フィギュアスケート★女子シングル Part260

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氷上の名無しさん
前スレ
フィギュアスケート★女子シングル Part259
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1178799605/

過去スレ、関連リンクは>>2-5くらいに

<注意>
★実況絶対禁止。実況したい場合は、なんでも実況Sでどうぞ。
☆シニアの女子シングルの話題について語り合うスレです。
☆最近、特定の選手を一方的に誹謗中傷する荒らしが発生していますが
 相手にしないで、スルーしてあげましょう。
☆個々の選手をマンセーするのも、荒らしにつながりますので、
 深く語りたい場合は、個人スレでどうぞ。

★荒らしが多いので「sage」進行でお願いします。
★新スレは“>>950”を踏んだ人が立ててください。立てられなければ他の人に頼みましょう。
2氷上の名無しさん:2007/05/19(土) 20:40:09 ID:OnBRb+iC0
過去スレ(1)
Part 258 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1178643627/
Part 257 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1178003371/
Part 256 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1177495365/
Part 255 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1176863272/
Part 254 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1176116696/
Part 253 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1175685511/
Part 252 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1175310403/
Part 251 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1175107219/
Part 250 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1175056693/
Part 249 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1174903107/
Part 248 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1174798662/
Part 246 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1174748608/ 実質247
Part 245 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1174667103/ 実質246
Part 245 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1174667046/
Part 244 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1174459082/
Part 243 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1174128660/
Part 242 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1173613772/
Part 241 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1172912678/
Part 240 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1172283709/
Part 239 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1171686134/
Part 238 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1171049850/
Part 238 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1171049850/
Part 237 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1170310326/
Part 236 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1169992566/
Part 235 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1169720532/
Part 234 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1169127989/
Part 233 ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1168847323/
Part 232 ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1168463093/
Part 231 ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1167998645/
3氷上の名無しさん:2007/05/19(土) 20:40:43 ID:OnBRb+iC0
過去スレ(2)
Part 230 ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1167753855
Part 229 ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1167486259/
Part 228 ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1167240038/
Part 227 ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1166966963/
Part 226(225): ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1166644825/
Part 225(224): ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1166345252/
Part 224: ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1166345137/
Part 223: ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1166286204/
Part 222: ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1166172850/
Part 221: ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1165728832/
Part 220: ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1165586120/
Part 219: ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1165377672/
Part 218: ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1165125831/
Part 217: ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1165055067/
Part 216: ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1164958021/
Part 215: ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1164684969/
Part 214: ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1164463553/
Part 213: ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1164283186/
Part 212: ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1164103224/
Part 211: ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1163949017/
Part 210: ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1163904657/
Part 209: ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1163837646/
Part 208: ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1163762989/
Part 207: ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1163508664/
Part 206: ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1163255079/
Part 205: ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1163161805/
Part 204: ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1163004593/
Part 203: ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1162826149/
Part 202: ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1162726905/
Part 201: ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1162654830/
4氷上の名無しさん:2007/05/19(土) 20:41:19 ID:OnBRb+iC0
過去スレ(3)
Part 200: ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1162562473/
Part 199: ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1162520694/
Part 198: ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1162280075/
Part 197: ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1162129555/
Part 196: ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1162051811/
Part 195: ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1161665937/
Part 194: ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1161329090/
Part 193: ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1160942510/
Part 192: ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1159697121/
Part 191: ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1157646501/
Part 190: ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1156748224/
Part 189: ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1154963796/
Part 188: ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1152722087/
Part 187: ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1150813214/
Part 186: ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1147848370/
Part 185: ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1145903320/
Part 184: ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1143725786/
Part 183: ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1143725721/
Part 182: ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1142830896/
Part 181: ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1142062009/
Part 180: ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1141743965/
Part 179: ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1141311120/
Part 178: ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1140970441/
Part 177: ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1140853022/
Part 176: ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1140751082/
Part 175: ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1140733052/
Part 174: ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1140710734/
Part 173: ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1140617988/
Part 172: ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1140569609/
Part 171: ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1140544604/
5氷上の名無しさん:2007/05/19(土) 20:41:33 ID:Fna/WtUq0
http://a-draw.com/uploader/src/up22897.jpg

浅田真央、まだ「リアルフルッツ」でした!残念!!wwwww
6氷上の名無しさん:2007/05/19(土) 20:41:54 ID:OnBRb+iC0
過去スレ(4)
Part 170: ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1140448524/
Part 169: ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1140359998/
Part 168: ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1140235857/
Part 167: ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1140009291/
Part 166: ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1139761338/
Part 165: ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1139256854/
Part 164: ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1138687518/
Part 163: ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1138003122/
Part 162: ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1137315121/
Part 161: ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1136698399/
Part 160: ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1136504716/
Part 159: ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1136178320/
Part 158: ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1135777262/
Part 157: ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1135512958/
Part 156: ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/skate/1135444147/
Part 155: ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/skate/1135427460/
Part 154: ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/skate/1135260153/
Part 153: ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/skate/1135089659/
Part 152: ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/skate/1134884568/
Part 151: ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/skate/1134776458/
Part 150: ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/skate/1133973966/
Part 149: ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/skate/1133726060/
Part 148: ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/skate/1133619448/
Part 147: ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/skate/1133526111/
Part 146: ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/skate/1133088778/
Part 145: ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/skate/1132915066/
Part 144: ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/skate/1132569081/
Part 143: ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/skate/1132147145/
Part 142: ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/skate/1131340026/
Part 141: ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/skate/1131029710/
Part 140: ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/skate/1130625834/

過去スレリンク集 (Part 139までリンクあり)
ttp://www.geocities.jp/figure_skatingjp/

win対応スコア計算ソフト FSSim
ttp://xeroz.hp.infoseek.co.jp/
7氷上の名無しさん:2007/05/19(土) 20:42:54 ID:LMtrq81Z0
>>1
おつ
8氷上の名無しさん:2007/05/19(土) 20:55:36 ID:gbYfHbT50
>>1-6
乙です
9氷上の名無しさん:2007/05/19(土) 21:08:10 ID:xLpwBJZrO
>>1

荒川は憧れの存在だから、自然と似てくる部分が出てくるのかな>安藤
オーラがあって良い感じだ
10氷上の名無しさん:2007/05/19(土) 21:09:41 ID:Us4qmumY0
>>5
ほぼフラットになっている
捏造はよくないよ
11氷上の名無しさん:2007/05/19(土) 21:11:03 ID:P1PNAQe70
歴史も顔も論文も経歴も捏造する国民性ですから気にしないで
12氷上の名無しさん:2007/05/19(土) 21:16:41 ID:9Z/m6NYY0
昨年から不正エッジは必ずマイナスにする規定になっていたよ
だけど見る角度が正対していなければ判別できないから、
いつもジャッジたちの判断がすごく割れてるんだよね
ジャッジ席から特定の角度(正対する角度)で跳んだときだけ、
ジャッジ判断は割れずに揃う。
つまりそうでないときは、ジャッジたちにも判別できないってこと
それがまずいからコーラー判断にしたので、どこから見てもわかるはウソ。
13氷上の名無しさん:2007/05/19(土) 21:17:44 ID:9Z/m6NYY0
つまりテレビの動画だけじゃわかならない
14氷上の名無しさん:2007/05/19(土) 21:20:37 ID:OyNIGQPzO
>>5はアク禁くらった例の乱立荒らしでしょ。
スルーに限るよ。
15氷上の名無しさん:2007/05/19(土) 21:23:05 ID:Jgeg9j3B0
疑問だったのはあの韓国人作成のつべ動画でワールドのユナSPのテレビ動画が映って、
それからその拡大として、後ろから正対するエッジのスロー動画が合成されてるんだけど
あんな角度の映像は国際映像にもESPNにもおよそなかった。別のものの合成なの? 
16氷上の名無しさん:2007/05/19(土) 21:23:15 ID:R3ZlqV6l0
矯正を期待したいのは分かるけど、どうみてもまだイン踏み切りでしょ。
17氷上の名無しさん:2007/05/19(土) 21:26:04 ID:W9lTxoM80
>>9
ウェブニュースで安藤さんのラ・ボエームは新曲って書かれてたけどEX用だよね?
ラ・ボエームのミミみたいな憂い系ヒロインは安藤さんにピタリとはまるね

写真ニュース全員集合の曽根も気になったがw
18氷上の名無しさん:2007/05/19(土) 21:32:22 ID:LMtrq81Z0
愛知は今年だけでスケートリンクが2つ増えて
これで通年リンクは4つか 景気いいな
19氷上の名無しさん:2007/05/19(土) 21:38:49 ID:Xphk31WK0
>>17
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070519-05248966-jijp-spo.view-001

これが噂の大奥か<曽根ミキティ
どんなプロなのか禿しく気になるw
6月の放送でやってくれないだろうか
20氷上の名無しさん:2007/05/19(土) 21:40:12 ID:GCNGqOdJ0
舞なんでいないの?
21氷上の名無しさん:2007/05/19(土) 21:42:33 ID:25f1pa+e0
曽根の大奥みてぇえ
22氷上の名無しさん:2007/05/19(土) 21:43:17 ID:tw2/LeIq0
安藤そんなに荒川に似てたかね…?

曽根かっこいいな〜。大奥ってムサシノ杯でお披露目したんだっけ?
23氷上の名無しさん:2007/05/19(土) 21:45:01 ID:LMtrq81Z0
このまえの金曜放送で「曽根の新プロ披露!」ってやるはずだったけど
立てこもり事件でぶっとばされたんだよね ズームインフィギュア
24氷上の名無しさん:2007/05/19(土) 21:50:00 ID:W9lTxoM80
おお、せっかくの曽根露出が・・・
25氷上の名無しさん:2007/05/19(土) 21:59:04 ID:S97Vq+UK0
ラ・ボエームは、ストーリー自体は大人っぽいけど、ヒロインは清純系なので今の安藤には
あっているかなぁ?
でも、重要なのは試合用のプロだよね。モロは来期は手垢の付いた曲は使わないっていって
るけど、何になるんだろう? 安藤はグラマラスな体型で大人っぽいから、ドラマティックな
プロか、クール系のプロがいいなぁ。

真央は、叙情系のプロを希望。ショパンのピアノ曲で優雅にやれるのは彼女しか居ない!
情熱系をやれる選手は他に居るから、真央にはほかの選手のやれないのをやって欲しい。
26氷上の名無しさん:2007/05/19(土) 22:05:39 ID:EvHysozb0
ラ・ボエームは競技用のプロってことはないかな?
27氷上の名無しさん:2007/05/19(土) 22:07:03 ID:tw2/LeIq0
>>23
ズームインフィギュア見れない地域なんだけどそうらしね。
別の週に代わりの放送があるかもしれないという話を聞いたんでCTVの
放送内容はチェックしといたほうがいいか。

DOIのメンバーに舞とプロ枠で恩ちゃんが入ってるね。
最初に発表された人数が少なかったからちょっと安心した。
28氷上の名無しさん:2007/05/19(土) 22:10:31 ID:n736lZXP0
>>27
鈴木あっこもin
29氷上の名無しさん:2007/05/19(土) 22:15:05 ID:tw2/LeIq0
あ、公演概要のところはまだチェックしてなかったよ。
ありがとう、鈴木も出るんだね。
30氷上の名無しさん:2007/05/19(土) 22:16:45 ID:W9lTxoM80
安藤さんは体型はあれだが(うらやましいなw)精神的に脆い儚げな感じがあってそのギャップが好き
でも攻撃的なプロも観たいと思う

真央は素材そのままのプロが映えそうだよね、バッハのシチリアーナや主よ人の望みの歓びよのピアノ編曲
そのへんを勝手に妄想
31氷上の名無しさん:2007/05/19(土) 22:20:23 ID:acd7Kxar0
平成19年度の強化選手が誰かどなたか知っていたら教えて下さい.シニアの特別強化選手は知っているのでそれ以外をお願いします.
特にジュニア.
協会のHPをみると7月1日まで工事中です.
それともまだ決まっていないのかな.
平成19年度も1ヶ月過ぎているのに.
32氷上の名無しさん:2007/05/19(土) 22:34:13 ID:1lhB+47S0
>>26
2分のプロだし。
モロ作っぽくステップとスパイラル長め、ジャンプは3Sと2A一回ずつ、
スピンは変化無しレイバックと、デスドロップ→I字。
どうだろ、これを膨らませてSPにするのは、ちょっと考えにくい。

今回のは曲はラ・ボエームだけど、ミミというには大人っぽすぎるし、ムゼッタというには優美すぎる。
でもいい雰囲気のプロだね、去年の競技用プロが激情系二本立てだったから、
こういうのもけっこう合うんだな、って感じ。ちょっと荒川さん入ってるけど。
33氷上の名無しさん:2007/05/19(土) 22:41:22 ID:W9lTxoM80
そっかーいつまでも少女な気分だったけど安藤さんももう大人だもんな
このプロは通年でみられるといいなぁ、好きだ

鈴木あっこちゃんDOIはタイタニックかな?
34氷上の名無しさん:2007/05/19(土) 23:09:42 ID:cjIUHZIa0
>>19
おお、これか!>大奥
しかし、いつ見ても宮本亜由美は前髪がウザイw
35氷上の名無しさん:2007/05/19(土) 23:24:32 ID:qh/vRGnY0
>>32
いっそRENTのミミのが安藤には合ってるかもしれんと
ちょっとだけ思った
36氷上の名無しさん:2007/05/19(土) 23:25:58 ID:0P2QITLN0
ニワカな自分に、どれが誰だか教えてえろい人
みきまおこずそね、しかわからん
関大組は結局来なかったんだね
37氷上の名無しさん:2007/05/19(土) 23:52:57 ID:4feSHO/+0
ラボエームって聞いて想像してたのと違った。
病弱のお針子じゃなくて、キュートな浮気娘のムゼッタだね。曲は。
38氷上の名無しさん:2007/05/19(土) 23:56:50 ID:pAn1RGx20
>>31
特強 水津、村元
強化 中村、佐藤、西野、松下、石川憂、延原、高山、石川翔、吉田

信憑性は高いが公式な情報ではない。
それからスケート界の年度始めは7月1日です
39氷上の名無しさん:2007/05/20(日) 02:33:30 ID:B9Fvl3cG0
>>32
2分程度のプロなんだぁ。

ラ・ボエームの話はよくしらないけれど、
ムゼッタのワルツを使ってくれたら嬉しいなぁ。
メロディすごい綺麗だし。

そしてニュースでみたけど、衣装がすごーく綺麗だったわぁ・・・・
40氷上の名無しさん:2007/05/20(日) 04:13:56 ID:8TBpoBjz0
安藤は自分に合ったプロと衣装を完璧に掴んだね
メイクも綺麗で憑き物落ちたような顔つきだ

真央は駄プロでもそれを何とか形にしていくところで成長が伺えるw
最近ハバネラですらそれなりに楽しんで見れるようになった
41氷上の名無しさん:2007/05/20(日) 04:25:22 ID:gLll+LaC0
でも今日の2プロとも見納めって言われてホッとした…>エキシ
42氷上の名無しさん:2007/05/20(日) 04:36:21 ID:4i+PkBXR0
真央と比べられる安藤は哀れだな
衣装で頑張るしかないのか
昨日の演技を見ても能力差は歴然としてたな
真央が大ポカをした時しか勝てないよ
43氷上の名無しさん:2007/05/20(日) 05:47:47 ID:YJskNqw50
そうだといいね
44氷上の名無しさん:2007/05/20(日) 07:02:52 ID:YsQaST0D0
影の見え方にもよるようだけど
エッジの角度からインに見えねえな

http://www.yuko2ch.net/up/source/yp0816.jpg
45ニワカ観察日記:2007/05/20(日) 07:39:08 ID:pKLAaVuZ0
フルッツ、リップという言葉を覚えた為、ジャンプの時のエッジに異常なまでに執着。
全身全霊でチェックした結果を、嬉々として書き込む。
演技の他の部分はあまり見ていない。(見てもまだ評価できない。)
46氷上の名無しさん:2007/05/20(日) 07:46:38 ID:tlx3Nfdg0
在日キモータにとっては真央のルッツのエッジは重大関心ごとだよね

アウトだったら、キムちゃん完全終了

フラットだったら、減点がつくとすればキムリップと同程度
真央のルッツとちがってキムの”フリップ”コンボはほとんど唯一の武器なので、
それが欠陥技術と認定されるとGOEの損失だけでなくPCSにも悪影響となる

インだったら、安堵のため息という感じ
47氷上の名無しさん:2007/05/20(日) 07:49:21 ID:eblK8rVv0
ルッツのトウの突き方はトウループと逆の形になる。
真央の場合ルッツのトウを突く時サルコウのように足を開くのでどうしても
インエッジになり易くなる。
フリップがトウサルコウと言われているのは同じ理由。
48氷上の名無しさん:2007/05/20(日) 07:55:06 ID:wmpQfghO0
その跳び方のままインに倒れないようにしようとすると
どうしても無理があるから危なっかしくなりやすいんだよね。
49氷上の名無しさん:2007/05/20(日) 08:08:13 ID:eblK8rVv0
>>48
そう体重移動ではなく足首だけ傾けてアウトエッジにしようとすると危険。
矯正の肝はトウを突く位置。
逆に安藤はフリップ跳ぶ時トウを突く位置を開く方が良いのだが、やっぱり
ルッツの位置(トウループの逆形)を突いてしまう。
50氷上の名無しさん:2007/05/20(日) 08:18:29 ID:5qBLklBm0
来季は汚名返上に燃えるコストナーに気をつけろ!
来季あたりそろそろ神シーズン送りそうな気がして怖い。
だって実力は、コストナー>キムだからね。 自滅さえしなかったら誰にも止められなくなるよ。
51氷上の名無しさん:2007/05/20(日) 08:26:24 ID:eblK8rVv0
コストナーは体形の不安定な10代から安定の20代になるので3F+3Tさえ
問題なければ強敵。
安藤も同じかな。
真央、ユナ、マイスナーは不安定年代に突入中。
52氷上の名無しさん:2007/05/20(日) 08:29:59 ID:5qBLklBm0
自滅癖の選手は真央、ユナ、キミー、コストナーで固定されるな。
トップ選手は安藤以外はみんなウンザリするくらい自滅してばかりだw

しかしもういい加減慣れただろうしコストナーがいち早くここから抜け出して安藤と並ぶ予感。
53氷上の名無しさん:2007/05/20(日) 09:17:11 ID:/zL4PM/y0
>>52
JOと昨日の転倒はオフだからノーカウントとしても、
安藤のTEBのGPFの転倒と、全日本の脱臼で演技を止めかけた事はは、
もう無かったことになってるのか。
でも安藤のは自滅癖というよりも、スケジュールが2ヶ月以上空かないと
体力と集中力がもたないって言う方が近いのかな。
54氷上の名無しさん:2007/05/20(日) 09:26:57 ID:eblK8rVv0
>>53
GPF除けば。
スケアメ優勝、エリック2位、全日本2位、東京ワールド優勝、JO女子1位なので
これ以上はファンでも望めない。
55氷上の名無しさん:2007/05/20(日) 09:36:33 ID:JvuXcxla0
>>53
エリックの転倒は、ジャンプ自体に問題あったワケじゃ無いじゃん
回りきってるし>安藤
体力に関しては同意。体力って言うか、筋肉の質って言うか
>>54
それ言ったら、真央だって充分な成績おさめてる
……ただ、大きな試合ほどポカしやすい
56氷上の名無しさん:2007/05/20(日) 09:40:30 ID:/zL4PM/y0
>>54
そんな事言ったら、シニア世戦初挑戦4位、
本格国際公式戦デビュー年の成績が2位4位3位1位4位6位の安藤と比べて、
3位1位1位3位のユナと3位1位2位1位2位の真央を自滅云々とは、とても言えんだろうが。
57氷上の名無しさん:2007/05/20(日) 09:42:09 ID:s5srvVO50

おまいら頭冷やして来い
58氷上の名無しさん:2007/05/20(日) 09:45:23 ID:pqZ/9BlOO
安定の20代というけど、自爆してる選手多いような…
59氷上の名無しさん:2007/05/20(日) 10:07:45 ID:3nwyfj2Z0
>>58
同意。年齢と安定感は必ずしも比例しないな
結局試合を意識した練習の質と量、本人の資質じゃないかと
60氷上の名無しさん:2007/05/20(日) 10:09:10 ID:7S/iRNZYO
>>58
それは体型でどうこうというより、本人が自爆体質なだけでは?
61氷上の名無しさん:2007/05/20(日) 10:10:08 ID:esw7eJKS0
ロシェとかマイヤーは一抜けがデフォな気がするな
ノーミスなら結構PB多めに更新しそうな選手多いような
62氷上の名無しさん:2007/05/20(日) 10:18:41 ID:/zL4PM/y0
>>58
そりゃ、今と数年前と比べたら、段の上に乗るために必要なジャンプのレベルが全然違うもの。
63氷上の名無しさん:2007/05/20(日) 10:30:21 ID:YzjadNRM0
>>58
いわゆる大人の心や体になる変化や成長での不安定さがなくなる、
その部分での心配要素は減る、って事じゃ。
でもそもそも自爆ってそういう面だけで起こるわけでもないだろうし、
若くて身軽で伸び盛りの子たちと戦えるだけの力を発揮できる人は
やっぱ限られてると思うよ。
ジャンプとか、維持していくだけでも大変。

あと経験ていうのも、時にはそれが邪魔になる事もあるしね。
64氷上の名無しさん:2007/05/20(日) 10:31:12 ID:3Q3tpEB60
真央ちゃんが減点されるなんて嫌ぁーーーーーーーーー
65氷上の名無しさん:2007/05/20(日) 10:41:25 ID:eblK8rVv0
>>64
真央だけと言うのはない。
安藤もユナも怪しいのは有る。
66氷上の名無しさん:2007/05/20(日) 10:44:42 ID:JvuXcxla0
と言うか女子で減点対象にならないのは、
片手で数えるくらいじゃないか?
>トップに食い込める選手の中じゃ
67氷上の名無しさん:2007/05/20(日) 10:58:50 ID:lsQrRD4S0
ヨナは今年が異常だったからなぁ
本人も新プロで荒が目立ってしまうのが怖くて
引き続き同じプロなんでそ?
すっかり守りに入って、ある意味安定。
68氷上の名無しさん:2007/05/20(日) 11:04:36 ID:H0SRS84P0
>>67
どこ情報?
SPもFSもってこと?
69氷上の名無しさん:2007/05/20(日) 11:09:45 ID:LlM63eaVO
>>67
え?次のユナはプロ一新でしょ?
去年が3年目のSPと新FSで、まともに参加した競技会が4つだけ+合間のショーも無しと、
これ以上は無いほどの省エネだったんだし、
腰も結局ヘルニアじゃなかったと判明したんだから、
次は勝負に出なきゃいけない年だとおもうんだけど。
70氷上の名無しさん:2007/05/20(日) 11:12:21 ID:tlx3Nfdg0
キムもさすがにプロは変えるでしょう。
やることは同じ(スパイラルは多少変更あり)なのは疑いないが。
クワンや村主もそうだけど、技術的進歩のなさをごまかすには
曲や振付はとても重要になる。
71氷上の名無しさん:2007/05/20(日) 11:13:04 ID:J+iyAOQk0
ttp://www.nikkansports.com/sports/p-sp-tp0-20070520-201453.html

日米対抗戦、今年は日本で10/6-7だって。
72氷上の名無しさん:2007/05/20(日) 11:13:33 ID:s5srvVO50
このまえちょっと、振り付けの一部が流れてたじゃん
クネクネ腕組みしたり、明るそうなコミカルなヤツだったよ
73氷上の名無しさん:2007/05/20(日) 11:17:49 ID:LlM63eaVO
>>72
ありゃJO用wに、わざわざワールド前に仕込んでたEXだわ。
74氷上の名無しさん:2007/05/20(日) 11:18:00 ID:F0giB9zV0
>>49
エッジの見分けって個人的になかなか難しい
んだけど、この表現はすごいわかりやすい。

やっぱり滑ったことある人は違うな。。。

男性でもよいがエッジ不正が矯正された人って
最近いますか?ちょっと参考にしたいです。
75氷上の名無しさん:2007/05/20(日) 11:23:12 ID:esw7eJKS0
そういえば、すぐりんはFSの構成がマンネリ化してるな…
ジャンプ2.3個→コンボスピン→ジャンプ・スピン→スパイラル→スピン→ステップ→スピン
ていうのが多い気がする。
ユナのロクサーヌって3年目だったの?
てことは04-05シーズンもロクサーヌだった?
76氷上の名無しさん:2007/05/20(日) 11:25:40 ID:cr/QSga/0
真央のルッツってトウをつくとき、両足すごい開いてるから、
トウつく位置をちょい内側にするだけでも、タイミングが変化して
アウトエッジにのってるときにテイクオフできそう

・・・ってそんな簡単にいくわきゃないんだけど。
タイミングで跳ぶタイプだからよけいに。
77氷上の名無しさん:2007/05/20(日) 11:42:18 ID:F0giB9zV0
>>76
足の開きか〜。
すごい参考になります。

フリップをトゥサルコウって言われる理由がよく
わかります。
78氷上の名無しさん:2007/05/20(日) 11:57:52 ID:/FwmSDwoO
ユナのロクサーヌは2年だよ
04/05は違ったはず
04/05→05/06はフリー持ち越し
79氷上の名無しさん:2007/05/20(日) 12:00:51 ID:bC563m2S0
04-05シーズンのユナのSPはスノーストーム
80氷上の名無しさん:2007/05/20(日) 12:07:37 ID:24VWardW0
>>76
跳び方少し変えてる感じだったからね。
それをイメージしながら、跳ぶだけでも少し違ってくるかも。
81氷上の名無しさん:2007/05/20(日) 12:08:47 ID:tlx3Nfdg0
>>71
人数がわからないけど
戦力バランス、集客、視聴率を考えると

安藤、真央、舞 VS マイズナー、ヒューズ、長洲 かな
82氷上の名無しさん:2007/05/20(日) 12:08:59 ID:FwE6yW1k0
>76
真央は踏み切る直前にもうちょっと腰を後方に落として
もっと重心を下げられるようにならないとアウトでは踏み切れないと思う。
深めの空気椅子状態というか。腰を低くしたままグインて深めに沈み込む動作が
全般的に苦手っぽい。堪えきれずにすぐ腰が上がっちゃう感じ。
83氷上の名無しさん:2007/05/20(日) 12:13:34 ID:BhYNEvQo0
流れ速
前スレ1000
殺伐とした流れの中で上手く締めたねw
84氷上の名無しさん:2007/05/20(日) 12:25:49 ID:pqZ/9BlOO
>81 ミライはJPSでしょ。
85氷上の名無しさん:2007/05/20(日) 12:30:34 ID:rxOHNrAJ0
>>8
安藤は出ないんじゃない
記事に名前がないよ
まさか女王様を書き忘れないよね
86氷上の名無しさん :2007/05/20(日) 12:46:25 ID:AQMBkjDW0
>>44の正体

「ユナは最高でーす。日本人は醜いでーす」
以上在日のオナニー動画でした。

http://www.youtube.com/watch?v=sSrJx1XR1IE
87氷上の名無しさん:2007/05/20(日) 12:49:33 ID:BhYNEvQo0
>>71
これっていわゆるキャンベル?
日本開催なんだね。
88氷上の名無しさん:2007/05/20(日) 13:03:03 ID:FjIiWUwL0
視聴率に拘るなら
窓際オヤジ族に人気
中野も宜しく!
89氷上の名無しさん:2007/05/20(日) 13:14:06 ID:esw7eJKS0
俺の親父は中野のこと嫌いだって言ってた
真央ちゃんがかわいいって
ロリかよと
90氷上の名無しさん:2007/05/20(日) 13:38:52 ID:JvuXcxla0
>>87
去年の対抗戦がキャンベルだっただけで、
今年はキャンベルはキャンベルで別でやるはず
(日米対抗戦は交互開催)
今年、あるかどうか心配(雨が反対しそうで)
だったけどやるんだね
91氷上の名無しさん:2007/05/20(日) 13:47:19 ID:ePfELa9m0
日本で今年は日米対抗戦10月、6日、7日やるみたいだけど場所何処だろう。
一昨年は東京だったけど。なるべく首都圏でやって欲しい。
2日やるという事はアイスダンスとかもあるのかな??メンバーはどうするんだろう
92氷上の名無しさん:2007/05/20(日) 13:52:44 ID:JvuXcxla0
>>91
メリチャリvsリード姉弟とか?
リード姉弟の為にはなるけど、1組対決は
無さそうだけど……
(去年は競技とは別にダンスも演技あったけど)
GALAとかじゃないかなぁ?

放送はTBS(BS-i)&Jsports?
93氷上の名無しさん:2007/05/20(日) 13:57:27 ID:WnOVNW8l0
日米対抗、雨は1軍送ってくるかね
94氷上の名無しさん:2007/05/20(日) 14:02:38 ID:tlx3Nfdg0
>>93
どうせIMGの企画だからそれは大丈夫だろう。
95氷上の名無しさん:2007/05/20(日) 14:05:48 ID:ePfELa9m0
場所どこだろう。チケット取れるかな。東伏見じゃないよね。
東京なら代々木か東京体育館がいいけど。
あとは、名古屋か大阪か。。又は長野のビックハットかな?
96氷上の名無しさん:2007/05/20(日) 14:56:06 ID:3JTrbhuhO
東京なら伏見しかないかな。
2日間だから特設リンク作らないと思うけど。
97氷上の名無しさん :2007/05/20(日) 15:00:09 ID:B9uThIVa0
>>82
>深めの空気椅子状態というか。腰を低くしたままグインて深めに沈み込む動作が
>全般的に苦手っぽい。堪えきれずにすぐ腰が上がっちゃう感じ
全般的に苦手なら3A跳べてないと思うよ。
3Aのテイクオフ時、ものすごく深い位置から勢いつけて跳んでる。
98氷上の名無しさん:2007/05/20(日) 15:03:32 ID:esw7eJKS0
前と後ろでは違うよ
99氷上の名無しさん:2007/05/20(日) 15:05:20 ID:B9Fvl3cG0
>>90
おととしは、東伏見のJICで荒川、安藤、恩田、スル、ポイ、セベ、
男子は本田、高橋、織田?、チェンジャン、ウィアー、バトがでたんだっけか。

それで荒川、本田が1週間くらいはさんで、
アメリカキャンベルにでて、荒川はgdgd。
一方本田は優勝したんだよね、確か。
キャンベルのために、コーエンはJICに来てくれなかった。

今年の日米対抗で、アメリカ選手ひっぱってくるのは、
キャンベルと時期が近いなら難しいと思うけどどうするんだろう?
100氷上の名無しさん:2007/05/20(日) 15:18:40 ID:qZhPVWg40
>>90
アメスケ連も日本市場のことかんがえてるんじゃないか。
大リーグとかは放映権売って潤ってるし、COI等も日本で稼いでる。
全米の放映権とか、アメ選手の日本でのCMとかも考えていそう。
キミーは日本で人気あるし、対日売り込みのキラーコンテンツはまだジュニアだがミライじゃなかろうか。
101氷上の名無しさん:2007/05/20(日) 15:20:51 ID:lbvhTQpd0
>>44が真央をインに見えない=フラットだと擁護してるのに、
知恵遅れマオタどもがそれに気付かず誤解して攻撃してる件には
つっこまないのか
102氷上の名無しさん:2007/05/20(日) 15:22:01 ID:s5srvVO50
キャロに来て欲しいな
103氷上の名無しさん:2007/05/20(日) 15:22:31 ID:gyKrtOa80
>101
そのやり取りよくわからなかったからスルーしてたw
104氷上の名無しさん:2007/05/20(日) 15:24:02 ID:v6G6UCMI0
どうでもいいんですが、解説の佐藤ゆかさんってきっとそういうしゃべり方
なんだろうけど、声だけ聞いてるといちいち鼻で笑ってるようにきこえません?
105氷上の名無しさん:2007/05/20(日) 15:29:46 ID:ZsiuuIPt0
   rY彡/へ
   〆G(*`e´)      やっぱりdoi呼ばれへん
     / \__ノ\       
    / ∧  ___(>-─/^|
  ⊂|_/ )__(イ⌒/^|--Lソ
       ~ ̄~\Lソ
106氷上の名無しさん:2007/05/20(日) 15:32:26 ID:Ju6ZWlTs0
>>104
別に。
107氷上の名無しさん:2007/05/20(日) 15:47:27 ID:4IZL7Fql0
>>104
音声だけ聞いてるとそっけないが、笑顔で話していることが多い。
解説してるの生でみるとギャップにびっくりする。
108氷上の名無しさん:2007/05/20(日) 16:27:23 ID:FrvMzx8Y0
日米対抗は去年のメンバーでくるのかな
109氷上の名無しさん:2007/05/20(日) 16:30:05 ID:YmjU+cUf0
スコット・スミスはさすがに来ないんじゃない?アボットか経営者が
来そう
110氷上の名無しさん:2007/05/20(日) 16:42:43 ID:4gaIRO3JO
>>104
選手によってあるね
111氷上の名無しさん:2007/05/20(日) 16:44:23 ID:yDQRWoRM0
>>105 きみが見たいYO
112氷上の名無しさん:2007/05/20(日) 17:27:07 ID:5qBLklBm0
キミーって日本で人気あるんだ。
初めて知ったね。JOに来日したからってみんなが人気者ってワケでもないだろうに。
113氷上の名無しさん:2007/05/20(日) 17:41:52 ID:eblK8rVv0
>>105
今年の全日本を頑張るしかない。
114氷上の名無しさん:2007/05/20(日) 18:02:32 ID:P6qYmgSp0
>>105
なんかワロタ
115氷上の名無しさん:2007/05/20(日) 18:03:23 ID:esw7eJKS0
>>105
やっぱりこのAAなんか可愛いw
116氷上の名無しさん:2007/05/20(日) 18:12:03 ID:lhFtCInk0
キミーは
×日本で人気ある
○2chで人気ある
床とのトークショーでも200人程度
視聴率や集客になりうる存在ではない


117氷上の名無しさん:2007/05/20(日) 18:17:05 ID:YmjU+cUf0
ヨナ姫でも似たようなもんだと思うよ。
118氷上の名無しさん:2007/05/20(日) 18:32:52 ID:/FwmSDwoO
トークショーったって事前に大々的な発表したわけじゃないんだから
あれだけ集まれば人気者でいいんじゃない?
今まではユナに気を遣って日本マスコミがキミーを総スルーしてたから視聴者の知名度は低いかも
119氷上の名無しさん:2007/05/20(日) 18:39:08 ID:eblK8rVv0
ユナの場合例え真央の自爆だろうとJワールドとGPFで勝ったと言うのが
インパクトとして有る。
マイズナーの場合2006ワールドで村主に勝ってもインパクトが薄い感じ。
120氷上の名無しさん:2007/05/20(日) 18:49:34 ID:s17/I8Ls0
>>119
GPF優勝者に勝ったことよりも
世界的に普通に世界選手権優勝者の方がインパクトあるよ。
まあオリンピック年なんでちょっと薄いけど。
121氷上の名無しさん:2007/05/20(日) 18:50:39 ID:phuiT0X30
2006はとくに荒川トリノのインパクトが大きすぎたからね
世界王者は2003クワン、荒川、スルツカヤ、安藤ときて、
あれ2006年の王者って誰だっけ?って一瞬忘れることある
演技も、上の4人のは繰り返し見たけど、キミーのは1度きりだわ
キミーってIMGだっけ。日本人がキミーの代理人だよね
122氷上の名無しさん:2007/05/20(日) 18:55:33 ID:WnOVNW8l0
>例え真央の自爆だろうとJワールドとGPFで勝ったと言うのが
インパクトとして有る

これって一部の日本人だけだと思う
北米じゃ普通に考えてキミー優勝の方がインパクト大だろうし
123氷上の名無しさん:2007/05/20(日) 18:58:35 ID:P6qYmgSp0
>>121
これは酷い
124氷上の名無しさん:2007/05/20(日) 19:00:31 ID:0uuN3GWo0
日本で人気ある〜云々の流れだから、別におかしくないんじゃないの?
125氷上の名無しさん:2007/05/20(日) 19:01:44 ID:eblK8rVv0
>>122
アメリカでは当然コーエンに勝ってワールド優勝したマイズナーは高評価。
だが日本だとコーエンのイメージが定まっていない。
126氷上の名無しさん:2007/05/20(日) 19:03:27 ID:0uuN3GWo0
あらま
>>124>>122のキミーの事です。
127氷上の名無しさん:2007/05/20(日) 19:08:39 ID:WnOVNW8l0
日本での人気ってユナに関してはマスコミが作り上げてるとしか・・・
人気がないとは勿論思わないけどマスコミ露出の割合がおかしいし
下手すりゃ中野より多いってどういうことよ
男子は高橋・織田ともに取り上げられた上で海外イケメンorzを紹介するのに
128氷上の名無しさん:2007/05/20(日) 19:11:29 ID:nvSy/axxO
トミー可愛い上にスピンやステップで結構いい仕事してるのに、
トとか言われて可哀想。
129氷上の名無しさん:2007/05/20(日) 19:23:40 ID:YmjU+cUf0
>>127
浅田真央に勝った
同い年
韓国人

という三連コンボだからな・・・まぁIMGとセパレートしたから来季は
地味になるんじゃない?
130氷上の名無しさん:2007/05/20(日) 19:27:22 ID:s5srvVO50
131氷上の名無しさん:2007/05/20(日) 19:33:45 ID:LlM63eaVO
トは事実だし2ちゃんのフィギュア好きの間ではチャームポイント、つーかドラッグだもんあれ。
キミーの演技中、実況で一斉にみんなでト ト ト ト  
と書き込み始めるト祭りを嫌いな人ってあんまりいないと思うな。
もしも来期あれが無くなったら物足りなくなっちゃうだろうなと思う人、いない?


GPSとGPFの格については、ただの調整や慣らし運転に使ってる選手も多いし、
トップ選手でも人によって参加スタンスがバラバラだから、よくわからない。
でも、よくわからない、と平気で書けてしまうあたり、あんま権威はないんだろなと思う。
132氷上の名無しさん:2007/05/20(日) 20:41:12 ID:kdga0Puc0
>>112
JOでは真央に次いで子供に大人気だったらしい
133氷上の名無しさん:2007/05/20(日) 20:46:12 ID:BhYNEvQo0
実況でトマトの完成を目撃した甘酸っぱい思い出。
来季は無くなってしまうのか…特に悲しくないけどw
キミーも真央ものほほんとした感じだから子供に好かれそうだね。
134氷上の名無しさん:2007/05/20(日) 20:51:38 ID:Ju6ZWlTs0
>>90
キャンベルを日本でやるはずないし、キャンベルは別にやるんだろうね。
でも誰が出るんだろう…お遊び大会とはいえ連戦になりそうで、選手は大変。
135氷上の名無しさん:2007/05/20(日) 21:10:33 ID:qxRjR+Ok0
試合増えすぎ
136氷上の名無しさん:2007/05/20(日) 21:12:44 ID:tlx3Nfdg0
キャンベルはアメリカ人3〜4人、外国人2〜3人の個人戦になるんじゃないか。
たぶん、女子は、舞砂、ヒューズ、シズニー、チャン、真央(安藤)、コス(マイヤー)といったメンツ。
日本人はスケアメに出ないほうが送られると予想。
137氷上の名無しさん:2007/05/20(日) 21:16:24 ID:/Ty7qNmN0
キャンベルがアメリカ対どこになるのか分からないけど、日米対抗を別に開催するんなら
アメリカの選手が大変になるね。
メンバーをばらけさせようとすると各種目6人ぐらい?それを確保するのも難しそう。
キャンベルも10月頃にあるはずだよね。
138氷上の名無しさん:2007/05/20(日) 21:17:28 ID:/Ty7qNmN0
>>136
05年のJICみたいだね。
139氷上の名無しさん:2007/05/20(日) 21:18:13 ID:pcE5p29C0
ユナも出るだろキャンベル
140氷上の名無しさん:2007/05/20(日) 21:19:33 ID:Ju6ZWlTs0
キャンベルはコーエン vs クワンでいいと思う。
141氷上の名無しさん:2007/05/20(日) 21:23:00 ID:VSkyDwYB0
しかも旧採点で
142氷上の名無しさん:2007/05/20(日) 21:27:49 ID:BhYNEvQo0
色々あるんだなぁ。
大変だけど賞金もらえるから良いよね。
143氷上の名無しさん:2007/05/20(日) 21:31:38 ID:LhRxkZt60
>>139
何で?
144氷上の名無しさん:2007/05/20(日) 21:32:09 ID:eblK8rVv0
>>139
キャンベルは日米戦だけどユナがアメリカに亡命するの?
145氷上の名無しさん:2007/05/20(日) 21:33:03 ID:s5srvVO50
キャンベルが日米戦(または米加戦)だったのは、
去年だけだぞ
146氷上の名無しさん:2007/05/20(日) 21:35:34 ID:KzZmB7Vc0
キャンベルは欧州勢も出てますが
日米戦って名づけたのは日本のマスコミでしょ
147氷上の名無しさん:2007/05/20(日) 21:37:45 ID:CinRdIs20
去年は日・米・加での対抗戦だったよね
148氷上の名無しさん:2007/05/20(日) 21:39:04 ID:LhRxkZt60
>>146
去年は日米対抗戦だし>キャンベル
で、何でユナが出るんだ?
149氷上の名無しさん:2007/05/20(日) 21:40:23 ID:LhRxkZt60
>>147
カナダいたっけ…?
150氷上の名無しさん:2007/05/20(日) 21:41:27 ID:BhYNEvQo0
ペアとアイスダンスかな。
151氷上の名無しさん:2007/05/20(日) 21:41:50 ID:Ju6ZWlTs0
>>149
ペアとアイスダンス。
152氷上の名無しさん:2007/05/20(日) 21:43:12 ID:eblK8rVv0
>>145
今年のキャンベル戦の参加選手はもう決まったの?
153氷上の名無しさん:2007/05/20(日) 21:49:07 ID:s5srvVO50
さすがにこんな時期に決まるわけ無いじゃん
154氷上の名無しさん:2007/05/20(日) 21:52:47 ID:BhYNEvQo0
コーエン誘き出してほしいなぁ。従来どおり個人戦で。
155氷上の名無しさん:2007/05/20(日) 21:56:06 ID:tlx3Nfdg0
キャンベルのメンツ(順位)

2005 コーエン、マイズナー、荒川、ロシェット、シズニー、ヒューズ

2004 クワン、荒川、コーエン、安藤、マイズナー、セベスチェン、コーウィン、カーク

2003 コーエン、クワン、マクドノー、カーク、村主、ソコロワ

2002 クワン、マクドノー、サラ・ヒューズ、コーエン、ボルチコワ、ロビンソン
156氷上の名無しさん:2007/05/20(日) 22:23:02 ID:5UT49nOzO
意外にスルは出たことないんね
157氷上の名無しさん:2007/05/20(日) 22:30:21 ID:oIrQ4Qbh0
スルがまともに出れそうなのは'05くらいで、しかも'05でスル呼んじゃうと米選手は優勝できそうもなくなる状況だったからなぁ。
158氷上の名無しさん:2007/05/20(日) 22:30:34 ID:pYWvMvjG0
上旬の日米対抗戦、中旬のキャンベル、下旬のスケアメ
安藤がこの3つとも出るってことはないよね
世界女王だからどこも呼びたいだろうけど、連戦弱いし
159氷上の名無しさん:2007/05/20(日) 22:46:01 ID:1xSigizl0
少なくとも安藤は日米対抗戦には出ないだろ
出るなら真央と共に記事にのるはず
160氷上の名無しさん:2007/05/20(日) 22:55:13 ID:LhRxkZt60
真央が対抗戦&スケカナ、
安藤がキャンベル&スケアメじゃないかと思う
161氷上の名無しさん:2007/05/20(日) 23:14:53 ID:B9Fvl3cG0
>>156
スルはマーシャルにでたりしてたよ。
03マーシャルは、クワン、村主、コーエン、スル、マクドノー、ソコロワ、荒川、ヒューズとかだったかな。
05マーシャルは、スル、クワン、コーエン・・・以下忘れたけど圧勝だった。
162氷上の名無しさん:2007/05/20(日) 23:30:40 ID:e+GndkuW0
今年もキャンベルはあるの?
アメリカのトップ選手がシーズン序盤から月に3回も試合出るのは考えづらい
けど。客も最近入ってないし。
163氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 00:26:05 ID:/1Wm9NKA0
今、活動してる女子選手で3−3Loが試合で武器として跳べるのはまおみきの
ふたりだけ?

過去も含めれば、3Lz−3Loの使い手スルツカヤ以外に誰がいる?
164氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 00:31:40 ID:ZvNpfPmU0
リピンスキーやサラヒューズとか
165氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 00:37:11 ID:PKJgjGSR0
ミラに荒川にエミリーは完成したんだろうか。
166氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 00:43:24 ID:G8Jqiids0
サラは3T-3Loと3S-3Loじゃなかったっけ
167氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 00:44:46 ID:8JLl0Fxh0
>>165
練習では成功しているんだろうけど、それじゃ結果的には意味ないしね…。
168氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 00:46:00 ID:/1Wm9NKA0
女子の3−3Tは男子の4Tに、3−3Loは男子の4Sに匹敵するイメージがある
女子の3Aは男子の4−3−2に匹敵するイメージがある


女子の4Sは男子の5Tに匹敵するイメージがある
169氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 00:49:31 ID:8JLl0Fxh0
>>168
5Tは言い過ぎw
4Fか4Lzぐらいだと思う。
それでも十分バケモノだが。
170氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 00:54:26 ID:TWGbVuUA0
4Sの回転と3Aの回転はほとんど変わらんじゃん
5Tはいいすぎ
171氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 01:16:14 ID:0DaAqe5L0
>>163
いま、雨のDDリャンという13歳が試合で3Lo3Loとんでるらしい。
3Lz3Lo成功 スルツカヤ2005まで 安藤2007まで 真央2004まで
    荒川は試合で成功したんだっけ?
3Lz3Lo試合で挑戦した人
    クワン2002転倒 中野2002転倒 ミラ2005転倒
やるやる詐欺
    エミリーほか多数 
172氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 01:28:43 ID:gd2O+66M0
>>171
細かいこというと、真央は2005中部選手権、
クワンは2001スケートカナダ、ミラは2006スケートアメリカかな。
荒川が試合で成功したことはないけど、3S+3Loなら何度か成功。
173氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 01:36:35 ID:37oBGUkr0
伊藤みどりって2Lo-3Loしかできなかったの?
174氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 01:36:43 ID:mjeTh1hDO
ゆかりん一番目立つ席だった!
可愛いからだよね
来週が待ちどぉしぃよ
175氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 01:42:07 ID:Ze0FsOjc0
試合では3T-3T 、6分間練習では3A-3Tまでじゃなかったっけ?>みどり
176氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 01:45:45 ID:Y34Wp53E0
>175
試合では3T-3T、3Lz-3T、2A-3Tを成功。
177氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 06:38:47 ID:Hjirr/uy0
これは男子のだけど、女子のもこれぐらい並べて壮観なやつが見てみたい。
ttp://www.youtube.com/watch?v=c4ulRgOpfQc
178氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 06:48:50 ID:6tzw3o4x0
>>177
自分で作れよ
179氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 11:38:35 ID:svxo1b2G0
>>177
女子は全員が全員5種+3a跳んでるわけじゃないから
作りにくいだろ。
180氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 12:58:10 ID:fgR8FHtC0
澤田、 3−3と4Tなんだって? これマジなのかねw
だったらスゲーな。
181氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 13:10:52 ID:NzjttBmr0
澤田は3F+3T跳んだ事あるが、4Tねぇ。
182氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 14:14:57 ID:APUZOwTn0
10月まで長いなぁ。
各選手の新プロも楽しみだけど、スピンやスパイラルの得点の出かたが
どう変わってくるのか気になる。
183氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 16:30:46 ID:wR35UFvJO
日米対抗ってまた安藤と真央?他の人が見たい
184氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 16:51:50 ID:cYT+ZvH20
真央が出るとしか記事には書かれていないよ
他の人じゃTVで放送できないでしょ
185氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 18:26:38 ID:maCNJTzj0
確かに真央&美姫ばかり注目されて食傷気味。。
実力が飛び抜けているから仕方ないけど、他の選手も見たいよね。
来シーズンは、舞、澤田、武田に頑張って欲しい!
186氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 18:31:19 ID:AAnF3s2H0
話ぶった切るが、この前ビールマンポジへのこだわりを書いた俺の、
シットポジションについてのこだわりを聞いてくれ。
ttp://vista.jeez.jp/img/vi7973950236.jpg
ttp://vista.crap.jp/img/vi7973965005.jpg
こういう、軸足の角度が45〜65°あたりで、かつ太ももが氷と平行になってるポジションが好きなんだ。
フリーレッグのほうも氷と平行になっているともう最高。
↓言葉の使い方がおかしいかもしれないけど、こんなのね。
ttp://vista.crap.jp/img/vi7973975741.jpg
逆に、お尻がひざよりも下にあるポジションはなんか好きになれない。
ttp://vista.crap.jp/img/vi7973958968.jpg
こういうのとか。しゃがんでるように見えてしまう。
シズニーは普段もっと尻上がってるんだけどね。

どう思う?
187氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 18:33:11 ID:21HZXn8E0
According to http://www.allsport.ru/index.php?id=6102, the Russian National Team is:
Pairs:
Efaeva/Menshikov
Kozichic/Rasolkov
Ushakova/Kareev
Kawaguchi/Smirnov
Mukhortova/Trankov
Obertas/Slavnov
Totmianina/Marinin

Man:
Voronov
Lutai
Menshov
Plushenko
Griazev
Dobrin
Klimkin
A. Uspenski

Ladies:
Doronina
Ieveva
Martinova
Tertichnaya

Dance:
Bobrova/Soloviev Mihailova/Sergeev
Rubleva/Shefer Khohlova/Novitcki
Domnina/Shabalin Platonova/Maksimishin

ソコ引退?
188氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 18:36:31 ID:KvhRXBGaO
フィギュアの種目で女子シングルが1番しょぼい。
平均年齢が低いので表現力がない。技術レベルが低い。
ジャンプの跳び分けが出来てない選手大杉。
すぐピザって終わる。10代後半に必ずスランプになる。
本来スケートに必要ない柔軟性が重視される。
189氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 18:45:14 ID:ZP9wEACKO
>>186
また絵を見せてくれるのかとwktkしていた。
190氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 18:47:59 ID:HtL2igiE0
ロシア女子の平均年齢はぐっと下がったか
191氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 18:50:37 ID:/1Wm9NKA0
スルとヴォルチが復帰すっから……
192氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 18:58:11 ID:mOoj4ecA0
トトマリとクリムキンはまだやるのか?
193氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 19:10:18 ID:6rMAw5MRO
ベテランだから表現力あるとは限らないし
194氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 19:42:57 ID:AAnF3s2H0
>>189
そんなに見たいならうpしてやるぜ
ttp://vista.crap.jp/img/vi7974413199.jpg
195氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 19:48:25 ID:8JLl0Fxh0
>>194
ビールマンの方が芸術的だったなw
196氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 19:54:23 ID:L2W+9Dwc0
だがわかりやすいw
197氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 19:58:14 ID:G8Jqiids0
>>187
なんかすごいことになってるな。イェフレワはジャンプの種類が少ないし
ドロニナは安定感がなさすぎる。一番したの名前は聴いたことないけど
誰だろう
198氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 19:59:23 ID:WFU0RD5T0
>>194
絵うまいね
199氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 20:17:11 ID:gPrpXnee0
>>194
ワロタw
200氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 20:17:50 ID:8JLl0Fxh0
>>197
ドロニナはまだ若いから、これから安定性があがる可能性はある。
でもイエワレフって既に二十歳だよね…トリプル3種類だっけ?
201氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 20:23:04 ID:sRRMBrGZ0
ビールマンの絵も見てみたいw
202氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 20:29:50 ID:QymMI5VS0
私も194とポジションの好み同じだ。
理想はトッドだな。女子だとBBのシットがイイ。
安藤やエミリーはポジション深いけど、何となくぐにゃっとしてて美しくない。
203氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 20:45:20 ID:sRRMBrGZ0
コーエンのシットは>>194の理想に近くない?
204氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 21:04:24 ID:AAnF3s2H0
>>203
そうそう。コーエンのシット大好き。
キャノンボールではシズニーが好き。
ただ、コーエンのシットはちょっともっさり気味な気がして…
205氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 21:04:25 ID:u6tXIsZT0
>>187
でも引退するって話のあった男子のクリムキンは名前があるしまだ分からないと思う。
本当にソコの練習態度云々が原因で外されたのかもしれないし…。
206氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 21:07:01 ID:AAnF3s2H0
>>201
kakikomi.txt漁ってみた。
リンク切れだったよ。すまん。

Date : 07/04/17 1:24:36
Subject: フィギュアスケート★女子シングル Part254
URL : http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1176116696/
FROM :
MAIL : sage

みんなちょっと俺のビールマンへのこだわりを聞いてくれ
俺は、
ttp://vista.jeez.jp/img/vi7674045945.jpg
こういうポジションよりも

ttp://vista.jeez.jp/img/vi7674047977.jpg
こういう、尻から持つ足のつま先までが一直線になってるポジションが好きなんだけど
みんなどういうのが好き?
俺はどれだけ上がってても、前者の画像みたいになってると綺麗だと思えない…
207氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 21:08:22 ID:nXVEoBSJ0
荒川の3s3loの映像ってどっかにある?
208氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 21:12:00 ID:VrzlKvoq0
ttp://www.youtube.com/watch?v=sI-cbt1u1uc&mode=related&search=
コーエンのマラゲーニャ。最後あたりで>>194が出てくる
しかしシャーロットは素晴らしい。
209氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 21:14:22 ID:u6tXIsZT0
>>206
確かこの時は棒人間がビールマンしてて真ん中にバスッと線引いてたね。
今回のシットのほうがいろんな色使っててちょっと豪華だw
210氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 21:33:08 ID:AAnF3s2H0
>>208
完璧としか言い様がない。
211氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 21:41:16 ID:9DogO+FL0
>>208
しかし本当SPでのコーエンは凄いなw
212氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 22:00:59 ID:AAnF3s2H0
新採点でいえばFSも割とすごいんだよな。
ロシェとかマイヤーは1抜けデフォだし、転倒とすっぽ抜けはあまり点数変わらないから
大概1転倒で抑えられるコーエンは案外強い。
213氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 22:07:14 ID:p3/IBSGq0
>>212
>案外強い。

っていうか、成績は決して悪くは無いよ。ワールド銀×2・銅×1にオリンピック入賞&銀
なんだから。
ただ、それだけの成績を(こけても)残しながら、一度も頂点に手が届かなかった所が惜し
まれる選手。1回くらい世界チャンプになっていてもなんら不思議は無いんだがなぁ。
214氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 22:26:58 ID:y0/7VOWUO
やっぱり女子シングルは華やかだし綺麗だし優雅だし面白い。
215氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 22:29:38 ID:VrzlKvoq0
劇的だよね>女子シングル
コーエンはフリーノーミス一回だけあるよ。
216氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 22:30:42 ID:Oh56p3gM0
一回だけなのかーーーーorz
217氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 22:31:12 ID:VrzlKvoq0
僕が知ってる中でね
218氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 22:34:23 ID:YwOV6vN+0
http://www.youtube.com/watch?v=mkIIEkrJlKg

この動画の安藤FSのときのBGMって誰のなんて曲かわかる人いる?
219氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 22:41:07 ID:VrzlKvoq0
>>218
悪意を感じる動画だなぁ
220氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 22:47:07 ID:nXVEoBSJ0
>>218
コスよりユナのほうが加点もらってるのはどうだろう…
あとセカンド3loって報われなさすぎ
221氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 22:47:13 ID:p3/IBSGq0
>>218の動画を見ていて、ワールドのSPで真央が3−3に失敗したのは、ファーストの
3Fを回りきって降りてしまったからって誰かが書いていたのを思い出した。数あるデイズ
の中だったかなぁ?

セカンドに3Loを着けるためにはタメが必要なので、あまりにも完璧に回りすぎると繋げら
れないらしい。安藤も、真央も少し速めに(1/8位の回転不足)降りてるのがこの動画だと
良く分るね。
セカンド3Tよりセカンド3Loの方が難しいのは、そういう微妙な回転制御も必要だからな
んだろうか?
222氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 22:48:09 ID:+CEsCN590
>>215
それって、2004年のマーシャル白鳥ですか?
他にあるのなら教えてほしいです。
223221:2007/05/21(月) 22:48:35 ID:p3/IBSGq0
>数あるデイズ

>デイズ

の間違い。
224氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 22:50:54 ID:51rbdZ1Q0
>>219
単にエッジ系ジャンプは90度踏み切りと言う知識が無いだけ。
225氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 22:51:24 ID:Hjirr/uy0
>>218
マークつけるタイミングがおもいっきり間違ってる品。
どうしてちょっとでも勉強してから、こういう事をやろうと思わないんだろう。
最近多いよ、こういう人。
226氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 22:51:33 ID:3HlVsgrw0
>>218
ネリー・ファータドのトライ。
227氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 22:51:55 ID:VrzlKvoq0
>>222
うん。それ。

>>218の動画を元に横のリンクたどったら、
フリップ、ルッツに関してユナage日本人sageの動画を発見。
ttp://www.youtube.com/watch?v=BQjPadp_RKc
ttp://www.youtube.com/watch?v=Iel9kjBAq2s&mode=related&search
228氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 22:52:00 ID:9DogO+FL0
229氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 22:52:06 ID:x59v0i7V0
2003〜2004シーズンのGPS3試合のフリーはほぼノーミスと言ってもいいと思う>コーエン
プロはあまり好きじゃなかったけど…
230氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 22:54:32 ID:8JLl0Fxh0
>>220
コスのはスピードも高さもあるけど
空中でかなり傾いているからじゃね?
231氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 22:54:44 ID:VrzlKvoq0
>>224
そんな知識はyoutubeなどでフィギュア見始めたばかりの人にも普通はないよ。
そんな人が世界中から見る場において間違った思い込みを誘う動画はいかがなものだろう…。
232氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 22:56:11 ID:Hjirr/uy0
その下に連なるおバカな書き込みが泣ける。
いやいいんだけど、どうせようつべなんだし。
233氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 22:56:19 ID:3HlVsgrw0
youtubeなんか重すぎないか?
さわりの部分だけ見るだけでも10分以上かかるんだが・・・ウチの環境のせいか・・・???
234氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 22:58:04 ID:+CEsCN590
>>227
ありがとうございます。
最後のスパイラルからスピンに至るまでがまさに芸術だったのと、
珍しくクリーンな演技だったので記憶に残ってたんですが…
・・・・・・・・・唯一だったなんて・・・・・・・・・orz

>>229
ジャミラが作った、ものすごく忙しい詰め込みプロでしたよね。
ワールド、マーシャルではワグナーが改善してましたけど。
今考えれば旧採点っぽくない、チャル並みの鬼プロだと思う。
235氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 23:08:35 ID:51rbdZ1Q0
>>231
「間違った思い込みを誘う動画」
最初からそれを狙って動画を作ったのでしょう。
要は確信犯。
236氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 23:09:18 ID:AAnF3s2H0
>>230
ユナの3-3は横にきれいに流れるからジャッジ受けするんじゃない?
俺はコスの3-3の方が好きだ
237氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 23:11:02 ID:C+MYNsol0
>>220
ユナは日本が準ホーム扱いだったせいもあるかと
これが向こう開催だったら…
238氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 23:11:03 ID:AAnF3s2H0
横じゃなくて後ろだった。
239氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 23:13:51 ID:+CEsCN590
>>236
自分もコスの3-3の方が好き。
男子みたいですごいカッコいい。
でもユナの3-3も切れ味があって綺麗で好き。
セカンドは3Loよりも3Tの方が流れがあって見栄えする。
240氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 23:13:54 ID:nlLAe2vZ0
>>234
ジャミラってw
詰め込めるだけ詰め込みましたって感じだったけどワグナー版より好きだったな
衣装も相まって毒々しい白鳥だった
241氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 23:18:07 ID:G0QPhqCx0
>>208
寝る前にテンション上がるよスーパーファイター。
242氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 23:18:36 ID:1pvFBMJE0
>>221
俺もずっとそう思ってたけど
WFSの最新号で「回りきらなかったから次につなげられなかった」
って評価を天野さんか竹内さんがしてた。

どっちなんだろう?
243氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 23:19:54 ID:p3/IBSGq0
>>239
>セカンドは3Loよりも3Tの方が流れがあって見栄えする

自分は、セカンド3Loの高速回転だ好き。飛び上がってから加速して回る感じが何ともい
えない。軸がすごく細くて物凄い高速回転するよね。 幅や余裕感では3Tの方が良いけど。
244氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 23:20:49 ID:T4Shp25/0
本人の感覚的なことなんじゃないの
245氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 23:23:24 ID:VrzlKvoq0
個人的にはセカンドダブルならループが好き。
246氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 23:23:27 ID:+CEsCN590
>>240
ジャミラ版を見ると、ワグナー版はかなり簡素?あっさり見えますよね。
サーシャにしかこなせない超絶プロでした。
あまり評判良くなかったようですが、あの白黒衣装好きでした。
247氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 23:24:21 ID:D8Sn8ve90
ホーム採点だとか準ホーム扱いだとかってほんっと採点競技って不公平だな
ホーム有利とか3番手の点数は抑えるとか、そういう操作抜きにして純粋な実力を評価しろって感じ
248氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 23:24:41 ID:G0QPhqCx0
ジャミラはあの衣装にも羽を付けたがったらしいですね。
249氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 23:27:50 ID:TK6qTj7S0
>>208
>>211
ほんとすごい!
なんでFSで必ずこけるのかわからない。

ところで、これもモロプロなんですか?
250氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 23:32:16 ID:+CEsCN590
>>248
ジャミラ・・・・・・
さすがあの毛皮をあたかも体の一部であるかのように着こなすだけありますね。
白黒衣装はウロコ状?でスカートも凝ってたし、更に羽まで付けたらえらいこっちゃですよ。
荒川さんのサイバースワンの、にしきの的な部分もジャミラのセンスなのでしょうか?
251氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 23:33:00 ID:jX6W8qUd0
ようつべのは 知識がないんじゃなくて、悪意でわざとやってるんだろ
タラやサラ、スルの3Lo見たことないはずはないんだから
ここで動画にリンク貼ってるのも、韓国人の釣りなんだから相手にするな…
252氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 23:36:45 ID:vie8KNT70
このスレずっと工作員に粘着されてるからな
253氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 23:37:36 ID:vie8KNT70
準ホーム扱いも、3番手を下げるも、なんの証明もない2ch妄想だし
254氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 23:38:51 ID:YwOV6vN+0
>>226
ありがとうございます
>>228
この曲もいいですね

>>218の動画主は別に日本sageの目的で作ったわけじゃないと思うよ。
他の動画とかはまともだし
コメント欄で日本sageキムageで有名なmyredsoulって人が暴れてるだけで。
255氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 23:39:57 ID:Hjirr/uy0
>>251
てことは、わざわざ動画作り込んで「僕は無知で〜す!」と
全世界に向けて発信してるってわけか?
永遠に理解できない世界だ・・・。
256氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 23:43:04 ID:8JLl0Fxh0
>>254
だねー。
つかセカンド3Lo跳んでいるのが日本人だけで
セカンド3T跳んでいる日本人がいないから
日本人sageに見えるだけでしょうな。
257氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 23:43:21 ID:IXXb7i1P0
だいたいこの動画主、海外掲示板で日本sageしてるやつだから…
258氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 23:43:54 ID:p36i2vsw0
我慢してたけどsage工作もういい加減本気でうざくなって来た。
これ以上続くようならユナリップ画像貼りまくったり、
スパイラル比較動画晒したい誘惑に本気で駆られる。
259氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 23:44:42 ID:IXXb7i1P0
ループだけじゃなくて、離氷着氷のつけ方もマイスナーやキムには有利にしてるしね…
260氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 23:45:33 ID:8JLl0Fxh0
でもこの動画のユナ、明らかにリップじゃね?
261氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 23:46:41 ID:QmjerTia0
>>258
だめだよ〜ん
これもスルー技術の修行だべ
262氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 23:48:04 ID:3qVIelPv0
ほんと嫌らしい作りの動画だな。
コメント欄が、アマゾンによくある著者の自演風味並みで泣かせる。

この間アク禁になったやつはこのスレによく書き込んでたし、
よくソースにFSUwを持ち出したりもしてたから、
ようつべのコメント欄にも書き込んでそうだな。
263氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 23:49:14 ID:T4Shp25/0
あの人消えてから、アンチスレの立て合いのイタチごっこが
落ち着いた
264氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 23:49:55 ID:IXXb7i1P0
まあ専門家はこんなものに惑わされないから
むしろ幼稚な工作は反発くう恐れある
だからといって選手だれかに有利不利になるわけないけどな
テクニカルはそんな阿呆じゃない
265氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 23:49:57 ID:x59v0i7V0
そういやコーエンは2002ロシアカップのラフマニもほぼノーミスだったような…

珍しくノーミスだったのに驚き、ボルチに負けた事にさらに驚いた
つかこの時のボルチのノーミスの方がある意味貴重か…
266氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 23:51:38 ID:p36i2vsw0
>>261
スルーが有効なのは嵐が沈静化する場合。
勘違いで調子に乗りすぎの場合は、きちんと指摘してあげるのも優しさだと思う。
267氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 23:53:31 ID:eOaUoErB0
>>255
いや、ほとんどの一般人はそれを見てそれの思惑通りな見方になる筈
要は貼ったもん勝ちな感じかね
268氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 23:55:28 ID:P/0PrC3Z0
見てるの一般人というよりフィギャヲタだろ
誰でもおかしいと気づくよ
269氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 23:57:06 ID:VrzlKvoq0
ttp://www.youtube.com/watch?v=P9bSOVkM2GI
珍しくミスが少ないなぁ。ただ04世界選手権のほうが微妙に出来がいいかもね。
270氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 23:59:36 ID:Hjirr/uy0
>>267
つーか、あの人達も極端すぎるんだよ。
去年の前半はほとんど上半身しか見てなくて、
後半入ったあたりから狂ったようにエッジ先しか見なくなったw
ループなんて、腰の捻りで飛ぶって原理が頭にありさえすれば、
ループエッジがどういう動きになるかなんて、中学の知識だけでもわかるのに。
日本や某国にも出てこないかね、Browning Breakdownみたいなコーナー作って楽しく啓蒙してくれる放送局。
271氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 00:00:38 ID:VrzlKvoq0
>>268であってほしいのはやまやまだが、>>267に同意。
272氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 00:00:54 ID:QmjerTia0
>>266
ま そりゃそうだが。
誰か英語力ある奇特な人、コメント欄に間違ってる旨指摘してやってくれ

でも気持ちは理解できるが
報復目的で他選手の欠点だけ指摘する動画を貼っても
相手と同じとこまで品位を落とすだけだからな〜
馬鹿馬鹿しいからやめるが吉
273氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 00:01:09 ID:F/fUXq5b0
>>265
ボルチに負けたときに
まさかあたしがボルチに負けるなんて誰も思わなかったよね?
とコーエンがDQN発言したんだっけ
274氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 00:04:40 ID:lytURpvk0
>>272
べつにユナ晒すのが目的なんじゃなくて、
品の無いsage工作をやめて欲しいだけなんだよ。
275氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 00:07:07 ID:d9ktL/vO0
>>273
「まさかビクトリアに負けるとは思わなかったわ。そう思ったのは私だけじゃないと思うけど」
だったかな。
本当の事とはいえ凄い発言だよなあ。

つかこの時ボルチはコーエンだけじゃなくスルと荒川も押さえて優勝しているんだよね。
276氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 00:07:22 ID:IwQFOT0b0
>>274
目的がなんであろうと品位の無いことはやめなさいw
277氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 00:14:18 ID:O5Dyzrc20
http://www.youtube.com/watch?v=qZaI_0zngCM
「ループ」
こういう啓蒙番組みれば、騙されずにわかることだけどね。
しかしマイスナー、ループのプレロテもかなりいってるな。
278氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 00:14:56 ID:5Fx5wc0M0
>>272
そんな必要はないかと。
日本人必死だなとか思われたいの?

安藤と真央が氷上でトータルの演技で覆してくれるから大丈夫。
279氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 00:16:45 ID:c5fkoeTl0
http://www.youtube.com/watch?v=WXOyulOyTW0

この動画で、2分25秒の3s3loやってるの誰?
280氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 00:18:05 ID:vh7ztokn0
妬まれて品のないsage工作を受けるのは、トップに立ったものの宿命
281氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 00:18:52 ID:i2IBxr0G0
>>276
いーんじゃね?べつに
捏造したり悪意に満ちてなければ。
事実を淡々と比較した動画は普通にたくさんあがってるし
282氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 00:18:55 ID:uK+0GZFO0
かっこいい演技だなーと思って
2004ワールドの過去ログを読んでみたらコーエンが叩かれまくってた。
ジャンプの跳び分けができなかったり3-3ができないと
いつの時代もダメなのね。
283氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 00:22:21 ID:DSsg2rBZ0
>>279
スルだと思う。
284氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 00:22:55 ID:5Fx5wc0M0
>>282
そうだった?
実況では直前は「空気読め」がずらーっと並んでたのに
いざすっぽ抜けた時にはがっかりしてる人が多かったような。
記憶って当てにならないな。
285氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 00:29:00 ID:uK+0GZFO0
>>284
SPの順位が納得いかない〜って。
FSではこけろ、とか、はい消えた、とか
意外だけど実況マナーは今の方がずっと良い気がする。
286氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 00:29:20 ID:vy7JiRYH0
これだけは言える。
ヨナの出現によって、フギュア界(ファン含む)を荒し回す、かき回す
ウザいヤツがどっと増えた。

ほんと迷惑。
287氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 00:29:30 ID:c5fkoeTl0
>>283
ありがとう。
でもスルにしては、着氷後フリーレッグが上がってないような
288氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 00:36:18 ID:TDvafSeJ0



フギュア
289286:2007/05/22(火) 00:48:51 ID:vy7JiRYH0
>288

ほんとだ…orz
290氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 00:51:05 ID:t3JAgkq+0
>>221
ワールドSPコンボ失敗は荒川さんが、遠心力をつけようとしすぎて失敗したんじゃないか、と記事で書いてた
実は公式練習のときから既に何度も見られていた失敗で、身体の成長期の時に自分も通った道だと
ただ真央自身は、ファーストを飛ぶ時の思い切りがたらなかったと断言してるんだよなあ・・・
291氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 00:59:34 ID:PjZZ+ELO0
>289
地味にワロタ
292氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 01:03:21 ID:oI8wv/pX0
>>290
真央は自分自身で失敗の原因理解してなさそうな時が
多々あるからなぁ…自分で失敗の原因を決め付けで
思いこんでしまってる感じ?
293氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 01:13:14 ID:OjeMnGfC0
>>292
実際に成長期中に自分の変化を自身で正確に捉えられる人なんていないよ
終着点が見えてないんだし
何年後かに体ができてからわかることなんじゃないのかな
294氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 01:17:34 ID:gCVsTsAeO
荒川と真央じゃ感じ方も乗り越え方も全然違うから(真央が異常なんだろうけど)
一般的な答えが真央にとっての答えにはならない場合もあるんじゃないかね
295氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 01:19:57 ID:PP4+/lQy0
>>287
1997世界選手権FS1分10秒参照
http://www.youtube.com/watch?v=HSWtcD6fKlc


話題終わったっぽいけど
コーエンのノーミス(に近い)動画・・
http://www.youtube.com/watch?v=vBI_tmQvG4Y&mode=related&search=
サルコウお手つきだけだから許してあげて。・゚・(ノД`)・゚・。

http://www.youtube.com/watch?v=aEZoyGyxsAo
これは3L+3Tステップアウトしたけどあとはノーミス!
しかも3Tハーフループ3Sクリーン。
コーエンの中で一番難易度高い構成だったなぁ。
296氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 01:20:08 ID:B2yAb5c5O
例え体が成長中でも、ワールド始まる前は絶好調だったみたいだしね。
真央の言うとおり思い切って跳んでたら跳べたんじゃないかな。
297氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 01:20:54 ID:+LrGIKfy0
>>292
技術的には荒川さんが言ってるような理由で、
精神的には本人の言通り思い切り良く強い気持ちで臨めなかったのが
そういう技術的な失敗に繋がった、てことかな…と勝手に解釈してみる
298氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 01:31:47 ID:rWNv+FXY0
荒川の言うことは、今までの経緯から見て、まったくあてにならない。
解説するときも、選手の心の中を想像して勝手にしゃべっていたらしいし、
TVや雑誌で発言することの意味をわかっていない。
299氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 01:34:16 ID:lpk8KCKe0
>>242
WFS見返したけど、竹内さんが3F回り「きっていた」ことでLoに入るためのためが効かなかったんじゃないかと書いてある。

荒川だけならともかく他もそう見てるってことは、普段より回りすぎたのは確かなんだろうな。
思い切りが足りなくていつものタイミングで跳べずにしっかり回ろうとして回りすぎた・・・のかな?
300氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 01:34:59 ID:WJFB72TD0
>>251
知識が無いんだよ。
あの動画つくったの韓国人だし。
301氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 01:38:41 ID:EGkfQOnA0
>>298
そうか?結果から見れば荒川の言ってることは
的確だったということが多いけど。
302氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 01:40:19 ID:WJFB72TD0
>>258
アホに付き合うとアホになる。

ポイキオ
ttp://www.youtube.com/watch?v=kzpaysf2QDQ
ミキテー
ttp://www.youtube.com/watch?v=vxekYsyVCCQ
マオ
ttp://www.youtube.com/watch?v=a1iqSWnjnAA
ミライたん
ttp://www.youtube.com/watch?v=dAIodG5MOYY

日本人ならこういうクオリティーで行ってほしいな。
画質のクオリティーは韓国人に劣っているけど。
303氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 01:40:31 ID:gCVsTsAeO
ワールドの失敗、タイミングがいつもより遅くなかった?
バンクーバーで真央自身「助走が変だった」みたいなこと言ってたし
メンタル面の勢いが足りない→踏み切りタイミングずれる→コントロールしきれず回りすぎ
こんな感じだと思ってた
304氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 01:41:50 ID:WJFB72TD0
軸が後ろに傾いた
305氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 01:43:18 ID:QGwEWtY70
>>301
スケアメのときのレベル取りこぼしの指摘は合ってたね。
1点勝負のとき重要になるってそのとおりだった。
306氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 01:45:07 ID:Px+udqxh0
>>292翌日のLPは何の問題もなく成功しているけど?
307氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 01:46:13 ID:dXe7L0sK0
あの動画主がアレの何日か前にupした3-3動画、
あれもおかしいとこだらけだったんで、アップロード当日に、
「こういうのを上げるならもうちょっとジャンプの基礎知識を勉強すべき」と
冷静な口調書き込みしておいたんだが、今みたら消えてるw
308氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 01:49:11 ID:WJFB72TD0
どうしても個人競技だから頭がおかしいファンが取り付くのは宿命なんだよな。
309氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 01:59:03 ID:u6wuiVkCO
>>306
LPってレコードのことですか?
310氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 01:59:49 ID:WJFB72TD0
ロングプログラム
311氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 02:03:39 ID:B2yAb5c5O
>>307
おぉ〜!凄い
びしっと指摘されると逃げるのか
312氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 02:06:35 ID:eltM46dQ0
3Aツーフット、3Tステップアウトですね。
313氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 02:12:42 ID:jVtNely70
うざい工作隊が押し寄せてくる時間帯になった

345 名前: 氷上の名無しさん 投稿日: 2007/05/22(火) 02:06:00 ID:InXaO8n40
ユナは細くて。
ルッツはユナが正しくある。
314氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 02:18:29 ID:c5fkoeTl0
>>295
サンクス!
俺が間違ってました。
もしかして、世界初の3-3loを決めたのはスルかな?
315氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 02:51:33 ID:LZOABUz50
>>312
306に言ってるのだとしたら、フリーでの成功は3F+3Loの話でしょう。
316氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 03:06:35 ID:XmZGwRSA0
それだけに気が行っていたのかな。
本人気付いてなかったもんね。
317氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 04:12:56 ID:LZOABUz50
どの程度認識してたか分からないけど、そもそも真央は完璧主義っぽい一方で、
コケたり抜けたり、明らかな失敗でなければそれほど気にしないところもあるよね。
N杯のst3Aステップアウトも、初めはほぼノーミスで出来たつもりだったようだし。
ワールド後に自身のフリー演技見ながらインタビューに答えていたのを聞いて、
3Aツーフットには確か触れてなかったけど、2A+3T<soの所で言っていた感想が
なるほどな〜と思った。
318氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 06:42:23 ID:B2yAb5c5O
NHKのステップアウトは気にしなかったというより
気にしないように最後まで集中してたんじゃないかな。
修造から絶対にグダグダにならないでね!ってしつこく言われてたしw
後からやっぱり完璧に降りないと駄目だと言ってたけど
その気負いがGPFではマイナスに作用したのかもしれない。
(寒くて体が冷えたとも言ってたけど)
自分の完璧主義が足枷になってることはコーチにも指摘されてるだろうし
そのうちコントロールできるようになるんでないかな。

これ以上は真央スレの方が良いような。
319氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 06:43:58 ID:C3hACqV60
>>318
いや、気にしない云々じゃなくて気付かなかったと言ってたと思う。
320氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 06:56:01 ID:cQIjIy2N0
>>319
いや、気づかなかったじゃなくて、失敗だと思わなかったからと言ってた。
こけ、抜け、と続いてたから、あの時点ではとりあえずステップアウトは及第点って
思ったんだろ。
321氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 07:13:38 ID:OjeMnGfC0
真央に限らずジャンプの回転数がわからなくなるほど
テンパったり、演技中の記憶がすっぽり抜けることってあるのかな?
322氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 07:19:38 ID:qlilmDbk0
荒川とかそうだね
323氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 07:20:12 ID:K2DyhEek0
あるっていってた 続きは真央スレで良いような
324氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 07:34:04 ID:C3hACqV60
>>320
そのときとは別だと思うよ、そっちも聞いた。
325氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 07:48:55 ID:wbukKQP50
>>301
知識が無い上に真央は回転不足なのに八百認定されていると
言いたい為に作ったのでしょう。
326氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 07:57:31 ID:5Fx5wc0M0
村主がGPF優勝した時だったか、最後のスピンで崩れそうになったが
ビデオみるまで気づかなかったと言ってた。
良くあることなんじゃないかな>記憶の一部抜け
327氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 08:12:47 ID:wbukKQP50
>>325>>301でなく>>300のレス。
328氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 10:11:32 ID:HTkfWhbe0
>>326
限界ギリギリのことしてるもんな。
みんな要素が取り敢えず終わったら次の要素のことしか考えてなさそうだ。
329氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 11:30:59 ID:4tbFLNld0
イナバウアーの登録認めず
ttp://www.47news.jp/CN/200705/CN2007052201000200.html
>「バウアーさんの承諾もない上、荒川さんの名声に便乗する行為は公序良俗に反する」などとして認めなかった。
330氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 11:47:41 ID:NS0wQlXF0
http://www.youtube.com/watch?v=mkIIEkrJlKg

恐らく意図的(真央sage)だと思うが
チャックする箇所をずらして比較するのってどうなんだろうね?
作成者は自信満々のようだけどw
補足として5番のTとLoは軸足が逆になるので
ユナにチェックを入れるとしたら左足
http://www.yuko2ch.net/up/source/yp0817.jpg
331氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 12:59:11 ID:tD/nqOsy0
>>330
動画を作ったやつもアホだが
お前もジャンプをもう少し知ったほうが良い。
トウにチェックとかありえないから。
332氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 13:10:45 ID:QKbueqf4O
>>329
>「バウアーさんの承諾もない上、荒川さんの名声に便乗する行為は公序良俗に反する」などとして認めなかった。


特許庁GJ!
多分幹部(?)にフィギュアファンがいるのかも(*´д`)
333氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 13:14:16 ID:NS0wQlXF0
>>331
勘違いしてもらっちゃ困る
動画のチェックに合わせて並べただけ
良く見ろよ
334氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 13:31:54 ID:Z6J360ZX0
3-3loの最後の着氷って3-3tと比べると回転不足気味に
降りてこないと危ないのでは?

3tは幅で回転力を抑えられるけど
3loは上から落ちてくるから回転不足なしで
降りてくると、力を抑えられないから
回りすぎて不安定になる印象がある。

安藤が03-04WORLDSPで回転不足判定されて
FPでは不足なしで降りてきたとき
すごい不安定な感じがした。

1/5ぐらいだけど不足気味で降りてきたほうが
安定する印象がある。
335氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 13:37:09 ID:DTI8/ZFt0
>アサヒは「知名度の高い名称なので出願した。商品の名称としてすぐに使用するつもりではなかった。
>異議を申し立てる考えはない」としている

こういうことする安直な企業に制裁を加えることできないの?
336氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 13:45:45 ID:cltV5/c60
>>330
5と6の画像は真央に比べると安藤のチェックがかなり甘い感じ
GOEが安藤1.14 真央0.43だったからだろうけど
337氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 13:54:34 ID:NS0wQlXF0
>>336
2と5を見れば分かるが
露骨な真央sageだよ
チェックの指摘に作成者が真央?と聞いてきてるし
338氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 14:05:21 ID:rJ8tRqK90
>>335
つ不買

「ビールマンスピン」「トリプルアクセル」も商標登録申請されてたよね。
そっちはどうなったんだろう
339氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 14:25:22 ID:tD/nqOsy0
まともに相手しても無駄だって。
自分が今までに見た彼らのとんでも主張を並べると

・真央の3aはトウピックを使って跳んでるからチート
・真央の3aはプレロテがあるからチート
・真央のループはプレロテがあるからチート
・真央のフリップはLBIではなくLFOで跳んでるからチート
(BとFが進行方向を表しているものと知らず、エッジのトウピック側がF、逆がBと思っていたらしい。)
・真央のフリップは深いインエッジだからフリップじゃないのでチート

まともに相手していい連中じゃない。
340氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 14:28:55 ID:8z14wPPA0
その嘘っぽい理論で結論を下す論法ときたらまったく驚くべきほどです。
自分が正しい場合がほとんどないにもかかわらず悪びれる様子がほとんどない。
もし誰かが彼の言うことを受け入れないで別の論理で反駁を加えたりすると、
彼は礼を守り抜くために必死の努力をするんです。
なかなか信じようとしない人を説得したり、
または自分の正しさを納得させたと自分自身思えるまでは、
決して投げ出したりはしません。
「悲劇の朝鮮」 アーソン・グレブスト 1912年
341氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 15:07:30 ID:a0ETqFt20
奴等のおかげでユナまでどんどんイメージ下がるな
342氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 15:28:08 ID:vy7JiRYH0
いやユナも韓国人だから…
実際、カネカネうるさい16才。
同じ穴の狢。
343氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 15:32:19 ID:qe/u0rcO0
真央がまた新CMに出るね
すごくきれいだった
ダンスもかっこよかったし
オリンパスはいいCM作るね
344氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 15:36:18 ID:6aS6knSB0
>>343
カメラメーカーだけあって映像は上手。
345氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 16:09:54 ID:vkJpkz2T0
>>336
奴らの安藤攻撃は悪質
なにしろユナリップの指摘は、
「安藤のリップをごまかすための日本人の陰謀」にされちゃって
宣伝されてるからな。
346氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 16:15:17 ID:PP4+/lQy0
>>334
>安藤が03-04WORLDSPで回転不足判定されて
FPでは不足なしで降りてきたとき
すごい不安定な感じがした。

ちょっと勘違いが多いぽ。
03-04世界選手権は旧採点だったし、3+3はSPもFSも認められてた。
で、回転不足とされたのは05世界選手権のFS。
きっちり回りすぎくらいで降りてきたのはSPで、それは不安定な感じだった。

FSは綺麗に降りてペギーとかにも誉められてたジャンプなのに
なぜか回転不足認定された。

いってることは同意だけど。
347氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 16:18:29 ID:6aS6knSB0
>>345
安藤のリップは誰も誤魔化してはいないしね。
安藤ファンだって認めているし、東京ワールドではGOE-喰らっている。
誤魔化してしるのはユナだけ。
348氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 16:37:28 ID:B2yAb5c5O
とにかくあいつらの相手はしない。
無視無視。
と思って目に入れないようにしていたが、さすがに

>>345
> 「安藤のリップをごまかすための日本人の陰謀」

呆れる(;´Д`)
349氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 16:49:22 ID:w/QtjzQ60
>295
遅レスだけど、リンク貼ってくれてありがとね。堪能した。
350氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 17:14:55 ID:a0ETqFt20
策謀めぐらすほど劣ってないよな日本勢はw
351氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 17:16:25 ID:rJ8tRqK90
むしろ陰謀めぐらすくらいになってほしいがな・・・
352氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 18:41:39 ID:YU9bAKW10
>>275
その時のボルチは神演技だったの?
見てみたい〜
353氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 18:45:47 ID:51tq0y5R0
ビバルディの四季だっけ・・>ボルチ
オレグがコーチだったような覚えがある。
あのシーズンは世選でも3−3に挑戦したりして、結構ジャンプ安定してたよな。
354氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 19:07:20 ID:chqjKdPW0
>>352
ズーリンの不思議な振付と何だこれな編曲で微妙・・・
ジャンプは神なだけに惜しい
355氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 19:16:49 ID:YU9bAKW10
>>353-354
dクス!
ボルチって秋によせてやったことあるっけ?
ロシア女子は使ってる選手多いな。
マルティノワの世選SPには感動した。
356氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 20:29:23 ID:PP4+/lQy0
>>352-354
G線上のアリアで始まって、いい雰囲気〜(*´∀`)と思ってたら
いきなり、ジャジャジャジャン!!って四季が始まる・・;
当時はあちゃーと思ったけど、今みるとジャンプばしばし決まってるし、
悪くないかもって思うw

ようつべにロシア杯のFSあったから探してみたんだけど、
消えてたよ_| ̄|○
357氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 20:37:40 ID:xH91vm0t0
ボルチはラブストーリーがよかったなぁ
ジャンプは凄い音してたけど
358氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 21:16:30 ID:5jDn8X01O
フリーでレイバックスピン入れてる人が多いのはなぜだろう。
基礎点を考えるとCCoSp、FCCoSp、あとはフライングか足換えスピン2つにすればいいのに。
真央はLSp1やるくらいなら
フリーではレイバックやめればいいのに。
359氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 21:18:24 ID:M3QNOASC0
レベルが比較的とりやすいし
時間も食わない。
さらにレベル3までなら取れないほうがおかしいからだろ。
360氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 21:21:34 ID:dXe7L0sK0
真央のレイバックの1の問題は技術的な事よりも
ついつい回転数より音楽優先で滑っちゃうところなんだがな。
スパイラルもそうだが。
361氷上の名無しさん :2007/05/22(火) 21:46:39 ID:rdXHG5oW0
レイバック入れないといけないんだよ。
音楽無視して回転数気にして滑ると観てるほうにしては
感動がなくなってしまう。
362氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 21:53:09 ID:a7aunKpY0
>>361
フリーは入れなくてもいいんじゃないの?
SPは必須だけど。
363氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 22:22:41 ID:O/3M0Uqd0
チームキム発表
1 Mr 3Aの Orserコーチ
2 振付 David Wilson
3 former Calgary Winter Olympic bronze medallist Tracy Wilson
 (技術・表現担当、won two bronze medals at the ISU World Figure Skating Championships along with one at the Calgary Winter Olympics in 1988.)
4 20-year veteran Astrid Shrubb スピン担当
  Shrubb was a three-time senior Dutch National Champion and a coach of Canada's junior national team from 1992 to 1994.


http://www.koreatimes.co.kr/www/news/special/2007/05/136_3345.html
364氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 22:26:31 ID:dXe7L0sK0
>>363
別に貼るのはいいんだけど、なんでキム本スレヌルーしていきなりここなの?
365氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 22:56:21 ID:BzdGsE1+0
http://multianq.uic.to/mesganq.cgi?room=sktsk10

荒川静香と松下みるくが最下位あらそい
366氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 23:18:40 ID:EQ7ImoDF0
ベルビンたんが最下位なアンケートなんて
367氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 23:18:57 ID:M3QNOASC0
>>363
FSUにスレたってたな。
速攻lakewoodがわいてるのに気づいたから見てないけど。
368氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 23:26:44 ID:WhlOZWUt0
>>366
ワロタ ありえね〜
369氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 23:31:43 ID:ICMgVI570
>>363
予想通りというか、特に面白みナシだな。
このまま続くかどうかはまた別問題だけど。
370氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 23:39:55 ID:Kin19K8o0
何がライバルであり友達の浅田真央だよ。
まだこんなこと言ってやがんのか。
371氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 23:58:28 ID:TlFuMoDT0
ネット見てると韓国人がうざくて頭痛がしそうだ
何でよりによってフィギュアにヨナが出てきちゃったんだろう
372氷上の名無しさん:2007/05/22(火) 23:59:33 ID:Qg9FAIMT0
八木沼も低すぎる。
何この無意味なレースwww
373氷上の名無しさん:2007/05/23(水) 00:11:28 ID:Z7SorK5g0
さっきまで0票だった荒川にさっそく1票入ってんじゃん奴隷乙w
374氷上の名無しさん:2007/05/23(水) 00:16:33 ID:UQjelY7/0
露出の少なかったはずのゲデが3位につけるとは。
375氷上の名無しさん:2007/05/23(水) 00:20:23 ID:206ldl0/0
正直ゲデのかわいさがわからない・・・
まあスケーターだから氷上で美しければそれでいいんだけど。
376氷上の名無しさん:2007/05/23(水) 00:21:26 ID:bqS+D0N80
ゲデはコケティッシュエロ
377氷上の名無しさん:2007/05/23(水) 00:26:51 ID:em9zNh2Z0
>>375
可愛いとは思うんだけど、変な方向性のファンが多くてちょっと怖い。>ゲテコ
378氷上の名無しさん:2007/05/23(水) 00:40:57 ID:206ldl0/0
コケティッシュエロなら納得。ファンは知らない。どんな方向性だw
379氷上の名無しさん:2007/05/23(水) 00:42:09 ID:UQjelY7/0
ゲデは生で見るとありえないぐらい可愛かったから分からないでもない
380氷上の名無しさん:2007/05/23(水) 00:44:53 ID:L3vCysnr0
ゲデたんは少女からある日いきなりおばさんになりそうな気配がするので、
今の旬を思う存分愛でておくのが良いと思う。
381氷上の名無しさん:2007/05/23(水) 01:53:23 ID:K5SGD8is0
自分もゲデは年取ったら富士真奈美になる悪寒がしている

でもゲデの演技は好きだ

382氷上の名無しさん:2007/05/23(水) 02:00:01 ID:57w3MPiq0
>>381
笑うと現在でもソレっぽい
でも競技中はきりっとしてて、クールビューティー
(まだ顔で演技とかは出来てない)
競技続けてる最中は、大人になればもっと
顔とかシャープになると思うけど

まぁ自分もゲデスキーだし、あの滑ると言うより
飛び回ってるような演技はもっと見ていたい
383氷上の名無しさん:2007/05/23(水) 02:15:38 ID:TwLh2Xig0
自分も別にゲデは顔が濃いだけで可愛いとは思わない
単に好みじゃないかだけかも知れんが
384氷上の名無しさん:2007/05/23(水) 02:27:02 ID:vrpZdwYV0
ワールドのシズニーのSPの点数内容のわりに高すぎじゃね?
フリップ転倒ダブルアクセルパンクルッツ回転不足。
しかもルッツをステップからのジャンプからコンボに即座に
変えてたけどコンボにできなかったフリップの前にステップ
踏んでる?
385氷上の名無しさん:2007/05/23(水) 02:56:49 ID:xSb9Ovo00
>>384
沈ニーは、スピンやスパイラルの加点があるし
フリップは転倒で最大減点−3食ってるから、ステップふまなくても減点されようもない
それに雨選手はSPのトリプルの前にあまりステップ踏まない
PCSはジャンプ全滅でも出るので、中野やポイ、マイアー、セベらとあまり差がついてない
フリー通過組み25人でただ一人 TES<PCS
かなり救済はされてるね PCS7点近くつけているジャッジが多い
386氷上の名無しさん:2007/05/23(水) 06:55:21 ID:H2gIs99Z0
さすがにSPでその内容だとPCS出すぎだな。
いくらスピンがいいといっても、他の選手がやる気をなくしてしまうよ。
387氷上の名無しさん:2007/05/23(水) 06:59:29 ID:b2P61Tq70
救済したところで第二グループだしいいんじゃない?
フリー通過ギリギリの選手からするとたまらんかもしれないが
388386:2007/05/23(水) 07:01:40 ID:H2gIs99Z0
ageてしまった。

第2グループとか関係なく、明らかな救済はどうかなあ。
シズニーが他の国の選手なら、こんな救済はありえないと思う。
389氷上の名無しさん:2007/05/23(水) 07:23:32 ID:tAs+tHFI0
>>385
スケーティングもいいし、妥当なんじゃない?
出来の割りに高い気はするけど。
390氷上の名無しさん:2007/05/23(水) 07:48:24 ID:iadWHx3H0
ロスワールドはどうなる事やら
391氷上の名無しさん:2007/05/23(水) 08:18:32 ID:EnRKlhvV0
○○ランキングって言っても、結局は人気ランキングになるなぁ、やっぱり・・・
バカ殿顔が美人ねぇ・・・可愛い顔とは思うが。
392氷上の名無しさん:2007/05/23(水) 08:28:34 ID:Avw4A4c10
人気投票ですらないだろ、あれw
393氷上の名無しさん:2007/05/23(水) 10:27:32 ID:0HQJ3RQu0
>>346
ほんとだ。
あの時はSP認定・FP回転不足だったんだね。
うるおぼえでごめん。

あの回転不足判定はひどいな・・・って印象だったから。
俺も相当根に持っているな。
394氷上の名無しさん:2007/05/23(水) 12:40:23 ID:8U257PgcO
安藤何位だったの?
395氷上の名無しさん:2007/05/23(水) 12:59:19 ID:dSWl1PZ80
優勝
396氷上の名無しさん:2007/05/23(水) 13:19:04 ID:kwl00cXx0
ゲデは04/05シーズンは可愛いと思ったけど
昨季から急にふっくらしちゃってorzだ
ただゲデには本当の「妖艶」を出せる唯一の選手じゃないかと期待してる
397氷上の名無しさん:2007/05/23(水) 13:20:14 ID:qWjlosQN0
>>394
6位
398氷上の名無しさん:2007/05/23(水) 13:40:00 ID:qS88yPPf0
>>365
荒川全然最下位じゃないよ
399氷上の名無しさん:2007/05/23(水) 13:44:44 ID:m/ZO0oQq0
>>398
つ組織票
400氷上の名無しさん:2007/05/23(水) 14:22:20 ID:WhhOCgdq0
>>377
トリノ以来全然姿現してないのに
優勝争い話とかに何故か食い込ませてくる人いるよねw
401氷上の名無しさん:2007/05/23(水) 14:35:06 ID:UQjelY7/0
荒川は昨日の時点で0票だったのに
オタのみんな頑張ったんだな
402氷上の名無しさん:2007/05/23(水) 14:56:24 ID:c3TZLv2N0
単なる一部の選手のファンの集まりで手ェあげてーってやってるだけなような。
でなければ1位が おっと言うまいぞ言うまいぞw
403氷上の名無しさん:2007/05/23(水) 15:04:56 ID:+ut0i2PV0
美人ってだけじゃなくて
>美人/可愛い/魅力的な女子フィギュアスケーターに投票して下さい
なんだから別にいいんじゃね
自分はエレナたんが一番だけどね
404氷上の名無しさん:2007/05/23(水) 15:27:37 ID:OFjVidqq0
美人のヤン・リュウ入れねーのかよ 
405氷上の名無しさん:2007/05/23(水) 16:11:28 ID:54/35Njh0
奴隷参上
406氷上の名無しさん:2007/05/23(水) 17:12:22 ID:m1ntPIqv0
10票って・・・
世間の風は厳しいな。
407氷上の名無しさん:2007/05/23(水) 18:26:11 ID:a+HbglC/0
ベルビンたんや山羊だろ問題は。
408氷上の名無しさん:2007/05/23(水) 18:59:31 ID:QzKFqKt/0
晒されて1日経ってないのに45位から24位って凄いな
今週末には1位になってそうw
409氷上の名無しさん:2007/05/23(水) 19:35:49 ID:STaBPaNL0
くだらない人気投票について語り合いたいなら別スレでやれよ。
410氷上の名無しさん:2007/05/23(水) 19:37:49 ID:VFn+fr7T0
奴隷すごいな
411氷上の名無しさん:2007/05/23(水) 19:39:03 ID:6KDNfRzq0
アホのマヲタの荒らしか。それに適したスレはいくらでもあるのに
なんで女子スレに持ち込むかね。
412氷上の名無しさん:2007/05/23(水) 19:45:29 ID:jZ8Z0FZJ0
マヲタって言葉を浸透させたいのは汚ノッチ?w
413氷上の名無しさん:2007/05/23(水) 19:50:40 ID:QmnYgPcM0
>>366以降で奴隷奴隷と喚いてるのは>>366だろ。
どっちにしてもスレ違い、個人をマンセーしたりsageたり
ヲタ論争をするスレは他にあるから出て行ってくれ。
414氷上の名無しさん:2007/05/23(水) 19:51:10 ID:BL0SwHlV0
ttp://blog.goo.ne.jp/gooid20060804/c/c60a3008d8b06b0b65191e0dcf1d54e4
設置してるブログがそもそも痛い系・・・
415氷上の名無しさん:2007/05/23(水) 19:52:30 ID:VFn+fr7T0
ブログ晒しちゃったね
やっちゃったね
416氷上の名無しさん:2007/05/23(水) 19:54:21 ID:KgFQQKl00
ブログ主宣伝乙
417氷上の名無しさん:2007/05/23(水) 19:58:40 ID:+CyDuZ+b0
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20070523-OHT1T00042.htm
「理想の娘」調査

1位長澤まさみ
2位上戸彩
3位井上真央
4位浅田真央
5位ベッキー
418氷上の名無しさん:2007/05/23(水) 21:00:08 ID:NBxdQSgu0
>>414
どうしよう笑いが止まらないw
419氷上の名無しさん:2007/05/23(水) 21:04:13 ID:lQ/JZlK80
すんげーおもしれーw
420氷上の名無しさん:2007/05/23(水) 21:14:46 ID:9DdXTd5y0
>>417
2位は創価の組織票なので除外で
421氷上の名無しさん:2007/05/23(水) 21:26:22 ID:uxuAxv8q0
イタタタタ
422氷上の名無しさん:2007/05/23(水) 21:27:14 ID:8+o5gpSm0
4位もマヲタの組織票なので除外
しかしマヲタは他人の組織票は喚くくせに、
自分たちの組織票はまるっきりスルー
本当にダブルスタンダードが好きだねw
423氷上の名無しさん:2007/05/23(水) 21:43:09 ID:NIw3r+j00
発毛ブランド「リーブ21」によるアンケート調査で
理想の息子1位は木村拓哉
どーいう対象なんだ?
424氷上の名無しさん:2007/05/23(水) 22:14:45 ID:WhhOCgdq0
団塊世代なんじゃないの
425氷上の名無しさん:2007/05/23(水) 22:41:35 ID:9gsQ2MFF0
>>414
こんなオタついた選手は可哀想だ

リーブの調査って長澤、キムタク1位って時点で
ちゃんとした調査じゃないだろ
426氷上の名無しさん:2007/05/23(水) 22:42:26 ID:VFn+fr7T0
「荒川を入れないとおかしい!」
427氷上の名無しさん:2007/05/23(水) 22:45:29 ID:5J4Hv57n0
もとはキーラコルピサイトで、コルピ、コス、浅田姉妹とユナ、ゲデなど
のティーン、ほか西野など、人形っぽいのが好きなロリ系ファンというかんじ
女子シングルしか見ないからベルビンなんて知らんか…
山羊沼は年齢がアウトか…荒川も嫌いみたいね
毛間内とか五戸とかきいたこともないけど、どこの幼女だよ
428氷上の名無しさん:2007/05/23(水) 22:45:33 ID:1Eo7qU1v0
週プレの「理想の妹」アンケでは真央が1位だったな、そう言えば。
「妹萌え」特集か何かの企画にちょこっと出ていた。
429氷上の名無しさん:2007/05/23(水) 22:55:36 ID:PQgWD61G0
週間プレオ・・・
蜂の理想の妹は真央だった?
430氷上の名無しさん:2007/05/23(水) 22:57:51 ID:18Vnz37T0
荒川のことは誉めもしてる。それより村主の叩き方が凄いw
フィギュアファンには色んな人がいるもんだ。
431氷上の名無しさん:2007/05/23(水) 22:59:52 ID:8U257PgcO
Numberか何かで、つい最近まったく同じ企画やってたよ
「スポーツ選手、理想の娘」ってやつ
真央が1位か2位で、安藤も上位にいたな




で、こんな投票の結果が気になるの?
432氷上の名無しさん:2007/05/23(水) 23:02:12 ID:7MQus2KT0
確かに真央もだけど、舞も娘にしたい!
433氷上の名無しさん:2007/05/23(水) 23:06:20 ID:tAs+tHFI0
金がバカにならないからスケート娘は持ちたくない
434氷上の名無しさん:2007/05/23(水) 23:06:22 ID:VFn+fr7T0
Sportivaな
435氷上の名無しさん:2007/05/23(水) 23:18:52 ID:18Vnz37T0
まぁオフシーズンだし話題の一つってだけだな
436氷上の名無しさん:2007/05/24(木) 00:00:07 ID:rKD0Xttt0
アメリカ娘2人がシニアに来るらしいけど
おまいらどーすんだよ。
どーもしないだと話続かないから無しだぞ。
437氷上の名無しさん:2007/05/24(木) 00:04:49 ID:FlJMy2sG0
キャロとミライのこと言ってるのなら
ミライは来ないっすよ。
438氷上の名無しさん:2007/05/24(木) 00:11:05 ID:c3K3ot0P0
キャロとワグナーだぜ。
439氷上の名無しさん:2007/05/24(木) 00:11:11 ID:rKD0Xttt0
ワグナーたんだよ!
440氷上の名無しさん:2007/05/24(木) 00:12:09 ID:XuZ6Xuzw0
オスターもシニアじゃない?
441氷上の名無しさん:2007/05/24(木) 00:18:31 ID:zVuuQ/G00
二人とも3-3、プロに入れてくるかな?
そうなると脅威だが。
442氷上の名無しさん:2007/05/24(木) 00:22:39 ID:jpxGK3bM0
ワグナーの個人スレってある?
443氷上の名無しさん:2007/05/24(木) 00:25:54 ID:l18NYLb30
今年もまたアメリカの天才13歳少女が現れんだろ
444氷上の名無しさん:2007/05/24(木) 00:30:57 ID:jpxGK3bM0
最近天才多いね
445氷上の名無しさん:2007/05/24(木) 00:34:05 ID:XMIWcQ2J0
>>443
kwskプリーズ
446氷上の名無しさん:2007/05/24(木) 01:39:15 ID:inHa3v7YO
DDリャンじゃね?
3lo-3lo跳べるらしいし
447氷上の名無しさん:2007/05/24(木) 02:21:55 ID:XMIWcQ2J0
名前だけはたまに聞くけど動いてるとこ見たことないな
話題にのぼる度にBBリャンとよく間違えられてる娘だよね



448氷上の名無しさん:2007/05/24(木) 03:25:01 ID:RdmlI6h30
>>414
なるほど…ワールドは引き分けかw
449氷上の名無しさん:2007/05/24(木) 03:32:46 ID:rgvlzGqo0
>>448
物は言い様、どんなふうにだって言えるさ。
450氷上の名無しさん:2007/05/24(木) 05:50:31 ID:tLE+o3un0
ブログネタ好きだな
腐女子って

じゃあもっと面白いの見つけて来てやろうか

451氷上の名無しさん:2007/05/24(木) 06:04:18 ID:MCNKGgg10
ホモ(笑)
452氷上の名無しさん :2007/05/24(木) 08:51:14 ID:xb707gaN0
和希沙也

「師匠・池田先生の大きな期待を胸に、今年も報恩感謝を忘れずに、飛躍の一年にします」
―決意の瞳がまぶしく光る。

ttp://image.blog.livedoor.jp/hardcace/imgs/c/3/c3c429eb.jpg

きんもー★
453氷上の名無しさん:2007/05/24(木) 09:43:04 ID:Y8KiOtIK0
ホモだったら腐女子じゃなくて腐マンコって呼ばれると思う
454氷上の名無しさん:2007/05/24(木) 16:13:04 ID:6O8FNrWe0
>>452
スポーツ新聞かと思って、かわいいじゃんと素で思ったんだけど、
よーく見返したら「池田先生」wwww
455氷上の名無しさん:2007/05/24(木) 16:26:58 ID:fAfOx/Pm0
「逃げたらダメ!誰よりも努力したの?祈ったの?」
456氷上の名無しさん:2007/05/24(木) 16:34:08 ID:6O8FNrWe0
祈る前に努力しろと
457氷上の名無しさん:2007/05/24(木) 17:20:36 ID:L6UGMnlm0
天才って案外沢山いるもんだね
中国が頑張って才能ある子を探せば
すぐにトップになれそうだ。
458氷上の名無しさん:2007/05/24(木) 17:21:38 ID:6O8FNrWe0
でも探さないと意味ないよ
459氷上の名無しさん:2007/05/24(木) 17:24:28 ID:D1XIfbna0
フィギュアって身体的な素質だけで語っても意味ないと思うけどなあ
460氷上の名無しさん:2007/05/24(木) 18:15:57 ID:XuZ6Xuzw0
10月に日本でやるという「日米対抗戦」ってもしかして「キャンベル」なのかな?
去年は10月中旬だったけど、それ以前はほとんど上旬に行われている。
461氷上の名無しさん:2007/05/24(木) 18:23:22 ID:G0W/Vj200
東ドイツとかソ連では、幼いときの適性検査の結果によって
泣こうがわめこうが有無を言わさずにやらせてたような記憶が・・・
中国ならやりかねん。
462氷上の名無しさん:2007/05/24(木) 18:29:51 ID:9TxBF5qV0
463氷上の名無しさん:2007/05/24(木) 19:30:04 ID:Y8+Sv4Fs0
>>457
国の人工でなくフィギュアスケート人口が問題。
スケートリンクとスケート靴だけでもお金が掛かる。
お金持ちの人口が日本より多いかどうかと言う事。
464氷上の名無しさん:2007/05/24(木) 20:53:46 ID:3rb4+lff0
中国は金持ち多いよ。
465氷上の名無しさん:2007/05/24(木) 21:14:00 ID:kRoqhayj0
チョンの場末の公民館温泉芸者顔芸インチキリップに点出すなよアホ!

ジャッジ買収お断り!
466氷上の名無しさん:2007/05/24(木) 21:30:24 ID:ApkAVyjZ0
>>464
中国は、金持ちはそこそこ多いが、中流は少ない。
つまり、フィギュア習える絶対数は少ないって事じゃないか? しかも、あまり人気無いみたい
だし。
467氷上の名無しさん:2007/05/24(木) 22:29:19 ID:b436FOtW0
おまえらwww
中国のペアの強さを説明してくれw
ホント馬鹿しかいねえwww
468氷上の名無しさん:2007/05/24(木) 22:33:27 ID:6O8FNrWe0
誰か芝刈ってやって
469氷上の名無しさん:2007/05/24(木) 22:34:08 ID:Y8+Sv4Fs0
>>467
ロシアになる前のソ連が強かったのと同じ。
470氷上の名無しさん:2007/05/24(木) 22:35:42 ID:XuZ6Xuzw0
ペアはフィギュアスケートのニッチ。球技でいえば卓球やバドミントン。
競争がそれほど激しくないので、国策で強化すればわりと簡単に世界一になれる。
女子シングルは球技でいえばサッカーのようなもの。まったくそうはいかない。
471氷上の名無しさん:2007/05/24(木) 22:36:33 ID:b436FOtW0
やっぱり馬鹿しかいねえw
472氷上の名無しさん:2007/05/24(木) 22:51:26 ID:ApkAVyjZ0
>>470
もともと旧ソがペアに力を入れたのも、隙間的な競技だったからっていう記事をどこかで
読んだ。
その当時、コンパルが無かったのでペアに力を入れたみたいな内容だったなぁ。
スケートの基本より、バレエ的な要素を持った踊りの美しさや、サーカス的なアクロバット
で点が出るから選んだって意味だろうか?

ペアは、前種目中最もスケーティングの能力を問われない、スケートであってスケートで
無い競技なのかも。ジャンプ能力もあまり必要ではないし。
473氷上の名無しさん:2007/05/24(木) 22:58:02 ID:b436FOtW0
ジャンプ能力が必要ないのはアイスダンスだろwww
バカしかいないのかwwwww
474氷上の名無しさん:2007/05/24(木) 23:01:34 ID:IEewAuzs0
いっつも思うが、中国のペアはもっと背の小さい子を選べないのかね、
体操競技を見れば運動神経のいい小さい女の子だって、もっといてもいいはず。
475氷上の名無しさん:2007/05/24(木) 23:04:24 ID:RO7mcQgC0
ソ連のアイスダンスは顔の良い女子を選んで徹底的にスケーティングを叩き込んだんだっけ?
スケーティングのトレーニングは成果が出るまでものすごく時間がかかるうえに、
ペアよりもカップルバランスや相性が重要になるし、
上手いのを組み合わせても良い戦力になるとは限らないんで、
層の薄い国や新興国には絶対に向かない。
476氷上の名無しさん:2007/05/24(木) 23:05:48 ID:b436FOtW0
ペアは2人でシンクロして3回転を跳ぶんだぞwww
シングルとは違った難しさが有るだろwwwww

>>474
運動神経のいい大きな女の子じゃダメなのかwwwwwww
おまえも意味不明wwwww
477氷上の名無しさん:2007/05/24(木) 23:06:40 ID:D1XIfbna0
誰か草刈ってくれ
478氷上の名無しさん:2007/05/24(木) 23:08:37 ID:qdheBqcL0
>>474
小さいのがおっきくなってるんでないの?
479氷上の名無しさん:2007/05/24(木) 23:11:36 ID:b436FOtW0
中国の男はデカイから女もデカくないと釣り合わないだろwww
男の怪力で軽々と持ち上げれるから無問題wwww
480氷上の名無しさん:2007/05/24(木) 23:12:55 ID:B2lSL2tH0
冬スポーツより夏に力いれるだろ。
だから人材は体操とかにぐっと流れるんじゃないの?
北京五輪も迫っていたわけだし。
481氷上の名無しさん:2007/05/24(木) 23:13:42 ID:b436FOtW0

そりゃ日本の女もペアの相手を求めて雨や露に行くわwwwww
482氷上の名無しさん:2007/05/24(木) 23:14:01 ID:ApkAVyjZ0
>>478
>小さいのがおっきくなってるんでないの?

自分もそう思う。
でも、ちゃんと持ち上がるんなら、小さいよりは大きい方が見栄えがしていいんじゃないか
な?
ペアの女性が小柄なのは、リフトやスロージャンプの都合であって、決して見栄え上の問題
では無いはずなので。
483氷上の名無しさん:2007/05/24(木) 23:15:35 ID:IEewAuzs0
体操選手の女の子は引退して成人した後も小さいまま。
井上レナちゃんみたいに成長が止まっても小さい女子選手を育てれば、
ペア中国女子選手のようにガリガリに痩せてなくてすむ
小さくて世界レベルの身体能力を持った女子をリクルートできないのかと。
484氷上の名無しさん:2007/05/24(木) 23:16:27 ID:6O8FNrWe0
別に小さくなくてもいいんじゃないか
485氷上の名無しさん:2007/05/24(木) 23:17:05 ID:ApkAVyjZ0
>>473
>ジャンプ能力が必要ないのはアイスダンスだろwww

その分、基本的なスケーティング能力が物凄く問われるし、社交ダンス的な評価も問われ
る競技。更に、一番点の出方が怪しい(特に旧採点時)なので、新興国がやるには一番向
かない競技だと思う。

中国もアイスダンスカップル居るけど、ペアほど上位に行くのに一体何年掛かるやら。
486氷上の名無しさん:2007/05/24(木) 23:18:34 ID:b436FOtW0

日本の男子がヘナチョコだからレナも日本脱出&結婚してハッピーwwwww
487氷上の名無しさん:2007/05/24(木) 23:19:21 ID:RO7mcQgC0
中国は陸上の馬軍団とかの例もあるし、昔の東欧の体操みたいに、
検査の網の目をくぐり抜けながら薬漬けやってそうなイメージがあるからなあ。


と肥料蒔こうとしたら別のスレに誤爆した。
488氷上の名無しさん:2007/05/24(木) 23:20:02 ID:b436FOtW0

ロシアに脱出した女の名前忘れたwwwwwwww
489氷上の名無しさん:2007/05/24(木) 23:20:44 ID:i87U8WXs0
    _, ._
  ( ・ω・)  ・・・
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
490氷上の名無しさん:2007/05/24(木) 23:20:45 ID:qdheBqcL0
>>483
まずは小さい頃からフィギュアやってないと厳しい、成長して小さいままか大きくなるかは定かではない。
そして小さいままで実力のある選手がいればビンシューのようにトップに残ってる。
要は育っても小さいままでしかも実力が伴ってる選手がいないんだな。
体操のトップに小さいままの選手が多いというのは選手層の厚さなのかな?
フィギュアの方が金かかりそうだからなぁ・・・
491氷上の名無しさん:2007/05/24(木) 23:22:57 ID:b436FOtW0

なぜ地元の東京ワールドなのに日本人ペアがいないのかwwwwww

これは不人気が理由ではないだろwwwwwwww
492氷上の名無しさん:2007/05/24(木) 23:24:02 ID:Y8+Sv4Fs0
日本は城田方式で強くなったが今後どうノービスを強化して
いくのかが問題。
493氷上の名無しさん:2007/05/24(木) 23:24:26 ID:8UXhvrNU0
ピンシュー、ペアに転向すればいいのに・・・
494氷上の名無しさん:2007/05/24(木) 23:25:17 ID:b436FOtW0
>>489
芝刈り乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
495氷上の名無しさん:2007/05/24(木) 23:30:00 ID:b436FOtW0

アイスダンスの日本人ペアは林家ペーとパー子だろwwwwwwwww
496氷上の名無しさん:2007/05/24(木) 23:31:07 ID:RO7mcQgC0
ペアはどーも、女子はシングル脱落組、
男子はその女子のジャンプ&スピンに合わせて高さ&スピードのレベルを落とす、
という印象があるから、いまいち好きになれん、それでも一応見てはいるけど。
497氷上の名無しさん:2007/05/24(木) 23:34:03 ID:ApkAVyjZ0
>>490
>体操のトップに小さいままの選手が多いというのは選手層の厚さなのかな?

大きくなると生き残れないからだと思う。
フィギュアで言えば、ジャンプが飛べない選手が生き残れないのと同じ。

>体操のトップに小さいままの選手が多い

フィギュアのトップにジャンプの得意な選手が多い

で、変換可能レベルだと思われ。
498氷上の名無しさん:2007/05/24(木) 23:36:49 ID:b436FOtW0
>>496

おまえの勝手な印象はチラシの裏にでも書いてろwwwwwwwwww
499氷上の名無しさん:2007/05/24(木) 23:40:59 ID:GnL998Y00
>>495
アイスダンスでペア??不思議な人だね
500氷上の名無しさん:2007/05/24(木) 23:41:25 ID:jpxGK3bM0
中国ペアは強いけど、ここではスレチですよ。

つ【雪、パン】中国ペア応援スレ【張、他】
  http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1170790812/l50
501氷上の名無しさん:2007/05/24(木) 23:41:34 ID:RO7mcQgC0
>>498
日本はともかく層の厚い国だと、有望な若手女子が故障のせいでシングル続けられなくてペアに転向とか、
実際に昔からある話だもん。
502氷上の名無しさん:2007/05/24(木) 23:41:48 ID:qdheBqcL0
>>497
なるほど、そう言うことか。
そう考えるとボギンスカヤやホルキナってもの凄い選手だったんだな。
503氷上の名無しさん:2007/05/24(木) 23:42:10 ID:eG5K8wUG0
中国がアイスダンスに力入れないのは
容姿で欧米カップルに太刀打ちできるわけないからに決まってんだろwww
この種目だけは唯一アジア人に不利w
特に問題なのが男w
504氷上の名無しさん:2007/05/24(木) 23:43:17 ID:b436FOtW0

EXやショーでペアが出なかったら物足りないだろwww

おまえらJOで中国ペアの演技見て泣いたんだろがwwwwwww
505氷上の名無しさん:2007/05/24(木) 23:44:06 ID:vIa1U4PYO
女が多い板によくある徹底スルーってたまに怖く見える(笑)
見たくないのは見えなくなる体なのか
仲間外れがうまいのか… 女は陰湿だな(笑)
506氷上の名無しさん:2007/05/24(木) 23:44:43 ID:y4IAJO2l0
浅田姉妹の公式、お姉さんをたててあげればいいのに,なんでもまおちゃん優先だね。
しょうがないのかもだけど、姉であるまいちゃんの心中を思うとせつない。
507氷上の名無しさん:2007/05/24(木) 23:45:19 ID:qdheBqcL0
>>503
容姿じゃないと思うぞ、男女の距離感が決定的に違うと言う文化的な問題かと。
508氷上の名無しさん:2007/05/24(木) 23:47:23 ID:b436FOtW0
>>499

アイスダンスの日本人ペア、渡辺・木戸組ですが
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%80%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%81%AE%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BA%BA%E3%83%9A%E3%82%A2&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
509氷上の名無しさん:2007/05/24(木) 23:48:46 ID:GnL998Y00
中国のアイスダンスカップルだって普通にナショナルチーム入りして
ますけど。四大陸とかワールドとか出てた。
510氷上の名無しさん:2007/05/24(木) 23:49:45 ID:WdVH9uWf0
http://www.youtube.com/watch?v=_xvDKmpPanc
中国女子は何やらバレーもつよい。明らかにガタイのいい奴ばっかり。
サーブからスパイクからすべてが明らかに同じアジア系の日本とパワーが違う。

この超身体能力を生かせば女子シングルでも優秀なジャンパーが生まれてもおかしくないのに、ダンファンは優雅すぎるw
511氷上の名無しさん:2007/05/24(木) 23:50:43 ID:tpDjRxzK0
自分は曽根ミキティの大奥動画観みられたんで女子シングルについては今夜は満足して寝ますわw
512氷上の名無しさん:2007/05/24(木) 23:50:50 ID:D1XIfbna0
>>508
無知は悪いことじゃないよ
513氷上の名無しさん:2007/05/24(木) 23:51:10 ID:GnL998Y00
>>508
アイスダンスは”カップル”といいますけど
514氷上の名無しさん:2007/05/24(木) 23:51:47 ID:qdheBqcL0
>>510
あののほほんとマイペースな感じがダンファンの魅力だと思ってる。
515氷上の名無しさん:2007/05/24(木) 23:53:01 ID:b436FOtW0

てか日本がシングルに偏り過ぎなんだろw

ペアに悪口言うならJOに中国ペア呼ぶなよw かわいそうだw
516氷上の名無しさん:2007/05/24(木) 23:53:33 ID:RO7mcQgC0
パワーさえありゃジャンプも決めれる、っつーほどフィギュアが簡単なら、
コスあたりは今頃ばんばん優勝して常勝の女王になってる。
もっと勉強してから出直して来い。
517氷上の名無しさん:2007/05/24(木) 23:54:03 ID:D1XIfbna0
黒人を頂点とするような”身体能力”ってのはフィギュアには向いてないんじゃないかなあ。
ジャンプだって実際のところ高さよりも回転速度のほうが重要だし
518氷上の名無しさん:2007/05/24(木) 23:54:05 ID:WdVH9uWf0
>>514
自分もダンファンにはこれからもマターリと演技してほしい。
PCSが伸びないのが悩みどころだね。
519氷上の名無しさん:2007/05/24(木) 23:54:59 ID:6O8FNrWe0
>>498
このスレ自体チラ裏のようなもん
520氷上の名無しさん:2007/05/24(木) 23:55:12 ID:1Wy99GFA0
アイスダンスやペアは技術レベルも低いし、老人スポーツになってるし、
もう廃止していいと思う。
井上レナなんてシングルからの落ちこぼれ引退族が
いい年して暇つぶしにやってるくらいのもの。
ダンスなど五輪競技になりえないよ。
521氷上の名無しさん:2007/05/24(木) 23:55:31 ID:b436FOtW0

カップルだとヒット数が減ったぞwwwwwwwwwwwwwwwww

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%80%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%81%AE%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BA%BA%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%AB&lr=


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
522氷上の名無しさん:2007/05/24(木) 23:56:16 ID:WdVH9uWf0
>>516
コスはパワーなのか?
どっちかというとセベじゃないか
523氷上の名無しさん:2007/05/24(木) 23:57:07 ID:RO7mcQgC0
>>520
アイスダンスが真価を発揮するのは競技よりもむしろガラ。
ダンスは制約から解き放たれた演技を生で観たほうがずっと面白い。
524氷上の名無しさん:2007/05/24(木) 23:58:20 ID:JK2Yrkw10
アイスダンスの技術レベルが低いとか、びっくりする
525氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 00:00:26 ID:+TQanA940
>>522
セベ子はパワー云々以前に好不調の波が激しすぎて。
526氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 00:00:46 ID:lhuCu9uC0
曽根みきの動画ってどこでみれます??
527氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 00:01:34 ID:ir/Ws4nr0
>>525
いやセベはやればできる子。
これからあとひと花咲かせてくれるはず。
528氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 00:04:00 ID:IMMZSPPg0

とりあえずおまえら申雪&趙宏博に謝れw なw

そうしたら許してやるよバカどもwwwwwwwwwww

529氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 00:04:51 ID:qkPIyQGm0
>>517
寒い所で身体能力を発揮するのが黒人には苦手なのかも。
530氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 00:06:43 ID:rMvetaLR0
バレエダンサーに黒人が少ないのと似たようなことだと思うけど
531氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 00:07:23 ID:+Kx/6g4P0
>>529
ボナはバックフリップ片足着氷できるぞ。
532氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 00:07:47 ID:e0cy7qFyO
黒人は単純に金が無いんだろ
533氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 00:08:07 ID:+TQanA940
>>529
・筋肉の質の違いから来る柔軟性の問題
・ウインタースポーツ全般における人種差別問題
・ボナリーのトラウマ

さてどれでしょう。
534氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 00:08:11 ID:eSzwXhdH0
>>530
バレエって最近アジア系強いけど黒人はルックス的に不利なの?
535氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 00:09:17 ID:jnLqi91A0
やればできる子ってかなり多いよね
536氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 00:09:48 ID:IMMZSPPg0
    _, ._
  ( ・ω・)  なんで自分で芝刈らなきゃいけないんだよ・・・
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
537氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 00:10:24 ID:ir/Ws4nr0
身体能力だけなら中国男子もすごいよね。毎回四回転決めてくるし。
それだけだけど
538氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 00:11:16 ID:IMMZSPPg0
>>536

オレ、偉いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
539氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 00:12:44 ID:jnLqi91A0
つまんね
540氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 00:12:52 ID:e0cy7qFyO
ボナリーってスケーティング良かったの??
なんか黒人ってそういう器用なとこ弱そう
541氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 00:13:36 ID:lWSvWAON0
昨日の高校駅伝のニュース見て人種の壁を感じた。
彼らなら本気出せば4Aくらいまでいけそうだ。
542氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 00:13:55 ID:IMMZSPPg0

日付が変わってIDが変わると住人が減るwwwwwwwww

これぞ低質スケ板wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
543氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 00:14:51 ID:o/SGalAE0
黒人は金がかからず金になるスポーツが得意。
スケートは金がかかって金にならないからやろうとさえ思わないだろう。
アジアの黒人と言われるかの民族も同じような発想だけど、
そんな土壌から出てきたあの選手は奇跡に近い。
544氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 00:15:51 ID:NEc//r3u0
>>540
ボナリーはよくないよ。
でもこれに関しては人種にかかわらず下手な選手は下手。
545氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 00:17:21 ID:IMMZSPPg0

しまった!PINKちゃんねるに行く時間だwwwwwwwwwww

あばよバカどもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
546氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 00:18:25 ID:04Qu4+zL0
>>540
ボナリーはDQN母子で有名だったな。
パワーはあったけどスケーティングは下手だった。

世界女王になった黒人選手もいるんだし、
上手い人は上手い。
547氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 00:19:05 ID:ir/Ws4nr0
>>535
やればできた子も結構いる
548氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 00:20:02 ID:eSzwXhdH0
ペアで銅メダル取ったドイツチームの男は黒人ハーフだしね。
フランスペアも黒人男子だったし南アフリカからシングルで
姉弟がそれぞれ出ていた(予選落ち)
549氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 00:20:20 ID:WoRbxacI0
黒人はまず練習環境が全く整ってないだろ
アフリカにスケートリンクとかすげーミスマッチw
550氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 00:21:25 ID:hJe1T8J50
アイスダンスをバカにする人もいますが、、、
ジャンプ以外はアイスダンス選手の方が上に感じる。
スケートの技術、美しさが素晴らしい。
551氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 00:22:23 ID:DeBBPeu2O
安藤は身体能力でもボナリーに負けてない気がする
552氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 00:22:23 ID:eSzwXhdH0
トルコとかイスラエルとかの選手は北米で練習してるね。インドも
553氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 00:23:41 ID:eSzwXhdH0
>>550
バカにしてないけど最近のアイスダンスのリフトは変なのばっかだよね・・・
554氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 00:24:41 ID:+TQanA940
>>544
ボナリーはスケーティングっつーか、もう漕ぎ→ジャンプ→漕ぎの連続って感じの演技だったから。
でも最後の方は、あくまで本人比だけどちょっとは良くなってた気もス。
個人的にボナリーでいつも思い出すのは、クワドでもバックフリップでもなくて、
98FSの唐突な助走ゼロ2A。
ttp://www.youtube.com/watch?v=rC7yJ4jez68
555氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 00:25:39 ID:Gls8yMZj0
>>548
あ、ソルって黒人ハーフだったんだ
肌の色が薄目だったのと、ちょっとアジアぽい
感じもしたから色々混じってるのかと思った
でもソルコビーはあんまり黒人って感じしないなぁ
体捌きとか。国違うけど、まるっきり黒人の
ダンスの男子がいたよね? あっちは瞬発力って
感じがしたけど
556氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 00:28:14 ID:NEc//r3u0
>>550
よく目にするジャンプが苦手な選手に対してアイスダンスに転向すればいいのにと言う書き込みは、
てめーアイスダンスを完全になめきってるだろと自分も思ったりする。
557氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 00:28:22 ID:DeBBPeu2O
>>554
まさに加点3の対象にもある、予期できない入り方だね。
558氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 00:30:05 ID:c4K74lUZ0
黒人は骨格や肉付きが立体的だから、ジャンプ跳びにくそうなイメージがある。
棒体型の方が回転速度速いよなあ。
559氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 00:30:44 ID:PbbAt1dW0
>>517
回転速度は普通の早さがあれば充分。
大事なのは軸作りができるかどうか。
560氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 00:31:28 ID:eSzwXhdH0
>>554
ルッツ入ってないのが気になるけど最後のバックフリップがルッツ予定だったの?
561氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 00:34:48 ID:DeBBPeu2O
棒体型は軸が細いから速く回っているように見えるだけ。
足元を見ると半端なく速い回転なのは安藤荒川クワンコーエンなど。
ちなみに回転が速いジャンプはあまり好まれないっぽい
562氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 00:36:44 ID:DeBBPeu2O
いや、軸とは言えないか…
563氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 00:37:32 ID:jnLqi91A0
どこソース?
早く回りきって余裕もって降りてきた方がいいと思うが
564氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 00:39:19 ID:DeBBPeu2O
>>563
加点基準
ちなみに具体的な結果としては、恩田やセベのジャンプの加点など
565氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 00:39:38 ID:+TQanA940
ボナリーは、バネもパワーもすごかったけど、
回りきれなかったり両足だったりステップアウトだったりと、
着氷が全然ダメダメだったんで、
やっぱジャンプはパワーの解放と制御の両方を瞬時に行う能力が必要なんだな、と思った。

>>560
ボナリー現役当時は消防だったし、世界選手権は深夜枠ぽかったしで、そのへんはよくわからないスマソ。
でもボナリーのルッツって飛んでもコケてるところしか思い出せない。
566氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 00:42:40 ID:eSzwXhdH0
確かに上のオリンピック映像でも2箇所両足・・・<ボナ
567氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 00:43:46 ID:OrcQ8HGe0
>>565
吸収が下手だったように見えてた。
実際はわからんが、着氷下手だったな。
568氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 00:49:04 ID:jnLqi91A0
>>564
恩田は着氷が悪いでしょ。
セベは決まったときは結構加点付いてる
569氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 00:50:03 ID:04Qu4+zL0
>>552
トルコ: 空前の?フィギュアブームでリンクできまくり。
イスラエル: …ってISU公認大会開催してなかったっけ?
570氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 00:50:39 ID:OrcQ8HGe0
>>568
着氷の巧さと慣性モーメントの制御は全くの別物。わけて考えなきゃ駄目。
571氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 00:53:01 ID:jnLqi91A0
>>570
分けて考えてるよ。
恩田は高いけど着氷がうまくないから加点がつきにくい、それだけでしょ?
572氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 00:54:48 ID:eSzwXhdH0
>>569
スケートイスラエルね。アイスダンスのチャイサフだって拠点はアメリカだし
573氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 00:57:44 ID:DeBBPeu2O
>>571
恩田はルッツで加点1以上貰う数少ない選手の一人だが。
574氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 00:58:03 ID:OrcQ8HGe0
>>571
全然分けられてない・・・「それだけ」で点が決まるわけじゃない。
いくつかの要素の結果として決まるものなんだから
基準判定見て来なよ。
575氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 01:02:18 ID:KthUQXh+0
真央って下半身とかかなり骨盤大きくなってきて
肉ついてきたけど来シーズンはジャンプ安定すると思う?
その辺の話題って意外と出ないから
みんなどう思ってるのか知りたい。
576氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 01:03:45 ID:eSzwXhdH0
実際来季になってみないと分からないとしか・・・
577氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 01:04:08 ID:+TQanA940
そらまあ恩田は山田コーチに「ジャンプの素質だけなら真央より上だった」
と言わせるような選手だったからな。
578氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 01:09:57 ID:04Qu4+zL0
>>572
そうそう、スケートイスラエル。
ま、GPSを開催している日本だってトップ選手の拠点はアメリカだしな。
579氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 01:11:42 ID:jnLqi91A0
>>573
着氷がきれいだったらもっと付くと思う。
580氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 01:12:53 ID:jnLqi91A0
>>574
基準判定にそってきっちり加点付けるジャッジって少ないと思うけど。
581氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 01:25:33 ID:BOThKwOo0
…そうか、恩ちゃんの事はもう過去形で語るようになったんだった…時代も変わった。

中野もすっかり表彰台の常連になったし、
ポテンシャルを秘めたまま終わるかと思われてた安藤が世界女王になったし、
最終兵器真央は怪我もなく無事シニアデビューを果たし、日々成長している。

あとは、すぐりんの覚醒を待つだけだな。
582氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 01:26:42 ID:DeBBPeu2O
>>579
当たり前のこと偉そうに乙。
元々回転の速さの話だったのに論点ずれてるだろ。
583氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 01:28:25 ID:jnLqi91A0
>>582
じゃあ、回転が遅めで着氷してる人のほうが加点付くの?
584氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 01:48:25 ID:Y5l7Swy+0
>>583
だから自分で調べてこいよ
585氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 02:19:50 ID:Cw1tGZ7E0
「回転が遅い」ことが加点の基準のひとつだったね

回転もいろいろあるからな。
ゆっくり上にあがって頂点で早く回る 回りきって回転を止めて降りてくる 真央
回りながら早く上に上がり、降りる直前まで回る 安藤 

実際は、真央のほうが回転は速い、だけど安藤のほうが目の錯覚で早く見える
荒川と安藤は体が大きく、ジャンプも低いからそれしか方法がなかった
586氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 02:24:41 ID:gEDWq8ze0
荒川と安藤のジャンプが低いと言ってるのは最近しか見たことないのか?
実際には真央と同程度には高さが出てた。
体型変化を経ても異様に高いジャンプを維持できたのなんてみどりと恩田くらいだ。
真央はその前でも高さがない分早さが必要。
587氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 02:54:27 ID:Q8UJ2YGu0
安藤も荒川も幅と回転力でジャンプ跳ぶ選手だけど、
決して高さが無い選手じゃないんだよな。

ジャンプ全盛期の荒川のルッツはすごく高かったぞ。
タラソワの所に移ってから表現は上達したけど、
ジャンプはキャラハンとこにいた時に比べて劣化した。
安藤もやっと体型変化落ち着き始める年齢で、
ジャンプ矯正一年目で結果出したところは凄いけど
本来のシャープさは完全に取り戻せたわけじゃない。
588氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 03:03:32 ID:KWi69Ve70
>>575
来季の安定化、不安定化とかの予想を見事に裏切ってくれるのがフィギュア。
今年は来季不安定化するって予想を海外サイトでもよく見るから良いんじゃね?
589氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 03:12:24 ID:go3fokZs0
>>585
あれはディレイドアクセルとかのことを言ってるんじゃないかな>回転を遅らせている
590氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 03:19:07 ID:7tE5IE7z0
すぐりにもジャンプがシャープで高かった時代もありました…
591氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 03:34:03 ID:x85Sikni0
>>589
ディレイドアクセルで思い出したけどキャロたんステップの中で逆回転サルコーdでるんだね。
全然関係ないけど思い出した。
592氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 03:53:54 ID:EFS2XyioO
今季からコンビネーションでハーフループサルコウorフリップすると、
0.8かけされますか?
593氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 07:26:18 ID:di4d/TPj0
すぐりは今季の始め頃も決まったジャンプは高くて質が良かったよ。
594氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 07:49:43 ID:qkPIyQGm0
回転遅くして回転不足になったら悲惨。
回転は出来る限り高速で余裕で着氷の方が加点出る。
特に3Aや4回転は高速回転が必要。
595氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 08:31:06 ID:o/SGalAE0
マイズナーの3Aとキャロの3-3に期待
少々の回転不足はアメリカがなんとかしてくれる
はやいところあの選手を撃沈してほしい
596氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 08:32:37 ID:SEwoKY6c0
村主さん、最近のショーなどの様子はどうですか?
今年は世界選手権に出れそう?
この人が出ないとなんか物足りないののよ。
597氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 08:49:53 ID:V+1NMEbEO
村主、プリンスで二回見たけど、どっちもジャンプがすっぽ抜けてた。
スピードもいまいちかなあ。
これは滑る順番が殿のすぐ後だったから、余計にそう感じたのかも。
598氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 08:56:19 ID:DFhI5XHFO
すぐりん明らかに元気なかったよ orz
なんというか、根本的に迫力不足。
599氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 09:35:10 ID:fRmt7OEyO
そうなんだ。
別にすぐりんの熱烈なファンではないが、頑張ってくれていると安心するので
早く元気を取り戻して欲しい。
600氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 09:46:52 ID:SEwoKY6c0
>>597-598
ありがとうございます。
う〜ん・・・調子いまいちなんですね。
なんとか持ち直してほしかったんですけど厳しいのかな。
601氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 09:50:46 ID:s9PgAk5/0
>少々の回転不足はアメリカがなんとかしてくれる

だめだろなんとかしちゃ
602氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 10:10:16 ID:F8K+TkuYO
>>595
おとなりの国の選手のことですね。
603氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 11:48:10 ID:1KlQZz8k0
朝鮮屋の朝鮮コンプレックスも相当なものだね
昨年TEBのあとも、マイズナーはこれから3A毎回跳んでくるって
断言して騒いでたね
希望と現実を混同するから、いつもずっこけるんだね
604氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 11:53:39 ID:1KlQZz8k0
もっともキャロに負けたら、大騒ぎで捏造動画でもばら撒くかもな 
連中が調子に乗ってウザすぎるのは確かだから、それ見てみたいかも 
しかし朝鮮屋の願望は外れるから期待できんな
605氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 12:01:47 ID:pAGYyKps0
>>594
悲惨だからこそ素人にも回転が見えるくらいゆっくりはっきり遅く回るというのは
難しい技術として評価されるんだよ。
みどりのように3Aでさえ回転数がはっきり見える高さと幅があるのが理想。
物体の動きとしては軸が細くて回転の速いのが少ないエネルギーで効率いいけど、
それとジャンプの質として求められるものはまた違う。
606氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 12:14:33 ID:F8K+TkuYO
>>605
そんなのは男子と数十年に一人のモンスターに任せておけばよろしい。
女子の筋力と骨格でそんなものを本気で求め始めたら、
ぱっと輝いて散る打ち上げ花火みたいな選手が量産されてしまう。
607氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 12:38:58 ID:o/SGalAE0
みどりの跳び方では4回転やループの3-3はムリだろう
608氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 12:40:39 ID:pAGYyKps0
>>606
任せておくなんてこと意識しなくても
普通の人間にはできないから大丈夫だよ。
「自分の跳べるように」しか跳べないからジャンプは強制が異様に大変。
元々できたものを戻すんじゃない限りね。
609氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 12:52:15 ID:0d0DiL9i0
マイズナーは3F+3Loのマスターを狙っているはず。
少なくとも3Aより現実的。
3Tを2回から3Fを2回に出来る。
610氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 12:58:26 ID:zpKlI17S0
朝鮮屋はセカンド3Loのコンボを世界で最初に跳んだのがみどりだと知ってるのか?
「みどりにできないことが真央にはできる」のクソコピペばら撒くなよ。
611氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 13:05:08 ID:o/SGalAE0
マイズナーは回転速度はあるね。
あの低いジャンプで2回転半トーループとか前向き3回転ができるんだから
612氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 13:08:39 ID:18mGz1Cp0
>>611
ひねりすぎw
613氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 13:11:50 ID:xFn00U0D0
>回転は出来る限り高速で余裕で着氷の方が加点出る。
ttp://green.ribbon.to/~skating/elements/
真央の単独フリップの加点はそこまで大したことない
むしろセベのほうが加点貰っているかもしれない。
614氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 13:24:55 ID:o/SGalAE0
違う種類のジャンプの加点を比較するのは意味なかろう
615氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 13:32:23 ID:0d0DiL9i0
真央の東京ワールドFSの3Fは加点1.29。
ttp://www.isufs.org/results/wc2007/wc07_Ladies_FS_scores.pdf
2A共々十分に思える。
616氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 13:37:02 ID:xFn00U0D0
>>615
594の言い分が正しいなら加点2くらいあるべきでは?
617氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 13:42:59 ID:0d0DiL9i0
>>616
GOEはジャッジの平均なので2.00もらう為には+3付けたジャッジがいないと。
着氷だけでは駄目で入り方も工夫しないと出ない。
618氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 13:44:45 ID:pAGYyKps0
真央最高って言いたいだけの香具師は真央スレに行けって・・・
619氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 13:48:23 ID:u0pFUnMvO
一昨年の全日本の真央の一回目の3Aと世選前の神宮のリンクで決めた安藤の4Sは回転速度が半端ないと思った。
ニワカファンの意見だけど。
620氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 13:48:34 ID:xFn00U0D0
>>616
つまり「遅い回転より、高速回転→回転を終えて着氷のほうが加点貰える」
てのは間違いなのを認めるってことね。
621氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 13:55:22 ID:0d0DiL9i0
>>620
ところで遅い回転で加点もらっている選手って誰?
少なくともそれで1.5点以上にならないと。
622氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 13:55:38 ID:pAGYyKps0
>>620
回転を終えて着氷のほうが加点貰えるのは合ってるよ。
でもそれが回転が遅くて高さと幅で本来稼いだ方がいいものであって、
回転速度だけで稼いでるのはそんな良くない。
623氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 13:56:54 ID:pAGYyKps0
>>621
男子ジュニアのステファンはその方式で点を稼ごうとはしてる。
624氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 13:58:51 ID:xFn00U0D0
>>621
単独フリップで1.5以上の香具師は同じ大会にいるぞ。
俺も張ってるし、君も自分でリンクまで貼っているのに…自分で探したらどうだろうw。
それに>>620の命題を否定をするなら加点は1.2以上で結構だろう。
625氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 14:01:29 ID:deQUCHCe0
正しく跳べてきれいに着氷できればいいだろ
回転速度や高さの評価を杓子定規に見てしまうことは
個々の個性を殺すことにもなり可燃
1つの枠に収まればいいのであれば、いかにつまらん競技になるや
626氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 14:02:02 ID:pAGYyKps0
627氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 14:03:57 ID:DeBBPeu2O
逆に回転が一番速いのってコーエンかな。
審査受けは悪くても、あれはあれで見てる分には面白い。
着氷したときのポーズもアメリカンだし。
あと、真央って回転遅いほうだと思う。
軸が細いから表面の速度は速く見えるが
628氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 14:04:26 ID:deQUCHCe0
>>626
なにが言いたいのか皆目わからぬ
629氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 14:05:07 ID:pAGYyKps0
>>628
そんなに理想的なジャンプばかりは跳べないということだよ。
心配しなくても没個性化は無理。
630氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 14:05:55 ID:0d0DiL9i0
>>622
そこまで余裕があれば普通に4回転の方が良いのでは。
631氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 14:07:19 ID:RqfofjHd0
>>627
昔マオタが必死になって
真央の回転は最高、科学的に証明された、運動の4Sより早い!
と騒いでいたからそっちに聞いたら。
632氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 14:07:25 ID:deQUCHCe0
>>629
俺はその「理想化」すら意味はないと言いたいのである
633氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 14:08:38 ID:K4CZIg3N0
今季3FのGOEトップが東京のセベで2位が真央だな全選手中
634氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 14:10:01 ID:x85Sikni0
>>615
あのフリップによく1.29もついたなというのが正直な感想だわ。
着氷姿勢はアメリカのキメキメを見習ったほうが良いよ。
終わりよければ全て良しって言うし。
現に4Bの美しさとか。
635氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 14:11:46 ID:JEobT7vP0
>>630
女子に四回転って漫画読みすぎ。
男子でさえクワドのせいで皆身体を壊してるのに('A`)

>>632
明確の点の付け方の基準はあってしかるべき。
そうじゃないとまた旧採点の例の騒ぎのようなことが起こる。
636氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 14:12:31 ID:ht6B4PGY0
ジャンプの時の放物線が緩やか(遠くに飛ぶ)なのと急(高く)なのとで
は緩やかな方がそれまでの流れからの違和感がなく観られるし、ダイナミック
で好きだ。
着氷が綺麗に流れたらもう言うことはない。
637氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 14:13:54 ID:K4CZIg3N0
安藤の単独3Lzもシーズン通してスケアメのGOE1.00が最高
東京では0.57しか貰えてない。なんでだろ
638氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 14:15:15 ID:JEobT7vP0
>>637
個人的に安藤はルッツのエッジはいいけど軌道は微妙。
639氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 14:16:52 ID:xBp/RiVd0
>>636
それってユナのジャンプだね。
確かに綺麗だなぁと思う。
殿のジャンプと似てる。
640氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 14:18:22 ID:deQUCHCe0
>>635
>正しく跳べてきれいに着氷
これ以外に明確な基準なんて必要か?
法律も同じだか成文法とは融通が利かなくなるものなのだ
そのため身動きができなくなることもある
641氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 14:18:27 ID:0d0DiL9i0
安藤は3Sの加点が高い。
642氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 14:18:32 ID:xFn00U0D0
>>637
回転不足など厳しい採点だったジャパンオープンで物凄い加点もらってるよ
643氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 14:19:58 ID:FvNo/j3U0
>>637
去年のように直前に足をかえるステップが入れば加点が多くなるんじゃ?
644氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 14:23:18 ID:cBnSFZ5c0
高く跳ぶタイプも幅で跳ぶタイプもちゃんと跳んでりゃそれでいいじゃん
個人的な趣味で幅>高さにしろだの高さ>幅にしろだの言ってたら
それこそルール次第で有利不利が決まっちゃうんだし、それこそ騒ぎが起こるわ
645氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 14:23:58 ID:JEobT7vP0
>>614
趣味じゃなくてGOEの加点基準だという話。
646氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 14:29:11 ID:oTyYiuox0
>>642
真央の1.29が>>613「そこまで大したことない」で
安藤の1.40が「物凄い加点もらってる」か
なんか笑ってしまった。ファンの目線って分かってるけど
647氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 14:30:41 ID:xFn00U0D0
>>646
文脈読めよタコ。
648氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 14:34:07 ID:me+mqeR/0
>ルール次第で有利不利が決まっちゃうんだし
何を当たり前のことを。
ルールなしで有利不利が決まる方が問題だわ。
649氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 14:35:11 ID:ZQizam0z0
真央ファンはそろそろ気づいたほうが良いよ。
真央のジャンプはさほど質は良くない。
むしろルッツ、トゥはかなり悪いし、3aも良いとは言えない。
ついでにいうとループもあまりよろしくない。
そしてサルコーを持ってない。
フリップと2aがまあまあ。
650氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 14:36:14 ID:me+mqeR/0
マオタが言うほど最高のものじゃないが
アンチが言うほど悪いものでもないってのが真央だろう。
651氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 14:38:11 ID:N8G7MkEkO
>>627
真央、安藤、村主、荒川のなかだと真央が回転速度は一番早いって新聞にでてた
真央>村主>安藤=荒川だったかな


幅と滞空時間は関係ないぞ
レスみてると関係あると思ってる人が多い気がする
652氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 14:40:03 ID:LnxvupJh0
実も蓋もないことを言っちゃえば
正直ジャンプの質よりも安定度の方が大事だ品。
質が良くてもコケてる選手より
質が良くなくてもコンスタンスに5トリプルを跳び続けられる選手の方が強い。
クワンが優勝し続けてたようなものだ。
653氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 14:40:34 ID:DeBBPeu2O
着氷姿勢にこだわってプルシェンコ並に余裕っぷりを発揮したら加点貰えるよね。
真央の1.29フリップはそういった点が評価されたのかもよ。

余談だけど、だとしたら回りきって云々はますます怪しい。
転倒しにくい秘訣であって加点とは関係ないと思う

>>651
それは意外。
654氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 14:41:51 ID:oTyYiuox0
GOEで比べると
一番ジャッジに評価されてるのがスピードと幅で跳ぶキムヨナ
逆に評価されないのが高速回転系の安藤
655氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 14:42:34 ID:ZQizam0z0
>>652
真央はその安定感も失ったけどね。
今真央のほかより優れてる点って3aがたまに跳べること、スタミナ、くらいしかない。
656氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 14:43:43 ID:LnxvupJh0
>>651
関係なくはないぞ。
幅があるってことは放射線を巧く利用して高さと幅を出してるってことでもあるから。

>>655
別に真央ageしたわけじゃないんでかみつかんでくれ。
657氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 14:44:01 ID:xFn00U0D0
>>652
クワンは高さは比較的ないけれど、別に質が悪いってほどでもないような。
2000、2001worldなんかは着氷が完璧すぎて怖い。
どっちにしろ安定感が一番重要な点には激しく同意。
658氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 14:46:22 ID:LnxvupJh0
>>657
うん、悪くはないよ、特に着氷は綺麗なことが多いね。
単に抜群の安定感という点ではクワンとスルあたりを出すのがわかりやすいんじゃ
と思っただけ。
659氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 14:46:35 ID:xBp/RiVd0
どの選手のジャンプにも長所と短所がある。
質がいい、綺麗な選手でも、質の高さの代わりに犠牲にしてるものが
あるだろうし。
660氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 14:48:12 ID:0d0DiL9i0
加点もらうジャンプって結構疲れるように思う。
スタミナとの兼ね合いでバランス取らないと後半自滅になりかねない。
661氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 14:50:11 ID:dDGolxPq0
むしろだからこそ加点に繋がるというか。
スピンだって何だって難しくて体力筋力使い果たすようなことをやったら
そりゃ加点もらえなきゃっつー話。
ただ特にスピンは美しいかどうかはまた別だったりすることもorz
662氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 14:51:22 ID:N8G7MkEkO
>>654
高さと幅のあるジャンプは着氷後ながれるから加点がつきやすい
ただ体力消費も激しいのが欠点
663氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 14:53:01 ID:xFn00U0D0
ttp://www.youtube.com/watch?v=Aj-0_-hlllg&mode=related&search=
噂のセベを見つけた。ジャンプ高杉ワロタ。ルッツのコンボが惜しい、決まってたらこちらも加点の嵐だろう。
664氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 14:54:19 ID:xBp/RiVd0
質が高いものをみんな目指すわけだけど
ジャンプの場合、跳び方変えたら跳べなくなったりするもんね。
だからもっとこうしたらいいってわかってても、修正に踏み切れない選手も
大勢いるだろうなぁ。
665氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 15:01:34 ID:cBnSFZ5c0
フルッツ・リップ・トウアクセルなら修正しなきゃいけないけど、
高さで跳んでた選手が幅出せるように修正する必要はないしな
ていうか高さも幅もある選手ってみどりくらいしか浮かばない
666氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 15:02:20 ID:DeBBPeu2O
ルッツやフリップは正しく踏み切って滑らかに着氷すれば、ステップするとか高さを出すとか余計に疲れることしなくても加点貰えるのだ。
667氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 15:02:45 ID:dDGolxPq0
セベと恩田は高さがあるせいで逆に衝撃を吸収できなくて
着氷が詰まってた感じだよなー・・・もったいない。
668氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 15:08:35 ID:N8G7MkEkO
みどりは高さと幅が化け物なジャンプだったけど、巻き足だったのがおしい
巻き足じゃなかったらクワド簡単に跳んでただろうな
669氷上の名無しさん :2007/05/25(金) 15:26:51 ID:X1eyPcuX0
【韓国デモ】 デモ内容と無関係の豚を生きたまま引き裂く
(心臓の弱い方は止めてね)
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/978947.html


前は犬をデモの道具として使って殺してたけど、今度は
豚ですか・・・・。流石、シナと同じ大陸の国ですね。
国技が虐殺に拷問(笑)
昔からそれは変わらない様で。
670氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 16:02:28 ID:4zQ0nBeR0
671氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 16:03:49 ID:4zQ0nBeR0

★トリノオリンピックメダル獲得数★


韓国・・・・・・・・・・金6 銀3 銅2 計11
日本・・・・・・・・・・金1 銀0 銅0 計1

アン・ヒョンス・・・金3 銀0 銅1 計4


アン・ヒョンス>>>>>(越えられない壁)>>>>>日本(笑)
672氷上の名無しさん :2007/05/25(金) 16:27:28 ID:X1eyPcuX0
673氷上の名無しさん :2007/05/25(金) 16:32:02 ID:X1eyPcuX0
ttp://park6.wakwak.com/~photo/image/ianfu01.jpg

韓国政府が「慰安婦が強制連行された証拠Nida!」と自慢する資料です。
1944年と書いてあります。
「慰安婦を募集!月給300円以上!3000円まで借金が可能!」と
書いてあります。

さて…。


1944年の貨幣価値です。
ttp://www8.plala.or.jp/shinozaki/s19-1944.pdf

…警察官(巡査)の初任給が45円でした。
現在の警察官の初任給は約20万円です。
ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/saiyou/keisatsu/keisatu.htm

200000÷45=約4444です。
つまり物価の上昇率は4444倍です。

月給300円×4444倍=1333200円…
なんと!慰安婦の月給は133万円以上だったのです。
更に1330万円の借金が可能だと書いてあります。

1円=10ウォンで計算すると、「月給1300万ウォン!1億3000万ウォンの
借金が可能!」という募集です。
馬鹿が読んでも「売春の仕事だ」と分かります!
これが強制連行ですか?www


最近アメリカで逮捕された、朝鮮人買春婦8000人や
日本で大活躍の朝鮮人買春婦、韓国で「買春させろ!」とデモする
朝鮮人買春婦はどうしてセックス大好きなんですか?
そんなに股開きたいなら、朝鮮人が大好きな犬をセックスしてください。
674氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 16:35:03 ID:e7IREskJ0
買春婦ってはじめて聞く言葉だな
犬をセックスしてください。というのもすごい日本語だ
675氷上の名無しさん :2007/05/25(金) 16:39:11 ID:X1eyPcuX0
>>674
あげ足をとっても、朝鮮人は売春が大好きですから
仕方ないですよねぇ。家が一軒建つくらいの金を
股で稼いでいながら、乞食の様に日本に金をせびる。
まるでプライドすら無い、ヒルですよ。


豪州】私達日本人ニダ!売春婦3名逮捕!!
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1172013721/
http://www.gcbulletin.com.au/article/2007/02/15/3309_news.html

2月9日付けのオーストラリアのゴールドコーストブリテン紙に、
「パーティー好きな日本人女子大生18歳、バストは豊胸無しの92Dカップ、紳士求む」
と広告を出した、ジュ・ジン(25歳)、ホ・キムリエ(32歳)、朴・アンスン(31歳)の三名の韓国人売春婦が、
広告を見て尋ねてきた刑事に違法売春の容疑で逮捕された。
この三名は時給$240で売春をしており、一日$2,000程度の稼ぎがあった。
このように、オーストラリアや欧米諸国では、日本人を偽る韓国人売春婦が大勢存在する 。

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2007/04/01(日) 16:22:28 ID:DqZww0GR
日本人を偽る「韓国人売春婦」が大勢存在
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1172051878/
【韓国】 「私たちに、そのまま仕事をさせて下さい」売春女性ら、公娼制を促す
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1174442067/
676氷上の名無しさん :2007/05/25(金) 16:41:49 ID:X1eyPcuX0
韓国人女性8000人がアメリカに「遠征売春」
http://doronpaoukoku.at.webry.info/200606/article_22.html


どうしてセックス大好き婆さんは、金くれ詐欺するんですか?
677氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 19:27:28 ID:qkPIyQGm0
>>667
無意味にジャンプが高いと3+3を跳べなくなる。
678氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 19:34:07 ID:8X5o85KM0
ねえヨナがエキシ美で日本に来る予定ない?
679氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 19:58:52 ID:rsLHCF4BO
アサインまだ?
680氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 20:04:43 ID:rZewF0Um0
>>677
3-3の能力と高さとは関係ない。
681氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 20:07:43 ID:39GrzJ2t0
誰かに投票してみる?
Vote for the 2007 Readers’Choice Eligible Skater(s) of the Year Award
  (Michelle Kwan Trophy)
ttp://www.usfigureskating.org/ReadersChoice_form.asp
682氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 20:35:02 ID:mY2D+Y1L0
キャロラインでしょうね
683氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 20:45:53 ID:BehbXtNJ0
>>667
未来は現時点でそのタイプだ。
今のままじゃ3−3は飛べそうにない
684氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 20:49:44 ID:TppQsBBv0
そうかな? そんな事無いと思うけど
ttp://www.youtube.com/watch?v=hihC6BmPee8
685氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 20:49:53 ID:vQZCWgYM0
>>683
>未来は現時点でそのタイプだ。

全然違うと思うが。
ミライは豪快なジャンプを飛ぶタイプでは無いよ。
686氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 20:52:08 ID:qkPIyQGm0
>>683
ファーストジャンプは横幅で流せてセカンドジャンプは高さを跳べれば3+3に有利なのだが。
687氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 20:55:05 ID:aQZfLpx90
>>683
ユナが今のミライの歳の頃も着氷詰まりまくりだった
3-3習得の可能性なら充分ある
688氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 20:59:38 ID:55rCYDE+0
着氷でポジション維持しすぎな感じはある。
単独だとフリーレッグをきちんと伸ばして綺麗なジャンプなんだけど・・・
コンボつけにくそうな感じがするかな?
689氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 20:59:39 ID:o/SGalAE0
>>683
こういうのはチョンの願望だね
690氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 22:15:06 ID:NFjEVdTc0
>>678
プリンスかCOIジャパンツアーに呼ばれない限り、来日はありえないっす。
それ以外のイベントはIMGが企画したものだったり、食い込んでるから。
ワールドの地方Exツアーだって。
691氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 22:25:19 ID:qkPIyQGm0
>>690
COIも真央と安藤を切ってユナを選ぶ確立は少なく思う。
692氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 22:33:55 ID:aQZfLpx90
ユナよりキャロのほうが圧倒的に客呼べるだろうし
693氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 22:53:22 ID:qBP2XcHd0
キャロもミライも日本じゃまだ知名度0だから暫くは呼ばれないでしょ
694氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 23:07:19 ID:kaEtqz3+0
imgとはちゃんと和解できたんかいな。
なんかいろいろと問題が出ては無かったことにみたいな流れがよく続く選手だよね。
ヘルニアじゃありませんでしたって記事はあったけど
靴職人の話とかIMGとかほったらかしだね。
695氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 23:09:11 ID:aQZfLpx90
>>693
Jr世戦の後2人ともわりとよくTVニュースでフツーに紹介されてたから0ってことはない 
現時点では普段からスケートに興味ある人にしかインパクト残ってないだろうけど

どっちにしろ声がかかるのはそう遠くないでしょ
696氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 23:09:18 ID:qkPIyQGm0
>>694
IMGとは激突中。
697氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 23:12:28 ID:qBP2XcHd0
>>695
それにしたって、ユナよりは〜ってのはさすがに無いかとw どうでもいいことだけどね
698氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 23:23:29 ID:aQZfLpx90
>>697
どうでもいいなら初めからヌルーしろよ

つか今もユナJOCと国内以外どこからも声かかってないしなw
699氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 23:48:51 ID:X7hauW7PO
オフシーズンって6カ月もあるんだよね。サッカーや野球は常にニュースあるのに。
本当に長すぎる。

ファンにとっては耐えられないくらい長いよね。
選手も6カ月も試合ないと感覚ってやっぱり鈍るんだろうな。
700氷上の名無しさん:2007/05/26(土) 00:04:33 ID:pOPdfyyH0
>>697
ユナもキャロもミライも日本人じゃないってことでみんな一緒
ユナが優勝、つまり日本人が負けたGPFの視聴率を見れば
そんなのわかりきった話で、誰もが凄いと認めるスター
(例えばクワンやスルなど)と違って、知名度が多少あっても意味無し
701氷上の名無しさん:2007/05/26(土) 00:07:31 ID:DNjY+DOJ0
6月になったらGPSの発表あるし、7月にはDOIや野辺山、8月末にはJGPSが始まる。
あっという間じゃん。
702氷上の名無しさん:2007/05/26(土) 00:09:36 ID:DNjY+DOJ0
>>700
ミライは日本人じゃん。日本代表じゃないけど。
703氷上の名無しさん:2007/05/26(土) 00:11:50 ID:JPz6faRK0
日本代表になる可能性はないの?
大輔みたいにアメリカ代表からはずれるとか
704氷上の名無しさん:2007/05/26(土) 00:16:09 ID:CfND7ZN30
>>702
日本人と同時にアメリカ人だよな。
アメリカ代表で出ている間はアメリカ人扱いでいいんじゃね。

>>703
過去ログ嫁
705氷上の名無しさん:2007/05/26(土) 03:06:20 ID:EOFi9PWY0
>>703
大輔じゃなくて大介。
706氷上の名無しさん:2007/05/26(土) 05:56:48 ID:b6TG0CGg0
707氷上の名無しさん:2007/05/26(土) 05:59:11 ID:b6TG0CGg0

★トリノオリンピックメダル獲得数★


韓国・・・・・・・・・・金6 銀3 銅2 計11
日本・・・・・・・・・・金1 銀0 銅0 計1

アン・ヒョンス・・・金3 銀0 銅1 計4


アン・ヒョンス>>>>>(越えられない壁)>>>>>日本(笑)
708氷上の名無しさん:2007/05/26(土) 06:16:17 ID:RZ38sdvX0
最近ヨナヲタとは違う変なお客さんが来てるね・・・
709氷上の名無しさん:2007/05/26(土) 06:20:36 ID:9+a/3Qzi0
しかし国内の注目度が
ユナ>>>アンというのも可哀想な話だ

所詮ショートトラックは韓国でもオリンピック以外に話題に上がらないからな
710氷上の名無しさん:2007/05/26(土) 06:42:22 ID:inpQw6SA0
2014年 キムユナの平昌オリンピック支持をよろしく
日本は、地図から抹消しておきました

http://www.pyeongchang2014.org/eng/main.html
711氷上の名無しさん:2007/05/26(土) 06:47:09 ID:inpQw6SA0
ショートトラックって国を挙げてライバルの米国の選手を暴行したんじゃなかった?

韓国オリジナル
http://www.youtube.com/watch?v=YhBVWgPWJRM

英訳和訳
http://www.youtube.com/watch?v=95q0qubZLZo
712氷上の名無しさん:2007/05/26(土) 06:55:20 ID:1jd7rRQF0
>>711
アポロ・アントン・オーノなら>>706の写真に写ってるよ。
アン・ヒョンスの隣で、頭に赤いの巻いてるヤツ。
仲良さそうだな。
713氷上の名無しさん:2007/05/26(土) 07:04:48 ID:C7CYKIbp0
朝鮮日報 2002/04/12 20:21

FBIが「オーノ選手への非難メール」捜査を依頼

今年2月に行われた米ソルトレーク冬季オリンピックの際、ショートトラック競技に出場した
金東聖(キム・トンソン)選手の判定問題と関連し、韓国のネチズンが米国のアポロ・アントン
・オーノ選手とホワイトハウスに大量の非難メールを送り、これに対し米FBI(連邦捜査局)が
先月、韓国の警察に強力な捜査を要請していた事実が12日に明らかになった。
ソウル警察庁は、先月はじめ、米大使館のFBI派遣要員が電話で「オーノ選手とホワイト
ハウス関係者などのメールアドレスに韓国のネチズンからの暴言メールが殺到している」
とし、この事件に対して韓国の警察が捜査することを要請してきたとした。

警察はしかし、先月末、「相当数の電子メールが全国のPCバン(パソコンやインターネット
を自由に使用できる有料施設)などから送られたものであるため、追跡は不可能」という理由で捜査を終結した。
FBIは捜査依頼当時、韓国の警察に対して「このような非難メールは誰かが組織的に送った
ものであると思われる」とし、捜査が始まった後も捜査の進行状況を問い合わせ、
「早く捜査して欲しい」と催促までしたとしている。
 警察の関係者は「米国側がPCバンを中心とした韓国のサイバー文化全般について理解
できていなかったため、捜査の困難な点を説明するために苦労した」と述べた。
714氷上の名無しさん:2007/05/26(土) 07:06:04 ID:C7CYKIbp0
暴行は芸人のこと?

芸能人のキム・グラが2002年ソルトレイク冬期オリンピック当時、キム・ドンソン(金東聖)
選手の金メダルを奪ったアントン・オーノ選手を訪ねたエピソードを公開した。
15日に放送予定のKBS2『想像プラス』録画に参加したキム・グラは「ハリウッドアクションで
金メダルを奪ったアントン・オーノ選手に国民の一人として酷い怒りを禁じえなかったし、
その当時インターネットファンの中の一人がアントン・オーノの学校同窓生だったという事実を
聞いて自費でアメリカに向うことにした」と明らかにした。

彼は「オーノ選手の故郷に到着してみたらオーノ選手のお父さんは理髪店を経営していた」
「その理髪店に入ると壁のあちこちに祝いの客たちが残して行く『congratulation』という
コメントが書いてあって、ハングルで『金メダルを出せ〜』と平然と書いてオーノのお父さんに
理髪までしてもらった」と語って笑いを誘った。

続いて「彼のお父さんに笑ってやはり韓国語で『子供の教育をちゃんとするべきだった。
どうしてそうしなかったの?」と聞くと、私を中国人観光客と誤解したオーノのお父さんは
ただ笑ってばかりいた」と伝えた。
彼は最後に「オーノに会えばチョジャン(辛子酢味噌)を振り撒いて辛い目に遭わせようと
思ったが、その後3日間滞留したが結局会うことができないまま帰って来た」と虚しい結末を 明らかにした。

STAR NEWS(韓国語)2007/05/14 20:11
http://star.moneytoday.co.kr/view/star_view.php?type=1&gisano=2007051419574661728
715氷上の名無しさん
>>714
どこが暴行なんだよ。
単なるお笑いじゃねーか。