1 :
ふわふわ真央 :
2006/12/30(土) 13:56:29 ID:sbwGE2ix0 ここは氷上の妖精、浅田真央選手を応援するスレです。
発展途上中、未来ある若手選手の成長をまったり見守っていきましょう。
※sage進行推奨
※荒らしはスルー&NGワード登録でお願いします
※スレが荒れることを目的とした釣り発言にもスルー&NGワード登録でお願いします
※エロネタは該当スレへ
※特定選手に対する批判はご遠慮ください。アンチの方は該当スレへ移動をお願いします
前スレ
フィギュアスケート☆浅田真央 Part97
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1167391376/
2 :
氷上の名無しさん :2006/12/30(土) 13:57:38 ID:3tUTLsCk0
3 :
氷上の名無しさん :2006/12/30(土) 13:58:41 ID:zFWJbkzK0
4 :
氷上の名無しさん :2006/12/30(土) 14:00:32 ID:Ay5x4Atc0
乙〜
5 :
氷上の名無しさん :2006/12/30(土) 14:13:18 ID:fE8U+hR50
オタはここから出てくんなよ。 迷惑だからな。
6 :
氷上の名無しさん :2006/12/30(土) 14:14:09 ID:m+YfmC8M0
7 :
氷上の名無しさん :2006/12/30(土) 14:15:11 ID:WvSydPo5O
チャルは次のジャンプに集中するためだけの 振り付け省略はまた元に戻してほしいな。 時間調整が目的の省略はしょうがないが。
8 :
氷上の名無しさん :2006/12/30(土) 14:16:57 ID:KRJCStXc0
>>6 やっぱり、ジャンプをいじりすぎて、調子崩してた、というのもあったってことか。。。
9 :
氷上の名無しさん :2006/12/30(土) 14:18:18 ID:8pAWBJnq0
>>1 乙
>>7 チャルもだけど
ノクターンのほうも時間調整かずっと早め早めに動いてなかったか?
どうせ書き込むならもっと面白いこと書けよ
でもさ 身長が伸びてるんだから、むしろステップを入れることで そうした変化を吸収できるんじゃないの? そうした目論見かと推察してる。
_y ヘ ^y ^ v へ
ヾ、 ヽ ゝ 7 フ
く ゝ丶`v y ソ ン>
` `ヽ y v ' ノ
/ミミミミミヽ
/★|彡ミミミ ミ
| | |彡ミ| |
| | |彡l ⌒ ⌒|
JJJ(6|| <~●) (●"
JJJ | ゝ |
JJJ \ "" ∇ ノ ふわふわ まおまお〜〜!☆
JJ \___/
) (
>>1 さん、さんきゅーそーまっち
13 :
氷上の名無しさん :2006/12/30(土) 14:28:31 ID:qsuBu/sv0
チョンに連敗(笑)
真央はユナといい勝負だ
んhk終了後、あるブログでんhk杯の得点はまだ不満 ノーミスなら計算上、ノク+チャル=215を叩きだせるはずと予言した人がいたな 他の選手が確実に200越えするにはどんなプログラムを作れば良いのか途方に暮れているのでは? 真央も何か月か苦しみ抜いての得点だから 産む苦しみを超えた真央は強いぞ
大人の女性のスケーティングより、少女的な演技の方が可愛らしいんだが スタイルを戻す気は無いよね
チャルの振り付けが省略されたままだったのが残念だった でもワールドまで時間はたっぷりある。きっと手直しというか、足りない所は完璧にしてくるでしょう。 ワールドでは誰にも文句を言わせないチャルが見れるよ
ウォームアップでも2回やって2回決めてたよ
19 :
氷上の名無しさん :2006/12/30(土) 14:36:29 ID:ta2mXuH50
>>15 俺もなにかの記事で真央以外200超えの可能性は
4回転を成功させた安藤と3Aを飛んだ時のマイスナー
くらいしかいないって見た
どんなときも言い訳しない真央は偉いと思う。 どっかの選手とは大違いだね。
21 :
氷上の名無しさん :2006/12/30(土) 14:53:22 ID:7MSsmmfh0
そしてユナに負ける真央
>>21 いや、東京ワールド「では」勝てるでしょ?
てか日本で勝たずに何処で勝つ?
真央ちゃん、日本だと力を出せるし。地元ageも強烈に付くし。
23 :
氷上の名無しさん :2006/12/30(土) 14:56:42 ID:NigJ0vB80
昨日は違う真央を観たね。初めてカメラの前で泣いたってことより 男前な感じを初めてみた。 ありゃ男泣きだよ。かっこよかった。
普通に、ユナの方が。。。 真央ヲタが怖くていえない ただこれで勢いに乗れんじゃね あと安藤の出場は余計だ。あんな体調の悪さをアピールする選手 初めてみたよ、体調悪いってことは選手自身の責任だよな
25 :
氷上の名無しさん :2006/12/30(土) 15:00:28 ID:ta2mXuH50
>>22 つーか3A失敗しなければ
地元ageなんか関係なく普通に勝つよ
これからの真央の課題 1、海外試合で3A成功 2、3Aを失敗しても動揺せず最後まで気を抜かない演技を続ける
韓国開催のワールドでもノーミス対決なら埋められないと思う
>>19 何かの記事 ぷっ
嘘コケおまえの妄想じゃねーかw
日刊スポーツの写真酷かった。 足上げスパイラルでマ○コ全開したとこアップにしてた。 信じられない、スポーツ紙死ね。
全米でマイズナーが3A成功なら普通に200点超えでしょ。
成功できれば、何かの雑誌、誰かが言ってたなら 村主さんがビールマンと4t跳べたら優勝って 書いてたの何かの雑誌で 見たことあるよ ぷっ
32 :
氷上の名無しさん :2006/12/30(土) 15:10:41 ID:qsuBu/sv0
内弁慶でチョンには負け続ける選手 なんか日本のダメな部分を象徴してるみたいで嫌だな
そう言えば、もうすぐスレ100だな。 スレ100の1000は俺様がもらう!
マイスナは3−3が確実ではないし、SPで3−3クリーン、FSで3−3 2回と 3A飛べて200越すかどうかだろう。
ユナとかまったく眼中になし
36 :
氷上の名無しさん :2006/12/30(土) 15:20:10 ID:7MSsmmfh0
そんなユナに負け続ける真央
37 :
氷上の名無しさん :2006/12/30(土) 15:21:04 ID:ta2mXuH50
マイズナさんはSPで出遅れてFSで挽回ってパターンが多いよね 全米でどっちもノーミスだったら3A入れなくても200超えるんじゃないかな
39 :
氷上の名無しさん :2006/12/30(土) 15:24:03 ID:qsuBu/sv0
安藤の4Sマイズナーの3Aなんかどうでもいいわ、豚でからいってくれって感じ
>>37 おまえと同程度の記者だね つかお前自身かw?
>>40 他の選手を貶したいならほかでやれ。
ここでやるな。迷惑だ。
32 :氷上の名無しさん :2006/12/30(土) 15:10:41 ID:qsuBu/sv0
内弁慶でチョンには負け続ける選手
なんか日本のダメな部分を象徴してるみたいで嫌だな
39 :氷上の名無しさん :2006/12/30(土) 15:24:03 ID:qsuBu/sv0
>>37 凄く必死ですね><
IDかえないーとーーー
っと言ってみる
BY 早く100まで消費を願うネラーより
まおまおおまおま 上から読んでもしたから読んでも。
46 :
氷上の名無しさん :2006/12/30(土) 15:30:10 ID:ta2mXuH50
勝手に妄想と決め付けて、根拠出せば必死だ何だとイチャモンかよ 楽だな、他人の批判するだけの奴はwwwwwもうレスすんなよ
東京ワールドで3Aを2回の真央、4Sの安藤、3Aのマイズナーの3人とも ノーミス演技したら歴史に残る盛り上がりになるだろう。 安全運転の人は遥か後に置いていかれる。
>>47 筋肉ねーさんとかーーゲロ子とかーー尻食い込みスパゲティー
も忘れないで。
といって見る。
ひげの乙女も。。。できれば。。。
まおまおナイスまおまお
>>48 うきゃうきゃ(←意味不明w)っと言ってみる
52 :
氷上の名無しさん :2006/12/30(土) 15:34:28 ID:frDWoPql0
真央ちゃんはビスケット1枚を4つに割って 朝・昼・夜・おやつに4回に分けて食べるっていうのに・・・。 ↑ こういうレスを見つけたんだけど、マジなの? 根性あるなーと思った。 ちゃんと管理もできてるんだね。
今朝の報知だっけ 載ってた
54 :
氷上の名無しさん :2006/12/30(土) 15:35:47 ID:NkHvSsE30
>>46 ここのレベルはチョーセンジン並みなんだよ
俺も経験した
今シーズンはほんとドラマティックだな。 漫画より漫画的な展開。 ずっと苦しんだから、そしてスタッフもファンも、真央ならやり遂げると信じたからこそ昨日の感動が生まれたんだよな。 ステップ3Aやめて安全運転しろとか、ラファを解任しろとか言ってたやつらはちっとは反省しろ お前らは常勝する真央が好きなだけだろ。
56 :
氷上の名無しさん :2006/12/30(土) 15:38:47 ID:qsuBu/sv0
便所の落書きに多くを求めてるんじゃねーぞカスども 煽り倒すのが楽しいんじゃねーか!!!
57 :
氷上の名無しさん :2006/12/30(土) 15:39:01 ID:SpTA5DPa0
I DEEPLY LOVE TO KEEP SAYING "SUGOI" OVER AND OVER WHENEVER I TALK ABOUT MAO. BY SUGOI LOVER
>>56 HOLY COW!!!!!!
FROM DARTY COW
これからも真央らしくマイペースにやってくれたらいい
単純に 真央が認められるのは日本以外の結果。 仮にもし韓国でユナが200超えアメリカでマイズナが200超え だったら普通にヤオだって思うのと同じ
ステップ3Aもラファも批判はしていない。 でもチャルダッシュは嫌。どーせ今シーズンだけだから我慢するけど もの哀しい音楽からスロー→アップ→スローと変化しすぎ 観客もついていくの大変だよ。フィギュアには不向きすぎ
今日も一日いい日でありますように(ナムナム←意味不明w) BY MAO MIKI(←ミドルネーム)NAKANO
非の付け所が無いくらいズバ抜けているから 叩くのも必死で笑える
あまりにスレ速度が速すぎて全然読んでないんで 散々既出だったら申し訳ないんだが、 真央ちゃんがFS後にリンクから上がって、ラファとハグし、女性アシスタントとハグし、 そのあとキスクラに行く場面で、ラファが『アァァ!! マオチャン、なんとかかんとか〜〜」とか言ってない? マオチャンて呼んでるのか?? だとしたらラファなんかカワイイ。
66 :
氷上の名無しさん :2006/12/30(土) 15:46:54 ID:qsuBu/sv0
67 :
氷上の名無しさん :2006/12/30(土) 15:47:17 ID:SpTA5DPa0
>>62 クドイんだよね、あの流れが。
正直、まだ終わんねーのか、と思った。
(演技に退屈してるとゆー意味でなく、歯切れが悪いという意味で)
ステップ3Aもほぼマスターしたな
ところでMEのID(ID:5PUGEyo20)ってぷ、ゲラって 読めたかもで、、、、、おしいなぁ FROM MAO’STEADY
米国に行ってたときに、スタバのトールラテをがぶ飲みしていた安藤さんとは大違い。
分際を弁えないいたい書き込みが多いねw
>>65 ラファの英語は英語がわからん人にやさしい英語なのです。
あれも一種のラファ英語なのです。
と数ヶ国語を操る俺様が言ってみる。
73 :
氷上の名無しさん :2006/12/30(土) 15:53:58 ID:qsuBu/sv0
3年後のバンクーバーで3Aに失敗して微妙に銅メダルとか取ってる 浅田が目に浮かぶ。 もちろん金はユナ。
普通にPBはたいていの選手は自国で出してる 真央ちゃんが特別じゃない。敵の国でやる大会では不利なのはみんな同じ
>>71 シャイセーーーーーー!!!!!!!!
っとスイス人(スイスドイチュ語圏)の彼女がいる俺様が言ってみる。
76 :
氷上の名無しさん :2006/12/30(土) 15:55:47 ID:LC2ki/CV0
ってか、黒衣装のチャルダッシュの振り付けに変えてくれんかね。 全然曲と調和してない。
愛くるしくて、才能があって、若くして孤高の存在。 なんかね。不安なんだよ。 こういうタイプって夭折しそうで。
78 :
氷上の名無しさん :2006/12/30(土) 15:58:43 ID:qsuBu/sv0
大丈夫!! チョンにいつも負けてるから!!! 全然孤高じゃないし!!!!
本格的に1人旅状態になってきた
MAOMAO英語講座 May I have,,,,,,,,,,,,?← 真央すでにマスター!!!!!! Can I have,,,,,,,,,,,,? Could I have,,,,,,,,,,? Would you,,,,,,,,,,,,,? Could you,,,,,,,,,,,,,? Can you,,,,,,,,,,,,,,,? . . . KEEP IN YOUR MIND WHENEVER YOU TRY TO DO SOMETHING, LET'S SAY "AGGRESSIVE!!"
ほかの選手、やる気なくなりそうなぐらいだね。真央ならマジ、男子でも やってける。フリー30秒のびるし230ぐらいはいけるんじゃない?
アンチって最悪
>>82 真央大好きだぞ!!MEの第2のステディーだしな。
スレ消費&part100の1000ゲットはもっとスキだけど。
902 名前:氷上の名無しさん[sage] 投稿日:2006/12/30(土) 12:02:15 ID:fkj58fkj0
シーズン序盤はチャルのテンポの変化についていけない観客が多かったが、
全日本の観客達は完璧だった。
今シーズン一番進化したのは、観客のチャル手拍子だ。
↑前スレ
>>902 同意w
ワールドの観客にも期待
85 :
氷上の名無しさん :2006/12/30(土) 16:21:44 ID:a44l1SxP0
ID:5PUGEyo20 ↑またアホが暴れてんのか。放置だろ
地元開催だと八百長八百長って言われちゃうから 世界選手権は外国でして欲しかったヨ… 正直真央が叩かれてるの見るのはたとえ2ちゃんでも辛い
これは痛い
>>夭折 読み方わかんねーです。 おしえてちょ
静かになったな、、、Be loud(lol), PLEASE!!!!! アンチさん呼び寄せる為、このコピペ張ってみるかーーーー 浅田真央の'05-'06、'06-'07スコア '05 GPシリーズ 中国 176.60 (積極的加点なしな年&3A転倒大幅減点) '05 GPシリーズ フランス 182.42 '05 GPファイナル 189.62 '06 Jr.世界選手権(スロベニア) 153.35 (3A-2DG→3−1sp必須ぬけ&LP自爆大幅減点) '06 GPシリーズ 米国 171.23 (st3A転倒大幅減点、3−3→2−2になる) '06 GPシリーズ 日本(NHK杯) 199.52 '06 GPファイナル(ロシア) 172.52 (st3A&lz転倒) '06 全日本 211.76 高得点ジャンプをほとんど転倒&DGがなく無難にまとめた試合を見てみると ベストスコア 199.52(211.76参考記録) ('06 GPシリーズ NHK杯) ロースコア 182.42 ('05 GPシリーズ フランス) #高得点ジャンプをミスをしまくった試合は、 #正当に評価されちゃんと減点を食らってる(それでも170台を出す力あり)。 #無難にまとめれば、180-200くらいの評価であり、如何に実力があり #だれも勝てない点を叩き出す選手であることがわかるだろう。
このスレはついに俺様がもらった!!!!!!! Ich bin のIchをいつも”うひ”とわざと発音して彼女を洗脳 してる俺様が言ってみる。
>>86 来シーズンのワールドで勝たないと、その翌シーズンはまた準地元のロサンゼルス
心配しなくとも真央は今後10年間1度も負けないよ
94 :
氷上の名無しさん :2006/12/30(土) 16:52:24 ID:0MYYGt1qO
IDが真央な俺がきましたよ
95 :
94 :2006/12/30(土) 16:54:13 ID:0MYYGt1qO
↑スマソ、ミスった
なんか前スレ見てたら、やけにスピンが悪かったって意見があったけど、そんなに悪かったか? たしかにスパイラルはちょっと危なかったけど、スピンはそんなに悪くないだろ。 回転数と軸がしっかりしてきたし、足変えのスムーズさ、回転速度は上昇してるように見えたんだが。 特にY字はかなり良くなってると思う。音楽との同調性も言うほど酷くない。 なんだろ?チェンジエッジとかを叩かれてるのだろうか?誰か解説希望。
真央地元に帰ってきたといっても、今はもうトヨタのお膝元で敵地になっているのかな
まあ3か4獲れてるからいいんでないの 理想はオール4だけど
だいじょうぶでそ イチローなんか日産のCM出てるしw
録画したの5回も見てしまったw でも何度見ても感動するなぁ
狼に上がってた動画 低スペックなPCではカクカクで動かん 結局エムぺに変換せなあかんかった
同感。何度見てもこみ上げてくる しかも化粧も衣装に合ってて凄く可愛かった あの口紅の色似合ってる チャルかわえがった〜
デースレより 974 :氷上の名無しさん :2006/12/30(土) 16:05:07 ID:8n5GgPtGO フィナーレ、真央とステップ3A デーはすっぽ抜けw 真央は成功かな?
104 :
氷上の名無しさん :2006/12/30(土) 17:54:51 ID:cBebDMdwO
えっ?もしかしてメダリストオンアイスで、高橋くん(笑)とペアで滑ったのか?
105 :
氷上の名無しさん :2006/12/30(土) 17:59:38 ID:M8XJQQmrO
したよ。しかし中野&殿ペアには負けた。
高橋も3Aで失敗したのは高橋? おいおい、普通逆だろw
107 :
氷上の名無しさん :2006/12/30(土) 18:07:36 ID:oDPRQpD5O
中野と殿みてぇぇ
お兄さんが真央ちゃんに、花持たせてくれたのかも?
あのステップからのトリプルアクセル、 まさかしっかり決めてくると思わなかったので驚いた。 やっぱ別格と認めざるをえない。
真央3A成功したの? よかったね
もう真央の敵は体調不良だけだな
てか織田はすごくないか スロージャンプて。投げたのか、中野を。 中野はいくぶんか慣れてるだろうが…
外国ではノロウィルス盛られるのを気をつけねばならない。
リンクから上がってきたとき ラファがなんて言ってたかわかる人いる?
さっきニュースでハバネラの映像流れてたけど スパイラルの時、凄く良い表情だった チャルでもあの笑顔が出せないかなぁ
あんなこともこんなこともできちゃう真央ちゃんw 何度観てもこの解説うける わたしはチャル大好き。 真央すげー。 ほんとにすごい。
118 :
氷上の名無しさん :2006/12/30(土) 18:41:00 ID:eFSzaEFa0
安藤のケツって糞付いてそう
真央ちゃん叩かれない様にするなら 一部のヲタがやってる他選手sageやめれば良いと思う。 せめて、アンチスレだけに留めとくとか。 基本的に目には目をだからさ。
今朝ニュースで昨日のまおまお見てまた貰い泣きしたよ 次もがんがれまおまお
フリーのスパイラルどうみても2秒。恩田は1.5秒。 4秒ぐらいやって欲しいよ。あれは認定されない方が良かった
スパイラルはGPやGPFでも明らかに短くても4貰ってる選手いたなぁ 真央は微妙に短いと容赦なく落とされてたが・・・ まぁかなりいい加減だよな>スパイラルのレベル認定
遅ればせながら日本一オメ! 何回かニュースで流れてて繰り返し見てるけど、真央の涙はもらい泣きしてしまった。 演技が終わったとき、最高の笑顔じゃなくて涙が出てきてしまうほど気を張り詰めてたのか と思ったら、なんかもう、ね。 そのまま泣き続けずにすぐに飲み込んで笑顔作るところがまたなんとも気丈で。 トリノのキスクラで荒川が一瞬泣きそうになったのをこらえて笑顔作ったのを思い出した。 やっぱり今季ずっとうまくいかなくて自分で自分にプレッシャーかけてしまっていたのを やっと成功させた時の喜びって凄いんだろうなぁ… でもさ、おめでとうもそこそこに次は世界選手権ですね!と言われてしまうのも可哀想だね。 仕方ないんだろうけどさ。
荒川さんもワールド優勝してやっと引退出来ると思ったら 「次はトリノ五輪ですね」と言われてしまった。 東京ワールドで優勝すれば残りワールド3連覇が求められ、 バンクーバー五輪金なら4年後の五輪連覇が求められてしまう。
メダリストオンアイスの高橋くん(←真央ちゃん曰く)との ペアスケーティング、明日のオンエアで映るかな? すっごい楽しみなんだけど、デー兄さん、夜の部は意地でも 決めそう〜内心、「超格好悪〜!」って思ってるよ彼は。。 織田くんと中野さんが組んだということは、ミキちゃんは休演?
チャルの曲自体は、ほんとにこのまま世界選いって大丈夫か? という一抹の不安はいまだあるが、 自分的には好きな動きの部分もある。 ・単独2Aした後に、バックでツルツルって下がる所 ・3つのジャンプが終わってST入る前の振り ・スパイラルのビールマンで片手づつはずす所 ・付け加わったフィニッシュの直前部分 ここいらへんに笑顔がともなえばかなり印象良くなる気がする。
チャルにはまったく不満はない 無機質に感じられてもいいかなと思ってる 真央の存在自体に華があるから
128 :
氷上の名無しさん :2006/12/30(土) 19:35:49 ID:ta2mXuH50
>>125 安藤は出なかったらしいね
あと記事見ると真央は生演奏でオペラの「カルメン」を演じた
とはあるけど高橋と一緒に滑ったとは書いてないんだよね
織田と中野がペアで滑ったのは写真つきであるけど
>>127 真央ちゃんにノクターンの様な演技をもっとして欲しいと思わないのか。
EXとかのお遊びでこづこづと真央のアイスダンスが見てみたいと前に書いたことがあるけど、 殿とゆかりんはペアやったのか…楽しそうだな
>>128 やっぱ、そうなんだ・・・肩の治療にいったかな?>美姫
高橋&真央が組んでステップ3Aの件は、高橋スレで書かれて
いたので間違いないと思うけどね。
高橋と真央は何かと一緒にTV出演してるけど NHK杯後のニュースでは真央の質問に対して 高橋よそよそしかったね 緊張していたのかな
デーはやみあがりなんで今回ばかりはおおめにみたってください。
あとデースレからコピペしようとしてそのまま誤爆してる方がいたんで
かわりにお届けに上がりました
>>128 名前:氷上の名無しさん[sage] 投稿日:2006/12/30(土) 19:01:49 ID:FNoyv7RU0
>>1 さん乙です!!
前スレでクワドでズサッたと書いてる人いたけど、あれクワドだったの?
自分テケの1発目クワドかもという気がしてしまったんですが、じゃあそれもそうだったのかな
それとも普通に両方とも3回転かしら・・・やっぱりニワカは駄目ですねorz
真央ちゃんとのステップ3A、デーだけ追ってて踏み切った瞬間にペアジャンプだと気づいて、
真央ちゃんの方見損ねたorz 成功してたのね。
夜の部では是非、ペアステップ3A成功させて下さい(そしてTVで見たい)
OPジャンプが有無を言わさぬ奇麗さでうっとりしてしまったのと、
ノクターンでのスピードの凄さに吃驚しました。
ニワカのスレ汚し失礼しました
チャルはやっぱり魅力無いよ。 自分はトリプルアクセル飛んだ事自体は感動したけど 演技自体はどうしてもしっくり来なかった。 高橋のフリーや中野のフリーの一コケありでも 引き込まれる演技を見てしまうと。
いいじゃん、まだ若いんだから 地味なもの着ても映える
ノクターンが旧採点的な魅せる為のプロならチャルがノーミスなら銀河点の 新採点特化プロで良いと思う。 同じ性格のプロは2つ要らないし。 どちらも真央の限界に挑戦したプロなのは変わりない。 限界近いと思われたノクターンをあっさりこなしてしまったのは、ローリー の予想外だったかも。
>>133 真央ちゃんが苦手なんじゃないの?
まあ、しょうがない。
チャルは今のところ、技術の凄さを見せるプロ、て感じかな。 それはそれでよいと思う。だってスポーツだし。 すごい技術、綺麗なステップ3Aを見て感動するってのはある、確実に。 どんなところに魅力を感じるかは個人差あるしつまらないって思う人がいても仕方ないね。
デーのはともかくゆかりんのFSいうほどだったかね。
まあ、真央ちゃんの技術に感動したと言うより 今まで飛べ無かったトリプルアクセルが 飛べたことに感動したと自分は捕えてるけどね。 確かに、男子もしないステップありのトリプルは凄いけど 見た目的には去年の二回連続トリプルアクセルのが驚愕するしな。
私も高橋氏の「オペラ座の怪人」はプロ自体素晴らしいと 思う。ミュージカルと映画で見た、あのストーリーを見事 にスケートで表現してるよ。 でも、中野嬢の「シンデレラ」は、彼女のよさがそれほど 出ているとは正直思えません。
もの凄いプレッシャーなんだろうな。メンタルケアの専門家も必要だ
>>141 チャルよりは引き込まれたよ。
まあ、真央ちゃんには神演技をしてもらいたいと
思ってるからかもしれないけど。
>>141 昨日のゆかりんのFSは気迫と優雅さが旨く融合していて良かったよ
でもフィギュアって、大きなミスなく滑りきりそう!すべりきった!て時に
ぞわぞわっと感動が大きくなる気がするんだけど、まあそれも個人差か…
チャルの魅力がわかるようになると、ノクターンのアクのなさが 物足りなくなるよ
中野ね、良かったな
ノクターンのアクのなさは妖精みたいなふわふわ感につながってる気がするしそれはそれで大好き
>>147 真央ちゃんがキャンベルの頃の
チャルのプロで踊り切ったらそうなるかもね。
今の演技じゃそれはちょっと・・・。
151 :
氷上の名無しさん :2006/12/30(土) 20:12:33 ID:H0Ekuvu9O
圧倒的な技術力の前に取って付けたような表現力など無力
引き出しはたくさんあったほうがいいよ
泣いたくせに
でも今のプロで言ってる人達も絶対 真央ちゃんがチャルで魅力的な演技したらそっちを評価すると思うよ。
ジャンプノーミスというのは一つの良い作品だよ 挑戦するジャンプがハイレベルならそれだけ
チャルは3A+3Tが入った時に本当に凄いプロになる予感。
技術だけだと体力が落ちた時に残るものが無いからね。 荒川や村主の歳に魅力的な演技の 出来る印象の残るスケーターになってて欲しい。
>>153 ほんとは真央の大ファンなくせに素直じゃないいつもの人 乙
終了後ガッツポーズして観客が騒いでるのを見て初めて我に返ったくせに 観客が騒いでるのを見て我に返った途端、泣き出したくせに
オプションは色々あった方がよいともは思うけど。 真央の場合、今の村主の年齢までは少なくとも アマはやっていない様な気がする。
>>157 バンクーバーで結果がどうあれ辞めてもいいと思ってしまう
演技終了後のガッツポーツの後、観客席(?)の方を見て 小さくガッツポーツした時に顔がくずれたでしょ? あれ、誰かの顔見たのかなあ
>>160 アマはやってるとは書いてない。
アマだろうとプロだろうと村主や荒川の年に魅力的なスケーターになってたら良い。
166 :
氷上の名無しさん :2006/12/30(土) 20:22:28 ID:Ozrl0HsXO
>>153 >>159 真央みたいに、厳しい世界を経験するのは、フィギュア人口考えても、ほんの
一握りだ。
そんな世界で結果を出して涙して、
誰もとやかく言えないだろ。
言う奴は、餓鬼くらいだわな。
今でも魅力的だけど
バンクーバーで金とったら引退しちゃうだろうな それはすごく寂しい。 銀だったら次も続けそうじゃん?
169 :
氷上の名無しさん :2006/12/30(土) 20:28:42 ID:nvzCLXly0
悔し涙より 嬉し涙の方がなんかグッとくるね
>>164 地元だからか、いたるところに知り合いがいたみたいだよ
表彰式後に一周してるときにそう感じた
171 :
氷上の名無しさん :2006/12/30(土) 20:29:18 ID:ta2mXuH50
172 :
氷上の名無しさん :2006/12/30(土) 20:29:23 ID:ryzj8ez+0
演技力は年齢的な衰え後にも養えるが、技術はそう行かない 技術が得られる時期に技術に執着するのは間違えじゃないと思う ただTOPを走るスケーターとして多くのものを要求されてるだけ
>>168 金でもふつうに続けると思うけど
競技会志向だし
>>165 プロにもならない気がするよ、ショーに出たいとか言ってたのは
子供の頃のお話。
やめたらフギュアとは関わらないと思うね。
>>171 いやファイル名ほど怪しいものでもないw
>>166 まあまあ、いつも現れる意味不明なこじつけの「〜のくせに」くんのお出ましだ。
次はどんなメチャクチャ言ってくるのか、あたたかく迎えようw
177 :
氷上の名無しさん :2006/12/30(土) 20:31:31 ID:N9ZuK5dC0
普段泣いたり、弱音はいたりしない真央ちゃんの涙だけ感動した。 点数が出てからの涙じゃなくて、演技終わってすぐの涙だったところに ああ、真央ちゃんにとってのライバルは他の選手じゃなくて、自分自身だったんだなぁ・・・って しみじみ思ったよ。 なんか、まだ16歳なのに本当の意味でアスリートなんだなーって思った。
>170 そっか〜ありがと
>>167 今でも魅力的だけどやっぱり
エキシとか見るとイマイチだなぁと思ってしまう。
去年のオズとかは少女の魅力が出て良かったけど
そればっかりやってる訳にもいかないし。
180 :
氷上の名無しさん :2006/12/30(土) 20:33:06 ID:ZnMo2CWoO
>164 お母さんが立ち上がって泣いてるのを見たんじゃないかな?
>>173 競技会志向と言われるとちょっと?マークが頭に浮かぶ。
あんまり他人との差に負けず嫌いが向かうタイプではないよね?
自分がどこまでどれだけやれるかって方向に向かうタイプ。天才に多い。
そういうタイプは自分がやりきったと感じるといさぎよく辞めると思う。
「連覇」が目標になればまた別だろうけども。
>>174 なんでそう決めつけるのかな・・・
真央自身は後輩指導したいって言ってるのに。
>>175 見せてもらったよ。ありがと。
曲はカルミナ?
終わり方がかっこいいね。
音楽が男子選手が使いそうな感じだけど、意外と真央には合うんだね。
来シーズンは壮大な感じの音楽使って欲しいな。
それに真央ちゃんには海外のファンもいるし プロになって欲しいと思ってる人は多いんじゃ? 真央ちゃんなら金さえ取れればアメからスカウトが来るよ。
>>176 そだよな。
ID:6VNMEanc0は基本的に真央の動画はすべてチェックしてる天邪鬼君なのだ。
なにげにファンじゃないと知らないような細かいところも知ってて笑えるw
187 :
氷上の名無しさん :2006/12/30(土) 20:39:37 ID:N9ZuK5dC0
>>183 16才のコメントとは思えない・・・
相当な重圧なんだろうね。
私達が思ってるより、ずっとずっと疲れてるんだろうな、精神的にも肉体的にも。
こんな注目度の高いスポーツで、まだ高校生なのにトップで周りのプレッシャーを一身に受けて。
バンクーバーまで持つだろうか。
一年くらい休ませて上げたい・・・。
188 :
氷上の名無しさん :2006/12/30(土) 20:39:43 ID:nvzCLXly0
>>182 それは安藤も言ってるね
村主さんも続けているのは選手にしか解からない
フィギュアスケート自体に魅力があるんでしょう
バンクーバーで金とれ るなら真央に取ってほ しいよ。コーエンやス ル、クワンみたいに、 いた痛しいの見るの辛いし。
スレチだけど中野は去年のが良かったよ 昨日のは何とかこなした感心しかなかった 真央チャルもそういう感じだが
あ〜連覇が目標になってほしい。
>>186 そうそう。159なんて、すごい細かく観察してるのがうかがえる。
自分、そこまで見てなかったから、むしろ感心したりしてw
真央ちゃんの海外の反応ってどこでチェックすればいいの?
>>189 このままの状態で進めば真央ちゃんは金取れると思うよ。
今現在無敵だもの。
ただ唯一の敵は体調不良。
>>192 ゲームしないから知らなんだ。
シンクロとかでもよく使われるみたいね。
カルミナの歌詞と似てるから、ラテン語なのかな?
色々な曲と合わせてみると、何が真央と合う曲かわかるね。
海外で日本選手のサイトがあるのは 真央ちゃんと太田ユキナちゃんだけだからね。
3Aも実に安定してきたみたいで安心
>>183 バンクーバーでは引退はないだろう
まだ大学一年だし、五輪に出るかは分からないけど
大学卒業まではフィギュアはやるでしょ
>>196 オレもゲームしないけど
この曲は2chじゃ有名だから知ってるw
歌詞は。。。わかんねー
辞めようったって辞めさせてもらえない気がするな。 安藤真央に続くような後輩が育ってないらしいから。
10代で引退とか女子のフィギュアでは普通?なんだろうけど ほんと厳しいスポーツなんだな。 観てる方からしたら、荒川さんの年齢くらいまでは続けてほしいと凄く願うんだけど。
普通はお金儲けが目的だから名声を得たらプロに転向したほうが得策。
金メダル取ってプロスケーターになって世界中を回るのが夢だから
206 :
氷上の名無しさん :2006/12/30(土) 20:55:00 ID:N9ZuK5dC0
2回くらいオリンピックには出て欲しいな。 バンクーバーで19才。その次は23才か・・女子選手的には年齢的にセーフ??
>>199 こればっかりは、その時の真央が置かれている状況や真央自身のメンタルが関わる問題だから、
結局、上のレスは個人的な憶見でしかないんだけどね。
自分も、できることなら、続けて欲しいとは思ってはいる、彼女のスケートが好きだから。
だけど、真央にとって、嘗ての様にスケートは楽しいものと無邪気に言えるものではなくなりつつあるのも、
恐らくは、又、事実だろうと思う。
それだけ、真央が難しい年齢に入りつつあるという意味でもあるんだろうけど。
208 :
氷上の名無しさん :2006/12/30(土) 20:56:19 ID:rbgeHUyEO
日刊の写真はハミ毛にしか・
芸能界デビューみたいなイマイチなことするより アメにスカウトされて億プロスケーターになった方が 印象的には良いよね。
>>207 一皮向けるためには必要な壁だよね。
壁を乗り越えたらまた前よりスケートが好きになって楽しくなって、今より魅力的な演技が
できるようになるんだと思う。
つべ >ltk9119 (35 minutes ago) >But, win is korea Kim ワロタ
213 :
氷上の名無しさん :2006/12/30(土) 20:59:17 ID:nvzCLXly0
ちょっと気が早いんじゃない? プロになるにまずはタイトル獲ってから
五輪金取るとモチベ保てないと思うよ?勿論想像だけど。
チャル見てて思ったけど真央ってほんと滑ってるときによけいな力が入ってないね 才能なんだろうな
真央は驚異的なまでに怪我と無縁だからね、そういう意味でも頭の良い選手だと思う イチローなんかも怪我しないよね
毎年5センチ身長が伸び続けて 19のとき180cm 23のとき200cmになってるかも
>>194 FSUとかGSなんかの海外掲示板みれば、向こうのファンレベルの
評価はわかる。
(ただし、半島の工作員多数のため情報の取捨選択は自己責任だ)
ESPNなんかの動画を見ればアメのスケ関係者の評価はわかるし、
そういうのは自力で探すのをオススメする。
まあ、過程の話だしね。 バンクーバーで金メダル取れたら前提のね。 実際は取れないかもしれないんだし。
真央が引退したら、この騒ぎすぎ現象も収まるから 根っからのフィギュアオタは券も取りやすくなるし 大喜びじゃね。 もっともTV放送も少なくなるだろうけど。
221 :
氷上の名無しさん :2006/12/30(土) 21:05:00 ID:ta2mXuH50
>>216 それすごく大事アルヨ
きっと筋肉が柔らかいアルネ
あと余計な力が入ってないアルネ
今の若い連中も海外の評価は気になるんだね。
>>168 クワンと同じに試合こそ全てなのでプロには簡単に行かないはず。
アマのままアメのCOIやSOIに出てギャラをいっぱい稼ぐのは有る。
>>216 ラファエルも真央のことをsmartと評価していたしね。
バンクーバーの次はグアテマラシティだって。 その時、真央ちゃん23才。
もう少しで4Lo跳べそうとかなればバンクーバーで金取ってもやるんじゃないかな バンクーバーまでに跳んじゃうかもしれんが
変に勘違いして芸能界なんかに入らなきゃいいな。 折角の才能がもったいない。安っぽいイメージがつくだけ損。
何度も悪いけど、 やっぱり銀⇒金のコースでいってほしい。 もうほんと自分の勝手な想いだけど、 アマで第一線で活躍し続けると、ファンってどんどん増えていくと思うから。
もう、あの駄目チャルプロは救いようがないね。つまらないったらさ。 こうなったら、ジャンプが決まったらがんがん拍手してもりあげて 駄目曲をカバーするしかない。ラストはスピンから拍手だ。 ワールド見に行くんで拍手しまくるぞ。だから真央もノーミスしる。
>>228 長い物語としては劇的でいいんだけどやっぱり辛いわな、人間は瞬間瞬間を生きる生き物だし
だから最初の金までは挑戦者としてのスタイルで、次の金までは王者としての風格でw
プロが良くても駄目人滑るより10000倍マシだなぁ
>>229 グアテマラシティじゃないよ、あくまでそこで行われるIOC総会で
決定される。
ちなみに2007年に決定。
韓国は候補地の1つなだけ。
いまんとこソチ(ロシア)、ザルツブルク(オーストリア)、平昌(韓国)
の3都市に絞られている状態。
エリックみたいに演技中のコーチの表情とアクションを撮ってる 映像あれば、良かったな。 ラファの狂乱ぶり見たかった。
もうザルツブルク(オーストリア)でいいよw
237 :
氷上の名無しさん :2006/12/30(土) 21:17:35 ID:ta2mXuH50
>>227 以前舞ちゃんと何かの番組出た時に自分は芸能界には興味ない
みたいなこと言ってたし、CMとかも減らす方向でいるみたいだし
結構その辺はしっかりしてるんじゃないかな真央
ラファ、「まおちゃん、まおちゃん」連発で可愛かったなW
トリノに出て銀→金なら有り得そうだったが全盛期とも思える(下降するかも) バンクーバー銀で次金はいくら真央でもかなり厳しいと思う。 特にフィギュアはクワンやスル見てるから。 柔チャンみたいのは出来過ぎ。
>>234 すみません、良く読まなかった。
みなさん、ごめんなさい。
韓国が開催地だとなんかsageられそうだな・・・。 やっぱバンクーバーで金メダル取って欲しいかも。
バンクーバーは凄い観客数だろうね 01年ワールドも物凄い人数だったし フィギュアが一番人気で身近な国みたい やッぱ大観衆の中で金メダル獲ッてほしいな〜
>>237 グランプリファイナルの時は結構興味ありげだったけど。
まあ、舞も辞めたし芸能界に興味失せるようなことでも
あったのかもしれんね。
バンクーバーは、ロッシェ兄貴が強敵だな。
各大会の優勝者のFPの時の滑走順って 大体ライバルの優勝候補選手の前が多いよね 今回全日本のFPの滑走順見て思ったけど ほぼ完璧に滑った真央の後はプレッシャーで辛そうな雰囲気だった FPは最初に滑ってしまったほうが良さそうな気がする しかし失敗してしまったら後の優勝候補選手は ちょっとだけプレッシャーがマシになるんだろうけど 今回の全日本は滑走順も良かったよね ワールドも是非これぐらいの滑走順だといいんだけど
>>246 バンクーバー出身のミラが強敵だぞ。
ミラが金だとちょっと嬉しいかも.
>>237 真央は何気にそういうとこしっかりしてる
CM撮影での感想聞かれてこういう現場を体験していろいろ勉強になった
とか言ってたし
最終滑走ってのはどうなんだろうな、、、、、 新採点なら後ろでなくてもいいし、個人的には製氷直後が いいけど。 ワールド男子は、最終Gはいったらだけど、なんとなく、、 デーがひきそうな予感w
251 :
氷上の名無しさん :2006/12/30(土) 21:31:01 ID:ta2mXuH50
>>245 まーあの時は本人もよく分からんうちに周りが大騒ぎだったし
最初はテレビなんか出て楽しかったんだろうね
あっ舞ちゃん完全に辞めたんだ・・・
それなら尚更大丈夫だろうね
下らないバラエティなんか出ても選手として
何のプラスにもならないもんね
↑「高橋クン、誤爆してるよー」By maomao
>>243 ザルツブルグってモーツァルトかいw
どっかの実況で真央が似てるとか言われてた
>>183 全日本の時見てもわかると思うけど、明らかにメディア疲れしてる顔だったじゃん。
優勝が決まっても決してカメラの方を向こうとしないで、
インタビュアーのウッチーに話しかけられてやっと動く。
どこかのスレのレス見ると表彰式で子供達に呼びかけられても答える事すらできない。
ワールド終わったら、
スケートと無縁の地のタヒチかニューカレドニアでゆっくりしてくれよ。と思ってたら
案の定そういうコメント出たんだな〜。
255 :
氷上の名無しさん :2006/12/30(土) 21:37:37 ID:X7nRipSN0
おまえら気持ち悪いな なんだこのデレデレの馴れ合いは
うすうす感じてたッス
まあ真央にとっては波乱のシーズンだったしマスコミ抜きにしても疲れたシーズンだったろう まだワールドがあるけどw
ゆっくり休養して欲しい
259 :
氷上の名無しさん :2006/12/30(土) 21:42:54 ID:ta2mXuH50
>>255 すまんw俺も書きながらちょっと思ったけど
たまにはいいじゃんw罵り合うよりは
260 :
氷上の名無しさん :2006/12/30(土) 21:43:00 ID:mJvzdNP20
262 :
氷上の名無しさん :2006/12/30(土) 21:50:08 ID:mJvzdNP20
てめぇーで探せや糞ニートが!!!
糞画質いらね
オリンパスを一台だけ買いました
>>261 フリーなら真央動画スレの276にまだあるよ
>> >「家族でどこかに行ってゆっくりしたい。静かなところで。」と答えた。 今年家族で温泉に行った時もゆっくりするどころか、「あ、真央ちゃん」と人が寄って来たみたいな記事があったな アイドルを超えた知名度で人だかり、メディアの取材、三流雑誌の誹謗中傷等々もあるしな。 普通ならアイドルを追っかける年頃なのに、逆に追っかけられる人になってしまったからね 本音は静かに暮したいのだろうけど・・・世界で注目されている選手だからなぁ(つд`)カワイソウス
3−3のとこのじゅんじゅんの両足着氷かもしれません、が耳障りな件について しかしチャルは3Aまでの流れは完璧だな
ハンカチ王子も似たようなことを言っていたな 芸能人でもない十代のアスリートを無駄に疲労させるマスコミって何よ
スピン速くなってるなー。 ドーナツの回転も中野さんに近づきつつある。 あとはレイバックでレベル4取れるようになれば文句なし
271 :
氷上の名無しさん :2006/12/30(土) 22:15:09 ID:ta2mXuH50
>>269 自称「常識人」だそうですw
だから信用しろとか何とか・・・
>>265 〜のくせにタン的には今回の真央は良かったんだねw
えがったえがった
すっごい横レスだけど、女性スケーターって大学は早稲田 多くない?今、中野さん、過去に荒川さん、村主さん。 真央ちゃんも、大学に行くなら早稲田って可能性もあり? そうなれば、ハンカチ王子の後輩か。。。 この2人って、若いのに妙に淡々としてるところが共通点 かも?って前から思っていた。全く浮ついてないし。
中京大だと思うよ
>>268 じゅんじゅん、不確かなことを適当にしゃべるのは止めて欲しかった。
多分、解説者として頑張らないとというのが裏目に出てる。
ちょっとばかしは欠点も拾わないと、という感じかな。
>>272 初めてきづいたw
やっぱ いい演技してほしいって願ってたんだな。
撮影会当たったらいい写真とってこいよ<ID:6VNMEanc0
>>274 中京大なんて誰でも受かりそうな大学やだ〜。
>>276 まあ、この人は荒川スレも荒らしてるんだけどね
やだと言われましても。 その付属高校に在籍しさらに来年中京大にリンクができることを考えたら どう考えても中京大にいく可能性が高いと思うのだが
普通に就職するわけでもないだろうし学歴など関係ないから環境よければどこでも良い
受かりそうだからいやだとか、そもそも見当違いw だいたい真央の学力だったら(ry
真央って頭いいの? 勉強をする時間なんかないだろうけど アメリカに行っても勉強はしているのかな
>>263 何気にほぼ韓国開催で決定してる。
IOCの委員会で韓国は力持ってる品。
もちろん役員が不祥事で捕まったこともあるという鉄板っぷりだけど。
来月いっぱいはネピアにします
詳しい人に訪ねたいが SPで3Aや四回転はやっても評価されない? あと、浅田真央は四回転や四回転半にチャレンジした方が良いのか、3Aを極めて1演技に二回する方が良いのか… 専門的解説を求む
別に大学は行かなくていいよ。 中途半端に行っても何も得るものがないよ。 プロになって、スケートで全世界の人を魅了してよ。 真央もそんなこと言ってたな。あと最後は結婚してハワイに住みたいと。
真央目当てで中京受ける人がいたら大変だね 誰でも入れるような状態だとまずい
かつて、広末涼子目当てに早稲田の受験生が増えたみたいな感じ?
緊張しずに、気にしずに。 真央の来期のSPのプロトコルは、st〜3A、3Lz-3Lo、2Aのジャンプ構成でくるんだろうな。
ヨッッ・・・四回転半! レプリカントとかジェネテックヒューマンじゃないと無理w
291 :
氷上の名無しさん :2006/12/30(土) 22:59:54 ID:ta2mXuH50
( ⌒ ) l | / / ̄ ̄\ | ;▼ ▼ | ⊂\ 皿 / ちょw4回転半とか / ノ∪ 真央が空中分解すんぞ! し―-J |l| | ペシッ!! |\_ _/| )\_| |_/ ⌒) (⌒ ⌒ Y ⌒
>>287 真央が大学行くころなんて少子化の影響で大学倒産傾向
強くなる頃だろ。
今でさえ定員割れしまくりの大学多いんだから どこでも入
れるよ。
中京クラスなら、受験したら受かるんでね?その頃は(;´Д`)y〜
293 :
氷上の名無しさん :2006/12/30(土) 23:01:15 ID:8awuNCKh0
I just watched Mao's LP over on youtube.com. My goodness that had to have felt great for her! She was crying a little after her performances and thanked her coaches profusly after her scores came up. I just wanted to give that girl a hug! She has been under so much pressure this season. To get a clean performance out there had to have been great for her. Yay for Mao!!
>>285 >SPで3Aや四回転はやっても評価されない?
されるよ。
>四回転や四回転半にチャレンジした方が良いのか、
>3Aを極めて1演技に二回する方が良いのか…
「良い」かどうか分からないが、順序としては、
「3Aを2回」(昨季成功済み)のほうが先でしょうね。難度も低いし。
得点的には、4回転のほうが上の場合もその逆もある。ケースバイケース。
295 :
氷上の名無しさん :2006/12/30(土) 23:08:21 ID:5/A8J/L60
しかしマスコミによるストレスが凄そうだね。 バックステージまでカメラが入っているなんて異常だよ。 しかし、確実に一位になることを選ばなかった 真央ちゃんもラファエルコーチも立派だ。
>295 バックステージにカメラが入る事を断ることって出来ないものなのか?
>>295 いや、真央はノーミスにするために去年よりも
難度を下げたと言ってるけどww
本来なら、3Aを2回とか入れるつもりでしょ。
アメリカのほうが良かったね、日本選手権では、あんまり感動とかそういうのなかった。
st3A・3A−3Tとか見れたら失神しそう。 この勢いだとほんとにやっちゃいそうだから怖い。
>>294 ありがとう
浅田真央選手が今後10年絶対王者になるには四回転や四回転半が必要か3Aさえ極めれば良いのか気になってまして…
301 :
氷上の名無しさん :2006/12/30(土) 23:17:36 ID:X08W/SSS0
今日エキシビション見てきた。 真央ちゃんはいまいち盛り上がらなかった。 大阪だから?声援もさほど・・・ 高橋のときに最高潮になり、荒川さんでフィーナーレという感じ。 真央ちゃんはつなぎでしかなかった。 プログラムの問題だろうな・・・
カルメンはまだ似合わないと思うよ。 去年のSPしかり。
13歳の時は似合ってたよ
競技での魅せる力もまだまだこれからなんだから、今はそんなにエキシに力入れなくてもいい
>>296 真央はマネージャーをつけてないのかな。
ユナはどこかのエージェントと契約してるというのを小耳にはさんだことあるけど。
>>285 女子のSPは4回転禁止。
アクセルは単独2A必須なので、
それ以外のコンボかステップからの単独ジャンプ
なら3Aもおk
なんか説明するのがめんどくさくなってきたなw
>>301 別にいいんじゃね、お客には悪いけど
真央が棄権じゃ連盟に悪いから
付きあいで出てるようなもんだし
>>305 ユナは真央の入っているエージェントと
今年5月に契約した
世界選手権でst〜3Aと3A+3T成功させたら伝説になってしまう
312 :
氷上の名無しさん :2006/12/30(土) 23:25:46 ID:X08W/SSS0
エキシビション安藤は棄権でしたが会場はスルー系でした 真央が棄権というわけにかいかないだろね
スルー系とは?
>>273 >>277 中京大に進学する約束で
現在在籍の中京大中京高は
たとえ出席数ゼロでも卒業させてもらえる
ことになってる。
スルー系って何? このスレまで出向乙
斎藤と真央ちゃんはすごくお似合いだ 爽やかで清楚で身長差、年齢差 もう兄弟そろってケコーンしてほしい
暗に自分はスケート通だと匂わせる書き込みが一番痛いよw
318 :
氷上の名無しさん :2006/12/30(土) 23:45:36 ID:8AXigyqbO
ところで 真央ちゃんはなんでサルコウやらないのかな?あまり得意じゃないのかな
>>318 苦手とかいわれてるけど、現状サルコウ跳ぶ必要ないしなぁ。。
配点高ければ苦手でも練習して絶対跳ぶでしょう。
ただ、今後のルール変更の可能性やザヤック対策でいつでも
跳べるようにしとくには越したこと無いんだろうけどね。
3A2回跳ぶなら入れてくるんじゃない
なんかどこかの記事にジャンプ軸を元に 戻したなんとかってのがでてたけど、どんな風に しててどんな風に戻したのだろう。。
322 :
氷上の名無しさん :2006/12/31(日) 00:04:34 ID:oDPRQpD5O
3A二回ならFとLzどちらか1回だからな…やっぱり3Sは必要。 st3A 3A-3T 3F-3Lo 2A 3Lz 3S 3Lz-2Lo-2Lo これができるのは真央しかいない。
うーん単独フリップ綺麗なんだけどな・・・
324 :
氷上の名無しさん :2006/12/31(日) 00:06:18 ID:Vu9V4T7F0
>>322 素人ですが、最後を3-3-2には出来ないの?
素人の俺が答える そんな体力残ってないだろ
3Aや3-3は全部前半でしょう。 最後に3-3-2は大技すぎる
>>324 >322のジャンプ構成そのままで最後だけ3-3-2にするってのはできない
>>324 322の例だと3A、3Lzが2回飛んでるから
コンボの第二ジャンプの3T、3Loはもう飛べない
ザヤックだな 3Tも駄目3Loも駄目
真央ほどのスケーターが2Aを2回入れるのはちょい萎えなんで、いつか3S入れて欲しいな そしたらますます怖いもんないな
331 :
氷上の名無しさん :2006/12/31(日) 00:14:12 ID:+whsGeUqO
st3A 3A-2Lo 2A-3T 3Lz 3F 3S 3Lz-3Lo-2Lo これなら可能だよ。3Aの後に3Tもきつそうだし。
3A跳んだ後の演技はちょっと抜けてたかも。 峠を越えてほっとしたのかな。
>>322 のから変更だと
3F-3Loを2Loにして
後半
3Lz-3Lo−2Loならアリだが。。。男子でもそんなのやらんな
男子でも後半は3−2−2
女子なら2A−2−2か3T−2−2。これでも大変だが
真央は3Lz-2Lo-2Loだぞw既に鬼構成なんだが・・・
最後にトリプルルッツからの3連続ってアリエナス そりゃガッツポーズも出るわな
336 :
324 :2006/12/31(日) 00:18:44 ID:Vu9V4T7F0
みなさんサンクスです なるほどプログラム上問題ありなんですね でも技術的には出来るよね真央? いつも3-3を軽々飛んでるからもう一つ2回転 くっつけたの見てみたいな〜といつも思ってた
ヨナキムの出現によりそろそろPCSや地元ageだけではもうどうしようも 誤魔化せないとこまできてる。。。ユナはジャッジまで凌駕する選手 日本で対抗できるのは真央と安藤のみだが安藤は極致での精神力に多分に不安あり 真央しかいない。とりあえず長いスパンで現在できる事を完璧にできる選手になってくれ
3Lz-3Lo-2Loは公式練習やウォームアップと合わせても 一番良い物が本番で出来たと思った だから余計に嬉しかったのかも
間違えた・・・orz
>>301 夜の部を見ての感想だけど。
真央はカルメンのオケの生演奏だったけど、真央はちゃんと滑ってるんだけど、オケがなんか音が外れてて、どうもすっきりしなかった。
アンコールもチャルだったからなぁ・・
おまけに濃い高橋とイナバウアー荒川の間だったから、印象が薄くなりがちかもね。
私のまわり、会話内容から荒川目当てで、他の選手にはあまり肝心なさそうな人が多そう(真央見て、「この子姉妹のどっち?強い方?」とか会話してたり)だったけど荒川以外、高橋のロクサーヌのときだけ、迫力に飲まれたかスタオベしてた人、何人もいたよ。
3A 3A+3T 3F+2Lo 2A 3Lz 3F 3Lz+2Lo+2Lo 3A+3Tを入れるのが目的ならこれで十分 3Sを入れるとすれば、「8トリプルをやる」場合だけだと思う
>>341 最後は 3Lo+2Lo+2Lo だった
343 :
氷上の名無しさん :2006/12/31(日) 00:23:26 ID:CKVolRy20
まあハバネラは盛り上げ合戦とは無縁のプロだしなw
そういやどっかで4Aの合成を見たような記憶がある
ハバネラの後にさらにアンコールがチャルって、 公開処刑だ
今季3Lz-3Lo-2Lo入れてる選手って真央以外にいたっけ?
>>337 地元ageはともかく、PCSは海外だろうがなんだろうが普通に
真央は稼げると思うよ。今季も高評価だし。
あと、ユナはいい選手だとは思うが、ジャッジまで凌駕するって
のがよくわからん。
解説キボン。
>>341 >>342 この構成いいじゃん。現実的だな。
3A
3A+3T
3F+2Lo
2A
3Lz
3F
3Lo+2Lo+2Lo
>>341 それなら今と基礎点ほとんど変わんない。
リスクの割に3A二回入れる意味まったくないよ〜
>>350 得点伸びないのか・・・
さすがルッツだな
>>341 3A
3A+2T
3F+3Lo
2A
3Lz
3F
3Lz+2Lo+2Lo
このほうが基礎点高いんじゃね
>>347 いないでしょう。3-3-2がまずいない。
というか、真央に次ぐジャンパーの安藤が一番最初に入れてる大技が3Lz+3Lo
なのに、プロの最後に3Lz+3Lo+2Loはさすがに無謀すぎるw
それザヤックだよ
355 :
氷上の名無しさん :2006/12/31(日) 00:30:00 ID:+whsGeUqO
3Aだろうが4Sだろうが 問題は成功率と完成度… 幅もなくギリギリ降りてくる4Sと幅もあって柔らかく降りてくる3S そのどちらが美しいのか?そこらへんの美意識の違いが 現在の真央とユナとの違いだろうな。それだけじゃないが
3A 3A+2T 3F+3Lo 2A+3T 3Lz 3S 3Lz+2Lo+2Lo これならザヤックじゃないよね
ちょwwコンボ4回!! ネタかよ
ごめん・・・ コンボ3回までか・・・orz
>>356 4S???
安藤スレと間違ってないか?
釣りだとしても酷すぎる
>>361 喩えるって日本語の意味を間違って覚えているようだね
>>360 レスするのもアホらしいからそいつはスルーだ
MOIはやっぱりハバネラですよね カルメン生演奏という表記に闘牛士を期待してしまったのだが
つまりユナ選手は完成度の高い技しか入れない 挑戦はせず安全性を重視する選手と言いたいのだろう
来シーズンのことを語るのはまだ早いんだが・・・ 真央の次のターゲットが3A-3Tだとすると、現実的な落としどころはこういったとこかと より難度の高いものを習得するには、一年がかりになっちゃうようだし。 【17才真央】 3Lz(リアルルッツ) 3A-3T 3F-2Lo 2A 3Lo 3F 3Lz-2Lo-2Lo
ヨナを形容する時に「しなやか」とか「大人っぽい」とか「妖艶」とか「女性らしい」 とか「踊り心がある」とかって言葉で表されると思うけど 真央の場合「真央ちゃんにはトリプルアクセルがありますから」とかって技の事でしか 表現できない その差かな?
>技のことでしか表現できない それってすごいことだけど・・・ スピンの誰々とか
ヨナを形容する時に2Aを3回とんでLoと サルコー苦手ですとは言えないから 「しなやか」とか「大人っぽい」とか「妖艶」とか「女性らしい」 とか「踊り心がある」とかって言葉で表すしかないんだよね
>>367 それって全部主観的な見方でしかないね
そう思わない人もいっぱいいるという・・・
個性がない人が良く使われるあいまいな形容詞って感じ。
真央の場合誰が見ても
柔軟性とかやわらかい動き
スケーティングやジャンプの軽やかさ
リズム感・音楽的表現の豊かさ・・・
とかいくらでもあるよ
>>368 でも残念ながら
スピンでもスパイラルでもレベルが高いのはヨナ ステップからの3Aでも
得点ではヨナの3−3に負けている 真央が圧倒的に勝ってるのはPCSw
>>367 まぁほかに褒めどころが無いときに
そういう形容をされることが多いんだけどね
ユナはいい選手だと思うから
韓国の期待を背負わせすぎて過剰に煽って潰すなよ
ユナヲタにとって真央がすべて兼ね備えていて さらに伸びしろがあるのが脅威なんだろうけど 嫉妬しないで
>真央の場合誰が見ても 柔軟性とかやわらかい動き スケーティングやジャンプの軽やかさ リズム感・音楽的表現の豊かさ・・・ それPCS の結果でしょw それって前々から真央の苦手と指摘されてたとこだよw あジャンプの軽やかさって以外はねw
>>371 比べるものが違わねw
st3Aと比べるのはst2A
3+3と比べるのは3+3
まぁそれで自尊心が保たれるなら構わないけどw
376 :
氷上の名無しさん :2006/12/31(日) 00:53:11 ID:Vu9V4T7F0
>>367 透明感がある
軽やかだ
天使のようだ
頑張り屋さんだw
まあ「しなやか」っていうのは
真央にも当てはまるけどね
>>371 ステップ3A(7.5)と3F-3T(9.5)を比較しても全く意味なし。
GOEでもね
>>371 単独ジャンプとコンビジャンプ比較するなんて、、、、
ずいぶんと哀れですね。
PCSという言葉を覚えて使いたくて仕方ないらしい
なにこの絵にかいたような
ID:EY6cHdCZ0 赤っ恥かいたんだからもういいだろ。 巣におかえり。
真央は言わずもがな 安藤が4Sに挑むか今の構成を完全に決め マイズナーが3Aに挑んで3-3二発突っ込んできたら 置いていかれるのはユナ自身が一番良く知ってる それを承知で「今自分に出来ることを磨く」って 言っているのは、それはそれで立派だと思う 来季もそれやってたら「ミス待ち二番手」が 決まってしまうけどね てかID:EY6cHdCZ0はいつものドゲザか…
383 :
氷上の名無しさん :2006/12/31(日) 00:56:01 ID:fio6mzsG0
でも芸術点で8点台がでるのはおかしいと思うのだが。。 黒衣装チャルの時よりフリをめちゃ省いてるのに。 いや省いてるというかフリなんてしてないに等しいぞ。
フリーの録画失敗orz 仕方なくYOUTUBEで検索して観ることができた。 あれは本物の涙だね。感動をありがとう。
>>377 勿論そう そうだけどお互いの一番の得意技。そして完成度や成功率って
意味では、その点数では表せない。。。
ユナ選手は体が堅いからしなやかではないね しなやかと言う表現は太田選手とか荒川選手とかの方がふさわしい
387 :
氷上の名無しさん :2006/12/31(日) 00:57:43 ID:xZY4vu+j0
367は、大げさに切ない表情を作って何かを演じなきゃ個性がないと思ってるんだろう。 ま、ユナファンはみんなそういう勘違いをしていそうだな。
>>383 国内試合はこんなもんよ。
211はさすがに高すぎだけど、国際試合でも200くらいはいくでしょう。
389 :
氷上の名無しさん :2006/12/31(日) 00:58:51 ID:Vu9V4T7F0
今現在3A以外で真央が出来てユナが出来ない技って何? またその逆はある?
>>374 え?ノービスの頃から評価されてたことだけど・・・
まさか知らないの
知らなくても普通見れば分かるのに
なんか絶対認めたくない?必死だね・・・
たぶん天邪鬼なんだよ
>単独ジャンプとコンビジャンプ比較するなんて、、、、 ずいぶんと哀れですね。 その単独ジャンプがコンビジャンプより成功率が悪いってほうが 哀れじゃねーか?w
>>388 GPFで199だから3A加算とLo考えれば
そこそこじゃね、国際ジャッジでも
EY6cHdCZ0 真性で痛い人みたいだね スルーしたほうがいいとおもう
>>393 プ
その理屈で言うと
真央の方がコンビ4回飛べるアドバンテージあると言うことだね
ありがと三
>>394 2A+2Tになったからマイナスなところもあるってことで。
あと、SPでレベル4の技が皆無だったのも。
何て言うかもう… 乗り込んでくるならもっと勉強してからいらっしゃい
>>301 誰のファンか知らないけど真央スレに書き込まなくてもいいと思うよ。
エキシビションやアイスショーについては、真央ちゃんはまだ時間的に
それようの練習が難しいんだと思う。競技中心でいいじゃん。
来期はPIWとかも出なくてもいいと思うな。真央ちゃんなしだとTV放送
がなくなって、昨日のMOIでフィナーレを飾った人がこまるかもしれない
けどね。観客も減って、チケットが取りやすくなっていいんじゃないの。
>>393 だからよぉ、点数の比較で2つのジャンプ構成持ち出しておきながら
成功率云々なんかで話題そらすなよ。
どう考えてもお前の論理は破綻してる。
必死にレスかえさなくていいよ、これ以上恥かくことないぞ?
>>387 まあ日本の選手では顔芸さんに近いんじゃない
技のレベルを落として安定重視なとことかループが苦手な
とことかさ
ただジュニアが構成をまねして2A飛びまくってるのはいただけないね
回転たりなくても真央みたいに挑戦してほしいよ
>>389 真央が出来ないものは完成度を度外視していえば
レベル4のステップ
レベル4のスパイラル
イナバウアー
3S
ルッツ(真央ヲタは異論ありw)
その逆
片手ビールマンスピンw
ステップからの3A(できる?。。。できたって事であれば)w
おい… 3F-3Tと3F-3Loを比較せずにアフォな書き込み してるドゲザにレスする方もアフォだぞ
なんでスルーしないの
405 :
氷上の名無しさん :2006/12/31(日) 01:06:19 ID:gRDF15Jx0
比較するなら真央の3F+3Lo 10.50 ユナの3F-3T 9.5でしょ という釣りだろ 真央のスーパーな3F+3Loと比べるのはユナかわいそう
かまってほしいのか
>>389 そうだなぁ
Loが苦手、セカンドはまず無理、あとLzが確率悪いのかな
最後に体力だね、これは難題
下手に筋肉つけるとジャンプに影響するし
マヲタ感じわるぅ〜
すごい初心者の質問だけど 真央ちゃんはジャンプ3-3-2とか3-3-3 にチャレンジとかしないの? 昔3-3-3試合で挑戦してたと思うんだけど ルールとかの問題?
感じ悪いのはわざわざファンスレで暴れるアンチだろw さてそろそろあぼーんするか。
本当にセカンドジャンプだけは何とか解除してくれないかな >ザヤック
ザヤックのせいで3-3-3はまずうまみがないのでやらない 以上
エッジの踏み切りが不完全でも、どう贔屓目にみても曲とはあってない演技でも 真央ちゃんのPCSが高いのは、音感が優れてるからでしょうね!そうでしょうね?
つーかね、シニア上がりたての、プレッシャーが低く勢いの出る初挑戦の年に、 2Aを3回とか、年寄りくさいプロやるようなチキンスケーターの話なんか、 このスレで語りたくも読みたくもないんですけどね。
今一番のライバルは言うまでもなく ルッツとループの難度の高いコンボと4回転もある美姫でしょう 今期の真央は着々と進化している 去年まではイマイチとされていたステップを見事克服し、 苦手なジャンプの3Tを飛べるように修正もしてきた FPでも誰も挑戦していない3Aに失敗しつつもやめることなく挑戦し 試合を重ねるごとに見事に仕上げてきている これで試合数を踏んで精神力ももっと鍛えられれば更に進化する
419 :
氷上の名無しさん :2006/12/31(日) 01:13:30 ID:gRDF15Jx0
>>409 序盤なら3−3−3をやれると思うよ
ただ加点どころか減点になる恐れもあるし
ジャンプ構成上もメリットないのでは?
と言うか、妖艶、しなやか・・・ってマスコミとかテレ朝とかの実況アナが言ってる
陳腐な形容だよな。それ聞いて嬉しいのは解ったw
>>383 PCS=芸術点じゃないよ
PCSは演技全体の技術力を数値化したもので、主にPCS5項目の下3つが
旧採点の芸術点の様なもの。そして演技時間も要素数も多いFSを 普通に滑ればSPより高くなる。
出来がかなり悪い時は下がる場合もあるが、多少悪いだけならSPと同程度か上がる。
完璧に滑れば確実にUPする。プログラムの良し悪しに係わらずね。それが新採点。
>>410 仰せの通りに致しました
↓
415 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
3連続に関してはザヤックの例外ということにしてもいいと思う 少なくとも男子の3-3-2は増えるだろう
ユナ選手の演技も好きな真央ヲタもいるんだから わざわざ反感買いに来るなよ きっと他のユナヲタにとっても迷惑だろうよ
>>420 そのPCSだがスケーティング技術の得点が高いのはちょっと違うだろと思った
あとチャルダーシュのslstで音楽とズレてたのに調和の点数も高すぎる
真央はすっげー負けず嫌いなんだなぁ・・・とあらためてオモタ でだ、それでちょいと気になったんだが ノーマルスパイラルの時、顔の表情が苦しそうなのは 実はどっかに痛みでも感じているんでないか? 真央は体が柔らかく動きがしなやかなので、怪我はしにくいタイプだとは思うが プロ野球の金本のようにちょっとした痛み程度では申告もせず フツーの顔で練習&試合しているのではないかと少々心配になった。 痛い時くらいは「痛いです〜」といえよ〜〜 もちろん、痛くないのが一番いいがw
小指が痛いということだけ知ってる
>>418 いあ、マジで安藤が4S安定して飛んでくるようなら
結構大変だとは思うぞ
チャルにストレートなどないだろアフォw
あーあとルッツの踏み切りがチート臭い
いわゆるフルッツじゃね?
そんでスパイラルがぐらつく
他はホント文句なくてブッチギリだと思うけど
>>407 一番苦手なのはルッツじゃないか?
>>425 知らんのかって言わない方がいいか。。。
少し怪我の持病が小学生の頃からあるらしいな
安藤や村主のPCS見てから言いなさい 真央のは妥当でそ
>>427 捻ってるっていうのは、痛めているという意味で?
それとも物理的にひねった姿勢だってこと?
怪我じゃなきゃOKだがw
>>428 安藤が4S跳んできたら・・・はもう聞き飽きた感がある
まあ安藤にはがんばってもらいたいけど
437 :
氷上の名無しさん :2006/12/31(日) 01:28:39 ID:Vu9V4T7F0
>>428 >安藤が4S安定して飛んでくるようなら
もうあの体型では無理だろ・・・
>425 正面では足を上げるのに限界があるから スケアメの時より足を更に高く上げて綺麗に見せるために 体をちょっと横にしているからじゃないか NHK杯から変わった
>>431 あらら そうなんか・・・
まあトップアスリートは誰もがどっかに故障があるわな
大事にしてほしいもんだ
>>436 風よけになるから、少しくらい持ち上げておけ
その方が真央にもいいだろ
>>402 Lv4のスパイラル?
真央やってるじゃん、しかも今季最高加点付きで
4Sは常時入れられない技だからあまり怖くないような・・・ 一か八かでまぐれで降りたとき負けるっていう可能性少ないし・・・
そうなのか・・・古傷あったんだ
>>424 何故FSで上がるかと言うと演技時間が長いから。
それを最後までスピードが落ちることなく滑りきるにはスケーティングの技術が要る訳。
真央を見れば解るけどスピードを上げる為のストロークで漕いで無いでしょ。
数ストロークで伸びてるからね。伸びない選手は漕ぐから疲れて後半スピードが落ちる。
疲れてるから簡単なジャンプしか後半跳べない。真央は最後に3Lzから3連コンボ入れてるよね。
SSが高くなるのも解るでしょう。
まぁSSが高いのはこれだけじゃないけどね。
445 :
氷上の名無しさん :2006/12/31(日) 01:32:55 ID:HMXcSjYd0
真央ちゃんのおっぱいが見たい
>>441 あのスパイラルがLv4なのは信じられん謎だ
安藤の4Sはかなり厳しいだろ
回転不足取られたら真央のst3Aの方が上になる
>>389 3A
リアルF
3Lz−3Lo
3F−3Lo
3Lo
3Lz−2Lo−2Lo
ステップLv3
PCS平均7.5以上
疲れなかったというのはいい滑りができたってことか なるほど
ユナが出来て真央がマネできないもの レベル1のステップw
450 :
氷上の名無しさん :2006/12/31(日) 01:36:14 ID:ekhaY/AHO
いや、やっぱし真央のPCSは異常WW つか新式は天井がない分、去年から高騰しっぱなし
じゃねるノシ
>428 美姫が4回転飛んでくれば、さらに強力なライバルになるから 真央にもいい刺激になりそうだし 世界選手権で2人だけ別次元の戦いとか見てみたい気もする 全日本見てきて思ったけど美姫が表彰台あがる前に 真央とがっちり笑顔で握手しているところすごく感動した 2人はいいライバルになりそうだなって
>>446 ダウングレードでなく仮に認定されてもGOE−の可能性大。
着氷さえすれば加点つく可能性大きいst〜3Aのほうが点が
でやすいという、クワド信者にとって新採点上で最大のジレン
マだな。
クワドはもっと評価してもいいとはおもうけどね。
455 :
氷上の名無しさん :2006/12/31(日) 01:38:40 ID:+5XcVKRnO
今日のエキシビジョンは放映しないのかな? マオちゃん見たいんだけど… スカパーとかやってたの??
>>450 別に異常じゃない
ユナと違ってスケーティングと音感、ジャンプ難易度が優れてるから当たり前の結果
>>449 真央のステップもエッジがゆるくて似たようなものだと思うが
Lv2が妥当でしょ
459 :
389 :2006/12/31(日) 01:39:39 ID:Vu9V4T7F0
>>447 お〜詳しくサンクスです
ユナはループが苦手なんですね
(ループって点数高いんだよね?)
ところで
>リアルF って何ですか?(すいません素人なもんで)
>ステップLv3 てことはユナのステップってレベル3以下なの?(ちょっと意外・・・)
真央ちゃんって、今163センチあるんだっけか? 体重46?細すぎなくていいね
>>450 いや、ISU認定の国際大会では全日本の様には出ないよ
でもFSは7点後半になるのは確実。SPで7.5出てるからね。
>>456 いやチャルダシュは音楽と思いっきりリズムがずれてたじゃん
>>458 真央のステップは非常に難しいことやってるからねえ
残念ながらキムの稚拙なステップとは違うよw
>>459 ループはトゥとサルコウの次に簡単
つーか基本ジャンプで普通の難度 自分で調べろよ
>>446 真央のノーマルスパイラルはコーエンに近づいてるよ。
>>460 でも実際みるとなんか気の毒なくらい細く見える
今回の最終グループの中でもひときわそう見えた客もみんなホソッって言ってた
でも本人比ならあれでもガッシリしてきた方だよね
>>459 Lv3のステップなんて女子ではそうそう出ない
つーか最近はインフレしすぎ
トリノ荒川のステップがLv3なのを考えて
それに相当するステップは出てない
>>462 ずれてないからPCSが高いんだよ
君の音感はずれてるけど・・
真央のステップは膝が柔らかくターンも反転も滑らかで無理が無いから、 あまり観戦したことの無い人には簡単なものに見えてしまうのかもしれん。
>>466 冗談だろ・・・
揺れてる上にチェンジエッジ上手く行ってないじゃん
スパイラルはまだまだ改善の余地があると思うが
>>468 その荒川も伊藤みどりも真央のステップには感心してたよ
ユナのステップはみどり曰く足元が幼稚だとのこと
>>458 ステップのレベル認定要件にエッジの深い浅いは関係ないんだが・・・
しかも真央は深いエッジ使えてるし
てかゆるいって何だ?
>>463 ごめん!日付かわってるから今日だ。31日21時〜フジです。大晦日にやります
>>471 荒川が真央のスパイラルはチェンジエッジが滑らかでブレがないのが凄い
とコメントしてた
真央ちゃんかわいい。 しかも、上手。 がんばってほしい。 一般人の感想でした。
変なのはスルー使用よ
>>469 音楽学んでますが何か
つーかCzardas弾いてるしw
中盤のaccelerandoしてる所でテンポに追いついてないだろ
まぁリズム感の悪いお前にはわからないだろうが
479 :
氷上の名無しさん :2006/12/31(日) 01:50:14 ID:xZY4vu+j0
>>467 細くても骨っぽくないからいいね。筋肉も本当にしなやかで綺麗だし。
私は、真央が成長するにつれ、姉の舞みたいなスタイルは良いんだけど、
ちょっともっさりした感じの体型にならないように祈ってるww
舞はちょっとグラマラス過ぎるから、あそこまで成熟した感じの成長をすると
真央の表現スタイルとちぐはぐになってくるから。
480 :
氷上の名無しさん :2006/12/31(日) 01:51:51 ID:Vu9V4T7F0
>>465 あっそうなの?
じゃあ勘違いしてたわけだけど別にいいじゃんそのくらい
「難易度は何番目ですか?」なんて質問してる訳じゃないんだから
音楽の拍子にすべりのリズムを完全に合わせなければズレている と言い切っちゃう人がスケート板にいることが、ぼかぁ不思議なんだな。 そんなこといったら全選手ずれてるっつうのw
>>481 もうちょっとマシな煽り方はできないのか?
長野、名古屋と真央三昧の一年が終わりました。 それにつけても日本のTV局のカメラワークは酷いな。 スケアメが良かったという人が多いけど、カメラマンの責任もあると思う。 その昔、NHK杯でみどりのシェラザード(神演技)がゴミになったのを思い出した。 来年の東京ワールドがフジのカメラだとしたらまたひとつ人類の遺産が消失するんだろうな。 生で観るしかない。
>>482 誰も完全に合わせろとは言ってない
だがそれで音楽との調和が8点台ってどうよ
むしろずらした方が名プロになる。
主語は? 何が「いい」の? 何が「訳じゃない」の?
PCSは相対評価だからね。 6人だの10人だのしかでない大会と違い、ワールドだの全日本だの 20人ぐらいでるような大会になると、ジャッジも差をつけるために どうしたって上下の幅が大きくなるんだよ。 ワールドだとやっぱ1位は8点ぐらいは出るんじゃね。
PCSって年に何人とかで決めてるんですよね 10年に1度が9点台とか そんなのどっかで見た
>>475 荒川そう褒めてたね
現状の真央スパイラルはトップレベルなのは間違いない。特にポジションは。
足元は改善の余地はあるが・・・平均以上であることは確か。
>>473 スパイラルのエッジの深さは関係あり。
LFI→LFOでエッジを変えた後にしっかりと秒数を保ってられないから
SPでレベル3に落ちている。
FSのRBO支持無しも、今回は認定されたけど若干秒数不足に見えた・・・
確かにチェンジエッジはスムーズなんだけど、
フラットで終わってしまう事があるのでちょっと気になるんだよね
ワールドまで時間があるから改善してほしいな・・・
>>485 安藤や村主があの演技で7点台中盤だから真央はまったく普通なんだが
>>478 チャルダッシュはチャレンジでやってるの
前に比べたら随分あのテンポについていけるように段々なってきた
今はジャンプを全部、特に3Aをクリーンに決めることが課題だから
それがうまくいくようになったら他のところもさらに磨いて行くと思う
ジャンプのレベルだけだってものすごいもの目指してるんだから
あれもこれもいっぺんに欲張ったら虻蜂取らずになるでしょ
真央は上昇志向が強いタイプだから自分が楽にできちゃうものばかりやらないんだよ
いつか必ずあなたがおお言う様なものに仕上げて行くと思う
>>488 テクニカルエレメンツでの差は当然と言っていい
だがPCSにそんなに差があったか?
今回のチャルダッシュで完璧に音楽に合わせるなんて無理w 振り付け師も、そんなことは期待してないだろ PCSがTESに引っ張られるのは、それが今のフィギュアスケートだとしか言いようがない。 3Aが成功したら、音楽とずれようが、 真央はSSで出場選手最高点が保証されていると考えていいと思う。
天真爛漫で能天気なだけだった真央ちゃんが人並みにプレッシャーを経験して、そこからまた立ちあがっての優勝 すごいシーズンだ 糧になった だからさぞ成長しただろうと思っていると 相変わらず ノーミスをしてぇ〜 orz
んだんだワールドでの8点は確保した。 ちなみに去年の基準改定直前のPCSはほぼ7.40 中国 SP 31.72 SS6.95・TR6.65・PE6.95・CH6.90・IN6.80 FS 53.92 SP+FS -SS6.95・TR6.65・PE6.95・CH6.80・IN6.80--------------------85.64 フランス SP 27.36 FS 56.96 SP+FS ---------------------84.32 GPF SP 28.08 FS 59.44 SP+FS ---------------------87.52
499 :
氷上の名無しさん :2006/12/31(日) 02:03:53 ID:gRDF15Jx0
>>485 スピンとかは合ってたと思う
あとチャルダッシュは超難プロだから考慮されてるだろう
曲が童謡で演技構成が超簡単プロで音楽に完璧に合わせれたとしても8点台は出ないだろう
>>494 それは全くそうだと思ってた
練習の為にやっている曲に見える
しかし点数の付き方は異様
まぁ公式戦になれば違うのかもしれないがな
>>478 へ〜あんたバイオリン弾きか
オイラ思うに、真央はテンポが上がるところを、そのまんま追いかけるように滑ろうとしているように見える、
普通だったらアレだけテンポが上がったら2拍を一拍にとるようにするんでないかな
それを生真面目に倍速で追いつこうとしているような・・・
なんかSSってさ、実際は選手のランク付けって感じがしてならない
>>492 それスパイラルでしょ
話してることはステップだよ
荒川やスルツカヤの音感だって8点台に値してないよ
真央たんはまぎれもなく現時点で世界一だお? いつもどおりやれば、誰もあの子には勝てない罠。 他の誰かと比較するなんて、ナンセンス.....
>>495 とにかく、下の選手の演技や点数も全部見てからいったほうがいいよ。
上だけみてあーだこーだいってもね。
みんなにおなじPCS出すだけにもいかんだろ。ジャッジとすれば。
0.5きざみで点をつけていかにゃならんのだし。
>>505 荒川さんは素晴らしいが、音感に関しては
swingx3でお察し。
>>504 あ、ごめんw
レス間違ったみたいだね?
でもスパイラルって最初に書いてあるからいいじゃん・・・
>>495 絶対評価のつもりで相対評価ぽくなってるけど
SPのPCSも基本になってるから。完全に相対ではないよ
格付けぽい所もあるし
>>502 いや実際途中で音荷を変えてるだろ
その上でちょっと凭れてる部分がある
まぁテンポが相当速いから難しくて当然で 完璧に出来たらそれこそ化け物だろう
難局プログラムという表現は全く理解できないが
>>505 スケートでどうやって音感を表現するんだw
まぁ曲の盛りあがりに合わせて表現を変えることはできるだろうが
リズム感の話をしてるのだよ
>>489 そっかな?
欺瞞全開っていわれるほどのことは言ってないとおもうけど。
8.00は世界選手権優勝レベルなのか・・・ 認めてるようなもんだな
>>511 フィギュア系のスレではリズム感+表現力=音感って呼んでるっぽい。
>>509 >いいじゃん
・・・って、人と人との会話をするマナーとして、それは全くダメダメだろう。
十代前半ならまだ笑って許されるが。
>>497 「ノーミスをして」はフィギュア界では他にも言ってる人がいる
べつに真央語ではない
真央ほど音楽との調和がとれる選手は珍しいよ
>>504 ステップにエッジ関係ないのか?
踏みこみの瞬間にリズム取ってるんじゃないのか?
浅ければリズムに乗ったステップにならないだろ?
520 :
氷上の名無しさん :2006/12/31(日) 02:18:23 ID:yalK5cA+0
ニワカ同士でフィギュアの「音楽との調和」を語るなよ。。。
>>510 訂正
格付けぽい所もあるし
じゃなくて
格付けぽい所もあるけど
>>516 2ちゃんでマナー云々つってもな。。
言いたいことは分かるけど、ここじゃナンセンス。
ステップはステップであんまりフラットだと 規定のターンを正確にやってないと判定されてレベル1にされたりして。
>>519 踏み込みの瞬間にビートを打つとばかりはかぎらないよ
他のダンス系でもそうだが
早めにとって次の拍でタメを作るあるいはその逆遅めにとって次の拍アクセル、なんての
ありありだしね。
ただ 今の真央のチャルは音に遅れているのは確かっすw
>>520 スケートやってたら音楽が語れるのか?
こちらから言わせてもらえば曲をカットしまくりの時点で「音楽と調和」してねーんだよ
こっちはリズムと曲想に合わせた振り付けを見てる
それが「音楽との調和」でなくて何なんだ?
これでも語るに値しないのか?
>>525 違う
踏みこんだ時に裏を取ってるかどうかを言ってる
指揮棒と同じだよ
真央の音楽との調和はズバ抜けて優れてるよ。
真央はヲタもアンチもニワカが多いからな。
531 :
氷上の名無しさん :2006/12/31(日) 02:25:05 ID:GEByuc/y0
534 :
532 :2006/12/31(日) 02:27:05 ID:fW7ZW18c0
選曲聞いた時、あー真央ちゃんとチャルってぴったりだなと思ったけど 実際に見てみるとなんかしっくりこない、なんでだろう。 でもノクターンは本当にすごいし、過去の演技見てみれば音感良いってわかるよ。
>>519 勘違いしてないか?前のレス遡って読んで
レベル認定にエッジの浅い深いは直接関係ないってことを話してるんだが
そりゃあ深くないと難しいターンをスピード低下することなく連続させるのは無理だけど
>>534 そのスレ嫌いじゃないが読むのがダルい
長文で面倒な文章の奴がいるから
音楽を曲解して書いてる奴もいるし
そもそも「フィギュアで音楽を表現」って語り口の奴がいるのがキモい
あくまで曲を利用して合うような振りつけを考え
リズムに合わせて踊ることが目的だろうしな
音楽は音楽でしか表現されない
PCS8点台? 別いいじゃね。 国内戦だしな。 海外でも真央7点台もらえるしPCSなんて適当適当。 TECにリンクしつつ各選手で目立った(うまく見えた) とこがちょい他より多くなり抽選マジックが起こるだけさ。 PCS=表現力(←超曖昧な各人の好み的感情!?)って 思ってるのがいっぱいいるぐらいだしな。 そんなフィギュアが嫌いならしばらくの間の他の競技でも応援して また気が向いたら応援するとよろし。 とにもかくにも真央がかぎりなくノーミス(致命的間違えなければ) なら表彰台中央は間違えないよ。他の選手がいくらノーミスでもね。 チャルのプロ自体は糞だけどなw(←あくまで個人的印象)
音と演技のズレなんてケチつけようと思えば誰の演技でも簡単 何居丈高に指摘していい気になってんだか・・
>>527 =537
音楽側からの視点で語りすぎなんだよ。
フィギュアは音楽も重要なファクターだけど、他の選手との比較とか
で得点が出る(PCSなんて特に)競技なんだから、あまりに細かく音楽
だけ語られてもしょうがないんだってばさ。
あんたが音楽を愛してるのは分かったから、あまり熱くなるなって。
PCSに文句あるならここで語るよりジャッジに抗議してくれ。
>音楽は音楽でしか表現されない
とか言う人がなぜここ(スケ板)で音楽語るんだよ。
フィギュアはスポーツなんだからさ。
>>537 あなたの音感がどうかは不明だが
今期のGPS、GPFを通して真央はPCSで、PE、CH、INも含めて
すべての項目で最高の評価を得ているのだが…
まあ、村主や荒川のINの点数にくらべたら、真央のINの点数は 禿しく納得するぞ。 バイオリン坊やは村主の滑りを10回ぐらいみてから真央を見てみれw
>>537 そこまで自分で結論つけてて
何真央スレでごねてんだ
他選手をsageるのはやめようよ。 スケーティングの時、ストロークと音楽とがあってたら 気持ちいいな。 真央はジャンプの助走の時、リズム刻んでるのがすごいなと思った。 くるみの時は頭でとってたけど、あれはやめて正解w うんうん頷きながら滑ってたな。
>>535 リズム感悪いとは言ってないのだよ
単にチャルダーシュはズレてると指摘しただけ
そしてPCSがそれに見合ったものではないと言っただけ
まぁ相対評価だから仕方ないだろうが
>>536 確かにレベル認定には入ってないな
まぁ深くないとステップからターンへが綺麗じゃないということだ
直接的な関係はないな それはGOEになるな
まあ、ジャンプというTEC要素があるおかげでアジア人が 上位に来れる競技だしなw 他の新体操とかアイスダンスなんて限りなく1位になる事なんて かぎりなく不可能に見えるしなw
547 :
氷上の名無しさん :2006/12/31(日) 02:40:45 ID:yalK5cA+0
>
>>527 >>こちらから言わせてもらえば曲をカットしまくりの時点で「音楽と調和」してねーんだよ
フィギュアはバレエじゃねーから。
スポーツ競技としての技に合わせて音楽を選択するからカットするのは当然。
音楽が元々ありそれに合わせて演技するバレエとは似てるようで全く異なるもの。
>>こっちはリズムと曲想に合わせた振り付けを見てる
はい、あなたはそういった見方で結構ですよ。
フィギュアは芸術要素や音楽との調和が求められることがあっても
それはあくまでの要素の一つに過ぎない。
音楽との完璧な調和が見たければバレエでも見てろよ。
他選手sageなわけではない。どの選手だってそれぞれ特長というものが あるわけだからね。 ただ、採点に文句をいうヤシにかぎっていろいろな選手の滑りを 見てないのが多いからさ。五輪でいえば最終グループとかその1つ前しか 見ないようなタイプというか。 簡単にできると勘違いしてねーかい。
ジャッジってそれなりの人がついてるんでしょ まさかど素人が採点してるわけじゃないだろうし
いやケチつけてるわけじゃないのはわかるだろ
どうも見てて音楽と演技が合わない感じでしっくりこないのでここに来た
これだけブッ千切ってる演技なんだから何か納得できるかと思って
ジャンプの美しさ(ルッツ以外)は圧倒的で驚くが
他の要素がイマイチに見えるのは俺の目が悪いのか?
それが素直にいいと思えない理由なのかね?
自分でもよくわからんが
>>539 誰がいい気になってんだ?
>>550 あなたの感性とジャッジの採点の指針が異なる
以上
音楽と調和なんて全体から見たら些細だろ? 真央はもっと凄い事やってのけてるんだから そんなにこの話題でひっぱらなくても....
真央はノクターンだけがいいよ そう思っていた時期が私にもありました チャルは見れば見るほど味が出る ノクターンにはない味だ
>>542 その2人は音楽理解力がないってことか?
正直どの程度の違いがあるのかわからん
振り付け師でも変わるんじゃないのか?
日本での真央の採点が妥当って事は 去年の日本での村主さんの得点分かりますか? 高橋選手はプルを越えそうでしたよW 常識的に考えよう
>>550 というかーーー
フィギュアでのPCSの出方の傾向自体(TECにリンク?各選手ごと
ランク?他選手との比較?各審判の好みと感情?等)で抽選マジックが起こるw
をもう理解できてるならいいじゃない?
後は、君の個人的な好みと印象だけっしょ。
君がおかしいと思うならそうかもね。でも、あくまで君の印象
だけで実際は上記のような理由でPCSなんてでちまうしなw
高橋の演技はよかったと思う
ノクターンもそうだったが、チャルも真央は音楽を先どりしてたな。 最後は曲があまっていた。 以前にくらべて技をこなす余裕があり、でも緊張してたので、早くなった という印象。 ばっちり決まったのは3ヶ月後に期待。
>>553 じゃスパイラルについて
コーエンと同等って話が出てたがそれはマジなのか?
>>550 PCSに納得出来ない事はあるけど
上で格付けぽい所があると言ったが、今季は真央がトップという国際ジャッジの評価が出てる。
そしてFSはSPがベースになる。
SPノクターンは音楽と合ってるでしょ?それよりFSのINが下がるわけ無いから。
完璧に滑れば上がる物なのよ
8.00ならいいじゃん まして全日本だし
>>558 確かに良かった
チャイコンとオペラ座でもっと表現に違いがあればもっと良かった
真央との違いは何なんだ?
まぁ俺の目が変なだけなんだろうが
>>559 それは逆だろ チャルダシュはもたれてたぞ
564 :
氷上の名無しさん :2006/12/31(日) 02:54:23 ID:yalK5cA+0
>>550 「音楽との調和」って言葉にそんなに反応すんなよ、音楽家だからってw
あくまでスポーツの道具として使われる「音楽」と技がどこまで調和できるかって
ことだからさ。
真央の場合あの超難度の技をしながら音楽に何とか追いついていれば「調和している」と
判断されるのがフィギュアの基準。
>>555 なるほど、違いがわからないとはねw
君は左脳でのみ音楽を理解するタイプのようだね。
それでフィギュアの音楽性について語ろうとするとは。
ま、フィギュア板でなく、音楽板にでもいくことだな。
ステップに関してはキャンベルが一番音と合っててステキだった。 それ以降はst3Aでそれどころじゃなくなっちゃったけど。
>>547 てか、バレエはオケがダンサーの踊りに音を合わせていたりするw
>>550 別にモマイさん個人を攻撃しようってんじゃないけど、
やっぱり
>>537 みたいなこと言うような人と、フィギュアファンの意見は
相容れない関係だとおもうよ。
フィギュアがスポーツである以上、音楽はフィギュアを形作る1つの要素
でしかありえない。
それが少しズレていようが、他者との比較、全体の印象とかで採点される
以上、点の出方に文句言われてもな。
全日本のPCSなんて初めから高いのわかってる(他の選手のPCSみただ
ろ?)んだし、これがISU公式大会なら低くなるのはファンでも分かってるこ
と。
フィギュアは技の精度とか美しさ(完成度)の追求がまず先にあって、音楽
との調和はその次にくるもの。
これが理解できてないといつまでたってもおかしいおかしいって言うことに
なる。
「音楽家」はダンサーと対立するのが常だからなぁ・・・ 大指揮者であり、バレエのオケも振るのはバレンボイムくらいしかしらね〜
PCSの付け方はまず選手の総合的実力で基礎点がついて 次に要素間で選手の得意不得意に合わせた相対評価をするイメージ。 要素別に選手を絶対評価をするわけではない。 あまり技術レベルが高くないが音楽との調和がうまい選手は沢山居るのだろうけれど そういう選手に対して他の要素と比較して音楽との調和だけ高く評価して 一流選手であまり音楽との調和がよくない人より高い点をつけたりはしないもの。 基本技術の高さが前提にあっての要素評価だから、 各要素は互いに関連があるから1要素だけ大きく違うのはおかしいので。 なんかPCSの意味はあまり理解されていないと感じる。
何かちょっと気付いた ジャンプのブットビさに他の要素が釣り合ってないだけの話かもな でもまだスパイラルもスピンも完成してないと思う それだできて化け物になったら素直に「スゲー」と思えるのかもな じゃあな ノシ
>>565 アホかー!!
右脳使わずに音楽する奴はおらんわー!
さらば
真央の涙には感動した。そのあと 「マオチャン」っていうラファの声に微笑んだ。
>>563 今年のチャル全部見てみたら?
今回初めて音楽を先取りしてたぞ?
最後のスピン終わってから
時間余ったのに気付かなかったのか?
>>574 おまいさんは 良き住人ですね。
さて みんな茶でも飲めw
577 :
氷上の名無しさん :2006/12/31(日) 03:00:16 ID:yalK5cA+0
>>572 まあ後ピンからキリまで100演技くらいみたら気が付くだろうよ。
それから来い。
3Aも転倒しなきゃNHKでは成功になっちゃうんだよ つまり申告すればよほどの失敗じゃなきゃ認定されちゃうんだよ 公式では成功した事になってるのにメディアでは昨日の成功するまでは 一度も跳んでないと報道してたわけだから、よっぽどマスコミの方が 健全だと思うよw
>>569 いやその構成美が見たくて 真央の良さを聞きに来た
580 :
氷上の名無しさん :2006/12/31(日) 03:00:52 ID:Vu9V4T7F0
「マオチャン アァー?」w
>>556 プルが世界最高出したトリノのフリーなんて
手抜きすぎてちっとも良くなかったぞ。
ジャンプ1つダブルになってたし。
4-3-2はまあ凄いけど
チャルのIN7.95だし ノクターンはSSとほぼ同等でてるけどチャルは明らかに下がってるし ジャッジもノクターンよりは良くないって評価してるよな それでも ID:jihCqFLr0は納得いかないのかね・・・
>>572 ”でもまだスパイラルもスピンも完成してないと思う”ってまた超曖昧な言い方ねw
新採点方式理解してるなら回転数、チェンジエッジ、保持時間、スピード等で
語らないとね☆
そう言った曖昧な言い方ってフィギュア処女な方よく使う、
個人的見た感じと感情&印象だよw
>>575 俺が言ってたのは中間のアッチェレランドの部分
あと走ってるのはそれはそれでダメじゃねーかw
>>571 おまえが勝手に解釈すなwだったら余計真央に不利だろーがw
>>578 アクセルよりルッツが気になる
あれはあの跳び方でOKなのか?
演技に緩急がないからフラットな印象になってる気がする。 チャルって難しいね。
588 :
氷上の名無しさん :2006/12/31(日) 03:04:31 ID:yalK5cA+0
もう皆スルーしようぜ....<ID:jihCqFLr0
>>586 ルッツと申告すればルッツとなる それが真央仕様w
真央のスパイラルはかなりよいよ ただ、今回は右バックのときエッジがひっかかって3秒たもてなかったね。 スピンもかなりよい。 レイバックの強化は今後の課題かな。片手ビールマンは形はよいので あれでスピードが出ればなあ。
>>584 そこも先取りだったよ。
とにかく今季の演技全部見てから語ってください。
>>583 おいおい
チャルダシュのスパイラルは素人目に見てもグラついてただろ
エッジチェンジが良くないのも見たぞ 見間違いでなければ
今度こそさらば
593 :
氷上の名無しさん :2006/12/31(日) 03:07:21 ID:Vu9V4T7F0
個人的にはジュニアの時のFS好きだったんだけどな〜 あれをマイナーチェンジして使う訳には・・・いかねーよな〜
そうか。。。プルより高橋の方が上と認めるのか。。。 もう寝ます いい夢みろよ
595 :
氷上の名無しさん :2006/12/31(日) 03:09:00 ID:yalK5cA+0
全く見当違いなニワカが湧くぐらいフィギュアを盛り上げてくれてありがとう、真央。
596 :
氷上の名無しさん :2006/12/31(日) 03:10:16 ID:mBHwn5C60
>>467 フィギュア女子の良さは細くても太ももや尻まわりが筋肉で盛り上がってるところなのよ
真央のスパイラルはチェンジエッジが素人目にはわかりにくいくらい スムーズだからな。 あえてグラっと「はい、今チェンジしましたよー」ってしたほうがジャッジ にはわかりやすいかも、ってズンズンだかアラカーさんがいってたキガス。 安藤なんかはわかりやすく体をガクっと傾けるな。
>>597 フラットの時間が長いだけじゃないのか?
599 :
氷上の名無しさん :2006/12/31(日) 03:11:19 ID:yBpFUCAf0
真央ちゃんが演技終了後珍しく涙をみせたのは、今まで相当な辛さが 伺えた。今季なかなかトリプルアクセルも成功しなくても果敢に挑戦し続けてきた 結果、全日本で発揮できて本当によかったと思う。ラファがステップから のはやめようと提案していたのに、真央ちゃんはそれを拒んだことから 本当に一流スケーターの姿勢で臨んでると思えた。 真央ちゃんの演技は見ていて感動する。世界選手権がんばれ!!!
スパイラルは中野のほうが上のGOEついてるね
真央のスパイラルはかなりよいのか スピンもかなりよいのか そりゃかなりよかったね!
>>583 で
回転数、チェンジエッジ、保持時間、スピード等とか書かないほうが良かったかもな。
>>592 で素人って告白してるし。。。なんか
>>590 を参考にしつつ
>>592 に書いた感じw
じゃあなって言ってどっか行ったように見せかけながら。。。また来るかもw
真央のノクターンのLzの着氷は芸術的だわ
スパイラルの良さで言えばコーエンか荒川だと思う もう過去だが 中野はスパイラルよりスピンじゃね?
>576 ありがと。 自分は去年のファイナルから見始めたニワカだから 詳しいことはほとんどわからん。 でも、真央の涙を見て、真央も普通の女の子と変わらないんだなと思った。 自分は、自分に出来ないことをやってる人間はみんなすごいと思うよ。 詳しい人は細かいところが気になるんだと思うけど あそこまで出来るようになるには相当な努力をしてきただろうし まだ16才だし、これから伸びていく過程を楽しみに見守っていきたい。 長々とごめんよ。
ノクターンのルッツはすばらしかったね。軸もまっすぐだったし着氷も完璧。 ルッツ克服したのかー としみじみしてたら、チャルのルッツはやっぱり 曲がっていた。。orz ワールドまでに矯正がすみますように。
まぁGPSとGPF通してスピンもスパイラルもステップも 満遍なく+GOE貰ってるからな それが良いって言われる所以でもある
足換えなしコンボスピン、キャンベル含めて1度もレベル4になってないな。 バックエントランス・ドーナツ・Y字はいいとして、 キャメルのチェンジエッジが認められてないんだろうか。 姿勢変化3度orシットで難しい変形やってレベル4狙うという手もあるが
ジュニアんときのオズでやってた、手をブワっっと広げたレイバックスピンをもう一度! 花が咲いたようで美しかったなー、あれ。
>>595 確かにw
ま、真央がどれだけ飛び抜けてるか、理解したくないのか
注目浴びてる人に、単にいちゃもん付けたいだけなのか良く解らないけど。
ゴールデンで煽ると色々あるけど、フィギュアを見る人が増えて良い事だね。
Lv3で十分なんじゃね? 0.3しか違わないなら安全にLv3決めた方がいい
自分もレベル上げにはそれほどこだわらなくていいと思う。3までいけば十分。 それよりひとつひとつの技の完成度をあげてほしい。 PCSにそれが反映する。
去年村主さんが194を超えてるわけだからwwwww 真央が200超えでもいいと思えてきたwwwwwww
>>610 ハゲドウ
だけどもうやらないキガス。
なんとなくだけど。
真央のチャル、 st3A、2A+3T、3F+3Lo、最後の3Lz+2Lo+2Lo このジャンプの難易度を落としたとして、 このプログラム滑れるスケーターはいるのかな? 俺には想像できないよ。
>>616 9回に1回成功できるって選手は 結構いると思うよw
真央ちゃんのシットスピンはもっと低くならないのかすぃら いっつも気になってしまう 深くしゃがんで小さくなった方が綺麗よー 得点関係ないからやんないの?素人でごめんね
真央3A2回入れるつもりなら 3Lz+2Lo+2Loを3S+2Lo+2Loにして欲しいな 3Sの練習にもなりそうだし
>>618 あれでも良くなったんだよ。
とりあえず安定したポジで早く回れるようになるのが先かな。
スピードはまだまだ物足りない。
621 :
氷上の名無しさん :2006/12/31(日) 03:27:56 ID:0T3D6Err0
安藤の滑りも なかなか 鬼気迫るものあって いかったなー
シニアで闘った二年間の経験を踏まえて、 来年はくるみとチャルのジャンプを融合させたこの構成で行きます。 2A 3.3 2A 3.3 3S 4.5 3A 8.25x(ステップ) 3A-3T 12.65x 3F-3Lo 11.55x 3Lz-3Lo-2Lo 13.75x 基礎点57.3
>>615 EXでやって欲しいね
今はビールマンやらないと3以上は厳しいからな・・・
明らかな速度アップ出来れば無くても可能だけど
スピン低くて速いやつやってほしいけど ジャンプに影響しそうで少し恐い気もする
NHKのSPのスピンはかなり速くていい感じだね
一番気になるのはドーナツ つか未完成なんじゃ。。。 速さより状態が上がりすぎてるし。。。 それとやはり回ってる間はビールマンは両手の方が美しいと思うが。。。
>>618 あれはあれで良いのだよ90度まで深くなってるし
完全に空気椅子状態だよ真央のは
アレ以上は完全にしゃがんだシットだから体力的には楽だと思う
>>625 そうそう。
でも、NHKのノクターンの真央は、今年演技した中で一番アスリートっぽかった。
それが良いのか悪いのかはよくわからないが。
あの仰向けチェンジエッジはバランス崩さないかと 見ていてハラハラするw
確かに今回のチャルステップは開始前のところが流れすぎたせいか 少し早く開始して最後までずっとそのままだった。 スピンとその後の遅い部分で調整したが結局2Aも少し早過ぎで スパイラルにきて最終的にぴったり合った。 しかし過去の演技とはずれたが音楽と調和していなかったわけではなく ずれてたなりにちゃんと音楽に合わせてたと思う。
>>623 ビールマンなくてもレイバックでレベル3取れるよ?
明らかな速度アップって自ら書いてるのに・・・
633 :
氷上の名無しさん :2006/12/31(日) 03:37:18 ID:ebd+UkhW0
12月20日にやったグランプリシリーズファイナルエキシビジョンの動画ってないですかね?
あるよ
635 :
氷上の名無しさん :2006/12/31(日) 03:41:47 ID:ebd+UkhW0
>>632 取れるけど厳しいと言ってるのだが・・・
それに明らかな速度アップを確実に認定されるかどうかは不確実だから
ビールマン出来る選手は外せないよ
ビールマンはSPとFS合わせるとかなり回数が多いから 一回くらい両手を入れてもいいのにと思う。
ビールマンしたらレイバックができないわけでもあるまいてー スピンを1回しかしないわけでもないでそ
639 :
氷上の名無しさん :2006/12/31(日) 03:48:16 ID:MhmebGUl0
もし世界選手権で金をとってEXでハバネラだったら観客唖然だぜ あれは女王にふさわしくない
640 :
氷上の名無しさん :2006/12/31(日) 03:56:20 ID:ebd+UkhW0
641 :
氷上の名無しさん :2006/12/31(日) 03:58:56 ID:Vu9V4T7F0
でも、EXは恐らくハバネラをすると思う。 今季は(新コーチの決定が遅れたせいか)スタートが出遅れたらしいから、 EXまで手がまわらなかったのでしょうね。 だから、新EXは来季に期待するしかないと思う。
パクリだが生バイオリンでチャルやって欲しいw
644 :
氷上の名無しさん :2006/12/31(日) 04:01:33 ID:Vu9V4T7F0
EXはジュニアの時のかわいさ全開のでいいのに ムーディーな音楽にピンクの衣装でリボンつけて
>>639 別に唖然てほど悪くない
よくもないけど
どうせ、生バイオリンだったら、個人的にはエルガーの「愛の挨拶」で滑って欲しいけど。 振り付けは即興でもいいから。
647 :
646 :2006/12/31(日) 04:04:43 ID:WoB3G/2a0
EXだったらの話ね。
俺がチャル弾いてやるよ
真央のエッジが浅いとかいってる奴はニワカ
650 :
氷上の名無しさん :2006/12/31(日) 04:16:00 ID:ebd+UkhW0
今回の全日本でも単独3Lzは軸が傾いた アブねっと思った瞬間、クリーンな着氷 これがわからん 普通なら転倒か転倒寸前になるはずなんだが。。。
てかフルッツになってるGOE減点しろよ
あーリアルルッツを目指してたら軸が傾くのが デフォになったってことかな? 回転不足は心配ないのか。。。 真央オソロシス
>>641 Thanks.
真央、EXで3Aやったんだね。ころんじゃったけど、みどりも笑いながらその心意気を褒めてる。
後半にでてくるので、見もの。
半円流したところで、みどりが「え、3A行くかな?」の予言の下、
あのステップをやって果敢挑戦。
このあたりで場数を踏んだことも今回の全日本に繋がっているんだと思うと賛嘆するよ。
ルッツ危なかったな ファイナルで転倒したし
656 :
氷上の名無しさん :2006/12/31(日) 04:46:08 ID:Vu9V4T7F0
ちょww真央12歳の時の演技見たら 3Aの後に3-3-3飛んでるしwww
「 マ オ チ ャ ン ! 」 by ハゲァエル
>>606 日々いろんな板でニワカだの素人だのが生まれてるから
気にせんでいいよ。
ていうか、そうした新参導入に不得手な奴が2ちゃんねるのニワカだから。
659 :
氷上の名無しさん :2006/12/31(日) 05:16:10 ID:OGfDpYDM0
>>641 これ見たら今回のステップ3A成功とその後の涙がオーバーラップして泣けた
最近EXで着てるピンクと黒の衣装な、ちょいと猥褻すぎやしませんか?w
661 :
氷上の名無しさん :2006/12/31(日) 09:22:01 ID:kkcMUZsb0
しかもユナに負けた後で
>>652 すでに0−1点程減点されてますが、何か?
真央と舞が合わさったくらいがいいな。 真央はうまいんだけど、なんか上の空にただ演技してるって感じで せっかくの技術やスタイルがもったいない。引き込まれない。 キムとひかくすると余計そう思います。 舞はいいのにな。なんだろ、手先の問題かなぁ? 安藤は全然悔しくなさそうなのが、「その程度の意気込み?」って ちょっと思ってしまった。2位取れたって喜んでるのとかも・・ 太ってるわけでもないのにジャンプが重そうに見えるのはなじぇだろう。 ところで、似たメイクでもまちゃまちゃは自然なのに安藤は どうしてあんな違和感があるのだろう・・・ 瞼の周辺骨格のせいなのかなぁ 中野、特に美人とも思ってなかったけど、衣装が妙に 似合っててなんか惹かれちゃった。見てたら好きになってしまった・・。
まさか、東京ワールドでは、今回のFSのジャンプのクオリティに本当の「演技」が加わるのか? ワクテカだなおい
663です。 すみません、スレ間違えましたorz
今動画見直しているが真央は真央より出でて真央より強ってなんだよっっwww 今気付いたwww
668 :
氷上の名無しさん :2006/12/31(日) 09:46:34 ID:0cYjkQiM0
今日の読売の朝刊の真央の衣装かわええー
669 :
氷上の名無しさん :2006/12/31(日) 09:51:15 ID:kkcMUZsb0
そうでもないよ
2A+3Tが2A+2Aになったのは一瞬3A+2Tを跳ぼうとして止めたから のようだ。
真央が氷上からキスクラに行くまでにラファとカバのハグ受けてる場面 だけど、他選手だと周りのフラワーガール達もくもくと自分達の役割 こなしてるように見えるけど、真央の時は真央の周りにドバーっと集まって きて真央をじっーと見つめまくってるのがワロスw 真央は、やっぱチビ共の人気も絶大だな。
真央はロリコンと子供に人気のキャラ
>>672 プラス 魔王人気に嫉妬するお前(ID:PZjczSqi0)みたいな人生の負け組みにもなw
675 :
氷上の名無しさん :2006/12/31(日) 11:11:45 ID:kkcMUZsb0
この前秋葉通りすがったら浅田ヲタが沢山居た
真央たん天才だし可愛い
ユナに負けたけど次回はがんばってください ユナに負けたけどファン沢山いるし ユナに負けたけど最高得点保持者だし ユナに負けたけどノーミスなら優勝だし ユナに負けたけど
マオチャン
>677 アホwwwww
>>663 安藤演技後、控え室でむちゃくちゃ泣いてたらしいが。
フジのインタは気持ちが落ち着いたあとで受けた。
全然悔しくないってそんなことないだろうよ・・・('A`)
>>677 がんばって投稿したけど、ID(ID:ekhaY/AHO)に如実に知能指数が現れたなw
去年のファイナルから見始めた素人だけど、ご教示ください。 アンチなどが重箱の隅をつつくように、真央の欠点を書いたりしますよね。 トゥアクセルとかフルッツとか。 でもこれってキャパが限界に達した時に練習すればいいんじゃないの? 今は限界に挑戦してさ、同時にちょっとずつ微調整もする。今年2A-3Tできたし、 トゥアクセルが直ってるとか書いてあったし、ルッツも直ってたり戻ってたりらしいし。 おれは見分けがつかないので確認できません。 結局、今の時期にどれだけ限界に挑戦してるかが重要で、音に合ってないとか、 フルッツとか太田やユナのような過剰演技が足りないとか、手がお留守になってるとか そんな細かいのは真央が知らぬまに努力して調整するから心配しないでOKってことで よろしいでしょうか。 結構、心配してます。。。
686 :
氷上の名無しさん :2006/12/31(日) 12:17:26 ID:svjV93pcO
久しぶりにスケアメのチャル見た。 曲の表現がやっぱりこっちが断然いい。ワールドには戻してくれないかな、、
688 :
氷上の名無しさん :2006/12/31(日) 12:22:38 ID:RIdM5teEO
学校だといじめられてるらしいね
>>685 全然心配しなくていい
真央がまだ進化中の選手と認識できているなら
あと重箱の隅云々とか言うな
見た感想を言って悪い訳がない
盲目的な真央オタはこっちも迷惑してる
全日本でようやく試合でクリーンにstep+3Aを成功させたから、 ワールドでは構成を戻してくるんじゃないかなと期待している。 その為に今度は1月のインターハイでそれを試してくる様な気もする。 たとえは悪いのは承知だが、スペイン内戦時のドイツ軍による新兵器 実験の為の参戦の様に。
>>685 ジャンプが限界に来てこれ以上難しいジャンプが跳べない
選手はジャンプ以外に力を入れる。
ジャンプがまだまだ限界でないとより難しいジャンプを練習
するので、ジャンプ以外がおろそかになり易い事はある。
それでもステップ、スピン、スパイラルのレベルが上がって
いるのは恐るべし。
やる事が多過ぎて指先まで気が回らないのはあるが、後
1年もすれば「表現力も最高」と言われるはず。
>>666 本当は「真央の前に真央はなし!真央の後にも真央はなし!」
とか言いたかったんじゃね?w
でもそれだと「みどりはスルーかよ!」って突っ込まれるので
「真央は真央より出でて〜」なんて訳分からんこと言っちゃったんだよw
694 :
氷上の名無しさん :2006/12/31(日) 12:32:25 ID:mBHwn5C60
>>598 金メダリストの発言を否定したに等しいな
そーとーなバカ?
真央ちゃんときフラワーガールの人数が異様に多いきがするけど 選手によって出てくる人数って違うのかな。
全日本の成功したst3Aはステップを踏んだあと十分ジャンプのタイミングを おいて慎重に跳んでいるのがよくわかる。 これなら失敗しない。 失敗するときはステップの後、身体も心もジャンプの準備ができてないうちに ジャンプに流れ込んでいくような感じだった。 タイミングをつかんだようなので今後は失敗しないと思う。
697 :
氷上の名無しさん :2006/12/31(日) 12:34:44 ID:7NbWtY8MO
子供は本能的にやさしそうに見える人が好き。いじわるそうに見える人は嫌い
真央ちゃん来年もがんばってね(^3^)/
>>695 そりゃーやっぱ投げ込まれるプレゼントの数が多いもの
>>689 >>691 ありがとうね。認識としては間違ってないみたいで安心です。中野さんの巻き足みたいに
直そうとしても直らないって事例があったから心配してました。
重箱の隅云々についてはごめんなさい。もちろん冷静な批評が一番大事ですよね。
ただ、煽られる書き方でフルッツの件とか書かれてた記憶があるんでアンチという言葉を
使ってしまった。。。
真央はスケートに燃えてるらしいから心配しなくて大丈夫ですよね。よーしwすっきりしたぞw
701 :
氷上の名無しさん :2006/12/31(日) 12:42:40 ID:svjV93pcO
今去年の全日本みたが、真央ちゃん上手くなった!一年であそこまで別人な演技ができるとは、、 がんばれマオチャン! ラファのマオチャンがまた聞きたい!
ラファが最高かは分からないが、とりあえず 手遅れになる前にマティコの元を離れてよかった。
ジャンプは若いうちにッてよく聞くしね 逆に表現力はやはり経験や本人の意識の持ちようだと思うよ 荒川もキャラハン→タラソワあたりから表現もグンとよくなッた 中野も先シーズンからEXか特に素晴らしくなッたしさ 真央本人は表現力もと言ッてるが明らかに今はジャンプに意識がいッてる 今季は技術を磨く事に重点をおいてるんじゃないかな
真央の涙は成長の証し、五輪女王の素材とコーチ
http://www.yomiuri.co.jp/sports/winter/news/20061231i2w2.htm 「真央の涙はうれしかった。彼女は今季、女子選手がぶつかる体の変化という壁に差し掛かり、
非常な苦労をした。しかも、金妍兒(キム・ヨナ=韓国)ら同年代のライバルに敗れ、初めて勝つ
ことの難しさを知った。(スルツカヤを破った)昨年のグランプリファイナル優勝より、この全日本
の勝利が、大きな意味を持っていた」
「挑戦を続けさせたのは、真央が克服できると知っていたからだ。あの入り方は、男子選手でも
怖いと思うよ。でも完成すれば、彼女の大きな武器になり、他の選手が追随できない高みに上
れる。良いコーチは釣り師のようなもので、大きな魚を釣るまで待つんだ。真央はこの調子で努力
し続けることができたら、次の五輪女王になれる素材。私は、日本のコーチ陣が指導した真央の
すばらしい技術に磨きをかけ、次の五輪を見据えてレベルアップしていけるよう手助けをした」
浅田は、内面も大人になったという。「(2年指導した)ミシェル・クワン(米)から、年齢にかかわらず、
才能のあるスケーターは何をすべきか分かっているものだと知った。私は真央にも、提案はするが
最終決断は常に自分で下さねばならないと説明している。頂点に立つ選手が備える意志の力は、
独立心から生まれるものだ。真央は、ミシェルを連想させる強さと賢さを持っている」
来年3月の世界選手権(東京)、そしてその先、将来像は。「コンビネーションを含むトリプルアクセル。
4回転ジャンプ。彼女は誰より先に行ける。いつか男子と競えるかもしれないね」
>>700 揚げ足取りのアンチもけっこういるから、冷静な批評ばかりってわけでもないけどね。
ただ、普通のファンはみんな真央にもっと向上してもらいたいから、直して欲しい点を
言ってる。才能がや向上心があって、文句なしの成績残してるトップスケーターだって
こともみんな分かってるはずだからね。
安藤がワールドで4Sを入れたいと言っていたからね。 彼女も今季の復活ぶりを見ていると、(故障がなかったら)十分にワールドの真央を脅かす可能性 を秘めているからね。 大技だけがフィギュアの魅力ではないんだけど、ジャンプを磨ける今の年齢の内にできるものは やっておいた方がいいと思う。
707 :
氷上の名無しさん :2006/12/31(日) 12:56:17 ID:mBHwn5C60
>>703 アラカーの表現力は良くないよ、踊れていない。
ジャンプ、テクニックはある、スケーティングもいいけどね。
>>707 釣りだろうが一応。
スケートにおける表現力はまさにジャンプ、テクニック、スケーティングの部分の地力を指す。
709 :
氷上の名無しさん :2006/12/31(日) 13:00:04 ID:fjU7bhKI0
>>707 にわか。無視です。
たぶん、テレビでしかスケートをみたことがない。
背が高いから、踊りができていないと思っている、
にわかの典型だ。
アラカーさん、踊りができないじゃなくて、 リズム感に少々欠けるというのはあるけどね。
711 :
氷上の名無しさん :2006/12/31(日) 13:12:54 ID:B30wBLyfO
というかもともと、表現力にたけてるとは言えない性格
体がデカイからちょっと鈍そうに見えるだけじゃね?
ラファ、真央がキスクラに戻ってくる時に初めは思わず ロシア語が出ちゃってて、そのあと 「ドント、クラーイ!」「ナイス」「グーット」って 真央でもわかる英語に言い換えているのがカワイイ。 704を読んでまたぐっときた。
性格というなら、真央も長けてるとは言えないな。 でも、この競技の選手はある時急に一皮むけたりするから面白い。 荒川は二十歳過ぎてからだったけど、真央はバンクーバーまでにどうか…。
715 :
氷上の名無しさん :2006/12/31(日) 13:17:18 ID:mBHwn5C60
>>708 ジャンプ、テクニック、スケーティングは氷上で表現するための基礎力、これらが高ければ表現できる内容は厚くなる。イコール表現力ではない。
アラカーは踊れていないんだよ。踊っていないといってもいい。そのあたり感じないかな〜。
>>704 改めて全日本の感激が蘇る・・・・( ;∀;)
>>704 ラファエルコーチも真央に4回転を跳ばせるつもりのようだな。
多分成功率の高い4Tから行くと思う。
来季は3A+3Tと4Tが入ったプロが見られかな。
>>704 もしかして、最終的にヤグディンの「仮面の男」の様なものを目指しているのか?
719 :
氷上の名無しさん :2006/12/31(日) 13:23:56 ID:B30wBLyfO
だいたいスポーツニュースとか『7人の女弁護士』見ても、芸術というかそこまで表現力に魅力のある人でないように思われます
ところでユナも3A練習してるみたいだけど この位の年齢になってからでも試合で使えるくらい 真央のように綺麗に飛べるまで上達ってするもんなの?
荒川は荒川スレで 表現芸術は表現芸術スレで
>>704 ラファいいねぇ・・・
4回転とか楽しみ
>>720 どのくらいの完成度か知らないけど
もう諦めたみたいだよ
3Aとかクワドって練習しても出来ない人は出来ないし
練習での確率が7割以上行かないと試合に入れるのも賭け
>>707 そうやって他選手を貶めるから真央オタとか言われるんだよ・・・
一度でいいから試合でクリーンな着地の4回転見たいな〜。 安藤と4回転対決してほしい。
>>710 速いテンポの曲で踊ってないだけでリズム感悪いとは思えなかったけど
>>714 いつ変わるかわかったもんじゃないからな
>>720 韓国人は精神力で何でもできると思ってるので。。
動物園のトラのオリにふざけて落ちてしまい、
長時間トラと戦った末、生きて救出された高校生の言葉:
「精神力さえあれば必ず勝てると思って戦った」
やっぱり体型の変化が 今年一番苦戦した原因だったんだね・・・ それで精神的にも不安定になっていったという感じかな でもその体型変化の最中にここまで結果出せたのはすごいと思う 来年が楽しみだね
>>704 4回転見たいけど怪我だけは気をつけて・・・・って言ってもするときはするしな。
祈るしかないか。
あと数年はラファでいい様な気がしてきた。
プラス出来れば表現面を教える元ダンスのコーチとか付けばいいな。
>>717 自分も4Tだと思う。出来ればヤグプルみたいなターンから入って欲しいなw
女性体型になる前に、仕上がった早熟でいいだろ あの頃が、神だっただけで
荒川はトゥーランドットに頼りすぎ 表現の幅は確実に狭い
733 :
720 :2006/12/31(日) 13:39:28 ID:Vu9V4T7F0
そっか、もう諦めたのか・・・ やっぱジャンプって天性の部分が大きいよね まーユナはセンスあるからある程度までは上達しそうだけど
なんか体型変化も落ち着いた来季ぐらいから ものすごい選手になってそう 今季は技術面すべてでレベルアップしたし 表現面でも成長してる ほんとにこのままどこまでいっちゃうのか 末恐ろしい・・・
荒川オタ必至だなwww 真央の表現力は既にもう荒川を上回ってるんだよボケ
736 :
氷上の名無しさん :2006/12/31(日) 13:49:21 ID:d/JICx2V0
「真央は真央より出でて真央より強し」 これは駄洒落かもしれないけど割と好き。 真央が己の殻を破ってより高みに昇るって意味でしょ?
>734 ほんとだよね。 環境も変わり体型も変わり難しい時期に これだけ結果出して確実に進歩してるんだもの 現状維持するのさえ大変な年なのに本当に凄い
>>729 でも体型変化は昨シーズンもあったからね。身長がとくに伸びた。
今年は横にも成長したってのはあるけど、一番大きいのは自信だと思う。
練習で全く跳べないなら、体型変化や技術的に原因があるだろうけど、そうじゃなかたし。
特にFSで不安が多かった。3Aなんて自信持って思い切り跳ばないと成功しないし。
自信を持って何も考えず思い切り跳ぶ!これが今回出来たんだよね。
個人的には、表現力の面で言えば内面から溢れ出す 思いが演技に出るようになると言うこと無いな。 真央は今季味わった挫折感と達成感がいい意味で熟成されて 後にいい味を出してくれる事を期待しているよ。
4回転はもういいだろ… ケガしそうで恐くてならん
ケガしない程度ならいいけどね>4回転 ジャンプの着氷のやわらかさとか見てると 真央に怪我って無縁にみえてしかたないんだけど 実際は間違いなく負担はかかってるよね
>>740 私は逆ですね。
というか、そうはならないと思う。
内面から溢れるものが「ない」というスケーターだし、それでいい。
で、「表現力」の世間一般の定義は、あなたが言うものに近いですね。
あと「振り付け」の意味でもあるね。
背ってまだ伸びてるよね?まだ体つきは変わるだろうし、 その後からでもいくらでも磨けるものはあるし。 内にあるものを出す演技は出来てないと思うけど 音楽と一体になろうとしてる感じはすごくする。それは天然なんかな。 ノクターンとか、そんな感じがする。思わず溜め息が出るしな
内にあるものを表現できるなら、もう舞踏家のレベルに達するよ。 そこまでに達したフィギュア選手はいないだろう。
表現する意思はまだないけど 真央の個性とスケートする喜びは感じられるよ チャルではそれが見えなかったけど、ノクターンでは滑るのが楽しい!っていうのは伝わってくる 自分も無理に過剰な表現力とかつかなくてもいいけど 腕の使い方は上達させてほしい。
>>743 禿同
無心と言う言葉が相応しい
黙っていて何も喋らずただ微笑んでいる日本女性とも言える
表現がどうとかってアンチの戯言にすぎないだろ 安藤オタ村主オタ荒川オタの妬みは無視の方向で
確かに、ノクターンはスケートが楽しい! という思いが伝わってくるよね。 チャルダッシュのような悲壮感を出したい曲も滑りこなすのには 今回の挫折感を乗り越えた達成感という経験は表現力を熟成させるには いい経験だったように思う。 小手先の表現では演技で人を感動させることは出来ないと思うから。
真央って一度もスケート嫌になったことないんだろうか… 去年からの重圧を見ているとそれでもスケート大好きとはなかなか思えないと思うけど でも真央にはずっとスケートを好きで滑っていてほしい
>>747 アメリカ人にとってクワンは銀河系の存在らしいからね
今年の全日本て外国メディアも取材に来てたの? ちらほらと外国人が立っているけれど、加藤さんの横の人がカルロスって人? その横の金髪のお姉さんは誰だろ?
>>746 同意だが、
ノクターンって、「滑るのが楽しい!」ってなったらマズい曲では。合わないよ。
>>750 それは違うだろ。。。
>>748 を参照。素晴らしい。
真央は存在(プレゼンス)で圧倒できる稀有な存在。
さらに言うと「感動」なんて必要ない。
>>747 英語よくわかんないけど、そのgeisyaって言うのは日本選手をsageまくってる
ことで有名な韓国人だよ。
>>750 チャルダーシュに悲壮感なんかあるか?
単なるジプシーダンスから発想を得たアレンジじゃねーか
個人的にはノクターン自体は例えば「愛する人を夜想う曲」という 捉え方をすれば、少なくとも楽しく滑ってはいけない曲ではないと思う。 真央の場合、「愛する人」ではなくてエアロだったかもしれないが。 あと、存在で圧倒できる存在だからこそ、内面を表現できる選手だと 自分は思っている。 チャルダッシュは始めた頃はまだそれを表現できるだけの内面を 持ち合わせていなかったが、今後大人になる過程でそれが 出てきてくれれば、もっといいものになると思う。
geisyaはNINAM
むしろ、 「ただひたすら機械のように滑る真央」を見て、私は感動する。 ノクターンもチャルも、そういうプロだと思う。 (昨季のクルミとカルメン(お遊戯)は違ったが。意図は有機だが、結果的に無機質だった)
758は754に対してね。 あと皆さん誤解されているかもだけど、自分は生粋の真央ファンです。 言いたいことはだいたい書いたのでもう逝きます。 ではノシ
チャルは訓練のためのプログラムだと思うようになった 真央を追い立てるような曲を変えるだけでもずいぶん楽になれるんだと思うけど ラファとローリーの愛の鞭だから今シーズンはあれでいいんだと
>>762 >ローリーの愛の鞭
これはお気楽すぎないか、そうだとはいわんけど
わざと駄プロ作るなんて事も実際はあるよ
>>763 最後にするがドゲザはネピアとオリンパスを買って、
スグリの鼻水でもふきながら撮影してろよ。
あと芸術スレから出てくるな。
ものすごい頭悪そうだな。
16歳の女の子に「内面を表現しろ」なんて欲張り杉 内面なんて、ある程度人生経験積まないと形成されない。 今はスケートが上手になることだけで頭が一杯でいいじゃないか。 いいバレエでもたくさん見れば、そのうち自分でもイメージできるようになるよ。
>>766 と何度もいうヤシが一番頭が悪かったりして・・・。
くるみは良プロではなかったが 後半の盛り上がる曲調は良かったと思うぞ
あそこのパートはCDで聞いてても凄く良い
たしか以前、真央の美しさはアスリートとしての美しさって書いてた人の記事見たけど、 陸上選手が走ってる時の美しさとか、野球選手のバッティングフォームの美しさとかと 同じなんだろうね。目的は早く走ることだったり、打つことだったりするんだけど、 その過程で魅了できてしまうみたいな。 それと、北野武が映画の演技について「感情を込めても念写じゃないんだから、どう 見えるかを考えて動いて欲しい。」みたいなこと言ってたね。やっぱり要素をこなせる ことってかなり重要だと思う。そうすればあとは振り付けの問題で、かなりいい物に なるわけだし。ノクターンも表現というより、それらが一致した結果のように思う。 長文失礼。
>>764 選曲は悪いけど駄プロだとは思わない・・・良プロでもないけど
澤田の「黒く塗れ」もそうなんだけど同じメロディーラインを何度も繰り返す曲はspが限界だと思う
スケアメのときのような細かいフリ付けを戻してくれたら違ってくるとは思う
>>768 事はそうなんです
>>769 あのシンバル連打はみごとだったな。
あと、チャルも聞き込んでいくと以外に芸術性高い。
>>757 あれをハンガリー舞曲だと触れ回るのもやめて欲しい
ジプシー音楽とは別物だから
>>758 ショパンに質問しないとわからないようなことをここに書くな
>>760 それでいいと思う 今後どう変化するかは不明だが
現在は叙情的であるような感じはない そしてそれで構わない
ただ構成美としてチャルダーシュはまだ未完成
>>769 まさに子供だった真央にはピッタリのプログラムだった
>>773 フィギュアの音楽に芸術性とか言うなって・・・
>>757 しかもあのチャルダッシュの作曲者は19世紀のイタリア人音楽家。
>>776 チャルは「フィギュアの音楽」ではないよ。
チャルダッシュは酒を飲みながら踊る曲 未成年にはむかない
>>773 > あと、チャルも聞き込んでいくと以外に芸術性高い。
当たり前。
真央のプログラム用の曲として合ってるかどうかはともかく。
そしてたとえスケ−ト用として合っていないとしても、
それは勝手にプロに採用した人間の問題であって、
原曲と原曲の作曲者の芸術性云々の問題ではない。
フィギュアも演劇やバレエと同様技術の塊。こけらおとしから千秋楽まで、 喜怒哀楽を毎日演じなければならない。 立ち位置、視線の逃げ、手足胴体の位置など、全ての動きをコントロールすることで、 観客は演技者の演技を受け止め、状況を解釈して感動する。 その際、演技者は感情的になってはならない。ボクサーのように、激怒することなく、 テクニックで相手を倒すように、あたかもその場面で悲嘆に暮れたがごとく、 怒っているがごとく、歓喜に満ち満ちているがごとく表現する必要がある。 舞台での演技はすべて技術によって表現される。 立ち振る舞いをコントロールする技術を身に付けための、毎日のたゆまぬ練習が、 見る者を感動させる。 けして演技者は情感を込めて滑ってはならないし、感情を込めて滑ってはならない。 風が吹いたのを、木の葉が落ちたのを、愛しい人に会えた喜びを、 身体コントロールによって表現して、観客を感動させるのである。
>>778 名前が一緒なだけでまったく別な曲と考えた方がよい
テンポもまったく違うし
>>783 同じ曲だよ……
アレンジが違うだけですから
問題は、必要なエレメンツを考慮しつつ 曲想を生かしたプログラムや振りを考えるということにつきるのでは?
真央は音符の精とか空気の精でイイと思うが。 妖精ってのは人間らしい感情はもたず、ただ無邪気に漂うもんだ ノクターンの滑りをみていると、バレエの「レ・シルフィード(空気の精)」思い出すよ ショパンの曲ばっか使ったバレエだけど、真央の滑るノクターン(9-2)は使われていないが。
>>785 アレンジの仕方で全然違うよ
チャルは編曲に問題ある
くるみ割りも駄プロだとおもったけど
チャルも基本的ににてる
緩急のつけ方が平坦で盛り上がりがない
>>787 ごめん。
チャルダッシュという曲自体の芸術性が高いのは当然であって、
(もう昔から名曲としての評価は確立している)
真央の今回のプロから芸術性が感じ取れないとしたら、
曲に芸術性がないからではなく、
プログラム構成や振りつけにセンスがないだけだと言いたかった
>>788 そうだな。
ノクターンはむしろ、曲に反する表情で滑る浅田真央が、いい。
嬉しそうな表情の時はやっぱり輝いてる 技決まったのに加えて喜怒哀楽の「喜」と「楽」が表情に出てるのを見て 「いいなあ」って思う 「怒」と「哀」は何か求めても無理だと思うんだよね。。
>>787 チャル作曲した人 ←スゴス
プロに使うと決めた人 ←アフォ
って言いたいんでしょ?
代案はあるか?スコアを書き直して ローリーとラファエル等真央陣営に送ってみたらどうか。 真央の滑る曲に対して真剣に考えているのならの話だが。 もっとも16音符連続のチャルダッシュのアレンジには、 指揮者相当の知識と音読能力が必要だが。
>>779 編曲が入ってる時点で「フィギュアの音楽」です
>>785 783はそんなことを言っているのではないと思うよ
同じ曲なのは百も承知でしょうw
あくまで物の例えというか
自分仕事がアレンジ業だが
アレンジによって別曲といえるくらいに変わることは良くある
チャルダッシュという選曲自体はいいと思うが
あのアレンジが真央のすべりにあっているかといわれれば??と思うし
そのようつべの動画はアレンジによって真央の曲とは全く別物となっている
>>794 簡潔に言うとそういうことです。
別にプロに使ってもいいんだけど使いようというか、
スケーターのキャラクターに合わせて使えというか。
上にリンク這ってあるペアの演技なんかは
普通に見やすいプロだと個人的には思うしね。
別曲になるのはわかる。最近で言うとロクサーヌはポリスの枯れた軽快サウンドを クラシカルに、歌劇タッチに仕上げたアレンジはまさにあなたの言うことを理解させる。
>>795 独奏曲にスコアなんてあるの?
ピアノ伴奏付き譜ならあるが
>>797 うん、まあ、アレンジも
どの程度から別曲に近いと思われるかは、
それぞれの感じ方だと思うけどね。
自分的には、
バッハのメヌエット→ラヴァーズコンチェルト
ぐらいアレンジ入ってないと別曲扱いできないんで、
真央チャルと上のペアのチャルの場合は
確かにテンポ、編曲が違う部分はあるけど、
大筋の方向性としてはそんなに変わらないなと思っただけです。
タラタラ書いてすまない。
そして、まあ、そうこう言っているうちに
このプロも次シーズンではやらなくなるんだろうなという気はする。
>>790 あそう。
ちょっと待ってくれお前ら。
チャルは芸術性が高くないし「名曲」ではない。
(それでも「意外に高い」と感じたので言った)
「名曲としての評価」があるのは知ってるが、そんなものは当てにならないのは誰でも知っている。
>>755 geishaは真央ファンじゃん?
ちゃんと才能を認めてる
真央の涙は成長の証し、五輪女王の素材とコーチ フィギュアスケートの全日本選手権女子で初優勝した浅田真央(愛知・中京大中京高)を指導するラファエル・アルトゥニアン・コーチは29日、 読売新聞の取材に応じ、浅田の見せた涙が、今季の成長の証しだと語った。 「真央の涙はうれしかった。彼女は今季、女子選手がぶつかる体の変化という壁に差し掛かり、非常な苦労をした。しかも、金妍兒(キム・ヨナ=韓国)ら 同年代のライバルに敗れ、初めて勝つことの難しさを知った。(スルツカヤを破った)昨年のグランプリファイナル優勝より、この全日本の勝利が、 大きな意味を持っていた」 今季はトリプルアクセルの導入部にステップを加え、難度を高めた。だがこのため、あの浅田がジャンプで失敗続き。今季成功したのは、全日本が初めてだ。 「挑戦を続けさせたのは、真央が克服できると知っていたからだ。あの入り方は、男子選手でも怖いと思うよ。でも完成すれば、彼女の大きな武器になり、 他の選手が追随できない高みに上れる。良いコーチは釣り師のようなもので、大きな魚を釣るまで待つんだ。真央はこの調子で努力し続けることができたら、 次の五輪女王になれる素材。私は、日本のコーチ陣が指導した真央のすばらしい技術に磨きをかけ、次の五輪を見据えてレベルアップしていけるよう手助けをした」 浅田は、内面も大人になったという。「(2年指導した)ミシェル・クワン(米)から、年齢にかかわらず、才能のあるスケーターは何をすべきか分かっているものだと知った。 私は真央にも、提案はするが最終決断は常に自分で下さねばならないと説明している。頂点に立つ選手が備える意志の力は、独立心から生まれるものだ。 真央は、ミシェルを連想させる強さと賢さを持っている」 来年3月の世界選手権(東京)、そしてその先、将来像は。「コンビネーションを含むトリプルアクセル。4回転ジャンプ。彼女は誰より先に行ける。 いつか男子と競えるかもしれないね」 (2006年12月31日10時50分 読売新聞) チャルダッシュの振り付けと表情なんとかしてもらいたい。 感情が感じられず、見てて人を引き付ける演技ではない。
次のプロは妖精まおまお ってのを本人が子供っぽいと思い大人っぽくした〜い、と考えるなら あの情感のなさと軽さと技術の確かさでもって、ど〜んと哲学的な作品にしてみるのも手かと思う 俗っぽいが前ちょっと誰かが書いていた、カルミナ・ブラーナの「運命の女神よ」とかどや?
>>802 おいおい
曲をカットしてる時点でもうアレンジだっての
話は変わるが織田のチャイ4とかブツ切りで違和感ありまくり
もちろんそれを覚悟して見てるんだがね
それをアレンジでないというのは受け入れがたい
フィギュアの音楽はあくまでフィギュア用の音楽
>>773 や
>>779 はありえん
>>807 ごめんね。
アレンジではないと言ったつもりはない。
ただ、
ここであがっている真央プロのチャル・アレンジと
比較例としてあがっているペアのプログラムのチャル・アレンジは
全く別曲と感じられるほどのアレンジの方向性の違いは感じられない、
どちらも割とオーソドックスなチャルダッシュのアレンジだなと
自分は思っただけです。
アレンジがしてあるという点について争う気はありません。
>>803 音楽そのものの芸術性を語りたいならクラ板行け
もちろんそんな事を書いても余裕で放置されるだろうが
チャルダーシュはどちらかというとバイオリン用の技巧曲
いわゆる「芸術音楽」ではないな
でも演奏される機会も多いし親しまれてる名曲だよ
バイオリン独奏では「ツィゴイナーヴァイゼン」に並ぶ曲
そういう意味では真央に合ってる 国籍は東欧ではないから本当に合ってるかどうかは知らんが
まああれだ 服が大きかったら体を合わせろ!ってことだろ。 それを期待されてるんじゃね。
なんか書き込みたくなったw そうか、無表情で大技連発でカルミナ・ブラーナみたいなドカーンと盛り上がる曲って いいっすね。ファイナルファンタジーってゲームの美少女がバハムード(竜)を召喚させる みたいなイメージですね。素人なんでまたロムに戻りますw
814 :
氷上の名無しさん :2006/12/31(日) 15:51:15 ID:Qte6mxaH0
女子シングルスレより
73 :氷上の名無しさん :2006/12/31(日) 05:29:23 ID:PONXmOqe0
ttp://www.mkforum.net/forum/showthread.php?t=16548 既出かなユナのインタビュー、いろいろぶっちゃけてて面白い。
長いから抜粋すると
バンクーバー終わったらプロになりたい
天然パーマだからストパーかけてる
カナダで真央をチヂミパーティーに招いた
東京ワールドは真央が勝つだろう
雨ジュニアのジャンに注目してる...等等
バンクーバーで引退は意外だなぁ
>>811 いや、割とまともなことを言っていると思うが
厳密に言えば1小節減らしたり1テンポ下げるだけでも
フィギュア用に編曲したことになるわけだ
特にフィギュア用音楽は物凄いぶつ切り多いし
ごめん下げ忘れちゃった
>>804 geishaはNINAM
一年中フルッツ、フルッツとオームのようだw
>>814 >バンクーバーで引退は意外だなぁ
よっぽど辛いんじゃね?
>>818 そうなの?
でもMKFでいつもめっちゃ真央マンセーしてるよ
頑張れgeisha!と思ってた
ゲイシャは色んなボードに現れては変な工作してるお隣かそのもう一個お隣かどっちか。 とりあえずユナヲタ。キミーは徹底してsageる。真央を出汁にしてユナをageる。 くだらないスレッドをやたらと立てる。 無視するが吉
geishaって中国人じゃなかった?
geisha君はMINAMじゃないけど、中国人か韓国人だったと思うよ どちらかの実況とか記事を英語に翻訳してたし、日本語は理解出来ない ほめ殺しなのか知らないけど真央を持ち上げていつもMKファンにうざがられてる すぐりやキミーをぼろくそに言ってユナには好意的
クワンの本拠地に乗り込んでやってるところを見ると どうみてもアンチ
海外掲示板見てると 上げる人と下げる人が分かってきて面白いよね 向こうにも真央の熱狂的ファンはいて アンチに対していつも擁護してるし やっぱり真央ってまだまだ未知数だけど 盲目ヲタにさせるほど魅力があるんだと思う
>>805 本当。ラファの最初の部分は同意できるけど、
最後を読んで一抹の不安が・・・
もう高難度ジャンプはいいよ・・
怪我しないか心配で胃がきゅーっと痛くなる・・・orz
それよりチャルダッシュのラン〜要素〜ラン〜要素を
何とかしとくれと言いたい。
まずはそこを優先させて欲しい・・・
彼女の才能や力は認めるけど、好きになれないって感じかな? 太田あたりが好きなタイプだと、真央は好きになれないだろうね。
ノクターンは文句の言いようが無いと思うんだけど、どっかに気に入らないところを 探して貶てるって感じなのかなあ。
衣装が地味とか 「まずはst3Aやるなら振りを少し抜いて負担減らせ」とか 外野の意見(感想)は取り入れてる気がする ワールドまで間があるから、振り付けの充実度を 戻すことに期待
怪我の心配は海外でもされてるけど ラファはどのくらいこの先の真央に自信があるんだろう? アブトもクワンも怪我もちで 偶然だとしても選手生活が終わったときにラファがいて これで真央ほどの才能を怪我で潰したら大変なことだから 慎重にやると思うけどな
FSは振りイラネ、圧倒的な技術を見せるだけにしてくれ 音楽は無しでも良い
>>830 芸術的な滑りが好きなんだな。
舞なら好きになれるかも。(まだ技術が伴わないが)
太田と真央は似てるよ 両方好きな人多い
自分も真央も好きだけど大田も好きだよ?
太田より真央の滑りのほうが圧倒的に芸術的だけど スケーティング力のない選手は芸術的とは思わん
真央が好きな人はみどりみたいなジャンパーが好きと思ってる人がいるけど なにげに違うんだよね 実は踊れるタイプで芸術的な選手が好き 自分もみどりとか安藤とか実は興味なし 太田とかクワンとかコーエンが好き
高難度への挑戦という意味では、「ラファが真央を急かしている」というよりもむしろ、 「急いてるのは真央で、ラファの方がストッパー的なポジション」なのではないかとも思う。 ステップ3Aにしても、当初4回転に対してのみ異常な意欲を見せていた真央を見て、 現状から判断すると4回転だけをひたすら訓練するのは効率的ではないと判断し、 ステップ3Aを経由しながら他の問題点の修正をしてトータルでレベルアップを図っているのだろう。 機が熟せば4回転も視野に入れていくというような。 もちろん駄目なら4回転に拘らずに他に策を考えるだろうし。 元々、真央の性格を考えると独りでひたすら上だけ見て突っ走っていくタイプじゃないかな。 そこをラファが上手く舵を取っているのだと思う。
>>424 ニワカ死ね
チャルダッシュにSlStは無い
>>424 真央のスケーティングが駄目ならもっとヘタクソで見てらんない他選手はどうなるw
おまえはアホかw自殺しろw
現行版でもチャルのサーキュラーは好きだ あれにコーエンの目線がついたら最強だ
>>458 もうスケート観るのやめた方がいいよお前はw
ステップからの3Aは実質助走なしで跳ぶのと同じだから 高さと回転速度をあげるためによりパワーがいるだろう。 意外に4回転への近道なのかもしれない、と思う。
>>840 そうだといいけど・・・
そうであって欲しい。
PCSで全部8点台並べて、スピン+スパイラルを全部レベル4そろえてみろ!と
そういう方向で負けず嫌い刺激して欲しいな。
真央の魅力はジャンプだけじゃないし・・・
あの軽やかなステップも、磨いていけばすごい武器になると思う。
女子で初のレベル4(ISU認定)選手になって欲しい
確かいないよね?
>>747 このスレ面白いね
やっぱり2chなんかよりよっぽど建設的で納得できる議論だなぁ
Nathanの意見に妙に納得させられた
>>462 あってる君の耳がおかしいのだろう
お前は死ぬべきだ
849 :
氷上の名無しさん :2006/12/31(日) 16:43:14 ID:/MRewhguO
姉より優れた妹などいねえぇえぇー!
で・・・結局ブレードはパターン99とやらに戻したのかな? FSのサーシャスパイラルでエッジが引っ掛かってたり キャメルでバランス崩したりはその影響?
>>478 自分語りかwお前の話は必要ないし才能が無いという事だろうw
853 :
氷上の名無しさん :2006/12/31(日) 16:46:07 ID:0slUth1v0
>>804 こわれたレコードといわれてるから某国人みたいだ。
あそこに持ち出すということはアンチ育成?
>>846 自分はジャンプ磨けるうちはジャンプやって欲しいなと。
スピンとかスパイラルはもうちょっと大人になってからでも平気だと思う
すごいステップももちろん見たいけども!
真央の何が好きってあの柔らかなスケーティングが好きだからさー
>>851 前のブレードはウルティマってやつでは?
たぶん戻してないと思うけど
>>519 真央はヘタクソな選手たちほど浅くないんですよエッジ
残念でしたw
>>537 お前は自分のブログにそろそろ引きこもったほうが良いんじゃないか?
バレてるよw
>>778 このチャルは初めて見たけど、真央のよりアレンジ編曲がいいなぁ
他にビットとかセベとかのもあるけど真央のよりいい
真央のはほぼ原曲通りだよね?うちにあるCDのとほぼ同じだし
ほんとアレンジ編曲で変わるよなぁ
あと思ったんだけど、出だしのスローとかレイバックから入るのも面白いかなぁ
なんて思ったり。そして最後の盛り上がりはストレートライン→スピンでフィニッシュ!
要素の配置変えるだけでも良くなりそうなんだけど・・・
>>840 同意。
真央の魅力はジャンプだけじゃないのに、真央自身はジャンプだけが得意と思い込んでいるから
(何かのインタビューで言っていた)、以前、クワドに異様な執着を見せていたんだろうね、
恐らく、4Sができる安藤に追いつこうとして。そして、そういった真央の考えを山田コーチは正すことが
できなかった。
そういう意味ではラファエルはいい仕事をしている様に思える。
>>550 そうお前は目も悪いが耳も悪いw死ぬべきだw
今季は大人っぽさを目指したいって言ってたけど 何もチャルじゃなくてもいいじゃんよ、と思うようになった。 ユナとかクワンみたいな「死んだら化けて出てやる」って感じの 女臭さを全面アピールとかいうのはそもそも真央のベクトルと違うし、 可憐で妖精ぽい真央は大人っぽさを出したいなら 精霊とか女神みたいなイメージの神々しいプロを目指せばよい。 んで人生の酸いも甘いも知り尽くしたころにまたカルメンとかやってくれ。
うん。今は情念路線みたいなのはしなくていいよ。
>>863 まさにその通りだと思うんだけど、
本人の周りにはそういうこと言う人はいないのかね…
情念系は確かに真央の個性と違うと思うんだけど。 SPで可憐で妖精系をやっちゃってるから FSでは路線を変えようと思ったんじゃないのかなぁ・・・?と
867 :
氷上の名無しさん :2006/12/31(日) 17:08:55 ID:r+Lr+Y5d0
昨日のエキシでまた、かるめんを演じたそうですが、やめてほしいです、 また近所のかたりなビットさん世代の人がぶつぶつ言いそうなので、 それにしてもその3人の奥さんは綺麗な人でした、一方、真央ちゃん を覆えんしている人はちんちくりんのぶさいくばかりでした。
869 :
氷上の名無しさん :2006/12/31(日) 17:09:55 ID:d/JICx2V0
>>863 大人っぽさを追及するのは、真央の耳にも真央の滑りはまだまだジュニアのそれとかって言う
一部の評判が入っていたんじゃないかな。
スルツカヤも真央のことを皮肉まじりにジャンプが得意な少女なんて言っていたし。
だから、負けん気の強い真央としては大人っぽさというものに強く拘っている様に思える。
チャルダッシュに情念なんてない
チャルは情念ってかんじではないと思うがなあ。 どっちかといえばフォークダンスでしょ。
>>869 キムチに言われてムカついてたら
あなたもキムチと同じ
てかチャルって単に大人っぽいとも違うと思うけど ノクターンは十分大人っぽいし 普通にクラシックとかミュージカル系でよかったと思う 真央には民族曲系の薄ら暗いのが合わないだけ。
真央の場合はきっと年取っても情念系とか似合わないお
876 :
氷上の名無しさん :2006/12/31(日) 17:16:39 ID:d/JICx2V0
暗いのでも、月光とかラフマニノフぽいのまで行けば 案外合うような気がするよ 変な場末の色気が必要なキャラが合わないというのは明らかだけど。
>>871 それはわかってるけど、真央の認識の問題だよ。
ジプシーを理解してるとも思えん。
一度ミュージカル音楽で演技してほしい あと何気に映画音楽も合うと思う マイガールもオズも映画音楽だし
880 :
氷上の名無しさん :2006/12/31(日) 17:19:31 ID:pCg/jmccO
お願いだからヤオだけはヤメてください
チャルダッシュも元はジプシー系の音楽だし、ハバネラも ジプシー女のカルメンの歌だし。 偶然か、ジプシー系が揃っている。
ジプシーの音楽をどう表現したらベストなのかベテランでも難しい。
ジプシーを理解したからって誰もスケートでジプシーを演じようとは思わないでしょ 他のチャルの演技者見ても別に普通に滑ってる
>>847 チャルダッシュは民俗音楽ではありません
ジプシー音楽に発想を得たクラシックです
>>878 理解する必要などない
それは音楽家の仕事だ
ただ曲のリズムと抑揚に合わせて踊ることは必要
今はどちらもずれている
ヨーロピアンスタンダード?みたいなことじゃね。 真央にそういうイメージを感じたんだろ。 で、貴族的なものと大衆的なものを対比して配置したと。
>>885 別に理解してそれを表現しろって言ってるわけじゃないし。
ジプシーがなんなのかも知らないだろうなって言ってるだけ。
名東でリンクがなくなり、東海では滑走取るのもままならなくなり、 アメリカまでたどり着いたリアルジプシー・・・w
>>885 >ただ曲のリズムと抑揚に合わせて踊ることは必要
すごく難しいな。
>>821 ラファは偉大なる釣り師だな。っつか、釣り師って表現にツボったw
>>892 完璧に合わせろって話じゃないぞ
ただ合ってると圧倒的に美しい
それはゆったりとした曲でも構わない
殆どは振り付けの問題だろうがな
その点でモロゾフは素晴らしい
安藤の見るに耐えない演技が大変化した
とはいえモロの顔撫で振り付け真央は見たくない・・。
>>869 反論して知恵をあんま与えない方がいいかもね。
アクセルジャンプがどういったジャンプ
かすら知らない初心者が丸わかりでひさびさに笑えたしw
真央の3Aしか見てないからあんな恥ずかしい
スレ立てられるんだろうね。
表現がどうこうより俺様のテクはどうよ!って感じで演奏する曲だよなチャル 真央もそのノリで滑ればいいと思う その方が見てて楽しい
>>666 昨日の真央より今日の真央、今日の真央より明日の真央。
日々進化しているって事じゃね?
何でこんなにチャルのリズムが合ってないのを理解できない奴が多いんだろ。 カラオケで何度やっても前奏中に歌い出しちゃうオヤジ並に脳の発達が止まってるとしか思えん。
>901 ID変えてまでもういいよ、五月蝿い
>901 真央ヲタじゃないが 遅れてるところが良くわからない。 音とほんとに合ってるかどうかもわからないわけだが… どのへんが違和感あるか解説願いたい
>>904 何言ってんだろう。
チャルは曲に(タイミング等が)合ってないよ。
それが良いか悪いかは別。
いつかあげられてた高島ちさこのチャルダッシュは酷かった
タイミングかあ… ノクターンはピッタリなのが素人目にも分かるからなー もいっかい見てみるよ
単純な質問で申し訳ないですが、教えて下さい。 全日本の時、キスクラにいた真央のコーチですが、一人は ラファエルコーチだと分かるのですが、もう一人の女性は 奥さんですか?それともコーチですか? お手数ですが教えて下さい。
俺的にはサーキュラーステップの途中の欽ちゃん走りを見栄えのいい振り付けに変えて ステップ終わりの立ち止まる振り付け部分を流れを殺さない振り付けに変えてくれるだけで チャルはもっと評価される良プロに化けると思う
>908 カナエバさん。コーチですよ。
>>906 ワロタw
聞いてないが内容がわかるww
タイスの瞑想曲でさえまともに弾けてないのにw
“2006年進化バージョン!”ってなんだよ。 あいつはF1実況だけやっとれ。
青は藍より出でて藍より青し 《「荀子」勧学から》青色の染料は草の藍からとるが、それはもとの藍草よりももっと青い。 弟子が師よりもすぐれていることのたとえ。出藍(しゅつらん)の誉れ。 真央は真央より出でての意味は言った本人に聞いてくれw
>>909 欽ちゃん走りワロス
どうせなら手のふりまで欽ちゃん走りにして見せて欲しい
意外とアクセントになっていいかもw
>>914 「進化したぞ」「別人だぞ」ということを誇張したかったんでしょ。
あと、アニマル浜口、真央に「ワッハッハ、ワッハッハ」ってやらせてなかった? 動画URLある?
みてきた 多分あれ、曲のブロックごとに要素をおいて ジャンプは飛びやすいところで飛んでしまうように って言われてるんじゃないかと思った。 鬼のようにピッタリなとことそうでないところとあるから。 ステップ3Aはピッタリだね。 あと曲をたまに追い越してたのかも…
ステップから3Aを決められるんだから 他のジャンプでも、当然可能なはず。 来シーズンあたりやってくるのかな? 2Aのように一連の流れの中から、次々とジャンプが決まっていく.... 浅田真央にしか出来ない、フィギュアスケートの理想型。
ジャンプからそのままスピンとか ジャンプからそのままスパイラルって可能?
>ジャンプからそのままスピンとか ファデーエフが着氷してそのままシットスピンやったりしてたなあ。 逆にキャメルスピンから直接3S跳んでたのがクリムキン
925 :
氷上の名無しさん :2006/12/31(日) 20:21:04 ID:xq88wYb/O
ビールマンスピンみたいに、《真央なんたら》みたいな新技作ってくれ。
マオフェイント
>921 スコット・ハミルトンだったか、 ジャンプはステップの一部のように流れの中でこなすのが理想って 言ってたような。たしかに真央は全てのジャンプでできるかもしれない。
前屈イナバウアー
>>921 ステップ3LzはSPでやっているのでステップコンボが出来れば、
全ジャンプのステップ化は可能かも。
そうなると凄いPCSになる。
930 :
名無し募集中。。。 :2006/12/31(日) 20:41:54 ID:5pXXGvIbO
ブタメンなかなかうまいな
去年のランビみたいなステップからのジャンプかっこいいけど 着氷乱れたら結局減点されちゃうんだよね、そう考えると勿体無い気もする
ラブリーツイズル
933 :
氷上の名無しさん :2006/12/31(日) 20:55:44 ID:TrPsChdL0
大仏女は今年だけでずいぶんバランス崩して補正にアクセクの 一年だったが、あと二年でどれだけ「今出来てることができなく なる」度合いにはまるかだなあ。 正直来年からむこう三年は全く期待していない。 このスレもその頃には綺麗になっていることだろう。 手のひら返しはオタの最終兵器w
真央は仮に今後3A飛べなくなっても、十分に勝てる能力はあるでしょ 3A抜きのSPでも今季常にトップだし
935 :
氷上の名無しさん :2006/12/31(日) 21:05:37 ID:svjV93pcO
ラブリーツイズル(∩∀`*) まおたんのツイズル可愛い
何かハゲてないか?
>>937 身長が伸びて軸の作り方に苦労したのかな
1〜2年前までは身長160センチ台後半欲しいとか言ってたのに
今年になって急にこれ以上伸びなくていいと言い出したから
身長伸びたせいでジャンプに苦労し始めたんだなとオモタよ
939 :
氷上の名無しさん :2006/12/31(日) 21:26:10 ID:F2O1tpC50
ID:8+WpBnVN0 こいつファンの振りしたアンチだな いつものキムチか
>>939 よく1日中張り付いてる人じゃない?ハウスだっけ
ID違ってても一発で分かるよね
相手にしないほうがいい
941 :
175 :2006/12/31(日) 22:06:14 ID:Kj7cfxBM0
女子は女性ホルモンの影響で、生理的に男子と比べ筋力が付きにくく脂肪が付きやすい。 それ故、女子は十代半ばと二十台半ばでは、筋力と体重のバランスが大きく変化する。 荒川さんが、スピードやジャンプで真央ちゃんに勝てない理由はそこなんだよ!
942 :
175 :2006/12/31(日) 22:07:13 ID:Kj7cfxBM0
荒川もいっそのこと 「スパイラルの、ポジションとエッジ移行、エッジに乗るのがまだ下手」 「ステップシークエンスの、チェンジエッジと両エッジへの相互乗り換えがまだまだ」 と本当の事言ってしまえばよいのに・・・
943 :
氷上の名無しさん :2006/12/31(日) 22:41:08 ID:J49LyZ7j0
片手ビールマンって、両手のビールマンより得点が高いの?
944 :
実況から :2006/12/31(日) 22:46:52 ID:B8iU1gR90
118 :名無しでいいとも!:2006/12/31(日) 22:40:59.67 ID:bdzMlpSz ♪タマネギはどこかなー タマネギタマネギタマネギタマネギどこーかなー って聞こえる
945 :
氷上の名無しさん :2006/12/31(日) 22:46:54 ID:3y5WHii8O
真央ちゃん対みきてぃスレにも書いちゃったんだけど 真央ちゃん太った? 何かジャンプとかも前より重く見える。
ハバネラの衣装だといつも太く見える
やっぱエキシになると中野や村主や高橋の演技と比べるとイマイチだな。 まあ、ババネラが真央ちゃんに合わないせいもあるけど。 せめてチャルじゃなくノクターン踊って欲しかったよ。
あの演奏で滑らされる真央カワイソw
949 :
氷上の名無しさん :2006/12/31(日) 22:53:36 ID:svjV93pcO
のくたんが見たかった、、(m´Д`)mショボーン
950 :
氷上の名無しさん :2006/12/31(日) 22:54:25 ID:BHbgYHORO
ハバネラの演奏ひどくてビックリした! バイオリンのチューニングずれてるし! バイオリン二本でのところは合ってないし! 下手くそすぎ、素人かよw
演技を魅せるエキシなんだしね。 ジャンプの凄さを見せるにしても トリプル無しじゃさして魅力は無いよ。
>>945 衣装の関係だな。
実物をみた観客は「ほそー」と声がもれるくらいだから心配無用。
演奏してたのは高島ちさ子か?w
スローで流れたときの表情が良かった。
955 :
氷上の名無しさん :2006/12/31(日) 23:01:04 ID:r+Lr+Y5d0
なんだよ、あのカルメン、もう二度とやるなボケ、あとで荒川さん 滑ったけどまったく、全然、違うじゃねーか、荒川さんは素晴らしかった、 それに引き換え真央は・・・、だから言っただろ、みんなだまされてるんだよw
笑顔のチャルが見れて良かったよ。 あの衣装でノクターンは合わないしね。
MOI観たが生オケでのノクターン観がたかった。 得点をまったく考えずに音楽に完璧に合わせた演技を観られたはずなのに。
真央死ね マジキモイ。 茄子のバケモノか?
なんかサーキュラーが試合より良く見えた
メダリストオンアイスは競技というよりアイスショーだからなあ。 そりゃあプロスケーターで元々ショー向きな荒川さんは映えるでしょう。 年の功というか、年を重ねることで貫禄が出てくるし
真央ちゃん、とっても可愛らしかった、良かった。 荒川は見る気もしなかったので早々にチャンネル変えた。
エキシの場合、やっぱ特にヲタでもない自分でも 高橋みたいに始終カッコイイと言わせるような演技をして欲しいな。 まあ、まだ16才だしこれから頑張って欲しいな。
964 :
、 :2006/12/31(日) 23:07:25 ID:tgvnve/Z0
カメラワークが相変わらずだな。いいかげん、勉強して欲しい。
表情は今季どの大会よりも良かったかな
カルメンて娼婦なのに、正直色っぽさはまるでないな。 かわいらしいカルメン。
EXはもうノクターンに決めてしまえばいいのに。
968 :
氷上の名無しさん :2006/12/31(日) 23:08:47 ID:r+Lr+Y5d0
だから言っただろ?真央はまだ「並」の選手なんだよ。 荒川さんは五輪金、この違いだよ、所詮、日本でいい得点だしたって だめなんだよ。
だからキモイんだって
214 名前:氷上の名無しさん[sage] 投稿日:2006/12/31(日) 22:22:14 ID:lok2D5p00
>>212 シニア限定
伊藤 みどり(11勝)
1983年プラハ国際選手権
1984年スケートカナダ
1984年NHK杯
1985年NHK杯
1987年フジカップ
1988年NHK杯
1989年世界選手権
1989年NHK杯
1990年NHK杯
1991年ラリック杯
1991年NHK杯
村主 章枝 (5勝)
2001年四大陸選手権
2003年四大陸選手権
2003年NHK杯(グランプリシリーズ)
2003年グランプリファイナル
2005年四大陸選手権
荒川 静香(3勝)
2004年世界選手権
2004年NHK杯(グランプリシリーズ)
2006年トリノ五輪
浅田 真央 (3勝)
2005年フランス杯(グランプリシリーズ)
2005年グランプリファイナル
2006年NHK杯(グランプリシリーズ)
228 名前:氷上の名無しさん[sage] 投稿日:2006/12/31(日) 22:58:50 ID:lok2D5p00
9回 みどり
8回 絵美
6回 稲田、福原
5回 平松、村主
2回 有香、荒川、安藤
229 名前:氷上の名無しさん[] 投稿日:2006/12/31(日) 23:01:53 ID:gHsQ1isx0
>>219-220 ■全日本選手権 優勝回数■
【女子】
1. 伊藤みどり 9勝
2. 渡部絵美 8勝
3. 福原美和 6勝
4. 稲田悦子 5勝
4. 上野(平松)純子 5勝
4. 村主章枝 5勝
7. 山下一美 4勝
973 :
氷上の名無しさん :2006/12/31(日) 23:12:20 ID:/MRewhguO
並じゃない選手って誰?現役で。 いいかげん質問に答えたら?
大じゅんじゅんの旧姓って上野だったんだぁ
デコニョーン! デコニョーン! 真央は何してもキモイ悪い
チョン乙。
>>975 新年になろうとしてるのになにファビョってるんだ、このチョンが。
>>974 今でも美しいよね。
選手時代を実は知らないけどw
素晴らしいでしたって解説で言う人?
ホント消えて あんな真央どこがイイ?
ショーの魅せ方では高橋選手が一番かな。
真央かわいかった
>>966 カルメンってジプシーではあるが、娼婦ではなかった様な。
逃げる為に男を誘惑する様な女ではあるけども。
まあ、今の年齢なりのカルメンでいいと思うよ、
コケティッシュさも随分出て来た。
汚物真央
984 :
氷上の名無しさん :2006/12/31(日) 23:20:03 ID:Zu1SaK5q0
>>943 片手ビールマンのほうが両手でつかむより高度な技のようにいわれてるけど、
本当にそうなのかな?
自分陸上でビールマンの姿勢取れるんだけど、片手離したほうがバランスとり
やすくて安定するんだよね。両手で足首をつかむとふらつく。
氷上はまた違うのかもしれないけど。
>>981-982 うん、本当に可愛らしかった。
可愛いカルメンでも良いんじゃないの、人それぞれだもの。
スーパーチャレンジどうなるんだろう。 魅せる演技はまだできてないと思うからきびしめな採点のほうが 本人のためになりそうだけどお遊び大会だから普通に1位とって おわりかな
横に座ってた女2人と男2人の良識を疑ったね。 真央が汗だくで鼻水かみたがってるのに、ハンカチとかティッシュでもやれよって。 レディに対して失礼ジャマイカ。
真央ちゃんの表情すごくよかった!かわいかった〜。中野さんとか村主さんて、ショー向き?良かったよね。
次スレ立てられません、どなたか立ててください。
990 :
氷上の名無しさん :2006/12/31(日) 23:23:53 ID:BHbgYHORO
来年からはエキシビションもうちょっと考えた方が良いよね。 毎回上位だから必ず滑ることになるんだし、イヤでも皆注目して見るんだから、今回みたいな手抜きプロじゃダメだ。 もう少しで良いから、力を入れてお客さんが楽しめるプロを仕上げて来て欲しい。
正直、幼さとのギャップを出すには真央は幼くなく かと言えババネラの妖艶さを表現出来る程大人ではないって感じ。 真央ちゃんが本当に大人っぽくなるまで封印した方が良いかも。
真央ちゃんにとって来年がいい年でありますように・・・
MOIに出ていた舞台裏が面白かった、殿様とデーっていい子やねぇ。真央ちゃん、タメ口だった。
村主選手のエキシは全日本のFPより全然よかったね。 あの演技を本番ですればよかったのにと思うよ。
公式で未定だよ
エキシビよかった!うまくなってた。 ハバネラ嫌いだったけど、滑りこなしてたよ。 なんか今季一番演技がよかった気がした・・・ 笑顔で伸び伸び滑ってたし、腕の使いかたも結構綺麗で。 衣装だけ変えてほしいけど。 チャルみて、やっぱり今季は競技になると硬くなってたんだなーとあらためて思った。 かわいそうな真央 でもこれで一山越えただろうから 来年はワールドでも伸び伸び滑る真央が見れるますように・・・
>>991 中途半端なんだよね。
真央に選曲させてみたらどうかな。
そしたらもっとはじけられるかも。
もうすぐ年越すよ
1000ならワールドで215だして優勝
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。