フィギュアスケート☆ミライ・ナガス Part 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氷上の名無しさん

前スレ
フィギュアスケート◆ミライ・ナガス
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1169465413/
2氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 12:42:34 ID:NSBMWWbNO
3氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 12:45:25 ID:NSBMWWbNO
3なら世界ジュニア優勝
4氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 12:49:44 ID:ywcFcV2X0
5氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 13:03:20 ID:tmQwLev80
世界ジュニア代表おめ!
6氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 13:06:04 ID:mH/D/ll70
真央もユナも出ないし、今年はミライを応援しよう
7氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 13:06:55 ID:qkpIThds0
来季NHKにきてほしいので優勝してポイント稼いでくれ
8氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 13:09:11 ID:qkpIThds0
9氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 13:09:14 ID:ZfK96BYx0
スレ進行が速いな。
何だか、ここが一番盛り上がってるとさえ言えるかも?
それだけ衝撃のデビューだったってわけだ。

1 あの不敗神話?にすらなりかけてたキャロを無名新人が
  破る

2 日系人いや日本人かも? って、誰だよ? ってな神秘性

3 演技自体の衝撃、真央さえ上回るかも? ってな絶品の
  スピンにスパイラル、13歳とは思えない表現力

4 綺麗で高さのあるジャンプ  真央ばりの何でも有りのスケーター

5 バンクーバー可能で、真央のライバルにもなりえるかも? 
  という興味と関心そして脅威それでも日本人?なので好意感も多い

まあ、スレが進むのも納得  
10氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 13:17:05 ID:ZfS+Txwm0
>>8
カワイス
11氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 13:34:11 ID:zTXg0R4Y0
雨代表でも日本人が活躍するのは嬉しいものだ。
12氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 13:35:13 ID:MD7iIqFu0
そこまですごいとは思えんけど
青田買い好きだなお前ら
13氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 13:40:21 ID:qgCuN7/50
真央さえ上回るとか、いい加減な事書かないで下さい。
異様なナガスageに、アンチになりそう。

顔とかインタビューとか、好きになれない。
14氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 13:45:09 ID:ZfK96BYx0
>13
マヲタの超異様な真央ageに比べれば可愛いもんだ w
15氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 13:46:22 ID:tmQwLev80
フィギュアに限らず、若手選手の青田買いはスポーツ観戦の楽しみ方のひとつだ。
俺はサッカーのJ2とか、高校野球とか、モータースポーツのF3なども
チェックを欠かさない。

ま、現シニア選手のファンが気にするにはまだ早いさねw
16氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 13:50:16 ID:EN07WdZO0
>>13
マオタはナガスを叩き認定したの???wwww
良く似てるし今後の成長と真央の劣化しだいでは強力ライバルかもね。
17氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 13:53:03 ID:tmQwLev80
まあよ、釣れ過ぎるから、
真央真央書くなよ、おまいらもw

インタビューによれば、
ミライにとっちゃ、まだ憧れの選手なんだからよ、
18氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 13:53:39 ID:/8CgkEpG0
真央のライバルはユナだっつーの、ミーシン認定なんだから
こんな小便小僧の出る幕じゃない
19氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 13:54:04 ID:BtOYPWUa0
>>13は痛いヲタを装ったアンチじゃないか?
ここまでマヲタが叩かれてるのに、他選手sageするのはアンチとしか思えない
20氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 13:54:53 ID:smgrSdSB0
ここでオタ論争はやめてね・・・
>>13 はミライ好きになれないならここに来なければ良い
真央を上回るというのはまぁ期待とかそういうのを含めてって事でしょ
真央もミライも良いライバル関係で頑張ってほしい
21氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 13:56:12 ID:mqvn5mQA0
衣装、なんとかならんのかのう。
みすぼらしくて可哀想だ。
22氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 13:58:02 ID:ir425QU60
ナガスの憧れが棚ボタメダリストじゃなくて残念だったねw
23氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 14:02:17 ID:smgrSdSB0
>>19
うん 
今でもマオタの印象はちょっと悪いのに更に自分の印象を悪くする様な事、普通しないよね
アンチかもね
24氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 14:04:44 ID:lCeEExUi0
アゴ川ヲタ今度は長洲に寄生か?
25氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 14:04:54 ID:6lBPe1UC0
最近増えたな そういうの
26氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 14:05:26 ID:9Jjggu8h0
全てが平均以上の選手キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
27氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 14:08:14 ID:Kq3g6yv90
結局は他選手アンチの常駐スレになっている件について
28氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 14:09:11 ID:jky7ZvXh0
ユナは3+3以外はすべて負けているようだ
せめてジュニアレベルのステップは何とかしないとやばい
29氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 14:09:31 ID:tmQwLev80
どこのスレにいても一緒なんだが、
集中的に湧くから、しばし放置すれば良い。
30氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 14:13:05 ID:IqB9E98f0
すべての面でヨナのが上
31氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 14:14:04 ID:mqvn5mQA0
専任コーチなしでも、こんな滑りができるんだね。
環境が整ったらどれだけ伸びるか期待大。
32氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 14:31:06 ID:cK27YDlb0
>>31
コーチいないのかよ。
盛り上がってたから、自分でも見てみたんだが。
かなりの衝撃を受けた、すごいね。
恐ろしく、楽しみだわ。
33氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 15:16:27 ID:pz2WdcNm0
日本人なのか?
34氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 15:19:23 ID:ZfS+Txwm0
いまのところここの住人が彼女を一番高く買っているね。
アメリカ人より。
35氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 15:24:25 ID:6lBPe1UC0
たしかにアメリカ人は
チャンがお気に入りみたいだ
36氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 15:25:17 ID:EN07WdZO0
キャロとナガスが同じ位でワグナーはちょっと下に位置する関係。
キャロはジャンプに余裕が無いからこれからも不安定で
ナガスと勝ったり負けたりが続きそう。
37氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 15:25:20 ID:smgrSdSB0
アメはキャロライン一押しっぽい?
つかキャロスレどこいった?
38氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 15:26:16 ID:EN07WdZO0
押したってコケたらどうしょうもないべさ。
39氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 15:29:43 ID:hXXeihfb0
レスはage推奨になりました
40氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 15:33:54 ID:nskKanZP0
はー ぺあれんつ ふろむ じゃぱーん

なんだ。へ〜
41氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 15:35:24 ID:ZfS+Txwm0
キャロちゃんスケーティングはアクロバティックで人によって
好き嫌いがわかれそう。
42氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 15:37:40 ID:LxUNE85L0
キャロラインはコーエンみたいなになりそう。
ミライはもうちょっと正統派な雰囲気がする。
二人とも切磋琢磨して盛り上げてほしいね
43氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 15:41:34 ID:hXXeihfb0
アンチスレ撲滅に為にageに御協力を
44氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 15:41:41 ID:mqvn5mQA0
全米のFS、髪飾りから糸みたいのがピローンと出ていて気になった。
透けてるのか透けてないのか、よくわからない微妙な衣装だ。
お下がりなら仲良しのジャンからもっと可愛いやつを貰え。
45氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 15:56:09 ID:6lBPe1UC0
>>37
フィギュアスケート◆キャロライン・チャンpart2
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1169941239/
46氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 15:58:06 ID:IScN+P3+0
>42
キャロはポストクワン候補NO1じゃない?
FSUではなぜか、ナガスもクワンが憬れスケーターってことになってたけど。
キャロはクワン+コーエン軟体化極めて
ナガスは真央+荒川さん系で言って欲しいす。

>7
来季NHKにきて欲しいけど、ナガスの未来を考えると、北米派遣の方が
雨ファンも盛上るのでは?
47氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 16:02:14 ID:smgrSdSB0
>>45
さんきゅー
48氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 16:10:19 ID:Xmg90anw0
キャロラインってコーエンというより、中国雑技団なかんじがする。
コーエンがアジア人でも中国雑技団かもしれないけど
コーエンはちょっと新体操の流れっぽいかんじがしたから
やっぱり似てるのかもだが。
49氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 16:18:05 ID:smgrSdSB0
キャロはコーエン+クワン+中国雑技団って感じ?
ミライはよく分からないなあ 憧れは真央らしいから真央っぽくなるか?
50氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 16:27:17 ID:EQipiFSo0
ふわふわ無重力の感じが14歳くらいまでの真央とそっくり。スピードあるし、
何度見ても見飽きない。真央をはじめて見たとき以来の衝撃。
51氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 16:49:43 ID:nskKanZP0
怜奈ちゃんぽいお雛様美人になるよ、よかよか
レイバックポジションのスピンが綺麗で素敵
16歳前後は体に良くないという話だからシニア上がりのころは
封印してしまうのかしら
52氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 16:57:09 ID:yC/gpaxc0
バンクーバーで金メダルを獲る条件
1、3−3(Tループコンボ除く)
2、軟体ポジション
3、高いSSと音楽表現の良さ
4、「ラ」
5、青の衣装

オリンピックは青を着てね!
53氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 16:57:14 ID:tbgYTLb90
FSUでもMKフォーラムでも、なぜか断然キャロラインの方が人気があるね。
ミライがダントツに勝つくらいの選手にならないと、雨人は結局キャロに注目しそう。
このスレが伸びるのは、やっぱり日系人って要素も強いと思うし。
今の時点では、日本人が一番ミライを評価してるのは間違いない。
54氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 16:58:43 ID:ZSVEuVZL0
キャロはもろ雑疑団
55氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 16:59:08 ID:jky7ZvXh0
>>53
アメリカでは当然そうだろう。
尊敬する選手といってクワンと言うか真央というかで「印象」がちがう。
56氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 17:09:44 ID:tbgYTLb90
>>55
でもさ、ミライは雨の選手なんだから日本以上に雨で人気が出て欲しいんだよ。
日系選手って、ヤマグチもだけどイマイチ人気でないんだよね。
中国系は、クワンもキャロも人気なのに。
ミライ、雨であんまりな扱いなら日本に来て欲しいなあ。
57氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 17:11:30 ID:ZSVEuVZL0
中国系アメ人多いんだから仕方あるまい
58氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 17:11:53 ID:tHtddoRS0
>>50
私はあまりにも完璧でそつがないから逆に見飽きたなあ
でもいつかしっとり系プロで大化けしそうな気もする
59氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 17:13:28 ID:tmQwLev80
ま、そんな焦らないこった。

表舞台には現れたばかりで、
人気が出る間もないのが事実だしょ。
まだこれからだよ。
60氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 17:16:19 ID:smgrSdSB0
ミライはしっとり系よりspみたいなのがあってると思うけどなあ
リズム感いいよね
61氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 17:16:37 ID:ZfK96BYx0
>53
環境にも恵まれず、周囲の米人達にも一歩引かれて
る、しかし才能抜群の未来ちゃん、何て可愛そうなんだ...
それなら、かつそれだからこそ我が同胞よ! ってな具合に
応援したくなるのは自然な人情です。 

ちょいどころか、かなり勘違いも含めた思い入れタップリな
ベタな展開ではあるけどね。 w

しかし、楽しければそれで良し。
62氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 17:22:09 ID:ZfS+Txwm0
これでアメリカで人気がでればそれでいい。
あまり人気がでないなら、日本にお寄り。
日本では人気出ると思うよ。
63氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 17:55:53 ID:YiM7Nkor0
インタビューの動画みたら、ミライもキャロも
ミッシェル・クワンが目標みたいだね。
アメリカでは、クワンは神様なのかな。
64氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 18:49:53 ID:yR3pBZq70
しっかし見とれてしまうくらいにしなやかで柔らかいジャンプのランディングだ、殿や真央系だね
65氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 19:03:39 ID:UeD7n69u0
>>64
3−3が出来るジャンプの質だよね
ループも明らかに得意だし、てかトリプル五種3−2−2にルッツを後半に二回入れられる
スピン・スパイラルは世界でも五本指レベルステップも悪くない質
今すぐワールドに来ても入賞可能だと思う
66氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 19:26:39 ID:IScN+P3+0
>65
いくら何でも現時点でワールド入賞はないと思うけどなぁ。
怪我なく順調に育てば、キャロ共々バンクーバーメダル候補のポテンシャルだと思うけど。
日本が真央安藤ツートップだとすると、雨はキャロナガスキミーが3トップになるのかね。
国対抗なら、総合順位は雨の方が高いかも。
67氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 19:29:17 ID:qkpIThds0
よっぽどジャンプで圧倒しない限りは実績の少ない選手はPCSが抑えられるだろうね
68氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 19:31:11 ID:UeD7n69u0
>>66
でも普通にみればワールドでメダルをとってもおかしくないレベルだと思う
トリプル五種で揃えて他の要素をこれだけのレベルのを持ってる選手はそうはいないでしょ?
普通にユナと同格じゃないかな現時点で、ユナの優位てspでの3−3の差2.7点な訳だけど
明らかにスピン・スパイラルはナガスが上だからフリー・ショート合せて10回ある
スピンスパイラルでユナの平均0.27点より高く点を取れば差はなくなる
フリーでは3−3持ってるとは言えループないユナはジャンプの基礎点ではトリプル五種持ち
の選手に負けるし
69氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 19:35:09 ID:zTXg0R4Y0
カロラインもいい選手だと思うけど、総合的にはミライの
方が伸びそうだね。
やっぱりジャンプが強い人が最後は勝つ気がする(失敗しない
のが前提だが)
70氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 19:37:37 ID:jQ5S5z+H0
h
71氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 19:43:30 ID:whUpO4x90
まあ実績とか関係ないとはいいませんがなんと言ってもアメリカ合衆国代表選手ですから
他ユーロ諸国の選手やアジアの代表選手よりシニア移行はかなり有利でしょうな
72氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 19:45:49 ID:ibzjmruQO
キャロラインてそんなに評価できる?ナガスを見るまでは確に、ジュニアとしてはなかなかと見ていたけど、正直ナガスとはレベルの違いを感じる。
73氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 19:50:03 ID:whUpO4x90
勝てるかどうかじゃなくて勝てる選手を探して数えていけばミライナガスに
勝てる選手のほうが少数だ
ミライナガスに技術力で劣る選手のなんと多い事か
来季GPは普通にメダル候補だろう
74氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 19:51:13 ID:qFHpV6a40
ユウナキムもまだシニアじゃ通用しないと言われ続けて
GPF女王だからね
75氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 19:53:56 ID:whUpO4x90
夏前にキャロチャン見て上手いなと思ったけど秋口にミライナガスを見てマジヤバイと思ったよw
2人とも上手いし個性あるし素晴らしいけどねその差はジャンプの質
76氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 19:54:21 ID:x8JoBtoV0
女子シングルは一年ごとに目をパチクリ ← しかしそれが楽しみ

04年は、安藤ジュニアで優勝、シニア世界でも4位
おや、安藤もやるのーと関心。スル惨敗どうした!
Oh!シズカ世界優勝!

05年 世界シニアはスル復活!、日本3人娘惨敗。
世界ジュニアでの真央の圧勝、暮れのGPFでも一位  
今後、フィギュアの未来は真央で一色だなーとおもた。

06年 シズカ五輪で優勝 
シェー!金メダルと驚嘆  真央ジュニアで予想外の惨敗
キミーが世界優勝でこれまたビチクリ GPF ユナ台頭。

07年  ユナがヘルニア。
Jr.で未来とキャロが台頭、、、
本命真央の3Aは、、、
、、、さてドーナル東京World?
77氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 19:55:10 ID:jky7ZvXh0
朝鮮人が必死になるのは分かるが
来年までにワールドメダル取れなかったらもう無理だろうね
あの村主でさえ格上が3人以上いる試合でメダルを取ったことはない
78氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 19:56:37 ID:whUpO4x90
>>74
まあ荒れるからそういう意見には反応しにくかったのもある女子スレでは特にね
シーズン予想系スレではかなりの人が脅威になるだろうって指摘してた
79氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 20:07:30 ID:OQnqPa8D0
>>71
>なんと言ってもアメリカ合衆国代表選手

04-05&03-04ワールドの雨3番手なんて凄く低い順位なので、自動的に良い評価が出る
と楽観視は出来ないと思うけど。確かにTOP2は上位に居るけど、クワンとコーエンだから、
「雨代表だから高い評価」
な訳ではないと思う。
今季のGPSも雨選手はあまり活躍できなかったし。

結局、それなりの実力がないと国籍だけではダメだろ。

Jrの選手は、今季は本当に強いと思う。でも、雨の選手って、この頃に強くないと大勢は
しない印象がある。
Jrで国際デビュー、即上位に入って、そのまま引退(タラ・サラ)、故障してフェードアウト、
そのまま横ばい(クワン・コーエン)、下降する。
の、どれかのパターンをたどる選手ばかりで、そこから大きく伸びた選手ってあんまり居ない
ような……



80氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 20:22:24 ID:D+JBrI6C0
国籍での有利、不利とかは今はもうないと思うよ、昔はあっただろうけど
韓国がトップに立つくらいだから
81氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 20:29:10 ID:rJrYFoT50
マイズナーは雨国籍じゃなきゃ3−3認定されてないだろっていうのはよくいわれることだが・・・
82氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 20:31:37 ID:DFV71btV0
1
83氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 20:34:19 ID:jky7ZvXh0
>>80
ジュニアの試合では国籍は関係ない
シニアGPでは国籍はあまり関係ない
ワールドはある程度関係ある
五輪では非常に関係ある
84氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 20:41:25 ID:j1CVXKfD0
miraiは終わった。
体操の平均台競技見れば、13、14歳が一番バランス感覚と
柔軟性に優れている。そこで鍛えても、あとは落ちてゆくばかり。
レベルを維持しようとすれば怪我につながる。
ジャンプは高いが垂直落下で流れない恩田式。
コンボに苦労するだろう。垂直ジャンプ力に頼って2Loは
簡単につけられるが、それ以上はできない。
いまは足首の柔らかさでグリに耐えてしまっている。

zhangの筋力がついてジャンプが伸びれば相手にならない。
85氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 20:41:45 ID:x8JoBtoV0
Nagasu Steals the Thunder in Junior Ladies Competition
by Laura Fawcett

(1/23/07) - Thirteen-year-old Mirai Nagasu (Pasadena FSC/Arcadia, Calif.) stole the thunder from Junior Grand Prix Final champion Caroline Zhang Tuesday night, winning the junior ladies gold medal at the 2007 State Farm U.S. Championships.
86氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 20:48:35 ID:OQnqPa8D0
>>83
PCSに少々加点があるかもしれないって程度じゃないか?

トリノはノーミスならあらかーさんが「金」って取り決めがあったって意見があるけど、昨季
のあらかーさんは、ノーミスなんて殆ど無い状態だったから、そんな取り決めがもしあった
としても、ものすごい確率で「無効」になってたと思う。

「ノーミスなら〜」って書くのは簡単だけど、それが難しい競技だよねぇ。
ミスありでも、どの位のミスをするかなんて、前もって分かりはしないし。
87氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 20:54:33 ID:vfvf+tF/0
恩田のジャンプは宇宙の美。
火星人もびっくり!

88氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 21:25:13 ID:HJnZ5/5A0
>>53
最初に名をあげたのがキャロだから仕方あるまい。
一度ステレオタイプが出来上がるとそれを打ち崩すのって時間がかかるからね。
今年のワールドが重要だと言われてるのも似たような理由だろ。
世代交代のワールドで誰が一番最初に名乗りをあげるか。
最初のイメージって大切だからな。
89氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 21:26:33 ID:ZfS+Txwm0
>>84
スレ違い。
キャロスレへ行きな。
90氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 21:26:37 ID:jQ5S5z+H0
もし世界ジュニアで優勝しちゃったらすごいなー。
でも衣装が練習着みたいでかわいそすぎる。
91氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 21:32:34 ID:quAnCg/T0
果たして未来ちゃんはこのまま雨代表として続けていくのか?
シニアの雨ワールド代表は3あっても事実上アジア枠は一人。

日本はノービスに選手が固まってもジュニアにいないので、
高校は中京にでもしちゃえ〜。
92氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 21:39:28 ID:FKsv4xwF0
キャロちゃんもスゴい才能だけど、現時点ではミライちゃん一押しかな。
ジュニアワールドが超楽しみです!
93氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 21:40:05 ID:HJnZ5/5A0
日本に来るメリットが無さ過ぎる。
真央&安藤はよっぽどのことが無い限り不動の2枠だろうから
残り1枠を村主、中野(引退するかもしれないらしいけど)と争わなきゃならない。
山田組の村上カナコちゃんが未知数でこれまた代表争いに加わってくるかもしれない。
何れにせよ真央安藤くらいのレベルに到達しないとかなり厳しくなってくる。
二人のレベルになれないとは思わないけどアメでやったほうが確実だろう。
練習環境も悪くなってしまうし(今も別にいいわけじゃないみたいだけど)。
まーアメのままだとケガが心配だなーとは思うけど。
94氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 21:47:17 ID:KTQyXK+T0
>>53
そうですかね?
95氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 22:04:31 ID:nskKanZP0
でも、キャロちゃんは溌剌としてるし、しゃべり軽快だし
今までGPSで雨看板背負って勝ってきてたから、わかるよ。
っていってもFSU覗いてないけれど。

未来ちゃんはどこか日本人然して、ちょっとアメリカのスケートファンには
異国の人な雰囲気はあるかもしれない。
今後のスタンスでまた人気に変化は出るよ〜きっと。
96氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 22:15:05 ID:83PGsYNP0
espnじゃ解説で日本人のご両親〜とかフロムジャパンって言ってて
あ〜やっぱり日本人ってこと意識されてしまうんだなーって思った。
未来ちゃん自身はアメリカ人意識のほうが強いのかもだけど、今後
雨代表になれてもホントは日本人なのにとか〜日本から出ればいいのに〜
とか言われちゃうんじゃないかな?とチョと心配してしまう。
97氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 22:23:08 ID:vfvf+tF/0
心配症だな。

アンチの言動は無視にかぎる。
98氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 22:30:56 ID:TLvGybpG0
雨ちゃんは自国が強けりゃ何でもいいんだろ。
99氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 22:33:12 ID:FoNBXAIK0
ジャンプの質があまりよくないな、着氷とか微妙かも
これじゃユナに勝てるわけないぽ
100氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 22:35:12 ID:ftLgOHL00
そのキムもノービス時代はジャンプの質があまり良くないと言われてたな。
101氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 22:37:51 ID:J5lq0SIC0
真央もナガスと同じくらいの頃は
難度は桁違いだったけど質的には微妙だったと思うよ。
102氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 22:40:05 ID:OQnqPa8D0
>>100

韓国にノービスなんてあるのか?
103氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 22:42:16 ID:L2qjAuyj0
今見てきたけど、チャンより相当いい。ジャンプも上手(に見える)。
別の動画で荒川ジュニアと英語で書かれまくってたけどそんな感じ。
あえて文句をいうなら、個性がないかな。スルもサーシャも真央も、
人気と実力のある選手は個性があるように思う。

この子の名前が最初にここで出たのって、チャンスレじゃなかったかな。
夏か秋か忘れたけど、チャンで騒いでた時に、現地在住の日本人の人が
みらいちゃんの方がいいよ、在日社会では応援してるという話が出て
完全ノーマークだったよね。
こんなに早く出てくるとは。
104氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 22:43:24 ID:8jak5hmI0
去年の全米では予選で惨敗したんだよね?
技術は申し分ないけど試合でのメンタル面が心配。
真央はノービス時代試合で力出し切れなかったから元は緊張するタイプみたいだけど
ミライはどうなんだろう。
世界ジュニアでどこまでやれるか見ものだね。
105氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 22:43:48 ID:ftLgOHL00
>>102
ジュニアにもなれない年齢の選手(7月以前に13歳になっていない選手)
はみんなノービス。
ナガスとキャロは13歳だけど四月生まれだからジュニアに上がれたけど、
真央やユナは九月生まれだったから上の二人よりノービス時代が一年長かった。
106氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 22:44:21 ID:TLvGybpG0
ま、これからいくらでも上手くなるよ。
恵まれた環境とは言えない中で、これだけ滑れるんだから。
107105:2007/01/28(日) 22:45:14 ID:ftLgOHL00
あ、でも国によってノービスの意味が違う場合もあるから、
上のは日本の場合ということで。
108氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 22:48:07 ID:HJnZ5/5A0
スリーターンからのループの流れの良さはネ申
109102:2007/01/28(日) 22:50:07 ID:OQnqPa8D0
>>105
>ジュニアにもなれない年齢の選手(7月以前に13歳になっていない選手)
>はみんなノービス。

それは、半分だけ日本の話。(スケート年齢9・10歳:ノービスB 11・12歳:ノービスA)
雨では、日本のバッジテストのようなテストに受かれば、何歳でもJr出場可。逆に、テスト
に受かっていないと、18歳でもノービス。
ノービスの更に下のインターメディエイトとノービスは14歳くらいの選手が多いらしい。

ちなみに、質問の内容は、韓国国内にもノービスクラスがあるのかという意味。
110氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 22:55:53 ID:ftLgOHL00
>>109
ごめん、韓国事情は分からないや。
いい加減なこと言って失礼。

ただ低年齢の頃は、たいていジャンプの質はよくないのが多いのは事実。
真央もナガスと同年齢の頃は今ほど高さがなかったし、
回転不足が多かった。だからナガスもずっとよくなると思うよ。
111氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 22:56:46 ID:DFV71btV0
なんか英語でてくんの遅いな
日本語で脳内変換してんのかな
112氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 22:58:55 ID:X7nBVThf0
アメリカ人は、無名選手が地区大会から勝ちあがって、本命キャロ
を破って全米JRチャンプになるといった展開は、メンタリティの
つぼにはまってるような気がする。
大体、大統領選でも、当初は無名の地方候補が予備選挙で勝ち上が
って大統領選挙を制し、ホワイトハウス入りする展開が好きみたい
だし(古くはリンカーン、最近ではカーター、クリントン)、映画
のロッキーもそんな感じだ。。
今後の成績次第だが、ミライの手放しY字を滑れるスケーティング
の安定性と筋力はただ者ではない。
バンクーバーを控えてアメリカのスケ連がキミー、キャロ、ミライ
の3人体勢を構想しているなら、大会から凱旋したミライの練習環
境は今までと全く異なったものになるのではなかろうか。
あと、キャロが今年化けたのは、真央と同じリンクで滑ったからと
いうのを聞いたことがあるが、ミライが化けたのは、友達のキャロ
の活躍を見て発奮したというのもありそう。そうすると、間接的に
は、真央の影響とも言える。
あと、ミライ親子が日本語しゃべれるなら、荒川当たりを取材に
(渡米のついでに)送りそうな気がする。寿司で釣れば喜んで行
きそうだし。

113氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 22:59:45 ID:UVSfQmyo0
荒川さんも13歳頃はまだ3+3を跳んでいなかった気がする。
年と共に確実にレベルアップすれば将来性は凄く有る。
114氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 23:01:39 ID:ZfK96BYx0
>103
突っ込まれないのが不思議だが?
もしかして、在米日本人社会を、現地では略して
在日と言うのか?

未来の個性は、SPみたいな感じの曲に有るの
じゃないだろうか? 
キャロスレでも書いたんだが、あれは初期みどりSP
の楽しさを彷彿させてくれたよ。
115氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 23:05:05 ID:rJrYFoT50
フジは情報つかんでればそのうち取材しそうだな。
ゲデ子現地取材までしたぐらいだから、真央のついでにキャロミライ取材なんて楽なもんだろ。
116氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 23:05:45 ID:IScN+P3+0
>113
ナガスタンに期待したいけど、まずは国際大会での順位待ちかも。
雨選手、乱高下激しいから現時点では何とも言えない気がする。
117氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 23:12:16 ID:DFV71btV0
あの底抜けの明るい笑顔は日本の女そのものだな
118109:2007/01/28(日) 23:12:33 ID:OQnqPa8D0
>>110
>ただ低年齢の頃は、たいていジャンプの質はよくないのが多いのは事実。

体も軽いけど、その分力も無いもんねぇ。
体が出来てきて、力も付いてくる時期(でも、まだ体は軽い)が一番飛べるのかも。女子なら
14〜6歳くらい? 男子選手だと、体重増加以上に力が付いて、もっともっとジャンプが良く
なる選手が多いけど。

でも、力の無い時期にトリプルがどんどん飛べるということは、少ない力で飛べる力があると
言う事で、将来的にジャンプの得意な選手になる選手は、10歳から12歳くらいまでにトリプ
ルがガンガン跳べるようになった選手なのかもしれない。
真央も安藤もユナもそうだよね。
119氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 23:15:25 ID:b4Ux32Oh0
未来長ス?
120氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 23:16:54 ID:tHtddoRS0
荒川さんは小学生で3−3を決めてなかったっけ?
121氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 23:25:03 ID:LIkQQ5yx0
さすがに真央の着氷と一緒にするのは無理がありすぎw
真央は降りたジャンプは静止するような着氷だったからそこは違う
122氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 23:26:34 ID:DFV71btV0
まおの次に才能をかんじる
日本にくれば人気でるよな
123氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 23:26:44 ID:LxUNE85L0
>>93
馬鹿?
村上かなこなんて代表争いに加わるレベルじゃないよ。
山田のマスコミ押しにだまされすぎ・・・

2年くらいすれば村主、中野は抜けるよ。
5種類もってて、ジャンプのくせもなし、スケーティング良
スピン・スパイラル・表現力もOK
LZとF飛べない今の日本のジュニアなんか目じゃありません。
ノービス期待の西野よりも現時点では格上。

それに比べてアメリカの競技人口は14万人とも言われてる。
キャロラインやレイチェルだけじゃなく、ノービスクラスにも
同じアジア系でごろごろいい選手がいるんだよ?
勝ち上がっていくのにどっちが大変かは明白

今はシニアでたまたまキミーやエミリー達がちょい不甲斐ないから
アメリカがしょぼく見えてるだけ。
124氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 23:27:03 ID:UeD7n69u0
この子只のビールマンじゃないね。スピンの時頭を下げてる
それでもスピードが全然落ちない、それになんと言ってもあのピンと張ってスピードのある
スパイラル、圧倒的に美しい
トリプルループもスリーターンからスット飛んでるし。個性がないとかそんなこと全然
思わないけどな。とんでもなく完成度が高くてフィギアスケートの本質的な滑りて感じ
125氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 23:37:20 ID:DFV71btV0
日本のCMとかでて味をしめてほしい
小さいすし屋など日本でもだせる
日本の過熱ぶりを肌でかんじてほしい
126氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 23:42:15 ID:Ydu3tFgp0
127氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 23:42:42 ID:WGQGWMw+0
はっきりいって

西野>>ナガス

だと思う
128氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 23:47:11 ID:oh/0ciWb0
若いのに完成度が高すぎるのがやや気になるけど、(綺麗にまとまりすぎてるというか)
あの基礎技術の高さは将来大きな財産になるだろうね。
ジャンプ以外の要素はこの年齢じゃ文句の付けようも無い程の完成度の高さ。
129氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 23:48:54 ID:6lBPe1UC0
>>127
それはいくらなんでもw
スピンがまず違い過ぎる・・・
130氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 00:14:01 ID:eKQx3MjH0
この年代はジャンプ至上主義の日本のやり方が正解じゃないのかな
競技人口の割に良い選手の出る率は雨悪すぎじゃない
将来性ではやっぱり西野>ミライだと思う
131氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 00:28:15 ID:7gLp2BYK0
今から将来性言ってってもしょうがないなw

荒川が13歳のころ五輪王者になるとは予想した人は?%位だろ
特に女子は難しいね。

西野が特に劣ってるとは思えないけどね。
2年以内くらいなら予測は付くが
ただ、もっと先のことになるとわからんなー。
132氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 00:30:24 ID:kmsMvi2z0
英語得意な方にお聞きします。

ようつべにSPをあげてた人のコメント見て気になったんですが、
old footwork とか old spirals and old combo spin て書いてあったけど、
文字通り旧いタイプのっていう意味なんですか?そのあとに続くコメントはホメ言葉でしたが・・

確かにフットワークはなんとなくそう感じる瞬間はあるけど
スピンやスパイラルはシニアと比べても遜色ないし特に旧いとも思わないんですが。
133氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 00:31:50 ID:fRsQnIKq0
ジェンキンスだっけ?
最悪のばばあだったな
急失速。
134氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 00:33:24 ID:fRsQnIKq0
>>133誤爆した
135氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 00:41:57 ID:JrzykqX+0
>>132
ようつべのコメントに2ch以上の意味はない
136としあき:2007/01/29(月) 00:52:28 ID:hIxxsQlv0
この子って名前からしておかしい。
きっと差別されたか貧困からアメリカに行った移民の子でしょう。
真央と比べてもジャンプは低いしスピンも遅いし雑。
はっきりいって絶対相手にならない。
137氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 00:57:49 ID:teA7bzTj0
ミライって名前は男でも女でも使用可能でよくあるけど
女だと未来でミクって呼ばせる子が多いけどさ
138氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 00:59:32 ID:kmsMvi2z0
>>136
自分が在日だからって同じにしようとすんな。
わざわざ日本人の名前まで付けてマヲタを装った工作ご苦労様。

139氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 01:00:28 ID:M/iU2reL0
>>136
真央イメージsageアンチ?
140氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 01:33:43 ID:tNfz4DkJ0
>>132
自分はそれ見て地区大会の映像だから「古い」=「昔の、前の」って意味に勝手に取ってた
実際はどうなんだろね
141氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 02:02:16 ID:4rLJ3IDV0
つ 志/田/未/来

そういや同世代だな・・・なんか流行る要因でもあったんだろうか。
142氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 02:06:23 ID:5c8xO9oq0
>>103
チャンスレたったの9月だよ。チャンが梅田ブログに
出てきたのも9月。真央ヲタがさっそく押し寄せてき
てチャンを、真央に似てる!って騒ぎ始めた。

20 名前: 氷上の名無しさん 投稿日: 2006/09/18(月) 23:08:13 ID:0MNW3nIq0
動画見てびっくり!これはスゴい選手になるかも。
全体的に真央ちゃんにも似てるけど、それ以上になる可能性大では?!

いまチャンスレは閑散、今度は同じレスをここで延々と。
143氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 02:52:03 ID:f4329VV00
チャンスレができた頃は真央ヲタが大挙として訪れて荒らしていったのは事実だが
jrGPFあたりから荒川ヲタがしーちゃんのマネでしか無いね、憧れてるんだね、みたいなことを
永遠といい続けて荒らしていたのは無視ですか。そうですか。
144氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 02:59:43 ID:MDukR8V40
145氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 03:31:05 ID:teA7bzTj0
>>143
カロはスパイラルといい軟体スピンといいアメリカの若手らしくコーエンっぽいと思ったな
ミライは土台が日本選手っぽいなとは感じたけど
146氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 04:52:21 ID:ApZrH9Er0
>>136
日本人は難民枠使えませんから。
アメリカに貢献出来ると認定されないと、永住権はおろか、就労ビザも出ません。
147氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 05:53:30 ID:oF8v/o6kO
>>146
あんたアホすぎ
アメリカは生まれた時点で病院が勝手に役所に出生届出すから
市民権は自動的に取れる
つまりアメリカで生まれた人はほぼ確実に国籍取得出来る
148氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 06:12:56 ID:ApZrH9Er0
>>147
は? 親の話をしてるのに、アホはどっちよ。
149氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 06:17:00 ID:grNcD5oZ0
やたらめったら市民権だの永住権だのの話が出るのはなんでだぜ?
激しく不毛なのに。
そういうのが関わってくるような人種の人たちなんですかね?
150氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 06:39:13 ID:ApZrH9Er0
>>149
せいいっぱいの罵倒乙?。
151氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 06:58:10 ID:grNcD5oZ0
どこが罵倒なんだか…
やっぱり日本語が少し不自由な人たちなのかな?
152氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 07:18:38 ID:ApZrH9Er0
>>151
ほらまた。
「日本語が不自由」って、2ちゃんの典型的な煽り文句だよねー。
153氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 07:28:59 ID:E+1wySgu0
>149
そうじゃなくて、ミライが日本から出場したりしないように、帰国子女を排除
したがっているスケートママが叩いているからだよ。
154氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 07:29:32 ID:W4ELQfpk0
>>152
いや、どう考えても罵倒ではないだろ
皮肉にもなってない
日本語の勉強頑張ってね
155氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 07:31:50 ID:E+1wySgu0
インターハイにきた有名選手の先生が「名古屋のママさんたちは自分の
子供を鍛えるのに熱心だけど、うちのリンクのママたちはネットで罵倒
することに熱心で、携帯なんてない時代のほうがよかった」とこぼして
いたそうです。
156氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 07:40:10 ID:ApZrH9Er0
>>154
> 日本語の勉強頑張ってね

ほらね。いくら頑張っても2ちゃんで最近流行の煽り文句しか出てこないw
157氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 07:51:53 ID:grNcD5oZ0
はぁ…
158氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 08:08:19 ID:naiuUkLSO
>>136は同じ名前で昨日真央スレを荒らしてた。
相手せずにヌルーするがよろし。

つーかこの子に関しては、「良い選手が出てきた!」と
単純に踊る以外何が出来るのかと。
159氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 08:08:32 ID:K54EomYI0
はじめてみたけど、この子伸びそう。
正直言って、キャロよりこっちのほうが怖い。
160氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 08:11:57 ID:66Um6Pzc0
仲間割れ(`・ω・´)イクナイ
つまり>>146>>136の煽りに対して
ミライちゃんの親はレストラン経営などでガンガッテいるので
既に永住権(または市民権)を持っているだろうのに、
あんたどこぞのヲタか知らんけど、今更何を言っちょるげ?
なんてことを言いたかったと思われ。

161氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 08:22:39 ID:RptrPeTm0
煽り専門家はスルーで。
162氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 09:15:02 ID:E+1wySgu0
>146
U田さんはクジ引きが当たって永住権とったそうだよ。
たしかダイス・村上の親もそうだったと前にどこかで読んだ。
アメリカに貢献というより、たんなる運でしょ?
163氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 09:59:48 ID:Gwz0MTSg0
SPで見たけど速いテンポの曲に乗って軽快に滑るリズム感、
あの底抜けの明るさがいいですね!
確かにキャロを見たときはスピン、スパイラル、三連・・びっくりしたけど、キャロを見た後は、
なんつうか陰鬱な気分になるのはなんでだろう。
ミライを見たら、明るくなる。
164氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 10:33:54 ID:boP00zq10
キャロのほうが完成度が高いからかもね、完成度高いと眠くなるから。
165氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 11:34:16 ID:Y2grzr0h0
スパイラルシークエンスからルッツコンボ
にはいる助走のとき顔の前で右手を軽く振るしぐさ
がかわいくていい。この選手ほんとすごい選手になる予感
166氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 11:43:28 ID:5p1Sbs7HO
この子、4T跳べるようになりそう。
恐ろしい子!
167氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 11:48:50 ID:d1ff3ZXV0
>>162
日本人は移民枠ほとんど使ってないからくじ引き枠があるけど、
皆が皆くじ引き枠なわけじゃない。自分の特殊技能を生かそうと
夢と野望を持って移民する人もいる。
168氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 11:54:21 ID:vd2cUfTg0
ほんとあのSPの衣装は水着みたいだな〜
はっ!?水着だったりして…
169氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 11:58:47 ID:y6gIz/zP0
>>165
ビールマンスピンの時頭とお尻がくっ付いてるのにも注目
新体操並みの体の柔らかさだよ。頭とお尻がくっ付いてもあのスピンの早さと
ビールマンポジションのキレイさ
加点2点以上つくよ
170氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 12:00:21 ID:iKeZUI8kO
水着みたいだけど年齢と曲調に合ってて可愛いね。
フリーの衣装は酷いよね。
171氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 12:05:09 ID:9CHGlTdI0
プロトコルみにくい…
SPとFSではレイバックがちょっと違うなと思ってたけど、
やっぱりSPのほうはレベル4貰ってる
http://spokane2007.usfigureskating.org/News/EventNews/~/media/AAD71E74E7894669BE72CDB21D7F6A97.ashx
172氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 12:05:39 ID:Y2grzr0h0
けがしなきゃバンクーバー代表は間違いないな
まおがこれみたらびっくりすんじゃないか?
173氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 12:08:42 ID:1/Yet/vb0
まお
「ユナちゃんほどじゃないな」
174氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 12:16:46 ID:9swkZtXy0
まあ真央も16歳にして
下から突き上げくらう立場になってしまったということだな。
追いかけられる立場っつーのも女王の宿命とはいえキツイだろうな。
175氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 12:17:38 ID:KCh2bhYm0
まだ女王ではないけどな
176氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 12:19:09 ID:FAoioYzB0
女王はトミーたん
177氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 12:23:35 ID:cuNXsJrz0
真央ナガスのヤグプル時代が来るだろうな
178氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 12:24:38 ID:FAoioYzB0
ピンクマオマオとシロナガスクジラの時代
179氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 12:44:06 ID:ghEt0pRFO
キャロは技術も表現も凄い。
最後にコーエンより速いI字スピンで決めてそれでもなおフワ〜っと振り付けして終わるあたりはシニア真っ青。
でも、キスクラの無表情なかんじが子供らしさに欠ける。
一方、明るくて、一日一時間ちょっとの練習量のナガスのほうが今は子供らしくていいな。ジャンプもナガスのほうがいい。
180氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 14:20:44 ID:t9ybdTNS0
インタビューで見れば、
ほのぼのミライと、おきゃんなキャロで、
仲良しの二人とも可愛かったと思うが。

ま、好き好きか。w
181氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 15:23:11 ID:n9lX/tlS0
インタビューとかキスクラとか人柄とかどうでもいいや
酷すぎさえしなければ、あとはスケートの上でよければそれでいいや

しかしすごい子だなー
日本に戻ってきてくれんかな…
99%ありえなそうだから残念だ
182氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 15:52:50 ID:isFSDmuG0
>>171 あのスパイラルに加点しないフシアナジャッジは一体誰よ?
183氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 15:59:23 ID:Uzj9kd150
日本生まれじゃないから日本の選手として出れないじゃん。
184氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 16:00:56 ID:9CHGlTdI0
日本は血統主義
185氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 16:07:36 ID:lC82BVbC0
>>183
何で?両親が日本人なら日本国籍持ってるべ?
つか、20歳までは二重国籍だと思うけど、どっちの代表にもなれるのかな?
186氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 16:14:03 ID:E+1wySgu0
>185
なれるよ。でも、今は帰国子女排除ムードでどこのリンクもぴりぴり
しているから、不用意にそんなことを発言すると、マジで後ろから刺
されますよ。注意してね。

184もたぶんスケートママさん。

ナノハが5位になったことを怒っている人も多かったしね。
187氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 16:14:53 ID:KJVRvX0n0
>>185
日本代表は有りえんだろう。
どうみてもバンクーバ最大の敵だよ。
真央・未来での頂上対決、そして負けたりしてな。
何か複雑・・・
188氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 16:17:23 ID:boP00zq10
才能レベルが低いから文句言うんだろうが日本が地盤沈下するだけだなぁ。
189氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 16:20:15 ID:lC82BVbC0
>>186
そそそんなにスケートママさんて恐ろしいの?
何処で練習してようと日本人なら日本の大会に出てもいいじゃん
フギュアスケート好きだけど、現場は何かドロドロしてるの?
190184:2007/01/29(月) 16:23:35 ID:9CHGlTdI0
は?何で俺がスケートママなんだ?
どっちかの親が日本国籍持ってれば日本国籍あるから
出れるよって言いたいだけなんだが
191氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 16:24:09 ID:ghEt0pRFO
雨の属国である日本から派遣されたいなんて誰が思うかなあ。ミライが雨籍でもにほんじんとしては誇りに思う 応援する!
ほんとに真央対決になりそうだね。真央はそれがわかってるから常にむずかしいこと挑戦しつづけるだろうし。
192氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 16:27:31 ID:9jxstIuX0
キムチ臭すごい
193氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 16:28:46 ID:E+1wySgu0
>190
すまぬ。番号まちがえました。

>189
説明すると、長くなるけど。

895 :氷上の名無しさん :2007/01/27(土) 14:32:17 ID:pr6/Jkew0
最初は可愛くても白人にまじって生活してると
コンプレックスやストレスが顔にでてミライちゃんみたいに
なってしまうんだと思う。
これから成績出してまわりからちやほやされだすと
またオリジナルの可愛さが戻ってくるんじゃないかな?


896 :氷上の名無しさん :2007/01/27(土) 14:32:53 ID:U66c4Fsn0
>892
梅田さんちのミッキーを念頭に語ってます?wwwwww

899 :氷上の名無しさん :2007/01/27(土) 14:40:23 ID:olVTmZDF0
ミッキーたんは親を恨んでいいと思う

前スレのこのくだりで、ここで東京のスケートママさんがつるんでいるって、バレバレになった。K先生の言葉どおり!
 
西野や高山を2ちゃんで、せっせと叩いているのもいわば身内だよね。
 
ミッキーは去年は野辺山もいっていないし、東京ブロックだけしかでていない。ブログも最近は写真がない。
名古屋とか他のリンクの子は眼中ないレベル。マイナーな選手を叩くときは気をつけないと、ボロがでるよ。
194氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 16:29:08 ID:ISBOEV6F0
今後、マオタ→ミライオタに変貌していくのか
195氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 16:33:29 ID:FM3ZCJxm0
>>194
それってロリヲタでしょ。
196氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 16:37:28 ID:oOIkg0BH0
自費で日本の国内大会出場とかムリそう。
全米ジュニアに出るにもカンパをつのったんだっけ。
でも大学や企業のスポンサーがついたら日本もゼロではないかなぁ。

しかし全日本がらみでハーディング事件みたいなのは勘弁。
ママ子供系のスレ見ると、大人が邪魔とか言いたい邦題でワロス
子供関係ないヲタにとっては将来楽しみな選手ってことで、
五輪はどっちかな〜とか書くだけでも高速ツッコミw
197氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 16:41:13 ID:fqnkq9/j0
ていうか
親父さんカリフォルニアで寿司屋やってるらしい。
なんかマンガのモデルになりそうな一家だな。
198氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 16:43:20 ID:PBu3WVSE0
ミライちゃんがバンクーバーでメダルとったら
アメリカでのCOI観戦ツアー ミライパパの寿司屋で夕食1回付なんてのが
できるんだろうか?
199氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 16:43:47 ID:E+1wySgu0
>196
そのうち犯罪おこるようなムードは現場にあふれているよ。

ただし、ネットで叩いている親は子供も大したレベルじゃないと思う。
トップにいる選手は親も送迎とかで忙しいから、ときどきメールをチェ
ックするのがやっとという感じです。
200氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 16:47:16 ID:fqnkq9/j0
>>198
つーか
少年マガジンが絶対に漫画化するなw
未来の寿司とか・・・あれ?
201氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 16:57:22 ID:86x7YQyX0
実質日本人だから、アメリカ代表でもオリンピックでメダルとったらうれしいけどな。
202氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 18:22:32 ID:d/E735Hx0
くれぐれもアゲで書いてる煽りに反応するな。
203氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 18:24:59 ID:Qg97c47D0
特に、山口つやの時は、日本移民のアメリカでの苦難の歴史を思うと祝ってやりたかった。
みどりにはかわいそうだったが。
204氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 18:31:42 ID:9swkZtXy0
ツヤじゃあんまりに可哀相だろ。
クリスティって呼んでやれよ。
205氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 18:38:28 ID:IveieTjV0
ミライはアメリカ人だから星条旗に忠実だよ
そうでないと強制収容所に送られる
アイドルは真央のはずが、インタビューではクワンに
すり変わってたんだから


206氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 18:39:17 ID:t1qnvkLe0
女子シングル、戦国時代の到来!

バンクーバーは日米合戦決定だねー
日本:真央、安藤、中野 vs 米国:キミー、ナガス、キャロ
207氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 18:40:27 ID:IveieTjV0
帰国って言えば、
宮原知子っていう帰国の少女が大変な天才だって
言うウワサだね。8才にして真央を抜いた、と。
208氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 18:42:03 ID:IveieTjV0
まだまだ新しい選手はどんどん出てくるよ
バンクーバーには間に合わないが12歳以下に
大量に眠っている
真央ですら、バンクーバーのあと日本の代表に
なれるかどうか
209氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 18:42:13 ID:fqnkq9/j0
>>201
おれてきには
真央と未来でガラスの仮面みたいな展開キボン
210氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 18:42:53 ID:xOySpw8W0
真央の体重でも抜いたのか
211氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 19:08:08 ID:fRsQnIKq0
キャロはトップ選手になれない
キャラはすきだがムリ。みらいとは頭2つ違う
212氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 19:15:26 ID:2KHweFA9O
みらい3LZ-3T習得したみたい
213氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 19:18:04 ID:M/iU2reL0
>>212
ソースを出さないと2chでは無意味。
214氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 19:19:29 ID:NRmXnh+J0
釣られるな
ナガスが練習しているのは3S+3T
215氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 19:19:37 ID:boP00zq10
12歳の頃の安藤が試合で3ルッツ3ループ跳んでたからミライもできる。
216氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 19:36:15 ID:BYXUFRyvO
ミライちゃんのコーチは誰ですか?
217氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 19:39:56 ID:A/HcyopR0
過酷な才能の差 スケート年齢14歳(7月基準)時

真央 3Lz3Lo 3F3Lo 3A  国際試合で認定済み 毎試合必須
練習で4S 4Lo 4Lz 4F 回転不足ながら降りる

安藤 3Lz3Lo 4S 国際認定済み
公開練習で3A降りる

ユナ 3F3T 国際試合で実施
練習で3A たまに降りる

クジラ 3-2どまり 
練習の一番いいときで3S3Tと3Aが180度回転不足
218氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 20:15:06 ID:0UVe331O0
>>216
シャリーンなんとか・・・・・
アンバー・コーウィンと同じコーチ
219氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 20:22:09 ID:M/iU2reL0
>>217
何を恐れているの?
220氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 20:27:18 ID:BYXUFRyvO
>>218
ありがとん。コーウィンと同じコーチか
221氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 21:08:11 ID:E+1wySgu0
>207
また実名だして、帰国子女叩きをはじめさせたいわけか。
8歳にして2ルッツと2ループのコンビネーションを飛んで、ダブルアクセル
にも挑戦中。どこが真央を抜いた?
222氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 21:10:58 ID:NEcnhJhu0
キャロものすごく小さくみえるけど、ミライ嬢の方がもっと背が低いんだよね?
小動物みたいな二人だねw
http://spokane2007.usfigureskating.org/PhotoGallery.aspx?lv={3F803489-B311-46C6-931D-3CBB3081283E}&ds={27D63483-E320-435B-BADB-8CF32E40AAFC}
223氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 21:16:00 ID:7gLp2BYK0
224氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 21:19:09 ID:M/iU2reL0
225氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 21:26:51 ID:qqEIsomI0
はっきり言って女子は16〜18才が鬼門だから分かんない
でも、才能は十分あるよね♪国籍関係なく期待してます。
226氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 22:11:51 ID:jXRkcwsv0
>>179
1日1時間ちょっとの練習って、確か村主が15歳未満の時と同じだが、その才能の差はいかんともしがたい。
227氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 22:23:22 ID:fRsQnIKq0
国対国的な楽しみ方ができなくなるんだよね。
気持ちに甘さがでてしまう
228氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 22:33:00 ID:acZTj04Z0
なるほどね〜、
ミライちゃんを必死にたたいてるのは、才能のない神宮の親ってわけだね?
確かにジュニアスレでの西野、高山たたきも醜かったし・・・
もっちーのブログつるしたのも神宮の関係者でしょ、どうみても
あそこ妙に2Ch率高そうだしねw

で、クジラ呼ばわりしてスレageしてるのは
どこぞもロリオタって事でFA?

今からいろんな所から嫉妬されて大変だなぁ・・・
229氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 23:38:33 ID:gi38CfzT0
神宮とか親とか井戸端みたいな妄想もちこまんでくれ。

230氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 23:55:37 ID:kJC5gFos0
高山たたき、彼女が伸び悩んだ瞬間に止んだ
つまり・・・たたかれているうちがはなってことで。
231氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 00:19:20 ID:jtxO+4x30
なんか雨人にとっても衝撃だったのか
ようつべに動画ボコボコ挙がってるね
232氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 00:24:50 ID:Fs6hXOGi0
全米SPみたーい
みんなSVの動画を上げたの?ようつべユーザーに期待、
向こうじゃあFSって言うよりLPの方がメジャーなのかしら。
Kwan… Zhang…Nagasu…それに浅田姉妹と…カリフォルニアは豊作ですね
233氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 00:26:52 ID:OiBUxs7x0
FSじゃフリーセックスだからなw
234氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 00:27:14 ID:ET3J4w8v0
アメ在住の日本人があげた
235氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 00:28:03 ID:kvAimy4o0
>>221

たぶん、真央8歳の時より上って言いたかったんだろう。
真央も8歳で2Aはやってないだろうから、それはそうかもしれないな。
236氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 00:28:36 ID:ET3J4w8v0
spは放送してねえ
237氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 00:30:45 ID:U2Ce8Rsv0
イチロー以上の逸材とか松坂以上の逸材とか騒がれた奴は何人もいたな。
結果は…
238氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 00:36:31 ID:PMjngOYN0
ようつべフリー動画見たけど、未来ちゃん可愛いじゃん。
239氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 00:37:49 ID:ET3J4w8v0
やっぱ日本育ちの日本人応援するわ
240氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 00:41:31 ID:jYD2f8/x0
>>237
スポーツは若いころは何でも素質のあるやつはいるものよ。
オレの後輩でも高校時代は
あのヤンキースに行った井川よりも球速いかも?というやつがいたよ。
その後、大学入ったころはまあまあ、社会人に行ったらへろへロ球になってて27歳で
野球は引退してしもた。
ケガもあったらしいが、もう少し活躍するとおもたが、、、
ま、スルツカヤが言うように That,s Life か、、、。
241氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 00:41:57 ID:jtxO+4x30
しかしホントなんでアジアンばっかなんだろ
242氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 00:43:40 ID:kvAimy4o0
イチローは最初ぱっとしなかったらしいけど、
松井は、高校時代の清原とどっち上だろう?とか話題になってたし、
だいたい松坂自身が、桑田より上とか評価うけてそのまま来たんじゃないのか。
噂された全員が成功するわけじゃないのは当たり前。
フィギュアは早熟な方の競技だし、真央も勝てないような凄い選手が出るなら
早いうちから注目されてる子の中から出るだろう。
243氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 00:46:20 ID:ET3J4w8v0
アメ国家聞かされて喜べないよな
244氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 00:46:41 ID:Fs6hXOGi0
モンゴロイド系の外観特徴は寒さ堪えるための
機能が備わってるんじゃなかったっけ、目が細いのも眼球守るためで
黄色人種は寒い地域に適してる(イヌイットとか)
同じアジアンでも、エスニックはいないよね。

まあ、ニワカ知識なんで、信用しないでください。妄想です。
245氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 00:48:12 ID:jtxO+4x30
採点基準が変わったからなのか
運動能力と表現力兼ね備えた万能派が
どんどん出てくるね
前は2タイプ結構わかれてたけど
246氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 00:53:26 ID:ET3J4w8v0
アイリーンは代表争いから
ことごとく脱落してほしい
247氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 00:55:44 ID:OiBUxs7x0
レイチェル・フラットはシニアに上がるタイミング間違っちゃったね
無理にシニアに上げずに無難にジュニアで3位になっとけば
ジュニアワールドでられただろうに。
248氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 00:58:10 ID:Xeb9zs6W0
真央の例をみて来季GPSに出すつもりだったんだろ
249氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 00:59:05 ID:PMjngOYN0
>>241
ん〜私見だけどもアジア系の子は皆ジュニアの頃は棒みたいに細いし
シニアに上がっても凸凹が少ないし、そういうのが有利なんじゃないのかな?
とは思う。雨ジュニア3位の子(ワグナー?)なんて15歳だけどもう体系
がキャ路、未来とは大人と子供くらい違う。
250氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 01:02:11 ID:041/HwNO0
安藤選手なんかアジアンなのに向こう並に不利な体型だね。
真央は有利、舞は中間タイプかな?
251氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 01:03:24 ID:ET3J4w8v0
山口がみどりの前にたちはだかって
なんともいえない感情になったのを思い出す
楽しくない感情だ
252氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 01:04:51 ID:k3g7ku+10
俺も思った。
動画で見るとかわいらしい顔をしてる。
253氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 01:06:48 ID:PMjngOYN0
>>209
オソレスだけど、どっちがマヤ?
254氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 01:08:29 ID:M+4Onogr0
>>242
>フィギュアは早熟な方の競技だし、真央も勝てないような凄い選手が出るなら
>早いうちから注目されてる子の中から出るだろう。

私もそう思う。もしノーミス対決でも真央に勝つような選手なら
もの凄いjジャンプ力があるだろうし、小学生の段階で注目されてそう。
みどりが12歳で世界初3+3、真央が12歳で世界初3+3+3だから、
そういう選手なら12歳で4+3を決めたりして!?
255氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 01:08:52 ID:jtxO+4x30
>>250
雨人はどう感じるのかね
誰も喜ばないなんてことになったら
可哀想だが ヤマグチがそうだったのかな
256まちがい:2007/01/30(火) 01:09:49 ID:jtxO+4x30
>>251
雨人はどう感じるのかね
誰も喜ばないなんてことになったら
可哀想だが ヤマグチがそうだったのかな
257氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 01:12:17 ID:jYD2f8/x0
ミライは顔もそうだがウルトラマンみたいな宇宙人タイプかな
真央はもちろん魔王(舞皇)。

ET対魔王の対決・・・こりゃ、いやがおうでも盛り上がるな2010年はw
258氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 01:14:12 ID:Ez8u8WTK0
ヤマグチはプロになってからも活躍して、今でも結構ショーで人気あるし
幸せな人生っぽい。五輪に勝った当初の話がよく強調されるけど。
リピンスキーやヒューズのほうがスケーターとしては長く活躍できなかった感じ
技術だけじゃなく表現力もあればアメでも固定ファンはつくと思うよ
259氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 01:16:30 ID:PMjngOYN0
ヤマグチは広告業界はあまり旨みが無かったみたいね。
少し白人の血が入ってたら違ったのかもしれないけど、どこから見ても
日系少女だったから。
260氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 01:23:10 ID:Y5zyceWH0
>>132
シニアレベルのってことじゃないの?
261氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 01:27:58 ID:Ez8u8WTK0
>>259 五輪勝った当初は、白人みたいに儲け話が殺到したわけじゃなかったが
それなりにCMもあったみたいだよ。現地で何だったか見たことあるなぁ。
クワンと共演のNHLのやつもあったらしい。
五輪2位とはいえ、みどりのCMのほうが個人的に記憶にない orz
クワンが年収数億?とかいう世界だから、それに比べたら
ヤマグチの稼ぎは地味かもしらんがねぇ。
262氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 01:39:11 ID:M+4Onogr0
>>261
キリンラガーとか、あとお菓子のCMなかったっけ?>みどり

ミライちゃん、スケート費用が大変そうだけど
スポンサーが付くといいね。
263氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 01:47:22 ID:3XU3c4Ui0
>226,179

一日1時間でなくて2時間みたいです。
このクラスの選手にしては少なめ。
でも練習しすぎて体を壊すよりずっといい。
朝4時代に起きて、練習2時間。その後フルタイムで学校に行き、
パパのレストランで宿題。ディナー食べてその後はバレエのレッスン。
またレストランに帰ってきて倉庫で就寝。
寝ている彼女をパパがそっと家のベッドまで連れて行くそうな。
ミライの演技中に言っておりました。
アメリカだとミライと発音しなくてマ(小さ目のマ)イ(でかい)ライっぽく
発音されますね。

日本だと選手に一般人寄付とかあまりないけど北米は
かっこうありますよ。遠征に行くときの費用を作るための
ファンドレンジングなんかしょっちゅう。
類まれな才能を持つ少女だからこれから地元スポンサーもバンバン
つくんじゃないかな。
264氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 02:13:16 ID:jYD2f8/x0
そっとパパじゃなくてひとさらいだったらタイヘンw

けっきょく、そこまで熟睡してるんかな?Miraiは。
265氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 03:19:22 ID:7aS6NddC0
>>261
まああれだ。
クワンはやっぱり中国系ってのがでかいよ。
バックに華僑ネットワークがついてるわけだから。
金まわりは良いしね>華僑
266氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 04:14:49 ID:LdwFMg+S0
>>251
確かにこの子を見ているとヤマグチを思い出す。
あの時どんなにヤマグチが日本人だったらいいのにと思ったことか。
この子はまんま日本人なので、シニアに上がってくると、思いはかなり複雑。
267氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 04:50:28 ID:bSCfj9rf0
かの国の在日活躍なら「わが同胞ウリナラマンセー」なのだろうから、日系(日米二重国籍)活躍時に「我が同胞日系万歳」でもいいような気がする。
268氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 05:06:35 ID:ZqKWd3O/O
クワンが中国に支援されてユナがロッテに支援されてるなら
この子も日本企業に支援されてるんだね?

社会通念が無いというか、バカ丸出しだよ、だから社会に出れないんだよ
269氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 06:58:52 ID:9S+zMm2B0
馬鹿はどっちだよ。
華僑とユダヤの紐帯の強さなんて世界の常識だろ…
本当に社会人かお前?
仕事してりゃ日本でも嫌と言うほど華僑の凄さというか
実態を知ると思うんだが。
ミライは現実問題として資金繰りに苦労してるし
資金援助なんて受けてるわけねーだろ…
アホか。
270氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 07:42:25 ID:c2aQcPwH0
未来は、純粋な米国人だよ。
日本国籍など20歳までたまたまあるだけ。
ナチみたいな人種妄想はいらんよ。
日本が自分たちの一味みたいに勝手にみなしたら、
ありがた迷惑だろうな。社交辞令の激励ならともかく。
必要なら米国社会や、もしかしたら日系米人社会が支援するよ。

中国や中国で暮らす国民はクワンなんて興味なかった。
中国がクワンの支援などしたことない。
あくまで中国系「アメリカ人」が熱心に支持したんだよ。
271氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 07:43:59 ID:c2aQcPwH0
そういえば日系米人は、日本に厳しい「反日」が多いな。
「日系米人」と、「日本人や日本国」はまったく違う、
というのが日系米人の長年の主張だからね。
日系人強制収容問題のときでも、日系人代表がずっとそう叫んでた。
そうでなかったら米国で生きていけないだろ。
272氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 07:57:29 ID:0CTMjC7S0
大手のスポンサーが付くのって、全米&世界チャンプになってからだよ。
全米のJr.を制しただけでは、大手は動かない。
273氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 08:15:41 ID:qs4QiBJ00
次の大会は世界JR?それとも中間になにか大会があるのか?
日本のマスゴミも、取材に行って協力費でも払って、ついでに
寿司レストラン借り上げで打ち上げパーティーでもしてくれば
資金の足しになりそう。
274氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 09:04:45 ID:zsdxLkty0
あの衣装でジュニアワールドは流石に可哀想だろ…。
275氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 09:27:49 ID:onKctf960
>229
妄想じゃないでしょう。自分のところも去年から海外なので、説明してもらって納得が
いきました。見てきたらミッキーさんところって最近は顔がわかるような写真を載せて
いないんですね。東京で1試合に出ただけなら見た人もかぎられているでしょうし、高
山さんや望月さんも、そんなにたくさんテレビに出ているわけじゃないから、叩く人は
かぎられていますよね。へんな叩かれ方している人たちが1つのリンクってことは、
単なる偶然とは思えませんね。
知り合いもあそこのリンクは普通とは違うムードだから、そのうち「いじめ殺人がおこ
おこるかも」といっていました。

>272
全米でトップ3に入ると、たしか米スケート連盟がスポンサーにつくはずですよ。
スポンサードと誰かが言っていました。
今川さんと梅田さんの本に書いてあったのかも。手元に今ありません。
奨学金という形で、下の クラスだと年3000ドルぐらいですが、ジュニアぐらいに
なると値段もあがるし、 スケート靴とか缶スープはスポンサーなので無料で至急
されるそうですよ。ペアで前に買った子がしばらくスープばかり飲んでいたそうです。
276氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 09:32:26 ID:/voE+0yA0
>273
きもい。
277氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 10:32:52 ID:/BwCirkU0
真央もジュニア一位くらいじゃ、スポンサー付かなかったしな
278氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 11:02:21 ID:uNP3UyiO0
>>275
お前の妄想だよ
何の証拠もないことを掲示板に書き散らすな
消えろ
279氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 11:06:53 ID:041/HwNO0
>278 はいじめ親集団の1人??
280氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 11:20:49 ID:gPbqAMx/0
気色の悪いヲバヲタのスレッドになっちまったな。
知り合いの話とか、噂とか、誹謗中傷に過ぎないんだからいらないよ。
きわめて不愉快。嫌らしいんだよ。

高山が叩かれてたのは長瀬や安藤が叩かれてたのと同じ。
馬鹿な嫌韓厨がネタにこじつけて扇動してたんだよ。
望月?なぜ無関係な他人の親がそんな子供のブログの
存在など知ってるんだよ。ばかばかしい。
281氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 11:26:06 ID:gPbqAMx/0
ID:E+1wySgu0=ID:onKctf960

この馬鹿どもはアゲで書いてる釣りか?
ドゲザあたりが新たな暇つぶしでもしてるのか。
帰国子女ネタとか差別ネタで煽るのが趣味だったな。
あぼ〜んIDにしとくわ。
282氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 11:38:58 ID:YmTc4eGx0
どんな曲でもこなしそう
恐ろしいほど魅力ある、スピードありすぎ
283氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 12:07:37 ID:EZNOHZjF0
ようつべ見たけど手先まで表現あるじゃん。
ジャンプ跳べてるしスピンもスパイラルも人並み以上。
これ伸びてきたら脅威だよ。
アメリカ国籍だし。
284氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 12:12:18 ID:t/iPFxq40
>>74
あれは毒盛りだからw
285氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 12:12:29 ID:4tuXOiUNO
全部は読んでないけど>>280-281は何で連投してまで怨念撒き散らしてるの?
286氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 12:13:54 ID:uBvLCN990
>>283
スピンとかレイバックが素晴らしくキレイなんだよね
287氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 12:16:37 ID:Y+ubmqbh0
ループの入り方がスルとかぶってるけど
スルよりスピード感があっていい。
ジャンプの質自体はやっぱりスルのほうがループは綺麗だけどさ。
288氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 13:19:50 ID:onKctf960
>281
今にはじまったことじゃないのに、神宮ママと出ただけでなぜ過剰反応?
289氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 13:24:27 ID:U2Ce8Rsv0
うぜえ。他所でやれ。
日本から出てほしいとか妄想いってる奴も
290氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 13:35:57 ID:4o6ipAZT0
フジテレビとIMGがスポンサーにつくから、この秋からは東京ブロックか
中部ブロックに出場するそうだよ。真央&エアロはそろそろ飽きられそう
だから、ミライとぶつけたいらしい。

楽しみですね!
291氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 13:52:29 ID:X3SO1f5k0
ミライに日本人の血が流れてるからって大日本帝國万歳にならない方がいいと思う。
そのうちチョンの在日認定と同じくらいウザがられるかもよ?
人の振り見て我が振り直せって言うじゃん?
292氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 14:12:14 ID:/BwCirkU0
>>290
フジやIMGはスポンサーじゃないやいw
フジはただのTV局、取材料はたかが知れてる
IMGはマネージメント会社、
取材、肖像権等の取扱代行するだけ
293氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 14:28:42 ID:+2dJkqR70
>>232
有名なリンクがあるんだよ。
だから有望な人材が集まる。
294氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 15:21:31 ID:CZDXsDBF0
スポンサー問題はともかく、
>>290の、「秋からは東京ブロックか中部ブロックに出場」
というのは、とんでもないガセだ!!
295氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 15:52:57 ID:SNiLAHgHO
Jスポにおねい&みやけん解説でミライちゃんフリーの映像北ね
実況によると、日系・アメリカ国籍だとか
296氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 15:56:04 ID:YmTc4eGx0
つーことは親は日本国籍もってないの?
297氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 16:10:10 ID:SNiLAHgHO
>>296
そのことについては触れてなかったけど、「アメリカ国籍のようです」みたいな言い方してたよ
将来的に日本の選手のライバルになるかもしれませんね〜って。
298氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 16:28:46 ID:e1jUaJPT0
スレをよく読もう。
親が日本人でもアメリカで生まれた子はアメリカ国籍、日本国籍も
持ってる二重国籍の可能性もあるが、アメリカから見れば、日系ア
メリカ人になる。
親は、頑張って市民権取らないと米国籍とならないが、この場合に
は日本国籍を喪失する。
子供の方は22歳までにどちらかの国籍を選択する。
299氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 16:29:41 ID:YmTc4eGx0
調べたわけじゃないでしょ
全米jナショナルでて世界j代表なら
〜のようですってことなんじゃないのかな
300氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 16:31:18 ID:InnK4NWP0
アメリカ生まれってソースがないよね
アメリカで育っても日本生まれなら
そう簡単にアメリカ市民権はとれない。
301氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 16:33:57 ID:/ygv5rYQ0
>>232
>Kwan… Zhang…Nagasu…それに浅田姉妹と…カリフォルニアは豊作ですね

これでカリフォルニアに大地震があったらおれは死ぬよ。
302氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 16:37:44 ID:mngOBumv0
>>300
米公式サイトのプロフィールに書いてあったよ
303氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 16:47:23 ID:9Dl6c4un0
真央ヲタさんからお手紙着いた
ミラヲタさんたら読まずに捨てた
304氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 17:01:31 ID:Ez8u8WTK0
ミラオタだとカナダのミラみたいじゃね
305氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 17:08:48 ID:SNiLAHgHO
>>298>>299
自分も実況の人が確実なソースをもとに喋ってるのでは無いんだろうなと思った上で、彼が言ったことをそのままココに伝えたんだけど、何だか混乱を招いたようで…
謹んでお詫び申し上げます
306氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 17:16:11 ID:aB+GGrJp0
>>298
親は、永住権があればアメリカ国籍とる必要ないけどね〜
スケーターもオリンピック以外は、国籍なくても関係ないし・・・・・・
ミライは、アメリカ国籍だからオリンピックも問題ないです。
307氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 17:45:17 ID:vkVGvHdA0
ミドルネーム(愛凜)ついてるのって、アメリカ生まれだからじゃないのか?
308氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 17:53:02 ID:yGoy0c2V0
309氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 18:14:33 ID:jYD2f8/x0
1974年 
・・・私はロックの未来を見た、
それはブルース・スプリングスティーンだ!
By ローリング・ストーン誌

2007年
私は女子フィギュアの未来を見た、
それは MIRAI Nagasuだ! 
By 日本のフィギュアヲタ
310氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 18:51:47 ID:xu32MqS10
>307
キリシタンかもな。
311氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 19:23:31 ID:DtMDv+om0
本人的には、一夜明けて環境激変というところか?
地方予選2回勝ち上がって全国大会制覇というのは、いくらジュニアでもすごいことだろう。
312Okusama Baielun:2007/01/30(火) 19:33:03 ID:jYD2f8/x0
ホオホホ〜、
ローティーンからミドルティーンの頃の演技では
なんたって、私のが一番よねー、
かわいらしさと表現力があいまってちょうど良いでしょー。

シューズの紐が解けてやり直すところなど真央ちゃんと同じ!
でも、ハーディングではないわよー、私の方が先。
1993年世路選SPよろしくね!

http://www.youtube.com/watch?v=C32rZnh9dm8
313氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 19:35:31 ID:IjguCcZsO
街中アンケート

「みらいのつく有名人といえば?」
森山未来 12%
志田未来 19%
ミライナガス 69%
314氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 19:52:30 ID:6FMJ0x++0
ミライが日本で日本のコーチ下で練習していたら今頃は普通に3+3が
跳べていたかも。
山田コーチ下だと3Aの可能性も。
その代わりスピン、ステップ、スパイラルがまだまだのジャンパーだっ
た可能性が有る。
315氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 19:57:38 ID:izRsEwT/0
キャロはすごいけど関節が柔らかすぎて
太田のように再起不能の大怪我をするんじゃないかと心配。
特にトゥジャンプの飛び方を見てるとバンクーバーまで
持つのか…と心配になる。
バンクーバーは真央とミライの対決になりそう。
316氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 20:13:39 ID:9STkqGC90
Michael Weissスカラーシップ生の全米の活躍記事
ナガスちゃんトップです。今後も順調だといいね。
ttp://www.michaelweiss.org/2007winners.shtml

サイトの奨学生紹介の欄、ちょっと面白いね
Mirai Nagasu ? 13, from Arcadia, CA, is
coming off her wins at Regionals and Sectionals as a Junior lady.
Saw her working on triple axels….look out Mao Asada !
317氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 20:24:22 ID:jygTfKux0
国籍の変更はできてもオリンッピックや世界選手権に出場するにはそれまでの代表国協会の了解が必要
じゃなかった?
318氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 20:39:43 ID:m6OhAvFc0
>>244
それは違うんじゃない?
ロシアの極寒地域とかカナダの北の方に住んでいる人たちとか目大きいよ。
ロシアは南の方がアジア系(地理的にそうなるんだけれど)だし。
319氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 20:49:59 ID:Y5zyceWH0
>>314
旧採点下で成長したらジャンプが強くなるし、
新採点下で成長したら安定した選手になるってことじゃないのかな?
もちろん山田コーチの下なら、ジャンプが優先されるとは思うけど。
320氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 20:56:17 ID:0+/xD48I0
モンゴロイドは、氷河期に内陸に閉じこめられ
そのまま寒冷適応した人種と言われています。

全体に丸っこくて手足が短い  まあ、可愛い....ってか w
321氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 21:05:42 ID:m6OhAvFc0
>>186
それって、別に採点が不正だと怒っているんじゃなくて、安いお金で
恵まれた環境で練習できるのに、自分達と争うなんてずるいって意味だよね。
・・・人間社会は不平等が前提なんだから、そんなこと言っても仕方ないと思うんだけれど。
だったら自分だって海外転勤できる会社に就職した旦那を見つければ良かったのに、
って話になる。

大手の金融機関か商社なら希望して努力すればかなりの割合で海外勤務できるのに。

>>316
そのスカラシップ、受賞者13人のうち、3人が明らかに日系人。
ミライ・ナガス
エリー・カワムラ
ダイスケ・ムラカミ

人口比率からしたらもの凄い割合だよね。
お母さんが日本人でお父さんが違う場合は名前からは分からないから
「日本人の血が混じってる」という条件だともっと増えるかも。
322氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 21:18:11 ID:Ez8u8WTK0
村上だいすけ君は日本人で、親の転勤でアメに行ったんだったかな?
ちょっと前のワールドフィギュアスケートに小さい記事あったけど忘れた
323氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 22:30:16 ID:7xdjiAfhO
確か1年か2年は国籍取得しても元の国の協会の許可がなければ出られないはず
アトランタの宇津木麗華がそうだった
324氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 22:42:32 ID:ET3J4w8v0
やっぱ応援しよう天才だ
325氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 23:15:39 ID:qrXRDuos0
アメリカスケ連の強化選手はA,B,Cの3ランクあるらしいが、ミライはいきなりBランク(全米ジュニアチャンピオン)に入って助成してもらえるらしい。
ttp://d.hatena.ne.jp/towako-katie/20070126
326氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 23:15:52 ID:onKctf960
>322
お父さんは空手教室の先生という記事を読んだけど。転勤というのかな。
327氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 23:40:33 ID:Y4mPguqg0
今日のすぽるとで、ミライちゃん放送しないかな〜?
328氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 23:55:58 ID:Ngnc0yE50
>326
転勤じゃないよね。
ジョーコスギ狙い?
329氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 00:01:43 ID:lj+dEvWV0
国体でナナがルッツ跳んで優勝したじゃないか
これで世界ジュニアではバッタや鯨は返り討ちだ
色気のない子供のお遊戯はフィギュアにはいらない
330氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 00:04:30 ID:wWQg3fXL0
>>329
それ以外をミスしまくったけれど・・・・・
331氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 00:24:31 ID:vR8V+K750
NANAもがんがれよ。
バッタと鯨の返り討ちなどに遭うなよ!
332氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 01:01:12 ID:jqrCbAYl0
>>326 そうなんだ、今去年のWFS見てみたけど
お父さんの職業までは出てなかった。9歳から在米らしいですね

>>321のエリー・カワムラと村上君(話古い)
ttp://us_asians.tripod.com/articles-aa-ice-skaters.html
エリーちゃんは日系人らすぃ。
333氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 02:23:44 ID:GcJN9lQo0
>>321
> お母さんが日本人でお父さんが違う場合は名前からは分からないから
> 「日本人の血が混じってる」という条件だともっと増えるかも。

その組み合わせで、子供にスケートを習わせられる程度に裕福な家は
ほとんどないと思われ。
334氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 02:30:40 ID:YNiYg/Sh0
>>323
一度国際大会に出たら、元の国の容認が必要だけど、出ていなければ必要ない
335氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 03:20:59 ID:lp6EcO9f0
なんで村上の話になってるの
336氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 03:42:57 ID:jqrCbAYl0
>>333 ダンスのリード姉弟がそのパターンでは
母日本人、二重国籍で2006全米ノービスチャンプだよね?
今シーズンから日本のシニア
ダンスは層が薄いから日本の連盟も歓迎かな?

フィギュアは国際大会での実績もそれなりにあるし、
日本人・日系人の親にとって習わせてみたくなるスポーツの
一つではあるんだろうな
337氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 05:48:21 ID:PjzQtGlf0
日本人の子がピアノ習う感覚じゃない?雨でのフィギュア。
だから別に裕福限定ではない。リンクも沢山あるしね。
ただ、上へ進めばお金がかかるのは、どのスポーツでも同じ事。
338氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 07:39:07 ID:9pvc6rUv0
>>337
そうなの?
知り合いの子は地元の小さな大会しか出られないレベルで
コーチについてるのも週3−4日だけなのに
平均すると月に$1200以上かかってると言ってたから
雨でも裕福層対象みたいなスポーツなのかと思ってたよ。
ちなみに、大都市の部類に入るけどリンク山ほどあっても
クラブは3つしかない。
ただ滑るだけの教室ならあちこちであるけどね。


339氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 07:51:43 ID:dQdkT2Q30
>336
バッジテスト免除したから、連盟は大歓迎ってことだと思うよ。ミライだって
今さら初級−7級のテストは必要ないでしょう。
340氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 08:27:50 ID:wqYX96Fq0
>>338
ひぃ〜〜〜$1200!
うちは2人の子の習い事で計5つ、3マソ未満でも困ってるのにw
341氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 08:34:02 ID:PfeS/KlG0
結局経済力がものを言う習い事。一般の家庭ではちょっと手が出ないから憧れるのかも。
でも、うちの子にはあきらめてもらおう。
342氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 08:42:58 ID:ibRvDMxU0
顔がキツイな・・・
343氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 09:11:41 ID:iJ+uo2+a0
日本語もしゃべれない、君が代もきいたことないような
アイスダンスの選手、むりやり日本の代表にするなよ。
たとえば英語一言もわからない、アメリカ国歌も知らない、
雨の歴史も法律も習慣もまったく知らないアメリカ代表なんているか?



344氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 09:22:03 ID:h/5/8UUC0
フリーみた。荒川の技がかなりコピーされていた。
345氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 09:22:17 ID:pCQ6sT1S0
ミライは、色々と凄いところがあるが、勝負度胸もたいしたもの
だと思う。
13歳で恐い物なしというところがあるとしても、地方大会しか
出ていないのに、全米ジュニアSPでいきなり1位になり、FP
でも臆すること無く滑って1位キープする精神力は、だてではな
い。
サーシャの蚤の心臓と比べると、この点が凄い。
あと、筋力とスケーティングスキルがないと手放しY字は無理と
聞いたが、これができるのはかなりのものなのだろう。イナから
のジャンプも飛んでるし。
346氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 09:26:35 ID:GcJN9lQo0
本人たちの思惑をよそに、日本にいる日本人が
勝手に日本から出場の可能性を語るって痛すぎる。
前にも誰かが書いていたように、それじゃあ
どこぞの国のメンタリティーと同じだよ。
親近感を感じて応援するところまではいいと思うけどさ。
347氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 09:34:10 ID:speIG6EJ0
>>343
君が代歌ったことがない、日本の歴史も知らない日本人はいくらでもいるけどね。
348氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 09:45:46 ID:MUU86Cf+0
>>345
勝負度胸に関しては真価が問われるのはまだこれからだよ。
最初失うものがない、追う立場の者は大体勢いがある。
SP1位になって仮に失敗してもまだ気楽な立場だったから思いっきり演技ができた。

真央も全日本初出場の時はそれはもうプレッシャーとは無縁な風情だった。
シニアに移行して追われる立場になった時に始めてわかるんではないかな。
349氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 09:54:08 ID:OPaIBEF20
>>348
まあ、そうだね。ジュニアワールドで優勝すれば来期グランプリファイナル出てくるから
それに期待したい
350氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 09:58:53 ID:27xRMKO10
これまではプレッシャーなしで期待されてなかったけど
強化選手に指定されたら変わってくるとおもう
今回チャンが2度こけたのも本命としてのプレッシャーでしょ
351氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 10:10:58 ID:Ev+HpUAb0
強化対象になったら環境も変わるしもっと強くなるっしょ
特定のコーチがいたわけじゃないのにここまでやったんだから
352氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 10:14:24 ID:xOi++P/Q0
特定のコーチ無しで?
すごい才能だね>ナガス
次のオリンピックでは日本勢の強力なライバルだね。
353氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 10:15:50 ID:pCQ6sT1S0
>>325によると
アメリカの強化選手に3ランクあって、基準によるとワールド
メダリスト、全米チャンピオン、4大陸金等がAランク(特強)、
次のBランク(強化)にJGPF、全米JRチャンピオンが入
っているから、ナガス、キャロとも、次期はBのよう。
ちなみに現在はキャロガC、ナガスは補欠で強化指定なしのら
しい。
えらい細かい基準だなと思う。女子で今期の成績でAの基準満
たすのはいまのところキミー(全米金)だけで、あとは4大陸
とワールドの結果待ちみたいだから、Bでもかなりのランクみ
たいだ。
354氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 10:55:10 ID:FU5xnKP30
>>353
日本の特別強化、強化みたいに何枠という指定はないの?
例えばこのままAランクを満たす選手がキミーしかいなかった場合、
全米2位のエミリーや昨シーズン四大陸のケイティ・テイラーが
基準満たしてなくてもAランクになるということは?

>>332
村上家はくじ引きでGCもらったらしい。
355氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 14:49:22 ID:91R71t360
変な癖もなくバランスのいい選手だね
しかも一日二時間程度しか練習してないらしいし
末恐ろしい
356氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 14:55:01 ID:sBTpiV6O0
>>354
枠はないようだ。
条件を満たさないと自動的に落ちる。
357氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 16:02:39 ID:8a+yeg370
真央は、山田コーチのところでは、練習時間は長かったみたいだが、コーチには放置されていたとか聞いたが、才能があれば自力で伸びて行くということか。
358氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 16:03:25 ID:MUU86Cf+0
バレエのレッスンをしているのもいいね。
柔軟性も出るし、動きがきれいになるから今後の財産になるだろうね。
359氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 16:06:55 ID:pnXz2Q230
お姉ちゃんいたから。
その頃の話じゃないのん、2003ぐらいの
ちょうど舞嬢がジュニア国際大会で忙しかった頃は遠征もあるししょうがなそう。

オーバーフトドルフで開催の世界ジュニアかー
遠征面倒くさそうね、アメリカからあまり出たことないでしょうMirai
なんかスキーリゾートなイメージがあるよあそこ
360氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 16:23:43 ID:vR8V+K750
>>オーバーフトドルフで開催の世界ジュニアかー

そこって大体どこの国ですか??ww

From 関東から出たことのない人間w
361氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 16:33:19 ID:aBAU+6yY0
>>360
2007世界ジュニア選手権大会2月26日〜3月4日 ドイツ・オーバスドルフ
362氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 16:38:16 ID:4PU5wOeO0
World Junior Figure Skating Championships 2007
http://www.junior-worlds2007.de/
363氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 16:46:26 ID:6K688YQw0
>349
ファイナルじゃなく、グランプリシリーズね。
しかし、世界選手権プラス全米ジュニアだけの獲得点だけじゃ、
ISUのランキングじゃ中位にもいけない。
そんなもんで、ジュニアじゃないGPシリーズに出られるの?
364氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 16:47:21 ID:vR8V+K750
>>361

Thank you!
365氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 16:49:02 ID:87hgye5P0
真央もジュニアデビューした次のシーズンにはGPS出たけど
ポイント的にはどうだったのかね。
366氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 16:57:55 ID:l2xr4ONs0
>>365
JGPとJGPF優勝とJワールド優勝のポイントがたっぷり有ったはず。
ミライの場合は今季のJGPに参加していないのが不利。
367氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 16:58:08 ID:0/UqqK0B0
>363
でてこられないとおもう。
アメリカもJGPへ派遣するはず。
368氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 18:42:00 ID:vR8V+K750
キャロラインはシニアのGPシリーズに出すだろうけど、
ミライはジュニアのGPのほう。先は長いのに無理することないでしょ。

来季、シニアには恐怖の公園おばさん?が復活らしい。
公園、君井、絵美利、静煮、テイラー、リャン、図工好き、ワグナー、レイチェル、、、たくさんいて、数え切れんw
とてもシニアの7人にはいるのは無理でしょう。
369氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 18:50:39 ID:ykS7QwgI0
コーエンって2009年の全米からって話じゃなかった?
370氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 19:05:58 ID:vR8V+K750
>>369

そうですか? でもそのソースはどこ?

でも2年もまるまる休んだら、だめなんじゃないかなー?
371氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 19:20:23 ID:7X9IlCje0
私もコーエン2年休むと聞いた。
ソースはコーエンスレだけど
372氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 19:29:38 ID:woMc/Mjw0
>>344
確かに荒川技のコピー入ってると思うが、コピーするだけで
かなりの技術力が要ると思われる。
イナバウアー(反らない)からのジャンプ、手放しY字、
何気に凄い。コーチもなしで、VTR見るだけでコピーし
たのか。
あと、荒川が取材に行けば喜びそう。荒川も寿司が食えれ
ば喜んで行きそう。
373氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 19:41:57 ID:gfIf5Qpn0
まさか。ミライは荒川なんてクソ選手、顔名前すら知らないだろう
イナからのジャンプ、コーエンが昔やってる
ミライは真央とクワンしか知らないんだよ
なんでも荒川が起源ニダ!の捏造はやめれ
374氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 19:44:34 ID:sBTpiV6O0
コーエンよりはほとんどすべての面で上だね
クワンなんて話にもならない
目標にするのが荒川と真央というのは自然だと思う
375氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 19:49:49 ID:NSkNlQOI0
誰にインスパイアされたかって質問相手によって答え変えるような気がする。

ttp://www.fsuniverse.net/forum/showthread.php?t=46795&page=2
ここに結構詳しく書いてあって面白かった。

-- Caroline teaches (or at least shows) Mirai every new spin and spiral position she comes up with, so Caroline is, in turn, a major influence on Mirai.
- Both skaters have grown up in the L.A. area, where Michelle Kwan has been the local hero for years. They also both train at her new rink in Artesia.
 Her father runs the rink and her sister coaches there, so they are guaranteed to see at least one member of the Kwan family whenever they practice there
  (i.e., saying "Sasha Cohen and Shizuka Arakawa are my heroes" could be a little awkward).

クワンと会ったことあるのかな。
376氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 19:49:52 ID:uQ/oNidi0
荒川が好きでコピーした、なんて誰も言ってないのに、なんでそんなに噛み付くんだろう
もともと日本人の親がいて、フィギュア習わせてて
ついこの間フィギュアで日本人がオリンピック金メダルとったのに、知らないもんだろうか?
377氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 19:56:42 ID:7X9IlCje0
現状、手放しY字できるのは荒川とミラだけだそうな。
とはいえ、特定の選手に限らずいろんな選手の技を参考にしてると思われ。
378氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 20:00:44 ID:uQ/oNidi0
中国の選手も手放しY字やってるけど、ちょっと違うよね
379氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 20:07:10 ID:eqcuDHwuO
>>370
公園が2年休むというのはオフィシャルHPの本人メッセージに書いてあった。
380氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 20:08:34 ID:l8pRN+iV0
キャロチャンとクワンという中国系雨人がオリジナルで、
鯨はそれを教わってコピーしたってことだね。

鯨がスケート面で恩恵をこうむってるのは日本からの移民でなく、
中国系雨人だと。
381氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 20:10:12 ID:l8pRN+iV0
鯨は日本人だなどという意識がないのだから、荒川が優勝したって興味ないだろう
雨人は外国に興味ないんだよ
382氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 20:10:51 ID:uQ/oNidi0
>>380
言ってることの意味が全く分からないw
383氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 20:10:59 ID:aBAU+6yY0
キャロちゃんのジャンプをコピーしなくてよかったねw
384氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 20:12:39 ID:Fy1G3XGP0
くわんなんてアメのオナニー選手じゃん
停滞期にした
385氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 20:13:59 ID:u6bOFmm50
また「〜は〜に憧れてる」論争?
カロスレだけにしてくれ
386氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 20:16:23 ID:uQ/oNidi0
荒川に憧れてるとは、まったく思わないが
金メダリストが使っていた、効率良さそうな技は、普通に使ってくるんじゃないかな
387氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 20:23:56 ID:87hgye5P0
そうそう。一般人と違ってさすがにトリノは見てただろうし、ああこれインパクトある技だわ。
自分もできそうかな。くらいなもんでしょ。
388氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 20:25:12 ID:J/jIso750
>381
お前が雨人だとはとうてい思えないんだがそんな人間が
どうして、雨人の事を断定するほど良く分かるのかね。 

それとも嫁さんが雨人かい? w
389氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 20:32:35 ID:vR8V+K750
>>371>>379さん、サンキューでした。
そっかホントに2シーズンも休むのか。

ま、それはそれとして、
ミライみたいな新しい風が吹いてきて楽しいですね。

女子シングルは五輪では絶対本命が結構負けてるからな、、、
真央もうかうかしてはいられないな。

3年後のバンクー場は熱くなりそうですなー。
390氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 20:36:01 ID:bbKbCieE0
そのFSUの記事って伝聞の伝聞じゃないか。
直接ミライが答えたインタビューこれ以外にある?

Asked who her role models in skating are, Nagasu said she likes
Japanese phenom Mao Asada.
www.mercurynews.com/mld/mercurynews/news/breaking_news/16532544.htm

真央がお手本なんだよ。FSUの連中も クワンがすべてのアジア系アメリカ人
のロールモデルとか書いてて、実にいい加減。
391氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 20:36:46 ID:r9LFG3gr0
日本のテレビで彼女を取り上げた局・番組ありますか?
392氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 20:39:03 ID:Fy1G3XGP0
世界Jフジでやるからなんか
情報がはいるかも
393氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 20:43:05 ID:r9LFG3gr0
両親がどんな顔してるかとか、
日本のどこの出身なのかとか、(2世だったらその親の出身地)
知りたい。
だいたい苗字の漢字すらハッキリしてない。
394氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 20:44:40 ID:gwfO4/gX0
寿司屋のオカンの顔なんて知ってどうするよ
395氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 20:44:51 ID:J/jIso750
最初のうちこそ、キャロメインで、余り未来言及が少なくて
未来は、キャロに比べて評価が低いのかな?

米人は、やっぱりキャロの方がお好み....ってな気もして
いたけど、ここに来て、一気に未来言及増えましたね。
要するに、未来が知られていなかっただけの事のようです。

殆どの人が未来の方がキャロより良いという評価をしてますね。
ジャンプは特にそうです。
キャロは良いけど、欠点も有る....が未来は余り欠点らしいものが
無いというのが大方の評価じゃないでしょうか?

このまま順調に伸びて欲しいですね。
396氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 20:50:45 ID:OPaIBEF20
自分でビデオを見ただけでコピーしたとかどれだけ才能あるんだよ
でもこの子コーチが付いてないから本当に自力なんだよね
凄い
397氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 20:53:29 ID:7X9IlCje0
未来は欠点もないが突出した技もない。
上手いけど印象に残らない。
398氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 20:54:04 ID:OAf1SORV0
コーチついているよ
ジャンプ担当とスピンステップ担当にわかれてる
専任がいないだけ
むしろ分担のほうが良いのだろ
ビデオ見てコピー説も捏造
399氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 20:55:22 ID:OAf1SORV0
山田マチコも佐藤ノブヲも浜田ミエも
分担じゃないから、特定の欠点のある選手ばかり
生産してるじゃんか
400氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 20:58:43 ID:+kzelFdY0
パクリ荒川からパクり方を学んだのでは。
日本人はコピーの天才だしね。
401氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 21:02:57 ID:Q0w+FgPn0
鮨屋で言うとどれも平均以上で食える味なんだけど
お勧めのネタがない
402氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 21:10:15 ID:L/mEEVv00
やっぱり雨人もミライ>キャロって意見か
軟体でビックリなキャロの方がインパクトはあるけど欠点が目立つもんね 
顔はでかいし脚もよく見るとむっちりして、育ったら体型で苦労しそうだし
あのバッタ跳びは酷すぎるしな
403氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 21:12:07 ID:7Bn/SDNz0
高度な技を真似できるだけでも才能ある。
真央の3Aや3F+3Loを真似できたらしたい選手は多いはず。
404氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 21:13:49 ID:aBAU+6yY0
キャロちゃんは表彰台よじの登りっていう特技があったよね。
ミライちゃんは・・・ まったりトークかなぁ?
405氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 21:17:16 ID:J/jIso750
>397
突出した技が無い.....だって
どこまで盲目なんだよ。 w
406氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 22:49:25 ID:vR8V+K750
復活した鯖、、、、
test
407氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 23:07:50 ID:wWQg3fXL0
>>333
リード兄弟もそうだし、
以前ノービスで全米3位になったジェシカ・ランコ・ヒューストン(今年はセクショナルで敗退)もそうだよね。
私はここしか知らないけど、もっといると思うのは私だけ?


408氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 23:12:51 ID:CZ8N8kMZ0
苗字(名字)の分布と読み方
http://homepage1.nifty.com/forty-sixer/bunpu.htm

 苗字  推定人口  読み方  20%以上を占める都道府県(数字は%)

 長須  400      ながす   茨城(55)
 長洲  700      ながす   茨城(68)

父親は茨城県出身の可能性大!
409氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 23:16:01 ID:vR8V+K750
俺 茨城県生まれで県内の3箇所に住んだことあるが、
ナガスなんて名字の人いなかったけどね。
410氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 23:34:39 ID:zp+p99G40
全米ってノービスからシニアまであるのな、TVでノービスからレポートしてて
さすがフィギュア大国と思った
あとノービスペアなんてのもあって、子供がどうやってリフトしたり投げたりする
のか(笑)見てみたいわ
411氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 23:36:12 ID:oGONICeC0

日本の苗字7000傑
ttp://www.myj7000.jp-biz.net/

9968 長洲 約720 長洲の地名多し。現在、茨城県に多く特に東茨城郡茨城町下石崎に集住。
412氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 23:38:11 ID:LoSWtI130
>>393
親子で写ってる写真は、スケートクラブのHPに張ってある。
母親は若干ピザってるが、父親は細目
紙名の漢字表記は「長洲未来」(アメリカの中文新聞のHP探した椰子が居る。)
まだ2スレ目だから前スレも読もう。
413としあき ◆TOSIchM9JA :2007/01/31(水) 23:39:20 ID:QNgRRH1k0
このコって日系だから人気ないらしいね。
それから顔が絶望的に悪すぎるから無理。
バンクーバーに出ても真央にあっさり負けるだろうね。

414氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 23:44:12 ID:XQpOxhR70
>>410
雨のノービスは、日本で言うとJr位の年齢の選手が出てくる。日本のような小学生の大会
では無い。
アイスダンスのリード組が確か昨年のノービスチャンプだったはず。お姉さんの方は、もう
今年はJrの大会に出られない年齢。
415氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 00:10:38 ID:4MKRG2bl0
>>414

、、、ということは、日本と年齢の基準が違うんですか?
416氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 00:14:13 ID:2ScZkXdr0
>415
アメリカは年齢で区切ってない。
アメリカのバッチテストみたいなので分けられてる。
417氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 00:57:08 ID:CZ4J5hQ+0
>>413
真央オタのふりをして、バレバレな・・・。
418氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 01:01:46 ID:kH1kRBIO0
419氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 01:11:13 ID:iTSddeK30
>>418よくさがしてきたね、できたばっかかな
420氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 02:35:33 ID:SDynX3kP0
両親の写真てコレか
http://www.pasadenafsc.com/
421氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 02:52:16 ID:aziozsuP0
>>402
ランク付けは様子見じゃね
422氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 03:22:39 ID:R3mDpU1I0
ガキに過剰に期待しすぎじゃない?
423氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 04:19:43 ID:84i+Luy20
ここはオレオレ詐欺にだまされるような奴ばっか
424氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 04:23:12 ID:8EUsi9V80
梅田さんのブログで
ナガスさんのエントリーに書かれたコメントを
削除しましたって書いてたけど
なにかプライベートな情報が掲載されたの?
教えてください。
425氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 06:02:20 ID:G7STAnLL0
ミライちゃんは二重国籍ですよ。
日本語もちょっとアクセントは
あるけど、普通に話します。

コーチはCharlene Wongコーチが
ヘッドコーチという役割で他の
コーチたちを統括していますが、
それぞれの分野でコーチについて
います。新採点法になってから
スピン、ジャンプ、などに分かれて
専門のコーチが着くケースは多く
なってきています。
426氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 06:28:09 ID:DMII2QSz0
>425
確かに分担されてるけど、実情はお金が無いからパッチワーク・コーチ状態だって
上の方にあった雨記事に載ってたよ。
これからはもう少し専任コーチ、有名振付師がつくといいけど。
427氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 06:35:06 ID:G7STAnLL0
あの記事はミライちゃんを
「貧しい移民の子」に仕立て
あげようとしている意図が
見え見えで、実情よりも悲惨な
状態に読み手が受け取るような
書き方になっています。ミライ
ちゃんの練習環境はそんなに悲惨
なものではありませんよ。

428氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 06:36:14 ID:vpN6X+TF0
>>245
それぞれの分野のコーチで分担されているって言うより、彼女の才能を買ってコーチたちが手が
空いているときに見るから、必然的に得意分野を教えてるってことだと思うよ
429氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 07:38:09 ID:wyebEsXP0
2A跳ぶ前の腕の動きとブ〜ラブラが浅田姉妹そっくり
430氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 08:41:24 ID:742aKob70
>>427
アメリカ人が「貧しい移民の子」が成功するアメリカンドリー
ムが好きなんだから生姜茄子。
クワンの実家も必要以上に貧しいことにされていたような希ガス。
中華料理店にしろ寿司屋にしろ1軒店を構えて永住している椰子
は本当の貧乏人じゃないのは明らかだ。でもその程度は許される
潤色の範囲だよ。親世代は苦労したろうけど。
日本だって、王監督の実家がそんな扱いかな。両親は苦労してる
けど、長男は慶応大学医学部卒の外科医、弟は早稲田実業進学、
それも日本全体が貧しかった昭和20から30年代にかけての話
だが。
でも
431氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 09:07:20 ID:lqx8p8mS0
でも?
432氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 09:08:20 ID:2S2oARUS0
>424
帰国子女バッシングだから削除しただけでしょ。
433氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 11:18:10 ID:FG/5L2L90
分担コーチ制なんて日本の10倍も恵まれているね。
佐藤コーチも、分担制にしないとやっていけない、全分野は教えられない
って自分で書いていながら、それが実現できなくて困ってる。
ミライの統括コーチのWongってアンバー・コーウィン教えてた有名コーチ。

いつのまにか、コーチもなく見よう見まねでここまで来た天才にされちゃってた。
「駐在員の娘」説と同じでネラーがつんのめって勝手に願望を投影しちゃった。
困ったものだ。

434氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 11:19:25 ID:FG/5L2L90
「でも、」なに!?

日本人じゃ、いまいち貧しい移民の子の物語り作れないでしょ。
もっとこう貧しい出身国で、帰る場所もなくてアメリカに来た、という移民じゃないと。
そして、成功のシンボル、ミシェル・クワンを崇拝する。クワンファンも大喜び。 
435氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 11:20:58 ID:rl9JC2xt0
みようみまねでは あそこまで上達しないよね。。。。。。
自己流でやってるヒトとかリンクにいるけど 特有のジャンプ軸の乱れ?やら
姿勢の汚さがあるよ。
ってすれ違いスマソ。ミライ父のすし屋逝ってみたい。
436氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 11:21:51 ID:FG/5L2L90
NNNなんて親が北朝鮮亡命者。命がけでアメリカの自由を求めてやってきて、
無一文から努力して成功。アメリカ人喜びそうな3文ドラマ。

日本にいても自由も金も生きてけるほどにはあるのに、自分の都合で来て
商売して成功して真央が好きじゃ、インパクトが弱いんだよね。
泣こうと思ってるのにオチのないメロドラマ見せられたようなものよ。
437氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 11:26:45 ID:Awcj0y7b0
在米の人なら分かると思うけど、一時期流れてた MasterCard の CM 思い出した。
438氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 11:31:49 ID:xj6EFBfQ0
単に日本人はフィギュアスケートに強い。
ミライ・ナガスが強いのも当然。
と思われていてインパクトが弱いのかも。
439氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 11:45:19 ID:rl9JC2xt0
>437
kwsk
440氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 11:45:27 ID:ZIOV8gB90
G7STAnLL0詳しそうだな。
いろんな情報持ってそう。
>ミライちゃんは二重国籍ですよ。
>日本語もちょっとアクセントは
>あるけど、普通に話します。>>425

日本語しゃべれるというだけで、グッと親近感わいてくるな。
441氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 12:05:22 ID:PLUb/0Rh0
>>416
yahooに貼り付けてあった。
アメリカの地区予選からジュニアナショナルまでが見られるらしい。
しかし有料29ドル99セントとあった。
http://web.icenetwork.com/index.jsp
442氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 12:07:23 ID:sX9CUmg20
世になると、習わないとしゃべれないのがデフォでしょう。
443氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 12:10:39 ID:NSmrQa6X0
ミライちゃんは顔がラグラッツのキミーそっくりだよね
キミーも兄ちゃんにスケート教えてと言われてたから、得意なんだろう
雨人にはアジア娘=スケート上手ってイメージあるだろうな、
444氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 12:14:46 ID:QTbBWwlR0
さっき全米でまたやってて、思わず見入ってしまった・・・
基本に忠実で素直なスケートという感じ。スケーティングにも伸びがあってきれい。
プレゼンはまだまだだけど、音感も良さそう・・・

おねい達にナガス・ミライさんてまんま日本読みされてたねw
445氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 12:33:08 ID:/DjCPb1N0
親がガンダムのファンだとみた
446氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 12:34:36 ID:ZIOV8gB90
二重国籍だったら
日本でナガス・ミライと呼ばれるのは当たり前と言えよう
447氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 13:47:17 ID:87XRXrGa0
この子そんなに才能あるの?
まあこの歳にしちゃ完成度は高いのかもしれないけど
正直真央を初めて見た時の衝撃はない。
これからあんまり伸びそうもない気がするんだよね。
448氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 13:54:10 ID:2zTstrPi0
世ジュニアで金銀争うような選手は大体のびてくるでしょう。
449氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 13:59:12 ID:3212bfG+0
才能はあるでしょう、どこまで伸びるかはこれからだ
化けることもあれば、消えていってしまうこともあるけど
選手の成長の過程を見るのは楽しいから、それでいいんじゃないかな
450氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 14:12:07 ID:87XRXrGa0
3-3の練習も見たけど回転が全然足りてなかったから
少なくともジャンプの才能はあんまりなさそう。
451氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 14:12:21 ID:6Ct8JIrx0
ジャンプの才能がどれほどあるかはまだわからないけど
スケーティングの才能はずば抜けてると思う
452氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 14:13:02 ID:6Ct8JIrx0
書き込んだとたん上に回答がw
453氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 14:22:06 ID:87XRXrGa0
でもスケーティングって才能関係なく練習すれば
誰でもよくなるものなんじゃない?
454氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 14:29:15 ID:xj6EFBfQ0
アメは日本ほどジャンプ中心に教える訳でもなく、日本の
コーチほどシャンプを教えるのが上手いとは思えない。
でもロシェットのジャンプ構成が跳べるならユナよりジャンプ
の基礎点が高くなる。
455氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 14:34:15 ID:sOVTEEwF0
>>427
フィギュアやって、バレエやって”貧しい”は無いよねw
健康保険すら入ってない人が4割近くいる国なのに。

現地だと中の下位でしょ。共働きで教育熱心な、よくあるアジア人家庭
って感じ。
456氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 14:50:44 ID:6Ct8JIrx0
>453
そうでもないよ
コンパルとか練習しまくってればそりゃ誰でもそれなりに上手くなるが限界もある
現状ではコンパルのためだけに練習時間は取れないだろうし
現時点で上手なのは財産だよ
特に音楽に合わせて滑る為のスケーティングセンスは
生まれ持った才能がものを言うと思う
457氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 14:52:33 ID:2zTstrPi0
謎のナガスが思ったより凄い存在だった、と言う感じかな?
458氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 14:53:23 ID:Awcj0y7b0
>>453
特技が何もなさそうな人が言いそう。
スポーツでも楽器でも、何かしらである程度のレベルまで言ったことのある人が
言うことではないよね。
459氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 15:09:08 ID:ODfNnX+20
>>445 ホントにガノタだったらミドルネームはセーラかマチルダw
460氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 16:50:39 ID:87XRXrGa0
>>456
確かに真央なんかは昔から音をきっちりとってステップを踏んでたけど
この子はそんなにリズム感もよさそうな感じはしないんだよね。
それはキャロラインもそうなんだけどさ。
あと真央に比べると足首が少し硬い感じがするんだけどどうかな?
461氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 16:56:51 ID:2zTstrPi0
足首硬いほうがルッツフリップ跳びわけがしやすそうな気がする。
体は関節が柔らかそう。
462氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 17:17:14 ID:1eaMgFce0
真13歳の真央とくらべると、ジャンプでは負けているが、
他の部分では真央以上だ。末恐ろしい。
バンクーバーはみどり対ヤマグチのときのように日本人
対決になりそうだ。
463氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 17:23:09 ID:87XRXrGa0
>>462
昔の真央以上なのはスピンの速度くらいじゃない?
現時点では真央のライバルになるような選手だとは
とても思えないんだよな・・・
464氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 17:43:17 ID:4MKRG2bl0
では、私が二人を比較します・・・もち独断と偏見はいりますけど。

同年代の時期で比較
(点数の価値規準 75点がレベル、80点レベル以上、85点を一流、90点以上を超一流とする。)

ジャンプ・・・・真央95点 ミライ87点
スパイラル・・・真央90点 ミライ89点
スピン・・・・・真央90点 ミライ90点
ステップ・・・・真央87点 ミライ89点
総合・・・・・・真央91点  ミライ89点

参考 同じ13歳の頃の選手
NNNは85点、荒川は84点、西野は82点、タラとクワンは90点

以上、皆さんの評価を待ちます
465氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 17:49:43 ID:CZ4J5hQ+0
ミライが同じ年のころの真央より劣るとかそんなことはどうでもいい。
真央の好敵手に禿しく成って欲しい。
それが真央を成長させるから。
466氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 17:51:02 ID:hJ/2FHmd0
きんも
467氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 17:53:09 ID:kH1kRBIO0
>>464
ジャンプ6、ステップ&スパイラル各1、スピン2
くらいの比重で平均出したほうがいい
468氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 17:56:53 ID:6MixdC/l0
まてぃこクオリティ乙
469氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 17:58:47 ID:kH1kRBIO0
真央 92
ナガス 87
チャン 86
安藤 85
470氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 17:59:27 ID:0gFadItD0
雨のジュニア上位はジャンプ以外はほとんど真央以上じゃないか。
ようつべの2005年GPFの真央の優勝動画に雨人がコメントして
「何これ、うちのリンクの子供たちのほうがはるかにスケートも
スピンもうまい」「ジャンプさえなければ、ほかは勝てる」って書いてるよ。
嫉妬もあるけど子供比べたら本当にそういう傾向なんじゃないの。





471氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 18:06:24 ID:P2W47SoJ0
相変わらず良く伸びてるね
472氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 18:09:47 ID:87XRXrGa0
>>470
真央はジャンプの能力が歴代トップなのに
他の要素もトップクラスだから凄いんでしょ。
473氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 18:12:18 ID:2zTstrPi0
未来にナガスが追い抜くおw
474氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 18:17:51 ID:Xzw06CKL0
↓真央12歳の演技。
http://www.youtube.com/watch?v=unhh-rxisqI

3A→333→33と怒涛のジャンプ攻勢で始まる演技は今見返しても鳥肌が立つ。
475氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 18:18:09 ID:JmXwqjfK0
2Aと3Sは見事に流れてるし安定してるから、2A+3Tと3S+3Tは習得できそう
7月1日で数えるスケート学年で言うといま14歳で、フラットと同年なんだよね
真央に当てはめると、今度の12月にスルツカヤを破ってGPF優勝した時期にあたる
ミライも納豆巻き食ってがんがれ
476氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 18:19:59 ID:zSZDk95d0
>>475
ええ?それ違うと思うが。
477氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 18:23:24 ID:2zTstrPi0
選手は滑らされているうちは伸びがゆるい。
自分が滑り出すとぐんと伸びてくる。
未来は今期からのびだしたんでこれからが期待できる。
真央との差はわからない。
真央は競争心が強くて姉を負かしたくて
小さい頃から自分で滑ってるからね。
478氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 18:27:30 ID:w1zvKmh00
また、雨ジュニアのハッタリにだまされた。
479氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 18:36:37 ID:TEA7gYg/0
>>464
超一流とかこの年齢で当てはめるのはアレなんで
年齢を考えた上で点数をつけたとしても

ジャンプ・・・・真央99点 ミライ87点
スパイラル・・・真央80点 ミライ89点
スピン・・・・・真央87点 ミライ92点
ステップ・・・・真央83点 ミライ91点
総合・・・・・・真央95点  ミライ89点

くらいだろ。
同じ歳の真央と比較してステップスピンスパイラルは全部ミライのほうが上としか思えない。
総合で真央が上としたのはやっぱりジャンプの差が全てみたいなところがあるから
こうしといた。
480氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 18:41:01 ID:87XRXrGa0
>>479
でも真央が13歳の時と今では採点法も時代も違うからね。
それでも滑りやステップなんかは真央の方が断然上だと思うけど。
481氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 18:47:24 ID:2zTstrPi0
ジャンプが無ければ 未来>真央
482氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 18:50:45 ID:wYCDFDN50
日本とアメのコーチでは教える事の優先順位が違うでしょう。
日本なジャンプ優先。
483氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 18:59:51 ID:2zTstrPi0
未来に未来は真央を踏み台にするだろう。
484氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 19:00:06 ID:ti405PD80
真央はジャンプ以外ダメダメなコーチに
2人連続でついてたのにあそこまでできてたって逆にすごいな。
485氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 19:09:52 ID:fxe1lLn20
本気で真央オタ痛すぎる
スパイラルが真央以上なのは誰の目にも明らか
てか柔軟性では真央ははるか格下
486氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 19:10:41 ID:wYCDFDN50
>>484
ミライも門奈、山田両コーチ下で習っていたら今頃3A跳べてたかも。
487氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 19:10:58 ID:Zx9kZHr90
つーかナガスに勝ってるシニア選手がどれだけいるかって話ですよ
488氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 19:11:35 ID:fxe1lLn20
>>480
真央オタウザイステップはどう考えても未来が凄いてか真央が勝ってるのは
本当にジャンプ以外何もないよ。それ以外は全て完全に負けてるよ
489氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 19:17:22 ID:fxe1lLn20
>>484
てか真央は本当にジャンプ以外完全に負けてる事認めたら?
何が滑りがステップが真央の方が断然上手いだwww
ここまで真央オタて脳味噌がおかしいか・・
490氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 19:18:25 ID:kH1kRBIO0
必死にミライageしているのは朝鮮人か
491氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 19:21:16 ID:wYCDFDN50
>>490
ここはミライ応援スレ。
ファンなら上げるのは当たり前でしょう。
何考えているのだろう。
492氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 19:25:19 ID:dIuhD7CB0
真央sage半島人は
ミライが日本語しゃべってるとこ視聴したら
いなくなるだろう
493氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 19:26:08 ID:kH1kRBIO0
ファイナルの前は朝鮮人が必死に安藤ageしていたからね。
「安藤なら勝てる」ので、なんとか安藤>真央ということにしたかったのだろうが、
SPで「やはり自力では勝てない」と悟ってぱったりそういう書き込みはなくなった。
「ミライなら勝てる」ので、なんとかミライ>真央ということにしたいのだろう。
それが間違いであることは時期に証明される。
ミス待ち行列はますます長くなりそうだ。

494氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 19:26:11 ID:fxe1lLn20
>>490
チョンみたいな精神構造だなみらい上げじゃなくて
本当に13歳の真央じゃなくても今の真央と比べても今の13歳のみらいと比べて
16歳の真央はジャンプ以外全て完全に負けてるよ
ステップ・スパイラル・スピン・滑り・表現力・技の繋ぎ
でも真央はジャンプはみらいより上手それでいいじゃん
何で完全にジャンプ以外は今の真央じゃあ何一つ勝ててないからて有り得ない
嘘まで付くの?
495氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 19:27:17 ID:4MKRG2bl0
>>490

いや、たぶんロリヲタでしょうな。
国籍は混交してるようだがw

ミライもまおもガンガレー! 
怪我しないようにね、野菜もちゃんと食えよーw
496氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 19:28:27 ID:fxe1lLn20
真央オタと真央て気持ち悪い。だって今の真央と比べてもジャンプしか
真央勝ってる所本当に何も無いよ?でもジャンプの得点は高いからそれでいいじゃん
何で事実を受け入れられないの?
497氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 19:30:37 ID:fxe1lLn20
>>495
死ねば?俺はゲイだけど?メス自体には恋愛感情など全く湧きませんwww
真央オタて異常な妄想が凄すぎ直ぐに相手をチョンとかロリータコンプレックスとか
言えば黙るとでも思ってるの?死ねよゴミ
真央はジャンプ以外は本当に完全に全て負けてます
498氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 19:32:32 ID:kH1kRBIO0
>>494
チョンの精神構造が分かっていると
ミライを誉めるのが真央をけなすためだとすぐに分かる。

ミライが3S+3Tと2A+3Tをマスターしたらもうおしまいだ。
5トリプルできるから基礎点で負けるし、スピンもスパイラルもずっと上。
しかもアメリカ国籍。
この危機感が”彼ら”をおかしくしているのかもしれない。
499氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 19:34:44 ID:4MKRG2bl0
>>497

オレ?
マヲタではないけど。

だから、二人が頑張っていい演技してほしいと願ってるのだけどね。
ロリヲタ云々は、このBBSでは許されてる範囲のジョーク発言と思えるのだが、、、
チミはちびしい人ねーw
500氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 19:36:48 ID:fxe1lLn20
>>498
ユナより現時点で遥かにショートフリー合計で技術点を稼ぐだろうね
ユナがミライに対しての勝ってるのは只一つショートでの3−3の2.7点だけ
それ以外はフリーのジャンプでは逆転されてしまう。
ショート・フリーの合計でスピン・スパイラルは合計10回あるそれらで平均してユナより
0.27点だけ上回る点数を取れば良いだけ。これは容易い。しかもユナは今期
フリーノーミス無し。ジャンプ一回分約五点は失敗してるし
501氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 19:38:30 ID:zSZDk95d0
他選手のスレきて、すべてが真央が上回ってる、こんな選手応援するのアホかよ、みんな真央にひれ伏せって
いって回るのはマオタの特徴なのでいちいち相手にしてはいけません。
502氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 19:43:08 ID:fxe1lLn20
>>501
なまじ真央が中途半端にジャンプ以外の要素こなせるのも事実なのが余計に
状況を五月蝿くしてるな。真央て確かにジャンプ以外要素も世界でトップレベルだと
思うけど。それでもジャンプ以外では幾らでも上手い選手が大勢いる
それをジャンプも世界1だから他も世界1だと勘違いしてるのが本気気持ち悪い
実際フリーの曲はチャルと同系統の曲だけど、本当に見ててキレイな演技だと思える
真央のチャルは何か技が決まるかどうかを見てる感じ
確かにチャルでやってるジャンプの技は大技の3a,2a-3t,3f-3lo,3lz-2lo-2loが入ってて
凄いけど。魅せるて点では負けてるよ
503氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 19:45:20 ID:Tc6b8d7/0
真央オタ、どこにでも出てくんなよ。
ウゼーよ、マジで。
他選手を褒めればすぐに「真央sageだ」とか書いてて寒いね。
ミライには興味があるが、真央には興味ねーよ。
真央スレでマンセーしてろよ。
504氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 19:46:04 ID:kH1kRBIO0
ミライのスピンやスパイラルがいいのは認めているよ。
ただチョンがうざい。
505氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 19:47:43 ID:2zTstrPi0
真央はミライの踏み台になるだけ。
506氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 19:50:09 ID:fxe1lLn20
>>505
そこまでは思わないけど、確かに真央がジャンプだけの選手て印象は付けられるだろうね
3a,2a-3t,3f-3lo,3lz-2lo-2loこれら真央にしか出来ない、もしくは世界で数人しか出来ない
そんな技を見るだけの選手それが真央
507氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 19:50:46 ID:/kVD32bi0
・・・・はっきりいって、13歳でどうとか、14歳でどうとか関係ないんだけど。
ようは、バンクーバーのSPとFSを合わせてどちらが上の演技をするか。
それだけ。
たとえ6分間のアップで神演技をしたとしても、合計で7分に満たない
本番で失敗したら終わり。
ヤマグチvsみどりがそうでしょ。
前評判とか本来の実力ならみどりの方が上。
でも、スケーターとしての評価はヤマグチ>みどり
508氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 19:55:31 ID:K68ViXWE0
真のマオタか、あるいはマオタのフリしてるのか知らないが
何とでも言わせておけば良いよ。

13歳真央が13歳未来に勝ってるなんて、まともな人間は
誰も思ってないから.......映像証拠が有るわけだから、何を
言っても虚しいだけだよ。
509氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 19:55:36 ID:PLUb/0Rh0
>>486
ミライのジャンプコーチも悪くないよ。
510氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 19:58:04 ID:Aa119Tcs0
こりゃアンチスレが立つのも時間の問題か。
アンチスレが立つのは一流の印とも言うし、誰か立ててくれ。
511氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 20:03:29 ID:TPhutlMc0
どっちにしても、今は3−3できないとね。
じゃないとマイヤーやロシェットのボジションにつけても
真央&安藤レベルにはならないっしょ???
512氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 20:04:56 ID:fxe1lLn20
>>511
500に書いたけどユナより技術点で稼ぐ
513氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 20:11:58 ID:kH1kRBIO0
>>507
そんな単純な問題ではない。
伊藤VSヤマグチの時代と違って基礎点が高ければミスしても勝てる時代だから、
真央が1ミスでも勝てるところまで上がってこれるかが問題だよ。
現状でも1人か2人しかいないのに真央はまだ上を目指しそうだからね。
514氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 20:12:16 ID:wYCDFDN50
>>511
多分3Lz+3Tをマスター出来ても真央や安藤レベルにはいけない。
セカンド3Loと3Aを跳ぶ天才ジャンパーにはとても敵わない。
ただしミス待ち勝利の確立はユナ選手の上を行くと思う。
要はノーミス率で真央や安藤の上を行けば良いはず。
515氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 20:14:33 ID:fxe1lLn20
>>514
3lz-3tじゃなくても3f-3tで大丈夫それでもショートとフリーで合せて二点の差だよ
3−3習得すれば、二点ならスピン・スパイラルで十分取り戻せる
3aを僅かでもミスった真央に勝てる3f−3tを習得すれば
516氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 20:14:36 ID:EtLTJsb+0
あと3,4年後にこのスレ見返したらある意味面白そうだ
517氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 20:15:37 ID:QTbBWwlR0
本当うっざいわ
他選手のスレきて真央、真央っていい加減にして欲しい・・・
安藤、ユナを引き合いに出してチャラって言うのも同様
518氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 20:16:04 ID:fxe1lLn20
セカンド3loと3tの差は1点ショートとフリー合せて二点これぐらいなら
他の要素で上回る
519氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 20:16:05 ID:kH1kRBIO0
>>515
とてもそれだけではPCSの差は埋められない。
真央基準の時代が続く限り、PCSはジャンプのレパートリーで決まる。
キムには勝てると思うけど。
520氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 20:18:41 ID:fxe1lLn20
>>519
pcsも十分に出ると思うけどね。てか本来は真央よりも遥かに高いpcsが出て良いはず
何だけどね。滑りでは完全に上だから
結局真央オタがいう事てジャンプでpcsの差が出るて妄想なんだよね
普通に演技を見れば絶対pcsではミライが点差を広げて問題ないと判断するべきなのに
521氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 20:21:24 ID:QTbBWwlR0
お前もオタ、オタうるせー
消えろ

世界ジュニア応援してます。>ミライちゃん
522氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 20:22:15 ID:kH1kRBIO0
>>520
ジャンプでPCSが決まる時代になったと言うのはすでに証拠があがっているでしょう。
3+3もちならジュニア上がりでジュニアのスケーティングでも村主より高いPCSがもらえる。
だからループの3+3や3Aができる選手より高いPCSをもらうのはまず不可能。
男子だってクワド持ちとそれ以外で明らかな壁ができつつある。
523氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 20:25:48 ID:wYCDFDN50
>>520
3年後にはコーエン選手並のPCSが出ている可能性は有る。
524氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 20:25:51 ID:WdnLtvo40
お前らほんと単純だな。JGPSでキャロが活躍してスレ立った時と同じ流れw
真央を使ってスレ荒らし。それに簡単に釣られて、荒らし、真央アンチの思う壺だな。

ミライの動画もその時出てたんだけど殆ど見向きもされず、
キャロに今回勝ったからってこの騒ぎw
確かにキャロより良い物持ってるけどね
525氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 20:27:01 ID:GzFESicX0
>>500
3-3無いとフリーでトリプル6回しか入れられないから、ジャンプの基礎点はフリーでも勝てない
シークエンスでいれる方法もあるけど0.8倍になるし

526氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 20:28:17 ID:fxe1lLn20
>>525
ユナの場合はトリプル6回です
真央・安藤は7だけど
527氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 20:28:20 ID:kH1kRBIO0
真央が基準の時代なんだから、チャンもミライも比較されるのは仕方あるまい。
それが気に入らないのは朝鮮人というわけだが。
528氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 20:28:19 ID:6rilOazH0
ジャンプ構成の並なエミリーやシズニー、ファヌフのPCSは
すごく高いんだよね。ジャンプで上を行く恩田より10点近く高かった。
真央のおかげでPCSはジャンプのレパートリーで決まるってやつ、
一度いえばわかるから、おなじことばかり1日中繰り返すなよ。
ずっと前からあらゆるスレにでてきて同じこと騒いでるね。うんざり。
529氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 20:29:53 ID:wYCDFDN50
>>522
思い切り回転不足だが3Aも降りているので中野やマイズナー
より期待出来るかも。
勿論真央並は不可能だが。
530氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 20:31:13 ID:GzFESicX0
>>526
同じ6回だと2Aを多く跳んだ方が基礎点は上になる
531氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 20:32:25 ID:kH1kRBIO0
>>528
そのうち誰も3+3できないから国際試合で国内のようなPCSが出るわけあるまい。
エミリーは二番手だから多少の上げはあるだろうが、PCSが高いとか低いというのは
あくまで3+3ができない選手の中ではと言うこと。
トリプル2種類しかできないファフヌにいたってはジョークとしか言いようがない。
ワールドでは絶対にPCSはマイズナー>シズニーとなるよ。
532氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 20:32:48 ID:fxe1lLn20
>>530
ユナの場合3tと3fの点差があるので残念
トリプル五種持ちの方がフリーでは点は高いです
自分で計算してみれば?
533氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 20:37:23 ID:fxe1lLn20
51.6 4入り安藤 
51.5 真央 
50.8 3A入りマイズナー 
46.6 4なし安藤 
46.6 3Aなしマイズナー
44.8 ロシェット
44.7 キム
44.3 コストナー
43.9 3A入り中野
42.3 ヒューズ
42.1 マイヤー
39.7 3Aなし中野
ほらこれで解ったろ
534氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 20:41:43 ID:wYCDFDN50
>>533
3+3無くてもロシェット並の得点が狙えるのは分かった。
535氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 20:50:51 ID:h6cWlhNoO
ジュニア選手はシニア選手と比べられてなんぼ
比べられることは実力あるからなんだしさ
536氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 20:56:30 ID:wYCDFDN50
>>533
真央だけ3A無しがないな。
3A→3Sだと-3なので48.5だね。
537氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 21:13:30 ID:wYCDFDN50
>>536
3A→2Aだと-4.2で47.3。
まだまだ行ける。
538氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 21:27:07 ID:GzFESicX0
>>533
ロシェットは
3F+2T+2Lo
3Lz+2T
3Lo
*3F
*2A+3T+SEQ
*3Lz
*3S
8.3+7.3+5+6.05+6.42+6.6+4.95
44.62だから、44.6じゃないか
ただ3+3なくても、5種類あれば同じぐらいまでジャンプの基礎点は上がることは分かった
539氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 21:32:43 ID:NSmrQa6X0
>>536、537
そんなんやってたら全員、あれもこれも失敗したら・・・て計算しなきゃ
>>533は大体いつもやってる構成で考えてるんだろ
540氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 21:39:41 ID:Zx9kZHr90
>>533
ミライちゃんの全米ジュニア優勝の構成だとどこに入るの?
541氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 21:55:32 ID:HYLda4qM0
架空構成とか馬鹿じゃね
542氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 21:56:07 ID:GzFESicX0
>>540
533じゃないけど
2A
3S
3F
3T+2T+2Lo
*3Lz+2T
*3Lo+2Lo
*3Lz
3.3+4.5+5.5+6.8+8.03+7.15+6.6
=41.88≒41.9
マイヤーと3A無し中野の間
543氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 22:11:59 ID:Zx9kZHr90
ありがと
コンボかシークエンスで三回転入れないと
シニアでのTOP争いはまだ難しそうだね
ミライちゃんなら跳べるだろうけど
544氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 22:21:39 ID:K68ViXWE0
しかし、ユナスレでも有るまいし何で嫌韓まで来てるのかね。
とにかく、スケ板でウザイのはマオタと嫌韓、この2大厨だけは
何とかしてほしいけど、まあ、それだけ未来も大物になったって
事なんだろうが.......これから未来が活躍すればするほど、荒れ
まくりを覚悟しなくちゃならないわけか、少々 鬱だな
545氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 22:42:48 ID:R7WyKx4v0
>>544
在日乙
546氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 22:47:06 ID:uBYlPmLS0
正直、3-3を跳べるようになるまでは、なんとも評価しがたい。未知数。
547氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 22:47:52 ID:K68ViXWE0
>545
さっそく釣れた w
548氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 22:48:09 ID:v09lMgrn0
この嫌韓馬鹿はユナスレはもう さんざん荒らしてきたのでここにきてるんだよ 
549氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 22:51:18 ID:v09lMgrn0
女子シングルスレの同じ話をこんなところに乗り込んでコピペするな
550氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 23:05:50 ID:7c71wEHE0
ユナスレ見つけられないだけじゃねw
551氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 23:07:36 ID:p7cV3BCb0
反日民族が嫌いでなんか悪いのか?
チョンが嫌いでなんの問題もないと思うが
552氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 23:25:33 ID:wNSud90C0
本当だ、ユナスレから平行移動してきたみたいだ。
嫌韓厨とマヲタは重なっているからな。
553氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 23:27:48 ID:iTSddeK30
なんでもマヲタのせいにすんなハゲ
554氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 23:29:56 ID:kH1kRBIO0
朝鮮人が危機感を持っていることだけは分かる
来年までにメダル取らないと無理だぞ、どう見ても
555氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 23:33:19 ID:K68ViXWE0
>551
お前の頭が問題なだけ w
556氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 23:37:40 ID:p7cV3BCb0
>>555
あれだけ反日を是としている民族に対して
日本人が嫌うのは許さないという理屈がわからないのですが
私はミライナガスを応援してますが それとは全く無関係に
朝鮮人は大ッ嫌いです
557氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 23:42:28 ID:2fjCxT0AO
アメリカ国籍を持つ日系選手のスレで何で韓国の話題が…
韓国の話はよそでやって下さい
558氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 23:43:10 ID:4KPbeawI0
>>556
はぁ?
ここで嫌韓厨というのは、押しかけてきてこういう荒らしをする馬鹿のこと↓

498 名前: 氷上の名無しさん [sage] 投稿日: 2007/02/01(木) 19:32:32 ID:kH1kRBIO0
>>494
チョンの精神構造が分かっていると
ミライを誉めるのが真央をけなすためだとすぐに分かる。
559氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 23:49:42 ID:O9HdSYsD0
>>552
完全に重ねたら真央ファンに失礼
マオタのなかの一番劣悪な連中が嫌韓厨となって荒らしになる
サッカーファンの内部にいるキチガイがフーリガンに
なって犯罪に走るのと似てる

560氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 23:50:15 ID:4MKRG2bl0
韓国の話はどうでもいい、どこか別のスレでやってくれ
561氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 23:51:31 ID:wNSud90C0
要するに嫌韓厨でありマヲタである輩共が
ミライの存在にカリカリしているっちゅーことだな。
そーいやユナスレ一時に比べ閑散としているもんなw
562氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 23:53:55 ID:2zTstrPi0
けなそうが誉めようが選手の絶対価値は変わらない…が マオタは汚らしくて気持ち悪い。
563氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 23:59:15 ID:2fjCxT0AO
あほな嫌韓厨はどこにでもいるんだから真央ファン認定してアンチ論争を助長させるなよ
つかここでそんな話題を引きずるな
ヲタヲタ言ってる人間が一番スレを荒らしてる
564氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 23:59:58 ID:CHYvoCHPO
ミライは良い選手だけど、このスレの人達も十分気持ち悪いですよ
565氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 00:09:48 ID:9HJZrTzF0
だから来なければ好いのに・・・
どうしてどこにでもやって来て某選手上げするんだよ。
566氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 00:18:22 ID:63Q6UFdF0
>>533
マイヤーもっと高いかと思ってた
567氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 00:21:48 ID:LFLJoIdO0
こんな、ぼろぼろジャンプがアメのエースだとよんw

http://www.youtube.com/watch?v=5yEaatwjnpo

ミライとキャロが追い抜くのは近いな。
568氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 00:28:27 ID:BsUBPFHe0
女子スレでキムチやチョンが叩かれてるから
憂さ晴らしにここで暴れてるんでしょ。湯女ヲタが
ミライが3−3飛べるようになれば湯女と基礎点おなじくらいになるから
ガクブルしてんじゃね?
569氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 00:34:18 ID:LFLJoIdO0
なにしろ、ユナとマイスナはもう、大したことないことばればれですなー
570氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 00:36:55 ID:g4gPnaXg0
>>569
それは、まだ分からないよ・・まだ3-3跳べないのだから。
571氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 00:39:11 ID:xt3mqFej0
>>568
3+3が入ったら余裕で抜かれるよ
572氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 00:53:40 ID:3+uD64Hh0
http://www.youtube.com/watch?v=r56fKkcX1i4
出回ってるこのエキシビ、会場とか日付とかサッパリわからなす
573氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 00:57:41 ID:SQ85DsNF0
ミライの登場って、どう考えても浅田真央よりユナキムの方がヤバイと思うけどなあ。
ミライオタは浅田真央が嫌いみたいだけど。
何故かマオタって言葉と併用して、ユナスレがどうとか言ってるし。
ミライオタってユナオタとかぶってるのか?

ちなみに俺は、ミライがこのまま伸びれば必ずユナキムを抜くと思ってる。
574氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 01:04:48 ID:3+uD64Hh0
http://stage6.divx.com/Figure_Skating/show_video/1098761
このキャロと一緒のインタブは何言ってるのかわからなす
どなたか訳して!!
575氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 01:11:05 ID:XxRu2x140
>>572
それはエキシビじゃなくて地区大会でのSPの映像
576氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 01:14:16 ID:LFLJoIdO0
しかし、そのSPのは「衣装」と呼べるものではないな。
普段着みたいなの着てるよ、オレンジパンツもカワユイw
577氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 01:16:25 ID:rnOegPYS0
>>573
>ミライオタは浅田真央が嫌いみたいだけど。

このスレ見直してください。
ここを見てる人達の中には、真央が嫌いではなく無関心な人が多いのです。
もちろんわざわざここでミライsageする真央ヲタを嫌ってる人は多いでしょうね。
真央ヲタ=スケ板の荒らしが常識なのでは。
578氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 01:17:41 ID:xt3mqFej0
ミライオタなんてほとんどいないでしょう
荒らしているのはいつもの在日
さすがに「ユナ」ではもう相手にされなくなっている
579氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 01:19:43 ID:xJ91F8s+0
ミライは真央がアイドルと語ってるから真央ファンが嫌う理由はないね
悪質なマオタか、それを騙ってる↑の連中かは知らないが
荒らしてるのはいつものメンバーだろうね
580氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 01:25:28 ID:SQ85DsNF0
>>577
あー、確かにスケ板のガンはマオタと奴隷住人って言われてるよね。
アンチスレに必ず表示されるらしいし>狼と奴隷
こいつらはオタが特に多いから、中にはキ違いもいるだろうし。
だからこそ、スルーすべきだよ。
このままではミライスレまで、オタ論争になりそう。
581氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 01:26:38 ID:SQ85DsNF0
>>578
いるよ。
少なくても日本では、キャロよりミライのほうが人気ある。
582氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 01:31:42 ID:IoYmCOCs0
キャロラインと違ってミライがこれだけ注目されるのはタラサラアラ→ミラ?の法則があるからだよ
そんなのありえないよ〜と思っていながらこれだけ続くと何かあるかもと思う生き物だから
583氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 01:38:35 ID:SQ85DsNF0
日系っていうのもやっぱり大きいよね。
やっぱり日本の血が入ってると応援しようって皆思うんじゃないか?
584氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 01:39:54 ID:xt3mqFej0
>>581
「人気がある」と「ヲタが多い」はまた別だよ。
注目されて10日くらいしかたっていないので
ヲタになるほどの情報がないと思う。
585氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 01:44:00 ID:dU7dvXS30
ミーハーが多いからなw
そのうちキャロみたいに過疎る可能性もある
JrWorlds次第だな。大きな大会で良かったのは全米Jr一回のみ。
素材が良くても国際舞台に出て、数年いい成績が残せないとね。まだまだこれから
586氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 01:46:02 ID:9+QS0a3S0
キャロって気づいたらペアに転向してそう
その点ジャンプの素質があるこの子は期待できるかな
587氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 01:48:25 ID:4R1F8QNC0
>>583
これが一番みたいだね。
588氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 01:53:36 ID:fgDwrJmD0
FSの曲は彼女に合ってて凄く良いね。
自分はそれも含めて好きになったよ。
589氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 01:57:53 ID:dU7dvXS30
別に日系なんてどーでもいいな。もし順調に成長して国際大会に日本代表として
でるなら応援するが。外国人選手で好きな選手は居るし良い演技して欲しいと思うが、
同じ大会に日本人選手が居るなら、日本人選手応援するし勝って欲しい。
590572:2007/02/02(金) 02:01:49 ID:3+uD64Hh0
>>575
そだったんだ、、 はずかしす。
てことはWorld Jr.のSPでこれが見られると理解してよろしいのでしょーか
591氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 02:03:45 ID:HcurpitvO
全米のSPを見たい。
全米FSは地方予選の映像ほどの衝撃がなかった。
13歳らしい日本でいえばノービスとジュニアの中間の演技だし
表現やジャンプやエッジ使いなどまだまだという印象。
そのかわりスピードがあるという発見もあった。
SPを見ればもっといろいれ分かるはずなんだが。
592氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 02:07:44 ID:LFLJoIdO0
Jrワールドでは、是非フジにキャロとMiraiのSP&SF両方を放送してもらいたいものだね。
593氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 02:13:32 ID:SQ85DsNF0
ミライには3-3を飛んで欲しいし、たぶん近い将来に必ず成功すると思う。
でももし3-3飛ばなくても、バンクーバーの頃までには190点台くらい軽く出せるように
なってるんじゃないか?
雨国籍ってのも強いし、ミライの実力ならトリノ荒川以上の点は確実に取れるはず。
594氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 02:13:40 ID:M8aVxwS/O
>>582
これからフィギュアスケートをさせたいと願うなら、名前は必ず「ら」を付けないとだめだよね。
その法則だと。だったら真央はだめじゃんorz
595氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 02:18:39 ID:3+uD64Hh0
サラ・マイヤー女王ケテイですか
596氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 02:24:35 ID:Q7dexWj20
勝ち負けや国籍も関係なくミライのスケートは流れがあって好きだな
動画1つ見ただけでも好きな人は好きになるもんだよ
597氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 03:29:14 ID:onQsMIqu0
ほんの1、2回の演技しか見てない13歳のジュニア選手に期待しすぎだよ。
荒れる必要無いじゃん、マターリ見守ろうぜ。
598氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 03:32:49 ID:m9fnhUjI0
マオタが〜嫌韓厨が〜って言い出してる連中が(多分一人だろうけどw)
荒らしだしてんじゃん。
だから棚ブオタはさっさとスケ板から消え去れってのw
599氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 06:34:55 ID:msvkJQjW0
>585
JrWorlds楽しみだ。日本選手も活躍して欲しいけどね。
ナガスって波があるのかな。去年はナショナルにも行けなかったみたいだし。
実績はキャロがぶっちぎりだから、JrWorldではPCSでも差がつくのかなぁ。
600氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 09:47:02 ID:fhX3D2VgO
初めてこのスレ見たけどちょっと過大評価してないか
日系だから期待したい気持ちは分かるが
ジャンプでは余裕で安藤浅田の足元にも及ばないし、 3-3のあるユナにも勝てるとは思わない
安藤浅田には彼女らが自爆したら勝てるだろうが勝負強いユナには勝てそうにない
あとキャロの方が個性あるしスター性もある気がする
ミライは綺麗でそつの無い演技だけど、キャロに比べるとちょっと地味だね
601氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 09:56:43 ID:7hM0dGgA0
>>600
反対だと思う。みどりのライバルだったヤマグチみたいに
たたかれるのは時間の問題。
まあワールドに出場できるような実力がついたらの話だが。
日本人は外国で成功する日本人(日系人)をたたく、不思
議な民族だから仕方がない。
602氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 09:59:12 ID:fas7Vjwu0
過大評価もなにも、
妄想で未来の話を確定形であるかのように語る奴も、
現シニアトップの選手とマジで比べる奴も、みんなアホ。

ひとつ言えるのは雨選手なんで、
ここで何を言おうと、本人に悪影響が及ばないのが救いだが、
日本選手だったら潰されたかもな。
603氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 09:59:49 ID:O9hlyVmS0
単に今後に期待して、盛り上がっていきたいだけの人たちに
かなうわけないとか、○○と比べて良くないとか
ジュニアや女子スレで言うならともかく、応援スレまできて書くのは
無粋としか言いようがないと思うんだけど、なんでなのかな?
期待も行き過ぎは良くないけど、他に書き方あるだろうと思うよ
604氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 10:10:01 ID:9HJZrTzF0
マオタってどうしょうもない  屑。
605氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 10:12:36 ID:m9fnhUjI0
>>600
ユナの場合3-3を飛ぼうが安藤と真央の場合の3-3とはまた事情が違うからな。
ユナが3-3を入れようとトリプル5種をきっちりミライが飛べば勝てる。
606氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 10:57:06 ID:OgmGuNPu0
>>601
>日本人は外国で成功する日本人(日系人)をたたく

そんな事一概には言えんだろう。
英雄扱いされていた時期もあったろう。
ペルーのフジモリ大統領失脚のあたりからおかしくなった。
日系ブラジル人が日本で犯罪犯して逃げ帰るとか、
そういうのは個人的に許せないと憤りは感ずる。
しかし、だからといって、
それを日系人全般に敷衍するのは間違い。
まして、ミライの両親の場合「成功した日系人」という情報そのものが、
まだ曖昧だ。
結構苦労してるんじゃないの? 今でも。
607氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 11:37:04 ID:M8aVxwS/O
>>700
そつのない演技ってユナもじゃんw
ミライこそ見てると荒川さんぽいなと思う。
608氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 11:38:03 ID:M8aVxwS/O
間違えた>>600
609氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 11:39:34 ID:9HJZrTzF0
キャロラインにはよじ登りと言う得意技があるからミライは不利。
610氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 11:39:48 ID:t0r1bypE0
>>600
トリプル4種しかないユナより、どう考えてもミライの方が
上だろ
611氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 11:49:15 ID:WsPIYVRV0
なんじゃコリャ。なんでマヲタが来るんだよ。
612氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 12:07:59 ID:SQ85DsNF0
なんだよ、またオタ論争にもって行こうとしてるのか?
マオタとか棚ブタオタとかウザ過ぎる。
最近、どのスレでもこんな状況でうんざりだ。
アンチスレ行けや。
613氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 12:10:58 ID:cWYX2iV60
スピンとかは既に浅田を上回ってるし、
今すぐシニアに上がっても、浅田の次くらいに
ランクされるのは確実。
あと直すところは、つなぎとスパイラルの時の
足の曲がりくらい。
これで3Aをマスターして3+3入れれば
浅田をも上回る。
他の雑魚選手は比較にならない。
614氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 12:12:54 ID:SQ85DsNF0
世界jrが楽しみでしょうがない。
まだ動画しか見てないし、今はミライオタと堂々と言えないが
世界jrの結果次第で、今までで一番好きなスケーターになりそう。

615氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 12:19:22 ID:M8aVxwS/O
とりあえず3ー3飛べたらの話だね。怪我さえ気をつけていれば真央の最大のライバルは間違いなし。
616氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 12:19:52 ID:SQ85DsNF0
>>613
そうなれば、もう無敵だよ。
3Aの習得は大変だろうけど、可能性は十分あるよね。
シニアに上がって活躍すれば、PCSもグンと伸びるだろう。
昨日も書いたけど、ミライの芸術性があれば例え3-2でも荒川以上の点は出ると思うよ。
617氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 12:21:25 ID:O9hlyVmS0
技術自体は、今の年齢としては申し分ないと思うんだけど
持っているものを、試合でどれだけ確実に出せるかが問題だよね
それは誰にでも言えることだけどもさ
618氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 12:25:55 ID:KQy1JqNp0
ミライは素晴らしい選手だが、若年の割にまとまりすぎているのにやや不安を感じる。
もっと荒削り未熟の方が将来伸びるような気がするよ。
619氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 12:29:10 ID:9+QS0a3S0
だったらミラでも応援してろ
620氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 12:34:54 ID:cWYX2iV60
さっきは書きすぎたところもあるけど、少し不安なのが
キャロの方がTESはない感じだけど、華がありそうだと
いうところ、アメスケ連内で下手するとキャロあげ
は有りそうな感じがする。
621氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 12:36:21 ID:fhX3D2VgO
まぁまず3-3を安定した成功率でプロに入れられてからだね
出来たら雨の一番手になるだろうが、マスター出来なきゃ二番手(キミーユナの下あたり)の位置だろう
622氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 12:37:22 ID:ZMnagNIP0
キャロにしろミライにしろ
成長してもあの柔軟性が保たれるかどうかは
わからないよね
623氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 12:44:43 ID:SQ85DsNF0
俺もこのまま体型維持ができるかチョイ不安はあるな。
ミライもキャロも、身長が下手したら20cmくらい伸びるかもしれない。
16くらいになって、浅田やユナキムくらいの体型なら文句はないんだが。
女の子は18くらいまで体型が安定しないからな。
太ったらヤバイと思う。
624氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 12:45:07 ID:OgmGuNPu0
ジャンプと柔軟性はあまり関係ない。
マイズナーなんか柔軟性なくても全米女王 ( ´艸`)
625氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 12:46:42 ID:KQy1JqNp0
キャロは柔軟過ぎるのがむしろ欠点。
それにたよってアクロバティックなスケートになってしまっている。
626氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 12:47:49 ID:vU/sVn5T0
キャロと一緒にドイツ大会に出るらしい。
その前に衣装を何とか出来ないものか???
チャイ雑技団みたいにケバく、品がない!
貧しく、衣装を買う金もないのか?

何とかしてやれよ、アメリカに居る日本人。冷て〜な、お前ら。
627氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 12:48:08 ID:Xxn7Cq2X0
今の雨シニアみるに高難度ジャンプ持ったもん勝ちだよ。
だからミライの方が一番手になる可能性あるわけ。
628氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 12:48:07 ID:O9hlyVmS0
この期待と不安が、たまらなく楽しいわけだな
629氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 12:49:45 ID:O9hlyVmS0
>>626
日本だって、衣装買わずにママメイドでやってきてたりするわけだけど
ママも衣装作る時間がないのかな?
630氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 12:56:41 ID:vU/sVn5T0
チャイと違って、在米日本人はまとまりが無いんだよ。
しかも駐在員 vs永住組という複雑な構図もある。
いくら世界のトヨタ、ホンダって言っても実のところ、駐在員たちは永住組を見下してるしな。
そんな奴等が、永住組の娘を支援するわけが無い!
ましてや、ファンドレイズとかして資金をあげるなんてする訳無いさ。

それは永住組も同じ。口だけ応援して財布は応援しないのさ。
それ位ロスの日本人はまとまりが無いってコト。
631氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 13:08:19 ID:LFLJoIdO0
真央&舞&とか西野や中村が衣装のお古でもオクってやれよw
632氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 13:43:53 ID:bcWn4StT0
誰からもらった衣装なの?
キャロ?
633氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 18:27:54 ID:15Kwg4re0
サイズが判ったら、アテクシが作って差し上げても良くてよ。
どなたか、サイズ聞いて来い!
634氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 18:42:52 ID:gOwzLQ+I0
本人、服のサイズわからないっていってたね。
服はたいていお古でまかなってるからだそうです。
>>633の衣装で試合に出るとこ見てみたいな〜。
635氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 18:44:32 ID:KQy1JqNp0
身長4フィート7インチ
636氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 18:46:16 ID:+RVTV8lCO
金が無いとか勝手にひとんちのフトコロ想像すんなょ。
まずは、あの衣装でいい。実力で評価されればそのあとはなんとか。
637氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 19:12:21 ID:T2XQ8rls0
>>633
どういうデザインがミライに合うと思う?
あのSP,FPの曲でどういう感じをイメージしてるのか簡単に教えてほしい
ワクテカ
638氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 19:59:08 ID:msvkJQjW0
前に出てたMichael Weiss基金の奨学金って、月々いくら位もらえるのかな
5万円ぐらい(想像もつかないが)
スポンサーはモルガンスタンレーなんだね。

ちなみにこのマイケルって人はスケーターとしては雨で人気あるの?
http://www.michaelweiss.org/2007winners.shtml
639氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 20:12:36 ID:7ur4qVXa0
マ、マ、マ、マイケル・ワイス知らないの?
640氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 20:22:29 ID:Plvwu2mT0
>>638
・・・元ワールドのメダリストなんですが・・・・
641氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 20:24:47 ID:Plvwu2mT0
>>636
連投でスマンけど、(他の選手に比べて)ないのは確かでしょ。
全米選手権までの旅費をカンパしてもらわないと出せない状態なんだから。
別に衣食住には困っていないだろうけれど、日々練習するお金を捻出するので精一杯。
衣装だの旅費だのまでにはお金は回らない状態。
642氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 20:28:41 ID:pA62NzMB0
ナガス気に入ったけど
やっぱ冷静に見て当時の真央にはさすがに
すべての面で負けてると思うよ・・・
やってること違うから単純に比べられないけどね
ちょっと動きが雑なきがする
でもキャロよりは好きだな
643氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 20:47:12 ID:MToy6JGD0
マイケル・ワイス知らなくても2ちゃんにはたどりつくのね
感動
644氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 20:49:39 ID:bW/vND1P0
みどりのカルガリーの時に山本寛斎が「衣装がいまいちだね〜俺に言ってくれればボランティアで作ってやったのに・・」
ってNHKで発言してたぞ〜 娘も山本未来って名前だから、駄目モトで頼んであげれば?
645氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 21:05:32 ID:LFLJoIdO0
646氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 21:11:14 ID:JAdWqkUw0
>>644
真央が衣装に色々注文しているように見た目だけでなく
フィギュアの衣装は機能が重要。
安藤もトリノ五輪で理解したはず。
647氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 21:15:18 ID:MToy6JGD0
>644
だめなのが出来上がってきたときに断れないからやめたほうがいい。
ワダエミ2号みたいなのができあがったら最悪。
648氷上の名無しさん:2007/02/03(土) 00:52:31 ID:Pg9E62TK0
宝くじ高額当選したら ワイス財団にコソーリ寄付しようっと。
649氷上の名無しさん:2007/02/03(土) 01:21:15 ID:Yz5xAxCG0
ワイス財団だとミライ以外にも回っちゃうんだぜ
ミライを応援する日本人の会とか
カンパ窓口つくろうぜーーー !
650氷上の名無しさん:2007/02/03(土) 01:57:49 ID:tt9B7EcO0
このスレ的には日本に来てほしいってのが大多数なの?
自分はアメリカで頑張ってほしいな。日本は飽和状態だし、アメリカで活躍する日本人ってカッコイイ。
651氷上の名無しさん:2007/02/03(土) 02:06:23 ID:jErc0i7Y0
日本に来てもらえば歓迎するよ。
だって、真央&未来って最強コンビだと思うし
仮に一人が転けても、まだまるでokじゃないの
バンクーバーも安泰ってわけだ

ps
安藤に言及しないのに、別段他意は有りません。
悪しからず。
652氷上の名無しさん:2007/02/03(土) 02:07:04 ID:heAw47XJ0
世界ジュニア優勝
653氷上の名無しさん:2007/02/03(土) 03:56:31 ID:7U3snOwt0
ミライ、自分も素直でスピーディなスケーティングが
気に入ったと同時に日本選手への脅威を感じた。
ただ、ジャンプも単独のは重力感じさせない感じで
いいのだけれど、コンビになるととたんに
着氷が流れなくなるのが気になる。
3-3習得&成功率はどうかなぁ…?
まぁまだまだこれからの選手だから、
今そんな事言っても仕方ないけれど。
キャロの方は、ジャンプの時の無理やり急いで回転する
癖みたいなのが気になり、
体重変化に伴った時、それ程脅威ではない気がしている。
654氷上の名無しさん:2007/02/03(土) 08:46:49 ID:be5zQkLg0
ミライちゃんはこのまま成長したら、クワン以来の凄いスケーティングスキルの選手になると思う。
ここ近年のジュニアのトップスケーターの中ではちょっと群を抜いてる気が・・・
655氷上の名無しさん:2007/02/03(土) 09:02:30 ID:zlSU413f0
ナガスの全米ジュニアのEXはどうだったんだろう。
やっぱりリトル荒川みたいな技で淡々と滑るのかな。

キャロはスタオベで大人気(You raise me up?)だったそうですが。
雨人はキャロ=クワン+コーエンみたいな図式が出来上がってるような希ガス。
656氷上の名無しさん:2007/02/03(土) 09:42:42 ID:J6k4ePJ00
>>655
そんな感じだな
657氷上の名無しさん:2007/02/03(土) 10:16:54 ID:0V4+XstV0
会計管理がしっかりできる椰子がファンクラブ立ち上げてカンパ集めろ。
658氷上の名無しさん:2007/02/03(土) 11:06:05 ID:kwp9PoHG0
ミライ&キャロライン インタビュー
http://www.youtube.com/watch?v=NSJpMgVXVYg
659氷上の名無しさん:2007/02/03(土) 11:06:14 ID:R7DmzEjS0
クワンの神格化もいい加減ウザイから
誰かにワールド5回&五輪金やってもらいたいもんだ。
クワン程度がフィギュアの見本になったら
シングル停滞以外のなにものでもない。
660氷上の名無しさん:2007/02/03(土) 11:28:27 ID:sNSonoBN0
658を誰か訳してほすい ・・・・  orz
661氷上の名無しさん:2007/02/03(土) 11:41:00 ID:8Zje7MXK0
英語版 Wikipedia
http://en.wikipedia.org/wiki/Mirai_Nagasu

まだ情報は少ししか載ってない。
662氷上の名無しさん:2007/02/03(土) 11:46:33 ID:MepZ0EJXO
ミライは荒川さんぽくなりそう。人気はキャロに負けるが、たんたんと器用に頑張るタイプ。
663氷上の名無しさん:2007/02/03(土) 12:18:34 ID:hp24UbXs0
現時点で高校生の頃の荒川よりは表現面はマシ・・・
664氷上の名無しさん:2007/02/03(土) 12:22:28 ID:Uz6CqpMb0
大学生の頃の荒川よりもましだと思う。つーかトゥーラン以外
665氷上の名無しさん:2007/02/03(土) 12:25:55 ID:/URp3h8rO
フリーの構成は最初に3Aを跳ぶことを想定してるね。
666氷上の名無しさん:2007/02/03(土) 13:16:57 ID:mbqH+ftr0
想定してないでしょ。
2Aからはじまるのはアメリカ女子の伝統。
667氷上の名無しさん:2007/02/03(土) 13:34:33 ID:/URp3h8rO
現時点で村主、中野より実力が少し上だね。
668氷上の名無しさん:2007/02/03(土) 14:25:57 ID:rmMfLGNmO
スレずっとみてたけど、皆が言う程すごいの?この子。
今すごいジャンプが跳べるって訳でもないし、将来大物になりそうな気はするけど、過大評価しすぎな気がする…
669氷上の名無しさん:2007/02/03(土) 14:27:14 ID:TbG0EFZL0
そんなみんながげんなりするような現実を書くスレじゃないでしょここw
自分の将来に期待できないニートや主婦が
将来の昨日を託して夢見るスレなんだからさw
670氷上の名無しさん:2007/02/03(土) 14:31:19 ID:ih38z6xA0
クワンなら越えて行きそうだが、今の現状では最盛期のクワンでさえ
表彰台の常連には成れないと思う。
671氷上の名無しさん:2007/02/03(土) 15:16:24 ID:picZM5JD0
両親の店は「きよずし」らしい。父がKIYOTOだからかな?
ttp://ggblo.seesaa.net/
672氷上の名無しさん:2007/02/03(土) 15:32:01 ID:7jyqUPnJ0
ファーストネームを英語名にするだけでももっと
親しみやすくなると思うのだけどなぜ日本名なのかな?
日本名を名乗ってくれてるのってなんだか嬉しいのだけど
優勝したミライよりもキャロラインの方が愛されてるような
雰囲気がするのは気のせい?
673氷上の名無しさん:2007/02/03(土) 15:37:40 ID:ZvDXtKuj0
「カラオケ」とか「カワイイ」みたいにミライを共通語にしたらいい。
674氷上の名無しさん:2007/02/03(土) 15:40:23 ID:KTl9PIoc0
アメリカのミライとか ミライは明るいとか
ゲイシャフジヤマミライ とか
675氷上の名無しさん:2007/02/03(土) 15:46:44 ID:sNSonoBN0
>>671
>1993年4月16日、カリフォルニア生まれ。
>この記事からすると、
>すし屋「きよすず」を経営するイクコさんキヨトさん夫婦の娘で、
>どうも金がないらしく、服は全部中古。
>学校にはちゃんと通い、登校前朝1時間半のレッスン。放課後バレエ。
>親が迎えにくるまでファミレス(親のすし屋?)で夕食と宿題。
>専属コーチもいない。ただ、振付師は相当有名な人らしい。
>無名だったのは、去年失敗した、試合遠征費用がないなど。
>今回もカンパで旅費を作ったとかなんとか。
>世界ジュニアに誰か行かせてやってください・・・

「きよすず」 ?
676氷上の名無しさん:2007/02/03(土) 15:47:40 ID:tAumIixr0
キャロラインの方が先に出てきて既に人気をつかんでるからじゃない?
例えば日本だと、真央ちゃんをしのぐ、ほとんど知名度のない子が急に出てきても
最初は人気を越せないでしょう。
やっぱり最初に出てきた子に感情移入しちゃうし。
人気面は今後の実績次第かな。
677氷上の名無しさん:2007/02/03(土) 15:49:48 ID:sQruEOrS0
兄貴基金の援助受けて、全米ジュニア優勝して、雨の世界ジュニア代表。
これで日本代表で五輪出たら向こうから何と言われるだろうか…

個人的には、特に興味ない競技なら日本代表を応援してるだろうけど、
スケートなら国籍に関係なく好きな選手を応援するしなあ。
678氷上の名無しさん:2007/02/03(土) 16:09:46 ID:VxAGKhxW0
miraiを翻訳サイトttp://translation.infoseek.co.jp/で訳してみると

フランス語:ろうそく
イタリア語:私は考えました
ポルトガル語:狙ってください

wwww
679氷上の名無しさん:2007/02/03(土) 16:14:03 ID:VxAGKhxW0
>>677
自分も、基本的に国籍関係ない
好きな度合いが同じくらいなら、日本選手をより応援する感じ

たぶんアメリカに残ると思うけど
このまま順調に成長してくれたら、かなり好きな選手になりそうだ
680671:2007/02/03(土) 16:35:50 ID:picZM5JD0
681671:2007/02/03(土) 16:50:28 ID:picZM5JD0
このページ(料理の写真のコメント)の末尾に
Thank you , Kiyoto san !
Sushi Kiyosuzu Arcadia
と書いてあるからまず間違いなさそう。
ttp://www3.flickr.com/photos/eunibabe/94409631/in/set-1075109/
682氷上の名無しさん:2007/02/03(土) 17:13:36 ID:1SaSd9kl0
これからのロス観光の目玉は
『 Sushi Kiyosuzu 』
683671:2007/02/03(土) 17:28:46 ID:picZM5JD0
更新の止まってるHP(管理人は2001から2002ころにパサデナにいた人らしい)
の日本食レストランガイドのページ
Suhi Kiyosuzu きよ鈴

921 S Baldwin Ave #B Arcadia

> 美味しいという噂を聞き、早速ランチで下見に・・・。メニューはお寿司のほか、さんま定食やエビフライ定食などなど、定食ものが多い。
>そういえば、お店の感じも定食やさんみたいだわ。

>私はにぎりランチを注文。お値段が6ドル以下と目を疑うばかりなんだけど、出てきたお寿司に満足。
>確かに高いネタはないけど、新鮮で分厚いお刺身はランチには十分だわ。
>うゎー良心的なお店だなぁ。これにお味噌汁やサラダ、フルーツもついてくるのよ。

店の感じがわかる
684氷上の名無しさん:2007/02/03(土) 17:29:48 ID:rdykOXMH0
美味しいという噂を聞き、早速ランチで下見に・・・。メニューはお寿司のほか、さんま定食やエビフライ定食などなど、定食ものが多い。
そういえば、お店の感じも定食やさんみたいだわ。

私はにぎりランチを注文。お値段が6ドル以下と目を疑うばかりなんだけど、出てきたお寿司に満足。
確かに高いネタはないけど、新鮮で分厚いお刺身はランチには十分だわ。
うゎー良心的なお店だなぁ。これにお味噌汁やサラダ、フルーツもついてくるのよ。

評判いいみたいだけど、そんなに貧乏なのかな?
685氷上の名無しさん:2007/02/03(土) 17:31:28 ID:VxAGKhxW0
貧乏じゃないでしょ、別に
+αのお金を、急に用意できない感じなだけで
686氷上の名無しさん:2007/02/03(土) 17:56:51 ID:zlSU413f0
>>667
13歳、すぐりんの年齢の半分だよ…。
ミライキャロ現時点でもう中野より上なのか?
ポジションきれいだよね。
ジャンプは今後伸びそう?
687氷上の名無しさん:2007/02/03(土) 18:03:56 ID:ZeLOpDgr0
長洲未来 
長という字を八に変えれば大財閥の娘
688氷上の名無しさん:2007/02/03(土) 18:07:00 ID:bX9g7Xyb0
>>672
たぶん「middle name」がない
689氷上の名無しさん:2007/02/03(土) 18:35:15 ID:9IsuQF2S0
>>676
なるほどねー。わかるな。

>>658のインタビュー動画を見ても(英語あまりわかんないけど)
キャロは明るくて喋るの上手そうでアメリカ人受けしそうな雰囲気だね。
ミライはおっとり系で日本人には好かれる系統だけどアメリカ人にはどうかな?

いずれにせよ、ミライはスピード感があるのが気に入った。
将来楽しみ。
690氷上の名無しさん:2007/02/03(土) 18:40:39 ID:jErc0i7Y0
>688
すでに、未来のmiddle nameを、前スレかな?
誰かが書いてたと思うけど.....
691氷上の名無しさん:2007/02/03(土) 18:44:21 ID:6GXiAT910
ミライ"セーラ"ナガス
だったりして。
692氷上の名無しさん:2007/02/03(土) 18:44:42 ID:VxAGKhxW0
アイリーンじゃなかった?
693氷上の名無しさん:2007/02/03(土) 18:47:08 ID:jErc0i7Y0
kiyozusi紹介リンク先の記事に未来のSP
が真央のPick Up Yourselfに似てるなんて
書いてあって、えっ? どこが? って笑って
しまった。

未来のSPは、似ているというなら、真央じゃなくて
みどりのSPのスピード感と高揚感に近いとは思うけどね。
間違っても、真央のPick Up Yourselfじゃないと思うよ。

でも、13歳未来が13歳真央より少し劣るなんて感想が
どこから出てくるんだろう?
13歳の真央映像を見た事が有って言ってるんだろうか?

これ以上は、マオタを刺激しそうなのであえて言わないけどね。
694氷上の名無しさん:2007/02/03(土) 18:50:28 ID:6GXiAT910
みどりの世界ジュニアのときの演技とたしかにかぶるな。
技が全部素直でくせがないんだよね。
コスチュームがシンプルなのもかぶりますね。
695氷上の名無しさん:2007/02/03(土) 19:24:30 ID:kNas7OdE0
>>693
個人の好きずきだからいいじゃん
13歳の真央より完成されてる感じはするけど
これからどう成長するか分からないしさ
696氷上の名無しさん:2007/02/03(土) 19:31:16 ID:ZEuXM/5Y0
>695
同感。
採点法も変わったし取り組み方も違うから比べられないと個人的には思う
697氷上の名無しさん:2007/02/03(土) 19:41:44 ID:fppyr80g0
>>688
ミドルネームはアイリーンです。
今回の全米ジュニアも
「ミライ・アイリーン・ナガス」で出てましたよ。
698氷上の名無しさん:2007/02/03(土) 20:15:21 ID:9IsuQF2S0
>>694
これかな?
弾むようなスピード感、ジャンプの流れ方も共通するものがあるね。
ttp://www.youtube.com/watch?v=DUQkD5TP6vM
スピンはシンプルだし、スパイラルは必須要素に入ってないし、
2Aではなく1A必須というのが時代を感じるけど。
699氷上の名無しさん:2007/02/03(土) 20:43:26 ID:dQcGvd+30
荒川さんにあこがれてるんだよね
700氷上の名無しさん:2007/02/03(土) 20:59:29 ID:xXQGgYjC0
>>699
キャロがコーエン型なのに対してミライはバランス的で荒川型に思う。
3S+3Tのマスターを期待。
701氷上の名無しさん:2007/02/03(土) 22:13:24 ID:7jyqUPnJ0
キャロとミライの親がカナダに移民してくれてたらカナダ人は
嬉しかっただろうにね。
702氷上の名無しさん:2007/02/03(土) 22:52:40 ID:Pg9E62TK0
カナダには ミラが既にいるからなー。
703氷上の名無しさん:2007/02/03(土) 23:15:29 ID:Y6mGYAXkO
3+3習得出来なかったらシニア上がった時ユナには阻まれそうだな
704氷上の名無しさん:2007/02/03(土) 23:30:51 ID:XBBmV0bz0
タラサラアラミラ?キャロラ?サラ?
705氷上の名無しさん:2007/02/03(土) 23:40:21 ID:rUrFeP550
足替えシットスピンがすごく綺麗。
軸もしっかりしているし、回転が速く何より足のポジションがいい。
706氷上の名無しさん:2007/02/03(土) 23:49:46 ID:0uumhqI30
足のさばきがとにかく演技全体を通して綺麗だよな。
ジャンプもランディングが上手くなったら殿みたいな感じになりそう。
707氷上の名無しさん:2007/02/03(土) 23:55:29 ID:sQruEOrS0
SPのレイバックスピンが凄いな
LSp4のお手本という感じ
708氷上の名無しさん:2007/02/04(日) 07:17:51 ID:CMEb4rYD0
709氷上の名無しさん:2007/02/04(日) 08:59:04 ID:h7wVSu+Z0
>>689
>>658のインタビュー見たけど、確かにキャロは明るくて自己主張するから
雨人受けしそう。ミライは、シャイで何が言いたいかよく分らんw(ホノボノだけど)
オフアイスよりオンアイスの方が重用だけど、ワールドはどっちが勝つんだろう。
ノーミス対決なら、キャロ圧勝?
710氷上の名無しさん:2007/02/04(日) 09:00:55 ID:JoCH4Qtm0
ジュニアにしろアメリカのチャンピオンだとPCSどれくらいもらえるのだろうか。
711氷上の名無しさん:2007/02/04(日) 09:59:10 ID:Ml9+27Da0
インタビュー見たけどキャロは座高が高い
712氷上の名無しさん:2007/02/04(日) 10:07:17 ID:flkAszLb0
Suhi Kiyosuzu きよ鈴

サポートしたいのですが、ホームページのURLか住所わかるか方
いらっしゃいませんか?
713氷上の名無しさん:2007/02/04(日) 10:43:43 ID:Ghx7/WEV0
>711
確か、公表プロフィールの身長では
キャロの方が未来より高いんだよね。

見た目は、キャロの方が身体バランス悪くて
小さく見えるのにね。

キャロのバランスの悪さは、あの身長からは、余りに
不自然だよ。 余程、頭というか顔が大きいのか?
714氷上の名無しさん:2007/02/04(日) 11:08:31 ID:Ghx7/WEV0
未来ageは、相対的にキャロsageにつながるから
バンクーバー真央にとっては、決して悪い事では
無いと思えるので、未来に頑張ってもらうのはマオタ
にも利が有る話だと思う。

ただ、未来に真央が喰われては元も子も無い話だけど
未来なら喰われても、まあ、いいっか.....って心情は
未来オタ?には、微妙に有るのかも?

連投 スマン
715氷上の名無しさん:2007/02/04(日) 11:36:51 ID:LhC1KbBs0
真央の話は荒れるからするな

716氷上の名無しさん:2007/02/04(日) 11:43:37 ID:ieE9ruf80
>>713
まぁクワンも余りスタイルは…
最近は中国系より日本系のがスタイルいい選手多いよね
女子に限っては
717氷上の名無しさん:2007/02/04(日) 11:53:54 ID:kVxX3ROm0
>>712
過去レス嫁
住所はちゃんと書いてある
718氷上の名無しさん:2007/02/04(日) 12:45:14 ID:+bCiWxbk0
未来はユナみたいだな 
キャロはコーエンみたい

キャロの方が伸びそうな気がする



719氷上の名無しさん:2007/02/04(日) 16:15:48 ID:2FVYJf8r0
キャロの伸びはジャンプ次第
720氷上の名無しさん:2007/02/04(日) 18:25:38 ID:ZRCVk4Ut0
キャロはこれからどんな体型になるのか心配
721氷上の名無しさん:2007/02/04(日) 18:31:35 ID:wmsskEqI0
なんなんだこの子達は・・・・
これが新採点法世代の恐ろしさか・・・
722氷上の名無しさん:2007/02/04(日) 20:57:15 ID:HwsL2N1A0
ミライちゃんの身長はいくつですか?
723氷上の名無しさん:2007/02/04(日) 21:11:49 ID:FsDIoSEV0
youtubeやっと見た
真央オタというか少女スケーター好きが騒いでる訳を理解
真央が目標というだけあって印象が似てるし、ジャンプも癖がないね
楽しみな素材だ

比べるとキャロは噂のエイヤ!跳びが目立つ…
成長期に壁にぶつかりそう
でもミライは日系ですらない「日本人」だから
順調に育って米エースになっても人気微妙そうだね
724氷上の名無しさん:2007/02/04(日) 21:51:15 ID:0SSNOy4G0
未来ちゃんはアメリカで話題になってるの?
今はまだジュニアだからいいけど、シニアに上がったら日系(日本人)ってことで
あれこれ言われそうな希ガス。表立っては言われないかもだけどネット上で。
725氷上の名無しさん:2007/02/04(日) 21:54:23 ID:wGR6+rpv0
どうだろう?雨国籍を持っている以上、どんな人種だとしてもUSA!USA!じゃないの?
726氷上の名無しさん:2007/02/04(日) 22:01:02 ID:DxfFv2fr0
727氷上の名無しさん:2007/02/04(日) 22:01:46 ID:eN7mlF27O
雨人にとっても中国人にとっても韓国人にとっても微妙な存在
良い演技しても、もてはやされるのは日本人にだけだろう
728氷上の名無しさん:2007/02/04(日) 22:03:53 ID:40Kgaq9+0
ヤマグチは五輪金でも微妙だったんだよね。
もっとも、当時は日本はバブル絶頂期で、アメリカから敵視されてたからな。
ハリウッド映画でも、ダイハード(1989)やライジングサン(1993)で
反日感情が表れてたような時代で。
今なら日系人でも大丈夫なのかな。
729氷上の名無しさん:2007/02/04(日) 22:47:12 ID:Ghx7/WEV0
>727
それを言うなら、日本人にだって微妙だろうよ
USA代表の未来と日本代表との戦いになるんだから

確実に未来を応援するのは日系人だけか?
(すでに現在応援中)
としたら、何だか、未来ちゃん、可愛そう....
ってのは、もちろんこちらの勝手な思い込み w
730氷上の名無しさん:2007/02/04(日) 23:50:48 ID:eN7mlF27O
まああれだけ総合力や将来性がありそうな演技だから
人種を超えて人の心を動かせる選手になる事を期待してる
731氷上の名無しさん:2007/02/04(日) 23:56:39 ID:iSHPlq7A0
ヤマグチは1987年のNHK杯でペアで来日した時に将来はシングルで
日本代表で五輪に出たいと言っていたのが当時のスポーツ紙に出てた
日本もアルベールビル代表候補として前向きに検討していたが
まさかのカルガリー雨代表(ペア&シングル)になって日本代表は幻に終わった
ミライが雨代表でバンクーバーで日本勢に立ちはだかるのかな
732氷上の名無しさん:2007/02/05(月) 01:12:40 ID:EahaVsil0
歴史は繰り返すって言葉が頭をよぎりました
ありうるね
733氷上の名無しさん:2007/02/05(月) 02:45:26 ID:GixjCSOd0
動画見たけど、凄い選手だね。
真央ちゃんの同年代の頃と比べても勝っている感じで。
スピン凄かったけど、ジャンプがあの年代にしては完成してないか?
回転速度とかで跳んでないので、
こういうタイプの選手は成長していく過程でジャンプが崩れたりしにくいかと。

このまま成長すれば、
日本でもアメリカでもどちらの代表入りも出来るだろうな。世界での。
スピンやスパイラルでのレベル4は硬いし。

アメリカも代表入りするのは至難だからなぁ。
コーエンが帰ってくれば、とんでもなくし烈になるし。
734氷上の名無しさん:2007/02/05(月) 06:40:38 ID:bZhBXBir0
>733
>コーエンが帰ってくれば、とんでもなくし烈になるし。
来季はキャロがシニアGPSに行くとして、キミーエミリーレイチェル・べべ・シズニー…
人いっぱいだよね。日本に負けず劣らず。
2009ワールド代表はキャロもミライも資格あるけど、コーエン帰って来るんだろうか。
735氷上の名無しさん:2007/02/05(月) 06:52:03 ID:52pqSloW0
コーエンは勝負師じゃないけどプライドは高いから
負けると分かっていて試合に出るわけないよ
736氷上の名無しさん:2007/02/05(月) 08:09:30 ID:6y4xU/990
>731
えっ、ツヤさんも日本国籍保持してたんか?
737氷上の名無しさん:2007/02/05(月) 08:12:14 ID:/eCsZnVz0
コーエン、2季も空白明けて本当に復帰できるのか。
あと、キミーもコーエンも白人は白人だがユダヤ人、ユダヤの政治力はあるにしろ、ワスプみたいに広い人気を得るのは難しくないか。
雨の女子フィギュアスケート界は、ユダヤ、中国(クワン、キャロ)、日本語(ヤマグチ、ナガス)のようにマイノリティーのスポーツになったような希ガス。
738氷上の名無しさん:2007/02/05(月) 08:25:48 ID:OHXpj9Ki0
キミーがジューのソースを教えて
739氷上の名無しさん:2007/02/05(月) 08:44:14 ID:/eCsZnVz0
740氷上の名無しさん:2007/02/05(月) 08:49:23 ID:GixjCSOd0
コーエン、オフシーズンが太りすぎなのが気になるかな、
スポーツ選手のオーバーホール(オフシーズンにしっかり栄養を取る)は
よくあることなので大丈夫だとは思うけど・・・

痩せればあっという間に返り咲くと思われ。
アメリカでは現時点で高確率で3+3入れてる選手はいないので、
(マイスナーは試合によるしね)
コーエンが復帰しても代表に入る可能性は高いと思う。
PCSの高さという武器も持ってるし。

トリノは実はコーエンと荒川の戦いだったと思う。
設定されてるPCSは転倒がなければコーエンが一番出てただろうし。
彼女は本当にジャッジから人気があるんだよね。

アメリカはなんだかんだで過去最高にレベルが向上してるかもよ。
マイスナー、エミリー、シズニー、リャン、レイチェル、
コーエンに、ミライにキャロ。
アメリカの選手の恐いところは、転ばなければベーシック部分で高ーく評価される部分。
一気に上がってくる。
マイスナーの優勝の時みたいに。
741氷上の名無しさん:2007/02/05(月) 09:03:32 ID:FotpVXTy0
真央のGPFのPCSを見るとそれほど下げられてはいない。
転倒したから即PCSが下がる訳ではなく、演技全体の質がどうかで
PCSに影響出て来るように思う。。
742氷上の名無しさん:2007/02/05(月) 09:20:28 ID:wLXGurnh0
そーそー 安藤美姫の全日本でもどこかのアホ雑誌が
演技中断したんだから順位をもっと下げろとか馬鹿丸出しの記事を載せてたよな。
転倒はデダクション付くし減点あるし演技中と言う判断になるけど
脱臼みたいなアクシデントの中断は2分以内ならノーカウントなのに
ずぶの素人がえらそうに記事に書いて
大恥じかいたっていうのに気がついても無い脳タリン雑誌だよね。
スポーツ誌としては成り立たない屑雑誌ですねwwww
743氷上の名無しさん:2007/02/05(月) 09:53:04 ID:B+MaobfK0
>>736
ツヤさんって何世だっけ?日本国籍持ってたなんて知らなかった
確かお父さん歯医者さんだったと記憶してるんだけど
ご両親のどちらかが日本国籍だったのかな
ツヤさん日本語は全然話せないみたいだけどね
744氷上の名無しさん:2007/02/05(月) 10:59:47 ID:yqm/1/b+0
ツヤが日本国籍をもっていたとう話は聞いたことが無い。
鯨は二重国籍らしい。だから、日本代表になることは可能だが、アメリカ以上に金がかかる。
そんな金は、鯨の親にはある訳ない!
745氷上の名無しさん:2007/02/05(月) 11:08:28 ID:yqm/1/b+0
友人が『きよすず』へ行ったらしい。
安くて美味しかったらしいが、全体的に薄汚れた小汚い店だと言ってました。

みらいちゃんのお母さんらしき人も、ひっつめ髪でしゃれっ気も無く生活に追われてる雰囲気だったらしいです。
だから、子供に人のお下がり服を着せても平気なんだうねぇって友人が言ってました。

みらいちゃん自身は、あのお母さんから生まれたとは信じられないくらい、
とても細く小顔で可愛かったらしいです。
746氷上の名無しさん:2007/02/05(月) 11:16:00 ID:H3/kNEUK0
NG登録しますた
747氷上の名無しさん:2007/02/05(月) 11:17:14 ID:SBB1NRGk0
>子供に人のお下がり服を着せても平気なんだうねぇ

こいうこと言う人って性格の悪さがにじみ出てますね。
店が忙しくて自分の格好にかまう余裕がないだけかもしれないのに。
それに普段着のお下がりとコスチュームのお下がりは違うでしょ。
748氷上の名無しさん:2007/02/05(月) 11:20:52 ID:hJ7gn3kH0
>>745 ミライが店の中にいたって事か?

>>744
ナガスがシロナガスで鯨ってのは無理がありすぎる。
絶対普及しないから、やめとけ。ウケてるのはおまいだけ。
749氷上の名無しさん:2007/02/05(月) 11:25:13 ID:FotpVXTy0
真央もみどりや舞のお下がり衣装着た訳だし。
750氷上の名無しさん:2007/02/05(月) 11:49:30 ID:tddOjhjM0
>>745
作り話乙。
751氷上の名無しさん:2007/02/05(月) 12:35:19 ID:6y4xU/990
練習着もお下がりもらったりって フツーにあるんだが。

ツヤさんはやっぱり日本国籍はもってなかったっぽいね。
日本から出たい、ってリップサービスだったのかな?
752氷上の名無しさん:2007/02/05(月) 14:28:57 ID:FbXDbcsy0
レイチェルはすでに豚になる兆候がでてるから
来年はもうサラってるとおもう。
白人はシズニーとかマイズナーとかみたいな棒ちゃんでも
ないかぎりサラの呪いからは逃げられないね。
753氷上の名無しさん:2007/02/05(月) 15:01:34 ID:Va9hal3D0
>>752

,,,
oioi サラの呪いかよww
754氷上の名無しさん:2007/02/05(月) 15:13:42 ID:nl1VIcwF0
ミライは来季からアメリカの強化指定もらえる(Bランク)。
所属スケートクラブのHPにもミライを称えるメッセージが出ていた。
全米ジュニアチャンプになり、ジュニア選手権に星条旗背負って出る以上、周囲が面倒見てくれる希ガス。
755氷上の名無しさん:2007/02/05(月) 15:39:38 ID:OfmuJl680
>>748
シロナガスより一回り小さいナガスクジラというのがいるのを
しらないんだね。
  
756氷上の名無しさん:2007/02/05(月) 16:06:25 ID:HyXg1cUq0
問題はそこじゃないんではw
どっちにしろ、それで鯨って呼んじゃって一人ウケしてるやつは激寒いだろ。
757氷上の名無しさん:2007/02/05(月) 16:46:58 ID:p5fLtJ7W0
>>756
んだね、ネーミングセンスゼロって感じだ・・・
親父ギャグ以下
758氷上の名無しさん:2007/02/05(月) 17:47:50 ID:gjlyGcS70
>>745
相手を馬鹿にするんじゃなく
よりにもよって母親を馬鹿にするってお前小学生かよw
おまえのかーちゃんでべそって言ってるのと同じだよw
759氷上の名無しさん:2007/02/05(月) 18:41:52 ID:MfAsSuVa0
真央のジュニアグランプリ初登場のときほどのインパクトないし
真央より上と思ってるのはファンの贔屓目だと思うよ・・・
あのときの真央はすごい絶賛されてたけど、ナガスは地味にまとまってるけど
それほどすごいと思わない
760氷上の名無しさん:2007/02/05(月) 18:47:21 ID:34yEwd1s0
それはよかったね本当に
761氷上の名無しさん:2007/02/05(月) 18:59:54 ID:aOszcRTAO
真央とユナと荒川を足した感じ
762氷上の名無しさん:2007/02/05(月) 19:02:11 ID:52pqSloW0
>>761
真ん中は余計だね
顔はちょっと似ているけど
763氷上の名無しさん:2007/02/05(月) 19:02:46 ID:C7e2yp8X0
>>759
真央より上とはミライファンでも思わないですよ。
3+3が安定的に跳べて美しい演技が出来れば結果は自然に付いて来と
思う。
地味でも欠点の少ない選手は結構強い。
764氷上の名無しさん:2007/02/05(月) 19:10:11 ID:PSgP6I7R0
これといって特徴はないけど
欠点がほとんどないっていうのが新採点向きだね。
バンクーバーの次のオリンピックが楽しみ。
765氷上の名無しさん:2007/02/05(月) 19:18:49 ID:5/z4jaa30
>>761
遠目から見るとユナのJr.の頃に似てるかも
顔の感じも似てる

演技が始まると荒川+真央って感じかな
将来が楽しみだねぇ
日本人選手もいい意味で刺激されるだろうし
766氷上の名無しさん:2007/02/05(月) 19:22:21 ID:dPmZeq+u0
真央と言うよりユナと荒川の中間の様な。
ジャンプもユナの方に近い感じ。横跳びだし。
真央のジャンプは縦に跳んで回転の速さで跳ぶジャンプだし。
767氷上の名無しさん:2007/02/05(月) 19:23:00 ID:rv/tSbda0
そう?やっぱりスピン・スパイラルは当時の真央よりは上だと思うよ。ただし当時から真央にはスター然とした華があった。自分はどっちも好きだけど。音感がよく、踊れる選手。楽しそうに滑る子。
768氷上の名無しさん:2007/02/05(月) 19:26:53 ID:dPmZeq+u0
スピン、スパイラルはミライが上。
ジャンプは真央が上。
769氷上の名無しさん:2007/02/05(月) 19:28:34 ID:52pqSloW0
>>768
結論はそうなんだが、すでに格下決定だな。
やはり比較対象は荒川の才能とキムの根性だと思う。
両方あればかなりすごい選手になる。
770氷上の名無しさん:2007/02/05(月) 19:30:23 ID:bZhBXBir0
>752
レイチェル、べべは来年あたり体型落ち着かないかな。
エミリーも痩せてきたし。キミーはムキムキになってきたね。
来年GPSシニア二軍、べべ・レイチェル・ズコースキー誰がキャロの変わりに
落ちるんだろう。上が詰ってるしミライは来年もJrだね。
ミライキャロはピザらないといいけど。。。神の味噌知る
771氷上の名無しさん:2007/02/05(月) 19:45:56 ID:C7e2yp8X0
ミライはとりあえず

3F+2T+2Lo 8.3
3Lz+2T 7.3
3Lo 5.0
3F 6.05*
3T+2A+SEQ 6.42*
3Lz 6.6*
3S 4.95*(3T+2A+SEQ失敗なら2Aに変更)
基礎点44.62

が跳べればOKかな。
将来的には

3F+3T 9.5
3Lo 5.0
3S 4.5
3Lz+2T+2Lo 9.68*
3Lz 6.6*
3F 6.05*
2A+2A+SEQ 5.8*
基礎点47.13

が跳べれば良し。
772氷上の名無しさん:2007/02/05(月) 19:47:41 ID:+/yygz640
>>771
3aの可能性はゼロじゃない。
773氷上の名無しさん:2007/02/05(月) 20:00:52 ID:4EUF3iQL0
>>767
真央はjrワールド優勝した年のEX見て思うんだが、あの頃の方が
踊れてたような気がする。
オーラというかスター性はもちろんあったけど、あの頃から
思うと今はとんでもない選手になってそうだったけど
それほどでもって感じだし。
いや、とても才能はあるのだけど、EX見てもあの頃より
落ちてるってなんだろうって思ってさ。
774氷上の名無しさん:2007/02/05(月) 20:03:31 ID:pebz/7xV0
14〜15が一つのピークだから
それを超えるとダメになっていく選手って多いよね
マオもその一人だったってこと
775氷上の名無しさん:2007/02/05(月) 20:09:54 ID:GRFj/LOS0
あのジャンプの感じは今の女子には居ない気がする。
フワっと飛んで回転もゆるーく見えて、着氷は今はひっかかり気味だけど
柔らかくてフリーレッグの処理が上手い。
洗練されれば織田のようなジャンプになると思う。
2人とも一つ頭抜けるには武器が備わってないのも似てる。
776氷上の名無しさん:2007/02/05(月) 20:11:38 ID:BWi+QvwC0
スケートクラブか親の店気付けでファンレター出した椰子はいないのか。
本人の日本語能力(読めるかどうか)は不明だが、まともな無いようなら親が読んで伝えてくれそう。特に金一封をいれれば。
777氷上の名無しさん:2007/02/05(月) 20:11:56 ID:CgDB+lpD0
バカがまたなんか言ってるな
ダメな選手が女子史上最高点をだせるんですね
おめでたい話だ
778氷上の名無しさん:2007/02/05(月) 20:15:50 ID:pebz/7xV0
日本の試合で史上最高得点すごいですねはいはい
779氷上の名無しさん:2007/02/05(月) 21:02:54 ID:Aq8l0TKTO
真央の何が凄いって世界で一人コンスタントに3Aができることに結局は尽きると思うよ。
基礎点で絶対的に有利になる必殺技だから。
SPで跳んだりFPで2回跳べばその分差が広がるのが3A。
ナガスが3Aを跳べたら面白くなる。3S−3Tでは足りないよ。
780氷上の名無しさん:2007/02/05(月) 21:14:32 ID:x/HS7Xvz0
ヤマグチは日系3世だから日本国籍などないぞ
日本代表でオリンピック出場とかはおそらくネタだろう
金メダル取った後のTVのインタビューでも自分は100%アメ人だと
強調していたからな
ことあるごとに自分はアメ人だと強調して日本人と見られることを迷惑
がっていたのに日本代表でとか言うわけない
781氷上の名無しさん:2007/02/05(月) 21:22:51 ID:C7e2yp8X0
>>779
3Aのマスターは難しそう。
ただし3+3は可能性大。
SPで

3S+3T
3Lz
2A

は有りで.
FSで

3S+3T
3Lo
2A
3F+2T+2Lo*
3Lz+2T*
3Lz*
3F*

は有りのはず。
782氷上の名無しさん:2007/02/05(月) 21:24:40 ID:bZhBXBir0
>781
ミライの3A練習映像あった。回転不足だったけど
あれでは絶対マスター不可能ってこと?
783氷上の名無しさん:2007/02/05(月) 21:39:08 ID:C7e2yp8X0
>>782
不可能ではないが真央のレベルには行けない。
中野の上かも知れないと言う微妙なレベル。
784氷上の名無しさん:2007/02/05(月) 21:45:15 ID:Aq8l0TKTO
>>781
3A可能性は十分あるよ。ジャンプが綺麗で高さもある。
ミライは真央よりPCSを取れるようになると思うが
勝つには3Aが欲しい。
785氷上の名無しさん:2007/02/05(月) 21:48:19 ID:+/yygz640
ステップ3aまではいけないと思うけど
ノーマル3aなら出来るんじゃないかな
786氷上の名無しさん:2007/02/05(月) 21:54:10 ID:1d3vaomG0
伊藤みどりが新しいジャンプは15歳までにマスターしないとヤバイ
とか何とか言ってたような。
安定して跳べるようになるには早めのマスターが必要なんだろう。
みどり本人も公式戦初成功は18歳だけど、エキシで15歳の時跳んでた。
ミライもあと2年あるから頑張ってほしい。
この子のジャンプは流れがあって綺麗だから好きだ。
787氷上の名無しさん:2007/02/05(月) 21:54:38 ID:C7e2yp8X0
>>784
真央とミライが同じシニア土俵で勝負する2年後に、真央が3A+3Tや4回転を
プログラム入れているのは自然と思う。
788氷上の名無しさん:2007/02/05(月) 22:00:06 ID:tE7NBsRc0
>>787
>>786の伊藤みどり論によると真央は4回転は跳べないと確定している
789氷上の名無しさん:2007/02/05(月) 22:00:15 ID:+/yygz640
>>787
クワドは別にしても3a-3tはそれほど美味しい訳じゃないからね
そこまで難度を上げてくると失敗する確立が高くなるし
現状でも殆ど最高難度のプロだし
790氷上の名無しさん:2007/02/05(月) 22:00:40 ID:1d3vaomG0
ていうか、この子の良さって難しいジャンプが跳べるとかではなく
スピードとリズム感、音感の良さじゃない?
生き生きと弾むような感じがして、見ていて気持ちいい。
791氷上の名無しさん:2007/02/05(月) 22:02:17 ID:Va9hal3D0
やはり、3年後はミライは真央に負けそう。
2014年五輪ではかなり有利。
しかし、今の10歳くらいの子ですごいのが出たら
追い抜かれる。

ある意味では厳しい世界であり、フィギュアの将来はどんな子がぽっと出るかもしれんでよめないw
792氷上の名無しさん:2007/02/05(月) 22:05:52 ID:LPrVV1vF0
今度の世界ジュニアが楽しみ
順位もだけど、点もどのぐらいでるのか
真央やユナは170点後半をだしたけど、真央は14歳、ユナは15歳でだした点だから
13歳のミライやキャロは同じぐらいの点が出せればその2人よりも上ってことになる
793氷上の名無しさん:2007/02/05(月) 22:09:29 ID:tE7NBsRc0
3+3無しで真央ユナ並みの点は出ないよ
3+3跳べるまで真央やユナとの比較評価は待つべきだと思う
794氷上の名無しさん:2007/02/05(月) 22:15:16 ID:BG/aJbtp0
3+3無しで真央ユナ並みの点出した前世代の人々はすごいね
795氷上の名無しさん:2007/02/05(月) 22:16:28 ID:WzKb9WIQ0
真央が2年後はクワド、3A-3T飛べてる、と仰る方々へ。
まず現在のプロをこなし、さらに劣化しないように勤めるべきかと。
そして真央スレから出てこないで下さい。

3-3飛べるまでユナとは比較できないと仰る方々へ。
トリプル5種飛べるようになってから言ってください。
そしてユナスレから出てこないで下さい。
796氷上の名無しさん:2007/02/05(月) 22:32:21 ID:bZhBXBir0
てか、今時点で真央やユナと比べて競い合ってもしょうがないじゃん。
せめてジュニアワールドの後にした方が….
1年後にどうなってるか分らないのが雨ジュニアだし。
少なくとも、現時点の日本のジュニア3人を遥かに陵駕してるぽいね。
797氷上の名無しさん:2007/02/05(月) 22:35:27 ID:C7e2yp8X0
真央が3A+3Tや4回転をプログラムに入れているとしても
確実に跳べないと逆転の可能性は有る。
798氷上の名無しさん:2007/02/05(月) 22:43:55 ID:B+MaobfK0
今の段階で真央やユナと比べるのは早すぎ
比較するなら同世代にしましょう
私はミライ>キャロだと思う キャロは長所も短所もなんかスゲー
799氷上の名無しさん:2007/02/05(月) 22:44:57 ID:IWzl5ho50
3A+3Tとか言ってるのは、真央ファンかどうかは
分からんけど、ニワカは確定。
クワドがない限り3A、3A+3T飛ぶくらいなら
3A、3A+2T、と単独3T飛んだ方がまし。
800氷上の名無しさん:2007/02/05(月) 22:47:18 ID:tddOjhjM0
>>791
>やはり、3年後はミライは真央に負けそう。
真央もまだのびしろがたくさんある。
3年後の真央は今の真央ではないだろう。
いい勝負をして欲しいね。

>>797
失敗すれば負けるだろう。
安全運転では負けるだろう。
力を出しきれば真央は負けないだろう。
801氷上の名無しさん:2007/02/05(月) 22:51:11 ID:KYH+Po3d0
3年後なんてどの選手もどうなってるか予想できない
大怪我してスケートできない身体になってるかもしれないし
802氷上の名無しさん:2007/02/05(月) 22:51:44 ID:C7e2yp8X0
>>799
普通に勝つなら2A+3Tで十分。
803氷上の名無しさん:2007/02/05(月) 22:55:57 ID:8dZ5nZ1PO
比べるのはまだ早いって事だね。

残念だけどスケートはやっぱジャンプが重要だから3‐3は出来ないと今の時点で真央より上って事はないと思う

将来は楽しみだけど、わからんなぁ。
804氷上の名無しさん:2007/02/05(月) 23:00:43 ID:Va9hal3D0
>>794

その前世代の人たちは、旧採点ですたw
805氷上の名無しさん:2007/02/05(月) 23:01:56 ID:+/yygz640
>>803
真央が超絶難度のジャンプを駆使してるは事実だからね
でも意外と今期で波があるて解ったし。まあ本当のノーミス対決では勝てる選手なんて
殆どいないからね。現状4s入りの安藤ぐらいか
806氷上の名無しさん:2007/02/05(月) 23:05:18 ID:WzKb9WIQ0
まーそのノーミスがコンスタントに出来なきゃ意味ないってことなんだけどな。
マヲタとユナヲタはミライ・キャロあたりが育ってくると
PCSが相対的に下げられかね無いことに少しは気づいたほうが良いよ
とくに意味不明に高いPCSをもらってる真央。
807氷上の名無しさん:2007/02/05(月) 23:10:00 ID:LPrVV1vF0
>>793
SPの3+3が禁止だった時代だから、3-3の有無はそこまで影響しないかと
フリーもユナは3+3入ってたけどループが入ってないからトリプル6回
真央は3-3のセカンドがDGされてるのと真央もサルコーが無いからトリプル6回

>>798
今の真央ユナとの比較じゃなくて、ジュニア時代の真央ユナとの比較だから
早いとは思わないけどな
(ジュニアにあがった年齢が実質1年早いから、その2人よりも不利だけど)

>>799
今の真央のプロに3A+2T入れると、基礎点が下がる
808氷上の名無しさん:2007/02/05(月) 23:10:54 ID:FMQGksK50
真央と比較するの前にキャロライン・チャンと比較した方がいいよ
まだPBでも負けてるんだから
809氷上の名無しさん:2007/02/05(月) 23:18:43 ID:Aq8l0TKTO
真央の計画はSPとFPの合計で3Aを3回、セカンド3Lo2回とセカンド3T1回、
FPは3Aを後半、3Lzは2回とも後半に入れる鬼構成。
さらに4Tを入れる可能性もある。3Aなしじゃ勝てませんw
ミライは素敵なスケーター。滑りやスピンや表現は
真央より惹かれるので頑張ってほしいな。
810氷上の名無しさん:2007/02/05(月) 23:20:38 ID:H3/kNEUK0
>>809
ジャンプは今がピークだと思ったほうがいいよ
811氷上の名無しさん:2007/02/05(月) 23:20:53 ID:4EUF3iQL0
ミライとキャロが五輪に出るならシニア初出場の時?
17歳なら前年うまく行けば世界選手権に出てるかな?
真央もトリノに出られてたら勢いで金取れてたかもしれないけど
翌年は微妙だよね…
ミライとキャロもシニア初出場が五輪ならもしかしてって
こともありうるかもね。
まだまだ怖いもの知らずっていうか。
クワン、スル、コーエンだって才能はあったからね。
でもベテランになるほどプレッシャーがついてくる。
真央や安藤、キム、マイズナーがその時それを経験
するのだろうね。
812氷上の名無しさん:2007/02/05(月) 23:23:53 ID:wLXGurnh0
その3A3回跳ぶ選手すっげえ異常な考え方だね。
それじゃ例の選手くらいしか勝てる見こみを立てれる選手はいないね。
813氷上の名無しさん:2007/02/05(月) 23:24:06 ID:LPrVV1vF0
>>810
どう考えても釣りだからスルーしたほうがいいよ
814氷上の名無しさん:2007/02/05(月) 23:25:32 ID:nJjayW0QO
つーかミライ、キャロが全盛の頃にはもう真央引退してたりして
年3つ違うんだし
815氷上の名無しさん:2007/02/05(月) 23:27:12 ID:1d3vaomG0
このスレで、真央age、ユナageする人が多いということが、
ミライに対する期待度を物語っていると思う。
どうでもいい選手なら、こんなところまで来て力説しないだろうしね。
816氷上の名無しさん:2007/02/05(月) 23:28:43 ID:sjyWUuU50
ブロック大会の時、凄い才能だよって書いたら
キャロにはかなわないとか、ふーんてな冷たい反応だったのに。
キャロに勝ったら、凄い反応、称賛でみんな現金だなw
どこにこれだけのファンが隠れてたのだろうか。
817氷上の名無しさん:2007/02/05(月) 23:29:40 ID:52pqSloW0
PCSという用語にすぐ食いつくのはいつもの朝鮮人か
振付でいくら頑張っても真央には勝てないだろうがミライをダシにしないでよろしい
818氷上の名無しさん:2007/02/05(月) 23:32:02 ID:1d3vaomG0
>>816
そのレス見てなかったわ、ごめんw
キャロの動画を見ても、軟体すげーーとしか思わなかったんだけど
ミライの動画見てファンになってしまった。
日本代表で出てほしいなあ。
819氷上の名無しさん:2007/02/05(月) 23:37:04 ID:LPrVV1vF0
>>816
オスター→キャロ→ミライって順に注目がいってるね
820氷上の名無しさん:2007/02/05(月) 23:50:53 ID:5/z4jaa30
キャロよりも、実質世界トップクラスの真央やユナとミライを比べたがる人が多いのは、
キャロは既にライバルではないと思ってる人が多いのかな

全米Jr.でのキャロはミスがあってもほぼノーミスのミライと僅差だったから
ノーミス同士だったらまだキャロの方が評価高いかもよ
821氷上の名無しさん:2007/02/05(月) 23:52:47 ID:Va9hal3D0
>>816

なんでもそうなんです。勝てば官軍。

例えば、シロートさんは、いまだに2005年荒川が真央に3連敗したことなんて知らない人が多い。
五輪&世界などメジャーな大会で勝つこと。それがスポーツでは重要なんですね。
そういうことですね。。

ミライもどんどんもっと大きな大会で活躍してほしいね。
しかしそうすると、どこかの国のアフォマスゴミが放っておかないだろうけどねw
822氷上の名無しさん:2007/02/05(月) 23:56:50 ID:Va9hal3D0
>>820

それはそうだと思う。まだキャロの方が上手く見せれる度合いが強い。
勝負の差はPCSがほとんどだけど。

伸びしろは、明らかにミライの方があると思うけど。
2年たてばはっきりしてくると思うね
823氷上の名無しさん:2007/02/05(月) 23:58:06 ID:52pqSloW0
>>820
当面のライバルはチャンだけど、
目先の勝負ばかりにこだわるのは朝鮮人みたいでかなしい。
夢は大きく持ったほうがいい。
もっともとユナは目標、真央は憧れという違いはあると思う。
824氷上の名無しさん:2007/02/05(月) 23:59:31 ID:qSC39bDc0
>>823
マオタは真央スレ盛り上げてやれよ。本スレ止まってんじゃん
825氷上の名無しさん:2007/02/06(火) 00:04:42 ID:Va9hal3D0
ただ、性格で見ると、ミライはどんどんマスコミに露出してくると、遠い存在になってしまうような、、、。
しっかりした人に成長するだろうけど、面白みはなくなるような、、。
キャロはすごい評価を得てもフランクでオープンな面は変わらないように思える。

だから、オレは、友達とか、妹にするのはキャロの方が楽しいな、と思う。

競技や実力とは全然関係ない話でスマソ
826氷上の名無しさん:2007/02/06(火) 00:05:07 ID:Aq8l0TKTO
>>809 に書いたのは本人及びラファエルの発言と練習内容を総合した結果なので
体形変化もあるし実現できるかは分からないが
不可能でない目標にしているのは間違いない。
ミライは回転不足でも3Aを練習しているのは期待が持てる。
827氷上の名無しさん:2007/02/06(火) 00:16:27 ID:bhvm+BqL0
>>816
ようつべの動画が知られるようになってから騒がれ始めたんだよ。
キャロに勝ってからではない
828氷上の名無しさん:2007/02/06(火) 00:24:25 ID:5iwxtJ740
>787

は釣りに決まってるでしょうが

真央が3A+3Tや4回転を跳べるわけがない 
本気で書いてるなら妄想もたいがいにしろってとこだね。

真央は、3Aを現状維持して行けるように頑張るしかない
それすら実は危ういってのは今季が証明してるんだから...

さらにマオタを刺激するなら、みどりレベルでは絶対無理
ってのは確かにしても、真央程度の3Aなら未来にも充分
可能性は有るだろうね。
829氷上の名無しさん:2007/02/06(火) 00:26:31 ID:aUB+46vM0
>>804
トリノ以前のことを言ってるのw
830氷上の名無しさん:2007/02/06(火) 00:28:27 ID:PVacfdus0
ミライ・ナガスって日系アメリカ人なの?顔がメッチャアジアンだよね?
831氷上の名無しさん:2007/02/06(火) 00:30:41 ID:H4cNA9pN0
>>830
ちょwwそれさんざん既出だから過去ログ嫁www
832氷上の名無しさん:2007/02/06(火) 00:50:39 ID:P1a4cMm+0
女の子は成長と共にジャンプがね
将来を予測するのは難しい
833氷上の名無しさん:2007/02/06(火) 01:02:03 ID:ubZtVIw20
ジュニアGPSの成績見てからでも遅くない話しを
してるな、、、つか代理戦争w
834氷上の名無しさん:2007/02/06(火) 01:06:55 ID:XWThISRX0
>>829

はいはい、するつかやさま、公園さまはえらかったです。
835氷上の名無しさん:2007/02/06(火) 01:23:14 ID:w8JxSdrI0
現時点ではキャロ>ミライ
Jr世界選手権では国際試合初出場のミライより
実績を積んだキャロの方が優位

キャロは世界タイトルを取って
翌シーズン、キャロ→シニア(世界選手権はJr)
      ミライ→Jr
なると思うけど仮にミライがJr世界選手権を取ったらキャロはJrに留まる可能性もあるかも
どちらにしてももう1シーズンは日本Jrにとっては厳しくなる訳だ
836氷上の名無しさん:2007/02/06(火) 01:32:09 ID:XWThISRX0
>>835

今年と来年は無理でも、2年後には西野、中村、みるく(または村上)あたりで
ミライとキャロに迫れないでしょうかね。 無理かな??
837氷上の名無しさん:2007/02/06(火) 01:33:06 ID:dzuDTjIb0
この二人、いまは互角だけど二年後はかなり差がつくだろう。
両方ともアメリカの三枠には入れると思うけど。
838氷上の名無しさん:2007/02/06(火) 02:21:51 ID:b3W/J87m0
キャロのジャンプの踏切りアクションは異常
回転軸がどうなるのかスリリングこのうえなし
あれを直さないと世界Jr優勝もロシアンルーレット

それに対しミライは崩れた場合でも歩留まりが見えるから
その分安心できる
839氷上の名無しさん:2007/02/06(火) 02:42:42 ID:Rfa3IbEG0
FPはさほどではないけど、SPのスウィングミュージックは神。
真央なんて目じゃない。自分の中では既にヤグプルやG&Gと同格の存在。

女子シングルで、はじめて好きな選手を見つけたよ。今後が楽しみ。
別に誰に勝つとかはいいから、色々な振り付けのプログラムを見てみたい。
840氷上の名無しさん:2007/02/06(火) 06:52:36 ID:wt4ileIJ0
キャロに比べるとスター的な華はまだないね
そつのない演技で個性も余り感じない
スピンもキャロの演技を見てしまうとそれほど凄いと思わないし
雨人にはキャロの方がウケそう
841氷上の名無しさん:2007/02/06(火) 07:54:30 ID:rc1iXeJQ0
>>830
両親は日本人。
ミライはアメリカで生まれたのでアメリカの国籍と日本の国籍の両方を
持った2重国籍のはず。
842氷上の名無しさん:2007/02/06(火) 11:22:01 ID:Dv+kmgv5O
>>841
歌手の宇多田さんのような感じですね。
843氷上の名無しさん:2007/02/06(火) 11:28:05 ID:XqoBlDyy0
違いはアメ社会から必要とされなかった宇多田、
必要とされたミライ、ってとこか
844氷上の名無しさん:2007/02/06(火) 12:10:29 ID:XWThISRX0
ミライナガス
1993年4月16日生まれ

星占いのサビアンシンボルで解読
太陽はおひつじ座26度・・・この度数のキーワードは
人が持ちきれないくらいの多くの贈り物を所有している

ということで、生まれつき栄光の星を持っているのかもしれん?

次に
うちの知り合いの予言が良く当たる霊能者のばあちゃんいわく
この子はオリンピックの金メダル取るよ、、、とのたまうた。
いつの五輪かはいわなかったそうだが。

であるからマオヲタは、がくがくブルブルになるかもしれんぞww
845氷上の名無しさん:2007/02/06(火) 13:04:43 ID:pH1jWaoR0
>>844
2010年五輪16歳、2014年五輪20歳、2018年五輪24歳で3回は出られそう。
846氷上の名無しさん:2007/02/06(火) 13:56:59 ID:mN6PZwzs0
ようつべで全米Jr.見てみた
正直マンセーされてるほど凄い演技だとは思わなかった
確かに変な癖もないし柔軟性もあるし年齢の割りに総合的なレベル高いけど
どの要素も色々な選手を彷彿とさせる気がする

華やかなキャロに比べるとナガスは雰囲気が地味すぎる
バッタ飛びだ雑技団なんだ言われても、アメではキャロ>ナガスだろうね
解説者もキャロん時は興奮気味で、演技終了後「Beautiful!」連呼してたし
847氷上の名無しさん:2007/02/06(火) 15:14:20 ID:/5xnt+eT0
『きよすず』のあるアルカディアって
どこにあるのか地図で調べたら、パサデナの近くで、
って事は、高級住宅街じゃないかと・・・・

両親が貧乏というのはとんでもないデマじゃないかと・・・・
848氷上の名無しさん:2007/02/06(火) 15:18:02 ID:eoaHtenG0
高級住宅街で経営してたらお金持ちなの?
849氷上の名無しさん:2007/02/06(火) 16:19:45 ID:vxdP+jwx0
なにもしらないばかだな847ってw
850氷上の名無しさん:2007/02/06(火) 16:44:01 ID:pH1jWaoR0
本当に貧乏なら娘にフィギュアスケートを習わせる事は出来ない。
アメのフィギュアスケート選手の中では裕福な方ではないと言う事に思う。
851氷上の名無しさん:2007/02/06(火) 17:41:48 ID:XWThISRX0
豊かではないが貧しくはない。

フィギュア習わせてるということは、
中の上あたりでは>ないかな?
852氷上の名無しさん:2007/02/06(火) 17:55:34 ID:jUcuC6bn0
>>850
本当に貧乏でも止めるに止められず借金抱えて続けさせているバカな親もいますよ。
853氷上の名無しさん:2007/02/06(火) 18:30:04 ID:y9KUQXfW0
日本人が国籍や血筋でマンセーすればするほど鯨の立場は悪くなる。
アメリカ人が自分たちの税金で、おらが国の代表を育てようってのに
そいつが日本国籍で日本に行くかもしれないなんて、日本人が喜んでたらどう思う? 
鯨はそれを否定しなくてはならない苦しい立場に追いやられるだろ。
854氷上の名無しさん:2007/02/06(火) 18:31:07 ID:dzKcqj0W0
キャロも台湾勢がマンセーしてるよ。
855氷上の名無しさん:2007/02/06(火) 18:38:27 ID:y9KUQXfW0
鯨は、ガラカメのマヤと同じく、安さが自慢の定食屋の娘。しかもマイノリティ移民。
華僑がやってる新大久保の駅前の中華料理屋みたいなもんだ。
自立自助の精神が身についている。
地域の援助はともかく、日本の見知らぬカネなどほしくない。古着きてるほうがいいんだよ。

天真爛漫といっても、
風俗界の帝王として有名なホストキングの娘として育ち、実家には
トレーニング室まであり、これまでの人生でカネに困ったことなど一度もない
成り上がり系お嬢様の天真爛漫さとは、まったく異質のもの。
856氷上の名無しさん:2007/02/06(火) 18:39:56 ID:y9KUQXfW0
でも、キャロが米国人をやめて台湾代表になると言ったり信じたり
喜んでる奴はいないよ 
857氷上の名無しさん:2007/02/06(火) 18:40:39 ID:HcRVyOXn0
>>853
マンセーしても日本選手にとして試合で活躍してくれとなどとちっとも思ってないわな。
ミライは米国選手としてこれからもやっていってくれ。
858氷上の名無しさん:2007/02/06(火) 18:48:20 ID:Uq/ymzKG0
y9KUQXfW0はミライを応援してるのか貶めてるのか
サッパリわからんな。
アンチ真央だというのは良くわかったが www

それに鯨ってのヤメれ。絶対はやんないから。
859氷上の名無しさん:2007/02/06(火) 18:50:33 ID:oqsjG6aj0
寒い奴が一人流行らせようと必死だな>クジラ
860氷上の名無しさん:2007/02/06(火) 18:51:05 ID:agiRw4in0
>857
だよね。キャロに続く有望雨新人だと思ってる。
真央のユナライバルの一極集中煽りはウンザリだし、
キミー・キャロ・ミライには雨女子パワーでメディアを分散させて欲しいよ。

再来年順調にシニアで活躍してるならNHK杯来て欲しいですが…どうかな。
861氷上の名無しさん:2007/02/06(火) 18:51:23 ID:dzKcqj0W0
キャロが米代表が難しい事態になれば台湾移住もありかも?
ナガスは米代表が難しい事態なら日本でも代表は難しい。
862氷上の名無しさん:2007/02/06(火) 19:23:27 ID:rc1iXeJQ0
>>861
中野や村主に勝てるレベルなら日本代表になれると思う。
863氷上の名無しさん:2007/02/06(火) 19:29:15 ID:xWmuZK/M0
>>862
あれだよな。普通にレベル高すぎるよな・・・日本。
864氷上の名無しさん:2007/02/06(火) 19:37:14 ID:5iwxtJ740
ID:y9KUQXfW0を、これから鯨さんと呼ぶことにしましょう

コテハンは嫌われるのにね w
865氷上の名無しさん:2007/02/06(火) 19:43:37 ID:5iwxtJ740
>846
youtubeの全米Jrは、LPしか無いから、全米では
無いけれど未来のSPを見てごらん

多分、このSPの方に衝撃を受けた人が多いと思うよ
「雰囲気が地味」 なんて感想は絶対出てこない筈
866氷上の名無しさん:2007/02/06(火) 19:53:04 ID:ZqIKHsUFO
地味ってキャロと比べてってことかな
ミライはしっとり系の美しい演技をする選手になりそうだ
867氷上の名無しさん:2007/02/06(火) 19:56:34 ID:rc1iXeJQ0
>>865
ttp://www.youtube.com/watch?v=r56fKkcX1i4
これをEXと間違えた人がいたがステップが素晴らしい。
将来的にはPCSは確実に出そう。
868氷上の名無しさん:2007/02/06(火) 20:10:14 ID:321uEJ7s0
全米の映像がまだ出てない頃はこのSPを見て皆
踊れる、リズム感があるって言ってたんだよね
869氷上の名無しさん:2007/02/06(火) 20:25:30 ID:rBRz01AE0
地方大会の映像から全米までどの位開いてるのかな?
地方大会の映像は手足とも凄く長くて細いのだけれども
全米の映像はそれから少しふっくらしてる様な。
もう既に横に広がり始めたのか?ジャンプの回転も少し遅くなってる。
これはその日のコンディション(緊張の為)かどっちだろう?
地方大会の映像は凄くインパクトが有ったのだけれども全米のそれは
少し落ちると感じるのはそのせいかな・・・と。
870氷上の名無しさん:2007/02/06(火) 21:24:20 ID:5iwxtJ740
全米優勝 ノービス ジュニア シニア チャンプ達
の集合写真発見

このブログの主も言ってますが、何気に2位のキャロ
が一番目立ってます。 w

http://d.hatena.ne.jp/Frederick/20070129#p1
871氷上の名無しさん:2007/02/06(火) 21:30:51 ID:5iwxtJ740
2位のキャロを除いた、本当のチャンプ集はこっちだな

http://f.hatena.ne.jp/Frederick/20070204180643

いずれも、先ブログからで、ブログ主さん映像サンクス
872氷上の名無しさん:2007/02/06(火) 21:44:19 ID:XWThISRX0
>>871
写真見て確信したヨ

そっか、似てるとおもたらミライはノブナリの妹だったのかw

ナガス家に子供がいなかったので養子に出したらすぃーな?

伝統ある武家の戦略はなかなか的を得てるなーww

男子も女子も天下取り目指してるなんてすごいww
873氷上の名無しさん:2007/02/06(火) 22:14:38 ID:RZ+vCuVf0
>>870
幕巣植えるタソと結婚することにしますた
874氷上の名無しさん:2007/02/06(火) 23:05:28 ID:Ubecdrez0
ジャンプ、苦手じゃなさそうだし、3−3跳んでくるのも時間の問題のように思える。
LPの3−2−2の余裕さから、セカンドがループでも別に驚かないよ。
まずはセカンド3T習得だろうけど。
やっぱり15〜6,7の体型変化をどう乗り切るかだよね、食環境がアメリカなわけだし。
875氷上の名無しさん:2007/02/06(火) 23:32:56 ID:+tVG8RCJ0
食環境は基本的に和食だろう。昼は学校で食ってるだろうが、朝晩は自宅。
父親は寿司屋の板前で夕飯は寿司屋の賄い。魚を食べてる希ガス。
876氷上の名無しさん:2007/02/06(火) 23:33:30 ID:vx9PnTaY0
ここで真央アンチが意味不明な真央sageしてるのが気持ち悪い

877氷上の名無しさん:2007/02/06(火) 23:36:11 ID:dzKcqj0W0
マオタは帰れ!!
878氷上の名無しさん:2007/02/06(火) 23:49:46 ID:wt4ileIJ0
スルーできず過剰反応する人間が帰るべきかと…
今期待の選手なんだから最初は色々な選手と比較する書き込みがあっても良いじゃん
つかミライ見てフィギュアにハマッた住人なんてまだ殆どいないだろうから、
ここは他の選手とファン兼ねてる人間が多いはず
879氷上の名無しさん:2007/02/06(火) 23:50:09 ID:XWThISRX0
真央が好物が焼肉

ミライはアメリカなのに魚か?

おもろいなw
880氷上の名無しさん:2007/02/07(水) 00:12:09 ID:AcauYssR0
腐れマオタがでかい顔すんなw
881氷上の名無しさん:2007/02/07(水) 00:14:37 ID:WVTvmNcC0
オレはフィギュアファンで、
どっち派でもないが、ミライのファンは
アンチ真央(&ヲタク)なのかな?
882氷上の名無しさん:2007/02/07(水) 00:20:16 ID:AcauYssR0
真央の撮影会の参加メンバー達(マオタの実像)の アンチだす。
883氷上の名無しさん:2007/02/07(水) 00:25:51 ID:KDW76eYcO
ミライの演技に魅せられた人間は、その演技内容から真央ファンや荒川ファンが多いと思う

書き方は過激じゃないが焦りを感じてるぽい真央ファンも一部いるね
あと、ようやく真央に勝てるかもしれない器が出てきたってとこで一部のアンチがミライをダシに真央叩き
884氷上の名無しさん:2007/02/07(水) 00:31:02 ID:5+a1jboN0
>>737
外国の方ですか?
Japaneseを日本語に誤翻訳されるとはw
885氷上の名無しさん:2007/02/07(水) 00:34:46 ID:WVTvmNcC0
勝負は時のウン。
特にフィギュアの判定は微妙、最後は主観的な判断しか出来ない。

どっちが勝つとかまけるとか、メダルや順位よりも良い演技を期待してますよ。

真央もミライも、キャロもユナもマイスナもミキティーも頑張れー! 

さて、 寝よw
886氷上の名無しさん:2007/02/07(水) 01:32:44 ID:NyeTHNga0
>>885
運が問題になるのは、ライバルに対してこけたら負けるくらいの力の差しかない場合。
クワンやスルだってこけたら負けた。今のミライと中華の力の差もそんなもの。
新採点になって基礎点が高ければこけても勝てるようになった。
これで鬼の構成競争に拍車がかかる。とてもよい傾向だと思う。
887氷上の名無しさん:2007/02/07(水) 01:49:58 ID:vTJxK/Pn0
真央ファンとアンチ真央の両方から注目されるミライ最強!!!
888氷上の名無しさん:2007/02/07(水) 01:53:26 ID:10nS4Uqh0
オマイラも薄情だのー
すっかりキャロスレは寂れてるがな
889氷上の名無しさん:2007/02/07(水) 03:13:28 ID:eaHzUzPE0
ミライとキャロは、ふたりセットで楽しむのが正解。
世界ジュニアが始まれば、
あちらのスレも伸びるさ。
890氷上の名無しさん:2007/02/07(水) 06:38:26 ID:9Ip1nhqh0
>874
練習風景の3−3と3Aは回転不足だったけど、いいコーチにつけば改善されるかな。
コーチや練習の質は金次第?
上の方で、昔に比べて太ったと指摘あったけど、太りやすい体質ぽいのかねぇ。
レイチェル・べべも昔は棒だったけど、今はふっくらだからなぁ。。。
キャロと比べると数cm低いけど、体型の違いなのか、高く見えるな。
891氷上の名無しさん:2007/02/07(水) 07:47:11 ID:noCj4e6OO
チャンの方が味がある感じだけど
真央が騒がれるよりは健全かもね
892氷上の名無しさん:2007/02/07(水) 11:25:31 ID:EvYCcjve0
ミライやキャロが成長して真央と競うように早くなって欲しいと思う。
それが真央を刺激してさらに進化するだろうよ。
893844:2007/02/07(水) 12:42:42 ID:WVTvmNcC0
昨日「予言」を書いたものだす。

よく聞いてみたら、その霊能者の婆ちゃんは、家族の人いわく
どうも、インタブの時の右側の子(キャロ)を指して、この子五輪で将来金メダル、、、
といったようです。
どうも、ミライとキャロを混同してたようですた、、。 ムムム、、w


from  ○景気でヒマな自営業者
894氷上の名無しさん:2007/02/07(水) 12:46:19 ID:AcauYssR0
キャロが金て 相当偶然が重なる必要があるね。
895844:2007/02/07(水) 13:04:14 ID:WVTvmNcC0
しっかし、今インタブの動画見直してみたが、顔付きは
キャロが日本人でミライの方が中国人みたいに見えるなw
間違うのも無理はない、ハハハww

では頑張ってシゴト、、、
896氷上の名無しさん:2007/02/07(水) 16:57:41 ID:RvylyveI0
この子って透き通った良い演技するね〜
伽路みたいなお遊戯演技じゃないし、真央みたいなノロノロ滑稽スピンじゃないし
湯女みたいな硬そうでせかせかした演技とはまるで違う
総合的にレベルが高いね
897氷上の名無しさん:2007/02/07(水) 17:16:39 ID:yTTU/c2k0
別にほかの選手sageなくていいよ
898氷上の名無しさん:2007/02/07(水) 17:18:41 ID:NJA7pJlA0
誰かを褒めるのに誰かを貶めるやり方はイクナイよ。
899氷上の名無しさん:2007/02/07(水) 17:50:54 ID:EvYCcjve0
こういうヤシがスレを一番荒れさせる。
死ねよ。
900氷上の名無しさん:2007/02/07(水) 17:53:05 ID:AcauYssR0
まぁ ナガスファンだけなら荒れない、他のファンが見ると荒らす。
特にマオタ。
901氷上の名無しさん:2007/02/07(水) 17:58:21 ID:EvYCcjve0
すぐに○○オタのせいとか言うヤシもアラシと変わらない。
902氷上の名無しさん:2007/02/07(水) 18:00:58 ID:R5h49zhb0
NGID:AcauYssR0
903氷上の名無しさん:2007/02/07(水) 18:03:55 ID:9CMIlQc50
>>896
透明感は感じられないな〜。
色が無いという意味なら賛成できるが。
高いレべルで揃っては居るけど突出した物も無い。
荒川風、ユナ風色々取り揃えては居るけどミライらしさが感じられない。
いろんな色を混ぜ合わせるとグレーに成る。
無彩色という意味ならそう。
904氷上の名無しさん:2007/02/07(水) 18:15:46 ID:AcauYssR0
スケ板の荒らしはほとんどマオタw

13歳でこれだけ完成していれば後はジャンプをマスターしていくだけ。
スポーツだからどれだけ点を取れるかで評価しましょう。
905氷上の名無しさん:2007/02/07(水) 18:16:13 ID:13QsI/gw0
>>858
穏便な文章で、さもファンかのように書いてるけど、
アンチ真央でアンチ日本人でしょう。応援することすら
「だから日本は」みたいなレッテルを貼って、やめさせ
ようとしてる。怖いね。
906氷上の名無しさん:2007/02/07(水) 18:20:17 ID:AcauYssR0
カナダのリカちゃんもバンクーバー代表有力候補。
ミライちゃんも雨の候補。
バンクーバーでは日本人系が5人出てくる可能性もあるね。
907氷上の名無しさん:2007/02/07(水) 18:26:55 ID:mQcQ8WmZ0
お奨め
NGID ID:AcauYssR0
908氷上の名無しさん:2007/02/07(水) 18:32:49 ID:yTTU/c2k0
ようつべのSP見たら、早回しか?とか思った
909氷上の名無しさん:2007/02/07(水) 19:46:24 ID:tB6P6yMW0
>>903
個人的にはスピン、所作の美しさは突出してると思うけど
レイバック〜ビールマンのスピンなんて今まで見た中で一番美しいと思ったし
手足の動きは太田さんを彷彿とさせる感じだね
910氷上の名無しさん:2007/02/07(水) 19:59:22 ID:ih6S23de0
SPのスウィングミュージックは、無個性とは思わないけどな、まったく。はじけるような陽気さで、彼女の
大きな持ち味になると思うけど。LPは、たしかに無色透明。上手くて無難としかいいようがない。
プログラムによるんじゃないか。ジャンのLPは、個性にあってる気がする。いろんな曲・振り付けで滑
るうちに自分の持ち味がわかってくるよ。その過程を見るのが楽しみ。
911氷上の名無しさん:2007/02/07(水) 20:00:54 ID:IhUPnvAt0
この子のジャンプってきれがあってきれいだね。
ルッツなんて高いし村主のジャンプみたい。
キャロもすごいと思うけど、正直スピンやスパイラルは
今の年齢ならすごく上手である必要はない。
ひどいレベルでなければいいぐらい。
最終的にはやっぱりジャンプが飛べないとね。
その点ミライは3-3の習得も早そうだし期待出来るね。
雨は中華系のスケーターは多いけど、五輪金取ったのは
日系のヤマグチだし、ミライも雨代表でも活躍してくれたら
嬉しいよ。
912氷上の名無しさん:2007/02/07(水) 20:01:18 ID:3k10YMISO
今日初めて動画見た。
FPだけしか見てないけど、かなり荒川さんに影響されてるみたいだね。
それと、ユナにも影響受けてるのかな?
手の動きとかユナを彷彿させる感じ。
913氷上の名無しさん:2007/02/07(水) 20:28:12 ID:aZBKfEyU0
荒川の正統な後継者だね 真央は今年までw
914氷上の名無しさん:2007/02/07(水) 20:44:20 ID:EvYCcjve0
>>913
またそういう事を言う。
915氷上の名無しさん:2007/02/07(水) 20:56:06 ID:zog45bMF0
つ 自演このあとマオタ叩きが来る
916氷上の名無しさん:2007/02/07(水) 20:58:14 ID:WVTvmNcC0
またこんなの書くと怒られそうだが、

真央のかわいいAA貼るやつはいたけど
キャロ・ミライのはだれもやらんなー、、、、
917氷上の名無しさん:2007/02/07(水) 21:21:07 ID:R5h49zhb0
キャロのならあるじゃないかw
918氷上の名無しさん:2007/02/07(水) 22:01:41 ID:9Ip1nhqh0
>>911
どうだろう。キャロとナガスはバンクーバー要員なのか、それとも
その次の五輪として育てるのかな。
エミリーもシズニーもキミーも五輪行く気満々じゃない?
現時点では、キャロとミライって、べべはもちろん、エミリー・シズニーより上?
919氷上の名無しさん:2007/02/07(水) 22:43:07 ID:1ljuXubB0
>>918
バンクーバー要員はマイズナーのはず。
ミライとキャロはその次。
経験の為のバンクーバーは有る。
920氷上の名無しさん:2007/02/07(水) 22:45:47 ID:0xog5e1w0
つバイウルリビンスキーヒューズ
921氷上の名無しさん:2007/02/07(水) 22:53:16 ID:WVTvmNcC0
>>920

リビンスキー  誤
リビンスキー  正

クソ餓鬼3人組ゴールドメダルトリオかなww
922氷上の名無しさん:2007/02/07(水) 22:56:26 ID:0xog5e1w0
実績も五輪以外の生涯成績もショボイのはヒューズだけじゃね?
923氷上の名無しさん:2007/02/07(水) 22:56:40 ID:8gbnF1Dq0
キミー・エミリー・シズニーの3人のうち誰かが落ちて
ミライ・キャロのどっちか1人が入るような気はするけど
まだまだ先の話だしなあ
924氷上の名無しさん:2007/02/07(水) 22:58:26 ID:R8tZEjyt0
バイウルとタラは前年ワールド覇者だし、順当だと思うんだけど。
サラは3位だっけ
ミライは2009年ワールドで何位に入れるだろうね
925氷上の名無しさん
だね。
ヒューズは全米タイトルもワールドタイトルもないだろ。