驚愕 実は荒川はメダル候補でさえなかった

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氷上の名無しさん
ダークホースの荒川さんが優勝するとは凄い底力
2氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 15:27:37 ID:fcWlvtL60
そんなこっと、知らんがな。お前も一緒に踊れ♪

              ,.-、
           /.n l  /⌒ヽ 
             | l l | ,' /7 ,'  
        , '' ` ー ' '-' /      ♪ソソラ ソラ ソラ うさぎのダンス
       /  ヽ       `ヽ      タッラタ ラッタ ラッタ ラッタ ラッタ ラッタラ
         l   ノ  ヽ    l 
         ヽ          / 
        丶、ヽ ____,/ 
         /  ,. - 、  )
      (( ( n ([兎],ハ_う
         ゝ)ノ  ̄   ヽ  
            /   _   l ))
            〈__ノ´   `(_ノ
3氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 20:32:49 ID:l2Ks1Gv70
糞スレ連立記念あげ
4氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 01:38:08 ID:9DHJTuL+0
>>1
重複スレです

フィギュアスケート☆荒川静香 Part85
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1169951963/
5氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 13:48:26 ID:+lLhhDUC0
>>4
連立スレです
6氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 21:14:10 ID:fBZ98ku00
そんなこっと、知らんがな。お前も一緒に踊れ♪
7氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 17:31:31 ID:Wb1iOzeI0
またマオタが糞スレを。。。
8氷上の名無しさん:2007/02/03(土) 14:48:11 ID:BB/nRFUIO
へ〜そうだったんだ、
9氷上の名無しさん:2007/02/07(水) 20:51:23 ID:EUcmKeLUO
一般常識だよ
こんなこと
10氷上の名無しさん:2007/02/12(月) 20:21:44 ID:QHoBST52O
注目度低かったもんな〜

11氷上の名無しさん:2007/02/12(月) 20:53:01 ID:rzcSCu900
アラカーさんとすぐりはやりやすかったろうな
安藤は気の毒だったけど
12氷上の名無しさん:2007/02/13(火) 00:06:09 ID:Ae+QljI20
真央に負け続けてたくせにな
13氷上の名無しさん:2007/02/16(金) 01:16:07 ID:MlBqTwUO0
GPFでも見なかったじゃん
14氷上の名無しさん:2007/02/21(水) 17:38:00 ID:WMyWtvJGO
ザまぐれ

15氷上の名無しさん:2007/02/21(水) 17:49:08 ID:1hiUoyQlO
五輪じゃよくあることで珍しくもない
16氷上の名無しさん:2007/02/23(金) 01:14:12 ID:RRO9RvyU0
日本はそうでもなかったけど、
北米やヨーロッパでは間違いなくメダル候補の一人でしたよ。
金メダル候補。

直前のグランプリシリーズでもファイナルは行けなかったけど、
スコア合計ではグランプリシリーズ2試合出た選手の中では3位だったんですよね。
フリーでは安定して115点付近だったので、
レベル対応を完璧にしたら恐い存在とジャッジ達は感じてたと思う。
17氷上の名無しさん:2007/02/23(金) 08:55:34 ID:I80/7xsg0
海外ではメダル候補だったよ
メダル予想では日本は3個
荒川とスピードの加藤とあと誰かだったと思う
オリンピックとかフィギュアにそれほど興味がなかった自分でも
その記事は記憶にある
日本のマスコミ予想とは大分違うなあというのと
それに煽られ騒ぐ多くの人たち
どのスポーツでも日本のマスコミのレベルはこんなもんかと思った
18氷上の名無しさん:2007/02/24(土) 00:29:54 ID:BaqGPrkb0
真央がいなかったからでしょ。もしいたら真央がメダル候補。
19氷上の名無しさん:2007/02/24(土) 01:10:50 ID:9PFJvvAiO
>>18
真央はトリノには出場資格すらなかったのだから 真央がいたらなどと仮定しても何の意味もないのでは
強引に仮定して出場したらと考えても去年 ジュニア選手権でも金とれなかったのにオリンピックだったら金 て無理ありすぎ
20氷上の名無しさん:2007/02/24(土) 02:15:04 ID:fBqyIBhmO
>>19
禿げしく同意
トリノで金獲れるのならば
ジュニアで負けるはずがない
21氷上の名無しさん:2007/02/24(土) 15:18:56 ID:iebdKwIr0
今日の放映よ!!みんな準備できてる?

● 日本テレビ「リアルタイム特報 荒川静香・華麗なる挑戦 〜金メダルから1年 全米アイスショーの舞台裏〜」[NEW]
・ 2月24日(土) 15:50〜16:55 放送予定 (関東エリア)。
<追加エリア>
・ 2月24日(土) 15:50〜16:55 放送予定(山形放送、静岡第一テレビ)。
http://www.ntv.co.jp/real/arakawa/index.html
22氷上の名無しさん:2007/02/26(月) 23:58:03 ID:5uboQtPQ0
今の荒川の状況を見ると、ほんとメダル候補ではなかったという感じだよな。
というか、金を取ったのにこの扱いということは、余程実力がないんだろ。
真央と比べられるというのはかわいそうだが、荒川が一番真央に五輪に出て欲しかったんじゃないの。
たとえメダルが取れなくても、真央がいない五輪の金と言われるよりましだろ。
23氷上の名無しさん:2007/02/27(火) 00:01:47 ID:YGU2AvB00
一年五輪開催が遅かったらメダル取れなかっただろうね
真央、安藤、ユナ、コスあたりに負けてメダルも無理だったかも
そういう点で荒川は非常に強運の持ち主
24氷上の名無しさん:2007/02/27(火) 00:11:37 ID:T+OypDd7O
たらればの話しても意味ない。荒川が金をとった。この事実がすべて。
25氷上の名無しさん:2007/02/27(火) 00:18:07 ID:T+OypDd7O
あとトリノの荒川は金オーラが出ていた。すごかった。美しさが2割増ししていた。
26氷上の名無しさん:2007/02/27(火) 06:11:54 ID:cNT3kypd0
注目度低かったもんな〜
27城田:2007/02/27(火) 06:19:56 ID:xnJzK5790
荒川スル公園の3人がメダルってのは最初から決まってたんだよ。
28氷上の名無しさん:2007/02/27(火) 13:11:34 ID:8PSweRHKO
トリノを見ていたら荒川の金はショートで決まっていたと思う
表情も落ち着いていたし金を獲れるのでは?とショートを踊った後に思えた
凄く素敵で真央が出ていようが金は荒川が獲ったと思う
心技体がトリノの時の荒川は揃っていた
大一番で楽しく練習の時のようなリラックスした演技が出来ていたと思う
良くても悪くても、これが最後という気持ちで挑んだから平常心で行けたのだと思う
29氷上の名無しさん:2007/03/01(木) 00:50:25 ID:6erGSrbl0
城田、荒川ラインて言うのも世間の反感を買ってたよな。
金が一個しか取れなかったから、一時的に盛り上がったけど
スケ連の不祥事で金メダルの価値も相当下がった感じ。
荒川は関係ないって言ってたけど、あれも冷たいよな。
あれだけかわいがられていたのに。
30氷上の名無しさん:2007/03/01(木) 00:56:35 ID:UnRIJzLJ0
>>29
まだこんなこと言ってる奴がいるとはw
31氷上の名無しさん:2007/03/01(木) 22:43:09 ID:OWY5HtHU0
城田がらみで、しかも真央がいないオリンピックで取った金メダルだから、
今荒川がちっとも尊敬されてないんじゃん。
しがらみを忘れてるのは、奴隷くらいでしょ。
32氷上の名無しさん:2007/03/01(木) 23:46:21 ID:MLVZeV9c0
>>28
全文同意
33氷上の名無しさん:2007/03/04(日) 12:58:07 ID:okpFM4n10
たしかにトリノの選考はひどかった。
全日本は何でもありの大会だった。
本当に新しい時代に入ってよかったよ。
34氷上の名無しさん:2007/03/04(日) 13:07:43 ID:u35hDL7C0
マヲタはまだ真央が出てたら金メダルだったと思ってるの?
ジュニアワールドの恥ずかしい点数のことはなかったことにしたいんだよねw
35氷上の名無しさん:2007/03/04(日) 17:41:26 ID:QfQfXzP90
ヨナが05Jrワールドで真央に大差で負けてる事実を
いつも抹殺しようとするのはキモタの方だろ

36ホロ部:2007/03/05(月) 03:32:41 ID:aIKnuT540
「奇跡の新星キム・ユナこの人のジャンプは世界一ですよ。シニアでも、あんなジャンプは真似できない。
私は彼女のジャンプを尊敬しています。彼女がトリノに出てれば荒川に30点は差を付けて
優勝していた」

さすがキム・ヨナちゃんですね
37氷上の名無しさん:2007/03/09(金) 00:34:24 ID:HXBtTyYp0
まあ今シーズンのレベルの上がり方を見ると、荒川が取った金の価値は下がるな。
みんな五輪が今年だったら、荒川の金はないと思ってるな。
38氷上の名無しさん:2007/03/10(土) 12:26:28 ID:CKqTRn9X0
トリノ後に、真央ちゃんは、バングーバーで金がとれますか?
って、どこかの記者が荒川さんに聞いたのを覚えている。
まあ、よく質問したと思うが、荒川さんは「とれる力は十分あるが
運も必要だと・・」というような返事していたと覚えている。

オリンピック開催が、2005年開催だったら、スルツカヤだったと
思う。2007年開催だったら、・・・ティーンエージャーの優勝だ
ったと思う。

よく、荒川金は、スルやコーエンがミスしたらというけれど、
トリノでは荒川さんもジャンプミスとかあった。それらの小さい
ほころびを新採点法を理解して、演技全体に影響させなかったのは
さすがと思う。幸運の女神が現れても、実力のない人間にはモノに
できないと思う。

俺的には、いまでも、フィギュアの女王はスルツカヤと思うし、
荒川さんは(ファンだけど)オリンピック・チャンピオンって
感じかね。
39氷上の名無しさん:2007/03/10(土) 16:32:15 ID:kQIHtqk20
05年のGPFのとき、来日したチンクワンタ会長に、
日本のマスコミが、真央ちゃんの五輪出場について質問があった時、
その可能性を否定したあと会長が「なんで?日本には(優勝候補の)
荒川がいるじゃないか」って答えた記事を読んだ記憶があります。
海外では優勝候補と思われてであったのは間違いありません。


余談だが。
コーエンやスルのアメリカ・ロシアの2大国が特別ルール受け入れるはず
ないから、言い出すだけ無駄。その後の事態の推移をみると、真央ちゃん
出場しなくて大正解。勝敗にかかわらずスケートを引退したあとの
残りの長い人生で「ゴリ押し真央」なんて、(世界中から)いわれ
つづけるより、優勝する実力がありながら、ルールをマオって真央は
出なかった(塩原か俺は)といわれるほうがいいじゃないですか。

40氷上の名無しさん:2007/03/27(火) 01:38:03 ID:mER4Sd8M0
うんこ
41氷上の名無し:2007/03/27(火) 12:34:37 ID:ZdPLPzv80
オリンピック直前のインタビューで、スルツカヤが「ライバルは?」と聞かれ
て、「アラカワ」って。コーエンとは言ってなかったな。

メダル候補ですらなかった…なんて言う人は、長年フィギュアを見てる人ではない。
42氷上の名無しさん:2007/03/28(水) 21:59:55 ID:CuSWKqZv0
いずれにしても真央がいない低レベルの五輪だから、
どうでもいい。
43氷上の名無しさん:2007/03/28(水) 22:17:58 ID:M9tOMSp90
過去の五輪すべて低レベルだったわけですね。
44氷上の名無しさん:2007/03/28(水) 22:50:28 ID:zQddCCkN0
たしかに今荒川が出てきても、とても入賞できないだろな。
ジャンプが飛べないから、PCSが全然上がらない。
45氷上の名無しさん:2007/03/29(木) 01:47:52 ID:a3UtKoB00
おいおいマヲタ、言葉が足らん
荒川は日本の素人テレビフィギュアウォッチャーwの間ではメダル候補でさえなかった
こう云わなくちゃ
海外専門誌じゃドルトムント勝った荒川しか名前出てこなかった、寂しいもんだったw
浅田真央?誰それ、子供出しちゃいかん決まりだろう、日本だけのため国際規則変えろというのか?
てなとこがホントのとこだよw
46氷上の名無しさん:2007/03/29(木) 03:25:05 ID:QUuGRBuk0
予想では
金 スルツカヤ
銀 コーエン
銅 コストナー
次点 荒川

みたいな感じだったな
47氷上の名無しさん
トリノでのことはまあいいけど、今季真央のシニア参戦で
急速にプログラムの難易度が上がったことが、荒川にはつらいだろうな。
アイスショーで滑っても、TVのフィギュアと全然違うと思われそう。