1 :
氷上の名無しさん:
どうよ?
2 :
氷上の名無しさん:2007/01/04(木) 19:20:55 ID:UTl4k7O30
ダメよ
3 :
氷上の名無しさん:2007/01/04(木) 19:23:34 ID:0ieC1wOs0
ジャンピングスクール
4 :
氷上の名無しさん:2007/01/04(木) 19:23:54 ID:m09Dvbyu0
くさいよ
5 :
氷上の名無しさん:2007/01/04(木) 19:35:22 ID:xYoVzcaM0
ど素人の親の指導への口出し歓迎ってまじかよ
6 :
氷上の名無しさん:2007/01/04(木) 20:08:07 ID:r4DoUfiQ0
ジャンピングスクールだろw
7 :
氷上の名無しさん:2007/01/04(木) 20:23:53 ID:4QtNexP40
みどりを育てただけじゃなく真央まで手掛けたなんて
この人、ものすごく幸せなコーチ人生だったよね。
思い残すことはもうないだろう。
あとは真央がどこまで活躍するかを老後の楽しみにして
のんびり暮らせばいいんだから、うらやましい限りだね。
8 :
氷上の名無しさん:2007/01/04(木) 20:24:59 ID:OnuUX7Tm0
まぁなんていうか、基礎は疎か癖は放置
9 :
氷上の名無しさん:2007/01/04(木) 20:36:33 ID:NAuvsgQW0
こいつみどりのことやたら罵倒するから嫌い。
日本のレジェンドをコケにするんじゃねー。
真央のことを、初めてフィギュアが教えられる子とであった、とかいってたよね
今までの選手には何を教えていたのかと・・・ジャンプか?
11 :
氷上の名無しさん:2007/01/04(木) 23:04:39 ID:7qHk1LgNO
そういえば今年の全日本教え子でてないね
12 :
氷上の名無しさん:2007/01/04(木) 23:08:13 ID:0PscFQVK0
トリノのころのニワカの山田の持ち上げ方は異常
馬鹿かと思った
13 :
氷上の名無しさん:2007/01/04(木) 23:14:47 ID:DLSm6U5E0
国民栄誉賞級
もっとも日本フィギュアに貢献したひと
次が城田
14 :
氷上の名無しさん:2007/01/04(木) 23:23:53 ID:oQpr6vGz0
コーチとしてはぶっちゃけ三流かなって、選手に恵まれた感じが
>>9 俺も。みどりがかわいそう。
自分もブサイクなくせしてよく人のこと言えるよな。
みどりは先生宅で育った期間が長いから、
事実上「身内」のようなもの。
みどりが優秀だからと言って、マティコが
ベタ誉めするわけにはいかないのさ。
それこそ身内びいきになる。
みどりの性格が頑固だったのは事実みたいで、
家の中で互いに言いたいことを言い合って
きた関係でもある。ある意味うらやましくもある。
17 :
氷上の名無しさん:2007/01/05(金) 17:40:05 ID:tmg1noXJ0
そういえば、最近の真央についてどう思ってるのか
全く伝わってこないね。
18 :
氷上の名無しさん:2007/01/05(金) 17:46:24 ID:tfCct5xV0
伊藤みどり、浅田姉妹、恩田、中野、教え子がこれだけいただけで素晴らしいのでは?
活躍選手は大抵コーチで決まってるから、全国各地に山田コーチクラスがいるだけで
実質世界TOP100の8割は日本選手になってそう
19 :
氷上の名無しさん:2007/01/05(金) 18:13:43 ID:LxE3fjEM0
教え子の数が異様に多いからじゃね、今も30人くらいいるだろ
数打ちゃ当たる感が・・・
20 :
氷上の名無しさん:2007/01/05(金) 18:24:16 ID:PfdmdMTGO
それでも3Aをとべる選手を育てることができたのは山田コーチだけだし、すごいんじゃないの?
もし安藤が門奈から山田になってたら、4Sも3Aもとべる選手になってたのかな。
小さいうちからジャンプばっか教えてるからじゃねーの
体壊すから欧米中ロじゃジャンプはある程度年いってからなんだけど
教え子の数の割りに大成した子は少ないほうじゃないかな
山田がみどりに3Aの跳び方なんて教えられるわけがない
真央の時はみどりの成長過程を見た経験が生きたかも知れないが
この人、技術指導なんかは二流かもしれないが、
門下はみどりに真央と超一流なんだよな。
なんか劉備みたいだ。
24 :
氷上の名無しさん:2007/01/05(金) 19:50:18 ID:TRyPJyfO0
癖放置しすぎだろ
ある有名コーチによればジャンプは本人の才能90%なのだそうだ。
26 :
氷上の名無しさん:2007/01/05(金) 20:00:45 ID:GslA+ZxJ0
>>20 恩田も舞も3A練習したけど、結局跳べなかったよ。
つうか、みどり・小岩井・恩田・中野がシニアで
伸び悩んだのは、山田に習ってたせいじゃないの?
恩田も新しいコーチにダメ出しされたし、中野も
基本からやり直して、約3年棒に振っただろ。
みどりの3Aは、他の先生について
癖を直されなかったから飛べたと
言われているわけだが。
天才以外育てらいのはどうかと。結局選手の才能に助けられてこそだったんじゃないの?
>>28 どうでもいいけど、
赤の他人が何ムキになってるの?
ひょっとして競争相手のコーチさん?
「みどりを平凡な選手にしてしまった」
「初めてフィギュアスケートを教えられる子(真央)に出会った」
何言ってんだ、この人…
>>30 その発言、どこで言ってたの?
「みどりが平凡」ってありえない発言なんだが…
浅田姉妹と一緒に出た(かVTR出演)番組で
「こんな美人さんを育てられるなんて嬉しい」(細かいニュアンス違うかも)
とか言って暗にみどりを貶める発言してたのは気分悪かったなぁ。
ジャンクスポーツだったかな?
公共の電波かよ
みどりはまちこの家で育った家族みたいなもんだから、
まちこ親子はみどりが子供の頃からギャグとしてからかってたよ。
みどりが背の高いイケメンが好きなのは、自分に無いものを求めてるからだ、とか。
最近だと佐藤コーチが可愛がってる村主のことを、彼氏ができないってからかってるのと同じような感じ。
35 :
氷上の名無しさん:2007/01/06(土) 15:56:31 ID:DVxGlRXk0
>>31 だって50年に一人の才能の選手の実績があれだよ?
城田もみどりは五輪で金獲れたし、もっと勝てたと
言ってるし。
みどりは能力的に何も問題なかっただろ。
順当に行けばクリスティを破ってたはず。
みどりが五輪金を逃したのはほぼ100%国民の重圧だと思う。
マティコが実際3A跳んで教えているわけないのに
山田門下生にジャンパーが多いのは
どういう指導法でああなるんだろうねぇ?
みどり以降の選手がみどりの影響を色濃く受け継いでるのは感じられるね。
大成はしなかったけど小岩井久美子も
高く飛び上がってからクルクルクルと降りてくるジャンプだったよ。
小さい頃からとりあえずジャンプの練習ばっかやらせまくれば
数年に一人くらいは3Aができる子がでても別におかしくないっしょ
何人潰れるかはしらないけど
山田コーチ自ら天井から滑車で吊って教えてる。
40 :
氷上の名無しさん:2007/01/09(火) 20:33:02 ID:lOCtYGW40
>>37 小さい頃からばんばんジャンプ跳ばせるからじゃない?
プルは、子供の頃、コーチが規定とかをきちん出来ないと
ジャンプに進ませてもらえなかったので、ジャンプ跳びたかったから、
必死でスケーティングの練習やったって言ってた。
プルは3Aの習得にかなり時間がかかって、自分は一生跳べないかも、
と思ってたこともあったんだって。
へえ、そうなんだ。
でも、社会主義国の教育ならそうかも。
順序を追って段階的に進むことを良しとし、
外れた人を排除する傾向があると思う。
42 :
氷上の名無しさん:2007/01/10(水) 00:58:55 ID:Hr5Ma8sB0
つか大抵の国はそうだろ
スポーツてのは結局「結果」が全て。
この選手はこれだけの潜在能力がある、とかなんとか不確かな話は意味がないし、どうでもいい。
みどり、真央 という世界のトップクラスの選手を手がけたという実績を持ったコーチは
日本には他にいないから、山田はやはりすごい。
マチコがやったこと
・選手と長期間一緒に暮らす
・市民に募金してもらう
・衣装を後輩に譲るようにする
・オリジナル曲を有名作曲家に作らせる
どれもすげえよ
もっとも一番凄いのは「続けさせる」ってことだな
フィギュアなんて金食い虫、親と子の興味が一致してる瞬間しか普通できない
金持ちか頭いいか運動神経いいか、どれか一つでもあったら
金ばかりかかって深夜早朝練習なんてアホくさいこと普通続かないって
マチコんとこは「フィギュア好きな子いらっしゃい、後はなんとかする」
って見えるとこがすごい
まあもうトシだけどな
よくぞ言ってくれた。その通り。
>>44が皮肉に見えて仕方が無いw
・選手と長期間一緒に暮らす
・市民に募金してもらう
この辺以外どうってことないだろ、続けさせるなんて誰でもやってる
47 :
氷上の名無しさん:2007/01/10(水) 03:02:33 ID:X5QvnwQb0
>>43 だけど山田自身が、みどりは本当ならもっと結果出せたって
言ってるんだよなあ。
自分のせいでみどりはあそこまでしか行けなかった、みたいな。
>>46 どうってことないか?
君は赤の他人の子供を長期間預かれるか?
君は赤の他人の子供のために何社も回って
頭を下げ続けることができるか?
>>46は
・選手と長期間一緒に暮らす
この話をどうってことないだなんて言ってないが
ぶっちゃけリンクの環境さえ整えば
海外選手がジャンプの習得のためだけに短期留学してきて
そのコーチにマチコみたいなのなら良いかもしれん。
ジャンプ駄目な選手はクセがどうとか気にしてる場合じゃないだろうし。
51 :
氷上の名無しさん:2007/01/10(水) 13:38:07 ID:BnIlP81v0
みどりは当時、連盟にそれほどサポート受けてなかったからな。
それを記事にした人が、城田と言い合いになったらしい。
みどりがサポート受けてないって・・・
ttp://tsudat.iza.ne.jp/blog/entry/50377/ 「もう15年ぐらい前だけど、カナダのハリファクスで世界選手権があってさ。
伊藤みどりが2位になった大会だったんだけど、スケート連盟が彼女に対し全面的
な支援をしていない点を記事にしたんだ」
「そうしたら?」
「痛いところを書かれたせいか、あの女帝といわれる城田憲子女史も加わって、
ハリファクスの記者会見場で激しくやりあった。カナダ人の大会関係者に注意
されるほどね」
その記事自体完全なイチャモンだから言い合いになったんじゃねーの、産経だしw
当時を知ってれば伊藤の支援が足りないなんて誰も信じないだろ
うちの親はみどりの遠征費かなんかのカンパに参加したって言ってた
>>54が知っている当時ってのを教えてほしい
産経は昔は今以上にめちゃくちゃな記事書きまくってたからなw
57 :
氷上の名無しさん:2007/01/11(木) 19:11:18 ID:PCz+LCeU0
ジャンピングスクールw
>>55 81年までは満知子も苦労してたんだよ、テレビで取り上げられスポンサーも付いて
状況が大きく変わった様だよ、当時のスケ連がどれだけ支援したかは分からないが
「これで好きなだけスケートをさせてあげれる」と満知子がインタビューで答えてる
山田はロリコン
山田はロリコンなんだよ
15歳までの少女限定コーチ
それ以外もいないことはないがいてもほったらかし
ロリコンだからって仕事ができないわけじゃない
グランプリ東海は世界唯一の女子3A養成所
人呼んでフィギュア界の虎の穴
いや少女限定だからウサギの穴
なんかロリコンの意味違うくね
真央と山田が絶縁状態ってマジ?
63 :
氷上の名無しさん:2007/01/13(土) 02:10:30 ID:lraVHycd0
2年も前の動画で何を今更
ジャンプの練習なんてみんなそんなもんだ
今考えたら恩田の3Aチャレンジのほうが
よっぽど怪我しそうだったわ
>>63 回転足りなさ杉だろ、マスコミにせがまれてやってたのかもしれないけど、すぐやめされろよ
66 :
氷上の名無しさん:2007/01/13(土) 15:24:24 ID:e96osOcQ0
みどりも、ワールドの公式練習で4回転?の練習中に
骨折して、棄権したよな。
どう見ても回転数が足りないんだからその時点でとめろよ
去年のジュニアワールドは、4回転の練習でジャンプの
軸がおかしくなって、失敗したのかもしれないな。
真央の4Loってみどりが2月中は跳べてたって言ってたけど、本当なのか?
70 :
氷上の名無しさん:2007/01/14(日) 00:31:13 ID:TDI5tkpl0
満知子ってどうやってジャンプ教えてるの?
60過ぎてるのに。
>>69 飛べてるっていっても確率30%位だけどね
>>70 「思い切って飛んでギュと締める」と言葉で教える
これで分からないと無理w
>>67 そしたらいつまでたっても出来ないままだろ。
いきなり回転速度が上がったり、高く跳べるようになるわけでは無い。
どのジャンプの練習だって、あのような状態からアドバイスを入れて微修正を繰り返すだけだよ。
74 :
氷上の名無しさん:2007/01/14(日) 03:35:58 ID:R74vE5uPO
>>73 >いきなり回転速度が上がったり、高く跳べるようになるわけでは無い
だからこそ、止めるべきなんじゃね?
スポーツでは、技術やコツがわかってなくてできないんなら練習を繰り返すのが肝心だが
そもそも筋力が足りていない状態ならそんな練習いくらしても無駄としかいいようがない
ループが得意で3Aを回れる真央が、ループのコツや回転の技術が足りないというのは考え難い
それでなお回転が全然足りてないというのは明らかな筋力不足が原因でしかない
ジャンプの練習をいくらしようがつく筋力なんて高が知れてるし、それ以前に普通に筋トレしても簡単に筋力はあがらない
どう考えてもオフシーズンにゆっくり筋トレをして再度練習を検討すべきところだろ
こういう話を聞いてると、日本のコーチ陣はきちんとスポーツ科学みたいなものを学んでいるのか不安になるね
高校野球のウサギ飛びとか思い浮かべちゃう
根性で跳べ!みたいな
こんじょだ根性!!
77 :
氷上の名無しさん:2007/01/14(日) 05:06:03 ID:cwt161Ub0
山田って氷上で教えてるの見たこと無いだけど、何で滑って教えないの?
まあ、あれだけジャンプの練習ばっかだとジャンプ旨くなるよな。真央とか舞のスピン見れば一目瞭然。全然スピンとか練習させてなかったんだろう。
山田だけじゃなく日本人コーチはジャンプは教えることはできても
その他のことアレだと思う
世界基準からかけ離れた事教えて16歳までようちえんじの演技だったからね
本当にトリノに出てこなくて良かったよはずかしい
>>73 4回転回れるように跳び上がるタイミングや軸を作るタイミングを掴むには実際トライするしかないじゃん。
最初から上手くいくわけないし、4回転できるかもしれないと思ったから始めたんでしょ。
考え難いって言われても、3Aと4回転の間に大きな壁があるのは男子を見てもわかると思うが。
それに多回転ジャンプの習得で最初から回りきれるなら苦労はしない。
山田―みどりの時代は特にメンタル科学の分野が
発達してなかったから、みどりは大変だった。
>>63 を見たら公開練習の安藤がすごいやつだと思えてきた。
安藤×マティコだとどうだっただろ?
うまい具合に調子乗らせてノリノリで4回転跳んでたかな。
もしくはマティコは礼儀とかのしつけもばっちりさせるから安藤が嫌がって
信夫コーチのとき以上に後ろ足で砂かけて出てくかだなw
安藤ってああ見えて気が弱いから案外素直に聞いたような気がする
あそこは母親が主導権握ってるから山田コーチだとそのうち折り合いつかなくてやめてそうだけど
やってみないとわかんないもんだよ
浅田姉妹と安藤どっちもとらなかったのは何で?
山田コーチ側が浅田姉妹を選んだの?
それとも連盟がふりわけたの?
安藤って、グランプリ東海だったの?
>>82 >マティコは礼儀とかのしつけもばっちりさせる
・・・え?
>>84 普通連盟が振り分ける
>86
え?って、内情ご存知な方なの?
へぇ~。
それから、移籍先なんてよっぽど行き先が無いと相談された以外は
連盟が振り分けることなんて無いと聞いたが?
>>86 山田コーチはマスコミとかとの付き合い方には厳しいんでしょ。
五輪のときみどりがマスコミに対して失礼な態度とったからって怒って謝らせてたし。
まぁそれでなくても浅田姉妹は周りに少しでも生意気な口きいたら母親にきつくしめられるらしいがw
>88
>まぁそれでなくても浅田姉妹は周りに少しでも生意気な口きいたら母親にきつくしめられるらしいがw
ほんまかいな、ナンバーの特集を見る限りただのDVママじゃねーかと思ったが
そのナンバーの特集に書いてあったような気が。
結果的にしつけは成功してマジよかったよね…
そういえば満知子先生の本ってもう出てるんだっけ?
読まれた方、どうでしたか??
92 :
氷上の名無しさん:2007/01/16(火) 17:44:16 ID:lcX09ge20
>>82 佐藤は四回転は絶対やらせねー、みたいな感じだったっぽいな
山田ならやりたいといっても無いのにやらせそうだw
93 :
氷上の名無しさん:2007/01/16(火) 17:50:04 ID:oo6xzsK20
引退のうわさがある。
みどりのインタブー記事が載ってる
ttp://www.daisanbunmei.co.jp/toudai/ ソーカの雑誌なので読めないと諦めてたら
本屋の棚に並んでいたのを発見、みどりのところだけコッソリ読んだ。
タイトル通り、どんな風に山田先生に育てられたか
どんなに先生に感謝しているかetc…
最後に山田先生のようになりたい、で締めくくってたよ。
周りが思うほど確執とかはない、って感じの山田マンセー記事だった。
言わされてる感も否めないけど、
みどりは人のこと悪く言うタイプじゃないしなぁ。
みどりはソーカじゃないと思うけど、山田先生が…!?
地下鉄で中吊り広告が出てたね>ソーカの記事
まあさすがに山田を悪くは言えないだろ。
98 :
氷上の名無しさん:2007/01/20(土) 21:42:56 ID:4s9SzaWH0
跳べ~
マチコレッスン本
馬鹿売れらしいな
100get
>>55 みどりをはじめて、TVでみたのは、
彼女が小学4年か5年で、
NHK杯か全日本のEXに特別参加してきたとき。
番組の最後にでてきた。
優勝した人の演技よりも、ゴムまりの
ようにびょんびょん飛び回る、みどりのことしか覚えてない。
こんな計らいをしてる以上、スケ連も支援してたのでわ。
つうかみどりをサラエボに出すために、世界ジュニアを
札幌に招致して、そこでみどりを表彰代に上げたんだよ。
だけど全日本で(ケガのため?)2位になってサラエボに
出れなかった…
ただ金銭面含めて、どれくらいサポート受けてたかは
知らないけど。
103 :
氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 09:05:58 ID:Oce2vq2X0
年だな
104 :
氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 01:04:39 ID:JrzykqX+0
105 :
氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 01:38:51 ID:AdnK+3Uc0
当時、不世出の天才少女といわれた伊藤は1984年のサラエボ五輪をめざしていた。
というよりも、伊藤の今後のことを考え、五輪を経験させてやりたいというのが関係者の本音だった。
サラエボ五輪を14歳で迎える伊藤には本来五輪出場資格はなかった。ところが、五輪の年の
世界ジュニア選手権で3位以内に入れば五輪出場資格を認めるという特例があった。
日本スケート連盟は伊藤のために1984年の世界ジュニア選手権を札幌市に招致。
伊藤は、首尾よく3位に入り、五輪出場権を手にしたかに見えた。
ところが、当時シニアの世界では不振を極めていた日本フィギュア。
女子の五輪出場枠は僅かに一人しかなかった。
全日本選手権で優勝することが五輪出場の条件とされた伊藤は、緊張のあまり転倒。
サラエボ五輪代表は加藤雅子が手にした。
106 :
氷上の名無しさん:2007/01/29(月) 01:43:12 ID:JrzykqX+0
>>101 スケレンが支援というか、当時のスケレン幹部の計らいで西武の堤に頭下げにいったらしい。
その後は堤がずっとみどりのコーチ料や山田コーチへの下宿代、遠征費、学費まで援助してた。
そういう関係もあってアルベールビルの時は堤が自慢げにみどりをお供のようにオリンピック会場を連れ回して堤批判が結構あったっけ
>>105 結局その苦い経験から城田はトリノ選考を一発選考やりたがらなかったと思う
出て欲しい選手が全日本でこけた時のために予防線をはっておかないと
>>106 加藤さんは確かジャッジになったんじゃないの?結構前に見たような気がする。随分太って変わってたけど。
>>92 1年前の番組とかようつべで見ると、真央の四回転に関しては、山田コーチは否定的だった。
真央が反発して出来るって言い出して、マスコミが煽ってた。
クワドスレによると練習で危険な跳び方してるらしいから、
山田コーチは真央にケガさせたくなかったんだろう。
そういうところで、ノリでやらせてり、いい加減なことはしない人みたい。
109 :
氷上の名無しさん:2007/01/31(水) 17:48:39 ID:sSUav56c0
>>108 ノリとかそう言う問題でなく、単に試合レベルに完成
してないから、無理だと言っただけ出羽海
去年の真央のクアドの練習ってぶっちゃけ試合どころかダウングレードですらない回転不足だろ
4Loで申請しても採点表に4Lo<じゃなく3Loとかかれるくらい
ヤマダファミリーのサイトが消滅してる…
112 :
氷上の名無しさん:2007/02/03(土) 01:34:17 ID:L1iKTakW0
数打ちゃ当たる感が・・・
どこが態度が悪いのかワカラン
115 :
氷上の名無しさん:2007/02/06(火) 22:02:18 ID:fxE6HFzb0
254 名前: クーベルタン男爵さん 03/12/07 19:42
山田コーチと城田は、浅田姉妹の才能を潰さないで欲しいよ。
4回転、4回転と馬鹿じゃないか?あの婆さん2人は?
ジャンプよりも、基礎をもっと身につけさせるべきだろ。
本当に老害だな。
中野が不憫でならないよ。
745 名前: クーベルタン男爵さん 04/01/05 08:53
浅田姉妹を山田から早く離させて下さい。
お願い。城田の婆さん。
真央の公式に今でも山田の名前が載ってるね。
最近見ないね
公式HPどうしちゃったの?
120 :
氷上の名無しさん:2007/02/27(火) 11:02:44 ID:43iJq6Hr0
>>119 これ普通に山田コーチを褒めてる記事じゃない?
でも、コーチがジャンプの練習ばかりやらせてたから
後にシュイナールが
恩田について、このクラスの選手にしてはあまりにも基礎を知らなかったので
驚いたって言ってたね。
でも恩ちゃんも他の先生のとこじゃジャンプ得意になってなかったかも
というか恩ちゃんは自分でジャンプにくくりすぎたようにしか見えん
123 :
氷上の名無しさん:2007/03/18(日) 08:51:15 ID:awJbKrCxO
もう還暦だしな
124 :
氷上の名無しさん:2007/03/28(水) 21:37:29 ID:qSSIRqE80
懐かしいね・・・
>>105 なんつーかもう、壮絶な人生だな伊藤は。
山田コーチは何となくイメージ、和泉元彌のママとダブる。
127 :
氷上の名無しさん:2007/04/13(金) 20:42:04 ID:/sKNLLoK0
いいところを伸ばすのはいいんだけど、癖をそのままに基礎を放置するのはいかがなものか
でもなぜか
良い選手を大量に生む
基礎ばかりやっていると伸びない競技なんでしょうね。
不思議ですね。学問じゃないってことでしょうかね~。
なんか昔のスポーツ漫画に出てくる
大量の選手を潰して一握りのいい選手を作る悪役コーチみたいな感じ
育ててるわけじゃない。通年リンクとか環境がいいところで、多くの選手を潰して生き残ったヤツを自分の手柄にしている。
だから、恩田のように、なかったことにしたりするわけだろ。
>>130 基礎が出来ているってのは強いよ。
グダグダになった安藤でも、飛ばせず、みっちりと基礎を仕込んだ昔のコーチがいたから復活も早かったわけで。
135 :
氷上の名無しさん:2007/04/13(金) 22:55:48 ID:cgJrfOe00
教え子の絶対数がそもそも多すぎだろ
山田コーチはまだ車椅子生活ですか?
137 :
氷上の名無しさん:2007/04/13(金) 23:37:52 ID:1C6n9Ohp0
佐藤夫妻こそ現役時代ジャンパーだったのにね。
山田コーチはみどりを育てるとき、「食べていけるようにしてあげたい」という動機だった。生活が恵まれてなかったから、アイスショーで生活していけるくらいにしてあげようと。
もちろん競技をする以上は上を目指すけど、満智子自身は勝つためではないといつも言ってた。
アルベールビル前に「目標は?」と聞かれ「みどりが素敵な女性になることです」と答えた。
「久美ちゃん(小岩井)はきつく言うと壊れちゃうけど、みどりは向かってくる」
ブスだブスだというのは酷いと思うかもしれないが、みどり自身がそれを怒ってないのだからそれだけの絆があるのだろう。
ただ、みどりの実母は耐えてただろう。
アルベルビル後にいろいろ話してたが。
138 :
氷上の名無しさん:2007/04/14(土) 08:47:44 ID:i5EV1XtX0
良いコーチと思うけど、一時豹変してスケート会場でみかけるといつも
金髪、サングラス、どこかのバーのマダムといういでたちで観客の顰蹙
を買っていた。最近またおとなしくなったけど。あれって、名古屋人の
趣味(きんのしゃちほこ)って友達がいってたけど、選手以上に目だっ
て笑っちゃいました。
一昨年の全日本で恩田一世一代のFSの後、マチコがキスクラに乱入。
二人が泣きながら抱き合っている姿を生で見てもらい泣きした。
TVではキスクラに行った所までしか放映されず。
FXは一番おいしいところを切って捨てて本当にバカがと思った。
なるほど、山田コーチは製造元か。
強化コーチは佐藤夫妻とかか?
141 :
氷上の名無しさん:2007/04/14(土) 11:10:20 ID:pEa4DL390
山田コーチ、年の割に元気そうだった。
体調悪いのってホント?
腰が悪くなっただけで
元気さはまったく変わってないよw
でも浅田姉妹の製造元は門奈コーチじゃない?
144 :
氷上の名無しさん:2007/04/14(土) 12:05:25 ID:EMZhxm2A0
一番最初は山田さん。と言うのか名古屋の子は色々なコーチに習うので専属ということではない。
山田さんの「皆なかよく滑りましょう」がブームの火付け役。
安藤も最初は山田コーチに習ってた。
145 :
氷上の名無しさん:2007/04/14(土) 15:27:56 ID:+QukYLui0
>安藤も最初は山田コーチに習ってた。
それは意外だ
浅田姉妹も安藤も最初は門奈コーチだと思っていた
>>139 一字一句違わず同意。
恩ちゃんの演技に号泣してたと思ったらCM入りで激怒している自分を見て家族はドン引きしていた。
山田コーチにとってみどりは娘みたいなもんで、他の選手とは違う関係だと思う。
147 :
氷上の名無しさん:2007/04/14(土) 16:36:44 ID:36wBB8wq0
恩田は五輪出場歴があるといっても、あの時点での一般知名度は低いでしょ。そのまた元コーチとの包容シーンなんて、全国ネットの地上波で流すようなものではない。
昔東京で開催のプロ大会でカートの演技をテレ東は全カットしたが、それと同じ。
フィギュアファンより一般視聴者のほうが数は多いんだから。
>>147 本末転倒の見本だな
お前は好きなアーティストにも媚びてほしいんだな。
>>138どこかのバーのマダムといういでたちで
バーのママに失礼。
地方都市の場末のスナックの雇われママってとこだわね
05年の全日本での女子最終グループは安藤を除いて歴史に残る名勝負だった。
6分間のウォーミングアップから凄い緊張感が漂っていた。
各選手が持ち味を生かしたプログラムをしかもほぼノーミスで演じきった。
そのなかでも恩田は持てる能力を出し切ったという意味ですばらしい演技だった。
恩田にとって山田満知子は元コーチなんて言葉で言い表すことのできない存在だろう。
ましてや真央という最強の敵のコーチである山田コーチが自分の立場を忘れて
泣きながら恩田に抱きついたことに会場の多くの観客がもらい泣きをした。
少し解説すればテレビでも伝えることが出来ただろう。
余計な映像を挟み込んでショーアップするより、会場内のドラマをきちんと
流して欲しいと切に願う。
満知子先生はいろいろあるけど、いい人なんだなと思った。
152 :
氷上の名無しさん:2007/04/15(日) 04:15:51 ID:JNJ1maPF0
ガンバフライハイの李コーチみたいな印象がある
>>151 > 泣きながら恩田に抱きついたことに会場の多くの観客がもらい泣きをした。
そんなのお前だけだろ。
私も周りの観客もしらけて見てたけど。
あのシーン良かったよねぇ!
特定の選手しか応援できない不幸な人がいる。
他の選手がすばらしい演技をしても拍手すらできない。
本当に気の毒だ。
私は真央のファンだがあの日は真央より恩田と村主に大きな拍手を送った。
>>154 そーかあ?
わざわざキスクラ出てきてやることないだろ。
あの時はシュイナールがコーチだったわけだし。
元教え子なら中野もいるんだが、中野はスルーなの?
じゃあもういいよ そういうことで
これで納得してくれ
昔、ジャンクスポーツに師弟ででたとき、ジュニアの娘とでてたけど、
話の内容は、ミドリからマオになって恩田にはまったく触れなかった。
>151
現場は見てないけど、なんかトリノで荒川が金とったときの城田のでしゃばり具合がかぶる。
まあ山田コーチにとってみどりと真央は別格だろう。
次が五輪に出た恩田。世界ジュニアを取った小岩井がその後に来て、中野は小岩井より下か?
佐藤組に移って上手くなった選手だし、山田組時代の中野って暗い感じの選手だった。
世界ジュニアで失敗した時も、キスクラでそっぽを向く山田コーチに謝ってた。
小岩井は今東海テレビに就職したんだってね
>>155 恩田はコーチを代えるとき、飛び出すように山田コーチのを元を出てったから
いろんなわだかまりがあったのさ。
それだけに、あのシーンには意味があると思う。
163 :
氷上の名無しさん:2007/04/16(月) 03:25:58 ID:2gVA7wdJ0
だからそんなわだかまりは一部のオタにしか意味ないのだ。
GTの国民の茶の間に流さなかったフジはまともだ。
どうしても気に入らないアフォが一人いるな 最近
ジャンプが得意でも、巻き足やトーアクセルなどの
変な癖を修正だせないやり方は許せない。
フォームがきれいだが、全体としての成長が
見られない生徒も沢山いるわけで。
癖だらけで上にいくよりマシじゃね
上にいける方がいいに決まってる
巻き足でワールド5位。ヤター
171 :
氷上の名無しさん:2007/04/16(月) 20:51:24 ID:6LIldAsc0
まぁ飛べればいい、って考えのニワカさんには人気ありそーなコーチ
まぁ跳べなきゃ上にいけないからな
中野は結構悔やんでるかもね、もちろん感謝もあるだろうけど
ガキの頃に矯正されてりゃな~
足は巻けても時間は巻き戻せないもんな
だれが上手いことを
175 :
氷上の名無しさん:2007/04/16(月) 21:34:05 ID:Ad31a8oS0
●修正● スケート板全体の問題として、2ちゃん利用上の問題として、この事実を知ってください!!
板で大変、卑劣なことが行われています。以下に特定選手への異常な中傷スレがありますが、
まず「partパート6」以降~殆どど書き込みがないのにもかかわらず、それらをきちんと埋めることもなく、
次々と継続スレを作り、最終的に、突然パート13に突然移動し、スレ番号を底上げをして平気で継続しています。
part6
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1145230904/(総レス数96 39 KB)
part7
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1154330665/ (129で終了
part8
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1154338019/ (128で終了
part9
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1154338019/ (133で終了
part10
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1154355222/ (135で終了
(解説) part9と10を作り直さず、6は200前後で終了、→ part10(135終了)から→→
→→→突然飛んで→★★part13に急にスレ数を底上げしています。
なぜこのような、”偽装底上げ行為”を行いアンチが多いように見せなければならないのか?!
★★★part6と part9と part10と part11と part12 ★★のスレが底上げされ、5つもスレ数をごまかし
偽装されている。そして偽装だと警告をを受けても、何事もなかったかのように何食わぬ顔で開き直り、そ知らぬ
顔で継続しています。5つのスレが殆ど書き込みもなく飛ばされ、13に移動し、堂々とパート14へ続いています。
4月の15日現時点
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1176534257/l50 こんな偽装底上げが、まかり通るとしたら、意図を持った者が方法さえ工夫すれば、いくらでもスレ数を短期間で伸
ばし捏造することができるのです。★しかも卑劣なのは扉のテンプレに、★スケーター個人の技術や発言や人柄や
態度やスケートを行うに必要な容姿やその才能とは”全く関係の無い”、無関係なその家庭(公人ではなく私人)ことまで
わざわざ中傷的に記載し、人様に留まるようにしています。異常です。★同時にその選手のファンに対しても執拗に批判した
スレも複数もできており、頻繁に保守し開き直っています。★★★さらに、他選手のアンチスレに乗り込んできては、
他選手を批判する者を(特に安藤批判スレに対して)を、「マオタ」などとレッテル貼りで連呼し★★間接的に浅田選手の
ファンを中傷する行為を行い、他選手の批判ができず去る人もいました。その執拗さたるや常軌を逸脱しており、
一連の手口が非常に卑劣です。★さらに浅田選手のアンチスレは、スケート板において短期間に乱立され、似たフレーズ
ばかりが並び各アンチスレで総て書けるようなことでも、毎回スレを作成し乱立し、板全体を汚し、板全体に大迷惑
をかけても平気でいます。アンチスレを一つに合流すればいいのに、乱立するのはアンチスレが多いと見せなければ
ならないためでしょうか?!★そしてなぜか浅田下げ安藤擁護を一つにしたスレが急にいくつも乱立されました。★スレ底上げ
乱立者は、さらに通常、人に対して使わない個人に対して何ら意味をなさない、風刺にもならない卑劣な言葉をスレタイに
つけ(14ではスレタイに排泄物や嘔吐物とまでスレタイに書いてます。本人とは全く無関係な何の風刺性も無い卑劣な言葉を
並べているだけです。無関係な家庭まで中傷し乱立を続け、あげくスレ数の偽装底上げまでして、アンチは多いのだという
ことを、”偽装してまで”見せつけたかったのでしょうか?!!
●●かつて同じような現象として、安藤が大好き というタイトルのスレが、なんと★★100以上の番号の底上げ
を行いスケート板に突如として出現しました。 作った本人は批判を受け、暫くは開き直っていましたが、
何食わぬ顔で逃げていきました。しかし★★なぜ、安藤の擁護スレは、底アゲが「擁護系スレ」で、アンチ真央スレの
場合は底上げが「一番酷い中傷スレ」なのか。よほど擁護派や、批判派がたくさんいると思わせたかたかったのか?!
●●2ちゃん利用者は、過去ログを、年間何千円ものお金を出し閲覧権を購入します。過去ログを読もうと思った
方々が閲覧権をわざわざお金を購入してみれば 実はスカスカだったとしたら、迷惑偽装底上げ乱立者のせいで
2ちゃんの善良な利用者たちの購入が無駄になる。こんなことがまかり通っていいのでしょうか。 被害者はどんどん訴え
ましょう。閲覧権を購入してたくさんの人が集まれば被害届けも出せるはずです。偽装底上げ乱立者を許してはいけません。
みどりもあらためて、演技をみると、若いころの巻き足はひどすぎるよね。
でも、中野みたいに種類が多くなかったので目だたなかった。
巻き足はフリーレッグが氷につかないようにするためにそうなったのかな?
みどりは後年、修正ができたけど、中野さんは直りそうにもないね。
巻き足でワールド5位は立派だが、5位が限界なような希ガス。
5位が限界である理由は、中野に3-3が無いから。
巻き足が限界の理由ではない。
みどりはプロになってからまた巻き足ひどくなったよね。なんでだろ?
>>176 種類はみどりのほうが多いのだけど。トウループ以外全部巻き足。
>>162 あの時は公式練習から満知子は真央をもちろん見ながら恩田をじっと見ていた。
きっとこれで引退だと思って気になっていたのでは?去年の全日本は満知子自体が
いなかったけど。
181 :
氷上の名無しさん:2007/05/28(月) 08:01:41 ID:bESvQ+0S0
巻き足ってなんかよくないの?
182 :
氷上の名無しさん:2007/05/28(月) 08:08:56 ID:AA0sWGoQ0
浅田姉妹と絶縁状態ってマジ?
>182
嘘。
>>181 ガセ。
中京大にスケートリンクがオープンしたとき、
マティコと浅田母が隣同士で座ってみてたのが
しっかり映されてたし
あ、そう。北海道で練習してたのは、名古屋で滑れないから
じゃないんだw
>>185 >名古屋で滑れないからじゃないんだw
いや、ある意味ではそうじゃない? 人多すぎで。
王子製紙は春日井に事業所があるし、苫小牧にはトヨタ系の会社が続々進出しているから
イロイロとあって浅田姉妹は北海道かもしれないねw
188 :
氷上の名無しさん:2007/06/19(火) 01:41:31 ID:wDxjn5pQ0
中京アドバイザースタッフ就任記念あげ
山田コーチにとっては、みどりもだけど、
樋口コーチも娘みたいなものでしょうね。
オール読物の記事読んで、舞真央の留学のあたりで、
なんか、祖母や伯母が親身に進学提案しているような感じがした。