世界選手権結果予想【男子ペアアイスダンスも忘れずに】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氷上の名無しさん
男子
 一位
 二位
 三位
 四位
 五位
 六位
 七位
 八位

ペア
 一位
 二位
 三位
 四位
 五位
 六位
 七位
 八位

女子
 一位
 二位
 三位
 四位
 五位
 六位
 七位
 八位

アイス
 一位
 二位
 三位
 四位
 五位
 六位
 七位
 八位
2氷上の名無しさん:2007/01/20(土) 03:00:27 ID:wJ2GGs9V0
アイスダンスとかそもそも八組もしらねぇ
3氷上の名無しさん:2007/01/20(土) 03:08:45 ID:9aoluJh50
男子
 一位 高橋
 二位 ライザチェク
 三位 バトル
 四位 織田
 五位 ジュベール
 六位 プレオベール
 七位 グリアゼフ
 八位 ウィアー

ペア
 一位 中国人
 二位 ドイツ人
 三位 アメリカ人
 四位 中国人
 五位 中国人
 六位 カナダ人

女子
 一位 真央
 二位 マイズナー
 三位 安藤
 四位 キム
 五位 ロシェット
 六位 コストナー
 七位 マイヤー
 八位 中野

アイス
 一位 カナダ人
 二位 ロシア人
 三位 ブルガリア人
 四位 アメリカ人
 五位 フランス人
 六位 ロシア人
4氷上の名無しさん:2007/01/20(土) 03:13:34 ID:tO2J5Gjs0
男子
 一位 高橋
 二位 ランビ
 三位 織田
女子
 一位 真央
 二位 ミキ
 三位 ヨナ
5氷上の名無しさん:2007/01/20(土) 11:50:16 ID:DM5KUQVr0
男子
金高橋
銀ジュべ
銅織田

女子
金真央
銀マイスナー
銅安藤

ペア

金中国
銀中国
銅ドイツ


ダンス

金ブルガリア
銀カナダ
銅デロション

6氷上の名無しさん:2007/01/20(土) 12:17:30 ID:P06DqWoeO
【男子】
一位 ジュベ
二位 高橋
三位 ライサ

四位 バトル
五位 織田
六位 プレオ

【女子】
一位 マイスナー
二位 真央
三位 キム
四位 安藤
五位 中野
六位 ロシェット
7氷上の名無しさん:2007/01/20(土) 12:23:08 ID:ofUDuUkc0
アイス ダンス
 一位 デンスタ
 二位 マリパト
 三位 ドムシャバ
 四位 ベルアゴ
 五位 チャイサフ(出場できるなら)
 六位 ホフノビ
 七位 ファイスカ
 八位 グレペチュ
 九位 萌組
 十位 カー姉弟
8氷上の名無しさん:2007/01/20(土) 14:51:05 ID:Iyq6vbwV0
男子
1位ジュべ
2位高橋
3位織田
女子
1位浅田
2位マイスナー
3位安藤
ペア
1位中国
2位中国
3位ドイツ
ダンス
1位カナダ
2位ブルガリア
3位アメリカ
9氷上の名無しさん:2007/01/20(土) 14:53:31 ID:3MmmZpNF0
みんなアイスダンスが国名なのでワロスw
10氷上の名無しさん:2007/01/20(土) 15:07:46 ID:9p/Pt/SjO
>>7
デロションは圏外?
11氷上の名無しさん:2007/01/20(土) 15:29:49 ID:FM5FDLTu0
1位ジュべ
2位高橋
3位織田

1位真央
2位マイスナー
3位安藤

1位中国
2位中国
3位ドイツ

1位ブルガリア
2位カナダ
3位フランス

12氷上の名無しさん:2007/01/20(土) 15:33:57 ID:y9ePPTmq0
女子

1位 安藤
2位 ユナ
3位 村主
4位 マイズナー
5位 中野
6位 マイヤー

男子

1位 ジュベール
2位 高橋
3位 ランビエール
4位 真央
5位 織田
6位 ライサチェック


バトル、コストナーは分からん。
13氷上の名無しさん:2007/01/20(土) 15:37:48 ID:1PEJy4MF0
男子
 一位 ジュべ
 二位 高橋
 三位 織田
女子
 一位 真央
 二位 マイスナ
 三位 キム
ダンス
 一位 デンスタ
 二位 マリパト
 三位 ドムシャバ
ペア
 1位中国
 2位中国
 3位ドイツ
 
14氷上の名無しさん:2007/01/20(土) 21:57:36 ID:rOjmG5x50
>>12
真央は男か!・・・一応釣られてみました
15氷上の名無しさん:2007/01/20(土) 22:03:42 ID:zm/fCy8N0
1位真央2位マイスナー3位安藤
1位高橋2位ジュべ3位織田
1位ブルガリア2位カナダ3位アメリカ
1位中国2位中国3位ドイツ

16氷上の名無しさん:2007/01/20(土) 22:05:58 ID:4s9SzaWH0
ペアなんて一昔前はロシアの独壇場だったのにだれもロシア選手の表彰台を予想してない・・
17氷上の名無しさん:2007/01/20(土) 22:21:39 ID:GxL5/oAr0
>>16
今期のロシアは不作だからなぁ……
トトマリ復帰なら一気に「金」予想になるんだが。あと、ダンスも。
18氷上の名無しさん:2007/01/20(土) 22:46:49 ID:vrz33dPg0
>>7
すっかり忘れてたorz
なんか誰か忘れてる気がしてたんだけど、
グレペチュ入れたし、大丈夫かと思ってたんだ…
19氷上の名無しさん:2007/01/20(土) 22:52:27 ID:vrz33dPg0
>>7でなくて>>10だった。
20氷上の名無しさん:2007/01/20(土) 23:38:35 ID:q57MBxXd0
誰もエマを入れてくれないのねorz
21氷上の名無しさん:2007/01/21(日) 00:09:32 ID:2/DVt45V0
女子
1魔王 2毎砂 3由奈 4那加乃 5舞矢 
女子
1儒辺瑠 2鷹箸 3緒陀 4来座知恵苦 5馬徒留
ペア
1句印版・雀屯 2段雀・歯尾雀 3伊乃飢・簿留度宇院 
アイス
1伝・巣多 2出意武・楼 3部流・顎
22氷上の名無しさん:2007/01/21(日) 00:23:54 ID:FeWFIIZ7O
>>21
猪木ボルドウィン!
ハゲワロタ
23氷上の名無しさん:2007/01/21(日) 00:34:17 ID:2/DVt45V0
田村岳斗・中野友加里ペア、東京ワールド優勝!
24氷上の名無しさん:2007/01/21(日) 02:06:59 ID:CPCl5Sol0
男子
 一位 高橋
 二位 ジュベ
 三位 織田 
 四位 バトル  
 五位 ライザチェク
 六位 ジョニ子
 七位 プレ男
 八位  グリアゼフ

女子
 一位 真央 (ノーミス神演技 210点)
 二位 安藤 (全米レベルの演技 193点)
 三位 キミー (3Aステップアウトも他ノーミス。ただしPCSやや低い 187点)
 四位 ロシェ兄貴 (ノーミスで3−3成功 180点)
 五位  マイヤー (ほぼノーミス 175点)
 六位 キムチ (前半の3-3転倒、後半スタミナ切れで1転倒、スピードも落ちる 173点)
 七位 コストナー (3-3は失敗するもののその他はノーミス。172点)
 八位 中野 (3-3に挑むも転倒、3Aは回転不足の判定。スピンで得点稼ぎ 171点)

25氷上の名無しさん:2007/01/21(日) 02:40:56 ID:8nxdZLhF0
1位真央2位ユナ3位安藤
1位ジュべ2位高橋3位織田
1位中国2位中国3位ドイツ
1位アメリカ2位カナダ3位ブルガリア
26氷上の名無しさん:2007/01/21(日) 02:56:28 ID:cXI8oo9/0
女子シングル以外は興味ないなあ
真央が優勝すれば大満足だけど
欲をいえば安藤か中野のどちらかがメダル取ってくれれば言うことない
27氷上の名無しさん:2007/01/21(日) 03:21:49 ID:/WyiyWi/0
日本開催なんだから砂糖床みたいに地元age期待
【女子】
1.真央
2.マイスナー(米)
3.キムチ
4.安藤
5.まあいいや〜(たぶん欧州選手権1位)
6.ロシェッと(カナダ)
7.ソコロア(たぶん欧州選手権1位)
8.中野
【男子】
1.ジュベール(仏)
2.高橋
3.ライサ(米)
4.織田
28氷上の名無しさん:2007/01/21(日) 03:24:23 ID:/WyiyWi/0
【ペア】
1.雪組→引退記念age
29氷上の名無しさん:2007/01/21(日) 03:28:13 ID:dFMFOtBJ0
1位真央
2位ユナ
3位安藤

1位高橋
2位ジュべ
3位織田

1位カナダ
2位ブルガリア
3位アメリカ

1位中国
2位中国
3位ドイツ
30氷上の名無しさん:2007/01/21(日) 03:46:36 ID:0h41jlSJ0
ランビ欠場っぽいので
男子
 一位 高橋
 二位 ジュべ
 三位 織田
女子
 一位 真央
 二位 ミキ
 三位 マイズナー
31氷上の名無しさん:2007/01/21(日) 04:22:02 ID:Ld2CI0HO0
>>16
トトマリがオリンピック連覇は俺らが最後じゃね?後輩は雑魚ばっかだしw
とかいっちゃうくらい駄目なんだよ、ロシアのペア
32氷上の名無しさん:2007/01/21(日) 04:47:08 ID:wwK1aBO90
男子 1位 高橋
   2位 ジュベール
   3位 ランビ(来てくれ)

女子 1位 真央
   2位 マイスナー
   3位 安藤

ペア 1位 雪組
   2位 サフ子組
   3位 いがぐり組

ダンス 1位 デンスタ
    2位 マリパト
    3位 ドム娑婆
33氷上の名無しさん:2007/01/21(日) 10:43:19 ID:gXu3syMi0
1位真央、2位ユナ、3位安藤

1位ジュべ、2位高橋、3位織田

1位デンスタ、2位マリパト、3位ベルアゴ

1位雪組、2位チャンず、3位サフ子組。

34氷上の名無しさん:2007/01/21(日) 11:55:16 ID:fbqWFwhPO
希望



男子シングル

1位、デー
2位、殿
3位、ランビ


女子シングル

1位、真央
2位、ミキティ
3位、マイズナー
4位、中野さん




現実



男子シングル

1位、ジュベール
2位、デー
3位、殿


女子シングル
1位、真央
2位、キム・ヨナ
3位、ミキティ
4位、中野さん




男子はランビが不出場っぽい事と、クワドの安定性とミスの少なさで順位が決まりそうな気がするから。女子は、ミキティが崩れること前提。男女共に、順位が入れ替わる可能性あり。ペアは、レナちゃんズが表彰台に行きそう。ダンス&他のペアは分からない。
35氷上の名無しさん:2007/01/21(日) 12:00:27 ID:VBDpTrjq0
1位浅田2位ユナ3位安藤
1位ジュべ2位高橋3位織田
1位中国2位中国3位中国
1位カナダ2位デンスタ3位アメリカ
36氷上の名無しさん:2007/01/21(日) 12:21:28 ID:MKFcXPUo0
日米の間で日本人優勝、アメリカ人2位は話がついている。
3位は成り行きしだい。
37氷上の名無しさん:2007/01/21(日) 13:07:37 ID:Vu/eLM+W0
ペアだけはほとんど鉄板
てか三位にドイツペアあげてるの多いけど、ぶっちゃけホウセイトウケン組のほうが上だろ
38氷上の名無しさん:2007/01/21(日) 13:37:25 ID:fPB1Kxt10
男子シングル

1位:プレ男
2位:ジュベ
3位:ランビ


女子シングル
1位:コス
2位:ゲデ
3位:ロシェ
39氷上の名無しさん:2007/01/21(日) 13:55:12 ID:76rM7fv+0
高橋優勝?




         /\__/\
       / ,,,,,    ,,,,, ::\
       | (●) ,、 (●) ::|
       |   ノ(,_.)ヽ  .::|   +
       |    -==-   .::| +    ないない
       \_ `--' __/    +
 r、     r、/ヾ  ̄ 下ヘ
 ヽヾ 三 |:l1、_ヽ___/__ .ィヽ
  \>ヽ/ |` }      n_n| |
   ヘ lノ `'ソ       l゚ω゚| |
    /´  /        ̄|. |
    \. ィ   ____ |  |
        | ノ       l |  |
40氷上の名無しさん:2007/01/21(日) 14:27:03 ID:fPluMGjpO
>>37
パンちゃん達チャイナでしか見てないけど、パンちゃんの体調が心配だしな…。
サフ子達は好調そうだし。
41氷上の名無しさん:2007/01/21(日) 14:42:49 ID:y+hkZhRMO
ダンス
1・メープル 今年はこっち
2・ヨーグルト 去年勝ったから

3・ボルシチ>ピザ>シャルロット 3位争い有利な順

アメリカは女子でメダル獲得
42氷上の名無しさん:2007/01/21(日) 16:45:17 ID:jMjGhnGb0
1位真央2位マイスナー3位キム4位安藤
1位高橋2位ジュべ3位織田
1位中国2位中国3位ドイツ
1位ブルガリア2位カナダ3位アメリカ

ペアと女子の金だけは鉄版。
43氷上の名無しさん:2007/01/21(日) 17:11:38 ID:ygzVLzfk0
男子
1ジュベ2高橋3織田4ライサ
女子
1真央2安藤3キミー4ユナ
ペア
1雪組2ちゃんず3サフ子組4れなちゃんず
アイスダンス
1デンスタ2マリパト3ドムシャバ4ベルアゴ
44氷上の名無しさん:2007/01/21(日) 17:29:40 ID:9KUXrHt60
男子
 一位高橋
 二位ジュべ
 三位織田
 四位ライサ
 五位バトル
 六位エマ
 七位プレ
 八位ジョニー

ペア
 一位雪
 二位ちゃん
 三位サフ
 四位パントン
 五位井上
 六位マルブン
 七位マーシャ
 八位カナダ2番手

女子
 一位浅田
 二位ユナ
 三位キミー
 四位安藤
 五位中野
 六位ロシェ
 七位マイヤー
 八位エミリー

アイス
 一位デンスタ
 二位マリパト
 三位ベルアゴ
 四位デロション
 五位ドムシャバ
 六位グレぺチュ
 七位ホフノビ
 八位ファイスカ
45氷上の名無しさん:2007/01/21(日) 22:54:07 ID:Git0QcUi0
1ジュべ2高橋3織田
1浅田2ユナ3マイスナー
1中国2中国3ドイツ
1カナダ2ブルガリア3アメリカ

46氷上の名無しさん:2007/01/21(日) 23:10:46 ID:RSlm/US00
ランビが欠場して高橋がノーミスだったとして、ジュベがどれくらいミスすれば
高橋優勝があり得るのかな。2コケくらいすればあり得る?
47氷上の名無しさん:2007/01/21(日) 23:28:11 ID:Git0QcUi0
ジャッジによるだろ。
少なくともステップ表現力スケーティング音感は
圧倒的に高橋が上何だから、
総合力のある高橋を取るか
ジャンプだけのジュべを取るかどっちかだろ。
ジャンプの難易度がジュべより低くても総合力を競う
新採点なら十分に高橋の優勝はあり得るよ。他の出来関係無く自力でね。
48氷上の名無しさん:2007/01/21(日) 23:45:42 ID:vnmn1B5w0
>>47
ジュベ、ジャンプだけってことはないと思うのだが。
スピン強化してきてて、レベルも確実に取れるようになってるし
スケーティングもステップも今シーズンはすごく良くなってるよ。
そこに3クワド入れられたら高橋がジュベに勝つのは困難だと思うよ。
高橋だってそれがわかってるから、今必死で4F練習してるんじゃないの?

他選手のミスで勝てばタナボタだと言われるだろうし
相当な神演技をして勝たないと、地元アゲだなんだと言う馬鹿が絶対にいるだろうから
女子も男子も日本勢は結構大変だと思うなあ…
49氷上の名無しさん:2007/01/22(月) 00:16:40 ID:VCDlZPT60
4回転だけのジュべは魅力的では無いので
スケーティングステップ芸術性など総合評価の高い
高橋に是非金メダルを取って欲しいね。
マジでこれ以上無いぐらい大チャンスだもんな。ランビも引退だし。

金高橋銀ジュべ銅織田
金浅田銀キミー銅ユナ
金雪銀ちゃん銅サフ組
金デンスタ銀マリパト銅ベルアゴ
50氷上の名無しさん:2007/01/22(月) 00:41:41 ID:UZnrT8wIO
確かに、ファイナルのFSは置いておいてorz
SPの二人の0.76点差の主な要因、最初は4コンボと3-3の違いによる差かと思ったけど、プロトコル見たらスピンだったからな…
その分高橋には点を上げる改善要素があるってことだけど。

二人ともノーミスだったら…多分ジュベだろうなあ。
高橋にとっての地元の利は、ジュベが3クワド跳べば無いに等しいだろうし。
51氷上の名無しさん:2007/01/22(月) 02:51:46 ID:wezv5Uot0
TES的に互角なら多分地元上げで高橋だよ
TESで高橋が3点差つければ間違いなく優勝
52氷上の名無しさん:2007/01/22(月) 07:35:53 ID:HiUpSTV80

男子
 一位  ジュべ
 二位  デー
 三位  バトル
 四位  ライサ
 五位  殿
 六位  ベルナー
 七位  プレ男
 八位  ジョニーorエマ

ペア
 一位  雪組
 二位  サフ子組
 三位  ちゃんず
 四位  ペトティホ
 五位  れなちゃんず
 六位  パントン
 七位  マルブン
 八位  ジェシカ組

女子
 一位  真央
 二位  ユナ
 三位  マイヤー
 四位  安藤
 五位  マイスナー
 六位  ロシェ
 七位  中野
 八位  エミリー

アイスダンス
 一位  デンスタ
 二位  マリパト
 三位  ドムシャバ
 四位  デロション
 五位  ベルアゴ
 六位  ホフノビ
 七位  カー姉弟
 八位  ファイスカ
53氷上の名無しさん:2007/01/22(月) 14:52:27 ID:1fFy3LqD0
男子-1高橋、2ジュベール、3ライサ、4織田、5バトル
ライサッサがちゃっかり銅

女子-1浅田2マイスナ3きむ血4安藤5マイヤー
まおって地元強いよね

ペア-1雪組2チャン3ドイツ4ペトティホ5パントン
ダンス-1カナダ2デンスタ3ドムシャバ4ベルアゴ5デロショ
54氷上の名無しさん:2007/01/22(月) 15:20:26 ID:4tHCMk7F0
男子
 一位 ジュベ
 二位 高橋
 三位 織田
 四位 ライサ
 五位 バトル

ペア
 一位 雪組
 二位 ちゃんず
 三位 サフゾル
 四位 パントン
 五位 れなちゃんず

女子
 一位 真央
 二位 安藤
 三位 ユナ
 四位 中野
 五位 マイヤー

アイス
 一位 デンスタ
 二位 マリパト
 三位 ベルアゴ
 四位 ドムシャバ
 五位 デロション
55氷上の名無しさん:2007/01/22(月) 15:25:05 ID:ubj9gLbT0
地元上げがどうのこうのとかって言うな。
別にTESは全部ジャンプの難易度が高ければ良いって訳じゃないんだから。
少なくともステップスピンスケーティングだって問われる訳だから。
ノーミス対決でもし高橋が勝っても地元上げとか言わずにちゃんと認めろ。
予想は
一応1ジュべ2高橋3織田
としとくがな。あんまり期待かけ過ぎてプレッシャーに潰されても困るし。
女子1真央2ユナ3マイスナー
ダンス1マリパト2ブルガリア3アメリカ
ペア1中国2中国3ドイツ


56氷上の名無しさん:2007/01/22(月) 16:36:02 ID:UZnrT8wIO
男子
1ジュベ2高橋3ライサか織田

女子
1真央2キミー3ユナ

ペア
1雪組2ちゃんず3サフ子達かれなちゃんず

ダンス
1マリパト2デンスタ3ベルアゴかドムシャバ

我ながらベタすぎる…orz
57氷上の名無しさん:2007/01/22(月) 18:53:04 ID:GW/UsRwU0
1位ジュべ2位高橋3位織田
1位浅田2位ユナ3位安藤
1位雪2位ちゃん3位サフ子
1位デンスタ2位マリパト3位デロション
58氷上の名無しさん:2007/01/22(月) 19:28:01 ID:2mV+N8tz0
真央の金メダルと
雪組の金メダルは
何のアクシデントでも無い限り100パー確実だろうね。
59氷上の名無しさん:2007/01/23(火) 00:53:31 ID:SDjOOlQs0
1 真央、2 キミー、3 安藤、4 ユナ、5 中野
1 高橋、2 ジュベ、3 織田、4 バトル、5 ライサ
1 雪、2 サフ子、3 ちゃんず、4 井上、5 ジェシカ
1 デンスタ、2 マリパト、3 ベルアゴ、4 デロション、5 ドムシャバ
60氷上の名無しさん:2007/01/23(火) 10:51:58 ID:+w6Ryh4s0
1位真央 2位キミー 3位安藤 (願望込み)
1位・2位 高橋・ジュベ 3位ライサ…?

ジュベがジャンプだけって言ってる人は、玄人ぶってるつもりかもしれないけど
演技もプロトコルもロクに見ないでイメージだけで語ってそう…
高橋もジュベも今までの悔しい思いをバネにして今季成長したから、
この二人に1位争いをしてほしい
61氷上の名無しさん:2007/01/23(火) 15:04:43 ID:JUNqJmFn0
女子の金は鉄版だね。2位以下は混戦になりそう。
ペアの金も鉄版。
男子とダンスは白熱しそうだね。優勝争い。
62氷上の名無しさん:2007/01/23(火) 15:06:56 ID:JUNqJmFn0
訂正
鉄板
63氷上の名無しさん:2007/01/23(火) 17:33:13 ID:W5HHNvgX0
男子
 一位ジュべ
 二位高橋
 三位織田
 四位ライサ
 五位バトル
 六位エマ
 七位プレ
 八位ジョニー

ペア
 一位中国
 二位中国
 三位ドイツ
 四位中国
 五位レナ
 六位ぺトティホ
 七位カナダ
 八位カナダ

女子
 一位真央
 二位マイスナー
 三位安藤
 四位ユナ
 五位中野
 六位ロシェ
 七位マイヤー
 八位コストナー

アイス
 一位カナダ
 二位ブルガリア
 三位フランス
 四位アメリカ
 五位ロシア
 六位グレぺチュ
 七位ホフノビ
 八位ファイスカ



64氷上の名無しさん:2007/01/24(水) 00:49:41 ID:+6fLK2NUO
全員完全ノーミスだとしても接戦になりそうなのってデンスタVSマリパト位じゃね??
65氷上の名無しさん:2007/01/24(水) 01:54:03 ID:LtykZk3E0
男子とダンスは混戦になりそう。点数も接戦だと思う。
女子とペアは間違いなく金は決まり。
66氷上の名無しさん:2007/01/24(水) 03:49:40 ID:wgyQm4xJ0
1位高橋
2位ジュべ
3位織田

1位真央
2位ユナ
3位安藤


1位雪
2位ちゃん
3位サフコ

1位マリパト
2位デンスタ
3位デロション
67氷上の名無しさん:2007/01/24(水) 18:02:46 ID:e5yluQpx0
1位ジュべ2位高橋3位織田
1位真央2位ユナ3位安藤
1位雪2位ちゃん3位サフコ
1位マリパト2位デンスタ3位デロション

ロシアがメダルを1つでも取らせようとダンスのドムシャバ露骨上げが
無い様に願う。
68氷上の名無しさん:2007/01/25(木) 01:20:49 ID:Vok/aSUA0
1位高橋2位ジュべ3位織田
1位真央2位ユナ3位マイスナー
1位雪2位ちゃんず3位サフ組
1位マリパト2位デンスタ3位デロション

日本アベック優勝行けるかもね。
69氷上の名無しさん:2007/01/25(木) 01:39:29 ID:TPLrgPU2O
男子
一位:エマ
二位:高橋
三位:ランビ

女子
一位:真央
二位:安藤
三位:キミー

アイスダンス
一位:デンスタ
二位:マリパト
三位:ベルアゴ

ペア
中国中国アメリカ


男子は完全に願望です。すんません
70氷上の名無しさん:2007/01/25(木) 17:07:00 ID:HGUZ2U4B0
男子
 一位高橋
 二位ジュべ
 三位織田
 四位ライサ
 五位バトル
 六位プレ
 七位エマ
 八位ジョニー
ペア
 一位雪
 二位ちゃんず
 三位サフコ
 四位パントン
 五位レナ
 六位ぺトティホ
 七位カナダ
 八位丸コー

女子
 一位真央
 二位ユナ
 三位安藤
 四位マイスナー
 五位中野
 六位ロシェ
 七位マイヤー
 八位エミリー

アイス
 一位マリパト
 二位デンスタ
 三位デロション
 四位ベルアゴ
 五位ドムシャバ
 六位ファイスカ
 七位グレぺチュ
 八位ホフノビ


71氷上の名無しさん:2007/01/25(木) 17:29:06 ID:HluU65dP0
アメリカ人は予想が4位以下なら順位をひとつ上げたほうが当たる確率高い
72氷上の名無しさん:2007/01/25(木) 18:23:09 ID:hQHJ/3mM0
男子:1位高橋、2位織田、3位ジュベ
女子:1位真央、2位中野、3位安藤
ペア:1位中国、2位ロシア、3位日本
ダンス:1位ロシア、2位カナダ、3位日本

日本女子の表彰台独占は確実。男子もワンツーフィニッシュいけそうな気がする。
ペアとダンスは中国ロシアの壁が厚いが、地の利を生かして何とか3位以内には食い込みたい。
73氷上の名無しさん:2007/01/25(木) 18:32:07 ID:vTTmyXfL0
日本ペア3位って男子ペアのことか?
74氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 01:02:06 ID:BO0ZxOQ90
ロシアには是非
史上初世界選手権ロシア勢表彰台ゼロを達成して頂きたい。
75氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 08:13:09 ID:kpckf7jf0
アイスダンスが3位に入るんではないかと…>ロシア
76氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 10:36:09 ID:GXvGYbUF0
ダンスのロシア上げ絶対に防止してくれ
77氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 11:21:11 ID:WyIqoeEB0
ロシア急降下中
78氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 11:38:53 ID:/elBnT7z0
でもロシアだけでなく下手したらアメも
世界選手権初の全種目表彰台ゼロの可能性高いよね。
ロシアアメリカとスケート王国が全種目表彰台の
時代っていかにフィギュアがメジャーになって来たか分る。
是非アメとロシアには
史上初の表彰台ゼロを達成して頂きたい。
79氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 19:26:16 ID:ZW2GWEYlO
女子
@真央ちゃん
Aキミー
Bコストナー
C安藤さん
Dユナ
Eゲテちゃん
男子
@ジュベ
Aバトル
B高橋くん
C殿様
80氷上の名無しさん:2007/01/27(土) 12:43:32 ID:PCJtO8mx0
ロシアアイスダンス表彰台絶対に防止してくれ。
81氷上の名無しさん:2007/01/27(土) 13:02:12 ID:6QTdQP6J0
金メダル間違いなしなのは
女子とペアだけっぽいね。
男子とダンスはめちゃくちゃ混戦になりそう。
82氷上の名無しさん:2007/01/27(土) 15:09:05 ID:Obp14ciY0
女子

1.真央
2.安藤
3.マイズナー
4.コストナー
5.キム
6.中野
7.マイヤー
8.ポイキオ
9.ロシェット
10.ヒューズ
11.ゲデ
12.ミラ
13.コルピ
14.テイラー

男子

1.高橋
2.ジュベール
3.織田
4.ライザチェク
5.バトル
6.ベルナー
7.プレオベール
8.ウィアー
9.KVDP
10.リセイコウ
11.エマン

ペア
1.中国長老組
2.ドイツ組
3.ロシア長老組
4.中国若手組
5.井上組

ダンス
1.カナダ
2.ロシア
3.フランス
4.アメリカ
5.ブルガリア
83氷上の名無しさん:2007/01/27(土) 16:36:42 ID:DwClojvQ0
男子
 一位高橋
 二位ジュべ
 三位織田
 四位ライサ
 五位バトル
 六位エマ
 七位プレ
 八位ジョニー

ペア
 一位中国長老
 二位中国若手
 三位ドイツ
 四位パントン
 五位レナ
 六位カナダ若手
 七位ぺトティホ
 八位丸コー

女子
 一位真央
 二位ユナ
 三位安藤
 四位マイスナー
 五位中野
 六位コストナー
 七位ロシェ
 八位マイヤー

アイス
 一位マリパト
 二位デンスタ
 三位デロション
 四位ベルアゴ
 五位ドムシャバ
 六位ホフノビ
 七位ファイスカ
 八位グレぺチュ

84氷上の名無しさん:2007/01/27(土) 17:55:32 ID:kjEv4Mdk0
中野の順位高すぎじゃね
85氷上の名無しさん:2007/01/27(土) 17:56:26 ID:sq7HlVjP0
ランビエールって来ないの?

だとすれば男子も相当つまらんことになりそうだな。
これで高橋が優勝なんてしたら、ワールドって何なんだよって
ことになりかねない。
86氷上の名無しさん:2007/01/27(土) 18:02:11 ID:rQe2SBUa0
>>85
高橋は実力者だし何だよって思うのは
あんただけだと思う。
87氷上の名無しさん:2007/01/27(土) 18:16:28 ID:2z9BlC1b0
ペアの雪組は鉄板だと思うけど女子は混戦くる気がするなー
男子はジュベと高橋の一位争いで。
88氷上の名無しさん:2007/01/27(土) 18:18:13 ID:bY1jPHePO
>>86
85は多分釣りだと思うのだが
89氷上の名無しさん:2007/01/27(土) 18:30:30 ID:sq7HlVjP0
まあヤグプル時代のメダルと今のメダルじゃ、価値が違うな。

ヤグプル時代は男子のほうがレベル高かったけど、
今は逆で、女子の方が全然レベル高い。
90氷上の名無しさん:2007/01/27(土) 19:12:50 ID:IKjwMoA70
>>87
真央もどう考えても鉄板。
ライバルがいない。
圧勝。
91氷上の名無しさん:2007/01/27(土) 19:14:26 ID:IKjwMoA70
ID:sq7HlVjP0

はNGワード登録あぼーんで。
92氷上の名無しさん:2007/01/27(土) 19:25:55 ID:Ow1C4LGk0
おまいらのことだwwwww


【政治】女性=「産む機械、装置」 柳沢厚生労働大臣が発言
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169890727/l50
93氷上の名無しさん:2007/01/27(土) 19:35:25 ID:2z9BlC1b0
>>90
はいはい
94氷上の名無しさん:2007/01/27(土) 20:16:06 ID:J3SYyza40
真央と雪組の金は200パー確実だと
思うけど、
ダンスと男子は読めない。
95氷上の名無しさん:2007/01/27(土) 20:21:07 ID:Obp14ciY0
真央について懸念要素があるとすれば、
”彼ら”によるエアロの誘拐とレーザービーム攻撃だな
会場の持ち物検査は厳しくしてほしい
96氷上の名無しさん:2007/01/27(土) 21:35:10 ID:q5Qgzeil0
びっくりした。ああ吃驚した。
スレタイ読んで
「男子がペアでアイスダンスを踊る競技があるのか!」と…
ゴメンorz
97氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 08:23:46 ID:pvuubappO
キムチ野郎に一服盛られないように気を付けないと。
98氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 08:31:29 ID:HeZBauh90
女子 【頭固い】

◎真央・・・別次元
○安藤・・・今季高レベル
▲コス・・・復活
△マイスナ・・・ノーミスなら
×ユナ・・・体調が鍵

真央初制覇の可能性大。ミスった時に、3−3持ってる安藤、コストナー、マイスナが台頭。ユナは怪我が心配。5人の表彰台争い。
次位争いは、マイヤー、シズニー、中野、ヒューズ、ゲデ。こちらも混戦。
99氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 09:36:44 ID:utaQmRN70
>>97
そうだな。心配はチョンにファイナル同様毒を盛られない事。
毒盛りだけは要注意しないと。警戒しないとね。
100氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 13:20:36 ID:y267PzlY0
女子は別に鉄板じゃないだろ、全日本と同じ演技をやっても211なんてまず出ないし
つーか200も微妙なところだろ
101氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 13:23:36 ID:jky7ZvXh0
全日本の演技で203〜204点だろう
3Tを入れれば+3点
安藤が4回転をやらない限り1ミスならセーフ
これは鉄板といって差し支えない
102氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 14:46:44 ID:Y/Awbu180
PCS考えりゃダブルアクセルの後を3Tにして200くらいじゃ
103氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 14:52:53 ID:vLFsjj9h0
まぁ日本開催だからw
104氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 15:02:00 ID:322qH54l0
とりあえず真央に関しては無難に決めても鉄板だと思う。
安全運転でもね。
他にライバルはいない。
実力的に他とは次元が違う。
105氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 15:10:03 ID:322qH54l0
男子
 一位高橋
 二位ジュべ
 三位ライサ
 四位織田
 五位バトル
 六位エマ
 七位プレ
 八位ジョニー

ペア
 一位中国長老
 二位中国若手
 三位サフコ
 四位パントン
 五位レナ
 六位カナダ若手
 七位ぺトティホ
 八位マルコー

女子
 一位真央
 二位安藤
 三位ユナ
 四位中野
 五位マイスナー
 六位コストナー
 七位ロシェ
 八位マイヤー

アイス
 一位マリパト
 二位ベルアゴ
 三位デロション
 四位デンスタ
 五位ドムシャバ
 六位ホフノビ
 七位ファイスカ
 八位グレぺチュ

ライサが4回転を決めて調子を上げて絶好調になって来たみたい。
こりゃあ高橋ジュべにとってまた手ごわい敵が増えたな。
彼のフリーの安定度は天下一品っていうか世界一。怖い。恐ろしい。
織田はライサに4回転決められると流石に銅取るのは厳しい。
106氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 15:32:47 ID:E4zxUMBfO
1高橋 浅田 雪組 カナダ
2ジュベ ユナ ドイツ ブルガリア
3ライサ 安藤 チャン組 ロシア
4バトル マイスナ ペトティ アメリカ
5織田 コストナ パントン フランス
107氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 15:42:10 ID:hXXeihfb0
アンチスレ撲滅に為にageに御協力を
108氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 15:46:02 ID:h098SpzK0
1 ライサ
2 高橋
3 ジュベ
4 バトル
5 織田
6 ベルナー
7 プレオ
8 ジョニー
9 エマ 
109氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 16:02:19 ID:VnGyWXG80
チョwww 全米見たとたんライサ1位かよw
先週まで4位とか書いてたくせにw
110氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 16:10:16 ID:h098SpzK0
私はここに書くのは初めてですよ?

いや、だってさすごかったじゃない。
111氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 16:13:02 ID:jky7ZvXh0
ライサのTESは異常すぎ
多分、基礎点ではNHK杯の高橋と同じかやや少ない
その分PCSは”妥当”なところに抑えているけど、
水増しはバトルや高橋とあまり変わらないと思う
112氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 16:16:02 ID:Xd/7ub0P0
>>111
だって、国内選だし
113氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 16:32:23 ID:r5Q/RuMz0
神演技が度々出来たら苦労しないからな・・・
114氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 19:14:27 ID:koh1XD+d0
アメリカの選手は表彰台のチャンスが、かなり厳しそう
115氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 19:48:58 ID:Xw2A+05n0
あの手足の長いライサの後で滑る高橋と織田は見たくないな。
ジュベ、ライサ、バトル、だと思う。
116氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 20:04:25 ID:yC/gpaxc0
1ジュベ、真央
2バトル、コス
3高橋、キミー
4ライサ、ロシェ
5エマ、安藤
6織田、ユナ
7ジョニ、マイヤ
8プレオ、エミリ
 
117氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 20:44:25 ID:YSakwcKQ0
男子:ジュベ・ライサ・高橋
女子:真央・コス・キム
ダンス:デンスタ・ドムシャバ(ごり)・マリパト
ペア:雪組・ちゃんず・サフ子
118氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 21:26:14 ID:9VKF3Iz90
男子
 一位高橋
 二位ジュべ
 三位ライサ
 四位織田
 五位バトル
 六位エマ
 七位プレ
 八位ジョニー

ペア
 一位雪
 二位ちゃんず
 三位サフコ
 四位パントン
 五位レナ
 六位カナダ
 七位ぺトティホ
 八位○コー

女子
 一位真央
 二位ユナ
 三位安藤
 四位中野
 五位コストナー
 六位ロシェ
 七位マイスナー
 八位マイヤー

アイス
 一位マリパト
 二位デロション
 三位デンスタ
 四位ベルアゴ
 五位ドムシャバ
 六位ホフノビ
 七位ファイスカ
 八位グレぺチュ


アメリカはマイスナー不調ベルアゴ不調で
世界選手権メダル無しの大ピンチだったが、
ライサに救われそうだな。
高橋対ジュべの争いになるかと思われたが、
ここに来てライサも一気に優勝候補に名乗り出た感じ。
男子はこの3人の三つ巴
になるのは間違いない。全員に大チャンス。

女子は真央の金は決まりだろうが2位から5位は混戦模様。
安藤に何とか2位か3位に入ってワールド初メダルを取って貰いたい。

ペアの金も決まり。
銀銅争いは中国の2組とドイツで争うと思われる。

ダンスは一番混戦。
上位5組全員に優勝のチャンスあり。
119氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 21:35:31 ID:jky7ZvXh0
ダンスは一番政治臭い。
ユーロでブルガリア組が下げられたのはその第一ラウンド。
優勝はフランスかロシアだろうが、
ロシアがフランスと取引してジュベを上げるという可能性もある。
かわりにダンスはロシアがもらうと・・
120氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 21:40:11 ID:CYwVcxVU0
政治厨乙
121氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 21:50:26 ID:Qk1b5mDe0
男子:1位高橋、2位織田、3位ジュベ
女子:1位真央、2位中野、3位安藤
ペア:1位中国、2位ロシア、3位日本
ダンス:1位ロシア、2位カナダ、3位日本
122氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 22:04:50 ID:OQnqPa8D0
>>119

ジュベが大自爆したらその取引はどうなるんだ?
123氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 22:23:05 ID:zWY3+Jvy0
男子1位高橋2位ライサ3位ジュべ
女子1位真央2位安藤3位ユナ
ペア1位中国2位中国3位ドイツ
ダンス1位マリパト2位デンスタ3位デロション

124氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 22:52:05 ID:FKniH6Rt0
男子
 一位ライサ
 二位高橋
 三位織田
 四位ジュべ
 五位バトル
 六位エマ
 七位ジョニー
 八位プレオ

ペア
 一位雪組
 二位サフゾル
 三位ちゃんちゃん
 四位ペトティホ
 五位パントン
 六位デュベデビ
 七位川スミ(来るかわからんがw)
 八位れなちゃんず

女子
 一位コス
 二位安藤
 三位真央
 四位マイスナー
 五位ユナ
 六位マイヤー
 七位エミリー
 八位シズニー

アイス
 一位デンスタ
 二位デロション
 三位マリパト
 四位ベルアゴ
 五位ドムシャバ
 六位ホフノビ
 七位ファイスカ
 八位グレぺチュ
125氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 02:20:00 ID:lWqI3NVj0
ライサの変身ぶりは吃驚だな。
別に特に図抜けて素晴らしい要素がある訳じゃないけど。
彼は今後高橋織田にとっては東京世界選手権だけじゃなく
バンクーバー五輪に向けての最大の強敵になりそう。
要注意。あのフリーの安定度は間違いなく断トツで世界一。
ショートフリー共に完璧に決められたら本当に怖い存在。
126氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 02:22:05 ID:5n6zWzac0
>>125
ユーロ、全米まで終わって、大分それぞれの構成見えてきたね
男子ジャンプ基礎構成点は、誰が現時点で誰がトップなんだろう

127氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 02:28:09 ID:pjwM1QdC0
自分スポーツ観戦好きでいろいろ見るけどさ
どんなスポーツでもやっぱり男子のほうが格段に厳しいよ。
世界で戦うってことは。
だからこそ頑張ってほしい。
128氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 02:33:39 ID:x7E/kxsa0
難解ですが私も予想しますね。

男子
 一位高橋(でも今年だけね)
 二位ライザチェック(バンクーバーは金かもね)
 三位ジュベール
 四位織田
 五位バトル
 六位ジョニー
 七位ブレオ
 八位ベルナー
 
 東京の大会なので高橋アゲ。(PCSで差)ライザがジュベールに競り勝つ。
 ランビエール出場ならジュベールとの3位争いに。織田は高橋金の為4位まで。

ペア
 一位雪組
 二位ドイツ組
 三位張張組
 四位パントン
 五位カナダ組
 六位ロシア組
 七位井上組
 八位アメリカ組

 中国のベテランが優秀の美を飾る。ドイツ組が欧州の力で中国に競り勝ち銀に。
 バンクーバーは中国とドイツが競り合いそうです。
女子
 一位浅田真央
 二位安藤   (今年だけかも)
 三位マイスナー
 四位ユナ
 五位コストナー
 六位ロシェ
 七位エミリー
 八位マイヤー
 
 東京の大会ですから日本アゲは確実。アベックで金。ここも金銀を頂きます。
 中野はその犠牲で入賞は難しいのではないでしょうか。
 アジア独占は無いのでユナはサゲ。アメリカの力でマイスナーが銅でしょうか。
 来年からアメリカの巻き返し(ジュニア3羽烏など)は必至でしょう。
 

アイス
 一位マリパト
 二位トムジャパ
 三位ベルアゴ
 四位デロション
 五位デンスタ
 六位ホフノビ
 七位グレベチュ
 八位チャーリー組
 
 カナダのペアが優秀の美でしょうか。ロシアがメダル無しはありえません。
 来年からは金独占しそうな雰囲気ですが今年は銀まででしょう。
 3位〜5位までは接戦ですが、デンスタはサゲられそうです。
 バンクーバーはロシアとアメリカの争いだと思います。
 

129氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 03:44:43 ID:UGbCwf5a0
男子がますますわからなくなってきたな〜
130氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 03:48:44 ID:lLLx91C40
ダンスが一番読めない
シングル・ペアは技の構成で順位が見えてくるけど
今季のダンスはなんかもうジャッジの好み順にしか見えなくなった
131氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 10:47:09 ID:hPHibLb6O
男子

優勝の可能性がある
ジュベ、高橋、ライサ
表彰台の可能性がある
ジュベ、高橋、ライサ、殿、バトル
微妙?出来次第で表彰台に
エマ、ジョニ、プレヲ

うーん、男子は読めないな
読めないぶん楽しみだ
132氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 16:54:37 ID:86I6CYXk0
ジョニーはショートは安定してるけど
フリーは例の如く常にガタガタだから
入賞も
微妙だよな・・・。
133氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 17:49:23 ID:O/T19vbO0
女子は銀から5位が大混戦って感じだな。
134氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 19:20:21 ID:OERhumDz0
ロシェを上のほうにageてるやつ多いけど、
カナダナショナル見る限りロシェはダメポ。
シュズニーたんが神演技メダル獲得……ないかOTL
舞砂は…ナショナル見てもurヒドス
日本でもDGとられないという保証は無い。

今シーズンの調子のあがり方を見ると、個人的には
中野のメダルを期待したいなぁ。

ダンスは面白いな…だれが門番がユーロチャンプになる
なんて予想しただろう。
雪組も有終の美を飾ってほしいし…
男子は個人的にベルネルの桜餅メダルに期待。
135氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 20:31:02 ID:OmfZkpvH0
全米見て男子の予想が難しくなってしまった。
ライサの出来次第ではライサ金もありかも?
136氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 21:01:11 ID:DFmt6ZcWO
男子は難しいねー。
ライサが金とることもあればジュベが表彰台落ちする可能性もあるし・・・。
3月が楽しみだ!!
137氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 21:03:24 ID:i+Q5DqYJ0
男子は日米仏の三つ巴
が予想されるけど個人的にはライサがかなり怖い存在。
フリーの安定度はジュべよりも全然上。
高橋が優勝するにはショートでまずライサを点数で突き放して
大差をつける事が最低条件。
そうすればフリー2位か3位でも新採点だし逃げ切り金は可能。

女子は真央の圧勝が予想される。
2位以下は混戦だけど
安藤が神演技出来れば銀取れる。
多少ミスっても銅は取れそう。

ペアは
中国勢3組対サフ子達の戦いになりそうだね。

ダンスが一番読めない。
上位5組は肉薄してると思われる。
ベルアゴの新プロが吉と出るか凶と出るかも
優勝争いとメダル争いを占う上で
かなりカギになるのは間違いないと思われる。
138氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 22:08:11 ID:g4dC/WkB0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
轟轟戦隊ボウケンジャー ネタバレ19 [特撮!]
139氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 00:35:06 ID:qP5aESyo0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
轟轟戦隊ボウケンジャー ネタバレ19 [特撮!]
140氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 00:41:20 ID:4PBEhXy20
男子は1位は4T−3T安定しているライサ
ジュベはムラがあるからなぁ..
高橋は最高で2位最低でもミスしても
5位以内かな

織田はイーグルからの3Aに取り組んでるみたい
国体では失敗したそう

殿は4回転無理なのかな
跳べそうな気がするけど来シーズンに期待
141氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 00:46:52 ID:YNW0c1P7O
男子
 一位 ジュベール 四回転×三つ成功したら
 二位 高橋 ジュベールが自爆したら一位も
 三位 ライザ 全米をみたらすごい
 四位 ランビ やっぱり 五輪銀の維持
 五位 バトル 五輪銅の維持
 六位 織田 普通にこの位置はいける、来年頑張れ
 七位 トマシュ 欧州二位でも世界だとこの順位
 八位 プレ男 来年はもっと上
 九位 ジョニー うーんなんか普通
女子 一位真央二位みき三位マイズナー四位ユナ五位コス以下わからない
142氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 01:12:41 ID:/Zl+FV+P0
男子
 一位高橋
 二位ライサ
 三位ジュべ
 四位織田
 五位バトル
 六位エマ
 七位プレ
 八位ジョニー

ペア
 一位雪
 二位ちゃんず
 三位サフ子
 四位パントン
 五位レナ
 六位ぺトティホ
 七位カナダ若手
 八位丸こー

女子
 一位真央
 二位ユナ
 三位安藤
 四位中野
 五位コストナー
 六位マイスナー
 七位ロシェ
 八位マイヤー

アイス
 一位マリパト
 二位ベルアゴ
 三位デロション
 四位デンスタ
 五位ドムシャバ
 六位ホフノビ
 七位ファイスカ
 八位グレぺチュ
143氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 23:41:39 ID:oD8jRRWF0
男子
 一位高橋=大チャンス。地元だし是非日本男子史上初の金メダルを取って欲しい。暗い日本の冬季ウィンタースポーツ界に明るいニュースを。
 二位ライサ
 三位ジュべ
 四位織田=ライサジュべがノーミスで出きるとも限らないしまずはノーミスでメダルを狙える位置にはつけて貰いたい。高橋自爆の場合の保険もあるし。
 五位バトル
 六位エマ
 七位プレ
 八位トーマス

ペア
 一位雪
 二位ちゃんず
 三位サフ子
 四位パントン
 五位レナ
 六位ぺトティホ
 七位カナダ若手
 八位○コー

女子
 一位真央
 二位ユナ
 三位安藤
 四位中野
 五位コストナー
 六位マイスナー
 七位ロシェ
 八位マイヤー

アイス
 一位マリパト
 二位ベルアゴ
 三位デロション
 四位デンスタ
 五位ドムシャバ
 六位ホフノビ
 七位ファイスカ
 八位グレぺチュ
144氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 02:05:00 ID:dyEvjfI20
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
轟轟戦隊ボウケンジャー ネタバレ19 [特撮!]

--------------------------------------------------------------------------------

145氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 02:01:56 ID:QMtDIzCk0
とにかくおちんちんが一番太くて長い選手が勝つ。
男子選手はまず何よりもおちんちんが大きいことが全て。
おちんちんが大きければ全てオッケー。
何しても許される。
衣装の上からモッコリモッコリ起てばパーフェクト。
世界に誇っていい。
146氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 03:02:02 ID:aziozsuP0
男子:1位高橋、2位織田、3位ジュベ
女子:1位真央、2位中野、3位安藤
ペア:1位中国、2位ロシア、3位日本
ダンス:1位ロシア、2位カナダ、3位日本
147氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 14:34:18 ID:k4wZ2IOU0
>>145
エマワールドチャンプフラグ?
148氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 18:05:47 ID:GwpB3GB80
男子
 一位 ジュベ
 二位 バトル
 三位 高橋
 四位 ライサ
 五位 ベルナー
 六位 織田
 七位 エマ
 八位 ジョニー  ※大きなミスか他選手スーパー神演技でないかぎりジュベ金と予想。ランビ登場なら変動あり。

ペア
 一位 雪組
 二位 サフ子
 三位 パントン
 四位 ちゃんず
 五位 ペトティホ
 六位 D&D
 七位 マルブン
 八位 れなちゃんず ※サフ子組orペトティホで出来のよかったほうが表彰台1つ、残りは中国。

女子
 一位 真央
 二位 コストナー
 三位 安藤
 四位 ユナ
 五位 マイスナー
 六位 ロシェ
 七位 中野
 八位 マイヤー ※3〜5位は出来次第。このうち誰かが2位でコス3位のケースも。

アイス
 一位 マリパト
 二位 デンスタ
 三位 デロション
 四位 ドムシャバ
 五位 ベルアゴ
 六位 ホフノビ
 七位 ファイスカ
 八位 カーズ   ※昨年からの流れでマリパトとデンスタが仲良く分け合い、双方有終の美ということで世代交代へ。
149氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 00:09:44 ID:rtGKa33/0
男子
 一位高橋
 二位ライサ
 三位ジュべ
 四位織田
 五位エマ
 六位バトル
 七位プレ
 八位ジョニー

ペア
 一位雪
 二位ちゃんず
 三位サフ子
 四位パントン
 五位ぺトティホ
 六位カナダ若手
 七位レナ
 八位丸コー

女子
 一位真央
 二位安藤
 三位ユナ
 四位中野
 五位コストナー
 六位マイスナー
 七位ロシェ
 八位マイヤー

アイス
 一位マリパト
 二位デロション
 三位デンスタ
 四位ベルアゴ
 五位ドムシャバ
 六位ホフノビ
 七位ファイスカ
 八位グレぺチュ
150氷上の名無しさん:2007/02/03(土) 01:03:03 ID:/URp3h8rO
男子 ライサ 高橋 ジュベ バトル
女子 キミー 安藤 ユナ 浅田
151氷上の名無しさん:2007/02/03(土) 16:27:12 ID:BB/nRFUIO
男子ゴールデンおめ
152氷上の名無しさん:2007/02/03(土) 18:12:59 ID:VKJ6kLcI0
男子1位ジュベール
  2位高橋
  3位ライザ
女子1位ユナ
  2位真央
  3位コス

  4位キミー
  5位中野
  6位安藤
153氷上の名無しさん:2007/02/05(月) 06:45:36 ID:RwQ93DU/0
1位真央2位安藤3位ユナ
1位高橋2位ライサ3位ジュべ
1位マリパト2位デロション3位ベルアゴ
1位中国2位中国3位ドイツ
154氷上の名無しさん:2007/02/05(月) 21:57:27 ID:1Q7fxNzg0
ペア…@雪Aジャン2Bパントン
ダンス…@デンスタ
ランビエールってやっぱりワールド出ないの?
155氷上の名無しさん:2007/02/05(月) 22:16:08 ID:2PAtwGoHO
男子
1位 ジュべ
2位 ライサ
3位 デー
4位 殿
5位 バトル
156氷上の名無しさん:2007/02/06(火) 15:34:25 ID:umpjBTk70
男子シングル

1位:プレ男
2位:ジュベ
3位:ランビ


女子シングル
1位:コス
2位:ゲデ
3位:ロシェ
157氷上の名無しさん:2007/02/06(火) 15:54:10 ID:V9G33+WF0
マイスナーもさほど強さを感じないし。
コストナーは爆発するかどうかだし。
158氷上の名無しさん:2007/02/06(火) 21:08:36 ID:CQaERw9L0
世界選手権?そんな先のことは分からない
159氷上の名無しさん:2007/02/07(水) 07:57:20 ID:fyfdG2D50
1位安藤2位真央
1位高橋2位ライサ
1位中国2位中国
1位マリパト2位ベルアゴ
160氷上の名無しさん:2007/02/07(水) 13:54:34 ID:R6cMnHE/0
男子 1高橋(消去法で)    女子 1真央(大自爆はもう勘弁)
   2ランビ(来れば)       2コストナー(一皮向けて欲しい)
   3バトル(堅調)        3中野(3A決めて今季初のノーミス)
   4ジュベ(コンボ抜け)     4シズニ−(スタオベ)
   5ライザ(精彩欠く)      5安藤(4回転の呪縛から逃れられず)
   6エマ(それなり)       6マイズナー(ジャンプ不調)
   7ウィアー(傷心)       7キム(オーサー・・・)
   8織田(迷走気味)       8ロシェット(SP出遅れ)
ペア 1中国(堅調) 2ドイツ(好調) 3中国(不調)
ダンスは荒れた結果になりそうなので希望を・・・
   1カナダ 2ブルガリア 3ロシア 4フランス 5アメリカ
161氷上の名無しさん:2007/02/08(木) 11:22:17 ID:vVPbEtIj0
男子
 一位高橋
 二位ライサ
 三位ジュべ
 四位織田
 五位エマ
 六位バトル
 七位プレ
 八位トーマス

ペア
 一位中国
 二位中国
 三位ドイツ
 四位中国
 五位カナダ若手
 六位ロシア
 七位レナ
 八位○コー

女子
 一位浅田
 二位安藤
 三位中野
 四位ユナ
 五位ロシェ
 六位コストナー
 七位マイスナー
 八位マイヤー

アイス
 一位マリパト
 二位デンスタ
 三位デロション
 四位ベルアゴ
 五位ドムシャバ
 六位ホフノビ
 七位ファイスカ
 八位グレぺチュ



162氷上の名無しさん:2007/02/08(木) 11:27:18 ID:ygDvF8UR0
デロション?
163氷上の名無しさん:2007/02/08(木) 12:14:48 ID:E7bQJ+ExO
女子一位 真央 二位安藤 三位 コス 四位 キミー 五位 ユナ 
〜越えられない壁〜
サラ、中野、エミリー、ろしぇ、
以下はだんご状態
男子 ライザ、高橋、ジュベ、バトル、ランビ
こえられないかべ
殿、プレ男、エマ、ジョニー、トマシュ、ケビン、
以下はだんご状態
164氷上の名無しさん:2007/02/09(金) 22:23:09 ID:yJz6E/uc0
>>157
だな
一番安心して見れるのは中野だな 大自爆なしの中野は入賞確実
自爆大会になれば3位も可能
165氷上の名無しさん:2007/02/09(金) 23:11:02 ID:nSZbF1l30
男子
 一位高橋
 二位ライサ
 三位ジュべ
 四位織田
 五位バトル
 六位エマ
 七位プレ
 八位トーマス

ペア
 一位中国
 二位中国
 三位ドイツ
 四位パントン
 五位カナダ若手
 六位レナ
 七位ぺトティホ
 八位マルコー

女子
 一位浅田
 二位安藤
 三位中野
 四位ユナ
 五位ロシェ
 六位コストナー
 七位マイスナー
 八位マイヤー

アイス
 一位マリパト
 二位デンスタ
 三位デロション
 四位ベルアゴ
 五位ドムシャバ
 六位ホフノビ
 七位ファイスカ
 八位グレぺチュ

166氷上の名無しさん:2007/02/09(金) 23:23:18 ID:ANXv13mk0
Which Country Is Least Likely To Win Gold At Worlds?


Canada 35 27.13%
China 4 3.10%
France 4 3.10%
Japan 4 3.10%
Russia 63 48.84%
United States 19 14.73%

ロシア…
でもこれだけ前評判高くて、日本メダル、ゼロだったら凄くショックだな。
167氷上の名無しさん:2007/02/09(金) 23:47:26 ID:eFvpO9hf0
rrrrrrrrrrrrッロッスィーア
なんかセツナス
168氷上の名無しさん:2007/02/10(土) 11:13:26 ID:5k4Pdi930
>>166
真央高橋という日本強力エース2人がいて
その他オマケも織田安藤中野など史上最高最強面子何だから、
メダルゼロはあり得ませんので。ご安心を。
金メダル2つ取る可能性も高いから。
169氷上の名無しさん:2007/02/11(日) 03:44:05 ID:4Kx+W+U10
金メダル2つは揃わないかもしれないけど
男女とも何色かのメダルが最低1コずつはありそうな。
デ…の発現によって男子が駄目でも、女子のメダルゼロはあまり考えられないなあ。
170氷上の名無しさん:2007/02/11(日) 11:48:52 ID:7moYmPy3O
高橋は大舞台に弱い精神力の持ち主だから表彰台を逃しそう
織田は何故かいつも越えられないね

案外、男子はライザとバトルの争いになりかも?

女子は真央が優勝
ステップからの3Aは安定して決まってる
安藤は波が激しいからな…
ただ全日本の二の舞にはなるなよと

ユナは不安要素(ヘルニア)があるため、ノーマーク

いろんな意味で地元のアメリカ3娘が一番怖いな
171170:2007/02/11(日) 11:54:38 ID:7moYmPy3O
地元のアメリカ娘て…w;

勘違いした!地元の…はなかったことにして下さい
172氷上の名無しさん:2007/02/11(日) 11:59:52 ID:9hoy4vGv0
地元のアメリカ娘ってレナタンのことでしょ
173氷上の名無しさん:2007/02/11(日) 18:49:45 ID:lGUw+FAD0
今シーズン 得点ランキング

199.52 浅田真央  NHK杯
192.59 安藤美姫  スケートアメリカ

184.54 キム・ユナ フランス杯

179.31 村主章枝  NHK杯
177.78 マイズナー スケートアメリカ
174.79 コストナー 欧州選手権
173.86 ロシェット スケートカナダ
171.28 マイヤー  欧州選手権

166.60 ヒューズ  四大陸選手権
163.69 シズニー  スケートカナダ
161.58 ポイキオ  スケートカナダ
160.93 中野友加里 NHK杯

156.88 澤田亜紀  四大陸選手権
153.80 セベスチェン中国杯
152.61 恩田美栄  四大陸選手権


138.29 浅田舞   スケートアメリカ
174氷上の名無しさん:2007/02/11(日) 23:21:22 ID:j8aaVOiy0
男子 予想
 一位 ジュベ
 二位 高橋
 三位 ライサ
 四位 バトル
 五位 織田
 六位 プレ男
 七位 ジョニ
 八位 エ…

男子 希望
 一位 高橋
 二位 ジュベ
 三位 バトル
 四位 ライサ
 五位 ジョニ
 六位 織田
 七位 エ…
 八位 プレ男
175氷上の名無しさん:2007/02/12(月) 06:27:27 ID:T7fbhUsY0
男子
1位 高橋・・地元の利と4の安定化、PCSも高い
2位 ジュベ・・94年のボナリーの二の舞
3位 ライサ・・最終グループに入れればメダルは確実か
4位 織田・・やはりクワドなしだとPCS抑えられる
5位 ベルナー・・大ブレーク
6位 プレオ・・クワド+3A2回の神演技(本人比)でバトルをかわす
7位 バトル・・SPで貯金作るも、3Aもまともに決まらないようじゃここまで
8位 ブラッドリー・・アメリカ3枠確保のために上げられる

女子
1位 真央・・鉄板
2位 安藤・・連戦だと調子崩すことが多いが3ヶ月も空くので大丈夫だろう
3位 マイズナー・・4CCのPCS爆上げからも自信持ってくるはず
4位 キム・・ノーミスでも点は伸びず、限界を思い知る
5位 コストナー・・やはり3+3もちはミスしても優遇させる
6位 中野・・3A降りたつもりがダウングレード、それでもなんとか間に入る
7位 ヒューズ・・アメリカ国籍の強み
8位 マイヤー・・良くも悪くもこのあたり
176氷上の名無しさん:2007/02/13(火) 02:20:31 ID:aNt6HqVtO
総合順位よりSPの順位の方が難しそう。女子は真央、ミキ、ユナがくるとして四位以下はわからない、ロシェ?コス?キミー?サラ?
んで男子はもっとわからない、1から6まで誰がなりそう?ベルナー、バトル、ジュベ、高橋、織田かなぁ?
177氷上の名無しさん:2007/02/13(火) 02:27:52 ID:8OTo2Z9/0
>>176
女子は中野
男子は高橋 織田 バトル ジュベ ジョニー ダビドフ
178氷上の名無しさん:2007/02/13(火) 16:32:38 ID:pW0bsV6J0
とりあえず高橋が自爆した場合は織田に保険としてメダルとってもらわなきゃ
いけないから
織田はとにかくノーミス演技で良い順位を取ってくれ。
179氷上の名無しさん:2007/02/13(火) 17:48:16 ID:sp+jL9Wv0
男子
 一位 ジュベール
 二位 ライサチェク
 三位 高橋大輔
 四位 バトル
 五位 織田信成
 六位 ベルナー
 七位 ウィアー
 八位 サンデュ

ペア
 一位 雪組
 二位 サフ組
 三位 じゃんじゃん
 四位 ぱんとん
 五位 井上
 六位 ペトティホ組
 七位 バレリーマルコー組
 八位 オベスラ

女子
 一位 安藤美姫
 二位 ユナキム
 三位 浅田真央
 四位 マイスナ
 五位 マイヤー
 六位 中野友加里
 七位 ヒューズ
 八位 コストナー

アイス
 一位 ドムシャバ
 二位 マリパト
 三位 ベルアゴ
 四位 デンスタ
 五位 デロション
 六位 ホフノビ
 七位 萌え
 八位 ファイスカ
180氷上の名無しさん:2007/02/13(火) 20:35:40 ID:MppLcLLO0
男子
1.高橋 2.ジュベール 3.ライザチェク 4.織田 5.ベルナー
6.プレベール 7.バトル 8.ウィア 9.KVDP 10.ブラッドリー
11.ダビドフ 12.ルータイ 13.サンデュ 14.グリャーゼフ 15.ジョメイ
16.メイビー 17.ゴカリョウ 18.ゼレンカ 19.ポンセロ 20.オスマン

女子
1.真央 2.安藤 3.マイズナー 4.キム 5.コストナー 6.中野
7.マイヤー 8.ヒューズ 9.ミラ 10.ロシェット 11.ポイキオ
12.シズニー 13.コルピ 14.ゲディ 15.セベスチェン
16.ソコロワ 17.キョヒンシュ 18.マルチノワ 19.マルケイ 20.トルコ
181氷上の名無しさん:2007/02/13(火) 21:56:54 ID:qByV4FdN0
安藤は打率2割台だけどHR50本打つタイプ。
ユナは3割30本30盗塁のオールラウンダー。
真央は3年連続三冠王の天才かな。

真央、安藤はユナに2連敗中だよね。ここらで勝たないと。
182氷上の名無しさん:2007/02/13(火) 23:08:36 ID:ThYFrPB20
野球に例えると余計わからんわ
183氷上の名無しさん:2007/02/13(火) 23:33:24 ID:Yc1qhMevO
>>176
女子…自爆らなければロシェかコス。無難に中野かマイヤー。

男子…高橋が3-3コンボのままなら、ファイナルみたくジュベ>高橋。
もし高橋が4コンボ決めたらわからないorz

ライサはいつものごとくSPで自爆れば無理だけど、まとめてきた場合は入りそう>最終G
後は…殿・バトル・プレ男かベルナーかジョニ?
184氷上の名無しさん:2007/02/14(水) 01:40:14 ID:T2ikKVjm0
織田って生え際後退してきてるよね
このまま順調に行けば
スコット ハミルトン以来の
禿メダリスト(略してハゲメ)
になれるかも
185氷上の名無しさん:2007/02/14(水) 17:39:00 ID:gGV8jL+/0
間違いなく優勝
186氷上の名無しさん:2007/02/14(水) 19:13:45 ID:76R45LLz0
がんばれニッポン!
187氷上の名無しさん:2007/02/14(水) 19:22:51 ID:DoH+kTHdO
一位真央 210点すべて成功 宇宙人の誕生
二位みき 200点神降臨、4Sなんとかふんばる。あとはすべて成功
三位 キミー 190点 3A成功なんとかせいこう。
四位 ユナ いつもどおりの演技で185点
五位 コス 180点
188格名無しさん:2007/02/14(水) 21:25:16 ID:Et2LR8p/0
男子
1ジェフリー・バトル    まさかのSP,FS神演技
2エヴァン・ライサチェク  同じく神演技だがSPで追いつかず
3高橋大輔         4回転微妙、そのほかはノーミス
4ブライアン・ジュベール  4回転転倒、そのほかは何とか踏ん張る
5織田信成         無難な演技で
6アルバン・プレオベール  ジャンプの軸がずれるもなんとか決める
7ジョニー・ウィアー    SPで意地を見せるもFSで糸冬了


女子
1安藤美姫          ついに封印解かれた4Sクリーン。他はスケアメ以上。203
2キミー・マイズナー     駄目駄目なSPを磨きFSは自慢の纏め力で。3-3は認定。190
3キム・ヨナ         いつも通りのあげひばり。腰の痛みを抱えつつ186
4カロリーナ・コストナー   3-3-2で魅せる。ベテランの底力で185
5浅田真央          キミー安藤キムの順で滑られ、3Aを緊張失敗。GPFよりは纏め174
6アリッサ・シズニー     SPで好調、FSで上手く演技。 173
7サラ・マイヤー       ジャンプでフリップがダブルになるが、そのほかは完璧。スピンLV4 170
8エミリー・ヒューズ 最近好調。自信も出てきてSP,FS両方ノーミス。170
9中野友加里         3A失敗。その他は意地で立て直す。164
10ジョアニーロシェット    一つジャンプがすっぽ抜け。他は無難。162
189氷上の名無しさん:2007/02/14(水) 21:32:23 ID:Wh8uRirn0
>>188
コスは、まだ10代なので、さすがに「ベテラン」では無いと思う。20歳を超えれば、フィギュア
ではベテラン扱いされても仕方ないと思うが。
190氷上の名無しさん:2007/02/14(水) 21:43:48 ID:7Q6BYIWv0
>>188
その内容なら中野はもっと上に行くよ
191氷上の名無しさん:2007/02/14(水) 22:13:10 ID:0vDu9SqY0
男子
 一位 誰か
 二位 高橋

女子
 一位 コストナー

ダンス
 一位 デンスタ
 二位 マリパト

自分の見たい選手だけ書いてみた
192氷上の名無しさん:2007/02/14(水) 22:36:07 ID:Tnoni3570
>>188
ロシェはスケカナとはいえ、SPで回転不足ミス・FSでループがシングルで173点でてる。
エミリも全部のノーミスならば175はいくと思う。
マイヤーもユーロ、FSでgdっても170越えてた・・・

全体的にその出来ならもっと点でると思うな。
それだけいい出来が続出したらよいんだが。
193氷上の名無しさん:2007/02/15(木) 00:04:42 ID:FB0ijHaV0
男子
一位 ブリアン
二位 高橋
三位 ライサチェック
四位 殿
五位 バトル

女子
一位 真央
二位 安藤
三位 ヨナ
四位 マイズナー
五位 コストナー
六位 中野
194氷上の名無しさん:2007/02/15(木) 08:33:02 ID:YT8SiwHa0
男子
一位 高橋(今期ジャンプ安定感は一番)
二位 ライサ(怒濤のカルメン追い込み)
三位 織田(ユーロ、四大陸のジャンプみてたら、織田が表彰台届きそうな気がするので
)
四位 ジュベ(一位じゃなければ)
五位 バトル(やはりジャンプが飛べないと・・・)

ペア
 一位 雪(はずせない)
 二位 パントン(かなり願望入)
 三位 サフコ(中国の一角をくずすしたらこのペア)
 四位 チャンズ(うーん、好きなんだが、今期迫力を感じない)
 
女子
一位 浅田(SPで離して逃げきり)
二位 安藤(4S飛んで欲しい)
三位 マイズナー(無難に)
四位 ロシェット(3-3ないとここだな)
五位 コストナー (本当は優勝にしたいけど・・・)
ヨナ 腰痛でフリー棄権(まだ若いんだから今期は無理せず休んで欲しい)

アイス
 一位 デンスタ
 二位 ベルアゴ
 三位 マリパト
 四位 ドムシャバ
アイスダンスはまるでわからん。誰が中央にきても不思議じゃない。
195氷上の名無しさん:2007/02/15(木) 12:40:52 ID:3MRVDqSO0
>>193
ブリアンというのは正しい発音ですね。
よろしいよろしい。
196氷上の名無しさん:2007/02/15(木) 12:58:23 ID:dppByvO/O
高橋は精神的にヘタレで失敗するとかでなくて
試合の間隔が中途半端に空いてるので調子の波が合わなくて失敗しそうな気がする
安藤真央くらい間が開くと逆にワールドに照準を持ってきやすいかも
197氷上の名無しさん:2007/02/16(金) 14:37:41 ID:D3e5g1cf0
男子
1位 高橋  SP:82点 FS:160点 総合:242点
2位 ジュベ SP:84点 FS:156点 総合:240点
3位 織田  SP:80点 FS:152点 総合:232点
4位 ライサ SP:72点 FS:157点 総合:229点
5位 バトル SP:78点 FS:145点 総合:223点

女子
1位 浅田    SP:70点 FS:132点 総合:202点
2位 キム    SP:67点 FS:123点 総合:190点
3位 安藤    SP:68点 FS:118点 総合:186点
4位 マイスナー SP:60点 FS:125点 総合:185点
5位 中野    SP:60点 FS:113点 総合:173点
198氷上の名無しさん:2007/02/16(金) 16:14:40 ID:As0aPAN6O
>>196
確かに二ヵ月って長いよな…。

去年の殿は四大陸→ワールド。
高橋もこれまで二回のワールドは、四大陸で代表権獲得→ワールドだし。
199氷上の名無しさん:2007/02/16(金) 20:47:37 ID:WFn8LbOC0
>>197の予想が当たった試合だったら、
仕事なんて放り出しても、見に行きたい・・・
200氷上の名無しさん:2007/02/17(土) 22:25:32 ID:uqkT8OLV0
エミリーに期待を込めて…

女子 total sp fs
 一位 真央 200(70,130)
 二位 安藤 190(67,123)
 三位 マイスナー182(62,120)
 四位 エミリー 178(62,116)
 五位 キム・ヨナ177(62,115)
 六位 ロシェット173(58,115)
 七位 中野 170(58,112)
 八位 コストナー166(56,110)
201氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 02:15:58 ID:f7qS8qv60
女子
全て真央のステップ3Aが成功するかにかかってる
成功したら
一位 浅田(今季一番の出来ではないがなんとかまとめる)
二位 ユナ(腰は悪いが演技に支障をきたすほど悪くない)
三位 マイスナー(ここ一番の強さと政治力)
四位 コストナー(五輪終ってプレッシャーから開放される)
五位 安藤(まだ精神的甘さがあるような気汁)

男子
一位 ジュベ(今年はもういい加減取るでしょう)
二位 ライサ(SPまあまあ 緊張でFPのコンビは4Tしか入らず)
三位 高橋(かろうじて4T降りる)
四位 バト(四回転は無いがジャンプはそつなくまとめる あとはトランジションとステップで)
五位 織田(来年出直そう)

ダンス
一位 ドムシャバ(政治力。ロシアにはもうダンスしかない)
二位 マリパト
三位 デンスタ(実力bP but・・・)
四位 デロション(やっぱりここか)
五位 ベルアゴ(今年は彼等の年じゃない。来年出直ししてね)

ペア
一位 雪組(実績と名前と政治力で)
二位 サフ組(いまや実力1。but・・・)
三位 張組(女ダイエットのし過ぎで心臓悪し・・がなんとかまとめる)
四位 パントン(女ダイエットのし過ぎで腎臓悪し・・スタミナ切れる)
五位 難しす 井上組かペトティホ


202氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 02:19:03 ID:FEOGrlOP0
>>201
あんた政治力が好きだね
政治力を問題にするならキムの2位などありえないと思うが
203氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 02:30:31 ID:f7qS8qv60
順位が全て政治で決まるとは全然言っていませーん
だからユナは二位にしたの
だいたいこんなのお遊びじゃない
全部予想通りに行くわけじゃなし
気楽に楽しめばいいんだよ
204氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 02:34:51 ID:FEOGrlOP0
政治力は重要だよ
だかキミー>ユナはまず確かだと思う
真央の1位もかたい
安藤は2位〜4位
205氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 02:48:33 ID:lzqk49F8O
・アイスダンス
1 デンスタ
2 マリパト
3 デロション
4 ベルアゴ
5 ドムシャバ
6 ファイスカ
7 ホフノビ
8 テッサモエ

・ペア
1 雪組 鉄板
2 サフコ 期待
3 パントン
4 ちゃんちゃん
5 カナダ組
6 ペトティホ
7 れなちゃん

・シングル男子
1 高橋
2 ジュベ
3 ライサ
4 バトル
5 織田
6 ベルナー
7 プレオベール
8 ジョニー
9 ケビン
10 ダビドフ

・シングル女子
1 浅田 鉄板
2 安藤
3 コストナー 期待
4 ユナ
5 マイズナー
6 マイヤー
7 中野
8 ヒューズ
9 ロシェット
10 ポイキヨ
206氷上の名無しさん:2007/02/20(火) 15:48:38 ID:zB9NEpRY0
開催日順に

ペア:
1雪2アリオナ3張4パントン
(壁)
5ペトティホ6れな7川澄8丸文9シュデク夫妻10アナベル

男子:
1ランビ2大輔3エバン4ジュベ
(壁)
5バトル6トマシュ7織田8ジョニー9ダビドフ10アルバン

ダンス:
1デンスタ2マリパト3デロション4ドムシャバ5ベルアゴ
(壁)
6ファイスカ7ホフノビ8テサモエ9グレペチュ10メリチャ

女子:
1真央2カロリン3キミー4美姫5ユナ
(壁)
6サラ7ゆかりん8ジョアニ9ゲデ10エミリー


(壁)より上で表彰台争い。
自爆ったらもっと下がるかもしれんが、
それ以外で下の人が上の人を超えるのは難しそう。


ところで、アイスダンスをアイスと略すのには違和感を感じるのだが
207氷上の名無し:2007/02/21(水) 00:08:41 ID:Av1vqAMj0
女子1・真央ちゃん      男子1・高橋
  2・キム・ヨナ        2・ライサチェック
  3・安藤ミキティ       3・ジュベール
  4・キミー          4・織田
  5・マイヤー         5・バトル
  6・コストナー        6・ジョニー
7・ロシェット        7・ベルナー
  8・エミリー         8・サンデュ
  9・コルピ          9・プレ男
  10シズニー         10ダビダビ
女子も男子も4位以下が混戦.女子は真央ちゃん、ミキティ、ヨナの間で
メダル争いと予想。男子は高橋、ライサ、ジュベの争いと予想。
208氷上の名無しさん:2007/02/21(水) 00:29:54 ID:fZDrItUZO
みんなランビには期待無し?
209氷上の名無しさん:2007/02/21(水) 00:33:37 ID:x1jib4U20
金メダルを取れる確率

女子
真央 80%
安藤 12%
キミー 4%
その他 5%

男子
高橋 45%
ライザチェク 22%
ジュベール 20%
織田 8%
その他 5%
 
210氷上の名無しさん:2007/02/21(水) 01:00:01 ID:iF+CvaIR0
ユナって自爆しても
結構点数でるからチョンの政治力は侮れないと
思うよ。
油断は禁物。ファイナルみたいに日本勢に毒盛る事も出来るしね。
211氷上の名無しさん:2007/02/21(水) 01:05:06 ID:VsnFTr7GO
ユナの自爆はありえない。自爆要素がない
212氷上の名無しさん:2007/02/21(水) 01:07:55 ID:x1jib4U20
ワールドのジャッジはISUじゃなくて各国派遣の国際審判でしょう。
K国は取引材料が乏しいし、先進国相手にFIFA流の「工作」は通用しにくいだろうからちょっと難しそう。
213氷上の名無しさん:2007/02/21(水) 01:15:15 ID:lBh6LbTpO
>>208
来るかどうかわからないしorz
来てくれたら嬉しいけどさ。
214氷上の名無しさん:2007/02/21(水) 01:17:06 ID:njp5J5cf0
>>208
そろそろ情報出てもいいはずなのにね。でもなんか、何事もなかったかのように
やってきて、表彰台に乗ってたりしそうな気もする・・・真ん中は無理そうだけど。

男子 1.高橋(地の利) 2.ジュベ(コンボぬけそう) 3.バトル/ランビ(常連)
   *ライザ(SP次第)、織田(新プロ?)、ウィアー(期待薄)、プレオ(躍進)

女子 1.真央(圧倒的) 2.コス(自爆卒業) 3.マイズナー(SP出遅れ)
   *安藤(またも4回転が足枷に)、中野(上り調子)、ロシェ(ジャンプ不安定)
    ユナ(多分sage対象)、マイヤー(展開次第ではチャンス)、コルピ(ブレイク)
    
ペア 1.中国−雪(今大会最も堅い) 2.ドイツ 3.ロシア/中国 

ダンス 1.カナダ(功労賞) 2.ブルガリア 3.フランス/ロシア


    
215氷上の名無しさん:2007/02/21(水) 01:37:33 ID:fZDrItUZO
カナダ大会で裏切らない男と言われたランビを信じ
ランビ一位!!
そして二位がジュベ、高橋
三位は殿か、バトルと期待します!
216氷上の名無しさん:2007/02/21(水) 02:09:33 ID:u70IlOaH0
優勝する確率だと
真央・安藤・舞砂>キム
メダルの確立だと
キム>真央・安藤・舞砂
217氷上の名無しさん:2007/02/21(水) 11:35:59 ID:VsnFTr7GO
4Sの安藤〉全日本の真央〉3Aのマイズナー〉スケアメ安藤〉SPFP完璧3Aなしきみー〉欧州選のコストナー〉ユナ〉四大陸キミー〉自爆真央〉自爆安藤〉自爆キミー〉自爆コストナー〉自爆ユナ だよね?
218氷上の名無しさん:2007/02/21(水) 12:38:34 ID:vLTT+dtFO
実績のない4S安藤を、全日本真央やスケアメ安藤と一緒に語るのは違和感ある。
219氷上の名無しさん:2007/02/21(水) 13:25:34 ID:ZNTwwVR4O
それ言うとキミーの3Aも同じこと言える
あと全日本の真央は+3Tが入らなかったから、4S安藤や3Aキミーよりも下
220氷上の名無しさん:2007/02/21(水) 18:32:37 ID:oR6kztk50
だから理論値と実績値は一緒に語れんだろ。PCSやGOEの加点もあるんだし。
比べるなら理論値は理論値同士、実績値は実績値同士で比べんと。
221氷上の名無しさん:2007/02/21(水) 19:31:21 ID:x1jib4U20
現状、というかバンクーバーまで、3A含めてノーミスの真央に勝てる選手はいない
わかりやすい基準があるのは他の選手にとってもよいことだろう
222氷上の名無しさん:2007/02/21(水) 19:33:54 ID:s/nUYFTz0
女子日本勢の金メダルは浅田真央に期待、実力を出し切れば鉄板で浅田。
ただ、金優奈の存在が脅威。
男子は高橋金メダル無理そう。
アイスダンスは興味なし。
223氷上の名無しさん:2007/02/21(水) 19:38:35 ID:awjtDZMz0
地元あげの八百長浅田真央がぶっちぎりの優勝に決まってんだろが!
224氷上の名無しさん:2007/02/21(水) 20:56:44 ID:x1jib4U20
真央優勝の条件

ノーミスなら100%
3Aでステップアウト、単独ジャンプで1コケ程度でもまず負けないだろう

3Aか3+3で失敗、ほかをまとめた場合は、安藤が4回転ありノーミスなら負ける
4回転なしノーミスならPCSしだい、
キミーが8トリプルノーミスなら推定194−197点、負ける可能性もあるが安藤よりは低い

2ミスでもキム以下に負ける可能性は低い(PCS救済?)
その場合、安藤とキミーがノーミスなら負けそう
225氷上の名無しさん:2007/02/21(水) 21:03:21 ID:MBLMbnJc0
キミーは3A失敗してもPCS上がりそうだけど。
中野さんは3A飛んでも飛ばなくても6-9位ぐらい。
むしろ飛ぶ方が回転不足か転倒で順位下がりそうだね。モチベ以外で飛ぶ意味あるのかな。
226氷上の名無しさん:2007/02/21(水) 22:46:22 ID:RDe85hIY0
>>211

キムチ信者気もいよ。
227氷上の名無しさん:2007/02/21(水) 23:42:29 ID:g4PJVeqW0
>>224
キミー8トリプルノーミスなら200点確実に超える。
8トリプル6種類成功は誰もやったこと無いし、PCSも凄いと思うよ。
228氷上の名無しさん:2007/02/22(木) 13:05:37 ID:X4bm60w50
SP順位、ゲデ子3位でおながいします。

1.まお
2.みき
3.げで
229氷上の名無しさん:2007/02/22(木) 13:23:14 ID:mafUeqBj0
>>227
だけどあまりにも非現実的じゃない?キミーの8トリプル。
いわくつきの3-3は言うまでもなく、今季はジャンプ全般に精度落ちてるし。
3A、3Lz‐3T、3F‐3Tのうち二つ認定されれば上出来だと思う。

キミーサイドとしては、真央・安藤(・コス)の自爆を待ちつつ、
ユナ・ロシェ(・エミリー・シズニー)にはきっちり勝って格の違いを見せつけたい
っていうのが本音じゃないかな。
230氷上の名無しさん:2007/02/22(木) 15:14:26 ID:wCKDOfGiO
>>227
PCSが4大陸と同じでも、3Aと3F+3Tに成功すると
14点ぐらいTESがあがるからフリーが134点ぐらい
SPで66点とれば200点でるからねえ
231氷上の名無しさん:2007/02/22(木) 16:29:36 ID:hupbqiHp0
おまいらスレタイ嫁
ジャンプ構成とかたらればの点数とか細かい話は女子スレかどっかでお願いします
232氷上の名無しさん:2007/02/22(木) 23:08:30 ID:IR1jXSSD0
ダンス

一位 デンスタ・・・ユーロはだめだったけどそれでも勝ちそう
二位 マリパト・・・一位の可能性も大いにある
三位 デロション・・・このカップルに1位は似合わない
四位 ドムシャバ・・・単純に希望順位。露骨ageだけは勘弁してくれ
五位 ベルアゴ・・・今期微妙。それでも6位以下はありえない

六位 ファイスカ
七位 ホフノビ
八位 グレペチュ
九位 萌
十位 カー


一位〜五位で混戦、六位〜十位も混戦。
233氷上の名無しさん:2007/02/22(木) 23:27:15 ID:LqqlkLx20
ダンスは男子と連動するだろう
ジュベールが事前にダメポ状態になったらフランスがダンスに力入れそう
カナダとロシアにとってもダンスは唯一の(金)メダル候補だから壮絶な政治戦が展開
アメリカはダンスは捨てているし、日本はペア競技には関係ない
日米がどこと組むかがポイントだろう
いずれにせよリンク上の演技はあまり重要ではない
234氷上の名無しさん:2007/02/23(金) 07:07:24 ID:3MgN3mDm0
>>233
むしろペアでロシアがメダル無しという結果だった場合に、
ダンスで恐ろしいほどのロビー活動が展開されそうで怖い。
今回ロシア、男女シングルがそうとうヤバいからね。

今回は

ペア 中国 中国 ドイツorロシア
男子  フランス 日本 アメリカorカナダ
ダンス ブルガリア ロシア アメリカorカナダ
女子 日本 アメリカ イタリアorスイス

だいたいこんな感じで振り分けられるのでは?
あとはペアで北米が入ってくれると欧米亜のバランス的に
いいんだけどさすがに無理そうだよね。
235氷上の名無しさん:2007/02/23(金) 07:53:17 ID:tfcXViII0
ブルガリアはまずノーチャンスだよ
ダンスはロシア金、カナダ銀と予想
236氷上の名無しさん:2007/02/24(土) 00:57:44 ID:Uw4eYvMY0
女子 1 浅田
   2 安藤
   3 ユナ
   4 キミー
   5 コス

男子 1 ライサ(一番勢いある)
   2 高橋
   3 バト
   4 ジュベ(怪我したから)
   5 織田
   6 ランビ(単に枠取り)

ダンス1 デンスタ
   2 デロション 
   3 ドムシャバ(ageてもここまで)
   4 マリパト
   5 ベルアゴ

ペア 1 サフ子組(基礎点高い。PCSも取れる)
   2 雪組
   3 張かパン
   4 パンか張
   5 ペト組


237氷上の名無しさん:2007/02/25(日) 22:43:32 ID:UecVUUgj0
女子
1位安藤美姫
2位カロリーナ・コストナー
3位アリッサ・シズニー
4位浅田真央
5位キミー・マイスナー
6位ユナ・キム

笑わば笑え。自爆娘達が表彰台を独占する。

アイスダンス
1位ドムニナ・シャバリン(ロシア)
2位デュブレイユ・ロウゾン(カナダ)
3位デロベル・ショーンフェルダー(フランス)
4位デンコワ・スタビスキー(ブルガリア)
5位ベルビン・アゴスト(アメリカ)
6位ホフロバ・ノビツキー(ロシア)

勢いのある順かなと。ドム・シャバは、来るのかなぁ?
来ればフリーで逆転優勝だと思う。
マリパトは新シルバーコレクターと呼ばれそう
238氷上の名無しさん:2007/02/26(月) 00:16:07 ID:C/EKhfes0
不倫ドムシャバの上げだけは勘弁。
1位から4位まではカナダブルガリアフランスアメリカで定めて欲しい。
別に上位4組がこの4組なら
どんな順位でも構わない。
239氷上の名無しさん:2007/02/26(月) 00:28:43 ID:F1EfWsuE0
男子

  ジュベ  怪我の状況次第では根性でグランドスラム達成
  デー   4T含めジャンプは完璧だけどスピンで取りこぼすかも
  ライサ  ショートでプチ自爆→怒涛のカルメンDXver.(4-3入り)
  バトル  完璧な4Bと両ステップレベル4
  殿     新プロをばっちりモノに出来れば3位争いに食い込むかも

多分ステップのレベル4はデーとバトルが獲れると思う。
殿は結局クワドは見送るような気がする。
ジュベの怪我の状況がサッパリ分からない。
240氷上の名無しさん:2007/02/26(月) 02:19:19 ID:KhkRKJmc0
女子はネタだが、ダンスは>>237のようになると思うな
政治力の差で アメリカ>ブルガリア だけど
241氷上の名無しさん:2007/02/26(月) 20:02:24 ID:wZ15HpnW0

真央(70+131=201)  女子初200点越え(ISU公認)を達成してほしい
安藤(68+125=193)  ワールド女子初4回転を達成してほしい
舞砂(59+127=186)  調子をあげてきそう
ユナ(65+119=184)  腰や靴のことがあるので難しい
コス(62+117=179)  大崩れの可能性もあるけど
ロシェ(58+118=176)  正直読めない
舞矢(59+115=174)  個人的にはロシェの上にいってほしい
ヒューズ(56+113=169)  なんとなく中野の上にきそう
中野(56+110=166)  せめてこのくらいにはつけてほしいが

とかのPBもしくはそれに近い点数での対決希望だけど無理か。
個人的にはふつうに滑ればユナがキミーの上に来ると思うけど、
表彰台アジア勢独占回避+ケガというマイナス要因から
ユナは下げられると思う。ソコはどこにくるかなー
男子は高橋、ペアは雪組、ダンスはマリパトと予想。
242氷上の名無しさん:2007/02/26(月) 23:09:27 ID:eT0vs6W2O
ランビ東京にくる!!やった!なんで男子の順位は
一位 ランビ 怒濤の底力。3A 4回転すべてきめる。
二位 ジュベ 4回転二個きめるけど、スピンで点数に差
三位 ランビ いつもどおり FPで頑張る
四位 バトル 意地
五位 高橋 来年頑張ればもっといく
243氷上の名無しさん:2007/02/26(月) 23:16:12 ID:0sBrah7y0
>>242
ランビが二人いるよw
244氷上の名無しさん :2007/02/27(火) 00:14:06 ID:cFeanlUi0
>>242
3位はライサ?の間違いかな(笑)
245氷上の名無しさん:2007/02/27(火) 00:17:36 ID:Kb3YCe760
1真央 st3Aに安定感
2キミー 調子をあげてくる 
3コストナー なんとなく
4安藤 4s転倒で
5ユナ 腰痛のせいで
246氷上の名無しさん:2007/02/27(火) 00:56:24 ID:tMwqtXF20
ペア
1.雪組 2.サフ子組 3.ちゃんず
雪組は複数の大ミスがない限り鉄板。
サフ子組、ちゃんず、パントンのうちよかった2組が銀銅。
ただしサフ子組がノーミス、雪組複数ミスの場合は入れ替えあり。
ペトティホはいい出来+上記3組がいまいちなら表彰台争いに絡むが
通常以下ならマルブンに食われるかも。
れなちゃんずは3AThを決めるもソロジャンプのミスで伸びきれず。

男子
1.ジュベ 2.ランビ 3.高橋
ジュベvsランビ。ランビのプロは新鮮で有利だが、ユーロ欠場の余波と
いい加減ワールド取れという周囲の空気により大ミスがない限りジュベ。
高橋は相当の出来でないと金銀は厳しいが
銅争いになると、SPの堅実さと地元の利でライサ・バトを下して表彰台。

ダンス
1.デンスタ 2.マリパト 3.ドムシャバ
どちらも似合ったプロだが、同程度の出来なら風格・重厚さでデンスタと予想。
「どう見てもやばい」でない限り、ドムシャバは表彰台ほぼ確定。
出来次第では、ドムシャバが上がりデロションが表彰台。
ベルアゴはFDを相当印象的に仕上げないと厳しい。

女子
1.真央 2.マイスナー 3.安藤
大きなミスがない限り真央。
マイスナーは雨女子の威信をかけて2位。
安藤・コストナー・ユナで良かった人が表彰台。
247氷上の名無しさん:2007/02/27(火) 01:10:06 ID:61tuHy/F0
1位真央2位安藤3位マイスナー
真央はまず間違いない。

1位高橋2位ジュべ3位ライサ4位織田
ステップスケーティング世界一で総合力があるので他の人達を蹴散らして欲しい。


1位中国2位中国3位ドイツ
1位は完璧2位争いは混戦。


1位カナダ2位フランス3位アメリカ

デンスタがユーロで調子を落としてたため4大陸で
マリパトと接戦だったベルアゴを表彰台に上げました。



248氷上の名無しさん:2007/02/27(火) 01:55:06 ID:jx0IFMiI0
ランビはスポンサーから圧力受けたか、スイス連盟から懇願受けたか
どうでもいいけどメダルは無理でしょう(笑)
249氷上の名無しさん:2007/02/27(火) 02:23:25 ID:/xPxbfDk0
うん。
今のランビじゃメダル難しいと思う。
織田にも負けそう。
250氷上の名無しさん:2007/02/27(火) 08:55:58 ID:ccYSaRBJ0
ランビは順位は下がっても出ないよりは出たほうがメリットあるからね
国内的にもCM関連的にも
251氷上の名無しさん:2007/02/28(水) 01:23:13 ID:36mt7xBL0
1:安藤
2:キミー
3:真央

結局スケアメと同じ展開になるのではないかと。

1:ジュベ
2:高橋
3:ランビ

今年はジュベで高橋は来年。一位と三位は逆な気もする
252氷上の名無しさん:2007/02/28(水) 04:18:46 ID:L9TeEH5k0
ランビが出る場合の予想

1 高橋・・ノーミス&地元スタオベ上げ
2 ライザチェク・・SPで72点確保、そのまま勢いに乗る
3 ジュベール・・クワドで1ミス、審判のお情けで表彰台
4 織田・・ほぼノーミス、TESではジュベールに6点差つけるもそこは大人の事情
5 ベルナー・・欧州勢では一番の出来
6 バトル・・3Aは1回だけなんとか決まる、PCSはやはり低下傾向
7 プレ男・・SPで出遅れ、フリーでかなり挽回
8 ジョニー・クワドはなんとかこけずに降りるが、ループでコケ
9 KVDP・・ジャンプはよし、さすがにランビより下にはできなかった
10 ランビ・・相変わらず3Aだめ、クワドも2コケ、もはやここまで
253氷上の名無しさん:2007/02/28(水) 04:49:01 ID:fmyLmZNp0
男子
1.ジュベ
2.ライサ
3.ランビ
4.織田
5.高橋
6.バトル
7.ベルナ
8.エマ

女子
1.安藤
2.キミー
3.コス
4.真央
5.ユナ
6.ロシェ
7.マイヤー
8.中野

ダンス
1.デンスタ
2.マリパト
3.デロション
4.ベルアゴ
5.ドムシャバ

ペア
1.雪組
2.サフ組
3.ちゃんちゃん
4.パントン
5.ペトティホ
254氷上の名無しさん:2007/02/28(水) 05:39:53 ID:a5T4SPh00
ユーロのベルナーは出来過ぎな気がするので
ユーロ勢で来るならダビドフだな
255氷上の名無しさん:2007/02/28(水) 14:58:58 ID:Pd5g8TyR0
男子
金高橋
銀ジュべ
銅織田

女子
金真央
銀マイスナー
銅安藤

ペア

金中国
銀中国
銅ドイツ


ダンス

金ブルガリア
銀カナダ
銅デロション
256氷上の名無しさん:2007/02/28(水) 15:17:11 ID:E+wflnpq0
男子
1.ジュベ
2.高橋
3.ライサ
 ランビがどうなるかだなぁ…意地で表彰台には昇りそうな気もする

女子
1.真央
2.キミー
3.安藤
女子の12は難しい気がする。キミー、真央の表彰台は堅いだろうし、安藤が
そこそこの演技をすればユナに表彰台は無理だろう
257氷上の名無しさん:2007/02/28(水) 17:32:31 ID:lGqEUWjU0
男子
 一位 ジュベール
 二位 ライサチェク
 三位 高橋
 四位 ランビエール
 五位 織田
 六位 バトル
 七位 ウィアー
 八位 ルータイ


女子
 一位 真央
 二位 マイズナー
 三位 安藤
 四位 ヨナ
 五位 ヒューズ
 六位 ロシェット
 七位 ゲデヴァニシビリ
 八位 中野
258氷上の名無しさん:2007/03/02(金) 09:15:00 ID:ZkkR0B4s0
男子
 一位高橋
 二位ライサ
 三位ジュべ
 四位ランビ
 五位織田
 六位バトル
 七位プレ
 八位エマ

ペア
 一位中国
 二位中国
 三位ドイツ
 四位中国
 五位レナ
 六位ぺトティホ
 七位マルコー
 八位カナダ若手

女子
 一位浅田真央
 二位ユナ
 三位安藤
 四位中野
 五位ロシェ
 六位コストナー
 七位マイスナー
 八位マイヤー

アイス
 一位カナダ
 二位デンスタ
 三位デロション
 四位ベルアゴ
 五位ドムシャバ
 六位ホフノビ
 七位グレぺチュ
 八位ファイスカ

男子は勢いの今シーズンの実績から考えて
表彰台は順調なら順位はともかく台に上がるのはこの3人しか考えられない。
ランビはどんなに頑張ってもこの位置がいっぱいいっぱい。

女子は浅田は間違いないだろうが、
ユナの政治力は凄い怖いしチョンは政治力あるから
無難にまとめればこの位置に来る可能性大。
安藤はまずはノーミスでまとめる事。
ノーミスなら台には上がれる。

ペアは
中国の台独占防止を阻めるとしたらドイツしかいない。

ダンスが一番混戦で読めない。





259氷上の名無しさん:2007/03/03(土) 14:09:16 ID:afbWBbpO0
259
260氷上の名無しさん:2007/03/03(土) 14:11:12 ID:n/eCO8yS0
男子 1位 高橋
   2位 ジュベール
   3位 ランビ

女子 1位 真央
   2位 マイスナー
   3位 安藤

ペア 1位 雪組
   2位 サフ子組
   3位 いがぐり組

ダンス 1位 デンスタ
    2位 マリパト
    3位 ドム娑婆
261氷上の名無しさん:2007/03/04(日) 02:20:47 ID:8Xn5CURY0
男子
 一位高橋
 二位ライサ
 三位ジュべ
 四位ランビ
 五位織田
 六位バトル
 七位プレ
 八位エマ

ペア
 一位中国
 二位中国
 三位ドイツ
 四位中国
 五位ぺトティホ
 六位レナ
 七位マルコー
 八位カナダ若手

女子
 一位浅田
 二位安藤
 三位ユナ
 四位中野
 五位ロシェ
 六位マイスナー
 七位コストナー
 八位マイヤー

アイス
 一位マリパト
 二位デロション
 三位デンスタ
 四位ベルアゴ
 五位ドムシャバ
 六位ホフノビ
 七位グレぺチュ
 八位ファイスカ

262氷上の名無しさん:2007/03/04(日) 14:11:31 ID:CumnTj3x0
男子
1.高橋(消去法で)
2.ランビ(自信なかったら来ないと思う)
3.ジュベ(ボナリーの呪その一)
入賞:バトル(ジャンプ次第)、ライサ(SP出遅れ)、織田(5位でも上出来)
   ウィアー(FP次第)、エマ(期待薄)

女子
1.真央(本領発揮)
2.コストナー(自爆娘返上)
3.マイズナー(SP出遅れも気合で・・・)
入賞 中野(昇り調子)、ロシェ(ジャンプ決まれば)、安藤(ボナリーの呪そのニ)
   ユナ(この面子だとPCS伸びず)、マイヤー(良プロ)

ペア
1.中国(引退の花道)
2.ドイツ(次世代のエース)
3.中国/中国/ロシア

ダンス
1.カナダ
2.ブルガリア
3.フランス/ロシア

各種目とも、順当に行くとアメリカ・ロシアのメダルは期待薄なんだけど、
そこは意地でもねじ込んで来そう。で、なんだかなー・・・の結果に。
263氷上の名無しさん:2007/03/04(日) 16:52:54 ID:cc8L7Qgu0
舞砂の3−3成功確率はおよそ50%なので、1試合で3回の3−3を全て成功させる確率
は1/8。
確率的に、そろそろ全部成功してもおかしくないと思う。そうなれば、表彰台には上がるはず。
264氷上の名無しさん:2007/03/04(日) 22:05:59 ID:fikzYF2P0
>>262
ボナリーの呪い…×
正解は、みどりとボナリーの生霊が守護霊
265氷上の名無しさん:2007/03/05(月) 01:58:30 ID:MDQ4RsxB0
FSUにも順位予想スレがある。ただしDreamとセットで
正直自分は複雑な気持ちになったけど。
ttp://www.fsuniverse.net/forum/showthread.php?t=48031
266氷上の名無しさん:2007/03/05(月) 07:32:48 ID:FSLSvzyQ0
アメリカの現状はライサは
フリーの安定性を考えると、
何色かは分らないけどメダルの可能性は高いと思う。
マイスナーは最近の不安定性を考えると極めてメダルは難しい。
ベルアゴも最近不安定だが、ダンスは混戦なのでメダルの可能性は
あると思う。
となると、
ライサ、ベルアゴに全てをかけるしか無いね。アメリカは。
マイスナーが僅かにメダルの可能性があるぐらいかな。
もしアメリカ全種目メダルゼロになったら何年ぶりだ?
ペアはまず無理。
アメリカ以上に全種目メダルゼロに終わる可能性大なのがロシア。


267氷上の名無しさん:2007/03/05(月) 07:53:26 ID:vNn4a+RU0
男子
 一位高橋=地元開催の勢いで神演技。
 二位ライサ=フリーは間違いなく神演技すると思う。
 三位ジュべ=最近の不安定性を考えるとね。
 四位織田=大舞台に強い彼だ。無難に決めるだろう。
 五位ランビ=今更世界選手権に来てももう手遅れ。
 六位バトル=無難に決めそう。
 七位プレ=ノーミスで揃えられればこの位置にきそう。
 八位エマ=まずまずの出来で。

ペア
 一位中国=圧勝
 二位中国=意地。
 三位ドイツ=悲願の初メダル。
 四位中国=ドイツと接戦の末敗北
 五位ロシア=スケート王国の意地
 六位アメリカ=無難に決めそう。
 七位カナダ若手=バンクーバーに向けて楽しみな演技をしそう。
 八位マルコー=無難に。

女子
 一位浅田=圧勝。
 二位ユナ=無難に決めれば政治力ロビー点の凄いチョンだしここにきそう・・。
 三位安藤=無難に決めればまずメダルは間違いない。まずはノーミスを。
 四位中野=地元開催の勢いで神演技でここにきそう。
 五位ロシェ=きっちり揃えそう。
 六位コストナー=まずまずの演技。
 七位マイスナー=今シーズンの演技を考えるとメダルは無理。
 八位マイヤー=きっちり決めてしっかり入賞しそう。

アイス
 一位マリパト=正直ダンスだけは金が読めない・・。
 二位デロション=無難に決めれば悲願の初メダルは間違いない。
 三位デンスタ=三位争いはかなり迷ったけどここは世界王者の意地という事で。
 四位ベルアゴ=惜しくも表彰台にならず。
 五位ドムシャバ=順当。
 六位ホフノビ=ダンサーとしての魅力はドムシャバより全然上。大飛躍しそう。
 七位グレぺチュ=意外と頑張りそう。
 八位ファイスカ=妥当。

268氷上の名無しさん:2007/03/05(月) 09:07:54 ID:mG/WAN1O0
>>263
キミーが1試合で3回の3−3を全て成功させたことは一度も無い。
確立はかなり低いと思う。
269氷上の名無しさん:2007/03/05(月) 10:31:25 ID:jk5dSulA0
1位 真央(大きなミスはなさそう。全日本でふっきれた気がする)
2位 コストナー(神演技期待!)
3位 安藤(4S挑戦→失敗以外はまとめそう)

1位 ジュベ(大きなミスがなければ安パイな気がする)
2位 ライサ(今なんとなくのってる感じ)
3位 高橋(神演技でライサと逆もあり得る)
270氷上の名無しさん:2007/03/05(月) 13:57:29 ID:wSQj2ro2O
女子 一位 真央 日本開催だしね。
二位 マイズナー 3Aなんとかせいこうして
三位 ミキ 4Sは失敗他はうまくまとめる
四位 コストナー ゆなより点数高い、プロは。
五位 ユナ いつもどおりのえんぎ
男子 一位 ジュベ 四回点二回くらいはせいこうじゃない?
二位 ライザ 怒濤のカルメン
三位 高橋 地元揚げ
四位 ランビ 正直情報ないからわからない
五位 バトル 怪我の影響
六位 織田 四回転ないから
ペア 中国 中国 独 中 レナ
ダンスはしらん
271氷上の名無しさん:2007/03/05(月) 17:41:58 ID:AlvCs2iWO
男子
1.ジュベ
2.高橋
3.ランビ
4.ライサ
5.織田
6.バト
7.ジョニ(難しい…)
8.エマ

女子
1.真央
2.安藤
3.ロシェ
4.ユナ
5.マイヤー
6.舞砂
7.中野
8.エミリー

ペア
1.雪組
2.サフ子組
3.パントン
4.ちゃんちゃん

ダンス
1.デンスタ
2.マリパト
3.デロション
4.ドムシャバ
272263:2007/03/05(月) 18:38:30 ID:+p5ooo850
>>268
>確立はかなり低いと思う。

1/8位ではないかと思う。(3−3成功率が約50%なので)去年4試合、今年3試合して
いて、ワールドが8試合目なので、確率的には決まってもおかしくない。

……そして、次に3回全部決まるのは08-09の半ばあたりか?
273氷上の名無しさん:2007/03/06(火) 13:57:09 ID:yLzcKBY80
>>265
登録してないから読めないんだけど、どんな感じですか??
274氷上の名無しさん:2007/03/06(火) 15:17:41 ID:/1+Jr3lb0
>>273
予想は浅田ユナ多め、ジュベ多め、雪組鉄板、ダンス混沌
ドリームの方は夢がいっぱい
275氷上の名無しさん:2007/03/06(火) 15:39:46 ID:/sgAxuB80
ユナ推し日本sageが多いような
276氷上の名無しさん:2007/03/06(火) 16:20:38 ID:Shk2fHPi0
ISU掲示板はほぼ真央が鉄板
277氷上の名無しさん:2007/03/06(火) 21:02:55 ID:NUK5NdEg0
ドリームで高橋入れてくれる人が意外に多くてなんか嬉しい
278氷上の名無しさん:2007/03/07(水) 00:44:20 ID:bPWa2/000
1位 高橋・・・予想というか希望
2位 ジュベ・・・怪我も根性で乗り越えクワド3回 つか1位と2位は入れ替わってもいい
3位 ライサ・・・振り向けばカルメン
4位 バトル・・・完璧な4B
5位 殿・・・新プロの仕上がり具合による

1位・・・真央 2コケでもしない限り鉄板
2位・・・iナ 奇跡のノーミス
3位・・・安藤 4Sは回りきる お手つきで済めば儲けモン
4位・・・ユナ ヘルニアで辛そう
5位・・・キミー 3Aで自爆しそうな気がする
279氷上の名無しさん:2007/03/07(水) 02:27:48 ID:Lqqae/yB0
カナダはダンスが本命だからいろいろ政治工作が必要だろう
もともと望みが薄いシングルにかまう余裕はないのではないかな
バトルの5位以上は想像しにくい

アメリカはむしろシングルに賭けるという感じ
ダンスはその犠牲になるだろうから、ベルアゴはメダルはまず無理
4CCでマイズナーのPCSを爆上げしたのも自力でのキム超えが狙い
スケアメ程度の演技をすれば星条旗の後押しでメダルは確実と思われ
ライサのほうはそこまでいかないが、クワド入りノーミスならメダルに届きそう

ロシアはダンスに一点集中で政治力を総動員するだろう
ドムシャバのメダルは確実、金もありうる

ジュベールはユーロのいまいちの演技やその後の怪我で本命ではなくなった
ボナリーの二の舞となる可能性はかなり高い
フランスはむしろ最初からダンスの政治工作に力を入れる可能性もある

中国のメダル2個もほぼ確実、ニッチだからどうでもいい
280氷上の名無しさん:2007/03/07(水) 03:11:58 ID:pQoS6aWX0
【男子】
1.ジュベール(仏)
2.高橋
3.ライサ(米)
4.織田
281氷上の名無しさん:2007/03/07(水) 07:43:34 ID:UsMBBLQJO
男子
1位ジュベ
2位高橋
3位ランビ
女子
1位安藤
2位舞砂
3位ユナ
4位浅田
9位中野
真央はいつものようにコケまくる。しかし日本だし読めない(八百長が)。安藤は地味に190点台くらいで4S無し
舞砂は3A失敗もあとは完璧にまとめる
ユナはノーミスで3位
中野は普通にやって9位
282氷上の名無しさん:2007/03/07(水) 16:53:35 ID:gcP8Ukzy0
男子
 一位高橋
 二位ライサ
 三位ジュべ
 四位織田
 五位ランビ
 六位バトル
 七位プレ
 八位エマ

ペア
 一位中国
 二位中国
 三位ドイツ
 四位中国
 五位ぺトティホ
 六位レナ
 七位マルコー
 八位カナダ若手

女子
 一位浅田
 二位安藤
 三位ユナ
 四位中野
 五位ロシェ
 六位マイスナー
 七位コストナー
 八位マイヤー



アイス
 一位マリパト
 二位デロション
 三位デンスタ
 四位ベルアゴ
 五位豚者部
 六位ホフノビ
 七位グレぺチュ
 八位ファイスカ


男子は高橋ライサジュべの三つ巴だろう。誰が優勝しても可笑しくは無い。
本命不在。

ペアは中国が大本命。優秀の美を飾れるか。

女子は浅田真央が大本命。精神的に負けなければ金は確実。

ダンスは一番混戦模様。上位陣はさっぱり読めない。





283氷上の名無しさん:2007/03/08(木) 00:08:30 ID:Eo5OH2fX0
男子
(PB的に)
1位 高橋 84.44+163.49=247.93
2位 織田 83.55+161.01=244.56
3位 ランビエール 80.60+160.90=241.50
(今シーズン的に)
1位 高橋 84.44+163.49=247.93
2位 織田 83.55+161.01=244.56
3位 ジュベール 80.75+160.13=240.88
女子
(PB的に)
1位 浅田 69.50+130.02=199.52
2位 安藤 67.52+125.85=193.37
3位 マイズナー 60.17+129.70=189.87
(今シーズン的に)
1位 浅田 69.50+130.02=199.52
2位 安藤 67.52+125.85=193.37
3位 キム 65.22+119.32=184.54
ペア
(PB的に)
1位 雪組 70.52+136.02=206.54
2位 サフ子組 65.38+134.01=199.39
3位 ちゃんちゃんず 69.54+125.01=194.55
(今シーズン的に)
1位 雪組 69.29+134.53=203.82
2位 サフ子組 65.38+134.01=199.39
3位 ちゃんちゃんず 69.54+121.43=190.97
アイスダンス
(PB的に)
1位 ベルアゴ 44.00+67.54+111.54=223.08
2位 デロション 40.51+61.67+110.39=212.57
3位 デンスタ 41.05+62.79+108.03=211.87
(今シーズン的に)
1位 デンスタ 39.19+62.27+101.12=202.58
2位 マリパト 38.83+60.44+100.73=200.00
3位 デロション 39.57+60.71+99.19=199.47

アイスダンスは混戦だな。ドムシャバとデロションで競ったけど、デロションで。
284氷上の名無しさん:2007/03/08(木) 04:23:24 ID:xIWIUhV40
男子
1位 ジュベ
2位 高橋
3.位 ライザ
4位 織田
5位 バトル
6位 ランビ

女子
1位 真央
2位と3位は混戦。ダークホースが1人来る予感
 マイズナーは確実、マイヤー、コストナー、ロシェの誰か
4位 安藤
5位 ユナ
6位 中野

ペア
1位 雪組
2位 サフ子組
3位 マルブン組
4位 ちゃんかんず
5位 れなちゃんず
6位 ペトティホ

ダンス
1位 マリパト
2位 デンスタ
3位 ドムシャバ
4位 デロション
5位 ホフノビ
6位 ベルアゴ

アメリカはシングルに、ロシアはダンスに賭けると思うが、
ロシアとアメリカのメダル無し大会になったらうれしい。
285氷上の名無しさん:2007/03/08(木) 09:20:37 ID:i3T52V4Y0
男子
1高橋
2ジュベ
3ライサ
4ベルナー
5ランビ
6バトル
7織田
8ジョニ

女子
1真央
2安藤
3トミー
4ユナ
5コス
6マイヤー
7ロシェ
8中野

ベア・ダンスは全くわからないのでナシ。
ごめんなさい。
286氷上の名無しさん:2007/03/08(木) 18:03:11 ID:ATqQ3vjd0
ロシアメダルゼロになったら最高に嬉しいね。
ロスヶがメダルゼロに終わりますように。^^
ロスヶのロビー点買収力政治力に負けないように
他の国がんがれ。
287氷上の名無しさん:2007/03/08(木) 19:46:21 ID:X3SMmrO90
アメリカはシングルにかける余裕何て無いと思う。
はっきり言って今シーズンのマイスナーの調子じゃ
メダルは厳しいし、安定感のあるライサも絶対にメダルを取れると
言える程では無い。ベルアゴが今シーズンイマイチとは言え
混戦のダンスでメダル候補である事には間違いなんだし、どの種目も全力で
頑張ると思う。まあロシアはメダル無しに終わる可能性は相当高いとは思うけど。
288氷上の名無しさん:2007/03/08(木) 22:01:23 ID:uIO6mjB70
>>287
ベルビンが、雨ではアイスダンスは人気がないと発言した事がある位だから、雨的には
ダンスでメダルをとってもあまり意味がないと思っていそうだ。シングルが全然ダメなら
そこに力を入れてくると思うけど、マイスナーは今期安藤とユナにしか負けてないので、
メダルの可能性はある。

ユナは、正直そうとう体調は悪いと思う。今度こそデマでは無いだろう。今年のワールド
では正直、入賞すれば上出来に思える。
安藤もまた、今期トラブルが多く、ひょっとすればワールドも……な、感がある。(大丈夫
な可能性も高いけど)

3−3がSP・FS通して2回入り、目立ったミスが無ければ表彰台の可能性はある。
ただ、優勝は他の大自爆でもない限り無理だと思うけど。
289氷上の名無しさん:2007/03/08(木) 22:11:26 ID:0r21Rny40
>>287
余裕のあるなしなんて関係ないよ。
意地でもシングルにかけてくるのが簡単に予想できる。

逆にロシアは有力なのがダンスしかないからこっちも必死。
290氷上の名無しさん:2007/03/08(木) 23:22:35 ID:f2mFpA9s0
別にシングルだけにかけるという事は無いと思う。
有力な種目なら全部全力で来るだろ。
その国での人気とか
関係なく。
291氷上の名無しさん:2007/03/08(木) 23:28:14 ID:s5EKs2gc0
>>288
別に自国での人気がないからってメダルとっても無意味何て事は無いから。
そんなんじゃ競技として成立たない。w
どの競技も五輪や世界選手権のメダルは取れば普通に素晴らしい事。
とりあえずアメリカは
マイスナー、ライサ、ベルアゴと
メダル有力候補がこれだけいるからメダルゼロに終わる可能性は
少ない。メダルゼロ最有力なのはロシア。

292氷上の名無しさん:2007/03/09(金) 00:12:28 ID:b+zuLK480
ロシアのメダルゼロはないだろう。
ダンスに一点集中でほかの国と取引できるから。
アメリカは今回はコマが弱いので、政治力を分散させると全滅となりかねない。
だからダンスは捨てる可能性は高いと思う。
293氷上の名無しさん:2007/03/09(金) 00:34:41 ID:SQ4qK1FT0
ベルアゴが例年通りなら何もしなくても間違いなくメダルには絡んでくるんだけどね。
今季は調子もプロも微妙だ。その分難しい。
294氷上の名無しさん:2007/03/09(金) 01:30:14 ID:rlEoJXvD0
台風の目は勢いがあったり番狂わせを演じそうな選手

男子
1 ライサ(台風の目)
2 ジュベ
3 高橋
4 ランビ
5 織田
6 バト

女子
1 真央
2 キミー(台風の目)
3 ユナ
4 コスト名(台風の目)
5 マイヤー
6 安藤

ペア
1 雪組
2 サフ子組(台風の目)
3 ちゃんちゃん
4 パントン
5 レナちゃんず
6 マルブン

ダンス
1 デンスタ
2 ドムシャバ(台風の目)
3 デロション(台風の目)
4 マリパト
5 ベルアゴ
6 ホフノビ
295氷上の名無しさん:2007/03/09(金) 01:52:21 ID:atiWayyA0
>>292
少なくとも捨てる何てあり得ない。
ベルアゴの調子がイマイチとは言え
ダンスは上位陣の差は無いんだし混戦。
296氷上の名無しさん:2007/03/09(金) 01:53:25 ID:atiWayyA0
とりあえずベルアゴは普通にメダル争いにか絡むよ。
取れるかは分らないけど。
297氷上の名無しさん:2007/03/09(金) 02:01:25 ID:UHcamCWl0
まあ今シーズンのベルアゴはグズグズしてて、
見ててこっちもイライラするんだけど、
幸い他のライバルも突き抜けて凄いって訳じゃないから
混戦でベルアゴにもメダルのチャンスは十分にあるわな。
これはダンスのレベルが低迷してる証拠何だよね。
何となくユーロで不調だったデンスタの調子が鍵を握りそうだ。
ベルアゴがメダルを取るかどうかは。
でも何となくデンスタは最後だし世界王者として意地を見せそうな気がするんだよね。
デロションは上り調子だしマリパトはマイペースで頑張ってるし。
だからダンスは
1位マリパト
2位デンスタ
3位デロション
4位ベルアゴ

と予想する。

ペアは
1位中国
2位中国
3位ドイツ

男子は
1位ジュべ
2位高橋
3位ライサ


女子は
1位真央
2位ユナ
3位マイスナー


298氷上の名無しさん:2007/03/09(金) 02:02:16 ID:b+zuLK480
BAはホームでカナダに負けるようではだめだろ。
海外なら惨敗は必至ということだ。
299氷上の名無しさん:2007/03/09(金) 02:06:21 ID:SQ4qK1FT0
ベルアゴは余程のアクシデントでもない限り5位以内確定だしな。
そういう意味ではメダル争いに絡んでくると言えなくもない。

でもこのスレの大半は4位か5位予想だね。
自分の予想もその辺りだ。
300氷上の名無しさん:2007/03/09(金) 02:09:12 ID:l5VEuuc00
惨敗したって
4位か5位な訳ではあるな。
まあダンスは表彰台3組はデンスタマリパトデロションのベテラン勢
で定めそうな気配だと思う。1位から3位の順番はどうなるかは分らんけど。
デンスタは世界王者の意地で最低でも
台には上がりそうだし、マリパトは昨年銀で今年こそは
金をって感じで頑張るだろうし、デロションは
今度こそ念願の表彰台をって気持ちではりきるだろうし。
301氷上の名無しさん:2007/03/09(金) 02:14:19 ID:b+zuLK480
海外掲示板でもダンスは政治と駆け引きで決まるというのはおおよそ合意。
こういうのは昔からロシアとフランスが強い。
とくにロシアはダンスに集中できるのでメダルは確実。これは断言していい。
逆に不利なのはブルガリア。ユーロで露骨に下げられた流れは変えられそうにない。
もうひとつは”実力的”にカナダだろう。
302氷上の名無しさん:2007/03/09(金) 16:51:25 ID:mRNeZ1rq0
豚者部信者予想スレでも必死すぎるwwwww

303氷上の名無しさん:2007/03/09(金) 22:30:58 ID:AnHYjkE1O
>288 ユナ世選のために新しいEX作ったらしい。メダル取る気まんまんなんだけどw
304氷上の名無しさん:2007/03/09(金) 22:51:48 ID:b+zuLK480
>>303
キミも民度が低いよ。
かの国の情報にいちいち振り回されるな。
305氷上の名無しさん:2007/03/10(土) 15:12:33 ID:j3p+fUH10
女子
金真央銀安藤銅マイスナー
男子
金高橋銀ライサ銅ジュべ
ペア
金中国銀中国銅ドイツ
ダンス
金カナダ銀デロション銅デンスタ
306氷上の名無しさん:2007/03/10(土) 15:40:36 ID:igN2EYzT0
女子
金日本 銀日本 銅日本
男子
金アメリカ 銀アメリカ 銅アメリカ
ペア
金中国 銀中国 銅中国

307氷上の名無しさん:2007/03/12(月) 00:26:58 ID:C132SxJf0
>306
なんて投げやりな予想なんだ・・・
308氷上の名無しさん:2007/03/12(月) 20:27:45 ID:rk2WglOj0
自信がある。ある情報を手に入れたんでね。。。

1.ユナ
2.キミー
3.安藤
4.真央
5.中野
6.コス

309氷上の名無しさん:2007/03/13(火) 22:02:31 ID:XVIwH4CxO
ある情報とは??
310氷上の名無しさん:2007/03/13(火) 22:08:49 ID:ncXcD32h0
これだろ

“43社分、大流出” クレジットや保険の顧客情報864万件流出→大日本印刷に賠償請求へ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173716382/l50
311氷上の名無しさん:2007/03/13(火) 23:44:36 ID:h57Al/ar0
1位 ジュベール・・・実績は申し分ないしな
2位 ライサチェック・・・現在一番、絶好調じゃない?
3位 高橋・・・鬼気迫るフリーの最後の部分は、凄いよね。
4位 ランビエール・・・ていうか、鬱気味なんじゃないの。出るの?
5位 バトル・・・故障明けでしゃあないってとこで
6位 サンデュ・・・フリーでスーパーサンデュ降臨してくんないかな〜

(7位 ブラッドリー・・・無理だろう…じゃだめなんだよ。君の場合は)
(8位 ウィアー・・・実力は、ないわけじゃないぜ)

ライサチェックも4回転やったし、織田もそろそろやんなきゃ、
完璧な演技しない限り、プレベールとの戦いになっちゃうぞと言うことで、
7〜10位は、この4人ってことで。
312氷上の名無しさん:2007/03/13(火) 23:52:41 ID:0ulb+MCF0
>>311
実績で勝てたら苦労しない
ジュベールは今回は自力表彰台は無理と思う
審判のお情けかミス待ち
313311:2007/03/14(水) 00:06:59 ID:GjjVHH/I0
正直、ライサチェックと高橋の一位というイメージができず、
ランビエールとバトルは、故障明けとフィギュアに対する情熱に関する気になる発言で、割引き。
サンデュがフリーとショート2つ揃えられるとは考えられず。
織田とウィアー・プレベール、ブラッドリーは表彰台も期待薄という状況が、
好材料だと考えて、1位ジュベールとしてみたが?
314氷上の名無しさん:2007/03/14(水) 00:08:54 ID:a1UMjVc+0
>>312
釣りでなければせめて「自力金メダル」に言い換えるべきw
言い換えても充分荒れそうだけど
315氷上の名無しさん:2007/03/14(水) 00:15:44 ID:4SGhuHyn0
1 高橋
2 織田
3 ライサ
4 ジュベ
316氷上の名無しさん:2007/03/14(水) 00:34:38 ID:VZh2C6/R0
夢見すぎw
317氷上の名無しさん:2007/03/14(水) 00:36:35 ID:4SGhuHyn0
318氷上の名無しさん:2007/03/14(水) 00:56:02 ID:FG/U0xtB0
第1グループ⇒クワド&3A両方跳べ、他エレメンツのレベルも取れる。自力で金ねらえる。
ジュベ、高橋、ライサ

第2グループ⇒クワドか3Aの片方しか跳べないが、総合力はあり。第1グループが自爆れば表彰台か。
ランビ、バトル、織田

第3グループ⇒入賞圏争い。神演技あれば表彰台も見えるかも…?
ジョニー、エマ、ベルナー、経営者、プレオ
319氷上の名無しさん:2007/03/14(水) 00:57:13 ID:FG/U0xtB0
滑走グループを予想したわけではありません。一応。
320氷上の名無しさん:2007/03/14(水) 12:05:54 ID:8aOsBItG0
男子
1.高橋
2.ジュベ
3.ライサ

女子
1.真央
2.キミー
3.安藤
321氷上の名無しさん:2007/03/14(水) 23:35:13 ID:BFAV8mFx0
>>318
経営者は神演技あれば入賞圏内ってところでは
なんかそのグループでも浮いて見える
322氷上の名無しさん:2007/03/15(木) 00:50:22 ID:fAJ5fIve0
1位高橋
2位ライサ
3位ジュべ
4位織田
323氷上の名無しさん:2007/03/15(木) 00:54:38 ID:fAJ5fIve0
1位真央
2位安藤
3位ユナ


1位中国
2位中国
3位ドイツ

1位カナダ
2位フランス
3位ブルガリア
4位アメリカ
324氷上の名無しさん:2007/03/15(木) 05:46:50 ID:EWNcQzFO0
結果的にはペアが1番つまらなそうだな。でも雪組の演技は楽しみだけど。
1番面白そうなのは、アイスダンスかな。混沌としてる
325氷上の名無しさん:2007/03/15(木) 09:22:42 ID:IU/cJC4EO
一位 マイズナー(史上最強のスケーター、総合力で圧倒しミッシェルクワン以来の連覇なる)

二位 真央(ショートでのコンビジャンプで痛恨のミス、フリーでもジャンプをミス)

三位 セべスチャン (トリプルアクセルを含む全ジャンプノーミス、圧巻は終了間際の3Lz-3Lo-3Tのコンビジャンプで悲願のメダル獲得成る。バンクーバーのメダル有力候補に名乗り)
326氷上の名無しさん:2007/03/15(木) 15:48:45 ID:8aN+DRku0
うん、真央はミスしそうな気がする。
なんとなく自分が応援するとミスする選手が多い気がする。
327氷上の名無しさん:2007/03/15(木) 16:24:36 ID:Fm2IRB5gO
あーわかるわかる。うちもリザルト実況参加するくらい気張った時は
負けるんだよね…って思うよ…
328氷上の名無しさん:2007/03/15(木) 18:29:59 ID:a4M5I3B60
じゃあ応援するな。
329氷上の名無しさん:2007/03/17(土) 08:12:48 ID:2MCqWZjp0
国別メダル取れない確率

中国  0.005%
日本      4%
ロシア    10%
米国     12%
フランス   17%
カナダ    22%
ドイツ    25%
スイス    38%
ブルガリア 40%
韓国     45%
イタリア   80%
それ以外 100%
330氷上の名無しさん:2007/03/17(土) 08:21:13 ID:2MCqWZjp0
>>329
すまん、日本は0.4%、中国は0.5%の間違いだった
331氷上の名無しさん:2007/03/17(土) 10:38:48 ID:VAi1/jeqO
一位 キミー 3-3二回成功!
二位 ミキ 四回転失敗
三位 真央 グダクダ演技
四位 キム 怪我の影響
五位コストナー 普通に
サラ、中野、ロシェ、エミリー 
おそらく最終的にこうなるだろう
332氷上の名無しさん:2007/03/17(土) 10:42:41 ID:VAi1/jeqO
一位 高橋 二位 ライザ 三位 ジュベ 四位 ランビ 五位 バトル 六位 殿 七位 ベルナー 八位 プレ男 九位 ジョニー 十位 エマ
333氷上の名無しさん:2007/03/17(土) 12:14:52 ID:w6OOO4vL0
>>329
アメリカはメダルなし100%か
334氷上の名無しさん:2007/03/17(土) 13:01:36 ID:YFNJD8sn0
  _、_
( ,_ノ` )y━~~~ ΘΘΘΘ解読剤をくれΘΘΘΘ
335氷上の名無しさん:2007/03/17(土) 13:03:53 ID:6CNyFvTC0
>>333
12%では?
336氷上の名無しさん:2007/03/17(土) 13:39:58 ID:ov4t8sDHO
>>331
一位 同感
3-3見事二回成功するも回転不足

ヤラセで二連覇

こいつの演技に感動はしない!
したくない
337氷上の名無しさん:2007/03/17(土) 19:46:59 ID:jYbeDGGzO
1ゼブラ2ママン3黒づくめ
メンズ
1キミ2ユナ3浅田真央
レディース
日本メンズはレベルが下がりシズニやキーラなどがうまくなっている
338氷上の名無しさん:2007/03/17(土) 19:50:27 ID:nd/d+ktW0
地元紙ではジュベが一押しなんだが…
なんでも優勝すれば40うん年ぶりの仏人快挙だとか…
339氷上の名無しさん:2007/03/17(土) 19:58:15 ID:j7PKyoc1O
男子
1スーパーサンデュ
2スーパーバトル
3スーパー高橋
女子
1スーパーコス
2スーパー安藤
3スーパーシズニー
自爆学園全員卒業祈願
340氷上の名無しさん:2007/03/17(土) 20:04:25 ID:LcBEkqCiO
>>337
自分の予想と近い!
男子
1位007
2〜4位カルメン、チャルメラ、ゼブラ(順番はわからん)

女子
1位キミー
2位真央
3位ユナ
341氷上の名無しさん:2007/03/17(土) 20:10:28 ID:v1CbiNEK0
>337

ママンって、ジュベママ本人が滑る姿を想像してしまうよw
342氷上の名無しさん:2007/03/17(土) 20:52:43 ID:DK5Ducse0

釣り堀ですか?
343氷上の名無しさん:2007/03/17(土) 23:41:56 ID:pVuurgSx0
>>340
チャルメラって誰ですか
344氷上の名無しさん:2007/03/18(日) 00:24:18 ID:YciyRl0B0
>340
バトのことでないの?
345344:2007/03/18(日) 00:26:21 ID:YciyRl0B0
あぁ・・・間違った
340×
343○
346氷上の名無しさん:2007/03/18(日) 21:36:31 ID:WeXnpmYd0
>>329
アメリカより
ロシアの方がメダルゼロの可能性高いよ。
アメリカはダンス男女シングルに強いのいるし。
347氷上の名無しさん:2007/03/18(日) 22:00:36 ID:ZcmyDw7u0
男子
 一位 ジュベ・・・・三度の4回転成功。
 二位 高橋・・・・SP、FSともにパーフェクト!
 三位 ライサ・・・SPで失敗するもFSでネ甲演技!
 四位 ランビ・・・3回転半決まらず
 五位 織田・・・・クワドで転倒。自暴自棄に。
 

女子
 一位真央・・・3A成功。流れに乗ってノーミス演技!
 二位 ユナ・・・・安全運転ながら他の選手のミスに助けられる。
 三位 安藤・・・・最初のコンボ失敗するも4回転で奇跡の成功!
 四位 キミー・・・・3A失敗。
 五位 コス・・・・自爆癖再発
 六位 中野・・・・ノーミスなのに憮然顔。
348氷上の名無しさん:2007/03/18(日) 22:07:04 ID:EoNdDE+F0
女子 1位 浅田真央     ノーミス
   2位 キミーマイズナー 3-3認定
   3位 中野友加里    3A認定+ノーミス

男子 1位 高橋大輔     ノーミス
   2位 ジュベール    3Aステップアウト以外ノーミス
   3位 サンデュ     ノーミス
349氷上の名無しさん:2007/03/18(日) 22:49:42 ID:rACQx8XY0
順当なら、
男子は高橋ジュべライサの三つ巴。表彰台はこの3人の誰かの
自爆次第なのが織田ランビバトル。
女子は真央の圧勝。2位から8位は大混戦。
ダンスは
上位5組が混戦模様。
ペアは中国が圧勝。
2位から4位も中国対ドイツになると思う。
350氷上の名無しさん:2007/03/18(日) 23:03:04 ID:RCE4KKsO0
女子
 一位 真央(3A着氷ぐらつくも全体的にまとめる)
 二位 コス(ノーミス神演技)
 三位 マイズナー(3A以外ノーミス)
 四位 マイヤー(良プロ本人比神演技)
 五位 安藤(クワド回避、故障の影響か全体的に精彩を欠く)
 六位 中野(3A失敗、他は無難にまとめる)
 七位 ロシェ(ジャンプにミス)
 八位 ユナ(故障の影響か後半ジャンプがgdgd)
 九位 ゲデ子(練習不足ながらも頑張る)
 十位 エミリー(ジャンプミス)
351氷上の名無しさん:2007/03/19(月) 01:15:55 ID:HTXYlYe50
1位真央2位マイスナー3位ユナ4位安藤
1位高橋2位ジュべ3位ライサ4位織田
1位中国2位中国3位ドイツ4位中国
1位カナダ2位アメリカ3位フランス4位ブルガリア
352氷上の名無しさん:2007/03/19(月) 02:10:57 ID:79sncLq6O
デーオタの願望



男子シングル


1位…デー
2位…ジュベ
3位…ライサ

入賞圏内…殿、ランビ、バトル、ウィアー、サンデュ



女子シングル


1位…真央
2位…ミキティ
3位…キム・ユナ

入賞圏内…中野、コストナー、エミリー、マイズナー、シズニー




現実



男子シングル


1位…ジュベ
2位…デー
3位…ライサ

入賞圏内…殿、ランビ、ウィアー、バトル、サンデュ



女子シングル


1位…真央
2位…キム・ユナ
3位…ミキティ

入賞圏内…中野、エミリー、コストナー、マイズナー、シズニー




殿もメダル候補にしたかったけど、クワドがないならメダルは難しいと思ったので、外しました。男子も女子も、順位が入れ替わる可能性があると思います。
353氷上の名無しさん:2007/03/19(月) 02:13:51 ID:7oIJN00z0
そんなに改行する必要はないと思います
354氷上の名無しさん:2007/03/19(月) 03:05:41 ID:xx733XuiO
やっぱり男子3トップは
高橋、ジュベ、ライサが多いな
355氷上の名無しさん:2007/03/19(月) 03:23:23 ID:9r6UpEtG0
男子
1位ジュベール
2位ランビエール
3位織田
4位ライサ
5位高橋
6位バトル
7位ベルナー
8位ウィアー

女子
1位真央
2位マイスナー
3位コストナー
4位マイヤー
5位ユナキム
6位中野
7位安藤
8位ロシェット

ペア
1位シェンツァオ
2位ジャンジャン
3位パントン
4位サフチェンコ
5位井上
6位川口
7位ペトティホ
8位バレリーマルコー

ダンス
1位デンスタ
2位デュプロー
3位ドムシャバ
4位ベルアゴ
5位デロション
6位ファイスカ
7位ホフノビ
8位カーズ

あえてはずしてみた・・・・
356順当だと:2007/03/19(月) 03:42:57 ID:gNtdPXFM0
女子は真央ユナマイスナーの3人に
ダークホースを安藤としとく。
順調なら真央が優勝で2位3位争いをユナマイスナー。
安藤は化ければスケアメの様に神演技をして2位3位争いに加わるだろうけど
安定感が無いのでユナマイスナーと2位3位争いをするとは断言出来ない。
男子は
高橋ジュべライサの三つ巴。
ダークホース織田。

ペアは中国勢3組対ドイツ。
ダークホースはいない。
ダンスも
混戦でダークホースと言うべき存在はいない。
357氷上の名無しさん:2007/03/19(月) 05:31:35 ID:sJZCuSlZ0
公式練習の印象から。
ランビ>ジュベ
ジュベ=高橋
ランビ>=高橋
ライサいない
バトル>織田
バトル>ジョニ


1 ランビ
2 高橋
3 ジュベ
4〜5 ライサorバトル
6〜8ジョニ織田エマ
358氷上の名無しさん:2007/03/19(月) 07:51:09 ID:VVa5oAgR0
女子
真央・キミー・ゆな
男子
ジュベ・ランビ・ライサ
ペア
雪・ちゃん・ぱん
ダンス
マリパト・デロション・デンスタ
359氷上の名無しさん:2007/03/19(月) 08:32:33 ID:acmRd9tR0
安藤か中野に銅を取って欲しいが、
安藤の最近の演技は
神演技か大コケかまるで女版エマ昔のデーになってるから
まったく読めない。安藤がどうなるか分らないので中野には安定感で
がんがって安藤がコケた場合の保険としてメダルを取って欲しい。
360氷上の名無しさん:2007/03/19(月) 11:48:20 ID:7XKwpYAH0
女子シングル

希望として・・・
1.ふわふわ
2.芸者
3.ブヒ

絵的に・・・
1.真央
2.コス
3.マイズナー
361氷上の名無しさん:2007/03/19(月) 15:23:20 ID:23FPuK1Z0
公式練習みて
ランビ
ジュベ
バトル

真央
コス
キミーかユナ

雪組み
パントン
ちゃんちゃん

デンスタ
マリパト
ベルアゴ

362氷上の名無しさん:2007/03/19(月) 21:07:47 ID:j4nkKFXs0




                            今回の世界選手権は日本開催だぞ











363氷上の名無しさん:2007/03/19(月) 21:25:34 ID:FMye5oJGO
男子
1 ランビ
2 ジュベ
3 高橋
4 ライサ
5 バトル
6 ジョニー
7 織田
8 エマ

女子
1 真央
2 美姫
3 キミー
4 ユナ
5 コス
6 ロシェ
7 マイアー
8 中野かエミリー
364氷上の名無しさん:2007/03/19(月) 21:33:42 ID:7pb1jgUO0
PB上位8選手の今季ベストスコア順。(☆はPB的にもっと上にいける選手・台風の目)
男子
Daisuke TAKAHASHI JPN 84.44 163.49 247.93
Nobunari ODA JPN 83.55 161.01 244.56
Brian JOUBERT FRA 80.75 160.13 240.88
Evan LYSACEK USA 70.35 159.23 229.58
Jeffrey BUTTLE CAN 77.72 146.24 223.96
Stephane LAMBIEL SUI 64.45 146.25 210.7 ☆
Emanuel SANDHU CAN 71.3 129.84 201.14
Johnny WEIR USA 76.28 122.42 198.7
女子
Mao ASADA JPN 69.5 130.02 199.52
Miki ANDO JPN 67.52 125.85 193.37
Yu-Na KIM KOR 65.22 119.32 184.54
Kimmie MEISSNER USA 58.82 120.26 179.08 ☆
Joannie ROCHETTE CAN 58.92 118.26 177.18
Carolina KOSTNER ITA 60.46 114.33 174.79
Sarah MEIER SUI 60.49 111.41 171.9
Elena SOKOLOVA RUS 52.08 91.03 143.11 ☆
ペア
Xue SHEN / Hongbo ZHAO CHN 69.29 134.53 203.82
Aliona SAVCHENKO / Robin SZOLKOWY GER 65.38 134.01 199.39
Dan ZHANG / Hao ZHANG CHN 69.54 121.43 190.97
Qing PANG / Jian TONG CHN 65.8 119.53 185.33
Maria PETROVA / Alexei TIKHONOV RUS 62.28 117.39 179.67
Rena INOUE / John BALDWIN USA 61.73 113.75 175.48
Valerie MARCOUX / Craig BUNTIN CAN 60.43 112.85 173.28
Dorota SIUDEK / Mariusz SIUDEK POL 57.98 113.1 171.08
アイスダンス
Albena DENKOVA / Maxim STAVISKI BUL 39.19 62.27 101.12 202.58
Marie-France DUBREUIL / Patrice LAUZON CAN 38.83 60.44 100.73 200
Isabelle DELOBEL / Olivier SCHOENFELDER FRA 39.57 60.71 99.19 199.47 ☆
Oksana DOMNINA / Maxim SHABALIN RUS 38.99 59.97 100.39 199.35
Tanith BELBIN / Benjamin AGOSTO USA 37.72 60.45 98.81 196.98 ☆
Tessa VIRTUE / Scott MOIR CAN 33.41 57.49 93.99 184.89
Melissa GREGORY / Denis PETUKHOV USA 35.02 55.61 90.35 180.98
Federica FAIELLA / Massimo SCALI ITA 34.53 54.76 88.39 177.68 ☆

男子はランビ、女子はマイズナー・ソコロワ、アイスダンスはベルアゴ・デロション・ファイスカがどこまでいけるか。
ペアは無風状態。
365今日いよいよ開幕。最後のガチ予想:2007/03/20(火) 01:56:59 ID:3HhcROJy0
男子
 一位高橋
 二位ライサ
 三位ジュべ
 四位織田
 五位ランビ
 六位バトル
 七位エマ
 八位プレ

ペア
 一位中国
 二位中国
 三位ドイツ
 四位中国
 五位ロシア
 六位カナダ若手
 七位アメリカ
 八位マルコー

女子
 一位真央
 二位マイスナー
 三位ユナ
 四位安藤
 五位中野
 六位ロシェ
 七位コストナー
 八位マイヤー

アイス
 一位カナダ
 二位ブルガリア
 三位フランス
 四位アメリカ
 五位ロシア
 六位ロシア
 七位グレぺチュ
 八位ファイスカ
366氷上の名無しさん:2007/03/20(火) 02:06:42 ID:HR2zDAHL0
男子
 一位 ジュベ
 二位 ランビ
 三位 高橋

女子
 一位 真央
 二位 安藤
 三位 マイスナー
 四位 キム
367氷上の名無しさん:2007/03/20(火) 03:02:27 ID:+9UDQNbN0
女子
1真央
2キミー
3コス
4ユナ
5安藤
6マイヤー
7中野
8エミリー

男子
1ライサ
2ジュベール
3ランビ
4高橋
5織田
6バトル
7プレオ
8ベルナー
368氷上の名無しさん:2007/03/20(火) 06:04:44 ID:+B+o5NCL0
男子 予想
 一位 ジュベ(or高橋)
 二位 高橋(orジュベorライサ)
 三位 ライサ(orジュベ)
 四位 ランビ
 五位 バトル
 六位 織田
 七位 ジョニー
 八位 プレオ

考えれば考えるほど混戦だなあ。
選手はしんどいんだけど観戦する方は本当に楽しいな。幸せだ。
369氷上の名無しさん:2007/03/20(火) 10:27:52 ID:ew645Dz30
一番読めないのが
コストナーと安藤。
この2人は大当たりか大自爆かのどっちかだと思う。
果たしてスーパーになるかへたれるか。本当に博打その物。女版エマ。昔の高橋って感じ。
370氷上の名無しさん:2007/03/20(火) 10:33:05 ID:m6dvkcKj0
おー胴衣かも
371氷上の名無しさん:2007/03/20(火) 10:37:37 ID:+Sa8KCsQ0
安藤はそこそこって場合もあるんじゃ?(170点台)
コスは大当たりはまだ一度も無いような…
372氷上の名無しさん:2007/03/20(火) 11:17:55 ID:3h34qLER0
男子予想
金・・ランビ
銀・・ジュベ
銅・・高橋
4位・・ライサ
5位・・バトル
6位・・オダリン
7位・・ジョニ子
8位・・ベルナー

他入賞ありえる選手・・エマ、プレオ、ルタイ、ダビドフ、出場していたなら
KVDP・・
ルタイはユーロ初登場5位、クワドも一応持っているので期待! 
373氷上の名無しさん:2007/03/20(火) 14:03:32 ID:D1fcO+Kr0
金ランビ
銀シュべ
銅ライサ

金キム
銀キミ-
銅安藤
浅田真央はかんじんな試合には必ずミスする。金はありえない
374氷上の名無しさん:2007/03/20(火) 14:11:18 ID:lLj1GT5b0
864 氷上の名無しさん 2007/03/20(火) 14:06:40 ID:D1fcO+Kr0
キムに勝てないばか女浅田真央
楽しみだねWまた負けるのねW


375氷上の名無しさん:2007/03/20(火) 14:14:06 ID:p7xkA2xJ0
在日なら素直にヨナって書きなさいよ
376氷上の名無しさん:2007/03/20(火) 14:23:36 ID:j+zfJMcCO
すごく適当

男子
 一位 ジュベ
 二位 デー
 三位 ライザ

ダンス
 一位 マリパト
 二位 デンスタ
 三位 デロション

女子
 一位 コス
 二位 真央
 三位 トミー

ペア
 一位雪組
 二位 チャンず
 三位 サフ子
377氷上の名無しさん:2007/03/20(火) 15:20:27 ID:evdtmo6j0
653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 15:15:20.46 ID:TMVOXo75
アメリカとフランスは
シングルでメダルを取るから
ダンスだけはロシアに取らせろと取引が見え見えの順位だな・・・。
超白ける。



ダンスはやっぱりアメリカとフランスが
シングルがあるから下げられて
かわりにロシアが無理やり3位にに押し込まれた形になった。
378氷上の名無しさん:2007/03/20(火) 21:54:54 ID:4NmjVBVL0
じゃ顔で

1 キーラ・コルピ
2 アリッサ・シズニー
3 カロリーナ・コストナー
379氷上の名無しさん:2007/03/21(水) 10:10:32 ID:svw23nem0
1マイズナー
2キム
3中野
4真央
5エミリー
6マイヤー
7コストナー
8安藤

想定の範囲内
380氷上の名無しさん:2007/03/21(水) 15:35:25 ID:G5eLc+3eO
金 ユナ 神演技
銀 真央 3A失敗
銅 中野 安定
16位 安藤 四回転倒 1×4
381氷上の名無しさん:2007/03/21(水) 15:37:01 ID:20r5acOUO
お前らスレタイ読めないのか
女子だけなら他にスレあるだろ
382氷上の名無しさん:2007/03/21(水) 16:12:26 ID:aP0ERk2wO
男子
1 ジュベ
2 高橋
3 ランビ

女子
1 マイズナー
2 キム
3 真央

ペア、アイスダンスは好きなカップルしか分からないので無理だw
高橋好きなので自爆しないことを祈る。
383氷上の名無しさん:2007/03/21(水) 16:45:22 ID:+gN17iNm0
>>380
聞きたいけど、どういう「ユナ 神演技」なら「真央 3A失敗」より上になるの?
プロトコル読めないなら書き込まないほうがいいよ、恥ずかしいから
384氷上の名無しさん:2007/03/22(木) 02:34:10 ID:0HeKQ9G40
きたよ空気読めない人が
385氷上の名無しさん:2007/03/22(木) 04:12:47 ID:Udye2T1C0
1ジュベ
2高橋
3バトル
4ライサ
5ジョニ
6織田
7ランビ
8プレオ
9メイビー
10ベルナー

OD予想
1デンスタ
2マリパト
3デロション
4ドムシャバ
5ベルアゴ
386氷上の名無しさん:2007/03/22(木) 04:14:45 ID:Udye2T1C0
>385
8ベルナー
9プレオ
10メイビ
になおしとく
387氷上の名無しさん:2007/03/22(木) 05:42:43 ID:G4aqUu+KO
とにかくマイズナーに勝たせてオリンピックは真央が勝てばいいよ
388氷上の名無しさん:2007/03/22(木) 05:57:54 ID:vv+rLO/y0
男子
 一位 ジュベ
 二位 ライサ
 三位 デー
 四位 バトル
 五位 ランビ
 六位 ジョニ子
 七位 プレ男
 八位 エマさん
389氷上の名無しさん:2007/03/22(木) 06:08:11 ID:En/SkPrGO
>>383
空気嫁よ これだからマヲタは(ry

男子
1位ジュベ
2位高橋
3位ランビ

女子
1位ヨナ
2位真央
3位マイズナー
390氷上の名無しさん:2007/03/22(木) 08:00:19 ID:I/nHen3I0
>>383
この空気の読めなさは異常だろw

男子
1位ジュベ
2位バトル
3位ランビ

女子
1位ヨナ
2位コス
3位マイズナー
391氷上の名無しさん:2007/03/22(木) 14:27:07 ID:ySwVq9U20
>>390
だからマヲタ
392氷上の名無しさん:2007/03/22(木) 14:39:37 ID:zzeb74afO
一位 ジュベ 完璧
二位 バトル 完璧
三位 高橋 うまくまとめる。
四位 ライザ フリーでは高橋よりうえだけど総合で
五位 ランビ 無難に
六位 ジョニー 七位 殿 八位 トマシュ 
だと結果的によくなる
393氷上の名無しさん:2007/03/22(木) 17:53:17 ID:822gzxxI0
男子
1位 ウィアー
2位 バトル
3位 高橋(ヤオ高得点)

女子
1位 キムチ
2位 コストナー
3位 真央(SPダントツ1位、フリー3アクセル点灯)
394氷上の名無しさん:2007/03/23(金) 12:30:56 ID:8zYAcb4CO
ペア 中国 中国 ドイツ ウクライナ? 中国 
男子 フランス 日本 スイス チェコ アメリカ カナダ 日本 アメリカ でしたね。当たった人いる?
395氷上の名無しさん:2007/03/23(金) 15:34:54 ID:NiA32Ivo0
このスレにはいないかな
某1さんくらいか
ランビ3位を予想してたのは
396氷上の名無しさん:2007/03/23(金) 16:26:49 ID:hCivweNb0
男子3位までの順位当たった人
>>251 >>271 >>281(同一人物?)
>>382 >>389
たぶん。長文で予想してるのは読んでない
4位以下は書いてない人多いので読んでない
397氷上の名無しさん:2007/03/23(金) 16:59:30 ID:4EX1ym5yO
キモヨナageがやたら多いな
398251:2007/03/23(金) 17:12:20 ID:XX2lX+kO0
他は違う人ですよー。
女子は正直当たって欲しくない。日本勢のワンツーフィニッシュ祈願!
399氷上の名無しさん:2007/03/23(金) 17:21:01 ID:kovcvUNu0
女単金真央、銀金、銅コストナー。真央鉄板は言い過ぎやろ
400氷上の名無しさん:2007/03/23(金) 17:31:47 ID:hCivweNb0
>>398=251
失礼!上から調べててずーーーっとランビの名前すら殆ど出てなかったのに
急に3レスきてたからw当たっておめ!
401氷上の名無しさん:2007/03/23(金) 21:34:12 ID:028BQOcW0
男子 

1位 ジュベール
2位 ランビエール
3位 高橋

女子

1位 安藤
2位 マイズナー
3位 キムヨナ
402氷上の名無しさん:2007/03/24(土) 00:55:35 ID:bKm10l+l0
滑り込み女子予想

1位 コストナー
2位 安藤
3位 ユナ
403氷上の名無しさん:2007/03/24(土) 01:19:46 ID:djpSlkScO
一位 安藤 モロゾフの判断で4S回避。スケアメ演技で195点。
二位 ユナ ミスなし演技。ただSPより点はのびない。189点
三位 コス 一番の演技188点
四位 キミー なんかふつうに187点
五位 真央 かも
404氷上の名無しさん:2007/03/24(土) 01:47:10 ID:WG82KDoX0
1ゆな
2安藤
3真央

半分願望
405氷上の名無しさん:2007/03/24(土) 02:07:53 ID:arcWdtMY0
予想というより願望ばかりじゃん・・・・
406氷上の名無しさん:2007/03/24(土) 03:01:42 ID:GbAq8qo4O
ユナ
真央
キミー
だと思う。
安藤に最終滑走はプレッシャーが、かかりすぎ
でもコスも神演技しそうな予感。
407氷上の名無しさん:2007/03/24(土) 15:29:20 ID:UK8TRUH20
1.安藤(演技は荒いが一応ノーミス・4回転無でまとめる)
2.ユナ(スタミナ切れでミスあるが名プロなので得点はでる)
3.真央(FPは決めるがSPが響いて3位)
4.コストナー(転倒あり、復活の気配に来期優勝争いにからむ期待を残す)
5.マイズナー(ノーミスに見えたが回転不足をきっちりとられる)

SPで真央がミスした今ユナが能力的には優勝候補だとは思うが
ユナはフリーはいつもスナミナ切れを起こすので腰痛もある今回は2位くらい?
コストナーは今回はともかく今後コワイ。安藤世代復活のがうれしい。
ユナ・真央・安藤・コスといると普通に考えて去年の金のマイズナーが五番手ってすごい。
408氷上の名無しさん:2007/03/24(土) 15:35:13 ID:PrrnCmS40
1スザンナ
2ユリア
3レーナ
上位の10代スケーター、全員大自爆!!
409氷上の名無しさん:2007/03/24(土) 15:36:11 ID:CAAxIrBGO
一位安藤
二位キム
三位マイズナー
四位浅田、五位コストナーかな?
410氷上の名無しさん:2007/03/24(土) 15:47:47 ID:w5lk0MVB0
1位安藤2位真央3位ユナ
411氷上の名無しさん:2007/03/25(日) 01:24:11 ID:Gd2CD7/N0
>>410
> 1位安藤2位真央3位ユナ

すごーーーーっ
思わず日付と時間見ちゃったよw 
412氷上の名無しさん:2007/03/25(日) 02:32:10 ID:UA29zdjwO
結局 ダンス ブルガリア、カナダ、アメリカ
ペア 中国 中国 ドイツ
男子 フランス 日本 スイス 
女子 日本 日本 韓国 でした。当たってた人は?
413氷上の名無しさん:2007/03/25(日) 02:45:15 ID:7mGBrTVV0
女子予想全部見た

当選者
1・2・3位
>>410

1・2位
>>159

以上。 やっぱここの予想は毎回当たらねーな。安藤は2位か3位の予想がほとんどだった。
414氷上の名無しさん:2007/03/25(日) 02:46:23 ID:d4lpA5Ai0
男子 1位3位
女子 1位
ダンス 1位2位
ペア 1位

は、当てた
てか一位全部当たってる。俺さすが>253
415氷上の名無しさん:2007/03/25(日) 05:09:21 ID:NmvMx2Zi0
>>414
何回かに分けていろんなパターンで書き込んでおけば
どれかはある程度「当たった!」と言えるのがあるわなw
416氷上の名無しさん:2007/03/25(日) 05:55:51 ID:FskbgXjN0
女子

1位 真央ちゃん
2位 キミーたん
3位 ゆかりん
4位 キムヨナ
5位 すぐり
417氷上の名無しさん:2007/03/25(日) 16:27:50 ID:dMgB8PgS0
誰か全種目何位が当たってるか
予想順位書いてある人のを全部集計して。
418氷上の名無しさん:2007/03/25(日) 17:39:06 ID:EUaiaqN50
そういえばロシアは
世界選手権に参加して以来
史上初メダルゼロに終わったね。これも凄い快挙。
419氷上の名無しさん:2007/03/25(日) 21:51:04 ID:Z2tpcFAR0
>418
ハッ!そういえばそうだ。
史上初なのか。
スタビがロシア産なぐらいか・・・
420氷上の名無しさん:2007/03/26(月) 01:56:36 ID:oce5x1th0
ロシアは凄い悲惨な成績だったね。本当にここまで悲惨なのは史上初。
予想通りとは言え。
入賞がダンスの2組とペアの1組。
後は棄権したりボロボロな成績だったりと。
421氷上の名無しさん:2007/03/26(月) 14:09:54 ID:P+HKDevr0
>>420
ペアは入賞してないよ…悠子ちゃん9位だったから。
ロシアペアは何十年も入賞どころかメダル逃してなかったのに、
今年はいきなり入賞もないとはね…
422氷上の名無しさん:2007/03/26(月) 16:05:32 ID:tFFNqwXs0
まあ時代の流れだね〜〜〜。
ロシアはこれからもっと弱くなりそう。
423191:2007/03/26(月) 17:14:10 ID:w82uBase0
自分のだけチェックしてみた

男子
 一位 誰か
 二位 高橋

女子
 一位 コストナー

ダンス
 一位 デンスタ
 二位 マリパト

コストナーが順当に崩れてしまったが…
バトル共々充分満足出来たのでいいことにするヽ(´ー`)ノ
424氷上の名無しさん:2007/03/26(月) 23:04:06 ID:ocKNZXlDO
ロシアってペアが五輪で金逃してないんだよね?
アイスダンスかとおもったけど、トービルディーン組はイギリスだったような気がする
425氷上の名無しさん:2007/03/26(月) 23:19:29 ID:M9TWMTD30
ロシアはアメリカの政治力でダンスを取られたと思う。
アメリカも必死だっただろう。
あれがなければアメリカがメダルゼロになるところだった。
マイズナーにもものすごいプレッシャーがかかって3枠すら危なかったかもしれない。
426氷上の名無しさん:2007/03/26(月) 23:43:49 ID:P+HKDevr0
政治力というよりジャッジ構成が北米に有利だったんだと思うよ。
上位5組の国で3日間ともジャッジパネルに居たのがアメリカとカナダ。
ブルガリアはODとFD、ロシアはCDとOD、フランスは3日ともなし。
ユーロではジャッジのいなかったブルガリアが下げられたし、
ダンスはやっぱり自国が入ってた方が絶対有利なんだと思う。
427氷上の名無しさん:2007/03/26(月) 23:46:54 ID:O9Gs6+mS0
まあドムシャバ5位は妥当だけどね。
ごり押しで無理やり銅を取られなくて良かったよ。
銅はデロションだと思ったけど
インチキドムシャバに取られるぐらいならベルアゴの方がマシだしね。
428氷上の名無しさん:2007/03/28(水) 00:53:12 ID:U2tgxeg90
ようするにここで言われる政治力なんて無いに等しいってことだね。
散々、政治力でアイスダンスでロシアがメダルとるって言った人赤っ恥。
429氷上の名無しさん:2007/03/28(水) 01:06:40 ID:6uGb2HD00
やたら政治力って言葉を使いたがる人がいるなとは思ってたけどなんだったんだろうね。
430氷上の名無しさん:2007/03/28(水) 13:31:00 ID:GFoWPo+Z0
政治力のファクターは間違いなくあるだろう。
アメリカが女子シングルを前にダンスでごり押しメダルゲット。
あまりに微妙すぎる点差で男女の3枠ゲット。
フランスは男子で勝てたのでダンスの押しは止めただけ。
カナダはここに一転集中で狙い通り銀をゲット。
ロシアは・・たしかに凋落したようだが。
431氷上の名無しさん:2007/04/09(月) 23:18:06 ID:oMeRwYZQ0
ペアで、中国中国ドイツって予想してた奴の二番目の中国って
ぶっちゃけパン組じゃなくて張組だっただろ
432結果:2007/04/11(水) 10:15:12 ID:9fyObzO0O
・男子シングル 159の予想中

1位(ジュベール/フランス)正解……61人
2位(高橋/日本)正解……48人
3位(ランビエール/スイス)正解……16人
4位(ベルナー/チェコ)正解……1人
5位(ライサチェク/アメリカ)正解……2人
6位(バトル/カナダ)正解……15人
7位(織田/日本)正解……3人
8位(ウィアー/アメリカ)正解……19人
9位(ベルントソン/スウェーデン)正解……0人
10位(ダビドフ/ベラルーシ)正解……2人

上位3人正解……5人(>>251,271,281,382,389)
433続き:2007/04/11(水) 10:16:47 ID:9fyObzO0O
・女子シングル 172の予想中

1位(安藤/日本)正解……15人
2位(真央/日本)正解……7人
3位(ユナ/韓国)正解……35人
4位(マイズナー/アメリカ)正解……15人
5位(中野/日本)正解……11人
6位(コストナー/イタリア)正解……9人
7位(マイヤー/スイス)正解……11人
8位(ポイキオ/フィンランド)正解……1人
9位(エミリー/アメリカ)正解……0人
10位(ロシェット/カナダ)正解……2人

上位3人正解……1人(>>410
上位2人正解……1人(>>159
434続き:2007/04/11(水) 10:18:29 ID:9fyObzO0O
・ペア 95の予想中

1位(雪組/中国)正解……91人
2位(パントン/中国)正解……33人
3位(サフ子/ドイツ)正解……48人
4位(ヴォロモロ/ウクライナ)正解……0人
5位(ちゃんず/中国)正解……1人
6位(マルブン/カナダ)正解……1人
7位(デュベデビ/カナダ)正解……5人
8位(れなちゃんず/アメリカ)正解……2人

上位3組正解……26人
3組とも名前で当てた人……1人(>>194
435連投規制が……:2007/04/11(水) 10:22:50 ID:9fyObzO0O
・アイスダンス 92の予想中

1位(デンスタ/ブルガリア)正解……37人
2位(マリパト/カナダ)正解……37人
3位(ベルアゴ/アメリカ)正解……20人
4位(デロション/フランス)正解……7人
5位(ドムシャバ/ロシア)正解……19人

上位3組正解……12人
上位5組正解……2人(>>44,59)

--------------------

・国名のみでどの選手か判別できないもの(ペア予想の「1位中国2位中国3位ドイツ」など)は正解にしました。
・「AorB」は正解にしました。
・「○位争いはA、B、C、D」のように1つのポジションに3つ以上あげてあるものは数えませんでした。
・「Aは鉄板」などもカウントしました。
・手作業なんでかなりミスあると思います。参考程度にどうぞ。
・暇人ですいません。
436氷上の名無しさん:2007/04/11(水) 10:45:55 ID:aFLozEUP0
>>432-435
乙&GJ!
最も前評判に近い結果だったのはやっぱりペアか。
予想0人のモナリザ組の健闘が光るね。
437氷上の名無しさん:2007/04/11(水) 11:02:51 ID:x8ZuyLZT0
男女の8位以上はマイヤー、バトル、ウィア以外全部はずれ
438氷上の名無しさん:2007/04/11(水) 12:19:12 ID:W03xFF2i0
集計乙でした。^0^
グッジョブ。
439追加です:2007/04/11(水) 13:08:19 ID:9fyObzO0O
1位予想

・男子シングル(148人)
高橋……68人(45.95%)
ジュベール……55人(37.16%)
ランビエール……9人(6.08%)
ライサチェク……8人(5.41%)
サンデュ……2人(1.35%)
プレオベール……2人(1.35%)
ウィアー……1人(0.68%)
バトル……1人(0.68%)
アメリカ……1人(0.68%)
フランス……1人(0.68%)


・女子シングル(169人)
真央……128人(75.74%)
安藤……12人(7.1%)
マイズナー……9人(5.33%)
ユナ……9人(5.33%)
コストナー……7人(4.14%)
日本……2人(1.18%)
コルピ……1人(0.59%)
ポイキオ……1人(0.59%)
440続き:2007/04/11(水) 13:11:00 ID:9fyObzO0O
・ペア(90人)
雪組……45人(50.00%)
中国……43人(47.78%)
サフ子……1人(1.11%)
パントン……1人(1.11%)

※「中国」も雪組と見なした場合、88人(97.78%)


・アイスダンス(91人)
マリパト/カナダ……45人(49.45%)
デンスタ/ブルガリア……37人(40.66%)
ドムシャバ/ロシア……7人(7.7%)
ベルアゴ/アメリカ……2人(2.2%)

--------------------

・今回は複数あげられているもの(「AorB」「AとBの
優勝争い」など)は除外しました。
(なのでさっきと数が少し違います)


>>436,438
ありがとう。
441氷上の名無しさん:2007/04/11(水) 13:43:15 ID:DSF8hnWH0
>440
乙〜 つ旦 
442氷上の名無しさん:2007/04/11(水) 14:21:16 ID:9fyObzO0O
すいません、追加訂正です。
男子上位3人を>>12の方も当てていました。
なので男子シングル1〜3位正解者は6人です。

やっぱり真央と雪組の鉄板予想が多かったです。
逆にベルナー、ヴォロモロ4位はほとんど予想していた人が
いませんでした。
ロシアがアイスダンスでメダル確保予想も結構ありましたね。

>>441
どうもどうも
443 :2007/04/11(水) 19:37:27 ID:gPw7rKon0
『フランスにおけるセクト(カルト)教団』(1995年)には、

創価学会が
1990年に日蓮正宗と分裂したこと、
女性信者が多いこと、
信者に秘密の仕事や様々な不正行為や詐欺行為をさせていること、


などが記載されている。

「セクト(カルト)運動防止・抑制強化法(2001年)」は、
フランス国民議会(下院)で全会派一致により可決・成立した法律で、

創価学会の活動をフランス国内で行われている宗教に名を借りた反社会的活動とし、

議会内に設置されたカルト調査委員会が入念に調査することとなった。
444氷上の名無しさん:2007/04/11(水) 20:06:07 ID:hmETsSg00
集計乙でした
445氷上の名無しさん:2007/04/13(金) 00:17:27 ID:+srcN8Nb0
>>432
ベルナー言い当てた人、ネ申ですな
446氷上の名無しさん:2007/04/13(金) 01:39:08 ID:DydXLc+V0
」」」
447氷上の名無しさん:2007/04/13(金) 04:51:36 ID:FoI61HVV0
>>445
ほんとすげーと思ってたら自分だったw
他ははずしまくってるけどw
448氷上の名無しさん:2007/04/14(土) 17:14:01 ID:U7wkKntZ0
448
449氷上の名無しさん:2007/06/05(火) 04:07:22 ID:mFVBRyaG0
すごい。今頃集計してくれてるのに気が付いたけどほんとにGJ!age
来季もこんなスレがあるといいな。
450氷上の名無しさん
>>325
二位 真央(ショートでのコンビジャンプで痛恨のミス、フリーでもジャンプをミス)

これも当たっていた。真央以外はずれているけど。。。