フィギュアスケート☆太田由希奈Part22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氷上の名無しさん
怪我からの復帰後、一歩ずつ復活への道を歩んでいる氷上の舞姫(バレリーナ)
太田由希奈さん応援スレッドです。

メール欄にsageと半角小文字で入れてください。(推奨)
荒しはスルーしましょう。

前スレ
フィギュアスケート☆太田由希奈Part21
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1167388276/
2氷上の名無しさん :2007/01/14(日) 15:40:53 ID:ODxocSpT0
過去ログ
★太田由希奈ちゃんを応援するスレ!★
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1040124755/
★太田由希奈ちゃんを応援するスレ!★2
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1046790105/
☆☆目指せトリノ金!☆太田由希奈応援スレ3☆☆
http://sports.2ch.net/olympic/kako/1049/10499/1049955556.html
☆氷上のバレリーナ☆太田由希奈スレ☆part四
http://sports.2ch.net/olympic/kako/1052/10526/1052649869.html
【フィギュア】太田由希奈応援スレ Part5
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/skate/1067248465/
フィギュアスケート☆太田由希奈(実質Part6)
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1070824236/
フィギュアスケート☆太田由希奈 part.2(実質Part7)
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1079190121/
フィギュアスケート☆太田由希奈 part.8
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/skate/1087532830/
【フィギュア】太田由希奈応援スレ☆Part9
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/skate/1099980340/
フィギュアスケート☆太田由希奈 Part10
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/skate/1110019081/
【目指せ】太田由希奈応援スレPart10【トリノ】(オリ板実質Part11)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1109054445/
【目指せ!】太田由希奈☆応援スレPart12【トリノ!】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/skate/1120178085/
【目指せ!】太田由希奈☆応援スレPart13【トリノ!】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1126349285/
フィギュアスケート☆太田由希奈Part15
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1144161765/
3氷上の名無しさん :2007/01/14(日) 15:41:37 ID:ODxocSpT0
過去ログ(続き)
フィギュアスケート☆太田由希奈Part16
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1145373977/
フィギュアスケート☆太田由希奈Part17
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1149972022/
フィギュアスケート☆太田由希奈Part18
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1154613515/
フィギュアスケート☆太田由希奈Part19
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1159525049/
フィギュアスケート☆太田由希奈Part20
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1164649404/
フィギュアスケート☆太田由希奈Part21
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1167388276/
4氷上の名無しさん:2007/01/14(日) 15:45:07 ID:8SCuuT9H0
>>1乙!
5氷上の名無しさん :2007/01/14(日) 15:46:56 ID:ODxocSpT0
太田なんて






大好きだ!
6氷上の名無しさん:2007/01/14(日) 15:53:09 ID:VdFtN/7N0
>>1
乙です。
今年も少しずつ由希奈を見られますように。
7氷上の名無しさん:2007/01/14(日) 19:25:38 ID:f2ZhLqrn0
ぷww
なにこのスレ





由希奈ちゃん大好きだ!
8氷上の名無しさん:2007/01/14(日) 20:31:53 ID:zyP+iVmW0
太田さんが倒れる姿…  




リンクに走っていって助け起こしくなる私(女 167センチ、55キロ)
9氷上の名無しさん:2007/01/14(日) 20:46:05 ID:CyKsxA/r0
のべやまのツィガーヌでビタ!っと倒れたのを観てオッキした。
10氷上の名無しさん:2007/01/14(日) 20:54:16 ID:8SCuuT9H0
あれは痛そうだったね…
そういえばコロラドに行ったあと転倒して頭うってすごいたんこぶできたとか…
11氷上の名無しさん:2007/01/14(日) 23:33:25 ID:zhgiIbbJ0
どうでもいいけど由希奈ちゃんって選曲が奇抜だよね
ピカソダンスとかファイヤーダンスとか一般人がよく知らんやつ多様してる
白鳥とかトゥーランはポピュラーだけど
でもどれもすっごい良い曲!
感性がすばらしいんだろうね
12氷上の名無しさん:2007/01/14(日) 23:53:16 ID:AtMplUH5O
噛み付くようでスマンが
マヌエル・デ・ファリャの「火祭りの踊り」は決してマイナーな曲ではござんせん。
「クラシック名曲選」みたいな感じのオムニバスにも入ってたりしまっせ。
たぶん歌劇トゥーランドットの大部分の曲よりは有名だと思う。
「誰も寝てはならぬ」と「泣くな、リュー」はずぬけて有名だけど。

これまでの曲はハマコーが選んでたのかね?
ツィガーヌとピカソダンス、ポエタはマイナー曲にあたるだろうけど、
由希奈さんに良く似合っててGJ!だと思う。
特にピカソダンスはマジ神。
13氷上の名無しさん:2007/01/14(日) 23:57:12 ID:a9Zl6EQa0
ピカソダンスは、一般的な曲じゃないだろ。
ファイヤーダンスは名曲だけど。
14氷上の名無しさん:2007/01/14(日) 23:57:57 ID:g2PFr5un0
ピカソダンス、ステップのあとで
「てててて」と走るのがすごく好き。
15氷上の名無しさん:2007/01/14(日) 23:59:33 ID:AtMplUH5O
>>14
全力で同意。
開始直後の足ぶ〜らぶらも好き
16氷上の名無しさん:2007/01/15(月) 00:35:19 ID:Bsvq6S7e0
全部好き
17氷上の名無しさん:2007/01/15(月) 01:10:30 ID:0Cp7lSYG0
LAST DANCEがたまらなく好きです…(´д`*)
スケカナで見せた腕をゆっくり波打たせながら伸ばすイナバウアーは本当に綺麗。
今のルールじゃこんな長いイナバウアーは難しいだろうな。残念。
18氷上の名無しさん:2007/01/15(月) 01:46:01 ID:Np1OEkGT0
火祭りは無名といっていいだろ。曲きけば聞いたことあるっけ?てな程度。
ファリャ自体もなあ。自分はグラナドスの方が有名な気がす。
19氷上の名無しさん :2007/01/15(月) 02:20:30 ID:aBUN9MW60
ピカソダンスはいいよね。すごく好き。
でもピカソダンスっが前面にでてるが確かあれって2つの曲を
つなぎ合わせてるんだよね。
ステップのところはすでにピカソダンスは終わってオモタイ(?)に移ってるような
レイバックスピンの手前あたりがつなぎ目かな
20氷上の名無しさん :2007/01/15(月) 04:52:07 ID:XznE0zZL0
トリノ後のニワカなので
初めて太田選手を見たのがピカソダンスの動画。
期待しないで見たんだけど、この人の演技とルックスいいかもと最初思った。

そこからいろんな動画を集めて見てるうちに衝撃を受けた。
氷上で本当に踊ってる・・・!
何でこの人はここまでやるんだろう?って思うと同時に、感動で涙が出そうになった。
フィギュアの演技を見て感動したのはそれが初めてだった。

ピカソダンスはそれからもう何回見たか分からない。
神プロ。
21氷上の名無しさん:2007/01/15(月) 07:23:46 ID:uUJa5Syo0
そうそう、この子踊ってるんですよね。音もとれてるし。
勿体ないね、今のジャッジでは生かされない逸材だよ!
22氷上の名無しさん:2007/01/15(月) 09:08:13 ID:/+R3tFY/0
>>18
ファリャが無名は言いすぎだよ。
少しクラシックを聞き始めた人にはスペイン編の入門曲のひとつだわ。
23氷上の名無しさん:2007/01/15(月) 10:22:06 ID:bhNKHcgpO
ピカソダンスはキャメルスピンの時に
音に合わせて腕をパタパタやるとこが凄い好き
24氷上の名無しさん:2007/01/15(月) 10:59:06 ID:P8aw3o1k0
俺はダフクロの方が好きだな、衣装がいい。
あの曲が似合うのはユキナしかいない。
ユキナにはラヴェルの曲が合うから
SP → ツィガーヌ
FP → ボレロ
ユキナならボレロフリーでも持ちそう。
25氷上の名無しさん:2007/01/15(月) 11:13:45 ID:eHI826LQ0
ツィガーヌのシーズンのSPは、最初ボレロで考えてたけど
ちょっと男性的すぎかなってことでツィガーヌにしたんだっけ?
太田のボレロ一度見てみたい気がする
26氷上の名無しさん:2007/01/15(月) 11:41:05 ID:vxG0m1R+0
ツィガーヌは本当にジプシーって感じのプロだったよね。細かい振りまで。
てか普通に考えてヴァイオリンとピアノのみの曲で滑るって難しそう。
ザ・オペラみたいなものから近代音楽まで
結構いろんなもの滑ってるけど、全部好きだなー。
27氷上の名無しさん:2007/01/15(月) 12:25:35 ID:YfsCV/w40
ツィガーヌの中盤、ユキナが片手を頭上に上げて弾くような動作をしたとき
指先から音が飛び出したように感じて驚いた。彼女が音楽を奏でているよう。
28氷上の名無しさん:2007/01/15(月) 12:31:52 ID:9baGTNgD0
太田のボレロみたい!
彼女ならフリーでもOKでしょう。
29氷上の名無しさん:2007/01/15(月) 14:49:34 ID:ti1/ySg70
「火祭り」でもめているな。

クラシック好きのひとからみれば、常識的名曲の部類で、
クラシックに興味のないひとからすれば、無名の曲になる、
そういった曲だろうね。
ファリャもグラナドスもロドリーゴもアルベニスも
知名度自体はそんなに変わらないと思うけど。
30氷上の名無しさん:2007/01/15(月) 15:11:17 ID:nIWUd6/C0
ロドリーゴはアランフェスの人だよね?その人だけはわかる。
という自分はクラシックはフィギュアに使われる曲だけ聞いてみるレベル
31氷上の名無しさん:2007/01/15(月) 15:16:28 ID:l4JvdzS00
>>28
彼女に合うかな?
微妙な感じ。
32氷上の名無しさん:2007/01/15(月) 18:55:38 ID:P8aw3o1k0
>>31
そう?
ボレロの出だしで彼女が繊細に踊りだすのを想像するだけで興奮するんだが…
ラストの方もあの表現力なら十分力強くできると思う。
ユキナの表現力を一番引き出せる曲だと思うけどなあ。
33氷上の名無しさん:2007/01/15(月) 20:02:05 ID:ti1/ySg70
>>30
それでいいよ。別に自慢大会じゃないのだし。

でもゆきなさんには、ちょっと微妙な名曲をすべって欲しいな。
ボレロもいいけど、ちとメジャーすぎ。ツィガーヌなんか
やられたーと思った。
34氷上の名無しさん:2007/01/15(月) 20:06:08 ID:Mv5LSKXn0
水の戯れなんてどうだろう。
むずかしすぎるかな・・・

ツィガーヌはSPの中で一番好き。特に後半。
35氷上の名無しさん:2007/01/15(月) 20:16:21 ID:1eebd1vl0
情熱大陸を誰かフィギュアで使って欲しい。
出来れば太田さんが
36氷上の名無しさん:2007/01/15(月) 20:23:42 ID:+jKfBdQD0
エリック・サティで滑ってほしい。
きれいだろうなぁ。想像しただけでうっとり。
37氷上の名無しさん:2007/01/15(月) 20:29:31 ID:/UpaR0NA0
想像しただけでもっこリ
38にや:2007/01/15(月) 20:41:23 ID:ayOwA1UO0
>>17
ラストダンス良いね。
エキシビの黒手袋のが特に良かったな…。


でも、やっぱりどれも好きだ…。
39氷上の名無しさん:2007/01/15(月) 21:27:29 ID:HW6Z3LLo0
この娘はラヴェルが似合うのはたしか。
40氷上の名無しさん:2007/01/15(月) 21:47:15 ID:uUJa5Syo0
由希奈さんにはジャンプ要らないから年に3〜4回位プログラムを発表してもらいたい!
以前のプロも今の由希奈さんで見てみたい。
41氷上の名無しさん:2007/01/15(月) 22:35:00 ID:lnigxEjN0
stage6にupされてる2002年のworld JrのSPの曲ってなんて曲ですか?
42氷上の名無しさん:2007/01/15(月) 22:49:46 ID:GBKD/MR00
くるりくるりくるり 3回転
43氷上の名無しさん:2007/01/15(月) 22:54:45 ID:93k8KZsg0
>>42
塩、帰れw
44訂正あったらよろすく:2007/01/16(火) 00:12:35 ID:sC0sZ70K0
■2000-2001
SP: Tango [Cirque du Soleil]
LP: West Side Story [Bernstein]

■2001-2002
SP: Poeta [Vicente Amigo]
LP: Turandot [Vanessa-Mae]

■2002-2003
SP: Danse Macabre-死の舞踏 [Saint-Saens]
LP: Turandot [Vanessa-Mae]
EX: Waltz in the Evening Glow-黄昏のワルツ [加古 隆]

■2003-2004
SP: Picasso's Dance + Omotai [Hiroshima]
LP: Daphnis et Chloe [Ravel]
EX: Last Dance [Donna Summer]

■2004-2005
SP: Tzigane [Ravel]
LP: Madama Butterfly [Puccini]
EX: Anytime, Anywhere [Sarah Brightman]

■2005-2006
EX: Anytime, Anywhere [Sarah Brightman]

■2006-2007
SP: Swan Lake [Tchaikovski]
LP: Fire Dance-火祭りの踊り from El Amor Brujo [Falla]
EX: Anytime, Anywhere [Sarah Brightman]
45氷上の名無しさん:2007/01/16(火) 00:25:49 ID:Ct8td/wtO
おおっ荒川スレみたいに天麩羅にしといてもいいかもね。

乙!
46氷上の名無しさん:2007/01/16(火) 00:49:10 ID:AzwgjKr30
>>44
( ^ω^)
4744:2007/01/16(火) 01:02:24 ID:sC0sZ70K0
ほんとは振り付け師も細かく入れたいんだけど…さすがに全部はわからないっすw
ディクソンプロはいくつあるんだろう。
「これはあの人作」って知ってる方いたらぜひ教えて下さい。
48氷上の名無しさん :2007/01/16(火) 03:42:37 ID:j08b9fs80
あーあと、この記事のエキシビションナンバーだけど
ttp://iceblue.cocolog-nifty.com/figure/2005/09/post_e778.html

Tango from 『Shall we dance?』
誰か見た人いる?
Anytime,Anywhereより新しいみたいだから、今シーズンはこれをショーでやるのかと思ってた。
49氷上の名無しさん:2007/01/16(火) 08:21:10 ID:T1lALz9h0
にわかファンなんですが、
トゥーランドットって荒川が金とったときのとかなり酷似してますよね。
イナバウワーなんてもろに。

あれってどっちがあの曲をはじめてやったのでしょう?
50氷上の名無しさん:2007/01/16(火) 08:24:12 ID:aVSc93KnO
トゥーランドットはフィギュアでよく使われてきた曲。
どちらでもない。
51氷上の名無しさん:2007/01/16(火) 08:48:38 ID:WqoT7Akr0
>49
トゥーランドットは昔から人気な曲だけど、荒川も太田も2001〜2002シーズンに使用。
荒川の2001スケートアメリカでのトゥーランドットは佐藤久美子コーチ振付&ママ手作り衣装で、最後にすでにけっこう反ってるイナバウアーからトリプルトーもあり。
ttp://www.youtube.com/watch?v=Q68fpR8veto&mode=related&search=Shizuka%20Arakawa
52氷上の名無しさん:2007/01/16(火) 10:19:08 ID:LFdUrKqU0
もっと前にコーエンなんかもレイバックイナやってるよ。
53氷上の名無しさん:2007/01/16(火) 10:23:01 ID:BVOw9Nd50
ルシンダ・ルーも99年のワールドプロで太田くらい反ったイナをやってた
54氷上の名無しさん:2007/01/16(火) 11:16:35 ID:DSZedmr40
>>49
最初はサラ・ヒューズでないの?
55氷上の名無しさん:2007/01/16(火) 11:48:51 ID:BVOw9Nd50
>>54
どういう意味の最初?
56氷上の名無しさん:2007/01/16(火) 12:38:33 ID:EayvcaJG0
ユキナは手の握り方すら美しい事に気づいた。
親指をこぶしの中に入れてるのかな?
57氷上の名無しさん:2007/01/16(火) 13:01:37 ID:iG/1ymLe0
>>48
その時は一般の人は入れませんでしたよね
みたひとが羨ましい
58氷上の名無しさん:2007/01/16(火) 15:15:49 ID:DSZedmr40
>>55
ヴァネッサ・メイのトゥーランドットをフィギュアで使った事。
もっと昔に使ってた人がいたらスマソ。
59氷上の名無しさん:2007/01/16(火) 15:38:37 ID:svLXlt8v0
ヴァネッサ・メイって、スケーターや音楽ニワカには人気だよね。
聴かせる音楽じゃなく、魅せる音楽というのがスケーター人気の秘密なのかな?
ピアニストのマキシムも人気だけど、彼は演奏技巧もさることながら聴かせて魅せる両方をもっているピアニストという点で納得なんだけど。
60氷上の名無しさん:2007/01/16(火) 16:13:13 ID:X3aD7o3A0
いわゆるイージーリスニングというジャンルだから、
やっぱりどんな人にも聴きやすくて乗りやすいと思う。
61氷上の名無しさん:2007/01/16(火) 16:17:27 ID:EayvcaJG0
恥ずかしながら俺はクラシック10年以上聴いててもプッチーニなんぞまともに聴いたことない。
トゥーランドットがフィギュアではメジャーだと言う事を知らずに
「荒川渋い選曲だなあ」などとほざいていた自分が恥ずかしいわい。
62氷上の名無しさん:2007/01/16(火) 16:39:29 ID:CgZG3Kdb0
俺はロックが好きでいろんなミュージシャンがカバーしてたから曲は知ってたな
でもNessun dormaって覚えてたからトゥーランドットってなんだ?と思った
ロックって言えばメタリカつかってるやつって結構いるな
63氷上の名無しさん:2007/01/16(火) 19:49:56 ID:xFOEDeCxO
太田由希奈のスケート美しくてスチ(´Д`)ノ
64氷上の名無しさん:2007/01/16(火) 21:21:48 ID:2jTlOY8E0
>>61
クラファンとオペラファンって微妙に重なってないから(勿論両方聞く人もいるが)、
特に恥ずかしくはないと思うよ。バレエ曲だってそんなに知らないクラファン多いし。
65氷上の名無しさん:2007/01/16(火) 21:51:24 ID:bFb4zcMt0
>>64
クラファンもひとくくりにできないよねえ。ブルックナーばっかり聞く
ようなドイツ精神論者なら、プッチーニなんて存在自体が邪道だしw

みんな「クラシック」でひとくくくりにするけど、
ビートルズとマイケル・ジャクソンくらいファン層が違ったり、
宇多田とサンボマスターくらいファン層が違ったりする。
66氷上の名無しさん:2007/01/16(火) 22:30:13 ID:qNHw+UCf0
クラシック談義はこの辺で終了で。
67氷上の名無しさん:2007/01/16(火) 23:13:27 ID:T1lALz9h0
にわかファンです。
とにかく彼女の演技には一目ぼれしました。
フィギュアスケートはたまにテレビでやってるのを見るくらいの
ごく普通の人間でした。

それが昨年末の全日本で彼女の演技をみて感動してしまいました。
なんというか、フィギュアスケートの美しさというか。
はじめてフィギュアスケートで感動しました。

そらからようつべでいろいろ調べました。
そうこうしてるうちに彼女の苦難を知りました。

今ではフィギュアよりも彼女自身(もちろん彼女が演じるスケートも含め)
を好きになってしまった。          五代徳田八十吉
68氷上の名無しさん:2007/01/16(火) 23:23:34 ID:0bTFHR8G0
太田スーザン由希奈
69氷上の名無しさん:2007/01/16(火) 23:27:25 ID:Ct8td/wtO
それなぁに?
70氷上の名無しさん:2007/01/17(水) 00:13:45 ID:cWSeW51z0
氷上にエレガンスが帰ってきました!
71( ^ω^)ノ ◆BooMaX9mOQ :2007/01/17(水) 00:41:57 ID:RMCX2/m/0
>>1さん( ^ω^)おつおつ
>>68
田中スーザンふ美子かおおwww

今度太田選手をテレビで見られるまで録画したのをみまくるお
72氷上の名無しさん:2007/01/17(水) 01:03:42 ID:ZE0YqzDf0
>>67
お前は俺か!という人が何人もいるよ、きっと。
自分もその一人だけど。
73氷上の名無しさん :2007/01/17(水) 02:40:05 ID:WxSmWXYg0
もうしばらくテレビで演技見られない件
74氷上の名無しさん:2007/01/17(水) 09:40:05 ID:WbmBLSbi0
なんでしょうね、太田選手の魅力って?
いろんな所でいろんな言い方されて、なるほどと思うけど、ここまで人を魅了するって
ほんと、すごいな!
75氷上の名無しさん:2007/01/17(水) 11:01:43 ID:9+s/Ru6k0
この子、うつ病になったんだろうな。
76氷上の名無しさん:2007/01/17(水) 11:45:18 ID:2nHaRh2n0
うつっぽくなったってインタビューで言ってたな
なんでわかった?そんなオーラある?
77氷上の名無しさん :2007/01/17(水) 14:33:25 ID:00mcYu8jO
>>74
じゅんじゅんが言ってたけど、ピュアな演技かな。
78氷上の名無しさん:2007/01/17(水) 15:07:50 ID:C/jlpLKN0
>>73
淋しいけど、次はどれくらいの演技になるかが
楽しみでもある。
79氷上の名無しさん:2007/01/17(水) 15:16:57 ID:/aGZFH9p0
競技が空いてしまう間も
なんとか応援の声を届けたい
80氷上の名無しさん:2007/01/17(水) 17:05:58 ID:VlMPfDX10
トゥーランだったら久美子コーチ自身も昔使ったんじゃなかった?
さすがにヴァネッサ・メイではないだろうけど

太田さんは演技も使用曲も良いけど、衣装も素敵だね
ピカソダンスのアシンメトリー美がタマラン
腕を上げると、宝石を貼りつけたような 袖のカフス内側が露出して綺麗
白いリンクに映える
81氷上の名無しさん:2007/01/17(水) 20:35:50 ID:P2O/hpFQ0
ようつべの死の舞踏のコメントに

Would actually be enjoyable if the darn commentator could be removed from the
soundtrack! (shut up, shut up, JUST SHUT UP!!!)

って書いてあってうけたw
82氷上の名無しさん:2007/01/17(水) 21:44:51 ID:3HPG+ry80
魅力…何だろ?
バレリーナってよく言うけど
確かに素養はあるけどバレエとは全く違う気がする。
舞踊って感じ。
クラシックにもモダンにも通用する。
でもそれだけじゃない。
魅力を言葉で表現するのってけっこう難しいもんだね。
83氷上の名無しさん:2007/01/17(水) 21:56:41 ID:EPObidFG0
でも本来言葉で表せないものを表現するのが芸術だから。
そういう意味では由希奈の演技は芸術
84氷上の名無しさん:2007/01/17(水) 23:29:13 ID:ZcnmzfzF0
顔はさぁ、はっきりいって中の上くらいだよね。
AAもかわいくないしw

てか、俺どうやら、まじ惚れしてしまった。
テレビの先の人には惚れることなんてなかったのに、
この娘は別格だ。どんなアイドルよりも魅力がある。

もうすでにスケートの彼女の演技なんかどうでもいいってレベルになってきてる。
彼女のスケートが美しいとかそんなんもんは、もはや関係なく
単に彼女が好きになってしまったようだ。
85氷上の名無しさん:2007/01/18(木) 02:51:41 ID:S8IsoIsZO
言動ひとつひとつにドキドキする。
オンアイスでも、オフアイスでも。
86氷上の名無しさん:2007/01/18(木) 03:00:38 ID:7LsaC+jv0
つ急心
87氷上の名無しさん :2007/01/18(木) 03:03:10 ID:psp7XWm60
あの、優雅で気品あふれる演技に比べれば実際の太田なんて
ちょっとスタイルが良くて声がかわいくて性格が良いだけの才女に過ぎん
88氷上の名無しさん:2007/01/18(木) 13:20:48 ID:A+LbNJ9j0
男が守りたくなるオーラを持ってるよな。
実際けっこうモテてるだろうなあ。
89氷上の名無しさん:2007/01/18(木) 13:25:45 ID:7LsaC+jv0
不二家騒動でペコちゃんみてたら由希奈思い出した
90氷上の名無しさん:2007/01/18(木) 13:35:42 ID:A+LbNJ9j0
てか国体出るのかなあ。出場選手とかいつ発表されるんだっけ?
91氷上の名無しさん:2007/01/18(木) 15:57:30 ID:ftug91qq0
太田ユキナーゼ
92氷上の名無しさん:2007/01/18(木) 16:10:34 ID:Rq+WoOIU0

ほんと身体のバランスもキレイで見ていて飽きないね。

彼女のスケートはエレガントで理知的なを感じを受ける。
で、同時にすごくピュアな感じもするんだよね。

これからもっと頑張ってほしい選手ね。

93氷上の名無しさん:2007/01/18(木) 16:23:26 ID:YXv6NlPR0
>89
つ 3秒ルール
94氷上の名無しさん:2007/01/18(木) 20:48:12 ID:2DFB9NOlO
レイバック凄すぎ。
全盛期の時のだけど。
あの手、腕の使い方も… ネ申だわな
95氷上の名無しさん:2007/01/18(木) 20:54:55 ID:rkhgx3gaO
>>88
社会人になったらますますモテそうなタイプだよな。
とりたてて目立つ顔立ちではないと思うけど、内面からにじみ出る魅力をすごく感じる。
人間ホントに中身は大切だよな
96氷上の名無しさん:2007/01/18(木) 23:38:25 ID:edC37JEK0
もう、真央、美姫、ゆかり、キムユナ見飽きた。でも彼女のだけはまだまだ全然飽きないね。
それと怪我から復帰してからはインタビューや普段の表情と、演技中の表情がまるで別人。
このギャップが新たな魅力になってると思う。色気と言うのかこの部分にすごく惹かれる。
アメリカに行って身についたのかな?
97氷上の名無しさん:2007/01/18(木) 23:56:05 ID:qfFIspZPO
いや…顔は下の下だろ!
98氷上の名無しさん:2007/01/19(金) 00:22:03 ID:G07ksAMT0
最近ファンになったんだけど女から見ても物腰柔らかだし上品な口調で憧れるよ
彼女はお嬢様なの?
99氷上の名無しさん:2007/01/19(金) 00:26:08 ID:ixYJFHT+0
>>97
いや、そうとも言い切れないんだな、これが。
あの氷上の異常な美しさは、潜在的に持ってる美しさなんだな。
普段、控えめな彼女はそれを隠しているにすぎない。
100氷上の名無しさん:2007/01/19(金) 00:34:21 ID:csrnhm+YO
お医者だか歯医者だかのお嬢さんじゃなかったっけか。
だから彼女が上品なのか?というと
またそれは別のような気もするが。

由希奈の普段の性格やら行動でひとに叩かれるような評判は
まったく聞かないように思うから、素直ないいこなんだろうな。
ケガしたあとアメリカ行ったのは、お父ちゃんと話した結果らしいから
父ちゃんもすごく理解あるやさしいおっさんなんだろうな
101氷上の名無しさん:2007/01/19(金) 00:55:11 ID:DtUeoE+c0
NHK杯とかGPなどで表彰台に上がったら、
真央や安藤を飛び越えて人気が沸騰すると予感。
金賞になったら、涙涙の「奇跡の復活物語」の主人公としてピッタリだし。
102氷上の名無しさん:2007/01/19(金) 01:06:35 ID:G3m3+tQi0
浜田コーチの元をなぜ離れたのですか?トラブルでもあったのですか?
103氷上の名無しさん:2007/01/19(金) 01:07:08 ID:cIhSnM0a0
ドキュメント番組で

クラスメートに「ぉはよー」 っていってるところかわいい。

最近だと06全日本SP後の記者会見?で
ぁーりがとぅござぃます。すぃません。 ってところとか。


母親は調理師らいしね。
104氷上の名無しさん:2007/01/19(金) 01:15:27 ID:Buz1aCt90
ドキュメント番組って何かしら?
105氷上の名無しさん:2007/01/19(金) 01:27:19 ID:0abNzpsH0
ジュニアの試合をみていた人は太田を知っていたけど、そうじゃない人は
知らない場合が多いよね。
うちの姉がまさにその後者で。安藤のことは4回転騒動で知っていたけど
私が、好きなのは太田だ太田だといっているのをふーんと聞いていた。

こないだの全日本ではじめてまともに見たみたいで、すごく綺麗な選手だったね
好きな選手といっていたの納得〜と感動していた。
足が治ればジャンプもだいじょうぶなんじゃない?とお気楽にいっていたが・・

姉よ、それは甘いのだ・・ 太田のジャンプは怪我をぬいても大変なのだ・・orz
106氷上の名無しさん:2007/01/19(金) 01:38:48 ID:ZVMHlsRS0
>>102
浜田コーチから離れたのは・・・

由希奈ちゃんが足にケガをして、
それが練習のやりすぎが原因でなるケガだったことから、
ご両親がコーチに不信感を持ち抗議されて、結局離れることに・・・。
107氷上の名無しさん:2007/01/19(金) 01:43:47 ID:DtUeoE+c0
「太田のジャンプは怪我をぬいても大変なのだ」

ならば、由希奈タンはドクター中松の
ピョンピョンシューズを履いてバンクーバーを目指す。
http://www.tma-west.co.jp/html/pyon.html
108氷上の名無しさん:2007/01/19(金) 02:08:08 ID:DNrlgkk10
>>104
だいぶ前に放送された奴だと思う。
109氷上の名無しさん :2007/01/19(金) 02:59:29 ID:z826i14F0
アメリカでへ行く時の手助けを色々してくれたのも浜田コーチみたい。
でも練習のしすぎによるケガはやっぱり残念だ・・・。
それだけコーチも周囲から受ける期待が大きかったんだろうけど。
110氷上の名無しさん:2007/01/19(金) 03:07:12 ID:5+NUPHzB0
正式なコーチではなくなっても浜田コーチと繋がりはあるみたいだよ。
試合のあととか、注意されるらしいし。
多少の毒はあったのかもしれないけど、今の彼女を育てたのは間違いなく浜田コーチだし。
111氷上の名無しさん:2007/01/19(金) 03:17:51 ID:5+NUPHzB0
>>97
化粧であそこまでいけるなら、中の上くらいでしょ。
一番最近の特集ではアメリカで日焼けしちゃってちょっと井川っぽくなったけど、
高校のときとかは色白で普通にかわいいよ。
112氷上の名無しさん:2007/01/19(金) 03:28:23 ID:IZAx4XVzO
鈴木の復活を見て、太田こそ長久保コーチにつくべきだと思った。
113氷上の名無しさん:2007/01/19(金) 05:03:23 ID:+d/I4Bdv0
>>111
井川っぽいとか言うな。
そういう風にしか見えなくなったらどうしてくれる
114氷上の名無しさん:2007/01/19(金) 05:08:07 ID:yM13+5Bl0
2003年の神演技を再び!
1番ジャッジだけゆきなにフリー1位付けてたんだよね、、、
115氷上の名無しさん:2007/01/19(金) 05:13:43 ID:KzPnVTfh0

眉毛は直して欲しい
116氷上の名無しさん:2007/01/19(金) 05:42:54 ID:5+NUPHzB0
>>113
井川遥なんだが。
うそ。すまそ

ちなみに、2003のスケカナのSPピカソダンス・オモタイは珍しくTESがPCS上回ってるんだな。
117氷上の名無しさん:2007/01/19(金) 06:47:16 ID:laGZiGjO0
この娘は良い意味で女性を感じさせるね〜。誰か書いてたけど守って上げたくなる魅力があるね!
118氷上の名無しさん:2007/01/19(金) 07:14:57 ID:JJZEZ+2K0
まだ由希奈はんの滑りを知らなくて、顔だけ見た印象・・・
アニメのあたしンちの母ちゃんに見えたw

今は妖艶な演技の虜です。
119氷上の名無しさん:2007/01/19(金) 15:06:36 ID:tmCd7yq20
四大陸のダフクロの演技に入る前の横顔が凛とした感じで素敵だ!
120氷上の名無しさん:2007/01/19(金) 16:48:37 ID:FubAbH3A0
お母さん調理師じゃなくて「栄養師」じゃなかった?
お父さんは歯科医。しかも開業医。
前に地元の求人誌に「歯科助手」の求人出てた。
121氷上の名無しさん:2007/01/19(金) 16:50:02 ID:aMPJl8q80
家族のことはほっとけよハゲ
122氷上の名無しさん :2007/01/19(金) 18:13:03 ID:4E4/k/6d0
>118
ゆきなは妖艶いうより、清楚いう感じやが
可憐だが、芯の強そうな京おんないうイメージやね
俺もゆきながええ男みつけて、しあわせな結婚するまで
見守りたいw
123氷上の名無しさん:2007/01/19(金) 18:16:19 ID:74PTomP8O
喋り方もイイ感じじゃね?
124氷上の名無しさん:2007/01/19(金) 23:24:54 ID:y4KYOmUP0
清楚なゆきなタンスレでこんなこと書くのもあれだが、
この娘がどんなパンティ穿いてるのか想像せずにはいられない。
125氷上の名無しさん:2007/01/20(土) 00:09:51 ID:FWUFFC7Y0
イチゴに決まっている
126氷上の名無しさん:2007/01/20(土) 01:16:32 ID:SY/nij8V0
意外と黒のレース付きとか
127氷上の名無しさん:2007/01/20(土) 01:38:52 ID:BYx0nf6W0
太田ゆきなは終われない 終わらない!
128氷上の名無しさん:2007/01/20(土) 01:48:31 ID:uWZVXk+O0
黒は似合う。彼女だと下品にならないし、普通に素敵だと思う。足長いよね。
129氷上の名無しさん :2007/01/20(土) 02:48:45 ID:CWXvKlc10
フジの全日本、地上波・BS・CSで微妙に違ってた。
といことで完全版を考えてみた。

ショートプログラム
 紹介VTR(地上波)+演技(いっしょ)+キスクラ(BSノーカット)+インタビュー(CSノーカット)
フリー
 紹介VTR(地上波)+演技(いっしょ)+キスクラ(BSノーカット)+インタビュー(地上波)


うちはCSない。地上波映りわるい。BSだけ録れた。
130氷上の名無しさん:2007/01/20(土) 13:41:47 ID:t6/q++2K0
>>103
お母さんは調理師ではないよ。
お母さんも医療関係だったと思う。
おじいちゃんは大学教授だし、
もともとアカデミックな雰囲気の家庭だったんだろうな。
ゆきなちゃんもそういうちょっとお堅い雰囲気も持ってるし。
131氷上の名無しさん:2007/01/20(土) 14:00:02 ID:7kYrA3Wo0
ようつべで以前見たなんかの番組では、
「(由希奈の)両親が仕事の都合で帰宅が遅いため、
栄養士の資格を持つ母親が作っておいた夕食を、
弟と二人で先に食べる」というナレーションだったような。
132氷上の名無しさん:2007/01/20(土) 16:06:23 ID:7d4Bb7St0
>>131
そう言ってたね。
んで食事のシーンが入ってた。2003年だったかな。
133氷上の名無しさん:2007/01/20(土) 18:56:03 ID:a6eTt9L/0
栄養士の資格がある = 栄養士、調理師
ってことにはならんよなー。

家画像が出てたけど、はっきりいって普通のファミリー家だった
ぐらいか。
134氷上の名無しさん:2007/01/20(土) 19:02:35 ID:JexYW3ZT0
群馬県でやる国体に太田由希奈さんがエントリーされてます。
地元民なので行ってみようか検討中です

ttp://www.japan-sports.or.jp/uploadFiles/20070119180207_3.pdf
135氷上の名無しさん :2007/01/20(土) 19:24:06 ID:OKTGWNpWO
地元で太田さん見られる機会めったにないよ。
行っとくべき。
136氷上の名無しさん:2007/01/20(土) 19:51:43 ID:2YcaHW0n0
国体ってTVで放送するんだっけ?
137氷上の名無しさん:2007/01/20(土) 20:03:12 ID:JexYW3ZT0
スポーツニュースでちょこっとやるくらいじゃないかな?。
群馬テレビでは毎晩ハイライトがあるみたいだけど。群馬テレビだしなー

>135
自宅から車で5分くらいの場所が会場だったりするので、やっぱり有給取って
行くことにします
138氷上の名無しさん:2007/01/20(土) 20:04:53 ID:yeUm6Q650
無理でしょ。
>>134、だから頼むぞ!
139氷上の名無しさん:2007/01/20(土) 20:22:35 ID:Gt0DF3zkO
うらやましいな…
レポしてね!!
140氷上の名無しさん:2007/01/20(土) 20:42:27 ID:JexYW3ZT0
観戦自体初めてのニワカなので、何をどう見て良いやら^^;
男子では織田信成選手が出場予定だから混むかなー。
フリーの日は早起きして並ばないとダメかな。
他のファンの方のために日程などを張っておきますね。


会場:県総合スポーツセンターアイスアリーナ

備考1、入場は無料です。
  2、競技の時間は予定ですので、変更となる場合があります。
  3、観戦は自由にできますが、一部入場制限を実施する場合があります。
競技日程 月日 時間 内容
1月27日(土)
12:15〜15:50 成年女子ショートプログラム
 16:05〜19:40 成年男子ショートプログラム
19:55〜21:30 少年男子ショートプログラム公式練習
1月28日(日)
7:30〜8:45 成年女子フリースケーティング公式練習
9:00〜10:15 成年男子フリースケーティング公式練習
9:30〜13:15 少年男子ショートプログラム
13:30〜16:35 成年女子フリースケーティング
16:50〜20:05 成年男子フリースケーティング

141氷上の名無しさん:2007/01/20(土) 20:46:36 ID:Gt0DF3zkO
スレ違いかもだけど
たしか武田さんも出るんだよね?
いいなーいいなー。

たしか前スレで由希奈さんへのプレゼントの話題があったけど
そのときの話では、健康系グッズが喜ばれるとかいう話になってた気がする。
スレ住人の分まで精一杯応援してきてね!
142氷上の名無しさん:2007/01/20(土) 21:14:56 ID:UfyCsFZqO
現地さん、自分の分も応援おながいします。良いなぁ生由希奈…。
あ、道産のイクラを送るから是非プレゼントし(ry
143氷上の名無しさん:2007/01/20(土) 21:15:30 ID:a6eTt9L/0
>>141
俺もにわかだが、隣の新潟から参戦します。
昨年暮の全日本をみて太田ファンになった。
一応、ジャンプを見分けられるくらいにはなったぞ。

いろいろ聞きたいんだが、
・席はどの辺がいい?やっぱり審査員がいる上のあたり?
・公式練習は見学できる?
・国体程度で花束とか投げる人はいるのか?投げて浮かないか?(俺にとってもユキナにとっても)
・花束とか何かを投げる時の注意点とか。

頼む。
144氷上の名無しさん:2007/01/20(土) 23:43:00 ID:LuHMhH9L0
>>143
いいじゃん投げる人あまりいなくても。
その分手に取ってもらえる確率が高い。
145氷上の名無しさん:2007/01/21(日) 01:59:15 ID:tVuspU/G0
武田ナナも出るんだ

負けるな ゆきな
146氷上の名無しさん:2007/01/21(日) 02:07:41 ID:S95BAiWeO
ゆきなちゃん、がんばって! 自分も見に行きたい。。。
147氷上の名無しさん :2007/01/21(日) 02:51:12 ID:NR/3m76h0
>>143
席は行ってみないと分からないかも。どこまで一般に開放されるのか。
とりあえず近くで、手すりとか死角のないところかな。
公式練習は見られると思う。ショートの日程が出てないけど。フリーと同じくらい?
花束とか投げたことないけど、本人が回収するから近くに投げたらいいのでは。

ということでもっと詳しい人!w
148氷上の名無しさん:2007/01/21(日) 02:58:58 ID:9XX+oDrx0
自分よりも由希奈が浮かないか心配してるに違いない>>143はいいヤシだ
149氷上の名無しさん:2007/01/21(日) 03:52:50 ID:yYVNXjyK0
花束は、花びらがリンクに散らないようにしてもらうって、
昔、どっかで見た気がする。太田さんが故障する前の
MOI、新横浜まで観に行った時は会場でも花束売ってた
けど、国体だとどうなんだろうね。
150氷上の名無しさん:2007/01/21(日) 04:55:44 ID:wwK1aBO90
>>143

花束は、花びらが散らないようにビニールやセロハンでくるむのがエチケット
花束をセロハンでくるむのは、花屋でやってもらえばいい。

DOIでは、ゆきながスケッチブック野郎をすごい怪訝な顔で見て避けていた。
おまいさんは、おしゃれして身だしなみを整えて、
「素敵な人からきれいな花束もらってるよ、さすがゆきなはん」
と思われるようにしてください。おながい。

>>149
国体レベルで花屋が出るわけないじゃん.....................
151氷上の名無しさん:2007/01/21(日) 05:56:32 ID:WhxaffVL0
武田奈也は少年女子、由希奈ちゃんは成年女子でエントリーしてるから戦わないですょ。
152氷上の名無しさん:2007/01/21(日) 13:12:55 ID:joqPudzp0
>国体レベルで花屋が出るわけないじゃん.....................
「国体レベル」までちゃんと行ってるんだ。偉いね。
自分は1度も行ったことないし、太田さんの故障と
最近の公演はチケも即完売で、生観戦もそれ以来
ずっとしてなかったんでね。
153氷上の名無しさん:2007/01/21(日) 13:23:06 ID:sCmblPo00
ユキナって、何のお花がすきなんだろうね。

>>143
うらやますい。何よりも、楽しんできてなー
154氷上の名無しさん:2007/01/21(日) 13:45:43 ID:9a69LGBt0
>>151
ということは鈴木さんあたりとの優勝争いになるんですかね。
鈴木さんもユニバ優勝して調子よさそうなのでこれは強敵ですね。
155氷上の名無しさん:2007/01/21(日) 14:09:52 ID:kq7CFy960
>>112
鈴木明子ちゃんユニバーシアード優勝したね。
5種類全部の3回転ジャンプを成功させたようで、なにより。
国際大会であれだけの点数が出すことができで、完全復活。

やっぱり、
もうちょっと頑張ってもらってユキナちゃんにもユニバに出場してもらいたかった気もするが
明子ちゃんを見てると、復活もそう遠くはないという希望が持てます。
156氷上の名無しさん:2007/01/21(日) 14:12:45 ID:JfoJ2TRm0
鈴木さんとゆきなの故障は意味が違うし・・・。
ジャンプ練習しすぎでまた再発しないか不安で心配。
157氷上の名無しさん:2007/01/21(日) 14:59:50 ID:9XX+oDrx0
>>150
国体だと出ないというニュアンス込みの「どうなんだろう」でそ。
無駄な棘イラネ
158氷上の名無しさん :2007/01/21(日) 17:48:10 ID:NR/3m76h0
過去の国体成績を検索してみますた。少年女子だけど。

第57回2002年(平成14年) 北海道 冬 スケート・アイスホッケー
スケート(フィギュア) 少年女子 個人
順位 選手名 所属 SP FS TFP
1. 中野友加里 愛知県 1 1 1.5
2. 太田由希奈 京都府 3 2 3.5
3. 林 一会 東京都 2 3 4.0
4. 山口幸恵 愛知県 4 4 6.0
5. 柿澤宏衣 神奈川県 6 6 9.0
6. 木部崎 奏 神奈川県 10 5 10.0
7. 高田知沙 千葉県 7 7 10.5
8. 宮本亜由美 大阪府 8 9 13.0

第58回2003年(平成15年) 群馬県 冬 スケート・アイスホッケー
スケート(フィギュア) 少年女子 個人
選手名 所属 SP FS TFP
1. 安藤美姫 愛知 2 1 2.0
2. 太田由希奈 京都 1 2 2.5
3. 鈴木明子 愛知 3 3 4.5
4. 林 一会 東京 5 4 6.5
5. 淀 粧也香 兵庫 8 5 9.0
6. 菊地妃奈子 宮城 6 6 9.0
7. 諏訪部 渚 宮城 4 8 10.0
8. 平井絵己 岡山 9 7 11.5

第59回2004年(平成16年) 青森県 冬 スケート・アイスホッケー
スケート(フィギュア) 少年女子 個人
順位 氏名 都道府県 ショートプログラム フリースケーティング 順位点
1 太田由希奈 京都 2 1 2.0
2 浅田 舞 愛知 1 2 2.5
3 澤田亜紀 京都 4 3 5.0
4 萩原綾子 宮城 6 4 7.0
5 武田奈也 東京 3 6 7.5
6 宮本亜由美 大阪 7 5 8.5
7 平井絵己 岡山 5 7 9.5
8 諏訪部潤 宮城 11 8 13.5
159氷上の名無しさん:2007/01/21(日) 17:50:04 ID:1FDRYpjm0
>143さん
今日アイスアリーナに行って聞いてきました。
・公式練習は多分見られる。
・初日(27日)は皇族が来て開会式があるため事前に
応募して当選した人しか駐車場に止めることができない。
(河川敷に駐車場を特設するかも。あとシャトルバスが出る予定)
・観覧希望が多いようなら整理券を出します(座席数:固定1678 立ち見454)
・初日は皇族が臨席されるので警備のため、座席は半分しか開放しないそうです
・花屋は残念ながら出ません(27日に地元物産展は出ます。。こんにゃくを投げry)

近所にはコンビニ、花屋はありません;(20分くらい歩くとスーパーと花屋アリ)
新潟から電車→バスをご利用なら前橋駅から関越交通バス総合スポーツセンター行きが
出ています。
160氷上の名無しさん:2007/01/21(日) 18:19:10 ID:aJEUkePh0
>>159
おぉ。詳細情報たいへんありがたい。どうもです。

インカレ観戦で宇都宮まで行き、初めて生で観ました。
太田選手美しかった〜。で、また行きたくなってしまいました。
エントリーの状況はどうなんだろう?
161氷上の名無しさん:2007/01/21(日) 18:30:50 ID:1FDRYpjm0
>160
まだプログラムが手元に届いてないと言ってました。
一週間前なのに大丈夫かいな
162氷上の名無しさん:2007/01/21(日) 21:48:09 ID:tVuspU/G0
                         〆〜~ ミ '=
                       ,,-''"´ ̄ ̄ ``丶  彡
                     /          \  ミ
                     / ,: ;" ̄ `)': \:::::::::   ト 〜
                    |/           \:::::::: レ )
                   {l             彡  |l (
                   {l  ~ヽ、   /"~    ヽ彡 ))
                    l| 'ーー、  ,ィ ーーー'    ヽ /"〉
                    ノ l               リ )ソ(
                    ; l.    '-- '      ノ (
                    ヘ.   ー三三ー'     イ ) ;   
                     \  ー     / l
                        ヽ、_ __ /   l
                         ┤       l
                    ___,./ ' ´  ___ `ー 、_
                 ,.r '´    ー-`  '´ - ‐  ̄    `'ヽ
                ,/                        `ヽ
                /                        l
163氷上の名無しさん:2007/01/21(日) 22:01:57 ID:/q91px9S0
>>158
太田のライバルたちも変わったね
林 一会って芸術性のある選手だったけど今は何してるんだろ
宮本亜由美はスレッドが立ってる
164氷上の名無しさん:2007/01/21(日) 22:28:19 ID:dnmeUJ5+0
>162
ワロタ
まるで弥勒菩薩のような・・
165氷上の名無しさん:2007/01/21(日) 23:02:04 ID:hT8wPM+s0
>164
刈谷さん発見
166氷上の名無しさん:2007/01/21(日) 23:23:23 ID:OHymfyT/0
AAまでかわいく見えてきた、重症w
167氷上の名無しさん:2007/01/22(月) 00:34:23 ID:NQslvM5P0
MJに目を付けられそうだ
168氷上の名無しさん:2007/01/22(月) 03:00:25 ID:ELvJ+nex0
              〆〜~ ミ '=
          ,,-''"´ ̄ ̄ ``丶  彡
        /          \  ミ
        / ,: ;" ̄ `)': \:::::::::   ト 〜
       |/           \:::::::: レ )
      {l             彡  |l (
      {l  ~ヽ、   /"~    ヽ彡 ))
       l| 'ーー、  ,ィ ーーー'    ヽ /"〉
       ノ l               リ )ソ(
       ; l.    '-- '      ノ (
       ヘ.   ー三三ー'     イ ) ;
        \  ー     /
         /ヽ、_ __ /  l       
        | [j )ノ       ヽ
        ヽ ノ      、 ..l
        / /λ     ::l ::|
       / /./ |  . .  ..:::| ::|
       / //   |.:  ::: ::::| ::|
      ヽ /    〉    , -'  ノ
      r‐' `ー-<_-'''"~_,..-ー'|
     l       ///人 `'''ー、
     ゝ_,,. - '   `r‐'´:::::~`'-、..,,_ヶ
     <,,,,....,..-ー''"´l  :::::::::_.ィ´
      |       |  ::::::,:'
169氷上の名無しさん:2007/01/22(月) 14:38:50 ID:brAEUQpJ0
広隆寺の弥勒か・・・

まあ、馬頭観音とか、千手観音とか、軍荼利明王とか
よりましだけどね。
170氷上の名無しさん:2007/01/22(月) 16:27:06 ID:1o+gC41m0
>>169
観音マニアでつか?
171氷上の名無しさん:2007/01/22(月) 17:27:21 ID:wJQbOESR0
>>161
西日本は前日に聞いたときもリンクに届いてなかったよ。
サイトにエントリー一覧はあったけど、出ないことが確定してる
選手の名前もずっと載せっぱなしだった。
当日滑走順が決まるまではなんとも言えないんだよね。


見仏される由希奈ちゃんワロス
172氷上の名無しさん:2007/01/22(月) 23:15:35 ID:gUFsJPpQ0
>>169
法隆寺の百済観音も捨て難し。
173氷上の名無しさん:2007/01/23(火) 01:40:35 ID:6pnrnLb00
国体も写真とかビデオとかとっちゃだめなのかな?
174氷上の名無しさん:2007/01/23(火) 03:16:29 ID:ZL0l44B30
フィギュアスケートって撮影禁止でしょ。
表彰式とか練習はどうか知らないけど
175氷上の名無しさん :2007/01/23(火) 03:29:30 ID:8cdGcT9WO
そこで群馬テレビに期待ですよ
176氷上の名無しさん:2007/01/23(火) 03:37:50 ID:JFMQjxux0
>>174
そんな、昔っからそうだったなんて言い方しなくても。

日本のフィギュアスケートがこうも当たり前のように
撮影禁止になったのはいったいいつからだ…orz
177氷上の名無しさん:2007/01/23(火) 03:44:27 ID:ZL0l44B30
Wikiによると2005年からだね。結構最近なんだ。
選手の気が散るためかなと思ってたんだが、
写真なんかがオークションに流れるのを防ぐためと書いてあるな…
178氷上の名無しさん:2007/01/23(火) 03:54:04 ID:9mIm2arX0
今の状態じゃあ、きわどい写真はとれらるし、フラッシュたく人も
増えちゃうだろうし、しょうがないでしょうね・・・その措置は。

ニュースサイトでちょっとでも写真でるといいな・・・
行かれる方は目に焼きつけてきてくらさい。
179氷上の名無しさん :2007/01/23(火) 04:49:04 ID:8cdGcT9WO
今回は鈴木明子ちゃんのほうが大きく取り上げられそうだな。
…いや、あくまで成績次第。がんばれ由希奈!
180氷上の名無しさん:2007/01/23(火) 07:41:55 ID:vOXIRi+M0
143ですが、情報ありがとうございます。

27日の早朝の練習とSPを見てこようと思います。
プレゼントの件ですが、やはり花屋は出ないということで、
かなり投げる人も少ないだろうし、ラッピングなどにも手間がかかるようなので、
今回は何もしない方向で考えてます。
もし、会場周辺でちょっとした便乗屋の仮設花屋みたいのができてたら、
投げようと思いますが。
181氷上の名無しさん:2007/01/23(火) 22:57:02 ID:N7I8w5Yh0
エレガントにage
182氷上の名無しさん:2007/01/23(火) 22:57:31 ID:N7I8w5Yh0
上がってねえorz
183氷上の名無しさん:2007/01/24(水) 00:19:08 ID:l7Uo54OW0
笑うユキナに福きたる
184氷上の名無しさん:2007/01/24(水) 08:09:54 ID:+FeDiDsN0
>>182
あがってなきゃいけないの?sage推奨かと思ってたけど。
185氷上の名無しさん:2007/01/24(水) 11:33:30 ID:sYlPNA8h0
>>184
いや、珍しく半日も書き込みなかったからなんとなく…。
186氷上の名無しさん:2007/01/24(水) 13:07:52 ID:Zbw31BzL0
>175
群馬テレビに問い合わせてみた
ハイライト以外に中継の予定ナシ
そのハイライトも

>ハイライトで県勢を中心に話題の選手なども取り上げていく予定です
だそうな フル演技は期待薄
187氷上の名無しさん :2007/01/24(水) 15:21:06 ID:lloyeBkVO
ありがトン。
ハイライトだけでも出るといいな。
成年女子では話題の選手だと思うけど、基準が…。
188氷上の名無しさん:2007/01/24(水) 21:49:45 ID:v832vXE10

GPSで太田由希奈を見たい。
GPFで太田由希奈を見たい。
世界選手権で太田由希奈を見たい。
バンクーバー五輪で太田由希奈を見たい。

こんな俺は欲張りですか?
189氷上の名無しさん:2007/01/24(水) 21:51:00 ID:WmgBtYpL0
欲張りだな。俺は太田由希奈と結婚したい。
190氷上の名無しさん:2007/01/24(水) 21:54:03 ID:dtTNkdDI0
俺は太田由希奈のシモベになりたい
191氷上の名無しさん:2007/01/24(水) 22:05:14 ID:WFtnPHvq0
京都弁でいじられたい
192氷上の名無しさん:2007/01/24(水) 22:08:41 ID:XEWk5hXV0
ゆきなの脚になって踏ん張りたい
193氷上の名無しさん:2007/01/24(水) 22:11:05 ID:0ligCSdo0
移植とかで交換できるなら、
俺のと由希奈の痛めてる部分とを交換してあげたい
194氷上の名無しさん:2007/01/24(水) 22:13:05 ID:v4Tqz8xd0
由希奈に踏むつけられたい
195氷上の名無しさん:2007/01/24(水) 22:13:38 ID:uZmi/vqA0
>>193
そうかやけに足首のごつい由希奈になるわけだな
196氷上の名無しさん:2007/01/24(水) 22:15:15 ID:3p7rBnxr0
ゆきなタンとお風呂に入りたいボ
197氷上の名無しさん:2007/01/24(水) 22:58:06 ID:2dMzauIY0
>>171
>サイトにエントリー一覧はあったけど、出ないことが確定してる
選手の名前もずっと載せっぱなしだった。
当日滑走順が決まるまではなんとも言えないんだよね。


でない可能性もある。これって本当?
もしゆきな氏が出なかったらわざわざ新潟から見に行く意味がなくなってしまう。
198氷上の名無しさん:2007/01/24(水) 23:00:11 ID:2dMzauIY0
http://www.donet.gr.jp/~d-figure/mainpage.html

と心配したら書いてあった。
出るみたい。よかった。
199氷上の名無しさん:2007/01/25(木) 00:54:55 ID:3lwBTCmv0
くそう俺同志社にいってりゃ良かった…
200氷上の名無しさん:2007/01/25(木) 01:16:17 ID:vi2hhoyA0
俺も。
同志社入って
同志社フィギュア入って、
手取り足取り、ゆきな氏に教えてもらう。。。。

ヤバイ。最高すぎ。。。 しかも現実性がめちゃくちゃあるからなおさらソソラレル。

今から受験できる香具師はうらやましいなぁ
201氷上の名無しさん:2007/01/25(木) 01:18:45 ID:3lwBTCmv0
つうか今大学通ってないよね。
202氷上の名無しさん:2007/01/25(木) 01:24:29 ID:iQmJ3quN0
基本的に練習は別だよね。
歓迎会とか会える機会はあるだろうけど。
203氷上の名無しさん :2007/01/25(木) 01:27:56 ID:vdtHbl25O
スケートやってりゃよかった
204氷上の名無しさん:2007/01/25(木) 09:44:52 ID:OAgal7rdO
おねいスケート教室に行ったらたまには会えるんじゃねーの?
205氷上の名無しさん:2007/01/25(木) 11:47:09 ID:Byfa1YBw0
おねいというリスクがあるがな…
206氷上の名無しさん:2007/01/25(木) 12:14:38 ID:Byfa1YBw0
つうか国体あさってだね。由希奈ガンバレ!
207氷上の名無しさん:2007/01/25(木) 12:27:36 ID:vi2hhoyA0
今は東京で一人暮らしなのかねー?

拠点を東京に移したとかドキュメント番組でやってたから。
でも大学は京都でしょ?

体育会系の大学生活ってよーわからんわ。
まぁゆきなは勉強もできるみたいだけど。
208氷上の名無しさん:2007/01/25(木) 19:28:28 ID:4ZPJOJjR0
東京が拠点でたまーに京都に帰ってるみたい。
東京では部屋は借りてないらしいです。
209氷上の名無しさん:2007/01/25(木) 19:40:23 ID:7FphUnAZ0
私生活はどうでもいいがな
210氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 00:06:38 ID:xMtiddO+0
スワンレイク いい
211氷上の名無しさん :2007/01/26(金) 03:07:37 ID:0j01MWXJ0
>>208
東京が拠点なのに部屋がないって・・・。
家出少女みたいな生活か。
212氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 03:20:09 ID:QnDhgopc0
親戚の家とかそういうのでしょ。一人暮らしだと負担もかかるし
213氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 06:51:49 ID:1Ps70jiY0
トリノ前の荒川みたいにホテルじゃね
214氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 07:06:51 ID:m1v23EW60
まあ医者の娘だ。
ホテル住まいしても交渉次第で年間500万位だろうから
なんとでもなるんじゃないか。
215氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 09:31:36 ID:Pg8WG+Xn0
太田ユキナ・フェデランチーノ
216氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 15:49:03 ID:lPMix7VxO
国体1番滑走おめ
217氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 16:17:09 ID:HdPn0GwM0
1番滑走><
218:2007/01/26(金) 16:28:16 ID:jG9QiB8+0
由希奈の手つきでマサージしてまらいたい。さらさら触れてきて感じるどろうなあ。
219氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 16:33:19 ID:Pg8WG+Xn0
ゆきなそにマッサージしてもらわなくても、

体温が感じるくらいの距離で、

「あー触られる、もう少しでゆきなその指がぁぁーー」

で十分、感じる。



おっと失礼。
220氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 16:51:03 ID:i9kfwq4C0
>>216
マジで?
ソースキボン
221氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 19:29:12 ID:G3OG60kl0
たしかに何っつーか
指先から気が出てるような感じはするな。

でも直接マッサージしてもらうに超したことはない。
222氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 21:12:38 ID:pVlvyTfJ0
安藤の今季LPの衣装初めて見た時何かに似てると思ってたけど
ユキナのエキシに似てるんだ。
作ってるの同じ人?
タイプ違うのに似合うものが似てるんだね。
223氷上の名無しさん:2007/01/27(土) 00:16:25 ID:D2aArfqu0
氷の上では色っぽいという点が共通のような気がする。
色気の質は全然違うけど。
224氷上の名無しさん:2007/01/27(土) 00:47:51 ID:EOcptTbn0
国体ガンバ
225氷上の名無しさん :2007/01/27(土) 01:02:52 ID:yjxU2tCyO
なんかSPの公式練習は金曜だったとか
226氷上の名無しさん :2007/01/27(土) 03:10:17 ID:bCOYirKO0
地元紙に紹介記事きてたー。証明写真みたいで可愛いw
携帯しかないから地元の方いたらキャプって下さい!
http://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up42478.jpg
227氷上の名無しさん:2007/01/27(土) 03:13:21 ID:l0rhVphP0
乙。むしろ証明写真だろこれw
228氷上の名無しさん:2007/01/27(土) 04:46:40 ID:zCbu9gek0
見に行きたいな
229氷上の名無しさん:2007/01/27(土) 05:59:49 ID:vTPRsutk0
この写真って全日本のプログラムにも使われてたね。
学生証の写真そのまま使いましたって感じで好感が持てる。

他の選手はバリバリ化粧してるのとかもあったりして結構笑えるのもあったけどね。
230氷上の名無しさん:2007/01/27(土) 07:43:46 ID:GTz18s8KO
明日のフリー観に行きます。
現地着くのが昼頃になってしまうので入れるか心配ですが。
231氷上の名無しさん:2007/01/27(土) 09:29:36 ID:DPEmMEfp0
記憶箱に由希奈の最新の様子がうpされてるお
マフラー嫌いの俺だが、由希奈の手編みのマフラーはほすぃ
232氷上の名無しさん:2007/01/27(土) 13:43:17 ID:+N8XT7Fp0
ファンサイト久々に見たら変な荒らしが来てた、イヤだな・・・
233氷上の名無しさん:2007/01/27(土) 20:23:12 ID:MtQQzW8y0
国体 すっ転んだ? 
鈴木明子ちゃんとの勝負かと思ったが、体調不良かね。
234氷上の名無しさん:2007/01/27(土) 20:39:09 ID:k3OTFCB40
ゆきな 6位
明日の滑走順 22番目
235氷上の名無しさん:2007/01/27(土) 20:46:34 ID:RNjwa8+v0
なにがあったんだろうか…
236氷上の名無しさん:2007/01/27(土) 22:23:25 ID:EOcptTbn0
転倒?織田も転倒ありで1位なのに・・・
237氷上の名無しさん :2007/01/27(土) 22:38:10 ID:bCOYirKO0
国体SP見てきました。うろおぼえですが、
3トウ2トウのコンビネーションの間にお手つき。
入りのスピードが無くアクセルがシングルに。
3サルコウは回転不足?だけどなんとかこらえた感じ。

6分練習からジャンプの調子が悪そうで転倒してました。
体調のせいなのか、滑走順のせいなのか・・・。
また明日も応援します。
238氷上の名無しさん:2007/01/27(土) 23:05:07 ID:yeQ/1nee0
>>237
ありがとう。転倒ではなかったんだね。
やっぱりジャンプが・・・
フリーでは挽回してほしい。
239氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 00:07:04 ID:r6B6kc8XO
>>237
レポありがとう。

ジャンプなぁ…。うーん。
まぁ、とにかくお疲れ。明日も由希奈がんばれ。
240氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 09:38:51 ID:ebE5pbe+0
出遅れちゃったな
241氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 09:57:11 ID:Edj8Q4AmO
現地の方 今日の観客の入りはどうですか?
242氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 11:38:05 ID:eUoGx8hLO
太田由希奈は好きな選手のひとりなので
頑張ってほしい
243氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 13:07:48 ID:Y8oWbw6r0
くそう・・・頑張ってくれよ。
244ショー:2007/01/28(日) 13:21:27 ID:EajHsotHO
会場からです!
これから成年女子が始まります。会場は、結構混んでます。座れますけどね!速報でした!
245氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 13:47:28 ID:MuY9DUOY0
>>244
ありがとー。自分の分も声援よろすく。
昨日の今日だからジャンプ心配だけど
楽しんで見てきてね。
246ショー:2007/01/28(日) 15:10:24 ID:EajHsotHO
今、製氷中です。
由希奈クンはまだです。当たり前だけど、撮影禁止が残念です!
247氷上の名無しさん :2007/01/28(日) 17:00:39 ID:uS9KOWR4O
転倒2。しかし芸術点高く出ました。
順位は上がったと思います。
やっぱり動きが美しい。手の残像が目に焼きついてます。
248ショー:2007/01/28(日) 17:01:14 ID:EajHsotHO
うーん由希奈、転倒有り残念だけど、美しかったコンビネーションの方は何とかなってたんだけどね・・。これで今季は最後なのかな?!
249氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 17:22:36 ID:UBUUu9epO
SP6位、FS2位、総合3位。
逆転です。よかったね。
ジャンプの失敗はあったけど美しさではNo.1だったと思います。
250氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 17:48:28 ID:HV6y/b6h0
インカレに続き表彰台おめ!
251氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 18:01:46 ID:WBxm2/Gg0
>>247-249
レポありがとうございます。
転倒は残念ですけど順位が上がってよかったです。
252氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 18:29:50 ID:85gafqj60
レポの人さんくす。
ゆきなのコケは仕様だからな…
今後安定するように応援しよう。とりあえず表彰台おつ!だね
253氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 20:05:13 ID:Edj8Q4AmO
男子フリーで千葉県の中川が滑ってるとき、由希奈は鈴木と一緒に観てたよ。
中川の現役最後の滑走ということで、知り合いの選手たちはリンクサイドから物凄い応援を贈ってた。
もらい泣きとまではいかないけど、由希奈もうるうるしてるように見えたな。
254氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 20:21:23 ID:r6B6kc8XO
みんなレポd!

由希奈逆転表彰台おめ!
演技見たかったなぁ。
255氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 20:48:20 ID:TLG+s2fg0
由希奈ちゃんおめでとうー!
256氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 20:50:30 ID:nyieIBPR0
復帰の年にここまで出来たら上出来だわあ。おめ。
257氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 20:50:43 ID:4stk1VLt0
新採点も行けるんじゃないかな。
全日本もSPはジャンプは基礎点低くても
結局スピンとかスパイラルで点取れるから
もっと点高いジャンプ入れてる舞さんと同じ位だったし。
258氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 21:10:35 ID:J6evRPS+0
あれはご祝儀だと思う。
やはり、ユニバには出場できたら世界での評価がわかったのになぁ。
来シーズンも四大陸狙いのシーズンになるんだよね。
259氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 21:19:04 ID:nyieIBPR0
>>258
全日本のSPは自分もそう思った。
今回の国体は旧採点方式だから助けられたってのもありそう。

260氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 21:26:42 ID:ebE5pbe+0
SPの滑走順が悔やまれるな
まあ表彰台にのぼれてよかった
261氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 21:29:51 ID:J6evRPS+0
SPの出来でイケルもイケナイも判断できないかなぁ〜
全中じゃないんだし、SPでなにも決まらないからね。
結局、全日本は12位だからね。

来シーズンか再来シーズンにルッツ、フリップも戻って、
国外の試合に出て、点数みて初めて判断できるんだと思う。
何か国外の競技会に出場できないかね
262氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 21:35:12 ID:4stk1VLt0
>>258
技の基礎点見てみ。
そのまんま点に出てる。

>>261
ジャンプの種類についてだよ。
ジャンプ以外も得点に反映されてそっちでカバー出来るからって意味。
LPはダウングレードあったからまた別の話。
263氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 22:08:37 ID:J6evRPS+0
全日本のSPとFSの3回転サルコウは同じような出来だったけれど、
SPでは認定されたから、ご祝儀だったかなと言ってるの。

今シーズンは旧採点でも新採点でも、ほとんどのジャンプが回転不足なのが今の現実でしょ?

確かにルッツは怪しかったし2lutzにされたけれど、
ゆきなちゃんは本来は5種類のジャンプが跳べた。
サルコウとトウループを2回跳んだりしてスピンでスパイラルでとカバーしたって
たかが知れてる。一応7級持ってますってレベルの選手じゃない。

今シーズンの鈴木明子ちゃんを見て思ったんだけど、
やはり本来の姿になってからだな〜と、良いも悪いも言えるのは
早く手持ちの駒を戻して、
それでもって国際基準の大会になんでもいいから出て欲しいなぁ〜

264氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 22:21:36 ID:4stk1VLt0
>>263
だから基礎点見てみれば判るよ。
すぐ上だった舞さんと比べてみれば。
あれだけジャンプで違うのに合計は1点ちょいしか違わないよ。
ダウングレードの話じゃなくて元々の基礎点の話で。
SPの方の認定はギリギリだったんでは?
そりゃジャンプが飛べるに越した事はないけど現実に今は入れられなくて、
それでも構成はそこそこの点取れるようになってるのは
スピンとかスパイラルがあるからだよ。
265氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 22:22:14 ID:flZ+4bSH0
おぉ
群馬テレビにゆきな
チラッとキタ
266氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 22:31:59 ID:6K9xkz6F0
>>264
SPはともかく現状ではフリーは1トリプル入るかどうかという状況。
大会ではSPとフリーの合計で評価するのだからフリーの基礎点も見ないとね。
元々苦手なフリップはともかくルッツやループがどこまで戻るかが来シーズン
の注目点。
267氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 22:57:19 ID:Vzj+3PEC0
まあ、今シーズンはあまり焦らずにこのくらいで我慢。もっと見たいけど。
勝負は今年の全日本!
268氷上の名無しさん:2007/01/28(日) 23:33:38 ID:wvki+7a+0
表彰台おめでとー!

でも今シーズンは競技に参加できるだけでも大満足の状態だと思う。
まだまだこれからだと思うけど、無理はしないでほしいなー。
足の状態がもっと良くなりますように☆
269氷上の名無しさん :2007/01/29(月) 00:39:05 ID:W7tlhDse0
国体フリー。初めてフィギュア観戦する地元の人も多いようで満員でした。
隣にいたおばあちゃん、選手の名前は知らないみたいだったけど
由希奈ちゃんのイナバウアーを見てすごく喜んでました。
最初えっ!?って驚いてましたけどw
270氷上の名無しさん :2007/01/29(月) 00:45:27 ID:h0HuuJh80
由希奈表彰台おめ。これからもあせらず頑張って欲しいね。
京都新聞で本人のコメント少し付いてる
記事をみつけたんで一応貼っときます。(写真はないよ)

ttp://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2007012800108&genre=L2&area=K00
271氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 01:05:44 ID:zqvdLeSIO
>>270
ありがとう。
「屈託なく笑った」って想像できるw由希奈っぽいw

来シーズンもがんばれ由希奈。
272氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 01:11:51 ID:S2N0wnGv0
>>237
昨日のSPは観ていないが、今日のFSも
6分練習からジャンプの調子が悪そうで
4,5回のジャンプの内2、3回ほど転倒しいた。
演技にはスピードがなく、何か調子が出ていないようだった。
女子終了後、ロビーにいたら、偶然、TVが由希奈タンを
目の前でレポートし始めたので聞いていたら
体力不足などがあり、様子をみながらなので
今季を過ごしますとコメントしていた。
本人はまだ自信を取戻していないようで
ファンの応援を背に来季に期待。

試合に出場していなかったけど武田奈也が
選手と一緒のに観戦していた。それから、
鈴木明子のコーチ長久保さんも来ていた。
273氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 01:21:30 ID:SBaVzemf0
焦らなくてもいいんだよ
3位なんだから十分だ
274氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 05:20:27 ID:O8IDNErKO
>>269
荒川のイナが由希奈のイナを参考にして生まれたと知ったら
もっと驚くだろうね。しかも全盛期のイナは荒川なんか足元にも及ばない。
275氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 08:57:20 ID:yP3HtfEw0
由希奈の手編みマフラーはカン様の元へ…
276氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 09:58:46 ID:564NSDmn0
俺も国体のFS観てきました。
6分練習では転倒しながらもスピードはあったのですが、
本番では慎重にいったのか、たしかに調子が良くは見えませんでした。
目立ったのは肩の部分が照明でキラキラ光る衣装で、全員の中でも輝いてました。
優勝の鈴木明子さんの衣装がすごく地味だったので太田さん余計目立ちましたね。

優勝の鈴木明子さん(宮城)の出来は別格として、太田さん以外では
2位の三木遥さん(兵庫)よりも4位の萩原綾子さん(東京)が印象に残ったな。

>>272
武田奈也さんは翌日(つまり今日)・翌々日の少年女子にエントリーしてますね。
少年女子では他に村元小月さんや水津瑠美さんの名もありました。

余談ですが早く着き過ぎたので外で散歩してましたら
佐野稔さんがいつもの深刻そうな顔つきで駐車場まで歩いていきました。
277氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 10:23:50 ID:cpGzNRPB0
>>275
カン様は醍醐組のお兄さん的存在だからな。
国内最後の試合だし、餞別として作っていたんだろうね。
そんな優しい心の由希奈に萌え。
278氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 19:39:28 ID:SBaIQcmj0
∩゚∀゚∩age
279氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 19:40:44 ID:TRAkj50/0
女ですが、
カン様に嫉妬スピン!!由希奈、萌え!!!

…失礼しました。
280氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 19:53:23 ID:6nKX5O5X0
これで、しばらくお別れね。シーズンオフはまたアメリカに行っちゃうのかな?
群馬の現地局で鈴木さんより少しながく放送されったて。
誰かこの放送アップして下さい!
281氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 20:10:41 ID:Gsq65hQG0
京都の試合に出る予定はないんだろうか?
282氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 20:10:50 ID:MLOnESQo0
俺なら由希奈にマフラー編んでもらったら夏でも巻くぜ。
283氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 21:12:58 ID:zqvdLeSIO
カン様裏山!
由希奈優しいね。素敵な女の子だな。
284氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 22:32:55 ID:vd2cUfTg0
ピアノも上手だし、手の動きがものすごく優雅だし
編み物もできるし、とにかく手が器用なのねユキナたん。
285氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 23:22:33 ID:VC6Lw9CW0
スケートだけで他なんにもできないって女の子じゃないのがいいね。
286氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 23:32:20 ID:cx7Fv+EE0
手だけでいかせる由希奈ちゃん
287氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 23:34:27 ID:MpA7G6vwO
本来、氷の上であれだけの演技ができること自体スゴいのにね
288氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 23:39:26 ID:c0X0HGyr0
由希奈ちゃんの趣味は「手芸」
289氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 00:13:34 ID:YPlMYg0n0
昨日の国体、女子フィギャアの後は男子で、
由希奈タンは男子の最終滑走者まで、立見で観戦。
約2時間ほどの立見だったから、足首はOKみたい。
後は自信を取戻して、マイペースでジャンプ高と
スピードを上げていけば、今は夢かもしれない
バンクーバーも自然に手中に入ってくるかも。
290氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 02:35:04 ID:MsMVB2ssO
あの浅田真央をして「由希奈さんにだけは敵わない」と言わしめた氷上の舞姫。
太田由希奈伝説第2章、ここに始まる…
291氷上の名無しさん :2007/01/30(火) 04:52:53 ID:qMGJYz3v0
遅くなりましたが国体の表彰式を見てきたのでレポです。
国体の表彰式は初めて見たんですが、個人別じゃなく県別の総合順位でやってました。
由希奈ちゃんはフリーの衣装で京都代表のの小林亜美ちゃんと登場。
表彰台の横で4位の賞状を受け取ってました。

亜美ちゃんとは仲良しみたいで、出てくる時も手を引っ張ったりして楽しそう。
2人を見てると、いつも最初に面白いことやりだすのは由希奈ちゃんなんですね。意外。
亜美ちゃんは由希奈ちゃんのおふざけに付き合ってあげてる感が?
表彰が終わった後もリンクに滑り出して何かやろうとしてましたが、ここは亜美ちゃんにスルーされてしまいました。

男子のほうは出てくる時に全員ジャンプを披露。
織田・神埼の大阪ペアはサイドバイサイドのトリプル(ダブル?)トウを跳びました。
表彰式が終わった後、男子の集合写真に女子全員が飛び入り参加。

やや出遅れた由希奈ちゃんは後ろの列の端に並びました。
とここで何を思ったのか、いきなり前の列に走ってまわり込む由希奈ちゃん!
ちょうど前列の真ん中に飛び込んだところで撮影が終了になってしまいました。
前に映りたかったんでしょうか?面白い人ですねー。

表彰式だけは一般のカメラもOKだったようです。全然知りませんでしたorz
その後も選手それぞれ記念撮影をしていて予定を15分オーバーして式が終了しました。
292氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 07:33:05 ID:Vdg3RC0QO
>>291
レポd!ワロタw

由希奈かわいいよ由希奈
293氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 07:50:13 ID:YvCCvgiV0
由希奈にマフラーもらえるなら神崎のスケート人生も報われるってもんだ。

>>291
おてんば由希奈萌え
294氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 09:30:29 ID:XfA8DfpaO
ユキナおちゃめだな

でもちょっと躁鬱のひとの躁状態みたいなテンション…
ま、まだ二十歳だし久々に同世代のスケーターと会えれば、そりゃはしゃぐか。
試合の結果とは関係なしに、みんなと団体戦みたいの出られて嬉しかったんだろうなー
295氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 10:48:19 ID:5wSVZnW30
>>291
レポありがとう。はしゃぐユキナもいいな。
表彰台に登れて本当に良かった。
296氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 12:16:14 ID:041/HwNO0
安藤選手と仲が好いらしいけどテンションもお互い高いし合ってる感じですね。
297氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 15:06:52 ID:zzj4wvdD0
そういえば、どこかで安藤と由希奈が先輩の男性選手を
からかっている写真をみたことがあるよ。

躁鬱とかそんなんじゃなくて、基本的に明るいんじゃないの?
298氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 18:05:55 ID:XfA8DfpaO
ああ実際躁鬱だと思ってるわけじゃないよ。
ただはしゃぎぶりが随分とすごかったみたいだから、
ちょっと空気嫁的に思われちゃったりしないかしらん?などといらぬ心配してみただけ。
明るいひとなのは聞いたことあったが
もっとのほほんとした明るさのイメージだったからさ。

なんにせよ由希奈が元気なようで嬉しいよ
来期はキスクラでスコア見て大はしゃぎする由希奈が見られたらいいね
299氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 18:12:00 ID:g7rVtgjB0
残念だけど太田くんのGPS復帰は二度となさそうだ。
もともと、器用な選手じゃないし海外で150点以上出せる選手にはならないだろう。
全日本12位でも、大健闘だと思う。新採点では、日本の中堅クラスの選手にしか
過ぎないと思う。
300氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 18:15:33 ID:g7rVtgjB0
へえ〜国体って旧採点だったんだ。じゃあ、旧採点で3位だったと
判断していいんだね。得意の旧採点でもこれだから、いずれにしても
太田がトリノに出場したなんてことはないね。怪我してなくても。
301氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 18:29:50 ID:g7rVtgjB0
まあ、好きな選手じゃないけどパッと見た印象

ジャンプ 回転が遅い。いかにも、回転不足とられそうなジャンプ。
3回転のジャンプでも、まるで2回転のジャンプを見ているかのようだ・・・。
ランディングもダメ・・・・。かろうじて立つのが精一杯。

スピン 複雑なポディションをこなしてるように見えない。
回転が遅い。

ステップ これもイマイチ・・・・・。

スパイラル キレイに見えて、上体がブレてる。足元がガクガク。

スケーティング これもダメ。アイスダンスを一年やったけど、一年じゃ
効果がなかったみたいだね。

感想 旧採点時代から、技術だけを見ると平凡な選手だった。
悪く言えば、スケーティングの粗さを上半身の動きだけで
誤魔化していた印象だ。真央、安藤、中野と比べたら、どうしても
全てにおいて劣ってる印象は否めない。怪我をしてるしてない以前に
3Tで転倒してるようでは話にならない。ペアの選手ですら、3Tくらいは
軽々と決める。それも、30歳すぎのベテランでも。彼女のジャンプの
能力はペア以下だ。
302氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 18:35:52 ID:XfA8DfpaO
入魂の三連投乙
303氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 18:41:08 ID:g7rVtgjB0
ちなみに、コーチがミーシンだったら「君にはもう教えない」とか
言われてとっくに切られてると思う。もう、最後の手段でミーシンに
ジャンプ習うくらいじゃないとダメなんだじゃない??
女子は、ほとんど指導しないけど。女子を指導しないってことはない。
門前払いくらうだけか。
304氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 18:50:27 ID:KeNGUJ9G0
>>302
スルーで。
305氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 18:51:47 ID:Vdg3RC0QO
自分にとっては由希奈が元気にスケートしてるっていうだけで凄い嬉しいんだけどな。
まぁ、大会出る以上ある程度の結果は求められるし、由希奈が完璧な選手だなんて思わないけど。
306氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 19:09:04 ID:9bS4gJyv0
国体で表彰台は国内レベルじゃ最高峰だよ。
インターハイなんて、
全クラス合わせると女子選手だけで140選手ぐらい出場しているんだからね。

その人なりの、競技生活を送ればいいのだと、
国体で引退の選手も多いし、立派な位置づけの競技会だと思う。
307氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 19:17:50 ID:jzy0//1z0
ユキナは男兄弟に囲まれて育ったから
基本的におてんばだってテレビで聞いたよ。
そういうノリなんじゃない?
308氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 19:21:15 ID:n/By0kV50
そんなノリで国体か
309氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 20:09:19 ID:jygTfKux0
太田さんが一番好きだけど、太田さんがJrの時のように世界のトップグループでメダル争いできるとは思ない。
たぶん多くの太田ファンもわかってるはず。それでも彼女に惹き付けられるのです。
彼女の魅力は魔物です!
310氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 20:55:49 ID:SAyLRG8z0
そんなノリでノリ様にマフラーあげちゃいました。
311氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 22:00:42 ID:2S9lar3Z0
ファンが嫉妬するからそういう行為は慎んでいただきたい。
自分の立場をわきまえてくれ、ユキナ。
マジ心が痛むじゃねーか…
312氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 22:08:05 ID:RSDD41nm0
      ,r'"´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ
    /             `、
    i               ノ
    \___,r-==ニニニニ=ュ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |::::::::     ⌒ 、,ノi,ノ´|    / ノリ様にマフラー・・・ 
     |::ィ=ニニ< ̄`>ニ< ̄>  <    
     | (6.     ⌒ ) ・_・)'`ヽ   \  
   ,;'" |  |      ┃,ィェエ`ニユニニニ0  \________
  r';:,;:,;:,ヾ、!      ┃ ヽニニソ  | 
-'"ト、;:,;、,,;:,;:,;ヽ,,     ┃ "⌒ ┃ノヽ、
   ヽ;:,;:` -、;:,;:ヽ、.   ┗━┛/;:,;:;:`i `゙ヽ、
     \;:,;:,;:,;:,;:,;:,` ー'⌒´⌒^~`ヽ、 ノ   ^ヽ、
    r‐-‐-‐/⌒ヽ;:,;:;|;:,;:,;:,;:,;:,;:,;:,;:,(     ji \
ヽ、   |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ;:,|;:,;:,;:,;:,;:,;:,;:,;:,ノ     !!  ヽ
ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒);:,;:,;:,;:,;:,;:,;:,|      //   `、
ノ^ //人  入_ノ´~ ̄||;:,;:,;:,;:,;:|;:,;:,;|    ヾ    ノ
  ヽヽ   / //|  / |;:,;:,;:,;:,;ノ;:,;:,;:|     イ    `,
   \`ニニ´// /;:/;:,;:,;:;/;:,;:,;:,;|     |     ,;'
         / '" /;:,;:,;:,;:,;:,;:,;:,;:,;:,;:|     |     i
313氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 22:11:22 ID:jzy0//1z0
そのノリ様ちがうってw
314氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 22:11:33 ID:5wSVZnW30
随分純粋なやつじゃのう。
315氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 22:19:57 ID:YvCCvgiV0
本気でシットしてるくらいなら由希奈にラブレターでも送ればいいじゃないかな
316氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 23:42:59 ID:hd43AOkK0
>>291
男子のようにパフォーマンスをすると思って事前に用意していたのに、
実際はなかったから手持ち無沙汰でそういうふうにはしゃいでいたらしい。
亜美ちゃんと二人でスロウジャンプしたかったんだとか。
できるかどうか知らないけど見てみたかった…
317氷上の名無しさん:2007/01/30(火) 23:56:20 ID:zKwV3sC0O
由希奈、サーシャみたいw
カワユス
318氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 00:04:04 ID:RftR0Uej0
2003年スケートカナダ
歴代PCSランキングに今も残るYukina Otaの名前
見るたびに切ない
319氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 00:46:56 ID:TLpF8DMK0
さっき、なにかのCMでファイアーダンスが流れてた。
過剰なほど反応してしまった。
320氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 01:24:39 ID:Vakemhnf0
>>318
忍びないけど、
荒川もワールド2005年の9位、安藤もトリノの15位と落ちる時は落ちる。
大田も2人のように頑張って、来季以降に期待させ欲しい。
321氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 01:40:14 ID:XHqoEwtH0
つうか復帰して一年で結果を求めるのは無理だろう。
表現力は折り紙付きなんだから、頑張ればまた世界の舞台に立つこともできるさ。
322氷上の名無しさん :2007/01/31(水) 02:19:24 ID:MDRZSiXi0
>>316
ブログに事の詳細書いてあったね
よっぽどやりたかったんだなスロージャンプw
でも失敗して転ぶのは亜美ちゃんのほうだから、由希奈・・・
亜美ちゃんもやる気満々のパートナーを見て不安になったのでは?
323氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 02:57:33 ID:lp6EcO9f0
感動した
324氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 06:10:37 ID:XHqoEwtH0
DIやDOIの動画みるとあれだねえ、太っ田由希奈って感じだねえ。
ま、これくらいのほうがセクシーなんだけど。というかセクシーすぎます><
325氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 11:39:36 ID:mGyxC7fV0
ワールドチームに選ばれる事は無いと思うけど、
4ccチームならもう一度選ばれる可能性もあるとおもうよ。
次回のユニバだってあるよ〜
326氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 12:04:07 ID:YeFDWzpi0
GPSで太田を見たいなぁ
327氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 12:20:52 ID:aBAU+6yY0
スロージャンプってどんなジャンプだ?なんて考えちゃったよ。
由希奈タン 大胆”! こわいよ〜〜www
328氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 13:08:51 ID:F0rootnR0
ゆきなタンに顔面騎上位してもらいたい。
329氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 13:28:37 ID:sKHTSTqh0
ユニバって2年に1回だっけか?
復活の舞台にはもってこいだな。
330氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 13:31:12 ID:REyPX55g0
次回の4CCは鈴木舞太田とかのマニアックなラインナップで行って欲しい。
それでアメ一軍に間違って買っちゃったりするとおもろいんだが。
331氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 15:09:17 ID:8H18dHex0
>>330
勝負そっちのけで見たいなそれ。雨人に衝撃が走るだろう
332氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 15:23:54 ID:XHqoEwtH0
3月末の京都の試合には出ないのかなあ。
333氷上の名無しさん :2007/02/01(木) 01:39:45 ID:RivJC2H/0
3月まで長いな〜
334氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 02:57:54 ID:aziozsuP0
>>332
え、京都確定なの?
335氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 03:27:19 ID:n9zNTyEt0
>>334
いや、俺は知らん…
アメリカを本拠にしてるとすれば中途半端な期間だし出ない可能性も高いと思うが。
しかし地元だし大学とかの手続き関係もあるし帰るついでに出るかも知れんとか妄想してる。
京都なら応援にいきまっせ!
336としあき ◆TOSIchM9JA :2007/02/01(木) 04:04:29 ID:UnkAkvXd0
もう終わった選手なのに強化選手にするって税金の無駄遣い。
337氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 05:45:51 ID:bChyNmTk0
悪質なマヲタのせいで真央嫌いになりそうな人5×→

966 名前:氷上の名無しさん[] 投稿日:2007/01/28(日) 04:01:14 ID:1ScWcQUa0
としあき、いいこと教えてやる。
安藤とか荒川とか村主とかユナスレいって暴れて来い。
多分レスもらえると思うぞ。
338氷上の名無しさん :2007/02/01(木) 15:24:20 ID:RivJC2H/0
最後のほうで演技の映像が約10秒
国体ハイライト
http://n.limber.jp/n/4JSYy00HL
pass: yukina

アナ映す時間あったら、太田さんのイナバウアー見せてくれorz
群馬テレビ氏ね
339氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 18:41:00 ID:2PFxfS6m0

初めて見た女だが
津田に殺意が沸いたw
何てめぇがでしゃばってんだよ
340氷上の名無しさん:2007/02/01(木) 20:49:40 ID:n32K9DxG0
>>338
ありがとう!ニュース映像あったこと自体がありがたいっす。
341にや:2007/02/01(木) 22:42:06 ID:mJT3dGUE0
>>338
感謝!!
342氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 01:06:57 ID:JXTLbdYt0
笑顔で滑ってるのが見られて嬉しい。>>338に500ユキナ贈呈します
343氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 02:48:11 ID:dLqWJxQF0
>>338
dクス!
344氷上の名無しさん :2007/02/02(金) 12:12:41 ID:QQ/vpGrG0
ゆきなたん
345氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 16:38:26 ID:bCASJnhC0
競技が空いてしまう間も
なんとか応援の声を届けたい
346氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 17:04:58 ID:ah0aXFQx0
東京でなんかやってくんないかなぁ・・・。
仕事休んででも行っちゃうんだけどなぁ・・。
347氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 19:31:56 ID:TwICNTRlO
この子好き
お顔をペロペロなめ回したい
348氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 20:44:34 ID:ah0aXFQx0
今も妖艶で美しいけど、昔も可愛いよね。
とくに2003年Jr Wouldのトゥーランドット。
一重の瞳で胸しめつけられるほど可愛いと思ったのは
はじめてだよ。
349氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 20:46:05 ID:ah0aXFQx0
worldsね。
まちがい。
350氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 20:53:53 ID:FnSwxuu30
メイク後、変わるね
351氷上の名無しさん:2007/02/02(金) 21:20:31 ID:vbKKWLOR0
もう競技会に出る予定ないね、もうシーズンオフと言う事?
しばらく太田さんの話題無くなるから非常に寂しいけど躯のケアを十分にしてね!
でも、オフはアメリカに行っちゃうのかなそれとも京都に戻るのかな。
352氷上の名無しさん :2007/02/03(土) 01:24:01 ID:Ln+8Ai6U0
来月あたりまだ何か出るかも。
オフも東京でリハビリ&練習すると見たが・・・わからん。
353氷上の名無しさん:2007/02/03(土) 01:58:18 ID:cY2d/SBU0
昨年7月、新横浜でのDOIにゲストで出ていたから
今年も出ると期待している。
354氷上の名無しさん:2007/02/03(土) 19:35:28 ID:UruCwGBSO
由希奈かわいいよ由希奈
355氷上の名無しさん:2007/02/03(土) 20:21:02 ID:YkyIMLxR0
可愛い
お顔をペロペロ嘗め回したい
356氷上の名無しさん :2007/02/03(土) 23:49:11 ID:Ln+8Ai6U0
そろそろオフィシャルサイトを作ってほしい
357としあき ◆TOSIchM9JA :2007/02/04(日) 01:33:57 ID:ILUwHbcY0
どうせすぐ消えるんだからいらないでしょ。
強化費を使っていたくせに対して成績残せなかった税金ドロボーだから。
358氷上の名無しさん:2007/02/04(日) 01:41:54 ID:z5JltFB50
最近、毎日黄昏のワルツ弾いてます。
359氷上の名無しさん:2007/02/04(日) 02:17:59 ID:lSrCjwk30
3月8日に大阪府立臨海スポーツセンターで行われる
関西学生フィギュアスケート競技大会に由希奈ちゃん出場するそうです!
ガンバレ〜!
360氷上の名無しさん:2007/02/04(日) 02:20:11 ID:oqERDqzv0
>>359
写真付きレポを期待している。
361氷上の名無しさん:2007/02/04(日) 02:29:39 ID:lSrCjwk30
一部の8時半からのに出場らしいです。
私は遠くて無理なのでお近くの方ぜひお願いします!
362氷上の名無しさん:2007/02/04(日) 02:35:35 ID:z5JltFB50
ちょ、なんでこんな時に限って研修が重なるのorz
応援行ける人自分の分までお願いしますです…
363氷上の名無しさん:2007/02/04(日) 09:50:56 ID:2O//5RHJO
>>359
レポを楽しみにしてるぞw
ジャンプは全て成功するといいな
364氷上の名無しさん:2007/02/04(日) 11:16:00 ID:kU3wcuA00
>>359
情報d
楽しみがまた増えた。
365氷上の名無しさん:2007/02/04(日) 15:55:53 ID:c7zCwa+J0
やった!
どうせ放送は無いようだから観た人レポしてね!
366氷上の名無しさん:2007/02/04(日) 16:31:10 ID:nAlKoy0C0
『多分チートとか取られてるんだ〜・・・』
全日本FSキスクラTVで流れてしまった
カワイソス
367氷上の名無しさん:2007/02/04(日) 16:40:19 ID:OzSOU+j20
でも判ってるんだからもっと筋トレきぼんぬ。
368氷上の名無しさん :2007/02/04(日) 21:18:27 ID:w3kbQYsqO
筋トレしても筋肉がモリモリ付かない体質みたいね
澤田亜紀ちゃんと同じメニューをこなしても
亜紀ちゃんは目に見えて筋肉付くのに自分は付かないって>応援ブック
369氷上の名無しさん:2007/02/04(日) 22:44:47 ID:kkXMTCi20
あんまりモリモリになった由希奈も見たくないけどなあ。
しかし蝶々夫人はほんと綺麗だね。ジャンプは失敗してるというより、飛べないって感じで痛々しいけど。
370氷上の名無しさん:2007/02/05(月) 13:48:49 ID:JdD5yeCU0
太田さん、怪我がなくても世界選手権の代表になれなかったと思う。
せいぜい全日本で9位くらいだろ。少なくても、真央、安藤、村主、中野には
勝てないと思う。怪我しなくても澤田とどっこいどっこいのレベルだと思う。
371氷上の名無しさん:2007/02/05(月) 15:35:46 ID:HyXg1cUq0
>>368
澤田はナチュラル・ゲイナーとかいうやつなのかな。筋肉付きやすい人。
ももの後ろの筋肉とか惚れ惚れとするもんな。w
太田とか舞は、顔つきの女っぽさとか見てても筋肉付き難そう。
372氷上の名無しさん:2007/02/05(月) 17:45:33 ID:PSgP6I7R0
太田さんの顔つきについては同意しかねます。
373氷上の名無しさん:2007/02/05(月) 21:08:18 ID:R9d+qwlM0
確かに由希奈ちゃんは美女という感じではないね。どちらかと言うと、おたふく顔!
でも由希奈ちゃんのおたふく顔はかわいくて妖艶で男だったら守って上げたいと思ってしまう。
374氷上の名無しさん:2007/02/05(月) 21:35:19 ID:XGSmL1uU0
おたふく顔って、別に不細工ということはないけど。
375氷上の名無しさん:2007/02/05(月) 21:39:55 ID:V5ZqK9rJ0
氷上の太田はものすごく美人
376氷上の名無しさん:2007/02/05(月) 23:23:28 ID:rXlrs84NO
可愛い。お顔と腋の下をペロペロしたい
377氷上の名無しさん:2007/02/05(月) 23:57:12 ID:4tzQMVFN0
声が好き、っというか話し方が好き
顔は美人じゃないけど美人オーラは出てるよね
378氷上の名無しさん:2007/02/06(火) 00:12:31 ID:AFsEUgwW0
>>368
見た目モリモリにならないってのは、スケートのような運動をするには
長所でもあると思うけど。筋肉の質は決して悪くないってことだと思うよ。
379氷上の名無しさん:2007/02/06(火) 01:09:35 ID:ubZtVIw20
怪我さえなけりゃ、今頃もっと盛り上がってたのにな
380氷上の名無しさん:2007/02/06(火) 01:18:21 ID:Dwc5j6kd0
でも怪我がなければ得られなかったものもあるんじゃない?
例えば全日本の演技に感動して泣いた人がいるとか、今の彼女ならではでしょ。
まあ世界の舞台に立つには、2年間足踏みしたスケート技術のほうが大きかったんだろうけど…
381としあき ◆TOSIchM9JA :2007/02/06(火) 01:26:42 ID:7YdMcklV0
>>379
怪我がなくても3−3もできないしトリプルアクセルもできない
旧採点選手だから真央みたいに世界のトップに立つのは無理だろ(笑)
382氷上の名無しさん:2007/02/06(火) 01:38:16 ID:Dwc5j6kd0
荒川も3-3や3アクセルやらずに自己ベストで金取ったろ。
つうか太田も怪我してなければ3-3は飛べてると思うが。
383氷上の名無しさん:2007/02/06(火) 02:11:42 ID:n0Fs4ZAf0
怪我がなかったらって、怪我したのは事実なんだからしょうがない。
怪我するしないも実力のうち、病気だってそう。
ただ、そういうものを抜きにしても好きなんだからしょうがない。
384氷上の名無しさん:2007/02/06(火) 02:16:39 ID:1Pox31Za0
今年はこども体型から女にかわっててびっくりだったよ。
385氷上の名無しさん:2007/02/06(火) 02:36:35 ID:HN6P7j930
トリノの前年ぐらいに全日本に3位ぐらいまでに
上がってくれれば、奇跡の復活で涙、涙できる。
是非とも、そうなって、涙で潤んだ視界に由希奈を観たいね。
386氷上の名無しさん:2007/02/06(火) 04:10:51 ID:Dwc5j6kd0
なんで太田選手は音楽との親和性が他の選手に比べ目立つのかわかった。
挙動が全て拍に収まってるんだね。スケーティングも、8ビートのときは基本的にそのテンポで足が動いてる。
LAST DANSE見てはっきりわかった。コーナーリングでも同じ。早く動かしたと思ったら16分だったりする。
常に体の一部の動きは拍に収まっている。足が4分で刻むときは手が2分で、というように体そのものが音楽をやっている。
もちろん、メロディを追いかける動きをすることもあるけども。
天然でやってるのか意識してるのか知らないけど、彼女のスピードの無さはこれも関係しているような気がする。
他の選手はやらないだけでエキシではそういうことをやっているのかと思ったけど、パッと見た限り
日本人で同じような挙動をしてる選手はいない。
とっくに気づいている人もいると思うけども、ほう、と思った人はじっくり確認してほしい。
音楽に合わせてるというよりも、音楽にのっているといったほうが適当だと思う。
387氷上の名無しさん:2007/02/06(火) 04:36:29 ID:Dwc5j6kd0
ピアノなんかでは左手が4分で右手が3分とかいわゆるクロス・リズムというのをやったりするけども
基本的には聴き手にストレスを与えるものなんだよね。
そのストレスを、小節の頭を合わせることによって開放したりする。
殆どのフィギュアスケーターは挙動と音楽が合っていないし、観客は知らず知らずのうちに
ストレスを溜め込んでいってるのだと思う。
太田選手の演技にはその種のストレスが少なく、音楽が非常に自然に入ってくる。
この音楽という化粧が彼女の動作を綺麗に見せているのだと思う。
他の選手との印象の違いは、きっとここから来るのではないかと。
388氷上の名無しさん:2007/02/06(火) 05:39:28 ID:Wm+J9rUX0
>>386-387
確かにそれは大きな要素の一つで、音楽に乗れてるとか、
一体になってるというのは、まず目がいくところだと思う。
ではそこで、拍に収まれば皆が由希奈のように美しい挙動に
なるかどうかを想像するに、それだけではないように思う。
音を切って他の選手と見比べて見てもやはり何か違う。
よく冗談で転んでも美しいと評されるが、案外本質は
そんなところにあるのかも知れない。
389氷上の名無しさん:2007/02/06(火) 06:01:28 ID:Dwc5j6kd0
そうだろうか?よく美しいと言われる荒川選手、音楽を消してみても驚くほど印象が変わらなかった。
太田選手の場合、音楽がなくなると非常に内容のうすい、素っ気ない演技に思えた。
均整の取れた体型やバレエ仕込みの美しい所作というのはあるんだろうけど、
挙動そのものを比較すると荒川選手のほうが綺麗だと感じた。
もちろん、音楽が入ると印象が逆転する。荒川選手はやはり美しいが、
太田選手はただ美しいだけじゃなく、万華鏡のように色々な何かを訴えてくる感じがする。
なんというか、彼女だけはアドリブで踊っているように感じてしまう。(もちろんそんなわけはないが)
390氷上の名無しさん:2007/02/06(火) 07:50:30 ID:9SDY2xRd0
音楽消すとそっけなく見えるってことは、音楽に頼ってるんじゃまいか?
391氷上の名無しさん:2007/02/06(火) 09:50:41 ID:Kcz7glRf0
>トリノの前年ぐらいに全日本に3位ぐらいまでに
上がってくれれば、

カコには戻れない。言うならバンクーバー。

3−3は無理だべ。脚の負担が大きすぎる。
3−3は、ジュニア時代には跳べないと試合で使えん
だから、怪我の前から持ち駒でない技は無いと思ったほうがいいかも。


来シーズンはルッツが認定されるか、フリップ、ループも入れて来るかなと期待。
あと、回転不足無く跳べるか
392氷上の名無しさん:2007/02/06(火) 10:47:51 ID:R+cXVUYZ0
スケートのこと詳しくないんですが
この人が体をのけぞって両手を上にあげて
くるくる回るのが好きです。あれすごいキレイ。
なんていうワザ?この人にしかできないの?
393氷上の名無しさん:2007/02/06(火) 10:56:42 ID:WkxUMVTcO
レイバックスピン
誰でも出来るが、ユキナのは反り具合とか所作がすごく綺麗
394氷上の名無しさん:2007/02/06(火) 11:12:34 ID:yd+JNIfi0
今日もアンジョンファンは面白かっこいいぜ!!!
395氷上の名無しさん:2007/02/06(火) 14:10:21 ID:bTAS9lMV0
>>389
自分ではすごい発見のつもりが、皆が百も承知のことで軽くあしらわれたから
そんなこと言ってるんだろうが、本当に音楽なしの太田由希奈が内容の薄い、
素っ気ないスケーティングに見えたのなら、物の本質が見抜けないばかりか
音楽だけに頼る非常に浅薄な感性と言わざるを得ない。
君は荒川選手の応援をした方がいいんじゃないか?
396氷上の名無しさん:2007/02/06(火) 19:18:55 ID:xZCZHxTD0
太田さんは踊れるスケーター。彼女はプログラムをこなす、ではなく曲に合わせて踊ってるだけ!
音を消したら太田さんの姿勢の美しさに改めて感動するよ。
よくバレエもどきって言われるけど、実際はバレエやってる人からの支持はすごく多いよ。
397氷上の名無しさん:2007/02/06(火) 19:27:01 ID:CV9Yz3puO
>>390
音楽あってこそのフィギュア(の振付け)でしょ 
にしても四大陸のフリーは何回見ても鳥肌が立つ
398氷上の名無しさん:2007/02/06(火) 19:31:16 ID:xZCZHxTD0
ダフクロはスケカナが好き。ジャンプ駄目だったけど。
399氷上の名無しさん:2007/02/06(火) 21:27:43 ID:h5wQEQF+0
>>385
ジャンプがねぇ・・・
どんなにスケーティングが美しくても
ジャンプがあそこまでダメではね
故障が完全に治っても、跳べる気がしない
400氷上の名無しさん:2007/02/06(火) 21:49:26 ID:m+9S+l4S0
>>395
表現が悪かったかもしれないが、別に彼女を批判しているわけではないよ。
もちろん音楽がなくても彼女の所作は繊細だし柔らかい。
しかしそれ以上に訴えてくるものが感じられない。本質とやらが見えてないだけかもしれないが。
ただ、他の選手に比べて音楽が与える力が大きいといいたい。
401氷上の名無しさん:2007/02/06(火) 23:21:12 ID:a1dYRTGP0
>>400
たとえば、他の任意の音楽をかけながら彼女のスケーティングを見たことはあるか?
任意でかけてるわけだから、もちろん曲とシンクロしていない。
それでも情感に訴えかけてる。
それはおそらく彼女の表現がとても音楽的であるからだ。
彼女の体が自然に音楽を奏でている。
何本か彼女のスケーティングを見ればわかると思うが必ずしも
毎回ぴったりと音楽とシンクロしているわけではない。
しかし彼女は音楽との相乗効果を生み出す。それは音楽の為に滑るというより、
音楽やその会場の雰囲気までをも引き込んでしまうような魔力にも似た彼女の個性があるからだ。
手が美しいとある人は言い、姿勢が美しいとある人は言い、音楽とシンクロしているとある人は言う。
そのどれもが正しく、またそれだけでは納まりきらないところに彼女の魅力があると感ずる。
402氷上の名無しさん:2007/02/06(火) 23:24:54 ID:R+cXVUYZ0
>>393
ありがと
へーみんなできるんだ
でもあんなにキレイじゃないよね
403氷上の名無しさん:2007/02/06(火) 23:31:49 ID:9WtZwTo10
太田由希奈さんを応援しています。
親しい友人にも機会があったら絶対に見るように勧めています。
太田さんの演技が音楽とともに一日中頭の中から消えません。
404氷上の名無しさん:2007/02/06(火) 23:51:07 ID:XATHKtP80
400・401のどっちの言うこともなんか分かるなあ
音楽に助けられた演技、というのは聞いたことあるけどユキナは音楽をより膨らませて
滑っているように感じる。
ただ、どんなジャンルの音楽でもそう思うわけではなくて、ラストダンスやAnytime, Anywhere
はそんな魔力は感じないけど。
好みの問題なのかな。
405氷上の名無しさん:2007/02/06(火) 23:58:48 ID:K7v5YgKJ0
つか感想を統一させることに意味を感じない。
406氷上の名無しさん:2007/02/07(水) 00:10:37 ID:K5ujWLqs0
時々太田さんの魅力の事で盛り上がるけど、彼女の魅力は言葉や活字では表せられない!
真央ちゃんキムユナ、アメリカのアジア系のジュニア選手と若い世代が出て来て凄いな〜と思っても
何故か感動しないんですよ。2〜3回観れば十分だけど、太田さんは何度も何度も繰り返し観ちゃう。
太田さんの演技中は正直、拍手や歓声は不要と言うよりも迷惑とさえ思います。とにかくじっくりと最後まで
観たいんです。
太田さんの魅力ってこんな感じ?
407氷上の名無しさん:2007/02/07(水) 00:32:59 ID:LUAq/hs10
>>406
活字で表現できたなw
408氷上の名無しさん:2007/02/07(水) 01:02:17 ID:SGxxxyIH0
マフラー ほしいな
409氷上の名無しさん :2007/02/07(水) 01:07:15 ID:kM0Brus20
今思ったんだけど今シーズンのショートとフリーの曲、逆でもよかったかなあと・・・
410氷上の名無しさん:2007/02/07(水) 09:20:40 ID:0pHtbtlVO
ユキナは結局ワールド出ずに終わっちゃうのか。
411氷上の名無しさん :2007/02/07(水) 15:28:04 ID:GJnfXGnVO
マフラーのインパクト大
412氷上の名無しさん:2007/02/07(水) 21:55:07 ID:SGxxxyIH0
手編みマフラー ほしいな
413 :2007/02/07(水) 23:54:39 ID:IxTFLvYz0
>>402
あのレイバックスピンをずっとみていたいんだが
ポジ変えないとレベル獲れないに今のルールでは
感動する暇がない。
414氷上の名無しさん:2007/02/08(木) 01:09:54 ID:Q0q+I2zN0
ビールマンSPNは完璧にマスターして貰いたいと思う今日この頃なんですよ。
415氷上の名無しさん :2007/02/08(木) 01:33:18 ID:luE9NljD0
あんなに体柔らかいのに
ビールマンのポジションが苦手っていうのが分からない
スパイラルでも2.5秒くらいしかもってないし
416氷上の名無しさん:2007/02/08(木) 01:56:18 ID:aAl4cr1w0
反ることはたやすく出来ても、それを維持する筋力が足りないんじゃないの?
柔らかいだけじゃだめということか。
417氷上の名無しさん:2007/02/08(木) 10:57:11 ID:q7X+HozI0
レイバックだけでもレベル4は可能なんじゃなかったっけ?
418氷上の名無しさん:2007/02/08(木) 12:29:18 ID:wMOpIxWN0
今シーズンからビールマンがないとレイバックレベル4は不可能になったはず

でもレイバックのレベル3の基礎点は2.4でレベル4の基礎点は2.6と
0.2しか差がなくなるように変更されたから、
太田さんみたいに普通のレイバックが綺麗な選手にはレベル3で加点2や3を狙ってほしい
419氷上の名無しさん:2007/02/08(木) 19:51:31 ID:sRBmftvP0
>>416
どうなんだろう、筋力は?
ノービスのひょろひょろの子でも出来るんだし。
練習次第じゃないかな。
420氷上の名無しさん:2007/02/09(金) 00:43:00 ID:sc2BaWNq0
>>418
つうかレイバックが見たい。手の見せ方のバリエーションもすごいもんなあ。
あれだけのものを封印するのは勿体無さすぎる…
421氷上の名無しさん:2007/02/09(金) 00:53:19 ID:9+5o5Krr0
レイバック回りながらで上空で組んだ手を バ ッ っと大きく開く振り付け。
ものごっつ衝撃的な美しさだった‥。
422氷上の名無しさん:2007/02/09(金) 02:23:13 ID:sc2BaWNq0
とことん京のスポーツでマイク掴む由希奈を見て、いやらしい想像をしたのは俺だけか?
423氷上の名無しさん :2007/02/09(金) 03:08:17 ID:PsriYBH60
マイク向けてるインタビュアーも困ったろうな
424氷上の名無しさん:2007/02/09(金) 03:32:35 ID:sc2BaWNq0
つーかラッコに似てないか?
425氷上の名無しさん:2007/02/09(金) 17:38:25 ID:GUxur3Bj0
由希奈ちゃんのおすすめレイバックの動画見たいな
ユーチューブでどれがいいですか?

ところでこの顔文字って由希奈ちゃんに似てません?→(*・e・)
426氷上の名無しさん:2007/02/09(金) 19:00:52 ID:aqNUHuBd0
そのAAガキさんじゃねえかよw
427氷上の名無しさん:2007/02/10(土) 00:14:05 ID:MbvLRMw70
誰も言わないから敢えて言ってみる。
太田ってサラ・ヒューズを意識してない?
似てる部分がたくさんある。
特に塩湖FPのダフクロとか何かね…。
踊りや表現力はサラのほうが力強いけど太田の柔らかい動きはやっぱいいね。

でももう終わったしルールも変ったから太田も今の時代に付いて行ける様な
プログラムを用意して頑張ってほしいわ…表現力は世界一なんだからさー。
428氷上の名無しさん:2007/02/10(土) 00:55:18 ID:3b4HPmSW0
年齢近いから目標の選手というよりもライバル意識に近いもの持ってるとか
トゥーランドットもヒューズが使ってたのを見て自分も使ったとか
ジュニアの頃から言ってた。
429氷上の名無しさん:2007/02/10(土) 01:50:17 ID:MbvLRMw70
>>428
やっぱりそうなのか。
サラはEXのフォッシーとかも良かったね。
YTで映像探してるけど2003年のサラ醜すぎ(日本人アナウンサーの奴)
金メダル獲ったとたんに豚になるわ動けなくなるわ悲惨すぎで唖然とした。
430氷上の名無しさん :2007/02/10(土) 01:53:03 ID:tOXQ/dKY0
>>425
レイバックスピンならやっぱりトゥーランドットかな。
演技のクライマックスですごく盛り上がるし。
あと白い衣装のポエタもお勧め。
431としあき ◆TOSIchM9JA :2007/02/10(土) 04:46:05 ID:ckf7X6uo0
太田って四大陸出たの?(笑)
太田ってアジア大会出たの?(笑)
太田って世界選手権出るの?(笑)
432氷上の名無しさん:2007/02/10(土) 05:45:42 ID:PSthHu9w0
にわか?釣り?
由希奈ちゃんは4大陸選手権で優勝してるよ??
ジュニアグランプリファイナルでもワールドジュニアグランプリでも優勝してるし・・
荒らすんならもう少し調べてからにしましょうね、おずさん。w
433氷上の名無しさん:2007/02/10(土) 06:44:32 ID:9F3JDM1tO
自分歴の浅いフィギュアファンなのでユキナのことはあまり詳しくないんだが
ようつべで見た演技や去年のショーや全日本が心に残っててなんとなくスレ読んでた。
同じ大学だったのは笑った。

んで3月に競技会あるのね、フィギュアを会場で見たこと無いけど行ってみようかなと思うのでレポするよ
434氷上の名無しさん:2007/02/10(土) 07:50:15 ID:WPOIOaCT0
>>424
前にどこかで書かれてたけど、「すずめ」に似てるいると思うw
でも氷上では又違う、知的でセクシーでピュア。

由希奈ちゃんにノクターン(ピアノソロの)を踊ってほしい。
435氷上の名無しさん:2007/02/10(土) 13:12:10 ID:t6RdqaWG0
>>433
おお、よろすく。
436氷上の名無しさん:2007/02/10(土) 19:00:39 ID:ZuN/EsEy0
>>433
いいね。その関西の学生さんの大会で最後かな。
その後は、また近畿からか
437氷上の名無しさん:2007/02/10(土) 21:52:48 ID:lMNQv7J20
自分の分までよろしこ!
438氷上の名無しさん:2007/02/10(土) 22:38:51 ID:kk2N4ckG0
>359
関西学生選手権って撮影可?
朝早いけど行こうかな?
439としあき ◆TOSIchM9JA :2007/02/10(土) 23:24:07 ID:nqKj1JOi0
太田って荒川の真似してたね。
たいした活躍できないのに強化選手って税金の無駄遣い。
440氷上の名無しさん :2007/02/11(日) 00:19:09 ID:pgNRUpmN0
臨海スポーツセンターって
去年の関西インカレで優勝した所だよね
今度も優勝目指してがんばれ〜
441氷上の名無しさん:2007/02/12(月) 00:59:41 ID:1ZMaFO560
カン様の分まで頑張れ
442氷上の名無しさん:2007/02/12(月) 01:03:27 ID:yOtqiJmOO
佐藤コーチについてスケートの基礎叩きこんだらジャンプも安定しそう。たまにスケートで転倒しちゃうから。
443氷上の名無しさん:2007/02/12(月) 04:56:48 ID:c27tgJf30
いきなり感想と願望です。
昨年の全日本を見ての感想。

ノーマルスケーティングです、気になったのは。
上体の使い方が上手いので目立たないのだが、昔よりも悪い。
これもケガの影響でしょうか?

今年の全日本で六位内に入って、
4CC代表になって好成績なら、
再来年GPSに出れるでしょうか?

期待してます。
444氷上の名無しさん:2007/02/12(月) 10:16:29 ID:9sr/jZT+O
>>440
他は誰が出るの?
445氷上の名無しさん:2007/02/12(月) 10:41:51 ID:8pmJaWcQ0
いま思ったけど由希奈ちゃんの映像、全日本までお預け?
446氷上の名無しさん:2007/02/12(月) 11:40:26 ID:L2xd/Dw10
DOIとかのアイスショーにまた呼ばれればテレビで観られるかも。
447氷上の名無しさん:2007/02/12(月) 11:50:17 ID:QnEmdx3VO
足下は不安定だよね

そこがしっかりすればまた表現力も広がるだろう
448氷上の名無しさん:2007/02/12(月) 14:39:35 ID:TJQViuci0
スケーティング昔のほが良かったて、みんな言うね。
アイスダンスかじったとかいう情報あったから、
期待が大きかったんだろね。
449氷上の名無しさん :2007/02/12(月) 15:06:15 ID:fmfKUeCt0
スピード出ないね。スピード復活してほしい。
450氷上の名無しさん:2007/02/12(月) 15:08:59 ID:idXK62lj0
昔の映像見ちゃうからダメボなのね
よしHDDから削除しよう
451氷上の名無しさん :2007/02/12(月) 15:16:24 ID:fmfKUeCt0
>>444
出場選手わかりまへん。どんな大会なのかもイマイチ・・・。
関西の学生ってことで有力選手こんな感じか?

平井 絵己   (関西大)
三木 遥     (関西大)
梅谷 友紀   (関西学院大)
淀 粧也香   (関西学院大)
馬田 幸奈   (甲南大)
竹久 友梨   (甲南女子大)
佐々木 みなみ (同志社大)
小林 亜美    (同志社大)
太田 由希奈  (同志社大)
廣田 万裕美  (立命館大)

7級もってる人。
452氷上の名無しさん:2007/02/12(月) 18:58:21 ID:61dP4hqX0
>>450
その前にうp
453氷上の名無しさん:2007/02/12(月) 19:41:42 ID:fLdMfI480
関西学生選手権はいつ?
454氷上の名無しさん:2007/02/12(月) 23:47:31 ID:xq2qJAh40
>>452
前スレ400
455氷上の名無しさん :2007/02/13(火) 00:39:15 ID:hGLhmssp0
>>453
正式には「関西学生フィギュアスケート競技大会」らしい。
3月8日(木)平日だね・・・行けませんorz
456氷上の名無しさん:2007/02/13(火) 01:10:56 ID:D0ubq8aLO
おおっ!俺の誕生日だ!
そうかぁ俺の誕生日に由希奈が演技を捧げてくれるのか。幸せだ…

ま、遠いし平日だし絶対行けないんだが。
その日は関西方面に向けて念を送るとしよう
457氷上の名無しさん:2007/02/13(火) 01:30:18 ID:eTstWFvQO
当方関西在住の浪人生…
大会までに志望校合格出来たら見に行けるのに…orz
ゆきな見てぇー!!
もし行けたらレポします
458氷上の名無しさん:2007/02/13(火) 01:41:02 ID:3yU++Oga0
>>457
レポはともかく、合格するといいね。
459氷上の名無しさん:2007/02/13(火) 02:45:25 ID:NzJNCzG20
3月31日に京都アクアリーナで行われる京都府スケート選手権大会にも
出場予定のようですね。
ぜひ行きたいと思います。
460氷上の名無しさん :2007/02/13(火) 15:28:52 ID:g3O+lSmLO
おまいらレポよろ!
461氷上の名無しさん:2007/02/13(火) 19:51:56 ID:YEDLEmlYO
ゆきなタンのお顔と腋の下をペロペロしたい
462氷上の名無しさん :2007/02/14(水) 01:26:31 ID:Uuyh98k1O
去年ダイアモンドアイスやったの4月だっけ。
今年も4月くらいにアイスショーあるのかな。
463氷上の名無しさん :2007/02/14(水) 13:07:31 ID:TB2ddPeS0
youtubeみんな見ちゃった、
由希奈たん最新動画キボンヌ!
激しくキボンヌ!!
464氷上の名無しさん:2007/02/14(水) 13:08:20 ID:hl+GmnQl0
今年は世界戦のエキシビツアーがあるからそれ以降のショーは無さそう。
名古屋フェスでショーは一旦終わりじゃない?
実績から言って、名古屋フェスは太田さん呼ばれないだろうね・・・。
465氷上の名無しさん:2007/02/14(水) 15:11:26 ID:bwTKScih0
はやくもGWのPIWのお知らせとか出てるけど、ここに由希奈が入ることもなくはないのかな
466氷上の名無しさん:2007/02/14(水) 18:25:19 ID:l5mWul9n0
>>463
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1156757621/l50

ここの会長さんにたのんでみ。
467氷上の名無しさん:2007/02/14(水) 18:29:18 ID:LTzfAXeSO
>>459
マジか!マンションの部屋からチャリで5分だ

レポ任せとけ
468氷上の名無しさん:2007/02/14(水) 19:16:20 ID:M8qEK+gL0
>467
いいなぁ〜


関西学生フィギュアスケート競技大会の一部って夕方からじゃなかった?朝から初級〜のレベルが下のほうからはじまっていくから
469氷上の名無しさん:2007/02/14(水) 19:31:01 ID:X88K+9fN0
他の人も言ってるけど、スケーティングどうしちゃったんだろう。
ジャンプは仕方ないけど、滑りまで悪くなるなんて・・・
前より伸びが全然ない。
これも怪我の影響なのかな。
470氷上の名無しさん:2007/02/14(水) 20:01:23 ID:cxsHU2KM0
>>467
うらやましいな。皆の代表だよ。
ビデオと写真付きのレポを期待している
471氷上の名無しさん:2007/02/14(水) 20:20:36 ID:ku1Ja4/k0
>>469
足首の怪我だからスケーティングにも影響しそうだし、
久々の大きな試合ってこともあって全日本は緊張したのかなーと思った。
全日本ではスケーティングがイマイチに見えたけど
アイスショーとかでは全日本で感じたほどには悪く見えなかった。
472氷上の名無しさん:2007/02/14(水) 20:21:24 ID:k7gEuQ6B0
>>469
2年近くブランクがあったんだから、少なくとも
2〜3年は温かく見守ろうよ。
473氷上の名無しさん:2007/02/14(水) 20:29:07 ID:Br+n4cU10
今年の全日本で6位以内→来年4CC出場→来年のGPS参戦。
バンクーバー五輪の代表争いに乱入がシナリオ。
474氷上の名無しさん:2007/02/14(水) 20:50:57 ID:qRcxKu4w0
どうして彼女はこんなにも顔が丸いのでしょうか?
もう、球です。 
475氷上の名無しさん:2007/02/14(水) 20:54:52 ID:X88K+9fN0
>>471
ショーではそれなりだったんだね。ありがとう。
>>472
おk、ずっと応援するよ。
476氷上の名無しさん:2007/02/14(水) 21:12:54 ID:R1z3Sn+/0
とりあえずこれでがまん。
ttp://www.youtube.com/watch?v=pgd9DlmXLYk
477氷上の名無しさん :2007/02/14(水) 23:04:21 ID:R/00fgvh0
>>466
そのスレは知ってたんですがニワカの身としては敷居が高くて・・・、
でも今、意を決してお願いしてきますた、楽しみです。
478氷上の名無しさん:2007/02/15(木) 00:37:36 ID:WRYybF670
もしかすると足首は十分治っているかも。(ファンとしてそう願いたい)
ただ、精神的に自信がまだ持てないのではないかな。
だから、調子を崩すとスケーティングも乱れるのかも。
自信が付けば、バンクーバーが夢の夢でなく、視界に入るのでは。
479氷上の名無しさん:2007/02/15(木) 00:46:33 ID:MQMlqOn00
復帰後のインタビューで、まだピーク時の半分くらいの痛みがあると言ってた。
2年休んでそんな感じだから、完治はちょっと厳しいんじゃないかと思う。
480氷上の名無しさん:2007/02/15(木) 01:00:06 ID:swJj6QCQ0
えええ、ピーク時の半分くらいの痛み!やっと復帰してくれてまずまずだと思ってたけど、
なんか不安になってきたな。いよいよの時はアイスダンスもう一度検討してね!でも相手がいないか。
481氷上の名無しさん:2007/02/15(木) 01:03:34 ID:MQMlqOn00
そこでカン様復活ですよ
482氷上の名無しさん:2007/02/15(木) 01:12:26 ID:mGNGQI1O0
          ,,-''" ̄ヾ〆⌒ ̄``ヽ、
       /::::::::::::ミy'":::ニ=::::::::::::::ヽ 呼んだ?
       /:::::::三ミヾ〃彡三三:::::::::::::::::ヽ
       /::::/   ヾ     ヾミ::::::::::::::::::l
       {:::/          ヽ:::::::::::::::::::::}
      ゞ{;===、  ,:====:、 \::::::::::::::::l
          }〜・=、〉  ,:=・〜    l:::::::;;;;;;::l
       {   ´/   `  ゜    l;;r'"ノリ:l
.       l.  r'.  ; ";;、     リ (_ン/
.         l. r'`ヽ-'~  ヽ、     /「:::;/
.         l. ヾエエユア     / トy'
          ヘ. `ニニ´    / l
            ヽ.__   _,,-''"   ゝ
              〕 ̄ 
483氷上の名無しさん:2007/02/15(木) 01:34:24 ID:MQMlqOn00
やっぱりいいです
484氷上の名無しさん :2007/02/15(木) 01:52:16 ID:BcNePFP10
カン様似てるnaー
あと、由希奈ちゃんのホームステイ先の人で
NHK杯にも来てたトッド・ギレス君がカップル解消しちゃったらしいから
練習仲間だった由希奈ちゃんに声かけてくるかもw

まあアイスダンスに行くことはないと思うけどね!
485氷上の名無しさん:2007/02/15(木) 02:49:53 ID:jtE8XMPR0
太田選手ってなんかかわいくて魅力あるなー。特別綺麗な顔を
してるわけじゃないんだが
あの京訛りのしゃべり方と声と民族舞踊みたいな動きに癒される!
486氷上の名無しさん:2007/02/15(木) 19:23:12 ID:IUXWfH3Z0
487氷上の名無しさん:2007/02/15(木) 19:34:54 ID:IUXWfH3Z0
488氷上の名無しさん:2007/02/15(木) 20:06:01 ID:UqHBSvf70
>>486
>>487
ステキ杉。
女性スケーターの魅力ここにありき。
489氷上の名無しさん:2007/02/16(金) 00:27:16 ID:y7bS+jXe0
女子スレより転載。ゆきなモンタージュ。

797 名前:氷上の名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/15(木) 15:12:26 ID:oQ22EVGI0
マジ感動した。
ttp://www.youtube.com/watch?v=pgd9DlmXLYk
490氷上の名無しさん:2007/02/16(金) 00:37:57 ID:OHHC2ZcN0
>>489
Thx。感動した。
ちなみにこのDOIの映像、俺の持ってるやつと違う…
16:9だしアングルも違う。
誰か持ってる人いたらうpお願いします…
491氷上の名無しさん:2007/02/16(金) 01:00:22 ID:OHHC2ZcN0
16:9ってことはBSフジなのかな?だったら見っけました。
お騒がせしてすまそ
492氷上の名無しさん :2007/02/16(金) 14:36:28 ID:zyo5/svH0
おいらは地上波のアングルが好きだ>DOI
493氷上の名無しさん:2007/02/16(金) 22:46:43 ID:RKk7yL1V0
自分も、太田さんのトゥーラン、今期のブラックスワン感動した。
バイウルのイメージが強いスワンだけど彼女だから魅せられる。
494氷上の名無しさん:2007/02/16(金) 23:10:36 ID:Da5T9eWd0
ようつべ動画を最近見て、びっくりしますた。まさしく「足の指先から手の指先まで」
神経が行き届いている動き。しかも氷の上で。人間業なのかと。今の日本勢では
ピカイチなんじゃないかな。
ジャンプがんがれよ、と見守っていきたい。
495氷上の名無しさん:2007/02/17(土) 00:42:42 ID:e5OUeXO90
復帰した全日本や怪我する前の幾つか見直したけど少し足なんか太くなったような気がする。怪我した足を補う為なんだろうけどね!
元々太田さん美脚だと思ってたけど改めて手足のラインがすっごいきれいだと思った。
ほんとうに、何とか成らないのかな太田さんのジャンプ。EXまで残れる順位までなってくれたら嬉しいけどな!
496氷上の名無しさん:2007/02/17(土) 01:20:05 ID:o5GJazqa0
ジャンパーの時代だしなんともならんな
総合でストライカーの時代になって見なくなったのを思い出した
497氷上の名無しさん :2007/02/17(土) 03:33:54 ID:sULRtuXh0
おまいら全日本の演技をスロー再生で見ましたか。すごいよ。
一つ一つの動きに目線をつけて隙間なく全身のポーズを決めていくのが分かる。
競技でここまでやる必要はないというか・・・
美と踊りに対する意識が競技を超えてしまってる。

ここまでやるんだったら新しい技術の習得も、美しさの追求の線上にあるべき。
より美しいジャンプやスピン。より美しいエッジを。頑張れー
498氷上の名無しさん:2007/02/17(土) 13:02:57 ID:2HC1hryH0

由希奈ちゃんならこんなのも美しい所作で踊れそうw

http://www.youtube.com/watch?v=qDSGmx8c2AM
499氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 01:25:24 ID:z15b6ko30
エキシの anytime,anywhere 最高だ

1/4の全部見たかった
500氷上の名無しさん :2007/02/18(日) 04:10:20 ID:z7bmrFv/0
関西学生フィギュアってフリーだけなのかな?
501氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 12:09:34 ID:JgtWbRSs0
もっとTVで放送しろ
502氷上の名無しさん :2007/02/18(日) 15:19:41 ID:z7bmrFv/0
>>499
全部映像あるのに放送されてないと思うと残念。
503氷上の名無しさん :2007/02/18(日) 20:16:28 ID:z7bmrFv/0
いま売ってる世界選手権完全ガイドに由希奈ちゃんの写真出てたよ。
カバーを取ると表紙にスワンレイクのカラー写真。
巻末の日本人選手紹介で1/3ページ。スワンレイク。
技紹介のコーナーでイナバウアーに入るところの写真など。
504氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 21:38:43 ID:yJk5SZFq0
来シーズンのプロポグラムどうするのかな?
FPのファイイアーダンスは部分々マイナー変更してもう一度見てみたいし、
新しいのも見てみたい。とにかく太田さんのは何でも見たいです。
505氷上の名無しさん:2007/02/18(日) 21:56:02 ID:nCr+XgUr0
過去のも見てて、フリーの方は
オペラ系のよく使われるしっとりした曲の方がユキナの良さが出ると思った。
人によって印象は違うと思うけど。個人的に蝶々が好き。
506氷上の名無しさん :2007/02/19(月) 15:02:45 ID:NOtfa+k00
SPはテンポのある舞踏っぽい曲にして
FSではしっとりした曲とか、スケール感のある曲がいいな。
今シーズンは逆の感じだったね。
507氷上の名無しさん:2007/02/19(月) 23:22:31 ID:WTg6Solh0
他の選手だとそういう選曲になりがちだけど、
太田さんだからこそ今シーズンの選曲だったと思うんだけどな・・・
508氷上の名無しさん:2007/02/19(月) 23:56:34 ID:kaD94Ivm0
太田さんはあまり馴染みの無い曲でも凄く印象に残るように踊りこなすのでなんでもいいです!
509氷上の名無しさん :2007/02/20(火) 04:48:03 ID:JexNr9vw0
井上はるかちゃんの今シーズンのSPだったかな?
フラメンコみたいな曲なんだけど、途中からパーカッションの音だけになるの
もう音響が壊れたのかってくらいずっとパーカッションだけw

最初何だこれはーって思ったけど
ああいうの踊りこなしたら、逆にすごい見せ場になるだろうなと思った
由希奈ちゃんに是非!・・・フラメンコみたいなの
510氷上の名無しさん:2007/02/20(火) 10:21:51 ID:GDKtoN5H0
太田さんだけはこれからも色んなプログラムを見てみたですね。
怪我してるのであまり多くは望みませんが、やっぱりもう少しスピードが欲しいかな。常にじゃなく、
ここぞ、と言う時に!
それと、今回のファイアーダンスはイナバウアーを無理に入れたような感じだったかな?
何度も見返すので粗も見えちゃうけど、それでも彼女のプロは飽きませんね、凄い事だと思います。
お見事!
511ポエタ:2007/02/20(火) 12:08:11 ID:IWBW5kHMO
ユキナさんも世界ジュニア初戦の時、
似た感じのスパニッシュな曲でSPやりましたね〜
見た目は本当に若いというか子供っぽいですが、
曲に合わせて踊る姿は貫禄あります 笑
手の動きとか目線とか、既にほぼ完成してます
512氷上の名無しさん :2007/02/21(水) 15:34:47 ID:FLNDGNK60
ポエタは2番目に好きなプログラムだー
1番はピカソダンス
513氷上の名無しさん :2007/02/21(水) 16:07:14 ID:swbbrJ1L0
由希奈たんの演技は最初から最後まで洗練された美意識で
コントロールされていて美しい。

こういう演技を見慣れてしまうと
他は田舎の盆踊りに見えてきちゃて困る・・・。
514氷上の名無しさん:2007/02/21(水) 22:49:18 ID:EURNQf4i0
太田さんに魅了されるファン(自分も)は多分、氷上で曲を踊りながら表現する事ができる希有なスケーターだから
だと思います。姿勢が奇麗な選手はそこそこ居ますし、正直フィギュアスケート本来の技術で言えばもう少しこうあれば、
と言うのが多いですよね。
太田さんが使用した曲を色んな所で聴きまが、自然と太田さんが頭の中で踊ってしまいます。これだけ脳裏に焼き付
けられる選手は太田さんだけです。本当に素晴らしい選手ですね。
515氷上の名無しさん:2007/02/21(水) 23:10:03 ID:6ZgqWT2S0
ピカソダンスいいですよね。
あとアイスショーバージョンの黒鳥も好きです。
彼女のスケートはスポーツというよりはダンスだと思います。
姿勢や所作が抜群に綺麗なのはもちろんだけど、音感も抜群にいい。
リズムにあわせるには音楽を聴いてしまってからでは間に合わないけど、
普通は聴いてから動いてしまうのに、太田さんの場合、多分、頭の中で
音楽が演奏されているんじゃないかとおもいます。ピアノが得意な人
だからできるんじゃないでしょうか。
今後、真央ちゃんなどの若い人が見習ってほしい一番の選手でもあります。
ジャンプが得意で姿勢もスタイルも綺麗な浅田さんが、太田さんのよさ
をとりいれられれば、かつてなく美しくかつ最強の演技ができると思います。
ノクターンを見ていたらそんな風に思いました。

太田さん自身のためにも、今後の後進のためにも、ファンのためにも
ケガがよくなって本調子がもどりどんどん活躍してほしいなあとおもいます。
516氷上の名無しさん:2007/02/21(水) 23:25:19 ID:eKfZ+lnT0
>>513
太田の盆踊りが見たくなってきた
517氷上の名無しさん:2007/02/21(水) 23:49:42 ID:FzDWdsQd0
なんというか、どうも音感が良い、というのが人によって解釈が違うなとは感じる。
音が取れている、と同義に捉えてる人もいるけど、それは違うと。
あえて音より速く、あるいは遅く、時に溜めて、そして奔流のように解放する。
現在それが出来ている選手としてはやはり太田が一番だと思う。
浅田が太田的なセンスを持っている、というのは正直ファンの贔屓目が過ぎると思う。
もしそれが正しければ、あるいは浅田がその片鱗を感じさせてくれれば
「浅田はジャンプだけで退屈」などという意見は、多数は出ない。
そして正直、今後浅田が太田的な演技を見せてくれるとは思えない。
しかし、この考え方を覆させる成長を心から期待しているのも事実。
もしそれが実現したならば、土下座して謝り、真央マンセーを叫びながら町を練り歩いても構わない。
>515
>かつてなく美しくかつ最強の演技
誰でも良い、死ぬまでにそれを感じる演技を見てみたい。
518氷上の名無しさん:2007/02/22(木) 00:39:02 ID:GhKglpIM0
最近の流れしか見てないけど
>>浅田が太田的なセンスを持っている 、 
なんて誰か言ってたっけ?

>>515
恩田のジャンプに由希奈の表現力が合わさったら最強だと
城田が解説で言ってたのを思い出した
浅田由希奈か太田真央になれればなあ
519氷上の名無しさん:2007/02/22(木) 00:43:26 ID:fHSEbaK2O
浅田が太田的なセンスを持っているとは誰も言ってないと思うが
あ、ただかのアンチだったか 釣られた
520氷上の名無しさん:2007/02/22(木) 00:53:21 ID:fOTi1HCc0
>>518
>浅田由希奈か太田真央になれればなあ

この2人が合わさったら最強だね。
確か真央も由希奈の踊りが好きなんだっけ?

ピカソダンスは秀逸な出来だったから、またやってもらいたい。
521氷上の名無しさん:2007/02/22(木) 00:54:33 ID:epHxdp6y0
ジャンプが完璧に決まったマダムバタフライが見たい
522氷上の名無しさん:2007/02/22(木) 00:56:04 ID:fpJkw/iK0
>真央マンセーを叫びながら町を練り歩いても構わない。

想像して吹いたw
523517:2007/02/22(木) 01:00:31 ID:LiaUowC40
言葉足らずで誤解させて申し訳ない。
>浅田が太田的
という意見は女子スレで何度か見たものです。
524氷上の名無しさん:2007/02/22(木) 01:24:41 ID:RCfBTReC0
>>479
完治は無理とすると悲しい。

ジャンプ無しでも良い、あの華麗な演技で魅惑してくれれば大満足。
今年もPIWに是非、ゲスト出演して欲しい。
525氷上の名無しさん:2007/02/22(木) 02:01:18 ID:mTcVHqkX0
由希奈ちゃん大好きです。何度も何度も見たくなる。
たとえジャンプが跳べなくなっても、由希奈ちゃんはすてきです!
526氷上の名無しさん:2007/02/22(木) 04:00:49 ID:Lnbu+llM0
NIFTY
フィギュアスケートDaysホームページでは、太田由希奈選手への質問を大募集中。太田選手からの回答は2007年5月発売予定のvol.3「あの選手に訊きたい」コーナーに掲載予定です。
527氷上の名無しさん:2007/02/22(木) 04:03:01 ID:fpJkw/iK0
ケガ前と復帰後で明らかに違うよね。
力強さとかスピード感といった面では前のほうがいいんだけど、
表現という面では今のほうがずっといいと思う。
いや、単に表現という言葉では語りつくせない何かがある。
内面まで表せるようなスケーターになりたいと言ってた彼女だが、
その通りになってるよね。
528氷上の名無しさん:2007/02/22(木) 04:23:20 ID:fpJkw/iK0
ところで訊きたいんだが、四大陸のEXの衣装、
あれは首の後ろがほどけるとどうなるんですか?
529氷上の名無しさん:2007/02/22(木) 06:00:09 ID:fpJkw/iK0
みんな、由希奈にやって欲しいと思う曲はある?
俺は、FSでイゾルデの愛の死をやって欲しい。
彼女ならきっとハマると思う。
530氷上の名無しさん:2007/02/22(木) 10:14:01 ID:Xzr1/9gJ0
ずーっと思ってたけど、映画「ひまわり」のテーマ曲。
ドラマチックにやって欲しい。
あの曲に由希奈の滑りを重ね合わせたら
自分の中ではハマリまくり鳥肌モノなんだが。

但し、映画観ながらだとソフィア・ローレンが
安藤に見えて困る…
531氷上の名無しさん :2007/02/22(木) 10:58:12 ID:8qUE+q6H0
現在のフィギュア界は軸がぶれていると思われ、
彼女は気が付いていないようだがこの中心軸を
正常な位置に戻せるのは由希奈たんだけ。
532氷上の名無しさん :2007/02/22(木) 14:59:21 ID:m/JzSoKA0
Days楽しみだー由希奈ちゃんのインタビューは貴重。

>>528
どうにもならないぉ。
舞ちゃんやミキティだったら大変なことに・・・。

>>531
何かの主人公みたいだw
533氷上の名無しさん:2007/02/22(木) 17:56:02 ID:kG4JV1E20
>>529
トリスタンか・・・オケバージョンが普通だけど、
愛の死なら、ピアノバージョンでもいいかもね。

ヴァグナーはやったひといたっけ?
534氷上の名無しさん:2007/02/22(木) 18:12:37 ID:W4GJXxLY0
ポエタ見た時はなんて可憐な少女なんだと驚いたのが懐かしい。太田さん15才位だったかな?
あの手をパっと投げ出すような振りや太田さん独特のレイバックスピンが当時はなんとも印象的でした。
この後2年程は順調に行ってたのにな〜。
一番期待し応援している太田さんがまさか怪我であんな事になろうとは、一体どうなってんだと怒ちゃったよ。
そして復帰してアイスショーや競技会見て今度はなんて妖艶なんだと思ちゃった。
535氷上の名無しさん:2007/02/22(木) 22:40:44 ID:dcZvqA3X0
Twilight Waltz を見たとき「この人はすごい!天才だ!」と
思いました。
536氷上の名無しさん:2007/02/22(木) 22:55:56 ID:af3wOWVq0
>>533
ユダヤ系が多いからかワーグナーを使うことは非常に冒険だよ。
537氷上の名無しさん:2007/02/22(木) 23:03:52 ID:Yi1bUQn2O
怪我治ったの?
ルッツフリップ跳べないみたいですが…
538氷上の名無しさん:2007/02/22(木) 23:23:41 ID:ugq8DBo80
太田さんのトゥーラン、今期のブラックスワン感動した
539氷上の名無しさん:2007/02/22(木) 23:29:51 ID:+IohDDHT0
540氷上の名無しさん:2007/02/22(木) 23:43:59 ID:pt/ri0n90
>>539 dクス。まいった。
ゆきな綺麗だよゆきな
541氷上の名無しさん:2007/02/23(金) 01:35:52 ID:08M3Cds70
なんか悲しいな。ひっそりと
やめちゃうのかな
542氷上の名無しさん:2007/02/23(金) 14:49:43 ID:psWYqA5OO
トゥーランの演技は良かった
…だからこそ、あの怪我が発症しなければね
当時は、今後の活躍を期待したファンも少なくなかっただろうな

何も無かったら、トリノの代表に食い込んでた気がするよ

今は怪我と上手く付き合いながら色んな技に挑戦して欲しいと思う
543氷上の名無しさん:2007/02/23(金) 14:53:12 ID:psWYqA5OO
>>541
二年間は滑れなかったけど、結局はスケートが好きで戻ってきた
こういう人なら少しのことでは辞めないと思う

一度、挫折を味わい、這い上がってきた選手というのは、
スケートに限らず本当に強いからね
544氷上の名無しさん:2007/02/23(金) 15:27:38 ID:StRCJUL90
情熱大陸を日本人選手に滑っていただきたい。かっこよく。
545氷上の名無しさん:2007/02/23(金) 16:20:35 ID:T/xLb6Ij0
>>542
トゥーランはいいのだが、演技の時に解説が
「ユキナは去年から大変上達しました。ジャンプの練習をたくさんしたそうですね」
と聞いて、そのせいかーと同時に('A`)な顔になる。
546氷上の名無しさん:2007/02/23(金) 18:53:21 ID:/+2gUeNI0
>>536
なるほどそれが原因か。
それをいうとR.シュトラウスもファシストだから、サロメなんか冒険だった
気もするが。

しかしそもそも、ヴァグナーはフィギュアに向いた作品は少ないね。
指輪にせよ、マイスタージンガーにせよ、パルチファルにせよ、
タンホイザーにせよ、オランダ人にせよ。

でも「愛の死」は想像すると、鳥肌ものだ。。。
トリスタンはなんせ、「史上でもっともエロティックな曲」
だものな。。 

一部のドイツ人は聴きながら射精をするって聞いたことがあるくらいw
真偽のほどは知らんが。
547氷上の名無しさん:2007/02/23(金) 21:15:40 ID:DDJlwt1L0
お顔と腋の下をペロペロとなめまわして唾液でいっぱいにしたい
ゆきなタンハァハァ
548氷上の名無しさん:2007/02/24(土) 00:11:46 ID:3nDlnTof0
>>533
バトルがトリスタンとイゾルデ使ってたけど、トリノ前に昔のプログラムに戻しちゃった。
バトル自身はアクセルが跳びにくかったとかコメントしてたと思うけど、
やっぱりワーグナーだから・・・、と思った人は少なくなかったぽい
549氷上の名無しさん:2007/02/24(土) 00:20:29 ID:wcEl3VjB0
やっぱり自分の好きな曲で滑って欲しいと思ってしまうなあ。
クラシックもいいけど映画音楽も好き。
ストーリーに沿った音楽だけ合って短くてもドラマチックなものが多いし。
550氷上の名無しさん:2007/02/24(土) 00:21:16 ID:wcEl3VjB0
×合って
○あって
551としあき ◆TOSIchM9JA :2007/02/24(土) 00:33:31 ID:CJ5nZdhO0
太田って華がないね
ジャンプは2流
イナバウアーは荒川のパクリ
顔はブス
もういいところが全くない
552氷上の名無しさん:2007/02/24(土) 00:49:21 ID:4sZFLh2i0
関西学生フィギュアスケート選手権大会
由希奈ちゃん。棄権
新しい靴が合わない為らしい

残念
553としあき ◆TOSIchM9JA :2007/02/24(土) 01:05:08 ID:CJ5nZdhO0
出てもどうせ入賞がやっとでしょ(笑)
554氷上の名無しさん:2007/02/24(土) 01:18:57 ID:h8RHIZJH0
京都のも出場なしか…。今シーズンはもう終りってことね。
もう一度スワンレイク、ファイヤーダンスが見たかったが仕方ない。
来季に期待だね。
555氷上の名無しさん :2007/02/24(土) 01:25:32 ID:oZVMsY+BO
もうプログラム作り!
去年も早かったけど今年も早いな
556氷上の名無しさん:2007/02/24(土) 01:38:28 ID:CWjBE2Om0
ゴールデンウイーク中のPIWのゲスト名に
大田由希奈の名無し。でも、きっと昨年と同じく
その名が追加されるよね。
557氷上の名無しさん:2007/02/24(土) 02:04:08 ID:DlCSKah90
スレ違いになっちゃうけど、

>>546
R.シュトラウスの場合、身内にユダヤ人がいたのもあって、ナチスとの関わりも渋々だったらしい。
戦後、ナチスへ協力したかどで弾劾されたけど、最終的に無罪となったはず。
ユダヤ人社会では「ナチスに利用された音楽家」として比較的同情的だと、何かの本で読んだことあるよ。
558氷上の名無しさん :2007/02/24(土) 02:16:19 ID:Xd4biSUb0
ということで・・・
関西学生フィギュア→新しい靴が合わないため棄権
京都府選手権   →新プロ作成のためエントリー無し
(大学のHPより)

今シーズン終了したっぽい。
もう来シーズンに向けてスケジュール動き出してるみたい。
オフのアイスショーに期待だー。
559氷上の名無しさん:2007/02/24(土) 02:26:15 ID:h4VpyA/y0
昔のショートの曲を来期使って欲しいな。
ちょっとリニューアルを加えて…

個人的にツィガーヌ希望
560氷上の名無しさん:2007/02/24(土) 03:02:08 ID:wvdLLza10
>>557
うん。それは知っている。ヴァグナーなんかそもそもナチスに協力も
していないんだから、ユダヤ人よ、そろそろいいだろう、といいたいだけ。

シュトラウスは
ユダヤ人政策の件では必ずしも乗り気でなかったのは確かだけど、
それ以外では、わりと乗り気だったようにも見える。
そりゃあ、権力がもらえるなら乗り気になる気持も分かる。

でも俺は腹黒さがある人間は嫌いじゃないので、シュトラウスもカラヤンも
ハイデガーも割合好き。

シュトラウスなら、薔薇の騎士はフィギュアに使えないだろうか?
561氷上の名無しさん :2007/02/24(土) 15:53:16 ID:Xd4biSUb0
薔薇の騎士ってなんか格好いい。聴いたことないけど・・・。
男性的なプログラムも由希奈ちゃんがやったらいいかも。
とりあえず来季までボーっと待つことにしよう。
562氷上の名無しさん:2007/02/24(土) 20:21:28 ID:wvdLLza10
ばらの騎士は、男性的とは言えんな。なんせ、主役の男(美少年)の役も
女性が演じるから、舞台上では複数の女がラブシーンを演じるもんな。
オペラ史上空前絶後のヒット作だけど。

サロメは<7つのヴェールの踊り>というフィギュア向きの曲が
あったから、クワンが演じていたけどね。
563氷上の名無しさん:2007/02/24(土) 22:32:56 ID:MCHPJenX0
なんとなく1月で見納めのような気がしてた。ひと月空くとね。それに、ユニバかアジア位は狙ってたろうし、
あわよくば四大陸と思ってたんじゃないかな。来期のプログラム作りですか。
やはり競技とショーは別物。久しぶりの国内競技復帰で周囲の力強いスケートを目の当たりにして少し焦っても
しょうがないよな。なんかちょっと心配。
564氷上の名無しさん:2007/02/24(土) 22:48:35 ID:SOJQqEgN0
.
565氷上の名無しさん:2007/02/24(土) 22:54:05 ID:SOJQqEgN0
.
566氷上の名無しさん:2007/02/24(土) 22:57:59 ID:wy4Udwep0
l
567氷上の名無しさん :2007/02/24(土) 23:00:12 ID:oZVMsY+BO
今持ってるものを大切にしてほしい
復帰してからの良さもあるし
568氷上の名無しさん :2007/02/25(日) 00:04:59 ID:zvYNBb+50
俺らみたいなドニワカから見ると復帰後のほうが良いと思うがね・・・、
曲とスケーターの精神性が調和してきた感じで大変よろしい。
569氷上の名無しさん:2007/02/25(日) 00:19:27 ID:0VgbXoN60
今シーズンはやはり競技よりアイスショーでの素晴らしさが目立ったように思う。
競技では他の選手に比べてやはりスピード不足が感じられたし。
じゅんじゅんじゃないが、本来のスピード・力強さが戻ればまた世界の枠を争えるようになるだろう。
570氷上の名無しさん :2007/02/25(日) 03:46:47 ID:IW3rNzdz0
おいらも何故だか最近、去年の全日本を何度も見てしまう。
今まで昔の演技のほうが好きだと思ってたんだけど。
衣装やメイクがとにかく綺麗だし。
571氷上の名無しさん:2007/02/25(日) 22:54:38 ID:opn5YtSL0
じゃー、プロ作りにアメリカにでも行っちゃたの?
来シーズン期待してるけど、あまり無理しないようにね〜。
572氷上の名無しさん :2007/02/26(月) 02:43:27 ID:rCWB28oq0
8日の大会、試合としてもけっこう面白そうだったので
見に行きたかったけど・・・残念。
573氷上の名無しさん:2007/02/26(月) 18:54:13 ID:zaWCTyVNO
スケ−トニワカですが、太田さんの2003年の全日本での
素晴らしい演技に感動。
ジャンプが…とか言われてますが、
当時16歳だよね?
高さがあり、質のいいジャンプ。
この時はしかもノ−ミスだったんですよね。
とにかく、トゥ−ラン良かった。
574氷上の名無しさん:2007/02/26(月) 21:25:26 ID:qrHuos4g0
成功率はこのときが一番良かったと思うけど、
音楽にピンポイントで合わせるとか美しさではやっぱ今のほうがいいよね。
降りた瞬間からすでに次の動きへと流れてる感じがいい。
575氷上の名無しさん :2007/02/27(火) 02:10:24 ID:Hibwo+K90
スワンレイク、ファイヤーダンスは結構いいプログラムだったな。
もっとテレビで見たかった。
576氷上の名無しさん:2007/02/27(火) 15:11:22 ID:5alRzJTs0
>>574
あの頃を「全盛期」と言う人もいるけど、もちろん成績上は
そういえるのだけど、細かいところを見ると必ずしもそうではないのだよね。
「妖艶さ」という点では、現在ちょっと他では見られないところまで来ている
ように思う。
577氷上の名無しさん :2007/02/28(水) 01:24:00 ID:t4XIRQNmO
今の由希奈ちゃんが一番好きだよ
578氷上の名無しさん :2007/02/28(水) 23:59:59 ID:/VVSEU/L0
ファイヤーダンスで3連続ジャンプ入れてましたけど
これって、由希奈たんにしては珍しく積極的に攻めにいったと
見て良いんでせうか?。

フィニッシュのバンザイポーズ、腕がきれいでカッコ良かったですよね。
579氷上の名無しさん:2007/03/01(木) 01:40:11 ID:pI9Dw5GG0
「積極的に攻めにいった」というと言葉が違うような気がする。
いずれ3-2-2を跳びたいから入れたというわけじゃないだろうし。
今出来るジャンプを組み合わせて少しでも点を稼ごうと言う前向きな姿勢ではあるよね。
580氷上の名無しさん :2007/03/01(木) 02:41:35 ID:aFZNxcuJ0
首を少し曲げて、手の位置を決めただけで美しい。
何だろあれ?オーラが出てる感じだね・・・。
581氷上の名無しさん:2007/03/01(木) 04:30:34 ID:VarIae6T0
最後は音と合ってなかったけどね…。
やっぱまだ体がついていかないんだろうか。
ピカソダンスのストレートラインなんかはほんとすごいよね。
582まさ:2007/03/01(木) 10:18:02 ID:CZvxtxSvO
今年のSP白鳥は王道で似合いすぎてたから、かなり印象強かったです。
来季SPは何の曲にするにしても、今季の良い印象は残りそう…
レイバックはレベル上がっても大差無いから、ノーマルポジションのみが良いなぁ…加点も付くだろうし

ミライナガスとかキャロラインチャンがやってる雑技団みたいなレイバックとかスパイラルは間違ってもやらないだろうな…新採点の弊害ですよね あんなんは

美しくないし選手も気の毒ですね…若い内は出来るだろうけど
583氷上の名無しさん:2007/03/01(木) 20:55:38 ID:keg1gNbV0
>>581
全日本フリーの最後は、3Tの転倒が響いたんだろうなあと思った
スパイラルも3秒キープよりステップ優先して早めに切り上げてた感じだったけれど
それでも予定よりちょっと遅れてしまったのかなと思った
584氷上の名無しさん:2007/03/01(木) 22:42:30 ID:CZvxtxSvO
全日本フリーは4番目の3T+2T以外の3回転は全部2回転判定に加えて減点もされたから悲惨でしたね〜
まぁ冒頭のルッツは無理として(笑)、他がちゃんと3回転認定だったらプラス10点は上がったんじゃないかな
そしたら7位か8位になれたよね
まぁタラレバな話ですけど(^^;
585氷上の名無しさん:2007/03/01(木) 23:04:32 ID:xEUUjig+0
事実、しっかり回転不足だったので仕方ない。
他の選手さんも含め全選手が回転不足、転倒なく予定の演技構成をこなせたら、
結局12位だったかもしれません。
586氷上の名無しさん:2007/03/01(木) 23:48:54 ID:htlQkk1z0
>>576
そおりゃ16じゃ色気は出せないしな
587氷上の名無しさん:2007/03/02(金) 00:52:26 ID:2F7kXW9NO
由希奈さん板で言っても仕方ないんですが…
真央ちゃん、全日本SPのF+LoコンビでFの着氷時、フリーレッグの爪先がガリっと付いてますよね…
あれで加点てアリなんでしょうか…
588氷上の名無しさん:2007/03/02(金) 01:00:38 ID:tXIuBsTq0
由希奈さん板・・・ユキナはシャア並みかい
589氷上の名無しさん :2007/03/02(金) 01:47:08 ID:laeoZxb+0
毎日ムックにもちょこちょこ紹介記事があったよ
性格分類の基準がよく分からん・・・
ユキナは天然・おしゃれ系?
590氷上の名無しさん:2007/03/02(金) 01:50:19 ID:0HK1w0dZ0
性格がおしゃれってどういう意味
591氷上の名無しさん :2007/03/02(金) 02:11:05 ID:laeoZxb+0
スケーター30人の性格分析のグラフがあって
たて軸が、負けず嫌い⇔天然系
よこ軸が、オシャレ⇔食欲

↓写真にこんな紹介が。たぶん本人の言葉じゃないと思うけど。

生まれ育った京都を美しいと思えるくらい、オトナになりました。
京言葉で話すと「おっとりしてる娘ね」と言われますけど、そんなことないんですよ。
デザインに興味があり、コスチュームを自分でデザインしたこともあります。
592氷上の名無しさん:2007/03/02(金) 02:15:27 ID:0HK1w0dZ0
>>591
なんかそのコメント、デジャヴなんだが…
しかしよくわからんグラフだな。
負けず嫌いでスケートやってる←→とにかくスケートが好き!
スタイル気にしてます←→食欲優先!
ということか?
593氷上の名無しさん :2007/03/02(金) 02:49:53 ID:laeoZxb+0
ほんとに「食欲」って書いてあるからびっくりする・・・。
ついでに美女特集ページより。他にも長めの紹介アリ。

大人の魅力たっぷり
太田由希奈。たおやかな手の動き。しなやかな体のライン、そして凛とした表情──。
クラシックな美しさを体の動きや表情から醸し出し、氷上に立った瞬間に、会場の空気を変えてしまう。
京都に生まれ育ち、話し方はほんわか。いわゆる京美人。
594氷上の名無しさん :2007/03/02(金) 12:48:30 ID:OEx83D4p0
レイバックは、ここぞ!、という時に
一回だけ入れたほうがより引き立つと思う。
その点、2003のツーランは秀作ですね、何回見ても飽きない。

ヨーロッパの連中、さぞかし度肝を抜かれた事だろうね〜。

595氷上の名無しさん:2007/03/03(土) 03:41:59 ID:u37OEXnL0
>>593
ファンの贔屓目もあるかと思うが、確かに会場の空気変える感じするよなあ。
均整の取れた体付きしてるし、何やっても様になるというか。

ちなみに、個人的にはあまり大袈裟な表情など見せないところが好き。
感情の起伏はぜんぶ目と体で表現できてるんだよね。
596氷上の名無しさん:2007/03/03(土) 13:03:38 ID:kYnNOSha0
SPは白鳥続行なんだね。衣装は新しいのも見てみたいかも。白ヴァージョンとか。
597氷上の名無しさん:2007/03/03(土) 13:16:43 ID:u37OEXnL0
まじすか?より完成度が上がった黒鳥、楽しみ。
DOIのは素晴らしかった(点は出ないと思うが…)が、全日本のは訴えてくるものがあったとはいえ
内容には乏しかったんでもっと磨きたいと思ったのかな。
多くの人が感動したプロだからってのもあるかもしれない。
598氷上の名無しさん:2007/03/03(土) 18:07:06 ID:He3R5DjHO
おぉ〜白鳥続行は嬉しいです☆
ジャンプも頑張って欲しいけど、スピードの緩急をもっと出して、
リンクをいっぱいに使うことがまず第一歩ですね〜
599氷上の名無しさん:2007/03/03(土) 20:24:22 ID:vmXJ2+7E0
えぇ〜ほんとうにSP引続きスワンレイク!嬉しいような、でも新プロも観たいような。
ついつい太田さんには、あれこれ踊ってほしくなちゃうな。
でも、来シーズンはまず第一戦で争えるようになってもらいたいですね!やはり上位成績でないと
TV中継がダイジェストになったするので。
ところで、気になりますが強化指定はどうなるのかな?
600氷上の名無しさん :2007/03/04(日) 02:21:19 ID:9MgIIpg20
スワンレイクは一度、国際試合で滑って欲しいプログラム。
来季何とかならないかなぁ。
601氷上の名無しさん:2007/03/04(日) 02:46:55 ID:BE4Xd5/3O
梅谷引退&鈴木卒業ニバーシアードは高三カルテットが大学に上がるから
602氷上の名無しさん:2007/03/04(日) 02:51:51 ID:BE4Xd5/3O
なんかめちゃくちゃな文を投稿してすいません

>>600
マイナー国際大会への派遣があればいいんですけどね。
来シーズンはユニバーシアードの選考も
高三カルテットが大学に上がるから厳しくなりそうだし。
603氷上の名無しさん:2007/03/04(日) 02:56:08 ID:zEHQNuGe0
ユニバーシアードは隔年。
604氷上の名無しさん:2007/03/04(日) 02:58:23 ID:BE4Xd5/3O
忘れてた(笑)
605氷上の名無しさん :2007/03/04(日) 14:03:19 ID:9MgIIpg20
一番の近道は・・・やっぱりトリプルジャンプ5種類復活かー。
606氷上の名無しさん:2007/03/04(日) 21:50:21 ID:1moEkcwg0
ttp://ec2.images-amazon.com/images/P/4103040319.01._SS500_SCLZZZZZZZ_V43384742_.jpg

氷上の光と影 知られざるフィギュアスケート (単行本)
田村 明子 (著)

このシルエットって由希奈ちゃんに見える。。。
607氷上の名無しさん:2007/03/04(日) 21:58:51 ID:sK54ebBF0
太田さんの競技会の初戦はどれから?
やっぱり近畿とか西日本からだったら11月まで待たされちゃうの?
もちろん途中のDOI等に出るんだろうけど。
やはり競技会での出来を観ないと太田さんがどのレベルで戦えるのか判らないね。まず、ジャンプ!
608氷上の名無しさん:2007/03/04(日) 22:40:29 ID:JFIuuCn70
>>606
由希奈に見える。由希奈にしか見えない。
本の中に書いてあるかな?モデル誰々って。
609氷上の名無しさん:2007/03/04(日) 22:49:18 ID:OSKcHFUV0
左のふくらはぎから足首の感じが太田さんとは違う感じがして、
アメージングの衣装のゆかりんかなーと思った
でもそれにしてはスカートが短いか。

由希奈ちゃんはこの写真みたいな腕のヒラヒラがついた衣装っていつ着てた?
610氷上の名無しさん:2007/03/04(日) 23:03:03 ID:pCOCNpY50
あー
手の広げかたはアメグレの中野っぽいな
でもユキナにも見える
611氷上の名無しさん:2007/03/04(日) 23:36:17 ID:EFQ0QwOH0
ゆきなさんっぽいね。
髪型がゆかりんぽくない。

一瞬イナだから荒川さんかとも思ったが、これは違うだろう。
612氷上の名無しさん :2007/03/04(日) 23:40:09 ID:11zbNtYK0
由希奈中毒なんですけど、どの位で直りますか?。
613氷上の名無しさん:2007/03/04(日) 23:45:21 ID:EFQ0QwOH0
あ、悪いがそれは治療不可能。不治の病だ。お気の毒に。
614氷上の名無しさん:2007/03/05(月) 00:05:35 ID:vMHstdv10
オッパイの膨らみから由希奈に1票
615氷上の名無しさん :2007/03/05(月) 01:22:41 ID:HXDroQxBO
>>607
去年は6月の後半にもうショートとフリー揃えてコロラドの大会に出てたけど・・・
今年は日本が拠点だと思うからやっぱり近畿からかな
616氷上の名無しさん:2007/03/05(月) 02:34:47 ID:s1d01y+20
ゆかりんの靴のブレードは金色だよ、由希奈ちゃんに一票。
617氷上の名無しさん :2007/03/05(月) 03:45:57 ID:tVeEniAo0
この写真・・・
氷の上に立ってポーズしてるように見えるぉ?
618氷上の名無しさん:2007/03/05(月) 10:49:38 ID:/m3R68/l0
本持っているんだけど、ブレードはゴールドなんだよね。
やっぱゆかりんか。
パラパラ見た限りでは写真の表記はないです。
619氷上の名無しさん:2007/03/05(月) 10:53:17 ID:aF6Hg/PU0
去年4月のダイヤモンド・アイスの衣装だね>腕のヒラヒラ

620氷上の名無しさん:2007/03/05(月) 11:34:27 ID:s1d01y+20
>>618
本で見たら金色なんだぁ、ゴメンね。
PCで見ただけだから銀色に見えちゃった、
うちのディスプレイやばいッス。
621氷上の名無しさん:2007/03/05(月) 11:35:30 ID:8JIG/3Pw0
ダイヤモンドオンアイスの衣装のヒラヒラは右手首にしかついてないけど、
このシルエットには両手首にヒラヒラついてるぽくない?
622氷上の名無しさん:2007/03/05(月) 11:37:03 ID:8JIG/3Pw0
間違った、ダイヤモンドアイスですね
623氷上の名無しさん:2007/03/05(月) 20:46:52 ID:Dg5UmEGU0
http://book.dai-x.com/days/

ゆきなさんへの質問をボシュウだって
考えているあいだに締めきり終わっちゃいそうだ
624氷上の名無しさん:2007/03/05(月) 22:09:32 ID:NWtxG5d+0
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>614
625氷上の名無しさん:2007/03/05(月) 22:20:34 ID:GKG6EHWI0
>>623
ありがd
いざ考えると、ありきたりなものしか思いつかないなあ。
626氷上の名無しさん :2007/03/05(月) 23:48:18 ID:tVeEniAo0
楽しい質問がいいね
627氷上の名無しさん:2007/03/06(火) 00:48:32 ID:cW1dy2ek0
SPがスワンレイクなら
FPはまたアップテンポかもね

楽しみ
628氷上の名無しさん:2007/03/06(火) 02:34:47 ID:ua6cV7SX0
DOIのスワンレイクで跳んだ2Tは面白いね。
ジャンプの頂点でパッと手を開いて綺麗。
ああいうショーならではの技をもっと見たい。
629氷上の名無しさん:2007/03/06(火) 09:13:03 ID:Rz2tqyM30
久々に以前の映像観てみた。
「トゥーランドット」のシニアバージョン(全日本)、
世界ジュニアのエキシ「黄昏のワルツ」、
いづれも、冒頭のゆっくり回るスピンが好き。
まるでオルゴールのバレリーナ人形のよう…。
 あと、四大陸のエキシの時の背中の美しさ!
まるで博多人形のよう(ユキナちゃんの地元には似たような「伏見人形」というのもあるが)。
あの素肌の美しさはどんなコスチュームにも勝るでしょう。
 いつもヘアメイク、コスチュームとも素敵ですが、個人的には
ロングスリーブで手首にポイントのあるデザインの方が
レイバックスピンの時大輪の華のように観えて良いんじゃないかと思う。
以前プルシェンコが黒のコスチュームに手首のとこだけゴールドの飾りのついた衣装で
ウインドミルした時に、ゴールドの大きな輪っかが身体全体を包むように見えてとっても
印象深かったから。
ちなみに、ユキナちゃんのウインドミルもダイナミックで大好き。
バランス崩す人多いけどユキナちゃんのピカソダンスのは決まってますよね。
とにかく来期楽しみにしてます。
630氷上の名無しさん:2007/03/06(火) 15:46:07 ID:8RISTvGoO
時々、背中に羽根が生えているように見える
631氷上の名無しさん:2007/03/06(火) 16:33:45 ID:iYA47GrH0
博多人形と伏見人形ってだいぶ違わないか?・・・
少なくとも女の子に「伏見人形のよう」とは言わない方がいい
629は博多人形のようって言ってるからセーフだが
632氷上の名無しさん:2007/03/06(火) 17:00:31 ID:tuMkQ2pB0
伏見人形 ぐぐってみた・・・・・・
633氷上の名無しさん:2007/03/06(火) 19:00:05 ID:Zr3dLXKb0
伏見人形は「土人形」だからねえ。素朴で真ん丸い感じ(言葉を変えると
芋っぽい)人形。七福神とか福助とか、当然狐とかが多いかな。
そもそも伏見はもともと京都ではない。
対象が子供なら「伏見人形のようにかわいい」はありかもね。(微妙だが)

「京人形」といえば一応OK。京人形も嵯峨人形、加茂人形、御所人形と
あり種類はいろいろあるが・・・雛人形のイメージが強いからね。
634氷上の名無しさん:2007/03/06(火) 19:11:44 ID:Zr3dLXKb0
こういう感じね。

www.h2.dion.ne.jp/~hushimi/hotei.htm
635氷上の名無しさん:2007/03/06(火) 19:41:20 ID:4+8qfDAh0
人形の話は、もういいから。
636氷上の名無しさん:2007/03/06(火) 20:03:17 ID:tuMkQ2pB0
>>635 専業主婦?
637氷上の名無しさん:2007/03/06(火) 21:42:39 ID:4NelOaLT0
これから由希奈ちゃんのレアな情報が少なくなるから辛いな。
昨年同様、今までの録画を見まくって凌ぐかな。でも全日本のSP、FPしか増えてない!
638氷上の名無しさん:2007/03/06(火) 22:38:52 ID:i6r58aHzO
そういや来季もスワン続行って情報源はどこなんだろ?
良い選曲だし太田選手に合ってるから大歓迎だけど
639氷上の名無しさん:2007/03/06(火) 22:44:16 ID:PmFg8VQe0
スワンもまあいいんだけど、
コーエンもすぐりんも舞ちゃんも使ってるし
ツィガーヌやピカソダンスみたいな独自路線を行って欲しいなあ。
640氷上の名無しさん:2007/03/06(火) 22:57:05 ID:zxvwqxWC0
>>638
FSD最新号ですよ。デー表紙のやつ。
また来年もこの曲を使うと思う
と言ってます。
641氷上の名無しさん:2007/03/07(水) 01:05:48 ID:18sRtiznO
>640
おぉ ありがとうございます☆
個人的には、FPで白鳥みたいな王道で、SPがあまり使われない曲ってのがいいんですけどね〜
今年もSとFが逆さまだったら嬉しかったんですが
642氷上の名無しさん:2007/03/07(水) 01:15:56 ID:18sRtiznO
神宮のシンクロのイベントにゲストで出たらしいです〜
古い靴で出たのかな?
曲はエニタイムかな〜
643氷上の名無しさん:2007/03/07(水) 01:42:53 ID:Pqmc+Dm10
>>642
白鳥の湖
644氷上の名無しさん :2007/03/07(水) 02:55:37 ID:tm/IOtpu0
おまいら神宮シンクロチーム壮行会で探すべし。
由希奈ちゃんの写真あったよ。

TBSがシンクロ取材してたんだね。
イベントの様子とか放送しないかなぁ。
645氷上の名無しさん:2007/03/07(水) 04:51:09 ID:18sRtiznO
何かビデオをキャプチャしたような画像ありました〜
きっと放送あっても、チラっと紹介だけなんでしょうね…
646氷上の名無しさん:2007/03/07(水) 09:43:09 ID:iNZk2TdX0
見てきたよ。
白鳥の湖で、ジャンプはダブルとシングルアクセルだた。
でも綺麗でした。
フィナーレでもジャンプとかスピン見せてくれたよ。
647氷上の名無しさん:2007/03/07(水) 10:05:20 ID:QVB3ELue0
>>644
ありがと。
黒鳥だったのか。頼むよTBS。
648氷上の名無しさん:2007/03/07(水) 13:33:15 ID:x0L4qAQx0
今シーズンの選曲は王道かも知れないけど正直退屈。
技術面の向上は難しいと思われるから、それなら太田の持ち味を生かした
画期的な振り付けで突き進んで行った方がいいよ。
新採点の壁は厚いだろうけど、それにとらわれ過ぎて本来の身のこなしが
かえってギクシャクしているような気がするんだな。
とりあえず良い振付師が見つけられる事が先決。
ズーリンはやめとけ。
外国人に振付けて貰ったからといって合わなきゃ悲惨だ。
649氷上の名無しさん:2007/03/07(水) 14:00:55 ID:aty08OMv0
ブログに動画キャプチャを載せてるビデオ作成会社には全ての映像があるはず。
選手へビデオを売ってる会社だから、話をすればビデオを売ってくれるはずだよ。
650氷上の名無しさん:2007/03/07(水) 14:03:32 ID:YSuPGTdH0
話をすればって何……
キモイ部外者には売らないと思うけど。
選手と家族、コーチのみ。

651氷上の名無しさん:2007/03/07(水) 15:51:19 ID:2lD06bb80
太田のプロなら蝶々婦人が一番好きだけど、
あれは誰の振り付けなの?
652氷上の名無しさん:2007/03/07(水) 16:52:41 ID:QVB3ELue0
>>646
さっきリロってなかった。レポありがと。フィナーレも一技披露したんだね。

>>651
ジュニア時代はTom DicksonとBilly Chapel、
シニアからはどっちもTom Dicksonが作ってたと思うよ。蝶々もディクソン。
今シーズンのSPはCtarina Lindgrenという人ので、フリーはディクソン。

ttp://www.goldenskate.com/articles/2003/021104.shtml
これはピカソの時の記事だけど、後半でプログラム作りについて書いてる。
653氷上の名無しさん:2007/03/07(水) 17:22:16 ID:QVB3ELue0
失礼、スワンレイクを振付けたCatarina Lindgrenという人は、ディクソンの奥さんだた…
ttp://www.usfigureskating.org/Magazine.asp?id=57&issue=28280

最も困難だった振り付けに、ユキナのダフクロを挙げていますね。
654氷上の名無しさん:2007/03/07(水) 19:09:47 ID:k8iLMOU60
今のフリーもトムディクソンなんだ、
正直ピカソダンスとかほどのインパクトはないな〜
もしかして、昔の良かったのはハマダコーチが頑張ってたのかな?
655氷上の名無しさん:2007/03/07(水) 20:49:52 ID:soTpeuFeO
振り付けにおいてのハマコ:トムとかトム:キム:おねいとかの比率はわからんわな。
でもピカソダンスはゆきなファン以外にも人気のあるプロだもん
常にアレ並を求めるのはさすがにキツイだろうさ。
俺も今期FSはちょっと印象薄いかな?と思うけど、
ゆきながばっちりこなしてくれればまた見え方も変わってたかもしれないし。

北村、澤田、カン様もなかなかいいプロつけてもらってるし、
トムさんなかなかやり手だよね。
なぜか醍醐組以外ではほとんど見ない気がするけど
未公開エキシもいつか披露してほしいなあ。
656氷上の名無しさん:2007/03/07(水) 21:08:23 ID:Tq7Wzqps0
確か、振り付け師は大まかに作って後は選手とコーチで仕上げていくんじゃないの?だから振り付けした時
と競技会までの間でかなり違うものになったりする事もあるって前に聞いたような。
ダフクロのイナはハマコーがここでイナよ!って入れたような記事を読んだ憶えがあるけど。
澤田、北村、神崎観てもハマコーのセンスもなかなか良いんじゃない!
657氷上の名無しさん:2007/03/07(水) 21:54:16 ID:Hyybnh6gO
質問なんですけど、ダフクロって何の略ですか?
658氷上の名無しさん :2007/03/07(水) 22:03:07 ID:3grcnVVs0
わしゃ、贅沢は言わんよ、取りあえず由希奈たんの
レイバック、イナバウワー、スパイラルが見られれば満足ですじゃ〜。
はっきり言って順位なんかどうでもええ。

659氷上の名無しさん:2007/03/07(水) 22:36:39 ID:soTpeuFeO
>>657
モーリス・ラヴェル作曲『ダフニスとクロエ』
660氷上の名無しさん:2007/03/07(水) 22:44:03 ID:eUDTkU0U0
>>657
「ダフニスとクロエ」という、ラベルという人の作曲したバレエ曲で、
管弦楽組曲にもなっているクラシック曲です。クラシック好きとかで、
あたまをとって、ダフクロと言う人がいます。元ネタはギリシャ神話。

太田由希奈の演技は音楽と一体となってて、まさしくギリシャ神話の世界
が現れたかのような感動を覚えましたね。
661氷上の名無しさん:2007/03/08(木) 02:09:20 ID:qbmU5i1K0
ダフニスは三島由紀夫の『潮騒』って小説の元ネタにもなりました。
西洋では、恋愛小説の原点というべきお話。ロミオとジュリエットなんかより
もっと原点。

ラヴェルの怪しげな音楽と一体となって、由希奈の怪しげな魅力が
全開しておりました。
662氷上の名無しさん:2007/03/08(木) 04:56:02 ID:ATqQ3vjdO
名前が可愛い
由希奈って。。。
663氷上の名無しさん:2007/03/08(木) 07:08:06 ID:jhUaDSjOO
今季は復帰への年だったと思うから難しいプログラムは入れなかったんだと思う

やっぱりスケートリンクに戻ってきた太田に喜ぼうよ
664氷上の名無しさん:2007/03/08(木) 14:32:17 ID:vbPFLAEr0
そうそう。地方大会から出て全日本最終一個前Gまで行くなんて
前年の状況では夢のまた夢だったんだから。
665氷上の名無しさん:2007/03/08(木) 15:18:32 ID:qbmU5i1K0
来シーズンはいろいろ期待が高まってしまう。
666氷上の名無しさん:2007/03/08(木) 16:31:16 ID:v9Lg9Re+0
じゃあ、フリーは何やるの?まだ情報なし?
野辺山は今年からジュニア以下だけだそうだから地方大会まではっきりしないかもね!
667氷上の名無しさん:2007/03/08(木) 20:34:51 ID:4jJlJcwI0
2年間もブランクがあるんだから、2年は余裕を持って待とうではないですか。
668氷上の名無しさん:2007/03/08(木) 21:21:49 ID:6r8acP7K0
そうだね。
正直、以前みたいにクラシックファン以外になじみのない曲でも
独自の世界を鮮やかに作り上げてしまう、あの力強さがまだないと思う。
イメージしやすい曲で一歩一歩確実に新採点に適応していくほうが
見ていて安心できる。
由希奈ちゃんをまた見られるってだけで嬉しいし。
669氷上の名無しさん:2007/03/08(木) 22:33:44 ID:ocJyyd7P0
由希奈さんなら今のフィギュアスケートの枠を超えた別の
すばらしいものを作ってくれそう。期待しています。
自分のペースで、一歩一歩進んでください。

もうすぐ世界選手権、たくさんのすばらしい演技を見ることになる
でしょう。でも、由希奈さん以上に私の中に深く染み入って
くる演技は見られないでしょう。

 いつか世界選手権で由希奈さんの演技を我々は眼にすることに
なるでしょう。世界中の人の目を釘付けにするその日。創造した
だけで胸が熱くなります。
670氷上の名無しさん:2007/03/08(木) 23:16:24 ID:s9krZBFu0
カールシェーファー、ゴールデンスピン、ネーベルホルン
何でもいいから出して下さいって感じ。
671氷上の名無しさん:2007/03/08(木) 23:40:09 ID:v9Lg9Re+0
困った事に、太田さんのトゥーラン観てから他のスケーターが物足りなく感じてます。
確かにジャンプ、スピード、力強さ、などはもう少し何とかならないかなと思う事もあるけど、
太田さんが醸し出すあの音楽と一体となった表現力に取り憑かれてます。まったく罪な人ですよ太田さんは!
672氷上の名無しさん:2007/03/08(木) 23:49:38 ID:vbPFLAEr0
>>670
いいねいいね。
でもその辺は、見に行くこともできないし放送がないのがつらい('A`)
来季も西日本と全日本に由希奈ちゃんが出られますように…
673氷上の名無しさん:2007/03/09(金) 00:37:49 ID:4A+pqvtr0
>>623
質問の形で今年もDOIやPIWに舞って下さいとお願いしておいた。
674氷上の名無しさん:2007/03/09(金) 00:40:21 ID:p7zd9quA0
何をしてくれるかが一番楽しみなスケーターは
確かに俺にとってはゆきなだなあ。
675氷上の名無しさん:2007/03/09(金) 11:52:18 ID:ABIORKwZ0
24 :氷上の名無しさん :2007/03/06(火) 12:33:57 ID:iQTK8Znb0
>>11
去年のDOIのスワンレイクで由希奈がフリップを左足で降りてる
偶然みたいだがw

これは本当ですか?
676氷上の名無しさん:2007/03/09(金) 14:04:41 ID:G4D7zazm0
左足で降りたんじゃなくて、おもいっきり回転不足になって
両足着氷しだだけぽかったような
そしてあれは一応フリップじゃなくルッツだった・・・
677氷上の名無しさん:2007/03/09(金) 14:07:10 ID:G4D7zazm0
ごめん、最後の行は「ルッツだった」ってハッキリ覚えてるわけじゃなく
ルッツだったような・・・?の間違い。
678氷上の名無しさん:2007/03/09(金) 19:03:14 ID:wgn9OzNV0
やはり彼女がいないとほんとつまんない。
ワールド3枠もあるんだからね。
真央は特別としても。
あのやらせ全日本2002年が本当にくやまれる。
679氷上の名無しさん:2007/03/09(金) 19:33:04 ID:WPTFcUHH0
>>672

>カールシェーファー、ゴールデンスピン、ネーベルホルン

このような大会には、
日本人選手はグランプリに派遣されない、シニア選手が出場したりするんだよね
鈴木明子ちゃんが出場してたが、基準はあるのかな。
その前に、続々ジュニア選手がシニアへ上がって来て、
シニアの強化選手には選ばれるのかと・・・
680氷上の名無しさん:2007/03/09(金) 21:56:00 ID:fZYGJZTC0
そうだった。強化指定どうなるかな?
でも太田さんの実家、経済力ありそうだから心配ないか。
681氷上の名無しさん:2007/03/10(土) 02:41:45 ID:ZYdwso1W0
>>679
そのへんの大会って誰も派遣しないんじゃない?
連盟への補助金削減されたらしいじゃん。
682氷上の名無しさん:2007/03/10(土) 10:46:53 ID:NYLu/XHf0
補助金は減ってるけどそれを補って余りあるくらい他の収入が増えてると思うけどな。
683氷上の名無しさん:2007/03/10(土) 12:08:46 ID:jnA3cDEH0
スピードにもってかれちゃってるんでしょ。聖子の方針なのかしらんが
684氷上の名無しさん:2007/03/10(土) 12:28:57 ID:314PLKUd0
聖子は首になった。次期の会長はスキー選手出身の男
685氷上の名無しさん:2007/03/10(土) 12:52:38 ID:jnA3cDEH0
スケ連の主導者のことよ?
フィギュア・スピード分けずにスケ連に補助金がくる。たしかにその補助金は減らされたらしいね。
フィギュアが稼ぐ補助金以外の収入もフィギュア部門でなくスケ連に入る。
で、そのスケ連の収入をフィギュア、スピード、ショートで分配する際に
スピードの強化費にかなり持っていかれる、と。
まあ長野前後は圧倒的にスピードが稼いでそのおこぼれを分けてもらった金で
しこしこ育成したフィギュアが今成功してるんだから、もちつもたれつで仕方ないんだろうけどね…

スケ連会長がスキー出身の人になってるなら俺の認識は完全誤りだがさすがにそれはねーべ?
686氷上の名無しさん:2007/03/10(土) 22:17:12 ID:JBfbZG400
質問なのだけど、来季はGP派遣されるのかな?
出場資格がよくわからなくて…
687氷上の名無しさん:2007/03/10(土) 23:02:31 ID:o/sSJVQh0
2007-2008シーズンのグランプリシリーズ゙派遣選手を考えるスレ

http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1170770928/1-100

派遣資格の条件は満たしてないです。
688氷上の名無しさん:2007/03/10(土) 23:25:02 ID:UTyMDhrF0
来シーズン(07〜08)は全日本でトップ8以内、その次(08〜09)は6位以内の成績が欲しいね。
オリンピックシーズン(09〜10)はトップ3以内で出場。と、なってくれよー!
とにかく判りきってるけどジャンプ!
689氷上の名無しさん :2007/03/11(日) 00:00:58 ID:nfE6Bmvf0
ジャンプの調子は全日本がピークだったのか、その後下降気味に・・・
でも今シーズンは跳び方の改造をやってたみたいだから
その成果がでてくるといいな
690氷上の名無しさん:2007/03/11(日) 03:40:53 ID:Vreo7l6W0
そこそこ活躍はするでしょう。
691氷上の名無しさん :2007/03/12(月) 07:24:26 ID:L8gn97cS0
来シーズンに向けて相当気合い入ってると思う
692氷上の名無しさん:2007/03/12(月) 19:19:30 ID:uMukNEMs0
国際大会出場とか、もういちどトップ選手にとか、
そんなことを第一に望んでるわけじゃない。

だって、それは他の選手にだって出来ること。
でも由希奈の演技は由希奈にしかできない。
だから、氷の上にいて演技を見せてくれさえすればいい。

…そりゃ国際試合に出られたら出られたで嬉しいけどさw
693氷上の名無しさん:2007/03/12(月) 19:51:47 ID:aPIyDKz20
確かに世界でトップを争うのは難しいな。由希奈ちゃんが怪我で前線を離れるのと入れ替わるように
真央ちゃんが圧倒的な存在感でシニア参戦。そして瞬く間に真央ちゃん世代やその下の世代が台頭。
気がつくと由希奈ちゃんもいつの間にか二十歳を過ぎてしまった。すっごく妖艶になってたけど!
復帰の全日本も嬉しいのと、ちょっと期待はずれで半々ってとこかな。ジャンプが駄目なのはわかる
けどスケーティングそのものが返って悪くなっていたようだった。
いったいアメリカでなにやってたのかなって感じ?
今のような成績じゃ放送されなからせめて、全日本で八位以内位までなってくれたら良いのだが。
694氷上の名無しさん :2007/03/13(火) 00:02:26 ID:lzM8HShoO
来シーズンは勝つために手段を選ばないお。
練習中のタックルは当たり前。
危険なブラックスワンだお。
695氷上の名無しさん :2007/03/13(火) 00:55:59 ID:vQamYH7N0
このままプロになってくれたら、逆にすごくうれしい選手だ。
点数に関係なく美しい姿を見たい。
696氷上の名無しさん:2007/03/13(火) 01:07:50 ID:h4n2WQQs0
この表現力は放っておいてはいけない。
697氷上の名無しさん :2007/03/13(火) 07:18:34 ID:lzM8HShoO
文化庁は由希奈ちゃんの演技を保護すべきたお。
698氷上の名無しさん:2007/03/13(火) 13:49:11 ID:we9pfD9O0
フィギュアスケートDays 太田由希奈選手への質問
ttp://book.dai-x.com/days/

なに聞こかなー。 ^^
699氷上の名無しさん:2007/03/13(火) 20:14:27 ID:fgn5VB2B0
将来、由希奈ちゃんに表現力強化担当コーチに、それと由希奈ちゃんの演技保護に一票!
700氷上の名無しさん:2007/03/13(火) 21:51:50 ID:sWFVNtx30
20日からの世界選手権になぜ出ない
701氷上の名無しさん:2007/03/13(火) 23:15:18 ID:ek970rBD0
由希奈ちゃん来ているよ、観客席に。
どこにいるのか視界を巡らして探すのも
ワールド観戦の楽しみの一つ。
702氷上の名無しさん:2007/03/13(火) 23:28:24 ID:fgn5VB2B0
え!確かに今東京に居住してるけどホームリンクがワールドの練習所になるから、その間に来期のフリーのプログラム
作りやるじゃなかったの?場合によってはアメリカへ?
ま、実際の所は知らないけれど。
703氷上の名無しさん :2007/03/14(水) 03:24:59 ID:lp95G6YG0
神宮はワールドの練習所なのか。
じゃやっぱりその時期に合わせてコロラド行くのかな。
振付けがトム・ディクソンの場合。
704氷上の名無しさん:2007/03/14(水) 03:28:19 ID:7Skth8/n0
来季の振付師がトム・ディクソンだか誰か知らないけど
それなりにメジャーな人ならワールドに来るんじゃないのかなーとか思った
705氷上の名無しさん :2007/03/14(水) 03:55:45 ID:lp95G6YG0
おお、そうだった。ワールドはフィギュア界最大のイベントだ。
結局分からんw 会場で由希奈ちゃん見たら教えてクレ!
706氷上の名無しさん:2007/03/14(水) 14:54:25 ID:uoE1tacC0
ディクソンがらみは経営者ぐらいじゃないの?
707氷上の名無しさん:2007/03/14(水) 20:52:42 ID:YBAsNkqG0
どうなんだろう、連盟が目をかけてるジュニアクラスの選手だったら連盟から招集されたりするだろうし、
親しい選手が出れば応援しに行くだろうけど、ただ東京で開催されるから観戦しに行くかな?
ある意味、この時期に太田さんの心情として東京に居るのは辛いのでは?勝手な憶測だけど!
708氷上の名無しさん:2007/03/14(水) 21:08:38 ID:IkZ5pimC0
今更、今季何度も見た各選手の演技見るより新プログラムに早く着手する
ほうがいいのでは?
709氷上の名無しさん:2007/03/14(水) 21:15:03 ID:vzypQtyB0
選手も世界トップクラスの選手の競演には興奮するんじゃないの?
710氷上の名無しさん:2007/03/14(水) 21:46:38 ID:Ddxy4P3z0
707の言ってることは適当すぎるけど、
(招集って……誰の金で?w
 せいぜい連盟枠でチケット売ってやる程度だろ)

太田さんが東京にいてつらいかどうかはともかく、
ワールドのために自分の練習リンクがないので、
いてもしかたないのは確かだな。
711氷上の名無しさん:2007/03/14(水) 23:26:23 ID:I/yhNwGu0
>>710
勝手な憶測って、自分で書いてるんだから
スルーか、あぼ〜ん、しとけばいいよ。
712氷上の名無しさん:2007/03/15(木) 00:20:47 ID:zSN7O7Km0
エニタイム 最高
713氷上の名無しさん:2007/03/15(木) 00:30:39 ID:l9tuaauQ0
俺CD買っちまったぜ
714氷上の名無しさん :2007/03/15(木) 01:22:54 ID:KGtjGFE9O
フィギュア女子本ようやく出るのか。
715氷上の名無しさん :2007/03/15(木) 15:22:18 ID:Udm4vaAR0
今までのオフィシャルブックと違って手に入りにくそう。早めに注文しとくかな。
ワールト行く人は会場で売ってるみたいだけど。
716氷上の名無しさん :2007/03/16(金) 02:35:31 ID:7A8Fq62V0
質問が思いつかないので、おまいら何か送って下さい。
https://dai-x.com/book/days/a3/index.php

今日締め切りだっ。
717氷上の名無しさん:2007/03/16(金) 11:42:47 ID:kV6s+A9N0
会場で由希奈ちゃん武者震いしてるよ。
718氷上の名無しさん :2007/03/17(土) 04:43:04 ID:QOzVn9W20
由希奈ちゃんは会場で編み物するのが得意だお。
719氷上の名無しさん:2007/03/17(土) 19:51:28 ID:qPgJPhqa0
いよいよ由希奈ちゃんの話題なくなるね!
720氷上の名無しさん :2007/03/18(日) 06:48:45 ID:04Jq1SCzO
今週は本のインタブ出るお。
田舎でも売ってほしいお。音読するお。
721氷上の名無しさん:2007/03/18(日) 22:50:39 ID:YPasTArR0
ランビエールの新FPのフラメンコ、ポエタだ!
Jrの頃白い衣装で情熱的に踊っていたゆきなちゃんのポエタが
頭をよぎる。
タメのある動きと目線がかっこよくて好きなプロだったな。
722氷上の名無しさん:2007/03/18(日) 22:52:51 ID:BLOzMn2S0
おおーー俄然楽しみになってきた
723氷上の名無しさん:2007/03/19(月) 01:21:20 ID:zzBT0iuI0
ポエタは是非今のゆきなちゃんにもう一度踊ってほしいプロだ
きっと大人の妖艶さが加わってさらに目が離せないものになる予感…
724氷上の名無しさん :2007/03/19(月) 05:23:32 ID:Zkyz0M0X0
ポエタの衣装がいいお。白黒で草がからみついてるお。
ランビにもセンスを分けてあげたいお。
725氷上の名無しさん:2007/03/19(月) 12:24:51 ID:ZYUPrwid0
よかったなー、由希奈ちゃんのポエタ。
可憐な少女の舞って感じだったね!
726氷上の名無しさん:2007/03/20(火) 22:40:28 ID:4y7CUtX/0
この子なんとかならないのかね〜。
このまま二番手三番手で埋もれしまうの勿体無いよ!
ワールド出してあげたい!
727氷上の名無しさん:2007/03/21(水) 00:53:03 ID:HAEZ5a+S0
人造軟骨が実用化されたと以前、読んだことがあるけど、
どうなんだろう最新の医療技術?
728氷上の名無しさん :2007/03/21(水) 07:00:10 ID:Um+WYXfzO
サイボーグゆきなちゃん(´・ω・`)
729氷上の名無しさん :2007/03/21(水) 23:48:50 ID:wyMT6far0
世界選手権始まりましたけど大変な事になってますね、
ヤンヤ!、ヤンヤ!の乱れ手拍子渦巻く、正に田舎の盆踊り大会状態!!。
あれでは曲との一体感を大切にしてる由希奈たんだったら
ぜったいに踊れませんね、全てが台無しなってしまう。
730氷上の名無しさん:2007/03/22(木) 13:54:41 ID:bW8t3asv0
安藤と中野を消して由紀奈を出すべき
731氷上の名無しさん:2007/03/22(木) 17:18:34 ID:SrobDFIL0
「由紀奈」ねぇ
732氷上の名無しさん:2007/03/22(木) 17:27:44 ID:CNddX6no0
「紀」違いだね。
733氷上の名無しさん:2007/03/22(木) 21:22:59 ID:bM2RR7oy0
そのくらいどうでもいいけど。
734氷上の名無しさん:2007/03/22(木) 21:30:56 ID:D2+09htL0
荒らしたいなら名前ぐらい調べてから書こうね!
ってことだね。
735氷上の名無しさん:2007/03/22(木) 21:41:51 ID:Jr5/MkxG0
さっき男子の大会を見たんだが
ジャンプはやっぱ男子だな
ジャンプは男子に任せときゃいい

女子は「美」や「演技」で勝負
太田の演技こそ見たいものだ!
736氷上の名無しさん:2007/03/22(木) 23:35:46 ID:bM2RR7oy0
なるほどね。そういう持ち上げ方もあるかw
737氷上の名無しさん :2007/03/23(金) 08:40:50 ID:GYH0ijyPO
ランビのフリー見たよ。ポエタだったねー。
由希奈ちゃんのポエタとちょっと違うから
アルバム聴かないと分からないけど。

てか、このプロすごい人気だなぁ・・・ランビに嫉妬!
738氷上の名無しさん:2007/03/23(金) 19:52:06 ID:BQX5Fo6IO
女子では由希奈さんが一番大好き!
一番演技が綺麗で感動するし!
もっと沢山TVに出て欲しい!
739氷上の名無しさん:2007/03/23(金) 21:53:46 ID:hwFRfi1d0
贔屓目かもしれないけど、世界フィギュアの他の選手の振り付け、
ところどころ太田のファイヤーダンスの影響があるような気がする。
740氷上の名無しさん:2007/03/23(金) 22:09:45 ID:W9Lp1C3t0
ハハハ
おまいさん、可愛いな
そりゃー重度の由希奈中毒としか考えられない。
741氷上の名無しさん:2007/03/23(金) 23:28:25 ID:cOqbLjbq0
太田さんの表現力を手本にしているというキムユナ選手トップですね。
前から思ってますが、太田さんの表現力の評価が国内では今ひとつ評価されてないような!
真央ちゃんなんか肩の使い方をもう少し太田さんの様に使えたらな〜と思った。
742氷上の名無しさん:2007/03/23(金) 23:40:57 ID:xRxBh07y0
由希奈の踊り好きは天性のもんだろ。
真似しろっつっても出来るもんじゃないと思う。
Anytime,Anywhereとか同じように演れっつってもできる選手、過去を振り返っても居ないだろ。
743氷上の名無しさん:2007/03/24(土) 00:59:50 ID:TLLr5rm70
ゆきなさんの表現力はある意味別格だからなあ。
744氷上の名無しさん:2007/03/24(土) 01:49:41 ID:a2CN+i/+0
ゆきなが見れなくて寂しい
745氷上の名無しさん:2007/03/24(土) 02:19:18 ID:TLLr5rm70
俺の心のなかにはつねにゆきながいる。
746氷上の名無しさん:2007/03/24(土) 02:21:14 ID:GVMGryTq0
ユキナたんが観戦しているかなと
北側の観客席を双眼鏡で探したけど発見できず。
ジャッジが居る南側は背中しか見えないので不明。
747氷上の名無しさん :2007/03/24(土) 05:24:48 ID:+ksjq9SUO
ジュニア仲間のミキティ、コストナーがトップに入ってるのに
ユキナが出場してなくて寂しい。
748氷上の名無しさん:2007/03/24(土) 07:12:11 ID:TLLr5rm70
さびしいのはわかったけど、いいんじゃない。
749氷上の名無しさん:2007/03/24(土) 09:47:34 ID:KubuBXZ20
女子スター選手(見た目や雰囲気マスコミの取り上げ具合は本人のレベルアップにつながる)
多いからな一年ブランクはかなり痛いしがんばってほしいところ
750氷上の名無しさん:2007/03/24(土) 15:06:12 ID:hCJBCjLD0
今回キムユナじっくり見たけど、やっぱり由希奈ちゃんの表現力には敵わない!
由希奈ちゃんジャンプなんとかしてー。そしたらぶっちぎりじゃない!
751氷上の名無しさん:2007/03/24(土) 16:09:48 ID:Hu/eMSGt0
ところで今の太田の実力で世界ではどのくらい戦えるの??
ショートとフリーの合計で130点くらい???
もうすでに、世界では戦えるレベルではないんだよね??
752氷上の名無しさん:2007/03/24(土) 16:25:38 ID:XGWooGO60
実は新採点システムの実際の評価はまだ無いに等しい。
今と評価基準が異なる2003年は当てにならん。
そして、国内大会しか出場してないからね。
もし今、ワールドに出てもフリーに進めないかもしれない。

とりあえず、数年後か国際舞台に復帰できたとして、
そこで点数が出ないことにはなんともいえない
753氷上の名無しさん :2007/03/24(土) 17:47:44 ID:+ksjq9SUO
来シーズンはさらにテレビで見る機会が減るかも(つД`)
今シーズンはまだ過去の実績と怪我からの復帰で注目されたけど
次からは実力で上位に入らないとキビシイ。

国内大会に行けば身近に見れるんだけどね。
754氷上の名無しさん:2007/03/24(土) 22:02:50 ID:X3NuKdo3O
多分200点はいくでしょ
755氷上の名無しさん:2007/03/24(土) 23:58:08 ID:TLLr5rm70
すでに140点台近くは出せるくらい回復しているから、
来期は150点台が出るようになるだろうと思う。
そこまででるともう復活。

この人の演技はきちんと放送しないとだめ。フィギュアという
競技のためにも。
756氷上の名無しさん :2007/03/25(日) 00:19:21 ID:yCVSMgXf0
夜明け前が一番暗いとかいうね・・・、
ミキティは見事に復活したぞ。

さあ、次は由希奈たんの出番だ、
みんな首をなが〜くして貴女を待ってるよ〜!!!。
757氷上の名無しさん:2007/03/25(日) 00:50:26 ID:HdctrY4a0
とにかく来季が楽しみ。
758氷上の名無しさん:2007/03/25(日) 01:19:30 ID:IyExSix60
ジャンプ重視の点数は偏向し過ぎなので、
欧米選手に有利なように他の要素へ点数が再配分されるかも。
そうなれば由希奈タンの出番だね。
759氷上の名無しさん:2007/03/25(日) 02:27:51 ID:Yt+BdCeL0
にわかファンなのですが、故障の影響で他のトップ選手に比べ
著しく知名度で劣っている印象を受けるのですね
周りで太田選手を知っている人が少ない(というかほとんどいない)
実力的に世界トップクラスの選手なのに・・・
760氷上の名無しさん:2007/03/25(日) 03:23:45 ID:HdctrY4a0
トリノの1年前くらいからフィギュア熱が異常に上がってきた
からね。浅田真央の登場はさらにその熱を上げた。
そのときにゆきなさんは故障中だったわけだから。

宣伝しといてね。 世界一美しいスケーターだから。
761氷上の名無しさん:2007/03/25(日) 10:09:04 ID:13g7TD020
tes 国内で40点以下だと厳しいよと思ったが。
調べたら、ダフニスとクロエでもtes同じくらいだから、
まぁなんつーか新採点では状態戻ってきてる。

でも結局、海外採点の試合に出場して欲しいね。
グランプリとは言わないが、
世界のどのレベルなのかが全日本ではわからない。

だから、未来、オリンピックに出場してる姿を妄想しても、
ぼやけた像しか作れない・・・
762氷上の名無しさん:2007/03/25(日) 12:26:11 ID:cWUzHUlY0
由希奈はんのために毎日写経してます。
763氷上の名無しさん:2007/03/25(日) 13:09:56 ID:+/3GWWVs0
もともと国内より海外のほうが点上がってたんでない?
764氷上の名無しさん:2007/03/25(日) 15:41:26 ID:XHxuQcIh0
大学卒業で引退かあ・・・
765氷上の名無しさん:2007/03/25(日) 16:08:45 ID:HdctrY4a0
うん、ほとんど戻ってきていると思う。
この選手の場合は微調整でいろいろ変わってくるだろうから、
来季はほぼ元にもどるだろう。
で、それからだね。
766氷上の名無しさん:2007/03/25(日) 20:48:54 ID:bvG8rpuB0
益々、太田さんには世界の檜舞台に戻って来て欲しいと思った!
もう、この際国籍の変更も考慮してもいいのでは?イギリスやフランス、ドイツ辺り。
これらの国はISUに睨みききそうだし、有望な女子シングル聞かないし。
767氷上の名無しさん:2007/03/25(日) 22:07:25 ID:HdctrY4a0
賛成。 イギリス、フランス、ドイツでスターに
なろう。芸術がわかる国にいこう。この才能はもったいないよ。
768氷上の名無しさん:2007/03/26(月) 00:05:20 ID:3X7FcJAB0
何このネタスレ
769氷上の名無しさん:2007/03/26(月) 00:21:45 ID:uNjv19O60
いつの間にか表現力は、太田さんかユナだよって同レベルで語られてるスレが幾つか出てきましたね!
ちょっと嫌だなー。
確かにユナの身のこなしはきれいだと思うけど、やはりプログラムをこなしてるだけ。
太田さんの表現力は美しく音楽に乗って踊ってます。
踊るってとこがミソ。踊れるスケーターは太田さん以外ではバイウルくらいかな!
770氷上の名無しさん:2007/03/26(月) 02:24:27 ID:ZGszBwUo0
最近のこのスレってアンチが書き込んでるのか
ファンが本当に由希奈のことに惚れ込み過ぎてる状態で
書き込んでるのかマジでどっちかわからないことがある。
771氷上の名無しさん :2007/03/26(月) 11:39:35 ID:2N3WFa5n0
仕方なく過去動画見てる訳ですが、Anytime,Anywhereなんか見返してみると
年齢的なものなのか、エレガンスさに更に磨きがかかった感じで、
いや〜素晴らしいですね。

彼女の演技、所作はあまりにも洗練昇華されているので
DOIで初めて目にした時なんか、ニワカの私等は正直なところ、
猫に小判状態でしたね、それが今では完全に中毒状態です。
772氷上の名無しさん:2007/03/26(月) 11:54:34 ID:zwsWr09T0
>>766>>767
そのような国は一定基準を満たさないと、
国内優勝でもワールドも五輪も派遣しないよ。
ドイツもアイスダンスで五輪枠は自力で取れたが戦えないと判断されると出場させない。
773氷上の名無しさん:2007/03/26(月) 15:34:04 ID:yh6mnUeI0
彼女の場合、状態が戻っていないというのはどういう場合なんですか?
ジャンプの質かステップスピンとか?
間違いなく一流のスケーターなのに、大会で点数が伸びないのが不思議でしょうがない。
技術面がまだ戻ってないということなのでしょうかね、やっぱり。
774氷上の名無しさん:2007/03/26(月) 15:56:25 ID:RsoYZYolO
ジャンプ…ですね

元々嫌いではないし苦手でもないって公言されてますけど、
まぁその程度のレベルです

ノーミスで素晴らしい時もありますけど、
大半は必ずどこかでジャンプミスしてます

あとはスピードとかスタミナの無さでしょうか

元々そんなにスケート技術は高くないと思います

あ、ちなみにヲタレベルに由希奈好きですよ 笑
775氷上の名無しさん:2007/03/26(月) 16:12:14 ID:yh6mnUeI0
そうか。彼女は競技向きではなく、ショー向きのスケーターかもしれませんね。
レイバックとかイナバウアーとか思わず見惚れてしまう。
776氷上の名無しさん:2007/03/26(月) 16:13:46 ID:xV3Uehbl0
いいえ。競技会でもやれば出来る子です
777氷上の名無しさん:2007/03/26(月) 17:10:46 ID:yh6mnUeI0
やれば出来る所を早く見たいな。
チューブでさっき色々見てきたが、惚れた。
あまりに美しすぎる。
778氷上の名無しさん :2007/03/26(月) 21:11:56 ID:Wt52vhA60
ミラクルレイバック、美しいですよね
小首を傾げながら上体が沈み込んでゆく様は本当に芸術的で
何か宗教的な儀式を思わせます。

この技を後に誰かが行えば、「ユキナレイバック」とか
名前が付くんでしょうかね?。
779氷上の名無しさん:2007/03/26(月) 22:10:01 ID:Mq5rr8yR0
特にジャンプは日本にかつて無いほどの高いレベルの二人がいるし、その次にも中野らがいてどうしても点数の関係上不利になってしまうんだよね。
このままシングルでずっとやっていくのも順位的にしんどいんじゃないかなって心配。大学卒業で引退路線に入っているように見えて…

留学したときってペアをやろうとしていたんだっけ?それともアイスダンス?
780氷上の名無しさん:2007/03/26(月) 23:55:51 ID:lzr6trtB0
アイスダンスだよ。
将来コーチをするとしたら必要になってくるから
エッジワークを習ったって。
781氷上の名無しさん:2007/03/27(火) 00:19:42 ID:l1nErK8e0
>>773
現代の採点システムに文句をつけても仕方ないんだけど
この人は、間違いなくトップクラスの選手だけど、
不利なんだよ。いろいろと。
スケーティングやジャンプは怪我のことも考慮すべきだけどね。

でも、それだけに現代のフィギュア界では異彩を放っている。
782氷上の名無しさん:2007/03/27(火) 00:27:56 ID:2V9sJfzr0
転向しないでほしいな。
彼女の美しい演技の虜なんで。
できればまた世界に出させてあげたい。
きっと世界が驚くと思う。
特にヨーロッパがね。
783氷上の名無しさん:2007/03/27(火) 00:58:21 ID:l1nErK8e0
ヨーロッパにも美しいスケーターがいなくなった
からね。
784氷上の名無しさん:2007/03/27(火) 01:25:36 ID:2V9sJfzr0
>>783
それは言える。
新採点方式になって情感+技術が求められるようになったからね。
785氷上の名無しさん:2007/03/27(火) 01:35:06 ID:0rngp5si0
>>783
それはバイウルのような人?バレエ的な動きをする・・・
いわゆる踊りで魅せる選手。
他にシングルでそういう人いたかな、ヨーロッパで。
786氷上の名無しさん:2007/03/27(火) 01:39:17 ID:6qjvy9JF0
太田はバレエ的なのかなあ…
個人的には日本的な詫び寂びの世界だと感じてるけど。
787氷上の名無しさん:2007/03/27(火) 01:49:21 ID:6qjvy9JF0
いや、怪我で休む前の彼女はやっぱりバレエ的かな。
今の彼女はバレエという枠を飛び出してより普遍的かつ独特な方向へ向かってる気がする。
788氷上の名無しさん:2007/03/27(火) 01:57:27 ID:hluhFR1b0
バレエ見れば分かるけど、バレエではないと思う。
ただ、バレエで必要とされる腕や頭などへの心の入れ方はかなり学んでいるしバレエの教養はそれなりにあると思う。
あと、音楽の教養もかなりあるようだね。

彼女は小さな動きを大事に扱って、気持ちを入れることを忘れないんだよね。

う〜ん、いろいろ彼女の良いところを上げることはできるけれども、つかみきれる言葉が見つからない…
789氷上の名無しさん:2007/03/27(火) 02:04:09 ID:l1nErK8e0
要は、オリジナリティが高い、ということに尽きる。

>>785
ヴィットの時代はそうだね。 必ずしもバレエとはいわないけど。
790氷上の名無しさん:2007/03/27(火) 02:33:05 ID:WTN+DTrC0
失脚した前強化部長はシニアデビューのスケカナの解説で、氷上で踊りながらステップを踏んで踊りながらジャンプを
するって凄い事で、踊れる選手というのが世界的な評価です。
太田さんをこのように紹介をしてました!
791氷上の名無しさん:2007/03/27(火) 02:34:07 ID:0rngp5si0
>>789
ヴィットかあ・・・たしかにオリジナリティありまくり。
自分は美しいというとボベクを思い出すよ。手首の動きやスパイラルがきれいだった。
あとはKatherine Healyかな。彼女は本業バレリーナだから選手でないけど。
792氷上の名無しさん :2007/03/27(火) 02:42:39 ID:VwbAm8cz0
そうだねー、やっぱりオリジナリティかな。
少なくとも日本選手の中では、誰もやらなかった事をやってると思う。
その競技を超えた情熱(こだわり?)に、思わず感動してしまう。
793氷上の名無しさん:2007/03/27(火) 02:47:16 ID:Hu7AAdx50
バイウルは見事に踊れていた。
しかし好みじゃない。
「バレエが見たければバレエを見に行くよ…」
そう思って少し冷めた視点で当時見ていた。
音楽との融和を体現するための踊りではない、自己アピールのための音楽。
それは競技としてまったく正しいのだけれど、自分は演技自体にさほどの感動は無かった。
ただ彼女の境遇を鑑みて、彼女が頂点にたった事はとても嬉しかった。
794氷上の名無しさん:2007/03/27(火) 03:04:00 ID:6qjvy9JF0
ちなみに俺が唯一、今一つ好きになれないプロがダフニスとクロエ。
NHK杯やスケカナのはたまに見たいと思うんだけど、四大陸はなぜかぜんぜん見たいと思わない。
なんとなく、彼女の良さが出し切れてない感じがするんだよね。
でも結構人気あるし、好みの問題なのか。
795氷上の名無しさん:2007/03/27(火) 03:09:35 ID:l1nErK8e0
バレエもぴんからきりまであるからねえ。
アダンのジゼルだけがバレエじゃないわけで、
モダンバレエもバレエだし。前衛舞踊のようなのもあるし。

要は肉体をもって、ほかとは違う何かが表現できているか
否か。 それで見るものへの衝撃度が違ってくる。
796氷上の名無しさん:2007/03/27(火) 07:14:40 ID:l1nErK8e0
バイウルの演技も好きだけど、
もっとバレエの伝統にこだわることで、
自分の演技に箔をつけた感じがするね。

オリジナリティは大事だけど、伝統を完全に否定しちゃうと
かえってオリジナリティを失ってしまう。
797氷上の名無しさん:2007/03/27(火) 11:36:50 ID:rDC6KLL80
彼女をもう一度、世界に出すために必要な事ってなんだろう?
こんな素晴らしい表現力を持ったスケーターが埋もれているままだなんて
悔しすぎる。
798氷上の名無しさん:2007/03/27(火) 12:30:22 ID:2V9sJfzr0
そら結果出すしかないだろう。
まずジャンプの難度をあげバリエーションを増やすこと。
それを試合できっちり成功させること。
他もあるけど、まずそこからじゃね?
そうすればあの表現力だから結果はついてくる。
799氷上の名無しさん:2007/03/27(火) 12:56:48 ID:rDC6KLL80
そうなんだけどね。でも彼女はバンクーバーの強化選手からも外れてると聞くし
巻き返しというか、彼女だけが頑張って結果を出せるような状況にあるのかな、と。
またもう一度世界で戦うための総合的な底上げは、彼女の場合可能なんだろうか?
便乗のようで恥ずかしいけど、コーチをモロ等の実力のある人に一度任せられない
もんなんだろうか?実際、金銭関係で難しかったりするのかな。
彼女にジャンプの力が備わったら、きっと世界はびっくりするよ。
800氷上の名無しさん:2007/03/27(火) 14:20:04 ID:SLiZMeCQ0
>>799
モロゾフはジャンプは教えられないんじゃないかな
それにコーチは実績云々じゃなくて選手との相性で選ぶべきだと思う
801氷上の名無しさん:2007/03/27(火) 15:48:51 ID:hluhFR1b0
彼女はすでにジャンプが伸びる年齢を過ぎちゃっているし、怪我を抱えているからね…
Jrから有望選手がガンガン出てくるから状況はさらに厳しくなるのではと思う。
ちなみに練習で3-3できていましたっけ?

個人的な望みはカナダやアメリカなどに行かないで、日本でアイスダンスをやって渡辺・木戸の蒔いた種を育てて長く活躍して欲しい。
802氷上の名無しさん:2007/03/27(火) 20:16:57 ID:Wb5V7oZb0
アイスダンスじゃ彼女の良さは
活きないと思うんだよね.
それにまたルール変わるだろうから
気長に考えればいいんじゃないか。
803氷上の名無しさん:2007/03/27(火) 20:32:24 ID:aFpkrABc0
ルール変わるなんて、そんな気配はどこから?
太田さんは20歳で選手生活はもう後長くて4〜5年ぐらいだと思う。女子シングルならね


リード姉弟に妹もいてアイスダンスをやっていて、パートナー募集中らしいが、
アメリカの地方コンペのシングルアイスダンスの大会で優勝したらしい。
それをやって欲しいな。
804氷上の名無しさん:2007/03/27(火) 20:52:06 ID:6NIemm9W0
>>794
それが一番好きだ…。
あの水色の衣装と振り付けに目を奪われてしまう。
特に最後のポーズがカッコイイ。両手を下からすくいあげるような決めポーズ。
4CCのは特に背後から映っていて綺麗。
805氷上の名無しさん:2007/03/27(火) 21:01:28 ID:tD3MMWFB0
>>803
ルールは、毎年ちょこちょこ変わってるよ。
806氷上の名無しさん:2007/03/27(火) 21:04:54 ID:aFpkrABc0
ユキナ有利に変わるのかという意味
807氷上の名無しさん:2007/03/27(火) 21:38:46 ID:HVIyAROq0
現状は旧採点でもワールドや四大陸代表になれるレベルではないよ。
来年はもっと戻ってると信じてるが。
808氷上の名無しさん:2007/03/27(火) 21:51:56 ID:Wb5V7oZb0
>>806
ゆきな有利に変わるかはわからんが、
今年欧米勢が表彰台に乗れなかったから
ジャンパーに不利な方向に変わるのでは
809氷上の名無しさん:2007/03/27(火) 21:54:26 ID:WiVb2Ag/0
由希奈ちゃんて、アメリカでいじめられてたの?
810氷上の名無しさん:2007/03/27(火) 21:57:15 ID:8+r4LSHH0
元気ですか。安藤さんと昔からの大親友と聞いています。2人でいるときは笑いが絶えないとか。去年なかなかの滑りでしたね。潜在能力は凄いものがあると思うので、自分を信じて頑張って。
811氷上の名無しさん:2007/03/27(火) 21:59:23 ID:73cyKrTZ0
ジャンパーが不利になったら男子は人気が衰える。

ヤグディンやフルチンコのジャンプ狂走があったからこそ
今のフィギュア人気が支えられてんだよん!

ジャンプのないフィギュアなんてケチャップのないオムライスみたいなもん。

それに中国のペアも表彰台に乗れないじゃないか!
中国人怒るあるよ。
812氷上の名無しさん:2007/03/27(火) 22:13:44 ID:aFpkrABc0
ジャンパー不利なんてルール改正しても自分の首を絞めるだけにも思うね
たしかに、全米女王キミー、欧州女王コストナーもジャンプ強いからね。
キャロライン、ミライ・ナガスも3-3跳んできるだろうし。

そんなユキナに旨いこと運ぶルール改正なんてないか。
813氷上の名無しさん:2007/03/27(火) 22:22:00 ID:s2x9Ep1VO
大御所三人もジャンプ出来ると思った。
特にコーエンは安藤以外で唯一4回転飛べるけどね…
814氷上の名無しさん:2007/03/27(火) 22:41:56 ID:l1nErK8e0
勝ち負けに関係なく、何度も見たい。
そういう演技なんだよな。俺にとっては。
815氷上の名無しさん:2007/03/27(火) 22:50:03 ID:rMkFSHjZ0
代表3人ならまおみきゆきなで見たい。
がんばってくれゆきなー
816氷上の名無しさん:2007/03/27(火) 22:51:19 ID:2V9sJfzr0
まず3Lzだな。
そして3-3のコンビネーションジャンプ。
817氷上の名無しさん:2007/03/27(火) 22:51:26 ID:LrLsmowj0
ジャンパー潰しのために禁止にするとしたら3-3、3A、クワド?
でも、ジャンパーにすれば程度軽くなればますます確実に出来てしまうし、
他の部分の練習に時間がさけるよな。上の方のメンツは他のことでもそれ
なりにこなせるのが揃っているし。
採点後にモメないためにも今の採点方になったようなことも聞いたが。
まぁ点がハッキリするのがジャンプがわかりやすいからなぁ。
818氷上の名無しさん:2007/03/27(火) 23:10:30 ID:2V9sJfzr0
>>817
簡単なこと。
ジャンプの点を下げるか、点の比重を軽くすればいい。
技術は嘘をつかないってのが新採点方式のいいところなんだけど
出来栄えという曖昧な要素が点を左右している。
これを削るか、加減点を少なくすればいいんじゃない?
819氷上の名無しさん:2007/03/27(火) 23:14:42 ID:hluhFR1b0
やっぱりそこは競技だから白黒はっきりつけるようにしかならないんじゃないかな。
そもそも新採点方式に変わった経緯からして白黒つけられるようにしているんだし。

それに今のフィギュア界ドル箱の日本女子の二人に対して積極的にマイナス方向に改正されることはあり得ないでしょう。
いまの日本女子が稼ぎ出すお金は半端じゃないだろうし。
まあ、欧州系では「アジア人のジャンプ大会」とか揶揄されることにはなりそうだけど…北米はジャンパー頼みのところがあるから知らないけど。

それはさておき、由希奈ちゃんって今は神宮がホームリンクなんだろうけど、大学はどうしてるんだろうね。春になると帰るのかな。
京都は嵐山がなくなって練習環境が壊滅らしいけれども…
820氷上の名無しさん:2007/03/27(火) 23:23:27 ID:2V9sJfzr0
そりゃあ欧州は何とかしたいんだろうね。
でも新採点方式は元はといえばフランスとロシアの八百長採点が原因なわけで
おまいらにルールを語る資格はねえ!だよね。
北米は日本同様ジャンパーが多いから改正は反対だろうし。
821氷上の名無しさん:2007/03/27(火) 23:39:07 ID:U/f8SwiLO
もう来季に向けて頑張ってるのかな?

ワールドで同年代の選手達を観ていたら、ついついユキナちゃんがここにいたらなぁと思ってしまいました。

来季はどこまでやれるようになるかな。
楽しみにして待ちます。
822氷上の名無しさん:2007/03/28(水) 01:06:20 ID:TVF2cjxm0
荒川見て思うがこの人もプロ向きというか
プロでやれそうなタイプだよね
実績ってあんま関係ないような気がすんだよな
プロはジャンプ重視しないんだし客呼べそうだけどな

823氷上の名無しさん:2007/03/28(水) 01:35:19 ID:PlNC8e6+0
プロスケートというものが定着したら、
このひとはスターになるでしょう。

でもまだ日本では定着しているとはいえないからね。
824氷上の名無しさん :2007/03/28(水) 01:50:51 ID:/rKn3TVH0
オフィシャルファンブック、
ネットで紀伊國屋新宿店に注文したら届いたよ〜。
↓ここからとべる
http://iceblue.cocolog-nifty.com/figure/2007/03/20075_3005.html

由希奈ちゃんのインタビュー面白いよ。
復帰までの経緯やシングル競技への情熱について語ってる。
コロラドのスケートクラブでイジメにあった話とかもw
去年の年末に出る予定だった本だから、インタビューは野辺山合宿の時のものらしいけど。

でもこの本、片手に入るくらい小さくて薄いのに1500円・・・(+送料)orz
825氷上の名無しさん:2007/03/28(水) 04:15:44 ID:f6qbDLdD0
ここは田舎の盆踊り会場ですか?
826氷上の名無しさん:2007/03/28(水) 04:55:42 ID:4j6RAeZj0
>>824
よかったらもう少し詳しく
827氷上の名無しさん :2007/03/28(水) 07:16:16 ID:/rKn3TVH0
>>826長いインタビューざっと目に付いた内容を。ちょっと違ってるかも・・

日本を離れた時はもう試合に戻るつもりはなかったこと。
アメリカでの出会い。井上怜奈やデイビッド・リュウからのアドバイスと気持ちの変化。
アイスダンス転向について。リード姉弟をアメリカの大会で見た時のこと。

長い間シングルの練習をしていなかったため、ジャンプやその他の技術がどん底に。
なかなか進まない練習。醍醐時代に教わったことのあるキムコーチとの再会。
再びトリプルジャンプを跳んだ時のこと。シングル競技に戻る決意。

プログラムの練習はピカソダンスとマダムバタフライから開始。
コーチとともに忍耐強くジャンプの練習をしたこと。
向こうでは誰も自分のことを知らないので、ロッカーに落書きされたり、お財布をとられたり(!)。
競技について。コロラドの試合後に泣いたこと。自分の再発見(?)

などなど。
試合や競技について語っているところは、情熱とたくさんの経験を感じさせる。
選手としては殆どゼロの状態から、今シーズンあそこまで復活したんだなぁと感動。
来シーズンはルッツ復活かな?
828氷上の名無しさん:2007/03/28(水) 11:07:50 ID:XqxaWd7M0
>>820
長年、ヨーロッパ女王のスルツカヤだって元はジャンパー。
北米に君臨したクワンも最初ジャンパーとして幕張ワールドへ出てきた。
多分、ジャンプを跳べるのは当たり前の前提で+何かないと×。
829氷上の名無しさん:2007/03/28(水) 13:40:01 ID:PlNC8e6+0
今はヨーロッパでも注目されるひとは
基本的にジャンパーだから。
表現系のスケーターが出てきそうな感じがしない。
太田さんの演技に触発されたらいいんだけどね。
830氷上の名無しさん:2007/03/28(水) 14:53:55 ID:yTRd9oDi0
せっかく復帰してくれたので以前のような活躍を期待しちゃいますが、正直、国際大会でメダル争い
ができるのか、悔しいけど疑問です。
今度の、東京ワールドで”技術の真央、芸術のユナ”の構図が出来ちゃたようですね。
また、日本に限っても美姫ちゃんは女王の肩書きができちゃったし、ゆかりも全体的にレベル高く
なり村主、恩田の引退の話も無い。鈴木や舞に武田、醍醐の元後輩たち、上げれば切りがない位
第2,3グループの層が厚すぎます。
それに時は流れてます、真央ちゃんより下の世代も台頭してるみたいですね。特に米国では真央と
ユナ二人が一気に出てきたような感じです。
いくら太田さんのあの見るものを惹き込む表現力をもってしてもこの選手達を押しのけて国際大会
に出場するのは難しいと思うな。ほんとうに悔しいけど!
新シーズンはこの憶測を見事裏切ってほしい。
831氷上の名無しさん:2007/03/28(水) 15:05:34 ID:OwCxQdfw0
>>830
一応中野レベルのジャンプ(3A無し)がノーミスで出来れば全日本3位、
ワールド入賞位にはなると思う。
肝は「ジャンプをノーミス」
832氷上の名無しさん:2007/03/28(水) 15:33:38 ID:PlNC8e6+0
あんまり悲観的になりすぎるのもどうかと思うよ。
確かに日本はレベルが高すぎるくらい高いけど、この人の代わりに
なる選手は一人も出ていない、というのも事実だからね。

ほかの選手もほかの選手で大変だから。
833氷上の名無しさん:2007/03/28(水) 21:22:40 ID:3ozXrThF0
>>801
遅レスですが。ジュニアの頃は3-3練習してたみたいで、一番よかったのは3T-3Tだったらしい。
02-03シーズンは3Tコンボ入るのが演技中盤だったこから躊躇してしまってたんだとか。
なので世界ジュニアではいけそうだったら序盤のルッツを3-3にしたかったんだと。

あと、練習で3lp-3lp降りてるのを見た人もいる。回転足りてたかはわからないけど。
834氷上の名無しさん:2007/03/28(水) 21:35:01 ID:TVF2cjxm0
なんでいじめにあわなきゃいけないんだ
知らないからって
835氷上の名無しさん:2007/03/28(水) 21:42:22 ID:TVF2cjxm0
日本でまお安藤以外はたいしたことない
836氷上の名無しさん:2007/03/29(木) 00:54:19 ID:zNenT8h4O
>>834さんに同意。というか、四大陸チャンピオンの実績のある選手を知らないってどういう事なんだろ?って素朴に感じた。
837氷上の名無しさん:2007/03/29(木) 01:31:01 ID:ZHyL4C4l0
コロラドってどんな所なんだよ?太田さんの練習を見たらその辺の選手と違うだろうに。
それとも、その辺の選手並みに当時は劣化してたのかな〜?
確かにスケートをやめるつもりで行ったって事だからお金持ちのお嬢ちゃんがお遊び程度に来てたと
思われてたのかもね。
ところで、フリーの新プロ作りにコロラドに行ってるのかな?
838氷上の名無しさん :2007/03/29(木) 01:55:41 ID:L3y/P3kT0
>>831
禿同!、
中野さんも去年は評価が上がらず随分と悔しい思いをしたでしょ、
やっぱり継続は力なり、なんだよね。
839氷上の名無しさん :2007/03/29(木) 02:16:34 ID:8jLzdPyp0
インタビュー抜粋 

「だけどアメリカでは、私のことなんて知らない子も多くて、スケーターとして特別視されなかった。
ただ日本からなんとなく練習に来てる子、みたいに思われて、いろいろひどいこともされたんですよ!
私のロッカーがべたべたになるくらい落書きされたり、気に入ってたジャージを貸したらそのまま返ってこなかったりお財布をとられたり・・・・・・。
そういうことも、けっこういっぱいあったんです(笑)。でもそのたびに『くそー!』って思いながらがんばった!
これからどんどん試合に出て行くのに、こんなんでへこんでたら、やっていけない、って。
そういう環境が、かえって私に火をつけたかな、って今は思います。」


コロラドって・・・orz
840氷上の名無しさん:2007/03/29(木) 02:21:20 ID:JIQqbBgz0
>>839
ユキナふた昔前のスポ根漫画みたいだよユキナ
841氷上の名無しさん:2007/03/29(木) 02:25:38 ID:7CvPTTwa0
他国のジュニアはあんまり知らないだろうねー
アメリカや北欧の学校って日本と割りと同じ感じのいじめがあるからね

それにしても、競技者として息の長い選手になって欲しいものだ…頂点を目指すタイプじゃなくリアシェンコみたいに愛される選手というか。
842氷上の名無しさん:2007/03/29(木) 02:26:56 ID:+uy6HO1K0
なんて王道ないじめ。根が明るい子で本当に良かった。
843氷上の名無しさん:2007/03/29(木) 02:29:13 ID:ZHyL4C4l0
しかし太田さんってコロラドに行った時はすでに19才位だろう。しかも醍醐時代に夏合宿で何度か
行ってる所じゃない。アメ人からしたら幼く見えるんだろうけどひどいね!
844氷上の名無しさん:2007/03/29(木) 02:40:32 ID:7CvPTTwa0
19のときだとほとんど飛べない状態かな

けど、いくら飛べなくても滑りやステップ・スパイラルはかなりのものだろうからなあ
コロラドみたいな田舎だと黄色人種がエスタブリッシュのなかに入ってくるな!って感じなのかねー
845氷上の名無しさん:2007/03/29(木) 02:43:44 ID:pgFGKq930
どこでもそうだけど、自国の選手以外にはさほど興味が
ないと思うよ。
846氷上の名無しさん:2007/03/29(木) 03:08:43 ID:e+O8nI0w0
>>839
ユキナ・・・(つД`)
我らがユキナをいじめた奴前に出ろ。修正してやる
847氷上の名無しさん:2007/03/29(木) 03:19:56 ID:c8k9ej+C0
だれだったか白人と結婚した芸能人も向こうで人種差別にあった
ってテレビで告白してたな。ゴルフの丸山なんかタイガーの嫁に
完全無視されてるらしい。先進国とされる日本でそれなんだから
中国韓国なんかもっと軽くみられるだろうか
848氷上の名無しさん:2007/03/29(木) 03:26:24 ID:o7gqkwmk0
>>839
コロラドって・・・・・・DQNだらけなのか?そこは。
849氷上の名無しさん:2007/03/29(木) 03:36:31 ID:4YVZfFKM0
由希奈って国立スポーツ科学センター所属なんだ
犬の散歩コースだ
いつかコンビニ買出し中の由希奈に会えるかな
競泳の人達は結構見かけるけど名前わからん
850氷上の名無しさん:2007/03/29(木) 03:41:19 ID:7CvPTTwa0
アメリカの田舎ってけっこう「いまどき!?」みたいなところってけっこうあるよ
そのリンクがどういう雰囲気なのか分からないけど、田舎で富裕層は結構怖いなあ
リンクなんて裕福な子どもが多いだろうからカラードは結構な扱いをされることも多いのかなあ

日本で言えば韓国や中国の留学生がリンクに入ってきて、
シングルジャンプもおぼつかないのにコーチにかわいがられていたらいじめられる姿が想像できるかも。

私はナショナリティでいじめるような人とは友達になりたくありませんが…
851氷上の名無しさん:2007/03/29(木) 03:44:47 ID:ZHyL4C4l0
解説してた城田が北米のリンクに視察に行ったら主要リンクに7〜8人くらい韓国からスケート
留学してたって驚いてた。その中にキムヨナも居たらしい。まだそんなに目立つ存在じゃ無
かったらしいけど。だからアジアンは珍しくないんじゃない?
それに、すぽるとで見たけど、向こうでは太田さんのコーチは韓国人だしコーチの自宅にも
留学してる子供が沢山居て、太田さんもコーチ宅で食事してたし。
852氷上の名無しさん:2007/03/29(木) 04:18:34 ID:pgFGKq930
中学ならわかるけど、19にもなっていじめられるとなあ。
大人のいじめってのもあることはあるけど、財布をとったり
とかはあまり聞かないね。子供のいじめだ。
でも、アメリカの軍隊とかならその手のいじめはあるらしいけどね。

アジアンだから、というより、新入りをいじめる感覚なのでは。
それにまあ、こういうのは、いろいろ環境の問題があるからさ。
23人ややこしい人がいるだけで、おかしくなるからね。
このスレもときどきそうであるように。

コロラドが特別にひどいところとは断言はできんでしょう。
853氷上の名無しさん:2007/03/29(木) 04:35:53 ID:o7gqkwmk0
そういえば荒川が由希奈は気持ちが優しすぎるところがあって
そこが魅力なんだが成長を阻害しているようなことを言っていたな。
怪我して強くなったと。
いじめにあったのも今思えばいい経験だったのかな?
854氷上の名無しさん:2007/03/29(木) 04:58:38 ID:7CvPTTwa0
ほんと、やさしそうだねえ
って、少ししか彼女のことを知らないし、メディアを通して、つまりカメラを通しての彼女なんだけれども、
それしかしらないんだけど、彼女の話し方とか、すごく繊細で大事にしたいと思っちゃう。

仮に私がこんな子が友達だったらスケートできなくてもコロラドに一緒に言って「困ったこと無い?」「変な男寄ってきていない」「どんなことでもすぐに言ってね!」
とか世話焼をしてしまうんだろうなあ。

う~〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん
それにしれも、ユキナさんに私たちの応援の数分の一でもいいから届かないものかな。

ファンクラブって公式のものありましたっけ?手紙を送りたくてもどこに送ればよいのか…はふぅ
855氷上の名無しさん:2007/03/29(木) 05:40:01 ID:pgFGKq930
やさしすぎたり、おとなしすぎたりするから、
かえって、いじめの標的にされることもあるからね。
856氷上の名無しさん:2007/03/29(木) 05:55:28 ID:Thu0K1o/0
>>853
ズン子が言ってたね。
857氷上の名無しさん:2007/03/29(木) 06:42:20 ID:pgFGKq930
八木沼さんでしたよね。
858氷上の名無しさん:2007/03/29(木) 09:26:10 ID:xzL71PTr0
アメリカは競争社会だから、
出る釘はかなり激しく打たれるよ。
その辺は年齢が上がるほどシビア。
いきなり日本から来たのが自分たちより出来てたら
間違いなく攻撃の対象になるな。

ただ、貸したものを返さないのは、いじめじゃなくて、アメリカ人のデフォ。
返さないというか貸し借り自体を結構忘れてる。
貴重品の紛失もよくある事だから、いじめかどうかは怪しいけど。
色についてはその地域の特性やら、周りの学歴等で違うだろうな、、。
859氷上の名無しさん:2007/03/29(木) 18:10:19 ID:pgFGKq930
まあ、いじめの捉え方は本人次第です。
860氷上の名無しさん:2007/03/29(木) 18:31:06 ID:ro9mZbWH0
で、太田は来季の大会とかまた今年と同じ感じになるのか?
861氷上の名無しさん :2007/03/29(木) 19:33:28 ID:8jLzdPyp0
とりあえず全日本までは同じ感じだよね。
その後、成績によって海外に行けるかどうか・・。
862氷上の名無しさん:2007/03/29(木) 19:47:22 ID:pgFGKq930
最低でも海外にはまた行ってほしいよね。
地力を考えると、悲観視する必要はないと思うけど。150点くらは
出そうだし。
863氷上の名無しさん :2007/03/29(木) 19:53:14 ID:8jLzdPyp0
インタビューより。
部分部分だけど長くなっちゃった。連投スマン。

「そう思いつつも、しばらくはジャンプを始める勇気がなくて、ダンスの練習ばかりしていて・・・・・・。
でも去年(05年)の10月くらいかな。たまたま当時のコーチが試合に出かけるから、その間、同じリンクのフーン・キムっていう韓国人の先生に習う機会があったんです。
キム先生は、高校時代に醍醐のチームでコロラド合宿に来たとき、私たちにジャンプを教えてくれた先生。
韓国の子供たちも夏休みの間、キム先生のところにたくさん習いに来ているみたいです。
あのユナ・キムちゃんに小さいころ、ジャンプを教えこんだのもキム先生らしいんですよ。
そんな先生のレッスンを初めて受けた日・・・・・・トリプルジャンプが、いきなりばーんと跳べちゃったんです!
一番簡単なトウループだったけれど、それまでは全然、跳べる気配もなかったし、跳ぼうという気持ちさえなかったのに!
あの瞬間『あ、感覚が戻った・・・・・・』って気がしたんです。あ、これはいいなあ!これならいけるかもしれない!って。
そういえば高校生の時も、この先生に教えてもらったら、すっごくジャンプが跳べてたなってことも思い出しました。
あ、キムに習いたいな。キムに習って、選手に戻りたいなって、この時初めて、真剣にシングルに戻ることを考えたんです。
それを先生に言ったら『ユキナ、やっとそういう気持ちになったか』っていってくれた。あ、先生は私のこと、待っててくれたんだ、って・・・・・・。
 だからもう、本当にキム先生には感謝です。いろいろあったけれど、キム先生に教えてもらわなかったら、たぶん私は今、ここにはいないから。
キム先生がいなかったら絶対に、私は選手に戻ってなかったから」
864氷上の名無しさん :2007/03/29(木) 19:54:19 ID:8jLzdPyp0
「そうやってちょっとずつ戻して、プログラムがショートからフリーに進んだころには、ジャンプの調子もどんどん上がってくるようになりました。
先生は、『ほら、結局はこの着実なやり方が、一番近道だったんだよ』って(笑)。
そのころ、今年(06年)の4月に日本のアイスショー(ダイヤモンドアイス)に出たことも、大きかったです。
ひさしぶりに日本のみんなの中で滑れて、気持ちもどんどん上がっていって!
亜美ちゃん(小林亜美選手)とか、あっこちゃん(北村明子選手)には、『私、次に会うときまでに、絶対トリプルルッツ入れるから!』なんて言ったんですよ。
コロラドに帰ったらそのままの勢いで、『絶対次に日本に帰るまでに、ルッツまで入れる!』って先生に宣言しちゃった。
そうしたらキムさんも『わかった!』なんて言って、ふたりでまた練習して。
あの時の日本のショーがなかったら、私はまだここまで、ジャンプを跳べてなかっただろうなって思います。」
865氷上の名無しさん :2007/03/29(木) 19:55:23 ID:8jLzdPyp0
「もう一度ここまで跳べるようになって・・・・・・そういえば私、ジャンプが苦手だったわけではなかったなーって思い出しました。
やっぱり以前はみんなと比べられて、『私はジャンプより表現』って思うようになってた。
いつのまにか、私はジャンプはうまくないから、表現で見せていけたらいいんだ、ジャンプでこけても、お客さんには他の部分を見てもらえるようなスケートをしよう、そこまで考えるようになってしまって。
で、結局両方がダメになってしまったんですけれど・・・・・・。でも元々は、ジャンプが嫌いだったわけでもなかった。
今は、私はジャンプも跳べるんだから!シーズンまでにはなんとかしてみよう!って、そういう気持ちをすごく強く持っています。
 それから、この間久しぶりに試合に出て思ったのは、やっぱり試合はいいな、ってこと。
あの緊張感も私には必要だし、試合に出ることでこそ、うまくなれる。アメリカでも一時期は『私はアイスショーの方が好きだわ』なんて思ってたんです。
ショーの時はダブルジャンプしか跳んでないのに失敗して『ああ、失敗しちゃったあ。でもみんなに楽しんでもらえたし、いっかあ・・・・・・』なんてぼんやり思うだけだった。
それなのにこの間の試合では、1点差で負けて4位になったんですけど、それがもう悲しくて悔しくて・・・・・・。いきなりばーっと涙が出ちゃった(笑)。
もう、自分でもびっくりです。ああ、私、負けて悔しいんだ、って。
なんだか今の私、自分に正直だな、と思いました。試合の時のほうが、自分に素直になれるんだな・・・・・・って。」
866氷上の名無しさん :2007/03/29(木) 19:56:13 ID:8jLzdPyp0
「そういえば小さいころから私は、すっごい負けず嫌いでもあったんです。
でも世界ジュニアで優勝したころぐらいかな、人のことよりも、自分のスケートを大切にして滑らなきゃいけないな、なんて思うようになった。
インタビューで『順位にこだわりはないです』なんてことを話したりもしてました。順位になんてこだわらずに、自分の演技がしたいですって。
 でもやっぱり・・・・・・負けたら悔しいんですよ!試合に出るからには、やっぱり最高の演技をしたいし、勝ちたいし、何かいただきたい(笑)。
小さいころから、私は試合会場に入ると血が騒いでた。試合の昂揚した雰囲気の中で上手になっていくタイプだったんです。
公式練習で初めて跳べるようになったジャンプもあったし、練習ではできていないことが試合でできたりもしました。
それくらい試合が好きだったはずなのに、ケガしたシーズンは準備が全然できてないから、みっともないから出ないって。
好きだったはずの試合に、もう出ない、もうスケートやめる、そこまで考えるようになってたんですね・・・・・・。
 でも今年は、出られる試合はとりあえず全部出ます!『目指すのなら大きな試合』って決めて、がんばってるから!」
867氷上の名無しさん:2007/03/29(木) 20:23:40 ID:pgFGKq930
ご苦労様。

ここでファンがいろいろ書くけど、思いは
本人も同じ、ということだね。
868氷上の名無しさん:2007/03/29(木) 20:26:16 ID:NQcAOF/s0
>>863
>>864
>>865
>>866
GJ!
感動した!
869氷上の名無しさん:2007/03/29(木) 20:40:51 ID:n3IiilO40
特別強化は発表されましたが、太田選手は強化選手に選ばれたのでしょうか?
870氷上の名無しさん:2007/03/29(木) 20:58:49 ID:InZ9NDjEO
ゆきなちゃん
たとえこけても何度も何度も見たくなる演技は貴女だけです
ガンガレ
871氷上の名無しさん:2007/03/29(木) 21:18:30 ID:ZHyL4C4l0
涙ですね!
でも、すっごく羨ましいな。大学を休学?してアメリカにリハビリを兼ねてスケート留学。しかも
やめるつもりで。日本に帰ってからもスケート環境が最悪になった地元京都を離れ、東京を拠点に
練習。
太田さん、ご両親に感謝しなさいよ。いくら強化指定とはいえ経済的負担は半端じゃないはず。
来シーズンの目標は全日本6位以内ですよ。至上命題です。
872氷上の名無しさん :2007/03/29(木) 21:28:21 ID:A/297VLg0
>>863
貴重な情報ありがとうございます、
現在、これ程彼女のモチベーション上がっているとは思いませんでした。
これなら何も心配する事はありませんね、来期は必ず何かやって
くれるでしょう。

なにしろ彼女の場合、ジュニア時代ですが自分だけエキシビジョンに
出られなかったのが悔しくて頑張って練習、その結果`02〜`03の主だった
世界大会で全て優勝!、という驚異的な実績を持ってますからね。
(ソース:2003-3-20 NHKサンデースポーツ)

いや〜、これは楽しみです!!。
873氷上の名無しさん:2007/03/29(木) 22:26:49 ID:7CvPTTwa0
経済的余裕は子どもにいろいろな選択のチャンスを与える良い例だね。
逆の場合もあるけど…w
874氷上の名無しさん:2007/03/29(木) 22:45:21 ID:qkvUhudO0
途中でいきなりキムって呼び捨てでワロタ
875氷上の名無しさん:2007/03/29(木) 22:46:53 ID:pgFGKq930
>>873
あるね。医者の息子が何かしているし・・・
876氷上の名無しさん:2007/03/30(金) 00:25:59 ID:7CWubjdc0
太田さんなりに色々葛藤があったんだね。しかしすっごくキムコーチと相性が合うみたいですね。
なんだか、来シーズンはジャンプに期待出来そうな内容だな!ジャンプさえなんとかなれば見通し
がたつんじゃないかな。
でも、足の怪我の具合はどうなんだろう。心配も付きまとうね!
877氷上の名無しさん:2007/03/30(金) 00:52:27 ID:nfvj0vw30
ジャンプはこの1年で改善されているよね。かなり。
878氷上の名無しさん:2007/03/30(金) 00:59:12 ID:ELuJ8n8j0
>>866
ふーん、やっぱケガしたときは辛かったんだねえ。
でもスケートアメリカの蝶々夫人は殆ど跳べなかったけどいい顔して滑ってたし
根っからスケートが好きなんだろうなあ。
これが最後、と思いながら滑ってたのかもなあなんて思うと胸が痛くなる。
しかしまああの蝶々夫人はほんと情感たっぷりなんだよね。
879氷上の名無しさん:2007/03/30(金) 03:10:00 ID:TLuZZlkM0
つーか普通に売られているものをうpPしすぎじゃない?
雑誌の過去号とかならともかく。
880氷上の名無しさん :2007/03/30(金) 03:11:08 ID:dtSfapYP0
引退しなくて良かったよ。
881氷上の名無しさん:2007/03/30(金) 05:15:16 ID:z1rTerdP0
私の願いは二つだけ。

ゆきなちゃんが怪我や病気をしないでいてくれること
そして長く演技を見せてくれること

あとはゆきなちゃんが満足してくれれば、私は幸せです…
882氷上の名無しさん:2007/03/30(金) 10:02:29 ID:6Y49u+PZ0
>>881
出家できそうな頭になるくらい同意!
883氷上の名無しさん:2007/03/30(金) 10:26:13 ID:5lHHz4Gs0
>>866
勝ちたいし、何かいただきたい(笑)。

www こういうお茶目なところが、イイ!
884氷上の名無しさん:2007/03/30(金) 11:31:44 ID:VkqZdN4n0
>>839
コロラドって随分と民度が低いところなんですね。
もう凄く嫌になったわ・・・。
885氷上の名無しさん:2007/03/30(金) 11:49:57 ID:RDIt716G0
コロンバイン高校銃乱射事件もジョンベネ・ラムジーちゃん事件もコロラド
886氷上の名無しさん :2007/03/30(金) 14:49:59 ID:pcZn+EidO
うわコロンバインか、やば
リンクにも若干おかしな人が居たのか
887氷上の名無しさん:2007/03/30(金) 17:41:35 ID:iajVfY120
私の由希奈を苛める奴ら、許さん!!
そして>>881さんにプラトフ・カート・ハミルトンしく同意
888氷上の名無しさん :2007/03/30(金) 21:10:07 ID:vK/tV2UD0
しっかし、由希奈たんの演技は何回見ても飽きないですね、
今日も例によって、ツゥーランドット10回以上見ちゃいました。
恐ろしい事に、見るたんびに新しい発見があるのでやめられないんですよね、これが・・・。

889氷上の名無しさん:2007/03/31(土) 01:54:34 ID:DWqoHbBf0
どうでもいいがポエタのときの美少女っぷりは何なんだ。
やべえ
890氷上の名無しさん:2007/03/31(土) 02:16:14 ID:DWqoHbBf0
個人的にはもう一度死の舞踏をやって欲しい。
2002-2003シーズンのは何だか表現し切れてなかっというか音楽に負けてたというか。
今の彼女なら鳥肌が立つような演技をしてくれそう。
891氷上の名無しさん
そうだよな〜。太田さんのこれまでのプロをもう一度リメイクして踊ってもらいたい!
可憐な少女だった時と妖艶な大人になった太田さんってどう演じ分けるのなー。
それに死の舞踏は最後のジャンプ、ルッツを終えてレイバックスピンに入る前に振り上げてる両腕
をスッと下ろす所は単純な振りだけど、これぞ太田さんの腕の表現力だと思う。
ポエタも顔の横で手を軽くパンパンとやるとこや、手を頬からスッ振るとこなんかもうゾクゾク
しちゃう。