フィギュアスケート★女子シングル Part213

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氷上の名無しさん
★実況禁止★ Online Resultを見ながら書き込むのも実況です!

前スレ
フィギュアスケート★女子シングル Part212
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1164103224/

過去スレ、関連リンクは>>2-5くらいに

<注意>
★実況絶対禁止。実況したい場合は、なんでも実況Sでどうぞ。
☆シニアの女子シングルの話題について語り合うスレです。
☆最近、特定の選手を一方的に誹謗中傷する荒しが発生していますが
 相手にしないで、スルーしてあげましょう。
☆個々の選手をマンセーするのも、荒らしにつながりますので、
 深く語りたい場合は、個人スレでどうぞ。

★荒らしが多いので「sage」進行でお願いします。
★新スレは>>950を踏んだ人が立ててください。立てられなければ他の人に頼みましょう 。
2氷上の名無しさん:2006/11/23(木) 21:00:22 ID:PcTEtNlW0
3氷上の名無しさん:2006/11/23(木) 21:01:01 ID:PcTEtNlW0
Part 200: ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1162562473/
Part 199: ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1162520694/
Part 198: ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1162280075/
Part 197: ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1162129555/
Part 196: ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1162051811/
Part 195: ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1161665937/
Part 194: ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1161329090/
Part 193: ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1160942510/
Part 192: ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1159697121/
Part 191: ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1157646501/
Part 190: ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1156748224/
Part 189: ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1154963796/
Part 188: ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1152722087/
Part 187: ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1150813214/
Part 186: ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1147848370/
Part 185: ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1145903320/
Part 184: ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1143725786/
Part 183: ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1143725721/
Part 182: ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1142830896/
Part 181: ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1142062009/
Part 180: ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1141743965/
Part 179: ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1141311120/
Part 178: ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1140970441/
Part 177: ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1140853022/
Part 176: ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1140751082/
Part 175: ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1140733052/
Part 174: ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1140710734/
Part 173: ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1140617988/
Part 172: ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1140569609/
Part 171: ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1140544604/
4氷上の名無しさん:2006/11/23(木) 21:01:35 ID:PcTEtNlW0
Part 170: ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1140448524/
Part 169: ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1140359998/
Part 168: ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1140235857/
Part 167: ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1140009291/
Part 166: ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1139761338/
Part 165: ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1139256854/
Part 164: ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1138687518/
Part 163: ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1138003122/
Part 162: ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1137315121/
Part 161: ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1136698399/
Part 160: ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1136504716/
Part 159: ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1136178320/
Part 158: ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1135777262/
Part 157: ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1135512958/
Part 156: ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/skate/1135444147/
Part 155: ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/skate/1135427460/
Part 154: ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/skate/1135260153/
Part 153: ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/skate/1135089659/
Part 152: ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/skate/1134884568/
Part 151: ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/skate/1134776458/
Part 150: ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/skate/1133973966/
Part 149: ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/skate/1133726060/
Part 148: ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/skate/1133619448/
Part 147: ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/skate/1133526111/
Part 146: ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/skate/1133088778/
Part 145: ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/skate/1132915066/
Part 144: ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/skate/1132569081/
Part 143: ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/skate/1132147145/
Part 142: ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/skate/1131340026/
Part 141: ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/skate/1131029710/
Part 140: ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/skate/1130625834/

過去スレリンク集 (Part 139までリンクあり)
ttp://www.geocities.jp/figure_skatingjp/
5氷上の名無しさん:2006/11/23(木) 21:58:19 ID:YCLay5/O0
                 \WWWWWWWWWWWWWWWWWW/
                  ≫  / |〃     ナ─7  / ≪        バーカ
                  ≫  /.. |  ――  /   /  / ≪
                  ≫ /  |      /  /  ▼ ≪
      バーカ         /MMMMMMMMMMMMMMMM、\
                        ''';;''';;';';;'';;;,.,                  
                         ''';;''';;';'';';''';;'';;;,   バーカ
                         ;;''';;''';;';'';';';;;'';;'';;;;
                      ;;'';';';;';;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;;;               バーカ
          バーカ     ,.- ; ,.- ;,.- ;,.- ;,.- ; ,.- ;- ;,.- ;.-;- ;
                ,. ー- 、 ,. ー- 、,. ー- 、,. ー- 、.ー- 、 ,. ー- 、    /⌒\     
             / ̄ ヽ,   / ̄ ヽ,   / ̄ ヽ, ̄ ヽ, / ̄ ヽ,ツ{p ,-、 q}ミ\ < バーカ !!
  バーカ  / ̄ ヽ,   / ̄ ヽ,   / ̄ ヽ, ̄ ヽ, / ̄ ヽ, / ̄ ヽリ. `='  ',.^ヽ\ 
     / ̄ ̄ ヽ,   / ̄ ̄ ヽ,   / ̄ ̄ ヽ, ̄ ̄ ヽ, / ̄ ̄ ヽ,  ',     ,二二.)
    /    / ̄ ̄ ヽ,.   / ̄ ̄ ヽ,   / ̄ ̄ ヽ, ̄ ̄ ヽ, / ̄ ̄ ヽ, /
    {0}  /'/        ',./'/        ',/'/        ',.     /        ',
    l   ヽ{0}  /¨`ヽ {0}, {0}  /¨`ヽ {0}',.{0}  /¨`ヽ {0} /¨`ヽ{{0}  /¨`ヽ {0}',   バーカ
バーカ|    l   ヽ._.ノ   l i   トェェェイ   l.l   ヽ._.ノ   ',ヽ._ノ l///トェェェイ/// ', 
.  /´   リ   `ー'′  ヽ   `ー'′  リ   `ー'′   !.ー′!   `ー'′   !
     /´           `\    /´          `\/          `\ 
6氷上の名無しさん:2006/11/23(木) 23:33:07 ID:rv63Mnsh0
>>1

ロシアカップのオッズ。
一番倍率高くても15倍ってのが状況をよく示しているね。

でもギマゼトティノバの10倍と、マルチノワの8倍はおかしすぎ。
マイヤー、シズニーがおいしいな。
7氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 00:01:26 ID:4vF5CR5C0
前スレ1000GJ!
8氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 00:04:16 ID:pzKVoXLf0
セベに30%残りをマイヤー、シズニー、恩田に三等分でほぼ確実に儲かるだろ。
勝負師ならセベ斬りだろうけど。
9氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 00:10:07 ID:+d7mkrDV0
セベとマイヤーなら確実にマイヤーの方が実力あるな
マイヤーが優勝する確率五割だな
10氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 00:13:26 ID:zslXjyPt0
1000 名前: 氷上の名無しさん [sage] 投稿日: 2006/11/23(木) 23:29:20 ID:YmBnJAhN0
1000ならコルピが優勝

Kiira Korpi (FIN) 15.00
11氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 00:14:15 ID:C4mZWFAl0
大胆か小心者かわからんが、自分だったらマイヤーに全賭けだな。
あ、シズニーにも多少賭けてもおいしそうだ。
12氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 00:28:30 ID:29M6AWaG0
アメリカ人全滅を避けるためにシズニーをあげる可能性はあるから、
2ミスシズニーVSノーミスマイヤーなら前者が有利とおもう
13氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 00:29:20 ID:CfYtibq80
マイヤー 2.5
シズニー  4.0
セベ    6.0
恩田   7.0
ソコロワ  15.0
劉    25.0
コルピ、澤田  40.0
パブク、ボルチ 50.0
アリナ  70.0
般若 100
これぐらいが妥当か
14氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 00:30:05 ID:4vF5CR5C0
一度ぐらいコルピのノーミスを見てみたいな
立ち止まってる所で突然バランス崩したりするから
観ててハラハラする
15氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 00:31:08 ID:5OMz+4Sf0
bwinとpaypal登録しよう。
マイヤーにありったけいくぜ。
シズニーで保険かけとけば大丈夫だろ。
16氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 00:33:17 ID:/SMj7eti0
>>12
同意したくない内容だけど、でもそうなりそうな気がする・・・・。
マイヤーはココって時にsage要員になることが多いもんね・・・。
17氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 00:35:10 ID:sCc3JJ5n0
 古いビデオを整理していたら、床が世界選手権優勝したときの
映像が・・・。
 男女共に、プログラム構成のバリエーションの豊かさに驚きました。
新ルールになって、採点が厳密になり(それでもまだ「?」なジャッジは
ありますが)、点数の取れるプログラム構成を考えなくてはならないようになり、
そのスケータの個性を強調したり、独創性の強いプログラムが減って
つまらなくなったなぁ、と思いました。
18氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 00:38:09 ID:I3jClwIj0
両方4位9ポイントだからこの2人の一騎打ちかな
シズニーはノーミスなら180出るが不安定
マイヤーは安定PB更新連続できそう
19氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 00:39:30 ID:sCc3JJ5n0
 あ、別に床の演技、プログラムが良かったといっている
わけではないです。何年の映像か忘れたので、
「床の優勝した年」と、表現しただけです。
 あの年の世界選手権は、五輪上位選手が軒並み不参加で、
女子の試合レベルは低かったんですよね。でも、
ボナリーの、銀メダル拒否(抗議)など、話題はいろいろ
ありましたね。
20氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 00:40:42 ID:DaoeUevyO
床て、スケーテングやステップが目立つけど、実はすげータイトでシャープなジャンプとんでたよね。なんていうかシマリがあるというか。
ああいうジャンプとべる選手をまたみたいわ。
21氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 00:41:09 ID:qJ5bWR+T0
澤田が2戦目で吹っ切れてブレイク→表彰台とかになると
全日本がさらに面白くなるんだけどなー
22氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 00:41:27 ID:4vF5CR5C0
ここまで誰も推さないと何だかセベを応援したくなっちゃうなw
・・・まあ多分どこかでコケルだろうけど
23氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 00:42:47 ID:5OMz+4Sf0
床ってプロになってからの方がジャンプ飛べてない?
スケーティングも更に磨きかかってたような。
24氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 00:47:06 ID:qJ5bWR+T0
練習では完璧なのに試合ではミスしちゃう選手も少なくないわけで
やっぱりアマチュアの試合における精神的な影響ってのはでかいってことでは。
25氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 00:47:21 ID:4vF5CR5C0
床父は競技としての練習を遅く始めた床が
幕張でギリギリ間に合ったって自著で書いてたよね

長野でもメダルの可能性あったんじゃないかな?
26氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 00:49:50 ID:/SMj7eti0
>>23
アマ引退して10年以上たってるのに、ループ・サルコウ・トウと3種類も3回転持ってるってのは
ほんとすごいね。
スケーティング&ステップという武器を持ってるからこそ雨のプロでやっていけてるってのもあるけど
それプラス、ジャンプをしっかりキープしてるからこそ、今もオファーがあるんだろうね。
プロのショウとか試合だと、トウループと2Aが圧倒的に多いから、
エッジ系の3回転を見るとすっごい盛り上がるし。

(・・ってプロの話はスレ違いになるのか?だとしたらスマン。)
27氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 00:56:05 ID:pcxNogxM0
>>22
コケるよりすっぽ抜けるイメージが・・
28氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 00:56:54 ID:/MVJUXfd0
サラなんてダブルしか飛べなくなってるのにね
29_:2006/11/24(金) 00:57:59 ID:KHTs8EAp0
あれで、顔が少しはマトモならいいのにな。
技量はともかくショーなんてもんにそぐわない顔だ。
30氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 01:00:26 ID:2lgTZlk00
>サラなんてダブルしか
そうなんだorz チートだったけど3-3と5種類飛べてたのに
ドンキホーテ大好きでした。・゚・(ノД`)・゚・。


31うなうな ◆UNAGI8r.oI :2006/11/24(金) 01:01:51 ID:OCkc9Im40
あの体型で三回転跳んだら足折れるだろw
32氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 01:03:50 ID:2lgTZlk00
>>31
十分承知です。でも改めて言われるとカナスイ
33氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 01:08:39 ID:/SMj7eti0
>>30
SOI東京公演ではダブルもやっとこさで、1Aなんてモノも披露しておりました・・・(つд・)
34氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 01:14:24 ID:AI8fXBBy0
うなうなを久しぶりに見た気がする
35氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 01:17:54 ID:C4mZWFAl0
>>34
自分はここ最近行く先々でうなうなを見る・・・。見るスレが完全被ってるとしか・・・。
36氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 01:21:30 ID:uoCoTUh+0
>>33
ノービスかw
37うなうな ◆UNAGI8r.oI :2006/11/24(金) 01:30:54 ID:OCkc9Im40
>>34
ウナキムが勝ったから戦火を避けてマターリ女子スレにいたから。
38氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 01:32:52 ID:/MVJUXfd0
どーでもいいがスケ板でコテってうなうなしかいないよな?
こんだけコテが少ない板も珍しいというか。
39氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 01:40:56 ID:C4mZWFAl0
>>38
基本女性が多いからじゃないの?
なんか2chのコテって男性が多いイメージ。
40氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 01:41:02 ID:5OMz+4Sf0
そういや夕陽はどこ行った?
41氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 01:50:59 ID:qEw3Ag750
俺が知ってるのはウナギ犬とチンコ会長ぐらいだ

>>39
馴れ合い系なら女コテウヨウヨいるぞ
ウザイから最近いってないけど
42氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 02:28:45 ID:GFP8dMms0
>>33
切なすぎるw
43氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 02:34:53 ID:4cSpHhOF0
>>13
大体同意。
コルピは25倍、ボルチを40倍に格上げしてあげてくれぃ・・・

あとアリーナタンはボルチのスピン上手・体柔らかいバージョンだとすごく期待してる。
ジャンプも3+3もってるし、今後ロシアをひっぱっていって欲しいね。
顔も、バイウル・グルシナ・トトを混ぜた感じでロシアンって感じでいいし。

どうか好成績を収めて放送圏内に滑り込んでくれー!!
44氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 02:43:51 ID:1tDSzeKu0
>>43
コルピ、ボルチ、アリーナ、あとシズニーは
上位をカットしてでも入れてくるんじゃないの テレ朝だし

アリーナはザヤらなければいいけど最近出た国内試合では
まだあんまり調子はあがってなかったらしい
45氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 02:50:56 ID:C4mZWFAl0
>>44
コルピ、シズニーはともかく後の二人をテレ朝が知ってるのかなあ?
女子男子SP混合放送ぽいから、恩田、澤田、ソコ、マイヤー、
セベ、シズニー、コルピぐらいなキガス。
46氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 02:53:04 ID:4cSpHhOF0
アリーナは容姿要員としてはちょっと知名度不足かなと心配。
しかも露杯は放送時間あまり長くないし。。


>最近出た国内試合では
まだあんまり調子はあがってなかったらしい

そうなのかorz
ワールドまでに仕上げてほしいね・・・
SPなんか確か、フリップダブルでも50点台の点だしてたし、
ノーミスなら結構いくと思うんだけどね。
スパイラルはびっくり仰天だし。
47氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 02:57:13 ID:1tDSzeKu0
>>45
2回ともなぜか放送圏内に入ったマルケイとかいたからな・・・
マルケイの存在をテレ朝が知ってたとは思えないんだが
48氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 03:20:28 ID:C4mZWFAl0
>>47
あれ、マルケイのときって確か女子だけの2時間枠のときじゃなかったっけ?
アメもフランスも。男子込みだとさすがにマルケイはきつくないか?
あんま覚えてないけど・・・。
49氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 04:18:48 ID:8/Hr6HOy0
エリックのフランス3人娘のフリーは見てるほうが切ない気分になるな・・・
50氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 08:57:12 ID:agBr5HqW0
滑走順
O>S>K>L>S>M
M>P>S>P>G>V
だそうだ。日本勢点抑えられそうな気が・・・
51氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 09:02:15 ID:S3n2bvb90
なにその意地悪な書き方
52氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 09:03:39 ID:+d7mkrDV0
Sっていっぱいいるじゃんw
53氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 09:17:49 ID:XvniqT9r0
Ladies:
1.Onda
2.Sebast.
3.Korpi
4.Liu
5.Sawada
6.Martin

7.Meier
8.Pavuk
9.Sokol
10.Czisny
11.Gizametdin
12.Volchk

FSU情報
54氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 09:19:19 ID:lan4a+Mu0
つーかPが2人ってパブクと誰?
55氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 09:20:27 ID:lan4a+Mu0
>>53
リロってなかった。Thx。
恩ちゃん厳しいね。
56氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 09:57:36 ID:EoHwyiJV0

ロシア杯予定

  11/24(金)            (日本時間) ※モスクワとの時差6時間
    ダンス規定       .15:00 (11/24 21:00)
    女子SP           17:15 (11/24 23:15)
    ペアSP        19:10 (11/25 01:10)
    男子SP           21:15 (11/25 03:15)

  11/25(土)
    女子FS           14:30 (11/25 20:30)
    オリジナルダンス   16:30 (11/25 22:30)
    ペアFS        18:40 (11/26 00:40)
    男子FS           21:00 (11/26 03:00)

  11/26(日)
    フリーダンス       12:00 (11/26 18:00)
    表彰式        16:00 (11/26 22:00)
    Ex               16:30 (11/26 22:30)
    http://www.isugrandprix.ru/schedule.shtml

  出場者
    選手名          PBtotal  PBSP   PBFS
   1 リャン              145.92   49.84   98.20
   2 コルピ            151.21   53.32 . 101.74
   3 パブーク         130.37   50.70   87.84
   4 セベスチャン       165.22   61.28 . 107.60
   5 恩田             166.80   58.02 . 108.78
   6 澤田             150.98   51.97   99.01
   7 マルチノワ          130.94   49.96   81.98
   8 ソコロワ            177.85   60.98 . 116.93
   9 ボルチコワ.          154.16   57.08 . 101.02
  10 マイヤー            170.47   60.87 . 111.41
  11 シズニー             168.32   58.54 . 109.78
  12 ギマゼトディノワ      130.43   49.50   80.93
    http://www.isufs.org/events/fsevent00009363.htm
57氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 09:57:44 ID:NLTkEu5K0
復活太田由紀奈見たけど いいかも?
58氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 10:00:11 ID:/MVJUXfd0
男子始まるの遅っ
59氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 10:05:24 ID:RewDxS/Z0
見事な抽選乙!>ロシア連盟
60氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 10:21:00 ID:x1i6Cjxc0
リャンとかいなくないか?
61氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 10:26:21 ID:pn7CrUXG0
ミラだけ3大会出られるの?
62氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 10:28:07 ID:pn7CrUXG0
ごめんリャンとリュン間違えた
63氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 10:29:01 ID:x1i6Cjxc0
つかリュンではなくリュウかと思われる
64氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 10:30:37 ID:dg811bIb0
抽選終わったのにまだリザルトできてないのか。
65氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 10:33:47 ID:yWRbuLGP0
モスクワと日本って結構時差あんのね。
66氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 10:50:07 ID:vWKn9QX70
常識ない奴っているんだね。
地理とらなかったんだろうなw
67氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 10:53:15 ID:bxMUoxeA0
随分とヒステリックだな
68氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 11:03:29 ID:2U0YSVix0
>>65
ロシアの中でもヨーロッパに近いところにあるからね>モスクワ
69氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 11:10:39 ID:yWRbuLGP0
>>66
ごめんなさい、確かに地理はいらなかったので…
これでもあらかーさんの後輩なのに情けないッス
70氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 11:29:55 ID:YquuyasG0
ttp://www.sponichi.co.jp/sports/special/figure/2006.html

※上位6人の選手がGPファイナルに進出。1カ国につき最大3選手が出場可能。
これは本当なの?
71氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 11:41:16 ID:x1i6Cjxc0
あらかーさん、か…
72氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 11:51:01 ID:kEGgZWAk0
自分語り多いね
73氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 12:34:26 ID:QryHiVx90
>>70
>1カ国につき最大3選手が出場可能。

主語はGPファイナルではなくGPシリーズ
GPファイナルに1カ国○人という上限はない

74氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 14:55:24 ID:YfviPKkw0
私立は慶応以外うんこだから仕方ないよ
75氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 15:45:50 ID:7gwnGajs0
ロシア滞在中の選手の皆さん毒盛られないようにね。
76氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 16:16:57 ID:BJFva7sQ0
滑走順正式に出たよ。
77氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 16:17:36 ID:dg811bIb0
ぷちんの悪口を言わないように。
78氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 17:15:42 ID:iPDNIDib0
賄賂経済の規模が2400億ドルの国だからとっても楽しみ
79氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 18:23:56 ID:psUCTGfK0
真央=コーエン(転ばなければ優勝)
ユナ=コーエン(表現力)
安藤=スルツカヤ(技)

こんな感じかな。
80氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 18:42:14 ID:++LPa1K+O
恩田は去年のロシア杯でSP2番滑走だったな。
81氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 19:13:20 ID:A0xU4V090
早くユナタンの演技がまたみたいよ
82氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 19:18:11 ID:Bh5Hvfxx0
>>81
俺の日本語とよく似てるな
おまへ朝鮮人たろ?
83氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 19:22:02 ID:ETDQrdZl0
ボルチの最終滑走が今から怖い。明らかにやらかしそう
84氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 19:25:45 ID:ZeTpYpR80
ロシア杯があるというのにこの静けさ…
嵐の前のなんとやら…
まさかニポーン人が優勝するとは…
85氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 19:32:04 ID:PF4HJqRf0
みんな出来が良ければ映えるよな。
持ってる実力はかなりのものだし、美女ばっかだし。
86氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 19:32:12 ID:bf+XSPMW0
気のせいか今季はやたら勝ち負けにこだわる人が増えたような・・・?
87氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 19:33:34 ID:zkoJ1IR+0
ゴールデンでやるからじゃないの
88氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 19:34:15 ID:O+ofqEOP0
みんな冷静になれって

まず深呼吸をして「ユナちゃん、カワイイッ!」って35回言ってみようぜ
89氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 19:34:35 ID:29M6AWaG0
マイズナーにファイナル出てほしいので
とりあえずセベは思いっきり下げてほしい。
あとはNHK杯でリャンあたりにお願いしておく。
90氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 19:34:38 ID:/ZqfOif10
前から思ってたけど、恩田の金ってどこから出てるの?
恩田は東海大学が出してるの?
91氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 19:37:53 ID:z9yYHiOR0
>>90
スケ連の強化費用からじゃないの
92氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 19:39:11 ID:/MVJUXfd0
マイヤーに出てほしい。
マイズナー(゚听)イラネ
93氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 19:41:47 ID:ZeTpYpR80
>>86
恩田はラストだから勝ってもらわないと
94氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 20:10:28 ID:Z3D+T2wG0
94ならソコ姐華麗に復活
95氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 20:11:31 ID:Z3D+T2wG0
やった〜
96氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 20:21:10 ID:dFx5apyJ0
>>85
同意
美人が多いよね今回
良い演技して欲しいな
エリックのフリーは結構自爆大会だったから
97氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 20:28:43 ID:Z3D+T2wG0
 |  誰も居ない。ソコ姐するなら 今のうち 
 \____  ________________/
    /||ミ  V
   / ::::||
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||        ||
 |:::::::::::::::||│ /   ||
 |:::::::::::::::|| ̄\   ガチャッ
 |:::::::::::::::||゚ ∀゚)─ ||
 |:::::::::::::::||_/    ||
 |:::::::::::::::||│ \   ||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/  ||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/ ||
 |:::::::::::::::||    〈  ||
 |:::::::::::::::||,,/\」  ||    
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄       
   \ ::::||                
    \||
98氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 20:30:03 ID:Z3D+T2wG0
             ∧_∧ ソコネエ                      ∧_∧            
    ∧ ∧     (´∀` ) ))    ∧_∧ ソコネエ  ∧_∧      (∀`  ) ))       ∧ ∧  
    ( ´∀)     つ =と )      ( ´∀ ) ))    (´∀` )    つ =と )   ソコネエサン ⊂(∀` )  
   ⊂     つ  つ= )       ( つ =と     ⊂    つ     =  )        ⊂  \ 
  /(   /     (( |:し ヽ=       = )       /    )    (( |:し ヽ=         )   ) ノノ
(_ノ )  )       = し:|       (( |:し ヽ=    (  (\_)     = し:|          (  (  ( 
   (__)                 = し:|       (__)                   (_ (__)
   ┷┷/〃      ____          __        ┷  ノノ      ___      - ─ ┷┷ ┷┷
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
99氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 20:36:02 ID:GkcDifGP0
何か、和んだ。。。。。
100氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 20:44:16 ID:+d7mkrDV0
>>98
アクセルジャンプ?
101氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 20:55:55 ID:++LPa1K+O
>>90
東海学園大学職員だから金銭的バックアップは受けてるんじゃない?
村主はスポンサーを転々としたし、
恩田は地味ながら安定はしてる。

真央と安藤みたいな選手は今までいなかったから
やっぱ別格だとと思けど
その分、大人の思惑に振り回されて大変な面もあると思う。
102氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 20:56:22 ID:4vF5CR5C0
セカンドジャンプが両足着氷なのはご愛嬌
103氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 21:04:41 ID:PF4HJqRf0
恩ちゃんといえば春の海結構良いと思うんだけどなぁ。
スローで難しいのに音感良いから上手く音拾ってるし。
ジャッジのほとんどがあの曲の良さ分かんないだろうけど、以前誰かが言ってたように
東洋文化を理解できない自分が嫌という訳のワカランプライドからPCS若干高めに付けてくれたりしてw
104氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 21:07:00 ID:prCLHOSA0
FSに比べて、出来の割りにPCS高めだったと思う。
105氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 21:10:55 ID:psUCTGfK0
恩田のSSの評価が低すぎるよ。6点台後半の点を出すべき。
106氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 21:16:56 ID:sjZFil/Z0
恩ちゃん、全体的に雑で印象がよろしくない
107氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 21:21:06 ID:psUCTGfK0
でもスケーティングはいいよ。
フリーだけみれば、これが恩田?とびっくりした。
スケーティングが凄くいい。
108氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 21:22:11 ID:a/9b9irB0
おれだったら恩田の藝術点2点くらいしか出せない
運動不足のおばちゃんにしか見えないんだYO
まず準備体操と柔軟体操やってからこい
109氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 21:22:47 ID:VABOJ6Ua0
ここでセベ・マイヤー・シズニーを抑えて誰か違う人が優勝するパターン期待
110氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 21:23:49 ID:hI3u5LK40
>>103
同意 ジャンプ決まればあれはいいプロになると思う
曲名を最初に聞いたときは驚いたけど
見てみたら振付が曲によく合ってた
111氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 21:26:21 ID:psUCTGfK0
ローリーははずれの振り付けを作らないよ。
今季も振り付け師としてはダントツ1位。
112氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 21:27:38 ID:KWTVuDwC0
>>111
つ真央のFS
113氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 21:28:08 ID:/MVJUXfd0
春の海は好きな曲だけど、あれは太田みたいなタイプじゃないと難しいだろ。
114氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 21:30:09 ID:psUCTGfK0
>112
あれも悪いプロじゃないよ。ミスがでて真央がブルーに滑ってるから印象が悪い。
最初のアクセルさえ成功したら気分にのっていいプロになると思うよ。
115氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 21:30:40 ID:O+ofqEOP0
だから>>88
116氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 21:33:21 ID:prCLHOSA0
太田よりは恩田に合ってると思う。
力強さに裏打ちされていないと映えないような。
117氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 21:34:09 ID:Cr0y16430
純和風って感じだなあ
118氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 21:35:24 ID:7hVirJ+xO
報ステでロシア大会の情報ないもんかね、
いくら何でも少しくらい報道してほしいよ…
119氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 21:38:17 ID:/MVJUXfd0
>>116
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
あれを演奏したことのある者から言わせてもらえば、
あんだけ繊細で気を使う曲はない。
120氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 21:42:31 ID:29M6AWaG0
今回のロシアは愛ちゃんが出ない卓球の試合並みの注目度だから仕方がない
121氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 21:51:04 ID:hI3u5LK40
>>118
報ステやる・・・と思う 書いてあったのは見た
122氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 21:51:35 ID:KWTVuDwC0
今更恩田に頑張られてもなぁ
123氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 21:54:52 ID:psUCTGfK0
恩田のがんばり次第で日本人ファイナル4人になる可能性もあるしね。
124氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 21:57:30 ID:RX9pDBck0
恩田は応援してるけどファイナル4人も見たくね。
125氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 21:58:37 ID:t+5+nrYn0
やぱ、マイアー優勝?
126氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 21:59:42 ID:psUCTGfK0
普通にマイヤーだろうね。
127氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 22:01:11 ID:RX9pDBck0
フィギュアの試合に普通なんてないのはここまでの4戦が証明している。
128氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 22:02:30 ID:psUCTGfK0
じゃ、ソコロワの優勝かな。
129氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 22:03:53 ID:29M6AWaG0
実力的にはマイヤー、2こけで抑えたらシズニー、政治力が作用したらソコロワだろう
130氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 22:04:52 ID:psUCTGfK0
165点が優勝ラインなら展開次第で恩田にもチャンスがありそう。
131氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 22:06:45 ID:ZeTpYpR80
>>111
なんだかんだで勝てるプロを作ってるしな。
色々とスケオタの間では評価が分かれたりするけども
やっぱりプロは違うな。なんちて
132氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 22:08:31 ID:VT4mVOcd0
(´-ω-`)
133氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 22:09:11 ID:psUCTGfK0
そうそう。日本勢のフリーのプロを自分なりに格付けすると
恩田>舞>真央>安藤>村主>中野
134氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 22:10:01 ID:psUCTGfK0
何だかんだ言っても、上位のベスト3はローリーになっちゃうw
135氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 22:15:53 ID:Cr0y16430
ローリー  →プティ マクミラン
モロゾフ  →バランシン プティパ
ウィルソン →ロビンス ベジャール
こんな感じ?

136氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 22:21:46 ID:4cSpHhOF0
>>107
うん。恩田で一番びっくりしたのはスケーティングが格段によくなってたこと!
でも7点台はでないんだろうなぁ・・・orz
137氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 22:24:06 ID:A0xU4V090
早く真央ユナタンの演技がまたみたいよ
138氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 22:24:22 ID:psUCTGfK0
>>136
そうだよね。同じスケカナの村主よりスケーティングは絶対にいい。
滑走順やネームバリューも影響してると思うけど、いくらなんでも低すぎ。
今年で引退はほんとにもったいない。まだまだ可能性を感じた。
139氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 22:26:01 ID:ZeTpYpR80
>>133
俺は舞のプロが今季のシニアの中では一番好きだなぁ
140氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 22:29:37 ID:e+6xAKFB0
>138
ソコと恩ちゃん、ジャッジに好かれない演技なのかな。
ソコは去年のワールド4位だけど。
或る程度ベテランだけどのすごく強くはない人って引退勧告下げられてる希ガス。
141氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 22:35:28 ID:4cSpHhOF0
>>138
村主とはスケーティングのタイプが違う感じだから、比較はしないほうが・・・と思うが。。
PCS過小評価されてるってのは同意。
でもジャンパーで体堅いタイプってなかなかPCS伸びない傾向にあるからねぇ。
とりあえじ露杯はSPノーミスでPCSオール6点台は欲すぃところ。
142氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 22:39:58 ID:psUCTGfK0
>>141
ロシアは1番滑走だからね。なかなか点はでないだろうね。
だけど、練習で好調さを見せてればジャッジの評価も変わってくるかも。
だれか一人のジャッジが「恩田のスケーティングはいいぞ」と口にだせば、
他のジャッジも「そうだよね」となって意外に高い点数に結びつくかもね。
ジャッジは今までのイメージで本心でいいと思ってもなかなか得点は出せないだろうし。
143氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 22:41:20 ID:m/3lfgBD0
>>135
ここでバレエオタに会うとは思わなかった
確かにモロプロはプティパっぽい
144氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 22:45:45 ID:kGsNKbgZ0
>>141
先週チンクアンタが「安藤はだめだ」って言ったらジャッジみんなでいきなり評価下げたようなものか
145氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 22:46:58 ID:O+ofqEOP0
146氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 22:48:28 ID:g9pXr0R+0
>>144
時系列がおかしい
147氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 22:49:04 ID:psUCTGfK0
フランスの安藤はあんなもんでしょ。
ユナがちょっと高すぎだけど、
実際にはユナ>マイスナー>安藤>ロシェだったし、順位的には妥当のPCS
148氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 22:53:22 ID:q+mJLTFz0
恩だのスケーティングがキレイになったといっても、
いままでがガザガザで汚すぎていただけ。
まだまだトップレベルには追いついていないと思う。
149氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 22:53:48 ID:XdPLwcquO
モロはワンパターンぽいけどそれなりに点取れる。新採点向き。
安藤の場合、リーアン然りウィルソン然りそんな悪いプロでもなかったのに、なんだかんだと変えてしまった。これでモロもダメだとなると一体誰に頼むんだって感じ。
ローリーは最初から安藤を断って正解だったね。
150氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 22:56:27 ID:TELJ5S5r0
自分はバレエも好きだけど
やっぱ切り離すべきお互いに混同されて懐疑的な意見
の選手もあるし…
バレエがベースにある選手とない選手もいるけど
アイスだとその経験があんまし関係なくなるんだよね
151氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 22:57:44 ID:A0xU4V090
1 Alissa CZISNY USA
2 Julia SEBESTYEN HUN
3 Sarah MEIER SUI
4 Aki SAWADA JPN
152氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 22:57:57 ID:Q/RSKhaT0
>>149
とちあえずノーミス演技をした方が勝ち。
エリックは誰もノーミス出来なかったが。
153氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 22:58:41 ID:psUCTGfK0
安藤はローリーでしょ。今なら断らないでしょ。
恩田のレッドバイオリンをそのまま安藤が使ったら面白かったなと思う。
それと安藤のフランスで不運だったのは安藤の前がフランス人だったので、
あれでPCSの基準が下がってしまったこと。もしロシェの直後だったら、
もっと高い点は望めた。
154氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 23:01:29 ID:YzbKN7nH0
もうすぐ恩ちゃんが始まる、、、
155氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 23:02:09 ID:RX9pDBck0
多少PCSが上がったところで2位なのは変わらないからどうでもいいよ。
156氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 23:02:35 ID:4ggusVa20
舞のFSのプロ、いいとは思うんだけど何かつまらない
プロじゃなくて本人の問題かもしれないけど
何なんだろう
157氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 23:02:43 ID:g9pXr0R+0
いちおうロシェのSPとスグリのFSを最も高く評価したい。
あれはフィギュアに対するアンチテーゼ
158氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 23:05:58 ID:PF4HJqRf0
ロシェのSP良いね。あれは音感の良いロシェだから滑れるプロって感じだ。
159氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 23:06:41 ID:4dhGrxHz0
今でも断ると思うなー、ローリー。
結構気難しくてがんがん怒るらしいよ。
160氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 23:07:37 ID:g9pXr0R+0
フィギュアってよくよくバレエと比較されるけど何なの?
と思わない?
161氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 23:08:10 ID:O+ofqEOP0
安藤って逆ギレしそうだな
162氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 23:09:01 ID:UN8EdxpX0
>>160
全然思わない。
163氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 23:10:41 ID:A0xU4V090
Starts in 15 minutes...

Start order:

1 Yoshie ONDA JPN
2 Julia SEBESTYEN HUN
3 Kiira KORPI FIN
4 Yan LIU CHN
5 Aki SAWADA JPN
6 Arina MARTINOVA RUS

Warm-Up Group 2
7 Sarah MEIER SUI
8 Viktoria PAVUK HUN
9 Elena SOKOLOVA RUS
10 Alissa CZISNY USA
11 Anastasia GIMAZETDINOVA UZB
12 Viktoria VOLCHKOVA RUS

Wedgie Data Link
164氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 23:15:09 ID:PF4HJqRf0
本当に美人揃いだなぁこうして見ると
165氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 23:15:56 ID:KWTVuDwC0
しかし10代の子にシニア呼ばわりって変な世界だね
166氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 23:17:09 ID:D67mHifk0
>>160
思う。
フィギュアは、バレエと違う。
フィギュアでできない動きのできるバレエと比べてもしかたない。
フィギュアでしかできない動きによる独自の表現、芸術性が
あるんじゃあるまいか、と素人だが、思う。


167氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 23:18:01 ID:qEw3Ag750
つまり由希奈は神ということですね
168氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 23:20:05 ID:m/3lfgBD0
>>166
それはダンス板のバレエスレでも言われている事
どちらも別々のもの
でも芸術性やアクロバティックな面を見せる所は似ている
169氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 23:22:12 ID:UN8EdxpX0
>>166
トップクラスの選手でバレエの素養のない人はまずいないよ。
バレエを表に出す必要は更々ないが、ないよりあるほうが
表現面においても美しいのは確か。
芸術性の高い演技なんて、めったに見られないものだから、
だったら、バレエの素養のあるしなやかで美しい演技が観たい。
170氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 23:24:49 ID:g9pXr0R+0
フィギュアはしかし独自の世界?をまだ築き上げきれてない気がする。
いまだにいい演技をした選手に「氷上のバレリーナが〜」って感じで形容されること多いし。
ついでにバレエ色の強いプロも評価されがちな気もしないでもない。
171氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 23:32:05 ID:g9pXr0R+0
オンダオワタ…
172氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 23:34:26 ID:pYKfSOoiO

クスクス そのとおりだね というか興味ないスケーターで見る気ない
173氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 23:36:50 ID:m/3lfgBD0
>>171
恩田スレのあれはマジなのか…
174氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 23:37:49 ID:O+ofqEOP0
フィギュアスケート実況 支部70
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livesaturn/1164364927/

ここでご確認あれ
175氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 23:38:10 ID:5zlhc+8F0
セベがPCS6点台のっけてるよ!チャイナで評価上がったのかな。ノーミスぽいし。
176氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 23:41:56 ID:g9pXr0R+0
コルピさらにオワタ
177氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 23:44:09 ID:m/3lfgBD0
>>174
ありがとう
実況いってくる
178氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 23:45:15 ID:YzbKN7nH0
今のところは、、、

Online Result

FPl. Name Nat. Points SP FS

1 Julia SEBESTYEN HUN 54.36 1
2 Yoshie ONDA    JPN 45.56 2
3 Kiira KORPI   FIN 43.14 3




179氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 23:49:46 ID:5zlhc+8F0
ヤンリュウまたさらにオワタ
180氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 23:55:43 ID:NLTkEu5K0
氷の質が良すぎてジャンプが失敗しやすいのか??w
181氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 00:00:43 ID:2Mnl9vZTO
実 況 ス レ で や れ
182氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 00:14:53 ID:5PDCNx/bO
一度フィギュアのゲスト解説に熊川哲也呼んでくれないかな。
183氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 00:18:03 ID:kv+qFWXt0
GPSってひとことに言うけど、競技ごとのレベルの差はひどすぎるな。
COCもひどいと思ったが、露杯もなんじゃこりゃって感じ。
一応、国際大会だけど、中部日本選手権に毛のはえた程度だな・・・
184氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 00:23:32 ID:TtYqMnu/0
ああ、こりゃセベス優勝だな
150点でw
185氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 00:37:29 ID:SMJn30Fs0
セベがポイント1位通過?ありえない
186氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 00:44:41 ID:EVZtug8o0
ありえなくは無い
187氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 00:49:29 ID:y0WcDmEH0
>>182
鼻で笑うからダメだ
188氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 00:49:55 ID:Rea7Y8SO0
demo セベは優勝すれば一位通過なんでしょ。
189氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 00:50:23 ID:/+th+c+90
1 Julia SEBESTYEN HUN 54.36 29.80 24.56 6.40 5.95 6.05 6.10 6.20 0.00 #2
2 Elena SOKOLOVA RUS 52.08 26.44 25.64 6.60 6.25 6.40 6.35 6.45 0.00 #9
3 Sarah MEIER SUI 50.92 25.88 25.04 6.35 6.10 6.10 6.35 6.40 0.00 #7
4 Arina MARTINOVA RUS 49.46 27.46 23.00 5.85 5.60 5.80 5.70 5.80 1.00 #6
5 Viktoria VOLCHKOVA RUS 47.50 24.38 24.12 6.25 5.85 6.00 6.05 6.00 1.00 #12
6 Yoshie ONDA JPN 45.56 23.68 21.88 5.60 5.30 5.55 5.50 5.40 0.00 #1
7 Aki SAWADA JPN 45.56 22.96 22.60 5.90 5.45 5.60 5.60 5.70 0.00 #5
8 Alissa CZISNY USA 44.98 21.90 24.08 6.15 5.95 5.85 6.05 6.10 1.00 #10
9 Kiira KORPI FIN 43.14 20.70 22.44 5.80 5.55 5.45 5.60 5.65 0.00 #3
10 Anastasia GIMAZETDINOVA UZB 42.76 22.40 20.36 5.20 4.90 5.15 5.05 5.15 0.00 #11
11 Yan LIU CHN 40.72 19.96 20.76 5.30 5.00 5.15 5.25 5.25 0.00 #4
12 Viktoria PAVUK HUN 34.88 15.40 19.48 5.00 4.80 4.90 4.80 4.85 0.00 #8
190氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 00:51:27 ID:E49GBBRr0
ただソコがんばったんだね。
まー地元で、頑張んないとだもんねー。
マイヤーが以外に上行かなかったね。
191氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 00:51:28 ID:EVZtug8o0
まぁまたレベルの低い・・・
192氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 00:54:07 ID:lbLp26B30
>>182
それいいな。ぜひぜひ。
193氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 00:55:48 ID:Rea7Y8SO0
結果または予想 二試合の総得点


安藤366点 
マオ360点以上取る予定
きみー 340点以上
セベ 308点辺りか?・・・でも、ポイント一位、、、と言う矛盾w

恩ちゃんだって総計290点は行くんじゃまいか、、、セベハむしろこっちに近いんだけど、、、??
194氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 00:58:45 ID:E49GBBRr0
ここに安藤、真央が出たら楽勝だよね。
レベル低すぎ・・・・ロシアも
195氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 00:59:25 ID:VCRi+btI0
ロシアってほんとキモい
採点競技の癌
196氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 00:59:46 ID:Xt9NLWSh0
>192
「氷の力を借りずに、自分の力だけで跳ぶ。それが大切なんだと思う」
ttp://members.at.infoseek.co.jp/karl_V/kumakawa.html
197氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 01:00:02 ID:hhXI0evO0
>>183
まあでも一応ソコみたいな実力者?wも配置してるし
マイヤーやシズニーだってスケアメ並みに出来てれば、と思うし
これだけは蓋を開けてみないとわからないところもある。
198氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 01:00:41 ID:ph7kGfSJ0
バレエは芸術、フィギュアはスポーツ。
フィギュアで表現力に優れた選手に対して、「氷上のバレリーナ」って呼び名が付くのは、
決して、バレエ>フィギュアだからではない。
本来スポーツであるフィギュアで、本来芸術であるバレエのような美しいパフォーマンスが
出来たからこそ、そう言われる。

超人技で言えば、バレエはフィギュアに及ばない。異論はあると思うけど、それは失敗の度
合いで分かると思う。
フィギュアでは、ワンシーズン中一回も失敗しないTOP選手は稀。バレエでは、失敗するほう
が稀。
それだけ、スポーツであるフィギュアは、極限の技を取り入れている。
(極限の技を取り入れているからといって、フィギュア>バレエでは、勿論ないけど)
199氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 01:00:53 ID:E49GBBRr0
セベ優勝だったら、なんて運の良い選手なんだろうって
思うよw
200氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 01:01:07 ID:Gn+xpKbd0
>>182
でも、氷の上を滑りながら、色々な技をやるっていうのと、
床の上を踊るっていうのとは、違う難しさがあると思うし・・・。
彼がその辺もちゃんと理解して、解説してくれるならいいけど。
あっ、一回ためしにスケート靴をはかせて滑らせてからならいいかも。
201氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 01:02:19 ID:i/qIP5zq0
セベ、COR優勝なら、ファイナルSPで最終滑走決定なりよ・・・・・・il||li (つω-`。)il||li
202氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 01:02:45 ID:Hi9RELn40
セベ、去年の逆あらかーさんだね。
203氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 01:03:33 ID:E49GBBRr0
ファイナル出ても優勝はないけどねセベw
204氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 01:03:43 ID:iBDikg4T0
>>198
バレエって採点とかないの?
あったら極限の技とか生まれそうな気がする。
205氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 01:04:48 ID:RWlrz2I50
近年稀に見る予想外な展開ばかり
206氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 01:06:44 ID:Mii1KT/t0
ファイナル SPの最終滑走者がセベだったら、むしろ可哀想だな。
恥を晒すだけじゃん。
207氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 01:09:51 ID:2Mnl9vZTO
>>206
ソコヲタの八つ当たり厨乙
208氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 01:10:38 ID:bmTgPJgA0
足切りルール作れ。
スコアがのべ○○位以下はポイント満たしても進出不可みたいな。
209氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 01:10:50 ID:1jwaOyGz0
例年一人はそういう人出るだろうしね。
210氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 01:12:12 ID:Rea7Y8SO0
ソコがそこそこやってれば何も問題はないのだがねw
211氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 01:13:32 ID:IcpzbaxC0
トーナメントみたいなもんだし
212氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 01:13:57 ID:Mii1KT/t0
ザヤックに続いて、セベスチャンルールができる予感
213氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 01:15:18 ID:lbLp26B30
>>206
低迷を脱してふっきれて、神演技を見せてくれるかもしれないよ。
214氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 01:17:32 ID:QwklWDaRO
ソコどうしたんだろ。
体調がわるいのか、
怪我でもしてたんだろうか。
ただの調整不足にしては
酷すぎやしないか。
215氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 01:18:08 ID:Urk9pqYc0
>>203
でももしGPFがハン狩りー開催なら3位には入れる。
216氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 01:20:30 ID:Q7+wF5Uj0
そもそも何でおフランスに強い選手が固まったのか・・
みんなパリ観光したいの?w
やっぱりロシアはファイナルが有るからいいや〜って感じの回避?
まあ北米雨選手は旧共産圏に行きたがらないのが普通だから
しゃーないのか・・(ジョニー除く)
217氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 01:21:40 ID:WrNpALH9O
ここまで大会によって差があるようになると来年から得点でファイナルかもね。ってか、ロシア大会の日本は最悪だ。テレビ放送しても誰も見ないだろうな。
218氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 01:23:26 ID:Urk9pqYc0
まだわからない。
FSで神演技かもしれないし。
219氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 01:24:26 ID:zDdynN3Z0
そういや荒川はファイナル出れなかった代わりに全日に向けて夜な夜な代々木で練習してたな…
ミキテイは連戦で地獄を見たわけだが…
220氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 01:24:36 ID:Q7+wF5Uj0
スルがいなくなった今、これから毎年チャイナとロシアは低迷しそう・・
まあロシア好きな安藤がまた行ってくれるかもしれんけど
221氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 01:26:19 ID:zDdynN3Z0
ロシアのカメラワーク最悪だから別にいいやw
222氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 01:28:41 ID:QwklWDaRO
日本にとっては最高につまらない
大会になってるよね。
ロシア杯。
223氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 01:29:37 ID:1jwaOyGz0
せっかくの美女揃いでも、このgdgdぶりはカバーしきれなさそう
224氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 01:32:28 ID:8ZT6LRJYO
真央、安藤、村主、ユナ、キミー、ロシェ…
誰かロシア行ったれよw
氷は良いのになんで行かないんだろう
ホテルとかの宿泊施設があまり良くないのかね
225氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 01:34:37 ID:qOAsQ4TV0
今回の氷、いいのかなぁ
さすがにここまでgdgdだと氷があんまり良くないのかな?と疑ってみたくなる
226氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 01:36:05 ID:Rea7Y8SO0
女子フィギュアの盛隆なんて日本だけ、、、。
世界はお寒い状況。ロシアの凋落がなんとも寂しい、、、。

日本だって8年後は、お寒くならんように、、、。

やっぱ、少しは汚くてもツツミやシロタみたいのが居たほうが良いのかも。
227氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 01:37:13 ID:hhXI0evO0
>>216
結局シード外の安藤復活で安藤が入ってるところが厳しくなって
ソコが入ってるところがソコのコケで緩くなったってことでしょ?
こんなの予想して組み分け出来ないよw
228氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 01:37:17 ID:PdYN5VKz0
今は韓国が一番熱いかも。
ユナ優勝したもんだからyuna kimって名前のリンクを建造するらしい。
229氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 01:40:55 ID:a4aHga1s0
>>228
全然熱くないよ。
キモイには、いまだメインスポンサー
決まらないし不人気競技なのは相変わらず。
キモイがGPFで優勝してなんとか盛り上がるかも?ってとこ
でしょ。
230氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 01:41:37 ID:lJ4Jra5J0
勝てるうちにかっておいたほうがいい。すぐ勝てないときが来るから。
231氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 01:44:22 ID:PdYN5VKz0
>>229
そうでもないよ。
フランス杯優勝以来ずーっとあっちのポータルサイトのスポーツ人物検索ランキング1位だし。
だいたいイスニョプとパクチソンが一年通して1位なのに。
232氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 01:45:47 ID:SKAiFSlO0
韓国事情に詳しいのねw

でも、ユナは真摯に頑張ってるから応援してるお
233氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 01:46:15 ID:g+KVS0yf0
> だいたいイスニョプとパクチソンが一年通して1位なのに。

誰?
234氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 01:46:44 ID:QwklWDaRO
なんか急にキムチくさい
流れになってきました。
235氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 01:48:46 ID:LiDt08gY0
>>226
ロシアは建て直し図ってる最中だから8年後には回復してると思う
アメリカにいたメンバーも徐々に引き上げてきてるし
日本は4年後はともかく8年後はどうなることか
236氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 01:53:47 ID:49irX8+Y0
>>233
野球とサッカー選手。でなんでここでその名前を見るんだろう・・。
237氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 01:57:47 ID:QwklWDaRO
練習環境が思ったより、
日本の場合悪いからね。
こればかりはどうしようもない。
マスコミもただ言うだけで、
視聴率に一時的に利用している
だけのようにみえるし。
また日本が低迷期に入ったら、
コロッと注目しなくなるんだろうね。
ある意味、うるさくなくて良いけど。
言うだけで協力しないのがマスコミ。
238氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 01:59:03 ID:83SAkotr0
フィギアなんかマイナーなの一般韓国人にしてみればハァ?なのでは
パクチソンなんかマンチェスターUだしサッカーなので検索多くてもわかるけど
イは巨人だっけ?まあやきうもフィギアに比べればいくら韓国でも知名度あるだろ
239氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 02:00:06 ID:N4XRzYZf0
ロシア地元age来てるな
240氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 02:02:19 ID:PdYN5VKz0
>>238
だから今よけいにユナは凄い人気になってるってことなんだよ。
241氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 02:02:54 ID:QwklWDaRO
世界各国も、
日本の好調期を長くは見てないよね。
また低迷くるさとか思われていそう。
242氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 02:03:01 ID:/EP/4NYH0
順位だけみるとロシアはやはりフィギュア強豪国に見える不思議。
243氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 02:03:21 ID:Gn+xpKbd0
>>229
NIKEとサムソンがスポンサーになったんじゃなかったっけ?
あと、マネージメントが美姫や真央と同じIMGらしいじゃん?
244氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 02:14:12 ID:hhXI0evO0
日本でもスケアメ後2週ぐらいは安藤がランキングトップだったしな。
そんな凄いこととは思わんが。
245氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 02:18:58 ID:PdYN5VKz0
いずれにせよ韓国で人気が高まることは良いことだと思う。
中国杯は現状のままじゃ駄目でしょ…
ユナが台頭してきたし、サムスンも理由つけやすくなっただろうから
韓国杯にしてくれって言ったらISUもOK出しそうだ。
韓国の観客はノリが良いし、中国よりは集客のぞめそうだからそっちの方が良い。
246氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 02:19:38 ID:Iu3/D7qQ0
セベ自信取り戻すきっかけになるかな。ぼるちち奇跡の復活とかなかったんだね。
減点一点のロシアンズに恩ちゃんと亜紀ちゃん負けてるね(´・ω・`)
247氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 02:25:46 ID:/EP/4NYH0
>>245
さすがにまだ、世界トップクラスペア3組、中堅男子数人>>>GPS優勝級女子選手一人
の今の状況だと韓国杯になることはありえないはず。
248氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 02:27:38 ID:hhXI0evO0
>>245
たった一人じゃ無理でしょ。
ユナが怪我でもしたらおしまい。
閑古鳥か、無理やり引っ張り出されるかどちらにしても最悪。
249氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 02:28:08 ID:SKAiFSlO0
韓国杯になることはまだまだ相当ないよ。
というか、ユナにそこまで負わせたら彼女は確実につぶれるでしょう。
集客できる選手が一人なんて…。

ソコタンどうしたんだろうなあ。
復活期待してたのに。
恩ちゃん、FSで巻き返しがんばれ。
250氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 02:29:55 ID:49irX8+Y0
>>245
有力選手一人ぐらいで普通渡らなくね?フィギュアの歴史自体も浅そうだし。
251氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 02:31:23 ID:j7KHBWbJO
てゆうか韓国並の人口のとこで〇〇杯ってやってるとこあるか?
252氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 02:35:01 ID:PdYN5VKz0
>>250
一応、韓国スケート連盟のアナウンスでは100年の歴史があるよ。
多少誤差はありそうだけど。
253氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 02:35:58 ID:mXVLGvIc0
>>251
エリック。あとドイツでもやってた。
254氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 02:37:19 ID:77Bv7BMf0
>248
こないだユナ父のコメント読んだけど
ユナで稼ぐことしか考えてないような発言してたよ
連盟がと世間の期待がとかって前に
この親につぶされるなと思った。
255氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 02:39:54 ID:49irX8+Y0
>>252
そっか。一応歴史ってのは有力選手を輩出したかってことを含めたつもりだったが・・・。
数多くの名選手を輩出してる中国から奪い取るには並大抵の事じゃ無理だと思う。
どう頑張っても全種目あわせて5組近く有力選手出さないとお金だけじゃきびすい。
256氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 02:43:16 ID:mxv3XPVI0
韓国杯ができたとしても、
日本は、主力選手は送らないでほしい。
サッカーを見ても、自国の対戦相手の安眠妨害をしたり、
かの国のファンのやり方は異常。
257氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 02:45:18 ID:Nu0Rbim3O
名選手、チャンピオンを数名輩出していること、文化スポーツに対して振興があること、経済基盤がしっかりしていること。スポンサーがあること。こんな感じ?
258氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 02:45:58 ID:UP0MhI0F0
>>252
正しくは110年だけどw

向こうの掲示板に、何でグランプリシリーズが韓国でないのかって
質問してる人がいた。仏も中国もこれといった選手がいないのにってw
259氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 02:48:05 ID:77Bv7BMf0
韓国って国が100年も歴史無いのに110年って
捏造がでふぉなんだなあそこってw
260氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 02:49:55 ID:Nu0Rbim3O
>>258
仏→デシュネー、ボナリー、キャンデロロ、アニペー、ジュベ

中国→ルル、雪組、パントン、チャンチャン
261氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 02:50:34 ID:j7KHBWbJO
>>259
朝鮮で言ってるんじゃないの?
262氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 02:53:40 ID:hhXI0evO0
韓国もやりたいならGPS外の国際試合でもまず作ったら?
それで何年も実績を挙げればやってもいいかなってことになるかもしれん。
今はJGPすらないものな。台湾でさえやってるのに。
263氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 02:55:40 ID:XEHSV3U+0
チャイナとコリアで隔年開催とかってありえないんだろうか

それよりたぶん次次期五輪の前辺りに日本が譲る協力するという形で
世界選手権の開催をぶんどってくると思う
264氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 02:56:34 ID:CgQJABxT0
てか、勧告という国があと10年もあるかどうか・・・。
265氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 02:59:30 ID:UP0MhI0F0
>>263
その頃まで、ユナが現役でいられるかどうか・・
        次が育ってるかどうか・・
266氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 03:00:48 ID:D0KwkosF0
>263
日本を入れて3年交代はありそう
267氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 03:06:54 ID:bfJPs1tk0
今、ロシアの結果みたー



セベか・・・・・ファンの人には悪いけど格落ち感が否めないな。。。
マイズナーがGPFに残れる確率がグンと減ったね。。。
268氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 03:12:35 ID:PdYN5VKz0
http://news.kbs.co.kr/article/news9/200611/20061123/1257099.html

この動画みるとユナは3Lo飛べるようになってるね。
これは最強かもしれない。
269氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 03:19:41 ID:OfQm4Tkw0
>>268
もともとユナは一応3Loは13の時から飛べることにはなってるよ
ただ試合での成功率が低いだけで
今季のプロに入れてないってことは成功率は低いままなんだろう
270氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 03:20:57 ID:yuP6I+lM0
安藤の4Sみたいなもんなんだなw
271氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 03:24:01 ID:SKAiFSlO0
日本には韓国人朝鮮人が多いんだから、
ヲタがこのスレにいたっておかしくないんだよね。

レスが浮いててちょっとビックリしたけどw
272氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 03:29:54 ID:JCl85Xmd0
3F+3T
2A+3T
3S
3Lz
3Lo
3Lz+2T
2A
ファイナルはこの構成みたいよ
273氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 03:33:47 ID:hhXI0evO0
早速構成オタさん来たw
274氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 03:33:47 ID:/EP/4NYH0
>>272
これなら完全にトップといえる構成だねー。
仕方なく2A2回飛んでますーって感じで。
275氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 03:56:48 ID:nSJ+34FT0
ここまでイエローばかり活躍するから
こと女子に関しては、アジア以外はますますフィギュア離れが進みそう。
イエローは既に決定したヨナ、安藤さん以外は真央ちゃんだけでいい(これでも多すぎ)

マイズナーはどんなに底上げしても技術も華もないし、アジア人が活躍しても
北米欧州は全然面白くないだろうから。
すでに凋落してるフィギアのことだから、バンクーバーでシングル無しとかなったりして

シンクロでオリンピック削られたのがあったような気がする。
276氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 04:02:08 ID:te1KCRMA0
2Aなら確実に加点取れるけど
ループだと運がよければ減点なしという程度でしょう。
勝利にはこだわらないというより、
負けたときの言い訳のためにループでも入れるのか。
277氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 04:07:16 ID:VCRi+btI0
>>272
ほー。ユナも5種類入れてきたか・・・
やっぱり真央ってTES製造マシーンたちの中で一番完成度低い選手だと思う。
それなのに3A3Aって馬鹿みたいに3Aに拘って自分から隙増やしてんだもんなぁ。
278氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 04:08:28 ID:pPqkXlGb0
2A尽くしで来ると思うよ、勝つ可能性はそれしかないでしょ。
279氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 04:08:35 ID:CrJydB6u0
>>267
3-3以外はセベの方が全部実力上だと思うんだが…
自爆さえしなければの話だけど

ここ2年不調だったからすんごい格下のイメージがあるんだね
280氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 04:08:59 ID:te1KCRMA0
ユナの場合はループを入れてもTESはほとんど変わらんと思うよ。

281氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 04:11:04 ID:pPqkXlGb0
>>272 だったらスタミナ不足で後半すてんとてんと転げて終わりじゃないのかな?
282氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 04:11:07 ID:VCRi+btI0
>>280
単純なTESの数字じゃなくて5種類入れられる選手と
そうでない選手とではジャッジの印象が違ってくると思う
あえてユナが5種類入れてきた理由はそこでしょ
283氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 04:13:17 ID:pPqkXlGb0
無理だっつの5種類、入れれたらエリックで入れてるってw
284氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 04:14:16 ID:te1KCRMA0
>>282
それであの水増しPCSがまだあがると思う?
285氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 04:15:01 ID:/EP/4NYH0
>>279
確かにセベはいい選手だが、
プログラムのレベルや、スケーティングはマイスナのが上。
3+3以外セベが上はさすがに言い杉。
とりあえず170越えのPBが欲しいところ。
286氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 04:17:04 ID:Gn+xpKbd0
>>254
ユナ父、なんて言ってるの??
287氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 04:24:19 ID:luVuxGhX0
やっぱユナは侮れないな
GPSはしょせんお遊び大会で本番はワールドだけだから
ワールド前に無理しても5種類跳べるとジャッジに印象づけとくつもりか
ファイナルは優勝狙いにきてないのがますます怖いな
288氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 04:30:35 ID:qsMgrpRv0
エリックで入れてないからって単純にもう今季は入れないと断言はできないよね・・・
スケカナからエリックの間に即、構成変えてきたから>ユナサイド
まぁそれが勝因だったわけだし。
ファイナルでも入れなかったらさすがに今季は無理かもしれんけどさ?
289氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 04:31:18 ID:CghSs2Qy0
テレ朝いわく、「世界一決定戦」なのにw
290氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 04:36:41 ID:pPqkXlGb0
スケカナでこけたからエリックは頭と尻尾を変えて易しい構成にしたんで
それをファイナルでスケカナより難しくするとは考えられない。
291氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 04:41:19 ID:qsMgrpRv0
まぁいいじゃん、そんな力入れて否定しなくても
結局ファイナル見ればわかることだしさ・・・
それから一応ここsage進行なんだけどね?
292氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 04:42:41 ID:RbHgANSv0
また5種類バカが沸いてるのか
ズッコケジャンプ5種そろえても何の自慢にもならんぞw
真央のアクセル込みの5種(サルコウ以外)の足元にも及ばんよ
293氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 04:44:57 ID:IZ2jo+Cp0
ユナはサルコウ、ループ、アクセル跳べない、フリップはリップだから
実質2種だね。
294氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 04:52:33 ID:7e9XhKkD0
インチキ舞砂ならセベちゃんがファイナル出るにふさわしい
295氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 04:54:34 ID:+87I7uJ30
恩ちゃん…
296氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 04:57:13 ID:UDtPDdUy0
>>272
ユナって3連続のコンボはやらないの?
ただ後半に苦手なジャンプを跳ぶのは勇気あるね
297氷上の名無しさん
>>293
それは真央だろw

実質2種類しか飛べてない