今更だけど、荒川と村主どっちの演技が好き?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氷上の名無しさん
どっちかと言ったら
二人ともショー向けのスケーターだけれども
2氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 10:47:39 ID:ixV/mkuYO
村主ですね
3氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 10:48:03 ID:hoB8VkOZO
どっちも好きでもいいでつか?
4氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 10:52:30 ID:dv5GBnzx0
じゃあその場合はどっちと結婚したいかで決めてください
5氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 10:54:18 ID:w6hJkY7mO
荒川!っていうか、村主の演技が嫌い。ナルッてて、本当の表現力とは程遠い。たいした技もないし。
6氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 11:02:03 ID:SzDfOAJxO
エッジの深い滑らかスケートの荒川さん!しなやかだし。

村主はガチガチ・ガクガク・ヨロヨロだし。マイムも中途半端。
7氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 12:15:45 ID:7JogLr1FO
最高なのは真央ちゃん
萌え〜
8氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 12:50:27 ID:b4Hsu+RjO
荒川さんに一票
9氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 12:55:49 ID:aeSwfFxP0
神演技荒川>>>村主>>>>>>>>>>>>>>いつもの荒川
って感じ
10氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 12:59:40 ID:6QzqDMbj0
荒川さんがうまいのは認めるけど、
ワンパターンでつまんない。
演技好きなのはすぐりん。多彩な演技パターン。面白い。
つっこみどころは多々あるのは承知。
そして選手の性格とか人間性が好きでないと演技も好きになれないってこともある。
11氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 13:02:14 ID:knZCyNszO
>>9
ものすごく納得したw
12氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 13:36:15 ID:yAA/YPf20
いつもの荒川>>>>>>>>>>>>劣化進行中ふぐり
13氷上の名無しさん:2007/04/29(日) 20:57:58 ID:b+5dcTNi0
●『修正』 スケート板全体の問題として、2ちゃん利用者総ての問題としてこの事実を知ってください!!
  見て見ぬフリをせず★我が事として置き換えてみてください。
  以下に真央選手への異常な中傷スレがありますが、 まず「パート6」以降〜殆どど書き込みがないのにも
  かかわらず次々と継続スレを作り、パート10から突然 →パート13に突然移動しスレ数底上げをしています。
  part6  http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1145230904/ (総レス数96 39 KB)
  part7  ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1154254208/ (129で終
  part8  ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1154330665/ (128で終
  part9  ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1154338019/ (133で終
  part10  ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1154355222/ (135で終
  part11  ログ無し   part12 ログ無し
(解説)part9と10と6を作り直さず → part10(135で終)から→突然 ★★part13に急に底上げ。
    ”偽装底上げ行為”を行ってまで、アンチが多いように見せなければならないのか?!!
    (4月の15日時点) ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1176534257/l50

★しかも卑劣なのは、トップのテンプレにはスケータ個人のことではなく、その家庭のことまで中傷。個人の技術や
能力や発言や人柄や態度や、演技する上で必要な容姿や技術等とは”全く関係の無い”ことを、トップのテンプレに
にし中傷。異常です。★同時に彼女のファンに対しても【マ オ タ】(=マオのファン)と連呼し、ファン批判スレを乱立。
★さらに安藤批判スレなどに乗り込み、批判は「マオタ」の仕業と決め付け、否定するもマオタの連呼!で、間接的に
マオファンを執拗に中傷。★そして急に「安藤アゲの浅田サゲをセット」とした、似たスレ乱立。
★同時に真央選手への賞賛がよほど許せないのか、ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1176284822/l50
つまりこれ以上、ほめるなら嫌いになるゾ!!的「牽制スレ」を作成。スレタイに「〜〜嫌いになった人の数→」(カウント式)
反論さえもカウント数に数える卑劣な形を導入。★さらに、長くやっている応援選手がやっと優勝したせいなのか?  
試合数の数など全く無視し、優勝もできないくせに的スレを複数乱立。発言の殆どは★勝ち誇ったような論調★、
その姿たるや,あまりに醜悪。
★また1つのアンチスレ内で書けば済むことでも、★新アンチスレを作りまくり板全体が、すでにその残骸だらけ。
★さらに真央アンチスレの乱立者は、何故か論調が殆ど同じで、乱立の保守も同じ論調、保守の中身も殆ど同じ。
どれも急に”安藤選手への賞賛アゲで浅田選手下げ”でスレの殆どが進行、これもまた奇妙で奇怪な現象の一つ。
また★スレ底上げ乱立者はさらに、風刺にもならない卑劣な言葉をスレタイにし(14ではスレタイに「排泄物」や「嘔吐物」
とまで記載)選手と全く無関係な汚いだけの言葉並べで、無関係な家庭をも扉で中傷し★あげくスレ数の偽装底
上げまでし、褒める人々を牽制妨害し、アンチスレを乱立、底上げ偽装してまで、アンチの多さをアピールしなけれ
ばならないだろうか!?

●●かつて同じ現象として、安藤さん大好き、をテーマにしたスレが、★★part数100以上の底上げで登場。
偽装のリンクまで施され、スケート板に登場。作った本人は開き直り、何くわぬ顔で逃げていきました。
しかしなぜ★★安藤選手スレは底アゲが「大好き系擁護系」で、真央選手スレは底上げが「誹謗中傷系」なのか。
よほど擁護派や批判派が、たくさんいると思わせたかったのだろうか?! !
●●2ちゃんねる利用者は過去ログを読むため年に何千円ものお金を出し閲覧権を購入します。それなのに
目的スレのため購入してみれば、実は底上げでスカスカだとしたら、迷惑偽装底上げ乱立者のせいで2ちゃんの
善良な利用者たちの購入が無駄になる。こんなことがまかり通っていいのでしょうか。閲覧権を購入してたくさん
の人が集まれば被害届けも出せるはずです。偽装底上げ執拗乱立者を許していいわけがないのです。
14氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 01:22:23 ID:c8jNgrJa0
荒川は幅が少ないからなぁ
15氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 01:32:28 ID:yxU06nhEO
村主は「いろいろできます!やってます!」と自己申告してるかんじ。荒川は、まあ、そのまんま。
16氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 01:35:53 ID:M6Da7iaNO
村主はヘンなマイムが多いくてゲンナリ来るからな〜
17氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 01:43:36 ID:nnVpzhWd0
エキシの無理あり過ぎなセクシー路線の方がゲンナリ来る。
やっちゃいけないものまでやっちゃってるかんじ。
18氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 02:00:09 ID:7u51qGAC0
村主は自己満足の演技。
19氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 11:31:29 ID:XUou4sOGO
今となっては過去の人達
20氷上の名無しさん:2007/04/30(月) 12:47:20 ID:1f3kAE+M0
ぶっちゃけ、どうでもいい
21氷上の名無しさん:2007/05/01(火) 19:46:39 ID:LB+wBpCd0
荒川の演技は一回見ればいいや。
村主は毎回違う驚きがあるからそれぞれ見たい。
よって村主だな。
22氷上の名無しさん:2007/05/01(火) 19:57:24 ID:ndwszjhvO
村主の演技はどれも、わざとらしく、白々しいので見せられるとかえってストレスが貯まる。

荒川の演技には癒しがある
23氷上の名無しさん:2007/05/01(火) 20:17:36 ID:LB+wBpCd0
いやいや、近年の(笑)荒川の演技のほうが酷いぞ。
顔撫でイーグルなんて虫酸が走る。
24氷上の名無しさん:2007/05/01(火) 20:29:27 ID:Sdb8S49k0
何をやっても汚いポジション
小学生の学芸会をスケートはいてやれば
それがフィギュアの表現力だという押し付け

やめて!
25氷上の名無しさん:2007/05/01(火) 20:32:52 ID:LPv1YGKX0
失笑もあるが意外性があってスグリの方が面白いから好き
26氷上の名無しさん:2007/05/01(火) 20:50:40 ID:tH32MCda0
何いまさら引退した選手を比べてんの?って思ってしばらくして
村主が引退していないことに気づいた
27氷上の名無しさん:2007/05/01(火) 22:03:20 ID:scVr0d8p0
比べるには次元が違い過ぎる。
馬鹿馬鹿しい。
28氷上の名無しさん:2007/05/02(水) 03:55:11 ID:dH+v3dx7O
自分が恐らく二人の演技を何度もリピートして見た回数は同じくらいだろうな。

けれど内訳は大きく違う!
村主のはいくつもの演技を満遍なくリピートしてみているのに対し、
荒川のはいくつかの名演技をひたすら繰り返しリピートして見ている。

それぞれの名演技を五つくらいずつあげるとしたら村主のがばんばんあがるが、
一つベストな演技を選びだすなら荒川の2004トゥーランは絶対的に強い。

はい。
どっちも好きです。
29氷上の名無しさん:2007/05/02(水) 04:34:15 ID:/nLp2Cgs0
荒川の演技というか、スケーティングを滑っているだけで
もう芸術の域に達していると思う。
あのインとアウトエッジの使い分け。スピード。
生で見ると確実にそれが伝わってくる。
スタイルも氷上に映えるので、何もしなくても滑っているだけで魅了される。
何回見ても飽きないし、あのジャンプは軽やかさとランディングの流れ。

村主の演技は最初は感動するんだけど、1回見ると飽きてしまう。
スケート技術というよりは、顔芸が多いからだと思う。
顔芸に慣れて来ると、姿勢の悪さとか目につく部分が多いというか。
それでも毎回プログラムが斬新だったり新鮮だったり、
演目チョイスに助けられていると思う。
次は何をするのか…という楽しみがある。
エキシビジョンはジャンプミスがけっこうあるのでそれが残念。
30氷上の名無しさん:2007/05/02(水) 05:15:20 ID:dqjrujm+O
>>28自分も全く同じ。荒川は特定のプログラム、村主はたくさんのプログラムを何回も見返してる。
自分も二人とも大好き。
でも自分の場合はベスト演技(プログラム)は二人それぞれある。荒川は2004トゥーラン、村主は浜辺の歌。ベスト演技(プログラム)も両方大好きだから選べない。
31氷上の名無しさん:2007/05/02(水) 09:07:06 ID:dm2Xvaz90
>>1
単発スレ立てんなドゲザ
32氷上の名無しさん:2007/05/02(水) 09:52:26 ID:Kb3vBZ+f0
荒川ヲタがマンセーしたいが為に
立てたスレだな
33氷上の名無しさん:2007/05/02(水) 10:10:35 ID:M3yJVzNL0
村主は色ものだろ
34氷上の名無しさん:2007/05/02(水) 12:24:41 ID:PC0RVWIs0
荒川2004トゥーランは感動した
荒川さんはのらないと全然ダメ
すぐりさんは最近おばあさんが頑張っているように見える
35氷上の名無しさん:2007/05/02(水) 12:54:22 ID:1BG7Ws1k0
二人とも好きだけど、どっちに魅入るかとしたら

すぐりんかなぁ
36氷上の名無しさん:2007/05/02(水) 14:56:15 ID:/nLp2Cgs0
プリンス見たけど、完全に差が開いたなと感じた。
もうゴールドの輝きっす。
37氷上の名無しさん:2007/05/02(水) 16:12:17 ID:oirSJOIA0
>>28
全てにおいて同意。

片方がより褒められたり、より貶されたりすると
どうもムキになってバランスとろうとしてしまう自分がいる。
38氷上の名無しさん:2007/05/03(木) 03:04:39 ID:f7cwGKN3O
荒川さんは淡々と滑っているだけでつまらない。
村主さんの何かを表現しよう!という意気込みが感じられる所が好き。毎回楽しみ。
39氷上の名無しさん:2007/05/03(木) 03:27:25 ID:8hz2Pc/h0
>38
意気込みはもう同じくらいあるんじゃない?w

どっちの演技が好きかでしょ?
私は荒川さんですね。
どこかクールな部分を残してやりすぎていないのが良い。
そしてベーシックな技術の確かさが光っていると思います。
すべての品質が高く、自分なりの表現をしつつそれでいて媚びていないという。
それが淡々と見えてしまう人もいるかもね。

ただやっている事のレベルが高く難しいのに、それをサラリと滑りきってしまうあたりが彼女をさらに大人のスケーターに魅せていると思う。
どこか頑張っているって感じがせず、水面を撫でるような感じがいい。
40氷上の名無しさん:2007/05/03(木) 03:28:52 ID:kzAn/O0lO
村主はいつも意気込みが空回りして、ヤリ過ぎが鼻につく演技になっている。技術の劣化も激しいし

荒川は押さえめだからこそ引き込まれる。プロになっても劣化せず3-3-2を跳んだりできるのも凄い。
41氷上の名無しさん:2007/05/03(木) 08:33:17 ID:GF3AAn5+0
荒川はジャンプの質が悪いのが気になるけど
それ以外はほとんど克服したって感じがする。

村主は技術は劣化してないな。
むしろ進化してる。ただそのスピードが致命的な遅さ。
42氷上の名無しさん:2007/05/03(木) 11:11:52 ID:EjtUbUq60
こういうスレはムダ。
以後書き込み無しネ。
43氷上の名無しさん:2007/05/04(金) 01:43:54 ID:0M9iojYX0
>41
どういう目をしてるんだ??
荒川のジャンプが質が悪いって・・・
荒川フリークじゃないけど、荒川のジャンプが質が悪かったら
他の選手をどう見れば良いのか困ると思う。
ランディングの流れとか高さもあるしね。

村主のジャンプが最近劣化してないか??
昔のスピードと流れがない。
もっと見る目を養った方が良いかと。
44氷上の名無しさん:2007/05/04(金) 02:28:22 ID:kYylk7Hd0
>>43
う〜ん。。。
ジャッジングの時点で荒川のGOEはかなりキツイような。
2アクセル以外のジャンプはほとんど空中の軸が微妙だよ。
ランディングの流れだって
流れが良い選手はあんなにしょっちゅうチート気味にはならないわけであって

村主は昔もジャンプは大して上手くなかったよ。
塩湖から見てきて少なくとも悪くはなってない。
スピンももちろん。
プロトコルの評価にも出てる。

あなたのいう「昔」がいつ頃なのか、どの大会のジャンプなのか聞いて見たい。
45氷上の名無しさん:2007/05/04(金) 03:42:20 ID:0M9iojYX0
>44
>GOEはかなりキツイ

ってのはないでしょ。
トリノシーズンのGOEを他選手と比較してみなよ。
低いなんて事は決してなかったから。

前にジャンプに関するGOEを調べて書いてくれた人がいたんだけど、
荒川は過去、けっこうジャンプでGOEもらっている方なんですよ。
一番凄いのがセベスチャンだったのだけど。
それに今はチートも厳密に判定されますので。
チートと判定されていないという事は回っていたという事でしょう。

村主のジャンプは確実に質が落ちてますよ。
あの助走前のスピードがなくなったし、確率も墜ちてる。
村主こそ、ジャンプのGOEが低下してます。
ちゃんと国際大会のスコアを調べてみるとよろし。
46氷上の名無しさん:2007/05/04(金) 04:36:50 ID:DKkS2c540
>>45
村主さんは単発のフリップは高さがあって特にいいんだけどね。
ルッツもそれなりにいい。でもコンボやエッジジャンプはそれほど良くない。
塩湖のころはスピードもあったしループもしっかり飛べていたと思うから、
やっぱり怪我と年齢の影響は大きいかと。
荒川さんはフリップがダウングレードされるときは多かった。
ジャンプの着氷がよく流れるのと、高さはともかく幅があるから見栄えがいい。特に2A。
ピークの時期が村主さんは2000年から2004年頃、荒川さんは2003年から現在ってことじゃないかな。
47氷上の名無しさん:2007/05/04(金) 18:38:53 ID:34zXLqyE0
>>44
荒川さんの軸はあからさまにぶれたとき以外は綺麗だよ。
スピードがある分を計算して軸を倒してる。
スピードなく上に飛び上がる人は垂直近くにすればいいけど、
スピードがある横っ飛びとそうはいかないから、あの跳び方としてはあの軸で正しい。
48氷上の名無しさん:2007/05/04(金) 20:12:22 ID:YVIWRTvEO
ジャンプ前のランは長〜いのに、3-3どころか 3-2-2も跳べず、トリプルジャンプも3種類位になった村主と、3-3-3も跳べる荒川を比べちゃぁ、村主に気の毒だよ
49氷上の名無しさん:2007/05/05(土) 16:51:46 ID:2QMzhFc80
荒川ヲタはいつまで3-3-3を自慢し続けるの?
50氷上の名無しさん:2007/05/05(土) 16:54:35 ID:0/cE9HST0
こういう選手比較スレは絶対に煽りあいになるから
両者のファンにとってはなんの利点もない。
書き込むのは異常なヲタとアンチのみ。
51氷上の名無しさん:2007/05/05(土) 16:55:23 ID:jPyjEgfr0
試合で入れられたわけでもないのにね。
普段は3-2も回転あやしかったのに。
馬鹿らしい。
52氷上の名無しさん:2007/05/05(土) 18:14:35 ID:SzaEE3gc0
荒川金の前までは
すぐりは地味ながら日本では第一人者か?な評価が一部あったが
荒川金以降
様相がすっかり変わった
トリノ4位→ワールド銀で、すぐりは頑張ってはいるが
金には届かない、そんな選手
才能は五輪入賞クラス、しかし二開催連続入賞はよくやったと言える

で、どっちが好きかというと
根性or才能になるわけだが、やっぱ才能だろうか?
53氷上の名無しさん:2007/05/05(土) 18:20:19 ID:SzaEE3gc0
トリノ安藤のイメージが残っていたころは
すぐりんのバンクーバー発言もまぁ聞ける範囲ではあったが
復活安藤ワールド金、真央初シニア銀、中野の健闘を見ると
すぐりんの劣化は著しいのだが
本人&コーチはどういう位置づけで来シーズン対処するのだろうか?
4CC棄権のような無様なことが度重なれば進退を考えざるを得ない
この微妙で深刻な時期に、どっちが好き?もなかろうに・・
暢気なスグリふぁんもいるもんだ
54氷上の名無しさん:2007/05/05(土) 18:36:42 ID:i57Ht+GH0
ID:SzaEE3gc0は、このスレ立てたのが村主ファンだと思ってるの?
50も言ってるけど、こんなスレ立てるのはどっちのファンでもないよ。
55氷上の名無しさん:2007/05/05(土) 18:47:19 ID:SzaEE3gc0
荒川と村主の不仲がトリノ五輪最中に新聞報道されたのには驚いた
2ちゃんねるネタだと思ってたのだが・・
村主のやや大人気ない演技後の発言や行動は二人の関係を修復する機会を
逸してしまったようだ
フィギュア界は狭いので村主が最後まで突っ走るのは
本人にとって結局は不利に働くのだが・・
安藤&真央が(表面は)にこやかに仲良くやってるのと対照的だ
旧世代の日本を引っ張ってきた荒川・村主・恩田が
競技では闘志むき出しで戦っても構わないが
リンクを降りたら、大人の対応してもらいたい
皆さんはそう思わないか?
56氷上の名無しさん:2007/05/05(土) 23:03:44 ID:CkznN4qy0
>>55
トリノ五輪中に関係修復したって報道だったんじゃないの。
少なくとも村主は荒川の悪口とも聞こえるようなことを
マスコミ相手にしゃべったことは一度もないよ。
57氷上の名無しさん:2007/05/05(土) 23:41:18 ID:RSyTuBJK0
>52
二人を、根性or才能と表現してるけど、
荒川もここぞという時の根性は並々ならぬものがあったと思うよ
タラソワの猛特訓を耐え抜き、壊れないどころか吸収しまくったし。
実は影の根性は荒川の方が計り知れないんじゃないかと思う。
特にトリノシーズンは練習しまくっていたと思うよ。
前のシーズンとは別人のように滑りも変わり、新技も増えたし。

村主って食べ物も好き嫌いが多いんだよね。
そういう傾向のある人って
努力してます、ってのを伝えたがる傾向があると思うけどな。
それが演技にも押しつけっぽく出てる気が。

村主が全日本に出てきた時は凄い才能だと思ったよ。
あのジャンプの高さとスピン。
でもなんか良い部分が失われていった気もする。
ローリー振り付けで芸術派傾向になっていったけど。
58氷上の名無しさん:2007/05/05(土) 23:43:16 ID:hnw7NvrFO
大人げない行動は間違いなくやってるよね。

トリノの選手団副団長なのに閉会式に出ずに、急遽帰国。直後の共演予定のショーもキャンセルしてたしね
59氷上の名無しさん:2007/05/05(土) 23:49:33 ID:SzaEE3gc0
>>57
五輪連続入賞はやはり特筆すべきことだ
根性というより、試合に対する集中力や執念と言えばいいだろうか?
荒川が猛特訓をしたのはNHKのレベル4への道で紹介されたので周知だが
荒川はどちらかと言うと試合の結果に対して淡白だったのではないか?

60氷上の名無しさん:2007/05/05(土) 23:53:52 ID:/lDQTPjD0
おっ、荒川オタやや優勢、村主オタがんばれw
61氷上の名無しさん:2007/05/05(土) 23:56:24 ID:i3tAhwemO
なんかPIWで、荒川への歓声が
去年より少なくなってた
62氷上の名無しさん:2007/05/06(日) 00:00:51 ID:hnw7NvrFO
>>61
村主よりは全然多かったよ
63氷上の名無しさん:2007/05/06(日) 00:13:46 ID:I2Qr9iXl0
>>58
未だにこういうこと言ってる人がいるのに驚いた。
オリンピックの団長・副団長がみんな開会式と閉会式に出てると思ってるの?
だったら城田が一緒に帰国するわけないし、ペナルティーだってあった筈。
過去のオリンピックのこともちゃんと調べてから批判すれば?
64氷上の名無しさん:2007/05/06(日) 00:23:25 ID:unOitF080
取りあえず、お互いの性格が水と油なだけで
荒川さんもすぐりんも、努力と才能は人並み以上
だと思うんだが…
あとはそれこそどちらが自分の好みってだけで、
お互いの選手やファンを罵る必要無いよ
65氷上の名無しさん:2007/05/06(日) 00:46:59 ID:WVVWbKuM0
団長や副団長は普通はさ、成績が期待できる選手が務めるんだよ
連盟は村主が女子フィギュア最高位とると読んでたのじゃないか?
荒川金じゃなくてさ、クワンとかが出てて外国勢が金銀銅で村主4位だったら
あんな涙声のインタブじゃなく笑顔だったよ
もちろん閉会式には出る!メディアにもバンバン出る!
「連続入賞しました〜ありがと〜みなさんのおかげです〜」
ありゃどーみても荒川に負けたのが悔しくてdズラしたんだろ
66氷上の名無しさん:2007/05/06(日) 01:25:28 ID:PnQG3D3o0
>65
同意。
村主が日本人最高位だったら、閉会式はキャンセルしなかっただろうな。
頑張りました〜みたいな感じでマスコミに出てたと思う。

逆に気を遣って閉会式は出なかったという事もあるかもね。
4位の先輩がいたんじゃ楽しめないんだろうという・・
でも・・そこまで考えるかな?
67氷上の名無しさん:2007/05/06(日) 01:52:32 ID:4RUiwHpxO
「トリノ直後は悔しくて、しばらくは誰に何を言われても泣いていた」って村主自身が公式サイトに書いてるよ!気を使ったってのは有り得ない。
68氷上の名無しさん:2007/05/06(日) 02:26:56 ID:6vF3OxcY0
>>66
でも塩湖だって閉会式はでなかったんだよ。
日本人フィギュア女子最高位だったけどね。
なんでトリノだけ特別に考えるの?
塩湖と同じ行動だよ。
69氷上の名無しさん:2007/05/06(日) 02:42:59 ID:4RUiwHpxO
やっぱり副団長なんだし、開会式は出てないんだし閉会式は出るべきだったんじゃない?

そりゃ副団長でも両方に出てない人も居るのかもしれないけど、
女子フィギュアが唯一のメダルで、他の日本代表スケーターが残って盛り上がる中で、村主は副団長であっても さっさと帰国ってww。
大人げないって印象は否めないんじゃないの。
70氷上の名無しさん:2007/05/06(日) 02:59:59 ID:U5Zg7rQd0
>>68
長野ワールドだしヒューズが欠場するのは目に見えてたから。
スカスカワールドだから。

ま、城田も一緒に帰国したんだから、スグリだけがスカスカ狙いじゃなかったわけだが。
71氷上の名無しさん:2007/05/06(日) 03:50:02 ID:XwGfEmg90
よくトリノの閉会式をキャンセルって書き込み見るけど
村主は翌月のワールド出場準備のために
あらかじめ競技終了直後帰国予定だったのを知ってて書いてるの?
(新聞やニュースでもそう報道されてたよね)

あの時点では荒川さん金メダルでワールド欠場濃厚だったし
荒川さん欠場で繰り上がる可能性のあった
補欠の安藤さんのコンディションも絶不調だったし
翌年日本開催だから絶対出場枠を減らす事は許されないし
村主はその3枠確保の責務により
一刻も早く練習を開始するべく一足早く城田と一緒に帰国したんでしょ。
72氷上の名無しさん:2007/05/06(日) 04:24:04 ID:U8QVtRbl0
メダルとるつもりだったんだから
閉会式出るはずだったよ。
銅メダル下げてね!
73氷上の名無しさん:2007/05/06(日) 04:29:59 ID:4RUiwHpxO
あの時点で安藤さんと荒川さんの欠場濃厚までは、言えないんじゃない?一ヶ月も先なんだから。
枠取りは一人だけの順位で決まるわけじゃないし。高橋もナベキド組も世選があっても残ってたし。

4位であれだけ悔しがるって事は3位以内を想定してたんでしょ?自分がメダルをとってても閉会式に出なかったとは思えないけど。

マスコミへの言い訳じゃなく、自分がメダルをとってても、副団長であっても、あと2日待って閉会式に出て帰る気がまるで無かったなら、それはそれでどうかと思うけど。
74氷上の名無しさん:2007/05/06(日) 04:48:23 ID:PnQG3D3o0
>71
ワールド準備の為・・・
ってよく言われてるけど、ワールドまでまだまだ時間あったしね。
同じワールドに出る事になった恩ちゃんなんて
ワールド準備に入ったのが数週間前でしょ?

それに閉会式がずっと後だったら納得だけど、
フィギュアスケートの女子は殆ど終盤なので、
閉会式に出て、ワールドの準備が間に合わないとは思えない。

日本人トップの成績だったら、
絶対に閉会式やマスコミにまわりつつ、ワールドに出たと思う。
まー閉会式スキップして、好感度落とすのは自らの選択なわけで。
それはそれでいいのかなとは思う。
ワールドは銀メダル取った訳だしね。
思えば世代交代前の最後のチャンスだったんだよね。
ショートで好位置につけて、上がコーエンだった時にはニヤリとしただろうな。
その最後のチャンスでマイスナーが爆発するなんてね。
75氷上の名無しさん:2007/05/06(日) 06:25:50 ID:i4TjokoE0
>>73
>高橋もナベキド組も世選があっても
これ違う。ワールドは織田と最初から決まってた。

つか、こんだけスレ違いが続いてるのも何でだ?
二人ともそれぞれの味があるんだし、どちらも好きだな。
76氷上の名無しさん:2007/05/06(日) 07:12:20 ID:nzMFlAP2O
村主も荒川も両方とも挫折や怪我、苦しい経験を味わった人間だからなぁ〜…
お互いで三回も五輪の枠争ってたし、思えば毎回ぎりぎりまで苦しい思いしてたし…

しかもそういう経験バネにしてきた人間だから両方とも応援してるし好きだよ。
そういう二人のファンが言い争いしてるのは嫌だなぁ〜。二人とも世界に誇れる日本人スケーターと言われる所まで育ったし。(もちろん二人だけじゃなく恩田も中野も安藤も真央もね)
77氷上の名無しさん:2007/05/06(日) 07:43:30 ID:WVVWbKuM0
いやさ、だからさ、もうちょっとお互いうまくやってほしいんだよね
普通の関係になれない?
安藤&真央みたいとは言わないからさ

78氷上の名無しさん:2007/05/06(日) 10:11:29 ID:TdbNdq7E0
荒川にあんな風にマスコミに告げ口みたいな陰口言われ続けた後では
普通に和気藹々なんかなれないでしょ。
表面上普通に接するのがせいいっぱい、信用できないからね。
村主本人は人に何と言われても気にしないようにしてるみたいだけど、
自分だったら陰口言ってた人と普通に話せるかと言われたら、
なにごともなさそうに無視するのがせいいっぱいだよ。
79氷上の名無しさん:2007/05/06(日) 10:21:53 ID:iwF+5wYjO
>>74
恩田は、ワールドに出るか出ないか煮え切らない荒川に振り回されて
急遽直前に駆り出されたんだよ。
本当にアンチ村主って都合よく曲解するよな。
80氷上の名無しさん:2007/05/06(日) 11:16:22 ID:U5Zg7rQd0
>>78
なんでスグリヲタは長野五輪前のイタ発言をスルーするんだ?

で、>告げ口みたいな陰口言われ続けた
って何と何と何??

ただスカスカで金!てのはスグリだけじゃなく、城田も目論んでたわけだし、
それはダンスや男子を含めても、唯一スグリにだけチャンスがあったんだから
トリノ閉会式だけはしようがないとは思うが。。
81氷上の名無しさん:2007/05/06(日) 11:20:54 ID:hNaOBzzp0
村主がTV番組でからかわれたときの荒川の会心の笑顔は忘れられない。
82氷上の名無しさん:2007/05/06(日) 11:34:29 ID:yMew0O6N0
>>79
前にどこかのスレでそういう批判が出た時に
「もともと荒川はオリンピックで引退予定だった
公式に発表はしていなかったけど、仲のいい恩田には伝えてあった筈」
荒川ヲタはそう言っていたな。

あと、二人が親しくないことについて
何で一方的に村主のせいにするの?
お互いに相容れなかったってことなんじゃないの?
83氷上の名無しさん:2007/05/06(日) 11:37:04 ID:JgeYKXTl0
なんでも村主のせいにする
それが荒川ヲタクオリティ
84氷上の名無しさん:2007/05/06(日) 11:53:04 ID:rx3H8XhVO
村主のせいだ=荒川ヲタ
荒川が悪口ばかり言う=村主ヲタ
二人は相入れない存在なんだよ!=誰でも無い誰か
仲良くしてほしいんだよ!!=余計なお世話
二人共、今は大人の付き合い方が出来ているし
それでいいじゃないか=大人の発言
85氷上の名無しさん:2007/05/06(日) 11:59:15 ID:OFyzHEFj0
荒川の演技、退屈。
演技時間やたら長く感じる。
これ率直な感想。
86氷上の名無しさん:2007/05/06(日) 14:42:42 ID:4RUiwHpxO
村主さんは顔と手先だけで、過剰に表現しますよ演技だけど、もっと背中や肩から表現できるようにならないとね!

長野五輪に落選して以来、村主の荒川敵視は尋常じゃなかった。1才年下の荒川は、大学の後輩になっても自分を寄せ付けない村主になす術がなかったのだろう。
87氷上の名無しさん:2007/05/06(日) 15:10:41 ID:TdbNdq7E0
>>86
なす術がなかったからマスゴミにグチグチちくったわけか。
でも村主は早稲田の先輩として教科書とか譲ってくれたわけだよね。
荒川は友だちとベタベタしたいタイプで村主はある程度距離を保って付き合いたいタイプだろ?
自分は真央にたいして「プレッシャーうんぬん」言ってた時の
荒川の顔つきと言葉つきを見てあぁ、こういうことかって思ったよ。
真央は10才近く年上の荒川に対して前よりもすごく気を使った対応するようになった。
こんな気の使いかたをさせるなよと思ったりするよ。
村主は年上だし荒川に対して特別な気の遣い方はしなかったから
それが気にくわなかったのかと思ったよ。一人っ子ってやっかいだなって感じ。
88氷上の名無しさん:2007/05/06(日) 15:13:10 ID:87w35yrj0
案の定オタの悪口大会になったなw

だいたい村主に圧倒的に不利なんだから
このスレ建てた>1が一番わるいけどね。

とにかく村主は醜態をさらして居残るか
フィギュア界からいなくなるかのどちらかだな。

89氷上の名無しさん:2007/05/06(日) 15:17:54 ID:U5Zg7rQd0
ほら出た。イタ発言スルー



ヲタの捏造教科書エピソード

すでに同時期早稲田で2人をリアルで見てた人の証言もあるし
教科書エピソードもウソと判って今は誰も触れなくなったのに。
90氷上の名無しさん:2007/05/06(日) 15:27:13 ID:ktS9OR6k0
みんなスレタイ読めないの?
「どっちの演技が好き?」だよ。
どっちが嫌いとか、どこが嫌いとか問われてるわけじゃないでしょ?
だいたい本人たちから直接話や愚痴を聞いた人なんているの?
ここで罵り合ってることなんて、単なる推測や曲解じゃん。
みっともなくなる前にやめようよ。
91氷上の名無しさん:2007/05/06(日) 15:38:17 ID:RAWCkcKi0
情熱系のプロなら断然村主が好き
でもしっとり系のプロなら断然荒川が好き
92氷上の名無しさん:2007/05/06(日) 16:26:08 ID:WVVWbKuM0
だからさ、村主がプロに行けば比べられるけどさ
トリノの荒川と村主のどっちが好きか?ってか?
そりゃ金メダルとったほうだろう
93氷上の名無しさん:2007/05/06(日) 16:29:54 ID:RAWCkcKi0
トリノで比べるなら
ショートは村主のが断然好き
フリーは荒川のが断然好き
94氷上の名無しさん:2007/05/06(日) 16:37:10 ID:WVVWbKuM0
村主のフリーは選曲ミスだと思うな
よりによって重量級のラフコンでつか
軽量級の村主には無理ですよ
こういう普通の感覚を持ってないのが致命的
95氷上の名無しさん:2007/05/06(日) 16:39:29 ID:I3qvVN5v0
>>93
うわっ、今まったく同じこと書こうと思ってた。
でも振り返れば、自分はこのパターンが多いかもしれない。

結局どっちかに決めるって難しいよね。
薔薇が好きか百合が好きかって聞かれるようなもので
どっちも好きだし、どっちかを嫌いになんてなれない。
でも判官贔屓なとこがあるんで、今は村主頑張れ!の思いが大きいかな。
96氷上の名無しさん:2007/05/06(日) 16:40:58 ID:WVVWbKuM0
今季のボレロの選択も痛いけどな
村主にはモーツァルト、ドビュッシーあたりが似合うんでない?
97氷上の名無しさん:2007/05/06(日) 16:47:25 ID:aUdd6IJ00
>>96
どっちの演技が好きかってスレだよ。
WVVWbKuM0は荒川ってことで了解した。
選曲が失敗とか感覚がどうこうとなると
また悪口合戦に発展するからやめてくれ。
98氷上の名無しさん:2007/05/06(日) 16:49:25 ID:BeLtugjQO
>>96
モーツァルトは同意。
でも、ドビュはどうかな……??
コミカルなアンダーソンが1番似合いそう

99氷上の名無しさん:2007/05/06(日) 16:52:52 ID:WVVWbKuM0
選曲と衣装では荒川が断然上
荒川のもっさり感がたまに?に思う程度かな
村主は選曲と振付がイマイチ本人にあってない
黒く塗れと月光とピンクパンサーは良かった


100氷上の名無しさん:2007/05/06(日) 17:09:17 ID:RAWCkcKi0
荒川の汚点はシングシングシング
村主の汚点はジャバダバダジャバダバダ
101氷上の名無しさん:2007/05/06(日) 17:36:41 ID:4Wn0+Jum0
選曲では荒川
衣装では村主
かな。
102氷上の名無しさん:2007/05/06(日) 18:31:16 ID:PnQG3D3o0
>78
まったく逆だろw
103氷上の名無しさん:2007/05/06(日) 20:59:25 ID:OFyzHEFj0
個人的に大好きな選手はいるけど、
国内外を問わず感動してしまう演技・選手がいる。
それがフィギュアの素晴らしさだと思う。
だから村主か、荒川かどちらかなんて言えない。
104氷上の名無しさん:2007/05/06(日) 21:11:20 ID:WVVWbKuM0
村主はイタイ発言がイメージ損ねてると思うんだけどな
あの発言がいいというファンもいるんだろうけど
ついて行けない→演技を見るこちらの目も変化してくる
村主は東京ワールドの安藤金真央銀の結果を受けても
バンクーバーで金宣言を続けるつもりか?
105氷上の名無しさん:2007/05/07(月) 00:19:28 ID:ddyC1D0C0
ふぐりに真似は無理
http://www.youtube.com/watch?v=Dx3RluvzPmU
106氷上の名無しさん:2007/05/07(月) 00:38:18 ID:1caiIYHEO
>>102
本当だねw
全く逆。村主が陰口叩いて荒川が辛抱したり、
村主と仲良くしようと努力をしてきたのは、
コーチ陣や解説でもお馴染みなのに、どういう
認識してんのやらw
107氷上の名無しさん:2007/05/07(月) 00:53:50 ID:itFJEQwv0
>>106
具体的にどうぞ。
どのコーチや解説がなんといったのか。
城田はのぞいてね。
彼女は偏向荒川オタだから。
用済みになったら即荒川に見捨てられたけどね。
108氷上の名無しさん:2007/05/07(月) 01:55:18 ID:CK2+BE9T0
佐藤夫妻の発言に耳をふさいでキコエナイヨーですか?
>107

ここで具体的に書き込んでもどうせまたスルー・・
また別人の振りして荒川タタキ・・

本人??
109氷上の名無しさん:2007/05/07(月) 02:07:35 ID:itFJEQwv0
>>108
はっきり書いたらどうよ。
佐藤夫妻は村主はわが道を行くタイプで人のことを気にしないタイプだからとは言ったけど、
荒川が辛抱してたとか荒川だけが仲良くしようと努力したみたいなことは
言ってないとおもうよ。
荒川の仲良くしたいという中身はどうせ暴飲暴食ツアーしようとかそういうレベルのことでしょ。
110氷上の名無しさん:2007/05/07(月) 02:12:10 ID:8xkVBCGI0
>107
コワ!
新横関係者にでも聞いてみたらいいんじゃない?
それでも認めないだろうけど

その人がどんな人なのか・・・
それを見るのは後輩の動きを見るのが一番だと思う
コレって会社でも学校でもよくあらわれるよね

部活なんかは凄く判りやすい
後輩に寄りつかれている人はどっちかを見ればいい
人って目下の者にどういう態度を取れるかで色々あらわれるものがあるしね

最近は中野さんも避けてるような感じで・・・
コーチが同じで枠を争う事になると難しいのかなぁ
111氷上の名無しさん:2007/05/07(月) 02:13:02 ID:8xkVBCGI0
>109
まじコエー
村主ヲタ・・・
112氷上の名無しさん:2007/05/07(月) 02:19:31 ID:CK2+BE9T0
>109
「荒川が仲良くしようと努力した」ってのは知らない。

しかし佐藤夫妻のあのあたりの発言をおまえがキコエナイヨーしてもさ、
ここに誰かがまたリンク貼ればグリヲタには不利になるんだし
ますますグリヲタが白い目で見られるだけだぜ。
113氷上の名無しさん:2007/05/07(月) 02:33:50 ID:KElOdyJH0
どちらかっていうと
村主かな。
114氷上の名無しさん:2007/05/07(月) 05:21:54 ID:8skW09SW0
村主だね
115氷上の名無しさん:2007/05/07(月) 09:16:07 ID:zVPjIlku0
全然「どっちの演技が好き」か話し合われてない件w



案の定だな┐('〜`;)┌
116氷上の名無しさん:2007/05/07(月) 10:09:56 ID:9p6tNzCO0
村主さんの演技はふつう。(面白いことがある)

荒川の演技は好きではない。(芸術でもないし面白くもない。残念ながら)
117氷上の名無しさん:2007/05/07(月) 13:04:41 ID:U/QaLTkoO
荒川さん 滑らかで深いエッジの美しいスケーティングや、スパイラルやスピンにも確かな技術を持つ、魅せる演技。

村主さん  技術的に高度な部分はなく、体力も少ないのを、奇妙なパントマイムで ごまかす演技。
118氷上の名無しさん:2007/05/07(月) 13:41:59 ID:ts5v2TD6O
荒川=スケールが大きく芸術的。


村主=地方旅館の余興的
119氷上の名無しさん:2007/05/07(月) 13:46:49 ID:hOatlpDV0
村主のほうがいい
120氷上の名無しさん:2007/05/07(月) 13:57:21 ID:Q4SW/WLf0
荒川=ベンツ

村主=ちゃりんこ

121氷上の名無しさん:2007/05/07(月) 15:13:34 ID:ieQWlBbF0
自分は塩湖のすぐりでフィギュアにはまったんで
すぐり一筋。
122氷上の名無しさん:2007/05/07(月) 16:46:40 ID:r1s/qcHNO
どっちもブームを作れなかった屑選手
今のフィギュアスケートブームを作ったのは真央と美姫
低レベルなオバサン達の話はやめろ。
123氷上の名無しさん:2007/05/07(月) 17:00:11 ID:9p6tNzCO0
>>117〜 
スレ違いです。

>>119以外。
124氷上の名無しさん:2007/05/07(月) 17:02:06 ID:9p6tNzCO0
× >>119以外。
○ >>119>>121以外。
125氷上の名無しさん:2007/05/07(月) 18:09:50 ID:U/QaLTkoO
>>123

形容詞や比喩を通して、どちらの演技が好きか表しているのだから、スレ違いと言えないと思います

貴方と逆に荒川さんageだから、気にいらないんでしょうね?
126氷上の名無しさん:2007/05/07(月) 18:11:05 ID:kAlzk+KUO
私も村主さん派。
ブームの本当の基礎をつくったのはソルトレークの村主さんの月光だと思う。
127氷上の名無しさん:2007/05/07(月) 18:20:34 ID:HFJybwJ00
どっちが好き?と聞かれたら、
単純に好きな方を答えればいいと思うんだけどなあ。
もう片方を貶したりこき下ろさないと
「好き」の言葉に説得力が出て来ないような選手じゃないでしょ。
荒川も、村主も。
ファンが好きな選手の価値を自ら落としてどうするのさ。
128氷上の名無しさん:2007/05/07(月) 18:45:45 ID:Q4SW/WLf0
荒川のほうが好き だって優雅だから
村主のほうは嫌い だってショボイから

理由を書いたら下げになる
129氷上の名無しさん:2007/05/07(月) 18:55:50 ID:vuNw/TnXO
荒川は今もう駄プロばっかりで
つまらないなぁ
130氷上の名無しさん:2007/05/07(月) 18:57:39 ID:q4ED4FP8O
荒川さん好き
131氷上の名無しさん:2007/05/07(月) 19:03:36 ID:ts5v2TD6O
荒川の方がずっと好き

>>123>>116 だから、確かにイチャモン付けてるだけだね
132氷上の名無しさん:2007/05/07(月) 19:18:34 ID:74RMJf2h0
>>128
だから上一行だけでいいんじゃないの?
133氷上の名無しさん:2007/05/07(月) 19:33:50 ID:VtnsAVI6O
牡丹と薔薇はどちらが綺麗
色鮮やかに咲き乱れるよ

牡丹と薔薇はどちらが幸せ
冬を競って咲き乱れるよ

牡丹は牡丹さ薔薇は薔薇だよ
でもひとりでは生きていけない

生きていけない・・・

荒川も村主もどっちも好きだお。
134氷上の名無しさん:2007/05/08(火) 01:24:19 ID:OZoeQFGW0
>>125
>形容詞や比喩を通して、どちらの演技が好きか表しているのだから、
>スレ違いと言えないと思います

好き・嫌いをはっきり書かなければスレ違い(と言われても反論不能)です。

>貴方と逆に荒川さんageだから、気にいらないんでしょうね?
馬鹿じゃねーのwww
135氷上の名無しさん:2007/05/08(火) 01:29:43 ID:OZoeQFGW0
>>127
「どっちが好き」かさえ答えれば、
何を書こうが一応OKです。

このこと↑とこのこと以外をはっきり分けて言ってください。
136氷上の名無しさん:2007/05/08(火) 01:39:33 ID:JGx+eRuP0
どっちが好きかて聞かれて
〜〜だから好きって普通書くやろ

〜〜だからを書く過程で、相手選手の異常sageはやめろってことでしょ?
137氷上の名無しさん:2007/05/08(火) 01:59:39 ID:8YUPV0NmO
>>123がスレ違いとか言ってるレスは全部、荒川の方が好きだってハッキリ解るのばっかりだし、スレ違いって言うのは違う!!!

本人は村主age荒川sageしてるんだし、村主sageのレスをスレ違いってことにしたかっただけだろwww
138氷上の名無しさん:2007/05/08(火) 03:21:43 ID:3B8VsMMr0
荒川はもう違う次元に旅立った
神々しささえ感じる
もっと色々なプロに挑戦して欲しい 挑戦しまくりなほどに

村主は前と変わりない感じ
あの金メダル一個がこんなにも差を付けるもんかね

村主に今一番必要なのは自信じゃないかな
別に落ちるだけ落ちてるんだし、
若手に恐怖を感じる事もないかと。
国際舞台ではスコアがキツイと思うけど、
全日本ならまだチャンスはありそうだよね
彼女の実績点が効くはず
世界はそう優しくしてくれないと思うけど
139氷上の名無しさん:2007/05/08(火) 05:23:13 ID:Ndri8mzD0
ヲタフィルターって怖いな
140氷上の名無しさん:2007/05/08(火) 05:39:32 ID:4vm/KtArO
荒川はショーに最も不向きだろ。
141氷上の名無しさん:2007/05/08(火) 06:27:02 ID:OZoeQFGW0
>>136
「異常sage」があろうがなかろうが「はっきり分けろ」と言っている。
>>135が理解できないか?

>>137←くやしそうだなwwww
142氷上の名無しさん:2007/05/08(火) 07:16:43 ID:r69XWMtA0
どっちかと聞かれると荒川かな
143氷上の名無しさん:2007/05/08(火) 08:25:25 ID:XX/UbdZo0
自分も荒川の方が好き。
でもトカオリージャやピンクパンサー、黒く塗れの村主は好きだ。
144氷上の名無しさん:2007/05/08(火) 10:04:19 ID:8YvgL5dgO
簡単に…前は村主、現在荒川かな。
145氷上の名無しさん:2007/05/08(火) 12:38:28 ID:AjULv0WpO
確実に芸術的なスケートを見せてくれた荒川が今は好きかな。
彼女の成長は面白かった。
ドーナッツ、ビールマン、手離しY字、イナからのコンビネーション。

2003年に無理と言ってた技を2004年に実現。
2004年に出来ないと言ってた技を2005年に実現。
だから2003年〜2006年は荒川に注目してた。
今年も新しい表現力に挑戦してるようだし。
ダンサーとしての型やスケートは芸術的。
天性のものだけど、村主のような強引な主体性も
身につけると無敵。
ヒロインになりきれてない。

村主は演技力を買うけど、今思えば、芸術とはちょっと違うかな

質は良くないがパフォーマンスとしては目立ってはいたと思う
彼女の場合はダンサーとして必要不可欠な
「型を魅せる」基本的な表現力が全く備わってないから
ダンスとしても芸術的ではない。
けど、いかさま女王的な支配的パフォーマンスで、
洗脳的空間を作り上げるのに長けてる。

芸術がわからない人をはったりで騙して
しまえるタイプ。
スケートや芸術度は荒川がずっと上。
対して村主の場合は、荒川より役者が一枚上
という言葉が一番ぴったりだと思う。
146氷上の名無しさん:2007/05/08(火) 13:00:02 ID:eaW4pgNY0
昔からのフィギュアファン→村主
ニワカ→荒川
っていうイメージがどうしてもある。
ていうか実際これに近いし。
ごめんね、荒川ファンの人。
147氷上の名無しさん:2007/05/08(火) 13:02:28 ID:Yu4vcDcL0
荒川と村主はいつも足して二で割れば普通の選手ができるのに、と思っていた。

演技力は抜群、演技する没頭ぶりも充分、アテクシを見てオーラも出しまくり、
でも実際に演技をスケートでするとなると技術的な表現力の足りない村主。
技術的な表現力のポテンシャルはクワンやスルよりもずっとあったくせに
全く演技しようという気も演技力も自分を見せようという気も勝とうという気さえなく
折角の表現的ポテンシャルを技術の追求にのみ費やしてしまった荒川。

村主の演技力に荒川の技術力・表現力がつけば最強だし、
荒川の実力に村主の演技力と勝負強さがつけば最強だと思っていた。

結果は結局荒川は完成を見たのはプロになってからだったようだしw
村主は技術が磨かれる前に身体を壊してしまったようだけど。
だからまあ二人の一番理想に近いところでは村主2000〜2004、荒川2002〜2006
あたりだろうか、現役としては。
148氷上の名無しさん:2007/05/08(火) 13:20:14 ID:eQjxi7tTO
>>145
全くその通りかも!
以前はすぐりんが好きだったけど、当時から
みどりやゆかたんが荒川の才能が上と発言
してて謎だった
最近はスケートも分かるようになり、
すぐりんの芸術点の低さも納得できる
ようになった
149氷上の名無しさん:2007/05/08(火) 13:25:02 ID:OZoeQFGW0
>>145
だいたい同意だが、1か所だけおかしい。

>芸術がわからない人をはったりで騙して しまえるタイプ。
これは荒川静香こそが当てはまる。

村主はむしろ、芸術というよりも、
「演技派」とかいい意味の芸能ドラマ的、「大衆的な演劇」のようなものだろう。
村主ファンも、おそらく、
「芸術」などという高級なものではなく、
もっと大衆的な演劇ドラマを楽しんでいたのではないか?
150氷上の名無しさん:2007/05/08(火) 13:33:56 ID:PxJbUyag0
プリンスでの貢物の量はだいたい五分五分だった。
村主は代表落ちしたし人気がた落ちかと思ってたけど相変わらずコアなヲタは
多い様子。
中野がもっと人気でたかと思ったけど、あいからずこのふたりには全然
負けてたね。本人比では増えてたと思うけど。

演技は村主の方が好き。
荒川はワンパタすぎてw
ドルトムントだけは村主に勝ってると思うけど他の演技はどこがいいのかさっぱりわからない。
あの軟体技のオンパレードはキモい。
もっとも一番アイスショーでみたいのは太田なんだけどさ。
151氷上の名無しさん:2007/05/08(火) 13:34:43 ID:AjULv0WpO
ちなみに荒川のもっとも衝撃的瞬間は、トリノ五輪の最後のポーズ。
持ち上げた足の後ろで手を開くのではなく、難易度の高い
足の前方に腕を伸ばした瞬間の美しさ。
しかも笑顔であの難しいポーズを決めた時は戦慄が走った。
足の後ろで腕を伸ばすのはコーエンが必死にやっていたが、
足の後ろだと、背中が曲がってしまい、美しくない。
しかし足の前で腕を伸ばすのはポーズとして難しいだけでなく、
スピン中の回転の意識が右外軸から左内軸に変わってしまい、
普通はバランスを崩す。
にも関わらず荒川は美しく、しかも笑顔だった。
化物。
152氷上の名無しさん:2007/05/08(火) 13:35:59 ID:PxJbUyag0
↑やたら長文ってたぶん同じ人だよね。
何回重複してかいてんだよw
153氷上の名無しさん:2007/05/08(火) 13:40:17 ID:AjULv0WpO
>>149

ハッタリで芸術の分からない人を騙せるのは、
芸術性で下の村主

154氷上の名無しさん:2007/05/08(火) 13:40:33 ID:OZoeQFGW0
>>150
荒川は金メダルやらハッタリ芸術やらでいいとして、
村主ってなんで人気あるんだろうね?
なんで?
分かる人、説明できる人いる?
155氷上の名無しさん:2007/05/08(火) 13:41:02 ID:+3TiiS0H0
>>152
ID:PxJbUyag0のすぐりんヲタは必死だなw
他人の長文は自演で、自分の長文はスルーかよww
156氷上の名無しさん:2007/05/08(火) 13:41:52 ID:OZoeQFGW0
>>153
それは日本語が読めてないだけです。残念ながら。
157氷上の名無しさん:2007/05/08(火) 13:41:57 ID:AjULv0WpO
>>152
村主オタって、どうも冷静になれない奴が多いね。

村主は下だよ。
158氷上の名無しさん:2007/05/08(火) 13:43:49 ID:3GDjXHhX0
文章で>>154 がドゲザだってすぐわかる
159氷上の名無しさん:2007/05/08(火) 13:43:54 ID:4dGH5uJx0
スケーターとしてどちらの実力が上かと問われたら
荒川と答える人が殆どだろうし、私もそう思います。
技術も実績も、あと容姿もでしょうね。

でも、より好きなのは村主かな。
欠点を挙げていけばたくさんあると思うし、
実際ここで言われていることに反論しようとも思わないけど
でも何故か彼女のスケートに惹かれてしまうんですよ〜。
こういうのって多分理屈じゃないんでしょうね。
あ、でも荒川も好きです。
完成度の高い、素的なスケーターだと思います。
160氷上の名無しさん:2007/05/08(火) 13:44:04 ID:PxJbUyag0
>>154
村主は選手個人としてずっと応援しているヲタも多いんじゃないの?
才能の点では他のトップの選手より一段劣っていてもあれだけの実績だしたのは
ひたらすら本人の努力の賜物だから。

荒川の人気はただ金メダリストっていう肩書きがあるからじゃないの?
実際五輪金まではプリンスでもそんなに人気なかったし。
161氷上の名無しさん:2007/05/08(火) 13:44:56 ID:eQjxi7tTO
すぐりんオタって、読解力ないし、攻撃的
だから嫌い
162氷上の名無しさん:2007/05/08(火) 13:46:01 ID:OZoeQFGW0
見てください。これを↓

>>145>>157 同じ人物です。
得てしてこんなもんなんだよね。
163氷上の名無しさん:2007/05/08(火) 13:46:27 ID:eQjxi7tTO
私はとっくに荒川さんが好き
164氷上の名無しさん:2007/05/08(火) 13:46:53 ID:PxJbUyag0
荒川ヲタってまわりくどい人が多いよねw
165氷上の名無しさん:2007/05/08(火) 13:48:20 ID:eQjxi7tTO
145の人のほうが、ちゃんとした意見だと
思います
村主ファンは見苦しいだけです
166氷上の名無しさん:2007/05/08(火) 13:49:02 ID:uaudE3KY0
>>154
プルのセッボもスケートとしては全然滑ってないし、
ロロのエキシなんかも全然スケートじゃなかったけど、人気ある。
エンターテイナーはたぶん想像以上に需要があるんだよ。
村主のエンターテイナー性は凄い。成功してるかどうかはプロによるがw
対極が荒川。エンターテイメント皆無で技術だけは凄かったから
一般にはそんなに人気ないけど杉爺や有香には評価高かったのもわかる。
大学卒業頃から大分変わったけど。
167氷上の名無しさん:2007/05/08(火) 13:49:04 ID:PxJbUyag0
ちゃんとした意見ww
それぞれの意見だろーが
168氷上の名無しさん:2007/05/08(火) 13:49:16 ID:OZoeQFGW0
>>159
それをもっと個人から大勢に広げて言ってもらいたい。
>>160
ああなるほど。
息が長いからかな。第一線だった時期が長いというか。
169氷上の名無しさん:2007/05/08(火) 13:50:33 ID:AjULv0WpO
村主オタのヒステリーはスルーしましょう。
170氷上の名無しさん:2007/05/08(火) 13:51:03 ID:+3TiiS0H0
ID:PxJbUyag0とID:OZoeQFGW0が必死過ぎて怖い……
これ以降も、荒川のが好きってレスに
延々と反レスしつづけるんだろうか?
171氷上の名無しさん:2007/05/08(火) 13:51:24 ID:OZoeQFGW0
>>164
まあそんなこと言うなよw
172氷上の名無しさん:2007/05/08(火) 13:51:57 ID:PxJbUyag0
>>168
テケシが日本男子を長い間ひとりでひっぱってきたように、ぱっとしない間は
村主が長年ひたすら日本女子の枠をとりつづけて貢献してきた。

にわかにはそんなことどうでもいいかもしれないけど、フィギュアヲタならそんな村主を
応援する人間も多いと思うよ。
確かに最近劣化はしてきちゃったけどさ。
173氷上の名無しさん:2007/05/08(火) 13:53:15 ID:PxJbUyag0
>>170
村主の方がいいってレスに反レスつけてるの荒川ヲタだしw
自分はただ村主の方がいいっって書いただけ。
174氷上の名無しさん:2007/05/08(火) 13:53:18 ID:OZoeQFGW0
ほらほら。
>>145>>157>>169 同じ人物なんだよ。
やっぱりすごいよね。
175氷上の名無しさん:2007/05/08(火) 13:55:38 ID:OZoeQFGW0
>>166
ああーーー
キャンデロロね。
村主はキャンデロロなのか。。なるほど。
176氷上の名無しさん:2007/05/08(火) 13:56:37 ID:4dGH5uJx0
>>159
>それをもっと個人から大勢に広げて言ってもらいたい。

すみません、おっしゃる意味がよくわからないのですが・・・
177氷上の名無しさん:2007/05/08(火) 13:58:29 ID:uaudE3KY0
>>175
ロロは普段も村主よりずっと酷かったよね、スケートとかw
勝負強さはあったけど。
そして同じように喩えるなら、荒川はゲーブル。
滑りもジャンプも凄いけど下半身だけ。上半身ロボット。
それが今やあんなにうまく踊れるようになるとは意外だ・・・
178氷上の名無しさん:2007/05/08(火) 13:59:41 ID:S4MqP5N90
村主の演技って大映ドラマみたいなもので
大げさな顔芸に笑いながら見るにはいいけどよりによって
プルやロロと同列にしないでほしい・・・
荒川よりエンターテイメント性があるくらいにしておいて・・・
179氷上の名無しさん:2007/05/08(火) 14:00:41 ID:OZoeQFGW0
>>172
なるほど。
あとさ欧米のメディアって、
村主に、何と言うか、気を使ってるというか、
村主の肩を持つような感じが、よく見られませんか?

伊藤みどりびいきと似た感じがある。
180氷上の名無しさん:2007/05/08(火) 14:02:36 ID:PxJbUyag0
アマで点数とるには体の柔らかい荒川の方が有利だったと思うけど、プロになっても
あんなつまんないワンパタ演技じゃ仕方がない。
毎年いかに新しいものをみせるのに必死なプロスケーターの中で荒川は異色。
181氷上の名無しさん:2007/05/08(火) 14:03:00 ID:AjULv0WpO
なんだか村主オタの洗脳が始まったようだし、気持ち悪くなって
きた。
182氷上の名無しさん:2007/05/08(火) 14:03:17 ID:OZoeQFGW0
>プルやロロと同列にしないでほしい・・・
そんなこと言わないでほしい。。。

と言われたらおしまい。
183氷上の名無しさん:2007/05/08(火) 14:06:56 ID:PxJbUyag0
>>179
欧米でもトップをとる選手とは思われてなかったしいまでも思われていないと思うけど、
いた方が面白い選手とは認識されてるんじゃないかと。
東京ワールドの代表落ちのときは悲しんでいる書き込みも結構あったみたいだし。
毎年SP、FS、それぞれ常に感じの違ったプロを見せていてそれなりに実績も出していたから
それなりに認められているとは思う。
184氷上の名無しさん:2007/05/08(火) 14:07:25 ID:3GDjXHhX0
ID:OZoeQFGW0は、もませやのドゲザ!
みんな気をつけて!
185氷上の名無しさん:2007/05/08(火) 14:09:06 ID:OZoeQFGW0
村主派・・・荒川派の荒川上げに、感情的には何もない。(理知的にはレスする)

荒川派・・・村主派に耐えられない。

どのスレでも同じことやってるね。Aさん・・・
186氷上の名無しさん:2007/05/08(火) 14:09:42 ID:uaudE3KY0
>>180
軟体が必要になったのは新採点からであって
どちらかというと旧採点のときにピークが来たのは村主の方。荒川はちょっと後だった。
なのに村主は取れない、荒川は取れた、
というのが、まあ軟体とは無関係のところの資質の問題の結果だろう。
187氷上の名無しさん:2007/05/08(火) 14:13:41 ID:OZoeQFGW0
>>186
Aさんのほうが立派で優秀で偉くてキレイだから、
心配すんなってw Aヲタwwwwwww
188氷上の名無しさん:2007/05/08(火) 14:14:21 ID:PxJbUyag0
>>186
荒川がとれたのって他の有力選手がぜっ不調のときだと何回指摘されれば。
もっともドルトムントだけでは認めるよ。
あれはフィギュア史の中でも印象に残るいい演技だった。
でもあれ1回だけw
189氷上の名無しさん:2007/05/08(火) 14:16:16 ID:OZoeQFGW0
>>188
村主ファン側はそういうレスやめましょう。
A側を真似てはいけません。
190氷上の名無しさん:2007/05/08(火) 14:16:21 ID:uaudE3KY0
>>188
あのさ、他の選手が仮に絶不調だったとしても、
それでも村主は一度も取れなかったんだから、
その台詞は荒川より村主を貶めてるよ?
191氷上の名無しさん:2007/05/08(火) 14:17:54 ID:PxJbUyag0
別にメダルがどうだからって演技の好き嫌いが決まるわけでもないだろうっての。
荒ヲタは金メダルだから荒川の演技が好きってか?
192氷上の名無しさん:2007/05/08(火) 14:19:22 ID:PxJbUyag0
メダルとれなくても好き嫌いでいえば女子では太田の演技が一番好きだし、
男子ではライサの演技なんてなにも魅力感じないもんね。
好き嫌いで語るのにいちいちメダルにこだわるのはなぜ?
193氷上の名無しさん:2007/05/08(火) 14:26:18 ID:uaudE3KY0
>>191
(゚д゚)
煽る前に今までのレスくらい見てくれ。
メダルがどうだからって演技の好き嫌いが決まるわけでもないから
荒川が他の有力選手がぜっ不調のときに勝とう負けようが何の関係もないよね。
194氷上の名無しさん:2007/05/08(火) 14:28:07 ID:4dGH5uJx0
強い人が好き、上手な人が好きというのは
別におかしいことじゃないし、むしろ普通のことなんだろうなって思う。
人々を感動させる素晴らしい演技をしかからこその金メダルなんだし。
でも、そうじゃない選手を貶したり否定する人を見ると
同じスケートファンとして、何とも悲しい気持になってしまいます・・・
195氷上の名無しさん:2007/05/08(火) 14:28:49 ID:PxJbUyag0
>>193
186でふられたからレスしただけだけど??
196氷上の名無しさん:2007/05/08(火) 14:30:57 ID:PxJbUyag0
>>194
それはちょっと違うと思う。
フィギュアファンは強いから好きじゃなくて、その選手の演技が好きなんだと思う。
強いから好きなのはただだの便乗フィギュアファン、にわか。
197氷上の名無しさん:2007/05/08(火) 14:34:50 ID:MwmN3bqj0
「いつも飽きさせないように工夫してる」とか「長年スケート界を支えてる」だとか「金メダルとったから」とか
理屈はどうでもいい

美 し い も の に 惹 か れ る

ただこれだけです。
あ、もちろん滑りの質やポージング、容姿、スタイルもろもろひっくるめて全部の事ね


つまり荒川の方ですね
198氷上の名無しさん:2007/05/08(火) 14:38:50 ID:9uW+a0JxO
荒川の容姿が美しいって、
何かのギャグ?
199氷上の名無しさん:2007/05/08(火) 14:39:19 ID:3vWJZPPC0
表現という意味でいえば、
荒川はある種の表現力はある。雄大さとかたおやかさとかそういった種類のもの。
いわゆる演技力はないので曲を自分にあわせるしかない。
自分の表現にあっている曲を選ぶ。ゆえにワンパターンになりやすい。

村主は表現力ということに関しては曲によって感じるときもあるし感じない時も有る。
彼女の表現は演技というか演劇的な表現が多い。
曲にあわせて自分を演技する。ゆえにパターンはいろいろ。

どっちが上とか下とかいう必要はない。まるっきり志向が違うのだから。
200氷上の名無しさん:2007/05/08(火) 14:40:18 ID:MwmN3bqj0
>>198
あなたにしたらギャクなんでしょう
自分はギャグではない
ひとそれぞれってことでいいんじゃないですか?
201氷上の名無しさん:2007/05/08(火) 14:43:56 ID:PxJbUyag0
>>199
ああ、そうかもね、そんな感じ。
どんな曲でも真の表現力を感じるのは自分は太田だけどね。スレチだけど。

自分も別にどっちが上だとも思わないけど、プロには村主の方が向いてるんじゃないの?
アマ時代はワンパタでもなんでも点数でたけどさ。
あ、でもたまーにしかアイスショー見に行かないにわかはワンパタ荒川でも十分かw
202氷上の名無しさん:2007/05/08(火) 14:45:11 ID:uaudE3KY0
>>195
最初に点数のことを言い出したのは>>180
>アマで点数とるには体の柔らかい荒川の方が有利だった
に対するレスであって、好きか嫌いかの話にレスしたわけじゃない。
203氷上の名無しさん:2007/05/08(火) 14:46:45 ID:uaudE3KY0
>>201
太田スレ住人としてはおまえみたいなのが一番ムカつくとだけ言っておく。
太田をダシにすんな。
204氷上の名無しさん:2007/05/08(火) 14:47:48 ID:PxJbUyag0
>>203
それはスマン。
205氷上の名無しさん:2007/05/08(火) 14:48:59 ID:3GDjXHhX0
スグリさんもダシにしてる。単に荒川が嫌いなだけ。
206氷上の名無しさん:2007/05/08(火) 14:49:35 ID:PxJbUyag0
いや、村主の演技は荒川よりよっぽど好きだよ。
一番じゃないけど。
207氷上の名無しさん:2007/05/08(火) 14:51:29 ID:4dGH5uJx0
>>201
そういう言い方はやめませんか。
プロになってからも進化している荒川はすごいと思います。
村主ファンの私も、あの優雅な滑りには惹かれますよ〜。
208氷上の名無しさん:2007/05/08(火) 15:24:23 ID:3B8VsMMr0
>145
確かに2004年あたりからの技術の飛躍的な向上は凄かったですね。
しかも20才を越えてからなので恐ろしい選手だと思います。
普通は20才くらいで技術はピークに達してしまうので、
その後に新技にトライするのは難しい事なのに。

スケーターとして好きなのは荒川の演技ですね。
やはりスケーターはベーシック命だと思う。

村主さんはなんか姿勢が悪いんですよね。
ジュニア時代から猫背気味に滑っていて、それはよりはマシになってるけど、
ちょっとバレエとかそういう視点で見るとかなりポジションは汚い。
普通にバックで滑っている時の手のダラリとした位置とかも気になる。
いつもプログラムに助けられてる気がします。
ただ、本番に強いところは好きです。ここぞという時ははずさないですね。

それにしても村主ファンさんって火病の人が多くないですかw
どっちが好きって論争は別にそこまで必至になる論議でもないかと。
209氷上の名無しさん:2007/05/08(火) 15:26:18 ID:PxJbUyag0
>>208
必死の長文ww
210氷上の名無しさん:2007/05/08(火) 15:34:12 ID:OZoeQFGW0
211氷上の名無しさん:2007/05/08(火) 16:07:00 ID:AjULv0WpO
村主オタの無意味な洗脳は、145で書いた村主への評価
に通ずる所がある。
212氷上の名無しさん:2007/05/08(火) 16:16:28 ID:PxJbUyag0
ただそれぞれの意見を書いているだけなのに洗脳と感じてしまう荒ヲタw
余裕ないなぁ
213氷上の名無しさん:2007/05/08(火) 16:27:48 ID:AjULv0WpO
>>212
僕は全く荒川オタではないよ。

思い込みも村主オタ特有のものだよね。
214氷上の名無しさん:2007/05/08(火) 16:42:56 ID:dOginlPA0
一番迷惑なのは
自分は●●ヲタではないといいつつ
その選手のライバルを貶す人だな。


215氷上の名無しさん:2007/05/08(火) 16:43:47 ID:+3TiiS0H0
>>134-213、81レス中
ID:OZoeQFGW0 16レス
>>134,135,141,149,154,156,162,168,171,174,175,179,182,185,187,189
ID:PxJbUyag0 18レス
>>150,152,160,164,167,172,173,180,183,188,191,195,196,201,204,206,209,212

おまいら、必死ですね……
荒川派のID:uaudE3KY0やID:AjULv0WpOも多いが
1人で10以上レスしてるって
216氷上の名無しさん:2007/05/08(火) 16:59:36 ID:AjULv0WpO
>>214
荒川と村主を比べて、荒川がスケート芸術では上で、
村主は役者が一枚上と表現してるのみ。
荒川には村主のそういった要素が
必要だと書いているのに、どうして村主オタは
村主を神のように書かないと機嫌を悪く
するのだろう。
僕は村主も好きだよ。
ハッタリも含めてね。
217氷上の名無しさん:2007/05/08(火) 17:01:42 ID:uaudE3KY0
>>215
荒川派に見られたのなら嬉しいどちらかというと村主派だった人間だw
218氷上の名無しさん:2007/05/08(火) 17:01:44 ID:GBF8mOKz0
>>215
でもよく読むと、その4者とも村主or荒川ファンというわけではないね。
太田ファンだというのも怪しい。
結局こういうスレは、それぞれのアンチや無所属アラシの溜まり場になるんだよ。
219氷上の名無しさん:2007/05/08(火) 17:08:19 ID:xNEIbx2b0
つか、荒川が上じゃないと気が済まない感じが荒川ヲタのレスの感じから伺えますが。
しかも遠まわしにネチネチとねw

こういうスレは荒れるのは当然には同意。
220氷上の名無しさん:2007/05/08(火) 17:11:39 ID:uaudE3KY0
>>218
どっちものファンという考えはないのか。
どっちもいいところがありどっちも悪いところがある。
221氷上の名無しさん:2007/05/08(火) 17:12:06 ID:AjULv0WpO
お互いスルーすればいいのかもね。
村主オタが感情的になってテロ活動するのは昔からだし。
バンテーヌ荒し事件がそうだった。
222氷上の名無しさん:2007/05/08(火) 17:14:46 ID:xNEIbx2b0
荒川だから荒らしが多いの当然かもな。
223氷上の名無しさん:2007/05/08(火) 17:18:37 ID:eQjxi7tTO
村主オタの荒らしは有名ですよね
2Ch.で村主オタの書き込みを読んで、
村主が嫌いになった人って凄く多いし。
224氷上の名無しさん:2007/05/08(火) 17:19:58 ID:xNEIbx2b0
荒川ヲタの粘着ぶりとスレ違いぶりも有名。
225氷上の名無しさん:2007/05/08(火) 17:22:03 ID:+3TiiS0H0
>>224
近い6レス中、3レスしてるおまいは粘着じゃないのかよw

つーか、すぐりんは嫌いじゃないが、
村主ヲタ(を装ってるのも含めて)は何故1人で頑張る人が多いんだろう?
226氷上の名無しさん:2007/05/08(火) 17:54:34 ID:S9+qU1C1O
荒川ヲタは最近でも
安藤スレで暴れてた
227氷上の名無しさん:2007/05/08(火) 17:55:54 ID:3B8VsMMr0
>223
> 2Ch.で村主オタの書き込みを読んで、 村主が嫌いになった人って凄く多いし。


・・・同感。
228氷上の名無しさん:2007/05/08(火) 18:16:28 ID:thV9oXIeO
長野五輪以来、国内では荒川さんの演技が好きです。
近年、特に良くなってきてるし。

村主さんの演技はわざとらしいカンジがちょっと受け付けない。オタさんが自慢する「月光」の頃も。
229氷上の名無しさん:2007/05/08(火) 18:51:21 ID:JGx+eRuP0
ここはどうだか知らないけど
トリノの本番の時のヤフーの村主トピと荒川トピと安藤トピ見比べてみ
村主本トピが夜中から結果が出る明け方までピターっとカキコないのに
荒川、安藤へのアンチコメントは多数あがってる
犯人は村主ヲタ以外にあり得ない
230氷上の名無しさん:2007/05/08(火) 21:11:38 ID:AjULv0WpO
>>229
トリノの時の村主オタの異常行動には僕も驚いたクチ。
村主本スレでさえ、五輪が有終の美と思ってた村主オタ
にとって、他選手サゲの無礼講的発言のオンパレード。
本気で注意する書き込みなど皆無で、荒川、安藤転べだとか、
幸運の女神は村主に、不幸の神は荒川、安藤に、など
あまりの酷い発言の連続に閉口した。

村主の引退を確信してた村主オタ達だったから、言いたい
放題だったんだろうな。
231氷上の名無しさん:2007/05/08(火) 21:16:43 ID:/n1VvtlQ0
村主オタアンチスレでも作ってくれよ・・・スレ違い。
232氷上の名無しさん:2007/05/08(火) 21:18:32 ID:Ndri8mzD0
荒川ヲタ一度加速すると止まらんなw
233氷上の名無しさん:2007/05/08(火) 21:37:50 ID:7lwtq0t10
村主ヲタの方がメンヘル多そう。村主さんかわいそうに。
234氷上の名無しさん:2007/05/08(火) 21:44:35 ID:AjULv0WpO
村主オタ、都合が悪くなるとこうだな。
235氷上の名無しさん:2007/05/08(火) 22:34:27 ID:9uW+a0JxO
荒川ヲタの凶悪さは
塩湖以前から有名だったよな。
236氷上の名無しさん:2007/05/08(火) 22:44:12 ID:JGx+eRuP0

 村主のこのプロが神演技ってのを 一つ でもあげてもらいたい
 勿論神演技だから ワールドや五輪でメダル級の結果が最低条件
 2006ワールド銀が神演技かな〜ww
237氷上の名無しさん:2007/05/08(火) 22:51:07 ID:8YUPV0NmO
村主ヲタ的に神演技であっても、一般人には、そうは見えないものばっかり!!
238氷上の名無しさん:2007/05/08(火) 23:31:08 ID:OZoeQFGW0
Aさん・・・
239氷上の名無しさん:2007/05/08(火) 23:34:23 ID:3B8VsMMr0
村主って記憶に残る演技ってやつがまだないんだよね。
でもソレが出来る人って選ばれた神のような人だけなのかもしれない。

マスターピースが作れたらまた違ってくるんだろうけど。
古い時代のフィギュアスケーターというイメージが離れないなぁ。
新採点時代の選手って気がしないというか。
だって得意のはずのスピンが新採点では激しく劣化しているので。

2002年当時は村主の演技が好きだった。
2006年は荒川の演技が好きだった。
って感じかな。

そして現在は真央ちゃんの銀河得点が楽しみ。
140点をフリーで超えちゃうだろうな。いつか。
240氷上の名無しさん:2007/05/09(水) 00:23:00 ID:XMCm2pDU0
要するにまたマオタが他オタを争わせようとがんばってるだけじゃないか。
ツマンネ。
241氷上の名無しさん:2007/05/09(水) 00:26:11 ID:kjQwJHGn0
自称太田ファン兼スグリヲタって本当に迷惑。

太田は技術的には課題は残るけど、とても美しい。
スピンの軸をきちんとわかってて、美しく見えるポジションを取れる選手。

フィギュアスケートならではの“美しいポジション”て、
ブスグリが表現できたことあった?

ブスグリって演技もブスだしヲタもブス。
242氷上の名無しさん:2007/05/09(水) 00:54:35 ID:gFD99+6k0
どっちが好きかな?
どっちともファンでした。今もだけど

昔は村主さんの演技が良かったけど
最近はプログラムにマンネリ症状が出てるような
それは曲ではなく内容
走って跳んでが多い気がしますね 彼女のスケーティングのスピードとかを生かすプログラムを組んで欲しい

荒川さんはプロになって劣化せずに進化しているのがいい
普通はプロに行くと体重が増えたりジャンプの質が落ちたりあるんですけどね
きっと練習量は減ったけどきちんと管理出来ているんだろうな
プログラムは一つ一つ違う味を感じれるところがいいですね

どっちが好きなんだろう?
プロとアマなので比べようもないけど
最近の演技を見ると荒川さんけっこう寄りかな
でも次シーズンの村主さんの演技でひっくり返るかもね

この二人はそうやって切磋琢磨してきたのかなって
243氷上の名無しさん:2007/05/09(水) 01:04:28 ID:VReUEzHm0
さすがに16才の真央と張り合うようなことはしないよね?
244氷上の名無しさん:2007/05/09(水) 01:15:50 ID:Beqdb6MO0
昔は村主。清楚な雰囲気が良かった。
2004以降は荒川。鉄仮面→クールビューティーに。
氷に吸い付くようなディープエッジは見てて飽きない。
245氷上の名無しさん:2007/05/09(水) 02:39:04 ID:+hdXczME0
>プログラムは一つ一つ違う味を感じれるところがいいですね

www
246氷上の名無しさん:2007/05/09(水) 03:00:22 ID:3BbLMD4Q0
村主ファン・・・Aさんと比較されても特に問題なし。(Aさんが勝ったんだし)

Aさんファン・・・村主と比較されるとイラっとくる。耐えられない。腹が立つ。格下なので。

これで十分でしょう。
Aさんファンには十分な動機がある。
247氷上の名無しさん:2007/05/09(水) 07:42:26 ID:VReUEzHm0

本人が「「負けたとは思っていない。トリノは歯車がかみ合わなかっただけ」て
言ってんですがね
ヲタが本人の気持ちを斟酌してAさん下げ活動してるんだよね
248氷上の名無しさん:2007/05/09(水) 08:59:29 ID:3BbLMD4Q0
>>247に向かって言ってるんならもう一回読んだ方がいい。
>て言ってんですがね
だから?
>ヲタが本人の気持ちを斟酌してAさん下げ活動してるんだよね
だから?
Aさん下げ活動をしている人は一人もいないとは全然言っていない。
Aさん下げ活動をしている層は幅広く存在し、村主関係にしぼる意味がない。
頭悪いんだろうか。
249氷上の名無しさん:2007/05/09(水) 09:00:16 ID:3BbLMD4Q0
× >>247に向かって言ってるんなら
○ >>246に向かって言ってるんなら
250氷上の名無しさん:2007/05/09(水) 09:15:42 ID:VReUEzHm0

他選手ヲタが現役引退したAさんを下げる積極的理由がない
すぐりだけには理由がある 
脳内では自分>>>>>>A
トリノの金をいまだに認めたくない
251氷上の名無しさん:2007/05/09(水) 09:20:33 ID:fH6kgtmH0
>>246
村主ファン・・・荒川と比較されるとイラっとくる。超えられない。腹が立つ。年下のくせに。

荒川ファン・・・村主と比較されても特に問題なし。(荒川が勝ったんだし)

逆にこういうことも言えるがな
まぁどっちにしろ妄想にすぎんがねw
252氷上の名無しさん:2007/05/09(水) 09:50:50 ID:3BbLMD4Q0
>>250
>他選手ヲタが現役引退したAさんを下げる積極的理由がない
??? 専用スレいくらでもあるよ。
vs真央、vsみどり、ウンザリスレ、ものすごい歴史があるw

>脳内では自分>>>>>>A
>トリノの金をいまだに認めたくない
それはただ単に
「人類には一定比率でキチガイがいる」と当たり前のことを言ってるのと同。
(ここで低学歴は「なるほど村主ヲタはキチガイだ」と言うはずですw)
低学歴以外は当たり前ではないことを言ってみてください。
>>251
>逆にこういうことも言えるがな
当たり前だがな
253氷上の名無しさん:2007/05/09(水) 09:55:27 ID:VReUEzHm0
圧倒的実力の持ち主である真央でさえ安藤金オメができるのにね
254氷上の名無しさん:2007/05/09(水) 09:56:43 ID:3BbLMD4Q0
>>251
・立派な人との比較は、名誉。
・格下との比較は、侮辱。

これに反証するなら、反証してると自覚して頂きたいものです。
(通じるかな?)
255氷上の名無しさん:2007/05/09(水) 10:01:07 ID:3BbLMD4Q0
何度でも書く。
■村主ファン・・・五輪金Aさんと比較されても特に問題なし。

■Aさんファン・・・顔芸二流選手村主と比較されるとイラっとくる。耐えられない。
256255:2007/05/09(水) 10:05:01 ID:3BbLMD4Q0
すまん。書き忘れ↓

■だからAさんファンには、荒らす動機がありすぎる。
 「顔芸二流村主」と叫びつづける動機がある。

OK?
257氷上の名無しさん:2007/05/09(水) 10:20:15 ID:9Rkh6Tyx0
ヌゲー必死だなwwww>ID:3BbLMD4Q0
258氷上の名無しさん:2007/05/09(水) 10:41:49 ID:Zr5d66480
綺麗な滑りが好きなので(デーも好き)荒川さんが好き
259氷上の名無しさん:2007/05/09(水) 10:55:51 ID:3BbLMD4Q0
>>257
はい。低脳低学歴がAファンに集中しては困ります。
260氷上の名無しさん:2007/05/09(水) 11:43:54 ID:WzaSFy3cO
>>258
モロゾフの安っぽいバタバタプロが好きなんじゃねぇのw
261氷上の名無しさん:2007/05/09(水) 11:49:29 ID:WzaSFy3cO
ところで、荒川の「記憶に残るプログラム」って、何?
電気スタンドみたいな衣装が酷評されたロミジュリ?
アンチにも同情されるほどもっさりだったシングシングシング?
自国開催の五輪で恥を晒した赤い芥子?
あ、トゥーランドットはそりゃ記憶に残るよね、
選手生活で3シーズンも滑ってるんだもんw
レパートリーのなさを露呈してるよねw
262氷上の名無しさん:2007/05/09(水) 12:01:28 ID:78vZmW1n0
ID:3BbLMD4Q0 ID:WzaSFy3cO
普通の村主ファンが迷惑するからやめてくれ。
アンチならアンチスレに行けばいいだろうが。
263氷上の名無しさん:2007/05/09(水) 12:01:35 ID:3BbLMD4Q0
しかもパクリ女王だからなぁ ('A`)
おっとすみません。
264氷上の名無しさん:2007/05/09(水) 12:03:18 ID:3BbLMD4Q0
>>262
お前がやめれ。クズ
265氷上の名無しさん:2007/05/09(水) 12:04:58 ID:WzaSFy3cO
>>262
なぜ荒川アンチ=村主ヲタだと決めつける?
自分はひたすら荒川が嫌いなだけだが。
266氷上の名無しさん:2007/05/09(水) 12:11:55 ID:9Rkh6Tyx0
昨日のID:OZoeQFGW0とID:PxJbUyag0でしょ
ID:3BbLMD4Q0とID:WzaSFy3cOは
暇人な荒らし。村主ファンでもアンチでも、
更には荒川アンチでも無い
書いてる内容も、荒川アンチスレに書いてることと一緒
自分の言葉じゃないからね
267氷上の名無しさん:2007/05/09(水) 12:30:52 ID:3BbLMD4Q0
悲しそうだな。ウジウジウジウジして
268氷上の名無しさん:2007/05/09(水) 12:58:11 ID:WcPwyIwN0
どっちも好きだけど、すぐり玉のexはちょっと…
なんかこっ恥ずかしくて、ジャンプ失敗された日にはもうorz
薔薇の花あげるあげなーいは艶っぽくてよかったな
269氷上の名無しさん:2007/05/09(水) 14:26:17 ID:3BbLMD4Q0
Aさんはダメ。Aヲタもダメ。
270氷上の名無しさん:2007/05/09(水) 14:52:25 ID:3RZF7IXH0
>>266
俺じゃないぞ
271氷上の名無しさん:2007/05/09(水) 19:45:26 ID:4CWpQHNq0
荒川は村主に憧れて真似ばかりしていたというレスを既女板で見て
少し納得した部分がある
カルメンを使いたいと言っていたのも村主の影響だし
白鳥の湖はわざと同じシーズンにぶつけてきた
衣装やメイクも村主を参考にしていた部分はあると思う
272氷上の名無しさん:2007/05/09(水) 19:52:54 ID:u5WS/6aV0
んなわけない
273氷上の名無しさん:2007/05/09(水) 20:45:01 ID:EomFREJ60
>>271
幸せな頭だw
274氷上の名無しさん:2007/05/09(水) 20:45:51 ID:W7jjwSux0
>>271
禿同
275氷上の名無しさん:2007/05/09(水) 22:07:49 ID:fH6kgtmH0
フグリヲタの妄想もここまで来ると病気だよねw
276氷上の名無しさん:2007/05/09(水) 23:19:22 ID:1LcnxoHc0
どっちの演技も好きだけど比べるなら村主の方が好きだな。
村主が出ている試合やショーはチケットとって見に行きたい。
試合やショーに荒川も出ていたら見られて嬉しいしお得感がある。

単に村主が自分の好みなんだと思うけど。軽やかなスケーティング、
特にサーキュラーステップが好きだし顔もスタイルも笑顔も素敵だ。
277氷上の名無しさん:2007/05/10(木) 00:50:56 ID:EcZmkQtJ0
村主無しだったら考えただけでも
日本FG御粗末な気が・
今年の世戦2人、トリノのすぐり並の気合に見え
あんなのもナイような
メダルひとつも
278氷上の名無しさん:2007/05/10(木) 01:03:00 ID:/zZAUc3k0
ここまで日本語がなってないのに煽ろうとする人間も珍しいな・・・
まず日本語を勉強しておいで。
279氷上の名無しさん:2007/05/10(木) 01:06:05 ID:tgt96zRF0
Aヲタはさすがに馬鹿・知障が多いね。金メダルだし。
280氷上の名無しさん:2007/05/10(木) 04:44:11 ID:SGy0BKl2O
演技は荒川が最高!

村主は最低。

一日に15回以上も、此処で必死で荒川sageしてる村主ヲタ(二人?)の基地外ぶりは ・・・wwさすが だね
281氷上の名無しさん:2007/05/10(木) 05:32:34 ID:tgt96zRF0
Aヲタはさすがに馬鹿・知障が多いね。金メダルだし。
282氷上の名無しさん:2007/05/10(木) 23:06:38 ID:AJTiVLxO0
けがらわしいブグリ&グリヲ
283氷上の名無しさん:2007/05/11(金) 01:12:21 ID:AAOZ0IBB0
荒川の世界選手権獲ったときの演技以上の演技は、スグリどころか、(過去も含めて)世界中の選手ですら見たことがない。
284氷上の名無しさん:2007/05/11(金) 01:59:34 ID:n4zZBnKR0
どっちが「好き?」
285氷上の名無しさん:2007/05/11(金) 02:47:29 ID:lktzFBU+0
トリノ後の荒川の演技は自信からかオーラに満ちあふれている。
技術とかより、それがプロになると大事なんだよね。
村主は逆に試合だと全然ダメになっちゃったね。
エキシだとあるオーラも試合だと消え失せる感じ。

また採点方法が厳しくなっちゃいましたね。
ルッツにリアルルッツが求められるようになってしまった。
フルッツはGEOが出にくくなるね。
スパイラルのレベル4やスピンのバリエーションも厳しくなるので、
ますます村主は試合では辛い立場になったと思う。

だからもう開き直った方がいいのかも。
技術的な能力的には本当に厳しくなってしまった。
村主は新採点に振り回される事より、
自分らしい演技をする事の方が大事になるんじゃないかな。
追い求めすぎて、酷いスピンを組み込む事もなかろうに。
286氷上の名無しさん:2007/05/11(金) 02:51:33 ID:iFke0f+4O
んなもん、荒川に決まってるやろ!
荒川とは、安藤か真央を比較対象にすべき


村主の不自然な演技はなんの価値もない
287氷上の名無しさん:2007/05/11(金) 03:29:45 ID:n4zZBnKR0
どっちが「好き?」

Aヲタはさすがに馬鹿・知障が多いね。金メダルだし。
288氷上の名無しさん:2007/05/11(金) 03:42:00 ID:iFke0f+4O
>>287
村主オタって、知障なんて言葉を平気で使うんだな。
人間性を疑うよ。
289氷上の名無しさん:2007/05/11(金) 04:12:50 ID:n4zZBnKR0
どこが村主オタなんだか

Aヲタはさすがに馬鹿・知障が多いね。金メダルだし。
290氷上の名無しさん:2007/05/11(金) 04:14:22 ID:iKyd5oQUO
>>288 激同!

障害のある方々に失礼にあたる言葉は絶対に使うべきじゃない!

荒川さんの演技が好きです

村主ワールドとやらに、引き込まれた事は一度もない
291氷上の名無しさん:2007/05/11(金) 04:55:15 ID:24XkYpmn0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【祝】静香様に冷たく罵られたい235【プロ一周年】 [オリンピック]


wwwwwwwwww
292氷上の名無しさん:2007/05/11(金) 05:01:58 ID:n4zZBnKR0
激同! 村主オタは言葉が悪い。

だから荒川が好き。
293氷上の名無しさん:2007/05/11(金) 12:47:46 ID:iFke0f+4O
>>289
必死に否定するところが村主オタ

294氷上の名無しさん:2007/05/11(金) 13:31:13 ID:n4zZBnKR0
Aヲタはさすがに馬鹿・知障が多いね。金メダルだし。
295氷上の名無しさん:2007/05/11(金) 15:58:22 ID:rQr0S3NAO
一度村主オタである事を否定して村主オタの印象を悪くさせないようにしたが、
この際、悪質性悪な書き込みを続けた方が村主オタだと思われ
ないのではないか?という結論に達し、悪質な書き込みを続けてる
村主オタが
>>294だなw
296氷上の名無しさん:2007/05/11(金) 17:39:45 ID:n4zZBnKR0
Aヲタはさすがに馬鹿・知障が多いね。金メダルだし。
297氷上の名無しさん:2007/05/11(金) 18:45:12 ID:vZ6sKE4BO
>>296ドゲザだよね?荒川本スレにレスしてるし。

豊橋行くの?ホントは荒川さんの演技を楽しみにしてるのに、ヲタのコトは叩きたいんだ?みどりより荒川が上だと思ってるのが許せないのか?
298氷上の名無しさん:2007/05/11(金) 21:09:41 ID:rQr0S3NAO
ドゲザは村主より荒川のほうがが好きな奴だよ。
村主は好きというけど、全く演技を認めていない発言ばかり。
299氷上の名無しさん:2007/05/12(土) 00:09:04 ID:9/jt+Gn60
固定観念をまったく無くして
今、この二人の演技を見た場合、
どっちに交換を持つかな。
子供の心に戻って想像してみよう・・・
演技は公平に幾つかの代表作を見る。

って自分でやってもしかたないので、
姪っ子と甥っ子に見せて様子を見てみました。
思わぬところで笑いが、あの村主のシャバダバの耳をそばだてる演技、
でも高速スピンでは拍手しました。
荒川の時は姪っ子が凝視・・かなり集中してます。甥っ子も黙って静かに見てる。
で、感想を聞いてみると、姪っ子は荒川が好きだそうです。
理由は綺麗だしお人形みたいだからだそうで。スタイルとか髪型とか衣装とかも気に入った様子。
甥っ子は村主が好きだって。理由を聞くと、面白い顔をするからだそうで・・

子供に聞くのは失敗だったかも。
300氷上の名無しさん:2007/05/12(土) 02:26:21 ID:Ul/LAtk1O
それぞれの特色をよく捉えていていいんじゃないでしょうか
301氷上の名無しさん:2007/05/12(土) 02:37:04 ID:ITRE5vH20
荒川のほうが人をだます要素が濃いね。

「面白い顔」は演技と言えるが、
「綺麗だしお人形みたいだからだそうで。スタイルとか髪型とか衣装とか」
これは演技とは言えない。
302氷上の名無しさん:2007/05/12(土) 05:58:41 ID:suUxciRC0
重複

女子シングル☆好きなSPを投票するスレ★2
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1170436900/
女子シングル☆好きな【FS】を投票するスレ★
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1171466952/
303氷上の名無しさん:2007/05/12(土) 14:16:08 ID:9/jt+Gn60
>301
何て言ったらよいのか・・・
スケーティングを姪っ子も甥っ子も凝視してましたね。
なんか惹きつけるものがあったんじゃないかな。

でもその後に見せた伊藤みどりの84スケカナフリー演技に一番喜んでましたが。
近くに居た犬までがなぜか跳びはねるような仕草をした。
これは凄い事だと思う。

なぜに村主の演技は子供に笑われるのか・・・大人が見ても判らない世界なんだろうな
304氷上の名無しさん:2007/05/12(土) 15:25:01 ID:ITRE5vH20
>伊藤みどりの84スケカナフリー
wwwww
アイスパラダイス
子供はどういうふうに喜んでたの? できれば詳しく教えてほしい。
(一見スレチだが、荒川村主の演技の本質を知る上で有用です)

>なぜに村主の演技は子供に笑われるのか・・・大人が見ても判らない世界なんだろうな
「アニメの世界」的なものじゃないの。
みどりもそうかも知れんが。
305氷上の名無しさん:2007/05/13(日) 06:40:01 ID:bNAEo6g8O
年令、性別にも関係あったりして・・・
ってかそういう統計取れたら面白いと思う。

ちなみに自分はサブカルチャー研究を専攻している22の男。
こんな自分は両方好きだが、どちらか選ぶなら迷わず村主を選ぶタイプ。

306氷上の名無しさん:2007/05/13(日) 09:08:03 ID:AF7MrTwB0
うん。よく分かる。
村主はまさにサブカルチャー的だね。

荒川はメインカルチャーですらない。
厳しい言い方だが、えせ芸術とかそんな感じ。
307氷上の名無しさん:2007/05/13(日) 09:47:26 ID:bNAEo6g8O
>>306
そんな事までは言ってないが…

たとえば、二人が練習しようとした時、リンクの上に全然関係ない招きネコが置いてあったとしたら、

村主はなぜ招きネコがリンクにあるかを考えたり、しばらく招きネコを使ってスケートをしながら遊びそう。
荒川は真っ先に招きネコをどかして自分のスケートの技術の練習をすぐに始めそう。

どちらとも決して間違ってはないと思う。
308氷上の名無しさん:2007/05/13(日) 10:34:54 ID:Z8q8nnrp0
>>307
へえ、逆のイメージだw
氷の上で変なことを始めるのが荒川、
堅マジメなのが村主というイメージだ。
309氷上の名無しさん:2007/05/13(日) 11:04:01 ID:AF7MrTwB0
>>307
よく分かりますよ。
あなたセンスありますね。招きネコの例は非常に秀逸。

>>308
「マジメ」はまたちょっと違って、「遊び」と対立しない。
村主が「ふざける、ふざけて遊ぶ」かは分からないが、
招きネコを見て考え出す、試行錯誤して深く考え込む、のは間違いないでしょう。

マジメに真剣に遊ぶ。芸術・芸ごと・道楽においては普通だと思うが。
(村主はまさに道楽という感じ。荒川は「部活動」)
310氷上の名無しさん:2007/05/13(日) 12:59:46 ID:7yHacv+uO
サーカスだったら
村主・ピエロ
荒川・綱渡りとかする人
311氷上の名無しさん:2007/05/13(日) 13:48:13 ID:udSm2I9lO
トランプで例えると

荒川  大富豪

村主  貧民 的な演技
312氷上の名無しさん:2007/05/13(日) 14:09:26 ID:rRSnSZJt0
とりあえず今回のプリンスは荒川より恩田の方が良かった。
自分でも不思議。
313氷上の名無しさん:2007/05/13(日) 14:33:01 ID:eUM2sVxy0
>>312
あなたの場合、不思議じゃないと思うよw
314氷上の名無しさん:2007/05/13(日) 14:34:24 ID:rRSnSZJt0
>>313
そお?
結構そういう人多いかも。
なんならプリンス行ってみれば?
315氷上の名無しさん:2007/05/13(日) 14:34:58 ID:86laA8Py0
日本人の目が肥えてきたから
村主のような似非演技にはNOを示しだしたね

316氷上の名無しさん:2007/05/13(日) 14:58:01 ID:AF7MrTwB0
315
マジレスなら面白いんだが
317氷上の名無しさん:2007/05/13(日) 15:14:24 ID:eUM2sVxy0
>>314
29日見に行きましたよ。恩田さんよかったですよね。
でも、荒川さんをsageするのに他選手だしにするはよくないね。
あっちっこっちのスレで同じことやってるけど・・・IDバレバレだし
318氷上の名無しさん:2007/05/13(日) 15:21:00 ID:rRSnSZJt0
いえ、別にだしにしているんじゃなくて純粋に恩田の方が良かったんだけどね。
319氷上の名無しさん:2007/05/13(日) 16:12:39 ID:5H81NqOr0
>>312
荒川は豊橋初日に膝を痛めたそうだし(それ以降、本来膝をつく形の振付だった部分が、
ことごとく膝を曲げないように修正されていたらしい)
恩田は地元(厳密には地元じゃないけど地元に近いよね)
凱旋公演を失敗させたくないって気概があったからじゃね?

ただ、プリンス自体が去年よりマシになってたのは万人の認めるところだと思う。
メンバーも振り付けも演出も、人はほとんど変わってないはずなのに。
どうしてだったんだろう。じゅんじゅんが3T跳ぶんだもんなあ。
320氷上の名無しさん:2007/05/13(日) 18:14:51 ID:Dm1W30+nO
昨日は荒川良かったよ
最後足を開脚したときに「オーッ」てオジサンオバサンが歓声あげとった
のは笑えたけど。
スケートは良く分からないけど、気品あったり色々なポーズができる
荒川は素人的には一番見てて面白かった。イナバウアー見れて良かった!
さすが五輪チャンピオンて感じだった。
ペアはすごく受けてた。ジェットコースターみたい。

恩田は地元愛知の選手で、とびきりの笑顔が良かったよ!
一人だけ浮いてたけど、あのキャラクターは貴重!
八木沼は綺麗だったし、気品もあって思った以上に良かった。

織田は貴公子みたいで感動した。昨日は2番目に良かった。
本田は逞しい感じで迫力は凄いね!
高橋は目鼻立ちがはっきりしてて良かったけど、織田が昨日は
良すぎて、生で見た印象は薄かったかな。

中野はプロって感じが最初から最後まであって、とっても良かった。
ドーナッツは会場で見ると案外ゆっくりしてたけど、長くて良かった。

全体の構成は意外とつまらなかったかな。
ショーやミュージカルを見すぎてるのか、もっとなんとかならないかな?と
思った。

あんな程度なん?あんな演出じゃ、素人的には面白くない。
振り付けも小手先ばかりでヨクナカッタ。
全身で面白い動きを表現してほしいかな。
321氷上の名無しさん:2007/05/13(日) 19:42:08 ID:uPH8Zgrw0
ぬるぽ
322氷上の名無しさん:2007/05/14(月) 01:04:18 ID:JpT2INB80
ショーを生で見ちゃうと断然荒川の演技が良いかなぁ。

なんかもう凄い存在になっちゃいましたね。
演技もそれに乗って凄い輝きを放っている感じ。
やっぱり見に来ている人の知名度が違うなと思います。
トリノの金メダルは威力あるんだなぁ。
子供からお年寄りまでウケが良い感じ。
サザエさんに出た事だけあるなw
323氷上の名無しさん:2007/05/14(月) 01:14:06 ID:gcBWXGW60
まおまおが一番だお
324氷上の名無しさん:2007/05/14(月) 04:03:43 ID:lmdPLvDx0
村主好きな人って平原綾香好きなイメージ
325氷上の名無しさん:2007/05/14(月) 04:38:33 ID:c3uGuV4g0
平原綾香ってなに?
いきなり意味不明な名前出す、ってことは芸能人じゃないかな?
俗っぽい田舎低学歴メンタルの典型。
(タレントの、女優の、スポーツ選手の、等と断った方がいいですよ)
326氷上の名無しさん:2007/05/14(月) 11:45:05 ID:BdJcOqcI0
村主には日本女子フィギュアをここまで引っ張ってきてくれたことへの感謝の念もある。
フィギュアのファンなら応援しないわけにはいかないのだよ。
327氷上の名無しさん:2007/05/14(月) 13:09:36 ID:c3uGuV4g0
荒川がひたむきさが希薄だったことがとても残念だ。
白けてしまった。人々が。
スター性もなく普通の人だったし。(おまけに小者)
応援したかった人もいただろうに。
328氷上の名無しさん:2007/05/14(月) 13:33:30 ID:t6P6kBw50
今年のプリンスに限って言えば荒川のほうがよかった。
(ていうか中野がイチバン良かった。)
去年のプリンスなら村主のほうがよかった。
ショー向けプロは村主は選曲や振り付けによってかなり当たり外れがある感じ。
荒川はどんな選曲や振り付けでもだいたい同じwなので当たり外れはない。
329氷上の名無しさん:2007/05/14(月) 13:52:57 ID:CgIt2J+EO
村主の演技は昔から、自分には受け付けない何かがあった。
それが一年ごとに巨大化している感がある
330氷上の名無しさん:2007/05/14(月) 15:11:04 ID:c3uGuV4g0
「受け付けない」「何かがあった。」
「生理的にダメなの」「生理的に受け付けない」
「ああいう人も社会には必要かなと・・」

こういった類の物言いは、(内容ではなく”言い方”)は、(>>329)
およそ次のような心理から生じる。

「気の利いたことを言ってみたい」「他人の気を引きたい」
「ポーズをとっていたい」
「”自分の判断ではないんです”と暗に示してみたい」
「”評価権・選択権は私にある”と言外に示したい。それによって優位に立ちたい」
「”さすが、お目が高いですね” と言われそうな自分が好き」

こういうタイプにとって、
芸術とは美であり、美とはコスメでありエステである。(aestheticismではない)
内実・実態ではなく、虚栄こそすべて。

したがって女性に圧倒的に多い。
村主ファンよりも荒川ファンに圧倒的に多い。
荒川ファンの特徴と言える。
331氷上の名無しさん:2007/05/14(月) 15:56:46 ID:TjnpI+Yn0
村主ふぁんは少ないんだよな
ネットでネチネチ書くから多いような気がするだけ
グーグルトレンドで一目瞭然だったからね
もう一回貼ってみるか?中野にも抜かれそうだよなww
332氷上の名無しさん:2007/05/14(月) 16:03:04 ID:c3uGuV4g0
貼ってみて。
333氷上の名無しさん:2007/05/14(月) 20:19:36 ID:NVw9+aco0
>>325
325が今年の世界選手権のエキシビションを観てないらしいことはわかった。
今年の世界選手権のEXけっこう面白かったのに。もったいない。
334氷上の名無しさん:2007/05/14(月) 21:24:19 ID:JpT2INB80
>326
村主が引っ張ったっていうのは違うと思うな。
ここまで一人で引っ張ったとか言うほど功績はないかと。
同時代の恩田・荒川と入れ替わりで活躍してきたイメージがあるよ。
村主がダメなシーズンは他の選手が良かったり。
引っ張ってきたというのは伊藤みどりのような人の事を言うのだと思う。

村主が頑張ったというよりは、日本全体がこぞって少しづつ成果を出しあったと思う。みんなでカバーしあって大きくなっていったのかなと。

今の演技をどっちが好きと聞かれたら、荒川かな。
スケートしている姿に余裕がある。
プロとかアマとか関係なしに、
やっぱり心にゆとりがあると違うのかなって。
村主さんはトリノの後に完全にリセットすれば良かったのかもね。
なにかを引きずっているイメージが強いし。
ここまできたらメダルだけに拘る事もないのかなと。
自分の発言に振り回されないようにして欲しい。
トリノの魔法をバンクーバーで・・・っていうのはみんなもう忘れているし。
335氷上の名無しさん:2007/05/14(月) 22:50:00 ID:cFmEeW1u0
荒川のゆとりって体力的、技術的な余裕からくるものと思う。
村主はもともとイッパイイッパイでやってきたんだしね。
でも村主のほうが面白くて好きだよ、あきないから。
336氷上の名無しさん:2007/05/14(月) 23:59:13 ID:QuWC6sI40
>>334
成績だけで語るならそうなるかもしれない。
だが村主は逃げ出したりはしなかったからな。
ここ5年から10年で誰か一人名前を挙げろと言われればやはり村主になる。
まあ俺は、だけどな。
337氷上の名無しさん:2007/05/15(火) 00:17:36 ID:ifVQNXazO
>>336
>だが村主は逃げ出したりはしなかったからな。

って、荒川さんは何から逃げ出したって言うんですか?モチベーション落ちた時期の事?

村主さんの四大陸や、アイスショーやイベントのドタキャンの方が逃げ出しに見えるし、多くの人に迷惑掛ける行為では?
338氷上の名無しさん:2007/05/15(火) 01:05:26 ID:3yKEKh8hO
はいはい。アンチ乙。

いくら嫌いでも認めるところは認めようよ。
六年連続世界選手権入賞した事や、金こそとってはないけど世界選手権の銅二つ、銀一つは立派だと思うよ。もちろん荒川も立派だよ。
村主も日本フィギュアを確実に引っ張ってきたでいいじゃん。本田、恩田、村主、荒川は苦労して日本フィギュアを支え続けたと思う。
そんな四人の中で一番多く世界選手権に出場し続け、世界のトップとして入賞した回数が一番多いのは村主という事実。(自分はこの事実から四人の中で村主が一番日本フィギュアを引っ張ったと思ってもいいと思う。)

ただ、この中で金を取ったことがあるのは荒川だけというのも事実。


お互いのこういう事実はしっかり認めようよ。
339氷上の名無しさん:2007/05/15(火) 04:26:28 ID:dlu29xtP0
>>338
同意。
>>334これ面白いなあ。
最初の4行があって、
>今の演技をどっちが好きと聞かれたら、荒川かな。
これでガクッとくる。
なんなんだ?この人
340氷上の名無しさん:2007/05/15(火) 05:09:00 ID:RQdqWvc+0
>334
書きつつ、すれ違いなのに気づいて
我に返り結論を出したんじゃないの?
長文書く人って、タイピングが凄く早い人が多い気がする。
頭で思いついた事を次々に打っていくとこうなるんじゃ?

私もどちらかと言えば荒川さんですかね。
スタミナ切れしたというのを見た事がないかも。
終盤にスピードが落ちたりしないのが凄いよね。
2004ワールドのフリーなんて、どんだけスタミナあるんだよって演技だな。
あれだけ走り回り、技の繋ぎも複雑だったりで。
341氷上の名無しさん:2007/05/15(火) 17:38:42 ID:c2FtLEEcO
荒川の演技には 凜とした品格がある(大昔はその片鱗程度だったけど)

昔から村主の演技は好みじゃないな

塩湖の時はクワンと恩田を応援してた
342氷上の名無しさん:2007/05/16(水) 00:14:07 ID:TSnkaite0
久しぶりにまともなレスだね。
「凜とした品格がある」こういうのは無意味だけどw
343氷上の名無しさん:2007/05/16(水) 00:58:53 ID:YCLOA72KO
>>338
私は荒川さんが好きだけど、村主さんも好き。
ただあなたの書き込みって、とってもずるい書き込みに思いました。
荒川さん派の人達より、村主さん派の人達の書き込みのほうが、
なんだかこねくり回してる。
ザーっと読んでも、じっくり読んでも、村主さん派のほうが
シタタカでズル賢い印象を受けます。
344氷上の名無しさん:2007/05/16(水) 02:01:29 ID:TSnkaite0
>>343
「ずるい」「ズル賢い」と思うのは勝手ですが、
「なぜズルイのか」を書かないと【ヤクザの言いがかり】でしかない。

「荒川ファンこそ、はるかにずるい」
と言われておしまい。
345氷上の名無しさん:2007/05/16(水) 02:03:01 ID:2B3HW3fw0
>>338
ほんと、「村主も日本フィギュアを確実に引っ張ってきた」でいいのにね。
どうしてそこでわざわざ「“一番”日本フィギュアを引っ張った」とつけるの。
別に入賞回数が多いから一番ってことにはならないと思けど。
本田みたいにその時代男子をたった一人で背負って立ったっていうんなら別だけど
恩田・荒川・村主は勝ったり負けたり。最終的にはワールド、五輪金メダル両方とった
荒川さんが日本フィギュア界に一番貢献したわけだ。
346氷上の名無しさん:2007/05/16(水) 02:15:10 ID:q8wkij+60
347氷上の名無しさん:2007/05/16(水) 04:13:40 ID:TSnkaite0
>>345 ←これ最高におかしいww
素直に「荒川がいちばん」と言えずに、論理的なフリをしてるw
必死にカムフラージュw

要は、
「貢献度はメダルで測定する」
「村主は一番ではない」
「荒川が一番」
恩田を入れて希釈。恩田=希釈液w
348氷上の名無しさん:2007/05/16(水) 04:43:35 ID:a3MELRlP0
>347
スレ違いじゃない?
どっちの演技を好きかを考察するなら判るけど。
人の解釈の事だけ気にしている人ほど、自分の応援するスケーターが
一番であって欲しいと思いが強いのじゃね?

私はどっちが好きかと聞かれれば
荒川さんですからね。
好みの問題なんですが、難しい事をやってても「やってません」みたいな
体は背中から発するくらいに表情作っていても顔は「やってません」みたいな。
それがクールと言われた由縁なんだろうけど、そこが良かったなと思う。
スケーティングにはいつも冷静さが表れている人だし。

村主さんはその真逆。
顔で「演技してます!」っていうのが出すぎている。
伝わりすぎるくらいに伝わるのでね。体ではそんなに語るタイプではないよね。
でも顔に目がいってしまうというのは、ある意味、凄い技術を持っているという事で。
この点は好みによって違うかなと。

バレエとミュージカルならどっちが飽きず観られるだろうか?
349氷上の名無しさん:2007/05/16(水) 05:15:39 ID:TSnkaite0
>>348
スレ違いのほうが多いスレなので、スレ違いに迎合せずに楽しんでるだけです。

>人の解釈の事だけ気にしている人ほど、
>自分の応援するスケーターが一番であって欲しいと思いが強いのじゃね?
意味不明。
>私はどっちが好きかと聞かれれば 荒川さんですからね。
はい。冒頭だけで分かります。冒頭以外は>>330参照。
350氷上の名無しさん:2007/05/16(水) 10:40:10 ID:p6DwfGGC0
二人ともリピする選手だが、荒川はトゥーランとサイバースワンがほとんど
村主はどの演技もまんべんなく見る

どっちがいい、というわけではない
351氷上の名無しさん:2007/05/16(水) 14:17:01 ID:3/b9P1nNO
このスレ見て荒川嫌になった…自称荒川ファンが村主をボロクソに言いすぎ…アンチスレでもないはずなのにひどいよ
352氷上の名無しさん:2007/05/16(水) 17:39:15 ID:TSnkaite0
そうそう。
しかも>>343のような、びっくりするようなレスまである。
しかもマジレス。(本人は普通だと思ってるところが異様で恐ろしい)

>>338 のようなまともな内容に向かって文句を言ってる。異常って感じ。
353氷上の名無しさん:2007/05/16(水) 17:48:58 ID:J4T1rhOK0
このスレは荒川ヲタ率95%だなw
女子スレでも嫌がられ、行き場がなくてここに来てるんだろうよ。
ヲタ晒しにはもってこいのスレじゃねw
354氷上の名無しさん:2007/05/16(水) 19:34:44 ID:8LDR5ey70
こんなんじゃ、他スレの他選手sagはほとんど荒川ヲタの仕業だって
指摘されてもしょうがない。結構アホなのな。
355氷上の名無しさん:2007/05/16(水) 23:17:39 ID:MRX+X/6l0
荒川ヲタの縮図スレはここですか
356氷上の名無しさん:2007/05/17(木) 03:09:38 ID:JCVdqGSa0
>>345
村主VS荒川

94全日本Jr ●村主 ○荒川
95全日本Jr ●村主 ○荒川
95世界Jr  ○村主 ●荒川
96全日本Jr ●村主 ○荒川
96世界Jr  ○村主 ●荒川
96NHK杯 ○村主 ●荒川
97全日本  ○村主 ●荒川
97NHK杯 ○村主 ●荒川
97全日本  ●村主 ○荒川
98NHK杯 ○村主 ●荒川
99全日本  ●村主 ○荒川
99アジア大会●村主 ○荒川
99四大陸  ○村主 ●荒川
99NHK杯 ●村主 ○荒川
99全日本  ○村主 ●荒川
00全日本  ○村主 ●荒川
01四大陸  ○村主 ●荒川
01全日本  ○村主 ●荒川
02NHK杯 ●村主 ○荒川
02全日本  ○村主 ●荒川
03アジア大会●村主 ○荒川
03四大陸  ○村主 ●荒川
03ファイナル●村主 ○荒川
03世界選手権○村主 ●荒川
03ファイナル○村主 ●荒川 
03全日本  ○村主 ●荒川
04世界選手権●村主 ○荒川
05世界選手権○村主 ●荒川
05全日本  ○村主 ●荒川
06五輪   ●村主 ○荒川

合計    村主18-12荒川
シニア   村主16-9荒川
ジュニア  村主2-3荒川
ISU   村主11-5荒川
国内    村主7-5荒川

だって
357氷上の名無しさん:2007/05/17(木) 03:11:07 ID:JCVdqGSa0
↑とりあえず枠を増やしながら確実に確保してきたのは村主だな
358氷上の名無しさん:2007/05/17(木) 05:27:56 ID:iAurVFH80
村主のほうが安定感あるな
359氷上の名無しさん:2007/05/17(木) 05:35:29 ID:dzTafYq20
へえー。荒川が勝ったこともあるんだね。
360氷上の名無しさん:2007/05/17(木) 06:12:58 ID:CoqBDJGm0
>>356
よく見ると、村主が荒川に連敗したのって2回しかないね。
そのいずれもISUの大会ではない。
361氷上の名無しさん:2007/05/17(木) 09:46:03 ID:xaOhkESS0
国内では荒川は強かったが、
世界に出ると村主が強かった。
荒川は城田のおかげだったんじゃない?
362氷上の名無しさん:2007/05/17(木) 10:55:56 ID:dy71MQfl0
ISUの実績の差がそのまま海外での人気の差になってるのか
363氷上の名無しさん:2007/05/17(木) 11:17:30 ID:jsg0o3vqO
>>361
山田海蜂と山尾朱子みたいだな。
364氷上の名無しさん:2007/05/17(木) 12:40:23 ID:fZUUSCxb0
やっぱりきれいなほうが好き。
だから荒川さん。

村主さんは、小技しかないからつまらないし、
そのどれもが汚いからすきじゃない。
365氷上の名無しさん:2007/05/17(木) 12:45:02 ID:QUKXX1wj0
>>356
それ直接対決だけだけど、荒川はワールド代表漏れしたシーズンも結構
あるから相対的に見ると村主と荒川の差はもっとあると思う。
366氷上の名無しさん:2007/05/17(木) 13:08:08 ID:QzN/yuTC0
ここは数少ない村主ヲタが頑張りスレだな
367氷上の名無しさん:2007/05/17(木) 13:15:09 ID:dy71MQfl0
こう見ると、どっちが実力者かといったらやはり村主だなあ。
村主といい、みどりといい、真央といい、ヲタが抱く完璧な荒川像
(日本の女子フィギュアで一番の実力者であり貢献者であり、一番の
人気者であり・・・etc)をぶち壊す存在はことごとくつぶしたいのが荒川
ヲタの心理なのだね。
368氷上の名無しさん:2007/05/17(木) 13:25:20 ID:fZUUSCxb0
そう思えるなんて、幸せですね。
369氷上の名無しさん:2007/05/17(木) 13:27:30 ID:QUKXX1wj0
>>366
プリンス来てみ。
村主は荒川と同じくらい人気あるから。
370氷上の名無しさん:2007/05/17(木) 13:31:25 ID:dzTafYq20
>>365 ← 【重要】
ああ、なるほどね。これは重要だ。

つまり直接対決にならなかったことが多いと。
【敵前逃亡】だね。

>>367
そうですね。
勝負をしない、勝負にならない「敵前逃亡」が多いわけですから。
371氷上の名無しさん:2007/05/17(木) 13:31:27 ID:AZdPMbkr0
>>366
荒川は晩年人気はあがったけど
昔から根強く人気があるのはどちらかといえば村主なんだけどね。
372氷上の名無しさん:2007/05/17(木) 13:31:40 ID:oGgjsgd90
村主ヲタとうとうおかしくなってしまいました。
まぁ仕方ないよね。
しょぼい技でぎりぎり頑張ってきたふぐりんのが偉いし
すごいし人気なかったら悲惨だからね。
ここではせめてそういうことにしておきたいよね。
頑張れフグリヲタ!
373氷上の名無しさん:2007/05/17(木) 13:34:17 ID:AZdPMbkr0
なんで荒川のファンってこう口汚く発狂しだすんだろうか。
そのあたりも凄くニワカっぽさを感じる。
374氷上の名無しさん:2007/05/17(木) 13:36:09 ID:dzTafYq20
>>368 ←なにこれ?
くだらねえ煽り。

文句があるなら堂々と言えよ。五輪金メダルのくせに。
だからAヲタは腐った人格って言われるんだよ。 
375氷上の名無しさん:2007/05/17(木) 13:36:19 ID:PUq2Y5r20
人気者の村主さん
早く引退して海外のショーに出ないと
ばあさんは呼ばれませんよ
376氷上の名無しさん:2007/05/17(木) 13:38:34 ID:dzTafYq20
377氷上の名無しさん:2007/05/17(木) 13:38:58 ID:QUKXX1wj0
ブーム去ってもフィギュアヲタは好きな選手からは離れないからね。
にわか率高い方の荒川さんの方を心配したらどうだ?
378氷上の名無しさん:2007/05/17(木) 13:40:00 ID:s13gWXor0
この釣堀、大盛況だね。
379氷上の名無しさん:2007/05/17(木) 13:47:55 ID:yBl/7KRs0
どひゃぁ

村主ファンが現実逃避するスレかい?
ちょいと逃避し過ぎでは???
380氷上の名無しさん:2007/05/17(木) 13:53:16 ID:dzTafYq20
テリー伊藤 「村主さんが、表現力あり過ぎるじゃないですか?」
佐野 稔 「あれ、好き好きなんで」 (場内笑い)
テリー 「ドラマなんかでも演技やりすぎの人いるじゃない。
     ああいうのと一緒ですよね?」
佐野「そうです。それ好きな方もいらっしゃるし」
5:05〜
http://www.youtube.com/watch?v=5BvKAv-sX7E
381氷上の名無しさん:2007/05/17(木) 14:42:06 ID:WgrZAGQm0
金メダル二つも取ったのが静香さん。
まぐれで銀一つ取ったのに、嫉妬で涙目なのが村主さんw

この差は大きいと思いませんか?
382氷上の名無しさん:2007/05/17(木) 14:49:46 ID:obpebpCD0
でもテリー伊藤は村主好きなのよ。
383氷上の名無しさん:2007/05/17(木) 15:20:25 ID:rQCpztk00
とりあえず、このあいだのワールドで、
メダルには及ばなくても楽しめる演技、魅入られる演技というのは少なからずある、
そのことがよくわかりましたでございますよ。
つまり「何メダルだからいい演技」という判断はあまり意味がないということですな。
384氷上の名無しさん:2007/05/17(木) 15:29:22 ID:dzTafYq20
なるほど
>>381←こういうのは低学歴重度池沼を絵に描いた劣等クズ低脳
ということですな。
385氷上の名無しさん:2007/05/17(木) 15:42:40 ID:fZUUSCxb0
事実に目をそむけてる人ばかりのスレになってないですか?
擁護したい気持ちで一杯なのはわかるけど、
もう少し現実に目を向けなくては。
386氷上の名無しさん:2007/05/17(木) 16:29:04 ID:QUKXX1wj0
>>385
どっちの話?
387氷上の名無しさん:2007/05/17(木) 16:36:02 ID:3vwrNifLO
>>377
確かに荒川には昔からの他に、トリノの演技を見てのファンや、人気若手選手を目当てで見て居て、荒川が好きになったというファンも居る。

村主ヲタには、にわかはいないよね?最近の演技に魅力がないからね!!

自分は村主の昔の演技にも、魅力は感じないけど。
388氷上の名無しさん:2007/05/17(木) 17:08:01 ID:dzTafYq20
>>387
>村主ヲタには、にわかはいないよね?最近の演技に魅力がないからね!!

↑これは面白い。
低脳低学歴A川ヲタはこのぐらいひねりを利かせてほしいよ。('A`)
389氷上の名無しさん:2007/05/17(木) 17:10:51 ID:BPkAnPEN0
村主のにわかっていないんじゃない?
ヲタも段々減ってるし
粘着ヲタがネットに貼りついてくり返し書き込んでる模様
390氷上の名無しさん:2007/05/17(木) 17:14:09 ID:DKYYuR+E0
荒川ヲタの主張

・村主は古参のファンしか居なくてファンが減ってる。アワレww
・真央はニワカのファンしか居なくて古参はあんなの認めない。アワレwwww

まさにあちらを立てればこちらが立たず状態の荒川ヲタのジレンマ
荒川ヲタアワレ
391氷上の名無しさん:2007/05/17(木) 17:18:00 ID:b7yQ9PaQ0
トリノ以後のニワカファンが村主に興味ないのは事実だと思う
392氷上の名無しさん:2007/05/17(木) 17:20:19 ID:dy71MQfl0
荒川はトリノ後増えたニワカファンをみすみす逃がしちゃったしな
393氷上の名無しさん:2007/05/17(木) 17:22:52 ID:QUKXX1wj0
トリノ前のプリンスでは村主の方がかなり人気あった。
やっぱり現在のファンはトリノ金効果のにわかがほとんどでしょ。
394氷上の名無しさん:2007/05/17(木) 17:34:55 ID:BPkAnPEN0
ワールド銅メダリストとしてファンを獲得してたんだろうよ
あのころは日本の第一人者だったからね
今は、五輪金メダリスト・ワールド金&銀メダリストがいるからね
必然的にそっちへファンは移行する
395氷上の名無しさん:2007/05/17(木) 17:43:12 ID:dzTafYq20
>>394
おいおいw おまえ字が読めないのか?
396氷上の名無しさん:2007/05/17(木) 17:46:30 ID:QUKXX1wj0
>>394
移行するっていうか、プリンス見たら移行してなかったよw
荒川が増えただけ。
代表漏れとかあったからさすがに減ったかなと思ったけど行く先々で呼び止められてた。
あらだけ長い間がんばってたんだから根強いヲタは多いと思う。
397氷上の名無しさん:2007/05/17(木) 17:47:15 ID:BPkAnPEN0
村主ヲタが素直に
荒川オメ安藤オメを言ったのを聞いた事がない
398氷上の名無しさん:2007/05/17(木) 17:49:29 ID:dzTafYq20
荒川オメ。安藤オメ。
>>397←マジで根性腐ってるAヲタ また発見。
399氷上の名無しさん:2007/05/17(木) 17:50:46 ID:BPkAnPEN0
旧世代のフィギュアファンが村主と共に歩んできたのは当然だろう
だって日本女子フィギュアのトップだったから
劣化中の今、離れるファンもいるだろうが
代表落ち・劣化のイライラを他選手にぶつけるのはやめてくれ

400氷上の名無しさん:2007/05/17(木) 17:53:16 ID:QUKXX1wj0
というか、引退して話題がなくて暇だから村主を叩いているように見えるけど?
401氷上の名無しさん:2007/05/17(木) 17:55:14 ID:BPkAnPEN0
2004年のワールドのヨウツベでは村主のファンの応援が凄い
あの熱気はすっかりなくなったね
静かな拍手ごくろーさん拍手はあるけど
402氷上の名無しさん:2007/05/17(木) 17:58:43 ID:BPkAnPEN0
普通の村主ファンには文句はない
異常な粘着ヲタに文句がある
403氷上の名無しさん:2007/05/17(木) 19:28:07 ID:dzTafYq20
>>399>>402
あほだw
A川自体を攻撃する村主ファンはいても僅かだ。
A川ヲタを非難しているんだろ。

そして逆に、A川ヲタは見境がない。

これはだれが見ても一目瞭然だ。
404氷上の名無しさん:2007/05/17(木) 19:30:31 ID:dzTafYq20
■村主ファン・・・五輪金Aさんと比較されても特に問題なし。

■Aさんファン・・・顔芸二流選手村主と比較されるとイラっとくる。耐えられない。

■だからAさんファンには、荒らす動機がありすぎる。
 「顔芸二流村主」と叫びつづける動機がある。

OK?
405氷上の名無しさん:2007/05/17(木) 19:37:52 ID:WzzGEKY30
フグリヲタ錯乱スレ
落ち目だから面白い
406氷上の名無しさん:2007/05/17(木) 19:42:29 ID:dzTafYq20

イチャモンしか言えないAヲタ。
せめてヲタはしっかりしてほしいよ。Aの人格がアレらしいから。(ウンザリスレ参照)
407氷上の名無しさん:2007/05/17(木) 20:11:45 ID:ZKEYVEni0
今年もワールド落ちても頑張って応援してあげて
408氷上の名無しさん:2007/05/17(木) 20:49:10 ID:Rcq1FjWG0
だってスグリは演技も普段の発言も非難されて当然のシロモノだから。
409氷上の名無しさん:2007/05/17(木) 21:24:56 ID:dzTafYq20
410氷上の名無しさん:2007/05/17(木) 21:46:09 ID:BPkAnPEN0
村主ヲタはこんな所で遊んでる場合じゃないだろう
荒川sageしてる場合か?
来季もまた代表落ち→でもバンクーバー金宣言は続行?ww
411氷上の名無しさん:2007/05/17(木) 22:49:58 ID:yXeHoea00
またワールド落ちたらどうするんだろ?
荒川との過去どころじゃないよ。
来年の今頃の心配した方が前向きだよ。
連盟だって村主より若い選手に期待してるんだし。
412氷上の名無しさん:2007/05/17(木) 23:03:24 ID:whstDGej0
来年のPIWはキモヲタさん一人当たり
花束5つくらい持って行かないと村主がかわいそうだよ。
またドタキャンなら心配ないけど。

来年ワールド落ち後じゃピンクフラミンゴでは済まないだろうし。
413氷上の名無しさん:2007/05/17(木) 23:07:32 ID:3Z7v6wIZ0
ID:dzTafYq20
隔離病棟に戻れよw

直接★伊藤みどりvs荒川静香、どっちが上?6★対決
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1177936034/
414氷上の名無しさん:2007/05/17(木) 23:20:01 ID:mc9j5uwn0
ピンクフラミンゴの過去の栄光を唱えるスレですね!
415氷上の名無しさん:2007/05/17(木) 23:53:25 ID:QUKXX1wj0
>>414
それは荒川さんも一緒
416氷上の名無しさん:2007/05/18(金) 00:25:41 ID:EbTxTaknO
どっちのファンでもないけど、
村主=ピンクフラミンゴが定着しはじめているのが笑えた
確かに顔がディバインに似てるよね
417氷上の名無しさん:2007/05/18(金) 01:01:24 ID:3rzNmhU40
悪いけどピンクフラミンゴフグリと
フィナーレで荒川の金魚のフンフグリ
見てみたい
418氷上の名無しさん:2007/05/18(金) 03:17:05 ID:W5I8+sep0
このスレもう終了でいんじゃね?
スレタイ読めない奴ばっかりだ。
419氷上の名無しさん:2007/05/18(金) 03:27:53 ID:9OVi5nH10
大雑把だけど

SPは村主
FSは荒川
420氷上の名無しさん:2007/05/18(金) 06:14:17 ID:7soNTKRkO
ふぐりかなー。
荒川さんは滑りが綺麗なんだけどふぐりみたいなアクがないからなー。
ふぐりは今のまま勘違い路線を歩んで行ってほしい。
421氷上の名無しさん:2007/05/18(金) 10:14:28 ID:5PnBMR+H0
>>420
同意。
村主に一票。
422氷上の名無しさん:2007/05/18(金) 10:45:20 ID:ZxbDFgqi0
ピンクフラミンゴに
423氷上の名無しさん:2007/05/18(金) 10:56:52 ID:haTWhC8K0
ふぐりの人気に嫉妬
424氷上の名無しさん:2007/05/18(金) 11:08:26 ID:oXAqDaA40
昔のすぐりさんには一票
今現在ではあらかーさんに一票
425氷上の名無しさん:2007/05/18(金) 11:36:37 ID:zakrbgn2O
昔は村主のほうが良かったが今は荒川だな。
村主はキワモノになっちゃた。
426氷上の名無しさん:2007/05/18(金) 12:04:46 ID:aFq3K4vcO
荒川のエラと奇人変人イナバウアーも十分キワモノだってw
427氷上の名無しさん:2007/05/18(金) 12:46:52 ID:ZxbDFgqi0
現実から目をそむけてもやっぱり今年一杯だよなぁ
2回ワールド落ちたら、完全に忘れ去られるよなぁ
フィナーレでも、最後まで残って頑張ってファンを増やそうとしてる
来年はどうなるんでしょ
428氷上の名無しさん:2007/05/18(金) 13:06:48 ID:0kmQwotT0
>>427
せいぜい今年一杯は荒川さんも同じ。
429氷上の名無しさん:2007/05/18(金) 13:18:24 ID:ZxbDFgqi0
>>428

頭大丈夫?
マインドコントロールだから何言っても通じないか。
430氷上の名無しさん:2007/05/18(金) 13:38:58 ID:0kmQwotT0
>>429
そっちこそ大丈夫?
現実見えてないんじゃない?
431氷上の名無しさん:2007/05/18(金) 15:22:55 ID:5PnBMR+H0
村主はいいね。荒川もいいけど。
432氷上の名無しさん:2007/05/18(金) 15:37:08 ID:RGr4TF1UO
何だかんだで、シーズン始まったら、さすが村主だな
って演技を見せてくれるような気がする。
433氷上の名無しさん:2007/05/18(金) 15:46:13 ID:aF8CqEB0O
>>428>>430
ずいぶん現実見えてないんだな。なんか可哀相になるよ。
村主の今年いっぱいと荒川の今年いっぱいは全然違うのに
434氷上の名無しさん:2007/05/18(金) 15:57:42 ID:XTKE/qfA0
荒川に今年いっぱいなんてないだろw
去年いっぱいで終わってるのにw
435氷上の名無しさん:2007/05/18(金) 16:40:44 ID:ZxbDFgqi0
>>434

なら、村主に金メダルなんて目指すことないからと伝えてあげなよ。
もう、哀れさがエスカレートするだけだから。
海外のショーには、日本開催でゲスト出演出来ればいいじゃん。
436氷上の名無しさん:2007/05/18(金) 17:02:58 ID:haTWhC8K0
>>435
ねえねえ。
「なら、」から文章がはじまるのであれば、その前文の前提と
結論につながりが必要なのだけれど。
>>434から>>435の結論へは絶対に結びつかない。
それを論理の破綻と言います。
437氷上の名無しさん:2007/05/18(金) 17:49:23 ID:SPUTI+B70
>>436
荒川さんのヲタって都合が悪くなるとすぐそうやって誤魔化すよね。
ていうか、文章力がないからおかしいのがわからないのかも。
438氷上の名無しさん:2007/05/18(金) 18:59:37 ID:zDgkEFXEO
荒川の演技のが好きだな

村主ヲタの方がこのスレ見てても、微妙に論点をずらしてゴマかす事が多く見えるね

演技を語るスレなのにすぐに『枠取り』とか『実績』とか言いだすしね
439氷上の名無しさん:2007/05/18(金) 19:04:17 ID:Q9Nb55100
>436
つまり>435は ア ホ だという結論に結びつきますw
440氷上の名無しさん:2007/05/18(金) 19:45:03 ID:5PnBMR+H0
>>438
それは違うんじゃないかな。
荒川さんのファンこそ「金メダルだ」「村主はもう終わった」「村主は・・・」と中傷の嵐。

なのにそれを一方的に村主ファンのせいにする点にこそ、
荒川ファンの性質が表れている、のではないでしょうか。(よく指摘されることですが)

もともと「どっちが好き?」というスレなので、
あなたの言うような「論点をずらし」や「ゴマかす」ことは不可能です。

村主ファンにも色んな人がいますが、
あなたのように一方的に、当たり前のように、相手側にナスリ付けるような人は
多くはないと思います。

私のこのレスだって、あなたのような荒川ファンの奇妙な思想に、
答えてるだけなんですよ。
441氷上の名無しさん:2007/05/18(金) 20:07:53 ID:lHyj80au0
ファンなんかじゃないって。
双方のアンチがスレタイ無視して中傷合戦やってるだけ。
演技と全然関係ないとこまで叩いて、ちょっと形勢不利になると
荒川ヲタは!村主ヲタは!と互いを非難しているんだよ。
442氷上の名無しさん:2007/05/18(金) 20:26:47 ID:5PnBMR+H0
>>441
それは違うんじゃないかな。 >>440
443氷上の名無しさん:2007/05/18(金) 23:41:54 ID:858LYnDj0
スレタイが悪いんだよ。
好きな方の本スレに行けばいいだけで
もうこのふたりを比べても仕方ないよ。
トリノで明暗分かれてしまったんだから。

  
444氷上の名無しさん:2007/05/18(金) 23:57:04 ID:5PnBMR+H0
お、また手の込んだことしてるねw
445氷上の名無しさん:2007/05/19(土) 04:40:25 ID:JH5yrBQP0
>>443
性格悪いね〜w
446氷上の名無しさん:2007/05/19(土) 06:07:39 ID:qkm/daZU0
荒川のヲタって言い回しが性格悪いんだよね。
やっぱり本人に似るんか?
447氷上の名無しさん:2007/05/19(土) 16:22:08 ID:f5ybDx+50
>>443

確かに。
フグリさんがワールドと五輪で金とってからだね。
ここはフグリヲタさんが好きに語ればいいよ。
頑張って埋めてくださいね。
過去を振り返りながら。
448氷上の名無しさん:2007/05/19(土) 16:26:28 ID:Kh4ul6pM0
453=447
バ カ 再登場www
449氷上の名無しさん:2007/05/19(土) 16:29:25 ID:Kh4ul6pM0
間違えたw
435=447
450氷上の名無しさん:2007/05/19(土) 16:34:16 ID:eTmLIYmb0
ワロタw
なんでアンカーレスにするんだろ?w
451氷上の名無しさん:2007/05/19(土) 17:09:17 ID:mtD45fsHO
>>447に同意。

このスレ見てたら改めてフグリヲタが大嫌いになった

自分ら棚に上げて相手ばかり陰湿に悪く言いすぎ
>>440とか最悪ww
452氷上の名無しさん:2007/05/19(土) 17:30:00 ID:W4UGpXeu0
最初から通して読むと、どっちもどっちだな。
アンチとフーリガン
その挑発に黙っていられない一部のバカヲタ
そこにつけ込んで撒き餌をするヲタふりアンチ

思い通りの展開に、スレ立てしたヤツは高笑いをしていることだろう。
453氷上の名無しさん:2007/05/19(土) 17:53:57 ID:JctswibE0
これまた手が込んでますなぁ
454氷上の名無しさん:2007/05/19(土) 18:03:45 ID:FNR+3h580
ここは村主ヲタが常に数人張り付いて即反応じゃんwww
荒川ヲタは相手にしなくていいよ。
なんか村主ヲタ完全におかしくなってるし。
455氷上の名無しさん:2007/05/19(土) 18:07:54 ID:u2raBNO0O
>>451にハゲ同!!
456氷上の名無しさん:2007/05/19(土) 18:14:44 ID:u2raBNO0O
>>454 そーだね。

勝手に村主マンセーさせとくか。
457氷上の名無しさん:2007/05/19(土) 18:16:35 ID:PHLMMxPZ0
村主ファン巷ですっかり消えたけど
ここに集結してたのか!
458氷上の名無しさん:2007/05/19(土) 23:22:07 ID:CbVHnHnO0
ワロスw
荒川ヲタだらけじゃねーかw
459氷上の名無しさん:2007/05/20(日) 00:50:02 ID:vUn5hU880
この手のたぐいのスレはすべて
荒川オタが「やっぱり荒川が一番」と
自己満足したいがためにたてられたオナニースレだもの。
つきあわされるスグリや伊藤みどりや真央は気の毒だが、
そのうち誰も相手にしなくなるからほっときましょう。
460氷上の名無しさん:2007/05/20(日) 02:23:52 ID:TJc1AU1v0
え?
なんで今更オリンピックチャンピオンと
比べる必要ある?
461氷上の名無しさん:2007/05/20(日) 02:52:54 ID:BbrgsmQy0
村主をみどりやまおとならべたら笑われる
462氷上の名無しさん:2007/05/20(日) 03:20:21 ID:gXITcZN+0
>>460
まるで「金メダルが好き」と言ってる。スケートではなく。

ま、それがAヲタですが。
463氷上の名無しさん:2007/05/20(日) 03:33:22 ID:zYVZyKDK0
村主マンセー頑張れ
464氷上の名無しさん:2007/05/20(日) 08:21:58 ID:gXITcZN+0

ザ・サンデーきたーーーーーーーーーーーーー

社会問題きたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
465氷上の名無しさん:2007/05/20(日) 09:49:39 ID:aap2ohTW0
荒川
安藤
真央
中野   コアなヲタ&ファン&ニワカ(世間の人気+α)が多数

すぐり  コアなヲタのみ・・



こ の 違 い
466氷上の名無しさん:2007/05/20(日) 09:49:45 ID:OkhjFTWs0
日テレ、レギュラーだね>村主さん
荒川さんは、数々の失言?で干されたのかな。
トリノ金のおまけは、おわったのかしら。
467氷上の名無しさん:2007/05/20(日) 09:56:56 ID:gXITcZN+0
>>465
そっかー。
「コアなヲタのみ」の人に日曜朝の全国ネットで社会問題語らせる日テレって、
頭悪いね。
だめだな日テレ。。
468氷上の名無しさん:2007/05/20(日) 10:46:48 ID:aap2ohTW0
一番「失敗した!」って思ってるのはエイベだろ。

意味のない選手生活なんかより、フィギュア人気に便乗して
小銭を稼いでもらわなきゃ困るっつーことだよ。

バックがメディアのレギュラーを・・なんて言っても
安藤・真央とかなら連盟は首を縦に振らない。
仮に中野や舞にバックがいてもありえない。

すぐりだからこそのレギュラー。。。。
469氷上の名無しさん:2007/05/20(日) 11:42:30 ID:t9gAx8sZ0
>>468
エイベックスはエージェントじゃないよ。
別に小銭かせがなくてもスポーツ選手をバックアップしてるだけだから。
スピードの清水とかもね。
470氷上の名無しさん:2007/05/20(日) 11:47:59 ID:4OKDduD+0
ずっと出るの?
是非今年のワールド落ちたら生出演でコメントして欲しい。
で更にワールドレポートなんかもして欲しい。
471氷上の名無しさん:2007/05/20(日) 11:51:08 ID:gXITcZN+0
>>469
いや、いいんじゃない?
「100%エイベックスのせいだ」ということに、させてあげましょうよ。
472氷上の名無しさん:2007/05/20(日) 14:34:46 ID:aap2ohTW0
バカにつける薬はないもんなー
473氷上の名無しさん:2007/05/20(日) 14:40:36 ID:STAtHhZu0
干され荒川ヲタ涙目w
474氷上の名無しさん:2007/05/20(日) 14:47:25 ID:aap2ohTW0
これからの生活の糧が出来てよかったじゃん。
ひっそり生きていってください。



で、

強 化 費 返 上 い つ ?
475氷上の名無しさん:2007/05/20(日) 15:07:02 ID:gXITcZN+0
力入ってるねえ
476氷上の名無しさん:2007/05/20(日) 15:13:51 ID:aap2ohTW0
>>475
そりゃそうだよ。
日本女子フィギュアスケート界が、これからマジ百花繚乱になる、
その瞬間なんだから。
477氷上の名無しさん:2007/05/20(日) 15:54:53 ID:19sSzWUl0
引退準備?
478氷上の名無しさん:2007/05/20(日) 17:06:06 ID:guDfcrgB0
>>476
賞味期限切れの荒川は蚊帳の外なんだからさw
ヲタもいちいちこんなスレ立てて現役選手にからんでくるなよwwwww
479氷上の名無しさん:2007/05/20(日) 17:12:50 ID:aap2ohTW0
現役選手×
オワッタ選手○
480氷上の名無しさん:2007/05/20(日) 17:42:25 ID:bJo9qtkt0
村主マンセースレwww
開き直ると何でも言える
481氷上の名無しさん:2007/05/20(日) 19:58:25 ID:gXITcZN+0
村主マンセースレになっちゃったか。
それは残念。Aさんも頑張って。
482氷上の名無しさん:2007/05/20(日) 20:06:07 ID:gBqWBvLr0
やっぱり現役には勝てないね。
483氷上の名無しさん:2007/05/20(日) 20:30:28 ID:x7gwa1Rj0
荒川はスケーティングや技のみが印象に残る
村主は技だけじゃなくて他の部分も印象に残る

だから個人的には村主のが好きかな
484氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 00:19:02 ID:NeA8DjM80
ふぐりの健闘をみんなで絶賛しよう!
485氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 00:28:26 ID:bWQf02xS0
うーん、私も村主に一票かな。
486氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 00:48:32 ID:N9edsFg20
ふぐりに100票
487氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 00:53:27 ID:QqusmNuz0
>>975
奴隷はこういうのを作って喜んでるのか・・・?
488氷上の名無しさん:2007/05/21(月) 20:06:16 ID:1MPJ0Pzd0

  工作乙!
489氷上の名無しさん:2007/05/24(木) 04:44:13 ID:qhyT01Sl0
どっちの演技が好き?
マジレスすると















コーエン
490氷上の名無しさん:2007/05/24(木) 23:53:32 ID:ekZr+UpW0
荒川の新プロ、動きが気持ち悪いね。
あらためて踊れない人なんだと思った。
491氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 00:38:17 ID:rkj3zoil0
そりゃふぐりんにはかなわないですよ
492氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 00:51:30 ID:S2m9aBTU0
>>490
あれを見て、最初に思ったのは、

「氷上の一反もめん」

スタンドから見てて、布の下にかすかに荒川の顔が透けて見えた瞬間があったんだよ。
もう、ね、↑を思いついちゃって笑いをこらえるのに一苦労w

493氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 00:55:52 ID:8Nuncpy10
>>492
うんざり主婦は巣に戻った方がいいぞ
他スレでも自分の負け犬鬼女ぶりを披露してるだけだ
494氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 00:59:38 ID:8Nuncpy10
>>492
あんたの顔が一反もめんなんじゃないのかw
495氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 01:14:57 ID:S2m9aBTU0
あんまり怒ったら一反もめんに失礼ぢゃないかw
いい奴だぞ。
496氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 01:19:10 ID:8Nuncpy10
婆面魚が一匹つれましたとw
497氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 01:25:28 ID:rkj3zoil0
ふぐりさんは氷上の女神でしすから
498氷上の名無しさん:2007/05/25(金) 01:57:00 ID:nrFC74oQ0
フグリヲタ今夜も頑張れ!
フグリさんに100万票入れてあげます。
これで勝ちだねおめでと〜♪
499氷上の名無しさん:2007/05/26(土) 01:42:39 ID:f9kFrPqM0
二人ともたいしたことない。
500氷上の名無しさん:2007/05/26(土) 01:55:47 ID:vF+UUxZvO
どっちも個性が強くて好きだけどね。
501氷上の名無しさん:2007/05/26(土) 10:46:42 ID:75PcVno80
村主さんの演技は劣化してきた感じが・・・
たぶん新採点に翻弄されているからなんだろうけど。
ロシェみたいに出来ない事は出来ないと割り切って
そんなにスピンで難しいポジションなんてやらなきゃいいのにね。
あのドーナッツは入れる意味がないと思う。マイナス要因ですよ。

前は荒川の演技も村主の演技もどっちも好きだったけど、
今はどっちかというよりも、
村主の方が下手になっているように見えてしまって・・・
スピードとかジャンプの質とかスピンの質とか・・・
新採点って残酷だな。
前は村主のスパイラルが酷いと思った事は一度もなかったのに。
502氷上の名無しさん:2007/05/26(土) 14:14:40 ID:eaqF/G8b0
アンチ荒川が必死になってる姿は醜いな。
普通に金メダリスト云々とか関係ないしに、断然荒川静香のほうが上。
体全体を使ったスケーティングの質、長身を生かしたスケール感、
ステップ・スパイラル・ジャンプの難易度・完成度、芸術性、
荒川のようなスケーターは滅多にいない。
テレビでも伝わるはずだが分からない人は直接ショーを見に行けばいいよ。
現役選手の日本人で荒川のような芸術性の高い、
アイスショーで喝采を浴びられるようなスケーターは
男子の高橋大輔くらいしか思いつかない。彼のステップはすばらしいよ。
という事で、村主さんと荒川さんだったら比べようが無く荒川さんですよ。
503氷上の名無しさん:2007/05/26(土) 14:15:38 ID:j2j09h1Y0
荒川はないなぁ
504氷上の名無しさん:2007/05/26(土) 14:24:13 ID:OfIcKhD70
荒川さんは何回も見てるけど同じ動きばっかりで飽きてきた。
別の曲調のやって欲しいな。たまに見るときれいで感動する。
あと、ショーの小さいリンクじゃ雄大な魅力が出し切れないと思う。
505氷上の名無しさん:2007/05/26(土) 14:30:28 ID:TD4B6HH20
たしかに、あの布持ってすべるのも微妙。
それにどう考えても合わない曲調でどうしてイナバウアーなんだろう?
拍手もらいたいだけ何じゃないかと疑いたくなる。
506氷上の名無しさん:2007/05/26(土) 14:45:49 ID:vFgMheet0
イナバウアはファンサービスでそ
アイスショー見に来てるのはリピーターばかりじゃないからね
507氷上の名無しさん:2007/05/26(土) 14:50:26 ID:5e4WgGua0
ここはフグリヲタの自演スレなので
荒川ヲタは真剣にならないようにって↑にあるよ

それよりもフグリを絶賛した方がいいんだよ

ふぐりんのエロ演技に鼻血がでましたよってねw
508氷上の名無しさん:2007/05/26(土) 14:55:09 ID:F2ypF3ax0
荒川ヲタマジレス禁止
今更このふたりをくらべたがるのはフグリヲタだけ
そこに気付けよ

でピンクフラミンゴに1万票
509氷上の名無しさん:2007/05/26(土) 15:02:49 ID:j2j09h1Y0
>>505
禿同
未だにイナバウアーを一番の見せ物にしているプロって・・・・
510氷上の名無しさん:2007/05/26(土) 15:09:46 ID:lUg+5z6p0
そうそうふぐりんの高速スピン以上の
見世物はないです。

これでいいかな?
ふぐり褒めるのって楽しいな。
511氷上の名無しさん:2007/05/26(土) 15:15:23 ID:hqfjYpEn0
>>508
比べたがってるのは荒川オタにきまってるじゃないですか。
このスレたてたのも荒川オタだし。
いつまでも過去の栄光にすがってニラニラしたいんだね。
512氷上の名無しさん:2007/05/26(土) 15:16:13 ID:qpI2yMME0
荒川はトリノで魅せる演技に開眼して
それから一年弱しか経っていないし、
多忙でプロ作りにも専念できなかったんだから
今の段階で村主と比べられるのは酷だよね。
513氷上の名無しさん:2007/05/26(土) 15:29:44 ID:b1MwqnwxO
そうそう五輪4位がやっとの村主と、五輪&世選のW金メダリストを並べちゃ酷。

イナであれだけ会場が沸くのは見て喜んでる人が多い証拠!村主の演技じゃ客は盛り上がらんw
514氷上の名無しさん:2007/05/26(土) 15:47:14 ID:msoBRNkE0
フグリさん素晴らしい
誰もかないませ〜ん
515氷上の名無しさん:2007/05/27(日) 20:15:10 ID:o8JmogzT0
村主の演技の劣化が気になる。

どうしてもあのドーナッツは入れないとダメか?
I字スピンも開脚度がいまいちで姿勢が悪く見えるし。
低速のキャッチフッドとかも気になる。

旧採点時代の演技の方が輝いていたよね。
個性が失われている気がする。同時にオーラも。。

この二人を比べると、年ごとに揺れ動くかな。
現時点では荒川だけど、
来年はどうなるのかは判らない。
4年くらい前は村主の方が好きだったし。
516氷上の名無しさん:2007/05/27(日) 23:56:35 ID:BK1BsnOa0
すぐりの演技はスケールが小さくてつまらない。自分にとってはトイレタイムだった。
荒川のスケートはどの技をとっても見応えがあって好きだな。
ここ5年位では私の中ではずっと、荒川の勝ち。
517氷上の名無しさん:2007/05/28(月) 00:02:53 ID:Xt9q9vzo0
今日は中野のTV出演で
干されてる寂しさを実感したのか
いろいろなスレで荒川ヲタががんばってるな。
518氷上の名無しさん:2007/05/28(月) 00:28:09 ID:9YgBtK9b0
寂しいフグリヲタ今夜も負け惜しみ頑張れ
フグリは世界一だから
519氷上の名無しさん:2007/05/28(月) 00:30:01 ID:gjGMJp9tO
後輩の活躍に嫉妬した村主ヲタの仕業。本スレの過疎りっぷりが証明してるよ

荒川は今米ショーに出てる最中なんだし、何の話題もないフグリヲタが他選手sageまくりww。
520氷上の名無しさん:2007/05/28(月) 11:13:07 ID:n3d6VU1t0
散々ガイシュツだと思うけど、すぐりのあのみっともないドーナツスピンの出来損ない、
見ると萎えるからヤメロ!しないほうがマシ!!
521氷上の名無しさん:2007/05/29(火) 17:50:27 ID:n2bCn+//0
荒川の演技がTVで放送されることはもうないだろうな。
522氷上の名無しさん:2007/05/29(火) 18:12:23 ID:SpwuCbQx0
フグリは引退したんでしょ?
523氷上の名無しさん:2007/05/29(火) 22:19:47 ID:YcmmVR6w0
>>521
干されてるからね
524氷上の名無しさん:2007/05/29(火) 22:38:10 ID:Q+qo3Vk8O
んなわけないwww
525氷上の名無しさん:2007/05/29(火) 23:05:23 ID:Y3nMaqc60
村主はひっぱりだこだよねw 
526氷上の名無しさん:2007/05/29(火) 23:23:54 ID:0icQaIVb0
それに比べて荒川はサッパリ見なくなったね。
527氷上の名無しさん:2007/05/30(水) 00:16:10 ID:9Q2Cu7ZW0
そりゃ需要がなければ消えるよ
528氷上の名無しさん:2007/05/30(水) 00:20:56 ID:igzCb/JaO
願望と現実の区別がつかないのが、村主と村主ヲタ。
529氷上の名無しさん:2007/05/30(水) 17:39:17 ID:UQnpNtGp0
現実見れない荒川ヲタよりはマシかな。
530氷上の名無しさん:2007/05/30(水) 18:31:47 ID:lQc1heS2O
荒川の演技なんて生で見たことないんだけど、どう考えても村主のほうが上。
適当に滑ってるだけの荒川と、常に観客のことを考えている村主じゃどうしても差がでてくるのは当たり前のこと。
531氷上の名無しさん:2007/05/30(水) 18:40:46 ID:nsssZxyZ0
荒川はキャメルがよれよれだから嫌い。
スピンが遅いからアップテンポもこなせずもっさり見えるんじゃねw

だれもプロに行ってまでチェンジエッジしろ!っていってるわけじゃねーんだからよ
532氷上の名無しさん:2007/05/30(水) 19:10:42 ID:qmU4TcvuO
観客思いでドタキャンしまくりで、ビールマンとおにぎりスピンがスンバラシイ、ふぐりんに ―1万票!
533氷上の名無しさん:2007/05/30(水) 19:12:53 ID:k6fNYMMq0
荒川ヲタの自虐ネタは笑えないものがあるなw
534氷上の名無しさん:2007/05/30(水) 19:36:24 ID:YGUqSLx+0
フグリでは自虐にならないから笑えないし

哀れみの百万票ね
535氷上の名無しさん:2007/05/30(水) 19:46:05 ID:7o9/iZE30
荒川さんは、プロ転向後の妙に「女」を出したのが嫌いというか気持ち悪いんだが。
現役時代は淡白ながらもエレガンスだったのにな。
今は、私って綺麗でしょみたいなのを出そうとして勘違いみたいな
ものを感じるんだが。
もともと内向的な表現なんで余計そうみえる、外側に意識向いてないんだよね、
荒川さんの滑りって。いいときはいいんだけどさ。
中田ヒデの自意識過剰ファッションショーとかと同じオーラっていうか。
536氷上の名無しさん:2007/05/30(水) 19:54:40 ID:9qnDDsHxO
どっちも一長一短で引き分けかな。
村主の何のキャラでも演じられるのはホント凄いと思う。
あとは思いっきり悪女に挑戦してほしい
537氷上の名無しさん:2007/05/30(水) 19:57:19 ID:8Gk4wqkH0
荒川とスルツカヤの演技は
なんか見入ることがない感じの演技ばかりだった

だから村主
538氷上の名無しさん:2007/05/30(水) 23:17:40 ID:l0m7r5dK0
真面目に語る勝ちなしのフグリヲタによる
フグリマンセースレ
本スレに書くより荒川と比べた方が楽しそうでw



さあさあフグリヲタ集まれ!
539氷上の名無しさん:2007/05/30(水) 23:19:14 ID:G36jBwDh0
>>531
禿同
540氷上の名無しさん:2007/05/30(水) 23:49:17 ID:Cq2YqLGS0
荒川ヲタの数が目に見えて減っていってるからね。
というよりヲタしか荒川の演技のほうがいいといってくれる人がいないのが悲しいね。
541氷上の名無しさん:2007/05/30(水) 23:52:13 ID:G36jBwDh0
奴隷スレとか、ホントはいまもう女だけ数人で回してる感じらしいね。
542氷上の名無しさん:2007/05/31(木) 00:01:08 ID:HJpf7T7YO
>>541
ほんとあの手この手だよね
543氷上の名無しさん:2007/05/31(木) 00:11:35 ID:Q6y2QRjfO
枯れ枝体型で「女」アピール中のディバイン村主さんの本スレは、アンチが上げなきゃ落ちて消えそうですね
544氷上の名無しさん:2007/05/31(木) 00:20:06 ID:r7ccQj8l0
荒川は技で魅せるタイプ
村主は演技で魅せるタイプ

必然的に飽きがはやくくるのは荒川のほうかも。
545氷上の名無しさん:2007/05/31(木) 02:42:55 ID:B1vJ/gHi0
このスレ初めてきたけど
予想通りふぐり信者が荒川sageしてるなw
過去はともかく今じゃすっかり優劣ついちゃったもんな
546氷上の名無しさん:2007/05/31(木) 02:54:37 ID:ScE9xlNT0
自分は予想外に村主ほうが人気があって驚いてる。

おそらく一般のファンは荒川>村主だと思うけど
スケヲタのファンは荒川<村主ということなんだろうな。

ちなみに自分もどちらかというと村主ほうがいいと思ってる。
荒川はすべりの良さと技の羅列でしかないので
見ててもつまらない。
547氷上の名無しさん:2007/05/31(木) 04:31:17 ID:qMMo1Sx6O
村主ヲタにゲンナリして、荒川ファンは、もう此処にはマジレスしなくなってるからねー
548氷上の名無しさん:2007/05/31(木) 05:00:41 ID:D6YqnuPk0
ものすごいプレッシャーの中滑っている選手に対するリスペクト
それを応援するカタルシス
スケヲタからすると現役選手を応援する方が楽しいんだよ

荒川ファンも新しく応援する現役選手を探してるでしょ、ミライとか
549氷上の名無しさん:2007/05/31(木) 05:29:19 ID:tm1kn22p0
荒川ヲタって荒川が金メダル取らなかったら、荒川を認めないの?


村主ヲタは村主が金メダルを取らなくても、村主を応援してるけど。
550氷上の名無しさん:2007/05/31(木) 10:26:24 ID:S9fVKJFt0
>おそらく一般のファンは荒川>村主だと思うけど
>スケヲタのファンは荒川<村主ということなんだろうな。

これがいいたいだけのスレだって見え見え。
荒川ヲタはもうフグリのこと相手にしてないだけ。
今時、フグリのことを考えているのってキモヲタだけだよ。
過去データまで出して必死にマンセーじゃん。
好きなだけ荒川sageしてればいいと思うよ。
それで満足なら。
551氷上の名無しさん:2007/05/31(木) 15:40:42 ID:5i0Xhf6Z0
またまた〜
アンチ村主スレ、村主スレを徹底的に叩いてるくせにwよく言うわ・・・

好き嫌いなんだから、どっちが上とかじゃなく
単純に生理的なもんで荒川さんより村主さんのが好き!

イパネマとか絶対荒川さんには出来ないと思う。
あーいうコミカルで可愛い感じは、もっさりの人は一生無理なんだろうなぁ〜
552氷上の名無しさん:2007/05/31(木) 18:45:43 ID:AFMX5PIo0
荒川ヲタって荒川が金メダル取らなかったら、荒川を認めないの?


村主ヲタは村主が金メダルを取らなくても、村主を応援してるけど。
553氷上の名無しさん:2007/05/31(木) 19:27:45 ID:poZOM/Ds0
ふぐりさんはどんなプロにも挑戦するよね。
それ、とってもいいことなんだけどね。
奥ゆかしいのかしら、有り余る表現力の50%も出してないのよね。

もっと突き抜けていいのよ。遠慮しないで腕も指先も遊ばせてないで
表現の具になさいな。マイムもあれじゃマイムの表現手法の方が泣いてるわよ。
、ふぐりさん。頑張りなさいな。

あ、私は荒川さんの演技の方が断トツに好きよ。

ふぐりさんのファンは何かというと荒川さんのファンを低脳低学歴呼ばわり
してるようだけど、どうしちゃったのかな?昔、自分がそう言われてたこと
でトラウマかかえちゃってるの?

荒川さんのファンって結構幅広くて超高学歴も多そうだよ。私はにわかのファン
なんだけど。奴隷スレ読んでると何かそんな気がする。ま、どうでもいいことだ
けどね。
554氷上の名無しさん:2007/05/31(木) 19:31:22 ID:QcYtapZl0
バカすぎるw
555氷上の名無しさん:2007/05/31(木) 20:39:51 ID:Q6y2QRjfO
一般人が見たら、あざらしスレよりは奴隷スレの方が、頭良さそうに見える内容でしょ。住人の数もかなり差がある

でも彼らは比べられたがらないだろうけどね
556氷上の名無しさん:2007/05/31(木) 20:42:01 ID:WFt9k44r0
↑  kimoi
557氷上の名無しさん:2007/05/31(木) 20:47:49 ID:E3w6/unY0
>おそらく一般のファンは荒川>村主だと思うけど
>スケヲタのファンは荒川<村主ということなんだろうな。

↑で正解だしょ。

一般ファンは離れるのも速いが(つーか現にもう昨年に比べるかなり離れてるし)
スケヲタはマイナー時代からの年季の入ったヲタが多いから相当根強いからねw
村主は競技ではこれ以上成績出すのは難しいと思うけどプロいっても安泰だろう。
558氷上の名無しさん:2007/05/31(木) 20:52:35 ID:AFMX5PIo0
で、荒川ヲタって荒川が金メダル取らなかったら、荒川を認めないの?


村主ヲタは村主が金メダルを取らなくても、村主を応援してるけど。
559氷上の名無しさん:2007/05/31(木) 21:01:56 ID:E3w6/unY0
結局はその選手がこれまでどんなプログラムを残してくれたか、どれだけ心を揺さぶるような
感動を与えてくれたかが選手の財産ですよ。
それから選手としての生きざまも。
それによってファンになったりこれからも応援して行こうと思う。
確かに荒川のドルトムントはすごかったしトリノは金メダルという意味で湧かしてくれたけどね。

五輪メダルの色によってプロになってからの扱いも生涯年収も変わってくるから選手としては
五輪金にこだわるとは思うけど。
観る側のフィギュアヲタにとってはそれほど重要なことではない。
滅多にフィギュア見ないにわかは知らないけどね。
560氷上の名無しさん:2007/05/31(木) 21:02:56 ID:poZOM/Ds0
今までフィギュアに眼を向けて来なかったエリート達が荒川を見て覚醒してる
パタ〜ンが結構多そうね。

エリートは本物志向だから、一度覚醒したら簡単には離れないでしょう。

さあ、どうするふぐりさん、フィギュアスケートは新たなステージに突入
したみたいよ。あなたの演技が厳しいエリート達の審美眼に耐えうるか?

頑張ってみてください。
561氷上の名無しさん:2007/05/31(木) 21:06:53 ID:E3w6/unY0
>>560
そのわりには最近テレビでみないけど・・・
てか、なんでフィギュア見てなかったエリートになるんだか?w
その根拠はいかに?
562氷上の名無しさん:2007/05/31(木) 21:11:15 ID:cnyAY2dk0
フグリさんのキモくて汚くてショボい演技が大好きです
563氷上の名無しさん:2007/05/31(木) 21:14:14 ID:nGcpko/u0
ID:E3w6/unY0さん、

ニワカでないフィギュアヲタがスグリ志向なら
なぜ本スレの伸び数が荒川>>スグリなの?
564氷上の名無しさん:2007/05/31(木) 21:21:42 ID:E3w6/unY0
本スレ見ればわかると思うけど荒らされまくりだからね、村主スレ。
うんざりしてみんなここには来ないんだよ。
誰のヲタが荒らしてるのかしらないけど?
荒川スレは他の女子選手に比べれば荒らされてないみたいだね。
565氷上の名無しさん:2007/05/31(木) 21:25:11 ID:PUIdsnEv0
村主スレは荒らされやすくて住民が退避してることが多いから。
最近もファンは自重してるから書き込みは少ないよ。
566氷上の名無しさん:2007/05/31(木) 21:26:44 ID:PUIdsnEv0
>>564
ごめん、かぶった。
567氷上の名無しさん:2007/05/31(木) 21:28:31 ID:E3w6/unY0
まぁ一度全日本でもN杯でその他アイスショーでも会場来てみてよ。
ヲタが集まるところでは真央に負けず劣らず村主は人気あるから。
568氷上の名無しさん:2007/05/31(木) 21:32:58 ID:nGcpko/u0
トリノ後は確かにアラシが増えたかもしれないけど、
それよりずっと前からスグリのほうが少なかったですよ。

本当のフィギュアファンは、彼女達のシニアデビューの頃から見てるんだから
スグリの昔から変わることのない裏表のある態度・身の程をわきまえない発言など
知っているんだから「スグリだけは応援できない」って人が多いんですよ。

当然、演技もうわべだけなので感動できないし。
569氷上の名無しさん:2007/05/31(木) 21:42:21 ID:E3w6/unY0
>>568
トリノ前に試合とかプリンスとか行ったことのない人?
それじゃわかんないかもな。
570氷上の名無しさん:2007/05/31(木) 21:42:28 ID:poZOM/Ds0
>>561

私のれす>>553を参照してね。

話題の発端は村主ファンの可笑しな学歴コンプにあるようよ。
ではまたね。
571氷上の名無しさん:2007/05/31(木) 22:02:53 ID:Lo2iwDS30
まあ、所詮荒川ヲタはトリノからのニワカばかり、
ここでがんばっても恥をかくだけですよ。
572氷上の名無しさん:2007/05/31(木) 22:05:03 ID:nGcpko/u0
フィギュアファンとスグリヲタは全く別物ですよ。
フィギュアファンなら良い演技をした人にはみんな拍手を送る。
自分のひいきの選手と他選手の拍手が、どちらが多いかなんて意識していない。

スグリヲタのあなたは荒川さんや真央ちゃんへの歓声を意識しているようですけど。
573氷上の名無しさん:2007/05/31(木) 22:08:20 ID:E3w6/unY0
>>572
自分はいつも真央にも荒川にも拍手送ってるし特に意識してないけど。

>本当のフィギュアファンは、彼女達のシニアデビューの頃から見てるんだから
>スグリの昔から変わることのない裏表のある態度・身の程をわきまえない発言など
>知っているんだから「スグリだけは応援できない」って人が多いんですよ。

とか書くから反論したまでだけどね。
574氷上の名無しさん:2007/05/31(木) 22:19:56 ID:bU5r9Q6U0
>>553
>>572

誰もそんなこと思ってないけど。
あんたがそう思ってるんじゃないの?
575氷上の名無しさん:2007/05/31(木) 22:27:20 ID:nGcpko/u0
>そのわりには最近テレビでみないけど・・・

ID:E3w6/unY0さん、新しいプログラムはテレビでも紹介されましたよ。
真央ちゃんや安藤さんとともにね。

アンチ荒川のスグリヲタであることを隠そうとしても、スグリ本人と同じで
無理がありますね。

荒川、安藤、浅田姉妹そして中野・・・魅力的な選手がたくさんいるのに
スグリヲタだなんて・・

このスレを読んでると、荒川だけが好き、という人はほとんどいないみたい。
でも本スレにもアンチスレにも行けないスグリヲタが
さりげなくしかし必死に荒川sageしているんですよね。
576氷上の名無しさん:2007/05/31(木) 22:29:02 ID:poZOM/Ds0
>>574

そんなことだけ言うためにレスいらないよ。

あんたが思ってないだけのことを伝えられたってこっちも
どうしてやることもできないんだからさ。
577氷上の名無しさん:2007/05/31(木) 22:29:52 ID:UFkCLzQL0
>>553
○○してそうだよ。○○みたいだよ、が多いね。
あんたの妄想なだけじゃん。
578氷上の名無しさん:2007/05/31(木) 22:33:07 ID:NSlLeIvz0
>>568
なるほど。


140 名前: クーベルタン男爵さん 03/12/06 22:55

>>138
荒川以外の選手はけしていい環境とはいえない所で頑張ってるのにね。
何か本当に荒川以外の日本選手皆馬鹿にされてるようで腹がたつな。
荒川なんて昨
シーズンまで一回も結果をだした事なかったのにさ。自爆癖も激しかったし。
これじゃあ今季荒川が結果出して当然ジャン。
それいがいの日本選手がみんな同じ事してもらったら誰だって結果出すよ。
荒川より才能のある子いっぱいいるのに。

149 名前: クーベルタン男爵さん 03/12/07 00:10

>>144
同意。
長野の頃は応援していたけど、その後「練習嫌い」「スピンは目が回るから嫌い」
「スパイラルは足を上げるのが面倒」と発言するのを見て
そんな気持ちならスケートをやめればいいのにと、荒川が嫌いになったよ。
それなのに若手を邪魔するかのように、今になってやる気を出されてもねぇ。
トリノを目指されても迷惑なだけだよ。

157 名前: クーベルタン男爵さん 03/12/07 05:11

英語もろくに話せない、体重の自己管理も出来ない、
どうしようもなく甘えん坊で、幼稚で、
自分の事を自分で何一つやろうとしない荒川のために、
ユカが奔走してくれました。
ユカは親切だね。
ところでユカが渡米したのは何歳の時でしたかね?(笑
579氷上の名無しさん:2007/05/31(木) 22:33:22 ID:poZOM/Ds0
>>577

ところがぎっちょん。確たるものをここにちゃあんと抱えてるから

控えめに推量っぽく言ってるだけなんだけどね。言ってる意味わかる?
580氷上の名無しさん:2007/05/31(木) 22:35:00 ID:NSlLeIvz0
>>568
なるほどなるほど。


278 名前: クーベルタン男爵さん 03/12/08 16:49

荒川は確かに去年よりも成長してるよ。
でもさぁ、
 ○アメリカのいつでも好きなだけ練習できる、人の少ない環境のいい広々したリンク
 ○ダンスやバレエがいつでも習えるスタジオつき
 ○アメリカで生活するためのホームステイ先
 ○英語が話せない荒川のために奥さんが日本人のところをユカが探してあげた
 ○ユカがステップのレッスン
 ○モロゾフのプログラム
 ○過去に五輪金メダリストを育てたことのあるキャラハンコーチ
これだけいたせりつくせりの厚遇をすれば荒川以外の選手だって成長するよ。

これで荒川が結果をだしたところで素直に褒め称える気にはなれないよ。
むしろ日本の劣悪な環境化で連盟の援助もほとんど受けずに頑張ってる選手を応援したい。
横谷にしろ恩田にしろ、こんな厚遇を受けずにGPS表彰台に立ってるんだからさ。
荒川はここまで手厚い援助をしなければ結果が出せない実力のない選手なんだなって感じ。

283 名前: クーベルタン男爵さん 03/12/08 18:28

ホームステイ先への宿泊料に、アメリカ滞在費用に、飛行機代に、
キャラハンのコーチ代に、アメリカのリンク使用料に、
ダンスレッスンに、モロゾフの振り付けに、衣装代と、
ノリピーは、荒川にいくらお金をかけてあげたの?
少しくらい若手にまわしてくれない?
581氷上の名無しさん:2007/05/31(木) 22:39:42 ID:Lo2iwDS30
>>579
じゃあ、確固たるものをここで見せてくれよ。
妄想じゃないのならさw

ところがぎっちょんて久しぶりに聞いたな。
さすが超高学歴は言うことが違うなw
582氷上の名無しさん:2007/05/31(木) 22:52:57 ID:nGcpko/u0
おやおやID:NSlLeIvz0さん何がしたいの?

佐藤由香さんは荒川さんもスグリも可愛がってますよね。
でもトリノの解説でも「客観的に見たらスグリに勝ち目はない」て言っているようなもの。
佐藤コーチに至っては、スグリの裏の顔を暴露したようなもの。
信夫コーチも荒川さんのキスクラに座りたかったでしょうね。

「中野さん」とバンクーバーへ行けるといいな。
583氷上の名無しさん:2007/05/31(木) 22:53:52 ID:NSlLeIvz0
>>568
なるほどなるほど。


9 :アスリート名無しさん :03/06/17 18:50
前スレの荒川ヲタが一番うざかった。
もう荒川ヲタは来ないでほしい。

10 :アスリート名無しさん :03/06/17 18:53
確かに荒川ヲタ1人でやたらうざかったな。

19 :アスリート名無しさん :03/06/17 23:07
よっぽど荒川が好きな奴がいるな。
悪いけど荒川ヲタは来ないでくれる?
荒れるから。

34 :アスリート名無しさん :03/06/18 08:16
荒川ヲタがあいかわらずいるみたいだけど、
もうたのむからあいつだけは勘弁してくれ。
もう荒川の演技が見たいと思ってるのは
発った1人のオオバカ荒川ヲタぐらいだよ・・・・・・・・・。

60 :アスリート名無しさん :03/06/18 22:27
うるせーよ。くそ荒川ヲタ。
他のファンに迷惑かけんな。

455 名前: クーベルタン男爵さん 03/12/16 09:45

最近の荒川ヲタの品位を疑うよ。
勝手に世界選手権決定と脳内妄想するのはいいが、
村主の優勝にまでケチを付けるとはな・・。
こんな痛すぎるヲタがいるとマスマスアンチが拡大に増えるだけだから止めな。

783 名前: クーベルタン男爵さん 04/01/10 10:49

>>782
同意。恩田は荒川みたいに金かけてもらってないけど
荒川よりも良い成績を残しているしね。
GPS2回優勝にワールド5位と。

それと荒川ヲタは塩湖シーズンに「城田は恩田を贔屓するな」と喚いていたけれど
恩田はファイナルに進出したのだから五輪内定は贔屓ではないよ。
実力でもぎ取ったの。

795 名前: クーベルタン男爵さん 04/01/11 00:45

つーか恩田擁護が出るのは、ひとえに荒川ヲタが荒川擁護のために
恩田sageをするからだよ。変でもなんでもない。
584氷上の名無しさん:2007/05/31(木) 22:59:21 ID:poZOM/Ds0
>>581

宅に来てみる?

あんたの頭から湯気出てたりして?プップッ。
随分と突っかかるよね。村主ファンはかつてより現在まで
今の私と同じことをやらかしてたんじゃないのかな?
バカにされる気分はどう?

気取ってみたって上には上がいるものよ。小利口なだけじゃ
潰しが効かないってことよ。上がわからないってことは自分が
それだけの器しかないから。
言ってること、わかんないだろうな。
585氷上の名無しさん:2007/05/31(木) 23:01:56 ID:E3w6/unY0
このはぐらかしっぷり、いつものあの人かも。
586氷上の名無しさん:2007/05/31(木) 23:01:58 ID:NSlLeIvz0
>>568
なるほど。


288 名前: クーベルタン男爵さん 03/12/08 19:24

荒川は、恩田の汚さを少しマシにしただけの選手という印象。
スピンやスパイラルのポジションが汚いし、
普通に滑っている時も姿勢が(腕が曲がっているせいか?)小汚い。
荒川は恩田よりは姿勢が綺麗だけど、メリハリが全然ないので
トータルで見て同じレベルだと思う。
3-3が飛べると言うけれど、試合での成功率低いし。

その点、安藤は3-3がコンスタントに飛べるし、
スピンやスパイラルのポジションも綺麗だから期待できる。

388 名前: クーベルタン男爵さん 03/12/10 22:06

プロねえ・・・。
荒川のつまらん演技を金払って見たいとは思わないけどな。

指導者にもなれるか?
ジャンプしか駄目じゃん。
表現力もなければ、動作もガサツな選手しか育てられないよ、荒川では。

振り付け師?
芸術的センスなんて欠片もない荒川がそんなことできるわけないじゃん。
587氷上の名無しさん:2007/05/31(木) 23:02:16 ID:nGcpko/u0
スグリの名前のないところを必死に抜粋するなんて
スグリに負けず劣らずの執念深さですね。

でも、あなた以外の人のカキコもあるんだろうけど、
みんないなくなっちゃいましたね。さすがにね。
588氷上の名無しさん:2007/05/31(木) 23:06:13 ID:Q6y2QRjfO
村主は荒川より早期、外国人コーチについて海外生活したのに、すぐに逃げ出して、信夫の元に頭下げて戻して貰っている

以来、外国人コーチに着こうとしなかっただけ。

荒川は特強費以外は、プリンスやpumaからのもので賄っていたんでしょ。

村主とヲタは、荒川は優遇されてて、村主は逆境でも頑張るキャラに捏造したがるトコロが 悪質
589氷上の名無しさん:2007/05/31(木) 23:09:56 ID:nGcpko/u0
ホントにね、捏造・妄想・執念深いスグリヲタが本性を現したね。



気の済むまでやっててください。
590氷上の名無しさん:2007/05/31(木) 23:14:51 ID:NSlLeIvz0
>>587
探したけど、これしか見つかりませんでした。

112 名前: クーベルタン男爵さん 03/12/05 20:30

もう今まで散々荒川にはチャンスを与えたはず。そして結果を出せなかった。
村主も叩きたいけど彼女は連続メダリストだし。w

335 名前: クーベルタン男爵さん 03/12/09 08:18

自分はジュニアヲタじゃないし、村主の逝っちゃったうっとり演技が嫌いで、
荒川のもっさり演技はぼけっと見てればすむから別に嫌いじゃないんだけど、
何で荒川はこんなに贔屓されるのか???若手はもちろんのこと、ずっと
努力はしてきた村主がさすがに気の毒じゃないかと村主嫌いに思わせるようじゃ
おしまいだよノリピー。

666 名前: クーベルタン男爵さん 03/12/28 21:44

太田がジャンプがどうのって言うの見るけどジャンプ跳べないのは
村主だよね。村主は5種類入ってるの見たことないもんwww
表現派とか言っても旗体操だしw

あ、だけどドイツワールドは応援してるよ。
ちゃんぷになる千載一遇のチャンスじゃん!

684 名前: クーベルタン男爵さん 03/12/28 23:12

そうなのよね。才能のない荒川は特別扱いされてる事が一番の問題なのよ。
これさえなくなればどうにでもなるのよ。
ついでに村主ももう引退しなさい。退屈。

124 :アスリート名無しさん :03/07/06 21:32
まぁ鈴木>村主>荒川>恩田ってことは事実だけど。
ジュニアあがりがみんなすごいから。
591氷上の名無しさん:2007/06/01(金) 00:06:32 ID:KQoJJkOC0
>>568
なるほど。城田嫌いの人達が、村主に流れて行ったのか。

298 名前: クーベルタン男爵さん 03/12/08 21:42

結局さあ城田って強化部長である前に人間として幼稚で情けないと思うよ。
強化部長以前の問題だね。
ワシントン世界選手権の村主の3位にすら
まったく喜ばなかったしな。いくら嫌いだからって仮にも強化部長なのにな。
荒川がショートで失敗しなければ荒川がメダルだったとか、
ヲタと一緒でタラレバや負け惜しみばっか言ってたし。
何か悲しいね。日本人が頑張ってもお気に入りの選手が惨敗に終わったからって、
頑張った日本選手を中傷してまで一言も祝福のコメントすら言わないなんてね。
同じ日本人として恥ずかしいね。こういう人間。
ヲタも城田と同じ事ばっか言ってたしな。
こういう事やればやるだけ荒川の評判落としになるって事が分からんのかね?

358 名前: クーベルタン男爵さん 03/12/10 01:00

ワシントン世界選手権での村主の3位に対して城田は
強運だっただけ。荒川は気の毒すぎた。本当なら荒川が・・・。
みたいな発言聞いた時はまじにひいた。
完璧な言い訳負け惜しみタラレバの荒川ヲタになってるし、
しかも普通強化部長なら心で思っててもこんな事言わないぞ。
褒め言葉どころかまるで中傷と一緒だもんな。
何て寂しい人間なんだって思ったよ。
スポーツアイのインタビューで城田と一緒に暴言はきまくってた藤森も逝ってよし。

457 名前: クーベルタン男爵さん 03/12/16 11:15

グランプリファイナルの優勝が村主だったのがとても満足。
のりPが大嫌いな村主だったと思うと爽快だね。
でものりP、村主の優勝に便乗してキスアンドクライに一緒に座らないでほしい。

458 名前: クーベルタン男爵さん 03/12/16 11:38

>>457

激しく同意。
村主本当に祝福するよ。
そして城田は村主のキスクラに座るな。
おまえの醜い独裁者の悪女の顔なんか見たくもない。
去年の村主の世界選手権3位に一言も祝福の言葉を言わないで、
藤森と一緒に散々ショートで荒川がミスしなければ荒川がメダルだったとか、
醜いタラレバばっか言ってきたくせに。

459 名前: クーベルタン男爵さん 03/12/16 13:26

村主、グッジョブ!!
この調子を維持して、ワールドも表彰台のど真ん中に立って
城ブタを窓際に追いやってください。

460 名前: クーベルタン男爵さん 03/12/16 14:01

村主が世界選手権で優勝すれば城田を辞職に追い込める。
592氷上の名無しさん:2007/06/01(金) 01:02:24 ID:2Ba5VZuR0
Jスポの城田の荒川贔屓解説は当時から有名だったからな。
スルが優勝した長野ワールドのときも延々「荒川だったら・・」話してた。
誰かUPしてくれないすかね。
593氷上の名無しさん:2007/06/02(土) 00:09:10 ID:UxAdDdDs0
荒川はプロごとの印象があまり無いから
村主のほうが好き。
594氷上の名無しさん:2007/06/02(土) 02:22:20 ID:SkMCpMMw0
荒川って今何やってるの?
595氷上の名無しさん:2007/06/02(土) 06:55:03 ID:uQCjXsO60
>593
それ書くの何百回目?
596氷上の名無しさん:2007/06/02(土) 09:53:06 ID:6glgm18s0
やっぱり涙目後向きフグリヲタの
マスターベーションスレに落ち着いたな。

荒川ヲタは相手にしなくて大正解。
597氷上の名無しさん:2007/06/02(土) 10:15:32 ID:5HoPWJUq0
村主に負けるのがそんなにくやしいかね・・・
598氷上の名無しさん:2007/06/02(土) 11:13:29 ID:L2jAuA7P0
せっかく荒川マンセーしようと思ってたてたスレなのにね。
599氷上の名無しさん:2007/06/02(土) 11:23:50 ID:Y3jewY5g0
ここでぞんぶんにどうぞフグリヲタ
フグリの演技は世界一だよ
そりゃフグリにはかなわないよ
600氷上の名無しさん:2007/06/02(土) 11:50:17 ID:EX6JCKBY0
あ、いじけたw
601氷上の名無しさん:2007/06/02(土) 11:51:16 ID:zoS10Sdk0
またーりしようぜ
荒川ファンは金メダルに万歳
村主ファンはまた新しい競技プロを見れることに万歳

ちなみにフグリっていう言葉、村主ファンが聞いたときに不快感はないのかな
やっぱり蔑称?
602氷上の名無しさん:2007/06/02(土) 14:47:20 ID:h0YZ8zNX0
フグリの褒め殺しスレかい?
603氷上の名無しさん:2007/06/02(土) 20:49:16 ID:7r+Ql/F20
荒川と村主の比較スレだと思うけど・・・
604氷上の名無しさん:2007/06/03(日) 00:49:23 ID:DV6LP0Ml0
村主章枝過去の栄光兼褒め殺しスレかな?    
605氷上の名無しさん:2007/06/03(日) 00:52:57 ID:IqL80SND0
村主推しのレスをヲタ認定して書き込みしづらくさせてんのかw
干されヲタ姑息過ぎだろw
606氷上の名無しさん:2007/06/03(日) 00:58:16 ID:IqL80SND0
ワロタw
607氷上の名無しさん:2007/06/03(日) 01:56:13 ID:I3IEM1vL0
ほんっとに今更なんだから
いまごろグチグチいうくらいなら
最初からこんなスレたてなきゃいいのに荒川オタ。
608氷上の名無しさん:2007/06/03(日) 02:12:37 ID:OYNblJwN0
SP
荒川・・・スワンレイク、蝶々夫人
村主・・・ラッスルオブスプリング、アヴェマリア、黒く塗れ、悲歌、ピンクパンサー

FS
荒川・・・トゥーランドット2つ、タイタニック
村主・・・月光、モーツァルト40番、カルメン

EX
荒川・・・メモリー、ユーレイズミーアップ
村主・・・サンクトゥス、浜辺の歌、エビータ


が好き。
村主は名作SPが多いかも。
荒川は開花してからもっと色んな良プロが見たかったと思う。
609氷上の名無しさん:2007/06/03(日) 02:22:10 ID:jdTKXKUz0
村主さん良かったねまだお花をもらえそうだ
両手に一杯?
610氷上の名無しさん:2007/06/03(日) 02:29:51 ID:jxXRPDgtO
ふぐりさん >>605 >>606 みたいに自演の誤爆するヲタがいて ヨカッタネ
611氷上の名無しさん:2007/06/03(日) 02:32:00 ID:tutWhPfR0
いっそこっちをフグリ本スレにしたらよさそう。
あっち程過疎ってないしw
ずいぶん持ち上げられてるし。
612氷上の名無しさん:2007/06/03(日) 03:22:51 ID:gLwyfHnyO
村主の演目なら、黒く塗れと、ピンクフラミンゴかな。
613氷上の名無しさん:2007/06/03(日) 03:25:07 ID:Yss0f9m30
荒川の新プロはすべっちゃったな。
614氷上の名無しさん:2007/06/03(日) 03:32:40 ID:G71S9Mkc0
フグリさんのピンクフラミンゴとか
ピンクフラミンゴとかピンクフラミンゴなんか最高!
615氷上の名無しさん:2007/06/03(日) 03:37:47 ID:ZIYLy2Wr0
褒め殺しかい?
616氷上の名無しさん:2007/06/03(日) 13:43:40 ID:VlE6KLgv0
ここのスグリヲタって「ああ言えばジョウユウ」を思い出させる。
617氷上の名無しさん:2007/06/03(日) 14:59:52 ID:hGNtzJmnO
どっちも好きです!

一部の粘着ヲタ以外はどちらのヲタも好き。

ヲタ同士もう少し仲良くできないんですかね。。
でも今思えば、今ほどではないにしろ昔からヲタ同士ギスギスしてましたね。。
懐かしいなぁ北米ヲタ、ジュニアヲタ、うざいよとか言ってた時代が 笑
618氷上の名無しさん:2007/06/04(月) 05:06:15 ID:LY3AeLslO
>>612
>>614

あまり笑わせないでw
619氷上の名無しさん:2007/06/06(水) 11:58:50 ID:dXRZOVQE0
そろそろアサイン発表かな?
荒川ヲタは気楽でいいね。
620氷上の名無しさん:2007/06/06(水) 12:38:25 ID:3+/tAe2X0
プロになってからもスパイラルやスピンのポジション改良したり
ステップ強化したり、色々なタイプの曲にチャレンジしてる荒川と、
顔芸・マイム・ボーカル音楽を「一大プロジェクト」とのたまい、
技術は劣化しエキシも迷走ぎみの村主。
621氷上の名無しさん:2007/06/06(水) 13:30:13 ID:A90GLyF30
622氷上の名無しさん:2007/06/06(水) 13:34:32 ID:PCx7qhpR0
>>620
これからはTVに出ないから言いたい放題だね。

>>621
注目すべき点は荒川の消えっぷり。
623氷上の名無しさん:2007/06/06(水) 14:31:19 ID:HilCi6+U0
荒川は今アメリカツアーだよ。
日本にいる時より、スケジュール的に楽だからリラックスしてるんでしょ。

フグリさんは、またマイム&顔芸&エロ度強化の勘違いプロの練習かな?
今年はきっと全日本優勝して、ワールド金メダルだよね!
頑張って!!!
624氷上の名無しさん:2007/06/06(水) 20:03:39 ID:RQj4h/s80
荒川はPIWの宣伝で台湾だよ。つーか、むらぬし何やってるの?

ttp://tw.news.yahoo.com/article/url/d/a/070606/13/ffca.html
ttp://tw.v3.news.yimg.com/xp/leadtek/20070606/17/3882678459.jpg
625氷上の名無しさん:2007/06/06(水) 20:51:37 ID:PCx7qhpR0
>>624
うわぁ、過去の人って感じ。
干されるてるとオーラがなくなるね。
626氷上の名無しさん:2007/06/06(水) 21:15:26 ID:ZFOVpgV90
スグリには過去も現在も、未 来 もないけど?

同じ性質・性癖のヲタを引き寄せる 負 の ヲ ー ラ は
相変わらず強くって立派。
627氷上の名無しさん:2007/06/07(木) 00:40:28 ID:bC1FLK420
>>626
くやしそうだねw
628氷上の名無しさん:2007/06/07(木) 11:42:08 ID:80DyfxGz0
>>627

自分に言え。
マインドコントロールで現実見えないカルトメサコンフグリ教徒。
まぁ、そう思っていればいいけどねwww

本スレで応援するよりも、こっちの方が楽しいんだろ?
後ろ向きヲタは。

629氷上の名無しさん:2007/06/07(木) 19:05:17 ID:miLOa97O0
可哀想だけど圧倒的に技術と素質で差がついてしまったね。
村主は学生時代から親の経済力で荒川よりお金をかけたローリーのプログラムと衣装で
しのいできたけれど、荒川がワールドをとって以来、村主はいくらお金をかけても
おいつけなくなった。村主の良さは安藤や真央、キムの時代の戦いにもう割って入れない。
630氷上の名無しさん:2007/06/08(金) 03:15:44 ID:reab6vDD0
技術だの素質だのどうでもいい。ここはどちらが「好きか」を語るスレ。
万人を納得させる理由なんて要らない。どんなに技術や素質で差をつけられても、
どんなに劣化して落ちぶれて周りから忘れ去られても
「それでも私はこの人の演技が好きだ」
これこそがこのスレでの正当な理由。
真面目に議論する場では恥ずかしくてとても口にできなくても、技術や質で比べられたら
とても敵わないと自分でも解っていても、むしろその想いが強い人ほど
「ここでなら勝てるかもしれない」そんな希望を抱きながら。
ここはそんな人のオタが集う場所。
631氷上の名無しさん:2007/06/08(金) 03:28:37 ID:goXtc6qs0
そうそう、干されヲタはいいかげんあきらめろってこと。
632氷上の名無しさん:2007/06/08(金) 09:22:23 ID:93F6Kn/t0
だからフグリヲタはここが大好きなんだよね。
ふぐりん幸せ者ですね
干された荒川なんてどうでもいいんじゃないか?
真剣になってるのはフグリヲタだけだからぁw

何もわざわざ下げなくてもさ
フグリ絶賛上げで哀れみの百万票!
633氷上の名無しさん:2007/06/08(金) 10:33:49 ID:eZfyOiSd0
フグリヲタがもう頭がおかしくなっているのは
スケ板の常識。
言わせておこう。
634氷上の名無しさん:2007/06/08(金) 11:15:11 ID:nFRHOlvV0
スレタイ嫁
635氷上の名無しさん:2007/06/08(金) 12:16:41 ID:eZfyOiSd0
では、ふぐりさんの洗練された演技に1万標!
636氷上の名無しさん:2007/06/08(金) 18:19:49 ID:nFRHOlvV0
つまらん
スレタイ嫁
637氷上の名無しさん:2007/06/08(金) 23:39:37 ID:DFHQX47d0
亡きふぐりんに捧げるスレです
638氷上の名無しさん:2007/06/09(土) 00:09:55 ID:I9hGC2Np0
どっちも好き。
プログラム自体は村主の方が良プロ多いかも。
でも荒川の滑らかな滑りもグッド。
639氷上の名無しさん:2007/06/09(土) 00:14:19 ID:b3aBZOb70
そこで月影センセーが、
「荒川さんのプロを村主さんに、
 村主さんのプロを荒川さんに滑ってもらいます」
とか言うわけですよ。
640氷上の名無しさん:2007/06/09(土) 00:16:30 ID:I9hGC2Np0
ほお〜wwwwwwww
641氷上の名無しさん:2007/06/09(土) 00:29:32 ID:bfKVA2Qd0
荒川→演歌
村主→歌謡曲

まあ、どっちも過去の人だよね。
だからヲタ同士も仲良くね♪
642氷上の名無しさん:2007/06/09(土) 14:56:00 ID:PetSRqtMO
>>641 逆だろ!?
荒川が歌謡曲=時代の流れ(新採点法)に上手く乗って、大ブレイク!

村主が演歌=マイナスオーラと努力とど根性で地味に長く継続しているがパッとしない
643氷上の名無しさん:2007/06/09(土) 16:00:05 ID:K2XiRN970
>>642
無理やりな解釈だねw
644氷上の名無しさん:2007/06/09(土) 16:15:35 ID:GjZL/j/20
荒川さんかなー?
村主さんは体が堅いからスピンの見栄えがしない…。
トリノでの明暗を分けたのはそこだと思う。
645氷上の名無しさん:2007/06/09(土) 23:27:00 ID:hNjTHP1s0
トリノは股関節の怪我の影響だよ。
それがなければもっと演技にキレが出て
台にのれたかもしれない。
でも荒川があの調子だったら荒川より上にはいけなかっただろう。
村主自身も村主ファンも荒川の才能だけは認めてるよ。
646氷上の名無しさん:2007/06/10(日) 00:21:17 ID:xXdrLo0L0
ニワカ干されヲタにマジレスすることないよw
647氷上の名無しさん:2007/06/10(日) 00:45:34 ID:GJT/9ynk0
フグリヲタはここが本スレより好き
648氷上の名無しさん:2007/06/10(日) 01:07:09 ID:HGVPqrIg0
これまじで話してるわけ?
あの村主の枯れ葉のように短い足の曲がった醜悪なスパイラル
失笑を買う、おにぎりどっこいしょ〜スピン
こいでこいでなが〜〜〜〜い、助走のすえのよれよれケツつきだしャンプ
ひょっとこ顔芸炸裂で、演技中に一休みしても演技後
「もう動けないよ〜」とコーチにしなだれかかる、みっともなさ。
極めつけは、あの化け物じみた醜い泣き顔
生き方も発言も、ぶざまで吐き気がする。

どことって村主の演技が良いと、洗脳されるんだ?
荒川の演技も好きだけど、中野や真央や安藤の演技も良いよな。
この鼻くそババアだけが怖気がたつほどきもくて嫌いだ!以上!!
649氷上の名無しさん:2007/06/10(日) 18:40:00 ID:yvJEb1F70
ていうか何でプロ転向した人と比較したがるわけ>すぐりヲタ
このスレ立てたのすぐりのヲタだろ?

この二人を比較するのもバカバカしくてお話にならんが
もはや他の現役選手と比較されるのが怖いからか?
650氷上の名無しさん:2007/06/10(日) 19:17:31 ID:XKhuCrMp0
干されヲタ必死だな。( ´,_ゝ`)プッ
651氷上の名無しさん:2007/06/10(日) 20:47:23 ID:Gk9Su+Q40
でもココに居座ってるヲタは2人くらいしかいないよね。

そいつらがIDを変え、初めてカキコ・・みたいに装って何度も何度も何度も・・・
いわゆる工作ってヤツだね。

ID工作は例のヤツ。ニワカ装いは「北米で〜」とか言ってるイタタ工作員。
息を潜めてるヲタも多いだろうけど、女子スレでも暴れるのもコイツら。
652氷上の名無しさん:2007/06/10(日) 22:48:20 ID:HF/ZpFQp0
>>649
すぐりオタならスレタイは村主のほうが先にくるだろ。
この手のスレはみんな荒川オタがたててるよ。
だれかと比べて荒川マンセーしたくてしたくてたまらないんだから。
653氷上の名無しさん:2007/06/10(日) 22:56:37 ID:XMmO2YcJ0
荒川かな。本当に遅咲きというか、どんどん良くなってる。
現役続けてみても良かったのでは?っと思う。
彼女の場合、新採点にもついていけてたし、
トリノでもまだ得点にのびしろがあったからなぁ。
完全ノーミスの新採点を見たかった。凄いスコアが出たかと。

村主はエキシはいいんだけど、
試合になると下降のベクトルにハマってる気が。
ここ数年の試合の演技はまったく好きになれない。
新採点のせいなのかな?
654氷上の名無しさん:2007/06/10(日) 23:29:46 ID:ex0Qal020
>村主はエキシはいいんだけど

自分は「イパネマの娘」でもうEXすらダメだと思った。
655氷上の名無しさん:2007/06/10(日) 23:40:29 ID:yvJEb1F70
>>652
げっ。そうなの? どのヲタにも痛いのがいるもんだね。
656氷上の名無しさん:2007/06/11(月) 00:17:02 ID:4T1bV7kJ0
なんでまた亡きフグリの名前が?
657氷上の名無しさん:2007/06/11(月) 01:00:12 ID:0SM9/ijqO
村主オタが立てたとしても、スレタイを村主が先にすると判り易すぎるからしないでしょフツー

もうひとつのスレも荒川が先になってるけど、荒川ファンは村主を永遠のライバルなんて絶対思ってないし(大差つき杉)
658氷上の名無しさん:2007/06/11(月) 01:09:27 ID:wuM9qSJq0
じゅうぶん意識してんじゃんw
村主や他選手に粘着・寄生するのはいいかげんやめてねw
659氷上の名無しさん:2007/06/11(月) 01:15:04 ID:nkyHD3Qq0
フグリに限っては意識するってないヲタ以外。
ヲタは妄想だらけ。
汚いものが嫌いという意味ではアンチはたくさんいるけど。
660氷上の名無しさん:2007/06/11(月) 01:20:28 ID:GMejK4iY0
荒川に意識して欲しいとすがってる村主ヲタって無様だね。
661氷上の名無しさん:2007/06/11(月) 07:11:00 ID:c685NkNW0
頭わりー
議論もせずに
誹謗中傷

本当にスケート好きなの?w
662氷上の名無しさん:2007/06/11(月) 10:50:32 ID:HQoWOYzz0
>村主や他選手に粘着・寄生するのはいいかげんやめてね

そのことば、そっくりそのまま村主ヲタに投げ返すよ。
村主ヲタが中心・主力となって、本スレほっぽりだして、この2ちゃんの
若手選手に粘着・寄生して、荒しまくってるだけじゃねーか

な〜〜にが議論だ。
2チャンで捏造垂れ流しやってりゃ、村主の劣化が止まるとでも?
シーズン後半のばろばろぶりと、プリンスの与太クレ演技見てりゃお先真っ暗
なのは誰の目にも明白だわな。
未来に何の希望もないし、現在が惨め過ぎるから、過去のまともだった頃の村主を
ひっぱりだして、引退した荒川なんぞと比べて憂さ晴らししてるんだろ?

アマで現役続けるなら、若手とくらべろよ、低脳信者ども!
プププしょせん若手とは張り合えるもの何もねーもんな、この鼻くそババア
663氷上の名無しさん:2007/06/11(月) 11:06:06 ID:Rvth28TY0
>>658

早く頭の病院行け!
メサコンフグリも一緒にな。
664氷上の名無しさん:2007/06/11(月) 15:26:49 ID:wuM9qSJq0
このスレにこんなに奴隷が粘着してたとはw
もう引退したんだからいいかげん村主離れするべきだね。
若手有望株の選手に粘着するのもやめてねw
665氷上の名無しさん:2007/06/11(月) 15:42:16 ID:duTaiOTJ0
このスレにこんなに信者が粘着してたとはw
もう引退すべきなんだからいいかげん村主離れするべきだね。
若手有望株の選手に粘着するのもやめてねw



最後の一行だけは全く手直しする必要がないな。
666氷上の名無しさん:2007/06/15(金) 01:54:33 ID:pHJW5f830
やっと奴隷から開放されたみたいね。
667氷上の名無しさん:2007/06/15(金) 07:48:30 ID:anjhhmCW0
どっちが好きってことはない
(演技見てて楽しいのはコーエンと真央)
でも自分がフィギュアファンになったきっかけが塩湖の村主さんを見てからだから
現役で続ける限り応援してます
668氷上の名無しさん:2007/06/22(金) 18:19:54 ID:IqTwvvRe0
ここ例ののふたりの村主オタしかいないね。連続カキコおつかれさん。
669氷上の名無しさん:2007/06/22(金) 22:05:15 ID:6dcujDzf0
最近アゴタの数が激減してるらしいね
670氷上の名無しさん:2007/06/22(金) 22:25:40 ID:VoKqUXXTO
村主の本スレなんか、もう30時間もカキコがないね

今日はCOIで明日はDisneyの宣伝番組出演でも、もうまともなファンなんか居ないんだよね
671氷上の名無しさん:2007/06/25(月) 21:15:54 ID:eaII2PwO0
ま、荒らされまくったからね。
違うとこで楽しんでるみたい。
本スレかきこするとすぐアンチがくるから。
672氷上の名無しさん:2007/06/25(月) 23:35:25 ID:D5pvdPZS0
荒川ヲタはしつこいからね
673氷上の名無しさん:2007/07/12(木) 09:20:50 ID:ONKjQqk60
カキコおつかれさん。
674氷上の名無しさん:2007/07/12(木) 21:38:06 ID:6EGQUHD+0
よりは数字がいいんですけど
675氷上の名無しさん:2007/07/12(木) 23:43:51 ID:hEFmGINi0
村主に粘着・寄生するのはいいかげんやめてね
676氷上の名無しさん:2007/07/15(日) 18:24:16 ID:ehpea7Va0
荒川さんがうまいのは認めるけど、
ワンパターンでつまんない。

演技好きなのはすぐりん。
多彩な演技パターンで面白い。
677氷上の名無しさん:2007/07/15(日) 18:28:10 ID:ZEl2QoCZ0
村主
678氷上の名無しさん:2007/07/15(日) 22:07:12 ID:jmyFZukL0
演技は多彩でもどれも磨き抜かれたレベルではないので
村主のはアウトだな。

沢山並べられた2流の会席料理が村主。

滅多に食せない一流の懐石料理の一品が荒川。
日を違えて何度でも食したくなる。
679氷上の名無しさん:2007/07/15(日) 23:07:37 ID:zK+F92VP0
どちらの演技も好き。
でもどちらかと問われれば荒川かな。
技のクオリティでは村主に大きく差をつけてる。
村主は旧採点時代の選手ってイメージ。

新採点時代の選手の演技の後に旧採点時代のVTRを見ると見劣りして感じるのはあるので。
やはり技術と芸術の融合であるので。
荒川はバランスが良いんだよね。柔軟性も含め。無理をしている感じも受けないし。

680氷上の名無しさん:2007/07/17(火) 01:33:59 ID:keB1ZrXU0
荒川にあんな風にマスコミに告げ口みたいな
陰口言われ続けた後では
普通に和気藹々なんかなれないでしょ。


表面上普通に接するのがせいいっぱい、信用できないからね。

村主本人は人に何と言われても気にしないようにしてるみたいだけど、
自分だったら陰口言ってた人と普通に話せるかと言われたら、
なにごともなさそうに無視するのがせいいっぱいだよ。
681氷上の名無しさん:2007/07/17(火) 01:42:03 ID:ZEsXFb0+0
村主のことをマスコミにいろいろ言ってるのは
むしろ佐藤信夫コーチとか久美子コーチでは?
荒川は別に大したこと言ってないでしょ?
「どう接していいかわからない」とか言っただっけ?
そういうのは人格について何か言ってるわけでも
ないし、告げ口にも陰口にもならないでしょ。
682氷上の名無しさん:2007/07/17(火) 02:06:23 ID:lGFF4EEg0
>>680
ヲタの被害妄想っていつもこんな感じ。
荒川票が入ったらだいたい沸いてくる、演技に関係ないスレ違いの荒川sage。
683氷上の名無しさん:2007/07/17(火) 02:19:42 ID:e83ARBOY0
>>681-682
村主がTV番組でからかわれた時の
荒川の会心の笑顔は忘れられない。

なんでも村主のせいにする
それが荒川ヲタクオリティ。
684氷上の名無しさん:2007/07/17(火) 02:29:14 ID:lGFF4EEg0
バラエティでからかわれて抗議してくれなかったから嫌ってたって?
それはそれは…なんて心の狭い…

ま、>>681-682はちゃんと読めば村主本人ではなくヲタの言動にツッコミ入ってるのが解かるはずだが。
相変わらずの村主ヲタクオリティ。
685氷上の名無しさん:2007/07/17(火) 02:33:23 ID:20FVhZob0
TVで演技が放送されるから荒川ヲタが僻んで村主sage工作してる
686氷上の名無しさん:2007/07/17(火) 11:14:00 ID:MRnCzOAi0
村主の演技なんか、視聴者にスルーされるかキモがられるかの2択。
僻む要素がどこにもない。
687氷上の名無しさん:2007/07/17(火) 11:30:39 ID:DvjBsn430
村主ヲタがTV出演する選手sageをデフォに考えていることはわかった
688氷上の名無しさん:2007/07/17(火) 11:34:52 ID:HBOizy6e0
村主がTVに出るとこのスレ活気づくねw
干されヲタの怨念はすさまじい
689氷上の名無しさん:2007/07/17(火) 14:27:15 ID:uCzTZnkV0
さすがにまだ干されるまではいってないけど、確かにもうちょっと思慮ある行動してほしいよね。
いくらファンサービスと言ってもルール破ってサインとか、選手側からやっちゃうのはちょっと…ね。
ちゃんとした理由があって決まってるわけだしあまり勝手なことやってると本当に干されちゃうよ…。
そうなったら演技見る機会も減るわけだし、「どっちが〜」とかの話をするレベルでもなくなってしまう。
ファンとしてもそれだけは避けてもらわなければ。
690氷上の名無しさん:2007/07/17(火) 14:39:06 ID:b7tFwagw0
荒川がそんなにファンサービスがいいわけないだろ
691氷上の名無しさん:2007/07/17(火) 15:12:35 ID:uCzTZnkV0
?村主さんのことだよ。こないだもそうだったし、その前に出演したショーでもそうだったみたい。
一度めはうっかりだったのかもしれないけど、続けてこういうことがあるとさすがに確信的にやってるのじゃないかと思えて仕方がない。
せっかく演技をしても、最後にそんなことで評価下げちゃうのはもったいない。
692氷上の名無しさん:2007/07/17(火) 15:16:08 ID:UhJHQFK90
干されヲタは指くわえてTV観てろってことだ
693氷上の名無しさん:2007/07/17(火) 15:44:22 ID:PMyU/cOL0
もうファンもいないから他の選手の花もらえるなら
なんどでも反則してるよフグリ。
気の毒だから誰も止めないみたい。
694氷上の名無しさん:2007/07/17(火) 16:47:39 ID:Fh391YkR0
なんか混乱がおきてるなw
>>689=691はまず「干されヲタ」がどっちに向けて使われているのかを過去ログ読んで把握したほうがいい。
結論言うとキチガイ村主ヲタが数少ないまともな「村主ファン」を攻撃している状態。とうとうヲタの暴走っぷりがここまでw
ずっと粘着してるのかキチガイ側のレスの速さが並じゃない。仕事してないんだろうかw

ま、でも>>689の勘違いも無理はないよ。現状見て干されてると言われたら、一般人なら村主と思うだろう。
トリノ後の痛い発言ショードタキャン試合棄権、干されるに十分な理由が揃ってる。
残念ながら君のようなまともなファンは少数派だよ。君の発言に対してついたレスで身をもって体験しただろう。
ちょっと不都合が生じたら「荒川ヲタ」「干されヲタ」の一点張りのヲタばかり。もはや正常な思考力はない。
695氷上の名無しさん:2007/07/17(火) 17:24:47 ID:UhJHQFK90
干されヲタが嫉妬しても荒川さんの演技はTVではもう観られないのにね。
696氷上の名無しさん:2007/07/17(火) 18:51:33 ID:Th9Z6iLeO
荒川さんは7時からフジTVに出るんだし、くだらないコト言ってると、余計に村主ヲタって馬鹿な妄想家だと思われるだけだよ!

村主さんのルール破りの過剰なファンサは、確かに何とかした方がイイ。あれは色々な意味で問題があると思う
697氷上の名無しさん:2007/07/17(火) 19:15:26 ID:Y1ArmSqt0
>>696
嫉妬 乙w
698氷上の名無しさん:2007/07/17(火) 21:25:47 ID:Jakmm9q60
荒川出てた?
699氷上の名無しさん:2007/07/17(火) 21:36:43 ID:VyA6XE+Q0
>>691
COI見に行ったけど、客からのプレゼント受け取りにわざわざ行ってたのは外人選手らが先だったぜ〜〜。
男子選手らな。
っていうか、荒川だってわざわざ反対側に花束貰いに行ってたぞ。
700氷上の名無しさん:2007/07/17(火) 23:27:20 ID:3PtmBTTK0

みっともなかったね
701氷上の名無しさん:2007/07/17(火) 23:30:20 ID:lGFF4EEg0
以上、勘違い演技が酷評or無視の村主さんヲタでした!
702氷上の名無しさん:2007/07/17(火) 23:42:50 ID:dyFrLIOk0
>>701
奴隷 乙
703氷上の名無しさん:2007/07/18(水) 00:01:03 ID:teiFgHU20
トゥーラン名人 荒川静香
スケート名人 村主章枝
704氷上の名無しさん:2007/07/18(水) 00:32:43 ID:2aCwE6VvO
すぐりはスケート迷(惑)人。

>>699 遠くの花を取りに行くとかじゃなく、禁止のはずのPIWで断る気なしにサインしまくったりするのは、デーや荒川のように、サイン希望者全員に応じきれない位大人気のスケーターに迷惑が掛かるのに、アレわかっててやってるの?

主役でもないのに、主役が退くまで待って、主役気取りで最後にリンクを出るのは 図々しい

演技でファンを引き付けられないから、必死で存在アピールするのは解るけど、前座スケーターがファンサで、主役よりデシャバるのは、見苦しいよ!
705氷上の名無しさん:2007/07/18(水) 00:43:01 ID:f/wk2A3Q0
>681
確かに・・
村主については荒川が直接何かを言った事はほとんどない。
コーチや、後輩からの方が困った意見が出てくるね。

でもスポーツ選手なんて電波でなくてはダメな時もあるし、
村主みたいなタイプが居ても良いと思うな。
良い言い方で拘りが強い職人気質。

スケーターとして村主はちょっと顔がデカイのが気になるね。
最近のスケーターはみんな小顔なので余計に目立つ。
演技はさすがって感じだけど、
才能にはあんまり恵まれてないのかなとも思う。
最近は見所がないんだよね。スパイラルもスピンも。高度な事が出来る選手が沢山いるので。
顔芸はさすがなんだけど。
706氷上の名無しさん:2007/07/18(水) 07:33:42 ID:t1fxCUBl0
俺は生ハメ生中出し派
707氷上の名無しさん:2007/07/18(水) 07:46:18 ID:f3IGmNQX0
荒川さんオーラがなくなったね。
すっかり過去の人になってしまっていて悲しくなってきた。
708氷上の名無しさん:2007/07/18(水) 11:27:08 ID:ILhPQxRM0
スグリにあやまれ。
709氷上の名無しさん:2007/07/18(水) 12:14:36 ID:triWLVBw0
確かにチョコボールのキョロちゃん体型だね
フグリンwww
710氷上の名無しさん:2007/07/18(水) 15:27:01 ID:o5oebnJI0
>確かに・・
>村主については荒川が直接何かを言った事はほとんどない。

陰でいうからな。
すぐりさんとは仲良くないんです。
ご飯食べに行く時もすぐりさんだけさっさと帰ってしまう。
どうつきあっていいかわからない。

こういうことマスコミ関係にしゃべるのは陰口と違うの?
711氷上の名無しさん:2007/07/18(水) 15:32:58 ID:NladQLLK0
普通は陰口と言うな
712氷上の名無しさん:2007/07/18(水) 15:52:56 ID:2aCwE6VvO
そういう質問に正直に答えただけで、陰口とは違うよ
713氷上の名無しさん:2007/07/18(水) 16:00:33 ID:NANPh9K50
>>712
正直えw
714氷上の名無しさん:2007/07/18(水) 17:34:10 ID:09hGyxrWO
陰険に敵視されてる先輩を 嘘ついてまで、かばう訳ないよね

>>704 ハゲドー!
ショーに行った時のラストに、主役気取りの村主のお辞儀なんて勘弁して!!
前座は早めに引っ込むべき!!
715氷上の名無しさん:2007/07/18(水) 17:42:16 ID:0kYnYS3z0
もはや荒川ヲタによる僻み嫉妬スレになってるな・・・
村主がTVに出るたびにこのスレ回るんだろうな
716氷上の名無しさん:2007/07/18(水) 17:47:03 ID:lJXF4P1D0
>>715
え…何で嫉妬しなくちゃいけないの???
村主さんが面白いのは確かだけどw
717氷上の名無しさん:2007/07/18(水) 18:27:13 ID:pVhGyi7HO
荒川ヲタって恐い…なんでこんなに村主を批判して悪口言いまくれるんだろう…

なんでそんなにいろんな所に張りついて村主を目の敵にしてるんだろう…
異常にキモイ…
718氷上の名無しさん:2007/07/18(水) 18:27:39 ID:ILhPQxRM0
もはや村主ヲタの僻まれたい嫉妬されたいスレw
というかずっとそればかりでワンパターンなんだけど、そろそろ新しい煽り文句ってないの?w


>>710
1,3番目は自分のことについて言っているから村主への陰口ではない。
2番は村主本人がさっさと帰ることについて正当性を感じているなら陰口と言えない。

というかそもそもおおっぴらに言っている時点で陰口とは言えないw
719氷上の名無しさん:2007/07/18(水) 22:37:33 ID:kTRLlwNs0
今まで荒川ヲタwwwとか言ってたくせになんで急にそんな口調なんだろう…二重人格だから…?
なんで都合のいいレスしか見れないんだろう…バカだから…?
人格障害で白痴の村主ヲタ…キモイ…
720氷上の名無しさん:2007/07/18(水) 23:00:18 ID:6HswtUz00
>>718
あなたの陰口の定義を利きたいわ。

>>710に書いてあるようなことを普通は陰口と言うと思うんだけど。
もしくは悪口ね。
本人のいないところでいうさげ話は悪口って思うのが普通よ。
721氷上の名無しさん:2007/07/19(木) 00:36:31 ID:lXtPwC3cO
>>720は小学生?
人を悪く言うのが悪口
影で悪口言うのが陰口
  これが普通!

「村主さんと仲よくはないのか?」とか聞かれた荒川が、なんて答えればよかったといいたいの?
「皆で食事とかしておしゃべりしたりしないの?」とか聞かれて正直に答えただけでしょ。記者に聞かれもしないのに喋る訳無いし。
あんなの悪口のわけない
722氷上の名無しさん:2007/07/19(木) 00:54:46 ID:Wxkoe80/O
荒川ヲタ恐い…村主のいい所全く認めないで必死で村主さげ…
そして荒川の都合の悪い所を無理矢理解釈…

村主も荒川も人間だからいい所もあまり良くない所もあるのに…

荒川ヲタ恐い…荒川教でも作るの?そんで、村主永久批判でもするの?
723128:2007/07/19(木) 01:17:00 ID:yk5xUB5H0
村主ヲタは恐いというより、不気味な感じがするね。

荒川も村主もその他の選手もみんなそれなりに受け止めてるけど
ヲタに関して言えば、荒川派は良くも悪くも普通。
村主派は繊細で小心、情緒に流されやすい、井戸端会議好きで詮索
好き、自分の感性に引き篭もり狭量。まあ、女性性が最高値に達し
ている感じなのかな?良いところもある。感性が狭量故に早期に到
達感を得られているということで村主の演技を絶対視できる心の純
朴度が高い。いわゆるヒステリック状態にいとも簡単に導入される
という子宮脳であるということ。
724氷上の名無しさん:2007/07/19(木) 06:38:56 ID:KcxJbzUcO
>717 >722
村主を荒川に入れ替えてそのまま返すよ。

村主ヲタの荒川アンチぶりは異常。
何年も前の、ほんとか嘘か分からない記事をもとに、
いつまでも叩き続ける粘着っぷり。
新しいネタはないのかね。
725氷上の名無しさん:2007/07/19(木) 07:02:50 ID:6fPJ1V6W0
佐藤夫妻がインタビューで「二人は決して友達ではない」「練習が終わったあと荒川は皆と騒ぎたいタイプ、村主はすぐ帰る」と
言っていたが>>720の解釈だとそれも陰口ですかね。言ってること同じだしね。
726氷上の名無しさん:2007/07/19(木) 07:05:13 ID:ueKFXJuJ0
干されヲタ必死すぎw
727氷上の名無しさん:2007/07/19(木) 09:45:28 ID:tr1Xmecp0
干されてるとオーラがなくなるね。
村主が生き生きしてたのと対称に荒川の劣化ぶりにびっくりした。
728氷上の名無しさん:2007/07/19(木) 10:56:51 ID:cRxylRhc0
村主ヲタの敗北宣言来ましたねw


村主はもう劣化が当たり前だから別に驚かないよね。生き生き…は、確かにしてたけどw
もうちょっと周りの反応読めればいいんだけどねぇ。お客様のためにも。
729氷上の名無しさん:2007/07/19(木) 13:10:05 ID:bb5O1+++0
>>727
生き生きw

>>728
同意。生き生きと劣化してたねw
730氷上の名無しさん:2007/07/19(木) 13:30:23 ID:DwM0fVKR0
荒川が劣化したとの意見には反論しないんだね
ヲタも認めてるってことかな?
731氷上の名無しさん:2007/07/19(木) 14:32:55 ID:en3xv8D10
DOIの荒川は不祥事をおこして数ヶ月の謹慎期間を経て
テレビに出演したSMAPの稲垣みたいだった。
現役スケーターとプロスケーターでは世間の注目度がまったく違う、
世間の注目や関心が薄れていってるのを荒川自身が実感してるんだろう。
特に村主は復活意欲に燃えてるから荒川とは差がでて当然。
732氷上の名無しさん:2007/07/19(木) 15:09:53 ID:yk5xUB5H0
>>727>>730>>731
荒川と村主の演技、どっちが好き?
って話からずれまくりじゃないか?
不祥事おこした稲垣と結びつけてる
あたりは相当に無理があるし。
733氷上の名無しさん:2007/07/19(木) 17:49:29 ID:bb5O1+++0
>>732
それだけ焦ってるんだよ、きっと…。
引退間近で…。
734氷上の名無しさん:2007/07/19(木) 22:42:10 ID:b1C7se280
好きとか嫌いとか言える選手でもないだろw
735氷上の名無しさん:2007/07/20(金) 00:50:57 ID:kUVWGhXF0
荒川
736氷上の名無しさん:2007/07/20(金) 02:37:49 ID:mbUMjKeh0
村主がテレビ出演すると嫉妬ヲタによってageられるスレ
737氷上の名無しさん:2007/07/20(金) 09:10:33 ID:Aa4rQ7TO0
テレビで演技が放送されることのない荒川と
現役でテレビに演技が放送される村主とでは
一般人には比べることもできないな。
そういう意味で荒川は過去の人なんだなとしみじみ思う。
せっかくプロになり魅せる演技に開眼した荒川だけど
そのアピールの場がないことが悔やまれる。
738氷上の名無しさん:2007/07/20(金) 10:16:22 ID:gjJ6JhAP0
現役復帰とかしても、真央安藤ともう差ついちゃってるからね、メダリストとしては
晩節汚すより、あのまま引退でカッコ良かったとは思うけど。今後、真央安藤が五輪金取れるかは
わからないし。
739氷上の名無しさん:2007/07/20(金) 10:55:15 ID:Pbv7MgiR0
今現役復帰したら真央美姫はもちろん村主にも負けるよ。
740氷上の名無しさん:2007/07/20(金) 13:09:16 ID:OLQc/zAE0
結局フグリヲタの嫉妬スレか。。。
もう過去は忘れてフグリの花道を考えてあげて
741氷上の名無しさん:2007/07/20(金) 16:56:10 ID:1rF6weAZO
村主ヲタはもう妄想で暴走するしかないんだね アワレw
742氷上の名無しさん:2007/07/20(金) 19:33:09 ID:hipJUWIS0
荒川が劣化した事は認めたくないんだねw
743氷上の名無しさん:2007/07/20(金) 20:05:41 ID:p36tdi200
それはヲタでも認めてるみたいだよ。
744氷上の名無しさん:2007/07/20(金) 20:20:06 ID:vpGlRDZgO
塩湖の時なんで村主じゃなくて荒川が代表にならなかったんだろっていつも思う。
多分三位ぐらいにははいれたと思うのに。
745氷上の名無しさん:2007/07/20(金) 20:36:32 ID:gjJ6JhAP0
無理だって。荒川は自爆もち、さらに当時はメンタルぐだぐだだったじゃん。ヤル気無い状態で。
746氷上の名無しさん:2007/07/20(金) 21:02:08 ID:zMNOZ47y0
塩湖代表の選考はさすがに村主でしょ。実際、オリンピックの月光は良かったと思う。
もちろん、そこまでの技術力がなくてもそれなりな評価が受けられた旧採点の観点でだけどね。
途中失敗した2つのジャンプもあるけど、当時としては及第点じゃない?表彰台を狙ってたんなら3-3も無いし話にならんけど日本はまだそういうレベルじゃなかったしね。
日本全体のレベルと比べ、相対的に村主の立場が一番高かったのがこの頃で、以後村主の成長が停滞。結局最後まで新採点に対応しきれなかった。

今になってみれば、ここで引退してれば後に荒川が金取った時に「礎を築いて後輩に託した偉大な先輩」としての評価になったんだろうけど…まあ普通はそんな決断できないね。


747氷上の名無しさん:2007/07/20(金) 23:47:34 ID:0CmSqpLN0
>>746
若干勘違いが多いような・・・
塩湖のころは村主は3L+3Tをずっと練習してた。
実際日本でもアメリカでも解説が「3+3いくか?!」みたいな感じにいわれたし。
構成も重複トリプルがルッツだけど、最初を3L+3Tにできる構成だった。

あと新採点は最初のうちは村主がうまく対応してたと思う。
ポジションは多彩じゃなくても、チェンジエッジが正確だったり
スパイラルの時間もしっかりとってて、高レベル&GOEもらってた。
逆にそのころの荒川はポジションを色々やってるのに、
少しずつ足りなかったりで、取りこぼしが多かった。

でもレベル3から4になってなおかつレベル要件が増えたのと、
村主は股関節の怪我でスピンの質が落ちて
荒川はモロゾフで最後鬼レベル4を叩きだして差をつけられちゃった感じだが。
748氷上の名無しさん:2007/07/21(土) 04:50:59 ID:l2MsF1+i0
>747
でも村主、試合で3+3成功した事、一回もないから。

村主と荒川の溝とか言われているけど、
ほとんど、村主と他のスケート選手&連盟の溝と言って良いんじゃ?
次の世界選手権の枠に非常に固執しているみたいだし、
あそこまで言っちゃうと、他の選手もさすがに恐くなっちゃうし。
ソルトレイク前の五輪への執着を想い出す・・・

フレンドリーに話しかける事ができるタイプじゃないかな。
749氷上の名無しさん:2007/07/21(土) 08:29:15 ID:c2mYmhdk0
性格がドSの村主と、SでもMでも無いノーマルすぎる荒川とじゃ気質が合うわけがない。

750氷上の名無しさん:2007/07/21(土) 08:44:55 ID:Mt/JQSjk0
>>748
ただ荒川が陰口や工作しすぎなだけでわ
751氷上の名無しさん:2007/07/21(土) 10:20:23 ID:G63hAMaB0
>ほとんど、村主と他のスケート選手&連盟の溝と言って良いんじゃ?

考えすぎだから。
村主は試合前とかは自分のことに集中してるから他選手のことなんか眼中にないんだよ。
他の選手(荒川とか)で試合前にもペチャクチャやってた選手には
「なに、あれ」とか言われてたんだろうけど。
太田がいってたじゃん。「自分は村主さんが理解できる、自分も試合前は集中したいタイプだから」って。
村主が他の選手に陰でいろいろ言われてるってことを暗に示唆してる。
けど荒川だってトリノの頃は村主がやってたようにヘッドホンつけて集中してたし、
最近の選手だって高橋とか試合前は緊張するのでしゃべってしまうとか言ってた選手が
一人でごはん食べて一人で集中してるし。
結局本気になるとあんなになるんだよ。
752氷上の名無しさん:2007/07/21(土) 12:46:50 ID:t3B/8dFIO
>>751
>村主が他の選手に陰でいろいろ言われてるってことを暗に示唆してる。
これこそ考えすぎの被害妄想に見えるけど。

試合前の集中時の話しじゃなくて、普段から、皆で食事してコミュニケーションとる様な時でも、村主さんは不参加なわけでしょ

城田さんの言動だけじゃなく、久美子コーチの言葉からも、村主さんって、良い人間関係築くのが苦手なのかもと思わせるものがあったよね
753氷上の名無しさん:2007/07/21(土) 13:02:05 ID:kMTS/4a/0
よい人間関係が築けなさそうな割には村主は後輩から慕われてるよね。
北村や澤田が金メダルの荒川を差し置いて村主を一番に挙げてたり
安藤や中野その他の人からも慕われてるのを感じる。
だから荒川だけが村主を嫌っているように見える。
荒川は真央に対しても陰口めいたことをメディアを通して言ってるから
荒川のほうに問題があるんじゃないかな。
754氷上の名無しさん:2007/07/21(土) 14:18:27 ID:Yd05q1AUO
村主ヲタの現実歪曲っぷりはすさまじいねぇ

澤田が村主を好きな選手に上げてたのは子供の頃だし、4CCで応援もせずにサッサと帰国した見てどう思ったろうね?その後、米COIに荒川に会いに行ってるし、今じゃ荒川のが好きなんじゃない?

荒川は真央の陰口なんて言ってないし。事実を曲解するにも、ほどがあるよ!

中野と安藤が村主を慕ってるようには、全く見えない。(全日本の誕生日しかり)荒川の事を慕ってるのはハッキリ伝わってくるけど。
755氷上の名無しさん:2007/07/21(土) 14:50:51 ID:kMTS/4a/0
>>754
>澤田が村主を好きな選手に上げてたのは子供の頃だし

一応今年のインタビューでも言ってる。

『平成デビュー』の志:「18歳」は今/8 北村明子さん、澤田亜紀さん /京都

http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/kyoto/news/20070113ddlk26070382000c.html

(前略)

 ◇一問一答

−−あなたが尊敬する大人は?

澤田 フィギュアの村主章枝選手、体操の米田功選手 
北村 村主選手、サッカーの中田英寿さん、阪神の金本知憲選手

毎日新聞 2007年1月13日


あと、荒川はどう見ても真央には変に厳しい。
安藤、中野は荒川のほうに慕っているとは思うが
村主も慕っているだろ、まったくということはない。
誕生日も祝っていたし(荒川はすぐ後ろでシカトしてたが・・・)。

捏造はどっちなんだろうなw
756氷上の名無しさん:2007/07/21(土) 18:09:26 ID:FKJ2L0+N0
1月って4cc前だし。

誕生日祝いの時、中野と荒川はいなかったんじゃ?

安藤と真央の、いかにもヤラされてる表情はあちこちで話題にあがってた
757氷上の名無しさん:2007/07/21(土) 18:16:04 ID:3ZCJjbEs0
>>756
どこまで事実を歪曲するの?
758氷上の名無しさん:2007/07/21(土) 18:32:48 ID:MEJJsPDv0
スグリヲタを黙らすにはこれが一番♪

長野前の全日本、スグリはスッテンコロリン・・荒川はまずまず演技をまとめ五輪代表に。
しかしスグリは「審判が芸術性を評価していれば私が勝ったはず」とマスコミに向けて発言。

こんなことを言われてもなお荒川の方は「練習終わったらゴハン行かない?」と
誘ったりしたんだろ?あの報道からすると(他の練習生かもしれないが)。
それに対してスグリは(その場はどっちつかずの返答で)結局一人で先に帰ってしまう・・・

和解編では(追い詰められた)スグリがスピン(ドーナツ?)のコツを尋ねたところ
荒川は快く応じた・・

“まともな人間”ならスグリが荒川を異様に意識していただけと理解するもんだがw
759氷上の名無しさん:2007/07/21(土) 18:34:48 ID:Eai1406y0
中野さんも荒川さんも同じショーに出てたよね。
・・・て、ここまでくると基地外だね。
ウソついてまで人を叩く神経がわからない。
荒川さんが世間から忘れ去れていく悔しさを村主にぶつけないでほしい。
760氷上の名無しさん:2007/07/21(土) 18:45:32 ID:MEJJsPDv0
>>中野さんも荒川さんも同じショーに出てたよね。
>>・・・て、ここまでくると基地外だね。

ってどのレスの引用だよw

被害妄想ハゲしくて白日夢ですかそうですかww
761氷上の名無しさん:2007/07/21(土) 18:50:51 ID:HOjnA5J30
>>744
むしろ恩田が(ry
762氷上の名無しさん:2007/07/21(土) 18:50:54 ID:+LVrnZw50
うそをつくことでしか擁護ができないということは
ヲタも荒川が後輩から慕われていないことを認めてるということだろ。

しかし、DOIの荒川はやつれてたな。
いろいろたいへんな事情でも抱えているのかな。
763氷上の名無しさん:2007/07/21(土) 18:57:10 ID:MEJJsPDv0
ほんとにスグリとそのヲタは似ているよね。

客観的には判っていそうなことを、恥ずかしげもなく妄想に妄想を塗り固めて
こういうところで発言してしまうんだから。

荒川の事なんかよりループが飛べるようになるかどうか心配してやれよw
764氷上の名無しさん:2007/07/21(土) 19:56:33 ID:smLBHD3U0
アンチって何でみんな頭悪いんだろ。
スレタイの意味わかる?
どっちの「演技」が「好き?」だよ。
どっちのどこが嫌いかでもなければ、どっちのオタが悪いかでもないんだよ。
貶したり罵ったりしたければ、アンチスレでやれよ!
765氷上の名無しさん:2007/07/21(土) 20:11:27 ID:bfp86OfE0
村主ヲタの妄想っぷりはすさまじいねぇ
766氷上の名無しさん:2007/07/22(日) 01:42:22 ID:dH1RcYYm0
>751
>けど荒川だってトリノの頃は村主がやってたようにヘッドホンつけて集中してたし、

五輪の大会、特にアメリカ選手の後なんかは応援も多くて声援ももの凄いことになってるので、
ヘッドホンは賢い選択だったと思うな。

過去に前の選手の凄すぎる演技による観客の反応が、
選手を狂わせるケースってありますからね。

トリノでは荒川の後が村主だったわけだけど、よく平静を保ったなって思う。
767氷上の名無しさん:2007/07/22(日) 01:45:25 ID:dH1RcYYm0
>755
真央ちゃんに厳しいっていうのは偏見じゃない?

厳しいも何も一回りくらい年の違う選手に厳しいもなにもないかと。
舞ちゃんなんかとは親しく喋っているみたいだし、
性格が合うとか社交的度とかも関係して勝手にそう見えてしまうんじゃ?
768氷上の名無しさん:2007/07/22(日) 07:22:15 ID:gOYv5WQF0
あれは嫉妬でしょ。去年年末辺りの解説とか、テレビでの言動とか見てると
そうじゃない限り辻褄合わない部分おおきいし。
安藤だけ執拗にアゲ解説で絶対ミス指摘しなくて、真央には小さい粗でも突いて来る事ばっかり。
ユナも褒めアゲだけ。
あからさますぎだったんだが。
769氷上の名無しさん:2007/07/22(日) 07:56:39 ID:t3BZAoKQ0
スグリは安藤も真央もsageてるよねw
「ヒギァス☆ケートのぉー、、ゲー★ジツ性は〜〜、、私たちくらい%の&ぉ〜
世代♭までしかぁー・・・・・」

恥を知れって感じw
770氷上の名無しさん:2007/07/22(日) 09:24:18 ID:tZYdmV7A0
↑ついに発狂したかw干されヲタw
771氷上の名無しさん:2007/07/22(日) 10:09:53 ID:GWQHljOj0
こんなところで、憂さ晴らしか、劣化ババアの強化費用泥棒鼻くそおたw
荒川が世選と五輪で金メダル獲得して、アマチュアに何の未練もなく引退して
プロの世界で活躍してるのにくらべ
劣化しまくり、世界選手権落ちまでくらって、まずごみスルーされまくりの
頭病んでるとしか思えない金メダルくれくれババアに、そそまで共感できる
おまえらって、さぞかし幸福なんだろうな〜

事実捏造して、鼻糞ババア賞賛して満足なら、もう鼻糞ばばあのバンクーバー
金も要らなきゃ、世界選手権出場もいらないだろ?
アジア選手権優勝のほうが価値があるとか、いっしょうほざいてろ、馬鹿w
772氷上の名無しさん:2007/07/22(日) 14:56:00 ID:0EzjeneQ0
DOIみたいなEXショーで安っぽい滑りするほど
荒川は落ちぶれてないだろうw
サービスで1月まではTVで滑ってたけどね。
いい年して10代選手と同じ2軍一部でよくやるよ村主、偉いw
773氷上の名無しさん:2007/07/23(月) 00:14:34 ID:H8dftzPm0
でもDOIで解説陣のなかにならんでたじゃない。
存在感なかったけど。
アナに振られないとしゃべってはいけない人みたいだし。
774氷上の名無しさん:2007/07/23(月) 05:27:46 ID:AW0iMPw00
村主が解説だったら人の演技そっちのけでダラダラしゃべってたかもね
775氷上の名無しさん:2007/07/23(月) 06:30:53 ID:GZ+q68Dj0
どうでもいいけど病気じゃない?
あれはおかしいよ。
776氷上の名無しさん:2007/07/23(月) 06:35:18 ID:g4tnIV+x0
荒川のこと?
あれは賞味期限が切れた人特有のオーラだよ。
病気でもなんでもない。
777氷上の名無しさん:2007/07/23(月) 07:09:25 ID:+20MmMAEO
村主のことに決まってる

メ・サ・コ・ン
778氷上の名無しさん:2007/07/23(月) 11:05:03 ID:sxfOJdKB0
両方好きだ
荒川
1998−2001 眠り
2002-2003 覚醒 
2003-2004 神
2004-2005 本人のやる気のなさ
2005-2006 到達
スグリ
1997-2001 技術・表現もイマイチ
2001-2002 ローリープロもコナレテきました
2002-2003 世界も認めました
2003-2004 絶頂期か(個人的には荒川のワールドFSには敵わないけど
     すぐりんの集大成がここにあったような気がする
2004-2005 地味に練習して力ためてます
2005-2006 執念の五輪
2006-2007 すべてが噛み合わない

それぞれ好きだし長野五輪の以前には
れなちゃんもいたし地味な時代だけど
好きな時代でした
779氷上の名無しさん:2007/07/23(月) 11:23:23 ID:vpk4etpF0
とりあえず干されヲタは現役に絡まないように。
780氷上の名無しさん:2007/07/23(月) 11:27:11 ID:sr5eyxmW0
フグリヲタ、現実と前を見よう。
TVで見られるのも、このシーズン限りだから。
781氷上の名無しさん:2007/07/23(月) 22:52:14 ID:3K3Y196e0
まったく見ない干されヲタに言われてもな・・・
782氷上の名無しさん:2007/07/23(月) 23:48:24 ID:gJsc7hHY0
それぞれにいいところがある。タイプがぜんぜん違うし。
現役時代で比較すれば、どちらも好きだった。

現時点ではどうしても村主選手が現役だからなー。
あれだけイロイロ「大変そう」なのに、がんばってる姿を見ると
がんばれよーと思うね。

現時点の荒川さんは・・・「どうして引退しちゃったんだろう。
勝ち逃げみたいに言われ続けるのに、もったいないなー。」と思う。
783氷上の名無しさん:2007/07/24(火) 00:20:18 ID:xM2XWqniO
>>781
日テレのリアルタイム、真央関連の放送の一部で、荒川の昔の練習映像が流れたけど、村主もイタリアのショーに出たのにスルーで悔しいんだろうね!

イタリアの女の子達は真央と荒川の写真、飾ってたし!
784氷上の名無しさん:2007/07/24(火) 07:41:44 ID:++RYf+Po0
干されヲタはその程度でも涙が出るほどうれしいんだろうね・・・
785氷上の名無しさん:2007/07/24(火) 11:50:25 ID:t94YxVWU0
あんまり干されてると過去の映像がちょこっと流れるだけでも歓喜するようになるんだろうか?
現役ヲタにはその感覚はちょっとわからないなw
786氷上の名無しさん:2007/07/24(火) 11:51:53 ID:JIad/0oo0
あるある
787氷上の名無しさん:2007/07/24(火) 11:54:30 ID:t94YxVWU0
あるんだw
788氷上の名無しさん:2007/07/24(火) 12:00:46 ID:8uWvTRwc0
フグリの扱いが酷すぎだからって。。。
どんなスケーターもこんな風にはなりたくないだろうね。
789氷上の名無しさん:2007/07/24(火) 12:01:18 ID:xh8/Fk9X0
有望な若手の前座を恵んで頂けた村主さんのヲタは幸せそうで良かったですね。アンコールなかったなんて分不相応な贅沢言っちゃいけませんよ。

考えてみたら確かに村主は上手いことやってるな。GSでも表彰台はまずないが今の日本のフィギュアブームなら放送しないわけないし、こないだのショーもあんな下劣演技でもさすがに露骨に一人だけカットはできないという事情に付け込んで悪趣味プロのやりたい放題。
フィギュアバブルのこのご時勢とはいえ、実力ない人間がいかに他人頼りで世間に露出するかってところでは健闘してる。
790氷上の名無しさん:2007/07/24(火) 14:30:01 ID:4okCrg0D0
・・・以上。干されヲタの妄想でした。
791氷上の名無しさん:2007/07/24(火) 22:58:41 ID:599SDbc50
村主ヲタの、一生懸命荒川下げようとするもあっさり論破、村主上げようとしても現実がそれを否定、もはやただ俯いて同じボヤキを繰り返すだけという最近の流れ…痛々しくて仕方がない。
村主のヲタでいることって、何がそんなに楽しいのだろうか。
792氷上の名無しさん:2007/07/24(火) 23:15:20 ID:ghxo7pV50
>>791
出たw
干されヲタ
793氷上の名無しさん:2007/07/25(水) 00:27:33 ID:uK1IvQUW0
演技でしょ?

マスターピースを持ったのは荒川かな。
神的な演技だったな。トゥーランドットは。どっちも。
白鳥も良かったな。

村主はプログラムが好き。
ローリー期のプログラムは良いのが揃っていると思う。
ちょっとランが目立つきもするけど。
794氷上の名無しさん:2007/07/25(水) 01:10:38 ID:0nWgMgGwO
個人的に、荒川は試合でマスターピースを作ったと思う。やはりドルトムントのトゥーランはマスターピース。トゥーランの曲調と荒川のスケートの相性はハマる。
反対に村主はショーでマスターピースを作ったと思う。村主のマスターピースは浜辺の歌と思う。浜辺の歌は等身大の村主自身をそのままを表していて凄く好き。あれこそ本来の村主の世界だと思う。
795氷上の名無しさん:2007/07/25(水) 06:24:36 ID:FSKrSp1N0
私は技術猛アピールのドルトムントよりは、持てる技術を駆使して表現をしてみました、なトリノの方が好き。
まあトリノまでの紆余曲折を聞いてるからで、例えばもしその辺の事情を知らない外国人だったらドルトムントを選んでいただろうけど。

トリノ演技はとにかく自分の集大成として技術も表現も最高のものを作ろうという気迫が感じられた。
練習では技術力の限界を目指していたけれどいざ本番、無理に点を取りに行くよりも演技全体をまとめようとしたところ。
技術的に完璧でなかったが、それがかえって如何にスケートを大事にしているかをよく表していたように思える。
796氷上の名無しさん:2007/07/25(水) 06:48:09 ID:gOcT+Clq0
トリノのほうが技術猛アピールだったと思うけど。
それがいやでイナバウアーを入れたいとモロゾフに言ったぐらいなんだから。
797氷上の名無しさん:2007/07/25(水) 07:10:06 ID:FSKrSp1N0
練習段階(=構成)ではそのとおりと思う。言いすぎかもしれんけど、スピンはちょっと食傷気味なくらいレベル取りに来てたしね。
で、それだけ練習でやったにも関わらず本番で落とすことにためらいがなかったところで↑のようなことを感じたわけ。
私の中で「なぜやらなかったか」の理由が納得できた。もちろん客観的には「できなかったからやらなかった」という評価でいいと思うんだけども。

旧採点はあまりGOEみたいな概念がないのとジャンプのレベル落としたら洒落にならんくらい評価が落ちるっていう事情があったから
本当は単純に比べられるものではないのは解ってるんだけどね。あくまで個人的な感想として。
798氷上の名無しさん:2007/07/25(水) 07:33:46 ID:gOcT+Clq0
ドルトムントはタラソワ指導のもとで表現力が開花した結果のメダルなのに変わった評価だね。
799氷上の名無しさん:2007/07/25(水) 08:22:51 ID:NQGjUA4EO
自分もトリノのが好きだな。ドルトムントは、「勝たねばっ!」って気迫で、
トリノでは「何があっても、今を楽しんでやるっ!」みたいな気迫だし。つなぎの動きとかも、トリノの好み。

モロはタッチーと違って、選手にプレッシャー掛けなそうだから、良かったんだよね。
800氷上の名無しさん:2007/07/25(水) 08:40:22 ID:gLY70FCv0
私も村主に一票かな。
荒川のトリノとドルトムントどっちがいいかなら、ドルトムント。

>>795
>まあトリノまでの紆余曲折を聞いてるからで、
>例えばもしその辺の事情を知らない外国人だったらドルトムントを選んでいただろうけど。
じゃあドルトムントのほうがいいんだね。
てか馬鹿みたいw
801氷上の名無しさん:2007/07/25(水) 08:47:39 ID:gLY70FCv0
>>797
>無理に点を取りに行くよりも演技全体をまとめようとしたところ。
>技術的に完璧でなかったが、
>それがかえって如何にスケートを大事にしているかを
>よく表していたように思える。

いい趣味もって楽しそう。さすが銅メダル候補。
802氷上の名無しさん:2007/07/25(水) 08:49:38 ID:FSKrSp1N0
?どういう意図の指摘なのかちょっと把握できないけど…トリノのほうがドルトムントより「良かった」と言ってるわけじゃなくて「好き」ということ。
ドルトムントの方が非の打ち所のない完璧演技だったのはさすがに判るし、それだって最高演技目指して実現した結果だってのも判る。
表現がトリノの方が私は好きだったってのと、本番で得点より演技を取ったところ(ドルトムントがそうでなかったとは言ってなくて、ただトリノでは顕在化してたということ)に感動した。

あと795でも書いたけどトリノまでのスランプをよく乗り越えたなっていう背景もあるかな。これは苦労話にほだされたっていうことだからアレだけど、そうでなくてもたぶんトリノが好きだったと思う。
まあそういうことだから、変わった評価だと言われても、そうなんですね、としか言いようがない。
803氷上の名無しさん:2007/07/25(水) 09:11:00 ID:ae8mXdG80
ニワカ干されヲタらしい意見でワロタw
しかも支離滅裂な文章w
804氷上の名無しさん:2007/07/25(水) 09:17:47 ID:gLY70FCv0
>>802
>トリノのほうがドルトムントより「良かった」と言ってるわけじゃなくて「好き」ということ。
知ってますけど、「好き嫌い」に関係ないこと沢山書いてますよね。

>本番で得点より演技を取ったところ (中略) に感動した。
それが笑えるんです。
・「得点より演技」の「演技」とは何を指すんですか?
・「得点より○○」という姿勢に、感心・感動するのはなぜですか?原因は何ですか?
 できれば教えてください。
(「得点より○○」の姿勢は良い(好きな)ことだとあなたは思っている
 と、文章から100%判断するわけではないけども)

あと、「技術」=ジャンプの意味で言ってませんか?
>まあそういうことだから、
>変わった評価だと言われても、そうなんですね、としか言いようがない。
そういう問題ではないです。
まるで「技術」は「表現」ではないかのようだ。
805氷上の名無しさん:2007/07/25(水) 09:26:13 ID:jdMPr58A0
私は、ドルトムントよりトリノのほうが良かったと思うし、好きだ。
806氷上の名無しさん:2007/07/25(水) 09:32:34 ID:NQGjUA4EO
ID:gLY70FCv0の粘着っぷりってww
807氷上の名無しさん:2007/07/25(水) 09:43:46 ID:gLY70FCv0
>>795>>797>>802 ID:FSKrSp1N0
あなたは、
技術が爆発したような「技術だらけ」よりも、
【ステキな】もの・ことのほうが好きなんじゃないですか?
それを無意識に隠そうとしている(見ようとしない)から笑えるんですよ。

>>805 そうだねえ。
ID:NQGjUA4EO の卑屈っぷりってw
808氷上の名無しさん:2007/07/25(水) 09:46:46 ID:at9sCXfy0
ねぇねぇ
自演でなくて、別人が「っぷり」と言う変換する確率どのくらい?
809氷上の名無しさん:2007/07/25(水) 09:48:46 ID:tS5Q9+aI0
技術より演技をとったって
ただイナバウアを入れた事を言ってるんじゃない?
810氷上の名無しさん:2007/07/25(水) 10:03:24 ID:hM1QRirJ0
まともな雰囲気になりそうになると
混ぜっ返して煽りたがる人がいるね。

自分はショートは村主、フリーは荒川が好きなものが多いかな。
トリノシーズンもそうだったし。
荒川が現役引退して以降は
選手としては村主を応援し、プロとしての荒川の演技を楽しんでいる。
811氷上の名無しさん:2007/07/25(水) 10:13:12 ID:FSKrSp1N0
>・「得点より演技」の「演技」とは何を指すんですか?
「演技」とは確かにあいまいだったか。訂正するとして全体のまとまり、印象というか。
途中ミスがあると印象に残ってしまうので、それを避けたのを「演技を取った」と表現した。
「難易度下げたんだからどうせミス、それなら多少質下がってもやった方が」という意見もあるだろうけど、私はそう思わなかったという「好み」。

>・「得点より○○」という姿勢に、感心・感動するのはなぜですか?原因は何ですか?
これはまさに個人の好みの問題だと思うのだが。オリンピックでメダルが取れるかも、という場面で得点、順位より全体をまとめにいくのはすごいと思ったから。
私は前述のように思っているので、点より演技を取ったな、という感想。
試合で点を取りに行くのがおかしいとは言ってない、点が演技の「良さ」を反映してないとも言っていないので念のため。
いずれも「私の好み」なので。

>あと、「技術」=ジャンプの意味で言ってませんか?
トリノ・ドルトムントの例で言っているここでは、主にそういう意味で。ジャンプ以外の技はどちらもこなしていて良かったんでないかと思うが。やらなきゃいかんことも違うし。

>まるで「技術」は「表現」ではないかのようだ。
そういうことは言ってないので、そういう理解だったのなら改めるように。
812氷上の名無しさん:2007/07/25(水) 10:29:20 ID:gLY70FCv0
>>809
ああなるほどねえ。

>>795>>797>>802>>811 ID:FSKrSp1N0 は語る↓
・得点よりも「自分の演技」する人が好き。
・競技よりも「感動」が好き。
・「感動」をありがとう。

・【眼前の身体芸術】よりも物語・ストーリーが好き。
・「スケート」って単に、
 「0度以下の水(みず)をしいた床を、専用金属つきの靴で動き回るもの」 じゃない。
 そんなものじゃない。

・芸人よりもOLがステキ
・「技術」よりも「スケート」を大事にしてる人が好き
・技術だけではステキじゃない。

ワルイ意味で日本的。 (金メダル荒川のファンに多いが)
 (実は、伊藤みどりを(逆輸入でしか)正しく評価できなかったことと同根)
むかしの文芸春秋Numberみたい。
813氷上の名無しさん:2007/07/25(水) 10:55:34 ID:gLY70FCv0
>>812訂正。
× (実は、伊藤みどりを(逆輸入でしか)正しく評価できなかったことと同根)
○ (実は、伊藤みどりを(逆輸入でしか)(一部しか)評価できない現状と同根)


>>810
あなたと非常に近い感覚を私も持っています。(下段部分ね)
814氷上の名無しさん:2007/07/25(水) 11:01:02 ID:axMFQAPW0
荒川は初代トゥーランが好きだw
久美子の傑作だよ〜
815氷上の名無しさん:2007/07/25(水) 11:04:22 ID:nhsmZ1JS0
得点を貰うために演技してるのに「得点より演技」なんてありえないんだけどね。
(じゃあなんのためにLv4を習得したのか?て話になるし・・・)

それにオリンピックに出てメダルが手に届く位置にいてメダルを狙わないなんてこともありえない。
大きなミスをしなければメダル確定という場面で苦手な3−3を跳ばなかったのは賢い選択だと思うな。

トリノまでの苦労話を知っててID:FSKrSp1N0のような感想を持つなんて信じられない。
フィギュアスケート選手としての荒川を全否定してる。
気持ちの悪い人だな。
816氷上の名無しさん:2007/07/25(水) 11:51:32 ID:2tDc2aCh0
ID:gLY70FCv0は単なる荒川アンチ。
みどりvs荒川スレでも暴れてる。

こういうヤツは村主・みどりファンでもないだろうね。
荒川を叩くために他選手の名前を利用しているだけ。
817氷上の名無しさん:2007/07/25(水) 11:59:08 ID:gLY70FCv0
>>811
おすすめの記事があるよ。 (荒川さんを絶賛。イナ写真もいっぱい)
http://buta-neko.com/blog/archives/2006/02/post_675.html

みんなも、ある意味で面白いから読んでみて。
818氷上の名無しさん:2007/07/25(水) 12:50:50 ID:YtQP3S8g0
>>812の暴走がすさまじいと思って見てたけどアンチかw
個人の感想までケチつけて勝手な解釈して…人生楽そうでいいなw
819氷上の名無しさん:2007/07/25(水) 12:58:25 ID:gLY70FCv0
とてもくやしそうだねw
820氷上の名無しさん:2007/07/25(水) 12:59:14 ID:kq5Kbtg90
ドゲザ、お前みどりスレで相手してもらえなくて
こっちでまた同じサイト直リンしてんのか。
ほんとに精神異常だな。
そんなにそのサイトに不満あるならお前が特攻すればいいじゃねーか。
なに他人煽ってんだよ。
あ、いつものことか
821氷上の名無しさん:2007/07/25(水) 17:10:19 ID:NQGjUA4EO
>>815
前半部分は、ごもっともだけど、後半の言い方ってひどいと思う。

>フィギュアスケート選手としての荒川を全否定してる。
気持ちの悪い人だな。


全否定してる様には、見えないし!!
822氷上の名無しさん:2007/07/25(水) 18:52:13 ID:4LVSuCQc0
読み返してみると、gLY70FCv0の自演も相当なものだね。よっぽど「技術より演技」発言が気に障ったんだね。
823氷上の名無しさん:2007/07/25(水) 20:04:00 ID:gLY70FCv0
ワルイ意味で日本的。 (金メダル荒川のファンに多いが)
 (実は、伊藤みどりを(逆輸入でしか)(かつ一部しか)評価できない現状と同根)
むかしの文芸春秋Numberみたい。
824氷上の名無しさん:2007/07/25(水) 20:12:22 ID:MRHyt4Hn0
ID:FSKrSp1N0=ID:NQGjUA4EO=干されヲタ の自演はひどい。
825氷上の名無しさん:2007/07/25(水) 20:59:17 ID:gLY70FCv0
そうだね。自演は言い訳になるよね
826氷上の名無しさん:2007/07/25(水) 21:41:41 ID:gLY70FCv0
>点を取りに行くよりも演技全体をまとめようとした

>技術的に完璧でなかったが、それがかえって
>如何にスケートを大事にしているかをよく表していた
「スケートを大事にしている」

よしみんな、スケートを大事にしようぜ。
827氷上の名無しさん:2007/07/26(木) 00:50:51 ID:ayLjGCrk0
なんだ、こいつと村主ヲタ組んでんのかw
828氷上の名無しさん:2007/07/26(木) 02:36:48 ID:DcN7B1l20
村主ヲタも言い訳になるんだね。
829氷上の名無しさん:2007/07/26(木) 11:24:39 ID:DWMiSdlH0
ID:FSKrSp1N0のレスを見てるとこれを思い出した。

刈屋アナへのインタビュー
http://www.1101.com/kariya//index.html
830氷上の名無しさん:2007/07/26(木) 14:52:01 ID:DcN7B1l20
>>829
もっと具体的に言ってくれないと分かんないよ。
なぜ「思い出した」のかを。(記事長いし)
831氷上の名無しさん:2007/07/26(木) 18:00:00 ID:RzeIGIrk0
これ06世界選手権後に出た記事?いろいろ考えながら解説してたのね。
刈屋さんっていろんな競技の実況担当してて、そこで試合前後の様子も見てるからこそ
分かること、感じることってあるんだろうね。
832氷上の名無しさん:2007/07/26(木) 18:29:01 ID:DcN7B1l20
もうちょっと頭良さそうなこと書いてよ ('A`)
833氷上の名無しさん:2007/07/26(木) 20:09:15 ID:VAR9yaYH0
干されヲタって何が楽しみでやってるの?
834氷上の名無しさん:2007/07/26(木) 20:16:02 ID:3D3PxUlp0
ドゲザに振り回されるなって。
835氷上の名無しさん:2007/07/27(金) 10:09:38 ID:UJBiRNYF0
「干され」ってどっちのこと?
836氷上の名無しさん:2007/07/27(金) 10:14:40 ID:pM2ySrbs0
もちろん荒川のこと。
現役に干されるとか関係ないからw
837氷上の名無しさん:2007/07/27(金) 10:34:35 ID:kNIzndvfO
(トリノ選考全日本)実際演技を見た感想。
荒川→優雅だけど悪く言えば面白みにかける演技

村主→華がある。でも技術的に荒川には敵わない。

でもどっちの演技が好きかと言えば村主。
838氷上の名無しさん:2007/07/27(金) 10:44:37 ID:3Mdh7LI/0
村主には残念ながら肉体美ってーのかな、滑ってる時の体型が
美しく見えないのがマイナスというか頂点に立ちにくいのかなと思う
五輪の時の荒川とか真央ちゃんあたりはジャンプや技術うんぬん以前に
滑ってる姿自体に美しさがある

村主がどんなに会心の演技をしてもこれだけは超えられない壁だと思う
839氷上の名無しさん:2007/07/27(金) 10:55:26 ID:kNIzndvfO
確かに荒川のトリノ演技は「神演技」だったらしいね。
でも荒川はアマチュアに少し残るべきだったと思う。マオに負けたくない気持ちはわかるけど。
トリノ選考GPSでマオに二回負けて愚痴ってたのが…あんまり好ましくなかった
840氷上の名無しさん:2007/07/27(金) 13:28:00 ID:UJBiRNYF0
お、採点法への新しい解釈が出たぞ↓
>>838
>美しく見えないのがマイナスというか頂点に立ちにくいのかなと思う
>ジャンプや技術うんぬん以前に
>滑ってる姿自体に美しさがある
841氷上の名無しさん:2007/07/27(金) 17:28:31 ID:bSjkFGLY0
ワールド後の2年はアマにいる意味がオリンピックしかなかったんだから、そりゃすぐ辞めるだろう。
トリノが最後と決めてるからこそあそこまで完成度を上げられたんだろうし。
最高の結果も得たことだし満を持してのプロ転向だったと思うけど。
よく「アマに残るべき」というのがいるけど、残ることにどんな意義があるのかわからない。
842氷上の名無しさん:2007/07/27(金) 20:35:58 ID:UJBiRNYF0
というか、アマどころかスケートを未だにやってるんだよね。荒川さん。。
やめればいいのに。
無理してやることない。
解説もやらなきゃいい。さっぱり立ち去ったほうがいいんじゃないの。
843氷上の名無しさん:2007/07/27(金) 20:47:21 ID:K6pK6Kao0
やっぱり見た目もかなり重要だからねぇ。良くも悪くも点に響く。
立ち姿のシルエットで言えば、荒川も村主もそんな変わらない、というか外国人から見たら体型の見分けつかないんじゃないかな。
それまでの日本のスケーターのイメージってみどりだと思うし、正直、それに比べると二人ともずいぶん良い

滑りの美しさとなると、力を入れずに滑ってる、あまり漕いでない、難しいことを何でもないことのようにやる、てところか。
つまりは今で言うスケーティング技術。滑りの印象がいいってことはその評価の高さに繋がってると思う。これはどう見ても荒川が勝ってる。
(これも力強さより軽やかさ、優雅さが評価されるから、パワフル系の演技はやっぱり分が悪い)
844氷上の名無しさん:2007/07/27(金) 21:21:19 ID:2fcoez4A0
>>843
荒川にしろ伊藤みどりにしろ、技術がウリの選手はひとつジャンプ失敗したらガクっと順位が変わるし。
トリノは3人のうち一人だけミスがなかったからPCS跳ね上がっただけだし、みどりだって世選で6.0出して優勝したりしても
五輪ではコケて、完璧でもなかったヤマグチに負けた。そんな確実性のないマグレに頼って実力者きどりされてはたまらないわ。
フィギュアでなんでメイクしたり綺麗な衣装着たりするのか考えてみればいい。技決めたいんならもっと動きやすいの着れば?
その点、すぐりんは演技を魅せることに頑張っている。演技中一瞬で終わってしまうジャンプなんかでなく、演技時間全体を使って
表現することを心がけている。それは難しいことだけど、だからこそ極めようと長年やっている。
もう立派としか言いようがない。二人には爪の垢を飲ませたいくらい。
845氷上の名無しさん:2007/07/27(金) 21:25:05 ID:UJBiRNYF0
>>843
>やっぱり見た目もかなり重要だからねぇ。良くも悪くも点に響く。
なに言ってるの?
>スケーティング技術。 >どう見ても荒川が勝ってる。
村主が勝ってるという人はいないだろう。
>(これも力強さより軽やかさ、優雅さが評価されるから、パワフル系の演技はやっぱり分が悪い)
なに言ってるの?
846氷上の名無しさん:2007/07/27(金) 21:37:24 ID:Y4iRDnaP0
さすがに夏休みの、しかも週末だ。
両岸から釣り糸がいっぱい。
わかっていながらわざとに釣られる連携プレイも手馴れたものだ。
847氷上の名無しさん:2007/07/27(金) 21:44:17 ID:UJBiRNYF0
>>844
>技術がウリの選手はひとつジャンプ失敗したらガクっと順位が変わるし。
全員がそうだよ。
>そんな確実性のないマグレに頼って実力者きどりされてはたまらないわ。
>技決めたいんならもっと動きやすいの着れば?
ここ30年の流れを否定する見解ですね。
村主・ビットのようなタイプは、80年代のごく短い期間に流行っただけでは?
いや当時も異端か。オールタイムでも異端か。

>二人には爪の垢を飲ませたいくらい。
みどりは「演技時間全体を使って 表現することを心がけてい」た。(荒川もそうかも知れないが)
表現+「異様なジャンプ」も入れていたに過ぎない。

村主さんは立派だが、それは技術がないからじゃないんですか?
848氷上の名無しさん:2007/07/27(金) 22:33:43 ID:Fs81FTTQ0
素人目だけどフィギュアって「滑ってる時の姿の美しさ、安定感」と
「ジャンプの成功」の両方をより上手く両立させた人が勝つもんだよね
トリノの荒川は他選手の自滅にも助けられたけど両方成立させたから優勝した

で、日本の女子で「滑ってる時の姿の美しさ、安定感」が出せてるのって
現状真央ちゃんしかいない気がする
村主はもちろん安藤ですら正直美しくは見えない
キムヨナあたりのスケーティングと比べるともう天と地の差
だから村主や安藤が勝つためには演技を適度にまとめた上で
「ジャンプをすべて成功させる」、かつ「滑ってる時の姿の美しさ、安定感」
を持ったトップ選手達のミスが不可欠

やはり「滑ってる時の姿の美しさ、安定感」を備えていないと
本当の意味でトップレベルとはいえないね
849氷上の名無しさん:2007/07/27(金) 22:45:29 ID:UJBiRNYF0
>>848
そうかな? 「ジャンプの成功」だけじゃない?

ジャンプ成功したけど負けた、って人いる?
850氷上の名無しさん:2007/07/27(金) 22:55:05 ID:CNaQGyFt0
恩ちゃん
851氷上の名無しさん:2007/07/27(金) 22:58:58 ID:UJBiRNYF0
>>850
へえー、いつですか? 詳しく教えてください。
852氷上の名無しさん:2007/07/27(金) 22:59:42 ID:1UZ9PhLUO
村主はガチにアヘ声だしそうだけど荒川は海外で経験した
カモゥオ〜ンとか演技のアヘ声ぽいから荒川が上だな
853氷上の名無しさん:2007/07/27(金) 23:00:32 ID:UJBiRNYF0
>トリノの荒川は他選手の自滅にも助けられたけど両方成立させたから優勝した

荒川さんは美しいけど、醜くても金メダルだったよ。
勝敗とは関係ないよ。
(得点に関係ないイナバウアーをやったから偉い、と言う人もいる)

「美しいから金メダル」。
トリノ以降、こういう人増えたね。ほんとうに。
854氷上の名無しさん:2007/07/27(金) 23:06:31 ID:Hy82T5Cv0
ボナr
855氷上の名無しさん:2007/07/27(金) 23:17:25 ID:kNIzndvfO
まぁ
トリノ演技見て、アメリカの厳しい解説者が、演技終了後暫く無言…で開口一番に
「She is woman…」
と言ったみたいだし。
素晴らしかったんでしょう。
でも村主のほうが好き。
856氷上の名無しさん:2007/07/27(金) 23:29:41 ID:cYp5aQmP0
857氷上の名無しさん:2007/07/27(金) 23:40:32 ID:cYp5aQmP0
858氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 00:09:33 ID:ZcxTEnJH0
>>856>>857
ありがとう。これは面白い。

村主はまんまり興味なかったけどLPすごいですね。
(これって村主の代表作の部類ですか?)
恩田は「PCSはいらないぜ」と言ってるように見える。(LP)
むしろ逆に「ジャンプだけでも2位になれる」ことを証明している。
(SPは有名な神プロなので知ってた。スケカナがベスト)
もっと詳しく見てみます。
859氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 00:34:12 ID:ZcxTEnJH0
村主05四大陸LP
http://jp.youtube.com/watch?v=rbtChkLBPyY
最初の1分だけでした。。
でもほんとにすごい。あのまま最後まで押し通せばいいのに。
(であれば曲の解釈なんかは100%解釈してることになってしまう)

村主はこれを超える演技はあるんですか?
超えそうなのがあれば教えてください。 (SPにはほとんど価値がないですね)
860氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 00:45:32 ID:ieIKMgR90
>>859
http://jp.youtube.com/watch?v=TX21Vo5LTKE&mode=related&search=
これはフルで見られるよ。
カルメンは村主の中で代表作だと思う。

http://stage6.divx.com/user/skateswan/video/1301054/2003-ABC-International-Figure-Skating-Challenge-Fumie-Suguri
白鳥の湖。
あまり好評なプログラムではなかったけど、
一番スケーティングにスピードがあった時期でよかった。
ジャンプも5種類のトリプルノーミス
861氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 01:08:42 ID:8awyjY6Q0
>837
>村主→華がある。

この解釈にビックリしました。
村主のラフマニノフは激しく駄プロだったと思うんですね。
振り付けというより、走って跳ぶが目立つ。
ラフマニノフという知っている人が多い音楽を使ったわりに、
印象に残る振り付け箇所や盛り上がりを感じなかったかな。

村主のトリノでメダルに届かなかった原因を考えると、
どうしてもあのプログラムのせいもあるんじゃないかと思えてしまう。
綺麗にまとめても印象薄くて、ジャッジの印象的にメダル争いより格下に位置づけられてしまったような。

荒川はトリノで滑ったあのトゥーランドットは
滑っているだけで美しさが際立つような構成だったと思う。
立ってて音楽が流れているだけで美しいと感じるような。

プログラムって大事だなぁとつくづく思う。
862氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 01:12:36 ID:8awyjY6Q0
>843
最近の選手は手足が短い選手って滅多にいないですよね。
でも、コストナーみたいな選手とかユナみたいなスタイルの選手が出てくると、
一般より上のスタイルでも物足りなさを感じるというか。

村主はスタイルは全然悪くないと思うけど、
少し頭部が大きく感じる。
というか前のめりにのように思えてしかたないんだけど、首の長さのせいなのかな?
真央ちゃんも顔が小さいというわけではないけど、全体のバランスでスタイルがとても良く見えますね。
863氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 01:20:07 ID:8awyjY6Q0
>844
伊藤みどりを過小評価してるみたいだけど、それは違うと思うよ。

ショートでコンビネーションをミス、フリーでも転倒というミスを犯しながら、
五輪で銀メダルを取った選手って皆無ですよ。
伊藤が技術だけだったのは世界にデビューした頃で、
実は芸術点はジリジリ上げて来ていた。
アルベールビルも芸術点の評価がけっこう高く、銀メダルにも繋がっている。

伊藤みどりはプログラムの全体が非常に難易度が高かったんですよね。
だから、多少ミスしても点数が残る。
あのユベールタックル事件の時の世界選手権でさえ、あんなにボロボロだったのに最終的には4位で収まっている。
スピンも良かったのでねぇ。
864氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 01:36:11 ID:ZcxTEnJH0
>>860
ABC国際チャレンジ?
これはいいでしょう。なんで評判が良くなかったの?
後年に残るのはこういう演技ですよ。
(最初どうなることかと思ったが)完全に音楽に溶けている。
まったくの「プレーン」って感じ。(⇔逆はデコレイテッド=いつもの村主)
ハートもあって素晴しい。100点。 
しっかり保存しますた。

参考http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1183715876/421

「埋もれた名作を発掘スレ」でも立てようか。
865氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 01:59:47 ID:ZcxTEnJH0
ID:8awyjY6Q0 の欧米コンプレックスが爆発中ですがw
>>863
過小評価は自分でしょう。(みどりヲタの典型)
伊藤みどりは芸術点が非常に高い選手。89年に採点基準が変わった(変えた)に過ぎない。
>あのユベールタックル事件の時の世界選手権でさえ、
>あんなにボロボロだったのに最終的には4位で収まっている。
技術点ボロボロ。芸術点は異様に高い。だから4位。
みどりヲタの典型。「みどりはジャンプだけじゃない。スピンもすごい」 w
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1183715876/460
以上スレ違い。
866氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 02:13:19 ID:ieIKMgR90
>>864
この演技自体はすごい素晴らしかった。
ただ、白鳥の湖は村主とはあわないのでは?
ってことでシーズン当初評判が微妙だったという意味。
(自分は正統派続きで嬉しかったけど)

村主のいい演技貼ろうと久々に発掘して見たが、
ものすごいジャンプキレ味あって質がよくてびびった。
勢いあったなぁ・・・・

あとこれ↓
あまり有名ではないが隠れた名作プログラム
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1163829566/
867氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 02:23:01 ID:dSNOQ3RE0
やっぱり荒川も村主もどっちも魅力ある選手だなあ・・・としみじみ。
どっちが下とかダメとか、ほんとに不毛な論争だよね。

村主だけじゃなくて、トゥーラン以外のお勧め荒川作品も紹介して下さい。
868氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 02:37:31 ID:ZcxTEnJH0
それは無理だよ
869氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 03:00:35 ID:ieIKMgR90
>>867
ttp://www.youtube.com/watch?v=vI5hxqhVEn8

2004全日本SPマダムバタフライ
SPなんだが、足怪我してて大会出場も危うい状態だった。
最初のビールマンからのジャンプはすごい成功率低くて
しかも怪我しているのにあえて挑み成功。
その他も完璧にこなして意地をみせた。
あと何より気迫にあふれてた。

FSならばアジア大会のタイタニックを推したいんだが、
いかんせん、すてろくにもようつべにも動画がない。

http://www.youtube.com/watch?v=47WGofbsQ48
少しずつ荒川の才能が開花しはじめていたころの初代トゥーラン。

知ってるのばかりだったらごめんね。
870氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 04:16:13 ID:ZcxTEnJH0
01ラリック(初代トゥーラン)は見応えがありますね。ただ、、
ちょっと聞いてみたいんだけど。
荒川さんの04全日本SP
(ま、芸術性は色いろとアレだからともかく、)
これを好きな人って、どういう感覚・気持ちなのかな? (06トリノトゥーラン含めて)

「キレイだから」「ステキだから」という浮つき全開の感覚を除いた場合、
いわば愛情を持って見るとは言い過ぎだが、「大好き」「いとおしい」等と思う人いるんだろうか?
あり得るんだろうか?

「野辺山の一期生」という言葉が、演技のすべてを物語っていると思えてならないんだが。。
良かったらご指導ください。お願いします。
871氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 08:01:21 ID:e5+enNcL0
どっちも同じぐらい長所があって、短所もある。
でも、真央や安藤に比べたらバランスが悪いんだよね。華も実力も同じぐらい備えてるのが
今の若手tって感じ。
村主、荒川はみどり以降のスター不在時を支えた通好みの選手って感じ。
いわゆる世間一般で受けるようなカリスマ性は二人にはあんまり無い。

村主は気力は満々だが、技術的な面でジャンプが劣ってるし、荒川は技術あるけど、性格が
淡白すぎて面白味がない、ムラがあって期待しすぎるとガッカリ。
872氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 08:46:02 ID:ZcxTEnJH0
>>871
>村主、荒川は   >通好みの選手って感じ。
>カリスマ性は二人にはあんまり無い。
これはその通りだね。

264 :氷上の名無しさん :2006/09/09(土) 01:00:14 ID:pyQ23tTg0
「天然であること」
これはフィギュアスケーターという芸術家にとって最も重要な要素だ。
天然であるスケーター: みどり、安藤、真央、そして舞。 
(舞までが天然であることに注目してほしい)
天然でないスケーター: 村主、荒川。
彼女たちはスケーターとして重大な何かが欠けている。


268 :氷上の名無しさん :2006/09/09(土) 01:56:36 ID:pyQ23tTg0
その他の天然スケーター:
ペギー・フレミング。これはもう、天然以外の何物でもない。
http://www.gg.caltech.edu/~jeff/images/bwfleming.jpg
http://www.aftonbladet.se/vss/sport/story/0,2789,757329,00.html
http://www.ssur.org/articles/UniWatch/images/040819_fleming.jpg
(近影) http://www.ifsmagazine.com/archive/photo/2000/fleming.html

とにかくこういう状態を「天然」と言います。 (ビールマン)
http://www.denisebiellmann.com/ga/onicecl.html
http://www.denisebiellmann.com/ga/ga_27.jpg
http://www.denisebiellmann.com/ga/thobuch.jpg

http://image.blog.livedoor.jp/fushigi7/imgs/8/f/8f51b453.bmp
http://i.timeinc.net/time/reports/olympics/images/flame.gif
これももう一度じっくり見てください。
http://www.gg.caltech.edu/~jeff/images/bwfleming.jpg


278 :氷上の名無しさん :2006/09/09(土) 12:17:54 ID:pyQ23tTg0
天然とは、まず
(1)人格が単純であること。
(2)笑顔がイカレていること。 この2つはとくに重要。 そして、
(3)知的な雰囲気がないこと。
(4)「分かりにくさ」「不明瞭さ」がまったくないこと。

以上のことから、天然がアメリカ人に集中しているのもうなずける。
アメリカ人そして「アメリカウケしやすい体質」に天然が多い。

荒川村主やスルツカヤ、ビット、ヤマグチ、ヤグ、ユナなどが
天然ではないのもよく分かるだろう。
天然は「華やかさ」と誤解されがちだが、それはまったく違う。
873氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 08:47:21 ID:yuQkXpjB0
>>864
不評だったのはNHK杯の印象が大きかったんでね?
ボフロスト杯で恩田に負け、
http://stage6.divx.com/Skating-Classica-2001-2005/video/1179518/Fumie-SUGURI---2002-Bofrost-Cup-FS
http://stage6.divx.com/Skating-Classica-2001-2005/video/1179488/Yoshie-Onda---2002-Bofrost-Cup-FS
NHK杯で恩田と荒川に負けたのは
http://n.limber.jp/n/kRX7WAeI3
プログラムのせいではないと思うんだが。
874氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 13:19:07 ID:ZcxTEnJH0
で、村主の最高傑作は「03ABC国際」でいいの?

今日は掘り出し物の埋もれた「名作」がゲットできて祝杯あげようかな
875氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 13:21:52 ID:ZcxTEnJH0
876氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 13:31:29 ID:ZcxTEnJH0
>>873お礼忘れた。ありがとう。全部見ました。(3連投スマ)
877氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 13:56:02 ID:dSNOQ3RE0
>>869
ありがとう。
2ちゃんで洗脳されたのか、荒川は「もっさり」のイメージがあったんだけど
このマダムバタフライは怪我をしているとは思えないくらいキレがあって素晴らしい出来だね。
気迫のこもった表情も引き込まれた。
トリノ代表をかけた村主の時にも思ったことだけど
怪我の痛みと戦っている時の集中力って何か神がかった独特の雰囲気があるね。

荒川といえば、サイバースワンも印象に残っている。
村主が正統派路線の白鳥だったのに対して、荒川は衣装からしてインパクトがあった。
あれから時が流れて、
反対に今は荒川は美しく優雅なプログラムが多く
村主の方はあれこれ変わった路線で冒険している感じで面白い。
878氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 14:04:15 ID:96o5HwZK0
>>877
頂き物の02NHK杯
村主、荒川、恩田SP
http://n.limber.jp/n/qLrN0AeIv
この試合3人で表彰台独占できそうな雰囲気だったね。
できなかったが。
879氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 14:38:38 ID:bz/mOZM30
>>858
>恩田は「PCSはいらないぜ」と言ってるように見える。(LP)
>むしろ逆に「ジャンプだけでも2位になれる」ことを証明している。

今にして思えばそうだけど、
あの試合、村主と恩田、1位になった方だけが世界選手権に行けるという約束だった。
だから2位でも負けは負け。
880氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 15:04:54 ID:ZcxTEnJH0
>>877
>>870をお願いします。

>>879
ありがとうございます。そうですか。
ちなみに私>>858は「負けは負けではないぞ」「負けたとは言い切れないぞ」
と主張しているわけではないので、え?という感じです。

良かったらその前段の流れを見てください。昨日のID:UJBiRNYF0 は私ですので。

また、改めて言うと、
>恩田は「PCSはいらないぜ」と言ってるように見える。(LP)
>むしろ逆に「ジャンプだけでも2位になれる」ことを証明している。
これに一切変更はありません。
881氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 15:17:03 ID:lVlZKMXH0
読解力ないねwワロタw
「PCSいはらないぜ」なんて言えるような状況に恩田はいなかって事を言ってるんでしょ。
882氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 15:19:48 ID:ZcxTEnJH0
演技の性質について「そう見える」ということに変わりありません。

読解力ないねwワロタw
883氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 15:26:19 ID:lVlZKMXH0
論点すり替えかいw
それとも本当に読解力がないのかな?
884氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 15:28:23 ID:ZcxTEnJH0
くやしかったら論証してください。低脳さん
885氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 15:33:54 ID:bz/mOZM30
>>880

----------------------------------------------------------
848 :氷上の名無しさん:2007/07/27(金) 22:33:43 ID:Fs81FTTQ0
素人目だけどフィギュアって「滑ってる時の姿の美しさ、安定感」と
「ジャンプの成功」の両方をより上手く両立させた人が勝つもんだよね
トリノの荒川は他選手の自滅にも助けられたけど両方成立させたから優勝した

で、日本の女子で「滑ってる時の姿の美しさ、安定感」が出せてるのって
現状真央ちゃんしかいない気がする
村主はもちろん安藤ですら正直美しくは見えない
キムヨナあたりのスケーティングと比べるともう天と地の差
だから村主や安藤が勝つためには演技を適度にまとめた上で
「ジャンプをすべて成功させる」、かつ「滑ってる時の姿の美しさ、安定感」
を持ったトップ選手達のミスが不可欠

やはり「滑ってる時の姿の美しさ、安定感」を備えていないと
本当の意味でトップレベルとはいえないね



849 :氷上の名無しさん:2007/07/27(金) 22:45:29 ID:UJBiRNYF0
>>848
そうかな? 「ジャンプの成功」だけじゃない?

ジャンプ成功したけど負けた、って人いる?


850 :氷上の名無しさん:2007/07/27(金) 22:55:05 ID:CNaQGyFt0
恩ちゃん


851 :氷上の名無しさん:2007/07/27(金) 22:58:58 ID:UJBiRNYF0
>>850
へえー、いつですか? 詳しく教えてください。

(05四大陸の紹介)

858 :氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 00:09:33 ID:ZcxTEnJH0
>>856>>857
ありがとう。これは面白い。

村主はまんまり興味なかったけどLPすごいですね。
(これって村主の代表作の部類ですか?)
恩田は「PCSはいらないぜ」と言ってるように見える。(LP)
むしろ逆に「ジャンプだけでも2位になれる」ことを証明している。
(SPは有名な神プロなので知ってた。スケカナがベスト)
もっと詳しく見てみます。
----------------------------------------------------

という流れだね。だから>>858
>やはり「滑ってる時の姿の美しさ、安定感」を備えていないと
>本当の意味でトップレベルとはいえないね
という>>848の意見への反論に読めた。

何か他に意図があったの?
886氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 15:35:48 ID:ZcxTEnJH0
>>885
何ですか?
用があるんなら端的に聞いてください。
887氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 15:37:17 ID:cCy/CFDUO
トリノにわかで荒川さんが大好きだった
理由はなんか惹き付けられたから
芸術性という奴に惹かれたのかなぁ、と思ってたけど違った
アレは戦い、勝負者の精神による演技だったと思う
精神の極致ではないが、それに近しい
まぁなんていうか勝つべくして勝とうとしてる感じ…いやチョット違うが
俺は多分、戦いを見るのが好きなんだと思う
芸術性とかは全然わからない
888氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 15:41:09 ID:bz/mOZM30
>>886
>>858
>やはり「滑ってる時の姿の美しさ、安定感」を備えていないと
>本当の意味でトップレベルとはいえないね
という>>848の意見への反論に読めたんだけど、

>>880
>ちなみに私>>858は「負けは負けではないぞ」「負けたとは言い切れないぞ」
>と主張しているわけではないので、え?という感じです。

という文章があったので、私の858の文章に対する理解は間違っているのかと
疑問に思ったので質問してみた。
で、どうなんですか?
889氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 15:52:39 ID:lVlZKMXH0
ID:ZcxTEnJH0の読解力が試されてる、がんばれ
890氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 15:57:32 ID:ZcxTEnJH0
>>888
それでいいんじゃないんですか?どうしたんですか?「端的に」とお願いしたはずだが。。

お、ウジが湧いてきたw →>>889
>>887
なるほどね。分かる気がする。
891氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 16:03:41 ID:bz/mOZM30
>>890
今でも
>そうかな? 「ジャンプの成功」だけじゃない?

と思っていますか?
892氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 16:08:42 ID:ZcxTEnJH0
なんか意味が分からんが、「再度同じ質問をしたいか?」という意味? であればNO。
893氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 16:12:20 ID:ZcxTEnJH0
端的に端的に端的に端的に端的に端的に端的に端的に端的に端的に端的に端的に
と言ってるんだが、字が読めないようですね。ゴミクズさんw
894氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 16:20:37 ID:bz/mOZM30
>>892
学習しているようでよかった。
895氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 16:32:33 ID:ZcxTEnJH0
ゴミ○ズやウ○が一段落したようなので、
美しいものを見て口直しといきましょう。


「村主章枝2003 ABC国際チャレンジ "Swan Lake"」
【動画URLは→ >>860下段です】  私の解説は>>864
896氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 16:48:47 ID:lVlZKMXH0
既出を出されても負け惜しみにしか見えないw
897氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 17:02:58 ID:ZcxTEnJH0
お、
>>881-884>>889-890周辺で生じたナミダがまだ乾いてない子が一名
いるようですw
898氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 17:11:07 ID:+LcmB+4Q0
「くやしいと思って欲しい」という激しい祈りにも似た感情だけは
強く伝わってくる。
それに惹かれてつい検索で探してしまう自分がいる。
自分に似ているのかもしれないとも思う。
ZcxTEnJH0的には激しく迷惑な話だろうが。

ZcxTEnJH0が何を議論したいのかはよくわからないんだけどね。
すぐ怒るし。
899氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 17:12:44 ID:bfkCxdcs0
895さんは昨日からずっとここで何やってるんですか?
ゴミ○ズやウ○って何のこと?

で、荒川と村主、どっちの演技がお好きなんですか?
900氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 17:20:01 ID:ZcxTEnJH0
なかなか美しい演技には届かないようです。
>>898
× 「くやしいと思って欲しい」という激しい祈りにも似た感情
○ 「くやしいと思って欲しい」という激しい祈りにも似た【欲求・動機】

>ZcxTEnJH0が何を議論したいのかはよくわからないんだけどね。
じゃあ質問すればいいじゃん。 ゴミクズが多いの?ここ
901氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 17:23:42 ID:+LcmB+4Q0
わかんないけどあんまり知りたくは無い。
というかわかるほど頭はよくないとあきらめた。
でも好き。愛してる。
902氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 17:35:45 ID:ZcxTEnJH0
>>899
その演技次第ですねえ。。
村主作品(上記)が発掘されて現状、これが2選手での最高傑作なので。
また平均でも村主なのかな。

荒川さんのいい演技を教えてほしいんですよね。
何かないですか? これを超えるものは。

ちなみに現状の荒川マイ・ベスト。(勉強不足ですが) 上から順。
・04世界 トゥーラン
・01ラリック 初代トゥーラン
・06トリノ トゥーラン
903氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 17:48:20 ID:ZcxTEnJH0
あ、すみません。
>>870もよろしくお願いします。
904氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 19:16:14 ID:EIE/E3Lz0
あんまり順位が高くないときの演技の方が好きだな。

真央ちゃんにぼろ負けした後の2005年エリック杯EX
得意なはずの3Tでツーフット
http://jp.youtube.com/watch?v=ka0QbpxZ4s8

左右で硬さの全く違う靴で滑り、試合中に脱臼した肩を
スピンしながら自力ではめなおすなど、スケートと
関係ない部分のほうが凄い2003年世界選手権SP
http://jp.youtube.com/watch?v=-yRkcOD2nIc

最後の2Aを3Tにアドリブで変更、無効要素でノーカウント、
FSでは2Aが必須要素と知らなかったと後にした勇気ある発言がすばらしい
2005年世界選手権FS
http://n.limber.jp/n/sDmA9AeIa
905氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 19:39:11 ID:bfkCxdcs0
>>903
ID:ZcxTEnJHOはどうしちゃったんだろう?
昨日からずっと張り付いてる。
あなたがどっちが好きかを言えばもう十分じゃないの?

自分の審美眼をもっと信じれば?
「美」の絶対基準は人類の歴史的な積み重ねの中に築かれていくもの。
あなた一人の未熟な感性で規定されるものではないから
「私が決めたマイ・ベストはこれよ、これを超えるものを教えて。」
と言われてもねえ。

ちなみに私が好きなのはサイバースワンよ。それからミス・サイゴンも
いいわね。
906氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 19:55:59 ID:cYRn8GUM0
素人は来るなよw

それ以前に自分自身がキモイ粘着だって早く気づけや
907氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 20:00:23 ID:7Gvg25cWO
どっちもきもい
908氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 20:40:49 ID:cCy/CFDUO
>>905
答えは出てるじゃん
909氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 21:56:06 ID:+1e8WQRi0
>>902
2005年全日本ショートはいいよね。あのプレデターみたいな髪型もいいよな。
http://s6.quicksharing.com/v/8808219/Shizuka_Arakawa_2005_JPN_SP_HQ.avi.html

※プレデター
照明がかかって青く表示されてるけど実物は白っぽいベージュっぽい色調。
http://www.foxjapan.com/movies/avp/creatures/predator.php
910氷上の名無しさん:2007/07/28(土) 22:52:21 ID:8awyjY6Q0
どっちが好きかか・・・・

昔は村主の控えめだった表現が好きだったかな。
今は、私は頑張ってます。応援してください。見てください!ってのが全面に出すぎていて、あまり好感を持てない。

サラリとクールに演技した村主は格好良いんじゃないかなと思う。
オンリーワン路線でいくのも手だろうけど。
911名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:51:09 ID:sf7ThGdB0
>>905はなんか根本的にカン違いしてるね。

フィギュアのファンってこういう人多いと思う。残念だけど。
他の音楽や絵画や文学ではちょっとあり得ない。映画ならいるねこういう人。
912名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:32:06 ID:sf7ThGdB0
>>904
ありがとう。
ぜんぶ荒川さんですね。

・05年エリック杯EX(YRMU):やっぱり俗すぎて興味持てないな。ごめんなさい。
 野辺山だなって感じ。。

・03年世界選手権SP:曲がマシなのでまだ見れる。衣装も青よりずっと良い。

・05年世界選手権FS:これがいちばん「荒川静香さん」を表しているのではないでしょうか?
 典型例だと思う。
 あと宗教的なストーリー、厳粛さにはハマリ役のようです。

浅田真央もそうだけど、荒川さんもまるで機械、ロボットですね。
機械性は「良い悪い」の価値基準ではないんだけど、
荒川さんは否定的な意味になるかも知れない。

「機械みたいな所が好き」← こう言うファンの人いますか?
913名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:10:30 ID:TyqHYDQ90
機械的=演劇的な表現をしないということかな?
914名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:57:42 ID:WkciE0QH0
>>910
ネタ化してる村主はワロえるけど、表現にかんしては昔の方がもっとグっときた。
ソルトレイクの月光とかね、技術とか表現力とか以前に感情が感じられた。

今はアピールしすぎだよね。
915名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:03:46 ID:EOe1suM+0
>>911>>912
きみ、一昨日からきてる「どうかしちゃったおばさん」だね?
凄まじく偏向した狭隘なフィギュアスケート観を展開してるね。
荒川や真央の演技が機械・ロボットに見えるのは君の感性の乏しさ
のせいだからね。
もっと、芸術論など勉強した方がいいと思うよ、君は。
それとその恥ずかしくなるような言い回しは止めなさい。
文章もね、ただ書き込めばいいというものではない。
まったく、君の感性の貧しさ思考性の低さがそのまま
現れてしまっている。
もっとエラボレートして出直しなさい。
916名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:14:03 ID:sf7ThGdB0
>>913
機械的とは、いわゆるハートがなく正確・高度な技。
参照:http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1183715876/322
   http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1183715876/335

ハート:いわゆる内面から滲み出る演歌的な芸術性。
     (日本語での「表現力」はこれを指すことが多い)

上記URLの表に村主さんを入れると・・・      (*表現=プレゼンテーション)
村主 :【機械度 5、ハート度5】 女優度9、表現度5、芸術性レベル3
荒川 : 機械度10、ハート度0、女優度0、表現度5、芸術性レベル2
コーエン: 機械度08、ハート度2、女優度2、表現度7、芸術性レベル4 (この2人は非常に近い)
安藤 : 機械度03、ハート度6、女優度4、表現度3、芸術性レベル2
真央:【機械度10、ハート度 0】、女優度2、表現度10、芸術性レベル3
みど: 【機械度 0、ハート度10】、女優度0、表現度 7、芸術性レベル10
917名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:20:45 ID:DuHO+AyF0
ではID:sf7ThGdB0にとって、もっともハートのある演技って
誰のどの演技なの?
そもそも、本来は誰のファンなの?
918名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:31:47 ID:gKhVMZRv0
>>910
村主はあまりに表現しようとして気張りすぎると
押し付けがましい感じになるような気がする。

でも2006世界選手権予選はあっさりしてて良かったと思った。
919名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:33:32 ID:sf7ThGdB0
>>914
月光はまあまあですね。 (村主としてはかなり良いほう)
村主02ソルレイLP 月光 (NHK)
http://stage6.divx.com/user/kun2/video/1085160/[SD]-SALTLAKE-CITY-OLYMPIC-2002-Figure-Skating-FS-Fumie-Suguri-(704x396)

ほとんど音楽に関係なく滑ってる。
五輪の緊迫感のせいで興味深いと言えば興味深い。

>ネタ化してる村主はワロえるけど
なんでああなってるのかを、誰か説明してほしい。
920名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:39:47 ID:bMy4d4sb0
sf7ThGdB0ってドゲザじゃん。
相手にしない方がいいかも。
921名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:46:57 ID:sf7ThGdB0
>>915
論証なしの言いがかりはやめれ。くやしい気持ちは分かるがw

>>917
ハートがある演技
・村主03ABC >>860
・伊藤みどり 91・92年以外。
・クワン全般
・安藤 トリノSPLP その他 05年まで

ハートがあることは「良いこと」ではありません。
922名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:50:11 ID:mrZWjUI70
パフォーマンスには技術とハートともうひとつハッタリというのがあって、
荒川はこれが素晴らしい。
かつての荒川には技術だけあってこのハッタリが無かった。
今は技術で裏打ちされたハッタリがあるから見ていて楽しい。
>>916はそういうの嫌いそうだけど。
既出の02年NHK杯SP,FSと05全日本SPが好きかな。
923名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:03:29 ID:TyqHYDQ90
>>916
それなら機械的なのが好きかな。
踊るような演技が好きだから。
でも荒川はあまり踊ってる感じがしないのであまり好きではない。
村主の03ABC >>860 はハート(いわゆる内面から滲み出る演歌的な芸術性。)が
あまり感じられなくて好き。
924名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:04:38 ID:EOe1suM+0
>>921

おまえが噂にドゲザか。
どおりで論理破綻が激しいしみっともない文章だと思った。
おまえは何を論証したいの?
大体ハートだの機械度、女優度、表現度なんて曖昧な言語で
処理しちゃうところが何とも稚拙で笑える。
おまえの低レベル自説でスレ無駄遣いするなよ。
おまえ、心療内科か神経内科を受診した方がいいぞ。
925名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:07:42 ID:sf7ThGdB0
>>922
非常によく分かります。
>今は技術で裏打ちされたハッタリがあるから見ていて楽しい。
これは荒川評としては、非常に高レベルだと思う。

荒川評はロクなものがないが、(例によって日本人のコンプレックスのせい)
今まで聞いたなかで最高の部類。


【音楽性】
荒川さんは、次のような「高い音楽性」を示す演技はあるのだろうか?

村主03ABC国際 Swan Lake   (>>864に解説あり)
http://stage6.divx.com/user/skateswan/video/1301054/2003-ABC-International-Figure-Skating-Challenge-Fumie-Suguri
真央05世界JrLP ファンタ店
http://www.youtube.com/watch?v=XbPbbUeQ3Kw
みどり88カルガリLP
http://www.youtube.com/watch?v=sqjadZcjgmM
926名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:10:31 ID:8kjOjunE0
このスレ立てたのドゲザだよな?
927名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:39:26 ID:sf7ThGdB0
くやしそうだね
928名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:47:29 ID:sf7ThGdB0
さて、イチローの乱闘でも見るか・・・
mms://a1503.v108692.c10869.g.vm.akamaistream.net/7/1503/10869/v0001/mlb.download.akamai.com/10869/2007/open/tp/archive07/070807_seaoak_blanton_fight_tp_350.wmv
929名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:24:32 ID:C1OeGDfc0
つかさ、925は
Arakawa ShizukaとかSuguri fumieでjp.youtube.comを検索して
かたっぱしから見るとかしないの?
あとはこのへんとか。
ttp://stage6.divx.com/Skating-Classica
要登録だけどこのへんとか。
ttp://www.fsvids.net/forums/

楽しいと思うよ?
930名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:42:07 ID:X/omNZS90
>>925
そんな気ないない。
ドゲザはね

ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1177936034/

このスレの鬱憤晴らしをここでやろうとしているの。
村主をダシに荒川叩きをしたいだけ。
931名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:18:46 ID:sf7ThGdB0
そんなことないですよ! 荒川さんは素晴しいスケーターですよ!
彼女はスタイルが良く芸術性が高いですよ!

外国人に混じっても見劣りしない美しさ。スタイル。
「日本人もここまで来たんだ」って思い、うれしくなりました。(^^/~
私の家族も同僚も、みんなそう言ってましたよ。 日本人はみんなそうでしょうね。

私は芸術を愛する芸術愛好家とよく言われます。
絵画や音楽も好きです。美術館や画廊も行きますし、オペラも好きです。
「美しいもの好き」みたいです。
(ごめんなさい。在り来たりすぎますか?(笑) みなさんそうですものね)

欧米人というのは、本当に美しいもの、本当に良いものを好みます。
ほんと「キレイなもの好き」です。

そして伊藤みどりさんでさえ、
拍手や表彰で形的にオモテ向きだけはキチンと認めてくれます。 ここが欧米のすばらしい点ですね。

だからこそ、荒川静香さんが金メダル。
世界で最高の芸術性と認められたのです。
932名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:57:39 ID:JVSUMMjc0
気持ちわかるなぁ。
村主もスタイルは悪いとは思わないけど
体が硬いからあんまり綺麗に見えないんだよな。
933名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:17:11 ID:sf7ThGdB0
そうか分かるのか・・
さてハンクアーロンの伝記でも読むか
http://www.youtube.com/watch?v=Mn4nmDzBxi0
934名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:27:00 ID:UmrqbXzv0
>>930
ttp://ex20.2ch.net/test/read.c。gi/skate/1177936034/
↑このスレ立てたのみどり優勢が気に入らなかった荒川ヲタだろ。
935名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:42:29 ID:sf7ThGdB0
荒川さんって、
「伊藤みどりリベンジ計画」で五輪に送り込まれた弾丸、「鉄砲玉」だからね・・・
野辺山の養殖ブロイラー選手。

演技にもそれが表れてる。悲しいことだが。

クローズアップ現代  養殖場
http://www.youtube.com/watch?v=-d0DtFduMng
936名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:12:25 ID:SNzv7z4C0
安藤がマスコミからのプレッシャーを
村主がメダルのプレッシャーを軽減してくれた。
そのおかげの荒川金メダルだと思ってる。
村主GJ!ありがとう。
937名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:21:38 ID:cvocB5Zm0
>>935
野辺山の不思議なところは、ブロイラー養殖場になりたさ全開なわりには
新採点に詳しい人があんまりいないっぽかったりフィジカルトレーニングに
詳しい人もあんまりいないっぽかったりするところだな。
05全日本選手権の男子の採点でも、ルールをわかってないっぽい採点ミスがあったり、
恩田に「Stay Gold」でフィジカルトレーナー不足をカミングアウトされたり。
「やっぱり、自分がトレーナーがいなくて困ったから。」
「でも私が選手を引退してから学んだら、次の世代の選手たちは
一生懸命やるんじゃないかなあ。」

ブロイラー養殖場というより、ブロイラー養殖場ごっこぽいなあれは。
938名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:34:31 ID:sf7ThGdB0
>>936 勝ったのにウジウジしてて面白いね
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1178633316/

>>937
えーと、何を言いたいんですか? ハッキリどうぞ。
「完全ではないから養殖ではない」と言いたいのでなければ幸いだが。。
939名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:40:45 ID:sf7ThGdB0
巨人の星の明子姉ちゃんが、オズマを見て
「飛雄馬とオズマはロボットみたい。人間らしさがない」と言ったが、
荒川さんは正にオズマだね。

大リーグ・カージナルスが長期計画の幼児英才教育で開発した
高性能野球ロボット。
荒川さんは正に「高性能スケートロボット」だよ。 (実際ほんとうに高性能だし)
940名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:45:09 ID:WkciE0QH0
ああわかるな、それ。内気とか内向性ってのとも違うんだよね、なんていうか
何も考えてなく淡々と滑ってるだけ。
引退決断してたワールドや五輪のトゥーランはよかったけど、基本的にはメンタル面で
スケートに対してあんまり感情無いすべりっていうか。
941名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:50:58 ID:TpkZxv2w0
>935
別に荒川が伊藤みどりのリベンジって事はないかと。
荒川がいなければ、他の選手がその枠に入っていた訳で。
結局、日本は五輪で金を取るまで伊藤みどりの時の事が頭にあっただろうから、
金メダルの呪縛から解き放たれて良かったねと思う。

伊藤みどりのリベンジ計画だったのは「野辺山合宿」。
日本の層を厚くして、一人に十字架を背負わせないで大勢で世界のトップを争うという計画。
トリノで三人を送り出しトップ争いをさせたた時点で、
その計画は成功した事になりますね。

日本でも前よりはメジャースポーツになって、
スポンサーも付きやすくなり、視聴率も凄い事になってるので、
新しい才能を発掘しやすくはなっていると思う。
よりアメリカのシステムに近づいたんじゃないかな。
942名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:51:41 ID:Y02stn840
荒川が飛雄馬という例えはいいね。
さしずめ村主は花形てところで二人の関係性もいい感じ。
943名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:57:44 ID:sf7ThGdB0
「ユー・レイズ・ミー・アップ」のレイズraiseには、
「養殖する」「飼育して育てる」という意味があります。
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E9%A4%8A%E6%AE%96&dtype=3&dname=2na&stype=0&pagenum=1&index=04514800
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=rais&dtype=1&dname=1na&stype=0&pagenum=1&index=05887500

スケート連盟・野辺山への感謝の気持ちを込めたEXかも知れないね。
You=連盟
944名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:01:38 ID:FTx99riZ0
>>939
ブロイラー養殖場になるには養殖技術がないと難しい。
全く技術が無い状況で養殖したら、普通は無表情かつ弱い選手ができるはず。
技術の無い養殖場から点が取れる選手が育ったのはどうしてなんだろう。
オズマが強かったのは教える技術がある人が教えてたからで、
ただ無茶苦茶やったら普通は潰れる。

言いたいこと:荒川ってよくわからない。
945名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:04:27 ID:sf7ThGdB0
>>941
>別に荒川が伊藤みどりのリベンジって事はないかと。
何を書こうと自由だが、反論するんなら理由を書いて論証してください。
946名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:08:19 ID:sf7ThGdB0
>>944
>オズマが強かったのは教える技術がある人が教えてたからで
パンを盗んだ時のジャンプ力で見出された。
野辺山と変らない。
947名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:12:46 ID:xsnHe6eg0
>>944
野辺山は才能ある子を発掘して
お金をだして良いコーチ・振付師につけるだけだからね。
表現や技術習得についてのノウハウが連盟にあったわけじゃない。
荒川はその時々の自分に合うコーチにめぐり合うことで成長できた。
神宮から新横に移ったり、タラソワからモロゾフにコーチを変えたりと
自分の意志による選択がよかったのもあると思うけど。
948名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:16:04 ID:2dbG/mr10
ID:sf7ThGdB0、スレタイ見ろ。
どっちが好きか、それだけ書けば十分だ。

検索して二人の演技を吐くほど見てからもう一度来いよ。
ちゃんとスレタイに沿った結論が出てからな。
949名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:27:50 ID:9ZPzWlCx0
村主。
荒川は演技を見せつけることはできても、観客と繋がることができない。
950名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:28:20 ID:sf7ThGdB0
>>948
実際に>>944のように「荒川ってよくわからない」という人はトリノ以降も多い。
荒川さんの「演技の本質」を書いたに過ぎない。>>935
951名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:40:19 ID:JXSeBsyi0
「野辺山=養殖場説」は崩されちゃったね。
952名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:48:03 ID:sf7ThGdB0
くやしさだけが伝わってくるねw
953名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:55:21 ID:WkciE0QH0
>>947
自分の意志ってそりゃないわ。当時の荒川は無気力状態だったんだよ、スケート辞めたがっていた。
城田が全部コーチの選択やお膳立てしたんだよ、自分が発掘した天才選手だから才能信じてたわけ。
キャラハンからタラソワに移った経緯なんて、普通ならありえないような事やっちゃったのが荒川。
城田がバックにいなかったら、普通に連盟から干されてたかもしれないような事だよ。
954名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:07:00 ID:sf7ThGdB0
>>953
なるほど。同じこと考えてた。↓

リベンジ計画の発端・伊藤みどりがハート全開の演技だったこと。
同世代の浅田真央が「スケートが楽しくてしょうがない」という演技で
天然スター性を暴発したこと。

これらを考えれば、
荒川さん(=鉄砲玉のブロイラー)がオズマ的な演技に終始し、
「自分には青春がない」と言って苦しんだオズマと、全く同じ経歴(サボり・アルバイト経験等)
を持つことは皮肉にも思えるが、
正にありそうなことで何の矛盾もない。
955名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:18:43 ID:sf7ThGdB0
さてこの辺で人間の芸術作品でも見て口直しするか。
村主03ABC国際 Swan Lake  
http://stage6.divx.com/user/skateswan/video/1301054/2003-ABC-International-Figure-Skating-Challenge-Fumie-Suguri
956氷上の名無しさん:2007/07/29(日) 21:15:02 ID:EOe1suM+0
>>955

おまえ、なんで病院抜け出してここにいるんだよ。
ちゃんと療養しろよ。やっと鬱が寛解したと思ったら
今度は躁に突入かよ。
おまえの自説はもう十分にわかったよ。
(笑わせてもらったよ。ありがとね。)
早く病院に戻れ。みんな心配してるぞ。
957氷上の名無しさん:2007/07/29(日) 21:19:10 ID:sf7ThGdB0
養殖荒川ヲタにもまともな人間はいるはず。
早く出てきてほしい。↓
958氷上の名無しさん:2007/07/29(日) 21:44:47 ID:TpkZxv2w0
>>953
>>キャラハンからタラソワに移った経緯なんて、普通ならありえないような事やっちゃったのが荒川


これは違くないかw
スケーターが突然コーチを変えるというのは昔からよくある事。
逆にない方がおかしい世界ですよ。
日本だと1シーズン終わってからとか進学とか区切りの良いとこで
コーチを変える事が多いけど、
外国ではシーズン中でとかよくある事ですよね。

特に世界トップレベルだと
コーチが替わるのはよくある事だと思う。
私は逆に良い傾向だと思います。
テニスとか他のスポーツのようにコーチの力をもっと尊重した方が良いと思っているので。

選手がコーチを替えたから、干されるなんて事はまずない。
選手はお金を払ってコーチを雇っているんだからね。
選手とその親がコーチに気を遣いつつ顔色をうかがいながら教えて貰っている不陰気はなくした方が良いように思う。
959氷上の名無しさん:2007/07/29(日) 21:52:37 ID:gW5jdxCT0
ドゲザは何かあったのか?エラい暴れようだな。
960氷上の名無しさん:2007/07/29(日) 21:59:43 ID:nCV1PQuYO
>>953
村主さんが佐藤コーチの元に出戻ったのもシーズン途中だし、コーチチェンジが悪いかの様に言うのは違うと思う。
961氷上の名無しさん:2007/07/29(日) 22:10:18 ID:iIp76KYXO
>>958
変えたことが悪いと言われてるんでなく、変えた経緯がまずかったんだ
キャラハンに何の連絡もせず連盟に言われるがままタラソワの所に行き
いつまでたっても日本から帰って来ない荒川さんをキャラハンが心配して
連盟に連絡した所、初めてコーチを変えたと伝えられた
で、キャラハンは契約を無視した対応に怒った
その後一応和解はした
自分の文じゃ余り伝わらないはずだから、詳しくはWFSの、荒川さんが
世界金取ったあたりの号を  長々とスレチスマソ
962氷上の名無しさん:2007/07/29(日) 22:13:21 ID:WkciE0QH0
コーチ変えた事が問題なんじゃなくて、その経緯だよ。
荒川ファンなら、知ってるはずだぞ、キャラハンが激怒した理由を。
ここで書くとスレ荒れそうなんで書かないけどさ。
963氷上の名無しさん:2007/07/29(日) 22:13:33 ID:oXcFaBIv0
>>959
知識が足りなくて赤っ恥かいたからファビョってるんだろw
964氷上の名無しさん:2007/07/29(日) 22:18:20 ID:sf7ThGdB0
>>958>>960
そんな所に食らい付いて一体何が言いたいの?
まさか、
「養殖ブロイラーではないぞ」「単なる鉄砲玉ではないぞ」
「ロボット演技ではないぞ」「オズマではないぞ」「青春もあるぞ」
「演技に表れていないぞ」
ってこと?
965氷上の名無しさん:2007/07/29(日) 22:20:36 ID:sf7ThGdB0
>>963←くやしさ全開の養殖ヲタおもしろいねw
966氷上の名無しさん:2007/07/29(日) 22:23:07 ID:sf7ThGdB0
>>962
文盲のクズ養殖ヲタを相手にすんな。
てか書いちゃえ書いちゃえ。
967氷上の名無しさん:2007/07/29(日) 22:29:47 ID:j2rlHMfO0
このスレが終了したら
続きは930のドゲザの本拠地でやろうか。
968氷上の名無しさん:2007/07/29(日) 22:36:09 ID:sf7ThGdB0
>>967
どこでやろうと、鉄砲玉のパシリスケーターに変わりはない。

養殖ロボットヲタって人間のクズだな。('A`)
969氷上の名無しさん:2007/07/29(日) 22:36:51 ID:R8SsNGMF0
99年あたりの演技は確かに「技術の無い養殖場で育った選手」ぽい。
凄く。つまんない上に弱い。

99年NHK杯SP。
その鉄面皮はなんとかならんのか…。
http://n.limber.jp/n/NtJEgceIn

問題はその後2001-2年ぐらいから急速に点数が取れる選手になったこと。
荒川は「久美子コーチのおかげ」と主張してるらしいが肝心の佐藤久美子は
「私は何もしていないのにこんなにハッピーでいいのかな」と言っている。
970氷上の名無しさん:2007/07/29(日) 22:38:31 ID:TpkZxv2w0
>962
キャラハンが激怒したのは荒川にじゃなくて日本の連盟に。
荒川には2004優勝後のインタビューでも賞賛を送っていたよ。

まーこういう事は往々にしてある。
解雇された側は、怒りの矛先をどこかに向けるものであるし。
キャラハンと荒川自体は良い感じの関係だったので、そこが揉める事はなかったみたいだし。

問題はタラソワにコーチを打診したのが連盟側だったって事だと思う。
もし、荒川自身がコーチ替えを打診して実行に移していたのなら、
あまり問題はなかったのかなと。

ファックス1枚というのは実は文句として挙げられているだけで、
問題だったのは、荒川が他のリンクでタラソワ陣と練習しているという事が情報で流れた事。
でも、スケアメで教え子のカークと荒川が一緒に戦って、
カークが2位、荒川が3位になった時点でなんとなく世界選手権ではコーチを離れるんじゃないかという気もしていた。
一緒に世界選手権で二人も見るのは大変だしね。
全米選手権でカークが代表を勝ち取った時点で、日本の連盟も考えたんじゃないかな。タラソワがコーエンと別れた事だけが理由じゃないと思われ。
971氷上の名無しさん:2007/07/29(日) 22:46:32 ID:sf7ThGdB0
>>969
>問題はその後2001-2年ぐらいから急速に点数が取れる選手になったこと。
問題?
点数なんて関係ない。高性能なんだから高得点で当然。
あと「無表情」とか顔の表情の問題ではないよ。
演技全体の本質だよ。>>939>>935
972氷上の名無しさん:2007/07/29(日) 22:49:51 ID:mVTg0qLG0
>>967
ここがドゲザの本拠地。他のドゲザスレはみどりVS真央スレだけ。
>>930はドゲザにすら言い負かされた荒川ヲタが立てたスレ。
973氷上の名無しさん:2007/07/29(日) 22:51:19 ID:sf7ThGdB0
>>970
>>964
お前は>>941でも馬鹿なことを言ってるな。
974氷上の名無しさん:2007/07/29(日) 22:54:15 ID:sf7ThGdB0
>>972
そう。ドゲザならテンプレきっちり書くからね。
975氷上の名無しさん:2007/07/29(日) 22:54:19 ID:Ki6GalPS0
ドゲザってもともと村主ファンなの?
それとも荒川sageのために村主派を装ってるの?
976氷上の名無しさん:2007/07/29(日) 22:59:55 ID:iIp76KYXO
>>970
ごめん、ありがとう。
977氷上の名無しさん:2007/07/29(日) 23:03:17 ID:sf7ThGdB0
>>975
もしここにドゲザがいたら、この演技↓に深く感動して、
一気に村主普及に回るだろうな。
村主03ABC国際 Swan Lake  
http://stage6.divx.com/user/skateswan/video/1301054/2003-ABC-International-Figure-Skating-Challenge-Fumie-Suguri

「みどり荒川対決スレ」の仇でもあるし、
荒川さんを褒める日本人の心理(欧米コンプ)に、本気で腹を立ててたし。
978氷上の名無しさん:2007/07/29(日) 23:03:17 ID:R8SsNGMF0
ドゲザは、みどり引退から05年12月くらいまでのフィギュアについては
基本的には知識が欠落していて、
2ちゃんでおすすめされた動画だけ見ているらしい。
昔立てたスレではこんなことを書いていた。
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1169132859/
>・当たり前のレスは禁止。
> 例)「スグリは芸術性ゼロ」「芸術は人それぞれ・主観」「芸術論は不毛・無意味」
>   「真央のパンツを下ろしたい」等。

フィギュアそのものよりも、フィギュアにはまってかつ2ちゃんを見ている人が
どういう演技をどういう理由で評価しているかに興味を持っているっぽい。
みどりは本当に好きらしい。村主はここで紹介された動画を見て考えをかえたらしい。
979氷上の名無しさん:2007/07/29(日) 23:08:59 ID:sf7ThGdB0
>>978
あたしもそれはマジで正しいと思う。
980氷上の名無しさん:2007/07/29(日) 23:11:40 ID:R8SsNGMF0
>>978
ごめんね、
sf7ThGdB0=ドゲザ。きもいストーカーで。
愛してるから許して。
981氷上の名無しさん:2007/07/29(日) 23:14:44 ID:mVTg0qLG0
>>975
sf7ThGdB0ドゲザは屈折したみどりヲタで、荒川アンチではないと思う。
荒川が賞賛されるのは日本人の欧米コンプのせいだと思い込んでいるようだ。
982氷上の名無しさん:2007/07/29(日) 23:19:17 ID:sf7ThGdB0
△ 荒川が賞賛されるのは日本人の欧米コンプのせい
○ 欧米コンプは荒川賞賛、みどり蔑視
983氷上の名無しさん:2007/07/29(日) 23:21:10 ID:sf7ThGdB0
× 荒川が賞賛されるのは日本人の欧米コンプのせい
○ 荒川が賞賛されるのは日本人の欧米コンプのせいが甚だしく大きい
984氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 00:11:25 ID:QlG3QvCJ0
何だ?ドゲザはドゲザと呼ばれるのが嫌なのか?他人のふりなんかしてまでw
985氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 01:14:57 ID:p1QDOCDD0
>>981 すごい
文句があるなら堂々と「欧米コンプのせいじゃないよ」って言えばいいのに勇気がなく、
「〜〜と思い込んでいるようだ。」と暗に遠回しにウジウジウジウジ・・・
対決スレでもこんな決着だったねw 卑怯コソク極まりない荒川ヲタ
かわいそう。
986氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 01:43:02 ID:D2DHMBqq0
>>985

ドゲザ、まだ病院に帰らんのか?
看護士さん今頃青くなっておまえ探してんじゃね〜の?
おまえの陳腐で薄っぺらな説に誰がまともなレスなんか
するんだよ。
フィギュア命〜〜!!ってか?
そんなに青筋立てんな。
病人は早く寝て明日何食わぬ顔で病院に戻れ。
987氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 01:47:33 ID:p1QDOCDD0
キチガイのフリをする新手の煽りだね。高度なテクニックだ。
まさか本物のキチガイじゃないだろうし。
988氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 05:37:33 ID:7HudbAVX0
p1QDOCDD0は前に自分が紹介してたブログが原動力の全て。
たかだか個人ブログがみどりsage荒川ageな内容だっただけで荒川アンチにまわる小物っぷり(ちなみに村主はほぼスルーwだから逆鱗には触れなかった)
よほどコンプレックスがひどいのか、「(技術より)芸術性」といった、伊藤みどりの特性ではない(と自分が勝手に思っている)点について好意的な発言にはことごとく厨レス
とにかく、体型、芸術性、オリンピック金>銀など、伊藤みどりに勝っているように書かれていた荒川が大嫌い。ついでにそのときの写真で荒川が披露していた「イナバウアー」にも過剰反応。

ブログ主のような意見は少数派であり、伊藤の功績は多くの人が理解している。まして荒川が評価されることでみどりの評価が下がるでもないのだが、そのこと自体が理解できていない。
自信が主張している「日本人の欧米コンプレックス」。まさにp1QDOCDD0ほどひどいコンプレックスを持った人間を今まで見たことがない。
989氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 07:29:05 ID:7HudbAVX0
で、荒川叩きにちょうどよい村主ヲタを利用…しようとしたがあまりに技術だのなんだの言ったために村主派からも軽く非難される始末w
これは計算外だったp1QDOCDD0は若干の軌道修正、以降は適当に村主age発言で村主派の取り込みを狙う。

このあたりで行動の全てを説明できるのがなんというか…浅い奴w
伊藤みどりの頃はフィギュアの採点に関して確かに欧米コンプレックスは意識せざるを得なかったろう。
しかし時代は進み、トリノ前に既に日本人の台頭は目立っていた。試合で上位に名を連ねることは珍しくなく、
直前のファイナルでも浅田の優勝。もはやコンプレックスを感じる必要もなくなっていた。
トリノ金メダル賞賛の理由にわざわざ持ち出すのは、伊藤がそのことで苦労した時代の遺物にいまだに捕らわれている証拠。
990氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 09:00:33 ID:p1QDOCDD0
だれか読んであげて。
「みどりはブサイク」「スタイル悪い」「ジャンプだけじゃない。スピンもすごい」
「みどりヲタも芸術が分かる」「コンプは全員自覚できる」「イジメられて悔しい」
まで読んだ。

これが嫌だったんだね。
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1183715876/460

「みどりは美人」「スタイル抜群」って誰か言ってあげて。
991氷上の名無しさん:2007/07/30(月) 21:40:56 ID:qyVCeqbm0
村主は英語が堪能。
992氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 02:08:38 ID:rYfNl8fz0
>>977
>荒川さんを褒める日本人の心理(欧米コンプ)に、本気で腹を立ててたし。

それが「ドゲザ」の名の由来だからねw
993氷上の名無しさん:2007/07/31(火) 17:19:02 ID:cbAc5mRq0
>>872
ビットやヤグは天然だと思うけど。
人格は単純だし、笑顔もイカレてるし、知的な雰囲気も無いし、
分かりにくさも不明瞭さも無いよ。
全部クリアしてるw
994氷上の名無しさん:2007/08/01(水) 02:53:37 ID:yhMyRbBb0
>993 さびしいの?
995氷上の名無しさん
>>981-985
荒川さんを好きなのは、「欧米コンプ」と「無教養な人」だよ。
芸術が分からない人多かったじゃん。荒川ヲタ。

キレイとか何とか言い張って。
「キレイ」は「キレイ」で終わってくれればOKだけど、芸術とか言うとメチャクチャになる。
当たり前だけど。当たり前のことも分からないんだよね。荒川ヲタ。

本も絵画も音楽も、何も知らない荒川ヲタ