予定ないので
余ってる米ドルを手紙添えて送るw

>>424
侮辱ってほどのことじゃないと思う
演技をみて満足したからチップを渡す
あまり深く考えなくていいんじゃないかな?
428氷上の名無しさん:2007/06/19(火) 13:01:20 ID:44pHDDcO0
>>426
友達じゃないから現金が成り立つんじゃないかな?
友人のスケーターならプレゼントってのほうが理解できるけどなぁ
429氷上の名無しさん:2007/06/19(火) 13:49:48 ID:jcfSgqHD0
大道芸のフェスティバルとか行くと、お金を入れる箱が必ず置いてあるよね。
気に入った芸人のところにお金を投げるやつ。

アイスショーもある意味大道芸みたいなもんだから、現金で全然問題ないと思う。
430氷上の名無しさん:2007/06/19(火) 13:59:42 ID:0WT5sbAG0
 〜♪〜Swing Girls 〜♪
                K K
             <=(´∀`)  .   < お金はいいから応援してね
             (((つ  つ ))            ヨロシコ!
             /   ノ 
             し―-J
             ! !

431氷上の名無しさん:2007/06/19(火) 14:00:10 ID:7WD2YWvv0
>>427
あなたは、日本人に現金を送るのは失礼だと思う、と理解されてるのに
なぜ、日本で育ったご両親を持つミライちゃんに現金を渡すことにこだわるの?
アメリカで生活してるからといって、
不快に感じる可能性がゼロとは断定できないよね
ご自分の気持ちより、受け取り手の気持ちを害さないことを優先すべきでは?
初めて参加する日本でのショーを心地よく終えてもらうために、
ファンも慎重に行動するべきでは?
432氷上の名無しさん:2007/06/19(火) 14:03:40 ID:NyZOa0E50
大人なんだから何を送るかはそれぞれが判断するでいいんじゃない
ここに書いたって答えは出ない
433氷上の名無しさん:2007/06/19(火) 14:15:35 ID:pF9G+qWr0
>>431
そんな、ヒステリックな書き込みじゃ
現金派が増えるだけだろ。。。

427は別に現金渡す事にこだわってなんて
いないだろ 自分ならそうするっていう案をいってるだけ

ものだって、邪魔だったり、気持ち悪いとか
受け止められるものがたくさん
あるから、みんないろいろ考えてるわけ

だから現金はどうだとか手紙だけの方がとか
いろいろ案がでてくるわけでしょ

それとも釣りなの?
434氷上の名無しさん:2007/06/19(火) 14:22:59 ID:hh1+HOvX0
大道芸人と一緒にするのはどうだろう・・・
まだアマチュアなんだし。
自分だったら、お花と手紙かな。気持ちが伝わるように。
435氷上の名無しさん:2007/06/19(火) 14:27:51 ID:7WD2YWvv0
>>433
すみません
427さんの5行目をとばして読んでました。427さんごめんなさい
436427:2007/06/19(火) 15:00:31 ID:44pHDDcO0
>>435
いやいや、こちろこそごめん
あなたが言ってることは凄くわかる

子供のころ外国人からチップ貰って呆然としたことがある
(道案内しただけ)
驚き返すこともできなかったw

さっきも書いたけど(自分が渡す機会があるとしたら)
手紙に、アメリカに行く予定がないのと
ミライのフィギュア人生の足しにしてほしいと
メッセージを残す

お金が余ってるなら、オーダーメイドのスケート靴を
つくってあげたいんだけどw
437氷上の名無しさん:2007/06/19(火) 15:23:07 ID:7WD2YWvv0
>>436
じっくり書き込みも読まずに反射的に偉そうなことを書き込んでしまい
申し訳ありません
慎重に行動すべきは私自身ですね、反省します
438氷上の名無しさん:2007/06/19(火) 15:24:40 ID:qxwC9UJE0
5ドル10ドルを渡すってストリッパーかなんかと勘違いしてね?w
下品すぎるよw
439氷上の名無しさん:2007/06/19(火) 16:07:47 ID:ua/6WyrIO
みんなアメリカに住んで、ミライの
実家の寿司(だっけ?)毎日
食べに行けばいいと思うお。
440氷上の名無しさん:2007/06/19(火) 16:14:31 ID:0WT5sbAG0
オレは、ミライのお父さん故郷の絵葉書でも送ることにしたよ。
441氷上の名無しさん:2007/06/19(火) 16:15:45 ID:hh1+HOvX0
自分はむしろ、クラシックのガラコンサートとか
バレエ観に行くのと似たような感覚だな。
芸人ではなく、スポーツ選手もしくは芸術家を見に行く感じ。
だからかな、チップとかおひねりとかちょっと違和感があるんかな。
442氷上の名無しさん:2007/06/19(火) 16:23:50 ID:fckPt6X30
単に外国の子だったら日本風に扇子とか風呂敷とかあげる手もあるけど、
日本国籍あり、日本語も話せる、日本のテレビも見てるような子だから難しいね
なんにせよプレゼントあげられる人たちが羨ましいわ
ミライに浅田姉妹にバトルなんて・・・モリコロ行きたいのに遠いぜorz
443氷上の名無しさん:2007/06/19(火) 18:56:20 ID:y4V2qbH2O
ミライは日本代表になればいいのに
444氷上の名無しさん:2007/06/19(火) 19:13:32 ID:L9xjMfVM0
>443
雨の強化選手Bになってるのに今更移籍なんてありえないって。

でもバンクーバー3枠目の戦いは、日本の方が多少楽かも。
中野・すぐりん・澤田さん・舞・・・

雨だと、キミー・キャロ当確とすると、レイチェルフラット、シズニー・エミリー・
(復活サーシャ)、まだ無名の新人…、数が多い分、雨の方が熾烈かもね。
445氷上の名無しさん:2007/06/19(火) 19:20:05 ID:b8YaQhhT0
日本に移籍するとか無いし、、、
446氷上の名無しさん:2007/06/19(火) 20:26:50 ID:X6VNUxY+0
ttp://www.q-pot.jp/
↑この辺からヘアゴムやらストラップやらキーホルダーあたりを選んであげれ。
447氷上の名無しさん:2007/06/19(火) 21:02:56 ID:L0a6ehwB0
日本人の未来にくじらの缶詰を
448氷上の名無しさん:2007/06/19(火) 22:35:10 ID:xyYV8L+C0
日本の未来のファンならば、実現可能かどうかは別にして、国籍がある日本に移籍して
ほしいと思うのは自然な考え。
未来の動画あげてくれてる人は米国生まれ、米国育ちのプエルトリコ代表選手の動画もあげ
ている。

移籍がありえないと決めつけるのはよくない。


449氷上の名無しさん:2007/06/19(火) 22:48:44 ID:3V30oAeY0
妄想見すぎ
そういうおしきせが選手の負担にならなきゃいいのにね。
間違っても手紙に「日本代表になって」なんて書くなよ馬鹿どもw
450氷上の名無しさん:2007/06/19(火) 22:55:16 ID:0WT5sbAG0
>>447

アフォ、そんあことしたらミライにめいわくかかるぞ。
雨人には熱狂的なクジラ保護者が多いの知らんのか?
451氷上の名無しさん:2007/06/19(火) 22:55:48 ID:e27j4Lkv0
書くなよ!絶対書くなよ!
452氷上の名無しさん:2007/06/19(火) 23:48:34 ID:yL1OmYkl0
ミライちゃん

あなたが日の丸を背負って 
リンクにたってくれる日を、
心から切望しています。

ミライちゃんのすばらしい演技には、
真央ちゃんと同じ日本の
フィギュアースケータの血が流れているのを
いつも感じています。

ミライちゃんが表彰台にあがって
日の丸を揚げてくれたら 誇らしくて
わたしは泣いてしまうでしょう。
453氷上の名無しさん:2007/06/20(水) 00:08:50 ID:NqHrUuVM0
どっかのスレみたいな妄想語りが多くてげんなりするなあ…
454氷上の名無しさん:2007/06/20(水) 00:12:12 ID:p8BTFpsd0
現金渡すとか奴隷かよって思うね
455氷上の名無しさん:2007/06/20(水) 00:43:11 ID:4yMln6YF0
>>441
私も同じ。この流れにちょっと驚いてる。

上の方で荒川さんは現金を歓迎してたとあるけど、
ゆかりん、すぐりん、真央、安藤はそういう話を聞かないし。
ミライもご両親が日本育ちの日本人なんだし、
本人達が欲しいと明言してない限りは、やめておいた方が無難だよね。
456氷上の名無しさん:2007/06/20(水) 01:16:42 ID:HjHZvK8Y0
「屈辱だ!下品だ!奴隷だ!エンコーだ!日本人なら常識!」

とか現金肯定派は燃料投下しすぎ
そんなにスレ荒らしたいの?
457氷上の名無しさん:2007/06/20(水) 01:17:43 ID:HjHZvK8Y0
ああ失礼、現金否定派だったわw
458氷上の名無しさん:2007/06/20(水) 01:23:41 ID:e+lJkXmd0
「僕自身をプレゼントします。
5年たったら、結婚しましょう。」
という手紙を渡す、、、
、、無理かなーww
459氷上の名無しさん:2007/06/20(水) 04:59:33 ID:xV232RyC0
>>455
>上の方で荒川さんは現金を歓迎してたとあるけど

ネタに決まってるだろ…
460氷上の名無しさん:2007/06/20(水) 09:12:47 ID:WFNVsHHH0
ミライのための資金カンパは、カンパで何かシステムでも立ち上がればいいと思う。
直接手渡しに抵抗あるとしても、カンパ自体は否定すべきではないと思う。
全米ジュニア遠征資金は、所属クラブがカンパ集めのエキシ開いて調達したとか言う話がある。
結果が出せてるから、カンパした人も喜んでるだろう。
Bチーム入りして強化対象になり、資金の入りは増えただろうが、ランクが上がると出費も増える(ローリー振り付けとか)。
裕福な家庭と言われているマイズナーのところでさえ、シニア入りしてスポンサーが付くまでは結構大変だったらしい。
そういう意味ではIMGのような強力なマネージメント会社にプッシュしてもらいたいところだし(IMG付いてモリコロ出場との推測もあるが)、日米どちらの企業でもいいから、スポンサーになってほしい。
日本のショー出演というのもマネージメント側の売り込みの側面もあるかもしれないし、その点でも成功してほしい(JOにユナがエキシ滑るのはずだったのはIMGの対日CM売り込みの一環との説も有った。)。
461氷上の名無しさん:2007/06/20(水) 09:14:02 ID:9fZr/8V90
荒川が現金もらったとは一度もきいたことないなぁ
現金をプレゼントするのは
歌舞伎・花柳界・宝塚だよなぁ
宝塚の現金攻撃も凄いらしいけど
462氷上の名無しさん:2007/06/20(水) 09:29:26 ID:VelMJ+fU0
現金より「日本から代表になって」みたいな手紙を渡す行為のほうが、
ある意味で恐ろしいよ。もしフラワーガールとか、その親の目にちら
っとでもふれたら、手紙の主は刺されてもおかしくないから、連絡先
とかは書かないようにね。
463氷上の名無しさん:2007/06/20(水) 09:56:42 ID:9fZr/8V90
>>462
上にもあるけど日本代表の3枠狙うほうが
確かに五輪に近い
いまのジュニアは真央以下が育ってないからなぁ
464氷上の名無しさん:2007/06/20(水) 10:21:54 ID:ekE7bmGl0
アメリカはマイズナーですらメダルが獲れないお寒い状況。
そんな状態で未来を手放すわけないだろ。
クワン、コーエン時代なら手放したかもしれんが。

大体ケガでもしない限り未来、キャロはバンクーバー確定。
3枠目をマイズナー、エミリー、ワグナーあたりが争うんじゃないの。
465氷上の名無しさん:2007/06/20(水) 10:43:37 ID:MU9DDBv40
なんか変なヲタ増えてきた(自演で頑張ってるだけ?)
466氷上の名無しさん:2007/06/20(水) 11:54:50 ID:d3Q+9smv0
伊藤みどりも有名になってスポンサーが付くまでは
カンパを募っていたんじゃなかったっけ?
支援の為の資金カンパがあれば一番いいね。
467氷上の名無しさん:2007/06/20(水) 12:00:44 ID:nmB6L/b+0
カンパするのとエキシビのときに本人に
現金を私のとはまったく意味が違う。
その区別ができないような基地外は
さすがにいないと信じたい。
468氷上の名無しさん:2007/06/20(水) 12:10:44 ID:9fZr/8V90
堤みたいなスポンサーだといいよね
生活費・コーチ費・遠征費を私財で提供してるし
469氷上の名無しさん:2007/06/20(水) 12:12:20 ID:nmB6L/b+0
そうそうそういうのが一番気を使わなくていいよね。
クリスティのアマ時代のスポンサーは
ヤンキースのオーナー、スタイン・ブレイナーだったんだよね。
ヤンキース対ライオンズの代理戦争ワロス。
470氷上の名無しさん:2007/06/20(水) 12:41:43 ID:HjHZvK8Y0
現金忍ばせる奴は普通にいるだろ
ここまで、ヒステリックにわめいて相手にしちゃったんだから

390ぐらいで終わりにするか、適当にスルーしとけばいいのに
471氷上の名無しさん:2007/06/20(水) 12:45:57 ID:e+lJkXmd0
>>469
そうだったのか、あのスタインブレナーが、、、

しかし、みどりが、もしかわい子ちゃんだったら、
また、ツツミのあのフレーズが炸裂したかもしれん
「オレの女になれば、リンクのひとつや二つ、、、」ww
472氷上の名無しさん:2007/06/20(水) 14:01:22 ID:VelMJ+fU0
>471
ウソだよ。
スタインブレナーは五輪強化委員会にそのときいたから、アイスキャッスルの
出資者の一人だった。
473氷上の名無しさん:2007/06/20(水) 15:18:06 ID:DMWyPc6D0
>>470
現金どうのなんて言ってるのは元荒川オタくらいなものだろ
474氷上の名無しさん:2007/06/20(水) 16:39:18 ID:GDKEdb0d0
よし。プレゼントの内容話題は禁止にしよう。
それぞれの価値観を披露して他人を従わせたいスレになってる。荒れすぎる。

ミライはイエベ?ブルベ?どぎついピンクとか、ブルベっぽい衣装が多いけど。
個人的にミライのブルベ系メイクは、なんか北朝鮮の喜び組の子みたいになる気がする…。
475氷上の名無しさん:2007/06/20(水) 17:35:29 ID:vKn2ysQQ0
ともかくプレゼントは、ミライが日本に好印象を持って
また来たいと思ってくれるよう考えればイイヨ。

衣装は来季は少しお金かけられるだろうから期待。ローリーだし。
476氷上の名無しさん:2007/06/20(水) 18:01:44 ID:36LDZpQ10
ハイレグの赤い水着をプレゼントするつもり
477氷上の名無しさん:2007/06/20(水) 18:41:56 ID:e+lJkXmd0
>>474

未来は、中国系の顔なんだよな
しかし、曲はアメリカンポップが似合いそう
478氷上の名無しさん:2007/06/20(水) 19:11:48 ID:+MFr/2um0
>474
ミライはブルベじゃない?
自分はピンク衣装より、ワールドEXのグリーンの衣装が一番似合ってると思う。
お団子よりポニテの方が可愛いし。この衣装もセカンドハンドなんだろうか。
来季のコッペリアとガーシュインの衣装、新調出来るといいね。
http://youtube.com/watch?v=C8Xypzx88SA
479氷上の名無しさん:2007/06/20(水) 21:07:46 ID:4yMln6YF0
>>466
たしかコーチが動いてカンパを募ったような。小学生のとき。
中学では既に、オリジナル曲を有名作曲家に作ってもらってたから
スポンサーが付いた後だったんじゃないかな。

ミライももしカンパが必要なら、きっとコーチや関係者が動いてくれるよ。
来季がローリープロということは色々な環境が整ってきたんだろうな
とちょっと安心している。
480氷上の名無しさん:2007/06/20(水) 21:12:57 ID:xl2smSMd0
てかもともと奨学金で活動してたんでしょ?
481氷上の名無しさん:2007/06/20(水) 21:56:17 ID:xlfjwPEt0
貧しい家庭の中で奨学金をもらい、苦労して頑張っている
けなげな未来

......なんて勝手な妄想膨らませて、なんとか自分が足長おじさん
にでもなろうってな雰囲気で良い気持になってる阿保ども w
482氷上の名無しさん:2007/06/20(水) 22:06:54 ID:/YWNY/Py0
足長気取るなら渡す金額レベルもそれなりじゃなきゃーね。
483氷上の名無しさん:2007/06/20(水) 22:11:08 ID:FKVXGbpv0
そうそう
数万レベルで自己満足にひたられても
迷惑なだけだよね。
少なくても数百万単位での援助でなきゃ
うざいだけだろ。
484氷上の名無しさん:2007/06/20(水) 22:43:33 ID:nDZG8mZc0
数千円単位からの寄付も珍しくないはずだけど。
485氷上の名無しさん:2007/06/20(水) 23:38:21 ID:4Y1Llgv60
まだやってたのw
486氷上の名無しさん:2007/06/21(木) 02:51:06 ID:2wv/eRm+0
ミライにはモリコロ恩田コーチのレッスンチケット20回分。
ミライを恩田の後継者に。
487氷上の名無しさん:2007/06/21(木) 06:55:10 ID:sP1+jZC/0
恩ちゃんコーチはいいとして。
恩ちゃんの後継者って…不吉すぎる。
まだ、太田さんの妹ポジの方がいい。
488氷上の名無しさん:2007/06/21(木) 08:59:54 ID:MYrwPHwB0
恩ちゃんはトルプル5種類跳べるし
貴重な存在だ!
489氷上の名無しさん:2007/06/21(木) 09:01:24 ID:KAuTTXXn0
ミライに必要なのは3+3や3Aを跳べるようにしてくれるコーチ。
490氷上の名無しさん:2007/06/21(木) 11:38:15 ID:Gly3/l/j0
>484
窓口があっての活動なら数千円でもいいかもだけど
直接手渡しで数千円なんてほんとめんどくさいだけだよ
そんなけちけちおじおばとかかわりたくなんかないだろw
491氷上の名無しさん:2007/06/21(木) 19:14:24 ID:8nK7UAke0
恩ちゃんは、3ー3だめだけど3Aは一時期飛べたんだっけ。
あと、長久保先生は、仙台との掛け持ちで忙しそうだが、3ー3のジャンプ指導できそう。
492氷上の名無しさん:2007/06/21(木) 19:37:24 ID:97eGm0RN0
ジャンプと言えば伊藤みどりだろ。
子供相手に教えてるのを見たが上手かったよ。
493氷上の名無しさん:2007/06/21(木) 20:46:47 ID:JdC3r1cJO
恩田は3Aにチャレンジしてたけど、認定されたことはない。
そりゃ、マティコも自分で跳んだことはないけど。
494氷上の名無しさん:2007/06/21(木) 23:45:12 ID:RfuHFb7i0
現状では3−3跳べても絶対的有利にはならない
テケにクワド教えて貰ったほうがよさげ
4T跳べれば他選手の上いける
3Aより可能性大
495氷上の名無しさん:2007/06/22(金) 00:03:16 ID:9WJD7Blx0
安藤がいるから4飛べれば絶対的有利ってわけじゃないけど
アメリカ代表ならそれで十分だね。
496氷上の名無しさん:2007/06/22(金) 00:30:41 ID:faIxOMJo0
ミライの3Aは無理そう。
3A無理なのに4だなんて夢でも無い。
半回転の差はでっかいど。
3−3 習得くらいが限界だと思う。
497氷上の名無しさん:2007/06/22(金) 00:38:38 ID:faIxOMJo0
ボナリーのような筋肉超人が試合で何度もチャレンジして
それでも駄目だった4回転だから・・・
試合でチャレンジ出来たのはボナリーと安藤だけだし。
その認定安藤クワドも新採点では認定は微妙。

但し安藤はワールドの直前公式とかのクワドは認定レベル。
回りきるだけの筋力が無いと無理だべ。
498氷上の名無しさん:2007/06/22(金) 00:40:13 ID:38bwEr9O0
ゲーブル見てると4に筋力が必須とは思えないんだけど・・・
脱ぐとすごかったのかな?
499氷上の名無しさん:2007/06/22(金) 00:47:03 ID:J72vRy4X0
男子と女子じゃ筋力違うよ。
細身の男子でもガッシリの女子より力ある(ことが多い)
500氷上の名無しさん:2007/06/22(金) 00:57:51 ID:EQ1YrpQN0
ミライがんばっ
501氷上の名無しさん:2007/06/22(金) 01:01:08 ID:PmmZRSZi0
ミライいいよね
502氷上の名無しさん:2007/06/22(金) 01:11:12 ID:BgNZP64/0
>>496
>3A無理なのに4だなんて夢でも無い。

東京ワールド予選で南アの男子選手が
トリプル3Tしか持ってないのに4T跳んだが
ジャンプなんて得手不得手の要素が大きい
チェンジャンなんて1プロ2クワド跳んでる(練習では4T−4T成功させてる)が
3Aはおろか3Lu、3Fも跳べないぞ
3A無理だから4無理なんて短絡的杉
503氷上の名無しさん:2007/06/22(金) 01:22:07 ID:faIxOMJo0
それは3Aが苦手な選手だから・・・
3Aを飛ぶ筋力は有るけど苦手というのは
安藤選手もそうだよ。
男子は筋力強いからそれまで成功してなくても
大事は試合で成功することはあるみたいですね。
まぁ普通は練習で成功して公式で成功して試合に出すんで
ミライちゃんに近いタイプの浅田真選手も
4には前から練習でチャレンジしてても
まだものになってないので
ミライのクワド、はやらないと思うけど
もしチャレンジして・・・3年先くらいの成功率5%くらい?じゃない?
クワドより他のトリプルを質良くミス無く着氷できるようにして
加点勝負のほうがいいと思う。
504氷上の名無しさん:2007/06/22(金) 01:40:48 ID:c2QNEZU60
3Aの練習すると2Aの精度が上がるとか?
未来ちゃんはジャンプ弱いから、厳しい雨の若手下克上の世界で生残るには
まず3−3試合に入れるようにして欲しいが。
来季の雨GJP8月末はまだまだ調整無理かしら。

505氷上の名無しさん:2007/06/22(金) 02:18:14 ID:H+qLVzj30
そういや高橋は3A安定させるために4Aの練習してたと
本人が(モロゾフも)言ってたな。
以前は苦手なジャンプだったのに今じゃ15回以上連続で成功してる。
ミライは別に2A苦手ではないと思うけどね。
506氷上の名無しさん:2007/06/22(金) 03:45:18 ID:bvizIV9P0
ミライがジャンプ弱い?
ジュニアでしかもこの年齢で、トリプル5種類、
3Lz×2回、3+2+2を入れられれば十分だよ。

シニアに上がって上位に入るために今後必要なのは
ジャンプの確実性を高めることと3+3習得だね。
ワールドのフリーで最終グループに確実に入るには3+3が必要。
507氷上の名無しさん:2007/06/22(金) 05:51:35 ID:jW0o+Lqx0
この子は全日本に出場する可能性はあるの?
条件次第なのか、それとも不可能に近いのかな。
508氷上の名無しさん:2007/06/22(金) 06:44:42 ID:kamy4MX+0
不可能に近い
509氷上の名無しさん:2007/06/22(金) 07:11:23 ID:qwxoopw90
日本の国内戦に出場したら、
何年間かアメリカの国内戦に出られなくなるんじゃなかったっけ?
昔はそういう制約がなかったために、知らなくて
日本の国内戦にでちゃってアメリカでデビューできなくなった子が
いるって話をどこかで聞いた。

全日本に出るとしたら完全にアメリカを捨てたときだけど、
アメリカの強化選手として補助を受けておいてそれは仁義にもとるかも。
510氷上の名無しさん:2007/06/22(金) 07:14:16 ID:qwxoopw90
アメリカの国内戦に出られなくなるじゃなくて、
アメリカ代表として国際試合に出られなくなるだったかもしれない。
うろ覚えですまない。
511氷上の名無しさん:2007/06/22(金) 08:49:08 ID:ALXe6pwk0
ミライ自身は日本へ移籍しようなんて全然考えていないと思うよ。

ミライのサイダーのような爽やかな個性は雨で生れ育ったからだと思う。
本人もそれは十分、分かっているんじゃないかな〜。
512氷上の名無しさん:2007/06/22(金) 08:56:28 ID:5hSgQjw30
ジャンプは、3A、3ー3梨部門最強だろうと思う。杉爺も素晴らしいとほめていた。
ところでミライの3ー3と3A習得が現在どの程度までいったかという情報ありますか?
キャロについてはソース不明だけど、3ー3完成情報(スケアメで披露とか)もあるんだが。

513氷上の名無しさん:2007/06/22(金) 09:06:30 ID:ZGYWCIOi0
杉爺や樋口さんの解説引きあいに出す人けっこういるけど
最近 この二人解説微妙じゃない?
はっきりとした間違いけっこうあるよ
514氷上の名無しさん:2007/06/22(金) 09:48:26 ID:H7yENLKX0
アメリカにいる日本人ってことで、俺は応援するよ。まおまおみらいカンバ。
515氷上の名無しさん:2007/06/22(金) 09:50:56 ID:Hn5bVf6i0
杉爺のこと悪くいうな!
2323が引退してちょっと落ち込んでるだけだから。。
516氷上の名無しさん:2007/06/22(金) 10:05:13 ID:bSjI/qF/0
>>513
杉はちょっとボケてきてるからな。
517氷上の名無しさん:2007/06/22(金) 10:11:59 ID:UaPPeR2q0
おいw
518氷上の名無しさん:2007/06/22(金) 10:14:51 ID:2wBDwUfw0
要介護認定
519氷上の名無しさん:2007/06/22(金) 12:44:48 ID:mtpcHfVJ0
認定レベルきたこれw
しかし早く次の試合でも何でも良いから滑るとこ観たいな〜
520氷上の名無しさん:2007/06/22(金) 13:00:35 ID:B3YqW2d60
恩田コーチの元で筋トレしないといけんね
筋肉がなさ杉
521氷上の名無しさん:2007/06/22(金) 13:45:48 ID:pePZkR2y0
アンドーの筋肉細胞を移植増殖させて見たらwwww
522氷上の名無しさん:2007/06/22(金) 14:56:21 ID:eqgC7umq0
ジャンプ強化のためにも、筋トレの必要はありそうだが、恩ちゃんに習うと筋トレが自己目的になりそう。
523氷上の名無しさん:2007/06/22(金) 15:14:12 ID:AXhIsBRa0
一行レス、妄想全開が気持ち悪ッ!と思ったら
ま〜た某オタ粘着してるのか・・・
524氷上の名無しさん:2007/06/22(金) 17:02:16 ID:hBL3IJrQ0
恩田はジャンプに邪魔な筋肉つけてしまって
回転スピードが明らかに落ちた。
昔はシークエンスだけど3−3ができたのに
2A-3のシークエンスすら危なっかしい状態になった。
自己流の筋トレがフィギュアでは致命傷だったことを
証明してみせたね。
525氷上の名無しさん:2007/06/22(金) 17:21:45 ID:pePZkR2y0
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | 次はこっちの近くでミライちゃんのアイスショーがありますように…
    /  ./\    \_________________________________
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"                          
/_____/ .(´∀`) \   ∧∧       .  |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄   (,,  ) ナムナム  .|;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾ wwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr

526氷上の名無しさん:2007/06/22(金) 19:55:05 ID:fbE9rvdx0
ttp://mirai-asada.blogspot.com/

シンガポールの人?だと思うが、GSで見っけたので一応。
527氷上の名無しさん:2007/06/22(金) 20:04:04 ID:c2QNEZU60
>513
杉爺といえば、Jrワールドの解説で、ミライに『日本から出て欲しい』って言ってたのも微妙(リップサービス?)。
『キャロは総合力の選手、ミライは切れのある対照的な選手』という指摘も???だった。
528氷上の名無しさん:2007/06/22(金) 20:13:51 ID:SBRuFHQM0
>>527
どちらかと言うとキャロが切れでミライが総合だよね。
529氷上の名無しさん:2007/06/22(金) 20:22:48 ID:fbE9rvdx0
現時点じゃ総合的なクオリティーはキャロのが上だというのは別に変でも無いだろ。
530氷上の名無しさん:2007/06/22(金) 20:34:56 ID:SBRuFHQM0
>>529
キャロよりミライの方が切れが有ると言うのは同意な訳ね?
531氷上の名無しさん:2007/06/22(金) 20:46:42 ID:ViLDUW2D0
ミライはサッカー日本代表U20のハーフナー・マイク(両親オランダ人)の逆バージョンだね
532氷上の名無しさん:2007/06/22(金) 21:09:27 ID:4+lkXTxf0
>527
杉爺はすでに連盟に籍ないしね。
杉爺がおもてっても、影響力0でしょ。
533氷上の名無しさん:2007/06/22(金) 21:10:29 ID:XUPoptqu0
>>526
作者の意欲は買いたいが、目新しさはorz
ミライの昔の写真はスケートクラブのよう。
スケートクラブはページ更新しないし、公式はまだ工事中orz
534氷上の名無しさん:2007/06/22(金) 22:16:39 ID:bvizIV9P0
なぜここで杉爺叩きの流れ?

誰が何と言おうか関係なく、ミライはジュニアじゃジャンプが得な方だよ。
シニア上位に通用するかは今後の修得度次第だけど。
535氷上の名無しさん:2007/06/22(金) 22:26:45 ID:4+lkXTxf0
誰も爺なんかたたいてないよ
介護してるだけ。
536名無:2007/06/22(金) 22:35:41 ID:B0zCrOh/0
キャロと2人でのインタビューを見たけど
いかにも日本人の女の子みたいに控えめだったね。
キャロの性格が強すぎるのかもしれんけど。

名古屋のショーがんばって、そんでジジババに思い切り甘えて
従兄弟姉妹と遊んだりして、いい思い出作って、雨でも頑張って欲しいな。

漏れが親戚ならチャンプの御褒美にTDSくらいには連れて行ってやりたいよ。
537氷上の名無しさん:2007/06/22(金) 22:41:09 ID:pePZkR2y0
知ってる人も多いだろうけど、ミライのUS選手権
こっちのほうが画質が良いですよ。

MIRAI Nagasu  US National Jr.  FS&EX

ttp://stage6.divx.com/Figure-Skating/videos/group:1656
538氷上の名無しさん:2007/06/22(金) 23:33:38 ID:SVjNq/VO0
未来の日本は未来が救う。日本代表にぜひ・・・。
539氷上の名無しさん:2007/06/22(金) 23:39:36 ID:c2QNEZU60
>>528
うん、どちらかと言うとキャロが切れでミライが総合だと思った。
キャロは音楽とのシンクロ性、表現力、ジャンプの入りが変だけど安定してるけど
それが総合力?
そもそも「切れのある演技」の意味がよく分らんけど。
540氷上の名無しさん:2007/06/23(土) 01:46:52 ID:jGxbnSIo0
二人とも演技のエレメンツの難度なんかはそうかわらないけどキャロの方が
それらがつなぎも含めて既にこなれていて演技の域に入っているって事じゃないかと
未来はまだ装飾のないエレメンツを淡々とこなしている感じだから
あと切れのある演技って、全体的なスピードの速さとかエレメンツやつなぎの間の「溜め」のなさの事なのでは
全体的に演技から受ける印象がキャロはウエットだし未来はドライだ
541氷上の名無しさん:2007/06/23(土) 02:07:11 ID:65lqlnsS0
キャロは味わいのあるクラッシック車、
未来はさわやかスポーツカー
542氷上の名無しさん:2007/06/23(土) 08:23:18 ID:/65jjvAX0
当面のライバルは、外から見れば、キャロだろう。
しかし、自分のライバルは自分だと言い切るミライがいい。
543氷上の名無しさん:2007/06/23(土) 08:43:52 ID:EOfbBWOO0
日本のTV番組に出たいと米スケ連公式バイオに堂々とのせる未来。
大事なJGPS初戦を1ヵ月後に控えながらも日本のファンのためにショーに出ようという心意気の未来。
好きな食べ物に梅干をあげる未来。

未来こそ、日本の代表にふさわしい選手だと思います。
544氷上の名無しさん:2007/06/23(土) 09:00:23 ID:lYCgXKDP0
>>540
未来の演技はスピード感あるよね。軽い体型のせいもあるだろうけど
シニアでもああいう演技して欲しい。
キャロは情感演技、未来は淡白って感じ。未来ちゃん本人もロボットみたいって反省してたから
来季は克服して欲しいけど、その前にジャンプを安定強化希望!
545氷上の名無しさん:2007/06/23(土) 09:10:50 ID:gNqUtlcY0
キャロはあんまりスピード感はないね。クワンもなかったけど
546氷上の名無しさん:2007/06/23(土) 10:46:44 ID:UI1hv+gK0
ミライもキャロもこの1〜2年でどんな体型になるのかで見栄えに大きな違いが出て来るんじゃない。
みどりがどんなに凄いジャンプを飛んでも、どんなに素晴らしい演技をしてもスタイルに恵まれた選手
に苦戦してた。
真央やユナは理想的にスラリと手足が長いまま成長したけど、ミライ達はたしてどうなるかな?
ミライは今のまま成長してくれば真央みたいにスラリと育ってくれそう。
キャロはクワン体型かな。
547氷上の名無しさん:2007/06/23(土) 11:36:35 ID:65lqlnsS0
キャロはB.Bでしょw

所詮170点台の選手。まー全体から見ると優秀な方だが、、、
548氷上の名無しさん:2007/06/23(土) 12:13:36 ID:BMAdxo8v0
>キャロは情感演技
パッと見情感たっぷりって感じなんだけど、まだ子供だからな〜
ユナとか見てても思うけど、まだ本人から滲み出る情感ではないんだよな
でもキャロの表彰台よじ登り等の挙動不審は好きだ
ミライとキャロは仲いいみたいだけど、
全米チャンプを争うようになったら変わっちゃうのかな
549sage:2007/06/23(土) 12:49:03 ID:Iz8PFmNr0
>>543

米のスケ連公式バイオに堂々と好きなミュージシャンや番組で
日本のバンド、番組を挙げ、会ってみたい人で真央と言うところ、
そして地元のTV(?)インタビューでこれまた日本の番組のこと
や日本語習得のことを話すなど、日本をすごく意識しているのは
確かだよね。日本スケ連にラブコールを送っているともとれる。
又は現時点ではキャロあげの米スケ連へ牽制しているか??
550氷上の名無しさん:2007/06/23(土) 12:53:33 ID:7oUqxNCC0
>>549
そうなんだ!
嬉しいね。
じいさんやばあさんは日本にいるんだろうし、意識するかもな。

日本でも暖かく見守ってあげたいね。
全日本にはでれないのかな。
みてみたい。
551氷上の名無しさん:2007/06/23(土) 13:04:26 ID:k4HQY1o00
>>546
>みどりがどんなに凄いジャンプを飛んでも、
>どんなに素晴らしい演技をしてもスタイルに恵まれた選手に苦戦してた。

ここは勘違いだよ。
規定時代は規定が足をひっぱっただけで、
規定のないスケカナやNHK杯ではビット以外のトップ選手すべてに勝っていた。
規定廃止後は、ノーミスならみどりの勝ちだった。

芸術点で下げられても、凄いジャンプをノーミスで跳んでしまえば勝てるんだよね。
新採点ならなおさらだ。もちろん見栄えがいいに越したことはないが。
552氷上の名無しさん:2007/06/23(土) 13:07:30 ID:k4HQY1o00
>>551の補足。
忘れてたけど芸術点でも6.0満点を出してたらしいわ。
だから体型よりも演技力なんだろうねー。
553氷上の名無しさん:2007/06/23(土) 13:13:19 ID:3TVUwCrK0
ジャンは来シーズンシニアに出てくるのかな?
554氷上の名無しさん:2007/06/23(土) 13:44:44 ID:mx7fD+wY0
07-08シーズンの事ならGPSはシニア、ワールドはJr>キャロ
555氷上の名無しさん:2007/06/23(土) 13:46:55 ID:umBrScof0
全日本なんかでるわけないじゃん。
うぜいよ。
556氷上の名無しさん:2007/06/23(土) 14:04:56 ID:65lqlnsS0
557氷上の名無しさん:2007/06/23(土) 14:36:06 ID:S8OVvHFy0
そういう点に長けた軍師がいるといいのだが。
ただ、ユナママみたいに失敗するとorz
過去の実績と人気からいって、アメスケ連が、ミライ<キャロなのは残念だがやむをえない。
しかしが牽制しておく必要はある。



558氷上の名無しさん:2007/06/23(土) 14:41:40 ID:EbZPWaXz0
年齢的に、みどりにちなんで名前付けたんだろうね。
559氷上の名無しさん:2007/06/23(土) 15:07:02 ID:EoPpkW050
「学校へ行こう」に出演したり、梅干が好きだと雨スケ連のけん制になるのか?
560氷上の名無しさん:2007/06/23(土) 16:05:21 ID:65lqlnsS0
うちのオヤジにミライとキャロの動画を見せた

オヤジいわく、
「キャロは密教、ミライは禅だな」といいました。

慈悲深く、千の手を使って人を救う観音様みたいな密教と、
スパッと切れ良く意識変革させ覚醒させる禅の道、、、、

うーん、フィギュアも深いですのー、、、www


561氷上の名無しさん:2007/06/23(土) 16:44:45 ID:isUnczrx0
菩薩様のスレもあったとおもう。
菩薩様は、新宿西口におられたような。
562氷上の名無しさん:2007/06/23(土) 19:53:34 ID:8fDwsIen0
>>552
みどりの満点@芸術点?
記憶にございませんが。
563氷上の名無しさん:2007/06/23(土) 20:03:24 ID:lYCgXKDP0
>560
ごめん。その例え、よく分らんw
キャロは、コーエンの軟体+クワンのオーラで大人気。
未来は、良くも悪くも無個性で先が読めないので、雨受けしないのかも。
でもファンの欲目かもしれんが、未来ちゃんも可能性はいっぱいあると思ってる。
564氷上の名無しさん:2007/06/23(土) 20:04:33 ID:65lqlnsS0
大穴? ダークホースか? ミライ・キャロのライバルか???

Kristine Musadembaちゃん 14歳?

http://www.youtube.com/watch?v=qjYbh_MOWgw

565氷上の名無しさん:2007/06/23(土) 20:22:48 ID:4RckT8Wr0
>>564
その試合は、ノービス以下のクラスの試合だから、日本のノービスB位の技術力。(正確に
言うと、ジャンプ力)
9〜11歳位の選手ならともかく、ジュニア年齢になってこのクラスでは、JGPSにさえ出場
する事は無いと思う。
566氷上の名無しさん:2007/06/23(土) 22:44:16 ID:wDo7F6XM0
>565
うそです。JGPにエントリーしています。
インターミディエイトが日本のノービスBで、ノービスはちょうど日本のノービス
Aの実力にあたります。その子はトリプル2種類だけど、2回ずつプログラムにいれ
ているから、去年日本のノービスBにでていたら優勝(優勝した子はダブルアクセル
まで)、ノービスAにでていたらトップ3は無理だったかな。
黒人のスレンダーな子で、おとうさんが軍人でイラクに派遣中だから、テレビにも
でていました。
567氷上の名無しさん:2007/06/23(土) 22:46:21 ID:wDo7F6XM0
>566
映像みたけど、ちょっと勘違いしていて、ごめんなさい。
あれはたしかにインターのときのですね。
おととしの11月の試合で、去年はノービスで全米にでてますよ。
568565:2007/06/23(土) 23:06:26 ID:4RckT8Wr0
>>566
JGPのエントリーを良く見て無かったです。スマソ
Vienna, Austria (Sept. 13-16)にエントリーされているね。ジャンプのレベルがどれだけ上が
ったか分らないけど、おととしのレベル+αくらいなら、水津・松下あたりといい勝負って感じ
かな。

>去年日本のノービスBにでていたら優勝(優勝した子はダブルアクセルまで)、ノービスA
>にでていたらトップ3は無理だったかな。
日本のノービスは雨と違って実力&年齢制なので、今年Jrの国際大会に出られるのなら、
日本で言えばノービスA相応って事になる訳だけど、ジャンプ以外はかなり上手くて、ジャンプ
は、まずまずって感じかな?
569氷上の名無しさん:2007/06/23(土) 23:12:54 ID:65lqlnsS0
この映像では水津よりは下という感じだが、、、
まー、ジャンプが上手くなれば化けるかも、、ということなのかな、、、
黒人だから、ジュニアワールドなどへの代表争いではぎりぎりの
場合はやっぱし不利ですかね?
570氷上の名無しさん:2007/06/23(土) 23:50:50 ID:gNqUtlcY0
>>562
1989-90シーズンのNHK杯じゃないかな。
自国開催とはいえ、あれは6.0出てもおかしくない演技かと
571氷上の名無しさん:2007/06/24(日) 00:31:12 ID:IwJ32BqZ0
>>560
なんとなく納得してしもうたw
極彩色の密教と、墨絵の禅の世界って感じ?
572氷上の名無しさん:2007/06/24(日) 02:55:40 ID:WJpFq7EP0
>568
全米ノービスを動画中継でみたんですけど、ジャンプ以外はいまいちでした。
Musadembaちゃんは筋肉っ子って感じで、ジャンプが高く、3サルと3トウは
2回ずつ確実にきまる。ループはころんでいて、あともう少し?
全米ノービスで3ループいれたのは、この子とDDの2人だけで、おりたの
はDDだったかな。この子はルッツまで入れて、ものすごく背が低くて細い
オリエンタルでした。
573氷上の名無しさん:2007/06/24(日) 03:01:53 ID:WJpFq7EP0
>569
黒人がふりって人種差別って意味で?
北米に住むとわかるけど、日本人だって中国人だって黒人と同じぐらい
白人からは下に見られていますよ。
574氷上の名無しさん:2007/06/24(日) 03:09:00 ID:2ZvCYn3L0
雨は過去に黒人の世界チャンプも排出してるしなー
575氷上の名無しさん:2007/06/24(日) 03:22:48 ID:gvJLDbiY0
>>572
スレチで申し訳ないのですが、DDについてkwsk
3Lo+3Loはやってた?
576氷上の名無しさん:2007/06/24(日) 03:32:23 ID:HBJbEXoF0
>>575

誰のブログだったかわすれたが、DDリャンは、3loop−3loop成功させたと
書いてありましたよ。
577氷上の名無しさん:2007/06/24(日) 03:46:48 ID:oqAWArMtO
黒人選手は稀少だから、むしろ有利じゃない?
アジア系の方が不利かと。
578氷上の名無しさん:2007/06/24(日) 03:49:04 ID:gvJLDbiY0
>>576
サンクス。
すごいなージャンパーなようだけど、
表現力や他の要素ももってるのか気になるわぁ
579氷上の名無しさん:2007/06/24(日) 03:55:49 ID:HBJbEXoF0
DeeDee Leng 

一番右側の子だと思う。
1994年1月生まれらしいです。

http://www.iceskatingintnl.com/current/content/novlad07.htm
580氷上の名無しさん:2007/06/24(日) 03:56:57 ID:GD8jBg5M0
>>569
黒人だからって見下すのはよくない。
それをいったらアジア人だって同じになるよ。
それにアメスポとか向こうの芸能を見ると実感するだろうけどアジア人よりも黒人の占める割合の方が余裕で高い。
少なくとも黒人の価値観はアジア人よりは上だよ絶対に。
581氷上の名無しさん:2007/06/24(日) 05:14:05 ID:s9fKWKuc0
>576
雨ノービス・ジュニアの層の厚さにはビックリ。
未来ちゃんレベルのスピンスパイラルばっかりとか、リージョナル見た人の感想らしいけど。
雨は下からどんどん突き上げ来るから、未来ちゃんも今年ジュニアで結果出して
なおかつシニアで上位にいかないと挿げ替えられそうだ。
生残る為には、やっぱり3−3?
582氷上の名無しさん:2007/06/24(日) 05:18:55 ID:QHSsXo9Q0
ジャンプはミスしない確実性。
33は跳ばないといけないね。
583氷上の名無しさん:2007/06/24(日) 06:00:56 ID:2+hr9jYy0
ジュニアでは3Fや3Lzが跳べるだけでも凄い事。
584氷上の名無しさん:2007/06/24(日) 07:08:57 ID:m4P9sHiF0
>>537
おおきに。
やっぱ他選手とはレベルが違うわ。
ついでに真央の世戦の演技も見た。
う〜ん、いかに未来ちゃんが他選手レベルが違うくらいうまいといっても
真央と比べるとこれまたレベルが違うな。ま、あっちは200点越えるような選手だから当然だが。
585氷上の名無しさん:2007/06/24(日) 08:43:08 ID:953oBTxS0
でも肌が黒いと表情で汚物みたいにみえるよね
うんこがすベッテル!みたいな。
真央、安藤レベルの黒さでもとおめにみるとうんこ系
586氷上の名無しさん:2007/06/24(日) 09:34:01 ID:lJXmM3Ce0
>>585
だから朝鮮選手は白人より白くなるように塗りたくるのか
彼らはコンプレックスの塊だから仕方ないね
587氷上の名無しさん:2007/06/24(日) 09:36:18 ID:FlT+a7U/0
真央=鹿の糞
安藤=像の糞
588氷上の名無しさん:2007/06/24(日) 15:56:17 ID:vy07tr6K0
なんだかんだ言って結局白人に憧れてる!
特にここ15年程前から、雨の裕福層のアフリカ系の嫁さんは白人が圧倒的に多くなって来てるってよ。
そして、その子供は白人が多い学校に入れたがるんだって。
なんだか複雑だな!
589氷上の名無しさん:2007/06/24(日) 16:51:40 ID:Yr1uOM+g0
>>531 思いっきりスレチですが
ハーフナー・マイクのお父さんは日本国籍になってます。
ミライちゃんのご両親はもう日本人じゃないんですか??
590氷上の名無しさん:2007/06/24(日) 17:02:02 ID:2+hr9jYy0
>>589
ミライみたいにそこで生まれた訳ではないので米国籍は
簡単には取れないはず。
591氷上の名無しさん:2007/06/24(日) 17:03:30 ID:eumzmkbm0
まあ、もう帰化してるとか厳密に言えば違うのかも知れないけど
2人とも両親が他の国出身てことでそ
592氷上の名無しさん:2007/06/24(日) 19:02:14 ID:s9fKWKuc0
>>576
DDリャンって、たった1年で5トリプル、3loop−3loop習得した脅威のジャンパーだっけ?
キャロミライと同じ年で、バンクーバー強力候補になんだね。
雨は本当に選手層が多くて、競争が激しいなぁ。
エミリー・シズニーがワールド派遣されてる現状が不可解なぐらいに。
593氷上の名無しさん:2007/06/24(日) 19:26:35 ID:7xFPCFIx0
>>592
>雨は本当に選手層が多くて、競争が激しいなぁ。
>エミリー・シズニーがワールド派遣されてる現状が不可解なぐらいに。

でも、エミリーもシズニーもそういう激しい競争を勝ち抜いてワールド代表まで上がって
きた選手だよ。別に、2人がノービスやジュニアだった頃、特別に全体のレベルが低かった
訳ではないと思う。
594氷上の名無しさん:2007/06/24(日) 20:22:57 ID:WJpFq7EP0
>590
もうグリーンカードもっているから、日本食レストランを経営しているんだと思います。
5年もっていたら、市民権を申請できるからアメリカ人になれますよ。

>575
その動画は今年の1月の全米なので、まだ3−3は入れていませんでした。
でも、ループはなんとなく好きそうだった。3ルッツはすごく癖があって、
回転は足りているけど、ほめられなかったと思います。

3−3を入れたと聞いたけど、実際にみたらまだ2つめの回転が足りなか
ったと書いてなかったっけ?U田さんのところと同じクラブの子でしょう。
595氷上の名無しさん:2007/06/24(日) 22:40:44 ID:O1CKwjvJ0
>>589
未来ちゃんの両親は帰化してないそうです。
未来ちゃんの親戚筋の情報なので確か。

両親は大学卒業後からずっとアメリカに住んでるそうですが、
調理師学校出なくても寿司職人になれるの?
596氷上の名無しさん:2007/06/24(日) 22:50:24 ID:HBJbEXoF0
>>595

調理師学校行かない人、日本の場合ね。

正社員でもアルバイトでも何でもいいから、飲食店で調理見習いとして数年働く→
店長などから推薦してもらうことが出来れば、調理師試験が受けられます→受かれば調理師免許取得できる→開業できる。

アメリカでは日本の免許が通用するのかどうかは知らない。
未来の両親の資格はどうなってるのかは分からないが、向こうで取得したのではないかな。

597氷上の名無しさん:2007/06/24(日) 22:55:21 ID:rY4CqYsu0
調理師免許は学校出なくても試験だけで取れる。
それに寿司職人に限らず、料理人になること自体には調理師免許は必要ない。
598sage:2007/06/24(日) 22:58:19 ID:P/npnIn/0
日本の調理師資格取得方法
 知事の行う調理師試験を合格するか、厚生労働大臣の認定する調理師学校を卒業(この場合試験免除)
 でも、学校出ただけじゃ、うまい寿司なんか握れないよ。修行、修行
 ちなみに、アメリカの調理師資格がどうなっているかはわからない。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%99%E7%90%86%E4%BA%BA
599氷上の名無しさん:2007/06/24(日) 23:02:51 ID:QE8ga0pc0
きっと未来一家は、純粋な日本人として生活してるんだよ
税金だけもぎ取られて、選挙権も権利も無しで
Yamaguchiやクワンや張面面とは全く違う
引退後は日本で暮らすつもりなのかもしれないね
親孝行のミライもくっついてくるだろう

やはりミライは全日本に出場するべき
600氷上の名無しさん:2007/06/24(日) 23:03:47 ID:XzFKzeaq0
日米文化の違いスレですか
601氷上の名無しさん:2007/06/24(日) 23:09:58 ID:73F0bxut0
移民局に勤めてる人によると、日本国籍を捨てて雨国籍を取る人は少ないらしいよ。
グリーンカードさえあれば、生活には困らないからね。
逆を言えば、日本以外の国の人は雨国籍を欲しがるようだ。
602氷上の名無しさん:2007/06/24(日) 23:23:33 ID:WJpFq7EP0
>601
だって日本以外の国はだいたい二重国籍を認めているから、とれるなら
とっておこうと思うよ。

両親のことはどうでもいいから、そろそろスケートの話題にもどさない?

>599
妄想で語らないでくださいよ。純粋な日本人てなに?
税金は駐在員だって払うんですよ。
あとヤマグチの親は捕虜収容所で生まれ、日本で暮らした
経験はなし。
603氷上の名無しさん:2007/06/24(日) 23:29:45 ID:P/npnIn/0
応援スレなんだから、何がミライのためになるかで考えるべき。
移籍すると国際試合に1、2シーズン出れなくなるという話はどうなったんだろうか。
今そんなことになったら、ミライが可愛そうだ。
それから、日本スケ連、その他の関係者が、アメリカのBチーム以上の待遇をミライによういできるのだろうか?
確か、前スレに出ていたが、Bチームと日本の特強はあまりかわらんばかったような気がするが。
あと、引退後にプロに進むならアメリカ籍が有利だろう。

604氷上の名無しさん:2007/06/24(日) 23:36:18 ID:TpTgJfFz0
日本に日本にって言ってる人はスルーすればいいじゃん
なんかこのスレの人いちいち相手してるみたいだけど
605氷上の名無しさん:2007/06/24(日) 23:38:15 ID:vy07tr6K0
雨の国内で生まれたら国籍もらえるけど、20才でどちらか選ばなければならない。
606氷上の名無しさん:2007/06/24(日) 23:44:24 ID:WJpFq7EP0
>205
それは日本の法律なのでアメリカはとりあげない。両方もっている人は
けっこういるよ。大学の授業料は外国人とアメリカ人では違うからね。
607氷上の名無しさん:2007/06/24(日) 23:51:54 ID:H17Bah1M0
>>602
二重国籍を認めている?
608氷上の名無しさん:2007/06/24(日) 23:55:54 ID:P/npnIn/0
日米二重国籍者が、日本国政府に日本国籍を選択したと陳述しても、アメリカ政府は米国籍を喪失はさせないらしい。





ttp://tokyo.usembassy.gov/j/acs/tacsj-dual.html
609氷上の名無しさん:2007/06/25(月) 00:11:28 ID:Q++YH+gC0
ただし、自分の意思でアメリカ市民権を取ったら日本国籍は喪失する。
つまりミライの両親が市民権取ったら日本国籍を喪失する。
だからわざわざ取らない、あんまり困らないしね。
610氷上の名無しさん:2007/06/25(月) 05:48:23 ID:TRec3LAk0
>>593
キミーはメダル候補だけど、エミリー&シズニとの3人は最近の雨女子で一番弱そう。
クワン・コーエン時代も雨3番手は目立たなかったけど、2人は表彰台だったよね。
来年の全米で、キャロ・未来・レイチェルがエミリーシズニーを抜けるか、楽しみ。

にしても、雨ノービスのスピンスパイラルは日本のシニアよりも上手いぐらいだねw
もっとジャンプ重視すればいいのにね。
611氷上の名無しさん:2007/06/25(月) 06:45:20 ID:W5hw11+i0
601のしったかぶりに朝から爆笑!
いい1週間がすごせそうだ。ありがとう。
612氷上の名無しさん:2007/06/25(月) 09:49:50 ID:T85Xi0xH0
このスレって捻くれた人多いね。
普通の人間からしたら、優秀な日本人(日系)の選手が
いたら「日本代表だったら良いのにね」って
思うくらいは普通だと思うけどなぁ。それが実現するか
しないかは別にして。
613氷上の名無しさん:2007/06/25(月) 10:34:55 ID:WS8h/LTy0
「日本代表だったら良いのにね」

って心で思っとけばいいことを
便所の落書きみたいに2ちゃんに書くのはたち悪いだろ。
614氷上の名無しさん:2007/06/25(月) 12:55:51 ID:EHhxLrSB0
真央のウィキの記事を荒らしてやったら
とうとう保護されたから爆笑www

ミライちゃんには近づかないで欲しいね
615氷上の名無しさん:2007/06/25(月) 13:47:59 ID:D+cWhtCC0
お前もこのスレくんな
616氷上の名無しさん:2007/06/25(月) 14:24:57 ID:jD4ul8Bi0
>>614
マオタキモすぎて笑えるw
そのうちミライの記事にも荒らしが始まるんじゃないの?
だってマオタは基地外だから
617氷上の名無しさん:2007/06/25(月) 18:26:04 ID:HNZ0vcnf0
ID:jD4ul8Bi0

注意報
618氷上の名無しさん:2007/06/25(月) 19:11:34 ID:EqYw0Yg10
>>612
以前はマターリしてたが、最近変な感じになってる。
モリコロ出たり、だんだん表に出てきたから、
焦ってる人が入り込んできてるんじゃね?
IMGと喧嘩している人のファンとか。
619氷上の名無しさん:2007/06/25(月) 20:45:07 ID:TdlLz1nH0
>>618
大正解。
スケ板でスレが荒れ出すときには、必ずお隣の工作員がからんでる。
620氷上の名無しさん:2007/06/25(月) 20:45:13 ID:TRec3LAk0
未来が日本から出るって考えられないけど、

1)日本の真央以降の若手が伸び悩む
2)未来が伸び悩んで雨から代表になれないので、日本の3番手狙い

 ↑ こういう場合なら、日本代表になる可能性もあるだろうけど、
   どっちも望ましい状況じゃないなぁ。
621氷上の名無しさん:2007/06/25(月) 23:42:25 ID:gQqPi7Ar0
雨の若手は本当に読めないからな
ミライは順調に成長して雨代表で頑張って欲しい
今度のJGPSがwktkすぎてたまらん
622氷上の名無しさん:2007/06/26(火) 01:03:10 ID:Ubg8UwTEO
3A 3F2t2Lo 3Lz2t 3F 3Lz 3Lo 3S2T がみたい
623氷上の名無しさん:2007/06/26(火) 01:39:35 ID:hxyV4+To0
>>622

コレで他の要素が決まれば、雨のシニアでも優勝ジャンw
624氷上の名無しさん:2007/06/26(火) 07:26:58 ID:Q1wwclk00
3Aは必要ないな。

3S+3T
3F+2T+2Lo
3Lz+2T
3Lz
3F
3Lo
2A

の3Lzと3Fを2回の7トリプルが出来れば十分。
625氷上の名無しさん:2007/06/26(火) 09:05:27 ID:hQGX5Ams0
不正エッジの取り締まり強化されるから3F・3Lzを2回跳ぶ女子は激減すると思う
626氷上の名無しさん:2007/06/26(火) 09:41:17 ID:JkJxYNNH0
日本やアメリカはフルッツ、リップ多いけど、
カナダやヨーロッパは跳び分けできる選手の方が多いから
激減という程ではないと思う。
中野は日本人にしては珍しく綺麗に跳び分けているが。
627氷上の名無しさん:2007/06/26(火) 10:34:06 ID:3pgkpOcC0
中野はそれい以前に
障害者みたいなまき足だから
正しいエッジでも意味なし。
いっそのこと障害者申請して
減点したら差別っておどしかければいいのに。
628氷上の名無しさん:2007/06/26(火) 14:07:06 ID:stbV28g90
中野や恩田もエッジが甘くフラット、軽い不正エッジになること
あるからきれいに跳び分けとはいえんよ。
取締りにあうほどではないが、コーラーの意地悪によっては
どうなるかわらん。ミライは矯正してるのかな。
629氷上の名無しさん:2007/06/26(火) 20:25:16 ID:gMEP2TUf0
コーチのインタビュー記事以降に新しい情報がない。
アメリカのサイトとかwatchしてる方、何か情報ありませんか?
630氷上の名無しさん:2007/06/26(火) 20:29:08 ID:hxyV4+To0
>>627
   それはむちゃくちゃやw


>>629
   誰も彼も、新しい情報に飢えておるな。
631氷上の名無しさん:2007/06/27(水) 00:12:22 ID:1NrSnAuc0
GSに長洲VSフラットの比較スレがある

アメリカジャンプ厨の間ではフラットへの期待が意外に大きいらしい
考えてみれば、3Lz3Tができる米選手って山口以来3人しかいないんだね
全員回転は怪しいけど
632氷上の名無しさん:2007/06/27(水) 06:03:42 ID:WpuL2a140
>629
そんなことここでは質問しないでほしい。URLをさらすと、つぶされちゃう
からね。オヤジの目は貴重なニュースソースで助かっている。
633氷上の名無しさん:2007/06/27(水) 06:17:14 ID:DRRvcRJ40
>631
山口以外誰がいたっけ?
フラットは、強気のジャンプ構成だよね。SPから3Lz+3T入れられるのは強み。
スピンとスパイラルが雑だけどジャンプが鬼構成のキミータイプ?

キャロが3−3入れて曲芸極めて、フラットが3−3の精度・プロの完成度UPしたら
かなり苦しい…王コーチと一緒にバンクーバーに行く為にも、未来ちゃんも3S+3T
入れて欲しいなぁ。
634氷上の名無しさん:2007/06/27(水) 08:42:16 ID:yn8w1dPn0
>>632
URLさらしてもかまわないサイトやマスコミ情報もある。
ブログとかも、URLさらさずに紹介する方法もある。
うまくググレば出てくることもある。
ちなみに、自分は、ミライの学校でのインタビュー動画(地元動画サイト)を発見したので貼ったことがある。
635氷上の名無しさん:2007/06/27(水) 08:55:53 ID:1NrSnAuc0
>>633
現アメリカのエース
636氷上の名無しさん:2007/06/27(水) 09:36:17 ID:Px5lWO5e0
フラットの回転不測気味の3-3なんかたいしたことないんじゃないか。

気味ーはいくらか衰えるだろう。

やはり、バンクーバーは実力のミライと根性のキャロ、実績の気味ーで
決まりだろうな。
637氷上の名無しさん:2007/06/27(水) 09:38:58 ID:WpuL2a140
>634
ぐぐったのを発見したから貼ったと、えらそーにいわれても困る。
マスコミのも紹介する必要なし。自分で簡単にみつかる。

ほしいのは現地の生情報だから、やっぱり親父の目ぐらいしか
あてにできないかな。
638氷上の名無しさん:2007/06/27(水) 18:56:04 ID:kbMYNMQN0
今有名な選手数人の14歳の頃の動画いくつか見たけど比べちゃうと
その中でもキャロとミライはちょっと容姿が幼いな
639氷上の名無しさん:2007/06/27(水) 19:11:42 ID:oq8Xn2d60
「親父の目」もいいが、「はいばらのぞみの生活」も結構重宝している、
長いのがたまにきずだが、翻訳してくれるし助かってる。
あと、現地情報と言えば、楳田ブログが潰れたのが痛い。
去年9月にキャロ、ミライに言及していて詳しそうだったのに残念。

640氷上の名無しさん:2007/06/27(水) 19:23:16 ID:7NMKhAUx0
>638
Uブログは娘のライバルつぶしに必死になってから
おかしくなった。
641氷上の名無しさん:2007/06/27(水) 20:50:22 ID:mHnr04jb0
>>620
第3のシナリオ
アメリカが五輪出場枠を2つしか取れなかった場合
642氷上の名無しさん:2007/06/27(水) 22:35:58 ID:ejiMI5OB0
>>641
政治力
2番手、3番手をPCSで微妙に操作するだろう。
政治力を抜きにすると、やばいのはLAワールドの出場枠だろう。
イエティボリには、キャロ、ミライは間に合わないから、キミー以外に誰が出るかも不透明で、結果がどうなるかわからん。
でも、2枠は取れるだろうから、LAワールド地元上げで五輪3枠確保の順位は残せるだろう。
643氷上の名無しさん:2007/06/27(水) 22:58:26 ID:DRRvcRJ40
>642
今年のワールドも上手く、キミー+エミリー=13位になったしね。
来季の代表は、キミー・エミリー・アシュレーだと思うけど、
案外アシュレーが10位以内に入るかも。
644氷上の名無しさん:2007/06/28(木) 00:37:26 ID:SG6aIbRI0
アシュリー結構いいじゃないですか?

レイチェルの変な3-3よりアシュリーのほうが好きだな。
がんばって世界戦3枠に入ってほしい。
がんばれば9位以内に入れそう。
645氷上の名無しさん:2007/06/28(木) 02:25:01 ID:gFve717N0
コーエンはほんとに戻ってくるのかな?
戻ってきたら、バンクーバー代表はけっこう熾烈な争いになるね。
646氷上の名無しさん:2007/06/28(木) 02:41:08 ID:y+K/1ohf0
ミライの写真もあった。
でもキャロに比べるとやっぱり少ないね。
全米はミライのほうが上なのにさ。がんばれ、ミライ!
ttp://www.usfigureskating.org/content/events/200708/champscamp/ladwignamnagasu.jpg
647氷上の名無しさん:2007/06/28(木) 03:09:34 ID:dizBYxgn0
>>645
戻ってこないだろうね

コーエンが、2年後に復帰したいとかいうのは、
そうでも言っておかないと真央から逃げたと思われるし、
女優などをめざして失敗した場合に戻る場所がなくなるし、
自分の存在価値が低下するから
648氷上の名無しさん:2007/06/28(木) 08:39:04 ID:VTWzG+Jr0
コーエンは、シルバーコレクターの汚名を返上したいので、ワールド、
五輪の金取れる確率がある程度ないと復活しないと思う。
むしろ、アメリカは、スケート年齢15歳未満でもジュニアワールドの
表彰台組にはワールド出場を認めるという特例復活を言ってきそう。

649氷上の名無しさん:2007/06/28(木) 08:51:59 ID:DqrdWE1c0
銀メダルすら無理なわけで
シルバーコレクターですらなくなるw
650氷上の名無しさん:2007/06/28(木) 11:52:54 ID:SG6aIbRI0
>>648

コーエン復活はまず95%以上ないでしょ。

8割方金メダルを取れる確信がなければ出てこれないでしょ。
つまり出ない。

ワールド出場の特例だが、雨の場合今のところはロス世界戦はキャロと未来は出られるから
特例を設ける必要はない。
DDリャンとかエリーカワムラが急成長した場合は別だろうが、この二人は
まだ上の二人を追い抜くのは無理でしょう。目標は2014年五輪の要員でしょ。
651氷上の名無しさん:2007/06/28(木) 18:03:03 ID:uCstYd+V0
キミー、エミリー、+αでイェティボリへ行くと3枠取るのが危ない。
エミリーは、ハーバード行きでスケートどころじゃなくなりそうだし、もう1人もだれになることか。
キミー、キャロ、ミライで行けば3枠は堅い。
652氷上の名無しさん:2007/06/28(木) 18:08:41 ID:SG6aIbRI0
じゃー、あれだね、ロスワールドへの3枠取り要員としてコーエンだなw、
ジャンプこけてもPCS爆上げしてもらって6位くらいになれそう。
上手くいけば4位あたりか。
黄味ーは悪くても5位には入れる。
で、ロスワールドは3枠確保、、、
こういう使い方だとコーエンは怒るかなw
653氷上の名無しさん:2007/06/28(木) 18:23:49 ID:t0tnegGa0
>>648
>むしろ、アメリカは、スケート年齢15歳未満でもジュニアワールドの
>表彰台組にはワールド出場を認めるという特例復活を言ってきそう。

今から言っても、その特例が復活する頃にはキャロもミライも既にシニア参戦可能な年齢
になっているので、雨はその線では動かないと思う。もし動いたとしたら、07-08期にスケー
ト年齢12歳未満のモンスター選手が控えているって事だろう。
654氷上の名無しさん:2007/06/28(木) 20:03:27 ID:hcoFogOz0
>>622
余り過剰期待しない方がいいかと。
3−3や3A出来る人が異様な天才で、そんな簡単に飛べないよ。
マターリ見守るよろし。

正直、未来ちゃんの実力は未知数だし、GJPで簡単には勝てなかったらうんと叩かれそうで怖い。
雨のJrってなかなかシニアに上手く移行できない人多いのは、競技人口が多いから
入替りが激しいのもあるけど、指導する側も見切りが早いのかなぁ。
655氷上の名無しさん:2007/06/28(木) 20:20:01 ID:D4NmPxSy0
3Lzや3F跳べない水津だって3T+3T跳べるのだからセカンド3Tのコツは
ファーストジャンプの着氷に有る。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=STA9ZcxX9uc
着氷で回らないで後ろに流す。
656氷上の名無しさん:2007/06/28(木) 20:54:09 ID:t0tnegGa0
>>654
>雨のJrってなかなかシニアに上手く移行できない人多いのは、競技人口が多いから
>入替りが激しいのもあるけど、指導する側も見切りが早いのかなぁ。

3lz・3Fをぎりぎりな感じで習得した選手が、1シーズン調子を上げてジュニアで活躍する
ケースが多いからのような。
体型変化のような大きな要因ではなくて、調子が下がると途端に飛べなくなって、シニアで
撃沈。そして、同じように「3lz・3Fをぎりぎりな感じで習得した選手が、1シーズン調子を上
げてジュニアで活躍」した選手にシニア枠を奪われる。

ジャンプのしっかりした舞砂なんかは、上手く移行したので、ジャンプをどこまでものに出来
ているかで移行の成功・失敗は決まりそうだ。

>>655
>3Lzや3F跳べない水津だって3T+3T跳べる
それは、水津が極めて3Tが得意な選手だからかもしれないよ? 中国のチェンジャンのよ
うに、4Tも4T−3Tも得意でSPから入れてくるけど、3Lz・3Fは苦手でSPのst〜のジャンプ
に3Loを飛ぶような選手も居るんだから。
657氷上の名無しさん:2007/06/28(木) 21:04:03 ID:hcoFogOz0
>656
なるほど。3lz・3Fぎりぎりの悪の輪廻ですね。
未来ちゃんは、大丈夫なんだろうか。
ジャンプ軽そうに飛んでるけど着氷乱れること多いよね。
658氷上の名無しさん:2007/06/28(木) 21:04:21 ID:D4NmPxSy0
>>656
3T得意でもセカンドT3が出来ない選手は多い。
3Loが得意な武田はセカンドになると3Loどころか2Loも跳べない。
だからセカンドは全て2T。
659氷上の名無しさん:2007/06/28(木) 21:15:43 ID:oh2AqZuZ0
今はシニアに上がれる年齢が高くなったから
体系変化とか女性ならではの事情で
気づいたらだめになってるパターン多すぎだよね。
親が日本料理屋やってるぐらいだから
ナガスはぴざる心配はないのだけが救い。
660656:2007/06/28(木) 21:43:14 ID:t0tnegGa0
>>658
だから、「極めて」得意ね。
661氷上の名無しさん:2007/06/28(木) 22:57:19 ID:t0tnegGa0
>>659
>今はシニアに上がれる年齢が高くなったから

特例はなくなったけど、そもそも特例が適応される選手なんてほんの少しなので、シニア
移行する年齢にさほど差は無いと思うけど。
今では不可能な年齢でシニアに上がって結果を出したのはタラくらいで、他は若くはあっ
ても、スケート年齢15歳にはなっていなかったっけ?

ただ、シニア層の強くない国の有力ジュニアは割りと早くシニアに上がるし、ジュニアデビ
ューも早い。シニア層の強い国の選手は、ジュニアデビュー自体が遅く、結果としてシニア
に上がるのも遅い感じ。
雨や日本でスケート年齢13歳でジュニアワールドに出てくる選手はかなりの有望株で(安
藤・舞砂・真央・キャロ・ミライ)そうでない限り、既にシニア参戦も可能な年齢になって出て
くるケースが多いと思う。
662氷上の名無しさん:2007/06/29(金) 01:50:19 ID:iOPQyuhZ0
未来ちゃんかわいい。勝負を抜きにして癒されます。淡々としているところ
がものすごく好み。
663氷上の名無しさん:2007/06/29(金) 02:16:53 ID:zzOKNQfS0
>661
雨は特に若手が多いんじゃない?
17−18才までジュニアにいる子はまず伸びないし。
才能ある子は15才頃シニア移行しちゃう。

日本はシニア層が厚いだけに、18才までJrに留まるのかな。
西野中村もJrワールドで表彰台にのっても、すぐにはシニアに移行しないのかな。

未来ちゃんは、ノービスからどんどん凄い子が出てくるだけに来季、色々挑戦して
結果出して、シニア移行して欲しいけど、期待しすぎかしら。
664氷上の名無しさん:2007/06/29(金) 02:40:16 ID:r1ilqf2N0
2年後には少なくとも村主と武田の枠は空いていると思われるので
西野中村とも順当に行けばシニア昇格ではないか
665氷上の名無しさん:2007/06/29(金) 05:11:28 ID:oGSwVMYt0
武田は2年後もいるでしょう。そのころが確変期じゃないの。
それに太田、鈴木、北村をGPに出さなくてはいけない。
日本は年功序列だから。
666氷上の名無しさん:2007/06/29(金) 07:40:25 ID:EdLlxaLs0
日本は全日本の結果しだい。
16才でも6位以内ならシニアGPでしょう。
667氷上の名無しさん:2007/06/29(金) 19:49:05 ID:zzOKNQfS0
未来ちゃんのスパイラル結構いいと思ったが支持少ないね。
スパイラルと言えば、シズニー・キャロ・コーエン、
あとクワン(エアロビだけど)?
未来は、レイバックスピンが綺麗だけど、キャロのパールスピンが派手で度肝を抜くからなぁ。
何か、これぞ、『ザ・ミライ技』で、アピールするものがあるといいね。

female skater with best spiral?

Carolina Kostner 32 16.75%
Mao Asada 35 18.32%
Alissa Czisny 67 35.08%
Emily Hughes 5 2.62%
Caroline Zhang 43 22.51%
Mirai Nagasu 5 2.62%
Other 4 2.09%

Voters: 191.
668氷上の名無しさん:2007/06/29(金) 20:04:37 ID:EdLlxaLs0
>>667
ジャンプはキャロより癖が少ないのでクワンのようにジャンプを
ステップから入るようにすると得点稼げるはず。
669氷上の名無しさん:2007/06/30(土) 08:54:02 ID:RGIJAGUr0
Lake Placid, New York (Aug. 30-Sept. 2)

Ladies
Mirai Nagasu (J-1, JW-2), Alexe Gilles (J-5), Angela Maxwell (N-1); (USA)
Satsuki Muramoto, Miruku Matsushita


Men
Tommy Steenberg (JGPF-6, S-14), Austin Kanallakan (JGPF-8, J-3), Armin Mahbanoozadeh (N-1); (USA)
Akio Sasaki, Takuya Kondo

670氷上の名無しさん:2007/06/30(土) 11:13:24 ID:xaYJqKLV0
本日は6月30日だ〜 ということは
この日に生まれた子はスケート年齢では得するんだよなー。
一日違いでシニア(ジュニア)に上がれるのが一年違うんだなー。
7月生まれのフラットはかわいそう。


>>669

おや、ミライやアンジェラと方や日本代表はみるく&村本の対決か、、、、
JGPSは最初から面白そうですね。
671氷上の名無しさん:2007/06/30(土) 12:11:17 ID:skYAYh2i0
みるくの表記はMiruku、なんだw
672氷上の名無しさん:2007/06/30(土) 16:45:46 ID:mh3C3YlM0
まぁ、さすがにMILKじゃダメだろ…
673氷上の名無しさん:2007/06/30(土) 21:56:09 ID:X/aE0W+G0
そこは空気よんでmilkにしてあげればいいのに。
親もそれが本望なんじゃなかろうか。
知らんけどw
674氷上の名無しさん:2007/06/30(土) 22:09:17 ID:Ubc4Kgxq0
でもそれならそれで外国人に笑われそうだな・・・・
675氷上の名無しさん:2007/06/30(土) 22:42:00 ID:JUsCplZP0
だってわらかすためにつけたんでしょ?
関西人だし。
676氷上の名無しさん:2007/07/01(日) 04:15:05 ID:2G3hsITT0
リアル絵ミライチャン…
ttp://blogs.yahoo.co.jp/kantah76/33412393.html
677氷上の名無しさん:2007/07/01(日) 04:47:36 ID:2G3hsITT0
mirai nagasuサイト OPEN。。。
http://www.figureskatersonline.com/mirainagasu/

Hey everyone...I am glad that my site is up and ready to go!!!
My summer is going well, and my first competition is in less than two weeks!
I am excited but not at the same time! Hope you will check back often for better entries than this one!
TootleLoo!!!!

スケジュール

Los Angeles Open Championships
July 13-15, 2007
Burbank, CA

JGP United States
Aug. 30 - Sept. 2, 2007
Lake Placid, NY

もりころ、ないけど、来るのかな?!
678氷上の名無しさん:2007/07/01(日) 06:05:24 ID:vmT5zdrq0
>>671-675
milkには精液という意味があるから、絶対に変な目で見られるぞww
679氷上の名無しさん:2007/07/01(日) 06:55:59 ID:gRbLgWa+0
公式サイト、オメ!
英文サイトなので、日本のショーの日程まで書いてないことはあると思う。

680氷上の名無しさん:2007/07/01(日) 07:24:00 ID:bzckvVgu0
ロサンゼルス オープンて、キャロも出るのかな?
681氷上の名無しさん:2007/07/01(日) 07:53:40 ID:2G3hsITT0
キャロも未来も国内はシニア参戦ってことだけど、これは全米だけ?
未来はJGPSだから、LA OPENはJr参戦、キャロはシニア参戦?

I am excited but not at the same time!
次の試合は楽しみだけど、、、調子よくないってこと?

・2006 LA OPENリザルト
http://www.lafsc.org/CompetitionResults/LAOpenIJSResults/index.htm

・2007 LA OPEN申請書
http://www.lafsc.org/Announcements/2007_LA_OPEN_ANNOUNCMT1.pdf
682氷上の名無しさん:2007/07/01(日) 12:38:08 ID:36U686/Q0
やはりヨナちゃんも好きなんだね~^^*
683氷上の名無しさん:2007/07/01(日) 12:48:20 ID:2SkFyZUH0
好きなドリンクが水って可愛い。

真央の優美さ、ユナの憂い、クワンのオーラ、いろいろ吸収して素敵なスケーティング見せてね。
684氷上の名無しさん:2007/07/01(日) 13:07:06 ID:UXRrK6cA0
>678
親はそれが狙いでつけてるんだよ
関西人なんだからそれぐらいでないとね。
685氷上の名無しさん:2007/07/01(日) 13:37:13 ID:Uf03UL2s0
この写真では未来の母親はあまり背が高くなさそうだ。
未来も155センチくらいで止まるかな?
父親の背丈は日本人男性としては平均的かな?

体型の方は、今はやや細身の父親に似てるのかもしれない?。
今後は??ですけど。一応、2010年まではピザ化するとは思えぬがw

http://www.pasadenafsc.com/index.php?section=mirai
686氷上の名無しさん:2007/07/01(日) 14:41:06 ID:lMHeEElq0
I like something in every skater
↑これがミライっぽくていい
687氷上の名無しさん:2007/07/01(日) 18:17:26 ID:V8rMwKX90
>>663

>西野中村もJrワールドで表彰台にのっても

ミライのスレを荒らしたくないが、笑えたので・・・
688氷上の名無しさん:2007/07/01(日) 18:48:47 ID:/3pJ3KLs0
7-15に試合、そのあとすぐ日本に来てマチコのところで3A特訓、モリコロ、8月に帰国してJGPか。
ミライのサイト、募金先のページがないね。アシュレイ・ワグナーにはあるのに。ミライの意志かな。


689氷上の名無しさん:2007/07/01(日) 18:54:54 ID:PHWx1Y1n0
カネはアメリカスケ連とIMGが面倒見てくれるんだろう
690氷上の名無しさん:2007/07/01(日) 18:57:59 ID:qeLvwSb50
>688
おまえみたいな貧乏人のはしたがねなんかいらないだろ
貧乏神がもれなくついてきそうだよ。
691氷上の名無しさん:2007/07/01(日) 19:01:44 ID:VjyGHXk80
692氷上の名無しさん:2007/07/01(日) 19:02:18 ID:NZsfgROr0
LAオープンは、昨年の結果なんか見ると、ミライは模範演技するゲストのような気がする。
693氷上の名無しさん:2007/07/01(日) 19:03:58 ID:QeeuLdfX0
>>691
だって優勝したんじゃないの?
694氷上の名無しさん:2007/07/01(日) 19:07:24 ID:UxaZlhWB0
>>693
あの写真はナショナル
695氷上の名無しさん:2007/07/01(日) 19:25:14 ID:Jz0XPFfWO
ミライは日本に来るのかな?スケジュールが大変なんでしょ。
696氷上の名無しさん:2007/07/01(日) 21:55:06 ID:TUKzke000
>>691
キャロが気利かして左肩後ろに下げりゃいいんだけどね・・
697氷上の名無しさん:2007/07/01(日) 22:20:51 ID:NrW7EhI/0
>>696
そんなことした競争社会の米国で生き残れないだろ

順番に割り込まないと生きていけない社会なんだ


698氷上の名無しさん:2007/07/01(日) 22:46:26 ID:TUKzke000
そんなマジレスされてもw
699氷上の名無しさん:2007/07/01(日) 22:59:46 ID:FKZRO2Pk0
キャロの割り込み方すげーな。
荒川のごっつぁん金メダルを見てるようだ。
700氷上の名無しさん:2007/07/01(日) 23:07:39 ID:2G3hsITT0
>695
2週間後のLAオープンの成績が良ければ来日でショーに出る余裕もあるだろうけど
もしボロボロだったら、練習に専念、かも。
701氷上の名無しさん:2007/07/02(月) 02:19:22 ID:RuTAPzPY0
未来ちゃんは空気を読むのがうまい。favoriteにyuna-kimの名をしっかりと入れている
ところは、カリフォルニアのコリアンにもよいしょしておこうという感じなのだろう。
702氷上の名無しさん:2007/07/02(月) 08:25:54 ID:rnVjw6ke0
LAオープンって、シニアは旧採点みたいだし、おじさん、おばちゃんたちまで出れる感じ。
地元ファンのサービスと新プロお披露目、試運転みたいなかんじ。
ミライは、客寄せの目玉で頼まれて出るみたいな感じだ。


703氷上の名無しさん:2007/07/02(月) 10:14:22 ID:krTBRdLw0
>692,700,702

頼むから妄想でいい加減なことを書かないでください。ゲストじゃなくて、
選手のほうが参加費をだして出場するのです。
スプリングトロフィーみたいな感じです。
704氷上の名無しさん:2007/07/02(月) 19:12:39 ID:cx79yeNf0
公式サイトのEメール出した方おられますか?
管理人が読むことも考えると、やはり英文で書かなければだめなんだろうか。
文字化けの可能性のある和文は論外としても、ローマ字じゃだめだろうか。
705氷上の名無しさん:2007/07/02(月) 20:01:52 ID:ngW5mLE60
>704
公式HPの”Contact”にあるメールフォームのこと?
サイトがhttp://www.figureskatersonline.com/mirainagasu/
ってことは、figureskatersonlineが管理人代行とすると英語の方がいいのでは?

自分は簡単に来季のプロ楽しみにしてるとか、未来ちゃんの演技が好きとか
簡単に英語で書いて送ったよ。

んで、もりころは、まだ未定?
706氷上の名無しさん:2007/07/02(月) 20:03:13 ID:Ba5PS5Mn0
あえて日本語で書いてみたw
707氷上の名無しさん:2007/07/02(月) 20:12:42 ID:2qvX4cj50
>>704
ちゃんと英語で出したよ
708氷上の名無しさん:2007/07/02(月) 20:14:35 ID:2qvX4cj50
あ、最後にアルファベットで簡単な日本語のメッセージをひとつ入れといたけどね。
709氷上の名無しさん:2007/07/02(月) 21:55:23 ID:13H/LYRU0

米国下院 対日非難決議 6月26日採択 共和党・民主党 賛成多数 反対2

1 「慰安婦」に関する国際社会の勧告に従い、この恐るべき犯罪について、現在と未来の世代に教育を行うべきだ。
1 「慰安婦」制度は、その残酷さと規模において前例がなく、20世紀における最大の人身売買事件の一つだ。
1 日本で使われている幾つかの新しい教科書は、「慰安婦」の悲劇や第二次大戦中の戦争犯罪を軽視しようとしている。
1 日本の官民の関係者は最近、「慰安婦」に関して93年に河野洋平官房長官が謝罪を表明した談話を弱め、
もしくは撤回させたいとの要望を表明した。

日系アメリカ人市民連盟(JACL)は「慰安婦に対する蛮行を日本政府が公式に認め、謝罪する」との決議案を採択した。
710氷上の名無しさん:2007/07/03(火) 03:40:44 ID:7J0rWrHo0
未来とワグナーの両方が好きなので、どちらもオリンピックに出てほしい。
ということで、未来は日本に移籍してくれないだろうか?
711氷上の名無しさん:2007/07/03(火) 06:05:42 ID:tJkm3sbq0
ワグナーってドイツ生まれドイツ育ちドイツ国籍持ちでしょ
ドイツから出ればいいのに
712氷上の名無しさん:2007/07/03(火) 15:18:45 ID:WgJSoYpq0
てことは彼女も二重国籍?
それならドイツから出るほうがはるかにラクではあるよね。
713氷上の名無しさん:2007/07/03(火) 18:16:22 ID:CCDSmL1C0
ワールド・全米Jr表彰台3姉妹はみんな二重国籍?
714氷上の名無しさん:2007/07/03(火) 20:47:34 ID:biNNgD8i0
>713
そうかもね。二重国籍3重国籍はごろごろいるみたいだし。WBCのとき
ピアザはイタリア人になっていた。
715氷上の名無しさん:2007/07/03(火) 20:58:55 ID:SLUilr1H0
未来ちゃん、14日からのLA オープンではシニアで参加するそうですが、
この時期でシニアお試し初プロなら160ぐらい出せればOKなんでしょうか?
716氷上の名無しさん:2007/07/03(火) 22:30:02 ID:ydyBMofx0
去年のLAオープンのシニア女子はあんまりな成績だった。というか出場者のレベルがORZ

1 Jennifer DON TEXAS 33.34(SPのみ)

まだジュニアのほうが良かった。

1 Laney DIGGS  ALL Y 118.70  SP2 FS1
717氷上の名無しさん:2007/07/04(水) 05:50:31 ID:agJP3vlaO
ドイツってドイツで生まれてドイツで数年過ごしたところで、ドイツ国籍は得られないわけだが。

718氷上の名無しさん:2007/07/04(水) 08:47:16 ID:Ypye1roW0
国籍が同化は別にして、ワグナーが、ニュルンベルクのマイスタージンガー、タンホイザーとかのワグナー作品滑れば受けると思うが。
スレチだが、ワグナースレないので書いてみた。
719氷上の名無しさん:2007/07/04(水) 11:14:09 ID:NOM+RvQ50
ワグナーに関してはアメリカのメダル候補どころか
代表入りも難しそうなのでドイツ移籍はありうると思う。
ワールド代表に関してはドイツ国籍はいらない。
本人の意志しだいだが。
720氷上の名無しさん:2007/07/04(水) 17:26:24 ID:7Bbf6KsH0
>>718
湯田屋が怒るよ>ワグナー作品
雨で湯田屋を怒らせたら致命的。
721氷上の名無しさん:2007/07/04(水) 18:08:14 ID:A9NlWuj20
アメリカに渡るドイツ人にユダヤ系が多いって知ってる?
ワグナーがユダヤ系の確率はきわめて高い。(´・ω・`)
722氷上の名無しさん:2007/07/04(水) 19:33:17 ID:YCibjljd0
>>695
ミライちゃんの来日もりころ公演、まだ未定なのかな。
真央も公式にDOI載ってなくて、結局辞退(最初から断ってたとか?)ってことになってるし、
アイスショーの出演って結構ギリギリに決定するシステムなのかなぁ。
723氷上の名無しさん:2007/07/04(水) 19:54:17 ID:wSm+/SKN0
ミライがIMGと契約したのならIMG優先と思う。
安定した収入をミライ側が求めるのならね。
フィギュアスケートはお金が掛かるし。
724氷上の名無しさん:2007/07/04(水) 19:59:22 ID:YCibjljd0
>723
さすがにまだジュニアでタイトル取ってないのに、IMGが契約するとは思えないけど。
一応、候補にはなってるかもしれないけど。
ショーをキャンセルすると、IMGの心証も悪くて将来契約してもらえなくなるの?
725氷上の名無しさん:2007/07/04(水) 20:15:21 ID:wSm+/SKN0
>>724
日本とアメリカの両方で利益が見込まれるなら「青田買い」も
有り得る。
怪我や病気などの正当な理由なきキャンセルは当然そうなる。
726氷上の名無しさん:2007/07/04(水) 21:17:37 ID:Bp67ruK+0
日本以上にIMGは世界では有名すぎる
727氷上の名無しさん:2007/07/04(水) 22:17:50 ID:+UVoEADh0
>>717
ヨーロッパでもドイツだけは出生地主義をとってる。
だからドイツで生まれてるなら、
住んだ年数関係なく国籍持ってるはずだよ。
728氷上の名無しさん:2007/07/04(水) 22:34:13 ID:tYGzNk9L0
>>364 に概出のIMGサイトに、ザ・アイスの出場者にわざわざ「長洲未来 他」と書いてあるのは意味のあることだと思う。
日本スケ連、中京テレビにはミライを呼んでくるコネはなさそう。アメリカから呼んでくるのはIMGの仕事ではと思う。
729氷上の名無しさん:2007/07/04(水) 23:10:49 ID:tYGzNk9L0
7月8日にロスで開かれるCabaret on Icにミライがライザチェックと一緒にゲスト出演らしい。

>>
The Everett group was also invited to skate at the Los Angeles Ice Theater's 2007 Cabaret on Ice on June 8.
Guest skaters included Evan Lysacek, 2007 U.S. National Men's Champion; Mirai Nagasu 2007 U.S. National
Junior Ladies Champion and 2007 Junior World's Silver Medalist; as well as other U.S. National skaters.

ttp://www.heraldnet.com/article/20070703/SPORTS/707030368/1004/SPORTS
730氷上の名無しさん:2007/07/05(木) 01:03:08 ID:tEihzOQe0
ミライも忙しいな
731sage:2007/07/05(木) 07:47:21 ID:RYuXIIl00
>>729

そのショーは6月8日にもう終わった。
732氷上の名無しさん:2007/07/05(木) 13:16:34 ID:OYuc9RN60
IMGの「青田買い」はあると思う。
確か真央ちゃんもノービスの時からIMGだよね?

それに自分達が考えている以上に
全米ジュニアチャンピオンのタイトルは
IMGにとって大きいのかもしれない。
733氷上の名無しさん:2007/07/05(木) 13:26:08 ID:euQGsRrj0
日本のテレビ局に注目されて番組に出られたのも全米チャンピオンになった
からだしね。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=VgxkV_J9JQg
ttp://jp.youtube.com/watch?v=w7oTSaO68ic
734氷上の名無しさん:2007/07/05(木) 21:23:06 ID:yVZDDOLg0
でも、ナオミの例もあるし、青田買いはしないんじゃない?
まずはキャロが契約だろうし。
もりころで様子見じゃない?
735氷上の名無しさん:2007/07/05(木) 21:40:44 ID:fopowAuY0
>>732
契約したのはGPF優勝した後の2005年末から。
でも未来も銀で全米優勝したから青田買いあるかも。

>>734
キャロはクワンの事務所と契約したらしい。
736氷上の名無しさん:2007/07/05(木) 21:43:03 ID:CDPLsY//0
>>732
真央が契約したのも世界ジュニア勝ってから
http://www.sponichi.co.jp/sports/special/2005anndomiki/KFullNormal20050318039.html
737氷上の名無しさん:2007/07/05(木) 22:27:25 ID:yVZDDOLg0
ミライちゃんが今年Jrワールドで1位か2位なら契約あるかもね。
雨じゃなくて日本のIMGが契約先ってありえる?
738氷上の名無しさん:2007/07/05(木) 22:32:14 ID:UZJw6SfG0
>>734
まずは契約で縛っといて活躍出来なかったら再契約しないだけ。
契約は1年や3年とか色々有る。
アメより日本で稼げそうだとIMGが読んだかも。
739氷上の名無しさん:2007/07/05(木) 23:18:37 ID:d6gdsTGK0
ミライが本当にモリコロにくるのか不安になってきますた
740氷上の名無しさん:2007/07/06(金) 20:55:55 ID:iYL/XUGt0
>739
アイスショーの出演って、当日まで安心できないかもね。
飛行機代・宿泊費が出て、出演料4回分5万ぐらい貰えるんだろうか。
サッパリ相場がわからないです。
741氷上の名無しさん:2007/07/06(金) 21:05:02 ID:N0f2Cf8Q0
>>740

おいおい、いくらなんでもたった五万円ってことねーだろww
742氷上の名無しさん:2007/07/07(土) 00:30:51 ID:FGjPeVzx0
この間TVでCOIかな、一公演二百万から三百万、ワールドやオリンピックの
メダリストならさらにグンとはね上がる、と言っていたな確か。
743氷上の名無しさん:2007/07/07(土) 06:40:39 ID:HRPu4lgY0
日本で言うと中野クラスでDOIは10万いかないよ
ピンはねされるし
744氷上の名無しさん:2007/07/07(土) 07:24:06 ID:TubTp7FM0
>743
城田時代はワールド級でも日本人は3万円だった。今は知らないけど。
745氷上の名無しさん:2007/07/07(土) 07:55:33 ID:CMReJSPfO
未来は来るんじゃないかな。
5歳以来帰って来てないみたいだし日本には興味あるだろうし。
746氷上の名無しさん:2007/07/07(土) 07:57:55 ID:/4L+M6lK0
IMGはギャラが良いのでないの?
だからタイガーウッズとかの一流選手が契約している訳だし。
ギャラが高いからチケットも高くなる。
中野のギャラと比べても意味ない。
747氷上の名無しさん:2007/07/07(土) 14:56:52 ID:xSV+FwH0O
>>742
U田さんのブログにクワンで1公演100万から200万でスポンサーからの収入の
方がはるかに多いって書かれてた
スケートバブルの頃は1公演数千万ってこともあったらしいけど、今はCOIとか
SOIですらチケットの売れ行きが良くないしね
748氷上の名無しさん:2007/07/07(土) 17:13:13 ID:gTdLkC+J0
ヤグですらクワンの半分らしいよね
日本人はその半分も貰えりゃいい方か
749氷上の名無しさん:2007/07/07(土) 18:10:01 ID:HzWLEYiY0
>744
中野3万だとすると、ノンタイトルのジュニアなら1万ぐらい?
もりころには、夏休みの合宿気分で来て欲しいけど。
ジュニアで国外のアイスショーに出るって特殊なケースぽいね。
750氷上の名無しさん:2007/07/07(土) 18:51:14 ID:M+aW8Cp30
それじゃ未来がくるか?
おばあちゃんちまでの交通費負担しれ。
751氷上の名無しさん:2007/07/07(土) 18:53:42 ID:fbsUrwzm0
あご足はもちろん付いてるよな?
752氷上の名無しさん:2007/07/07(土) 19:21:14 ID:/4L+M6lK0
アイスショーに呼ばれればギャラ+運賃+宿泊費は当たり前。
試合だと自腹が殆んどだが。
753氷上の名無しさん:2007/07/07(土) 22:19:26 ID:QdOHlplM0
ほんとにお祖母ちゃんは茨城県茨城町に住んでいるのかなー?
もし、茨城町にミライが来るのなら、仕事休んで見に行こうっとw
(茨城町まで車で1時間のところの住人より)
754氷上の名無しさん:2007/07/08(日) 02:06:41 ID:p73jr1+q0
いくらなんでも日本のトップ選手達が1公演10万以下なんてありえないでしょ
馬鹿らしくて誰も出ないよそれじゃ
練習してた方がずっとましだってなっちゃうよ
755氷上の名無しさん:2007/07/08(日) 02:33:55 ID:Bj+yWqEa0
>>754
10万ももらえるわけないだろう
真央や安藤で5万円だよ
756氷上の名無しさん:2007/07/08(日) 02:37:09 ID:arW+Gvtd0
CIC主催のショーはいったんスケ連に払って
スケ連から気持ち支払われる
試合の賞金と同じシステム
IMG主催は直接選手に支払われる
757氷上の名無しさん:2007/07/08(日) 04:05:48 ID:El2S4wx30
エミリーのSPも未来ちゃんと同じ"I've Got Rhythm"なんだね。
知らずに選んだのか、同じでも構わないから選んだのか知らないけど。
同じ曲が被るって、全米ではちょっと不利になるのかな。
758氷上の名無しさん:2007/07/08(日) 07:54:22 ID:uNZRoQ/p0
昨日の中京テレビのチケット紹介番組で、モリコロの紹介の時に
「真央とミライ ライバルトークショー」があるって言ってました。
759氷上の名無しさん:2007/07/08(日) 08:13:14 ID:+6YGEf6t0
ライバル・・
760氷上の名無しさん:2007/07/08(日) 08:22:02 ID:DTGCQDkz0
真央対ユナのライバル対決で今まで煽っていたが、ユナが
IMGとの契約破棄したので今後はミライを真央のライバルに
仕立てようとIMGが企画しているのでないの?
761氷上の名無しさん:2007/07/08(日) 08:25:11 ID:4EoNOz4q0
まあ、ホントに来てくれるんだなっと
まずはそっちに安心した。

実際はカタコト同士でホンワカした雰囲気になると思うよw
762氷上の名無しさん:2007/07/08(日) 08:31:53 ID:3Xfsolwu0
763氷上の名無しさん:2007/07/08(日) 08:37:39 ID:El2S4wx30
>761
>カタコト同士
真央・英語 vs 未来・日本語で対談するの?

しかし、未来ちゃん本人は憬れが真央選手って言ってるのに、勝手に
こんな格上選手のライバル扱いされてビックリじゃね?
764氷上の名無しさん:2007/07/08(日) 08:38:16 ID:gj1eid1D0
この2人ならほんわかしたトークショーになりそうかなw
765氷上の名無しさん:2007/07/08(日) 08:41:54 ID:VWmRgU8m0
おー これは楽しみだ。
766氷上の名無しさん:2007/07/08(日) 12:58:48 ID:UsOnCw+M0
いいなぁ〜 モリコロ
うらやまちー(><)
767氷上の名無しさん:2007/07/08(日) 13:03:48 ID:rkW6mVFJ0
未来「マオちゃんはチョリプアクセルとチョリプチョリプが跳べてすごいですよねぇ」
真央「でもミライちゃんはカラダとかすごい柔らかいしスピンの回転すごい早いから
   真央遅いんですよ〜スピン だからすごいなぁって思います」
未来「でもミライはまだチョリプアクセル跳べないから〜マオちゃんはジュニアの頃から跳べて
  JrWorldsでも優勝できてすごいですよねぇ」
真央「でもミライちゃんはジュニアなのに表現力とかすごいし〜
   英語と日本語どっちもできるし〜
   真央はまだぜんぜんしゃべれないんですよ英語 だからすごいなぁって思います」
未来「でもマオちゃんのジャンプは〜・・・」


こんな会話が延々と続く
768氷上の名無しさん:2007/07/08(日) 13:26:27 ID:2MZM+vhl0
>>767
なんか想像できるな。あの「トリプートリプー」のそこだけネイティブ発音かよっていうのをまた聞きたい。
769氷上の名無しさん:2007/07/08(日) 16:28:39 ID:8lMjXKvN0
>>767
追加ヨロ。

「では、視聴者のみなさんに一言ずつお願いします。未来ちゃん。」
「いつもお世話にナッテイマス」
770氷上の名無しさん:2007/07/08(日) 17:09:15 ID:YzNEw7Ha0
ミライの方が大人っぽく見えるんだろうな
真央もミライも両方好きだからライバルでも何でもいいけどよ
せめて真央とミライ 将来のライバルトーク くらいにしとけばいいのに
名前に掛けて真央の未来のライバルとか・・・ややこしいか
771氷上の名無しさん:2007/07/08(日) 18:52:08 ID:kl5GJCtj0
トゥリプゥ・トゥリプゥ

Mirai Nagasu fluff & interview- 2007 jr worlds-
ttp://www.youtube.com/watch?v=w7oTSaO68ic
772氷上の名無しさん:2007/07/08(日) 18:52:49 ID:gStVIU240
トークショーミタス
773氷上の名無しさん:2007/07/08(日) 19:01:26 ID:DejIDtLe0
>>767 傑作w
774氷上の名無しさん:2007/07/08(日) 20:23:14 ID:El2S4wx30
>>767
GJ!予知書き込みになりそうw

ミライは真央が憬れだから、「3A教えて下さい!」モードだろうけど、
真央はミライの演技を同じリンクで練習(ルシンダにスピン習ってた時?)中に
チラッと見た程度で、余り知らないかもしれないよねぇ。

二人の会話が噛合うよう、仕切りの人は、フィギュア事情に詳しくて、
英語も出来て、日米の異文化摩擦にも通じてる、シッカリもの女子アナ希望…
775氷上の名無しさん:2007/07/08(日) 20:45:22 ID:07KsehS90
>>774
すぐりんではだめかしらw
776氷上の名無しさん:2007/07/08(日) 20:47:50 ID:2MZM+vhl0
>>775
凄い空間が生成されそうだ。ちょっと見てみたいけど。
777氷上の名無しさん:2007/07/08(日) 20:53:23 ID:YzNEw7Ha0
そのメンツでもミライが一番マトモなことを言うのが想像できる
真央もすぐりもぶっとんでるからな
778氷上の名無しさん:2007/07/08(日) 21:02:55 ID:TUZ3pXUa0
>>768
真央も ア・リトルビッ だけネイティブになりますw
779氷上の名無しさん:2007/07/08(日) 21:09:51 ID:DTGCQDkz0
ミライはジャンプできちっと腋を締めればもっと回転が上がる。
真央はそれを指摘出切るかな。
780氷上の名無しさん:2007/07/08(日) 21:29:34 ID:YzNEw7Ha0
なんで真央が指摘しなきゃいけないのw
コーチするわけじゃないんだし
781氷上の名無しさん:2007/07/08(日) 22:35:07 ID:10VjQFfi0
意外に、真央単純だから、教えちゃったりして、、、
それでジャンプの精度が上がったミライの未来が、、、ウフフとなるの?w
782氷上の名無しさん:2007/07/08(日) 22:41:28 ID:7uKbu6YT0
もういいのそれはそれで。
今はこの2人がほほえましい。
783氷上の名無しさん:2007/07/09(月) 06:25:28 ID:pJLNgR1kO
やはりlMG確定ですかね。ミライを強力にプッシュする意思がありそう。来日のついでに「学校へ行こう」も出られるとよいが。
784氷上の名無しさん:2007/07/09(月) 08:55:46 ID:dp1Kc3KYO
ミライ帰化して欲しい。
785氷上の名無しさん:2007/07/09(月) 10:25:18 ID:7D3G4Sgl0
真央の教え方は長島式な気がする

「こう…すーっときてビュッと飛べばいいんだよ」
786氷上の名無しさん:2007/07/09(月) 11:49:01 ID:ChBUqkcD0
>>784
元から日本国籍。
同時にアメリカ国籍も有る2重国籍なだけ。
だから日本国籍だけにしても帰化とは言わない。
787氷上の名無しさん:2007/07/10(火) 01:03:21 ID:yvisixGT0
でも常識的に考えてもう日本から出ることは無いだろうなあ
ここまで育ててもらって、雨の強化選手にもなって
日本代表として出ますってことになったら雨の反感買うだろう

あるとしたらミライも日本代表も落ちぶれたパターン…
代表に入れなさそう位では日本にはこれないと思う
788氷上の名無しさん:2007/07/10(火) 01:26:13 ID:QPvZW0ffO
日本代表になって欲しい。
789氷上の名無しさん:2007/07/10(火) 01:37:02 ID:JOBOfTd30
両親が日本に帰ってすし屋をやるケースなら有りかも?
790氷上の名無しさん:2007/07/10(火) 03:58:21 ID:DV8go+4S0
>>785
昨日織田が出演した番組で、
ジュニアワールドのとき、ジャンプの調子が悪くて織田が悩んでたら、
真央は、
「もっと高く跳んで、速く回転すればいいんだよ。」
と言ったらしい。
それで織田はジャンプの調子を取り戻したとか。
791氷上の名無しさん:2007/07/10(火) 04:03:06 ID:DV8go+4S0
まあ未来の未来を考えたら、
>>787のいうような考えたくない事態を除いては、
日本代表になることはちょっと考えられないね。
アメリカ生まれアメリカ育ちの未来が日本に帰ってきても
あまりいいことはないだろうし、
将来プロとして滑ることを考えても、アメ代表の方が断然有利だし。
792氷上の名無しさん:2007/07/10(火) 06:20:30 ID:lsTxlRjO0
目新しいニュースじゃないと思うけど、はいばらブログで、未来公式とLATの記事が取上げられてました。

記事タイトルは「Waiting to be a teen queen〜Arcadia's Nagasu is in no rush to put herself in the upper reaches of the figure skating world〜」、日本語にすると
「10代女王になるための『待ち』時間〜アルカディアのナガス選手は、シニアトップグループへの仲間入りを急がない」って感じかな。
内容は、シニアGPSにステップアップする、同い年のキャロライン・ジャン選手に対して、ジュニアGPSにエントリーするミライちゃんが、けしてバンクーバーへの挑戦に消極的なんではなくて、むしろ逆である、
というようなことです。ミライちゃんもキャロラインちゃんも、年齢制限によって今シーズンのイエテボリワールドに出場はできませんが、
昨シーズンジュニア2冠のキャロラインが、なおジュニアGPSに出ることは、実りが少ない、と、記事は書いています。むしろ、シニアGPSに出場することで、ジャッジに印象付けたほうが、オリンピックに向けて得策であると。
一方ミライちゃんですが、彗星のように全米ジュニア選手権に優勝しましたが、彗星のようであっただけに、ジュニアワールド以外の国際戦に出場経験がありません。JGPSに出場することで、昨シーズンの成績がフロックであったという見方を廃し、
有力選手であるとジャッジに印象付けること……そのために、JGPSエントリーは有効なはずだと、全米スケ連は考えているらしいのです。
また、ジュニア残留しているうちに、新しい技術に積極的に挑戦していきたいとも、ミライちゃんのコーチであるシャーリーン・ウォン氏は語っています。
ミライちゃんにはまだまだ伸びしろがあり、たんにいま勝つためでなく今後もっと強くなるための、
準備を重視したいということみたいです。タラ・リピンスキー選手やサラ・ヒューズ選手のような、若くしてピークを迎え、
そのまま競技を去るようなスケート人生は、できればミライちゃんには歩んで欲しくないなあ……というのが、コーチの思いのようです。いつかは、ミシェル・クワン選手やカタリナ・ビット選手のように、成熟した演技ができる、大人のスケーターになって欲しい。
もちろん将来をどうするかは、ミライちゃんが決めることですけど……。
ミライちゃん陣営は、バンクーバー五輪出場、ひいてはメダル獲得までも、すでに射程に入れているようです。
ttp://ameblo.jp/haibaran/
793氷上の名無しさん:2007/07/10(火) 06:31:22 ID:JOBOfTd30
安藤真央ヨナキミーキャロ未来コス・・・西野中村
バンクーバーは凄い競争だね。
794氷上の名無しさん:2007/07/10(火) 08:33:37 ID:EG7nRNDi0
ウォンコーチの意見にどうい
795氷上の名無しさん:2007/07/10(火) 10:29:03 ID:N9XEbS2o0
キャロが高校を通信制にしてスケートに本腰入れるらしいけど
ミライもそうしたほうがいいと思う
796氷上の名無しさん:2007/07/10(火) 13:13:32 ID:3KSbX3000
キャロはフルタイムスケーターになるつもりかな
ミライは将来のこと考えてどっちか決めればいいけど
勉強はいつでも出来るからなぁ
とくに雨だと入っちゃえば休学し放題だし
797氷上の名無しさん:2007/07/10(火) 13:32:09 ID:bc107QRJ0
キャロの軟体技はショー向きに思えるので将来はプロスケーターを
目指すのは良さそう。
ミライの場合は選択が難しい。
798氷上の名無しさん:2007/07/10(火) 14:17:10 ID:XDmRDFDLO
ミライも軟体技は得意だよ、キャロの方がアピール上手だけど。
799氷上の名無しさん:2007/07/10(火) 14:46:33 ID:v6o66bk40
15年後、ミライさまはお医者さんになってます。

勉強、勉強、、、
800氷上の名無しさん:2007/07/10(火) 22:11:59 ID:kP7/KUqQ0
ウォンコーチのホームぺージ見てたら、コーチは、NPOで
  The Charlene Wong Ice Skate Foundation
をやっっているらしい。
ミライはこのファンドでコーチに見てもらうようになったんじゃないかと思う。

>In addition to this she is working hard on her latest project " The Charlene Wong "Ice Skate Foundation",
>a non profit organization geared at providing disadvantaged youths the opportunity to participate in ice skating at all level

ttp://www.charlenewong.org/CW%20Website_files/frame.htm

コーチとしても、ミライと巡り会ってバンクーバーを一緒に目指すことになったのだから、ファンドを始めた甲斐があったのではと思う。
あと、コーチの他にコンサルタントもやってるらしいし、良いコーチに巡り会ったんじゃないかと思う。
801氷上の名無しさん:2007/07/11(水) 13:13:51 ID:TEXHWzYK0
>>733ので
真央 ちゃん は凄いジャンプとか・・
シズカアラカワ さん とかすごいきれいだし・・




フミエスグリ       とか  wwwwwww
802氷上の名無しさん:2007/07/11(水) 19:36:58 ID:o5yPpQO40
>800
未来ちゃん、王コーチとバンクーバーに行けるといいね。今年が勝負かな。

>801
その映像で、安藤侑子キャスターが不可解なコメントしてなかった?
国籍関係なく、日本選手を応援する精神が素晴らしいとか、なんとか。。。
803氷上の名無しさん:2007/07/12(木) 20:51:55 ID:5ZpD0maZ0
PEACE
804氷上の名無しさん:2007/07/12(木) 22:07:04 ID:VVfqHwr80
ジュニアスレ、未来ちゃんは、若手の競争が激しい雨よりも、安藤真央以外は若手が少ない
日本の方が3枠目を目指しやすいって言われてたけど、FSUでも同じこと言われてて驚いた。
雨で生まれ育ってる未来ちゃんが日本代表になるなんて、それはかなり不幸シナリオだと思うが。
805氷上の名無しさん:2007/07/12(木) 22:50:44 ID:k/LD8+IM0
ミライ、アメ人に日本に獲られるんじゃないかって心配されてるぞ。
また韓国人がその不安を煽りにチャチャを入れてたけどさ。
806氷上の名無しさん:2007/07/12(木) 23:38:31 ID:TPZMIw6q0
アメリカ、キャロとキミーだけだと日本に対抗するには弱い気がするし
ミライがいるかいないかでだいぶ違うと思う
今度の伸びも期待出来るし
807氷上の名無しさん:2007/07/13(金) 04:52:14 ID:hGtLQlGoO
今季が楽しみだな。
ジュニアで170点台出せたら、シニアでも期待出来そう。
808氷上の名無しさん:2007/07/13(金) 15:09:17 ID:EGJCL2pV0
>>790
>>785じゃないけど
やっぱり長島タイプかぁ
その助言でジャンプが戻る殿も凄いけどw
809氷上の名無しさん:2007/07/13(金) 17:57:39 ID:A64xilre0
>>800
NPOのファンドで出会ったコーチと一人の選手が
共に力をあわせてオリンピックを目指す。

まるで映画のようだね(^^)
810氷上の名無しさん:2007/07/13(金) 21:40:12 ID:vMdCaEsb0
>>793

2014年ソチ五輪のほうも引き続き熾烈な戦いになるような感じだね、、

西野、中村、みるく、村上、松原、、、日本勢

対する雨は、キャロ、ミライ、レイチェル、DDリャン、エリーカワムラ、

それに現在のロシアのノービスあたりから2人、韓国は1人は上がってくるだろうから、
すごい戦いになると思うよ。
その年にまだ23歳のマオとユナが残っていたら、なおのこと。
最高のメンバーで楽しめる。
811氷上の名無しさん:2007/07/13(金) 21:51:53 ID:Q544fCH20
>>788 同意
ナンシーケリガンwayやKimmy Wayがあっても、クリスティの名の道など聞いたことない。
未来が日本代表を目指したところで、なんの違和感もないはず。日本に留学しているアフリカ
選手が自国代表でマラソンでがんばれば、日本人でも応援したくなるのと一緒で、それが自然に思える。
未来の心の中は日本のことでいっぱいのようだし、日本代表を目指したほうがいいと思う。
812氷上の名無しさん:2007/07/13(金) 22:28:29 ID:IDI25Y8b0
>>806
でもアメリカには有望な若手がいっぱい<キャロ・DD・レイチェル・その他ノービス
日本はシニアは有望だけどジュニアが手薄だしね、トレードできればいいけど。
ジャンプ頑張って、来季シニアに上がれるように成績残して欲しい。
813氷上の名無しさん:2007/07/13(金) 23:02:48 ID:wUy09A+Y0
>>810
23歳の真央って最強の女王として君臨していそう。
814氷上の名無しさん:2007/07/13(金) 23:04:33 ID:PiBT1F9u0
>>813
故障とかしてないといいな、真央…
ソチの頃にはミライが光り輝いてることだろう。
815氷上の名無しさん:2007/07/13(金) 23:33:46 ID:YfzPbMwP0
真央との対談はあるのか
816氷上の名無しさん:2007/07/13(金) 23:35:52 ID:tHbNg9I70
あるみたいだよ。
817氷上の名無しさん:2007/07/14(土) 08:20:39 ID:ovsiIB4F0
ミライの奨学金貰ってるマイケルワイス・チャリティショー
佐藤有香さんも出るし、ミライは奨学生としては、出世頭だし出演出来ないのかな。
ミライは8月末にGJPあるし無理ぽ?

The 2007 Michael Weiss Foundation benefit show
9/8(土) 2 pm at SkateQuest in Reston, Virginia

出演:
Michael Weiss, Todd Eldredge, Ina & Zimmerman,
Lang & Tchernyshev, Jennifer Robinson, Steven Cousins,
Silvia Fontana, Yuka Sato & Jason Dungjen, and Rudy Galindo.

http://www.michaelweiss.org/2007show.shtml
818氷上の名無しさん:2007/07/14(土) 14:35:29 ID:iuSpwz7m0
>>817メンツ見る限りだとメンバーはプロONLYでは?
その日程ならアマは競技に集中の季節だし。
819氷上の名無しさん:2007/07/14(土) 23:18:52 ID:4jfrC/CA0
時差もあるが、そろそれLos Angeles Open Championships 開始か。
昨年のリザルト見るとあまり強豪はいないので、新プロの試運転みたいなかんじになるのだろうか。

820氷上の名無しさん:2007/07/15(日) 00:03:27 ID:/lU0ZV8oO
ジュニアが心配だのー。トレード出来たらな。ただ雨とのトレードできるほどの
選手が日本にいなくない。 野球みたいに豊富じゃないしな。
821氷上の名無しさん:2007/07/15(日) 03:02:44 ID:Oca7VWGH0
ANNOUNCEMENT 2007 LOS ANGELES OPEN CHAMPIONSHIPS

http://www.lafsc.org/Announcements/2007_LA_OPEN_ANNOUNCMT1.pdf
822氷上の名無しさん:2007/07/15(日) 07:20:47 ID:Wib5i/Sj0
フィギュア日米対抗を10月横浜で開催

 日本スケート連盟は14日のフィギュア委員会で、昨季米国で開催した
日米対抗を今季は10月6、7日に新横浜スケートセンターで開催することに決めた。
ミライ、でてくれないかな。

ttp://www.nikkansports.com/sports/f-sp-tp0-20070714-227186.html
823氷上の名無しさん:2007/07/15(日) 14:34:01 ID:TsBZpsnJ0
>>822
日米対抗戦は、ジュニアも含めてやるらしい。
ジュニアスレ出は、JGPの期間中なのでミライを呼ぶ布石とも書かれていた。
日本からもジュニア出すと、ミライがでれば、ここで得点が開くから、アメリカ優勝もあるかも。
824氷上の名無しさん:2007/07/15(日) 17:06:41 ID:OU/Z+1ad0
モリコロで来日した時に、浴衣姿になってくれないだろうか。
本来なら、振り袖を見て見たいが、真夏じゃいくらなんでもなので。
まあ、振り袖は、NHK杯のバンケットまでおあずけかな。

825氷上の名無しさん:2007/07/15(日) 17:08:21 ID:Gd0hiVVP0
>>810
ずうずうしすぎ。誰もチョンなんか興味ないのにいちいち出すなよアホチョン在日
826氷上の名無しさん:2007/07/15(日) 17:13:53 ID:MLMLfUW40
この人には期待してたい。
ビールマンから足を引き寄せたのには驚いた。
そして日本からどの選手が未来のライバルとして世界に出て行くのか見てみたい。
827氷上の名無しさん:2007/07/15(日) 17:51:14 ID:Oca7VWGH0
>>825

どこから誰が出てくるか分からんぞ。
インドやエジプトなんてのもあるかもねw
828氷上の名無しさん:2007/07/15(日) 18:07:01 ID:yCXRmqGS0
インド、エジプトは高原地帯を除けば、屋外とリンクの温度差が平気で50度とかいきそう。
客も防寒着なんか持ってないだろうし、大変なことになりそうだ。

829827:2007/07/15(日) 18:38:23 ID:Oca7VWGH0
まだ演技は下手だそうだが、タイの子が出場したという話があったね。
アレは今年の世界選手権のことでしたか?
830氷上の名無しさん:2007/07/15(日) 18:49:18 ID:M0rjMQ130
女子が下着に近い格好で脚開いて踊る訳でしょう。
イスラム教ではまず有り得ない。
真っ先にテロ攻撃されると思う。
831氷上の名無しさん:2007/07/15(日) 22:42:27 ID:hTuBTHUz0
>830
確かに可能性は低いだろうが、周囲の目にも負けず
水泳選手として頑張った女性も居たことだし、これから先も
絶対に有り得ないとは言えないかもね。
832氷上の名無しさん:2007/07/16(月) 01:07:51 ID:HrkPEq7/0
>>826
ビールマンから足を引きよせるのはキャロもやっているよ。

>>830
イスラム教といってもいろいろだから…。
トルコのカラデミルってイスラム教じゃないの?
そうじゃなくてもトルコはフィギュアがけっこうさかん。
833氷上の名無しさん:2007/07/16(月) 03:01:36 ID:7J7RwDcW0
未来の取材映像にルシンダにスピンならってる真央が映ってたけど、
未来もルシンダにスピンならってるの?
834氷上の名無しさん:2007/07/16(月) 06:41:25 ID:LCo4BaNR0
>833
未来ちゃんは、ルシンダにスピン習う金銭的余裕はないのでは?
Jrの中ではスピンは上手い方だし、それよりジャンプ強化して欲しい。

7/14〜のLAオープンの結果どうだったんでしょうね。
新FP「コッペリア」楽しみ。SPは雨シニア二番手のエミリーと重なって残念…
持ち味も見せ場も、対称的な演技になりそう。。。
835氷上の名無しさん:2007/07/16(月) 20:34:52 ID:u7h5R/U30
急遽モリコロへ行くことにしました。
初ミライと初名古屋 とても楽しみです。

>>834
私も最初はエミリーと同じ曲と聞いて
「あちゃー。ミライついてない・・・」と思いました。

でもよくよく考えてみると、こういうことを経験した方が
ミライのためには良いのかもしれません。
今シーズンのSP、FPどちらも見逃せないですね。

836氷上の名無しさん:2007/07/16(月) 23:14:49 ID:LCo4BaNR0
>835
うーむ、正直、全米シニアのSPで被るのは、エミリーは雨で人気あるだけに、未来ちゃん、微妙かも。
多分、滑走順は未来ちゃんがJrだから先だろうけど。

選手にとって、同じ種目で、同じSPで曲が一緒って、こんな経験ない方がいいとは思うんだけどね。
837氷上の名無しさん:2007/07/16(月) 23:50:39 ID:7J7RwDcW0
>>834
レスありがとう。
未来がスピンうまいのはルシンダにみてもらったことがあるから
なのかとちょっと思ったんだ。
真央も短期間にすごくよくなったから。
838氷上の名無しさん:2007/07/17(火) 01:35:41 ID:+nq8iUMY0
>>834
まあ、被っても、あれだね、エミリーを食ってしまうような勢いでやってしまえばいいね。
ホントにそうなっちゃうかもよw
839氷上の名無しさん:2007/07/17(火) 04:14:34 ID:2as1nXX+0
LA Open SP

1 Mirai NAGASU 54.49 32.03 22.46 5.75 5.58 5.75 5.58 5.42 0.00 #5
2 Yebin MOK 43.81 20.67 23.14 5.83 5.50 5.75 5.92 5.92 0.00 #4
3 Victoria MUNIZ 40.85 21.53 19.32 5.08 4.67 4.83 4.75 4.83 0.00 #2
4 Lauren SIMM 31.73 15.17 17.56 4.67 4.17 4.17 4.50 4.42 1.00 #3
840氷上の名無しさん:2007/07/17(火) 04:42:07 ID:+5gFedNg0
MOKって、まだいたのか
さすがにPCSはミライより高いな
841氷上の名無しさん:2007/07/17(火) 06:07:07 ID:u94PTK+c0
>839
JrワールドのSPが57点なのに、シニアで54点って低くない?
ジャンプすっぽ抜けか、自爆したのかな。
中野さんのSPは60点台だったし、今後のこと考えるとシニアなら最低60は必要な希ガス。
842氷上の名無しさん:2007/07/17(火) 06:16:20 ID:5a5zxcrV0
この時期だし、試運転だし,まあまあというところではとも思う。
JGPFまでには仕上げてくると思う。それよりもジャンプ構成が知りたい。
3−3トライしてるのか、その成否とか。
843氷上の名無しさん:2007/07/17(火) 09:58:02 ID:ikSaUUIE0
世界Jrの時は3Lz+2TでGOE-0.29されてTES34出てるから(ついでに3Fは-7.1)
3-3挑戦してミスしたか、3-2でいったならどっかにミスありかスピンスパイラルの加点少なめか…
844氷上の名無しさん:2007/07/17(火) 11:52:56 ID:+nq8iUMY0
>>843

Jr.ワールドSP、3Fは7.1減点ですか? −0.71の間違いでは?
845氷上の名無しさん:2007/07/17(火) 14:00:29 ID:iAasztHW0
ミライの公式ホームページ更新
>>
Skatig SCEDULE

Olympus presents The Ice
July 29-July30,2007
Nagoya Japan

ミライ、来日確定!!
846氷上の名無しさん:2007/07/17(火) 14:23:48 ID:ikSaUUIE0
>>844
すみません、-0.71でした
847氷上の名無しさん:2007/07/17(火) 23:12:34 ID:u94PTK+c0
>842
FPはどうだったんだろう。
ちょっと残念な結果。去年のマターリモードと違って
アイスショーも多くて忙しいだろうけど、欠点克服して最終仕上げして全米では頑張って欲しいね。
848氷上の名無しさん:2007/07/17(火) 23:37:18 ID:bDLLdjPd0
この時期だから十分じゃないか?
JGPSは問題ないから、全米と世界ジュニアまでに仕上げれば十分
849氷上の名無しさん:2007/07/18(水) 23:49:07 ID:mM1zqRM70
丸一日書き込みなし。みんなモリコロスレかジュニアスレへ行ったみたいだ。
モリコロで来日するまではネタ切れだからしょうがない。
850氷上の名無しさん:2007/07/19(木) 05:54:38 ID:mpBluWHl0
>849
146 名前:氷上の名無しさん 投稿日:2007/07/18(水) 22:38:52 ID:V5CkBTAD0
とりあえず、ミライだけは見たい。
今のところ自分の中では昔の「大黒摩季」みたいに
ホントに実在するのかわかんない感じだw

ワロタ。

LIVEで見ると、意外とモッサリなのか、シャキシャキなのか、
ジャンプの質とか、楽しみでもあり、怖くもあり。
このスレでも、14歳の国際大会経験1回しかないJr選手に、
良くも悪くも過剰期待してる人多すぎる希ガス。
851氷上の名無しさん:2007/07/20(金) 00:35:41 ID:W/VL7h/b0
>>839
情報をありがとう!
FPはどうだったのかな?
自分も3−3に挑戦したのかどうかが知りたい。

モリコロ確定したのは嬉しいけど
忙しくなるね。
体調には気をつけてほしいな。
852氷上の名無しさん:2007/07/20(金) 00:46:07 ID:0CmSqpLN0
>>840
モクがんばってるね(´・ω・`)
PCSがミライより高いのはさすがだなと思うけど、
彼女の一番いいところはスケーティングのよさなのに
なぜかSSだけミライに負けてる不思議。
ミライもスケーティング綺麗だけどさ?
853氷上の名無しさん:2007/07/20(金) 01:36:14 ID:/wkmp9ER0
>>852
負けてるのはSSじゃなくて、つなぎじゃない?
未来はけっこうつなぎをいろいろ入れてるから。
854氷上の名無しさん:2007/07/20(金) 02:17:42 ID:0CmSqpLN0
>>853
あ、サンクス。
5.75の真下みたら、5.50ってなってるから
それがモクのSSと勘違いしてた。
855氷上の名無しさん:2007/07/20(金) 20:51:18 ID:ALz4pPZ80
モリコロについてこんな情報がありました…

公演中にスケーターのトークショーあり。浅田真央&ナガス・ミライなど。
(4公演それぞれ、トークショーの出演者は変わるみたいです。)

他の組み合わせは???
856氷上の名無しさん:2007/07/20(金) 20:56:42 ID:V1+/qRgt0
以下の4通り

1.真央&ミライ
2.真央&ナガス
3.浅田&ミライ
4.浅田&ナガス
857氷上の名無しさん:2007/07/20(金) 21:04:02 ID:W/VL7h/b0
皆さん 凄いですね。
自分、新採点ルールもまだよくわかってなくて・・・
一応ルールブックなどを読んで勉強したんだけど
実際試合を見て、選手の点が出てから「あれ?」と思うこともしばしば・・・

だからこそ新採点ルールの申し子といわれてるキャロ、ミライに
憧れてしまうのかも。。。
858氷上の名無しさん:2007/07/20(金) 21:14:53 ID:Xff3GOsS0
>>857
キャロもミライも旧採点法の方が有利に思えるのだが。
新採点法はどう見てもジャンプ勝負に思える。
2006世界チャンピオンになったマイズナーがそうだし。
東京ワールドトップ6は中野以外全て3+3ジャンパー。
中野も3Aに挑戦してDGされたが3A<は記録されたし。
859氷上の名無しさん:2007/07/20(金) 21:19:32 ID:2VAZOLuv0
未来ちゃんのお気に入り

Spin: Biellmann

Jump: It depends on what jump I can do well on that day

未来ちゃんって、やっぱ日本人ぽい意見だねー
常にちょっと控えめだな。雨人なら、このジャンプが得意!!!ってアピるよね?
860氷上の名無しさん:2007/07/21(土) 09:14:02 ID:fQsXv5H70
>>新採点ルールの申し子

初めて聞いた
861氷上の名無しさん:2007/07/21(土) 20:35:41 ID:W7RSN0HQ0
キャロは3−3降りて、シニアプロで入れるみたいだけど、
未来チャンは、どうなんだろう。
862氷上の名無しさん:2007/07/21(土) 20:42:21 ID:V9pBOkFU0
>>861
練習でならミライは3Aと3S+3Tは一応降りている。
問題は試合で使えるかどうか。
客観的に観るとまだまだ。
後一年ジュニアで試験しないと難しい。
863氷上の名無しさん:2007/07/21(土) 20:42:53 ID:eWhyTswa0
ソース
864氷上の名無しさん:2007/07/21(土) 20:48:19 ID:cTFyvgt+0
回転足りてるの?
865氷上の名無しさん:2007/07/21(土) 20:50:25 ID:V9pBOkFU0
>>864
2005年の時点では足りていない。
問題は今の時点なのだがこれは不明。
866氷上の名無しさん:2007/07/22(日) 02:09:39 ID:N1mqdSapO
長洲トークショー30日の昼らしい!
867氷上の名無しさん:2007/07/22(日) 02:48:09 ID:v0ffWvaK0
30日、見螺井と魔王が酸議院選挙を語る。

「大臣ののPCSが、すごいですよね、、トリプル失言で、、、」
「眠巣党の代表はやっぱしノーミスでしたか?」
868氷上の名無しさん:2007/07/22(日) 05:51:08 ID:0IXT8m+t0
>865
ジュニアスレでも、3−3出来ない選手は論外。
フラット、DD (&キャロ)みたく3−3出来なきゃ、TOPで競えないって力説してる人多いよね。
ミライは総合力が強みでジャンプが持ち味じゃないかもしれないけど、
バンクーバー出場には3−3有り無しが分かれ目になるの?
869氷上の名無しさん:2007/07/22(日) 06:51:08 ID:ZBPSdNdF0
バンクーバーの頃には今3-3dでる選手もおそらく軒並み跳ばなくなるだろうから大丈夫だと思うけどな。
ただ成功率落ちてもdできそうな真央がもしも降りてしまったら…という問題は残るけど。
まぁ大丈夫だろ。
870氷上の名無しさん:2007/07/22(日) 07:06:33 ID:5bSXvl4cO
>>868
一時期の男子の4回転みたいにSPから3+3をいれないと最終グループに残れない
時代になりつつあるから言ってるんだと思う
(東京ワールドのSPでは3+3に成功した4選手が上位を独占)
バンクーバーの頃には>>869の言うようにみんな跳べなくなってるかもしれない
けどね。
871氷上の名無しさん:2007/07/22(日) 07:45:31 ID:Dbki55t20
3-3が跳べる上で内容も問われる時代になると思うな
3S-3Tじゃ意味ないような。
やっぱりルッツかフリップ含む3−3じゃないとね。
DDのループループも新採点では
難しいわりに得点でないと思う。
872氷上の名無しさん:2007/07/22(日) 08:29:37 ID:3Mia2iTU0
>>871
3S+3Tは8.5点で3Lz+2Tは7.3点なのでSPでも有効。
FSでも

3S+3T
3F+2T+2Lo
3Lz+2T
3Lz
3F
3Lo
2A

なら基礎点でも3Lz+3T跳ぶのと遜色ない。
日本でも西野や中村が育っているので結構面白い勝負になるかも。
ttp://www.youtube.com/watch?v=8QAzOEQnIcM
ttp://www.youtube.com/watch?v=HGv81Ihg2O0
873氷上の名無しさん:2007/07/22(日) 08:51:23 ID:SyZnsoM/0
SPで90年代にはいって3ルッツのコンボをとばないと勝っていけなくなったように、
3−3(しかも最初の3はルッツかフリップ)をとばないとメダルとれない時代がと
うとうやってきましたね。
874氷上の名無しさん:2007/07/22(日) 08:53:22 ID:tcDDOBmr0
>>869
バンクーバーでまだ19、20歳の選手達がみな3+3を跳べなくなるという根拠は
いったいなに?   ファンの妄想も度をこすと精神異常の部類に入ってくるよ
875氷上の名無しさん:2007/07/22(日) 08:58:30 ID:ZBPSdNdF0
あの程度のレスで精神異常とか言われても困りますわ。
876氷上の名無しさん:2007/07/22(日) 09:07:15 ID:tcDDOBmr0
で、根拠はなに?
877氷上の名無しさん:2007/07/22(日) 09:08:03 ID:zOA+rWVQ0
>>872
西野選手は上手くなったね。昨年は身長の急速な伸びでバランスが悪かったけど、
今は筋力もついてキレのある演技が出来るようになった。
今まではランとジャンプだけで見ていて面白みに欠けたけど、この動画を見ると
西野選手の色が出てきた感じだね。

中村選手の方が総合的に見ると上かなと思ってたけど、西野選手の成長に驚いた
やはりこの年代は分らんな。

二人ともミライやキャロに対抗できるぐらいに魅力的な選手に育って欲しい。
878氷上の名無しさん:2007/07/22(日) 09:13:36 ID:ZBPSdNdF0
>>876
そうだなー。コーエンとかも21で迎えたオリンピックでは3-3失ってたなぁ。
あとは3-3が跳べるとしても成功率の問題で避けるようにもなるわけだし
一人が避けだすと他の選手も追随するって事態も十分あるわけで。
まあ可能性と根拠なんていくらでもあるわな。
879氷上の名無しさん:2007/07/22(日) 09:17:06 ID:tcDDOBmr0
そんな、たら、れば、は根拠とは言わない
880氷上の名無しさん:2007/07/22(日) 09:22:58 ID:3Mia2iTU0
荒川はトリノ五輪では氷の状態が悪かったので3+3回避
しただけで跳べなくなった訳ではない。
アイスウォーズでは3S+3T+2Lo跳んでいるし今でも跳べる
はず。
2002ワールド優勝した時は3Lz+3T+2Loを降りている。
881氷上の名無しさん:2007/07/22(日) 09:23:59 ID:3Mia2iTU0
>>880
訂正
2002ワールド→2004ワールド
882氷上の名無しさん:2007/07/22(日) 09:25:38 ID:ZBPSdNdF0
もともとタラレバの話をしてるのに
それに根拠を求めてきたから実際にコーエンの話をしてあげたのに
タラレバだ、とか言われても困るんだよねぇ。
実際に東京ワールドの時点で3-3のジャンパーたちはピークを過ぎてるかピークを迎えてる選手がほとんどなのに
2010年のオリンピックで都合よくどの選手も3-3確実に降りてくると考えるほうが現実離れしてる
と自分は思うわけです。あなたのように自分の意見を押し付ける気は無いけどね。
883氷上の名無しさん:2007/07/22(日) 09:34:30 ID:3Mia2iTU0
選手のピークは個人差が有って一まとめで言えない。
アメリカの選手はピークが早目に来て引退も早いのに対して日本の選手は
遅い感じがする。
みどりなんか30歳近くになっても3A降りていたし。
884氷上の名無しさん:2007/07/22(日) 10:03:38 ID:7tVrPiLrO
ピークうんぬん言われるとねうんざりするね。
雨もこれからはわからないよ。
885氷上の名無しさん:2007/07/22(日) 10:18:42 ID:gaMco/XE0
そこで村主の出番ですよ
886氷上の名無しさん:2007/07/22(日) 10:19:06 ID:tcDDOBmr0
>>882
つまり貴方は16、17が選手のピークであり、後は衰えていくだけという考えの人か?
スポーツをまったくやった事のない人みたいだけど、なにか医学的な根拠か
論理的な根拠があるのかな、と思って聞いてみたんだけど。
見解の相違ということで、これ以上なにを言っても無駄みたいだから終り。
887氷上の名無しさん:2007/07/22(日) 10:40:06 ID:3Mia2iTU0
女子選手の場合一旦16歳でピークが来て17歳18歳で一時低迷
19歳以降で復活すると言うのがパターンになっているように思える。
安藤の復活劇が典型。
アメリカ選手は復活前に諦めて引退の道を選ぶのが多いと思う。
ただしミライやキャロは例外になる気がする。
888氷上の名無しさん:2007/07/22(日) 10:59:01 ID:5bSXvl4cO
3Lo+3LoはSPならすごく有効
3Lz/3Lo+3Lo/2A 基礎点19.5
3Lz+3Tや3F+3Tが入ったSPよりも高い
889氷上の名無しさん:2007/07/22(日) 11:01:14 ID:5bSXvl4cO
>>888>>871へのレスです
890氷上の名無しさん:2007/07/22(日) 11:09:33 ID:ZBPSdNdF0
>>887
復活といっても15、6の頃のジャンプのパフォーマンスは戻ってこないのも女子フィギュアだよなぁ。
オリンピックはやっぱりそれぐらいの年齢で迎えるのが有利かな。
去年はちょっと最近では珍しいタイプだったけど。
891氷上の名無しさん:2007/07/22(日) 11:14:06 ID:3Mia2iTU0
>>888
今季のジュニアSPはステップからのジャンプはループ指定なので
コンボに同じ3Loは入れられない。
3+3なら3T+3T 3S+3T 3F+3T 3Lz+3Tのどれかになるはず。
892氷上の名無しさん:2007/07/22(日) 11:36:18 ID:nuH5N5J10
>>891
そんな狭い今季のジュニアに限定した話をしてるんじゃないんだよ

893氷上の名無しさん:2007/07/22(日) 15:58:26 ID:2Zu5cC9m0
だれかLA オープンの動画を。。
894氷上の名無しさん:2007/07/22(日) 17:50:39 ID:0IXT8m+t0
ぶっちゃけ、3−3現時点で出来ないミライに未来はない、バンクーバーもワールドも
出場すら難しいっていう流れ?
3−3出来なくても頑張ってる選手の方が多いんだし、そこまで3−3に拘らなくてもいいのに。
ジャンプじゃない見せ場があって、綺麗な滑りを見たいヲタもいるわけで。
895氷上の名無しさん:2007/07/22(日) 19:33:37 ID:CBnqiYjj0
>3−3無い選手は問題外
って言うのは「メダル争い」が出来るかどうかの観点からで、
>ジャンプじゃない見せ場があって、綺麗な滑りを見たいヲタもいるわけで。
は、いい演技をする選手が増えて、フィギュアが盛り上がればいいという観点なので、
結論は出ないと思うが……

3−3無くても、オリンピックやワールドで入賞してTOP選手としてスケートファンを楽しま
せてくれる選手になる事は十分に可能。
でも、メダル特に「金」メダルは3−3無いと厳しいと思う。基本的に全てを兼ね備えた選手
がTOPに行く訳で、3−3も出来て、スピンもステップもスパイラルも上手いくて、表現力も
ある選手が取るんじゃないかな? 東京ワールド上位の選手は、3−3無くても結構点の出
る選手達だし。
896氷上の名無しさん:2007/07/22(日) 19:51:57 ID:0IXT8m+t0
>895
ミライまだ14歳だし、メダルなんて全然期待してないでしょ。
ジュニアワールド、来年はLAワールド、再来年は五輪に行けますようにと仄かに期待してるけど。
雨は有望ジュニアだらけだし、順調に育つってだけでも難しそうだよ。
897氷上の名無しさん:2007/07/22(日) 20:35:58 ID:fX2Jgunk0
楽観論は禁物。ミライだって全米に彗星のように現れて破竹の勢いだったキャロを押さえて優勝した。
これからも特に雨からノーマークの子が出て来るかも?
898氷上の名無しさん:2007/07/22(日) 22:42:25 ID:jzX61oGZ0
でもキャロキャロって騒ぎの時に
謎のナガスという存在がちらほら話題に上がってた・・・
くじらか?どこ系だみらいだ、日系??ありえるかも?とかね。
899氷上の名無しさん:2007/07/22(日) 22:45:09 ID:v0ffWvaK0
はっきり言って、ジャンプが課題。

競技会である限り、今のルールがある限り、勝つのが重要だっちゃ。

その他は既に素晴らしいので、ジャンプが跳べたら、魔王の牙城に迫れる数少ない選手。

あえて言うけど、やっぱしジャンプをやれー!
900氷上の名無しさん:2007/07/22(日) 23:10:52 ID:Ig0Jf1YE0
ルール改正で、ジャンプの課題はまずルッツ矯正かな
901氷上の名無しさん:2007/07/23(月) 02:57:58 ID:7zDJGH1c0
イーグルからの3Aが将来できるような気がする。
902氷上の名無しさん:2007/07/23(月) 05:48:02 ID:1bcreKOT0
ジャンプ強化して、シニア昇格したら、GPSで入賞は出来るかも。
メダル争いするグループより1〜2ランク下のグループなら目指せるのでは?

3−3なし組み、中野、エミリー、ロシェ、マイアー。。。
運が良ければ、最終Gに一人くらい入ってくるよね。
903氷上の名無しさん:2007/07/23(月) 10:04:59 ID:M0ZW2//50
まだ14なので希望は高く持った方がいいと思う。
904氷上の名無しさん:2007/07/23(月) 13:35:49 ID:ie0nwEgdO
>902 シニアのGPSでもレベル低い大会なら優勝出来そうな。
160点台なら表彰台は乗れるよ。
905氷上の名無しさん:2007/07/23(月) 20:49:30 ID:Wie3Acw90
>904
同意
906氷上の名無しさん:2007/07/23(月) 20:49:52 ID:vw+Xjcmg0
もうそろそろ日本に来るかな?
907氷上の名無しさん:2007/07/23(月) 21:34:31 ID:1bcreKOT0
>903
余り過剰に期待しない方がいいんじゃないかなー
まだ来年シニア上がれるとも決まってないし。
908氷上の名無しさん:2007/07/23(月) 23:21:42 ID:D9SY+f8W0
ミライ可愛いな
決して美人で無いけどふしぎな魅力のある子だ。

技術的なこといえば、当然課題は多いけど、今後ともがんばってほしい。
909氷上の名無しさん:2007/07/24(火) 20:45:37 ID:jb/jtYej0
未来ちゃん、別スレでは、ヲタが期待しすぎだけど、伸び代余りないって言われてたけど
スピンスパイラルがほぼ完成していて、ジャンプが今ひとつだから、厳しい評価
されちゃうんでしょうかね。
910氷上の名無しさん:2007/07/24(火) 21:06:09 ID:0uze6Uxo0
真央がこれからスピン&スパイラルをパワーアップして行きそうなので
ミライもジャンプをパワーアップさせないと駄目でしょう。
911氷上の名無しさん:2007/07/25(水) 00:48:35 ID:kO/U6uhF0
コッペリアのどの曲で滑るんですか?
912氷上の名無しさん:2007/07/25(水) 11:06:41 ID:j6565qoQ0
>>911
ワルツの部分は有名だから、そこだろう。
913氷上の名無しさん:2007/07/25(水) 12:16:58 ID:VrVmKvpB0
もうすぐモリコロだー。待ちきれないよーー。
914氷上の名無しさん:2007/07/25(水) 12:26:36 ID:fw7FHSYn0
モリコロ行く方、感想お待ちしてますm(__)m
915ジュニアGG:2007/07/25(水) 12:45:46 ID:08EhtL9l0
>>913

詳しいレポートお願いしますよ。  特にミライ。

From 中京テレビ見れない地域住人。
916氷上の名無しさん:2007/07/25(水) 19:51:27 ID:9Aw+hgU10
>910
真央と比べなくても…
真央が劇的にスピンスパイラル上達してるから、モリコロでも
ミライの見せ場がなくってしまうね。
フラットも3−3飛べるし、ミライちゃんもジャンプ頑張らないとJrワールド
代表すら難しいかも。
917氷上の名無しさん:2007/07/25(水) 20:03:38 ID:6xIxdo2C0
未来ちゃんのあの状態をググっとひねるスピンっていつまでやれるのかな?
真央はジュニアワールドまで背中をぐっと反れせるスピンやってたけど
腰を痛める原因になるとかでもうやってないでしょ?
柔軟性が優れてる人は何歳でも大丈夫なの?
918氷上の名無しさん:2007/07/25(水) 20:21:27 ID:QRF5KwjIO
今日の朝日の夕刊にミライちゃんの記事出てたね。もう日本にきてるのかな?
919氷上の名無しさん:2007/07/25(水) 20:32:07 ID:df8cWMy70
日本での練習場所はやっぱりモリコロなんでしょうか?
ショーも楽しみだけど練習しているところも見てみたいなぁ〜♪
920氷上の名無しさん:2007/07/25(水) 21:12:30 ID:ARV8FI9f0
>>918
見たよ。大きめの写真が付いてたね。
3−3練習中、3Aも確率は低いけど練習中、とあった。楽しみだ。
921氷上の名無しさん:2007/07/25(水) 21:24:14 ID:ncZI7ewo0
>>920
真央のタラソワ短期練習の様にミライの短期山田コーチに
教わると言うのも有ったら面白い。
922氷上の名無しさん:2007/07/26(木) 20:37:47 ID:zbXziDCN0
>920
朝日夕刊見たよ。可愛く写ってたね。憬れは真央ちゃん、
キムユナ二世と書かれてなくてよかったw
923氷上の名無しさん:2007/07/26(木) 20:50:39 ID:Is/ZLcto0
エアロの会見のニュースで
さっそく真央ちゃんのライバルで取り上げられてたよ
しかも小顔とスタイルでキムヨナ2世だって・・・
むりやり誰でも真央のライバルにしようとしすぎ
924氷上の名無しさん:2007/07/26(木) 21:25:57 ID:dxmrd+3rO
ジャンプ以外はキムを超えてる
そのジャンプもこれから伸びるだろうし
925氷上の名無しさん:2007/07/26(木) 22:40:13 ID:nsB64ioP0
真央のライバルではなく、妹分みたいなもんだと思うな
926氷上の名無しさん:2007/07/26(木) 22:43:13 ID:o1VYkySu0
モリコロ30日昼のショーで真央ちゃとミライのトークショーが
あるというのは本当でしょうか?
927氷上の名無しさん:2007/07/26(木) 22:49:41 ID:s7crSOpL0
の予定
928氷上の名無しさん:2007/07/27(金) 00:31:58 ID:64e/nLXA0
>>923
茶吹きそうになった。
顔立ちやスタイルからって、明らかに似てない・・・やめてくれーとオモタ。キムいらね。
929氷上の名無しさん:2007/07/27(金) 06:29:07 ID:XqAGNm9S0
>923
ミライとどこが似てるの?<キム二世

「真央ちゃん目標」米の新星14歳長洲
http://www.asahi.com/sports/spo/TKY200707260165.html
930氷上の名無しさん:2007/07/27(金) 10:29:31 ID:813fepEP0
931氷上の名無しさん:2007/07/27(金) 13:38:52 ID:RPj5Qszf0
せめて、真央チャンに似てるとか真央2世と言われてたほうが嬉しいだろうにね・・・
932氷上の名無しさん:2007/07/27(金) 16:13:36 ID:7XViT0kk0
浅田真央とキムヨナなら
どちらかというと浅田真央のほうにまだ近いんじゃないか
キムヨナと未来じゃ柔軟性の質が違いすぎるのと
そして未来は演劇チックな表現が濃い選手じゃない

モリコロ楽しみだー
933氷上の名無しさん:2007/07/27(金) 17:09:38 ID:ichQLSHo0
そもそもキム2世なんて戯けたことを言いだしたのは
ウリナラ・マンセーの京都新聞じゃなかったっけ?
日本のマスゴミは在日濃度が濃すぎで信用できない!
934氷上の名無しさん:2007/07/27(金) 18:52:29 ID:fm9A1WKr0
もし、名前が、 チョウシュウ ミキ で、 パワーホールで演技をしたら国民的人気選手になれたのにもったいない。
935氷上の名無しさん:2007/07/27(金) 19:15:48 ID:OlQMs7T30
顔は全然似てないし演技も違う。
ミライはヨナさんのような顔芸はしないし
第一ミライには顔芸、過剰な演劇は似合わない。
透明でさわやかな個性が台無しになってしまう。
936氷上の名無しさん:2007/07/27(金) 19:40:36 ID:3ATHZXKM0

ヨナの顔芸とは似てないけど、スタイルとか上半身の動きとかスケートがそっくりだ
目が細くてちょっと半島っぽいところも。まさにヨナキム2世。

真央には似てない。真央の天才ふわふわ感に似ている選手って思いつかない。
937氷上の名無しさん:2007/07/27(金) 19:41:28 ID:kwcBbvBw0
ぶっちゃけ、そんな下らない話はどうでもいいから、
明後日の生観戦楽しみ。
938氷上の名無しさん:2007/07/27(金) 19:44:45 ID:RjaQ/8eE0
無機質な演技のとことかもヨナに似てると思うけど
どっちも華があるタイプでないとこも
939氷上の名無しさん:2007/07/27(金) 20:41:14 ID:Zxxmt+jX0
無機質だとは思わないな。
切れがあってシャープでリスのようにすばしっこいと言う感じ。
もうすこし大きくなると感じも変わってくるかもしれないが。

それと、この子の顔は半島系でなく、中国系でしょ。
940氷上の名無しさん:2007/07/27(金) 21:31:02 ID:ysRCMD4o0
顔は愛音に似てる。スタイルやスケートは似てないけど。
941氷上の名無しさん:2007/07/27(金) 23:57:17 ID:XqAGNm9S0
【フィギュアスケート】米国の新星、日本国籍も持つ14歳・長洲未来が話題に(画像あり)
http://news21.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mnewsplus&key=1185519647
942氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 01:14:16 ID:wjz6iDSuO
芸スポに立った未来スレがすっかり長洲力スレになっててワロタ
みんな「チョウシュウミキ」だと思い込んでいるw
943氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 01:16:56 ID:UBBeQ4zA0
長州力
長洲未来
消臭力
944氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 01:34:34 ID:aZR+24mO0
mixi情報
ミライちゃんは本日(27日)来日したようだ、IMGのマネージャーが同行。
そのマネージャーのため取材しようとしているフジTVは苦労してるらしい、
取材できればTV放送も期待できるのだが、、IMG手が早いな
945氷上の名無しさん
マスゴミから選手をしっかり守って欲しいね