最低な『スタメン』という糞番組

このエントリーをはてなブックマークに追加
36氷上の名無しさん
>>29
二人とも「うれしくて、つい飲んでしまった。今は反省してる。」
と言ってるらしい。
37氷上の名無しさん:2007/03/26(月) 01:58:35 ID:y8rN7TU80
真央ちゃんの失敗した説明聞いてたのにいきなり
さえぎったアナが気に入らない!!爆笑と阿川の話し聞かず
一方的に勧めてるのがイタかった。空気嫁ヴァカアナ!!
38氷上の名無しさん:2007/03/26(月) 01:59:10 ID:hbq13otsO
確かに脚色してしまったのは悪かったかも
十分事実だけで、不快だったから事実を書けば良かったけど
ビデオを撮ったのは本当で見返したら本当に気分悪くなったらちょっと脚色してしまった。どちらにせよ。失敗とかライバルへの嫉妬心を聞き出したくて仕方ないて感じが不快なんだよ
安藤真央が阿川に対して文句いう事出来ない立場を利用して言いたい放題
フィギュアが好きで言ってるなら許せるけど、六分間練習?とか言い出す始末だし
39氷上の名無しさん:2007/03/26(月) 02:00:23 ID:qZk4t7n50
いくら日本選手のライバルとはいえ、
キムヨナが転倒したシーンばかりをこれでもかこれでもか、と
プレイバックするのにも、うんざり。
あんなことは品格ある「美しい国」の人間がやることじゃない。
40氷上の名無しさん:2007/03/26(月) 02:05:23 ID:mBDaPAcY0
阿川ってサイテーだね。
さっさと乳ガンになってほしい。
41氷上の名無しさん:2007/03/26(月) 02:08:01 ID:Ya+RDcpT0
>私たちもなんとか生きていきます
これはフジテレビに対するあてつけのように思う。
今日の阿川はあからさまに「やっつけ仕事」をやっていた。
「どうせ最終回でしょ?打ち切りなんでしょ?」という心の声が聞こえてきそうなほどに”やっつけ”だった。
それでメダリスト2人に対してまで、ああいう態度を取るあたりに、阿川の本性が垣間見えた気がする。


あちこちで謝罪しろという書き込みを見かけるが、俺は謝罪はしない方が良いと思う。
謝罪して話が大きくなれば、浅田・安藤の二人がまた辛い思いをするだけだろうから・・・

謝罪はいらないから、ああいう人間はもうTVで使わないで欲しい。
高圧的な態度で二人をコケにする発現を繰り返した阿川、
下種な質問を繰り返したモリタク、
そして、この二人に同調して「俺はライバル芸人がスベってくれと思うことがある」などと自身を引き合いに出して、
なんとか「そうですね」という回答を引き出そうとクドクド”説得”を試みた太田。
この3人はTVメディアから永久追放してくれ。
42氷上の名無しさん:2007/03/26(月) 02:08:24 ID:yh6mnUeI0
私も途中で見るの止めた。あまりに阿川も太田もあほづら森永も、二人に対して失礼で
せっかくの勝利ムードが蹴散らされたみたいで、胸が痛んだ。
しかし、見ててツラすぎる質問しかできない阿川や太田を出し続けるしか能のない
テレビ業界(特にフジは、やることなすこと狙いすぎて、滑りすぎて、イタすぎる)
は腐ってる。
43氷上の名無しさん:2007/03/26(月) 02:08:51 ID:7I8ZPjDF0
脚色してない内容を教えてー。
44氷上の名無しさん:2007/03/26(月) 02:12:18 ID:HyeQxPU9O
脚色じゃないょ。ホント酷かった。
45氷上の名無しさん:2007/03/26(月) 02:13:08 ID:7Ppr+1yq0
46氷上の名無しさん:2007/03/26(月) 02:14:06 ID:hbq13otsO
今思ったけど、村主がいたら、白鳥は順位を気にしないとか
ジャンプミスは祈りが足りなかったとか言って、阿川を唖然とさせてくれそうだな
47氷上の名無しさん:2007/03/26(月) 02:17:06 ID:2H2RvFf40
村主はまだ魔法の国にいるから・・
48名無し@自治スレでローカルルール検討中:2007/03/26(月) 02:18:23 ID:mNY2NlSO0
>>42
わかんねぇな。おまいみたいにヒステリックになる奴って。

要するに太田が聞きたかったのは、安藤に「世間では真央ちゃんばっかり
人気で、正直君の優勝はあんまり歓迎されてはいない感じになっちゃってるけど、
どうなの?」って事なんだよ。すごい聞きにくいことを聞こうとしてた。

大切なのは、その質問によって安藤の素の姿や本音が見えることによって
高感度が上がる事なんだよ。あのインタビューで安藤の高感度は少し上がったよ。
少なくとも悪くなってない。それは、阿川や太田が悪役を買って聞きにくい
質問をバンバン浴びせたからだよ。

そこら辺のことをまったくわからずにヒステリックになる奴って、一体なんなの?
って思うよ。マジか本気かわからんな。
49氷上の名無しさん:2007/03/26(月) 02:18:50 ID:Re2KE/eQ0
リアルでみたけど、ひどいのは阿川より森永だろ
本人の演技のことより他人の失敗を訊くほうが万倍も失礼だ。
50氷上の名無しさん:2007/03/26(月) 02:19:26 ID:xSqo0XDj0
阿川も森永も酷かったけど太田が一番ウザかったなぁ。
まともな日本語も喋れないのにお笑い以外の事に首つっこむなと言いたい。
こいつが司会してる番組は例外無く痛い。
51氷上の名無しさん:2007/03/26(月) 02:21:43 ID:zuxtHMja0
結果良かったし気分上々緊張感もないだろうから下世話話もおkと思ったんじゃないかな
52氷上の名無しさん:2007/03/26(月) 02:22:07 ID:UePn2Muh0
>>48
その擁護は無理がありするぎるだろさすがに。
>>49
それは単独でスレあるからねえ。
53氷上の名無しさん:2007/03/26(月) 02:22:17 ID:EOaxkBUF0
>>48
「高感度」とか変換してたり「マジか本気かわからん」とか言ってるあなたの頭は大丈夫ですか?
54氷上の名無しさん:2007/03/26(月) 02:22:21 ID:IfQb5rU+0
>>48
根っこにあるのが何かが問題じゃないかな。
質問した人の意地の悪さがにじみ出ている聞き方
だった。
55氷上の名無しさん:2007/03/26(月) 02:22:40 ID:xSqo0XDj0
>>51
ソレを考慮したとしても酷すぎ。
56氷上の名無しさん:2007/03/26(月) 02:26:09 ID:HyeQxPU9O
悪役にまわったのが事実だったとしても酷過ぎ。
57氷上の名無しさん:2007/03/26(月) 02:27:35 ID:u3T1JK5d0
安藤が最後まで「自分を信じること」って言い続けたのは正解。
ひどい質問ばかりで2人がかわいそうだったけど、
いやな顔もせず笑顔で答える2人の高感度は上がったと思う。
58氷上の名無しさん:2007/03/26(月) 02:27:59 ID:VC5NNynz0
>>51
スケートの延長でインタビューまで見てる人は、人気がどうのなんて
聞きたくて見てるわけじゃないだろうし
59氷上の名無しさん:2007/03/26(月) 02:30:12 ID:UePn2Muh0
なんかでもスタメンに関しては安藤の成長振り(人間的に)を全国にアピールできる番組になった気がする。
あのメンバーのあまりのひどさのおかげってのがなんだが。普通のインタビューだったらそんなこと思わんだろうに。
なんか俺もトリノの時はずいぶん安藤叩いたような気もするが。ちょっと好感持った。
60氷上の名無しさん:2007/03/26(月) 02:30:30 ID:U8sb6JzU0
プライベートな場所で阿川さんに会った
この人の裏の本性を感じてしまった…友が少ないと思ふ
61名無し@自治スレでローカルルール検討中:2007/03/26(月) 02:31:14 ID:mNY2NlSO0
>>54
でも結局、安藤の好感度は上がったじゃない?「2ちゃんねるで
叩いてる奴らとかどう思う?」って聞いちゃえばよかったのに。
本音を隠したりするから関係がこじれるんで、一度腹割って話すれば
良いよ。安藤と2ちゃんねらーでw

本当の安藤は以外におっとりした子なんだなぁーって思ったよ。
逆に真央ちゃんは闘争心ギンギンの子なんだと思った。恐るべき子供だ。
62氷上の名無しさん:2007/03/26(月) 02:33:53 ID:yh6mnUeI0
>>48
そんなわけないじゃん。別にお前がどう思ってようがどうでもいいけど
太田は「安藤のためを思って」質問なんかしてないし。
仮に、そうだとしても、なにも安藤に聞きにくいことを敢えて聞かなくてもいい訳だ。
安藤も、去年おととしの持ち上げられてからドカンと落とされるような
マスコミの醜さはもうよく心得ているだろうし、太田ごときが計算しなくてもいいんだよ。

それよりも、太田が、安藤にはミキティと親しみを込めて呼んで
浅田には浅田選手といったよそよそしさをテレビで出すこと事態
あからさまに差別的で気分が悪かった。
自分が差別されると、人までさげすみたくなるのかね。嫌な人間だよ。
63氷上の名無しさん:2007/03/26(月) 02:36:03 ID:xsI99ul+0
あの場面でジャンクスポーツのノリはいかんよな。
でも阿川と太田のキャラなら仕方ない。
人気者の2人はこんな悪い大人たちの意地悪にも付き合わなきゃならんのだ。
64氷上の名無しさん:2007/03/26(月) 02:36:12 ID:xSqo0XDj0
>>62
うけ狙いでアンディと言ってたあとに「ミキティだろ」と突っ込まれてたんだけどなw
なんでも自分達のネタにできれば知ったこっちゃないって事だろ。
65氷上の名無しさん:2007/03/26(月) 02:37:10 ID:EMeStahfO
まぢで森永がしつこかった…
66氷上の名無しさん:2007/03/26(月) 02:38:33 ID:zuxtHMja0
森永に悪意は感じなかったんだけど謝罪する必要あるの?
67氷上の名無しさん:2007/03/26(月) 02:39:02 ID:ris74xaOO
普段この番組は見てないんだけど、番組の冒頭で
石川の地震のことを「ご存じの方もいると思いますが」って言った時から
なんか変だと思ったんだよ。関東は関係ないですが的な言い方。
普通ああいう表現はしないだろ?
68氷上の名無しさん:2007/03/26(月) 02:39:37 ID:0nj7QotqO
顔に滲み溢れてたけど
69氷上の名無しさん:2007/03/26(月) 02:40:10 ID:vFqZGRkh0
悪意がなかったんなら馬鹿。
馬鹿は免罪符にならない。
70名無し@自治スレでローカルルール検討中:2007/03/26(月) 02:40:14 ID:mNY2NlSO0
>>62
安藤にはアンディーって呼んでたぞw

真央ちゃんに対する態度について怒ってるの?
いやー、あれで普通なんじゃないの?なんで16才の少女に
気を使わなきゃいけないの。真央ちゃんも今風の女の子なんだなぁ、
って感じただけ。
71氷上の名無しさん:2007/03/26(月) 02:40:31 ID:ouvWkJm8O
10代のアスリートに対する醜い質問がまかりとおった、今回の放送内容だけはマジで許せないな。塩ポエムなんてカワイイもんだ
是非とも痛烈な苦情を申し立てねばなるまい
72氷上の名無しさん:2007/03/26(月) 02:41:47 ID:u3T1JK5d0
>>61
今日は終わった放心状態と棚ボタ金メダルのせいで
安藤気の抜けた可愛い顔だった。
でも、安藤はかつて真央ちゃんより闘争心ギンギンだったよ。
あまりに叩かれたので、「しーちゃん」の妹分を強調して
子供に見せほうが安全だってことに気付いたんじゃない?
73氷上の名無しさん:2007/03/26(月) 02:41:56 ID:yh6mnUeI0
バカでスレてごねる子供大人たちを、余裕でかました天才少女、安藤と浅田。
狭い所でねちねちやってる小物と、世界の荒波にもまれて見事に成長していく人たちを
そもそも、同レベルで語っちゃいかんわな。
74氷上の名無しさん:2007/03/26(月) 02:43:24 ID:1GHXobFZO
>>71
そうだな、あのポエムもかわいいもんだホントに
75氷上の名無しさん:2007/03/26(月) 02:43:58 ID:HyeQxPU9O
>>67 確かに。フィギュア以外のとこも酷かったね。やっぱワザと悪役にまわったってのはナシだな。
76氷上の名無しさん:2007/03/26(月) 02:45:28 ID:xsI99ul+0
>>67
阿川はいっつもそんなニュアンスで喋ってるでしょ。
司会者の立場でありながら国内の災害ですら他人事w
77氷上の名無しさん:2007/03/26(月) 02:46:52 ID:UePn2Muh0
>>67
そうだ。後のインパクトが強すぎて忘れてた。
実家のガラスが全部割れて悲惨なことになってるらしい俺にはその言い方はないだろうとおもた。
78氷上の名無しさん:2007/03/26(月) 02:47:15 ID:0RRLFDxNO
本当見てて不快だったよ、阿川含めみんなサイテー。
79氷上の名無しさん:2007/03/26(月) 02:49:20 ID:zP7b8eF2O
リアルで見てたけど>>1はさすがに提造しすぎ
80氷上の名無しさん:2007/03/26(月) 02:50:43 ID:uh5Ws8jt0
仕切りもできないアナのスレタイわろた

◆ 男子アナ史上最凶噛みメン渡辺和洋 Part10 ◆
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/ana/1170963417/
81氷上の名無しさん:2007/03/26(月) 02:52:31 ID:1xarBVpf0
>>67
>石川の地震のことを「ご存じの方もいると思いますが」って言った時から
>なんか変だと思ったんだよ。

本当に変だった。
82名無し@自治スレでローカルルール検討中:2007/03/26(月) 02:53:52 ID:mNY2NlSO0
>>72
いやー、本当におっとりした子なんじゃない?でも悲劇のヒロイン症候群
なのかもしれない。「あたしってかわいそうな美少女(泣」みたいな
少女漫画の主人公タイプ。こういうタイプは精神が以外にタフなんだよ。
叩かれても潰れないんだよ。女王の器かもしれない。わからんけど。
83氷上の名無しさん:2007/03/26(月) 02:55:23 ID:czpLefpQO
誰も興味のないような不愉快な質問ばかりで( ゚Д゚)ハァ?って感じ。
海外の選手がコケてるところをたくさん映してたし、キムヨナが失敗して嬉しいかみたいな質問してるし…
あの二人に
「他の選手がコケてくれて嬉しかったです。」とでも答えてほしかったわけ?
というのが私の率直な感想です。
あれだけ時間とったんだから、喜びのコメントとか来シーズンの目標とか聞きたかったのに。
てか佐野さんの解説何で途中で終わったの?
84氷上の名無しさん:2007/03/26(月) 02:55:45 ID:yh6mnUeI0
>>70
おまえどこか論点がずれてるよ。
気を使う使わない以前の問題。太田は人に対する礼儀がないんだよ。
チクリとやるのと他人に不快感を与えるのを目的とするのは別物なんだよ。

85氷上の名無しさん:2007/03/26(月) 02:55:45 ID:lavLIsW80
番組の最後に阿川がが「この番組でやったこと」をボードに書いてたけど




「 一 流 発 言 」って何?いじめ発言の間違いだろタコ。
86氷上の名無しさん:2007/03/26(月) 02:56:50 ID:zuxtHMja0
選手同士って仲悪いんじゃねーの?
ってのが一般大衆の見方なんんじゃないかな
87氷上の名無しさん:2007/03/26(月) 03:00:21 ID:9sCkZ+44O
太田は相変わらず面白かったよw
佐野もアホだし録画しときゃよかったぜw
あと序盤に安藤ばっか持ち上げられてるときの真央のボケーっとした顔が萌えたw
88氷上の名無しさん:2007/03/26(月) 03:00:51 ID:lkBbtVbu0
>>86
なんかそういう先入観が植え付けられてる気がする
選手同士が普通にみんな仲良く話してるの見た時なぜかしらんが「え?」て思ったし
89氷上の名無しさん:2007/03/26(月) 03:01:42 ID:iLOjq5Mg0
この番組初めて見たんだけど
阿川って何であんなに偉そうなん
太田がマトモに見えた
90氷上の名無しさん:2007/03/26(月) 03:01:46 ID:hnLV4caV0
あるある捏造大辞典が騒動になった時に、太田が、テレビなんて
所詮こんなもんだとみんな分かってんだろ、と言っていたのには
共感した。その考えが、スタメンもこんなもんで良いだろ、
視聴者もこの程度の番組で喜ぶだろ、という姿勢に繋がっている。
要するにフジは糞の中の糞だという事。
91氷上の名無しさん:2007/03/26(月) 03:02:20 ID:y8rN7TU80
>>83
バカアナが空気読まず途中で割り込んだから。

フジには本当にアタマ来た。
ライブドアに買収されてればよかったとマジで思った。
92氷上の名無しさん:2007/03/26(月) 03:03:13 ID:1xarBVpf0
スタメン、先週打ち切っとけば良かったのに。

そして、その分、エキシをちゃんと全部見せて欲しかった。

とにかく、余韻に浸りたかったのに、ぶち壊し。
93氷上の名無しさん:2007/03/26(月) 03:05:40 ID:1xarBVpf0
>>87
真央ちゃん、眠そうだったよ。
疲れているのに大変だな、と思った。
94名無し@自治スレでローカルルール検討中:2007/03/26(月) 03:05:41 ID:mNY2NlSO0
>>84
だれが不快だったんだよ。二人とも不快には思ってないだろ。
おまいが不快だっただけでしょ。だから二人が主人公で
太田らは悪役か、サブ。優れたインタビューはそういうものなんだよ。
二人が引き立つのが目的なんだから、そこに礼儀なんてどうでもよいよ。
95氷上の名無しさん:2007/03/26(月) 03:05:56 ID:aV2VmjfI0
よかったやん、みんな聞きたいことだったと思うし
96氷上の名無しさん:2007/03/26(月) 03:06:01 ID:zuxtHMja0
>>92
見なきゃ良かったのに
97氷上の名無しさん:2007/03/26(月) 03:06:45 ID:9sCkZ+44O
カズもいい味出してたねw
森永は天然馬鹿だけどあいつは確信犯だろw
98氷上の名無しさん:2007/03/26(月) 03:06:53 ID:7Ppr+1yq0
抽出 ID:zuxtHMja0 (4回)

51 名前:氷上の名無しさん[] 投稿日:2007/03/26(月) 02:21:43 ID:zuxtHMja0
結果良かったし気分上々緊張感もないだろうから下世話話もおkと思ったんじゃないかな

66 名前:氷上の名無しさん[] 投稿日:2007/03/26(月) 02:38:33 ID:zuxtHMja0
森永に悪意は感じなかったんだけど謝罪する必要あるの?

86 名前:氷上の名無しさん[sage] 投稿日:2007/03/26(月) 02:56:50 ID:zuxtHMja0
選手同士って仲悪いんじゃねーの?
ってのが一般大衆の見方なんんじゃないかな

96 名前:氷上の名無しさん[sage] 投稿日:2007/03/26(月) 03:06:01 ID:zuxtHMja0
>>92
見なきゃ良かったのに
99氷上の名無しさん:2007/03/26(月) 03:08:20 ID:y8rN7TU80
フジが悪い。間が悪いからすべるんだよ。ばかフジ。
100氷上の名無しさん:2007/03/26(月) 03:09:02 ID:HyeQxPU9O
みんな聞きたかっただろうか?私は佐野さんの説明の方が聞きたかったょ。
101氷上の名無しさん:2007/03/26(月) 03:09:36 ID:+XRs6Ye00
>>94
インタビュアーは引き立て役では無い。引き出し役だ。
102氷上の名無しさん:2007/03/26(月) 03:11:35 ID:y8rN7TU80
フジはまともな番組作りが出来ない事がよくわかりました。
サノさんの解説が途中で終わってしまいました。
103氷上の名無しさん:2007/03/26(月) 03:12:43 ID:dIzkbRlZO
>>60
余計なお世話
104氷上の名無しさん:2007/03/26(月) 03:13:08 ID:9sCkZ+44O
佐野は酔っ払ってて解説なんてする気なかったじゃんw
真央に「パパだよ〜」って言った瞬間おもいっきり吹いたよwww
105氷上の名無しさん:2007/03/26(月) 03:16:19 ID:1p+BjkOG0
>42
いや、違うよ。
太田が聞きたかったのは、
スポーツの世界の女の子のライバル関係が、
自分の今まで読んできた本に書かれてあったようなドロドロしたものなのか否か!?
っていうことだよ。
彼はMr.センスオブワンダーだから。
太田は21まで童貞で、付き合った女の子もかみさん含めて2人だから
女の子のこと色々知りたいんだよ。彼にとっては未知の領域だから。
106氷上の名無しさん:2007/03/26(月) 03:17:41 ID:0GTlmvOX0
太田は安藤のことを「アンディ」なんて呼んで、本当に面白いと思ってるんだろうか。
全然面白くないし、そういう「茶化し」は必要ないインタビューってことがわかってない。
空気の読めなさにイライラした。
せっかく呼んでいながら、佐野実の出番があまりなかったのもさらにイライラした。
>>61
本当におっとりしている人は、フィギュアのような個人競技で採点競技の
世界選手権で、トップ争いなんかできないと思うよ。
それを表に出すか出さないかの違い。多分めちゃめちゃ気が強いはず。
真央はそれがわかる分だけ、まだ子供なんだと思う。
107氷上の名無しさん:2007/03/26(月) 03:20:02 ID:yh6mnUeI0
>>94
ヒステリックだな。だから論点がずれるんだよ。
俺が不快か不快じゃないかなんて問題にはならない。ありえない。
大切なのは、こちら側から見ていて、二人に対する質問がどういうレベルかってこと。
さんざんこざかしい自分語りをする太田に、二人は引き立てられてやいないし
そんな太田が優れたインタビュアーであるわけがない。
おまえ、少数意見でがんばるのと論点ずれまくりとは、意見の質という点で雲泥の差があるぞ。

108真央麻里:2007/03/26(月) 03:20:28 ID:70aymfCRO
私も佐野さんの説明 最後まて゛聞きたかった。
109氷上の名無しさん:2007/03/26(月) 03:20:50 ID:9sCkZ+44O
これから安藤のニックネームはアンディで決まりだなw
110氷上の名無しさん:2007/03/26(月) 03:21:28 ID:1p+BjkOG0
>106
つ太田のギャグは量産型
111氷上の名無しさん:2007/03/26(月) 03:24:55 ID:9sCkZ+44O
太田のギャグは基本ダジャレしか言わない
常に韻を踏むことを考えてる
112氷上の名無しさん:2007/03/26(月) 03:26:38 ID:hnLV4caV0
この番組は、芸能ワイドショーよりも悪乗りして、適当なコメントばかり
してたからな。最後がこれなんだから、フジの体質を象徴してる。
113氷上の名無しさん:2007/03/26(月) 03:29:00 ID:yh6mnUeI0
>>105
そういうことを聞きたいのなら、楽屋か飲み屋で聞いてくれって感じだな。
自分の聞きたいことが世間と合致していると思っているのだとしたら
浅はかすぎる。
万が一、それすら分かってないのだとしたら、太田はめでたいことにアメリカ合衆国の
大統領になれる。おめでとう。
114氷上の名無しさん:2007/03/26(月) 03:31:51 ID:hnLV4caV0
>>105
頭大丈夫?荒川の名前さえ知らなかったいい加減な男に、安藤や浅田が
まじめに答えるはずがないよ。
115氷上の名無しさん:2007/03/26(月) 03:32:28 ID:fKeIIhmG0
太田はねぇ、売れてきだした頃は好きだったが、
最近は劣化を感じる一方。

今日のインタビューは責められていいよ。
対戦競技でないスポーツ選手が、自分の出待ちのとき、
精神安定のため、他の選手の結果情報をシャットアウトすべく
いろんな手を尽くしているのは、一般常識だと思ってました...。

荒川のヘッドフォン話とかもぜんぜん知らないんだろうな、とタメイキ。
(別に荒川でなくても、スケートでなくても、ウォークマン選手は多いのに。)

スポーツ選手のインタヴは、元スポーツ選手のコメンテーターに限るな。
116氷上の名無しさん:2007/03/26(月) 03:33:16 ID:7Ppr+1yq0
「スタ☆メン」2007年3月25日(22:40ごろ?)
放送倫理・番組向上機構のご意見送信フォーム
https://www.bpo.gr.jp/iken/youth/form2.html
フジテレビ
https://wwws.fujitv.co.jp/safe/red_mpl/response/res_form.cgi?bancode=105000006&flash=1&type=resprg
117氷上の名無しさん:2007/03/26(月) 03:34:45 ID:9sCkZ+44O
イナバウアーの人も太田なりのギャグだよw
おまえらガッチガチだなw
太田ってふつうの人間じゃねーんだぞw
118名無し@自治スレでローカルルール検討中:2007/03/26(月) 03:35:07 ID:mNY2NlSO0
>>107
論点はつまり、「あれが失礼なインタビューかそうでないか」ってこと?
いや、だからあれが失礼なインタビューだっていうなら、どういう質問が良かったのかと。
「ミキティーおめでとう」「真央ちゃんかわいいねー」ってだけのインタビューじゃ
つまんないのは胴衣だろ?つまり聞きにくい質問をしないと。
それを失礼な質問というふうに捕らえるんじゃないの?俺はそうは思わないよ。
119氷上の名無しさん:2007/03/26(月) 03:38:09 ID:9sCkZ+44O
太田にマジレスとか恥ずかしくないの?
120氷上の名無しさん:2007/03/26(月) 03:40:20 ID:dGEEuoCIO
女性週刊誌あたりが記事にしそうだわ…この件は
121氷上の名無しさん:2007/03/26(月) 03:45:12 ID:fKeIIhmG0
聞きにくい質問といえば、
「公式練習中、隣で(ユナに)同時ビールマンされたときは、
いったいどんな気持ちになりましたか? 真央ちゃん。
そしてSPでTOPの選手が2位のあなたより真央ちゃんを意識していると知った時、
どんな気持ちになりましたか? 安藤さん。」
なら面白かったかもしれんが...

さっきも書いたが、出待ちの選手は他の選手の情報は遮断中、というのはほぼ一般常識。
競技場進行中相手選手の結果を見てどう思ったか?というのは
成り立たん質問だっていうのを気がつかないのは、
質問者のレベルの低さをさらしているだけ。
122氷上の名無しさん:2007/03/26(月) 03:46:42 ID:Zsf2X95n0
>>116
スポンサーにクレーム入れたほうがいいよ・・・
123氷上の名無しさん:2007/03/26(月) 03:47:59 ID:x7DIRKTO0
晒しage
124氷上の名無しさん:2007/03/26(月) 03:48:47 ID:VGowMkp9O
ていうか太田も阿川も
元々ズゲズゲ物を言うキャラで定着してるじゃん
その二人をメインに持ってくるんだから、番組の主旨もつまりそういうことでしょ
だから自分は嫌な予感もしたし見ないでおいたよ
最後だしガンガン突いてけっていう製作側の指示もあったんだろ

それにしても二人は偉いね
意地悪な質問されたら自分なら顔引きつるわ
マスコミの陰湿さに負けずに頑張って欲しい
125氷上の名無しさん:2007/03/26(月) 03:50:34 ID:VbjfJM1P0
ていうか、今回が最終回じゃなかったかな
126氷上の名無しさん:2007/03/26(月) 03:50:37 ID:yh6mnUeI0
>>118
おまえはほんとに困ったチャンだな。かまってちゃんだし。
いままで言ってた論点というのは、お前が俺にレスした文言。
そこが独りよがりで微妙にずれてんだよ。トータルでの話じゃない。
そしてだな、なにより俺たちが聞きたかったのは、うわっつらだけで面白くしようとする
おちゃらけたもんでなくて、もっとふみこんだもの、例えば技術面だとか
あそこはこうだったからどうだった、とか、和みながらも芯のあるやりとりを聞きたかったわけだ。
ま、今のフジじゃありそうだが、「ミキティーおめでとう」「真央ちゃんかわいいねー」
で終わらせるテレビ局なんてありえん。それこそ視聴者に対する侮辱。
で、なにか勘違いしてるようだが、つまらないから聞きにくい質問を、というのは
視点としてがおかしい。つまらなくない(面白い)=聞きにくい質問をすればいい、ではないからな。
127氷上の名無しさん:2007/03/26(月) 03:53:51 ID:fKeIIhmG0
>>124
がんがんもズケズケも構わないんだが、
突きどころがズレ過ぎだったんだよ...
テメェらスポーツにこれっぽっちもキョーミないだろ、ってくらい、
マヌケな質問だった。
128氷上の名無しさん:2007/03/26(月) 03:56:33 ID:oTauAVuS0
見てないんだけど、どこかに動画あがってないですか。
129名無し@自治スレでローカルルール検討中:2007/03/26(月) 04:00:51 ID:mNY2NlSO0
>>126
>>おちゃらけたもんでなくて、もっとふみこんだもの、例えば技術面だとか
>>あそこはこうだったからどうだった、とか、和みながらも芯のあるやりとりを聞きたかったわけだ

うそつけw 俺らが聞きたいのは、もっとゴシップなことだよ。それこそ
「金選手が転んでうれしくなかったか?」とか、「真央選手が会場を沸かしてて
悔しくなかったか?」とかそういうことだよ。で、それを週刊誌なんかが書いちゃうと
本当に下品なものになってしまう。ソースもないだろうしね。
それなら直接聞いて本人に本音をしゃべらせたほうが、全然下品にはならないんだよ。
そういう意味で、失礼ではなく、良いインタビューだったよ。
130氷上の名無しさん:2007/03/26(月) 04:01:11 ID:9sCkZ+44O
トヨタがスポンサーだから出したがったんじゃないのアンディを
最後にテロップで番組内容を変更してお送りしましたって書いてあったからほとんどぶっつけ本番だったんだろ
最終回なのにトヨタのごり押しだから爆笑問題も阿川もやる気なかったんじゃね?
131氷上の名無しさん:2007/03/26(月) 04:03:44 ID:dpUaE6Ii0
真央が「佐野さん居るんですよね?」って聞いてた、って話があったけど、
それって遠まわしに「(フィギュアの事わかってる)佐野稔以外は黙れ」って皮肉だったりしないかなw
もし、そうだったら物凄く心強い素敵キャラなんだけどな真央w
132氷上の名無しさん:2007/03/26(月) 04:06:26 ID:9sCkZ+44O
パパだよ〜^^
133氷上の名無しさん:2007/03/26(月) 04:06:52 ID:aKPG1iJJO
太田はいつものふざけた感じで別になんとも思わなかったけど
森永とか言うオヤジと阿川は最低でしたね
こんな番組終わってなによりです
134氷上の名無しさん:2007/03/26(月) 04:07:10 ID:cvUkpt660
真央は質問に答える時の表情とか答え方とか上手だと思った。
上手くかわしてる。
135氷上の名無しさん:2007/03/26(月) 04:08:34 ID:yh6mnUeI0
>>129
おまえはそもそも何が下品で何が下品でないかの区別すら、ついてないらしいな。
捏造をするために、人をおとしめても平気でいる。
芸能人ならまだしもスポーツ選手のゴシップなぞ聞いてなにがおもしろいってんだ。
程度が低すぎて話しにならん。
136氷上の名無しさん:2007/03/26(月) 04:09:54 ID:DzYxq8gm0
森永って人、何でテレビでてるの?