フィギュアスケート☆ミライ・ナガス Part 5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氷上の名無しさん
米スケート連盟所属の新星ミライ・ナガスを応援するスレです。

※sage進行推奨
※荒らし煽りはスルーでお願いします。

プロフィール
ttp://spokane2007.usfigureskating.org/Athletes/Junior/~/media/7C80BF4652724F9096CE0BE895A7CF65.ashx
前スレ
フィギュアスケート☆ミライ・ナガス Part 4
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1172849695/
2氷上の名無しさん:2007/03/14(水) 14:48:42 ID:2JJK0zjr0
過去スレ
フィギュアスケート◆ミライ・ナガス
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1169465413/
フィギュアスケート☆ミライ・ナガス Part 2
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1169955663/
フィギュアスケート☆ミライ・ナガス Part 3
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1170933728/
3氷上の名無しさん:2007/03/14(水) 14:49:15 ID:+f7yN5ib0
3なら、東京ワールドで中野が3A決める!!
4ホロ部:2007/03/14(水) 14:50:58 ID:dCN1FsBO0
>>1


4だったらマオタは出入り禁止
5氷上の名無しさん:2007/03/14(水) 15:09:29 ID:GSmJNibEO
>>5ならホロ部立ち入り禁止で


>>1さん乙です〜
6氷上の名無しさん:2007/03/14(水) 15:12:52 ID:Iq9cageg0
「だって、日本の学校ってグラウンドが砂なんだもの!」とのこと。ホント!?

 そういえば、ミライ・ナガス選手、来期は米国内はシニア、国際大会はジュニアに出場するそうだ。
 全米トップ4はシードされているから、クラスはあがっても予選は免除。つまり、来年1月にミネソタ(近い!)で開催される全米シニアでデビューするわけ。
 メインのコーチではないけれど、ミライちゃんもダブルアクセルからは、ばりばり日本人の先生にジャンプを強化してもらっている。
 
 そうそう、田村明子著「フィギュアスケートの光と影」(新潮社)が面白そうだ。東京ではゲットせねば・・・!
7氷上の名無しさん:2007/03/14(水) 16:41:55 ID:Do7OcFuu0
8氷上の名無しさん:2007/03/14(水) 21:56:58 ID:IpeBfa5y0
1さん乙!

>>6
全米だけシニア参戦ってこと?それだけ特別にプロ改変するのかな。
どうせなら、全部ジュニアにしてジャンプ強化に専念して欲しい希ガス。
なんで全米だけシニアにするんだろ。

キャロは来季からシニアGPS出場らしいね。どっちの戦略がいいんだろ。
9氷上の名無しさん:2007/03/14(水) 22:18:39 ID:csJVrYQv0
>>6
ソースは?
10氷上の名無しさん:2007/03/15(木) 03:01:32 ID:pyIlXEmM0
>>8
バカじゃないの?
ジュニアでトップになったんだからジュニアにいる意味ないじゃん。
11氷上の名無しさん:2007/03/15(木) 03:20:21 ID:ETL/emcL0
顔がすごく変です・・・
12氷上の名無しさん:2007/03/15(木) 03:24:55 ID:3iMqfx1E0
>>11
人のこと言える立場なわけ?!
13氷上の名無しさん:2007/03/15(木) 06:34:40 ID:o2AU+mCF0
よく言われるけど、ミライの演技って、そんなに淡々としてる?
確かにキャロラインザンの演技と比べると表現力まだまだかもしれないけど。
エミリーみたいにもっと「どうよ!」ってアピールするべきなんですかね。
14氷上の名無しさん:2007/03/15(木) 09:46:14 ID:T6u423wV0
SPはとても溌剌としていて、等身大の表現力でいいと思う。笑顔も可愛らしいし。
フリーは選曲的に彼女にはまだ難しいのだと思う。
15氷上の名無しさん:2007/03/15(木) 10:08:53 ID:TDVSAyt40
>>13
キャロぜんぜん表現力ないじゃん
なんか無表情だし演技自体なんかごちゃごちゃした印象受ける
未来の方がジャンプの切れがあるしスケーティングのスピードもあるので
見てて清々しい印象を受ける
16氷上の名無しさん:2007/03/15(木) 10:17:00 ID:ur7LVTt40
キャロの演技はアクロバチックで驚かされるが、ミライの演技は正統派。
ジャンプの伸びシロはミライのほうがあると見た。
体の成長期を上手く乗り切って欲しい。
17氷上の名無しさん:2007/03/15(木) 13:02:29 ID:zq/iprVe0
>>13
キャロは丁寧だけどスピードがなくて遅い
ミライはまだ雑だけどスピードがあって速い
現状ではキャロ>ミライだけど
スケーターとしてはミライが好き
18氷上の名無しさん:2007/03/15(木) 13:05:01 ID:ur7LVTt40
ジュニア時代は少々雑でも元気があったほうが良い。
審判ウケも良い。
19氷上の名無しさん:2007/03/15(木) 14:10:10 ID:bmsKzJYj0
キャロの演技初めてまともに見たんだけど、
スピード感のなさに驚かされた。表現力云々以前の問題だろありゃ。
20氷上の名無しさん:2007/03/15(木) 14:14:19 ID:ddXUaONU0
13歳であの体格でスピードとか・・・ミライが異常なだけであって、キャロの滑りはいたって普通。
日本の3選手より滑り自体は丁寧で上手かったよ・・・
表現力はキャロの方が感情移入するタイプで、ミライの方が姿勢とか全体的な身のこなしは綺麗。
21氷上の名無しさん:2007/03/15(木) 14:53:56 ID:uLQWRIVX0
>>20
比較対象の日本の3選手ってまさか、ジュニアワールド代表の3人じゃないよね。
あの3人ははっきりいって安藤、浅田姉妹世代の出がらしみたいなものだしorz
22氷上の名無しさん:2007/03/15(木) 16:19:29 ID:ID/vw6uw0
ミライちゃんがんばれ!来季はジュニアGPもワールドも制覇!
23氷上の名無しさん:2007/03/15(木) 19:12:45 ID:AhxnRtaz0
公式ホームページかせめて公認ファンサイトでも立ち上がらないかな。
日本語と英語の両対応で。
24氷上の名無しさん:2007/03/15(木) 19:36:38 ID:xf8HUUvq0
>>23
言いだしっぺが作ろうぜ
ブログでプロフィルだけあればとりあえずいいだろ
25氷上の名無しさん:2007/03/15(木) 20:06:28 ID:eMBlC42UO
まぁまだ13歳だし13歳で表現力あってもある意味恐いかも…。
高校生ぐらいになれば徐々についていくでしょ。ある程度はね。
キャロはスピンだけ異様に速いけどあとはもっさりorz
手の動きも柔らかいかと思いきや意外と雑。
しかしミライの衣裳ちょっと安っぽいね…。貧しいらしいのでしょうがないけど。
少しだけお金寄付したくなるw
26氷上の名無しさん:2007/03/15(木) 20:20:51 ID:20U3fqbB0
顔がすごいブスだね、こいつ
スピンでギリギリまで点数稼いでるからもうほとんど伸びシロないし
27氷上の名無しさん:2007/03/15(木) 20:26:07 ID:XtbYegUu0
ガンダムに出てきそうな名前だね
28氷上の名無しさん:2007/03/15(木) 20:27:23 ID:oU2PoK+i0
将来的にはアリッサシズニーみたいな選手になりそうだね
個人的にはシズニーのほうが好き
29氷上の名無しさん:2007/03/15(木) 21:40:44 ID:dEqU2RDe0
なんにせよ 怪我だけはしないでほしい
30氷上の名無しさん:2007/03/15(木) 21:43:11 ID:o2AU+mCF0
>20
キャロってあの身体で頑張ってアクロバット演技するだけに観客受けするかも。
鼻息の荒さも含めてポストクワン。

2007 Jr World medalists -- キャロミライワグナー
マーシャル出場だそうです。おめ!
キャロちゃんの敵役にされないように、正当派エレガンスでアピールして欲しい。

ttp://www.usfigureskating.org/event_story.asp?id=37949
31氷上の名無しさん:2007/03/15(木) 22:49:29 ID:UAF39Nr/0
日本はもちろん、アメリカでも「両親ともに日本人で」の枕詞で紹介されるミライが
FSで「アメリカ」というタイトルの曲を選んでることにアピールを感じた。

FSのステップの辺り好きだなー
32氷上の名無しさん:2007/03/15(木) 22:52:12 ID:ktV9RmPm0
賢そうな子だよね。13歳にしてインタビューの受け答えも
少し前の安藤真央よりしっかりしてる・・・。
33氷上の名無しさん:2007/03/15(木) 22:52:21 ID:6kcbPsnl0
>>31
FSの曲目に関しては、俺もそう思ったよ。
SPの曲も、違った意味でアメリカらしい曲であるしね。
34氷上の名無しさん:2007/03/15(木) 22:55:32 ID:7trijSFE0
キャロsage&未来ageのセットは良くないと思う
まぁ年も一緒だし比較したくなるのは仕方ないけど
35氷上の名無しさん:2007/03/15(木) 23:15:04 ID:2OZivSHB0
長洲はスケーティングが稚拙だからステップがLv2しか取れないのが悲しいね。
これじゃあ一生キャロに勝てそうにない。
36氷上の名無しさん:2007/03/16(金) 00:06:24 ID:15ACqF6n0
日本人はもうお手上げです
37氷上の名無しさん:2007/03/16(金) 06:01:48 ID:EoMQ9fQg0
>35
キャロのステップのレベルはいくらだ?
LV3でも取っていれば感心するしミライもキャロを見習って頑張れとは思うが
正直誰が見てもキャロのあの超スローステップがミライより上とかありえない。
まぁキャロ物凄くステップを一生懸命やっている姿勢は感じるけどね・・・。
よくJr並みのステップ技術と小バカにされてるユナの方がまだ全然マシだよ。キャロのステップこそがノービス選手並みだと思う。
ユナの14歳の時のステップの方がスピードもあって曲と合っててキャロより全然上だと思う。。
38氷上の名無しさん:2007/03/16(金) 07:38:59 ID:36Gu0jGh0
この子 練習時間 少なすぎ。 ジュニアのワグナー選手の半分以下ジャン !

キャロちゃんの約半分ほどで、シニアでもこんな練習時間で上位にいる選手は一人も
いない。
今は才能でカバーしていても、ある意味それもすごいことかも知れないが、
シニアでメダルを目指すにはもっと練習しないといけないと思う。

ひょっとして、練習嫌いなのかな?

39氷上の名無しさん:2007/03/16(金) 08:29:37 ID:DA0AUxUw0
練習の効率がいいともいうし、伸びしろがあるとも
いえそう。よほど飲み込みが早いのだと思う。
今季まではなにせリージョナルレベルで戦っていた
わけだしそんなもんだろう。
でも、成績も良いみたいだから、勉強時間は削りそ
うにないので、あと削るとするとバレーの時間ぐら
いか。「スケート馬鹿にはなりたくない。」タイプ
だと思う。
アメスケ連の強化対象に入ったし、今季は、あそこ
までの驚異的な結果を出したのだから、周囲も放っ
てはおかないだろうし、本人もジャンプ強化(3A、
3ー3)に取り組むのではないかと思う。
40氷上の名無しさん:2007/03/16(金) 08:43:59 ID:ETlAUUn70
>38,39
ソースは?全部脳内捏造?
見たことないのに、決め付けるな。
練習時間のことだって、たまたま実況アナが1日だけ紹介した
だけで、毎日朝だけだったら真央との対面だってなかっただろ?
41氷上の名無しさん:2007/03/16(金) 09:11:10 ID:S+oqREcq0
普通はすぐに想像つきそうなもんだが、
ソースはISUのバイオっしょ。

ミライは12h/week
キャロは18h/week
ワグナーは25h/week

ちなみに、
真央は20h/week
安藤・中野・キミーは記載なし
ユナは24h/week
などなど。

ISUへの自己申告プロフからだから、
おおまかに見るべき数字なんだろうけど。
42氷上の名無しさん:2007/03/16(金) 10:23:28 ID:vFhD9s4Z0
どうしても優秀な人間に仕立て上げたいんだろ
43氷上の名無しさん:2007/03/16(金) 12:03:54 ID:CN/zN5Ln0
練習時間が短いのはお金がないからコーチ代や滑走代を節約するため
ってことはないの?
44氷上の名無しさん:2007/03/16(金) 12:23:35 ID:62VT1EflO
キャロミライは他にバレエとかやってそう
ミライの体型見るとたぶんやってると思う
ヒップラインが小さいし…
週12時間、一日二時間で週一で休みって感じかね
でもあそこまで出来れば十分だよ
45氷上の名無しさん:2007/03/16(金) 12:31:03 ID:e3bSZYDm0
>>41

練習時間の違い?
、、、年齢も練習環境も違うからな、、、
ミライ・・・ジュニア・ハイスクール
ワグナー・・・ハイスクール

真央・・・ほとんどプロw
46氷上の名無しさん:2007/03/16(金) 12:43:00 ID:WcvKzwDi0
ナガス叩いてるのってマヲタ?

47氷上の名無しさん:2007/03/16(金) 13:16:09 ID:CiQ5v+9OO
真央に似てるからマオタではないかも、
ってか荒れるからスルーしよ
48氷上の名無しさん:2007/03/16(金) 13:20:33 ID:uF6abVZ/0
>>46
マヲタを装ったユナage常習犯のキモタ=ホロ部。

日本人選手のアンチスレを立てまくり
スケ板荒らしを日本人選手の熱狂的ファン=○○ヲタのせいに見せかけて
日本人選手全体のイメージダウンを画策してる基地外在日工作員。
49氷上の名無しさん:2007/03/16(金) 14:03:42 ID:JCQ8agYo0
>>47
つーか真央にも似てないよ。
そんなこと言ってるのマヲタだけw
50氷上の名無しさん:2007/03/16(金) 15:30:30 ID:Bm1Z7rRN0
ロリならなんでもいいんだろw
51氷上の名無しさん:2007/03/16(金) 16:47:33 ID:Qpb9z2th0
ミライの残念なところはちょっと猫背なところだな。
バレエやってるのに惜しい。
52氷上の名無しさん:2007/03/16(金) 18:39:19 ID:sCucvUPG0
普段はごくフツーの女の子って感じだけど、
リンクにあがるとスゴいよね。
キスクラでの表情には大物感が漂ってた。
ただ者じゃないな〜と感じだよ。
53氷上の名無しさん:2007/03/16(金) 19:46:58 ID:ETlAUUn70
>41
ISUの練習時間なんて信じている人がいるとは驚いた。
54氷上の名無しさん:2007/03/16(金) 19:48:11 ID:mATr+3XS0
学校に通ってりゃそんなモンでしょ。
55氷上の名無しさん:2007/03/16(金) 19:49:26 ID:ETlAUUn70
小さい頃からよそのリンクで貸切とっては「他の人には言わないでください!」
とライバルをだしぬく習慣がついているから、練習時間にしても少なめに言う
癖がついているんですよ。
だから、信用しないほうがいいですよ。
56氷上の名無しさん:2007/03/16(金) 20:49:29 ID:b4ACqiut0
>>51
猫背、確かにちょっと気になっていた。
バレエ、やっているのに不思議だね。
それともスケートしている時だけ、癖で猫背になるんだろうか?
他の動きは、バレエやっているだけあって、キレイな動きするだけにね。
57氷上の名無しさん:2007/03/16(金) 21:53:53 ID:SNWgl6X80
>>44
キャロは知らないけどミライは朝スケートの練習で学校後にバレエレッスンやって、
寿司屋で宿題やって物置で寝るって時間割だったよ。
確か去年ノービスで負けた時、overconficentで練習しなくて地方で負けて悔しかったと
いってたから、今はそれでも練習時間増えた方なのでは?
リンク貸切の資金はないだろうね。それより、衣装と専任コーチつくといいね。
58Cat woman the future:2007/03/16(金) 23:48:32 ID:e3bSZYDm0
>>51

本性がばれたか、、ミャウー
59氷上の名無しさん:2007/03/16(金) 23:51:12 ID:sREgeArk0
>>56
スパイラルのポジションをキープする力とか凄いから
背中に筋肉が付いて猫背に見えるとかじゃないの?
ヴァンダレイ・シウバのように
60氷上の名無しさん:2007/03/17(土) 01:22:21 ID:zmPQllc30
真央と似てる?
こんなブスが真央と似てるわけないw
61氷上の名無しさん:2007/03/17(土) 01:32:08 ID:MSF4V5nV0
ミライも浅田も好き
早くシニアで対戦してくれ
どれだけ伸びるか楽しみに待ってるよ
62氷上の名無しさん:2007/03/17(土) 01:43:13 ID:F1xcG41+0
>>60

マヲタ乙

似てるいってんのはTVとか少数派だろw

しかし、2010年は厳しい戦いになるっぞよ、
覚悟せよ、マヲタ
63氷上の名無しさん:2007/03/17(土) 01:50:51 ID:TwekgYQ40
自分にレスして虚しくない?
64氷上の名無しさん:2007/03/17(土) 03:20:37 ID:EbGFZ0QBO
>>57
ありゃ、専任のコーチいなかったん?
ロス在住ならフランクキャロル…は無理かww
専任のコーチいずにあそこまで出来るのは凄い…
65氷上の名無しさん:2007/03/17(土) 04:12:27 ID:U5KaKjkN0
>>57の情報が正しい。向こうの動画やニュースでも触れられていた。
たぶん海外ボードでも載ってた筈。練習時間は本当に少なく、主な理由はやっぱ
資金の問題。来期から奨学金が貰えるから練習時間も増える筈。
66氷上の名無しさん:2007/03/17(土) 05:32:39 ID:3adIW2HR0
>>57

普通アメリカのリンクでは貸切りとかしないよ。
貸切するのは会社のパーティとか映画の撮影とか。
フリースタイルの練習時間に行けばそんなに
混んでいない。リンクの数が多いし、違うリンク
でいろいろなコーチにみてもらう選手は多い。
違うタイプのアイス(硬さとか広さ)に慣れる
ために近くのいくつかのリンクに通っている
人も多い。

因みにパサデナのリンクはサーシャ・コーエンも
こどもの頃スケートを習い始めたリンク。でも、
サイズが小さいからリジョナルやセクショナルに
でるレベルの子達は他のリンクに通い始めるという
噂を聞いたことがある。
67氷上の名無しさん:2007/03/17(土) 09:10:31 ID:PvWf5uYk0
北米の事情を知らない奴らがよってたかってバカみたいだね。
68氷上の名無しさん:2007/03/17(土) 09:40:57 ID:8OsRXVaT0
資金不足で練習時間少なくて、専任コーチ居なくて、衣装も中古で、
なのにあのスゴい演技で13歳ワールド銀メダル! 脅威的だよね。

ミライちゃんの未来はどうなるんだ〜
69氷上の名無しさん:2007/03/17(土) 09:42:46 ID:Y14BffeL0
>67
胴衣。

57や65の書いていることだって、実況がそう言っているから、あちこち
で同じこと報道しているだけなのに、「(自分が)正しい」そうだ。す
ごい思い込み。見たことないんだろうね。

ミライは午後だってリンクで練習しているよ。
70氷上の名無しさん:2007/03/17(土) 10:18:02 ID:KpTPoBu20
ほんとナガスを奉りたいバカばっかだなあ
練習の多い少ないで凄さ決めるんなら12歳でスケート始めたウィアーと比べたら
ナガスなんかゴミじゃんw
71氷上の名無しさん:2007/03/17(土) 10:22:18 ID:2MCqWZjp0
>>70
あんなカス選手と比較するんなよ
72氷上の名無しさん:2007/03/17(土) 10:24:12 ID:bZx2MYAT0
だな、ジョニと比べたらミライはカス
73氷上の名無しさん:2007/03/17(土) 10:34:36 ID:dNvyW5XF0
ユナのスケートをお手本にしてるらしいね、この子
74氷上の名無しさん:2007/03/17(土) 10:46:46 ID:5snpsIzk0
どちらかと言うと荒川が手本に見える。
手放しY字やFSの最後とか。
75氷上の名無しさん:2007/03/17(土) 10:59:04 ID:P6J+1Znq0
1月末に初代スレが立った時は、NAGASU WHO?
という状態だったのに、もうスレも5代目、
安置もでてくるというだけですごい状況だ。
それにくらべて日本在住のジュニアはorz
ナガスに期待する者、やっかむ者、両方出ると
思うが、順調に育ってアメリカ代表でバンクー
バーに出ようものなら、スケ板全体が大変なこ
ととになりそうだ。
そのときになったら、センターポールに星条旗が
上がることになってもナガスを応援していると思う。
76氷上の名無しさん:2007/03/17(土) 11:04:19 ID:2MCqWZjp0
今年のアメリカジュニアはクワンをこえる素材が二人も出てきたから豊作だった。
逆に言うと90年代後半はひどかったね。
チャンとナガスはともに切磋琢磨して3−3のマスターに励むべき。
コーエンのような薄らバカ選手の復帰は見たくない。
77氷上の名無しさん:2007/03/17(土) 11:35:40 ID:DxSh2MQG0
荒川のグレードダウン版がナガスミライ
78氷上の名無しさん:2007/03/17(土) 11:38:08 ID:P6J+1Znq0
キャロとミライが来季は全米シニア参戦とか言うのを聞いたが、台の上がキミーとその2人というのも十分にありそうだ。
79氷上の名無しさん:2007/03/17(土) 12:06:06 ID:cPabu/ThO
>>77
現段階で金メダリストのグレードアップ版だったらすごすぎる
80氷上の名無しさん:2007/03/17(土) 12:09:04 ID:cy7rCYHM0
所詮棚ボタメダリストだし
81氷上の名無しさん:2007/03/17(土) 12:39:49 ID:F1xcG41+0
アらがわなんかとミライちゃんを比べるな!

ミライちゃんは宇宙人レベルまでいくんだぞ!
82氷上の名無しさん:2007/03/17(土) 13:51:42 ID:3edNe/vv0
>>73
失笑www
83氷上の名無しさん:2007/03/17(土) 13:52:07 ID:qIpF3RdQ0
顔が可愛くない・・

美人である必要は無いけど、愛嬌が足りない。
84氷上の名無しさん:2007/03/17(土) 13:58:57 ID:Qx+hCOie0
美人じゃないけど愛嬌はありまくりだと思うが。あの笑顔にやられた
85氷上の名無しさん:2007/03/17(土) 14:31:52 ID:8OsRXVaT0
うん、笑顔がスゴく可愛いよね。
でも、顔が小さくてスタイルが良くて、顔も化粧するとアジアンビューティーって感じ。

5年後にはかなりの美人になってるかも。
86氷上の名無しさん:2007/03/17(土) 14:39:28 ID:PSAn4ZqM0
>83 キャロと勘違いしてない? ミライはにこにこいつでも愛嬌がある。

今の段階では実力も顔もこの先変わってくると思う。
87氷上の名無しさん:2007/03/17(土) 15:55:36 ID:7Tv3Pi240
アメリカではフィギュアワールドの中継
あるのだろうか?
日本の中継の方が早かったら、親戚が録
画してミライのところに送りそうな気が
する。
トリノの荒川技は、ビデオ見てコピーし
たと思われるし(やって見せてくれるコ
ーチはいない。)、ワールドの画像から
また何か見つけて来てプロに組み込みそ
うな希ガス。
88氷上の名無しさん:2007/03/17(土) 16:38:27 ID:8L+IWPZ8O
ミライ頑張れ。
89氷上の名無しさん:2007/03/17(土) 17:51:06 ID:4tNWbGS20
ミライは真央に憧れるのはいいが真央の衣装まで憧れないでくれ
真央の衣装見て「ミライも真央ちゃんが着てるような衣装が着たい」
なんて間違っても思わないでくれよ。
真央は衣装センスは世界1最低だし金持ちなのにお下がりばっかり好む変わり者(しかもノービス時代に着ていたお子ちゃま衣装を高校生になってからもう1度着るコだし)
特にハバネラはと先シーズンのオズのEXは・・・あんなのはありえないな・・・・・。
将来ミライがあんなの着てEX出たら泣くわ。
真央の衣装とミライの今シーズンの衣装は生地も値段もほとんど変わらない気がする。
ミライはやっぱりユナやコーエンのように曲に良く合った自分に1番似合う衣装をきちんと選べる選手になってほしい。
技術は勿論真央に少しでも近づいて欲しいが・・・。
90氷上の名無しさん:2007/03/17(土) 17:58:32 ID:jlyAOfYQ0
大丈夫です
フジが真央に憧れてるってことにしたいだけだから
靴のサインとかあるし実際真央のこと好きではあるだろうけど
91氷上の名無しさん:2007/03/17(土) 18:09:20 ID:Qx+hCOie0
キャロはクワンだけどミライちゃんは憧れや目標にしている選手
とくにいないと答えてるよね
マオチャンはトリプルアクセルとトリプルトリプル出来るからすごいと言ってるだけで
92氷上の名無しさん:2007/03/17(土) 18:14:57 ID:HRRwibv40
マーシャル出るのを楽しみにしてる。
ヨウツベか何かに画像上がるだろうし。
あと衣装なんとかしてほしい。>>89みたいなとんでも衣装はいやだが。
93氷上の名無しさん:2007/03/17(土) 19:15:06 ID:exxiq4V30
未来は納豆と大福が好きだそうです。
94氷上の名無しさん:2007/03/17(土) 19:17:19 ID:UhrqqocC0
大福w
95氷上の名無しさん:2007/03/17(土) 19:20:34 ID:zq5t4PnF0
>76
チャンとナガスは、13才の時点で完成されすぎてキモイ、伸び代ない、3−3も今からマスターじゃ厳しいとか、
厳しい事かかれてたけどどうでしょう。
自分は今のスタイルからどうやってシニアに移行するのか楽しみです。
再来年、怪我なく、ジャンプ安定させてシニアデビューして欲しい。
バンクーバーはまだ一寸早くない?4-5年後ぐらいに熟成しそう。
96氷上の名無しさん:2007/03/17(土) 19:23:22 ID:74Y54O4Z0
>>93
アメリカでも納豆作っているのか。
97氷上の名無しさん:2007/03/17(土) 19:30:02 ID:74Y54O4Z0
日本のトップ選手はジュニアまでに国内コーチでジャンプをジャンプ完成させて、
それ以外は外国のコーチで伸ばすのが戦略になっている。
荒川、安藤、真央と皆同じ。
98氷上の名無しさん:2007/03/17(土) 19:30:34 ID:F1xcG41+0
>>93

水戸出身の父親に影響されたのかw
99氷上の名無しさん:2007/03/17(土) 19:43:09 ID:KoEKcqMCO
未来長ス
100氷上の名無しさん:2007/03/17(土) 19:45:33 ID:HRRwibv40
アメリカでも納豆は買える。
ttp://www.gentei.org/~kayo/nt/nt-us2.html
しかし,ミライは食生活はしっかり和食だな。
ピザ防止によさそう。
それから、両親の寿司店「きよ鈴」は日本政府の
スシポリスに認定されるのだろうか。
101氷上の名無しさん:2007/03/17(土) 19:51:36 ID:F1xcG41+0
>>100

スシポリスとは何ですか?
102氷上の名無しさん:2007/03/17(土) 19:52:48 ID:HRRwibv40
「きよ鈴」店内に張ってあった絵のようだが,感じからするとミライが小学校の頃かいたような希ガス。
ttp://toorima.no-ip.com/toorima/ShowImage.aspx?pprow=0&src=photo2002/PeggyinLA/PeggyinLA232.jpg
103氷上の名無しさん:2007/03/17(土) 19:55:18 ID:l+qe73nx0
>>91
私のアイドルは浅田真央ですとはっきり答えてるよ
104氷上の名無しさん:2007/03/17(土) 19:56:19 ID:74Y54O4Z0
>>101
要はインチキ日本食に対して日本政府は認定しないと言う事。
ttp://www.ohmynews.co.jp/News.aspx?news_id=000000004970
105氷上の名無しさん:2007/03/17(土) 20:04:30 ID:F1xcG41+0
>>104

そうですか、
わかりますた。
サンキュー
106氷上の名無しさん:2007/03/17(土) 20:08:56 ID:3JtnB0qH0
>>103
好きな選手としては真央なんだろうけど
真央みたいになりたいって気持ちはないんだよね。
私は私で自分のスケートを確立したいって気持ちが強い。
そこが好きだな。お父さんの職人魂を受け継いでるのかも。
107氷上の名無しさん:2007/03/17(土) 20:32:48 ID:974M45jA0
>>102
絵心無さ杉だろ…
常識的に考えて…
108氷上の名無しさん:2007/03/17(土) 20:48:05 ID:qQhwXIVW0
>102
ちゃんと左前にして書いてあるエライw
109氷上の名無しさん:2007/03/17(土) 22:23:46 ID:VN0IG9bM0
思うんだが、ミライってジュニアの頃の太田由希奈にそっくりだと思わないか?
スケーティングがなめらかで綺麗・ジャンプが少し不安定・スパイラル綺麗・スピン綺麗と。表現力も。
柔軟さとかスピンの種類は違うが。なんか共通点が多い気がする。
練習しすぎて怪我とかしないでほしいな。
110氷上の名無しさん:2007/03/17(土) 22:39:41 ID:2MCqWZjp0
>>109
すごい観察眼だね。
レイバックがうまい以外はほとんど共通点はないと思うけど。
111氷上の名無しさん:2007/03/17(土) 22:43:57 ID:3JtnB0qH0
レイバックも形は全然ちがうよね。
フリーレッグの上げ方がミライのはアメ式だ。
太ももから上げてるあの形が好きなんだけど
日本の選手はあまりしないよね。
112氷上の名無しさん:2007/03/17(土) 22:44:32 ID:4tNWbGS20
未来の未来はもう終わった
生理もまだだし
113氷上の名無しさん:2007/03/17(土) 23:38:17 ID:4JpZVAL10
太田ってスケーティングへたくそじゃんw
114氷上の名無しさん:2007/03/17(土) 23:53:43 ID:F1xcG41+0
>>112

生理がきたらミライが開けるのかw
市ねww
115氷上の名無しさん:2007/03/18(日) 00:25:09 ID:mxEdNiNv0
>>103
それを答えたときはリージョナルの選手時代か、全米ジュニア初参加の
エントリーが決まった頃だと思う。当然、真央との対戦は、本人にとっ
ては夢の世界。
でも今では、再来季にグランプリシリーズに出ればかなりの確率で対戦
が予想される。
ミライのポジションは、この2か月でそれだけ激変している。
116氷上の名無しさん:2007/03/18(日) 01:06:55 ID:csr9f1p4O
雨は五輪照準で次々選手出てくるなぁ
バンクーバーにキャロとミライは16か?
人によっては16ならまだ体型変化始まってないから
二人とも金取るチャンスではあるよねぇ…
前年のワールドも雨だし
117氷上の名無しさん:2007/03/18(日) 01:16:50 ID:+JkCOKLY0
キャロの金はないっしょw
118氷上の名無しさん:2007/03/18(日) 04:21:09 ID:7RBvDFuy0
アジアンビューティーってww
現地にいても、あれじゃブ○のレベルなんだけど。

どの人種にも受けるのは、舞ちゃんみたいな子だよ〜〜
119氷上の名無しさん:2007/03/18(日) 08:14:34 ID:8iPEBcGy0
>92
マーシャルでは、EXプロないから、シングルを踊るんだよね?衣装はシマシマ+オレンジパンツで。

ミライスピンやって観客にアピールして欲しいが、パフォーマンス大好きキャロがいるから
対比すると、どうしても地味に見えるかも。ミライの良さが伝わるといいな、
正当派で優雅なところ…(← >109さんが、太田さんに似てるって思うのはここ?)
120氷上の名無しさん:2007/03/18(日) 09:20:39 ID:BqBNDzfV0
アメリカは有香さんレベルでも十分受け入れられた。
ワールドで表彰台に上がればプロにもなれる。
121氷上の名無しさん:2007/03/18(日) 14:20:38 ID:I3l1uECe0
>115
>ミライのポジションは、この2か月でそれだけ激変している。
確かに。
珍しく、先行投資のように 2ちゃんの情報が早かったというか、目ざとかったねw
122氷上の名無しさん:2007/03/18(日) 14:25:47 ID:DQwJfe7D0
素晴らしい才能の選手だと思うけどルッツはフルッツぎみじゃないか?
123氷上の名無しさん:2007/03/18(日) 19:35:20 ID:bENbZYHG0
気味というかフルッツだよ
でもそんなことどうでもいいです
124氷上の名無しさん:2007/03/18(日) 19:54:32 ID:csr9f1p4O
というか女子で踏み分け出来る選手はロシェぐらいじゃ…
たいていフルッツ気味かリップ気味のような
125氷上の名無しさん:2007/03/18(日) 19:56:14 ID:8iPEBcGy0
>122-123
修正可能なんですかね?
前に貼ってあった、3−3と3A練習風景は
半回転以上不足だったけど、転倒してなかったのは、いいのかなぁ。
なんか、中野さんみたいになりそうで怖い。来季には修正して欲しい。
126氷上の名無しさん:2007/03/18(日) 20:51:42 ID:jZB6X1920
でも結局、未来が3Aや3−3を安定して飛べる日は来ないだろうね。
真央にしても安藤にしても、飛べる奴はノービスの頃から凄いジャンプ飛んでたからなあ。

ジャンプに関しては、中野なみに飛べればオンの字じゃないだろうか。
127氷上の名無しさん:2007/03/18(日) 20:53:14 ID:p9Onn/kY0
3Aはともかく3−3はいけそうな気がする
128氷上の名無しさん:2007/03/18(日) 20:53:14 ID:3dMPtNv10
>102
小学校低学年ころの絵みたい。父の日に書いたパパの絵か?
父親が大好きで、その仕事に誇りを持ってる気持ちが伝わってくる。
129氷上の名無しさん:2007/03/18(日) 20:56:46 ID:3dMPtNv10
アメリカのシステムはジャンプ後回し。確かノービスまでは規制があったような。
ジャンプ先行の日本のシステムとは単純比較は無理。
ジャンプ後回しにしていながら、3回点5種類跳べることを評価すべきでは。
130氷上の名無しさん:2007/03/18(日) 20:59:08 ID:L7Spv+Xl0
新しいジャンプは15歳までなら身につけられるらしいよ。
伊藤みどりが何かで言ってた。
みどりも15歳で3A練習&マスターしてたから、真実味がある。

すぐりんもトリプル跳べるようになったのが15歳だったらしい。
それまで趣味の習い事レベルの練習時間だったけど、
本格的に練習するようになり跳べるようになったそうだ。

ミライはまだ13歳だから今後の成長を期待。
131氷上の名無しさん:2007/03/18(日) 21:04:39 ID:BbP6Wavu0
ユナが3F+3Tできるようになったのってジュニア2年目だったよね
132氷上の名無しさん:2007/03/18(日) 21:11:03 ID:BqBNDzfV0
佐藤有香さんがトリプル5種類跳べるようになったのは18才位
になってからのはず。
133氷上の名無しさん:2007/03/18(日) 21:27:16 ID:8iPEBcGy0
>126
>ジャンプに関しては、中野なみに飛べればオンの字じゃないだろうか。

それは、かなり不吉な予想だな。
中野さんのスピンはリスペクトだけど、ジャンプは…
そこまでミライのジャンプ修正の可能性低いってこと?
134氷上の名無しさん:2007/03/18(日) 21:33:17 ID:BqBNDzfV0
巻き足でないから3Lzと3Fはまったく問題ない。
135氷上の名無しさん:2007/03/18(日) 21:39:29 ID:RCE4KKsO0
>>132
それは心強いけども
有香って安定して5種類跳べたっけ?
136氷上の名無しさん:2007/03/18(日) 22:40:44 ID:p9Onn/kY0
>>126
ていうか今の時点でジャンプの質じたいは中野より上じゃね?
137氷上の名無しさん:2007/03/18(日) 22:53:23 ID:p3TA3hQE0
この子順調に成長してくれたらいいね!でもまだ13才だからねー、どうなるんだろう。
138氷上の名無しさん:2007/03/18(日) 23:25:31 ID:mxEdNiNv0
ウォンコーチの力量どのくらいなのだろうか。
どうも昨年の夏からミライを指導しているみたいで、今季の好成績は
このコーチについたせいかもしれない。
ワイス財団のスケート奨学金が出たのでこのコーチの指導を受けるよ
うになった希ガス。
139氷上の名無しさん:2007/03/19(月) 01:37:17 ID:3OOJ5B0aO
>>138
力量以前に相性も大切なような
マティ子だって信夫タンだってコーチとしての力量云々以前に
選手と一緒に成長してきたのかと思う
モロみたいにコーチ業数年でメダリストばんばん出せるのが異例
140氷上の名無しさん:2007/03/19(月) 14:34:00 ID:mkVkwlyA0
>>108
縁起でもない。店が左前になったら大変じゃないか。
ミライがスケート続けられなくなっちゃうw
あの絵の状態の打ち合わせのことなら右前っていうんだよ。
右側が下前になるからね。左前はあの反対の打ち合わせ。死に装束だ。
そこから転じて「店が左前になる」(店が流行らなくなってつぶれる)と
言い回しができたんだから。
141氷上の名無しさん:2007/03/19(月) 18:22:54 ID:5kojvzv50
モロゾフの場合選手を育てると言うよりトップレベルの選手を実力通りに
発揮出来るようにするプロデューサーの役割に近い。
142氷上の名無しさん:2007/03/19(月) 19:00:56 ID:TLlHRNLK0
真央ちゃんの新しいビールマンのボジションを見ると、
ミライちゃんを意識してるのかなあーと思いました。
ミライちゃんも末恐ろしい才能ですもんね!
二人で切磋琢磨して行って欲しいです。
143氷上の名無しさん:2007/03/19(月) 19:17:34 ID:fG3m88GH0
ミライにファンレター出したいんだがどうしたらいいんですか。
144氷上の名無しさん:2007/03/19(月) 19:17:37 ID:aD4xj58N0
JSPOで全米初めて見て、ジュニア枠で放送を初めて見ました。

キャロラインは演技自体はすごくいいけどジャンプ低いね。
ミライさんはジャンプも高いし、スケーティングがよくてすごいよい。
あれなら3Aもあり得るな。あんな高い2Aは見たことがない。

もちろん真央も応援しているけど、これじゃバンクーバーまで
うかうかしてられないな。4年もあると色々な選手が出てくるもんだ。
久しぶりに感動した。
145氷上の名無しさん:2007/03/19(月) 19:22:29 ID:lBGspGgk0
>>143
きよ鈴宛に手紙出せばいいじゃん。
146氷上の名無しさん:2007/03/19(月) 19:23:21 ID:2o5IgV560
>138
ウォンコーチの経歴知らないけど、いいコーチだといいね。
コーチいわく、『ミライは高い能力があるけどそうやって練習していいか分らなかったが
少しのきっかけで全てがかみあうようになった』とかコメントしてたよ。

ワイス財団のスケート奨学金って今年からみたいだから、コーチの指導が去年の夏からなら
タイミング違うかも。
全米前に書かれた、2007 新・奨学生紹介のミライ紹介欄大袈裟で笑える。
ここでは珍しく、真央への挑戦精神満ち溢れてるね(ワイスが書いたのかな)

Mirai Nagasu ? 13, from Arcadia, CA, is coming off her wins at Regionals and Sectionals as a Junior lady.
Saw her working on triple axels….look out Mao Asada !

ttp://www.michaelweiss.org/2007winners.shtml
147氷上の名無しさん:2007/03/19(月) 20:50:26 ID:kjhXurZf0
>>146
いいね!がんばれミライ!
ま、まずは3−3かなとは思うが。
148氷上の名無しさん:2007/03/19(月) 21:38:33 ID:/IuOW6SO0
ワイス財団GJ!
玄人の目から見てもミライのジャンプの才能は
有望と思われているのだろうとつくずく思う。
あと、>>146見て思ったのだが、フジが取材に
来ていた時にコーチが3A勧めたのに跳ばなか
ったのは、同じリンクに来ていた真央に不完全
な3A見せたくなかったのではないかと。
そして、真央にもできない引き寄せビールマン
をやったのではないかとも思った。


149氷上の名無しさん:2007/03/19(月) 21:55:29 ID:2o5IgV560
>148
フジ取材時に真央はいなかったよ。真央と会った時の写真インサートだけ。
不完全3Aを見せないのは、日本的恥の気持と、不完全なものを見せたくないって負けん気かもね。
あの不思議ビールマンをジュニアワールドでやらなかったのは、何でだろうね。

150氷上の名無しさん:2007/03/19(月) 22:08:12 ID:snhmkhL10
真央って05辺りに引き寄せビールマンやってなかったっけ
151氷上の名無しさん:2007/03/19(月) 23:11:27 ID:Xst3mT9i0
>>149
あれやらなくても現時点でレイバックの得点力世界一という恐ろしさだからなあ
152氷上の名無しさん:2007/03/20(火) 00:08:19 ID:tj176wnw0
ワイス財団のホームページ更新みたいだね。
>>146 の記事の上にミライの全米ジュニア金、ジュニアワールド銀の記事が
ミライの写真付きで載っている。
財団の奨学生の中で最優秀ということか。
153氷上の名無しさん:2007/03/20(火) 00:09:52 ID:8DsMIK1h0
この子頭よさそうだよな
154氷上の名無しさん:2007/03/20(火) 00:15:49 ID:FuDkDkhk0
>152
>146の記事の上ってどこのこと?
Mirai Nagasu won Silver at the Junior World Championships after
winning the junior ladies Gold Medal at the 2007 State Farm U.S.
Championships. At Junior Worlds, Nagasu’s dynamic program to
“American Quartet” by Anton Dvorak featured a double Axel,
triple Salchow, triple flip, triple toe-double toe-double loop,
but she was off-balance on the loop. The 13-year-old also hit a
triple Lutz-double toe, triple loop-double loop, a beautiful layback spin (level four) and another triple Lutz. Nagasu scored 106.62 points (59.92/46.70), racking up a total score of 163.84 points to capture the silver medal.
これじゃないよね?
マイケルワイスって見かけ、パックンに見える。
155氷上の名無しさん:2007/03/20(火) 01:37:00 ID:p7xkA2xJ0
コーチは昔カナダの代表として五輪出場もあるらしい
たいした選手ではないと思うが
156氷上の名無しさん:2007/03/20(火) 06:16:22 ID:9bNrUFVn0
キャロの最大のライバルは体系も顔も激似の中村だろう。
ミライのライバルはジャンプが凄い西野。
ジャンプでは西野はミライに差をつけられると思う。先に3−3を跳べてるしね。
あのジャンプなら高いし質もいいから加点もけっこう貰えそうだし期待していい。
西野はユナの13才の頃に似ている。この子こそユナ2世だと思う。
157氷上の名無しさん:2007/03/20(火) 07:11:51 ID:BV2Y6VN90
>>156
それって駄目じゃん
つまり西野もミライも安藤、真央には届かないということでは?
158氷上の名無しさん:2007/03/20(火) 08:45:27 ID:UKZ85swi0
キャロ&ミライのライバルは、真央、ヨナ、キミーだよ。
中村や西野って、、w
159氷上の名無しさん:2007/03/20(火) 08:48:25 ID:uZuI/FDB0
>158
まだジュニアだからでしょ?
今の時点のライバルを言ってるだけじゃないの?
160氷上の名無しさん:2007/03/20(火) 08:58:45 ID:o49yBjXQ0
>>158
ジュニア選手の先ってなかなか読めないよ。期待された選手が伸び悩むのは良くある事。
キャロ、ミライ、西野、中村。3年後どうなってるかは誰も分らない。
161氷上の名無しさん:2007/03/20(火) 09:24:08 ID:9bNrUFVn0
>160
だよね。
西野が将来全日本で真央に勝っちゃう可能性も無いとはいえない。
もちろんミスありでの場合だが・・。
西野はユナを目標にして頑張ってほしいと思う。
ユナ2世で間違いないよ。真央2世なら自滅癖がつくから不吉。ユナは精神的に強い選手だから。
162氷上の名無しさん:2007/03/20(火) 09:27:11 ID:KkyqGj3d0
すでに自滅癖あるじゃんw
163氷上の名無しさん:2007/03/20(火) 09:29:46 ID:r6L0SXsw0
>>155
名選手必ずしも名コーチならずというところ。
モロゾフも現役時代はあれだったし,みどりが
コーチやって成功するとも思えない。
今季はウオンコーチの指導で伸びたし、海外
試合初でジュニアワールドで緊張していると
きのアドバイス(真央の靴のサインを持ち出
す)もよかったし、当分、このコーチで行き
そう。
>>157
日本もキャロ、ミライ世代かそれより下から
良い選手がでないと長期低迷時代に入ってし
まう。日本も安藤・真央世代の出がらしのジ
ュニアよりも下の世代の育成に力を入れた方
がいいと思う。
164氷上の名無しさん:2007/03/20(火) 10:46:05 ID:4Y7iDNTI0
確かに、14歳〜18歳は出がらしだが、
その下の世代はいい選手いるじゃん

学年は新年度から
小6・・・藤沢
中1・・・村上、松原
中2・・・西野、中村、松下、日置

この中から、一人くらいは五輪メダリストが出るような気がするけど、
どうですかな?
165氷上の名無しさん:2007/03/20(火) 11:06:55 ID:pU/yS5vi0
西野は荒川2世、松原は村主2世。
真央安藤の黄金期ほどではないにしても、それなりにやってくれそう。
166氷上の名無しさん:2007/03/20(火) 11:14:10 ID:j+zfJMcCO
荒川二世は長久保門下の中村じゃないの
167氷上の名無しさん:2007/03/20(火) 11:16:28 ID:sj0wFimZ0
>>161
キムチもスケカナ、アジア大会と自爆してるじゃんw
真央と同じ自爆率

同じ自爆でも真央は170点を切らない
キムチの自爆はあっという間にジュニアレベルw
168氷上の名無しさん:2007/03/20(火) 11:40:32 ID:UfaqesAW0
http://www.asahi.com/sports/update/0320/007.html

日米の国籍持つ13歳の逸材デビュー 女子フィギュア
2007年03月20日08時07分

 ドイツのオーベルストドルフで3日まで開催されたフィギュアスケートの
世界ジュニア選手権で、将来が楽しみな逸材がデビューした。国際試合は
「生まれて初めて」の13歳、長洲未来(米国)が女子で堂々の2位に入った。

 米国生まれながら両親とも日本人で、日本籍と米国籍の両方を持つ。
日本スケート連盟も興味津々で「両親が日本人だから日本から出てほしい。
ただ、米国が手放すかどうか」と大きな関心を寄せる。
169氷上の名無しさん:2007/03/20(火) 11:44:11 ID:jcnlVr3a0
>>168
さすがにその記事にはひくわ
スケ連はもっと言葉選んだほうがいいと思うんだが。
170氷上の名無しさん:2007/03/20(火) 11:53:06 ID:LUq+IBrn0
日本だと代表に入れないだろうからアメリカにいたほうがいいね
171氷上の名無しさん:2007/03/20(火) 11:56:26 ID:8Dl3AJpn0
逆でしょーが。安藤真央が3年後に引退したら誰もいなくなる日本。
ミライみたいな子がいなきゃ2枠1枠時代に逆戻り
172氷上の名無しさん:2007/03/20(火) 12:02:02 ID:uW1i0+yF0
こんなスレまでキムチに汚染されてんのかよ
関係ないからクソチョンは来るな
173氷上の名無しさん:2007/03/20(火) 12:03:25 ID:p7xkA2xJ0
朝鮮人に粘着されるのは才能がある証拠だからな
174氷上の名無しさん:2007/03/20(火) 12:12:36 ID:qYFRwsZ10
憧れのユナがいる韓国に帰化すべきだと思うけど
175氷上の名無しさん:2007/03/20(火) 13:07:49 ID:4Y7iDNTI0
湯女なんて腰痛娘はどせ今季で引退でしょ、
関係ないのは出てって、ッツッツッツ!
176氷上の名無しさん:2007/03/20(火) 13:11:57 ID:8IxOQ5Im0
>>149
フジ取材時に真央はいなかったよ?
真央もいたよ。
177氷上の名無しさん:2007/03/20(火) 13:34:42 ID:uW1i0+yF0
あ、そうか、真央のアメリカ密着取材の時、
日本人の子が真央に近づいたのを見て
ほかにもここに日本人がいるのかとおどろいたけど
あの子がミライちゃんだったのか
178氷上の名無しさん:2007/03/20(火) 13:45:04 ID:8IxOQ5Im0
>>177
アメリカにいる日本人スケーターが何人位いるか知ってて言ってるの?
179氷上の名無しさん:2007/03/20(火) 14:16:09 ID:TkKgObmS0
アカヒの記事にはミライが全米ジュニアチャンピオンであることが意図的に抜け落ちてる希ガス。
全米ジュニア以前だったらいくらでも日本に呼び戻す手はあったかもしれないが、いまやほとんど不可能だろう。
呼び戻すとしたら、両親ごと丸抱えにできるスポンサーとアメリカ以上の練習環境の提供が必要になるが、そんあことできるのはトヨタと中京がタッグ組まない限り無理だろう。
180氷上の名無しさん:2007/03/20(火) 14:48:48 ID:eoGUknDKO
>>179
二重国籍で雨生まれ雨育ちなら日本に住むには
今更リスク多すぎだって…
リンクの環境も雨のがいいんだし
181氷上の名無しさん:2007/03/20(火) 14:59:20 ID:p7xkA2xJ0
てか、日本代表になるとしてもアメリカから出る必要はないが
182氷上の名無しさん:2007/03/20(火) 15:01:43 ID:cpdy21se0
>>181
確かグルジアの選手もアメリカ在住でグルジア代表だった。
183氷上の名無しさん:2007/03/20(火) 15:15:31 ID:yskP01de0
将来的に国籍のことで日本に帰って来いと
日本メディアが応援するか、バッシングするか…

ミライには活躍してほしいけどそれと比例してに是非日本に・・・
っていう声が増えていく気がする。
184氷上の名無しさん:2007/03/20(火) 15:19:29 ID:j+zfJMcCO
グル子はアメリカに住んでないよ
185氷上の名無しさん:2007/03/20(火) 15:21:35 ID:pU/yS5vi0
昔スピードスケートで、オランダ代表の選考会で敗れた選手が、
ベルギー代表として五輪出場して母国選手にリベンジ果たしてメダル獲得した例がある。

いざというときのために、ミライも二股かけといた方が良い。
雨代表として五輪に出るのが厳しそうだったら日本代表で出るとか、
逆に12月の日本選手権でミスったら、翌月の全米選手権で再起をかけるとか。

バンクーバー五輪の代表争いは、日米ともに苛烈を極めるだろうから自らの有利な立場を利用すべき。
186氷上の名無しさん:2007/03/20(火) 15:26:46 ID:p7xkA2xJ0
>>185
選手権の掛け持ちはできんよ。
187氷上の名無しさん:2007/03/20(火) 16:52:12 ID:A4Gd4OTb0
日韓二重国籍の子みたいなぶざまなことにはなってほしくはない。
アメリカ代表でいくなら、バンクーバーのセンターポールに星条旗を掲げる気概でやってほしい。
188氷上の名無しさん:2007/03/20(火) 16:53:42 ID:k+nlsRYf0
>>182
グル子は五輪当時はモスクワ在住。
でも練習のために住んでただけで、
国籍はグルジアだから当然。
海外が練習拠点と言う選手は日本選手でもたくさんいる。

>>184
現在はアメリカ在住。
ロシアとグルジアの関係悪化により去年10月に国外退去させられ、
今年の1月にアメリカに移った。
今年のユーロでキスクラで隣にいたのがタラおばじゃないのはそのため。
189氷上の名無しさん:2007/03/20(火) 20:44:03 ID:FuDkDkhk0
>>168
@疑問なんだけど、3/3のワールド準優勝の記事が何で今頃?
>日本スケート連盟も興味津々で「両親が日本人だから日本から出てほしい。」 と大きな関心を寄せる。
Aこれ本当にコメントとってないよね?スケ連ミライのノーマークだったって言ってたしw
>タイプとしては「金妍児により近い」が専門家の一致した見方だ。スピード感のある滑り、流れるような大きなジャンプは金妍児の特長と重なる。
B専門家って誰だろう。ジャンプは湯女が上かもしれんが、スピンスパイラルはミライがいいし。。。


「ロボットみたいに滑っていたから80点」と自己採点した。
ミライの自己採点、冷静だねw なんか好きだわw
190氷上の名無しさん:2007/03/20(火) 22:10:16 ID:j+zfJMcCO
>>188
ヨロ選前だけ短期合宿してたと思っていたんだけど
拠点をアメリカに移したんだ。知らなかった
てかスレ違いすいません
191氷上の名無しさん:2007/03/20(火) 23:59:47 ID:uXHaxypd0
移籍にはアメリカの連盟の許可が必要だし、シングルの場合2シーズンもISU
の選手権大会に出られなくなるしナガスにとってもメリットない。

日本のスケ連の人の軽い気持ちでの発言を朝日のお馬鹿な記者が記事にしてしまった
のでは?日本から出てほしいってナガスを見れば普通に出てくる発言だと思うし。
192氷上の名無しさん:2007/03/21(水) 06:26:45 ID:K61+rJTM0
しかし長洲って変わった苗字だね。
永瀬なら分かるけど・・・。
最初この漢字見た瞬間、長洲(ちょうしゅう)未来かと思ってかなり驚いたがなわけないわな・・・w
193氷上の名無しさん:2007/03/21(水) 06:35:16 ID:EBE1/6Do0
>>189
> ただタイプとしては「金妍児により近い」が専門家の一致した見方

、、、ってありえねーよな。ユナも悪くはないが、クルクルシュパーンと滑るミライの姿は正に数年前の真央。
ポニーテールのせいもあってSPで後ろ姿のシーンは何度見ても真央に見える。
194氷上の名無しさん:2007/03/21(水) 09:23:38 ID:KmLiwJJF0
どう見ても、未来ちゃんはキムヨナとは似ていない。
スピード:キムヨナよりキミーのようなスピード。ディープエッジ。
躍動感 :キムヨナからは感じられない。13、14の頃の真央に近い。
ステップ:キムヨナのぎこちないステップより真央風のやわらかいエッジさばき。
ジャンプ:ループがだめのキムヨナに対し、難しい入り方からのループの連続ジャンプを後半に決める。
表情  :自然に満面の笑みがでる。真央似。作り笑いの矯正器キムヨナとは印象度が違う。

これだけの相違点があるのに「キムヨナにより近い」が「専門家の一致した見方」とは笑わせる。

195氷上の名無しさん:2007/03/21(水) 09:43:47 ID:d9cjwaVL0
3A跳べば真央と比較されるが、今の所ジャンプは13才頃のユナ並
なので仕方が無い。
196氷上の名無しさん:2007/03/21(水) 09:47:32 ID:+gN17iNm0
比較した上で、すべて13歳のキムより上という結論
197氷上の名無しさん:2007/03/21(水) 13:19:35 ID:YbjDTIUv0
来季はナショナル(全米)だけシニア移行と聞いたが、そうすると、雨一軍の内、ヒューズ、シズニーあたりが全米台落ちの可能性が出てくると思う。
198氷上の名無しさん:2007/03/21(水) 13:23:47 ID:G1YMSt8j0
未来vs過去
199氷上の名無しさん:2007/03/21(水) 14:30:47 ID:YbjDTIUv0
佳子様スケート続けるの?むしろメダルを授与される側になられると思うが。
200氷上の名無しさん:2007/03/21(水) 19:49:01 ID:F0fcxSu/0
>194
同意。未来ちゃんはキムヨナとはスケートのタイプも雰囲気も違うよね。
SPの溌剌とした演技派真央ちゃんに似てるし、FPの淡々としたところはあらかーさんに似てる。

「キムヨナにより近い」が「専門家の一致した見方」って、
スケ連(専門家?)がそういうコメントしたってこと?

ちなみにミライが来年シニアで戦ったらレイチェルフラットみたく
ジャンプDGくらって、五位以下じゃないの?(キャロが2位か3位として)
さすがにワールド選抜のシニア姉さん選手より上にいけないような希ガス。
201氷上の名無しさん:2007/03/21(水) 22:31:27 ID:F0fcxSu/0
田村コーチのブログ

ttp://www.jsports.co.jp/tv/winter/figure_blog/
大会プレビューの前に、先日ようやく全米ジュニアで優勝したナガスミライ選手の滑りをビデオで見ました。
正直、彼女の滑りに驚きでいっぱいです。あと2年もあったら、普通にシニアでも上位になれますね。
現状のルールを考えて育てられた選手だと感じました。ムダがないという感じですね。
202氷上の名無しさん:2007/03/21(水) 23:42:44 ID:YbjDTIUv0
>>201
田村コーチのブログ見てきたが、この時期(世界選手権開幕)に
敢えてブログの冒頭でミライのことを取り上げるというのは、彼
にとってもミライの滑りがいかに衝撃的だったのかと思う。

>あと2年もあったら、普通にシニアでも上位になれますね。

バンクーバーに間に合うとの意味ですよね。
203氷上の名無しさん:2007/03/22(木) 03:56:30 ID:wdBWYOSr0
田村やまとブログ鋭いね。

>僕はスピンの時は休憩みたいな感覚だったんです。
>今のルールに合わせてスピンでいろいろやると、ジャンプに向けるエネルギーが
>足りなくなってしまいます。ステップ、スパイラルもそうですから、
>このルールで滑りきるという事はすごい事なんです。でも、それだけは勝てないのも事実。

ミライやキャロは他の技に精力使うだけに、ジャンプにまでエネルギーまわらないつうことか。
204氷上の名無しさん:2007/03/22(木) 09:09:04 ID:ezWL6yVq0
田村コーチは、村元と一緒にジュニアワールドに行って
なかったよね。行ってれば生でミライの演技を見れたの
にと思う。

>僕はスピンの時は休憩みたいな感覚だったんです。
 こっれって、同じ長久保組のジャンパーだった荒川さ
んも言ってたよね。でも彼女は人並み外れた体力があっ
たので新採点対応できた。
 
 ミライも最後までスピード落ちず、笑顔でフィニッ
シュしてキスクラでも体力の余裕残してるみたいだし、
スケートを漕ぐ効率もよさそうなので、ジャンプの余
力が残っているのではないかと思う。
田村も、ミライが日本にいれば指導してみたいと思った
のではなかろうか。
205氷上の名無しさん:2007/03/23(金) 06:28:36 ID:Yy/DWYBc0
>204
細いけど後半にジャンプ入れてるし体力あるよね。
まだ精神的にいっぱいいっぱいでジャンプの精度にまで気がまわらないとか?
もちろん技術力の問題もあるけど。
ミライもキャロも新採点時代の選手。
成長とともにジャンプがどうなるかが課題なんだろうね。
206氷上の名無しさん:2007/03/23(金) 22:23:49 ID:Ijwipzt90
さすがにワールド中は過疎だ。
でも真央のSP大崩れ見て、ミライの精神力の強さに改めて感心した。
いきなりジュニアチャンプになって初国際大会がジュニアワールドで、かなり緊張していても銀取って帰って来たって、並大抵じゃないとオモタ
207氷上の名無しさん:2007/03/24(土) 08:53:47 ID:rGdQSw5p0
>202
エミリーキミーか、キャロを抜かして
バンクーバーいけるのかな。
エミリーは意外としぶといんだなとおもた。
208氷上の名無しさん:2007/03/24(土) 11:16:15 ID:rxU5USAm0
バンクーバーの頃はエミリーピザじゃなかろうか。皿なんかorz
209氷上の名無しさん:2007/03/24(土) 12:58:59 ID:rxU5USAm0
田村岳斗−華麗なる舞(3月23日)

>女子は、ナガスミライ選手をはじめ、次々と新しい才能を持った選手が
>生まれています。今回に限らず、世界チャンピオンを取れるときに取っ
>ておくことが、バンクーバーへのステップにつながるでしょう。

女子SPの展望書いてこの文章で締めくくってる。
よほどミライの演技から受けた衝撃が大きかったのか。
210209:2007/03/24(土) 15:09:28 ID:rxU5USAm0
もう一度読み直して思ったが、田村コーチの意見は,「ミライが
シニアワールドに出て世界チャンピオンになるからそれまでに金
取れる椰子は取っておけ」ということか。
よく見たら、IDもUSA、その日にはセンターポールに星条旗が・・・
211氷上の名無しさん:2007/03/24(土) 22:34:32 ID:EwO8n3bV0
安藤 真央とワンツーフィニッシュで
東京ワールドは目出度し目出度しの結果で
良かったです。
昨夜から考えれば奇跡に近い出来でした。

しかし、最近、未来や、キャロの動画ばかり
見ていた私は、こうしたシニアのお姉さん達
のスピンやスパイラルが、何だかとてもトロくさく
見えてしまった事を白状しなくてはなりません。
212氷上の名無しさん:2007/03/25(日) 09:05:54 ID:CejhEsf00
>>209
田村コーチにとっても、キャロラインやミライみたいな総合力軟体選手は衝撃的だったんだね。
日本では、真央がジャンプ突出+総合力あるけど(あらかーさんも)、ジュニアでは皆無だよねぇ。

でも今回のワールドのレベルの高さからすると、ミライがシニアでTOP5に入る為にも
来季はジャンプ強化。3−3、半分以上回転不足だったけど、治して欲しい。
あのスピン・スパイラルを世界で披露して欲しい。
213氷上の名無しさん:2007/03/25(日) 10:25:02 ID:+7FxpCvd0
それこそ、田村あたりにジャンプ見てもらえればいいのにとも思う。
214氷上の名無しさん:2007/03/25(日) 11:49:41 ID:wKzv3JUd0
>>212
3sからの3−3は意味薄いよ
3lz-3tをとぶべきだと思う。キムもまだミライの年には3−3飛べなかったから
十分可能だと思うんだけどね。実際ジャンプ以外では全てにおいて現時点のキムを
圧倒してるだけにシニアに早く来て欲しい
215氷上の名無しさん:2007/03/25(日) 14:01:30 ID:nUu64z4+0
遅ればせながら噂にきいて動画みたけど、
女子で本物の天才をみた衝撃をうけた。
今後凄いことになりそうだな。
216氷上の名無しさん:2007/03/25(日) 14:14:58 ID:+7FxpCvd0
東京ワールドでアメリカ惨敗したが、現在のアメリカのシニアの尻たたいても
限界が見えている。
シニア1軍でかろうじてメダルに届く可能性のあるのは舞砂だけだが、3−3
DGされてるし。バンクーバーまでに立て直すためにはキャロ、ミライを特訓
するしかなさそうな情勢になってきたと思う。


217氷上の名無しさん:2007/03/25(日) 14:30:52 ID:wKzv3JUd0
>>216
コーエンも復帰するんでしょ、コーエンノーミスで3−3なしで200点を超えれる
最後の選手だと思うから手ごわいと思う。
でも普通に層の厚さでは日本よりアメリカの方が強いな
キャロとナガスのポテンシャルは普通に桁が違うと思うから
218氷上の名無しさん:2007/03/25(日) 16:18:16 ID:CejhEsf00
>217
キミーが奮起して3−3の精度上げたらジャンプ構成すごいだけに点数出るよね。
来季キャロミライが全米シニアで表彰台なんてなったらコーエンが戻ってくるか疑問。
3−3できるレイチェルフラットも活躍したら、バンクーバー16歳トリオだったりする?
219氷上の名無しさん:2007/03/25(日) 16:28:07 ID:ANZ+Rcsm0
3+3はSPから跳ばないとシニアワールド入賞も無理。
SPからだと3F+3Tか3Lz+3Tをマスターしないと。
220氷上の名無しさん:2007/03/25(日) 19:00:10 ID:+7FxpCvd0
コーエンは2季休養と言ってるが、来季も休んだら復帰はかなり困難だと思う。
ノーミスのコーエンはほとんど見られないし、自爆タイマー付きなのでorz
元全米チャンプ、五輪とワールド銀、休養中でまだトップをねらう意思ありと
いうことでブランド価値を守って居るんだと思う(クワンだって正式には引退
してないがガタガタでショーも今季は休み。)
221氷上の名無しさん:2007/03/26(月) 08:55:17 ID:IYROs6lH0
今朝ワイドショーか何かでブ…もとい渡辺絵美が寿司屋の娘さんについて言及してが
まるでバンクーバーには日本代表で出るような口ぶりだった。
実際どうなんだろ?
米在住のまま日本代表で出るにはニシーズンくらい制限があるわけ?
三年後に日米どちらの方が層が薄いかっていうとどっちかって言うと米だろう?
無理して日本から出んでも
222氷上の名無しさん:2007/03/26(月) 09:07:54 ID:2E6JebPd0
雨連も今回の結果でエミリーシズニー使えない、キミーも頭打ちって痛感したかもな。
ミライキャロは今後大々的にプッシュされるかも。
223氷上の名無しさん:2007/03/26(月) 09:35:12 ID:M9TWMTD30
コーエンの実質的PBは185点だから、
ノーミスでも1ミスの真央に勝てないと思う。
そのノーミスはまず考えられない。
今でもマイズナーといい勝負だろう。
2年後なら言うに及ばず。
224氷上の名無しさん:2007/03/26(月) 09:46:48 ID:IYROs6lH0
実家の寿司屋もうかってないの?
いちいち日本へ遠征するの資金が続かないからこのままアメリカでやっていくんじゃ?
225氷上の名無しさん:2007/03/26(月) 11:06:43 ID:BeEvYr1FO
雨の方がたしかに層薄くなるよねミライがいないと。キャロの方が好かれてるとはいえ。
ミライを脅かす若手が出て来ないと日本に帰化って難しいような。ま、本人や家族の意志を尊重したいよ。
日本も真央ぐらいの天才がいないから真央の後が心配なのはわかるけど。安藤はバンクーバーで引退しそうだしね。
ミライが帰化してくれたらスピン圧巻だから、他の日本の若手選手に良い影響は与えるとは思うけど。
雨に関しては心配してない日本より人種がたくさんいるし、ロシアみたいなことにはならないよ。
226氷上の名無しさん:2007/03/26(月) 13:51:34 ID:Y9vT9/1x0
映像でしかフィギュアを見ていないっぽい人が
選手を偉そうに評価するってどうなの?
このスレの中で、実際にナガス選手を見たことがある人はいるの?
227氷上の名無しさん:2007/03/26(月) 17:05:09 ID:lQ/w5go80
>>225
帰化の必要はないよ。二重国籍で日本の国籍も持ってるから。
ただし、アメリカスケ連から日本スケ連へ移籍するのは大事だろう。
>>226
このスレには生で見た椰子は残念ながらほとんどいないと思う。
日本全体でも、フジの取材陣とかジュニアワールドに行って来た関係者ぐらいだろう。
でも画像見ただけでも田村岳斗が腰を抜かしている訳だが。
228氷上の名無しさん:2007/03/26(月) 17:08:39 ID:lbvk57HE0
未来は次のオリンピック出られるの?ぎりぎり?
229氷上の名無しさん:2007/03/26(月) 17:10:22 ID:dGEEuoCIO
日本側から大会に出るメリットなんてないっしょ
日本のナショナルクラスの大会に一度でも出てしまうと
アメリカの大会には出られなくなるし
国際大会の派遣も絶望的になるわけだから
(USFSAの規定にひっかかる)
230氷上の名無しさん:2007/03/26(月) 17:13:59 ID:v81otFwa0
>>225
帰化の必要はないよ。二重国籍で日本の国籍も持ってるから。
ただし、アメリカスケ連から日本スケ連へ移籍するのは大事だろう。
>>226
このスレには生で見た椰子は残念ながらほとんどいないと思う。
日本全体でも、フジの取材陣とかジュニアワールドに行って来た関係者ぐらいだろう。
でも画像見ただけでも田村岳斗が腰を抜かしている訳だが。
231氷上の名無しさん:2007/03/26(月) 18:25:09 ID:yxBM+20b0
>>229
日本でも日韓二重国籍の長瀬(金)がそれをやって
日本スケ連を除名処分になったような希ガス。
伸び盛りの今、トラブルに巻き込まれたらかわいそ
うだ。
本人の特別な意向でもない限り、日本から出る必要
はないと思う(出てほしいけど。)。
渡部絵美は、スケ連のアウトサイダーだから言って
ることに信憑性がないと思う。
232氷上の名無しさん:2007/03/26(月) 18:41:28 ID:Q/JiPzPQ0
>>221
へぇ、でもちょっと楽しみかも。
渡部絵美は今はあんなだけど、昔凄かったのは事実だし、
その才能受け継いでたらいいね。
233氷上の名無しさん:2007/03/26(月) 19:29:04 ID:ZgmJiCbC0
>>221-231
渡部絵美は信頼できるソース付きで、ミライ=日本代表入りって言ってるの?
雨も競争厳しい(コーエンはともかく、キャロもキミーもエミリーもその他若手もいるし)けど
ミライは雨育成選手だし、日本選手のモチベも下がるよね、年下選手に代表取られたら。
2年後、全米3位内、高いハードルだと思うけど、ジャンプ強化できれば希望あるよねぇ。
まずは来週のマーシャル、ガンガレ!
234氷上の名無しさん:2007/03/26(月) 19:36:03 ID:12b7Wy/t0
日本国籍も持ってたんだ
235氷上の名無しさん:2007/03/26(月) 19:59:06 ID:Q/JiPzPQ0
両親が日本人なんだし当然では?
236氷上の名無しさん:2007/03/26(月) 20:01:41 ID:oPVmaRvv0
日本の国籍法は血統主義なので、両親とも日本人の
「長須未来」に日本国籍が有り、アメリカは出生地
主義なのでアメリカ(カリフォルニア)生まれの
Mirai Nagasuに米国籍を認めている。ジャガー横田
の子供と同じ。
二重国籍の件は、新聞でも報じられている。
マスコミはいまのところ長須未来の漢字表記できて
いる。
アメリカ籍しかなかったら、ミライをミドルネーム
に入れてくるだろう。クリスティ・ツヤ・ヤマグチ
みたいに。でもミライ・アイリーン・ナガスとミド
ルがアメリカ名。
日本語もまあ上手だし、多分箸も上手に使って食事
しそうだ(親が寿司屋だし。)。
237氷上の名無しさん:2007/03/26(月) 20:51:13 ID:DL7xOBpN0
>>235
自動的に二重国籍になるんじゃないよ。
アメリカでの出産の場合、一定期間内に日本大使館などに出生届を提出、
日本国籍保留ということにすると、21か22まで二重国籍でいられる、だったかと。

238氷上の名無しさん:2007/03/26(月) 20:58:43 ID:xTJYaIv10
渡部絵美は何も知らない。

239氷上の名無しさん:2007/03/26(月) 21:05:04 ID:Q/JiPzPQ0
>>237
勉強になった。ありがと。

でもだからさ、両親が日本人なんだから
普通なら日本国籍も取得するのは当然だろと思って。
240氷上の名無しさん:2007/03/26(月) 21:19:40 ID:ck8ybDv90
>>237
そういえば雨生まれの某俳優が、親が届を出し忘れて日本国籍が取れず、雨国籍だけになってしまったと言ってたw
実際は兄弟とも雨国籍だから、親はあえて届を出さなかったのかもしれんが
未来が二重国籍なのはちょっと嬉しい、日本選手として出場することはないような気がするけど
241氷上の名無しさん:2007/03/26(月) 22:12:21 ID:FtjXke5f0
>>231
長瀬はスケ連が止めろって言ってるのに勝手に出たから
スケ連が激怒したんだよ。
242氷上の名無しさん:2007/03/26(月) 22:18:23 ID:4nAFdfpu0
久しぶりに来たらまた国籍の話してんのか…
243氷上の名無しさん:2007/03/26(月) 22:31:20 ID:Hq52u3ym0
>>241
ユナがワールド2枠確保するのは確定なので長瀬スタッフの判断は
正しいかも。
244氷上の名無しさん:2007/03/26(月) 23:58:47 ID:C81bf4RK0
Jスポーツの表彰式映像で樋口オネイが「アメリカはジュニアが育っているから激しい競争になる。」と言っていた。
いうまでもなくミライとキャロのことだろう。
245氷上の名無しさん:2007/03/27(火) 01:15:03 ID:dz/poJ6IO
真央&安藤が引退したら日本は危ないよね。色々な人種がいる雨がウラヤマシス。
246氷上の名無しさん:2007/03/27(火) 01:57:33 ID:eRzA0XyrO
ノービスの子には期待出来ないの?
247氷上の名無しさん:2007/03/27(火) 03:33:37 ID:RxbWwUZM0
http://www.usfigureskating.org/event_story.asp?id=37949
ミライだけリンクになってないのが哀しい悔しい
248氷上の名無しさん:2007/03/27(火) 09:17:28 ID:LXA0PN2j0
ミライはあれだけの逸材なのでマックスの練習環境
を与えてやりたいが、現状では難しいかもしれない。
でも、全米JR金、世界JR銀の今季の実績と東京
ワールドのアメリカ勢惨敗が追い風になってくれれ
ばと思う。
あとは、マネージメントのスタッフも必要だろう。
ショーのほかにも、ファンクラブ、ホームページを
立ち上げるとか。
現状では、日本から何かしようとしても、きよ鈴あ
てにファンレターやカンパを送ることぐらいしかで
きない。


249氷上の名無しさん:2007/03/27(火) 11:06:51 ID:5+wyM+Li0
実態は「アメリカ人」なんだから、馬鹿な国籍の話は止めてくれ。
250氷上の名無しさん:2007/03/27(火) 11:33:22 ID:rMoceGkV0
>>243
すでにこないだのJr世選で生粋の韓国人の選手に
大差で負けてるから2番手もかなりあぶないっぽい
251氷上の名無しさん:2007/03/27(火) 20:58:22 ID:fJO7E0Jc0
ワールド見てると、ユナはノーミスなら203点、真央は210点出る
正直いって未来・キャロでは対抗できそうもないと思った
まずいつも確実で完璧な大量加点つき3-3が得点の前提で
美しいスピンだのスパイラルだのはそれから
未来はかろうじて3S3T が精一杯じゃないか 
フラットみたいに確実にダウングレードされる飛び方の3-3でも意味ない
252氷上の名無しさん:2007/03/27(火) 21:12:43 ID:HgxmLYiz0
今の時点でシニア3トップと比べても…ピーク時期違うし。
2−4年後、今のシニア選手の体力降下の頃に
キャロミライ全盛期で互角の勝負かもしれないよ。
キャロとミライ、スルの半分以下の年齢だ。
サーシャ・スル・すぐりんとの対決の日は、あるんだろうか。
253氷上の名無しさん:2007/03/27(火) 21:15:15 ID:EORTUopq0
ミライが今20代ならそのとおりだけど
10代前半だから、これから良くなる可能性は大ありだよ。
村主なんて、13歳のときはまだトリプル跳べなかったんだぞ!(たしかそう)
14だか15だかの時に、1年で習得したとテレビか何かで言ってた。
あの伊藤みどりでさえ、10代後半でジャンプの質が更に向上したし。
ミライはまだまだこれからですよ。楽しみに待ちましょう。
254氷上の名無しさん:2007/03/27(火) 22:18:59 ID:jyQZ4+wW0
アメリカ式選手育成法はジャンプ後回し
日本式はジャンプ選考だから、日本式で育ったジャンパーのジャンプ習得年次とミライを比較することは無意味だと思う。
クリーンに単発3回転5種類飛べて、3−2−2まで飛べるだけでも現状ではすごい。
255氷上の名無しさん:2007/03/28(水) 00:09:33 ID:kTBl5F4A0
>>222
エミリーは演技見ていい感じだと思ったんだけど、
転倒以外にも2つダウングレードにされてしまってたね。
>>222見て雨の枠が気になったので確認してみたら、
エミリーが何とか9位で3枠確保してましたね。
このままずっと3枠で行って、未来が入りやすい環境であって欲しいね。
256氷上の名無しさん:2007/03/28(水) 03:59:13 ID:9ssU1F8O0
海外掲示板だとミライとチャンへの雨人の期待がものすごいな
重圧につぶされなきゃいいが
マイスナー見てると、全米代表って期待値がやたら大きい分、
期待が裏切られると容赦なくバッシングされるのがわかる
ミライもいつまでのびのびとスケート出来ることやら
257氷上の名無しさん:2007/03/28(水) 05:36:40 ID:imiOLm8D0
>>256
ワールドのアメリカ惨敗じゃそうなると思っていた。
アメリカスケ連のテコ入れ始まるのかな。
258氷上の名無しさん:2007/03/28(水) 06:19:43 ID:Om7twnF2O
マイズナーだけが悪いってわけでもないんだろうけどね…
259氷上の名無しさん:2007/03/28(水) 06:52:49 ID:9TOpWFWH0
雨人的には、2年後復帰するサーシャには五輪メダル期待してないの?

来週のマーシャルでの新旧対決が怖いけど楽しみ。
260氷上の名無しさん:2007/03/28(水) 08:15:43 ID:BOiyU/T50
>>243
でも日本からだったらワールドどころか4CCや、GPSだって出場は無理だからねぇ・・
261氷上の名無しさん:2007/03/28(水) 08:55:28 ID:aVg4IfdR0
>>259
一体何回期待を裏切れたか解らないから
262氷上の名無しさん:2007/03/28(水) 09:45:06 ID:wjimSgNo0
今回のワールドでヒューズに赤信号、次期五輪はキミーにジャン、ナガスに
なりそうな気がする。それより、3枠とれるか心配。ジャン、ナガスのシニ
アデビューって、五輪の年だよね。ほんと3枠とれるかな?
263氷上の名無しさん:2007/03/28(水) 09:46:55 ID:+5mRVW/D0
日本の選手も北米のフィギュア環境を
最大限利用させてもらってるんだから
日本語喋れる未来に日本のコーチがジャンプ教えてあげるとか
そのくらいの交流はあって欲しいな
264氷上の名無しさん:2007/03/28(水) 09:47:21 ID:aVg4IfdR0
>>262
アメリカで開催されるワールドには間に合う五輪は三枠確保できるだろ
265氷上の名無しさん:2007/03/28(水) 09:49:19 ID:wjimSgNo0
>>264
ほんと?????
じゃあ五輪3枠は必至だね。
266氷上の名無しさん:2007/03/28(水) 10:01:10 ID:xifv4tjC0
LA五輪は、ミライ&キャロの地元だし、超盛り上がりそう!!
ついでにコーエンも地元だ。是非出て欲しい。
267氷上の名無しさん:2007/03/28(水) 10:02:03 ID:xifv4tjC0
五輪じゃなくてワールドだね。ゴメン
268氷上の名無しさん:2007/03/28(水) 10:02:11 ID:8xYTJhZM0
危うく2枠になるところだったな…
269氷上の名無しさん:2007/03/28(水) 10:02:16 ID:wjimSgNo0
次期五輪はアジアンパワー炸裂か?
270氷上の名無しさん:2007/03/28(水) 10:15:10 ID:GFoWPo+Z0
女子は0.08点差、男子は0.7点差でかろうじて3枠ゲット。
その辺はやはり政治力だと思う。
271氷上の名無しさん:2007/03/28(水) 10:21:04 ID:zoucyZHC0
>263
そいえば、前にどこかのスレでゲデ子が日本でジャンプ習いたい。と言っていたとかどうのか。
っていうカキコあったな。日本語の理解度がネックになるが。

マチコ先生が外国人向けジャンプセミナーなんてやったら
盛況しそうw
272氷上の名無しさん:2007/03/28(水) 10:32:20 ID:ocAmLoCWO
>>269
バンクーバーは誰が勝ってもアジア人大会になる可能性が高そう。
楽しみw
273氷上の名無しさん:2007/03/28(水) 10:57:12 ID:bXh5k5V60
バンクーバーで雨に負けるとしても、ミライに負けるなら
許せる。ミライ頑張れ!!!!!!!
274氷上の名無しさん:2007/03/28(水) 13:34:55 ID:+5mRVW/D0
>>273
同意
「日本人」の優勝ってことは変わらないし
275氷上の名無しさん:2007/03/28(水) 13:37:15 ID:wiqntw80O
ミライは日本代表として出ることは考えられない?
276氷上の名無しさん:2007/03/28(水) 13:47:12 ID:tIPKDfZY0
考えられない。
こないだアメリカのショーにキャロと「雨女子次世代のスター候補です」
みたいな感じで出てた。ようつべにあるよ。
277氷上の名無しさん:2007/03/28(水) 13:53:04 ID:Vo65dhR3O
>>259
今のジャンプ全盛時代にコーエンが出ても勝てないよ。トリノですら勝てなかったのに。
278氷上の名無しさん:2007/03/28(水) 13:57:50 ID:OwCxQdfw0
コーエン復帰の条件は3+3のマスター。
それが出来ないと表彰台も怪しくなる。
自爆率が上がるかも知れないが。
未来もシニアに上がるまでに3F+3Tはマスターしておきたい。
279氷上の名無しさん:2007/03/28(水) 14:39:26 ID:+5mRVW/D0
ワールド見てジャンプの重要性を再確認した。
やっぱりキャロは駄目だよ。
キャロのトリプルはまだ体重が軽いから跳べてるトリプルに見える。
ナガスなら3-3はマスターできると思う
ナガスとユナって演技内容とか体つきとか似てるけど
ナガスはユナよりジャンプの才能あると思うよ
ユナはエッジ系ジャンプが殆ど駄目だからね
280氷上の名無しさん:2007/03/28(水) 14:43:57 ID:OwCxQdfw0
3Loが有るだけでも3+3が入ればジャンプの基礎点は未来が上になる。
281氷上の名無しさん:2007/03/28(水) 15:00:37 ID:e9RGT7i20
誰?
282氷上の名無しさん:2007/03/28(水) 15:04:33 ID:+5mRVW/D0
>>279は訂正
ポイントにはなんなかったけどユナはワールドで3s成功してたわ
セカンドの2tで乱れてたし全体的にエッジ系ジャンプ苦手なのは
確かみたいだけど
283氷上の名無しさん:2007/03/28(水) 15:11:38 ID:e9RGT7i20
ユニコーンみたいな感じ?
顔と
284氷上の名無しさん:2007/03/28(水) 15:23:49 ID:zAeJ4y9QO
ミライの未来はテラナガス
285氷上の名無しさん:2007/03/28(水) 15:46:04 ID:OwCxQdfw0
最低限シニアGPSに出られるようになる来年まで待たないと。
去年の真央はワールドジュニアでGPシニアだった。
286氷上の名無しさん:2007/03/28(水) 15:47:40 ID:9ssU1F8O0
2chは勝手な幻想ばかりが先走ってないか
キャロ、ミライもあと2週くらいで14歳だね
真央ユナとたった2年しか違わないんだ

来季(半年後だな)に精度のいい3lz3tを見ることが
出来なければ潔くあきらめよう
287氷上の名無しさん:2007/03/28(水) 16:12:11 ID:9yx+/0DT0
>>263
日本のコーチが教えると
ジャンプのクセが強いことが多い気がス

加点がガンガン入るような綺麗なジャンプを希望
288氷上の名無しさん:2007/03/28(水) 16:18:53 ID:OwCxQdfw0
ラファエルコーチにつけると言うのはどうなのかな?
真央と一緒の練習ならジャンプのレベルも上がるはず。
ラファエルが浅田姉妹とバトルだけで手一杯なら仕方がないが。
289氷上の名無しさん:2007/03/28(水) 18:33:33 ID:KSE/btdj0
>>251
同意。まずは点数の高いジャンプが飛べてというのが大前提。
マオにしてもユナにしてもジャンプが安定して飛べるからのあの順位。
スピンやスパイラルだけで勝てるほど甘くないのはシズニー見ても判るね。
290氷上の名無しさん:2007/03/28(水) 18:50:59 ID:40+y/qhN0
>>251
>>289
高さのある単独3回転がきれいに跳べて、3Aに取り組んでいても、
結局3-3を跳べるようにならなかった選手も日本にいたしな〜。
来季を見てみないと、まだ分からないよね。
291氷上の名無しさん:2007/03/28(水) 18:52:40 ID:qzh4pSqu0
予約

「ナガス汗と涙はミライの希望、その血統は遺書正しき大和撫子」by塩原
292氷上の名無しさん:2007/03/28(水) 18:56:36 ID:gBn0ABpg0
3+3は高さより着氷で流れてスピードが落ちない事が求められる。
未来のはまだ不十分。
293氷上の名無しさん:2007/03/28(水) 19:11:05 ID:9TOpWFWH0
>286
ミライはジャンプが得意でもないし、今後ジャンパーを目指すとも思えない。
総合型+軟体のマイヤー・すぐり+コーエンタイプじゃないの?
自分はジャンプ至上主義じゃないから、ミライにはトップ6に入れなくても
綺麗なスピンスパイラルで魅せて欲しい。

誰もが真央みたいな天才ジャンパーになれるわけでもないし。
中野さん・すぐりさんレベルに育って、ワールド・バンクーバーの代表になれれば上等じゃん。
シズニーほどジャンプで自爆らなければ、キャロと共に最終Gの前のGに入るかもしれない。
294氷上の名無しさん:2007/03/28(水) 20:00:39 ID:y2yHf/Oi0
13歳でルッツ2回入れてるのにジャンプ得意じゃないのか
295氷上の名無しさん:2007/03/28(水) 20:15:55 ID:gBn0ABpg0
13歳で守りに入ったら終わり。
3+3にも3Aにも果敢に挑戦すべき。
296氷上の名無しさん:2007/03/28(水) 21:48:38 ID:6sBXJ+Ic0
ミライは、3−3も3Aも習得する可能性高いよね。
ジャンプがとても軽い感じがするし、スケーティングもキレイ。
297氷上の名無しさん:2007/03/28(水) 22:01:14 ID:u1rCRjVz0
>>294
ジャンプが重視される現在の採点方では、スケート強国で世界選手権出場権を
狙うにはルッツは飛べないといけない。さらに表彰台を狙うには3+3が必要になっ
ている。

武田、村元といった選手はそれぞれ魅力的で俺は好きだが、これからシニアに
なって大きな大会に出る事は難しいだろう。
298氷上の名無しさん:2007/03/28(水) 22:09:51 ID:ii3wV0aL0
アメリカのスケーター育成はジャンプ後回し、一定
年限まではトリプル禁止なんてルールまであって、
スケーティング技術先行の育成のはず。
日本のスケーターは、ジャンプ先行で育成して、そ
の後にスケーティング技術を磨くが、国内コーチの
力量が今市及ばないので、有力選手はここから外人
コーチにつく。
日米で育成システムが違うから、日本を基準に真央
や安藤は何歳で3ー3やったとかいって比較しても
しょうがない。
あとは、ジャンプの3ー3指導がうまいコーチにつ
いて上達してほしいと思う。
299氷上の名無しさん:2007/03/28(水) 22:29:09 ID:9TOpWFWH0
雨でジャンプの3ー3指導がうまいコーチって誰?

それともジャンプだけ日本で指導受けるってこと?
真知子とか、テケか、ヤマトに?
300氷上の名無しさん:2007/03/28(水) 22:31:24 ID:8xYTJhZM0
雨拠点ならそれこそラファじゃね?
301氷上の名無しさん:2007/03/28(水) 22:56:03 ID:61VnxfiW0
>>294
ジャンプが得意じゃないって言うか、一番得意なエレメンツがジャンプじゃないとダメ
だろうと思う。

ロシェだってマイヤーだってジャンプは苦手じゃないと思うし、中野はむしろジュニアの頃
は得意だったはず。でも、正直表彰台争いのレベルには今回のワールドでも絡んでこな
かったし、今後も絡む事はあまり無いと思う。(上位陣自爆で3位とかはあるかもしれない
けど)
今のTOP選手は、ジャンプで加点ががっつりと取れる。基礎点も高い上に、加点もたっぷり
取れるからこその高得点。
積極加点にはなったけど、結局目覚しく得点が上がったのは上位の数人の選手達だけ。
東京ワールドは表彰台のレベルは高かったけど、入賞レベルになると、カルガリーと大差
は無い。

ミライには、表彰台への鍵を握る重要な要素、「大量加点をもらえる良質なジャンプ」がまだ
備わっているかどうか分らない段階だと思う。
入賞レベルなら、普通にいけると思うけど、雨が(今の日本もだけど)入賞で満足してくれる
分けは無いよね。
302氷上の名無しさん:2007/03/28(水) 23:18:01 ID:4hP3K/Kd0
>>301
それをいうならカルガリーじゃなくてアルベールビルなんじゃない。
さすがにカルガリーの時はトップ3のうちルッツ決めたのは
3位のマンリーだけだし・・・・。
アルベールビルはクリスティは3L-3T決めたしみどりは3A
決めたし・・・。ケリガンも3種類以上(確か4種類?)はとりプル
もってた。
303氷上の名無しさん:2007/03/28(水) 23:20:53 ID:xjwlPtC8O
いつのカルガリーだよ
304氷上の名無しさん:2007/03/28(水) 23:25:37 ID:9ssU1F8O0
カルガリー違いにワラタ

305氷上の名無しさん:2007/03/29(木) 06:18:49 ID:EToa/jj+0
>301
マイヤーやロシェクラスに育てば御の字じゃないの?
雨ではキミーやキャロがいるし。
日本だって中野さんすぐりさんだって、3−3できないけど
そこそこ活躍してワールドで入賞できたし。
日本のジュニアだって、そんなに出来る人いないのでは?
306氷上の名無しさん:2007/03/29(木) 08:09:06 ID:JixfVVSg0
一番末恐ろしいのはミライちゃん
307氷上の名無しさん:2007/03/29(木) 08:43:16 ID:mxo71iyhO
>>305
いや…PCS出るようになればマイヤーやコスあたりは
楽に追い越しそうだ
ロシェも時間の問題
マイヤーPB171
コスPB174
ロシェPB179
308氷上の名無しさん:2007/03/29(木) 08:46:19 ID:uRZqv+McO
父親はかなりのガンダムオタとみた
309氷上の名無しさん:2007/03/29(木) 09:34:57 ID:/QekMxkg0
>>305
夢は大きく世界一でなきゃ。
最初から中堅ねらいじゃ、中堅にもなれない。
とりあえずは、ミライが今回のワールドの画像を見
て何を吸収してくるかが楽しみ。
五輪後に、短期間で荒川技マスターして来たし、技の
習得が早く技のデパートになりそう。でも今季のワー
ルドは安藤、真央のジャンプメインかもしれないが、
それに発奮してジャンプ進化してくれればうれしい。

>>308
未来と書いて「みき」、「みく」ではなく「ミライ」
と読ませる当たりは両親がガンオタかも。
そのうち、インタブか何かで名前の由来が出るかも
しれないが、その話が出たらスケ板にガンヲタがや
ってくるかも。。
ちなみに、安藤「美姫」はレッツ豪徳寺からだった
ような。

310氷上の名無しさん:2007/03/29(木) 11:18:37 ID:uRZqv+McO
将来は?と聞かれて
普通の13歳だったら「シズカ アラカワ選手のようになりたいです」とかいうだろうにこの子は
「自分のスケートを創りたいです」ときた
最大最強のライバルになる予感
311氷上の名無しさん:2007/03/29(木) 11:51:42 ID:z3x9fA2l0
>>291
遺書??
由緒のことかw?
312氷上の名無しさん:2007/03/29(木) 14:21:23 ID:4BQdjxWl0
ミライという読みに関しては、ガンオタの可能性もあると思うがw
「未来」という名前そのものに関しては、
ご両親がアメリカで頑張って行こうという希望と決意を強く感じる。

そういう意味で、
「ミライちゃん日本代表」のセンは薄いだろうな、と思ってマス。
313氷上の名無しさん:2007/03/29(木) 14:29:08 ID:3OSuyOP90
「未来」って名前はもう何年も人気名前ランキングに入ってるわけだが

314氷上の名無しさん:2007/03/29(木) 18:22:05 ID:5JH5xNO00
>>307
Jワールドでは163点だっけ?
シニアなら何点かプラスできるから、単純に考えれば170点前後は狙えると。
エミリーやシズニーは蹴落とされる可能性があるから戦々恐々だろうね。
ただでさえキャロがいるし。
コーエン復帰したらキミーも安泰では無いべ。
315氷上の名無しさん:2007/03/29(木) 18:41:46 ID:7MQq85YP0
この前、何だったかニュースキャスターが
フィギュアのアジア勢活躍がらみで、未来
に言及してたんだが、その時タイにも....ってな
事を言っていた。

えっ?タイ?って思わず???になったんだが
タイで有望なフィギュア少女なんて聞いた事が
ありますか?

もし、それが事実なら、韓国でユナ登場よりも
衝撃的なデビューだと思うけどね。

多分キャスターの単なる勘違いかな?
316氷上の名無しさん:2007/03/29(木) 19:40:28 ID:PJSfypdp0
>>315
この人でそ

ttp://www.mainichi-msn.co.jp/sports/feature/news/20070326k0000e050008000c.html

でも生粋のタイ系には見えない
ルーツは中華系っぽい

SPで45人中40位だから肝心のスケートのレベル的にはあれだが
秀才らしい
317氷上の名無しさん:2007/03/29(木) 20:47:57 ID:EToa/jj+0
>>308-311
東京ワールドでは、高難度ジャンプが順位を左右するって実感しただろうから
3−3マスター決意して欲しい。来週のマーシャルではジュニアはSPやるの?
ミライSPプロ好きだから進化版希望!

「自分のスケートを創りたいです」というミライと、
「クワンのようになりたい」というキャロとは、既にライバル関係・キャロミライセット販売始かも。
日本では、西野中村が彼女達に追いつけ追い越せですかね?
318315:2007/03/29(木) 21:19:44 ID:7MQq85YP0
>316
なるほど、情報ありがとう

有望といってもチョット意味違いではあったけど
確かに実在したんだね。

さすがニュースキャスター!
一般のファンが余り気づかないところまでちゃんと
押さえるところは押さえていたってわけだ。
319氷上の名無しさん:2007/03/30(金) 02:46:51 ID:vpowClVQ0
マーシャル、来週か・・楽しみだな。
320氷上の名無しさん:2007/03/30(金) 05:16:53 ID:Q7RmJcsg0
マーシャル主役はサーシャだね。
滑走順、シニアとジュニア分けずに入れ違いにやって欲しい。
キャロの後にキミー、ミライの後にサーシャとか。

http://www.usfigureskating.org/event_story.asp?id=38099

Ladies
Sasha Cohen
Alissa Czisny
Emily Hughes
Kimmie Meissner
Mirai Nagasu
Ashley Wagner
Caroline Zhang

Men
Ryan Bradley
Stephen Carriere
Evan Lysacek
Johnny Weir

Pairs
Brooke Castile & Ben Okolski
Rena Inoue & John Baldwin
Keauna McLaughlin & Rockne Brubaker
Naomi Nari Nam & Themi Leftheris

Ice Dancers
Tanith Belbin & Ben Agosto
Meryl Davis & Charlie White
Melissa Gregory & Denis Petukhov
321氷上の名無しさん:2007/03/30(金) 20:19:00 ID:IMpSHtcK0
ナガスとゆかりんってどっちの方が3Aと3−3成功率高いんだろ。
スピンはどっちも綺麗だけど2人共ジャンプがなぁー。
322氷上の名無しさん:2007/03/30(金) 20:23:09 ID:naq7G5yZ0
今のところは中野だろう
実際の試合で3-3や3Aやったことあるから
323氷上の名無しさん:2007/03/30(金) 20:29:48 ID:zG/yRrwW0
13才と20才では今後の伸びで比べられない。
324氷上の名無しさん:2007/03/31(土) 00:39:46 ID:NxeQ9Je00
>>298
その割にタラとサラはジャンプが上手かったよね。
新採点になって育て方が変わった?
325氷上の名無しさん:2007/03/31(土) 01:00:38 ID:9TvtOY1U0
佐藤コーチは普通にスケーティング教えるのは上手いと思うけどね。
326氷上の名無しさん:2007/03/31(土) 09:51:14 ID:tPEIMD7q0
>>324
サラはジャンプ上手くない・・・氷の上で回り杉
普通にコーエンとかナオミの方が上手かったような
327氷上の名無しさん:2007/04/01(日) 01:40:07 ID:US1nAzY60
ネタ投下

670 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 投稿日: 2007/03/31(土) 18:21:14 ID:DTi86XRN
●アメリカ生まれの日本人。

●両親はどちらも日本人で、日米両方の国籍を持つ。

●タイプとして似ている選手は、日本の浅田真央選手。

●本人が好きな選手も、荒川静香選手など日本人選手。

・・・・ああ、それなのに、韓国マンセーの左翼新聞「京都新聞」に紹介されると
この扱い (ノД`)  (゜Д゜)ハァ?
    ↓
【フィギュアスケート】 京都新聞 「金妍兒2世の声も。13歳・長洲未来」[07/03/31]
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20070331181130.gif

328氷上の名無しさん:2007/04/01(日) 08:53:22 ID:1u8X9ybd0
>>314
コーエン復帰しても点数ではキミーには及ばないのでは?
観客へのアピールは随一だけど。
来季の全米シニアで、キャロミライが参戦するなら、どういう順位になるんだろう?
329氷上の名無しさん:2007/04/01(日) 19:12:08 ID:uTZbtaxk0
今Jスポで見たけど、スピードがあるね。アメリカのジュニア3人は今でも
トミーの下の力がありそう。スピンだったらトミーより上かも。
330氷上の名無しさん:2007/04/01(日) 22:07:33 ID:hIxxVS+H0
今回のワールドで3-3ないと通用しないのわかったから
雨はミライに期待してそう
ジャンは3-3無理だろう
331氷上の名無しさん:2007/04/01(日) 22:33:20 ID:iGIFzSCX0
フィギュアの宗主国が3枠確保がギリギリじゃしゃれにならんから必死に強化してきそう。
ミライにとっては追い風になるかな。
332氷上の名無しさん:2007/04/01(日) 22:39:14 ID:avMvkGKx0
13歳といっても、真央のジュニア優勝時と半年しか違わないわけで、そう見ると真央ってすごい。
ミライの場合は、練習量がまだ多くなさそうだから、
今年雨スケ連が力を入れだしたら、ぐんぐん伸びそうだなぁ。

ところで、カルフォルニアに家がある友人が今帰ってきてるが、
きよ鈴のことを知ってると面白い、なんて思ってる。
なぜか「Baldwin」通りに面している件・・・ボールドウィン・・・
333氷上の名無しさん:2007/04/01(日) 22:42:00 ID:Z8mxyQNs0
ミライちゃんは滑りがすごく丁寧できれいなので応援してる
順調に伸びてね
3A見せてね
334氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 02:42:47 ID:7OMbWU9f0
>>332
有田かw
335氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 06:52:23 ID:3pzW7ekk0
>333
キャンベルが楽しみだね。ミライって日本でいうと、西野さんや村上さんを大きくした感じ?
昨日、名古屋フェスで村上「ベビーフェイス」見たけど、すごい可愛かったし魅せる演技だった。
日本のノービス→ジュニアとミライキャロ、そんなに差があるのでしょうか?
336氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 08:49:30 ID:mBW0Dbtm0
ワイスのHPでは、ミライの3Aに注目して「見てい
ろ真央」みたいなことが書いてあったが、実際のとこ
ろは、どの程度見込みあるんだろうか。
ミライは3Aと3ー3と並行的に練習しているみたい
だが。両方できるにこしたことはないが(できたら凄
いというか、ワールド五輪の台の真ん中が見えて来る
というか)、今回のワールドを見ても、まずは実用的
な3ー3が先のような希ガス。
あと、前のインタビューでは、安藤の名前が出てなか
ったが、安藤についてはどう見てるのだろうか。
337氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 08:57:39 ID:7XvVx/AW0
スケートが綺麗だから応援する。
大きくなったら、もの凄いステップを踏んでくれそう。
もちろんジャンプもスピンもスパイラルも全てお上手だけど。
順位とか関係なく応援したい選手だ。
338氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 10:37:45 ID:fNXosDIQ0
>>336
未来に3aの練習なんてやらせないで欲しい
3-3で十分
あと日本の選手はみんな好きっていってたよ
339氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 10:39:13 ID:9iP8GX9V0
ミライはディズニー映画のムーランに似ていると思う
トリプルアクセルっていう時の発音がやっぱり上手で
島国育ちとは違うなぁとおもたよ
340氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 10:41:11 ID:A26i6QGL0
>>336
マイケルがそんなことを
341氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 10:44:26 ID:w/MxBJ5eO
3aの練習しすぎで怪我されちゃ困るし。
342氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 10:46:36 ID:w/MxBJ5eO
マイケル日本に嫉妬してのか・・orz日本の血筋がある未来にかけたくなる気持ちもわからないでもないが。
もしほんとうなら、気持ち現れすぎHPに書くなんて。
343氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 10:47:47 ID:euoBAP5m0
3Aの練習ビデオ見たが、回転不足でも転倒せず降りているので怪我
はしにくいと思う。
344氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 12:04:20 ID:bkKkLCqq0
>>335
日本のノービス&ジュニア世代のトップとミライキャロの差は
それほど大きいとは思わないが、やはり総合力が違うし、
経験の差も大きい。

村上かな子は未来&キャロへの挑戦者としては有資格者だと思う。
ただ、年齢でバンクー場に(5ヶ月足りず)間に合わないのが残念。
345氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 12:10:58 ID:12VJCL3q0
>>340
>>342

>>146
ワイスのHP
>Saw her working on triple axels….look out Mao Asada !

346氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 13:00:04 ID:A26i6QGL0
それ、浅田真央を視野にいれトリプルアクセルを取得中 じゃないのかな?
347氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 13:27:12 ID:mf11FbB00
ミドリさん以降の過去二十年、試合でまともに3Aを跳べる選手がいなかったのに
そう簡単に今後何人も出てくると思うのは希望的すぎやしないかな?
アメリカのスケート界がどう考えているかはわからないけど
長洲選手が今後、変な期待に押しつぶされないことを願う。
このスレの一部の人達の期待って妄想っぽくて怖く思えるよ。
>>336は look out Mao の意味を間違えてる??
348氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 13:43:59 ID:euoBAP5m0
試合で3A跳べなくても公式練習で普通に降りられるとかなり
有利になる。
349氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 13:51:00 ID:bkKkLCqq0
look out Mao には挑戦するような強い意味はないと思うのだが、、、
「注目してね 真央ちゃん」くらいの意味かな、、、と思うのだが、、、

教えてくらさい、えろい人。
350氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 13:55:02 ID:M3rDFNz00
>>344
>経験の差も大きい。
キャロについてはそうだろうけれど、ミライについては
経験と言われても、リージョナル、セクショナルの経験
しかなかったわけだが、全米ジュニア金、ジュニアワー
ルド銀なわけだが。


351氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 14:11:19 ID:bkKkLCqq0
やっぱし、ジュニアワールドで表彰台というのは、すごい経験だと思うよ。
西野&中村は来年2枠になっちゃったジュニアワールドに出られるだろうか?
村上はまだ年齢で出られないし、、、。

結局、西野&中村、みるく、村上&松原らが未来とキャロに本格的に挑戦するのは、
バンクー場の翌年あたりのGPシリーズとかワールドからとなるのでしょうね。
352氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 14:17:32 ID:qaZhShb40
ようつべで見てきたけど、スピンめちゃ綺麗〜。
凄い!
レイバックが特に綺麗で全然軸ぶれないし、ビールマンの形もチューリップ。
ステップもがんばってるなーって思った。
353氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 14:30:37 ID:euoBAP5m0
インタビューの受け答えが凄くしっかりしている。
普段はメガネっ子なのかな?
ttp://www.youtube.com/watch?v=w7oTSaO68ic
354氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 14:32:03 ID:w91f7Ccd0
>>349
辞書通りに訳すと、真央ちゃん気をつけて!
近い内に手強い相手になるかもよ〜みたいな感じ?
355氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 14:43:53 ID:ggr/6Xwc0
>>354
もう少し意訳すると
「真央ちゃんピーンチ!?」か「真央ちゃん危機一髪」
ライバルだよーんという感じですねw
356氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 15:01:59 ID:bkKkLCqq0
watch out 誰々、、、
になると、ちょっとニュアンスが違いますか?
357氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 15:06:19 ID:mf11FbB00
単独の look out は watch out と同じで
>>355の言うような「危ない!」という意味だけど
 out の後に Mao がついてるから
マオを警戒しつつがんばる という感じかも・・・
3年もアメリカにいたのにわからない私・・・
358氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 15:14:10 ID:ggr/6Xwc0
アメリカ元在住さんありがとう。look out の方が微妙に弱いみたいですね。
ttp://homepage3.nifty.com/transjaws/qa04.htm(の一番下)
他の文章を見ても、悪意のある書き方というより、
3Aできるのを見たよ!こりゃ真央のライバルになるよ!というような、
要はここのスレ住人と似たようなことを言ってるだけのように感じました。
こんなハイテンションの人に見守られてるというのはいいですね>ミライ
359氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 15:16:33 ID:w91f7Ccd0
>>357
その場合forとか挟むんじゃないですかね。
挑戦する立場の未来が真央を警戒するというのも変な感じな気が…。
真央が未来を警戒するならわかるけど。
3A完成すると良いね。
360氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 17:23:52 ID:YpUdD8B6O
マーシャル何滑るの?
361氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 19:02:19 ID:4nFYnosx0
362氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 19:36:35 ID:3pzW7ekk0
>357
その文章が書かれたのが全米ジュニアの前だから、単純にミライのPR文として
「打倒、浅田真央♪」みたいなジョークで、全然本気じゃないと思うw
ワイズ財団も、まさか、ミライが全米ジュニアで1位とは思ってなかっただろうし、
ミライの奨学金申請書「3A練習中」とかあって、ノリノリで書いただけでは?
2年後、真央とミライが同じ競技会に出られるといいね。
363氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 19:49:41 ID:SvotyVM10
>361
動画の中で少しだけど、スピンでキャロの
パールスピンやってるね。
厳密にはパールスピン風かな....でもあれだけ
出来れば、完全に未来もパールスピンできますね。

とにかく、この二人の軟体少女は、双子みたいに
スピンやスパイラルで、良く似た演技をしてます。
364氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 21:47:31 ID:ggr/6Xwc0
HDDが一杯なんで、録り貯めてたのを見ようと、今年初めの真駒内SOIのBS版を見てたら、
マイケル・ワイスがw スレ内容となんというシンクロ!と茶を吹きました。
やっぱりハイテンションの明るい話し方ですたw
365氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 22:29:25 ID:Tf7CXU4i0
>Saw her working on triple axels….look out Mao Asada !
これって「目標浅田真央!」みたいな語感じゃないかな
366氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 22:47:56 ID:wBatgfmv0
「見てなさい、浅田真央!」でしょう
たいした意味はない
367氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 23:07:48 ID:YpUdD8B6O
Look out は決まった意味のある熟語だよ。
なんでここの住人は勝手に意味考えて解釈しようとするんだw
368氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 23:19:56 ID:JtzkbX410
Mirai has been putting on these performances in So. Cal. for several years. But
she is rather quiet and unassuming, and she only competes at a few events each
season, so she has largely escaped the "buzz" machine.

英語の掲示板にあった情報で、未来ちゃんがすごいのは数年前からだと。
米国ではマイノリティの日本人ゆえに、認められなかったのだろうか?
最後の文がよくわからないのだが、彼女は音楽のフリーソフトのbuzz(バズ)マシーンに
没頭していたのかな?それなら、それで信じられないくらいすごいことだ。
369氷上の名無しさん:2007/04/02(月) 23:23:34 ID:bkKkLCqq0
さっき、ジュニアWのフジTV 録画見てたら、うちのお喋り箱のおばあちゃんが来て
一緒に鑑賞してますた。

「ほー、この子は日本人だね、あーそうか、ハワイのすし屋の娘さんなんだね、、、」
「おや、朝鮮の目つきの鋭い子や、真央ちゃんたちとはまだ戦えないのかね?」
「13歳?、そうだろうね、小さいね。まだおっぱいも膨らんでないし、
そういえば、真央ちゃんの親は何してる人、お前知ってる?」

オレ → 「、、、、、」&汗、、、ですたww
370氷上の名無しさん:2007/04/03(火) 00:06:04 ID:pWdl4Iy70
>>368
ガヤガヤ騒がれないで(知られないで)今まで来た、ということだと思うよ。

ミライがカルフォルニア周辺で何年も前から有名と言うのは、ミライスレができるずっと前に、
真央スレだったかな?でアメリカ在住の日本人が書いてたよ。
その時は動画もなく、「ふーん」「そういう話はたまにあるけどねぇ」と華麗にスルーされてた。
その後数ヶ月して、youtubeに動画が上がって騒ぎになった。
371氷上の名無しさん:2007/04/03(火) 00:45:51 ID:Lkkb7SH20
未来ちゃんのことだいぶ前に「アメリカに日系のこんな子がいるよって」
輔板で書かれていて、ようつべで練習風景見たときはあららなかなか凄い子だね
って感じで見てただけなのに、とんとん拍子にいつのまにかマーシャルに出る
までになっててびくーりだわ。
なんとなく2010年は真央と未来の対決の予感…。
みどりVSクリスティ再び!って感じですかね?
372氷上の名無しさん:2007/04/03(火) 01:18:30 ID:xviOWt7s0
正直言うと、あれだね、アルベールビルの再現になる可能性が、
きわめて高いね。

つまり、メインポールに掲げられる旗は星条旗でしょうね。

そうなるとあっしもやや複雑な思いだが、今回の真央ちゃんの
勝負弱さ=メンタル面のコントロールのまずさから推測して
チャレンジャーの未来のほうがかなり有利ではないでしょうか。
373氷上の名無しさん:2007/04/03(火) 01:19:45 ID:NJZwcj/60
ミライのメンタルもシニアに上がってからじゃなきゃ分からんよ
374氷上の名無しさん:2007/04/03(火) 01:43:04 ID:xviOWt7s0
どっちも五輪初出場で、硬くなって自爆、、、
漁夫の利で、また幹ティーが○○なんてことになると、、、、
ガクガクブルブル、、、、ww  
まーそれはないかw
そうなるとキャロちゃんにもチャンスが、、、
うーん、女子の予測はむずかぴいー!
375氷上の名無しさん:2007/04/03(火) 03:31:45 ID:YhKex54k0
真央と未来だとこけたほうが負けという力関係にはならないから
真央が有利なのは間違いないよ。
376氷上の名無しさん:2007/04/03(火) 07:00:59 ID:OZYklQfN0
>>370
youtubeに3−3と3Aの練習動画が上がってきた時は、回転不足・ブーイングの記憶。
全米のSPで1位になった時に大騒ぎになった。2ちゃんは結果主義だからw
FPでキャロに大逆転されるって言われてたけどキャロ自滅でビックリでした。
現時点で真央とミライを比べるのは無理があるんじゃない?
国際大会の経験や資質とか違いすぎるし。
出来ればミライキャロには、来年全米シニアでエミリーシズニーを超えて欲しいけどどうだろう。
377氷上の名無しさん:2007/04/03(火) 07:15:15 ID:FVx3f1pa0
>>376
ジャンプだけ見ると大した事はないが、演技を観ると凄いとなる。
でも3Aを回転不足ながら転倒せず降りていたのには感心した。
378氷上の名無しさん:2007/04/03(火) 11:44:55 ID:sa3j86iC0
完成の域には達していないものの、ジャンプ練習風景がUPされるというのは、ジャンプに自信ありということなのだろうか。
それから、前のurlでジャンプ練習動画に行かないが、削除されてしまったのだろうか。
379氷上の名無しさん:2007/04/03(火) 11:54:02 ID:jc3+5Dkk0
>>377
ただ回転不足ながらおりているだと日本人選手は多数いたわけで(過去に)
無理に3Aやるよりは3-3で加点もらえるぐらいになる方がいい気がする
ただどうもコンボでつまり気味になるミライの場合、3-3+加点よりは3A
の方が可能性有るかも…とも思うけど
380氷上の名無しさん:2007/04/03(火) 12:04:20 ID:QUYWf0fN0
東京大会の上位陣はやはり未来とキャロが順調に成長したら脅威だろうね。
真央がアクセルの加点アップにこだわったり、ユナがコーチ変更してまでこだわったトリプルアクセル
のトレーニングはお互いを意識するのと同時にこの二人の台頭も視野に入れてるからじゃない!
現時点でも、スパイラル、スピンのレベルは真央、ユナに引けを取らないと言うよりも真央、ユナ
より凄いと思う!
381氷上の名無しさん:2007/04/03(火) 12:33:02 ID:K/8Jv3aQ0
>>379
ファーストジャンプの着氷で速度が落ちずに流れるとセカンド3Tに行き易い。
つまり気味になるのがコーチの教え方が悪いのか本人の欠点なのか分かりにくい。
382氷上の名無しさん:2007/04/03(火) 12:38:43 ID:a3zfThhh0
恩田と同じタイプか?高さはあるが3-3跳べない
383氷上の名無しさん:2007/04/03(火) 13:23:51 ID:weANuQNHO
ミライもコーチ変えたらいいのに。
384氷上の名無しさん:2007/04/03(火) 13:25:03 ID:weANuQNHO
スピンとスパイラルにもノービスの頃から力入れるべきだよね日本は。
385氷上の名無しさん:2007/04/03(火) 14:22:59 ID:QWS/dZHO0
    ヾヽ
   (='`ω'`) ホゥ
  ノ" )  )
  彡ノ,,,ノ
――〃―〃−−
  レ,,/
386氷上の名無しさん:2007/04/03(火) 16:46:47 ID:79dOnRrm0
何か、来年のワールドから、アメリカ、派遣選手マイズナー以外
大幅にかわってきそうだね。
387氷上の名無しさん:2007/04/03(火) 17:23:24 ID:6r+R8v5f0
現在のヲン(王?)コーチ(元カナダチャンピオン)がついたのが昨年の夏で、それからまだ1年経ってないそうだ(それまでは専任コーチなしだった!)。
したがって、コーチの責任とか、交替というのは時期尚早だろう。
今年からは、雨スケ連の強化選手になるから、それを使って誰かにスポットでジャンプ指導とか受けられないだろうか。
388氷上の名無しさん:2007/04/03(火) 18:02:26 ID:mdDZK2PX0
ワールド見て分かったようにユナはそう簡単には勝てる相手ではない。
安藤・コス・キミーみんなヨナより実力がだいぶ上だし真央やキミーたちのライバルでもないと2chで語っていたら
なんと世界最高得点で断トツSP1位通過するくらい怖い存在だってことが改めて感じた。真央がSPノーミスでも流れで負けていたかもしれない
それに安藤、真央の1,2位はヨナがコケたからというのが得点見ても現実だし。
ヨナがノーミスだったら間違いなくPSももっと跳ね上がって200点は超えただろうし。
それに今までヨナに勝った選手って一体何人いる?2〜3人くらいしかいないじゃん。

だからキャロ、未来がシニアに上がればあっというまにユナを超えるだろうと言っても試合でユナに勝てなきゃ意味ないし。
ワールドSP見て分かったようにユナが本気になれば恐ろしい選手だョ。これからはユナ・真央はコーエン・荒川並みのPCSが出そうだからね。
おそらくキャロとナガスは安藤よりもヨナに一番苦戦するだろう。
389氷上の名無しさん:2007/04/03(火) 18:05:23 ID:JDs5syKu0
ワールド

まで読んだ。
390氷上の名無しさん:2007/04/03(火) 18:39:43 ID:xviOWt7s0
>>388

世界のSPって、どういう状況で出た銀河点なんでしょうね?
どういう空気が支配してたんでしょうかね?
考えてみてね。

あと、ヨナと書いたり、ユナにしたり、定まりませんなーw
どっちかにしてよね。
391氷上の名無しさん:2007/04/03(火) 19:06:09 ID:YhKex54k0
>>390
朝鮮人をはじめ審判4人が入れ替わった
各国の中継でも「すごい」というより「おかしい」という反応が多い
392氷上の名無しさん:2007/04/03(火) 19:13:19 ID:ixau4Ffj0
>388
>390

ユナのSPの出来は確かに文句のつけようが無かったよ。
アンチがいくらケチつけようと、あの滑りを評価できないん
だったら、フィギュアスケートを見てないで、何か別のものを
見ていたとしか言いようが無いしね。

でも、ユナを評価したりすると、それがどんなに正当でも
とたんに騒ぎ出す2ch脳な連中も多いので、ここでは、余り
語らない方が無難かな....
393氷上の名無しさん:2007/04/03(火) 19:28:17 ID:OZYklQfN0
>>387
例えばジャンプだけヤマト(← 有力女子選手教えてないし)に見て貰ったら上達しそう。言葉の問題も無いし。
前にゲデ子が練習場がなかったら日本留学するといいねって意見あったけど、
ミライも夏休みにスポットで日本で特訓出来ないかな。
日本人選手が北米リンクで北米(ロシア)コーチに指導されてるなら逆もありかも。
とはいえ、シンクロみたくナショナリズム勃発で、日本では他国選手を教えると国賊扱いされますかね?!
394氷上の名無しさん:2007/04/03(火) 20:13:12 ID:Ii+9rTpo0
たしかに、岳斗はブログでミライを激賞してい
たから、脈あるかも。
ミライは、アメリカ代表だが、日本国籍もある
から外国人を教えたことにはならないと思いた
い。醍醐組よりましだと思う。
ただ岳斗の欠点は、4回転できるのに3Aがで
きなかったところか。まあ、3ー3をきっちり
教えてくれればいいような希ガス。
395氷上の名無しさん:2007/04/03(火) 20:19:25 ID:/jcBFD1G0
>>392
3+3を跳べる選手が増えれば加点で差がついてくるよね。
バンクーバーの頃には、
難しいジャンプを跳べる選手が増え、
スピン等でもレベル対策が浸透するだろうから、
加点勝負になるんじゃないかと思う。

ジャンプの質を上げるのはそう簡単なことじゃないだろうし、
ミライには今のうちにジャンプの質を高める練習をしてほしいな。
396氷上の名無しさん:2007/04/03(火) 21:10:29 ID:xviOWt7s0
>>392

ワールドでユナがSP1位なのは認める。確かに良い演技だった。
ただ、TESが37点くらいが妥当だろ。41点は明らかに異常だよ。
397氷上の名無しさん:2007/04/03(火) 21:17:52 ID:FVx3f1pa0
>>396
こんな所で言わないで。
世界中で疑問視されているのだから。
次回のワールドでは当然修正される。
398氷上の名無しさん:2007/04/03(火) 21:26:46 ID:imtLiFFc0
>>393
>例えばジャンプだけヤマト(← 有力女子選手教えてないし)に見て貰ったら上達しそう。

ヤマトをsageる気はないのだが、ヤマトに教えてもらって伸びるのか?
ここはやぱり、門奈コーチ(ジャンプ一般)・山田コーチ(3A専門)が良いのでは?
どちらも、ジュニアレベルの選手にジャンプを叩き込むには最適なコーチかと。今回のワー
ルド好成績も2人のおかげのような物。
みどりのコーチだった山田コーチはともかく、門奈コーチってあまり世界では有名じゃない
ような気がするけど、ノービスクラス対象のサマーキャンプでもやったら北米から結構参加
者いそう。
399氷上の名無しさん:2007/04/03(火) 21:49:41 ID:zIxMMXXV0
ミライのママン、梅香さんと交流があるみたいだから、
梅香さんとから野辺山のこととか、日本のコーチ、練習場の現状とか、色々聞いているんじゃないかな。
400氷上の名無しさん:2007/04/03(火) 23:25:23 ID:Uqe03UAY0
>>399
そういえば、昨年9月の梅田ブログでキャロ取り上げたついでに
ミライを取り上げ、ミライの関係者からトラックバックがあった
が事情があって削除したとか書いてあったが、内容どんなだった
んだろうか。

ttp://plaza.rakuten.co.jp/umedayouko/diary/20060908/
ttp://plaza.rakuten.co.jp/umedayouko/diary/200701260000/
401氷上の名無しさん:2007/04/04(水) 00:42:57 ID:eyUsghrU0
13〜14歳頃の真央は本当にすばらしかった。
本当に妖精のようでであった。
本当に30年に一度出てくる天才だなーと思った。
3年たったら誰も勝てない高みに到達すると期待したものだった。
しかし、今はまだまたトップではあろうが、
すぐ下の選手と大差がない選手に成り下がってしまった。

未来だけは順調に伸びてほしい。
真央のように甘やかされて視野が狭くなり、
肝心のスケートでも勝てなくなるような
子になって欲しくない。


オレは、決めた。
今後、真央と未来が対決したら
未来を応援する事にする。

未来の人間性も好きだ。
がんがれ、Mirai!
402氷上の名無しさん:2007/04/04(水) 01:26:01 ID:Tu/05KHm0
梅田さん、ブログには書いていないけど、ミライの裏事情とか色々と詳しそう。
403氷上の名無しさん:2007/04/04(水) 20:48:44 ID:yoKMU3si0
>398
もし、ミライが日本のコーチにスポットで習うなら、日本ノービスと一緒にジャンプ特訓して欲しい。
日本は、真央以降の世代パッとしないから、ミライ投入なら、村上・西野・中村あたりの闘志に火がつきそう。
もちろん、ミライは米代表だけど、同世代のライバル・目標がいると伸びるよね。
404氷上の名無しさん:2007/04/04(水) 23:18:34 ID:eyUsghrU0
村上西野中村たちと未来が一緒に練習、、、
教える門奈&マティコ、、、砂糖父のステップ講習も、、、

、、、楽しそう、、、想像するだけで面白いし、微笑ましいな。
405氷上の名無しさん:2007/04/04(水) 23:52:46 ID:I/3ecl5t0
 未来ちゃんのスケートは年齢に似合わず次元が高い。来期はどんな音楽をスケートで表現してくれるだろうか?
待ちきれない。早く見たい。
 

406氷上の名無しさん:2007/04/05(木) 01:58:36 ID:CgXT5UlQ0
407氷上の名無しさん:2007/04/05(木) 01:59:45 ID:CgXT5UlQ0
408氷上の名無しさん:2007/04/05(木) 06:12:11 ID:fSOkRRWO0
>403-404
野辺山合宿なくなって、今後は中京大で何かやるんだっけ?
是非とも、荒川「メーク講座」、すぐり「衣装講座」、みどり「ジャンプ講座」、てけ「ステップ講座」
なんてあったらいいのにねw
409氷上の名無しさん:2007/04/05(木) 09:44:21 ID:BwFa8ALj0
>>406
>>407
GJ
406がかわいいし衣装もいい
410氷上の名無しさん:2007/04/05(木) 09:55:48 ID:qshaJIHO0
化粧映えする子だね。顔の輪郭も卵型できれいだし。
あとこれから、眉の描き方がもうちょっと洗練されるといいかもな。
411氷上の名無しさん:2007/04/05(木) 11:26:33 ID:RZo14RVE0
真央菩薩

ミライは天女
412氷上の名無しさん:2007/04/05(木) 20:37:54 ID:2ZyujpNy0
キャロはブスだろ
常識的に考えて…
413氷上の名無しさん:2007/04/06(金) 05:54:48 ID:891tnUGQ0
ガラスの仮面がもとになって、能の新作「紅天女」ができたと聞いたが、ミライが「紅天女」を踊るというのもいいかも
414氷上の名無しさん:2007/04/06(金) 07:36:37 ID:/HvrDfLHO
ミライは演技終了後にニコッと笑うのが凄い可愛い
とても愛嬌のある笑顔だよね
415氷上の名無しさん:2007/04/06(金) 07:40:30 ID:wrhWLOJA0
>>414
多分あれは満足な演技が出来たからでしょう。
シニアに上がってNHK杯に来れば相当日本でも人気がでそう。
416氷上の名無しさん:2007/04/06(金) 09:38:02 ID:CKMb/dw5O
雨人気キャロ。日本気ミライ
417氷上の名無しさん:2007/04/06(金) 12:50:12 ID:vRVXBiqr0
>>415

グランプリシリーズ、NHK杯だけ1回、シニアに上がって
今年の暮れに来てくれないかなー、、、
2008年暮れまで待たなきゃならないのかなー、、
うー、、、待ちきれないな。

あと、日本の状況見学しに来るか、
ジャンプの練習でもいいから来ないかなー、、、
未来の家は豊かでなさそうだけど、
旅費のことは、未来が本気で日本に来たがっているのなら、
みんないくらかはカンパ出すだろ、そうなったら。
オレは2000円くらいは(笑)出すぞ! ガオー!
418氷上の名無しさん:2007/04/06(金) 12:58:02 ID:Zpqd/RAf0
場合によっては杉爺が ポケットマネー出してくれそうだw

日本にはおじいちゃんおばあちゃんもいるだろうから スケートとは
無関係で来日するチャンスもあるんだろうけど
本人もご両親も忙しそうだから 当分なさそうだね。。
419氷上の名無しさん:2007/04/06(金) 12:58:07 ID:kselTR6S0
>>417
ファンレター付きで、「きよ鈴」気付けでカンパ送ってやったら。
420氷上の名無しさん:2007/04/06(金) 13:19:20 ID:WHNFz96a0
ミライちゃんと話した人の話し聞いたけど本当日本語は完璧だそうだよ。
お店に入って物色中に「うちは節約節約」と言ってたって。かわいい。
でも、ミライママはライバルの裕福なスケートママの目があるからwいつもミライちゃんに
余裕のあるふりをしなさいって言うんだってw

421氷上の名無しさん:2007/04/06(金) 14:23:21 ID:tC5DyS3t0
二年後はアメリカでワールドだし
キャロは正直2年後はあまり怖い選手になってるとは思えないので
未来はこのままアメ代表でいるのが得策だろうね
422氷上の名無しさん:2007/04/06(金) 14:28:19 ID:w22m5UFj0
>ロシア検察庁は、06年12月にロシアで開かれたフィギュアスケートグランプリファイナルで浅田真央ら日本人選手に、
体調を狂わせる目的で不正に薬物を飲ませた「傷害罪」の容疑で、韓国人工作員を逮捕したと発表した。

07年3月30日に記者会見を開いた同検察庁のボリス・ラブソフ報道官によると、逮捕されたのは韓国籍の男性、ソン・ウォンホ(宋元浩)容疑者(61歳)。

当初、駐露韓国大使館では、同容疑者を大使館付きの外交官であると主張し、外交官特権を盾に身柄の釈放を要求した。
が、同検察庁は「外交官の身分を示す書類に不備がある」ことを理由に外交官特権を認めず、逮捕に踏み切った。現在、同容疑者はサンクトペテルブルグ市検察庁に拘留されているが、容疑を否認し、事件の詳細については黙秘しているという。

それにしても、
朝鮮マスコミがこのニュースに「知らぬ半兵衛」を決め込むのは当然だが、日本のマスコミは何故このニュースに沈黙しているのか。


423氷上の名無しさん:2007/04/06(金) 14:40:23 ID:VYH4Z6lS0
>>420
へ〜素敵なお話有難う(*゚ー゚)
424氷上の名無しさん:2007/04/06(金) 15:10:37 ID:v2KNd7wP0
ミライちゃんのEX可愛い〜。
伸びるスケートに高いジャンプで、とっても清々しかったよ。
これからもアメリカ代表として頑張って!!
425氷上の名無しさん:2007/04/06(金) 16:13:06 ID:ZPvKTj0g0
ミライとキャロはまず自国のキミーやエミリー、レイチェルに勝てなきゃ話にならない。
今のままの減点だらけのジャンプ力では国内で勝ち残るのも厳しいのでは?
自分はキャロがキミーのジャンプ力(3Lz−3T習得など・・)を超えるとは思えないな。
まずシニアでは3−3無しでスピンやスパイラルでの大きな加点を貰っても今年のワールド見て分かったように
3Lz、3Fからの3−3持ちのジャンパーたちの上には絶対いけない。
PCSでもかなり差が出るだろうしね。キャロもミライも今のままシニアに上がったら評価が下がるだけ。
雨選手は特にスピンよりも日本選手やヨナ、コストナーなどを見習ってジャンプの質や難易度を何とかしろと言いたい。
426氷上の名無しさん:2007/04/06(金) 16:26:55 ID:Mw40Og9T0
確かに東京ワールドのプロトコルを見るとシニアで上位に入る
為のには3Lzや3Fからの3+3が絶対条件と言うのが解る。
ttp://www.isufs.org/results/wc2007/wc07_Ladies_SP_scores.pdf
427氷上の名無しさん:2007/04/06(金) 22:33:06 ID:vRVXBiqr0
ミライの場合、エミリーとレイチェルはLA・ワールドまでには、
完全に超えてますので、ご心配なく。

キャロのほうは、どうなるか判らないな。
まー、レイチェル&ワグナー、シズニーあたりには勝てるとは思うが、、、
428氷上の名無しさん:2007/04/06(金) 22:39:32 ID:oLRDHqwo0
真央ちゃんもそうだけど、未来ちゃんの髪型はポニーテールの方が好き。
風を切ってすべるときや、スピンのときのリボンのゆれに凄みを感じる。
 今回のJrワールドはSPのときの表情が最高にかわいくて好き。
 ttp://www.youtube.com/watch?v=CTCDZNqoqwA

429氷上の名無しさん:2007/04/06(金) 22:53:24 ID:ujA+a6jq0
>428
ありがと。ミライのSP好きだ。LPより活き活きしてるしテンポもいいなぁ。
スパイラルとスピンもいいけど、ステップもいいね。
解説の人が日本から出て欲しいって何度も行ってたけど、余り言わない方が
いいんじゃないかな。どう考えても雨から出るよねぇ。
430氷上の名無しさん:2007/04/07(土) 08:00:16 ID:ZFqyiE330
ライバルとして、ワグナーのジャンプ力が侮れないと思う

あとミライがテレビで
「真央ちゃん、シズカ荒川、フミエスグリ、日本のスケーターは皆好きです」
といって安藤の名を上げなかったのが少し気になる。
431氷上の名無しさん:2007/04/07(土) 08:13:30 ID:CXH7cgnz0
>>429
アメから見れば真央と安藤が居るのに贅沢なと言われそう。

>>430
あの時点では安藤はワールドもGPFも表彰台に上がれていない。
432氷上の名無しさん:2007/04/07(土) 08:39:25 ID:wcUoWmhR0
>428
ミライのポニーテールいいね。滑りが早いところは真央に似てる。
手放しスパイラルは荒川さん程洗練されてないけど、いい感じ。
最後のイーグルからの2A、すごく綺麗だね。でも加点されてなかったのはなぜ?
前に織田君がイーグルからの3Aやってるのを見たけど、あれはがに股で嫌だったw
433氷上の名無しさん:2007/04/07(土) 08:44:59 ID:CXH7cgnz0
>>432
長洲の2Aには1.00の加点が入っている。
ttp://www.isufs.org/results/wjc2007/wjc07_JuniorLadies_SP_Scores.pdf
キャロと間違えたのでは。
434氷上の名無しさん:2007/04/07(土) 08:58:55 ID:wcUoWmhR0
>433
あ、ありがとう。イーグル2A、GOE1あったんだ。
でもジャンプはなぜかキャロの方が加点多いし、LPはベース点も高いね。
キャロはキックはよくないけど回転しきってるから案外ジャンプは得点望めるのかな。
435氷上の名無しさん:2007/04/07(土) 09:22:19 ID:CXH7cgnz0
>>434
長洲のSPで3Lz+2Tはトウアクセルぎみだし3Fは着氷でバランス崩して
いるので減点対象。
クリーンに着氷していればもっと得点が上がる。
436氷上の名無しさん:2007/04/07(土) 11:52:21 ID:C3Gz941W0
マーシャルのBackstage Photos見て来ました。
この子は足の甲をガバッと持ってビールマンするの?!
437氷上の名無しさん:2007/04/07(土) 13:37:34 ID:6Uj0F1Wk0
見てきました、じゃなく貼れよ
438氷上の名無しさん:2007/04/07(土) 13:56:59 ID:C3Gz941W0
>>437
いつもそういうビールマンしてるんだったら貼る意味ないかなと思って。
この子の演技全米のしか見たことないので…。
ttp://www.usfigureskating.org/event_related_details.asp?ri=content/events/200607/marshallsshowcase/backstagepics5.htm
結構衝撃だった。タニスの衣装・・・じゃなくてミライちゃんのビールマン。
439氷上の名無しさん:2007/04/07(土) 14:03:16 ID:6Uj0F1Wk0
いままでは少なくともやってないはず。
アメリカはスピンの曲芸大会みたいになってきてるな
440氷上の名無しさん:2007/04/07(土) 14:29:59 ID:LBokRBgY0
sageるつもりじゃないしミライのこと好きだけど、
軟体スピンはこの年齢だからできるのであって
大人の体格になってもここまでできるとは思えないんだよね…。
もちろんキャロもそう。
だからやっぱりジャンプの質をもっとあげて、すくなくとも3-3が
できないとシニアのトップとは戦えないと思う。
441氷上の名無しさん:2007/04/07(土) 15:12:17 ID:sV1kHOIu0
>>438
タニスwwwあとメリルカワス…
じゃなくて、ミライすごいね
442氷上の名無しさん:2007/04/07(土) 15:20:49 ID:XkHQsyys0
超軟体でなくなっても、2人ともスピン自体が凄く上手だから無問題。
443氷上の名無しさん:2007/04/07(土) 15:28:11 ID:hEf0uKM/0
関係ないことなんだけど、気になったこと、、、。
>>438さんのアップしたURLの写真。

後ろの客席が映っている写真では、お客が非常に少ないみたい、、、。
どういうことなんだろ?

日本で上位選手が出ればどの会場だって9割り方入るだろう。

アメのフィギュア人気もかなり落ち目なのだろうか?
444氷上の名無しさん:2007/04/07(土) 16:58:13 ID:wIdys6Du0
>>443 リハーサルじゃないのでしょうか?
445氷上の名無しさん:2007/04/07(土) 17:22:24 ID:MG/GFu480
確かに、ここ最近スケアメの空席が目立つように思う。
全米も今年は盛り上がってたけど昨年やその前はアレっ感じだったような。ESPNの放送だけど!
でも、ミライやキャロが順調に育ってくれば自然といつものように雨独特の異常な盛り上がりにらりそう。
446氷上の名無しさん:2007/04/07(土) 17:31:35 ID:wcUoWmhR0
マーシャルの雨の注目はキャロっぽいね。なんかこのレポがっくり。
Wagner - that Psssssss, Steam Heat old 40s? big band song (a little bit of an odd choice, and a bit juvenile),
she had some good character and her jumps are really solid and impressive,
she rolled off 3 nice triples, lutz, sal, loop, good height and pop
Carriere - kind of a house/club song, a lot more fun than his freeskate,
great jumps too but blanking on what they were
Nagasu - SP costume, some perky song (I was really thinking about intermission at this point, had to pee and get a drink ) couple of jumps, cute, good
Zhang - You Raise Me Up, those spins leave me speechless...
and the spiral where she raises her leg up with her arms clasped behind the leg at her waist... never seen anything like that ever before. Just INSANE. Jump technique still scares me but she hammered out a lutz and some other triple IIRC
447氷上の名無しさん:2007/04/07(土) 22:04:01 ID:wsrP2mm20
>>438
ミライ、良い具合に筋肉も付いてるね。
448氷上の名無しさん:2007/04/08(日) 08:10:55 ID:bWhytr4p0
>447 ミライちゃん、ロシェ化してるのかw

マーシャルでは、1970年代のQueenの「Don't Stop Me Now」、新プロ?
これ聴く限り、ミライとロック想像つかない…
ttp://www.youtube.com/watch?v=GSADxMocaHs&mode=related&search=

マーシャルの翌々日がBDだそうです。
ttp://www.usfigureskating.org/event_story.asp?id=38154
449氷上の名無しさん:2007/04/08(日) 08:58:42 ID:7EehEi9S0
>>448
↓を見るとミライちゃんにも合いそうだよ。
http://www.youtube.com/watch?v=5Fx3MSj57rY
450氷上の名無しさん:2007/04/08(日) 10:23:18 ID:EkLNh68C0
いつも翻訳ありがとうございます。きになる記事をみつけたので、お手数ですが、翻訳おねがいします。
http://www.latimes.com/sports/printedition/la-sp-skate7apr07,1,844266.story?coll=la-headlines-pe-sports&ctrack=1&cset=true
451氷上の名無しさん:2007/04/08(日) 12:42:44 ID:apIqR9KI0
>450
てか、見れないよ。
452氷上の名無しさん:2007/04/08(日) 14:07:15 ID:ItkdTo6U0
>>450

登録すれば、すぐ見れるのかな?
453氷上の名無しさん:2007/04/08(日) 14:13:59 ID:CtqxkfdG0
>450
普通に見られるよ。
454氷上の名無しさん:2007/04/08(日) 15:23:50 ID:3zQikpjt0
誰か訳して!
455氷上の名無しさん:2007/04/08(日) 15:46:48 ID:8Nchp42f0
普通に義務教育受けてれば、英語ぐらいわかりそうなものだと
思うがな。
っというか英語が分かる普通に競技自体もより、面白くなるから
これを機会に中学高校の教科書をもう一回見直して勉強してみなよ。
マジ、理解できるようになると楽しいぞ??

特に食っちゃ寝主婦にお勧めwwwww
456氷上の名無しさん:2007/04/08(日) 16:12:40 ID:ItkdTo6U0
>>455

はい、わかりました、、、。

by 英語落第食っちゃね主夫

お勉強お勉強、、、、

時に実況聞いて、、、

みらい 全米ジュニアFS

「First 3jump inabauar&triple salcow very steady position〜〜

この場合のsteadyは、、、?

beautiful は美しいではなくて素晴らしいということか、、、、

勉強、勉強、ベンキョー、、、
457氷上の名無しさん:2007/04/08(日) 16:33:22 ID:BR7oJBnU0
確かなポジション取れてるってことか
458氷上の名無しさん:2007/04/08(日) 17:31:41 ID:bWhytr4p0
>450 長いので端折ってあります。2回に分けます。内容は余りないです orz

ナガスは東京ワールドのTV放送をケーブルTVがない為、余り見ていない。チャンは受難節の為、TVを諦めた。
然しながら近い将来、世界が彼女達にチャンネルを合わせるかもしれない。
メディアは ハーディングVsケリガンで注目を集めたように、ナガスVsチャンの対決こそ
スポーツに必要と感じる。二人はキュートで、活き活きとし、なおかつスケートが出来る。

南加州出身の13歳は4/14放映のマーシャルで取上げられ、観客を熱狂させた。
彼等は将来のスター(チャンはSports Illustratedに特集あり)だ。
ナガスは1M40、チャンは1M45と二人とも小さいが、氷上では存在感があり
大きく見える。ナガスはマーシャルの二日後、チャンは5/20に14歳になる。

二人はジャンプが跳べる上に、芸術性も軟体性もあり、13歳の能力を大きく超え、
COIの5/26-27(アナハイム・LA)にも招待されている。
459氷上の名無しさん:2007/04/08(日) 17:34:47 ID:bWhytr4p0
>450 (続き)
クワンVsタラ、トーニャVsナンシー、トーマスVsビットの戦いのヒートのように、
USスケ連もジャン・ナガスのライバル関係を望む、それが女子シングルでは特に視聴率に直結するから。
USスケ連はABCと長期TV契約をしているが、ナガス・チャンの争いがスポーツを盛上げると期待する人もいる。

チャンの王コーチによると、『ミライにこのことを話した。彼女のチームの大人達は
皆同じ考え、競技としてだけでなくこれを彼女自身の好機と捉えて欲しい。
ミライは常にベストを尽くし、それを幸せと思わなければならないでしょう』

  ナガス一家、ケーブルに契約してないって余程切迫してるのかな。雨ではかなり珍しいと思う。
  この記事、キャロミライ出身のLATimesなので二人を希望の星として扱ってくれてるね。
  COI楽しみです。どういう面子なんだろ。
460氷上の名無しさん:2007/04/08(日) 17:57:42 ID:JFEXr59p0
ミライちゃんち、そんな貧乏じゃないって。
ケーブル契約してない家庭なんてアメリカ
でも普通にいるよ。ミライちゃんちはテレビ
なんて見る暇もないくらい、家族で忙しい
でしょう。ケーブルを契約する意味がない
ってことでは。それにフィギュア人気が
落ちてきてワールドでさえケーブル局で
しか放送がなくなったのはつい最近の
こと。今までは普通にメイン局の放送
でみることができてたしね。

COI出るのは楽しみだね。荒川さんも
出るから、きっといろいろと話も
するんじゃないかな。
461氷上の名無しさん:2007/04/08(日) 17:59:53 ID:D3ZOKS1N0
>>456
steady=恋人だから、恋人を誘うポジションでいいだろw
462氷上の名無しさん:2007/04/08(日) 18:28:52 ID:hYHaTyCw0
キャロミライなんかすごい期待されてんだな
2人ともいい選手だとは思うけど、そこまで期待しちゃうような選手かと言われると・・。
スターいないと困るからしゃーないのか
463氷上の名無しさん:2007/04/08(日) 18:32:36 ID:ZPBWL74x0
フィギュアがアジア勢に圧倒されているのでそれに対抗する手段として
自国のアジア系に期待が行くのだと思う。
多人種国家のアメリカならではの戦略。
464氷上の名無しさん:2007/04/08(日) 19:04:22 ID:0fdiZtJC0
>>459
ワンコーチはミライのコーチだよね?
465氷上の名無しさん:2007/04/08(日) 19:15:02 ID:bWhytr4p0
>>459
すまそ。打ち間違い。ワン(王)コーチは、去年夏からミライのコーチです。
キャロミライがトップを目指すなら、この先はジャンプが試練だし、この壁は厚そうだね。
ちなみに、ワールド観戦レポで、ミライは練習ではクリーンだったのに試合では着氷乱れ気味だったのは、
メンタルが弱いのではないかと指摘されてましたが、大試合に慣れれば加点も期待出来るかもしれないね。
466氷上の名無しさん:2007/04/08(日) 19:50:28 ID:cotBAzwm0
世界フィギュアは日本にいるおじいさんおばあさんが、送ってあげるんじゃね?
467氷上の名無しさん:2007/04/08(日) 19:51:51 ID:ZPBWL74x0
未来のイナバウアー。
ttp://www.musicbyrachel.com/Marshalls2007/Marshalls_03.htm
絶対荒川さんが目標に思う。
468氷上の名無しさん:2007/04/08(日) 19:58:11 ID:asrusHMY0
キャロもやってるし、あたしもやってみよー!って感覚だと思う
469氷上の名無しさん:2007/04/08(日) 19:59:22 ID:i5v92min0
アメリカは現在のふがいないシニアに見切りをつけてバンクーバーに間に合う
キャロとミライに将来を託したと言うことか?
キミーもワールドでメダルに届かなかったし、3枠確保がギリギリで、シニア
1軍がポイント稼ぎのために4CCに出る現状は、やはりアメリカ人の腹に据
えかねるところだろう。
フィギュア人気の低迷も,強くて人気のある選手が出てくれば、盛り返して、
フィギュア競技、アイスショーの人気も復活するとみて、マスコミ、アメスケ
連も必死なのだろう。この状況では日本スケ連による引き抜きなどできるはず
はなさそうだ。
アメリカ的には、安藤、真央の1、2の再現を、現にジュニアワールドで実現
しているキャロ&ミライに託したいのだろう。
ワンコーチのいわんとすることは、人気が出ればミライの弱点である経済的な
問題をクリアできて練習、競技環境が整うから好機と考えるべきという意味だ
ろう。
それにしても、全米ジュニア優勝と世界選手権銀でミライの運命の歯車が大き
く回り始めたのは間違いがない。1年前にマーシャル、COIへの出場などだ
れも考えていなかったろう。
荒川ホームページによると、5月18日のサンノゼ公演以降は出場予定のよう
なので、荒川選手との出会いも楽しみな気がする。1つにはミライの高いスケ
ーティング技術(荒川技のコピーを含む。)を荒川選手がどうみるかというこ
とと、英語苦手で話し相手に不自由している荒川選手と日本語ぺらぺらのミラ
イがどんな話をするかということが楽しみだ(話の流れによっては、きよ鈴の
寿司が荒川選手の鉄の胃袋に収まることになるかもしれない。)。

470氷上の名無しさん:2007/04/08(日) 20:03:33 ID:sEOPhgMh0
「名無しさん」まで読んだ
471氷上の名無しさん:2007/04/08(日) 20:04:35 ID:d1Ld9Tlq0
ミライはあまりキャロにつられて軟体技に執着しない方がいいね
んなことより遥かにジャンプの方が大事だし
ジャンプ力をもっとアップさせて欲しい
472氷上の名無しさん:2007/04/08(日) 20:04:39 ID:bWhytr4p0
>469
最後の寿司であらかーさんを釣るのは説得力ありすぎだねw
ミライは確かにミニあらかーさん、かもね。
すごい技を無表情(クールというか、淡々と)で決めるところも
体力あるところもw
473氷上の名無しさん:2007/04/08(日) 20:16:48 ID:ZPBWL74x0
>>469
フィギュアスケートが東洋に有利ならアメリカは自国の
東洋系をぶつけて対抗出来るのが多民族国家の有利
な所。
474氷上の名無しさん:2007/04/08(日) 20:35:07 ID:uu95/5qH0
また荒川ヲタが虚しい妄想に走ってんのか・・・
全米でマイアイドルは浅田だって言ったでしょ
475氷上の名無しさん:2007/04/08(日) 20:38:18 ID:ZPBWL74x0
>>474
本人は日本の選手皆好きと言っている。
476氷上の名無しさん:2007/04/08(日) 20:42:35 ID:XA7ogQW50
そりゃ真央以外の日本人に興味ないとは言わんだろ
しかもそのときは日本のフジテレビ取材班だし自身は日本人だし
どっちかというと知ってる選手名搾り出してた印象
477氷上の名無しさん:2007/04/08(日) 20:42:56 ID:i5v92min0
>>474
そのアイドルだった真央とミライが戦う日は近い。
バンクーバーで、真央が第2のみどり、ミライが第2のクリスティー・ヤマグチ
になる可能性も否定できない。というか、アメスケ連はそうなるようにし向けて
くるはず。
478氷上の名無しさん:2007/04/08(日) 20:46:58 ID:uBhx8FX00
年齢、アメリカ住まいってことからいって普通にクワンがあこがれの選手でしょ。
真央に関しては歳が近いから、ああなれたらなって目標にはなるだろうね。
479氷上の名無しさん:2007/04/08(日) 20:48:11 ID:ZPBWL74x0
もし3Aマスターする事が出来たらイナバウアーから入る3Aは
凄く有効かも。
キム・ユナのイナバウアーから入る2Aの加点も凄く多い。
今でも未来のイーグルから入る2Aは加点1.00入っている。
480氷上の名無しさん:2007/04/08(日) 20:50:30 ID:hYHaTyCw0
アイドルは真央、に関してはフジが言わせた感がある
もちろん無理にじゃないけど誘導尋問的に
481氷上の名無しさん:2007/04/08(日) 20:55:27 ID:ViMK8oJc0
だからクワンて事でいいじゃねーかw
482氷上の名無しさん:2007/04/08(日) 20:58:12 ID:bMiUYc8h0
アイドルはマオ発言は全米Jr制覇のときの現地のインタビュー記事だよ。
483氷上の名無しさん:2007/04/08(日) 21:01:17 ID:ViMK8oJc0
「自分の滑りを作っていきたい」って言ってんだから

誰かのコピーじゃなくてオリジナルで見て欲しいって事だろ?

484氷上の名無しさん:2007/04/08(日) 21:04:01 ID:hYHaTyCw0
米でキャロのほうが人気なのはやっぱキャラ?
なんか選手として伸びそうなのはミライのような気もするけど
485氷上の名無しさん:2007/04/08(日) 21:05:39 ID:H0JyviaH0
行き場を失った荒川ヲタのミライへの寄生がウザイな
486氷上の名無しさん:2007/04/08(日) 21:15:06 ID:PuDK7tZM0
>>479
>もし3Aマスターする事が出来たらイナバウアーから入る3Aは
>凄く有効かも。

「かも」じゃなくて、「すごく」有効だとオモ。PCSもかなり上がると思う。でも、st3A並みの
難度なので、3Aをマスターしただけではまず無理。

現時点で練習で回転不足のレベルだから、まずは助走して助走して、「いい加減に飛べよ!」
ってくらい助走して3Aをプロに入れてコンスタントに成功させるのが先決。
487氷上の名無しさん:2007/04/08(日) 21:16:54 ID:JSOATdOr0
フジが言わせたのはシズカアラカワさん、フミエスグリ・・のこの部分だろw

真央がアイドル&靴にサインが話題になる→フジが嗅ぎ付ける
→仕方なく日本向けにリップサービス→荒川の名前出る→荒川ヲタ飛び付く
488氷上の名無しさん:2007/04/08(日) 21:34:11 ID:8YbwhPjL0
>バンクーバーで、真央が第2のみどり、ミライが第2のクリスティー・ヤマグチ
>になる可能性も否定できない。というか、アメスケ連はそうなるようにし向けて
>くるはず。

うん、雨のスケ連のほうが、それを意識していそう。
489氷上の名無しさん:2007/04/08(日) 22:02:18 ID:ItkdTo6U0
荒川のトリノでやったイナからの3-2-2 よりも
ミライのイナからのジャンプのほうが時間的に間が短い。
荒川のは時間をとって姿勢が入れ替わって余裕がある。

これって当然、時間がかかってない方が加点されやすいのだよね?
490氷上の名無しさん:2007/04/08(日) 23:03:32 ID:i5v92min0
マーシャルの動画いつあがるんだろうか。反るイナも楽しみ。
491氷上の名無しさん:2007/04/08(日) 23:25:13 ID:ZPWUUyvV0
アメリカのスケート協会結構あせってるんだよABC(ESPN)のTVの放送権の契約がもうすぐ切れるから。
ABCの契約の更新したくないみたいだし視聴率が取れないから。

キャロのほうがアメリカで人気あるのはやっぱあの顔芸のせいだと思う。けど自分が思うには、スケート関係者の間ではミライの方が
素質があると見てると思う。

自分もケーブルテレビに入っていません。高いしほとんど50も60チャンネルあっても見ないし。

ミライのコーチは結構アメリカやカナダでは有名だよ。カナダ出身で綺麗なスケーターだったし
あとスコットウィリアムズ(元ミシェルクワンのコーチ、フランクキャロルの後の)と結婚してたし。
492氷上の名無しさん:2007/04/08(日) 23:26:00 ID:i5v92min0
>>486
ミライのスケートの加速はすごい気がする。エッジワーク、漕ぎの効率が良いのだろうか。
だから、「助走して、助走して」にはならない気がする。
493氷上の名無しさん:2007/04/08(日) 23:31:37 ID:1NP9r/od0
>>491
キャロって顔芸なんかやってた?
普段は利発だけど演技中は無表情じゃん
ミライの方が演技中に笑顔作ろうとする意識が高いように見える
494氷上の名無しさん:2007/04/08(日) 23:32:30 ID:CwYx6G8p0
伸びるスケーティングだから3-3出来る可能性はキャロより高いと思うけどな
ファーストのランディングで伸ばせる事が出来ればだけど
495氷上の名無しさん:2007/04/08(日) 23:45:07 ID:ZPWUUyvV0
>>491
エキシビションでよく顔芸を炸裂させてるよ。
496氷上の名無しさん:2007/04/09(月) 00:29:45 ID:haqlMeNt0
ミライとキャロって真央とユナに似てる気がする
わが道を行くミライ・真央、ポスト○○と言われるほど誰かの演技を研究するキャロ・ユナ

まぁ詳しく知らないし妄想だけど
497氷上の名無しさん:2007/04/09(月) 00:31:59 ID:GwLPF6lW0
ミライに良いスポンサーつかないかな。
親が寿司屋だから、キッコーマン、ミツカンのアメリカ法人とかよさそうな希ガス。
498氷上の名無しさん:2007/04/09(月) 00:35:15 ID:0a9orDEdO
クワンとコーエンがいなくなりキミーは人気がいまいちでは視聴率取れないよな。
キャロミライがアジア勢に対抗できなきゃアメリカ人は楽しくないだろう。
499氷上の名無しさん:2007/04/09(月) 00:43:26 ID:BiedJmgv0
ミライは好感がもてるな〜、なんたって真央ちゃんファン。
靴に真央ちゃんのサインを書いてもらうなんて可愛いな〜
才能があるから才能がありすぎる真央ちゃんに共鳴するのかもしれない。
500氷上の名無しさん:2007/04/09(月) 00:45:12 ID:qXcAGDcd0
これから雨はキャロが一押しなのかな?
ミライちゃんの方が才能あると思うから、
キャロに負けずに頑張って欲しい!
五輪で金メダルとか取ってほしいな。
501氷上の名無しさん:2007/04/09(月) 01:17:01 ID:eW0IPTHh0
世界全体を見渡すと、やっぱヨーロッパ・ロシアの凋落が激しいね。

ロシア大使館にせっせと、フィギュアに力を注いでくださいとメールしたほうが良いぞ。

アメリカも今のシニア(の白人)がぱっとしないから、
そのうち、特に女子は世界戦も五輪もアジア(人)選手権になってしまうぞww
502氷上の名無しさん:2007/04/09(月) 01:26:13 ID:gc7HOEkz0
時代は和の時代にはいってるね…。
米露を荒川が和した。
あとは真央と未来が特アを和す。


荒川(日) スルツカヤ(露) コーエン(米)

真央(日本)VS ユナ(特ア)

ミライ(日系アメリカ人)VS キャロ(アジア系アメリカ人)
503氷上の名無しさん:2007/04/09(月) 01:41:20 ID:Y2CiDaNX0
ミライは正統派のフィギュア
キャラの軟体技とかあんまり意識するの止めた方がいい
軟体より遥かに大事な滑りとジャンプの質でキャロを
圧倒しているのだから
504氷上の名無しさん:2007/04/09(月) 01:48:45 ID:eW0IPTHh0
ミライには、スルとクワンと真央を足したような選手に育ってほしい、、、

ちょっと贅沢だったかw
505氷上の名無しさん:2007/04/09(月) 06:29:32 ID:3Tx+KolS0
ちょっ贅沢すぎ クワンとスルを足した選手でいいよw

>>491
ABC(ESPN)の契約更新いつだろう。キャロミライのシニア正式参戦来年だからなぁ。
キャロは、メディアでの受答え・顔つきと、何より雑技団一歩手前の華やか演技が
受けてるのでは?雨スケートファンもキャロにスケートの才能感じてるのかなぁ。
素人目にもスケーティングはミライの方が良さそうだけど。

>>496
ミライはわが道を行くタイプだけど、荒川さんの演技好きなのか
よく取り入れてるね。
506氷上の名無しさん:2007/04/09(月) 08:02:01 ID:urnx3qDq0
>>471
あのパールスピンは、ミライが先にやってたんだよね。
それをキャロが真似して先に使っちゃっただけ
キャロにつられてやってるわけじゃないよ。
507氷上の名無しさん:2007/04/09(月) 09:43:24 ID:MEBQny1d0
でもシズニーなんかを見てるといくらスピンがすごくてもやっぱりジャンプが重要だよね
3Aなんて無茶しなくていいから、確実に3-3決められる選手になって欲しいな
508氷上の名無しさん:2007/04/09(月) 10:16:38 ID:l9xjap7NO
シズニーは自爆が多いからね…
キャロは余り緊張しなさそうだから自爆しなそうだ
未来は来季も見てみないと分からないけど
509氷上の名無しさん:2007/04/09(月) 10:25:12 ID:nOMb7BR/0
>>507
そう、シズニーみたいな選手もいるから、
キャロもミライも未知数(特にキャロ)、
まだまだどうなるか分からないと思っちゃうんだよね。
来季である程度見えてくると思うけど。
510氷上の名無しさん:2007/04/09(月) 10:59:17 ID:78ocUxZlO
シズニーは自爆も多いけど、ほとんどのジャンプが回転不足でDGやマイナスばかり。
ミライには質の良いジャンプを跳んで欲しいね。
511氷上の名無しさん:2007/04/09(月) 11:04:21 ID:clFCYTB30
>>501
ロシアはバンクーバーに向けての強化策として
おばちゃん呼び戻したり色々やっていくらしいお
512氷上の名無しさん:2007/04/09(月) 13:50:59 ID:guqnm7qz0
鱈曽和おばちゃんは、精神論としごきが有名で新採点未対応。
orz
513氷上の名無しさん:2007/04/09(月) 15:08:57 ID:HXSv4tkR0
シズニーは今年が最初で最後のワールドかもね。
来年はワグナーにぬかれるだろうし、ジャンプがとべないのが命取り。
514氷上の名無しさん:2007/04/09(月) 15:10:57 ID:1CMTZbzf0
来シーズン真央に続いて現役二人目の3Aジャンパーになります。
515氷上の名無しさん:2007/04/09(月) 15:28:17 ID:Sr7qqYKt0
中野もまだ現役だよw
516氷上の名無しさん:2007/04/09(月) 15:38:34 ID:WHo+WW580
真央ほどのジャンパーになるのは難しいだろうけど、荒川ぐらいにはなってほしい。
世界トップレベルの柔軟性とss。
世界上位レベルのジャンプスキル。
517氷上の名無しさん:2007/04/09(月) 15:40:08 ID:HpQUMt960
公式練習で3-3-3跳んでキャロを威嚇するミライ
518氷上の名無しさん:2007/04/09(月) 15:53:20 ID:Y2CiDaNX0
ナガスにお金かけないと日本代表になっちゃうかもしれないから
米連盟もナガスには力いれざるえないでしょ
頑張って欲しい
519氷上の名無しさん:2007/04/09(月) 15:58:35 ID:Ycm+PGm70
きよ鈴のレビューを見ると意外と評判が良くない件。
日本人の人も接客が悪かったみたいなこと書いてたな。
お客さんがいつも多いからそういうところがアレらしい。
520氷上の名無しさん:2007/04/09(月) 16:08:47 ID:Y2CiDaNX0
>>519
そーゆーレスすんなよ・・・
521氷上の名無しさん:2007/04/09(月) 17:49:20 ID:OvIk2C+Q0
183 :氷上の名無しさん :2007/04/09(月) 06:00:40 ID:OvIk2C+Q0
http://www.youtube.com/watch?v=VgxkV_J9JQg&mode=related&search=
Mirai Nagasu and Mao Asada

これを見ると、3Aはもう跳べるみたいだけれども、
シニアデビューまで封印しておくみたいだね。

522氷上の名無しさん:2007/04/09(月) 17:50:35 ID:9swPWeXZ0
文句を言ってる人は客が多い、みたいなことを言ってるだけに感じたけど。
いい反応が多いけど、中にゼロをつけてる人が少しいるので、普通判定になってる印象。
ヤフー映画レビュー同様、星5つ中3つは基本的にいいという反応なのでは。

昨日ようやくジュニア選手権(フジ)を見ました。
変なスピンなど必殺技を最後に持ってきたほうがいいとは思うが、
大物感があったのはやっぱりミライの方だったな。
キャロはジュニアのそのまたジュニアという演技に見えてしまった・・・。
アメリカ以外の国では、シニアに来て脅威になりうる大物だと感じるのは、
やっぱりミライの方だと思う。断然可愛いし。
523氷上の名無しさん:2007/04/09(月) 18:22:45 ID:m56nCcp10
マイスナーの来期3A宣言に続き、今度は
ルッツ−ループのコンビネーションを跳ぶって。
www.usfigureskating.org/event_story.asp?id=38154
舞砂によると
アメリカのジュニアに良い選手がいるのは確かだが、いまは大技の時代で、ジャンプがすべて。
あんな子供の体くねくねでは、いつまでも誤魔化せないって。
524氷上の名無しさん:2007/04/09(月) 18:29:55 ID:MEBQny1d0
>>523
キミーってそんな強気発言する人だったんだ?
でもまあ当たらずとも遠からずって感じだな
525氷上の名無しさん:2007/04/09(月) 18:44:34 ID:Jj4mgqKa0
マイズナーが負けた相手は安藤、真央、ユナでジャンプで完敗したのは
確か。
526氷上の名無しさん:2007/04/09(月) 18:47:43 ID:HpQUMt960
その中じゃ柔軟性で一番劣るのも確か。
527氷上の名無しさん:2007/04/09(月) 19:06:18 ID:3Tx+KolS0
>>523
ミライキャロくねくね発言ってそのURLじゃないよね?
確かにジャンプでは二人はキミーのジュニア時代には劣るけど、そこまでハッキリ
言わなくてもいいのにね。そんなに二人はジャンプの伸び代ないのか?

>>450の記事、FSUのキャロvsミライ ライバルスレで、雨のフィギュア衰退からって
13歳の子にスポーツを救えって発想はプレッシャーかけすぎだと賛否両論だね。
それこそジョニーが引退したら雨男子どうなることやら。
http://www.fsuniverse.net/forum/showthread.php?t=49283
528氷上の名無しさん:2007/04/09(月) 19:23:32 ID:dvC35IJ+O
>>523
釣り?

そのページにそんなこと書いてないじゃん
キミーはひたすら運転免許とプロムのことで頭一杯。ワールドから帰国して即ドレス買ったとか。ジュベールと行きたいとか。
久しぶりに登場したサーシャがキャロやミライ見て、すごい!彼女たちって天才。それにみんなちっちゃい。アメリカは安泰ね、とベタ誉め。
キャロもミライもシニアのトップ選手たちと滑れて興奮感激。

ものすごい温かい記事じゃん
529氷上の名無しさん:2007/04/09(月) 19:34:17 ID:Vt5nsCYV0
>>623
そんなこと書いてねえよwww
キミーのアンチっていたんだ。
530氷上の名無しさん:2007/04/09(月) 19:35:21 ID:Vt5nsCYV0
>>529
アンカーミス。>>523だった。
531氷上の名無しさん:2007/04/09(月) 19:51:52 ID:+bE1M5Zr0
>>523
キミーかっこいいじゃんww
ますます惚れたw
532氷上の名無しさん:2007/04/09(月) 19:54:11 ID:+bE1M5Zr0
ってウソかよww
533氷上の名無しさん:2007/04/09(月) 19:59:17 ID:ruc4Xpp40
>>516
荒川並みのジャンパーてどの時点の荒川かて事が大事なんだけど
あの人調子良いときは3tも3loもセカンド付けれるけど、そうでない時との差が激しいから
534氷上の名無しさん:2007/04/09(月) 20:19:49 ID:miRPznos0
>>アメリカのジュニアに良い選手がいるのは確かだが、いまは大技の時代で、ジャンプがすべて。
  あんな子供の体くねくねでは、いつまでも誤魔化せないって。

キミーが言った事は全部正しいよ。同感だ。
東京ワールド1〜6位の選手はみんな体が硬いジャンプだけがとりえの選手だしね。(真央は除く)
それに新採点はジャンパーが有利なのも確実。
体の柔らかさが売りのコーエンだって今年のワールドに出場していても5、6位だっただろう。
コーエンがノーミスでもトップ3の真央、安藤、図太いヨナらには絶対勝てないよ。
キャロや未来もどこまで通用するのか楽しみだが3−3飛んでもあまり二人は加点がもらえそうな質じゃないし
全てのジャンプの質がよくて大量加点が貰えるヨナに勝てるのも難しいのでは?
キミーも当分は負けないと思うよ。しかし3Lz−3T飛んだら今シーズン以上に3−3で苦しむのでは?
認定されてもヨナや真央、安藤、コスの3−3組に勝てるだろうか?

535氷上の名無しさん:2007/04/09(月) 20:27:27 ID:PXzyN4jc0
だからキミー言ってないって。
536氷上の名無しさん:2007/04/09(月) 21:00:22 ID:r12vN8WZ0
荒川って学生のときに練習で3A飛べてたんだっけ?
537氷上の名無しさん:2007/04/09(月) 21:56:05 ID:lxlQboy/0
>>534
>東京ワールド1〜6位の選手はみんな体が硬いジャンプだけがとりえの選手だしね。

でも、そこが強さの秘密……って言いたいけど、ゆかりんはジャンプだけが「とりえ」の
選手か? そう言われるには、ジャンプはたいした事無いような気が。(加点もあまり取
れないし)

安藤は、背中がちょっと硬いけど、股関節は柔らかいと思う。キャッチフットは綺麗に上
がってるし、一応ビールマンも出来る。スパイラルは余り上がらないけど、バレエでは、上
がるけど上げない(上げすぎは下品)って時代がつい最近まで続いていたので、上がれば
良いってものではないのかも。(だからキミーのスパイラルも点が出る)

06、07とビールマンをやらなかった選手が世界女王になっているので、ビールマンは言う
ほど必要な技ではないのかもしれないと思った。出来ても下位の選手も多いし。
それに比べると、「加点つき3−3」は出来ないとダメだろうなぁ。
表彰台は、加点つきの3−3持ちで、1・3位はSP・FP両方決めていて、2位はSPでは
失敗したけど、FPでワールド史上2人目の3A認定。
トリノで、軟体技が優勢になるかと思ったけど、ジャンプが優勢になった。
538氷上の名無しさん:2007/04/09(月) 22:05:29 ID:3Tx+KolS0
>537
キャロは中野PB超えてるよね。
シニアのプロならもっと中野・すぐりより点数出るんじゃないの?
キミー 真央 安藤 ユナを追い越せないけど、中野さんよりはジャンプも上かも。
ミライはどうなんだろうね。
539537:2007/04/09(月) 22:35:27 ID:lxlQboy/0
>>538
>シニアのプロならもっと中野・すぐりより点数出るんじゃないの?
>キミー 真央 安藤 ユナを追い越せないけど、中野さんよりはジャンプも上かも。

すぐりんはああ見えて、170点台半ばくらいは調整が上手く行けば出る(急激劣化して
なければ)ので、そういう調子のいい時にあたるとちょっと手ごわいかな。ゆかりんには
勝てそう。勢いもジュニア上がりの選手のほうがあるだろうし。

でも、今季のワールドを見る限り、ゆかりんと舞砂の間に大きな壁があるから、ゆかりん
に勝てても……って気も。ゆかりん・舞砂の間に壁があるのと正反対に、ゆかりん以下は
かなりの混戦で、試合やり直したら全然違う結果になりそうだし。

ミライもキャロも、入賞争いならすぐにでも参戦できると思うけど、表彰台争いをするには
20点ほど足りないので、どうやってあと20点稼ぐかに掛かっていると思われ。
やっぱ、ジャンプだろうなぁ……スピンはもう十分すぎるほど稼いでいて、これ以上は厳し
そうだし。
540氷上の名無しさん:2007/04/09(月) 23:54:37 ID:3Tx+KolS0
マーシャルレポ
今週の金曜日にオンエアだけど3時間のショーを2時間にするから
キャロ以外のジュニア選手はダイジェストかなぁ。
全部放映するといいなぁ。
Mirai's skate was a highlight for me, her music, Queen's,
"Don't stop me now", works so well for her. If I recall correctly, she nailed all her jumps. This program is sure to be chosen to be aired in my opinion.
541氷上の名無しさん:2007/04/10(火) 01:51:23 ID:49+o3g+S0
中野やキミーは3Aジャンパーと呼べるだろうか?
いま世界で3Aジャンパーと呼べる現役選手は浅田真央だけである。
542氷上の名無しさん:2007/04/10(火) 02:35:23 ID:T1qwlUy80
中野は失敗率が高すぎる。
成功したといった場合でも、プレロテがひどすぎる。
あれはインチキ。
舞い砂は、本気でやる気ではなさそう。実際試合で使える成功率は
きわめてひくいのでないか。

3Aの可能性があるのは未来くらいでしょ。
543氷上の名無しさん:2007/04/10(火) 03:11:19 ID:PNUz9whO0
マイスナーは3A、来シーズンからやるといってるね。
練習動画では回れているのもあるからね。
中野の3AはもちろんOK。プレロテは関係ない。
ケチつけてるのは、真央の3Aはプレロテがあるから全部インチキと
さんざん騒いだFSUや韓国のニワカの真央叩きと変わらん。
544氷上の名無しさん:2007/04/10(火) 03:14:34 ID:PNUz9whO0
そもそも「プレロテ」はOKなんだ。
ジャンプの原理やテクニカル判定の基準、わかっている?
たとえば真央や中野のトウアクセルがDGされたのは、あの最初の半回転が
「プレロテ」ではなく、ジャンプと関係のない単なるスピンとみなされたから。

マイスナーの3T(のいわゆるプレロテ)が、真央や中野とまったく違って
完全にOKなのは、あれがまさに「プレロテ」とみなされ、それゆえ当然ジャンプの
回転に正当に参入されているからにすぎない。
テクニカルジャッジはそれなりの基準で厳密に判定してるんだよ。
545氷上の名無しさん:2007/04/10(火) 03:42:09 ID:70TgoDbc0
それ本当か?
546氷上の名無しさん:2007/04/10(火) 06:56:11 ID:zwGRx7YF0
ドルジにソックリだからこの子は強くなるよ
547氷上の名無しさん:2007/04/10(火) 07:27:36 ID:JTFtRdX10
>>545
エッジが離れればトウが付いたままでもジャンプ中。
トウアクセルはエッジが離れず回ってしまう。
エッジで回るとスピンと同じ。
548氷上の名無しさん:2007/04/10(火) 10:16:05 ID:T1qwlUy80
>>544
おいおい、詳しい人様
でも、シロートの目も大切にしてくれよな。

だって、クーリックの長野FS,ヤグディんの塩湖FS
今回の世界の高橋のFS、ベルネルのFSでの3Aのレベル。
これはもちろんOKですよね。あれがまともな3A でしょ。

で、全日本の真央のはOK,今回の世界のも、ツーフットだが
プレロテと回転はOKですよね。
真央の場合、最近ので一番の出来の3Aは昨年のJOですよね。
真央の場合は、男子ほどにはきれいに出来ないが、許容範囲のプレロテと回転数。

中野の場合、プレロテをヨーク見れ場良い。
スロービデオを何回も見てね。
一度エッジが離れていく、、、トウは着いたまま、、、180度近く回転し、
またエッジが着きそうになった状態でやっとジャンプ、、、
きわめて質が悪い、、、その後回転不足気味で着氷または転倒、、、

、、、今まで4回の演技での中野の3Aをスローで見させてもらたが、、、
あれは、やるべきではないな、、、駄目3Aの見本だね、、、

男子で駄目なのはカナダのいけ面トリノ銅メダリストだな、、あいつも下手だねw
549氷上の名無しさん:2007/04/10(火) 11:14:16 ID:T1qwlUy80
とにかく、中野の3Ahは,一度エッジが離れたのに
もう一度着きそうになる、そしてようやくジャンプ、というパターン。
ルール通りに行けば、「スピン」とみなされてもしょうがないでしょ。

あれは違反3A。
中野は個人的には好きな選手だが、あれだけは認められないね。

ということで、ここはミライスレ。
ミライにはがっつり良い3A 期待してまするよ〜〜
550氷上の名無しさん:2007/04/10(火) 20:19:38 ID:7495N9lS0
ミライが来季に3Aを飛ぶ確率は30%ぐらい、
来々季に飛ぶ確率は60%ぐらい、、かな?
でも、最終的には標準装備してきそうな気がする。
551氷上の名無しさん:2007/04/10(火) 20:54:29 ID:yRXgSA+N0
それはちょっと見通しが甘いように思うなあ。
みどり以来数多の選手がそう言われ続けて結局ものにしたのは真央だけ。
佐藤コーチだっけ?安藤が4S成功した頃に「トリノでは数人の女子がクワド跳ぶだろう」とか
言ってたのは。
552氷上の名無しさん:2007/04/10(火) 21:00:32 ID:JTFtRdX10
とりあえずセカンド3Tマスター。
3Aは練習で転倒しないだけで良い。
553氷上の名無しさん:2007/04/10(火) 21:24:27 ID:neRrfAVW0
キャロは来季シニア移行で、JrGPSの経験ないミライとレイチェルフラットは
ジュニア残留だけど、ミライ、NHK杯にこないかな。
どうせ雨の有力選手は日本に来ないだろうから枠は空いてそう。
安藤はともかく中野・すぐりさんだったら互角にならないですかね?
554氷上の名無しさん:2007/04/10(火) 21:34:21 ID:T1qwlUy80
まあ、来季NHK頃までは中野や村主のほうがいくらか上でしょ。
2年後には今の中野と同じレベル。
3年後には今年のユナと同じレベル、
真央と同格でワールド優勝狙えるのは4年後ではないかな?

ミライのペースは焦らず、そんな感じで良いと思うのだが、、、。

絶対優勝候補の真央だって、今年は優勝逃したんだから、
結構世界一取るのは難しいよ。
555氷上の名無しさん:2007/04/10(火) 21:36:26 ID:JTFtRdX10
>>553
勿論3+3ジャンパー以外なら互角以上に戦える。
556氷上の名無しさん:2007/04/10(火) 21:42:59 ID:T1qwlUy80
NHK杯に来るというのは大いに賛成!
今はまだ順位はどうでもいいでしょう。
ただ、3位あたりには入るだろうが。

マスゴミは、またアメリカにいた天才少女!
「キムヨナ2世」が来たー、とか言って騒ぐのかなw
557氷上の名無しさん:2007/04/10(火) 21:44:34 ID:7495N9lS0
ヨナに似てる??
あんまり似てないと思うんだけど、、。
ヨナより滑らかな感じだよね。
558氷上の名無しさん:2007/04/10(火) 21:50:51 ID:neRrfAVW0
>>554
雨は選手層厚いからシニア移行後2年内に結果出さないと忘れられる。
2年後に中野さんレベルなら、アウトじゃない?
中野さんとキミーの間には越えられない分厚い壁がある。
そういえば、ミライの3Aと中野さんの3A、ジャンプの質が似てると指摘が多くて、
(悪いけど)不安。二人もスピン・スパイラル得意だけど共通項多い?
559氷上の名無しさん:2007/04/10(火) 22:08:49 ID:+EQgn1uQ0
>>558
>ミライの3Aと中野さんの3A、ジャンプの質が似てると

ゆかりんのジャンプは、巻き足こそ欠点だが、それ以外はそう悪くないと思うが。
真央や安藤のようなジャンプが異質なだけで、ゆかりんのジャンプは巻き足が無ければ
到って普通というか、良い部類。転倒も少ないし。

しかし、3Aともなればみどり・真央のように常人離れしたジャンプの質がないとコンスタント
に決める事は難しいと思うので、そういう意味ではミライの3Aは心配ではある。決して常人
離れしたジャンプではないし。
560氷上の名無しさん:2007/04/10(火) 22:39:34 ID:pxBCtZBT0
どっかにミライちゃんの3A出てたんですか?
フジのインタでは見せてくれなかったですよね?
561氷上の名無しさん:2007/04/10(火) 22:44:46 ID:+EQgn1uQ0
>>560
ようつべにあるよ。
3Aと3S−3T(多分)の練習画像。どちらも素人でも分る回転不足だけど、片足で降りてる。
562氷上の名無しさん:2007/04/10(火) 23:06:35 ID:NUYceA6E0
初代スレにリンク張ってあったけれどみれなくなってたと思う。
563氷上の名無しさん:2007/04/10(火) 23:47:51 ID:CEkurbKi0
ようつべにJrWorldのエキシが出てたよ。
神に感謝しながら見せてもらいました。
564氷上の名無しさん:2007/04/10(火) 23:48:50 ID:XCKBTjg70
マオミライユナのバンクーバーでの戦いが面白そう。ワクワクわくわく
565氷上の名無しさん:2007/04/11(水) 00:12:04 ID:6G/l3/0p0
世界ジュニアのEXすごいいい
妖精じゃん
566氷上の名無しさん:2007/04/11(水) 00:35:26 ID:Ho73xx+H0
ジュニアワールド・エキシビ、
ミライ すげえじゃんか!

刈屋アナなら、ウゥームムー、、すばらしい!!!、、、でしょうね。

見れてホント幸せですた(^_^)
567氷上の名無しさん:2007/04/11(水) 00:39:11 ID:uwwnjXTu0
自分もみた
ミライって滑りの綺麗さとスピードで
清々しい印象を与えるね
568氷上の名無しさん:2007/04/11(水) 01:21:00 ID:Ho73xx+H0
来年のジャパンオープンに出場は出来ないの?
ジュニア選手は無理ですか?
569氷上の名無しさん:2007/04/11(水) 01:30:47 ID:tVsRBW3f0
EXさっきから何回も繰り返し見てしまう

言いたいことがたくさんありすぎるけどとにかく
素晴らしいの一言

でもところどころモロプロ風味の振り付けに思わず笑ってしまった
ゴメン
570氷上の名無しさん:2007/04/11(水) 02:13:02 ID:Dcr23zXW0
ミライって名前・・・





DQNな印象だな
571氷上の名無しさん:2007/04/11(水) 04:39:41 ID:DrawEuvV0
EXいいね 荒川みたいなイナもできるんだね

衣装もいい感じでした
572氷上の名無しさん:2007/04/11(水) 04:59:31 ID:uwwnjXTu0
>>570
どこが?
山本寛斎の娘の女優の山本未來もあんたの基準だとDQNネーム?
573氷上の名無しさん:2007/04/11(水) 06:02:37 ID:VgL72yPt0
>>559
ゆかりんのジャンプとミライのジャンプの質が似てるってこと?
そ、それは…転倒少ないけど加点が望めないかも orz

ミライのEXいいね。これ何て曲ですか?
マーシャルではクイーンの"Don't sotp it now"のアップテンポだったし
バリエーションがあるのはイイね。
574氷上の名無しさん:2007/04/11(水) 08:34:26 ID:PVt98Ygk0
Jr.WorldのEXの曲は、ディズニー・チャンネル出演の子役タレント達が歌ってた
シンデレラのA Dream Is a Wish Your Heart Makes という曲。
たぶんディズニー・マニアにも収録されてるのでは?

自分はこのPVを見たとき、ジュニアのスケーターが使ったら可愛いだろうな〜と
思ってたので、ミライちゃんが使ってくれたのは嬉しかったな。ピッタリだし。
575氷上の名無しさん:2007/04/11(水) 09:02:27 ID:VIpgbNfI0
>>549
いやそりゃ違うよ。プレロテに関して中野のは違反3Aなどとはみなされない。
これまでそうジャッジにみなされたこともないし、これからも決してない。
あれで完全にOK。エッジが跳ぶ瞬間のタメで上下にぶれようと、なにも違反ではない。

そういえば中野は14歳のときのJGPSでトリプル5種類と、両足着氷だったが3Aも
とんでたな。ルッツ・フリップの跳びわけの出来るジュニアとして知られて、
世界ジュニア銀メダリストになった。それで今あの程度。
ミライは14歳になったはずだが、今年どこまでやるか。






576氷上の名無しさん:2007/04/11(水) 09:35:14 ID:iIq3H9wE0
3Aマスターしたってほんと?
577氷上の名無しさん:2007/04/11(水) 09:39:27 ID:jcawAU6i0
>>576
降りているだけで回転不足。
578氷上の名無しさん:2007/04/11(水) 17:31:19 ID:qqqAdsgO0
ジャンプ力あるから、3アクセルはマスターしそう。
579氷上の名無しさん:2007/04/11(水) 17:36:52 ID:1KYLxri30
上がってた3A、3ー3は去年の練習風景だと思う。
新しい動画は、あがっていない。フジの取材ではや
って見せなかった。
ジュニアワールドの公開練習で3Aやったとか言う
話も聞いたが、どの程度のできだったかは不明。
ジュニアワールドに行った選手、役員、コーチに聞
いてみたいところだ。
今のところ謎だらけだが、期待したい。
真央が3Aー3Tとか4回転とか言っているのは、
安藤への対抗だけではなく、ミライの3Aへの警戒
と思いたい。
580氷上の名無しさん:2007/04/11(水) 17:41:27 ID:x8ZuyLZT0
たいしてジャンプの才能がありそうにない
カロチャンに「3Aを練習する」と言わせるくらいだから、
かなりプレッシャー与えているのは確か。
マイズナーも真央というよりは長洲対策に3Aやるかもね。
581氷上の名無しさん:2007/04/11(水) 17:49:06 ID:uwwnjXTu0
つーか長洲はジュニアワールドのときの解説の
塩爺にジャンプの質がいいって言われてたから
キャロと較べてジャンプの才能はあると思う
3-3は出来ると思うな
3aは無理だしやる必要も無さそうだけど
582氷上の名無しさん:2007/04/11(水) 17:56:30 ID:p+mzFudx0
塩爺かよ!
583氷上の名無しさん:2007/04/11(水) 17:59:04 ID:Ho73xx+H0
あの解説のおじいちゃんはお名前はなんていうのですか?
584氷上の名無しさん:2007/04/11(水) 18:02:22 ID:uwwnjXTu0
杉爺だった・・・
なんだよ塩爺って・・・
585氷上の名無しさん:2007/04/11(水) 18:06:09 ID:Ho73xx+H0
だから、本名を聞いてるのですよ。
本名が杉爺なんですか? w
586氷上の名無しさん:2007/04/11(水) 18:12:53 ID:5mFJmrsr0
>>577
もしそうなら近いうちに出来そうですね。真央も最初は回転不足だったし
ミライは将来、真央の一番の強敵になるかも
587氷上の名無しさん:2007/04/11(水) 18:15:34 ID:v3uhA4Zh0
くだらん、大きなお世話だ
>>585
杉田秀男さん
588氷上の名無しさん:2007/04/11(水) 18:16:31 ID:v3uhA4Zh0
>>くだらん、大きなお世話だ
悪い、これ消し忘れ
589氷上の名無しさん:2007/04/11(水) 18:38:12 ID:KVzLNGbT0
杉爺の解説のジュニアワールドは、SPはようつべに
上がっていたけれど、フリーの方がどこかに上がって
いるかご存じの方おられますか?
590氷上の名無しさん:2007/04/11(水) 19:08:24 ID:2/pPY55t0
>>589
「将来日本から出てくれないですかね、フォッフォッフォッ…」
みたいな事言ってたのが杉爺なの?
591氷上の名無しさん:2007/04/11(水) 19:13:44 ID:u/Mu0UFEO
ミライが日本から出るはずないじゃん。真央か安藤どちらかが、
例に出す太田さんがかわいそうだが、太田さんみたいに、凄い怪我してしまった等理由があればなくもないかもしれないけど、
バンクーバーまでは日本は雨より選手層が厚いわけだし、雨からしてみれば、渡したくないでしょ。
592氷上の名無しさん:2007/04/11(水) 19:15:50 ID:VgL72yPt0
>590
そう。ミライが日本から出るわけないのに何であんなこと言ったのか謎だ。

>580
キミーにとって、ジャンプがまだまだのキャロミライはまだ敵じゃないかもよ。
エミリー・シズニーあたりは、バンクーバーの椅子を狙われるから脅威かもしれんが。
来年のシニア全米、ミライキャロもレイチェル・ワグナーもエミリーより上位かもね。
593氷上の名無しさん:2007/04/11(水) 19:18:23 ID:4BmxpkRq0
真央がカリフォルニアで英語学校似通って
バイリンガルになると言っているらしいが、
英語力に関しては、当たり前だがミライの
方が上、というか、真央は日本語の方も、
例の「ノーミスして」とか、かなり怪しい。
594氷上の名無しさん:2007/04/11(水) 19:21:26 ID:x8ZuyLZT0
エミリーがバンクーバーまでマジで競技続けるとはアメリカ人も期待してないし、
シズニーに至っては思い出作りに出られてよかったというリアクション。
来年はキミー、ワグナー、エミリーorシズニーだろうね。
595氷上の名無しさん:2007/04/11(水) 19:36:36 ID:XQeA1Qc90
杉爺も言ってたけどジャンプの質はキャロよりミライの方がいいね高さも幅もある
596氷上の名無しさん:2007/04/11(水) 19:37:23 ID:u/Mu0UFEO
まーレナ選手みたいな例もあるし、もしバンクーバーで雨としてミライ初出場その後次の五輪までに真央ぐらいの選手が雨から現れる。
雨が逆に層が厚くなり、日本は安藤は引退、真央以外の凄い選手が育っていない。
そういう状態になればミライ大きな決断、今度は日本代表として出場を決意とか。
まーありえない夢物語だが。
597氷上の名無しさん:2007/04/11(水) 20:16:18 ID:v3uhA4Zh0
リップサービスというかお世辞と言うか深い意味は無い発言だと思う。>杉爺
598氷上の名無しさん:2007/04/11(水) 20:17:54 ID:R08n47rQ0
レナちゃんみたいに日本→アメリカはあっても、
アメリカ→日本は考えにくい気が…

引退してもアメリカで名前上げた方が儲かるし。
599氷上の名無しさん:2007/04/11(水) 20:25:37 ID:VgL72yPt0
>>574
Jr.WorldのEX、ディズニーなんだね。可愛いし初々しい演技だ。
EXにしてはシリアス過ぎるって言われてたけど、そのうち慣れるよね。

↓の3:27ぐらいで、解説者が『キャロとミライは対称的な選手、
  ミライは切れのある演技、ジャンは総合的に優れた選手』と言ってた。
  結構二人は軟体で総合力ある似た選手だと思ってたけど、どのあたりが対称的なんでしょう? 
http://youtube.com/watch?v=C8Xypzx88SA
600氷上の名無しさん:2007/04/11(水) 20:44:05 ID:SJY9K4AW0
>>599
イナバウアーに感激。
601氷上の名無しさん:2007/04/11(水) 21:06:39 ID:csGqHbmB0
>>599
うわ、、ミライのエキシスゴすぎ。
上手過ぎるでしょ、これは。
末恐ろしいね、
143センチでこのスタイルの良さも素晴らしい。
602氷上の名無しさん:2007/04/11(水) 21:12:21 ID:XQeA1Qc90
もう143よか身長ありそうだけどな
603宇宙連合身長計測隊員:2007/04/11(水) 21:40:57 ID:Ho73xx+H0
地球を救う目的で宇宙連合から派遣された天女であらせられる彼女。
ベッドで寝てる未来ちゃんを我々がきっちり測ってあげました。
4月1日時点で、身長は144.5センチです。
604氷上の名無しさん:2007/04/11(水) 21:41:13 ID:qVz5+L800
3A練習画像がみつからない・・・検索キーは MIRAI NAGASU 以外に何をいれたらいい?
605氷上の名無しさん:2007/04/11(水) 21:42:33 ID:v6N/j5uR0
未来も凄いけど、やっぱりキャロも凄いよ
噂には聞いていていたけど、キャロのJrWorld EXも必見だな

http://www.youtube.com/watch?v=rSadv0tuj9s

特にアンコールでの演技は、今までに無いキャロだね。

しかし、エンディングは、コーエンを連想させたね。
とにかく、未来&キャロ この二人は、これまでの選手の
良いとこ取りを全てやってるみたいだね。
しかも、易々とそれらをこなしきってるところが凄いよ
606氷上の名無しさん:2007/04/11(水) 21:42:42 ID:p+mzFudx0
3Aと3-3の練習映像は削除されたんじゃなかったかな
607氷上の名無しさん:2007/04/11(水) 21:43:50 ID:v6N/j5uR0
>604
3A動画は、以前上がっていたけど、削除されて
久しいよ。 今は探しても多分無い
608氷上の名無しさん:2007/04/11(水) 21:44:53 ID:ctqju9AD0
ワールド・フィギュアスケート27号にミライの記事が出ていた。
全米ジュニアとジュニアワールドの2項目があった。
「アメリカの新星ナガス」は全米ジュニアについて1ページを割き、
リン・ラザフォード執筆記事の翻訳が載ってる。
それによると,関係者、メディアはミライに魅了された。雨スケ連
会長ロン・把手バーガーは、この若い2人(キャロ・ミライ)がこ
れから幾度となく対決していくことになるだろうと楽しみにしてい
る。「彼女たちは,我々の未来に必要な存在です。」と言ったと書
いてあった。
ジュニアワールドについては、野口美恵の記事が載っていて、ミラ
イについては、ジャンプのフォームが美しく高さと飛距離があって
無駄がない、片手I字の開脚は荒川以上、家では日本語、日本食で
日本のファンも増えそう等と書いてあった。
立ち読みですまそうと思ったが、散在してしまった。
609氷上の名無しさん:2007/04/11(水) 22:07:54 ID:VQS7zdmP0
>彼女たちは,我々の未来に必要な存在です

アメリカ必死
とか言いたくなるコメントw
610氷上の名無しさん:2007/04/11(水) 22:13:27 ID:VgL72yPt0
>597
杉爺、真央以降の日本のジュニア世代が不甲斐ないと思ってるのかもよ。
武田達3人が遥かに雨ジュニア3人に引き離されたし。
>608さんの記事読む限り、ミライ=雨選手と思うけど、来年ジュニアGPS+
シニア1戦出るならNHKに来て欲しい。
キャロはスケアメ+中国ぽいね。
611氷上の名無しさん:2007/04/11(水) 22:19:05 ID:i7M3QEJB0
日本の専門家筋も、ミライ>キャロみたいね。
キャロはジャンプが・・・・
ttp://kiss-and-cry.cocolog-nifty.com/skate/2007/03/post_8f2c.html
612氷上の名無しさん:2007/04/11(水) 22:20:31 ID:i7z6cjDP0
EXのイナきれいだね
613氷上の名無しさん:2007/04/11(水) 22:35:02 ID:1nya/8IO0
>>605
キャロはアンコールが良かった

でもなんか見せ方ませてるんだよなあ・・ノービスな体に反して
614氷上の名無しさん:2007/04/11(水) 22:50:32 ID:2/pPY55t0
たしかにキャロちゃんも素晴らしいとわかった。
いろいろようつべで見て来たよ。

でも、ミライちゃんのほうが引き込まれる。

荒川、すぐりん、スルツカヤ、コーエン…素晴らしい人は
いっぱいいるけど、その中で真央ちゃんに引き込まれるのと同じかも
615氷上の名無しさん:2007/04/11(水) 22:50:53 ID:DGCmi9Dq0
内面に比べて体の成長が遅いのは、本人の所為じゃないからな・・・<キャロ
早く見た目も演技に見合うようになるといいね。

それはともかく雨ジュニアも勢いが出てきて、バンクーバーまでの戦いが益々楽しみになってきた。
あとはアジア系以外の北米とユーロ勢にも有望株が出てきてくれれば・・・
616氷上の名無しさん:2007/04/11(水) 23:15:02 ID:ctqju9AD0
杉爺って偉いんだな。元ISUジャッジ、現ISU判定役員評定委員だそうな。
その杉爺が、キャロとミライを見てジャンプは、ミライ>キャロと言ってるから
今後はミライ有望そうだと思う。
617氷上の名無しさん:2007/04/11(水) 23:23:37 ID:BC9ePupm0
ど素人の自分から見てもジャンプはミライの方がいいと分かるお
618氷上の名無しさん:2007/04/11(水) 23:24:59 ID:9y07o+xG0
ミライもキャロもすげーなー。ホントに凄い。
日本人でも西野とかは割と期待できるけど、この二人の才能の輝きはマジ別格。
真央とユナが同じ国にいるようなもんか。
当分フィギュア大国の座は安泰だな。雨人ウラヤマシス

ミライはキャロに比べてジャンプ、ステップで安定してるな。
他も高レベルだし、真央みたいな印象がある。
多分3-3は確実に跳べるようになるんじゃないかな?
キャロは3-3厳しそう。けど圧倒的な華がある。引き込まれる。
もしジャンプの癖を矯正して3-3跳べたら恐ろしい存在になるね。
619氷上の名無しさん:2007/04/11(水) 23:29:42 ID:BC9ePupm0
欲を言えばキャロかミライのどっちかがアジア系以外であって欲しかった
620氷上の名無しさん:2007/04/11(水) 23:33:55 ID:ctqju9AD0
>>618
真央とユナは同じ国にはいないが、安藤と真央は同じ国にいる。
雨は、キャロ&ミライでシニアの1、2目指したいんだろうなと思う。
621氷上の名無しさん:2007/04/11(水) 23:54:15 ID:Ho73xx+H0
キャロとミライには武田や村本では、とても敵わないな。
カメダにイチローがけんかするようなものかw

日本の次世代では西野や中村もいいけど、ちょっと差が開きすぎてるような、、、。
歳が近い世代で、この二人に立ち向かえるのは、やはり村上かな子しかいないような気がするよ。
622氷上の名無しさん:2007/04/12(木) 00:53:12 ID:l1mm0+PI0
>>605
ホントだ、キャロもすごい!
ミライ&キャロ、これからの雨はどうなるんだ〜
623氷上の名無しさん:2007/04/12(木) 01:02:32 ID:/bBcpVT00
村上かな子ちゃん。
今のうちに、歯並び直してお願い!

だっておばちゃんみたいな顔だよ。
624氷上の名無しさん:2007/04/12(木) 05:38:28 ID:IwbjJVP80
>>614
禿銅。キャロが華があって人気があるのも分るけど
自分もミライが好き。すごい清々しいし、これからどう成長するのか楽しみ。
二人とも自分にとって応援したくなる選手だわ。
いつか、ミライが真央と同じ試合に出る日が来ないかな。


625氷上の名無しさん:2007/04/12(木) 06:34:29 ID:v2PKJnga0
>>610
GPはジュニアとシニアの掛け持ちはできない(ペアを除く)
626氷上の名無しさん:2007/04/12(木) 06:52:40 ID:IwbjJVP80
>625
へぇ。なんでペアだけOKなの?

ジュニアワールドとシニアは掛持ちできるよね。
627氷上の名無しさん:2007/04/12(木) 09:14:34 ID:blCioTYN0
キャロとミライの2枚看板は実力が拮抗しているだけに、2人がかりでこられると
今後真央にとっては要注意かも。
628氷上の名無しさん:2007/04/12(木) 09:18:03 ID:NNAj+Wk60
バンクーバーまで日本は真央と安藤で対抗出来るが、それ以降
は今のノービスクラスのレベルアップにかかっていそう。
629氷上の名無しさん:2007/04/12(木) 09:24:33 ID:n+06Efx90
ジュニアとシニアのワールドは掛持ち可能
2004安藤
 ジュニアワールド 優勝
 シニアワールド  4位
630氷上の名無しさん:2007/04/12(木) 09:29:21 ID:NNAj+Wk60
ジュニアの方がシニアより演技時間が30秒少なくプログラムの変更が
必要になるので、掛け持ちする選手は少ないかも。
631氷上の名無しさん:2007/04/12(木) 11:47:32 ID:0y6VAkRxO
別に無理して掛け持ちする必要ないしな
632氷上の名無しさん:2007/04/12(木) 12:12:29 ID:9/c62CHc0
>>628,629
2枚看板になるかはキャロ&ミライ、特にキャロの
ジャンプ次第かと思う。
それとは別に、2人のエキシ見ると、2人の出るシ
ョーは楽しそうだ。2人の出るLAのCOIの中継
でもしてくれないだろうか(レイク・アローヘッド
に居る真央にも声をかけるとか。)。

>>630
プロが変わるので掛持ちはミスの元という話もある。
昨年の真央、シニアGPF優勝したのに、ジュニア
ワールドで負けた一因はプログラム短縮ともいわれ
ている。
633氷上の名無しさん:2007/04/12(木) 12:37:22 ID:G7aSNY+z0
2000年第4回全日本ノービス
なんと言っても安藤さんの演技が圧巻でした。
3フィリップ-2トゥループ、3ルッツ−3ループ(!)
凄いのひとことです。特にコンビネーションジャンプは
ダイエーカップでは3−3で多く跳びすぎたため、減点
になってしまい、今回は敢えて難度を落としたという・・・

2002年第6回全日本ノービス
真央ちゃんの圧勝でした。練習では3アクセルを2回決めましたし、
3ルッツ-3ループのコンビ、3フリップ-3ループ-3トゥループ
(これは試合でも決めました)といった大技の連発。
向うところ敵無しといった感じでした。

↑こんなの見付けたけど…普通は、幾つ位から3-3跳べるのかな?
634氷上の名無しさん:2007/04/12(木) 14:00:46 ID:NIvOJSfC0
ミライとキャロのJr.ワールドのEX見たけど
女子に限って言えば、シニアの東京ワールドEXより
中身が濃かったように思えたのは気のせい?
635氷上の名無しさん:2007/04/12(木) 14:07:04 ID:/rm55CEy0
気のせいじゃない・・・ねw

その辺は何だかんだ言って、全体的に日本人の課題だな・・・<EXがつまらない
真央なんて持ち技は多いのに、魅せ方が本当に下手で勿体無い。
636氷上の名無しさん:2007/04/12(木) 14:12:33 ID:NNAj+Wk60
EXの振付師がへたなだけかも。
637氷上の名無しさん:2007/04/12(木) 14:15:01 ID:9/c62CHc0
アメリカは、滑りの技術を先に教えて、ジャンプ後回し、
ノービス?に3回転を禁止するルールまであるから、ジ
ャンプ修得先行の日本とは比べられない。
638氷上の名無しさん:2007/04/12(木) 19:39:41 ID:TaUZwM7n0
>>637
>ノービス?に3回転を禁止するルールまであるから

ノービスには無いと思う。っていうか、雨のクラス分けは日本と違って実力なので、小さな子
でも実力があればジュニアやシニアに出られる。
実力のある子は、早いうちから上のクラスに挑戦するので、さほど華々しい戦歴をもっていな
かったりする。けれど、ジャンプに制限のあるクラスを早く抜けた方が世界と戦うには有効な
のでTOPクラスになるホンの一つまみの(一握りも居ない)選手に限っては、必ずしもジャンプ
後回しとはいえないと思う。

雨のシステムは、10万人ほど居るスケート競技者が、自分のレベルに応じて競技を楽しめ
るようなシステムになっていて、そこが日本とは違うところ。
639氷上の名無しさん:2007/04/12(木) 20:53:00 ID:IwbjJVP80
>637-638
色々システムも違うから、ジャンプの習得と将来性は単純比較は出来ないだろうね。
FSUのキャロ・ミライ同世代ライバルスレでは、二人の来年のGPについて喧喧諤諤で怖いw

・キャロは実力あるスターだからシニアGP、ミライは経験不足だからJrで修行しる!(ポストクワン=キャロ主義)
・3−3か3Aが出来るまで、Jrで修行しろ!(3-3至上主義)
・ユナを見習って実力がついてからシニアに上がれ!(ユナ絶対主義)

やっぱり雨人は現時点ではポテンシャルもスター性のあるキャロを評価するんだね。
ジャンプの変な跳び方は余り気にならない人が多いのか。
二人がシニアに行くと一番嫌なのはエミリーやシズニーヲタなのかなぁ。

ttp://www.fsuniverse.net/forum/showthread.php?t=49283
640氷上の名無しさん:2007/04/12(木) 20:59:33 ID:WG3s6vQX0
>>639
キャロは第2のクワンとして期待されているのだと思う。
コーエンにも似ているし。
641氷上の名無しさん:2007/04/12(木) 21:10:30 ID:xxP2Ft440
スケ雨、シャレにならんくらい観客減ってるから客寄せに出すんじゃね?>キャロ
642氷上の名無しさん:2007/04/12(木) 21:13:51 ID:P5trbSan0
ミライファンだけど、ミライは来季はJGPでいいと思う。
シニアとかけもちすると世界ジュニアでなんとなくうまくいかないことが多いからさ。。
643氷上の名無しさん:2007/04/12(木) 21:15:52 ID:xxP2Ft440
心配しなくてもミライは来季もJrだと思うよ
644氷上の名無しさん:2007/04/12(木) 21:19:17 ID:NTWW4EN+0
>>641
来季のスケアメは、上位シード選手が雨選手ではないし、マイスナーが「神演技」やっても、
上位シード選手も「神演技」だと届かないのが分ってるだけに、盛り上がる要素は何も無い。
エミリーやシズニーでは更にダメだし。
ここは、キャロに出てもらうしかないのかも。
でも、シニア初戦でワールド表彰台の誰か&舞砂と一緒なのは可哀そうな気がする。
雨選手って、割と調整遅めだから、スケアメの時期だとまだまだ全然本調子じゃなかったり
するし。
645氷上の名無しさん:2007/04/12(木) 21:27:39 ID:IwbjJVP80
>644
スケアメ、多分、キミーvsエミリーvsキャロなんだろうね。この場合、誰が可哀想なの?
(日本は安藤と武田あたりが参加?)
キミーが自爆らない限り、1安藤 2キミー 3キャロ 4エミリー じゃない?

ミライは地味だけど、Jrで3−3試したりジャンプ強化して欲しい。
646氷上の名無しさん:2007/04/12(木) 21:41:20 ID:Pe3bhbkb0
ミライがシニアの試合に出ないのは、ミライにとって良いことだと思う
これから色々習得しようという時に
シニアの試合に出ながらだと、かなり無理していかないといけないんじゃないかな
プログラムも長くなるしね
647氷上の名無しさん:2007/04/12(木) 21:48:07 ID:WG3s6vQX0
3+3をマスターしてからシニアに上がった方が良い。
648ピンクワンタン会長:2007/04/12(木) 23:18:08 ID:Yc0CNSLq0
ワシは2009年LAワールドでのミライの
華々しいシニア・デビューを祈ってるよ!
649氷上の名無しさん:2007/04/12(木) 23:19:14 ID:+C2cyXAW0

このスレ伸びてるね
650氷上の名無しさん:2007/04/12(木) 23:22:57 ID:ewv7aDNRO
っつうか、日本に戻って更に盛り上げてくれ。真央がいなくなったら対抗できる選手がいなくなる。
651氷上の名無しさん:2007/04/12(木) 23:25:40 ID:+C2cyXAW0
>>650
そんなにすごいのか?
652氷上の名無しさん:2007/04/12(木) 23:29:11 ID:BQZlvvScO
北米開催のワールド・五輪が控えてるのに、日本を選ぶ訳無いよ。
653氷上の名無しさん:2007/04/12(木) 23:37:32 ID:cXfTSCUG0
キャロもミライもジュニア継続の方がいいと思うけどな
来年のワールド出られるならいいけど、再来年まで出られないし
旧採点ではジャッジに顔をうるのも必要かもしれないけど、新採点では必要ないと思うし
654氷上の名無しさん:2007/04/12(木) 23:47:32 ID:Pe3bhbkb0
>>650
日本ばっかり強い選手が続いて、欧米で競技自体が衰退するよりは
日本が多少弱い時期があっても、欧米でも盛り上がってくれた方がマシって気がするが
655氷上の名無しさん:2007/04/13(金) 01:42:08 ID:isJKynv70
>>654

そうですね、ヨーロッパなどの白人選手が強くないと
この競技は衰退しますね。

そして全体の選手層は昔から厚いものではなかった。
スピードスケートとは選手人口が違いすぎる。
だから、衰退する危険性が高い種目でもあると思う。
日本だけを考えていてはいけない。
全体の繁栄あってのフィギュア界だからね。

よーくみれば日本にも、ノービスでいい子が居るじゃないか?
その子らを伸ばすのが先決でしょ。
656氷上の名無しさん:2007/04/13(金) 04:44:10 ID:crsd8poQ0
>653
雨スケ連もフィギュア人気回復に躍起になってるし
キャロとコーチもシニア希望してるから、キャロはシニア昇格みたいだね。
でも先にシニアで評価上げて人気も高まると、翌年の全米ではキャロが圧倒的に優位かもね。
ミライは来年3−3マスターして欲しいね。
657氷上の名無しさん:2007/04/13(金) 04:46:25 ID:V7VeBr0N0
ミライ、キャロも良いが将来の日本のエース候補、村上の方が全然凄いぞ。
はじめて生で見た時の感覚が今でも忘れられん。まさにビビビって感じ。
あの年にしてあの完成度と存在感は凄まじい。来年はさらに伸びるだろうね。
日本もまだまだ捨てたもんじゃないね。
これで3Aとか3‐3を楽に飛んじゃったら真央も将来は負けちゃったりしてね。
スケーティングは安藤より全然上だよ。
ユナキムに近いくらいだった。真央よりいいかも。
658氷上の名無しさん:2007/04/13(金) 06:00:23 ID:HDbxsCAn0
>>657
村上はまだトリプル5種類跳べていない。
659氷上の名無しさん:2007/04/13(金) 07:17:13 ID:49X4Tm930
村上は西野中村チャンよりは上に行くような気がする
未来には勝てないかもしれないが
660氷上の名無しさん:2007/04/13(金) 07:24:16 ID:HDbxsCAn0
ジュニアのSPはステップからのジャンプが決まっているので、
3Lo 3F 3Lzはマスターしておく必要がある。
661氷上の名無しさん:2007/04/13(金) 07:55:33 ID:V7VeBr0N0
日本人はミライに過大評価しすぎだろ。
あのコは3Aや3Fや3Lzからの3−3でも何か大技一つでも成功させたのかよ?
自分見だけど今現在ではやっぱりどう見てもキャロの方が上だし二人とも今すぐシニアに上がったとしても何の大技も無しなら通用しないだろうが
それでもキャロの方が上に行く気がするよ。キャロの演技は全ての面で完成されている。
あのEXには本当に感動したよ。表現力ではユナと並ぶか上くらいだ。
あれでクワンを思い出した人も多いんじゃないか? 間違いなく彼女はクワン2世だね。EX見て確信した。
662氷上の名無しさん:2007/04/13(金) 07:55:50 ID:eCzDeOz50
>>657
山田さんちの子には、ジャンプの上達が早いが、教え子をみると、
スケーティングの悪さ、トーアクセル、巻き足等のきれいに
みえる基礎的なことを早い時期に教えてください。
663氷上の名無しさん:2007/04/13(金) 07:58:47 ID:gcfbtVeq0
>>661
13歳で完成されてるなんてそれはそれでヤバイんじゃないの?
伸びしろゼロってことやん
664氷上の名無しさん:2007/04/13(金) 08:11:41 ID:49X4Tm930
レイバックスピンはさすがに伸びしろないと思う
レベル4で加点1.1とかついてるし
コンボスピンとスパイラルもかなりきつい
これについてはキャロのほうがまだ「伸びしろ」があるくらい

やはりジャンプにつきる
柔軟技の練習なんかもうしなくてもいいよ
665氷上の名無しさん:2007/04/13(金) 09:23:48 ID:KqQBkS+zO
キャロの場合はコーエン化しないか心配なんだよね。
あのジャンプの飛び方でも器用に飛び続けることができるならある意味凄いけど。
ジャンプ以外すごくてもジャンプが良くならなければいくらキャロでも難しいと思うよ。
まだ13歳だしこれからの体型とか成長みないとほんとミライも含めて未知数だよね。
666氷上の名無しさん:2007/04/13(金) 09:32:01 ID:9nARk9xw0
今のジャッジではまず、ジャンプ飛べてなんぼ!
スパイラル、スピン、は程々出来てれば点は出る。
ミライもキャロも今後は高難度ジャンプにチャレンジし続けなければ生き残れないよ。
667氷上の名無しさん:2007/04/13(金) 09:33:57 ID:H5XsgH7a0
来期のGPSは、安藤、真央、ユナが分散するから、
いくらキャロでも台の真ん中は無理だろうし、3ー3
なしだと良くて銀止まりでGPF残るのはは苦しそう
だ。
ミライは、JGPS出てないから、やはりこちらかな
と思う(全米ジュニアは5位入賞してJGPS派遣枠
をもらうのが目標だったらしい。)。よほどのことが
なければ、JGPF優勝で雨助連の強化指定を保持で
きるだろうから、試合経験積んでジャンプ(特に3ー
3)のテスト走行すればいいと思う。
全米だけはシニアのようだけれど、全米は、現状なら
5位以上、3ー3完成で台の上、3ー3と3Aなら台
の真ん中(05全日本みたいなヤ採点が無ければ)だ
ろう。
現状では、キミーを抜くのは大変だろうが、キミーも
ワールドで3ー3のDGを受けてるなかで、ワールド
のメダル獲得と若手からのプレッシヤーからだろうけ
れど、3A入れる宣言してしまったが、これと体型変
化が原因でGDGDになる可能性もあり、14歳の全
米シニアチャンピオン(キャロかミライ)という事態
も考えられないではなさそう。そうなると、雨助連が
ワールドの年令制限撤廃とか、特例とか言い出しそう
な希ガス。
668氷上の名無しさん:2007/04/13(金) 10:19:28 ID:V7VeBr0N0
マイスナー以上にアメ選手は特に3−3で一番苦労しそう。
アメ選手だからってアメリカの政治力は全く通用しなかった。
マイスナーなんて全部DG受けたからね。(特に日本開催)
やっぱりキムとキミーはやってることはキミーが上でも素人から見てもキムの方が上手いし上に見えるって。
それにまた来季からミライが3Aとか・・・・・・考えるだけ無駄。現役では真央しか飛べないよ。
3Aなんて一言ファンが口に出して言えば簡単だが中野とマイスナーの現状を見ても分かるように物凄いずば抜けた才能がなきゃ女子には出来ないんだよ。
今まだ3−3も未完成な選手にいきなり男子でも難しい3Aを期待するなんてあなた達もずいぶんと狂ってるしバカですね。
669氷上の名無しさん:2007/04/13(金) 10:21:51 ID:49X4Tm930
3Aについては3-3ができない選手は無理とまではいえない。
中野やハーディングのようなのもいる。
3Lができない選手にはまず無理だと思うけど。
670氷上の名無しさん:2007/04/13(金) 10:31:25 ID:NsKHpzoC0
ID:V7VeBr0N0はただのミライアンチか
671氷上の名無しさん:2007/04/13(金) 11:01:48 ID:isJKynv70
まおの信者さんでしょ。
672氷上の名無しさん:2007/04/13(金) 11:09:14 ID:G5LyHQ7Y0
3A習得と簡単に言うが、まずはアクセルジャンプが得意かどうかだよね
真央、中野は得意でステップだのイーグルから楽々ダブルアクセルが跳べる
みどりもそうだった
あれだけのジャンプ能力を持ってるのに安藤は慎重に跳ぶ
673氷上の名無しさん:2007/04/13(金) 11:39:02 ID:mXGsg7ou0
http://www.youtube.com/watch?v=C8Xypzx88SA

イーグルからダブルアクセル軽く跳んでるよ。
674氷上の名無しさん:2007/04/13(金) 11:45:08 ID:mXGsg7ou0
675氷上の名無しさん:2007/04/13(金) 11:46:06 ID:49X4Tm930
伊藤ハーディング以後、真央が出てくるまで3Aをやる選手が
ほとんどいなかったのはクワンの時代だったからというのが大きい。
若手がたとえ3Aを跳んでも絶対クワンに勝たせてもらえなかった。
スルツカヤでさえ3-3を2回入れないと勝てなかった。
とんでもない八百長の暗黒時代だけどいまはちがう。
真央基準の時代だし、TESに天井はないから挑戦する選手は増えるはず。
676氷上の名無しさん:2007/04/13(金) 12:15:10 ID:G5LyHQ7Y0
3Aいけるかもしれないね
677氷上の名無しさん:2007/04/13(金) 12:58:41 ID:zWp/un9z0
真央や安藤が3Aや4Sが跳べるのは回転速度が速いから。
ミライはその点で言うとちょっと遅い。
もちろん回転速度が遅くてもみどり位のジャンプ力が有れば無問題。
どちらの跳び方もミライには難しそうだが・・・とにかく来期のプログラムに
3Aを入れてこけようがDGされようが一年間チャレンジするべきだね。
678氷上の名無しさん:2007/04/13(金) 15:56:11 ID:W1cSqBtu0
ジャンプジャンプって・・・、将来チャンプになれるかどうかしか興味ないの?

キャロもミライも記録も狙えるとは思うけど、
それ以上に記憶に残る名選手になりそうだから期待してるのに・・・
2人とも観客に愛されるスケーターになればそれで良い良い。
679氷上の名無しさん:2007/04/13(金) 16:02:27 ID:w2SDJm4L0
ケガ→引退コース、若くして五輪チャンプ→引退コースは勘弁してほしいね
680氷上の名無しさん:2007/04/13(金) 16:18:50 ID:sSsk4lG50
この歳で単発トリプル回転不足ってどうなの
681氷上の名無しさん:2007/04/13(金) 16:27:39 ID:E0o0pE510
>>678
それでもやっぱり演技が綺麗でも
シニアである程度結果を出せないと
どうしても多くの人々の記憶に残り続けるのは難しい

とNNNや太田を見てると思う
まあ2人ともいまだに熱心なファンに愛されてるとは思うけどさ
682氷上の名無しさん:2007/04/13(金) 16:41:24 ID:Wl3juU+I0
>>678のように
>観客に愛されるスケーターになればそれで良い
ってだけの人もいりゃチャンプになって欲しいと願う人もいるのは当然だろうに
683氷上の名無しさん:2007/04/13(金) 17:23:16 ID:+tmFSdQ60
>>661
>>日本人はミライに過大評価しすぎだろ。

日本人は・・・ってあんたは日本人じゃないの?w
悪いけどキャロなんかより遥かにミライの方が有望
キャロのEXは凄いけど新採点だとあのままやっても
レベル取れるわけじゃないから。
684氷上の名無しさん:2007/04/13(金) 18:17:50 ID:8mB79pFY0
>>680
この歳だから・・・だな。
最初に地方大会の動画見た時より、最近のは改善されてきてるよ。
来季は大丈夫だろ。
685氷上の名無しさん:2007/04/13(金) 19:11:59 ID:ZPgYj61G0
>>683
キャロを過小評価するのはイクナイ
彼女も間違いなく天才だよ。
686氷上の名無しさん:2007/04/13(金) 20:18:06 ID:7Z5y3xuc0
いまCSにでてるけど、英語うますぎる。
687氷上の名無しさん:2007/04/13(金) 20:23:12 ID:crsd8poQ0
>661
キャロは天性の女優、EXはNO1になりそう。自分はあの過剰な軟体と愛嬌が怖くもあるw
これ、キャロ知合いの書込みだけど去年の伸びは素晴らしい、精神力も強いし今後も伸びるだろう。
ミライは去年キャロに隠れてノープレッシャーできたから今年が真価を問われるそうな。

Caroline has a history of making huge improvements from year to year. She improved her triples dramatically from last year to this year.
I would bet my hard earned money that her triples will be vastly improved next
season. I would also bet that she is quite competitive as a senior and she will have triple triples. Caroline has a phenomenal aptitude for skating.

I've been lucky enough to watch Caroline skate and train for many years and she has always had the "it" factor regardless of what stage of development her jumps are in.
She is awesome. She has always gotten a lot of attention and she handles pressure like no child I have ever met. She has nerves of steel. I was shocked that she fell in both programs at Nationals.
I have never seen her fall in competition before that. She said she learned a lesson from that experience and went on to Jr. Worlds with improved concentration. Caroline is constantly improving.
She has a rare mix of attributes that I think will help her make it big as a senior. If that never happens, that is life. She will have given skating fans a lot of excitement along the way.
People are enjoying witnessing what appears to be a star in the making. That's ok.

Mirai has come into this incredible hype with no experience in it. She skates in the same region as Caroline and has lived in her shadow. Caroline is the one with legions of critics.
Caroline was the one bearing the pressure of constantly being a front runner. Caroline was the one in the spotlight with huge expectations placed on her.
For Mirai, it might be harder for her to cope with her new place in the skating world.
688氷上の名無しさん:2007/04/13(金) 20:25:52 ID:4xdvlDt80
>>685 同意。二人とも素晴らしい才能だよ。年齢の割には完成度高いし。
近い将来、コーチが変わったり経験をつんだりしていくうちにもっと個性も
出てくるだろうし力強さも出てくるんだろうね。
本当楽しみな選手達。
689氷上の名無しさん:2007/04/13(金) 20:31:30 ID:ilgQSVjo0
2人で切磋琢磨するのが良い
690氷上の名無しさん:2007/04/13(金) 20:42:03 ID:9IWAV+dG0
2人とも素晴らしいのは同意だけど
2人ともバレエジャンプはやめたほうがいいお
この2人がやるとバッタジャンプにしか見えない
691氷上の名無しさん:2007/04/13(金) 21:00:44 ID:VLP940Da0
そろそろマーシャルの放送らしいが、動画上がるだろうか。
692氷上の名無しさん:2007/04/13(金) 21:02:12 ID:isJKynv70
ミライのほうはバッタには見えないけどね、
リスのジャンプには見えるかもw
二人ともかわゆい。

ただ、可愛らしさは加古さまの方が、、、

ミライもキャロも練習自由にバンバン出来る、
平民として生まれてよかったね。
693氷上の名無しさん:2007/04/13(金) 21:46:33 ID:NvzAKWET0
未来ちゃんいい加減衣装買ってもらえw
それか真央から風変わりで着てたみどりの衣装もらっちまえ。
あの衣装を着てる未来ちゃんが見たい(*´∀`*)ポワワ
694氷上の名無しさん:2007/04/13(金) 22:31:31 ID:QfKCHdds0
この子フリップとルッツの飛び分けが物凄く上手だね
ここまでアウトとインを使い分けてるとは
695氷上の名無しさん:2007/04/13(金) 22:36:16 ID:E0o0pE510

ミライもキャロもフルッツ気味らしいけど
696氷上の名無しさん:2007/04/13(金) 22:46:18 ID:QfKCHdds0
>>695
そうなの?自分は地区大会のルッツをみたけど
アウトで飛んでたよ。
697氷上の名無しさん:2007/04/13(金) 22:48:39 ID:OOyHoa1K0
>>693
ジュニアワールドのエキシの衣装はかわいくて良かった。
アイスショーに呼ばれたりもするから、少しは資金に余裕出るのではないかと期待。

698氷上の名無しさん:2007/04/13(金) 23:02:52 ID:E0o0pE510
>>696
どちらもアウトで入ってるんだけど踏み切りの瞬間は
地区大会はフラット気味
全米はフルッツ気味 という指摘があった記憶が

でもミライはクセが強くないみたいだから
今ならまだ充分綺麗に修正できる範囲かもしれないね
699氷上の名無しさん:2007/04/13(金) 23:07:08 ID:QfKCHdds0
>>698
え〜足元をチェックしてスローで何回も見てるが
どうみてもフリップは完璧インでルッツも完璧にインなのだが・・・
2a
3s
3f
3t-2t
3lz-2t
3lo-2lo
3lz
でしょ?ジャンプ構成
700氷上の名無しさん:2007/04/13(金) 23:16:36 ID:E0o0pE510
>>699
んん?
ルッツはインだとやっぱりフルッツだよね

上の「どちらもアウトで入って〜」の文は
どちらの試合でもLzはアウトで入ってるけど〜 という意味です

確かにフリップは完璧だと思う
701氷上の名無しさん:2007/04/13(金) 23:24:07 ID:bq6ZHM7o0
未来とキャロはフルッツですよ。

この点だけは、真央にとってもかなりな救いの
ような気がしてます。

荒川やら、コーエンやら、さらには、お互いまで
完璧コピーの達人達ですが、真央コピーの
フルッツだけは、コピーして失敗かな w
702氷上の名無しさん:2007/04/13(金) 23:27:27 ID:bq6ZHM7o0
訂正

未来のフルッツが真央コピーだとしても
キャロは、真央じゃなくて、コーエンコピーの
フルッツだな  
703氷上の名無しさん:2007/04/13(金) 23:29:11 ID:2E/eEtAg0
煽っといて丁寧に訂正入れてるあたりが面白すぎる
704氷上の名無しさん:2007/04/13(金) 23:38:19 ID:aMwv1r5B0
君達、フルッツ大好きな朝鮮人ですかぁ???
リップについても話そうよwwwwwww
705氷上の名無しさん:2007/04/13(金) 23:43:24 ID:QfKCHdds0
ごめん〜ルッツはアウトの間違いだった
アウトてのは外向きに飛んでるて事でしょ?どうみても外向きで飛んでますよ
ルッツ
706氷上の名無しさん:2007/04/13(金) 23:44:23 ID:E0o0pE510
>>704
はあ?
ミライも真央もキャロも好きだが

ファンならフルッツには目をつぶるべきだとでも?
フルッツは(リップもだけど)直すにこしたことはないだろ
707氷上の名無しさん:2007/04/13(金) 23:49:05 ID:isJKynv70
ミシェル・クワンがフルッツまたはリップの人だったような記憶があるが、、、
どっちだったでしょうかね?

サラ・ヒューズもきっちり跳べてなかったような気がするが、、、
708氷上の名無しさん:2007/04/13(金) 23:49:42 ID:aMwv1r5B0
>>706
2chで騒いで直ればいいねwwwwwwwwww
709氷上の名無しさん:2007/04/13(金) 23:51:26 ID:E0o0pE510
>>705
全米の方がわかりやすいと思う

Lz入りまではエッジが \ だけど
離氷の瞬間 / 気味になってる

キャロは入りも/気味 角度はここまでひどくはないけど
710氷上の名無しさん:2007/04/13(金) 23:58:55 ID:E0o0pE510
>>708
フルッツアレルギーの人には面白くない話題だったね あやまるよ

これで終わるから機嫌直しな?
711氷上の名無しさん:2007/04/13(金) 23:59:43 ID:2E/eEtAg0
フルッツだろうが何だろうが結局は勝ったもん勝ちだしな
712氷上の名無しさん:2007/04/14(土) 00:17:04 ID:S9C5WR2l0
>>710
おっwwww2chで騒いでも改善する事はない事が理解できたのかwwww?
朝鮮人のように、頭悪そうだからすぐ忘れるだろうけどwwwww
713氷上の名無しさん:2007/04/14(土) 00:33:49 ID:/PYBwQrU0
>>712
これが噂のいかれたマヲタか 憐れな奴だな
一生フルッツの言葉にビクビクしてろ

確かにここで騒いだからって何も改善はしないだろうが
3人ともお前とは違って前向きに直そうと努力してるだろうよ
714氷上の名無しさん:2007/04/14(土) 01:18:19 ID:T+cAJ9Ks0
キャロちゃんが、EXの最後で足をぶん回していましたが、
あれはなんという名前の技ですか?
715氷上の名無しさん:2007/04/14(土) 01:48:14 ID:yHKmf8tq0
>>714
ウインドミル
716氷上の名無しさん:2007/04/14(土) 01:48:34 ID:T6O6fH/OO
何でこのスレで聞くんだろう
717氷上の名無しさん:2007/04/14(土) 02:40:30 ID:0ETdcClp0
あの丁寧なスケーティングはいいよね
ジャンプの精度上げて早くシニアに来てほしい

上手いだけじゃなく賢そうなのもいい
718氷上の名無しさん:2007/04/14(土) 05:16:26 ID:sMt4oOCa0
>691-692
マーシャルの放送は雨の4/14日だけど3時間のショーを2時間弱におさめるから
ジュニアはダイジェストじゃない?(キャロ以外は最悪放送ないかも)
ミライのアップテンポのEXはすごく可愛い、baby-kwan, earlly-Kwan-likeとか言われてたw

ミライはリスっぽいね、真央が小鹿で、キャロはハムスター?
719氷上の名無しさん:2007/04/14(土) 08:27:24 ID:5J6XQOul0
マーシャルの動画ないの?
720氷上の名無しさん:2007/04/14(土) 10:05:19 ID:BI7+PR9u0
>>719
時差考えよう。アメリカのネ申に期待しよう。
721氷上の名無しさん:2007/04/14(土) 13:01:25 ID:T+cAJ9Ks0
722氷上の名無しさん:2007/04/14(土) 13:49:48 ID:+JO3lyOV0
ミライは真央ファンってのが好感大だな。暖かく見守ろう未来の天才を・・
723氷上の名無しさん:2007/04/14(土) 14:03:05 ID:T+cAJ9Ks0
ミライがやるとすると3-3は、まずは3F-3Tかな?
早くシニアに上がって来ないかな?
あと1年半のシンボーか?

それと話が別になるが、
別に荒川のファンではないけど、
やっぱし、彼女の技術は高いなーとオモタ、、、
それと体力がすごくありそう、、、
ライバルがびびる健康優良児!
トリノ練習3-3-3combo動画 これで、スル・公園は威嚇されたかw

http://www.youtube.com/watch?v=SauJKulmYlU&mode=related&search=
724氷上の名無しさん:2007/04/14(土) 14:21:29 ID:BI7+PR9u0
アラカーさんは特殊、フリーで4分半欲しいと言ったとか。
元からタフだったらしいが、おばちゃんの所でしごかれてさらに凄くなった。
鉄の胃袋でエネルギー補給したりとか。
でも、それだけではなく、SSが高く、滑りがうまいから少ない漕ぎで加速す
るので体力消費しないと言われている。ミライも加速が速いのでスタミナ長持
ちしそうで楽しみ。
725氷上の名無しさん:2007/04/14(土) 15:08:32 ID:BI7+PR9u0
「フィギュアスケート FLASHBACK」(実業之日本社刊)に、ジュニアワールドのレポート載ってるみたいだが、ミライノ情報載ってるだろうか?
726氷上の名無しさん:2007/04/14(土) 18:09:54 ID:BI7+PR9u0
アラカーさんが今年も公式HPに「アメリカアイスショー紀行」を書くので
ミライとキャロが出演するCOIのアナハイム、LAの様子が分かるかもし
れない。

727氷上の名無しさん:2007/04/14(土) 18:29:26 ID:sMt4oOCa0
>726
楽しみだね。とりあえず、「小さくて可愛い♪」って小動物扱いされそうな希ガス。
若手ではキャロとミライだけCOIに参加するから、べべやケイティファンが怒ってたけど
Jrワールド1-2位という二人の将来性を見込んでるし、ロスも地元選手に期待してるのかなと思った。
LA出身の有望選手ってクワン以来?
728氷上の名無しさん:2007/04/14(土) 18:35:31 ID:TJpOWoOx0
>>727
サーシャ・コーエン
729氷上の名無しさん:2007/04/14(土) 18:47:19 ID:X1h3Q5oU0
>>726
ミライもイナバウアーとかやってるしね。
ttp://www.youtube.com/watch?v=C8Xypzx88SA
感想聞きたい感じ。
730726:2007/04/14(土) 19:16:04 ID:BI7+PR9u0
ちなみに去年のアラカーさんのアイスショー紀行読むと、いかに日本語と
日本食に飢えていたのがよく分かる。
>>
7月30日(ポートランド)
今日、会場でお手紙いただいた中に、ポートランドに住んでいる方が数名!
「アメリカでがんばる日本人」異国にいながら同郷、お互いががんばる姿や様子を感じて、お互いががんばれる!という素晴らしい事。
日本人と数カ国のスケーターがいるが、母国語の会話が成立しないのは私だけ。。。 悲
こうして日本人一人でツアーに入っていて、会場で日本語の応援が聞こえるとすごく嬉しいですね〜〜〜♪

8月4日(サクラメント)
そしてレナちゃん&ジョンが戻ってきた☆★☆
レナちゃんがいると、自由に日本語が話せるので嬉しいです〜〜〜(^o^)v

8月12日(ロス)
そしてやはりロスには日本人が多いというのは、会場で日本人の方がいらしてるのを多く見かけたりして「おぉ!」と新たに感激しました!
ここは日本食スーパーもあるし、レストランもたくさんある!! 何でもある!!!
「ここなら私も淋しくなく生きていけそう(^o^)/」と密かに思ったり...
今日はロス出身BBも参加、そして特にミッシェルとサーシャというビッグな2人の地元です!
731氷上の名無しさん:2007/04/14(土) 19:18:20 ID:g0QURSRC0
ここは荒川スレでつか
732氷上の名無しさん:2007/04/14(土) 19:20:44 ID:X1h3Q5oU0
>>731
荒川ファンと真央ファン重複未来ファンが多いのは確か。
733氷上の名無しさん:2007/04/14(土) 19:20:55 ID:GGiEk8Lr0
他選手のスレでアラカーさんとか言ってるのが寒気がする。
マヲタが他選手スレで「まおまおが〜」と言い出すのに匹敵するほど気持ち悪い。
734氷上の名無しさん:2007/04/14(土) 20:19:44 ID:nrJznoH50
まあ、寿司と日本語で荒川が釣れると言いたいのだろう。
735氷上の名無しさん:2007/04/14(土) 20:22:51 ID:V58TV9oF0
未来は柔らかい、ジャンは力強い。
タイプは違うのに、将来有望な選手が2人もいるのは素晴らしい。

>>724
真央も4分半でも大丈夫そうだね。
チャルダッシュのテンポを落として、4分半にしたら取りこぼしもなくていいのに。

ってスレ違い失礼しました。
736氷上の名無しさん:2007/04/14(土) 20:22:53 ID:T+cAJ9Ks0
ミライに3-3のコツを伝授してほすいもんだわな
あとは、体力をどう効率よく維持するかだな。
もちろん、荒川に寿司と酒をおごってだがねw
737氷上の名無しさん:2007/04/14(土) 21:06:07 ID:GOpgVGqZ0
「アラカーさん」は本人スレ以外ではキモヲタ認定されるみたいだよ
別に自分はヲタじゃないけど、「荒川」だと硬いし、さん付け似合うから
いつもアラカーさんにしてるんだけど、アンチには耐えられないらしい
738氷上の名無しさん:2007/04/14(土) 21:09:16 ID:TtCkawGbO
2ちゃんで
「別にヲタじゃないけど」って書き込みは
ネタとしてやってるんだよな
739氷上の名無しさん:2007/04/14(土) 21:45:12 ID:GOpgVGqZ0
「別にヲタじゃないけど」なんて書かなきゃよかった
特別に荒川選手が好きな訳じゃないけど誰かのアンチでもないよ
一番応援してるのは真央だけど、どの選手にも頑張って欲しい
つか、スレ違いスマソ
740氷上の名無しさん:2007/04/14(土) 22:21:57 ID:9PnzOobb0
顔がぶちゃいくなのが玉に瑕
741氷上の名無しさん:2007/04/14(土) 22:30:29 ID:0ETdcClp0
教養のある子はちゃんといい顔になっていくから心配なし
742氷上の名無しさん:2007/04/14(土) 22:31:59 ID:sMt4oOCa0
>>730
サーシャって西海岸出身なんだ。知らなかった。
BBも、LA出身なのね。同じ出身にミライ・キャロが出てきて、今年は
COIのポジション取られた感じなのかな。雨の若手のサバイバルは厳しいね。
今日の雨での放映、ミライも映して欲しい。
743氷上の名無しさん:2007/04/14(土) 22:45:56 ID:YLA9xx+t0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
゜゚ ・*+:。GAYが語るフィギュアスケート53。:+*・ ゚ [同性愛サロン]
☆★パリ・オペラ座バレエ団★☆その12 [ダンス]
【春よ】静香様に冷たく罵られたい227【COI】 [オリンピック]
【石原さとみ】花嫁とパパ ウザ2【時任三郎】 [テレビドラマ]
少女漫画のタイトル&作者名捜索願(29) [少女漫画]
744氷上の名無しさん:2007/04/14(土) 23:21:44 ID:T+cAJ9Ks0
ミライには、気品はないけど、知性があると思う。
親の労働も知ってるし、社会性も身についている。
話し方や態度から見て性格もいいのではないか。
ただ、リンク内で舌出すのはやめたほうが良い。

片や、キャロのお茶目で天真爛漫なところもいいね。

二人とも大きくなってどんな感じになるんだろう?
楽しみですな。
745氷上の名無しさん:2007/04/15(日) 01:25:41 ID:KPH9NklF0
ミライは知性はありますね。
746氷上の名無しさん:2007/04/15(日) 02:05:27 ID:J25xDFy40
>>660
ステップからのジャンプが3Loに限定された場合は、
2ndジャンプに3Loできる選手は不利にならないのかな?
ルールだから仕方ないと言えば仕方ないけど。
747氷上の名無しさん:2007/04/15(日) 03:39:15 ID:ykhmfCk80
>>746
ジュニアはコンボ3-2限定では?
748氷上の名無しさん:2007/04/15(日) 04:00:43 ID:X/4n450s0
今季から解禁されてたよ>3-3
749氷上の名無しさん:2007/04/15(日) 07:48:30 ID:IKufKQYH0
マーシャルでミライタソの放送なかったよ・・・(´・ω・`)ショボーン
750氷上の名無しさん:2007/04/15(日) 08:05:43 ID:B4Hvf9PK0
>>746
来季のジュニアSPで3+3を入れるとなるとセカンド3Tが必要。
ミライは3S+3Tの練習をしているようなので問題ないはず。
751氷上の名無しさん:2007/04/15(日) 08:15:57 ID:4glNK0qm0
>749
同じくショボン。ABC放送はキャロにフィギュア人気復活を託してるのかな。
シズニーやNNNの放映もなかったし、ワールドでの実績重視で放映決めてるのかな。
ミライのマーシャルのジャンプはすごく良かったし、Queenのアップテンポの曲に
合ってたってコメント見たから凄く残念。


------
Shown all:
Sasha
Kimmie
Caroline
Johnny
Evan
752氷上の名無しさん:2007/04/15(日) 09:28:02 ID:iAdoRcLZ0
>>749
アメリカ在住の方ですか?
ミライの情報があったらよろしくお願いします。
753氷上の名無しさん:2007/04/15(日) 09:37:44 ID:iAdoRcLZ0
5月にJスポーツでマーシャルの放送あるみたい。
ミライの演技入れてくれないかな。今から凸電、凸メールしたらどうにかなるだろうか?
754氷上の名無しさん:2007/04/15(日) 10:08:22 ID:vV0r+0L+0
キャロのはあんのかよ・・
755氷上の名無しさん:2007/04/15(日) 11:01:29 ID:HA2qyRv80
>>753
ムリポ
雨放送訳して垂れ流すだけだから
756氷上の名無しさん:2007/04/15(日) 11:21:01 ID:+Fjw+SM40
今年は、荒川アイスショー特番やる局ないのかな、ロス、アアナハイムで撮影して、ミライのことも取材してきてほしいものだ。
757氷上の名無しさん:2007/04/15(日) 13:43:00 ID:wwcUXL9p0
ここで荒川の話題を出す人、しつこい。
758氷上の名無しさん:2007/04/15(日) 14:37:51 ID:qn8Bklhm0
|∬´σ`)  < she's so cute !!
759氷上の名無しさん:2007/04/15(日) 18:10:46 ID:LeBGy/4a0
やっぱり今はキャロのほうが上だと思うが..2年後くらいに逆転するか
西野や中村や村上ではトウテイ太刀打ちできないね

真央より早く2Aを跳び真央の10倍才能があるといわれている宮原が
あがってくるまで、日本は安藤と真央でひっぱるしかないな。



760氷上の名無しさん:2007/04/15(日) 18:52:53 ID:d+eXAK9d0
>>759

その宮原ちゃんの情報はいくらかありますか?

761氷上の名無しさん:2007/04/15(日) 19:09:37 ID:hiDgLFDN0
ここはミライスレだ。
他選手の話はこっちでやれ。

フィギュアスケート★女子ジュニア Part 9
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1173536896/
762氷上の名無しさん:2007/04/15(日) 19:10:20 ID:4glNK0qm0
>>759
キャロはスター性があるし、ミシェルクワンの後継者として希望の星だからなぁ。
自分はミライの方が好きだけど、それは日本人ということもあるけど
あの無色透明な感じが好きなんだよね。でも雨人にアピールするには
まだまだ何かが足りないつーことなんでしょうか。
763氷上の名無しさん:2007/04/15(日) 19:11:18 ID:fputSY720
>>759
つーか、既にミライの方が上だと思う

スケーティングといいジャンプの質といい
キャロの軟体技っていうのは意外と得点に結びつかないから
ジュニアワールドはJGPSで評価固めてあったキャロの方が有利だったけど
764氷上の名無しさん:2007/04/15(日) 19:18:36 ID:B4Hvf9PK0
今のジャンプ構成は未来もキャロも同じで差がつかない。
スパイラルとスピンでわずかにキャロが上。
未来が上がる為には3+3会得が必須。
765氷上の名無しさん:2007/04/15(日) 19:19:33 ID:UIVK2Tr30
13歳で完成してる必要ないからな
766氷上の名無しさん:2007/04/15(日) 19:30:06 ID:QmaYCOsA0
あとは、ジャンプの伸びしろの問題だな。
この点は、専門家がみてもミライの方に分があるようだ。
3Aなんてぜいたくいわないから、まず3ー3をきっち
り身につけて全米シニア3位以内に入ってほしい。

767氷上の名無しさん:2007/04/15(日) 19:37:22 ID:FuTptfVz0
>真央の10倍才能があるといわれている宮原が

これ釣りですよね?
768氷上の名無しさん:2007/04/15(日) 19:39:46 ID:tgpwM1Z60
来シーズン、ジュニアでやれる事はラッキーだと思う。
ここで、一年じっくりレベルアップを計ってから次年度、
上手くシニアへ移行するのが一番理想的かな。
今のうちに、3-3や3Aを練習して、思いっきり試せるのも、
ジュニアの試合ならばでは、だね。
769氷上の名無しさん:2007/04/15(日) 19:47:09 ID:Rdxv3CG90
>>764
っていうかキャロみたいなへなちょこジャンプで
シニアで成功した選手なんていないから。
キャロはせいぜい中野レベルが精一杯
770氷上の名無しさん:2007/04/15(日) 19:50:24 ID:9FtaH9uR0
キョロは中野よりは才能あるだろうけど、ポジション的にはそんなところかな

生まれるのが10年早かったらワールド5勝できたかもね
771氷上の名無しさん:2007/04/15(日) 19:56:08 ID:4glNK0qm0
>>769
雨ではキャロのスピンスパイラル絶賛でジャンプはどうでもいいみたいだね。
安定してるし転倒ないから無問題。
むしろ、キャロ上げの為に、ジャンプベース点下げるようルール改正に走らないか心配。
772氷上の名無しさん:2007/04/15(日) 20:01:18 ID:wwcUXL9p0
マーシャルのフィナーレ、ミライ、登場のタイミングが・・
ttp://www.youtube.com/watch?v=k5kUmxUuMag
773氷上の名無しさん:2007/04/15(日) 20:08:21 ID:B4Hvf9PK0
>>771
女子だけでルールを決めている訳でない。
男子も含めないと。
マイズナーも居るし。
774氷上の名無しさん:2007/04/15(日) 20:12:02 ID:7QHIZ0aa0
>>771
いつまでも安定してると思わない方がいいよ
あれはまだキャロの体重が軽いからあの跳び方で跳べてるんであって
775氷上の名無しさん:2007/04/15(日) 20:14:39 ID:9FtaH9uR0
ジャンプの基礎点下げはない
あるとすればレイバック&コンボスピンとスパイラルのレベル5導入だろう
776氷上の名無しさん:2007/04/15(日) 20:34:24 ID:0omt7Ico0
>>775
結局、ジャンプの比重sageと同じことじゃない?
もしそれが行われたら、みどり対ヤマグチの時の、
技術点より芸術点の比重を高くしたときと同じ流れだね。
アメリカの政治力を侮るなかれって感じ。
777氷上の名無しさん:2007/04/15(日) 20:41:07 ID:4Ayy5ZiT0
>>772
キャロとかぶっとるwww
778氷上の名無しさん:2007/04/15(日) 20:42:58 ID:B4Hvf9PK0
スパイラルは今でも安藤やマイズナーでもレベル4が取れている。
マイズナーには必殺の「トの字スパイラル」が有るし。
779氷上の名無しさん:2007/04/15(日) 21:11:24 ID:71ZoUZqI0
トの字スパイラル
780氷上の名無しさん:2007/04/15(日) 21:15:55 ID:Jk+AOLdT0
ってどんな?
781氷上の名無しさん:2007/04/15(日) 21:47:49 ID:kvB2wYyY0
>>780
何でもいい、舞砂の今季の(前季でもOK)試合の動画を見るのだ。そうすれば、わかる。
782氷上の名無しさん:2007/04/15(日) 22:42:56 ID:Rdxv3CG90
>>778
そうそう
つまりキャロレベルまでいかなくても
十分スパイラルやステップでレベル4とれるんだから
キャロのアドバンテージって相当少ないことになる
783氷上の名無しさん:2007/04/15(日) 22:43:20 ID:Rdxv3CG90
スパイラルやステップ

スパイラルやスピン
784氷上の名無しさん:2007/04/15(日) 23:18:23 ID:R20ueaJq0
>>772
なんだか空席が目立つね!
785氷上の名無しさん:2007/04/15(日) 23:38:00 ID:yit1vBHj0
キャロがらみでの将来性云々も大概にしたら.......
ジュニアの時にしか見られない演技もある。

そうした現在の演技を楽しむって事すらできないのかね。
現状、キャロの演技は充分楽しいと思うけどね。

あんまり偏狭な身びいきは虚しいだけだよ。
786氷上の名無しさん:2007/04/16(月) 00:15:10 ID:L+yC89FT0
で、ルール改正でスピンとスパイラルでレベル5導入した場合、
キャロは今回の169点を5〜6点くらいは上回るのですか?
787氷上の名無しさん:2007/04/16(月) 00:24:16 ID:8nAh6uni0
永遠のライバルになって欲しい
788氷上の名無しさん:2007/04/16(月) 00:24:51 ID:L+yC89FT0
>>772

キャロが自分のスピン長くやり過ぎなんだよw、
未来が出て来てもキャロやってるので自分の技できなかった、かわいそう。
789氷上の名無しさん:2007/04/16(月) 00:29:42 ID:L+yC89FT0
>>775

ジャンプの基礎店下げもありうると思う。
ごり押し改正は大いに気をつけなくては、、。
フィギュアもイラク戦争と同じさ、いつも雨のやることは。
790氷上の名無しさん:2007/04/16(月) 00:55:45 ID:4kT3IgUeO
ミライが雨で人気ないなんてカナシスorzもっと応援してよ雨人
791氷上の名無しさん:2007/04/16(月) 01:00:20 ID:gqeWg00P0
まず来年ジュニアSPで単独トリプル課題が3Loになった
これで日本沈没。ジュニアで世界に出れないと苦しい
今のノービス、ジュニア、シニアでも真央を例外として
荒川村主恩田中野、夜泣きム、東亜勢はループが飛べない選手多すぎ
そこがねらわれる
792氷上の名無しさん:2007/04/16(月) 01:04:28 ID:JWmeVRbg0
>>791
むしろ日本のジュニア勢には有利だろ
793氷上の名無しさん:2007/04/16(月) 01:40:05 ID:F/ZbhV+E0
ミライちゃん、JGPSまでは試合無いの?
794氷上の名無しさん:2007/04/16(月) 02:15:41 ID:d08tufE70
別にループ必須は今に始まったことじゃない。
ほっておくとトゥ中心になりがち&フリップ・ルッツ
はまだ早いからループはジュニアで昔から
課題になることが多い。

シニアだって3-2のコンボがループ必須だったこともある。
昔の人はエッジジャンプ好き。
別に日本叩きってわけじゃない。
795氷上の名無しさん:2007/04/16(月) 02:29:51 ID:gqeWg00P0
>>772
キャロの奴は、自分中心に世界が回ってると思ってるのか?
ミライタンの演技時間まで食いつぶして。。。

キャロは日本の社会ではやっていけないタイプだな
よく帰国子女にこういうわがままなのがいて、イジメの対象になる
796氷上の名無しさん:2007/04/16(月) 02:39:43 ID:jW0SM1s40
でもなんでキャロってあんなにジャンプミスしないんだろ?
回転足りてる?
ミライもジャンプミスは少ないほうだけど。
797氷上の名無しさん:2007/04/16(月) 03:55:28 ID:5hb8t1Fc0
キャロは跳び方はおかしいけど、
回転はきっちり足りてる。
ランディングはうまいよね。
ミライはフリーレッグの処理の仕方がいけないのか、
着氷後かならずグラつくよね。
798氷上の名無しさん:2007/04/16(月) 04:24:25 ID:asWX+Fma0
http://www.youtube.com/watch?v=y0q2dNCWL3g

なんかキャロ、体型がムッチリしてきた。
ミライはますますスレンダーになってきてるのに。
http://youtube.com/watch?v=C8Xypzx88SA
799氷上の名無しさん:2007/04/16(月) 04:37:12 ID:L+yC89FT0
おまいら、声を大にして歌えよ!

♪〜Happy Birthday Mirai〜♪〜
800氷上の名無しさん:2007/04/16(月) 05:20:44 ID:UZkMM38J0
EXの曲、ディズニーのシンデレラなんだけど、ポップだね

801氷上の名無しさん:2007/04/16(月) 06:01:37 ID:Ug5jnpY40
   〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
  ∫  未来ちゃん 14歳のお誕生日 お め で と う !!   ∫
   〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
  ∧_∧ おめでd!
 ( ´Д` )     n
 ̄     \    ( E)                    ∧_∧ おめでとう!
フ ./⌒i /ヽ ヽ_//                    ( ´∀` )
/  / |  \__/ ()     ()      ()   パチパチ (つ⊂ )
    |  |   .  ,, ,().|| ,ヘ ,,||,  ,ヘ ,,||  ,ヘ,()    | | |
- イ .| | ..,'_~ () ||~|| <介>゙_||_~<介>_ ||'_<介>|| ~ _' ,(_(__)
  / ( ヽ//:ヽ゚|| .|| ()「 happy birth day !()゙.|| ./.:ヽヽ   ∧∧ もう産まれた頃だな・・
/   ヽ、!(: : :)|| .,ヘ, || ,ヘー―,ヘ―‐ ,ヘ,-.|| ヘ(: : :) i    (゚Д゚;∩        オメデトウ !
     |ヽ。,,_~ <介>||<介>  <イト>  <介> || <介> ,_,ィ'|   (|  ,ノ     ∧∧___
     |∧∧~~"""''''''''ー―--゛-"-――'''''''"""'~~   |    |  |〜  /(゚ー゚*) /\
     |゚Д゚ 彡。∧∧ 。/■\ 。 .∧∧ 。 ( ´∀`)|   し`J   /| ̄∪∪ ̄|\/
     | ⊂。 (゚ー゚*⊃(´∀` ∩ (,,゚Д゚∧∧  。   |         |        |/
  .。-―|し  ,._., ∪∧_∧⊃ ∧ ∧     (*゚∀゚) (・∀・)|ー-。、      ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽ_  ヽ,_。  。(・∀・ )。(,,^д^) ゚ヽ(`Д´)ノ  _,,。ィ __ノ
   /     ~~"""''''''''ー―-----――''''''''''"""~~    \
   (_ イ       へ         へ      ト 、_ノ
      ヽ。  _/  \      /  \___ノ
      ∵∴パーン!    ヽ、_  _/
  ∧_∧\ξ/
 ( ・∀・) ∇            、@,     /■\
(((つ───つ タンジョウビ イイ!!  ;@@^   (´∀`∩  誕生日ワッショイ!!
  < <\ \       (・∀・)つ|/`    (つ  丿

802氷上の名無しさん:2007/04/16(月) 06:25:37 ID:zT4GVXsg0
>>732
亀だけど、ミライを応援してる人、興味を持ってる人色々いるよね。
真央以降の日本ジュニアが今ひとつなので、ここはジュニア期待スレも
兼ねてる気がする。

ミライはスパイラルは荒川さん、体型はキム、ポニーテールは真央、
ジャンプは中野?(これ怖いw)、色々な人に似てるって言われるけど
それだけ色に染まってないということか、まだ個性がないってこと?
803氷上の名無しさん:2007/04/16(月) 06:53:37 ID:asWX+Fma0
ミライまだ14か
凄いな
804氷上の名無しさん:2007/04/16(月) 07:02:17 ID:0LUQJoJp0
               * o ∵.:∵.∵ o
             * o :∴:.: : .:: ::∴ o *
             +o ∴:::..       ..:::∴ o +
           * o ∴::.  /■\  .:: ∴ oタンジョビ*
             o ::::..  ( ´∀` ) ワショーイ +
            +o ∵::....      .: ::∵ o  *
           *  o ∵:.: :.. :. .: :∵ o +
              + o ∴∴∴∵∵ o   *
             *   + o o o  o  +
               *   +   +    *
                  *    *
805氷上の名無しさん:2007/04/16(月) 14:07:25 ID:Zx8ynaNB0
>>802
他の選手のファンでミライにも興味ある人が、
○○(自分の贔屓選手)に似てるとか何とか言ってるだけだと思う。

ミライは既に個性があると思うよ。
だから自分は好きだし、このスレにいる。
全米のSPに魅せられた。
806氷上の名無しさん:2007/04/16(月) 14:30:08 ID:iAaA+TJe0
ミライもキャロもシニアではいろいろ苦労するだろうけど頑張って!
807氷上の名無しさん:2007/04/16(月) 14:39:52 ID:10yNqpAX0
>>802
なんでジャンプが中野w

スパイラルは荒川よりポジションいいよ。
808氷上の名無しさん:2007/04/16(月) 16:00:50 ID:jW0SM1s40
>>807
3aが中野に似てるとか言ってる人がいたみたいだよ
>>802が言ってるのはたぶんそれのことかと
でも、ミライは3aなんかやる必要ないけどね
809氷上の名無しさん:2007/04/16(月) 18:32:36 ID:gqeWg00P0
ミライのジャンプは、恩田系。
トウでぽ〜んと小気味よく蹴って高く、放物線を描いて上がる。
ところが足首が硬く着氷でグニャ。
ここで勢いが落ちて、セカンドジャンプがとても小さくなる。
したがって3-3が無理。
810氷上の名無しさん:2007/04/16(月) 18:39:18 ID:iqFOeaQX0
安藤みたいな横っ跳び系のほうがコンボは跳びやすそうだな
811氷上の名無しさん:2007/04/16(月) 18:49:20 ID:8jUk8hWp0
前上がってた3-3動画見た感じではいけそうな気がしたけど
812氷上の名無しさん:2007/04/16(月) 19:25:41 ID:lXVq3Byj0
3+3はファーストジャンプは高く跳んでは駄目で、横に跳んで着氷で
流れてそれを利用してセカンド3Tを高く跳ぶのが理想。
セカンド3Loは流れる前に跳ぶので特殊。
コーチがそれを理解していれば跳べる。
813氷上の名無しさん:2007/04/16(月) 19:42:54 ID:zT4GVXsg0
>313
ミライの王コーチってアンバーコーウィンの元コーチだっけ?
コーウィンは3−3飛べたよね?の割にはランキングは余り高くなかった気もするが。
ミライはジャンプにいいサブコーチがつくといいけど資金的に無理だよねぇ。
814氷上の名無しさん:2007/04/16(月) 19:51:21 ID:EIVoa1jE0
日本にはポスト真央がいないからミライに期待するしかないよ。
815氷上の名無しさん:2007/04/16(月) 20:12:37 ID:lvKfNFso0
真央はピークすぎたから、ミライの時代到来。
816氷上の名無しさん:2007/04/16(月) 20:20:34 ID:JWmeVRbg0
真央は27歳まで現役やっていそうだけど
未来はついてこれるのか?
817氷上の名無しさん:2007/04/16(月) 20:49:58 ID:lvKfNFso0
真央、3Aはやくも赤信号。昔は100パーセント近い成功率が、50パーセント
近くにおちている。
818氷上の名無しさん:2007/04/16(月) 20:50:50 ID:9OLCMyhr0
ここ荒川ヲタばっかだからこんな話ばっかりだよ
819氷上の名無しさん:2007/04/16(月) 20:59:10 ID:v6pnWlCe0
>>817
今期はst付きですよ。
820氷上の名無しさん:2007/04/16(月) 21:44:27 ID:/pm8tU1t0
>>817
その時代の選手の限界技は、50%の成功率があれば、悪くない確率だと思うが。

男子選手の4−3や4Sの成功率はせいぜいそんなものだし、多くの女子選手の3−3の
成功率もそんなものだよ。(真央・安藤・ユナは異常)
821氷上の名無しさん:2007/04/16(月) 22:30:27 ID:GJlEy+QOO
久々全米ジュニア見たけど、ナガスって
ルッツがフルッツ気味?
何度も確認した訳じゃないから間違えてたらゴメン。
822氷上の名無しさん:2007/04/16(月) 22:53:50 ID:HRndZy680
>>817
05-06は驚異的な成功率だったが
それ以前はもともとそうでもなかった気が。
823氷上の名無しさん:2007/04/16(月) 23:30:11 ID:JWmeVRbg0
アメリカのジュニア代表は全員フルッツ。
クワンとコーエンがモデルらしいからコーチも直す気がないんだろうね。
824氷上の名無しさん:2007/04/17(火) 00:29:07 ID:D9mNWTB70
バンクー場予測
金メダルの確立
真央・・・50%
ミライ・・・20%
キャロ・・・10%
安藤とユナとキミー・・・5%ずつ
他・・・・5%
825氷上の名無しさん:2007/04/17(火) 00:55:50 ID:pQgA1EoB0
女子は確立が高ければ高いほど金は取れないジンクスがあるから
高くないほうがいい。
826氷上の名無しさん:2007/04/17(火) 00:58:00 ID:22XCZU6v0
ミライちゃん好きだ
この年代の子でスケーティングというか滑りの雰囲気を
好きになったのってはじめてかも(技術的なことはあんまわかりませんorz)
なんて言うか、魅せる方法を知ってるのにいやみがないというかね
手の動きとかどうよのやりかたもすっきりしてて、でも綺麗で。
827氷上の名無しさん:2007/04/17(火) 01:07:19 ID:Hiyxm2YV0
オンちゃん引退でさびしい思いしてたけど
恩田2世ということでミライ応援する
踊れる恩田だよね
828氷上の名無しさん:2007/04/17(火) 01:31:02 ID:D9mNWTB70
恩ちゃんは、選手晩年は過小評価されてかわいそうだったな。
いい選手でした。2005年全日本の渾身のジャンプは忘れないよ!
どうもお疲れさまでした。
829氷上の名無しさん:2007/04/17(火) 01:51:11 ID:aafpsyIyO
ミライスレなのにマオマオしちゃってますな。ミライスレなのに他選手の話題ばっかでワロタ。
830氷上の名無しさん:2007/04/17(火) 05:18:22 ID:8D0oXBc60
ナガスミライの生え際がやばい件について。
831氷上の名無しさん:2007/04/17(火) 05:36:42 ID:VYnVGihF0
>826
同じくミライの滑りはスッキリしていて好きだよ。
すごい技も一杯してるのにキャロラインの濃厚なプロと一緒に見ると
観客には淡白に見えてしまうのかな。やっぱジャンプの特訓必須かな。
恩ちゃん・中野さんは好きだけど、この二人にジャンプが似てるって、嫌だなw
832氷上の名無しさん:2007/04/17(火) 06:53:49 ID:jAvNozwE0
むしろ単独ジャンプは若い頃の村主に似てないか?
スピードに乗ってスパーンと跳ぶところ。
833氷上の名無しさん:2007/04/17(火) 07:37:35 ID:lguVhUUD0
>>828
辞め時が問題かも。
恩田も2005全日本終了時に辞めておけば高イメージのままだった。
荒川は辞め時が良かったので最高のイメージが保たれている。
834氷上の名無しさん:2007/04/17(火) 13:52:20 ID:5qDei+B20
ミライ、女子で一番好きなスケーターになりそうな予感・・・
もし次の五輪に出場できたら、日本勢より応援してるかもしれましぇん
835氷上の名無しさん:2007/04/17(火) 16:32:00 ID:W4OV/5YdO
アメリカ生まれのアメリカ育ちだけど、
謙虚な所はやっぱ日本人の血を引いてるな。
アメリカ人からしたら、バンバン自己主張する
キャロのが受けるだろうけど。
日本人の感覚からしたら未来のが受けがいいだろう。
836氷上の名無しさん:2007/04/17(火) 17:47:53 ID:/3E4mlo40
3s3tだと中堅(中野ロシェマイヤー級)を超えることが出来ても
4天王(安藤・真央・湯女・舞砂)を倒すことが出来ないんだよなぁ。

837氷上の名無しさん:2007/04/17(火) 18:53:21 ID:lguVhUUD0
>>836
3S+3Tがマスター出来れば3F+3Tのマスターは簡単かも。
ユナも最初は3T+3Tからいった。
SPで3F+3T跳べればシニアワールド表彰台が狙える。
838氷上の名無しさん:2007/04/17(火) 19:32:04 ID:LEOkz7l30
最新情報無いですねー
こつこつ3−3や3Aの練習をしているのかな。
839氷上の名無しさん:2007/04/17(火) 19:41:16 ID:bOZmXAGy0
>>837
ユナは、練習レベルでは3T−3Tも3F−3Tも、かなり早い段階から成功させていたと
思うけど。そうでなければ、いきなりシーズンの最後のJrワールドで3T−3Tは入れない
だろ。
練習で8割くらいクリーンに降りられないと、試合では使えないと思うので、ミライはまず、
練習できちんと降りられるようになるのが先かと。
3−3を練習で、回転不足だけど片足で降りられるって選手なら、かなりの人数居るよ。06
-07期の前に、今季は3−3に挑戦するって言った選手なら、全員そのくらいは出来ると思う。
840氷上の名無しさん:2007/04/17(火) 21:44:57 ID:VYnVGihF0
来季もジュニア残留だからプロ続行だよね。
SPは合ってるけど、FPは印象薄いので出来れば、メリハリのついたクラシックか
ダイナミックな映画テーマ曲に変えて欲しいな。
841氷上の名無しさん:2007/04/17(火) 22:16:24 ID:aJ6+03Wg0
来季はジュニアのワールド取るんだろうなぁ、、、。
なんでこんな選手が突然出てくるんだろ。前年はジャンプの調子が悪かったっていってるけど、、、。
スゴすぎ、、、。
842氷上の名無しさん:2007/04/17(火) 22:16:28 ID:gbSW3+/00
>>840
FP変更に賛成。変えてほしいね。
バレエ音楽がいいな。
みどりのパキータ、真央のくるみ割り、ゆかりんのドンキ、
3人がブレイクした年のFPはどれも明るいバレエ音楽なんだよね。
843氷上の名無しさん:2007/04/17(火) 22:37:11 ID:OdgciRHu0
>>832
自分もそう思った
ジャンプにキレがあるんだよね
844氷上の名無しさん:2007/04/17(火) 22:55:32 ID:VYnVGihF0
>>842
バレエ音楽余り知らないけど、「ジゼル」(古典的過ぎ?)
すごく可愛いけど、ジュニア選手に向くのかな、どうなんだろう。
この衣装は狙いすぎですかねw
ttp://www.youtube.com/watch?v=CfQDYH4xUYs
845氷上の名無しさん:2007/04/18(水) 09:43:56 ID:zuMm3sJ/0
ドボルザークの弦楽四重奏のような難解な曲をあの年で豊かに表現していたので、
末恐ろしいと感じたのは私だけ??
846氷上の名無しさん:2007/04/18(水) 12:15:26 ID:Gk28Khmz0
みんな恐ろしい、将来楽しみといっている。
田村岳斗、杉爺も
847氷上の名無しさん:2007/04/18(水) 12:50:48 ID:+QmfNqBw0
将来楽しみではあるが、真央に並ぶには、
足首がやや硬いのと、脛や太ももあたりの筋力が違う気がする。

それが、克服できない限り、シルバー・コレクターになっちゃうかも。
真央が2010年で引退すれば、その後しばらくは女王だろうけど。
848氷上の名無しさん:2007/04/18(水) 13:15:51 ID:qfmyCImR0
真央はミライに負ける日が来そう。
849氷上の名無しさん:2007/04/18(水) 14:04:36 ID:zuMm3sJ/0
真央がインタビューでいってた、これから3Aをやる選手がふえてくる
からっていうのは明らかに、ミライのことだろう。
850氷上の名無しさん:2007/04/18(水) 15:29:49 ID:cqNB5y790
>847
足首は硬くないだろ
全選手中では柔らかい方だと思う
筋力がまだ足りないというのは同意
851氷上の名無しさん:2007/04/18(水) 16:55:20 ID:I1xRdRac0
>>849
真央は、動画以降の現場に近いミライの3A練習を実際に見ている可能性もある。
852氷上の名無しさん:2007/04/18(水) 16:58:05 ID:Njc3Y9zj0
>>849
村上佳菜子ちゃんじゃない?
満知子が言うには跳んでるらしいし練習してるところも見てただろうから。
853氷上の名無しさん:2007/04/18(水) 18:07:13 ID:qfmyCImR0
村上もミライも3A飛ぶようになるだろうね。

村上は少々回転不足気味だけど、転倒無しで飛べるようになっているし、
ミライはあの余裕のある2Aや他のジャンプの質の高さ、そして年齢の
若さから行っても習得して来ると思う。
854氷上の名無しさん:2007/04/18(水) 18:23:20 ID:M2NzluX00
3Aは練習で跳べるレベルにはなるだろうが問題は試合での成功率。
真央レベルか中野レベルか。
855氷上の名無しさん:2007/04/18(水) 18:50:50 ID:zL03zRPS0
>844
荒川が高3の時ジゼル滑ってたよ。衣装もカティアのに似てる。
http://www.youtube.com/watch?v=pi7jTtU_CKs
↑未来にも合いそう。
856氷上の名無しさん:2007/04/18(水) 19:44:53 ID:GwnuTd6c0
>>855
それ13才って実況で言ってるよ。ミライと同じ年とは思えない、ガタイの良さで
堂々としてるね。昔のプロって、今見るとスピンとスパイラルがスカスカして見える。

バレエ曲はやっぱりバレエの素地がある人がやると映えるよね。
>>842さんに同じく、バレエ曲に一票!他にどんなのがある?
白鳥はバイウルの印象強すぎるし、ドンキは難し過ぎるよね。
857氷上の名無しさん:2007/04/18(水) 20:04:20 ID:gG0/wmdM0
>>855
1995の映像らしいので、13歳くらいだね。

……しかし、13歳でこの演技? 滅茶苦茶上手くないか? 確かに、スパイラルとスピン
はあれだが。あらかーさんて、ジュニアの頃の戦歴はたいした事無いよね、確か。
どうして、これだけやれて勝てなかったんだろう。
13歳なのに、3Lzと3Fがしっかり飛べるなんて、2007年時点でも凄いのに。
858氷上の名無しさん:2007/04/18(水) 20:32:46 ID:B7jFPfsT0
>>857
何処をどう突っ込めばいいのか・・・・。
ただただ真央、ミライ、キャロは天才なんだな・・・としか思えない。
859氷上の名無しさん:2007/04/18(水) 20:48:03 ID:4P2HwAs50
>857
上手いと思うよ。
少なくとも、今の日本の13歳レベルよりはるかに上だね。
将来性がどれだけ期待されていたか想像できるよ。

結果、花開くのがだいぶ遅くなっちゃったけど、それでも
終わり良ければ全て良しだからね。
860氷上の名無しさん:2007/04/18(水) 20:48:42 ID:+QmfNqBw0
荒川の場合、近い年代にスル、タラ、クワンが居たし、今よりも年齢制限が
弱かったので、早くシニアの試合に出てた。
だから、13〜17歳くらいの戦績が目立つものがなかった。
861氷上の名無しさん:2007/04/18(水) 21:05:53 ID:PNMASbV20
>>860
スレ違いだけど、本田も同じような感じだったね。
早くからシニアに上がって、ヤグディン、プルシェンコ、ゲーブルみたいな
強力な選手が周りにいた。

ロシアとアメリカは男女とも素晴らしいな。
862氷上の名無しさん:2007/04/18(水) 21:23:39 ID:+QmfNqBw0
ガイシュツかもしれんが、
ジュニアワールド・エキシ・フィナーレ

http://www.youtube.com/watch?v=Ny-JOszW5Ww&NR=1
863氷上の名無しさん:2007/04/18(水) 21:39:16 ID:05JO28u10
旧採点時代はネームバリューがものをいう時代だったから
いくら実力があっても政治力や実績のない選手が上にいくのって今以上に難しかったのもあるんじゃないかなあ
でも13歳っていったらいまならジュニアの年齢だけど、荒川さんの13歳時はもう立派なシニアにしかみえないのが凄い・・・
ところで855のプロはジゼルじゃなくて海賊じゃないかな?
フィギュアにあいそうだからいろんな選手に使ってほしい曲 真央ちゃんとかぴったりだと思うけどなあ
パトドゥ(アダージョ)の所でゆったり魅せて(真央ちゃんはむしろゆったり系得意だから)最後のコーダの派手な部分でジャンプを
飛びまくって技術をみせつけてほしい
ミライはジゼルぴったりだと思う 後コッペリアとかもどうかな
でも基本的に845さんに禿同 アメリカン、自分は曲もプロもめっちゃ好きだったりする
キャロとかみたいにわかりやすく盛り上がる方向性も良いけど、ミライには難解な芸術性のあるものにも挑戦して欲しいな
それができうる選手だと思うから 


864氷上の名無しさん:2007/04/18(水) 21:47:37 ID:/cFyVGQu0
>>857>>863
荒川、ジュニア時代は本当にジャンプだけだった。
ようつべの粗い画像だと分かりにくいけれど
すごくそっけない演技だったんだよ。
粗いとか表現力がないっていうんじゃなくて
本人に本当にやる気があるのかどうか、見ている方が不安になるくらい淡々としてた。
セカンドの出しにくい演技だったよ。
あと波があったのと、ぽこぽこ大きいミスをしていた。

でも、ジャンプはジュニアの時から凄かったよ。世界ジュニア初出場のときも
フリーのラストで3Lz入れたりとかね。
865氷上の名無しさん:2007/04/18(水) 21:55:35 ID:ns0Z47dx0
ここ荒川スレ?
866氷上の名無しさん:2007/04/18(水) 21:56:03 ID:ZcJCGuR80
最初に言わせていただきますが、
おまいらまとめて荒川スレに逝けーーー!!

ところで、ミライちゃんの来シーズンの曲ですが、エスメラルダはどうだろう。
いい動画が見つからなかったけれど、こんな曲です。
ttp://www.youtube.com/watch?v=iWH0MAt7In0
867氷上の名無しさん:2007/04/18(水) 22:22:05 ID:SkeZWkBr0
まず、中村愛音はいま3Aの特訓中で跳ぶと携帯日記に書いている
それから、8歳の宮原知子はトリプルは跳ばないが
9歳の真央によく似ている
http://www.youtube.com/watch?v=numl7_r4_6Q



868氷上の名無しさん:2007/04/18(水) 22:26:48 ID:4P2HwAs50
>866
尻の穴の小さい奴だ w

たとえ未来スレであっても、未来以外の選手の事を
一切話すな....なんて事になったら味気ないだけでなく
このスレ自体閑散としますぜ。 特にオフシーズンならね。
869氷上の名無しさん:2007/04/18(水) 22:29:07 ID:9gCu0zxt0
ずっとやってるからだろ
870氷上の名無しさん:2007/04/18(水) 23:07:39 ID:6GQzvWtA0
>>867
真央スゲ〜。
昔はサルコーもトゥも跳んでたんだな。
871氷上の名無しさん:2007/04/18(水) 23:12:45 ID:GwnuTd6c0
>863
難解な芸術性のあるプロって、モノにするのも難しいし点数出にくいのでは?
会場も盛上らないし。殿のチャイコの悪夢が…orz

ジュニア二年目だしジゼルとか、今の年齢に合うプロでのびのびやって欲しいな。
太田さんみたいに腕の動きが綺麗だし、SPみたいに曲に助けられるプロの方が
いい演技出来ると思うなぁ。
872氷上の名無しさん:2007/04/19(木) 02:18:58 ID:4ccAGqd/0
>>862
未来ノリノリじゃんw
873氷上の名無しさん:2007/04/19(木) 06:05:46 ID:cebZrrlc0
>>849
>これから3Aをやる選手がふえてくる
マイスナーが来季は全試合3A入れるって言ってた。
キムも来季は3Aやるように練習するそうだし。
キャロもレイチェルフラットも3A練習してる。

3A成功率がすごく良くない限り、3−3キッチリ決めた方が勝率は良さそう。
ミライは来季3−3挑戦するかな。出来れば、ステップも強化して欲しい。
太田さんみたく踊れる選手になるといいな。
874氷上の名無しさん:2007/04/19(木) 10:23:23 ID:AR3DcHNx0
真央が3A挑戦してくる選手で念頭に上げている選手はマイスナーでもキムでもない。
両人とも、マスターするには年をとりすぎているし、挑戦しても成功確率は低いだろう。
女性の場合は大人になる前の段階でもうとべてないと3Aは無理だ。
山田コーチのジャンプ優先はあえる意味ただしい。他の3回転とは3Aは違う。
875氷上の名無しさん:2007/04/19(木) 10:36:33 ID:AR3DcHNx0
みどりも15歳のころには3Aを完璧にとんでいたけど、
89ワールドまで封印してたしね。
876氷上の名無しさん:2007/04/19(木) 11:13:35 ID:DZD+BA070
真央は「これから3Aをやる選手がふえてくる」と言ったのでなく
「これから3Aをやる子がふえてくる」と言った。
当然自分より年下でないと「子」とは言わない。
877氷上の名無しさん:2007/04/19(木) 11:29:46 ID:CdEQDZhk0
ミライの表現力はまだ無色透明って感じだね。
その点キャロラインは完成されてるっていうかもう自分の色を持ってる。
加えてスケーティングの素晴らしい分、たしかにミライのほうが将来の予測がつかない気がするけど・・・
ただ3-3できる可能性は両方とも今は同じ位かな。
878氷上の名無しさん:2007/04/19(木) 11:41:25 ID:ZyVUwZoj0
>>876
真央はそこまで考えてしゃべってなさそう
ただ3年前くらいの旧採点時代は上位陣の多くが3Aをプログラムに入れてたわけで
(真央、舞、澤田、中野、恩田…練習で多少回転不足だが飛んでるらしいという噂レベルだと荒川、安藤、太田)
それでも今現在プログラムに入れてこれるレベルが1〜2人しかいないというのが3Aの現実
879氷上の名無しさん:2007/04/19(木) 15:08:44 ID:bD3gLBpw0
そうね女子の場合はジュニアでとべないと、シニアで3Aをとぶって
むつかしそう。
880氷上の名無しさん:2007/04/19(木) 16:15:41 ID:t9VLfLtF0
みどりは、ほんとに15歳までには練習では3Aがばっちり出来てたんですかね?

ずいぶん、発表wするのがおくれましたね。
カルガリ五輪でやっちまえば良かったのにw 
881氷上の名無しさん:2007/04/19(木) 16:23:21 ID:Pf0dLvgw0
カルガリーは3A無いあの構成でも
その時点で革命に近かったから良いんだよ
882氷上の名無しさん:2007/04/19(木) 16:36:27 ID:TtHp9RLP0
883氷上の名無しさん:2007/04/19(木) 16:52:08 ID:xkLmFwdn0
>>880

84年のNHKエキシで3A飛んでるよ。動画もある。
85年のワールド前に足を骨折したのでしばらく封印したの。
884氷上の名無しさん:2007/04/19(木) 18:49:34 ID:zuu27ulS0
この子は順調に育ってもらいたい選手だね。
今度の活躍で日本でいう特別強化指定になるだろうから楽しみ!
でも、中学生くらいの年齢って怖いよね、ものすごい勢いで伸びて来るから、地元では注目選手だったみたいだけど
スッと現れて無敵でジュニアを独走してたキャロに待ったをかけたんだからね。
ほんとに、真央とユナみたい。
885氷上の名無しさん:2007/04/19(木) 19:24:35 ID:cebZrrlc0
>879
3-3も3Aも完成させるならジュニア(15才ぐらいまで)ってこと?
男子でいうと、クワドやるなら10代から始めろ、みたいなものか。

キャロとミライ、真央とユナなのかな。同じ国でリンクも同じなのがキツイね。
来季はシニアとジュニアで分れるから気が楽になるかもね。
886氷上の名無しさん:2007/04/19(木) 19:45:53 ID:xTkYZH2PO
国際大会で決めなきゃいみないね
887氷上の名無しさん:2007/04/19(木) 20:06:08 ID:t9VLfLtF0
こうなると、おもろい、、、。 

20△×年 NHK杯
優勝 男子 4回転三回決めた、トマシュ・ベルネル
優勝 女子 3-3と3A決めた、ミライ・ナガス

エキシビションでは、二人が手を繋ぎペアみたいに出てきて
拍手喝采、、なぜか二人はまたハチマキが、、、

その数年後、二人は恋に落ち、、、
その数年後、、男の子と女の子の双子が生まれますた、、、

その十数年後から
二人の子は五輪でフィギュア男女シングル3連覇したそうです、、、。

BY 2050年のNHK杯で仮屋冨三男アナと織田真紀による、歴代名選手紹介から
888氷上の名無しさん:2007/04/19(木) 20:46:38 ID:kWxLDEdu0
妄想乙!ww
889氷上の名無しさん:2007/04/19(木) 21:09:57 ID:LAwbFEil0
>>882
すっげえ!!!みどりさんギュイーン!!って飛んでるわw
なんて高いジャンプ…

まあ、ミライちゃんもがんばって
890氷上の名無しさん:2007/04/19(木) 21:39:13 ID:v4VyuVzU0
ジュアワールドのエキシで、キャメルスピンの足変えの時、
ピョン跳ねて変えていたのが面白かった。
あれって難しい技なのかな?あまり見たことなかったら新鮮だった。
891氷上の名無しさん:2007/04/19(木) 21:43:00 ID:XW64HB0n0
>>890
難しそうには見えたけど、スピードががくって落ちたから他の技にしたほうが
いいと自分は思った。フィニッシュ以外はすばらしかった。
892氷上の名無しさん:2007/04/19(木) 21:56:04 ID:cebZrrlc0
>891
フィニッシュがダメって、
最後のスピンがダメなの?
すぐりんぽくてかっこいいと思ったけど何で駄目?
893氷上の名無しさん:2007/04/19(木) 22:06:11 ID:XW64HB0n0
>>892
ごめん、フィニッシュの前の片足でゆっくり回転しているところです。(技名知りません)
894氷上の名無しさん:2007/04/19(木) 22:17:55 ID:2q5+YHjm0
>>890
ジャンプ足換えは、前はレベル上げ要件に入ってたけど、今は違うと思う。
伊藤みどりがやってた覚えがある。
895氷上の名無しさん:2007/04/19(木) 22:29:07 ID:v4VyuVzU0
>>894
そうなんだ、サンクス。
レベルに直結しないのは残念だけれど、それこそ荒川のイナバウアーみたいに、
お、これぞミライの技、みたいなのがあると目を引いて面白いかもね。
896氷上の名無しさん:2007/04/19(木) 22:33:54 ID:pcNTL3Kn0
左足→右足でバタフライやれば上がるけど、
右足→左足はどうなんだろうか。

ミライのは、↓みたいなキャメルからキャメルへの
スムーズな足換えやろうとして失敗した感じがするw
http://www.youtube.com/watch?v=4H901aHM_jk
897氷上の名無しさん:2007/04/19(木) 23:48:13 ID:2q5+YHjm0
>>895-896
うわー、ごめん。レベル上げ要件に入ってた?
ここを見たら「難しい足換え(ジャンプなど)は難しいポジションに含める」に
取消線がひかれてるんだけど、
ttp://www.geocities.jp/judging_system/single/sup.html
今は「難しいポジション」ではなく「難しい足換え」として要件に入るのかな?
898氷上の名無しさん:2007/04/20(金) 00:01:47 ID:yRPobw/C0
>882
凄いね。 さすがみどり

コマ送りで見ると、自分の身長ぐらい跳んでるように
見えるよ。  
一番高いところで静止させると本当、フライングウーマン
って異名がだてじゃないって事が良く分かります。

こんなジャンプは、みどりだけだね。
899氷上の名無しさん:2007/04/20(金) 00:25:20 ID:nKKUQcDQ0
>>896
解説の人も難しいっていってるから難しいんだろうね。
何気に映像の選手の最初のジャンプのところで、びっくり
しました。
900氷上の名無しさん:2007/04/20(金) 05:28:45 ID:/+R5aTIU0
ミライほどトータル力に優れた選手は
3aなんか必要じゃないし邪魔なだけだと思う
ブラフでしょ?
901氷上の名無しさん:2007/04/20(金) 06:12:16 ID:wmraOZay0
>>895
>お、これぞミライの技、みたいなのがあると目を引いて面白いかもね。

スピン・スパイラルもかなりいいけど、キャロの技が異様に目立つから
ミライは見過ごされてしまいそう(特に雨ではキャロに注目だし)。
十分に綺麗なポジションなのにもっとアピールが必要なのかしら。

荒川さんのイナバウアーって、日本人だけでなく、海外でも絶賛されてるの?
トリノ演技はトータルパッケージで素晴らしかったし、ここぞという曲の盛上りとの
相乗効果の気ガス。
902氷上の名無しさん:2007/04/20(金) 11:52:56 ID:T6YpzcUpO
イナはたくさんの選手がやってるし、イナ=荒川と思ってるのは最近見始めた人だけじゃ?
日本だって太田のイメージがあったような

むしろ海外じゃ荒川は手放しY字なんじゃなかった?
903氷上の名無しさん:2007/04/20(金) 12:02:04 ID:GHRy7TzS0
いや、荒川は間違いなくプリケツ
904氷上の名無しさん:2007/04/20(金) 12:07:41 ID:BXVynhXq0
イナバウアーは新採点では要素としての得点にはならないがジャンプの前に入れると
加点の対象になる。
ユナはこれを利用している。
荒川のイナはショーとしても外国で結構人気が有るのは確か。
905氷上の名無しさん:2007/04/20(金) 12:51:31 ID:/O5Mr1Gf0
ミライは、イナからの3S決めて全米ジュニアのフリーの解説でほめられていた希ガス。
あのときは反ってなかったが、ジュニアワールドのEXで反ってたので驚いた。
3Aと3ー3以外は、ほとんどのことができそう。技のデパートというだけでなく、完成度も高い。

906氷上の名無しさん:2007/04/20(金) 13:00:11 ID:BXVynhXq0
もし将来荒川イナからの3Aがクリーンに決まれば真央のステップ3A以上の
加点が入りそう。
907氷上の名無しさん:2007/04/20(金) 13:46:49 ID:nkzo6ME50
>>905
イナ3Sと荒川イナと、のってるエッジが違ったような気がする。
未確認だが。
908氷上の名無しさん:2007/04/20(金) 15:06:03 ID:KbC6oN150
荒川イナとか言ってるのってギャグで言ってるんだよな?
まさか本気じゃないよな。
909氷上の名無しさん:2007/04/20(金) 17:19:23 ID:Jg2Ao3Ge0
3Aは来季からやるんじゃないの。
910氷上の名無しさん:2007/04/20(金) 18:20:37 ID:T6YpzcUpO
真央だって着氷できるようになってから認定されるまで何年もかかってるのに
そう簡単に出来るものじゃないけどな
911氷上の名無しさん:2007/04/20(金) 19:30:09 ID:6nQhw+7d0
つかミライはジャンプ以外も凄いし3Aなんて必要ない気がする
912氷上の名無しさん:2007/04/20(金) 19:37:27 ID:duIEKOEl0
跳べるようになればなったで武器になるから練習続けるのはいいと思うがな>3A
913氷上の名無しさん:2007/04/20(金) 19:45:22 ID:Lv5c6f0y0
トリノまでなら
必要ないとか言えただろうな
914氷上の名無しさん:2007/04/20(金) 19:49:20 ID:mDuxbYl00
先に3+3だよ。
SPで確実に最終グループに入るためにも必要だ。
確実かつ加点のもらえる質のジャンプを跳べることも重要。

といっても、ミライの2Aを見ると3Aも期待しちゃうけどね。
女子3Aは生まれつきの才能で跳ぶもんだと思うし、、跳べるといいな。
915氷上の名無しさん:2007/04/20(金) 20:03:48 ID:wmraOZay0
>914
ミライの半回転以上回転不足の3−3練習映像って、3S+3Tだった?
あの頃は回転不足で2ちゃんでも、モノにならないと酷い叩かれようだったけど
全米1位、Jrワールド2位は凄いね。 +3T、回転しっかりして着氷出来るようになるといいな、
来季の可能性としてはどうだろ。
916当若・歯亜伝具:2007/04/20(金) 23:56:07 ID:sn2Z0utg0
3Aといえば、この人のことも見ておくと良いかも、、、

でも、性格だけは真似ないでね、ミライちゃん。
まあ、真似るわけないかw

http://youtube.com/watch?v=rKKHjqX-ozY
917氷上の名無しさん:2007/04/20(金) 23:56:13 ID:pCETBAn20
ミライちゃんの最新映像ないかなあ〜
918氷上の名無しさん:2007/04/21(土) 00:08:54 ID:53sz3gJN0
919氷上の名無しさん:2007/04/21(土) 00:40:04 ID:mWRiHBI10
キャロはユナのキャメルスピンそのまんまパクんなよ。(ユナが先にやっていた)
荒川のyou raise me upとイナバウアーまでパクリやがったからな。
真央もキャロ嬢に気をつけたほうがいい。
あのジャンプとスケーティングじゃユナと真央には一生勝てないだろう。
920氷上の名無しさん:2007/04/21(土) 00:41:11 ID:yqgpJdj60
スレタイ100回嫁
921氷上の名無しさん:2007/04/21(土) 00:48:48 ID:l1MwlnpQ0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
☆★パリ・オペラ座バレエ団★☆その12 [ダンス]
【鍵フック】静香様に冷たく罵られたい228【(=^o^=)/】 [オリンピック]
【マターリ】プレモ&ベビモ【語らう】 [育児]
フィギュアスケート好きな奥様〜Part49 [既婚女性]
ぬるぽのガイドライン 85ぬるぽ [ガイドライン]

まあ仕方ないかな。
一番やっかいなのに絡まれてるしこのスレ
922氷上の名無しさん:2007/04/21(土) 00:58:06 ID:0PiGh4q00
ぬるぽか
923氷上の名無しさん:2007/04/21(土) 07:13:27 ID:9iJwdfG30
>917
マーシャル放映されなくて残念。Queenの曲(新プロ?)、未来はアップテンポの方がいいな。

5/26-5/27、地元のLAでCOIにゲスト参加だけど、これはTVで放映されないよねぇ。
荒川さんと共演だから、荒川レボに期待。出来れば、3−3とステップ伝授して欲しいものです。
924氷上の名無しさん:2007/04/21(土) 07:55:03 ID:6xGF05oK0
再来年だろうけどNHK杯での来日と表彰台を期待
バンケットでは、振り袖を着て欲しい。たぶん、来日を約束してるばあちゃんが用意してくれるのではないかと。
925924:2007/04/21(土) 09:59:49 ID:6xGF05oK0
再来年じゃなくて再来季、来年だった。
926氷上の名無しさん:2007/04/21(土) 11:04:29 ID:53sz3gJN0
NHK俳まであと、1年8ヶ月の辛抱か、、、
ぐぐぐ、、、待ちきれんのー 皆の衆、、、
927氷上の名無しさん:2007/04/21(土) 12:18:22 ID:FSK1n82m0
ヌルポヲタはぬるぽぬるぽってウザイ!
928氷上の名無しさん:2007/04/21(土) 13:55:46 ID:QGCENqrq0
>>916
確かに凄いけど、同世代には伊藤みどりがいるからな。

最後のダブルアクセルがパンクしたのに6.0がついてるね。
それまでが完璧だったのと大きな大会じゃないので問題ないけど、
塩湖のヤグディンの仮面でさえ小さなミスで5.9に下げられたのに。
929氷上の名無しさん:2007/04/21(土) 14:05:58 ID:yqgpJdj60
コンボ1回じゃ6.0にはならんだろ。ザヤックフルに使ってないし>ヤグ
930氷上の名無しさん:2007/04/21(土) 14:25:19 ID:ygkScYQDO
このスレの大半はミライと全く関係ない選手の話で占められてるなw
931氷上の名無しさん:2007/04/21(土) 14:39:55 ID:u/f0nmme0
ハーディングはみどりしか出来ないトリプルアクセル決めたんだから6.0当然だしょ?
20年近くたった今もアメリカではハーディングしか、いないしね
歴史に残る名演技ですよ。6点どころか60点でいいくらい

ミライは、クワンや荒川などのインチキには目を向けなくていいから、
ハーディング、ボナリー、みどりのような偉大なスケーターを目指して欲しい
932氷上の名無しさん:2007/04/21(土) 15:06:20 ID:6xGF05oK0
ボナ姐さんはな。
プロになってからはイイみたいだけど。
933氷上の名無しさん:2007/04/21(土) 15:09:53 ID:bA4TlkJB0
沖縄県の方へ(命に関わる注意事項です)

沖縄県での選挙ですが、どうか民主党だけは避けてください。県民の生命に関わる可能性があります。
民主党の最大の公約は一国二制度(※)ですが、一度「一国二制度 沖縄 三千万」等で検索をお願いします。
この際、民主党のHPで調べても良いです。以下の注釈↓と矛盾することは書いてないはずですから…

※一国二制度
 簡単に言えば沖縄を中国と日本の共有物にし、そこに3000万人の中国人を入植させます。
 (つまり沖縄人口の 96% を中国人にして、実質、沖縄を中国人の居住地とします。)
 さらに「自主」の名の下、沖縄で有事が起きても自衛隊は干渉できません。
 3000万人の中国人が、少数派となった130万人の日本人に何をしても、です。
 そして反日教育を受けた中国人の反日感情の強さは、ほとんどの日本人の理解を超えるものです。

今回の選挙で民主党が勝った場合、「自主」「発展」を連呼しつつ段階的に進めていくことになります。
自主と言っても、自主を認めるのが「住人の96%が中国人となった」後だということに気をつけてください。
発展と言っても、新沖縄の少数派となった「少数民族日本人」の発展ではないことに気をつけてください。
934氷上の名無しさん:2007/04/21(土) 15:17:09 ID:y1doYfVh0
>>931
なんでもきめればいいってものじゃないの。
ハーディングの3Aって無理やりジャンプでとんでるの姿勢も汚いし、
よくもワールドできまったってかんじ。だいいち3Aにぜんぜんみえ
ないっていうのも笑っちゃうよ。みどりの3Aといっしょにしないで。
935氷上の名無しさん:2007/04/21(土) 15:23:30 ID:muAL1G5L0
ハーディングの根性降りはそれはそれで凄い。

3Aのクオリティ
S みどり
A 真央
B ハーディング
C なし
D 中野ほか

上位3人だけだろ、3Aがまともに飛べたのは。
936氷上の名無しさん:2007/04/21(土) 15:29:14 ID:53sz3gJN0
>>931

ワロタ

>>ハーディング、ボナリー、みどりのような偉大なスケーターを目指して欲しい

目指すのは、みどりだけにして欲しいものだねw

それから、今年のJr.ワールドでは、エレナ・グレボワが3T-3Tやっていますが、
Miraiだったら、この程度は楽勝のように思えるのだが、どうでしょ。
ロスワールドの頃には、3Lu−3Tあたりまでやってほしいけどね。
937氷上の名無しさん:2007/04/21(土) 15:32:25 ID:u/f0nmme0
3Aのクオリティ
S みどり
A ハーディング
B なし
C なし
D なし
E なし
D 真央、中野ほか

回転の余裕、ハーディングは3A2Tも完全に決めてる、プレロテの大きさ、
それを考えるとこんな感じですかね
938936:2007/04/21(土) 15:33:30 ID:53sz3gJN0
2007年ジュニアワールドのエレナ・グレボ輪のSP

http://youtube.com/watch?v=nEBVBZjLMqg
939氷上の名無しさん:2007/04/21(土) 15:33:43 ID:H6xnXFJk0
どうでもいいよ ここミライスレ
940氷上の名無しさん:2007/04/21(土) 15:35:39 ID:u/f0nmme0
3T3Tなんて決めてる選手は今季だけで水津以下ノービスジュニアに数十人いるよ
簡単だけど無意味だから誰もやらないだけ
新採点で、そんなとこで点の低い3Tを2回消費してどうするって感じ
高得点ジャンプが飛べないと皆3T3Tに逃げちゃんだよね

941氷上の名無しさん:2007/04/21(土) 15:37:34 ID:zX0UYo5Q0
3Lz-2Tより基礎点高いからSPでは意味あると思うよ
942氷上の名無しさん:2007/04/21(土) 17:03:44 ID:9iJwdfG30
>924
再来年, ミライ15才か。雨も競争激しいけど来年はシニア昇格出来るといいね。
NHK杯の前に、来年の春、JO来ないかな。シズニーよりは点数出そうだし。
NHK杯で、憬れの真央と同じリンクに立てるといいね。
943氷上の名無しさん:2007/04/21(土) 17:29:44 ID:MezVi9D00
アメリカって生存競争厳しいね。でも、こうやってみんな強くなっていくんだね。
944氷上の名無しさん:2007/04/21(土) 18:53:17 ID:0hcexsiV0
>>940
SPなら3F+2T(6.8点)より3T+3T(8点)が有効(ステップ3Lz前提)。
FSだと3T+3Tより2A+3Tの方が有効(3Tを2回跳ばないで済む)。
SPで3T+3T跳んでFSで2A+3Tは良さそう。
勿論3F+3Tがマスター出来ればその方が良いが。
945氷上の名無しさん:2007/04/21(土) 23:52:36 ID:Gm1hgQ6r0
>>938で色々見てたら、塩湖シーズンのコーエン(フィンランディアトロフィー?)見つけた。
塩湖本番とは構成違うけど、あの頃は盛りだくさんで凄いプロだと思っていたが、
今見るとスカスカに見える。
コーエン可愛いし演技は魅力的だけど。
946氷上の名無しさん:2007/04/22(日) 04:23:12 ID:erwDPcZn0
ミライ・ナガスは大好きなスケーターとしてキム・ユナだけを上げている
キャロライン・ザンは大好きなスケーターとしてミシェル・クワンだけを上げている
村上佳菜子(山田組でマオの後輩)は大好きなスケーターとしてキム・ユナだけを上げている


見捨てられた汚物マオ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・w
若手のコからも人気ないなー。
そりゃそうだわな人の勝利も素直に喜べないし、安藤の優勝が決まった瞬間もそばに駆け寄ろうともしない。
絶対にプレッシャーも自分の負けも認めないからな。
悔しくてワンワン泣いてばかりいる情けないヤツのことなんか好きになる選手おらんわな。
947氷上の名無しさん:2007/04/22(日) 08:23:07 ID:r+Rb8wwq0
>>946
他の選手スレまで来てアンチ活動するのは逆効果。
ひょっとするとユナファンのふりしてユナの人気を下げる
のが目的?。
948氷上の名無しさん:2007/04/22(日) 08:32:06 ID:mLkf5oDX0
インタでは真央の3A,3−3を絶賛してるし、バイオでも真央を憬れにあげてる。
荒川さんとすぐりん、日本人スケーターは綺麗で好きって言ってたけど
自分の滑りをしたいと言ってたね。

ミライちゃんはどういう方向性を目指してるんだろ。今は色に染まってなくて
今後の成長が楽しみだけど、雨では没個性と言われちゃうのかしらね。
949氷上の名無しさん:2007/04/22(日) 09:27:09 ID:r+Rb8wwq0
>>948
本人も「自分の滑りを確立したい」と言っているしね。
ジュニアまでは模倣で良いと思う。
シニアになったら本格的に自分のスタイルが出てくるはず。
950氷上の名無しさん:2007/04/22(日) 09:30:56 ID:kE0ZJL480
某氏はwikipediaの未来ちゃんの項目でも、未来ちゃんがヨナを好きだという
項目を書いていた。思いこみでなくソースがあるのならぜひ教えてほしいものだ。
未来ちゃんは、真央ちゃんと同じく見せつけた技を嫌っているように思う。滑り
の中で必死に力をふりしぼるようなことはない。滑らかで柔らか。ドーナツスピン
のフリーアームも真央ちゃんの流儀にのっとっている。全米フリーで演技の後の
ガッツポーズも真央ちゃんの影響があったかもと思うくらい。彼女は日本のスケータ
が好きで、研究して演技に採用している。日本人として誇りを持っているように見える
ことがうれしい。

951氷上の名無しさん:2007/04/22(日) 09:45:08 ID:47xTeUwX0
雨人の注目が今キャロの方に集中してるのは逆に良いことかもしれん
変に期待掛けられすぎると重荷になるし
952氷上の名無しさん:2007/04/22(日) 10:09:14 ID:r+Rb8wwq0
>>950
真央もユナも好きだと思う。
ただしスケート靴にサインしてもらった真央が特別なのは確かかも。
953氷上の名無しさん:2007/04/22(日) 12:42:12 ID:O0R8cyLq0
( ´,_ゝ`)
954氷上の名無しさん:2007/04/22(日) 12:44:26 ID:AZHfgNxu0
てか、あれは不治の仕込みでしょ
955氷上の名無しさん:2007/04/22(日) 12:45:02 ID:0oFq64AQ0
( ´,_ゝ`)
956氷上の名無しさん:2007/04/22(日) 12:58:19 ID:uBeT2vox0
不時tvの作戦・・・ミライと真央で視聴率稼ぎ

今は・・・憧れの真央お姉さんを尊敬する天才少女ミライ

2,3年後・・・ユナを超える真央の宿命のライバル・アメ代表ミライ
957氷上の名無しさん:2007/04/22(日) 13:17:13 ID:yA60hl+B0
>>950
WIKIPEDIA荒らして捏造しヨナと結び付けてるのは、チンコワンタン会長とかいうやつだよ

958氷上の名無しさん:2007/04/22(日) 13:18:03 ID:uBeT2vox0
3年後バンクーバ、塩のポエム

憧れのサイン入りシューズでジュニア銀の13歳、、
時は流れ、ジャパニーズ・ガール対決の五輪の晴れ舞台
逆転の3Aが炸裂か、さー、ナガスの未来はどっちだ!
959氷上の名無しさん:2007/04/22(日) 13:44:37 ID:z1i77uDRO
いまポエムを考えてたけどなかなかでないな
毎回毎選手あれはあれで
一つの芸だなと感心し始めた漏れがいる
960氷上の名無しさん:2007/04/22(日) 14:04:37 ID:7iUc6RX80
本当に好きな選手でなければ、
大切なスケート靴にサインなんてしてもらわないよ。
それに世界ジュニアの時、
緊張したけど、真央ちゃんと一緒に滑っていると思って滑った
って言ってたという報道があったじゃん。
961氷上の名無しさん:2007/04/22(日) 14:07:45 ID:ErW3g2m70
そういや荒川もヤグでんにサインしてもらって種
962氷上の名無しさん:2007/04/22(日) 14:13:27 ID:jk9cDRpS0
未来 「真央ちゃんと一緒に滑ってると思ってこの靴で滑ったら
    ミスしちゃった〜 ・・・真央ちゃんのせいだ!ぷんぷん」
963氷上の名無しさん:2007/04/22(日) 14:33:36 ID:Lt+6WUL6O
荒川の技ってマネしやすいのかな?
964氷上の名無しさん:2007/04/22(日) 15:15:30 ID:rZu+tTvl0
>>960
それは本人じゃなくて、コーチにそう言われて勇気付けられたって話し。
965氷上の名無しさん:2007/04/22(日) 15:53:06 ID:mLkf5oDX0
>>951
キャロは来季シニアデビューだね。女王気質だからスポットライトを浴びる方が力発揮しそう。
ミライはじっくりジャンプを強化して欲しいね。ジュニアワールドまで直接対決ないのか、
まさかキャロの為にルール改正したりしないよね?
(ワールドもGPも同じように14歳才OKとか)
966氷上の名無しさん:2007/04/22(日) 15:57:17 ID:jk9cDRpS0
キャロはまだワールド優勝する力は無いからルールはいじらないんじゃないかな?
967氷上の名無しさん:2007/04/22(日) 16:45:41 ID:r+Rb8wwq0
>>954
それだったらサインしている所の映像残す。
968氷上の名無しさん:2007/04/22(日) 16:55:51 ID:C7arIhdm0
>>965
全米(シニア)が先、確か2人とも全米だけはシニア移行じゃなかったっけ。
969氷上の名無しさん:2007/04/22(日) 19:09:29 ID:vHLdtlZtO
キャロは現段階ではシニアのTop6に入るのは難しいんじゃないかな?
とりあえず、来季はシニアの空気に慣れさせて、
来たるべき時に備えようって感じじゃないか?
別に、深い意味はないと思うが。
970氷上の名無しさん:2007/04/22(日) 19:13:53 ID:mLkf5oDX0
>969
キャロは、安定してるから上手くいけば3−4位ぐらいじゃない?
キミー・安藤・ユナ・真央が自爆すればGPFで上位に食い込めそう。
雨人にとってキャロは小さい頃から応援する真央ちゃんみたいな存在になるのかな。
だとすると、未来が悪役になったりして。
971氷上の名無しさん:2007/04/22(日) 20:12:53 ID:DfWTffKo0
悪役?悪役なんて…
ハーディングくらいしか思いつかんw
972氷上の名無しさん:2007/04/22(日) 20:38:14 ID:uBeT2vox0
悪役候補者・・・西野幽鬼
973氷上の名無しさん:2007/04/22(日) 22:06:39 ID:7M1gyzJB0
>>970
>キャロは、安定してるから
この位の年齢での「安定」はあてにならない。身長が10センチも伸びればピザらなくても不
安定になるし。

それに、若手が好成績を残すなら、安定より爆発力だろ。安定=勝てるは、シニアのTOP
中のTOPの話。キャロは、来期ここ一番で3−3をSP・FSノーミスで決めれば、グランプリ
ファイナル進出も可能かも。スケアメ3位、N杯(or中国杯)でここ一番来て2位って感じかな?

何より大事なのは、ゆかりんと同じ試合に出る事だ。ゆかりんは安定しているので、突然
ハイスコアを出さない。故に、ゆかりんのPBを越えられるだけのものが用意できれば勝てる。
コスと舞砂は、「神」が降りると凄い点が出そうなので、リスクが高い。
974氷上の名無しさん:2007/04/23(月) 00:09:20 ID:UDHfK5tf0
975氷上の名無しさん:2007/04/23(月) 00:26:42 ID:LTwgo5FC0
今はまだキャロなんかと比べると少し地味だけど
ユナみたいに化けそうだね、この子は。
976氷上の名無しさん:2007/04/23(月) 00:42:44 ID:3Ck6UyRr0
手を使った表現力は太田由希奈か長洲未来かというくらい、洗練されている。
肩をゆする仕草は年齢以上にセクシーな表現力を感じる。
キャロは良くも悪くも中華料理のようなこってりした味をだしているが、
未来ちゃんは、これまた、良くも悪くも和風のさっぱりした味をだしている。
日本人好みの演技をしてくれるので、うれしい。
977氷上の名無しさん:2007/04/23(月) 03:04:27 ID:hrumiSvh0
>>976
激同。手と肩の動きに見惚れるね。
特にSPやEXのようなPOPな曲で
踊らせたらピカ一だと思う。
EXのイナの前に両手を広げるとこなんて
格好よくて何回も繰り返しみてしまうよ。
真央ファンなんだが、踊りという面では
一番好きかも・・・
978氷上の名無しさん:2007/04/23(月) 06:07:53 ID:LUiNLbSP0
>977
SPとEX(ディズニー)好きだ。手の動きがきれいだよね。
太田さんの上半身と荒川さんの技が合わさったような感じ?

ミライ、来季もジャンプ5種類跳ぶのかな。キャロの構成点みてると
5種類飛ぶメリット余りないのかも。

ミライ
2A      4.30
3S      4.93
3F      5.36
3T+2T+2Lo 5.66
3Lz+2T 7.46
3Lo+2Lo 7.15
3Lz 6.46
TOTAL 41.32

参考キャロライン        
3Lz+2T+2Lo    8.80
2A         3.30
3F+2T       7.09  
3Lz        6.03
3F         6.62
3T+2T       5.83
     TOTAL  43.38
979氷上の名無しさん:2007/04/23(月) 06:56:54 ID:YNpKLM6W0
>>978

3Lz
3F
3Lo
3F+2T+2Lo
3Lz+2T
3T+2A+SEQ
3S(上失敗でセカンド抜けたら2Aに変更)

だとトリプル5種類跳ぶ意味が出る。
2A+3Tが跳べれば3T+2A+SEQを無くして先頭に
入れられると理想。
980氷上の名無しさん:2007/04/23(月) 07:00:20 ID:d50ltB1u0
ミライが真央の崇拝者だとわかってから、雨での人気が急落してる件
マーシャルやショーのミライ演技がキャロとは対照的にカットされてしまう件
981氷上の名無しさん:2007/04/23(月) 07:04:08 ID:K/rImWJpO
誰?
始めてききました
982氷上の名無しさん:2007/04/23(月) 07:07:49 ID:xeQ3zREH0
なんか不思議
どうみても未来の方が才能あるのに
キャロみたいな中国雑技団をそんなに上げてどうするんだろ?
983氷上の名無しさん:2007/04/23(月) 07:21:14 ID:YNpKLM6W0
アメリカは日系より中華系の方が圧倒的に多いはず。
その分後押しはキャロの方が有るかも。
クワンファンもキャロに期待するだろうし。
984氷上の名無しさん:2007/04/23(月) 07:28:31 ID:xeQ3zREH0
日系のスポンサーでもつけばいいのに
この子のスケーティング見てるだけで小気味よくて
気分が良くなるんだけど
985氷上の名無しさん:2007/04/23(月) 09:00:57 ID:26vQjWyJ0
キッコーマンのアメリカ法人あたりスポンサーについてくれればいいのにと思う。
醤油はアメリカ人の大好きなBBQに必須で結構売上あるらしいし、なにより寿司やの娘だから。
986氷上の名無しさん:2007/04/23(月) 09:08:12 ID:yuWNoYxvO
イオンのコットンTシャツのCMに出てくるオレンジTのモデルさん
大人になったミライちゃんに見えて仕方がない
987氷上の名無しさん:2007/04/23(月) 10:25:25 ID:LhDsxOax0
988氷上の名無しさん:2007/04/23(月) 10:53:24 ID:Fe0z6mBk0
>>987
新しい動画かと思ったら鯨じゃないか。
989氷上の名無しさん:2007/04/23(月) 10:59:18 ID:qSMEfyyv0
長洲鯨でしょ。
990氷上の名無しさん:2007/04/23(月) 11:24:40 ID:GTmSu/DR0
ミライがヨナファンであって欲しい人たち。事実をねじ曲げるのが得意な国民性。
991氷上の名無しさん:2007/04/23(月) 11:28:25 ID:6qGTME16O
ミライはどうみても真央ファンです。動画を見ればわかる。
992氷上の名無しさん:2007/04/23(月) 14:49:08 ID:VnJdo+jN0
みらいは真央と荒川のファン
993氷上の名無しさん:2007/04/23(月) 14:54:33 ID:iltxUa/9O
で?
994氷上の名無しさん:2007/04/23(月) 15:35:45 ID:IkjQXTWz0
>>983
キャロは単に中華系=クワンだからだよね。
べべもいるわけだし、雨スケート界では、中華系というだけで印象うpとかあるかも。
どうせなら、ミラもうpしろって感じ。
他の国では微妙だ。世界ジュニアもフジの奴しか見てないが、
キャロ歓声は確かに一番大きかったけど、未来も大きかったし、雨人観客が多い感じ。
真央の時の歓声とは比べ物にならなかったので、雨だけ人気、という感じだな。
水津もかなり受けてたシナ。
995氷上の名無しさん:2007/04/23(月) 16:11:09 ID:xeQ3zREH0
なんかキャロとべべとコーエンの演技って微妙に似てる・・・
未来の綺麗なスケーティングこそクワンの演技に近いと思う
といってもスピードがある分、未来の方がクワンよりスケーティング上手いけど
996氷上の名無しさん:2007/04/23(月) 16:23:21 ID:xeQ3zREH0
>>995の補足
キャロとべべとコーエンの演技が似てるといっても
圧倒的にコーエン>>>>キャロ=べべね
キャロとべべって総合的に見て五分くらいだと思う
スケーティングの質的にシニアレベルで通用するのは未来
997氷上の名無しさん:2007/04/23(月) 18:26:56 ID:0FdytVqo0
雨のオタは技術よりもキャラや華、カリスマ性を女王の条件だと思ってる節がある
旧採点クィーン、クワンが君臨し続けた負の遺産
998氷上の名無しさん:2007/04/23(月) 18:44:18 ID:LUiNLbSP0
規制で駄目でした。スレたてお願いします:

フィギュアスケート☆ミライ・ナガス Part6
(↓テンプレ↓)

米スケート連盟所属の新星ミライ・ナガスを応援するスレです。
※sage進行推奨
※荒らし煽りはスルーでお願いします。

★プロフィール
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi?bbs=skate&key=1173851258
★過去スレ
フィギュアスケート◆ミライ・ナガス
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1169465413/
フィギュアスケート☆ミライ・ナガス Part 2
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1169955663/
フィギュアスケート☆ミライ・ナガス Part 3
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1170933728/
フィギュアスケート☆ミライ・ナガス Part 4
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1172849695/
999氷上の名無しさん:2007/04/23(月) 18:51:54 ID:AMlteF130
>>998
ああ、テンプレ貼ってくれていたんですね。
見ないで立てちゃいました、すみません。

フィギュアスケート☆ミライ・ナガス Part 6
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1177321863/
1000氷上の名無しさん:2007/04/23(月) 19:02:50 ID:LhDsxOax0
1000ならバンクーバーでMIRAI金メダル!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。