フィギュアスケート★女子シングル Part219

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氷上の名無しさん
前スレ
フィギュアスケート★女子シングル Part218
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1165125831/

過去スレ、関連リンクは>>2-5くらいに

<注意>
★実況絶対禁止。実況したい場合は、なんでも実況Sでどうぞ。
☆シニアの女子シングルの話題について語り合うスレです。
☆最近、特定の選手を一方的に誹謗中傷する荒しが発生していますが
 相手にしないで、スルーしてあげましょう。
☆個々の選手をマンセーするのも、荒らしにつながりますので、
 深く語りたい場合は、個人スレでどうぞ。

★荒らしが多いので「sage」進行でお願いします。
★新スレは>>950を踏んだ人が立ててください。立てられなければ他の人に頼みましょう 。
2氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 13:03:53 ID:k1HGI0YR0
3氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 13:04:57 ID:k1HGI0YR0
Part 200: ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1162562473/
Part 199: ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1162520694/
Part 198: ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1162280075/
Part 197: ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1162129555/
Part 196: ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1162051811/
Part 195: ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1161665937/
Part 194: ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1161329090/
Part 193: ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1160942510/
Part 192: ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1159697121/
Part 191: ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1157646501/
Part 190: ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1156748224/
Part 189: ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1154963796/
Part 188: ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1152722087/
Part 187: ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1150813214/
Part 186: ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1147848370/
Part 185: ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1145903320/
Part 184: ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1143725786/
Part 183: ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1143725721/
Part 182: ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1142830896/
Part 181: ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1142062009/
Part 180: ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1141743965/
Part 179: ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1141311120/
Part 178: ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1140970441/
Part 177: ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1140853022/
Part 176: ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1140751082/
Part 175: ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1140733052/
Part 174: ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1140710734/
Part 173: ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1140617988/
Part 172: ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1140569609/
Part 171: ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1140544604/
4氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 13:05:01 ID:yUPIt0F/O
>>2なら真央ちゃんバンクーバー金。
5氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 13:05:19 ID:k1HGI0YR0
4 名前:氷上の名無しさん[sage] 投稿日:2006/12/03(日) 15:06:35 ID:WhETtQ230
Part 170: ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1140448524/
Part 169: ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1140359998/
Part 168: ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1140235857/
Part 167: ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1140009291/
Part 166: ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1139761338/
Part 165: ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1139256854/
Part 164: ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1138687518/
Part 163: ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1138003122/
Part 162: ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1137315121/
Part 161: ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1136698399/
Part 160: ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1136504716/
Part 159: ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1136178320/
Part 158: ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1135777262/
Part 157: ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1135512958/
Part 156: ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/skate/1135444147/
Part 155: ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/skate/1135427460/
Part 154: ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/skate/1135260153/
Part 153: ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/skate/1135089659/
Part 152: ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/skate/1134884568/
Part 151: ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/skate/1134776458/
Part 150: ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/skate/1133973966/
Part 149: ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/skate/1133726060/
Part 148: ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/skate/1133619448/
Part 147: ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/skate/1133526111/
Part 146: ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/skate/1133088778/
Part 145: ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/skate/1132915066/
Part 144: ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/skate/1132569081/
Part 143: ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/skate/1132147145/
Part 142: ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/skate/1131340026/
Part 141: ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/skate/1131029710/
Part 140: ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/skate/1130625834/

過去スレリンク集 (Part 139までリンクあり)
ttp://www.geocities.jp/figure_skatingjp/
6氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 13:20:44 ID:DfNRY/oj0
スレ立て乙!
7氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 13:38:02 ID:dHODOFqY0
>>1乙です

前スレ>>1000は村主さんですか?w
8うなうな ◆UNAGI8r.oI :2006/12/06(水) 13:40:20 ID:CYJLfy4n0
>>1
9氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 14:37:13 ID:V5etMgk20
 World Standings
        
 1位 3930 Irina SLUTSKAYA
 2位 3405 Elena SOKOLOVA
 3位 3265 Shizuka ARAKAWA
 4位 3205 Mao ASADA
 5位 3202 Fumie SUGURI
 6位 3168 Yukari NAKANO
 7位 3080 Joannie ROCHETTE
 8位 3045 Miki ANDO
 9位 3013 Kimmie MEISSNER
10位 2929 Yu-Na KIM
10氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 15:07:33 ID:V5etMgk20
  NHK 1位 浅田 真央            199.52
  S/A 1位 安藤 美姫            192.59
  TEB 1位 キム・ヨナ             184.54
  NHK 2位 村主 章枝            179.31
  S/A 2位 キミー・マイズナー        177.78
  TEB 2位 安藤 美姫            174.44
  S/C 1位 ジョアニー・ロシェット      173.86
  S/A 3位 浅田 真央            171.23
  S/A 4位 サラ・マイアー          169.01
  S/C 2位 村主 章枝            168.76
  S/C 3位 キム・ヨナ             168.48
  S/C 4位 アリッサ・シズニー        163.69
  S/C 5位 スザンナ・ポイキオ        161.58
  NHK 3位 中野 友加里           160.93
  COR 1位 サラ・マイアー          159.17
  TEB 3位 キミー・マイズナー        158.03
  COC 1位 ユリア・シェベスチェン      153.80
  TEB 4位 ジョアニー・ロシェット       151.52
  COC 2位 中野 友加里           151.27
  COC 3位 エミリー・ヒューズ        151.12
11氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 16:58:57 ID:yUPIt0F/O
>>10
改めて見ると真央ちゃん圧倒的。
天才であり努力家だからね。
あれだけ才能があってもおごらず本当に大人だよね。
安藤も今季は結果残してるかな。
ただ練習嫌いなのがもったいないね。
会見なんかも人間的に成長してくれるといいんだが。
12氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 16:59:45 ID:Xmk1UGkB0
>>1
13氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 17:14:02 ID:2/pyvWKk0
>11
あなたの時間は、どこで止まっていたの?
14氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 17:19:38 ID:yUPIt0F/O
>>13
ごめん。意味が分からない。
今季の話をしてるんですが。
15氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 17:20:21 ID:8YQQ7+rWO
どうみても釣り
16氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 17:22:35 ID:yKTmMNLr0
 |    /l、
 |    (゚、 。`フ
 し   」  "ヽ
    ()ιし(~) 〜
17氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 17:23:32 ID:yUPIt0F/O
なんだ釣りか。
18氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 17:25:36 ID:GVFPFT+w0
>>17
たぶん あなたのほうが 勘違いしてる予感。
19うなうな ◆UNAGI8r.oI :2006/12/06(水) 17:26:32 ID:CYJLfy4n0
俺のゆかりんがシズニーとポイキヨに負けてるなんて・・・orz
20氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 17:33:33 ID:yUPIt0F/O
>>19
演技で勝てなくても衣裳は勝ってる。
中野の衣裳ママメイドなんでしょ。
愛を感じる。
21氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 17:36:49 ID:LryxXsiT0
なんかいかにも芸スポあたりから来たお客さんって感じ>ID:yUPIt0F/O
22氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 17:47:15 ID:TMuH2BjZ0
…何気に失礼な事を言ってるな。
中野はやればできる子。演技でも勝てるわw
23氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 17:52:42 ID:yUPIt0F/O
>>21
芸スポも好きだしスケ板も色んなスレROMって情報集めてる。
えっとファイナル日本人が表彰台独占の夢見てる。
ありえるよね。
真央ちゃんは才能だけじゃない。誰より努力家だから。
連覇達成してほしい。
安藤は練習嫌いで有名だからね。
そこを改善すれば可能性あるよね。
村主はここ一番の安定感は素晴らしい。
厳しいけど頑張れ。
24氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 17:55:33 ID:KusX609B0
今年の安藤を見ているのだろうか。
25氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 17:56:51 ID:LA+L3bGx0
結局代表もこの三人で決まりか、中野の調子が一向に上がらんしな
巻き足も回転不足も酷くなるという予想外のシーズンだったな
26氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 17:57:11 ID:JPThu19s0
>>10
170点台も十分素晴らしい点なのに
安藤と真央のせいでショボくさえ見えてしまうな。
2人が頭いっこ飛びぬけてるわ
27氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 17:57:35 ID:iCfnpAR90
>>24
何か釣りそのものな香りがするよね・・・
また真央ヲタうぜええええええって云わせたいだけの愉快犯かも
安藤さんも真央ちゃんも凄いのにさ
今季の安藤さんはまじ凄い復活遂げたしね
28氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 17:57:38 ID:bpK+koP40
>>16
ヌコー ヌコー (;´Д`)ハァハァ
29氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 17:58:48 ID:GVFPFT+w0
>>23
スケ板回ってる割にはなんか・・・知識の情報が古いというか・・・。
つっこみどころが多すぎて困る。
30氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 18:02:58 ID:bpK+koP40
とりあえずいついかなるときも猫には過剰反応する事にしている(`・ω・´)
31氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 18:06:07 ID:+GvIIfiH0
安藤は改心したのだろうか?
32氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 18:11:44 ID:yUPIt0F/O
女子シングルの選手尊敬してるよ。
特に日本人選手は応援してる。
常にマンセーしてないとダメ?
少しでも厳しい事いったら釣り認定なの?
33氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 18:16:18 ID:b7lPytJe0
あーっとここで華麗に>>ID:yUPIt0F/Oをスルー!!!
        r'::::::::i
         トーf/__
      /  イ| 、ヽ
      //_〉 l_l i_ノ、
\\ (_ニノ 〉____〉〉 〉
      /    } /             ,_-‐、
     /\/,ー 'ヾ          i"_Y 〈i
     〈  < /              ゝ^-'"
     \i"ヽ、  \\     //
     ├ i\i カ      ,、
      |_,,i ノ_ソ    )     ゝ
34氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 18:19:05 ID:iCfnpAR90
>>30
このヌコ様好きめ
35氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 18:24:10 ID:SUMe19cc0
安藤ここにきて表現力足りないって言われてるけど
観客席に写ってる時や選手の集まりで時々見せる
あの冷たい目線は本物だから極めれば良いのに
36氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 18:35:43 ID:yUPIt0F/O
>>35
安藤って表現力足りないの?
スケ雨のステップに入る前の眼なんてゾクッとしたよ。
スケーティングは粗いけど表現力は成長したとオモ。
私の中では表現力の安藤。芸術性の真央ちゃん。演技力の村主。
37氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 18:38:02 ID:FFxJr19I0
顔芸と表現力は別物ね
38氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 18:56:51 ID:yUPIt0F/O
>>37
が、しかしその顔芸とやらも重要です。
39氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 18:58:00 ID:CBiycDfp0
>>36
4行目のような文は数多の魑魅魍魎を呼び寄せるので注意してください。
40氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 18:59:09 ID:QoF6ZTmu0
ジャンプ以外は中野の技術は去年より上がってない?
それだけに、あの巻き足は勿体無いよなぁ…
門名先生のところで中野もイチからって訳にはいかないんだろうか。

安藤が練習不足って言われてたのは去年だけじゃないか?
佐藤コーチの所に通ってた時は「スケートが嫌い」だったかもしれないけど、
練習熱心って言われてたような覚えがあるんだけど。
41氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 19:00:12 ID:HKTM+xaW0
スケ雨見てるのに、今季は結果残してるかな、と言ってたのかw
42氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 19:03:14 ID:N9HIMdxA0
>>39
バロス
43氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 19:09:19 ID:GVFPFT+w0
>>40
らしいね。安藤は昔から練習好きってどこかで読んだ。
というか練習好きでなければあんな遅くにスケート始めてここまで来れないだろうしね。
いくら才能があっても。
44氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 19:11:55 ID:e7scaVOV0
バカが一人いるな。>yUPIt0F/O
バカになんでお前はバカなのかなんて言っても理解できないし、
だれもそんな胸の痛むことしたくないから、
少なくともGPF終わるまではROMってろ。
レスいらん。
45氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 19:18:46 ID:Xmk1UGkB0
言い過ぎw
46氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 19:19:58 ID:hvyD9MOo0
中野は確かにこんなに苦しむとは思わなかった
47氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 19:26:14 ID:alu48bju0
>>43
あんなに遅くにって、普通じゃん。
そんなに遅いわけじゃないよ。
遅いってのは嶺クンとかでしょ。
48氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 19:29:55 ID:e7scaVOV0
>>45

俺の中で釣り決定だったから、ちょっとムカムカしちゃって・・・
ふつうに突っ込んだら、天真爛漫wみたいな顔して、
教えて君的に質問で返してるもん。延々続けそうだし、なんかヤなやつだと思ってさ。
釣りやるのも含めてバカ野郎って言いたくなってしまったす。
49氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 19:30:02 ID:HKTM+xaW0
去年の中野はサイバースワン時の荒川並に何かがはじけたと思ったんだけどなあ…
やっぱり村主はそう簡単には抜かさせてくれないしね。
真央はもう規格外だし安藤なんて去年がまるで嘘みたいに速く復活してきたし。
そろそろ引退時期についてもうすうす考えはじめてると思うけど、どうなるかなあ。
もっと続けたらもっといい選手になりそうだけど…
50氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 19:36:29 ID:GVFPFT+w0
>>47
あんなに、てのはまあ置いといてフィギュア選手の中では遅いほうだと思う。
柴田やジョニーはあれは例外的に遅すぎるよw
51氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 19:36:39 ID:QoF6ZTmu0
>>49
工エエェ(´д`)ェエエ工
中野引退は絶対勿体無いよ。大学卒業後は本人が消極的なんだっけ?
正直、去年で頭打ちだろうと思ってたのに、今季レベルアップしてた事に
自分は感動を覚えてるんだよね。まだまだ上を目指せると思うから最後の1行に激しく同意。
52氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 19:39:23 ID:hvyD9MOo0
引退は無いだろ…
最低でもペアに行くんじゃないか?
本人も考えたことあるみたいだし
53氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 19:42:15 ID:2/pyvWKk0
>48
練習しないで、結果残せる演技ができるとでも思ってんのかね。
身体や演技見れば、それがわかる。
だから、トリノでがっかりしたし、キャンベル、スケアメで目を見張ったのにね。
「美しさ」をテーマに滑りたいって、まともなコメントしたのだって、
昨日か、一昨日のことだよね。

54氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 19:47:48 ID:GVFPFT+w0
>>53
自分あのコメントには感動したクチ。
トリノのころの安藤のイメージのまま止まっている人には失笑モノだったかもしれんが
なんか全てに対して美しくという心意気がエライと思った。
とりあえず人間言葉から変わるのも大事。
55氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 19:50:23 ID:HKTM+xaW0
>>52
引退しないなら嬉しいけど、ペアかあ…ってことはまた輸出かあ…
誰か日本代表でやってもいいっていう外人男はいないもんかね。
56氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 19:52:31 ID:LryxXsiT0
中野、引退はもったいなさすぎるけど
NHK杯の時のインタビュー見てちょっとヤバイなあと思った
へりくだり過ぎというか、卑屈になってしまってる感じ
57氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 19:58:40 ID:QoF6ZTmu0
ペアでも寂しいよ。シングルでの中野の成長や進化をまだ見たい。

>>53-54
感心する一方で、
『そんなに「日本の代表」とか気にしなくてもいいよ』って気の毒な思いもする…
58氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 20:04:44 ID:GVFPFT+w0
>>56
それ思った。少し3位になることをあまんじて受け入れてるふうに見えた。
なんか最初から諦めてるような・・・。
もし本人一切そんな風に思ってなかったらゴメンだけど。
59氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 20:07:55 ID:kzN9YsEF0
今年の派遣はどうなるのかなー…

世選
真央・安藤・村主
四大陸
中野・・恩田(辞退なら舞)澤田
jr世選
武田・水津・むつみ…?

こうなったりして…
層厚いねww
日本はここ十年で3人も天才が出たから将来が不安(´・ω・`)
60氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 20:12:43 ID:HKTM+xaW0
アジア大会とユニバの派遣から考えると、四大陸は真央・舞が出ると思うな
61氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 20:26:57 ID:KCjFWmba0
アジア大会出場者は物理的に四大陸は無理だなw
62うなうな ◆UNAGI8r.oI :2006/12/06(水) 20:42:10 ID:CYJLfy4n0
その理論だとGPS連続出場の選手は物理的な障害を打ち破ったスーパーマンになってしまうよw
63氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 20:44:48 ID:KCjFWmba0
中1日とか無理だろ しかもシナから米国へ移動だぞ
64氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 21:06:07 ID:TlHrS6F30
>>9
って最後いつ更新されたんだっけ??

恩田は13位くらいにいそうだね。日本勢スゴス。
中野も1年でドベクラスから6位にまできたと思うと感慨深い。
65氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 21:13:28 ID:MPHar9eg0
>>64
各GPS、GPF、ユーロ、4大陸、ワールド、五輪
それぞれ終了時に更新されます
66氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 21:16:23 ID:TlHrS6F30
>>65
ンクス
結構細かく更新してるんだね。
67氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 21:17:45 ID:aRAZ6LAH0
>>9
ソコロワに激しく違和感を感じるが黙っておく
68氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 21:21:17 ID:MPHar9eg0
>>64
GPFは優勝800点で順位が下がるごとに-50点ですから
GPF出場組が2位〜4位までになるのは確定ですね
さすがにスルツカヤさんを抜くのはワールドの後になるでしょう
ワールドは優勝1200点ですから、出場さえすれば
スタンディング上位独占でしょうね
69氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 21:22:12 ID:b7lPytJe0
>>9
コーエン19位…orz
70氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 21:22:50 ID:/aHOjNee0
>>67
世界ランキングは勝たなくてもいっぱい出た方が有利になっている。
でも3Lzと3Fが跳べなくなっているソコロワ選手はこれからじわじわ
下がっていくはず。
71氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 21:31:05 ID:aRAZ6LAH0
>>70
知ってますがわざわざありがとうw
72氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 21:33:56 ID:yUPIt0F/O
>>44
ショボーン(´・ω・`)
73氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 21:39:54 ID:oKMZ1Q0o0
今のランキングなんて意味ねーべ。
男子なんてバトル1位でプル9位だもんよw
74氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 21:53:20 ID:MPHar9eg0
>>73
現状あらわしてるじゃん、プルは半引退なんだから
75氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 22:12:22 ID:V/68080/0
じゃあ3月終わりあたりには5000ぐらいの選手が出る可能性もあるわけか
76氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 22:15:02 ID:peyfohlG0
>>56
>NHK杯の時のインタビュー見てちょっとヤバイなあと思った
>へりくだり過ぎというか、卑屈になってしまってる感じ

尊敬するすぐりん(しかも仕上がりはあの時期としては最高クラス)が一緒に出ているの
だから、大人として(後輩として)あのくらいのコメントになるとオモ。

厨国杯あたりは、昨期の4大陸のように、
「私が優勝するべき試合だった」
位の事は思っていたはず。
N杯だって、
「相手が村主さんだって、真央ちゃんだって、負けない気持ちで行く!」
って心構えだったと思うよ。
でも、大人だから言わなかったんだよ、絶対。
ゆかりんは、礼儀正しいインタビューは好感が持てるけど、絶対勝気だと思う。そして、それ
はアスリートには絶対必要。

そもそも、今年は卑屈になる必要まったく無し。なるなら、もっと早くなってるよ。
77氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 22:17:06 ID:+GvIIfiH0
荒川と安藤はレズ関係にあるという説もあるよ
78氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 22:34:35 ID:LryxXsiT0
>>76
いや、礼儀正しいとかじゃなくて、度を越してるっつーかさ…
何か違和感覚えたんだよ
最初から自分に逃げ道を用意してる感じ

まあ例え本心はどうだったとしても、あんまり言葉に出してへりくだりすぎるのも
どうかと思ったよ
言霊じゃないけどさ、自分の言葉で暗示にかかるみたいなことってあると思うし
79氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 22:38:03 ID:VJiPywMa0
アジア大会そんなに重要?
もし選ばれたら、澤田にはアジアは辞退して
四大陸、のほうがいい気がするんだけど。
80氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 22:38:03 ID:FFxJr19I0
シンデレラって楽曲と今季の中野が矛盾している
81氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 22:40:52 ID:TMEMnUJ80
>>78
シーズン終わってないのにあの2人に対して白旗揚げちゃったような感じに見えた
82氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 22:42:25 ID:z44ANw6q0
アジア大会の成績でJOCからの予算配分が左右されるんじゃなかったっけ。
にしても、4年前は冬季大会は地上波放送なかったけど今回はあるよね。多分。
83氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 22:45:53 ID:hyYPPt+t0
小塚ってアジア大会派遣決定でしょ
四大陸どうするんだよ・・・・・
84氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 22:48:06 ID:6qfqIxXH0
>>78
試合前はともかく試合後でしょ?

いいよ。好感もてた。
85氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 22:54:06 ID:Tmi+6aDq0
4年前といえば塩湖は女子シングルに殆ど関心なかったなあ。
日本はすぐりんだけだったし、何位には入れるかな?位の感心しかなかった。
それが4年でこんなにニョキニョキ日本女子が伸びるとは、海外のフィギュアファン
もビックりだろうね。でもヤグは今後は日本女子がすごく強くなるって断言してたね。
86氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 22:58:23 ID:TMEMnUJ80
志村ー、ガッツポーズガッツポーズ(´・ω・`)
87氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 23:03:19 ID:kzN9YsEF0
中野はもともとこの位の選手なんでしょ…それでもずいぶんレベルアップしたけど。
去年の出来が異常すぎるくらいよかったんだと思うよ
今シーズンは落ちついてゆったりとした昇り調子になった感じ
88氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 23:03:26 ID:w1X2jcHe0
中野は巻き足が直らないと自分の中では最低レベルだな
スピンはもったいないけど
ステップも印象に残らないし
でもSAYURIのステップは面白いから好きだ
勝気なイメージだったからNHKのコメントには驚いた
でもプライド高い自分を守るためだと思う
本当は狙ってたからミスが出たんじゃないかな
89氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 23:08:34 ID:zTxV8Jad0
そりゃー中野自身いろいろと悩むところはあるだろーよ。
真央はもうよく分からん世界に飛んでったし
安藤も復活どころかむしろリバウンドして戻ってきて同じくよく分からん世界に飛んでいきかけてるし
村主が辞めずに残ってなおかつ半端に調子が良いし
GPSで表彰台に2回とも乗ってるのにワールドには出られないかもしれないって状況だからな。
フィギュア強い国以外ならぶっちぎりでトップ選手だし。
俺だったら泣くよ。シクシク
90氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 23:09:43 ID:o5JY00mZ0
中野にはそろそろ村主を越えて欲しいよ。
そこそこ魅せる滑りをするのに、このまま終わるのは勿体ない。
去年の自信満々の表情をもう一度見たい。
91氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 23:12:08 ID:qbwCpO8G0
中野のSAYURIのステップはレベルってどれぐらいなの?
92氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 23:12:29 ID:tm7SUwPM0
http://en.wikipedia.org/wiki/2007_Winter_Asian_Games

アジア大会の1/28から2/4って、大会の開催期間

フィギュアの試合期間とは違うかもしれない。
93氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 23:13:42 ID:SbJAsnnf0
>>85
恩ちゃんいましたが・・・
94氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 23:14:53 ID:BoS7mZmc0
昨期ワールド初出場5位入賞を果たした選手が
今期は出れないかもしれないんだもんな〜 

おまけに最後の枠を争ってる相手はワールド2位の選手・・
この状況は信じられん
95氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 23:15:09 ID:kzN9YsEF0
ほんと、どうすれば点が伸びるんだろうね…
・巻き足矯正
・3-3をマスター
・取りこぼしをなくす
・スケーティング技術の向上
このくらいしか思い浮かばない。
まだ取りこぼしの多い選手もいっぱいいるから、それは効果的そう。
3-3もトップクラスで戦うためには必要だよね。
スケーティングはもう充分という気もするけど…
96氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 23:15:25 ID:SUJn6Rvi0
>>76
自分も結構同じ事思った。
SPの時点では優勝は厳しくても2位は確実に狙ってたよね?
力入りすぎてスピンでミスしてしまい
かつ、村主さんがきっちり合わせてきたのでちょっと折れてしまったけど。

狙ってなきゃFSでも3A挑戦なんてしないっしょ?

彼女はそこらへん賢いから、メディアに自分がどう写るかちゃんと分かってると思う。
去年みたいに不満顔&きついコメントしたら、まずいってちゃんと学習したんじゃないの?
中国では不意打ちつかれて素が出てしまったけどw

真央の優勝が決まった後の、カメラにっこりは
無理してたようでちょっと不自然だったし・・・


97氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 23:18:09 ID:n1EZdg7G0
中野は卑屈になってるのとは違うと思うな
他の日本勢がいい成績出すのは素直に心強いんじゃないかな
本田なんかも他の日本人と一緒に出る国際試合は心強かった言ってたし
表彰台独占なんかはほんとにうれしいんだと思うよ
98氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 23:21:38 ID:ftOt0ekh0
中野に必要なのは大事な試合での平常心。
練習どおりに滑りきれば今の実力でも村主あたりは十分射程圏内。
99氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 23:27:51 ID:kW5jKkOa0
>>91
中国では1、NHKでは2
100氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 23:28:07 ID:0KzX2VR60
中野に足りないのは丁寧さだと思う。
101氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 23:30:41 ID:kThQ26TI0
まずあの勿体無いSEQとかプロもおかしい
102氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 23:33:26 ID:oKMZ1Q0o0
ゆかりんに足りないのは 巻き足直す勇気。
過去の自分との決別が出来ないから、未来に向かって歩めていない。

103氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 23:35:25 ID:iOL8Dixq0
>>102
ありゃどうやってもなおらんw
104氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 23:40:59 ID:peyfohlG0
>>94
>昨期ワールド初出場5位入賞を果たした選手が
>今期は出れないかもしれないんだもんな〜 

まさしく異常事態だもんね。
昨年ワールド2位だった選手に勝てなきゃワールド無理ってのも、辛すぎる。
すぐりんに真っ向勝負で勝てる選手なんて、今世界に何人いるよ?(トリノも4位だし)
自国ダントツTOPエースで、世界でもTOPクラスのマイヤーやロシェだって、そんな事
言われたら青ざめるよ。

ゆかりんや恩ちゃんは、間違いなく日本以外ならワールド選出はほぼ確実。フランスや
イギリス・ドイツあたりなら、大切にされていたのになぁ。
すぐりんなら、3番目の代表意枠を競う選手なんて位置づけではなく、国境を越えて「ユー
ロの宝」って位の扱いだと思うんだが。
105氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 23:42:35 ID:PXsk6WrN0
去年は回転不足を結構おまけしてもらってたよな、中野さん
106うなうな ◆UNAGI8r.oI :2006/12/06(水) 23:42:59 ID:CYJLfy4n0
実際は巻き脚はGOEにそれほど響いてない。
107氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 23:44:21 ID:yKTmMNLr0
はっきりいって
安藤とユナと真央の3人が異常なんだよ。

ジャンプの黄金時代だね。
108氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 23:47:59 ID:zTxV8Jad0
とりあえず3Aより3-3出来るようになったほうが良いね。
日本の上位3枠はもう3-3無いとムリぽな状況になりつつある、
というか3-3があれば確実に上位3枠には入れるって状況かな。
109氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 23:50:39 ID:oKMZ1Q0o0
>>106
GOEに問題があるんじゃないよ。。。
110氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 23:53:39 ID:SUJn6Rvi0
巻き足は今さら直すのは厳しいんじゃ?
それこそ飛べなくなりそうだし・・・
だったらせめてGOEで加点はもらえなくても、ダウングレードされないようにする。
コーラーから見えにくい位置で飛ぶとか・・ってちょっと無理か・・・

スピン・スパイラルでレベル4を確実そろえて加点を取る。
ステップでレベル3を取れるようにする。
姿勢をよくして前に突っ込む癖をなくす。
3Aはあきらめる。
111氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 23:56:10 ID:rr4ATyyK0
>>104
まさしく。
日本の状況は奇跡だな。
112氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 00:01:04 ID:EkR381UL0
そうだね。俺次世代フィギュア見るのが怖いよ。
113氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 00:02:54 ID:18ysOIyt0
中野のあのスパイラル時の目は笑ってません系の笑顔って評価されてんの?
彼女って途中ものすごく極悪な顔になったりするから
作り笑いってのが際立ってしまってるような…
114氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 00:05:55 ID:IMyTywGD0
>>104
まったくもって同意

なんとなくすぐりんは「私を乗り越えないと世界のTOPには立てないわよ」
と教えてくれているような気がする
で、普通にすぐりんに勝てる選手が別世界へ飛んでいった感じかな
115氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 00:11:45 ID:cpbxyfA20
自分も、中野のあの笑顔みると、かえってつらい気分になる。
去年のN杯のSPのときの笑顔はよかったんだけどなあ。
それ移行のスパイラル笑顔は厳しいのが多い。
116氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 00:12:51 ID:18ysOIyt0
村主は確かに壁として聳え立ってるね。
本当に大きく崩れないし
NHK杯も結果みたら真央と20点近く差があったけど
あのハラハラ感はやばかった。
ヨナは村主の壁を超えられなかったしねw
117氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 00:15:02 ID:0nnhsVP80
ゆかりんはトリノに選ばれなかったときもわかっていたって言ってあきらめ系のコメントしてたし、
ちょっと才能っていうか選手としての華?みたいな部分で自分は劣っていると感じてる気がする。
最終的に負けた、選ばれなかったっていうのがトラウマになってなきゃいいんだけど。
118氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 00:21:19 ID:6hqqrqAe0
そうなんだよなー。詮無いこといってもしょうがないけど
他国では確実にトップクラス(一応3A持ち)なのに
出られないって状況がますます中野には悪いが悲惨さをかもしだしてるというか・・・。
しかもすぐりんとどっこいどっこいの実力で負けたならともかく
最初からけっこう勝負が分かってるような状態でモチベ保つの厳しそう。

つうか中野って中国杯の後、スケアメスケカナで女子全員表彰台に立ってたから
焦りが出たって言ってたじゃん。それって安藤の復活に対しても焦りがあったのかも。
ここで結果出せなきゃまたGPFもワールド選出も難しいみたいな・・・。
119氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 00:23:51 ID:ZR2qCFeL0
層が厚いのはファンにとって嬉しい事だけど、選手達にとってはすごく辛いんだよね…
120氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 00:25:43 ID:ED/94Tsy0
>スケアメスケカナで女子全員表彰台に立ってたから
>焦りが出たって言ってたじゃん。

それ本当?
順位はともかくよほどのことがない限り全員表彰台は当然のような。
121氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 00:25:44 ID:cpbxyfA20
安藤復活といってもまだわからんよ。
ぶっちゃけ、去年の全日本時と対して違いはないともいえる。3−3をのぞけば。
村主は、去年の全日本時に近づいているというか、かなりよいね。
真央もかなり仕上げてきた。中野はまだあがってないね。
122氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 00:26:48 ID:18ysOIyt0
まさか全日本3位が舞だなんて知る由も(ry
123氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 00:31:06 ID:cpbxyfA20
>>120
社交辞令だろうね。
124氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 00:34:59 ID:HVq5jVFJ0
中野さんの謙虚を越えて卑屈なコメントが
聞いててつらい・・。心は勝気に思ってるかもしれないけど
言霊ってあるし。
125氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 00:37:47 ID:6hqqrqAe0
>>118
ていうか女子全員じゃなくて一人は必ず表彰台に乗ったの間違え。はず。

まあ自分も応援してるからこそけっこうこの状況はファンもだけど
本人苦しいだろうなーって思う。
126氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 00:41:14 ID:HqTKJ+3O0
真央と安藤と村主がいるこの状況って凄いな。
同時代にみどりと床と荒川が現れたみたいな感じ。
127氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 00:45:44 ID:ugHjRRt/O
まあしかし存在感や華やかさなら中野もトップにひけを取らないと思うよ〜。
舞や武田にも同じ事言えるけど。
みんなエキシビ番長 orz
あと、荒川・美姫・真央と比べた場合の村主や恩田も。
運動神経はやや劣るけど華はある。

アスリートとしての運動能力の高さと
プレゼンテーションの能力やセンスって別物だとつくづく思う。
128氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 00:48:51 ID:6miBKMy40
そりゃ中野は焦るでしょ。今年はパーソナルベストを170点越えを目標にしてだろうし、
安藤を超えたと思ってたところで、いきなり安藤が192点を出しちゃ、そりゃショックだろうな。

129うなうな ◆UNAGI8r.oI :2006/12/07(木) 00:49:44 ID:RkBKugaC0
今期を変なジャンプ構成で戦ったり謙虚なコメントをしているのは
ライバルを油断させるため。
全日本ではルッツ、フリップを二回ずつ入れたプロでGPFで疲労したメンバーを
迎え撃つという計画なのだよ。
氷上の松永久秀と称されるゆかりんをなめられては困るなぁ。
130氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 00:51:13 ID:yDHcDiuD0
131氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 00:55:47 ID:XiF7qXMZ0
>>127
エキシビ番長ワロタww
(もしくはエキシビ弁慶?)

>>130
さんざん既出
132氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 00:56:10 ID:bdiDKzmd0
PCSの系数が女子のほうが低いのは理由があるので、
変える意味はないと思う。
別にマイズナーに有利になるわけでもなし。
133氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 00:56:24 ID:/+218jCO0
>氷上の松永久秀

なんで松永なのよwww共通点なんかある?
134氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 01:00:11 ID:cpbxyfA20
自分は松永弾正好きだぞ。中野を応援しそうになるではないかw
135氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 01:00:41 ID:ugHjRRt/O
ああ。でも中野がペア転向して良い成績出したら
ペアのテレビ中継出来るかも…とか一瞬ヨコシマな思考が…
詩子ちゃんも悠子ちゃんもいるんだし
ペアも放送されてほしいよマジで。

さておき、中野・恩田あたりはそれでもまだ食らいついてるからいいけど
由希奈とか高3トリオとか北村とかはさらに大変だよなぁ。
最低でも中野・恩田の壁は越えなきゃいかんし。

日本のシングル勢は忍者が麻植えて跳び越える修業みたいな事になってんな…
気がついたらとんでもない高さとんでました、みたいな。
136うなうな ◆UNAGI8r.oI :2006/12/07(木) 01:03:08 ID:RkBKugaC0
>>133
なんとなくだからキニスルナw
137氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 01:08:07 ID:HQCk1ssaO
>113
すぐりは目に表情が出にくいのが得だと思う
138氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 01:09:54 ID:/+218jCO0
いや松永久秀好きだから気になったんだよ。意味はないのかwww

ベテラン勢が強いのはいいよ。若手もそんなに有望株いないしさ。
真央だけとびぬけてるかんじで。今のベテラン引退後を考えると暗くなる。
139氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 01:15:53 ID:knnbu0910
なんか中野スレになってるぞw
140氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 01:21:23 ID:nkeQZF6i0
>>135 高3カルテット程度の成績だと資金面とか苦しいかも知れないけど、
粘ってじっくり力つけてたら、そのうちいい事ありそうな気がしないでもない。
真央、安藤が案外早めに引退でもしたら、
真央の下が居ないからいきなりトップに立つチャンスが来るかも。
まあ普通は年下の真央は居ると思うべきだろうが、それでも代表入りはありそうな。

141氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 01:22:29 ID:Fsrvu/XC0
>忍者が麻植えて跳び越える修業
想像してワラタww
142氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 01:28:39 ID:SI9JB95J0
真央は、昨年GPFで優勝したんだから今年は出場しないでじっくり世界選手権やればよいのに。
他の選手にも機会与えてやれば自身付けさせてやればよいのに。
真央も息抜きする年があっても良いと思うが。
オリンピックまで先長いし・・・・
143氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 01:34:09 ID:JAOF3gds0
>>142
今やるべきことを明日に延ばしたくないからじゃね?
若いのに息抜きなんてしてられないんだろ。
PCSとかの評価かためるいい年だし。

というのはおいといて、ここでGPF出なかったら出なかったで
逃げたとか訳分からん中傷する某国のお方が沸きますから、、

ただ、たまにはゆっくり休んで欲しいね。
144氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 01:46:17 ID:3KuYysFH0
>>142
本人ら一生懸命にやってるのにそういういいぐさは・・・
真央もかなりの負けず嫌いだからGPF出たいって思ったっていいじゃないのよ
145氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 01:55:38 ID:SI9JB95J0
いやGPF以前にGPシリーズ不出場でも良かったんじゃないか?
3度演技見ると新鮮味も減るし、今年は世界選手権に集中しても・・・
2010年のオリンピック狙うなら今シーズン無理しないでも十分だろ。
身長も伸びてる時期に無理すると怪我も多いから注意必要だよ。
146氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 01:58:42 ID:IXNIn+w00
でもオリンピックだけのためにスケーターやってるわけじゃないだろうし。

試合に出て、いい演技をたくさん見せることを今の内にやった方が
プロになるなら絶対必要。
147うなうな ◆UNAGI8r.oI :2006/12/07(木) 01:59:13 ID:RkBKugaC0
ワールド未勝利でチャンピオン気取りなんてしたら
コーエンみたいになっちゃうぞ。
148氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 02:03:04 ID:SI9JB95J0
連覇のプレッシャーかけて昨年のJrみたいな状況作っても・・・・
それより世界選手権に集中してタイトル増やせば問題ないだろ。
149氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 02:03:28 ID:FSwjR67f0
真央がGPF休んだらテレ朝は数億の収入が吹っ飛ぶ
ISUやスケ連や真央自身もおそらく数千万ずつ減収
休めるわけないじゃん
休んだらイモ洗いの大須に戻ってステップからの3A練習するハメになる
休むなら年末年始のアイスショーだろ
150氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 02:04:28 ID:HqTKJ+3O0
若いうちに経験値を稼いだほうがい。
スケアメ→NHKでのメンタルの成長を見ると、GPF出場でもいい経験積めそうだ。
トップグループで真央ユナだけはトリノに出てないんだし。
151氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 02:10:05 ID:JAOF3gds0
>>145
GPでないで何に出るんだよw
3回見て飽きるならどの選手だっておなじ条件だろ。
怪我する可能性だって誰にでもある。
全日本でいきなりお披露目〜ワールドなんてありえん。

GP出られるチャンスつかんだ選手は普通に出るし、ファイナル資格
取ったら出たいと思うのが普通だろ。
国内選手権の状況で棄権する人も出るかもだが、、、
152氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 02:12:03 ID:IXNIn+w00
16歳で守りに入ったら、強いアスリートにはなれないんじゃないか?

怪我は怖いだろうけど、場数踏まないと大観衆の前で
いきなりワールドの舞台ってのも…
153氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 02:12:11 ID:3KuYysFH0
キャンベル・スケアメでは駄目だった部分がGPS中に手直ししたり
せっせと練習積むことによって上達してきてるじゃん
GPSって大して権威はなくても滑りの調整の場として重要だと思う
154氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 02:35:30 ID:18ysOIyt0
>>147
てめぇ!
155氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 02:45:37 ID:G2V3Or2l0
誰かの機会のために出場を取りやめたら
それは八百長に近いと思うが。

何のどれに出ようと、それは選手各自の自由でしょうに。
それで勝とうと負けようと、選手各自の能力だ。
156氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 03:07:32 ID:aH0pumva0
GPSの権威どうこういっていいのは実際にGPF何度も制したスルくらいじゃないと
1度も勝ってない選手がそんなこといっても滑稽だよ
157氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 03:24:23 ID:BXeEgs+y0
まだシニア2年目なのにGPS出ないとかアリエナス。
クワンかよスルかよコーエンかよっ。
158氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 03:27:16 ID:/HHZzCIB0
中野は中国で優勝できてたらGPFいけたのに、残念だったね。
159氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 03:27:44 ID:6hqqrqAe0
>>157
同意・・・特に真央はシニア2年なんだから評価の足場を作るべき。
正直言って真央はまだGPS,GPFスキップできる身分じゃないと思うマジで。

そもそも若手は試合に出てナンボだよ。試合に出ない若手は成長しないね。
160氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 03:29:11 ID:TwEoju8Q0
ていうか普通に出るだろw
161氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 03:48:19 ID:dHY8ZLsk0
フィギュアって大事な時に守りに入ったら負けるってイメージがある
勝負に出た選手は運も味方につけていく感じ
162氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 04:19:05 ID:VqFXe3qs0
空気を読まずにアジア大会のフィギュア日程。

Feb. 1 Thursday
18: 30
Ice Dancing: Compulsory Dancing Ladies Single: Short Program Men Single: Short Program
Feb. 2 Friday
18: 30
Pairs: Short Program Ice Dancing: Original Dancing Ladies Single: Free Skating
Feb. 3 Saturday
18: 30
Men Single: Free Skating Ice Dancing: Free Dancing Pairs: Free Skating

やっぱ冬季の華だから終盤だよね。アジア大会組は四大陸無理だなあ。
163氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 04:25:19 ID:18ysOIyt0
自分は真央のそこを一番評価してる、というと上から目線ぽいので、そこが好き。
なんだかんだで調子落してたにもかかわらず基礎点落さずに挑んできたところとかね。
安藤も同じく3-3はおそらく入れてこないって女子スレでも言われてたと記憶してるけど
ちゃんとスケアメエリックのSPFS全部入れてきてるし。
トリノの4S挑戦はまた違う話なので除外するとしてある程度出来ることを回避して安全運転なんてのは
どうもね。彼女たちはまだ若いし。
そういう点、ヨナは方向性間違ってる気がする。
1年目なんだし、結果なんて出せなくても良いんだから2A3回なんてのは止めてほしい。
もっと伸び伸びとすべってほしいな。1年目から結果求められすぎてるのも気の毒だが。
164氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 05:45:10 ID:iQ440lpp0
3年目になっても2A3回飛んでたりしてw
ユナ側は何よりまず高得点狙う事、それでジャッジにアピールする事を
最優先させてる感じだね。
おもしろEXでファンを楽しませるなんてやるとしたら何年後だ・・・
165氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 05:51:37 ID:3KuYysFH0
韓国は層が薄いからね10代二人がもしズッコケても保険になってくれる
村主みたいなのがいない そこは可哀相 まぁどうでもいいけど
166氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 06:10:33 ID:JIPpMrew0
自分欧州組なんだけど、
「All Japan が事実上の世界選手権」という、フィギュアファンの声もある。
そのくらい今の日本は、突出しているという事でしょう。
できれば中野を、ドイツにまわしてほしいくらいな訳だがwww
167氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 06:30:10 ID:gafJcQ900
金メダルとった人が抜けてさらに勢いが増すってどんな国だよ、ってなもんだな
168氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 06:35:25 ID:iQ440lpp0
ドイツはビットの国だけど続く人出ないね
今ペアでがんばってる2人いるけど
悪いが他あんまり印象に残ってない・・・
169氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 08:01:16 ID:47Ap/opM0
>>166
なんか変な感じがするんだよな
なんで欧州組がトップ争い名前出てこないんだろーって
点数と表彰台で日本が凄いことになってると判ってはいるんだけど
まだ慣れないというかあれ?あ、また勝っちゃったよみたいなw
170氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 08:12:05 ID:zUuJWK/W0
スケートアメリカもABCの放送で「スケートジャパン」とわざと言い間違える事によってギャグを取りに行ってたしねw
今のような新採点システム上での戦いはジャンパーを育てるコーチの充実してる日本の方が
最終的には高得点を狙える素材を育成しやすいのかもね
アメリカなんてジャンプはかなり軽視されて育てられるとか聞いたし。
確かに旧採点時代の方がジャンプ偏重だったけど、新採点はジャンプの質が問われる、たとえば3-3でもちゃんとしたのじゃないとならないし
171氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 09:13:04 ID:k6gwp62D0
PCSの各要素でそれぞれ0.3ずつ下がったとしても
(5つの要素での差)*(2.4)=3.6点の影響が出るだけか
接戦ならこの点数差も意味あるけど、TES(SPとFPのTESの合計)でかなりの差(10点差以上)くらいつけられるくらいなら
PCSの各要素でそれぞれ0.8ずつ下がっても
9.6点マイナスでもTES(SPとFPのそれぞれのTESの合計)で10点以上の差をつけられれば逃げられるんだな
そういう意味でもやっぱTES重視になるのはしょうがないか、スケーティングスピードや流れをある程度犠牲にしても
TESをしっかり対策した方がかなり有利だね
172氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 10:09:37 ID:ZdHbU5eg0
フランスのTES
ユナ>安藤はどうなのよ、1ミスで10点近く離されてさ
NHKをヤオと言うなら、フランスは一体・・・
173氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 10:26:24 ID:hkLP0+al0
>>170
そういうところに余裕を感じる
>ジャンプはかなり軽視されて育てられるとか聞いた

スポーツとして勝つことより、まず趣味として楽しんでるんだろなぁ。
ベベとかエミリーとか見てるとさ、悲壮感がなんかなく「そのすべてを楽しんで」ってのを感じる
174氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 10:53:30 ID:aGFqHlEFO
>>352
あれは安藤が最初のコンビネーションジャンプを失敗したから。
たらればだけど、あれが決まってたら勝ってたかもしれない。
むしろ、キムはPCSが出すぎ。あれはない、他は低いのに。
175174:2006/12/07(木) 10:55:38 ID:aGFqHlEFO
うわ…誰にレスしてんだ。
ごめん、>>172宛です。
176氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 10:59:41 ID:kHMNTaTN0
>>172
2Aでの転倒と大技の3Lz+3Loでの転倒では失点が大きいのは仕方が無い。
177氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 11:04:20 ID:WSxSAklS0
エリックの安藤は3f-2loも3lz-2loも減点喰らってるんだな
1ミスだけじゃなくキレがなかったって判断されたって事なのか
178氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 11:09:23 ID:aGFqHlEFO
>>177
エリックの安藤って減点ばっか…キムはあんなに加点されてるのにね。
まぁ、確かに悪かったけど。
179氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 11:19:53 ID:FVPi8Phc0
フランスのエリックの時は安藤自体が不調(氷が合わないとか、でもモロゾフは大丈夫とw)だったのか

プロトコルを見て一番大きな失点部分を考えると

△スケアメ 
最初の3ルッツ+3ループ{ 3Lz+3Lo(GOEが1.0) =12.0点 } と 2回目の3ルッツ{ 3Lz(GOEが1.0) = 7.60 }
=19.6

▲エリック
最初の3ルッツ{ 3Lz(GOEがー3.0)=3.0点 } と 2回目の3ルッツにコンビネーションをつけたリカバリ{ 3Lz+2Lo(GOEが-0.2)=8.05 }
=11.05

となり、スケアメとエリックでこの部分だけで8.55点の喪失、転倒したための減点を含めると9.55点の喪失があった
でもスケアメよりエリックの方がジャンプの着氷もスピンもいまいちだったのを考えると、たとえ転倒しなかったとしても
それぞれのジャンプのGOEによる加点の合計がスケアメよりも1.0〜1.5減ると考えると
実質転んでなかったら8点〜8.5くらい上の得点にはなれたという話になる

安藤さんの調子も
スケアメとエリックでのSPでの差
スケアメのSPのGOE  3Lz+3Lo:0.20 3F:0.20 2A:1.20 
エリックのSPのGOE  3Lz+3Lo:0.40 3F:0.00 2A:0.20
だったから、多分FP当日も悪かったんだろうな

ジャンプの調子がよく、氷が合う場合はスケアメみたいに着氷がばんばん決まってスケアメのFPでの最初の方のジャンプでの加点1.0や1.2とか
出て稼げるだろうな

そう考えると安藤と金妍兒との対決は、氷の調子と金妍兒の靴の調子いかんかな
金妍兒のスタミナ不足がGPFまでの短い期間に直る確率はかなり低いし、でも金はGOE稼ぎが上手いというか
それだけ着氷がしっかりしてるんだろうな
確かに綺麗に見えたし、本田武史さんの発言(ジャンプの前後でまるでジャンプがなかったかのごとくなめらか)や
荒川さんの言うジャンプの降りるときの余裕さ、伊藤みどりさんの発言からするにジャンプの基礎は相当なんだろうね
180氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 11:24:02 ID:dcv0C22k0
キミーマイズナーもチートみたいに見えても着氷がしっかりしてる場合にGOEは加点ついてるのを見ると
どうやら審判は回転をはじめる位置のとる位置が、一般の人の目とは違うんだろうね
そして、着氷に一番主眼を置いてる感じか
181氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 11:31:08 ID:aGFqHlEFO
うーん…難しいね。
安藤の調子が戻ってきてれば、勝てると思うが、また無難にまとめてこられると厳しいなあ。
182氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 11:54:40 ID:gxCJffHL0
マイスナーは雨人じゃなかったら3-3認定きてないだろうな
183氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 12:20:56 ID:0zwhGsDo0
ユナの加点はジャンプのアプローチを難しくしているから。
ジャンプそのものの基礎点が低くても実質1ランク上のジャンプを跳んだと
同じ点数になる。簡単で得意なジャンプならそんな方法もある。
184氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 12:28:40 ID:4PdpghRF0
ちょっと前までムーランがかかると高橋の演技が脳裏にうかんだけど
最近はあのおとなしくなる部分で、イナヴァウアーからのダブルアクセルって部分のアナウンスが脳裏に
浮かぶようになってきた。なんてアナの声なんか・・・orz
185氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 12:33:38 ID:7tGBAqt30
>>184
(´・ω・)人(・ω・`)
ユナの演技ならともかく、なにゆえ・・・orz
186氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 13:25:07 ID:3KuYysFH0
安藤のフランス杯よく見てみるとジャンプが重い
187氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 13:52:11 ID:ew0Q/84B0
>>179
安藤のエリックの最初の転倒って、氷の溝に引っかかった
ように見えて惜しいなぁとか思っちゃった

まぁたられば話するのもなんだし、他の選手だって同じ条件
で滑ってるんだからこんなこと言うのはあれだけどね
188氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 13:53:44 ID:DqEjFJTwO

自分は
真央も安藤もユナもマイズナーも
普通に凄いと思う。
言動はちょっと…って思うこともあるけど。
189氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 13:59:33 ID:E04k2oAS0
>>187
降りた後でいきなりガクって転んだ感じだったね
190氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 13:59:54 ID:ugHjRRt/O
>167
金メダル取った人w荒川、運動神経は絶品だけど試合運びは難有りだったし
はよ片付いてくれ、下がつかえてる、みたいな立場だったからなぁ。
ある意味門番キャラみたいなもんだったし。
191氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 14:02:07 ID:RgbbImq80
>>167
クーリックが金とったあとのロシア男子みたいなもんだな
192氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 14:15:44 ID:yVgALyje0
>>190
荒川が片付いて後は村主だけかw
193氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 14:17:56 ID:WB8ofr5E0
>>187
確かにあれは失敗ジャンプじゃないと思う、みどりさんも解説で普通の失敗では無いみたいに言ってたし
だけどそういうアクシデントがあってもあれだけ出来るんだから、やっぱ普段の練習がいかに
充実してるか伺われる。
本当に今シーズンの女子シングルのトップ争い面白いな、活気があるし
194氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 14:18:08 ID:gxCJffHL0
>>167
普通ではありえないよなwwwwwww
195氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 14:23:58 ID:Ozmu6tF50
>>167
真央がものすごい、というのはもちろんだけど
やっぱり安藤の復活が大きいな、と思う
196氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 14:26:39 ID:gxCJffHL0
>>195
そうそう安藤さんの復活は最高に嬉しいね
ますます日本のレベルが上がったというか揺ぎ無いものになったと思うし
197氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 14:28:31 ID:RLVfZd7d0
しかもそれぞれ個性があって面白い
198氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 14:43:30 ID:N60FhlQ90
荒川もプロに行って更に凄みを増してるし、
もし荒川が残ってたら恐ろしい層の厚さだよな。
199氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 15:32:27 ID:kped2Wzp0
フィギュア王国ニッポン!ばんざ〜〜い!!
200氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 15:33:41 ID:kped2Wzp0
城田の強化のおかげだね〜〜
201氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 15:34:32 ID:LGubW+Q50
城田えろかわいいよ城田
202氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 15:38:34 ID:+7lpWK2O0
>>198
燃え尽き症候群アゲインの可能性もあったけどなw
203氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 17:01:41 ID:EMgPeLtZ0
アイスリンクの現状見まわしても、フィギュアシングルは、よくここまで来たものだなぁ・・・
でも将来はかなり厳しい、なんとかならないものかなぁ・・・・
もまえらも、見るだけでなく、滑ってリンクの売り上げに貢献しろ、、、って無理かw
204氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 17:09:46 ID:raBn7PeaO
城田さんの良い所は、
今後も取り入れ続けてほしい。
205氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 17:14:31 ID:ftbpOqMWO
城田なんていい所一つもないよ。
昨シーズンまともな人が強化部長だったら、
真央ちゃんオリンピックに出場出来た。
みんなこの罪を忘れちゃ駄目だよ。
206氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 17:16:14 ID:E04k2oAS0
はいはいクマクマ
207氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 17:46:44 ID:ZR2qCFeL0
安藤さん、エリックFSの最初の3-3で転んでたけど、
あれって3Loの5点、GOEの-3、減点で9点失った事になるの?
208氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 18:03:53 ID:ugHjRRt/O
長年のファンからしたら真央はバンクーバーの星として期待してたんだよね。
だからこそのんびり応援して来ていたし
昨季GPデビューさせた判断も東京ワールドを見越してのものだと見ていたし
五輪と関係ないからこそ気軽に見てたのにね〜
209氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 18:11:03 ID:ftbpOqMWO
>>208
でもそのシーズン一番勢いのある選手を
五輪に出すべきだったと思うなあ。
世界女王になった真央ちゃんがオリンピックに出ないのは、
世界中の誰が見ても不自然だったと思う。
まあ今となってはしょうがないよ。
バンクーバーで金メダリストになってほしいね。
210氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 18:16:02 ID:T2qUgmc90
釣りくせえw
211氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 18:19:13 ID:MPnbtVvR0
>>207
んだね。コンビの一発目コケルと非常に痛いしケツも痛い。
成功した場合のGOEを含めると(1点前後と仮定して)約10点失ったことになる。
あの時後のジャンプでダブルつけてリカバリーしたけど点数的には焼け石に水・・・
でも、冷静に出来たのは良かったね!

>>210
それか何時ものアレだな
212氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 18:20:25 ID:OBxA2k43O
>>209

どっちにさしろ日本人が金メダルだったからいいじゃん。勢いあったから金メダルだった
213氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 18:23:43 ID:kHMNTaTN0
>>211
単独3Lzをコンビにしないと3Lz+SEQになってより点数が下がる。
214氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 18:23:51 ID:roOZ30U50
バンクーバーで金メダルを取る可能性は、真央にも安藤にもあるよ。
でも、他の選手は厳しいかもしれない。
ただし、あと3年の間に急成長する選手が出てきたら話は別だよ。
215氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 18:28:38 ID:M4f20Wio0
稔はバンクーバーで金は安藤と前から言ってるね。
216氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 18:29:17 ID:E04k2oAS0
稔の言うことだけは信じちゃならん
217氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 18:31:23 ID:gxCJffHL0
稔の訳わかんなさはセル塩なみ
218氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 18:32:44 ID:aeX4wmTs0
でも、この今のトップレベルの争いを見てると3年3ヶ月後のバンクーバー五輪の女子シングルは本当にすさまじい物になりそう
まずSPで3-3をクリーンに飛んでGOEある程度取れないと(スピンやスパイラルのレベル4+ある程度の加点はみんな取れる状態になってる可能性強いし)
もうその時点でメダル圏外とかなってそう。
今年のトリノは実質メダル争いはSPで3人で次点が村主さんになってたけど、
これもやっぱ新採点対策の遅れたけどいい演技をした村主さんでさえも脱落したからな
しかもこの三人(金銀銅)はSPで3-3入れなかった
しかし次のバンクーバーは取れる点(とりこぼししない)は取ってるのが前提になる対決になるので3-3入れないときついだろうな
219氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 18:33:58 ID:ftbpOqMWO
安藤が復活してきたのは嬉しいね。
でも今のまま続けたら腰を壊さないかな。
軟体って訳でもなさそうだし。
いつも腰を曲げて猫背で滑るのが気になる。
ビールマンポジションも苦しそうだよね。
あまり四回転にこだわると塩湖組の男子みたいになりそう。
220氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 18:35:02 ID:TZBIXO+/0
「真央ちゃんはバンクーバーの次も狙えるから、
バンクーバーは美姫ちゃんに獲らせてあげたい」って言ってた希ガス…
どちらにせよ、あまり深い意味はないw
221氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 18:36:29 ID:zkvJv3al0
>>219
それは心配。>腰
222氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 18:38:04 ID:aeX4wmTs0
稔はバンクーバーは安藤で真央ちゃんはもっと長く滑って欲しいから(笑)2014年でいいの
とか言ってたな。それで僕も儲かるみたいに言って笑いを取ってた。 いや、笑い事じゃなくて稔はセンセーショナルに煽って
出られるだけテレビに出て儲かるために色々な大嘘発言を繰り返すんだろうなw
223氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 18:40:20 ID:roOZ30U50
もし安藤がバンクーバーで金メダルを取っても、トリノの大失態があるから
今回の荒川みたいには褒められないのだろうか?
224氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 18:42:25 ID:OBxA2k43O
>>222

コーチの才能があれば、嘘ついたりせんでも儲かるのにね
225氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 18:43:43 ID:M4f20Wio0
荒川も長野で大失態だから、安藤がバンクーバーで金は有り得る。
226氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 18:43:45 ID:TZBIXO+/0
安藤にしろ真央にしろ
国のためより自分のために頑張って欲しいけどな。
だから別にトリノも大失態とは思わない。
悔しいのは本人だろうし。あと、選に漏れた選手ね。

>>219
安藤は腰痛と4回転にこだわりすぎて足を負傷しないか心配。
227氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 18:44:15 ID:fovMPG/M0
頑張れば、トリノの失態は美談になるし、褒められると思う。
でもトリノの騒ぎは他がメダル0だからってのもあるから同じじゃないかも。
228氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 18:44:43 ID:aeX4wmTs0
>>223
記録上は荒川も長野五輪で失敗してるしな、その後もの凄い叩かれたらしいし
私はまだ見てなかったから知らないけど
それで荒川はマスコミ対策として逆にマスコミについて勉強したみたいだし
229氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 18:47:34 ID:roOZ30U50
オリンピックで失格になった選手が、次のオリンピックで金メダルを取ったケースはあるの?
230氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 18:47:54 ID:M4f20Wio0
ただ稔は安藤は復活すると、トリノの大失態の時から言ってるから
結構当たるw
231氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 18:50:04 ID:McDZPCqw0
>>193

体調悪いとこに、そんな泣きっ面にハチみたいなことがあったとしたら、
ガックリ来そうだけどなあ。漢だ。堂々としてたもんね。
「人生はこういうものよ。でもやるのよ、何度でも」って感じ?カコイイ!
232氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 18:52:57 ID:OBxA2k43O
>>229

失格じゃなくて失態なら荒川かな。
順位じゃなく演技のできという観点なら、プル。
233氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 18:53:40 ID:989KCUg60
>>228
長野の頃、荒川ってマスコミに叩かれてないぞ。
連盟のおばちゃんには説教されたかもしれんけど。
234氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 18:55:18 ID:ED/94Tsy0
手のひら返しされたんじゃないかな>マスコミ
城田は恩田に露骨に乗り換えたような。
235氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 18:55:51 ID:3KuYysFH0
長野の頃は女子より男子の本田のが注目されてた
236氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 18:55:54 ID:roOZ30U50
荒川は天才少女と言われていたのに努力を怠っていたのかな?
237氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 18:56:53 ID:989KCUg60
手の平返しするような記事ってあった?
結構当時の記事のスクラップあるけど、
叩かれてるような記事って無いんだが。
238氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 19:02:15 ID:ec3G4ZZk0
久永や城田が天皇皇后にべったり寄り添ってたのは覚えてるけどね。
天覧だったのは女子シングルだけだっけ。
239氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 19:05:45 ID:wtUcv1BB0
>>220
バンクーバーの次の2014年は真央ちゃんにとって「停止」の大殺界どわす
240氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 19:09:31 ID:M4f20Wio0
>>239
まあ細木だから・・・
241うなうな ◆UNAGI8r.oI :2006/12/07(木) 19:12:20 ID:RkBKugaC0
動物占いの方がまだマシ。
242氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 19:15:28 ID:yFhkQ7Q90
荒川が長野五輪で叩かれたってソースはあるの?
それよくでるけど、そもそも荒川って注目されてた選手じゃないだろ。
当時はクワンとタラの争いだったし、里谷や清水、ジャンプ陣の活躍で日本は盛り上がっていた。
一般的なマスコミじゃスルーでしょ、ただフィギュアの代表ってだけだったよ。

荒川本人が言ってるのなら、相当な自意識過剰なんじゃないのか。
本人は長野出場で満足してその後モチベーションが続かなかったとは言ってたけどね。
マスコミに叩かれて、マスコミ不信になったって一体どこのソースなんだろう。
じゃなかったら、大卒時にマスコミ希望なんてしないはずなんだが・・・。
243氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 19:23:15 ID:+60uzVq50
新聞TVチェックしてたはずだけど
荒川が叩かれてたって感じはなかったような。
ただあ・・・がんばったけど残念でしたねって風で。
長野のフィギュアは本田が四回転四回転と異常に煽られてて
終了後に普通の新聞にも叩き記事が載ってた位だった。
塩湖は恩田が煽られまくってたな・・・
”必殺技”に食いつくんだね。
244氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 19:23:22 ID:TZBIXO+/0
細木の占いって四柱推命を手直ししただけってお婆ちゃんが言ってた
245氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 19:24:19 ID:3KuYysFH0
長野はキャンデロロにキャーキャー言ってるミーハー腐女子の姿しか記憶にない
ミッシェルクワンは結構事前から注目されてたけど荒川は殆ど期待もされてなかった希ガス
246氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 19:25:35 ID:zkvJv3al0
>>230
佐野さんすげー
247氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 19:26:48 ID:7G8xTP/80
日本マスコミのいつものお家芸というか自作自演というか
実力より話題が先行して五輪惨敗後に反動記事が出てたんじゃないの
248うなうな ◆UNAGI8r.oI :2006/12/07(木) 19:28:03 ID:RkBKugaC0
マスゴミが叩こうが叩くまいがどうでもよくね?
我々のようなファンでもないんだから単なる雑音。
249氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 19:28:27 ID:d79rILZ30
ビッグマザーとかいうテレ朝の番組で言ってたね
13位でも自分としてはよく頑張ったからほめてもらいたかったみたい
大学でマスメディア専攻したのも叩かれたことでマスコミをもっとよく知り
研究したかったみたい
250氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 19:28:45 ID:7G8xTP/80
まあ真央もスケアメ惨敗後はsage記事が出始めたし
練習で失敗続きとか煽られてたし不思議じゃないわな
251氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 19:30:29 ID:ec3G4ZZk0
記事になる部分が全てではないわけで。
記事になるってことは、マスゴミに取材されてるわけで、いやらしい質問もいっぱいされてるはず。
252氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 19:36:47 ID:ZR2qCFeL0
細木って暴力団と関わってたらしいね。
253氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 19:37:08 ID:yFhkQ7Q90
叩かれるってのは、ソルトレイクの本田ぐらいじゃないと言えないんではないかな。一般紙に
まで、メンタル弱いだの、やっぱり練習王だの書かれてた。メダル逃した時。
254氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 19:38:04 ID:N60FhlQ90
塩湖のメンツで4位って相当凄いことなのにな。
255氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 19:38:38 ID:ZR2qCFeL0
本田って塩湖で転倒したの?
まわりの演技がよすぎたからだとか聞いたんだけど…。
256氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 19:39:43 ID:RgbbImq80
塩湖4位って人間では銀メダルってことだからな
257氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 19:40:55 ID:ec3G4ZZk0
なんの話をしてるのやら…
258氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 19:43:12 ID:+60uzVq50
本田は転倒してない。
神掛かった超人・宇宙人・クワドキングに負けただけ
259うなうな ◆UNAGI8r.oI :2006/12/07(木) 19:43:29 ID:RkBKugaC0
>>256
ワロスw
260氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 19:47:33 ID:nDlxCajv0
たまたまいきあたった投票サイトで
スルツカヤ
クワン
コーエン
荒川
コルピ
ソコロワ
村主
コストナー
中野
ポイキオ
ロシェット
マイヤー
マイズナー
ヒューズ
の順位がついてた。
クワンよりスルが上位に来るあたり、欧州中心かな。
さすが美人、選手としてはたいした成績上げてないコルピが人気があってびっくり。
一方のマイズナーってこんなに人気ない?
アメリカ人投票少ないんだろうか?
でもクワンとコーエンは入ってるし…
日本勢も荒川当然、村主健闘、中野も以外に評判いいのなっつーかんじ。
浅田もユナもはいってない
まだシニア認識されてないのかな?

261氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 19:48:53 ID:m+ns8VV70
どうでもいいですよ♪
262氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 19:49:01 ID:BKPERFWO0
>>209
いつ真央が世界女王になったんだ…
263氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 19:49:51 ID:zkvJv3al0
>>260
それ、春ごろに2chに貼られてた投票サイトっぽいね
264氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 19:51:42 ID:cpbxyfA20
長野の荒川ねw
まったく期待してませんでした。
だって、いつも大事なところで転ぶんだもん。冒頭のルッツとかさ。
だから、五輪本番もまさに期待通りというか予想通りだった。
確かに、女子フィギュアだから、ちょこっとは楽しみにしてたが。

長野は本田の方が楽しみだったね。いい結果は出ないとわかっていたが
滑り自体が溌剌としていて楽しみだった。
スピンはスローモーションかい?というレベルだったけど。

荒川はいい時期にいい具合に自分の能力を出せてほんとよかったよ。

265氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 19:53:13 ID:m+ns8VV70
>>262
スルツカヤの世界女王のベルトを、ファイナルで真央が奪ったじゃん?
266氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 19:55:16 ID:AI6w+cP90
正直、長野OPに関して一番印象に残ってるのは
「笑え!武史」とかなんとかいう横断幕
あれはインパクト有ったな・・w
267氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 19:56:16 ID:pchqL7h+0
>>266
はは、中途半端なフィギャヲタいらねw
268氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 19:57:26 ID:BKPERFWO0
>265
プロレスじゃないんだから
269氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 19:57:31 ID:OBxA2k43O
>>265

残念ながらフィギュアにはベルトはありません。

ボクシングのようにチャンピオンに勝ったら女王ではないのです
270氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 19:57:36 ID:+7lpWK2O0
いや、長野は何と行ってもタラのダッシュ→絶叫コンボだろう。
演技はルルが一番印象に残ったが。
271氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 19:57:50 ID:oBtavkfJ0
コルピちゃん、綺麗!可愛い!って言われるの女としては凄い嬉しいだろうけど
選手として評価されてないって正直寂しいだろうね。
JO呼ばれたのも容姿が評判だったからだろうし。
まあまだ17だからこれから良くなっていくかもだけど。
272氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 19:57:57 ID:ftbpOqMWO
そそ。
去年のファイナルで真央ちゃん圧勝したんだよ。
まぎれもなく世界女王。
273氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 19:58:47 ID:N60FhlQ90
きもい
274氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 19:59:38 ID:cpbxyfA20
タラも凄かったけど、皿もかなり叫んでいたよね。
なんで、アメはあーなんだか。

タラは優勝で文句ないとしても、皿はかなりアレだったし。
275氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 19:59:52 ID:ftbpOqMWO
>>272>>262に対して。
276氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 20:00:09 ID:pchqL7h+0
世界選手権で優勝したからって女王でもないしな。

結局は人が呼びたいように読んでるだけ

>>268-269
ジョークなのにマジレスやめてネ
277氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 20:00:40 ID:u6Az6RFM0
長野の時にある程度の期待されてたのは本田の方だけだったような。
荒川もおまけで写ったりはしてたけど。
新幹線の移動で垂れ幕もった地元民だかが出陣して見送ってたシーンとか
高校で頑張りますとか言っていたのがワイドショーとかで流れてた。
長野は、ジャンプとかスピードとかメダルとって騒がれてたし、
まだ高校生だからそれほど叩かれてなどいなかった。
荒川にしても、トリノの安藤程転んでないし。一回だけだったような?
元々世界ではまだトップ選手の仲間入りすらしてなかったし。
それよりクワンとタラのアメリカ対決でマスコミは連日大騒ぎ。
278氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 20:02:05 ID:BKPERFWO0
>272
名実(世界選手権か五輪)ともに勝たなきゃ世界女王とは名乗れないだろ。
まあファンの中で思ってる限りは勝手だが
279氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 20:02:52 ID:IXNIn+w00
世界女王にはグランプリファイナル優勝してもなれません。
280氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 20:03:05 ID:cpbxyfA20
だが、マイスナーを世界女王とよぶのには、なぜか抵抗がないような気がしないでもない。
281氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 20:03:11 ID:pchqL7h+0
>>277
本田は前年ワールドで10位の快挙だったからね。ある程度長野五輪で
活躍するのはわかってた。
荒川はワールド代表なれず、ワールドも五輪も出たことの無い荒川の
長野五輪は、どうなるかまったくの未知数だった。
282氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 20:03:23 ID:+7lpWK2O0
>>274
サラの場合本人よりワグナーの方が強烈すぎて印象が薄れてる
283氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 20:04:54 ID:msfRIlCj0
世界女王の基準が、世界選手権で優勝?
世界選手権はチャンピオンシップだから世界チャンピオンは事実だが
世界女王の基準ではない。
284氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 20:06:28 ID:J7lqOTr70
明確に定められてるものでもない「世界女王」について
ごちゃごちゃ言うと恥かくだけだと思うが。
勝手な思い込みで、他人のレスにいちいちケチつけんなつーの
285氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 20:07:09 ID:m9AOSMs70
>>277
>高校で頑張りますとか言っていたのがワイドショーとかで流れてた

女子シングルの前の時に荒川のも流れてたし、3-3決めれば金メダルも間違いない!ってなぐあいでテレビが煽ってるの見たよ。
286氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 20:07:23 ID:OBxA2k43O
>>283

チャンピオンシップで勝つからチャンピオンなんじゃんw
チャンピオンを俗に王者、女王て言うじゃありませんか。
287氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 20:08:38 ID:IXNIn+w00
今まで世界選手権で1位とってない選手が
女王と呼ばれるのを聞いたことがありませんが。

真央をどうしても世界女王にしたい人は
テロ朝関係者?
288氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 20:09:13 ID:ftbpOqMWO
世界選手権ってのは国内戦で勝った選手が出る大会でしょ。
ファイナルは国際戦を勝ち抜いた選手のみが出場出来る。
だからファイナルでかったら世界女王でしょ?違うの?
そういう記事見たよ。
289氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 20:09:45 ID:cpbxyfA20
普通、つーかどーみても、ワールドで勝った人が女王だよw
ファイナルはあくまでまがい物です。ないにこしたことはないが
別に負けてもどうということはありません。

ということで、日本選手たちも、適当にがんがってほしいね。
290氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 20:09:57 ID:He4xUuti0
>>274
本当にさ、某スレに言われたように、音声消してサラの演技見てから
スルツカヤの演技見たら、なんでこんなサラの演技にあれだけ
みんな興奮してたんだろって思っちゃったw
なんていうか・・・やっぱサラは下手だろw

ただ、音声つけると、あのなんともいえない音楽と相まって神がかって見える
それで2.5-2.5が無理矢理3-3に見える
そして観客の盛り上げ方で、ものすごい神が光臨した演技に見えた

本当にあの時は催眠にかけられてたんだろうな
291氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 20:10:10 ID:vykn8HM+0
ただの荒し。
292氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 20:10:40 ID:MPnbtVvR0
釣られすぎ
レスする前にID見れ
293氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 20:11:26 ID:+60uzVq50
世界選手権はチャンピオンシップ???
他のスポーツの基準を持ち込んでないかい

フィギュアでは世界選手権優勝者=世界チャンピオン=世界王者・女王
とにかくGPFが世界一決定戦ってのは最近TV局の作った設定だよ
294氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 20:11:30 ID:He4xUuti0
ただワールドも年によって、ぶっちゃけメンバーによって優勝しても女王とは呼ばれないからな
佐藤由香しかり、そういう手薄になるのがちょうど五輪イヤーという事もあり
五輪シーズンのワールドは一段低く見られるのはそういうのが関係してるのは確かだよな
295氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 20:12:23 ID:u6Az6RFM0
>>290
2.5どころか、2…
296氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 20:12:26 ID:OBxA2k43O
>>288

全然違う。去年からニワカマスゴミがそう言い出しただけで。
村主だってファイナル優勝してんのに、女王て呼ばれてなかった。ファイナル優勝していない、ワールドで優勝したブチは女王て呼ばれてた。マリニナはファイナル優勝しても呼ばれていない。
297氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 20:13:45 ID:+7lpWK2O0
>>295
離氷時に回って着氷で更に回ってたからなw
298氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 20:15:09 ID:cpbxyfA20
ファイナルなんて、まじめにうけとってるの誰もいないじゃん。
金稼ぎの場ぐらいの認識でさ。もともと、そういう大会だし。
全日本の調整の場でいいんだが、どーも、ロシアにいって調子崩しそうな・・orz
299氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 20:16:33 ID:PQQDuzeL0
荒川静香、賞味期限は大晦日?

荒川静香(25)をメインにしたスケート特番で、大晦日の視聴率に参戦するフジテレビ
19時からは細木数子の特番、その後はフィギアの特番を組むことを発表した。
この特番は前日の30日に大阪なみはやドームで開催される「メダリスト オン アイス2006」の録画放送。
ゲストとして荒川静香が登場するほか、安藤美姫、浅田真央、村主章枝といった視聴率が期待できる選手が出場する。
しかし、主役の荒川にここにきて強い逆風が吹き始めており、賞味期限は大晦日まで?
なんて声が上がっているという。

フジ局員が言う。
「もともと彼女はキャスター志向が強いんですが、
気の利いたコメントがまったく出せない
素人でも、もう少しおもしろいことを言うんですけどね。
根がマジメなせいか、キャラに“華”がないし、はっきり言って
“賞味期限”は大晦日まででしょう」

実際、ここにきて荒川の商品価値は下落の一途。
金メダリストにもかかわらず、プロに転向してからの彼女の収入は
以外なほど少ないというのだ。大手広告代理店関係者が明かす。
「夏のスポーツでは『金メダルを取れば収入が“億”になる』と
言われているのに比べ、冬のスポーツは、もともとギャラの相場が高くない。
プロスケーターとして荒川は今年国内外の公演で10回ほど滑っているが、
日本国内では出演料は1回滑って50〜60万円しかないため、大半はアメリカでの稼ぎになっている。
資生堂のギャラも最低レベルと利いていますから、
推定年収はいいところ約2000万〜2500万円くらいでしょう。
マラソンの高橋尚子がボルダーと千葉市内に家を2件持って
自分のチームも維持しているのと比べれば、雲泥の差です」

その荒川の大晦日の特番のギャラも主役で視聴率を狙う立場にも関わらず、意外に少ない。
「主役にもかかわらず、荒川のギャラは、プロスケーターとしての出演料と
解説料をあわせて100万円程度のようです。
もっとも、今後キャスターとしてやっていきたい彼女としては、
フジとのコネクションを強めるためにギャラは二の次なんでしょう
ただ、ウチには『顔よし、経歴よし、しゃべってよし』の八木沼純子(33)がいますから、
食い込むのは難しいでしょうね」(前出・フジ局員)
(引用 アサヒ芸能)
300氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 20:18:57 ID:OBxA2k43O
>>293
世界選手権はチャンピオンシップでしょ。だから世界選手権で優勝したら王者、女王と言いたいんだけど。

世界選手権って英語でWorld 〜 Chanpionshipだし。
301氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 20:19:11 ID:rkqEnC/R0
でも、今年のファイナルは、次期女子チャンピオンを占う重要な戦いとしては意味があると思う
マイズナーは去年と同じくワールドに照準を合わせてるだろうし(去年は五輪が先の照準で次の照準がワールドだったけど)
それも全米はもう必死なはず、マイズナーだけは保留で
真央・安藤・金妍兒による次期女王決定前哨戦って意味合いはあると思うな
302氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 20:19:58 ID:rkqEnC/R0
てか、ISUがワールドが世界チャンピオンって感じにしてる感じだしね、名前からしてそうだしw
303氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 20:23:17 ID:u6Az6RFM0
今ごろマイスナーは3Aの着氷の成功率あげるのに必死かも。
304氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 20:23:31 ID:3kBKCdGa0
>>299
最後のずんずんのくだりは見たことあったけどこの記事のオチに使われてたのか
305氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 20:27:25 ID:bxNfhywy0
>>299
ずんずん、顔はともかく経歴よし、しゃべってよしってw
306氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 20:30:37 ID:+60uzVq50
マイスナーはトリプルをちゃんと3回回れるよう必死になるべきだよな

昨季のNHK杯ではジャンプがしっかりダウングレードされていた
今回のワールドは東京なわけで
307氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 20:37:55 ID:vykn8HM+0
向こうでもしっかりDGされて欲しいな・・
sageられたってうるさそうでいやだ
308氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 20:45:34 ID:s4WMely/0
FSUのあのスレ(てか前からかな)なんで中野って人気があるんだろ
その割りには投票されてないけど
309氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 20:52:27 ID:X14jrSJJ0
マイズナー選手の場合ごまかしが効かないアクセルよりも得意な
トウループ利用して4T跳ぶべきと思う。
310氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 20:53:11 ID:ftbpOqMWO
国際的には世界選手権のが上なのか。
でもさ日本的にはファイナルが世界一でいいじゃん。
だって上位6人に3人も日本人が入ってるんだよ。
しかも真央ちゃんは連覇ほぼ間違いないし。
世界的な権威がどうとか関係ないよ。
まあ世界選手権のタイトルももちろん日本人が獲ると思うけど。
311氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 20:57:25 ID:VnkBTot30
でもキミーの3Aはちゃんと回ってるしいつ降りてもおかしくないと思うから
良いんじゃね?
エリックはなんでダウングレードされたのか逆に謎だった。
312氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 20:58:42 ID:+60uzVq50
GPFで3人力使い果たさなないかちょっと心配してるよ・・・
真央村主は2週間隔で3連戦
安藤も今季気合入ってるけど、毎試合気合気合じゃ疲れそう
313氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 21:01:58 ID:RJpvfv1e0
全日本が年明けだったらな。
GPFの疲れも取れるし、悪かったところ修正出来て実践で試せる。
全日本、政治的な理由で年内になったの?
昔は一月だったらしいのに。
314氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 21:02:03 ID:aT1guWKU0
世選は日本人がとるでしょう
ファイナルはゆなにジャッジがどうでるかもあるな
今年も日本の年かな
315氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 21:05:39 ID:DeCFUnxo0
>>313
四大陸ができたから、12月になった。
316氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 21:08:01 ID:rkqEnC/R0
うーん、まぁ難しい事考えずに、ファイナルもワールドも取ったらチャンピオン的に思ってる方が
面倒な話は回避出来るからいいかなw
まぁいずれにしろ五輪金がやっぱどの選手も一番欲しいよ、それまでは勝ったり負けたりを繰り返すんだろうな、
どの選手も、まぁ怪我だけはしないようにして欲しいよね。
キャロラインが一番心配だな、あのジャンプだと本当に大怪我しそうで、シニアに上がる前に戦線離脱しないように
祈る
317氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 21:12:01 ID:RJpvfv1e0
>315
でも全米・加は1月だよね。日本も1月でいいのになー
318氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 21:12:53 ID:3KuYysFH0
キャロラインの心配とかどうでもいいだろ
319氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 21:12:58 ID:DlY5FTpT0
>>267
本格的フィギュアヲタのほうがキモイから
320氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 21:13:19 ID:VnkBTot30
4大陸をユーロに対抗させようとしてるけど
実際に行動に移してるのは日本だけってことか。
その日本もいまいち4大陸は力入れてないときたもんだ。
321氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 21:13:32 ID:hvYlwOdb0
3Aが実践でもちゃんと得点になるほどに安定させるまでの作業がまた大変だからな
女子ではコンスタントに飛べるのは伊藤みどりと真央だけだろ
中野ゆかりとかマイズナー、ハーディングとかは確率が低すぎて
真央のロッカーのステップからの3A挑戦も3Aをもっと安定させて加点が常にいい点がつくほどに安定させる目的も
入ってるらしいし、コンスタントに3A二回入れられるようにするのが真央とラファの最終的な目的地かな?>3Aに関しては
322氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 21:13:48 ID:dRHfh7Fp0
>>319
遅レスで逆切れキモス
323氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 21:16:49 ID:+60uzVq50
>コンスタントに3A二回
男子か!まさか3A−3Loとか狙ってないだろうねw
324氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 21:17:56 ID:R7Cc0CKN0
四大陸に真央ちゃん出したらええ
325氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 21:18:45 ID:X14jrSJJ0
>>321
ステップ3Aは安定すればSPでも3Aを跳ぶ為と解釈。
326氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 21:23:14 ID:RtRayMo+0
SPにまで組み込めるほどに3Aが絶対的になったらまたこれも凄いな
327氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 21:28:12 ID:ghZk60o10
2A必須ってルールがバカバカしく思えてくるな
328氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 21:30:04 ID:sEOQ7uUyO
キミーの容姿と躍動感は真央より勝ってるから、
もしもマイズナーが3Aジャンパーになってコンボのセカンド3トウを素人から文句でないぐらいに修正できたら、真央は勝てない。
フィギュアスケートの未来はキミーの進化にかかってるといえる。


だってさ、猿回しの猿、旅回りの小汚い軽業芸人風情にしか見えない真央選手じゃ見ごたえないんだもん。
329氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 21:36:40 ID:QY2mrjZ70
キミーみたいな猿じゃ真央に及ばない
330氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 21:40:52 ID:X14jrSJJ0
キミーが4T跳ぶと侮れない。
恐るべきセカンド3Tを跳ぶのだから。
331氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 21:42:08 ID:s4WMely/0
でも段々マイスナーって太ってきたよな
332氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 21:42:44 ID:c+XXoB9D0
マイズナーはジャンプとか失敗してもそれを
表情に出さず笑顔で続けるところが一番好感がもてる
333氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 21:42:47 ID:3KuYysFH0
キミーって過剰評価だと思うんだけど・・・
334氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 21:46:04 ID:Sa/7gM4a0
表現力に関しては昨季まで真央>キミーだったけど今季はキミー>真央だな
335氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 21:46:18 ID:+60uzVq50
>>333過大評価 じゃね?
336氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 21:49:26 ID:dZaYpbUH0
>>331
太ったんじゃないです。
筋力がものすごくうpしただけです。
やめてください。
俺のキミーをいじめるのは。
337氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 21:52:12 ID:w9fcWfKg0
ファイナルなんて毎年頂上選手サボりまくり。
ワールドだけだよ、ワールドチャンピオンは
338氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 21:54:34 ID:th+EW0vS0
>>320
四大陸も日本は弟1回大会はベストメンバー送ったんだよ。カナダも。
だけど肝心のアメリカが二軍選手を派遣して、どっちらけたから
翌年からワールド漏れにシフトしたんだよ。

日本選手が強くなるとNHK杯にTeam Aの選手の派遣を止める行為といい、
全ての元凶はUSFSA
339氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 21:59:59 ID:RtRayMo+0
ファイナルの格は確かにそうだけど
スルツカヤは復帰してもさすがにもう今の得点対策もだんだんこなれてきた活きのいい若者達を相手に
戦うだけの気力も体力も無い感じもするけどな
スルツカヤが欲しいタイトルは最早、五輪金だけだし、年齢と健康問題もある

あと、コーエンは今シーズン復帰自体が怪しいしな

今季のファイナルは実質ワールド並に価値高いかもよ、スルコーエンが実質上記のようにワールドも欠場だろうし
ワールドも東京開催、日本人にとってアウェイな地でのファイナル、しかもキミーを除いたトップ選手が
集結(2名除くw)
340氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 22:00:50 ID:LdhJDmFU0
個人的にワールドの代表選定、ファイナル1枠、全日本1枠、四大陸決戦1枠の'05の流れは好きだったなぁ・・・
選手的は大変だったろうけど・・・
341氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 22:02:10 ID:RtRayMo+0
ぶっちゃけ、キミーって真央にも金妍兒にも安藤美姫にもなめられてるように見えるんだけど
世界チャンピオン扱いされてなくない?気のせいかな?
342氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 22:04:39 ID:Ozmu6tF50
>>339
日本人にとってアウェイでも、相手はユナしかいないなら
実質「ユナにとってのワールド」なんじゃないか?

スルもコーエンも、クワンみたいになるのかなあ
343氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 22:05:44 ID:Oi0b9jAp0
>>341
すべてはあの変な衣裳のせいだ。
背中につるひげのはえてるあのへんなやつ。
344氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 22:05:45 ID:X14jrSJJ0
>>341
ジュニアの時にその3人に散々負けているからね。
345氷上の名無しさん :2006/12/07(木) 22:07:38 ID:Dr+JdEfJ0
>>336
マイズナーは明らかにムキムキになってきたネ
太ももとか腕とか盛り上がってるし、全体的にかっちりしてきた。
これから年を重ねるにつれてますますマッチョ化しそうですw
346氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 22:08:29 ID:dZaYpbUH0
>>341
気のせいだこのうんこ
347氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 22:09:44 ID:QyCwaW1W0
>>346
安藤・真央の事はおいといて
ユナとキミーを比較するなら、ユナ>キミーだと思う。
348氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 22:09:54 ID:bI7SYl1x0
>>343
あれで回転を補っているんだぞ
349氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 22:10:07 ID:d//1zRDY0
女王が一年に何人も出るのかよ
まるで女王のバーゲンセールだな
350氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 22:10:41 ID:RtRayMo+0
wwww
351氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 22:10:53 ID:pfSV6zN/0
キミーはトミーのせいで演技中に「あ、トだ」って思っちゃうのが残念…
352氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 22:11:09 ID:s4WMely/0
歌姫だって日本に毎年何人も誕生しますよ
353氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 22:11:50 ID:hrTfOTfJ0
>>349
ちょwwwww
354氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 22:12:51 ID:g73G71XY0
>>338
>日本選手が強くなるとNHK杯にTeam Aの選手の派遣を止める

日本が強くなると、シード枠を日本人選手で使い切ってしまうので、外国の強い選手は
本人が希望しても出場できなくなる。嫌がらせで出さないわけじゃないと思うけど。
昨年は、女子シングルのホープだった舞砂派遣してくれているし。
男子も強くなってきたから、今年のワールドで2名シード入りしたら、来年から外国のシー
ド選手は来なくなるよ。(絶対不可能じゃないけど。ひょっとしたらランビなら来てくれるかも)

日本じゃないけど、ペアも中国勢がシード枠を使い切りそうなので、やっぱり欧米のシード
ペアは来ないんじゃないかと。(今年は雪組がシードじゃなかったから、オベスラ・マルブン
と2組のシード選手が来てくれたけど。(中国以外で)
355氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 22:13:37 ID:vJo9lPs10
天才も多すぎるな。
356氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 22:14:55 ID:bDH9eQxM0
「奇跡の天才姉妹(テレ朝)」とか?
357氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 22:15:20 ID:+60uzVq50
これが忘れられない

ト ト ├ ┝ ┣ ┣ ┣ ┝ ├ ト ト
         ~~~~~~~~~~~~
          3秒間

Part212>>577より
358氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 22:15:47 ID:oBtavkfJ0
キミーは17歳だけど、この年齢からコンスタントに3Aとべるようになるの?
359氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 22:18:42 ID:yjU6zjyq0
>>358
跳べないジャンプがいきなり跳べるようにはならないけど
キミーの3Aは、時々跳ぶことのできるジャンプだから
上手く飛ぶやりかたやタイミングを覚えるとコンスタントに
着地できるようになることはあるよ。
360氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 22:18:43 ID:Sa/7gM4a0
伊藤みどりなんて20からじゃん
もともと跳べてた人は成長期乗り切っても大丈夫だろ
361氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 22:19:34 ID:g73G71XY0
>>358
新しいジャンプの獲得はもう難しいけど、既に獲得しているジャンプの安定度を上げる
事なら出来ると思う。
みどりも、3Aを実戦投入したのは結構遅かったし。
一応試合で成功した(国内大会だけど)実績もあるし、不可能ではないとオモ。
逆に、今獲得できていない事が明らかな、ユナはもう無理かと。
362氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 22:19:49 ID:+7lpWK2O0
最近は〜王子がお気に入りだな>TV

NHK杯といえばリア子だなぁ、いつも来てくれてた。
363氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 22:21:02 ID:+60uzVq50
リアシェンコがもう見られないのはさびしい
364氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 22:21:29 ID:u0mtf8Gu0
僅か4年前

473 名前: アスリート名無しさん 投稿日: 02/07/15 19:58

日本は女子に期待できるわ!楽しみだわ!
ペアもダンスもねえ。。。男子も期待ね。
ひょっとして数年後日本女子の時代がくるかもよ!ジュニアに大事に育って欲しいものです。



474 名前: アスリート名無しさん 投稿日: 02/07/15 20:02

自分が生きてるうちにw日本から五輪チャンピオンが生まれてほしいなとオモフ



365氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 22:22:21 ID:TzEDLtpf0
>>358
この前の3Aの回転自体は怪しくなかったから後は着氷だけだと思うし
本人も練習では成功率が上がってるって言ってるね。
だからこの前挑戦してきたんだろうけど。
少なくともユナの3Aよりかは早く期待できる。
私的にたぶんユナは練習でほぼ完成してからじゃないと入れてこないとみた。
ユナナルだしできるだけ転びたくないタイプに見えるし。
366氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 22:26:17 ID:dZaYpbUH0
誰だよ…俺のキミーをトミーって呼んでるのは…
367氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 22:26:56 ID:s4WMely/0
気のせいだこのうんこ
368氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 22:27:09 ID:gn+7lvGU0
>>361
みどりは22歳で3A+3Tをマスターした。元々才能があれば20歳過ぎで
新しいジャンプの習得も可能なはず。
369氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 22:27:18 ID:/+218jCO0
俺だよオレオレ
370氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 22:28:01 ID:s4WMely/0
みどりは難易度の高いジャンプは16歳頃までに覚えないと無理だと去年言っていた
371氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 22:31:10 ID:sHVl15Kb0
ユナアンチじゃないけどさ
今から守りの姿勢でどうすんの?
若いし今新しい事ためさないでいつするの?
いつまでもこのままの姿勢で試合に臨むのなら
バンクーバーでは真央・安藤>>>>ユナ位の差になってると思う
372氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 22:32:26 ID:SXv8QX0C0
またショーでトミーの前にあらかーさんが出るのか
あらかーさんのあのスパイラルの後にトミーのスパイラルはな・・・
373氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 22:32:43 ID:bdiDKzmd0
みどりは14歳頃3Aやっている映像があった
374氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 22:34:23 ID:00Thy02a0
>371
え、+3のコンボを2つも入れるのってかなり攻めてると思う。
ショートも3+3入ってるし攻めてるよ。
練習ではループとトリプルアクセルやってるし何の問題もないよ。
アジア大会とかどうでもいい試合で試みてくる可能性あるね。
375氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 22:34:49 ID:3KuYysFH0
トミーは体硬いから駄目
376氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 22:35:58 ID:/p7YuvyR0
豊の部屋の中で、真央がNHK杯でのあのみどりのばかっ高い男子みたいな3Aを見て
すごいですすごいですって、本当に嬉しそうに言ってたな。
他の人の演技では適当に相づちをうつ感じの「すごいです」って言葉だったのに
377氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 22:37:45 ID:Sa/7gM4a0
ユナと守りというなら真央のN杯だって守りだったよね
攻めてると言えるのは今季3-3二回に3A入れるキミーだけ
378氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 22:37:59 ID:/p7YuvyR0
金妍兒はJrの頃からかなり進化して見えるけどな
まさかシニア二試合目であそこまでやるかと思ったし
それにジャンプにも色々工夫があって加点もかなりついてるし
まぁ確かにステップでのフットワークのレベルはみどりさんが言ってるように課題だろうけど
379361:2006/12/07(木) 22:39:02 ID:g73G71XY0
>>368
>みどりは22歳で3A+3Tをマスターした。

それは、新しいコンボを獲得したのであって、新しいジャンプを獲得した訳では……
新しいコンボの獲得なら、20歳過ぎても出来るよ。3連続ジャンプとか、ゆかりんも今期
新しいコンボやってるし。
380氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 22:39:58 ID:s4WMely/0
金妍兒 ← いつも思うけど、こんな文字どうやって打ってるん
381氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 22:41:58 ID:rMQfQ+hh0
>>379
そうすると村主にも3-3が跳べる可能性があるということ?
今からでは厳しいように思うが、
もし跳べれば女子メダル争いが更に面白くなるな。
382氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 22:42:27 ID:TzEDLtpf0
>>374
同意。攻めるとこは攻めて無謀なチャレンジはしないタイプに見える。
だからISUの試合では成功率上げてから、ISU以外の試合では
チャレンジっていうふうに分けそう。そういう風にユナサイドが戦略ねってそう。
383氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 22:44:38 ID:gxCJffHL0
真央ちゃんの構成は攻めでしょう・・・
ルッツのコンボにわざわざかえてるし今までダウングレードくらってたりトゥアクセル認定されてた
トゥループ矯正して入れてきたし。そもそも3A二回っていう最初の構成が男子並みつーか
アグレッシブすぎるだけで。でもそのうち3Aのコンボやるんだろうけど(助走長いし入りの前の部分

キミーさんは3-3の精度よくなってくれれば文句ないけど
どうみてもアレだもんなあ・・・氷の上では酷いと一回転だし
384氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 22:46:49 ID:LdhJDmFU0
>>372
      足
      ↓
荒川    ト ←頭

      頭
      ↓
キミー   ト ←足


大丈夫、大して変わらんよ。
385氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 22:46:53 ID:g73G71XY0
>>377
>ユナと守りというなら真央のN杯だって守りだったよね

いや、むしろ驚くほど攻めてると思うが。
2Aー3Tに3Lzからの3連続と、2つも新しいコンボを入れてきている。しかも、2Aー3Tは
セカンド3Tが苦手(飛べない)と思われていたので、驚くくらいの攻めっぷりだよ。

ジャンプ構成だけで言うと、ユナが一番進歩がない。昨年と同じコンボ。
それでも、スケカナはコンボを後半に持ってきていて、それなりに攻めというか挑戦の姿勢
が見えたけど、エリックでは守りに入ってしまっていた。(それでいい結果にはなったけど)
180点以上出してくるだろうって事は、既に昨年から言われていた(SPでの3−3解禁と、
FSでの要素1つ追加を単純に加算して)ので、今の所さほど成長の跡は見えない。

でも、シニア挑戦1年目で、これだけの成績を残せる事自体凄いといえば凄い。
386氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 22:48:52 ID:9KA1hZqc0
ユナは今期GPFかワールドのタイトル取らないとスポンサーつかないから
必死なんだよ、支援といっても数百万程度しかもらってないし。
今期はどんなに姑息な手段を使ってでも勝ちにくるはず。
387氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 22:51:00 ID:kY9U37mS0
>>384
ちょwwww茶噴いたwwwwwwww
388氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 22:52:36 ID:gxCJffHL0
>>384
ちょwwwwwwwww逆逆
茶吹いたwwwwwwww
389氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 22:54:10 ID:X14jrSJJ0
旧採点だと3A+3Tを跳ぼうにも技術点がMAXの6.0点になってしまうとそれ以上
点数が上がらないので跳ぶ意味が無くなってしまう。
それに対して新採点だとMAXがなく得点が際限なく上乗せ出来るのでコンボ
を得意にしている選手には有利。
390374:2006/12/07(木) 22:55:22 ID:g73G71XY0
>>381
>そうすると村主にも3-3が跳べる可能性があるということ?

念のため、先に言っておくけど、自分はすぐりんオタ。
でも、その可能性はまずないと言い切れる。
鳥野でこそ、メダリストに3−3なかったけど、あらかーさんもスルも本当は3−3持ち。
すぐりんが、3−3習得の必要性を感じたのは、昨日今日の話じゃなくて、もっと前から。
で、未だに出来ていないので、3−3習得は無理。
そもそも、3連続でさえない状況なので……っていうか、コンボ3回を上手く成功させられ
ていないので……orz
スグリンガンバレ オウエンシテルゾ
391名無し募集中。。。:2006/12/07(木) 22:58:03 ID:Sa/7gM4a0
ユナは怪我や靴の不調を抱えて本調子じゃないわけだが
ジュニアからジャンプ難度落としたのはその影響
ワールドまでには克服してくるだろう
392氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 23:00:38 ID:TzEDLtpf0
>>391
それは正論だけどそれがいい訳にはなりゃせんのよ・・・。
どの選手も怪我と靴の問題は毎年抱えてるから。
ユナは嫌いじゃないがそういう庇い立てはユナに失礼だと思う。
393氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 23:01:03 ID:bdiDKzmd0
NHK杯の真央はジャンプ以外のレベルの取りこぼしをかなり減らした
スピン、スパイラル、ステップの基礎点の合計(SP+LP)は

真央(NHK杯)   32.7
真央(スケアメ)  28.9
安藤(エリック)  31.0
安藤(スケアメ)  31.3
村主(NHK杯)   32.1
キム(スケカナ)  32.4
キム(エリック)  31.9
ロシェ(スケカナ) 34.4
ロシェ(エリック) 33.8
キミー(スケアメ) 32.3
キミー(エリック) 31.2
マイヤー(スケアメ) 33.0

32点を超えるレベルになるとジャンプで勝負が決まる
394氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 23:03:52 ID:roOZ30U50
荒川は長野で13位だったし、安藤はトリノで15位だったから、真央もバンクーバーで惨敗する可能性があるかもね?
395氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 23:04:39 ID:s4WMely/0
真央はまあたしかにNHK杯で特にスピンは
いつもより多めに回っております的な感じだったな

ロシェが何気にすごいんだな
396氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 23:06:00 ID:/p7YuvyR0
ていうかシーズンが進むと共に、新採点の中で具体的に見えやすいTESの中で
スピン・スパイラルに関してはトップ選手はほぼ差が無いくらいまで限界にいきそうで
ステップはレベル3で後は加点勝負?

となって、スピン・スパイラル・ステップでは差がつかなくなって、結局はジャンプによる勝負になりそうだな
397氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 23:07:29 ID:ghZk60o10
村主さんが3−3dだら、脅威と共に勇気付けられる選手が多そう

>>393
そうやってみるとロシェスゴス
398氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 23:14:05 ID:14G6MdMI0
>>384
ピーナッツ鼻から出たw
399氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 23:26:49 ID:O4lE/lFE0
真央ちゃんはスピンで形になるまでの体勢が。。。特にドーナツスピンで
勢いがついて形になるまでがちょっと綺麗じゃない

400氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 23:29:36 ID:14G6MdMI0
そんでもってジャンプでも真央の他はあんまり差がつかなくてスケーティングの質が問われるようになる
COPは選手にとことん際限なくレベルアップを要求してくる
401氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 23:32:58 ID:JAOF3gds0
それよりも>>399




のあとが気になってるんんだが。。
402氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 23:33:15 ID:nvTP3gXQ0
その真央が3−3跳ぶ組ん中ではスケーティングの質が一番良いから始末が悪い
403氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 23:34:25 ID:IXNIn+w00
>>401
誰かに暗殺されたんじゃないだろうか。
404氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 23:34:56 ID:14G6MdMI0
今季はかなりトミーに有利な採点基準に変更してるんだが他の有力選手たちは次々と普通に克服しちゃうから大変だよ
来季どんなルール変更があるのか楽しみではある
405氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 23:36:19 ID:z5+fvFMO0
そうなると後はPCSによる影響が強く出てくるとな・・・これが一番やっかいだ
どう採点してるかまるで分からない点数が出るしな

PCSのそれぞれで0.5ずつ変化するとすると、 (0.5*5)*(0.8+1.6)=6.0 総合点に6点の影響が出るか、これだと操作しようと思えば出来るな
406氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 23:37:54 ID:z5+fvFMO0
てか、まだシーズン初めなのかしらんけど、マイズナーミス多すぎる
去年のNHK杯の方がましだったのに、やっぱプレッシャーがかなりある?
世界チャンピオンだしな
407氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 23:38:43 ID:P37yJy2HO
スケーティングの質は真央良いじゃん。ユナも良い。少し下げて安藤。
408氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 23:39:14 ID:aKysz4APO
>>403
ワラタ
409氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 23:39:37 ID:IXNIn+w00
もともと不安定な選手だからねえ。マイスナーは。

個人的には昨年よりスケーターとしての魅力は増したように思う。
点はまあ別として。
410氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 23:40:00 ID:s4WMely/0
>>407
読解力がないんだな
411氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 23:40:20 ID:oBtavkfJ0
isuのフォーラム覗いたら(英語わからんチンなんだがw)NHK杯のスレが
ダントツで伸びてて、あれどこの国の人が一番多いんだろ?
海外で地上波放送いてるんだろか?
412氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 23:40:41 ID:z5+fvFMO0
マイズナーの武器はよく話が出るけど
やっぱあのスタミナだよね、最後までスピードもキレも持続してる
その部分は荒川さんに通じるね
413氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 23:40:42 ID:O4lE/lFE0
すみません
他選手との比較で書き込んだのですが
荒れると思って消したら
ユだけ残っちゃいましたw
414氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 23:41:51 ID:IXNIn+w00
>>413
ちょっと心配したけど
無事でよかった。
415氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 23:41:59 ID:3KuYysFH0
海外フォーラムとかは直訳機能で見ればなんとか読めることは読める
416氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 23:42:31 ID:7G8xTP/80
君江は体型変化でジャンプの質も精度も落ちてる
スケアメは女王としてムキになってたけど
真央、キム、立て直してきた安藤がジャンプ絶好調で
TEBでは諦めというか半分開き直りみたいになってたように思う
今は無理しても絡めないと勝負どころを先に延ばした感じ
417氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 23:47:57 ID:14G6MdMI0
>>411
WEB翻訳使えばだいたいわかってくるよ
まあヘタクソな英語のやつも多いってのがわかるw
418氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 23:49:02 ID:XlHvqBtB0
トミーは4Bみたいに最初から転倒前提で3A跳べばいいと思うよ
419氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 23:50:07 ID:bdiDKzmd0
>>411
あそこはlambielfanというHNがくだらない書き込みをたくさんやったので伸びた
管理人から差し止め食らったようだけど
420氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 23:51:47 ID:O4lE/lFE0
キミはとりあえず論外
というかあれほどポジション悪かったらフィギュアじゃない
スパイラルは。。。見てられないほど固いってのが誰がみてもあきらか
見てるほうが窮屈になってくる。。。
421氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 23:57:26 ID:nkeQZF6i0
>>416 トミー頭良さそうだもんなあ。
トップ選手となると頭脳も重要な要素だねえ。
日本のツートップは実力断然だけど、そこの所はちょっと心配かも。
中野や太田、澤田は頭良さそうだけど実力がもう一つ、うまく行かんもんだ。
422氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 23:57:53 ID:JAOF3gds0
>>413
後ろから刺されたのかとおもた。
423氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 23:58:16 ID:IXNIn+w00
そういえば真央って頭は悪いの?
424氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 00:00:32 ID:s4WMely/0
なんて答えて欲しいの?
425氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 00:04:44 ID:Cn6Vt+0e0
真央はフィギュア勘がいいから教えたらすべて吸収する
426氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 00:07:59 ID:mowTDrWi0
頭は悪くないかもしれんが
勉強はしてないだろうな。
427氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 00:12:05 ID:byYqYOF80
>>421
スケ雨のSP終了後の日本人記者の失礼な発言って
てっきりキミーに向けた質問かと思ってたら安藤、真央に対する
質問だったんだってね

その場が凍りつく中、笑顔で割って入って
「待って、試合はまだ終わってないわ」と対応するあたり
キミーは聡明な子だね
428氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 00:18:59 ID:qWlK1kzq0
>>427
失礼発言?全然しらんかた
なんていわれたの?
429氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 00:19:41 ID:QCOVwHVH0
むこうの人はガキのころから
見下してくるからね
トミーもなまいきなジャップども
と内心はおもってるよ
430氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 00:20:57 ID:tSVhhPhi0
>>428
SP終了後、
「真央と安藤に10点ほど差をつけられたがどうおもいますか?」
とか聞いたんだったかな。

日本マスゴミ逝ってヨシ
431氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 00:22:40 ID:+chhsZx20
フィギュアのことろくに分かっちゃいない馬鹿記者がなんて
失礼なことを・・・トミーGJ
432氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 00:22:47 ID:qWlK1kzq0
>>430
d
そんなこと聞いたのか・・・ストレート
433氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 00:23:28 ID:byYqYOF80
散々既出だしスポナビの記事にもあがってたと思うけど…

以下正確に
「キミーさんががミスをして、これで優勝は真央さんと美姫さんの間で
競われることになった訳ですが、それについてどう思うか」
434氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 00:25:12 ID:Os+iSkGa0
ループだなこの話題
日本のマスゴミもゴミすぎるけどそれくらいきっつい質問結構雨もしそうじゃない?
マスゴミって何だかんだと総じてきっつい気がする。阿呆だし
435氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 00:29:27 ID:kL6RRNdP0
>>430
だったらまだいいんだが、実際は>>433だもんな・・・・orz
436氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 00:29:47 ID:DiMG2dJX0
>>427
WFSで記者がボロクソに言われてたなw

で、トミーなんだが、彼女はトウループが得意だから4Bを習得したらいいと思うよw
こんな構成が可能になる。

4B…6.0
3Lz+3T…10.0
3F+3T…9.5
3S…4.5
3Lo…5.0
3Lz…6.0
2A+2T+2Lo…6.1

基礎点47.1
437氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 00:31:30 ID:qWlK1kzq0
チクショウ・・・よくわかんねぇけど、キミーがんがれ!
438氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 00:32:33 ID:tSVhhPhi0
あー、もっと露骨だったんだ。

>>434
アメはこういう質問しない気がする。

中国はするな。卓球の福原が中国リーグ参戦のときのインタヴは
酷かった。
439氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 00:33:05 ID:zPO9DkUJ0
>>426
同校の生徒のブログより転載

>今回ゎ数学の授業☆
>先生「4aたす2aゎ何か分かりますか?浅田さん。」
>(答ぇゎ6a)
>まおにゃω「6aの二乗」

>チーン(´▽`)

>英語の授業☆
>先生「この英文の動詞ゎ何ですか?」
>(答ぇゎclean)
>まおにゃω「the」

>チーン(´▽`)
440氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 00:33:10 ID:Os+iSkGa0
キミーさんってチート3回転矯正しようっていう気がないのかな?
アメ国籍だしあれでも認定の上にGOEつくからいいと思ってるのかもしれないけど
きっちり飛んでる真央ちゃん、ユナちゃん、安藤さんなんかに比べると質が酷すぎて・・・
特にユナちゃんは同じ3Tつけてきてるけど質の違いがありすぎる
441氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 00:33:30 ID:xYUwXHb40
そいつマオタ記者だろーな
恥ずかしいからマオタには取材させないように事前にチェックすべき
442氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 00:34:53 ID:Os+iSkGa0
>>438
アメ国籍の選手にはしないかもしれないけど違う国籍の選手にはしそう
あーでも英国とかドイツのほうがきついよな>サッカーのインタビューとかみても辛らつすぎるw
443氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 00:37:10 ID:tSVhhPhi0
>>439

>今回ゎ数学の授業☆
>先生「4aたす2aゎ何か分かりますか?浅田さん。」
>(答ぇゎ6a)
>まおにゃω「6aの二乗」

ここで 真央が「基礎点合計は16.3です。」
と即答したら神だったのにな。
444氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 00:37:31 ID:zPO9DkUJ0
その馬鹿記者はトミーの闘志を奮い立たせるために質問したんだよ
そうだそうに決まってる
445氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 00:38:53 ID:MVIbw6ik0
安藤がスケアメで優勝した時、
「五輪の事で意地の悪い質問が外国人記者から出たが」って記事を読んだ覚えがある。
わざわざ「意地の悪い」って付けるって事はニュアンス的にキツイ質問だったのかなあ。
446氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 00:39:07 ID:byYqYOF80
>>442
向こうのメディアは確信犯的に選手が聞かれたくない事を聞いたりするな
何だか妙に攻撃的なんだが、読み手としたら興味深いコメントが聞けたりするw
447氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 00:40:37 ID:Os+iSkGa0
>>446
そうそう、それわざわざ聞くか?みたいな一言多い系のことを聞く気がするよ
448氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 00:42:55 ID:MVIbw6ik0
来週のNANDAはフィギュア選手特集らしい
449氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 00:44:03 ID:n5gdSjEB0
キミーにあって中野に無いものを考えると
中野がやるべきことは自ずと見つかるはずだと思うニ…お<=(^ω^)
みんなもそう思わないニカ…かお?<=(^ω^)
450氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 00:45:56 ID:+chhsZx20
なんだろロボットダンス?
451氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 00:47:00 ID:xYUwXHb40
前日の仇討ちされたんだね
礼儀知らずのチンピラは選手にまで迷惑をかける
452氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 00:47:11 ID:qWlK1kzq0
>>443
どうしよう、俺普通に16.3の答えを出してしまった・・・orz
453氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 00:50:12 ID:I7XCmRXU0
4A+2AはSEQだから13.04だな。単独で跳べ
454氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 00:50:14 ID:8ZXEpYJk0
>>445
うろ覚えだけど、
米ゴミ「日本では五輪代表になったことについて異論があるようだが?」
安藤「知っている。それを覆すような演技をしたかった。」
じゃなかったっけ?
さらにそれを日本のマスゴミが「見返してやりたい」に変換して騒ぎになった。
455氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 00:50:59 ID:MVIbw6ik0
「優勝は真央と安藤に」なんて質問はキミーにも失礼なだけでなく
安藤や真央にも余計なプレッシャーを与えるよね。

>>452
ナカーマ。スケ板でaなんて見ると、アクセルとしか思えないよw
456氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 00:51:50 ID:n5gdSjEB0
>>454
騒ぎになんかなっとらん。
芸スポだけだろ。
457氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 00:53:27 ID:8ZXEpYJk0
うん芸スポで
でも2ちゃんしなくてもあれ見たらいい言い方ではないと感じるんじゃないの?
悪意のある変換だった。
458氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 00:57:35 ID:MVIbw6ik0
「見返す」発言は通信社で配信されたから色んなメディアで使われたよね。
安藤の復活劇を報道するのに効果的だと判断されたんだろうが、
自分が見た日テレの番組では「安藤選手は周囲にこう漏らしていたそうです」
と紹介されてた。こうして事実は微妙に変わっていくのかと思ったよ。
459氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 01:00:17 ID:mowTDrWi0
>今回ゎ数学の授業☆
>先生「4aたす2aゎ何か分かりますか?浅田さん。」
>(答ぇゎ6a)
>まおにゃω「6aの二乗」

>チーン(´▽`)

>英語の授業☆
>先生「この英文の動詞ゎ何ですか?」
>(答ぇゎclean)
>まおにゃω「the」

>チーン(´▽`)


真央は頭が良い悪いの前に
先生をバカにしているのかと感じる。
答えわかっててわざとふざけてるのか?
460氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 01:04:11 ID:Xc5RjNfi0
そうなんだ、キミーと同じ顔して同じような実力のトミーと言う子もいるらしいww
461氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 01:04:18 ID:+chhsZx20
どうでもいいじゃんプライベートな時間なんだし
462氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 01:04:35 ID:n5gdSjEB0
>>458
プロの記者が必ずしも中立とは限らないからね。
むしろプロほど偏ってるのが現実だし。
463氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 01:06:32 ID:ggUVU/zV0
>>459
その程度の答えなら多分ウケないし、本気だと思う…

真央のステップ3AはSP用って話題になってたけど、あのステップって結構難しいんでしょ?
スリーターンとかからでもいいのに…
464氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 01:08:09 ID:Os+iSkGa0
>>459
つーかこのギャルblog?かなんかのほうが嘘というかネタくさい
ネットに載ってるものを鵜呑みしすぎるほうがバカスwwな気がする
465氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 01:09:03 ID:gpsLyJhW0
>>448

12月14日のナンだ!?は・・・

氷上のクライマックス
「フィギュアスケート・GPファイナル・世界一決定2006」
直前企画!!
男女シングル代表を迎え、華やかに「フィギュア」を語る!

【放送内容】
▽男女シングル代表がスタジオ登場!!
フィギュア界の実態を赤裸々トーク!?
▽陸上トレーニングとは?
驚愕の身体能力が明らかに!!
▽安藤美姫の演技を全員で鑑賞!
演技中はどんなことを考えている?
そしてライバルの演技はどう見る?

【出演者】
南原清隆 中西哲生 長島三奈 さくら 義田貴士 
安藤美姫 村主章枝 高橋大輔 織田信成

http://www.tv-asahi.co.jp/nanda/
466氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 01:12:16 ID:Xc5RjNfi0
受けるやつ、、、、

昔親から聞いたが、、、
立教大学、一年生、英語の授業

私は東京に住んでいる 
I live in Tokyo.

では、この過去形は、お、長嶋君答えは?

長嶋 I live in Edo.

えーと、ではこの一行目から読んでくれたまえ、長嶋くん。

長嶋 エーっト テヘー(The) 、、、
467氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 01:19:20 ID:byYqYOF80
ネタスレかよ・・・

あたかも○○しれない で文を作りなさい→テーブルの上にコショウがあたかもしれない

これも含めて既出ばかりだな 悔しいから先に書いておく
468氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 01:20:51 ID:hWOVLUzo0
>>463
えーと単独3Aは禁止だけどステップ〜3ÅにしちゃえばOKってこと?>sp
469氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 01:27:07 ID:Os+iSkGa0
>>468
OK
3A入れたいならコンボかステップからになる。2Aは必須だからね女子は
470氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 01:27:40 ID:CT2pw2h70
>>463
あそこでスリー→ブラケットじゃなくて
スリー→スリーにしたら体1回転しなきゃならなくなるなるじゃんw
471氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 01:28:50 ID:zbh667dD0
でも抜けて2Aになるとマズイような…
SPフルッツ対策なら
3A+3Lo 3F 2A
3A+3T 3F 2A
3Lo+3Lo 3F 2A
472氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 01:29:34 ID:xlc3iACc0
前にもこのスレッドで話題になったけど、ロッカーからの3Aが一番st〜3Aではしやすいから
佐野が言うほどの加点はつかないとか話題になってなかったっけ?
473氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 01:34:48 ID:aIwteAoE0
どんなジャンプでも3点も加点はつかないが、2点はありうる。
単独3Aだとプルの五輪SPと高橋のNHK杯は両方2点ついている。
正直、水増しかもしれないがステップから跳べばそれくらいは期待してもいい。
474氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 01:35:32 ID:c5XXBnl10
>>472
最初からGOEの加点はあんま狙ってない気ガス
狙いはオリジナリティ & pcsに影響あったらウマー、て感じじゃない
475氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 01:36:55 ID:wQur3Cvs0
思ったんだけど
SPのアクセルジャンプ必須止めて
エッジ系のジャンプ必須にした方がいいと思う
アクセルジャンプ必須だとみんな2a跳ぶからつまんないし
現状のシステムだとユナや村主といったエッジ系ジャンプ苦手な選手が
上位にきすぎると思う
エッジ系ジャンプ苦手って相当選手として問題あると思うの、自分だけ?
476氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 01:39:21 ID:xlc3iACc0
プルのトリノSPの最初の4Tが危なすぎて「ああ、4年前の悪夢が」と思った後に
あの単独3Aの安定感は凄かった
あれってランディングする前まで早く回りきっていて余裕があるためにあれだけ加点ついたのかな?
477氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 01:39:41 ID:Os+iSkGa0
>>474
うん、そんな感じだよね
加点、加点うるさいのは稔wだけであって
真央ちゃんサイドはPCSうpとオリジナリティのほうを狙っていると思う。男子も今やってる人
いないし。スケアメでもテケが男子でも難しいですよーっていってたもんね

最後にやったのだれだっけ?虻?
478氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 01:39:53 ID:mowTDrWi0
>エッジ系ジャンプ苦手って相当選手として問題ある

へ?なんで?
479氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 01:39:56 ID:E3awvAjy0
480氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 01:42:44 ID:xlc3iACc0
稔はあれだよな、マスコミがどうやったらセンセーショナルに取り上げてくれるか狙ってるとしか思えないよなw
4回転とか、ステップからの3Aという4回転に相当する点数が出る とか
いかに一般人にアピール出来るかを目指してるのかな?稔は
481氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 01:43:35 ID:W+tCUDDv0
>>475
同意。
現状のシステムだと、トウ系ジャンプと2Aしか練習しないって選手がこれから増えそう。
482氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 01:43:51 ID:iTRJW5W50
SPはトゥ系・エッジ系・アクセル系と各1というのがいい。
コンビネーションにトゥ系入れるなら単独はエッジ系+アクセル、
コンビネーションにエッジ系なら単独はトゥ系+アクセル、
みたいに。
483氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 01:46:25 ID:Os+iSkGa0
>>481
そうなると似たようなジャンプというかジャンプ構成同じような選手ばっかりで
('A`)もうアキタってなりそうだしね
484氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 01:46:41 ID:MVIbw6ik0
東京ワールドでステップからの3Aがクリーンに成功し、
会場が大いに沸いたら稔の手柄になるのかなぁ
まあ、プレッシャーかけられる選手はたまらんだろうけど…
485氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 01:53:01 ID:lvhTVwLu0
>>483
うん。綺麗なサルコウや単独ループ決まるとキタ!ってなるよね。
トゥ系は多少乱れても跳べるけど、エッジ系は抜けやすい分
成功すると綺麗なサルコウやループになるし。
486氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 01:53:58 ID:byYqYOF80
ビールマンスピンにはさっそく規制入ったし
ジャンプ構成が同じような選手が明らかに増えるって事態になったら
当然ルール改正してくるでしょう
487うなうな ◆UNAGI8r.oI :2006/12/08(金) 01:55:04 ID:FAxIT1I50
とりあえずSPのアクセルは三回転も可に早くするべき。
488氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 01:55:58 ID:XXrGuHzv0
真央はサルコー入れない守りのプロやめたらいいのに
2年前の大会で失敗して以来一度も跳んでないよね
489氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 01:56:13 ID:MVIbw6ik0
アクセルジャンプに制限回数ができるかな
もしかして、「単独の」って付かないと、真央が不利になったりする?
490氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 01:56:59 ID:byYqYOF80
たった一人を優遇する為のルール改正は
その国の人しか望まんだろうよ
491氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 01:57:39 ID:DiMG2dJX0
回転数に制限があるのが意味が分からない。
アクセルジャンプ必須だけで十分じゃん。
男子も3A解禁は最近らしいけど、2A限定にしとくのは何か意味があるの?

まー、そのおかげでステップ3Aなんてものが見られるようになったのかもしれないが。
492氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 01:58:55 ID:GCOZU/xv0
PCSの与える影響を増やしたりするルール改正はありえるかな?
現行は、SPで0.8倍、FSで1.6倍だけど
男子みたいに、それぞれを1.0倍、2.0倍にするとか もっと増やすとか
493氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 02:01:46 ID:DiMG2dJX0
>>488
守りのプロではないと思う。基礎点アホみたいに高いし。
494氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 02:05:02 ID:MVIbw6ik0
3A解禁になったら、また異次元に行ってしまうな…
495氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 02:06:11 ID:XXrGuHzv0
苦手なジャンプ跳ばないのは守りの構成
シニアで2A何回も跳んでセコい点数稼ぎするな
496氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 02:07:24 ID:OL7stInw0
>>482
それ非常にいいね。本来SPは技術的要素をしっかり身につけているかを見る物だし。
ただ、安藤と真央が今以上めちゃ有利になるw今のままでおkだもんね。
殆んどのトップ選手はサルコウ、ループはSPに入ってない。+3Lo付けられるのはその二人だけ。
したがって、殆んどの選手は基礎点下がる。
湯女、村主に至ってはサルコウ、ループ苦手w益々上の二人と他の差がつくからこれは無いな・・・
497うなうな ◆UNAGI8r.oI :2006/12/08(金) 02:11:08 ID:FAxIT1I50
もし3A解禁になったらワールド優勝など狙ってる選手は3A練習しだすだろうな。
498氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 02:11:54 ID:GCOZU/xv0
ただでさえジャンプによる影響がどうとか言われてるのに
更にジャンプによる影響が大きくなるようなルールにするとは
とてもじゃないが思わないけどな・・・
499氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 02:12:37 ID:Os+iSkGa0
>>488
今回3T入れてきて苦手ジャンプ克服してきているのと見ると(しかも矯正きっちりされている)
夏場にトゥループとサルコー重点的に練習してたと云われていたし多分全然飛べるのだと
思うけどサルコー配点低いし2Aの加点で同じくらい出てしまうから多分真央ちゃんは
入れていないのだと思う
500氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 02:14:48 ID:MVIbw6ik0
2Aと3Aの点差を考えると、
SPじゃ他の要素で点差を縮めるのは至難の業だろうね
501氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 02:14:54 ID:Os+iSkGa0
>>494
ただでさえ規格外なのにね
でも実用可能な3A飛んでるの真央ちゃんだけだし絶対解禁にはならんだろうな('A`)ツマンネ
502氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 02:15:10 ID:OHEwsqLN0
>>488
今の所サルコー入れる意味が無いんだよな。
3Aを2回か入れるプロになったら3S入れて
くるんじゃないか。
503氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 02:17:35 ID:I7XCmRXU0
3Sはst3Aと同じでPCS上げるのには効果あると思う。
みどりがトリプル6種類降りたときはファーストマークで必ず6.0ついたし。
504氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 02:20:20 ID:aIwteAoE0
真央としては2Aを2回やるのは本意ではないような気がする。
ジュニア時代からずっと1回しか入れていないから。
コンボについてはほかの選手ができないものへのこだわりがありそうだ。
8トリプルはマイズナーがやる前に一度やりたそうだからやるとすれば

3A
3A+3T
3F+3Lo
2A
3F
3S
3Lz+2Lo+2Lo
505氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 02:23:35 ID:byYqYOF80
3Aを2回跳ばして尚且つ最終盤に3連コンボを跳べいいますか('A`)
506氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 02:24:29 ID:jhNTe3F50
旧採点のときは5種類目決まると「おお!」って感じになったもんな。
やっぱりバランスよく5(6)種類飛べるようなルールになってもらい
たいもんだ。
村主が5種類決めたのは1度キリ、それもアメお遊び大会だったけど
やっぱり感動できたもんな〜。
507氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 02:26:13 ID:Os+iSkGa0
>>504
基礎点だけで53.2いくね・・・鬼だ
508氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 02:27:07 ID:ydB7ZRn30
>>499
その人ゆなの事言ってるんだよ
>>495のレスは正にゆなの事じゃん
509氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 02:28:02 ID:2qX99fla0
>>488
そんな事言ったら、トリプル全種類入れようとしてる舞砂以外の全ての
選手が守りの構成になるよ。現在の村主、ヨナの構成は論外って事?
510氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 02:29:11 ID:DiMG2dJX0
>>495
苦手な3A跳ばない連中も守りの構成かよ。
511氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 02:29:17 ID:QRwAvw8m0
ザヤックがあるから、めいっぱいトリプルをいれようとすると
必然的に5種類いれることになる。
ただ、ジャンプで体力使いはたして、とろとろスケートやスロースピンな
プロもやだなw
512氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 02:31:06 ID:GCOZU/xv0
でもさ、現行ルールだと
とろとろスケートやスロースピンになって減る点数よりも
ジャンプで稼いだ方が確実だし(飛べるなら)計算しやすいんだよな
PCSは試合ごとに本当に変わるし
513氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 02:31:51 ID:I7XCmRXU0
>>509
たまにはゆかりんのことも思い出してあげてください…
って、3Tは予定に入れてないんだっけ?
514氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 02:31:56 ID:8E9D8LY30
高橋はトロトロスピンだったけどレベルかせいでいたな・・・
515氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 02:32:55 ID:I7XCmRXU0
バックで入って両足でチェンジエッジやればもうレベル3だからな
516氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 02:33:47 ID:GCOZU/xv0
とろとろスケートやスロースピンになって減る点数が微々たる物だからな
517氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 02:34:45 ID:QRwAvw8m0
まあ、デーのスピンは罰金ものレベルだったとは思うw
518氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 02:35:07 ID:hosrm9vRO
安藤とか中野とかスケートやってる人の親って仕事何??やっぱ金持ち???
519氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 02:36:30 ID:QRwAvw8m0
安藤の勝利の方程式は、ひたすらトリプルをとぶことだと思う。
PCSが低くても、そうすれば勝てる。
PCSがでないんだから、あの体力を無駄に使うステップはやめたがよい。
520氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 02:40:20 ID:GCOZU/xv0
安藤さんもモロもPCSを上げる努力よりもTESを上げる努力の方が大事という事で
基礎点の高い4回転を常に陣営側から示唆してるのは
やっぱ五輪までには、4回転による基礎点の高さも必要になるだろうと考えたkだろうな
521氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 02:40:37 ID:MVIbw6ik0
安藤のPCSはSPではそれなりに出てないか?
本人も言ってる通りスピードが上がればPCSも上がるかと思ってるんだが。
スピード上げるのが難しそうな体力のいるプロだとは思う。
522氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 02:45:28 ID:/DHpIv5nO
身体が大人になって、かつまだ若い頃に体力使うプロはやって正解だと思う。嫌でも体力は衰えてくし、今は無駄な体力の使い方でも体力が引き伸ばせるだけ伸ばしておく時だと思う。
523氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 02:45:40 ID:QRwAvw8m0
PCSというのは、TESとちがって相対評価なところがある。
この選手の滑りはこの選手より下 となったらそういう点がつけられる。
だから、トップ選手が少ないGPSよりも、大勢が集結するワールドになると
点数が低くおさえられることも考慮しとかなきゃならん。
とりあえず、安藤はPCSでユナより上ぐらいのポジションを
何としても確保してほしい。
524氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 02:51:25 ID:qhoebRfC0
ジャンプばっかりボンボン飛んでても
バランス悪くて点伸びないと思うけど。
第一、相当な体力がないと後半スタミナが
どうしようもなくなるだろう。
525氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 03:04:09 ID:aIwteAoE0
PCSは選手の格付けのようなものだから、
安藤は4回転でもやれば格は上がる。
スケーティングとか「表現力」は単なる口実。
TEBのキムのPCSは単なる操作であって、
格付けとは関係ない。
526氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 03:20:34 ID:kL6RRNdP0
自分結構体柔らかいほうで、地上ならクオリティの低い荒川の手放しY字とか、
そこまで開かないサーシャスパイラルできるんだけど、
意外と「ト」きつかったww

サーシャスパイラルの場合上体を後ろにそらすから、軸足に負担がかかって、
フリーレッグはそこまで負担かからないけど
トは、フリーレッグに負担がすごいかかって、何気に維持する力使うことがわかった。
トミーがんがってんじゃん!
527氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 03:42:32 ID:1/MmwJfz0
安藤はステップの時の雑な手の動きをまずどうにかしたほうがいいんでないか
528氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 05:16:10 ID:L6fIscrFO
マイファニーにプロ戻せ。
いまならノーミスで滑れるはず、そしたらPCSもでるよきっと
529氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 06:00:54 ID:wQur3Cvs0
>>527
手の動きが雑なのは真央だろ
530氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 06:12:18 ID:W+tCUDDv0
つーか、今季のワールドは地元なんだから
普通にミスの少ない選手が勝つ。
PCSは二次的な要素にすぎない。
つまり安藤が一番有利。
村主もエッジ系ジャンプ飛ばなかったらノーミスはできるだろうけど
TESで難があるし。
フリーのTESで安藤スケアメ>真央NHK。
531氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 07:12:23 ID:WFltYFIe0
>>504
3Aを2回跳ばなくてもセカンドトリプル3つで同じ位の点数が出る。

3A
2A+3T+2Lo
3Lz+3Lo
3F+3Lo
3Lz
3S
2A

532氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 08:10:58 ID:506bCskv0
>>529
真央のステップは全てLv3だよ
安藤は2だったり3だったり
533氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 08:19:17 ID:wQur3Cvs0
>>532
誰がステップの話してる?
真央のダラ〜とした手足の表現についていってんの。
だいたいステップのレベル判定で見られてるのは
足元であって。
534氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 08:25:54 ID:B3oA1Tku0
安藤:意識して動かしてるのに雑
真央:意識して動かしてないから雑
535氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 08:29:20 ID:n6LGej6W0
>>533
PCSも真央のが上
536氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 08:32:39 ID:W+tCUDDv0
つーか地元点出ただけだろ
スケアメフリーのPCSは安藤の方がでてるし
腕の使い方はどうみても安藤の方が上手い
真央のダラ〜リはユナと比べるとよくわかる
537氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 08:34:22 ID:0WiVA9Nh0
>>527
手の動きと言うよりも足元より先にケツを左右に振って
その勢いでステップを踏んでる。
「エッジさばき」じゃなくて「ケツさばき」になってる。
538氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 08:35:24 ID:aIwteAoE0
>>536
別に安藤sageするつもりはないが、
スケアメのPCSに関しては安藤の完敗だと思う。
TESで22点差もあるのに、PCSでは1.7点差しかない。
539うなうな ◆UNAGI8r.oI :2006/12/08(金) 08:35:29 ID:FAxIT1I50
現在手の表現が美しい選手はミラしかいない。
ミラチョップ最強!
540氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 08:36:07 ID:rl0tTmlP0
自分も安藤も地元でやれば真央くらいPCSでたと思う。
ハッキリいって真央のN杯フリーは表現の面では良くなかった。
541氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 08:37:24 ID:WFltYFIe0
2人がノーミスに近い演技でないと比べられないでしょう。
GPF、全日本、東京ワールドと今後直接対戦が3度あるのだから
それで比べれば良いはず。
542氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 08:39:17 ID:FHDIVScv0
>>540
出るわけないでしょ
真央はSPでもスケアメ並のPCS出してるから基本の滑りが違うんだよ

安藤は1ミスでフランスみたいなPCS出されるんだから無理
543氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 08:41:16 ID:FHDIVScv0
>真央はスケアメSPでもNHK並のPCSに訂正ね
544氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 08:42:37 ID:wQur3Cvs0
安藤の腕の使い方ってクワンと似てる。
ユナと安藤は腕の使い方上手いよ。
真央とかキミーは下手。
なんか真央って手長猿が踊ってるようにしか見えないんだよね。
545氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 08:42:58 ID:QGYbkcTWO
NHK杯のまおはとりあえずエレメンツをこなすことに重点を置いた感じの滑りだよね
ファイナルではどうなってるか興味深いな
546氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 08:43:21 ID:aIwteAoE0
フランスのPCSは今後の参考にはならない。
中国での中野のフリーのPCSと同じで明らかに下げられている。
キムはファイナルではあんなにもらえないし、安藤はもっともらえるだろう。
547氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 08:45:45 ID:LR7bDUlz0
>>542
はぁぁぁぁぁ?
地元点でたからってなに勘違いしてんだかw
真央のフラット気味のへったくそなスケーティングが
いいと思ってんの?w
548氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 08:47:34 ID:v3Kbwb4B0
安藤は腰が曲がってて老婆が落し物探してるようにしか見えない。
スケーティングもノロノロ。
スパイラルも顔下げてるだけで足は上がってないから綺麗じゃない。
549氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 08:49:16 ID:wQur3Cvs0
>>548
例の安藤のスパイラルがどうのこうのって
低能アンチがまた出たよw
550氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 08:52:46 ID:W+tCUDDv0
普通にファイナルは安藤が真央より上の順位になると思う。
そう思ってる人は多いんじゃないかな。
551氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 08:53:04 ID:wdIBWSiT0
>>548
本田も安藤の姿勢の汚さを指摘してたね
真央やキミーは姿勢が綺麗でフィギュアの基本を理解してる
552氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 08:53:18 ID:WFltYFIe0
好き嫌いはどうでも良いでしょう。
競技としては得点が多い方が勝ちなのだから。
553氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 08:54:50 ID:hhYiPPu30
安藤のスケアメはただのインフレ加点だからなあ
所詮は170点台の選手というのがフランス杯で明らかになったし

真央やユナには勝てないだろう
554氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 08:55:17 ID:wQur3Cvs0
>>550
そうそう。
だから真央って選手はちっとも評価してないけど
絶対にN杯に勝ってファイナル出て欲しかった
底上げされてたスケアメとN杯以外の大会で
真央の評価がどれだけ下がるのか楽しみw
555氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 08:56:25 ID:Jts8Hpq/0
フラットは安藤だろう、ぜんぜんスピードが出てない、PCSも低いw
556氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 08:57:38 ID:og0de+NQ0
見た目は腰まげてるとスピード感があるけどね。
557氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 08:58:02 ID:aIwteAoE0
安藤はスケアメの演技でも1ミスの真央に勝てないと思う。
よって本当で勝つ気があるのなら4回転をやらざるを得ない。
ISUとしてもそれを”期待”して真央より先の滑走順にするだろう。
韓国人はどうでもいいが、こういう状況では意外に決まるかもしれない。
558氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 08:58:31 ID:W+tCUDDv0
>>554
たぶんPCSかなり下がるだろうね、真央は。
559氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 08:59:14 ID:wQur3Cvs0
>>555
ニワカ乙
安藤のスケーティングはは真央よりはエッジ深いよ
560氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 08:59:40 ID:WFltYFIe0
>>553
普通は地元選手にインフレ加点が付くはずなのだが。
アメが安藤選手を上げる意味は?
561氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 09:01:04 ID:8Y7C//k60
>>560
キミーageの恩恵を受けたんだろうね
TEBの点数が妥当だと思う
562氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 09:01:12 ID:lU5wT73w0
>>551
キミー姿勢がい〜い〜か?
バックのストロークなんて安藤より前傾だぞ。
563氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 09:01:34 ID:rl0tTmlP0
>>557
馬鹿素人がまた恥晒しましたw
ファイナルは進出ポイント順なのも知らないのかw
だからファイナル1位で進出した安藤が最後に滑るの

真央は最後から三番目
564氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 09:01:48 ID:2bdWbaKl0
安藤はスケーティングが下手だろw
どう見ても真央のが巧い
565氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 09:02:56 ID:b/dhFkAu0
安藤はフラット丸出しだからPCSは一生低いまんまだよ
ユナにも抜かれた
566氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 09:04:16 ID:aIwteAoE0
>>563
フリーの話なんだけど。
どうせ真央が1位だろうから操作するまでもないだろうが。
567氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 09:05:22 ID:wQur3Cvs0
>>565
真央がフラット気味の薄汚いスケーティングだからって
八つ当たりしないでね
あと、単発ID連発して自演してないでID変えないで反論してみろ
568氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 09:05:36 ID:QGYbkcTWO
ファイナルは安藤と真央の2人でワンツーならどちらの順位が上でも嬉しい
2人にはユナに負けてほしくない
569氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 09:06:43 ID:WFltYFIe0
>>561
それだとキミー上げの意味がなくなる。
570氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 09:07:22 ID:DPBYgKS10
安藤は顔も演技も汚いから5コンポが低いんだよ
571氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 09:07:49 ID:6wQm2z4TO
安藤のステップは品がない。
SPはあっていると思うけど。
みんなそれぞれまだ、
バンクーバーまで時間
はあるんだし、
どう良い方に変わって
行くか楽しみ。
572氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 09:07:56 ID:yTh9yRje0
腰が痛いとか言い訳してるクズが勝てるわけがないw
573氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 09:08:11 ID:rl0tTmlP0
>>566
>>ISUとしてもそれを”期待”して真央より先の滑走順にするだろう。

おいおいそれだとおまえの↑のレスが意味不明なんだけどw
ニワカはニワカらしく知ったかぶりしなきゃいいのにw
574氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 09:09:22 ID:og0de+NQ0
1-2 安藤真央の争い
3-4 ユナ村主の争い
みんなミス無しで最高の演技きぼん。
575氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 09:10:48 ID:AOufj6mj0
優勝争いの3人のPCS

浅田真央
スケアメ SP:29.44 FS:53.36 
NHK杯  SP:29.20 FS:59.84


安藤美姫
スケアメ SP:28.04 FS:55.12
エリック SP:28.32 FS:52.72

キム・ヨナ
カナダ  SP:24.84 FS:55.20
エリック SP:27.52 FS:57.28


このくらいの点数差か・・・、TESがほぼ拮抗してるなら、このさじ加減が勝敗を分けるけど
それぞれのプログラムのそれぞれの要素の消化具合によるね
576氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 09:12:29 ID:W+tCUDDv0
泣きながら単発IDで自演してる魔汚ヲタ見苦しい
真央が地元点でたからって調子に乗りすぎ
真央みたいな幼稚な演技しかできない
屑選手がワールドで安藤に勝てるわけない
どーせ3aミスして安藤の前に土下座して破れるだろw
577氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 09:14:20 ID:aIwteAoE0
安藤ヲタを装ったチョンが沸いているな。
まだ安藤なら勝ち目があるとでも思っているのだろうがそれは幻想だ。

578氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 09:14:59 ID:B3oA1Tku0
>>576
いつもの勝利&撤退宣言ですかw
579氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 09:15:23 ID:wQur3Cvs0
真央ってまったく評価してないけど
内弁慶さにはほんと苛立つ。
地元だと妙な力出してくる。
実力だと安藤>真央だと思うけど
真央のその内弁慶さはほんとに要注意だな。
580氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 09:15:29 ID:QGYbkcTWO
誰かがどこかで書いてたけどファイナルより全日本の方が面白そうだね
最終グループのメンツを予想するだけでドキドキする
581氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 09:15:52 ID:nHfr2YLC0
国際シニア何年もやってて今季ようやく1勝しただけの選手じゃん、安藤って
スケーティングも技術も真央ユナには遠く及ばないよ
表彰台はユナ真央村主で固そうだ
582氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 09:17:04 ID:og0de+NQ0
全日本 太田がどこらまで来るかなぁ?
583氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 09:18:20 ID:wQur3Cvs0
>>581
ニワカ丸出しのレスだな
584氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 09:18:41 ID:aIwteAoE0
>>581
安藤は、16歳にしてできることをやりつくして勝ちに行く選手とは違う。
シニア1年目から4回転にこだわらずにせこい点取り構成でやっていれば
GPSでならとっくに優勝できている。
585氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 09:18:47 ID:AOufj6mj0
安藤さんのTESはスケアメでも3-3コンボでしくじったエリックでも高かったし
TESの低い村主さんでは正直苦しいだろう、村主さんの演技自体は楽しいけど
どっちみち村主さんは全日本の表彰台を外す事は無いと思うのでワールドは行けるし
その点は安心
586氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 09:19:34 ID:QGYbkcTWO
どさくさにまぎれて太田が最終滑走者になってしまう展開キボン
587氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 09:20:33 ID:6wQm2z4TO
この中にチョンがまじっています。
安藤も真央も好きだけどね。
安藤はもっときれいに見せる努力を
してほしい。
せっかく手の使い方はきれいなのに。
姿勢が悪い時があるのが気になる。

あとスピンが汚い。
軸がぶれすぎ。

真央は、やっぱり手の使い方と、
表情を入れてほしい。
スピン早くなってきてはいるけど、
まだ遅い。
588氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 09:21:10 ID:qGoV+n+N0
>>584
無理やりな言い訳だなあw
強い選手ならとっくに何勝もしてるよ、アホか
安藤は150点〜160点台が多い選手、それが正体
589氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 09:21:43 ID:BYVcdWDm0
安藤の3−3は回転不足だろうなあ
590氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 09:22:04 ID:0qkOjDxx0
安藤ってまた失速が始まってるし全然期待できない。
実力どおり5位くらいで終わって腰が痛いとか騒ぎそうで鬱陶しいw
591氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 09:22:11 ID:AOufj6mj0
太田さんは一生直らないあの
怪我がなければな・・・正直もう成績で期待するのは酷だろう
あの美しい所作が見られるだけでも満足
それに新採点だとやっぱジャンプに難がある太田さんにはどう見ても
不利だし
592氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 09:22:25 ID:aIwteAoE0
もうすぐ19歳の安藤のほうが16歳のキムより伸びしろが多い。
悲しいけど、これが才能の差だと思う。
593氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 09:23:01 ID:8ZXEpYJk0
>>586
それいい!
最終グループに残れるかもしれないくらいの滑りが出来るといいなー。
594氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 09:23:45 ID:6wQm2z4TO
なにこのオタ同志の、
止まらない、憎い争いは。
595氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 09:24:05 ID:B3oA1Tku0
自分の意見言うときは文末に「。」つけて、感情的になって毒吐くときは「。」付けない
って癖のある人が2人いるな、偶然なんだろうけど。
596氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 09:24:10 ID:lG0w3DDh0
前々から魔汚とか書く奴一人しかいないからな、
あ〜また出てきたって感じだけどw
今度は安藤age真央sageですかw
597氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 09:25:05 ID:Tp7YKcK60
太田選手は4回転決めた安藤選手に勝ってるからね
安藤選手よりは才能あると思う
598氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 09:25:10 ID:LR7bDUlz0
自分もファイナルは安藤有利だと思うな。
安藤はロシアは別に苦手な地じゃないみたいだし。
日程的にも余裕あるし。
ファイナル1位進出者ということでSPの最後にでてきてノーミスなら
SPから真央抑えそう。
N杯みたかぎり真央は地元以外ならPCS抑えられるよ、あの演技では。
599氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 09:27:28 ID:wQur3Cvs0
>>598
同意
地元じゃなかったら真央はオール六点台前半食らっててもおかしくない。
600氷上の名無しさん
安藤は2ミスしたらオール4点台でもおかしくない、それくらいの滑り