コレオグラファー☆ローリー・ニコル

このエントリーをはてなブックマークに追加
949氷上の名無しさん:2007/08/28(火) 17:27:28 ID:TTETWiw10
>>948
そっかー登録してないから、無理だーサンクス
950氷上の名無しさん:2007/08/29(水) 16:01:10 ID:M3dVU3ue0
ローリーの最高傑作って何(フリーで)?
私はサロメと月光しか思い浮かばないんだけど。
教えてください。
951氷上の名無しさん:2007/08/29(水) 16:25:00 ID:8VPLrTBD0
チャルダッシュでしょ
952氷上の名無しさん:2007/08/29(水) 16:30:16 ID:hnLOOUQl0
難易度で言えばチャルかもね
ワールドのも良かったけど、初代チャルをちゃんと見たかったな

ま、最高かどうかなんて見る側によるんだから教えるも糞もないけど
953氷上の名無しさん:2007/08/29(水) 17:06:28 ID:pJoAFxT60
すぐりのカルメン、ライサのカルメンは好きだ。
954氷上の名無しさん:2007/08/29(水) 18:29:26 ID:YxrUm+FB0
>>904
3年も待たされたの?
3年後に受け入れられたポイントは何?
真央はすぐに受け入れて貰えたの?
誰かジュニアで誰かローリープロやらないかなぁ。水津とか、踊れる西野さんとか。
955氷上の名無しさん:2007/08/29(水) 21:18:21 ID:dTTzj1fk0
チャルは難易度でいけば最高峰かもしれんが
プロとしてそこまでとは思えない
956氷上の名無しさん:2007/08/30(木) 00:55:13 ID:64Wq/jod0
>>954
氷上の光と影って本に書いてあったのは
1996年にすぐりが依頼した時、
ローリーは3年時間が欲しいと言った。
それはすぐりがローリーの思い描くよう
滑りこなせるようになるのに必要な時間が3年で
自分を信じて毎年戻ってきて欲しいという意味でだって。
957氷上の名無しさん:2007/08/30(木) 01:06:52 ID:6wkdJbZSO
最高傑作と言われると答えにくいが代表作となると
クワンのサロメ、サレペルのラブストーリー、本田のアランフェスあたり?
958氷上の名無しさん:2007/08/30(木) 01:29:05 ID:ZpCZ6q1h0
あーそんな感じかも

個人的にサレペルはラフマニの方が好きだったけど
959氷上の名無しさん:2007/08/30(木) 03:55:04 ID:dXlyOXso0
>>956
その頃のローリーと今の量産体制のローリーが同じ人と思えないな。
今はジュニアでも誰でも依頼あれば、適当に受けてる感じ。
もちろん、作品の出来はバラツキあるし、気合の入れ方も違うんだろうけど。
960氷上の名無しさん:2007/08/30(木) 08:57:26 ID:YKj1+q5m0
>>959
有名選手だったら引き受けるてことじゃないの。
すぐりが頼んだころは、国際的にはぜんぜん有名じゃなかったし、
ローリー側もすぐりのすべりがどんなものかしらなかった。
たしかにそのころの全日本のすぐりはジャンプだけで、まったく
踊れてなかった。ルッルばかりとんでたイメージだった。
今の顔の演技なんかもなくほんとボーっとした子だったんだよ。
961氷上の名無しさん:2007/08/30(木) 09:02:11 ID:cBObYRIE0
ポイポイSP、曲がトリノシーズン村主さんと同じってことはともかく、
エレメンツの順番までまるっきし同じってどーなんかな・・・。
ジャンプコンボ→単独ジャンプ→スパイラル→2A→フライングスピン→レイバック→ストレートラインステップ→スピンコンボ

曲のつなぎ(?)ってゆうか構成もほぼ同じだし、あれで高額のギャラをもらえるなんて、
ローリー、今回ばかりはちょっと手抜きすぎでは・・・・・。
962氷上の名無しさん:2007/08/30(木) 10:35:46 ID:PlDeQc0a0
>>954
村主は15才から本格的に選手として滑り始めてローリーに頼んだんだよ。
ローリーが言った3年というのは結果が出るまで3年ということだよ。
村主はローリーが育てたも同然。
3年待たせたということではないよ。
10年一緒にやってきたんだから。
963氷上の名無しさん:2007/08/30(木) 10:38:10 ID:PlDeQc0a0
>>961
ポイポイ以前に昨季すでに舞が同じ曲でやってるから・・・。
ローリーは使い回しが多いけど、月光は村主以来使わないね。
964943:2007/08/30(木) 10:50:06 ID:4TqKkyaw0
>963
ん?なんか勘違いしてないか?
965氷上の名無しさん:2007/08/30(木) 10:56:42 ID:ANM6jzp90
舞がやったのは村主のEXの忘却じゃない? 
966氷上の名無しさん:2007/08/30(木) 11:04:13 ID:eTu8zxdB0
使い回し云々は別にして、ポイキオの演技として見ればかなり良い
と思ったよ。自分は。
967氷上の名無しさん:2007/08/30(木) 13:40:00 ID:PwRiUMhv0
>>965
舞の忘却はモロ振り付けだよね。
フリーの白鳥の湖の話では?
968氷上の名無しさん:2007/08/30(木) 13:50:41 ID:OW4r2n8/0
たしかに3年まって・・・は後年のすぐりとの関係をみると
ローリーは正直な人だったと思う。
おばちゃん(城田)も昔、解説で手抜きをしないひとで、
日本スケ連盟は信頼しているといっていた。

でも、最近はちょっと手抜きもおおいようなきがする。
慣れは恐ろしい。初心を思い出してほしい。
どんな世界もおんなじだね。
969氷上の名無しさん:2007/08/30(木) 19:04:29 ID:dXlyOXso0
>>960
ローリーは職人肌で、感性が合う選手と組みたがるのかと思ってた。
けど、今は雨のジュニア(フラット・ジャン・未来)もホイホイ受けてるし
選手への思い入れはなくて、さくさくビジネスしてる感じ。
今のローリーが愛情注いでる選手(推測だけど)って、
真央・キミー・コスぐらい? 
もっと希少価値高めて欲しいし、振付選手を減らして、その分、もっと密接にかかわって欲しいな。
970氷上の名無しさん:2007/08/30(木) 19:49:24 ID:ZpCZ6q1h0
所詮推測だとわかっているのに
>真央・キミー・コスぐらい?
って聞く意味がわかんね

誰がお気に入りかなんて本人じゃなきゃ答えられない質問だ何でするんだろ
971氷上の名無しさん:2007/08/30(木) 20:40:53 ID:UOSjgPp2O
人気で有名な振り付け師に依頼が殺到するのも仕方がないかと。新採点に
うまく対応できているかどうかってのもあるし…
割とどの選手にも合った振りをつけてくれていると思うけどなあ。傑作か
どうかは選手がどれだけ滑りこなせているかにもよる。お互いの相性次第
で色々あっても、それはそれで仕方ないような。男子の振付にもイイの多いよ。
972氷上の名無しさん:2007/08/30(木) 23:43:15 ID:rHAlS2uc0
>>969
つーかキミーだってジュニアの時代から引き受けていたんだし、
フラットは今シーズンが初めてじゃないし、
期待のキャロと未来を引き受けること自体何もおかしくない。
今シーズンに限ってジュニアまで気安く…というのはおかしい。
973氷上の名無しさん:2007/08/31(金) 07:03:47 ID:xR4tFf1M0
日本の有望ジュニアもローリーに頼めばいいのに。
今から信頼関係を築くように投資して欲しい。
974氷上の名無しさん:2007/08/31(金) 08:08:25 ID:sxpZdp4t0
真央にローリーがあっているという意見が多いが、私はむしろ
サンドラやリーアンミラーのほうがあっているような気がする。
チャルも失敗作だと思うし、真央がまけた原因のひとつはローリー
だよ。
975氷上の名無しさん:2007/08/31(金) 08:18:05 ID:IRzcCuTdO
>>974
なんでわざわざ新採点対応もろくに出来ない振付師の名前を持ち出してくるんだよ。
976氷上の名無しさん:2007/08/31(金) 09:13:40 ID:Ep4ecR5M0
チャル失敗作だとは思わないけどな。
訓練プロだということは分かっていたはずだし、
むしろ真央のスピン速度が予想以上に上がってこなかったとか
ジャンプに予想以上にてこずったとか、そんな感じ。
詰め込みすぎってのは結果であって、ローリーの真央への期待度
が伺えるし、真央も望んでいたのでは?
最後は大分変わった物になってたけど、当初版でもう1年くらい
滑り込んだのを見てみたい気もする。
977氷上の名無しさん:2007/08/31(金) 10:05:54 ID:zQU3iTeN0
ローリーの最近の駄作ぶりはたしかに売れっ子になったこともある、
すぐりのときみたいに、真央の特性をいかしたプログラムつくりを
してほしい。採点システムが変わってより振り付けがむつかしくな
ったのはわかるが、それだったら仕事をセーブしてほしい。
音楽選択からまちがっている。
978氷上の名無しさん:2007/08/31(金) 10:23:25 ID:E84uvI+R0
>>976
ステップは最初のがすきだったな。

明日ってか今日はいよいよミライのプロが見られるね。
シーズン序盤だけどアイガッタリズム、どんなんでしょうかね。
979氷上の名無しさん:2007/08/31(金) 19:48:53 ID:xR4tFf1M0
未来ちゃんのSPはすごくいい振付でカバーされてるけど、FSはかなり…らしい。
キャロFPは振付は抜群だが古臭い感じと言われてたし、オーバーワークの弊害なのか
1年目の選手には手抜きなのか、もっと数を減らして、質を高めて欲しいね。
980氷上の名無しさん:2007/08/31(金) 19:59:03 ID:G0HVrENb0
>>979
言いたいことがよくわからないんだが…。
981氷上の名無しさん:2007/08/31(金) 20:05:05 ID:nX0tb4sYO
数を減らせというと、有名なトップ選手だけにいい振付を提供しろということ
か?他にもローリーに振付してもらいたいスケーターだっているだろうに。
スケーターの数に対して売れっ子振付師の方が追いついてないんだから、依頼
殺到も仕方ない。ここで仕事を制限すべきって言ってもなあ…一部の選手の為
に他の選手を締め出すのか…
982氷上の名無しさん:2007/08/31(金) 20:11:38 ID:xR4tFf1M0
>981
我が侭だけど、ぶっちゃけ、真央と北米のシニア有力選手と地元カナダの有望選手だけに絞って欲しいぐらい。
一試合でローリーばかりになるのもツマンナイし。
ローリーを依頼するため、最低PB基準を作るとかw
983氷上の名無しさん:2007/08/31(金) 20:14:56 ID:G0HVrENb0
>>982
…コストナーも除外ですか。
984氷上の名無しさん:2007/08/31(金) 21:32:27 ID:PKZT8+CR0
選手側も人気振付師に頼むってことは
依頼殺到のために弊害が生じる可能性もあるってことも考えてるんじゃない?
一部の選手のためだけに作らせて他の選手には制限しろって考えはちょっとね・・・
985氷上の名無しさん:2007/08/31(金) 21:34:26 ID:LCsf4Zbu0
ローリーに頼む人って、ずっとその後も複数年続く事が多いかな。
986氷上の名無しさん:2007/08/31(金) 22:53:33 ID:jfHt+6nWO
age
987氷上の名無しさん:2007/09/01(土) 02:45:00 ID:FqOlNM420
>>982
仮に締め出されるとしたら、北米二軍や無名のジュニア選手ではなく真央の方だ。
理由は説明せずともわかるだろう?
988名無しさん:2007/09/01(土) 02:58:12 ID:v10TZz3l0
分かった分かった。

>>979
FSはかなり…らしい、というのは難プロということ?
それともイマイチってことでしょうか。
989氷上の名無しさん:2007/09/01(土) 03:09:49 ID:20JKg/V70
>>987
真央は振付師に依存しないよ。
誰の振付でも真央の個性が勝る。
とはいってもローリーが真央を断るなんて自殺行為をするとは思わんけどね。
990氷上の名無しさん:2007/09/01(土) 03:39:41 ID:v10TZz3l0
こんなところでも自演してるのかこのアホは
991氷上の名無しさん:2007/09/01(土) 03:49:25 ID:IfHlYvNy0
自分の目で見るまでなんともいえんし・・・
レイクプラシッド放送があってよかったわ
992氷上の名無しさん:2007/09/01(土) 07:49:20 ID:G2hvfQvJ0
昔と違って、採点システムがかわり、振り付けに神経質にならざるをえないから、
物理的に数をこなすことはできないということだ。手をぬかないかぎりは。
みんなそう思っている。

993氷上の名無しさん:2007/09/01(土) 12:57:02 ID:rd8UD8sv0
>>989
>真央は振付師に依存しないよ。
だったら自分で振付ければいいじゃん。
振り付け料が浮いておいしいだろ。
994氷上の名無しさん:2007/09/01(土) 13:36:32 ID:TqT4I1C50
ローリーだけじゃなく有名どころ(モロ、ウィルソン等)は皆似たようなプロ量産してるじゃん
995氷上の名無しさん:2007/09/01(土) 14:29:33 ID:KY0hBSYj0
>>994
だから駄作がおおいじゃん。みてのとおりよ。
新採点に移ってからは、ある程度モロみたいにコーチ兼任で
つきっきりになって振り付けを完成させていくようにしないと、
レベルアップもむつかしい。
荒川の例をみてもわかるだろ。
フィギュアスケートをしらない人の書き込みがおおすぎるよ。
996氷上の名無しさん:2007/09/01(土) 17:51:23 ID:VIq65onl0
997氷上の名無しさん:2007/09/01(土) 17:54:10 ID:oO7tL1fx0
998氷上の名無しさん
998なら今季のワールド最終グループ全員がローリープロ