ニコライ・モロゾフ 8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氷上の名無しさん
2氷上の名無しさん:2007/04/01(日) 00:56:03 ID:HjocgY0v0
ありゃ、最後の1行ズレちった。スマソ
3氷上の名無しさん:2007/04/01(日) 00:57:07 ID:i9ybfoY90
はや〜〜い!
4氷上の名無しさん:2007/04/01(日) 01:01:35 ID:i9ybfoY90
モロゾフもさぁ、金ができて食事は良くなるし、お偉いさんとの付き合いが増えてストレスたまるし、
コーチのオファーが増えて仕事漬けで生活滅茶苦茶になるし、不健康な生活してそうだわね。
太るわけだ。
5氷上の名無しさん:2007/04/01(日) 01:11:12 ID:O7mdZk6W0
モロもなんであんなにたくさん振り付けするのかわからん。トップ選手だけで
いいのに。一日16時間も氷の上にいるらしいけど過労死しないか心配だよ
彼の野望はなんなんだろう。時々わからない時があるよ。
6氷上の名無しさん:2007/04/01(日) 01:13:51 ID:HjocgY0v0
>>5
もちろん金のためってのはあるんだろうけど
単純に好きなんだと思う。コリオグラファーって仕事がさ。

骨の髄までワーカホリックなんだよ。
7氷上の名無しさん:2007/04/01(日) 01:20:38 ID:i9ybfoY90
今が勝負のときだからね。
たまたまメダルのとれる位置にいただけなのか、本当に才能があって、メダリストを育てたのか。

バンクーバーまでは、世界から試されてる、と思っていても不思議じゃない。
数こなすのも、才能のうちだからね。
8氷上の名無しさん:2007/04/01(日) 01:33:15 ID:i9ybfoY90
バンクーバーで、男女金メダル、なんてことになれば、
何の心配もなく仕事を選べる身分になるんじゃないの?
9氷上の名無しさん:2007/04/01(日) 02:13:47 ID:f+/uq3ADO
安藤が「ニコライ」というと、「にこらい」と聞こえる。
なぜか?
10氷上の名無しさん:2007/04/01(日) 02:16:02 ID:xwBboamP0
>>8
取れればな…
現実的には難しい目標だよそれは
11氷上の名無しさん:2007/04/01(日) 02:17:17 ID:CYG2r78d0
>>9
ロンドンを日本ではランドゥンとは言わないのと同じことなんです
12氷上の名無しさん:2007/04/01(日) 02:18:21 ID:suJnu7UMO
愛の方が強いけど金も欲しいから頑張ってるんじゃないの?w
13氷上の名無しさん:2007/04/01(日) 02:20:32 ID:aVZh1e5d0
バンクーバーは男女メダルとれたらいい方じゃないか。女子は実力でいうと
真央、ユナの次の3番手だし今後雨のジュニアが上がってきたらどうなるかわからん。
男子はプルが復帰すればまず金は無理だし、その上ランビにジュベにベルナーもいる。
男子銅、女子銀あたりを予想。
14氷上の名無しさん:2007/04/01(日) 02:27:43 ID:suJnu7UMO
でもトリノで苦い思いをした2人を、
僅か1年ちょいで金&銀取らせるまで成長させたモロゾフは凄いと思う
これみて自分の中で株が上がったw
15氷上の名無しさん:2007/04/01(日) 02:28:35 ID:AxeLzPzpO
>>13
>女子は実力でいうと
真央、ユナの次の3番手だし

ユナの次ねぇ・・・
16氷上の名無しさん:2007/04/01(日) 02:30:33 ID:xTDPl5BC0
安定感は他の追随を許さない事は今回証明された。
大きな大会ほど最重要な要素。
今回の世戦がちがちに緊張しながらのベストの演技は凄い。
スケーテングPCSの伸びしろも大きいし
体型変化も終わっているのにジャンプ力は増している。
現在のユナ真央はオリンピック頃の年齢は読めない。
と言うわけでバンクーバーでの
有力金メダル候補である事実は維持される可能性は高い。
17氷上の名無しさん:2007/04/01(日) 02:32:09 ID:xwBboamP0
プルはバンクーバーのころにはもう28才。
出れば必ず金っていうほどもう鉄板ではなくなってるだろ。
それでも高橋が金取るのもかなりの実力アップとプラス運が必要だろうけどね。
安藤は今がピークだったんじゃないかね。若手の台頭の前では今後はどうなるか。
18氷上の名無しさん:2007/04/01(日) 02:47:53 ID:suJnu7UMO
モロが安藤をバンクーバーまで指導して、仮に優勝したら安藤と共に凄い名誉が貰えるんだけどな…
19氷上の名無しさん:2007/04/01(日) 03:10:45 ID:UGe+wIt80
まだ先のオリンピックの、しかも女子の金なんて予想のしようがない。
20氷上の名無しさん:2007/04/01(日) 03:39:27 ID:xTDPl5BC0
バンクーバーはミライキャロ辺りが
ちょうど年齢的に一番力が出やすいね。
キミーは世戦取ってからベクトルが下向きだ。
ユナは体力が真央はメンタルが読めない。
安藤は滑りと4Sを来期は鍛えてくる。
モロプロのフリーも今期からは
よりレベルが高い作りになるだろう。
故障が無ければ相当イイ線いくだろう。
スルツカヤ的にここらから伸びる気がする。
高橋もメンタル強くなって複数クワドが安定すれば
金メダルの可能性は高い。
21氷上の名無しさん:2007/04/01(日) 03:41:09 ID:xTDPl5BC0
X モロプロのフリー も今期からは
○ モロプロのフリーも来期からは
22氷上の名無しさん:2007/04/01(日) 03:49:23 ID:cdUVMrdq0
>>15
IDがアクセル
23氷上の名無しさん:2007/04/01(日) 04:13:11 ID:suJnu7UMO
モロプロは二年目から良くなるらしい
デーがそう言ってた

だから安藤も期待出来ると思うよ
24氷上の名無しさん:2007/04/01(日) 05:22:51 ID:f+/uq3ADO
やれると思うから引き受けるんだろうし、引き受けたからには必ず結果を出すつもりなんでしょうね。
25氷上の名無しさん:2007/04/01(日) 05:26:24 ID:nbhYZBti0
〜TV番組のお知らせ〜
1日(日)午後10時からのフジ系<新番組>「安藤・滝川・櫻井の新報道プレミアA」
▽スクープ・拉致新証言北にいる生存者の影…
▽謎の名コーチ・モロゾフ氏が明かすミキティ復活の舞台裏▽520の桜…感動秘話▽早北入学

お見逃し無く!
26氷上の名無しさん:2007/04/01(日) 05:51:48 ID:f+/uq3ADO
やっぱり謎なのね…。
27氷上の名無しさん:2007/04/01(日) 05:56:21 ID:khdgA53o0
>>23
デーも言ってたんだっけ。
モロがどこかで「1年目は難しい」と答えてたのは、たしかに読んだ記憶ある。
28氷上の名無しさん:2007/04/01(日) 05:57:04 ID:MsqJG/MP0
別に全然謎じゃないだろw

モロゾフは実際に滑って教えられるのが強みの一つだから、
それができるうちにやりたいことがたくさんあるんでないかなー。
選手同様、コーチにも旬の時期があるもんかね。
29氷上の名無しさん:2007/04/01(日) 06:06:51 ID:f+/uq3ADO
北極のヒグマとか、そんなふうに思われてるのかも。
ロシア人だし…w
30氷上の名無しさん:2007/04/01(日) 06:12:04 ID:l0SiM1eFO

安藤ヲタのアタマの悪さは異常
バンクーバーで金!とかって大丈夫か??

31氷上の名無しさん:2007/04/01(日) 06:29:14 ID:suJnu7UMO
>>27うん
しかも安藤の今季はトップスケーターの仲間入りが目標だったからね
来季は本格的に挑んでくる

モロは安藤にロシア国籍習得させないのかな?
スルツカヤ以降が出てこないし…
32氷上の名無しさん:2007/04/01(日) 06:33:58 ID:ODgUdXaz0
今期の目標はジャンプの安藤だったから。
来期からはスケーティングもびっちり教えてくれると思う。
プログラムにつなぎのステップも入りまくるんじゃないかな。
今期のPCSが伸び悩んだところは期待できるでしょう。
33氷上の名無しさん:2007/04/01(日) 06:34:35 ID:BPl7MUYJ0
>>31
大きな失敗をしなければ、オリンピックまでは日本代表で出られるのに
なにがうれしくってロシア代表にならなければならないんだか。
そんなことをしたら資金源のトヨタがいなくなるよ。
34氷上の名無しさん:2007/04/01(日) 06:38:33 ID:suJnu7UMO
>>33
日本からでも大会出れるし、ロシアからでも大会出れるよ。
日本は真央も居るし、安藤はロシアからの人気が高いからさ

日本の2トップが今回優勝&銀だったから、日本は安心なんじゃないかな
寧ろスル以降が出てこないロシアがヤバい…
35氷上の名無しさん:2007/04/01(日) 06:39:43 ID:mPs2a6kd0
>>25
うわ・・・またモロの手柄独り占め報道?
ニワカがモロゾフに預けたらメダル確実みたいに言い出すからウザイよ。
この手の番組やると。
36氷上の名無しさん:2007/04/01(日) 06:39:46 ID:f+/uq3ADO
それを言うなら、
「なにが悲しくて」
でしょ?
37氷上の名無しさん:2007/04/01(日) 06:46:54 ID:qwUoTc8dO
マルチがいるよ
38氷上の名無しさん:2007/04/01(日) 07:01:36 ID:tFqgTMzcO
安藤さんがロシア国籍取るよりモロが先にロシアに
招致されるんじゃないの?
アメリカのJr.の無名男子選手のコーチ引き受けるぐらいだし
ロシアから声かかれば自国だから行かざる負えないし。

安藤や高橋をロシアに連れて行ってまで指導しそうな感じだよ
39氷上の名無しさん:2007/04/01(日) 07:08:10 ID:BPl7MUYJ0
>>36
指摘ありがとう。朝からぼけてます。

>>38
ベラルーシ出身だし、別にロシアに招聘されることはないのでは。
そもそもロシアに行くと確実に収入が減りそうだし。

40氷上の名無しさん:2007/04/01(日) 07:29:00 ID:f+/uq3ADO
>>39
いえいえ、どういたしまして。
 
それにしても、モロゾフって、ロシア人の習慣から、日本人にはエロいのキモいの言われがちだけど、殊仕事に関しては日本人と全く変わりないね。
多分、すっごい頑固で、札束積まれたくらいじゃ動かない。
本国に呼ばれたって、権力尽くじゃ、逆に逃げられるでしょ。世界中からお呼びがかかるし。
41氷上の名無しさん:2007/04/01(日) 08:21:31 ID:suJnu7UMO
>>33てかマジレスしてスマン
自分も寝ぼけてたわ
42氷上の名無しさん:2007/04/01(日) 08:31:00 ID:f+/uq3ADO
モロゾフはいつでも真面目で本気。
その時その時、本気だから、離婚結婚を繰り返す羽目になるw
43氷上の名無しさん:2007/04/01(日) 08:32:10 ID:yOea2l6d0
あっちこっちのスレで安藤にロシア国籍取れって言ってるバカは何?
44氷上の名無しさん:2007/04/01(日) 08:37:12 ID:pX2jBu5o0
>>43
日本3枠代表になれない選手のファン。
45氷上の名無しさん:2007/04/01(日) 08:44:59 ID:suJnu7UMO
>>43ごめんそれ私

別に強制的に言ってる訳じゃないよ
ただ、取った方がお互いの環境が良くなないかなって

モロゾフがロシアだから聞いてみただけだよ
46氷上の名無しさん:2007/04/01(日) 08:46:25 ID:yOea2l6d0
荒らしじゃなくて本気で親切のつもりで言ってるんなら
そっちの方がより気持ち悪い…
47氷上の名無しさん:2007/04/01(日) 08:59:28 ID:lSTrmM9I0
仮にとったとして何のメリットがあるんだろ
48氷上の名無しさん:2007/04/01(日) 09:05:29 ID:AxeLzPzpO
安藤スレ覗いたら案の定いた。ここでもうざがられてた
私生活でもよくわからんこと言ってうざがられてるだろうな

どう考えたらお互いのためになるんだかよ。謎の思考の持ち主だな
49氷上の名無しさん:2007/04/01(日) 09:10:22 ID:suJnu7UMO
軽い気持ちで書いたのにマジレスで返ってくるから仕方ないだろ…
スレの雰囲気をこれ以上汚したくないから去る

何事もなかったように進んで下さい
50氷上の名無しさん:2007/04/01(日) 09:27:30 ID:f+/uq3ADO
わけわかんない。
51氷上の名無しさん:2007/04/01(日) 09:33:39 ID:f+/uq3ADO
安藤スレ、スゴいことになっとるがねw
52氷上の名無しさん:2007/04/01(日) 10:01:20 ID:vtY1fAwS0
>>31
>モロは安藤にロシア国籍習得させないのかな?

それって高橋にもロシア国籍取得させてチームモロゾフはロシア行けってこと?
でもロシアで練習してた荒川の話だとリンクの環境悪いらしいよ。
53氷上の名無しさん:2007/04/01(日) 10:04:26 ID:pX2jBu5o0
>>52
関大のリンクが有る高橋と中京大リンクが出来る予定の安藤が
態々環境の悪い所には行くとは思えないしね。
54氷上の名無しさん:2007/04/01(日) 10:07:35 ID:xwBboamP0
中京大リンクができたら
モロゾフチームの日本合宿の場所はどこになるんだろうな?
いままでは関大でしてたけど
中京大は関大みたいに所属選手以外にもリンク使わせてくれるのか?
55氷上の名無しさん:2007/04/01(日) 10:28:11 ID:3O3je1N/0
モロゾフの夢は
1.振り付け師としては、スケートファンの記憶にずっと残るようなプログラムを作ること。
(残念ながら今シーズンはオリンピックがないのです。オリンピックシーズンに
作らなければならないのが難しいところ。)
2.トリノで金1銅1(女子シングルとアイスダンス)でメダルを取ったので、バンクーバー
で金2つないしは3つ取ること!
DAYSより。

それから、ロシアのアイスダンスチームの指導がほぼ決まっている模様。
「オルロワ&ノヴィコフ組の指導を提案しましたが、オルロワと
ノヴィコフの関係が悪くなり、このペアは解消してしまいました。
モロゾフ氏はオルロワのパートナーを探していますので、将来的には
モロゾフ氏とロシアのフィギュアスケーター指導に関する契約を
結びたいと考えています。」
ロシアスケ連会長ピセーエフ談
56氷上の名無しさん:2007/04/01(日) 10:35:01 ID:f+/uq3ADO
トービル&ディーンのボレロみたいな感じですかね?
57氷上の名無しさん:2007/04/01(日) 10:47:08 ID:U5PlUphY0
>>39
モロはモスクワ生まれでモスクワ育ちの純粋ロシア人。
ベラルーシは代表になっただけ。
58氷上の名無しさん:2007/04/01(日) 10:55:31 ID:co+raQ4k0
ベラルーシから出た時は、ウクライナ出身現ロシアのナフカとカップル組んでたし、
旧ソ連圏の選手は結構あるよ、そういうの。
59氷上の名無しさん:2007/04/01(日) 13:38:46 ID:kPfkcsOp0
結構あるだろうけど、今さらロシアに戻るとも思えないけどね>モロ
勿論、指導してくれって言われて、そのスケーターに実力があれば
ロシアの人間の指導引き受けるのは当然だろうけど、
指導場所はアメリカでそ
60氷上の名無しさん:2007/04/01(日) 13:43:30 ID:tFqgTMzcO
ロシアの会長って本当にやり方汚いと思う。
荒川がワールド優勝したらタラソワを
引き戻すし今度はモロゾフを引き取ろうとするのか。
自分たちが弱くなった途端今まで無視して見放していたコーチを
引き取ろうなんて虫よすぎる。
今度はラファエルかもな。
高橋や安藤が可哀想だよ。
アメリカのJr.男子選手の面倒見て
高橋や安藤の成績下がったらどうするんだ。
日本連盟も水面下で
動いてきちんとした制裁をするべきだ
61氷上の名無しさん:2007/04/01(日) 13:52:39 ID:tFqgTMzcO
もう安藤も高橋も可哀想で涙出てくるよ
酷いよ。モロゾフ
62氷上の名無しさん:2007/04/01(日) 14:08:20 ID:Okel6l2CO
「謎の名コーチ」らしい
今夜からの「新情報プレミアA」
63氷上の名無しさん:2007/04/01(日) 14:09:30 ID:Okel6l2CO
訂正・・新報道、だった
64氷上の名無しさん:2007/04/01(日) 14:16:06 ID:BeQsPOB10
まぁ今のロシアの低迷は冷静に見て酷いもんでしょ
今シーズンは確かにプルシェンコやスルツカヤが出ていなかったにしても
(この2人はアマじゃなくこのままだとプロになる気がするが・・)
世界選手権じゃメダル取ったロシア代表1人もいないし・・
ロシア系って見てもアイスダンスのスタビスキーくらいだよ?
フィギュア王国と言われたロシアとしちゃなりふり構ってられないってところだろうな

安藤や高橋のコーチをすぐ辞めるってわけでもないだろうし
今のロシアの選手に今そんなに有望な選手がいるとも思えない
けど、モロゾフ自身アイスダンスの選手だったのだから
アイスダンスの選手育てたいんだろうな・・・
なら日本のアイスダンス選手育てて欲しいよモロゾフ・・
65氷上の名無しさん:2007/04/01(日) 14:31:25 ID:dcE1BO/80
>>64
リード姉弟は?
66氷上の名無しさん:2007/04/01(日) 14:34:30 ID:Y+iVttDNO
>>27
ワールドフィギュアスケート#26のモロのインタビューで「初年はいつも難しいんです。ダイスケ(高橋大輔)だって最初の年は試行錯誤しました。〜」と言ってる。
67氷上の名無しさん:2007/04/01(日) 15:37:12 ID:kPfkcsOp0
>>65
振付はしてるけどメインコーチはボーンと今はカナダの誰だったか
>リード姉弟
相方募集中のその妹も同じ
ボーンとの仲がどうなってるのかハッキリソース出てないから、
それは来季のプロでわかりそう。
で、モロの新しい面倒見るスケーターだけど、
今はメインはデーと安藤だろうから、アシスタント雇って
本人は時間制で見ると思うんだけどなぁ。
ケガで今季棒に振ったアイスダンスカップルもいるんだし
68氷上の名無しさん:2007/04/01(日) 15:47:40 ID:hxCcVBd40
>>64
プルとスルツカヤの下を育ててなかったロシアの自業自得だと思うけどな
いくら二人が名選手過ぎたとはいえ
なんかなりふり構わなさっぷりが一時期のナベツネを彷彿とさせるよ
69氷上の名無しさん:2007/04/01(日) 16:08:37 ID:FgyEtn2M0
>>60
若い方ですか?解釈が全く間違っている。

ソ連は「国として崩壊した」から、自力で稼げない
職業の人たち=政府の補助金にぶら下がっている
人たちは、予算がありませんで切り捨てられた。
スポーツ、音楽家、画家、学者先生など

つまり、モロゾフたちは国を出たくて出たのではない。
当時の政府に面倒を見てもらえなったので、やむなく
国を出た。

時間が経過してロシアが立ち直ったので、また彼らを
呼び戻そうという動きがロシア国内で発生するのは
自然の成り行き。ただ、一度アメリカ流のビジネスの
味を知ってしまった人がロシアに帰るかどうかは、
また別の問題。
70氷上の名無しさん:2007/04/01(日) 16:26:24 ID:1m0LuCaQ0
今週のAERAに2頁のインタビュー載ってる。

インタビューの一番最後
「実は離婚するんです。結婚はもういい、というのが今の心境です。
 でもその分、コーチ時間が増えていいのかもしれません。」

この記事を読む限り、しばらくデー&美姫のコーチは続けそうだったけど。
71氷上の名無しさん:2007/04/01(日) 16:31:11 ID:kPfkcsOp0
>>70
あら、ソースキタ>離婚
72氷上の名無しさん:2007/04/01(日) 16:41:34 ID:MJoNhMyr0
ロシアって日本が開発した資源も根こそぎかっぱらおうとしてるからね。
フィギュアでも同じ事やらないわけがない
73氷上の名無しさん:2007/04/01(日) 16:47:23 ID:rt79XH4W0
>>70
そう言いつつ、すぐ結婚しそう
74氷上の名無しさん:2007/04/01(日) 16:50:27 ID:dYcSr9SB0
禿同。とても信じられないw >結婚はもういい

てか、今でもワーカホリックらしいのに
まだ仕事の時間を増やすんか・・・
75氷上の名無しさん:2007/04/01(日) 16:54:36 ID:HjocgY0v0
離婚をキッカケにワーカホリックになる人っているけど
モロの場合、今までも十分中毒だからなぁ・・・
これ以上のめりこんで体壊さないか心配だお
76氷上の名無しさん:2007/04/01(日) 16:59:42 ID:dcE1BO/80
>>67
d
振付師の奥さんがコーチでその二人が離婚って
選手も振り回されて可哀相かも
7770:2007/04/01(日) 17:05:37 ID:1m0LuCaQ0
この記事読むと、かなりのワーカホリックのような>モロゾフ
大会が無いときも、ひたすら色々な曲を聴き、バレエやダンスを見て
プログラムのことばかり考えていると書いてある。
それから、トップクラスの選手のコーチより、不振に苦しんでいる選手を
引き上げる方が、やりがいがあって楽しいとも。

明日発売なので、お好きな人は読んでみてください。
78氷上の名無しさん:2007/04/01(日) 17:21:37 ID:f+/uq3ADO
愛よ。愛。
79氷上の名無しさん:2007/04/01(日) 17:26:23 ID:f+/uq3ADO
仕事の出来る仕事中毒の男が、家庭ほったらかしにして離婚されて、「結婚はもういい」って、よくある話。
仕事出来る男は女にモテるし、まだ31だし、額面どおりには受け取れないw
80氷上の名無しさん:2007/04/01(日) 17:44:30 ID:5QYR7aBF0
>>60
海外コーチ&振付師を頼るしかない日本にも問題があるんじゃないの?
81氷上の名無しさん:2007/04/01(日) 17:46:43 ID:ODgUdXaz0
美姫と結婚クル━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!
82氷上の名無しさん:2007/04/01(日) 17:59:50 ID:hxCcVBd40
>>81
美姫はないだろうw
家でも練習場でも「にこらいぃ〜」だとウザくてかなわん
荒川っていうなら理解は出来るけど
美姫にとってのモロは蜜月期の華原朋美の小室に見える
83氷上の名無しさん:2007/04/01(日) 18:02:14 ID:ys4IVjQl0
>>81
来ねーよww
安藤とモロって寧ろ親子っぽく見える
安藤が一見すると大人っぽくて、
モロの年齢が若くてエロく見えるけど、
こないだのキスクラとか子供と保護者でワロタ
84氷上の名無しさん:2007/04/01(日) 18:10:48 ID:pX2jBu5o0
4月1日だよ。
85氷上の名無しさん:2007/04/01(日) 18:22:36 ID:baKi3vfU0
>>83
優勝決まったときに「うわ〜ん」というか「びえ〜ん」
というか、抱きついて泣いてるの見たら
モロにでっかい子供いるなあなんて思ってしまった。
あんまり泣くんでモロもヨシヨシって感じで何度も言ってるように見えた。
決して安藤に悪意はありません。とてもかわいかったです。
86氷上の名無しさん:2007/04/01(日) 18:27:40 ID:f+/uq3ADO
モロゾフの子供って、女の子?
87氷上の名無しさん:2007/04/01(日) 18:32:38 ID:/AltO8N30
「うわ〜ん」というか「びえ〜ん」という声を出す泣き方ではなく、
弱い女の子がピーピー泣いているような感じだった。
だからモロが保護者に見えたww
88氷上の名無しさん:2007/04/01(日) 18:41:13 ID:f+/uq3ADO
とりあえず、金髪美人じゃないと、アウトオブ眼中 >モロゾフ
89氷上の名無しさん:2007/04/01(日) 18:42:33 ID:bqV8DeLP0
>86
女の子。アナベルちゃん。

最初モロが引き取ったようだけど、ここの所は家を空けがちなので、
別れた最初の奥がいるニュージャージーに引っ越した。
おそらく養育権の移譲?
90氷上の名無しさん:2007/04/01(日) 18:43:44 ID:3iTuSVpB0
>>86 女の子、アナベルちゃん。ロシア風にはアナベル・ニコラエブナ・モロゾワだけど
アメリカ生まれだからアナベル・モロゾフで育ってるんだろうな。
91氷上の名無しさん:2007/04/01(日) 18:45:36 ID:PRjId4xs0
>アウトオブ眼中
古っ!!!!!!!!

マジレスすると、ロシア人は日本人よりはるかにスキンシップが濃いからな。
男同士でも挨拶で口に舌入れたり、耳に唇入れたりするからな。
モロゾフになら、されてもいいけどな。ww
92氷上の名無しさん:2007/04/01(日) 18:46:43 ID:tFqgTMzcO
そんなにロシア強くしたいなら、ミーシンが女子もペアもダンスも指導すればいいんじゃないのか!
ロシア連盟会長!
まずロシアの会長が辞任すべき。
あの会長はヤグの本書いてあったけど
権力使って選手を脅したりするらしいからな。
93氷上の名無しさん:2007/04/01(日) 18:50:20 ID:whCiYBk/O
>92
男子とペアはともかく女子とダンスはどうかとw
94氷上の名無しさん:2007/04/01(日) 18:52:10 ID:GpsI9/oB0
>>69
ロシアのフィギュア連が今回のワールドのモロゾフの活躍でより注目した
らしいですね、タラソワみたいに戻ってこいみたいな・・
トリノの時、ジュベほっといてプルについてたことを思うと
やはり自国の選手を助けないといけない立場だし不安だわ。

高橋、安藤とモロゾフの信頼関係がどのくらいあるかに限られてる
のですかね。
モロゾフがロシアに帰ってルタイやドブリン、プルなどに
ついたら、高橋は勝てないだろう。安藤にいたってはまたどん底に
落ちる可能性大。ドブリンやグラツはプログラムがあか抜けてない
と思う。これをモロがやれば上昇するだろう。
その場合、高橋、安藤は捨てられた感いっぱいになりそうだよね。
そんなことにならないように祈ってます。
95氷上の名無しさん:2007/04/01(日) 18:55:43 ID:Oan28Rfy0
>権力使って選手を脅したりするらしいからな。

それロシア以外の国にも昨年までいたような。
キスクラで日本語でどうどうと怒鳴ったり(ry
96氷上の名無しさん:2007/04/01(日) 19:00:24 ID:T2RZo8QM0
>>64
ロシアの今現在は酷いように見えるけど
>>69さんが指摘したようにソ連崩壊による一時的現象だと思う。
だから時間が経てば、また復活するよ。

自分の住む街の大学にもロシア人の教員がたくさん来てる。
しかし、ロシアの復活で帰るかって言うと、そうではない。
もう10年ぐらい居て、教授や学部長になっている人もいるから。

モロゾフなど外国に出たコーチ達も同じだろう。
97氷上の名無しさん:2007/04/01(日) 19:09:42 ID:9Zjwd2lo0

チャイコフスキーにラフナニノフ、
ボリショイバレエにマリンスキーバレエ、
アンナ・バブロワ、ルドルフ・ヌレエフ、ミハイル・バリシニコフ、
トルストイ、ドストエフスキー、チェーホフ、パステルナーク。
ああー、ロシア芸術の伝統よ。
モロゾフ、お前こそ、その正当なる継承者だ。
98氷上の名無しさん:2007/04/01(日) 19:28:32 ID:O7mdZk6W0
>94
ルタイってミーシンがコーチしている選手だよね?
トリノでプルに力注いだの?モロゾフ。ロシアの命令には逆らえないよね。
さすがに。プルの金メダルはモロの力もあるのか。
正直クワンに悪気はないけどタラソワが荒川さん放って3ヶ月もクワンの指導
に力注いで荒川が金メダル取った時は、よくやったと思ったよ。
一生懸命練習している選手は必ず報われると自分は信じている。
日本人に努力をしなかったら何も残らないと思う。でも努力する事で必ず
結果が出るという事が今回わかった。だから安藤と高橋には、今以上に努力
して欲しい
99氷上の名無しさん:2007/04/01(日) 19:33:19 ID:co+raQ4k0
>>98
いや、プルは結局モロゾフの振り付けをボツったらしいけど・・・
100氷上の名無しさん:2007/04/01(日) 19:37:40 ID:G/1lOIyB0
>>94
プルはともかくとして、ルタイやドブリンじゃ今のところ話しにならないのでは。
今年の高橋や安藤ならコーチや振り付けを買って出る人は結構いると思うけど。
やはり世界選手権でメダルを狙える選手となれば、ほっておかないでしょう。
101氷上の名無しさん:2007/04/01(日) 19:55:27 ID:f+/uq3ADO
女の子のパパじゃ、安藤みたいなタイプの選手は、手のかかる娘同然だわな。w
102氷上の名無しさん:2007/04/01(日) 21:05:26 ID:uTlEHIp+0
離婚する・・・って、これからするってことなんだぁ。
まだボーンは妻なんだねw
最近噂されてた人の話が本当なら、また不倫だね。。。。。
103氷上の名無しさん:2007/04/01(日) 21:20:03 ID:UlAHk39w0
>>102
グルシナさん?
グルシナ&ゴンチャロフは離婚・カップル解消だったね・・・
104氷上の名無し:2007/04/01(日) 21:25:45 ID:3O3je1N/0
日本人にワーカホリックと認められロシア人って少なそうだね。
結婚はもういいというのは本音じゃないのかな。恋人止まりが仕事に集中できていいって
いうのは分かるような…仕事第一主義の人は奥さんが尽くし型やそっちはそっちで
楽しくやってくれる人が理想でしょうけど、現実には無理だったと。
105氷上の名無しさん:2007/04/01(日) 21:30:34 ID:aVZh1e5d0
グルゴンはカップルは解消してないのでは。年末だか年始のロシアでのショーは
一緒に出てたよ。インタビューでも離婚のりの字もでなかったし・・
106氷上の名無しさん:2007/04/01(日) 21:30:44 ID:ys4IVjQl0
>>103
カップルは解消しないはずだけど
107氷上の名無しさん:2007/04/01(日) 21:36:02 ID:ys4IVjQl0
>>104
まぁ旦那はワーカホリックでシーズン中はあっち行ったりこっち行ったり、
嫁はシーズン以外はショーであっち行ったりこっち行ったりで
更に旦那の手伝い、シーズン以外は旦那がいなくて
子供の面倒もある

スレ違い上等だよねぇ…。取りあえずモロの前妻置いておいて、
結婚する前にもうちょっと考えるべきだったと思う。
モロはもう結婚しないか、仕事持ってない嫁貰うしか無いかと
108氷上の名無しさん:2007/04/01(日) 21:41:13 ID:mPs2a6kd0
>>77
えーそこまで勉強してるのに
何でいつもありきたりな曲しか持ってこないのw?

ワーホリっていうのは妥当だと思うけど、
振付師としての感性を磨く勉強してるとはとても思えない・・・

109氷上の名無しさん:2007/04/01(日) 21:50:22 ID:XwmgpUbt0
>>108
ありきたりな曲=滑りやすい
ってこともあるからね。
勝たせるってことを意識すると、ローリーやウィルソンみたいに
冒険しないのかもね。
荒川もありきたりな曲で五輪金だし、高橋も安藤もよく使われる曲
でメダル取ったし。
110氷上の名無し:2007/04/01(日) 21:50:33 ID:3O3je1N/0
>>96
専門分野のポストって限られているから、そう簡単には帰れないと思う。
総力を上げて立て直そうという空気や連盟内のポストを用意するフィギュアとはちょっと
違うような…。ロシアの経済事情が良くなってきているのと、アメリカでは
選手を育てるのにお金がかかりすぎると誰かが言ってたけど、そういう事情も
あるんじゃないのかな。
111氷上の名無しさん:2007/04/01(日) 21:57:14 ID:aVZh1e5d0
あらかーさんの場合トリノトゥーランは自分選曲だよ。白鳥は良いチョイスだったけど
シェルブールは選曲ミスだったな。
112氷上の名無しさん:2007/04/01(日) 21:58:14 ID:mPs2a6kd0
>>109
いやいや、滑りやすい=勝たせる曲って事に異論はないよ。

ただ、>>77で大会が無いときも、ひたすら色々な曲を聴き、
バレエやダンスを見て プログラムのことばかり考えていると書いてある。

と書いてあったからそれはどーかな?と思っただけ。

じゃあ、モロはバレエやダンスを見て研究した結果
フィギュアで使える曲、勝てる曲は限られてると
判断したって結果って事なのかな・・・
113氷上の名無しさん:2007/04/01(日) 22:12:54 ID:3CTnjIKAO
>>112

現実は限られてるだろ。
選手によって勝てる曲となりゃまた限られてくる
114氷上の名無しさん:2007/04/01(日) 22:29:20 ID:ODgUdXaz0
フジにモロゾフキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!
115氷上の名無しさん:2007/04/01(日) 22:29:47 ID:LpNE5vGu0
単独特集キタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!
116氷上の名無しさん:2007/04/01(日) 22:30:58 ID:ialjPvCc0
モロゾフがクワンに貢献したとかマジ、嘘つき番組もたいがいにしろ
117氷上の名無しさん:2007/04/01(日) 22:32:19 ID:1m0LuCaQ0
この番組って、一週間前に司会者電波炸裂していたのだよね‥。チョット不安。
118氷上の名無しさん:2007/04/01(日) 22:35:48 ID:ialjPvCc0
あれがまずすぎたから安藤優子とクリステルもってきたんだな。
この人達には阿川のような傲慢さはない
119氷上の名無しさん:2007/04/01(日) 22:36:07 ID:NwpBG90Y0
終りかwww
120氷上の名無しさん:2007/04/01(日) 22:37:11 ID:hPbPw3B8O
特集という割に短かったな
121氷上の名無しさん:2007/04/01(日) 22:37:18 ID:ouBwPjfM0
あの、長野五輪の写真ってモロゾフじゃないのでは・・・
122氷上の名無しさん:2007/04/01(日) 22:37:26 ID:f+/uq3ADO
おい!
これで終わりかよ!
フジの詐欺師!
123氷上の名無しさん:2007/04/01(日) 22:38:27 ID:hsjgTXVI0
>>117-118
いやこれスタメンとは別番組だし。
滝クリ+安藤+櫻井で前から話題になってた新番組です。

でもこれで終わりかー。物足りない。
124氷上の名無しさん:2007/04/01(日) 22:41:04 ID:ys4IVjQl0
>>123
実況でも言われてたが、出演者は豪華なのに
何やりたいのか良くわからん番組だ……>プレミアA
125氷上の名無しさん:2007/04/01(日) 22:41:38 ID:IDJy/2nm0
クリステルの大草原風の服といい髪形といい初っ端から謎すぎる番組だったな…

ミキの練習はワクワクするように仕向ける?みたいな言葉以外は
あんま覚えてないよ…
126氷上の名無しさん:2007/04/01(日) 22:45:49 ID:hIxxVS+H0
もっと掘り下げてやってくれるのかと思ったら……。
それにモロの吹き替えの声が妙に低音過ぎて合ってない気ガス。
127氷上の名無しさん:2007/04/01(日) 22:48:58 ID:uTlEHIp+0
モロゾーっていつまで日本にいるんだか・・・
ヤグディン、荒川と、五輪での金メダルに貢献!には興味があったが、
ここまで日本に滞在し、そこそこメディアに取り上げられると、逆につまらない人間に見えてくる。。。
偉大な人物は、短い滞在であーーーっという間に帰国するという形が良い!!!
タラソワに付いてた頃は、それこそカリスマ的な魅力が溢れてたなぁ。
それにもっとアイスダンス中心にやってほしい、とも思う。
128氷上の名無しさん:2007/04/01(日) 22:51:21 ID:ys4IVjQl0
>>127
日本に滞在は荒川さんの振付もあったからでそ
129氷上の名無しさん :2007/04/01(日) 22:53:07 ID:eAPk9MOk0
たったあれだけで終わりなんて酷すぎる
130氷上の名無しさん:2007/04/01(日) 22:53:36 ID:O7mdZk6W0
あの映像って大阪のエキシビジョンツアー?
もう帰国したんではなにかな?、まだ日本にいるの?29日のジャパンオープン
でまた来日して安藤さんと渡米するのでは。
131氷上の名無しさん:2007/04/01(日) 22:53:48 ID:JbBYhVd80
子供は元妻に預けちゃったろうし、教えてるアイスダンス組がオフだとしたら暇なのでは?
132氷上の名無しさん:2007/04/01(日) 22:54:11 ID:+7yJtZO10
既出かもしれないけど。
安藤選手は24日の公開練習でジャンプはビシビシ決まってたけど、曲が始ったら
とたんにやる気ない感じに。
何度もモロゾフのところに行くし、ジャンプ、スピンのポーズさえもとらない。
フィギュアではこんなことってよくあるの?はらはらしたよ。
モロはそんな彼女を叱り飛ばすわけでもない。
選手の心理がわかる人なんだね。もしかしたら私はニワカすぎ?
大食やめないアラカーさんをそのままにし、食事に口出ししながらも試合前に弱気
(ニワカの目)に見える安藤にそっとするモロの先見の明に驚いた。
133氷上の名無しさん:2007/04/01(日) 22:55:27 ID:hIxxVS+H0
>212
今ようつべで確認したけど、確かに長野五輪のモロはもみあげなんてない。
相手もナフカじゃないよーな……。誰の写真使ったんだよw
134氷上の名無しさん:2007/04/01(日) 22:55:46 ID:aVZh1e5d0
世界選手権後も日本に居るのは多分荒川さんの仕事関係でしょ。
それ終わったら帰るんじゃない。
135氷上の名無しさん:2007/04/01(日) 22:56:19 ID:3CTnjIKAO
どうせならお花見してってけばいいのにと思う。
桜はインスピレーションのわく花だよ
136氷上の名無しさん:2007/04/01(日) 22:57:51 ID:ys4IVjQl0
>>132
荒川さんは食べてもシーズン後半はベストになるし、
ベテランでコントロール出来てるだろうから、
モロがわざわざ口出す必要無いと思うんだが…
(トリノまでのコーチ期間も短いし)
137氷上の名無しさん:2007/04/01(日) 22:58:54 ID:/dk3IM3/0
>>132
頭大丈夫?
138氷上の名無しさん:2007/04/01(日) 23:03:10 ID:O7mdZk6W0
>132
何がいいたいのか良くわからないけど。
モロゾフが何かたくらんでいるって事?
139氷上の名無しさん:2007/04/01(日) 23:06:01 ID:pIuTf2F60
>>132は選手にあわせて締めるところと緩めるところを
きちんと見ているモロすげーっていう感想なのでわ
140氷上の名無しさん:2007/04/01(日) 23:06:04 ID:dyUPRnlE0
ミキちゃんに対する手法は最近沢山聞いたけど
デーにはどう教えて接するとよいと考えてるのか聞いてみたい。
自信やモチベ、本人制御不能になるほどの不安定さは今は無いだろうし
(試合前の緊張は別にして)教える事には忠実に従うっぽいし。

しかしモロもお疲れ様でした。
141103:2007/04/01(日) 23:12:49 ID:UlAHk39w0
>>105>>106
そーなんだ、ありがと。
ってことは離婚も解消もなしなんかな?
142氷上の名無しさん:2007/04/01(日) 23:13:42 ID:0gW5eQhP0
もう、Mikiには精神面では何の問題もない、と言ってたね。

安心して、いなくなっちゃったりして…w

またしても安藤、
「にこらい〜〜〜〜」べちょべちょ
で、ぼろぼろね。
143氷上の名無しさん:2007/04/01(日) 23:16:10 ID:O7mdZk6W0
>142
あれはTV向けに言った事だと思うよ。あの号泣やインタビューに泣きながら
答える安藤さん見て問題ないとは思えないし。
144氷上の名無しさん :2007/04/01(日) 23:17:23 ID:eAPk9MOk0
132の人気に嫉妬
145氷上の名無しさん:2007/04/01(日) 23:24:32 ID:AiF/EHvf0
公開練習で、曲がけをジャンプなしで流すというのはよくあること。
実際の場面を自分は見ていないから何ともいえないけれど、
曲がけは滑走順で安藤は最終滑走だったから、もうその時点で無理しない方針だったのでは?
高橋なんて、モロの指図で曲がけ前に練習を終わっていたくらいだし。
146氷上の名無しさん:2007/04/01(日) 23:28:16 ID:oekSwkiP0
モロ特集見過ごしちゃったけど
ここの様子からすると、5分くらいしかやんなかったって事
小さい頃やジュニア時代の写真とか、選手の時の様子とかを
やってくれるのかと、勝手に期待してたが
なかったみたいだな
147氷上の名無しさん:2007/04/01(日) 23:31:23 ID:0gW5eQhP0
モロゾフも、安藤が自分から自立していくまで、たっぷり依存させておくほかないかもね。

あの情緒不安定は、愛情飢餓だと思うぞ。

…お父さんが恋しいのかなぁ?
148氷上の名無しさん:2007/04/01(日) 23:32:15 ID:CA6GJLeS0
>>146 そういうのなら見たかった。モロゾフってシングル選手として
クーリックの兄弟子になるんだよね、確か。
149氷上の名無しさん:2007/04/01(日) 23:34:06 ID:Dg99YoEV0
しかし安藤がモロにべったりだったのってワールド優勝のときだけじゃん
それ以前はむしろモロを避けてるように見えるぐらいだった
150氷上の名無しさん:2007/04/01(日) 23:34:30 ID:ys4IVjQl0
謎でも何でも無いっつか、モロは経歴も良く知られた振付師だよねぇ…
で、一体何が謎だったのって感じだったし
151氷上の名無しさん:2007/04/01(日) 23:36:55 ID:O7mdZk6W0
お父様にあまり甘えた記憶ないからモロにお父さんの面影感じたんだろうか。
モロは安藤さんにお父様いないこと知っているんかな。
安藤さんてなんとなくお父さん子だったような気がする。1人娘だし可愛がって
いたとは思う。女は皆ファザコンだし。クリステルも自称ファザコンらしいね
152氷上の名無しさん:2007/04/01(日) 23:39:25 ID:hxCcVBd40
>>147
安藤がモロに父を見てるってのはあるかもなー
安藤の父がいくつで亡くなったかしらんが
ある種の父親飢餓を埋める存在ではありそう
今は幼稚園から小学校低学年のまだパパ大好きと
臆面もなく言える子供のようだ安藤
153氷上の名無しさん:2007/04/01(日) 23:41:36 ID:0gW5eQhP0
モロゾフには娘がいるし、擬似父娘だな。
154氷上の名無しさん:2007/04/01(日) 23:45:29 ID:UNst756b0
ワールドという最大プレッシャーのかかる試合で
SPノーミス、
フリーではそのプレッシャーのかかる試合の中でも
試合展開、浅田選手の神演技と
最大限に増幅されたプレッシャーがかかるシチュエーションで
あの演技が出来るのはフィギュア史上でも誰も居ないよ。
やっぱりトリノ挫折、マオタマスコミのバッシングを耐えた経験が
あの精神力を形成させたんじゃ有るまにか?
155氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 00:07:32 ID:CzNMbRq50
>>154
>マヲタマスコミのバッシング

これは基本自分(+安藤周囲の責任もあるよ
あまりにも行動がDQN過ぎだから、その分増したんだよ

モチロン、彼女にしたら凄い成長だとは思うが
モロ依存症すぎるこの状態では
居なくなったら、またsage状態になる事は見えてる

そういう意味で、来期、モロが安藤との関係が
もっと「対等」にしてくるか、それともこのまま「依存状態続行」かが
興味深い
156氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 00:11:28 ID:XZKUSJ4F0
>公開練習で、曲がけをジャンプなしで流すというのはよくあること。

お返事ありがトン。そういうものですか。よい勉強になりました。
ジャンプだけでなく曲が流れたらいきなりふにゃっとなってニワカには訳わかめでした。
決め位置に行こうとはしなくてずっとふらふらしてました。
途中で打ち切って会場を後にしました。

>曲がけは滑走順で安藤は最終滑走だったから、もうその時点で無理しない方針だったのでは?

なかなか奥が深い競技なんですね。
157氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 00:17:18 ID:NnY86ebf0
オリンピック辞退しろ的な質問が多くて
マスコミのDQN質問で反発してたんだと思う。
でその前の質問をカットして答えの前後もカットして
反感もたれそうな部分だけ報道したりとww
あの頃真央が出てきてマスコミも一般的にも
マオタが急激に増えてたしね。
今はそう言う凶暴なマスコミをいかにかわすかという事に
専心しているっぽい、まずまず成功してるね。
158氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 00:18:09 ID:Vos1k8xP0
子供でもそうだけど、依存心ってのは、愛情をたっぷり注いでもらって満足しないと、解消しないんだな。
安藤も、愛情をたっぷり注いでもらって、初めて満足して、自分から自立していくんだ。

その点、モロゾフは情に厚いロシア人だし、娘がいて子供の扱いは馴れたものだろうし、
大人の男としての懐も深そうだし、安藤は大事な商品だし、
父親がわりにはもってこいなんじゃないの?

そうやって愛情をもらって、安藤の心が安定すれば、もうひとりでもやってゆけるわけよ。
まぁ、2年、3年じゃ済まない話だけれども。

雇われコーチとモロゾフが自分を考えているとしたら、迷惑な話だわな。
159氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 00:21:13 ID:NnY86ebf0
モロの野望は安藤のスル超えじゃないかなぁ?
もう二度と安藤暮らすの女子の素材を手に入れる事はなさそうだし。
160氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 00:26:13 ID:Vos1k8xP0
あと十年くらいなんやかんやで面倒みてくれたら、安藤も一人前の大人の女性に成熟するかもね。
そんな暇ないだろうけどw
161氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 00:28:45 ID:eSIGcrRg0
自分は安藤はモロにそこまで依存はしてないと思う。
コーチとして信頼はしてると思うけど。
人に依存しやすく見えるのは安藤の性格的なものでは?
安藤が本当に精神的に拠り所にしてるのは家族や彼氏(いれば)や
スケート仲間に見えるけど。
162氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 00:30:05 ID:b0kgc/NB0
>>159
モロが安藤と暮らすのかとオモタww
163氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 01:12:06 ID:kJJy0nJ50
てか普通の人でも自立した完璧な一人前の大人の女性になんてそうそう簡単には
なれないですぞ…
164氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 01:12:45 ID:4DQi9tGmO
>>151

それあるかもね。
モロの年齢と安藤のお父さんが亡くなった時の年齢って同じぐらいじゃなかったっけ。

165氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 01:18:53 ID:Eqf8wuV6O
>162
この間のNJの練習の時は共同生活していたと新聞に書いてあったけど、
またNJで練習するならモロの家にホームスティーするんじゃないかな?
166氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 01:23:47 ID:HDUxIJ/+O
>>161
だと思うよ。なんかどうしても依存性にしたい人がいるみたいだけど。荒川に頼り過ぎだとか言う人もいたしね。
テレビで報道される範囲で判断されてもね。
表に出てこないもんなコーチだって重要だし天涯孤独ではなく家族はいるし、友人はいるし、彼氏もいるかもしれないのにね

安藤にはモロと荒川しかいないわけじゃないからね
167氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 01:24:43 ID:pZr+/yMu0
私もホームステイしたいよ。何でもするよ。
168氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 01:26:18 ID:YyscoqbZ0
さっきのTBSバックステージ裏の様子によると、中野にも
いろいろプライベートの相談電話をしているみたいだね。
169氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 01:44:09 ID:wjzURjDD0
じゃあやっぱり依存体質って事?携帯手放せないっぽいし。。。
170氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 01:49:58 ID:kJJy0nJ50
何故そんなに依存ってことにしたいのか…
どうでもいいよ…
171氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 01:55:52 ID:VHS66L0MO
いろんな局面で、いろんな依存のしかたをするんじゃないの?
競技に関してはそりゃコーチだろうね。
夜寂しくなれば、また、その要員がいるんだろうし。
でも、オリンピックでメダルを取ろうっていう人間の精神力が、その辺の女の子並じゃ厳しいものがあるよね。
いままで安藤を取り巻いていた大人たちは、彼女をあのままほったらかしにしていたわけだ。
ひどいもんだ。
172氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 01:58:50 ID:CzNMbRq50
別にそういう訳じゃないけど
様子を見てると、いつも誰かに側にいてもらわないとって感じに思える
友達がいるとはまたチト違うというか
ま、上手く言えないけど
173氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 01:58:56 ID:VHS66L0MO
しっかり自立してないから、あれこれ叩かれたわけでしょ?
自立できてないのは、依存心が強いからでしょ?
174氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 02:00:04 ID:Wnkio6mJO
あの状況からワールド金取れる精神力があれば今は十分だよ。
完璧を求めるほうは気楽でいいよね。
175172:2007/04/02(月) 02:00:10 ID:CzNMbRq50
アンカー忘れた
>>170
176氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 02:00:35 ID:ZxxvZMTX0
女子選手は依存してうまく行くことが多い。
自立してたほうがいい結果が出るなんてのは幻想。
177氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 02:04:17 ID:CzNMbRq50
>>176
前半は、その意見もあるなと同意
後半は、それが幻想に思える
178氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 02:06:05 ID:ZxxvZMTX0
>>177
意味がわかんね。自立しちゃダメだなんていってないよ。
179氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 02:07:41 ID:VHS66L0MO
キスクラでべろべろ泣いている姿見ても、甘ったれなのはわかるでしょ。
あんなインタビューした選手いた?
精神力の弱いのは、一目瞭然だよ。
同年代の友達や仲間や家族が、あんなふうにしたのかもしれないんだよ。
なんとかする人が必要でしょう。メダルが欲しければ。
180氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 02:09:57 ID:HDUxIJ/+O
>>173
叩かれたのと自立は別に関係ないかと。
だいたい大学生はいろんな意味含め自立なんかしてないよw準備の時期
181氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 02:10:30 ID:VHS66L0MO
ああ、やっぱり、依存心の強いことは否定しないのね。
182氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 02:13:53 ID:GfepDou60
依存って言葉使って叩きたいだけに見えるよ。
人間1人で生きてるんじゃ無いんだし、
生徒が先生を尊敬して信頼するのがいけないことか?
友人や家族に相談したり協力求めたりするのなんて、
普通のことじゃん。
それを依存とか言うなら、依存してない人間なんか
いないよ
183氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 02:14:10 ID:ZxxvZMTX0
強いかどうかわからないが、仮に強かったとしてもそれが結果を残す上で悪いともいえないって言ってんだよ。
184氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 02:14:52 ID:ItJoG2VDO
ここはモロゾフスレ
185氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 02:15:01 ID:VHS66L0MO
DQNと言われてしまったのは、子供だから。
ほんとは、周りの大人がちゃんと教えるべきだったんだけど、やる人がいなかった。
本人がしっかりしていたら、そんな大人、必要なかったけど…。
186氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 02:15:26 ID:GfepDou60
>>181
はいはい、ID:VHS66L0MOは自立して
自分一人だけで生きてるんだね、
立派立派
187氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 02:15:44 ID:8WiM5GtG0
依存心強くても別にいいんじゃないの?結果好成績につながるんなら。
別にモロじゃなくてもコーチに依存しとけばいいじゃない。

「こうじゃなきゃいけない」って選手を型にはめようとする人は
いいコーチではないと思う。
188氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 02:18:17 ID:wjzURjDD0
それは信夫のことですか?
189氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 02:20:01 ID:YMzGOqSA0
>>179
人に頼ったり支えてもらうことをすぐ甘ったれとか依存とかと言い切るってすごいね
安藤の心配する前にてめえの2ちゃん依存体質を改善することをおすすめするよ
190氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 02:20:16 ID:IeAksve10
モロゾフ株式会社
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

この項目では神戸の菓子メーカーのモロゾフについて説明しています。
本社所在地 658-0033
神戸市東灘区向洋町西5-3
登記上の本店は神戸市東灘区御影本町6-11-19

電話番号 078-822-5000
設立 1931年8月8日
業種 食料品
代表者 川喜多 佑一(代表取締役社長)
資本金 37億3746万円
売上高 236億8900万円(平成16年度)
従業員数 673名(2006年1月31日現在)
決算期 1月

なお、その後白系ロシア人貴族モロゾフ家が経営していたのは
同じく神戸に本店を置いていたコスモポリタン製菓なので混同せぬよう注意が必要。
コスモポリタン製菓は2006年に廃業した。

目次 [非表示]
1 概要
2 モロゾフ家との関係
3 沿革
4 外部リンク

[編集] 概要
神戸市の六甲アイランドに本社を構え、菓子販売店舗を中心に、
カフェ、レストランを全国に展開している。店舗数は2006年1月現在で767店ある。
代表的な商品は、チーズケーキ、プリンなど。

なお、バレンタインデーにチョコレートを送る習慣を始めた会社のひとつとしても有名。

[編集] モロゾフ家との関係
会社名が示すとおり、モロゾフ社の母体は,
ロシア革命後の社会主義化を嫌って亡命してきたモロゾフ家が,
別の経営者と共同で1926年に設立したモロゾフ洋菓子店である。

その後、モロゾフ家はこの共同経営者と訴訟沙汰となり、敗れたモロゾフ家側はモロゾフ洋菓子店から去り、
その後「モロゾフ」の会社名や商品名を使用できなくなってしまった。

この共同経営者によって会社化され成長したのが現モロゾフである。

ちなみに、モロゾフを離れたモロゾフ家は紆余曲折を経て戦後「コスモポリタン製菓」を設立するが、
2006年に廃業した。

[編集] 沿革
1931年(昭和6年)8月8日 神戸モロゾフ製菓株式会社設立
1936年(昭和11年)8月 モロゾフ製菓株式会社に商号変更
1972年(昭和47年)8月 モロゾフ株式会社に商号変更
1974年(昭和49年)9月 大阪証券取引所第二部上場。
1983年(昭和58年)8月 東京証券取引所第二部上場。
1984年(昭和59年)7月 大阪証券取引所・東京証券取引所第一部指定。
191氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 02:20:48 ID:IeAksve10
目次 [非表示]
1 概要
2 モロゾフ家との関係
3 沿革
4 外部リンク

[編集] 概要
神戸市の六甲アイランドに本社を構え、菓子販売店舗を中心に、
カフェ、レストランを全国に展開している。店舗数は2006年1月現在で767店ある。
代表的な商品は、チーズケーキ、プリンなど。

なお、バレンタインデーにチョコレートを送る習慣を始めた会社のひとつとしても有名。

[編集] モロゾフ家との関係
会社名が示すとおり、モロゾフ社の母体は,
ロシア革命後の社会主義化を嫌って亡命してきたモロゾフ家が,
別の経営者と共同で1926年に設立したモロゾフ洋菓子店である。

その後、モロゾフ家はこの共同経営者と訴訟沙汰となり、敗れたモロゾフ家側はモロゾフ洋菓子店から去り、
その後「モロゾフ」の会社名や商品名を使用できなくなってしまった。

この共同経営者によって会社化され成長したのが現モロゾフである。

ちなみに、モロゾフを離れたモロゾフ家は紆余曲折を経て戦後「コスモポリタン製菓」を設立するが、
2006年に廃業した。

[編集] 沿革
1931年(昭和6年)8月8日 神戸モロゾフ製菓株式会社設立
1936年(昭和11年)8月 モロゾフ製菓株式会社に商号変更
1972年(昭和47年)8月 モロゾフ株式会社に商号変更
1974年(昭和49年)9月 大阪証券取引所第二部上場。
1983年(昭和58年)8月 東京証券取引所第二部上場。
1984年(昭和59年)7月 大阪証券取引所・東京証券取引所第一部指定。
192氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 02:21:26 ID:IeAksve10
ゴンチャロフ製菓
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動: ナビゲーション, 検索
ゴンチャロフ(ごんちゃろふ)は、洋菓子メーカーである。

本社は神戸市で同業のモロゾフ氏(コスモポリタン製菓)と同じく
ロシア革命から逃れるため神戸に亡命した白系ロシア人、ゴンチャロフ氏が創設した老舗洋菓子店。
全国の一流百貨店などに店舗を展開している。

[編集] 沿革
1923年 神戸の北野町でゴンチャロフ氏が営業を開始
1932年 合資会社エム・ゴンチャロフ商会設立
1947年 株式会社エム・ゴンチャロフ商会に改組
1953年 ゴンチャロフ製菓株式会社に商号変更

[編集] 外部リンク
ゴンチャロフ製菓
193氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 02:22:02 ID:IeAksve10
訂正
1917年のロシア革命で、最後の皇帝って、ニコライ2世だよね。

タラソワや、モロゾフ以外にも
旧ソ連には山ほど名コーチや名監督いるのに、
よくできてるわ
194氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 02:22:49 ID:IeAksve10

この板のいろんなところに、この前(2007年)の東京世界フィギュアの

スポンサーが、在日企業だらけだって書いてあったけど、

コーセー化粧品も在日企業なの?



ひょっとして、チョコレートのモロゾフも在日企業?
195氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 02:23:33 ID:Wnkio6mJO
鬼女の釣りだろ。
自立自立言う前に、書き込みボタンを押す前に冷静に自分の文章読んでみろと言いたい。
スレ違いな内容で他人をとやかく言う前に、己の書き込みボタンを押さずに
いられない欲求をなんとか汁と言いたい。
196氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 02:24:55 ID:NnY86ebf0
あらカーさんにもべったりだよ。
でも誰かに依存してたら金メダルは無理だよ。
自分を信じるって絢香の歌きいてるじゃん。
門奈コーチやモロゾフとか荒川とかは
自分を信じるためにプッシュしてもらえる相手なんだよ。
そのための裏づけがハードな練習。
197氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 02:25:12 ID:VHS66L0MO
とにかく、安藤の情緒不安定は、メダルにはリスク。
愛情飢餓だと思うけど、誰かがそれを満たしてあげないと、本人も苦しいし、オリンピックのプレッシャーに潰れる。
198氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 02:28:04 ID:wjzURjDD0
モロゾフスレ、モロゾフスレと言う割には
肝心なコリオグラフについての話は伸びないね、このスレ

そのくせやれ誰とくっついたとか分かれたとか噂話は異様に伸びる・・・
それも十分鬼女っぽい内容なのにね?

ワイドショー大好きなニワカが増えた証拠だね
199氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 02:28:24 ID:Wnkio6mJO
スレ違いな内容を書き込まずにいられない己の依存をなんとか汁
200氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 02:29:47 ID:IeAksve10
創価学会
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
創価学会(そうかがっかい)とは、日蓮正宗系の新宗教(新興宗教)。
(1991年12月に,日蓮正宗からも破門されている。)

フランスでの「カルト報告」
(その他、オーストリア、ベルギー、チリ等でも、創価学会は、オームと同じく在日カルトとして、
各国の国会でカルト指定されている)

フランスでの「カルト報告」
「新しい型の宗教組織による法の侵害に関するEC議会決議」(1984年)に基づいて、
以後、フランスでは、国民会議にセクト(カルト)に関する報告書が提出され、
創価学会はセクト(カルト)とされている。

「フランスにおけるセクト(カルト)教団」(1995年)には、

創価学会が
1990年に日蓮正宗と分裂したこと、
女性信者が多いこと、
信者に秘密の仕事や様々な不正行為や詐欺行為をさせていること、

などが記載されている。

「セクト(カルト)運動防止・抑制強化法(2001年)」は、
フランス国民議会(下院)で全会派一致により可決・成立した法律で、

創価学会の活動をフランス国内で行われている宗教に名を借りた反社会的活動とし、

議会内に設置されたカルト調査委員会が入念に調査することとなった。
201氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 02:30:22 ID:IeAksve10
「フランスにおけるセクト(カルト)教団」(1995年)には、

創価学会が
1990年に日蓮正宗と分裂したこと、
女性信者が多いこと、
信者に秘密の仕事や様々な不正行為や詐欺行為をさせていること、

などが記載されている。

「セクト(カルト)運動防止・抑制強化法(2001年)」は、
フランス国民議会(下院)で全会派一致により可決・成立した法律で、

創価学会の活動をフランス国内で行われている宗教に名を借りた反社会的活動とし、

議会内に設置されたカルト調査委員会が入念に調査することとなった。
202氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 02:37:59 ID:NnY86ebf0
>安藤の情緒不安定は
それは原因は、マスコミだったんだよ。
つか泣いて情緒不安定っておかしいよw
それだけ苦しかったんだよ
ここ1〜2年のマスコミやマオタの攻撃が。
それにワールド制覇はオリンピックに次ぐ
スケーター人生の不可能な憧れのゴールじゃ?
おお泣きしてもオケじゃん?
泰然として微笑を振りまくなんて
私が取って当然よ、見たいで
一種傲慢なんじゃなかんべか?
あの状況じゃミスしたものが負けって
誰がトップに来るかわかんない状態だったし。
あれで滑りきった安藤選手のメンタルは
凄く強いと思うよ。
泣くのは感受性が豊かだからだし
人間性としてイイと思う。
203氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 02:39:39 ID:GCeahhdq0
コピペや自立話にそろそろうんざりしてきた。
違う話題振るよ。

プレ男は来期もモロプロ使うのか、とても気になる。
彼も、なんかすごくちょっとしたことで壊れそうな
繊細さ持ってるよね。
演技は滅多に崩れないけど。
204氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 02:42:53 ID:CzNMbRq50
>>202
そりゃそういう人もいてもいいと思うし
実際、普通の19歳であそこまでするのは
相当偉いと思うよ

でも、フィギュアに限らず、世界の頂点を目指してる選手たちは
やはり最後には自分のあしで立とうとしてるし
周りもそうさせていると思う
ペアが2人で立っているけど、それぞれはちゃんと自立してるようにさ

205氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 02:44:33 ID:aMMSTi0V0
来季はどんなプログラム作ってくれるのかなぁ〜。
待ち遠しい
206氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 02:45:55 ID:QGEj7I3h0
感情を出せる人間の方が強いのさ
207氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 02:47:28 ID:QL+2pSbo0
曲の編集が上手いよね
曲としてどうかはわからないけど非常に効果的
208氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 02:47:32 ID:wjzURjDD0
マイズナーは来季モロプロ外してくると思う。

209氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 02:50:02 ID:reh9nxJ90
自立だとか依存だとか人に言えた義理でない人間が1番騒いでいるんじゃ
ないのか?

もう他所でやっちくり。そういうスレでも立ててよ。
210氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 02:53:16 ID:52045QIL0
みんな、自分で書き込んだスレを読み返して見れば?
自分の事だとわかるからさ。。。
211氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 02:55:19 ID:52045QIL0
あと、ひとつの言葉にこんなにヒステリックに反応してるのも、どうかとおもうよ。
なんで、流せないの?

ほっときゃいいじゃん。
あほくさ。
212氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 02:56:59 ID:52045QIL0
追加

ま、みんな、それぞれ、黙ってられないココロの事情ってものがあるんだろうけどw
213氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 02:57:33 ID:CDHhheXdO
>202
あの荒川ですら泣いたもんなあ、ワールドん時は。
214氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 02:57:58 ID:1egV197/0
マイズナーがモロプロだったって全然気づいてなかった!
コーエンの黒い瞳のステップが好きなんだよなって思ってたら
どひゃぁ!となったばかりのニワカなわけですが。
215氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 03:03:47 ID:wjzURjDD0
>>214
SPだけだけどね、薄味のマイスナーが顔撫でてるからすぐわかるよ?
216氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 03:09:03 ID:52045QIL0
う〜〜〜〜ん。。。

しつこいけどさ。。。

読み返してみたけど、ひとつの言葉を巡って、いろんな考えの人間が、
それぞれの考えで叩くってのは、ちょっと、卑怯だね。
あっちに反論するとこっちが攻撃するってのは、スポーツマン精神にも反するんじゃないの?

まぁ、2ちゃんの、それが批判されるところなんだけど。。。

自分は叩かれたくないので、これで止めにします。
217氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 03:15:49 ID:fDsxJtbY0
顔撫でのないモロプロはないのか
218氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 03:17:29 ID:3Fq/U2F90
やっぱあの写真はモロゾフじゃないよね。
確かに、ナフカもあのころブロンドじゃなかったけど、
どっちも顔が違ったような・・・。
オリンピックの写真じゃないってことかなあ。

謎って、この写真のこと?
モロゾフ変身ってこと?
ヤグディンのキスクラでも十分、別人28号。

でもそんなモロが好き。
219氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 03:23:45 ID:1egV197/0
>>215
なるほど!(・∀・)

>>217
ワロス
220氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 03:26:34 ID:52045QIL0
あれ…?

だれも攻撃してこないの?
221氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 03:29:37 ID:ISpa5DYK0

フィギュアスケート好きな奥様〜Part48 [既婚女性]
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/ms/1171895420/

【そうかに】創価学会って不気味すぎ11【添うか!】 既婚女性@2ch掲示板
1 :可愛い奥様:2007/02/19(月) 23:30:20 ID:yyUy8Vu40
お家と家族を守る、可愛い奥様たちが立ち上がりましたわ!
悪名高き創価の繰り出す勢力拡大のためだけの外国人参政権付与法案、
批判封じのための人権擁護法案・共謀罪などのクソ政策許しまじ!
オマエラ、日本国をどーしる気なんだ!?
あ?
冬柴・神崎・北側・浜四津と、どれをとっても根性ワルソな悪人顔揃い踏みのお出ましだぁ!
ストーカー規正法では規制できない、組織的な集団ストーカーは都市伝説などでは無かったのです!
今では弁護士さんもお巡りさんもミーンナ知ってる、創価の一般人に対するイヤガラセの数々。
病院や身障者・知的障害者・老人福祉施設にデカイ顔でのさばる創価の面々。
さぁさぁ創価さんよ!どー落とし前つけてくれるんだい!?

※連投は常識的な範囲内でお願いします。
レス番980の方が次スレ立ててください。

創価・公明板の●○私、創価学会 脱会しました。○●スレもよろしく。
222氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 03:30:36 ID:1egV197/0
>>220

何だ、叩かれたかったの?
てか、釣りだったの?
叩く理由もないしそろそろやめようよ。
223氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 03:33:19 ID:ISpa5DYK0
フィギュアスケート好きな奥様〜Part48 [既婚女性]
http://human7.2ch.net/ms/#8
224氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 03:34:22 ID:1egV197/0
で、必死に叩かれてた人のIDがロモだった件。
VHSも入っててなんだか凄かったんですが?
225氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 03:36:37 ID:52045QIL0
いや、釣りじゃないけどさ、なんか、叩く為に叩いてるからさ、
すげー奴がいっぱいいるなと思ってさ。

スポーツマンがひとりもいないと思ったのは、事実。
226氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 03:38:18 ID:LeCdrxP90
安藤のシングルとフリーのステップが一緒なのは
どうにかしてくれ、フリーなんて曲調無視だし
デーのは良いのに
227氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 03:39:09 ID:52045QIL0
凄かったのは、周り。
傍でみてるとね。

誰も、自分の事はわからないからね。

あ…。
いよいよ叩かれそうなので、止めます。ww
228氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 03:40:50 ID:1egV197/0
スポーツ観戦者と愛好家は必ずしも、同じでないからなあ。
ある分野の評論家がその分野のプロではないことも多いしねぇ。
仕方ないんじゃない?

これもそろそろスレチか。
229氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 03:43:25 ID:52045QIL0
w
230氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 03:47:35 ID:wjzURjDD0
あとかなりの角度で多く見られる特徴

ステップの前(特にストレートライン)に 
「私or俺、今からステップするでぇ〜見ててや〜!」というアピールをする。
この時にスケート自体を滑って表現するのではなく、その場で止まってマイム。

>>214の書き込みで
黒い瞳でもしていたのを思い出しました。
231氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 04:23:53 ID:drmPdXBgO
フリーのステップにはまわし蹴りが入ってないよね。
232氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 04:32:57 ID:NnY86ebf0
安藤はSP回し蹴り、フリーには無しで
SPレベル3フリーレベル2というような結果がコレまで。
今回はフリーにも回し蹴りを入れたので確かレベル3を取れたはず。
233氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 04:41:19 ID:ISpa5DYK0
フィギュアスケート好きな奥様〜Part48 [既婚女性]
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1171895420/l50
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/ms/1171895420/
234氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 04:48:25 ID:RF8/INQR0
>>226
単に能力的に、難しいものは滑りきれないからでしょ。

来季はスキルアップしてくることを期待。
235氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 07:26:48 ID:q4B5Qc320
安藤と高橋が怪我しないことを祈る
236氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 10:21:35 ID:+i+HDzqH0
安藤にも高橋にもまだまだ改善できるところがあって
それはすなわち伸びしろがある、ということだから、とても楽しみ。
本人のモチベーションも消えないだろうし。
237氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 10:25:54 ID:TzGqjfS00
>>235
うん、怪我だけは気をつけて欲しい
モロチームにはそういうケア的なことを担当する人いるのかな?
238氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 10:40:01 ID:HWX2Sy8dO
高橋と安藤のストレートラインステップには震えたな…
高橋は気迫を感じたw
239氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 10:53:39 ID:NnY86ebf0
モロはやっぱりジャンプは素人だ。
靴を変えて凄くピンチになった。
時間的に余裕が有る時に試すべきだった。
ジャンプは微妙だからそこら門奈先生が知ってたら
反対しただろうね。
240氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 12:03:53 ID:ifVvIO+u0
AERAのインタビューで正式に離婚を表明したね。
結婚はこりごりだそうだが…、多分懲りずにまた誰かと結婚すると思う。

昨シーズンまで安藤のことはよく知らなかったそう。
4Sを回避させたのは真央の点を見て4Sを跳ばなくも大丈夫だと判断したからだそうだ。
(でも4S回避は当日の午前中に決めたという話もどこかであったような)

来期の安藤のSPは女子にありがちなクラシック曲をやめるとあった。

2ページの長いインタビューなんでみんな読んでみて。
241氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 12:27:39 ID:APAIAKnz0
>来期の安藤のSPは女子にありがちなクラシック曲をやめるとあった。
映画音楽とか持ってくるのかな?
242氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 12:36:01 ID:XcCBeI9u0
>>240
へえ〜もう来季の曲考えてるんだ!
シェヘラはもう見れないのね
クラシック好きなだけにちょっと残念だけど、
モロならいい曲もって来るだろーな・・・・多分
243氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 12:39:49 ID:euoBAP5m0
>>240
真央の総合点でなくSPの点数で判断したかも。
ユナはFS最後まで無理と分かっていた。
244氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 12:40:47 ID:eSIGcrRg0
>>241
オペラ座のようなものとか?
エキゾチックでドラマチックなのがいいな。
245氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 15:16:30 ID:ifVvIO+u0
>>240
×昨シーズンまで安藤のことはよく知らなかったそう。
○昨シーズンまでの安藤のことはよく知らなかったそう。
246氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 15:20:30 ID:bdHe0bQF0
>>244
サラバンドだけはやめて欲しいな・・・
247氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 15:45:20 ID:ZdfYooZ50
しかしバンクーバーで女子、男子、ペア、アイスダンスで4つの金メダルろを
目指すってアイスダンスは結構格付けある選手を超えるの難しいし
無理があるかと。ペアって教えている選手いるんかな?
248氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 16:25:38 ID:DO79jV0I0
>>247
そんなこと言ってたの?
トリノで女子で金、アイスダンスで銅を取ったから、
バンクーバーでは金メダル二つ目指す、というのは読んだけど。
ペアやってるって話は聞いた覚えがないなー。
249氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 16:57:00 ID:36+xzFne0
教え子が一気に金・銀とっちゃったので強気になっているかもしれないが、
高橋にクワドアクセル跳ばすというところまで読んで
この人の言っていることは信用できないと思った。
はったりも度が過ぎると効き目なくなるよ。
250氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 17:15:21 ID:wjzURjDD0
ちょっと調子にのってるね、モロゾーw
塩湖の後みたいにバブルはじけるんじゃね?
251氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 18:03:03 ID:soIrGmez0
●「恋しなさい…」復活支えた「31歳モテ男」実はバツイチ、子持ち
安藤美姫(19)モロゾフコーチ「愛の囁き」人生
ttp://www.kobunsha.com/CGI/magazine/hyoji.cgi?sw=index&id=001&date=20070403
「女性自身」4月17日号
252氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 18:16:19 ID:U1Qdn9CO0
結構いい加減なこと言ってるけど、やることはしっかりやってたりするからなぁ。
このコネチカットのリンクからまたチャンピオンが生まれるぞと言って、その通り生まれたし。
でも、すでにその頃はニュージャジーに移っちゃってたりするし(w
253氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 18:34:31 ID:l9GOEl+u0
>>251
だから「愛で金を釣る人」なんだってばw
254氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 18:55:01 ID:3j554Tlj0
モロは、ワーカホリックということに、なっているようだけど、
ワーカホリックというよりも、離婚の慰謝料の支払いに、追われているんじゃないの?
あちらの、離婚の慰謝料は、半端な額じゃないっていうし。
ヤグが金とった後、振り付けを引き受けすぎて、質が落ちたと、言われてたけど、
あのころ、ボーンの前の奥さんと、別れていたんじゃなかったっけ?
今回、また離婚して、同じようなことに、ならないといいけど。
モロも、これでは、振り付け師としても、コーチとしても、ダメになると気づき、
結婚は、もうやめようと決めたのではないかと、勝手に、推測。
でも、「二度あることは、三度ある。」って言うからね。
255氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 19:08:36 ID:thNiHwqX0
結婚にこりごりしたモロゾフは高橋と安藤に「結婚だけはするなよ」
と教育するのかな?
256氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 19:16:01 ID:eSIGcrRg0
>>255
でもモロの場合、自業自得のような・・w
奥さん妊娠中に教え子と不倫して再婚する人なんてそうそういない。
257氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 19:41:11 ID:g47pK17n0
アエラの記事読むと本当に高橋と安藤は子供のような存在っぽいね。自ら子育てのような
ものといってるし、バンクーバーまではロシア連盟にさそわれても見捨てないでほしいね。
258氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 19:55:43 ID:GkoniICC0
モロの振り付けはもうパターン化していてそろそろ新鮮みが欲しい。
離婚して振り付けの研究に没頭できたらいいね。
259氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 20:00:43 ID:Eqf8wuV6O
>257自分もそれが心配だよ。
ロシア連盟会長がモロと契約するとか言っているし。
ロシアは今高度経済成長しているから
金銭的に潤って来ているし
何より彼はロシア人だからロシアから言われれば断れないんじゃないかと思う。
断ったらロシアを的に回すようなものだし
260氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 20:06:01 ID:3637UGzZ0
>>259
今はロシア人じゃないし、タラソワがいる限り戻らないよ
ロシアスケ連敵に回したところで、モロの仕事が減るワケじゃなし、
子供もアメリカにいるしね
仕事引き受けるっても、アメリカででしょ
261氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 20:06:17 ID:l9GOEl+u0
ロシアって言うことを聞かないヤツを
毒で暗殺するから恐いんだよ。
262氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 20:07:33 ID:ddyGJRHu0
ロシアの連盟会長が言うことなんて・・
結構ホラ吹きというかあまり真に受けないほうがいいんじゃないかな。
今回のアイスダンスの結果についても
訳分かんない言いがかりつけてるらしいが誰も相手にしてない。
263氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 20:11:34 ID:Eqf8wuV6O
じゃあなんでロシア連盟はあんなに嫌っていたタラソワを
ロシアに呼び戻してわざわざ役職までつけたの?
荒川の金メダルに貢献した事でかなり反発があったんじゃないの?
264氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 20:17:36 ID:44QpHVtJ0
>>261
それは国策遂行上邪魔になった人間を暗殺したということだろ。
たかがスポーツと言ったら語弊があるかもしれんが、スケートの
振り付け師が言うことを聞かないという理由で国家機関が動かないだろ
いくらロシアだといっても・・・
265氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 20:17:44 ID:WY2FJDc+0
ロシアのスケ連は怖いよ・・・GPF、見て思った。
>>261さんのいうように、何するか分からないというのがあるから。
安藤と高橋の今後が心配。
266氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 20:18:26 ID:0NrBme7Z0
モロよ
どうせホラ吹くなら8割が信じるホラ吹きなよ
4Aって誰も真に受けないよ・・・
267氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 20:24:50 ID:nddvCSzv0
4Aって試合に入れてる様子が全く想像できねえ
こけて頭打ちそう
268氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 20:28:26 ID:LeCdrxP90
調子乗ってるな
269氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 20:28:43 ID:M800n9Uh0
コーチがロシア人で練習拠点がアメリカの日本人選手が優勝してると、
ロシア人やアメリカ人のナショナリズムって、どう揺れるんだろうね。
270氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 20:34:04 ID:bDs4l+c50
>>266
しかも「あとは試合でおりるだけ」とか言ってたなw>3A
高橋が今季キャンベルやスケカナで調子悪かったのも
「計画どおり」とかぬかしてたのも笑った。モロフカシすぎだよモロ。
高橋本人は靴の調子がわるかったとか言ってたのに…w
271氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 20:35:22 ID:R1JB4URh0
>>260
今はアメリカ国籍すでに取っているということ?
ならアメリカ人だね・・。
272氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 20:37:25 ID:xK/tAHyK0
逆に考えると、もし日本を本拠地にしてトレーニングしてる外国人選手がいたら応援したくなるし優勝したら単純に嬉しい
例でいうとアフリカのマラソン選手とか
273270:2007/04/02(月) 20:38:10 ID:bDs4l+c50
間違えた
×3A→○4A
274氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 20:40:32 ID:Eqf8wuV6O
というか日本のメディア馬鹿にしているのかな?
アメリカみたいにスケートが盛んな国なら
もっとまとまな答え方するのかも。
275氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 20:42:23 ID:thNiHwqX0
4Sが4Aになったソースは?
276氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 20:43:07 ID:ZdfYooZ50
日本連盟の関係者がAERAの記事みたらなんて思うだろうね。
277氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 20:51:29 ID:Fa12Jfw3O
たしかにモロは「日本のマスゴミ馬鹿w」って思って色々適当言ってそうw
278氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 20:51:37 ID:aCtAGy5t0
>>239 靴って前ゲー坊がシーズン中に13足合わないって言って、
シーズン棒に振ったよね。他にも愛用の靴がいきなり壊れてとか聞くし、
予定通り靴を履き馴らしてシーズン回せる人のほうが少ないような気がする。
(サラ・ヒューズは常に3足馴らしてたって聞いた。雨のAクラスは三ヶ月に一足
靴がもらえるんだよね)。

>>271 モロゾフはグリーンカード(永住権)持ちなのでは。
アナベルたんはアメリカ生まれだから、アメリカ、フランスロシアの
三重国籍なんだろうね。
279氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 20:55:37 ID:bDs4l+c50
>>275
AERA。
ていうか、安藤じゃなくて高橋の話だよ。
今出来てる4T、4Fに加えて、アクセルが調子いいので4Aを練習中だそうだw
高橋の来季「誰も今までやったことがない、変わったプログラム」だそうだから
どんなもん作ってくるのか楽しみにしてるよモロw
280氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 21:17:20 ID:wjzURjDD0
4Fならまだしも4Aなんてアホか?と誰も突っ込まないのが不思議・・・
やっぱり馬鹿にされてるのだろーか?日本のマスコミ
ま、AERAだからしょーがないか
281氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 21:19:37 ID:itRd9cHJ0
4Aなんて以前に4Fも跳べてるのかな
公式練習では全部失敗とかいうレポ読んだような
282氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 21:24:45 ID:Ra44hEjo0
単語聞き間違えたとか‥>アエラ orz
283氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 21:28:03 ID:R1JB4URh0
デースレより

669 名前:氷上の名無しさん メェル:sage 投稿日:2007/04/01(日) 21:38:51
ちなみにヤグのインタビューより

質問:競技選手時代に4回転半のアクセルを試みましたか?
答え:はい。1996年と1997年に4回転半のアクセルを何度も試みましたが、
異常に難しいジャンプで非常な恐怖感だけが残りました。
自分の着氷感覚が全然ありませんでしたし、何回か顔面から氷上に落ちる経験もしました。
3回転半のアクセルは着氷感覚が有り4回転半に比べ遥かに簡単です。
4回転半は筋肉や精神がぼろぼろになります。
284氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 21:45:49 ID:9pfcsYmJ0
しかしトリプルジャンプとか3Aとかも、
こうやって「人間には無理」「回転数の増加はもう止まった」
などと言われる時代を経て、進化してきたんだろうしなあ。
いつか4Aを試合で決める選手が出てきても不思議ではない。

ただデーがその選手になるとはちょっと思えないし、モロふかし過ぎに同意ww
285氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 21:50:59 ID:aY8VPHXX0
人間は人生で許容できるストレスの総量に限界が
あるから、高橋が4Aの緊張に耐えられればいいけど。
それから、脳天から落下して頭蓋骨が割れました
なんてニュースが流れませんように。
286氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 22:07:21 ID:C7rnuyMQ0
>脳天から落下して頭蓋骨が割(ry

冗談にしても目に浮かんで怖ろしくなってしまった
287氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 22:23:54 ID:LeCdrxP90
煽って結局飛ばない手法を何度も使うのはやめてほすぃ・・・
批判されるのは選手側
288氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 22:27:16 ID:aY8VPHXX0
>>286
ヤグディンは顔から落ちたそうだよ。
289氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 22:39:44 ID:Eqf8wuV6O
川口&スミルノフペアの振り付けしてくれないかな。
今ロシアで二番手くらいなの?
290氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 22:41:17 ID:ZlEQ4rjY0
>>289 モロはペアの振り付けには長さが同じヤグのFSの
曲をまんま流用するけど、それでもいい?
291氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 22:44:24 ID:HWX2Sy8dO
>>287これは報道の仕方に問題あると思うんだよな…
四回転ばかりを報道しないで欲しいって思ってる
292氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 22:59:32 ID:wjzURjDD0
でも四回転○○をプログラムに入れる方向で・・・と言っても
「○○、四回転跳んで絶対に勝つ!」と見出しになるのが
マスコミだから。

だったら初めから言わない方が賢い
293氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 23:05:30 ID:ZM8LMsrA0
>>290
ラングロワかーーーー
294氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 23:20:48 ID:ZlEQ4rjY0
>>293 hahaha、でもスミルノフってグラディエーター似合いそう。
295氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 23:24:53 ID:ZdfYooZ50
>294
顔もヤグに似ているしね。筋肉が凄いね。川口さんとロシアで練習しているんだよね。
オレグが教えている若手ペアよりも順位は9位と良かったから頑張ってバンクーバー
に出て欲しい
296氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 23:40:03 ID:cGBn4L9q0
>>295
悠子ちゃんは取りあえずロシアンになる気は無いっぽいから
バンクーバーは無いと思う…
川スミはこのまま成長すれば、五輪以外の国際大会は
ロシア一番手になれそうだけど
297氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 23:44:49 ID:ZM8LMsrA0
>>294
ジャズ〜カナダ・ロマンチックもいいけど
ラングロワのところにクラシックっぽい曲回して欲しいよ

ロレンスとトスカきたから仮面の男は勘弁して
オーバーカムかウィンターみたいなのは見てみたい
298氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 23:49:58 ID:aY8VPHXX0
>>296
でも、それではパートナーの筋肉マンが面白くない。
パートナー解消の三行半を突きつけられる可能性がある。
299氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 23:56:49 ID:cGBn4L9q0
>>298
スミくんにも相方いないからこのペアなわけだし…
それに悠子ちゃんが引っ張ってる状態で
何よりお互いの相性が良いんだから仕方ない
次のお相手がスミくんと相性良いとは限らないし
300氷上の名無しさん:2007/04/03(火) 00:00:05 ID:OZc8hh+Z0
スミ君、異常に胸筋だけ鍛えてる感じ
301氷上の名無しさん:2007/04/03(火) 00:00:23 ID:ZdfYooZ50
じゃあこの2人日本代表として出たらどうだろうね。スミくんと仲悪いわけでは
ないんだよね
302氷上の名無しさん:2007/04/03(火) 00:17:58 ID:JVZJ12wq0
ここペアスレかよw

バンクーバーでダンス金メダル狙うとしたらベルアゴさそったらいいんじゃね?
シュピルバンドのとこ居続けるの大変そうだし
基礎はある、個性がいまいちの選手でもってこいだ
303氷上の名無しさん:2007/04/03(火) 00:20:49 ID:9/z4r+3Y0
>>302
取りあえずベルアゴなら、まずベルビンの髪を金髪に戻して
肉を付けさせることから始めなければ!
304氷上の名無しさん:2007/04/03(火) 00:24:11 ID:jvWuse2QO
モロって選手に対する愛情度で曲や振り付けが影響すると思う。
例えば一昨年のジュベのロードオブダンスは曲も振り付けも最高。
今シーズンの高橋のオペラ座の怪人も名プロ。

来年のプログラムを見れば高橋や安藤に対する愛情度が分かるな。
305氷上の名無しさん:2007/04/03(火) 00:30:09 ID:DclFTzt40
プレ男のことは愛してますか?
306氷上の名無しさん:2007/04/03(火) 00:35:08 ID:rhJI6NFG0
愛してるよ
307氷上の名無しさん:2007/04/03(火) 00:39:21 ID:DclFTzt40
そうやって色んな人に「愛してる」って言うんでしょ
308氷上の名無しさん:2007/04/03(火) 00:41:14 ID:NJZwcj/60
なにやってんだおめーらw
309氷上の名無しさん:2007/04/03(火) 00:47:14 ID:tXzWA+3DO
あー、モロゾフってすぐ「君だけを愛してるよ」って言いそう
色んな人に
310氷上の名無しさん:2007/04/03(火) 00:58:53 ID:qXZYn6wd0
>>309
そして顔なでするんだよ

311氷上の名無しさん:2007/04/03(火) 00:59:12 ID:hX19aHbJ0
>>309
それがロシア人。
1人でロシア旅行したらいろんな人にそう言われたことある。
みんな早婚。例外ももちろんあるが。
312氷上の名無しさん:2007/04/03(火) 01:01:15 ID:o+M/yStP0
尻なでもしそう
313氷上の名無しさん:2007/04/03(火) 01:55:32 ID:vv1VKrJh0
>>278
靴変えを勧めたのはテケ。
しかも問題なのはブレードのほう。
よりクワドが飛びやすいものにしたんだけど、
ステップとスピンがやりにくいんだそーだ。
まぁ靴も合ってなかったみたいだけど。
314氷上の名無しさん:2007/04/03(火) 02:14:53 ID:8uqkGW070
プッチーニ 『トゥーランドット』 誰も寝てはならぬ

http://www.youtube.com/watch?v=etuXMmi2frg&mode=related&search=

私は勝つ! 私は勝つ!
315氷上の名無しさん:2007/04/03(火) 02:17:53 ID:8uqkGW070
316氷上の名無しさん:2007/04/03(火) 02:25:04 ID:8uqkGW070
Nessun dorma! Nessun dorma!
Tu pure, o Principessa,nella tua fredda stanza
guardi le stelle che tremano d'amore e di speranza!
Ma il mio mistero è chiuso in me,
il nome mio nessun saprà!
No, no, sulla tua bocca lo dirò,
quando la luce splenderà!
Ed il mio bacio scioglerà il silenzio che ti fa mia!

Il nome suo nessun saprà...
E noi dovrem, ahimè, morir! Morir!

Dilegua, o notte!
Tramontate, stelle! Tramontate, stelle!
All'alba vincerò!
Vincerò! Vincerò........

317氷上の名無しさん:2007/04/03(火) 02:32:13 ID:8uqkGW070
夜明けの日本に向けて、「誰も寝てはならぬ」
そして、金! 「私は勝つだろう!」

モロゾフの演出ですか?
凄いなぁ…。
318氷上の名無しさん:2007/04/03(火) 02:35:27 ID:8uqkGW070
でも、トリノ以前から、「トゥーランドット」好きだったのに、
トリノ以後、やたら有名になってしまったこの曲…。

複雑です。。。

タンゴとか、使われると、またそれありふれた曲にされちゃうのかな・・・。
困ったな。。。
319氷上の名無しさん:2007/04/03(火) 02:37:08 ID:8uqkGW070
そして、トゥーランドットは答える。

「彼の名は…愛!」
320氷上の名無しさん:2007/04/03(火) 03:07:04 ID:obNzvFv+0
>>318
何のために聞いてるのw?
あーあ馬鹿
321氷上の名無しさん:2007/04/03(火) 03:13:23 ID:8uqkGW070
322氷上の名無しさん:2007/04/03(火) 03:16:29 ID:8uqkGW070
なんのため?

???音楽聞くのに、絵を観るのに、理由があるの???
323氷上の名無しさん:2007/04/03(火) 03:17:31 ID:8uqkGW070
All'alba vincerò!
Vincerò! Vincerò........

やっぱり、パヴァの声が欲しいわな。。。
324氷上の名無しさん:2007/04/03(火) 03:28:00 ID:8uqkGW070
「馬鹿」とか、汚い言葉は使わない方がいいよ。

現実の生活でも、そういうところが出てきちゃうよ。

いつも、そんな言葉で人を罵ってるの?
325氷上の名無しさん:2007/04/03(火) 04:46:24 ID:vv1VKrJh0
まぁまぁ
326氷上の名無しさん:2007/04/03(火) 05:02:35 ID:BfttkOFv0
ものすごい連投ww
327氷上の名無しさん:2007/04/03(火) 05:22:07 ID:/T9a+UujO
夜中だもん、別にいいんじゃないの?

誰も寝てはならぬ?
328氷上の名無しさん:2007/04/03(火) 09:41:22 ID:7aREFXe00
びーんちぇろおお
329氷上の名無しさん:2007/04/03(火) 11:09:55 ID:JnA6H7vR0
>>296
悠子ちゃんはロシアの国籍を取って、オリンピックに出たいってDAYSのインタビューで言っていた。
順位が上がり、ペアとしての感覚も合ってくるとオリンピックに出たい気持が強くなったって。
330氷上の名無しさん:2007/04/03(火) 11:10:24 ID:jzZUjzi40
オペラ座の怪人は舞台も大好きなので、
うまーく主要メロディをつなぎ合わせてあると思う。つぎはぎ上手。
殿のミッションイッポッシブルは
例の一番有名なフレーズが出てくるまでが長過ぎるっ!と思った。
331氷上の名無しさん:2007/04/03(火) 11:14:32 ID:BfttkOFv0
>>329
確かに、ペアの相手も見つからないとか、どこまでいけるか分からない状態では
国籍とるとこまで、なかなか踏み切れなかっただろうからな
332氷上の名無しさん:2007/04/03(火) 11:30:25 ID:8epZIHUo0
>>330
そうだねー
殿のあれは編集イマイチだと思った。インパクトに欠けてた
333氷上の名無しさん:2007/04/03(火) 11:32:45 ID:pfRpjl350
モロゾフは若い時のビリージョエルに似ている
334氷上の名無しさん:2007/04/03(火) 11:39:15 ID:W09OhAfY0
>>330
ドラマスキーだったんで嬉しかったけどね…>殿MI
最初のとこ、冒頭に使われてる音楽だったし
一番有名な音楽ってOPの人物紹介シーンでも使うけど
物語中だとクライマックスで掛かるし
335氷上の名無しさん:2007/04/03(火) 12:10:25 ID:obNzvFv+0
前の人(佐藤コーチ)は何て思ってるのかな
336氷上の名無しさん:2007/04/03(火) 12:13:05 ID:HElbt9W70
ナニ の ι レヽ   ┐ ィ ≠″ ュ 了

           byモ □ `/″ ┐
337氷上の名無しさん:2007/04/03(火) 15:03:43 ID:ftHOzD0V0
モロって基本的にいつも同じ服着てるよね。
あれもモロ流のイメージ戦略だろうか
338氷上の名無しさん:2007/04/03(火) 15:13:46 ID:gMljn7It0
北の将軍様みたなもんか
339氷上の名無しさん:2007/04/03(火) 15:25:33 ID:K/8Jv3aQ0
>>337
選手が目立つような服装にしているのかも。
340氷上の名無しさん:2007/04/03(火) 16:53:36 ID:16O79FfZ0
デー、美姫のプレゼントを買う予算を少し割いて
モロが着る服をプレゼントしてあげようよ。
341氷上の名無しさん:2007/04/03(火) 17:15:51 ID:W09OhAfY0
>>339
だろうね。同じ服って言うか、黒ジャケに黒か白のインナー
>>340
日に何度も着替える人に一体何をプレゼントw
342氷上の名無しさん:2007/04/03(火) 17:19:21 ID:yoBAZIPy0
つ筋肉マンのぬいぐるみ
343氷上の名無しさん:2007/04/03(火) 17:24:22 ID:ZOtb0HT+0
つ赤フン
344氷上の名無しさん:2007/04/03(火) 18:03:40 ID:YAC+n60e0
つ赤、青、黄のタートル3枚
345氷上の名無しさん:2007/04/03(火) 18:25:04 ID:VLyHNjqA0
>>339
カリヤザキが花を目立たたせるためにいつも黒い服ばかり着ているのと同じようなもんだな
346氷上の名無しさん:2007/04/03(火) 18:46:03 ID:ZOtb0HT+0
カリヤザキの黒い服効果、顔だけ宙に浮いているように見える
347氷上の名無しさん:2007/04/03(火) 19:25:21 ID:iirYF1LNO
今日発売の女性誌に舞がモロゾフに何やら依頼しているようなことが書いてあった。
単に来季の振り付けなのかコーチングなのかよく分からん書き方だったけど。
348氷上の名無しさん:2007/04/03(火) 19:41:50 ID:K+yzmuoH0
>>347
振り付けじゃないのかなあ〜
それともモロチームに入る!?
それはそれで面白いけど、絶対無いと思う
349氷上の名無しさん:2007/04/03(火) 19:45:49 ID:u9q0YbepO
舞ショートの振り付けの時、モロに「レイジー」ばかり言われたと
女子本に書いてあった
350氷上の名無しさん:2007/04/03(火) 19:48:17 ID:ZOtb0HT+0
「レイジー」って何?教えて君でスマソ
351氷上の名無しさん:2007/04/03(火) 19:53:23 ID:cRBKL1mlO
怠け者?
352氷上の名無しさん:2007/04/03(火) 19:53:48 ID:yoBAZIPy0
レイジー(LAZY)

「怠惰な」「物憂い」「ゆったりした」等の意味を持つ英語
353350:2007/04/03(火) 19:54:42 ID:ZOtb0HT+0
>>352
ありがd
354氷上の名無しさん:2007/04/03(火) 20:54:51 ID:VLC+aNRZ0
先生が生徒について使うときは
練習(勉強)熱心でない、熱心さが足りないという感じ。
355氷上の名無しさん:2007/04/03(火) 21:12:18 ID:8epZIHUo0
浅田舞にモロゾフはちょっとという感じだが、彼女は真央と一緒にいろいろと
出なければいけない立場になるから、モロなら何とかしてくれそうってこと?
何せあの安藤を女王様にしたわけだしw
356氷上の名無しさん:2007/04/03(火) 21:23:46 ID:R3E/XH6h0
フィギュアスケート好きな奥様〜Part48 [既婚女性]
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/ms/1171895420/
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1171895420/l50
357氷上の名無しさん:2007/04/03(火) 21:55:56 ID:jvWuse2QO
レイジーって結構きついよね。舞は自信ないのがやる気ないと思われているのでは。
自分はモロに行くのは反対だよ。
二番手としてしか
見て貰えないし。
モロは安藤オンリーだし金かかるだけだよ。
358氷上の名無しさん:2007/04/03(火) 22:03:01 ID://7YygWj0
モロは欲張りのワーカホリックだから安藤、舞で金銀、ぐらい言うよw
359氷上の名無しさん:2007/04/03(火) 22:03:52 ID:jvWuse2QO
ミラとロシェもモロに弟子入りするの?
360氷上の名無しさん:2007/04/03(火) 22:05:00 ID:duYaIFmK0
う〜ん…
安藤とか関係なく、モロゾフと合う合わない以前の舞自身の問題だとオモ。
高橋・安藤他と違って背水の陣とか崖っぷちとかって意識はないだろうし。
361氷上の名無しさん:2007/04/03(火) 22:07:14 ID:wfeaceA10
相性とかはともかく、舞はモロが「コイツを育てて世間を驚かしてやろう」と
思ってもおかしくはないものを持ってるような気がする。
モロに弟子入りなら結構面白いとは思う。
362氷上の名無しさん:2007/04/03(火) 22:08:21 ID:1imouoPpO
モロゾフって光源氏みたいな奴だなっと思った・・・なんとなく。

舞ちゃんは褒めて伸びるタイプだからきっと向かないだろうね。
363氷上の名無しさん:2007/04/03(火) 22:10:49 ID:LK+7G7FNO
安藤は元々すごかったから舞とは違うよ。
364氷上の名無しさん:2007/04/03(火) 22:13:40 ID:gCecitbU0
単に、振付けの話だと思うけどなあ。
真央にも提供した事あるんでしょ?結局使われなかったけど。
365氷上の名無しさん:2007/04/03(火) 22:14:17 ID:zjZfztYV0
>>362
モロが光源氏w
いくら何でもキモイすぎ。その発想・・・
女性自身でも読んだ?
366氷上の名無しさん:2007/04/03(火) 22:15:36 ID:CFRsSGdlO
正直誉めて伸ばすとかこの期に及んで言えたレベルじゃないんじゃ…
惜しいとは思うけど…
367氷上の名無しさん:2007/04/03(火) 22:16:05 ID://7YygWj0
安藤と一緒に門奈、モロ体制にすればジャンプもいける。
368氷上の名無しさん:2007/04/03(火) 22:16:09 ID:ZOtb0HT+0
お蔵入りになったプロって他の選手が使えないのかな?
お金払ってるから無理かな・・・
なんか埋もれた名作があったりして
369氷上の名無しさん:2007/04/03(火) 22:21:14 ID:VLC+aNRZ0
>>367
わざわざ自分の良い先生を競争相手に渡さなくていいよ。
荒川さんだって現役続行だったらモロに口利きしなかったと
思うよ。
370氷上の名無しさん:2007/04/03(火) 22:25:42 ID://7YygWj0
>>369
別に安藤が口利きしなくたって門奈コーチは古巣じゃん。
大学にも行くだろうし、名古屋にもコーチはいるんでないの?
371氷上の名無しさん:2007/04/03(火) 22:27:34 ID:ytbne6dt0
舞の話は例によってアイスダンスで長野五輪云々、タラソワのアシスタントとして
ヤグディンの振り付け云々という経歴を紹介して持ち上げた上で
「浅田舞サイドから熱烈ラブコール」と書いてたんだが、単に来季の振り付けを
依頼したのを大袈裟に書いただけとも取れるし、今までとは違うことをやってもらおうと
しているとも取れる。まあ、女性誌の記事なんて割り引いて考えないといけないんだが。
372氷上の名無しさん:2007/04/03(火) 22:28:16 ID:8XZf1NSO0
舞は一度真央と離れて全然別の環境でやった方がいいんじゃないかなとは思う
ただ、モロゾフと合うかどうかは・・・
373氷上の名無しさん:2007/04/03(火) 22:31:05 ID:UmckkpRz0
>>364
てか、(シーズン終わったけど)今季のSPもモロだし>舞

モロはどっちかと言うと、出来るのに出来ない状態の選手を
出来るように導くのが上手いタイプだと思うけど、
舞はイイモノ持ってるけど『出来る』状態に持っていく為には、
ちょっと基礎が足りない感じ。
例えば1年位佐藤コーチに基礎を叩き込んで貰った後に
仕上げするってことならいいと思うが
374氷上の名無しさん:2007/04/03(火) 22:46:38 ID:qybrRx8u0
32 :氷上の名無しさん :2007/03/27(火) 13:36:38 ID:wDwk66p7O
>29
ナフカは長野五輪の時のパートナーなだけ
結婚はしてない。付き合ってたかどうかまではしらんが。

最初の奥さんと結婚し奥さん妊娠中にボーンと不倫、離婚。→
ボーンと晴れて結婚、一緒にコーチしてたりしていた。→
グルシナ&ゴンチャロフ組(アイスダンスメダリスト、夫婦)のグルシナとW不倫

ボーンと離婚
少なくともいい夫じゃないなゴンチャロフ製菓 洋菓子メーカー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

本社は神戸市で同業のモロゾフ氏(コスモポリタン製菓)と同じく
ロシア革命から逃れるため神戸に亡命した白系ロシア人、ゴンチャロフ氏が創設した老舗洋菓子店。
全国の一流百貨店などに店舗を展開している。

[編集] 沿革
1923年 神戸の北野町でゴンチャロフ氏が営業を開始
1932年 合資会社エム・ゴンチャロフ商会設立
1947年 株式会社エム・ゴンチャロフ商会に改組
1953年 ゴンチャロフ製菓株式会社に商号変更

[編集] 外部リンク
ゴンチャロフ製菓

とあったけど、

375氷上の名無しさん:2007/04/03(火) 22:47:27 ID:qybrRx8u0
モロゾフ株式会社
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

本社所在地 658-0033神戸市東灘区向洋町西5-3
登記上の本店は神戸市東灘区御影本町6-11-19

電話番号 078-822-5000
設立 1931年8月8日
業種 食料品
代表者 川喜多 佑一(代表取締役社長)
資本金 37億3746万円
売上高 236億8900万円(平成16年度)
従業員数 673名(2006年1月31日現在)
決算期 1月

なお、その後白系ロシア人貴族モロゾフ家が経営していたのは
同じく神戸に本店を置いていたコスモポリタン製菓なので混同せぬよう注意が必要。
コスモポリタン製菓は2006年に廃業した。

目次 [非表示]
1 概要
2 モロゾフ家との関係
3 沿革
4 外部リンク

[編集] 概要
神戸市の六甲アイランドに本社を構え、菓子販売店舗を中心に、
カフェ、レストランを全国に展開している。店舗数は2006年1月現在で767店ある。
代表的な商品は、チーズケーキ、プリンなど。

なお、バレンタインデーにチョコレートを送る習慣を始めた会社のひとつとしても有名。

[編集] モロゾフ家との関係
会社名が示すとおり、モロゾフ社の母体は,
ロシア革命後の社会主義化を嫌って亡命してきたモロゾフ家が,
別の経営者と共同で1926年に設立したモロゾフ洋菓子店である。

その後、モロゾフ家はこの共同経営者と訴訟沙汰となり、敗れたモロゾフ家側はモロゾフ洋菓子店から去り、
その後「モロゾフ」の会社名や商品名を使用できなくなってしまった。

この共同経営者によって会社化され成長したのが現モロゾフである。

ちなみに、モロゾフを離れたモロゾフ家は紆余曲折を経て戦後「コスモポリタン製菓」を設立するが、
2006年に廃業した。

[編集] 沿革
1931年(昭和6年)8月8日 神戸モロゾフ製菓株式会社設立
1936年(昭和11年)8月 モロゾフ製菓株式会社に商号変更
1972年(昭和47年)8月 モロゾフ株式会社に商号変更
1974年(昭和49年)9月 大阪証券取引所第二部上場。
1983年(昭和58年)8月 東京証券取引所第二部上場。
376氷上の名無しさん:2007/04/03(火) 22:50:14 ID:qybrRx8u0
2 モロゾフ家との関係
3 沿革
4 外部リンク

[編集] 概要
神戸市の六甲アイランドに本社を構え、菓子販売店舗を中心に、
カフェ、レストランを全国に展開している。店舗数は2006年1月現在で767店ある。
代表的な商品は、チーズケーキ、プリンなど。

なお、バレンタインデーにチョコレートを送る習慣を始めた会社のひとつとしても有名。

[編集] モロゾフ家との関係
会社名が示すとおり、モロゾフ社の母体は,
ロシア革命後の社会主義化を嫌って亡命してきたモロゾフ家が,
別の経営者と共同で1926年に設立したモロゾフ洋菓子店である。

その後、モロゾフ家はこの共同経営者と訴訟沙汰となり、敗れたモロゾフ家側はモロゾフ洋菓子店から去り、
その後「モロゾフ」の会社名や商品名を使用できなくなってしまった。

この共同経営者によって会社化され成長したのが現モロゾフである。

ちなみに、モロゾフを離れたモロゾフ家は紆余曲折を経て戦後「コスモポリタン製菓」を設立するが、
2006年に廃業した。

[編集] 沿革
1931年(昭和6年)8月8日 神戸モロゾフ製菓株式会社設立
1936年(昭和11年)8月 モロゾフ製菓株式会社に商号変更
1972年(昭和47年)8月 モロゾフ株式会社に商号変更
1974年(昭和49年)9月 大阪証券取引所第二部上場。
1983年(昭和58年)8月 東京証券取引所第二部上場。
1984年(昭和59年)7月 大阪証券取引所・東京証券取引所第一部指定。
377氷上の名無しさん:2007/04/03(火) 22:50:42 ID:OGon4GHe0
>372
同意。
舞を見てるとその胸の内は複雑なんじゃないかなって、いつも思う。
いつもスポット当てられるのは真央のほうだし、いくら仲の良い姉妹でもやっぱり妹に負けるなんて辛い筈。
よく笑顔で耐えてるよ。
だから真央を負かすくらいの覚悟で練習をしたいなら、まったく違うコーチのもとで技術を磨いたほうがいいと思う。
モロが合うかどうかはホント、別問題だけどね。
378氷上の名無しさん:2007/04/03(火) 22:51:44 ID:qybrRx8u0
1917年のロシア革命で、最後の皇帝って、ニコライ2世だよね。

タラソワや、ニコライ・モロゾフ以外にも
旧ソ連には山ほど名コーチや名監督いるのに、
できすぎだね。
379氷上の名無しさん:2007/04/03(火) 22:52:31 ID:gRrg/gVs0
あーでも、モロゾフが舞に「レイジー」な雰囲気を、ってのはなんかわかるな。
舞は清楚なイメージだけど、爽やかというよりは少し憂いのある感じの方が
雰囲気出せると思う。
少女の健康美よりも大人の女性の美しさを追求するモロゾフの好みそうな感じだ。

380氷上の名無しさん:2007/04/03(火) 22:52:57 ID:qybrRx8u0
なんで、あんなおかしなゼッケン付けさせられてるんだろうと思ってたら、


世界フィギュア2007で、  ゼッケン007が、優勝か!
381氷上の名無しさん:2007/04/03(火) 22:54:26 ID:qybrRx8u0
トリノオリンピック Torino 2006.svg
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

トリノオリンピック(XX Olympic Winter Games)は、2006年2月10日から2月26日にかけて
イタリア・トリノで開催された。
382氷上の名無しさん:2007/04/03(火) 22:54:43 ID:ehxcox3M0
荒川も安藤も高橋ももともとのポテンシャルが高い。
一度は「天才」と呼ばれたことある選手ばかりだし。
モロは本来の力を発揮させる手伝いはできても
ない力を伸ばすことはできないんじゃないの。
そういう意味ではコーチというより
プロデューサーとして敏腕ってことだな。

舞の振り付けをまた新しく引き受けることはあっても
コーチは引き受けることはまずないだろ。
383氷上の名無しさん:2007/04/03(火) 22:55:12 ID:qybrRx8u0
トリノオリンピック Torino 2006.svg
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
トリノオリンピック(XX Olympic Winter Games)は、2006年2月10日から2月26日にかけて
イタリア・トリノで開催された。

大会開催までの経緯
1999年6月、韓国・ソウルで行われたIOC総会で決定した。
384氷上の名無しさん:2007/04/03(火) 22:56:27 ID:qybrRx8u0
この板のいろんなところに、この前(2007年)の東京世界フィギュアの
スポンサーが、在日企業だらけだって書いてあったけど、
コーセー化粧品も在日企業なの?


ひょっとして、チョコレートのモロゾフも在日企業?
385氷上の名無しさん:2007/04/03(火) 22:57:36 ID:la9OqRNm0
>>379
じゃなくて「遅ーよ(#゚Д゚) ゴルァ!!」って言われてたんじゃないかと。
女子本の文脈からして。
386氷上の名無しさん:2007/04/03(火) 22:58:44 ID:gCecitbU0
確かに舞は綺麗だけどモッサリしているw
387氷上の名無しさん:2007/04/03(火) 23:00:40 ID:vfuyMzKF0
>真央を負かすくらいの覚悟で練習をしたい
とは思わないんじゃないかな。
良くも悪くもおっとりしてそう。
388氷上の名無しさん:2007/04/03(火) 23:01:33 ID:0X9ps0Jh0
モロゾフは選手の滑りに合わせて曲の方を編集するから、
選手にとって滑りやすく、ミスしにくいらしい。

安藤も高橋もミスがとても少なくなったし、
舞ちゃんもショートはよかったよね。

あとちょっとワンパターンだけど、
ジャンプ全部終わったあと、ストレートラインステップていう作りも
ステップはジャンプよりミスしにくいし、
ジャンプ終わってて安心して生き生き滑れるから、
やっぱり合理的な気がする。

見た目だけじゃなくて、こういう戦略的な構成がすごいんだよね。
389氷上の名無しさん:2007/04/03(火) 23:06:41 ID:D1W0OdfM0
>>382
そもそもなんで安藤や荒川(金メダリスト)と比べるのよ。
あれほどの才能はもちろんないし、金メダルなんて無理でしょ。
とりあえず中野や村主に勝つことを考えるべき。
今の状況からして、とりあえず世界選手権出場、そして
五輪出場を目指すことを考えればいい。
390氷上の名無しさん:2007/04/03(火) 23:09:14 ID:GKm7Kekp0
「ミキ自由に恋愛してもらいたいんだよ。大切なのはその恋する気持ちなんだから」
ってモロが安藤さんに言ったって週刊に書いてあったけど本当?
恋愛は女性を綺麗にする反面荒川さんのようにのめり込みすぎると落ちていく。
でも荒川さん2005年から2006年本当に綺麗になったよね。モロも分って
いたんじゃないかな?安藤さん彼いないのかな??
391氷上の名無しさん:2007/04/03(火) 23:15:15 ID:zjZfztYV0
ここってモロスレじゃなくて妄想を語るスレみたいw

モロゾフの来季の選曲が楽しみです。
誰も使った事のなくて意外性があって
選手にぴったりの曲もってくるだろうなぁ〜

寝る間も惜しんで振付の事ばっかり考えてるんでしょ。
バレエやオペラも見まくって勉強してるなら引き出し多そうだし?
392氷上の名無しさん:2007/04/03(火) 23:16:05 ID:la9OqRNm0
>>390
んじゃ、I believeで自分を信じることができたんだから、次の安藤のエキシビは原田知世の「恋をしよう」で。
編曲者もあれだし丁度いいぞ。
393氷上の名無しさん:2007/04/03(火) 23:17:18 ID:b/cUbFi40
>>388
舞はショートでもミスしてたし
モロのショートよりローリーのフリーの方が明らかに出来よかったと思う
2月にローリーのもとを訪れたみたいだから
またモロゾフはショートかな
394氷上の名無しさん:2007/04/03(火) 23:19:57 ID:qybrRx8u0

いかに、この板の書き込みに、競技会場と同じく、

某団体関係、カルト関係者、企業関係者が、多いかがわかる。
395氷上の名無しさん:2007/04/03(火) 23:20:29 ID:ytbne6dt0
>>389
モロゾフの好きな世間をあっといわせる能力発揮をどのレベルで
やりたいと思ってるのかということなんだろうと思うけどね。
396氷上の名無しさん:2007/04/03(火) 23:25:43 ID:0X9ps0Jh0
モロゾフが真央ちゃんのプロを作ったらどういう感じになるんだろう?
見てみたい気がする。
397氷上の名無しさん:2007/04/03(火) 23:29:06 ID:jvWuse2QO
今はどうか分からないけど安藤さんモロの事恐れていたよね。
練習中に『足が重くて全然出来てない』
とか指刺され言われている時に目とか合わせてないし後退りしている所みると安藤には厳しい事いうんだと思った。
398氷上の名無しさん:2007/04/03(火) 23:29:25 ID:NA+ruBKU0
作ったけど幼すぎたプロだったから
辞めて、ローリーのところに再度いってノクターンにしたんでしょ
399氷上の名無しさん:2007/04/03(火) 23:40:10 ID:0X9ps0Jh0
そうだったんだ。知らなかった。
モロゾフの真央ちゃんのイメージは幼い感じしかないのかな?
どんなんだったんだろ?
400氷上の名無しさん:2007/04/03(火) 23:57:11 ID:qybrRx8u0
32 :氷上の名無しさん :2007/03/27(火) 13:36:38 ID:wDwk66p7O
 >29
 ナフカは長野五輪の時のパートナーなだけ
 結婚はしてない。付き合ってたかどうかまではしらんが。
 最初の奥さんと結婚し奥さん妊娠中にボーンと不倫、離婚。→
 ボーンと晴れて結婚、一緒にコーチしてたりしていた。
 ↓
 グルシナ&ゴンチャロフ組(アイスダンスメダリスト、夫婦)のグルシナとW不倫
 ↓
 ボーンと離婚
 少なくともいい夫じゃないな

とあったけど、
ゴンチャロフ製菓 洋菓子メーカー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

本社は神戸市で同業のモロゾフ氏(コスモポリタン製菓)と同じく
ロシア革命から逃れるため神戸に亡命した白系ロシア人、ゴンチャロフ氏が創設した老舗洋菓子店。
全国の一流百貨店などに店舗を展開している。

[編集] 沿革
1923年 神戸の北野町でゴンチャロフ氏が営業を開始
1932年 合資会社エム・ゴンチャロフ商会設立
1947年 株式会社エム・ゴンチャロフ商会に改組
1953年 ゴンチャロフ製菓株式会社に商号変更

[編集] 外部リンク
ゴンチャロフ製菓
401氷上の名無しさん:2007/04/04(水) 00:13:25 ID:0vTIvN/00
安藤に対しては彼女をよりよい方向に導いていこうとしている感じ
高橋に対しては彼の才能を広げ表そうとしている感じ
402氷上の名無しさん:2007/04/04(水) 00:31:19 ID:Qe+pMi2xO
>>382

んだね。まず、舞は体力がないのが目に見えてわかるからなぁ。

403氷上の名無しさん:2007/04/04(水) 00:32:33 ID:R5swLJN/0
雰囲気そっくりの男と付き合った事ある。

ワーカホリックで、色気ムンムン。
ほんと、恋愛経験豊富で、女をよく分かってる。
でも、亭主としたら、全く失格。
「釣った魚に餌はいらない」
とばかりに浮気に走るとみた。
404氷上の名無しさん:2007/04/04(水) 00:34:26 ID:9QSJC03T0
舞はかわいそうだが正直真央の精神安定剤としてセットにされちゃってるから
コーチ変えようと思ったら相当本人が強情にならないと難しそう
でも浅田姉妹なら舞の方がモロプロを見てみたい選手ではある
真央はドラマチックなプロがまだ似合わなそうだから
405氷上の名無しさん:2007/04/04(水) 00:36:28 ID:tKmw7XwA0
舞の今年のSPはモロプロだよ?
ニワカ?
406氷上の名無しさん:2007/04/04(水) 00:39:50 ID:3iUHm56BO
アメリカのヘミングの解説のワールドフリーの動画の方が
優勝決まった瞬間がアップされていて
感動あるね。
またモロとの感動的な抱擁がみたいな。
モロと抱擁している安藤さん子供みたいで可愛いね。
あとあの赤い衣装は体のライン綺麗に見える。スカート短くてカットしてある
方が足やボディラインが綺麗だな。ジャパンオープンで生赤い衣装見られるの楽しみだな。
世界チャンピオンだしモロ来てくれるよね。
いくら団体戦とは家世界のジャッジやトップスケーターの
集まった大会だしね。
407氷上の名無しさん:2007/04/04(水) 00:53:39 ID:W/VNs1lL0
安藤はモロに言われなくても常に恋しちゃってるように見えるが。
いい恋しろよってことか
408氷上の名無しさん:2007/04/04(水) 00:57:33 ID:rHv8G1qt0
>>407>いい恋しろよっ
柳沢信吾みたいだw
409氷上の名無しさん:2007/04/04(水) 00:58:35 ID:Qe+pMi2xO
>>407

自分を見失う恋は、色んな方面に悪影響が出るからね。

モロは反面教師かいな。
410氷上の名無しさん:2007/04/04(水) 01:23:21 ID:YeP/v2xy0
しかし、モロに弟子入りしたという米ジュニアの坊やが気になる。
ジュニアのうちからクドすぎたらナンだなw
411氷上の名無しさん:2007/04/04(水) 01:28:13 ID:xKYJCTdS0
もれなくクドく仕上がります
412氷上の名無しさん:2007/04/04(水) 01:28:40 ID:bUElmiBF0
高橋や田村も若い頃からクド気味だったし、いいんじゃ?w
そういや思ったが、田村が今の時代の選手だったら
3Aアレな選手はけっこういるし、モロがついて点を稼がせれば
けっこういい選手になってたんじゃないかと妄想。
413氷上の名無しさん:2007/04/04(水) 01:38:08 ID:zGE/8i0O0
モロゾフってそんなに色気ムンムン?
自分は特にそう感じたことないのだが
たしかに顔は暑苦しいけど
本当にフィギュアが好きで野心家という印象
414氷上の名無しさん:2007/04/04(水) 01:52:06 ID:9Dl1ku4D0
>>406
あの衣装、テレビで見ると随分と老けた感じの色だけど
本物はもう少し明るいよ

何かのインタビューで「はじめはもっと派手だったけど変えた」ってあったが
自分はもっと派手な赤のほうが、見てて気持ちがいいけど
以前の赤衣装もあんな色だったな
415氷上の名無しさん:2007/04/04(水) 01:55:10 ID:xKYJCTdS0
所詮お遊び大会だからこなくてもいい肝しないでもない
416氷上の名無しさん:2007/04/04(水) 02:14:15 ID:U+HZ91BH0
なんつーかちょうど、舞もモロ+門奈がいいんじゃないかと個人的に妄想してたら、
週刊誌ネタかつコーチ話かどうかも?といえ、リアルに話題になっててびっくりだ。
モロだけじゃあジャンプ良く出来ない気するけどね。

>>414
初めってのは、今季初めの事だよね?
真っ赤?のが出来上がってきちゃって黒にしたっつう。
417氷上の名無しさん:2007/04/04(水) 06:19:55 ID:iLqjk3Qa0
IDにクワドアクセルが出たので記念w

でもありえないよな
418氷上の名無しさん:2007/04/04(水) 06:35:12 ID:Y9PBfaOF0
ロシアの上院でロシア惨敗の原因と今後の対策
が話題になっている。

我らがモロゾフが政府上層部に目を付けられた。
ttp://en.rian.ru/sports/20070330/62857661.html
419氷上の名無しさん:2007/04/04(水) 06:40:51 ID:Rt9dcVX70
モロゾフやばいんじゃないの?モスクワに帰国させられんかもね
420氷上の名無しさん:2007/04/04(水) 06:53:12 ID:3iUHm56BO
ロシアの政府にまで目をつけられてしまえばモロもどうにも
出来ない。政府には逆らえないからね
421氷上の名無しさん:2007/04/04(水) 07:13:05 ID:HVhFNuUB0
帰国となると娘はどうなるんだろ
前妻のところに残していくしかないのかな
422氷上の名無しさん:2007/04/04(水) 07:22:27 ID:LlttKknt0
ロシアの選手がアメリカに来ると思う。
423氷上の名無しさん:2007/04/04(水) 07:23:24 ID:LlttKknt0
ロシアでモロが選定した選手をアメリカに連れてくると言う感じかな?
424氷上の名無しさん:2007/04/04(水) 07:47:51 ID:K+v9ZG8B0
コーチって一人で何人くらい出来るんだろう?
425氷上の名無しさん:2007/04/04(水) 08:23:20 ID:wv2TBTZs0
>>405
舞のSP好きだった。
でも舞がモロプロを表現しきれていないのが哀しい…

426氷上の名無しさん:2007/04/04(水) 08:28:17 ID:LlttKknt0
浅田舞選手は練習量が足りないせいか筋力の強さ切れが不足している。
427氷上の名無しさん:2007/04/04(水) 08:44:29 ID:wv2TBTZs0
真央と離れて、
舞に専念してくれるコーチに教わった方が
もっと伸びそう。


428氷上の名無しさん:2007/04/04(水) 08:48:50 ID:LlttKknt0
それはイクナイ、精神に異常を来たすかもしれない。
今の環境でほっておいても妹の方は練習してる。
姉ちゃんも負けずに練習汁、練習足りない、体力つけないと。
429氷上の名無しさん:2007/04/04(水) 08:49:02 ID:fAAoT2SH0
織田だって1日1時間しか見てもらえない。
早々優秀なコーチなど見つからない。
舞がラファを気に入って選んだ。
430氷上の名無しさん:2007/04/04(水) 08:55:48 ID:uroBMs8+O
荒川さんもモロにマンツーマンで教わるのは一日一時間だった。
431氷上の名無しさん:2007/04/04(水) 09:04:50 ID:T4Fn6oRI0
モロを1日拘束出来るのは安藤さんくらいだよ?
トヨタのバックアップ有るから出来ること。
高橋なんか安藤さんにコーチ代面倒見てもらってるようなもん。
もっと感謝しなくては。
先に荒川さんがモロとはつながり有ったけど、今一番の
ニコライ組といえば安藤さん。
荒川はニコライに頭上がらなかったけど、安藤さんには
ニコライの方が頭下げる。
432氷上の名無しさん:2007/04/04(水) 09:53:59 ID:boLJPpIA0
コーチ料は選手によって違うってアエラに書いてあったね。
モロはいま安藤でトヨタからぼったくって
そのぶん高橋には安価で教えてやってるんだろうな。

選手に対する個人的思い入れは高橋>>>安藤だろうけど。
高橋には「氷上のアーティスト」とか「オペラ座は自分の最高傑作のひとつ」とか
最大限の褒め言葉使うけど、
安藤には「技術的には問題ない」「女性らしい体つきがいい」とか
イイとこ探ししないと褒めるところも見つからなさげだもんね。
433氷上の名無しさん:2007/04/04(水) 09:56:41 ID:/XHwWnXYO
おいおい安藤はまだ一年目だぞ
高橋とまるきり一緒じゃ高橋立場ないだろ。
434氷上の名無しさん:2007/04/04(水) 10:00:42 ID:LlttKknt0
それで ワールド金 だからなぁ。
今期散々故障したから 自己管理、休む所は休む 
体調を試合に最高に持っていく、っていうののノウハウが
安藤は掴めたかも?
435氷上の名無しさん:2007/04/04(水) 10:03:10 ID:mMy3NuVM0
才能の違いだろ、モロ一年目で金取れる選手と
数年で銀の選手では。
436氷上の名無しさん:2007/04/04(水) 10:10:48 ID:uroBMs8+O
モロゾフばかりが脚光浴びてるけど、門奈・長光コーチの功績もあるよね。
437氷上の名無しさん:2007/04/04(水) 10:21:42 ID:lTamKlUoO
モロはいつから高橋のコーチはじめたんだろうね?
高橋が「ニコライに無理やり髪切られた」とか言ってたのって
2005-2006シーズン始まる前だっけ?
試合前は外出るなとかモロは選手を徹底管理主義だよね。
高橋は新しい振り付け誰にしよーモロゾフいいかもーぐらいのひらめきだったらしいけど
結果的にモロ選んでてよかったね。
日本男子初の銀メダルは立派だよ。
438氷上の名無しさん:2007/04/04(水) 10:22:51 ID:LlttKknt0
素材として見こまれたんだろうね。
439氷上の名無しさん:2007/04/04(水) 10:28:00 ID:WAQh35wB0
スポーツ界じゃ兄弟・姉妹で下の方がすごい選手となることがほとんどじゃない?
舞ちゃん可哀想とか思わない。
あ、すぐりんところはお姉さんが上手だけど…。
才能の違いは自分が一番わかっているよね。
440氷上の名無しさん:2007/04/04(水) 10:29:32 ID:wLf+lOj10
>>435
男子はそんなものじゃない?
シニアにあがって、すぐ結果出し続けたのは
プルぐらいでは?
ヤグですら、期間が短いけどシニアの壁は経験してる
441氷上の名無しさん:2007/04/04(水) 13:33:53 ID:LJ0RoUo00
安藤上げて高橋下げてるヤツって一体・・・
明らかに高橋のが滑り上手いのに・・・
442氷上の名無しさん:2007/04/04(水) 13:36:34 ID:rHv8G1qt0
どの選手もage/sageしなくていんじゃない?
モロスレなんだしw
443氷上の名無しさん:2007/04/04(水) 13:45:19 ID:Kj2tpLcW0
>>441
普通に金と銀では金が上の扱いになる。
444氷上の名無しさん:2007/04/04(水) 14:01:49 ID:azYc73bu0
>>443
今回の金は運がよかったとも言えるしね。
モロは浅田がノーミスの演技をしても金が取れるようにしたい
みたいなこと言っていたので、今の浅田のノーミス演技には
かなわないと思っているということだろ。
445氷上の名無しさん:2007/04/04(水) 14:09:55 ID:Kj2tpLcW0
>>444
今の真央にノーミスされて勝てる選手など世界のどこにもいない。
安藤の場合4Sに加えて3+3を2回入れて勝負になる感じ。
446氷上の名無しさん:2007/04/04(水) 14:14:35 ID:LlttKknt0
ノーミスが不確実だから・・・試合が訳わかんない展開になる。w
>>安藤の場合4Sに加えて3+3を2回入れて勝負になる感じ
コレ、現実に出来そう。
447氷上の名無しさん:2007/04/04(水) 14:14:58 ID:SUBB1ye90
男子の銀(1人目)>女子の金(4人目) かも
448氷上の名無しさん:2007/04/04(水) 14:24:22 ID:Kj2tpLcW0
安藤の来季プロをモロゾフはどう言う構成で来るのだろう。

3Lz+3Lo
4S
3S+3Lo
3Lz
3F
3T+2Lo+2Lo
2A

を成功出来れば相手のミス待ちでなくても優勝出来そう。
調子悪ければ4Sを2Aに変更すれば良いだけだし。
449氷上の名無しさん:2007/04/04(水) 14:25:42 ID:JSA0BuIEO
モロゾフの女性遍歴が2時チャオでばらされてる…
450氷上の名無しさん:2007/04/04(水) 14:35:08 ID:+Ojv0E3MO
元妻ってナフカだっけ…?なんか女性週刊誌ネタらしいけど。
451氷上の名無しさん:2007/04/04(水) 14:36:11 ID:klrAbSJz0
ちげーよwwwボーンだろwww
452氷上の名無しさん:2007/04/04(水) 14:36:51 ID:k/H1Fdku0
舞は一度足を踏み入れたモデル業を蹴ってまで、フィギュア界に戻ってきた。
自らフィギュアスケート選手であることを選んだんだ。
と言うことはやっぱり妹に勝ちたいという気持ちは、心に秘めていると思う。
例え無理でもね。誰にも負けたくないって気持ちがなかったら、選手でいられないと思う。
舞に限らずみんなそうだよね。
だから舞にはもっと気合い入れて、別天地に行くくらいの気持ちで頑張ってほしい。

モロ話から逸れた。スマソ。
453氷上の名無しさん:2007/04/04(水) 14:53:24 ID:Kj2tpLcW0
元妻、前妻、現妻が有るなんてまるで選挙だな。
454氷上の名無しさん:2007/04/04(水) 14:58:10 ID:Kj2tpLcW0
>>452
舞がフィギュアに戻ったのは「やっぱりフィギュアが好き」だかららしい。
妹には世界の誰でも勝てない事は悟っているはず。
でもバンクーバー五輪に一緒に出たいのは確か。
それを励みに頑張っているのだと思う。
455氷上の名無しさん:2007/04/04(水) 15:29:22 ID:+Ojv0E3MO
>>451
や、ボーンの前。娘の母。
456氷上の名無しさん:2007/04/04(水) 15:32:48 ID:gSMYMoT40
>>455
だからナフカじゃ無いってば
ナフカは選手時代の相方なだけ
つーか、結婚離婚の話が出るとナフカナフカ言いたい奴が
必ず現れるな
457氷上の名無しさん:2007/04/04(水) 16:38:38 ID:/M+J7Xul0
ナフカと結婚していたみたい。国籍のためにらしい。だから二人ベラルーシ代表で長野五輪に出れた。
私も意外だったけど。
458氷上の名無しさん:2007/04/04(水) 17:03:35 ID:gSMYMoT40
>>457
違うって……ナフカが国籍の為に結婚したのはコス
(これはコスが自らそう言ったはず)
その辺がごっちゃになってるだけ
459氷上の名無しさん:2007/04/04(水) 18:23:44 ID:YeP/v2xy0
もう舞の話は舞スレでやって。一応モロと少しは接点あるけど。
ただでさえ真央とセットで色々やるから連盟も無視するわけには
いかなくなってプッシュして貰えるから。
460氷上の名無しさん:2007/04/04(水) 18:35:03 ID:chaDdvcMO
>>458
詳しい方?
今日TVでナフカとボーンと結婚してたって言ってたけど間違ってるの?
461氷上の名無しさん:2007/04/04(水) 18:59:50 ID:f88Oq/CE0
>>460
TVはネット(多分ウィキ。めちゃくちゃいい加減です)から情報拾ってるだけだから。裏もなんも取ってない。
モロの結婚歴は2回。
1回目はフランス人スケーター。この人との間に娘アナベルちゃん誕生。
で、そのフランス人女性のお腹にアナベルが宿ってる間に、
タラソワの教え子(もちろんモロもアシスタントとして教えていた)シェイリーン・ボーンと浮気。
タラソワ激怒→モロとタラソワ決別。
フランス人女性と離婚→アナベルを引き取る→ボーンと結婚

で、今回ボーンと離婚。

が正しい流れのはず。
ナフカとは結婚したことないっすよ。
462氷上の名無しさん:2007/04/04(水) 19:09:43 ID:JqAP0t5e0
グルシナがモロの子を妊娠したって以前2ちゃんで見たけど
その後どうなったのかな。
でもグルゴンは解散してないんだよね。
463氷上の名無しさん:2007/04/04(水) 19:26:13 ID:o/Mbh21O0
来シーズンから生徒に雨ジュニアの子(ってキャリエール?)が入るらしいけど、
日本人がモロについて結果出してるのは、日本人コーチと上手く併用してる事情わかってるのかな?
464氷上の名無しさん:2007/04/04(水) 19:30:24 ID:z9IIMuRU0
ロシアもドブリンみたいに基礎が弱い選手だと多分結果出ないだろうなあ。
モロは仕上げのコーチだし
465氷上の名無しさん:2007/04/04(水) 19:33:23 ID:eAB8ZKMb0
モロが預かるジュニアの子ってキャリエールなの?
それはすごいことになりそうだな…
楽しみだけど、怖い存在になりそうだ。
466氷上の名無しさん:2007/04/04(水) 19:36:15 ID:W3DXXUZd0
>>463
アダム君だと思ってたけど、キャリエールなの?
467氷上の名無しさん:2007/04/04(水) 19:40:31 ID:rtQMJxU/O
>>460ごめん。女どうしでケコーンしたのかと読み間違えて吹いた。w
468氷上の名無しさん:2007/04/04(水) 19:53:44 ID:3iUHm56BO
ロシア政府の強制力って絶対的なんでしょ?
いずれ近い将来モロもロシアに帰るだろうな。
ヤグもタラソワもロシアに帰ったし。
モロも金は余るだけあるし娘連れて帰るかもしれんな。
ロシアにとって日本が活躍するのが許せないんだよ。
469氷上の名無しさん:2007/04/04(水) 19:55:46 ID:fAAoT2SH0
>>468
国内はともかく国外は無意味。
470氷上の名無しさん:2007/04/04(水) 20:00:12 ID:Vq9nM2X70
強制力(政治力)みたいのもあるけど、
ソ連崩壊で削られたスケートに、
再び予算を付けてもらえるようになった
ということなんでしょうね。

荒川+本田+高橋+安藤から入るレッスン料と
ロシア政府予算との綱引きか。新シーズンの
料金は跳ね上がりそうw
471氷上の名無しさん:2007/04/04(水) 20:05:47 ID:o/Mbh21O0
>466
アダム君なの?いずれにしてもモロだけじゃなくて
ジャンプのコーチもつけた方が効果的。

モロが西ニューヨークへ引っ越したのは、コーチ業が波に乗って
娘の世話が思うようにできなくなって、そこに住む元奥に養育権渡して
面会しやすいようにっていう理由なんじゃないの?

あとロシアの凋落はソ連邦崩壊の時に多くのヨチヨチ歩きスケーターが
競技を断念したからじゃないの?
本来なら、今は丁度それ位の年齢の子達が試合に出てくるはずだったから。
ヤグもカーチャもロシア強しの理由はいずれも競技人口の多さを強調してたから。

モロを戻すよりも子供達のスケート人口増やす事の方が先決だよ。>ロシア
472氷上の名無しさん:2007/04/04(水) 20:14:16 ID:3iUHm56BO
でもロシアは元々の素質は日本人にない素質持っているから
怖いよ。ナフカがロシアの選手は皆ロシアバレエ一度はやっていると言っていたし。
安藤が心配だよ。
いつかモロに裏切られるんじゃないかってね。
タラソワに見捨てられた荒川が哀れだったよ。
自分荒川ファンだったから余計に可哀想だと思った。
473氷上の名無しさん:2007/04/04(水) 20:18:39 ID:fAAoT2SH0
>>471
アメの強さは子供達のスケート人口だしね。
日本は野辺山の「少数精鋭」で対抗するしかないが今の所効果的
にはなっている。
474氷上の名無しさん:2007/04/04(水) 20:21:56 ID:o/Mbh21O0
>472
新採点に対応できなかった事もそうだけど、荒川見捨てて落ち目のクワンを見てた時点で
タラソワおばちゃんのコーチ生命は終わってたのさw
475氷上の名無しさん:2007/04/04(水) 20:32:48 ID:oroqG5sd0
振り付け料が高かったのかな…クワン振り付け。
476氷上の名無しさん:2007/04/04(水) 20:41:24 ID:ePuQAKKS0
荒川さんは自分からタラソワから離れたんでしょ

ところで話題逸れるけど、モロの凄さって
点数計算が上手い勝負師&モチベーション上げるのが上手いプロデューサー
という部分だなとつくづく。
振り付けそのものは、正直まだそんなにいいとおもったことがない
むしろ曲選びの上手さかな
477氷上の名無しさん:2007/04/04(水) 20:43:30 ID:EE9W0R6V0
>>476
ニワカさん?
荒川さんがおばちゃんから離れた時の話じゃないんだが…
478氷上の名無しさん:2007/04/04(水) 21:26:10 ID:f88Oq/CE0
>>476
2005年の大事な時期に3ヶ月間放っとかれてクワンのところに行っちゃったんだよ>タラソワ
「彼女ほどの偉大なスケーターに頼まれたら見ないわけにはいきませんね」
とか言って・・・
479氷上の名無しさん:2007/04/04(水) 21:29:27 ID:ePuQAKKS0
ごめんよ、そのことだったのね
480氷上の名無しさん:2007/04/04(水) 21:33:06 ID:jGZc3c970
やはり人生はカネですね〜。
クワンのことだから相当支払ったんだろう。
481氷上の名無しさん:2007/04/04(水) 21:45:36 ID:rlheXQuq0
モロゾフはスピンが好きで、
もし自分の趣味で作ったらスピン中心のプログラムばかりになるって
言ってて、結構意外だった。
あとかわいいもの、きれいなものが好きだとも。
中野のプロ作らせてみたい。
482氷上の名無しさん:2007/04/04(水) 21:50:41 ID:ePuQAKKS0
そんじゃデーのスピンなんとかしてほしいw
483氷上の名無しさん:2007/04/04(水) 21:53:15 ID:eAB8ZKMb0
>>482
高橋のレイバックスピンはかわいくてきれいだと思うw
それは置いといて、構成的には全部Lv4取れるように作ってあるみたいだね。
がんばれ高橋。
484氷上の名無しさん:2007/04/04(水) 22:10:15 ID:rlheXQuq0
高橋はジャンプ優先のエッジに変えたから、
スピンが安定しないんだよね。
そのエッジだと、ジャンプは安定するけど、
スピンとかで足を取られやすくなるってなんかに書いてあった。
もう少し慣れれば徐々によくなってくるかも。

たしか真央ちゃんも同じエッジを使ってるとか。
485氷上の名無しさん:2007/04/04(水) 22:12:46 ID:Yw1Jjjic0
パターン99?
486氷上の名無しさん:2007/04/04(水) 22:16:18 ID:rlheXQuq0
専門的な名称は忘れちゃった。

あと高橋のプロは密度がすごく濃くて、しかも爆走し続けるから、
案外スピンしか気を抜くところがないのかもと思ったりもする。
今回スピンに入るところでバランスを崩したのも、
ジャンプが終わって安心して一瞬気を抜いてしまったって言ってたし。
487氷上の名無しさん:2007/04/04(水) 22:22:16 ID:rlheXQuq0
まあでも、高橋がランビエールみたいなスピンをしたらどんなに
かっこいいだろう?と夢見たりはしてしまう。
ファンは欲張りだ。
488氷上の名無しさん:2007/04/04(水) 22:33:03 ID:hfAnqbJK0
>>484
でも同じブレードで普通のスピンはまともなままなんだから
単にレベル上げ用スピンにまだ慣れてないだけだと思うが。
489氷上の名無しさん:2007/04/04(水) 23:11:06 ID:1SLrXqJB0
高橋去季は概ねレベル3のスピンだったけど、
回転のスピードは段違いに速かった
結果論だけど難易度は昨季そのままで加点うp狙いで
やっていく方が良かったかもしれん
490氷上の名無しさん:2007/04/04(水) 23:12:25 ID:1SLrXqJB0
あ、一番上の去季ってなんだorz昨季です
491氷上の名無しさん:2007/04/04(水) 23:32:15 ID:bVVLj8XQ0
モロの1プログラムコーチ料、6000万〜1億2000万はガイシツ?
492氷上の名無しさん:2007/04/04(水) 23:56:17 ID:a4wy3ypi0
>>491
どう考えても勘違いネタです
そんなんアマの誰が払えるんだよw
選手のレベル、経済理由、コーチ内容によって
上下するコーチ料と一緒で、選手によって
上下するだろうけどそんな価格は有り得ないよ
493氷上の名無しさん:2007/04/05(木) 00:01:36 ID:vhi7HTzy0
振り付け料はトリノ後にトリノ前の2倍になったんでしょ?
494氷上の名無しさん:2007/04/05(木) 00:03:45 ID:PMGHqx2w0
   ∧_∧
⊂(#`・ω・)  007やミツバチに6000万円も払ってられっか!
  /   ノ∪
  し―-J |l| |
         人ペシッ!!
        __
        \  \
          ̄ ̄
495氷上の名無しさん:2007/04/05(木) 00:06:12 ID:sxhRI/2M0
>>491
アエラだったか何かにコーチ料載ってたけどそんな高くなかったよ。
ワンシーズン2000万くらいだったかな。
496氷上の名無しさん:2007/04/05(木) 00:06:49 ID:YgAPMHUg0
>>493
二倍になったって6000万、更に1億越えるなんてないからw
497氷上の名無しさん:2007/04/05(木) 00:12:27 ID:dDUz7vRE0
>>496
わかってるってw
200万が500万になったって。
500万って金額、このスレの過去ログで出てたよ。
498氷上の名無しさん:2007/04/05(木) 00:12:41 ID:lgogwH150
>>495
アエラでは振り付け料はショートは50万程度、フリーは100万程度じゃないかって書いてあった
それも選手によって変わるみたいだし
コーチ料はどういう体系になってるんだろうね
499氷上の名無しさん:2007/04/05(木) 00:14:59 ID:1ccF4ZUl0
週刊誌やテレビに踊らされまくりだなw
ワールドの後、あまりにも急激に注目が集まっちゃったもんだから
マスコミ側もネットのヨタ話拾ってくるしかないんだろうねw
結婚歴しかり、お金の話も
前からフィギャ見てりゃ振り付け料、コーチ料合わせたって
そんなに行くはずがないってわかるのに
500氷上の名無しさん:2007/04/05(木) 00:15:53 ID:1ccF4ZUl0
>>498
それは安すぎだと思うなぁ
501氷上の名無しさん:2007/04/05(木) 00:18:14 ID:JsBXdY++0
mixiのユズショーについて
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1175693333/
502氷上の名無しさん:2007/04/05(木) 00:25:35 ID:HHWDmzab0
基本のコーチ料以外に試合の賞金の配分もあるしね。
ヤグは1/3はタラソワにって言ってた。
コーエンは試合の賞金は7割タラソワってことで契約したって
読んだことある。それだけ金メダルコーチが欲しかったんだろうし、
ショーやスポンサーで収入があるしね>雨人女子
503氷上の名無しさん:2007/04/05(木) 00:26:43 ID:6z93Ndl0O
週刊誌の記者たちは
もしや2ちゃん見て記事書いてたりしてw
504氷上の名無しさん:2007/04/05(木) 00:27:00 ID:lgogwH150
>>500
それくらいの選手もいるしもっと高い選手もいるんじゃない?

でも最近の報道は基本的にやたら高いってことを強調してる
現実的にはそう何百万も払えないと思う・・・
505氷上の名無しさん:2007/04/05(木) 00:44:45 ID:YgAPMHUg0
>>503
いやもうそんな感じだよ…
>情報はネットでwikiや2ちゃん
少し上でナフカと結婚してたネタあるけど、
前にwikiでそう書いてあるからそうだ、
って書き込んでる人もいたしな…
506氷上の名無しさん:2007/04/05(木) 06:39:51 ID:1YXfJhqV0
実績によっても値段違うらしいけど。これからもNJ拠点なんだよね。
NJに家でも購入したんかな
507氷上の名無しさん:2007/04/05(木) 07:28:39 ID:sxhRI/2M0
>>506
安藤がモロ宅にホームステイしてるらしいから
モロチームで大きな家に住んでいるのかな?
NJに引っ越すときにボーンと別れてきたりして・・

週刊誌はいい加減過ぎ。
今週出た女性誌にモロチームはシムズべリのリンクで練習してて
安藤は契約続行したからまたシムズべリで練習するって書いてあった。
いつの情報なんだか。
508氷上の名無しさん:2007/04/05(木) 11:13:10 ID:5WF++cSU0
>>476
詳しそうで詳しくないニワカさんですか
モロは音楽選びダメだーぁ
いっつも同じ曲で同じ振りだぁー

モロ好きだけど最近の持上げられかたが気に入らない
タラソワのコーチング能力を新採点で使いこなしたのが
モロの才能だと思う
元祖タラソワは旧採点のまま抜けれなかったけど
509氷上の名無しさん:2007/04/05(木) 13:28:30 ID:KKhlyCGXO
所詮彼はロシア人だからロシアに行くゆくは帰るかもな
また五月から安藤さんもプログラム作りにNJに行くだろうし。
ロシアから圧力かけられるし大変だ。
安藤の身に何かおきない事を祈るよ。
ロシアは怖いからね
510氷上の名無しさん:2007/04/05(木) 13:44:23 ID:kDQwyYNi0
>>509
気持ち悪い
モロスレはじめ、男子スレだの毎日毎日ロシアコワイロシアコワイ
ってそんなに怖いなら自分のブログで毎日言ってれば?
それかスレ立てて勝手にやってりゃ良いよ
511氷上の名無しさん:2007/04/05(木) 14:02:04 ID:BTAs+q0j0
荒川は日本人最初のフィギュア金・トリノで唯一の金
ってことでそこまでプロに面白みはなくても記録には残ったけど
次に金取る人はある程度演技で魅せないと
すぐ忘れ去られてしまうかもしれないね
512氷上の名無しさん:2007/04/05(木) 14:25:19 ID:lqQSEELG0
人それぞれだけど、荒川さんのトリノのプロは
記憶に残るプロだと思う。
513氷上の名無しさん:2007/04/05(木) 14:34:16 ID:I8Q5csHf0
イナバウアー>3-2-2>ストレートライン
の勢いはネ申だった。
点取り詰め込みをそうと見せないうまいプロを作った&演じたな、と。
514氷上の名無しさん:2007/04/05(木) 15:56:11 ID:MvRbz3i+0
顔なではもう飽きてきたけど、デーのオペラ座の怪人は名プロだと思う。。
あの音楽とぴったりと合っているデー演技力あってのものかもしれんが。
515氷上の名無しさん:2007/04/05(木) 16:00:06 ID:Ke/qftch0
モロプロは2年目から本領発揮。
516氷上の名無しさん:2007/04/05(木) 16:31:37 ID:J3gyJaoKO
>>515
なんかその「2年目から良プロ」説が一人歩きしてるけど
モロがインタビューで言ってたのは
「1年目は難しい」
「大輔も1年目は試行錯誤だった」
「オペラ座は大輔がクリーンに滑れば自分の最高傑作の1つになる」
ってだけでしょ。
2年目になったら必ず良プロ作れるよ、って単純なもんじゃないと思うけど。
振付師とスケーターとの相性やスケーターの力量も関係してくるもんだし。
517氷上の名無しさん:2007/04/05(木) 16:38:31 ID:Q80ptUbN0
仮面の男には衝撃を受けたけど、オペラ座の怪人には+感動を受けました。多分芸術的な。
もちろん高橋の持つドラマ性も背景にあるのかもしれませんが。
518氷上の名無しさん:2007/04/05(木) 16:44:20 ID:rQ4+MiBB0
オペラ座は最高。
オリンピックシーズンに復活させてほしいな。
でも完成度高すぎて、技の難易度あげるの難しいかな?
519氷上の名無しさん:2007/04/05(木) 16:45:47 ID:x4RXh+K80
タラソワの婆ちゃんだけには我が国の宝浅田姉妹のコーチだけはしてもらいたくない。
タラソワには負のイメージが強い!
もし浅田姉妹のコーチ引き受けたとしても浅田陣営の周りの巨大な金のことしかあの人頭にないだろうしな。
クワンより実力も余裕で上な荒川をそんな形で見捨てたなら所詮自分の教え子よりもクワン陣営の金のことしか興味が無いってわけだ。だから簡単に捨てれる。
そんな卑怯なヤツに浅田姉妹の練習を見る資格は無い。引退するまでラファエルでいいよ
520氷上の名無しさん:2007/04/05(木) 16:52:25 ID:1ccF4ZUl0
心配しなくても
多分もうロシアから出てこないからw>おばちゃん
521氷上の名無しさん:2007/04/05(木) 17:01:12 ID:6kHjwwSg0
なんだこの、完全なスレ違いはw
522氷上の名無しさん:2007/04/05(木) 17:19:31 ID:98+6+ZYQ0
>>509
・・・・・え?
ロシア政府が安藤さんに危害を加えるの?
・・・・・・。
523氷上の名無しさん:2007/04/05(木) 17:25:15 ID:4IHtfbiU0
なんかプーチン怖いスレになってきてるぞw
524氷上の名無しさん:2007/04/05(木) 17:31:37 ID:Q80ptUbN0
タラソワのプログラム好きです。大輔君のアランフェスは彼女ではありませんでした?
2002年、ロバチェワ&アベルブフのフリーも素晴らしかったけど、あれもタラソワですよね。
スレ違いでごめんなさい。もちろん、モロゾフ一番応援してます。
もちろんバレンタインデーチョコは迷わずモロゾフでした。
525氷上の名無しさん:2007/04/05(木) 17:35:47 ID:GxuUlwuC0
>>524
チョコって・・・それもスレ違いじゃあああ
526氷上の名無しさん:2007/04/05(木) 17:42:36 ID:H4AdUqukO
昨年の万博でも大活躍でしたね
まだ万博の跡地の森に住んでいるのでしょうか
527氷上の名無しさん:2007/04/05(木) 17:48:00 ID:GidAItzT0
それはモリゾー
528氷上の名無しさん:2007/04/05(木) 18:03:47 ID:0R0Tro8I0
振りつけ料、コーチ料となにかとお金かかるけど、高橋や安藤のような超エリート選手は、連盟がほとんど負担してるんだよね?
選手はどれだけ自腹してるんだろう。
あと、このコーチがいいよって勧めてくるのは連盟?
529氷上の名無しさん:2007/04/05(木) 18:07:11 ID:HczJ0jEg0
舞が自腹なのは確か。
530氷上の名無しさん:2007/04/05(木) 18:34:07 ID:VlmiL/0+O
特強だと振り付け代、試合の遠征費(選手のみ)がスケ連から出る。
531氷上の名無しさん:2007/04/05(木) 18:54:47 ID:LgadAXGD0
で、モロゾフの移動、滞在費は安藤サイドが出すから、安藤と行動を共に
していさえすれば高橋は非常に助かる・・・と。
532氷上の名無しさん:2007/04/05(木) 18:58:07 ID:MvRbz3i+0
超エリート選手は、あんなにTVやショーにいっぱい出演させられたりしているのに
コーチ料の一部くらい、協会出してやれよと思う。
533氷上の名無しさん:2007/04/05(木) 19:02:18 ID:HczJ0jEg0
>>531
安藤サイドと言うよりトヨタサイド。
534氷上の名無しさん:2007/04/05(木) 19:03:45 ID:kDQwyYNi0
>>532
昨日来シーズンのグランプリ〜スレでも似たような話出てたなぁ
現実はお金が例年より無くて、マイナーな大会に
選手派遣すらできない現状……
そっちでも名前出ていたが、国内に全くライバルのいない
リード姉弟くらいは、せめてカールシェファーとかに
派遣してやって欲しいよ
535氷上の名無しさん:2007/04/05(木) 19:04:57 ID:R/SKVr8v0
高橋のオペラ座ってさ、最後終わる時もあのオルゴールで
終わったらもっと良かったと思わない?
舞台のオリジナルをロンドンで見た時オペラ座の怪人は
「ジャン!」って終わるよりも静かに終わる方が余韻が
残り感動も増す気がした。
536氷上の名無しさん:2007/04/05(木) 19:14:57 ID:HxqKpGT+0
>532
忙しくて大変だけど、TVやショーは選手たちも出演料もらってるんじゃないの?
537氷上の名無しさん:2007/04/05(木) 19:36:38 ID:Q80ptUbN0
>535
振り付けが思いつかないけど、どんなのがいいでしょう?
538氷上の名無しさん:2007/04/05(木) 19:36:47 ID:GtCnoCEG0
活字メディアってネタを2chやファンサイトからパクるの好きだからねw
539氷上の名無しさん:2007/04/05(木) 19:39:57 ID:MvRbz3i+0
>>536
もちろん貰っているとは思うけど、一部は抜かれているでしょう?
いろいろ出演させられるのは協会の方針だと聞いたけど。
540氷上の名無しさん:2007/04/05(木) 19:50:31 ID:VlmiL/0+O
体操は国際大会の遠征費が自腹だって言ってたよ。
他の競技も自分でスポンサー探してやってる選手だって多いし、フィギュアはアマでも稼げるから恵まれてると思う。
541氷上の名無しさん:2007/04/05(木) 19:53:34 ID:R/SKVr8v0
>>537
大雑把な説明だけど、最後のスピンが終わりそれまでは
あのオペラ座の怪人が流れているんだけどスピンが終わって
あのオルゴールが流れ始める。
で、高橋が真ん中に移動しちょっとくるくるって回って
最後本田のアランフェスみたいに片手を上にあげる感じ。
542氷上の名無しさん:2007/04/05(木) 20:02:11 ID:Q80ptUbN0
>541
ちょっと切ないね。もっと涙が出ちゃうではありませんか。
なんだかスレ違いかしら。
543氷上の名無しさん:2007/04/05(木) 20:24:33 ID:sxhRI/2M0
>>541
それもいいね!
でも今の最後に仮面を取るポーズも好きだな。
世選の時は仮面を取ったとき泣き顔だったのが感動的だった。
544氷上の名無しさん:2007/04/05(木) 20:49:05 ID:EYQ30lmb0

フィギュアスケート好きな奥様〜Part48 [既婚女性]
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/ms/1171895420/
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1171895420/l50
545氷上の名無しさん:2007/04/05(木) 20:51:27 ID:EYQ30lmb0

トリノオリンピック(2006)のあとおこった、

一連のスケート連盟の不祥事のお金って、


日本国や日本人の税金からもともと支払われてたお金?



546氷上の名無しさん:2007/04/05(木) 20:53:50 ID:EYQ30lmb0
トリノオリンピック Torino 2006.svg
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

トリノオリンピック(XX Olympic Winter Games)は、2006年2月10日から2月26日にかけて
イタリア・トリノで開催された。
547氷上の名無しさん:2007/04/05(木) 20:54:43 ID:EYQ30lmb0
トリノオリンピック Torino 2006.svg
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
トリノオリンピック(XX Olympic Winter Games)は、2006年2月10日から2月26日にかけて
イタリア・トリノで開催された。

大会開催までの経緯
1999年6月、韓国・ソウルで行われたIOC総会で決定した。
548氷上の名無しさん:2007/04/05(木) 21:55:16 ID:EYQ30lmb0

日本の仏教界では「全日本仏教会」などがあり、(日蓮宗系以外は)宗派を超えて連合している。

(創価学会は、この日蓮宗系の中でも最も過激な日蓮正宗の、
軒先を借りて過激なしゃくふく戦争で 信者を勧誘し、異常なお布施をさせて膨張してきたが、
そのあまりの違法ぶりに、日蓮正宗からさえも、1991年12月に破門された。)

創価学会などは、自分たち以外は救われないと他を差別・攻撃して来た。
カルト組織というのは共通している。
自分たちだけが正しいと主張し、信者に盲目的従属を強要する。
自由が無い。
自分だけが正しいと考える{わがまま}な人間形成。
その集合体が{カルト}組織。
http://mildsevenxx.fc2web.com/index.html
549氷上の名無しさん:2007/04/05(木) 21:56:46 ID:7SQ953Za0
>>519
タラソワおばちゃんって結局荒川の才能は認めてたけど、
あのやる気のなさががまんできなかったんじゃないの?
スルツカヤならこうする!みたいに怒ってたんじゃなかったっけ。
性格的にあわなかったんだと思うな。
荒川ってぐちと言い訳とあのかわいげのなさだし。

550氷上の名無しさん:2007/04/05(木) 21:58:26 ID:EYQ30lmb0
この板のいろんなところに、この前(2007年)の東京世界フィギュアの

スポンサーが、在日企業だらけだって書いてあったけど、

コーセー化粧品も在日企業なの?



ひょっとして、チョコレートのモロゾフも在日企業?
551氷上の名無しさん:2007/04/05(木) 21:59:42 ID:Q4uylXqpO
荒川は良くも悪くも素だからなあ…。
552氷上の名無しさん:2007/04/05(木) 22:09:50 ID:EoLeLxeY0
>>549
タラソワは教え子の仲で一番荒川が練習するといってたから
それは違うだろと言うか
単におまえが荒川アンチなだけじゃね?スレ違い。
553氷上の名無しさん:2007/04/05(木) 22:09:58 ID:xH9mIDT/0
巣から出てくるなって。
554氷上の名無しさん:2007/04/05(木) 22:10:49 ID:xH9mIDT/0
間違い。

>>549は巣から出てくるなって。
555氷上の名無しさん:2007/04/05(木) 22:14:03 ID:0dz0wC170
クワンに3-3練習させて怪我させたのはおばちゃん?ラファエル?
556氷上の名無しさん:2007/04/05(木) 22:15:56 ID:EoLeLxeY0
だからなぜここで聞く。
557氷上の名無しさん:2007/04/05(木) 22:21:44 ID:BfWL6Y510
無表情な人って「やる気あんのかゴラァっ!!」って言われやすいからね。現実はどうあれ。
それでも荒川にはっついたモロゾフは千里眼があったのか、その気にさせるのがうまい人
なのか。
558氷上の名無しさん:2007/04/05(木) 22:51:02 ID:EYQ30lmb0
32 :氷上の名無しさん :2007/03/27(火) 13:36:38 ID:wDwk66p7O
 >29
 ナフカは長野五輪の時のパートナーなだけ
 結婚はしてない。付き合ってたかどうかまではしらんが。
 最初の奥さんと結婚し奥さん妊娠中にボーンと不倫、離婚。→
 ボーンと晴れて結婚、一緒にコーチしてたりしていた。
 ↓
 グルシナ&ゴンチャロフ組(アイスダンスメダリスト、夫婦)のグルシナとW不倫
 ↓
 ボーンと離婚
 少なくともいい夫じゃないな

とあったけど、
ゴンチャロフ製菓 洋菓子メーカー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B4%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%AD%E3%83%95%E8%A3%BD%E8%8F%93

モロゾフ株式会社  出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%83%AD%E3%82%BE%E3%83%95
559氷上の名無しさん:2007/04/05(木) 22:53:45 ID:EYQ30lmb0
1917年のロシア革命で、最後の皇帝って、ニコライ2世だよね。

タラソワや、ニコライ・モロゾフ以外にも
旧ソ連には山ほど名コーチや名監督いるのに、
よくできてるなあ。
560氷上の名無しさん:2007/04/05(木) 22:58:54 ID:kQjxRcSY0
>>559
そろそろ止めた方がいいですよ。
荒らし報告されてしまうと、アク禁になってしまいます。
プロバイダに謝って「もうしません」と一筆入れるまでは解除されません。
561氷上の名無しさん:2007/04/05(木) 23:24:32 ID:rB8CNHGl0
>545

オリンピック競技種目に、まつわるお金って、
日本の国の資産や税金からでてるの?
562氷上の名無しさん:2007/04/05(木) 23:49:59 ID:rB8CNHGl0

この板を読んでいると、
競技会場と同じく、

いかに、団体側、カルト側、企業関係者側が、
多いのかに気づく。

ホントに日本は変な国になったなあ。





563氷上の名無しさん:2007/04/05(木) 23:53:48 ID:P3mKrvMwO
今夜は50tの涙ですた
564氷上の名無しさん:2007/04/05(木) 23:59:18 ID:8srsdzx40
今出てる女性週刊誌に「ノーミスの真央に勝つのが目標」って書いてあった。
具体的にどうやったらノーミスの真央に勝つのか想像がつかないんだけど。
やっぱりクワドと、あと、えーと・・・エーット...
565氷上の名無しさん:2007/04/06(金) 00:01:35 ID:6kHjwwSg0
クワドよりも、PCSだ
それをどうやるかが、自分には分からないわけだがw
566氷上の名無しさん:2007/04/06(金) 00:05:21 ID:MvRbz3i+0
567氷上の名無しさん:2007/04/06(金) 00:07:35 ID:6vtoU6L90

創価学会
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
創価学会(そうかがっかい)とは、日蓮正宗系の新宗教(新興宗教)。
(1991年12月に,日蓮正宗からも破門されている。)

フランスでの「カルト報告」
(その他、オーストリア、ベルギー、チリ等でも、創価学会は、オームと同じく在日カルトとして、
各国の国会でカルト指定されている)

フランスでの「カルト報告」
「新しい型の宗教組織による法の侵害に関するEC議会決議」(1984年)に基づいて、
以後、フランスでは、国民会議にセクト(カルト)に関する報告書が提出され、
創価学会はセクト(カルト)とされている。

『フランスにおけるセクト(カルト)教団』(1995年)には、

創価学会が
1990年に日蓮正宗と分裂したこと、
女性信者が多いこと、
信者に秘密の仕事や様々な不正行為や詐欺行為をさせていること、


などが記載されている。

「セクト(カルト)運動防止・抑制強化法(2001年)」は、
フランス国民議会(下院)で全会派一致により可決・成立した法律で、

創価学会の活動をフランス国内で行われている宗教に名を借りた反社会的活動とし、

議会内に設置されたカルト調査委員会が入念に調査することとなった。
568氷上の名無しさん:2007/04/06(金) 00:50:50 ID:6vtoU6L90
とりあえず、日本の新聞は、

層化から聖教新聞の印刷を請け負うの、やめてください!!!


報道の自由に反するどころか、

事件やニュースまで、学芸会で、提供してもらってるような状態だよね。


オーム事件のころや、2000年前後ぐらいから、

おかしな事件やニュースや報道ばっかリだと思ってたら、

こういうことだったんだね。
569氷上の名無しさん:2007/04/06(金) 02:14:06 ID:8zeVHvKKO
>>564
イナバウアーやるんでしょ??
570氷上の名無しさん:2007/04/06(金) 02:36:22 ID:vkFkcW2+0
ノーミス真央に勝つって言うシチュは中々無いとは思う。
ノーミス真央が中々無いからね。
仮に珍しくノーミスの真央選手のスコアに勝つには
各エレメントの質を上げる。
体調を好調に維持してジャンプの質を上げ加点を多くする。
演技中のスピードアップ。
プロ不ラムをPCSをより取れるようなものにする。
4Sと3+3を2回入れる。
で どうかな?
ユナ真央はミスしやすいから
あまり難易度を上げなくても好いような気がするが・・・
571氷上の名無しさん:2007/04/06(金) 02:51:33 ID:r/6nhM4Q0
安藤は怪我しやすいのと体の作りがあまり丈夫ではないので
あまりやりすぎなプロにしたら、死ぬど
572氷上の名無しさん:2007/04/06(金) 03:40:39 ID:mxVD8YZ00
安藤は姿勢が悪いのが気になる。
怪我が心配。
なんとか直してあげてほしい。それでだいぶ綺麗にみえるとおもう。
573氷上の名無しさん:2007/04/06(金) 04:43:06 ID:t0W8+jQvO
モロって1日16時間氷の上にいるって
本当かな?
朝六時から夜九時までって事だよね。
朝ご飯やお昼ご飯も
食べるだろうしさすがに16時間はないだろうと思うけど。
安藤さんがNJで練習するときも.16時間滑っているって事?
もし16時間指導しているならもっと痩せてもいいよね。
574氷上の名無しさん:2007/04/06(金) 04:45:14 ID:B7PCA/KB0
氷上にいても選手ほど動きまくるわけじゃないからだと思うぞ
575氷上の名無しさん:2007/04/06(金) 09:54:41 ID:8Yfrk8PF0
>>573
高橋が一日一時間半を二回で三時間と言っていた。
安藤も一緒に滑ってるらしいから同様じゃないかな。
それ以上練習してもむしろマイナスのような気がする。
ニコライは他選手の振り付けとか色々やることがあるのだろうが毎日16時間は無いだろ。
576氷上の名無しさん:2007/04/06(金) 10:46:42 ID:5FxUqMHU0
>>575
高橋は氷上と同じぐらいの時間を陸トレにあててるそうだから
その程度の時間で済ませてるんじゃないの。
安藤は陸トレはあまりしないで(怪我のリハビリ中は別だろうけど)
氷で滑ることでスケートに必要な筋肉だけつけるとか言ってたからもっと長いじゃないかね。
どっちにしろモロがひとりの選手につきっきりで見てる時間は
せいぜい2、3時間であとはそれぞれ自主練習だろうけどね。
他にも教えてる選手はいるしね。
577氷上の名無しさん:2007/04/06(金) 11:22:14 ID:+D66TLfK0
>>570
安藤もミスしやすいと思うんだけど・・・
エリック、GPF、全日本でミスしてるし。
578氷上の名無しさん:2007/04/06(金) 11:35:50 ID:Mw40Og9T0
>>577
ミスと言うより体調不良。
体調不良も体調管理ミスと言えるが。
579氷上の名無しさん:2007/04/06(金) 11:50:53 ID:F0XBL0MJ0
安藤に関しては、繋ぎを増やしたプロでも
あの怒涛のジャンプラッシュを跳べるんだろうかって疑問があるんだよな。
モロが来季どういうプロを用意するのか興味がある。
580氷上の名無しさん:2007/04/06(金) 12:00:06 ID:TTMpPC5o0
エリックは、最初のルッツはアクシデントだと思うから
それを本人の「ミスしやすさ」にカウントするのは、ちょっと違うかな、と思うけど
そこから先、あまり加点がもらえるジャンプを跳べてなかったからね

>>579
今季程度の繋ぎのプロでは、真央の上には行けないだろうし
滑りきるスタミナも含めて、体調管理が問題になってくるだろうね
581氷上の名無しさん:2007/04/06(金) 12:34:44 ID:25On2oRI0
>>573
一日16時間も滑ったら壊れてしまうよw
3時間ぐらいが平均で、真央やキミーは4〜5時間練習してるらしい。
この二人よりスタミナ無く、故障も多い安藤はもっと少ないと思う。
582氷上の名無しさん:2007/04/06(金) 13:50:57 ID:O7k7Q1iB0
安藤は一日8時間って、どっかで読んだ。
583氷上の名無しさん:2007/04/06(金) 14:17:24 ID:1XwravrU0
ユナだって1日8時間だって
584氷上の名無しさん:2007/04/06(金) 14:19:42 ID:r2JRNvSB0
じゃあ、複数の選手を掛け持ちで見てるモロが16時間というのも、ありうる話だな。
585氷上の名無しさん:2007/04/06(金) 14:28:46 ID:TTMpPC5o0
高橋は、シーズンに入ったら練習時間は少なくなると言っていたような
586氷上の名無しさん:2007/04/06(金) 14:40:46 ID:Zpqd/RAf0
仮に選手が氷の上に5時間いようが8時間いようが 1対1でみてもらえる時間は
せいぜい30分〜1時間じゃないの?
残りの時間は自主的に練習して コーチが合間に助言する程度なんじゃないのかな。
587氷上の名無しさん:2007/04/06(金) 16:27:58 ID:G2ICW2Jz0
>>586
デーは3時間みてもらっていると報道されていたよ。
それに対して殿はコーチに見てもらえるのは1日1時間だけと取り上げられていたから
モロはそれ以上はつきっきりで見ていると思われ。
588氷上の名無しさん:2007/04/06(金) 18:30:54 ID:XL6KK2nr0
>>587
殿のバーケルへの反抗はそこらへんに原因があったのかな?
何かあーいう態度って彼らしくなかったし。
やっぱり掛け持ちコーチって大変だなー

ってスレチか、ごめん・・・
589氷上の名無しさん:2007/04/06(金) 19:02:01 ID:XejShLlL0
>>588
本人は掛け持ちコーチを「その方が自由に出来る」、
コーチは織田の無視を「前からこういうことはあった」だから
別に関係ないんじゃ。
むしろあのシーンは織田っぽいと思ったが。
繊細でプライドが高くて自信をなくしてる状態としては自然。
ああいうタイプにはモロロゾフタイプの家族愛コーチングは向かないような。
590氷上の名無しさん:2007/04/06(金) 19:31:37 ID:FFVuGBvQ0
>>588
新プロ作ってもらったり衣装変えたりするお金の余裕はあって
コーチは変えないのだからきっとそれほどコーチに不満はないと思う
来季に向けては分からんが
591氷上の名無しさん:2007/04/06(金) 20:00:28 ID:XL6KK2nr0
>>589
家族愛コーチングって・・・それもすごいねw
モロが最もビジネスライクに仕事してるイメージ・・・
荒川さんの事も「僕の所から離れてダメになった選手はいる、例えばシズカアラカワとかね?」
みたいな事言ってなかったっけ?うろ覚えだけど。
でも五輪前にちゃんとコーチ引き受けたのは、過去を割り切ってるからじゃないの?

ちゃんとお金出すと料金に見合ったケア(メンタル含めて)をしてくれるのかもしれないけど、
それを家族愛コーチングと言うのはちょっと違うような・・・
592氷上の名無しさん:2007/04/06(金) 20:18:17 ID:m+Zfr0lV0
>>591
キャラハンコーチの時にモロプロ滑ってて、おばちゃんとこコーチ変更して、
モロプロ+おばちゃん仕上げパワーで優勝。
翌シーズンがおばちゃんプロになるのは当然のこと。
あれはあらかーさんじゃなくておばちゃんを突いた言葉だと思った。

モロが家族愛とは思わないけど、まるっきりビジネスでもない。
それにバーケルも愛情が薄い人では決してないよ。スタイルの違い。
カナダは短時間集中主義なところがあるみたいだから。
593氷上の名無しさん:2007/04/06(金) 20:35:13 ID:XL6KK2nr0
>>592
あの〜バーケルが愛情薄い人なんて一言も書いてないんですけど・・・??
へぇ一日一時間しか見てもらえないんだ>を受けて反抗的態度だったのかな?
は誤解を与えるレスだったかもしれませんがw

スタイルの違い>これには納得です。



594592:2007/04/06(金) 20:52:58 ID:m+Zfr0lV0
>>あの〜バーケルが愛情薄い人なんて一言も書いてないんですけど・・・??
それならごめん。
なら余計に織田選手の態度の理由にはならないけどね>1日1時間
自分は選手なら誰でもああいうときがあると思ってる
コーチとの関係とかじゃなくて、スケーター自身の問題として。

美姫ちゃんもデーも、その時期を通り過ぎてきてるからね。
595氷上の名無しさん:2007/04/06(金) 21:19:22 ID:scp1B7Lz0
誰に対してもビジネスかもしれんが
高橋の事はキャンパス的に見てるのかなと思うことはある
こういうのを表現したい というのの媒体として
596氷上の名無しさん:2007/04/06(金) 21:37:54 ID:56mEf9+r0
私の紅天女を演じられるのはあなたしかいない! みたいな?
月影先生に教えてたおっちゃん(名前忘れちった)もモロゾフっぽいね。
597氷上の名無しさん:2007/04/06(金) 21:53:39 ID:raGMIuS00
尾崎一蓮?
598氷上の名無しさん:2007/04/06(金) 22:08:36 ID:FFVuGBvQ0
高橋はモロゾフのミューズって感じ
男だけど
599氷上の名無しさん:2007/04/06(金) 22:19:02 ID:zraOSp9q0
>>595
同意
今のところ自分のやりたい表現にとても適した素材だと高橋を見ていそう
モロ自身も男だしやっぱり自分の一番やりたい表現って
最終的には男子の演技になるんじゃないか?
安藤は再生させることの面白さに目が行ってそうだが
600氷上の名無しさん:2007/04/06(金) 22:47:27 ID:mTrrdoDU0
自己投影ないし自己表現としての「作品」あるいは「子供」という意味なら
モロはとても家族愛コーチングだ罠。
601氷上の名無しさん:2007/04/06(金) 22:49:50 ID:bzn/oxYm0
自分が男子シングル選手としては挫折したし
アイスダンスの選手としては大成しなかっただけに
その2つに対しては特に思い入れはあるかも?とは思うけど
コーチ・振付師として引き受けてる以上
どの種目の選手にも責任と愛情と野心wをもって力を尽くしてると思うよ。
602氷上の名無しさん:2007/04/06(金) 23:14:22 ID:8Yfrk8PF0
名選手、名俳優必ずしも名監督に非ずっていうね。
モロは本当にスケートが好きだし名コーチなんだろう。
603氷上の名無しさん:2007/04/06(金) 23:14:57 ID:S1dwm2pk0
デーヲタの妄想ウザ
604氷上の名無しさん:2007/04/06(金) 23:47:46 ID:t0W8+jQvO
ジャパンオープンは クワドどうするんだろうね。
モロ来ないならクワド跳んじゃえ!
ワールドも跳びたかったのにモロに制しされたしさ。
605氷上の名無しさん:2007/04/06(金) 23:55:17 ID:r/6nhM4Q0
勝手に跳べば?
606氷上の名無しさん:2007/04/06(金) 23:59:41 ID:B1Q5cL4z0
モロゾフのミューズはヤグディンだろう
今のところはまだ

高橋が今後新たなミューズになれるかどうか楽しみだ
607氷上の名無しさん:2007/04/07(土) 00:32:27 ID:Lr9h8CMA0
「高橋は自分が追い求めているスケートを具現化してくれた選手。」byモロ
608氷上の名無しさん:2007/04/07(土) 00:39:07 ID:d32cn9eb0
>>607
それどこで言ってたの?読んでみたい
609氷上の名無しさん:2007/04/07(土) 02:01:03 ID:ey/yzOqp0
次のプロは高橋のも安藤のも楽しみ半分怖さ半分だが、モロは安藤のスケー
ティング少しはみてやって欲しいよね。今季はジャンプ取り戻し&復活のた
めのようなもんだったし。高橋に教えていた映像で、グワーンと伸びてたの
があって、安藤にも少し伝授して欲しいもんだとつくづく思った。
あんまり〜だったステップもプロのお蔭で少しは出来るようにまでなったの
だから、次はスケーティングがすこーしはきれいになったのが窺えるプロを
期待したいもんだ。PCS対策にもいいよね。
610氷上の名無しさん:2007/04/07(土) 02:03:20 ID:/X7IlL0HO
川口悠子さんロシア語堪能でびっくり
2006 カップオブロシアでのインタビューの動画。

httP://www.youtube.com/watch?v=g_EpCsvK1Gc
モロに振り付け頼んだら普通にロシア語で指導が受けられるな。
611氷上の名無しさん:2007/04/07(土) 02:06:20 ID:/X7IlL0HO
川口悠子さんロシア語堪能でびっくり
2006 カップオブロシアでのインタビューの動画。

http://www.youtube.com/watch?v=g_EpCsvK1Gc
モロに振り付け頼んだら普通にロシア語で指導が受けられるな。
612氷上の名無しさん:2007/04/07(土) 02:13:31 ID:/X7IlL0HO
イリナとトトミアニナも観戦しているね。2006 カップオブロシアでの動画http://www.youtube.com/watch?v=S2jsSZJqxP4

東京ワールドの時と違うフリーだね。
東京ワールドのフリーの曲なんて曲か知ってる人いる?
モロゾフに振り付けして欲しい。
ワールドでぜひメダルをとらせて欲しい。
613氷上の名無しさん:2007/04/07(土) 02:17:23 ID:1kBZ0EOI0
>611
ロシア語ペラペラだね。川口さん凄い!ロシアに何年住んでいるんだろう。
うわー。あれだけロシア語話せるんだー。
スミルノフともコミニケーションばっちりだね。可愛いな。。
614氷上の名無しさん:2007/04/07(土) 02:29:53 ID:NvOUqBie0
自演臭い

ってか、モロゾフってペアの振付けもやってるの?
615氷上の名無しさん:2007/04/07(土) 02:40:27 ID:/X7IlL0HO
>614
バンクーバーではペア、アイスダンス、男女シングルで
金メダルを目標にしているしペアも振り付けした事あるから心配ないよ。
ロシア連盟会長がモロに依頼してくれないかな。アイスダンスは依頼したらしいが。
616氷上の名無しさん:2007/04/07(土) 02:43:35 ID:vtYlTidf0
自演臭いな
617氷上の名無しさん:2007/04/07(土) 02:46:32 ID:NvOUqBie0
俺は違うw
モロのペア振付けっていつのシーズンのどの組?
618氷上の名無しさん:2007/04/07(土) 02:54:47 ID:NvOUqBie0
自己解決した
619氷上の名無しさん:2007/04/07(土) 03:25:17 ID:/X7IlL0HO
川口さんサンクトペテルブルクの大学に通っていたんだね。
国際関係学学んでいたらしいよ。
サーシャと合わなくてペア解消したりとかで色々大変だったみたい。
コーチのタマラは『悠子は一生懸命練習するし、エネルギッシュ。なんて頑張り屋なんだろう。私の言った事をきちんと習得するのよ。こういう選手は尊敬します』って言ったみたいだね。
長野五輪後川口さんは自分でファックスでタマラコーチに送ったそうです。
川口さんは返事が来たことに驚いたそうだけど。
川口さんが日本とロシアの架け橋になって欲しいよ。
ところでミーシンとタマラってペア組んでワールドで二位になった事あるみたいだね。
620氷上の名無しさん:2007/04/07(土) 03:30:06 ID:y4LjvHtqO
何を今更
621氷上の名無しさん:2007/04/07(土) 03:37:17 ID:uNmzdC4E0
なにこのスレ違い
622氷上の名無しさん:2007/04/07(土) 03:38:21 ID:0KgoJG3f0
ID:/X7IlL0HO
623氷上の名無しさん:2007/04/07(土) 04:36:42 ID:/DsR06CJ0
ペアならタマラは常識だから今更宣伝はいいよ
624氷上の名無しさん:2007/04/07(土) 08:02:16 ID:yJIoQRY+O
安藤も高橋も怪我して休止とかなったらさっさとモロに捨てられそう
625氷上の名無しさん:2007/04/07(土) 09:43:48 ID:dcv0Ji1eO
>>609
高橋はもともとスケーティングが上手い選手。
他国からアイスダンスの選手としてほしいと言われたこともあるぐらい。
モロがついたからスケーティングがのびたわけじゃないよ。
「スケーティングはいいんだからあとはジャンプさえ跳べれば…」だった高橋と
「ジャンプは跳べるのにスケーティングは…」の安藤はそもそも全然タイプが違うよね。
626氷上の名無しさん:2007/04/07(土) 09:54:41 ID:CXH7cgnz0
トリノ五輪までは殆んどステップレベル1だった安藤が今季ステップレベル3までに
なったのもモロゾフの力。
627氷上の名無しさん:2007/04/07(土) 09:57:27 ID:CXH7cgnz0
今季高橋の4Tが安定したのは本田の指導の賜物と聞いた。
628氷上の名無しさん:2007/04/07(土) 10:05:28 ID:1kBZ0EOI0
>625
それ何処の国からオファー来たの?高橋はスケーティングいいけど身長は
海外女子より低いし、どうみてもアイスダンスに無理がありそうなんだが。
629氷上の名無しさん:2007/04/07(土) 10:30:52 ID:kXLUEkV/0
ノービスかジュニアの頃じゃね?
もっと伸びると見込んで目付けてたが、しかし・・みたいな
630氷上の名無しさん:2007/04/07(土) 10:40:39 ID:WS/LJZOqO
外人のアイスダンスの理事長?やらコーチの人に、
『踊れる選手ね。アイスダンス界にほしい。』て言われたって話だよね。
2004年以前かな、確か。
631氷上の名無しさん:2007/04/07(土) 10:51:59 ID:ZVhdRU4X0
04の4大陸の解説で藤森さんが
「ヨーロッパ選手権で会ったヨーロッパのジャッジたちが
高橋のスケーティングがすばらしいと言ってた」
「アイスダンスの選手たちのあいだですごいエッジで滑る選手がいると
数年前から言われてた」
「アイスダンスの選手にほしいと言われた」とか話してたね。
どこの国から、ってことはないんじゃない?
632氷上の名無しさん:2007/04/07(土) 10:57:38 ID:kXLUEkV/0
スタビ後継者の有望株だったわけか。
633氷上の名無しさん:2007/04/07(土) 11:14:06 ID:ZVhdRU4X0
>>631は ×04→○05 でした。
634氷上の名無しさん:2007/04/07(土) 11:23:11 ID:1kBZ0EOI0
>631
スケーティングで言えばバトルだけどバトルと同じくらい凄いよね。
トリノの公式練習でもプルが高橋の練習ジッとみていたらしいね
635氷上の名無しさん:2007/04/07(土) 11:56:54 ID:rOZoL+7P0
>>615
>バンクーバーではペア、アイスダンス、男女シングルで
>金メダルを目標にしているしペアも振り付けした事あるから心配ないよ。
>ロシア連盟会長がモロに依頼してくれないかな。アイスダンスは依頼したらしいが。

アイスダンスの金目標ってチャイサフに狙わせるつもりなのか・・・
それとも今季迷走したベルアゴが移籍してくる予感でもあるのかね。




636氷上の名無しさん:2007/04/07(土) 11:57:49 ID:/X7IlL0HO
高橋ってファイナルだけじゃなくてワールドのショートでも
緊張から体調不良になったらしいね。
ガラスのハートは改善されたと思っていたけど
あの涙を見ると相当重圧あったんだね。
これから更にプレッシャーかかるから緊張してまた吐気や腹痛起こさないといいけど。
637氷上の名無しさん:2007/04/07(土) 12:02:55 ID:nuoqnywW0
高橋はフランスから欲しいって言われたみたいだね。
アイスダンスの選手として。
彼もいろいろコーチを探して歌子先生と放浪してたみたいだから。
みやけんなんかと一緒に練習してた写真もあるくらいだし、そのころじゃないの?
フランスにいたころって。
638氷上の名無しさん:2007/04/07(土) 12:06:40 ID:MOGkNuem0
高橋のアイスダンスの選手にほしいって話は
確か前回の05ユニバでの話だった気がする
639638:2007/04/07(土) 12:09:19 ID:MOGkNuem0
あ、藤森さんの話よく聞くとユニバでの話とまた別だったスマソ
640氷上の名無しさん:2007/04/07(土) 12:23:00 ID:Um+YJPKX0
アイスダンス話は過去に2度くらいしてたような
自分の記憶違いかな?
藤森さんは昔からデー萌えの人なので、海外コーチからの評判とか何度か話してたね

モロを振り付けに勧めたのって長光コーチみたいだけど
この2人が考える方向性は同じなのか気になる
最近はモロの発言ばかり取り上げられるけど
4Fとか4A について長光コーチはどう思っているのかね
641氷上の名無しさん:2007/04/07(土) 12:26:39 ID:A7Kz3ZFK0
んなもん信じてないデー  しょ。
642氷上の名無しさん:2007/04/07(土) 13:25:34 ID:nVd4IdbS0
>>634
バトルはアイスダンスに望まれるタイプの滑りじゃなくね?
もっとトッドや小塚タイプの滑り。シングル向きの美しさ。
643氷上の名無しさん:2007/04/07(土) 13:30:03 ID:ZVhdRU4X0
>>635
FSDのインタビューではモロは
「バンクーバーでの夢は金メダル2つ」と言ってるよ。
内訳は男女シングルでそれぞれ1つずつと。
インタビュアーにアイスダンスはいいんですか?と尋ねられて
「忘れてた!ではアイスダンスでもw」と答えてるぐらいだから
アイスダンスでの具体的なメダルゲット展望はいまのところ持ってないと思う。
644氷上の名無しさん:2007/04/07(土) 13:50:00 ID:wyv7dbcL0
アイスダンスは、バンクーバーまでに仕上がるカップルが、まだ手元にいないからでしょうね
645氷上の名無しさん:2007/04/07(土) 13:54:56 ID:xm+D0mNk0
>>644
リード姉弟が自分の元にいたとしても、バンクーバーの
次だったろうしね。
最も、北米のモンスター若手とかいるからそれでも
無理そうだけど……
>>632
関係無いけど、デンスタとボーンとバトルとデーとトッドと小塚と
床さんと荒川さんがショーで共演したら泣いて喜ぶw
646氷上の名無しさん:2007/04/07(土) 14:38:54 ID:YDwT1Fp+0
>「バンクーバーでの夢は金メダル2つ」と言ってるよ。
>内訳は男女シングルでそれぞれ1つずつと。

高橋と安藤でってこと?
安藤、バンクーバーまでモロゾフか・・
647氷上の名無しさん:2007/04/07(土) 15:10:33 ID:BKxHRCAF0
>>636
細かいことだけどGPFの体調不良は緊張が原因じゃないよ。
ただ普段から緊張で具合悪くなることがよくあったみたいだから
体調悪いとコーチに訴えてもいつものだろうと
取り合ってもらえなかったという話…
648氷上の名無しさん:2007/04/07(土) 15:15:45 ID:PUbUGg2K0
選手するのも辛いわね。
649氷上の名無しさん:2007/04/07(土) 15:33:06 ID:dS5cS2qf0
将来タラ曽和ショーみたいな、モロゾフショーやってくれ
650氷上の名無しさん:2007/04/07(土) 15:44:12 ID:cBgk2eSM0
みんな同じような振り付けなのがバレちゃうお
651氷上の名無しさん:2007/04/07(土) 17:02:37 ID:8I2vs8mR0
>>588
そいえばバトルも今季はラファに見てもらってた時間が多かったみたいだね。
652氷上の名無しさん:2007/04/07(土) 18:31:44 ID:dS5cS2qf0
>650

はははーー。。。。。。顔なで100回とか?

ヤグディン Winter
グルゴン うーん
荒川 トゥーラン
高橋 エロクサ
安藤 シェヘラ
パントン 今年のSP
ジュベ 007
コーエン うーん
テケ うん?
プレ男 蜂

ほかにアイスショーに出られそうな選手いるかな
653氷上の名無しさん:2007/04/07(土) 18:39:57 ID:bctPx0Zo0
テケはリバーダンスで!!!
とマジレス。
654氷上の名無しさん:2007/04/07(土) 18:49:26 ID:/X7IlL0HO
来シーズン振り付けはモロゾフだらけになるのかな。
嫌だな。来年はサーシャやプルも復活するしさ。
モロゾフ劇場になるのか
655氷上の名無しさん:2007/04/07(土) 19:13:57 ID:RGH5KhVQ0
プルはともかくコーエンが復帰する可能性は0.000.......001%くらいだと思う。
656氷上の名無しさん:2007/04/07(土) 19:22:00 ID:NurZ7LQR0
コーエンが復帰すると言っていたのは08〜09期だよね?
まぁでも、戻るなら早い方がいいと思うけど…既に現状厳しいし。
657氷上の名無しさん:2007/04/07(土) 19:30:19 ID:dlppYB5OO
そういや高橋はもともとアイスダンスの選手に憧れてたんだっけ?
小さい頃テレビでアイスダンスの選手を見てはスケーティングの真似をしてたとか…

高橋がバンクーバー後にアイスダンスに転向すれば、日本でもアイスダンスの人気が高まるかもな〜
658氷上の名無しさん:2007/04/07(土) 19:31:14 ID:N84vqgCcO
>>652
つダークアイズ>コーエン
659氷上の名無しさん:2007/04/07(土) 19:32:38 ID:NurZ7LQR0
高橋好きだが、165cmでアイスダンスはありえん
女子ですら荒川くらい身長無いと厳しいんだから。
660氷上の名無しさん:2007/04/07(土) 19:37:08 ID:dlppYB5OO
>>659
確かに身長がなー…
スケーティングの美しさでペアを組むなら荒川とも思ったが、身長ほぼ同じぐらいじゃね?
てか浅田にしろ安藤にしろ160は越えてるもんなぁorz
661氷上の名無しさん:2007/04/07(土) 19:41:20 ID:CXH7cgnz0
女性が男性をリフトするペアがいたはず。
662氷上の名無しさん:2007/04/07(土) 20:15:37 ID:nVd4IdbS0
それはつまり
静雄男役、大子女役でダンスデビュー
という話か?wそれはそれで面白そうだが。
663氷上の名無しさん:2007/04/07(土) 20:17:35 ID:maQBofie0
>>660
荒川さんの方が大きい。
664氷上の名無しさん:2007/04/07(土) 20:23:49 ID:Y4PKkc3LO
モロも背は高くない、ナフカの方が大きかったんじゃない?
665氷上の名無しさん:2007/04/07(土) 20:24:38 ID:GnXRzq7f0
真央もデカイよね?
リード姉、何センチだっけか?
そんな高く無いなら、相方のいない
リード妹なんか候補としてどうだろうw
(つってもリード姉弟デカいよね)
666氷上の名無しさん:2007/04/07(土) 20:33:00 ID:voXCiAydO
中野とか北村なら組める?高橋と。
ああでも小粒すぎて世界には相手にされないよね…
舞は綺麗だけど足元がアレだしなあ
667氷上の名無しさん:2007/04/07(土) 20:39:26 ID:dlppYB5OO
太田なら良いかも…
てかスレチだなすまん
668氷上の名無しさん:2007/04/07(土) 20:39:58 ID:YdoN8s370

>>666

うーん、背が高ければ映えるのは確かだけど
それよりも女性をリードする能力
(女性を高くブン投げ、ぶれなくキャッチしたり、とか)
が必要な気が>アイスダンス

ちなみに静雄男役をやるのは殿のほうが向いていると思う。
669氷上の名無しさん:2007/04/07(土) 20:43:32 ID:wyv7dbcL0
アイスダンスはブン投げない…
670氷上の名無しさん:2007/04/07(土) 20:44:14 ID:dS5cS2qf0
ヤグディン Winter
グルゴン うーん
荒川 トゥーラン
高橋 エロクサ
安藤 シェヘラ
パントン 今年のSP
ジュベ 007
コーエン ダークアイズ
テケ リバーダンス
プレ男 蜂
671氷上の名無しさん:2007/04/07(土) 20:54:40 ID:nVd4IdbS0
>>667
太田も足下はあまり・・・

>>668
体型的にはともかく、滑りとして殿はなあ。
672氷上の名無しさん:2007/04/07(土) 20:58:03 ID:j3UrYcvu0
>>667
太田も足元がちょっと。

>>666
女性が男性をリードするアイスダンスペアは見てみたいなあ。
すべて逆リフト。
体格的には武田と織田だけど、武田では足元が。
673氷上の名無しさん:2007/04/07(土) 21:06:21 ID:w+mTOyyq0
見栄えの面で男女とも背が高い方がいいってのは分かるけど
アイスダンスはあまり身長差がないほうがいいんじゃなかったっけ
元アイスダンス選手としてそっちでも金取れたら嬉しいだろうなモロ
674氷上の名無しさん:2007/04/07(土) 21:07:32 ID:6tAdRyeA0
妻ボーンってボーン&クラッツのボーン?
675氷上の名無しさん:2007/04/07(土) 21:08:46 ID:yRVKVME00
小男を大女が持ち上げてもべつに面白くないな。
アニペーもファイスカも、女性が野性的ではあるが身長差は普通だ。
高橋が荒川を持ち上げたほうがスゲーってなるよ。
676氷上の名無しさん:2007/04/07(土) 21:11:58 ID:wyv7dbcL0
まあ、高橋は荒川持ち上げられるだろう、筋肉ばっちりついた男だもの
677氷上の名無しさん:2007/04/07(土) 21:12:46 ID:GnXRzq7f0
>>674
そう、これから離婚するんだか既にしたんだかわからんけど
トリノトゥーランは実質夫婦で振付したようなものな気が
(全体モロ、細かい見せ場ボーンって感じ?)
678氷上の名無しさん:2007/04/07(土) 21:16:59 ID:lTl4YycLO
>>670
グルゴン 03〜04年フリー(戦争と平和がテーマのやつ)
679氷上の名無しさん:2007/04/07(土) 21:18:16 ID:S6oNeiLL0
モロが荒川に振り付けやってて、決めのポーズの所でボーンが横で一緒にやってるやつ、
バッチリ揃っててカッコよかった。
680氷上の名無しさん:2007/04/07(土) 21:19:53 ID:UjSjL0ph0
グルゴン、五輪イヤーに何であんなビミョーなプロにしたんだろうね。
メダル取れたから良かったけど・・・
681氷上の名無しさん:2007/04/07(土) 21:27:49 ID:lTl4YycLO
正直あれで銅取れるとは思わなかった>グルゴン
682氷上の名無しさん:2007/04/07(土) 21:28:03 ID:NurZ7LQR0
>>680
グルゴンのどっちの希望かは知らないが、
フィールインザ〜はすごく好きな曲で、
どうしてもあの曲で滑りたかったんだと。
683氷上の名無しさん:2007/04/07(土) 21:30:37 ID:nVd4IdbS0
そんなに微妙だったろうか・・・
スルの微妙さの方が記憶に残ってるせいかな・・・
684氷上の名無しさん:2007/04/07(土) 21:33:37 ID:NurZ7LQR0
>>683
後半必ず失速してしまうから
見ていて気持ち的に盛り下がるんだよね、あれ
685氷上の名無しさん:2007/04/07(土) 21:36:49 ID:UjSjL0ph0
>>682
本人達の希望だったのか、thx。
686氷上の名無しさん:2007/04/07(土) 21:39:35 ID:46v3iYvM0
あのプロで、ヨロ選でブーイングくらった時に、ゴンチャロフより先に、
モロがグルシナをかばう様に抱き寄せた時、ゴンが間抜けに見えて
かわいそうだったな。ゴンの役目じゃないのかなと・・・
687氷上の名無しさん:2007/04/07(土) 21:43:28 ID:yRVKVME00
つまり既にそういう関係だったのか。
688氷上の名無しさん:2007/04/07(土) 21:43:43 ID:wyv7dbcL0
そんなだから、変な噂たてられちゃうんだな
689氷上の名無しさん:2007/04/07(土) 21:49:47 ID:l6zw2znG0
ドロバナが神演技した時か…
あん時はナフコスでさえアウェイのふいんきだったな
690氷上の名無しさん:2007/04/07(土) 22:24:04 ID:++dytIRQ0
フィギュアスケート好きな奥様〜Part48 [既婚女性]
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1171895420/l50
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/ms/1171895420/
691氷上の名無しさん:2007/04/07(土) 22:52:28 ID:++dytIRQ0
この板のいろんなところに、この前(2007年)の東京世界フィギュアの

スポンサーが、在日企業だらけだって書いてあったけど、

マルハンやロッテはわかるのだが、

コーセー化粧品も在日企業なの?



ひょっとして、チョコレートのモロゾフも在日企業?



スポンサー全部覚えてる人います?

マルハンて、パチンコ企業?
692氷上の名無しさん:2007/04/07(土) 22:55:41 ID:3mH7N/Cn0
693氷上の名無しさん:2007/04/07(土) 22:59:54 ID:BSXBMuQ60
>>692
タチアナ・ナフカ選手が最初の夫人
694氷上の名無しさん:2007/04/07(土) 23:03:39 ID:++dytIRQ0
モロゾフ株式会社
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%83%AD%E3%82%BE%E3%83%95 
代表的な商品は、チョコレート、チーズケーキ、プリンなど。
本社所在地 658-0033神戸市東灘区向洋町西5-3 電話番号 078-822-5000
登記上の本店は神戸市東灘区御影本町6-11-19
設立 1931年8月8日 代表者 川喜多 佑一(代表取締役社長)

なお、バレンタインデーにチョコレートを送る習慣を始めた会社のひとつとしても有名。

[編集] モロゾフ家との関係
会社名が示すとおり、モロゾフ社の母体は,
ロシア革命後の社会主義化を嫌って亡命してきたモロゾフ家が,
別の経営者と共同で1926年に設立したモロゾフ洋菓子店である。

その後、モロゾフ家はこの共同経営者と訴訟沙汰となり、敗れたモロゾフ家側はモロゾフ洋菓子店から去り、
その後「モロゾフ」の会社名や商品名を使用できなくなってしまった。

この共同経営者によって会社化され成長したのが現モロゾフである。

ちなみに、モロゾフを離れたモロゾフ家は紆余曲折を経て戦後「コスモポリタン製菓」を設立するが、
2006年に廃業した。

[編集] 沿革
695氷上の名無しさん:2007/04/07(土) 23:04:24 ID:++dytIRQ0
32 :氷上の名無しさん :2007/03/27(火) 13:36:38 ID:wDwk66p7O
 >29
 ナフカは長野五輪の時のパートナーなだけ
 結婚はしてない。付き合ってたかどうかまではしらんが。
 最初の奥さんと結婚し奥さん妊娠中にボーンと不倫、離婚。→
 ボーンと晴れて結婚、一緒にコーチしてたりしていた。
 ↓
 グルシナ&ゴンチャロフ組(アイスダンスメダリスト、夫婦)のグルシナとW不倫
 ↓
 ボーンと離婚
 少なくともいい夫じゃないな

とあったけど、
ゴンチャロフ製菓 洋菓子メーカー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B4%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%AD%E3%83%95%E8%A3%BD%E8%8F%93

本社は神戸市で同業のモロゾフ氏(コスモポリタン製菓)と同じく
ロシア革命から逃れるため神戸に亡命した白系ロシア人、ゴンチャロフ氏が創設した老舗洋菓子店。
全国の一流百貨店などに店舗を展開している。

[編集] 沿革
1923年 神戸の北野町でゴンチャロフ氏が営業を開始
1932年 合資会社エム・ゴンチャロフ商会設立
1947年 株式会社エム・ゴンチャロフ商会に改組
1953年 ゴンチャロフ製菓株式会社に商号変更

[編集] 外部リンク
ゴンチャロフ製菓
696氷上の名無しさん:2007/04/07(土) 23:05:19 ID:VBD6p+qP0
ナフカの件もだけど、

>1プログラム=50万〜100万ドル

って、1プログラム=50万〜100万円の間違いじゃない?
697氷上の名無しさん:2007/04/07(土) 23:14:31 ID:jjOB/teC0
正しい金額はわからないけど
いくらなんでも1プロに100万ドル出す選手がいるわけない

それを買えば、1年間すべての試合(ワールド・五輪含む)に勝利できます
できなかった場合は全額返金いたします
という保証でもついていれば買う奴がいるかもだけどw
698氷上の名無しさん:2007/04/07(土) 23:16:32 ID:jIkMtp5/0
>それを買えば、1年間すべての試合(ワールド・五輪含む)に勝利できます
全員がそれを買って最強の盾と矛の状態にwww
699氷上の名無しさん:2007/04/07(土) 23:19:51 ID:lTl4YycLO
100万ドルプロは1シーズン1プロ限りなんだよw
700氷上の名無しさん:2007/04/07(土) 23:31:35 ID:VBD6p+qP0
もう、多分、渡部絵美さんは、「円」のつもりで
「50万〜100万」
と言ったところを、あほな記者が気を利かせてドルだてにしたんでしょ?

わかんないのに、余計な事書かなきゃいいのに。。。
701氷上の名無しさん:2007/04/07(土) 23:33:22 ID:++dytIRQ0
ひょっとして、チョコレートのモロゾフも在日企業?



スポンサー全部覚えてる人います?

マルハンて、パチンコ企業?
702氷上の名無しさん:2007/04/07(土) 23:44:01 ID:AE/yw89Z0
1プログラム、SPで50万〜、FSで100万〜でそ?
703氷上の名無しさん:2007/04/07(土) 23:57:28 ID:S6oNeiLL0
なぁ、世界No1を目指すのに経費別で100万って有るか?
いくら「〜」がついてるにしても。
1日アドバイスとかなら分かるが。
704氷上の名無しさん:2007/04/08(日) 00:04:36 ID:Q2EwSEiT0
そんなもんじゃないの?
プレ男とかそんな金持ち?
705氷上の名無しさん:2007/04/08(日) 00:07:06 ID:BMVmaE8XO
>>703

プレ男みたいにトップレベルではない選手に大金払えというのもきついじゃないか。
トップの選手からはもっととってると思う。

仮にフリー100万だとしても10組分作ったら1000万になるよ。ちょこちょこプロの手直しとか、つめていくのに選手を見たりするのも、そこでレッスン料が発生するし。ところどころで稼いでいるはず。

706氷上の名無しさん:2007/04/08(日) 00:17:30 ID:XhL4stXL0
モロがまだ30ってことに驚く
707氷上の名無しさん:2007/04/08(日) 00:17:40 ID:XhL4stXL0
モロがまだ30ってことに驚く
708氷上の名無しさん:2007/04/08(日) 00:17:58 ID:XhL4stXL0
モロがまだ30ってことに驚く
709氷上の名無しさん:2007/04/08(日) 00:18:26 ID:L5dqs9Ez0
>>706-707
いやwそんなに驚かんでもww
710氷上の名無しさん:2007/04/08(日) 00:18:41 ID:zXC08jMi0
まぁ、会社がPCのシステム100万で入れて動かすのとメンテでそれ以上かかるようなもんか。
そっちのほうが問題だな。
711氷上の名無しさん:2007/04/08(日) 00:18:44 ID:OwfVykbI0
モロがまだ30ってことに驚く
712氷上の名無しさん:2007/04/08(日) 00:19:13 ID:UiS4/wyx0
それって、「円」だてですよね。
713氷上の名無しさん:2007/04/08(日) 00:20:56 ID:UiS4/wyx0
フリーで100万ドルで、10組やって1000万ドルとか、
そーゆーことじゃ、ないでしょ?
714氷上の名無しさん:2007/04/08(日) 00:21:51 ID:pHfw8PiTO
30にしてバツ2前妻美人にも驚く。
715氷上の名無しさん:2007/04/08(日) 00:23:20 ID:3owqQXjI0
この板のいろんなところに、この前(2007年)の東京世界フィギュアの

スポンサーが、在日企業だらけだって書いてあったけど、

マルハンやロッテはわかるのだが、

コーセー化粧品も在日企業なの?


ひょっとして、チョコレートのモロゾフも在日企業?


スポンサー全部覚えてる人います?

マルハンて、パチンコ企業?
716氷上の名無しさん:2007/04/08(日) 00:24:38 ID:3owqQXjI0
トリノオリンピック(2006)のあとおこった、



一連のスケート連盟の不祥事のお金って、


日本国や日本人の税金からもともと支払われてたお金?
717氷上の名無しさん:2007/04/08(日) 00:44:01 ID:wTawl7zDO
>>713

そうじゃない。
ちなみにドルじゃなくて、円ですからね。

100万円で安いかもしれんが10組分作ったら1000万円になるから、儲かるねって話。

円高の時に支払えたらラッキーだな。
718氷上の名無しさん:2007/04/08(日) 00:52:20 ID:L5dqs9Ez0
流れブッタ切りでスマンが
来期エマがモロプロで滑るのをみたい。
どんだけクドくなるのかwモロプロはジャンプ安定構成だからエマいいかもよ。
719氷上の名無しさん:2007/04/08(日) 00:55:38 ID:3owqQXjI0

なんで、あんなおかしなゼッケン付けさせられてるんだろうと思ってたら、

世界フィギュア2007東京で、  ゼッケン007が、トキオの司会で優勝か!


そういえば、007って、
ラッキーセブンとかいうパチンコ屋のCMなかったっけ?


3ケタのところもパチンコっぽいし、

ジュベールのEX曲の”Don't give up"と歌手が大声で叫ぶ部分が、
結構何度もあるのだが、
http://www.youtube.com/watch?v=eu_e4XzRB1w&mode=related&search=

そこでほとんど、なぜか、マルハンの看板が、バックになるような角度で、

カメラがジュベを、撮ってるんだよね。
720氷上の名無しさん:2007/04/08(日) 01:06:51 ID:uidyH4V00
>>718
いや、モロプロは「ジャンプ安定構成」というより
「ジャンプを安定して飛べることが条件」なプロっすよ…orz
721氷上の名無しさん:2007/04/08(日) 01:09:55 ID:8f8C3yIt0
>>720
そう?
「本来は跳べるジャンプ」を、「ちゃんと跳べるタイミング」に配置するプロだと思うけど
722718:2007/04/08(日) 01:10:01 ID:L5dqs9Ez0
>>720
ゴメン。自分の書き込みが足らなかった。
プロだけじゃくてモロチームに入ったらどうかなと思ったんだ、高橋も安定したし。
どうしてもスーパーエマさんが見たいんでw
723もろぞふ:2007/04/08(日) 01:25:08 ID:mlzfIAtL0
絵馬はまず練習量増やすことだな。話はそれからだ
724氷上の名無しさん:2007/04/08(日) 01:27:21 ID:LdgKOvMJ0
どんだけ点取りプロ組んだって、
タラソワ仕込みの厳しさに付いていけて、
更に本人が練習に精を出して、
取りこぼししないよう体に覚えさせないと
意味が無いわけで>エマ
725氷上の名無しさん:2007/04/08(日) 01:28:47 ID:Pc1K7YPM0
エマのクドさとモロのクドさが中和されていい感じになればいいが
へたすると・・・
726氷上の名無しさん:2007/04/08(日) 01:31:11 ID:L5dqs9Ez0
>>725
やっぱ、放送禁止コード引っかかるかなぁww
エマも崖っぷちだから練習がんばってほしい;;
727氷上の名無しさん:2007/04/08(日) 02:14:41 ID:3owqQXjI0
711 :可愛い奥様:2007/04/06(金) 14:16:21 ID:07g5nnHb0
2007.02 「華麗なる一族」にてサブリミナル効果で公明党の宣伝 
TBSドラマ「華麗なる一族」で公明党の宣伝
728氷上の名無しさん:2007/04/08(日) 02:15:26 ID:3owqQXjI0
なんで、あんなおかしなゼッケン付けさせられてるんだろうと思ってたら、

世界フィギュア2007東京で、  ゼッケン007が、トキオの司会で優勝か!


そういえば、007って、
ラッキーセブンとかいうパチンコ屋のCMなかったっけ?


3ケタのところもパチンコっぽいし、

ジュベールのEX曲の”Don't give up"と歌手が大声で叫ぶ部分が、
結構何度もあるのだが、
http://www.youtube.com/watch?v=eu_e4XzRB1w&mode=related&search=

そこでほとんど、なぜか、マルハンの看板が、バックになるような角度で、

カメラがジュベを、撮ってるんだよね。
729氷上の名無しさん:2007/04/08(日) 02:16:01 ID:3owqQXjI0
【そうかに】創価学会って不気味すぎ11【添うか!】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1171895420/
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1171895420/l50
730氷上の名無しさん:2007/04/08(日) 02:19:11 ID:FiVce6GA0
ワールドのエキシビションのフィナーレで
真央ちゃんと高橋が同時にフリップとんだのが
すっごい揃っててけっこう見ごたえあった感動した。
もともと飛び方が似てるのかな?
相性いいかも。もっと一緒に滑るところみてみたいな。
731氷上の名無しさん:2007/04/08(日) 02:25:42 ID:PYh/KM/10
>>730
思い切り誤爆なようだなw
732氷上の名無しさん:2007/04/08(日) 02:27:37 ID:Pc1K7YPM0
>>730>>731
だからモロ、あの2人をペアにして振り付けてあげて〜!

という話かと思った
733氷上の名無しさん:2007/04/08(日) 02:52:11 ID:FiVce6GA0
あ、ごめんなさい。
そこまでは考えてなかったんだけど、
上の方で高橋は誰とならペアを組めるかみたいな話があったから、
ちょっと思い出して書いちゃった。
すれ違いだね・・・。
734氷上の名無しさん:2007/04/08(日) 02:54:07 ID:006sYKz20
すれ違い・・・w
735氷上の名無しさん:2007/04/08(日) 03:10:14 ID:QKxRDngf0
高橋が組むならミライがいい
ミライの身長がこれ以上伸びなければだがww
736氷上の名無しさん:2007/04/08(日) 03:13:01 ID:ffl58fOE0
高橋、将来の夢は振付師ってどっかで言ってなかったけ
737 :2007/04/08(日) 03:54:28 ID:3owqQXjI0
層化集団創価学会が
1990年に日蓮正宗と分裂したこと、
女性信者が多いこと、
信者に秘密の仕事や様々な不正行為や詐欺行為をさせていること、


などが記載されている。

「セクト(カルト)運動防止・抑制強化法(2001年)」は、
フランス国民議会(下院)で全会派一致により可決・成立した法律で、

創価学会の活動をフランス国内で行われている宗教に名を借りた反社会的活動とし、

議会内に設置されたカルト調査委員会が入念に調査することとなった。

創価学会
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
創価学会(そうかがっかい)とは、日蓮正宗系の新宗教(新興宗教)。
(1991年12月に,日蓮正宗からも破門されている。)

フランスでの「カルト報告」
(その他、オーストリア、ベルギー、チリ等でも、創価学会は、オームと同じく在日カルトとして、
各国の国会でカルト指定されている)

フランスでの「カルト報告」
「新しい型の宗教組織による法の侵害に関するEC議会決議」(1984年)に基づいて、
以後、フランスでは、国民会議にセクト(カルト)に関する報告書が提出され、
創価学会はセクト(カルト)とされている。

「フランスにおけるセクト(カルト)教団」(1995年)には、

創価学会が
1990年に日蓮正宗と分裂したこと、
女性信者が多いこと、
信者に秘密の仕事や様々な不正行為や詐欺行為をさせていること、


などが記載されている。

「セクト(カルト)運動防止・抑制強化法(2001年)」は、
フランス国民議会(下院)で全会派一致により可決・成立した法律で、

創価学会の活動をフランス国内で行われている宗教に名を借りた反社会的活動とし、

議会内に設置されたカルト調査委員会が入念に調査することとなった。
738氷上の名無しさん:2007/04/08(日) 16:24:31 ID:8bVE+2YP0
高橋はシングル引退=即現役引退ってのはほんともったいないな
アイスダンス本気で考えてほしい
739氷上の名無しさん:2007/04/08(日) 16:32:08 ID:vV7EbUPc0
>735
高橋のあのクドさとミライは合わないんじゃないかな?
曽根ミキティとか、どうだろう?
一回ショーかなんかで共演してみてほしいな
740氷上の名無しさん:2007/04/08(日) 16:41:25 ID:FiVce6GA0
モロチームということでいえばミキティかもしれないけど、
真央ちゃんの方が相性がいいと思うんだよね。
ジャンプをとぶタイミングとか滞空時間・弧の描き方とかほんと似てるし、
スケーティングのうまさも両者遜色がなくて、2人で滑ったら圧巻だと思う。
スルツカヤとプルシェンコもショーで共演したりしてるし、
ほんとみてみたい。
でも真央ちゃんとモロゾフはあんまり相性がよくないのかな?
真央ちゃんがもう少し大人になれば変わってくるか?
741氷上の名無しさん:2007/04/08(日) 16:54:19 ID:+0wuCPrv0
高橋は、現役引退してもプロでやっていけるでしょ。
ワールド銀メダルだし。本人ショー好きだし。故障がなければね。
あのシャイさが、アマ引退までになくなる事、希望。
そこが魅力の一つではあるし、そこにぐっと魅かれてしまっているんだけど、ネ!
観客ひとりひとりに目配りするようなパフォーマンスとか、投げキスとか、
板についたらキャンデロロ超えるかも?
      はい、巣に帰ります。   外回り、終了〜
742氷上の名無しさん:2007/04/08(日) 17:14:54 ID:EB8mhxN10
>>740
2年後の真央に「シニアは大人の女性が競う場所だ。
シニアの中で君が一番女性らしく、一番美しい」と
ささやくモロゾフを想像してしまった。
743氷上の名無しさん:2007/04/08(日) 17:45:55 ID:6ugduVgK0
マヲタキモ
744氷上の名無しさん:2007/04/08(日) 17:57:19 ID:ZPBWL74x0
舞にSPの振り付けしている時も同じ事言ってたりして。
745氷上の名無しさん:2007/04/08(日) 17:58:44 ID:23rEIJeI0
あの最近発売したファンブックか何かに何か書いてあったな
モロゾフに〜言われるってやつ
746氷上の名無しさん:2007/04/08(日) 18:09:47 ID:L5dqs9Ez0
>>745
kwsk
747氷上の名無しさん:2007/04/08(日) 18:21:57 ID:2d0uXW7WO
レイジーレイジー
748氷上の名無しさん:2007/04/08(日) 18:35:34 ID:6334SYvP0
キャンディーキャンディーみたいだな
全く働かない
749氷上の名無しさん:2007/04/08(日) 18:41:54 ID:vV7EbUPc0
>740
あ、いや、安藤のミキティじゃなくて、曽根のミキティね。
名古屋のスケーター。
彼女なら、モロゾフのクドさも上手く自分のものにしてくれそう。
750氷上の名無しさん:2007/04/08(日) 18:46:34 ID:23rEIJeI0
曽根はアレンジしまくって、原型をとどめないだろうなぁw
751 :2007/04/08(日) 18:52:00 ID:c6lkoV8Z0
752氷上の名無しさん:2007/04/08(日) 19:42:39 ID:vV7EbUPc0
>750
モロってそういうのはどうなんだろうね?
気にするだろうか?

ローリーは確か、クワンにアレンジされまくって、ちと怒ってたんだよね
753氷上の名無しさん:2007/04/08(日) 20:00:50 ID:hTXdJmrc0
>>752
そこまで気にしないかもしれないけど、
後々のフォローはしなかったりするんじゃないか?
754 :2007/04/08(日) 20:07:50 ID:c6lkoV8Z0
【そうかに】創価学会って不気味すぎ11【添うか!】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1171895420/
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1171895420/l50
755 :2007/04/08(日) 20:08:27 ID:c6lkoV8Z0
カルトは、演出、脅迫、イヤガラセに、

数や言葉、名前からくるダジャレや、

ゴロ合せ、ゾロ目、同じ日付等を使うのが大好きなんだそうです。
756 :2007/04/08(日) 20:10:11 ID:c6lkoV8Z0
創価学会
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
創価学会(そうかがっかい)とは、日蓮正宗系の新宗教(新興宗教)。
(1991年12月に,日蓮正宗からも破門されている。)

フランスでの「カルト報告」
(その他、オーストリア、ベルギー、チリ等でも、創価学会は、オームと同じく在日カルトとして、
各国の国会でカルト指定されている)

フランスでの「カルト報告」
「新しい型の宗教組織による法の侵害に関するEC議会決議」(1984年)に基づいて、
以後、フランスでは、国民会議にセクト(カルト)に関する報告書が提出され、
創価学会はセクト(カルト)とされている。

「フランスにおけるセクト(カルト)教団」(1995年)には、

創価学会が
1990年に日蓮正宗と分裂したこと、
女性信者が多いこと、
信者に秘密の仕事や様々な不正行為や詐欺行為をさせていること、


などが記載されている。

「セクト(カルト)運動防止・抑制強化法(2001年)」は、
フランス国民議会(下院)で全会派一致により可決・成立した法律で、

創価学会の活動をフランス国内で行われている宗教に名を借りた反社会的活動とし、

議会内に設置されたカルト調査委員会が入念に調査することとなった。
757 :2007/04/08(日) 20:12:22 ID:c6lkoV8Z0
名前:自由騎士団 日付:9月9日(土) 20時7分

日本には「日本キリスト教連合会」などがあり、カトリック、プロテスタントなど、教派を超えて参加している。

しかし、在日カルトや自分たち以外は悪の組織等と言っている排他的なキリスト教派は、当然この中には入っていない。

また、日本の仏教界では「全日本仏教会」などがあり、(日蓮宗系以外は)宗派を超えて連合している。

(創価学会は、この日蓮集系の中でも最も過激な日蓮正宗の、
軒先を借りて過激なしゃくふく戦争で 信者を勧誘し、異常なお布施をさせて膨張してきたが、
そのあまりの違法ぶりに、日蓮正宗からさえも、1991年12月に破門された。)

創価学会などは、自分たち以外は救われないと他を差別・攻撃して来た。
カルト組織というのは共通している。
自分たちだけが正しいと主張し、信者に盲目的従属を強要する。
自由が無い。


233.補足
名前:自由騎士団 日付:9月11日(月) 14時30分
自分だけが正しいと考える{わがまま}な人間形成。
その集合体が{カルト}組織。
758 :2007/04/08(日) 20:13:20 ID:c6lkoV8Z0

世界フィギュア2007で、  ゼッケン007が、優勝か!


世界フィギュア2007東京で、  ゼッケン007が、トキオの司会で優勝か!


なんで、あんなおかしなゼッケン付けさせられてるんだろうと思ってたら、

世界フィギュア2007東京で、  ゼッケン007が、トキオの司会で優勝か!


そういえば、007って、
ラッキーセブンとかいうパチンコ屋のCMなかったっけ?


3ケタのところもパチンコっぽいし、

ジュベールのEX曲の”Don't give up"と歌手が大声で叫ぶ部分が、
結構何度もあるのだが、
http://www.youtube.com/watch?v=eu_e4XzRB1w&mode=related&search=

そこでほとんど、なぜか、マルハンの看板が、バックになるような角度で、

カメラがジュベを、撮ってるんだよね。
759氷上の名無しさん:2007/04/08(日) 21:25:31 ID:AmnyHpT4O
みきちゃん英語上手いね。
このモロゾフとの抱擁も感動的だよ。
フジよりもアップで
アングルいいし。
http://www.youtube.com/watch?v=qSBK7uFy-Hw
760氷上の名無しさん:2007/04/08(日) 21:35:58 ID:AmnyHpT4O
http://www.youtube.com/watch?v=8q5hyPIg-2Q

悠子さんの柔軟性凄い。バレエでもやっていたのかしら。
ロシアカップのエキシビジョンの動画だけど
モロに振り付けして貰いたい。ワールドでメダル取らせて挙げたい。
凄い努力家だしこんな日本人中々いないよ。
761氷上の名無しさん:2007/04/08(日) 21:56:53 ID:daL+vt0X0
>759
安藤さん英語の発音いいね。へミングの「ベリーナイス」と褒めているね。
>760
悠子ちゃんは、メダル取って欲しいけどモロの振り付けは合わないと思う。
762 :2007/04/09(月) 00:12:41 ID:LnSCoWlS0
232.カルト問題 返信 引用
名前:自由騎士団 日付:9月9日(土) 20時7分
日本には「日本キリスト教連合会」などがあり、カトリック、プロテスタントなど、教派を超えて参加している。

しかし、在日カルトや自分たち以外は悪の組織等と言っている排他的なキリスト教派は、当然この中には入っていない。

また、日本の仏教界では「全日本仏教会」などがあり、(日蓮宗系以外は)宗派を超えて連合している。

(創価学会は、この日蓮集系の中でも最も過激な日蓮正宗の、
軒先を借りて過激なしゃくふく戦争で 信者を勧誘し、異常なお布施をさせて膨張してきたが、
そのあまりの違法ぶりに、日蓮正宗からさえも、1991年12月に破門された。)

創価学会などは、自分たち以外は救われないと他を差別・攻撃して来た。
カルト組織というのは共通している。
自分たちだけが正しいと主張し、信者に盲目的従属を強要する。
自由が無い。
http://mildsevenxx.fc2web.com/index.html
自分だけが正しいと考える{わがまま}な人間形成。
その集合体が{カルト}組織。
763 :2007/04/09(月) 00:47:44 ID:LnSCoWlS0
007や、クソしつこく放映されてきたチャーリーズエンジェルとは程遠い、
単なる道徳なき悪質工作員団体である。

しかも、一見普通の人に見せかけて、そこかしこに普通の日本人を装って住みながら、
(実際に形式的には、日本人になっていたり、もともと日本人の中のある階層であったりするが、
純粋な日本人が昔から持っている道徳・常識は全く持っておらず、しかもそれを隠して、
一般日本人の道徳・常識があるかのごとく通常は振舞っている。)
一家全員、仲間全員、信者全員で行い、
それも、純粋な日本人の道徳・常識からは想像できないようなことをわざわざ行うため、
普通の、本当に純粋な昔からの日本人は、なかなか気づかない。


工作員集団で、何十年にもわたって一家全員、しかも代々で、
(すでに2世〜4世の時代に入っているといわれる)
2〜3歳児から、学生・中高年・ジジイ・ババアに至るまで、
(もう、既に2〜3歳から騒音立て・イヤガラセ・ストーカー・集団違法学芸会の練習を行っている。)
(だから、本当の実態は、洗脳などどいう生易しいものではない。)

昔からの純粋な日本の道徳・常識しか知らない純粋な日本人が、
全く想像もできないような、

集団的違法工作・集団的違法学芸会を平気でライフワークとして、常にやっている。
(すでに2世〜4世の時代に入っているといわれる)

多くの場合、純粋な日本人が気づかないやり方でやっているため、
ほとんどばれることなく進んでいくが、

気づく所まで進んだときには、
これでもかというような、はっきりとわかる、
集団的ストーカー・傷害活動・違法工作を行う。

だから多くの日本人は、
早くこのことをインターネット上でだけでもいいので、
早く知って、
日本人全体(エセ日本人は除いて)で、早く対策を考えて取ってください!!!
764 :2007/04/09(月) 00:49:49 ID:LnSCoWlS0
多くの場合、純粋な日本人が気づかないやり方でやっているため、
ほとんどばれることなく進んでいくが、

気づく所まで進んだときには、
これでもかというような、はっきりとわかる、
集団的ストーカー・傷害活動・違法工作を行う。

だから多くの日本人は、
早くこのことをインターネット上でだけでもいいので、
早く知って、
日本人全体(エセ日本人は除いて)で、早く対策を考えて取ってください!!!
765氷上の名無しさん:2007/04/09(月) 00:54:57 ID:P0SW5DWC0
キャノンと松下が朝日新聞への広告を停止
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1175998460/l50x

【左翼 VS キヤノン】
左翼工作員が2chでキヤノンを叩く工作をする理由。

日本製品の価格競争力低下で製造業が中国に脱出
 ↓
トヨタはじめ日本企業トップが北京詣で、製造業は中国へという流れ
 ↓
キヤノンは「日本製にこだわる」として、むしろ日本国内に工場を増設した
 ↓
御手洗氏が経団連会長に就任、愛国心発言、首相の靖国参拝等で首相支持をアピール
 ↓
左翼が御手洗の「愛国心」「靖国支持」発言に激しく拒否反応。キヤノン叩きが始まる。
 ↓
マスコミが派遣問題をクローズアップ、なぜかキヤノンが集中的に叩かれる
 ↓
共産党の赤旗がキヤノンを叩く記事を書くと、次の日には同じ内容の記事が朝日新聞に載るようになる
 ↓
民主党支持基盤の連合(日本組合総連合会)が経団連批判を激化   
 ↓
赤旗が御手洗とキヤノンを集中砲火で叩く。2chやmixiやブログでもキヤノン不買運動を始める中核派工作員。
 ↓
赤旗が2chで「赤旗の記事が支持されている」とマッチポンプ記事を掲載。自作自演。
 ↓
民主党議員がキヤノンを名指しで批判。批判内容は2chのコピペと同じ。
 ↓
ついにキヤノンが朝日・赤旗が繰り返す捏造記事にマジ切れ。抗議文を発表する。←今ココ
 ↓
???
766 :2007/04/09(月) 01:44:14 ID:LnSCoWlS0
松下は、層化に近いってきいてるけどなあ。
767氷上の名無しさん:2007/04/09(月) 07:41:07 ID:WnyZW3h1O
★070408スケート板モロゾフ韓国カルトコピペ連投荒らし
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1176034693/l50
768氷上の名無しさん:2007/04/09(月) 09:20:27 ID:UGgNQqwF0
ところで、モロゾフは今どこにいるの?
ロシアに帰ってんのかな。
769氷上の名無しさん:2007/04/09(月) 13:21:21 ID:exWXGL4/O
今NJで選手達のプログラム作りしているよ。
アダムというJr.の選手のコーチしているし大忙しだよ。
安藤や高橋のプログラム作りは夏らしいから今のうちに外国選手の振り付けに
取り組んでいる。
770氷上の名無しさん:2007/04/09(月) 13:36:38 ID:VthKtTyp0
>>769
安藤も高橋もショーとかあるしね
それ以外は門奈コーチや長光コーチに見て貰ったり、
体作りで、夏以降モロと合流かな?
(夏までは多少ゆっくり出来るかなぁ?
安藤はショー続きでケガの完治が気になる)
771氷上の名無しさん:2007/04/09(月) 17:06:14 ID:UGgNQqwF0
>>769
dクス。
772氷上の名無しさん:2007/04/09(月) 17:21:13 ID:pvmADrVR0
ところでワールドに門奈先生きてなかったのは何故?
全日本のキスクラで安藤が思いっきり無視したから?
773氷上の名無しさん:2007/04/09(月) 17:44:09 ID:367f3hHmO
はいはいわろすわろす
774氷上の名無しさん:2007/04/09(月) 18:35:10 ID:zbDs8NSS0
>>769
プロ提供はともかく彼がJr選手のコーチをするという印象はあまりないんだけど
優秀な選手なんだろうか…全然名前を聞いた事が無い子だけど。
775氷上の名無しさん:2007/04/09(月) 19:16:27 ID:0AC925ZW0
どっちかというと、必要なものは全て持ってるのに出し切れずにいるシニア選手に
最後の仕上げと総合プロデュースを施してブレークさせる、ってイメージ。
荒川・高橋・安藤がそうだったから、そう思ってしまうだけかもしれないが。
でもジュニアに手取り足取り技術を教えるって感じじゃないよなあ。
776氷上の名無しさん:2007/04/09(月) 19:28:06 ID:i3y6BJbQ0
俺も知らないけど、 アダム君も必要なものは全て持ってるのに
出し切れずにいる選手かもよ・・。
ttp://www.figureskatersonline.com/adamrippon/index.html
777氷上の名無しさん:2007/04/09(月) 20:11:15 ID:zbDs8NSS0
画像だけ見ると顔も演技もヨーロッパ寄りな感じもするけど
実際に演技を見てみないと何とも言えないか。
小柄っぽい子だというのは分かったけど。
778氷上の名無しさん:2007/04/09(月) 20:21:11 ID:mlcLAaWS0
キミーと同い年、同じホームリンクだね。
779氷上の名無しさん:2007/04/09(月) 20:42:32 ID:QWb0WB0wO
安藤は今カナダでCSOIだし、高橋は週末にはフランスだしね。
月末には安藤はJO、高橋はPIWがあるから戻ってくるだろうし。

でも高橋が、去年EX版ロクサを初披露したのはFOIだしな…。
このままだとすると、PIWをロクサとノクターンで乗り切るのか。
780氷上の名無しさん:2007/04/09(月) 21:07:32 ID:WnFcRiTB0
>>776
好きなスケーターに高橋と安藤(とヤグディンと荒川とクワン)をあげてるね。
「すげースケーター2人と一緒に世界的コーチの指導受けれるなんて光栄だー」みたいなこと書いてるし
素直そうな子じゃないの。スケートのレベルはわからないけど。
781氷上の名無しさん:2007/04/09(月) 21:20:19 ID:0rMKTX6P0
>>776
アダムくんの滑りを見てみたいね。モロに指導受ける前と後で比べてみたいな
782氷上の名無しさん:2007/04/09(月) 21:36:22 ID:VthKtTyp0
>>780
自分も素直そうだとオモタ
でも好きなスケーターとして高橋と安藤あげてるってことは、
2人と一緒に練習すれば(見れば)、自ずと練習量も増えて
モロの指導にもついてけそうだ
783氷上の名無しさん:2007/04/09(月) 21:45:54 ID:P8Qmwlqm0
荒川のコーチになるまではコーチとしての力量も疑われてたわけだし
トリノで金獲っても「振付の延長で短期間だったからうまくいったんだ」って言う人もいるし。
高橋と安藤で結果出したら「もう技術的には出来上がってる人でないと・・・」
結局わかんないよw
ジュニアの指導も上手いかもしれない。
784氷上の名無しさん:2007/04/09(月) 22:03:49 ID:WQjHp2si0
バンクーバーまで、三年も有るので、デーが、4Aでコケて、
ケガしたときの為の、スペアとして、育成しているのではないかと、
気にしている、デーオタの自分・・・
785氷上の名無しさん:2007/04/09(月) 22:15:57 ID:zbDs8NSS0
カナラカンというJr選手の振り付けをしたという話を聞いた事はあるけど
この選手も見た事無いからどんな選手なのかさっぱり分からない…。
786氷上の名無しさん:2007/04/09(月) 22:20:50 ID:DFzwQKhl0
アダムはアジアンが好きなのかな?好きなスケーターに3人も日本人入って
いるし。しかも真央が入っていないのは驚いたな。
787氷上の名無しさん:2007/04/09(月) 22:22:31 ID:Rp+rSMjI0
入門したばかりの若造が、
よその教室を誉めるわけないだろが。
788氷上の名無しさん:2007/04/09(月) 22:33:13 ID:i3y6BJbQ0
某アダム君ファンの人のブログによると、安藤以外の荒川と高橋は前から好きだったのでは?・・という話。
789氷上の名無しさん:2007/04/09(月) 23:02:53 ID:vYIwJ9Fp0
なんとなく応援したくなってきたね。
アダム・リッポン17歳
今年の全米ジュニアで158.50で6位になってる。
まだビッグタイトルはないようだね。
高橋はこの頃には既に世界ジュニアで優勝してたかな。


790氷上の名無しさん:2007/04/09(月) 23:05:41 ID:zbDs8NSS0
>>788
まだ無名の選手にもファンがいるのか…。
そういう人ってどこで情報仕入れてるんだろうw
791氷上の名無しさん:2007/04/09(月) 23:36:08 ID:P8Qmwlqm0
雨は広いから全米に出るぐらいになったら地元のプチスターじゃないの?
792氷上の名無しさん:2007/04/10(火) 00:21:20 ID:MkrXSerI0
>>776
あら可愛い子じゃない
793氷上の名無しさん:2007/04/10(火) 00:38:18 ID:jDW9yfVhO
>>776

細いね!この子。
安藤にダイエットを指示したならば、アダム君には筋トレを指示かな。
肉体改造してからデーもかわったしね。
794氷上の名無しさん:2007/04/10(火) 00:43:18 ID:Vn6PkYkG0
>>776
サイトのON ICEの写真がなんかジョニっぽいと思った
795氷上の名無しさん:2007/04/10(火) 02:04:02 ID:r1Ry/4qB0
>>776
アメリカン・ヒーローみたいだ
796 :2007/04/10(火) 02:19:03 ID:eCfHwh/i0


トリノオリンピック(2006)のあとおこった、



一連のスケート連盟の不祥事のお金って、


日本国や日本人の税金からもともと支払われてたお金?
797氷上の名無しさん:2007/04/10(火) 02:38:28 ID:iAyklQG3O
素でアダモで読んでた。
798氷上の名無しさん:2007/04/10(火) 03:37:47 ID:XNRxS5160
アダム君にすでにDiceと呼ばれている高橋www
799氷上の名無しさん:2007/04/10(火) 03:54:32 ID:+hnl0TLn0
モロゾフはワーカホリックなんだな
800氷上の名無しさん:2007/04/10(火) 04:56:16 ID:k5qvHB4c0
セックスも好きよね
801氷上の名無しさん:2007/04/10(火) 11:23:10 ID:pxBCtZBT0
足の長さからしても将来有望>アダム君
802氷上の名無しさん:2007/04/10(火) 12:06:57 ID:tklENOiK0
ん?足が長さから将来性が分かるの?
803氷上の名無しさん:2007/04/10(火) 14:24:47 ID:ZTnGcSff0
高橋引退後のモロの期待はアダモ君へ
804氷上の名無しさん:2007/04/10(火) 19:41:07 ID:D6biYMJe0
雪がぁ降るぅぅぅ〜 あなたは来ないぃぃぃ〜
805氷上の名無しさん:2007/04/10(火) 19:45:10 ID:kPrisK+O0
17歳なら、バンクーバーで、デーのライバルになる可能性もある。
806氷上の名無しさん:2007/04/10(火) 19:51:50 ID:tpjtEG/Z0
ちょうど良い感じにモロの指導とプロが馴染んできた頃バンクーバーか、アダモ君
807氷上の名無しさん:2007/04/10(火) 21:18:10 ID:gSIdhna+O
2002ワールドでヤグディンのキスクラにいたモロゾフ
今よりかなり痩せてたな
808 :2007/04/10(火) 21:42:39 ID:8lo9Aa7p0
【そうかに】創価学会って不気味すぎ11【添うか!】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1171895420/
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1171895420/l50
809氷上の名無しさん:2007/04/10(火) 21:43:12 ID:8lo9Aa7p0
2007.02 「華麗なる一族」にてサブリミナル効果で公明党(創価学会)の宣伝 
http://hikoma.blog89.fc2.com/blog-entry-60.html
http://specialnotes.blog77.fc2.com/blog-entry-517.html

TBSドラマ「華麗なる一族」で公明党の宣伝
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1175417401/l50
810 :2007/04/10(火) 23:47:07 ID:UYooHdS20
[創価学会とは]

◇創価学会は排他的で攻撃的な思想を持つ団体。学会の公式発表では日本に800万世帯います。
◇過去に、盗聴、ストーカー、恐喝、個人情報盗難で逮捕者を多く出している。
◇フランス、オーストリア、ベルギー、チリでは有害カルトとして国家で認定。
◇アメリカでは経済誌「フォーブズ」でカルト特集をされている。アメリカ議会下院では危険団体指定。
◇日本では、与党=「公明党」として政権を握り、政治、経済を動かしている。  (国政、地方を問わず公明党議員のほとんどは創価学会員)
◇「票の分散」、「友人票の獲得」などの選挙対策を行っており、公明党としての議席獲得に成功しています。
◇また、人権擁護法案・ネット規制の推進。
811 :2007/04/10(火) 23:47:41 ID:UYooHdS20
[活動方法]

◇友人・知人に、それとなく創価の危険性を広める
◇ネット上では、2chや反創価サイトに誘導するように心がける
◇「創価」で検索したら反創価サイトが一位に来るようにしよう
google順位はリンク数で決まるから、自サイトやブログにまとめサイトをリンクしてくれ!リンクした奴は神、ここで報告頼む
◇他のスレにも宣伝頼む.
812 :2007/04/10(火) 23:49:25 ID:UYooHdS20
◇当然だが、公明党に絶対投票しない
◇創価企業から、できるだけモノを買わない
◇反創価の企業や団体のサイトに応援メール、もしくはアンケート等で創価学会問題をもっと取り上げるよう書く。
(新潮・文春等)
◇ニュースや身の周りの変な出来事など、創価との関連がないか 疑ってみるクセをつける
◇家族が創価だらけ、でもやめたい…そんな奴はみんなで相談に乗るからぜひ書き込んでくれ
◇幅広く意見を聞くため、「アンチ」、「工作員」等の無用なレッテル貼りは禁止です.
813氷上の名無しさん:2007/04/11(水) 00:02:31 ID:GWoks7qG0
アダムを応援するスレでも立てる?
814氷上の名無しさん:2007/04/11(水) 00:11:36 ID:GkWBPzb00
やっぱ、あのアダモ連想しちゃう人、少なくないのねw
815 :2007/04/11(水) 00:13:05 ID:K33Trg3T0
創価学会
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
創価学会(そうかがっかい)とは、日蓮正宗系の新宗教(新興宗教)。
(1991年12月に,日蓮正宗からも破門されている。)

フランスでの「カルト報告」
(その他、オーストリア、ベルギー、チリ等でも、創価学会は、オームと同じく在日カルトとして、
各国の国会でカルト指定されている)

フランスでの「カルト報告」
「新しい型の宗教組織による法の侵害に関するEC議会決議」(1984年)に基づいて、
以後、フランスでは、国民会議にセクト(カルト)に関する報告書が提出され、
創価学会はセクト(カルト)とされている。

「フランスにおけるセクト(カルト)教団」(1995年)には、

創価学会が
1990年に日蓮正宗と分裂したこと、
女性信者が多いこと、
信者に秘密の仕事や様々な不正行為や詐欺行為をさせていること、


などが記載されている。

「セクト(カルト)運動防止・抑制強化法(2001年)」は、
フランス国民議会(下院)で全会派一致により可決・成立した法律で、

創価学会の活動をフランス国内で行われている宗教に名を借りた反社会的活動とし、

議会内に設置されたカルト調査委員会が入念に調査することとなった。
816氷上の名無しさん:2007/04/11(水) 00:16:28 ID:+26EVm0E0
応援するも何もネタがなさ過ぎw
しかし、このしつこい荒らしは、なんでモロスレだけに出没すんの?
817氷上の名無しさん:2007/04/11(水) 00:19:24 ID:oQmMWDuE0
>>816
モロスレだけじゃないよ
かなりのスレがやられてる
ちなみに統一性は皆無
取りあえずまた続けるようなら通報
(一度通報済)
818氷上の名無しさん:2007/04/11(水) 00:59:56 ID:33h5BNrJ0
専用ビューアでNGワードに登録すれば、見えなくなる。
全部ワンパターンのコピペだよ。
819氷上の名無しさん:2007/04/11(水) 17:36:05 ID:2sIWrWjI0
いつものアンチ創価学会サイドの選挙活動だろ。
820氷上の名無しさん:2007/04/11(水) 17:53:45 ID:VynnJSj10
MXテレビで、東京で活躍するベラルーシュ人の代表で、
モロゾフが出てた。ベラルーシュ人、離婚率、世界第二位
だそうで・・・・
821氷上の名無しさん:2007/04/11(水) 17:55:25 ID:wN6reof20
見てたよw
822氷上の名無しさん:2007/04/11(水) 18:42:33 ID:XOv4qavp0
日本でもバツイチが急増していて全然めずらしくないし、
20才台のお手つきなんて小さな事。

あんなにハンサムで仕事ができて稼ぎもいい男が
なんで自分に周囲に現れないのかと、自分で自分に
ため息をつくよ。
823氷上の名無しさん:2007/04/11(水) 18:46:58 ID:Y9ghmDCY0
そこまで言うほどハンサムとは思わないんだが・・・
824氷上の名無しさん:2007/04/11(水) 18:48:57 ID:wN6reof20
ジャガイモ人のモロ
825氷上の名無しさん:2007/04/11(水) 18:49:09 ID:zZoIzBBY0
>>822
あなたがすさまじいスケートの才能を持ち、尚且つ低迷期で苦しむと
あなたの周囲にもモロゾフが現れますよ
826 :2007/04/11(水) 19:29:20 ID:gPw7rKon0
121 : :2007/04/10(火) 02:39:48 ID:eCfHwh/i0
トリノオリンピック Torino 2006.svg
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
トリノオリンピック(XX Olympic Winter Games)は、2006年2月10日から2月26日にかけて
イタリア・トリノで開催された。

大会開催までの経緯
1999年6月、韓国・ソウルで行われたIOC総会で決定した。
827氷上の名無しさん:2007/04/11(水) 19:30:41 ID:IUph//7d0
17歳で全米ジュニア6位って、どのくらいの
ポジションなんだろう?
モロゾフが教えるくらいだから素質はあるんだろうな。
828 :2007/04/11(水) 19:30:48 ID:gPw7rKon0
世界で複数の国が創価学会をカルトに指定

カルト組織をカルト指定するのは世界中の良識です。
フランス・チリ・ベルギー・オーストリア・アメリカ議会下院・・・。
創価学会をカルト指定しているのは私では無く、世界なのです。

アメリカ議会下院 カルト 創価

[創価学会とは]

◇創価学会は排他的で攻撃的な思想を持つ団体。学会の公式発表では日本に800万世帯います。
◇過去に、盗聴、ストーカー、恐喝、個人情報盗難で逮捕者を多く出している。
◇フランス、オーストリア、ベルギー、チリでは有害カルトとして国家で認定。
◇アメリカでは経済誌「フォーブズ」でカルト特集をされている。アメリカ議会下院では危険団体指定。
◇日本では、与党=「公明党」として政権を握り、政治、経済を動かしている。  (国政、地方を問わず公明党議員のほとんどは創価学会員)
◇「票の分散」、「友人票の獲得」などの選挙対策を行っており、公明党としての議席獲得に成功しています。
◇また、人権擁護法案・ネット規制の推進。

[活動方法]

◇友人・知人に、それとなく創価の危険性を広める
◇ネット上では、2chや反創価サイトに誘導するように心がける
◇「創価」で検索したら反創価サイトが一位に来るようにしよう
google順位はリンク数で決まるから、自サイトやブログにまとめサイトをリンクしてくれ!リンクした奴は神、ここで報告頼む
◇他のスレにも宣伝頼む.

◇当然だが、公明党に絶対投票しない
◇創価企業から、できるだけモノを買わない
829 :2007/04/11(水) 19:31:23 ID:gPw7rKon0
この板を読んでいると、
競技会場と同じく、

いかに、某団体側、カルト側、某企業関係者側が、
多いのかに気づく。

ホントに日本は変な国になったなあ。
830 :2007/04/11(水) 19:32:20 ID:gPw7rKon0
◇当然だが、公明党に絶対投票しない
◇創価企業から、できるだけモノを買わない
◇反創価の企業や団体のサイトに応援メール、もしくはアンケート等で創価学会問題をもっと取り上げるよう書く。
(新潮・文春等)

◇ニュースや身の周りの変な出来事など、創価との関連がないか 疑ってみるクセをつける
◇家族が創価だらけ、でもやめたい…そんな奴はみんなで相談に乗るからぜひ書き込んでくれ
◇幅広く意見を聞くため、「アンチ」、「工作員」等の無用なレッテル貼りは禁止です.
831 :2007/04/11(水) 19:43:59 ID:gPw7rKon0
【そうかに】創価学会って不気味すぎ11【添うか!】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1171895420/
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1171895420/l50
832 :2007/04/11(水) 19:47:27 ID:gPw7rKon0

カルトは、演出、脅迫、イヤガラセに、

数や言葉、名前からくるダジャレや、

ゴロ合せ、ゾロ目、同じ日付等を使うのが大好きなんだそうです。
833 :2007/04/11(水) 19:48:42 ID:gPw7rKon0
この板のいろんなところに、この前(2007年)の東京世界フィギュアの

スポンサーが、在日企業だらけだって書いてあったけど、

コーセー化粧品も在日企業なの?



ひょっとして、チョコレートのモロゾフも在日企業?
834 :2007/04/11(水) 19:50:09 ID:gPw7rKon0
32 :氷上の名無しさん :2007/03/27(火) 13:36:38 ID:wDwk66p7O
 >29
 ナフカは長野五輪の時のパートナーなだけ
 結婚はしてない。付き合ってたかどうかまではしらんが。
 最初の奥さんと結婚し奥さん妊娠中にボーンと不倫、離婚。→
 ボーンと晴れて結婚、一緒にコーチしてたりしていた。 →
 グルシナ&ゴンチャロフ組(アイスダンスメダリスト、夫婦)のグルシナとW不倫
 ↓
 ボーンと離婚
 少なくともいい夫じゃないな

とあったけど、
ゴンチャロフ製菓 洋菓子メーカー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B4%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%AD%E3%83%95%E8%A3%BD%E8%8F%93

モロゾフ株式会社  出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%83%AD%E3%82%BE%E3%83%95
835 :2007/04/11(水) 19:51:44 ID:gPw7rKon0
711 :可愛い奥様:2007/04/06(金) 14:16:21 ID:07g5nnHb0

2007.02 「華麗なる一族」にてサブリミナル効果で創価学会の宣伝 
TBSドラマ「華麗なる一族」で公明党の宣伝
836 :2007/04/11(水) 20:26:47 ID:gPw7rKon0
創価学会
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
創価学会(そうかがっかい)とは、日蓮正宗系の新宗教(新興宗教)。
(1991年12月に,日蓮正宗からも破門されている。)

フランスでの「カルト報告」
(その他、オーストリア、ベルギー、チリ等でも、創価学会は、オームと同じく在日カルトとして、
各国の国会でカルト指定されている)

フランスでの「カルト報告」
「新しい型の宗教組織による法の侵害に関するEC議会決議」(1984年)に基づいて、
以後、フランスでは、国民会議にセクト(カルト)に関する報告書が提出され、
創価学会はセクト(カルト)とされている。

「フランスにおけるセクト(カルト)教団」(1995年)には、

創価学会が
1990年に日蓮正宗と分裂したこと、
女性信者が多いこと、
信者に秘密の仕事や様々な不正行為や詐欺行為をさせていること、


などが記載されている。

「セクト(カルト)運動防止・抑制強化法(2001年)」は、
フランス国民議会(下院)で全会派一致により可決・成立した法律で、

創価学会の活動をフランス国内で行われている宗教に名を借りた反社会的活動とし、

議会内に設置されたカルト調査委員会が入念に調査することとなった。
837 :2007/04/11(水) 20:31:16 ID:gPw7rKon0
日本の仏教界では「全日本仏教会」などがあり、(日蓮宗系以外は)宗派を超えて連合している。

(創価学会は、この日蓮集系の中でも最も過激な日蓮正宗の、
軒先を借りて過激なしゃくふく戦争で 信者を勧誘し、異常なお布施をさせて膨張してきたが、
そのあまりの違法ぶりに、日蓮正宗からさえも、1991年12月に破門された。)
838氷上の名無しさん:2007/04/11(水) 22:46:32 ID:Xx/hp/dm0
>>837
なに必死こいてんだ
哀れだからほどほどにしといた方がいいぞ
839氷上の名無しさん:2007/04/12(木) 00:22:27 ID:VFIg+BC80
>>827
まだジュニアなら相当家庭が裕福なんだろうと思う
いきなりビッグネームのコーチがついてくれるなんて珍しいし
840氷上の名無しさん:2007/04/12(木) 02:15:54 ID:cXAdZhJy0
>>839
HPによると、そうではないみたいよ。
翻訳ソフトで読んだので詳しくはわからんが親は離婚等
で結構苦労している。
今年からワイズ奨学金だっけかな・・が出るのでモロに頼むことができたらしい。
841氷上の名無しさん:2007/04/12(木) 07:51:54 ID:cVcY4idg0
ワイズ奨学金って何でしょう?
スケートと関係あるのかな。
842氷上の名無しさん:2007/04/12(木) 08:37:17 ID:vjEH6KG90
ワイス兄貴の援助じゃないの?ミライと同じ
843氷上の名無しさん:2007/04/12(木) 08:41:54 ID:d0LYIMP30
取りあえず知らない人かも知れないので…
ワイス兄貴=アメリカのスケーターマイケル・ワイスね
現在はプロ、SOIに出演中。去年末の荒川さんも
出たICE WARSにも出てるよ
844氷上の名無しさん:2007/04/12(木) 10:23:08 ID:o0kQVn8QO
へぇ〜、兄貴奨学金なんて出してるんだ。カッコいいね。
845氷上の名無しさん:2007/04/12(木) 12:48:58 ID:ZJeh9uHZO
最初モロゾフ見た時全然かっこよくないしハンサムなんて
思わない。
でも2002のスケアメ
のヤグのキスクラにいたモロは別人。
モヤシのように細くかっこいい。半年でなんで体型も顔も
あんなに変わるのか
驚き。赤いYシャツが良く似合っていた。
846氷上の名無しさん:2007/04/12(木) 13:09:57 ID:Z6Tuaq0W0
スポーツマンが少しメタボリックになったとき
男の色気が出るの。
847氷上の名無しさん:2007/04/12(木) 13:53:46 ID:ZJeh9uHZO
またヤグのモロプログラムが見たいよ。
早く仲直りして欲しいな。
848氷上の名無しさん:2007/04/12(木) 14:09:26 ID:EsFJUftF0
fsuにモロゾフの離婚スレある?
849氷上の名無しさん:2007/04/12(木) 15:13:16 ID:yAUunjHx0
スケート会場にいるコーチなんかジジイやデブばかりだから、
モロゾフやバーケル、オペガードは目立つ。
フィギュア界三大美男コーチです。
オペガード、ゲイと思ってたけど、クワンの姉さんと結婚したんだね。
子供までできてるんだって。でもアジア系と結婚するなんてちょっとあやしい。
850氷上の名無しさん:2007/04/12(木) 15:47:50 ID:FAPNADuX0
>>847 仲直りしたみたいだよ。こないだのおばちゃんショーにモロゾフ来てて、
和解したって。なんでヤグのプロ生活の最後はモロゾフ振り付けおばちゃん手直し
で飾って欲しい。
851氷上の名無しさん:2007/04/12(木) 15:52:46 ID:Ic1wqTJB0
>>849
シュトイヤーも入れて
スレチだけど
852氷上の名無しさん:2007/04/12(木) 16:20:56 ID:HoikJEoTO
プラトフも
853氷上の名無しさん:2007/04/12(木) 16:49:59 ID:yAUunjHx0
>>851
シュトイヤーは現役時代、幕張の世界選手権で目の前を歩いてたんだけど、
どれはそれは美しかった。ジーンズ姿だったけど、さすが東独軍出身だけ
あって容姿ともオーラーがあってすごかった。でも、今もいけてるけど、
往年の美しさはなくなったかんじ。
854氷上の名無しさん:2007/04/12(木) 18:12:32 ID:50OeklrKO
モロのチューは気色悪い!
855氷上の名無しさん:2007/04/12(木) 18:23:01 ID:ZJeh9uHZO
モロって何考えているか分からないよね。
遠回しの言い方で他の選手批判したかと思ったら
実は優しい一面とか意外な一面あったりとか。
あまりにマイペースで日本連盟の関係者から批判されたり
とかもあるし。
『こう見えて実は僕は可愛い物とか綺麗な物が好きなんですよ。スピンは見ていて本当に美しい。
』って言っていたし。
856氷上の名無しさん:2007/04/12(木) 18:37:21 ID:YE3qd8WG0
>>601
モロゾフって男子シングルで挫折したから、アイスダンスの選手になったの?
857氷上の名無しさん:2007/04/12(木) 18:59:41 ID:9pHnRChx0
クーリックと一緒に練習してて、シングルとしての自分に見切りつけたとかじゃなかったっけ?
ペアのマリニンもプルを見てシングル諦めたとか聞いたし、結構そういうケースあるのかもね。
858氷上の名無しさん:2007/04/12(木) 19:09:29 ID:oEZ7cWybO
便乗して質問だけど、モロとヤグは何故決別したの?
ニワカでスマソ
859氷上の名無しさん:2007/04/12(木) 19:17:35 ID:YE3qd8WG0
>>857
マリニンの話は聞いたことあったけど
モロゾフはクーリックと同世代だったのか
サンクス
860氷上の名無しさん:2007/04/12(木) 19:19:09 ID:9pHnRChx0
>>858
色々噂ははあるけど、結局よく分かってない。
本人達も理由は言ってない。
おばちゃんとモロの決別も、本人達の口からは結局理由は言ってないし。
ただ、モロとヤグの決別の理由はわかんないけど、おばちゃんとモロが決別したら
ヤグはおばちゃんについてっただろうね。

861氷上の名無しさん:2007/04/12(木) 22:15:53 ID:8E5jiBUd0
おばちゃんとの決別はモロの不倫におばちゃんが怒ったからじゃないのか?
おばちゃんの口ぶりだとそれ以外考えられないんだが。
862氷上の名無しさん:2007/04/12(木) 22:29:15 ID:ji7oZ4hX0
おばちゃんはロシア女だよね。不倫したことないの?
863氷上の名無しさん:2007/04/12(木) 22:32:38 ID:8Bs9cQl50
おばちゃんが怒ったのは自分の教え子と結婚・妊娠させておいて
また別の教え子(ボーン)と浮気したからだろ
赤の他人と不倫ならまた違ったかもしれん
864氷上の名無しさん:2007/04/12(木) 22:41:27 ID:ZJeh9uHZO
モロゾフがプルの振り付けした事にヤグが腹たてたらしいよ。
プルとヤグがどれだけ対立していたのかを知っていながら。
865氷上の名無しさん:2007/04/13(金) 00:53:57 ID:FoI61HVV0
モロがおばちゃんを蔑ろにしたからだと思ってたが違うのか。
「おばはん、ひっこんでな」状態だったと聞いたが。
866氷上の名無しさん:2007/04/13(金) 02:56:27 ID:ZfblIKdK0
モロとおばちゃんてほんとに和解したの?
867氷上の名無しさん:2007/04/13(金) 03:38:27 ID:Yo2uz0+NO
最初見た時40代かと思った…
868氷上の名無しさん:2007/04/13(金) 03:47:52 ID:n/TBqlQr0
ウソワもタラソワから離れて行っちゃったよね。
869氷上の名無し:2007/04/13(金) 08:34:42 ID:wzlkp80Y0
>>861
モロゾフの今回の離婚で、白紙に戻したのかな。
それとタラソワはロシアスケ連の顧問?だから、今後モロゾフに頼む事も考えに
ありそうだね。
個人的な過去の喧嘩よりもロシアの建て直しの方が重大だからね。
870氷上の名無しさん:2007/04/13(金) 09:24:06 ID:fHfRv/2nO
ロシア建て直すなら
安藤と高橋指導しているからロシア連盟からクレームくるんじゃないの?
タラソワも荒川の件で随分ロシアから批判されたしね。結果的に決別して落ち着いたし。
871氷上の名無し:2007/04/13(金) 10:01:59 ID:wzlkp80Y0
言っている意味がよく分からないけど…
ロシアスケ連会長のピセーエフがインタビューに答えているように、実績のある
モロゾフの協力は得たい。タラソワはスケ連のメンバーだから、そういう方針に
足並みをそろえたのじゃないの。

Q ピセーエフ氏ご自身は、ニコライ・モロゾフ氏がロシアの若手の選手達を指導をひきうけて
くれるために、何をするべきだとお考えですか?(ニコライ・モロゾフが日本
のフィギュアスケーター指導を引き受けたままの状態で)

ピセーエフ:我々はモロゾフ氏にアイスダンスのオルロワ&ノヴィコフ組の
指導を提案しましたが、オルロワとノヴィコフの関係が悪くなり、このペアは
解消してしまいました。
モロゾフ氏はオルロワのパートナーを探していますので、将来的にはモロゾフ
氏とロシアのフィギュアスケーター指導に関する契約を結びたいと考えています。
872氷上の名無しさん:2007/04/13(金) 10:37:46 ID:IMrYiawkO
諸は国籍がベラルーシだかウクライナじゃなかったっけ?
ロシアに関しては金と選手次第じゃね?
873氷上の名無しさん:2007/04/13(金) 10:47:22 ID:fHfRv/2nO
ピセーエフとは親戚のような関係だからね。
プルの時に色々力を貸したし会長がお願いすればノーとは言えんしな
874氷上の名無しさん:2007/04/13(金) 11:55:53 ID:5wZmkNw10
>>864
プル振付でヤグが怒ったなんて話はないよ。
2002年にモロがおばちゃんから離れた頃にはヤグとも仲が悪くなっていた。
モロとおばちゃんは、おばちゃんがロシアに戻る頃に和解したし
ヤグとはこの間のおばちゃんショーで和解したそうだ。
875氷上の名無しさん:2007/04/13(金) 13:51:58 ID:SasnqtU00
純粋なロシア人じゃないから、ロシアに帰っても高地位はのぞめない。
真央のコーチと一緒だよ。人種問題はロシアでも大変な問題。
どの国も一緒だね。
876氷上の名無しさん:2007/04/13(金) 13:55:43 ID:03TPk7F70
生まれも育ちも純粋なロシア人ですが、何か?
877氷上の名無しさん:2007/04/13(金) 14:16:23 ID:7rdjJK3I0
ベラルーシって、いわゆるロシア帝国本体とはちょっと違った歴史を持ってるんだよね。
あとから併合されたというか吸収されたというか。
大企業に吸収合併された小さな独立企業みたいなものか。
その独立企業のほうの社員が、合併先の大企業の社員と同じように出世できるかって言うと・・・
ってそんな感じか?
まぁ、実際のところどうなのかはぜんぜん知らないけど。
878氷上の名無しさん:2007/04/13(金) 14:23:16 ID:j5qnln7D0
>>876
顔みてごらん、髪の毛黒いじゃないの?
それで純粋なロシア人なの。
髪の毛、黒くそめているのかしら?
もっとロシア、古くはソビエト連邦の歴史
を勉強してください。
879氷上の名無しさん:2007/04/13(金) 14:30:10 ID:B3GaBPl90
↑キモいうえに怖いよ
880氷上の名無しさん:2007/04/13(金) 14:33:41 ID:hpLMNCxl0
馬鹿だとキモイとしか反論できないのね
881氷上の名無しさん:2007/04/13(金) 14:34:21 ID:03TPk7F70
なるほど、モスクワ生まれで育ちだけど元々の人種が違うってこと?
日系雨人みたいなもん?

>>877
ベラルーシはロシアで代表になれなかったので、
代表権を得るために渡っただけでは?

882氷上の名無しさん:2007/04/13(金) 14:40:52 ID:qysUzkOa0
ううむ、ロシアも国土が広いから 人種とか色々あるんだね。
モロゾフやラファエルは何系なの?
883氷上の名無しさん:2007/04/13(金) 14:47:32 ID:Fu8vy6lR0
もしかしてロシア人が単一民族だと思ってる人がいるのかな
884氷上の名無しさん:2007/04/13(金) 14:57:26 ID:EPYf3oEn0
ラファエルってアルメニア系だと思ってたが違うのか。

全然関係ないが、モロよ
高橋をアルトゥニアンのラッパ協奏曲で滑らせてくれ。
885氷上の名無しさん:2007/04/13(金) 14:59:42 ID:QlPCeaxY0
純粋なロシア人っつー言葉自体変だと思うんだけど、
そんなものあるの?
あの辺の人はどんな外見だろうとモンゴルの血が混じってるだろうし
そもそもスラブ系だからって金髪率はそう多くはない。
ウルマノフやスルツカヤ、モロゾフみたいな黒髪黒目の人は
ロシア人には多いと思うし、何系とか言わないんじゃないの?

ラファはアルメニア人だっけ。
(グルジアとアゼルバイジャンとトルコとイランに囲まれた旧ソ連の小国)
886氷上の名無しさん:2007/04/13(金) 15:59:14 ID:fHfRv/2nO
モロゾフはアジア系混じっていると思うゆ。茶目に黒い髪だし。
ベレズナヤやソコロワ、ヤグみたいに金髪でブルーアイズは純血だけど。

ロシア人はほとんどアジア系混じっているから純血ロシアはそのうち全滅するらしい。
金髪白人ブルーアイズが世界から消えると言われているしね。
887氷上の名無しさん:2007/04/13(金) 16:07:35 ID:FuxzXl3jO
ベレズナヤとヤグは金髪に染めてる
888氷上の名無しさん:2007/04/13(金) 17:41:12 ID:MCI9Ndaj0
>金髪白人ブルーアイズが世界から消えると言われているしね。

北欧にわんさかいるような
889氷上の名無しさん:2007/04/13(金) 18:10:36 ID:F/tHn5Dg0
ウルマノフ=タタール人
ヤグ、スルツカヤ=ユダヤ系
890氷上の名無しさん:2007/04/13(金) 18:44:14 ID:uDVO7n8b0
クーリックだって、サッカーの岩本に似てたりするぞw
891氷上の名無しさん:2007/04/13(金) 18:48:41 ID:r1wGL8wo0
ヤグの顔はどうみてもスラブ人。
しかしすごくスレ違いの話が続いてるわけだが。
892氷上の名無しさん:2007/04/13(金) 19:12:05 ID:5VYWjxb60
元は>>875だと思うけど、人種はともかくとして
結局モロはロシア人ってことでおK?

国籍は今は雨?
露も持っているのかな?
ベラルーシはどうなっているだろう・・。
893氷上の名無しさん:2007/04/13(金) 19:35:15 ID:zkTOP2hS0
どなたか大まかでいいので訳せませんか('A`)???
http://www.youtube.com/watch?v=BH-yv_jHCig
894氷上の名無しさん:2007/04/13(金) 20:00:25 ID:fHfRv/2nO
うわー。なんか大変な事になってそう。
いわゆるメダルが一個もとれなかったからコーチングの事に問題が行っている
感じだね。
ズーリン、タマラ、ミーシン、ウルマノフが責められている感じだね。
インタビューの内容から見ると。川口悠子ちゃんがロシア語でインタビュー受けていて何かコメントしていたけど
ロシア語でよくわからないな。
モロゾフが標的になってそうで怖い。
ロシアのニュースや国会で問題になっているぐらいヤバイからモロゾフがどうなるのやら。
895氷上の名無しさん:2007/04/13(金) 20:07:24 ID:wOrcK/zO0
>>887
スレ違いと十分分かってるが言わせてくれ。
外国人って髪の毛染めてる人多いのに
なんで日本人が染めると(特に金髪)「白人に憧れてる(なりたいのか?)」
って言うんだろーね。
日本人にに生まれて本当に良かったと思っているというのに…
896氷上の名無しさん:2007/04/13(金) 20:07:54 ID:0TNWNmPy0
>892
ロシアペアのコーチオレグやファデェフは最初はアイスショーについて労働ビザ
をもらい、グリーンカードを申請したと雑誌に書いてあったからモロも国籍は
アメリカ持っていると思うけど
897氷上の名無しさん:2007/04/13(金) 20:09:45 ID:0TNWNmPy0
でも正直日本人は金髪は似合わんよ。茶髪はに合うけど。
898氷上の名無しさん:2007/04/13(金) 20:26:28 ID:wx9zYcrx0
男に多いよね。しかもブタメン。何でだろう・・。
899氷上の名無しさん:2007/04/13(金) 20:27:11 ID:wx9zYcrx0
>893
依頼すれば?
英語くらいには訳してくれるんじゃないの?
900氷上の名無し:2007/04/13(金) 20:32:31 ID:wzlkp80Y0
スレチだけど。
横綱・朝青龍は元々は金髪なんだけど、入門以来黒く染めているそうな。
モンゴルも歴史的にいろいろな血が混じっているのだろうね。
901氷上の名無しさん:2007/04/13(金) 20:48:58 ID:0TNWNmPy0
ロシアペアのユリア オベルタスってモンゴル系の顔立ちだよね。髪金髪
だけど染めているのかな
902氷上の名無しさん:2007/04/13(金) 20:51:28 ID:9IWAV+dG0
染めているか判断するのは眉毛とか髭だけど
女の場合は化粧するからわかんね
903氷上の名無しさん:2007/04/13(金) 20:53:20 ID:f5jEN+4z0
たぶん偽金髪>オベルタス
904氷上の名無しさん:2007/04/13(金) 21:05:43 ID:0TNWNmPy0
オベルタス見た時にこの人アジア人?って思った。低い鼻と細い目と黄色の
肌だし。
ちなみに新体操のアテネ金メダルのカバエバもカザフスタンからロシアに新体操
するために移ってきたし肌は黄色いしアジア系なんんだよね。
モロが指導しているウクライナMのアイスダンスのアンナ・ザドロズニック&
セルゲイ・ベルビロも肌黄色くて黒髪で思いっきりアジア系。
905氷上の名無し:2007/04/13(金) 21:21:00 ID:wzlkp80Y0
でもオベルタスのプロポーションや体つきはバイウルそっくりのヨーロッパ型?
アジア系とは言い切れない感じ。混ざっているというかな。
日本人はほぼみんな同じでそういう意味ではつまらないな。
906氷上の名無しさん:2007/04/13(金) 21:36:45 ID:aeh31kKC0
そう言えば先輩に生粋の日本人なのに地毛が金髪の人いたなー
あと青い目の日本人も知ってる
907氷上の名無しさん:2007/04/13(金) 22:10:00 ID:0TNWNmPy0
>906
それカラコンじゃないの?元々メラニン色素が薄い人は髪茶色で色白だし
ね。
秋田美人は色白くてロシア人が「ロシアの血が混じっているのではないか」

言った所から付いたそうなんだけどね。函館にロシアの大学があってロシア人
もたくさんいるしあり得ないわけではないけどね。
908氷上の名無しさん:2007/04/13(金) 22:32:25 ID:i/VgQ9y20
ttp://news.bbc.co.uk/2/hi/health/2284783.stm

モロと関係ないが
200年で天然ブロンドがこの世から消えるそうだ
909氷上の名無しさん:2007/04/13(金) 22:34:21 ID:kHg7zWnEO
>>897-898
Gacktとhydeは金髪が地毛と言っても違和感ないくらい似合ってると思う。
板違いスマソ
910氷上の名無しさん:2007/04/13(金) 22:37:31 ID:aBfZoNqX0
似合ってるといえば似合ってるのかもしれないが
人工的な感じ
911氷上の名無しさん:2007/04/13(金) 22:41:56 ID:9iG81GsS0
>>909
Gacktヲタだがやつに金髪は似合ってないと思う。
茶ならそれなりだが。
hydeはどちらかというと黒の方が似合う。
912氷上の名無しさん:2007/04/13(金) 22:47:34 ID:kHg7zWnEO
>>911
そっかあ、やっぱ感じ方は人それぞれだね。
913氷上の名無しさん:2007/04/13(金) 23:06:30 ID:BFwbV/050
>>901
オベルタスはウクライナ出身。
元はウクライナの代表だったよ。
914氷上の名無しさん:2007/04/13(金) 23:10:36 ID:aqrTgpS40
>>908
それ、既に3年前にデマだと判明してるよ。
一種の都市伝説みたいなもんか。
ま、成人男性の本物の金髪は遺伝子の関係で希少らしいけど。
915氷上の名無しさん:2007/04/13(金) 23:13:29 ID:aeh31kKC0
>>907
カラコンじゃないよ
目が青いってんでテレビで紹介された事もあるらしい
でも顔はまるきり日本人
916氷上の名無しさん:2007/04/13(金) 23:27:59 ID:0TNWNmPy0
モロゾフが「日本選手は凄い。ミキに真央。フミエ」ってこの3人上げているよ。
中野さんや舞さん、太田選手は上がっていなかった。
すぐリンモロゾフ振り付けどうだろうか。
917氷上の名無しさん:2007/04/13(金) 23:41:51 ID:JcI9B2O50
モロゾフも「実は美しいもの、かわいいものが好きなんだ」って言ってたからあれだけど、
すぐりとはあわなそうな気がするし、すぐりは絶対頼まなそう。
他選手と振り付け師がかぶるのあまり好きじゃなさそうだし、
「誰々選手みたいなプログラムを滑りたい」なんて思うより
「誰とも違う自分だけしかやらないようなプログラムを滑りたい」と思う人でしょう?
918氷上の名無しさん:2007/04/14(土) 00:00:17 ID:ivDELVnj0
すぐりんのトリノプロはモロプロだったと思う。
919氷上の名無しさん:2007/04/14(土) 00:07:29 ID:mWaWQfUM0
モロプロのジャンプの飛びやすさ・取りこぼしの少なさに、
村主のスケーティングと情感が加わったら最強だと思うんだけどね…
なかなかうまくいかないもんだね。
920氷上の名無しさん:2007/04/14(土) 00:13:59 ID:/RXFjf+F0
取りこぼし以前にビールマン足上がらないしドーナツは菱形になるし
921氷上の名無しさん:2007/04/14(土) 00:27:45 ID:mCV8YmBf0
>>918
え、そうなの?
両方ローリーだと思っていた。
922氷上の名無しさん:2007/04/14(土) 00:45:15 ID:H6jVhLZG0
フリーはズーリンだよ。
923氷上の名無しさん:2007/04/14(土) 00:49:49 ID:FJrI6SKo0
>>922
それは今季でしょ?
>>918は「トリノ」って言ってるよ

で、トリノはFS,SPともにローリーだよね。
モロゾフがすぐりんのプロを手がけたことって無いんじゃないかな
924氷上の名無しさん:2007/04/14(土) 00:50:50 ID:N9NUSlsz0
トリノは両方ローリーだよ。
高橋のラフマニノフと混同してないか?
925氷上の名無しさん:2007/04/14(土) 01:28:24 ID:uh8D9eJKO
安藤さんに『恋をしろ!ミキの恋をする気持ちが大事なんだ』って
言うならモロの知り合いのアイスダンス選手や教え子安藤さんに彼氏として紹介
してあげればいいのに。ウクライナやロシア、アメリカの指導している選手でイケメンたくさんいるのに。
教え子の男子選手だって安藤さんと付き合えば表現力アップするだろうし
一石ニ鳥なのにね。
スケート選手なんて1日中スケートリンク通いだしスケーターとしか出会いないし
まずそれ以外で見つけるのは不可能。
モロだってそれくらい分かっているだろうに。
自分自身の経験からも身に染みて感じているだろうに。
926氷上の名無しさん:2007/04/14(土) 01:38:02 ID:q8IcQAnSO
>>925

恋愛のことまで面倒みないとあかんのかいw

自分の意思でしなければいい恋なんてできないし、プラスにならんぞ。
927氷上の名無しさん:2007/04/14(土) 01:48:30 ID:pJFTQzeo0
要するにセックスを奨励しているわけか。
いやらしいね。
さすがいろんな女の膣にペニスを突っ込んできただけのことはある。
928氷上の名無しさん:2007/04/14(土) 01:57:45 ID:aMT4INVT0
私はモロと恋をしたいよ。
929氷上の名無しさん:2007/04/14(土) 02:04:19 ID:SbdAPVVU0
安藤さんは彼氏いるでしょうに。
みのに思いっきり突っ込まれてたけど、否定しなかったしね。
忙しくて会う時間とか、全然取れないんだろうなぁ・・・
930氷上の名無しさん:2007/04/14(土) 08:34:29 ID:5J6XQOul0
モロが離婚した。安藤と荒川があぶない。
でも次から次へと女をすてるモロゾフはゲイ(バイ)かもしれないね。
931氷上の名無しさん:2007/04/14(土) 08:45:41 ID:X1h3Q5oU0
>>930
それだと高橋が危ない。
932氷上の名無しさん:2007/04/14(土) 08:49:52 ID:i5EV1XtX0
信頼関係を結ぶには、体の関係が一番だもんね。
それはみんなも経験上しっているでしょ。
安藤のセクシーな演技もあやしい。
933氷上の名無しさん:2007/04/14(土) 10:34:23 ID:4yCpg2t80
>>929
否定はしなかったがやたらと
「前の話ですよね?」を連発してたなw
現在彼氏いるのは確かだろうから、誤魔化しだったのかな?
934氷上の名無しさん:2007/04/14(土) 10:35:02 ID:BkNHips80
え、ボーンさんと別れたの?
935氷上の名無しさん:2007/04/14(土) 12:09:48 ID:N3xMASoB0
>>934
別れたんだか、これから別れるんだかハッキリ
しないけど、まぁ結婚関係は解消

ただ、ボーンと一緒に教えてたリード姉弟と、
今回ワールド出てたモロだけとか、グルシナと
教えてる(こっちも今どうなってるんだかわからん)
カップル見ると、滑り自体はリード姉弟のが
キレイなんだよねぇ。リード姉弟は以前の
環境も良かったのかも知れないけど
936氷上の名無しさん:2007/04/14(土) 13:46:33 ID:fwosEymf0
>>932
おまい…童ry
937氷上の名無しさん:2007/04/14(土) 14:02:11 ID:/RXFjf+F0
エロゾフ
938氷上の名無しさん:2007/04/14(土) 19:20:36 ID:Hh5lU0sF0
安藤の真っ黒いマ○コに、モロゾフの巨大な肉棒が…
939氷上の名無しさん:2007/04/14(土) 21:52:30 ID:uh8D9eJKO
ゲンダイに安藤さんとモロゾフとの関係が記事にされているけど何なの?
モロゾフは安藤さんを子供としか見ていないし、
安藤さんはモロゾフを怖いコーチとして
見ていないしどう考えてもこの二人に男女の関係に見えないんだけど。
週刊誌って本当に適当だよね。
荒川さん時もモロゾフとの関係色々書かれたしさ。
しまいには赤坂プリンスホテルに張り込みしたけど決定的瞬間はとれなかったとか
書いてあるし
940氷上の名無しさん:2007/04/14(土) 21:56:39 ID:765A95Ze0
どうせならモロとのりpくらいまでぶち上げて欲しいな
つまんねー
941氷上の名無しさん:2007/04/14(土) 22:06:02 ID:I29y1lv20
でもモロって城田には頭が上がらなかったみたいだね。GPシリーズで忙しい
仲、恩田さんの振り付けを2週間でさせたりとかいくら何でも無謀なお願いなのに
よくモロも引き受けたと思うよ。かなりお金支払ったとは思うけどさ。
城田さんは交渉能力というか、人を上手く使うのが上手い人で常にリーダー
シップを取っていたし決断力がある人で、言葉が凄い歯切れ良くて巧みだから
モロも頭が上がらなかったんじゃないのかな。
荒川のの時もヨロ戦でジャッジとして言った城田さんがタラソワに何度も
断られたけど交渉してやっとOK貰ったしそういう信念というか強情さは
今の連盟にはそういう人間はいないんじゃないかなと思う。
伊藤みどりさんの金メダルを逃したのを真近に見ていた城田さんだからなんとしても
金メダル取らせたかったと思うんだよね
942氷上の名無しさん:2007/04/14(土) 22:43:13 ID:mWaWQfUM0
>>939
過去の経歴とかもろくに調べてない記事に
まともに取り合う必要もないわなー
943氷上の名無しさん:2007/04/15(日) 00:54:48 ID:h8GvKlN60
モロの経歴って波乱万丈。
小説にでもしたら面白そうだ。
944氷上の名無しさん:2007/04/15(日) 01:02:15 ID:BACtSCAm0
>>943
それはモロが身体動かなくなってからの
最大の収入源になるから楽しみにしてろww
945氷上の名無しさん:2007/04/15(日) 01:28:25 ID:9dIJC2hx0
早くモロゾフ本みたいな。佐藤コーチだって本出しているし、年取って
からじゃなくて今出して欲しい。ミシンとかも出しているんだよね
946氷上の名無しさん:2007/04/15(日) 01:46:35 ID:PUmeca400
ターザンてエクササイズ系?雑誌にまでモロのこと載ってる。
要約投下すると
〜メダリストメーカーのモロゾフの凄さの秘密〜
1.スケーターの個性を生かす振り付け
 (ヤグのダイナミックさ・荒川の大人の女性のしなやかさを表現)
2.楽曲選びが○。メロディのおいしい部分と見せ場がシンクロ(例:高橋)
3.見栄えのする衣装選び(ワダエミデザインイクナイ)

結論:プレ男謎すぎ。

って感じですた。
947氷上の名無しさん:2007/04/15(日) 01:51:48 ID:NUdLoP8e0
常にさかってるエロゾフ
948氷上の名無しさん:2007/04/15(日) 02:08:21 ID:YEUQK+q30
>>946
ちょっとプレ男のこと要約にないw

つーかプレ男は1に属するんじゃないか?
身体能力は高いけど、スケーティングがイクナイ
プレ男がトップ集団に食い込ませるプロ組んでる
(だからミスするとここぞとばかりにジャッジにsageられるby藤森さん)

モロの場合はシングルは、時折手抜きはしても各選手が出来るモノを
極限まで利用して、点取り出来るように作られてるのに、
ナゼかアイスダンスは下位選手にまでツメツメツメツメでこなせないプロ………
つーか技術もっと磨いてやれ
949氷上の名無しさん:2007/04/15(日) 02:18:02 ID:PUmeca400
ええ、プレ男についてはですね
「ポーズの一つ一つが謎!メダルゲッターな王道プロを生み出すモロがこん
な破格な振り付けもしてるとはプレ男の個性を生かすとこうなるのか…??」
でしたw
950氷上の名無しさん:2007/04/15(日) 02:19:23 ID:PUmeca400
ちなみに挿絵も「あやしい動きのアルバン・プレオベール」だったよ…
951氷上の名無しさん:2007/04/15(日) 02:26:44 ID:YEUQK+q30
>>949-950
ヒドスwwww
952氷上の名無しさん:2007/04/15(日) 02:38:33 ID:hWrDZygE0
プレ男カワイソスww
953氷上の名無しさん:2007/04/15(日) 02:42:06 ID:rNHvAngF0
プレ男はコミカルな動きに気を引かせて足元の汚さから目を逸らせるプロなんだろうな。
ワールドでひたすら振り付け無視して足元だけずっと見てたけど、
あれは藤森さんじゃなくても言いたくなるわ(w
954氷上の名無しさん:2007/04/15(日) 02:55:30 ID:UaoOU6bX0
SSは捨ててPEやINを上げる作戦かw
955氷上の名無しさん:2007/04/15(日) 03:11:38 ID:mmye9YN90
ま〜今回のワールドで、
プロと選手のバランスが取れて初めて効果を発することが分かったと思う。

キミーのSPもモロらしいけど、キミーのカオナデにはトキメキませんでした。
まだまだ・・カオナデをモノにするには清純すぎるキミーちゃん。
956氷上の名無しさん:2007/04/15(日) 05:31:33 ID:skwA1jou0
たしか経営者のSPもなんだよね?
あの衣装と選曲は普通考え付かないwww
957934:2007/04/15(日) 10:18:12 ID:MtLDshYs0
>>935
マジっすかー
早。
ありがとう。
958氷上の名無しさん:2007/04/15(日) 13:06:40 ID:XVlt/FIzO
>>956
経営者はFSじゃなかったっけ?>モロプロ
959氷上の名無しさん:2007/04/15(日) 13:08:45 ID:lNvQl0ni0
ショートらしいよ
シャンパンの栓開けたり楽しいプロ
960氷上の名無しさん:2007/04/15(日) 23:18:50 ID:9dIJC2hx0
ジャパンオープン来るけど今回は選手のキスクラしかないのでテレビで
お目見えはないね。
961氷上の名無しさん:2007/04/16(月) 15:05:21 ID:tsbcLW080
>>945
出すなら今しかないだろうな、モロ本。
トリノ五輪の荒川のイメージも新しいし
先日の安藤の金獲得で、一般人にも
名が知られてきた。
二十年後とかだったら、もう日本の
フィギュアスケート界がどうなってるかも
わからない。
962氷上の名無しさん:2007/04/16(月) 15:13:55 ID:DM312rnR0
舞台で仕事する人が、やたらと舞台裏を
暴露すべきでない。引退したあとで結構。
963氷上の名無しさん:2007/04/16(月) 15:35:51 ID:lnzhkv3S0
モロが本出すとしたらバンクーバー後でしょう。
964氷上の名無しさん:2007/04/16(月) 16:31:37 ID:G/1OtMu90
「私の美の世界」っつー感じで 過去にデザインした衣装のウンチク話やら
あたりさわりのないやつとかでも そこそこ売れたりして?
965:2007/04/16(月) 19:00:09 ID:sfLbyghhO
たしだったらモロモロ落とせるよ
966氷上の名無しさん:2007/04/16(月) 19:32:55 ID:eYcvLGED0
●修正● スケート板全体の問題として、2ちゃん利用上の問題として聞いてください!!   
板で大変、卑劣なことが行われています。以下に選手への異常な中傷スレがありますが、まず「partパート6」
以降〜殆どど書き込みがないのにもかかわらず、それらをきちんと埋めることもなく、次々と継続スレを作り
最終的に、突然パート13に突然移動し、スレ番号を底上げをして平気で継続しています。
  part6 http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1145230904/(総レス数96 39 KB)
  part7 ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1154330665/ (129で終了
  part8 ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1154338019/ (128で終了  
  part9 ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1154338019/ (133で終了
  part10 ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1154355222/ (135で終了
(解説) part9と10を作り直さず、6は200前後で終了、→ part10(135終了)から→→ 
     ★★→→10から突然飛んで→part13に急にスレ数を底上げしています。
     なぜこのような、偽装底上げ行為を行いアンチが多いように見せなければならないのか?!
★★★part6と part9と part10と part11と part12 ★★のスレが底上げされ、5つもスレ数をごまかし
偽装されている。そして注意を受けても、何事もなかったかのように何食わぬ顔で開き直り、そ知らぬ顔で継続
しています。5つものスレが殆ど書き込みもなく飛ばされ、13に移動し、堂々とパート14へ続いています
  4月の15日現時点   ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1176534257/l50

こんな偽装底上げがまかり通るとしたら、意図を持った者が方法さえ工夫すれば、いくらでもスレ数を短期間で伸
ばすことができるのです。★しかも扉のテンプレには、★スケーター個人の技術や発言や人柄や態度や
スケートを行うに必要な容姿やその才能とは”全く関係の無い”、無関係なその家庭(公人ではなく私人)ことまで
わざわざトップのテンプレとして記載し中傷し、人の目に留まるようにしています。異常です。同時にそのファンに
対しても執拗に批判したスレも複数もできており頻繁に保守し開き直っています。一連の手口が非常に卑劣です
★しかもこの選手のアンチスレは、スケート板において短期間に暴れるように乱立され,似たような細部のフレーズ
ばかりが並び、板全体に大迷惑をかけても平気でいます。アンチスレを一つに合流しないでどうして次から次とスケ
ート板で短期間に異常乱立しているのでしょうか。★そしてなぜか浅田下げ安藤擁護を一つにしたスレが急にいくつ
も乱立されました。★スレ底上げ乱立者は、さらに通常、人に対して使わない個人に対して何ら意味をなさない、
風刺にもならない卑劣な言葉をスレタイにつけ(14ではスレタイに排泄物や嘔吐物とまでスレタイに書いてます。
風刺性もなにもありません。本人とは全く無関係な何の意味も無い卑劣な言葉を並べているだけです。無関係な家庭
まで中傷し乱立を続け、あげくスレ数の偽装底上げまでして、アンチは多いのだということを、”偽装してまで”
見せつけたかったのでしょうか。

 ●●かつて同じような現象として、安藤が大好き というタイトルのスレが、なんと★★100以上の番号の底上げ
を行いスケート板に突如といSて出現しました。100もの過去ログがあるように見せかける偽装底上げ捏造スレでした。
批判を受けると、作った本人はしばらく開き直っていましたが、何食わぬ顔で逃げていきました。
しかし★★なぜ、安藤の擁護スレは、底アゲが「擁護系スレ」で、アンチ真央スレの場合は底上げが「一番酷い中傷
スレ」なのか。よほど擁護派や、批判派がたくさんいるんだと思わせなければいられないのでしょうか。
●●2ちゃん利用者は、過去ログを、年間何千円ものお金を出し閲覧権を購入します。過去ログを読もうと思った
方々が、スレを読みたいがために閲覧権をわざわざお金を購入してみれば 実はスカスカで偽装アゲが行われ、
中身がなかったとしたら、迷惑偽装底上げ乱立者のせいで 2ちゃんの善良な利用者たちの購入が無駄になる。
こんなことがまかり通っていいのでしょうか。 2ちゃんねるのルールを平気で無視していいのでしょうか。
どんどん訴えましょう。閲覧権を購入してたくさんの人が集まれば被害届けも出せるはずです。
偽装底上げ乱立の卑劣な行為を訴えましょう。閲覧権を購入してたくさんの人が集まれば被害届けも出せるはずです。
底上げ乱立批判者のこの卑劣な行為を訴え続けましょう。
967氷上の名無しさん:2007/04/16(月) 19:54:50 ID:UANHX2+l0
>>960
あんなお遊び大会に来るんだ〜?
かなり日本気に入ったのかな?
トヨタの命令だったりして?
モロがアメリカで競る塩乗ってたら笑えるなぁ。
968氷上の名無しさん:2007/04/16(月) 20:45:51 ID:5T46hS0ZO
ヤグも来るし、心配なんでないの?お遊びでも浅田には負けるわけにはいかないしさ。
キミーも来るし。
わざわざテレビ東京のジャパンオープンの記者会見に心配で同行するくらいだし。
ラファエルさえ来ていなかったのに。
ワールドの優勝インタビューとかトリノの記者会見でも泣き出して上手く言えなかったし。
『ミキとは色々あって特別なエピソードが浮かばないくらいた』って言っていたし
モロも世話焼いているんだろうな。
969氷上の名無しさん:2007/04/16(月) 20:59:20 ID:96s+QBkb0
>>968
ジャパンオープン会見のモロ参加はお得意様日本市場向け
自己PRの格好の場であるためと見たが違いましょうか?
970氷上の名無しさん:2007/04/16(月) 21:09:13 ID:7j5KgMIP0
ちょうど同時期にデーもPIW新横浜でるし、荒川さんとテケもPIWで自分が振付けた
コラボ滑るから観に来るのに一石二鳥なんでない?
971氷上の名無しさん:2007/04/16(月) 21:13:10 ID:Aaus0gnE0
>>968
つか個人戦じゃないんだけどね・・・
972氷上の名無しさん:2007/04/16(月) 21:43:14 ID:weWXngmQ0
>>968
JOは団体戦だし……
973氷上の名無しさん:2007/04/16(月) 21:54:28 ID:xpnI9+n00
安藤がマスコミ出ないのは、モロも方針なの?明らかに真央が外国記者クラブ
とかユナイテッド航空での会見とか出すぎなんだけど。安藤は帰、出発での
ニュースに出ないし、一緒に帰国した高橋のみインタビューしているし
まだ2年前に連盟から出された「取材制限」がされているんかな
974氷上の名無しさん:2007/04/16(月) 21:55:47 ID:9OLCMyhr0
誤爆してんじゃねーよ
975氷上の名無しさん:2007/04/16(月) 21:57:20 ID:QMzUJcgd0
誤爆してんじゃねーよ って

誤爆してんじゃねーよw
976氷上の名無しさん:2007/04/16(月) 22:00:12 ID:74eXQsez0
かつての荒川のポジションに安藤、安藤のポジションに真央が来てる感がある
けど連盟の方針て場合もあるのかな?
977氷上の名無しさん:2007/04/16(月) 22:03:35 ID:k395Y1mU0
連盟の方針では無いと思う。
銀メダルでも真央の方が商品価値高いんだよ。
978氷上の名無しさん:2007/04/16(月) 22:29:26 ID:NRK4Sfd40
安藤はまだ精神不安定て見られてるんじゃないの。
少しよくなったとはいえ、なに言い出すかわからないような。
ひとりでは危なっかしくて使えませんみたいな。
「ナンダ!」みたいのとかはすぐりとか男子選手とか他に三人もいて
なんとでもなりそうだけど。
979氷上の名無しさん:2007/04/16(月) 22:47:30 ID:xpnI9+n00
>978
ワールド優勝インタビューでフジではカットされたけど某放送ではノーカット
の映像みたらウッチーが「この優勝を勝ち取った力とは?」と質問したら
安藤が「あっあの質問がちょっと・・」と言ったら会場が爆笑の渦に!
ウッチーが「失礼しました!」と質問を変えた。
さすがにモロも見るに耐えなかったと思う。日本語分らなくても会場の雰因気
で分るし。
980氷上の名無しさん:2007/04/16(月) 22:53:30 ID:DM312rnR0
ウッチーの質問事態が、どのような返答を期待している
のか、わかりにくかった。
981氷上の名無しさん:2007/04/16(月) 22:55:36 ID:VEPxkyaY0
うん、ダメだったのはうっちーの質問のほうだ
982氷上の名無しさん:2007/04/16(月) 22:59:48 ID:vpNzVemt0
>>977
モロがマスコミを選んでるせい。
983氷上の名無しさん:2007/04/16(月) 23:01:06 ID:9OLCMyhr0
フランスの時に
もっとミキに質問しろっていってたくせに?
984氷上の名無しさん:2007/04/16(月) 23:03:03 ID:QMzUJcgd0
うっち−の質問で良くあれだけのまとまった内容の答えをかえせると
自分は感心したけどね。
試合中でも安藤選手の頭は他の選手の2倍は働いているよ。
985氷上の名無しさん:2007/04/16(月) 23:04:04 ID:ww9pEixn0
>>983
あれは記者会見のときでしょ
状況が違うのでは
986氷上の名無しさん:2007/04/16(月) 23:06:34 ID:5T46hS0ZO
ウッチーは安藤に質問する度にいつも
撃沈されるな。
全日本エキシビでも
『肩は大丈夫ですか?』
『えーと大丈夫じゃないです』
ウッチーはアナとしてはプライドズタズタ。
でも表彰式でチンクワンタになだめられる安藤を見ると
情緒不安定なのかなと思う。
あまりに号泣するからモロも少し呆れていたよね。
Jr.ワールドで織田がキスクラで号泣してバーケルがドン引きしていたのと
同じ衝撃でモロもドン引きしてたな。
987氷上の名無しさん:2007/04/16(月) 23:07:43 ID:uuo6EefX0
>>982
モロじゃなくてトヨタでしょ<マスコミ選んでる
日本女子オフィシャルファンブックのインタビューでさえ
トヨタの担当者が同席してたくらいだから
安藤への取材はトヨタを通さないと一切できないんだと思う

988氷上の名無しさん:2007/04/16(月) 23:10:01 ID:VT8Yad+M0
別にドン引きなんてしてないように見えた、
つか
モロも感激してるような感じで嬉しそうだった。
チンクワンタはおめでとうの感じで
親しみを込めてほっぺに触ってたし。
989氷上の名無しさん:2007/04/16(月) 23:11:27 ID:xpnI9+n00
>987
トヨタの担当者ってNJで食事していたアジア系の年配女性?安藤のマネージャー?
990氷上の名無しさん:2007/04/16(月) 23:21:07 ID:ta8XunLtO
あと2年ぐらいはマスコミに対して完全防備でいいと思う。
あぶなっかしいからさ安藤は。
「これ以上何もお伝えすることはありませんが、なにか」
みたいなオーラが出てくるまでな。出てくるかなぁ。
991氷上の名無しさん:2007/04/16(月) 23:27:44 ID:yPkCclsP0
>>986
ずたずたにされるほどプライドがあるのなら、もっと勉強してこいと。
安藤うんぬんのレベルではないぞ。
992氷上の名無しさん:2007/04/16(月) 23:32:54 ID:k395Y1mU0
>>986
プルに「キンメダル」の感想聞いちゃうウッチーw
993氷上の名無しさん:2007/04/16(月) 23:57:38 ID:dxXfWk+e0
ウッチーは後輩に半ば馬鹿にされてる存在だし…
本当に顔とあの天然ボケだけで使われてる
下手に人気だけはあるし
994氷上の名無しさん:2007/04/17(火) 00:03:50 ID:slacTU3x0
モロが日本に来るってソースは???
995氷上の名無しさん:2007/04/17(火) 00:07:42 ID:EfaFTd5v0
モロと号泣して抱き合うシーン見るとお父様にあまり甘えなられなかったのかな
と思ってしまう。
今なら存分モロに甘えていいぞ!安藤さんい第二のパパみたいなもんだ。
子供の頃あまり甘えなかった人が赤ちゃん帰りする大人いるし、甘えた方が
精神的にも安定する。
真央ちゃんが安藤さんより大人に見えるのは、パパ&ママから愛情たくさん
貰ったからかな。安藤さんもママもいるけどパパもいなくて寂しい時もあったと
思う
996氷上の名無しさん:2007/04/17(火) 00:11:19 ID:pQgA1EoB0
>>992
あれはお互いネイティブじゃないから意味が通じてなかったと思う。
ウッチーの聞き方も悪かったんだと思うけど。
国文が「荒川さんの金メダルは見ましたか?」って聞いたのに
荒川さんの…が抜けてたんだと思う。
別にプルが金メダル取ってないとは思ってなかったと思うよ。
ウッチーって他の番組でも通訳してるとこ聞いてるとはしょってるとこ
あるし…
英語が話せると通訳するのってやっぱり違うよね。
997氷上の名無しさん:2007/04/17(火) 00:23:36 ID:VhFuVFtxO
番組見なかったの?
ウッチーが英語で質問した時に「キンメダル」となぜかそこだけ日本語だったのw
998氷上の名無しさん:2007/04/17(火) 00:32:26 ID:rsFaen3Z0
>>995
モロってなんか別の意味でのパパの雰囲気あるのがちょっと・・・w
999氷上の名無しさん:2007/04/17(火) 00:54:17 ID:0TSxKTAkO
娘溺愛してんだからパパに決まってるじゃん。
可愛いアナベルという娘がいるだけでモロの生き甲斐なんだよ。
必死に銭稼いで娘と再び暮らす日を待ち望んでいるに決まってる。

可愛くて仕方ないんだよ。
1000氷上の名無しさん:2007/04/17(火) 01:01:37 ID:EfaFTd5v0
可愛い女の子だよね。写真見たけどモロに全然似ていなかったよ。
今が一番可愛い時期だしね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。