チケット&ゲッター晒し@スケート板

このエントリーをはてなブックマークに追加
787氷上の名無しさん:2007/01/12(金) 05:54:51 ID:ER2u1OQT0
アスベストかなんかで使えないんじゃなかった?
788氷上の名無しさん:2007/01/12(金) 06:04:51 ID:C/hmfvbv0
え、でもすでにアスべの問題で代々木もヤラレテルってわかった時点で
一昨年の全日本、代々木でやったでしょ?

だからおれそのとき07ワールドも
ここでやんだろうなーって勝手に思ってた
789氷上の名無しさん:2007/01/12(金) 06:07:31 ID:zLK6pEcK0
東京体育館でやるっていうのはここの住人なら1年前くらいから知ってたよ。。。
なんであんな狭いところでとはいまでも言われているけど。
790氷上の名無しさん:2007/01/12(金) 06:09:09 ID:ER2u1OQT0
その時はまだ工事前で今は工事中じゃなかった?
791氷上の名無しさん:2007/01/12(金) 06:10:43 ID:ER2u1OQT0
調べたらサイトに出てた。

第一体育館では、平成19年1月9日から改修工事を行います。工事期間中は第一体育館でのイベントの開催はございません。(12/01)
8月1日〜平成19年3月31日の予定で、第二体育館の改修工事を行います。工事期間中は第二体育館でのイベントの開催はございません。
792氷上の名無しさん:2007/01/12(金) 06:12:06 ID:C/hmfvbv0
ねえ、代々木でやればもっとチケも売れるだろうに...


まあ、でもいろいろと事情があるのかねー
793氷上の名無しさん:2007/01/12(金) 06:14:43 ID:C/hmfvbv0
>>791
そうなんだ。納得。といいつつももっと大きいところは、都内にはないの?

っていうか東京ドームでやれ
794氷上の名無しさん:2007/01/12(金) 06:50:57 ID:Q9V+b04BO
>>793
そういうのは東京ワールド用のスレでやって。
ここのスレタイよく読め。
795氷上の名無しさん:2007/01/12(金) 07:27:43 ID:K7tEZjTZ0
ところで、前から疑問だったんだが。
フィギュアオタがアイクリ先行やらプレガ先行やら凄くチェックしていてもチケとれないのに、
会場に行ってみるとRSに普通の家族連れが4人くらいで観戦していたりするんだよね。
むしろRSなんて子ども連れやら明らかに観戦慣れしていない年配夫婦やらのほうが多いくらい。

全日本の男子FS・女子SPの日なんて、そういう人たちが女子だけ見て席立っちゃうから
男子FSは最終Gまで席ガラガラ、最後まで戻ってこない人も多かった。
こういう人たちって、みんなゲッターからチケ買っているんだろうか?
だとしたら、10〜20万単位の出費になるとおもうんだけど…。
それこそ真央とか、たった2〜3人程度を熱心に見るためだけにそんな出費してるの?
それとも先行や一般で取れちゃった、凄く運の良い人たちなんだろうか?
796氷上の名無しさん:2007/01/12(金) 07:53:31 ID:kRKRI8J30
普通に、スポンサー枠なんじゃ?
そっちから流れて普通の家庭にいってるんだと思ってた。
797氷上の名無しさん:2007/01/12(金) 08:16:24 ID:zLh/0QJz0
>>795
その家族はそんな高価で貴重なものとは知らないわけだ。
798氷上の名無しさん:2007/01/12(金) 11:09:59 ID:Jm4I5N6i0
>797
えてしてそんなものだよね。
バレエやクラシックコンサートなどに行くと、最前列ど真ん中の一番いい席には
その演目に関心があるとは思えないような親子連れがどーんと座ってたりする。

今回は会場のキャパ自体が小さいわけだけど、スポンサー枠ってどれぐらいあるんだろ?
799氷上の名無しさん:2007/01/12(金) 11:15:17 ID:FVxtlVnx0
>>798
バレエ・クラシックの最前列のど真ん中は一番悪い席のように感じるけど
話しはおいていて
昔、サントリホールで関わった時は100席をスポンサー枠に準備しました
公演内容によって違うんだろうけど
800氷上の名無しさん:2007/01/12(金) 11:22:17 ID:pjg8cZZB0
ネット先行のチケットって、抽選が当たった時点で席決まってますよね?
発券順に良い席になるというわけじゃないですよね。
e+の発券が明日からだけど、すぐに行った方がいいのかちょっと迷って…。
801氷上の名無しさん:2007/01/12(金) 12:18:25 ID:F/j4fLFi0
>>800
決まっていますよ。
いつ行っても一緒だと思います。
802800:2007/01/12(金) 12:40:39 ID:pjg8cZZB0
>>801
ありがとうございます
803氷上の名無しさん:2007/01/12(金) 13:25:40 ID:k9TjJrng0
前のJOはいい場所は関係者だらけだったよ。
子ども連れでハンバーガーかなにか、しこたま仕入れてきて席で食べてた。
その割には普通売らないような席も平気で高い値段つけて売ってたり。
今度はどうかね?
804氷上の名無しさん:2007/01/12(金) 14:47:00 ID:9sU0lVV+0
>>803
今回なんてそれがもっと露骨ですよ。
大きな大会になればなるほど、話題が大きければ大きいほどそうなります。
今がまさにマオミキバブル最高潮だから。
805氷上の名無しさん:2007/01/12(金) 15:29:18 ID:9sU0lVV+0
それはそうと大変なことになりましたねえ。
http://www.zakzak.co.jp/top/2007_01/t2007011201.html
もうすぐ2ちゃんねるが(しばらく?)使えなくなっちゃいますね。
806氷上の名無しさん:2007/01/12(金) 17:20:54 ID:akk7xFb9O
いよいよ明日じゃ。
最後のチャンス。
一般ピープルよガンガロウゼ!
807氷上の名無しさん:2007/01/12(金) 18:00:51 ID:5HrZBn150
>>806
順次縮小らしいから、
明日にはもうフィギュア板にアクセス出来なくなってたりして・・・
808氷上の名無しさん:2007/01/12(金) 18:18:56 ID:UJsvkWfE0
2Ch死亡?なんですね。

あっしも、2004年暮れ、全日本の後、
このスケート掲示板で、何で真央が優勝でないんじゃ?
と言うことを書き込んで、2年ちょっとになりました。

色々と楽しく拝見させていただきました。
フィギュアのルールにも詳しくなりました。

皆さんには感謝しております。

ではみなさま、お元気で。
いいチケットが取れますように
世界戦で遭えますように、
アディオス・アミーゴ!

809氷上の名無しさん:2007/01/12(金) 18:59:54 ID:akk7xFb9O
ホントになくなるの?
そ、それは困る。
皆にあえなくなるのは嫌だーー!
810氷上の名無しさん:2007/01/12(金) 19:07:28 ID:nF39HC2m0
マジでー?今から避難所とか作っても間に合わない?
811氷上の名無しさん:2007/01/12(金) 19:20:50 ID:7tVX+k270
なくなるってことはないと思うけど、法律でも匿名掲示板は問題になってるから、
匿名が廃止になるだけじゃないか?
812氷上の名無しさん:2007/01/12(金) 19:50:27 ID:3qd5udbl0
>811
いや今回の問題はそこじゃなくてドメインが差し押さえ対象。
813氷上の名無しさん:2007/01/12(金) 21:54:41 ID:+FE8tqMU0
239 :名無しさん(新規):2007/01/12(金) 17:40:00 ID:0Y1+p0fh0
ぴあに恒例の張り紙がありますた
世界フィギュアスケート選手権は大変人気公演のため
先頭にお並びいただいてもお買い求めいただけない場合がございます


当然と言えば当然だね
814氷上の名無しさん:2007/01/12(金) 21:56:14 ID:+FE8tqMU0
あと、2ちゃん停止は1月15日らしい
かろうじて一般発売後の語り合いは可能か?
815氷上の名無しさん:2007/01/12(金) 22:42:32 ID:y6nN68z20
公式サイトやチケット販売サイトには
1/14以降の電話番号なんて書いてあるけど、実質不要だよね・・・
キャンセル分の再販なんてあるかな。当日券は?
自分は明日10時から予定が入ってるから既に負け組確定orz。
816氷上の名無しさん:2007/01/12(金) 23:17:25 ID:Au1kYRD20
>>815
自分も仕事入ったorz
10時30分頃には何とか手が空くんだけど…もう無理だよね。
817氷上の名無しさん:2007/01/12(金) 23:33:39 ID:icvxLW9Y0
外出先でローソンには寄れそうだけど、六ピー相変わらず固まりっぱなしで
最終画面のところで全く動かないんだろうなぁ。で、つながったときは全滅、と。orz
818氷上の名無しさん:2007/01/12(金) 23:43:01 ID:nv3b0cdM0
明日買えないとして、
今チケット流通センターで買うべきかな。
10時過ぎたら取引中ばかりになったりしないだろうか?
819氷上の名無しさん:2007/01/13(土) 00:18:03 ID:vm9GHhwq0
>>818
なりますよ。
しかし、もう今から動いても遅い気がする。
いっそ待つだけ待ってみては。
820氷上の名無しさん:2007/01/13(土) 00:19:14 ID:vm9GHhwq0
今現在、ぴあやローソンチケットに徹夜中の人いたら書き込みよろ。
寒いが、頑張れ!24日B席なら買えるかもしれんぞ。
821ゲッターロボ:2007/01/13(土) 00:41:58 ID:gMGE8Oy20 BE:512971968-2BP(0)
明日の世界フィギュア一般発売は、何処のプレイガイドで一番多くチケットが残っているのだろう?
多く残っていそうなプレイガイドは電話受付しか無かったり、店頭販売店舗が少なかったり。・・・
822氷上の名無しさん:2007/01/13(土) 01:20:11 ID:Fs975pwl0
ローチケに徹夜組って。。。マジですか??
どこに並ぶんだよ
823氷上の名無しさん:2007/01/13(土) 01:25:17 ID:vm9GHhwq0
>>822
有人店舗が少ないから逆にラッキーじゃん
まあ、先頭は全部プロだと思うけどね
RS席数枚は持ってるから

WEB組が強いか、店頭組が反撃出来るか
外野から見ていられる今回は見物ですわ
824氷上の名無しさん:2007/01/13(土) 01:31:31 ID:Fs975pwl0
WEBはつながれば自分でやった方がはやいと思うけど、つながらなかったら
店頭の方が有利だし。。。どっちもどっちですな。
825ゲッターロボ:2007/01/13(土) 01:41:10 ID:gMGE8Oy20 BE:320607656-2BP(0)
セブンイレブンのホームページを見ていてよく分からなかったのですが、
セブンイレブンに有る端末でCNプレイガイド・イープラスが取り扱っているチケットの購入(発券の意味では有りません。)は可能なのでしょうか。
826氷上の名無しさん:2007/01/13(土) 01:48:16 ID:vm9GHhwq0
>>824
釣り?と思うけど、WEB100%つながるじゃないですか
当然、申し込み画面を作っておいて申し込む強制申込ですよ
827氷上の名無しさん:2007/01/13(土) 02:00:32 ID:82WE7/g10
>>825
さすがに無理なんじゃないですか?
それが出来たらみんなぴあなんて行かずにセブンイレブンに並ぶようなw
828氷上の名無しさん:2007/01/13(土) 02:02:35 ID:82WE7/g10
ちなみにみんなどこ狙うのかな?
抽選の方はいいとこ狙いすぎて外れたので23日のAあたりでいこうかな・・・
本当は24日がほしいんだけど
829氷上の名無しさん:2007/01/13(土) 02:10:09 ID:Fs975pwl0
この期に及んで25日のRSが欲しい自分は無謀ですよねw
830氷上の名無しさん:2007/01/13(土) 02:24:04 ID:gNlCprVn0
>>825
マルチコピーチケットサービスってやつですか? やった事ないけど

というより、サンクスとかのコンビニでも
Pコード言えばぴあ端末打ってもらえますよね
ぴあで並ぶ必要があるんでしたっけ?
831氷上の名無しさん:2007/01/13(土) 02:28:04 ID:klMgoewf0
>>829
金があるなら無謀ではないのではないか?オクとかで落せば。
一般は残ってないんじゃまいか
832氷上の名無しさん:2007/01/13(土) 02:28:40 ID:yDiYrfbo0
>>829
自分は24日のSでさえ無謀と思いながらトライするのにw
833氷上の名無しさん:2007/01/13(土) 02:33:23 ID:82WE7/g10
>>829
さすがにそれは無謀ですよw
みなさんが言われているようにオクで買うなら買えるかもしれませんがかなり高そう・・・
834氷上の名無しさん:2007/01/13(土) 02:34:24 ID:Fs975pwl0
オクで買う気はないので無謀らしいですね。
みなさんレスありがとうw
835氷上の名無しさん:2007/01/13(土) 02:49:57 ID:ULaHX6qRO
なんかチケットとりの段階でこの興奮、初めての経験。
みんなー頑張れーー!!!
836氷上の名無しさん
本当に観たい人に一枚でも多く行き渡ってほしい。
ゲッターごときに負けずにチケ取り頑張って!