1 :
氷上の名無しさん :
2006/12/05(火) 12:52:09 ID:vroZ1CHl0
2 :
氷上の名無しさん :2006/12/05(火) 13:52:32 ID:xn+IATqs0
>>1 ありがとう。そして乙!
週末にはジュニアグランプリファイナルがありますね。
ここ2〜3年余りロシアにとってはげんの悪い大会ですが
頑張ってほしいです。
今日からモスクワで開催の国内大会の情報も気になりますね。
3 :
氷上の名無しさん :2006/12/07(木) 02:37:36 ID:Evrk5PX70
3
4 :
氷上の名無しさん :2006/12/07(木) 21:51:50 ID:dMu8qk4RO
JGPFのリザルトがまだ出来ない…
5 :
氷上の名無しさん :2006/12/08(金) 06:58:43 ID:dhHN5ZKP0
6 :
氷上の名無しさん :2006/12/08(金) 15:33:39 ID:YDYXN4GT0
ナフカって歯茎の整形手術したよね?
7 :
氷上の名無しさん :2006/12/08(金) 21:00:23 ID:dhHN5ZKP0
ロシアカップ第四戦モスクワ大会の情報も、ダンスに関しては今のところ何も無いね・・・。
8 :
氷上の名無しさん :2006/12/08(金) 21:59:16 ID:aXgU2/Ky0
1 Elodie BROUILLER / Benoit RICHAUD FRA 2 Camilla SPELTA / Marco GARAVAGLIA ITA 3 Julia ZLOBINA / Alexei SITNIKOV RUS 4 Kristina GORSHKOVA / Vitali BUTIKOV RUS Warm-Up Group 2 5 Grethe GRUENBERG / Kristian RAND EST 6 Madison HUBBELL / Keiffer HUBBELL USA 7 Emily SAMUELSON / Evan BATES USA 8 Ekaterina BOBROVA / Dmitri SOLOVIEV RUS 滑走順をひっくり返したような順位になるか、あれから練習を積んだカップルが上に行くか、 JGPSの評価そのものが是正されるか、いろんな興味が尽きないね。
9 :
氷上の名無しさん :2006/12/09(土) 01:35:40 ID:iOah6NG+0
1 Ekaterina BOBROVA / Dmitri SOLOVIEV RUS 31.56 16.40 15.16 6.28 5.66 6.19 6.19 0.00 #8 2 Madison HUBBELL / Keiffer HUBBELL USA 31.39 16.63 14.76 6.03 5.69 5.94 6.00 0.00 #6 3 Emily SAMUELSON / Evan BATES USA 31.24 16.36 14.88 6.13 5.72 5.94 6.03 0.00 #7 4 Kristina GORSHKOVA / Vitali BUTIKOV RUS 28.08 14.66 13.42 5.69 4.91 5.44 5.50 0.00 #4 5 Grethe GRUENBERG / Kristian RAND EST 27.96 14.46 13.50 5.56 5.06 5.50 5.56 0.00 #5 6 Julia ZLOBINA / Alexei SITNIKOV RUS 26.58 14.39 13.19 5.50 4.91 5.38 5.38 1.00 #3 7 Elodie BROUILLER / Benoit RICHAUD FRA 25.87 13.31 12.56 5.22 4.66 5.13 5.13 0.00 #1 8 Camilla SPELTA / Marco GARAVAGLIA ITA 24.39 12.24 12.15 4.97 4.53 4.94 5.09 0.00 #2 そこまで大きな評価の是正見たいなのは無いみたい。でも上位3組は大接戦だね。
OD結果 1 Madison HUBBELL / Keiffer HUBBELL USA 50.61 27.19 23.42 6.31 6.03 6.13 6.13 6.19 0.00 #7 2 Emily SAMUELSON / Evan BATES USA 50.11 27.18 22.93 6.09 5.91 6.03 6.03 6.09 0.00 #6 3 Ekaterina BOBROVA / Dmitri SOLOVIEV RUS 49.79 26.04 23.75 6.34 6.09 6.31 6.19 6.31 0.00 #8 4 Kristina GORSHKOVA / Vitali BUTIKOV RUS 46.10 24.60 21.50 5.75 5.50 5.78 5.78 5.56 0.00 #5 5 Grethe GRUENBERG / Kristian RAND EST 45.62 24.73 20.89 5.50 5.34 5.47 5.59 5.59 0.00 #4 6 Julia ZLOBINA / Alexei SITNIKOV RUS 44.29 23.71 20.58 5.59 5.25 5.50 5.38 5.38 0.00 #3 7 Elodie BROUILLER / Benoit RICHAUD FRA 43.22 23.82 19.40 5.13 4.94 5.09 5.19 5.19 0.00 #2 8 Camilla SPELTA / Marco GARAVAGLIA ITA 40.35 22.08 18.27 4.91 4.63 4.88 4.94 4.75 0.00 #1
総合 1 Madison HUBBELL / Keiffer HUBBELL USA 82.00 2 1 2 Emily SAMUELSON / Evan BATES USA 81.35 3 2 3 Ekaterina BOBROVA / Dmitri SOLOVIEV RUS 81.35 1 3 4 Kristina GORSHKOVA / Vitali BUTIKOV RUS 74.18 4 4 5 Grethe GRUENBERG / Kristian RAND EST 73.58 5 5 6 Julia ZLOBINA / Alexei SITNIKOV RUS 70.87 6 6 7 Elodie BROUILLER / Benoit RICHAUD FRA 69.09 7 7 8 Camilla SPELTA / Marco GARAVAGLIA ITA 64.74 8 8 うーん、このままTESで押し切られそうな展開・・・。 エストニアが表彰台争いに絡めていないね。
12
>>7 ロシア語ボードに順位だけ上がってた。
ジュニア
1.プシカシュ&キセレフ
2.リャザノワ&ゲレイロ
3.コロチリナ&ボルツォフ
4.バトゥリンツェワ&ボロブエフ
5.ゼンコワ&シニチン
6.サドヒナ&カザコフ
7.ガフリロビッチ&モロトフ
8.レビナ&フバルコ
9.シニチナ&ジガンシン
シニア
1.シミリナ&バジレフ
2.ティホノベツ&クスコフ
3.オルロワ&サビン
シニアには有力カップルが出場しなかったみたいだね。
>>13 ありがとうございます。
国内戦が年始すぐのスケジュールなんで
有力選手が敢えて出ることもないんだろうね。
だったら全体の大会スケジュールを工夫しろよと思うが…。
で、今大会も出ていないモンコ&トカチェンコは 結局ポシャったのか、それとも何か他の理由があってのことなのか。 続いていたとしても、全四戦あるロシアカップに一回も出場していないのでは 今季のジュニアナショナルには出られないんじゃ・・・。 もしかしたら推薦出場枠とかあるのかもしれないけど。
フリー終了、最終結果もそのままだったね。 世界ジュニアではどうなるか…。
ロシア勢としては、課題だったゴルシコワ組のベースバリューの低さが改善されたのは 明るい材料かな。要素のレベルでは上位3組と肩を並べられるまでになってる。 PCSは一段階以上低いのが問題だけど・・・。 エストニアはもっと上に来ると予想してたが、意外に伸びなかったね。
プレッシャーがかかったのか、ボブロワ組はステップ二つともマイナス評価。 この辺がPCSにも響いているかもしれない。 ただまあやはりというか、ボブロワ組の評価がこの辺に是正された印象。 ゴルシコワ組もまずレベルを上げる目的は達成されたのだから、 滑り込むことでPCSをあげられる余地があるということも出来るかな。 エストニアの前評判が高かったせいかズロビナ組も健闘したと思う。 代表になるかどうかはアントノワ組のその後の完成度にかかっているけど、 代表として恥ずかしくない成績は取れるのではないだろうか?
ザド組とアントノワ組ってなんか雰囲気が似てない?
>>19 クリマル〜クリノビの後継っぽいところが似てるかも。
ベルアゴ棄権らしいよ。 ホフノビ初ファイナルオメ!になるかな?
ア・・アベさんの予言が・・・
アベさんのファイナル予言 ドムシャバ優勝 ホフノビは出場すれば2位(デンスタ3位) だっけ?現実になれば一大センセーションだね。
アベヲタは巣に帰れ
ドムシャバ優勝すれば流石にスーパーインチキ丸出し。 3位に入るだけでもインチキ丸出し何だから。
>>24-25 あんたらこそここは場違い。
大胆な発言とも思うが、ほんとにホフノビがGPF出ることになりそうだし
正式に出場が決れば、アベさんの言葉はすごい励みになると思うよ。
アベの予言(つか何だよ予言って)なんかどうでもいいわ
予言と言うか皮肉なんじゃないの…?
アベさんは凄い人だけどベルアゴのGPF棄権の可能性は結構言われてたから 予言が当たったとか言うレベルのことではない。
いや、ホフノビのGPF出場を予言したんじゃなくて もし出場したらブルガリアを抜いて2位になると言ったわけで・・・ それが当たったら凄いことだなーと。 いくら地元ロシア開催でも流石にそれはないんじゃないかと思うけどね。
アベの予言どおりじゃなくてもファイナル2年目のドムシャバと 初出場のホフノビがそれぞれ表彰台と5位が狙えるだけでも凄いと思うよ。 ホフノビの上位進出のスピードは旧ソ連並み(あの頃は初出場一桁が当たり前だけど) 80年代〜90年代は旧ソ連以外でも初登場で一桁に行くカップルって結構いたんだね。 それだけ層が旧ソ連に偏りすぎていたということかもしれないけど、フランスなんて毎年 違うカップルが一桁に入っている状況だった。 ちなみに過去の成績をざっと見てみて、ランクアップ記録はこれらかと。 ・初登場順位 ウソワ&ズーリン・・・初登場2位(89年) ・3年間でのランクアップ ラハカモ&コッコ・・・20位(88年)→13位(89年)→6位(90年) ただしそこから足踏み気味だったけど。 ・2年間のランクアップ ロバアベ・・・15位(95年)→6位(96年) チャイサフ・・・13位(99年)→5位(00年) ボンクラ・・・14位(93年)→6位(94年) その後4位3位3位3位3位以下略 6位っていうのは最終グループの前なんでコソーっと急上昇できる位置なのかも。 それを超えると波風が・・・。 こういうのを見ると順位が2つ3つ変わったくらいでageだのなんだの騒ぎ過ぎだねw
>>31 ボンクラはその後の方が記録なんでは…?
バイヤー今年記録がかかってたんだw
>>32 アイスダンスが「上が引退しないと順位が上がらない」と言われていた時代は
結構普通に連続2位3位なんてあったから統計しにくかったです。
でも一桁門番記録があるとすればこれ
ノバコラ(94年〜02年)
23→14→11→11→11→9→9→11
チャイサフの6年連続ヨロ選最終グループでメダル無しってのもかなり更新困難な記録だよね。
スマソ、調べたら6位が2度あった…。
しかしホフノビがここまであがって来ると我々も解説者も ノビツキーの長所についても本腰を入れて討論しなければなるまい。
OD最後のリフトで頚椎をイタめない頑丈さ
だから本腰を・・・、いやもう何も言うまい・・・。
>>38 それはユーロが終わってからでいいんジャマイカ?
ユーロの時点でもまだノビの長所は明らかにならないということか。
黒子のような存在感でホフロワを引き立てることが出来る>ノビ
中国大会では雑に感じたドムニナのフリーレッグを振り上げる振り付けが ファイナルでは処理が綺麗になってて、高さもより高くなってて、 ちょっとのことだけど序盤の力強い音楽の盛り上がりが変わってくるんだなと感じた。 ミッドラインの次のパート。 あとシャバの表情が活き活きしてきたように感じる。 今まではドムにあわせてわざとらしくしている割に目立ってなかった。
ドムシャバの露骨点は激しくうざい。 流石チョンと仲良いだけあって買収が激しい。 ユーロとワールドは低位置に戻れ。
アンチにとっては心の平穏が訪れない年になってしまいましたね。
>>43ロシアも必死何だよ。 ドムシャバ上げないと他の種目でワールドでメダル取れる選手がいないから。
トトミアニナ達がワールド出るかもなんしょ? で日程も先だし先にメダルとったらダンスへの影響は?
ロシア国内選のエントリーが出たようだが、ダンスは9組でペアの12組より少ない・・・。 もっともペアの方はジュニア勢が大挙してエントリーしてるせいだけど。 ダンスは今回ジュニアからの参戦はズロビナ組のみの模様。 そしてやはりというかロマグラの名前がないのは、噂通り既にカップル自体存在しないのか・・・?
もう解散したんだろうね
解散というか、グラチェフの怪我が相当深刻みたいだから事実上引退と思われ・・・
>>47 ジュニアからの常連組だったシャバリン弟とモンコ組が解散したしね。
どのみちシャバリン弟はもうジュニアじゃないが。
54 :
補足 :2006/12/23(土) 21:07:02 ID:baRoo2of0
ダンスと女子のエントリーは完全ではないと但し書きがあるから、実際はもう少し増えるかも。
ロマグラはやっぱり解散したらしいね。 はっきりしたことは判らないけど、どうも怪我が直接の理由ではないっぽい。 なんにせよ、あのカルガリーワールドのフリーが最後の演技になってしまうとは残念だ。
FSUにローマ字変換したのが載ってたので一応 Domnina/Shabalin Platonova/Maximishin Khokhlova/Novitski Rubleva/Shefer Mikhailova/Sergeev Gmyzina/Lobanov Zlobina/Sitnikov Yakovleva/Manvelov Shmyrina/Bazdyrev
解散してもレスがつかないようなカップルじゃないはずなんだが…
曲がりなりにも世界ジュニアチャンピオンになった組なのに・・・ ひっそり自然消滅みたいな終わり方はサビシス(つД`)
ゴルトカの方がまだ話題になったよね。 ロマグラの場合伏線があったのは確かだけど、それにしてもなぁ。 二人ともスケートをやめてしまうのか、派遣登録になるのか・・・?
ロシアスケ連 英語版HPのニュースの所に国内戦のエントリーが出てるんだけど、 ミハセルはどこに……
62 :
氷上の名無しさん :2006/12/30(土) 10:50:03 ID:Xbqjwllq0
;
>>61 セルが怪我したらしい・・・・・・・・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
そうなんだ… ダンスもペアも凹むニュースが続くなーorz
ロシア国内戦始まったね。 プラマキとリュブシェフの3位争いしか関心無くなっちゃったけど…。
今日からでしょ 丁度今CDやってる頃じゃない?
現地時間で15時開始だから、 日本時間にすると21時から>コンパル
15:30からだった・・・スマソ 個人的にはリュブシェフにがんがってほしい。 ヨロ選放送@Jスポで見たい。
CD結果速報 1.ドムシャバ 41.26 2.ホフノビ 37.15 3.リュブシェフ 32.51 4.プラマキ 31.86 5.グミジナ 26.3? (中略) 8.ズロビナ 16.23←Σ(゚д゚|||)
国際大会+3点って所だろうか?>スコア リュブシェフの方が上に来たんだね。 ただこれから練習不足が響くかどうかが心配。 ズロビナ組は2人で2回こけでもしたのか?
国内選とはいえ、すっげー点数だね、ドムシャバ。 ホフノビとドムシャバがそれほど点差なく、いいライバルになってくれるのを期待してたんだけど……。 いっつも点のでかたってこんなもん?
ロシアの国内選って旧採点のままかと思ってたけど いつの間にか新採点に対応していたんだね。
そういえば去年は旧採点だったっけ…
>>70 レポによるとまさにその通りだったようだ・・・>ズロビナ組('A`)
>>69 リザルトサイト分からなくなってしまった。
どこにある?
リュブシェフがこのまま3位なんてやだやだ。 プラマキがんがれ〜! それにしてもミハセルもロマグラもいないなんて・・ 去年は想像もしなかった。。・゚・(ノД`)・゚・。
ODまでの結果 1、ドムシャバ 104,93 1 1 2、ホフノビ 97,26 2 2 3、リュブシェフ 83,98 3 3 4、プラマキ 82,95 4 4 リュブシェフが3番手に大手?
このままリュブシェフが3位なら今期出場のシニアカップルの演技を全てチェックできるのでいいな。 彼等がこれからも代表の座を守れるかどうかは簡単じゃないけど。
>>80 角刈りマキミン精悍な感じで良いじゃん
これでプラトノワのルックスが華やかだったら・・・オシイ
リュブレワは2シーズン前まで脱色バリバリのプラチナブロンドだったのに 昨シーズンいきなり180度イメチェンして黒髪ショートに。 マキシミーシンも長髪から一転して角刈りとはなんつー極端な・・・。 ロシアンは中庸という言葉を知らんのかw
フリー終了して結局1位から5位までは順位変動なしだった模様。 リュブシェフがユーロ出場でプラマキはユニバ行きかな?
フリー、ドムシャバ要素すべてレベル4で102.39。総合207点台は去年のナフコス越えw 以下 ホフノビ・・・95.68 リュブシェフ・・・85.36 プラマキ・・・83.20 実際国際大会で80点台に乗せるのは大変なことだけどね・・・。 リュブシェフのボーカル入り白鳥の湖は楽しみ。
今回のスコアは全然参考にならないと思うよ・・・。 程度の差こそあれ国内選なんてそんなものだろうけど。
なんかふいんき(ry 似てると思ったらコーチ同じなんだ リュブレワCDもODも蛍光色w
同門になったのは今季からだけどね>ホフノビ&リュブシェフ ちなみにリュブシェフのODの衣装はアントノワ組のによく似てる。彼らもスビニン門下。
リュブレワのもともと持っている派手目の動きにエッジワークが身についてきつつある感じだね。 要素の技術的にはプラマキの方が正攻法のようだけど、躍動感とか演技そのものが どれだけ出来ていたかでリュブシェフに軍配が上がったのかな? 休んでいたわりにはリュブシェフの方が滑り込んでる印象だった。
ジュニアに上がりたての頃からシニアの国内戦に出ていたのにも何か関係が?
>>92 キーロフのジュニアカップルは伝統的にみんなそうだから
それは関係ないと思うが・・・。
ドムニナもキーロフでロバノフと組んでた時はシニアに出てたし。
そういや、キーロフのスケート学校はロストフ・ナ・ドヌに移転したのかな?
グミジナ組もズロビナ組もコーチ変更なしなのに本拠地が変わってる。
ヨロ選は順当に上位3組になったね。 リュブレワ組は11位か12位辺りを狙えるのかな?
ドイツからエントリーしてるジガンシナにもプチ注目>ヨロ選
冬季ユニバの派遣チームも発表されたね。 ダンスはプラマキ、グミジナ組、ヤコブレワ組だそうだ。
ロシア国内戦のフリー動画は無いのかな?
100
>>99 ありがとうございます。
動画だからかもしれませんが皆さんGPSよりずっと滑り込んでスピードも出てますね。
グミジナ組も想像していたよりずっとレベルの高いカップルで、私にはザド組よりも上手く思えました。
リュブシェフの白鳥は想像していたようなモダンで独創的な印象は無く、結構地味なプログラムですが、
踊れるカップルなので印象はわるくないです。ただちょっとストロークが短いのが目立ちますね。
グミジナ組のフリー、プロも衣装もまともだったことが正直意外ですた…(失礼)
グミジナは典型的な魔女系だけど、ロバノフがずる賢系で魅力無い。
軽薄なペテン師って感じ>ロバノフ 女王様と従者ではなくて悪役の女ボスとその手下、みたいなw
105 :
氷上の名無しさん :2007/01/15(月) 23:46:30 ID:FDXgzKgH0
アイスダンスあんま見たことないんだが、06年の欧州選手権のドムシャバは衝撃受けた。 コレでもメダルとれないのね…。 アイスダンスにちょっと興味もちました。
釣りにも程がある。 昨シーズンのドムシャバは全然レベル高くないから。
メダリストでも全然衝撃受けない組もいるのでそれは人それぞれ。
いや、ニワカで今までアイスダンス見たことなかったから。 別に釣りでもない。 ちょっとアイスダンスを色々見てみようと思う。
ドムシャバの昨シーズンのプロは盛り上がりが全然無くて ヘボかった。世界選手権でもカナダの客がシーンとしてたしな。最後まで。
リュブレワたちの10位争いも面白いね。ジュニア時代から同じくらいの力で競ってたし。 でもこのくらいの選手たちが10位争いだったら、ロマグラに頑張ってて欲しかったと思わずにいられない。
112 :
氷上の名無しさん :2007/01/25(木) 13:10:31 ID:yn5ybOCL0
ザド組とアントノワ組ってなんか雰囲気が似てない?
このスレでは初めてだけど、時々みかけるスレッド内のコピペレスって わざわざ意図も無く誰かがやってるの?
>>113 初めてじゃないよ…。過去スレでも何度かあった。
単なるage荒らしじゃない?
ageって書きゃいいのになんだってそんな七面倒くさいことを…。 それはそうと間もなくOD。 1位争い、4〜6位争い、10〜12位争い、ロシア3組とも全部戦いぶりが楽しみだね!
あんまり書き込みがないとdatちしそうなので・・・ 今週はジュニア国内選だね。エントリーはまだ出てないけど混戦を期待。
dat落ちですた・・・orz
118 :
氷上の名無しさん :2007/01/29(月) 22:21:25 ID:g4dC/WkB0
保守上げ
119 :
氷上の名無しさん :2007/01/29(月) 23:17:45 ID:mXtbqW3E0
良スレage
ドムシャバ、アンチ増加しちゃったね。
点数が出すぎだからな。 ドムシャバ。 ロシア一番手ってどうしてこうすぐ上げられるんだろう。
ドムシャバの演技のどこが面白いのかわからないんですが、 見所があったら教えてください。今年のフリーダンス。 去年のフリーダンスも代々木で見たけど、まったく印象にないや…
と煽るのが面白いと。
ドムシャバってまだ若いのに新鮮さが無いっていうか・・・。 何か垢抜けた演技が出来てないよね。 自分達の色が薄いって感じがする。 カナダワールドも客がシーンとしててまったく盛り上がって無かった。 だから演技自体が凄いつまらないんだと思う。ホフノビの方が ノビがあれだけど全然個性豊かで魅力的だと思う。
ちょっとユーロの得点はやりすぎだったね バンクーバーまで長いからあまりすぐ上げてほしくないんだけどな。 ただでも2009年はロス、2010年はバンクーバー開催で厳しいだろうし。 他の種目でメダル狙えないから必死なのはわかるんだけど・・
全米の放送で5年ぶりにバランチェフを見たけどあんなに劣化してるとは・・・ ロマと組んでた頃の上手さが嘘のようだった。
127 :
氷上の名無しさん :2007/02/01(木) 01:20:37 ID:aziozsuP0
予言が・・・
128 :
氷上の名無しさん :2007/02/01(木) 19:27:57 ID:sakYa5dE0
ホシュホシユ
129 :
FSUコピペ :2007/02/02(金) 10:40:39 ID:ZEA3d3fA0
The results after the Compulsory Dance: *the info was posted by Nika Quest on fsonline.ru message board* Bobrova/Soloviev 34,10 Kristina Gorshkova/Butikov 31,45 Monko/Tkachenko 30,96 Tkachenko's former partner is Anastasia Gorshkova
いきなり世界ジュニアでモンコ&トカチェンコが見られるかも知れないんだ。 4位以下はズロビナとアントノワでいいのかな?
はっきり確認できたわけじゃないけど、アントノワ組は出てない気がする…。 ズロビナ組は29点台で4位らしいが。
132 :
訂正 :2007/02/02(金) 13:32:58 ID:O+d5QaVdO
ズロビナ組は28.43でした。 5位はリャザノワ組で27.84。
133 :
再び訂正 :2007/02/02(金) 13:52:57 ID:O+d5QaVdO
スマソ、リャザノワ組は6位みたいだ。5位は不明。
プシカシュ組に来て欲しい。
」
ロシアの男子スレでロシアン男性の成長について語られていて思ったけど ダンスの男性陣はシングル選手達のように衝撃的な体型変化する選手って あまり見かけないね。
ミハセルこのまま引退しそう
138 :
FSUコピペ :2007/02/03(土) 09:59:15 ID:S9JynCdF0
Dance (CD+OD): 1. Bobrova/Soloviev 84.49 2. Monko/Tkachenko 83.19 (they won the OD) 3. Gorshkova/Butikov 80.16 4. Zlobina/Sitnikov 73.87 5. Rzanova/Gureiro 72.51 6. Pushkash/Kiselev 71.82 Tkachenko と組んでるMonkoの名前誰か知ってる? Maria?
ロシア語ボードに全16組の順位とスコアが載ってたけど、
やはりアントノワ組は出てないね。あとヤコブス組も。
>>138 トカチェンコと組んでるのはマリア・モンコ。
以前はボルツォフと組んでシニアの国内選にも出てた。
ジュニア国内選最終結果 1.ボブロワ&ソロビエフ 157.36 2.M.モンコ&トカチェンコ 156.21 3.ゴルシコワ&ブティコフ 149.75 4.ズロビナ&シトニコフ 140.04 5.リャザノワ&ゲレイロ 139.23 6.プシカシュ&キセレフ 135.92 7.アンティポワ&クダシェフ 124.41 8.K.モンコ&ハリアビン 123.53 9.E.チスチャコワ&セブリューギン 122.21 10.バトゥリンツェワ&ボロビュエフ 119.65 11.A.チスチャコワ&クロチキン 119.24 12.ゼンコワ&シニチン 117.87 13.コロチリナ&ボルツォフ 117.20 14.ジューリナ&バティシェフ 116.28 15.レビナ&フバルコ 105.63 16.サフキナ&クリベンコフ 102.89 ボブロワ組はOD・フリー共に2位だったものの、コンパルの貯金が効いて逃げ切り。
トカチェンコ復活は嬉しいけど、スコア的にはボブロワ組が頭打ちになってる印象もあるなぁ。 ロシア同士で3位争いという展開ばかり想像してしまう…。
3位争いならまだいいかも・・・。 正直、自分は史上初のロシア表彰台落ちも覚悟してたりする。
アメリカのトップ2組の国内選のスコアがいずれも167点か…。
まあ国内選のスコアは比較できないとはいえ、ロシアも大概大盤振る舞いだからね…。 それでもスコアを上げきれなかったということは、それ相応の演技だったわけで…。 特にTESでアメリカ勢と大差がついてしまってるのが気になる。
145 :
氷上の名無しさん :2007/02/05(月) 10:12:15 ID:b4GTnG190
下にあるのでageます
今期国内順位 昨年度国内順位 1.ボブロワ&ソロビエフ 8 2.M.モンコ&トカチェンコ 初(♂2・♀シニア10) 3.ゴルシコワ&ブティコフ 4 4.ズロビナ&シトニコフ 7 5.リャザノワ&ゲレイロ 初 6.プシカシュ&キセレフ 9 7.アンティポワ&クダシェフ 12 8.K.モンコ&ハリアビン 11 9.E.チスチャコワ&セブリューギン 初 10.バトゥリンツェワ&ボロビュエフ 初 11.A.チスチャコワ&クロチキン 初(♀15) 12.ゼンコワ&シニチン 初 13.コロチリナ&ボルツォフ 初(♂シニア10) 14.ジューリナ&バティシェフ 16 15.レビナ&フバルコ 初 16.サフキナ&クリベンコフ 17 2年前には出ていた選手の名前もちらほらあるけど表記方がややこしくなるので割愛しました。 (補足出来る方はお願いします。) ボブロワ組は確かに躍進。ゴルシコワ組は今期での上達はそうでもないのか。 以下の順位上昇はアントノワ組とヤコブス組の不参加によるものが大きい。 リャザノワ組の5位だけがちょっと異質に映るね。 普通、ジュニアの最下位と言えば、上がりたてのよちよちしたスケーターなるものと相場は決まっていますが、 そんな中サフキナ組は二年連続最下位。
ボブロワ組が躍進したのは事実だけど、前年8位だった彼らがいきなりチャンピオンになれたのは 上位(トップ3)にいた有力カップルがごっそり抜けたのも大きい。
それにしてもアントノワ組とヤコブス組はどうしたんだろう。 ロシア語ボードにもさっぱり情報が出てこない。 怪我か病気か、それとも・・・・・・
149 :
氷上の名無しさん :2007/02/05(月) 23:05:49 ID:I9ycgQ/l0
予言が・・・ と煽るのが面白いと。
今期の代表はロシアの世代のエースというカップルはいないね。 例年と違って、上が抜けて上がった新人と新結成滑り込み代表、キャリア組は代表逃すっていうパターン。 来期はボブロワ組がエースに成長してくれるか、プシカシュ組がエース候補に名乗りを上げるかして欲しい。
正直ボブロワ組にはあまり期待していない・・・。 好きなタイプのダンサーではないっていうのもあるけど、 ボブロワはロシアジュニアのエースとしてはかなり不満・・・。 ソロビエフは可もなく不可もないって感じだけど。 更に若い世代、プシカシュやアンティポワあたりの成長に期待するしかないか。
自分はボブロワ組にそこまで厳しい見方はしていなけど、ロシアのエースには技術的なこと以前に 一目でひきつけられるようなものを求めてしまうからなぁ。 カリアビナ、ドムニナ、ミハイロワ、みんなそれぞれそういうものがあった。 ロマニュータの存在感もまた別の個性があった。 アンティポワ組は見ていないから判らないけど、プシカシュにはその可能性を感じる。コーチにも期待できるし。
153 :
氷上の名無しさん :2007/02/06(火) 22:43:45 ID:xFhOpN600
ダンスまで下降線たどると潰滅だな
世界ジュニアのコンパルはシルバーサンバに決まったそうだ。
今四大陸に出てるオーストラリアのボロウノフって かつて本当にクリコワのパートナーだったんだろうか…。
156 :
氷上の名無しさん :2007/02/14(水) 15:11:32 ID:KOKuMXzi0
ボブロワ組には期待していない
世界ジュニアのエントリー出たね。 ザイキナ組の名前があってひとまず安心した。
リュブシェフ放送無かったよ・・・
159 :
氷上の名無しさん :2007/02/18(日) 21:05:01 ID:3916OWV30
ロシアカップファイナル(2/21〜24)エントリー ICE DANCING 1. Ekaterina Rubleva ? Ivan Shefer 2. Olga Gmyzina ? Ivan Lobanov 3. Yana Iglina ? Pavel Charushnikov 4. Anastasia Yakovleva ? Ivan Manvelov 5. Ksenia Shmyrina ? Denis Bazdyrev 6. Polina Tikhonovets ? Artem Kuskov JUNIOR ICE DANCING 1. Oxana Fominykh ? Ilia Samylov 2. Ekaterina Chistyakova ? Maxim Sevrugin 3. Ekaterina Pushkash ? Dmitriy Kiselev 4. Tatiana Baturintseva ? Ivan Volobuev 5. Yulia Zlobina ? Alexey Sitnikov 6. Ekaterina Zhurina ? Valeriy Batischev 7. Alexandra Chistyakova ? Vladimir Kurochkin 8. Olga Kolotilina ? Alexander Bortsov 9. Valeria Zenkova ? Valeriy Sinitsyn 10. Viktoria Starygina ? Nikolai Moroshkin セブリューギンの名前が間違ってるのが気になる・・・・ まさか兄か弟と組み替えたわけでもあるまいに。
>>160 ありゃ、何故か文字化けして?マークが間に入ってしまった。スマソ
既にダンススレで話題になっているが、ドムニナの父親アレクサンドル氏が キーロフの自宅で45歳の誕生日に猟銃で自殺。ゴルシュコフから練習中に しらせを受けて、ドムニナは現地へ向かった。シャバリンが同行したらしい。 大丈夫かなドム、かわいそすぎ。
Junior Ice Dancing - Compulsory Dance Silver Samba Starting Order StN. Name Nat. Warm-Up Group 1 1 Krisztina BARTA / Adam TOTH HUN 2 Kristina GORSHKOVA / Vitali BUTIKOV RUS 3 Camilla SPELTA / Marco GARAVAGLIA ITA 4 Nikola VISNOVA / Lukas CSOLLEY SVK Warm-Up Group 2 5 Joanna BUDNER / Jan MOSCICKI POL 6 Lucie MYSLIVECKOVA / Matej NOVAK CZE 7 Emily SAMUELSON / Evan BATES USA 8 Ekaterina ZAIKINA / Otar JAPARIDZE GEO Warm-Up Group 3 9 Danielle O'BRIEN / Gregory MERRIMAN AUS 10 Madison HUBBELL / Keiffer HUBBELL USA 11 Joanna LENKO / Mitchell ISLAM CAN 12 Ina DEMIREVA / Juri KURAKIN BUL Warm-Up Group 4 13 Lynn KRIENGKRAIRUT / Logan GIULIETTI-SCHMITT USA 14 Vanessa CRONE / Paul POIRIER CAN 15 Carolina HERMANN / Daniel HERMANN GER 16 Kaitlyn WEAVER / Andrew POJE CAN 17 Leigh ROGERS / Lloyd JONES GBR Warm-Up Group 5 18 Camilla PISTORELLO / Matteo ZANNI ITA 19 Maria MONKO / Ilia TKACHENKO RUS 20 Alexandra MAKSIMOVA / Egor MAISTROV BLR 21 Tamsyn SCOBLE / Quiesto SPIERINGSHOEK RSA 22 Grethe GRUENBERG / Kristian RAND EST Warm-Up Group 6 23 Elodie BROUILLER / Benoit RICHAUD FRA 24 Ekaterina BOBROVA / Dmitri SOLOVIEV RUS 25 Nadezhda FROLENKOVA / Mikhail KASALO UKR 26 Ramona ELSENER / Florian ROOST SUI 27 Irina STORK / Taavi RAND EST
バイオ見たらモンコって身長173cmもあるんだ・・・
プロポーションもいいし、ちょっとオリエンタルな雰囲気でいい感じだよ。>モンコ ボルツォフとのカップル解消はひとえに身長バランス問題だろうね。 上位はロシア3組、アメリカ2組、カナダ国内3位のカップルにエストニアイタリアフランスってとこかな。 ウクライナとザイキナのトップテン入りが微妙。(放送圏が・・・)
モンコ組はロミジュリかあ。コンパルのユニゾンが良くなってるといいね。
そういや妹の方も黒髪に浅黒い肌、中央アジア系の顔立ちだったな>モンコ しかし180cmのトカチェンコと組むにはちとでかすぎる気もするが・・・。 リフトが大変そうだ。今はまだ少女体型でいいかもしれないけど、これからが心配。
>>165 自己レスになるけどウクライナの代表はサプリキナ組じゃなかったんだね。国内選悪かったのかな?
代表の組の振り付けが引退したコズロワ&バラノフになってるね。いいカップルだったんだが・・・。
>>167 露スケ連サイトにあった写真では
中央アジアというより東南アジア系の顔に見えた>モンコ妹
>>168 ウクライナのジュニア国内選でサプリキナ組は3位だったらしい。
ちなみに2位はJGPオランダ大会に出ていたウクライナのもう一組。
この時は大きく差をつけてサプリキナ組の方が上だったんだけど、
シーズンが進むにつれてじり貧になっていってしまった感が・・・。
何かロシアカップファイナルでプシカシュ組に負けてしまったズロビナ組に通じるものがあるな・・・。
(スコアを見る限りプシカシュ組が大きく成長したわけでもないっぽいのだが)
>>165 ロシアカップファイナルの写真を見たけど、相方が替わってもしっかりスタビ靴だったw>ボルツォフ
結果と写真はどこで見れますか?
ロシアカップファイナル最終結果(露語ボードより)
シニア
1. Rubleva / Shefer 170.89
2. Gmyzina / Lobanov 147.01
3. Yakovleva / Manvelov 141.45
4. Tikhonovets / Kuskov 115.33
5. Iglina / Charushnikov 111.04
WD Shmyrina / Bazdyrev
ジュニア
1. Pushkash / Kiselev 138.76
2. Zlobina / Sitnikov 134.55
3. Kolotilina / Bortsov 131.74
4. E.Chistyakova / Sevrugin 123.55
5. Baturintseva / Volobuev 122.34
6. A.Chistyakova / Kurochkin 118.06
7. Zhurina / Batischev 115.68
8. Zenkova / Sinitsyn 109.68
9. Fominykh / Samylov 84.12
写真はここ
ttp://photo.fsonline.ru/index.php?cat=215
>>173 ありがとうございます。リュブシェフの衣装綺麗だね。
それにしてもロシアのジュニアダンサーは可愛い子ばかりだね。
シスチャコワ姉妹もそろってスタイル良いし。
でも男はみんな微妙だ。ボルツォフはいつから萩原流行に・・・。
176 :
コンパル終了 :2007/02/28(水) 00:45:25 ID:PNMn2oQO0
1 Ekaterina BOBROVA / Dmitri SOLOVIEV RUS 35.52 19.37 16.15 6.54 6.29 6.54 6.50 0.00 #24 2 Grethe GRUENBERG / Kristian RAND EST 32.42 17.57 14.85 6.00 5.75 5.96 6.11 0.00 #22 3 Kristina GORSHKOVA / Vitali BUTIKOV RUS 31.35 16.97 14.38 5.82 5.57 5.86 5.79 0.00 #2 4 Emily SAMUELSON / Evan BATES USA 31.18 16.39 14.79 6.00 5.82 5.75 6.07 0.00 #7 5 Maria MONKO / Ilia TKACHENKO RUS 31.12 16.69 14.43 5.89 5.54 5.79 5.89 0.00 #19 6 Kaitlyn WEAVER / Andrew POJE CAN 30.43 16.48 13.95 5.71 5.29 5.68 5.71 0.00 #16 7 Camilla PISTORELLO / Matteo ZANNI ITA 30.26 16.31 13.95 5.61 5.36 5.68 5.75 0.00 #18 8 Elodie BROUILLER / Benoit RICHAUD FRA 29.57 15.79 13.78 5.57 5.36 5.57 5.57 0.00 #23 9 Vanessa CRONE / Paul POIRIER CAN 28.70 15.50 13.20 5.29 5.14 5.29 5.43 0.00 #14 10 Carolina HERMANN / Daniel HERMANN GER 27.67 15.30 12.37 4.96 4.71 5.11 5.11 0.00 #15
177 :
コンパル終了 :2007/02/28(水) 00:46:47 ID:PNMn2oQO0
11 Nadezhda FROLENKOVA / Mikhail KASALO UKR 27.14 15.06 12.08 4.96 4.61 4.86 4.93 0.00 #25 12 Madison HUBBELL / Keiffer HUBBELL USA 26.90 14.80 14.10 5.71 5.68 5.32 5.79 2.00 #10 13 Lynn KRIENGKRAIRUT / Logan GIULIETTI-SCHMITT USA 26.13 14.59 11.54 4.75 4.54 4.50 4.64 0.00 #13 14 Joanna LENKO / Mitchell ISLAM CAN 26.01 14.40 11.61 4.68 4.50 4.68 4.75 0.00 #11 15 Camilla SPELTA / Marco GARAVAGLIA ITA 25.69 14.17 11.52 4.75 4.36 4.61 4.75 0.00 #3 16 Leigh ROGERS / Lloyd JONES GBR 25.59 14.51 11.08 4.50 4.36 4.39 4.46 0.00 #17 17 Joanna BUDNER / Jan MOSCICKI POL 24.81 13.51 11.30 4.54 4.32 4.57 4.71 0.00 #5 18 Krisztina BARTA / Adam TOTH HUN 24.38 13.73 10.65 4.43 4.00 4.25 4.39 0.00 #1 19 Lucie MYSLIVECKOVA / Matej NOVAK CZE 24.08 13.80 10.28 4.21 3.89 4.14 4.25 0.00 #6 20 Ekaterina ZAIKINA / Otar JAPARIDZE GEO 23.87 13.43 10.44 4.21 3.96 4.25 4.36 0.00 #8 ボブロワ組、期待裏切りまくりw いや、三組とも上出来ではないか。 ザイキナ組は結局去年と同じ順位かよ!
178 :
コンパル終了 :2007/02/28(水) 00:47:29 ID:PNMn2oQO0
11 Nadezhda FROLENKOVA / Mikhail KASALO UKR 27.14 15.06 12.08 4.96 4.61 4.86 4.93 0.00 #25 12 Madison HUBBELL / Keiffer HUBBELL USA 26.90 14.80 14.10 5.71 5.68 5.32 5.79 2.00 #10 13 Lynn KRIENGKRAIRUT / Logan GIULIETTI-SCHMITT USA 26.13 14.59 11.54 4.75 4.54 4.50 4.64 0.00 #13 14 Joanna LENKO / Mitchell ISLAM CAN 26.01 14.40 11.61 4.68 4.50 4.68 4.75 0.00 #11 15 Camilla SPELTA / Marco GARAVAGLIA ITA 25.69 14.17 11.52 4.75 4.36 4.61 4.75 0.00 #3 16 Leigh ROGERS / Lloyd JONES GBR 25.59 14.51 11.08 4.50 4.36 4.39 4.46 0.00 #17 17 Joanna BUDNER / Jan MOSCICKI POL 24.81 13.51 11.30 4.54 4.32 4.57 4.71 0.00 #5 18 Krisztina BARTA / Adam TOTH HUN 24.38 13.73 10.65 4.43 4.00 4.25 4.39 0.00 #1 19 Lucie MYSLIVECKOVA / Matej NOVAK CZE 24.08 13.80 10.28 4.21 3.89 4.14 4.25 0.00 #6 20 Ekaterina ZAIKINA / Otar JAPARIDZE GEO 23.87 13.43 10.44 4.21 3.96 4.25 4.36 0.00 #8 ボブロワ組、期待裏切りまくりw いや、三組とも上出来ではないか。 ザイキナ組は結局去年と同じ順位かよ!
>>175 その少年は以前ここで話題になった顔デカのブ(ry
>>173 の写真だけ見るとみんな結構難しそうなリフトやってるんだね
ボブロワ組の良さがどうもよくわからない自分は ここまでずば抜けた高得点がついた理由をジャッジに説明してほしい気分・・・。 アメリカ2組はミスがあったようだけど(特にハッベル兄妹は痛恨の二人転倒orz)それにしてもなあ・・・。
182 :
氷上の名無しさん :2007/02/28(水) 21:43:00 ID:XHOiGmQC0
納得の結果だ
見たんならどんなだったか教えれ>182
ボブロワ組はもうこのまま独走しそう。でも後の二組がことごとくTESが低すぎてランクダウン。 PCSはトップクラスなんだけど、ミスをしたのか構成が悪いのか・・・? レフェリーがゴルシコフなんで評価自体はロシア有利に働いてるんだろうけど、 それをもってしてもロシアのプログラムは難度に関しては大いに問題があるみたいだ。 しかし考えてみると、特にジュニアはシュピルバンド陣営の難易度攻撃に押されている感じなので もっと難しいプロを組まなきゃダメだと思ってしまうけど、 もしかしたら目先の勝ち負けにこだわっているのは私たち外野だけで、 ロシアは昔から淡々とそういう育成をしているのかもしれない。
sっぁ
186 :
最終結果 :2007/03/03(土) 07:34:10 ID:UK1slKxZ0
1 Ekaterina BOBROVA / Dmitri SOLOVIEV RUS 161.89 1 1 1 2 Grethe GRUENBERG / Kristian RAND EST 154.89 2 3 3 3 Kaitlyn WEAVER / Andrew POJE CAN 151.51 6 4 2 4 Kristina GORSHKOVA / Vitali BUTIKOV RUS 146.84 3 8 5 5 Maria MONKO / Ilia TKACHENKO RUS 145.37 5 10 6 6 Madison HUBBELL / Keiffer HUBBELL USA 145.24 12 5 4 7 Elodie BROUILLER / Benoit RICHAUD FRA 143.12 8 6 7 8 Camilla PISTORELLO / Matteo ZANNI ITA 142.45 7 7 8 9 Vanessa CRONE / Paul POIRIER CAN 136.09 9 11 10 10 Carolina HERMANN / Daniel HERMANN GER 135.58 10 9 11 11 Lynn KRIENGKRAIRUT / Logan GIULIETTI-SCHMITT USA 133.91 13 12 9 12 Nadezhda FROLENKOVA / Mikhail KASALO UKR 131.19 11 13 12 13 Joanna BUDNER / Jan MOSCICKI POL 126.01 17 14 13 14 Camilla SPELTA / Marco GARAVAGLIA ITA 123.87 15 15 14 15 Krisztina BARTA / Adam TOTH HUN 119.67 18 16 16 16 Ekaterina ZAIKINA / Otar JAPARIDZE GEO 118.43 20 19 15 予想をいい意味で裏切る完全勝利おめでとう。後の二組も善戦。 アメリカ勢は今期は不運だったね。サミュエルソン組の危険の理由は何だろう?
怪我らしいよ。>サミュエルソン組 雨は今大会は散々な結果だったけど来年は相当気合入れて強い組を 出してきそうで怖いな。実際今年の全米での成績見るとある程度は どんな面子が来そうか想像つくし。
188
189 :
氷上の名無しさん :2007/03/07(水) 12:18:07 ID:81BTImXO0
にしても昔はロシアが世界で一番層が厚かったんだが、 完全に世界一の層の厚さはアメリカに取られたね。
190 :
氷上の名無しさん :2007/03/08(木) 08:39:09 ID:sPkgSfmuO
みな米に流れちゃったしね 強かったのもソ連時代に教育受けてたのが大きいな シングルもそうだし
でも立派なトレーニングセンターも出来たし強化体制が整ってくれば 又以前の強国に戻るんじゃないかな。今はまだ混乱期という事で。 ただそれよりも心配なのはロシア全体が豊かになる事によって以前の 様な競技に対するストイックさや価値観が失われ、結果的にこれまで の様な強化が出来なくなる事なんだけど。 又拝金主義が蔓延ったら当然儲かるスポーツの方に人材は流れるし。
今のジュニアはもうソ連を知らないような子達だよね。 国策としての強化体制は弱まっても毎年三組が上位に来るのは、 やはりアイスダンスの土壌が深く根付いてるんだなと思う。 昔の様にロシア同士で金メダル争いをするような時代は国策として流出したコーチを抱え込み ロシアカップル以外コーチをしない位の事をしない限り無理。 社会主義国で無くなったロシアにそこまでする意味は無くなったし、 そんな全体のレベルを下げるような事でロシアに強くあって欲しいファンもいないんじゃ…。
でもさー ロシアのコーチって徐々に時代遅れになっていってるよね。 デュポワ&チャイコフスカヤっていつのまにか消えたし、 タラソワはあれだし、ロシアの戻ってきたのがズーリンではね? ロシア系でもむしろロシアに背を向けたコーチたちが活躍してるから コーチの囲い込みしたところで効果ないね。
.liuytrewq
>>193 デュポワは個人の力というよりソ連の強化体制の中で厚いスタッフ層を取り仕切る形で能力を発揮する人だそうだ。
実際にはフランスのミュリエルさんや少し前のタラソワみたいに、あの時代のコーチも多くのスタッフに囲まれてたんだと思う。
今のロシアのコーチと言えばゴルシコフとスビニンが頑張ってるし、クスタロワも若手中心に多くの選手抱えてるね。
マシューズ、パートナーが見つからなかったらいっその事ロシアで トレーニングしてみたらどうかな?
ロシアも男性アイスダンサー不足なのは変わらないし、あまりメリットはない気がする。
ま、そりゃそうだねw ただ彼女、ロシアでトレーニングしてた事もあったから この際一気に環境を変えるのもいいかなと思って。 でも考えてみれば無理な話だわな。
マシューズ&アゴストでバンクーバー狙えばいい!
200 :
氷上の名無しさん :2007/03/11(日) 10:21:01 ID:EBicnoK4O
保守
>>199 その前にマシューズは体重戻さなくちゃね。
鶏がらみたいになっちゃったし。
202 :
氷上の名無しさん :2007/03/18(日) 12:31:05 ID:xXksIjGg0
だから本腰を・・・、いやもう何も言うまい・・・。
とりあえずロシア3枠奪還できてよかた
問題はその3枠目がどのカップルになるかだねぇ。 北米の嵐のような解散劇で図らずも層の厚さをキープできているようだけど、 三番手の実力が世選17位のザド組の下だから、もっと高いレベルで競って欲しいな・・・。
ヨロ選の結果と今回の結果を見比べると中堅どころの順位がまるっきり変わってる。 まだロシア三番手の評価も定まっていないと言えるので、代表選考で揉まれてレベルアップして欲しい。 それからとりあえずズーリンちゃんと仕事しろ。 ヨロ選 10 Anna ZADOROZHNIUK / Sergei VERBILLO UKR 149.62 10 12 9 11 Alexandra ZARETSKI / Roman ZARETSKI ISR 148.05 12 11 12 12 Ekaterina RUBLEVA / Ivan SHEFER RUS 147.81 11 13 10 13 Alla BEKNAZAROVA / Vladimir ZUEV UKR 138.25 13 14 15 14 Anastasia GREBENKINA / Vazgen AZROJAN ARM 136.32 15 17 14 15 Grethe GRUENBERG / Kristian RAND EST 134.53 20 15 13 16 Nelli ZHIGANSHINA / Alexander GAZSI GER 133.20 16 16 16 世選 14 Alexandra ZARETSKI / Roman ZARETSKI ISR 156.52 13 12 14 17 Anna ZADOROZHNIUK / Sergei VERBILLO UKR 148.13 17 15 17 18 Nelli ZHIGANSHINA / Alexander GAZSI GER 142.87 20 18 19 19 Grethe GRUENBERG / Kristian RAND EST 141.55 23 19 18 22 Anastasia GREBENKINA / Vazgen AZROJAN ARM 137.07 21 21 23
>それからとりあえずズーリンちゃんと仕事しろ。 確かにズーリンは今季はコーチとしてあまり身を入れて仕事してるようには見えなかったね・・・。 まあ、アルメニアの低迷はコーチの責任だけでなく、本人達のモチベの問題も大きいように思うが。 どちらもロシアのアイスショーブームの功罪か・・・。
>>205 こうしてみるとワールドではジガンシナ組地味に健闘したね。
ジガンシナはジュニア時代魔女コーチの生徒だったから、ミハイロワに似たタイプを想像していたら
案に相違して結構おきゃんな印象のダンサーだった。
顔立ちとか雰囲気はオベルタスに似てると思った。(背格好は全然違うけど)
よくみると順位が落ちたように見える組もスコアはむしろあがってる組が多いね。
>>207 今はクスタロワコーチについてるんだよね。
そういやジガンシナが着てたタンゴの衣装はロマノフスカヤのお下がりだったな。
ロマグラ・・・
ロシアのアイスショーブームも長く続きそうもないね 若手が育ってきてないから あと数年もすればはげデブ中年ショーになってるよね。
211 :
氷上の名無しさん :2007/03/26(月) 12:45:20 ID:O+UjlSg00
はげデブ中年ショーでも見に行くお
>>210 良質のエンタティメントが目白押しで観る側も目が肥えてる国柄だから
ショーで青臭い演技やる方がむしろ顰蹙、ロシアはね。
ロマグラ解散、ゴルトカ→モントカによりグランプリの派遣枠には一組分余裕ができたね。 ヤコブレワ組かグミジナ組が入ってくるのかな?
ロシア以外の若手が台頭してきてるから GPSで従来のロシア枠が維持できるか微妙。
>>213 グミジナ組もヤコブレワ組もISUランキングが無いから、他国から招待は受けられない。
残る可能性はロシア杯の推薦枠だけど、これも厳しいかと・・・。
今季でジュニア卒業のズロビナ組もGPSは無理ぽ。
ネーベルホルンあたりには出してもらえそうだけど。
216 :
氷上の名無しさん :2007/03/30(金) 09:51:55 ID:v6J+wanHO
age
さっき実況スレを覗いたらコンパルから放送したんだね>世界ジュニア (映像はまだ見てないんだけど) なんで去年に限って変則的な放送形態だったんだろうと未だに口惜しくてならない・・・。
モントカが想像以上に良かった。 来季はシニアだよね?3番手争いに加わりそう。
>>218 来季シニア移行はないと思う。ランキングが低すぎてGPSは対象外だろうし、
まだ年齢的にはジュニアに出られるからジュニア残留じゃない?
モントカよかったね。 モンコのルックスにも目が行ったけど、トカチェンコのしっかりした技術もよくわかった。 ただフリーで大逆転できるほどずば抜けた力までは無かったかなぁという感じ。 私はボブロワ組の技術や切れのいい足さばきや手さばきの方が印象に残ってる。 華の無いカップルという下馬評が高かっただけに余計「何だそんなこと無いじゃん!」みたいな。 K.ゴルシコワ組の方が並みのスコアが示す通りの、こなしてるというだけの印象のカップルだった。 見た目にもプログラムにもロシアらしいアピールが薄いカップル。
ゴルシコワはロシアなのに顔がバーバラ
222 :
氷上の名無しさん :2007/04/01(日) 03:11:21 ID:ULtSzqi70
222
それを言ったらボブロワもロシアなのに顔が堀ちえみ ・・・と、実況スレで言われててソレダ!と思った。 いや、誰かに似てると思ったんだよね〜。あのタレ目顔
ODのトカチェンコは物凄い顔に気合い入ってたね。 力入り過ぎてスピンの時もモンコが引っ張られてふらついてたし。 決して雰囲気重視のカップルじゃなくて、技術と雰囲気を兼ね備えたカップルなのがいいね。 ロシアも国内選が新採点になって選定基準に国際評価とのギャップが無くなったのかな?
来期は3組ともジュニア残留? プシカシュ組も伸びて来るだろうから代表そのままというわけには行かないだろうけど。 あるいはモントカなんか五輪目指して早めのシニア以降を希望するかもしれないね。
プシカシュもいいけどアンティポワも可愛くて好き。 伸びてほしい。
モントカは来季もジュニアだと思うが。 国内ジュニアチャンプと世界ジュニアの表彰台(ベストは優勝)の両方を目指すのではないかな。
世界ジュニア4位なのにK.ゴルシコワ組に来期代表漏れフラグが・・・
でもアレだけ地味でも4位になれるってことは足元がしっかりしてる証拠なんだろうね。
>>225 にあるように、ヤコブス組とかアントノワ組は今の時代に追いつけないそれまでのロシアの
雰囲気重視カップルってことなのかな・・・。
ヤコブス組にアントノワ組・・・どっちも消息不明だよね・・・。 ジュニア国内選欠場で、その後の国内大会にも出てないしなぁ・・・。
ボブロワ組もゴルシコワ組もコンパルが得意で、要素をきちっとこなすタイプだから、
代表選考もかつてホフノビが当然のようにクリノビの下につけられていたような傾向はなくなると思う。
シニアの三番手争いに目を移すと、コンパル不得意のミハセルに滑りの粗いリュブシェフってことで
「悪くない」という程度のプラマキが何となく横一線で並んでる感じ。
>>230 動画で見たヤコブス組は演技はしてるんだけど凄く鈍重な動きだった。
ヤコブスが大きくなりすぎた印象もあったので厳しいかも。
>>226 アンティポワ、チェコのパチロバ(今どうしているやら・・・)に顔が似てるね。
パチロバより目鼻立ちがはっきりしてて派手な感じ。
華のあるダンサーに育ちそうだから大いに期待したいところだけど、
カリアビナやヤコブスの後輩(スダコフ門下)なんで一抹の不安が・・・。
雰囲気だけじゃなくて技術も伸びてくれることを願う。
プシカシュは十代の頃のナフカとイメージ被るな。
そしてモンコ妹はやっぱり姉妹だなぁと・・・。
>>231 ヤコブスが大きいというより、バイデュコフが小さいんだよね。
ヤコブス単体はそんなに大柄ではないし決して太ってもいないんだけど
(身長はミハイロワと同じぐらいだし体格もそんなに違わないと思う)、
バイデュコフとの対比でやけにでかく見えてしまうのがネックだな・・・。
密かにボブロワ組に期待してる自分。
ボブロワ組私も気に入った。キャラクターよりも技術が前面に出てるのがいいよね。 JGPの動画では気になった身体のラインも実際は引き立つ位に綺麗だったし。 多分メイクで顔の印象も変わるんじゃないかな?
華も毒もないって感じ>ボブロワ 垢抜けてもそれは変わらなそう
K.ゴルシコワって身長何センチなんだろう?ブティコフもそんなに高くは見えないけど。 てか一年で急に老けた? 昨シーズンの写真では気の弱そうな女の子に見えたのだが、 あんなスペインのシンクロの「情熱の艶女」を髣髴とさせるほうれい線くっきりの前歯顔だったとは。 わかりやすく言えばペアのマルクーみたいな顔って事なんだけど。 顔や体のラインも含めた華やかさでは一番不利な気がする。 (話題にならない時点でそうなんだろうけど) この組は国内で順位を上げてきたのはボブロワ組より早かったんだよね。 安定してるけどスケールに問題があるのもこの辺に現れているのかも。
>>235 ボブロワ、モスクワっ子なんだけど田舎の村娘の風情だな。
花に喩えれば華やかな園芸種じゃなくて野辺の花。
ひたすら善良で純朴で、お姫様にも悪女にもなれなそうなキャラ。
>>236 昨季のJGPの表彰式でミハイロワと並んでるところを見ると、
160cmくらいじゃないかな?>ゴルシコワ
ブティコフはセルと比較すると180cmあるかないかってとこか。
確かにその写真のゴルシコワは凄い撫で肩で薄幸そうな感じに見えたのに、
バーバラやメングアルに似てると言われるようになろうとは・・・
17歳なのにバーバラ(35歳)やらメングアル(29歳)に例えられるなんてカワイソス…
将来性ではモンコ>ボブロワかな、とは思う。 個人的にはモンコとクラシルニコワが同じ年(クラシルの方が半年下だけれど) というのが信じられない。 適材適所というかなんというか・・・。
ボブロワって演技スタイルが大きくて氷上では結構華あると思うなぁ。 ソロビエフと並ぶと相乗効果あるし。
ソロビエフも横顔限定で男前。 そういえば今期のロシアジュニア代表はどの組も男性が頼りなさ気じゃなかったね。
まあスタイルはいいとは思う>ボブロワ組 決して美男美女ではないが。
>>241 ソロビエフ、二年前の動画を見た時はサッカーの中村俊輔に似てると思った。
今は一瞬プレ男に見える時がある・・・。
一瞬だけど。
えっ 自分は遠目にだけど要潤に見えたよ。
245 :
氷上の名無しさん :2007/04/06(金) 23:03:39 ID:aUFujQLlO
世界ジュニアまで蔓延してた「ボブロワ組には期待してない」「ロシアの将来は別の若手がいい」論は払拭されたの?
それは世界ジュニア後のここの書き込みから245さん自身が判断することでは? そういう質問をされても答えようがないのだが・・・
まあ、優勝したんでこのスレ的には見直されつつある感じ?>ボブロワ組 個人的には結果よければ全てよしとは思えないし、スタンスは変わっていない。
自分好きだし期待もあるよ、ボブロワ組。 人の意見も納得する部分あるけど 一番は自分の見た印象で考えればいいのに。
249 :
247 :2007/04/07(土) 10:03:22 ID:0i5fLfj9O
念のため私は245さんではないよ。
>>247 はあくまで自分で見た上での意見ね。
そもそも「ボブロワ組には期待してない」論の人だって結局個人的な好みなんでしょ? 動画がいくつか流れた程度で彼らに対する将来性の検証なんてありえないんだし。 それに本当に「ボブロワ組には期待してない」論なんてスレに蔓延していたのかな? 住人の少ないスレだから、声の大きい人がそう言えばスレ全体がそうなったように思うだけでは? 私も彼らの要素点の低さからメダルの色は心配していたけど、そこから将来性まで言及できるはずも無く・・・。 私個人的には、4〜5年先の一番手だ!なんていう将来性は別として、 世界ジュニアのビデオをボブロワ組中心に見返すほど気にいりましたよ。 特に彼らのコンパル、なんであんなにダントツだったか今ならよくわかる。 この技術をさらに向上させて、更に個性が身に付けば「ボブロワ組も期待できる」と思う。
モントカのステップ構成と、その中でのフリーレッグの見せ方がほぼドムシャバと同じだね。 国際大会初出場で世界ジュニアのODでPCSが2番目って凄い。 高レベルが取れる組が有利なルールでも、PCSが高い組はやはり何か違うと感じる。 今期は時間的にドンガラロミジュリしか出来なかったようだけど 来期はゴルシコフらしい凝ったプロが見たいな。
一度としてそのとおりになったことは無いが・・・、来期の整理をすると ボブロワ組、モントカ、ゴルシコワ組がジュニア残留でメダルを狙い プシカシュ組、リャザノワ組がスコア的に追っていて上位参入を期待。 スコア的にはまだまだだけど期待の高いアンティポワ組と 同じ苗字で組み換えしまくって訳判らなくなったグループの中からしっくり行った 組が派遣されるということになるのかな? その他、ズロビナ組のシニアでの活躍の場、アントノワ組、ヤコブス組の存続、 シミリナ&バジレフなんかもいたね。 オーロバにパートナー見つかるかな? (前にトカと組めばいいのにと書き込んだとき身長差が厳しいと言われたが、結局モンコと組んでるし・・・) というあたりもこっそり注目したい。
オーロバはまだモロゾフのところにいるのかな? IcePartnerSearch.comのリストから名前が消えて随分経つんで、もうパートナーを探すのは諦めたかと思っていたが。 そういやバランツェフ達はモロゾフの元を離れたらしい・・・次のコーチはまだ決まってないみたいだけど。
>>251 モントカのロミジュリ、以前カリシャバが使ったバージョン以上に曲の繋ぎがドンガラだったね・・・。
更に衣装は昨季のドムシャバのお下がり。いかにも間に合わせな感じが・・・。
転倒したODのほうが印象的だった。キャラ的にモンコもジュリエットよりタンゴのが合ってるし。
最後の「ジャン!」っていう終わり方は有り得ん…。 しかしモントカに力を注ぐとなると今度はプラマキが心配だ。
モントカ、技術的にはそんなにいいとは思えなかった。 見た目がボブロワ組やゴルシコワ組だったら酷評されてそうだ。
>>256 それは確かに一理あるかも。
正直、今回世界ジュニアに出てたロシア勢はどの組も「これは」と思えるものが無かった。
3組ともそれなりに高いレベルではあると思うけど、ロシアは世界ジュニアには毎年コンスタントに
そういう組を送り出して来てるわけだしね・・・。
>>256 しかし、トカチェンコは大人になるにつれて顔が微妙になってきたような・・・。
見た目と云っても結局は女性の容姿次第ということか。
私は彼がポノマレンコやオブシのようなヘタレじゃない技術顔に向かいつつある気がして悪くないと思った。 2年前の方が美形でもないのに変に甘くて微妙に思ってたんで…。
露語ボードにプラマキ解散の噂が・・・
マジか…
シニア四番にそんなに失望したのか!?まだチャンスたくさんあるのに・・・。 う〜ん、モントカのシニア移行フラグが立ったようなもんじゃないか。
精神的なものより 経済的なものも大きいのでは 実績上げていかないと そう簡単に練習続けられる 環境を作れないのでは?
プラマキ解散が本当だとしても、それがモントカの来季の動向に影響を与える (=シニアに移行する)ことはなさそうだと思うけど・・・。
どちらにしてもモントカがゴルシコフ2番手っちゅうことでかなり力を入れてきそう。
プラマキ解散と聞いて、ああやっぱり・・・と思ったのは自分だけだろうか。 見ていて結びつきが感じられない二人だなぁと常々思ってたんで・・・
>>259 ヘタレじゃない技術顔といったらシャバリン。いい味が出てきたね。
顔立ちそのものは元々悪く無かったけど、なぜか演技に映えず微妙だったんだよね。>シャバ あのプログラムはシャバの猛々しい動きが無ければ魅力が無い。 襲い掛かるような表情でグワッと手を広げたり差し出したりする所がカッコイイ。 アベルブフもぐっと印象が濃くなったシーズンがあったように記憶してる。
プラマキ解散って もしかしたら ミハセルも解散してプラがミハと組んだりして。
訂正 マキがミハと組んだりして。
訂正の人キター
訂正の人はミハセル解散ネタを決して許さない人なので自分でそんなこと書かないんじゃないかな? どうでもいいけどさ・・・
それは訂正の人じゃないよw 訂正の人は元ドムヲタで今は粘着アンチドムシャバ。 加えてミハセルが組んでるのがどうしても気に入らないらしい。
訂正の人はSBC杯でミハセルに一目ぼれしてこのスレを最初に立てた人だよ。
継続的にあちこちのスレで訂正しまくって目立っているのは
>>273 のいう人物だから
訂正の人=273の粘着安置のことでいいんじゃね?
私も初代スレからいるから大体把握しているつもりだけど
ロシア語ボードの話題の提供とか、このスレでは最もコアなファンの人(
>>274 の人)も必ず細かい訂正が入るでしょ?
その人とは別の訂正の人ってこと?
少なくとも272=274の言うところの人物と 273が指している人物は全く別人だね。
まあ、私もミハセルは解散して欲しいとは思っている。 ミハイロワは五輪金メダリストになれる逸材だと思うけれど パートナーがセルゲイエフなら、五輪どころかユーロのメダルも無理。 ロシア代表だってなれるかどうか。 ところで、ロマノフスカヤ&グラチェフ、プラトノワ&マキシミーシン ほぼ同時(?)解散ってことで、この中から組替えってあるのかな。 少なくとも4人全員引退ってことはないし、解散するからには どちらかには新カップルの目処がついていたってことだよね。
「ミハイロワはセルゲーエフと組んでる限り上にはいけない」 とか、セルに対して思いっきり駄目出ししてる風潮って、 面白いことに2chだけだったりするんだよね。
>>279 海外掲示板ではセルは問題ナッシングでミハセルの将来は明るいぜ!
みたいな風潮なの?
それはそうとセルの怪我の具合はどうなんだろう?踵の靭帯だっけ? ロマグラも怪我で成長が止まったし、そっちの方で将来が心配。
>>280 そこまでは言わないけど、ここで言われてるみたいにセルがガンでミハイロワは絶対別のパートナーを見つけるべき、
みたいな意見は見たことがない。
スケアメの観戦レポで、セルの方が基礎は上だと思う、と書いてる人もいたし。それを見たときはへぇ〜と思ったけど。
>>282 >>セルの方が基礎は上だと思う
そうなんだへぇ・・・
怪我を治して来季頑張って欲しいね。
>>281 国内選の時のミハイロワの話では通常練習に戻れる見込みは5月頃とのことだったけど、
そろそろオンアイスのトレーニングを開始している頃ではないかな。
いずれにせよ来季の準備には十分かと。
グラチェフのような背中とか腰の故障ではないから、後遺症や慢性化の心配もない・・・と思いたい。
ロマグラもプラマキもこの世代では案外適当なパートナーがいないから新カップルの結成はあるんだろうか? オーロバ&マキシミーシン復活も可能性低そうだし。
ロマグラはオフアイスでもカップルだったからこのまま仲良くフェードアウト・・・ プラは背の高さに合うパートナーが居なさそうだからやっぱりフェー・・・ マキミンは雨に行くパワーがあるのならオーロバとトライアウトして ダメそうならバラやマルみたいな道へ行きそうな。
>>286 ロマグラってオフアイスカップルだったの?
確かに仲は良さそうに見えたけど、恋人同士というよりは気の置けない友人同士って感じだったが・・・。
例のドイツ人ジャーナリスト氏によれば、ロマグラ解散の理由は personal difference だそうだから
そう考えるとオフアイスの関係解消が原因だったりするのかな・・・。
>>287 オフアイス情報は随分前にココで読んだ記憶が・・・
解散はグラの怪我かと思い込んでだけど personal difference なら
怪我に加えてオフアイスで上手くいかなくなったのが決定打だったのかな。
personal difference にも色々あるわけで、具体的に何なのかは判らないね。 将来の展望とか、スケートを続けていくことに対してお互いの考え方に食い違いが あったのかもしれないし、あるいはどちらかの家庭の事情とかかもしれない。 結局真相は謎のままなんだろうな…。 ひとつ言えることは、ロシアの場合はノービス〜ジュニア世代までは 解散しても組み替えの相手の選択肢は多いけど、シニアになると極端に限られてしまう。 何故ならシニアに上がるまでに殆どの選手が競技をやめていってしまうからで、 ダンス王国と言われる国にしては意外なほどシニア国内選の出場カップルが少ないのは そういった事情によるもの。北米の方がまだシニア世代の競技人口が多いよね。
ジュニアの頃の組み換えはより良いダンスカップルを作るため指導者主導で行われる場合が多いけど、 シニアになってからの解散は個人的事情により自分達の意志で決断されるのがほとんどだから、 その後の新たな選手活動も自分の力で切り開かなくてはならないしね。 ジュニアダンサーがシニアに上がっても競技を続けるかどうかは 高校のクラブ活動からフルタイムアスリートになるのと同じくらい大きな違いがある。 その辺の区切りは甲子園球児の全員がプロや社会人野球までやらないのと同じだね。
ジガンシナはするするっとドイツ代表で力を出すことが出来てるね。 確かに見た感じロシアの中にいては埋もれそうな印象だけど 中堅として長く競技をするには申し分ない実力と華もあると思う。 実力的に数段上のプラトノワの技術だったら、上手いパートナーさえいれば すぐ上にいけるだけに何とかならないかなぁ・・・。
>>286 マキミンてw テルミンの一種か?
そういや、リニチュクのところにロシアから男性ダンサーがシニアレベルのパートナーを探しに来てるらしいけど、
誰なんだろう?ひょっとしてマキシミーシン?
何を隠そうボロティン
>>293 えーとそれはマジですか?
ホントにボロティン復活?
ジョークにしては微妙にありえるからややこしいw
世界選手権でドムシャバのスピンが2回共レベル3認定だったのは何故? それまでずっとレベル4認定だった要素だったら対応のしようが無いね。
下手だからだろ
ぶっちゃけドムシャバは今までが不愉快になるぐらい点数が出すぎだったんだよ。 あれぐらいが 妥当。
>>297 フリーでスピンのレベルが3だったのはドムシャバとデンスタだけだったり・・・。
スピン自体は8回転しているので問題があるとすればポジションだけど、これはヨロ選から変わってないね。
考えられるのはコントローラーが特定のポジションに厳しいということで、怪しいのは仰向けポジションだけど、
ドムニナの仰向け姿勢がレベル4の中国に比べて不十分だとも思えないので、うーん・・・、教えてエロイ人。
ぶっちゃけ=訂正の人キター
ドムシャバは点数妥当じゃないのか? むしろフリーはモエ組の方が良かったぐらいだし。 騒いでるのって2ちゃんの強烈なドムシャバ信者だけだと思う。
まあ中国やロシアの大会は ロシア選手に凄い甘いからな。 点数が。ロシアは地元だから当然だけど。中国も ロシアにとって地元の次に有利な開催地みたいな物だし。前もスルツカヤの 中国杯の点数何か出すぎと騒がれてたし。 ドムシャバヲタには悪いけどワールドは 戻るべき位置と点数に戻ったって感じだな。
全然質問の答えになってない。
豚者部信者 とにかく ここに篭ってろ。アイスダンススレで自作自演だけは するな。大迷惑。お陰でNGワード登録までしちゃったしな。 点数に不満があるのはお前らだけだから。 世界中の誰が見ても点は妥当と思ってるよ。ヲタ以外は。 モエ組の方が上だと見る奴も多数ですので。
わかったからおまいももうここには来るなと
>>305 自作自演するなってw
その言葉そっくりそのまま(ry
メダルが怪しくなってくると 情報局が親を射殺>自殺偽装>同情 までしてメダル獲ろうとした組ですからねw かわいそうなお父さん。 殺されただけでなく自殺の濡れ衣まで。 不倫略奪までする下品な娘を持っただけでも不幸だったのにorz
ひととして最低なのは 妻がある男にちょっかいだす女だろ。
親が死んだのも 他人を不幸に陥れといて いけしゃーしゃーと生きてるから ばちが当たったんでしょ。 不幸を売りにして点数稼ごうなんて 都合よすぎるよ。 本当に悲しかったら試合なんかに のこのこでてこないはず。 自分達がメダル欲しいからって 親を殺して自殺偽装したから平気なんだろうねw
>309 2ちゃんやってる人間が 「人として」だってw さすが他人の不幸が3度の飯より好きな おばちゃんだねw
>312 お前は俺のファンか? そこまで探してまで 俺の書き込み読みたいのか? サンキュ。愛してるぜ
>>297 ずっとレベル4だったわけじゃないから・・>スピン
ユーロはODもFDもレベル3だったし、ロシアカップもODはレベル2、FDはレベル3だった。
>>300 ttp://www.youtube.com/watch?v=6DCoKVhoA-8 GPFの比較動画。
英語強くないんだけど、たぶんビールマンポジションで、
足と頭が近い位置でポジションをとってないって指摘してるんではないかな?
それが問題でディッフィカルトポジションとして認められなかったということはありそう。
確か足が頭に近くないとディッフィカルトポジションにならなかったと思う。
足を頭にくっつけるよりも、頭より高い位置でキャッチフットの方が 難しそうだし綺麗だと思うんだが・・・。
>>316 言い回しが難しいんだけど、シングルのビールマンスピンみたいに
足が頭上に来てればOK、デンコやベルビンみたいに足と頭をくっつけるのもOK
でも、ドムのは頭上にもきてないし、頭と足もくっついてないでしょ?
それがたぶん問題なんではないかと。正確にはわからないけどね。
デロベルも似たようなポジションでユーロでレベル3だったけど、
ドーナツみたいな入り方に変えて、ビールマン姿勢に持っていってレベル4になってた。
昨シーズンの窮屈そうなドーナツスピンの方がレベルが上なんだ・・・ じゃあシュピルバンド陣やウクライナ他多くの組が最初にとる パンタグラフのようなうつむきキャッチフットのポジションはどうなるんだろう? キャッチフットポジションではプラマキのスピンは綺麗だったよね。
>>318 ルールはしらんけど
パラグアイはビールマンっつーよりキャメルの変型ぽくね?
上体が起きてないから
パラグアイ入れてるとこはもう一つのポジションも
ビールマン系だったり難しいポジにしてるような
マリパトのスピンがレベル4ってのが不思議
あのレイバックみたいなポジが難しいのか?
>>319 スピンはレベル4のためにビールマン姿勢に拘りすぎなのかも。
(しかし何故パンタグラフがパラグアイにww)
ビールマン以外にもレベル4獲る方法は色々あるよね。
マリパトのレイバックみたいなのはベルビンも最初やってたし。
ロシアも新採点に強いコーチがいればいいのに。
>>318 プラトノワは綺麗でもマキシミーシンのポジションがよろしくないので
差し引きゼロだな>プラマキのスピン
322 :
氷上の名無しさん :2007/05/02(水) 11:57:35 ID:a5B55Sv5O
何か新しい情報はないか?
☆ チン マチクタビレタ〜 マチクタビレタ〜 ☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ___\(\・∀・) < 情報まだ〜? \_/⊂ ⊂_) \_____________ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | 愛媛みかん |/
>>324 半月板の手術を受けたらしいね>シャバ
少なくとも1ヶ月は休養する必要があるとのこと。
それと来季のプログラムはもう決まっているけど、公表は8月半ば以降になるみたい。
アランフェス激ださいね
そろそろ来季のナショナルチームが発表されてもいい頃だと思うんだが・・・
そろそろ来季のナショナルチームが発表されてもいい頃だと思うんだが・・・
二重カキコスマソ
>>325 貴重な男性ダンサーだから悪いとこは早めに治しておこうってとこだね。
今季は初正統派路線だったけど来季はどんな曲を用意してるんだか・・・
シュピルバンドは規格外がないから想像つくけどあの怪しげコンビに関しては
全く想像がつかなくて困ったもんだw
ホフノビについては似た雰囲気のプロが続いてるから別路線のプロがいいな。
それと添え木が添え木のままだと最終前Gの門番になりかねないから
ホフロワで誤魔化すのはそろそろ止めて足元の強化を・・・
ミハセルは疫病神ズーリンから離れてくれ・・・
そういや、最近ゴルシコフと一緒に出演したラジオ番組で、 ODでは正統派ロシアンフォークはやりたくないと言ってたらしい>ドムニナ ミハセル@ズーリンに関しては確かに今季は散々だったけど、もう1シーズン見てから判断を下したい。 コーチ替えしてすぐのスケアメ&スケカナの結果だけではなんとも言えないし・・・。 ・・・とはいえ、ズーリンがまたRSOI2に出るなら言語道断だけど、まさかそれはないよね?
>>331 言語道断とは…
331は何様のつもりなんだろうかと思う。
ロシアでコーチをするということは国から決まった額のわずかな給料しか
出ないってことだよ。あとは自腹。
だから自ら動ける人達は調整しながらショーに出ているんだよ
例えばウルマノフにしてもそうだけど。
ミハセルもアルメニアも、ズーリンのRSOIレギュラー出演で十分に練習を見てもらえなかったのは事実だし、 本業が指導者なら、それほどまでに大きく時間を取られる番組の仕事を受けるのはどうかと思う。
>>332 まあ第一弾への出演に関してはズーリンを責めるつもりはないよ。
アルメニアは自分達も同種の番組に出てたから自業自得とも言えるし、
ミハセルもRSOIの仕事があるのは承知の上でズーリンについたんだろうしね。
でも第二弾に出るとなると話は違ってくるわけで・・・
指導者としてのズーリンの姿勢に疑問を感じざるを得ない。
332は竜宮城にでも行ってたのか? 国から決まった額のわずかな給料しか出ないって…いつの時代の話だよw
普通にミハセル自体がもう全然駄目何じゃないの?今後 成長出来る可能性無しというか。 何でもかんでもコーチのせいにするのもねえ。
別に今季の不振が全てズーリンのせいだとは言ってないわけだが
>>335 行政から出るはずだけどいくらにもならないよ。
あと個別にコーチ料を取ったとしても
ロシアの生徒からレッスン代と振付料を果たして何ルーブル取れるか・・・
リンクを確保するのもお金要るしね。
今はロシアもだいぶ豊かになってひと頃とは随時変わってきてるはず。 ズーリンほどの実績のある有名コーチなら、欧米と比べても遜色ないくらいのコーチ料を取るだろうよ。
ミハセル信者肝杉wwwww 全てコーチのせいにしたりと。ww あーだこーだ言ってるけどもう何年伸び悩んでるんだよ。www 本当にロシアヲタって馬鹿過ぎるな。wwドムシャバヲタと言い。 ミハセル自体の実力がへぼいから話にならないだけなのに。
アンチたんも毎度毎度本当に乙だねえ・・・
342 :
氷上の名無しさん :2007/05/15(火) 19:01:08 ID:jJJaQWBeO
あげ
アイスダンスドットコム(であってる?)に、 Ksenia Antonova の情報らしきものが。ドイツに行っちゃった?
>>344 本当だ。一昨年の世界ジュニアに出てたBollと組んだのか。
ミルニコフはどうなったんだろう。
>>344 チームリストを見たけど、兄妹カップルの多さに改めて気づかされるね>ドイツ
ロシアはきょうだいでは組ませない方針らしいが。
虻嫁のところは異例中の異例だったぽい。
相変わらず露スケ連サイトはナショナルチームリストの更新無しだけど、
ここでハケーン
http://www.allsport.ru/index.php?id=6102 ボブロワ組がシニアの方に入ってるけど、GPSもシニアの方に出るのか、
北米のジュニアカップルがよくやるように国際大会はジュニアで国内選のみシニア参戦なのか・・・。
それとプラマキが入ってるのは毎度お馴染みの露スケ連クオリティ?
去年もとっくに解散したオーロバ&ノビコフやワシリエワ&スミルノフが載ってたし・・・。
ボブロワ組は世界ジュニアの優勝を受けて自動的にシニアチームに加えられたんだと思うが、 GPSはもう1シーズンジュニアに出ると予想。まあ、アサインが出ればはっきりするだろうね。 プラマキも国内選4位だったからカップル存続関係なしに自動的に選出されたものと思われ。
そのプラマキの解散の理由だけど、プラトノワが背中の故障で引退らしい・・・。
ミーシンが最近コーチの給料は水道工事人より少ないって嘆いていたぞ。
ミーシンみたいな爺、水道工事人なみの給料もらえないだろ どこ行ってもwwwwww
ボブロワ組は国際大会もシニアに出る意向のようだね。 プラマキ解散でシニアのGPS要員に空きが出来るからそれもありかとは思うが 個人的にはちと意外だった。
ジュニアのフリーの演技時間が3分30秒に伸びて要素も増えたので シニアとジュニアの行き来はそれほど負担じゃなくなったしね。 上がつかえていない時代の無いロシアにとって、若い選手をシニアに飛び込ませて経験を積ませるという強化策は 今まで取ることが出来なかったけど、いい方向に向かうのではないかな? ミハセルをはじめとする若手カップル全体にとっても刺激にもなると思う。
フリーはともかく、シニアとジュニアのコンパルを両方やるのは負担になる気もするけど・・・。 まあ、結果がどうなろうと志を高く持つのはいいことかもね。
>>349 背中のケガか…
身近なドム見て上半身動かし過ぎてケガしたとかだったら悲しいな。
マキシミーシンいきなり競技辞めちゃったりして。
>>355 が言うように、プラトノワはロシアの女性ダンサーとしては地味な印象だったけど
上半身の動きは大きかったね。
同じことがボブロワにも言えると思う。(<華はないけど動きは大きい)
何が言いたいかというと、思っくそ遅レスだけど
>>240 に対する反論で、
演技が大きいことと華があるのは違うんじゃないかってこと。
華というのはオーラの一種で天性のものだと思うから。
ボブロワ組のシニア移行についてはロシアでも賛否両論の様子。 ライバルのサミュエルソン組とハッベル兄妹はジュニア残留らしい。 果たしてどちらの道が功を奏するか・・・興味深いね。
FSUにミハイロワとマキシミシン(?)が組んだという情報が。
360 :
氷上の名無しさん :2007/05/24(木) 08:28:09 ID:O2cknjDGO
エエエエェェェェ〜〜〜〜
361 :
氷上の名無しさん :2007/05/24(木) 14:17:36 ID:IeHOMsYfO
ついにセル見限られた?! それとも足のケガが思った以上に重かったか?
ミハイロワとマキシミーシンなら美男美女のカップルだからこのスレも 盛り上がってると思いきやそうでもない…? そういえば男性の方が下手だの上手くないだのという声をよく聞くけど やっぱりアイスダンスの選手としては今イチなのかな?
マキシミーシンがセルより上手いと言い切れる選手ではないからなぁ。 マキシミーシンは要素のレベルはしっかり取れる選手ではあるけれども、滑りが悪いし。 あの滑りの質とミハイロワの表現力とがすごいちぐはぐなイメージが・・・。
そういえば、 ミハとマキが 組むかも知れないと予言してた奴がいなかったか? このスレに前に。そいつは神だな。
ミハマキ結成という話が本当ならマキは今まで結構組み変えしてきたけど、 ミハはずっとセルと長年組んで来た。 長年組んで来たパートナーと解散して 頑張ろうとしてるんだからマキにはマジで頑張って欲しい。あのコスも 必死にナフカについていって五輪メダリストになったんだ。ミハは本当に 才能のある子なので今度こそ成功して欲しい。
Zhulin confirmes what Eislauffan said before, that Platonova was forced to retire due to back injury. Arkady Sergeev tore ankle ligaments in December, he took the ice in 4 months and got problems with the meniscus. It was uncertain when he would recover. Mikhailova and Maximishin decided to have a try-out. A special practice was organised for them. Tatiana Tarasova and some officials who were precent there approved of the new partnership. ミハマキはズーリンの下でトレーニングなんだね。(ミハイロワにゴルシコフはどう考えても合わない・・・) それじゃリニチュクの下に行ったというロシア人男性ダンサーは誰だったんだろう?
>>366 ミハイロワとトライアウトしたのはつい最近で、練習を開始したのも今週からとのことだから、
その前にリニチュクのところに行った可能性もあるけど>マキシミーシン
あるいはミルニコフかもしれない。
セルは踵の怪我は回復して4月にはいったん氷に復帰したものの、今度は膝の具合が悪くなって
回復の目処が立たないとあるね・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
確かにミハイロワのパートナーとしては力不足だったかもしれないけど、
あの二人の持つ雰囲気は他のカップルにはないものだったから、それを思うと残念でならない・・・。
カナダ、アメリカ、イタリア、 どの国も若手が世界選手権で頑張った。 ドムシャバ引退後の後継者になれるように 頑張ってくれとしか言い様が無い。
ボブロワ組って実力的にはどんなもん? コンパルはかなり良さげだったけど他はどうだろ?
コンパルのうまさに裏打ちされた技術があって、ODでも十分その辺りを見せてたと思う。 天賦の才能というよりも、ロシアの英才教育という雰囲気が逆に惹かれる。
ミハマキもボブロワ組もピンとこない自分は ノービスあたりの世代から優秀かつ魅力あるカップルが出てきてくれることを願うことにする・・・。
マキシミーシンってウルバスとイメージ被る 姿形はいいほうなのに氷上では微妙で滑りが悪いところが・・・
でも滑ってみない事にはまだ何とも言えないし。 それに新しいパートナーが見つかって第一歩を踏み出せるのは良い事だよ。 マシューズなんてまだ宙ぶらりん状態だし。
>>373 マシューズにもパートナーはいるし練習は毎日してるはずだよ。
でもこのままだと試合には出られないんじゃ?>マシューズ
国内の試合に出る分には問題ないはず
セルカワイソス。゚(゚´Д`゚)゜。 あんなにナターシャLOVEで仲睦まじげだったのにな・・・運命って残酷だ とりあえず早く膝治して戻ってこいよ・・・
背中の怪我ってやっぱり選手にとって ダメージ大きいんだよね。 グラも背中の怪我で結局ロマグラ解散しちゃったしね。
ロマグラ解散は怪我が直接の原因ではないっぽいよ
ミハマキはGPS派遣には間に合いそうもないけど、モントカみたいに国内選で一気に来たらかっこいいな。 リュブシェフもスビニン2期目で充実したシーズンになりそうだし、 周りがバタバタしている間に実力を上げてくる可能性は高いよね。 また違う魅せかたをするカップルなんで応援してるんだけどな。
グランプリ派遣ってランキング順だっけ? 今の所、 去年までのランクで派遣確定してるのは ドムシャバ、ホフノビ、リュブシェフのみ?
一応世界ジュニア組もランクインしてる。
ルブリョワ組はポイントでもシーズンベストスコアでも24位までに入ってないから GPSへの出場は保証されてないよ。
でも昨年よりはランキングも上がってるし枠も空いてるから間違いなく派遣はあると思うよ。
385 :
氷上の名無しさん :2007/06/01(金) 13:54:29 ID:Hj/TLxRl0
今の所派遣が2試合確定してるのは ドムシャバ、ホフノビ、リュブシェフだけだな。 他の組の派遣は ロシア連盟次第でどうなるか分らない。
だからルブリョワ組は確定ではないと言うに。 (状況から見てGPSに出られないことはないだろうけど、2試合は微妙) むしろボブロワ組のほうがランキングからいって2試合出場が確実かと。 あと実はズロビナ組がベストスコア24位に入ってるので、1試合出場が保証されてたりする>GPS
>>387 自己レス。今見たら何気に追加されてたw>ボロノフ
スケカナにズロビナ組がエントリーされてて意外 ミハセルの枠が空いちゃったからなぁ。
ミハマキ早々にポシャった悪寒・・・
ミハマキは結成したばかりだしランキング的にグランプリシリーズは 出れないからエントリー無しは仕方無いと思う。
>>391 でも露杯にはスケ連が出そうと思えば出られるはず。
実際、一昨年のオーノビは組んで早々露杯メンバーに入ってたし、
今季もペアのデュハメル&バンティンがスケカナにエントリーしてる。
露杯の1枠がTBAにもなってないってことは・・・
>>389 ズロビナ組はもともとベストスコアによって1試合エントリーが確保されてたわけで、
枠が空いたから入ったのではないよ。
まあリュブシェフも 昨シーズンはグランプリには一度も出ないで国内戦3位だったし、 国内戦だけに合わせるのも良いと思うけどね。 まあ今後変更があってエントリーされる可能性もなきにしろあらずだけど。
国内選で見られるかどうか甚だ疑問>ミハマキ
>>394 それは国内選に照準を合わせた訳じゃなくて、シェーフェルの虫垂炎でGPS欠場を余儀なくされただけ
>>395 過去にもロマニュータとマルコフが組んでしばらく一緒に練習したけど、結局ものにならなかった例があるからね・・・。
ミハマキも同じ結末になりそうな気がする。シチュエーションもあの時と似てるし。
ロママルと同じ結末というと マキシミーシンは北米でパートナーを見つけ、 ミハイロワは結婚・出産?
シニア一年目にしても成績ボロボロセルの怪我で 国内戦も出れなかったなど散々なミハセルはともかく プラマキはシニア一年目にしたらそれなりにまずまずの成績だったのに、 女性が怪我で引退を強いられた事が 誤算だっただろうね。何かと色々と。
ミハマキの方が去年のモントカよりは若干準備期間は長いので何とかならないことはない。 何とかならなかったなら結局相性が悪かったということだし。
ナショナルチームの名簿、ミハマキになったね。
予言してやろう マキシミシン君は2014年の五輪で金を取る!
>>398 亀レスだけど、プラマキ解散の原因はプラトノワの怪我→引退ではなさそうだよ。
事情通によれば、プラマキが解散したのはまだシーズン中(3月頃?)のことで、
プラトノワはコーチ替えと新しいパートナーを求めてモスクワに移ったらしい。
よってその時点ではまだ現役を続けるつもりだったのは明らかで、真相ははっきりしないが、
何らかの理由でパートナー関係が壊れたということのようだ。
プラトノワが怪我で引退を強いられたのは嘘ではないかもしれないが、それは解散した後の話であって、
それが原因で解散したように報道されているのは解せないとのこと。
>>401 カーリングで?
それともシンクロが五輪種目になって・・・とかだったりしてw
403 :
氷上の名無しさん :2007/06/23(土) 11:47:23 ID:s0VKcEyG0
牧氏ミシン君にはゴールドのオーラがあるもん
マキシミーシンにオーラ? 自分は全く感じないガナー つかageてる時点で(ry
405 :
402 :2007/06/23(土) 13:26:04 ID:NnzAgtoP0
余談になるが、プラトノワの前のパートナー、ポノマレフも雨人パートナーとのカップルを解消したとのこと。 つい最近ザボジンママからリニチュクにコーチ替えして、夏のレークプラシッドの大会に出場するつもりで プログラムもOD・FDとも振り付けたにもかかわらず、ここにきて突然の解散。何があったんだろう・・・。 女性の方はパートナーサーチサイトでパートナーを募集してるけど、ポノマレフの情報がないのも気になる。
プラマキ解散の理由は結局謎か。 案外ミハセル解散の理由も怪我だけじゃ無いかもしれないな。 マシュザボも 関係が壊れて解散しちゃったしパートナー関係に少しでも何かが起きると 一緒にやりにくくなっちゃうんだろうな。 カップル競技って大変だ。
案外その3組はプライベートで恋人同士だったんじゃないか? プライベートで駄目になっちゃって 仕事上でも一緒に組むのが難しくなっちゃったみたいな。 オフアイスで別れても仕事上は組めるコンビもいるだろうけど無理なコンビもいるんだよ。
>>407 プラマキに限ってはそれはないよ>プライベートで恋人同士
完全にビジネスライクなカップルだった。
それとミハセルに関しては、ミハイロワがマキシミーシンと組んだ結果解散ということになったわけで、 タラソワ(&ズーリン)がミハマキ結成を画策したことによるもの。 セルはその犠牲になったんだよ。可哀想に・・・
セルは確かに可哀相というか哀れかも知れない。 前にドムコス結成の噂もあったけど、 ドムはコスとはプライベートは恋愛関係でも オンのパートナーとしては組む気は無くシャバが捨てられずにすんだ。 セルは結局捨てられたみたいなもんだな。
どうでもいいがいちいちID変えて書き込むのはやめとくれ。無駄だから。
>>409 画策の犠牲だとしても自業自得(実力不足+怪我)って感じで
可哀相だと思わない。
タラソワが仕組んだということからしてミハマキ駄目ぽ・・・ 近年彼女が組ませたクリノビ、オーロバ&サウリン、オーロバ&ノビコフ・・・悉く失敗に終わってる。 タラソワは優れた演出家だとは思うけど、カップルコーディネーターとしての才はないね。
気になったんで一応・・・ >ドムコス結成の噂 これはピセーエフの冗談で、そもそもそんな動きはなかったという話だが。
マキはともかく ミハイロワ単体なら凄い才能の持ち主だと思うんだよ。 もしミハマキが上手くいかなかったら ロシアじゃもう駄目だから他国に良いパートナーを求めて探すしかないね。 ミハイロワ単体は消えるにはもったいない存在だし。
掌を返したようにとはまさにこのことw
ザボがロシアに帰って来て ミハと組めば良いのに。
ミハイロワにザボジンは野暮ったすぎる。
まあ例の人にとっちゃ相手なんか誰でもいいんだろw セルでさえなければ
セルは下手だし、怪我だしで 正直捨てられても仕方無いと思う。 ミハセル信者は悔しくて悲しいだろうけど。 彼は顔はかっこ良いからあれで上手かったら良いカップルになってたんだろうけど。
セルさよなら・・・・・・・><
ID:1t0buLzR0(ほか多数。ただし同一人物)はミハイロワが好きでもなんでもないくせに まあよく言う罠w むしろ気に入ってたのはセルの方で、彼に大事にされてるミハイロワに嫉妬してたんだよね。
素で意味わからん・・・
>>423 わからんでよろし
本人には通じたろうから。図星とみえて反応なしかw
ミハセルはもう解散したんだから 今更あーだこーだ言ってももう無意味だわな。 何もかも。
FSUにポノマレフ組解散の真相(?)が・・・。 本当なんだろうか。もし本当だったら凄いショックだ・・・。
428 :
氷上の名無しさん :2007/06/28(木) 20:47:20 ID:1fre5oTv0
2014年五輪が ソチに決まったけど、 この五輪でのロシアのエースは誰になってるだろ? バンクーバーはドムシャバ。ソチは?予想がつかん。
まださきすぎるから、まったり傍観してたらロシアは裏切らないと信じてるよ またヤグプルのような超人、絶対に現れるから。 ロシアは育てるというより出現するのに時間かかるだけ 男子だって女子だってそう
>>430 >バンクーバーはドムシャバ
年齢的には、むしろソチこそドムシャバだが……新採点になって、アイスダンスも随分変わった
ので、自信を持って言い切れない。
でも、ダンスって20代後半〜30前後がメダル圏内なので、バンクバーのドムジャバは、まだ
ちょっと若い。(20代半ばだよね?)
バンクーバーのドムシャバは25歳と28歳。 カップルとしては十分にベテランだろ。 ドムがまだ20代前半だけど。 でもまあバンクーバーはベルアゴモエメリチャリの北米勢がいるから厳しい戦いになりそうだな。
ソチでのドムシャバは29歳と32歳ということか... 十分現役でいられる歳だね。
>>434 何だろう?善くも悪くもグルゴンが思い浮かぶ…。
そういえば、 バンクーバー前年のワールドはアメリカだよね。 2年連続で北米開催とはドムシャバもついてないね。 前年のワールドとバンクーバーでの表彰台は厳しそうだ。
>436 そういやロバアベもオリンピックがソルトレイクで前年がバンクーバーと 北米が続いたね。 しかもどちらも状況がめっちゃ厳しかったよ。 有名な話だけど、五輪の時はケガでシーズンの半分を失い その前年はリニチュクの元を去ったもののロシアでコーチが見つからず シーズンinギリギリによりを戻らざるを得なかった。
北米の客って良い客が多いんだけど、 ロシアのアイスダンサーは 気に入らないのか好みじゃないのか演技中何故かシーンとなってしまうんだよね。 ロバアベの最後のシーズンのロックンロールもそうだった。カナダの世界選手権の ドムシャバの演技もそうだった。
ロバアベ塩湖ODは大喝采だったじゃまいか あのロケンロールは正直ロシア人じゃなくても微(ry
ロバアベの五輪シーズンの ODは 最高に素晴らしいプロだったもん。 ありゃあ誰でも大喝采だよ。あにぺーよりも良かったと思ったぐらいだ。 あのシーズンはフリー、オリジナル共 プロに恵まれたね。ロバアベ。五輪で金取っても可笑しくない ぐらいだった。実際接戦だったしな。だから北米開催だけど銀が取れて、 長野では世界王者になれたんだろう。 最後のシーズンはプロに恵まれなかったな。
>>439 大喝采だったのは後にも先にも塩湖シーズンのみだった印象が・・・
SOIとか観ててもそうだけど北米の観客は分かりやすいのが好き。
抽象的なプログラムが多いロシアン受けが悪いのは仕方ないね。
例外はホフノビかな?あのアクロバティックさは受けやすい。
バレエでもベジャールが全然受け入れられない国だからね、 そういう雨の感性って・・・(ry
良くも悪しくもそれがアメリカ、分かりやすいというか単純というか カナダはもっと陰湿かも、少なくともアイスダンスでは・・・ バンクーバー世選でボンクラを負かした後のロバアベへの私怨は凄かったから。 ビラ撒きに表彰式のボイコット。 ワシントンにも大挙やってきて拍手禁止の呼びかけしたり ロバアベ勝ったら即刻退場しちゃると某メジャーな掲示板で宣言したり。
>>443 そいうやペアは塩湖の逆パターンだったんだよね・・・
そういう過去を踏まえるとドムシャバ、ホフノビの五輪標準はソチかもね。
ソチ五輪まで出来ない事も無いけど、 果たしてそこまで現役でいるかね。 若手も育てなきゃいけないし。
若手を育てなきゃいけないという理由で選手を解雇したコーチなんているの?
ドムシャバもホフノビもソチまで現役でいる 意思が本人達にあるかどうかって所だろ。 地元五輪とは言え地元でのプレッシャーって凄まじいぞ。
上手いっていうのも身体能力が高いこととスケートそのものが上手いことは違うしね。 サフやイタリア勢はその辺で評価が違ってくるだろう。
誤爆スマソ・・・
安藤さんのFOIにオーロバがソロで滑ってたみたいだね。 彼女もロマニュータのようにパートナーが見つからず消えちゃうのだろうか・・・
JGPのエントリーってまだ?
JGP第一戦。 ロシアからはElisaveta TCHETINKINA / Denis SMIRNOV組がエントリー。 誰だ?
>>452 ジュニアナショナルにも出場してない組だからなんとも・・・
何かの国内大会(ノービス国内選?それともロシアカップファイナルだったか?)で名前を見たような気がするけど、
そんなに上位ではなかったような。
454 :
氷上の名無しさん :2007/08/01(水) 23:44:50 ID:K8xtUY7m0
アゲ
しかし、ほんとにロシアどうしちゃったんだろう。アイスダンスまでね。 体操女子、新体操、シンクロと採点競技は今でも圧倒的な強さなのに。
ロシアが圧倒的に強かった 時代はアイスダンス自体に力を入れてる国が少なかった。 つまりマイナーだった。 今や各国力を入れてきてメジャーになってロシアが弱くなった。
458
459 :
325 :2007/08/08(水) 10:58:28 ID:s4mOKnwM0
>>457 各国が力を入れてというか、ソ連崩壊後のコーチや選手のの流出が大きいのでは
ないかな?
アニペーとかチャイサフとか、コーチでいえばデュボワ、タラソワ、
シュペルバンド、リニチュク等々、残ってロシアだけでやっていた人は
有名どころではほとんどいないだろう。
でもこれからロシアはソチに向けて猛烈に強化するようだから 又フィギュア大国に戻れるよ。 個人的にはソチ五輪が大国威発揚大会にならないか心配だ。
ソチに向けて強化を進めるなら 男子だと五輪金を取って役目を果たした プルシェンコを引退させてあげて 若手を育てろよって感じだな。
ソ連崩壊後、現在雨で指導している露トレーナーの数196人 オーストラリア在住が16人 それにヨーロッパを含めたらどれだけ流出しているか・・・ さらに国から至急される強化費はドムシャバクラスで500ドル 他の強化選手で2000〜3000ルーブル(約9400円〜14000円)ですから・・・
>>462 そんな金額じゃ飲み食いしてるうちになくなっちまうな
ロシア景気いいのに・・・
ステートアマ制度は社会主義だから可能だったシステム。 今、同じことをやろうとしたら人件費がすごいことになる。
JGP第2戦にはモンコ妹組とリャザノワ組がエントリー。 強豪カップルが出てない中でどんな成績をおさめられるか…。
優勝候補はカナダだと思うけど、表彰台のチャンスはありそうだね。
第3戦にモントカ登場。サミュエルソン&ベイツとの一騎打ち。 もう一組は第一戦に出場している知らん組。
469 :
氷上の名無しさん :2007/08/21(火) 11:45:30 ID:UkOEsAbH0
あげ
第4戦。今期楽しみな二組が登場。エストニアも出場するんだね。 Marina ANTIPOVA / Artem KUDASHEV Ekaterina PUSHKASH / Dmitri KISELEV Tatiana BATURINTSEVA / Ivan VOLOBUIEV S
>>470 サブのバトゥリンツェワ組にもちょっと注目してる。
5月のショーの動画を見たけどなかなか良かった。ロシアのスケートファンの間でも評判良さげ。
この組もスビニン門下だったはず。(昨季からコーチ替わってなければだが)
JGPエストニア大会、イタリアのザンニと組んでエントリーしてるミチューシナ(シングルからの転向)にも 個人的に注目。 動いてる映像を見たことはないんだけど、写真や露語ボードでの風評を見る限り 雰囲気のある、バレエ的な美しい演技をする選手らしい。 ダンス経験が浅いのと、相方がイマイチなのがどうかというところ。
何だかんだ言ってロシアは期待出来るカップルが多くていいな。 雨なんてロクなのがいないよ。
JGP第1戦のエントリーから謎のチェティンキナ?組が消えたね。
>>473 釣り乙
>>472 別にザンニはイマイチじゃないと思うよ
しかしいかにもイタリアなルックスのザンニとビジュアルが合うかは心配かな
ザンニっていいか?個人的にはあんまり評価してないんだが。 てか彼に限らずイタリアの男ダンサーって・・・
イタリアはマルガリオのダメ男っぷりが目立つだけで他の男性は別にダメじゃないよ。 好みはまあ放っておいて、ザンニは藤森さんにも褒められていたし、悪くはないんじゃないの?
ピストレロの足元覚束なさに比べればマシって程度>ザンニ カッペと組んでた時は弱い側だったのは明らかだし 昨季のJGPでは出場した2試合ともリフトで転倒してるしね… (幸い世界ジュニアでは大きなミスは無かったけど)
JGP、サミュエルソン組あんまり伸びて無いね。
>>480 OD、FDの結果を見ないとなんとも言えない気がする。
ネットでライブ中継があるらしいから楽しみだ(見られたらだけど)。
謎のチェティンキナ組も見てみたかったんだがな〜。
ODもそれほど・・・
PCSは大会によってバラつきがあるし、ミスもあったからあまり参考にならないと思う。 それよりはっきりしたミスありでもあれだけTESが高いのに驚いた。
第5戦にはK.ゴルシコワ組とモンコ妹組がエントリー。 大体このあたりになってくると 「まだこの組が出てきてないけど解散!?」みたいな心配をするものだけど、 今期は淡々と出てきてるなぁ。 「氷上の白鳥」には元世界ジュニアチャンピオンのシャルテンコがプリマで出ているんだね。 どういったステージなのか見たことは無いけど、何かうれしい。 他にも我々が知ってる懐かしい名前のキャストはいるのかな?
昔のホフロワみたいに始めからアイスバレーをやってる人の割合はどれくらいなんだろうね。 ミハイロワなんてこっちの世界でも光るだろうな。
モスクワで開催中のジュニアの国内大会、コンパル結果 課題はブルース 1.モンコ&トカチェンコ 27.46 2.シェティンキナ&スミルノフ 26.32 3.プシカシュ&キセリョフ 26.12 4.カビシェワ&カツァラポフ 24.01 5.ゼンコワ&シニツィン 23.88 6.テレギナ&アドニエフ 23.24 7.シニツィナ&ジガンシン 22.19 8.ボコワ&カトリツキー 22.12 9.スタリギナ&モロシキン 22.00 10.バトゥリンツェワ&ボロブエフ 21.90 以下略(出場14組)
謎のシェティンキナ組なかなかやるね。 モントカノーミスでこのスコアだとしたらやばくない?
リャザノワ組もモンコ妹組もなかなかのスコアでスタート。
JGP第6戦、ロシアからは第4戦と同じくプシカシュ組とアンティポワ組がエントリー。 それはそうと気になる名前が・・・ 15 Ksenia SMIRINA / Aleksander JAKUSHIN LAT これってあのシミリナだよね? バジレフとは解消してラトビアに移籍したのか・・・。
K.ゴルシコワ組のコーチ、タチアナ・クズミナが交通事故で亡くなったそうです。 13歳の娘さんも亡くなったとか・・・。
1 Vanessa CRONE / Paul POIRIER CAN 51.83 29.98 21.85 5.91 5.59 5.88 5.72 5.69 0.00 #10
2 Ekaterina RIAZANOVA / John GUERREIRO RUS 50.10 28.63 21.47 5.63 5.53 5.72 5.72 5.69 0.00 #11
3 Isabella CANNUSCIO / Ian LORELLO USA 45.51 26.22 19.29 5.03 4.94 5.16 5.22 5.09 0.00 #12
4 Ksenia MONKO / Kirill KHALIAVIN RUS 45.46 24.78 20.68 5.47 5.25 5.47 5.59 5.47 0.00 #8
5 Anna STANISLAVSKA / Dylan FIELDHOUSE CAN 39.87 22.19 17.68 4.66 4.56 4.66 4.78 4.63 0.00 #13
6 Rachel TIBBETTS / Collin BRUBAKER USA 39.57 23.15 18.42 4.88 4.81 4.75 5.06 4.78 2.00 #9
7 Dora TUROCZI / Balazs MAJOR HUN 37.59 21.54 16.05 4.25 4.16 4.22 4.34 4.19 0.00 #15
8 Camille Laure PRADIER / Clement DOURVAL FRA 37.58 21.05 16.53 4.41 4.25 4.28 4.53 4.31 0.00 #6
9 Celie MALLET / Paul FIERET FRA 36.09 21.23 14.86 4.03 3.78 3.94 4.03 3.84 0.00 #5
10 Dominique DIECK / Timo Maximilian KONIG GER 35.20 22.06 13.14 3.41 3.28 3.53 3.56 3.53 0.00 #2
去年なかなか印象のよかったカナダの若いカップルが、サミュエルソン組に追いつくスコアを出してるね。
リャザノワ組もロシア三番手候補筆頭(変な日本語だが)なのである意味このくらいのスコアが求められているといえる。
モンコ妹組のスコアは、これから出てくるアンティポワ組やプシカシュ組が上を行くかどうかの基準になってくるね。
>>492 こういう不慮の事故ってつらいよね。ご冥福をお祈りします・・・。
今期のゴルシコワ組の競技に響かないわけはないよね・・・。
コーチの不慮の死に加えて、ブティコフがオフの間に脚を骨折したという話も・・・。 第5戦にエントリーしてるところを見るともう回復はしてるのだろうと思うが、 ちゃんと調整が出来てるかどうか心配>ゴルシコワ組
ロシア、交通事故多いらしいからみんな気をつけて。
モスクワの国内戦どうなった?
>>496 最終順位は出てたけど、スコアが不明なのであまり参考にならないかと思ってスルーしてたんだけど、
一応貼っとく
1.モンコ&トカチェンコ
2.プシカシュ&キセリョフ
3.シェティンキナ&スミルノフ
4.テレギナ&アドニエフ
5.ゼンコワ&シニツィン
6.バトゥリンツェワ&ヴォロブエフ
7.スタリギナ&モロシキン
8.ボコワ&カトリツキー
9.チスチャコワ&クロチキン
10.カビシェワ&カツァラポフ
11.シニツィナ&ジガンシン
12.ユルチェンコ&サヴィン
13.ロザノワ&カザコフ
14.トレマソワ&ヴェセロフ
1 Vanessa CRONE / Paul POIRIER CAN 76.66 41.14 35.52 5.97 5.75 6.03 5.94 6.03 0.00 #11 2 Ekaterina RIAZANOVA / John GUERREIRO RUS 71.76 37.59 35.17 5.84 5.69 6.00 5.94 5.97 1.00 #13 3 Ksenia MONKO / Kirill KHALIAVIN RUS 68.42 34.53 33.89 5.66 5.53 5.66 5.78 5.69 0.00 #15 4 Rachel TIBBETTS / Collin BRUBAKER USA 67.05 36.02 32.03 5.41 5.13 5.44 5.44 5.41 1.00 #14 5 Joanna BUDNER / Jan MOSCICKI POL 66.95 35.22 31.73 5.34 5.22 5.22 5.41 5.28 0.00 #9 6 Isabella CANNUSCIO / Ian LORELLO USA 63.53 32.87 30.66 5.13 4.94 5.22 5.13 5.25 0.00 #12 総合ではカナダ、ロシア、ロシア。 やっぱり総合150点台という、昨年の世界選手権のメダル圏内まで上がっているのは要素が増えたせいか。 案の定レベル認定という点で弱いところも見えているけど、今期のロシアジュニアチームは出場する全カップルが 一軍レベルの力を持っていることを示す結果になったんじゃないかな?(確かモンコ妹組が一番国内順位低かったはず) これがロシアのジュニア強化策の成果だとすればうれしいのだが・・・。
ザイキナ組って解散しちゃったんだね…。
ロシアに戻っていいパートナーを見つけて欲しい。
モンコ妹組、男女の身長差の無さが気になる。 妹は15歳で男のほうが2歳年上のはずなんだが…。
今週はモントカ登場だね。サミュエルソン&ベイツとの争いが楽しみ。 サミュエルソン組もそれほど抜きん出たスコアを出していないので勝機はあると思う。 トカチェンコもキャリアを考えると今は足踏みしていると言っても良い状況なので、 あっさりとジュニアを卒業して欲しいんだが・・・。
モンコにどれだけの能力があるかだね。まだルックス先行で見ている部分があるので…。 でも組んですぐにあれだけフリーレッグのユニゾンがよければ綺麗したくなる。
>>501 写真の色味のせいじゃない?>唇紫
モンコ妹はルックスも演技も姉より個性派って感じで
うまく育てば存在感のあるダンサーになりそう。
>>506 なんとコメントしていいものやら・・・。
第3戦コンパル、トップ2組のハイレベルな争いが面白い!事実上のチャンピオン争いなのでは? でもこの後要素のレベルで点差が広がって行くのが目に見える…。 シェティンキナ組は3位と点差がほとんど無い5位なので頑張って欲しいけど やっぱりレベルの取れる構成じゃ無いんだろうな…。
モントカ、けっこう僅差の2位につけてるね。
モントカのCDはミスではなく、異常にPCSを下げてるジャッジのせいだったんだね。 フリーではステップでミスしたみたいだけどPCSが跳ね上がっているので、 プログラムに期待出来るかも。
1 Maria MONKO / Ilia TKACHENKO RUS 53.97 29.14 24.83 6.47 6.41 6.59 6.56 6.63 0.00 #14 2 Emily SAMUELSON / Evan BATES USA 51.73 27.77 24.96 6.56 6.53 6.47 6.63 6.63 1.00 #15 3 Isabella PAJARDI / Stefano CARUSO ITA 45.97 25.67 20.30 5.34 5.19 5.34 5.50 5.38 0.00 #16 4 Piper GILLES / Timothy McKERNAN USA 45.61 25.77 19.84 5.25 5.09 5.16 5.22 5.34 0.00 #18 5 Elizaveta TCHETINKINA / Denis SMIRNOV RUS 45.59 26.96 19.63 5.19 5.06 5.13 5.22 5.22 1.00 #19 サミュエルソン組の減点もありモントカ僅差で逆転。シェティンキナ組は逆に減点で浮上できず。 全ての結果はフリーに持ち越し。
サミュエルソン組の減点はベイツがサーペンタインステップで転倒したためだけど、 シェティンキナ組の減点は見ててもわからなかった。たぶんリフトの時間オーバーかな。
モントカのスコアが去シーズンのボブロワ組やサミュエルソン組とほぼ同じようなスコア。 トカチェンコにとってはゴルトカ時代を含めて自己ベストスコアとなったのでよかったね。 ロシアのジャッジがいない割りには国内戦よりPSCが高く出ているので、フリーは7点台出るかも。
遠目だとモンコがゴルシコワに見えた。 露語ボードで、モンコの衣装が帽子のないサンタクロースのようだと言われてたけど、 ほんとにその通りだったな・・・。 しかしロシア人は赤×緑の配色が好きだね。シェティンキナのもそうだったし。
1 Emily SAMUELSON / Evan BATES USA 85.73 44.15 41.58 7.06 6.75 6.94 6.97 7.03 0.00 #19 2 Maria MONKO / Ilia TKACHENKO RUS 82.26 41.67 40.59 6.84 6.56 6.94 6.78 6.84 0.00 #15 3 Anastasia VYKHODTSEVA / Alexei SHUMSKI UKR 69.91 37.12 32.79 5.50 5.34 5.50 5.47 5.59 0.00 #13 4 Isabella PAJARDI / Stefano CARUSO ITA 69.78 35.52 34.26 5.75 5.50 5.81 5.75 5.88 0.00 #16 5 Joanna BUDNER / Jan MOSCICKI POL 67.08 36.85 30.23 5.13 4.97 4.97 5.09 5.06 0.00 #10 6 Piper GILLES / Timothy McKERNAN USA 66.60 33.78 32.82 5.50 5.34 5.50 5.56 5.53 0.00 #18 7 Elizaveta TCHETINKINA / Denis SMIRNOV RUS 66.19 34.15 32.04 5.38 5.28 5.31 5.38 5.38 0.00 #17 やはり今期のジュニアでは段違いの実力を持っている二組であることがわかるスコアになったね。 K.ゴルシコワ組とかこんなスコア出せるんだろうか?
第7戦はそのK.ゴルシコワ組とリャザノワ組の2戦目となります。 シェティンキナ組がサブ。
なんと、プラトノワとグラチェフが組んだという情報が・・・ びっくり
>>518 二人の個性は違うけど、それほど強い個性があるという訳でもなく、
派遣登録選手として最上位の人材同士でありながら個々の実力にかっこたる評価があるわけでもなく、
前のカップルより強くなったのかどうかも微妙なうえに二人とも背中や腰の怪我を抱えた中での結成は色んな意味で予測不能。
コーチは誰なんだろう?
ミハマキのコーチはズーリンだったっけ?
そう。ミハマキのコーチはズーリン。 もしプラグラ結成が本当なら どっちが勝つかな?
>>519 コーチはクスタロワとアレクセーエワらしい。
つい最近(今開催中?)の二回目のテストスケートに参加してて、既にプログラムも出来ている様子。
他にはドムシャバ、ホフノビ、ボブロワ組とジュニアからゴルシコワ&ブティコフが参加しているとのことだけど、
ミハマキの名前はなかった。
ちなみに、一回目のテストスケートのニュース映像(みんな一緒に滑ってるシーン)にもミハマキはいなかった。
>>521 スマソ、ルブリョワ組が抜けてた。彼らももちろん参加してるとのこと>テストスケート
動きが大きい感じで好きだったので プラトノワが引退じゃなくて嬉しい!
ミハマキはなんでテストスケートいなかったんだろう
確かに気になる。 もしかして結局駄目になったのか? このコンビ。だから急遽プラグラ結成とか?
ロマノフスカヤはどうしてるのか
>>526 彼女のことは風の便りにも聞かないね。
完全にやめてしまったのかな。
プラグラってなんかキモ可愛い響き
529 :
氷上の名無しさん :2007/09/20(木) 02:56:26 ID:UjR8Fk+V0
なんかブラクラみたいでイヤだよ・・・w
ageてごめん(´・ω・`)
ガチ暫定1位キターーーーーーーーー!
誤爆ですw
コンパル結果、初登場バトリンツェワ組は10位、プシカシュ組は去年より低い評価で11位・・・。 何があったんだ!?
>>485 さん
ナウムキンの方はどうしてるのかな〜と思っていたので、教えてくれてありがとう!
タタウロフなど、懐かしのスケーターの元気な姿も見られてうれしかったです。
>>533 プシカシュ組、先日の国内大会でもコンパルはシェティンキナ組より下だったけど、
その時ははっきり上回ってたバトゥリンツェワ組にも負けるとは…。
とりあえず転倒はないみたいだけど、それにしてもスコアが低いね。
プシカシュ組何とか6位まで浮上。PCSの評価から言って最終順位もこのままっぽい。 フリーがあるまでわからないけど、やっぱりシェティンキナ組より少し下に評価されてる感じ。 もっと国内上位争いに加わってくると思ってたんだけどなぁ。
プシカシュ組フリー2位だね。 スビニン門下の今期の新採点対策が万全なのか、本来の実力を出せただけなのかわからないけど 2試合目は基礎点も上がって来るんじゃないかな?
Maria MONKO / Ilia TKACHENKO 169,23 33.00 53.97 82.26 Ekaterina RIAZANOVA / John GUERREIRO 151.93 30.07 50.10 71.76 Ksenia MONKO / Kirill KHALIAVIN 141.33 27.45 45.46 68.42 Elizaveta TCHETINKINA / Denis SMIRNOV 139.13 27.35 45.59 66.19 Ekaterina PUSHKASH / Dmitri KISELEV 137.51 23.84 44.93 68.74 Tatiana BATURINTSEVA / Ivan VOLOBUIEV 126.06 24.00 38.80 63.26
第8戦はモントカとアンティポワ組のよう。 第1戦に棄権したシェティンキナ組は仕方ないとして、 毎年なんだかんだで2試合づつうまく分配されるね。 しかしこのままだとロシア代表3組はボブロワ組を出して 去年と同じメダル候補で固めた布陣で挑みそう。
第8戦にはドイツからKsenia ANTONOVA / Paul BOLL組もでてるね。 ジガンシナ組と言い、女性のドイツ輸出ルートが確立されたんだな。
第6戦にドイツからエントリーしてるヴェルナー&ギーゼンも女性がロシア出身。 一昨年の露ジュニア国内選にはキセリョフ(プシカシュの相方とは別)と組んで出ていた。 尤も彼女の場合は父親がドイツ人で、既にドイツ国籍を持ってるそうだけど。
シャバwwwww
1 Kristina GORSHKOVA / Vitali BUTIKOV RUS 33.84 18.46 15.38 6.21 6.00 6.07 6.36 0.00 #1 2 Vanessa CRONE / Paul POIRIER CAN 32.49 17.76 14.73 6.00 5.79 5.82 5.96 0.00 #6 3 Ksenia MONKO / Kirill KHALIAVIN RUS 30.33 16.85 13.48 5.46 5.21 5.36 5.57 0.00 #10 皆さんスコアを伸ばしていますね。ゴルシコワ組も心配ないみたい。
1 Vanessa CRONE / Paul POIRIER CAN 83.72 43.08 40.64 6.82 6.61 6.82 6.79 6.93 0.00 #12 2 Kristina GORSHKOVA / Vitali BUTIKOV RUS 80.87 40.86 40.01 6.86 6.57 6.57 6.68 6.68 0.00 #13 3 Nadezhda FROLENKOVA / Mikhail KASALO UKR 72.60 37.61 34.99 5.93 5.64 5.89 5.96 5.86 0.00 #9 4 Ksenia MONKO / Kirill KHALIAVIN RUS 72.36 36.55 35.81 5.93 5.82 5.93 6.14 6.14 0.00 #10 5 Rachel TIBBETTS / Collin BRUBAKER USA 69.54 36.25 33.29 5.64 5.39 5.46 5.64 5.71 0.00 #11 ゴルシコワ組総合でも逆転負け。 何となくカナダの若いカップル相手にこういう役割を演じそうな気がしていたが・・・。 TESは要素が増えたからいいとして、今期はPCSの基準が去年よりずっと高いような気がする。 正確には2005年度の水準に戻ったというべきか。
Maria MONKO / Ilia TKACHENKO 169,23 33.00 53.97 82.26 Kristina GORSHKOVA / Vitali BUTIKOV 168.84 33.84 54.13 80.87 Ksenia MONKO / Kirill KHALIAVIN 153.51 30.33 50.82 72.36 Ekaterina RIAZANOVA / John GUERREIRO 151.93 30.07 50.10 71.76 Elizaveta TCHETINKINA / Denis SMIRNOV 139.13 27.35 45.59 66.19 Ekaterina PUSHKASH / Dmitri KISELEV 137.51 23.84 44.93 68.74 Tatiana BATURINTSEVA / Ivan VOLOBUIEV 126.06 24.00 38.80 63.26
547 :
氷上の名無しさん :2007/10/03(水) 17:23:06 ID:RSxnby+r0
age
プシカシュ組、第1戦からスコアを3.5点伸ばしてメダル圏内。 アンティポワ組は8位。
Maria MONKO / Ilia TKACHENKO 169,23 33.00 53.97 82.26 Kristina GORSHKOVA / Vitali BUTIKOV 168.84 33.84 54.13 80.87 Ksenia MONKO / Kirill KHALIAVIN 153.51 30.33 50.82 72.36 Ekaterina RIAZANOVA / John GUERREIRO 151.93 30.07 50.10 71.76 Ekaterina PUSHKASH / Dmitri KISELEV 141.72 27.24 46.05 68.43 Elizaveta TCHETINKINA / Denis SMIRNOV 139.13 27.35 45.59 66.19 Marina ANTIPOVA / Artem KUDASHEV 132.15 26.08 42.80 63.27 Tatiana BATURINTSEVA / Ivan VOLOBUIEV 126.06 24.00 38.80 63.26
第7戦ODまでの結果 1 Kristina GORSHKOVA / Vitali BUTIKOV RUS 86.08 1 1 2 Ekaterina RIAZANOVA / John GUERREIRO RUS 81.51 4 2 3 Alisa AGAFONOVA / Dmitri DUN UKR 79.16 3 3 4 Madison CHOCK / Greg ZUERLIN USA 78.04 2 4 5 Pilar BOSLEY / John CORONA USA 75.11 5 5
ゴルシコワ組オメ! リャザノワ組もファイナル進出決まったね。
552 :
氷上の名無しさん :2007/10/18(木) 17:14:03 ID:X38vABiG0
過疎スレ上げ
JGP第8戦のリザルト係は何をしているんだろう?
モントカは順当に一位。スコアも安定してるね。 気がつかなかったけどジャパリーゼが新しいパートナーと組んで6位にいる。
1 Maria MONKO / Ilia TKACHENKO RUS 56.62 31.62 25.00 6.50 6.34 6.63 6.56 6.81 0.00 #11 2 Nadezhda FROLENKOVA / Mikhail KASALO UKR 48.07 26.94 21.13 5.56 5.44 5.56 5.66 5.59 0.00 #16 3 Elizaveta TCHETINKINA / Denis SMIRNOV RUS 47.86 28.19 19.67 5.19 5.09 5.16 5.16 5.25 0.00 #10 4 Lucie MYSLIVECKOVA / Matej NOVAK CZE 47.21 28.01 20.20 5.31 5.13 5.25 5.38 5.47 1.00 #18 5 Piper GILLES / Timothy McKERNAN USA 45.86 26.82 20.04 5.25 5.22 5.25 5.34 5.31 1.00 #9 OD結果。モントカのこのスコアは世界歴代3位。(1位2位はテサモエとマシュザボ)
1 Maria MONKO / Ilia TKACHENKO RUS 84.28 43.56 40.72 6.75 6.75 6.84 6.72 6.91 0.00 #15 2 Lucie MYSLIVECKOVA / Matej NOVAK CZE 72.32 39.51 32.81 5.47 5.41 5.50 5.44 5.56 0.00 #17 3 Piper GILLES / Timothy McKERNAN USA 71.80 39.73 32.07 5.38 5.19 5.41 5.44 5.41 0.00 #14 4 Nadezhda FROLENKOVA / Mikhail KASALO UKR 71.08 37.75 33.33 5.66 5.47 5.53 5.56 5.59 0.00 #16 5 Elizaveta TCHETINKINA / Denis SMIRNOV RUS 69.42 38.83 31.59 5.22 5.16 5.41 5.31 5.31 1.00 #18
Maria MONKO / Ilia TKACHENKO 169,23 33.08 56.62 84.28 Kristina GORSHKOVA / Vitali BUTIKOV 473.98 33.84 54.13 80.87 Ksenia MONKO / Kirill KHALIAVIN 153.51 30.33 50.82 72.36 Ekaterina RIAZANOVA / John GUERREIRO 151.93 30.07 50.10 71.76 Ekaterina PUSHKASH / Dmitri KISELEV 141.72 27.24 46.05 68.43 Marina ANTIPOVA / Artem KUDASHEV 132.15 26.08 42.80 63.27 Tatiana BATURINTSEVA / Ivan VOLOBUIEV 126.06 24.00 38.80 63.26
失礼。Enterで書き込みしてしまった。これで国内ジュニアの実力は押さえられたかな。 Maria MONKO / Ilia TKACHENKO 173.98 33.08 56.62 84.28 Kristina GORSHKOVA / Vitali BUTIKOV 168.84 33.84 54.13 80.87 Ekaterina RIAZANOVA / John GUERREIRO 153.72 29.40 52.11 72.21 Ksenia MONKO / Kirill KHALIAVIN 153.51 30.33 50.82 72.36 Elizaveta TCHETINKINA / Denis SMIRNOV 144.86 27.58 47.86 69.42 Ekaterina PUSHKASH / Dmitri KISELEV 141.72 27.24 46.05 68.43 Marina ANTIPOVA / Artem KUDASHEV 132.15 26.08 42.80 63.27 Tatiana BATURINTSEVA / Ivan VOLOBUIEV 126.06 24.00 38.80 63.26
ファイナル楽しみだな。 カナダが1位だけど、直接対決ではサムベイ、モントカに分があると思う。
q
モントカ、OD,FD通して全ての要素がレベル4だった。 世界ジュニアにはボブロワ組も出てくるのかな? 毎年がっちりメダル圏内にいる組を三組揃えてきてるし。 勿論リャザノワ組もモンコ妹組もトップ10に入る力は十分持ってるけど。 でもシーズン前にはこういう国内の順番になるとは予想してなかったな。
>>561 あのコーチと振付師もようやく新採点に対応出来るプロ作るように
なってきたのかねー>全ての要素レベル4
リュブシェフ減点2だけどベストだったんだ。 PCSの出方から言って表現力は評価されてるようだね。 コツコツとスコアを上げて2戦目に繋げてほしい。 ところでペアではバザロワ組がいきなり高評価だったけど、ボブロワ組は果たして…。
更新されたボブロワ組のISUバイオを見てきたんだが ソロビエフって妻帯者なのか!?マジ??Σ (゚Д゚;) しかも結婚したのは去年?!1989年生まれだから17歳、ひょっとしたら16歳!!!???⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ロシアの法律では16、7歳の男でも結婚できるものなの?? 何かの間違いだと信じたい・・・。 スケーターの私生活などどうでもいいが、あまりの衝撃に書き込まずにはいられなかった・・・スマソorz
結婚出来るよ。 基本は18歳以上だけど、妊娠なんかの場合は16歳以上ならおk。 14歳以上にするって話もあったけどどうなったのかな…。 バイオが正しければパパだね。
コンパルの滑走順がISUランキング順なのでボブロワ組は最後から3番目なんだね。 この通りの順位は難しいけど、キャロジョス、カッペに次いで5位なら十分狙えるね。 コンパルが得意な組なのでここでの滑り出しに期待したい。
567 :
氷上の名無しさん :2007/11/02(金) 21:01:40 ID:Ha+igzGB0
3番手争いは混戦になりそうだ。
1 Tessa VIRTUE / Scott MOIR CAN 36.25 18.78 17.47 7.00 6.65 7.20 7.25 0.00 #10 2 Anna CAPPELLINI / Luca LANOTTE ITA 32.23 17.12 15.11 6.05 5.85 6.15 6.20 0.00 #7 3 Melissa GREGORY / Denis PETUKHOV USA 32.03 16.82 15.21 6.20 5.95 6.10 6.10 0.00 #9 4 Pernelle CARRON / Mathieu JOST FRA 28.27 15.16 13.11 5.50 5.00 5.20 5.25 0.00 #3 5 Julia ZLOBINA / Alexei SITNIKOV RUS 26.75 14.48 12.27 5.15 4.50 4.90 5.15 0.00 #5 6 Ekaterina BOBROVA / Dmitri SOLOVIEV RUS 25.72 12.34 13.38 5.75 4.95 5.15 5.55 0.00 #8 7 Allie HANN-McCURDY / Michael CORENO CAN 25.51 13.66 11.85 4.70 4.65 4.70 4.95 0.00 #2 8 Kaitlyn WEAVER / Andrew POJE CAN 25.07 13.66 11.41 4.85 4.25 4.50 4.65 0.00 #6 9 Nelli ZHIGANSHINA / Alexander GAZSI GER 24.44 12.82 11.62 4.80 4.25 4.75 4.90 0.00 #1 10 Carolina HERMANN / Daniel HERMANN GER 22.46 12.10 10.36 4.30 3.80 4.25 4.30 0.00 #4 ボブロワがつまずいたそうで、それが無ければ4位も有った!?しかし二組ともまずまずの評価を得られて一安心。 ズロビナ組なんて知名度ほぼゼロで地元カナダのカップルを抑えたのだから立派。 スコアそのものはリュブシェフの方が高いので、やっぱスケアメはレベル高かったんだね。
ボブロワ組とズロビナ組の戦い振りが去年のプラマキとミハセルを思い出させる。 シニア一年目というのは同じだけど、今年の方が若いだけに凄く頑張ってるように感じる。 去年はミハセルへの期待が大きかったし…。
ボブロワ組なかなかいいシニアスタートが切れているのではなかろうか? ジュニアチャンピオンを経て少し早めのシニアデビューで滑り出し好調なのはドムシャバ以来調度4年振り。 振り返れば一つのカップルが台頭するまでには実に多くのカップルが消えて行ったな…。 ミハマキ、プラグラは果たして…。
ボブソロ、カロン&ジョストより下か… ほんと年功序列だなぁ
まだシニアデビュー1戦目だから今後の演技次第で変わるよ。
リュブシェフとボブロワ組スコアが並んでるなぁ。 両者ともどこかで大きなミスがあるので今後スコアを伸ばす余地もまだまだある。 ただボブロワ組はリュブシェフが苦労しているSSの評価がとても高いので シーズン後半にプログラムが練れて来ると有利になってくるだろうね。
スケアメのリュブシェフを見た印象はいつも通りという感じ。 レベル自体は既に取れているし、後は粗さを無くして行く位か。 でもある意味それも彼等の個性みたいなもんだからなあ…。
ロシアって派手で粗い組も地味で上手い組もたくさんいたけれど、 化けるのは圧倒的に後者。 派手さとは違う存在感は後から身につくものだし。
中国杯よりもゴールデンスピンが気が気でならない・・・。
>>575 化けて大成した地味で上手い組の具体例を挙げてほしい。
圧倒的にと言うほど思い当たらないんだけど…。
>>577 主観でしかないんだけど、クリポノもグリプラもロバアベも地味な印象だった。
チャンピオンになって、それに相応しいプログラムを滑るのを見て
存在感を認識するようになる過程がどこかにあった。
でも考えてみたら1番手以上に存在感のある2番手3番手っていないよねw
>>578 そういやグリプラも、昔は五十嵐さんに技術は正確だけどもうちょっと個性が欲しい、
見たいなことを言われてたな……
逆に派手でも技術で上に来れなかった組は星の数ほといるだろうというのに比べてという話だから…。 ロシアの層が厚ければクリノビが代表になることも無かったと思う。
>>575 じゃあドムシャバは数少ない前者の例ってわけね
>>578 クリポノ、グリプラ、ロバアベの名前出されても>575はなんか違う気がする
いくら地味に見えても、やっぱり華持ちじゃないとダメだと思う ジュニアの頃から華のある子はあるし、無い子は無い ドムシャバはたまたま派手な登場の仕方したけど、その後は ペチュコフ達が地味なプロを作って与えてたと思うんだよね だったん人にびっくりしたけどw あれが久々のジュニア以来の派手プロの印象だな シャバリンがアベさんくらいに上達して、ドムニナを引っ張る形、 になっていけばいいと思うのだが… ミハマキは、CD終えて1位。期待大だな〜
1 Natalia MIKHAILOVA / Andrey MAKSIMISHIN RUS 31.55 17.50 14.05 5.75 5.35 5.70 5.75 0.00 #6 2 Alla BEKNAZAROVA / Volodymyr ZUYEV UKR 31.48 17.32 14.16 5.80 5.40 5.75 5.75 0.00 #12 3 Christina BEIER / William BEIER GER 29.15 15.92 13.23 5.45 5.05 5.40 5.30 0.00 #13 4 Nelli ZHIGANSHINA / Alexander GAZSI GER 28.34 15.36 12.98 5.35 5.05 5.15 5.20 0.00 #2 5 Katherine COPELY / Deividas STAGNIUNAS LTU 27.12 15.12 12.00 4.95 4.50 4.85 4.95 0.00 #8 ミハマキ、ロシア3番手に入れるかな?
自分はボブロワ組に地味に期待。 今期のODかわいい。
>>584 そもそもこのスコアって参考にならないよね。 グランプリシリーズよりかなり 点数上がってる組もいるし。ミハマキも実質は27点台ぐらいなのかな。
スコアそのものよりやはり組んだばかりでこの順位に付けられたという事が重要だと思う。 ミハセルの頃はコンパルで出遅れていたので、このままOD、FDとスコアを伸ばしていけば代表も近いと思う。
まあでも特に強豪という組もいないから この大会で1位取ってもさほど 驚かん。
ミハマキよりむしろプラグラのほうが成功しそうな予感。 というか、個人的に応援したい気持ちになる。
ミハマキのフリーの曲TFBかよ・・・ ズーリンってほんっとーーーーーーに引き出し少ないんだなww
3番手争いにはモントカもいるしね。 どの組もそれぞれ自分たちにしかない違う魅力と華を持ったカップルだと思う。 ただ今の段階でチャンピオンになれる実力を持っているとは誰にも断言できないのではないかな? ボブソロもモントカもフリーの動画を見た感じではどちらもユニゾンが良くて、プログラムもロシアらしい 正統派でラインを強調した綺麗なプログラムだけど、技術的には抑えているように見えるし。
今年もロシアのワールドメダルなしかも
最終結果…残念でしたorz 1 Alla BEKNAZAROVA / Volodymyr ZUYEV UKR 164.39 2 1 1 2 Natalia MIKHAILOVA / Andrey MAKSIMISHIN RUS 156.89 1 3 2 3 Katherine COPELY / Deividas STAGNIUNAS LTU 151.90 5 2 3 4 Christina BEIER / William BEIER GER 151.43 3 5 4 5 Nelli ZHIGANSHINA / Alexander GAZSI GER 146.16 4 4 5
ドム脚長すぎ スプリット迫力!
>>593 このスコアってどれぐらい参考になるのかな? それによってはロシア3番手争いが読めてくるが。 それにしてもウクライナ点数高いね。
シニアの経験はザド組よりベフ組の方が長かったよね。 ザド組の方が華やかだけどベフ組も伸びてるのかな? ミハマキが大して伸びてないベフ組の下になったのならかなり厳しい…
このウクライナのカップルはNHK杯に出るから そこでどれだけのスコアを出すかによって ミハマキが今どれぐらいの 実力かが分る。
ジガンシナ組は参考にならない?
ゴールデンスピンのジガンシナ組は出来が良くなかったらしいからな〜。 フリーでは転倒もあったし…。
ドムシャバのフリーを何度か見てなんでぴんとこないのだろうと思ったら、 ドムニナがいつも見せるはっとするような独特の綺麗な動きが見られないこと。 足元はよく指摘されるけど、全体的な動きがあんなに忙しそうに動く印象無かったんだけど…。 せっかくのワルツなのにそういう優雅で綺麗な部分が無い振り付けにも問題あり。
めちゃくちゃつまらない駄プロだな。 ありゃあ。ドムシャバ史上最悪のプロかもね。 まったく印象に残らない。
>>602 ドムシャバ好きだけど否定出来ない・゚・(ノД`)・゚・
カザンで行われたロシアカップ第3戦の速報が出てた。 アイスダンス・シニア 1.プラトノワ&グラチェフ 168.30 2.ミハイロワ&マキシミーシン 160.16 3.グミジナ&ロバノフ 143.56 4.コロティリナ&ボルツォフ 131.67 5.ジューリナ&バティシェフ 129.35
>>604 ゴールデンスピンのミハマキの実力を量るより先にプラグラとこんな差がつくとは…。
これプラグラ3番手争い単独トップなんじゃない?
確かに3番手争いから一歩抜けたと見て良いかも。 自分もまさかこんなに差が出るとは思わなかった。
ホフノビが不動の二番手という状況も寂しいといえば寂しいね。 ホフノビ自身、数年前には想像していなかった状況かも。
現時点ではボブソロが一番軌道に乗ってる3番手という感じかな。 ミハイロワもプラトノワもグラチェフもマキシミーシンもトカチェンコも解散の躓きから軌道修正中。 リュブシェフがその隙間から顔を覗かせては塞がれての繰り返しみたいな。 ボブソロはジュニア代表として二連覇三連覇の道もあるしね。
今期のホフノビは不動の2番手どころか2大エースへの飛躍が伺える。 ヨロ選も久々にロシアがメダル二つ取ることになりそうだし。 見てたらやっぱりノビが上達してる。下手だったらホフロワとユニゾンを揃えられない筈。
すげーな、ホフノビ。
611 :
氷上の名無しさん :2007/11/19(月) 00:23:49 ID:Nf6lVhX0O
ロシア杯のリュブシェフVSボブソロが注目だね。 地元だしスコアをどれだけ伸ばして来るか、それによっては表彰台も狙える面子でもある。
612 :
氷上の名無しさん :2007/11/19(月) 00:30:39 ID:LjgWwjfz0
すげーな
1 Oksana DOMNINA / Maxim SHABALIN RUS 40.05 20.78 19.27 7.75 7.40 7.85 7.95 0.00 #10 2 Nathalie PECHALAT / Fabian BOURZAT FRA 34.87 18.24 16.63 6.75 6.25 6.80 6.95 0.00 #8 3 Ekaterina BOBROVA / Dmitri SOLOVIEV RUS 30.22 15.60 14.62 5.95 5.55 5.90 6.10 0.00 #9 4 Anastasia GREBENKINA / Vazgen AZROJAN ARM 30.04 15.88 14.16 5.75 5.40 5.80 5.80 0.00 #7 5 Anna ZADOROZHNIUK / Sergei VERBILLO UKR 29.28 15.72 13.56 5.50 5.20 5.50 5.55 0.00 #6 6 Katherine COPELY / Deividas STAGNIUNAS LTU 27.68 14.96 12.72 5.10 4.95 5.10 5.25 0.00 #4 7 Nelli ZHIGANSHINA / Alexander GAZSI GER 27.08 14.52 12.56 5.10 4.80 5.05 5.20 0.00 #5 8 Ekaterina RUBLEVA / Ivan SHEFER RUS 26.70 14.38 12.32 5.05 4.60 5.00 5.15 0.00 #2 9 Kamila HAJKOVA / David VINCOUR CZE 23.35 12.80 10.55 4.30 3.85 4.45 4.40 0.00 #3 10 Lynn KRIENGKRAIRUT / Logan GIULIETTI-SCHMITT USA 22.03 11.92 10.11 4.10 3.80 4.10 4.25 0.00 #1 ボブソロとリュブシェフ随分差がついたね・・・。
今シーズンの3番手争いはプラグラとボブロワ組の 争いかな。
リュブシェフは基礎でザド組に離されてちゃ駄目だと思う。 ザド組の滑りが向上したのかも知れないけど、相対的にリュブシェフが伸びて無い事でもある訳で…。
ボブ露和・ソロ冷え不(乙な変換)ようつべで見た。 よいね。これから伸びそう。 二人ともかわいいし。
ボブソロ総合168点に届くかも知れないね。 PCSが6.5辺りなら十分85点を越えられる。
ボブちゃん転倒しちゃったみたい。
ボブちゃん小動物系だよね
表彰台は逃したけどいい経験になったんじゃないかな。 NHK杯はズロビナ組が入ったね。今度はミスの無い演技を…。
せっかくCDでいい位置につけてたのにね<スケカナ あれで評価が下がってなければいいけど。
スケカナはフリーで断トツびりだった時点で評価下がってたよね。 演技を見るとコンパルがよかったことの方が不思議なんだけど…。
とりあえずチャイナカポーに勝つことを目標に・・・欲を言えば リード姉弟あたりにも。
ズロビナ組のCDの評価が下がってなくて一安心。 ホフノビに関しては複雑な心境・・・。
そういえばベフナザロワ組は大したこと無かったね。ミハマキの相対的位置が・・・。
ポカやらかすなよ〜アイスダンスでディダクション1はシングルや ペアに比べて痛いよね。。
スコア的には大会によって色々差があるからなあ。 良く分からないや。 やっぱりユーロとか国内戦見ないと。
今シーズンの3番手は、 プラグラが有力っぽいな。 ボブロワ達も良いけど安定感にかける。5位争い6位争いで リュブレワ達とミハマキ達の争いかな。
ズロビナ組またこけて最下位? ホフノビは世界の単独5位って感じになってるね。 彼らが4強に追い付くのが先か、ペシャブルらに追い付かれるのが先か…。
7位とは健闘したよね。リード組とほとんど点差ないけど。
ロシアからGPSに出場する組だし140点台のトータルスコアは出す力は持ってるだろうけどね。 見れば見る程成長した元子役のような何かおかしいふっくら整った童顔が印象に残る。 ホフノビに関してはやはり滑りや完成度の面でトップとはまだ差がある感じがした。 後半スピードが落ちていたし、後半の要素の密度を減らしてそれを補うプログラム構成なのも目立った。 最後のリフトも何か曲に遅れがちで嫌な予感がしたんだよね。 ファイナル、ヨロ選と滑り込んで改善してくるだろうけど、今大会のPCSがエリックより下がってたのには納得。
パーツはお人形のように可愛いんだよね。>ズロビナ 二人共成長期に縦に伸びていたらさぞ美しいカップルになれただろうに…。 そういう意味でも早くから国内戦に出てた頃の期待は大きかったのかな。
ホフノビ、若いカップルに抜かれるか 上の引退待ってワールドの台にのれるか?という感じ
下からは暫く抜かれる事は無いと思う。 まだまだ差がある。